【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part75【ISAS】
1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:02:45 ID:+7TfCyKD
3 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:03:29 ID:+7TfCyKD
4 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:04:11 ID:+7TfCyKD
5 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:04:51 ID:+7TfCyKD
【『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”】
2003/05/09-M-V-5ロケットで打上げ、宇宙用Li-ion2次電池の運用は世界初
2003年末-太陽フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下 (この影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
2004/05/19-イオンエンジンを用いて地球スイングバイに成功(世界初)
2005/02/18-太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
2005/07/31-リアクションホイール故障(3基中1基)
2005/09/12-小惑星"イトカワ"にランデブ(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
2005/09/30-ホームポジションまで降下
2005/10/03-リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
2005/11/12-ミネルバ投下(イトカワ表面への到達には失敗)
2005/11/20-世界初、地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
2005/11/26-イトカワへのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い)
2005/11/26-姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共全損)
2005/11/28-通信途絶。翌29日に復旧(ビーコン回線)
2005/12/06-弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
2005/12/08-再び通信途絶。明けて2006/01/23に復旧(ビーコン回線)
2006/06~09-過放電状態のバッテリに微弱電流で充電を行う
2007/01/18-試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
2007/02-リアクションホイールZ軸、太陽光圧、イオンエンジンでの3軸制御技術を獲得
2007/04/25-14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り
2007/10下旬-イオンエンジンC、リアクションホイールを停止(意図的な停止)
2008年度中-イオンエンジンのみでの姿勢制御プログラム実装
2009/01下旬-リアクションホイール再始動、3軸制御確立。
2009/02/04-イオンエンジン再起動。残る軌道変換量は約400m/s
2009/08/13-メモリエラーによりエンジン自律停止。09/26再起動
2009/11/04-中和器の劣化によりイオンエンジンD自律停止
2009/11/11-イオンエンジンAB複合モードで運用再開。残軌道変換量200数十m/s
6 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:05:32 ID:+7TfCyKD
2010/01/14-地球引力圏通過軌道へ到達
2010/03/27-復路第2期軌道変換完了
2010/06/09-イオンエンジンによる最後の軌道修正が終了
2010/06/13-カプセル分離、はやぶさ本体とともに大気圏突入。本体は消滅。着陸したカプセルを目視確認
2010/06/14-カプセル回収、熱(ヒート)シールドも捜索して確認。
2010/06/14-ヒートシールド回収。
2010/06/17-カプセル搭載の航空機、羽田空港に到着。日付変わって相模原へ搬入。
2010/06/24-相模原キャンパスのキュレーションセンターにてサンプルコンテナ開封作業に着手。
2010/07/05-カプセル内部のサンプルキャッチャーA室から少量の微粒子を発見。サンプルキャッチャーを収納していたコンテナ内からも肉眼で視認可能な粒子を発見。
【はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧】
2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
世界で初めて小惑星からの離陸に成功
月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
小惑星表面を史上最も詳しく観測
2010年6月 月以外の天体に着陸して、再び地球に帰還した最初の物体になる
7 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:06:14 ID:+7TfCyKD
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival? 広報部門銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ
2010年06月 ギネスブック申請
8 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:06:54 ID:+7TfCyKD
9 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:07:37 ID:+7TfCyKD
【地球帰還予定日】(随時更新)
2010年6月13日 地球への帰還を完了しました。
http://rapweb.jpl.nasa.gov/Planning/tmodmiss.pdf , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) ( ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 川口 /ノ
 ̄TT ̄
_ _,_ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/  ̄¶' ̄ ∠/ いっぱああああああつ!!
地 球 帰 還 時 の 栄 養 補 給 に
_ ___ ____ __ __
| ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| ! r、 ヽ
|_|丿 ! 厂| hヾ l ┌─‐!∠ 、ー' ,! __ノ | .! | ) }
∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ | '‐' _ノ
 ̄ ̄  ̄ ̄
大 正 製 薬
10 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:08:17 ID:+7TfCyKD
11 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:08:57 ID:+7TfCyKD
12 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:10:05 ID:+7TfCyKD
13 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:10:46 ID:+7TfCyKD
14 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:11:31 ID:+7TfCyKD
15 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 13:12:08 ID:+7TfCyKD
※お知らせ
関連スレを巡回して連投を繰り返す「いつもの人」にご注意を!
「いつもの人」には主に次の様な特徴が見られます。
・基本的にageで連日大量の書き込みを行う 規制中はレス代行依頼してでも投稿を続ける
・いちいちレスアンカーを付けて返答する
・己の所業は棚に上げ、気に入らない流れになるとケチをつける
・古参住人を装って上から目線で指示・命令し、仕切りたがる
・言い返されると相手をすぐに「単発ID荒らし」「JAXAアンチ」と勝手に認定
・ニコ動をブラック企業扱い 差別的発言・罵詈雑言が大好き
・スレに直接関係の無いAAや、他板スレ・ニュース等のリンクをコピぺするのが大好き
・脳内変換して余計な尾鰭を付けた情報を、真実であるかの様に触れ回る
・スレ立ての際、スレURL一覧や自分で作ったテンプレにとにかく拘る
「いつもの人」にスレ内で触ると、あなたも“荒らしに構う荒らし”になってしまいます。
お悩みの方、キレそうになった方は下記のスレで吐き出しましょう。
age・コピペ・人種差別荒らし君【最悪板】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271481363/ _____________________________________
(テンプレ終了)
以下、各自で個人的にあったほうがいいと思ったものを貼っておいてください
16 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 14:14:01 ID:SGG2F38O
このスレはみちびきさんに監視されています
|_ ./ノ ノ三ミ
| ヽ ノ ,,ノ三ミィ彡'⌒
| ̄ ̄| .ィ彡` ノ彡
| | ノ -=ニィ三彡⌒
| | ┌─┬─┬─┐
|::: ・ | │ | | | _.ィ彡
|:: |<| | | |'
|_ノ | │ | | |
| | └─┴─┴─┘ヽ
| | ィ三ミヽ ヾミ
|__| -=ニ彡'⌒ヾミヽ、
| ヾ、ミヽ
| 「あらあら… うふふ」
17 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 14:15:51 ID:SGG2F38O
_____ _____
\ x. \ 弋ニ二ニフ \ 〆\
\――――\==iニニニiヾ===\――――\
\――――\||◎○)||x. ヾ===\――――\
\キ ||◎◎)|| |. \ xx \
 ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ!_×|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"`,,ー‐U‐`┘
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
18 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 14:17:37 ID:SGG2F38O
. . . . .。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚ 。.
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, .
゚ . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o
。 . .。 .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . . . . . 。 ゚。, ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . ./
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. 。。. ゚。+ 。 .。 . / .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚., ,+ 。゚. 。 . . , / .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 +。。゚. ° 。 . , /
。, .゚。 + 。 ,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , ☆ .
. . . , 。 . ☆ .
。 ゚
∧∧
( )∧∧
/⌒,つ⌒ヽ )
( ( )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''`"'''``'‐
19 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 22:24:21 ID:47f+zYut
20 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 22:56:59 ID:byfoDUcS
21 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 23:04:01 ID:7V2Hg5TT
22 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 23:23:38 ID:zZzUcX8a
23 :
名無しSUN:2010/07/09(金) 23:39:42 ID:n0FnKb6X
================テンプレここまで=================
24 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:10:24 ID:jDkx0JAw
25 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:16:49 ID:w/qan1tL
ここにいる人の中に
白河天体観測所
って知ってるのは何人いるのかな...?
俺はこれが天体に興味を持つようになった
きっかけだが。
さりげなく前スレ997
の反射鏡再コーティングで
ダム使って反射鏡を削り出したって話
を思い出した。
26 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:29:53 ID:wIm9ALtR
>>24 どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば幸せになるよ!!!
_ _,_ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/ <なるよ!
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
27 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:32:44 ID:548OGNmw
>>25 をを、言われるまで忘れてたw
「星になったチロ」だっけ?
確か超新星爆発を吠えて知らせたとか、
藤井さんが薄皮まんじゅうを作るバイト(しかも失敗して超新星まんじゅうに)してたとか、
そんな話だったような・・・
反射望遠鏡の話も懐かしい。
当時は口径8cmの屈折式望遠鏡で月を見るしか能が無かったから憧れたなあ。
その後反射鏡を購入し、一晩中土星見てて、数日首が寝違え状態だったのは
良い思い出です。
28 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:34:36 ID:3yoVhnHd
29 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:35:43 ID:tiG1lyDi
>>26 / /. │ ヽ \
∧ ∧/ /. │ ヽ ∧\∧
( ⌒ ヽ / │ ヽ ( ⌒ ヽ <イヤッッホォォォオオォオウ!!
∪ ノ / │ ヽ ∪ ノ
ヽ_),) / │ ヽ し' l_ノ
ミ / │ ヽ
∧ /∧. │ ∧ヽ∧ 彡
( ⌒ ヽ │ ( ⌒ ヽ <前スレ埋め終わった、誘導書き込めた。
∪ ノ ミ ∧│∧ 彡 ∪ ノ
ヽ_),) ( ⌒ ヽ し' l_ノ
∪ ノ <でも名前欄消すのまた忘れた…
ヽ_),)
30 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:38:55 ID:w/qan1tL
うん、チロと藤井さんのおかげで
天文大好きになる事ができたんだよね。
いつか観測所に行ってチロちゃんの銅像に
お礼言いに行きたいな。
31 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 00:41:48 ID:bXUlPwN0
>>25 最近、藤井旭っていう天文専門家と飼い犬のチロを知ったけど
それとは何か関係ある?
32 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 01:03:58 ID:w/qan1tL
>>31 まさしくその人たちです。
藤井さんも今おいくつなんだろうな。
スレチすみませんでした。
33 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 01:09:46 ID:xl7wsLsF
34 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 01:14:54 ID:h8dFMR9U
そういえば、オーストラリアのチロ天文台では6月13日は撮影をやったんだろうか?
35 :
前スレ999:2010/07/10(土) 01:29:25 ID:DYnK/wc2
36 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 01:29:47 ID:mstztwRe
>>29 うん。星になったチロでは、そんな感じに凹面鏡を削りだしてた。
37 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 01:39:32 ID:4z8s1WeD
38 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 01:55:53 ID:mivVf0nv
>>37 上の写真銀河系の予想図かとおもいきやwwリアルじゃないかwwww
39 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 02:15:27 ID:Xd3pPK/r
40 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 02:27:16 ID:cleSM3l9
宇宙の説明にパンがしばしばでてくるな
なにかあるな、パンに
41 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 02:43:40 ID:ZfNixiEc
金星探査の次は木星探査が始まるらしいね
それにNASA連動火星調査を始めるのも秒読みだし
かつてのはやぶさ計画がそうであったように
何年も温めて順番待ちしている他の先生主導による
違う探査計画もあるだろうし・・・・
はやぶさの成功があっても、
そのまま 即はやぶさ2へ繋げるのはかなり難しそうですね。
42 :
名無しSUN:2010/07/10(土) 03:09:34 ID:30nLSq5K
明日はロゼッタのルテティアフライバイ
小惑星もガスプラん時がまだ史上初だったのにかなり撮影されたな〜
【速報】今日のぶらり途中下車の旅、横浜線。
淵野辺華麗にスルー 。
スレ勢い落ちたな
>>25 ノシ
チロチロス2世。
見に行きたいまま、気がついたらオバさんになっていました。
藤井旭さんの本は読みやすくて好き。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100710-OYT1T00524.htm?from=main3 「はやぶさ」止まらぬ人気、「故郷」ツアー大盛況
小惑星探査機「はやぶさ」が60億キロ・メートルの旅を終えて帰還してから、もうすぐ1か月。
人気は根強く、はやぶさを造った宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)には、研究施設としては異例のバスツアーが県外からも訪れるなど、ファンの見学が引きも切らない。
見学客は、昨年6月は1134人だったが、先月は7894人に跳ね上がった。特に日曜日は、1000人近くが殺到。大阪や長野など遠方からもファンが訪れ、はやぶさの実物大模型と記念撮影したり、
オーストラリアに落下した時の映像や小惑星イトカワの模型に見入ったりしている。平日も、旅行会社のバスツアーが訪れる盛況ぶり。夏休み中はすでにほぼ毎日、団体客の予約が入っている。
神奈川県座間市の西森美海さん(10)は「人間ができないことに成功した、すごい探査機。イトカワの石を見てみたい」と話していた。
隣接する相模原市立博物館で上映中のプラネタリウム用映画「ハヤブサ・バック・トゥ・ジ・アース」も、大盛況。
60億キロ・メートルの旅路をコンピューターグラフィックス(CG)で描いた作品で、休日は開演の1時間以上も前に全210席が満席になる。家族連れから高齢者まで客層は幅広く、
はやぶさが満身創痍(そうい)で地球を目指す姿に涙ぐむ人も多い。「天文に興味がなかった人や、リピーターも多い」(同館の上原徹也指導主事)という。
この映画は、北海道や大阪など14か所で上映中。各地で再上映や上映延長が重ねられ、配給元のリブラ社には海外からも上映希望が数件舞い込んでいる。同社の田部一志代表取締役は
「プラネタリウム番組としては異例の人気」と驚く。
(2010年7月10日14時11分 読売新聞)
「はやぶさ」止まらぬ人気、「故郷」ツアー大盛況
小惑星探査機「はやぶさ」が60億キロ・メートルの旅を終えて帰還してから、もうすぐ1か月。
人気は根強く、はやぶさを造った宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス(神奈川県相模原市)には、
研究施設としては異例のバスツアーが県外からも訪れるなど、ファンの見学が引きも切らない。
見学客は、昨年6月は1134人だったが、先月は7894人に跳ね上がった。
特に日曜日は、1000人近くが殺到。大阪や長野など遠方からもファンが訪れ、はやぶさの実物大模型と
記念撮影したり、オーストラリアに落下した時の映像や小惑星イトカワの模型に見入ったりしている。
平日も、旅行会社のバスツアーが訪れる盛況ぶり。夏休み中はすでにほぼ毎日、団体客の予約が入っている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100710-OYT1T00524.htm
あ、被った。ごめん。リロードって大事orz
バスツアーってすごいな
まあ淵野辺から若干距離あるし、淵野辺自体乗換必要だしなw
>>51 銀鉄が動員100万人だっけ?
それを超えることができるか?
56 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:03:29 ID:ZRcXzYUe
>>55 今思えば、ショートとロング(ノーカット)で別計上なのが痛いな
合算なら勝ってるだろうに
>神奈川県座間市の西森美海さん(10)
(10)……!?
い、いや別におかしくはないんじゃないの
>>48 自分もリア小時代、藤井旭さんと草下英明さんの本が天文へのバイブルでした。
どちらも読みやすくていいです。
>>50,51
帰還の翌週にキャンパスとプラネタ行ってきたけど、その時はそこそこ混んでる
程度(HBTTEの券は2時間前で完売してたが)だったけど、今はもっとすごい
事になってるのかな。
>>37 岡山の天文台や木曽のシュミット望遠鏡の世代だと思うがの
>>57 こういう科学少年・少女達にアピールできたのが最大の成果だと思う
その中の何人かでも宇宙を拓きたいと心の底から思い実行出来る力を持った
科学者・技術者が出てくるだろう。たとえ夢破れて直接担う事は出来なくとも
科学技術にリテラシーを持った納税者となるだろう
「二番じゃいけないんですか?」とか「宇宙開発よりも貧しい人々に金を渡せ」
とかいう自国の将来を顧みない馬鹿な発言は間違ってもしないだろう
糸川先生は宇宙探査はともかく
宇宙開発に対しては批判的だったけどね
ルテティアのご尊顔はまだ半日後か〜
とりあえずトラッカー画像だけでも小出しにしねーかなエサは
ルルティエかと思ったら小惑星の名前かよ
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:40:26 ID:ZRcXzYUe
66 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:28 ID:B7Zkb3Nu
「つくば」「相模」
どっちに行こうか、迷い中
どっちも池
>>61 ま、成長した頃には自国の将来に見切りをつけてさっさと出て行くかも知れんがな
>>68 本当に能力のある人材は何処へ行っても通じるから
腐らせるよりは己を正当に評価してくれるところへ行く方が
マシかも知れぬ。何よりも人の人生は一度しかない
特に旬の時期なんてその中でも短い
宇宙開発の為には一体どこの政党に投票したらいいんだろう?
とりあえず民主党はないw
71 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:09:59 ID:6HyJNoIe
>>70 政治の話は板違いだが、現実問題として予算を決定できるのは政権党しかない。
でも、民主党が参院で数を減らしても政権交代はない。
かといって、宇宙開発推進を条件に連立を組むような政党もない。
まぁ、選挙の争点になっていないんだからそれも仕方ない話だね。
73 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:14:14 ID:ZRcXzYUe
>>70 糞の中から一番食っても大丈夫そうな糞を探すとするなら。
つい最近支持母体の所有大学が、あかつきイカロスと相乗り衛星打ち上げて
宇宙祭絶賛開催中のところ。
遠回りの一番の近道は、
5年後10年後あたり目指して、それなりの力のある圧力団体を作ることだなw
75 :
70:2010/07/10(土) 21:27:09 ID:fks9ZWms
おまいらd!
とりあえずどこ選んでも微妙だししばらくは変わらないだろうけど
民主党は外して他選ぶよ
たとえ変わらなくても自分の意思は尊重したい
板違いの話持ち込んでスマンでした
>>75 参議院で与野党逆転したら、しばらくはグダグダな政治状況になる。
その煽りを食らって、「はやぶさ2」は確実に潰れる。
>>76 >グダグダな政治状況になる。
と
>「はやぶさ2」は確実に潰れる。
の因果関係を、76がきっちり説明してくれると嬉しいね。
>>76 はやぶさを人質に取って民主に投票しろってかw
さすがキタナイwww
新党はやぶさ
81 :
71:2010/07/10(土) 21:58:30 ID:6HyJNoIe
反応した俺も悪いんだが、政治関連の話はそれ用の板でやって欲しいと思う。
あっちは投票日前日で盛り上がってると思うから。
【速報】みちびきさんが、はやぶさの軍門に降りました。
みっちーがHBTTEみにいったらしいぞw
相模原にバスツアーとか…どうなってやがるw
この過熱ぶりだと31日の一般公開にバイクで行こうかと思ってたけど、無謀か・・・?
田舎もんにはあちらの交通&駐車事情ってのがよく分からんのだが。
85 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:36 ID:dFOb3zeA
「みなさんいかがでしょうか?」
「みなさんいかがでしょうか?」
「みなさんいかがでしょうか?」
「みなさんいかがでしょうか?」
「みなさんいかがでしょうか?」
うぜぇ
>>70 >>75 >>76 >>79 方向こそ逆だけど、宇宙開発を人質に取って特定政党への投票/投票拒否を呼びかけているじゃないか.
>>73 >遠回りの一番の近道は、
>5年後10年後あたり目指して、それなりの力のある圧力団体を作ることだなw
正攻法だな.
さらに言えば、特定政党に偏らず、複数政党に対して影響力を持つ圧力団体。
明日の選挙はともかく、10年単位で見ればいずれ政権交代あるだろうし。
まっ、簡単にいうと
はやぶさ2やりたければ民主党に投票したほうが得策だよ
自民も公明もその他の弱小党も
宇宙のことなんて考えてすらないからね
麻生元首相も言ってたよ
今は生活を守るべきであり
宇宙開発に予算を打ち込んでいる場合ではない・・・とね
ネトウヨには信じられない言葉かもしれないけどこれは事実で
>>87 その場の人気取りだけで予算いじられても邪魔なだけだから帰れや
これは事実で、街頭演説の時にも言ってたからね
俺は天文には興味の一欠片もないし
ここでやたらと間違った考え方をしている奴らが多いから
一言ありがたいお言葉を聞かせてやろうと思っただけ
俺と同じIDの奴が言うような天文台の話なんて
正直訳ワカメだし、はやぶさ自体は失敗したんだろ?
この前からテレビでは「何故はやぶさは失敗したのに賞賛されるのか?」
って取り上げられてるし、正直ここにいるやつの話の99%が分からない
俺としては宇宙開発関連は有人宇宙飛行に成功した中国やその実力は未知数な韓国に全て譲渡するべきだとは思うけどね。
今日明日は全板で工作員ウザイのかね
92 :
71:2010/07/10(土) 22:41:45 ID:6HyJNoIe
>>91 何か塊で来て、一気に消える感じ。この板はまだましだけどね。
>>87 政党と言うより、個人のキャラクターの違いじゃ?
ところで、麻生元首相が2008年就任直後の支持率が高かったときに
衆議院解散選挙をしていれば、民主党への政権交代は
なかったか、すくなくとも大幅に遅れたかもしれないな.
自民、民主とかより、世襲政治家はもうごめんだ.
相続税逃れで政治家受け継ぐような連中にロクな人物はいない.
94 :
前スレ999:2010/07/10(土) 22:46:35 ID:DYnK/wc2
「政治は妥協の産物」(by木村太郎。どこかの引用?)とはよく言ったもので、
宇宙開発だけ見てればいいわけじゃない。
おのおのが「一番マシ」なのを選んで投票するしかない。
/ ̄\
| イカロス |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
| (__人__) | 主な例としては民主党政治ネタ・擬人化批判・任務失敗などで騒ぐ輩等だ。
\ ` ⌒´ / これらに反応するとはやぶさを語る権利を失ってしまう。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
自民の場合、こっそりと序々に序々予算縮小
民主の場合、大々的に予算縮小宣言
どっちもどっち
日本の宇宙開発と政治家というと、それなりの寄与をしたのは中曽根康弘かな。
http://nanseisyoukai.ti-da.net/e2845561.html 「周りの政治家たちは道路や農業といった身近な産業に
熱心してましたけど、私は当時人々があまり関心を
持っていなかった原子力や宇宙開発、大脳生理学こそ、
将来の日本にとって非常に重要であるという確信があった。
まあ、選挙の票にはならなかったけれども(笑)」
「日本の宇宙開発長期計画を策定するために、まず宇宙開発の組織論に
強い兼重寛九郎さんを代表にして宇宙開発委員会を作りました。
首相だった岸さんにも、当時秋田県の発射場でロケット開発に
心血注いでいた研究者・糸川英夫さんを支援するように提言しましたよ。
糸川さんは東大の教授で、ロケットの開発は文部省の予算だったんだけど
私は科学技術庁の身でありながら、文部省の予算を増やすように
努力したもんです。」
個人的には中曽根康弘は嫌いだが、政治家としてそれなりの実力があったことは認めざるを得ない.
まあ、あの時代に政治家には最近の世襲政治家には見られない凄みがあったがね.
100なら、はやぶさ次世代機の予算がつく!
>>99 へ〜〜〜〜〜。大勲位って、そんな人だったんだ。
>>99 寄与はしたけど本人は黒歴史扱いしてるんだよね
>>99 良くも悪くも将来のことを考えていたからねぇ。
>>99 因みにゆとり教育に取り組んだのもその人ねw
ところで今頃星ナビしかも初めて買った。
撮影技法ネタが興味あったのでそれなりに読めるところある。
>>104 つーか今の学生自殺動機はいじめだが
当時の学生の自殺動悸は
受験ノイローゼといわれてたんよ
んで詰め込み教育はイクナイ!心にゆとりを!
なんてことで転換した時期が中曽根さんの頃だったりする
まだ生きてて驚いた
えー、そーだっけー?
そういや「中ちゃんの一日〜」ってあったな。
ネジレではやぶさ2が潰れるか、ゴミどもに政権を任せて日本が潰れるか
まぁ2択なら前者を選ぶ
∴民主党は紫音
ねじれはねじれでいいと思うんだけどね
明らかに間違った法案を数で通す事ができないわけだし
国民から見てもっともな法案が通らないなら
邪魔した党のせいだから次で落とせばいい
衆参両方ミンスなんかにしたらえらいことになるのは明白
みんな言いたいことが山ほどあるのは分かるけどさ
ここは天文気象板のはやぶさスレなんだから、
宇宙開発と政治の話はそろそろ別のスレなり板なりに
移動すべきなんじゃないかと思うんだ、うん
そろそろ他所のスレへドゾー
111 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:53 ID:sXfIBFlj
明日の大阪市立科学館のイベント、前みたいに混んでるかな?
