【PLANET-C】金星探査機あかつきPart13【明星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
あかつき(PLANET-C)は日本初の金星探査機であり、世界初の金星気象衛星です。

ミッションの目的は、未だ謎に包まれている金星大気のメカニズムを解明することにあります。
金星の大気は100 m/秒(自転の60倍)の猛スピードで、4日で金星を1周しています。
PLANET-Cは、金星を周回し大気を4つの特殊カメラで連続的な撮影を行い、3次元的な動画として
映像化します。また、赤外線で地表面をくまなく撮影して、まだ発見されていない活火山を探します
2010年12月の挑戦は失敗に終わりましたが、太陽をを11周して6年後に金星に追いつく次のチャンスをねらいます 

また、PLANET-Cに相乗りする世界初のソーラーセイル(太陽帆船)となる「イカロス」、
世界で初めて国の宇宙機関以外で地球重力圏を脱出する試みを行う小型副衛星「UNITEC-1」なども注目です。
あかつき(H-2Aロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
JAXAモバイル(携帯版)  http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(ISASメルマガ他) http://www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html

【前スレ】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart12【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291802450/
2名無しSUN:2010/12/09(木) 02:32:40 ID:59d17pTT
>>1
3名無しSUN:2010/12/09(木) 02:34:05 ID:Flki9cAh
1おつ




4名無しSUN:2010/12/09(木) 02:35:06 ID:HFlNHa1Q
2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
(過去スレ見たい人はこちら) 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【過去スレ】
【明けの明星】金星探査機「PLANET-C」【宵の明星】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230737633/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1274434567/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart3【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1278412637/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart4【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1282844925/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart5【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283995976/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287292205/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1290676806/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart7【明星】(事実上のPart8) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1290641236/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart10【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291731575/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart11【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291776685/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart12【明星】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291802450/
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart13【明星】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291829374/l50
5名無しSUN:2010/12/09(木) 02:35:43 ID:min+7fJj
>>1

6名無しSUN:2010/12/09(木) 02:36:04 ID:bO+lQlRS
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
http://hoshiconstaff.jp/?eid=606

【がんばれ宇宙の仲間たち】
イカロスくん http://twitter.com/ikaroskun
みちびきさん http://twitter.com/QZSS
はやぶさくん http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
7名無しSUN:2010/12/09(木) 02:37:03 ID:HFlNHa1Q
【あかつき君の航海日誌】 (今は少ないですが、今後どんどん増えて行く予定です)
2010
 5月21日 H-2A17号ロケットで打ち上げ。IKAROS、UNITEC-1とともに金星へ
 5月23日 搭載機器の点検中に、地球の撮影に成功
 6月28日 世界初のセラミックスラスタによる軌道変更に成功 
12月07日 金星周回軌道に乗るため逆噴射するも一時通信断絶で行方不明になる、再発見されるもLGA(低利特アンテナ)で状況確認中 
12月08日 金星軌道投入失敗を確認。6年後の再挑戦に挑むことを決定。機器に不備が無いか確認中。
8名無しSUN:2010/12/09(木) 02:37:29 ID:bO+lQlRS
関連サイト

PLANET-Cに相乗りする小型副衛星の選定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080709_sac_sat_j.html
AstroArts: 【特集】宵の明星・金星 - 金星探査の歴史
http://www.astroarts.co.jp/special/2007venus/exploration-j.shtml
ISAS | 地球の風、金星の風 / 宇宙科学の最前線
http://www.isas.ac.jp/j/forefront/2007/imamura/03.shtml
金星探査機 PLANET-C(PDF)
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/04/sat17.pdf
SPACE INFORMATION CENTER : 金星探査
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/venus_probes.html
SPACE INFORMATION CENTER : PLANET-C
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/planet-c.html
一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦 その1(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-3/2007-3-05.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その2(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-4/2007-4-12.pdf#search='PLANETC'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その3(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-1/2008-1-18.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社 水星探査・金星探査の歴史と計画
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_newvm.html
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_venusmercury.html
金星探査計画 PLANET-C   金星を知り,地球を知る
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.274/PLANET-C.html
惑星大気 電離圏研究グループ
http://www.ted.isas.jaxa.jp/venus/
9名無しSUN:2010/12/09(木) 02:38:34 ID:HFlNHa1Q
【関連サイト】
太陽系大航海時代の幕開け(NEC)
http://www.nec.co.jp/ad/cosmos/index.html
PLANET-Cに相乗りする小型副衛星の選定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080709_sac_sat_j.html
AstroArts: 【特集】宵の明星・金星 - 金星探査の歴史
http://www.astroarts.co.jp/special/2007venus/exploration-j.shtml
ISAS | 地球の風、金星の風 / 宇宙科学の最前線
http://www.isas.ac.jp/j/forefront/2007/imamura/03.shtml
金星探査機 PLANET-C(PDF)
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/04/sat17.pdf
SPACE INFORMATION CENTER : 金星探査
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/venus_probes.html
SPACE INFORMATION CENTER : PLANET-C
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/planet-c.html
一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦 その1(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-3/2007-3-05.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その2(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-4/2007-4-12.pdf#search='PLANETC'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その3(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-1/2008-1-18.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
宇宙開発と共に 宇宙技術開発株式会社 水星探査・金星探査の歴史と計画
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_newvm.html
http://www.sed.co.jp/tokusyu/2007_venusmercury.html
金星探査計画 PLANET-C   金星を知り,地球を知る
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.274/PLANET-C.html
惑星大気 電離圏研究グループ
http://www.ted.isas.jaxa.jp/venus/
10名無しSUN:2010/12/09(木) 02:39:04 ID:11aUFgBa
>>1





お前にもう用(ry





ご苦労さま



11名無しSUN:2010/12/09(木) 02:39:39 ID:bO+lQlRS
テンプレはこのくらいだね。

テンプレ終わる前に1乙入れる人がこんなにいるとは・・・
規制に巻き込まれた花園の人たちかな?
12名無しSUN:2010/12/09(木) 02:39:55 ID:HFlNHa1Q
【がんばれ宇宙の仲間たち】
イカロスくん http://twitter.com/ikaroskun
はやぶさくん http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
みちびきさん http://twitter.com/QZSS
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
http://hoshiconstaff.jp/?eid=606

・宇宙関連の実況。および規制中で書き込めない人は、
アニメ特撮実況板のスレで
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
JAXAメールサービス一覧(バックナンバーも読めます ISASメルマガの登録を忘れずに) http://ime.nu/www.jaxa.jp/pr/mail/index_j.html
JAXA動画 http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
JAXAグッズ通販ショップ「宇宙の店」 http://jaxagoods.net/
13名無しSUN:2010/12/09(木) 02:40:23 ID:tAmIyxEA
>>1乙でした。


14名無しSUN:2010/12/09(木) 02:40:41 ID:HFlNHa1Q
2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
(過去スレ見たい人はこちら) 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

【関連スレ】
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス23【IKAROS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1289571789/l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart6【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1287292205/l50
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1285994957/l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part89【ISAS】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1290366947/l50
★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284181122/l50
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283946930/l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284283852/l50
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA part2【新作】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284125017/l50
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ3【かぐや】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284373213/l50
あかつきイカロス)JAXAキャラ総合(みちびき[マスコットキャラクター]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1280318124/l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50
。・゚.●。゚・ 人工衛星総合スレッド7[航空船舶板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1284193237/l50
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド8 [航空船舶板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1286613034/l50
15名無しSUN:2010/12/09(木) 02:41:24 ID:HFlNHa1Q
【壁紙など】
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/wallpaper_j.html
(携帯電話の待受画像は、JAXAモバイルhttp://mobile.jaxa.jp/で

                     _, -‐- 、_
     _____     〃,, "''':::::;;;;;,,.`、
      |         |      /;;;,, "''';;;;;;,,,,.,,,...Y
 田田_| "    ` |_田田 {'''"   ''""     }
 田田 | ●   ● | 田田  ミ “●   ●” .,ノ
      |_ ー--‐ ___|       ヾ:.._ー--‐ _..:'"
     /. ̄ ̄.\        /.  ̄ . \
      ̄| .,、. | ̄.        ̄| .,、. | ̄
       |/ V             |/ V

http://www.jaxa.jp/countdown/f17/img/pict_mascot.gif

【あかつき運用室にて】
   ___    
  / || ̄ ̄||   ∧,∧  
  |  ||__||  ( ....:::::::) 「副長、これを見たまえ。」
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./ 艦長  /

(中村ハーロック)( ー中-●-)「ついに、新スレが立ったぞ。」
(イマムラン副長)( `今_ゝ村´)「なかよく使ってね。楽しく使ってね。」
16名無しSUN:2010/12/09(木) 02:42:06 ID:HFlNHa1Q
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/sub_payload_j.html
金星艦隊(ヴィーナスアルマダ)の仲間たち

PLANET-C / あかつき       UNITEC-1
   .;r/ \          ._._.
  /'  /_,ィへ.、       l,l_l
  \./`fゥ/(・ヮ)!      j.ij .し
      k_.'j、C~/ア\
      `f!〜/ ,/
         `〜' ´

IKAROS (展開後)                 DCAM姉弟
       ,,-;;": ̄.~"ー-、,,_         .___ .___
     /: . ;ト-_,,_、;_. .: :_:::\        |σ 。σ||.- v - |
    ./: . ;rγ゚ー゚*ゞr`:" . ::/      _|___||___|_
   /::. .:.i'_,,ドミ=シ'./::. . :;/
   /:: :/::: . ̄"'―;`.  ::/
  ,i' :: :.:      . .:.:i : . :i
  ヽ、:: : . .  .  : .::|:. ::|
     ~"ー、;_.: : .: :.:.|
          ` ̄"―┘
H-2Aロケット17号機二段目さん
       ┌'ー',;i
       | ゚ー゚)
       ヾvv/.
.       'Å'
17名無しSUN:2010/12/09(木) 02:42:37 ID:tAmIyxEA
>>1乙、よくやった。
あかつきに栄光あれ。
18名無しSUN:2010/12/09(木) 02:42:51 ID:HFlNHa1Q
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには、「いつものうんこ」という、
日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。

(いつものうんこは、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)

永久NGあぼーん登録キーワード
・いつもの人
・www6.atwiki.jp/test_matome/
・1285078130
・NGID
・自演ちゃん
19名無しSUN:2010/12/09(木) 02:44:37 ID:tAmIyxEA
あれ?なんか変!
20名無しSUN:2010/12/09(木) 02:44:59 ID:HFlNHa1Q
この状況を見れば一目瞭然ですが、ID:bO+lQlRSは、毎回毎回スレ立て妨害・テンプレ貼り妨害大好きな、
反日アンチJAXA荒らしの、いつものうんこです>>18
今回は時間に余裕が無かったのか、特技の一回書き込んではIDを変えるが出来なかったみたいですが。

21名無しSUN:2010/12/09(木) 02:47:01 ID:bO+lQlRS
はい、妄想の病気もってる人はさくっとNG。
22名無しSUN:2010/12/09(木) 02:47:30 ID:HFlNHa1Q
いつものうんこが、ID変え忘れて、スレ立て&テンプレ改悪妨害厨=JAXAアンチのいつものうんこ とバレた瞬間

【PLANET-C】金星探査機あかつきPart11【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291802450/l50
1 :名無しSUN:2010/12/08(水) 11:51:25 ID:zBN3kkQc

【PLANET-C】金星探査機あかつきPart12【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291802450/l50
1 :名無しSUN:2010/12/08(水) 19:00:50 ID:zBN3kkQc

12 :名無しSUN :sage :2010/12/08(水) 19:38:10 (p)ID:zBN3kkQc(7)
↑イカロススレでどうぞ!↑
それぞれ持ち分というものがありましょ?

ID:zBN3kkQc(7)=>>1-5
23名無しSUN:2010/12/09(木) 02:49:05 ID:HFlNHa1Q
>>1乙〜

このように、アンチJAXAの反日荒らし野郎はスレ立てのたびに執拗な攻撃をしてきますが、
少しずつでも抵抗して、追い返してやりましょう、
24名無しSUN:2010/12/09(木) 03:00:26 ID:eJ7Gmja/
次の接近は6年後なの?しかもあかつき自体がクルクル回転してんでしょ?
例え機器が生きてたとしても姿勢制御出来るとは思えないんだけどなぁ。
はやぶさは奇跡的だったけどさすがに二度は続かないのでは・・・。

まぁ役人のタクシー代とかマッサージチェアに税金使われるより、
6年間6億円使って維持・追跡してもらった方がよっぽどいいとは思うけど、
はやぶさ2号に心血を注いでもらった方がいいかも。
25名無しSUN:2010/12/09(木) 03:06:01 ID:HFlNHa1Q
>違う分野で日本もなにか出来ればいいんだが。

だいち いぶき
この分野に精通してるなら、惑星の気象衛星なんかやったら喜ばれるかもしれない
26名無しSUN:2010/12/09(木) 03:06:31 ID:YD/DQN9K
>>24
スピン回転ってのは姿勢制御方法の一つ。
古い宇宙機ではスタンダードな姿勢制御だった。

今の宇宙機でも緊急避難の時とか休眠させる時はスピンさせる。

だからクルクル回ってること自体は大した問題じゃない。
問題はクルクル回りだした原因次第では再挑戦できなくなる可能性があること。
27名無しSUN:2010/12/09(木) 03:09:43 ID:HFlNHa1Q
>>24
>しかもあかつき自体がクルクル回転してんでしょ?

回転は治したよ。今はHGA=高利得(ハイゲイン)アンテナで通信も復活してる。
そうじゃなかったら、6年後にまた挑戦なんていうのんきな話なんて出来る状況じゃない。
28名無しSUN:2010/12/09(木) 03:11:35 ID:FJ92juH0
こんな宇宙ゴミを6年間も管制なんかしてらんない
即刻廃棄するべき
29名無しSUN:2010/12/09(木) 03:15:48 ID:o4F7J0np
「あかつき」は「暁」で「赤月」。
つまり、
英訳は、Red Monthって事で、
もう1度 和訳すると、
「赤字の月」
※月はMoonでない事に注意。

って事で、
Japan get into the red this month too.

Japanは今月も赤字です。
30名無しSUN:2010/12/09(木) 03:22:05 ID:HFlNHa1Q
(お知らせ)
金星軌道投入失敗のテレビニュースがあって以来
不自然な単発ID軍団が大量に沸くようになりました。

おかしな発言をしてる単発IDを見かけたら、レスしないようにお願いします。
31名無しSUN:2010/12/09(木) 03:36:22 ID:bO+lQlRS
まあ、6年持たず破棄される結果となっても、それはそれで貴重なデータが取れるけどね。
そのためには何としてでも通信を維持することが必要だ。
32名無しSUN:2010/12/09(木) 03:38:12 ID:6od9CecJ
>>30が見えない (^_^;)
33名無しSUN:2010/12/09(木) 03:40:32 ID:HFlNHa1Q
(前スレ992)
>東海道新幹線作ったとき技師長の島さんが航空屋のスタッフに「目新しい技術でなく、確立された信頼ある技術を使え」と諭したのは有名な話で、
>山之内さんもそれを見てきたはず。
>だから信頼性の件は頭にあるはず。

新幹線の父こと島秀雄は、旧NASDAの初代理事長で、花が好きで、ひまわりやきくとかの命名をした人だけど。
山之内って誰? 元NASDA理事長?
34名無しSUN:2010/12/09(木) 03:46:29 ID:EjopFUKX
まだテレメトリ・データの取得ができてなくて
スラスターが壊れてるかどうか判らない時期に
「6年後に再挑戦の可能性が充分ある・・・・・」なんて、
うかつに口走ってしまったのは、非常マズかったな。

マスコミが完全に6年後で決定みたいな扱いしてるの、どうすんだよ。
35名無しSUN:2010/12/09(木) 03:48:40 ID:/y9uWdTO
2機分の予算で4機作って、2基のロケットで打ち上げる。
36名無しSUN:2010/12/09(木) 03:49:31 ID:JqGuGMgo
>>34
俺も6年後を確定的に報導してるの見て思ったが、
少なくとも記者は原因がスラスタなら次も危ないな、ってことくらい分かってたよ。
37名無しSUN:2010/12/09(木) 03:52:17 ID:6xm2U5dV
(さんざんJAXAファン代表みたいな振る舞いをしときながら、初代理事長もしらなかったのかwww)
38名無しSUN:2010/12/09(木) 03:56:40 ID:/y9uWdTO
>>34
っていうか、そもそも最初からスラスタ使えなかった場合とかって、代替手段は考えていなかったのだろうか?
なんか奥の手は用意していたと思いたいんだけどなあ。
39名無しSUN:2010/12/09(木) 03:56:44 ID:2mOV5HNp
>>37
おい、病気の人の事はそっとしておくんだ
40名無しSUN:2010/12/09(木) 03:56:54 ID:9oyLPQUA
少し前までイカロスにぴったりな曲だと思ってたが後半は今のあかつきに重なる・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5131422
41名無しSUN:2010/12/09(木) 04:04:36 ID:HFlNHa1Q
>>35
それが出来れば・・・
探査危機ならともかく動力関係の心臓部とかは・・・


新スレなった途端、前スレで検索しても書き込みしてない謎の単発IDが何人も沸いて来ましたね
そして揃いも揃って、ネガティブ意見というw
42名無しSUN:2010/12/09(木) 04:05:04 ID:6Gp+ShXI
>>38
通常のスラスターと残った燃料でどうにか出来る軌道を導き出すというのはありそう
43名無しSUN:2010/12/09(木) 04:06:44 ID:HFlNHa1Q
>>38 >>42
機動制御用メインスラスターがダメになったら
姿勢制御用スラスタをフルに使ってどうにしかしよう。くらいは事前に考えてあった。
44名無しSUN:2010/12/09(木) 04:09:57 ID:oluIO1Vc
>>35
同じものを同時に打ち上げるのがいいとは思はない。
機器の不良品率が極めて高い時代はそういう方法も良かったかもしれないけれど、
今はむしろ全機正確に同じ問題を引き起こして無駄な損失になる可能性が高い。

問題が出たらそれをフィードバックしたものを後からとばした方がずっと良い。
45名無しSUN:2010/12/09(木) 04:09:59 ID:6xm2U5dV
>>39
スマンこってす。
しかし本当に病気だな、こりゃw
46名無しSUN:2010/12/09(木) 04:11:20 ID:o4F7J0np
関係者は全員、

報酬はゼロ!!
さらに、
車を没収!!
スーツや洋服等衣類もすべて返納!!

6年間は無償で、
人材派遣の花火師として全国ドサ回りしてクレ!!


そして、
俺に250億円渡す事。

それなら6年待ってやるYO。
47名無しSUN:2010/12/09(木) 04:14:27 ID:/y9uWdTO
>>44
だから同時に打ち上げるのは別の探査機。
失敗したらフィードバックして二基目のロケットで打ち上げて、
成功ならまるごとエキストラミッションに使う。
48名無しSUN:2010/12/09(木) 04:19:04 ID:oluIO1Vc
>>47
その別設計の探査機作る金をまったく別の探査プロジェクトに使うのに比べて良いことあるの?
49名無しSUN:2010/12/09(木) 04:22:04 ID:2mOV5HNp
そもそも2機分の予算で4機って発想からしていいことない
50名無しSUN:2010/12/09(木) 04:23:03 ID:/y9uWdTO
>>48
別の探査プロジェクトを合わせて一機にしたほうがいいってこと?
51名無しSUN:2010/12/09(木) 04:31:34 ID:oluIO1Vc
>>50
探査機をもう1機造るなら同じところに行かず別の探査に当てた方が得ることが多いじゃない。
52名無しSUN:2010/12/09(木) 04:33:57 ID:/y9uWdTO
今は結局2機作る予算が足りなくて1機にてんこもりしてるんじゃないの?
4機作るといって半分カットされても2機の予算になる。
53名無しSUN:2010/12/09(木) 04:40:33 ID:/y9uWdTO
>>51
まあ、同一ロケットでそれを実現する方法があれば面白いんじゃないかな?
54名無しSUN:2010/12/09(木) 04:40:34 ID:YD/DQN9K
金星に限らず探査の歴史を紐解いて見ると、思いのほか成功率は低いもんだね。
特に旧ソ連の金星に対する執着は狂気すら感じるレベル。


金星も火星も彗星も一発で成功させたEASが一番凄いような気がしてきた。
パイオニアではないものの実績はきっちりものにしてる。
55名無しSUN:2010/12/09(木) 04:45:57 ID:oluIO1Vc
>>52
もしかして実験要素てんこ盛りのはやぶさですべてを語ってる?
あかつきは別に2回分を一機に押し込んだものでもなんでもないでしょ。
56名無しSUN:2010/12/09(木) 04:48:09 ID:/y9uWdTO
>>55
メインエンジンが新型なのに?
57名無しSUN:2010/12/09(木) 04:49:45 ID:oluIO1Vc
>>56
それだけで何も載せずに1機飛ばすの?
58名無しSUN:2010/12/09(木) 04:50:53 ID:/y9uWdTO
>>57
何の話?
59名無しSUN:2010/12/09(木) 04:58:45 ID:JAyXFb1X
セイフホールドモードから復旧したあかつき君はすっかりやさぐれキャラに変貌していた
「チッ、食うや食わずで6年も余計に働けってかよ
相模原の連中もやってくれるぜ
さすがエリートのイカロスさんは結構なご身分だなあ」
60名無しSUN:2010/12/09(木) 04:59:58 ID:oluIO1Vc
てかさ、同じものバックアップで2機じゃなく別の物を打ち上げって言うなら今回はイカロスも打ち上げたから
既にいろいろ成功している。
61名無しSUN:2010/12/09(木) 05:22:23 ID:/y9uWdTO
>>60
他で代替になるなら6年待つ必要なんてそもそもないんじゃないかな?
62名無しSUN:2010/12/09(木) 05:25:21 ID:bXUCW06d
金星の周りに小さな石が沢山浮いてるんじゃなかろうか
63名無しSUN:2010/12/09(木) 05:50:59 ID:o4F7J0np
大花火・花火百景・ドンちゃんで、
たった数万円稼いだゴト師を逮捕するくらいなら、

250億円のロケット花火を飛ばしてリプレイ外しの、
この関係者全員逮捕だな。

しかもリプレイはずしで、
6年後までBIG連ちゃんさせようなんて、
なんてふてい連中だ!!
64名無しSUN:2010/12/09(木) 06:17:17 ID:ski143xQ
JaxaはM確定w
65名無しSUN:2010/12/09(木) 06:33:28 ID:v5MYHxpj
こうやっていやがらせされてるんだろうな職員
66名無しSUN:2010/12/09(木) 06:53:37 ID:TQ5Ngp7m
>>48
>その別設計の探査機作る金をまったく別の探査プロジェクトに使うのに比べて良いことあるの?

同時に同じモノを2機作る予算は、1.3機分ぐらい。
(最速半年遅れで、合計、1.7機分の予算が必要)

1機に保険をかけると、保険を含めた予算は、1.5機分くらいかな。
(保険をかけると、最速で5年遅れて、最初の1.5機分と合わせて
2.5機分の予算が必要)
(保険金は、事故調査費以外は、財務省に戻ってしまう仕組み)
67名無しSUN:2010/12/09(木) 07:03:08 ID:8YC915nd
スラスター原因確定っぽい?
いったい何が起こったんだ

しかし地上試験も散々してただろうになんで今更いきなり壊れるんだ?
68名無しSUN:2010/12/09(木) 07:03:29 ID:oluIO1Vc
>>61
だからあかつきと同じ役目するやつを2機打ち上げるなら他のミッションをするやつ作ったほうが得られる物が多いでしょ。
今回で言うなら結果的にイカロスがそうなったけど、あかつき1号、2号じゃ最初から太陽帆はなかったわけで。
69名無しSUN:2010/12/09(木) 07:08:03 ID:qO3HXWNq
>>67
まだ根本的な原因はなんもわからん。スラスターかどうかも。
まあ地上で散々試験してても、宇宙空間はやっぱり条件違うからと言うのはあるよね…
70名無しSUN:2010/12/09(木) 07:09:36 ID:8YC915nd
>JAXAによると、あかつきは7日、減速のために12分間の予定で逆噴射を開始。
>2分23秒後、地球から見て金星の裏側に入り、通信が途絶していたときに突然機体が高速で回転しはじめた。
>何らかの原因で爆発的な衝撃が加わり、危険を察知したときの緊急時モードに切り替わって逆噴射を中断したと推測される。

何だろうなこれ。セーフモードの誤作動とかじゃないみたい。
燃焼ガスの漏出とかスラスタ欠けたとかそんなんかな

71名無しSUN:2010/12/09(木) 07:10:59 ID:ri76gDd9
なんだかんだ言っても公式発表待ちだなぁ
72名無しSUN:2010/12/09(木) 07:12:19 ID:oluIO1Vc
>>66
同時に同じモノを2機用意する話かと思ってそれについて>>44と言ったら、なんか>>47のとおり、
別物を2機打ち上げる話だったらしい
73名無しSUN:2010/12/09(木) 07:18:31 ID:wgFOqEVx
NHKが喜んで失敗のニュースを報道していたが、使ってたCGが間違ってたね。
スラスタを貫通する軸を中心に回転してるCGだった。
74名無しSUN:2010/12/09(木) 07:21:32 ID:Zvv/h+/0
>>54
NASAとの合同ミッションとはいえ、土星周回軌道も成功してますね。
輪くぐりのオマケ付き。
CERNやエアバスもそうだけど、1000年以上喧嘩してた国が寄り集まって
あんだけうまくやって行けるのがうらやましい。
75名無しSUN:2010/12/09(木) 07:24:33 ID:unXlrJg4
>>73
あれはセーフホールドに移行したことも言ってる場面だったから、
まあ間違いではない。
投入軌道と6年軌道のCGに苦労してるみたいだね。
76名無しSUN:2010/12/09(木) 07:28:41 ID:Zvv/h+/0
>>68
史上最も費用対成果比の高い探査機だとNASAが自讃するボイジャーが
双子の姉妹だから、二機セットというのはイメージが良いなあ。
77名無しSUN:2010/12/09(木) 07:28:48 ID:wgFOqEVx
テレビで報道するなら、
・セーフモードの説明
・セーフモードは回転姿勢を取る。
・投入失敗の原因と推測される回転は異常

ここまで説明しなければならない。
マスゴミの中のバカ共は日本のトップ頭脳にレクチャーを受けている。
自分たちがやってもらったことをしないから、傲慢に見える。
78名無しSUN:2010/12/09(木) 07:34:42 ID:6Gp+ShXI
ならお前が監修してやれや
79名無しSUN:2010/12/09(木) 07:35:58 ID:wgFOqEVx
監修したってるがなw

「回転運動には正しいものと異常なものがある」

この一言が絶対に必要。
80名無しSUN:2010/12/09(木) 07:44:12 ID:o4F7J0np
当初の目論見通り、
ロケット花火としての打ち上げは成功した。

なるほど。
失敗も予定。
シナリオ通りって事か、・・・wwww
81名無しSUN:2010/12/09(木) 07:45:26 ID:xtUsf5ZP
昨日の姿勢のグラフを見たMHI及びセラミックスラスタ関係者は真っ青になっているんだろうな
82名無しSUN:2010/12/09(木) 07:48:59 ID:u/eK9IqO
>>59
ブラックあかつき様くるー?!
83名無しSUN:2010/12/09(木) 07:49:40 ID:in3QbQM4
「あかつきの失敗」報道を鵜呑みにしてる皆さん、実におめでたいですねwww
いまごろJAXAでは、宴会ですよ。
「これで向こう7年間、組織の安泰が決まったw」って。
なにしろ、失敗しても事実上の責任者なんかいないんですからw
誰も責任を取らない・他人事ですよ。ただ、神妙な顔をしてるだけ。
84名無しSUN:2010/12/09(木) 07:51:17 ID:6Gp+ShXI
次に新しい情報が出るのはいつかな…
85名無しSUN:2010/12/09(木) 07:58:49 ID:bkNf5ZJU
工作員すげーいっぱい流れてきてるなあ

クラスターのクセがわかれば、
それを元に制御プログラムも書けるわけで、
心配なのはフレアと機体の劣化だよな。
6年あるんだ、ゆっくり確実にやってくれ。
がんばれ、あかつき、JAXA!
86名無しSUN:2010/12/09(木) 07:59:34 ID:8YC915nd
なーにいってんだか
責任者ってのは責任取るのが仕事だ。トラブルが発生するごとに首をすげかえてどうすんだ。
どこぞの総理大臣じゃあるまいし

ところでセラミックスラスタってほんとに信頼に足るものなの?
あかつきがたしか初だっけ。本番の探査機でやらずに実証機かなんか作ればよかったのに……
金のせいかねえ?
87名無しSUN:2010/12/09(木) 07:59:37 ID:eI/nXCUx
むしろこう考えるんだ。
6年後が本番で、今回はエクストラミッションだったと。
88名無しSUN:2010/12/09(木) 08:02:17 ID:bXUCW06d
なんか軌道投入に成功するのが当たり前みたいな報道だった気がするが騙された気分
金星の大気観測とかよりまず軌道投入チャレンジを強調して欲しかった
89名無しSUN:2010/12/09(木) 08:03:45 ID:sa0W0vsa
こういう時こそ、応援しないと。
頑張れあかつき!
90名無しSUN:2010/12/09(木) 08:03:46 ID:wgFOqEVx
>軌道投入に成功するのが当たり前みたいな報道

取材陣のバカさ加減を見たら、理系素養を持つ人間が
マスゴミを目指さない理由がよく分かると思う。
91名無しSUN:2010/12/09(木) 08:06:48 ID:mSFOSJ71
>>86
この国の場合、大臣の代わりはいくらでもいるが、
宇宙関連の科学者・技術者の代わりはいない
予算も少ないが人材も少ない
(そもそも宇宙関連の就職先が少ないというのもあるが)
92名無しSUN:2010/12/09(木) 08:07:06 ID:o4F7J0np

この不景気に250億円のロケット花火を打ち上げるなんて、
なんという豪快な夢を実現させやがったんだ!全く、・・・
関係者は、
「4億円事件も目じゃねぇゼっ、しかも合法ダゼッ!!ハァハァ」て感じで、
超アメリカンドリーム的で、
さらに
超絶的な気分爽快な快感だろうな、・・・wwww
93名無しSUN:2010/12/09(木) 08:07:31 ID:btWHONpY
>>90
はやぶさのヒロイックな報道で、ある意味最悪の勘違いが
既成事実化されそうだったから、そういう意味では悪くない展開さ。
そもそも宇宙関係の番組がサッパリ無い。基礎知識なんて誰も持ってない。
現実の事件で伝えるしかない
94名無しSUN:2010/12/09(木) 08:10:48 ID:wgFOqEVx
>>93
宇宙関係に興味がある人はネット環境に慣れてるだろうから、既にPCで情報を得ていると思うよ。
昨日のニコ生の会見では、14000人が見ていた。

JAXAはネット会員を募って、レクチャー番組でもやってくれりゃすぐカネが集まると思うんだけどね。
95名無しSUN:2010/12/09(木) 08:12:58 ID:jIYc/4PQ
おはよう今北
今日も変なの湧いてるな
スルースキルは磨けそうだが
96名無しSUN:2010/12/09(木) 08:14:12 ID:R/kb+S0V
6年後再投入、って、あそこで言わなきゃ予算確保できなかったのかもしれんが、
あんなに急いでマスコミに言うべきじゃなかった、と思う。
97名無しSUN:2010/12/09(木) 08:16:08 ID:o4F7J0np
>>95
オマエガナ!!
98名無しSUN:2010/12/09(木) 08:18:02 ID:ri76gDd9
>>86
クラスタはあかつき専用に開発したと思ったけど
それだけに、もしクラスタが原因なら残念なこと

やっぱりお金が潤沢にあれば、なんだろうけど
今の日本では無理ですね〜
99名無しSUN:2010/12/09(木) 08:18:42 ID:o4F7J0np

JAXAは謝罪会見ぐらいはするべきだろうなwwww
100名無しSUN:2010/12/09(木) 08:19:19 ID:5KkO7Pzd
>>96
じゃあどうすれば良かったんだ?
101名無しSUN:2010/12/09(木) 08:21:44 ID:6Gp+ShXI
>>96
まだ終わってないのを伝えたかったんだろうよ
兎に角絶望させないために
102名無しSUN:2010/12/09(木) 08:23:58 ID:ri76gDd9
>>96
あそこで言ってよかったと思いますよ
スタッフを奮い立たすことも必要だし
なによりも応援している人たちに応えられたし
予算のことはより重要でしょうし・・・

どの辺がまずかったと言うことになるんでしょうか?
103名無しSUN:2010/12/09(木) 08:24:46 ID:9Xo2SDLU
>>34
>>96
俺もちょっと同じこと思った。
肝心要のOMEの状態が分からないのに6年後の話していいんだろうかと。
「かなり確度が高い」という話も、あそこだけ抽出されちゃ誤解を与えるだろうし。
これですぐ駄目でしたとなったらそれこそ叩かれちゃう。好意的な報道も仇となるかも。
104名無しSUN:2010/12/09(木) 08:26:47 ID:ri76gDd9
なるほど、それも一理あるか・・・
難しいなぁ
105名無しSUN:2010/12/09(木) 08:27:37 ID:9Dw7HLL7
日本の宇宙探査機の音運判断
名前の音には調和というものがあります。
名前の各音の母音だけを抽出し、
隣り合った音が調和か不調和かを判断します。

○さきがけ  ○(調和名)
○すいせい  ○(調和名)
○ひてん   ○(調和名)
×のぞみ   △(調和名)
○はやぶさ  ○(調和名)
○かぐや   ○(調和名)
▲あかつき  ×(不調和名)
106名無しSUN:2010/12/09(木) 08:30:20 ID:Uctebcau
>>96
で、それは本当に可能なのか? 検証もできてないのに、軽々しく言っていいのかな。

>>102
スタッフを奮い立たせたいんだったら、記者会見が済んでからでもいいだろ。
応援してくれてる人には、メールとかでも返事ができるんだから。
107名無しSUN:2010/12/09(木) 08:33:32 ID:eI/nXCUx
「期待を込めて」って言ってなかったっけ?
108名無しSUN:2010/12/09(木) 08:35:45 ID:/SXM4Cgw
クラスタってなんじゃ。
スラスタじゃないのけ?
109名無しSUN:2010/12/09(木) 08:37:27 ID:cX85Qgkj
6年後のgoogleカレンダーに予定入れといたおれの純真な心は…
110名無しSUN:2010/12/09(木) 08:37:57 ID:o4F7J0np

ついつい6年って言ったんじゃないか?
(5年じゃ短いし、軌道的に説明も合うしって、軽い感じで、)
もちろん。
>6年後再投入、って、あそこで言わなきゃ予算確保できなかった
ってのもあるだろうし、
総合的に考えての保守的で利己的で合法的で起承転結的の転の部分的な発言なのだろう。wwww

関係者にしてみれば、
「オリンピックも冬季・夏季それぞれ2回づつやれば、
あかつきの失敗の件なんて忘れるさっ」てなもんだろう。wwww
111名無しSUN:2010/12/09(木) 08:38:13 ID:6Gp+ShXI
OMEがダメになってても諦めるつもりはないでしょうよ
ISASだし
112名無しSUN:2010/12/09(木) 08:40:32 ID:v5MYHxpj
>>95
ニュー速もひどそうだな
113名無しSUN:2010/12/09(木) 08:43:05 ID:aDiecai4
6年間打ち上げ禁止な
114名無しSUN:2010/12/09(木) 08:45:12 ID:v5MYHxpj
ここも汚染されてきてるな

真央や麻生みたいになりませんように

115名無しSUN:2010/12/09(木) 08:47:53 ID:ri76gDd9
>>111
うんうん
関係者の方々には無茶言うなって言われるかもだけど、
何かきっとやってくれるって期待している
116名無しSUN:2010/12/09(木) 08:48:11 ID:9Xo2SDLU
例えば事故原因についての話などは、原因が分からないからとにかくそれ一辺倒で、
きちんと科学者としての客観的見地に立った物言いだったわけだよ。
これは他のプロジェクトもそうだけど、かなり謙虚というか慎重な姿勢は崩さないのが基本じゃない?

