望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
初心者大歓迎。
「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。
>>2-7は必読。大抵の場合類似の相談が過去にあるので、スレ全部と出来れば過去ログを熟読して下さい

■いきなり「望遠鏡が欲しいのですがどんな物が良いのでしょうか?」と質問されても回答は難しいものです。
購入相談は極力以下のテンプレを使ってください。皆があなたに適切な望遠鏡をアドバイスしやすくなります。
=================================
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 例:賃貸マンション
【居住地域】 例:○×県
【居住環境】 例:都市部・中小都市・農村etc...
【自家用車の有無】 例:有り(エスティマ)
【年齢】 例:○○代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 万円
【観測予定場所】 例:××高原 ○等星まで(○○座が)見える
【観測頻度】
【観測対象】
【天文知識の有無】  例: 土星や木星の位置はわかる? 星座を辿ることは出来る?
【天体写真への興味】  例: なし? ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい?
                 本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】 例: 有り (KissDN ノーマル機)、レンズは 300mmF2.8 など

●備考
=================================
2名無しSUN:2008/11/20(木) 14:20:49 ID:U62hUOoa
前スレ:
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part21
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1214984935/

■過去スレ一覧
http://www.geocities.jp/universal_swab/index.html
■まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/planet3rd/d/FrontPage?wiki_id=19948

【注意】
あくまで「初心者の望遠鏡購入相談スレッド」です。
光学関係の議論などは別のスレッドで行ってください。

オプションパーツなどの購入相談:
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/l50
3名無しSUN:2008/11/20(木) 14:21:34 ID:U62hUOoa
■よくある書き込み一覧
Q:銀河とか星雲を見たいです。
A:たいていの望遠鏡で見れます。ただし写真集で見るような彩り豊かな星雲は、肉眼では見ることができません。
  ほとんどの場合、淡く白黒に見えます。

Q:望遠鏡でいろいろ見てみたいです。
A:気持ちは分かりますが、何でもよく見える万能の望遠鏡は存在しません。
  ここにいる多くの人たちは使用目的・環境に合わせて望遠鏡を選んでいます。
  まずはどういう風に望遠鏡を使いたいのか下のテンプレで詳しく書いてください。

Q:自動で星を入れてくれる望遠鏡が欲しいです。
A:天体の自動導入装置付きの望遠鏡が売られていますが、ポンと置いてすぐに使えるものではありません。
事前にセッティングが必要となります。 また、あまりに安価な自動導入装置には上手く導入できないものもあります。

Q:5,000円ぐらいで買える望遠鏡はありませんか?
A:30万円で新車は買えないのと同じように、望遠鏡にも相場があります。
  数千円から1万円程度の予算では、望遠鏡はまず買うことはできません。

Q:天体写真にも興味があります
A:よく見かける星雲や銀河の写真を撮影するには、カメラ以外に数十万円の機材が必要となります。
一般人がポンと出せる金額ではありません。
一方、星座が入った風景や月の写真などは「比較的」低コストで撮影できます。
4名無しSUN:2008/11/20(木) 14:22:36 ID:U62hUOoa
■責任免除について
ここの情報が全て正しいとは限りません。船頭多くして船山に登るといいますが、ここは船頭が多くおり、
見当はずれな情報もあります。回答者はあくまで他人でありますので、最終的に決めるのはあなたです。
購入に伴なう責任は2ch及び回答者にとっては一切ありません。
このスレだけではなく、各種webサイトなども参考にして購入する機種を決めることを勧めます。

■よく相談される望遠鏡の一例
ミード DS2000・エントリーシリーズ
http://www.micint.co.jp/telescope/ds2000/ds2000_index.html
http://www.micint.co.jp/telescope/entry/entry_index.html
→自動導入の精度や架台の強度に問題が指摘され、スレ住人での評判はあまり良くありません。
 最近のものは初期のものに比べて多少改善されているという噂もありますが、真偽ははっきりしません。

ミード ETX80AT
http://www.micint.co.jp/telescope/etx/etx-80AT.html
→光学系や使い勝手、自動導入の制度に問題が指摘され、スレ住人での評判はあまり良くありません。

最高倍率○○○倍や定価の70%OFFとか極端な割引をうたっている製品
【例】http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=43577367&p=y#body
→粗悪品の可能性が高く、購入はお勧めしません。
5名無しSUN:2008/11/20(木) 14:23:18 ID:U62hUOoa
■参考:望遠鏡ショップHP
ビクセンマーケティング ttps://www2.vixen.co.jp/marketingshop/webshop/
笠井トレーディング ttp://www.kasai-trading.jp/
国際光器 ttp://www.kkohki.com/
協栄産業 ttp://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/index.html
アイベル ttp://www.skygrove.co.jp/eyebell/
誠報社 ttp://www.seihosha.co.jp/
スコープタウン ttp://scopetown.jp/
趣味人 ttp://www.syumitto.jp/
夕星(ゆふづつ) ttp://yuzutu.jp/
スターベース ttp://www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/

■参考:望遠鏡メーカー・代理店HP
ビクセン ttp://www.vixen.co.jp/HOME/index.html
高橋製作所 ttp://www.takahashijapan.com/
笠井トレーディング ttp://www.kasai-trading.jp/
BORG ttp://www.tomytec.co.jp/borg/
テレビュー(テレビュージャパン) ttp://www.tvj.co.jp/
ミード(ミックインターナショナル) ttp://www.micint.co.jp/
セレストロン(タスコジャパン) ttp://www.tasco-japan.co.jp/seihin.htm
ウイリアムオプティクス(スタークラウド) ttp://1hosi.com/index.html
6名無しSUN:2008/11/20(木) 14:23:49 ID:U62hUOoa
■入門書籍

「藤井旭の天体望遠鏡教室」 藤井 旭 著/誠文堂新光社/\2,310
http://www.seibundo-net.co.jp/CGI/search/syousai.cgi?mode=id&id=01296&key=syoseki

「初歩の天体観測」 平沢康男 著/地人書館/\2,000
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4805204729/

「天体観察入門」浅田英夫&アストロアーツ/アストロアーツ/\1,869
http://www.astroarts.co.jp/products/observation/index-j.shtml
7名無しSUN:2008/11/20(木) 14:24:07 ID:U62hUOoa
■よくある書き込み一覧2
Q:使ったことのない望遠鏡を勧めるな!
A:確かに一理ありますが、本当に使っているかどうかは本人以外分かりません。

Q:初心者が素人に解説してる。間違いだらけ。
A:そう思ったら、間違いを訂正してあげましょう

Q:ループしている
A:天文板は大抵そうです。

Q:反射望遠鏡は光軸がry
A:ここは相談スレッドなので、光軸スレで議論してください。

Q:自動導入を勧めるのはry
A:ここは相談スレッドなので、自動導入スレで議論してください。
8名無しSUN:2008/11/20(木) 14:24:57 ID:U62hUOoa
9名無しSUN:2008/11/20(木) 14:25:49 ID:U62hUOoa
○予算4万円以内
・ポルタ A80Mf(初心者オススメNo.1)
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_a80mf.jsp
※望遠鏡販売店で3万円台

・WHITEY DOB 15cm
http://www.kkohki.com/products/WD15.html

○予算5万円以内
・ポルタ R130Sf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_r130sf.jsp

・WHITEY DOB 20cm
http://www.kkohki.com/products/WD20.html

○予算6万円以内
・ケンコーSE120L鏡筒+ポルタ
http://www.kenko-tokina.co.jp/optical/tele_scope/skyexploer/012345.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※望遠鏡販売店で約4万円+\16,800

・ポルタSTL80Aシリーズ
・ポルタSTL80A-S:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX856P.html
・ポルタSTL80A-MSS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX870P.html
・ポルタSTL80A-MS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX880P.html
・ポルタSTL80A-M:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX890P.html
・ポルタSTL80A-L:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8100P.html
・ポルタSTL80A-MAXI http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8120P.html
10名無しSUN:2008/11/20(木) 14:26:43 ID:U62hUOoa
○予算8万円以内
・笠井BLANCA-80AP鏡筒+ポルタ
http://www.kasai-trading.jp/blanca-80ap.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

○予算10万円以内
・ポルタ ED80Sf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/33531.jsp
※望遠鏡販売店で9万円台

・笠井CAPRI-80ED鏡筒+ポルタ
http://www.kasai-trading.jp/capri-ed.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ビクセンA102M鏡筒+ポルタ
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/kyoto/achro.jsp#a102m
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※アイピースは別売

予算が5万円以上ある場合は上記以外にも選択肢が色々ありますので、
観測スタイルを明確にした上でスレ住人に意見を伺うのが良いでしょう。
11名無しSUN:2008/11/20(木) 14:27:05 ID:U62hUOoa
すみません。>>5の訂正を忘れてしまいました。次スレ立てる方、訂正お願いします。

>>5
>ビクセンマーケティング ttps://www2.vixen.co.jp/marketingshop/webshop/
ttps://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/index.jsp

>ビクセン ttp://www.vixen.co.jp/HOME/index.html
ttp://www.vixen.co.jp/index.html

>セレストロン(タスコジャパン) ttp://www.tasco-japan.co.jp/seihin.htm
12名無しSUN:2008/11/21(金) 01:00:05 ID:MvZIRdpr
> Q:5,000円ぐらいで買える望遠鏡はありませんか?
> A:30万円で新車は買えないのと同じように、望遠鏡にも相場があります。
>   数千円から1万円程度の予算では、望遠鏡はまず買うことはできません。

ここの部分も変えないと、お勧め機種のラプトルと矛盾するんだよな。
13名無しSUN:2008/11/21(金) 07:24:35 ID:Dg4Zu4WN
前スレのやり取りを見せていただいて、ここにはニュートンを使ったことが
ない方がニュートンを薦めているという印象を受けました。
屈折のコントラストもしかりです。よくできた屈折の背景の暗さをご存じでは無い。
アドバイザー側にそれなりの基準が必要と感じます。
14名無しSUN:2008/11/21(金) 08:27:47 ID:liX34VZm
>>12
こんなのでどうだろう?

Q:5,000円ぐらいで買える望遠鏡はありませんか?
A:30万円で新車は買えないのと同じように、望遠鏡にも相場があります。
 数千円から1万円程度の予算では、初心者が満足出来るような望遠鏡は
 まず買うことはできません。
 例外として「ラプトル」が挙げられますが、「微動装置が無い」など、使う人の工夫が
 それなりに必要です。 

>>13
はいはい、で、その「よくできた屈折」の場合、予算はいかほど
必要なのでありましょうか?
もちろん、質問者への回答として「月、惑星を見る時の」「ホワイティドブ15センチに
拮抗する性能」の屈折の「具体的な機種名」を挙げた上での話です。

抽象的な「良く出来た屈折〜」「達人の磨いた鏡〜」などの、脳内でのレビューは
結構ですので お引き取りください。
1513:2008/11/21(金) 12:02:15 ID:NAUmG8Xm
>>14
日本語でお願いします。
16名無しSUN:2008/11/21(金) 13:01:28 ID:EKPsuAoR
比較するなら対象の機材名も書け
80mmED屈折と120mm精密球面反射の比較で語られても意味無いだろjk
17名無しSUN:2008/11/21(金) 13:38:21 ID:sAGsrs7o
>>13
それは>>7でテンプレとして指摘されている。
知ったかを事前に判別できる機能は無いから、知ってる人間が
機能として働くしかない。

機能として働いた人間が知ったかではない、という保証も無いのだが。
18名無しSUN:2008/11/21(金) 14:52:06 ID:hvW7wwoV
19名無しSUN:2008/11/21(金) 15:07:47 ID:bMAKvBXu
sol信者は出入り禁止です。
2013:2008/11/21(金) 15:49:03 ID:NAUmG8Xm
ま、気楽に行こうぜ。(^O^)/
21名無しSUN:2008/11/21(金) 16:21:48 ID:EgrWapwX
>>13
>よくできた屈折の背景の暗さをご存じでは無い。

ホワイティ15cmを使った事がありますか?
因みにV社10cmアポ屈折、中国アクロ15cm、ドブ30cm持ってます。
背景の暗さって言うのは初心者にとって大したファクターでないと思いますよ。
初心者は見えるか見えないかの淡い部分は重要でないんです。
コントラストは木星の縞くらいですが、反射でも充分判別できます。
これは観望会を何度もしての感想なのでわかります。
まあ、どちらにしろホワイティのコスパにはかないません。
22名無しSUN:2008/11/21(金) 16:25:19 ID:sAGsrs7o
購入相談から外れた議論は当該スレに移動してやれ。
23名無しSUN:2008/11/21(金) 19:19:27 ID:NAUmG8Xm
煩い
2413:2008/11/22(土) 09:44:55 ID:D7v7jhnF
>>21
あなたのような、よくお分かりの方のことを対象として書いた文章では
ありません。

15cmWDは、操作して覗いたことがありますよ。ジフラクション、焦点内外像
を見ると、まだまだという印象です。といっても15cmf8ですからね、
像が破綻するわけがない。
あの類のドブ架台は長期間使用したことがありますが、耐久性がよくありません。
一般家庭では保管場所の関係で縦にして保管するのも気になります。
拡張性も無い。
結局、同好会に入りそうな初心者には薦められないし、すぐやめてしまう人向き。
粗大ごみになるなら小さいほうが良いでしょう。
25名無しSUN:2008/11/22(土) 10:08:21 ID:2WwpUnbH
これまでは、「像質がどうの」、「よく出来た屈折がどうの」とか言っていたのに、
突然取り回しなどの話になってホワィティドブ15を否定する。
評価点がコロコロ変わる人ですな。

で、さっさと、質問者への回答として「月、惑星を見る時の」「ホワイティドブ15センチに
拮抗する性能」の屈折の「具体的な機種名」と、それがいくらなのかを
教えていただけませんか?
26名無しSUN:2008/11/22(土) 10:35:54 ID:0dhchkc1
>>24
ここはね、相談に来てる人にお勧め機種を答えるスレなの。
しかも予算制限付。
あなたの理想焦点内外像の価値観を語るスレじゃありません。
像が破綻しないのが最重要でしょう?
しかもドブを持った事があると言う割には、縦保管が気になるとか(WDは当初送られてきたダンボール保管がホコリ対策やおき場所の自由度があり便利)
拡張性が無いとか(ナビゲータやポンセットなど拡張、木なので操作性向上の為の自由な工作可)
耐久性なんて木でできてるんだから金属製の架台より柔いのは当たり前でしょう?
価格を考えもしないで理想論だけ語るのならいくらでももいいものはあります。
同好会に入る人は拡張性の高いモーター制御の赤道儀と良く見えるクソ長い屈折かアポが必然なんですか?
なんて視野の狭い時代錯誤な人だw
2713:2008/11/22(土) 11:05:07 ID:D7v7jhnF
>>25
21さんに15cmWBを使ったことがあるかと質問されたから回答したのです。
あなたに御返答申し上げたのではありません。

>>26
耐久性が無いことをお認めいただけたのですね。
でしたら、
すぐやめてしまう人向き
という私の主張も御理解いただけますか?
私は物をなるべく大切に使いたい、長く使いたいと思っております。
必要に応じて、ころころ買い換えるのは嫌ですね。ここら辺は、各人
の哲学の問題ですので、押し付けるつもり無いですが、
   地球環境のためにも、大事に長く使いましょう
と意見させてください。
28名無しSUN:2008/11/22(土) 12:07:10 ID:SNOMEUzp
香ばしいな
29名無しSUN:2008/11/22(土) 12:25:18 ID:s2r6nf16
結局、白ドブと比較した屈折の機種名には答えてないしなw
30名無しSUN:2008/11/22(土) 12:31:56 ID:rsJHTEzL
もうドブスレで続けろ。
購入相談と全く関係ない。


31ENG:2008/11/22(土) 12:45:56 ID:H7yP0xWu
将来的にはミラーや金属部品だけ取って自分で目的に応じて作り替えればいいんでないか?
見えが不満なら再研磨、再メッキするとか?
まぁ、板厚の薄いペラペラミラーは磨いても高がしれてるがな。

そういう事も出来ない香具師は、>>27 (13)が書いているようにゴミを増やさないうちにさっさと辞めちまった方がいいかもな。
なお、脊髄反射はドブスレに誘導の上で頼みます。
32ENG:2008/11/22(土) 12:58:54 ID:SNOMEUzp
(*^_^*)
3313:2008/11/22(土) 13:04:43 ID:D7v7jhnF
>>31
結局、そういうことが出来ないと、将来的には捨てるしかないと
あなたも主張されるわけですね。私の意見とまったく同じですね。
そういう点では、26さんも同じ。

まあ、そうは言っても実際に改造してみればわかることなのですが、
「最初からもっと良いものを買っておけばよかった。無駄遣いだった。」
これが、経験者の偽らざる感想です。
3413:2008/11/22(土) 13:14:57 ID:D7v7jhnF
ラプトルを薦める方もいるようですが、これといわゆる粗悪望遠鏡
とどこが違うのでしょう。
K20の見易さはまあよいとして、架台は粗悪品と同様にグニャグニャで、
フリクションのゆり戻しも激しく、高倍率で惑星を追うには向かない。
言っていることとやっていることと違わないかい?
と思ってしまう望遠鏡で値段なりだと思いました。

2chの皆さん、
雑誌の受け売りで、粗悪品を初心者に押し付けるお手伝いは、
もうやめませんか?
35名無しSUN:2008/11/22(土) 13:20:03 ID:rsJHTEzL
本当の粗悪望遠鏡を触ったことが無いのはわかった。
だから

いいかげんにしろ。

3613:2008/11/22(土) 17:09:02 ID:D7v7jhnF
>>35
あなたの言うとおりだと思います。
おもちゃの望遠鏡もどきは対象外ですし、スカイウォーカーあたりが
望遠鏡としては下限で、それ以下のは考えたことが無いです。

>数千円から1万円程度の予算では、望遠鏡はまず買うことはできません。
と最初に書かれているのですから、それで良いのでは?

>>28
お勧めの望遠鏡は、ケースバイケースです。
すぐやめそうな初心者なら、15cmWBでも勧めましょうか。
立てて保管するなら25cmまで床面積変わりませんから、25cmなら銀河の渦が
見えるなどと無責任に勧めるかもしれませんね。
何でも見てみたい初心者は、どこにでもいるものです。

私のお勧めを聞いてどうするんですか?
次回からは、知ったかでそれを初心者に勧めるとか、、あるいはけなすとか、、
37名無しSUN:2008/11/22(土) 17:19:08 ID:SAnNyFkR
WD15cmかMAC127かって質問が大元なんだから、WD否定したんならお勧め書くのが当たり前。
38名無しSUN:2008/11/22(土) 17:36:53 ID:C2kB1XNY
>>35は口調が汚い典型的な剃る信者
39ENG:2008/11/22(土) 17:40:20 ID:SNOMEUzp
おまいら香ばしいな。w
40名無しSUN:2008/11/22(土) 17:49:09 ID:SAnNyFkR
まあ13の意見が初心者にとって全く参考にならないオナヌー投稿な事だけはわかった
41名無しSUN:2008/11/22(土) 18:29:36 ID:ivLCuxDM
ID:C2kB1XNY
ID:SNOMEUzp

     はスル〜で
4213:2008/11/22(土) 18:41:27 ID:D7v7jhnF
>>37,40
あなたは、肯定か否定か、そういう2値状態でしか物事考えないのですか?

15cmWDは、良いところもあれば悪いところもある。
24でもちょっと書きましたが、像が破綻しないのは良いところ。
ドブなんで安い割には架台がしっかりしてるのも良いところ。
しかし、長く使えるわけではない。発展性も無い。
机上では、ナビだのポンセットだの、赤道儀に積めるなど言えるけど、
ほとんどの方が実行できないし、実際にやってみれば、所詮安物、問題噴出です。

机上の空論で、初心者を惑わせるのはやめましょう。
43名無しSUN:2008/11/22(土) 19:06:19 ID:SAnNyFkR
3万しないものになぜそこまで駄目だし?
発展性が好きなようだけど、初心者に必要なのは始めて見る天体に感動する事であって
架台の発展性や耐久性ではないでしょ。
発展性や耐久性を考えて最低20万掛けなさいじゃ話にならん場合もあるって事考えるように。

44名無しSUN:2008/11/22(土) 20:48:46 ID:Mpl25u36
13は荒らし認定で、以後スルー進行よろ。
45名無しSUN:2008/11/23(日) 02:19:35 ID:8lrTZ7wp
>>34

この人ラプトル触ってないよ。

「架台は粗悪品と同様にグニャグニャで、
フリクションのゆり戻しも激しく、高倍率で惑星を追うには向かない。」

台は粗悪品と同様にグニャグニャ??

かなりねじり剛性たかく、問題はない。倍率も75倍に抑えてあるし。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ラプトル50&btnG=Google+検索&lr=&aq=f&oq=

での評価が証明するように、34は嘘つきですw

solが憎たらしくてしょうがない訳です。


46名無しSUN:2008/11/23(日) 02:29:10 ID:GMjmjHO9
34は、盲目的な剃る嫌いでYahooで必死にケンコー万歳している自称ベテランの有名人だから相手にしないのが1番です。

47名無しSUN:2008/11/23(日) 03:06:20 ID:0yoPlDr0
スコープタウンの中の人も商品も良いが、こういう変な信者がでてくるからマイナスイメージになる。
4813:2008/11/23(日) 08:08:11 ID:DYwJFwZa
>>45
アンタの検索した文章を良く読んでごらん
>ただ、追尾に関しては、ちょっと慣れが必要です。

>「ラプトル50」自身それほど高倍率を狙っていませんので
>我慢できないほどの剛性不足ではないと断言できます。
>もちろん改良の余地はあると思いますが・・・

これらの記述の前提条件にあるのは、34で書いたとおり、
>高倍率で惑星を追うには向かない。
ということ。月全体を眺める剛性なんて、安いカメラ三脚でも出せる。
ここの住人が忌み嫌うミー*やケン*ーの安物とほとんど変わらん剛性だよ。
像も似たり寄ったり。自分で触って覗いてから、反論してください。
49名無しSUN:2008/11/23(日) 08:20:44 ID:LU5/YDXr
覗いたらそんなこと言えんはずだが。
眼力がないだけなのか、脳内なのか。
屈折のコントラストを主張してた割に迷光処理を徹底してるラプは貶すわけですね。
支離滅裂で何の説得力もありませんな。
5013:2008/11/23(日) 08:35:17 ID:DYwJFwZa
>>43
42でも書いたが、望遠鏡は良い悪いの2値ではない。
長く続けようと思うなら、もっと良い選択肢があるし、
とりあえずちょっとかじるだけなら、これでも良いかもしれない。

使い勝手が短期間で悪化する製品を薦めるのは、短期間で
天文趣味をやめることを前提としているんじゃないのか?
あるいは、そういうことを知らないで薦めているのか?

長短所をはっきりさせて相談者に選ばせる、
話を良く聞いて最適な一本を選んでやる、
望遠鏡を購入せずに星を見る方法を考えてやる、
こういう事が重要なんじゃないの?

>>49
はあ? 迷光処理でコントラストが決まるって? ばかばかしい!
51名無しSUN:2008/11/23(日) 09:37:31 ID:l3cze5Rg
>>49
仕方ないよ。
コイツは脳内で15cmF9はおろか、18cmF10や25cmF10の静電植毛した
ニュートンまで持っているベテラン(嘲笑)だから。
(「100mm級反射望遠鏡クラブ」スレ参照)
52名無しSUN:2008/11/23(日) 11:12:16 ID:1CH5v0C9
>45 検索先のインプレは木製三脚のものですね。
現在は千円UPで金属三脚になってますので、付属アイピースの範囲内で
剛性不足を感じることはありません。
でもまあラプトルの存在価値そのものを否定(でないにしてSWと同じに)
もしてしまっている以上、何言ってもってかんじですね。
53名無しSUN:2008/11/23(日) 11:36:04 ID:XVxVJK6X
49に質問ですが。

鏡筒内の艶消しと迷光処理がもっとも視野のコントラスト向上に効果がありますが異論はありますか?
54名無しSUN:2008/11/23(日) 11:36:34 ID:dDRxI1jZ
>>48
っせえ
黙ってろ
55名無しSUN:2008/11/23(日) 11:43:18 ID:XVxVJK6X
短期間で使い勝手が悪化する?ケンコーの架台は短期間にガタが増大するがラプトルでそんな話し聞いた事ないな。
56名無しSUN:2008/11/23(日) 12:03:04 ID:VJD1DSSz
ここの住人は優しいなあ。あからさまな荒らしを相手にしてやるなんて。
57ENG:2008/11/23(日) 12:46:10 ID:7DqMH1Ao
コントラストとは物理的に最も明るい部分と、最も暗い部分との輝度の差のことを言うんですよ。

迷光は一般的に明るい部分から暗い部分まで視野全体の「明るさの敷居値」を嵩上げするから遮光環とか植毛
で迷光処理して「コントラストが上がった」と言うのは元々誤りなんだな。(誰が言い出したのかしらんが。)
従って本当の意味でのコントラストを改善する方法は眼視の場合、大雑把に書くと以下の4通りの方法が考えられる。
 
1.ストレールレシオの改善
  無収差の場合のエアリーディスク内に集まる光の強度を100%に対し、収差がった場合にエアリーディスクから
  どれ位の量こぼれるかの割合をストレールレシオと言う。

2.波動光学的な改善
  円開口に近づけ回折による光条などの削減、或いはアンチジフラクションマスクなどの採用。位相特性の改善。

3.透過率、反射率、散乱などの改善
  光学ガラスや鍍金、コーティングなどの改良。
 
4.開口径の改善
  早い話が大口径を導入する。点光源や「線」光源の輝度が強くなり結果的にコントラストが上がる。

※ そろそろ自治将や仕切屋が来る頃なので去ります。
58名無しSUN:2008/11/23(日) 13:28:04 ID:QaOGLOxC
>>56
優しいというか,ムキになり過ぎなような.
スルーしておかないと相手の思う壺だよ.
59名無しSUN:2008/11/23(日) 14:01:42 ID:0KVxEvne
>長く続けようと思うなら、もっと良い選択肢があるし、
とりあえずちょっとかじるだけなら、これでも良いかもしれない。

買い替えは許さん、一生に一本ってわけですね。
わかります。
60ENG:2008/11/23(日) 14:54:46 ID:7DqMH1Ao
>>57に誤りがありますので訂正しておきます。

コントラストはバックグラウンドが暗くなってもコントラストが改善されたと見做す
場合もあるため、迷光対策で「視覚的」コントラストは改善されます。

3.項目には研磨痕やダストなども含まれます。

筒内気流やシンチレーションは、1.に含めて扱う及び、2.の位相特性に含めて扱う事になります。

※ その他、自分が書き込んだ内容の訂正にのみ限定して追記するかもしれません。
61名無しSUN:2008/11/23(日) 16:12:57 ID:b9lZ6k4n
この60レスで役立つのはENGさんのレスくらいだね
6213:2008/11/23(日) 18:01:02 ID:DYwJFwZa
>>53
> 鏡筒内の艶消しと迷光処理がもっとも視野のコントラスト向上に効果がありますが異論はありますか?

自分に向けられた質問ではないですが、おそらくターゲットは私だと
思いますので、回答しておきます。
ENGさんが書いたとおりです。最も効くのは光学設計とレンズの出来
(精度、磨きと表面処理)です。

ちなみにラプトルは、輝星を入れると、星の回りにゴーストがまとわり
つくのが見えます。光学設計は、おそらく一般的なフラウンフホーファー
ですので、スカイウォーカー、ミードと同じですが、コートに手抜き
しています。値段なりです。
63名無しSUN:2008/11/23(日) 19:14:37 ID:m8qNiIHO
こいつ、例の1行荒らしだろ。

適当にケチつけて煽ってるだけ。
最近は1行だけだとみんなスルーする様になったから、長文に変更。
言ってることが相変わらずデタラメなのは変わらず。

つか相手するだけスレ違い・スレの無駄遣い、それこそが荒らしの目的なので
スルー出来ない奴は、サクッと削除依頼で。
64名無しSUN:2008/11/23(日) 19:28:28 ID:ObUk1bWZ
えらい必死っすね>>63
今日の荒らしは ID:vVtfwSdR
なので安心して議論を続行してね!
65名無しSUN:2008/11/23(日) 20:20:05 ID:LU5/YDXr
ケースバイケースで13さんが何を初心者に薦めるのか非常に興味が出てきました。
回答をよろしくお願いします。
66名無しSUN:2008/11/23(日) 20:30:12 ID:l3cze5Rg
>>57
あのさ…「コントラストが上がったと言うのは元々誤り」(正しくはSN比が上がった)と
わかっているなら、「本当の意味でのコントラストを改善する方法」ではなく、「SN比を
上げる方法」を列挙すべきだろ…。

>>62
誰でも知っている事を書いて楽しいかい? 脳内所有の望遠鏡でも磨いていな、ば〜か。
67名無しSUN:2008/11/23(日) 21:13:27 ID:m0DY7c8g
ラプトル持ってるけど、昨晩、これで土星観たよ。
付属の8mmアイピース(75倍)で、横向いてる薄い輪と、土星の模様がちゃんと見えた。
架台がグニャグニャって? 土星を視野に入れるのに10秒もかからなかったし、揺れもない。
これ以上の倍率で試したことないけど、これを粗悪品と言うとは使ったことがないとしか思えない。

知識をひけらかして知ったかぶりする前に、まず外へ出て空を観ましょう。
フラウンフホーファーじゃなくてフラウンホーファーですよ(>>62)。
68名無しSUN:2008/11/23(日) 21:33:09 ID:m8qNiIHO
これ言わないとダメなのか。


おまえらスレタイ10回声に出して読め。
あと>>1を20回音読しやがれ。
69名無しSUN:2008/11/24(月) 00:27:32 ID:ZIvSxICP
>>68
>これ言わないとダメなのか
>おまえらスレタイ10回声に出して読め
>あと>>1を20回音読しやがれ
あー、なんというか、その>>1が、つまりこのスレ立てたのが>>66なんで、
まあ、これでいいのだ
70名無しSUN:2008/11/24(月) 00:38:34 ID:w9uPJpcx
ラプトルは、子供達に感動を与えられる望遠鏡。ケンコーでは無理。
71名無しSUN:2008/11/24(月) 00:41:36 ID:SPB08umA
コントラストの定義は単細胞が考えてるほど単純ではなさそうだから、
このスレではこの辺にしときぃや。
72名無しSUN:2008/11/24(月) 00:44:49 ID:w9uPJpcx
ラプトルは、ネット検索でみれば分かる通り評判のよい望遠鏡。ETX80ATやケンコーのスカイウォーカーでは無理。
73名無しSUN:2008/11/24(月) 01:27:57 ID:aLdGhYSd
sol信者は出入り禁止です。


74名無しSUN:2008/11/24(月) 09:54:18 ID:v84cY4rD
初心者です。

先日、念願のポルタA80Mf買いました。

ずっとここ読んでて、迷ってたんですがやっぱり買って良かったです。

毎日月見てます。

一言ここの住人にお礼を言いたくきました。
ありがとうございました。
7513:2008/11/24(月) 10:46:46 ID:x/X+F20U
>>74 満足してる?
76名無しSUN:2008/11/24(月) 15:06:03 ID:v84cY4rD
>>74です。

自分は天体初心者なんで、スゲー満足してます。
届いた日は昼→明け方までずっと覗いてました。
ここで情報収集しといて良かったです。
77名無しSUN:2008/11/24(月) 17:13:01 ID:FBotlP5F
ENG氏は訂正しているのであまり強く言いませんが、
迷光対策はコントラスト改善に効きます。視覚的も何もここでのコントラストは視覚上の話ですから。
78名無しSUN:2008/11/24(月) 18:56:01 ID:jlZgtYPq
ID:x/X+F20U
79名無しSUN:2008/11/25(火) 18:09:07 ID:yc9WrAGy
ここのカスどもは、ラプトル50と粗悪品のケンコースカイウォーカーを同程度の見えの望遠鏡として処理したいようだが、
もう無理だな。ネットでのラプトル50の評判が良すぎる。
80名無しSUN:2008/11/25(火) 18:57:35 ID:kQDHC649
solと信者は出入り禁止です。

81名無しSUN:2008/11/25(火) 20:50:17 ID:Vtjm/YmE
あんたも出入禁止で
82名無しSUN:2008/11/25(火) 21:14:41 ID:fMnKWH0t
>>79
 >ここのカスども
ひとりだけだろ。
他は全員ラプトルを高く評価しているぞ。
83名無しSUN:2008/11/26(水) 02:28:21 ID:/pf0bx1z
うん、コスパで言えばラプトルは凄く品質良いと思う
ただ、ノッポセット買うなら俺はSE120L+ポルタ2を買うけどな
つーか、29800で叩き売ってたからつい買っちゃったw
84名無しSUN:2008/11/26(水) 02:30:03 ID:/pf0bx1z
あ、29800は鏡筒単体ね
85名無しSUN:2008/11/26(水) 06:19:52 ID:Vpxrw4ni
ネットを調べてみましたが、ラプトルの有効径って4cmに絞られているんですか?
ttp://okiraku-hoshimi.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_6296.html
86名無しSUN:2008/11/26(水) 08:14:41 ID:dD1YMLyO
そのほうが良く見えるんでしょ
87名無しSUN:2008/11/26(水) 08:27:33 ID:jgzXbjEq
あーあー、口の汚い剃る信者を召喚するような事を(笑)
実際、対処済で問題なしなので大丈夫だよ。
88名無しSUN:2008/11/26(水) 08:52:49 ID:dD1YMLyO
>>87
対処済みって初耳だけど何か変えたの?
89名無しSUN:2008/11/26(水) 08:57:39 ID:xMJC8yQo
>>83
月とか惑星みると嫌になるぞ。>SE120L
俺のはマゼラン102だけど。
90名無しSUN:2008/11/26(水) 10:39:43 ID:/pf0bx1z
日本語でおk
91名無しSUN:2008/11/26(水) 12:05:40 ID:xMJC8yQo
>>90
月とか惑星を見ると色収差や球面収差がひどくて嫌になるぞ。>SE120L
俺のは「マゼランRFT102」という、SE102と同じ機種だけど、19倍でも哀しい見え方。

これでいいか?
92名無しSUN:2008/11/26(水) 12:26:54 ID:dD1YMLyO
SE102 口径:102mm 焦点距離:500mm F4.9
SE120L 口径:120mm 焦点距離:1000mm F8.3
別物ですが
93名無しSUN:2008/11/26(水) 12:30:04 ID:vAqVkAu4
SE102Sはいくつか仲間にのぞかせてもらって、収差とFLからたしかに低倍率用だな
と思ったが、SE120(L)でもそうなのか?
実際にのぞいたことはないが、SE120(L)は月や惑星用としては過去スレでもOK扱いだった
気がするが。
まあ、同等機所有の>>91がいうのだから間違いなかろう。
94名無しSUN:2008/11/26(水) 12:48:41 ID:oSQPKWil
>>91=>>82だから、ケンコに厳しいのはしょうがないよw
ところで>91は>>1なのか?
そうなら、別意味で合点が行くw
95名無しSUN:2008/11/26(水) 13:45:46 ID:1uGLZEbP

ほっとくと、すぐここは雑談スレになるな。
購入相談以外は

天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/

に行ってやった方が有意義だぞ。
96名無しSUN:2008/11/26(水) 14:27:22 ID:H3rfTnBq
>>85が本当なら大問題な気がするのですがなんで皆スルーな訳?
STL-750の時もリコールで大騒ぎだったじゃん。社長は知ってるの?

>>91
SE102がダメだからSE120LがダメってFが全然違うのにその飛躍した結論は何処から?
97名無しSUN:2008/11/26(水) 14:30:54 ID:/pf0bx1z
以前からSE120とSE120Lでも色収差は別物だと言われてるのに
何で>>91はSE102とSE120Lを同等だと思ったんだろう?
トリアーエズ、SE120S(?)と間違えたんだろうって事にしとこうか
98名無しSUN:2008/11/26(水) 14:58:33 ID:zxrXX0as
ははあ、誰かわかったw
どの分野でも専門家並みの彼だからとひとくさりやりたいが、
>>95>>97に賛成してここは幕引いて、初心者の購入相談に備えようよ。
9990:2008/11/26(水) 15:10:32 ID:7/jj3wjM
言わずもがなかな(爆)
100名無しSUN:2008/11/26(水) 17:19:57 ID:+pvg1NdV
>>85
遊星号はどうなんでしょう、


10190:2008/11/26(水) 17:37:57 ID:7/jj3wjM
>>100
デジボーグがおすすめです。
102名無しSUN:2008/11/26(水) 17:42:51 ID:q6xXLBt4
ラプトルの有効径って4cmに絞られているんですか?
103名無しSUN:2008/11/26(水) 20:27:14 ID:sHn2cAYs
                 /二 ゙゙̄ヽ、
                ,.へ ー-、  )ヽ
               __l___!__,.r===ァ'<ミミ
              |   jハ、___ノ ヽミ}    げぇっ!   
              `┬プ ゚ー、    ノ/))
                i ヾ===、  }  rノ ,._'フフ
           ,. ‐--、_ ゙、} /γ} }  ィj,.-''"ノノ
     ,.r-=ニ二二ニ=ー---L`==',.-‐''" -'',-'
   ,.-''"              ̄! |  _-'_ノ--っー--、-、
  r'                | |_ノ  ,r‐''"~、   `i `!
  |            O O  { し`ー´  j  ヽ    | ヽ
  \               _Y" |:::::| ノ-、∠     |  \
   `ー‐---‐‐、───'''""ヾ  |  |:::::| j   /   |     \
           し   r---ヽ   | |:::::レ   /    j       \
           |        ヽ | |:::::::j  /     /        \
           .|      l   ヽ Y::::::/  /  l  /へ、
           |      l    ヽト::/  /   l / 
104名無しSUN:2008/11/26(水) 23:15:45 ID:ppAkzf1L
剃るのところの今週末の観望会が雨になるように雨乞いしてます。

雨になれ!星が見えないよう祈祷してます。
105名無しSUN:2008/11/26(水) 23:35:11 ID:LlUGvBDd
前スレの>>821くらいだったようなきますが,
自分の経営する介護施設で観測すると言っていた者です.

いろいろな方が意見を書き込んでいただいたんですが,いそがしく書き込みできず失礼しました.
施設の方が落ち着き次第,購入するつもりですので,購入後報告させていただきます.
ありがとうございました.失礼いたします.


ちょっと文が堅いかな・・・www
106名無しSUN:2008/11/27(木) 01:41:33 ID:z7/eDmsE
俺も雨になるよう祈りを捧げますよ!
あーめあーめふれふれ!
107名無しSUN:2008/11/27(木) 05:29:16 ID:kAII7rMT
カワセミ専用!デジボ〜グ
108名無しSUN:2008/11/27(木) 08:59:09 ID:YBu9woeg
観望会に行けばラプトル40見れますか?
109名無しSUN:2008/11/27(木) 14:04:49 ID:M8LvCGOt
なんか面白くない。
110名無しSUN:2008/11/27(木) 16:26:11 ID:IybBDJcx
ろくな書き込みない。人の観望会の雨乞する人の顔が見たい。
かなり変な人だと想像してみた。
111名無しSUN:2008/11/27(木) 16:39:21 ID:OUd3l0Kd
変な奴の顔なんか見たくないな。
大丈夫だよ、晴れるさ。

晴れなくてもおしゃべりだけでも楽しいし。
112名無しSUN:2008/11/27(木) 19:20:31 ID:9T3Vgeex
113名無しSUN:2008/11/27(木) 19:26:39 ID:cjATw7OT
>>111
どうせ暗闇で顔見えないしね。
で後日昼間会って妙に気まずい空気になるけど。
114名無しSUN:2008/11/27(木) 19:44:52 ID:Ex+WUDWS
>>112報告乙

値段別購入例の各機種へのリンクは初心相談者を慮ってのことだろうけど、それは次スレからは
各社(のトップページ)への誘導でよいのでは?
そこで相談各者、最新ラインナップと最新価格を確認して下さいと。
このスレに配慮して、HP作ってくれる販売店は皆無だろうしw

今回の>>1氏もごくろうさまだったけど、次回のスレ立てする人もHPアドレスの更新に気をつけて下さい。
(それがわたしかもしれませんが)
115名無しSUN:2008/11/27(木) 19:48:00 ID:sg1o5kZ4
ネットを調べてみましたが、ラプトルの有効径って4cmに絞られているんですか?
http://okiraku-hoshimi.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_6296.html


116名無しSUN:2008/11/27(木) 19:59:51 ID:AfxZvu/v
>>114
そんなにテンプレ修正したいなら自分で立てろ馬鹿
117名無しSUN:2008/11/27(木) 20:19:07 ID:acVM82iy
>>110>>111>>112>>113>>114

おまえらまとめてこのスレに不必要
出ていけ馬鹿www
118名無しSUN:2008/11/27(木) 20:54:49 ID:gt+C1Db8
NG ID:AfxZvu/v
NG ID:acVM82iy
119名無しSUN:2008/11/27(木) 21:06:29 ID:E6U6SmxW

望遠鏡が欲しい初心者マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
120名無しSUN:2008/11/27(木) 23:17:43 ID:wpidcFtt
死猿汚猿
121名無しSUN:2008/11/27(木) 23:35:38 ID:WmojKzA8
>>119
初心者向けとして80mmの望遠鏡がオススメとしてよく挙がっていますが、
これってどれくらい見えるもんなんですか?