前回はあっという間に売り切れたみたいだし。
前スレぐらいでホテルでHBTTE上映するって言ってたやつだけど
HBTTEの中の人からお返事キター!
早く上司に知らせてOKサイン貰わんといかんw
>>112 おめ!
あんまり自腹切らずに、スタッフみんなで盛り上げてみてね。
>>112 おっ、大丈夫そう!?
おkもらえるといいね!!
>>112 あー、おぼえてるよー
OK出たんだ、良かったですねー
HBTTEの中の人も優しいし112さんの企画が良かったからかな
いいなあ
>>112 おぉ!すげぇ!
日時場所によるけど、一人旅しに行こうかなw
>>112 おめ!!
東大和復活しないかな…(´・ω・`)
122 :
前スレ999:2010/07/11(日) 01:40:59 ID:0gph4ofc
イトカワがS型小惑星
ルテティアがM型小惑星
イトカワってS型小惑星と言われてた
けど、S亜型なのかな?
ルテティアは、やっぱり鉄の固まりみたいな色してるね。
はやぶさのサンプラーホーン式じゃ、
弾丸発射しても、硬くてサンプル取れなさそう。
>>119 ちなみに東大和のタマブック、また幻冬舎の本入荷してたよ。
>>122 はやぶさのサンプラー機構はターゲットへの依存を排除した
結果あの形になったわけだが・・・
未知の物質でもない限りあのサンプラー機構が正常に
動作すればサンプルは採れるはず
はーやっぱ高解像度は時間かかるのか
明日起きたら楽しみができたが
>>124 入ったと思ったらもう締めモードだったw
129 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:06:24 ID:whYGri+H
>>122 はやぶさのサンプラーホーンは、細かい砂から鉄板まで全部テスト済みだよ。
131 :
前スレ999:2010/07/11(日) 02:31:11 ID:0gph4ofc
>>132 スクラムトライか
最後にみんなの力技でゴールに持ち込んだ感じも
よく出た言葉だなぁ
さすがだ
はやぶさ2と選挙の関係はどこに書けばいいって?
135 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:48:17 ID:NI11xyAZ
隼党
チラシの裏がいいと思う
139 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:58:20 ID:IH2EANLl
>>112 おめでとう。すぐに映画板のスレにも一報を入れてやってくれ。スレ住人みんなで応援するぞ。
>>110-111 宇宙の話題は予算がかかりすぎるから、政治の話題は切り離せないから、
一切政治の話題するな! って騒ぐ潔癖厨は普通は荒らしなんだけど、
時期が時期なせいか、さすがに本題と無関係な話題にまで飛び火してそれしか書き込んで無い人はね・・・
>>104-105 ゆとり教育そのものは理論的にいいものなんだよ。
ただ、上に立つ人間たちに将来の明確なビジョンが無いと、途端に流れが止まった沼の腐った水のようになる。
宇宙開発トップの総理大臣が「なんで有人宇宙船作らないの?」って無意識に漏らしてしまう現状なんだもんな〜
そりゃ迷走するわけだ。
>>87 出来ればコイツスルーしたいんだけど、デマ流してたとしたらマズイんで。
2000年から少しずつ予算は減ってるけど、麻生政権時代は
逆に少し増えたんじゃなかったっけ? 科学予算だけは死守しようとかで?
以前どっかで見たような気がするけど? ソースはわからないけど
140 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:27:09 ID:YX71FhBD
超矛盾w
25 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 00:16:49 ID:w/qan1tL
> 俺はこれが天体に興味を持つようになった
30 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 00:38:55 ID:w/qan1tL
> うん、チロと藤井さんのおかげで
> 天文大好きになる事ができたんだよね
↓↓↓
90 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:13:02 ID:w/qan1tL
> これは事実で、街頭演説の時にも言ってたからね
> 俺は天文には興味の一欠片もないし
>>139 > 2000年から少しずつ予算は減ってるけど、麻生政権時代は
> 逆に少し増えたんじゃなかったっけ? 科学予算だけは死守しようとかで?
> 以前どっかで見たような気がするけど? ソースはわからないけど
http://www.jaxa.jp/about/2025/pdf/2025_03.pdf の6ページ、平成5年から平成16年までのデータだが、
JAXA/旧3期間分は平成13年度がピーク(2500億円)
IGS 委託分をのぞくと平成11年(2200億円)から、含めても平成13年から減少.
IGS 委託分を除いた分は、それ以前に比べ2割へっている。
ちょうど小泉政権の頃だな.
もっとも、2003年の H-IIA 6 号機失敗と一部重なってはいるが。
>>140 IDかぶりの可能性はないのかな?
そんだけ藤井さんのこと知ってたら
さすがに工作員にしては変すぎるよ.…
ごめん、ビーズ細工経験者の方教えてください。
ビーズはやぶさ(小)を作ってて、なんとか手順の5まで来て形ができたけど
二度通しってどのへんに通せばいいんだろう?
本体とアンテナにもういっぺん全部通すってこと?
ピシッとさせたい人はワイヤーをアンテナやサンプラーホーンに通す
って、ワイヤーは途中から通して途中で切っていいの?
あとイオンエンジンの位置確認させてください。
左から
A B
C D
ってあって、出発時についてたのはBCD、
帰還時についてたのはBDで合ってる?
(ABニコイチ運用で、Bがついてるんだよな?)
さて、投票に行って来ますかな。
>>143 4基の位置、出発時BCDは合ってる。
そして帰還時に最初についてたエンジンって意味ならBDで合ってる。
(その後B壊れ→C復活→CD交代制→ともに劣化→D壊れ→ABニコイチCバックアップ)
ニコイチで動いてたイオン源もBで合ってる。
ビーズの方は全く知りませんw
ニコイチ言うなw クロス運転と言え
>>146 ありがとう!
えーと、じゃあ帰還時最初についてるのはBD、
TCM-3、4など、11月以降の時点でついてるのはBのみ?
それともBC?
>>147 ならば'Frankenstein'でw
>>147 まー正式名称とあだ名みたいなもんってことでw
それなりに定着しちゃったし。
>>148 そう。
BD同時稼動(1ヶ月だけ)→B壊れてDのみ→C復活でCD交代制って流れ。
Cは2009年11月以降は(というかそれ以前から)使ってない。
11月はCD交代制のDの番だった。そのDが壊れてCだけじゃ無理なんでどうしようと。
そしてABクロス運転になった。TCMは全部イオン源B(中和器A)。
鳥がらみでハゲタカ運用とか
クロス運転了解っす!w
>>150 TCMは全部Bだけだったんだね。ありがとう!
引き続き、ビーズの二度通しとワイヤーのやり方募集中w
>>153 イトカワってコイツの小さいクレーターの中にすっぽり入っちゃうんだよな・・・・
ルルティアさん、骸骨のように見えて怖い!
esaのエンジニアも、もっと近くに寄りたいと思ってるだろうなぁ
ルルティア 120 × 100 × 80 km
イトカワ 0.535 × 0.294 × 0.209 km
ルルは最初期に見つかった小惑星だけあって デカイ
小と付くには違和感あるほどでかいな。まぁ、星の規模から考えれば小でいいんだろうが。
ルルじゃなくルテな
まあ日本語にない響きだけど
シュミレーションみたいなモンだな
>シュミ
こらw
ハワイ島より一回り小さいくらいなのか
そんなにデカくても球形にはならんのね。どれくらいの大きさから丸くなるんだろう。
164 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:05 ID:U4X7qu2U
これまず米国、欧州が行った小惑星は、どれもでかいのばかり。
数百mの小惑星に、はやぶさが初めて行った。
それは人類が初めて見る光景だった。
重力もそれなりにあるんかな。イトカワはほとんど無かったけど。
球形になるには、惑星が形成される過程で一定の速さの自転が必要とか?
よくわからんが。素人考えですまん。
100kmならフェーベと似たようなモンだな
ベスタでも500kmあるが衝突の影響か楕円だし
でもミマスは球形だな
成因がでかいだろうな、いびつなのは
地球タイプの惑星が丸くなるには
表面張力で球状になるために、一旦ドロドロに溶けないとダメですね。
そのためにはある程度のサイズが必要と思われ
最大級小惑星のケレスでも足りないんだろうなぁ
>>112 上映許諾おめ!頑張ってください!
>>132 なんか川口先生の手記、新しいの読む度に感情移入度が上がってる気がする
はやぶさは言うなれば「ど根性探査機」だな!
>>129 ロゼッタは彗星核のマッピング及び子機のフィラエの投下を予定
そして2003年打ち上げで、未だミッション続行中と、はやぶさとの共通点も多いから
ここで少し話しても駄目かな?
因みに目標天体のチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星への接近は未だ4年も先なんだよね
>>167 と、思っていたらケレスが球状だった件 直径約950km
HSTが無かった頃の知識で考えちゃいけないな・・・・・・・orz
>>167 ケレスは直径952.4kmのほぼ球形だよ
丸くなるには直径800km必要だってwikiさんがゆってた
>>143 避難所から勝手にコピペ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1277903324/530 530 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:27.82 ID:LTLadGcP
規制中ではやぶさ本スレに書き込めないので、こっちも見ててくれることを祈って。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1278648115/143の ビーズ細工についてのレスなんだけど。
2度通しは本体通って、支柱の片側を行って、もう片方を戻って来て
本体のどこかで結ぶ。でもってその後、本体のビーズに
テグスの端をもうちょっと本体にくぐらせて切るといいと思う。
支柱には1本しかテグスが通ってないので、支柱まで行った方がいいです。
ワイヤーを通したい場合は、サンプラーホーンとアンテナと
全部1本で回るように通した方がいいと思う。
途中から通して途中で切ってもいいんだけど、
ワイヤーの端はテグスより隠すの大変なんで、
あちこちでつけて切ってするより、できるだけ少ない本数で回した方が
多分綺麗に仕上がります。
ワイヤーの端が外へ出てると引っかかったりひっかいたりするので、
最後は本体の中へ入れる感じにした方がいいですよ。
ワイヤー通すなら、最後のテグスの二度通しはなしで、
端を隠すのに何個分か潜らせる程度でいいです。
テグス2度通ししたら、特小はワイヤー通せるか怪しい。
て言うかこんなのあったのね。後で手持ちのビーズで作ってみよう。
>>167 数億年と言うタイムスケールなら
岩石も充分どろどろだと思う。
175 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:29:16 ID:mr6kjcPZ
>>132 コンビニに文藝春秋を立ち読みに行ってきた
別のところでも読んだけど、
川口さんがはやぶさの最後の姿に泣いたというところで、
地元のコンビニで知人もいたにも関わらず、
思わず涙がこみ上げてきてしまったよ
ついでに昨日発売のビックコミックを買って帰ったら、
『銀のしっぽ』という四コママンガがはやぶさネタだった
兄からミッチーへのツイート!
兄はコミケ経験者だなw
みっちーは12年分もあるからいいけど、イカ坊は推進剤少ないのに泣いたりお漏らししたりしてるけど大丈夫なんだろうかとちょっと思ったw
>>181 HFCを何回かチビってなかったか?
それに、はやぶさ君の期間の時に大泣きしてたし・・・
「ここは最後尾ではありません」札…
兄…行ってたんだな
突っ込むところそこなのかw
ここは「野口さんも来たがってるんだー」とか
ほのぼの喜ぶところなのにww
>>183 30日の公開日に
「走らないでくださぁ〜い。まだ初日で〜す。明日もあるんですよぉ〜。」
とか言いそうだなww
ソーイチさんなら「見たい!!」っていえばいつでも見られそうなものだが
変装してコソーリ見に行ったりしてw
ルテティアはイトカワほど見た目の印象に衝撃がなかったな。
>>172 土星の衛星エンケラドスは直径が500kmぐらいしかないのに丸いぞ。
日本代表ユニを来て変装していったつもりが、
背中にNOGUCHIって書いてあってバレるんですねわかりますw
189 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:45:40 ID:t5qzy5X1
ルテティア
はやぶさ探査のインパクトが大きいから、さほど感動しないw
190 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:47 ID:U4X7qu2U
全くだな。
はやぶさの感動は、タイタンに着陸したホイヘンス以来だった。
はやぶさ以降では、フェニックスが久々のヒットだったか。
>>183 それどこにありましたか?
ロゼッタは「はやぶさ」より先に打ち上げられる予定だったんだよな。
結局ロケットの事故で一年遅れるけど。
ゲラシメンコの着陸とフォボスの着陸どっちが先かな
>>189 >>190 でも宇宙機ががんばってる姿って健気でいいよね。
ロゼッタにも期待してる。
日本も海外もがんばってるから、宇宙はwktkでいっぱいだよ。楽しいw
三冠目指して気合入れ(`・ω・´)シャキーン
本日のJAXAiは先月に比べるとやや落ち着いた感じに。
「祈り」の前には親子連れが数組見てました。
今は相模原の方が人気なのかな?
微粒子の件のチラシも出回ってましたね。
それと相模原キャンパス公開の予告チラシも。
↓本日の戦利品
http://219.94.194.39/up/src/f3273.jpg スターベース東京にはまだまだDVD在庫は沢山ありました。
198 :
196:2010/07/11(日) 20:06:07 ID:LwBksyFx
ロゼッタの彗星着陸は楽しみだな。
今どきの探査機は着陸しないと物足りない感じがするw
はやぶさ2は是非打ち上げてほしいな。
>>189 ロゼッタ的には片手間のアルバイトみたいなもんだから
しょうがないよ
とはいえ、なんか筋が一杯ついていて
それなりに面白い
HBTTE見に行ったが、
目の前で満席に・・・来週こそは。
東京都民、ボーっとしすぎ
民主党過半数割れは日本の宇宙開発にとって有益なのかね?
ツイッターは中の人3人揃い踏みだね。
ばあやさんはすごく久しぶりな気がする
3人揃うとホッとする
>>196 そのいくつもの同人誌は一体どこで…。
>>203 ねじれ国会。次の衆院選までは何も決まらなくなる。
上のほうから鶴の一声で予算復活、みたいな可能性もなくなるだろうから
とりあえず当分今の感じで固定では?
>>205-206 どうしても兄が目立っちゃうけどw他の2人も文章に人柄出てるよね。
ツィッターチームも絶妙のバランスだと思うんだぜ。
209 :
196:2010/07/11(日) 21:56:14 ID:LwBksyFx
>>206 ばあやさんの署名つきのつぶやきは、イカ坊の無茶ブリをたしなめた時以来のはず。
>>207 予算は衆院優先の原則があるから決まらないってことはないけど、次の衆院選までは
今年度と同様のドタバタがあるかと。
211 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:24 ID:Wa/muEkq
>>207 ねじれだと何も決まらないは言いすぎ。
これから俺らで自民をつっついて提案させればいい。
それで民主も飲めば、両者賛成なので確定
それを民主を拒めば、みんなで民主をボコにすればいいだけのこと。
まずは議論の席に着かねば
決定はある程度遅れても構わんと思う
ねじれても衆議院で可決できるんじゃ無いっけ?
>>198 遅くなりました
ありがとうございます。
>>214 過半数なのでやろうと思えば再可決できますね
予算取りでは確実に荒れる(政争の具になる)公共事業や安全保障とちがって
文教予算なら他と抱き合わせにでもしない限りはグダグダと
揉める事はないと思う
再可決は2/3じゃなかったっけ?あいまいだが。
勉強しなおせや
そもそもスレチ
>日本国憲法には、法律案は両議院(衆議院と参議院)で可決したときに法律となる(日本国憲法59条第1項)が、衆議院で可決して参議院でこれと異なった議決をした場合には、衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で再び可決したときは法律となる(同条第2項)と規定されている
まぁ、法案とは違うのかも知れんが。
>予算
衆参で議決が異なる時に開く両院協議会で成案が得られない場合、
又は衆院議決案の受領後30日以内(※)に参院が議決しない場合、
衆院の議決が国会の議決となる。
なお、予算先議権は衆院に認められている。(憲法第60条)
まあ、時間はかかるが通らないってことは無いみたい
221 :
名無しSUN:2010/07/11(日) 23:46:13 ID:sO+ovZY4
ラジオライフ。野尻んの記事読んだ人どうだった?
222 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 00:22:34 ID:3zcRbS/A
>>178 『銀のしっぽ』って、キツネのママさんが小料理屋やってるやつかな?
そういえばあれはロマンチックな星ネタがけっこうある気がするね
223 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 01:33:41 ID:Gyhp3tm7
224 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 01:36:19 ID:KSODCOn3
イースターは曇りか?
225 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/07/12(月) 02:09:32 ID:4u0xNvN6
226 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 02:17:54 ID:KSODCOn3
なんだ晴れてんのか
ライブエクリプスも始まったよーだしな
あーうらやまし
227 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/07/12(月) 02:27:04 ID:4u0xNvN6
228 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 03:08:52 ID:P687DP0G
229 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 04:39:40 ID:piyXshKq
230 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 06:54:38 ID:ns2ycW9i
宇宙関連ツイッター総合も立てればいいのに
231 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 08:00:50 ID:vFMlluRk
>>223 このはやぶさの写真良いよね。・・・で泣ける・・・
232 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 10:48:09 ID:b5hehepp
233 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 12:37:33 ID:9DIG+wC9
>>232 ロゼッタにもesa版軌道の魔術師川口PMがいるんだろうなぁ
ローンチウィンドウを逃した後の代替案とスイングバイで
速度を稼ぐ旅路に小惑星フライバイを織り込んで仕事をさせる辺りの
軌道設計は侮れない。3トン近い機体と機体重量の半分を占める
推進剤という力業故か
234 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 13:17:10 ID:VhjxNxix
我らがJAXAの力技が見てみたい…。
235 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 13:22:35 ID:WT0SmwoH
まず十分な予算を用意します
236 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 13:28:54 ID:Cjg2Lf6O
それを1/10に絞ります
237 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 13:30:15 ID:pjRxaXNb
スモールで世界を取るのはベースボールだけでいいです
238 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 13:40:25 ID:cslMnbPM
「ちひさきものはみなうつくし」(清少納言:枕草子)
239 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 14:15:34 ID:YNtAo0lH
小さい成果は見向きもされません
240 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 14:20:57 ID:+8nYnOI9
大きな成果は妬まれます
241 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 14:32:25 ID:k83sxdI7
ソーラーセイル探査機をアステロイドベルトに飛ばして
30年ぐらいあまたの小惑星を観測できんもんかな
ちまちまやっていてもきりがない
242 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 14:34:06 ID:81k38yOR
◇◆パワーマネジメントセミナー『システムの価値を高める電源技術』◆◇
JAXAの講演決定。小惑星探査機「はやぶさ」で用いられたリチウムイオン電池に
おけるバランシング技術の応用例・運用例が明らかに!
●2010年9月16日(木) ●ベルサール神保町(東京)●EDN Japan主催
243 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 14:36:36 ID:xImcj3K/
>>241 ボイジャー級の信頼性と冗長性を確保しろというのか・・・
できるのならやってもるのも面白いかも
サンプルリターンとかはできないけどね
確かはやぶさの後継機群のなかに、
出来れば複数の小惑星を探査したいって計画なかったかな
244 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 14:43:26 ID:YNtAo0lH
ただ、一個目のサンプル取れました、二個目寄ったらそこで大破しましたになると
非難じゃすまない抗議が殺到すると思われる。欲張れるほど信頼性ないから一戸づつ確実にいって欲しい。
245 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 14:52:41 ID:4mn9HFY4
246 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:08:10 ID:WT0SmwoH
>244
はやぶさ方式でやるなら、突入カプセルを複数用意して
採取ごとに地球に放り込まんといかんだろうね
しかし今の分析を見てると、1回目の小惑星サンプル採取で
採取機器内に試料が残るからコンタミせんかね
分析すれば分けられるだろうけど…
247 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:10:57 ID:k83sxdI7
248 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:17:01 ID:4mn9HFY4
相乗りタクシーくらいに簡単に考えてねえか?なんかw
249 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:24:19 ID:b6mut5UT
>>246 「サンプラホーン付き突入カプセル」を立方体の探査機各面に1つずつ6つ搭載してれば、
コンタミも防げるんじゃないかな? 問題はいろいろあるだろうけど。
250 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:25:26 ID:oX5+10yB
これからはやぶさの記者会見
251 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:34:07 ID:k83sxdI7
>>248 今はどうか知らんが、ちょっと昔はISASの中の人が
大真面目に検討していた
「マルチ サンプルリターン」で検索するといろいろ出てくる
252 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:38:16 ID:VhjxNxix
253 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:41:45 ID:zowRMPyw
254 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 15:49:52 ID:cslMnbPM
カプセルの中身が地球由来かイトカワ由来か予想してもらう為、パウル君登場!とか
でも、脚が四本で体が黄色で青い帽子みたいのを被ってるんだよ、きっと。
255 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 16:07:07 ID:3arslU/x
サンプル採取後にカプセルを積んだ地球帰還機だけが分離して帰ってくるのか
世界初の独立帰還子機とか
256 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 16:09:46 ID:YNtAo0lH
>>255 冷静に考えれば無意味だと思うぞ。それなら最初から二つ飛ばしたほうがはるかいにいい。
257 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 16:14:30 ID:3arslU/x
まぁ独立して帰還できるってことは独立してそこまで行けるってことだからなぁ
258 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 16:16:30 ID:4mn9HFY4
259 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 16:33:43 ID:arNFQoSS
>>258 地味にJAXAは経済貢献してるな
そういえば日銀の発表では予想以上に早く景気回復してるらしいし
260 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 16:52:31 ID:4mn9HFY4
>>259 この手の記事はいい加減な後付けが多いので要注意w
淵野辺行くのに小田急利用が多数派とも思えんし…
それはそれとして、ミッションへの理解度はこの際置いておいて、
「まだまだ日本も終わってない」と日本人自身が感じたのなら、
それだけで十分経済効果になったでしょうな。
話飛ぶけどロシアが無事にコントロール下でミールを落とした時、
たしか的川さんのコメントだったと思うが、
当時の経済ボロボロのロシアをして「やる時はやる」と評してたのを思い出した。
当のロシア人はどうでもよかったかもしれんがw
261 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 17:15:37 ID:/cD1K8Ci
262 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 17:36:32 ID:uujLImZ0
263 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 17:43:45 ID:4mn9HFY4
ふと思ったが「星の王子さまに会いに行きませんか2」ってやったらどうよ。
「計画実現したら載せて行きます」とw
応募したら宇宙へ持って行って欲しいのが人情、だよなあ。
あっちに書くのも不毛な気がしたのでスレチスマソ
264 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 17:51:04 ID:N5hO+m6e
>>263 間違えてSB食品に持っていき兼ねんぞ…
265 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 17:52:50 ID:uujLImZ0
>>263 「あの署名」の話ではないからスレチでは無いと思う。
それに、それをやれるのはJAXAかISASの中の人だから・・・
はやぶさ2の話題そのものがタブーになるのはまずいしね。
266 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 17:59:18 ID:YNtAo0lH
荒れるんだよねぇ。どうしても政治がらみになるから。
それなら別スレでというのが次善にして最良かと。荒らしたいなら別だが。
267 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 18:10:40 ID:4mn9HFY4
まあ、半分ネタなわけだけど。
「あなたの名前を火星へ2」とか、
「月に願いを2」とか、
「お届けします! あなたのメッセージ 暁の金星へ2」ってもうかよ欲張りだなオイとかw
我先にと乱立するのを面白がろうという目論見でつw
268 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 18:19:18 ID:N5hO+m6e
「貴方達74267人(はやぶさスレ1-75)をミネルヴァまで届けます」企画
269 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 18:22:10 ID:SsEzj4mw
270 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 19:19:13 ID:1/fbaD8x
よほどマスコミがうるさかったようだね。ならば、生中継しろよ!