ところが6年後の話だけはその姿勢とは乖離してるみたいでさ。
まだ「可能性はゼロじゃない」「最後まで可能性を追求して」くらいならばいいんだけど、
ずっと強く、かつ具体的な調子だった。

だから>>111みたいなこともちょっと考えたんだよね。
OME破損でもなんとか出来る可能性すら考えてるからこそ、6年後の希望も具体的に語れたのかなと。
117名無しSUN:2010/12/09(木) 08:48:48 ID:odNq0833
おはようございます。
スレ進むの速いな。

科学プロジェクトは成功しても嬉しいけど、失敗から得るものの方が
大きいこともあるんだよ。
成功というのは現時点での知識に基づく予測通りにことが運んだという
ことでしかない。
ところが、失敗するとその原因を解析することで、今の知識を越える
素晴らしい発見ができる可能性もあるんだ。
成功するとわかっていることしかやらなくなったら、科学の進歩はないよ。
118名無しSUN:2010/12/09(木) 08:51:26 ID:3O2XhOqO
>>116
6年後の話は、「言った」のか「言わされた」のかどっちだろう?
119名無しSUN:2010/12/09(木) 08:56:09 ID:o4F7J0np

失敗は成功の素みたいな事言って許されるなら、
交通事故とかだって全て言い訳が成り立って、
交通刑務所なんていらなくなるよ。

失敗の美徳なんて研究段階の話だろwwww
120名無しSUN:2010/12/09(木) 08:57:11 ID:5KkO7Pzd
>>119
死傷事故と一緒にするなよ。
121名無しSUN:2010/12/09(木) 08:57:40 ID:qO3HXWNq
今日の読売朝刊
「惑星周回軌道への投入は難しい。旧ソ連の探査機も何度も失敗してる」
と言うようなが書いてあったのはよかったと思う
122名無しSUN:2010/12/09(木) 08:58:49 ID:IhAJIcH9
>>98
あかつきのスラスタって、クラスタエンジンだったっけ?
と思わずググってしまったじゃないか(w

>>106
そのころ本当にOMEのめどは全くついていなかったんだろうか?
6年後チャンスが巡ることが分かったのはある程度軌道が分かる頃なんで、
かなりの時間追尾できていて、テレメトリデータも集まっていたんじゃないのか?
素人考えだが、エンジン異常などの痕跡がないことを確認はしていたんじゃないかと
勝手に思っているが、どうだろ?
(テレメトリは受信できれば即座に解析できるものじゃないんだろうけど)

まあそれでも何があるかわからんから、
「軌道上は6年後に再挑戦できる可能性が残っているので、さらに機体情報を集める」
程度にした方が無難だったと思うけど。
白黒つけたがる記者の圧力に負けたのかねえ。
123名無しSUN:2010/12/09(木) 09:00:36 ID:IhAJIcH9
>>119
惑星間自家用機が売り出されるようになったら、また来てくれ。
124名無しSUN:2010/12/09(木) 09:03:15 ID:odNq0833
切り貼りしてセンセーショナルな物言いを集めるのはマスコミの性だろう。
それに対抗しろ、というのは気の毒だよ。
広報担当専門の人を雇って、ぜんぶその人が話すようにできるなら別だけど。
125名無しSUN:2010/12/09(木) 09:04:06 ID:PuxvF+7G
本当にバカが湧いてるな
叩いてる連中はなんでも1発で上手く行く完璧主義者?失敗が無い人生は羨ましいね
126名無しSUN:2010/12/09(木) 09:04:59 ID:o4F7J0np
>>120

普通に真面目に仕事してるならそこまで真剣になれって事さ。

本気じゃないなら、
遊びなんだろ。

だったら仕分け確定だろwww

アメリカに任せとけって話しさ。
それでも本気でやりたいなら、
NASAに就職でもしてやれYOって感じwwww
127名無しSUN:2010/12/09(木) 09:05:15 ID:IhAJIcH9
>>121
それ大事だよな。
米ソは挑戦の機会が多数有り、その上で今のたまにしか失敗しない技術を身につけた。
挑戦機会も予算も少ない日本がその域に達するには時間がかかるのは理解しないとなあ。
128名無しSUN:2010/12/09(木) 09:06:17 ID:4PnyzJLR
太陽の近くで6年間も太陽風などにさらされたらボロボロでしょ
イトカワみたいに火星の外側まで行く小惑星とは環境の過酷度が違い過ぎるよ
129名無しSUN:2010/12/09(木) 09:06:20 ID:njjVacpq
>>125
ただのレス乞食なので触れない方が良いですよ
130名無しSUN:2010/12/09(木) 09:08:22 ID:1N3MdfV2
荒れるのは仕方ない
楽しみにしてたイベントが6年先に延ばされたからな
いっそのこと太陽に向かわせて燃え尽きてくれと思う
131名無しSUN:2010/12/09(木) 09:09:04 ID:IhAJIcH9
>>126
真剣にやった上で失敗していると言うことだろ。
真剣にやってないというなら、その証拠でも出してくれ。

初音ミク云々は広報部門が主にやってることなんだから開発運用とは関係ないし、
開発運用にしても、納税者にわかりやすく広報に協力するのは仕事の一部。
JAXAキッズやまじめな広報と変わりない。
132名無しSUN:2010/12/09(木) 09:10:22 ID:o4F7J0np

底辺で末端なオマエらが庇いたい気持ちは分るが、

それはちょっと上の連中の事を買いかぶりしすぎさ。

上では失敗は予定通りシナリオ通りなのさ。
133名無しSUN:2010/12/09(木) 09:11:24 ID:unXlrJg4
プシューのほうでもΔV=400m/sくらいならできそうかも
6年後のΔVがこのくらいならいいなぁ。。
あとで東西制御量も計算してみるっす。


VOIでの消費推薬は
dM = 500N/9.8/319s*145s = 23kg

うち燃料は、混合比0.8だから
dMf = 23kg*(1/(1+0.8))= 13kg

搭載燃料は、混合比0.8とすると
Mf = 187kg * (1/(1+0.8)) = 104 kg

残燃料は
104-13 = 91kg

燃料80kgを使ってヒドラジン20Nスラスタで可能なΔVは
dV = 9.8 * 210〜230s * ln((500-23)/(500-23-80)) =377〜414 m/s

20N×4基で80Nとすると噴射時間は
80N/9.8/220s = 0.037kg/s
80kg/0.037 = 2162s = 36min
134名無しSUN:2010/12/09(木) 09:11:57 ID:9Xo2SDLU
>>118
スタッフに「6年間見守ろう」みたいな声かけをしたみたいだし、
会見の様子見た限りじゃ言わされた感はなかったけどなぁ。

予算の為って話も何か変な気がする。原因究明までの運用予算が出ないはずが無いし、
究明後に再挑戦の可能性を具体的に出せばやっぱ下りるんじゃないかな。
今言い出せば下りるけど原因究明後に言ったら下りない予算なんてあるだろうか。
だいたい年間1億レベルでしょ。250億がパーになるかどうか考えたらコストの問題じゃない気がする。

>>122
うん、もしデータからある程度OMEが無事な可能性を感じ取っていたというなら、こんな嬉しいことは無いんだけど。
135名無しSUN:2010/12/09(木) 09:12:05 ID:PuxvF+7G
>>128
正直、それが一番不安だな…
>>129
了解(`∇´ゞ
まっ内容読むと働いたことが無いガキかニートだろうねw
136名無しSUN:2010/12/09(木) 09:18:22 ID:wck0rU9u
フジ
137名無しSUN:2010/12/09(木) 09:18:46 ID:88SwtQrO
>>116
今は突っ張っておくしかないんじゃね?
「やっぱり駄目でした」という場合のダメージも気にはなるが、
外向きにも内向きにも、まずは見通しを持てる環境づくりが肝要かと。
138名無しSUN:2010/12/09(木) 09:19:52 ID:RWycWx1m
また失敗したのか
はやぶさだって失敗を創意工夫で無理矢理カバーしたようなものだし、
根本的な技術力に問題があるとしか思えん
139名無しSUN:2010/12/09(木) 09:20:22 ID:wck0rU9u
何かにぶつかった可能性??
140名無しSUN:2010/12/09(木) 09:23:35 ID:sD1CWQo4
惑星ミッションはチャレンジングだからね。工学側も毎回
新規技術を試すのでリスクが高いのもいたしかたない。
とはいえ、これでD論書くつもりだった人は大変だろうね。
ほんとバクチだわ。
141ななし:2010/12/09(木) 09:25:15 ID:g5m/yUfG
あのグラフを見てると、
誰かが「X軸周りに急いで回りなさい」と指示して、
ホイールさんやらスラスタさんが一生懸命仕事したとしか思えない。

多分、OMEさんは悪くない。
142名無しSUN:2010/12/09(木) 09:26:52 ID:6Gp+ShXI
>>138
他国より圧倒的に経験不足なのは確かだよ
143名無しSUN:2010/12/09(木) 09:28:52 ID:sD1CWQo4
>>116
事故原因については、可能性を指摘するだけでその部分の担当者が
叩かれるのは必至だから、あまりうかつなことは言わないというの
が鉄則だと思うよ。ある意味、秘密主義的にならざるを得ない。
予算額も大きいし、マスコミの注目度も高いので、常に緊張感が
あるというのが外部から見た宇宙研の印象。やりがいもあるけど、
たいへんな仕事だと思うわ。拘束時間も長くてきついし、マジで
死ぬわ。
144名無しSUN:2010/12/09(木) 09:35:31 ID:PuxvF+7G
>>142
トップ(国)にもう少し理系分野に明るい方が座れば少しは環境が良くなるかして…楽観的かな?w
145名無しSUN:2010/12/09(木) 09:35:50 ID:IhAJIcH9
>>128
そうなんだよなあ。金星半径と同程度の周回軌道に6年+観測期間だからねえ。
地球〜火星の軌道を7年飛んだはやぶさの満身創痍ぶりを見ると、金星探査機として
対策されていることを考えても、ちょっと心配。
「こんなこともあろうかと」があればいいけど、あれば設計寿命として
現れるはずなんでやっぱり賭けでしょうかねえ。

一発勝負にしなくてもいい燃料を持たせた探査機って無理なのかなあ・・・
ホーマン遷移で金星軌道に移った後、改めて周回軌道入りするとか。

>>138
>根本的な技術力に問題があるとしか思えん
まあそれは確かでしょう。PLANETシリーズではあるが、チャレンジには変わりないし。
地球観測衛星を打ち上げるのに比べると危険度はでかいんだと思うよ。
なんせ、日本はまだ惑星周回軌道入りを果たしていないのだから。
(小惑星はあるけど)

>>139
最後の軌道修正が暴走して火星スイングバイであさっての方向に
飛ばされたのぞみが突っ込んできたとかw
ナイナイ
146名無しSUN:2010/12/09(木) 09:37:18 ID:qIhlObVj
>>141
記者発表では、X軸のRWは立て直そうとした形跡があるみたいな事いってたよ。
姿勢制御スラスタはわかんない。
147名無しSUN:2010/12/09(木) 09:39:03 ID:unXlrJg4
>>145
イオンエンジン航行とかセイル航行でスパイラル軌道をとれば
時間はめちゃくちゃかかるけど、一発勝負さ加減は楽になると思う。
148名無しSUN:2010/12/09(木) 09:42:30 ID:wck0rU9u
フジのとくダネで通信不可帯で何かにぶつかった可能性って言ってたんたが、
そんな可能性どこで話あった?
149名無しSUN:2010/12/09(木) 09:44:02 ID:9Xo2SDLU
フジとくだねもいろいろ変だったな。分かってないまま話してる感じアリアリ。
軌道の説明を微妙だし、あかつき10回転金星11回転も逆だし。何かにぶつかったなんて可能性の下位だし。
まあ昨日の朝日TBSに比べりゃマシ。
150名無しSUN:2010/12/09(木) 09:44:40 ID:XanQ2mXs
>>148
昨日の夜の会見でフジの人が聞いていたような。
でも中村先生は「わからない」としかおっしゃってはいなかったと思う。
151名無しSUN:2010/12/09(木) 09:46:29 ID:r5KVRX1k
朝日は今朝もお花畑軌道で説明
152名無しSUN:2010/12/09(木) 09:46:30 ID:qO3HXWNq
>>148
昨夜の会見の時にそういう質問は出てたと思う。
まだ原因不明である以上、可能性もゼロでないのは確かだしw
153名無しSUN:2010/12/09(木) 09:46:31 ID:unXlrJg4
>>141
あの姿勢角変化って線形にみえるんだけど
ということは、インパルス的にトルクがかかって
あとは慣性回転してたってことなのだろうか。
(グラフからは1次なのか2次なのか判別しにくいけど)

どっかに慣性モーメントとか載ってないかにゃ。。
154名無しSUN:2010/12/09(木) 09:47:28 ID:d/mYfRjC
>>148
ここで過去の探査機にぶつかったんじゃ?というのを
言っただけかもww
155名無しSUN:2010/12/09(木) 09:49:39 ID:B3grd1a8
>>148
昨晩の会見で何かがぶつかった可能性もありますという返答が記者には印象深かったかもしれないですね。
156名無しSUN:2010/12/09(木) 09:50:19 ID:dah6c4m9
だからあれほどBT-4にしておけと・・・
157名無しSUN:2010/12/09(木) 09:50:57 ID:9Xo2SDLU
>>148>>150
いやいや、昨日の会見でPMが言ってるよ。
むしろ記者はその可能性はほぼ無いよね?と突っ込んでたが、
PMはあくまで「彗星探査機が塵にぶつかって姿勢を崩した例もある」と可能性を捨てずに言い続けた。
もちろん本音はきわめて低い可能性だと思ってるはずだけど。

そこまで慎重に限定せずに言ってたからこそ、6年後の話はスタンスが違うなと俺は思ったんだ。
158名無しSUN:2010/12/09(木) 09:51:24 ID:jIYc/4PQ
>>155
というよりややこしい専門的な話じゃ理解出来ないけれど
何かがぶつかったって分かり易い理由だったら
彼らでも記事に出来るからじゃね?
159名無しSUN:2010/12/09(木) 09:53:22 ID:88SwtQrO
>>148
オヅラさんの脳内
160名無しSUN:2010/12/09(木) 09:54:11 ID:88SwtQrO
>>151
多少は直ってないの?
せめて地球が動いてるとかさ。
161名無しSUN:2010/12/09(木) 09:54:57 ID:RWycWx1m
>>128
まあJAXAも再チャレンジ可能だとは思っていまい
6年後まで希望を繋げないと仕分けされちゃうもんな
162名無しSUN:2010/12/09(木) 09:55:39 ID:88SwtQrO
既出かもしれないけど、
評判の良かったNHKのは、
金星軌道外側からのアプローチでいいわけ?
163名無しSUN:2010/12/09(木) 09:56:03 ID:2mDITLgZ
はやぶさの「粘り」が一般受けした以上
投入失敗翌日程度で「もう無理だと思う」なんていえないし、言うISASではないと思う。
可能性が潰えるまでもうしばらく検討を続けるだろう。
しかし500Nの破損の可能性が出てきているとすると、6年後復活の可能性はほぼ消える。

ただ今ある再投入軌道は答えのひとつに過ぎない。
ほかの軌道が見つかり、20N×4=80Nの力だけでじわじわとでもいいから
周回軌道に乗せられる答えが見つかれば、まだわからんよね。

外部からの飛来物での破損かどうかは、今後の500Nの噴射テストでわかる。
テスト→やっぱ回転しちゃう→スピン安定まで戻して待機 という仕込みでテストかな。

164名無しSUN:2010/12/09(木) 09:56:44 ID:6kjBfnkB
6年というのはPMが定年になるまでの時間
165名無しSUN:2010/12/09(木) 09:57:04 ID:wck0rU9u
なるほど一応PMが言ってたのね。
しかしVTRとスタジオ解説の両方であげるほどの可能性はなさそうだね。
166名無しSUN:2010/12/09(木) 09:58:03 ID:9Xo2SDLU
>>162
既出。それはNHKのミス。
167名無しSUN:2010/12/09(木) 09:58:17 ID:bXUCW06d
石にでもぶつかったとなれば誰の責任でもないから一番良い理由
168名無しSUN:2010/12/09(木) 09:58:30 ID:ZSALiZ8q
とりあえず、あの異常な角速度変化量があかつき自身の姿勢制御スラスタで実現できる量なのかどうか、が問題だな。
それに収まる範囲内ならスラスタ異常の可能性があるが、それを上回るならば何かがぶつかってきたとか爆発した、としか考えられなくなる。
169名無しSUN:2010/12/09(木) 09:58:34 ID:TrlmWOwF
テストで燃料を使い切り、宇宙のもずくに。
170名無しSUN:2010/12/09(木) 09:59:12 ID:q0pxHCtR
>>128
ぼろぼろになるならなるで どうこわれていくのか 可能な限りデータとるだけでも
それなりの成果になる希ガス
171名無しSUN:2010/12/09(木) 09:59:14 ID:yG6gdg4r
>>156
つか、BT-4は本体重量4kgだから、なんとかセラミックスラスタ+BT-4の双発にしてほしかったな。
そうすりゃ、本来のマニューバでも12分間延々噴射する必要もなかった訳で。
172名無しSUN:2010/12/09(木) 09:59:35 ID:ri76gDd9
>>122
誤記失礼したm(_._)m
173名無しSUN:2010/12/09(木) 09:59:37 ID:TrlmWOwF
金星人のUFO攻撃に一票!
174名無しSUN:2010/12/09(木) 10:00:27 ID:2mDITLgZ
何かがぶつかってきたなんて、そんな言い訳ロシアくらいしかしないべ
175名無しSUN:2010/12/09(木) 10:04:16 ID:yG6gdg4r
だってなあ。
MHI社製2液スラスタは「のぞみ」「はやぶさ」「あかつき」とコレすべてトラブル起こしてるべ。
IHI社製のBT-4とは運が違う。
176名無しSUN:2010/12/09(木) 10:04:32 ID:ScIkXV8o
スラスタの不具合が一番可能性が高いかなあ(少なくとも、何かにぶつかったとかよりは)。
噴射に耐えきれず、ノズルが破損したか、配管から漏洩したか。
177名無しSUN:2010/12/09(木) 10:05:50 ID:d/mYfRjC
全衛星や探査機にHTV並みの冗長性と信頼性を持たせられれば本当は良いけど
通信・気象の実用衛星以外には難しいよね(予算的に)
3〜5年に1度新技術だけを集めた試験衛星とか打ち上げられれば本当は良いんだけどね。
178名無しSUN:2010/12/09(木) 10:07:18 ID:lnizOLWy
IGSを防衛予算でやればあかつき2は簡単に打ち上げられる。
文部科学省と防衛省がJAXAに相互に金を出し合うように組織改革が必要だ。
JAXAの中の人は軍事が介入するのに反対だろうがここは信念を曲げてでも
防衛省を引き入れるべきである。
そうすればのぞみもあかつきも後継機をすぐに打ち上げられる。
179名無しSUN:2010/12/09(木) 10:08:07 ID:TrlmWOwF
税金使わずに、スポンサーとれヨ。
180名無しSUN:2010/12/09(木) 10:08:34 ID:wFO61bBj
>>144
一代前の首相はガチ理系だったが(ry
181名無しSUN:2010/12/09(木) 10:08:58 ID:88SwtQrO
OMEの連続運転とか条件とか、どれくらいのやったんだろ。
素人が心配する程度は当たり前にやってるんだろうけど、
単体と本体取り付けとでは振動も違うし、長ければ長い程共振とか怖いし・・・
182名無しSUN:2010/12/09(木) 10:10:28 ID:ScIkXV8o
>>181
地上試験はかなりやってるはず。
打ち上げ後は、確か13秒とか。
183名無しSUN:2010/12/09(木) 10:10:54 ID:dah6c4m9
きく9号って聞かないね
184名無しSUN:2010/12/09(木) 10:11:09 ID:88SwtQrO
>>180
東大工学部じゃなきゃいけないんでしょうか?
東工大じゃ駄目なんでしょうか?
185名無しSUN:2010/12/09(木) 10:12:01 ID:TrlmWOwF
どっちも2流じゃん。
186名無しSUN:2010/12/09(木) 10:12:45 ID:2mDITLgZ
今MHIの中の人とんでもない冷や汗出てるだろうな・・・・

プロジェクトの責任を取るのはもちろんISASだけど
直接的な原因はどこかと、最終的には絞り込まれる
表舞台には決して出てこないけど、一番つらいのはMHI
187名無しSUN:2010/12/09(木) 10:13:01 ID:yG6gdg4r
>>163
セラミックスラスタのノズル破損で推力軸が狂ったなら
20Nスラスタで推力軸の補正しながらセラミックスラスタを噴射する手もある。
「ひてん」が3Nのショボいスラスタで月周回軌道に入れたように
何にせよ、もうちょっと頑張って、なんとか金星と並走する軌道にまで持ち込めると、
最後の一押しは20Nのみで充分可能。
後は、地球-あかつき-金星がイイ形で並んだ時にチョイと噴射して摂動で軌道変更するとか。
188名無しSUN:2010/12/09(木) 10:13:18 ID:ri76gDd9
>>180
しかし、アレではねw

>>178
軍事アレルギーの一般人を説得できますかね?
そこまでするならいらないって事になりそうですよ?
189名無しSUN:2010/12/09(木) 10:13:53 ID:88SwtQrO
>>182
たしか13秒だったけど、
あれは「点火できました」くらいの話じゃないかと・・・
セラミック、振動怖いよ振動。
190名無しSUN:2010/12/09(木) 10:15:39 ID:88SwtQrO
>>187
> 何にせよ、もうちょっと頑張って、なんとか金星と並走する軌道にまで持ち込めると、

何その召喚呪文
191名無しSUN:2010/12/09(木) 10:16:11 ID:2mDITLgZ
>>187
それが出来るレベルだといいよね。
突然500kgの物体を12rpmで回転させる力、横漏れ的破損だと
果たして安定的に20Nスラスタで押さえ込めるのか、いや、やれることは全部やるか。
192名無しSUN:2010/12/09(木) 10:16:43 ID:yG6gdg4r
>>182
そんなに充分なテストは、やってねえよ、約800秒の噴射なのに、テストは1000秒までだぜ。
トラブル起こした150秒に対しては充分だが。
あとは、噴射前のノズルの温度分布が気になる。ノズルの一部が日陰側にあったのなら
割れてることもありうるし、セラミックスの分際で、
あらかじめノズルに温度勾配つけてのテストはやってないはず。
193名無しSUN:2010/12/09(木) 10:18:25 ID:88SwtQrO
やはり王蟲の殻で造るべきだったのでは
194名無しSUN:2010/12/09(木) 10:20:24 ID:3CU3Rp5r
前スレ282

282 :名無しSUN:2010/12/08(水) 22:07:56 ID:G3/KVBUB
角速度ωは5秒で360度=2π[rad]なのでω=1.25[rad/s]

あかつきのX軸周り(前転)の慣性モーメントIxは
1040mm ×1450mm ×1400mm、質量500kgの直方体として、
1040mm×1400mmの面に直角な軸(X軸)周りだから、
Ix = 500×(1.04^2+1.4^2)/12=1.3×10^2[kgm^2]
これが角速度ω[rad/s]で回転するので、モーメントMは回転開始からの時間をt[s]として
M[N・m]=Ix・ω/t=1.3×10^2[kg・m^2]×1.25[rad/s]/5[s]=3.3×10^1[N・m]。

メインスラスタの推力を受けている点を、ーZ面(スラスタが取り付けられている面)の中央とすると、
重心から推力を受けている点までのZ軸に沿った距離は、1.4/2で0.7[m]。
3.3×10^1/0.7=4.7×10^1[N]の推力が+Y(カメラ面から中利得アンテナ面に向く方向)に発生すると
これだけの回転が起きる。想定される推力軸の傾きはsin-1(4.7×10^1/5.0×10^2)=5.4deg。

恐らくパドルを計算に入れるともっと慣性モーメントは大きいし、
姿勢制御スラスタは20N×4基、3N×8基、X軸に直角な重心〜取付け位置までの距離0.52〜0.7mなので、
20Nスラスタが2基動作すれば発生しそうだが…その可能性は低そうだ。
195名無しSUN:2010/12/09(木) 10:21:18 ID:9Xo2SDLU
>>192
ええ、それだけしかテストしてないの?ほんとに?ちょっとびっくり。
196名無しSUN:2010/12/09(木) 10:21:29 ID:yG6gdg4r
>>190
だって、「かぐや」の時も、OME全損に備えて「ひてん」の変態マニューバをつかって
月と並走する軌道に押し込み、姿勢制御スラスタのみで月周回軌道投入を行う準備があったんだぜ。
現状の「あかつき」は「ほぼ」金星との並走軌道だから、もう一息。
197名無しSUN:2010/12/09(木) 10:22:23 ID:umsYgpNT
スラスタ付け間違えてて、姿勢制御しようと思ったらドゴーンが正解
198名無しSUN:2010/12/09(木) 10:22:44 ID:d/mYfRjC
減速スイングバイの効果もあるだろうから
今度の投入時180秒ほど噴射できれば、とりあえず金星軌道には乗るのかな?

JSPECで独立年間予算200〜300億は欲しいよね
探査機は日本の宇宙開発の主力じゃないけど。
199名無しSUN:2010/12/09(木) 10:23:55 ID:88SwtQrO
>>197
なにそのF-2みたいな・・・ハッ!
200名無しSUN:2010/12/09(木) 10:24:01 ID:dah6c4m9
>>197
それはない。
上がった時点で全てのスラスタの試験して、
パラメータを実測値で補正してるはずだから。
201名無しSUN:2010/12/09(木) 10:29:12 ID:yG6gdg4r
>>195
僕もこれ読んでビックリ。
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/454/454046.pdf
つか、OME噴射直前まで3軸制御なのだったら、ノズルの日陰側は零下数十℃にはある訳でしょ。
それぐらいの温度勾配をつけての噴射試験をしてないって、
同じセラミック屋として僕が信じられないのはコッチの方。
202名無しSUN:2010/12/09(木) 10:31:30 ID:TrlmWOwF
そこまで知恵が回るか
203名無しSUN:2010/12/09(木) 10:32:20 ID:yG6gdg4r
ノズル全体が室温なら、軸周りに対称形のノズルに対して熱応力は均等に掛かるから
熱湯入れたコップみたいにパリーンと割れる心配はないけど
非対称に高温度は数十℃以上、低温度は零下数十℃以下の温度勾配で、
いきなり噴射を行うってせめて事前にテストすべき。
第一回目噴射の十数秒って、それ、充分にノズルに燃焼熱が伝わってない状態だから。
204名無しSUN:2010/12/09(木) 10:34:02 ID:88SwtQrO
>>192
ちょっと弱く噴いて余熱してから全開という制御はしないんだろうか?
温度の懸念があるなら当然と思うのだが、設計上不要という判断?
ロケットには素人だが、
大きな機械を起動するのって大体そんなもんでさ、
高負荷大容量のモーターなんか、いきなりフルにしたら ボン! だぞ。
205204:2010/12/09(木) 10:35:07 ID:88SwtQrO
予熱ね。通じてるだろうけど。
206名無しSUN:2010/12/09(木) 10:35:44 ID:ZSALiZ8q
>>194
おぉ、そんな素晴らしい試算が前スレにあったのね。サンクス。
気になるのは、あかつき異常時の角「加速度」なんだが、これは発表されてたんだろうか?
グラフから見る限りかなり急な回転速度の変化が起こっているように見えるが…
具体的には、回転数の変化が起こっているのは1秒未満に見える。
20Nスラスタが2基同時に動作しても、1秒でそんな回転数まで持っていけるのだろうか?
207名無しSUN:2010/12/09(木) 10:36:10 ID:yG6gdg4r
>>202
セラミック屋がエンジン開発陣に居たなら当然やってるテスト。
ノズルがセラミック屋に丸投げ外注なら、当然忘れてるテスト。
208名無しSUN:2010/12/09(木) 10:36:12 ID:IhAJIcH9
>>175
のぞみは追加された海外製バルブ異常だし、
はやぶさは着陸時損傷、それも姿勢制御用小型スラスタでは?

>>196 >>198
記者団に配ったという軌道図を見ると、そこそこ併走する軌道に既に入っているみたいだね。
まーそれゆえに次に金星に接近するのが6年後になってしまったわけか。
途中の軌道修正は瞬発力要らないし、ある程度金星との相対速度を抑えて突っ込めば、
ホーマン遷移分抜きで遠金点を下げるだけでいいから、まじ姿勢制御スラスタでもいける?

金星パワースイングバイ減速併用軌道投入みたいな格好になったね。
結果的に、地球か金星かが違うけど、原案通りのスイングバイ併用金星到達になりました>PLANET-C w


209名無しSUN:2010/12/09(木) 10:38:31 ID:9Xo2SDLU
>>201
温度差も確かに当然考えるべき要素だよねえ。
うーん、しかしこれはあかつきに搭載するまでの試験の全てという意味だろうか。
本当にそうなら素人目にも心細くて仕方ない気がしてしまうんだが。
これは2008年版で、一応「さらなる向上を図る」と〆られてるが・・・
210名無しSUN:2010/12/09(木) 10:39:27 ID:Fsf+zYd8
・・・素人の俺達が議論してるような事はとっくにやってると思うんだ、中の人は。
でも考えずにはおれない。

すらみっくすりゃすた壊れてませんように。
まあ、もし使えなかったとしても・・・何か方法は無いか探しまくるだろうな。
何しろ後ろには軌道の魔術師の異名を持つくろm・・・
211名無しSUN:2010/12/09(木) 10:39:30 ID:2mDITLgZ
「今回の減速スイングバイは実は予定通りです。これで燃料も節約できるし。」
212175:2010/12/09(木) 10:39:52 ID:yG6gdg4r
>>208
だから僕はMHI社製2液スラスタに足りないのは「運」だと書いてる。
同じ失敗3回したんなら、株主にフルボッコにされてるべ。
213名無しSUN:2010/12/09(木) 10:40:47 ID:TrlmWOwF
部品屋さんが当然テストやってると思ってた。
214名無しSUN:2010/12/09(木) 10:41:26 ID:ayupwz3E
>>191
単一軸方向への回転力なら、20N×4使えば計算上は何とか・・・

どちらかと言うと問題は、正常と思われていた状態のスラスタが破損
したんだとすると、その破損したすりゃスタに火を入れたら、今度こそ
完全破壊に繋がったりするんじゃないかなと・・・。
なので、スラスタに異常が見つかったらこれは使わないんじゃないかな。

はぁ・・・H2Aの中でイカが噛みついた部分が割れたんじゃ無ければ
良いんだけど・・・
215名無しSUN:2010/12/09(木) 10:42:27 ID:PIXL7cPK
>>212
そうだよね

何というか…厄い?
216名無しSUN:2010/12/09(木) 10:42:34 ID:IhAJIcH9
>>212
ああ失礼、足りないのは運か。それには禿同。運も実績も足りないなあ。
でもって、原因が何でも失敗が続けばフルボッコなのも仕方はないね確かに。
217名無しSUN:2010/12/09(木) 10:42:50 ID:dah6c4m9
>>212
BT-4は運が良いけど、LNGは散々だった・・・
218名無しSUN:2010/12/09(木) 10:47:14 ID:6I2GJt1t
姿勢のグラフを読む限り回転方向に力が掛かったのは一瞬だけのことで、その後は慣性で回転を続けている状態。
つまり、制御のバグなどで、23Nを吹いたって事ではないと思う。

すりゃスタが破裂した以外に考えにくいだろう。

一方で、グラフが立ち上がったと同時に、瞬時にエンジンをシャットダウンはしていないと思われるから
(普通は、推力軸が狂ったら元の方向に補正しようと噴射は続けるはず。狂った時点で止めたら狂ったままになる)
残存推力がある時点で、回転モーメントの発生が止まっていると推察できる。
おそらく、セラミック加工時に、「仮に割れても推力軸が狂わないように、放射状ではなく円周状に筋目ができるように製造している」お陰で、
破裂の一瞬だけ大きな回転モーメントが発生し、その後はまた機体重心を貫く方向に推力が収まっているのではないか?