例えばオリオン大星雲を観た場合に、
7×50の双眼鏡では中心部のあたりがモヤっと白く見える程度の環境として、
80mmの望遠鏡で見たらどのように感じでしょうか。

惑星を観たレポは多いのですが、星雲を見たというのがググってもあまり出てきません。
教えて下さい。
122名無しSUN:2008/11/27(木) 23:47:50 ID:acVM82iy
>>121
どう考えても

8センチ・アポ屈折研究会
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1218546262/l50

天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/l50

向けの質問でしょ

アラシならやめてね!
123名無しSUN:2008/11/28(金) 09:29:52 ID:LWM+fyio
>>121
星雲の見えかたは、光害の状況・薄く雲っているかいないか、など、
空の状況によって大きく変わるので一概には言えないのです。

 >例えばオリオン大星雲を観た場合に、
 >7×50の双眼鏡では中心部のあたりがモヤっと白く見える程度の環境として、
 >80mmの望遠鏡で見たらどのように感じでしょうか。
「M42 スケッチ」でググれば、お好みの情報が得られるかと思われます。
124星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/11/28(金) 14:13:15 ID:eQgC8wH6
http://www.visualdeepsky.org/logs/maillist.html#02750
眼視のレポートはここが充実してますね
125名無しSUN:2008/11/28(金) 14:45:15 ID:EVs9nYTw
光害の無い所での8cm、オリオン大星雲は十分迫力あるよ。
ちょっと高倍率100〜150xで見るとバックが暗くなって鳥が羽を広げたような様子が素晴らしい。
126121:2008/11/28(金) 21:21:44 ID:2CUFmP8S
皆さんありがとうございます。

前スレなんかを見ていると、星雲星団には口径が効くのでSE120やドブソニアンが
オススメだというやり取りがあったので、自分もそのあたりを購入しようかなと考えていました。

でも本スレの>>74とか>>89を読んだり、ネット上の初心者向けの望遠鏡選びの解説で
80mmがお手軽でずっと使えるというのが書いてあったりして、迷ったので、
あと>>119の後押しがあったので今回の質問をしました。

>>124星さんご紹介のサイトはかなり面白いですね。
M42を80mmで観察したレポートは結局見つからなかったのですが、
今後も利用したいと思います。

>>123>>125
ありがとうございます。
環境によっては80mmでもいけるんですね。

ポルタA80MfとかSD80A-Lあたりで検討してみます。
127名無しSUN:2008/11/28(金) 21:38:47 ID:0wxEbLqF
マジレスすると、星雲星団をメインとして考えてるなら、同じ80mmでも
短焦点の物を勧める。
なぜかと言えば、低倍率が出しやすいから。

惑星も何でも見たいんなら、その選択で構わんと思うが。
128121:2008/11/28(金) 21:58:34 ID:2CUFmP8S
>>127
そうなんですよね。
短焦点ということでSE120がいいかなあと思ったり、
でも126で書いたように初心者は取り敢えず80mmいっとけみたいな解説を読んで、
また迷ったりしての繰り返しです。
で、7×50の双眼鏡から進歩しません。

いつになったら望遠鏡が買えるんだろうか。
さすがに今の不況の時代、5万円の買い物は冒険できねー。
129名無しSUN:2008/11/28(金) 22:16:51 ID:0wxEbLqF
いや、SE120(S)はあまり幸せにはなれない気が。
あれは他にメインの鏡筒を持ってる人が補完目的でサブ機として
買うもんだと思う。

少し待ってれば、またビクマでアウトレットの展示機あがりの
ポルタA80Mfセットが3万以下で出るんではなかろうか。
130121:2008/11/28(金) 22:39:10 ID:2CUFmP8S
>>129
そうですか。
では、もしよろしければ他に短焦点でオススメがあれば教えて下さい。
それともA80Mfでも十分ですか?(低倍率出しやすいですか?)
131名無しSUN:2008/11/28(金) 23:42:39 ID:oWA9/O1I
>>126
星雲星団には口径が効くのでSE120やドブソニアンがオススメ、

80mmクラスでは、アポであっても星雲星団は難しい、無理と思ったほうがよろしいでしょう。
星雲(惑星状星雲を除く)
 ベテランといわれる人々であれば、対象天体の存在はわかるらしいが、でもその姿を観測するのは困難、
星団
 光量が少ないので、キラメキがなくおもしろくない、

月、惑、星惑星状星雲を目標とするならば80mm程度が取り回しもよく、温度順応も早く一番適当かと思います。

132名無しSUN:2008/11/29(土) 01:09:18 ID:zuMaOR6Z
ラプトル40の色収差はMAXIもびっくりの8cmF30アクロ相当
こりゃ、よく見えるわw
133名無しSUN:2008/11/29(土) 01:18:29 ID:ghst7bag
ラプトル50はマジでよく見えますよ
不健康なんか目じゃないって
134名無しSUN:2008/11/29(土) 03:08:40 ID:ZBhF0E9m
長焦点じゃなきゃ話にならないだろ。
135名無しSUN:2008/11/29(土) 08:37:12 ID:FDvqJZv+
言うまでも無いけど、ID:ZBhF0E9mは雲海くん
136129:2008/11/29(土) 09:30:58 ID:qxuAXjzk
>>130
ED80Sfとか、それと同じようなスペックのなら何かと使いやすいと思うが
架台を含めて考えると予算5万では絶対無理だし。

ちなみに8cmで星雲星団は無理とか言ってる奴は、ろくな空で見てない証拠。
8cmで無理な空で大口径を使った所で、大口径の本来の能力の1/4も
出ちゃいない。光害カットフィルターも、そんな場所では焼け石に水。
8cm屈折も30cmドブも使ってる俺が言う。
137名無しSUN:2008/11/29(土) 10:11:23 ID:t2gCK+4z
>>136
そんなに言うなら、ろくでもない空の下に住んでる奴は望遠鏡なんか買うなってテンプレ修正して自分で立てろ馬鹿
138名無しSUN:2008/11/29(土) 11:08:50 ID:cpB8NsFG
6〜8センチで楽しめる対象を見れば良い話。
大口径じゃないと〜と決めつけるなよ、いつもの大口径君。
139名無しSUN:2008/11/29(土) 11:10:52 ID:krHSlmyj
>>137=朝から基地外登場?
140名無しSUN:2008/11/29(土) 11:28:19 ID:9dVf/rct


初心者大歓迎。
「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。
>>2-7は必読。大抵の場合類似の相談が過去にあるので、スレ全部と出来れば過去ログを熟読して下さい

■いきなり「望遠鏡が欲しいのですがどんな物が良いのでしょうか?」と質問されても回答は難しいものです。
購入相談は極力以下のテンプレを使ってください。皆があなたに適切な望遠鏡をアドバイスしやすくなります。
=================================
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 例:賃貸マンション
【居住地域】 例:○×県
【居住環境】 例:都市部・中小都市・農村etc...
【自家用車の有無】 例:有り(エスティマ)
【年齢】 例:○○代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 万円
【観測予定場所】 例:××高原 ○等星まで(○○座が)見える
【観測頻度】
【観測対象】
【天文知識の有無】  例: 土星や木星の位置はわかる? 星座を辿ることは出来る?
【天体写真への興味】  例: なし? ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい?
                 本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】 例: 有り (KissDN ノーマル機)、レンズは 300mmF2.8 など

●備考
=================================
141121:2008/11/29(土) 11:43:17 ID:g0vYa4kE
回答して下さった方、ありがとうございまーす。

口径とか見える対象の話はループしてしまいますね。
若干荒れ気味になるし、変な質問して申し訳なかった。

長い目で見て、将来大口径購入を前提に、今は80mm屈折にしておこうかなと。
>>136さん、とても参考になりました。

では。
142名無しSUN:2008/11/29(土) 11:54:37 ID:dlY0A6Hr
昨夜やっと特売SE120Lがキタ━(゚∀゚)━!!
早朝から仕事だったんでファインダ合わせてオリオン大星雲見ただけだが
やっぱ120mmは明るくていいなぁ
ポルタでも振れなかったし、まだ暫くドブ沼に浸からないで済みそうだw
早く2吋接眼レンズとフレキシブルハンドルも届かないかなぁ
(;´Д`)ハァハァ


でも長いから取り回しが面倒いし車に積むのも横幅ギリギリだったよorz
143名無しSUN:2008/11/29(土) 12:13:28 ID:/zFSneSR
初心者向けとして40mmの望遠鏡がオススメとしてよく挙がっていますが、
これってどれくらい見えるもんなんですか?

例えばオリオン大星雲を観た場合に、
7×50の双眼鏡では中心部のあたりがモヤっと白く見える程度の環境として、
40mmの望遠鏡で見たらどのように感じでしょうか。

惑星を観たレポは多いのですが、星雲を見たというのがググってもあまり出てきません。
教えて下さい。
144名無しSUN:2008/11/29(土) 14:37:16 ID:mAcDRTZP
>>74です。

昨日ポルタA80Mfで、オリオン座大星雲M42見ました。
まあ場所は山奥でしたが、初心者の自分が見れたので、多分普通に見れると思います。

またここのスレ住人の人達にありがとうを言いたいです。
145名無しSUN:2008/11/29(土) 15:47:28 ID:cpB8NsFG
↑おめ!
慣れたら他の天体を観てみよう。
146名無しSUN:2008/12/03(水) 19:34:19 ID:EF934G0K
そんなに良いのか
惑星でも星でも何でも見たいけど
値段が気になって買えずにいる俺の背中を押すような話を是非してくれないか?
147名無しSUN:2008/12/03(水) 20:24:47 ID:zPZ6ap+c
ポルタならどれ買ってもハズレは無い!ほら、さっさと買えよ
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉>>146
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |     機材地獄海
148名無しSUN:2008/12/03(水) 20:39:43 ID:pTIxlWBx
次の相談者は、>>1のテンプレに沿ってよろしこ。


149名無しSUN:2008/12/04(木) 12:44:33 ID:L+jkjHuO
solってなに?
150名無しSUN:2008/12/04(木) 13:43:51 ID:R8U82Dg+
ゼビウスの隠しボーナス
151名無しSUN:2008/12/04(木) 22:45:23 ID:R21qCfC/
宜しくお願いいたします。

●基本属性
【住居形態】 ハイツタイプアパート
【居住地域】 兵庫県
【居住環境】 姫路駅近く 
【自家用車の有無】 軽自動車
【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】 出来れば2万前後、3万まで
【観測予定場所】 家の前の私道 割と明るいけど空気が澄んでいれば3等星までは判る
【観測頻度】 気が向いたとき 月3回くらい
【観測対象】 月、惑星、星雲
【天文知識の有無】  代表的な星座、惑星(金星、木星、火星)は判ります
【天体写真への興味】  ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい
【カメラの有無と主な所有レンズ】 エクシリムZ1200

●備考
=================================
コンパクトさ>値段>画像の順で重視です
お遊び程度にデジスコもやってみたいです
(Z1200がデジスコに向かないのは承知してます)
いま目をつけてるのはSTL-750かミニボーグ50なんですが
値段としっかりしてそうなのはSTL、欲が出て来た時の拡張性や日中使いへの流用を
考えたらミニボーグかなと迷っています
152名無しSUN:2008/12/04(木) 23:49:35 ID:wp7i+hJm
ミニボーグで予算3万まで、じゃ地上しか楽しめませんが。

アイピースの値段とか考えてる?ボーグのプラ製じゃなくて。
安いのでも1コ5千円位するんだけど。
それに天体用に耐えられる三脚・架台を加えると、ファインダーも買えませんが。
153151:2008/12/05(金) 00:33:17 ID:L/QSS4HB
>>152
候補にしてるのは天体用セットで29800円となってるやつのことですが
154名無しSUN:2008/12/05(金) 00:59:08 ID:pfxrxNZH
だから「ボーグのプラ製じゃない」アイピースの事は考えてるの?って。
まさかWO13.5の19倍で全て事足りるとか考えてないよね?
そして三脚・架台はどーすんの。天体セットに三脚は含まれないよ。

ハッキリ言うと、ボーグ50は「3万から始めようと思ってる人」の為の品物。
そこを理解して無いなら、手を出さない方が無難。あっという間に+3万は
出費するから。
持ち運び優先なら、それでも選んでもいいが、「手軽そう」と思ったなら、むしろ逆。
155名無しSUN:2008/12/05(金) 01:26:03 ID:EpIgudOH
>>153
ミニボーグは拡張性は高いけど3万では>>154の指摘通り、
三脚、架台は別だし、アイピースも一つしかない。
予算2、3万なら大人しく、アトラス60、
http://www.scopetown.jp/prod_st_atlas_1.html
が一通り揃っていて無難。拡張性は無いけどね。
156名無しSUN:2008/12/05(金) 01:31:35 ID:MOjONLro
>>151

デジスコされる可能性を考えると、miniBORGでしょうね。

アイピースは、UWシリーズが良いです。
見掛け視野が66°あるのでケラレがましになります。

コンデジとの接続は、ビクセンのデジタルカメラクイックブラケットが便利

コンデジスコするなら、地上用プリズムが必要になるかも。
一眼で撮影する場合は、必要ありませんがカメラマウントホルダーとカメラマウントが必要。


予算オーバーかもしれないが、できれば、miniBORG45EDUかminiBORG60nの方が良いと思います。

焦点距離の75mmの差は、大きいです。

カメラ三脚の積載可能重量が最低2Kgあった方が良いです。
157名無しSUN:2008/12/05(金) 10:39:55 ID:EgflweJW
3万じゃ望遠鏡にカメラ繋ぐ機材とアイピースしか買えないんじゃね?
例えコンパクト重視でもデジスコしたいなら最低45EDIIは欲しいな
でなきゃ今安く鏡筒買っても後でゴミになる可能性が高い
158名無しSUN:2008/12/05(金) 10:57:20 ID:LjoSeYul
いずれにしても、星雲はキツイ。
159名無しSUN:2008/12/05(金) 17:10:50 ID:GKmKofqh
何で皆そんなツンツンしたアドバイスなん?
初心者には普通に接しよう。
160名無しSUN:2008/12/05(金) 17:43:18 ID:bxEznMDg
最低30万ないとこの趣味はできないよ。
お金貯めてください。
161名無しSUN:2008/12/05(金) 17:50:49 ID:PKGiMURn
>>159
変な夢を見てる初心者に優しくする必要は無い。
162名無しSUN:2008/12/05(金) 18:34:04 ID:UEbYfhae
>>143
組立望遠鏡(口径40mm)によるオリオン星雲の写真
http://0bbs.jp/sofmap2/img0_583
肉眼では暗くてここまで見えません。
163名無しSUN:2008/12/05(金) 19:05:27 ID:4wRkXXhX
“大口径じゃないとツマラナイ”君が来ないな
164151:2008/12/05(金) 19:09:37 ID:L/QSS4HB
皆さんありがとうございました。特に>>156さん、丁寧にありがとうございます。

まずコンパクトなもの、というのが第一希望です。
ミニボーグにした場合、アイピース等の備品が別途かかるのは考慮にいれてます。
大きさと値段的にはSTL、ちょっと頑張ってミニボーグのセット、
それで満足できればそこまでだけど、満足できなくなった場合2台目を新しく買うより
アイピース交換とかできる方がいいかなあ?という考えです。
miniBORG45EDUとminiBORG60nも検討してみます。
165名無しSUN:2008/12/05(金) 20:09:55 ID:5qUok8kA
いや、だから、カメラ三脚に載せたミニボーグで惑星見るつもり?
ベテランがそれやるなら分かるけど、初心者には厳しいんじゃないかなぁ。

それはともかく…「コンパクトで」「そこそこの見え方で」「そこそこの価格」の機種って
確かに最近は無いね。
ビクセンA80SSの下は、いきなり塩ビ筒の安物だ。
ビクセンはプラネット80sやコメトロン62Sの後継機は出さないのかな?
166名無しSUN:2008/12/05(金) 20:30:38 ID:PKGiMURn
ビクマのオリジナル商品の中に、地雷っぽいMC90Lの\17,800ってのは
あるんだけどね…。
167名無しSUN:2008/12/05(金) 21:32:36 ID:bxEznMDg
ビクマ?
168名無しSUN:2008/12/05(金) 21:35:02 ID:6F9jTi28
初心者スレでビクマって略語はな。
169名無しSUN:2008/12/05(金) 21:49:32 ID:MT9aZURe
>>161
>>160
ミニボーグ50+ホムセの格安三脚でも月のコンデジのコリメートぐらいは撮れるだろ。
これなら予算の3万以内だ。彼が今の時点で言ってるのはおそらくその程度の話だ
ろうよ。
170名無しSUN:2008/12/05(金) 21:51:02 ID:PKGiMURn
>>169
>【観測対象】 月、惑星、星雲

まぁ、↑を読んでそう理解できるなら、ある意味平和なんだろうが。
171名無しSUN:2008/12/05(金) 21:57:34 ID:MT9aZURe
写真となると月だけだが、惑星も星雲も観望出来るだろ。
プラのワイドオルソなら18倍。M42やスバルなら楽勝。
輪の傾きさえあれば土星の輪もわかる。
172名無しSUN:2008/12/05(金) 21:59:10 ID:EqhFalqx
いくらなんでもSTLはないだろ
173名無しSUN:2008/12/05(金) 22:25:08 ID:PKGiMURn
>>171
50mmの18倍で満足できるんなら、40mmの15倍で1580円で済ませればいい。
174名無しSUN:2008/12/05(金) 22:25:56 ID:USgiK9hZ
むしろSBIGのSTLを
175名無しSUN:2008/12/05(金) 23:05:12 ID:MT9aZURe
>>173
あとは本人が判断する
176名無しSUN:2008/12/05(金) 23:09:15 ID:+4ZrmdOj
初心者こそ大口径じゃないと面白くないよ。
177151:2008/12/06(土) 01:06:47 ID:iINJSb4x
>>169
女性ですwあとはおっしゃる通りです。

>>173
そっちでも今の自分には十分かもしれないと思い始めているところ
組立スレ見てたら面白そう
178名無しSUN:2008/12/06(土) 09:55:34 ID:AAxAb24e
倍率上げれば見えるよ。最低300倍は欲しいところ。
望遠鏡の性能は接眼鏡で決まる。と言うが、ナグラーあたりに変えてみるだけで劇的に見え味が変わるよ。
179ENG:2008/12/06(土) 10:33:31 ID:h/Fyen+J
>>177 151
安いカメラ用三脚だけで倍率の高い望遠鏡を上手に使うコツをお伝え致します。

まず第一に、三脚は「ビデオカメラ用の雲台」が付いた物がお奨めです。
オイル制動やクッションが効いていて、微動の必要性を感じない位い動きが滑らかです。
一般カメラ用は、うっかりクランプフリーにすると急にガクンと傾いたりして危険です。
実際にカメラ屋さんに行って触ってみると意味は直ぐに解ります。

天頂付近を無理なく見たりする場合は専用の、あの白い片持ち経緯台を買い足すと良いです。
(あの白い片持ち経緯台は私も持ってます。)
上下方向などの微妙な動きは、三脚の開き加減や三脚ごと向きをずらしたりして微調整するのも
扱いに慣れた人がよく行う方法です。

余談ですが、星雲(星団)は別に双眼鏡を用意して観た方が遥かに綺麗です。
180名無しSUN:2008/12/06(土) 10:45:00 ID:L70leZpi
その雲台だけで幾らすんだよw
181名無しSUN:2008/12/06(土) 10:46:09 ID:PA25bdLx
初心者の購入相談スレッドなのになんで「あの」とか言うのかわからん。
きっとこれのことなんだろうけど
「ケンコー 経緯台 NEW KDS マウント 単体」
182ENG:2008/12/06(土) 11:09:09 ID:h/Fyen+J
>>180
安いです。三脚込みで\1.500ぐらいからあります。

>>181
それの事です。
183名無しSUN:2008/12/06(土) 11:23:21 ID:t5phRQIw
あの経緯台操作してポルタの良さが改めて確認できた。
あの経緯台を薦める時点でアウト。
試合終了。
184ENG:2008/12/06(土) 11:43:53 ID:h/Fyen+J
>>183
ケンコーの経緯台を援護するつもりはありませんが、内部にはユーザー側にて動きの硬さを最適に調節するネジがありますよ。
(付属のマニュアルに書いてあります。)

たぶん、コンパクトさの他にもインテリアとしてのデザインも良いのではないでしょうか?
185名無しSUN:2008/12/06(土) 11:56:00 ID:Im3MWsss
インテリアとか言い出したら、真鍮金ピカの望遠鏡でいいじゃねーか
186名無しSUN:2008/12/06(土) 14:42:29 ID:yPQsVFEK
国立天文台の天文同好会サミットの渡辺准教授の講演でラプトル50が紹介されていましたよ!
187名無しSUN:2008/12/06(土) 14:53:46 ID:F2RLZpRm

ココはアドバイザーがアドバイザーを論破するためのスレなのですね

ワタスも初心者騙って、荒れそなキーワードいれて相談にきますね
188名無しSUN:2008/12/06(土) 15:04:23 ID:Im3MWsss
とりあえず>>7読め。

あと、騙り相談はことごとくバレて叩かれてるけどな
189名無しSUN:2008/12/06(土) 15:08:49 ID:F2RLZpRm
ふーん、バレてんだw
190名無しSUN:2008/12/06(土) 15:27:35 ID:JDv9/kGV
まあ、騙りをあばけたと信じてる「ニセ相談」がニセ相談の全てだと信じていれば、
「ことごとくバレて」と宣いこそすれ、それに疑念を持つことはないだろうよ。
満足して、飯が美味いと。
信じる者はそうやって救われて行くのさ。
191名無しSUN:2008/12/06(土) 21:58:13 ID:nvUHyteK
>>177
スコープタウンのラプトル50とかから始めたらいいよ。
決して小さくはないけど、安くて扱いやすくて性能もいい。
192名無しSUN:2008/12/06(土) 23:04:52 ID:ErD8K0pS
>>179
ガタが多いカックン架台。
ポルタが10倍上。
193名無しSUN:2008/12/07(日) 10:16:22 ID:hSqKUb4o
高いポルタと比べなくてもいい気がするけど
194名無しSUN:2008/12/07(日) 10:29:09 ID:Fsrn5+L7
>>179>>182
本物かニセモノか知らんけど、ビデオ用ヘッドが付いた\1.500の三脚の
機種名くらい書いてくれ。
あと、ケンコーのNEW KDSは、天頂に向けるとブルブル震える。
まぁ、ボーグ50の重さと長さなら問題無いだろうけどな。

>>184
そうじゃなくて、天頂に向けると、バランスが悪くなってブルブル震えるんだよ。
195名無しSUN:2008/12/07(日) 11:18:54 ID:hSqKUb4o
>>194
それはボーグの片持ちフォーク式赤道儀と比べて?
196ENG:2008/12/07(日) 11:42:57 ID:jUx3QTtP
えらい必死な人達がいますが、もしかして業界の方ですか?
もしそうなら私は撤退しますが、、。

>>194
特価品などいろいろありますがこのクラスならどれも、どんぐりの背比べです。
ご近所の家電量販店などで探す事も考えられますが、
望遠鏡本体が、たまたま軽量コンパクトなために成せる技でしょうね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4994553200603

> そうじゃなくて、天頂に向けると、バランスが悪くなってブルブル震えるんだよ。
ああ、そう言う意味? 構造上、重心移動がありますから。
ガタと相殺されるので問題ないでしょ? 最近はマニアでもそういう使い方、流行らないのかな?
197名無しSUN:2008/12/07(日) 12:19:28 ID:+DxPsO9u
>アドバイザーがアドバイザーを論破するためのスレ
ワロタ
その通りだw
198名無しSUN:2008/12/07(日) 12:50:39 ID:K5cMUmW+
>えらい必死な人達がいますが、もしかして業界の方ですか?
もしそうなら私は撤退しますが、、。

明らかに悪いものを勧める貴方こそ業界の人?って思いますよ。
マニアはKDSなんて買いません。
ガタを補強するパーツがオクで出てる位ですから。
自分が買わないものを初心者には勧められないって事です。
ポルタが高いってそんなに違わないでしょう。
だったらポルタを勧めるのが誠実なアドバイスです。
199ENG:2008/12/07(日) 13:39:27 ID:jUx3QTtP
>>198
なんかもう敵対してますね、、。

家庭用ビデオ三脚の紹介だけで十分ですから。
これ以上は言いません。
200名無しSUN:2008/12/07(日) 17:09:22 ID:PMAYBHoy
事実なんだから仕方ないですね
201名無しSUN:2008/12/08(月) 10:46:34 ID:MUVZ3/O0
真性気違いの星とENGは相手しても無駄だからスルー推奨
初心者が反応したときだけ初心者に対して話を鵜呑みにしないよう注意すればいいよ
202名無しSUN:2008/12/08(月) 20:26:48 ID:IPWSIAG/
50mmくらいまでを考えればNewKDSでもOKじゃないの? 安いんだし。
別にマニアは買わなくていいから
203名無しSUN:2008/12/09(火) 09:16:52 ID:dC6uDhZ7
「やっぱボーグ50じゃダメだ」って気づいた時に無駄になるじゃん。
まあ、星雲星団目的で、空のきれいなところに公共交通機関で遠征するには、
ボーグ50は良いけどねぇ。
204名無しSUN:2008/12/09(火) 10:03:41 ID:ebpNKDt0
BORG45EDIIはEDレンズだから短焦点でデジスコが成立しているんであって
アクロマートの短焦点じゃ色収差が酷くて写真には使えないよ
絶対デジスコしないってなら別だが、だったらラプトルで良いって事になる
軽量コンパクト重視の人で少しでもデジスコしたいなら最低でも45EDIIにしないと
飽きて処分するにしろ買い替えでステップアップするにしろ、後で売ろうにも
ヤフオクですらたいした値段がつかないから結局高くつく事になるからなぁ
205名無しSUN:2008/12/09(火) 12:47:31 ID:BraOh/60
ご相談させてください

●基本属性
【住居形態】 一軒家
【居住地域】 大阪府
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り:NOTE
【年齢】 20代

●購入・運用プラン
【予算】 50万円くらいで幸せになれますか?
【観測予定場所】 家、湾岸部、たまに遠出
【観測頻度】
【観測対象】 綺麗なもの、感動できるもの
【天文知識の有無】  本見ながらなら何とか星座を探せる程度。ほぼ皆無
【天体写真への興味】  今のところカメラに興味無

備考:星空を見に行くのが好きでかなり遠いところまで見に行ったりもします。
天体望遠鏡は見たこと無いものを見たいというなんとも子供っぽい動機で最近興味を持ちました。

買ったものを売ったりしてステップアップしていくということが苦手なので、買って後悔しないようなものが欲しいです。

天文知識が無く、何を観測するか絞りきれてもいないのにここで質問するのはどうかと思ったのですが
色々な意見を参考にさせていただきたく、書き込みいたします。

また望遠鏡だけでなく、色々なアドバイスをいただけると幸いです。
206名無しSUN:2008/12/09(火) 13:11:28 ID:SMwF5jit
釣り臭
207名無しSUN:2008/12/09(火) 18:49:20 ID:gP2WXFso
>>205
マジレスすると自分なら

Ninja320+光軸修正ジグ+アイピース一式
8×42ぐらいの双眼鏡
星図、ガイドブック一式

で眼視に関しては上がりかと。
まあ後日お手軽な小口径屈折が欲しくなるかもししれないが。
208名無しSUN:2008/12/09(火) 20:25:44 ID:BraOh/60
>>206
すみません。真剣さに欠けている無いようでしたら申し訳ありません。
>>207
マジレス感謝
ネット上で調べましたがNinja320評価がとても良いようですね。
大口径というのも非常に魅力に感じました。
光軸修正とジグとアイピース一式(これも選びだすと難しそうですね)がいくらくらいになるのやら・・・
209名無しSUN:2008/12/09(火) 20:26:07 ID:XndJEacs
>>204
なんだかなぁ。アクロでデジスコ、やってみればいいじゃん。写れば楽しいぜ。

210名無しSUN:2008/12/09(火) 20:26:23 ID:BraOh/60
内容ですね(汗
重ね重ねすみません
211207:2008/12/09(火) 22:10:53 ID:aNfDL+iE
>>208
ではもう少し詳しく。
普通なら初心者に30ドブを薦めるのもどうかと思うけど
Ninjaであれば軽量、分割できるので大丈夫。
光軸も惑星を限界まで求めれば重要だけど通常なら
あまり気にしなくてもOK、ジグは本体購入時に一緒に
注文すればOK。

アイピースは1案として7.12.20,30ぐらいを予算に応じて。
ペンタXWなどならこれも上がり。

まあ予算があるのでこのような感じで薦めたけど
ハマるか不安であれば20cm白ドブ+安価なアイピースでもよいと思う。

やはり感動するのは良い空の下が一番、でも口径も大事で
8cmあたりより20cmオーバーののドブがオススメ。
では楽しい天文ライフを。

ついでにあげとくよ、他の人の意見も参考に。

212名無しSUN:2008/12/10(水) 00:38:15 ID:pMWVt+Z2
>>205
20代って、社会人なの?それとも大学生?

まあそれはそれでさておき、
・本当に一度たりとも望遠鏡買った(使った)ことがない?
・主に観たいものは具体的にどんなやつ?
この2点によって勧める望遠鏡がかなり変わってくる訳だし
場合によっては50万という大金を出さなくても済む

まあ住んでるのが関西なんだから
その近辺で天文屋に気になる望遠鏡を
触らせてもらったりするといいでしょ。
このオレも関西だから見せてあげてもいいんだけどね。
213名無しSUN:2008/12/10(水) 00:45:26 ID:pMWVt+Z2
>>206
まあ本人が確かにレスしている以上、こういうのは
イカンのかもしれんが

今までにも20代で一軒家、予算が大金だと
少し気になるのは分かるけど、

オレとしてはこういう人の在住がほぼ関西に集中しているのが気になっている。

関西圏は若い天文人口がかなり集中しているのでしょうか?
214205:2008/12/10(水) 06:01:41 ID:jUPUQZt4
>>207
さらに詳しくありがとうございます。
モノに関しては拘りたいと思うのでその御提案に関しては感謝しております。
ペンタというのはペンタックスですね?軽く見ましたがひとつ3万強のようですね。

予算は正直に申し上げると現在10万程度しかありません(苦笑
貯蓄用として貯めているお金は別にありますが・・・セールとかもしあるようなら買ってしまうかもしれませんね

はまるかどうかの不安はなぜか無いです(笑

>>212
親元にいる社会人です。
実は今はもうありませんが小学生のころに月がやっと見えるくらいの天体望遠鏡がありました。
正直扱い方すら覚えてもいませんが・・・
あとプラネタリウムが見れる科学館が近くにあったこともあって、知識は無いものの
星に関しての興味というのは昔からありました。
見たいものに関しては本当に天文知識がないので抽象的です。

>>213
20代半ば、(親元の)一軒家、予算はある程度のものは覚悟しておくべきと思い、50万程度とさせていただきました。
上を見ればきりがありませんが、テンプレを見る限り、ある程度の出費をしなければ良いものは見れないのだと感じたもので。

昼間に書き込んでる時点で疑われても仕方ないと思います。
病気で休んでいたのですが、今日からまたがんばって働きます。
215名無しSUN:2008/12/10(水) 08:30:18 ID:51ekNRl6
Ninja320はベストバイだね。ただ、2分割できるといっても、
パーツを部屋に置くと結構でかいので(ドラム缶みたい)、
それを普段収納しておける場所を確保できるか、
どうか確認しておいたほうがいいよ。

アイピースは上を見ると切りがない。
Ninja320とビクセンのLVWは相性が悪くなくて愛用している。
ビクセンのLVW 22, 13, 8mmあればOK。よく突っ込むのは13mm。

大型星団用の35mm程度の2インチアイピースも一本欲しい。
私はEW40mm使っていて、有効低倍率以下になるが
これが意外とよく突っ込むアイピースなんだね。

惑星用には、笠井の2インチバローと、笠井オルソ18mmと12mm
があれば十分でしょう。9mm以下のも持っているけど、
ほとんど使っていない。
216名無しSUN:2008/12/10(水) 09:11:05 ID:gXE+v1l0
>>214>>205
 >備考:星空を見に行くのが好きでかなり遠いところまで見に行ったりもします。
という事なので、Ninja320やホワィティドブ20センチもいいけど、それとは別に、
双眼鏡を忘れずに買っておいた方が良い。
フジノン10x50FMT-SXあたり。
それと、どこにどんな星雲星団があるかが書いてある本。これ↓とか。
http://item.rakuten.co.jp/book/1072556/
217名無しSUN:2008/12/10(水) 09:28:14 ID:AVL5lHPb
上を見るときりがないのは鏡筒の方
ただ、アイピースに6万出すなら鏡筒に回した方がコスパ高いから結局後回しにされる
屈折100mmクラスなら6万あればアクロからアポに出来ちゃうからなぁ
218名無しSUN:2008/12/10(水) 18:50:30 ID:pMWVt+Z2
>>214
やはり予算的にまだ10万だと当初の予定予算厳しくないか?
社会人だと学生に比べてなかなか自由な時間がとりにくいから大変だろうし。

だから無理に高価なNinja320を買わなくても、スペースとやる気さえあれば
ホワイティドブ25とかライトブリッジといった安いドブでも良い訳で、
あとは自宅用にポルタ+8cm屈折でも置いておくと良い。
そして>>215氏の言うようにペンタックスの接眼レンズでなくとも
LVWや笠井のを3本程度揃えて
惑星用には1万もするオルソでなく、安いPLで大丈夫

あと言えることは最初から物に拘らないこと
凝りすぎるとあまりにも予算がかさんで大変なことになる。
初心者は拘らなくても殆ど後悔していないから
219名無しSUN:2008/12/10(水) 22:55:49 ID:cNRJ8xxT
結局買ってしまって、それならもっと早く買っておけば良かったと思うことがないか?
220名無しSUN:2008/12/11(木) 00:55:45 ID:LngjjGao
「こんなもん買わなきゃよかった」と思う事とどっちがダメージ大きいかね。
221205:2008/12/11(木) 01:54:27 ID:+iOF3mmE
>>215
アイピースに関する御提案ありがとうございます。
実体験は大変参考になります。
いざとなるとドラム缶1個くらいのスペースは空けれるかと思います。
>>216
双眼鏡ですね。本も興味をそそる表紙ですねぇ
ただあまりこんな見え方には期待してはいけないのかな?
ジュンク堂とかでこの本を含め確認してこようと思います・・・体調が戻れば・・・
>>218
ありがとうございます。
ポルタは手軽に使える感じのようですね。
ヨドバシ梅田においてあったやつかな?
あとはやはり予算問題ですよね。
207のおっしゃるようにお手軽な小口径屈折が欲しくなるものかもしれませんね。
とすると今の予算内でそれを購入してということもありなのかもしれませんね。
皆さん2台くらいは頻繁に使ってらっしゃるのかな?
ただ高級機と仕様が被ってしまうものに関しては、後で不要になるのも寂しいので・・・
>>219>>220
そのような御経験があるのですか?
222名無しSUN:2008/12/11(木) 15:39:51 ID:JcekbspT
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 大阪府
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り(ミニバン)
【年齢】 30代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 3万円
【観測予定場所】 ベランダ、郊外
【観測頻度】
【観測対象】 月、土星や木星、星団など
【天文知識の有無】  ほぼ皆無
【天体写真への興味】 いまのところなし                 本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】

低予算なので買えるものはしょぼいものしかないだろうが、
候補としては、アイベルのSWT‐70X、スコープタウンのアトラス60、
同じくミザールSL-70R、それからポルタA70Lfあたりです。

それなりに永くつかえるものであればよいのですが。
223名無しSUN:2008/12/11(木) 16:25:09 ID:fgZQOJd2
長く使いたいならもう少し頑張ってヤフオクで叩き売られてるポルタA80Mf買え
34800+送料だから今の予算で3万なら一月節約すりゃなんとかなるだろ
224名無しSUN:2008/12/11(木) 21:29:27 ID:Rb8WHJug
http://www.kkohki.com/products/WD15.html
ラストチャンスだってよ。
225名無しSUN:2008/12/12(金) 23:50:40 ID:+h2fRGUN
>>222
ミニポルタA70Lf辺りで良いのではないでしょうか。
ミニポルタは汎用性が高いので架台だけでも永く使える、
リセールバリューが高い、と言う点で。

在庫処分の叩き売り状態のポルタA80Mfがあればそちらの方が良いかも知れませんが、
ミニポルタA70Mfのコンパクトさも魅力です。

SL-70Rとかどうなんですかねえ。スコープタウンの説明を見る限りでは悪くないようにも
見えますが、インプレとか聞いたことがありません。レンズが日本製のアトラス60の方が
良く見える可能性があります。

>>221
私の場合25cmニュートン反射を買って、余りの大きさに辟易して稼働率が下がってしまいました。
50万あれば色々選択肢がありますが、使い勝手(コンパクトさと見易さ)と見え味を両立させる機種として、
18cmマクストフカセグレンなんかも良いかと思います。

笠井のALTER-7かMirage-7は今特価品なので狙い目かも知れません。
架台はGP赤道儀で足りると思います。

そう考えるとセレストロンのC8でも良いのかな、って気がしますが。

先の話と矛盾するようですが買って後悔しない、と言う点では
Ninja320は一つの到達点なので、大きさに抵抗が無ければ悪くない選択と思います。
226名無しSUN:2008/12/13(土) 00:28:34 ID:/B2dG30j
両方もってるけど7インチクラスのマクストフよりNinja320のほうが
お手軽だと思う、、、眼視の話だけど。
227名無しSUN:2008/12/13(土) 13:12:08 ID:+drLqS4v
●基本属性
【住居形態】 一軒家
【居住地域】 岡山県
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り(シエンタ)
【年齢】 例:40代

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 10万円 (鏡筒のみ)
【観測予定場所】 旅行先
【観測頻度】 晴れていれば、ほぼ毎日(自宅)
【観測対象】 なんでも
【天文知識の有無】  水星、金星、火星、木星、土星の位置はわかります。
           星座も概ねわかります。
【天体写真への興味】  あり
            どちらかといえば眼視ですが、写真もOKなものが欲しいです。
【カメラの有無と主な所有レンズ】 有り (EOS 40D ノーマル機)、レンズは EF70-300mm F4-5.6 IS USM、タムロン SP AF17-50mm など

●備考
旅行に持っていけるよう、80mmのアポクロマート鏡筒を希望します。
ペンタックスが鏡筒の製造を中止するということで、入手可能なうちに75SDHFを考えていましたが、バックフォーカスが短いようですので購入の決断ができません。
双眼装置を使いたいと思っています。
他の候補として、
・米国オライオン社 EON 80mm ED APO屈折望遠鏡
・ZenithStar 80 II ED APO
・ビクセン ED81S
などを考えましたが、悩みが深まっていきます。

75SDHFは、こうした悩みを吹き飛ばしてくれるほど、よく見える鏡筒なのでしょうか?
アドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。
228名無しSUN:2008/12/13(土) 13:33:08 ID:/7uLrlZG
>>227
俺だったら、その中でなら、ジェニスター80UEDを選ぶかな。
もちろん購入はスタークラウドから。(間違ってもケンコSEではなく)
これにファインダーとアリガタプレートを追加。
撮影で必要に感じたらレデューサ・フラットナーを追加。

31.7天頂プリズムと組み合わせれば、双眼装置でもピント出しやすい。
ただし双眼無し・直視の時は50mm位の延長筒が無いと合焦しない。
WOのレッドドットファインダーは工具無しで調整できて便利ではあるが
いざ実物が届いた時、あんまり構造がチャチでがっかりするかも。
(まぁ値段も安いが)
その時は笠井扱いのMRファインダーを使うとか。
229名無しSUN:2008/12/13(土) 13:55:14 ID:RK3oMUqc
>>222
>>223に一票。ミニポルタはヤワくて、「架台だけでも永く使える」とは思えん。
230名無しSUN:2008/12/13(土) 20:08:46 ID:bfJdtEzS
【住居形態】 借家
【居住地域】 京都
【居住環境】 郊外
【自家用車の有無】 なし
【年齢】 20代なかば

●購入・運用プラン
【予算】 5万円くらい
【観測予定場所】 近所の山頂 
【観測頻度】 暇さえあれば
【観測対象】 すばるとか?
【天文知識の有無】  主要惑星、一等星入ってる星座程度
【天体写真への興味】  あるけど目で見たい
【カメラの有無と主な所有レンズ】なし

●備考 来春東南アジアにいくので南の星空も見てみたい
231名無しSUN:2008/12/13(土) 21:35:51 ID:/7uLrlZG
>>230
7×50とか8×56あたりの双眼鏡がベストバイだと思います。
232名無しSUN:2008/12/13(土) 21:50:12 ID:YRQ+fvfQ
最近気になってるのがこれ。
筒は120以外はイマイチっぽいが架台は魅力的。
俺の8cmED用に考えてるんだが。
架台に問題なければ初心者にもお勧めできね?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sky-bird/syn-skybirdorig_telescope.htm
233名無しSUN:2008/12/13(土) 22:30:34 ID:DGzjFA6B
そういう雑談をするスレでもないし、
勧めるかどうかは、実際に使ってインプレ出してから考えてくれ
234名無しSUN:2008/12/13(土) 23:04:22 ID:JrM0V0tN
>>230
せっかく京都に住んでるんだからKK行けよw
235名無しSUN:2008/12/14(日) 00:26:20 ID:ciy/dyna
>>232
スカイバードのその架台、ケンコーがスカイウォーカーシリーズで
出してたのと同じだな。
そして、インプレが↓
http://star-party.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_0a1e.html
236名無しSUN:2008/12/14(日) 13:09:27 ID:XOxR7Lf6
ここは信者サイトだからねぇ。
導入がイライラするだけでダメだしって、経緯台で自動追尾って価値観無視の意見はいかがかと。
俺は持ってないが、赤道儀だと接眼部があちこち向いて面倒だと思う事があるから、ちょい見で惑星や月面見るときや人に見せる時は重宝しそう。
俺から言わせてもらうと、
ラプトルの陳腐な架台の方が余程使いにくくてダメ出しだろと突っ込みたくなる。
ポルタで自動追尾は出んもんか。
237名無しSUN:2008/12/14(日) 13:18:48 ID:bK16bpsC
>>236
> 自動追尾も(経緯台なのに)ちゃんと設定すれば、
> してくれるのですが、自動導入ではないので、
> 次の星を入れるまで自分でボタンを押し続けて
> 調整をしなければならないので、相当の我慢強さが
> 要求されます。

つまりせっかくの自動追尾機能も、設定が面倒なのでちょい見には不向きなわけだが。
この欠点を踏まえてまで人に勧められるようなものかね?
238名無しSUN:2008/12/14(日) 14:09:45 ID:PEGD+9XI
>>236
基本的に極望無しで方位磁石を頼るだけの「極軸調整」は必要な様だが。
それも、導入ボタンを押し続けての。

>小口径マニアじゃない俺は、子供は居ないので買う理由は何も無いし欲しいとは思わないのは当たり前の事
という事だから、ラプトルの架台がどう陳腐で、どう使いにくいか知らない筈だが、
知りもしない物について何をどう突っ込むと言うんだ?
お前の妄想インプレなんか誰も必要としていないぞ。
239名無しSUN:2008/12/14(日) 15:12:48 ID:fgqY6RTj
SE120短焦点をポルタ経緯台に載せたいのですが、これをセットで販売している業者はありますか?
お願いしますm(__)m
240名無しSUN:2008/12/14(日) 15:46:57 ID:PEGD+9XI
241名無しSUN:2008/12/14(日) 15:53:16 ID:Dst+Gftq
>>239
アイベルにあります。
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/seiun.htm

別々に買った方が安かったりして。
242名無しSUN:2008/12/14(日) 17:57:30 ID:+3k3BoMT
>>238
買わなくても触れる機会はあるんだが。信者は頭も小学生並み?
243名無しSUN:2008/12/14(日) 19:20:56 ID:VUHVdTFV
>>241
こういうオリジナルセットって、光学系のチェックをショップでも
出荷前にやっているのかな?