生中継した局だけ取材させるとかにしてやりてえ。
271 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 19:33:03 ID:uujLImZ0
マスゴミが中の人たちの邪魔をしないことを願う・・・
272 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 20:10:58 ID:Ifs56saB
「相当な頻度の電話取材」というのは具体的にはどれくらいだろう。
こういうのは程度問題だよね。
273 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 20:15:47 ID:fLVtojC+
>>243 もう可視・近赤外分光カメラと蛍光・回折X線分析器と
電子線マイクロアナライザ+走査型電子顕微鏡搭載して
アステロイドベルトを渡り歩かせたくなるな
274 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 20:19:37 ID:1/fbaD8x
太陽電池じゃ電力たらなさそうだ。
275 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 20:35:53 ID:yeJBlxVs
木星・トロヤ群探査にφ50m級ソーラーセールってのがあったな
超巨大面積の薄膜太陽電池が使い物になれば電力をたっぷり取れる
276 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 20:50:22 ID:KSSgK1CU
スイングバイ、日本語で言うと? ↓
277 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 20:58:18 ID:+8nYnOI9
振られてバイバイ
278 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 21:00:10 ID:1/fbaD8x
概念的には運動の重力交換になるかなぁ
279 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 21:00:50 ID:9DIG+wC9
280 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 21:01:25 ID:k83sxdI7
281 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 21:03:49 ID:9DIG+wC9
>>273 一応、ロゼッタはかぐや級の機体を活かして理学探査機器特盛りの
「一人ハレー艦隊」装備だった
282 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 21:14:09 ID:ySVEt1k4
283 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 21:18:48 ID:yeJBlxVs
284 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 22:04:17 ID:FwbFolpB
>>272 定期取材の対象になると、記者が朝出社した時、昼食休憩後、夕方5時くらい
の3回くらい聞いてくるんじゃなかったっけ?
「その後、どうですかー?」って聞いてくるんだよね。
聞く方は楽だけどさ…。
285 :
243:2010/07/12(月) 22:06:58 ID:xImcj3K/
>>273 >>281 とりあえず重すぎるw
電子顕微鏡って宇宙で使えるのかというのも興味あるなぁ
使えるとして、はてさて何キロワット級太陽パネルが必要になることやらw
286 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 22:07:43 ID:l+XbMw4x
287 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 22:16:58 ID:xImcj3K/
>>286 帰ってきたのは知ってても、地名まで知ってるのは少ないとかあるのかな
288 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 22:23:26 ID:l+XbMw4x
289 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 22:30:06 ID:S9NwvYI4
290 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 22:39:22 ID:KSSgK1CU
真空引きは不要だな
蒸着もらくちん
ついでにEDAXや蛍光X線とかも
291 :
285:2010/07/12(月) 22:53:28 ID:xImcj3K/
>>290 そんなに詰め込んだら何トン級だろ・・・
あんまりに重くなると、H2BでもSRB8基装着とかしないとw
・・・というか、電子顕微鏡とかもそうだけど、
何分も通信ラグがあるような状況で遠隔操作で分析できるのか怪しすぎる件
292 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 22:57:27 ID:cslMnbPM
>>287 普通の人は、オーストラリアが限界だと思う。
相模原の様子を「翌日」テレビで見た人なんかは、あれは燃え尽きるはやぶさを
見に集まったと勘違いして、「日本で見えたんだから近くじゃないの?」かも。
293 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:04:10 ID:PFDXCPfa
>>291 SRB8機ってどこにつけるのやら。
いやまあ、H2BならSRB6機つけないかなあと思ったりするけどな。
294 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:05:17 ID:+gZRee8s
>>290 蛍光X線は太陽活動が低迷してるとキツいらしい
はやぶさ2でXRS下ろしてLIR載せるのがそんな感じの理由だったはず
295 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:08:02 ID:SIZkxKD6
>>293 ○○○
○●○
○○○
●H2A
○SRB
かなw
296 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:10:15 ID:cB+vbuLc
レンコンみたいになるね
297 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:36:45 ID:xImcj3K/
>>295 そうそう、そのイメージ
がんばればつけられそうな気がするのよ
専用ジョイントとお互いの振動や熱の影響が心配になるけどね
298 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:37:45 ID:3zcRbS/A
サッカーのワーワーAAを思い出した
299 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:49:38 ID:SLecdna7
>>298 ○○○
○●○
○○○
●SRB
○H2A
か
300 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:50:29 ID:C2ySEIZu
>>295 そうすると、H2全体の強度も上げないと無理ですね
現状でも打ち上げ時 ロケット本体が推進力に押しつぶされないよう
SRBの点火タイミングはLE7とずらしてある
本体強度を上げると重くなるから
ギリギリの設計強度しかないんですが
SRB8本仕様のH2作るのなら
H2Cとか完全新型になりますね。
301 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:55:48 ID:P687DP0G
え、押しつぶされないように・・・なの?
液燃のLE-7Aの推力立ち上がりと初期作動チェックを待ってSRB点火だと思ったけど。
SRBついちゃうとアボートできない。
302 :
名無しSUN:2010/07/12(月) 23:56:19 ID:xImcj3K/
>>300 >強度不足
そうなのかorz
しかしH2Cというのは夢のある響き
そこまでいくなら、LE-7Aの3基クラスター+SRB最大8基とか、えげつないのが欲しい
かなり搭載物の幅が広がるぞ
303 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:00:51 ID:SsEzj4mw
304 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:04:17 ID:sGoK2N/u
305 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:07:01 ID:K590/qK6
>>283 彗星探査で定評あるesaの伝統?なのか、
先代の彗星探査機ジオットは塵の微粒子が弾丸以上の速度で飛んでくる中
彗星の核におよそ500qまで肉迫する「カミカゼミッション」と
呼ばれる程のカチコミをやった実績があるので、彗星相手に着陸機を
下ろした上であらゆる分析器で大立ち回りというのも方向性としては
うなずける
esaは彗星相手だとマッチョなミッションが好みなようだ
306 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:07:27 ID:LRjqQoDj
9号機のシーケンス
+000秒 SRB-A点火 リフトオフ
+010秒 SSB第1ペア点火
+020秒 SSB第2ペア点火
+068秒 SSB第1ペア燃焼終了
+078秒 SSB第2ペア燃焼終了
+090秒 SSB第1ペア分離
+091秒 SSB第2ペア分離
+117秒 SRB-A燃焼終了
+127秒 SRB-A分離
一騎に点火すると本体が潰れるからです
307 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:07:40 ID:eWRSdZgn
>>298-299 特別展示会にて
●●● ●=警備員
●○● ○=ヤマトのコスプレ(白い服)でお忍びで侵入して
●●● 警備員に発見されて包囲されたアストロソーイチ
「 ̄ ̄了
l h「¬h はいはい どいてどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ ./:::' / / /.i l iー――‐u' ̄
./ /ー'' / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
308 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:08:28 ID:PJGAbSrJ
309 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:09:19 ID:LRjqQoDj
SRB8本も取り付けたら
まず離陸に最低必用な分を点火
離陸後 時差点火になるでしょうね
それが軽量化に繋がるわけです
310 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:10:17 ID:Hvfa3o59
>>298 ○○○
○●○
○○○
● ボール
○ 明神
か?
311 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:22:12 ID:GbV0RA+g
>>306 SSBの時差点火は射点保護のためだと思っていたが・・・
312 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:22:22 ID:PJGAbSrJ
>>306 それはSRB-AとSSBの点火タイミングの話であって
LE-7とSRB-Aとはまた別な気がするんだけど
スペースシャトルのSSMEがT-0:06.6で点火されるのも
>>301の理由
まあ逆に言えば、それが前提だから同時点火に耐えられるほどの
強度を持たせる必要が無い、とも言えるか
313 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:38:13 ID:cPXqVs2J
314 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:42:47 ID:LRjqQoDj
意外とロケットは軽量化のために
ギリギリの機体強度しか無い事を知らない人が多いですね
315 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:50:29 ID:AYGr0pYu
少なくともSSBの話はちがうわな
316 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 00:52:01 ID:PJGAbSrJ
>>314 そうじゃなくて因果関係が逆でしょってこと
点火タイミングをずらす何らかの理由があるから同時点火に必要な強度を持たせる意味がない、であって
同時点火に必要な強度が無いから点火タイミングをずらさなければならない、ではない
317 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 01:12:58 ID:Bw2EI0xv
そういえば、なんかの資料で、SRBが最後に点火されるのは、SRBは緊急停止できないから、
水素系エンジンの異常が無いのを確認してからやってるためって見たような気がする
シマッタ・・・
318 :
317:2010/07/13(火) 01:15:34 ID:Bw2EI0xv
あるぇ?ID変わっちまった
>>302と同一人物です
319 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 01:19:01 ID:YGla1fEs
320 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 01:23:43 ID:LRjqQoDj
321 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 01:28:31 ID:Ik5m44vC
中国は日本よりはるかにロケットを打ち上げて金もかけているわけだから
それは力が付いているのももっともなんだけど、当たり前のようにちゃっかり
韓国ってなによw
322 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 01:52:40 ID:MtwelTdr
>>233 機体の半分が推進剤と言えば、
はやぶさのΔVとだいたい一緒だ。
推力制限有り単純比較できないし、外惑星軌道では太陽電池無理だが、
はやぶさのエクストラミッションを見たかったねえ。
323 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 01:57:10 ID:kODsDdJM
>>321 もし、中国が飢えた国民を食わせるのに、金を使ったら、ロケットなんて飛ばせないんだろうな。
324 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 02:07:25 ID:GbV0RA+g
>>314 うーん、俺の聞いた話と違うなあ
ロケットの場合、打ち上げ・軌道投入の確実性を最も重要視するから
投入能力を多少犠牲にしてでも強度にある程度余裕を持たせているらしい
ロケットに関わっている末端の人から聞いた話だからソースはないんだけど
ロケットの軽量化って同じ強度を持つ別の軽い素材を用いたり構造を工夫したりじゃないかな
325 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 03:39:43 ID:rg/Zpul9
NHKでの特番の予定なかなか出ないなぁ。
サイエンスZEROはイトカワ到着前後に計2回放送してるから、今回も確実に放送するだろうけど…。
やっぱ、サンプルがイトカワの物だったってわかってから放送したいのかな。
それともNスペで物凄い物作ってるとかかな…?
326 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 07:30:45 ID:nGnmwMoB
>>325 イトカワのサンプルが採れたかどうかで〆がガラッと変わるから
やっぱりそれ待ちじゃないかな。
「『まだか、まだか』と相当な頻度で電話取材をかけた」のはNスペとかwww
327 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 07:52:17 ID:KwLG0XfR
あれから1ヶ月か
328 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 09:05:26 ID:EwSYu6ve
>>287 サッカーワールドカップで日本が試合を行った都市名とスタジアム名を答えろ
と言われたら、サッカーファン以外は厳しいしなあ。
329 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 09:12:18 ID:LVtCJWp3
330 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 09:28:50 ID:ISOf6k6f
331 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 09:34:35 ID:LVtCJWp3
>>313 本丸に切り込んだのかww
ニュートンの特集にも登場しそうな気がしてきた…
332 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 09:34:39 ID:K590/qK6
>>322 機体が無事だったらラグランジュ点にとどめ冬眠状態にして、
残りのΔVで到達可能な小惑星が見つかったら飛ばすらしかったみたいだね
機体の寿命が心配だけど
333 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 10:24:16 ID:WnkVcRx7
コスプレ文化とかサパーリ分からないがアキノって人は
はやぶさ愛が感じられて好感。ニコ生で初見だったが。
自作であんなの作るなんて入れ込み凄いよ。
わざわざ加湿器改良して中和器からスモーク出すとか凝りすぎ。
334 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 10:31:56 ID:LokN+Jd1
ちょっちメンヘラ入ってる気がしないでもない
335 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 10:39:16 ID:LVtCJWp3
336 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 10:49:33 ID:73hTsbEO
>しかし相模原キャンパス、どこで着替えたんだろ…
自宅w
337 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 10:52:52 ID:tALuvsRC
たしか太陽電池はたためるんだよな
338 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:04:02 ID:LVtCJWp3
>>336 電車乗って淵野辺駅から歩いて来てたら、ひれ伏すw
>>337 実際問題、フェアリング格納以上の制約がw
「東京とびもの学会」で見たけど、
パネル展開からIE点火から、
周囲でスゲェ、スゲェと感嘆の声が上がってたw
339 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:11:36 ID:EwSYu6ve
>>337 リアルにフェアリング格納的な折りたたみが出来れば神。
HGAは帽子に、太陽電池パネルは鞄にでも偽装だw
340 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:34:06 ID:/Ht+Fw7f
まずA室を開けたのは、イトカワ由来物質が入ってる
可能性が低いからテストとしてって意図なんかな
341 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:34:47 ID:wLGamnGf
たしか本物と同じ折りたたみ方、と聞いた覚えがあるなあ>太陽電池パネル
342 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:41:41 ID:VoQDpf92
子供の夏休み中に相模原行きたかったけど暫く避けたほうが無難だなあ。
カプセル公開日以外はゆっくり見れると思ったが・・
343 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:44:28 ID:LVtCJWp3
>>342 なこと言ってて、
カプセル内の物質の分析が進んで、
もっと大騒ぎになっても知らんど。
344 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:45:37 ID:nGnmwMoB
行くリスクと行かないリスク。どっちにする?
345 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:50:30 ID:LVtCJWp3
>>340 旧い機械をニコイチでレストアするような時、
まず部品取りにする方を分解して、
構造を確かめたり対応を考えたりしますな。
そんなような感じじゃまいか。
346 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:57:08 ID:Bw2EI0xv
>>326 〆なんて「微粒子がイトカワのものか全力で解析中である」でいいよ
その後、イトカワ由来と判明し、各種分析結果から様々なことがわかったら、その段階でまた特集を組めばいい
今重要なのは、あの偉大な功績を世に知らしめること、記憶を風化させないことだ
>>340 さすがにここ数日は採取の件はあまり言われないな
Aだけで微粒子数百とかになったら、それだけで期待大だ
後々B開けて半端なく大量に入ってたら、それだけで大喜びで発表するはず
347 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 11:58:58 ID:Bw2EI0xv
>>344 迷うくらいなら行ったほうがいいんじゃないかな
そうそうこんなチャンスない
348 :
342:2010/07/13(火) 12:08:57 ID:VoQDpf92
皆さん背中押すなあw
「相模原へのアプローチ、GO or NOGO?」
「GO!!」
349 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:12:10 ID:LVtCJWp3
実物大模型の埃は払っただろうか…
帰還直後ではまだうっすら被ってたw
HBTTEではイトカワ着陸後は砂被ってたけど、
あの埃でウェザリングのつもりじゃあるまいなw
350 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:38:32 ID:6a0AxHqM
ホコリっぽい衛星開発拠点wwwww
351 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:45:32 ID:nGnmwMoB
叩けば埃が出る宇宙機・・・嫌杉www
352 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:46:14 ID:VFuoMZEp
今日の朝日新聞に調べた数十個の微粒子は地球のものって出てた
なので大半は地球のものと思われると書いてあった
このままイトカワ由来の微粒子が出てこなかったらどうしよう心配
353 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:50:07 ID:PDNGiuTv
だから最初から、弾丸が発射されていない以上サンプルは採れてないと主張している。
不時着時の回収部屋はまだ未確認だから、こっちに期待。
354 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:54:13 ID:tvQApUOE
891 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 14:42:09 ID:81k38yOR
◇◆パワーマネジメントセミナー『システムの価値を高める電源技術』◆◇
JAXAの講演決定。小惑星探査機「はやぶさ」で用いられたリチウムイオン電池に
おけるバランシング技術の応用例・運用例が明らかに!
●2010年9月16日(木) ●ベルサール神保町(東京)●EDN Japan主催
355 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:57:42 ID:VoQDpf92
>>352 別にイトカワサンプル未収集だからってはやぶさプロジェクトは他にも
山ほど功績がありますから。小惑星サンプルは次回のお楽しみってこと
です。
356 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 12:57:52 ID:7O5LqB8r
357 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 13:00:57 ID:VoQDpf92
>>356 そう。分析は九月からです。今はまだサンプル分類中。
358 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 14:42:39 ID:WnkVcRx7
>>269 今これ読んだけど、これは大変だわ〜。
キャッチャーの壁面の一部をなぞっただけで数十個。
まだまだいっぱいあるのは確実だけど、そっちまで全然手が回らないってか。
しかし向井さんあんなこと言っちゃっていいのwって気がww
B室ならともかく、この会見はまだA室の話だしな〜
「必ずあると思う」って期待させると後でアンチに材料与えることになりそうで。
359 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 15:23:18 ID:Bw2EI0xv
>>358 そういえば電子顕微鏡って光じゃなくて電子ぶち当てるから、その汚染があるのか
だからおいそれと電子顕微鏡も使えない・・・と
こうなってくると、当初予定の発表は厳しいだろうねぇ
でも、半年でも済むかどうか・・・?
いや、むしろそのくらいでいいわ・・・間違いがあったらそれこそアンt(ry
360 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 15:24:27 ID:Qo/lf2Wr
俺達は何もできない外部の人間なんだから、
おとなしくJAXAの公式アナウンス待っておけばいいのに。
361 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 15:52:29 ID:rt+rfUQL
誰かIES兄に、電池屋さんは7月だから、1〜6月のリンクじゃ間違ってると教えてあげてください
362 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 16:09:36 ID:/Ht+Fw7f
>360
公式アナウンスはもちろん待つ。
だがwktkは抑えない!
363 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 17:14:14 ID:q9yp9kby
>>305 しかし、ジオットがハレー彗星の核にあれだけ近づけたのも、
旧ソ連のベガの援護があったからでして。
先行したベガが、核の正確な位置を知らせてくれなければ、
ジオットもあれだけ近くに行く事は出来なかった。
364 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 17:16:31 ID:H01dljlt
46億年も分析を待ってた粒子なんだ
半年くらい待ってやれよマスコミ
365 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 17:23:43 ID:3x1sDckJ
待ってたんだ。。。
366 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 17:30:34 ID:GbV0RA+g
兄のトークショー、一日三回もやるのかよ
行きてー
367 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 18:03:38 ID:6IOyxoOT
なっちゃんのペットボトルキャップも忘れずにw
4歳児の質問にJAXAの人が大人げなく本気で答える図が楽しそうだ。
368 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 18:57:20 ID:LVtCJWp3
369 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 19:14:30 ID:gYmBby+x
370 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 19:22:40 ID:oIXZD6p7
>知りたがり屋になればなるほど、現場のオペレーション
>を妨げることは明らかです。
とは二度目のイトカワ着陸後の的川先生の弁。
今回も静かに待ってましょう。
371 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 19:49:04 ID:FMtU/LxW
>>325 なんの予定も無かったりして、と結構本気で思ってる。
はやぶさについてNHKが特に熱心に取材してる気配も感じないし
一部の新聞などが盛んに取り上げてるのに比べると、
NHKはこれまで関心を持ってるような気配すら感じなかった。
サイエンスZEROもここ最近宇宙関係の扱いが少ないし、
ここ最近NHKはデジタル化に伴うBS局数削減で、いくつもの番組の統合や
方針転換の動きがいろいろ見られたけど、
そういった事のあおりを受けたのかもな、という気も。
本気でいろいろ動いてたら帰還のタイミングを逃すわけ無いと思うんだよな。
直前まで番組告知バンバン流して。
当たり前だけど皆既日食特番なんかも当日近辺に放映されるもので。
そのタイミングで出したのはクローズアップ現代だけだったし。
NHKに要望ガンガン出せばあわてて動くかもな、などと思ってる。
372 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 19:53:18 ID:AYGr0pYu
メルマガの曽根さんのメッセージ読んだ。
胸がギュッと痛かった。
373 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 20:13:42 ID:sBIYS1Tc
ド素人な質問ですみません
はやぶさが地球に帰還する時(地球付近)
◯←地球 О←月 田-(・∀・ )-田 ≡≡
はやぶさからは地球と同時に月も見えていたのでしょうか?
374 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 20:27:26 ID:ctXryo4x
375 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 20:36:02 ID:LzYGdMGn
>>373 あの写真が発表されたときも胸がギュっとなったなぁ・・・
ああ、ホントに帰ってくるんだ〜って。
376 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 20:39:08 ID:gNpyyjB0
377 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 20:39:51 ID:YkTMwzb3
>>188 こんな事もあろうかと!
とヤマト技術班のコスプレで変装をして行ったら
「真田さんがい・・あれ? 野口さん!?」
とあえなくバレてしまう可能性だってあるんでね??
378 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 20:48:27 ID:Xoc471W2
>>340 カプセルの構造上、A室が上(蓋に近いほう)になっていて、
B室が下なので、まずA室を空けて、A室自体をどけないと、
B室に取り掛かれない構造なんだそうだ。
379 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 20:51:22 ID:aiJvbKV7
講演会楽しかった・・・
380 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:11:28 ID:yFAjhmR4
>>379 秋田大学の?僕も行ってきたよ
興味深かったけど、ここの住人にとっては既知の情報ばかりだったのが少し残念
あと、質問したかった(´・ω・`)
381 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:20:51 ID:V7BC4YwP
>>380 TCMやばかったなんて既知じゃないだろ
ちゃんと聞いてたのか
382 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:24:10 ID:yFAjhmR4
”ばかり”って言っただけじゃないか(´・ω.,....
はやぶさの再突入は協同だったのにJAXAのロゴをなんで一緒に入れてくれなかった、とかの小ネタが良かった
383 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:27:01 ID:yFAjhmR4
おおっと、再突入で燃え尽きるはやぶさをNASAが撮影した影像のことね
384 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:37:38 ID:aiJvbKV7
カプセル内側の寄せ書きの話も笑ったねぇ
385 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:38:55 ID:/i5qdMsB
>>381 >TCMやばかった
えっ?!よかったら詳しく教えてください
386 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:42:56 ID:aiJvbKV7
TCMかける前にテストでイオンエンジン再起動しようとしたら動かず色々立ち上げの設定探して何とか動かしたらしい。
387 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:47:10 ID:aiJvbKV7
行方不明になった時しばらく見つからないと思って外国の学会に出かけてたらいきなり見つかって呼び戻されたとか、
来期の予算取るために「春までに70%ぐらいの確率で見つかる」と言って予算取ったが復旧の確率はあえて黙ってたとか、
カプセル回収に時間がかかるとふんで14日の切符取ってたのにその日のうちに全部回収が済んで行きそびれたとか・・・
388 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:49:07 ID:V7BC4YwP
TCMの時なんかかなり帰還の盛り上がりだったが、
実はやばかった。
報道はされてない
389 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:52:22 ID:3vFbozPa
390 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:52:26 ID:fxupNEyV
まじかよ
どれだけ満身創痍だったんだ・・・
391 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:52:49 ID:V7BC4YwP
イオンエンジンニコイチ運用も
実はかなりヤバかったようだ
392 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:53:07 ID:yFAjhmR4
>>385 TCM2:イオンエンジンが不調、出力が安定しなくて四苦八苦して予定軌道に乗せる
TCM3:川口教授「なんかヤバイ気がする、試しにエンジン点火してみろ」
運用チーム「了解。あれっ点かない……」
川口教授「やっぱし(´・ω・`)」
すでにエンジンが寿命ギリギリらしく、運用するための適正なパラメータが変化してしまっていた
TCMの番号間違ってるかもしれないけどこんな感じだったそうな
393 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:56:38 ID:azjKi58F
それもいい思い出だ
394 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:59:06 ID:/i5qdMsB
>>386 ということはTCM-0を始める前にに、使えるイオンエンジン全機が起動しなかったのでしょうか?
TCMのときに使ったのはABクロスドライブでしたっけ?