そうであれば、再投入の制御は不可能ではないはず。
ただ、推力が全然出ないという可能性はあり、これから試験噴射をして、どれくらいの能力が残っているか確かめた上で、
軌道設計を行うという手順になると思われる。
219名無しSUN:2010/12/09(木) 10:50:04 ID:88SwtQrO
>>218
> 「仮に割れても推力軸が狂わないように、放射状ではなく円周状に筋目ができるように製造している」

こんなこともあろうかと、の理解で桶?
220名無しSUN:2010/12/09(木) 10:51:07 ID:dah6c4m9
>>218
比推力低下くらいで済め良いけど、
また同じ事が起きる可能性もあるわけで、
結局、使えないんじゃね?
221名無しSUN:2010/12/09(木) 10:53:43 ID:2mDITLgZ
まあテスト噴射はやるよね。
222名無しSUN:2010/12/09(木) 10:54:09 ID:TrlmWOwF
223名無しSUN:2010/12/09(木) 10:56:12 ID:88SwtQrO
>>222
投げとけww
224名無しSUN:2010/12/09(木) 10:58:50 ID:ayupwz3E
モーメント発生後、推力残っていたとしたらあかつきと併走する視点
からはネズミ花火の様な軌跡を描く。
その状態で推力をなくすとその時のベクトルへと吹き飛んでいくんだか
ら、そうなって無いあかつきくんは凄く良く出来る子。
225名無しSUN:2010/12/09(木) 11:00:24 ID:Fsf+zYd8
>>218
>放射状ではなく円周状に筋目ができるように製造している

ようするに、掃除機なんかのジャバラホースが劣化してブチ切れ、が一瞬で起こったかも、って解釈でOKかな
226名無しSUN:2010/12/09(木) 11:00:36 ID:88SwtQrO
当日の会見でネズミ花火ではなかったという話だったけど、
あれはまだ有効という認識で桶?
227名無しSUN:2010/12/09(木) 11:03:06 ID:9dv2i/m3
とりあえず祈っとく!あかつきぃぃぃぃぃん!!
228名無しSUN:2010/12/09(木) 11:03:59 ID:ayupwz3E
>>226
ネズミ花火になってないとすると、どかんといったあとに失火
してる可能性でしょうか。

さすがのあかつきくんでも500Nが回り始めたらそれ止めるの
は無理でしょw
229名無しSUN:2010/12/09(木) 11:04:01 ID:ZSALiZ8q
>>218
俺が思うに、セラミックのメインスラスタは壊れてないんじゃないかと。
なぜなら、「セーフホールドモードからなかなか復帰できなかった」、という状況と「RWで3軸姿勢制御に復帰した」という情報から。
姿勢制御用のスラスタが壊れてたと仮定すると、すっきり説明がつくんだよね。
230名無しSUN:2010/12/09(木) 11:07:12 ID:2mDITLgZ
姿勢制御用スラスたの健全性については、もう情報は掴んでると思うんだ
会見とかで言及されてないけど
231名無しSUN:2010/12/09(木) 11:08:32 ID:6I2GJt1t
>>218,225
そんな感じだと思う。
232名無しSUN:2010/12/09(木) 11:09:53 ID:rM70DtQ5
>>229

こうしたらしい。
・32kbpsにしたのが8:25 10:20にRWの制御に移行
・RCSでスピンを止めて、電気回路系をリセットして正常な状態に戻し、そののちHGAの面が地球を向くように変更して通信を再開した
233名無しSUN:2010/12/09(木) 11:09:57 ID:EiB/r8+r
あかぁぁぁぁぁぁぁつきぃぃぃぃ ねぇ?
234名無しSUN:2010/12/09(木) 11:10:23 ID:88SwtQrO
>>228
外野の素人の想像ではこんなシナリオなんだけど。

すりゃすた点火!
   ↓
パーン!
   ↓
クルクルー!
   ↓
姿勢止まんねーよ!
   ↓
こりゃだめだエンジン停止!
   ↓
セーフホールド
235名無しSUN:2010/12/09(木) 11:10:34 ID:TrlmWOwF
原因はすでに把握している。
現在、内部で責任の押し付け合いと隠蔽工作とで忙しいから
暫くは詳しい情報は出てこないよ。
236名無しSUN:2010/12/09(木) 11:10:52 ID:ZSALiZ8q
>>230
メインスラスタが壊れたって情報も出てないよね?
というか、異常回転モーメントの原因もわかってないと思うんだが。
237名無しSUN:2010/12/09(木) 11:12:20 ID:/2nFl8GC
日陰側と日向側の温度差が問題だったら、吹いた瞬間に逝ってると思うけどね。
100秒以上吹いてる時なら、全体の温度差は収束してるはず。

金属ほどではないけどSi3N4はアルミナ程には熱伝導率も良いし、
アルミナ以上に線膨張係数も低い。
238名無しSUN:2010/12/09(木) 11:12:46 ID:gkmbAWtW
>>234
セーフホールドとスラスタ停止は逆だと思う
239名無しSUN:2010/12/09(木) 11:13:25 ID:6I2GJt1t
>>229
3軸確立はRCSで行っている。
その後、RWに引き継いだ。
240名無しSUN:2010/12/09(木) 11:15:37 ID:ScIkXV8o
>>236
ただ、あれだけ姿勢を乱すだけの推力が発生するのは、
スラスタ系統の他には考えにくいので、
そこが、なにかおかしくなってると考える、ということまでは自然だと思う。
241名無しSUN:2010/12/09(木) 11:15:49 ID:6I2GJt1t
>>228
ヒドラジンは、酸化剤と混合しただけで自然発火する。
車のエンジンのように、燃料送っているのに失火ということはおきない。
制御系で燃料を遮断するまで噴射は続いていたはず。
242名無しSUN:2010/12/09(木) 11:18:10 ID:3O2XhOqO
テレ朝の軌道図はねずみ花火を表現していたんだ!

という冗談はさておき
三菱重工の株価に顕著な動きは出ていないね(本日前場)
243名無しSUN:2010/12/09(木) 11:22:26 ID:6I2GJt1t
やっぱり、イカ坊が噛み付いてたせいなんじゃないだろうか・・・
244名無しSUN:2010/12/09(木) 11:22:51 ID:PuxvF+7G
>>242
思い出させるなww
頭に例の映像が浮かんじゃったじゃんかwwww
245名無しSUN:2010/12/09(木) 11:23:35 ID:8dmhY2P8
前スレで「時論・公論」見逃したという話が出ていたけど
しばらくしたらここに載ると思う

ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/

最新の記事があかつきだ
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/67072.html
246名無しSUN:2010/12/09(木) 11:26:28 ID:ZSALiZ8q
>>232
>>239
なるほど、スピンを止めたのはRCSだったのか。
う〜ん…
247名無しSUN:2010/12/09(木) 11:27:42 ID:Xbbzo9eU
某筋経由の情報だと、OMEのトラブルでほぼ確定の様子
地上でも追試するとか言ってる
248名無しSUN:2010/12/09(木) 11:27:48 ID:TrlmWOwF
>>242
>三菱重工の株価に顕著な動きは出ていないね(本日前場)
蚊に刺されたみたいな物だろ。
249名無しSUN:2010/12/09(木) 11:29:41 ID:88SwtQrO
ウェザーニューズが関連銘柄だとは知らなかったw
たしかに権利確定直後だっつーのに変に上げてたんだわ・・・
250名無しSUN:2010/12/09(木) 11:30:34 ID:ojft6r5d
てか三菱重工関係なくね?
251名無しSUN:2010/12/09(木) 11:31:30 ID:YmkhwDwf
>>54
彗星はどこの国も一発で成功させていると思ったが・・・
失敗した彗星探査機って何かあったっけ?

DS1が小惑星探査に失敗したあと、彗星探査に成功した例もある。
252250:2010/12/09(木) 11:32:15 ID:ojft6r5d
ごめん自己解決。あそこって三菱が作ってたんだな
253名無しSUN:2010/12/09(木) 11:32:35 ID:88SwtQrO
>>251
彗星の周回軌道投入なんて話も聞いたことないが
254名無しSUN:2010/12/09(木) 11:34:00 ID:TrlmWOwF
関連株 みょうじょうでんきが直撃されてる、なまえが割る過ぎ
6302 住友重機械工業
6701 日本電気
6709 明星電気
6971 京セラ
7011 三菱重工業
7731 ニコン
255名無しSUN:2010/12/09(木) 11:34:27 ID:npkosAAY
256名無しSUN:2010/12/09(木) 11:35:34 ID:xc98UV0T
>>235
袋叩きにあうのは眼に見えているしね。
250億円返せとか、JAXAの仕事からつまみだせとか。
257名無しSUN:2010/12/09(木) 11:37:01 ID:xc98UV0T
>>235
単発IDの変な書き込みが多いのも、そのせいかもな。
258名無しSUN:2010/12/09(木) 11:38:45 ID:xc98UV0T
急に静かになったなw
259名無しSUN:2010/12/09(木) 11:40:18 ID:mLKn/Anj
>>253
そもそも直径数百m、大きくても数十kmの微小重力天体に
周回軌道なんて無理だしな。要するにイトカワと同じだ。
260名無しSUN:2010/12/09(木) 11:41:30 ID:/2nFl8GC
ただ、気になるのは最初からX軸周りの姿勢変化が大きい傾向にあるんだよね。
吹いた瞬間にクラック発生、持ちこたえつつ最終的に破損という流れもありそう。
261名無しSUN:2010/12/09(木) 11:42:19 ID:YmkhwDwf
>>145
暴走ではない。

既に死んでいて、何もしなかったんだよ。

いちおう火星から離れるように指示は出したけど、
反応したかどうかも怪しいという状況だった。
262名無しSUN:2010/12/09(木) 11:42:38 ID:88SwtQrO
>>259
いや、フライバイなら今回も出来ているわけでだな・・・
263名無しSUN:2010/12/09(木) 11:43:42 ID:xc98UV0T
X軸回転のスラスターの誤動作あたりじゃないかな
264名無しSUN:2010/12/09(木) 11:43:51 ID:dah6c4m9
 ━ヽニニフ
265名無しSUN:2010/12/09(木) 11:46:07 ID:aYGmyStb
>>263
だったら吹いてる間ずっと変化量が加速してくようなグラフになるはずだけど
資料だと突き飛ばされたようなグラフになってるんだよね
266名無しSUN:2010/12/09(木) 11:47:19 ID:cfnTdQNp
>>264
それフライパン
267名無しSUN:2010/12/09(木) 11:48:24 ID:0D0R7onK
金星はオカルト上で「感性」や「美」を表している惑星といわれているが
あかつきのセンスが金星ちゃんには受け入れられなかったようだな。
ヴィーナスにナンパして断られたあかつきドンマイw
268名無しSUN:2010/12/09(木) 11:48:32 ID:YmkhwDwf
彗星といえば、へールホップみたいな大彗星来ないかな。

たかだか直径数十キロといっても、そのコマは太陽より大きく広がる。

つまりだ、ある程度離れていても、あかつきが観測できるチャンスになる可能性がある。
彗星の気象観測なんて、後にも先にも例が無いユニークなものだぞ。きっと。

みんなで大彗星の出現を願いましょう。
269名無しSUN:2010/12/09(木) 11:48:46 ID:xc98UV0T
>>265
スラスターを瞬間的に吹いて、途中で逆噴射、一回転して停止
270名無しSUN:2010/12/09(木) 11:49:51 ID:xc98UV0T
スラスターのテレメトリーは解析中なんだっけ
271名無しSUN:2010/12/09(木) 11:51:13 ID:88SwtQrO
>>268
ガス噴いて飛ばされてるだけで大気もへったくれもw
272名無しSUN:2010/12/09(木) 11:52:03 ID:ZSALiZ8q
>>265
そうそう。
姿勢制御用のスラスター動作で、あんな鋭いエッジのグラフになるんだろうか。
グラフの縮尺の関係で分かりにくいが、異常回転発生後のグラフも直線に見えるし。
273名無しSUN:2010/12/09(木) 11:52:11 ID:30bS0TUN
子供手当て欲しい!
宇宙なんてどうでもいい!税金の無駄!
金返せ!
意味ない!それより子供手当てよこせ!

主婦ってバカなの?死ぬの?
こういう事に金使わずに目先の利益だけを追求し、国の発展を後退させてね?
ナビゲーションとか携帯とか色々役にたってるよね?
内輪揉めがある(?)にせよJAXA可哀想。
もうさ、アメリカに技術あげていいよ…
中国に取られるくらいならいいさ。


大日本帝国万歳!
274名無しSUN:2010/12/09(木) 11:52:37 ID:xc98UV0T
本来吹くべき方向と逆回転方向のスラスターを吹いた
275名無しSUN:2010/12/09(木) 11:53:37 ID:qO3HXWNq
>>270
じゃないかな。
昨日の夜の会見の時は、まず姿勢関係のデータから優先したって言ってたはず
276代行人:2010/12/09(木) 11:57:12 ID:k3JrbQfA
いきなりギュインッ!!って感じなのかな?
まさかRWの故障じゃないよね?
RWではありえない程の急回転だったのかな?
277名無しSUN:2010/12/09(木) 12:00:00 ID:xc98UV0T
前スレ他の人が書いた説として
5度回転させるつもりが
365度逆回転させた

とかね
278名無しSUN:2010/12/09(木) 12:00:01 ID:88SwtQrO
>>276
で、今は正気だと?
279名無しSUN:2010/12/09(木) 12:00:09 ID:TrlmWOwF
>>268
>みんなで大彗星の出現を願いましょう。
彗星の周回軌道に乗せたら世界的快挙なのだが、
彗星を追っかけるの大変そうだね。
280名無しSUN:2010/12/09(木) 12:00:33 ID:xc98UV0T
>>277訂正

前スレ他の人が書いた説として
5度回転させるつもりが
360度逆回転させた

とかね
281名無しSUN:2010/12/09(木) 12:00:51 ID:ojft6r5d
そもそも噴射時はどういう姿勢なんだろう。
Z軸のRWだけをおもいっきり回した状態の3軸なのか、探査機自体がスピンしてるのか
282名無しSUN:2010/12/09(木) 12:01:09 ID:ZSALiZ8q
>>276
RWやRCSで発生可能な回転加速度だったかどうかは、もっと詳細なグラフがないとわからない。
グラフの元データを持ってる中の人にはわかるはず。
283名無しSUN:2010/12/09(木) 12:01:21 ID:88SwtQrO
>>277
山手線で新宿から渋谷へ行くのに
外回り乗っちゃいましたみたいな?
284名無しSUN:2010/12/09(木) 12:01:25 ID:xc98UV0T
またまちがえちまった、355度
285名無しSUN:2010/12/09(木) 12:01:54 ID:zcftbhmS
批判的な事ばかりにいる人間は、すでに負け組か、負け傾向にある。
成功している、成功に導こうとしている人ほど、励ましの声をかけてあげる事が出来る。

 多くの人が励ましの声を出してくれる。頑張る力を引き出してくれたんだなと。

 
ちょっと休んでから解析してもいいから、運用チームには休んでもらいたいね。
286名無しSUN:2010/12/09(木) 12:03:22 ID:xc98UV0T
>>283
そそ
287名無しSUN:2010/12/09(木) 12:05:15 ID:v5MYHxpj
ID:xc98UV0Tさん

あかつきはどうなると思う?
288名無しSUN:2010/12/09(木) 12:06:51 ID:JJeUizSA
>>255
今回の軌道投入に関して的川先生が発言してるのってこれが始めて?
退官されてるとはいえ、はやぶさのときも広報として活躍されていたから
今後あかつきに関しても色々広報してくださるかな?
289名無しSUN:2010/12/09(木) 12:07:56 ID:xc98UV0T
>>287
制御ソフトの異常を確認して、バグを避けた上での運用は可能だと思う。
ただ、多くは望めないのですっぱりあきらめたほうがいい。
いっそのこと、ミッションを太陽や金星の観測任務に変更するとか。
290名無しSUN:2010/12/09(木) 12:09:12 ID:aYGmyStb
>>289
太陽見るとカメラ焼けちゃうし
金星の観測任務ってそれミッション変更してない
291名無しSUN:2010/12/09(木) 12:09:27 ID:CSXZ4qt5
宇宙機構理事長が謝罪=あかつき軌道投入失敗で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000049-jij-soci
292名無しSUN:2010/12/09(木) 12:11:07 ID:v5MYHxpj
>>289
中の人たちはどうするんだろうね
293名無しSUN:2010/12/09(木) 12:11:40 ID:xc98UV0T
あぁ、太陽は無理だね。

スピログラフみたいな軌道を描いているから、
あまりきちんとしたデータは取れないだろうけれど
なんか面白い画像が取れたりするかも。
294名無しSUN:2010/12/09(木) 12:12:23 ID:CSXZ4qt5
<金星探査機あかつき>6年後再挑戦に三つの課題 「電池」「燃料」「放射線」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000007-maiall-soci
295名無しSUN:2010/12/09(木) 12:12:37 ID:haisfJ+l
何かにぶつかるといっても相対速度が近くないとあんな程度では済まない気がする。
少なくとも40キロで走ってる車のミラーに当たってこけるようには行かないだろう。

破損した部品が片方の太陽電池パネルに当たったとか・・・
まあ素人が外野であーだこーだ言ってもしょうがないな。
でも心配でしかたないんだよ・・・
296名無しSUN:2010/12/09(木) 12:13:41 ID:xc98UV0T
>>292
個人的には、あかつきの2号機をやったほうがいいと思う。
他のミッションのプライオリティを下げてでも。
もちろん、アホを追放して再設計のうえで。
297名無しSUN:2010/12/09(木) 12:14:16 ID:v5MYHxpj
>>296
アホって?
298名無しSUN:2010/12/09(木) 12:14:53 ID:5epbIHTQ
>>296
>個人的には、あかつきの2号機をやったほうがいいと思う。
財源は何ですか?
299名無しSUN:2010/12/09(木) 12:14:57 ID:dah6c4m9
>>295
心配するなら、来月のHTV-2の心配でもしてくれ。
300名無しSUN:2010/12/09(木) 12:17:13 ID:9Xo2SDLU
仮説を提示した後それを既成事実化して次第に悪口雑言でプロジェクトチームを腐して行く。
特徴が分かりやすすぎ。
301名無しSUN:2010/12/09(木) 12:19:35 ID:Cnuaoed/
>>255
セーフホールドモードの説明がいい
302名無しSUN:2010/12/09(木) 12:24:07 ID:nupGeSjd
あかつきを加速して軌道半径長くして金星が追いついてくるような軌道から再投入ってできないのかなあ
303名無しSUN:2010/12/09(木) 12:24:54 ID:in3QbQM4
>>119-120
日本も有人宇宙飛行をやるべきだと思うんだ
そうしたら命懸けの緊張感というものが判る
いまのJA糞のひとたちにはそれがない
304名無しSUN:2010/12/09(木) 12:27:09 ID:h1ECiSLZ
>>255
おつー

凄く丁寧な記事だ。
セーフホールドモードの説明やのぞみの説明などいい感じ。
この中村って人ははやぶさ記者会見でも鋭い質問してた人だよね。

赤旗って行間とフォントが読みやすいね
305名無しSUN:2010/12/09(木) 12:29:34 ID:xc98UV0T
共産党員って理系が結構多いイメージがあるな
306名無しSUN:2010/12/09(木) 12:29:58 ID:v5MYHxpj
赤旗か…ちょっとなあ
307名無しSUN:2010/12/09(木) 12:31:08 ID:88SwtQrO

ポスト蟹工船w
308名無しSUN:2010/12/09(木) 12:33:40 ID:5epbIHTQ
赤旗もここで印刷してるの?
http://www.aik.co.jp/
309ななし:2010/12/09(木) 12:33:45 ID:g5m/yUfG
>>295
!!
DCAMが寝ぼけてぶつかったかっ!
310名無しSUN:2010/12/09(木) 12:38:11 ID:/AGHlTvS
>>309
バカな!そんなバカな!
何十億分の一の確率だぞ!!
311名無しSUN:2010/12/09(木) 12:38:16 ID:Cnuaoed/
あかつきはISASだけど、その次の惑星探査ってJSPECでやるのかな。それともISASのまま?
工学メインか理学メインかとかいうすみわけとかでもあるのかな。
312名無しSUN:2010/12/09(木) 12:41:12 ID:nRXKRFNo
>>310

あかつきの近くで、行方不明になってるあいつを忘れてなイカ?
313名無しSUN:2010/12/09(木) 12:41:16 ID:5epbIHTQ
わ〜〜ぃ、やっぱりそうなんだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/html/senden/annai.html
314名無しSUN:2010/12/09(木) 12:41:39 ID:pf2IrsvU
なんかあのセラミックスラスタって細っこくて弱っちい
感じで嫌だったんだよな。スラスタの物理的な破損なら
6年後も絶望では?  残念だよなあ・・・
315名無しSUN:2010/12/09(木) 12:43:23 ID:88SwtQrO
あかつき印刷
あかつき印刷
あかつき印刷
316名無しSUN:2010/12/09(木) 12:43:45 ID:mbhWJcWJ
なんかループするなぁ別にいいけど
317名無しSUN:2010/12/09(木) 12:44:22 ID:ri76gDd9
公式な発表が出てこないのに、あまりにネガティブになるのは寂しいのぉ。
もちっと期待感を持っていたいね
318名無しSUN:2010/12/09(木) 12:44:55 ID:tc+C7Q1c
>>304
ですます調も感じがいい
319名無しSUN:2010/12/09(木) 12:45:03 ID:PHIchj/E
>>314
時間は掛かるんだけど、姿勢制御スラスタとスイングバイ併用で投入ルートもあるそうだよ。
320名無しSUN:2010/12/09(木) 12:45:44 ID:ri76gDd9
>>313
あかつき印刷ね。
共産党って言うのは嫌だけど、科学記事は結構丁寧で好感が持てます
321名無しSUN:2010/12/09(木) 12:47:16 ID:nRXKRFNo
>>317
「期待感」と言うと、「今年の9月は休みが多い」って事か?

ttp://www.vixen.co.jp/img/info/101207a_1.jpg
322名無しSUN:2010/12/09(木) 12:47:49 ID:5epbIHTQ
うそつき印刷 なんちゃって。
323名無しSUN:2010/12/09(木) 12:48:23 ID:nRXKRFNo
>>321
来年だった
324名無しSUN:2010/12/09(木) 12:48:32 ID:/y9uWdTO
>>265
実はRWで吸収していて、そこが回転限界だったとかってありうる?
325名無しSUN:2010/12/09(木) 12:49:46 ID:88SwtQrO
>>324
これ以上駄目〜さいなら〜
326名無しSUN:2010/12/09(木) 12:50:09 ID:ftVsQi8F
川口「RCSのみでも金星周回軌道に投入してみせる(キリッ」
327名無しSUN:2010/12/09(木) 12:53:16 ID:9pGd0Ob0
しばらく記者会見とかはないの?
328名無しSUN:2010/12/09(木) 12:53:40 ID:h1ECiSLZ
>>322
おまっ・・・
あかつきくんに言いつけてやる!
329名無しSUN:2010/12/09(木) 12:54:20 ID:aYGmyStb
>>324
限界に達して姿勢制御諦めた一瞬後に原因の推力が消えるってのも不自然な気がする
まあテレメトリの解析待ちだわね
330名無しSUN:2010/12/09(木) 12:55:30 ID:t5wmk65p
>>309
ぶっ飛んできたミネルバがすりゃすたに噛み付いたかもしれんぞ!
331名無しSUN:2010/12/09(木) 12:56:17 ID:88SwtQrO
>>329
諦めるポイントで制御不能と判断してセーフホールド移行だとしたら・・・
辻褄合わなかったらスマソ
332名無しSUN:2010/12/09(木) 13:04:10 ID:aYGmyStb
>>331
セーフホールドモードに入るとその時点で書き込みが止まる、って言ってたから
グラフの最後で移行したんだと思ってる。
その辺の機体保護ロジックがどうなってるか解らんから結局はさっぱり解らんのだけどね。
333名無しSUN:2010/12/09(木) 13:04:24 ID:xc98UV0T
爆発説や衝突説があるけれど
あれだけの角回転をあたえるエネルギーが外部から加わったら
探査機自体が無傷ではない気もするが?
334名無しSUN:2010/12/09(木) 13:05:19 ID:dah6c4m9
>>303
有人はNASDAの連中は昔からやりたがってるが、
ISASの連中は興味がないって感じ。
335名無しSUN:2010/12/09(木) 13:06:25 ID:YmkhwDwf
あかつきは金星で減速スイングバイした事になっているけど
それって確かなのかなあ?

減速が足りなれれば予定軌道が異なって、
金星の公転方向前側にあまりいられなかった可能性はないだろうか。

場合によっては金星前後でのスイングバイが相殺されて、
実質的に逆噴射で減速しただけなのかもしれないし・・・。
336名無しSUN:2010/12/09(木) 13:11:45 ID:5epbIHTQ
>>335
>あかつきは金星で減速スイングバイした事になっているけど
重い天体をより速い速度で追い越せば、減速されるよ。
337名無しSUN:2010/12/09(木) 13:17:31 ID:oQEKzTAS
>>311
ベピコロンボはISAS
MELOSは周回機がISASで着陸機がJSPEC
ソーラー電力セイルはJSPECだが子機の木星オービタは多分ISAS

理学ミッションはISASで工学的にチャレンジングなとこはJSPECって感じの住み分けかな
338名無しSUN:2010/12/09(木) 13:20:07 ID:p66zZg2F
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |ΛΛ  ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) / にゃんにゃんおー でびぅだおー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
339名無しSUN:2010/12/09(木) 13:21:23 ID:t5wmk65p
コラムが更新されたぞおー

ISAS | 第7回:金星遷移軌道上での姿勢制御系確認 / きぼうの科学
http://www.isas.jaxa.jp/j/column/akatsuki/07.shtml
340名無しSUN:2010/12/09(木) 13:26:47 ID:odNq0833
なんか計画放棄させたがってる人がいるけど、ほっとけば金星近傍に
帰ってくるものを今放棄する必要なんてないでしょう。
341名無しSUN:2010/12/09(木) 13:29:04 ID:RnBn9KxD
あかつきの金星再接近は6年後だって?
6日後とか6か月後じゃなくて?
冥王星探査機のニュー・ホライズンズじゃあるまいし・・・。
342名無しSUN:2010/12/09(木) 13:30:47 ID:YD/DQN9K
>>312
HUA2段目「お、俺じゃないぞ!」
343名無しSUN:2010/12/09(木) 13:32:26 ID:xc98UV0T
>>339を読みながら推測、妄想でもいいや

OMEの逆噴射後を回数を分けて実行していた(少なくとも2分間はできた)
OME逆噴射後にX軸方向のブレを感知したのでスラスタで補正をかけようとした
ところが逆方向にスラスタを吹いた
状態異常を感知して、セーフホールドに移行
以後、10分間逆噴射せず
344名無しSUN:2010/12/09(木) 13:32:34 ID:2mDITLgZ
>>340
一発勝負に負けて、次のチャンスは6年後、それまで毎日通信して維持する金もかかる。
6年後に使うであろうセラミックスラスタが怪しいと思われる現状、
このままプロジェクト中止になる可能性って結構あるんだぜ。
ほっといても金星近傍には戻ってくるが、毎日おっかけつづけてやらないと行方不明も同然なんだし。

原因がわかりしだい、ポイというのは現実ありうると覚悟しておかないと。
345名無しSUN:2010/12/09(木) 13:35:35 ID:3PrPwMU5
破損したんだろな。噴射口が・・・
でネズミ花火状態ーセーフティーモード発動
残念だが次の金星接近時にも同じことの繰り返し濃厚
次回接近時はデータ送信優先で軌道投入はオマケ
それまで通信機器がもてばよいが・・・
どうも今回の開発メンバーはオカルイ印象を受けてしまうが、
私だけかしらん。
346名無しSUN:2010/12/09(木) 13:37:01 ID:88SwtQrO
>>344
すぐにポイの可能性はないではないが、続行を前提とすると、
軌道と姿勢が安定してれば、当面は毎日見る必要もないんじゃね?
347名無しSUN:2010/12/09(木) 13:38:43 ID:odNq0833
>>344
JAXAが判断するなら納得するけどね。
理論的に納得しがたい仮説を振り回して事故原因を解明しつつ、
やめろと書き続ける輩が、ちょっとうるさかっただけ。
ごめん。
無視するにはあまりにも多量な書き込みなものだから。
348名無しSUN:2010/12/09(木) 13:39:00 ID:22OfBeht
>>342
ということは・・・あれしかないな


>UNITEC-1「しんえん」
349名無しSUN:2010/12/09(木) 13:39:01 ID:pWvKbinR
これは既出?
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/425/425250.pdf

ニオブ合金より熱伝導率は高いのか。
熱衝撃はないが、120秒で応力最大って、なんか合致してしまって怖い。
繰り返し熱応力試験とかやってるはずだろうけどね。
350名無しSUN:2010/12/09(木) 13:39:09 ID:ScIkXV8o
ものすごく汚い見方をすると、
すぐにポイしちゃうと、仕事がなくなるので、できる限り運用したいという思惑はあると思う。
351名無しSUN:2010/12/09(木) 13:40:39 ID:xc98UV0T
スピログラフ航路で適当にずっと撮影したら
なんかの間違いでネメシスが見つかったりしてな
352名無しSUN:2010/12/09(木) 13:44:36 ID:88SwtQrO
>>351
!!!
353名無しSUN:2010/12/09(木) 13:44:55 ID:nRXKRFNo
>>351

絶対無い
354名無しSUN:2010/12/09(木) 13:46:48 ID:wQSYdt4e
運良く彗星観測をする機会があるかもしれないね
355名無しSUN:2010/12/09(木) 13:59:46 ID:CCgPmGX2
>>349
>120 秒間の連続燃焼時の応力の時間履歴計算結果
なんだから、当然といやぁ当然。
60秒後くらいに最大値の95%以上に到達しているようだし、
それでもって合致とはいえないかと。
356名無しSUN:2010/12/09(木) 14:07:00 ID:2/NRNBZJ
仮にOMEがダメだったとして、RCSで代用出来る可能性はあるのかしら?
同等の投入能力は無くとも取り敢えず超長楕円周回軌道に入れる位の…
357名無しSUN:2010/12/09(木) 14:07:42 ID:VA8qwxM7
>>178
そうそう
ロケットのためならナチにだって魂売る心意気がなければ宇宙を志すなかれ
358名無しSUN:2010/12/09(木) 14:08:10 ID:88SwtQrO
>>355
13秒じゃ半分くらいか・・・
この個体としては、地上でも試験してる・・・んだよねえ?
359名無しSUN:2010/12/09(木) 14:10:58 ID:G2uj9AGo
もう一回スラスタ噴かしてみればスラスタが原因かどうか分かるんじゃないの?
そんな燃料の余裕無い?
360名無しSUN:2010/12/09(木) 14:12:58 ID:dah6c4m9
>>357
彼の場合、ドイツ人だったからナチをパトロンにするのは自然ではなかったか?
むしろアメリカに寝返った方が批難されるべきでしょ。
361名無しSUN:2010/12/09(木) 14:13:31 ID:CCgPmGX2
>>359
燃料は8割がた残っているはず。
362名無しSUN:2010/12/09(木) 14:15:46 ID:CCgPmGX2
>>358
地上試験は十数分だかやってるはず。
ソース失念。

気になってるのはデブリ衝突試験後に、傷の入ったままの個体の
連続燃焼試験をどの程度やってるかだよね。
363名無しSUN:2010/12/09(木) 14:15:54 ID:88SwtQrO
>>360
寝返ったというより、乗り替えた、じゃないかな。
同胞意識<<<<<<科学者の野心
な希ガス
364名無しSUN:2010/12/09(木) 14:16:34 ID:h1ECiSLZ
JAXAの立川理事長は何を“深く反省”するんだ?
反省するべき内容が明らかになったのか?