ケンコーのは中国製なので、ビックカメラとかの通販で鏡筒だけ
単独で買うのは怖いけど、ショップでチェックしているのなら、
こういうセットものも初心者用として比較的安全なのかな?
244名無しSUN:2008/12/14(日) 20:46:51 ID:PEGD+9XI
>>242
触れただけでわかるって、エスパーですかお前は。
で、操作もしてない、覗いてもいない、触れただけで分かるんだ、だったら
尚更そんな話は誰も必要としてないよ。
245名無しSUN:2008/12/14(日) 21:03:18 ID:UwdGNwij
コソコソ信者age
246名無しSUN:2008/12/14(日) 21:59:10 ID:XOxR7Lf6
やれやれ、粗悪信者相手だと
国語も教えなきゃならないのか?
触れるってのは、当然、触るって意味じゃなく体験するって意味ね。
マジ君は小学生か?


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&dtype=0&dname=0ss&p=%BF%A8%A4%EC%A4%EB
247名無しSUN:2008/12/14(日) 22:28:16 ID:PEGD+9XI
いや、操作した上でのインプレがスコープタウンスレのあの発言で、
その上で>>236の発言はどうなんだろう、と。
ラプトルも満足に操作できない小学生以下の望遠鏡評論家気取りが
実際のインプレでダメ出しが出てるケンコー製品をヨイショしたいだけか?

だったら高倍率スレにでも帰ってくれ、みんなが迷惑するから。
248名無しSUN:2008/12/14(日) 23:36:15 ID:FSF4es79
>>228
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
249名無しSUN:2008/12/15(月) 01:10:59 ID:H7MVEohw
●基本属性
【住居形態】一戸建て屋上あり
【居住地域】 大阪府
【居住環境】30分ぐらいあるけば山に入るようなところ
【自家用車の有無 タント
【年齢】 例:24歳

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 8万円
【観測予定場所】主に屋上。車はあるので見え方に大きな違いがあるなら
        山などに運んで使うのも考えてますが、そこまで頻繁に移動はしないと思います。

【観測頻度】飽き性なので頻繁に使う事は無いと思います。ハマればまた別だと思いますが。

【観測対象】とりあえず惑星を見たいと思っています。
      そのほかにどのようなものがあるのか良く分かっていません。

【天文知識の有無】 ほとんどないです。オリオン座がわかるぐらいです。
【天体写真への興味】 あります。しょぼいのと本格的なのとで
          写りと値段にどのぐらい差があるのか教えていただけると参考になります。
           
【カメラの有無と主な所有レンズ】無し。

●備考
 最近ふと星を見て見たいと思ったのでお邪魔しました。
 社会人で資金にゆとりもあるのですが
 いきなり大金つぎ込むと飽きるともったいないので
 まずはそこそこのもので入門としてお勧めのものがありましたら
 おしえていただきたいです。
 
よろしくお願いします。
250名無しSUN:2008/12/15(月) 02:39:18 ID:tWMN3b+c
ほんと剃るを叩く奴ってろくな爺がいないなw

そこらじゅうで剃る叩きw
251名無しSUN:2008/12/15(月) 10:33:45 ID:jVGL0Pt5
>>249
予算に余裕を持たせるならBORG45EDII
これならすぐ飽きてもヤフオクならそこそこ高値で売れる
小さいから持ち運びや取り回しが楽なので気軽に使える
パーツを揃えれば望遠鏡としてだけでなくカメラの望遠レンズとしても使えるから野鳥を撮る人も多い
架台や三脚は別売なので、一通り揃えると結局予算一杯になるけどなw
んで星雲撮影にはまるとポータブル赤道儀も欲しくなって結局予算オーバーな罠に注意
既にカメラ三脚と微動雲台を持ってるなら77EDデジボーグセットでも予算ギリギリに収まる鴨

もっと望遠鏡らしいのが欲しいなら取り敢えずポルタ系をお好みで
でも、ポルタ経緯台は惑星見るには問題無いけど星雲の撮影には向かないので注意

因みに俺はテンプレに近いポルタIIとSE120Lを買ったらセール期間中で5万6千円くらいだった気がする

撮影画質に関してはED>>>長焦点アクロ>>>短焦点アクロ
違いの感じ方は人それぞれだから適当にググッて自分で判断汁
252名無しSUN:2008/12/15(月) 12:14:28 ID:y9fFD7dj
>>250
いや、反るを叩いてんじゃなくて、ラプトル買って喜んでる痛い信者を弄って楽しんでんだけどw
253名無しSUN:2008/12/15(月) 14:22:03 ID:jidOrUeS
友達居ないの?
254名無しSUN:2008/12/15(月) 14:24:27 ID:DnIZtTZT
初心者がラプトル買って喜んでても良いと思うけど、なんで信者扱いして叩いてるのかのが理解に苦しむ。
255名無しSUN:2008/12/15(月) 17:18:24 ID:jr0+BY8b
妬みだよ。
言いかえれば基地外。

実機を購入してテストして「きちんと見える、使える」と評価すると
妬み神経が疼くんだろう。
あと、テストの為に実機を購入する、というのが理解できないんだろう。
ラプトルを買った奴が、まるでラプトルしか持って無い、みたいな思い込みを
しているフシがあちこちで見られる。
256名無しSUN:2008/12/15(月) 18:31:35 ID:y9fFD7dj
めでたい頭の持ち主ばかりですねw
257名無しSUN:2008/12/15(月) 19:00:09 ID:7zdGbNbg
>>251
惑星見たいのに45ED?
MC127にポルタでいいんじゃないかな。
258名無しSUN:2008/12/15(月) 21:03:19 ID:HuCXKux6
>>256
いいじゃねぇか、信じることで心の安らぎを得られるんだから。
ラプトルとその創造主のソルは神、信者は屑。
実際、信者って口だけだから人畜無害だけどね。役にも立っていないが。
259名無しSUN:2008/12/16(火) 12:17:09 ID:zf4d7ZZQ
>>251

>>249
> 予算に余裕を持たせるならBORG45EDII

miniBORG45EDUで惑星みるなら、1.4倍テレコンバーターDGが付いたデジボーグ45EDUセットに接眼部の部品とアイピースを買う事をお薦めします。
倍率を150倍くらいに上げても収差なく惑星を観ることができます。
260名無しSUN:2008/12/16(火) 14:51:34 ID:pbu2GM/U
実用性ねえだろ?
261名無しSUN:2008/12/16(火) 15:46:22 ID:cC78uqgh
>>260
ひとのアドヴァイスにそんな風に噛み付くまえに、いっぺん自分で試せよ、馬鹿。
262名無しSUN:2008/12/16(火) 17:52:20 ID:bZ06KwOH
とりあえず惑星ていってんのに小口径マニア?が噛んで来ると、
話が4cmや5cmに行くのが・・・
8万あって車あるのにね。
とりあえず4cmや5cmなんてやめとけ。
263名無しSUN:2008/12/16(火) 18:24:06 ID:TNWOPCcw
>>262
>とりあえず4cmや5cmなんてやめとけ
同意。まったくその通り。
口径は最低でも8"、できれば10"以上。小口径マニアはキチガイ、天文のいろはも知らない知ったか。
つまり>>262氏のような発言こそが重要で、価値がある。
264名無しSUN:2008/12/16(火) 18:56:33 ID:cJKZPida
またぞろ、口径の大小でループですか、、、
2652−1:2008/12/16(火) 19:07:42 ID:6x/1mn97
俺もそう思う。惑星に口径45ミリって…

>>249
観測対象が、惑星や月であれば、屋上で十分です。
山の中などに持ち込んでよく見えるようになるのは星雲とかです。
当面、屋上で惑星を見るのであれば、ホワイティドブの15センチか20センチを
おすすめしておきます。(ドアのサイズが問題ですが…)
ただし、月以外は撮影できません。

写真についてのアドバイスは難しいですね…
こういう↓写真は、空のきれいなところに行って、普通の撮影に使うのと同じレンズで撮影します。
感度は(デジカメなら)ISO400とか800に設定します。
「カメラ三脚に載せてシャッター速度10分」とかなので、星が日周運動で線に流れて写ります。
A:ttp://www.interq.or.jp/mercury/shiva/ori/orion_2.jpg
ちょっと流れるくらい我慢出来るなら、「カメラ三脚に載せてシャッター速度10秒」とかでも結構写ります。
もちろん、空のきれいなところに行く必要があります。
B:ttp://www.tsukubamon.jp/column/img/astoro0501_1.jpg
一方、こういう↓風に、星を「線」ではなく、「点」に写したい場合は、空のきれいなところに
行って、カメラを赤道儀というものに載せて撮影します。
C:ttp://tagoshu.cool.ne.jp/diary/html/images/20041024ori.jpg
オリオンの股間付近にある赤い星雲(M42)のようなものを撮影したい場合は、さらに
望遠レンズか、レンズの替わりに望遠鏡が必要になります。
(もちろん、ズームレンズの望遠側を使うという手もあります)
D:ttp://space.geocities.jp/bsfts431/ghozizora/sankou/orityu.jpg
E:ttp://www.interq.or.jp/mercury/shiva/ori/n1973.jpg
2662−2:2008/12/16(火) 19:09:26 ID:6x/1mn97
続き

>>265のCやDのような撮影をしたい場合は、最低でもビクセンGP2赤道儀が必要です。
(もちろん、GP2用の三脚やモータードライブも)
上で紹介したホワィティドブなどでEのような撮影をしたい場合は、ビクセンSXDか
タカハシEM200が欲しいところです。(SXDやEM200は高価です)

当面は、「ホワイティドブ15センチで月惑星を楽しむ」
「撮影はEOS KISS デジタルX2+標準ズーム+カメラ三脚でAやBのような撮影を楽しむ」
で良いのでは無いでしょうか。

>>264
予算8万円の相手に、45ミリを薦めるのはありえないだろ…常識で言って…。
267名無しSUN:2008/12/16(火) 20:12:44 ID:F29zbXAv
>>249
大阪在住なら、梅田にあるKYOEI大阪店に行くといいよ。

デジカメの改造も受け付けてくれるしね。

実物を見て買うのが一番いいです。
268名無しSUN:2008/12/16(火) 20:38:40 ID:cJKZPida
>>266
わしに振ってどうすんの?
269名無しSUN:2008/12/16(火) 21:29:41 ID:cJKZPida
>>249
ミスリードになりかねない部分があるので指摘しておきます。
VIXENのGPシリーズやSXD、高橋のEM200 --これらがマスト、これらでないと駄目ということではなく、
星の動きを追尾して撮影するには信頼できる機材 (この場合は赤道儀)が必要ということです。
いうまでもなくこれら日本製以外にもよいものはあります。

実際は撮影の対象や望遠鏡のスペックで必要とされる赤道儀も随分変わってくるので、一概にこれとは言えません。
そのあたりは撮影に使う望遠鏡などが決まれば他のスレでどのような赤道儀、機材が適切か聞けばいいでしょう。

さらに>>265さんのにあるように撮影方法によって必要な機材もがらりと違ってくるので、このへんは是非ご自分
で調べてどんな撮影がしたいのか決めてから質問するといいと思います。

もちろん必要なお金も変わってきますw


さて、口径の話ですが、たしかに4〜5cmで惑星対象の観望ではなかなか期待にそえる結果はでないかも知れません。
この辺はは過去の議論を参考にするとよいでしょう。かなり醜い書き込みに閉口されるかもしれませんがw
270名無しSUN:2008/12/16(火) 21:35:11 ID:k6FnInrU
剃るの望遠鏡、クリスマス前売り切れだって。
271名無しSUN:2008/12/16(火) 21:42:12 ID:KgaijbyC
小細工が好きだねw
272名無しSUN:2008/12/16(火) 22:03:40 ID:2ReSsL5u
ふとしたきっかけで天体望遠鏡で星を観たいという人はよくいますが、初心者なら口径8センチ級の屈折をお勧めします。
確かに大口径の望遠鏡で人里遠い山奥ならば、素晴らしい観望ができるのですが、大口径望遠鏡を持って山奥に行く
には相当の労力を要します。
初心者の方ならまずは住宅地の自宅の庭先若しくは公園ということになります。
都市に近い住宅地ならば光害が避けられず20センチ級の望遠鏡でも星雲星団の観望は望めません。
8センチでも20センチでも見えないことに変わりありません。
273名無しSUN:2008/12/16(火) 22:04:24 ID:2ReSsL5u
そして、夜間の星空観測は相当忍耐の要ることということです。
星空を見る動機は「今日星空がきれいだな、星空を望遠鏡で観ようかな?」と言う場合が多いのですが、
その場合は住宅地で天体望遠鏡を出すことが多いです。
大口径望遠鏡が真価を発揮する山奥での観測は事前の準備が必要です。
習慣天気を見て、月齢を調べ休みを勘案し、結構面倒くさい事前準備をして明るいうちから出かけます。
普通の人なら週末、月が新月で天候が良くて、家族の用事がない時なんて年に何回もありません。
さらに絶好の観測ポイントは車で1〜2時間はザラです。高速代やガソリン代も馬鹿になりません。
それでいて予想以上に曇ったり、シーイングが悪かったりして思い通りの観測がなかなかできません。
夏は暑いし、特に冬は滅茶苦茶寒いです。
冬は天体望遠鏡の結露に悩まされます。
というかレンズは曇るし寒いし、標高が少しでもあれば雪が積もるし、道路は凍るし大変です。

これほど苦労して星を観ても写真で見る様な星空は期待できません。というかかなりしょぼいです。
比較的見やすいアンドロメダ銀河でも細長い光芒がうっすら見える程度です。
274名無しSUN:2008/12/16(火) 22:36:07 ID:iXPXDSZU
うっすらした像に失望するなら、その先、どんな望遠鏡を買ってもダメだろ。
275名無しSUN:2008/12/16(火) 22:43:09 ID:0HOn79/G
どんだけネガティブなアドバイスよw
ポジティブな点も書かなきゃ、ただ星見なんて趣味やめとけって言ってる様にしか見えないよ。

星見人口を増やそうと俺も観望会とかやってるけど、先ず感動してもらわなきゃ始まらん。
ネガな部分はおいおい体験していくんだから、星のすばらしさを聞いてもらわなんと。
276名無しSUN:2008/12/16(火) 22:55:37 ID:TZHBgG6B
>>272
8センチ、およびその理由、ほぼ同意、
私は、さらに自宅の庭先でのドブの使用もお勧めしたい。
277名無しSUN:2008/12/16(火) 22:57:07 ID:2ReSsL5u
3分割するつもりだったけど、急に書き込みができなくなったんですよ。
以下最後の分。

ここまでボロクソに言っておいてなんですが、天体望遠鏡で実際に見る天体は感動を覚えます。
写真で見るような綺麗さはありませんが、自分の目で直に見る宇宙の現在はロマンを感じずにはいられません。
写真で見るような華麗さはないですが、実際にこの目で宇宙を見ているという実感は何事にも変えられません。
ただ、写真のような美しさを求める人には天体望遠鏡での観察は向かないでしょう。

天体望遠鏡は値段が高いもので保管場所もとります。
自分に天体観察の適正があるかは、とりあえず8センチ級の望遠鏡を買って実際に夜間の天体観察をしてみて下さい。
8センチ級の望遠鏡で且つ住宅地であっても、月、惑星、大型の球状星団は十分に楽しめます。
天体観察の適正があり宇宙を観る楽しさを覚えてしまえば、自然と大口径の望遠鏡が欲しくなります。
そうなれば大口径の威力を知ることになりさらに深い天文ライフが送れると思います。

長文失礼しました。
278名無しSUN:2008/12/16(火) 23:02:59 ID:3myI9e3t
天文人口なんて減ったほうがいいじゃん。
なんで増やす必要があんの?
279名無しSUN:2008/12/16(火) 23:09:48 ID:Y060UYSD
つかお前ら、スレタイと>>1を10回声に出して読んでこい。


280名無しSUN:2008/12/16(火) 23:10:55 ID:2ReSsL5u
>>274、275
肝心な最後の分が書き込めなくて真意が伝わりませんでしたが、自分の大雑把な感想です。

私も一般の人に自分の望遠鏡(20センチ反射)を見せたりするんですが、ほとんどの人はがっかりします。
近所や友人のお子さんを連れて郊外まで行って観察させた時もほとんどの子ががっかりします。
中には興味を持つ子もいますが。
星の素晴らしさは語りたいんですが、子供には最初の見た目の印象が第一みたいです。
一応感動はするんですが、反応はいまいちな場合が多いです。
281名無しSUN:2008/12/16(火) 23:16:39 ID:GIARB9B3
正直言って無用な星見人口を増やさない方が得策かと
特に今時の若いやつほどね

むやみやたらと人を無理に引き込む必要はないし
必死になって初心者相手にイベントを開く必要もない
分かるやつだけが星屋であればいい

だからそんなの見てると嫌気がさす
282名無しSUN:2008/12/16(火) 23:17:14 ID:2ReSsL5u
>>276
大口径の低倍率で観る星空は素晴らしいですよね。
普通の人は大口径=高倍率をイメージしてしまうんですよね。
私も低価格大口径ドブが欲しいです。
283名無しSUN:2008/12/16(火) 23:29:10 ID:4AiER4pL
NG ID:3myI9e3t

に乗るやつがいるのにびっくりw
284名無しSUN:2008/12/16(火) 23:38:41 ID:rVVruTJl
>>280
普通の人がぱっとみて感動するのは、月のクレーターと土星の輪かなと。

285名無しSUN:2008/12/16(火) 23:39:41 ID:0HOn79/G
>>280
何を見せるか。
まず月の無い夜に観望会をやってもだめ。
掴みは月面。
あと出来れば土星、木星、アルビレオ。
これがウケル天体。
あとは惰性で明るい星団を見せておしまいがパターン。
毎回みな満足してもらってるよ。

>>281
君がそう思うんなら別にいいが、そんなんじゃこのまま衰退していくだけだよ。
国産メーカーが廃業して満足にろくな機材も買えない時代になっても、次世代の事を君はどうでもいいんだろうがね。
>>283
スルーしてのってないし。
286名無しSUN:2008/12/17(水) 00:40:14 ID:dZ7V7tAb

ここは雑談スレじゃねーぞ。

287名無しSUN:2008/12/17(水) 00:47:14 ID:J4wDOfhw
脱線しきってはないと思うが
288名無しSUN:2008/12/17(水) 00:50:50 ID:dZ7V7tAb

>>1読み直してこい。

289名無しSUN:2008/12/17(水) 01:31:21 ID:J4wDOfhw
はいはい。
じゃあなたの意見どうぞ。
オススメね。
290名無しSUN:2008/12/17(水) 01:36:49 ID:qvMj+4Zy
別に衰退していけばいいだけだろ。
誰も困らないよ。
291名無しSUN:2008/12/17(水) 01:45:14 ID:BQRGz9Nh
281に俺も同意
初心者が、観測地に侵入してくるのは迷惑。
そういう意味でも剃るは我々にとっては公害。
不勉強な入門者は見えない望遠鏡で討ち死にしても構わんし、そこで淘汰されることにより、我々の星見の環境が守られて来たことは明白だしな。昔から言われているが、各メーカーは初心者向けのホームセンター用商品で稼ぎ出した利益でマニア向け機材の開発とユーザー
への提供をして来たのは事実だよね。
その構図を壊そうとするスターライトは天文業界全体の敵なんですね。
292名無しSUN:2008/12/17(水) 01:50:49 ID:dZ7V7tAb

何の馬鹿が湧いてるのかと思ったら、期末試験休みの工房か何かか?

人に迷惑かけて楽しむような奴は、しね。

293名無しSUN:2008/12/17(水) 01:56:30 ID:SLZwebVz
勘だけど携帯から中途半端な改行文乙
あとアンカーの打ち方くらい覚えような
294名無しSUN:2008/12/17(水) 01:59:09 ID:BQRGz9Nh
剃るは市ねに同意してくれてありがとんW
295名無しSUN:2008/12/17(水) 02:00:46 ID:BQRGz9Nh
携帯じゃねえよ。ちん貸す野郎
296名無しSUN:2008/12/17(水) 02:08:12 ID:zL+r/CPK
実は>>281>>291が

sol信者なのは秘密。
297名無しSUN:2008/12/17(水) 04:04:16 ID:OcLdaJTX
>>285
>掴みは月面
言えてる。EPののぞき方がわからない子でもこれはOKなんだよね。
意外とウケるのが(一等星以上の)明るい恒星。
場所が悪いというのもあるけど、星雲関係は今ひとつ...w
(スレ違い、ごめんよ>>288)
298名無しSUN:2008/12/17(水) 05:47:06 ID:SQAEm2+0
>>291
駄目人型乙。駄目人間ですらねぇ。人でなし、つまり人じゃない。
自分が既に人としては死んでることに気付いていない、動く死体だな。
299名無しSUN:2008/12/17(水) 08:15:26 ID:Qa6+W/L8
信者なんてもともと中身は似非剃るみたいなwという事は人形みたいな物だしなw
300名無しSUN:2008/12/17(水) 09:57:23 ID:/4h8FrzO
一応突っ込んでおこう。

>>272
 >初心者の方ならまずは住宅地の自宅の庭先若しくは公園ということになります。
それは、車を持っているかどうかの問題であり、初心者かどうかは関係無い。

 >都市に近い住宅地ならば光害が避けられず20センチ級の望遠鏡でも星雲星団の観望は望めません。
天気と場所を選べばそんな事は無い。
透明度が高い夜で、周りに街灯があまり無い場所で見ると、さいたま市内で
10センチでも色々よく見える。

>>273
それは星雲の場合だな。月・惑星なら関係無い。

>>280
都会の中でアンドロメダとか見せればガッカリするさ。
がいしゅつだが、まずは月、土星、木星、アルビレオなどのきれいな二重星、
そしてhχなどの散開星団だろ。
301名無しSUN:2008/12/17(水) 12:15:39 ID:J4wDOfhw
偏屈爺に多いのが写真屋。
交流を拒み、1人観測地をさ迷う。
同好者でも写真の邪魔をする(実際は単なる自己中)奴は牙を剥く。
特に初心者は大嫌い。
こういう人が天文界の癌であり、星見環境の改善保護の脚を引っ張ってると同時に、環境悪化や業界衰退が自分自身に跳ね返ってるのが気がつかない哀れな人種です。
302名無しSUN:2008/12/17(水) 13:43:42 ID:rq94I9w8
ここは雑談スレじゃないと何度言えば理解できるんだお前らは

303名無しSUN:2008/12/17(水) 17:22:38 ID:U1ved70z
はいはい。
じゃあなたの意見どうぞ。
オススメね。
304名無しSUN:2008/12/17(水) 19:06:17 ID:jdn5E/1D
>>302
 >ここは雑談スレじゃないと何度言えば理解できるんだお前らは
ここの>>1のヒトからして、すなわちスレ立てたヒト = >>300みたいな有様なんだから、
そんなこと言っても無駄、ムダ。
305名無しSUN:2008/12/17(水) 19:14:02 ID:N+1TV8Jo
アドバイザーがアドバイザーを論破するためのスレ



・・・蓋し、名言だなw
306名無しSUN:2008/12/17(水) 19:47:23 ID:DAaO42vP
質問者がいなけりゃ蘊蓄垂れたいアドバイザー同士が叩き合うしかないからなw
307名無しSUN:2008/12/17(水) 20:01:27 ID:vgVRJaCW
アドバイザーとバドワイザーって似てね?
308名無しSUN:2008/12/18(木) 05:16:58 ID:hleZMqkO
今回は原子炉の制御棒みたいなジョークで良いな。
309名無しSUN:2008/12/18(木) 09:54:21 ID:EVMWcncC
>>304
継続スレの>1がどんな行動をとろうと、なんの意味も無いだろ。
前スレが980超えたのに、誰も立てないから立てた&リンク切れの
チェックとかをやっただけだ。

>>305
このスレを見るのは初心者。
嘘を書きこまれても、嘘なのか本当なのか判断できない。
アドバイザー個人の好みの話などされても困る。
「天体観測における一般論」と、「質問者の要求にかなっているか?」が問題なのだ。
それらに合致しないアドバイスに突っ込みが入るのは当然。
310名無しSUN:2008/12/18(木) 10:51:50 ID:Db6iPkJJ
>>309
スレをまともに伸ばして行く気がないなら惰性でスレ立てる必要ないだろ。
逆に惰性であれ、立てたなら少しはスレの運営に配慮するべきだろ。

>継続スレの>1がどんな行動をとろうと、なんの意味も無い
そんな言葉はみっともない開き直り。
『このスレを見るのは初心者』だからこそよけいに配慮が必要。

>前スレが980超えたのに、誰も立てない
嘘つけ。
これが立ったのは977からだ。
しかも、反射使いにけったいな難癖つけがてらにな。
過去スレみろよ。なんだったらアップしようか?

「突っ込み」と難癖や揚げ足とりは別。そもそも「突っ込み」ってのもおかしい。
そういう姿勢で臨むから『アドバイザーがアドバイザーを論破するためのスレ 』なんて揶揄されるんだよ。
311名無しSUN:2008/12/18(木) 12:35:53 ID:joxfsSmm
つーか、>>8->>10で初心者には、ほぼカタがついてるから。
312名無しSUN:2008/12/18(木) 13:16:06 ID:I6C7Q8wv
>>311 だなw

>アドバイザーがアドバイザーを論破するためのスレ
ではなく、

>>1=ID:EVMWcncCがアドバイザーを叩くためのスレ
313名無しSUN:2008/12/18(木) 13:35:20 ID:H5JnqoyR
お前ら、どうせなら

天文超初心者専用掲示板
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1117390972/

こっちに常駐してやれよ。もしくは↓
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/
314名無しSUN:2008/12/18(木) 14:03:09 ID:3Vjktcvm
いつもの「おまえら>1を読め」オジさんがスレ建てたと思てたけどちがうんだねw
つか、こんなグダグダなスレいらんでしょ。
315名無しSUN:2008/12/18(木) 19:30:57 ID:nawiklBZ
>>265
素晴らしい画像ありがとうございます!
このC、D、Eは赤道儀がいるみたいですけど
これって何秒くらい露出して撮ったんですか?
それとビグセンSXD、タカハシEM200が必要なのはなぜですか?
やっぱり赤道儀にもそんなに違いがあるのでしょうか?

天体望遠鏡買って天体写真も撮りたいんですけど、どこまでの予算で考えた方がいいのかがわからないんです
こんなにきれいに撮れるんだったら赤道儀付きの奴を買おうかなぁと
316名無しSUN:2008/12/18(木) 20:18:04 ID:NGWW/8EE
望遠鏡。。正直、覗きに使ってるんでしょ?

↓これたまらねえ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080320_pentax_150sdp/

俺もバリバリ盗撮したい
317名無しSUN:2008/12/19(金) 03:42:32 ID:7D1TFVij
函館から少し離れたの某温泉街のホテルに泊まった時、5階の部屋に案内された
夜、たまたま観光用に持ってきた双眼鏡であたりの景色を眺めてると向い(500mくらい先)のホテルの最上階の展望風呂
が見えた(もちろん女湯も)なにせ10倍なんではっきり見えない

こんときばかりはあーあっー、小型の望遠鏡でも持ってくるべきだったと思った
318名無しSUN:2008/12/19(金) 05:05:36 ID:m/rAOADT
>>316
使ってねえよボケ。そもそもどんなに遠くのものが見える高性能望遠鏡
でも、光学望遠鏡である限り、ブラインドやカーテンひとつでおしまい。
ブラインドやカーテンしてない家は無い。残念だったねw
319名無しSUN:2008/12/19(金) 14:18:39 ID:bxi/yAvX
>>317
そんな時こそ

ナシカ 110倍ズーム双眼鏡!!!

ケンコー・ニュームーンライトにバーローレンズイパ~イつけて短焦点アイピース = 2000倍!!!

ケンコー、ナシカ売れてますぅ〜
320名無しSUN:2008/12/19(金) 14:56:42 ID:Quq97sqH
>>310
その理屈で行くと、「通りすがりが次スレを立てるのはけしからん!」という事になるな。
リンク切れまで調べて修正して立てたのに、なんでこんな いいがかりを
つけられなければならないんだろうか?
まぁ、IDストーカーだから、俺のやる事はどんな事でも気に入らないんだろうけど。

 >嘘つけ。
 >これが立ったのは977からだ。
すまん、記憶違いだ。しかしな、前スレを見ていたなら、例の自称ベテランで
達人の鏡の持ち主が971で出現し、あっという間に残りが埋まりそうだったのは理解出来るだろ?

「惑星を見たい」と言う相談者に、ボーグ45EDを薦める回答があった。
これに対する指摘のどこが「難癖や揚げ足とり」なんだ?
321名無しSUN:2008/12/19(金) 15:10:54 ID:Quq97sqH
>>315
 >これって何秒くらい露出して撮ったんですか?
オリオンの股間付近にある赤い星雲(M42)は、比較的写りやすいので、
空のきれいなところに行けば、ISO800とか1600で10分露出(シャッター速度10分)で十分です。
ただ、デジカメの場合は、ノイズ除去などのために、2〜5分露出したものを何枚も
パソコン内で合成する場合がほとんどです。
※くり返しますが、星雲は、空のきれいなところに行くのが重要です。
 空の明るいところで10分露出だと、背景も明るく写り、星雲が埋もれてしまうのです。

 >それとビクセンSXD、タカハシEM200が必要なのはなぜですか?
Eのように大きく撮影するには、当然、高価な望遠レンズか、望遠鏡にカメラを接続します。
これらは大きくて重いので、弱い赤道儀だとブレてしまうのです。
(ホワィティドブ15センチは、筒の部分だけで約6Kgです)
Dのように、(135ミリカメラ換算で)200ミリ程度の望遠レンズなら、ビクセンGP2でも、
まあ、撮影できない事はないです。

 >どこまでの予算で考えた方がいいのかがわからないんです
デジ一眼とは別に、20万円くらい必要になります。
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000853236/index.html
ですので、>>266で書いたように、当面は、「ホワイティドブ15センチで月惑星を楽しむ」
「撮影はEOS KISS デジタルX2+標準ズーム+カメラ三脚でAやBのような撮影を楽しむ」
で良いのでは無いでしょうか。
322名無しSUN:2008/12/19(金) 15:20:26 ID:CAxkSYQy
どうでもいいが、>>321の例は、このスレ的にどうよ。

初心者相手に、白ドブを赤道儀に乗せて撮影に使う、とか。
323名無しSUN:2008/12/19(金) 16:24:21 ID:ElHZmxzU
>>320
おまいうざい
324名無しSUN:2008/12/19(金) 19:36:11 ID:+igKwSJh
一所懸命スレ立ててもスレの趣旨に沿うつもりがないなら、そらダメだろ。
325名無しSUN:2008/12/19(金) 19:36:26 ID:xG/Puw/Z
>>320
お前自分に都合良くレス読み過ぎ。
普通に>>310を読めば
『その理屈で行くと、「通りすがりが次スレを立てるのはけしからん!」という事』ではなく
『通りすがりでも惰性でも次スレを立てたならスレの運営に配慮しろ』ってことだろ、普通に。
だいたい、>1って通りすがりでなく、居座り常連じゃないか。

>達人の鏡の持ち主が971で出現し、あっという間に残りが埋まりそうだった
いいや、最後もまったりしたものだった。
つか、バリバリしきりのつもりで立ててんじゃん、>1。

「リンク切れまで調べて修正して立てた」と恩着せがましく言うなら、スレの行く末を案じろよ。
それどころか>>1は叩きに興じてるじゃないか。

>あっという間に残りが埋まりそうだった
>「惑星を見たい」と言う相談者に、ボーグ45EDを薦める回答があった。
>これに対する指摘のどこが「難癖や揚げ足とり」なんだ?
これが都合よくとりすぎ。つか、ぜんぜん違うだろ。訂正する気にもなれんよw

>なんでこんな いいがかりをつけられなければならないんだろうか?
簡単だよ。>>310をよく読み、自制を知ればいいんだよ。

以降、しっかりやれ。>>1
326名無しSUN:2008/12/19(金) 20:10:48 ID:2viMqzAa
荒みついでにカキコ
一方では初心者のためだ、このスレのためリンク切れチェックしてやったぞとか言いながら、
一方では>1の勝手だとか、空気読めないコメ、アゲアシトリ、タタキをするって整合性0。
分裂病、彼?
327名無しSUN:2008/12/19(金) 20:33:42 ID:lgib2+Ci
>だいたい、>1って通りすがりでなく、居座り常連じゃないか
ちぇっ、笑ったじゃねえか
328名無しSUN:2008/12/19(金) 21:17:39 ID:3Fy4J8NB
ここいらで一発、アドバイザーを熱くさせる素人購入相談来ねえかな。
329名無しSUN:2008/12/19(金) 21:49:24 ID:Cg62/RPh
とりあえず>>249に対する案を出せ。

ボーグ45EDとか、それじゃダメだと>>265-266がワケわからん長文を、
更に追い打ちをかけて>>269がワケわからん事を書いてるっつーに。

荒らしと雑談ばっか見てて、相談を見失うなよ
330名無しSUN:2008/12/19(金) 22:50:08 ID:5Vq6hSoW
デジカメのおかげで増感も簡単になった物だ
331名無しSUN:2008/12/20(土) 01:32:45 ID:E+eO4MOd
>327
「通りすがり」っていうHNなんだろ?
剃るの掲示板にもそんなのが出没してたな。
332名無しSUN:2008/12/20(土) 02:36:56 ID:KZrCXrbh
>>329
おまえ>>311をよく読め!
>>8 - >>10で初心者には、ほぼカタがついてるから
333名無しSUN:2008/12/20(土) 13:05:49 ID:xotnxVVA
それでカタがついてると判断する奴は、もうこのスレには必要ない奴だから
どこか行ってしまえばいい。
334名無しSUN:2008/12/20(土) 14:54:09 ID:wdSGMnvW
>>329
惑星見るのにボーグ45勧める方が余程あれだが
335名無しSUN:2008/12/20(土) 15:28:56 ID:xotnxVVA
ボーグじゃないが、このあいだ65mmアポ買ったら、惑星もやたら見えた。

まぁ飽きっぽい初心者に勧められる値段や構成でもないが
336名無しSUN:2008/12/20(土) 15:57:31 ID:cF1rC9Hu
>>334
45EDII勧めたのは俺だが、それは天体写真に興味はあるが飽きっぽいと書いてあったから
取り回しとリセールバリューを考えたからだ
それ以外に77EDとポルタ系とSE120Lも併記してあるのに45EDだけ抜き取って雑談始めたのは誰だよ?w
それと、惑星に45EDは駄目だと言いたいみたいだが、土星の輪や木星の縞くらい見えるぞ?
俺からすれば初心者相手に惑星にドブ勧める方がどうかしてると思うんだがな
337名無しSUN:2008/12/20(土) 15:58:42 ID:sF2RuEAY
>>335
カタがついていない = 俺様にブログ的な雑談感想ネタをしゃべらせろ - ってことですね、わかります。
338名無しSUN:2008/12/20(土) 16:04:00 ID:xotnxVVA
お前の読解力は、進研ゼミ中学講座からやり直した方がいい。
339名無しSUN:2008/12/20(土) 16:44:05 ID:wdSGMnvW
>>336
初心者にリセールヴァリュー考えんでもいいでしょう。
実際初心者が使った後の望遠鏡は状態に不安があるからね。
特に45EDなんてものは、マニア用機材なわけだから。
初心者相手にホワイティ15cmは45EDより格段に惑星見るのに良いとおもうが?
340名無しSUN:2008/12/20(土) 17:47:12 ID:sF2RuEAY
>>338
おれみたいなのに癇癪おこして...かわいそうですねぇ。
ずっと暇だから相手しておくれよw


進研ゼミ中学講座w
341名無しSUN:2008/12/20(土) 22:27:39 ID:gzAes8bG
もうおまえら、初心者は図書館で星雲星団の写真本を見とけとか言いそう。
342名無しSUN:2008/12/20(土) 23:28:54 ID:PrWYUau2
>>339
光軸調整の必要性とか気温順応の必要性も含めた上での「初心者相手」?