395 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 21:59:45 ID:o98UeU4k
>>392に追加
TCM-0:予定より1日遅く初めて、予定より1日早く切り上げた。準備不足のため。
396 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:02:28 ID:V7BC4YwP
今日の話聞いたら
川口PMが神頼みするのが
よくわかる
397 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:02:37 ID:aiJvbKV7
コースの説明をOGにするときシドニー通るのを言わなかった?とか
コースにあったニュージーランドはあえて地図からはぶいて見ないふりしたとか・・・
398 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:02:40 ID:o98UeU4k
後、クロス運転の話自体は夏頃から出てたって。
ただ、リスクが大きすぎたので最後の手段だったみたい。
399 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:04:36 ID:q/7WjkRo
そんなやばかったのか
よくそれであんな精密な誘導やったなあ…
400 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:06:39 ID:o98UeU4k
後、クロス運転してたとき、ロックアップが発生して電源落ちたときに
電源担当だけ喜んだ話とか…
401 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:07:49 ID:V7BC4YwP
カプセルは予定地から500b、
耐熱はカプセルの着陸予定地にあったそうだ
402 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:09:10 ID:aiJvbKV7
カプセル裏の署名見つけた時、なんていいことしてるんだと嫉妬したってのも笑った。
でもその前のカプセルの継ぎ目は正にヘソの緒なんです、と言ったとき少しこみ上げてたようだった。
403 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:10:33 ID:GbV0RA+g
新しい話盛り沢山でしょ
川口先生、十分詐欺師になれるよ・・・
404 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:12:02 ID:aiJvbKV7
騙して予算ぶんどるのはJAXAの伝統なんだとよくわかった。
405 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:12:50 ID:/i5qdMsB
>>392,395
ありがとう
そこまでの危機的状況だったとは…
その状態であの誤差1km以内の超精密誘導をやり遂げた
川口先生はじめスタッフの皆さんの運用は如何に神懸かり的だったのか解りますね
いかん、また涙が…
406 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:13:33 ID:A8MEL3+Y
407 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:13:34 ID:aiJvbKV7
NASA騙してスターダスト前にサンプルリターンしようとしてたってのもあったな。
いかん、ここが備忘録になってるw
408 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:15:12 ID:o98UeU4k
>>404 騙してないよ、余計なことをいわなかっただけだよ(棒)
はやぶさの復旧に必要な状態になる可能性が6〜7割(で、その後に復旧作業が成功する確率が10分の1ほどだっただけで)
409 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:15:46 ID:QCrw6Hd0
>>371 国内メディアで唯一現地にスタッフを送っていたところが
何も考えていないわけがないだろ。
「最近宇宙関連の番組がない」も
はやぶさ関連に注力しているからかもしれん。
「クローズアップ現代」で国谷さんが出てこない、
と思ってたらNスペのでかいネタで
国谷さんが出てきたなんてこともある局だし。
410 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:18:50 ID:V7BC4YwP
>>408 それで翌年の予算つけさせた川口教授、
すごいと思ったw
411 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:26:04 ID:azjKi58F
それくらいの腹芸が出来なきゃ管理職は勤まらんですよ。
それにひきかえ・・・愚痴はよそう。
412 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:26:22 ID:pU6CpVFc
413 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:28:01 ID:azjKi58F
414 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:31:12 ID:o98UeU4k
後、はやぶさ2はリエントリさせずにラグランジュポイントにおいておいて
また探査に出させるって強調してたのが印象的。
415 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:32:26 ID:yFAjhmR4
みんなどこから来てたんだ……
僕は高専の帰りに原付で来たけど、みんな普通に地元民?
416 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:38:06 ID:AaAxd79F
レポdです
ヒィ〜無事帰還した今でもそんな話聞くだに恐ろしい
言わなかっただけでやっぱり裏ではいろいろあったんだな
そりゃ皆さん老けて当たり前だわ
417 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:39:21 ID:pU6CpVFc
>>413 代表的な用途が、人工衛星の太陽電池パネルとからしいので。
418 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:39:23 ID:3vFbozPa
419 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:39:52 ID:wkdTZslu
TCMの裏でそんな苦労があったとは。
自分、TCMが成功した報を聞くたび、無神経に喜んでた。
なんかものすごく申し訳ない。
420 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:43:16 ID:KZ2IpL6y
>>419 当時の我々消費者としてはそれでいいだろ
手が出せないのに心配したってどうもならんしさ
421 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:44:18 ID:W27sMVGh
>>389 そのニュース見た
日曜深夜もTwitterで楽しそうにW杯実況やってたから
お元気そうだなって思ってたが
なんでもないことがとても大変になっていたんだなって知った
422 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:45:21 ID:mZefNrUS
さて皆さん、もうすぐちょうど1ヶ月になりますよ
423 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:46:07 ID:azjKi58F
あーっ、見えたー!
424 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:47:03 ID:yFAjhmR4
>>422 教授の講演も「丁度一ヶ月前に……」から始まったのを思い出す
濃い一ヶ月だ
425 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:48:51 ID:azjKi58F
426 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:48:53 ID:YbtHxr4O
今日の秋田大学で、NASAが撮影した「はやぶさ再突入」の動画を「ショッキングで
見るに耐えない」といいつつパワポのプレゼンで上映したんだけど、川口教授がその
ときだけ全然画面を見なかったのが印象的だった。
あと、カプセルチームの「寄せ書き」は「そんなの準備する時間がある状況じゃなかっ
たはずなのに。正直、嫉妬している(笑)。手書きだったら許さなかった(ピキピキ)」
だそうな。
「はやぶさラストショット」は、所定の母船コントロールが終わった後だったので、残っ
たスタッフ全員がボランティアで(時間外手当なしの意と思われ)実行したとか。「は
やぶさに最後に地球を見せたかった」というのは、そのまんまの意味。
「はやぶさ2」のときは、母船は再突入させない。少なくともラグランジェポイントに繋
留して回収を待つようにしたいって。
427 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:49:14 ID:+cnxH/yE
>>414 ラグランジュポイントって具体的にはどこ?
太陽−地球系のL2?
428 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:50:39 ID:o98UeU4k
はやぶさにふるさとをみせたかったって、
みんなボランティアで一所懸命にはやぶさの姿勢制御をしたって
まるではやぶさが涙目で見た地球だって言ってた。
429 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:50:44 ID:yFAjhmR4
>>427 L2だったと思うよ
将来的には宇宙港も…というのもあったかな
430 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:53:16 ID:o98UeU4k
>>427 ごめん、ちょっとそこまでは見れなかった。L点全部図示してあったような?
431 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:53:17 ID:GbV0RA+g
ん、22:53だったっけ
432 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:53:20 ID:fxupNEyV
もう、何もかも出来すぎだな・・・
433 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:55:42 ID:/i5qdMsB
>>403,404,418
しかし先生方が凄いのは、その法螺というか荒唐無稽な計画等
とても実現出来そうにないことを
最終的にはやり遂げてしまう意志や行動力を持っている事でしょうね
434 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:58:26 ID:ISOf6k6f
相模原での興奮のるつぼから一か月かあ
435 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 22:58:33 ID:GbV0RA+g
>>426 >「はやぶさ2」のときは、母船は再突入させない。
>少なくともラグランジェポイントに繋留して回収を待つようにしたいって。
深宇宙港建造のきっかけにする気か?
胸熱だ
436 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:00:42 ID:azjKi58F
>>433 それなりの見通しは持ってたんだと思う。
技術だけじゃなくて人的な部分も含めて、
あとは時間とチャンスの問題、て感じで。
「後世」から見るからそう見えるのかもしれないけど。
437 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:01:25 ID:YbtHxr4O
>>427 「ラグランジュ点L2に深宇宙港・ドックを建造し、中継港とする」って
話をしてたから、L2が前提だったように思ったよ。
438 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:01:46 ID:q/7WjkRo
439 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:04:10 ID:aSekhVTU
報告乙
一ヶ月の節目に感慨深い話を聞かせてくれて有難う
440 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:05:30 ID:V7BC4YwP
本体の突入は結構堪えたんだと思う
441 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:07:12 ID:oIXZD6p7
442 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:08:40 ID:azjKi58F
なんかねー、あの穏やかな佇まいに、
酸いも甘いも呑み込んだ大きさを感じるのよね・・・
この人の前じゃ嘘吐けないと思っちゃう。
ラストショットは、処理していないオリジナルのほうが
たくさんダウンロードされてると言ってましたね。
処理後のほうもきれいなんですけどね。
最後の力を振り絞って、といった感じのオリジナルにはかないませんか
444 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:19:18 ID:IAsZy5Ui
画像処理は、素人には化粧なのか整形なのか境目がわからないから
あくまでもスッピンで!w
445 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:19:38 ID:Ack5Ux2p
ただの画像じゃないからね。
処理していない映像にはいろんな物語や人々の想いが一緒に写っている。
446 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:22:57 ID:azjKi58F
リアリズム
447 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:30:03 ID:0xJy763K
あと、帰還の当日(!)にビット反転のエラーが起こって
大騒ぎでようやく復旧した、とかいう話もあったような
448 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:31:05 ID:azjKi58F
ゆうちょのATMなんか何やってんだ!だな
449 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:32:44 ID:YbtHxr4O
ニーズありそうなんで、秋田大学レポ追加
小惑星探査は、(十分な予算で)「力づくで行ってこい」と言われれば1年で
行って帰って来れる。
はやぶさのイオンエンジン面に日射が当たると、温度がビュンビュン上がっ
て高分子材絶縁体が破壊され、エンジンが運転できなくなる。太陽との角度
が3度以上にならないよう、TCMを通じて常に心配していた。
姿勢を常に太陽に向け続けていないと、すぐ死んでしまう状態だった。
6月12日夜、数ヶ月に1度レベルの頻度の太陽現象(フレア、と言っていた気
が…)が土壇場で発生。その影響ではやぶさのジャイロ積分データが「反転」。
カプセルチームの寄せ書きの件は「率直に言って、嫉妬を感じました。やって
くれるじゃないか。うらやましい。もし、手書きだったら、ただじゃすまない(笑)。
半分、腹が立つ(笑)。打ち上げ直前はみんな大忙しで、そんなヒマはなかった
はずだが(苦笑)」
カプセルの中に、はやぶさ本体の「かたみ」が入っているかも。
メモから書き起こしなので、ニュアンスが違ってたら申し訳ありませぬ。
450 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:32:48 ID:HKulqLsG
451 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:35:48 ID:YkTMwzb3
452 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:36:40 ID:azjKi58F
> 小惑星探査は、(十分な予算で)「力づくで行ってこい」と言われれば1年で
> 行って帰って来れる。
なんとなく山本五十六
「しかしながら2年3年となれば全く確信は持てぬ」
453 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:37:28 ID:trTD7FUf
454 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:38:48 ID:HKulqLsG
太陽って、凄くて恐ろしいのだなぁ
455 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:42:04 ID:oIXZD6p7
>6月12日夜、数ヶ月に1度レベルの頻度の太陽現象(フレア、と言っていた気
>が…)が土壇場で発生。その影響ではやぶさのジャイロ積分データが「反転」。
現場にいたら卒倒する自信があるw
456 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:46:02 ID:yFAjhmR4
>カプセルの中に、はやぶさ本体の「かたみ」が入っているかも。
どういうこと?って思う人がいるかも知れないから補足
採取した試料(実際には採取できなかったと言うが)がカプセルに込められる過程で
はやぶさの機体内を試料が通るために機体の一部の粒子が混ざっているかもしれないという話(鑑定すれば分かるかもと)
あとは太陽フレアや軌道の説明を「めんどうだから」とすぐ跳ばされてしまった
あと教授の作った短歌も「恥ずかしいから」と跳ばされてしまったww
カプセルに付いている黒ずんだ部分ははやぶさとカプセルを繋いでいたへその緒的な部分で
切り離すときにそれこそへその緒のようにケーブルを切断して切り離したそうな
どこまでが既出かワカンネ(´・ω・`)
457 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:51:44 ID:I0v90o09
>>449 うらやましいw
ただじゃすまないww
腹が立つwww
いいなぁこれw
458 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:53:21 ID:qgVJr5s8
>>437-438 H-2Bで、空っぽのHTVならL2点に放り込むこと出来ないかな?
HTVは小型宇宙ステーションに出来るだけの性能があるみたいだし。
>>451 NASDA初代理事長の島秀雄先生
当時の国鉄総裁や運輸大臣「島くん、これは一体なんだね!? どうしてくれるんだ。」
島「あ〜ららw もうこうなったら新幹線を最後まで完成させるしか手段は無いですね〜w (ニヤリ)」
>>449 >>452 H-2Aであかつき打ち上げれば、半年で金星到着するんだもんな・・・
小惑星1年も普通に出来るだろうね。
日本政府が本気になって、JAXAの全力を出させられば(リミット解除)
大抵のことは出来るよな。
459 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:59:07 ID:YbtHxr4O
>>456 補足ありがd
自作の短歌を、ちら見させておいて、「恥ずかしいから、ネットで見て
くださいw」ってのは川口教授の持ちネタっぽかったね。確実にそこで
笑いを取ってたw
460 :
名無しSUN:2010/07/13(火) 23:59:43 ID:pNbkC5wo
秋田大のレポート乙
ネット越しにやんややんや言ってたけど、
本当に満身創痍だったのだと驚愕しますた。
・・・いや、本当に言葉にならない。
リアルタイムで追えたことを僥倖と思うよ。
461 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:04:26 ID:Im7N2LRL
462 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:05:05 ID:/i5qdMsB
>>436 そうですね、外から見ると如何に荒唐無稽に見えても
それなりの目算が立たなければ計画を進められないでしょうし
そういったところのマネージメントの手腕も含め改めて凄い方々だなあ、と…
>>453 また涙が…
463 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:05:29 ID:WIGOeIpy
L2に有人施設を築くならゴッツイ放射線遮蔽装備が必要
LEOとは訳が違う
小惑星をL2に持ってくる方法を考えた方が賢いかも知れない
464 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:06:14 ID:V7BC4YwP
>>441 誰か行ってレポしてくれないか
明日は行けない
465 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:07:13 ID:aiJvbKV7
L2・・・ルナツーって小惑星くりぬき基地があったね。
466 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:10:10 ID:bPvty4B4
サツキミドリとかいうのもあったような
467 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:18:25 ID:Mjfjy0a5
>>463 γ⌒ヽ、
./ ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
(' | lヽ
ヽ .| i;
\ | ソ
ヽ 、 .| 'ノ
丶___|__ ア゙″
/
/
_ _,_/ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/ 持ってきたよー!!
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
__ --─|─-- _
,..-'''"" 人:::::::::::::::::: 「"'''-.
,.r''"L_ ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
/ > ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
./ . / .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
468 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:20:23 ID:Old6D/tk
先日、MitakaPlus用に上がってたはやぶさの軌道データをCelestia用に
簡単にコンバートしてみた。
ttp://d.hatena.ne.jp/dot_station/20100709/p1 ‥‥が、もうちょっと精度を上げたいがデータ入手のつてや助言もらえる
知り合いもなく、ここから先はすぐに進めない状態。
軌道計算については知識0なんで、とりあえず盆休みまでは勉強時間
は取れないんだけど、データを入手できれば突っ込んでみたいっす。
こーいうのは創作系かもしれないけど、とりあえずデータさえ何とか
出来たら何とかしたい人間がいる主張(なんだそれは)だけ晒します。
助力があればうれしいっすー。
469 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:23:55 ID:fhapCe8H
>>467 んなむちゃくちゃなw
小惑星の軌道を無理やりずらすような方法・要素技術ってなんかあるかいな
核パルス(エンジン)ならどうにかなりそうだけど、それ以外に実現できそうな方法ってあるかしら
この方法を今の技術でやろうとすると、核爆弾を搭載したロケットを発射するような事態になるんだが・・・w
470 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:25:35 ID:bPvty4B4
>>469 カーボンナノチューブを巻きつけて地球人総動員でムロフシする
471 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:40:03 ID:fhapCe8H
>>470 ちょっ・・・地球の軌道もかわっちまいそうだw
何万馬力相当になるかなw
472 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:43:29 ID:CPyOW0gW
>>469 ソーラーセイルを取り付けて、軌道変更させるという方法もある。
473 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:49:15 ID:bPvty4B4
>>472 そう考えるとソーラレイみたいなシステムが必要になるね
何年計画になるかしらんけど
474 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:54:35 ID:Z6Tx9LHa
>>470 ・・・で、手を離すとどっかへ飛んでいく、と。
475 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 00:55:12 ID:O19aH39D
>>470 イトカワより、カーボンナノチューブの方が重くならない?
476 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 01:10:12 ID:wsoe4ekh
だから毎回、雑談の中にドサクサに紛れて貴重な情報告知すんのやめろってんだよ〜w
今日は帆に貼ってある薄膜太陽電池の発電確認とか,液晶でばいすの試験とかいろいろやったよ
約1時間前 webから
明日は姿勢変える予定だから頑張らないとっ
約1時間前 webから
477 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 02:07:37 ID:4vA67cD8
スレチ
478 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 04:19:23 ID:2inX4zLA
ラグランジュ点って、太陽-地球系なのかな?、地球-月系なのかな?
地球-月系のL2って地球から見えるんだろうか?
NHKの番組でのハブ・ステーションの話を聞いていたら、太陽-地球系のように聞こえて、
スゴイ遠大な話をしてるなあ…と思ってシマタ。
地球-月系のL3辺りが、地球からもよく見えて良さげな感じがするが…
479 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 05:58:15 ID:7eTCtGeY
480 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 07:14:29 ID:r6dKrjHh
……ところで……
兄さん、イトカワラッコの顔真似って、わかる奴ニコ厨だけじゃねえかw
481 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 07:45:12 ID:NErvML9g
482 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 08:15:58 ID:RERN4GI/
>>480 IES兄氏はまるでファンの引き出しの多さを試しているようだ
男の娘、スーパーヒーロータイム、プリ○ュア、ヤマトetc
兄は宇宙に試され、我々は兄に試されるw
483 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 09:06:05 ID:YfmQYE2z
>>461 フルHTVじゃなくて耐熱シールドだけ上げてイオンエンジンで帰るのも無理かな
アブレータは重い?
484 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 10:11:08 ID:Fl5ytxjQ
>>482 ググレカスの連続で情報リテラシーも育まれるw
485 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 11:31:47 ID:VylXhmYS
>>465 あと80年でジュノーをL3に引っ張ってこれるようなるんだろうか
486 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 11:36:42 ID:fhapCe8H
小惑星を目的の場所に引っ張ってきて、いいように使い倒す・・・ロマンがあるなぁ
そのうち、「資源衛星」とか「資源小惑星」って概念も出てくるのかな
他にも、「小惑星宇宙港」「小惑星要塞」とか・・・
どのみち、地球上の資源も枯渇するんだろうから、
来るべき将来に備えて、そのへんの技術も確立しておかないと
487 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 11:53:19 ID:XBHJTUaj
ただねぇ、資源枯渇するとすれば真っ先に食料、次いで水なんだよね。
488 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 12:12:26 ID:1x5dweuV
でっかい戦争でもあれば人口調節できるんですがねー。
489 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 12:17:52 ID:XBHJTUaj
人事で言うなら人が増えすぎだから駆除しないと地球が持たないねぇ。
日本人もその理屈だと8000万人間引く必要があるんだよね。
490 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 12:24:56 ID:Fl5ytxjQ
温暖化でロシアが大穀倉地帯にw
491 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 12:29:16 ID:XBHJTUaj
492 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 12:32:10 ID:Fl5ytxjQ
気候変動で雨降りまくりとか、
もう、前提が全部ひっくり返るような気がするのよね。
それでも人口は多いか…
493 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 12:36:49 ID:XBHJTUaj
地球の資源に全く依存せずに生きられる環境が宇宙に構築できるなら可能性はあるが・・・20億人分ほど。
494 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 13:02:10 ID:fhapCe8H
あー、確かに食料と水は早くに問題になりそうだ
そのうち地球規模で一人っ子政策とか言い始めたりして
いや、今始めても遅いくらいだろうけど
495 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 13:13:13 ID:XBHJTUaj
一人っ子政策よりも姥捨て山が現実的かつ先が有ったりする。
リアルでこれを言うと引かれるが現実だからしょうがない。
496 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 13:13:59 ID:NBX0Ysim
L/Dより
>予算がもたらすのは予算なくしては実現不可能な研究、
>予算が奪い去るのは研究の自律性と研究者の自由だ。
予算をぶんどって研究の自律性と研究者の自由も確保すると、
「稀代の詐欺師」と言われるわけですね。分かります。
497 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 14:05:49 ID:cou5oYXv
>>486 >小惑星要塞
名前はきっとガイエスブル……いや、なんでもないw
498 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:17:35 ID:Xw6xL5kv
イカロスペルソナが追加になったところで・・・
はやぶさラストショットのペルソナがうまく適用されないの直してくれないかな・・・
どこに連絡すればいいんだろ
499 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:20:59 ID:fhapCe8H
>>497 銀河英雄伝説・・・ですな?
残念ながら私はよくわからないので、個人的にはこちらを
つ「ガンドロフ」
こっちのがわかる人圧倒的に少ないだろうなぁ
凶悪な主砲がステキすぎる
500 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:24:50 ID:EQ4BmJO4
そこまでアニメに詳しくない俺は
アクシズを連想した
501 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:33:34 ID:Fl5ytxjQ
竹輪型小惑星しか分からん
502 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:35:29 ID:lb/gXRtm
トータチスなんかは如何?
503 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:46:07 ID:1x5dweuV
>>小惑星要塞
デススターが浮かんだ私は50ま近
504 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:49:52 ID:xtIw95Zl
505 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:52:48 ID:KCDyvejr
>>504 4.まとめ
はやぶさ2の計画について検討を行った。
更に開発に向けて必要なフロント ローディング等の作業を識別した。
現時点において、JAXAとして開発研究段階に移行できる設計段階に到達 したと判断する。
506 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:54:04 ID:Fl5ytxjQ
>>503 ワイヤーフレームで浮かんでしまいますた
507 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:54:35 ID:nxsnccNv
NHKのハッブルの再放送やるんだな
508 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:55:12 ID:+NcuDCPn
とりあえず、機体を作る準備を始めますってことかな?
509 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 15:55:57 ID:nxsnccNv
最近、はやぶさ関係の番組やった?
510 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 16:02:40 ID:Fl5ytxjQ
>>508 大まかな技術的見通しは立っていて、
残す課題も大体見えている、
ゴーサインさえ出れば出来るんだけどなー、
て感じですかね…
511 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 16:11:58 ID:4+MRTWHH
>>499 もしかして「ガンドロワ」?
無限力ソードで真っ二つにぶった切られたんならこれだけど
512 :
499:2010/07/14(水) 16:23:49 ID:fhapCe8H
>>511 >>499の答え
初代PSゲーム「オウバードフォース」より「GANDORV」
劇中では「ガンドロフ」と表記されるが、この綴り見ると「ガンドルフ」が正しいのかな
ちなみに、推進器まで取り付けた自力航行可能な小惑星戦略要塞だったり
さすがにマイナーすぎてわからんかー
513 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 16:31:12 ID:XAFfIQsa
514 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 16:57:48 ID:taZ3hOu1
515 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 16:59:37 ID:Uw63VnuF
「無限軌道惑星」みたいな言い方もあったっけ。
しかし宇宙移民ねぇ…地球自体が太陽エネルギーで駆動する一個の装置だから
数億人を放出する余裕はない気もするんだよな。植民できても移民できないというか
516 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 17:40:36 ID:XpJduQVm
>>513 えっ聞いてないよorz
ちなみにどの局の何て番組だった?
517 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 17:43:45 ID:Vi2wrmHR
こりゃもうプロジェクトスタートが決まったようなもんだべ。
こうやって委員会に出されたんだから、安心してもよいだろう。
518 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 17:55:52 ID:m8W/bdfi
519 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 17:56:29 ID:1x5dweuV
結構それ程待たずにはやぶさの卵が孵るのを見れるかもしれないなあ。
520 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 17:57:18 ID:WIGOeIpy
予算も付いていないのに決まったもクソも無い
521 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 17:58:56 ID:Fl5ytxjQ
>>517 あれ(
>>504)って内部向けのプレゼンじゃないの?
「着手の準備は出来てますよ」ていう…
巷間の追い風は追い風として…
522 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 18:11:12 ID:NBX0Ysim
>>517 会議で配った内部資料のコピーでしょ?
これを見てお偉いさんがたがgdgd会議をしたんだと思う。
どうなったのか心配・・・
523 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 18:24:41 ID:Fl5ytxjQ
貴族相手に慣れない言葉で話すマシーレ将軍
を思い出した
524 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 19:16:50 ID:aSYnNd/j
>>511 映画の真っ二つシーンを見て「イデオン!」と思った人は何人くらいいるんだろ・・・
>>512 名前の元ネタは、ギリシア神話か何かにそんなのがいるのかな?
指輪物語の魔法使いもガンダルフだったよね。
525 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 19:29:20 ID:oFtNZa1P
イトカワがちんこにしか見えない
526 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 19:31:23 ID:oFtNZa1P
527 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 19:32:18 ID:NMxbfpCK
包茎乙
528 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 19:33:11 ID:v1Cngese
>>524 >「イデオン!」と思った人
とりあえずここに一人w
529 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:03:35 ID:YKsSZRsL
>>524>>528 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )人(・∀・ )
初見で「イデオン・ソード!ww」って思った。
530 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:23:00 ID:Vi2wrmHR
531 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:24:31 ID:nKSkGWau
30前には馴染みのうすいネタで
盛り上がるのは止めろよ・・・
532 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:35:29 ID:upc4IVOY
おそかわ…いやはやぶさ2キター!!