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010120900317
「大変申し訳ないと謝罪したい。深く反省し、二度と起こらないよう努めていきたい」

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120901000406.html
「深く反省しており、原因究明に努めたい」

http://mainichi.jp/select/science/news/20101209k0000e040048000c.html
「(小惑星探査機)はやぶさで良いムードに盛り上がった中、残念ながら失敗した。深く反省し、二度と起きないように対策に努めたい」
365名無しSUN:2010/12/09(木) 14:17:04 ID:2mDITLgZ
ロケットのために誰がどんだけ死のうとどうでもいいっていうスタンスの人は
たとえ超天才でも尊敬しない
366名無しSUN:2010/12/09(木) 14:18:03 ID:oQEKzTAS
>>359
原因分析の結果が出た後でやる可能性はあるって記者会見でも言ってたよ
ただ軌道が変わってしまうのでタイミングは慎重に見極める必要があると
367名無しSUN:2010/12/09(木) 14:19:31 ID:zShaSvUc
>>365
俺はウェルナー・ロックスミスみたいな奴は好きだぜ。
368名無しSUN:2010/12/09(木) 14:19:42 ID:dah6c4m9
>>363
金出してくれる所なら、どこでも良かったでしょうね。
369名無しSUN:2010/12/09(木) 14:19:58 ID:88SwtQrO
>>364
花模様でマスコミをおちょくったのは反省してます
370名無しSUN:2010/12/09(木) 14:22:46 ID:G2uj9AGo
>>363
ただ単にドイツじゃロケット開発できないって踏ん切りをつけたんじゃないの?
371名無しSUN:2010/12/09(木) 14:23:52 ID:88SwtQrO
>>370
多分同じ意味
372名無しSUN:2010/12/09(木) 14:24:31 ID:6I2GJt1t
>>369
禿げしくワロタ
373名無しSUN:2010/12/09(木) 14:25:42 ID:2mDITLgZ
テレ朝がいつまで花模様で続けるか、いつ気づくか、それだけが今の楽しみだ
374名無しSUN:2010/12/09(木) 14:26:19 ID:RzlsJmjR
単にアメリカの戦利品
本人の希望はソ連はイヤ位
375名無しSUN:2010/12/09(木) 14:27:18 ID:VA8qwxM7
「ナチズムには前から反対だった」
「宇宙にいく為なら悪魔に魂を売り渡してもよいと思った」
376名無しSUN:2010/12/09(木) 14:28:49 ID:G2uj9AGo
スラスタがダメならさっさと諦めを付けてあかつき2でも計画して欲しいな
そんな簡単に予算付かなそうだけど
377名無しSUN:2010/12/09(木) 14:31:00 ID:6I2GJt1t
>>373
昨夜のNHKニュース9見て気づいてると思うが。
378名無しSUN:2010/12/09(木) 14:36:16 ID:wFO61bBj
>>377

今朝も花模様ですた
379名無しSUN:2010/12/09(木) 14:36:28 ID:IhAJIcH9
こんなこともあろうかと、DCAM-3を発進させてノズルを点検中です

それはないな・・・
380名無しSUN:2010/12/09(木) 14:38:01 ID:faBt9d+6
朝日も新聞では普通の図なんだが。
どうしてこうなった。
381名無しSUN:2010/12/09(木) 14:39:25 ID:G2uj9AGo
テレ朝何かやらかしたの?
382名無しSUN:2010/12/09(木) 14:41:01 ID:IKlyMORf
そういえばこっちには貼られてなかったのか
http://www.gazo.cc/up/21578.gif
383名無しSUN:2010/12/09(木) 14:41:40 ID:YmkhwDwf
メインスラスタがダメでも姿勢制御スラスタ使うだろ。

2016年12月と2017年1月のダブルスイングバイで、
少ない推力で周回できる軌道を探る!
とか。
384名無しSUN:2010/12/09(木) 14:44:05 ID:2mDITLgZ
スイングバイする位置に飛ぶための膨大な燃料が必要になっちまう・・・
385名無しSUN:2010/12/09(木) 14:44:11 ID:8B/ztB3Y
>>364
>反省するべき内容が明らかになったのか?
いま、下の者が考え中です。。。

とりあえず、VOI時のテレメは今日の午前の運用までで全て降ろしました。
(普通に考えたら、ここが抜けても原因究明になんの問題のない部分まで)

とのことだそうです
386名無しSUN:2010/12/09(木) 14:44:35 ID:IhAJIcH9
>>382
まあ金星公転に合わせて視点が動いていると考えれば間違いではないけど・・・
いや、背景の星と地球が動いていないからやっぱり大間違いかな。
たぶん作った人は本当にこんな軌道だとおもっているんだろうなあ・・・
387名無しSUN:2010/12/09(木) 14:47:09 ID:88SwtQrO
>>386
動き始めると同時にさりげなく地球を消しておくのが大人のテクニックだぬ
388名無しSUN:2010/12/09(木) 14:49:56 ID:88SwtQrO
そうそう、ご丁寧に太陽自転してるしw
あれじゃ地球と金星が円盤状にCAVwで回ってるように思うな。
389名無しSUN:2010/12/09(木) 14:50:55 ID:IhAJIcH9
>>387
逆に、本当に太陽金星固定になるよう視点移動して、背景星空も出した
画像をまじめに作って出したら結構かっこいいかもね。
まあ、わかりやすさでは素直に固定視点から見た図でいいわけだけど。
単に、楕円軌道でグルグル10周して、金星とタイミング合うところでTry!なんだし。
390名無しSUN:2010/12/09(木) 14:52:11 ID:aYGmyStb
水星は解らなかったけど地球と金星も自転してるよw
あかつきもセラミックスらスタを進行方向に向けるよう姿勢変えて飛んでるし
391名無しSUN:2010/12/09(木) 14:58:30 ID:h1ECiSLZ
>>369
なるほどw了解したwww

>>382
なにこれwww
テレ朝作なの?すばらしいwww
地球にうすださんがいるようにみえる・・
392名無しSUN:2010/12/09(木) 15:01:04 ID:zcftbhmS
 外注先に映像を作ってと資料を渡されて、意味が分からず作った。放送に間に合ったけど
苦情が殺到。でも、直してと言われても理解出来ないからそのまま。
 最終的にはNHKから映像をもらうのかな?
393名無しSUN:2010/12/09(木) 15:02:03 ID:CCgPmGX2
>>382
wwwwwwwwwwww
394名無しSUN:2010/12/09(木) 15:02:19 ID:5epbIHTQ
あかつきはお星様になったの?
395名無しSUN:2010/12/09(木) 15:03:32 ID:88SwtQrO
>>389
サーキットでコーナリングしながら相手のクルマ見てる視点
萌 え る
396名無しSUN:2010/12/09(木) 15:06:49 ID:2mDITLgZ
残念ながらあのテレ朝の映像に苦情はない気が・・・
見てるほうなんてその程度じゃないかね

まあ数万人くらいあの軌道が頭にしみ込んで
「あかつきってアクロバティックねえ・・そりゃ難しいんだから失敗もするわね」
とか思ってるんじゃないかい
397名無しSUN:2010/12/09(木) 15:07:22 ID:jIYc/4PQ
>>382
そんな動きが出来るんだったらある意味凄くね?w
テレ朝には理系に強い社員とか外部でも良いから詳しい人脈は無いのかよ
398名無しSUN:2010/12/09(木) 15:08:04 ID:88SwtQrO
>>396
そんな気も。良いように逆利用の方向で?
勝手に間違って勝手に誤解させてるんだもん。
399名無しSUN:2010/12/09(木) 15:10:20 ID:JAyXFb1X
なるほど金星からだとこんな風に見えるのか
よくこんなこと考えつくな
400名無しSUN:2010/12/09(木) 15:13:50 ID:h1ECiSLZ
>>399
おまえ・・・JAXAの偽物みたいなIDだなあ・・・w
401名無しSUN:2010/12/09(木) 15:14:30 ID:UZpS7Cjd
二段目さんも、スイングバイするの?
402名無しSUN:2010/12/09(木) 15:15:10 ID:nRXKRFNo
>>399
何処かに座標を固定する必要はあるから、こんなもんでしょう
「今すぐ資料をよこせ」と言った記者が悪いと思う

403名無しSUN:2010/12/09(木) 15:16:01 ID:88SwtQrO
>>397
侍ジャイアンツの最終回並に凄い
404名無しSUN:2010/12/09(木) 15:16:55 ID:CCgPmGX2
阪本先生に見せてもらったのをそのまんまに理解したんだ (@_@;)
405名無しSUN:2010/12/09(木) 15:19:26 ID:cX85Qgkj
>>382
記事用画像とか作ってるけど、基本的に提供された資料から
起こすからこうなってしまうのも分かるわ。そんな考えないしな。
406名無しSUN:2010/12/09(木) 15:21:15 ID:odNq0833
>>399
金星へアプローチするから、目標は固定しておいた方がわかりやすいんだよ。
あれで金星も動く図を描いたら、そもそも何周まわるかもわかりにくいし、
細かい軌道が見えない。
407名無しSUN:2010/12/09(木) 15:21:45 ID:dah6c4m9
 ___
 |::::::::::::::|
 |::::::::::::::| < 俺今、どこに居るんだろう・・・
.  ( ̄)
   八
    ̄
408名無しSUN:2010/12/09(木) 15:21:51 ID:MDjh/6Iv
>>403
これはw
409名無しSUN:2010/12/09(木) 15:28:48 ID:hyAoYS7/
赤旗は疑似科学を科学的な解説で否定する連載とかもあったし、
科学記事は一般紙より充実しているね。
410名無しSUN:2010/12/09(木) 15:31:07 ID:88SwtQrO
高層天気図もあるでよ
411名無しSUN:2010/12/09(木) 15:48:22 ID:48VHUEpP
>>339
このタイミングでOMEの推力ずれとRCSによる補正のトピックが来るとはなぁ
412名無しSUN:2010/12/09(木) 15:50:59 ID:ZuOAinqU
そもそもはやぶさの時に似た様なのを見てる筈
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2007/image/0130/fig7_b.jpg
413名無しSUN:2010/12/09(木) 15:52:39 ID:CSXZ4qt5
失敗の「あかつき」でJAXA理事長謝罪「深く反省」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000566-san-soci
<あかつき>「失敗深く反省」JAXA理事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000037-mai-soci
414名無しSUN:2010/12/09(木) 15:52:47 ID:LmJptwKR
金星の気象予報なんて興味ないなw
415名無しSUN:2010/12/09(木) 15:54:52 ID:QNC/MDp6
やはり日本製は信頼性がないねぇ
これで はやぶさ2もなくなったな

Jaxaの予算は大韓民国に献上した方が 役にたつのでは
416名無しSUN:2010/12/09(木) 15:55:11 ID:N5LWgQuN
250億あったらこういう事が出来る、って表があったら面白いかも
417名無しSUN:2010/12/09(木) 15:59:34 ID:cflcXXLM
惑星周回軌道に乗せるのは本当に大変なんだな
落ち着いてからでいいから
現在のあかつきくんの位置を出来れば定期的に教えて欲しいな
418名無しSUN:2010/12/09(木) 16:02:37 ID:XxhZc4sn
金星を追い越しました。
と、聞いて、その場で待っていれば追い付かれるのでは?
と、思ったのは、私だけ?
419名無しSUN:2010/12/09(木) 16:02:47 ID:bXUCW06d
最善を尽くした結果なら反省する必要は無いと思うが
420名無しSUN:2010/12/09(木) 16:04:34 ID:unXlrJg4
>>417
軌道要素はだいたいわかってるから
あとでアニメGIFつくってみる

138 :名無しSUN :sage :2010/12/08(水) 12:41:51 ID:bB1L2obX
アポジ Ra = 1.10e+08km
ペリジ Rp = 0.88e+08km
長半径 a = (1.1e8 + 0.88e)/2 = 0.99e+08 km
周期  T = 2π*√(0.99e+8^3/1.33e+11) = 1.7e7 sec = 196 day
11周してるのようなので
196日×11=2156日=5.9年
421名無しSUN:2010/12/09(木) 16:05:29 ID:88SwtQrO
>>412
その頃スルーしてたツケを払っていただいたということで。
422名無しSUN:2010/12/09(木) 16:07:43 ID:88SwtQrO
>>414
今週末は晴れてて欲しいんだが
423名無しSUN:2010/12/09(木) 16:07:56 ID:odNq0833
>>418
慣性の法則があるので、その場で待てない。
424名無しSUN:2010/12/09(木) 16:12:32 ID:nRXKRFNo
>>418
待つ為に、動きを止める分の燃料がない
425名無しSUN:2010/12/09(木) 16:14:18 ID:EKPiktC2
つーか、待ったら太陽に落ちるんじゃね?
426名無しSUN:2010/12/09(木) 16:14:22 ID:/AGHlTvS
宇宙のもずくにならなかっただけでも良い
427名無しSUN:2010/12/09(木) 16:14:41 ID:PKibASMd
>417
そのうち
http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi#top
のデータベースに、金星通過後の軌道情報が入ると思いますよ。

確かにikarosブログみたいに、
位置を教えてくれたらいいかもね。
428名無しSUN:2010/12/09(木) 16:16:10 ID:/AGHlTvS
>>425
それだけのデルタVが可能なら、冥王星でも恒星間空間でも
探査機を送り出せる。
429名無しSUN:2010/12/09(木) 16:19:02 ID:jIYc/4PQ
ちゃんとした原因究明が出来て余裕が生まれたら
軌道情報を出すようになると思うんだけれど
現状ではそれどころじゃないと思うんで…
気長に待ったら良いよ
430名無しSUN:2010/12/09(木) 16:19:08 ID:88SwtQrO
>>419
反省はするが後悔はしない(キリッ
431名無しSUN:2010/12/09(木) 16:24:58 ID:odNq0833
>>425
太陽へ向かう運動エネルギーをもらうと、公転しちゃうと思いますよ。
432名無しSUN:2010/12/09(木) 16:27:19 ID:ZuOAinqU
今回の軌道だけど、もともとの進入ルートは、何らかのアクシデントが
あった際でも金星に近づくルートを選んだ根拠に金星公転に似た軌道を
取るようなルートだったからってのもあるんじゃないかと思う。
例えば、全くOMEが吹かなくても似た軌道になってたんじゃないかな?
その上で何年か後に金星に追い付くのは想定済みとか。

最悪のパターンはもっと減速が効いて長周期の金星周回軌道に
乗っちゃった→戻ってきた時には金星は公転してるからそのまま太陽に一直線
とかの場合だったんじゃないかな?
433名無しSUN:2010/12/09(木) 16:27:43 ID:nupGeSjd
いちど惑星周回軌道に投入失敗した探査機を再チャレンジで成功させた例ってないんだよね?
434名無しSUN:2010/12/09(木) 16:28:09 ID:/SXM4Cgw
軌道的にはあかつきはすげー強烈な
減速スイングバイをやったことになるのか。
遠日点が金星軌道のすぐ外なんだな。
435名無しSUN:2010/12/09(木) 16:29:41 ID:nupGeSjd
はやぶさのlostからの復帰みたいに前代未聞なことにチャレンジできると考えれば
スゴイわくわくしてくる^^
436名無しSUN:2010/12/09(木) 16:29:42 ID:YmkhwDwf
>>319
姿勢制御スラスタとスイングバイ併用で時間かけて軌道投入
・・・って、何年掛かるんだろう?

ひてんの場合は1か月で公転する月に対して1年くらいかけていたっけ?
200日以上で公転する金星を相手にしていたら、
10年単位の時間が掛かるのでは・・・と心配してしまう。

>>425
それはそれで快挙。

あまり減速しなくてもスイングバイで方向を変えるだけで良かったんだろうけど、
金星しかスイングバイできる相手がいないからなあ。
>>431
近日点が太陽表面より低ければおk。
437名無しSUN:2010/12/09(木) 16:30:26 ID:bXUCW06d
お金があれば打ち上げなおした方が早いんじゃね?
6年も待つなんて日本だけなんじゃね?
438名無しSUN:2010/12/09(木) 16:32:19 ID:2mDITLgZ
お金なんて無い。以上。
439名無しSUN:2010/12/09(木) 16:32:33 ID:pWvKbinR
そこで、メッセージを書いてくれた人への想いとか言っちゃうわけですよ。
打ち上げ直すという選択肢を出したりすると。
440名無しSUN:2010/12/09(木) 16:32:53 ID:jIYc/4PQ
>>437
だからお金が無いんだってば…
441名無しSUN:2010/12/09(木) 16:32:59 ID:odNq0833
>>432
?
金星周回にのっていたら、どれだけ長周期でも金星の周りを回ります。
「太陽へ一直線」とは公転軌道のことだと思うんだけど、それなら
はじめから公転しているということです。
442名無しSUN:2010/12/09(木) 16:34:08 ID:88SwtQrO
>>439
データあるからまた発注します
と身も蓋も無いことを言ってみる
443名無しSUN:2010/12/09(木) 16:34:28 ID:G2uj9AGo
本当に再チャレンジ出来んのかね
444名無しSUN:2010/12/09(木) 16:35:02 ID:YmkhwDwf
>>433
小惑星探査機ニア
445名無しSUN:2010/12/09(木) 16:35:15 ID:JoTa+4H8
運次第
446名無しSUN:2010/12/09(木) 16:39:14 ID:lnizOLWy
>>433
マーズグロバルサーベイヤーが逆噴射が足りなくて予定軌道に乗らなかったけど
調整して正規の起動に乗った。
ただあかつきと違い火星軌道にはギリギリ乗る事が出来たのであかつきより遥かに強力な
逆噴射を再度行い一年かけて予定軌道に乗せた。
447名無しSUN:2010/12/09(木) 16:42:04 ID:ZuOAinqU
>>441
>金星周回にのっていたら、どれだけ長周期でも金星の周りを回ります
あかつきの速度じゃ金星に捕まえられたら離れられないって事かな。
今回の進入ルートをとった場合は必ずもう1回チャンスがあるってことが
解ってての事だったんだね。あとは耐用年数が問題な訳だけど。
448名無しSUN:2010/12/09(木) 16:45:37 ID:xAQIoTjG
スラスタの壊れ方が酷かったら、6年後も無いんだな。。
449名無しSUN:2010/12/09(木) 16:47:05 ID:o4F7J0np
>>430
>>83
同意。

>神妙な顔をし、
「深く反省し、・・・」(後ろ向き、舌を出しペロリ

謝った振りして、
カメラの見てない後ろを向いた所でペロリと舌を出してるのだろうな。wwww
450名無しSUN:2010/12/09(木) 16:48:20 ID:YmkhwDwf
>>259
誤解じゃないの??
少なくとも数十kmある小惑星なら衛星だって持っている。

はやぶさだってイトカワを周回していた。
数km離れたポジションではランデブーだけど、
イトカワに近付くときは普通に「周回」していたのではないのか?

着陸時も、イトカワを回りながら螺旋状に近付いていった。
重力が無いならそんな「軌道」をとるはずは無いと思う。
つーか探査機自身の燃料でそんな飛び方をしていたら効率悪いって。

ミネルバ切り離しの時だって、周回軌道を維持するために
軌道修正中だったんじゃなかったっけか。
451名無しSUN:2010/12/09(木) 16:50:30 ID:lnizOLWy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000608-yom-pol
自衛隊が戦車の数を削って1000億円削減するからIGSの予算400億円は防衛予算に
組み込んでしまうべきだ。
452名無しSUN:2010/12/09(木) 16:52:08 ID:odNq0833
>>447
速度ではなく、言葉の定義の問題。
つい先日まであかつきは公転軌道を回っていました。
そのままだと公転軌道を周り続けるので、違うエネルギーを与えて
金星の衛星にしようとした。
もし、金星を周回する軌道にのっていたら、その軌道の形態に関わらず
もう一度エネルギーを与えない限り、その軌道から動くことはできません。
金星が先へ進んでも一緒に軌道も移動します。
453名無しSUN:2010/12/09(木) 17:01:25 ID:88SwtQrO
>>435
成果を待っている(た?)理学系の人達もいることをお忘れなく
454名無しSUN:2010/12/09(木) 17:02:53 ID:lfnxL+6J
>>451
軍事アレルギーが多い日本でどうやって国民を納得させるか君のプランを聞かせてもらおうか。
455名無しSUN:2010/12/09(木) 17:04:45 ID:ZuOAinqU
>>450
イトカワが自転してただけでイトカワの重力で引っ張られて周回してた訳じゃないよ。
接地するくらい近づけば引力は大きくなるけど大部分は太陽公転に対するΔVに当てはめて計算してた。
だいたいあの位の大きさで引っ張られるなら地上でも山とかに引っ張られて自動車の軌道が曲がるよ。

>>452
>金星が先へ進んでも一緒に軌道も移動します
遠金点付近で
金星の引っ張る力<金星の移動する力
みたいなのを想像してたんだわ^^;
この状態になるなら金星周回軌道とは言わないって事なのかな。
456名無しSUN:2010/12/09(木) 17:06:41 ID:88SwtQrO
>>454
そんなこともあろうかと尖k・・・
おや誰か来たようだ
457名無しSUN:2010/12/09(木) 17:11:00 ID:I76Au6gr
>>454
「軍事技術である宇宙技術を、平和的な科学利用に」って日本軍のロケット砲弾でペンシルロケット作ったのが、JAXA創始者糸川先生の信念なのに。
そんなことなったら、スパイ衛星技術で作った地球観測衛星だいちなんていらないじゃん。って話になるから却下。

だいち いぶき あかつき
日本の優れた気象観測関連技術で世界に貢献するべき
458名無しSUN:2010/12/09(木) 17:15:44 ID:WpZAHVgJ
>>454
国民より、見栄えのする武器を取り上げられる現場の反発の方が大きいと思うよ。
459名無しSUN:2010/12/09(木) 17:18:15 ID:9ZjcYG/n
>「今度こそ、リベンジだ。100%の自信がある」
99%にしとけば良かったのに、、、
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720101207ecab.html
460名無しSUN:2010/12/09(木) 17:19:52 ID:2mDITLgZ
ちょっと自信がないところもなくはないなんていうリーダーに誰がついていくんだよ
461名無しSUN:2010/12/09(木) 17:19:57 ID:Yusuziio
>>450
「はやぶさ」はイトカワの人工衛星にはなってないよ。
螺旋状に・・の下りはイトカワ自身が自転してるからなだけ。

462名無しSUN:2010/12/09(木) 17:28:34 ID:JV9hE+VT
つ【転んでも泣かない】
463名無しSUN:2010/12/09(木) 17:32:28 ID:d/mYfRjC
>>432
金星から離れる速度が遅ければ
ちょっとの噴射で金星に近づいていく軌道に乗せられるのでは?
次に会うのが10数年とかなら減速してしまったほうが早く合流できるかも。

金日点が金星よりちょっと太陽側
遠日点が地球のちょい外側で
近日点付近での減速スイングバイだから
噴射をまったくしなくても
遠日点が金星と地球の間になる軌道に乗ったと思う。
464名無しSUN:2010/12/09(木) 17:33:33 ID:bXUCW06d
発言と結果があまりに乖離してるリーダーにも付いて行かない
465名無しSUN:2010/12/09(木) 17:38:53 ID:IhAJIcH9
>>450
自分も勘違いしてたけど、確かイトカワの脱出速度って表面で20cm/secだよな。
軌道速度はその1/√2の14cm/sec、軌道半径250mとして一周3時間。
(あの形状でそんな軌道は取れないだろうけど)

ゲートポジション(20km)やホームポジション(7km)だと、
周期は距離の1.5乗比例で715時間、148時間になるな。
ゲートポジションだと重力より太陽光圧が10倍以上という話もあるし、
とてもじゃないが周回できる環境にはなさそうだ。

466名無しSUN:2010/12/09(木) 17:41:13 ID:XxhZc4sn
>>423 それが、ありましたか。うーん。
467名無しSUN:2010/12/09(木) 17:42:40 ID:lnizOLWy
>>454
JAXAの年間予算は2200億円でNASAの十分の一だしESAと比べても二分の一に近い予算しかない。
なのにIGS年間400億円の金食い虫。おかげで実質年間1800億円しか使えない。
そもそもの開発費用だって2500億円という前代未聞の高価格プロジェクトで始まったわけで
なぜか文部科学省管轄のJAXAの予算で製作されている。防衛省が防衛予算を別に回してJAXAに
300億円ぐらい提供する形で自前でやるべきだと思います。
学問でも何でもない情報収集衛星の予算は防衛予算でやるのが筋だと思います。

JAXAは非軍事という世界的に見ていびつな構造を変えて、NASAのように文部科学省と防衛省が予算を
出し合う組織にするのが一番です。そうすればあかつきやのぞみをもう一度製作するのは簡単ですからね。
防衛省のJAXAに対する発言力や支配力は強まるけど資金を得る為には仕方ないと思う。
NASAだってRFSAだってISROだって世界の宇宙開発局は科学部門と軍事部門が予算を折半して運営しているのが普通。
JAXAだけ不自然な形態なんですから。ブラジルだろうがイスラエルだろうがカナダだろうがみんなそうなんですからね。
全ては予算が足りないから起きる問題。ならば十分な予算を確保するにはコレしか方法が無い。
468名無しSUN:2010/12/09(木) 17:43:03 ID:4lDhwNLQ
やっぱエンジンのせいだな
セラミックとか変な素材使うなよ

大体MVロケットだってカーボンファイバーのノズルが壊れたとかで
一度失敗してるだろ。

ノズルの冒険やめろっての。
やっぱ今回も凍り付いていたセラミックが急激な温度上層で壊れたとかいうオチじゃね
469名無しSUN:2010/12/09(木) 17:44:14 ID:sNgC4jMa
結果論で叩くのは誰にでも出来るからな
とにかく今は外野での予想雑談を交えつつも
中の人達の原因究明を静かに待つさ
470名無しSUN:2010/12/09(木) 17:44:28 ID:88SwtQrO
ノズルって、なんとなく津軽弁ぽいな。
471名無しSUN:2010/12/09(木) 17:45:21 ID:2mDITLgZ
あとから叩くだけならいくらでも出来るがな。
そのうち観測カメラのひとつがちょっと不良だったら
それだけでも「だから保守的にいけ」とか言っちゃうんだろ
何もすすまない くだらね
472名無しSUN:2010/12/09(木) 17:46:01 ID:6I2GJt1t
>>466
最初の予定が12分の噴射で37km/sから32km/sに減速するって事じゃなかったっけ?
それで、後は金星の引力に捕まえてもらう。

金星の引力が効かない場所では、もっと大きな減速をしないといけないのと、
金星が追いついてきたときに、金星に「落ちて」いくのを減速しなきゃいけない。
今積んでいる燃料の何倍も使うことになるだろうね。
燃料増えたら、相対的にエンジンの馬力が足りない話になるし。
473名無しSUN:2010/12/09(木) 17:46:07 ID:AewIw5n7
ツイートしとる!
474名無しSUN:2010/12/09(木) 17:46:19 ID:aYGmyStb
あかつきくんが帰ってきたぞー
475名無しSUN:2010/12/09(木) 17:46:53 ID:RQwPS90F
あかつきくんのつぶやききたー!
476名無しSUN:2010/12/09(木) 17:47:14 ID:FJ92juH0
JAXAみたいに無能な連中が集う組織に税金を使わせるな
477名無しSUN:2010/12/09(木) 17:47:55 ID:SetTxLEs
なんでだ、涙でそう。
あかつきくん!!
478名無しSUN:2010/12/09(木) 17:48:06 ID:9dv2i/m3
おかえりなさい!あかつきくん!!
479名無しSUN:2010/12/09(木) 17:48:17 ID:pWvKbinR
こんなにつぶやきがうれしいなんて(泣
480名無しSUN:2010/12/09(木) 17:48:42 ID:9oyLPQUA
わーい、わーい、あかつきくんが帰ってきたー・゚・(ノ∀`)・゚・
481名無しSUN:2010/12/09(木) 17:48:52 ID:Yusuziio
今から言うのは完全な結果論だが、
あかつきにセラミック「ノズル」スラスタの搭載が判明した時点で、
それを不安視する声は確実にあったぞ。
過去スレを検索すれば出てくるんじゃないか?
別スレかもしれんが。
482名無しSUN:2010/12/09(木) 17:48:55 ID:npkosAAY
あかつきくんのつぶやき待ってたよー!!
483名無しSUN:2010/12/09(木) 17:49:29 ID:48VHUEpP
シャトルのSRMS&OBSSのような自分撮りシステムが欲しいとこだな。
重く複雑になり過ぎなら、太陽電池パドルの先に固定カメラでも良い
484名無しSUN:2010/12/09(木) 17:50:29 ID:ayupwz3E
やばい、涙出てきた・・・
485名無しSUN:2010/12/09(木) 17:50:52 ID:ri76gDd9
Akatsuki_JAXA
2010.12.09 17:44
皆さん、心配かけてごめんね。たくさんの応援、ありがとうございます!


まずは一安心
486名無しSUN:2010/12/09(木) 17:51:03 ID:IhAJIcH9
でもPLANETシリーズだしね。しかも日本は未踏の惑星周回軌道入り。
平面アンテナは強い太陽光という理由があったからいいんだけど、
セラミックエンジンはどれだけ乗せる理由が有ったのだろうとは思う。
観測機器を制限してでも枯れたデバイスを乗せるべきだった、という意見は出るかな。
事前に言ってなければ結果論だし、削れる機器なんかあったのかどうか全然事情を知らない素人だから言えることだけどw

>>471
全体がこけてしまうスラスタと観測カメラの1つとは話は違うと思うよ。
487名無しSUN:2010/12/09(木) 17:51:17 ID:ZuOAinqU
>>463
進入ルートの選定の際にいろいろ議論はされてるよね。
その中でより危険の無いルートが選択されんだと思うけど
今回の事は想定の範囲の中でどの程度良いか悪いか聞いた記者って居たの?
で、最悪何年待つとかの議論がなされてたんだろうと思っただけなのさ。ごめんよ
488名無しSUN:2010/12/09(木) 17:51:48 ID:lnizOLWy
JAXA防衛部門というのを別組織(名前だけJAXA)を作るのが予算確保に一番良い。こっちは防衛予算で運営する。
宇宙開発なんて元々軍事部門から始まった事業なわけで。日本だけおかしな形態だと思う。
職員は自衛隊と防衛省とJAXAのIGS専属職員で運営する。JAXAの科学部門の予算や人事・政策には
一切関与しない。防衛予算でIGSを運営すれば、2200億円が丸々科学衛星に使える。
あかつき2だろうがのぞみ2だろうが余裕で作れる。
軍事アレルギーはそろそろ克服するべき時。
損して得を取れ。
名を捨てて実を取れ。
「防衛省が関わると弾道ミサイルの開発につながる?」、ロケットとミサイルは同じですから、そんなの関係ないです。
489名無しSUN:2010/12/09(木) 17:52:26 ID:FJ92juH0
情に訴えて資金確保するつもりなのか?
バカな宇宙ヲタは騙せても一般国民は騙されへんで
490名無しSUN:2010/12/09(木) 17:52:54 ID:4lDhwNLQ
自分取りしたらノズルが無いとかなったらしゃれにならんしな
ただ破損したとしてもそこまで盛大じゃないんだろ
NASAだかの探査機は噴射したら漏れ出てた燃料に引火してドッパンってのがあった記憶
そこまではいってないってわけだ。

しかし逆噴射といっても打ち上げからまだ5ヶ月だぞ
NASAのカッシーニは打ち上げから7年も経過してるエンジンで40分逆噴射に成功したんだが。。
経年変化無しで。 まあ予算が3000億だから比較するのは酷いけど
491名無しSUN:2010/12/09(木) 17:54:35 ID:FJ92juH0
責任者を国会に呼んで証人喚問にかけて晒し首にせい
492名無しSUN:2010/12/09(木) 17:54:39 ID:9oyLPQUA
きんせいちゃん遠くなっちゃった(´・ω・`)ショボーン
493名無しSUN:2010/12/09(木) 17:55:13 ID:88SwtQrO
>>491
最高責任者、菅直人君。
494名無しSUN:2010/12/09(木) 17:55:45 ID:4lDhwNLQ
イオンエンジンって推力弱いけど逆噴射に使えないのかな?
超長時間連続で作動させれば十分減速できて便利じゃね?
素人考えだが
495名無しSUN:2010/12/09(木) 17:57:13 ID:r5KVRX1k
よかったー
もうあかつきくんとしてつぶやいてくれないかと
思ったりもしてたんだ
よかったよかった
あかつきくんがんばれー

涙止まらんよ
496名無しSUN:2010/12/09(木) 17:57:22 ID:lnizOLWy
新技術を使う時は実証衛生という形でたとえポシャっても10億円程度で済む
実験衛星を事前に打ち上げておくのがいいね。
うまく行かなかったら枯れた技術を使うという感じでね。
こう言う惑星探査とか成果が求められる衛星で新技術は使うべきではない。
ひてんとかはごろもレベルの衛星でやったらいいんですよ新技術は。
エンジンが成功したら適当に観測して月面にでもぶつけて処分したら良いだけだし。
497名無しSUN:2010/12/09(木) 17:57:39 ID:88SwtQrO
>>494
釣られんぞ
498名無しSUN:2010/12/09(木) 17:57:40 ID:4lDhwNLQ
次のローンチウインドウっていつだろう
ソ連なら今から超スピードで代替探査機を問題箇所外して設計するんだろうが
べネラみたいにそして3年以内に再び発射
499名無しSUN:2010/12/09(木) 17:58:00 ID:u/eK9IqO
正直このまま「あかつきくん」としてはフェードアウトかも…と思ってたので嬉しい
だけど無理すんなー
500名無しSUN:2010/12/09(木) 17:59:20 ID:qdRlyD8Z
あかつきくん、おかえり!
号泣しちゃったよ。
501名無しSUN:2010/12/09(木) 17:59:42 ID:84kdlurZ
たらればになっちまうけど、自前のスペースシャトルがあればぶっつけ本番なんてやらんで済んでたんだと思うと、なんか悔しい
502名無しSUN:2010/12/09(木) 17:59:48 ID:Gwo1edZE
本来ならセラミックスラスタの実験機と金星探査機は別々に作って然るべきなんだろうけどな。
金星探査みたいな大冒険に新技術積んでいくとか普通の神経ではやってられないw
長距離ミサイルが飛んできたから打ち落とすのに開発したばっかりのレーザー使おうぜって言ってるのと大差ない。
でも予算がないからいっぺんにやらないと認めてもらえないんだろうな・・・
503名無しSUN:2010/12/09(木) 17:59:48 ID:odNq0833
>>455
そうですね。
軌道が閉じていない場合は周回軌道とは呼ばないです。
504名無しSUN:2010/12/09(木) 18:00:26 ID:88SwtQrO
Akatsuki_JAXA 夢の中でのぞみ姉さんに会ったんだ!
10秒前 webから




ウソ
505名無しSUN:2010/12/09(木) 18:00:39 ID:2mDITLgZ
>>498
1年7ヶ月ごとくらいじゃなかったっけ
誰か補足して
506名無しSUN:2010/12/09(木) 18:01:06 ID:o4F7J0np
>あかつきに対する応援アルミパネルを募集・・・
>その際「初音ミク」イラストメッセージ入りアルミパネルもあかつきに乗せる事に・・・

少なくともこれ↑は必要なかっただろ
重量増加で自爆だろ。

http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8139.html
507名無しSUN:2010/12/09(木) 18:01:09 ID:lnizOLWy
>>498
ソ連を見習いたい物だな。ベネラは何度も金星着陸前に破損していたがその都度
強度を増して遂には着陸に成功させた。
こんどRFSAが久々にベネラDを2018年に打ち上げる予定。周回衛星だから用途はあかつきに
似ている。
508名無しSUN:2010/12/09(木) 18:01:26 ID:oQEKzTAS
>>494
推力が弱いのにも限度がある
イオンエンジンの場合には桁が5つくらい違うから
惑星の周回軌道投入みたいなタイムリミットがあるマニューバは無理
509名無しSUN:2010/12/09(木) 18:02:00 ID:SpGUV0M4
あかつきくんつぶやいてる!!
元気出てきた!!!
510名無しSUN:2010/12/09(木) 18:02:39 ID:oQEKzTAS
>>506
バランスウェイトっていうものがあってだな…
511名無しSUN:2010/12/09(木) 18:02:40 ID:o4F7J0np
>>486
>>削れる機器なんかあったのかどうか

>あかつきに対する応援アルミパネルを募集・・・
>その際「初音ミク」イラストメッセージ入りアルミパネルもあかつきに乗せる事に・・・

少なくともこれ↑は必要なかっただろ
重量増加で自爆だろ。

http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8139.html
512名無しSUN:2010/12/09(木) 18:02:55 ID:4lDhwNLQ
>>508
なるほどレスさんくす
513名無しSUN:2010/12/09(木) 18:03:04 ID:lnizOLWy
太陽がおとなしくしてくれて居たら何とかなりそうだが
514名無しSUN:2010/12/09(木) 18:04:06 ID:4lDhwNLQ
その問題になった可能性のあるエンジンだが次点火したらアボーンとかもありえるんでしょう。
大丈夫なのかね。
515名無しSUN:2010/12/09(木) 18:04:11 ID:qO3HXWNq
>>504
天の川の向こう岸から「まだこっちに来るのは早い!」と追い返されたんですね

とか書くと本気にしちゃう人いそうだな…
516名無しSUN:2010/12/09(木) 18:04:21 ID:CAnA+nUS
あかつきくん待ってたよ(´;ω;`)
イカ坊が、ちゃんときんせいちゃんに伝えてるから6年後でも大丈夫!
517名無しSUN:2010/12/09(木) 18:04:51 ID:IhAJIcH9
>>496
>たとえポシャっても10億円程度で済む
打ち上げ費用がその数倍あるから・・・
それでもLEOとかで試すならいいよね。
いくつかの技術相乗りで宇宙環境、無重量環境でのテストできるわけで。

>こう言う惑星探査とか成果が求められる衛星で新技術は使うべきではない。
>ひてんとかはごろもレベルの衛星でやったらいいんですよ新技術は。
同意。

こういうのに予算が下りる空気がないのか、予算がきつすぎてJAXA自身が
性急に成果を得られるプロジェクトに走ってしまうのか・・・
518名無しSUN:2010/12/09(木) 18:05:22 ID:ayupwz3E
>>494
今回みたいな加速要素にはちょっと無理かと・・・
はやぶさのμ10の推力って、あかつきのセラミックすりゃスタ
の7000分の1のパワーしか無いんだよ。

そうなると最初からそれに合わせて長期の計画でやらないと。
519名無しSUN:2010/12/09(木) 18:05:30 ID:9oyLPQUA
>>504
ちくしょう!ツイートさがしてしまったじゃないか!
520名無しSUN:2010/12/09(木) 18:05:54 ID:ri76gDd9
>>513
11年周期が巡ってくるのが2014か2015年頃?