光軸調整なんか適当でいい、って理屈なら、ヘタすりゃ45EDの方が見えるかもしれん。
343名無しSUN:2008/12/20(土) 23:37:00 ID:wdSGMnvW
初心者もピンきり。

大体合ってれば充分なF8で光軸修正も出来ないような初心者がボーグ45EDを100パーセント扱えるとは思えんなぁ。
接眼部から覗いて同心円になりゃ45mm以下なんてありえんよ。

ちとこの手の初心者をナメすぎでは?
344名無しSUN:2008/12/21(日) 00:14:23 ID:v0W7uso6
>>343
お前の中の初心者の基準の方がナメすぎだ。
345名無しSUN:2008/12/21(日) 02:46:14 ID:mu0Qih0P
初心者なんてこなくていいょ
346名無しSUN:2008/12/21(日) 12:28:56 ID:TcRikaAt
>>336
>それ以外に77EDとポルタ系とSE120Lも併記してあるのに45EDだけ抜き取って雑談始めたのは誰だよ?w


他は同意だからでしょ。
違うと思う点を突っ込む事に何か間違いでも?
347名無しSUN:2008/12/21(日) 12:48:18 ID:RJxml+tG
うむ。SE120Lなら見えるだろうし、飽きても売れるだろう。つか俺が買う。
どこも品切れになってるが。
348名無しSUN:2008/12/21(日) 13:00:54 ID:7IhdIhck
>>347
SE120Lは品切れどころか、2万円台で叩き売りされてるんだけど。
そのほかのSE鏡筒もかなり安くなってるし、もうすぐ新商品でも出るの?
それとも評判悪くて売れない?
349名無しSUN:2008/12/21(日) 18:06:48 ID:JwqRNYeV
SE120Lで思いだしたが>>91以降の話はどうしたんだ?w
350名無しSUN:2008/12/21(日) 18:15:36 ID:ZJha1Ioy
>>348
それSE120Sじゃね?
351名無しSUN:2008/12/21(日) 20:04:04 ID:6niRFo/9
>>349
してもいいけど、IDストーカーが怒る。

>>350
Lでしょ。去年もこの時期、29800で売られていたし。
352名無しSUN:2008/12/21(日) 21:07:13 ID:iTu9Juoh
SつかSE120はあちこちで見るが、SE120Lの2万円台は見ないぞ?
353名無しSUN:2008/12/21(日) 23:31:38 ID:ZNh2yAoI
先月、協栄で特売29800があったけどすぐなくなったな
その内の1本は俺の手にあるんだがw
てか>>91>>97までで結論出てんのに何で今更掘り返したんだ?
354名無しSUN:2008/12/21(日) 23:46:07 ID:1fwM8hgl
いま見たらまだセールで29800やん
355名無しSUN:2008/12/24(水) 19:36:33 ID:8Eni+smh
この度、天文写真に興味が出たので望遠鏡を購入したいと
考えています。
住居等は引越しも考えている為、今後すぐに変わってしまうかもしれませんが
現時点での環境を書きます。(基本的には横浜市内の引越しですので大きな影響は
ないと考えています。)

●基本属性
【住居形態】 社員寮
【居住地域】 神奈川県横浜市都筑区
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 無し
【年齢】 例:20代

●購入・運用プラン
【予算】 20万前後
【観測予定場所】 自宅(ベランダ観測)
【観測頻度】週2回程度
【観測対象】星雲の天体写真撮影
【天文知識の有無】  有り?(テンプレに記載されている程度であれば可能です。)
【天体写真への興味】 きっちり撮ってみたい。眼視よりは写真を優先したい
【カメラの有無と主な所有レンズ】 今後、購入予定(本体はKissX2を購入しようかなと思っています)
                     (レンズ等は全然未定です。)

宜しくお願いします。
356名無しSUN:2008/12/24(水) 20:54:52 ID:4JnjPuKL
20万できっちりは無理。
357名無しSUN:2008/12/24(水) 21:04:03 ID:8Eni+smh
>>356
どれくらいの予算を見れば大丈夫でしょうか?


http://tanapapa.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/20070211_m42.jpg
「きっちり」という言葉もなんだか曖昧ですいません。
私としてはこういった写真が撮れればなぁ…と考えています。
358名無しSUN:2008/12/24(水) 21:36:39 ID:aDlQlQzX
そういう写真なら望遠鏡というより、ガイドパックがいいんじゃないか?
359名無しSUN:2008/12/24(水) 21:39:33 ID:cT+St/Zq
>>355
初心者でもなさそうだから、CelestronのNexStar6Eあたりどう?
自動導入が出来て、横浜の明るい空のベランダからでもアラインしやすい
SkyAlignがついるし、赤道儀モードもついているし、何よりモーター音
が小さいので、マンションのベランダで夜中に操作しても苦情になりにくい。
値段もほぼ20万円になっている。15センチでF10なので、ちょっと目視の
星雲用には向かないかもしれないが、写真用としては何とかなるんじゃないか?
もちろん、20センチ級がよいとは思うが。

ただ、カメラ(特にKissX2)を取り付けやすいかどうかは、知らん。
360名無しSUN:2008/12/24(水) 22:09:28 ID:KFJU8iv1
>>357 は望遠鏡ではなく200〜300mmぐらいの望遠レンズでの撮影。
とりあえず最小限のシステムとしては、GP2ガイドパックと一眼デジカメ、望遠レンズがあればこの程度なら可能。

横浜市内での撮影であれば、長時間露出はまず無理なので、
30秒とか1分とかの露出時間での撮影になるし、
200〜300mmクラスでこの程度の露出時間であればオートガイダとかは要らない。

極軸合わせはしっかりやる必要があるが、ベランダからだと北極星が見えないだろうからちょっと難しい。
北極星が見えない場所で極軸を正確に合わせるための手法もあることはあるが、
視界が開けた場所にまで移動できればその方がやり易い。

一枚撮りでの画質は悲惨になるので、数十枚単位で撮影しての
スタック (コンポジットとも言う) がほぼ必須。
専用の画像処理ソフトが必要になるし、画像処理を勉強する必要もある。
こういう画像処理を含めた最終的な結果として、>>357 に近いものは可能と思う。

あと、横浜市内から200〜300mmレンズという条件では、撮影対象はかなり限られるかな。
その点も覚悟の上で。
361名無しSUN:2008/12/24(水) 23:30:33 ID:5gt1fkXf
>>360
EOS Kiss Digital(無改造)
EF300mmF4レンズ
3分露出x2のようです。
362名無しSUN:2008/12/24(水) 23:37:04 ID:8Eni+smh
>>358-360

アドバイス有難う御座います。
提示した写真の様に撮るには、望遠レンズ付一眼レフ+ガイドパック
で撮影可能という事でしょうか。
(かなりの制約が出てしまう。という点については配慮します。)
極軸合わせが難しそうなのはどうしようかと考慮して
歩いて移動できる範囲で視界の開けた場所を探したのですが
いまいち場所が無く、とりあえずベランダでも良いので始めたいなぁ
と思った次第です。

又、ここで欲張ってもしょうがないとは思いますが、木星の撮影
(大赤斑が映る程度)を視野に入れた場合、どのような望遠鏡が
適していますでしょうか
(>>359さんに提示して頂いたCelestron社製NexStar6E(焦点距離1500mm:F値10)
でどのような映り方をするのか気になって調べてみたのですが結局
どんな感じで写るのか分からなかったです…)

重ね重ね、質問ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いします。
363名無しSUN:2008/12/24(水) 23:37:42 ID:KyZk7u4c
>>355
興味をもつのは構わんが、そんなことしてる余裕はあるの?
今後の企業の経営悪化を考えて貯蓄するのが吉
364名無しSUN:2008/12/24(水) 23:42:29 ID:8Eni+smh
>>363
このスレでそこまで心配していただけるとは(笑)
今の貯蓄状況であれば、割けるかな?と思った
金額が提示した金額です。

今まで趣味らしい趣味を持ってなかったんです。
お金を使ってはじめてみたい趣味が初だったもので…
溜め込んでいた分を少し吐き出す分には大丈夫
かと思います。
365名無しSUN:2008/12/25(木) 00:01:18 ID:M1PM3JdW
M42レベルがとりあえずきっちり撮れて、もう少し器用な事もできる、
というレベルなら、ED81S+GPD2
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/gp/39782.jsp

あと使い方に応じてオプションパーツが必要になる。
GP2ガイドパックでも手軽でいいが、カメラレンズでの撮影以外に使うには逆に面倒。

まぁGPDじゃなくてGPにモータードライブ追加したもんでもいい気はするが
セットは無いので、バラで購入する事になる。
366星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/12/25(木) 00:11:42 ID:mdGYFr0y
では具体的に機材から検討してみましょう EOS Kiss X2 body \49,697 価格コム
スカイメモR \69,800 キョーエイ 専用大型微動マウント \29,200 キョーエイ
リモートスイッチRS-60E3 \2,100 ヨドバシコム メモリーカード \2,000 これくらいか?
ここまでで合計\152,797 予算20万円だと残金\47,203
この予算で良さそうなレンズ: EF85mmF1.8 \43,490 を買って残金\3,713
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070621073814.jpg
F3.5 ISO 1600 露出10分何枚かでこれが近いか ただしこれは改造5DにEF85F1.2を付けて撮ってます
横浜市内で星雲の写真を撮っても結果は多分寂しい 富士山五合目とか暗い所に行きたくなるはずです 

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070629211816.jpg
無改造5D EF400mmF5.6開放 EM200ガイドなし 富士山五合目で露出9分1回でこれ
この大きさで見るだけならまあまあですけど画像処理しながら見る星は流れててオートガイドしたくなる
367名無しSUN:2008/12/25(木) 00:39:20 ID:vRnsnV9F
>>366
ベランダでスカイメモとか、使い辛そうだ。
極軸追い込み用に望遠鏡載せたりとか、やり辛いのでは?
惑星撮影にも興味あるみたいだし、そういう用途への発展性も難ありかと。

GP2ガイドパックもそのままではスカイメモと同様だけど、後でGP2赤道儀にアップグレード可。
でもどうせなら最初からGP2赤道儀+モータードライブ (+ベランダじゃ使えないけど極軸望遠鏡も一応?)
にしておいた方がいいと思う。GPD2までは要らないんじゃないかな?
搭載量は増えるけど、赤道儀本体も重くなるし。追尾精度はGP2とそう大差ないようだし。

木星の大赤斑については、どんな望遠鏡でも映ると思ってくれていい。
付記しておくと、月・惑星は、一眼デジカメよりもコンパクトデジカメのほうがやり易い。
惑星撮るような超望遠撮影の場合、一眼デジカメだとミラーアップやシャッターの振動の影響が小さくないので。

ところで、カメラやカメラレンズは別予算?
368名無しSUN:2008/12/25(木) 01:29:02 ID:xwzbEO3c
>>365さん
少しずつ調べてはいるのですが、やはり詳細なスペックの各項目が理解できてない自分に不甲斐なさを感じます…
例えば>>359さんに提示して頂いたNexStar6Eだと鏡筒の短さがすごく魅力的でした(なにぶんベランダが狭いので(笑))
焦点距離やF値についてはその差がどう影響してくるのかあまり分かってないです。
(文字通りの意味は分かるのですがやはり経験が無いので実感がわかないですね;)
ただ、650mmの鏡筒でも取り回しにはそこまで困らないので参考にさせて頂きます。

>>366
具体的な商品名まで提示して頂いて有難う御座います。
やはり光害の影響を受けてしまうのですね。これも知識だけなのですが光害フィルターなるものを導入しても抑えられる
影響は小さいのでしょうか。欲張りで言えば、惑星撮影も視野に入れてみたいなぁと思いつつですので望遠鏡の購入も
考えています。(367さん宛てへ書いたように、カメラと望遠鏡は別予算で考えます。)
369名無しSUN:2008/12/25(木) 01:29:34 ID:xwzbEO3c
>>367さん
>木星の大赤斑については、どんな望遠鏡でも映ると思ってくれていい。
そうなのですか。例えば
http://ryutao.main.jp/image/toucam/jupiter080724.jpg
http://ryutao.main.jp/toucam_jup20080720.html
このような写真撮影を視野に入れた場合、予算内でのスペックで撮影可能なのでしょうか(例の提示が毎回遅れてすいません;)

>惑星撮るような超望遠撮影の場合、一眼デジカメだとミラーアップやシャッターの振動の影響が小さくないので。
これも初耳でした。あのシャッターの挙動が影響に繋がるとは…たしかに超望遠状態でのブレは影響大ですよね。
コンデジ自体は今でも手元にありますので(Nikon Coolpix_S610)それでも撮影を試したいとも思っています。

>ところで、カメラやカメラレンズは別予算?
カメラと望遠鏡に対する予算は別で考えております。

やはり、視界の開けた場所を探すことは継続して続けようと思います。単純に250度くらい開けている場所はあるのですが(公園)
街灯が多いのがネックとなっています。車をお持ちで無い方は、比較的自宅周辺に観測場所が限られてくる(電車等で遠出する
方もいらっしゃると思いますが)と思われますが、どのような場所で観測していますか。

質問ばかりでほんとすいません…(笑)
長文失礼しました。宜しくお願い致します。
370名無しSUN:2008/12/25(木) 02:48:09 ID:6NR3wFye
>>369
その写真は
>タカハシTOA130望遠鏡,ビクセンSXD赤道儀
>ペンタックスXP14アイピースにて像を拡大
>ToUcam Proにて撮影 (IR Block Filter使用)
>Registax3+Photoshopにて画像処理
ですから80万円くらいするんじゃないかな。
371名無しSUN:2008/12/25(木) 05:17:08 ID:UHzt1nxJ
>355
ざっとレスを見ていたのですが、撮影したことが無い方からのレスも混じって
いて、信じると悲惨なことになりそう。
1. 予算から考えてオートガイドなしの撮影になりますので、焦点距離は、500mm以下
にしたほうが良いです。これ以上だと像が流れる確率が高い。1500mmなんて論外。
2. M42を500mmで撮影して視野いっぱいというところ。焦点距離があまり短いと、
像が小さくなってしまいます。星雲で楽しめる下限は200mmぐらいと考えます。
3. 横浜の空ですと、おそらくISO400、5分の露出で、バックが全階調の
半分まで上がってくると思います。画像処理を苦しむのも一興ですが
本格的にやるには富士山五合目や丹沢の山奥などを考えたほうが良いです。
4. 鏡筒は、FS-60Cがお勧め。このクラスでは非常に像が良いです。
次は、miniBORG 60ED ですがパーツがいろいろ必要で、意外と金かかります。
このクラスは、持ち運び便利、眼視も良いので、いろいろ使えて便利です。
簡易赤道儀は最近使ったことが無いので、コメントできません。
372371:2008/12/25(木) 05:32:10 ID:UHzt1nxJ
もうひとつ、
光害フィルター使っても、経験的にはバックが1/3〜半分落ちるぐらいです。
劇的な効果はないです。カラーバランスが崩れるのも嫌ですね。
画像処理でカラーバランスいじることも可能ですが、いずれにしろ、画像処理は、
万能ではなくて、いじればいじるほど画像が荒れてきてしまいます。
373名無しSUN:2008/12/25(木) 06:45:49 ID:7AQ8zXln
1500mmでも楽勝ですよ。
あなたの拙い経験値はいりません。
374名無しSUN:2008/12/25(木) 10:39:13 ID:vRnsnV9F
>>371
1分程度までならGP2でも600mmクラスのノータッチはできないこともない。
もちろん、ある程度の追尾誤差は覚悟の上での話だけど、
Webに公開するような低解像度画像程度ならあまり目立たないかと。

とはいえ、あまりお勧めできないという点は同意。

FS-60C なら予算的にもなんとかなるのかな。
FS-60C+GP2 で参考価格計算してみると、

FS-60CB鏡筒       78,750
鏡筒バンド         10,920
アリガタプレート      .2,310
ワイドマウント        4,830
GP2赤道儀        .30,660
HAL-130三脚       .25,200
D2M 2軸モーターセット  35,280
極望 (一応)        13,440
---------------------------
計             201,390
375名無しSUN:2008/12/25(木) 10:46:41 ID:LSJ5/LSt
レデューサ付けないと使い物にならないぜ
376名無しSUN:2008/12/25(木) 11:40:39 ID:h+MjUD53
F値を4くらいにしないときつい。
miniBORG60EDと0.66レデューサーとGP2に極軸望遠鏡とモータードライブと高度調整板を付ける。

結構安くつく

カメラレンズなら、ニッコールレンズの180mmF2.8や200mmF2.8でいける、マウントアダプターでキヤノンのデジカメにも付くし、中古レンズなら安いしね。

GP2ならR200SSもいけるかな、ロングウエイトシャフトと高度調整板は、必須だし、露出時間は、1分以内ならノータッチもok。
歩留まりが悪いが…
377名無しSUN:2008/12/25(木) 13:24:40 ID:vRnsnV9F
>>376
▼ GP2赤道儀一式
  ※ノータッチガイドなら1軸モーターセット SM (24,000) でも可
 GP2赤道儀        .30,660
 HAL-130三脚       .25,200
 D2M 2軸モーターセット 35,280
 極望 (一応)        13,440
 高度調整板         .2,000
 ---------------------------
 計             106,580

▼ ミニボーグ60ED直焦点 (350mm/F5.8)
  ※眼視観測用や惑星撮影用のパーツ含まず
 ミニボーグ60ED [6260]  49,800
 M57ヘリコイドS [7757]  .15,300
 ミニミニドロチューブ [7205] 4,900
 2インチホルダーS [7508] 2,975
 M57回転装置DX [7352]  8,300
 カメラマウントホルダーM [7000] 2,125
 カメラマウント [5005]   .1,785
 ---------------------------
 計              .85,185
378名無しSUN:2008/12/25(木) 13:30:31 ID:vRnsnV9F
▼ ミニボーグ60ED+0.85倍レデューサー (300mm/F5)
 ミニボーグ60ED直焦点    85,185
 レデューサー0.85×DG [7885] 21,200
 ---------------------------
 計             106,385

▼ ミニボーグ60ED+0.66倍レデューサー (230mm/F4)
  ※レデューサー無しの直焦点撮影は不可な組み合わせ
 ミニボーグ60ED [6260]  49,800
 M57→M57ADII [7458]   .2,550
 M57ヘリコイドLII [7860] .23,800
 M57/60延長筒L [7604]  .3,400
 レデュサー0.66×DGT [7866] 42,300
 ---------------------------
 計             12,1850

以上、システムチャート記載の組み合わせでの例
http://www.tomytec.co.jp/borg/product/system/pdf/mini60ed.pdf

この例通りの組み合わせだと、0.66倍レデューサー併用の組み合わせ例だけはヘリコイドが違うので、
直焦点と、0.66倍レデューサー併用の両方で撮影できるように
しようとすると余分な出費が必要になってしまう。

直焦点と.66倍レデューサー併用でヘリコイドが共用できる組み合わせがあれば
もうすこし合理的になるかな。
379名無しSUN:2008/12/25(木) 13:42:12 ID:C/jhkz7p
だからED81Sでいいやん。
380名無しSUN:2008/12/25(木) 13:53:54 ID:Up51wx1D
EDでいいで〜


ナンチッテ
381名無しSUN:2008/12/25(木) 14:16:26 ID:h+MjUD53
BORGを買うときの基本は、セット物を買う。
miniBORG60EDなら、デジボーグ望遠レンズセットとレデューサー、7458と7604を買う。

回転装置は、ミニボーグ鏡筒やミニミニドローチューブがあるといらないんだ。
12万円には、なるけどね。
382星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/12/25(木) 15:46:45 ID:mdGYFr0y
http://yasuaki-segawa.world.coocan.jp/cn6/pg83.html
このページを見るとFS60CB+reducer C0.73x って良さそうですねぇ
http://blogs.yahoo.co.jp/mn3192b/4099148.html
ここには市街地で撮った例がある 機材の写真には外部電源のアダプターも写ってる
http://www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/data/fs60cb.htm
セットで\123,900 架台をどうするかは将来自分がどーなるか予想して決めたらいい
のめり込んでもイイのならデカくてオートガイドも可能な物、そうでなければそれなりに
赤道儀の設置はそんなに難しくないけどガイドなしだとdrift alignment が要りそう
最近みたのではコレが単純かつ秀逸 http://www.jeffpolston.com/polar.htm
しかし>>376「F値を4くらいにしないときつい。」ってのは真実ですね実に
383名無しSUN:2008/12/25(木) 17:43:52 ID:1+TJJSra
前回、ここでラプトルを勧められて購入したものですが
次は双眼鏡を買おうかと思っています。

同じようなスタンスの、入門向けだけど意外に高性能・・・みたいなのでは
どれがいいでしょうか?
気楽に山に登って、星や鳥を見る感じでいきたいと思っております。
384名無しSUN:2008/12/25(木) 18:42:02 ID:MWdZNLyV
>>383
安価で信用できる双眼鏡は、ほとんど無い。
星も見るなら、このあたりの予算が下限。
http://www.kasai-trading.jp/superview4x22.htm#SUPER-VIEW%206X30EW
385名無しSUN:2008/12/25(木) 20:21:08 ID:94Fh15T8
>>383
山に手軽にもっていくとなると3センチクラスのダハタイプがいいね。
ダハで安くていいものか…二万は欲しいな…難しい

パス↓
386名無しSUN:2008/12/26(金) 01:00:04 ID:ZIXggfP+
3cmだと余程いいのでないと面白くないな。
最低ニコンの8x30EIIは欲しい。4万ちょっとかかる。

ビクセンのアルティマが安くて良かったんだけど、
なんか無くなりつつあるんだな。
387名無しSUN:2008/12/26(金) 04:13:53 ID:4eO1EHC5
388名無しSUN:2008/12/26(金) 16:07:32 ID:s2TxEQ1I
>>383
こっちで聞いたほうがいいじゃね、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1212981051/
389名無しSUN:2008/12/27(土) 18:12:01 ID:i74HEyiw
「眼視のみ」「予算は15万まで」の方へのアドバイス

星雲は楽しめず、惑星と月が見る対象になるので
KT-10(アイピース別購入含めて総額2万〜3万)が一番楽しい。
作るのも使うのも。
390名無しSUN:2008/12/27(土) 18:42:32 ID:rxQWKZ6F
>>389
お前は何を言っているんだ。

「予算は15万まで」の人に、ノンコートの10センチ反射ドブを薦めるって、どういう思考?
391名無しSUN:2008/12/27(土) 21:31:25 ID:i74HEyiw
経験上、メシア天体が楽しめなかった私には、
月・土星を楽しむのに15万かけずにも
ノンコート実質9cmKT-10で10年くらい楽しめましたので。

>390の方、申し訳ありませんでした。
392名無しSUN:2008/12/27(土) 21:58:26 ID:RklMxHsY
「メシア天体」とか言ってる時点で、まだまだ他人にアドバイスするには
知識も経験も不足していると思うわけだが、自覚は無い?
393名無しSUN:2008/12/27(土) 22:12:36 ID:SxNh8NQv
>>391
メシア → メシエ
ドンマイ、煽りは2ちゃんの華、いや洟。気にすんな。
394名無しSUN:2008/12/27(土) 23:02:43 ID:ZiYziRNC
っつーか>>391は視野狭すぎだろw
395名無しSUN:2008/12/27(土) 23:10:01 ID:GicCYl/Z
>>392
メシアはまちがいなの?、
396名無しSUN:2008/12/27(土) 23:11:30 ID:KaweJwNw
メシアよりメシ屋の方が美味しそう
397名無しSUN:2008/12/28(日) 00:09:33 ID:AA2OcwpR
メシエ天体が”楽しめなかった”のは、”導入できなかった”という事だろうが…

今の時期にM42やM45も導入できないとすれば、人にアドバイスする前に
お前が人に聞け、という感じだがな。
もちろん、このスレじゃなく、

天文超初心者専用掲示板
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1117390972/

あたりで。
398酢の匂い:2008/12/28(日) 00:59:27 ID:so7qrJQU

アドバイザーがアドバイザーを叩く!

これこそがこのスレの醍醐味!!

さあ、みんなでメシエ天体が”楽しめなかった”奴を叩きのめそうぜ!!!
399名無しSUN:2008/12/28(日) 01:07:53 ID:sw5DCY92
6cmで存在がシミ程度にしか見えなくても星雲って見つけると面白かったけどなぁ。
4等星までしか見えない環境だったけど。
400名無しSUN:2008/12/28(日) 02:47:02 ID:QJA7FeEm
ヤフオクで買ったおもちゃのような天体望遠鏡(40倍)でシリウス、
金星を見るとタテに衛星のようなものが上下に1個(シリウス)、
2個(金星?木星?午後6時ごろ南西方向に見える明星)づつ見える。

 これはレンズが狂っているということでしょうか?
401名無しSUN:2008/12/28(日) 09:30:36 ID:oacFwci+
狂ってます。お大事に。
402名無しSUN:2008/12/28(日) 09:52:53 ID:Elg1E5BI
>>400
コーティングが無くてレンズ内反射してるのかな。
403名無しSUN:2008/12/28(日) 10:19:41 ID:FwX7ZMOh
SE120Sと付属天頂ミラーでも、星が尾を引きます
404名無しSUN:2008/12/28(日) 19:23:18 ID:o+mw/Zap
コルキットのKT−5cmか6cmを考えていますが、都内で店頭売りしているところはご存知でしょうか。
この正月休み中に組み立てて見に行きたいと思います。
東急ハンズのオンラインショップでは扱っていますが、通販だと年明けの配送になってしまいます。
405名無しSUN:2008/12/28(日) 20:07:57 ID:j47y/hvu
よりによって何故正月休みに店頭売りを探す
406名無しSUN:2008/12/29(月) 00:11:59 ID:12Gtk6UI
>>400
1)手で目の周囲を覆う、または、黒い布をかぶって見る。
 衛星が消えたなら、街灯の光が、街灯→自分の目→接眼レンズ(覗く部分のレンズ)に
 反射して写っていただけ。
2)覗く部分のレンズを(可能なら)回して、衛星も回れば、覗く部分のレンズが狂っている。
3)対物レンズ(筒の先についているレンズ)を(可能なら)回して、衛星も回れば、対物レンズが狂っている。

1〜3のどれをやっても衛星が消えない&金星の上下から位置が変わらないなら、内部に
つや消し黒を塗っていないので反射して見えている可能性あり。
つや消し黒を塗っても変わらないなら、レンズがノンコートなのでゴーストが出ているんだろう。
そう見えるのが、その望遠鏡の「仕様」です。
407名無しSUN:2008/12/29(月) 19:26:12 ID:t/9CfbJJ
>>400
明るい恒星が目玉で反射して見えてるのかもしれませんね。
目の位置(覗く位置)を少し変えると消えたりしますよ。
408名無しSUN:2008/12/30(火) 10:51:23 ID:SgxrNGwX
小学生の子供(身長140cm位)と星雲たまに惑星を観望するなら
R200SSとVMC200L(予算10万そこそこ)ならどちらが良いですか?
409名無しSUN:2008/12/30(火) 12:28:24 ID:sn10yI7U
もう2択で決まってて、光軸調整とか分かってるならVMCかな。
410名無しSUN:2008/12/31(水) 02:13:06 ID:T3EIq2yE
 400ですが、皆様、いろいろアドヴァイスをありがとうございました。
411名無しSUN:2008/12/31(水) 09:41:35 ID:uCvFFa/b
>>408
架台はどうされるんですか?
412名無しSUN:2008/12/31(水) 20:10:04 ID:sS+wMtGu
>>408

GPと思ったのですが自働導入等を考えるとSXWとさほど変わらず、後者を購入しました。
セットで購入するより、単品同士が安くなるのであとは、筒とアイピース等です。
自宅庭で観望です。2等星は楽に目視できています。(私は目が悪いですが)
413sage:2008/12/31(水) 20:15:14 ID:tdElvYwN
この間天体写真の雑誌見て
え?ハッブルやスバルじゃなくて一般人でもこんな写真撮れるの?
と興味を持ちました。
まぁ雑誌の方々は冷却CCDやらカメラ改造やらしてましたが・・・
●基本属性
【住居形態】 社員寮
【居住地域】 山形県
【居住環境】 小都市
【自家用車の有無】 有り(コンパクトカー)
【年齢】 例:20代中盤

●購入・運用プラン
【予算】 およそ15万円
【観測予定場所】 近所の山
【観測頻度】晴れていれば週一で
【観測対象】星雲
【天文知識の有無】  一般的な星座・惑星はわかります。
【天体写真への興味】  天体写真に興味あり 写真重視
【カメラの有無と主な所有レンズ】 有り NIKON D40 
              ダブルズームキットのレンズ
              シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO 
●備考
>>355の方と被りまくりですが・・・
なんかレス見てると>>357ぐらいの写真なら赤道儀+カメラ用望遠レンズで
撮影可能なんですか?
その場合明るい星雲限定とかになるんですかね?
お願いします。
414星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/12/31(水) 20:55:51 ID:hJBhuBJ/
撮影可能です。
ただし>>357をガイドなしで撮ると少し拡大しただけで星が流れてるのが見える。
あれ位の大きさで表示するのが目的でそれ以上拡大して見せないなら可能です。
明るくない星雲となると、程度もありますが、他の要素も関係してきます。
環境が暗くないと難しいし標高が低くて湿度が高いと光が吸収されるし
カメラの感度を高感度に設定するからノイズが増えて、この対策で枚数が必要だし
光学系が明るくないと難しいし、ガイドしないと長時間の間には流れてしまうし
だから寒くて高い山にそれなりにイイ機材を運んで設置してガイドして撮るんですけど
それに休みを設定して金つかって行ったらいつも天気がいいかって問題もあるし

予算15万円ならば写真用赤道儀をどれか買って試してみるのがイイ。
それでどんな絵になるかやってみて、そのレベルを上げる方法をまた探せばイイよ。
そういえば「ノイズ対策で枚数をたくさん」って点でD40がどうかは調べた方がイイ。
わたしはNikonのカメラを使った経験がないから、
415名無しSUN:2008/12/31(水) 20:56:45 ID:Uw9QQpO1
>>413
カメラレンズなら、F値がF2.8やF4で200mm以上のレンズが必要でしょう。

望遠鏡なら、レデューサー付けて、F値が、4くらいの明るさが欲しいです。

無改造のデジカメの場合、明るい散光星雲、反射星雲、惑星状星雲、銀河、星団、彗星とか撮影できます。
オリオン大星雲は、露出時間が短くても撮影可能ですが、淡い星雲の撮影は、総露出時間がかなりかかりますので、ガイド撮影が必要になります。

雑誌に投稿している方は、カメラレンズの撮影でも、本格的な赤道儀を使用してます。
416名無しSUN:2008/12/31(水) 20:57:28 ID:lhpe6K4h
>>408>>412
VMC200Lは、低倍率側が、40ミリの接眼レンズを使っても49倍なのが、
星雲用としては やや問題かな…。
40ミリで広角の接眼レンズは高価いし。
月・惑星メインなら間違い無くVMCだけど…。
417名無しSUN:2008/12/31(水) 21:10:47 ID:lhpe6K4h
>>413
 >なんかレス見てると>>357ぐらいの写真なら赤道儀+カメラ用望遠レンズで
 >撮影可能なんですか?
可能です。
赤道儀のセッティングを覚え、空のきれいなところに行き、数分露出の画像を数枚撮り、
ノイズ除去のためにそれを1枚に合成します。
>>357の写真は、「D40」+「シグマ70-300mm F4-5.6DG MACRO」の300ミリ側で
同じ大きさの星雲が撮れます。
まあ、高性能レンズでないと 明るい星が青くにじんだりしますし、赤道儀のセッティングに
慣れないうちは星が「点」ではなく「微妙に伸びた線」になったりしますが、最初は
そんな事は気にしないようにしましょう。
また、望遠に こだわらないで、オリオン座全部を入れて撮影するのも面白いです。

 >その場合明るい星雲限定とかになるんですかね?
「空のきれいなところで」「デジ一眼」なら、そうでもありません。

すでにデジ一眼をお持ちなので、「後で望遠鏡も付けて目でも楽しみたい」なら、
ビクセンGP2赤道儀+極軸望遠鏡+モータードライブD2Mセット+三脚HAL130+
アタッチメントプレートWT+長さ17ミリくらいの1/4インチキャップスクリュー+スリック自由雲台
で行けます。
(予算的に問題無ければ、「ビクセンGP2赤道儀+極軸望遠鏡」は「ビクセンGPD2赤道儀」に
した方が良いです)
「後で望遠鏡は付けない」なら、ケンコースカイメモ+スカイメモ用三脚+スリック自由雲台
で行けます。
418星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/12/31(水) 21:18:47 ID:hJBhuBJ/
>>417の最後に出てるのがわたしが最初に買って今も時々使ってる奴です。
値段とサイズの割りに精度がイイと思って使ってます。85mm15分でほぼ流れない。
自由雲台は時として突然緩むことがあってカメラとかレンズを壊す可能性がある。
しっかり締めてればいいんでしょうけど撮影中徐々に回転してある所で緩む
ということがあってヒヤッとした。ブランコのようになってぶつからなかったけど
419411:2008/12/31(水) 22:53:17 ID:CEET/mtY
>>412
赤道儀なら、VMCをお勧めします。
赤道儀とニュートンの組み合わせで眼視をするのは、鏡筒を回転する
操作が必要になり、これが意外に面倒です。
416氏が指摘するように、R200SSのほうが、低倍率が出せて魅力なの
ですが、鏡筒回転とどちらかを取るかという点で、鏡筒回転を回避
する方をお勧めしておきます。
420408=412:2008/12/31(水) 23:19:33 ID:sS+wMtGu
>>411、その他の方
VMCの低倍率を出そうとすると、40mmクラス以上のアイーピース(2インチ)が必要かと
思いますが2インチ天頂ミラーとプリズムが有りますがどちらを選べば?
アイピースならLVW−42か笠井さんとこのくらいでしょうか?
421名無しSUN:2008/12/31(水) 23:40:53 ID:8hyHk4IX
>>414
 >ただし>>357をガイドなしで撮ると少し拡大しただけで星が流れてるのが見える。  >予算15万円ならば写真用赤道儀をどれか買って試してみるのがイイ。
>>415
 >オリオン大星雲は、露出時間が短くても撮影可能ですが、淡い星雲の撮影は、総露出時間がかなりかかりますので、ガイド撮影が必要になります。 上記を考えるとやっぱり赤道儀導入したほうが良さそうですね
ありがとうございます。
>>417
望遠鏡も後々考えたいですね。お勧めざっと調べてみたんですが
ビクセンGPD2赤道儀+モータードライブD2Mセット+三脚HAL130+アタッチメントプレートWT+長さ17ミリくらいの1/4インチキャップスクリュー+スリック自由雲台
で\155,105 おぉちょうど予算と合います
スカイメモはKYOEIのアウトレットセールでスカイメモR + 大型微動マウント + スリック バル自由雲台セットが\89,800で出てる・・・悩ましい
でも赤道儀欲しいかな〜
みなさんありがとうございます。
422星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/01(木) 00:37:23 ID:vsP8tNx+
えーと、わたしの場合はこの趣味にこんなにはまり込む予定ではなかったので
それでスカイメモで様子をみたんですが本格的に始めるには予算は少ないので
これが本番だと思って揃えてしまわない方がイイかもしれませんよ
オートガイドを組んでしっかり始めるには予算不足で中途半端になりそうだから
423名無しSUN:2009/01/01(木) 02:12:52 ID:QabWwivk
Y氏ランキングのVMC200よりC8が遥かに上な点は無視できんな。
424名無しSUN:2009/01/01(木) 02:28:26 ID:lIGhOMe0
>>421
> >>414
> ただし>>357をガイドなしで撮ると少し拡大しただけで星が流れてるのが見える。
> 予算15万円ならば写真用赤道儀をどれか買って試してみるのがイイ。

文脈上、ここで言うガイド無し、とは、赤道儀による追尾撮影をしない、という意味ではなく、
ガイドスコープやオートガイダを使ったガイド補正をしない、という意味と思われるので注意。

アドバイスする人も、その辺の記述があいまいにならないように注意した方がいいね。
425名無しSUN:2009/01/01(木) 10:27:38 ID:pE6yCTJf
>>420
2インチ天頂プリズムは かなり重く、また、落とした時の損害がシャレにならないので、
ミラーで良いと思います。
アイピースは、上を見ると切りが無いのですがLVW42なら まず問題無いかと思われます。

>>423
Y氏のランキングは、惑星を見た時の模様の濃淡などが評価基準。
星雲星団メインなら、「低倍率が出しにくい」以外は全く問題無いだろ。>VMC200L
426名無しSUN:2009/01/01(木) 12:48:22 ID:v2p5kyan
>Y氏のランキングは、惑星を見た時の模様の濃淡などが評価基準。

んなわけない。
それならミューロンが上位にくるはず無いし。
相対的見えでしょ。
427名無しSUN:2009/01/01(木) 12:52:26 ID:v2p5kyan
ついでに言えば、C8もVMC200も広い意味で同系なんだから、10点もの大差は明らかな優劣があると見るのが当たり前。
428名無しSUN:2009/01/01(木) 13:45:00 ID:pE6yCTJf
>>426
さすがに分解能が効くからだろう?>ミューロン
(あれは「口径差を考慮した評価」ではなく、「口径差を無視した絶対評価」)

>>427
VMC200Lが、惑星の模様のコントラストが低いのは、
あのぶっといスパイダーのせいだと思われる。
てか、惑星の時の評価なんだから、星雲星団メインなら関係無い。
429名無しSUN:2009/01/01(木) 13:56:10 ID:v2p5kyan
コントラストが重要なのが惑星だけって思ってるのが痛い。
430名無しSUN:2009/01/01(木) 15:23:05 ID:Scca56MH
スレの趣旨から外れそうだなーと思った時は、>>1とついでに>>7読んで
頭冷やしてね
431名無しSUN:2009/01/01(木) 18:57:53 ID:m89dySvv
v2p5kyan しつこい
432名無しSUN:2009/01/01(木) 19:19:48 ID:v2p5kyan
なぜVMCをしつこく勧めるかが解らないだけ。
間違いは正さないと騙される初心者がいたら可哀想だから。
コントラストについては星雲において非常に重要な要素のは常識なので突っ込んだだけ。
433名無しSUN:2009/01/01(木) 20:13:17 ID:4xJ8Azd9
またアドバイザー同士で喧嘩ですか?
天文は高尚に趣味なのに、中の人は最下層に等しいですね。
434名無しSUN:2009/01/01(木) 20:32:33 ID:1sfM6erF
>なぜVMCをしつこく勧めるかが解らないだけ。

質問者がR200SSかVMC200かと尋ねている。
質問者の予算は10万ぐらい。
C8の新品は10万では買えない。

以上の事からだと思うが?
435 【中吉】 【1748円】 :2009/01/01(木) 22:19:54 ID:3M8gDdYo
436408:2009/01/01(木) 22:55:53 ID:5KU4jfuS
>>408です。私の質問が不十分でした。

■望遠鏡購入相談テンプレート で再度質問させてください。
●基本属性
【住居形態】 持家庭付き・庭の隅であれば北極星が目視できます。
【居住地域】 三重県
【居住環鏡】 中小都市
【自家用車の有無】 有り
【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】 鏡等10万円 そこそこ・アイピース等付属品5万くらいまで
【観測予定場所】 自宅庭・週末には遠征も
【観測頻度】  時間が有れば
【観測対象】  星雲・星団たまには惑星
【天文知識の有無】  季節の代表的なM45・34・・等がわかる程度です。 
【天体写真への興味】  考えておりません。眼視のみ

●備考
1)ビクセンSXW赤道儀購入済みで、>>408R200SSかVMC200Lのどちらかで
と質問しましたが、申し訳ございませんが鏡筒の指定なしということでお願いします。
2)家族・小学生(身長140cm)との観望です。
3)購入者本人が、眼鏡使用です。

以上の内容でよろしくお願いします。過去スレ頂いた方大変申し訳ございません。
ここに深くお詫び申し上げます。
437411:2009/01/01(木) 23:55:15 ID:cELfYACY
>>436
こういう選択肢も考えられます。
http://www.sensaiichiba.com/cat/DispGoods.cgi?mode=disp_goods&sort=&genre_id=007-008-002&goods_id=0492&page_goods=0
うまく飛べないようでしたら、
http://www.sensaiichiba.com/cat/
から(中古)反射光学系へ、
438名無しSUN:2009/01/02(金) 10:14:21 ID:9d0ZgcIg
>>436
ケンコーのSE200N。
SXWなら載るだろう。

>>432
>>434に追加。
C8とVMC200Lのコントラストの差は、星雲星団では認識できないレベルだから。
アイピースの差よりも小さいから。

>>437
ちょ、「星雲・星団たまには惑星」なんだから、C8は無いだろ。
439名無しSUN:2009/01/02(金) 11:29:44 ID:xmTkrezp
>>VMC200Lは、低倍率側が、40ミリの接眼レンズを使っても49倍なのが、星雲用としては やや問題かな…。

>>星雲星団メインなら、「低倍率が出しにくい」以外は全く問題無いだろ。>VMC200L

>>ちょ、「星雲・星団たまには惑星」なんだから、C8は無いだろ。

おもしろいね、ほぼ同焦点距離の筒で、人によってこんなに意見が違うなんて。
440名無しSUN:2009/01/02(金) 12:04:51 ID:9d0ZgcIg
>>439
それらが矛盾していると読解するあなたはどこの国の方ですか?
441名無しSUN:2009/01/02(金) 12:09:11 ID:up0uNQys
またアドバイザー同士で喧嘩ですか?
442名無しSUN:2009/01/02(金) 12:15:04 ID:JTmWpAXI
>>436
当初R200SSが候補にあったなら、笠井トレーディングのGINJI-200FNも薦められるかも。
ただし、注文前に質問メールで眼視がメインであることを笠井の社長に伝えて、眼視のため
の延長筒など何が必要か聞くのが吉。

もちろんVMC200Lや中古C8でもいいでしょう。40倍以下などの低倍率が必要なら、眼視向
けのレデューサーもあるのでなんとでもなりましょう。因みに100倍以上あったほうが見栄え
する星雲星団もあります。この場合、大口径が活かせて像も暗すぎず迫力あります。

上で言われてるケンコーSE200Nも悪くないチョイス。

>>439
その3人は同一人物だぜw
他のアドバイザーに負けないためには必要な手法なんだろうよ。
443名無しSUN:2009/01/02(金) 12:22:12 ID:0RjnfY5Y
>>439
VMC200Lは低倍率が出しにくく星雲用としてはやや問題かも知れないが、
星雲星団メインなら「低倍率が出しにくい以外」は全く問題無い。
しかし、「星雲・星団たまには惑星」なんだから、C8は無い。

つまり、C8がだめってことではw
444名無しSUN:2009/01/02(金) 13:05:16 ID:wSNTB90x
>>432
なんてことはない、C8が嫌いなだけみたいですよ。
445名無しSUN:2009/01/02(金) 13:12:11 ID:3c5T2pWI
VMC推してる奴はビク厨か関係者でそ。
見えは明らかにC8よりあらゆる面で下。
利は温度順応の早さだけ。
446名無しSUN:2009/01/02(金) 13:43:46 ID:xmTkrezp
>>440
矛盾だなんて、滅相もない。只、唯、おもしろいなあと思っただけですよ。
なにか心にひっかかりました?

>>441
ケンカになると面白いと期待して書き込んだら、件の三者同一らしいので興ざめしました。
まあ少し荒れそうなんでいいかなw


みなさん頑張ってね。わたしは屁して昼寝します。
447名無しSUN:2009/01/02(金) 14:01:06 ID:LJ6UzLnj
初心者を装った質問者(普段はアドバイザー)が釣り質問をして、ワーワーギャーギャーアドバイザーを口喧嘩させるスレ。


ホントの所はこうだろ。
448名無しSUN:2009/01/02(金) 14:09:54 ID:XKxnKSYv
値段のことをのぞいては、低倍率問題などはVMC200もC8も同じ。
『「星雲・星団たまには惑星」なんだから、C8は無い』というのはおかしい。
2択条件がとれたいま、>>411のような意見はありでしょ。
吉田氏の評価の正否はおれは知らないが、すくなくともC8が星雲・星団・惑星の観望で
「C8は無い」とまでダメ出しするような事態は一度も無い。
アドバイスと言う意味では>>442に同意しときます。
449名無しSUN:2009/01/02(金) 14:11:21 ID:XKxnKSYv
あれれ、おれ釣られたのか〜w
450名無しSUN:2009/01/02(金) 14:16:22 ID:XKxnKSYv
でも、一応、訂正しますw

× 2択条件がとれたいま、>>411のような意見はありでしょ
○ 2択条件がとれたいま、>>437のような意見はありでしょ
451名無しSUN:2009/01/02(金) 16:07:47 ID:9d0ZgcIg
>>443
二行目と3行目の間に>>436が入っているんだけど?

>>442
>>439はIDストーカーだから、わかってて書いているんだよ。
で、>>436まで読んだ上で、>>439の3つが矛盾していると読解するあなたは、
やはり日本人ではないので?

>>448
「2択条件がとれたのに、なんでわざわざVMC200Lと同じ問題点を持つC8を
薦めるんだよ?」ってコトなんだけど。
452名無しSUN:2009/01/02(金) 16:28:57 ID:XKxnKSYv
だったら、『「星雲・星団たまには惑星」なんだから、C8は無い』ではなく
『「星雲・星団たまには惑星」なんだから、fl2000mmは無い』と書けば?
「星雲星団メイン」でさえ「低倍率が出しにくい事以外」はVMC200L
はいいのだとへんな擁護してるのに、2択条件がとれたのだから問題ない
はずの中古のC8でもよいという案は没ってのはどう考えてもおかしいよ。
453名無しSUN:2009/01/02(金) 16:50:25 ID:h5ameGKs
>>451
わざわざとは言えないな。相談者は最初2択にVMC200LとR200SSにを出していて、
後にC8とVMC200Lの話があり、C8の新品は10万では買えないと言う意見も出てい
るのだからな。
454名無しSUN:2009/01/02(金) 17:01:37 ID:yV0XQBxi
レデューサ付ければいいやん、もう
455名無しSUN:2009/01/02(金) 17:24:43 ID:I3HF7ejN
レデューサつけても、バッフルの開口が不足しているので視野がとれないのは知ってるよな。
456名無しSUN:2009/01/02(金) 17:32:58 ID:3c5T2pWI
根本的にちゃちゃを入れて申し訳ないが、星雲星団メインでたまに惑星、自宅庭か遠征、写真は考えてないとなると、
はっきりいってドブが最良の選択だったんだが、もうSXDを買ったっていうのが選択肢を非常に狭めてるね。
ケンコー300ドブなら10万で買えるし、可搬性もいいし、星雲星団は20cmなんかと雲泥の差だし。
今更なのは解ってるけどねぇ。
ところでVMCの新品も13万なんだが。
457名無しSUN:2009/01/02(金) 17:55:05 ID:xKetIZfq
vmc200でもc8でもR200SSでも銀次200でもSE200でも、赤道儀に乗るし星雲や星団観測で問題
ないならどれでもいいんじゃね?あとは相談者が答え出せばいい。
それこそ、カプリ102EDでもいいわけだ。
458名無しSUN:2009/01/02(金) 18:05:23 ID:nQLjn98S
11万5000円ぐらいでしょ。
459名無しSUN:2009/01/02(金) 18:21:24 ID:JTmWpAXI
>>451
>>439の3つが矛盾していると読解するあなた
あなたって誰のことよ?勝手な妄想でオレを読解するなよ、気色悪い。

>>455
眼視レデューサのことに言及したのはオレだけど、マジの質問です。
たとえば笠井の2"EP用レデューサをC8に使って焦点距離を1200mmにしたとします。
これに40mm69°くらいのEPだと、どれくらい視野は使えるの?
460名無しSUN:2009/01/02(金) 19:32:21 ID:35p9g6mA
倍率と視野は星見の肝だけど、皆はどれくらいの広さを基準にしてるのだろ? >星雲星団
ヒアデス星団全景が納まる広さが必要ってかたはいないだろうけど、、、
自分だったら満月が余裕で入るなら、つまりM45全景が入るならオッケーかな。
(まだ初心者です)
461名無しSUN:2009/01/02(金) 19:58:52 ID:yV0XQBxi
>>460
それは人それぞれ。

人それぞれの統計を取りたいなら、購入相談スレ以外の適切なスレで。
462名無しSUN:2009/01/02(金) 20:06:34 ID:35p9g6mA
>>461
人それぞれの統計なんて取りたくないから、
レデューサーの話が出ついでにちょっと聞いただけですが、、、、
463名無しSUN:2009/01/02(金) 20:18:39 ID:9d0ZgcIg
>>452
 >だったら、『「星雲・星団たまには惑星」なんだから、C8は無い』ではなく
 >『「星雲・星団たまには惑星」なんだから、fl2000mmは無い』と書けば?
レスアンカー先をちゃんと読めば、理解出来るはずだけど。

 >「星雲星団メイン」でさえ「低倍率が出しにくい事以外」はVMC200L
 >はいいのだとへんな擁護してるのに、
俺、「(VMC200Lは)星雲用としては やや問題かな…」と書いているんだけど。
>>423に、「星雲星団メインなら、C8と較べて落ちるって事は無いだろ」と書いただけ。
これも、、レスアンカー先をキチンと読んでいないから生じる誤解だな。
ケータイか?