533 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:36:07 ID:IwbeTeEa
>>524 ガンダルフ(Gandalf)はスペルが違うよ。
Vをフと発音させるのは、ドイツ語系かな?
534 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:36:23 ID:wJHDGYtz
535 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:38:22 ID:53+3XwiM
はやぶさの卵が孵って産声をあげるのか・・・感無量だな。
536 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:40:23 ID:Vi2wrmHR
打ち上げ費用込みはおかしいよな。
それだと誤解が生じる。
537 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:51:01 ID:w8SiKn5q
総事業費と明記しても?
538 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 20:51:55 ID:mrxOXN2L
そうやって誤解させて「こんなにお金をたくさんかけて手にはいるのは砂粒!!」
と愚民共を誘導してはやぶさ2を潰そうとするのがやつらの狙い
普通は打ち上げ費込みの事業費なんて出さないし出てこない
539 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:02:47 ID:IBMWVwOh
結局はやぶさ2はGoでいいの?
今夜のしんちゃんのレポートを待つか。
540 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:03:38 ID:+NcuDCPn
総事業費で予算を組んだ方が都合いいと思う
H2A202だと打ち上げ費用100億円ぐらい?
4年後に打ち上げコストが下がっていれば(80億円ぐらい?)
浮いた分を開発費・運用費に充てられる
もし、逆にコストが上がっていたら「コストが上がってお金が足りません、
機体はもう出来てるのに」といって追加予算を取る
という妄想
541 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:11:15 ID:IwbeTeEa
>>538 そうなん?
打ち上げ込みで270億なら安いと思ってしまったんだけど。
これ、ランニングコストもコミでしょう?
542 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:23:46 ID:+Qa7ViCT
>>514 イプシロンの資料、5ページ左のペイロードはどう見てもあいつだよな。
543 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:29:13 ID:+NcuDCPn
544 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:32:46 ID:qzblcsc1
秋のタンが体育座りしてるのか
545 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:34:24 ID:pRXK8vzg
546 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:36:07 ID:fhapCe8H
>>542 え、ちょ、ま・・・
これはただ単に演出なのか?
それともまさか、間に合ったらこいつの初号機で2を打ち出すつもりじゃぁ・・・
おかしい、2はH2Aじゃなかったか・・・?
信頼性わからんしさすがに怖いから、H2Aで打ち出して欲しいんだがw
>>544 おまww
547 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:41:42 ID:qzblcsc1
2はフェイズドアレイではなかったな
548 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:42:19 ID:mrxOXN2L
つうか、「はやぶさ2」でもう名前決まってんだな
PLANETシリーズなり、適当なアルファベットの羅列なりの名称はないんか
ネタにしても、今のイプシロンで打上は能力的に不可能なのはわかってるけど、サイズ的にはフェアリングに収まるんだな
549 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:45:49 ID:53+3XwiM
まぁ、はやぶさ2打ち上げるつもりなら注目度から失敗するようなものは作らないと思うが・・・
550 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 21:49:17 ID:53+3XwiM
次はPLANET-Dになるのかなぁ?
MUSESシリーズの方が活躍してる印象がある。
551 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:02:16 ID:fhapCe8H
>>550 どうなるんだろう
直系という意味ではMUSESがいいと思うが、いかんせん前機の冷や冷や感がなw
552 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:05:38 ID:qzblcsc1
PLANET-Aの前にMS-T5あり
553 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:11:53 ID:qGPWw8rG
554 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:12:25 ID:Vi2wrmHR
はやぶさと、はやぶさ2の仕様のの違いをわかりやすく図式化したものはないのかな。
555 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:13:58 ID:53+3XwiM
さきがけ→ひてん→はるか→はやぶさ→イカ坊?がMUSES直系になるのかな?
556 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:19:33 ID:qGPWw8rG
>>555 イカ坊は全くの新規プロジェクトの初代のようなw
557 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:20:29 ID:wChiUgz2
はやぶさとはやぶさ2は基本的には同じ機体なんじゃないの
はやぶさを作るときに2機作って残しておいた機体を
改良して飛ばす計画って聞いた気がするけど
558 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:26:03 ID:53+3XwiM
工学的に実証がすんだらPLANETになるんじゃないか?
さきがけの姉妹機のすいせいはPLANET-A
559 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:26:49 ID:q+uUp2O2
遅くなったが、秋田大レポしてくれた人たちありがとう!
小ネタのオフレコ話、生で聞いてみたいなぁ。
560 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:27:17 ID:6F3UtBjc
>>554 外見的には、高利得アンテナが平板になるくらいの違いしかないかと。
561 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:42:14 ID:lXvWT4og
270億円を労働人口の6700万人で割ると、一人当たり400円位か、
所得税の400円分は、文句言わないことにした。
562 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:46:14 ID:dLyLDuKI
>>560 ふむ つまりビーズはやぶさ2は製作がたいへんラクになると
563 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:53:09 ID:lb/gXRtm
>>551 MUSESはM(ミュー)ロケットで打ち上げる工学技術実証衛星の意だから今後はもう使わないのでは?
564 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:55:34 ID:NErvML9g
>>563 "MU"に充てる語句をなんとか捻りだせば・・・
565 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 22:59:44 ID:qzblcsc1
>>555 MS-TシリーズとMUSESシリーズは位置付けが違うそうなのだけど、
MS-Tシリーズでは、本番機の露払いの姉妹機みたいなのもありますな。
詳しい人ツッコミヨロ
たんせい(MS-T1) / しんせい(MS-F2)
たんせい2(MS-T2) / たいよう(SRATS)
たんせい3(MS-T3)
たんせい4(MS-T4)
さきがけ(MS-T5) / すいせい(PLANET-A)
ひてん(MUSES-A)
はるか(MUSES-B)
はやぶさ(MUSES-C) (→あかつき(PLANET-C),はやぶさ2?(PLANET-D?))
566 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:02:29 ID:bn7s/Uck
>>561 はやぶさ2が探査予定の小惑星「1999JU3」は大きさが900メートルぐらい
らしいが、また変な形してるんだろうなあ。楽しみだな。
400円でこんな星への冒険が楽しめるんなら文句ないよw
567 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:05:01 ID:JF8D8VN2
名前: [´・ω・`] eatkyo106127.adsl.ppp.infoweb.ne.jp[] 投稿日:2010/07/14(水) 22:58:54 ID:zi6alnkO
【スレのURL】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1278648115/l50 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>546 過去に、(HOPE計画の希望の星)HYFLEX(ハイフレックス)をJ-1ロケット(最初で最後の)1号機で打ち上げたって無茶やってるしw
>>548 ATOM(アステロイド(小惑星)テイク アウト(お持ち帰り)ミッション)
>>550 PLANET-Dは木星トロヤで既に決まってる
>>551 M-V(ミューファイブ)ロケットは無くなったから、もうMUSES(ミューゼス)は無いよ。
>>552 たんせいやさきがけみたいに、MSに戻すってのは面白いかもねw
ってこのMも(M-3SII)のMかw
よし、じゃあETS(きく)・・・ あれ誰か来た。
568 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:12:45 ID:qzblcsc1
>>563-564 Moe & Unabashed Space Engineering Satellite
Satellite もどーすんの?
Ship?
569 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:13:02 ID:1pJbyAoT
>>546 過去に、(HOPE計画の希望の星)HYFLEX(ハイフレックス)をJ-1ロケット(最初で最後の)1号機で打ち上げたって無茶やってるしw
>>548 ATOM(アステロイド(小惑星)テイク アウト(お持ち帰り)ミッション)
>>550 PLANET-Dは木星トロヤで既に決まってる
>>551 M-V(ミューファイブ)ロケットは無くなったから、もうMUSES(ミューゼス)は無いよ。
>>552 たんせいやさきがけみたいに、MSに戻すってのは面白いかもねw
ってこのMも(M-3SII)のMかw
よし、じゃあETS(きく)・・・ あれ誰か来た。
570 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:14:53 ID:+NcuDCPn
HAYABUSA-2がいいと思う
DSNの割当表に出てきたら胸熱でしょ
571 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:20:56 ID:WIGOeIpy
ソーラー電力セイルがMUSES-Dって呼ばれていたような
572 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:22:43 ID:6K7tr1dE
月・惑星探査プログラムグループJSPECなんだから、LUNAR-Bか、
地球近傍天体で、NEOを使うとか。
573 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:27:52 ID:6K7tr1dE
>>596 μ10イオンエンジンは、ミュー・ロケットの最上段の意味でもある。
MUSESはμイオンエンジンを使った宇宙航行機ならMUSESも可能。
574 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:30:15 ID:xtIw95Zl
>>565 たんせい(MS-T1) / しんせい(MS-F2)
たんせい2(MS-T2) / たいよう(SRATS)
たんせい3(MS-T3) / きょっこう(EXOS-A)
たんせい4(MS-T4) / てんま(ASTRO-B)
さきがけ(MS-T5) / すいせい(PLANET-A)
ひてん(MUSES-A) / (GEOTAIL)
はるか(MUSES-B) / (ASTRO-G)
はやぶさ(MUSES-C) (→あかつき(PLANET-C),はやぶさ2?)
PLANET-Dは次期火星探査機につく予定
575 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:33:59 ID:qzblcsc1
>>574 そのへん直結でよかったですか?
フィードバックと姉妹機とは違うかなーと思って・・・
576 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:38:57 ID:xtIw95Zl
>>575 たんせい3ときょっこうは姉妹機
たんせい4→てんま は たんせい4→ひのとり に直せば姉妹機
ひてん→GEOTAIL と はるか→ASTRO-G は姉妹機というのは無理があるか
577 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:41:39 ID:mrxOXN2L
>PLANET-Dは木星トロヤで既に決まってる
決まってないです
578 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:42:34 ID:53+3XwiM
なんとなく、ひてん→のぞみ→はやぶさ→イカ坊
↓
あかつき
ってイメージがあるなぁ。はるかさんがなぜか見えないがw
579 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:45:30 ID:F9HSMC+m
普通にMUSES-CIIになりそうな気がする。
ASTRO-E⇒ASTRO-EIIだったし。
ああ、CORSA⇒CORSA-bのパターンもあったね。
NASDA系は、同型機は小文字の添え字を付けるパターンが多いよね。
ももシリーズ MOS-1 MOS-1b
さくらシリーズ CS-2a CS-2b CS-3a CS-3b
ゆりシリーズ BS-2a BS-2b BS-3a BS-3b
580 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:48:48 ID:Z3/UZviF
はやぶさ2にタップリの予算がつきますように…。
と。とこれで、はやぶさでぶっ壊れたリアクションホイールは、今度こそ国産で作るんでしょ?
外国産のブラックボックスじゃ実験もへったくれもないもんね。
それにしても、イオンエンジンがもったのに跳ねゴマが壊れるなんて…。
そんなに構造が複雑だとは思えないんだけど。いったいどうなの?
581 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:52:57 ID:xtIw95Zl
>>578 そういう書き方だと実際はこんな感じ
→→→→→→→→→→→→→→
↑ ↓
ひてん→LUNAR-A→のぞみ→はやぶさ→IKAROS
↓ ↓ ↑
→→→あかつき→→
はるかは…まぁ仕方ない
582 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:55:12 ID:mrxOXN2L
構造が単純だろうと回るような可動部分は宇宙じゃ危険
はやぶさ2も同じくItacoのRWだと思うけど
国産で相応しいの今の所は無いし、今から作っても間に合わないし
はやぶさの時みたいな特注品使った挙げ句に予備無しなんて羽目にならなきゃ大丈夫だろ
583 :
名無しSUN:2010/07/14(水) 23:56:00 ID:53+3XwiM
はやぶさ動画でスイングバイの時、「ひてんみつるぎ流スイングバイの奥義」とか書いてあって笑った。
584 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:02:25 ID:7SpXgbgI
でも、そのItacoのリアクションホイールってやつぁ生存率が三分の一じゃん。
はやぶさ2の命をたくすのにはリスクが大きすぎるぜ?
壊れたのはイトカワ到着前からなんだし、今日までの時間開発してないはずはないのでは?
NECか東芝がやっちゃってくれてると良いんだけど…
585 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:03:02 ID:AOLI05gH
>579
ASTRO-EIIとCORSA-bは、
打ち上げに失敗した衛星の作り直しだから、
ちょっと違うかなぁ。
MUSES-CIIみたいに、MUSESシリーズにしちゃうのは、
工学実験機としての「はやぶさ」に落第点で再試験、
ていうことになっちゃわない?
一通りの実証試験は、はやぶさで完了して、
次のはやぶさ2は、基本的には理学ミッションになるはずだから。
586 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:03:18 ID:Tu7Yt2Xc
はやぶさの例だけ見て評価しても仕方ない
587 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:05:14 ID:kduUHJtl
開発コードは別にしてはやぶさの名前は引き継ぎそうな気がする。縁起もいい?し。
588 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:06:29 ID:sh9sRbKK
はやぶさ2はあかつきと同じくType-A標準型RWを4スキュー装備
>>584 はやぶさで使った改造品は1/3だけど
標準型は100基以上の実績があるよ
589 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:08:33 ID:kduUHJtl
うがった見方すると先越されたくないメリケンがわざと不良品を・・・ゲフンゲフン
590 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:12:47 ID:ObDVvOhA
あのRW改造が余計だったのか。
改造が必要なMVロケットだったのがいけなかったのか。
591 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:14:53 ID:7SpXgbgI
んじゃ、はやぶさ2のRWに関しちゃ心配しなくても大丈夫ってこと?
ともかく、安心して飛びたい!w
592 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:17:04 ID:Ph53j5rC
>>590 全部貧乏が悪いんじゃい! ヽ(`Д´)ノ
M-Vのランチャーを新造するなり、ランチャ下に穴掘るなりすれば
良かったんだよ・・・
593 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:20:45 ID:6gomBxxK
>>591 はやぶさは余裕がないxyz軸のみの3個構成だけど
はやぶさ2は+αの4個構成になるよ。
これで普通の人工衛星並になる
594 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:24:56 ID:z+CaRrD3
もう一つ増える軸ってw軸ですか?
4次元制御としいうこと? すげー
595 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:27:32 ID:IfmcOlPr
その倍の8個ぐらいないと安心できない
596 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:31:25 ID:7Fod30yF
>>588 ・MUSES-C/はやぶさで短命@設計不良
・SELENE/かぐやで短命@製造不良
・QZSS/みちびきで異物混入@製造不良
結論:標準品でも信頼できない
最近の実績を考えれば三菱プレ製の方がはるかにマシ
少なくともミッションに多大な影響を与えた例は無い
597 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:32:02 ID:7SpXgbgI
>>593 ひょっとして0軸にすえる球体のRWだったりして?w
でも、球体だったら360度の回転が可能だからたとえ他の3個が壊れても大丈夫。
もっともこれが一番に壊れちゃ話にならないがw
598 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:33:05 ID:t7CfTRPT
599 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:41:09 ID:TU8+wJXP
木星のガスとか採取出来ないかな o(*^▽^*)o
600 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:43:37 ID:kduUHJtl
メッサーラ並みのブースター積めば取れるかも。
601 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:49:52 ID:Tu7Yt2Xc
>>596 598にあるJAXAの資料に出てくるNEAR・SMART-1・Deep Impactじゃ大きな問題は出てないみたいだけど
602 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:54:16 ID:eHQnX875
>>585 地上実験で余裕で2万時間持ったイオンエンジンが、軌道上では1万時間オーバーで推力がヘロヘロになったし、
次も(イオンエンジンの)工学実験機で問題なかろう。
改良したとしても、やはり実地で検証しないとな。
603 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 00:56:37 ID:OTvE0fkK
>>580 平成21年度から、国産の小型ホイールの開発がスタートしてます。
宇宙空間で実績のない国産のホイールを使いたいか??
私なら実績のあるアメリカ製を優先します。
604 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:07:31 ID:7Fod30yF
>>593 その普通の宇宙機かぐやはRWが2個壊れてRWによる3軸制御を喪失したけどね
>>603 日本の探査機で良くぶっ壊れる実績ですか・・・そんな物要りませんw
605 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:13:08 ID:7SpXgbgI
ふむ…ともかくわしゃしっかりしたRWが欲しいのじゃぁ!!!
RWさえしっかりしてくれたらこんなにも苦労しなかった…。
外国産のブラックボックスじゃ工学実験には相応しくないと思うっすw
できれば国産でチャレンジしてこそ工学実験衛星たりえるのではと思うのだぁ!!
606 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:14:52 ID:HARYGKWZ
技術立国という観点からすれば、国産でいけるものは国産でいって欲しい。
実績がないから、と言っていては、いつまで経っても実績が作れない。
607 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:20:40 ID:kduUHJtl
磁力で玉浮かして三軸制御できるRW開発してたはずだが・・・どうなったんだろ?
608 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:21:13 ID:0fAeXzW8
HU以降のロケットもそうやって、純国産化を成し遂げた訳なんだよねぇ
ただ問題は国産RWを使うとして、予算と納期が折り合うかだ
609 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:25:26 ID:ObDVvOhA
駄目だったときに反省しようにも、中身を検証できないのは問題だわな。
とはいえ、あかつきで大過なく終えられたら同じ物でいいとも思う。
もうMVロケットじゃないわけだし。
要はいくら金をかけられるか。それが日本の宇宙開発の全て。
610 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:30:46 ID:7SpXgbgI
MVロケットの振動って、H2よりかなり激しいバイブレーションだったの?
リアクションホイールに致命的なダメージを与えたほどの振動は、H2では回避できるの?
611 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:34:43 ID:D/jVjyTq
>>610 MVさんは、Sだからねw
キックモーターの一撃は最強www
612 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:35:40 ID:7SpXgbgI
んじゃ、はやぶさ2にはノーマルさんでお願いしますw
613 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:38:26 ID:ObDVvOhA
基本的にH2Aならば大丈夫。
というかMVでも
>>592の言うとおり、ちゃんと(衝撃が逃げるように)穴掘れば大丈夫らしい。
L/Dのとこに載ってたと思うけど。穴掘るのにそんなに金かかるのかねぇ…と思っちゃうが。
614 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:41:59 ID:ObDVvOhA
615 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:43:01 ID:7SpXgbgI
じゃ、おいら安心してネムネムさせていただきますがよろしいですか?w
H2Aがママのだっこのようにはやぶさ2を空に飛ばしてくれますように♪
616 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 01:56:43 ID:+mJQLQeA
M-VもH2Aも振動試験用のデータが何故か手元に・・・
M-Vの条件の時の振動試験機は、まじおっかない振動でした
617 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 02:06:14 ID:7SpXgbgI
>>616 中の人キターーーーーーーーーーーーーーー!♪
618 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 02:12:03 ID:a4MYrj9G
619 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 02:25:24 ID:eFEDR07k
>>616 ……能代か角田の人?
イプシロンでは優しくなるんだろうか……
620 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 03:05:53 ID:TQR1Yd/B
>>565 ひてん(MUSES-A) →のぞみ(PLANET-B) → かぐや(SELENE-A)
VSOPはるか(MUSES-B) →VSOP2(ASTRO-G)
はやぶさ(MUSES-C) →あかつき(PLANET-C) はやぶさ2?(PLANET-?)
621 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 04:41:04 ID:7Fod30yF
622 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 05:52:09 ID:5Vpkir0i
>>619 M-Vの射場をそのまま使うんじゃ無ければ優しくなるんじゃ?
623 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 08:03:46 ID:WwkbZSY7
>>616 H-UAの二段目もそれなりに振動があるそうな。筑波一般開放の時に説明員の
若いスタッフに有人化して乗れるようになったら乗る気はあるのかと聞いたら、
二段目の改良をしない限り振動がきついので自分は乗りたくはないと
言っていたのを思いだした。有人と無人の基準はかなり違うのかも知れないが
H-UAもそんなに優しい乗り物では無さそうだ
624 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 08:25:17 ID:MfdZ0sNN
はやぶさで怪文書でまわったけど、
内部的には解決したのかな?
625 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 08:36:11 ID:hIj5Ppj7
>>624 相手にしてないんじゃない?どっちサイドからも。
626 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 08:50:55 ID:WwkbZSY7
>>625 外野のごく一部を除いて、中の人たちにはこの手の
荒らしに対するスルー力があるようだ
627 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:14:24 ID:2/wHBX2n
新聞読んだらはやぶさ2にはインパクター着けるって書いてあったけど
これって2の方? Mk2の方?
Mk2は2〜3年じゃ作れない気がするけど…
628 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:23:06 ID:rsYzJn4i
>>602 講演でも言っていたが地上試験は連続運転。運用時のようにONOFF繰り返すと寿命が大きく変わるとのこと。
電球と同じ。連続だと長持ちする。
629 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:24:49 ID:loOtG8x5
>>628 連続だと長持ちするのは、蛍光灯だったような・・・
630 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:27:26 ID:rsYzJn4i
白熱電球もだよ。起電力はばかにならない。
つうか、つけた瞬間が一番切れやすい。
631 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:32:55 ID:WwkbZSY7
>>627 2の方のはず。最新の構想もマイナーチェンジというより
メジャーチェンジに近くなっている搭載予定の観測機器もC型に合わせて
赤外線を重視したものになっている
あとロードマップ後半の完全な次世代機Mk2に
言及している一般紙はまだ無いはず
632 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:39:10 ID:2/wHBX2n
>631
2はインパクター付きにするのか
さんくす。単なる弱点補完型だと思ってた
H2Aで1構成そのままだと重量が足りないからかな
それでもペイロードあまりそうだがw
633 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:56:38 ID:vPTuZbW2
>>629-630 フィラメントの熱膨張だけで想像がつきますな。
繰り返すと疲労が起こる。
ボイラーや原子炉もそんな理由でしょう。
634 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 09:57:53 ID:YXP76luM
>>595 はげどう
今までのことを考えると、6面に一個(=各軸2個)ずつ+斜めに2個の構成にしてほしいよな
はやぶさ2に間に合わなくてもいいから、純国産化したほうがいい
635 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 10:09:13 ID:vPTuZbW2
>>633 と書いたけど、イオンエンジンの話からは逸れてるw
636 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 11:10:00 ID:rsYzJn4i
いや、こないだの秋田大学の講演で川口教授が
>>628のように説明してた。
637 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 11:29:43 ID:vPTuZbW2
喩え、ですもんね…
638 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 11:58:47 ID:Af4E7/aA
>>628 あと、
>>449 のレポートにあるように、太陽光での温度上昇による絶縁体破壊も
寿命に影響したんだろうね。
いずれも、はやぶさ2、MkUでのイオンエンジン改良に、貴重なデータになる訳だ。
639 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:02:22 ID:hIj5Ppj7
>>638 寿命に影響した因子は結構分かってきたのかもね。
TCMが綱渡りだった故に逆によかったかもしれない。
最後までたどり着いた今だから言えることだろうけど。
640 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:24:22 ID:vPTuZbW2
641 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:33:40 ID:rsYzJn4i
川口 あります。最後に1台残った姿勢制御装置が壊れた場合のプログラムも、
はやぶさに送ってありました。イオンエンジンの首振りを使って制御する方法で、
すでに地上試験もしていました。
イオンエンジン最高や!RWなんかいらんかったんや!
川口教授ってアメリカ信用してないだろw
642 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:36:07 ID:vPTuZbW2
むしろ、使われなかった手立てが残っていたことは当然に思える。
643 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:39:49 ID:ir3DDojn
SERVIS-2 実証衛星2 号機で試験中の国産磁気軸受けホイールは1個19kg
はやぶさの使用したイタコ社製ホイールは1個3kgで、大きさが違いすぎる。
そのホイールも最初は4個使いの予定だったが、重量軽減のために1個減らした。
今回、はやぶさと同タイプのホイールが「あかつき」に搭載されており、
年末に金星に到着して大気観測が始まれば、30時間サイクルで姿勢制御を
繰り返す事になります。これでがのまま長期耐久試験になるでしょう。
はやぶさのホイールに関しても、太陽系を1周半して火星軌道の外側まで
壊れずに運用できてきますから、即・不良品というワケでもない。
>>638 次世代型のμ20イオンエンジンは絶縁材を総セラミック製にすると論文に出ていた。
449氏のカキコからも高分子絶縁材を排除したセラミック化は急務なんだと思うことしきり。
644 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:40:25 ID:/K3sq4gC
RWは故障原因が特定されたから用意せざるを得なかったんだろ
中のシールが剥がれて絡まるんじゃいつ壊れるかわからん
しかし話見てると子であり師でありデータの塊でもあるはやぶさを再突入
させなきゃならなかったのはよっぽど堪えたんだろうなってのが感じられるわ
645 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:45:17 ID:rsYzJn4i
講演でも次は絶対再突入させずに再利用できるようにするって決意を語ってた。
まだ映像ですら見られないほどのショックだったんだと思う。
646 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:47:59 ID:fWK8IYuF
>>534 >>536 H-IIA だとペイロードに余裕が出るね。
相乗り探査機とかあるのかな。
ASTRO-G の相乗り衛星は DASH-II
ASTRO-H の相乗り衛星は?