ただ、太陽が縮退期に入っているという説もあるから
太陽フレアが出ないことを祈るばかりですね!
521名無しSUN:2010/12/09(木) 18:06:13 ID:oQEKzTAS
>>517
そこでSPRINTシリーズですよ
522名無しSUN:2010/12/09(木) 18:06:59 ID:aYGmyStb
みっちーも出てきた
523名無しSUN:2010/12/09(木) 18:07:27 ID:u/eK9IqO
>>504
なんだその三途の川体験は!
ウソイクナイ
524名無しSUN:2010/12/09(木) 18:07:56 ID:bloSmCJe
まもなくNHK教育
2010年12月 9日(木) NHK教育 18:55〜19:35
『ガリレオからハッブルまで 〜宇宙の果てを探る望遠鏡の旅〜』(後編)
525名無しSUN:2010/12/09(木) 18:08:39 ID:npkosAAY
これいいな

760 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/12/09(木) 17:48:30.14 ID:Pl6B1pcY
話題のお花軌道図が絵師に掛かるとこんなステキ応援ロゴに!
ttp://twitpic.com/3e3vw7/full
ttp://www.adastra.jp/image/akatsuki_returntothevenus.png
526名無しSUN:2010/12/09(木) 18:08:42 ID:9F4cswZf
みっちー(´;ω;`)
527名無しSUN:2010/12/09(木) 18:08:43 ID:4lDhwNLQ
ISASの予算を2倍くらいにしてほしい。

そういえば相乗りしてったイカロスの金星通過時にはカラー撮像してないの?
なんかそういう画像でもあれば慰めにでもなりそうじゃん。

あとあかつきもこんなことになるなら金星通過時に5つのカメラすべてで
撮っておけばよかったな。カメラ開発担当の人気の毒すぎる。
528名無しSUN:2010/12/09(木) 18:08:49 ID:84kdlurZ
みっちーが、やきもち焼いているようにも見えるw
529名無しSUN:2010/12/09(木) 18:08:55 ID:IhAJIcH9
>>511
これ、一応不要重量ではなく、カウンターマスじゃなかったっけ?
イカロスの展開錘と一緒で、なくてはならないものを利用したと読んだ覚えが。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/23/news024.html
>このパネルは衛星のバランスウェイトの一部です。衛星にはもともと、
>重心調整用に約20キロの真鍮(しんちゅう)製バランスウェイトを
>積むことになっています(衛星の総重量は約500キロ)。
>エンジンの噴射時に推力軸が重心を通っていないと衛星がひっくり
>返ってしまいますので、その微調整をするのが目的です。
>このバランスウェイトは、衛星が組みあがってから実機合わせで取り付けます。
>そのうち数百グラムをメッセージパネル用に割り当てているということです。

積んでいてもひっくり返っちゃったけど。・゚・(ノД`)・゚・。

530名無しSUN:2010/12/09(木) 18:10:48 ID:aYGmyStb
>>527
イカロス運用チームは明言してないけどほぼ確実にやってる
531名無しSUN:2010/12/09(木) 18:11:18 ID:u/eK9IqO
>>527
たとえイカ坊が金星写真撮ってたとしてもうすださんと通信してないから今は無理だって
532名無しSUN:2010/12/09(木) 18:11:35 ID:IhAJIcH9
>>525
スゲーカコイイ!
533名無しSUN:2010/12/09(木) 18:11:45 ID:8r7xP7oz
みんな煽り耐性弱いなあ
534名無しSUN:2010/12/09(木) 18:11:50 ID:odNq0833
>>517
いや、だからね…。
枯れた技術だけ使うときは、アメリカの部品使えという圧力がありまして。
なにか新規の技術をいれた実験機だから、自前の開発でとばせるので
どうしたって冒険しなきゃならないんですよ。
535名無しSUN:2010/12/09(木) 18:12:46 ID:ZuOAinqU
>>529
きんせいちゃん見たさにみんな一斉に寄った可能性
536名無しSUN:2010/12/09(木) 18:14:13 ID:2mDITLgZ
>>525
テレ朝に送ってあげようw
537名無しSUN:2010/12/09(木) 18:19:53 ID:bloSmCJe
順調に行ってるときに台本通りの広報をするのは簡単だ。
これからこそ広報実証が試されるとき。

タッチダウンブログから続く伝統と経験を参考に、今後もがんばってください。
538名無しSUN:2010/12/09(木) 18:20:28 ID:o4F7J0np
>あかつきに対する応援アルミパネルを募集・・・
>その際「初音ミク」イラストメッセージ入りアルミパネルもあかつきに乗せる事に・・・

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/23/news024.html
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/campaign_j.html
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/pdf/jaxas031.pdf

この絵の事な。

バランスウェイトと言うバランサーのアルミパネルの絵らしいが、
結局ねずみ花火状態で狂って回り、
バランス悪かったなwwww
539名無しSUN:2010/12/09(木) 18:21:08 ID:bloSmCJe
>>533
呼び餌のために、自分の書き込みに別IDで自分でレスする荒らしがいるんだよ。
スルーされっぱなしなのは荒らしには耐えられないからね。
レスしてる人がいても絶対相手しちゃダメ。
540名無しSUN:2010/12/09(木) 18:22:04 ID:3O2XhOqO
>>525
2枚目のほうにチタマが2つ描かれてるけど、
これは今回と6年後の位置?
541名無しSUN:2010/12/09(木) 18:24:39 ID:DbWhAV2k
542名無しSUN:2010/12/09(木) 18:25:07 ID:d/mYfRjC
>>534
今回は太陽電池も新型じゃなかったっけ?

>>525
かっこいいな〜
相模原に送ったかなぁ
それとももう見てるか?
543名無しSUN:2010/12/09(木) 18:26:23 ID:IhAJIcH9
>>535
こいつ・・・動くぞ!

>>534
うーむ、そういうのもあるのかぁ。
かぐやの500Nスラスタはだめだったんですかねえ。
企業がらみの問題があるような気はするけど・・・
枯れた技術じゃなければ枯らせばいい、
試験衛星を相乗りで飛ばすとか、どうにかやってほしい・・・
544名無しSUN:2010/12/09(木) 18:29:15 ID:oQEKzTAS
>>534
なんか勘違いしてるようだが
日米衛星調達合意は探査機には適用されないぞ
545名無しSUN:2010/12/09(木) 18:30:06 ID:npkosAAY
>>541
あ.
訂正ありがとう
546名無しSUN:2010/12/09(木) 18:31:03 ID:faBt9d+6
ツイッターが続く限りつぶやき続けて欲しい。
今週のあかつきくんとか、
あかつきくんの英会話教室とか。
547名無しSUN:2010/12/09(木) 18:31:19 ID:u/eK9IqO
兄もきたー
548名無しSUN:2010/12/09(木) 18:31:46 ID:9oyLPQUA
兄も参加で通常モードに復帰w
549名無しSUN:2010/12/09(木) 18:31:47 ID:bloSmCJe
>>496
新小型ロケットイプシロンと小型衛星スプリットで
こういう新機軸実験衛星をバンバン打ち上げられるといいね。

新機能は頼むから、それ専用の小型衛星でやって欲しい。
550名無しSUN:2010/12/09(木) 18:32:43 ID:2mDITLgZ
みんな貧乏が悪いんや
551名無しSUN:2010/12/09(木) 18:32:58 ID:wncnu5ac
あかつき「ぼくにはまだ帰れるところがある・・・。
こんなに嬉しいことはない・・・。
ごめんよ・・・のぞみにはいつでも会いにいけるから・・・」
552名無しSUN:2010/12/09(木) 18:33:00 ID:r5KVRX1k
兄もキタ―――――
みんなまた揃ったね!
553名無しSUN:2010/12/09(木) 18:34:59 ID:88SwtQrO

Akatsuki_JAXA のぞみ姉さん待っててね!
8年先 webから




ウソダッテ
554名無しSUN:2010/12/09(木) 18:35:11 ID:UT8V6FvY
ツイッター通常運転でここの空気もちょっと元に戻って嬉しいw
555名無しSUN:2010/12/09(木) 18:35:27 ID:o4F7J0np
「初音ミク」イラストメッセージ入りアルミパネル

結局、
真剣な仕事じゃなく、遊びなのさ。
まぁ、
JAXAってNASAをももじってる時点で気付くべきだな。
556名無しSUN:2010/12/09(木) 18:36:00 ID:bloSmCJe
>>510
(p)ID:o4F7J0np(15)は荒らしだから直接レスは避けるけど、何も知らないスレ住人がデマを信じたらマズイので、
元々、応募が無ければ、無地のウエイトパネルがあかつきに搭載されるだけ。
557名無しSUN:2010/12/09(木) 18:36:31 ID:xc98UV0T
2分23秒って、12分のほぼ1/5なんだな
558名無しSUN:2010/12/09(木) 18:36:37 ID:qIhlObVj
恐るべき旅路おかわり -金星探査機「あかつき」の辿る6年間-

>>549
スプリットじゃなくてスプリント(SPRINT-A)な。
559名無しSUN:2010/12/09(木) 18:37:17 ID:lE/IxHiQ
>>461
話題にはならなかったが、イトカワを周回する軌道に一度だけ入れたことがある。
1/8周だか1/4周させて離脱、かくしてはやぶさは、世界初の小惑星の人工衛星となった…と、中の人から聴いた話。
負けず嫌いの川口先生が言い出したそうだ。

560名無しSUN:2010/12/09(木) 18:38:32 ID:o4F7J0np
>デマを信じたらマズイ
くだらん揚げ足取りしとらんで、
ソース出せやボケが!!
561名無しSUN:2010/12/09(木) 18:39:19 ID:/y9uWdTO
まあ、きんせいちゃんがヤキモチを焼いた可能性までは否定できないけどな(w

とりあえず、新技術使ったからにはそれがダメだった場合の奥の手位は考えていなければおかしい。
つまり、運さえよければなんとかなる自信はあるんじゃないの?
562名無しSUN:2010/12/09(木) 18:39:32 ID:o4F7J0np
>>556
ID:bloSmCJeは批判しかしないカスと認定。
563名無しSUN:2010/12/09(木) 18:39:52 ID:bloSmCJe
>>541
だから、向こうでも指摘あったけど、ツイッターでも個人サイトはh抜こうね。
564名無しSUN:2010/12/09(木) 18:40:16 ID:3O2XhOqO
>>558
では、
恐るべき旅路おかえり -小惑星探査機「はやぶさ」の辿る7年間-
も。
順番が違っちゃうけどw
565名無しSUN:2010/12/09(木) 18:41:34 ID:88SwtQrO

カーカキンキンカーキンキン♪

しまった、急に思い出した。
566名無しSUN:2010/12/09(木) 18:41:48 ID:bloSmCJe
>>558
松浦先生には、恐るべき旅路第2巻〜金星探査機あかつきの辿った7年〜を、是非書いて欲しいw
肝心のはやぶさの本すら書けないくらい、今は忙しいから酷だけど。
567名無しSUN:2010/12/09(木) 18:42:44 ID:88SwtQrO
>>566
のぞみ編を再版されたいようでもあるし・・・w
568名無しSUN:2010/12/09(木) 18:42:45 ID:2mDITLgZ
もう、恐るべきISAS〜でいいよマツーラさん
569名無しSUN:2010/12/09(木) 18:43:05 ID:bloSmCJe
>>543
>枯れた技術じゃなければ枯らせばいい、
旧NASDA(つくば)初代理事長、島秀雄(日本新幹線の父)のお言葉ですね。
570名無しSUN:2010/12/09(木) 18:44:11 ID:88SwtQrO
おそるべき黒魔術
571名無しSUN:2010/12/09(木) 18:44:41 ID:bloSmCJe
記者会見のときとかの松浦ツイッター見て「ああ、こりゃ当分は、はやぶさ本すら書けないわ〜w」と思ったのは内緒。
572名無しSUN:2010/12/09(木) 18:45:00 ID:o4F7J0np
>>556
オマエの脳みその中ではこれ↓はデマじゃないのだな。

>(12月7日8時49分から、12分間主エンジンを逆噴射の成功に対して)
>「100%の自信がある」
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720101207ecab.html
573名無しSUN:2010/12/09(木) 18:45:18 ID:d8OGh8ca
>>561
あかつきくんがしゃべり始めた
=このスレでさんざん心配されているスラスタの状況がある程度わかり
軌道だけでなく、ほんとにそれが実行できそうという今後の目処がたった
と思った自分にはサンタクロースはこないだろうな
今村先生にも怒られそうだw
574名無しSUN:2010/12/09(木) 18:46:15 ID:wncnu5ac
>>560
ほい
ttp://www.jaxa.jp/press/2009/12/20091209_sac_akatsuki.pdf

こうして見直してみると感慨深いものがあるね
575名無しSUN:2010/12/09(木) 18:46:22 ID:2mDITLgZ
兄はイカとあかつきのツイッターによく反応するけど、常にランデブーでもしてるんか?
576名無しSUN:2010/12/09(木) 18:47:15 ID:8r7xP7oz
「あかつきくんは少し長旅になりそうだけど」
うん、いい表現だ。前向きに行こう。
577名無しSUN:2010/12/09(木) 18:47:59 ID:pYwvHbDb
>>573
そう思いたいのはヤマヤマだが、実態は良く分かんないなぁ。
578名無しSUN:2010/12/09(木) 18:49:18 ID:d8OGh8ca
>>577
んーそうだよね
いやぁツイート1つでこんなにも明るい気持ちになれるなんて自分は単純だなあw
そしてキモチワルイw
579名無しSUN:2010/12/09(木) 18:52:22 ID:u/eK9IqO
>>578
まあここにいるような人間はだいたいみんな同じだよ
自分も昨日は大分ショボーンだったけど今日は大分持ち直したw
580名無しSUN:2010/12/09(木) 18:52:27 ID:r5KVRX1k
兄の言う通りだよね
あかつきくんとしてつぶやくのは勇気が要ることだよ
581名無しSUN:2010/12/09(木) 18:53:12 ID:/y9uWdTO
倒れるなら前のめりにだよ。
582名無しSUN:2010/12/09(木) 18:53:22 ID:2mDITLgZ
>>573
スラスタについては、現物を見られるカメラがあるわけでもないので
もっとあとになって噴射テストをするまで何もいえないと思うよ。

あか坊が喋ってるのは俺たちを和ませたいだけさ
本人が一番不安だろうが
583名無しSUN:2010/12/09(木) 18:54:24 ID:h8Jl8UNH
NHK教育はじまるよ
584名無しSUN:2010/12/09(木) 18:55:36 ID:lnizOLWy
>>527
防衛省と文部科学省で予算を折半すると可能
585名無しSUN:2010/12/09(木) 18:55:43 ID:h8Jl8UNH
>>579
元に戻っただけだからなw
数年延長はいつものことだし
586名無しSUN:2010/12/09(木) 18:57:25 ID:CC13EPvU
あかつきくんのツイートを見て
なんだかとっても嬉しくなりました
587名無しSUN:2010/12/09(木) 18:58:20 ID:YmkhwDwf
松浦氏といえば、L/Dのほうはまた更新されなくなったな・・・。
個人的にセキュリティレベルが最大でないと安心できないタチなので、
つ言ったーで活動されても読めないんだが。
588名無しSUN:2010/12/09(木) 18:58:33 ID:bfws3usK
あかつきくん元気そうでなにより。
589名無しSUN:2010/12/09(木) 19:00:16 ID:yHazDJBt
今日も防衛予算厨がいるのか…
IGSの予算はな、運用してる内調がある内閣官房についてるんだよ。
それをJAXAが受託してる。
仮にその分を防衛省にまわしてもJAXA的には何も変わらない。
JAXAの予算を増やすには、単純に増額要求しかないんだよ。
590名無しSUN:2010/12/09(木) 19:00:50 ID:VMp80UVj
一番辛いのはあかつきくんだろうに、本当によくつぶやいてくれたね・・・アリガト
591名無しSUN:2010/12/09(木) 19:02:57 ID:d8OGh8ca
>>590
泣き言言わずにえらいね
くよくよして泣いてるのは自分ばかりだよorz
あかつきくんがどれだけ大変だったか…

今日は少し遅くなったけどネクターでお祝いするぞ!
592名無しSUN:2010/12/09(木) 19:03:27 ID:pYwvHbDb
>>578
兄が「勇気を持って」って表現なので、やはり確定的な情報が無い中での
つぶやき再開なんだろうね。

それでもつぶやく、って所に心意気を感じるよ。
593名無しSUN:2010/12/09(木) 19:06:48 ID:o4F7J0np
>>592
>>578
前後の意味がわからん。
そんなチャットはツイッターのほうでやれよ。

http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
594名無しSUN:2010/12/09(木) 19:06:54 ID:lnizOLWy
1、防衛省と文部科学省の管轄にJAXAを移管すること(IGSは防衛予算でまかない文部科学省から切り離す事)
2、民間企業ともっと協力して資金を集める事(現状では不十分)
3、寄付を募って資金を民間人から集める事(宇宙に興味があるホリエモン的な富豪が食いつくとなおよし)


あかつきものぞみも3年以内にそれぞれ2機づつ、計4機を完成できる。
1機だけじゃなくて2機目のバックアップ機を常に用意できる体制を作るべきである。
IGSがとにかく邪魔なんですよ。金正日がテポドンなんか打ち上げるからだ謝罪と賠償シル!!
せめて10年テポドンを遅らせてくれれば・・・
595名無しSUN:2010/12/09(木) 19:07:04 ID:3+FwobjX
>>592
多分そうなんだろうね
これから色々壊れてないかテストをするんだろうね

とにかくあかつきくんが戻ってきて嬉しい
596名無しSUN:2010/12/09(木) 19:08:29 ID:8LVeJTat
>>580
ほんと。つぶやきがなくなるかもって思ったりした。
不謹慎みたいに見られるかも知れないしね。
でも見てる自分は理屈無しに本気で嬉しい。
みんなに愛されてるんだよねぇ。泣けてくる。
597名無しSUN:2010/12/09(木) 19:11:25 ID:lnizOLWy
せめて年間2500億円に増額を望む。本音は3000億円だけどESAが3500億円、NASAが科学部門7000億円+軍事部門7000億円の計1兆4000億円
だから2500億円ぐらいが妥当だと思います。
300億円増額するだけであかつきとのぞみの同型機が作れるのですから。
598名無しSUN:2010/12/09(木) 19:12:27 ID:r5KVRX1k
>>596
一字一句、丸ごと同意です
599名無しSUN:2010/12/09(木) 19:15:19 ID:d8OGh8ca
>>592
そうか、そうだね
それは本当に勇気がいることだね

>【あかつきtwitter班より】様々な発表や報道がある中で、
>それでも皆さまが温かく励まし続けて下さっていることに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
>ありがとうございます。twitterのように感謝の気持ちを直接お伝えできる場があることを幸せに思っています。
なんてツイートしていたけど、お礼を言わなければいけないのはこちらのほうだよ…
中の人とあかつきくんが一番悲しんで・くやしんでいるのにさ
600名無しSUN:2010/12/09(木) 19:16:37 ID:d/mYfRjC
スラスタもRWも通信もバッテリーも生きてる

のぞみ・はやぶさと比べたら、あかつきはまだまだ健康体だから
大丈夫だと信じてる。

6年間のホールド中はスピン安定になるのかなぁ。
601名無しSUN:2010/12/09(木) 19:17:05 ID:eXoBIa9Z
人命賭けた真剣さがNASAにあってJAXAにはない。
それだけ、金額は関係ない。
602名無しSUN:2010/12/09(木) 19:19:43 ID:xc98UV0T
いくら金をかけても、無能な発注先に費やすのは単なる無駄。
下手すると結構な金額貰って、下請けに丸投げ。
603名無しSUN:2010/12/09(木) 19:20:00 ID:ri76gDd9
日本は謝罪の文化というか、そんな感じで
なんか問題を起こしたときは、ひたすら恐縮していないといけないってふいんきになっちゃうからねー
そんな中でつぶやいてくださるのは、本当に恐縮です。でも、こうやってみんな良い気分になれるんだから
本業に影響を及ぼさない範囲でやって欲しいです
604名無しSUN:2010/12/09(木) 19:20:59 ID:BvsDLOBU
>>601
NASAがやってるのは有人だけかい?

そういえばナノセイルのビーコン確認できていないんだってね
605名無しSUN:2010/12/09(木) 19:25:22 ID:d8OGh8ca
>>603
「失敗の「あかつき」でJAXA理事長謝罪「深く反省」」とかセンセーショナルなタイトルがでてたね
税金を使ってやっている手前謝罪は必要なんだろうが(ぎゃーぎゃー言う人もいるからねw)
そのたびに失敗を許さないような雰囲気になってはいけないね
自分たちもそこは心得ておかなければと思う

そもそも失敗とか書くけど、たしかに今回のVOIには失敗した
でもまだチャンスはあるかもしれないことがわかった
そこまでは書いて欲しいんだけどねぇ…ってネガティブになってきたからやめたやめた、今日はいい日
606名無しSUN:2010/12/09(木) 19:27:41 ID:Yusuziio
イチローの打率と同じレベルの成功率で絶賛を受けるくらいで丁度いいんだがな。

607名無しSUN:2010/12/09(木) 19:28:34 ID:q+hgko9g
ぶっちゃけ「やるしかない」になってからがしぶといんだよ、日本の宇宙開発は
まだ先があるうちは諦めないからな…
608名無しSUN:2010/12/09(木) 19:29:01 ID:skwsX750
>>587
大手企業のウェブサイト閲覧もできないぐらい気を遣ってるなら、
今すぐLANケーブル引っこ抜くべき。

http://twitter.com/shinyamatsuura
609名無しSUN:2010/12/09(木) 19:29:05 ID:2mDITLgZ
>>601
言いたいことわかんねえけど、真剣さがあるわりにはNASAの死亡事故って半分人災だよな。
アポロ1号は技術の未熟、先見性のなさとはいえ、チャレンジャーは打ち上げ強行、
コロンビアは打ち上げ時の落下物損傷の軽視。根本解決しないまま今もシャトルを続けてる現状・・・。

日本は日本。あっちはあっち。
610名無しSUN:2010/12/09(木) 19:30:07 ID:d8OGh8ca
>>607
打ち上げの機会も限られているし、開発の機会も限られているからね…
自然と探査機に関われる回数が…
よくないよねぇ
611名無しSUN:2010/12/09(木) 19:30:27 ID:zOQh6ALF
>>587
twitterより2ch.netの方が間違いなく危険なんだが。
612名無しSUN:2010/12/09(木) 19:31:24 ID:ri76gDd9
>>605
そうなんですよね。
失敗全部許さない、と言う雰囲気は
結局冒険心を失わせるだけですからね

あかつきんがしゃべってくれたから、みんないい顔!


>>606
意外とそうかもしれませんね
613名無しSUN:2010/12/09(木) 19:35:36 ID:2mDITLgZ
まあ組織のトップが頭下げて下げて下げて現場を守るってのも
トップの大事な仕事だぜよ。他より高い給料はそのためじゃ。

はやぶさにまつわるムーブメントで、以前よりは報道は宇宙開発に好意的になった。
あかつきの今回のトラブルを古典的に叩いてる記事はまだ1つだけしか見てない。
あかつきが維持されるかどうかは、意外とココみたいな末端のファンの大騒ぎが大事なんじゃないかい。

世論に「挑戦は成功が保証されないから挑戦なんだ」と認識されるまで。
614名無しSUN:2010/12/09(木) 19:42:29 ID:lnizOLWy
2200億円→2500億円への増額希望

1、NASA1兆4000億円
2、ESA3500億円
3、ESA2200億円

だから300億円上乗せするだけで良いんですよ。
615名無しSUN:2010/12/09(木) 19:43:22 ID:d8OGh8ca
>>613
>まあ組織のトップが頭下げて下げて下げて現場を守るってのも
>トップの大事な仕事だぜよ。他より高い給料はそのためじゃ。
うん、それはそうだよねー
自分も昔すっごいミスしたときにまっさきにボスが謝ってくれた
あとから「自分のせいで迷惑かけてすみませんでした」といったら
「こういう時頭をさげるのが上の人の仕事なんだよ」と言われとても嬉しかった覚えがある
スレチすまん
616名無しSUN:2010/12/09(木) 19:45:58 ID:NwekGG5J
やっぱこのスレも初音ミク叩きの流れになってきたな
どう考えてもあれで遊んでたせいだ
617名無しSUN:2010/12/09(木) 19:52:13 ID:klsn9Aip
>>594
寄付は日本企業や日本国籍の個人に限るとかしないと、外国企業や外国政府が後ろについている外国人に
JAXAやその成果が買い取られる可能性があるよ。
618名無しSUN:2010/12/09(木) 19:53:02 ID:2/NRNBZJ
>>613
上の者が下の者に責任をなすりつける事が多い昨今
今回の理事長の会見は、理事長凄く格好よく見えた
所長も中村先生はじめ運用スタッフの皆さんも言葉では言い表せないくらい感謝してるだろうね
619名無しSUN:2010/12/09(木) 19:57:12 ID:pYwvHbDb
>>613
> 意外とココみたいな末端のファンの大騒ぎが大事なんじゃないかい。

ここやツィッターなど、ネットの声が無視できなくなってきた。
・・・とメディアや政治が気付きつつある、という状況だろう。

今後も騒ぎ続けないといけない。
620名無しSUN:2010/12/09(木) 19:58:48 ID:ri76gDd9
応援する、支持する
そういう声がたくさんあることを示さないとね
621名無しSUN:2010/12/09(木) 19:59:38 ID:lnizOLWy
>>617
寄付してやったんだから探査情報をただで寄こせとか言ってくるかも分からんからね。
622名無しSUN:2010/12/09(木) 20:03:13 ID:IiBEybn1
>>619
はやぶさの件があったから、今回の件で「あかつき失敗しやがって税金の無駄」なんて報道したら、ボロクソに叩かれるだろうな。と、マスコミが以前と違って遠慮したもんね。
やっぱり、ネット上での一般庶民が声を出し続けてるって大事だ。
623名無しSUN:2010/12/09(木) 20:05:00 ID:rnHOg8Fp
ちょっと元気になった。
そうだよな、中の人たちが一番くやしいに決まってるもんな。
明日は今日よりももっと元気になるよ。

それにしても、原因解明の速さには驚き。
もうしばらくかかるかと思ってた。
624名無しSUN:2010/12/09(木) 20:05:24 ID:qdRlyD8Z
さすがに昨日おとといはお通夜だったけど、
「あー、次は6年後なんだ。じゃあみんなでわいわい雑談しながら待っとこうか」
みたいな空気に満ち溢れてるのって、本当にはやぶさのおかげだよね
625名無しSUN:2010/12/09(木) 20:05:41 ID:IiBEybn1
>>621
それ何ていう、「ハイビジョンカメラ寄付してやったんだから、映像を独占使用させろ。」って脅してきた国賊放送局?

的川先生「次回からは、カメラはメーカーさんに協力してもらうことにする。」
セレーネは元々、月面着陸機を搭載する予定だったけど、この計画を却下してハイビジョンカメラにしたのが的川先生。
626名無しSUN:2010/12/09(木) 20:07:55 ID:mcPNe9UZ
>はやぶさの件があったから

ほんと、はやぶさは大きな遺産を残していってくれたよなあ。
今でもはやぶさと、はやぶさチームが日本の宇宙開発を守ってくれてるんだ
627名無しSUN:2010/12/09(木) 20:08:32 ID:IiBEybn1
>>625(関連して)
かぐや搭載のハイビジョンカメラ製造工程
http://www.nhk.or.jp/digital/news/07071201/index.html
ttp://www.nhk.or.jp/digital/news/07071201/img/pic05.jpg
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  > ──┐ d
  _/し' //. V│    │d  d
 (_フ彡_     │`Д´│  d  d
           .│    │ d
           .├──┤d d
             .;∵:・:
   ┌┐      ・:∵゚:・:.       
┌─┴┴─┐    。:.。     
└┼┴┴┼┘    .∵..   
628名無しSUN:2010/12/09(木) 20:08:32 ID:xAQIoTjG
セラミックスラスタが壊れたのなら、
何で観測衛星に枯れた技術を使わなかったのかと叩かれるだろうな。
リスクを合えて取った意味が分からない。
629名無しSUN:2010/12/09(木) 20:10:20 ID:IiBEybn1
>>628
叩くんなら、なんで金星探査機が二機体制じゃないの? と予算削った政府叩いてくれ。
そっちが正しい。
アメリカ大統領なら、再発防止を絶対条件に予算は増やす。
630名無しSUN:2010/12/09(木) 20:11:54 ID:SRDs+ofm
OMEの健全性は燃焼室圧を見れば大体判りそうな気がする
燃焼室圧が低くなっていたら、インジェクタ、チャンバー、スロートあたりが
損傷している可能性が高いと言うことだ。再度燃料を吹き込んだら破裂してもおかしくない
燃焼室圧が正常なら壊れていてもノズルの先っぽくらいだろう

20N RCSで金星周回軌道への投入の可能性ってすでに検討してあるんじゃないの?
金星周回軌道投入の手段が500N OMEのみって事は考えにくいし何らかの冗長性が確保されていると思う
だからこその6年後にリトライって明言したんだと思う
631名無しSUN:2010/12/09(木) 20:13:49 ID:fXRrjETP
新技術を入れないといけない組織的な縛りがあるんじゃないっけ?
632名無しSUN:2010/12/09(木) 20:14:02 ID:+iqaNbSX
今、帰宅して、あかつきくんのつぶやき再開を知った
マジで嬉しいし、中の人たちも頑張って欲しい

職場で例のテレ朝の軌道を、最初に間違っていると断ってから同僚に見せたのに、
「こんな風に綺麗に飛ぶんだ」
……アレ、普通の人だと信じちゃうって意見あったけど、本当でした
633名無しSUN:2010/12/09(木) 20:14:11 ID:IiBEybn1
>>630
20×4=80Nスラスタフルバワー噴射は、以前今村副長とかが言ってた。
既に折込済み
634名無しSUN:2010/12/09(木) 20:14:19 ID:xc98UV0T
セラミッククラスターが破損した状態で
6年後に航行できるんだろうか?
635名無しSUN:2010/12/09(木) 20:14:20 ID:flhlDH31
前スレよりコピペ

305 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 22:14:30 ID:TsM8p3VE

>>なんで試験的な要素を組み込むかねえ

ISAS=宇宙研(旧文部省管轄)がつくるのはすべてどこかしら新規のものを入れないとダメなんだよ。
そういうふうに法律的に決まっている。
新規の部分があるから研究用=競争入札なしで作れる。

気象衛星など実用衛星はISASじゃなくて旧NASDA(旧科技庁管轄)で、こっちは国際入札しないとならない。

ISASはそれ以外にも、ロケットの推力や制御(尾翼つけるなとか)や直径(1.4m以下)とかいろんな制約がかせられていた。
これは昭和の気違い左翼のせいな。大学がミサイル技術開発するなってんで手足縛られた状態で研究開発を強いられていたんだよ。
636名無しSUN:2010/12/09(木) 20:15:11 ID:IiBEybn1
>>631
お金無いから、新技術の試作品を安く購入してこないと衛星作れないのよ。
637名無しSUN:2010/12/09(木) 20:15:28 ID:xc98UV0T
間違えた

セラミックスラスターが破損した状態で
6年後に航行できるんだろうか?
638名無しSUN:2010/12/09(木) 20:15:32 ID:ND8gQm6K
>>187
OMEノズルの損傷による外乱が20Nで押さえ込める程度ならVOI-1は成功しているんじゃね?
639名無しSUN:2010/12/09(木) 20:17:43 ID:YmkhwDwf
>>494
まぁ、スラスタをまったく持っていないはずの隕石ですら
惑星の重力に捕らえられて衛星になるくらいなんだから、
あらかじめそういう軌道に乗せるという意味で
イオンエンジンでもできるんじゃないのか?