 >中古のC8でもよいという案は没ってのはどう考えてもおかしいよ。
あなたが最初に書いた通り、C8はfl2000mmだから低倍率が出せないから。

何で俺がVMC200Lを薦めたことになっているんだ。

>>456
30センチは取り回しが大変だろ。
すぐに中学生になるとは言え、子供さんにも見せるんだぞ。
464名無しSUN:2009/01/02(金) 20:40:12 ID:yV0XQBxi
>>462
ここは雑談スレじゃないから、理解してね。

ここまでの流れをあえて無視させてもらうと、>>436>>408)は、
・20cmの口径
・予算的に似たような値段
で、R200SSとVMC200Lを当初は候補に挙げていた。だがしかし、質問者は
それぞれの口径や値段は見ていても、その適性については理解していない。
ぶっちゃけた話が「何でも見たい」というだけの事で、質問自体は実は単純。
R200SSとVMC200Lに未だに拘る回答者も質問者の事なんかそっちのけ。

というわけで、完全に内容をリセットし、SXWの積載能力と質問者の技量
から考えて、SE120L鏡筒を提案したい。
見え味抜群とは言わんが、とりあえず質問者が見たいと思っている物は
見えて、予算的にも安く済む。反射鏡筒の煩わしさも無い。
最初の質問で出ている口径20cmは、集光力を欲張りたい為だと思うが
屈折の12cmも、まぁ舐めたもんじゃない。

というか、いきなりR200SSやVMC200Lを買って使いこなせるとは思えん。
まずは比較的安価な鏡筒で練習から入るべき。
家から出し入れしたり、車で遠征の時にガンガン衝撃与えてたら、さすがに
光軸が狂い「にくい」R200SSでも、やっぱり狂う。
465名無しSUN:2009/01/02(金) 20:43:55 ID:3c5T2pWI
>30センチは取り回しが大変だろ。
すぐに中学生になるとは言え、子供さんにも見せるんだぞ。

もちろん親子前提なんだから、子供だけってのは想定外。
つか、SXDーVMC200Lよりは全然楽だと思うが。
ドブは接眼部の上下が大きいと言いたいんだろうけど、40cmで観望会やってる身なので経験上問題なしと言っておくよ。
466名無しSUN:2009/01/02(金) 20:56:55 ID:nQLjn98S
動物園の猿同士のけんかにしか見えん。
467名無しSUN:2009/01/02(金) 21:03:48 ID:h5ameGKs
>>463
>何で俺がVMC200Lを薦めたことになっているんだ。
「星雲・星団たまには惑星」なんだからC8は無いだろ、と言ってしまった後では何言っても言い訳だな。
だって、おまいさんは>>432に対する>>434にうれしそうに便乗レスして、VMCを勧めてることを認めてんじゃん。
ところでID:9d0ZgcIgはC8所有者だよな。すくなくとも過去には。

>>464
そうだな、いまこそSE120Lの出番だなw
しかし、光軸調整は反射系持つならいつか通るみち、避けては通れない道だから、その辺押してもいいのでは?

>>466
じゃ、なんか案出しなよ。
468名無しSUN:2009/01/02(金) 21:21:54 ID:XKxnKSYv
>>463
>星雲星団メインなら、「低倍率が出しにくい」以外は全く問題無いだろ。
と >星雲星団メインなら、C8と較べて落ちるって事は無いだろ
では意味が違う。だったらC8同様に星雲星団メインなら不適合と書け。

>あなたが最初に書いた通り、C8はfl2000mmだから低倍率が出せないから
そんな意図では書いてない。おまえが倍率にこだわるならこう書けと言っただけ。

>ケータイか?
なんだそれ。思い込みや決めつけばかりじゃないか、おまえ。

対象によりけりだがC8での星雲星団は問題無し。VMC200Lでも同様だろ。
言いたいこと →『「星雲・星団たまには惑星」なんだから、C8は無い』など無いんだ。
469ENG:2009/01/02(金) 21:36:30 ID:uTV14FiN
新年あけまして。 ここはビクセン関係者と、SOL信者と、その他大勢が入札競争するスレですか?

>>408 >>436
436のテンプレ見ました。断然30cmドブソニアンが良いですよ。
20cm位のカセグレン系を買っても、もし何処かで30cm以上のドブソニアンを観る機会があったら
おそらく後悔しますよ。
470名無しSUN:2009/01/02(金) 21:38:51 ID:MQP8oH5Z
>>469
赤道儀既に買ってる人にドブ勧めてどうすんだ。
471名無しSUN:2009/01/02(金) 21:41:43 ID:BsEQqNNN
>>468 おまえ熱いなw つうか、セレファンの怒りだなw
たしかに、「星雲・星団たまには惑星」なんだからC8は無い、は無い無いw
472名無しSUN:2009/01/02(金) 21:45:19 ID:yV0XQBxi
>>467
>光軸調整は反射系持つならいつか通るみち、避けては通れない道だから、その辺押してもいいのでは?

これについては同意。
だが、それは今じゃないと思う。まずは細かい事は後回しにして星を楽しめる
機材の方がいい。というより、何が何でも反射系、と考える必要性が見当たらんのだが。
最初に候補に出した2つは、「反射が欲しい」というより「口径が欲しい」だろう。
ならば、扱いの簡単な大口径で良いのでは?
一応、30cmドブと、12cm級屈折も両方扱ってるが、屈折に出番が無くなる事は無い。
(SE120Lに関しては、まぁ値段なりの、という前提は付くが)

>>469
お前は場をかき混ぜるだけだから発言しなくていいよ。
473名無しSUN:2009/01/02(金) 21:53:17 ID:6jYyfLqM
星雲専門で惑星がおまけ程度なら、GINJI-200FN
惑星もしっかりみたいなら、GINJI-200

ニュートン反射の扱いは、普通の天文好きな大人なら大丈夫だと思う。
ただ、自分がおおざっぱで細かい作業はまったくダメというなら、やめておいた
ほうがいいかも。光学機器は

遠征にいくなら、やはりC8がおすすめ。コンパクトで扱いやすい。
JMIなどの専用ケースも購入すれば、トランクに積める。


474名無しSUN:2009/01/02(金) 22:03:05 ID:k8jm0Qjm
お前らのアホな議論を総合すると、機材なんか買わずに図書館の宇宙図鑑をオススメに終着しそうだね。
475名無しSUN:2009/01/02(金) 22:20:12 ID:2KW0RhNy
473氏は、自分が書いた機材を使ったことがないだろう。
全く機材を持っていない可能性も高い。
スペックだけで望遠鏡が選べるなら、小学生でもアドバイザーになれる。
「クルマはポルシェが良い」とかね。
476名無しSUN:2009/01/02(金) 22:36:41 ID:/DiUlomQ
「星雲・星団たまには惑星、週末は遠征」に赤道儀は要らない。
477名無しSUN:2009/01/02(金) 22:39:54 ID:/DiUlomQ
訂正
「星雲・星団たまには惑星、週末は遠征で、眼視オンリー」に赤道儀は要らない。
478名無しSUN:2009/01/02(金) 23:04:16 ID:vwW7T8wy
そんな所から否定するのか?w
479名無しSUN:2009/01/02(金) 23:05:44 ID:/SmufGlp
正月早々、おとそ気分で盛り上がってますな。
480名無しSUN:2009/01/02(金) 23:35:46 ID:3c5T2pWI
おすすめは30cmドブだけど、SXDが前提なら
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/rft150s.htm
星雲星団ならこちらがおすすめ。
VMCやC8より低倍も出しやすいし、5cm差があるが、遮蔽や反射率で有利な上、コントラストが高いからこっちの方が良く見える場合が多い。
481名無しSUN:2009/01/02(金) 23:47:38 ID:J3xsMffi
 赤道儀が自動導入でニュートン反射。それもお子様がいる場合、背に合わせて鏡筒回す頻度が増えてくるので不利。
といって焦点距離が長いものは、低倍率(広視野)が選べないので魅力なし。
これなんか、どうだろう。ネリウスは持っているので、それよかいいのだったらコストパフォーマンス最高と思う。
http://www.kasai-trading.jp/capri-ed.htm
482名無しSUN:2009/01/03(土) 00:07:37 ID:/OxlpyG8
笠井製品は

「弊社取扱製品の多くは「既に数台の望遠鏡を所有し、ある程度の知識と経験を有する天文愛好家」=「マニア」
の方々のご購入を前提として開発・選定したものです。ウェブ上の製品説明もその前提に準じたものになっており、
また製品の基本的な使用方法がマニアにとって自明の場合は、説明書等の添付も原則として省略しております。
(左記のような事情により、特に初心者の方は弊社製品を購入される前にぜひ一度ご相談下さい。)」

との注釈をサイトに載せてる点を初心者もアドバイザーも注意した方がいい。
483名無しSUN:2009/01/03(土) 00:57:28 ID:thkVQDkk
RFT150とかSE120Lとかの大口径アクロを薦める人って、R200SSやSE200Nとかの
ニュートン反射と見比べた事があるのかな?
ありゃ、あくまでも「予算は無い。でも、どうしても大口径屈折が欲しい」人が、
「星像の甘さとかを承知の上で」使うものだと思うが。

>>468
 >>ケータイか?
 >なんだそれ。思い込みや決めつけばかりじゃないか、おまえ。
レスアンカー先を読んでいないとしか思えないから、「ケータイか?」と判断しただけだが。
俺が「VMC200Lを薦めた」ことにしたあなたの方が「思い込みや決めつけばかり」では?

>>467
 >VMCを勧めてることを認めてんじゃん。
日本語が読めないのですか? もう一度書こう。
>>423に、「星雲星団メインなら、C8と較べて落ちるって事は無いだろ」と書いただけ。
星雲星団の時のC8との比較の話。

なんで俺のIDストーカーやそれに追従する人って、そろって読解力が異常だったり、
レスアンカー先を読んでいないとしか思えないレスを付けるんだ?
484名無しSUN:2009/01/03(土) 01:04:25 ID:aMJT8o3Q
望遠鏡ってどこに売ってるの?
485名無しSUN:2009/01/03(土) 01:35:44 ID:VRgRvf23
>>484
↓これおまえだろ
>>432
>>434に追加。
>C8とVMC200Lのコントラストの差は、星雲星団では認識できないレベルだから。
>アイピースの差よりも小さいから。
薦めてていないなら、C8-VMC200Lの比較ではなく「薦めていない」と書けよ、読解力異常者。
自分の発言に責任持て。なにが「なんで俺のIDストーカーやそれに追従する人って」だ。
おまえ、自意識過剰か被害妄想だろ?思い込みや決めつけで一生送ってろ。
486名無しSUN:2009/01/03(土) 01:36:56 ID:VRgRvf23
訂正 上の発言は>>483
487名無しSUN:2009/01/03(土) 01:42:11 ID:KayNlvkB
俺のIDストーカー

....

馬鹿じゃね?
488名無しSUN:2009/01/03(土) 02:09:09 ID:zFo1LmAy
>>485
相手にするな、そいつはいわば有名人だから。そのうち必死で反論に来るだろうから逃げとけ。
489名無しSUN:2009/01/03(土) 02:31:56 ID:KHZAGWSy
ストーカーが俺を見てる、監視してる、悪口いってるーーーってかw
相当病んどるな。やがてジャック・トランスのように...(怖
490名無しSUN:2009/01/03(土) 10:59:36 ID:I8NuAdnj
>>483
それこそ思い違いだとおもうが。
星雲星団に徳化してるからこそシャープネスよりコントラストと低倍なわけで、星像に拘りのない初心者に向いてると思うな。
実際見たことあるんだけど、バックのしまりがいいからC8よりオリオン星雲に関しては綺麗にみえた。
491名無しSUN:2009/01/03(土) 11:26:36 ID:x7BSecbJ
fl2000mmで、なんで「星雲星団向きではない」と結論できるのかなあ?
40cm 以上のドブは、ほぼ全てfl2000mm付近からそれ以上なんだが、、、
M45でも2/3が視界にはいるし、M42は全景入るし、なんか問題あるの?
おまえら偉そうに回答しているけど、本当は素人だね。
492名無しSUN:2009/01/03(土) 11:44:47 ID:JSFEnMPw
遠征して星雲・星団を見るなら、瞳径3〜4mmぐらいが覗いていて気持ち良い。
対象が暗くなりすぎず、かつバックグラウンドが明るくなりすぎない瞳径だから。

瞳径 = アイピースの焦点距離 ÷ F値

球状星団や小さい惑星状星雲などは、もう少し倍率を上げて瞳径を小さくしても良いけど、
最も多用するアイピースは瞳径3〜4mmになるのでは?
見掛け視界も、できれば68度ぐらいの広角タイプが気持ち良い。

31.7mm径のアイピースしか使えないとすると、焦点距離24mm程度が最長焦点距離の
アイピースとなる。

F=10の光学系だと、瞳径 = 24÷10 = 2.4mm となり暗すぎる。
F=6 の光学系だと、瞳径 = 24÷6 = 4.0mm となりイイ感じ。
493名無しSUN:2009/01/03(土) 11:46:46 ID:YmPqunl1
●基本属性
【住居形態】 ハイツタイプアパート
【居住地域】 兵庫県
【居住環境】 姫路駅近く 
【自家用車の有無】 軽自動車
【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】 出来れば2万前後、3万まで
【観測予定場所】 家の前の私道 割と明るいけど空気が澄んでいれば3等星までは判る
【観測頻度】 気が向いたとき 月3回くらい
【観測対象】 月、惑星、星雲
【天文知識の有無】  代表的な星座、惑星(金星、木星、火星)は判ります
【天体写真への興味】  ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい
【カメラの有無と主な所有レンズ】 エクシリムZ1200

●備考
=================================
494名無しSUN:2009/01/03(土) 12:17:25 ID:YmPqunl1
書き込み方法間違えました。新年早々みなさまスミマセン!
先ほどの意味不明なテンプレは私のせいです。ご勘弁ください。
さてあらためて質問させてください。
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 兵庫県
【居住環境】 国道、パチンコ店、カラオケ店のそば 
【自家用車の有無】 なし
【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】 45万
【観測予定場所】 ベランダまたは南向きの窓
【観測頻度】 晴れればいつでも
【観測対象】 月、惑星、星雲、星団、二重星
【天文知識の有無】  天文雑誌が大体読める程度
【天体写真への興味】  いまのところなし。将来はわからない
【カメラの有無と主な所有レンズ】 一般的なデジカメ(パナソニック)

●備考
=================================
実経験が乏しい頭でっかちです。過去10台ほど望遠鏡は所有してましたが
ほとんど使ってませんでしたのですべて処分しました(された?)。
で今回あらたに実使用を前提に以下の2機種の購入を検討しています。
1.OMC140(HILUX・高精度仕様)、SKYPOD
2.Stellarvue SV90、ポルタ
自宅からの観望に限ればメインは当然月、惑星に限られますのでOMC140に心が
傾くのですが年に数回は夜空の素晴らしいところに出かけて星雲、星団を満喫したい
との気持ちも捨てられず決めかねております。つまりSV90の月惑星観望能力がOMC140
に比べて圧倒的に劣るならOMC140に。大差ないならSV90にしたいと思っています。
どなたか背中を押してください。よろしくお願いします。
495名無しSUN:2009/01/03(土) 12:54:48 ID:b7bnUYNJ
>fl2000mmで、なんで「星雲星団向きではない」と結論できるのかなあ?
40cm 以上のドブは、ほぼ全てfl2000mm付近からそれ以上なんだが、、、

この辺りの勘違いが悲劇を生むんだよなぁ。
上でも触れてるが、瞳径、F値を無視した発言はいかがなものか。
40cmという絶対的集光力あっての中高倍率。
そうなると自ずと見る対象は、10等級以下の暗い小さい銀河も得意になってくる。
同じ倍率で10等以下の銀河を20cmで見ても暗くなるだけ。
星雲星団は口径なりの最適倍率があるし、得意とする対象も違ってくるのは常識だと思ったが。
あんたが一番素人。
496名無しSUN:2009/01/03(土) 13:37:22 ID:nqoZbJeL
>>495
>40cmという絶対的集光力あっての中高倍率。
って何倍くらいを想定して話してる?
といか勝手に10等以下とか制限されても質問者の意図とは
離れすぎかと。
20cmで4、50倍ならそれほど瞳径的にも暗いわけでも
無いと思うが。
497名無しSUN:2009/01/03(土) 14:12:02 ID:5P8HISr0
>>491
>M45でも2/3が視界にはいるし
初心者に勧めるスペックではないな。

>>493-494
どう書き込み方法を間違えれば、そんな完全な「間違い相談」ができるんだ?
つか、お前初心者でも何でも無いだろ。
自分でそのくらい考えろ。
498名無しSUN:2009/01/03(土) 15:00:56 ID:JSFEnMPw
>>496
VMC200Lは知らないけど、20cm F=10のシュミカセだと最大実視野で1度程度しかない。
つまり、40〜50倍の倍率だと、見掛け視野で40〜50度しかとれない。

2インチアイピースを使って低倍率を出しても、激しい周辺減光(ケラレ)を覚悟しなければ
ならないので、あまりお勧めできない。

1インチアイピースだと40mm 50倍が最低倍率になるが、そもそもアイピースの見掛け視界
が43度しかない。

これらの狭い見掛け視界で満足できるなら、別にイイんじゃない?
499名無しSUN:2009/01/03(土) 15:18:15 ID:64RYJ1w/
>2インチアイピースを使って低倍率を出しても、激しい周辺減光(ケラレ)を覚悟しなければ
そうか?C9-1/4でもC8でもそんな事はないはないぞ。
500名無しSUN:2009/01/03(土) 15:19:38 ID:JSFEnMPw
>>499
2インチの何ミリ?
501名無しSUN:2009/01/03(土) 15:48:23 ID:BqlIAPPH
>>494さん
1.OMC140(HILUX・高精度仕様)
2.Stellarvue SV90

2は見たことがありません。9cmアポクロでしょうか?
OMC−140の惑星像は10cmアポを軽く超えています。
なのでOMCがお薦めですが、月はアポの方がきれいかもしれません。
それから標準仕様とデラックス仕様との差は、眼視確認困難ということです。
502名無しSUN:2009/01/03(土) 15:59:44 ID:YmPqunl1
>>501
標準仕様とデラックス使用の差は眼視確認困難ですか、貴重な情報ありがとうございます。
SV90は3枚玉で真中がフローライトとのことです。メーカーのHPで世界で一番の9cmだと
あったもので購入候補にしております。国内でのインプレが聞けたらと淡い期待をもって
このスレに書いてみたのですが・・・どうもスレちがいとのご指摘を受けどこにいけばよいものか?
503名無しSUN:2009/01/03(土) 17:58:38 ID:q+jG8hNV
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/
504名無しSUN:2009/01/03(土) 18:38:11 ID:I8NuAdnj
SV90って中国か台湾製では?
3枚玉がちょいと不安な気がする。
バラつきも。
505491:2009/01/03(土) 18:50:55 ID:x7BSecbJ
>492
ふぅ〜ん、JSFEnMPw氏は、最適倍率でしか使わないのですが?
私は、対象に応じた倍率で楽しんでおりますが、、、
瞳径は、口径と倍率で決まってしまいますから、対象に応じて見やすい
倍率が存在するとすれば、あなたのいう「最適倍率」で対象を見るためには、
口径の違う望遠鏡を何本も用意しなければならないですね。
そのばかばかしい瞳径議論は、たしか横浜の何とかという方がどこかの
掲示板で吹聴していましたね。久々に笑わせていただきました。
506名無しSUN:2009/01/03(土) 19:13:52 ID:x7BSecbJ
>494
一般的な話で恐縮ですが
トリプレットは何本か見てきましたが、温度順応してきたなと感じるまで3時間
ぐらいかかりますかね。体感的にはカセグレンより長いです。
屋外置きっぱなしとか、何らかの対策を講じないと真価を発揮できないです。
507名無しSUN:2009/01/03(土) 19:24:10 ID:64RYJ1w/
>>500
EWO40mm、30mm。
C8は中古で今手元になし。
C9-1/4はまあまあ新しいロットでXLTコーティング、シリアルナンバーが副鏡セル外部にシールで貼ってあるタイプ。
508名無しSUN:2009/01/03(土) 19:43:25 ID:JSFEnMPw
>>505
> ふぅ〜ん、JSFEnMPw氏は、最適倍率でしか使わないのですが?

えーと、日本語でお願いします。本当に意味が分からん。


> 私は、対象に応じた倍率で楽しんでおりますが、、、

つまり、瞳径無視して対象に合わせて倍率だけ変えれば良いという意味?
だとしたら、もっと口径の違う望遠鏡を見比べてから、アドバイスして下さいな。
509名無しSUN:2009/01/03(土) 20:00:48 ID:q+jG8hNV
本当にお前ら質問者そっちのけだな。

余所行ってやれ、余所行って。
510名無しSUN:2009/01/03(土) 20:07:16 ID:YmPqunl1
>504さん
>506さん
3枚玉の温度順応と光軸調整についてのご指摘ありがとうございます。
たかが9cmとはなから無視していました。検討材料に入れます。
511名無しSUN:2009/01/03(土) 20:17:47 ID:JSFEnMPw
>>505
あぁ、やっと意味が分かった。
それ、俺宛 (>>492) ではなく、>>495 宛ての間違いだろ。
アンカーのみならず、ご丁寧にIDまで間違えるなよ。
>>495の煽りで、よほど頭に血が登ったと見える。
512名無しSUN:2009/01/03(土) 20:59:38 ID:hQCQhrhI
ここはなんのスレだ?
C8のネガティヴ・キャンペーンしてると思ったら、今度は瞳径がうんたらw
素人相談者いらっしゃ〜い!
513名無しSUN:2009/01/03(土) 21:07:30 ID:b7bnUYNJ
>>496
>20cmで4、50倍ならそれほど瞳径的にも暗いわけでも
無いと思うが。

それはそうですよ。
ただ、VMCやC8の話をしてて、口径を無視して「40cm 以上のドブは、ほぼ全てfl2000mm付近からそれ以上なんだが、、、」なんていう乱暴な人がいるから突っ込みいれただけですわ。




514名無しSUN:2009/01/03(土) 21:12:56 ID:b7bnUYNJ
それはそうと、ミザールのHPが変ってるね。
ミザールの中国製大口径屈折本体もお勧めに良いかなと思って覗いたら、
ラインナップがケンコーみたいになってるし。
もうミザールもダメだな。
515名無しSUN:2009/01/03(土) 21:33:36 ID:JSFEnMPw
>>507
C8ってバッフルチューブがφ38mmらしいので (実視野にして 1.09度)、
EWO40mm (視野絞り47mm強) だと周辺光量は結構落ちてるんだけど・・・
まぁ、φ38mmを越えたからと言って光量ゼロになる訳ではないので、あまり気に
しなければ使えるのかな?今度試してみるよ (C8ではないけど20cmシュミカセで)。
516名無しSUN:2009/01/03(土) 22:08:31 ID:64RYJ1w/
>>515
どうぞどうぞ、駄目結果でもバシバシ書き込んでくださいよ。
ついでにその勢いで協栄に『「星雲星団」観測に威力を発揮し(ADVANCED C8S GT)』とはなんだ、
どんなアイピース使っての感想だとクレーム付けて、業界斬って下さいな。
517名無しSUN:2009/01/03(土) 22:21:28 ID:q+jG8hNV
だからここは「購入相談スレ」だっつってんのに
機材インプレスレじゃねーよ
518名無しSUN:2009/01/03(土) 23:06:33 ID:sJCkliyi
購入相談と称して機材のインプレするスレだろ、知ってるよ。
519名無しSUN:2009/01/04(日) 03:00:09 ID:s/lK/T/V
頭の悪い大きなおじちゃん達の為に、楽園隔離スレを立てましたよ。
アドバイザーどうしで言い合いがしたいなら、速やかに移動してね。


アドバイザーがアドバイザーを論破するスレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1231005405/
520名無しSUN:2009/01/04(日) 03:30:48 ID:ag1uxeV9

素晴らしいIDだなage
521名無しSUN:2009/01/04(日) 03:55:45 ID:OXWcHq7e
教えてください。

Vixenのカタログでは、屈折望遠鏡の長所として手入れが不要であることを挙げていますが、
反射望遠鏡や何とかカセグレン(?)だと逆に何らかの手入れが必要なのでしょうか?

※子供の頃はVixenの80mm屈折望遠鏡を使っていました。
522名無しSUN:2009/01/04(日) 11:45:54 ID:XjzqVJzl
>>521
光軸調整
523名無しSUN:2009/01/04(日) 16:10:49 ID:RUjCJ4pU
>>521
一般的には光軸調整ということになりますが、ビクセンの望遠鏡は斜鏡を
極太のアームで支えるなど極めて光軸が狂いにくい工夫がされています。
ですから、光軸に関してあまり神経質になる必要はありません。
また、ビクセンの製品に限っていえばR150S以外は、御自身での光軸調整は
不可能でしょう。メーカーで調整してもらうことになります。

もう一つ、反射は反射鏡の再メッキが必要というのも、反射と屈折の違いです。
しかし、近年、メッキと保護膜の質が著しく向上しているので、10年以上は
再メッキ不要です。さらに数十年という年数で考えると、ED、フローライトな
どの硝材は、経年変化によるくもりなどが発生するおそれがあり、屈折望遠鏡
でも寿命の問題が発生します。
アクロマートはこれらに比べると、はるかに安定です。

屈折と反射では、コントラストなど像質に差がありますので、手入れの有無より
それぞれの特質で選ばれたほうが良いと思います。
524408:2009/01/04(日) 21:52:37 ID:pJZrVy/S
>>436(>>408)です。
単純に天体始めたい初心者家族に、いろいろアドバイスありがとうございます。
私なりに、まとめますとカセグレン系の長焦点は悪くはないが特に進めるものでは無いということで、
1.屈折(アクロマート)SE120L.RFT150.カプリ102
2.ニュートン SE200.GINJI200
の、選択になってくるよう様です。そこで、もう少し質問させて下さい。
1.SE120ではなく、SE120Lの方が良いのか。
2.赤道儀に、ニュートン式を使うと、かなり頻繁に鏡筒を変えなくてはいけないのか。
 (SE200Nは、真円になっていないようで回転させるのが大変であるとどこかのスレで拝見したので)
以上、アドバイスいただけましたらよろしくお願いします。
525名無しSUN:2009/01/04(日) 22:25:01 ID:SJfCGglR
>>524
SE120(SE120S)は低倍率でしか使い物にならないので、月・惑星も目当てに
買うと後悔するでしょう。SE120Lは、そのへんまだ(初心者向けとしては)許容範囲。

赤道儀+ニュートンは、すでに手元にある筈のSWXの上に、テープででも
ペットボトルか何かを乗せてみて、横にダミーの接眼部を付けるかマジックで
書き込むかして、いろんな方向に向けてみれば、実際にどういう事になるか
わかるでしょう。
三脚を低くしておいて、大人だけが覗くなら何とかなっても、中1じゃ難しいかも。
526名無しSUN:2009/01/04(日) 22:26:37 ID:3XKMCIoW
君はもうある程度の知識があるように見受けられて、ここで聞く必要の無い御仁と思われますが。
527名無しSUN:2009/01/04(日) 22:36:31 ID:nGVS87dg
星雲とたまに惑星だから良いんじゃないの?>>525
8cmくらいに絞ればマシになるし。
528408:2009/01/04(日) 23:35:44 ID:pJZrVy/S
>>527
8cmくらいに絞ればマシになるし。
とは、どのようなことをすればよいのでしょうか?
RFT150でも、同様と考えればよいのですか?


529名無しSUN:2009/01/05(月) 00:23:27 ID:sS11cHA0
15cmも8cmに絞ればF9.375になるからそこそこ収差も押さえられてシャープになる。
短焦点の望遠鏡で月惑星を見るとき、筒先に絞り輪(穴の開いた蓋)を被せるのは常套手段。
530名無しSUN:2009/01/06(火) 01:04:50 ID:QXpLl7pC
>>524
長焦点ニュートンはやめたほうがよいです。ビクセンのラインナップは、R200SS
以上の長焦点ニュートンの使用を想定していないので、鏡筒回転以外にも
様々な障害が出ます。200mmF6鏡筒では、天頂付近で、鏡筒と三脚との接触、
170cmの身長でも覗けないほど接眼部が高くなるなどの事態が生じます。
短い三脚があれば、接眼部は低くなりますが、そのラインナップが無く、
三脚を自分で加工する必要が生じます。三脚は切ったら切ったで、他の
問題が生じます。
例示された鏡筒の中では、10cmEDあたりが、万能という点でお勧めと考えます。
531名無しSUN:2009/01/06(火) 09:13:29 ID:8osKOsog
写真やらず 星雲星団メインの初心者相談者に 結局10cmEDですか。
532名無しSUN:2009/01/06(火) 09:20:37 ID:InMdviAT
VMC200は低倍率が出し難い事を除けば、扱い易いし、覗き易いし(これ重要)、
初心者には良いと思うんだけどなあ。予算に余裕があるならC8だけど。
533名無しSUN:2009/01/06(火) 11:37:01 ID:rnSWfey5
ここから無限ループですね、わかります
534名無しSUN:2009/01/06(火) 14:21:55 ID:lJoEnydy
星雲・星雲見るならR200SSでいいと思う。
たまに、惑星見るだけなら、ポルタA80Mfでいいかな。

オイラは、ポルタA80Mfから初めて、GPD2-R200SSに買い増ししたから、ポルタは、サブ機になってる。
535名無しSUN:2009/01/06(火) 19:44:10 ID:BMVxuKud
眼視メインなら英オライオンの20cm F4.5の方が良いのに残念だ。

英オライオンから直接買えれば、Hiluxコート+1/10PV (アルミ鏡筒 7kg)
で約700ユーロ≒9万円弱なのに、
テレブーから買うと、Hiluxなし、1/8PV (ジュラルミン鏡筒 6kg)で約15万円。
予算オーバーだね。
536名無しSUN:2009/01/06(火) 20:02:45 ID:D34GFZ+U
えげれすからはタダで送ってもらえるの?
537名無しSUN:2009/01/06(火) 21:01:39 ID:QtIPFNSX
送料は気になったが、「ORDER NOW」のボタンの直前までいっても分からなかった。
別のところで調べたら、英郵便局 Int Standard (from 7days) 8kgで97ユーロだから、
送料一万円前後でしょう。
関税が掛かるけど、700ユーロには払わなくて良い17.5%の英消費税が入っているから、
関税とチャラじゃない?「買えれば」の話だけど。
538名無しSUN:2009/01/06(火) 21:26:21 ID:h86xPfll
初心者の相談スレで何を書き連ねてんだお前は
539408:2009/01/06(火) 23:33:58 ID:FRVY+BQX
>>436(>>408)です。いろいろとアドバイスありがとうございます。
ここに来る前に、架台、三脚を先に購入したのが失敗した感が少しありますが
子供も楽しみにしていますので、現状ではニュートン式は使い勝手が悪い様な
感じで、屈折で考えたいと思いますが安価なアクロマート(SE120L,米
オライオン社の等)もしくは、予算的には10cm位のEDですがどちらの選択が
お勧めですか?

540名無しSUN:2009/01/06(火) 23:38:25 ID:D34GFZ+U
>>53

最初は扱いやすさから屈折、というのは賛同する。

> 安価なアクロマート(SE120L,米
> オライオン社の等)もしくは、予算的には10cm位のEDですがどちらの選択が
> お勧めですか?

これはどちらとも言えない。
SE120Lはたぶん長くてもて余すだろう。
541名無しSUN:2009/01/06(火) 23:39:41 ID:D34GFZ+U
EDは鏡筒が短いわりにコントラスト高くすっきり見えるが、
レンズが傷付きやすい、価格が高い等の欠点がある。
542名無しSUN:2009/01/06(火) 23:46:48 ID:h86xPfll
出費が痛くないんなら、カプリ102EDの方がいいとは思うけどね。
レンズをメガネ拭きでゴシゴシ磨くとか変な事しなきゃ、子供だけでも
使いやすいし、お手軽に使いたい時用にポルタ買っても無理が無いし
低倍率から高倍率までそつなくこなすだろうし。

カプリは天頂ミラーか天頂プリズムか延長筒を使わないとピントが出ないので
買い忘れない様に。ファインダーは等倍より8×50とかの方が
いいのかなぁ、初心者は。
うちのはMRファインダーだが
543名無しSUN:2009/01/07(水) 00:17:07 ID:jdG5Nr1m
>>539
SE120+5mmアイピ−スで決まり、屈折の中では星雲星団が良く見える方だし、誰かが言う程に月惑星も悪くない、むしろ良く見える、
さらに取り回しの良さで稼働率が上がり、将来別の鏡筒を購入してもこれは手放せなくなる、
SE120Lは良くない、赤道儀への負担が多いし、月惑星は誰かが言う程に良くはない、これに手を出すなら貯金をして8〜10Cmアポを目指すべし。
544名無しSUN:2009/01/07(水) 00:34:55 ID:n4LvH8Nk
句読点をまともに打てない人が降臨しているな。
545名無しSUN:2009/01/07(水) 00:54:48 ID:tWw2JBDm
何か>>543見てると、月惑星の見えがSE120>SE120Lの様に読めるが、
んな事は無いのでご注意を。しかし月惑星にこだわらず、星雲星団重視で、
F5屈折を買うならRFT150の方が幸せかも。月惑星に期待するなら10cmアポかな。
しかし10cmでは星雲星団にはパワー不足なので、間を取ってSE120Lもアリだと思います。
20cmニュートンを赤道儀で使うことを考えればSE120Lなんて扱い楽な方だと思いますけどね。
546名無しSUN:2009/01/07(水) 01:33:35 ID:SsKmAnmf
意見バラバラに見えるが、とりあえずSE120sは無いな…。
つか>>543がただ単にSE120ユーザーでそれ以外を知らない、って
可能性もあるが。比較してしまったら、SE120sはなー。

それかいっそ、カプ80(今在庫無いが)かZenithStar80UEDの8cmアポで
惑星やメジャーどこの星雲星団をカバーしつつ機動性を優先させて、
後々スキルアップしてからSWXに乗る反射鏡筒を選ぶとか。
(ドブに行く可能性もあるが、それはその時に考えればいい事で)

つか、個人的経験では、8cm短焦点アポは、持っとくと出番かなり多いわ。
ちょっと月や木星や土星を観るのに、ニュートンとか大口径屈折とか出さんもん。
547名無しSUN:2009/01/07(水) 01:38:24 ID:Z70DznCP
赤道儀を買ってしまいポルタ+8cmの芽が消えただけで、すごい混乱振りだ。
548名無しSUN:2009/01/07(水) 07:55:49 ID:ePpvbpKh
実売3万のSE120Lと3倍以上高い10cmアポを比べたら、そりゃ10cmアポのが良いだろjk
SE120Lは長いから取り回しは不便だが、画質は確実にSE120<SE120L
約5kgのSE120Lが重たいからSXW赤道儀に負担云々てのもハァ?って感じ

金があるなら8cm以上のアポ、予算を抑えたいならSE120Lで良いと思うがなぁ
10cmアポ買える奴に、あえてSE120を薦める意味が分からん
549名無しSUN:2009/01/07(水) 08:42:39 ID:XHM4/jWX
>>543大人気だなw
550名無しSUN:2009/01/07(水) 09:21:59 ID:HmOi2fkj
SE120Sは12cmのままだとマジ120倍で限界っす。木星の縞は2本
はっきり見えるが、それだけ。2重星もこと座ε程度で苦労する。
ダブルダブルじゃなくて、ただのダブルにしか見えない事も。
付属2インチミラーと視力によっては、合焦しないアイピースがある。

というような欠点を分かって買うのなら、20倍以下でM31やM45は
得意なので悪い望遠鏡ではない。いずれにしても、既に望遠鏡を持
ってる人が、ポルタ等の経緯台に搭載してチョイ見用サブ機として、
所持するような望遠鏡だろう。


と偉そうにホザいてみる。
551名無しSUN:2009/01/07(水) 10:00:09 ID:Unotvq14
選択肢から15cmF5がなぜ消えたのか解らん。
12cmF5よりいいのはガチ。
筒先絞りなんて小学校の図工程度の工作だし。
10cmアポがいいのは解るが、星雲星団に必要なのは集光力。
5cmの口径差は果てしなく大きい。

と当たり前の事をホザいてみる。
552名無しSUN:2009/01/07(水) 18:59:49 ID:PjMJp8+E
553名無しSUN:2009/01/07(水) 21:23:09 ID:i3We5i6B
↑あんたばか?
554名無しSUN:2009/01/07(水) 21:32:53 ID:D+uSMm+E
正直、SE120Sの得意分野が…とかいう話なら、双眼鏡でいいんじゃないかと
思うわけで。(カメラ接続するとかでもなければ)

15cmF5は…ニュートンの15cmなんかとはワケが違うからなぁ。
質問者は、機動性を見過ごしてる気がしてならん。
家の屋根にドームでもあって、赤道儀も鏡筒も年中据え付け状態、
ってんならまだしも。
555名無しSUN:2009/01/07(水) 21:40:30 ID:PrhACdPH
双眼鏡には同意だな。
遠征する気があるなら、まずは双眼鏡を買うなり借りるなりして遠征。

10cmアポと12cmアクロは、高級寿司屋で食うのが好きか、
回転寿司でたらふく食うのが好きかの問題だから、本人の嗜好の問題。
556名無しSUN:2009/01/07(水) 22:13:48 ID:pvoepSft
と言う訳で>>408はそろそろ結論をここに書くようにw
(アナタアイピーススレでも散々質問してた人でしょ。別にいいけど)
557名無しSUN:2009/01/07(水) 22:30:00 ID:Bewww0pO
別スレで
>使用鏡筒 VMC200L(年明けに来ます)アイピースが付属しません。
と書いてられるんで今忙しい(つまり奮闘中)か、ほんとうにただの参考質問だったのでは?
558名無しSUN:2009/01/07(水) 22:35:23 ID:D+uSMm+E
まぁ今が一番楽しい時期なのかも試練がw
一世一代の買い物、みたいな考えで選ぼうとするから、ややこしいんじゃないかと。

うちのアイピースなんか通算で数えたら、一体何十個になるか。
559名無しSUN:2009/01/07(水) 22:45:56 ID:4i7lbYm0
>15cmF5は…ニュートンの15cmなんかとはワケが違うからなぁ。
質問者は、機動性を見過ごしてる気がしてならん。

そんなに違うかぁ?
15cmF5屈折の重量はニュートンより確かに2kくらい重いが、大きさは小さい。
長さはビク10cmアポと大差ない。
よって外す理由は無い。

560名無しSUN:2009/01/07(水) 23:03:58 ID:6Fss9oh3
外す理由というより、あまり勧める理由も無いと思われ。
561名無しSUN:2009/01/07(水) 23:07:19 ID:4i7lbYm0
じゃあ君の一押しは何?
562名無しSUN:2009/01/07(水) 23:18:20 ID:6Fss9oh3
>>561
お前、そういう切り返しすれば済むとか変なテンプレ持つなよ。
もうこの質問に対しては何度も書いてるが、最近では>>542が俺だよ。

満足か?
563名無しSUN:2009/01/07(水) 23:45:42 ID:4i7lbYm0
15cm屈折より10cm屈折を薦める理由は何?
564名無しSUN:2009/01/07(水) 23:46:08 ID:7KTRB2vH
まあまあ、抑えておさえて。主人公は相談者なんだから。
565名無しSUN:2009/01/07(水) 23:49:42 ID:pvoepSft
15cmF5アクロも10cmアポも一長一短だから、
自分の観測スタイルに合うほうを選べば良いと思うよ。
566名無しSUN:2009/01/08(木) 00:21:30 ID:MGigesDt
>>408です。
再々すみません。↑本当に質問していたんですが、どこかで誤解が生じていたのでしょうか?
最初に思っていた物とは、全く別物になりますが10cmアポにしてみます。
星雲星団は、あまり期待できないと思われますが(ドブソニアンなるものがあるとわかっていれば
買っていたんですが、次は買いたいですね)まあ、セッティングしとけば倉庫からポン出ししてすぐ見れて
子供が画面見ながら天体選べますから、とりあえずこれで始めます。家族が楽しめれば幸いです。