GCOM-C1 とかもペイロードに余裕が出そうだね。
647 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:48:26 ID:MbL69Ds2
>>641 イオンエンジンの首ふりジンバル±5°振れるのだが、アメリカの製品だよ。
イトカワ到着したころに、はやぶさの成果を受けて、従来より2倍振れる
新型ジンバルを発表している。
イトカワから地球に向けて出発したときには、帰還運用途中で使いすぎて
壊れるのではと思ったが、7年間の長い間よくくねくねしてくれたと思う。
特に帰路の3年間のくねくねは宇宙史に残る快挙だと思う。
648 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:49:14 ID:olZogSzw
>>645 そりゃここまで来ると我が子も同然だからな、はやぶさは。
やっぱり再突入映像は見るの今でも辛いんだろうな。
で、次は再突入させない、と。
649 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 12:58:36 ID:vPTuZbW2
情緒面が全く無いことはないだろうけど、
メインのミッションの後も、
もっとあれこれやらせたいという気持ちが大なんじゃまいか?
650 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:04:09 ID:MbL69Ds2
なお、イトカワの重力を計測するために、幾度もはやぶさを自由落下させて
太陽光圧等を差し引いて微弱な重力を測定したが、RWの2個目が壊れてから
その精度がガタ落ち。
燃料噴射に頼らない機体の姿勢制御は精密観測にも必要不可欠。
「あかつき」さんの金星撮影でも重要な役割を担う予定。
651 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:07:01 ID:E9zWWYz/
【はやぶさ2運用室にて】
「結局2も燃えちゃうのか、引退した川口先生も残念に見てるだろうな」
「再突入運用移行しまーす、化学スラスタ班準備願います」
黒幕「…させない」
「PM、通信班、探査機との通信が途絶。LGAの搬送波が確認できません」
「いかん、このままでは大気上層をかすめた後惑星になってしまう」
「川口先生にもお知らs…先生? ちょうど良いところに。はやぶさ2が。先生。先生? なぜ笑っておられるんです」
652 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:09:10 ID:IYlySqPO
情緒面で言えば
多分、辛い・悲しいというよりくやしいんだろうな
性格的に
653 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:09:52 ID:vPTuZbW2
>>651 で、どこかで見たようなカメラに向かってV
654 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:13:09 ID:Rz2SxwFz
イオンエンジンのニコイチ試験も、本来ならカプセル投下後にやる予定だったしね。
探査機の電位をいろいろ変えてイオンエンジンの特性変化を観測したりする予定だったけど、
一部は復路ミッション中に結果的にやってしまったし。
655 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:13:19 ID:YXP76luM
656 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:50:03 ID:1XBl8xu3
【はやぶさ2運用室にて2】
「結局2も燃えちゃうのか、引退した川口先生も残念に見てるだろうな」
「大変ですPM!臼田局がジャックされたという情報が入りました!」
「PM!はやぶさ2が何者かに軌道変更されています!このままでは突入軌道を外れます!」
「・・・臼田をジャックした人物は、メガネで小柄でものすごく負けず嫌いっぽい人物か?」
「はい!その通りです!」
「・・・あー、PMより全スタッフへ。これより全管制を臼田局に移譲する」
「えっ」
「えっ」
657 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 13:56:58 ID:wF6UhbsI
ワラタ
安易な擬人化を嫌ったのもわかるなあ。
先生は、擬人化なんぞしなくとも、
はやぶさから帰ってくる無機的なデータの中に、
彼の意思を見たんだろうね。
658 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 14:10:50 ID:vPTuZbW2
なにそのイェーガー with NF-104 離陸みたいなの
659 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 14:14:19 ID:t7CfTRPT
660 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 14:52:13 ID:Iq/u8L4v
対談見てきたけど、川口先生、はやぶさ仕事がなくなって暇だ暇だって…
どれだけワーカホリックなんだ!
661 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 14:54:50 ID:rsYzJn4i
・・・対談とか講演会とか発表会とかインタビューとか飛び回ってるくせに。
こないだ秋田の翌日の検討会にも出席したろうから朝一番の飛行機か新幹線で帰ったはずだが。
662 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 14:55:01 ID:CugObUx4
>>648 既出だが、秋田の講演会でも大画面の方を見ないでプレゼン用のPCの画面を
じっと見つめておられてたな。
その表情が淋しそうというか悲しそうで印象的だった。
663 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 15:07:21 ID:YXP76luM
>>661 はやぶさの一進一退、一喜一憂、波乱万丈に比べれば、
予定がわかりきっている講演会なんぞ、いくら立て込んでても屁でもないのかも
664 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 15:25:08 ID:H3xd3Twe
665 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 15:29:09 ID:5/adqZg3
こっちにイカロス持ってくんな、俺はあのゆるキャラまんせーが大嫌いなんだ
666 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 15:30:56 ID:ncRhqnp3
>>660 少し長期休暇でもとって体を休めて頂きたいですね。
667 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 15:57:47 ID:9P5xW4Nb
何もしないでぼーっとすることが苦手とする人っているわな
川口先生は正にそのタイプなんだろうな
一見何もしていないように見えても
いつも脳はフル回転しているんだろう
自分はボーっとするのが大好きなんだが・・・
668 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:06:23 ID:NK5wpSCb
>>667 ボーっとしているつもりが
わけ分からん数式を考えついてるのはよくある。
おかげで休みなのに恐ろしく疲れる...
669 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:15:50 ID:rsYzJn4i
・・・本人っぽいんですが。
670 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:27:34 ID:VuuKY8pm
671 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:28:32 ID:9P5xW4Nb
ご本人様のようなレスが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
672 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:35:34 ID:kyQxBkvv
ご本人降臨?
673 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:40:11 ID:ZS3EGh4c
さすがにこの時間に本人降臨は無いかと。
674 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:42:28 ID:NK5wpSCb
休み時間
675 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:49:03 ID:yanogz1r
生体離脱
676 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 16:58:20 ID:ncRhqnp3
幽体は離脱するかもしれませんが生体はあまり離脱できないと思います。
677 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 17:03:13 ID:Ndoze3bP
解離性遁走?
678 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 17:05:58 ID:vPTuZbW2
川口先生、うなじにコネクタありましたよね…
679 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 17:10:08 ID:YuWsg7fg
>>632 最近は知らない人が増えたかもね、新しい人がいっぱいスレにやってきたし。数ヶ月前ならスレ住人みんな常識みたいに知ってたけど。
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262924878/ 小惑星探査機「はやぶさ」の後継機は、爆薬を詰めた衝突体を小惑星に突入させ、小さなクレーターを作って内部試料を採取する見通しとなった。
衝突体の突入は、米国が彗星(すいせい)や月で行った例があるが、小惑星では世界初となる。
衝突体は直径約20センチ、重さ10キロ程度の円筒形で、小惑星の上空数百メートルからゆっくり投下。
本体回避後に爆発させ、ふたが変形した金属塊を秒速2〜3キロの超高速で地表にぶつけて、直径2〜7メートルのクレーターを作る。
>>643-644 あかつきが今後完全に無事に全てを終わらせたら、H-2Aでの場合のRWに関しては問題無いと見ていいでしょう。
それと、国産開発はしなくていいという問題とは話は別だけど
>>665 個人的に思うのは自由だが、わざわざここに他人を不快にさせる書き込みをするのはいただけない。
680 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/07/15(木) 17:14:14 ID:hAvT0VzM
川口さんは元々が工学の人で、理学の人とは考えてることが大分違うみたいですけど、
理学の人が「なんとなくこんな感じのことがしたいけどできるのかなあ?」と思ってるのに対して
メーカーとして「こんすればこんなことがこんな風にできると思うけどやりません?」と提案する。
だから工学的な実証を目的とした衛星の統括してるんですよ、きっと。違うかなあ、、、
工学の人だったら「次の具体的な可能性と対策はこれとこれと、、、」と考えるとしても
ただ単に「数式を考えつく」ってことはないだろうと思う。ってことで
>>668 本人らしくない。
681 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 17:14:28 ID:mK0uI7tq
>>660 講演会続きで死のロードって言われてるけど、
運用中の方がよっぽど忙しかったかも。
682 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 17:27:57 ID:vPTuZbW2
>>681 手持ち無沙汰で死にそうになる「死のロード」w
683 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 17:43:06 ID:4eknWxBf
>>681 携帯の時代だから良いようなものの、そうでなかったら、
24時間体制で、連絡の出来るところに、準待機状態だろ。<PM
684 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 18:28:29 ID:7Fod30yF
>>643 >はやぶさのホイールに関しても、太陽系を1周半して火星軌道の外側まで
>壊れずに運用できてきますから、即・不良品というワケでもない。
設計寿命以下でぶっ壊れたのだからどう見ても不良品だろw
685 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 19:28:34 ID:Ndoze3bP
>684
それを言ったらイオンエンジンシステムも不良品だったということになる。
686 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 19:32:03 ID:4eknWxBf
>>685 はやぶさ自体がイオンエンジンの工学技術実証機なんだから、それはちがう。
687 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 19:32:16 ID:kduUHJtl
到着前に完全にぶっ壊れたものと7年動き続けて帰還間でこぎつけたものは比較にならない。
かぐやでも2個こわれてるし。あれなんか一年持たなかったんじゃないか?
688 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 19:40:47 ID:7Fod30yF
>>685 IES:設計寿命を超えて使用した
RW:設計寿命以下で壊れた
決定的に違うと思うけどね。IESで確実に不良品だったのはAくらいだろ
予定通りに帰ってきていればBも生きていたかも知れないんだし
689 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 19:58:26 ID:90BUyG/P
690 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 19:59:08 ID:728KOWY1
>>688 IESの設計寿命って1万時間ってやつ?あれだと、達成してないのでは?
on/off の繰り返しが短命化の直接の原因だったとしても、なぜ宇宙に持っていくと
出力が安定しなかったのか、という問題があるわけで…あれ何でだろうね。
691 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 20:04:39 ID:Tu7Yt2Xc
かぐやのRW二基目がぶっ壊れたのってどの時期だったっけ?
一基目はすぐ出てくるんだが、二基目が見つからん
692 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 20:20:45 ID:7Fod30yF
>>690 経年劣化:5年以上
累積稼働時間:14,000時間以上
下は不足だったが上は概ね満足した
>>691 launch:2007/09/14
RW dead:2008/07/23
RW stop:2008/12/26
693 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 20:33:53 ID:728KOWY1
>>692 なるほど、経年劣化に関しては満足な性能だったのか、thx。
出力が安定しなかった原因について、ご存知の方いますか?
694 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 20:35:53 ID:Ph53j5rC
工学試験なら、国産小型RW積むのも手だよな。
>>534 そう言えば、はやぶさ君が130億でなんで2は270億なんだろうか?
ロケットの違いだけではなさそうだけど…
まさか、2は双子とか?
>>595 それ何て「ひので」?
あれはMWだけどさ。
>>616 さぁうpするんだ・・いや、うpしてください><
>>620 はやぶさ2〜の小惑星探査は、的川先生案のATOMシリーズでw
>>623 LE-5Bの改良は済んでるから、少しは振動が小さくなったかと。
>>660 川口先生、ルーデル症候群だな・・・
695 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 20:50:31 ID:Tu7Yt2Xc
>>694 はやぶさの130億ってのは機体の値段
はやぶさ2で270億ってのは、機体+打上費+運用費の値段
696 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 20:59:15 ID:90BUyG/P
なんか、昨日とおととい、イカロススレで大暴れしてた教えてチャンのフリした構ってチャン荒らし
(ニュ速+や科学ニュで常習犯)に似た人が出没してますね。
せっかく調べてやってきて教えてやっても「へ〜 そうなんだ。〜〜は何で〜〜なの? 教えて」
本人自身は別にそのことを知りたいとは思って無い。下手すり既にわかってて言ってる。
犬にボール投げると必死に取って来るのが見てて面白いだけ。
まともに構うだけ損。
>>694 はやぶさ1はM-Vロケット代含まず、はやぶさ2はH-2Aロケット代含む
697 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:03:43 ID:Ph53j5rC
698 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:04:35 ID:Ndoze3bP
通常運用で14000時間をクリアしたのはたしか4基中1基だけだったと思ったが。
4基合計で40000時間超だから、実証機としてはまぁ合格点だろうが、
設計寿命以下で壊れたから即不良品というのは暴論だろうというつもりで持ち出した話だ。
RW1基目の故障はまぁ確かに不良品のそしりを免れないと思うが、
残る2基でそれを補う運用をしていたために、通常より負担が大きくなったことも2基目の故障の一因だったと思う。
最後の1基については、最大回転数を定格より大きく抑え、加速減速率も抑えて、
いたわった運用をしていると吉川先生も講演会でおっしゃっていたので、
製品の出来不出来よりも、その後の運用の影響のほうが大きい部品なのだと思う。
699 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:08:48 ID:kduUHJtl
かぐやの二個は?どう考えても壊れすぎだろ。
信頼性は極端に低い製品といわれてしょうがない。
700 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:16:37 ID:Ph53j5rC
イタコのRWの故障率を知りたいな。
アメリカ国内でのと海外のみでのとを。
そうすれば、潜在的な欠陥があるのか、撥ね物掴まされてるかが判るかも・・・
701 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:17:49 ID:+mJQLQeA
1.JAXAの中の人ではありません。残念ながら・・
2.具体的な数値は口止めされました
3.衛星はロケットの振動の1.41倍の振動環境で試験されます
4.「10個のうち2個しか壊せなかった。残念」←これでどこで試験したか察してください
702 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:24:19 ID:rJ7gjTMw
乗り遅れた話題にいちいち安価打って蒸し返すってどんな立場
703 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:34:14 ID:9c+tP5Ro
itako(イタコ) じゃなくて ithaco(イサコ) じゃね?
704 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:34:31 ID:jKK+5aPC
705 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:41:11 ID:DAusxRCg
発刊予定 2010(平成22)年9月20日
ページ数等 A4版 約800ページ
販売予定価格 15,750円(税込み)
( Д ) ゜ ゜
706 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:46:06 ID:90BUyG/P
おまえら、ツイッター見ろ。
久しぶりに、ISE(イオンすごいエンジン)兄が大立ち回りを演じてるぞw
707 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:47:44 ID:j61MFvvW
……最後のツイートが三時間前なんだが
708 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:49:43 ID:1ID+zHA9
お前に言われるまでもないわ
709 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:54:00 ID:qTxGfBh3
何故ペンシルからはやぶさに繋がるのかよく分からないw
710 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:54:01 ID:7Fod30yF
>>698 あなたがIESの経年劣化を無視して語っている理由を説明してくれ
711 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:54:43 ID:728KOWY1
>>705 重版も見込めない専門書で、800ページもあればそれくらいの値段するよw
712 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:56:22 ID:YXP76luM
>>704-705 おいおい、理系の特大辞書じゃあるまいに、すさまじいページ数と価格w
いくら注目度があがっているとはいえ、どれほど売れるのかw
いや、案外即売り切れとかありそうかなw
713 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:56:57 ID:0fAeXzW8
>>695 そういやM-X-5とH-UA-202って打ち上げ費用どれ位違うんだろう?
714 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:59:14 ID:bq/yvlcK
A4版で800ぺージか
凶器になるぜ!
715 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 21:59:46 ID:Ndoze3bP
>710
そりゃ、経年劣化も多少はあるだろうが、弱電系の劣化とは程度が違うだろうに。
716 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:01:22 ID:/jL6d+AI
イオン円陣か。
いかにも強そうだ。
717 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:08:57 ID:aEDzvZLw
298円で売ってるコピー用紙の束が500枚だ
後はわかるな
718 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:22:54 ID:jKK+5aPC
>>709 ISAS直系でしょ、打ち上げはΜ-Vだし。
まあ最初のペンシルは動かせないとして、
終わってるものじゃない以上、尻は直近の話題となる。
そんな中で妥当なところは・・・とマジレス。
はやぶさだけじゃねーだろ、とは思うが。
719 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:23:01 ID:cVaDDgua
はやぶさ2で、一番心配なのはタッチダウンだと思う。
2回目のタッチダウン時は、1回目の失敗を生かして半自動操縦で見事にタッチダウン出来たが、
直後に異常事態が発生して、その原因がいまだに不明。
はやぶさ2では、「こんなこともあろうかと、、、」が、なければ失敗しそうな気がする。
720 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:29:02 ID:7Fod30yF
>>715 その「多少」の根拠は?
Dの中和器が経年劣化で動かなくなった事実まで否定するつもりか
721 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:30:37 ID:jKK+5aPC
クレーター作るとなると、派手に破片飛びますわな。
考えちゃいるんだろうけど・・・
本体は反対側に隠れるのかな・・・
722 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:38:18 ID:h0xpM3mT
>>716 イオン円陣×4で一部突破され崩れても連結することで勢力を保てる陣形 強そうですね
723 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:42:52 ID:t7CfTRPT
724 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:44:23 ID:jKK+5aPC
725 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:46:04 ID:41s/G/O4
JAXA暫く他の探査計画で手一杯だから
はやぶさ2は当分無さそうだ・・・
726 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:50:06 ID:t7CfTRPT
突入体って
・はやぶさ2から切り離して本体逃げるボンバーマンタイプ
・H2Aのペイロードに余裕あるのではやぶさ2の他に単独航行する突入機
の2つの案があったと思うのですが、現時点ではどっちが有力なんでしょ?
727 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:50:35 ID:Af4E7/aA
728 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:52:39 ID:jKK+5aPC
同型機2機で飛んで、着いたところで調子の悪い方が自爆、というのはどうだろう。
だめですか、だめですね・・・
729 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:53:28 ID:1XBl8xu3
いっそH2Aの第二段を直接小惑星にぶつけてやれ!
730 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:54:38 ID:sh9sRbKK
731 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 22:56:01 ID:7Fod30yF
732 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 23:05:24 ID:jKK+5aPC
>>727>>731 続々とthx!
まあ素人の考えそうなことは、とっくにですねw
さらに、ミネルバタンみたいなことになったらとか、
不発弾だったらとか、そんなのも既に・・・
733 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 23:05:45 ID:t7CfTRPT
>>730 おお、ありありー
突入機じゃなく、同伴カメラ機にしてもらって第三者目線からはやぶさ2撮る・・・あ、別にいいです。
734 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 23:29:18 ID:4GFjDjW1
>>719 地形に対応できるように
サンプラホーンは今より延ばしたいといっていた
秋田の川口先生
735 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 23:41:40 ID:6tL03ram
炸薬型の方がアルマゲドンみたいで一般受けしやすいんじゃないか。
はやぶさ2では無理でも、いつかはやって欲しい技術だ。
736 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 23:46:58 ID:cVaDDgua
当然、ミネルバ2でサンプル採取の決定的瞬間を撮影するでしょうね。
連写して、必要な部分だけ選びながら送信させる。
メモリーは、小型化と大容量化したのでかなり撮影できるはず。
737 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 23:47:47 ID:HcN6s++5
すこし戻るが、実機のIESの劣化が早かったのって
生ガス噴射のせいだという可能性もあるのでは?
そういう話聞いた覚えはないが…
738 :
名無しSUN:2010/07/15(木) 23:50:18 ID:JVI9kGlK
A&G+ではやぶさきた
739 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 00:02:03 ID:41s/G/O4
ZZZZZZZZZ
740 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 00:11:12 ID:gec0OEuD
741 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 00:11:39 ID:3ptXLpST
>>733 だがしかし、探査機本体が着陸ポイントへの距離と傾きを計測するよりも
第三者目線から計測した方が精度が良さそうな気がする。
ゼロ距離付近での傾きの計測なんて、よほどの平面じゃなきゃ難しいだろう、と思うので。
第三者目線が3つ以上あれば最強・・・
742 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 00:59:37 ID:gec0OEuD
一応書いときます。
超!A&G
ttp://agqr.jp/ 能登麻美子 地球NOTEというラジオ番組で(ネットで聴けます)
宇宙特集してました。星座の話からはやぶさやロケット、野口さん、七夕、宇宙望遠鏡など
1週間後の7月22日23時30分からもう1度だけ同じ放送あります。
激しく眠気を誘うので寝ないように
743 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 01:01:32 ID:hE/jKjVH
744 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 01:17:07 ID:UZPpTgp/
>>741 そこで、イカロスのDCAM技術を・・・・・
745 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 01:31:57 ID:iuax5Mxw
>>731 小惑星にHEAT弾打ち込むんか。流石にAPFSDS弾ま無理かw
でも、面白そうだ。
>>734 結構前から仰ってたよね。
2m位にしときゃ良かったって聞いたな。
746 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 01:34:03 ID:IbMVReaG
HEATじゃなくて、SFF
747 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 03:14:32 ID:xd7M9D2S
>720
いろいろ突っ込みどころがあり過ぎて・・・w
まぁ、俺の負けで構わん。終わりにしよう。
748 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 03:20:22 ID:OVos13a1
>>737 経年変化や生ガスのせいとすれば、スラスタAの中和機が無傷の理由が分からなくなる。
まあ、消耗を加速したのかもしれないが。
749 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 04:23:05 ID:7xQFUN1R
>>747 ttp://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2010_05/jspf2010_05-282.pdf を読む限り中和器Bも中和器Dも最後は使わないで死亡したように見える。まとめるとこんな感じか?
2009/04 中和器Dに劣化の兆候を確認。IES Cに切り替え
中和器A:ほぼ未使用 中和器B:死亡寸前 中和器C:劣化進行 中和器D:劣化傾向
2009/11 推力不足のためDを起動しようとしたら中和器Dの劣化で加速不可
中和器A:ほぼ未使用 中和器B:死亡 中和器C:劣化進行 中和器D:死亡
2009/11 クロスモード運転開始
中和器A:? 中和器B:死亡 中和器C:? 中和器D:死亡
使いもしないのに壊れたとなれば経年劣化くらいしか考えられない
XeGJで劣化の可能性も排除できないけどXeって基本的に不活性だし考えにくい
>>748 >>391-あたりのTCMで起動性が悪化していた話からすれば中和器Aも"健全"では無かったのでは?
と思わないでもない
750 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 04:36:00 ID:NDjFRc2n
>>736 ミネルバは勝手に動き回ってインターバルタイマー的に
一定時間ごとに撮影を行って送ってくる仕掛けだと思ったから
任意の方向の物体を撮影する事はできないはず。
2になってもそんなに高性能化するとは思えない。
751 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 07:18:26 ID:8Mpe9oCP
>>748 Aの中和器に経年劣化が無かったとは誰にも言えないよ。
例えば2000時間使った分くらいの劣化はあったかもしれない。
つまり、データには出ないレベルで、しかし最終的な寿命には確実に影響してるような。
752 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 08:52:59 ID:axvD6Bg+
>>751 結局外野からはなんも分からない感じですね。
各スラスタの稼働時期と、中和器電圧の上昇具合を照らし合わせれば経年変化と使用時間どっちが効いてきたのか
わかるかもしれませんね。そのうち出てくるかも・・・
高分子絶縁体劣化なら経年変化(宇宙放射線による)が関与してきそうですが、
それなら同じくマイクロ波使っているイオン源はなぜ劣化しなかったのかは不思議。
中和器とイオン源では配線の長さや取り回しが違い、放射線曝露度合いが異なるとかあったかもしれない。
TCMで太陽にイオンエンジンを向けたらヤバイ的な話があったけど、クルクル回っている間に焼かれたとかも考えられそうですね。
753 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 10:04:08 ID:NIt45eXg
>>696 亀レス
質問者の性格なんか気にすることないよ
質問をきっかけに意味ある情報を掲示できればそれでいいじゃないか
掲示板なんだから
こう考えてれば腹も立たなくなる
754 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 10:16:14 ID:axvD6Bg+
>>696 そういう質問も利用して面白い議論に持ち込めばいいんだよ。
分かっているつもりでも議論してみたら新しい見方が出ることもあるし、
ソース提示のためググればまた新しい発見もあることがある。
相手の意図がどうあれ、いいように使ってしまえばいいと思いますよ。
あなた閾値低すぎると思うよ。少なくともここ数日、排除したいほど変な人はいないと思うが。
>下手すり既にわかってて言ってる。
大体分かっているけど引っかかる部分があって、晴れない疑問の部分を質問で投げかける人もいる。
俺もそう言う質問をしたこともある。
755 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 10:38:51 ID:sCFKlDsT
756 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 10:42:43 ID:QpVKsC+J
757 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 10:43:12 ID:sCFKlDsT
なんつーかさ、
理屈捏ねくり回す前に人間の機微というものを知れ、
と思うことあるよね時々…
758 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 10:52:00 ID:P46ZD0DW
>>755 はやぶさの太陽電池パネルは心霊写真だったのかwww
759 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 10:56:29 ID:o+Z69tg6
>>750 インターバルタイマー撮影→何も写ってないようだとデータ破棄
↓
データ量があるようだと送信
前に話題に出たミネルバがまだ生きてるかもってのは
この機能がまだ作動してる可能性がゼロじゃないってやつだっけ?