ただ、よほどゆっくり惑星に近付くような軌道に載せる必要がありそうな気が・・・。
時間ばかりかかって、実用的ではないってことかな?
640名無しSUN:2010/12/09(木) 20:18:56 ID:3O2XhOqO
641名無しSUN:2010/12/09(木) 20:19:37 ID:IiBEybn1
>>658
それは、「はやぶさ〜不死身の探査機と宇宙研(ISAS)の物語〜」が既にある

で、なんで恐るべき旅路は再販されないわけ? 出版社バカだろ。
あかつきのニュースで、尚更今が発売のチャンスだろ。
642名無しSUN:2010/12/09(木) 20:20:54 ID:nXRn+G3X
>>635
糸川先生をミサイル作って支那、ソ連に攻撃しようとしてると攻撃してた頃の名残?
観測が研究なんであって観測機の研究じゃないだろっていう理屈が通じなかったのね。
643名無しSUN:2010/12/09(木) 20:21:31 ID:yHazDJBt
>>641
出版社つぶれたんだよ
644名無しSUN:2010/12/09(木) 20:21:34 ID:d/mYfRjC
最悪エアロキャプチャに挑戦とか。

はやぶさは転んでも、病気になっても頑張り続ける
ってことを示し、ちゃんと戻ってきた。
一つ失敗したからって、全体が失敗するわけではない
と言うことを残してくれたのが、
今回もまだ暖かく見守ってくれてることに繋がっていると思う。

バッテリー死亡・スラスタ全損・通信途絶
このどれをとっても絶望的なのに戻ってきたからね。
この程度じゃまだ失敗か成功かなんてわからないから、叩くに叩けない。
645名無しSUN:2010/12/09(木) 20:21:53 ID:4lDhwNLQ
ところでエンジンのステータスの詳細が分かるのはいつなの?
例えばもう二度と使えない(噴射すれば本体ごとばらばらもありえる)
なんていうパターンもありえるわけでしょ? 破損してるならどこの部分なんだろうね。
646名無しSUN:2010/12/09(木) 20:23:09 ID:IiBEybn1
>>642
ロケット技術や大気圏突入技術=核ミサイル技術だし
商業人工衛星分野にも日本が参入してくるとマズイ
っていうアメリカの思惑もある。

もちろん、日本にそんな技術持って欲しく無いっていう中国を支持する団体も反対。
647名無しSUN:2010/12/09(木) 20:25:10 ID:IiBEybn1
>>643
権利は親会社の朝日新聞が持ってるんじゃないの?
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=50648
648名無しSUN:2010/12/09(木) 20:26:26 ID:v5MYHxpj
>>617
だからマスゴミは叩くのか
649名無しSUN:2010/12/09(木) 20:26:38 ID:yHazDJBt
>>647
詳しくはわからんけど、いろいろやっかいな問題があって一筋縄でいかないらしい
650名無しSUN:2010/12/09(木) 20:28:08 ID:YmkhwDwf
>>645
逆に、
「セラミックスラスタはまったく異常なし、原因不明」
なんてパターンが怖いな。

6年後にぶっつけ本番で、また同じ失敗をしなきゃならない・・・。
651名無しSUN:2010/12/09(木) 20:29:12 ID:klsn9Aip
>>629
アメリカもアメリカなりにお金がなくて、予算削ったらスペースシャトルの事故につながったと聞いた。
しかしその時調べたら、アメリカの一般人は、お金がなくても宇宙開発は続けて欲しいという人が多かったそうだ。
フロンティアスピリッツで、自国への誇りが強い国なんだろう。
652名無しSUN:2010/12/09(木) 20:29:15 ID:v5MYHxpj
初音ミクに罪はない気がするけどなあ
653名無しSUN:2010/12/09(木) 20:29:16 ID:4lDhwNLQ
ハイビジョンの話が出てたけど
NHKに依頼はしたが別段NHKが開発したわけじゃないしね。
カメラ本体は局用機材で有名な池上通信、レンズはフジノン
こうなってるわけだ。
次回からはJAXAはNHKを途中に介在させず、直接フジノンや池上、明星電気などに発注すればいいわけだ。

よくこのようなことを言うと、いやビジネスの世界ではその中途をすっ飛ばすのは
マズいという声があるが¥。がNHKは自分のところで映像を独占しようと考えたので初動の公開が上手くいかなかった。
HD解像度での公開もBBCやCNN、ロイターなどにいち早くソースを出せば良かったのに、
しぶって低解像度しか出さないもんだから世界での宣伝という意味では
非常にマズーな結果になった。youtubeの公開もNHK様の許可を頂かないといけないので
ぼやぼやしてる内に一般人がUPした最初の動画が最多アクセスを誇るという皮肉なことになった。

結論
けしからん利権バカのNHKは放置して
専門メーカーに直接JAXAが発注すれば良い。
そうすればすぐさま最高解像度で公開もできるようになる。
654名無しSUN:2010/12/09(木) 20:29:40 ID:xAQIoTjG
予算獲得の為とか、入札の為にセラミックスにしたってのは俄かに信じがたいな。
そんな事やってたら、いつも信頼性の低い部品抱えて飛ぶ事になる。
655名無しSUN:2010/12/09(木) 20:31:11 ID:IiBEybn1
>>652
アンチはなんでもいいから理由つけて叩きたいだけだよ
スルーしときなさい
656名無しSUN:2010/12/09(木) 20:31:16 ID:pWvKbinR
>>645
恐らく現在最優先で解析中じゃないのかな。
姿勢データが出たところで、やはり疑うべきはスラスタの状態だろうから。
657名無しSUN:2010/12/09(木) 20:32:54 ID:xc98UV0T
>>650
「セラミックスラスタはまったく異常なし、原因は秘密」
とかも嫌だな、ウィキリークスも無くなりそうだし。

はてな匿名ダイアリーあたりがあるか。
658名無しSUN:2010/12/09(木) 20:33:41 ID:/y9uWdTO
>>654
軽いからでしょ。 その分燃料積んでるんだよきっと。
659名無しSUN:2010/12/09(木) 20:34:18 ID:aQ0zaIHD
JAXA理事長の会見の中で、セラミックスラスターの採用について

>立川理事長は7年前に探査機「のぞみ」の火星周回軌道投入に失敗したことが契機の一つと説明し、
>「新しい挑戦をやるべきだと思った。国産品だから悪かったということにならないことを期待している」
>と話した。

という話があったようだけど、これだけ見る限りでは、セラミックスラスター以外の選択肢がなかった、
とは思えないが。
660名無しSUN:2010/12/09(木) 20:34:54 ID:4lDhwNLQ
まずはそのカーボンスラスタが徹底的な検査を受けていたかだよね。
ありえなくらいの負荷と耐久テストをしても余裕でクリアしたから
新技術とはいえ搭載した

という理由でもない限りねえ。
地上テストは万全だったのかな
661名無しSUN:2010/12/09(木) 20:36:01 ID:v5MYHxpj
>>655
うむ。
今ごろ初音ミクとあかつきはどうしてるだろうな。

つうか低予算なのにぶっ壊れないって凄いな…って思うのはうちだけ?
662名無しSUN:2010/12/09(木) 20:37:08 ID:8nBh0AtR
>>657
別に秘密にする理由がないだろ。
慎重を期すために検証に多少時間をかけることはあるかもしれんが。

下手に秘密とかいうと一般人の支持を失うだけだ。
663名無しSUN:2010/12/09(木) 20:39:20 ID:xAQIoTjG
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/07/07akatsuki/index-j.shtml
ここみるとセラミックの利点が分かるけど、観測衛星で試す意味は分からないw
エクストラサクセス的な事を目指したのかなあ。
664名無しSUN:2010/12/09(木) 20:40:12 ID:catWuiwX
自分がプロマネだったらたとえOMEが噴射可能な状態にあったとしても
6年後のVOI-1bはOMEで実施しないだろうな。RCSを使って超楕円軌道へ入れるよ
また失敗したら本当に終わりだもん
アポジを落とすΔVはOMEを使おう。破裂しない限り万が一途中で止まっても問題ない
665名無しSUN:2010/12/09(木) 20:40:43 ID:T9AvOboZ
ツイッターの@esaoperations ってesa公式とは何が違うの?
あかつきくんの「皆さん、心配かけてごめんね。」っていうツイートを英訳して
リツイートしてるんだけど
英語さっぱりでよくわからない…
666名無しSUN:2010/12/09(木) 20:40:52 ID:oQEKzTAS
>>628
セラミックスラスタの採用はM-Vで打ち上げる予定だった頃に決まったものだから
枯れた技術を使わなかったのではなく使えなかったが正解だと思われ
軽量化に苦心して仕方なくとった方策が原因で難儀するのはISASのお約束だな
667名無しSUN:2010/12/09(木) 20:41:22 ID:4lDhwNLQ
今回の軌道投入もRCSだけでも投入できたりする? 事前にセラミックがダメだと分かっていたりした場合
668名無しSUN:2010/12/09(木) 20:41:32 ID:d/mYfRjC
H2Aでやることになったとき
セラミックスラスタである必要性は無くなったと思う。
重量の余裕ができて

ただ、宇宙で試験をする機会が無さそうだったからなぁ
NASDA系の衛星に積んでもらってもいいけど、
あっちの方が一機辺りの価格が格段に高いし。

数年毎に小型の試験衛星を
相乗りでも打ち上げできたら良いんだけどねぇ
669名無しSUN:2010/12/09(木) 20:41:48 ID:IiBEybn1
>>108
クラスタというのは、小さなロケットエンジンを束ねて、1つの大きなロケットエンジンにすることだよ。
H-2Bロケットの1段目は、H-2Aロケットの一段目のLE-7Aエンジンのダブルクラスタだよ。
これでまたひとつ賢くなったね。
670名無しSUN:2010/12/09(木) 20:44:15 ID:4lDhwNLQ
H2Bくらい使って余裕のある超巨大探査機打ち上げほしいわ。
燃料たっぷりすぎて力技で何でもできますレベルの。

でかければでかいほど上手くいくよね
かぐやなんて完璧だったし。
大きいこと=冗長性UPともいえるよね
671名無しSUN:2010/12/09(木) 20:44:20 ID:IiBEybn1
>>661
多少壊れたり通信途絶しても復活するのもまた、ISASの伝統だよね。
いいんだか悪いんだが。
672名無しSUN:2010/12/09(木) 20:44:42 ID:Fl6kwk8n
スレチかもしれんが、JAXAが自力で金を稼ぐことはできないの?
はやぶさの微粒子を他国に買ってもらったり、
みちびきの兄弟機をジャンジャン上げて、アジア・オセアニアのGPS関連を支配したり…

技術や成果を出せばきっとお金も入ってくるんだろうから、
先行投資ってことでドーンと予算が付かないもんかね(´・ω・`)
673名無しSUN:2010/12/09(木) 20:45:56 ID:oQEKzTAS
>>668
H-IIAに変わった時にはフライトモデル製作に取りかかる段階まで開発が進んでたんだよ?
そんな大規模な設計変更が出来る訳ないじゃないか
674名無しSUN:2010/12/09(木) 20:46:02 ID:4lDhwNLQ
NASAのニューホライズンって凄いよな
超チート仕上げの豪華ロケットの先端にチョコっと乗せてもらえるという。
スケールも金も段違いのNASAでした。
675夢石人:2010/12/09(木) 20:47:26 ID:3w3iCiFM
小惑星とのランデブーとか、流星群の軌道通過とか、ないものかのぉ。

676名無しSUN:2010/12/09(木) 20:47:45 ID:ZuOAinqU
>>659
従来のニオブ合金製は海外の技術でありブラックボックス化されている。
より高性能な国産技術開発〜うんぬんの話しから引用するべきでは?
677名無しSUN:2010/12/09(木) 20:48:05 ID:xAQIoTjG
重量的な制約でセラミックなのか…
678名無しSUN:2010/12/09(木) 20:48:41 ID:4lDhwNLQ
セラミックスラスタもし上手くいってたら
海外に外販できたりしたかもしれないよね。まあ惜しかったわ。
ダメになった詳細を早く知りたいもんだ
679名無しSUN:2010/12/09(木) 20:49:00 ID:mcPNe9UZ
そう言えばH2B(HTV)の打ち上げ、来月の1月だったよな
早いもんだ。
680名無しSUN:2010/12/09(木) 20:50:16 ID:YmkhwDwf
割れやすいセラミックスラスタを
振動の大きい内之浦から打ち上げる気だったのか?
そう考えると冒険者だな・・・。

まあ、そのときは「こんなこともあろえかと」姿勢制御スラスタ使ったんだろうな。
681名無しSUN:2010/12/09(木) 20:50:18 ID:d/mYfRjC
>>667
出来たと思う
今回の規定時間の3〜4倍位の時間吹かせば、
とりあえず金星を回る軌道に乗るから。

難しそうなら減速スイングバイで2とか3金星年後にトライとか(時間と燃料を減らせる)
682名無しSUN:2010/12/09(木) 20:50:39 ID:4lDhwNLQ
>>679
そういえば前回のローンチは完璧だったが、撮影がへたくそすぎたせいで
エンジン点火の後急速に明るくなった時にすぐにNDフィルタをONにするか
絞りをF11くらいまで上げないといけないのに操作し忘れたのか画面が真っ白になってて
中継してたNASATVまで 一瞬焦ったと見たw。
683名無しSUN:2010/12/09(木) 20:52:41 ID:YmkhwDwf
>流星群の軌道通過
あかつき、本格的に壊れるわ!!
684名無しSUN:2010/12/09(木) 20:52:52 ID:pYwvHbDb
>>649
惜しいよね。

帯に「はやぶさ奇跡の生還の裏には無名の探査機の壮絶な苦闘があった!」
とか入れれば売れるだろうに。

・・・もしや加筆・改訂版が( ゚д゚)ハッ!
685名無しSUN:2010/12/09(木) 20:54:48 ID:4lDhwNLQ
どうせならこんなこともあろうかと仕上げでさ
もしセラミックスラスタが意味不明な停止をしたなら
自立判断でRESを噴射させて、後からのテレメトリーで
途中でセラミックスラスタとまった分RCSで補っておいてちゃんと軌道のってますから

くらいまでやってたらすごかったが無理だったか
そもそもセーフモードに入る自体機体がやばい状態だったのかね
686名無しSUN:2010/12/09(木) 20:54:56 ID:ofM4EaCy
>>684

無名とか悲しいこというなよ
まあ世間的にはそうかもしれないけどさ
687名無しSUN:2010/12/09(木) 20:55:58 ID:ayupwz3E
>>672
そうすると「お金必要無いですね。予算いりませんね」ってことになる。
いくらJAXAががんばって2000億円以上を毎年継続的に稼ぐのは無理。
688名無しSUN:2010/12/09(木) 20:57:34 ID:gGaC6dUD
小さい探査機を何個か同時に飛ばす、じゃだめなのか。
相互に通信したりして仕事する。
あるものが裏側でも他が中継して送受信する。
個々の機構は多少簡素にできて故障率を減らせられる。
もちろん相互バックアップにもなる。
小さいものを作るのまだまだ日本は得意そうだろう。
途中まで連なっていって、向こうで分裂する、でいいだろうが。
そして再度合体したりもする。シャキーン。超合金衛星。得意だろおれらw
689名無しSUN:2010/12/09(木) 20:57:50 ID:8nBh0AtR
まぁ、みんな決め付けてる感じだが、別にOME破損が原因だと
断定されたわけじゃない。のんびり待つとしよう。



でも落ち着いて年越ししたいのでできれば年内に発表お願いします
690名無しSUN:2010/12/09(木) 20:58:19 ID:IiBEybn1
>>672
関わってるメーカーさんが、関連商売で儲けてくれるだけで、状況は全く変わる。
691名無しSUN:2010/12/09(木) 20:58:40 ID:2mDITLgZ
お前らこれでセラミックスラスタのせいじゃなかったら
ちゃんと金星の方角に土下座しろよ
692名無しSUN:2010/12/09(木) 21:00:00 ID:4lDhwNLQ
もちろん 土下座しますよ。
MHIの株主としてもヘマをやってほしくないしさ。
693名無しSUN:2010/12/09(木) 21:00:41 ID:yHazDJBt
失敗は成功のもとか〜10年越しの成果〜
http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter09/07/07.shtml

今読むと、いろいろ考えさせられる。
694名無しSUN:2010/12/09(木) 21:01:27 ID:IiBEybn1
>>686
この際、糸川先生伝統の「勝つためには手段を選ぶな」で、本は売れないより売れたほうがいい。
695名無しSUN:2010/12/09(木) 21:01:49 ID:oQEKzTAS
>>691
喜んでするよ
696名無しSUN:2010/12/09(木) 21:02:14 ID:3O2XhOqO
>>688
それが有効な場合も多いだろうね。
ただ、あかつきについては同じ場所を別のカメラで観測することが
重要だからちょっと難しいかと。
LACとUSOは分離できるかもしれないけど。
697名無しSUN:2010/12/09(木) 21:02:47 ID:V9YOSwyN
>>689
早ければ明日くらいには発表ってどっかに書いてあった。

OME破損でないことを祈る…

まあOME破損でもこのまま6年後まで持っていくと思うけどな…!!
RCSもスイングバイもある!最悪エアロブレーキでも何でもやるに違いない!それがISASだ!

ていうかもう、「6年後に賭けます」って言ったんだから、「やっぱやめます」は無いだろう…
ISASはプロ中のプロ、何らかの目処が立ちもしないのにそんなことは言わないはず…
本当に何が何でも、軌道投入するだろう…
698名無しSUN:2010/12/09(木) 21:03:04 ID:xc98UV0T
セラミックスラスターならMHIって特定されるんだけれど
他の理由ならうやむやになりそうな気はするね

はやぶさでのミスの総括とか本当にされているのかね。
メデタイメデタイで不問になってたりしないか?
699名無しSUN:2010/12/09(木) 21:03:32 ID:YmkhwDwf
はやぶさのプラモに版権とかあるのかなあ?

H-IIAの変形ロボとかを立ち上げてアニメ会社に売り込んだとしても
玩具市場で2000億も稼ぐのは無理があるか・・・?
700名無しSUN:2010/12/09(木) 21:04:01 ID:Fl6kwk8n
>>687
なるほど。自力はダメか。
まあJAXAの技術や成果で、日本国家に金が入らないのかなーと。

>>690
ああそういう面もあるのか。
701名無しSUN:2010/12/09(木) 21:04:35 ID:xc98UV0T
>>697
もう実はわかっているんだけれど
公表の原稿に手間取ってるとかだったりしてな。
根回しとか。
702名無しSUN:2010/12/09(木) 21:05:03 ID:catWuiwX
今回のセラミックスラスタってこれとは別物?
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2008/gotou/03.shtml
703名無しSUN:2010/12/09(木) 21:06:26 ID:xc98UV0T
やっぱ株価に影響するんだな

金星探査機「あかつき」軌道に乗らず明星電気やウェザーニューズが反落
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20101208-19463247-scnf-stocks
704名無しSUN:2010/12/09(木) 21:06:32 ID:2mDITLgZ
まあOMEが原因ならもう使わないで
軌道を少し工夫しつつRCSを駆使しながら超楕円軌道からゆっくりと予定周回軌道に入れる、
みたいなことくらいしか出来ることないよね。

また紙一重の生活が始まるお
705名無しSUN:2010/12/09(木) 21:06:40 ID:IiBEybn1
>>685
>そもそもセーフモードに入る自体機体がやばい状態だったのかね
ものすごい勢いで前転してますからね
706名無しSUN:2010/12/09(木) 21:07:44 ID:4lDhwNLQ
とりあえずバッテリーとカメラ5台だけ死守してくれれば
後はRCSで何とかなるだろう。たとえセラミックがもう今後使えなくても。
707名無しSUN:2010/12/09(木) 21:09:38 ID:4lDhwNLQ
ベピコロンボっていう水星探査機打ち上げるんだよね
あれはスラスタとかどうなってるんだろうな。まあ打ち上げは当分先だけどね
708名無しSUN:2010/12/09(木) 21:10:34 ID:oQEKzTAS
>>698
RCSとかRWの問題に関してはそれこそ3年前から取り組んでる
プロジェクタイルの不発に関してはこの間正式な報告が出た
イオンエンジンの停止は異常じゃなくて寿命だし
原因究明に関しては心配しなくてもちゃんとやってるよ
709名無しSUN:2010/12/09(木) 21:10:57 ID:/y9uWdTO
>>698
トップが頭下げてるんだからうやむやもなにもないじゃん。
わからないことは調べるだけだろう。探査機なんだから。
710名無しSUN:2010/12/09(木) 21:11:23 ID:pYwvHbDb
RCSでなんとかなるってのは、このスレ的には検証済み?
感覚的には難易度は上がれど不可能じゃない、ってニュアンスのように思えるけど
711名無しSUN:2010/12/09(木) 21:12:15 ID:oQEKzTAS
>>702
それはイプシロンのPBSへの採用が検討されてるIHIエアロスペース製の2kN級無毒推進系
あかつきのとは別物
712名無しSUN:2010/12/09(木) 21:12:25 ID:2mDITLgZ
自分が自転車でまっすぐ走ってる時に突然前転してひっくり返ったら
さすがにこぎ続けようとは思わないわな
俺だってセーフホールドモードに入るわw
713名無しSUN:2010/12/09(木) 21:14:53 ID:ofM4EaCy
回転が始まってからセーフモードだっけ?
セーフモードが原因で回転だっけ?

すまんどっちだか分らなくなってしまった
714名無しSUN:2010/12/09(木) 21:15:10 ID:xc98UV0T
明日は三菱重工の株価も落ちるんだろな
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=7011
715名無しSUN:2010/12/09(木) 21:16:10 ID:d8OGh8ca
>>713
前者
回転が始まったのであぶない!と思ったあかつきくんがセーフホールドモードに自身を移行させた
716名無しSUN:2010/12/09(木) 21:17:01 ID:Yusuziio
>>685
ある程度の重心のブレなら自律制御で抑制するプログラムになってるはず。
限度を超えたブレ(回転?)だったので、メインエンジンを自律的に停止したんだろう。
717名無しSUN:2010/12/09(木) 21:18:06 ID:YmkhwDwf
>>712
俺だったら安全のために受身をとる形でわざと転ぶ。

・・・むしろそのせいで骨折したけど。
718名無しSUN:2010/12/09(木) 21:18:09 ID:E60bERj0
んで結局何にぶつかったんじゃい
719名無しSUN:2010/12/09(木) 21:19:03 ID:If14M53G
>>718
720名無しSUN:2010/12/09(木) 21:19:20 ID:h1ECiSLZ
前転してひっくり返って頭を打ち、その場でくるくるまわる>>712を想像した。。。w
721名無しSUN:2010/12/09(木) 21:20:24 ID:xc98UV0T
>>718
エーテル波
722名無しSUN:2010/12/09(木) 21:20:46 ID:ofM4EaCy
>>715 おおありがとう
何が原因なんだろうなあ
早くわかるといいが
723名無しSUN:2010/12/09(木) 21:21:29 ID:d8OGh8ca
>>720
あのお花映像を思い出すからやめーいw
724名無しSUN:2010/12/09(木) 21:21:45 ID:E60bERj0
>>719
>>721
ああ、金星の裏側には光子力研究所があったのか・・・
725名無しSUN:2010/12/09(木) 21:21:53 ID:63RPO8yA
勝手に原因予測

・やっぱりセラミックスラスタが壊れて前転。
⇒ 破損の勢い&ノズル異常で回転発生。
・重量配分が突然狂って前転。
⇒ 何かの拍子に燃料の重量配分が狂う。500Nで加速中のためモロに食らう。
・ダストが当たって前転。
⇒ -Z面の-X側にあたった。バランスを崩して同上。
726名無しSUN:2010/12/09(木) 21:22:06 ID:/y9uWdTO
>>717
頭打ったらやばいからな。

そういうわけで人間なら倒れるなら前のめりだけど、探査機の場合はどうなんだろうか?
727名無しSUN:2010/12/09(木) 21:24:59 ID:aQ0zaIHD
>>676
とりあえず、>>659の引用元はここ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2010120900317
従来使用されていた物は輸入品、ということでいいの?
728名無しSUN:2010/12/09(木) 21:25:02 ID:xc98UV0T
でもさ、それだけの回転のトルクを与える質量が当たったら
本体がとんでもない方向に飛んでいかない?

爆発もそうだけど。
729名無しSUN:2010/12/09(木) 21:26:02 ID:xc98UV0T
あとさ、場合によっては本体が引きちぎれない?
730名無しSUN:2010/12/09(木) 21:26:18 ID:catWuiwX
>>711
あーアレか。早く飛べるようにして欲しいな
731名無しSUN:2010/12/09(木) 21:26:41 ID:8nBh0AtR
732名無しSUN:2010/12/09(木) 21:27:23 ID:t9YO3WUp
VOI後地食後通信途絶→なんとかLGAで通信復活
てなところからよくここまで持ってこられたよね
説明しなきゃいけないし、なによりあかつきくんが心配だから不眠不休でやったんだろうな
頭がさがる
結果的にあかつきくんがセーフホールドモードへ移ったことは正しかったようだし
ほっといたらロストしてたかもしれん、ほんとえらい子だ、あかつきくんは
733名無しSUN:2010/12/09(木) 21:29:34 ID:/y9uWdTO
とりあえず軌道と噴射時間はわかったんだから、謎の力の大きさって計算できないの?
734名無しSUN:2010/12/09(木) 21:32:55 ID:mcPNe9UZ
キングギドラはやはりいたのだ
735名無しSUN:2010/12/09(木) 21:36:40 ID:/y9uWdTO
ところでさ、単なる誤動作による停止だったとして、火星の裏を抜けた段階で即再噴射すればまにあった?
736名無しSUN:2010/12/09(木) 21:37:35 ID:/y9uWdTO
火星じゃない! 金星だ やべえ(w
737名無しSUN:2010/12/09(木) 21:41:05 ID:63RPO8yA
>>728
>でもさ、それだけの回転のトルクを与える質量が当たったら
>本体がとんでもない方向に飛んでいかない?

回転する”きっかけ”さえ与えてしまえばバランスを崩して
噴射方向のずれたスラスターから発生しないかな〜と妄想。

・・・今回はとんでもない方向に飛んでいってしまったわけですがorz
738名無しSUN:2010/12/09(木) 21:43:13 ID:8r7xP7oz
近金点でやる減速機動を、そこからかなり離れたトコでやったら近金点が落ちる。
わかるな?>>735
739名無しSUN:2010/12/09(木) 21:44:36 ID:t40D/BMT
松浦さんの恐るべき旅路については復刊交渉中なんで
ttp://blog.fukkan.com/fukkanrepo/2010/12/12-bc48.html
復刊ドットコムで投票していただけるとありがたい
740名無しSUN:2010/12/09(木) 21:45:04 ID:I8Qjntkw
>>735
おそらく無理
むやみやたらに吹くものじゃない

まず軌道の確認、姿勢の確認、その後適切な方向に適切な量を噴射

地球と金星の距離を上記すべてやりとりして決定してコマンド送信
そんなことやってる間にどんどん金星からはなれる
741名無しSUN:2010/12/09(木) 21:51:42 ID:BYJbbJAa
RCSによる減速か。燃料のヒドラジンタンクは(恐らく)OMSと共通だから、
量的にはかなり残っているだろう。後は、より近金点から離れたところから
使わざるを得ない非効率でどの程度のロスが発生するか
742名無しSUN:2010/12/09(木) 21:58:50 ID:PMZqWd+J
しかし、X軸回り12RPMの回転状態からZ軸回り0.1RPMの状態までよく制御できたな。
743名無しSUN:2010/12/09(木) 22:01:13 ID:IiBEybn1
【ゆる告知】突然ですが今晩22時に、あかつきくんツイッターにおかえり祝い&6年後のきんせいちゃんとのランデブーを祈って、かるーく乾杯をしようと思っています。乗っていただける方は是非ご一緒に!タグは #akatsukikun_okaeri で。飲み物はネクターじゃなくてもOK!
744名無しSUN:2010/12/09(木) 22:01:31 ID:catWuiwX
あの高速スピン状態から自力でセーフホールドモードに移行できただけで奇跡的のような
745名無しSUN:2010/12/09(木) 22:03:55 ID:t9YO3WUp
>>744
あかつきくんえらい子や(´;ω;`)ブワッ
746名無しSUN:2010/12/09(木) 22:03:56 ID:IiBEybn1
X軸が、サイコロの1・6の面で回って
Y軸が、サイコロの2・5の面で回って
Z軸が、サイコロの3・4の面で回ってるんだっけ?
747名無しSUN:2010/12/09(木) 22:04:56 ID:xAQIoTjG
セーフホールドに入るだけでも簡単な事じゃないよな。
RCSで回転をそこまで落とせるんだななあ。。。
なんならRCSとOMEを同時に吹かして、無理やり軌道に入って欲しかったがw
748名無しSUN:2010/12/09(木) 22:05:48 ID:IiBEybn1
>>744-745
はやぶさくんもがんばってたんだよ・・・
749名無しSUN:2010/12/09(木) 22:08:58 ID:peBj3Qz/
ユダヤの陰謀論とか知ってる人いる?
アセンション煽ってた人達がグルみたいなんだけど。
犯罪予告みたいなのが書いてあったから乗っけておくね。
なぜか、あかつきが地球に直撃!とかになったら、米国の陰謀かもよw

アセンションはすでに始まっている phase34
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1291274046/701-800
739 :本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 21:49:23 ID:/nZyduf7O
皆の好きな赤い彗星だよ
憶えていて
750名無しSUN:2010/12/09(木) 22:09:39 ID:63RPO8yA
>>742
>しかし、X軸回り12RPMの回転状態からZ軸回り0.1RPMの状態までよく制御できたな。
だよね。回転を止めた上で太陽方向にZ軸を向けてスピン安定を図ってるから
フェイルセーフ的には成功だよね。軌道投入中だったのが残念。

と、もう一個思いついた。

・実は回ってない。
⇒ スタートラッカに何か(噴射ガス?)が横切り回転と誤検出。
751名無しSUN:2010/12/09(木) 22:10:16 ID:ayupwz3E
>>712
自転車で坂を全力で下ってるとき、道路工事で砂を50cmぐらいの高さ
まで盛り上げた物が目に入った。
「あれでジャンプしたらかっこよくね?」
中二病全開だった当時のおいら、そのまま砂山に突入。超速でチャリご
と前方宙返り。
こぎ続けるの無理だった。つか、膝小僧おさえて泣きわめいた。
752名無しSUN:2010/12/09(木) 22:11:22 ID:oQEKzTAS
>>741
近金点は事前の軌道制御でなんとかなると思うよ
問題は推力の問題で軌道変換効率が1/6なのと比推力が2/3しかないことじゃないか
753名無しSUN:2010/12/09(木) 22:11:50 ID:rM70DtQ5
大本営発表はしばらく無さそう?
754名無しSUN:2010/12/09(木) 22:12:55 ID:2mDITLgZ
>>751
膝小僧抑えて七転八倒セーフホールドモードですねわかります
755名無しSUN:2010/12/09(木) 22:13:20 ID:t9YO3WUp
>>753
明日11時だそうな
ソースはTwitterだがw
756名無しSUN:2010/12/09(木) 22:14:10 ID:ayupwz3E
>>750
姿勢検出ってスタートラッカだけじゃなくて自前のジャイロかGセンサで
やってるんじゃ?
757名無しSUN:2010/12/09(木) 22:16:31 ID:jLYzziVk
チャリで全速力で何故か前ブレーキ→Y軸方向に高速スピン→とっさにセーフホールドモードに入り着地

をやったのは俺だ
758名無しSUN:2010/12/09(木) 22:17:25 ID:rM70DtQ5
>>755
さんきゅ。

今度は何が飛び出すかな?
所長が同席してたらかなりやばめ。
759名無しSUN:2010/12/09(木) 22:17:50 ID:BYJbbJAa
>>752
うん。つまりメインに比べて推力が低い為、より長時間に渡って噴射しなければならないから、
(近金点付近で短時間で済むメインに比べ)効率が悪くなる、という事が言いたかった。

>比推力が2/3
うげ、スラスタ本体の効率もそんなに違うのか。厳しいな
760名無しSUN:2010/12/09(木) 22:18:33 ID:97SOjW2d
>>703
なぜNECとかMHIじゃなくてウェザーニュースや明星電気が落ちるんだ??
明星電気は観測機器じゃなかったっけ?
金星に着いてもカメラが動きませんでした、だったら落ちるのわかるけど