心配なのが、長ものだと上を向いた時など三脚にあたりそうな気がして、茶っちいこともあり会社にある
端材とSUS管で割と簡単に架台はできそうなのでやってみます。

アドバイスありがとうございました。
567名無しSUN:2009/01/08(木) 00:44:39 ID:wYvwgzKR
どこまで期待してるかは知らないが、10cmアポなら短いし軽いし使いやすくてインジャネ?
先に赤道儀買ったのもどーせ自動導入しようと思っての判断なんだろ?
だったら下手に大口径ドブ買うより機動力あるし子供も楽しめると思うぜ?
568名無しSUN:2009/01/08(木) 01:11:57 ID:bQEN5CO5
まあ10cmじゃ家から見る分にはすぐ飽きるだろうから、ある程度天体がわかって遠征するようになったら25〜30cmドブ買うといいよ。
先ず10cmじゃ話になんない別世界だから。
569名無しSUN:2009/01/08(木) 01:30:59 ID:HgBg1v3O
まあ2,3年やったら、屋根や壁が開くように家を改造して、1m鏡をおくといいね。
20cmや30cmなんてオモチャだから。
570名無しSUN:2009/01/08(木) 09:47:18 ID:IUUEDaNN
見たことも無い機材を脳内予測でアドバイスしてるとしか思えない奴があちこちいるな。
例えばホワイティ15〜25cmドブ対SXD+10cmアポ。
搬出入設置時間は圧倒的にドブの勝ち。
ハッキリ言ってSXDを買った時点で、機動力はあらゆる経緯台にくらべ圧倒的に悪くなってるんだよね。
571名無しSUN:2009/01/08(木) 12:20:44 ID:oUtfwfSF
口径が大きな望遠鏡ほど、温度順応時間がかかることを知らないバカがまた一人
572名無しSUN:2009/01/08(木) 12:43:56 ID:qvjW9/Ys
でもドブじゃ自動導入出来ないだろ?
自動導入目当てに赤道儀買った奴に、ドブの方が機動力があるとか言ってもなんのアドバイスにもならん
573名無しSUN:2009/01/08(木) 13:21:07 ID:SsOZn/FM
>>570が何のアドバイスにもなってない件について。
574名無しSUN:2009/01/08(木) 13:30:02 ID:KddS+EYR
赤道儀がSXDなら
あの、金色の筒がよいぞ。

焦点距離が900mmくらいだし、レデューサー付きもある。
575名無しSUN:2009/01/08(木) 14:02:18 ID:NJx0zbTt
ドブを積載していくのも嫌になる様な遠征地での10cmアポの威力を
過小評価している奴がいるな。
どうせ「そこそこ暗い」程度の光害地で10cmと25cmを覗き比べて
「やっぱり10cmじゃ何も見えないんだな」と1人で納得したんだろう。

前々から言われてるが、光害地の25cm(30cm)<無光害地の8cm(10cm)
口径より先に環境。惑星に関しては素直に口径の差が出るが、それでも
シンチレーションに過敏になるから、考えて使う必要はある。
576名無しSUN:2009/01/08(木) 14:23:14 ID:agiWpeIa
スレタイ読めない住所ダンボール御殿君は↓行ってね。

アドバイザーがアドバイザーを論破するスレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1231005405/
577名無しSUN:2009/01/08(木) 14:26:35 ID:7XcKxcjo
ドブは運べなくて10cmアポは運べるって状況が
思い浮かばない、、、

でもまあ赤道儀があると子供は見やすいんだし、
10cmあれば一通り楽しめるんだから良いとは思うんだけど。
578名無しSUN:2009/01/08(木) 14:43:32 ID:SVvOqmcg
>>566
いや、SXDで良かったと思うよ。
ドブソニアンっていうのは、基本的に「どこにどの星雲があるかわかっているベテラン」
じゃないと使えないわけだし。

>>571
っていうか、「初心者の最初の一本」であることを無視してアドバイスする人が多すぎ。
ドブを薦める人とか、やたらに大口径アクロを薦める人とか。
(初心者でも簡単に導入出来る月惑星が目的なら、ドブでも良いだろうけど)
「初心者には屈折」ってのは、定番的な発言を言っているだけなのかもしれないけど、
俺は、>>550と同意見。あれらは、基本的にベテランが欠点をわかっていつつ使うものだと思う。
SXDにSE200Nが大きすぎると言うなら、SXDに15センチ反射で良いと思うんだけど。

>>577
「30センチは車に載らない」ってことじゃないの?
579名無しSUN:2009/01/08(木) 18:38:16 ID:qd+4y/cM
買っちゃった赤道儀はSXWだろ
580名無しSUN:2009/01/08(木) 19:39:39 ID:KddS+EYR
>>412

>>408

> GPと思ったのですが自働導入等を考えるとSXWとさほど変わらず、後者を購入しました。
> セットで購入するより、単品同士が安くなるのであとは、筒とアイピース等です。
> 自宅庭で観望です。2等星は楽に目視できています。(私は目が悪いですが)
581名無しSUN:2009/01/08(木) 19:41:37 ID:rln/N4qA
>>571
星雲星団に温度順応がどれほど必要なのかな?
私は組み立ててすぐに見ても不足を感じた事ないけど。

>>575
一応どちらも持ってる経験者から言わせてもらうと、真っ暗な場所で30cmドブと10cmED持って行った場合。
10cmEDは組み立てても最初少し見るだけで、あとは全く使わない事が殆ど。
2重星をたまに見るとき使用する程度。
これは数人での観望会でも毎回同じ。
月の場合はよく使う。

>光害地の25cm(30cm)<無光害地の8cm(10cm)
これは正論だけど、対象によってはフィルターワークで変わってくる。
球状星団はどうやってもかなわない。
機動性に関して車にもよるが、10cmEDとSXWじゃ普通車以上なら手間はたいして変わらないな。


>>578
ドブも導入支援があるよ。
ドブはベテランじゃないと使えないなんて極論すぎて笑われるよ。
経緯台はベテランじゃないと使えないってのと同じ意味になるからね。
今はスカイスカウトとかもあるしね。

大口径短焦点アクロってのは、欠点をわかってて使うベテランと、経験不足でまだ欠点が気にならない初心者向きだよ。
582名無しSUN:2009/01/08(木) 19:45:01 ID:AOVn7oeU
反面教師がたくさんいていいスレだなw
583名無しSUN:2009/01/08(木) 19:53:42 ID:NJx0zbTt
SXWに乗せる筒の相談なのに「ドブにも導入支援があるよ」とか、
30cmドブと10cmEDを「真っ暗な場所で」比較してみたりとか、
もう自分語り全開だな。

そんな事はみんな分かってるっつーのに
584名無しSUN:2009/01/08(木) 20:16:59 ID:wYvwgzKR
>>581
おまい頭悪いんだからもうずっとROMってろよ
これ以上書き込まれても邪魔なだけだし大口径短焦点アクロ勧めてた馬鹿なんて>>543>>551だけだろ
585名無しSUN:2009/01/08(木) 20:18:12 ID:/OEhDWFU
スレタイ読めない俺様理論万歳じじいは↓行ってね。

アドバイザーがアドバイザーを論破するスレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1231005405/
586小学生:2009/01/08(木) 22:59:37 ID:utJ+QGD/
教えてください ・ポルタU A80Mfとスコープテック SD−80ALどちらが
小学生に使い易そうですか
●基本属性
【住居形態】 戸建住宅
【居住地域】 愛知県
【居住環境】 中都市
【自家用車の有無】 有り ランドローバーディスカバリー
【年齢】 小学生(使用者)

●購入・運用プラン
【予算】 5 万円
【観測予定場所】 近所の公園か学校の校庭 月とどうも土星のリングに興味が有るとか
【観測頻度】 本人次第 (小学生)
【観測対象】 土星
【天文知識の有無】 小学生程度
【天体写真への興味】  本人(小学生が撮れる物なのか不明コンパクトデジカメ所有)
       
【カメラの有無と主な所有レンズ】コンパクトデジカメ

カタログスペックは一通り見ましたがチンプンカンプンです?


587名無しSUN:2009/01/08(木) 23:27:01 ID:AOVn7oeU
使いやすさなら、この上から1つめ、2つめ。
ttps://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/original/index.jsp

2つめは大幅に予算オーバーだから1つめがいいかな。

土星のリングは今年はほとんど見えない。
見えない様子を実際に見ておくのもいいだろう。
588名無しSUN:2009/01/09(金) 00:09:09 ID:fuMG/WEn
筒は色々だが、とりあえずポルタがいいよ。
>>585
あからさまなスレ作るから誰も行かないwww
削除依頼出しとけば?
589名無しSUN:2009/01/09(金) 00:25:19 ID:fuMG/WEn
>>566
結局10cmEDにしちゃたんだ。
初っ端からEDとは・・・・眼が肥えてない内はA105でも充分だがね。
どこで買ったか解らないけど、セットにし直してもらったら?
590小学生:2009/01/09(金) 00:31:00 ID:Gpo+knvb
>>587
此処のショップ限定で使いやすい付属品が付いてくるのですね
>>588
やっぱりポルタが無難ですか

ポルタで購入する事にします  有難う御座いました。
591名無しSUN:2009/01/09(金) 00:36:00 ID:rji1mKDr
SD−80ALは経緯台に汎用性がないから、今後のステップアップを踏まえるとポルタIIの方が良いよ
ポルタIIならSE120Lや白ドブ15cmまで使えるから、実質的に入門用低価格鏡筒の限界まで使える
これに載らないくらい大型の鏡筒を求めると一気に価格が上がるから、小学生から見たら自慢の一品になるんじゃね?
592名無しSUN:2009/01/09(金) 00:40:49 ID:rji1mKDr
>>590
ちょww早まるなwww
>>578のリンク先で買うより下記で買ったほうが安いしオマケも付くよ
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/vixen/porta2/index.html#a80mf
593名無しSUN:2009/01/09(金) 00:47:45 ID:trRSpo3+
>>592
付属品が違う。
KYのオマケたってダイソーで105円×2。
594名無しSUN:2009/01/09(金) 00:58:09 ID:rji1mKDr
いや、クランプレバーなくても付属の六角レンチで問題ないし、フレキシブルハンドルも30cm2本付けても5000円安い
アイピースがUWになるのは個人的には良いと思うけど、予算的に抑えられるなら選択肢はあった方がいいでしょ?
フレキシブルハンドルが要らないならヨドバシやビックカメラだとKYOEIと同価格にポイントが10%付くから更に安いよ
595名無しSUN:2009/01/09(金) 01:06:20 ID:5Oz9nEsc
小学生は腕が短いからフレキ付きがいいね。
596小学生:2009/01/09(金) 01:07:29 ID:Gpo+knvb
>>591
そうですね、これがきっかけで一生の趣味に成ったりして
>>592
有難う御座います、wまだ決済のボタンは押してません。
クリスマスのプレゼントとお年玉で欲しかったゲームも我慢して
本人(小学生)お金で購入予定ですので何かとお買い得ほうが助かります、
小学生が使う物にしては決して安く無いのでその方が大事にしますしね
597名無しSUN:2009/01/09(金) 01:08:47 ID:trRSpo3+
質問者はポルタ2−80mf(標準セット)の存在を知って質問をした。

それに対する回答の一つとして、「使い易さ」重視のパーツ構成がされた
魚篭オリジナルセットが示された。

多少金額が上がっても、使いやすいパーツ構成が魅力的ならば、
魚篭オリジナルセットのにすればいいし、
どうしても安く上げたければ、標準セットを大手カメラ店で購入すればよい。

594の主張する「選択肢」(標準セット)は、話の前提として当然組み込まれている。
通常のコミュニケーション能力の問題。
598名無しSUN:2009/01/09(金) 01:19:00 ID:5/8J+zBJ
>>596
そのお子さんはエライですね。
自分のお金で買った望遠鏡は一生の宝になるでしょう。

こういう私も小学生の時にお年玉5万を出して
8cmの屈折経緯台を購入していました。
今となってはかなり痛んでしまいましたが
今でもサブ機として現役活躍しています。

じっくりと検討してずっと活用出来る望遠鏡を選んで下さい。
599小学生:2009/01/09(金) 01:32:39 ID:Gpo+knvb
>>小学生にレスしてくださったみなさん
ありがとうございました。
一番安い量販店で標準セットを買ってフレキシブルハンドルX2でスタート
させて見ます。後々で本人がステップアップを望んだ時にまた買い足す
方向で行きます。
600名無しSUN:2009/01/09(金) 01:34:43 ID:7TRh0ZjX
予算の問題もあるだろうが、俺としてはクランプレバーは付けておきたい装備だな。

ただフレキシブルハンドルなんかの固定ネジの頭が、上下動の時に
このクランプレバーに干渉する事がある、って問題は出るが。
(台座の向きと角度を変えればなんとかなるが)
601高校1年生:2009/01/09(金) 21:52:25 ID:0Kgszpzb
初心者です…教えて下さい。
…進められてポルタU A80Mfを考えています。
アストロアーツ\46,200と、Vixen web SHop \56,800(オリジナル仕様)
どちらが、お得なのでしょうか。
お年玉\6万で買いたいと思います…出来れば長く使いたいです。
御教示よろしくお願いします。
602名無しSUN:2009/01/09(金) 21:57:54 ID:1Ts0tGUL
>>601
この手の質問のレベルまでくると、もはや、「初心者のための購入相談」
じゃなくて、「どの店が安いか相談」になっちゃうよ。

そうなると、関係者もこのスレを見ているわけだろうし、荒れる原因になり
そう。

両方のショップの付属品をじっくり調べて、自分で考えてね、としかいいようが
ないな。
603名無しSUN:2009/01/09(金) 22:17:33 ID:QqCKKIZB
ビクセンは何処で買ってもアフターサービスしっかりしてるから、ポルタ程度の価格帯の機材なら、価格.com
で最安探せばいいんじゃないかな。国際光器で買ったポルタSE120Sの微動ハンドルがユルユルで回らない
ってビクセンにメールしたら、翌々日には速攻代替ハンドル送られてきた。
(ちなみに無料。特にユーザー登録などはしていない)。
604名無しSUN:2009/01/09(金) 22:20:02 ID:fuMG/WEn
>>601
ビクセンオリジナルの方を勧める。
接眼レンズというのは非常に重要なポイント。
PLも悪くないが、いかんせん視野が狭すぎて導入に不便だし追尾も難しい。
フレキハンドルとUWの付いてるビクセンは、扱いやすさという点で価格差1万以上の価値がある。
605名無しSUN:2009/01/09(金) 23:40:19 ID:FNFGmsNi
UWもPLも両方持ってるし使うが、UWもそんな見やすい・覗きやすい
アイピースという気もせん。アイリリーフは長いが、アイポイントがシビアすぎ。

しかしまぁ、>>601の比較で「俺ならどっちを選ぶか」ならビクセンオリジナルだろうな。
606名無しSUN:2009/01/10(土) 00:16:43 ID:8HGCRAjj
Hi!Tommy2

How have you been?
607名無しSUN:2009/01/10(土) 14:54:08 ID:UJHIHjrJ
やぁBob、元気でやってたかい?
608名無しSUN:2009/01/10(土) 19:44:32 ID:RvRgCzfH
このスレの流れは初心者に20センチ反射や30センチドブの大口径を進める等、全体的に中級者に対するスレになってる気がする。
未経験の初心者なら8センチクラスの屈折&経緯機が無難だよ。
取り回しも楽だしベランダや庭先で気軽に楽しめる。
とにかく気軽に星を観るというのが一番大事。
夜中に外で星を観るというのは思っているほど楽じゃないしね。
夏〜秋は蚊の襲来、冬は凍えるような寒さ&結露と戦わなくはならない。

最初は月のクレーター、土星の輪で十分感動できるよ。
ただの光点でしかない惑星そのものを観れただけで十分感動できる。

大口径の威力を発揮するのは山奥等の無光害地だから、最初は手ごろな小口径で天体観察をはじめて、
天体望遠鏡で星を観る適正があれば次のステップアップとして20センチ〜30センチに手を出しても良いと思う。
その時初めて大口径の威力を知ることになるよ。
609名無しSUN:2009/01/10(土) 20:10:57 ID:LVQiExCk
燃料投下するなよ。
初心者もピンきりだろ。
610名無しSUN:2009/01/10(土) 20:18:16 ID:RvRgCzfH
>>609
あなたの想定する初心者って何?
611名無しSUN:2009/01/10(土) 20:35:37 ID:LVQiExCk
だからピンきりだっての。
君の初心者は1種類なのか?
612名無しSUN:2009/01/10(土) 20:47:22 ID:RvRgCzfH
>>611
天体望遠鏡を数機種所有している人が初心者ですか?
荒れるんでこれでやめます。
皆様ごめんなさい。
613名無しSUN:2009/01/10(土) 20:54:55 ID:n5ZSI0eY
まず日本語の勉強からだね
614名無しSUN:2009/01/10(土) 20:59:51 ID:LVQiExCk
全くわかっとらんので説明するのもあほらしい。
615名無しSUN:2009/01/10(土) 21:02:49 ID:fcMib+Oa
>>608
月・惑星の眼視に全く興味が無く、星雲・星団の写真撮影がしたい初心者にも80mm屈折が一番とな?
ついでに言えば屈折10本持ってたって反射を触ったことが無きゃ反射に関しては初心者だ
経緯台と赤道儀だって使い方が全然違うのに何言ってんだこいつw
616名無しSUN:2009/01/10(土) 21:37:11 ID:7lNxx27h
>>608の意見はこのスレへの評価部分を別にして、初心者あるいは入門者へのアドバイスとしてはまともだと思うがな。
何も重箱の隅を突っつくようなギスギスしたレスを返さなくても。
しかし確かに初心者、入門者のレベルは色々だとは思う。

俺は中学生の頃10センチ反赤で入門した。
望遠鏡を買う前に、天文雑誌の記事や広告、天文書籍をそれはそれは毎日毎日穴の開くほど見た。
耳年的(みみどしま)と言われてもよいほど、それで予備知識を得ていた。
だから、結構最初から望遠鏡を使いこなしていたな。
617名無しSUN:2009/01/10(土) 21:53:16 ID:n5ZSI0eY
MS55Zのズーム式正立極軸望遠鏡は、金持ち初心者のリクエストらしいね。
618名無しSUN:2009/01/10(土) 21:56:19 ID:5nUyN947
俺は大人になってから再開したタイプだが、そのとき買ったのは短焦点屈折+簡易経緯台だった。何より手軽に見たいと思ったから。
その後あれこれ買って20cm反射赤道儀も持ってしまったが、なんだかんだ言って再開当初ほど星を見なくなってしまった。
どうせ見るならこっちで見たい、けど出すのは面倒、まぁいつでも見られるからいいかぁてな具合。
初めの時期にはやはり手軽、手荒に扱える機種で難しいこと考えずに楽しんで欲しいな。
619名無しSUN:2009/01/10(土) 21:56:43 ID:RvRgCzfH
結局このスレもまともなアドバイザーは去っていって、カキコを論破していやるぜ!
という変な奴が残って過疎てってる。

>>615
こんなこと言いはじめたらNASAの科学者だって、
「お前8センチ屈折使ってないから素人w」
となってしまう。
まあ2ちゃんだから見えない敵を論破しようって奴が多すぎるからね。
具体諭を示さず取り合えずけなす。
620名無しSUN:2009/01/10(土) 21:59:59 ID:n5ZSI0eY
もう一度書けばいいのかな?
「MS55Zのズーム式正立極軸望遠鏡は、金持ち初心者のリクエストらしいね」

金持ち初心者には最適だと思うよ。150SDP+MS55z。
もう売ってないけどな。
621名無しSUN:2009/01/10(土) 22:07:35 ID:n5ZSI0eY
自称ベテランアドバイザーみたいのが、見えない初心者に対して、
突然に謎の「アドバイス」を始めるから、おかしくなるわけだ。

>>608 名前:名無しSUN[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:44:32 ID:RvRgCzfH
> 未経験の初心者なら8センチクラスの屈折&経緯機が無難だよ。

しかも>>612で「荒れるからやめます。皆様ごめんなさい」してるのに
(荒らした自覚があるようだ)、また>>619で出てきて、
今度は荒れるのを他人のせいにしてる。
622名無しSUN:2009/01/10(土) 22:10:48 ID:Z6OZh67h
> 初めの時期にはやはり手軽、手荒に扱える機種で難しいこと考えずに楽しんで欲しいな。

初心者です。せっかく天文やるんだから、難しいことを考えたいです。
年寄りの爺さんじゃないので、少しぐらい苦労しても、少しでも遠くの宇宙を見たいです。
623名無しSUN:2009/01/10(土) 22:17:31 ID:n5ZSI0eY
何のために>>1に延々とテンプレが記されているのか、自称アドバイザーは、
見えない他人にケチつける前に良く考えてみることだ。

初心者大歓迎。
「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。
>>2-7は必読。大抵の場合類似の相談が過去にあるので、スレ全部と出来れば過去ログを熟読して下さい

■いきなり「望遠鏡が欲しいのですがどんな物が良いのでしょうか?」と質問されても回答は難しいものです。
購入相談は極力以下のテンプレを使ってください。皆があなたに適切な望遠鏡をアドバイスしやすくなります。
=================================
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 例:賃貸マンション
【居住地域】 例:○×県
【居住環境】 例:都市部・中小都市・農村etc...
【自家用車の有無】 例:有り(エスティマ)
【年齢】 例:○○代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 万円
【観測予定場所】 例:××高原 ○等星まで(○○座が)見える
【観測頻度】
【観測対象】
【天文知識の有無】  例: 土星や木星の位置はわかる? 星座を辿ることは出来る?
【天体写真への興味】  例: なし? ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい?
                 本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】 例: 有り (KissDN ノーマル機)、レンズは 300mmF2.8 など

●備考
624名無しSUN:2009/01/10(土) 22:38:23 ID:fcMib+Oa
>>619
具体論の何も、質問も関係なくいきなり初心者は80mm屈折と経緯台で月と土星の輪をみて感動してろと書いたのはおまいだろw
だからそれは星雲を写真に取りたい場合は当てはまらないと具体論で反論したのに理解できなかったの?
625名無しSUN:2009/01/10(土) 23:01:34 ID:VQuatvtw
アドバイザーがアドバイザーを論破するスレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1231005405/
626名無しSUN:2009/01/11(日) 00:46:23 ID:KrmLETC+
>結局このスレもまともなアドバイザーは去っていって、カキコを論破していやるぜ!
という変な奴が残って過疎てってる。

カキコを論破してんじゃなくて、貴方の乱暴な決め付けを正してるんですよ。
それが解らんのなら、何の為のテンプレなのかテンプレ100回読んで理解してからまた来てください。


627名無しSUN:2009/01/11(日) 09:35:48 ID:e/EYvIC0
>626
アドバイザーの力量不足が問題の根底にあるんではないですか?

大口径アクロ、10cmアポや30ドブしか触ったことがなければそれに傾く
だろうし、中には、機材に触ったこともないのに背伸びして何か書き込
もうとする初心者もいらっしゃるようで、2chらしいというか、システム
として破綻しているというか、
628名無しSUN:2009/01/11(日) 09:55:09 ID:VKwgsae0
だからそれを正す者もいるんでしょ。
へんなクソスレ作るようなバカ含めてね。
つかあんた大口径アクロやドブがトンでもないって思ってる口のようなら、あんたも同類だって事に気がつけよ。
何度も言うが、いくら無経験の初心者でも相談者のレベルややる気や年齢性別はピンキリなんだから、何でもかんでもポルタ8センチを勧めるなってこった。
629名無しSUN:2009/01/11(日) 10:00:26 ID:cINf493+
論理のすり替えだな。
>>624の言う通り。
皆が言っているのは、それ以上でもそれ以下でもない。

そもそも、万能な望遠鏡は存在しない。
したがって、初心者用だろうがベテラン用だろうが、用途と予算によって、
筒も架台も変わってくる。
なのに突然>>608を言い出すから突っ込まれまくっているわけで。
630名無しSUN:2009/01/11(日) 10:01:17 ID:cINf493+
おっと、もちろん、>>629>>627へのレス。
631ENG:2009/01/11(日) 10:41:36 ID:YN1rgXRe
>>628
書いてる事は最もだと思いますよ。 このスレの課題として現在使用されているテンプレのフォーマットでは
質問に訪れる人が >>628 の言わんとするどのレベルの人かが判り難いというのもあるかと思います。
従いましてテンプレに下記のような項目を追加すれば的確なアドバイスが行い易くなるのではないでしょうか?
 
追加1.機械・電気・電子・コンピュータ・光学などの分野に興味関心はあるか?
     また今後、自分がそういった分野を伸ばして行けると思うか?
 
追記2.派手な映像などが好きか?それとも小さくて暗い画像などても科学的に興味を持って引き付けられ、
     例え困難に直面しても自分で探求して行きたいと感じるか?
 
追記3.今までに、周囲から「マニア」と呼ばれるような何か別の趣味や仕事でもそいった分野を持っていたか?
 
企業の面接か採用担当みたいになってしまいましたが、アドバイザーの方々のご意見を広く伺いたいと思います。
また、私は今から深夜まで外出する予定がありますので、スレは携帯から閲覧可能ですが、
書き込みは出来ませんので申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
632名無しSUN:2009/01/11(日) 11:00:49 ID:v8ryyG6+
>>622
そういうことをテンプレにつけて相談すれば適したアドバイスがえられるかもね。

多分「少し」の苦労ではすまないアドバイスになりそうだけど
633名無しSUN:2009/01/11(日) 12:20:19 ID:YtGCbes7
テンプレ1件500円で代行しますよ。相談者の代わりに。
634名無しSUN:2009/01/11(日) 12:21:56 ID:qrXMaBHu
どうしておじちゃんたちけんかするの?
635星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/11(日) 12:23:42 ID:nsfc5/i5
そうだよねぇ、なんでいつもこんなにイガイガした感じになるんだろうか?
636名無しSUN:2009/01/11(日) 12:48:06 ID:5ynRpc7B
たぶん年取って頭が固くなるからだと思う。
意見を異にする者への不寛容というかな。最近の若いモンは〜とか良く言うじゃん。
隣近所の不仲から起こる事件のニュースって、いい年こいたジジイとかババアが多いよね。
若い奴の方が凝り固まらずに、折り合いをつけるのが得意っていうかさ。
637名無しSUN:2009/01/11(日) 12:49:11 ID:HjM7LpPI
他の機種をすすめる時、前の発言者の(全)否定を伴って始めるからだろ。
”それもアリだがこれもアリ”程度で発言してればいいのさ。
ま、すすめる訳を詳細に述べるのはいいけどね....
638星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/11(日) 13:25:55 ID:nsfc5/i5
議論するのに慣れてないのかもしれないと思ったりすることがある
反論には根拠を示して再反論すれば議論が進むハズのところで怒ったりするんだよ

怒鳴るための場所じゃないと思うんだけど怒鳴ってるだけみたいな人もいたりするし
639名無しSUN:2009/01/11(日) 13:49:19 ID:5j6pqbyQ
小学校低学年にはラプトル50が一番である事は真実だな。
640名無しSUN:2009/01/11(日) 15:15:41 ID:SqultGTt
星の手帖組み立て望遠鏡だろ、カス>>639
641名無しSUN:2009/01/11(日) 15:59:06 ID:cx/Zi+Rv
>638
おまいが言うか?
642名無しSUN:2009/01/11(日) 17:42:36 ID:6ZbnQoVW
>>639-640
こういうのが典型的な悪い例ということですね。
643627:2009/01/11(日) 20:51:07 ID:Q3pQLmgx
>>628
そのけんか腰の他人を批判する態度が、荒れる原因ではないですか?
決めつけは良くないですよ。
大口径アクロ、10cmアポや30cmドブ等は、全て一度は所有したことが
ありますので特質はよくわかっております。530は私の書き込みです。
644名無しSUN:2009/01/11(日) 21:06:35 ID:KrmLETC+
自分は力量があるから自分が正しいということですね。
645名無しSUN:2009/01/11(日) 21:22:00 ID:YXTjd6Cl
ラプトル50も組み立て天体望遠鏡商品としてとても優秀ですね。
646名無しSUN:2009/01/11(日) 21:30:27 ID:YtGCbes7
5cm超焦点なんてどんな用途にもたいした使えないので、誰にも勧めません。
ノスタル爺が自分を慰めるためのもんです。
647名無しSUN:2009/01/11(日) 21:51:19 ID:S+/KHhqI
たいした使えないw
648名無しSUN:2009/01/11(日) 21:53:40 ID:C3jUvjTt
よい製品も否定w
649名無しSUN:2009/01/11(日) 22:13:39 ID:bNchreQD
どんなに精密に作られたミニカーでも、
それに乗って、どこかに出かけることはできないでしょ。
650名無しSUN:2009/01/11(日) 22:15:55 ID:QFfqI/ie
連休で暇なんなら表に出て月でも見てこいよ。

あと連休厨はそのまま戻って来るな。
651名無しSUN:2009/01/12(月) 14:29:32 ID:CtYjb9h5
オマエもだよ(笑)
652名無しSUN:2009/01/12(月) 16:18:21 ID:biGdMxM3
質問
天体観測・撮影もして、地上風景の撮影にも使おうと思うと、
例えば、焦点距離900mm 口径比F12.9という場合の望遠鏡は、
超望遠で、めっちゃ暗いレンズでシャッタースピードが遅くなるという事でしょうか?
653名無しSUN:2009/01/12(月) 17:37:21 ID:bLg17LyN
>>652
35ミリ一眼レフのボディを取りつける場合はそうですね。
それ以外だと、もっと望遠になって、もっとシャッター速度が遅くなると思います。
654名無しSUN:2009/01/12(月) 18:14:56 ID:URHUtBa/
つか、そういう質問は「購入相談」のスレではなく

天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/
or
天体写真の為のデジカメpart7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1226276565/
655652:2009/01/12(月) 19:13:42 ID:biGdMxM3
>>653
サンクス、天体一本でいきます。

>>654
これからは、気を付ける
656249:2009/01/15(木) 02:55:45 ID:+kjk4qxQ
いろいろと回答ありがとうございます。
天体写真はどうやら大金がかかるようなので
今回はこれにしようかと考えています。
http://www.scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8100P.html
何度も質問をして申し訳ないのですが
このセットでどの程度のことができるのでしょうか?
またこのセットの注意点などあれば教えてください。
657名無しSUN:2009/01/15(木) 14:06:25 ID:4W0X5VZ1
>>656
月や惑星、明るい星雲星団が見える。
がんばればコンデジや携帯で月のコリメート写真が撮れる。
鏡筒は別の赤道儀を買ってもそのまま搭載できる。
架台は別の鏡筒を買っても(だいたい)そのまま積載できる。

注意点は、落とさない、ぶつけない、レンズをごしごし拭かない。

つかポルタのこの脚って、全部伸ばさないで2/3位までに留めといた方が
ガタが少なくていいと思うんだがなー
658名無しSUN:2009/01/15(木) 14:11:18 ID:3dTLJ+X5
>>656
月、惑星、二重星の目視観察が得意分野。
鏡筒等が長いため、置き場所、見る場所には若干の注意を。
659名無しSUN:2009/01/15(木) 14:33:15 ID:FNTc4Ciy
家の新築に合わせて屋上天文台を考えています。
SHOWAの20E+PERSEUS250+スカイシェードPOD等で
300万円くらいを考えていますが他にお勧めが有り
ましたらアドバイスをお願いします。

なお、手持ち器材は20年以上前の20cmシュミカセで、
写真等には今のところ興味は無く、眼視で月と火星と
木星と土星が良く見えれば満足です。
660名無しSUN:2009/01/15(木) 14:43:05 ID:m+zADIUX
>>659
初心者スレでは手に余るような。
ドームスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1030633124/

上級者スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125963835/

のがいいんじゃないですかね
661249:2009/01/15(木) 18:05:47 ID:cVScYtak
私の質問もよろしくお願いします。
662名無しSUN:2009/01/15(木) 19:51:51 ID:1q0RNPAF
>>661
もっと回答が欲しい?
663名無しSUN:2009/01/15(木) 20:52:02 ID:Ek7YwUI6
>>653
>もっと望遠になって、もっとシャッター速度が遅くなると思います。

光学知識の基本の基本に立ち帰ってもっと勉強し直すべき。
君みたいなのがいっぱしのアドバイザーとしてのこのこと出て来るからスレが荒れる原因となる。
664名無しSUN:2009/01/15(木) 21:56:35 ID:f2NuaXBm
こういう初心者アドバイザーは、実際体験して見た方が良いんじゃないの?
665星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/15(木) 23:19:56 ID:G74p+LYh
良心からのことならば少しの間違いはイイんじゃない? 気付いた人が気付いた時に修正すればイイんだから
質問を装った宣伝とかからかうだけの一行なんかがあったりする中ですごく素で悪くないと思いますよ

焦点距離900mmは超望遠だしF12.9は暗いからシャッタースピードは遅くなる 当たり前だ
星をみる場合には口径が大きければ暗い星まで見えるそうだけど
広がりがある星雲を見ようとか撮ろうとかって場合にはF12.9なんて暗すぎてすごく不利だ
F12.9なんて暗い光学系を覗いて暗い星雲がきれいに明るく見えるなんてありえない事を期待してはいけない
経緯儀なのに星雲とかの写真を長時間露出で撮れるような間違った夢を持ってはいけない
666名無しSUN:2009/01/15(木) 23:24:06 ID:o1zGHO0b
意図的にミスリードするつもりか>>665
667事情通:2009/01/15(木) 23:44:38 ID:KVLpUHoa
>>653
よかったな、おまえが★に擁護してもらえるなんて。
おまえの度量の狭さを反省するいい機会じゃないかw

あ〜、いい話だなあw
668星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/15(木) 23:51:40 ID:G74p+LYh
http://www.astroarts.co.jp/gallery/misc/index-j.shtml
こんなとこを見るとどんな機材でどんな風に撮ってどんな風に画像処理してどんな絵になるのか
いろいろな絵が見られて参考になるんじゃないかと思います
あるいは、きれいだなぁーと思える絵を見た時にはそれがどういう機材と方法でできあがったものか
なんて事を気にしながら見れば自分でやろうと思った時に少し参考になるんじゃないかと思う

900mm F12.9 の望遠鏡で撮られたきれいな星雲の写真に出会えるのかどうか?
Google で検索してみればいい 答えは5分で出る 宣伝ばかりで絵がみつからないのはなぜだろう?
669名無しSUN:2009/01/15(木) 23:53:08 ID:f2NuaXBm
混ぜ返して却って彼をバカにしてるようにしか見えないよ>>665
670名無しSUN:2009/01/15(木) 23:59:47 ID:A06RwyPM
つか、★も、>>653がどう間違っているのか分かってねーよな。
671名無しSUN:2009/01/16(金) 00:02:49 ID:f2NuaXBm
ですね(苦笑
672名無しSUN:2009/01/16(金) 00:15:56 ID:6PVToY0k
しょうがないなあw
673名無しSUN:2009/01/16(金) 00:33:06 ID:zz8tQr9X
>>ID:f2NuaXBm
気に入らない奴を沈めるときは、きちんと論理的に攻めんといかんよ。
そうやってはしゃいでいると”また”自演だと言われるぜ。
>>653と共に刺し合って、共にここから消えてくれ(苦笑
674名無しSUN:2009/01/16(金) 00:38:41 ID:KngIUEg6
気に入らない気に入るの問題じゃないでしょ。
変な切れ方のお宅みたいなのが一番自演臭いって言われるのがオチ。
675ENG:2009/01/16(金) 00:41:51 ID:foKimD3h
> F12.9
単純に「口径比」が 12.9 の事を指しているのだと思われますが、
写真の露出時間に関する問題であれば「実効F値」で扱う必要があります。
実効F値とは、口径比から更にレンズの透過率やミラーの反射率、光路遮蔽などの
要因を差し引いた実際の明るさの事で、取り扱う光の波長によっても異なります。
一般的な傾向として口径比が同じでも、アポクロマートなどは比較的明るく反射系では暗くなりがちです。
 
「波」として空間を伝わって来た光は、フィルムやCCDに衝突すると散弾的に「点」としてその位置が確定していきますが
その際、ストレールレシオによっても微光星が、写る/写らないに差が出ますし、
淡く広がった対象は実効F値が明るい光学系でS/N比を上げないと、仮に何十時間露光してもノイズに埋もれて
永久に検出できません。
 
> 「F12.9なんて暗い光学系を覗いて暗い星雲がきれいに明るく見えるなんてありえない」
これも初歩的な大間違いですが、正しく説明しようとすると無限に仕事が湧いてきそうなんですがどうしょう、、、?
676名無しSUN:2009/01/16(金) 00:57:41 ID:1lcfrKg7
>>675
おまえは誰に何を言ってるんだよ。独り言ならよそへ行け。
677名無しSUN:2009/01/16(金) 01:25:01 ID:zz8tQr9X
>変な切れ方のお宅みたいなのが一番自演臭いって言われるのがオチ
ばれたかw
ま、しょうがない。ゲロしとくよ、おれが ID:f2NuaXBm ですた、、、
678ENG:2009/01/16(金) 02:03:29 ID:foKimD3h
>>676

>>675 は、 >>652 及び >>665 へ。
>>653 は、ネタですよね? わかるでしょ?
だからスルーしました。

構成されている画素自体が同じであれば、「撮像素子の大小=画素数の多い少ない」に関わらず、
同じ実効F値のレンズに対する露出時間は等しくなりますが、もし本気で勘違いしているとすれば
もっと初歩的な基礎の部分からでしょうから大変です。

ひとり言はやめて今夜はもう寝ますし、もう来ません。
679名無しSUN:2009/01/16(金) 02:13:17 ID:F45GvKxr
>>678
今夜だけでなく一生来るな
星もな
680名無しSUN:2009/01/16(金) 02:29:35 ID:dNvrw6Ew
いいや、みんなKOI KOI、うえるかむ。

でも、スレの主旨にあわせような!
681名無しSUN:2009/01/16(金) 04:00:23 ID:IwWlcDX9
初心者は、
・望遠鏡のF値は直焦点撮影の時の暗さには関係するけど眼視には無関係
だけわかってればOK
682名無しSUN:2009/01/16(金) 06:56:49 ID:4Fn9c6z4
>>673
実際に自演としか思えん。
何の理論提示も無く>>653を叩き、そこに都合良く★が現れ、
さらに>>667の登場。
(ついでに言うと、こいつら、自分でIDストーカーだって事を自白してるよ…)

どうせ「それ以外」をCCDカメラか何かだと思って「F値は同じだろ」と
突っ込みたいんだろうが、初心者スレの質問者がCCDカメラを取りつけると思っているのか?
683星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/16(金) 08:03:13 ID:Vk2b9T57
よく寝たら風邪が抜けたみたいな感じ

焦点距離900mm F12.9 って検索して何か望遠鏡の広告がみつかりましたか?
 広告ばっかりたくさんみつかったでしょう
その望遠鏡で撮ったきれいな天体写真はみつかりましたか? 
 わたしには1枚もみつけられませんでしたけど
684名無しSUN:2009/01/16(金) 08:32:37 ID:gWiTy6Sy
くやしいのお〜★くやしいのお〜★
685名無しSUN:2009/01/16(金) 10:03:07 ID:al9vOASH
デジカメは焦点距離がのびるようになってるからな。
686673 the事情通 ◆0M4eXBhKu2 :2009/01/16(金) 13:56:16 ID:zz8tQr9X
>>682
>「それ以外」をCCDカメラか何かだと思って「F値は同じだろ」
そんなこと書けてしまうから変な輩が現れ、IDストーカーだ〜、自演だ〜ってわめくきっかけになるのよ。
35mm換算の意味をよく調べて>>653のどこに問題があるか考えてみなされ。
あと不得意な機材の話には控えめの態度でヨロ。共に消えろって言葉は撤回しときますね。

The 終了
687名無しSUN:2009/01/16(金) 17:50:32 ID:W4VR57Vk
>>682
>初心者スレの質問者がCCDカメラを取りつけると思っているのか
んなこと言ったら、そもそもスレちな相談>652にレスしてる時点でペケポンじゃんw
688名無しSUN:2009/01/16(金) 18:14:15 ID:hbocuA7F
じゃあ、望遠鏡買いたい素人相談者来るまで黙って待機 >ALL住人
689663:2009/01/16(金) 18:17:17 ID:Kaffj5Ft
きのう最初に>>653を批判してからブラウザを閉じて、その後ここを覗いてなかったけど
案の定、スレが荒れちゃったね。

要は、写真光学の大元の基礎となっている「相反則」についての理解がないということを指摘したかった。
「それ(35mm版)以外」という表現に関しても、なにもフォーマットが小さくなるとは限らない訳で、
つい数年前まではアマチュア天体写真の方向性は銀塩ラージフォーマットへと向かっていた訳だし、
そしてもちろんフォーマットのサイズに関係なく、F(と感度)が同じなら露出時間は変わらない。
これが古来よりの写真術の基本の基本。カメラの露出時間の倍数系列やレンズの絞り値
が原則√2倍系列になっていることのそもそもの意味をも一度よく考えてみるべき。

もっとも、銀塩の場合には長時間側での「相反則不規」なんていう厄介な問題はあったけどね。
690名無しSUN:2009/01/16(金) 20:50:44 ID:DDSe99NY
D70mmFL900mmつー時点で一眼も何もないと思ったのは俺だけ?
どういう使い方を考えているかは>>652のみぞ知るわけではあるが。

コンデジ・コリメートだったら、超望遠ではあっても、FNoが大きい暗いレンズということにはならんでな。
691名無しSUN:2009/01/16(金) 20:52:30 ID:8KTajurO
何だかんだと結局>>653>>682のバカっぷりを叩いてるだけじゃないかよ。
相談者不在杉w
もう終われよ、なw
692名無しSUN:2009/01/16(金) 21:05:34 ID:hbocuA7F
だから黙って待機しろってば >ALL住人
693名無しSUN:2009/01/16(金) 23:10:09 ID:snFuZpgm
>コンデジ・コリメートだったら、超望遠ではあっても、FNoが大きい暗いレンズということにはならんでな。

俺もそう思った。
デジスコって事だよね。





694名無しSUN:2009/01/17(土) 11:25:43 ID:z3XF0El0
望遠鏡ほしいけど、ここ見てたら何が何だかわけわからなくなる。
695名無しSUN:2009/01/17(土) 11:58:57 ID:PM1UIt9P
>>694
うう、すまぬ。テンプレにしたがってくれれば多少マシかと
696名無しSUN:2009/01/17(土) 12:32:25 ID:JDq51/P/
>>694