760 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 11:31:56 ID:HrCnKqHj
>>759 ミネルバの寿命はイトカワに着地した場合で一日半
これは電源のコンデンサがイトカワ表面の高温で劣化するため
実際は着地していないからミネルバの温度はそれほど上がっていないと考えられる
太陽電池に光が当たればテレメトリと写真を送信し続けてる可能性がある
って感じだったはず
イトカワの近くにいると考えられるからもしかすると
地球とイトカワが最接近したときにミネルバの信号を受信できるかも
っていう話もあったよね
761 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 11:44:37 ID:sCFKlDsT
写真を撮り続けて発信して、そして誰も見てくれない…
ま る で 泡 沫 ブ ロ ガ ー の よ う だ
762 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 11:47:42 ID:e6OUSy/D
馬鹿!俺らは超見るぜ!
763 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 11:56:17 ID:xd7M9D2S
>752
>>TCMで太陽にイオンエンジンを向けたらヤバイ的な話があったけど
そりゃ、太陽電池が太陽捕捉出来なくなるからだろ。
764 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 11:58:32 ID:hluW+JRI
>>755,756,758
このネタにピンと来てしまった俺はオサーン
765 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:01:26 ID:NeUFXk9S
766 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:20:26 ID:iaC0htLy
>>764 まぁ、なんだ、今度飯田線の写真でも撮りにいこうや。
767 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:29:04 ID:sCFKlDsT
丁度1年くらい前にレールパーク行ったわ
768 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:38:07 ID:4flawI7E
>>761 たまたま近くを通りかかったヴァルカン人が受信。地球に知的生命がいることを
知る。
769 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:42:02 ID:sCFKlDsT
770 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:44:47 ID:sCFKlDsT
ところで小惑星「1999JU3」って、
行くと決まったら命名するんでしょうな。
なんだろ、なんだろ。
てか、先に誰かに変な名前付けられちゃう心配はないのか?
771 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:50:59 ID:4flawI7E
>>770 あんまり変なのはスミソニアン天文台の小惑星命名委員会で却下されるの
では?
772 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:51:17 ID:Zbz3Fg6I
ちなみに川口教授の名前の小惑星は既にあるらしい。(秋田講演より)
773 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 12:59:05 ID:sCFKlDsT
>>771 一見変ではないがある事情を知る人間には恥ずかしい、とかそういうのはありそうw
>>772 マトガワも既にありましたねえたしか。
まあ、既に何か考えているんでしょうw
774 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 13:03:23 ID:dcBDYIU5
BACK TO THE EARTHのBD買ってきた。
泣きそうだ。
775 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 13:05:17 ID:f3vt5RXv
Hayabusa_JAXA
高見さんはASTRO-Eから「ひので」まで化学推進系のご担当でしたが、内之浦での
打上げ運用(フライトオペ)の宴会部長というもう一つの要職も歴任されました。
「番頭さん」の名で知られ、「はやぶさ」打上げ前の大夕会(宴会)では川口先生
に歌まで歌わせたという伝説の持ち主です。 (dV)
19 minutes ago webから
川口先生、何を歌ったんだろう…w
>>764 光画部の幽霊部員はどのスレにもいるものだ
776 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 13:07:04 ID:NeUFXk9S
777 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 13:20:58 ID:4hGq1riN
秋田で川口先生がHAYABUSAのTrailerを省略せずに紹介をしたんだけど
優秀な工学者で冷静ばかりの方かと思ったら以外に熱いので驚いた
その後オーストラリア空軍基地に隼のつがいが巣をつくってた話題がでて
なんか知らないけど泣いてしまいましたわ
778 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 13:29:56 ID:EbiWOyuK
779 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 14:54:17 ID:Zbz3Fg6I
エンジン壊れたとき映画作者に申し訳ないと真っ先に思ったってのが笑った。
結果的には不気味なくらい映画通りの結末になったが。
780 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 15:17:08 ID:QpVKsC+J
>>775 > 光画部の幽霊部員はどのスレにもいるものだ
てことは俺含め、突っ込んでいった連中は、幽霊部員ホイホイにつかまったのかw
>>779 それ秋田講演で出た話?
781 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 15:45:42 ID:sCFKlDsT
捕まえますたw
782 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 16:23:19 ID:4flawI7E
光画部のOBもひっとりの影に♪さんっじゅうにん♪
783 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 16:36:15 ID:Zbz3Fg6I
784 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 16:36:28 ID:HH0tvcIY
はやぶさ2、予算148億円で14年打ち上げ
携帯なのでURLコピー無しですが、産経webにほぼ決定と
有りました。
785 :
784:2010/07/16(金) 16:58:53 ID:HH0tvcIY
786 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 17:01:03 ID:IFh9c0/S
>>784 いろいろソース探しているが、あと2回の審議を経て、8月決定みたいよ。
今回は具体的な価格が示されたところまで。
787 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 17:01:36 ID:HHEhVreF
寄付集めれるようにしたらどう?
788 :
784:2010/07/16(金) 17:02:02 ID:HH0tvcIY
何度もスマソ
産経では無くて、日経でした。
789 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 17:24:36 ID:4hGq1riN
>>784 まだまだだよ
開発研究を推進することが妥当かどうかを審議
文部科学省宇宙開発委員会推進部会
790 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 17:40:55 ID:A51rf3rD
>>750 >任意の方向の物体を撮影する事はできないはず。
たしかに、ミネルバのホッピング動作を見ると困難ですね。
ミネルバのホップ実験は、動画中央の少し手前から。
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/movie/interview/yoshimitsu03.html そうすると、タッチダウン周辺をホッピングで周回しながら、
偶然、所定のカメラアングルになるまで待てば良い。
所定のアングルかどうかは、はやぶさ2からの画像も使って自動判断。
CPUの性能も向上したので、プログラム追加で実現可能な気がする。
ホッピング構造の変更は、金と時間が足りるかどうかが心配。
いい加減、タッチダウンのCG画像は見飽きたので、今度は是非実写してもらいたい。
科学的価値があるかどうかは分からないが、画像で前回の失敗原因もつかめるかも知れない。
791 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 17:41:12 ID:Rd7H/7an
>>18 はやぶさの2次創作で顔真っ赤に盛り上がってる連中どもは、ブラッドベリの
万華鏡も知らないようなリア厨脳や世代ばっかなんだろ?
そら、欧米から見れば日本人のオナニーにしか見えないよなあ。
792 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 17:48:16 ID:sCFKlDsT
>>790 ミネルバは語弊があるがオマケみたいなものでしょう。
「世界初の小惑星ローバー!」と呼べる最低限くらいの…
そもそもNASA分担のがコケなければ…
>>791 構ってほしい?
言わんとするところはわからんでもないが…
793 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 18:03:46 ID:pX5UGk2m
ミネルヴァの現物そっくりな模型を使って
川口先生チーム対的川先生チームのドッチボール大会の夢を昼寝してたら見たw
川口先生「当たったら死ぬぞ〜w(顔は本気)」
的川先生チームの一人「的川先生を盾にするのだ!!」
794 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 18:11:34 ID:NqvtXqne
795 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 18:18:41 ID:PDon3gmE
はやぶさ2ではミネルバだけでなく、ランダ(顕微鏡搭載)も検討されてたね
ミネルバとランダの同時に衝突体の衝突時に振動を捉えれれば内部構造解明の手掛かりになるとか
796 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 18:23:29 ID:o2FgFLsn
797 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 18:47:44 ID:NIt45eXg
798 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 18:54:36 ID:RSjTOg5Y
↓これは録画しといた方がいい?
[解][字]爆問学問×JAXA 2010年宇宙の旅 07/19 16:00〜 NHK総合1
799 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 18:59:30 ID:VkiwCt1C
録画するしないは、置いておいて。
とにかくみとけ。
800 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:05:25 ID:axvD6Bg+
>>792 おまけではあるけど、いってみればかぐやのHDTVみたいな役割をするかも知れないと思うよ。
研究者ではない素人は、自分の代わりにそこに立つ探査機に興味をもち、自分の目の働きを期待する。
もしも、イトカワに立った(はいつくばった?)目線の映像をミネルバが送ってきていれば、
帰還時以前に、着陸時でかなりのはやぶさフィーバーが起こったんじゃないかと思う。
801 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:18:23 ID:IFh9c0/S
かぐやのハイビジョンは反則技だよなw
科学的意味合いが薄い映像が、一機に一般人を取り込んでしまった。
地球の出とかガンダムOPとか。
802 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:18:45 ID:p6tkVsxx
89 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 18:05:03 ID:d0M5R28N
2010年 7月25日(日) 13:30〜
■放送局: 読売テレビ
■番組名: たかじんのそこまで言って委員会
■内 容: 小惑星探査機「はやぶさ」について。
803 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:19:38 ID:p6tkVsxx
>>798 爆笑問題きらいだからイライラが炸裂するところもあったけど
そんな私でも見たほうが良いと思います。管制室格好よかった。
804 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:22:55 ID:IFh9c0/S
>>802 いつもの感じなら、ファンは見ない方がいいな。
ケチョンケチョンにダメ出しされるから。
805 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:22:58 ID:p6tkVsxx
>>798 ちなみにISASの話は全然出てきません。
ついでに、
>>369の番組があと10分ほどではじまる。
さすがに固体ロケットやペンシルロケットの話は出ないかなと思うけど。
806 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:29:32 ID:+mIC2uji
>>802 あんまり見ないほうがいいかも。
言いたい放題言われてけなされるのがオチかと。
何も知らない芸人は黙ってろと言いたい。
807 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:32:25 ID:LmL5wfVN
逆にどうダメ出しされるのか興味あるな
でもうちじゃ、読売テレビ見られないからだれか教えてね
808 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:33:14 ID:11hlA/W2
今NHK教育でロケット組立工場のやってる。
809 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:36:09 ID:bP99hK8r
爆問はオオタが無駄にうるさいことがあるのはしゃーないとして、
鼻から否定するようなことは滅多に無いから安心っちゃあ安心
一応相手の話は聞くしねぇ
(それで納得するかどうかは別問題だが、聞きもしないでギャースカ騒ぐアフォよりはるかにまし)
録画しとくかー
810 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:40:19 ID:IFh9c0/S
>>807 出演者はその道の専門家なんだけど、
自分の専門外については、取り敢えず批判。
批判の理由は、「よくわからないから」。
専門家が反論すると、一斉に反発。
言っていることなんか、聞きゃぁしない。
下品な番組。
まぁ、科+で暴れているような奴らが書いていることは、
一通り出てくるんじゃないかな。
>>809 録画お奨めー。
俺もHDDの中に消さないで置いてある。
811 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 19:46:00 ID:LmL5wfVN
>>810 なるほど
科学ニュース板内の批判でよく分かったww
ほんとに見る必要なさそうだ、ありがとう
812 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 20:46:22 ID:s/s4PEzx
>>802 いつぞやみたいに、勝谷が「名機『隼』の遺伝子が…」とか「英霊の魂が…」とか
興奮してるのを見せられるだけだろ
813 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 20:57:19 ID:LNHY+Cml
来週のトロ・ステーションで特集やるかもしんまい
スズキ大枠で帰ってきたアレをやるそうだよ
814 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:04:01 ID:NeUFXk9S
NHK手話ニュースではやぶさ2やってました。
インパクタと平面アンテナのCGでした。
でも。。。ソーラパネルのHアーム、横棒が機体寄りの間違いバージョンですた。。
画像の感じからして、HBTTEのCGモデル元にしてるせいかなー。
815 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:04:12 ID:FVyDWxS6
手話ニュースからきました
816 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:07:59 ID:GgqLUyPT
スレ違いかもしれんがちょっと質問。
月末のJAXA相模原キャンパス特別公開へ今回はじめて行こうかと思ってるんだけど
去年はどれくらい混んだ、とか相模原キャンパス内の食堂で昼飯喰えるのか?とか
売店はやってるのか?とか行ったら絶対見た方がいいイベントや展示物とか
施設内での効率の良い周回ルートだとかその辺詳しく解説してくれてるWEBページってないですかね?
今年は特に混むと思うしそろそろ準備が必要かなぁと。
軽く検索かけたけど殆ど公式の情報しか出てこないや。
817 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:11:40 ID:HfQXHV8x
>>800-801 ラストショットもな〜
あれ科学的価値全く無いぞ。写真もピンボケだし。
じゃあやらないほうが良かったのかと言われれば・・・。
818 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:24:09 ID:IFh9c0/S
>>816 俺が行ったのは帰還前の平日。
守衛さんに入構票を貰ったときに、何も聞かなかったけど、
大学生協(売店)と食堂の場所は教えてくれた。もちろん喰ってきた。
819 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:26:51 ID:IFh9c0/S
>>817 工学的には電源を切りっぱなしだったカメラの再起動という
立派な目的を果たしたわけです。(,,・`_´・)、キリッ
820 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:32:46 ID:axvD6Bg+
>>819 全ての行為はみな工学的・理学的意味ツケをしないといかんからなあ・・・一応税金で動かしているし。
俺たちとしては税金で国民を歓喜させてるんだから少しくらいいいだろと思うが。
821 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:50:33 ID:X4kytpso
爆問の話だけどさ、いやこれに限らないんだけど、
面白いかどうか決めるのは当人の問題じゃねえの?
まだ見ぬものを、つまらんと言われて真に受けて見ない奴なんぞ、
自分で見所を見つけることも出来やしないだろう。
何見たって同じ、雛壇芸人でも見てな、だな。
822 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:52:22 ID:X4kytpso
823 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:53:51 ID:axvD6Bg+
>>821 そりゃそうだ。俺はつまらんだろうと思っているけど、付き合う必要ねえし。
つまらんことを知ったことすら喜びとしようw
つまらん、と言った奴がバカであることを知るかもしれん。
でも俺は今までの番組があまりにトラウマなので、やっぱり見ない。
824 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:57:23 ID:ltP4HEuL
>>821 爆問の太田が出てるだけでチャンネル変える俺ですけど、まあ、
宇宙開発関係が好きだったら我慢して見れるレベルだったよ。
JAXAネタだけじゃあ視聴率取れないってこともあるだろうし、
つまらんドタバタ演出は我慢しないと、この手の番組はいつまで
たってもオンエアされないし、しょうがないね。
825 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 21:57:38 ID:RfroInrG
>>822 ラッコ肉のキセノン焼き
きゅうりのリポビタンD和え
ヒドラジン汁
826 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 22:04:29 ID:X4kytpso
田中「山崎さん、ね、日本で2番目の女性・・・」
太田「美人では初です!」
田中「止めろよ美人とかそーゆー・・・」
のくだりはワロタ
向井さんごめんなさい
827 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 22:07:18 ID:G8nK93Hf
俺の個人的感想は、録画して見て
好きなときに自分で早送り出来る状態で見たほうがいい と思った
828 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 22:07:25 ID:X4kytpso
>>825 それであのお値段?
タッパー持って行きます!
ヒドラジンは子供の頃から苦手なんだけど・・・
そうそうリポDはちゃーんと生協で売ってますね。
実物大模型眺めながら(休憩コーナーで)飲みました。
829 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 22:11:21 ID:QpVKsC+J
830 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 23:24:49 ID:NeUFXk9S
831 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 23:35:54 ID:8Mpe9oCP
148億円…まーた次もギリギリだぁ〜
ま、それが日本の伝統だぁ〜
832 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 23:36:19 ID:3W4pfU19
サムネじゃよくわからんが、どれでもいからTシャツクリックして色変えると分かるんだが…
でかでかと「はやぶさ」の文字書いたあるの分かって思わず吹いた。
833 :
名無しSUN:2010/07/16(金) 23:59:05 ID:H6Z1c0X3
>>831 逆に予算リミッター解除でかぐや並に300億円を投資したら
esaの「一人ハレー艦隊」ロゼッタ級のとんでもない
ド級探査機はやぶさ2を造ってくれそうな気がする
834 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:02:25 ID:aHrGQOsM
ド級になると制御不能になるのが日本じゃw
835 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:08:39 ID:qT6IW0WM
ド級=ドーン級?
836 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:10:05 ID:j06hHz3Y
837 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:11:09 ID:iVj64Om4
>>713 自己レス
あれから調べた
MXが64億円HUAが100億円
何の為にMXって廃止したんだ?
838 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:15:33 ID:DrjXi0K/
民主党の惨敗は、はやぶさ2の予算獲得にとって好機となった。
はやぶさ…どこまでもついている奴…。
瀕死の民主党にとって、せめてものバンドエイドとしてはやぶさ2には予算をつけざるを得なかった。
これがもし民主の圧勝だったら、今回のような予算はついただろうか?
839 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:20:54 ID:cYdzIf5z
選挙終わったからさ、ネトウヨはいい加減自重しろ
840 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:24:27 ID:9jp9MtbL
841 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:24:30 ID:DrjXi0K/
オマエモナーw
842 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:24:53 ID:w6fWGsPC
>>837 ロケットの研究としてひとまずやり終えたので
というのが建前のひとつ
あのころのISASのロケットは宇宙までの道具ではなく
研究対象だった
「GXで上げればいいじゃん」という建前のふたつめもあったりした
まあ今となっては大笑いだが・・・
ISASのロケットは年々大型化しそれにともない高額化したが
MVになって年一回の打ち上げが出来なくなっても
「のぞみ」「はやぶさ」では能力不足と言う話が出てきたし
イプシロンへ発展的解散みたいなことで
俺的にはあそこで止めてもそう間違ってはいなかったと思う
843 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:29:49 ID:AbXTdsKZ
844 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:43:54 ID:j06hHz3Y
はやぶさ打ち上げた年とかには、
超音速風洞の実演で、ウルトラマンの模型を入れていたが
やらなくなっちまったなぁ。
あと、レールガンの実演
845 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 00:56:53 ID:y1lk4FKP
レールガン・・・だと!?
846 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 01:21:26 ID:j06hHz3Y
847 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 01:26:39 ID:y1lk4FKP
848 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 01:33:02 ID:j06hHz3Y
おととしから実演してないんですよ、レールガンの発射
EX-F1買ったから1200fpsで撮影したかったんだけど
849 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 02:16:26 ID:0bufwgzg
>>755〜
「インターバルタイマー」という言葉を使っただけで
光画部員がこんなに釣れるとは思わなかったよ…。
おまいら他に思い出す事無いのかよ!
>>778 あのシーン、TV局もちゃんと取材してるんだな。
でもその素材を実際に使う機会は無いのな…。
>>784〜
はやぶさ2の計画自体は全部できてるっていうのは
だいぶ前から言ってるもんな。
報告でそれを確認しただけで、そこから先にはまだ全然進んでないわけで。
>>791 はやぶさマーク2のヨーロッパ側の資料に
日本の擬人化の影響を受けたイラストが出てくるけどな。
>>808 何か、お宝映像たっぷりな感じだったな!
>>821 録画すべきかどうか、の問いに対する回答から出た話だから
いいんでないの。
850 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 02:19:07 ID:0bufwgzg
>>842 俺もM-Xの廃止自体は止むを得ない面があったかとは思うけど、
技術を継承する形を整えて、せめてその体制がスタートしてから
にすべきだったのでは、とは思うね。
ペンシルからスタートして日本独自に世界最高の個体ロケットを
育て上げたのになぁ…。
とりあえずイプシロン計画が生きてるのがせめてもの救い。
851 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 02:31:54 ID:rSx2ZSSH
はやぶさ2ツイッターは当然やるんだろうけど、別アカで突入体ツイッターも
やったら悲壮感はイカメラの比じゃないな(最後自爆する上に、その瞬間を
見届ける人もいないんだよ!)。
852 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 02:46:55 ID:0bufwgzg
>>851 そいつがつぶやくのは切り離してからぶつかるまでの間か?
853 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 05:44:03 ID:+UV5qW+4
>>852 イカメラ兄弟の実績を鑑みるに、切り離し直前からかな
854 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 06:31:20 ID:xv2zm51n
科学未来館の講演のはずれハガキが届いた(´・ω・`)
まあメインターゲットは中高生だし、今回大きいお友達は遠慮するね…
855 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 06:53:19 ID:/5xz58I6
なお、探査機の状態は良好です。
856 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 07:58:48 ID:ouHYKPQM
>>855 帰還前に見ていたときも思ったけど、いい知らせなのに胸が締め付けられるようだな……
857 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 08:04:14 ID:qT6IW0WM
>>836 ドーンという探査機あったろ
どう考えてもドレッドノートじゃないし
858 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 09:08:13 ID:ICivIPS5
>>857 ドーンは約1.2トンで設計寿命は10年
惑星探査機としては並のサイズでしょうけど、それでもはやぶさの二倍大きい
小惑星探査機としてみるとesaのロゼッタは観測機器満載の巨大戦艦
全重量の約半分が推進剤という辺りで、はやぶさとは真逆の存在
一度ぐらいは予算の糸目を付けずJAXAの得意分野でやれる限りの
ありったけの技を積み込んだ超豪華小惑星探査機を見てみたい
と思ったが・・・アンドロメダはあまりよくないか。ヤマト的にw
859 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 09:21:47 ID:beLiKx9V
860 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 09:24:24 ID:Kk7DzIy9
じゃ逆に
小型探査機6機同時打ち上げ
どれかのHGAで通信はリレー
編隊を組んで次々と小惑星をフライバイ
3機も生き残れば全面をカバーして調査できる…ってそんなの意味ないかw
861 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 09:25:41 ID:tTBdw/Bh
862 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 10:20:26 ID:/5xz58I6
相模原キャンパス、公式だと金土だけだけど。好評に付き延びた??
863 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 10:24:36 ID:+4PhDnrh
虎之児がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
864 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 10:54:49 ID:ZY/k8Vfw
>>862 引用した日程が間違ってる。
金土の二日間が正解。
865 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 11:03:43 ID:y1lk4FKP
>>863 おぉ、オメ。
自分も記念に買ってみようかな。
866 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 12:03:43 ID:4E2ze9pX
性能計算書Ver.の方はラベルの貼り方がちょっと乱暴だた orz
867 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 12:25:19 ID:j06hHz3Y
>>866 酒瓶のラベルの貼り付けは意外と難しい
垂直、水平の基準が無いから。
868 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 12:41:49 ID:4E2ze9pX
>>867 まぁ、それはわかるんだけどね・・・
本来のラベルの時に買ったものは比較的キレイに貼れてたのよ。
それぞれ2本ずつ買って、2本とも。
性能計算書Ver.になって、注文数激増したのかな?