>>707
日本の部分には推進器はない。
ペピコロンボはESAの電気推進システムに相乗りして、水星周回軌道で切り離してもらう
いわばお客様あつかい
761名無しSUN:2010/12/09(木) 22:19:23 ID:SZkMskL+
>>751
まさに中二www
あかつきくんと同じ…じゃねえ!
762名無しSUN:2010/12/09(木) 22:19:35 ID:IiBEybn1
>>759
燃料足りるかね〜?
2〜3分の噴射分と減速スイングバイで、目標は下がったけど
763名無しSUN:2010/12/09(木) 22:20:59 ID:t9YO3WUp
>>758
姿勢が急激に変化した原因についてじゃない?(´・ω・`)
このタイミングでISAS_JAXAアカウント作られたようにも見えるけど、
今後はどんどん楽しいことつぶやいていけるといいな
764名無しSUN:2010/12/09(木) 22:21:08 ID:97SOjW2d
あと、前の人も言ってたけど。
ttp://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/425/425250.pdf

熱応力は燃焼時間とともに増加し,燃焼
開始後120 秒時に最大となるが

とあるんだが…あまりにも合いすぎだよな…。
765名無しSUN:2010/12/09(木) 22:23:11 ID:J9nvrqm5
>758
> 所長が同席してたらかなりやばめ。

セラミックスラスター破損の可能性が高い...とかだろうか(´・ω・`)
766名無しSUN:2010/12/09(木) 22:24:00 ID:t9YO3WUp
>>764
明日何らかの報告があるべ
信じて待つしかないよ
だって1度は絶望を覚悟したはずだもの
767名無しSUN:2010/12/09(木) 22:24:59 ID:If14M53G
関係ないけど、アストロサトシさん、呟きだすと長いのだw
768名無しSUN:2010/12/09(木) 22:26:51 ID:CyK5jlr1
イオンエンジンのお兄さんまで…
桃ジュースで乾杯を…
769名無しSUN:2010/12/09(木) 22:29:16 ID:63RPO8yA
>>746
何でサイコロ?と思ったけど面って決まってたんだ、知らなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%AD
既出だけど最終ページでわかるかな?
http://www.jaxa.jp/press/2010/12/20101208_sac_akatsuki.pdf

>>756
言われてみればそうか、と思いつつもあえて噴射の振動を考慮し
機械センサは優先度が下げられたと妄想してみるテスト。・・・ないかな。
770名無しSUN:2010/12/09(木) 22:30:09 ID:catWuiwX
VOI中の姿勢決定はIRUのみだと思う
金星の近くでSTTが正常に機能するとは思えない(OMEによる振動及び金星干渉のため)
771名無しSUN:2010/12/09(木) 22:31:29 ID:oQEKzTAS
>>741
すまん、「より近金点から離れたところ」を「より近金点が離れたところ」に空目してた
あかつきのRCSははやぶさと違って一液式だから比推力が低いのは仕方ないね
それでも3Nのしかなかったのぞみと比べれば20Nのがあるだけマシだと思われ

>>760
残念ながら正しく理解してない人のが多いってことじゃないかね>株価
772名無しSUN:2010/12/09(木) 22:32:24 ID:oQEKzTAS
おっと安価ミス
×>>741
>>759

これはそろそろ寝るべきだってことだな
773名無しSUN:2010/12/09(木) 22:36:26 ID:2mDITLgZ
てっきり明けの明星、宵の明星繋がりで明星電気の株価に影響したのかと思った
774名無しSUN:2010/12/09(木) 22:37:48 ID:97SOjW2d
>>772
セーフホールドモードで運用すれば大丈夫さ

>>771
ちなみに他の金星探査機のエンジン:

ビーナスエクスプレス ESA(1270kg) 400Nスラスタ×1
ベネラ10 USSR(2300kg) KRD-425A 20000N×1
マゼラン NASA(3460kg) Star 48B固体ロケット 66000N (燃焼後切り離し)
           +445Nスラスタ×8

・・・マゼランでかいwww
CONTOURみたいに爆発しなくてよかったよな。
775名無しSUN:2010/12/09(木) 22:39:40 ID:8dmhY2P8
明日記者説明会があるそうだ
得られたデータの分析状況について
時間がはっきりせんが夜と思っていいのかな
776名無しSUN:2010/12/09(木) 22:39:50 ID:IiBEybn1
>>771
株価に関しては、「おまえらオカルト板住人か?」という説が誠しやかに話されたりしてるので、
話半分に聞いておいたほうがいいよ。
777名無しSUN:2010/12/09(木) 22:41:24 ID:63RPO8yA
>>770
そっか、眼下にでかでかと金星があるのにスタートラッカは使えないか。
反対側も太陽だったしね。
778名無しSUN:2010/12/09(木) 22:43:48 ID:3jJKmgdc
>>573
亀だけど、もうサンタは来てくれたよ
あかつきくんにもう一度トライできる燃料とチャンスを残してくれたんだ
779名無しSUN:2010/12/09(木) 22:44:08 ID:SbLCklLR
OMEとRCSは共通の燃料タンク?
もし別々ならRCSだけで軌道投入に足る燃料がある?
780名無しSUN:2010/12/09(木) 22:44:52 ID:yg6LN1Qy
転載

ShinyaMatsuura
明日1930からあかつき関連記者会見。今、ばんばんTsudaれる環境を持っていないので、まとめでブログにアップということになると思います。
3分前
781名無しSUN:2010/12/09(木) 22:45:07 ID:G2uj9AGo
原因を解明できるんだろうか
エンジン噴かしてみて異常がなかったらデブリがぶつかったような外的要因だったりするのかな
782名無しSUN:2010/12/09(木) 22:45:18 ID:oQEKzTAS
>>779
燃料タンクは共通
783名無しSUN:2010/12/09(木) 22:45:28 ID:jLYzziVk
新しい情報なぁ
知りたいような、知りたくないような・・・
784名無しSUN:2010/12/09(木) 22:46:34 ID:zf47mr40
OMEとRCSを同時に使って、OMEの異常をカバーできるシステムは出来ないのか。
785名無しSUN:2010/12/09(木) 22:46:46 ID:/y9uWdTO
>>777
だから地球に向けるのに手間取ったのかな?
786名無しSUN:2010/12/09(木) 22:47:17 ID:ri76gDd9
>>780
どんなお話が出るんでしょうかね〜。
787名無しSUN:2010/12/09(木) 22:48:18 ID:If14M53G
ウェザーニューズの株主の俺が通りますよ。
たしかに権利確定日直後で妙に騰がってて首を傾げていたんだが、投入失敗で終了w
まあ、マスコミもあんな調子だし、連想買いなんてそんなもんだろう。
こういうのは実績じゃなくて、先読みが先読みを生んで妄想の世界だからw
788名無しSUN:2010/12/09(木) 22:51:18 ID:IiBEybn1
>>782
はやぶさはそれが原因で(一時)死んだ
789名無しSUN:2010/12/09(木) 22:53:43 ID:IiBEybn1
>>780
松浦さんには、はやぶさの本を書く仕事に専念して欲しい。
誰か替わりにこういうことやってあげられる人がいればな。
790名無しSUN:2010/12/09(木) 22:54:07 ID:yG6gdg4r
ところでH2Aの最上段ってレトロモーター付いてたっけか?
791名無しSUN:2010/12/09(木) 22:57:29 ID:IiBEybn1
>>785
それはアンテナがミドルゲインだったから

>>784
とっさに姿勢スラスタとRWで抵抗したけどダメだった。でセーフホールドモードに。

>>787
株板のトークは、ほとんどいちゃもんみたいな理由だったりするしな。
792名無しSUN:2010/12/09(木) 22:57:34 ID:SbLCklLR
>>782
ありがとう
ちょっと安心した
793名無しSUN:2010/12/09(木) 22:57:39 ID:/jK7Zv2j
>>770
金星に隠れたあと通信途絶の際に何かのコマンドが未実行って流れた気がする。
もしこれが本当ならばスタートラッカのON/OFFだったりして。
金星干渉で姿勢が混乱しちゃったのかもよ。
794名無しSUN:2010/12/09(木) 23:00:19 ID:wd5WUa7/
>>793
>何かのコマンドが未実行って流れた気がする

それは誤報でした
795名無しSUN:2010/12/09(木) 23:00:29 ID:63RPO8yA
>>785
セーフホールドモードで太陽方向を向いているはずなのでスピン
していたけどあかつき自身は方角を認識してたんじゃないかな?
地球側で状況&安全確認に手間取ったんだと思うけどね。
796名無しSUN:2010/12/09(木) 23:01:02 ID:/jK7Zv2j
>>794
そうでしたか、情報有り難うございます。
797名無しSUN:2010/12/09(木) 23:01:37 ID:ri76gDd9
変更みたい

ShinyaMatsuura
2010.12.09 22:58
変更あり。明日の記者会見は1100から。
798名無しSUN:2010/12/09(木) 23:01:52 ID:eYp9JRsW
>>793
コマンド未実行の情報って結局どこから出てきたんだろうね。
会見でも出てこなかったし。
ともあれ、明日11時に会見あるみたいだしそこで分かるかな。
799名無しSUN:2010/12/09(木) 23:02:41 ID:IiBEybn1
>>795
アンテナがミドルゲインになってたので、しばらく地球(臼田)側が発見出来なかった。
しばらく発見されないので、ローゲインに自動で切り替わったため発見された。
だったはず?
800名無しSUN:2010/12/09(木) 23:02:42 ID:eYp9JRsW
おっと、リロってなかった。ごめんなさい
801名無しSUN:2010/12/09(木) 23:03:40 ID:IiBEybn1
>>797
あまり急いでもしょうがないし、ゆっくりやってくれてもいいんだけどね。
802名無しSUN:2010/12/09(木) 23:04:36 ID:catWuiwX
そういえば頻繁にRWの話が出るけどVOI-1中にRWを使っていたというソースはあるの?
RWでOMEの外乱を吸収できるとはとても思えないのだけど
普通に考えたらRCSで姿勢制御しているような…
803名無しSUN:2010/12/09(木) 23:06:21 ID:3O2XhOqO
>>760
株価ってのはかなり先のことを織り込んでるから。
明星の場合、金星観測で機器の性能や信頼性がアピールされて業績が上がる
ってとこまで織り込んでたはず。そのチャンスが当面なくなったことで、
上がりすぎてた株価が戻ってきたということだろう。
804名無しSUN:2010/12/09(木) 23:07:25 ID:lnizOLWy
イプシロンだっけ?コレが完成すれば今回の奴も実験できるんだからぜひともやってもらいたいね。
805名無しSUN:2010/12/09(木) 23:08:01 ID:MCMfa26X
>>798
現地にいた柴田氏のツイッターから出た様子
806名無しSUN:2010/12/09(木) 23:09:59 ID:IiBEybn1
>>802
LAG通信復旧後、RWでスピン回転を止めて、HGAアンテナでの通信を復旧した。というエピソードなら見た。
807名無しSUN:2010/12/09(木) 23:10:25 ID:yG6gdg4r
>>805
「困んど、(MGA切り替え)未実行だ」を聞き間違えたか?
808名無しSUN:2010/12/09(木) 23:11:47 ID:yg6LN1Qy
>>798
柴田氏のツイッター以外にもこれが

ShinyaMatsuura 松浦晋也
おかしい、と思っているところに、代表取材の写真撮影で管制室に入っていた共同通信のカメラマンが戻ってきた。
「どうも様子がおかしい。笑顔がない。聞いてみたら、コマンドのひとつが実施されなかったという返事だった。
管制スタッフも状況がつかめていないみたいだ」。プレスが一気に動き出した。
12月7日
809名無しSUN:2010/12/09(木) 23:12:17 ID:6I2GJt1t
>>798,805
軌道投入時、共同取材で管制室に入っていたカメラマンが、プレス室に戻ってきたときに、
様子がおかしいのでスタッフに「何かあったのか?」と訊いたら
コマンドがひとつ実行されなかったという返事だったと話した、という流れ。
810名無しSUN:2010/12/09(木) 23:13:09 ID:haisfJ+l
>>760
明星は期待で上がった分が下がっただけみたいだな。
それでもここ2ヶ月と比べて高い水準には違いない。
というか5月の暴落はなんだ。チェックしてなかった会社なのでわからん。
811名無しSUN:2010/12/09(木) 23:13:13 ID:6I2GJt1t
>>806
スピンを止めたのはRCS。その後RW制御に移行した。
812名無しSUN:2010/12/09(木) 23:13:26 ID:IiBEybn1
公式記者会見で言った情報で無いものは、憶測でしかないよね。
813名無しSUN:2010/12/09(木) 23:14:10 ID:IiBEybn1
>>810
H-2A17号打ち上げ延期とは関係なくて?
814名無しSUN:2010/12/09(木) 23:16:23 ID:63RPO8yA
>>799
だったはずと思う。
異常発生→セーフホールドモードへ移行(まだMGA)→方向違いでうすださん受信できず
→あかつきくんしばらくしてコマンドがこないのでLGAへ切り替え→うすださんキャッチ!
→状況把握へ、な流れかな。
815名無しSUN:2010/12/09(木) 23:18:44 ID:t9YO3WUp
LGAさまさまだな、それとうすださんさまさま
816名無しSUN:2010/12/09(木) 23:20:20 ID:G2uj9AGo
単に宇宙機器に絡んでるから明星電気は買われてたんだろう
817名無しSUN:2010/12/09(木) 23:20:24 ID:mn3rA6Cy
はやく南米にアンテナできないかな
818名無しSUN:2010/12/09(木) 23:20:52 ID:zf47mr40
ここにいる詳しい人は大学で専門なのか、
自力で勉強した人のどっちが多いのかな。
819名無しSUN:2010/12/09(木) 23:22:31 ID:oQEKzTAS
>>802
記者会見で出たRWの異常じゃないのかという質問に対して
姿勢異常を正そうとする方向に正常に働いてたって言ってた
820名無しSUN:2010/12/09(木) 23:23:33 ID:6I2GJt1t
>>814
だいたい合ってるけど、
上手く行っていれば金星軌道に入ってすぐに地食から出てくるはずのところが、
まっすぐ行っちゃったのでなかなか地食から出てこなかった、ってのが抜けてる。
821名無しSUN:2010/12/09(木) 23:27:07 ID:catWuiwX
>>814
それもちょっとおかしいというかセーフホールドモードに移行したのにMGAというのが理解に苦しむ
セーフホールドモードに移行するシーケンス中にLGAへ切り替えるコマンドが入っていると思うんだけど・・・
そうでないとセーフホールドモードの意味がないしw

地食明け後しばらく通信できなかったらのは高速スピンの立て直し中でぐるぐる回っていたせいじゃないかなと予想
しばらくして姿勢が太陽指向のスピンで落ち着いたら通信可能になったと考えるとつじつまが合う

>>819
いつの会見だか教えてもらえると助かる
柴田さんのツイッターを見ているけど見つけられていない・・・
822名無しSUN:2010/12/09(木) 23:28:16 ID:JJeUizSA
あかつきくんツイッタ見てきた
なんか泣きそうになった…

OMEの機械的故障じゃなくてコマンド未実効ならそちらの方が
6年後の再チャレンジに希望が持てるのかな?
823名無しSUN:2010/12/09(木) 23:28:52 ID:63RPO8yA
>>820
訂正サンクス。そか。
ひょっとすると食がなければもうちょっと発見が早かったかもかな。
位置的にはしょうがなかったか。
824名無しSUN:2010/12/09(木) 23:29:01 ID:yG6gdg4r
>>818
物理系・化学系の大学を真面目にやって卒業してれば
別に専門じゃなくても、本を数冊読めば理解できる。
825名無しSUN:2010/12/09(木) 23:31:06 ID:s9p2B8ZO
いわゆるシッタカくんですね。
826名無しSUN:2010/12/09(木) 23:31:15 ID:bTx8kxtO
>>818
専門課程で学んだセミプロより、むしろ自力で知識を
身につけた人が多いんじゃないかな。学ぶ事に関しては
昔から言うじゃありませんか。「好きこそものの上手なれ」と

それに宇宙関連の情報は歪曲されたマスゴミの
二次三次情報よりネットの方が遙かに充実している
827名無しSUN:2010/12/09(木) 23:31:27 ID:2mDITLgZ
>>818

中の人:見てるだけ
工学系分野の大学の人:10%
理学分野の大学の人:5%
自力で勉強した人:20%
何もよくわからないけどとにかく宇宙好き人:65% ←俺ココ!

統計ソース:俺
828名無しSUN:2010/12/09(木) 23:31:42 ID:eYp9JRsW
逆噴射開始時ってHGAだっけ?
829名無しSUN:2010/12/09(木) 23:33:19 ID:If14M53G
そもそもヲタってのは、べつに専門の学校があるわけじゃない品。
本職は本職だけど。
830名無しSUN:2010/12/09(木) 23:34:59 ID:MoD8A1sA
>>828
LGAじゃなかんべか>逆噴射時
831名無しSUN:2010/12/09(木) 23:35:27 ID:fkJN2T2B
はやぶさ見てから宇宙の面白さに気づいた糞馬鹿です。
ほんと興味が尽きないよ
832名無しSUN:2010/12/09(木) 23:35:34 ID:MCMfa26X
実際の航空宇宙学を理解してる人は少ないと思われる
833名無しSUN:2010/12/09(木) 23:36:37 ID:s9p2B8ZO
火事場の野次馬> はい(-.-)/
834名無しSUN:2010/12/09(木) 23:36:45 ID:63RPO8yA
>>821
>セーフホールドモードに移行するシーケンス中にLGAへ切り替えるコマンドが入っていると思うんだけど・・・
おいらも最初そう思ったけど、「LGAに切り替わったので発見できた」とか言ってたから
セーフホールド移行と同時じゃないんだ〜とか思った。
てか違うのかな?
835名無しSUN:2010/12/09(木) 23:36:54 ID:oQEKzTAS
>>821
例のグラフが出たときだから昨日の20:30からの記者会見かと
プレミアム会員ならニコ生でタイムシフト視聴できる
松浦さんや柴田さんのtwitterだとそこはスルーされてるみたい
836名無しSUN:2010/12/09(木) 23:37:03 ID:2mDITLgZ
「勉強しなさい!」って言われるんじゃなくて
自分で好きでやる勉強の楽しいこと楽しいこと
837名無しSUN:2010/12/09(木) 23:38:10 ID:yG6gdg4r
>>825
微妙。
はやぶさの微粒子分析をやってる大学の研究室を出たが、
当時は鉱物学で惑星探査の方面に行く道は皆無だったし、博士に行く精神力も無いしで
民間企業に就職。今はイオンエンジンの材料研究。
838名無しSUN:2010/12/09(木) 23:38:32 ID:If14M53G
>>836
そして遅過ぎたことを悔やむ不惑でつ
839名無しSUN:2010/12/09(木) 23:38:57 ID:yHazDJBt
>>834
食明け時にはMGAで通信再開予定だった
840名無しSUN:2010/12/09(木) 23:39:29 ID:d/mYfRjC
>>818
小5・6から追いかけ始め(有人宇宙飛行かなぁ?)
おっかけする内に詳しくなった
もう10年ほど追っかけしてる。
宇宙関連の本も結構読んだなぁ。

最近は、大学の教授が昔JAXAで探査ローバーにかかわっていて
教授から聞いた話も最近は多いかな?
他のプロジェクトに月着陸探査が負けて
JAXAを去って大学教授になって数ヵ月後に
米がまた月にいくぞ→月探査計画復活したけどw
841名無しSUN:2010/12/09(木) 23:41:22 ID:/y9uWdTO
>>821
10:59分にMGAになるようにスケジュール入れてたんじゃなかった?
この時にZ軸を地球に向ける手筈だったんじゃないだろうか?
で、これとセーフホールドってどっちが優先なんだ?
842名無しSUN:2010/12/09(木) 23:41:41 ID:t40D/BMT
俺の恩師はGoogle先生
843名無しSUN:2010/12/09(木) 23:41:45 ID:t9YO3WUp
>>838
まさにそれだわ…
高校の時東大の宇宙系の研究室見学にいく機会があってwktkしたってのに
何をどう間違って医学系…
友人に愛すべき探査機たちの話をするたびに「なんで工学部行かなかったの?」
844名無しSUN:2010/12/09(木) 23:42:14 ID:qIhlObVj
噴射確認

通信断絶

通信回復予定時刻になっても音沙汰なし

1時間以上経ってあかつきがLGAでビーコン出してるのを発見(セーフホールドモード?)

MGAへの切り替え指示を送信

再び音信不通

あかつき、MGAで通信できないのでLGAに切り替え

って流れじゃなかったっけ

>>821
リアクションホイールについては、
昨日の夜の会見の時に言ってた気がする。
845名無しSUN:2010/12/09(木) 23:43:05 ID:/jK7Zv2j
>>834
MGAで通信再開予定だったけど通信できない、で
冗長系が働いてあかつき自身がLGAに切り替えた。
このとき地上ではまだセーフホールドモードになっているのは把握していなかったはず。
846名無しSUN:2010/12/09(木) 23:43:38 ID:0UMTxg2e
すみませんどうして軌道があんな形になるのか教えて下さい…
軌道発表がされてから数日激務でろくにテレビ見れてません
847名無しSUN:2010/12/09(木) 23:44:54 ID:5+AHPuCn
>>712
朝自転車こいでたら霜で横滑りした俺は
セーフホールドモードに入れなかったよ・・・
そのせいで、くるぶしをクパァする羽目になった。
848名無しSUN:2010/12/09(木) 23:46:11 ID:6o5iaKnK
俺、未来からこの時代に来て今2CHに書き込んでるんだけど
6年後にあかつきは見事金星軌道に乗るよ
川口せんせの軌道計算はやっぱ見事だよ
849名無しSUN:2010/12/09(木) 23:46:47 ID:t9YO3WUp
>>845
セーフホールドモードにはいったら自動で切り替わるのかと思ってたわ
そういうわけでもないのね
いやいや、明日までに整理しとかなければ
850名無しSUN:2010/12/09(木) 23:49:01 ID:6I2GJt1t
普通はセーフホールドに落ちた時点でタイムラインはキャンセルされてLGAになるはずなんだけど実際どうなのかね?
スピン安定で指向性のあるアンテナを使うはずが無い。
予定時間を過ぎてキャッチできなかったのは、地食から出てこなかったせいだと思うんだけど。

あるいはセーフホールド時のシーケンスにアンテナ切り替えは含まれておらず、
それとは独立して、単純に通信が掴めなかったら自動的にLGAに切り替わる設定なのかな?

851名無しSUN:2010/12/09(木) 23:49:13 ID:PMZqWd+J
>>834
たしかに、セーフホールドモードに移行した段階で探査機が(正常時の予定をすっ飛ばして)
自動的にLGAに切り替えていたほうが良かったかもね。

次の探査機からは検討されるんじゃないかな?
852名無しSUN:2010/12/09(木) 23:50:01 ID:V9YOSwyN
>>848
情報ありがとう!ジョン・タイター!
853名無しSUN:2010/12/09(木) 23:50:06 ID:If14M53G
>>848
3年にはならんかったか・・・
854名無しSUN:2010/12/09(木) 23:50:44 ID:PMZqWd+J
>>846
http://twitpic.com/3e0chn
すこしカクカクしてるけど、わかりやすいよ。
855名無しSUN:2010/12/09(木) 23:52:36 ID:yG6gdg4r
>>843
糸川英夫氏も医学やってた時代があるから、大丈夫。
856名無しSUN:2010/12/09(木) 23:52:54 ID:If14M53G
>>854
あかつき自身の公転軌道がフラフープみたいに回る方が
分かりやすい気がするんだけどどうなんだろう
857名無しSUN:2010/12/09(木) 23:53:48 ID:HfDV2v43
>>856
それは昨日NHKがやってくれた
858名無しSUN:2010/12/09(木) 23:53:57 ID:0UMTxg2e
>>854
大変ありがとうございます
859名無しSUN:2010/12/09(木) 23:54:10 ID:/y9uWdTO
っていうか、セーフホールドってそもそも充電の為だろ? そのまま食になるってどうよ
860名無しSUN:2010/12/09(木) 23:55:07 ID:WpZAHVgJ
ところで、地球側のアンテナってMGA、LGA両方同時に対応できる?
MGAで来ると思って待ち構えてるところに、あかつき側はLGAに切り替わってたら受信できるの?
861名無しSUN:2010/12/09(木) 23:56:10 ID:/jK7Zv2j
よく考えてみればどこまでがセーフホールドモードなのか理解してない俺がいる。。。
スピン安定でLGAに切り替わりある程度広範囲からお話聞けるようになってるのが一番それっぽいけども。
862名無しSUN:2010/12/09(木) 23:56:36 ID:d/mYfRjC
>>846
減速スイングバイになってしまって
金星より太陽を一回りするのが早い楕円軌道になった
863名無しSUN:2010/12/09(木) 23:56:54 ID:tB5Bcumg
あかつきのフレームって確かはやぶさと同じじゃなかったかな?
観測機器のトータル35Kgだったかな・・
せっかくH−2使えるのにMシリーズからの流れではちょっともったいなく思える。
これからはもう1回り大きな機体(750Kgぐらい)を開発してチャレンジして欲しいよね
そうなる為にはこれからの6年間は日本惑星探査構想の試練の時じゃないかと思う・・・
と勝手なことをかいてみた
864名無しSUN:2010/12/09(木) 23:57:06 ID:If14M53G
>>857
金星固定のよ。
イメージ的にはロータリーエンジンの中見せる感じかな・・・
865名無しSUN:2010/12/09(木) 23:58:59 ID:HRWTU2/D
6年かかってあかつきが金星を周回遅れに
するようなものだろ。スゲー壮大だなあ
866名無しSUN:2010/12/09(木) 23:59:31 ID:s9p2B8ZO
>>864
楕円運動が地動説では周転円になるのと同じですね。
867名無しSUN:2010/12/10(金) 00:00:26 ID:7WWptut3
>>863
M-VからH-IIAでの打ち上げに変わった頃には
もう機体を作っていて、新しくつくり直すなんてことはできなかったから
H-IIAに積むには今度は逆に軽すぎるようになってしまったので振動対策のためもあって
イカロスや他のサブペイロードが搭載されました
868名無しSUN:2010/12/10(金) 00:00:51 ID:5+AHPuCn
>>843
アポロ13見て宇宙飛行士になりたくなった。でも、
目が悪くなって諦めてロケットエンジニアになろうと思った。
で、実際にロケットエンジニアになって載せてる方の話を会
社ですると・・・
「本当に好きなんだね。」
皆さん、飛ばす方がかりで載せてる方にはあまり興味が無い
ようです。
869名無しSUN:2010/12/10(金) 00:01:25 ID:6I2GJt1t
>>854
それだけじゃ目がチカチカするだけで分りにくいんじゃね?

>>846
円軌道の金星に対して、あかつきはやや楕円の軌道で近日点が金星より内側、遠日点が金星より外側の軌道をとる。
あかつきの方が公転周期が20日ほど短く、はじめは徐々に離れていくが、
金星が太陽を10周する間にあかつきは11周して周回遅れの金星に後ろからあかつきが追いつく形で再接近する。

なので、固定系の座標で示せば、金星がぐるぐるトラック10周走ってる間に、
あかつきは時々トラックのインのラインの内側に入り込むインチキをしながら11周走って金星に追いつく形。

で、太陽の周りを同時にぐるぐる回るのを図に書いても、相対の位置関係が読みにくいので、
太陽と一緒に金星を固定してしまって、金星の位置からどう見えるかを図示したのが発表された図。
あかつきの軌道の遠日点が金星軌道より外なので、遠日点付近にいるときは金星の方が追いつく形になり、
金星からの見かけの位置だと後退しているように見える。
地球から火星などの外惑星が逆行して見えるのと同じ。
870名無しSUN:2010/12/10(金) 00:02:21 ID:yHazDJBt
そういえば、惑星に接近後、公転軌道を一周多く回って再度接近した探査機って過去にあったっけ?
871名無しSUN:2010/12/10(金) 00:02:26 ID:/y9uWdTO
>>861
そもそも通信復活したときって太陽見えてたんだろうか?
872中国/インドに負ける日本の惑星探査:2010/12/10(金) 00:02:28 ID:oq7YMU7x
アカツキの金星周回軌道投入失敗で気を強くしているのが中国とインドです。
特に中国は国の威信をかけて火星か金星に探査機を送る企てをしている。
日本がまごまごして6年後のアカツキの再投入を試みる間に、中国が先んずる。

昔、日本が初の人工衛星の打ち上げに失敗していたころ、
多くの日本人研究者は中国を小馬鹿にして問題視しませんでした。
しかし、日本の人工衛星の成功とほとんど同じ頃に中国も成功しました。
現在は中国の技術や国力は十分に惑星探査の技術を備えつつあります。

アカツキの失敗にめげずに一日も早く次期火星探査及び次期金星探査の
計画実施に研究者および政府が取り組むべきです。
旧ソ連、アメリカ、ヨーロッパ共同、これに続く惑星探査技術を
日本が担えなくなると、国民として自信喪失です。

873名無しSUN:2010/12/10(金) 00:02:56 ID:JJeUizSA
セーフホールドモード時ってどう考えてもLGAしか使えないよね
セーフホールドモードに入ったらLGAに切り替わるようになってないとおかしい気がするんだが…
874名無しSUN:2010/12/10(金) 00:03:25 ID:7WWptut3
さすがに何度か同じやりとり見てると理解度がますな
いい勉強になるわ
875名無しSUN:2010/12/10(金) 00:03:32 ID:7uRIYS2i
>>851
セーフホールドモードに移行=すでに異常状態、ってことならLGAに切り替え
たほうが思ってた。おいらもよく整理できてないです。
混乱スマソ>各位

>>860
異常だったらどうせなら全部(H/M/L)まとめて送信しちゃえばいいのに、
とトーシローが大迷惑なことをチラッと思いつきましたw
876名無しSUN:2010/12/10(金) 00:03:50 ID:9tUU6OL+
失敗の犯人は誰だ
877名無しSUN:2010/12/10(金) 00:03:52 ID:If14M53G
SafeモードもVGAだしなあ
878名無しSUN:2010/12/10(金) 00:04:07 ID:IiBEybn1
皆さん、心配かけてごめんね。たくさんの応援、ありがとうございます!

うすださん、うっちーさん、マドリッドさん、ゴールドストーンさん、キャンベラさんたち地上のアンテナさん達が
ずーっと探してくれて、話しかけてくれて、また地上の人たちとお話できるようになったよ。

いま地上の人たちが一生懸命、いろいろ僕の状態を調べてくれてるんだ。

@Akatsuki_JAXA  あかつきくん久しぶりー きんせいちゃんにヨロシク伝えておいたよ!

@ikaroskun わぁ。イカロス君、ありがとう!!!

きんせいちゃん、遠くなっちゃった。 でもまた会えるかもしれないんだって!

@Akatsuki_JAXA あかつきさん、また声が聞けてうれしいです。
地上のたくさんの人たちがあかつきさんを支えてくれているんですね。

@QZSS ありがとうございます。みちびきさんはずっと沖縄のアンテナさんとお話しできるんですね!すごいなぁ。

@ikaroskun @Akatsuki_JAXA @QZSS 全員そろい踏みだね!皆のおしゃべりで、宇宙は今日も賑やかだ。 
あかつきくんは少し長旅になりそうだけど、プロジェクトの人達はベストを尽くすべく、今日もがんばっているよ!(IES兄)

.@Hayabusa_JAXA イオンエンジンのお兄さんもありがとうございます! 
僕の体のことは地上の人たちが頑張ってくれてるから、僕も宇宙で頑張るよ。

@Akatsuki_JAXA @Hayabusa_JAXA @QZSS  みんな揃ったの久しぶりだー
879名無しSUN:2010/12/10(金) 00:05:16 ID:yG6gdg4r
>>863
つうか、質量315kgのイカ坊なんか往年のISASマインドでやれば100kg以下で収まってたわけで。
開発期間の異様な短さと、開発費用の異様な安さの裏には、実はイカ坊はデブだったと言う事実がある。
なんだかんだで、総質量800kg以上を金星まで持って行ってるんだな。
880名無しSUN:2010/12/10(金) 00:05:24 ID:7WWptut3
>>873
セーフホールドモードに入ったから自動でLGAに切り替わったって自分もどこかで聞いたんだけどなぁ
食が終わったらMGAで通信再開する予定だったんだよね?食の前もMGA?
881名無しSUN:2010/12/10(金) 00:06:06 ID:TJwiT4Ck
>>867
解説していただきありがとうございます^^
ちなみにはやぶさ2もH−Uを使う場合はいろいろ付くのかな・・・
882名無しSUN:2010/12/10(金) 00:06:20 ID:7h2fOz7s
>>875
先ずは電力確保が先だろうな、、、っていうか日蔭中のセーフホールドってどういう動作になるんだ?
883名無しSUN:2010/12/10(金) 00:06:27 ID:xKU+mY4F
>>860
どっちでも周波数は一緒だから、別にうすださんで何か切り替えをすることは無い。
通信速度は電波の強さに応じて切り替えるけど。

MGA、HGAは指向性があるので、アンテナが地球に向いてないと通信ができない。
今回MGAですぐに通信できなかったのはアンテナが地球に向かない姿勢でぐるぐる回っていたから。
セーフホールドに入っているとすぐに分らなかったので、どうしてMGAが駄目なんだろう?って騒ぎになった。
884名無しSUN:2010/12/10(金) 00:06:52 ID:xSSrM33M
>>870
水星探査機メッセンジャーが数回の減速スイングバイの後に周回軌道に入るね
885名無しSUN:2010/12/10(金) 00:07:30 ID:6+qxJEIl
あ、でもあかつき再発見時は10分間に40秒だけ電波をキャッチしたんだよね
それで周期10分のセーフーホールドモードに入ってるのが分かった
で、そのとき電波を出してたのはMGAだったはず
886名無しSUN:2010/12/10(金) 00:08:07 ID:Pqk4VE+Z
>>846
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/recommen2010/index.cgi
わかりやすくしたのが左上の「あかつき〜」のやつ。
最後まで見てちょ。
887名無しSUN:2010/12/10(金) 00:08:20 ID:qAs/wbac
>>879
>つうか、質量315kgのイカ坊なんか往年のISASマインドでやれば100kg以下で収まってたわけで。

川口先生、こんばんは
888名無しSUN:2010/12/10(金) 00:08:20 ID:/FU6EdyE
>>>>870
水星探査機メッセンジャー。
2004年8月3日:ケープカナベラル空軍基地からデルタIIロケットで打ち上げ。
2005年8月2日:地球でスイングバイ。2,347 kmまで接近。
2005年12月12日:DSM-1(Deep-Space Maneuver-1:第1回軌道修正噴射)を実施、524 秒間。
2006年10月24日:金星でスイングバイ。2,992 kmまで接近。
2007年6月5日:金星でスイングバイ。338 kmまで接近。
2007年10月17日:DSM-2 を実施。
2008年1月14日:水星でスイングバイ。200 kmまで接近。その後 DSM-3 を実施。
2008年10月6日:水星でスイングバイ。200 kmまで接近。その後 DSM-4 を実施。
2009年9月29日:水星でスイングバイ。200 kmまで接近。その後 DSM-5 を実施。
2011年3月18日:水星周回軌道に乗る。その後約1年間観測を行う予定。
889名無しSUN:2010/12/10(金) 00:08:58 ID:0KJ/xk6t
校庭のトラックでジョギングを続ける金星ちゃん
外から一緒に走ろうとおもって追いかけてきたあかつき君だけど
きんせいちゃんの脇でスピード落とすのが間に合わなかった!