ここまで読めば十分かと
>>1-12
697名無しSUN:2009/01/17(土) 16:08:11 ID:zLG46f7A
結局、望遠鏡なんて買わない方がいい。
これは周知の事実。
698名無しSUN:2009/01/17(土) 21:59:13 ID:kOfnp6Lb
>>689
 >要は、写真光学の大元の基礎となっている「相反則」についての理解がないということを指摘したかった。
何が言いたいのかサッパリわからない。

 >「それ(35mm版)以外」という表現に関しても、なにもフォーマットが小さくなるとは限らない訳で、
 >つい数年前まではアマチュア天体写真の方向性は銀塩ラージフォーマットへと向かっていた訳だし、
悪いんだけど、それって何を想定しているの?
そしてそれは、初心者が使うであろうものなの?
また、それは、恐らくはただのアクロマート屈折でドロチューブ径もいいところ36.4ミリ程度であろう
「焦点距離900mm 口径比F12.9という場合の望遠鏡」にくっつける事が出来る物なの?
699名無しSUN:2009/01/17(土) 22:38:42 ID:KmCIGDgW
素人ちゃんでもKAI-11002とか載せたの買っちゃうよ。
いろいろ工夫して接続する、それこそが苦労しつつ楽しい趣味の時間なんだよ。
700名無しSUN:2009/01/17(土) 23:24:59 ID:ClJUmtJk
初心者が対象かどうかや取り付けの難易とチップの大きさがいろいろある事とは無関係な件
そうやってちがうカテの話混ぜるから日課反論が尽きず、で、スレ腐るんだよ。
そもそもがスレちがいであることを知れ。
701名無しSUN:2009/01/18(日) 00:29:47 ID:TA74Pt7V
続きはデジカメスレにでも行ってくれ。
バカ★も常駐してるから。

天体写真の為のデジカメpart7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1226276565/
702名無しSUN:2009/01/18(日) 04:19:36 ID:duJt2nh8
ミニポルタA70LFが場所を比較的取らない、
持ち運びに便利などの点で購入を考えているのですが
ポルタA80MFの評価の高さを見ると迷ってしまいます
見え方にすごく差があるのでしょうか
703名無しSUN:2009/01/18(日) 11:04:50 ID:sTJHhDgJ
スーパーのっぽさん買えば幸せになれますか?
704名無しSUN:2009/01/18(日) 13:50:49 ID:x7KgEDa1
テンプレの相談フォームに従ってない相談レスは無視
705名無しSUN:2009/01/18(日) 14:40:29 ID:WRbqdRZ2
>>704
無視できてないじゃん。
706名無しSUN:2009/01/18(日) 15:23:48 ID:TA74Pt7V
質問は>>1よろしく
707名無しSUN:2009/01/19(月) 17:18:39 ID:Q+ebT7DY
>702
口径が70mmと80mmとあまり差が無く、スペックも同じようなものなので、
見え方に差はないでしょう。
問題は架台でしょう。ミニポルタは触ったことがないので、確実なことは
言えませんが、軽くて小さいとタワミの問題が出やすくなります。
保管場所の大きさはほとんど変わらないと思いますよ。
持ち運びに関しては、重量の差を気にされているのでしょうか?
708名無しSUN:2009/01/19(月) 17:38:11 ID:D3+X+nSn
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【居住携帯・地域・環境】 千葉県・一軒屋・都市近郊(自宅では観察しない予定)
【自家用車の有無】 有り(軽自動車) 【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】 およそ5〜15万円程度 ただし、よいものなら最大上限50万まで。
【観測予定場所】関東周辺の暗い場所(千葉・茨城・神奈川・静岡・長野・山梨・・・)
【観測頻度】天気のよい週末 月2〜5回。イベントがあれば平日も。
【観測対象】惑星、星雲、星座ひとつひとつの星を巡ってみるとか。
【天文知識の有無】 少々。代表的な星座と星の名前くらいはだいたいわかる。
【天体写真への興味】 初めて買う望遠鏡(双眼鏡での観察はしてますが・・・経験浅いですけど)
 とりあえず入門機で操作に慣れてから、ゆくゆくは天体写真も撮ってみたいけど、
 写真撮る以上はある程度本格的に撮りたい。(でも冷却CCDとか、そこまで極めるつもりはないですが・・・)
 写真の知識はあります。固定撮影の経験あります。逆に固定撮影だけでは物足りないので。
【カメラの有無と主な所有レンズ】 例: 有り (EOS5D、5Dmk2、コンデジ。必要なら将来的に改造kissDとか)、
レンズいろいろ。

●備考
・ケンコー製品はイヤです(笑)
・追尾撮影とか、将来的にやってみたいけど、
とりあえず望遠鏡での天体観測に慣れることが先決と思っています。
・その後コンデジでコリメート撮影→飽きてきたら一眼?
・ステップアップする予定なので、初めは安いものでも十分なんだろうかとも思うし、
逆に初めからちゃんとした反射望遠鏡を使うべきか、
さらには、自動導入付きで初めから楽しちゃってもいいものだろうか・・・とか、
あるいは、望遠鏡とは別に写真撮る用にオートガイダーを買えばそれで満足するものなのかとか・・・分からん。

自分なりに導いた結論としては、ポルタII ED80SfかポルタII A80Mあたりのスペックなんですが、
「f」って文字が入ってるのは当たりはずれが多いとか。。。もうどうしたものやら・・・

よろしくお願いいたします。
709名無しSUN:2009/01/19(月) 17:50:33 ID:cGIES1TG
>>708
とりあえずこれで
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/original/1000123.jsp

写真撮影がしたくてたまらなくなったら、GPD赤道儀でも追加でおk
※いきなりGPDは重くてくじけるかもしれんので。
710名無しSUN:2009/01/19(月) 17:53:20 ID:ad+8aw3V
>>708
これで遠征前提・一気に将来に備えるとか。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/sxd/25032.jsp
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/gp/39782.jsp

自動導入はユーザーによって全然使わない人、あれば使う人、無いと困る人、
普段は別に使わないけどたまに使う必要を感じる人、いろいろあるから
一概に要不要はわからない。
オートガイド云々は、まず赤道儀単体で撮影してみてから考えた方が
いいと思う。
遠征前提、主要な星を探すのが別に苦でも無いなら、赤道儀の設置も
苦ではないと思う。自動導入機でも基準星を探すのに迷わないだろうし。

その後、鏡筒を大型化する時に、どのタイプにするか改めて考えればいい。
もっとデカい屈折に行くか、ニュートンに行くか、マクカセやマクニューに行くか、
その頃には方向性もある程度決まって知識もついてきてると思われ。
711名無しSUN:2009/01/19(月) 20:03:44 ID:Vba+PhaG
>>708
ED81Sだと直焦点では600mmも焦点距離があってF値も7.7と暗め。
オートガイドなしで短時間露光・多数枚スタックとかやるのには不向き。
レデューサーつけてもちょっと辛いので、
オートガイドしての長時間露光が必要になってくると思う。

とりあえずED81S+ポルタではじめて、
撮影がしたくなったらGP2かGPD2を追加して
最初は望遠鏡では撮影せずに手持ちのレンズで遊んで、
それで物足りなくなったらオートガイダ等揃えて望遠鏡で撮ってみる、
みたいなのがひとつの構想。
712名無しSUN:2009/01/19(月) 20:18:23 ID:6smKtlSo
>>708
 >さらには、自動導入付きで初めから楽しちゃってもいいものだろうか・・・とか、

自動導入が楽なのは肉眼で見えない天体だけで、セッティングに慣れるまで天体見るのにも30分以上掛かると思うんだが・・・
眼視で使う場合、肉眼で見える天体ならポルタとかのフリーストップ経緯台の方が遥かに楽だぞ?
713名無しSUN:2009/01/19(月) 21:18:04 ID:egoFbrib
肉眼で見える天体だけとはかぎらないのでは?
>>578氏が言うようにドブ形式をふくめ経緯台はどこにどの天体があるかわかってるベテランでないと
使えない。また自動導入は素人騙しのギミックに過ぎず、期待できる結果がでないことは明白。
旧式の中古でよいので、信頼出来る精度と目盛環を持った赤道儀をすすめます。
714名無しSUN:2009/01/19(月) 21:21:25 ID:ad+8aw3V
自動導入も導入支援も、セッティングの際にどれだけ精度良く基準星を
入れられるかが重要。これをきちんとしておけば、少なくとも赤道儀の
自動導入はちゃんと仕事をする。

>>711
そういう話をすると、「カメラレンズ最強」とかいう話になる。
715名無しSUN:2009/01/19(月) 21:22:25 ID:cGIES1TG
最近の高校生は「星図」知らないの?

それに、星図知らなくても各天体の赤道座標は暗記してるの?

不思議だな〜
716名無しSUN:2009/01/19(月) 21:27:38 ID:egoFbrib
>>715
全く同意。そういうことですよね。星図とにらめっこってのを疎かにしてる気がします。
その点でも信頼出来る精度と目盛環を持った赤道儀というのは理に適ってると確信してます。
717名無しSUN:2009/01/19(月) 21:30:06 ID:cGIES1TG
初心者スレは紛らわしいネタは禁止だよw
718名無しSUN:2009/01/19(月) 21:31:49 ID:JFVdnp8x
ハイハイハイ、ID:cGIES1TG=ID:egoFbrib、オツオツオツ
719名無しSUN:2009/01/19(月) 21:34:46 ID:cGIES1TG
そこまでヒマじゃないっw
720名無しSUN:2009/01/19(月) 21:35:47 ID:D3+X+nSn
>>709-712
早速のご回答ありがとうございます。
とりあえず、鏡筒はED81Sがよさげなことがわかりました。
>>709の組み合わせがあるとは知りませんでしたので、
とりあえずポルタIIで練習し、その後方向性を見極めつつ、
GPD2あたりにステップアップと思います。

>撮影がしたくなったらGP2かGPD2を追加して
>最初は望遠鏡では撮影せずに手持ちのレンズで遊んで・・・
そういう楽しみもありますね!いやぁ、妄想のネタが増えてきた気が・・・
(同時に財布の中身は減っていくのだけれども・・・)

取り急ぎ、ありがとうございました。
721名無しSUN:2009/01/19(月) 21:37:54 ID:egoFbrib
>>718
なぜそう考えられるのか分かりませんが、同一人ではないですよ(w
722名無しSUN:2009/01/19(月) 21:40:05 ID:0mfaTFUT
>>713
>
>>578氏が言うようにドブ形式をふくめ経緯台はどこにどの天体があるかわかってるベテランでないと
使えない。また自動導入は素人騙しのギミックに過ぎず、期待できる結果がでないことは明白。

>>578氏おつ
こんな戯けたこと言う奴は2人といないだろうw
723名無しSUN:2009/01/19(月) 21:55:23 ID:PRYAdTHz
遠征地で、自動導入じゃなきゃ導入できないような天体見ても、あまり面白くない・・・かも?
724名無しSUN:2009/01/19(月) 22:49:30 ID:H2+q+5v4
>>722
>>578氏おつ
>こんな戯けたこと言う奴は2人といないだろうw
?またIDストーカーですか・・・ID:egoFbribとは全く違うし(言ってることは「経緯台」除いて正しいが)。

まず、ドブソニアンがベテラン向けなのは明らかだろ。
そして、いつ「経緯台」と俺は言ったのかな?
だいたいドブソニアンのどこが経緯台なのかと小一時間問いつめたい。
それとも水平/垂直で合わすから経緯台とでも言いたいわけではないだろうな?
ドブソニアンでググれば一発でわかるだろ、普通の日本人なら、ったく・・・

あと、反論にいたる理論的な拠り所を示すことなく叩くだけでは、あなた自身のバカさ加減を曝け出してる事と同じでは?
それとも、そんな事にも考えが及ばない、義務教育を終えていない/終えても身に付いていないエセ日本人ですか?

なぜ、俺の周りにはこんな低能な思考力皆無の奴ばかりうろつくのだろうか・・・(呆

>>723
遠征地であろうとなかろうと、「自動導入じゃなきゃ導入できないような天体見」えるなら素晴らしいことでは?
それともあなたはそれを否定するニセ天体観測家でしょうか?
725名無しSUN:2009/01/19(月) 23:04:07 ID:PRYAdTHz
>>724
だって、(初心者が)自動導入でしか導入できないような、見えるか見えないかの天体見ても面白くなかったし。
遠征すれば、自動導入になんか頼らなくても、導入しやすい見応えのある天体は沢山見れるでしょうに。
星座すら見えない光害地では、仕方ないかも知れないが。

ドブソニアンはもともと経緯台だよ。ドブソン架台という言い方もあるらしいが、あれは紛れもなく経緯台だ。

> なぜ、俺の周りにはこんな低能な思考力皆無の奴ばかりうろつくのだろうか・・・(呆

恐らく俺以外の多くの人が頭をよぎったと思うけど、それはね、>>724の方が(ry
726名無しSUN:2009/01/19(月) 23:41:22 ID:DxMay/Kx
ドブソニアンが経緯台じゃなくて何なんだ、、?
727名無しSUN:2009/01/19(月) 23:42:59 ID:H2+q+5v4
>>725
>見えるか見えないかの天体見ても面白くなかったし
それはおまえの感想だろ。俺の意見をしっかり読めば、より広い意味で天体観測に言及してるの
が理解出来るはず。そこまでして俺を叩きたい?それとも日本語不自由な人ですか?

>あれは紛れもなく経緯台だ
オランウータンが時にいくら人間に見えようとも、やはり人間と同じとは言えない(彼らは小学校に行けないでしょ?)。
それと同じく、どんなに「経緯台」に見えようともドブソニアンはドブソニアン。

>恐らく俺以外の多くの人が頭をよぎったと思うけど、それはね、>>724の方が(ry
これは明らかな誤解。正しくは以下。

恐らく俺以外の多くの人が頭をよぎったと思うけど、それはね、>>725の方が(ry

>>726
ググれ。
728名無しSUN:2009/01/19(月) 23:57:25 ID:H2+q+5v4
あっ、今、大辞林調べたらドブソニアンは経緯台だったよ。
反省して、横で今時丸尾末広を真剣に読んでる女のアナルの匂い嗅いで寝ます。

おやすみ〜
729名無しSUN:2009/01/19(月) 23:59:58 ID:PRYAdTHz
>>727
あなたの意見はどこに書いてあるの?
>>724には、根拠薄弱な罵倒のみで意見らしいものが書いてないのだが。

えーと、 >>724 = >>578 でOKなのかな?


それからググりました。Wikipediaより。

【ドブソニアンの欠点】
ドブソニアンの架台は基本的に経緯台式であるので、通常の経緯台式望遠鏡と同様の欠点をもつ。

730名無しSUN:2009/01/20(火) 00:01:19 ID:p71fo8Ae
>>728
何こいつ。もう二度と出てくるなよ!
731名無しSUN:2009/01/20(火) 00:01:55 ID:Zxoexun0
撮影を目指してる人に「初心者が見ても面白くない」対象の話をしてるのは
どこの初心者ですか?

「初心者に見せた経験の豊富なベテラン」と「初心者自信」では
他人にアドバイスするだけの引き出しの底の深さは全く違いますよ。
732名無しSUN:2009/01/20(火) 00:03:56 ID:p71fo8Ae
>>731
まずは日本語を読めるようになるのが先かと。

> ・追尾撮影とか、将来的にやってみたいけど、
> とりあえず望遠鏡での天体観測に慣れることが先決と思っています。

733名無しSUN:2009/01/20(火) 00:04:35 ID:cfj6dC0+
相手にする奴がバカ
734名無しSUN:2009/01/20(火) 00:11:54 ID:Zxoexun0
>>732
>【天体写真への興味】 初めて買う望遠鏡(双眼鏡での観察はしてますが・・・経験浅いですけど)
> とりあえず入門機で操作に慣れてから、ゆくゆくは天体写真も撮ってみたいけど、
> 写真撮る以上はある程度本格的に撮りたい。(でも冷却CCDとか、そこまで極めるつもりはないですが・・・)
> 写真の知識はあります。固定撮影の経験あります。逆に固定撮影だけでは物足りないので。

ここは読めてないの?文字化けしてるの?固定の経験ある人に何言ってんの?
735名無しSUN:2009/01/20(火) 00:13:17 ID:p71fo8Ae
>>734

ここは読めてないの?文字化けしてるの?

> 【観測対象】惑星、星雲、星座ひとつひとつの星を巡ってみるとか。
736名無しSUN:2009/01/20(火) 00:16:58 ID:Zxoexun0
>>735
読めてるけど、それと撮影と何の関係が?
737名無しSUN:2009/01/20(火) 00:19:15 ID:p71fo8Ae
>>736
は?馬鹿か。撮影と関係なかったら、目で見るしかないだろうが。
738名無しSUN:2009/01/20(火) 00:22:54 ID:g2/PIcLQ
おまいら自動導入やナビを使ったことある?
自動導入でしか導入出来ない暗い天体ばかり見るわけないでしょ。
自動導入でおもしろい天体導入すればいいじゃん。
それともM天体を星図なしでポンポン導入できる初心者がいるの?
何のための自動導入か考えろよ。
739名無しSUN:2009/01/20(火) 00:34:12 ID:Zxoexun0
>>737
撮影と関係なかったら、って、いつの間にそういう話の流れになったんだ?
何の話をしたいのかマジでわからんのだが。

ID:p71fo8Aeに解説するんじゃなく、質問者へのアドバイスとして書くが、
>>708は固定撮影の経験はある。基本的な星の撮影方法と、星を撮影する
というのがどういう作業かは知っている。
ここにモードラ装備の赤道儀を加えれば、がんばればその日からでも
星野の追尾撮影もできる。
そこに望遠レンズあるいはED81S程度を加えれば、馬頭星雲や燃える木の
写真だって、次の日くらいにはトライできるかもしれない。
(まぁその前に眼視で楽しみたいだろうが)

固定撮影の経験がある奴なら、普通に「天の北極」とか「日周運動」は
経験踏まえて理解できてるだろう。お手軽なのもいいが、赤道儀を特に
後回しにする理由があまり思い当たらない。
むしろ赤道儀を先に、それが手軽な観望に面倒だと思った時にポルタ架台
だけ加えればいいんじゃないだろうか?

星を辿れるなら、眼視でよく見えなくても薔薇星雲くらいは撮影できるだろ。
740名無しSUN:2009/01/20(火) 00:34:21 ID:V3PjL4Vl
ふだんに増して低レベルな夜
741名無しSUN:2009/01/20(火) 00:46:13 ID:p71fo8Ae
>>739
そこのどこに自動導入の必然性があるんだ。

質問者が想定しているであろう撮影の目的に自動導入は要らない。

「撮影は後回しにして、とりあえず眼視で楽しむにしても、遠征先なら
自動導入はなくてもOK」 ←俺は主にここを主張していただけのこと。

自動導入に拘ることなく機材を選ぶべき。
742名無しSUN:2009/01/20(火) 00:52:40 ID:2iUjg9cV
センター試験後だからか?
743名無しSUN:2009/01/20(火) 06:14:15 ID:F4dG6oGa
センター試験と自動導入になんの関係が?
744星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/20(火) 07:59:04 ID:AFLjN00j
自動導入って便利ですよ写真撮る場合も 買えるならGOTO赤道儀がイイのは当たり前です

すぐ近くの明るい恒星で同期すると画角の中心をすごく高い精度で設定することができる
自動導入したら鏡筒を回転させるだけで充分って精度なんです
Simeis 147 なんてところだけじゃなくてM42とかでも正確に予定通りの画角にすぐ設定できる
自動導入なしにSimeis 147 を画面一杯に入れるのはとても難しくて時間がかかることでしょう
745名無しSUN:2009/01/20(火) 08:37:42 ID:g2/PIcLQ
>>741
おまえらがバカな連投してるうち取り残されて変なとこに巻き込まれたんだよボケ。
前の方で自動導入完全否定してる低脳に言ってやったのさ。
746578:2009/01/20(火) 09:21:24 ID:LMPeOZNI
>>722
? 俺は「自動導入は素人騙しのギミックに過ぎず、
期待できる結果がでないことは明白」とは言っていないが?
むしろ、原理を理解した上でなら、自動導入は良いと思っている。
(原理を理解していないと、>>712の言うように、セッティングだけで混乱状態になるだろう)
まさか、「ドブ形式をふくめ経緯台はどこにどの天体があるかわかってるベテランでないと
使えない」が間違っている とか言い出すんじゃあるまいな。

あと、SXWやSXDでも、紙に描いた目盛感を貼って使うという手もある。
(やったことは無いけど)

>>715
星図頼りは、ある程度熟練が必要だべ。
まず、倒立像左右逆像に慣れないとw
楽しいけどね、自力で、ファインダーでは見えない天体を見つけた時の喜びは。
なお、今回の相談者は、「固定撮影の経験がある」とのことなので、他人の望遠鏡を
使わせてもらったくらいの経験はあるのではないか。
かすかな雲にしか見えない系外銀河を見ても楽しめるタイプだろう。

>>724>>727
で、お前は誰だね?
747名無しSUN:2009/01/20(火) 11:48:04 ID:auupuwJ+
赤道儀導入だと、極軸セッティングやって、星図とにらめっこして、最近の赤道儀に付いてるしょぼい目盛環を頼りに赤緯と赤経を動かして導入。

経緯台自動導入だと、水平出ししてアライメントとって設定、見たい天体のナンバーをインプットで導入。

勿論、使い方の手順を覚える必要性はあるが、結局赤道儀のセッティングもそうだし、赤道儀の場合ほど星図を覚える必要性がない分初心者には楽だと思うけどなぁ。

ドブがベテラン向けだってのも何だかな〜

ドブも色々だし。

ホワイティ15cmなんて組み立て数分だし光軸も鈍感だからあまり気にしなくていいし軽いし(人のもの触った感想)

ナビ付ければ初心者用最強なんじゃないの?
748名無しSUN:2009/01/20(火) 12:50:54 ID:ph9xHRZW
>>742
うむ、納得。
749名無しSUN:2009/01/20(火) 14:16:47 ID:EF4UQujA
赤道儀で赤緯目盛りと赤経目盛りを使えば導入できる、と言ってる奴は
それと同じ原理で自動導入が動いている事を理解してるのか?

結局は基準星を入れた状態で、赤緯赤経目盛りをその基準星に
合わせて使うんだぞ?
750名無しSUN:2009/01/20(火) 15:24:31 ID:Z+pTfFyL
流れをぶった切って申し訳ないのですが、天頂プリズム(ミラー)について教えてください。

・天体望遠鏡は直視では倒立像ですが、天頂ミラーは裏像になると書いてあります。
 これは正立で左右が逆ということですか?
・また、正立ダイアゴナルは、天体望遠鏡の倒立像を正立像にするのではなく、倒立像
 のまま見えるということでよろしいですか?
・天体望遠鏡の直視と同じに見るためには正立ダイアゴナルが必要で、双眼鏡のように
 上下左右がそのままというのは地上プリズムを使わなくてはいけないということですか?

いろいろ調べてたのですが、頭が混乱してきたので教えてください。
751名無しSUN:2009/01/20(火) 16:22:10 ID:XYVrFMkf
>>750
天頂ミラー(プリズム)は倒立像のうち上下像が入れ替わって左右逆の鏡像
90°正立プリズム(ダイヤゴナル)はミラーの部分をさらに90°反転プリズムにすることで左右も入れ替えて正立像
90°で直視同様見るためにはペンタプリズムが必要で上下を2回反転させて結局倒立像
ttp://www.kasai-trading.jp/kasaidxpentaprism317.htm

正立プリズムは上下左右入れ替える双眼鏡同様の正立像だけど覗く角度によって何種類かある
でも何を欲しがってるのかがよく解らないw
752名無しSUN:2009/01/20(火) 17:19:30 ID:EF4UQujA
>>750
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/
753名無しSUN:2009/01/20(火) 17:23:31 ID:Z+pTfFyL
>>751
わかりやすく教えていただいて、ありがとうございます。

まずは、今使っている天頂ミラーではどう見えているのか知りたかったのです。
直視同様に倒立像で見える「90度」が欲しいと思っていたので、ペンタプリズムを選ぶべきということですね。

754名無しSUN:2009/01/20(火) 18:38:37 ID:LMPeOZNI
>>747
だ か ら 「ナビがついていれば」の話でしょ。
いくらするの?
初心者でも取りつけ出来るの?
グーリーのとこが初心者相手にサポート出来るの?
ってことですよ。

>>749
目盛環は、基準星を選ばない。惑星以外なら何でも良い。
(惑星でも、天文年鑑があれば良い)
一方、自動導入は、セレストロンの現行機種以外は基準星があらかじめ決まっていて、
「どこにどの星があるかわからないレベルの初心者」や、「視界が狭い場所」では
アライメント自体が出来ない事がある。
755名無しSUN:2009/01/20(火) 18:59:35 ID:auupuwJ+
どこにどの星があるかわからない初心者が、目盛環の場合だけ基準星が何の星かわかるんだ。
なんか書き方が目盛環有利に意図的に書き過ぎ。

視界の狭い場所は北極星も見えない可能性も大なんだがw

ホワイティはナビ付きで売ってるよ。
756名無しSUN:2009/01/20(火) 19:17:14 ID:g2/PIcLQ
>>754
都合よく書きすぎw

俺が初心者だった頃、目盛環導入なんて面倒くさいから、ひたすらにファインダーと全天恒星図を見ながら導入してた。
もし今の自動導入があったら凄いモチベーション上がって、やりたい!ってなってただろう。
目盛環導入ってモチベーション上がらんな。
757名無しSUN:2009/01/20(火) 19:22:36 ID:cfj6dC0+
>>754
ケンコーのスカイエクスプローラでも基準星は選択可能ですよ。
っていうかスレ違いだよな
758名無しSUN:2009/01/20(火) 19:23:10 ID:0okiVgat
自動導入のやり方なんて説明書に書いてるだろ。
見ようとする努力、扱おうとする努力がなければ、目盛環だろうが自動導入だろうが同じこと。

最低1等星の場所や名前ぐらい分からないなら、この趣味厳しい。
759名無しSUN:2009/01/20(火) 19:49:17 ID:g2/PIcLQ
つかドブはフリーストップの経緯台でしょ。
なぜドブは違うって力説するのか意味分からん。
760名無しSUN:2009/01/20(火) 19:50:09 ID:Qi+6Oc56
でもまあ初心者にナビもどうかと思う。
導入できなくて去っていく人はナビで一通り見たら
去っていくんじゃないかな。

星なんて一ヶ月ぐらいじゃあ大して位置も変わらんし
一度位置覚えたらそうそう忘れんよ。
761名無しSUN:2009/01/20(火) 19:54:16 ID:XPvdsp1h
このスレに自動導入から入門した奴なんているの?
762名無しSUN:2009/01/20(火) 20:11:33 ID:zIUatFO+
経緯台
ふつうは軽くさっとだせる。天体位置があたまに入ってるベテランが使うのにじつに重宝。
そうでないビギナーにもとりあえずの望遠鏡支持架台として、安く取り扱いも直感的でとっても重宝。
星マップ片手に見たい天体をめぼしい星からたどる時など、ベリーグッ・フォー・ビギナーズ。
ドブ系は口径の大きさから見るとやはり軽くさっとだせて、やはりベリーグッ・フォー・エブリバデー。
即席観望には実にとっても便利品。いうまでもなくビギナーベテラン問いません。
763754:2009/01/20(火) 20:42:15 ID:LMPeOZNI
>>755
おいおい、「いくつかの限られた星(しかも英語表記)は知らないけど、
オリオン座くらいはわかる」人は多いだろ。
星図には、大抵ベテルギウスやリゲルの赤緯赤経が載っているぞ。
(変光星、二重星だからな)

>>756
 >俺が初心者だった頃、目盛環導入なんて面倒くさいから、
 >ひたすらにファインダーと全天恒星図を見ながら導入してた。
俺もそうだよ。
ただ、3等星しか見えない場所で、周囲に明るい星が無い天体(M27など)は、
アルタイルを入れて、目盛環で導入したな。

つか、何で俺が「自動導入反対派」ってことになっているんだ。
単純に現在の自動導入機の問題点を挙げただけなんだが。
764名無しSUN:2009/01/20(火) 21:04:56 ID:dz735hF9
>>763
自動導入の基準星にだってベテルギウスやリゲルくらい入ってる。

どうも自動導入・導入支援を触った事無いのにムキになって語ってるな、こいつ。
765名無しSUN:2009/01/20(火) 21:12:34 ID:M8gGyFbm
>>754
>一方、自動導入は、セレストロンの現行機種以外は基準星があらかじめ決まっていて-
ほんとか??

これ読んで俺は椅子から落ちそになったw
766名無しSUN:2009/01/20(火) 21:37:39 ID:XPvdsp1h
自動導入も目盛環導入も上達しない

旦那、相変らず目盛環導入っすか?渋いっすね〜
767名無しSUN:2009/01/20(火) 21:40:48 ID:ph9xHRZW
7 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 14:24:07 ID:U62hUOoa
■よくある書き込み一覧2
Q:初心者が素人に解説してる。間違いだらけ。
A:そう思ったら、間違いを訂正してあげましょう

Q:ループしている
A:天文板は大抵そうです。

Q:自動導入を勧めるのはry
A:ここは相談スレッドなので、自動導入スレで議論してください。
768名無しSUN:2009/01/20(火) 21:46:51 ID:LZHli352
俺の主砲のLX90-GPS(Mead)だとこんな感じだな。

1 適当な明るい星(基準星)の方へ勝手に向く(大体一等以上の恒星)

2 その基準星が(建物やベランダ観測等で見えなくて)気に入らなければ、
スイッチ1つでいくらでも変更可能。


だから>>754の言ってるように、視界の制限のある場所でアライメント出来ない
なんてのは、事実と違うと言っておく。嘘はいけないよね。
769名無しSUN:2009/01/20(火) 22:04:03 ID:LMPeOZNI
>>764
なんで「英語で表記されている」を無視するの?

>>768
ここが何スレかわかってる?
「GPS搭載機である」事を書かないとダメだよ。
770名無しSUN:2009/01/20(火) 22:16:53 ID:8VpYInH3
またアドバイザーのおじちゃん同士で喧嘩ですか。
もういっそ、スレタイ変えたらどうですか?
771名無しSUN:2009/01/20(火) 22:21:15 ID:BkFuBXC4
ID:LMPeOZNIが見えない名無しと延々戦うスレはここですか?
772名無しSUN:2009/01/20(火) 22:50:12 ID:zIUatFO+
経緯台はベテランじゃないと使えないとおっしゃる明らかにアドバイス能力欠けてる人がいるのだから、
この際テッテー的にやればいいさw
773名無しSUN:2009/01/20(火) 23:08:46 ID:cSxJe9xu
>>769 ちょいと聞くが、ホントに>>578なの?
そうだとしたら、アンタ別スレで「アルミホイルでさえ、電灯にかざすと透けて見えるよ」と書いてるが、
これは事実かい?
なんだか他人のRESを無理やりにでも否定せんがために、やたら書き散らしてるようにみえるよ。
774名無しSUN:2009/01/20(火) 23:14:41 ID:dz735hF9
>>769
俺が勧めたのはSXDだが、SXDは英語表記だったのか?

大概にしとけや、お前。
775名無しSUN:2009/01/21(水) 00:28:41 ID:OdTTvBJi
■よくある書き込み一覧2
Q:初心者が素人に解説してる。間違いだらけ。
A:そう思ったら、間違いを訂正してあげましょう

Q:ループしている
A:天文板は大抵そうです。

Q:自動導入を勧めるのはry
A:ここは相談スレッドなので、自動導入スレで議論してください。
776名無しSUN:2009/01/21(水) 00:56:43 ID:vrqE9Wbt
>>763
なぜオリオン座限定なんだ?w
オリオン座はわかるけどかに座のプレセペはどうする?
2重星団は?M31は?
初心者は大星雲しか見ちゃいけないとか?
導入支援は日本語表記のものもあるし。
777名無しSUN:2009/01/21(水) 01:03:52 ID:OdTTvBJi
>>776
> かに座のプレセペはどうする?
> 2重星団は?M31は?

どれも中学生の冬休みに、10cm経緯台使ってスケッチしてましたよ。
メシエ天体は全天恒星図があれば十分。

> 初心者は大星雲しか見ちゃいけないとか?

大星雲見れるならM31は当然見れるだろ。


778名無しSUN:2009/01/21(水) 01:17:24 ID:ALDg7vQn
フリーストップや微動付きなど経緯台にも色々ある。
同じ経緯台でも、大口径ドブと小口径屈折では導入のしやすさが違う。
全部をひとまとめに語る訳には行かない。
779名無しSUN:2009/01/21(水) 01:19:57 ID:vrqE9Wbt
あんたの事じゃないの。
何の星かわからない初心者って仮定での話をしてるのに何わけわからん事をw
780名無しSUN:2009/01/21(水) 01:21:54 ID:vrqE9Wbt
>>777へのレスね。
少しは話の流れ掴んで書き込めよ。
781名無しSUN:2009/01/21(水) 01:24:30 ID:OdTTvBJi
>>779
> 何の星かわからない初心者って仮定での話をしてるのに

「ぼくは星がひとつもわかりません。でも望遠鏡で星雲を見たいんです。
どの望遠鏡を買えばいいですか?」
という相談者が出てからにしたら?

存在していない初心者を勝手に仮定して、あれこれ妄想するスレじゃあない。
782名無しSUN:2009/01/21(水) 01:27:26 ID:OdTTvBJi
1 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/11/20(木) 14:19:57 ID:U62hUOoa
初心者大歓迎。
「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。


2 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 14:20:49 ID:U62hUOoa
【注意】
あくまで「初心者の望遠鏡購入相談スレッド」です。
光学関係の議論などは別のスレッドで行ってください。
783名無しSUN:2009/01/21(水) 02:07:58 ID:THSbcNpk
むしろどういう人生を経験すれば、こんな不毛な煽り合いをやる最下層人間
に堕ちるのか興味ある。
784名無しSUN:2009/01/21(水) 02:20:40 ID:V6aepv38
はて、ここは自称ベテランが恥を曝すのを見て楽しむスレじゃなかったのか?
785名無しSUN:2009/01/21(水) 05:59:09 ID:W9QjAsFh
見てるんじゃない
参加するんだ
786778:2009/01/21(水) 06:55:23 ID:K9+j77CV
あーあ。アフォばかりだなw
787名無しSUN:2009/01/21(水) 09:11:34 ID:PMp+aEiY
アフォは1人。
経緯台はベテランがつかうものと言ったオサン。
全てはここから恥股。
こんな極論をこの場で見過ごせんだろ。
788名無しSUN:2009/01/21(水) 09:31:50 ID:LYgvSsZz
天文・気象板にもカテゴリー別に武闘派スレが必要だな。

789名無しSUN:2009/01/21(水) 10:19:55 ID:PfTIRBdH
変なデムパは初心者のために阻止!
これアドバイザーの使命なり!!
790778:2009/01/21(水) 12:24:49 ID:KhYJRuNG
YES WE CAN
791名無しSUN:2009/01/21(水) 12:39:15 ID:KQXNiCpV
CHANGE! >アドバイザー各位
792名無しSUN:2009/01/21(水) 12:49:57 ID:vrqE9Wbt
アドバイザーの 

アドバイザーによる

アドバイザーの為のスレ

793名無しSUN:2009/01/21(水) 14:34:34 ID:sx4lMtSI
アドバイザーとバドワイザーって似てるよね
794名無しSUN:2009/01/21(水) 14:35:56 ID:71xqdvXh
鳴くよウグイス平安京
795名無しSUN:2009/01/21(水) 16:02:07 ID:tNPZBly4
「経験」と「持論」と「知ったかぶり」と「想像」が同レベルに自己主張するから
訳がわからなくなる。

とりあえず、知ったかと想像は論外な。
796名無しSUN:2009/01/21(水) 16:41:05 ID:V6aepv38
>>793
ベテランとベランダも似ている。
797名無しSUN:2009/01/21(水) 18:52:41 ID:lRrmYPl/
どう考えても一人だな
798名無しSUN:2009/01/21(水) 19:02:55 ID:SRcdiMuZ
>>796
なんでテヘランとラベンダは似てないんだよー
799名無しSUN:2009/01/21(水) 19:05:41 ID:tNPZBly4
つか、

「知ったかぶりや想像でアドバイスされるとみんなの迷惑になるのでやめて下さい。」

と次スレのテンプレに入れとくべきだな。

800名無しSUN:2009/01/22(木) 19:11:09 ID:crczOqfy
>>795
それ以前に、会話の流れを無視して突っ込む人がいるのが…。
「自動導入赤道儀」の話をしているのに、経緯台の話を持ち出したり、
GPS非搭載機のアライメントの話をしているのに、「GPS搭載しているから
望遠鏡が自動でやってくれる」とか言い出したり…
最新50も読まないで書き込んでいるとか?
801名無しSUN:2009/01/22(木) 19:23:53 ID:esKDpNeX
相談者が「ポルタのEDにします」といってるのに、
自動導入だケイイダイだと。

そもそもタイトル読んでないだろw
802名無しSUN:2009/01/22(木) 19:45:29 ID:KCRxwAtF
いや、ポルタの話してるなら経緯台は良いだろw
803名無しSUN:2009/01/22(木) 20:33:20 ID:esKDpNeX
粗悪さんに論理性を求めるなw
804名無しSUN:2009/01/22(木) 21:11:00 ID:AynZg6eh
経緯台への理解不足とGOTO機経験偽装の二本柱で叩かれてる知ったかが一人いるってことだろ?
が、スレ違いも甚だしいので、いい加減やめれ。
805名無しSUN:2009/01/22(木) 21:52:26 ID:oX2eySEx
その通り。もうやめるべし。
ここで喧嘩してる複数IDは他のスレでも泥試合繰り広げてて、
もはや私怨絡めた叩き合いの様相。じつにバカバカしい、、、
806名無しSUN:2009/01/22(木) 21:53:44 ID:oX2eySEx
うはぁ、SEx出ちゃったよ、、、、
807名無しSUN:2009/01/22(木) 22:50:56 ID:AynZg6eh
>>806 和んだよ、d
808名無しSUN:2009/01/22(木) 23:54:21 ID:E3ps+LzN
>>806 和んだよ、d
アホか、そんなに都合よくIDにsexとか出て来るわけないだろ。
少し考えたらわかることが何故ここの人達にはわからないのだろうか・・・
どうせ俺を叩きたい「そいつ」がスレの流れ変えるために、
わざわざ特殊なソフトか何か使ってうまく仕組んでるんだろな〜。
809名無しSUN:2009/01/23(金) 00:05:04 ID:OV2OvNad
810名無しSUN:2009/01/23(金) 00:26:45 ID:8KnVzUQJ
>>808
そんなことで悔しがるなよw
811名無しSUN:2009/01/23(金) 02:33:12 ID:2kWTpFQ2
>>746の自演がバレバレになった件について
812星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/23(金) 18:37:35 ID:Nm7gZaGl
まあ良いではないですか なるようにしかならないし スレ違いだし

skymemoとカメラだけじゃーなんか面白くないなぁって思い始めて
FSQ-106EDとEM-200temma2Jr を買って満足して使ってますけど
天体写真を撮ると決めたらそういう選択でもイイんじゃないかと
本当はepsilon-180ED にしようかと考えて難しそうで逃げたんでした

ココで相談して細長い屈折望遠鏡が経緯台に載ってるのを買ってたら
ちょっと覗いて暗くてガッカリしてすぐに飽きてたかもしれません
覗いてて明るくてよく見えると思うのはCanon 10x42LIS 双眼鏡
オリオン座のM42が羽根を拡げた形で透明に輝いてるのは綺麗ですし
天の川とか星団とかも綺麗 零下10度だと電源がすぐ落ちたりするけど
そんな夜にはfinder を覗いてたりする 視野が広いのが覗いてて面白い
813708:2009/01/23(金) 19:07:13 ID:Ey9hBmPo
・・・なんか導入するのが心配になってきた上に、
どっちかというと、上を見ればきりがない直焦撮影・拡大撮影よりも、
手持ちレンズを活かした星野撮影に興味ある気がしてきたので、
GP2ガイドパック+16倍程度の双眼鏡を増強することにしました。
赤道儀の使い方マスターしてからにします。
814名無しSUN:2009/01/23(金) 19:40:13 ID:KZ7q9HIq
ED81なら倍率下げられるから、スポットファインダーで
だいたいそっち向けて、20倍くらいで見れば、
明るいメシエなら楽勝で見えちゃうよ。

もちろん、そこそこに暗い空の下(天の川がはっきりわかる空)での話しだが。

写真を撮りたいなら、先に赤道儀を買うという選択も、もちろん良い。
815名無しSUN:2009/01/24(土) 16:57:04 ID:RKQkbEyD
>>812
 >ココで相談して細長い屈折望遠鏡が経緯台に載ってるのを買ってたら
 >ちょっと覗いて暗くてガッカリしてすぐに飽きてたかもしれません
だから、眼視の場合、明るさに関係あるのは口径と倍率であって、
F値は関係無いと、何度言えば…。
816名無しSUN:2009/01/24(土) 17:15:45 ID:e0i0TH+a
俺も突っ込もうかと思ったけど、
F12で瞳径4mmを出すには48mmのアイピースが必要で事実上無理なんだよな。
あながち間違ってるとも言えないので、突っ込むの止めた。
817名無しSUN:2009/01/24(土) 19:47:00 ID://dZ1Ke6
50mmのアイピースくらい売ってますが。
818名無しSUN:2009/01/24(土) 22:36:18 ID:JFdmUUMA
なんかいつ見てもけんかしてるスレだなw
もう少し優しい気持ちでやろーよ、初心者スレなんだし。
819名無しSUN:2009/01/25(日) 00:03:21 ID:x1KaRLuM
そうはいっても、自分が正しいと信じ込んで聞く耳もたずに、
荒らしてる自覚も無しに荒らすバカがいるから仕方ないよ。
820249 656:2009/01/25(日) 03:00:41 ID:UtxWL/IE
とうとう購入を決断しました!
実を言うとギター買うか時計買うかカメラ買うか迷ってたんですが
度胸星と宇宙兄弟とプラテネスを読んでやはり望遠鏡に決めました!
水曜日に送られてくるのでその時には画像をうpしようと思います!
今は興奮冷めやらない状況ですが、飽き性ですのでその後どのようになるかも
望遠鏡購入を考えている人には参考になるかと思います
いろいろと親切にアドバイスありがとうございました!