発送がめっさ早いのはいいんだけど・・・
まぁ、ささいなことなんで、これまでにしておきます。
869 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 13:15:29 ID:yKWh0GAJ
>>802 予想その1:海外のはやぶさ報道と比較しての日本のマスコミ批判
予想その2:科学技術分野に対する事業仕分け批判
予想その3:旧ISASと旧NASDAの内幕暴露話
いずれにせよ、はやぶさそのものの理学的・工学的評価とかはしないだろうね…
870 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 13:26:33 ID:0gDn1YR8
そこまで言って委員会唯一の良心てっちゃんに期待
871 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 13:39:38 ID:j06hHz3Y
>>870 知識はあるが、科学には意外と門外漢だぞ。
星あたりの本の知識を取り入れて、チャランポランなことを言わないか
内心ビクついている。他の連中よりは遥かにマシだが・・・
ゲストは誰だろ?HPには載ってないな。
872 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 13:59:00 ID:O77USsWn
>>837 MVは擁護派と批判派で値段に20億くらいの幅があるのはなんで?
HIIAも一説では100億どころかその二倍か三倍の値段がアルのを会計の魔術で100億ということになってるらしいし
873 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 14:01:14 ID:5f5hhhDN
874 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 14:02:56 ID:O77USsWn
>>858 いや、だってドーンはNEOじゃなくてメインベルトの小惑星二つにランデブーするわけで
探査機なんてのはそれぞれに目的があってそれに最適化されるわけで、標準とか並なんて基準は無いでしょうに
875 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 14:22:36 ID:9jp9MtbL
>>872 そういえばアリアンは見かけ上の打ち上げ費用が安いけど
実際はEU?がかなりお金出してるらしいね
876 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 14:23:14 ID:iVj64Om4
>>840,842
成る程、ありがとう
打ち上げ能力に格段の差があるので、単純比較は出来ない、ってことね
ただ惑星探査に限って言えば、あかつきのピギーバックのイカロスみたいに
妥当な副ペイロードを混載しないと、結局はコストはかなり高くなりそう
とはいえ、その余剰打ち上げ能力を使って、目標天体への最短時間のアプローチと
MXの重量制限から解き放たれて、より確実性のある機器を使えたりするメリットも考えられるのかな
>>872 MXはそのペイロード、打ち上げ号機に依ってかなりのカスタマイズがされてるから、その辺の事情もあるのでは?
877 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 14:29:28 ID:O77USsWn
MV存続ではやぶさ2の打上が再びMVだったと想定した場合、
もちろんMVも改良されてて一定の打上能力増加はあっただろうけど、
RWの増設とかインパクターの追加とかはやっぱ難しかった?
878 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 14:32:21 ID:j06hHz3Y
あかつきは最短アプローチさせるにしても、H-IIAはオーバースペックだからな
H-IIA用3段目アッパーステージ(+はやぶさで10トン)を別途開発すれば、
地球スイングバイ無しでイトカワに行けたかも。
879 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 14:59:16 ID:BUA3hrdG
ここに一ヶ月張り付いている
大勢のニワカよりは・・
880 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 15:17:07 ID:yI79qCFp
ニワカが寄ってこないような閉じた世界は衰退するよ。取り巻きが殺すのもよくある話だ。
クラッシクが興行として成り立たない理由の半分は取り巻きのせいだと思う。
881 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 15:26:07 ID:B2L4TRuA
>>816 毎年すごい混むよ。
会場もいくつかに分かれている。
去年はペットボトルロケットの打ち上げにもいった。
研究所の人が二段式打ち上げて、いまいちだった。
子供用の理科実験とか、スタンプラリーとか、クイズに挑戦とかあって、子供たちも喜ぶよ。
僕敵には、イオンロケット、レールガンとか、未来のロケット構想とか楽しめた。
オーロラとか探査ロボットとかいつも人気でいつも行列のできるのがある。
将来構想として夢を語っていたシリーズがいつの間にか消えてたりすると寂しいもんだ。
あといつかロケット協会入りませんか勧誘のおじさんとかもいたな。
毎年子供づれで楽しみにしていたけど、今年は混むからむりだなー。
カプセルはいずれ常設になったら見に行きたい。
882 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 15:35:50 ID:hanYNoWY
>>816 「JAXA宇宙科学研究本部に行ってきました」 でぐぐると幸せになるかも。
883 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 15:45:31 ID:qMTNDxU4
はやぶさクリスタルやっと入手したぁー!
未来図館ていうショップが入荷したんで早速買ってきた
通販もしてるみたいだから地方の人にはオヌヌメかも。
884 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 15:51:45 ID:TDkjx0SR
そんなのを買って帰ったら
嫁に怒られる...
885 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 16:00:33 ID:qMTNDxU4
>>884 嫁は400円しないものを買っても怒るのか(´・ω・`)カワイソス
886 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 16:24:24 ID:2/f56jsq
>>872 M-V擁護派
M-Vコスト:機体費用のみ実績値で60〜70億程度
H-IIAコスト:機体費用のみ実績値で100億程度
M-V批判派
M-Vコスト:機体費用+射場維持費で80億程度
H-IIAコスト:機体費用のみ計画値で80億程度
887 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 17:39:02 ID:/iKCK/+9
>>868 従来ラベルは機械貼りで
性能計算書ver.は手貼りじゃないかな。
888 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 18:00:26 ID:bVkOsMvJ
>>858 一つのことにそんな予算つぎ込んじゃったら、
JAXA内で他のことがあまりできなくなりそうw
でも、見てみたいもんだな、一回ぐらいはw
どうせならJAXAブランドで売り出している下着とかがバカ売れして、
超利益が出れば予算増額してもらえないかな・・・?流石に無いかw
>>860 それぞれの小型探査機が違う形式ならあるいは・・・
全く同じものを数機上げたところで、信頼性が大体一緒=壊れるところも大体同じになる
仮に全く同じはやぶさが数機あったとしても、全部同じようになった可能性は大いにある
宇宙用の製品、部材は特に検査が厳しいから、それらの出来に大きな偏差があるとは思えない
極端な話、はやぶさとのぞみ、あかつきを同じ目的地に同時に打ち上げてやったほうがよくね?ていう感じ
(のぞみは早くに壊れたじゃん、って言われるかもだけど、
あくまで打ち上げ時点で信頼性が判明していないことが前提)
素人の考えだから、突っ込み、異論は認める
889 :
888:2010/07/17(土) 18:06:29 ID:bVkOsMvJ
あー、いかん
>>888を
「壊れるところも大体一緒」→「壊れるところも、時期も大体一緒」にしとこう
同じHDD複数台でRAID5組んで運用していたが、
同時に2台以上壊れてデータ復旧できないでござるの巻
とたとえれば、わかる人はわかってくれるだろうw
890 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 18:20:10 ID:NP+powDd
虎乃児の性能計算書Verだと…帰還前だったら間違いなく買ってた
891 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 18:20:55 ID:4E2ze9pX
>>887 なるほどと思ったので、4本並べてみた。
表のラベルは上・中・下の都合3枚。
貼る位置の高さだけ見れば、従来ver.の中と下は
正確に一致しているので機械貼りと思われ。
あとはどちらのver.も全てバラバラ。従来ver.の上のラベルは
ビンのテーパー部なのでここはやはり手貼りのようだ。
ただし、しわが寄らないように丁寧な仕事ではあった。
いや、だからもうラベルの貼り具合はどうでもいいんだ。
性能計算書ver.を作ってくれただけでうれしいってば。
一つ。
従来ver.の上ラベルに書かれてある、原材料名がゴールドのペンで
消されてあった。他のところに書き直されているわけでもなく、
原材料については非表示のまま。
一方で性能計算書ver.の方には裏側に4枚目のラベルで原材料が
表示されている。
これ(消された原材料名)はいったい何を意味する?
892 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 18:33:23 ID:hr8jqjsn
M-Vはお金かけて改良すれば一回あたりのコストがかなり下がる計画があったんだよね
詳しい数字は忘れたけど、改良の費用が出なくて打ち止めになっちゃった
893 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 18:52:59 ID:JVYU864r
商業化を前提にした試算だったしね。IHIが乗り気でなければ話にならない。
で、IHIの鼻先に美味しいGXロケットをちらつかせて、M-VA計画は消えました。
結局、IHIは250億円損しました。
894 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 18:53:24 ID:v3SNqijF
895 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 19:04:06 ID:dQnkKpa3
>>894 スレチだけど、このおばあちゃんを見ると
自分の祖母もこんな感じだったなあと
思い出して、涙が出てくる……
896 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 19:18:44 ID:6oGMvh8X
今度、祖母の家に行こうと思ってるけど
はやぶさの事どう思ったのか聞いてみようかな?
まぁ、十中八九「綺麗な流れ星だったね。テレビで見たよ。」
って言いそうな予感・・・。
897 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 19:23:45 ID:qT6IW0WM
898 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 19:37:10 ID:6oGMvh8X
人志松本に吉川先生が出てる
899 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 19:39:25 ID:6oGMvh8X
はやぶさが地球儀に刺さってるw
900 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 20:30:08 ID:PeGvjlPt
このスレに誘導された者ですが
川口さんの足元に、はやぶさがいる(ズボンをつかんでる?)
イラスト画像ってありますか?
901 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 20:34:22 ID:VHWHIQW9
902 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 20:37:24 ID:Xd2nd8M1
903 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 20:40:42 ID:+QzwyXQe
904 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 20:45:38 ID:j06hHz3Y
905 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 20:53:41 ID:Va7kdldd
どっちも可愛いなぁ
子供の形にするより、メカの擬人化の方が個人的には萌える
906 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 21:20:53 ID:hanYNoWY
907 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 21:32:31 ID:+QzwyXQe
908 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 21:39:43 ID:SpwfaNnj
隹十 - HAYABUSA -
http://www.entis.jp/soft/hayabusa/ はやぶさシューティングゲーム、しばらく見ないうちに制作は結構進んでた!
なんか結構リキ入っているようで遊んでみたくなった。
Windows用の同人ソフトってことでコミケで売るんだろうけど
コミケ行かない人のために通販にも対応してくれると嬉しいなぁ。
909 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 21:45:23 ID:wsv5tD1q
>>908 >※この物語はフィクションです。実在する人物、団体、探査機とは一切関係ありません。
よく言うわwww
でも作りこみに吹いた
やってみたい・・・
910 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 21:48:34 ID:j06hHz3Y
911 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 22:00:03 ID:O77USsWn
>>893 全然違うわ
GXはJ-I終わった直後から始まってるプロジェクトの成れの果てだ
M-VAの提案時期、後にGXとなるJ-I改、日産防衛・ロケット部門のIHI移籍の時系列考えてみろ
912 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 22:00:33 ID:ZWpW1Vd1
913 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 22:15:10 ID:qMTNDxU4
>>910 出来たばかりの頃は敵22個だったんだけどね
はやぶさの苦難は尽きないな
914 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 22:20:10 ID:i4CJYAnC
そういえばはやぶさ2のランダはドイツと共同なんだよね
結局イタリア抜きになったなw
915 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 22:47:58 ID:Ug/xxuiC
916 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 22:50:04 ID:ipLg3k1N
917 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 23:16:02 ID:IkW688qQ
918 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 23:18:49 ID:y1lk4FKP
919 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 23:25:43 ID:/iKCK/+9
>>916 明らかにSTAR WARSを意識したデザインだな。
920 :
名無しSUN:2010/07/17(土) 23:32:04 ID:y1lk4FKP
>>919 ていうか、モロにパロディなんだけどねw
良くできてるよ。
921 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 00:39:12 ID:Ga7b79gu
922 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 00:44:24 ID:w46GOV78
よくまああんなもんに行って帰ってきたもんだ
923 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 00:57:22 ID:VPrVEx1r
それでもイトカワが落ちてきたら日本ぐらいは消し飛ばすんだろ?
924 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 00:59:41 ID:Ga7b79gu
925 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 01:17:55 ID:Ga7b79gu
>>923 潮汐力でばらばらになるから地表に到達するのは数十メートルクラスかね?
まぁお台場が消し飛ぶぐらいで済むんじゃないか?
926 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 01:24:42 ID:1zwrjlH6
>>925 中身がスカスカだから、砕けて散るだろうね。でも、陸地だと、ツングースカみたいになって、海に落ちれば、津波が心配だ。
927 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 01:29:19 ID:qqfDWFpT
しかしはやぶさ2ばっかりに金が行きそうで嫌だな。
928 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 01:34:09 ID:Ga7b79gu
>>927 そうは言うけど、はやぶさ2が非常識な予算ってわけじゃないんだけどな
SELENE2はほっといてもいいと思う
月はいつでもそこにあるんだし
2014年打ち上げ待った無しなら、こっちを優先すべきだろ。常識的に考えて。
929 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 02:54:23 ID:wdKuOnoI
月探査・無人基地計画って2020年までに2400億円だったっけ
単純計算で1年266億円か・・・
930 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 03:49:42 ID:G5ocbsEl
>>917 コメ欄がひどいな、こいつらほんと空気読まない
931 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 03:52:29 ID:1zwrjlH6
>>930 そうか?
はやぶさを応援してくれるなんて、
素敵だと思うけど。
932 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 04:28:54 ID:aJvXx8AK
>>927 効率の良い結果を残せる可能性があって
しかも、信頼性も向上して、
うまくいったら別の探査ミッションを継続する、なんてのは
運用が難しい惑星探査じゃ珍しいと思うけど
お得なプロジェクトだと思うが
933 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 04:35:43 ID:4shs1BW0
934 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 04:53:52 ID:qTU+Y+gN
>>932 自分は
>>927じゃないけど「現在走っているプロジェクトの予算を削ってはやぶさ2に・・・」
みたいな事になることを懸念している。はやぶさ2のせいで他の科学衛星が運用中止になったり
飛べるはずだったった探査機が飛べなかったりする事態になったら洒落にならない
935 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 05:39:59 ID:6DHy3hEG
>>893 IHIエアロスペースに決定権なんか無いだろう。
ペンシルから一貫して日本の固体ロケット作り続けた会社が
自ら進んでM-X捨てる選択するとは思えんけどな。
>>896 はやぶさ帰還の翌週に実家行ったら、親が珍しく興味持ってたんで
DVD貸した。
>>898 なにげにテレビつけたら吉川先生がバラエティ番組出てたんで驚いた。
はやぶさ関連の事はやってないよね?
いつの収録だろう?吉川先生ははやぶさ2の最高責任者ではなかったか。
時間あったのかな?
>>908 カタログに載ってたなぁ。
今回しきしまさんのとことか、俺が行ける頃にはもう完売だろうなぁ…。
「熱中スタジアム」の今後の予定に「宇宙ロマン」というのがあった。
恐らく天文ファンと宇宙機ファンをいっしょくたに扱って、
はやぶさの事なんかもやるんじゃないかな。
936 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 09:18:22 ID:teE065C8
J-Iやってた残党が・・・
937 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 10:15:38 ID:Ga7b79gu
>>934 はやぶさ2のせいで他の科学衛星が運用中止になったり
飛べるはずだったった探査機が飛べなかったりする事態になったら洒落にならない
たとえば?
予算削減されても停止することはまれよ?
たいがいが、計画をドンドン遅らせてでも実現させようとするのが普通だから
LUNA-A みたいに
ただし、はやぶさ2は 『物理的に』
計画の遅れ=計画の消滅 or 計画の大幅な変更・遅延だからな
仮にはやぶさ2が消滅、はやぶさ2a計画が立ち上がっても
現状より安くなる見込みなないぜ。
行きやすい≒ロケットの性能が間に合うのが2014年以降しばらく無いんだから。
938 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 10:27:10 ID:Pe9Ey06/
>>937 他の探査機には打ち上げタイミングとか無いのかねぇ。
他国に先を越されて機会を失うとかの。
探査機に限らず言えば、良くスレとかでも言われている地味なミッションが
そのあおりを受ける可能性もあるだろうし。
個人的には「はやぶさ2」は打ち上げて欲しいし、JAXA内で上手く調整が出来ると良いですね。
939 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 10:28:35 ID:Ga7b79gu
>>938 >他国に先を越されて機会を失うとかの。
のぞみ2「・・・・・・・・」
940 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 10:57:29 ID:aJvXx8AK
941 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 10:59:31 ID:Ga7b79gu
>>940 いや。最優先してすすめるべきだと思う。
できることなら、倍の予算をつけて2機打ち上げで・・・・
942 :
940:2010/07/18(日) 11:01:35 ID:aJvXx8AK
943 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 11:10:01 ID:/uqyYjvH
944 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 11:16:05 ID:VPrVEx1r
まぁ、全体の予算が増えない限り、はやぶさに回せば他所が減る。
945 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 12:00:33 ID:TyrU4xOK
福祉関連以外、来年度予算の概算要求は一律1割削減っぽいしねぇ。厳しい。
946 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 12:19:01 ID:LCIa+p6x
947 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 12:20:04 ID:1aPHMzoT
はるか2も応援よろしくお願いします。
948 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 12:20:20 ID:GsqdB3s4
>>943 ww
ワシのマークが隼になってたらさらにスゴス
949 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 12:56:37 ID:ssHnNf/S
950 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 13:44:42 ID:kROouYUe
M菱の高見さん、知ってる人だったw
同姓同名の別人かと思っていた。
てか、なんでこんな田舎に家があるんだろう?
951 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 14:10:37 ID:b+QNTGkj
952 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 15:09:05 ID:PlVPmrZT
953 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 15:10:28 ID:PlVPmrZT
でもまあこのまま素人が政権握り続けたら財政破綻するかもな
954 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 15:38:49 ID:kROouYUe
JAXAは直接の影響も受けるけど、大学への資金も減らされることで
人材育成機関が危うくなるという影響も受ける。
こっちも心配だ。
955 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 15:41:55 ID:QUThSF8K
「食卓が貧しいなら、来年用の種もみを食べれば良いじゃない」
なんて言っているような政権じゃ、難しいですね。
956 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 15:42:16 ID:5kfA3zw3
957 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 15:45:38 ID:b+QNTGkj
958 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 17:42:48 ID:VPrVEx1r
ひとっ風呂のついでに道川の記念碑撮影してきた。
記念碑無ければ誰にも見向きされんな、あそこは。
959 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 18:26:09 ID:CJVoKZUj
960 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 18:32:32 ID:Xs8SbZk1
961 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 18:33:52 ID:+eW3rGYQ
クックック
的川センセイのPCからUSBメモリにデータを貰ったぞ
962 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 18:46:02 ID:VPrVEx1r
何のデータ?
963 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:16:37 ID:ssHnNf/S
ワームだな!
964 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:19:50 ID:+eW3rGYQ
いや、ふつーに、講演用PDF
965 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:21:39 ID:6INcAfXr
966 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:25:36 ID:+eW3rGYQ
いいも何も、ご本人にコピーしてもらったの
967 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:30:30 ID:VPrVEx1r
秋田大学でやったやつかなぁ。あれは川口教授だが。
あれだとしたら激しくうらやましいぞ。
968 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:31:37 ID:+eW3rGYQ
いや、今日のヤツっす。
場所は北海道大学。
969 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:33:27 ID:6INcAfXr
いいなぁ・・・。
私は的川センセのぬいぐるみがあったら欲しいデス・・・。
970 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:35:06 ID:VPrVEx1r
何か新ネタありましたか?パンフは同じだと思うが。できいいよね>パンフ
欠点は裏も表もいいから貼るにも困るって点ぐらいだ。
971 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:42:07 ID:+eW3rGYQ
んーと、
川口せんせがはやぶさに「くん」付けし始めた時期とか、
あとクロ現で話してた手紙くれた女の子の話の続きとか、
はやぶさミッションで賭けしてて、最後まで達成に賭けた人はゼロだったとか・・
こぼれ話系はちょろちょろと。
あと、的川センセと植松専務のツーショットが見れるとは思わなかった
972 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 19:50:51 ID:VPrVEx1r
最後までってのはサンプル回収確定までかな?大穴きそうだけど。
あのはやぶさが手ぶらで帰ってきたとはどうしても思えない。
973 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:19:13 ID:CZ33NveU
トラブルについて教えてw
974 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:25:18 ID:CZ33NveU
早く
大至急
お願い
975 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:25:52 ID:+eW3rGYQ
避難所にくわしーのきてた
976 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:29:35 ID:057sqKjI
分析にあと一年位掛かりそうだと言っていたし
顕微鏡で見える分には望みは無さそうで
想定になかった肉眼では見えないサイズの分析に取りかかれば
判定結果が出るのに、いつまで掛かるのか解らんだろうね
977 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:31:44 ID:VPrVEx1r
B室はまだ開けてないんでしょ?開けたらワサワサ入ってるかも知れない。
978 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:37:01 ID:HEeFajdM
>>975 ごめん、アドレス教えてもらえませんか。見つけられなかった。
979 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:45:51 ID:n3kyv6g+
980 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 20:47:55 ID:n3kyv6g+
>>975 あ、違う人だったのか。
なんにしてもサンクス
981 :
861:2010/07/18(日) 20:54:49 ID:z6QOkVGr
>>864 本日JAXA相模原に出向き、確認しました。
公式HPの日程が正しいとのことでした。ローカル紙からの記事引用だったのですが
誤りだったようです。すみませんでした。
・JAXA相模原キャンパス
× 一般公開 7/27〜8/01
○ 特別公開 7/30・31 ※29は特別展示のため休館(公式HP)
今日も私が訪ねた10分ほどで3組の見学者が来てました。すでに観光名所と化して
ます。
今日は一般公開日だったのかな?来訪者名簿に記帳してゲストカードを受け取れば、
屋外展示のロケット見学や来訪者向けの展示室に立ち寄ることができると守衛所の
方が説明してました。
時間がなかったので今日は正門でバイクと一緒に記念撮影して帰宅。
特別公開日が楽しみです。
同所は最寄駅(横浜線 淵野辺)から徒歩だと15分くらい。
982 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 21:16:21 ID:qD49r6IR
明日のズームインで何かあるんだって?
983 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 21:26:40 ID:n3kyv6g+
984 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 21:33:28 ID:2vnkQR33
>>943 バーコードが本物のリポDのままってのが残念。
985 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 21:41:59 ID:PlVPmrZT
>>982 http://www.ntv.co.jp/zoomin/index.html#next 7月19日放送予定
※放送内容は変更する場合がありますので、ご了承ください。
(中略)
Q
『惑星探査機はやぶさの人気』
先月13日、7年間に及ぶ宇宙の旅を終え、地球に戻ってきた「惑星探査機はやぶさ」が今、大人気!
「はやぶさ」の故郷といわれているJAXA相模原キャンパスには、大勢の見学客が押し寄せるほど
に!「はやぶさ」関連の商品は売り切れ続出!
さらに、「はやぶさ」の7年間の旅を描いた映画には、宇宙ファンのみならず、多くの人を感動させ
ていました。
今、その人気の秘密をお伝えします
=====
“惑星探査機”って“小”抜かしちゃいかんのじゃないのか
986 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 21:47:08 ID:vIIjHmvb
987 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 21:51:33 ID:56FDhMui
準惑星探査機ニューホライズンズ
988 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 21:53:59 ID:w46GOV78
PMがこわれたってw
989 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 22:26:40 ID:WWhFlOfl
990 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 22:29:52 ID:n3kyv6g+
テンプレ貼り終えました。
立てたら貼っておいて欲しいです。。。
そして次スレ誘導前に貼っておかないとまた妙な事になり兼ねないので
急いで貼った為、リンク切れとかあると思います。
次々スレでは修正お願いします。
992 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 22:49:05 ID:IAgNhoB3
テンプレ厨もういいよ
あーだこーだ揉めて200レスも消費すんの馬鹿みたい
993 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 22:58:30 ID:PPizP4Hl
的川先生の講演会のレポの人乙
まだまだ穿り返すと面白い話や良い話が一杯ありそう
上坂監督のはやぶさ祝賀会のレポも良かったね〜
どちらも読んでて涙出て来た
994 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 23:19:16 ID:GbixkEz0
>>981 一般公開は土日含めて毎日やってる。
以前は夏休みの公開日を一般公開と呼んでたけど、
部分的とはいえ毎日見学出来るようになったので、
昨年から特別公開と呼ぶようになった。
995 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 23:28:51 ID:tX+brUFJ
毎回揉めるんだし、もうあの部分はテンプレから外そうよ
最初からテンプレに入ってなけりゃ、貼りたい奴が勝手に貼るでしょ
996 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 23:37:19 ID:bMexmP4Z
997 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 23:43:36 ID:TXoknF+o
>>996 そりゃ、ESAとの共同探査だし、打ち上げはアリアン?
998 :
名無しSUN:2010/07/18(日) 23:47:13 ID:IAgNhoB3
タイタンに行くよりガニメデで巨人の宇宙船を探してほしい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。