一瞬金星ちゃんに手を繋いでもらって、速度と向きが変わって
カーブを曲がるときにちょっぴり外側に膨らむけど
基本的には内側を走るのが疲れないコースに入った

スピード落とすと疲れるし、このまま11週したら脇を通るから
そのときスピード落とそう。
890名無しSUN:2010/12/10(金) 00:10:53 ID:xKU+mY4F
>>875
送信機はひとつ。
配線を切り替えて、アンテナを選ぶようになっている。
全部同時に出すってのは、送信機を何台も積むか、
分割する代わりに送信出力を落とすかのどちらかになる。

>>882
太陽が見つからなければそのままスピンでしょう。
その後、補足できれば太陽指向。

ちなみに今回は一度も日陰には入っていないよ。
地球から見て金星の影に入ったので通信できなかっただけ。
891名無しSUN:2010/12/10(金) 00:10:59 ID:szI6yE3/
でも今日は暑いなあ
892名無しSUN:2010/12/10(金) 00:11:00 ID:DjbsQ9iB
>>873
想像でしかないけど、よくわかっていなかったから思い込みで答えた物が一人歩きしているだけのような気がする
893名無しSUN:2010/12/10(金) 00:11:42 ID:+/4KzTjR
>>889
そのとききちんとスピードを落とせるかどうかが鍵なんだぬ
894名無しSUN:2010/12/10(金) 00:12:32 ID:xKU+mY4F
>>885
スピンしているのが分った時点ではまだLGA。
895名無しSUN:2010/12/10(金) 00:12:40 ID:SqLOwJvE
>>843
日本は、理系のエリートがみんな医学へ行くおかしな国 って言われてる
おかげで最長寿国にはなったが
896名無しSUN:2010/12/10(金) 00:12:49 ID:Hdys075d
通信が回復しなかった理由に、
うすださんが予定軌道のほうを向いていて、あかつきLGAからの電波を拾えなかったってのは無いかな?

897名無しSUN:2010/12/10(金) 00:14:02 ID:+/4KzTjR
>>896
会見で地上局があかつきくんの方を見ていなかったという話があったよな気がした
898名無しSUN:2010/12/10(金) 00:15:16 ID:SqLOwJvE
>>846
花びら軌道図は、一般人はあまり深く考え無いほうがいいよ。
あかつきは段々金星から離れて行って、6年後にまたグルっと回って再接近する。
とだけ憶えていればいい。
899名無しSUN:2010/12/10(金) 00:15:33 ID:6+qxJEIl
>>894
ああそうか、再発見時はLGAでの電波を捉えて
それでMGAに切り替えるように指令を出したら周期を伴った受信になったんだっけ
そしてまたあかつき側でLGAに切り替えちゃうと
900名無しSUN:2010/12/10(金) 00:16:44 ID:7WWptut3
減速が足りなくて予定より食の時間が長くなってしまい
うすださんが向いている方向とちょっとずれちゃった
んで指向性のないLGAに切り替えてみたらスピンしてるじゃん!!、と自分は把握していた
901名無しSUN:2010/12/10(金) 00:16:50 ID:0KJ/xk6t
>>890
HGA MGA LGAって送信機一つなの?
のぞみの時の事を考えると別だと思ってたんだけど。

>>893
そう、スピード落とせるかが鍵
今回は失敗しちゃった。
902名無しSUN:2010/12/10(金) 00:18:25 ID:DjbsQ9iB
>>901
送信機が1つにしろ2つにしろクロスバースイッチで切り替えているはずだから
複数のアンテナから同時に出すと言うことは出来ないはず
903名無しSUN:2010/12/10(金) 00:18:45 ID:SqLOwJvE
>>850-851
>>844
いや、セーフホールドモードのときにはLGAになってたはず。
だけど、行方不明から通信回復したときに、(回転してるって知らないで)テレメトリデータ欲しいから、MGA切り替えの命令を出して、
しばらくまた通信途絶して、あかつき自身がLGAに戻して、再度通信回復したとかだったような。
904名無しSUN:2010/12/10(金) 00:19:22 ID:7h2fOz7s
ビーコンは別なのかな?
905名無しSUN:2010/12/10(金) 00:19:51 ID:Hdys075d
>>886
BGMがホルストの組曲[惑星]の2楽章[金星]だね。
さりげなくこだわってますな。
906名無しSUN:2010/12/10(金) 00:20:59 ID:SqLOwJvE
最近(はやぶさ大快挙のニュース以来)JAXAアンチの荒らしが、わざと先行してスレ立てして改悪テンプレ貼って、まともなテンプレ貼るのを妨害するのを続けています。
なので、誰か早めに次スレ立ててください

1だけでいいです 2以降はテンプレ貼っておきますので、このスレに立てた報告だけしてください
お願いします
907名無しSUN:2010/12/10(金) 00:21:30 ID:+/4KzTjR
次スレです
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291907902/l50
908名無しSUN:2010/12/10(金) 00:22:26 ID:xKU+mY4F
>>899
LGAのままで、電波に微妙な強弱の変化があると気づいて、「あ、スピンなんだね」という話。

流れを見てるとどうやら勘違いしてる人が多いみたいだが、
スピン状態で指向性のあるアンテナを使って1周に一度必ず入感するかというとそうではない。
遠くの灯台を地上から見ていたら、灯台の光は1周ごとに照らしてくれるが、
ヘリで上空から見ていたら、何周しようが一度も灯台の光に照らされることはない。

10分に40秒というのは、姿勢を変えていく過程でのことだと思う。
909906:2010/12/10(金) 00:22:47 ID:SqLOwJvE
あ、クソ またやられた
>>1から

>2010年12月の挑戦は失敗に終わりましたが、太陽をを11周して6年後に金星に追いつく次のチャンスをねらいます 

を意図的に削除されてる
910名無しSUN:2010/12/10(金) 00:23:40 ID:7WWptut3
>>886
>>905
昨日の時点で指摘されていたけど、1つ間違っている点があるのでご注意を
あの動画だとあかつきくんはきんせいちゃんの外側からアプローチしているように書かれているが
実際には内側からのアプローチ
けど自分にとってはいちばんわかりやすかった
911名無しSUN:2010/12/10(金) 00:23:54 ID:7h2fOz7s
っていうか、最初のLGAでなんで必要なデータ受信できなかったのかな?
回転が遅すぎてうすださんからの指令届いてなかった?
912名無しSUN:2010/12/10(金) 00:25:07 ID:Od4bfWfQ
テンプレなんてどうでもいいだろ。
気にするのは、どっちも病気。
913名無しSUN:2010/12/10(金) 00:25:34 ID:sFgkTEGh
>>834
>おいらも最初そう思ったけど、「LGAに切り替わったので発見できた」とか言ってたから

セーフホールドは、本来は必ずLGAになる設計です。「何でお前が知ってるか」は、お約束で聞かない事。
LGAのアンテナパターンと、太陽方向を考えると、VOI時にLGAがセーフホールドで機能したのは、
想定外のはず。それは矛盾しているかと突っ込まないこと。その内に、ISASから説明があるはず。
914名無しSUN:2010/12/10(金) 00:27:28 ID:xKU+mY4F
>>911
LGAは8bps。数字一文字で1秒かかる。
何が起きたか必要なデータを落とすにはアンテナ切り替えを優先するのは当然の流れと思う。

姿勢に関して、最初に臼田から出したコマンドが一部通らなかったらしい。
その時点で、金星を通り過ぎて臼田の指向性からはずれつつあったのかもしれない。
915名無しSUN:2010/12/10(金) 00:28:16 ID:jXvBQgKv
>>911
LGAで受信すると「1秒で1文字」という大変時間のかかることになってしまう。
しかしMGAだと波があって上手くいかない。
姿勢制御のコマンド送っても、スピンしながら
少しづつ移動してるので、軌道計算してもアンテナの向きとあわせるのが難しい。
状況が分からない中でHGA(あかつきを地球に向ける)にはできないってことで、LGAでやってた。
916名無しSUN:2010/12/10(金) 00:29:04 ID:6+qxJEIl
>>908
ありがとう、なるほど、パルサーを観測しているときと同じような感じだね
観測者が周方向にいれば周期的な入感になるけど鉛直方向ならそうはならない、と
917名無しSUN:2010/12/10(金) 00:29:18 ID:7WWptut3
>>908
>遠くの灯台を地上から見ていたら、灯台の光は1周ごとに照らしてくれるが、
>ヘリで上空から見ていたら、何周しようが一度も灯台の光に照らされることはない。

>10分に40秒というのは、姿勢を変えていく過程でのことだと思う。
強くなったり弱くなったりしているから回転している?セーフホールドモードに入ってる?と気づいたが
10分間で40秒入感するからといってXrpmと即座に判断することはできないってことでいい?
918名無しSUN:2010/12/10(金) 00:30:19 ID:CHOt7EoW
>>881
確か、初号機ベースだけど打ち上げ機が変わる余裕を生かして
600kgぐらいに冗長対策追加などでややスケールアップするはず

>>901
使える機器の数の縛りはあかつきの電力事情もあるよ
太陽電池やバッテリの容量以上の機器は使えない
919名無しSUN:2010/12/10(金) 00:32:35 ID:+euAgH6N
>>912
どうでもいいな
毎度の意地の張り合いすら気にもならなくなった
920名無しSUN:2010/12/10(金) 00:33:25 ID:7h2fOz7s
ふむ、オートで三軸制御にしてMGAを地球の辺りを向かせるというのは無理だったのかな?
921名無しSUN:2010/12/10(金) 00:34:14 ID:LFERcGTA
>>913
しかしセーフモードに入ったからLGAになったという説明ではなかったけどなぁ。
MGAで通信しようとして出来ないまま一定時間が過ぎるとLGAに自然に切り替わる、
その機能によってLGAビーコンを見つけられたという話だった。

あれはセーフモードに入ったことが確定してなかった段階での、推測の話だったのかな?
922名無しSUN:2010/12/10(金) 00:35:12 ID:xKU+mY4F
>>917
いや、臼田からマドリッドにスイッチしたあと、LGAのままで周期的な強弱に気づいてスピンと分った。
その時点で10rpmまで分っていたと思う。

その後の運用について、会見でMGAが10分に40秒通ると説明してたんだが、
当初のZ軸太陽指向のスピンでは、MGAはまったく入感しない筈なんだ。
923名無しSUN:2010/12/10(金) 00:37:01 ID:uPCYIm+8
>>921
MGAへの切り替えは、あかつきが見つかった時点で地上局から指示を出してる。
そんであかつきがMGAに切り替えたらまた通信できなくなったから、
一定時間後にあかつきが自動でLGAに戻した。

って説明だったと思ったけど。
924名無しSUN:2010/12/10(金) 00:41:04 ID:7WWptut3
>>922
入感しないはずのMGAなのに10分に40秒だけ入感か…
真っ青になっただろうなぁ、それ以前にすでに青くなってただろうけど
925名無しSUN:2010/12/10(金) 00:41:34 ID:7uRIYS2i
>>913
きっとそのうちJAXA/ISASの中の人から説明があるのですね。明日はまだ無理かな?
状況確認と軌道決定まではゆっくりできないかも知れないけど無茶しないでね。
と、金星に向かってお祈りしておきます。ぴぴぴ
926名無しSUN:2010/12/10(金) 00:41:47 ID:LFERcGTA
>>923
うーん、その前だったと思うけどなあ。
最初にLGAで見つかったときについての説明で、自動切り替えの話が出たはず。俺の記憶だと。
そんで見つかった後にMGA切り替えを地上から指示したがそれが実らず、
また「再び自動切り替えが働いた」という説明だったはず。
927名無しSUN:2010/12/10(金) 00:43:13 ID:uPCYIm+8
>>926
その時点ではセーフホールドになってるって判明してなかったから、
単に「通信できなくなったあかつきが自動でLGAに切り替えた」と判断したんじゃない?
928名無しSUN:2010/12/10(金) 00:43:55 ID:MCup/xWi
>>912 >>919
相変わらず、こういうこと言い出す発言者は、決まって二度と発言する可能性の低い単発IDなんですね。
もう、スレ住人みんな。「あ、またいつものアンチJAXA荒らしか・・・」って気付いてるんだけどね。
929名無しSUN:2010/12/10(金) 00:46:10 ID:qAs/wbac
金星周回軌道に入れず通過した場合は
地食の時間が長くなるという認識はあっただろうから
予定の時間に通信が回復しなかった時点で
この結果は覚悟してたんだろうなと思う
930名無しSUN:2010/12/10(金) 00:46:56 ID:rbk8xI3r
>>928
おまえみたいな巨乳は見たことないよ
931名無しSUN:2010/12/10(金) 00:47:07 ID:7h2fOz7s
>>924
まさに2010宇宙の旅ですなあ。
932名無しSUN:2010/12/10(金) 00:47:28 ID:LFERcGTA
>>927
やっぱりその線が濃厚か。
まあ普通に考えてそうだよね。セーフモードに入ればLGAに切り替わるよね。
933名無しSUN:2010/12/10(金) 00:49:47 ID:7h2fOz7s
キャリア受信するだけでそれくらいはわかるようにってできないものなのかな?
934名無しSUN:2010/12/10(金) 00:51:55 ID:7WWptut3
>>926
>>927
自分も通信ができないと判断すると自動的にLGAに切り替えるという話は聞き覚えがある
セーフホールドモードに入っているかわからなかったからそう説明したけど
電波に強弱があることでセーフホールドモードに入っていることが確認された
そうなると、LGA)に切り替えたのは通信ができなかったからというよりセーフホールドモードにはいったから
と考えたほうが事実にあってるかなと思ってた

いやーレクチャーだなんだと言ってたがやっぱり難しいな
935名無しSUN:2010/12/10(金) 00:52:19 ID:58H/6eQa
それにしても今回の件のマスコミの扱いには本当にびっくりだ。
信じられないものを見てる気分だ。
過去ろくに調べもせずにただひたすら叩く事しかしてこなかったマスコミが、
ちゃんと米ソも苦労した事を調べてるし。
はやぶさの一件がなかったら今までと寸分変わらない扱いをしたんだろうなぁ。
936名無しSUN:2010/12/10(金) 00:52:44 ID:xKU+mY4F
>>924
当初ってのは、「計画」の話じゃなくて、セーフホールドで見つかった時点って意味ね。

それから、MGAって固定じゃなくて可動式だったっけ?
太陽指向スピンのまま、MGAで10分に40秒通るってのは不可能ではなかった。勘違い失礼。
ただし、姿勢が分っていて初めてそういう運用ができるけど、
最初にMGAがまったく入感しなかったのは、灯台を上空から眺めてる状態だった為でしょう。

937名無しSUN:2010/12/10(金) 00:55:51 ID:6+qxJEIl
>>936
ホーンアンテナのMGAは確か180度首を振ることが出来たと思う
938名無しSUN:2010/12/10(金) 00:56:50 ID:7WWptut3
>>936
>灯台を上空から眺めてる
軸が違うってことでいいよね?
939名無しSUN:2010/12/10(金) 00:58:14 ID:MCup/xWi
>>935
これでもかって「多額の税金が無駄になった祭」やってたろうね。
はやぶさの件で空気が変わったのに同じことやったら、そのテレビ局は抗議殺到だから
妙にあかつき擁護な報道だった。

今後も、庶民がネットで声を上げ続けないといけないな。と思った。
940名無しSUN:2010/12/10(金) 00:58:32 ID:LFERcGTA
>>935
最近は良い方向に時代が動いてる感じがするんだよね。
事業仕分けの流れからはやぶさ快挙の話題がうまいこと繋がって、
「叩くだけじゃ国民は付いて来てくれない」ということを理解し始めたような報道が散見されるようになった。
ま、それが継続されるかは微妙だけど。しょせんお花畑クルクルーっなメディアもいるし。
941名無しSUN:2010/12/10(金) 01:00:24 ID:uPCYIm+8
>>935
ただ、その状態がいつまでも続くという訳でもないだろうから、
はやぶさ効果が続いてる間に信頼を取り戻さないとねえ。
さしあたっては年明けすぐのH2B&こうのとりか。
942名無しSUN:2010/12/10(金) 01:00:51 ID:i5cXOnZ6
マスゴミが擁護してるってことは、本当に正しいのは逆だってこったw
943名無しSUN:2010/12/10(金) 01:02:11 ID:7h2fOz7s
いや、地球が動いていればお花畑くるくるでも間違いじゃないんだけどな。
なんか日本人は地動説絶対主義って感じだけど。
944名無しSUN:2010/12/10(金) 01:03:09 ID:xKU+mY4F
>>936
うん。
セーフホールドになって機体は太陽指向スピンで、
地球の方向は正確にはしらないけれど、軌道計画図から推測すると
スピン軸から45度くらい外れた方向に地球って感じだと思う。
945名無しSUN:2010/12/10(金) 01:03:30 ID:7WWptut3
>>940
取材したやつがわかってないくせに、それを自分が咀嚼しないまま
視聴者に提供するなんて実に失礼だと思うんだけどね
大してテレビも見ない自分は客とも思われてないんだろうけど

11時には希望の持てる話が聞けますように
946名無しSUN:2010/12/10(金) 01:03:52 ID:Pqk4VE+Z
>>935
たくさんの子供がはやぶさを基に宇宙に興味を持ち始めたのもあるね。
子供の純粋な言葉が大人を動かしてる感じもある。
947名無しSUN:2010/12/10(金) 01:05:25 ID:xKU+mY4F
あ、安価間違えた。>944は>>938ね。
948名無しSUN:2010/12/10(金) 01:06:35 ID:zhokaAmn
>>944
SHMは太陽指向とかじゃなくて、
スピンすることでパネルに太陽光が少しでも当たるようにすることで、
確実に最低限の充電を行うためのものだよ。
949名無しSUN:2010/12/10(金) 01:07:44 ID:Od4bfWfQ
10時28分ってのは、金星の陰から機体が出現した時間なのか、
それ以前に出てきてたけど、LGAの電波に地上が認識してなかったのか、
どっちなの?
950名無しSUN:2010/12/10(金) 01:09:18 ID:7h2fOz7s
結局前転というのはいつまで続いてたんだろう?
951名無しSUN:2010/12/10(金) 01:11:52 ID:xKU+mY4F
>>978
今回、太陽指向スピンに入ってたってどこかで読んだ気がしたんだけど・・・
勘違いかな。調べてみます。
952名無しSUN:2010/12/10(金) 01:12:22 ID:MCup/xWi
>>946
>たくさんの子供がはやぶさを基に宇宙に興味を持ち始めたのもあるね。
>子供の純粋な言葉が大人を動かしてる感じもある。

だからこそ、JAXAの存在が目障りだったり嫌いな勢力は、
子供とJAXAの接する機会であるJAXA-iをつぶしに来ましたね。

ネットが嫌いな勢力が、ネットを規制する法律を作りたがるように
953名無しSUN:2010/12/10(金) 01:12:25 ID:QfLUFTYT
>>684
つ【ひてん】


なんで無名なんだろうな。
日本独自の二重月スイングバイに世界初のエアロブレーキ

他にも面白いエピソードてんこ盛りなんだけどね。
954名無しSUN:2010/12/10(金) 01:16:26 ID:ab7RnRK2
今日(というか昨日)的川先生の講演を聞いてきた
いちおうはやぶさの講演だったんだけどあかつきの話もしてくれた
少しお疲れのようだったな
955名無しSUN:2010/12/10(金) 01:17:59 ID:/FU6EdyE
>>953
ひてんは、ベルブルーノのオッサンがトンデモ本を書いてるからな。
956名無しSUN:2010/12/10(金) 01:19:23 ID:zhokaAmn
>>951
太陽指向スピンに入ったかどうかは知らないんだけど、
そうなったら既にSHMとは呼べない訳です。
957名無しSUN:2010/12/10(金) 01:19:25 ID:MCup/xWi
>>954
的川先生・・・
ただでさえ帯状疱疹出るくらい、ぎっしり講演の毎日なのに、あんなことあってさらに過労が・・・
あかつき金星到達のときはまた活躍して欲しいから、今は体を大事にしてください・・・。
958名無しSUN:2010/12/10(金) 01:21:54 ID:MCup/xWi
>>953
はやぶさの騒ぎでこっちにやってきて、そこから、色々知ったけど、
ひてんとだいちは活躍の割りに知名度本当に無いよね〜

エアロブレーキ世界初実現は、イカロス並の快挙なのに
959名無しSUN:2010/12/10(金) 01:22:02 ID:DOkAXOZT
パドルは自動追尾じゃないのか?
960名無しSUN:2010/12/10(金) 01:23:32 ID:MCup/xWi
>>950
少なくともセーフホールドモードになったときは直ってたはず
そして10分一回転のスピン安定に
961名無しSUN:2010/12/10(金) 01:25:04 ID:0/Ewpjip
アホな質問でごめん
今回、逆噴射中に地球による食に入らなければ
姿勢の変化とかセーフホールドモードとかも早く気づいて
もうちょっと違う対応ができたのでは…と考えてしまうんだけど
食は金星上空で減速するにはどうしても避けられないもの?
それともたとえば打ち上げが延期にならなければ避けられたかもしれない?
962名無しSUN:2010/12/10(金) 01:25:16 ID:MCup/xWi
>>959
通常航行時は、そのほうが便利だけど、非常時のセーフホールドモードでは逆に危険だと思う・・・けど
実際はどうなんだろう?
963名無しSUN:2010/12/10(金) 01:29:29 ID:MCup/xWi
>>961
基本は金星の裏側に入る可能性は高いし、別な角度の日をねらうと、今度はH-2Aロケットの負担とかがでかくなると思う。
964名無しSUN:2010/12/10(金) 01:30:49 ID:OplO97Fs
>>961
どこでセーフホールドになろうと、ぐるんと機体が回って、
アンテナが地球に向いてない時点で通信できなくなるよ
965名無しSUN:2010/12/10(金) 01:32:50 ID:MCup/xWi
>>945
マスコミはクソ 必要な情報はネットで
を心底痛感した2〜3日でした・・・
966名無しSUN:2010/12/10(金) 01:33:07 ID:zEeqI6lA
>>961
避けられない。
金星を周回するって目的が有る以上、地球から見て金星の陰に入るのは絶対
条件。

まぁ、食に入らなくても通信ラグが2分以上有るから、状況把握にはそれなりに
時間掛かったと思うけどね。
967名無しSUN:2010/12/10(金) 01:35:40 ID:DOkAXOZT
極軌道投入で、地球が金星の外側近くなら
食の無い投入軌道も可能。
968名無しSUN:2010/12/10(金) 01:35:50 ID:MCup/xWi
>>943
最近は、時と場合によっては天動説も利用されてるしね。
969名無しSUN:2010/12/10(金) 01:38:44 ID:zEeqI6lA
>>967
極軌道はVEXにお任せなのが決まってるから、あかつきくんは
やっぱり裏側通らないとならない様な・・・
970名無しSUN:2010/12/10(金) 01:38:49 ID:YY0Sjcu6
>>965
だからニコ生の中村PMの記者会見中継には約二万人が集まってしまう訳で

記者会見でのマスゴミの醜悪な有様を見てしまうと、
一般人が気軽に一次情報ソースに触れられる世の中になった事をありがたく思う
971名無しSUN:2010/12/10(金) 01:39:23 ID:MCup/xWi
>>966
金星の自転にあわせて、金星外側から接近して逆噴射なら
太陽 金星 地球 の状態になれば掩蔽は防げるんじゃない?

ただ、その場合は、どんな軌道でロケット打ち上げるんだよ? って問題が起こるわけで
今回みたいに、5月の地球から見て、太陽の反対側に12月の金星があるのが、一番楽な軌道だからね・・・。
972名無しSUN:2010/12/10(金) 01:41:37 ID:0/Ewpjip
>>963-971
ありがとう!よくわかりました。
そういうことも含めて、惑星周回軌道への投入の困難さなんだね
すっきりしました ありがとう!!
973名無しSUN:2010/12/10(金) 01:44:40 ID:MCup/xWi
スイングバイも無しで、(ひてんで初めてスイングバイするまで日本はやったこと無い)
M-3SII(ミュースリーエスツー)ロケットでさきがけ・すいせい打ち上げて、よくハレー彗星観測出来たよなw
色々な知識を得た後だと、奇跡にすら思える。
974名無しSUN:2010/12/10(金) 01:44:47 ID:YY0Sjcu6
>>969
あかつきが再投入される2016年には
esaのビーナスエクスプレスも経年劣化や推進剤不足で
退役している可能性が高い

今回のトラブルによる延期は異なる観測機器と視点で金星を見つめる
あかつきとビーナスエクスプレスとのコラボレーション
観測を期待していた理学者の落胆は想像以上だろうな
975名無しSUN:2010/12/10(金) 01:47:39 ID:/FU6EdyE
>>973
野暮な話だが、さきがけ、すいせいでスイングバイやってる。
さきがけの余生は、良い話だぜ、wikipediaで是非(僕が書いた)。
976名無しSUN:2010/12/10(金) 01:48:06 ID:MCup/xWi
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart14【明星】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291907902/l50
977954:2010/12/10(金) 01:50:49 ID:ab7RnRK2
>>957
そうか体調が…そういえばちゃんと吹かなかったことも病院で聞いたとか
中村PMや中の人も心配だよな。ちなみに講演では、

「地球に近づけばスイングバイもできたかもしれないが
アメリカに協力してもらって軌道の計算をしたところ
まったく地球に届かず、周りにスイングバイできるような天体もない。
もしスラスタが使えない状態なら
姿勢制御系を利用するとかエアロブレーキとか、
それは今後数年かけて検討していくことになるだろう」

てなことをおっしゃっていた
978名無しSUN:2010/12/10(金) 01:52:54 ID:MCup/xWi
>>975
さきがけが、ひてんがやった後に、オマエもやってみる? って実験した話は知ってるけど、
さきがけ・すいせいもスイングバイやってたっけ? 
ハレー彗星に近づいたときスイングバイしちゃった?w(金星に近づきすぎたイカロス君みたいにw)

さきがけが長生きしてくれたおかげで、
(さきがけ→のぞみ(延長)→はやぶさ(延長)かぐや→あかつき(延長))
せっかく作ったうすださんが、休む暇が無くなってしまったw

さきがけのウィキペディアは今夜は無理だけど、明日以降時間あったら見ておくよ。
979名無しSUN:2010/12/10(金) 01:57:45 ID:gXKerd9a
>>977
すまん。
主語はあかつきでおk?
980954:2010/12/10(金) 02:01:11 ID:ab7RnRK2
>>979
あかつきです。
わかりにくくてすまん…
981名無しSUN:2010/12/10(金) 02:01:16 ID:/FU6EdyE
>>978 さきがけの日本初スイングバイは1987年。
982名無しSUN:2010/12/10(金) 02:07:53 ID:gXKerd9a
いや。こう言うレスはとても有り難いです。

あの短時間にNASAと協力して軌道計算してたのか。
会見ではまだほかの要素があるから軌道自体が変わる可能性も話してたけど、
複数の組織が導いた結論なら6年先が明るくなったような気がしてとても良かったです。
983名無しSUN:2010/12/10(金) 02:08:27 ID:QfLUFTYT
>>981
日本初の「地球」スイングバイな。
「月」スイングバイならひてんの方が先。
984名無しSUN:2010/12/10(金) 02:13:42 ID:OplO97Fs
>>977
あのお花軌道の元の軌道図を見て、地球に届いてたら
もっと早く軌道に戻れるのかな?と、思ってたけど
やはりそうなんですね

先生達の体調、心配ですね
あまり無理しない様にして欲しい
985名無しSUN:2010/12/10(金) 02:18:23 ID:2hk9mR7R
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20101209/217480/
あえて“初物”のスラスターを搭載した理由
986名無しSUN:2010/12/10(金) 02:41:06 ID:x0GOaPbr
>>977
>そうか体調が…そういえばちゃんと吹かなかったことも病院で聞いたとか

病院は糖尿治療の定期的な通院だって言ってた気がするけど。
糖尿病ははやぶさ打ち上げのための名誉の負傷だよな。
987名無しSUN:2010/12/10(金) 02:45:07 ID:MCup/xWi
>>983
ああ、ひてんは地球の衛星だから地球スイングバイは出来ないんだ
エアロブレーキ実験は出来ても。

アメリカさんが本気出して
ニューホライズンズとアトラスVヘビーみたいな最凶コンビで
太陽(加速)スイングバイにチャレンジして、冥王星より外の軌道を目指してくれないかな〜
988名無しSUN:2010/12/10(金) 02:45:08 ID:x0GOaPbr
>>982
> あの短時間にNASAと協力して軌道計算してたのか。

8時間毎にアンテナ切り替えないとならんので、NASAの協力は不可欠。

> 複数の組織が導いた結論なら6年先が明るくなったような気がしてとても良かったです。

観測してるのは常にひとつのアンテナだけだから複数の組織が独立に導いた結論じゃない。
たまたまアメリカ側のアンテナで捕捉しているときに軌道がわかったってこと。
989名無しSUN:2010/12/10(金) 03:09:12 ID:gXKerd9a
>>985
スレチっぽいけど埋めるついでに。

学閥とか色々な問題は組織にはどうしても出来てしまうと思う。
今回のセラミックスラスタの問題点がこう言った構造的な問題の上にあるなんて言い分を
オレ達がどういう風に見れば良いのかはすごく難しいと思う。
プロジェクトマネージャーの力量だなんて話しにもなってしまいそうだし、
かと言って長年の積み重ねの上での判断に異論なんて出しようがない。
結果が全て見たいな論点にもなってしまいがちで、
応援する側のオレ達はただガンバレとだけ言っていれば良いのかどうかも解らなくなります。
990名無しSUN:2010/12/10(金) 03:12:30 ID:Ehe32WiD
ここはJAXA最後の切り札「2段目さん」で金星周回軌道投入だw
991名無しSUN:2010/12/10(金) 03:14:34 ID:MCup/xWi
>応援する側のオレ達はただガンバレとだけ言っていれば良いのかどうかも解らなくなります。

JAXAにがんばれと言うだけでなく、周辺の空気に訴えかけて変えていって、
JAXAへの風向きが変わって、もっと工学実験的衛星がバンバン打ち上げられる環境作りに持っていかないとダメだね。
992名無しSUN:2010/12/10(金) 03:16:10 ID:MCup/xWi
>>990
H-2Aロケット17号打ち上げ直後のイカロススレにて
日本初の金星突入機体になるとは、この当時は誰も思っていなかった。

・・・二段目ロケットが
993名無しSUN:2010/12/10(金) 03:19:27 ID:9HijweR/
まあようわからんが、ISASはやりたいことたくさんあるのに、とにかく金が無い。
特に工学分野のための試験機を打ち上げる機会はぐっと減って特に工学はしんどい

たまりにたまったやりたいことを詰め込んだのがはやぶさだったけど、
いっきに詰め込みすぎてトラブル多発、やっぱりやりすぎた

その後理学のための衛星が続き、ようやく工学にも少しだけ実験のチャンスがきた!
と、搭載されたセラミックスラスタ。はやぶさ以来の7年ぶりの工学実験部品。
それいけー!と噴いたらなんかトラブったっぽい、と。

だからセラミックスラスタをあかつきに搭載したのは、ISASだからであり
こりゃもうみんな貧乏が悪いんやとしかいいようがない

実際ISASに振り分けられる予算、すずめの涙だもんな
994名無しSUN:2010/12/10(金) 03:21:38 ID:MOovtaqs
あかつきくん今の時間にイカ坊に話しかけとる
目覚ましかなw
995名無しSUN:2010/12/10(金) 03:23:23 ID:/YLfqNlI
あかつきくんはうすださんとお話はしないのかな…
996名無しSUN:2010/12/10(金) 03:28:11 ID:MCup/xWi
>>993
今回の件で、日本はまだ、PLANET(本格的惑星探査)をするレベルにまだ達して無いと思った。
星の探査ってのは、まずはその星まで確実に行けてからだな。
997名無しSUN:2010/12/10(金) 03:43:23 ID:MCup/xWi
@Akatsuki_JAXA @Hayabusa_JAXA @QZSS  明日,僕も地球とお話できるかもしれないので,そしたら最近のデータ送るんだぁ

でも,地球がけっこう横に見えてるから,ちゃんと声が届くか心配...

@ikaroskun イカロス君、そろそろお話しの準備してるのかなー。イカロス君の声がうすださんに届きますように!
998名無しSUN:2010/12/10(金) 03:58:18 ID:8PTkW2FM
てすと
999名無しSUN:2010/12/10(金) 04:23:21 ID:KpA9SZJe
999か1000なら、イカロスが世界初のソーラーセイル金星スイングバイ成功
1000名無しSUN:2010/12/10(金) 04:24:32 ID:KpA9SZJe
イカロスおめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。