821名無しSUN:2009/01/25(日) 11:29:15 ID:UjO/4Hut
>>816
いや、>652の相談とは別の話だろ。
それに、そもそも「星雲星団を明るく良く見たい」とキチンと最初の相談内容に書いてあれば、
ここの住人は「細長い屈折望遠鏡が経緯台に載ってるの」ではなく、R130Sfとか大口径双眼鏡を
薦めるだろうから、>>812は いいがかりもいいところ。
っつーか、★と一部の人(>>314など、最初から荒らす気まんまん)は、このスレが
なぜか気に入らないようだけど、ここの過去スレで叩かれまくりでもしたのか?
(俺は前スレあたりからしか見ていないからなぁ)

>>820
おめでとう! そろそろ土星も見ごろだしね。
(輪が見えにくい or 見えなくてがっかりするかも知れないけど、輪が見えない土星は
15年に一度しか見れないから、これはこれでよ〜く見ておく価値がありますよん)
822名無しSUN:2009/01/25(日) 12:13:22 ID:LLJU4umc
>>821たしかにな。
そうなんだがバカ★意外でも、今年だけでも変なアンチC8さん、わけわからん掻き回す奴、カメラ知ったかさん、
経緯台はベテラン用さん、自動導入機知ったかさん、でこんだけ荒れてるんだぜ?明らかに相談者ベースではないよ。
機材相談スレと合併して望遠鏡と周辺機器をからめて話せるようにしてもよい気がする。
823名無しSUN:2009/01/25(日) 13:09:32 ID:ajaI44Xk
相談者も少しは勉強してから来いよ。
824名無しSUN:2009/01/25(日) 13:11:42 ID:lJ3Dsada
テンプレに従ってくれれば別にいいでしょ
825名無しSUN:2009/01/25(日) 14:02:35 ID:etZUy12t
テンプレ相談も読まないで、その場のノリだけで書き込む自称ベテランもいるけどな
826名無しSUN:2009/01/25(日) 14:29:11 ID:hKwZLjet
自称ベテランの脳内相談者相談スレではありませんw
827星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/25(日) 15:39:28 ID:U0xHKBtZ
>>820 >>249を読み直してみました 度胸星と宇宙兄弟とプラテネスもGoogle してみたよ

 【住居形態】一戸建て屋上あり
 【年齢】 例:24歳
 【予算】 およそ 8万円
 【天体写真への興味】 あります。しょぼいのと本格的なのとで
          写りと値段にどのぐらい差があるのか教えていただけると参考になります。
  最近ふと星を見て見たいと思ったのでお邪魔しました。
  社会人で資金にゆとりもあるのですが いきなり大金つぎ込むと飽きるともったいないので
  まずはそこそこのもので入門としてお勧めのものがありましたらおしえていただきたいです。

自分が24歳頃にどうだったかを思い出すと堅実さと誠実さに感心してしまう
車のある生活にも慣れて仕事の後にゲームセンターに通うような毎日で、ただ流されてるだけでした
期待してるとおりの物が来るとイイね 買ってみたらこうってのは誰かの役に立つハズだし
828名無しSUN:2009/01/25(日) 16:20:41 ID:ajaI44Xk
はっきり言って初心者うざい
829名無しSUN:2009/01/25(日) 16:32:29 ID:zHv6rDC/
>>822
キモ
そこまでバトーのおっさんが憎いのか。
その後★登場。
そろそろ別のパターンキボンヌ。
830名無しSUN:2009/01/25(日) 17:07:42 ID:LLJU4umc
>>829
マジで聞きます。バトーのおっさんってなんのことだ?
なんか勘違いしてない?なんか>821に同意してはだめな理由があるのか?
★登場となんの関連あんの?
831名無しSUN:2009/01/25(日) 17:30:54 ID:cynlrDBT
攻殻がどうしたって?w

ではなく、バトー=罵倒でしょうね。知らなくてもよいこと、忘れましょう>>830
832名無しSUN:2009/01/25(日) 18:50:21 ID:hqrqZLA0
>>821
おいおい、おれはその314だが、なぜおれのカキコミに根を持つの?
それはスレが荒れてる現状を指しての発言であることは前後読めばわかるじゃん。
あたりまえだが、まじめな相談にはまじめにレスしてきたよ。
833名無しSUN:2009/01/25(日) 22:00:15 ID:p5m0SEVd
>あたりまえだが、まじめな相談にはまじめにレスしてきたよ。

真面目な相談が1つでもあるなら「こんなスレいらん」とか言うなや。
834名無しSUN:2009/01/25(日) 22:18:16 ID:hqrqZLA0
あっ、そりゃ違うよ。「こんなスレいらん」ではなく「こんなグダグダなスレ」がいらんって言ったの。
あの時のスレが荒れてる現状を指しての発言だから。
835名無しSUN:2009/01/25(日) 22:24:04 ID:p5m0SEVd
時にグダグだになってもスレ自体無くなったら、真面目な相談1つも受けれなくなる事を忘れずに。
836名無しSUN:2009/01/25(日) 22:33:00 ID:hqrqZLA0
あの時のスレが荒れてる現状を指しての発言だから。
そしてスレ自体無くなったら、心機一転、新スレたてたらいいじゃん。このスレが必要と思う”いいひと”
が必ずいるでしょう。そんなひとがいないなら、いわば役目を終えたってことでは。
どっちにせよ「スレ自体無くなったら」なんて論争のための仮定。
837名無しSUN:2009/01/25(日) 22:44:18 ID:6hT4scop
>>829
つか、>>821がそのバトーのおっさんでしょ? さすがに罵倒は減ってきてる(て
いうか表現がマシになってきてる)よね。
まあ、マターリといきましょう。
838名無しSUN:2009/01/25(日) 23:41:55 ID:/S/BY98x
おそらく>>822が挙げたスレ火事のほとんどの火元はそのオッサンだろ。
ってことだろ...
だが、もういいな。
839名無しSUN:2009/01/26(月) 00:18:29 ID:VSXd9W4t
そして俺は火元に油を注ぐのが好きw
840名無しSUN:2009/01/26(月) 22:51:46 ID:BLmlVfpS
馬騰
841名無しSUN:2009/01/26(月) 23:20:32 ID:/2dTEM4J
なんとなく三国志っぽいな
842名無しSUN:2009/01/27(火) 00:26:07 ID:cQqcbuyy
>>841
そりゃあ馬超の父親馬騰とほぼ近いから
843名無しSUN:2009/01/27(火) 11:44:51 ID:YWmruuO/
こんぬつわ。
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 戸建
【居住地域】 東京都西部
【居住環境】 住宅街
【自家用車の有無】 ポンコツ外車+125ccバイク
【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】 4万円以下
【観測予定場所】 宮が瀬湖周辺、山梨県東部、静岡県東部
【観測頻度】  月一回以下
【観測対象】  月、土星の輪っかと木星、すばる、彗星のしっぽ
【天文知識の有無】  小学校高学年程度
【天体写真への興味】  記念写真程度は撮りたいです。
【カメラの有無と主な所有レンズ】 リコーのコンデジ スクリューマウントのベッサフレックス

●備考
ずぼらですが機械いじりはちょっぴりできます(カメラ用の旧い沈胴レンズばらしてグリスアップする程度)
流星群が好きでよく見に行くので星を見に出かけていくのは苦になりません。
自宅で使うことはほとんど無いと思います。
可能ならあまり巨大でないものが希望であります。
使用に足ればブランドや製造国にはこだわりません。
過去レス読んでなんとなくの方向性は把握した上であえて皆様の意見を伺いたい。
844名無しSUN:2009/01/27(火) 12:02:27 ID:ptANRQ4T
>>843

もう1万追加で ポルタII R130Sf
ttp://www.vixen.co.jp/at/porta2.htm

・20〜30倍ですばる、彗星見やすい
・100倍以上で土星見やすい(ただし今年はワッカは薄い)
・がんばれば月なら撮影できる
・大きすぎず手ごろサイズ
・あんまり高級感はない(安いから仕方ない)
845名無しSUN:2009/01/27(火) 12:59:03 ID:EJH0YGEe
ホワイティドブ15cmに1票。
荷物はダンボール2箱。
ゴルフバック乗るなら大丈夫だし、レンズばらせるくらいなら光軸修正なんて屁のかっぱ。
写真もコンデジコリメートで月くらいは楽に写せる。
846名無しSUN:2009/01/27(火) 13:51:32 ID:MLRjbAKf
まだ手に入るならヤフオクポルタ34800円
売り切れだったらもうちっと貯金して予算増やす
847名無しSUN:2009/01/27(火) 14:24:20 ID:0oYCoCl0
15倍と35倍の組み立て望遠鏡でいいと思う。
今回の場合、マジで。
848名無しSUN:2009/01/27(火) 19:18:02 ID:cQqcbuyy
>>845
完売したんじゃなかったのか?
849名無しSUN:2009/01/27(火) 19:27:42 ID:+Khsft5f
TVJでちと高いが、デザイン違い米オリオンXT6も同じ出所っぽい。
850名無しSUN:2009/01/28(水) 09:21:04 ID:j8fgP7Lt
>>845
>>843の車に載るかしら? <ホワイティドブ15cm
851名無しSUN:2009/01/28(水) 10:11:07 ID:lu3kZfWb
軽バンでも乗るから大丈夫だと思うが、ミニやスマートだったらわからんな。
852843:2009/01/28(水) 12:07:55 ID:nXoIKQez
みなさん御意見ありがとうございます。大変参考になりますた。
ホワイティドブはなにやら大変に格好良くて機械好き的にはいいのですが
車がコレ
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=2cv&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2
なので、乗せるのに難儀しやしないかというか置き場所ないというかそもそも売切れでした。

>>844氏お勧めのポルタII R130Sfあたりを目標にもう少し貯金してみようかとおもいまする。

ところで、webで見るとケンコーの同じぐらいのスペックのがビクセンより大分安い値段でおいしそうな事が一杯書いてあるんですけど、
オヌヌメがないってことはやっぱりイマイチなのかしら。このへんとか。
ttp://www.cameranofujita.com/product/309
安いってことは何かあるんでしょうけど。もちろん。ええ。
853名無しSUN:2009/01/28(水) 13:28:06 ID:+TNXzxmA
>>852
固定ねじをいくら締めても、いたるところグラグラが止まらないとか、
付属の低感度PCカメラに使い道がないとか、いろいろ。


> ケンコーの同じぐらいのスペックのがビクセンより大分安い値段で
おいしそうな事が一杯書いてあるんですけど、
> オヌヌメがないってことはやっぱりイマイチなのかしら。このへんとか。
> ttp://www.cameranofujita.com/product/309
> 安いってことは何かあるんでしょうけど。もちろん。ええ。
854名無しSUN:2009/01/28(水) 13:39:06 ID:ehr6PcIm
2馬力のってんの?
羨ましいような気の毒なような・・・でも機械には強そうだなw

だったら足回りの重要性とか部品の精度が品質にどのくらい影響あるか想像出来るだろ?
(・∀・)
一応フォローしとくと、ケンコーでもスカイエクスプローラー以上のグレードは良い物だよ
安いのが他と比べて酷い造りなだけ
855名無しSUN:2009/01/28(水) 13:39:12 ID:MysHaE7a
R130SfはF5の短焦点の割に光軸がズレやすく、ズレても初心者に
調整しやすくは作られてない。
1回車で運搬したら、もう光軸ずれてるから。

それを自分で何とかできる人にしか勧められない。
856名無しSUN:2009/01/28(水) 16:28:56 ID:lu3kZfWb
http://www.zizco.jp/15shop_USorion/0191dobsonian.htm

のXT6は、ぼった栗TVJにしてはまあまあの価格設定。

2CVなら余裕で乗るでしょ。

確かに2CVの振動で光軸ずれる心配はあるな。
857名無しSUN:2009/01/30(金) 00:54:09 ID:p+zL/KJD
テンプレ
>>8-10
が内容が古くなりつつあるので次スレで更新しようかと考えているのですが、
スペースアイは微妙なのでオススメから外そうと思います。
アトラス60やSD-80ALは加えます。

SE150N+ポルタIIとか加えようかと思ったのですが、
スペック的にはおkだと思うんですが、SE150Nの精度が粗悪って事は無いでしょうか?

ちょっとテンプレ作ってみますね。
858名無しSUN:2009/01/30(金) 02:11:20 ID:VaYPwZEe
>>857
> SE150N+ポルタIIとか加えようかと思ったのですが、
> スペック的にはおkだと思うんですが、SE150Nの精度が粗悪って事は無いでしょうか?

ポルタの搭載可能な鏡筒重量は5kg以下、鏡筒径は160mm以下。
つまりスペック的に無理。
859名無しSUN:2009/01/30(金) 02:55:00 ID:p+zL/KJD
>>858
SE150Nの重量と鏡筒径が載っていなかったのでビミョーと思いましたが、
今回は候補から外しておきます。

ポルタ→ポルタIIになって全体的に値段が高くなったので、
それに合わせて修正するのがめんどかったです。
リンクも切れまくりだったし。一応全部修正したつもり。

と言う訳で、以下スレタイ改善案。
860スレタイ改善案:2009/01/30(金) 02:55:48 ID:p+zL/KJD
■スレ住人おすすめの望遠鏡(2009年1月版)
○予算1万円以内
・スコープテック ラプトル50(一万以下の予算ならこれしか無し)
http://www.scopetown.jp/prod_st_raptor_1.html

○予算2万円以内
・ミザール STL-750
http://www.scopetown.jp/prod_mz_stl750.html

○予算3万円以内
・スコープテック アトラス60(初心者オススメNo.2)
http://www.scopetown.jp/prod_st_atlas_1.html

・ビクセン ミニポルタ A70Lf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/miniporta/39941.jsp
※望遠鏡販売店で2万円台

○予算4万円以内
・スコープテック SD-80AL
http://www.scopetown.jp/prod_st_sd80al_1.html

・国際光器 WHITEY DOB 15cm
http://www.kkohki.com/products/WD15.html
861スレタイ改善案:2009/01/30(金) 02:56:21 ID:p+zL/KJD
○予算5万円以内
・ビクセン ポルタII A80Mf(初心者オススメNo.1)
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39952.jsp
※望遠鏡販売店で4万円台

・国際光器 WHITEY DOB 20cm
http://www.kkohki.com/products/WD20.html

○予算6万円以内
・ビクセン ポルタII R130Sf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39954.jsp

・夕星(ゆふづつ)LD62+ポルタII
http://yuzutu.jp/SHOP/LD62B.html
http://yuzutu.jp/SHOP/LD62R.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売
862スレタイ改善案:2009/01/30(金) 02:57:02 ID:p+zL/KJD
○予算7万円以内
・ケンコー SE120L+ポルタII
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele-scope/sky-explorer/012345.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※望遠鏡販売店で約4万円+\23,520

・スコープタウン ポルタIISTL80Aシリーズ
・ポルタIISTL80A-S:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX856P.html
・ポルタIISTL80A-MSS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX870P.html
・ポルタIISTL80A-MS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX880P.html
・ポルタIISTL80A-M:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX890P.html
・ポルタIISTL80A-L:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8100P.html
・ポルタIISTL80A-MAXI http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8120P.html

・夕星(ゆふづつ)LD80+ポルタII
http://yuzutu.jp/SHOP/LD80B.html
http://yuzutu.jp/SHOP/LD80R.html
http://yuzutu.jp/SHOP/LD80W.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ビクセン ポルタII A80M
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39953.jsp
863スレタイ改善案:2009/01/30(金) 02:57:46 ID:p+zL/KJD
○予算8万円以内
・笠井 BLANCA-80AP+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/blanca-80ap.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・笠井 BLANCA-70ED+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/blanca-70ed.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ウイリアムオプティクス(WO)ZenithStar66SD+ポルタII
http://1hosi.com/zs66SD.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・国際光器 WHITEY DOB 25cm
http://www.kkohki.com/products/WD25.html
864スレタイ改善案:2009/01/30(金) 02:58:33 ID:p+zL/KJD
○予算10万円以内
・笠井 CAPRI-80ED+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/capri-ed.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ウイリアムオプティクス(WO)ZenithStar70ED+ポルタII
http://www.starcloud.jp/SHOP/ZS70ED.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ビクセン A105M+ポルタII
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/tube/26143.jsp
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※アイピースは別売

・笠井 銀次250D
http://www.kasai-trading.jp/ginji.htm
※アイピースは別売

予算が5万円以上ある場合は上記以外にも選択肢が色々ありますので、
観測スタイルを明確にした上でスレ住人に意見を伺うのが良いでしょう。
865名無しSUN:2009/01/30(金) 03:04:11 ID:p+zL/KJD
以上です。これを元に950位でスレ立てします。(アク禁とかに巻き込まれなければ)
ポルタの価格改定によりやや定番のED80Sf+ポルタII が10万では買えなくなりましたね。
疲れた!寝ます。
866名無しSUN:2009/01/30(金) 03:43:04 ID:Bep9SpXB
・スコープテック ラプトル50(一万以下の予算ならこれしか無し)

1万円以下の予算で以下のキット組み合わせは推奨できると思います。

「天体観察入門セット」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-set/index-j.shtml
「10分で完成!組立天体望遠鏡 35倍」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-35/index-j.shtml
「コルキット スピカ+木製大型三脚 セット」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/telekit-tsetsp/index-j.shtml

一方でゆふづつなんてほとんどインプレ無いような気がするんだけど・・・
867名無しSUN:2009/01/30(金) 10:05:26 ID:FB+lYRtf
アトラス60がオヌヌヌNo.2とは思えないんだが・・・
868名無しSUN:2009/01/30(金) 11:01:53 ID:2rlrJBYC
SE120L+ポルタは厳しいのでは?
SE120Sならいいが。
一方、TVJのサポートしだいだが、米オリオンの中には初心者向けによさげな安いものがあるので、今後発掘していく必要あるな。
869名無しSUN:2009/01/30(金) 11:30:11 ID:U+8OtzMA
初心者もベテランもファインダーは大事。
だから、「ファインダー別売り」用のためにそのサンプルもあったほうがよいと思うけど、
これが結構な値段がするなあ。

ゆふづつなんかはスタクラの社長の友人だからまちがいはないだろう・・・みたいな認識しか
ないな。そういう意味ではBLANCA-70EDも同類。
逆に悪い話も聞かないので、これでいいのかな。
870名無しSUN:2009/01/30(金) 12:25:31 ID:yXmdNqvY
>>861
LD62買ったけど、あれは鳥用として割り切らないと駄目。
つーか、作りがおかしい。
871名無しSUN:2009/01/30(金) 12:29:40 ID:JBnS1Y3H
取り扱い説明書の有無、ちょっとした使用ガイドのようなパンフレットの有無、
そして初心者には重要な、不具合が有ったときのメンテナンスの店の対応を考えると、
笠井製品は外す方がスレ的には親切。 (※ 笠井製品が悪いという意味ではけしてないので)
初心者向けをうたった製品はあるにせよ、実際、笠井トレーディングはHPでもマニア向けの店であることをを宣言してる。
872名無しSUN:2009/01/30(金) 12:42:56 ID:yXmdNqvY
>>871
それは相談者のレベルを加味すればいい事ではないかと。
例えばカプリとファインダーを一緒に買うと、ファインダー台座は
最初から取り付けておいてくれるし。

あれ、ファインダー台座の取り付け方法なんて説明書は無いんだよね。
一応、誰かの望遠鏡を借りて触った事があるレベルなら特に問題無い
と思う。クレイフォードのテンション調節の仕方なんかは説明付いてくるし。

むしろ、数あるアイピースの中から自分に合ったものを選べ、という方が
難しいんじゃないか?

あと、>>860のアトラス60は、スタパやその他の非初心者のインプレを
見る限り、見え具合はかなりいいのは確かだと思う。
が、お勧めNo.2は「予算的に厳しい人から見て」ではないだろうか。
予算あるならSD-80ALにしとけ、って気もする。
873名無しSUN:2009/01/30(金) 12:48:34 ID:8GY7NkVQ
性能は知らないが、なんで唐突に夕星(ゆふづつ)なの?
値段だけでの判断?
なんか不思議な流れw
874名無しSUN:2009/01/30(金) 13:13:51 ID:JBnS1Y3H
>>872
ファインダーに関しては>>869氏の案に同意。
笠井製品うんぬんは全般的な話で、テンプレに入れるのはどうなのかということ。
相談毎に、個別に相談者のレベルを考慮して推薦する場合はもちろんいいと思う。
ちょっと説明不足でした。

アイピースのことは同意します。こちらのテンプレがあってもいいですね。
875名無しSUN:2009/01/30(金) 13:19:44 ID:VaYPwZEe
kk白ドブは30cm除いて終了だよ。
ほとんど使用例がないオリジナル品も、評価が固まるまでは当面外しておくべきだろう。

労力かけてくれるのは良いが、不特定多数へのアナウンスなのだから、
もっと肝心なところに注意を払う必要がある。
876名無しSUN:2009/01/30(金) 13:39:19 ID:Dk/vP0Xr
>>860
STL-750 は、架台がスペースアイと変わらん気がするんだが。

WHITEY DOB は在庫あるの?
877名無しSUN:2009/01/30(金) 13:43:51 ID:FB+lYRtf
>>868
俺はSE120L+ポルタII使ってるぞ?
デシカメ繋いで土星も撮影したが無理は無い
スレ読んでりゃ白ドブ15cmまではギリギリ使えるらしい事くらい知ってそうなもんだがなぁ
878名無しSUN:2009/01/30(金) 14:12:23 ID:VaYPwZEe
>>877
メーカーが「無理」としている過積載でも、個人が使うのは「個人の勝手」。
どこの誰ともわからない「初心者」に、あたかも無問題であるかのように
匿名で推奨するのは、「無責任」。
問題発生時のメーカーサポートだって受けられない可能性もある。
879名無しSUN:2009/01/30(金) 14:14:43 ID:yXmdNqvY
SE120は品質が安定していない、って問題もある。
880名無しSUN:2009/01/30(金) 15:49:22 ID:2rlrJBYC
某掲示板でも、過積載は稼動部の不具合が出てくるって言ってたね。
無理させるとガリガリいってどっか削れて金属粉が出てくるとか。
881名無しSUN:2009/01/30(金) 16:50:59 ID:VaYPwZEe
ポンタは5年保障なんだから、過積載でせめて5年使ってから
「無問題」発言してくれよな。
882857:2009/01/30(金) 17:11:24 ID:p+zL/KJD
>組み立て望遠鏡関連

これは盲点でした。是非テンプレに追加させて頂きます。
(テンプレに追加しやすい形で指摘して頂けて助かりますm(__)m)

>オススメNo.2

アトラス60はトータルバランスのとれた本格的な望遠鏡としては一番安い、
と言う点で、入門者にはポルタ80Mfの次くらいに勧めて良い望遠鏡かと
思いましたが、反対意見が多ければこの文言は外します。

>米オリオン

これは全く盲点でした。選択肢としてはアリですね。
しかし値段調べるのと追加するのがきついっす・・・。(涙

>SE120L+ポルタII

SE120Lはこのスレでも何度かオススメ機種として出ていますし、
積載量的にはぎりぎりですが、それを判って使う分には選択肢としてアリだと判断します。

>ファインダー

ファインダーのオススメまでは調べる気力がありませんでした。ごめんなさい。
ここではファインダーが別に必要なことは明記した上で、ファインダーのオススメに関しては
ファインダースレで誰かがテンプレ作ってくれることを期待したいです。

883857:2009/01/30(金) 17:12:22 ID:p+zL/KJD
>笠井

笠井製品は値段を最優先する傾向の強い初心者には、
魅力的なラインナップがありますので、選択肢としてアリと判断しました。
社長もそれなりには対応してくれるだろうと期待しています。

>夕星(ゆふづつ)

これは入れたら意見割れるだろうな、とは思いました。
個人的に入れた理由は、笠井が良いならWOがあっても良いじゃない、
だったらゆふづつもあっても良いじゃない、ダメな理由が無い、と考えたのが理由です。
特にLD80に関しては笠井ネリ80LDと光学的に同等で、インプレを見ても悪くはなさそうな点、
また、7万円以内のカテゴリーを見たときに、口径80mmのセミアポ短焦点でこれ以上安いものは無く、
需要があるのではないかと判断しました。

>白ドブ

もう入荷の予定は無いのでしょうか?無ければ削除します。

>STL-750

これは私も微妙に思っています。
1万円台のオススメ望遠鏡が無くなってしまうので、
やや仕方なく残した感じです。
884857:2009/01/30(金) 17:13:10 ID:p+zL/KJD
スレ住人のご意見を出来るだけ反映したいですが、
全員の意見を反映させるのは恐らく難しい(意見が分かれる事がある)ですので、
最終的には私の主観で判断します。ご了承ください。

もしどーしても気に食わない、問題があると言うのがあれば次スレでそれを指摘してもらい、
更にその次スレのテンプレで修正されれば良いかなと思います。
885名無しSUN:2009/01/30(金) 18:02:44 ID:yXmdNqvY
夕星のは、本当に笠井やWOと同列に考えていいのか、ちょっと謎。
ファインダーはWOのも同じみたいだが(それでも接触不良だった)
検品している様子無し。

LD62は一見同じだが、対物セルはただの蓋で、レンズは対物セルに
固定されてない。実質、対物の枠にレンズが入れられて、そこにあの
バッフル筒(樹脂)がねじ込まれてレンズを固定している。
そして伸縮フードを回すと、レンズ枠も一緒に回って、レンズが中で
カタカタ遊びはじめる。設計からして、すごく怪しい。
886857:2009/01/30(金) 18:10:52 ID:p+zL/KJD
米オライオン製品をテンプレに試しに追加してみたのですが、
テンプレが混沌としてきましたw鏡筒バンドまで別売りなんですよね。
他社製品と中身が同じっぽいし。

あんまり欲張らないで、
今回は評価の固まっていない機種は外しておこうかと思います。
となると、

・米オライオン製品
・夕星(ゆふづつ)製品
・ZenithStar70ED
・BLANCA-70ED

この辺りのテンプレ掲載は今回見送ろうかなと考えています。
うーむ悩む悩む。まあでもその方がすっきりしてて良いかな?
887スレタイ改善案2:2009/01/30(金) 18:31:05 ID:p+zL/KJD
■スレ住人おすすめの望遠鏡(2009年1月版)
○予算1万円以内
「天体観察入門セット」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-set/index-j.shtml

「10分で完成!組立天体望遠鏡 35倍」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-35/index-j.shtml

「コルキット スピカ+木製大型三脚 セット」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/telekit-tsetsp/index-j.shtml

・スコープテック ラプトル50
http://www.scopetown.jp/prod_st_raptor_1.html

○予算2万円以内
・ミザール STL-750
http://www.scopetown.jp/prod_mz_stl750.html

○予算3万円以内
・スコープテック アトラス60(初心者オススメNo.2)
http://www.scopetown.jp/prod_st_atlas_1.html

・ビクセン ミニポルタ A70Lf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/miniporta/39941.jsp
※望遠鏡販売店で2万円台
888スレタイ改善案2:2009/01/30(金) 18:31:44 ID:p+zL/KJD
○予算4万円以内
・スコープテック SD-80AL
http://www.scopetown.jp/prod_st_sd80al_1.html

○予算5万円以内
・ビクセン ポルタII A80Mf(初心者オススメNo.1)
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39952.jsp
※望遠鏡販売店で4万円台

○予算6万円以内
・ビクセン ポルタII R130Sf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39954.jsp

○予算7万円以内
・ケンコー SE120L+ポルタII
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele-scope/sky-explorer/012345.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※望遠鏡販売店で約4万円+\23,520

・スコープタウン ポルタIISTL80Aシリーズ
・ポルタIISTL80A-S:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX856P.html
・ポルタIISTL80A-MSS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX870P.html
・ポルタIISTL80A-MS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX880P.html
・ポルタIISTL80A-M:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX890P.html
・ポルタIISTL80A-L:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8100P.html
・ポルタIISTL80A-MAXI http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8120P.html

・ビクセン ポルタII A80M
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39953.jsp
889名無しSUN:2009/01/30(金) 18:32:13 ID:SRC+yzsW
せっかくWikiがあるんだから、テンプレは基本そっち見てくれって方向でもいいのでは?
まったく更新されてないみたいだしもったいない。
890スレタイ改善案2:2009/01/30(金) 18:32:25 ID:p+zL/KJD
○予算8万円以内
・笠井 BLANCA-80AP+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/blanca-80ap.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ウイリアムオプティクス(WO)ZenithStar66SD+ポルタII
http://1hosi.com/zs66SD.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・国際光器 WHITEY DOB 25cm
http://www.kkohki.com/products/WD25.html

○予算10万円以内
・笠井 CAPRI-80ED+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/capri-ed.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ビクセン A105M+ポルタII
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/tube/26143.jsp
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※アイピースは別売

・笠井 銀次250D
http://www.kasai-trading.jp/ginji.htm
※アイピースは別売

予算が5万円以上ある場合は上記以外にも選択肢が色々ありますので、
観測スタイルを明確にした上でスレ住人に意見を伺うのが良いでしょう。
891857:2009/01/30(金) 18:37:01 ID:p+zL/KJD
と大分シンプルになりました。

>>889
wikiは私も見ていませんでした。そっちを編集した方が良かったのかな。
892名無しSUN:2009/01/30(金) 18:39:02 ID:2rlrJBYC
>>885
ネリもメガホン型バッフルでレンズ押さえてるよ。
ただ、中国にはネリ系がオリジナルだとすると、それの劣化コピーも存在するようなので、
それを見極められる品質管理がきちんとしたショップかどうかが問題。
893名無しSUN:2009/01/30(金) 18:40:09 ID:2rlrJBYC
あと次のロットの白ドブは4月入荷だったと思う。
894名無しSUN:2009/01/30(金) 19:15:49 ID:56Bj1KNy
本体4kgのR130Sfが標準キットなのに本体4.4kgのSE120Lが過積載呼ばわりされて(´・ω・)カワイソス
5kg以上が過積載だ金属粉だって騒ぐならR130Sfだってバンドとファインダーで5.3kgあるのに・・・
895名無しSUN:2009/01/30(金) 19:25:40 ID:yXmdNqvY
>>892
そうなのか。カプはレンズセルごと外して中の掃除とかできるんだが。
ただLD62は軸のずれが半端じゃなかった。結局返品キャンセルした。

>>888のR130Sfも、実際には微妙な存在ではある。
主鏡の後ろの蓋を外せば、まぁ普通に主鏡は光軸調整できるが、
斜鏡が2mmか2.5mmかの細いヘックスレンチで、いつ舐めるか
わからない作りなんだよな。
んで主鏡の蓋のせいで温度順応がやたら遅い。
他のニュートン鏡筒と同じ感覚で使うには、主鏡にセンターマーク入れて
斜鏡の調整ネジを別の長いものに交換して、主鏡蓋も取り去るか
空気が抜けるように加工するか。
箱出し状態だとスパイダーもゆるゆるで、調整したそばからずれる。
それでF5だから、高倍率かけると恒星像が彗星のようになったりする。
896名無しSUN:2009/01/30(金) 20:40:52 ID:kFRS4VCO
筒の長い屈折と短い反射が同じ重量でも、使用中の加重負荷(バランスの崩れ度合い)が長い屈折の方が大きいような。
897名無しSUN:2009/01/31(土) 00:25:05 ID:FEEzE4Z3
最近は高校でモーメントって習わないの?
898892:2009/01/31(土) 01:47:13 ID:1nsMNIxr
俺はシナチョンのことで頭が一杯だから
世界日報と産経新聞を愛読している
899名無しSUN:2009/01/31(土) 09:45:49 ID:TAvoEVm/
フリーストップ経緯台は支点で重心取らなきゃ機能しないのにモーメントが何に影響すんだよw
ビクセン信者だかなんだか知らないがいい加減うぜぇよ
900名無しSUN:2009/01/31(土) 11:23:10 ID:iau8EkaJ
「習ったけど理解してない」というところだね
901名無しSUN:2009/01/31(土) 11:42:13 ID:RlQCQudq
>>894>>899
長さが違うベ。
同じ重さでも、長いとブレる。おk?

>>890
笠井とWOは入れるの止めようよ。
スコープタウンのサポートメールに、毎日すごい量が来るって事を考えると、
クマさんが迷惑するだけのような気がする。

>>895
 >それでF5だから、高倍率かけると恒星像が彗星のようになったりする。
? それって、原因は別にあるんじゃないか?
ニュートンで恒星像が彗星のようになったりするほどなら、そもそも見えない気がするんだが。
902名無しSUN:2009/01/31(土) 12:14:21 ID:qE3iAEGz
重量で反論されてモーメントで馬鹿にされたら長さですか
もういいよ・・・
903名無しSUN:2009/01/31(土) 12:21:35 ID:RlQCQudq
モーメントの指摘=長さの指摘 なんだが…

ああ、「シナチョンのことで頭が一杯」コピペ以外も書けるんだw
それともバイバイさるさんに引っかかったか。
904名無しSUN:2009/01/31(土) 12:50:31 ID:EIIUMH/r
>>901
>ニュートンで恒星像が彗星のようになったりするほどなら、そもそも見えない気がするんだが。
短焦点ニュートンなめちゃいけませんよ。
905名無しSUN:2009/01/31(土) 12:54:51 ID:qrcXcX+7
× モーメントの指摘=長さの指摘 なんだが…
○ この場合のモーメントの指摘=長さと重量に関した指摘
906名無しSUN:2009/01/31(土) 13:13:07 ID:iau8EkaJ
中学生理科教室のスレだなw
907名無しSUN:2009/01/31(土) 13:33:26 ID:z2ms8TqD
>笠井とWOは入れるの止めようよ。
同意。笠井を入れると相談者がげんなりして、事の顛末が口コミやネットで広がり、
結局趣味人口を減らすだけかも知れんからな。
908名無しSUN:2009/01/31(土) 14:02:15 ID:ehgNouEn
スタンスは違えど、笠井のテンプレ入閣阻止を企む住人って多いんだな〜w
別に入れてもかまわないと思うがね。
「この店は熟練者向けを謳っていて、かつ個人経営です。だから必ず質問はHPにある形式に則って、
店側が無駄な手間をかけないで済むように注意して下さい。」とか書いとけばいいのでは。

だいたいクマ自身、販拡路線では?paypal対応も果たし、海外フォーラムに乗ったって喜んでたくらいだし。
909名無しSUN:2009/01/31(土) 15:56:16 ID:EIIUMH/r
出戻り初心者・元天文少年なら、笠井製品はそれほど問題ではないと
思うが、テンプレに入れるとすれば、今のところはブランカ位かな。
練り70はインプレ待ちという事で。
カプ80はどうなるんだろうね。カタログから消えていないという事は
今後も仕入れる予定があるんだろうか。

WO銭66はよく見えるが、「よく見える」を「惑星も星雲もよく見える」と
勝手に解釈しそうなのが初心者の怖いところ。
欲を言うなら、各鏡筒に適性を書き添えるといいんだろうが、
面倒な作業にはなるな。
910名無しSUN:2009/01/31(土) 16:28:56 ID:s7iBT4I4
>>898
何が悔しかったんだい?
>>892は俺だが、どっかでおまえが悔しい思いをしたならすまんな。
911名無しSUN:2009/01/31(土) 18:34:31 ID:VTXSXOSi
回答者が嫉妬するような高額望遠鏡の相談はご遠慮ください。

という注意書きもテンプレに入れておけよ。
912名無しSUN:2009/01/31(土) 18:38:45 ID:aFudjgET
初心者でも金持ちはお断りか、庶民な俺は賛成だ
いきなりタカハシのセットとか候補に挙げられても悔しいからな
913名無しSUN:2009/01/31(土) 20:17:10 ID:s7iBT4I4
>>909
で、おまえは何が悔しかったんだ?
スコタンでも絡んでるが、さっぱり解らん。
理由が無いのなら、ただの基地外としてスルーするが?
914名無しSUN:2009/01/31(土) 20:26:46 ID:CJiBMiRF
>>910といい>>913といい、一番 ID:s7iBT4I4 が悔しそうw


な件。
915名無しSUN:2009/01/31(土) 21:04:38 ID:c82Jg4CN
基地害は相手にしないように
916名無しSUN:2009/01/31(土) 22:10:16 ID:UNlz43gg
ほんとうにキチGUYかもよ。

 564 :名無しSUN:2009/01/31(土) 21:27:21 ID:s7iBT4I4
     >>559>>554だったんだな。
    氏ね。
917名無しSUN:2009/01/31(土) 22:45:35 ID:f809RO/L
もうね、、、今夜観測行かないかスレのほうが相談スレらしくなってるよw
918名無しSUN:2009/02/01(日) 01:40:21 ID:97iijD/Y
初心者さんにはビクセンのR150+GPD2のセットがお勧めかもね
安いのにちゃんとオートガイド組めてデジカメで撮り易い鏡筒

http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/

見てみたけど、なかなかいいとおもた
919名無しSUN:2009/02/01(日) 08:18:24 ID:WzpSUu6Y
>918
眼視なら鏡筒回転のわずらわしさがありますし、
撮影なら周囲がけられますし、どうかと思います。
920名無しSUN:2009/02/01(日) 08:31:12 ID:uAg1yxv3
赤道儀全否定とは大きく出たなw
921名無しSUN:2009/02/01(日) 10:34:27 ID:NAGfkdyn
>>919
口径の大きさと ニュートンの像のシャープさは、鏡筒回転のわずらわしさを
払っておつりが来ると思うけどなぁ。
てか、最初に斜め45度くらいに向けておけば、あとはそんなに
鏡筒回転しないな、俺は。
(ただし、40歳過ぎたら、アクロバティックな姿勢でファインダー覗くのはキツくなった。
90度正立ファインダーオススメ)
36.4ミリ接続のケラレは、まぁ、確かに。

>>920
赤道儀+ニュートン否定だと思うが。
922名無しSUN:2009/02/01(日) 10:45:15 ID:NAGfkdyn
>>914-916
マジレスすると、IDの末尾4文字だけ見て、
>>898=ID:1nsMNIxr と
>>909=ID:EIIUMH/r が似てるので
同一人物と勘違いしちゃったんでしょ。
923名無しSUN:2009/02/01(日) 11:07:02 ID:uAg1yxv3
>>921
屈折だって天頂ミラーだと回るぞ?w
924名無しSUN:2009/02/01(日) 12:52:55 ID:q/a09fHX
>>918は以前よく出没していた荒らしだと思うのだが。
そのURLはNGワード登録してあるが、複数スレに書き込んでるだろ。
925名無しSUN:2009/02/01(日) 17:35:23 ID:z3B1Nrjj
>>920-921
否定はされてないだろよ。だから赤道儀案出しなよ。
こういうのでワイガヤするのはいいじゃん。
926名無しSUN:2009/02/01(日) 17:49:55 ID:q/a09fHX
今はテンプレの話をしてるんだって事は忘れるなよ?
927名無しSUN:2009/02/01(日) 18:06:39 ID:z3B1Nrjj
そういうことだわな。950で次立てるってことだからまだ修正きく。
928名無しSUN:2009/02/02(月) 15:14:31 ID:IvK0PkKK
でも赤道儀は眼視にはむかないよ。
929名無しSUN:2009/02/02(月) 15:17:36 ID:IvK0PkKK
つか、経緯台は初心者む家ではない。
双眼鏡が一番だ。
930名無しSUN:2009/02/02(月) 15:20:17 ID:IvK0PkKK
補足。
7倍くらいの双眼鏡を手持ちで見るのがベスト。
931名無しSUN:2009/02/02(月) 15:27:40 ID:IvK0PkKK
スマソ。
7〜8倍です。
932名無しSUN:2009/02/02(月) 16:24:52 ID:xvR+mxfZ
続きは双眼鏡スレでやってくれ。
933名無しSUN:2009/02/02(月) 20:22:16 ID:82x7SkWY
7倍ならともかく
8倍手持ちはどうだろう?
934名無しSUN:2009/02/02(月) 21:31:34 ID:cUr5X8PP
双眼鏡スレでヤレよカス
935名無しSUN:2009/02/02(月) 23:00:23 ID:IvK0PkKK
ここは初心者相談スレだろ。
双眼鏡を薦めて何が悪い?
936名無しSUN:2009/02/02(月) 23:02:08 ID:3Z+9ghQT
火病るなよカス
937名無しSUN:2009/02/02(月) 23:10:34 ID:xvR+mxfZ
こういう、今の議論の流れを確かめず、その場のノリだけでアドバイスしようと
する奴がいるから困るんですよ、ったく。

今やってんのは購入相談じゃなくてテンプレ整理作業だっつってんだろーが。
938名無しSUN:2009/02/03(火) 00:13:52 ID:JQR0N7Jf
ここは購入相談スレだよ
テンプレ作成なら余所でやってくれ。ったく。
939名無しSUN:2009/02/03(火) 00:21:59 ID:pvb4Sd7Q

勝利者 >>938
敗者  >>937 ←ダメおやじ
940名無しSUN:2009/02/03(火) 00:31:05 ID:7598GGSh
脳内相談者相手の独り言なら、チラシの裏にでも書いておけ
941名無しSUN:2009/02/03(火) 00:36:24 ID:Cay1khlO
>>935=>>938-989 いいかげんにしろよ。人に迷惑ばっかかけやがって。
942名無しSUN:2009/02/03(火) 00:40:23 ID:oPV/U7yn
「脳内相談者相手」
「独り言」
「チラシの裏」

精一杯皮肉込めた結果がこれとはねえw
943名無しSUN:2009/02/03(火) 00:45:25 ID:5PLOW/5Y
>>941 ID:Cay1khlO
そんなに血圧上げて憤るから
>>938-989」なんて訳わかんないこと書いちゃうんだよw

迷惑!!
944名無しSUN:2009/02/03(火) 00:50:06 ID:7598GGSh
暴れてるのは>>935だな
945名無しSUN:2009/02/03(火) 00:50:21 ID:Cay1khlO
じゃあ、書き直す。
>>935=>>938-939=>>942-943

いいかげんにしろ。
946名無しSUN:2009/02/03(火) 00:57:22 ID:6IxU9fAC

>>733
947名無しSUN:2009/02/03(火) 05:33:58 ID:JQR0N7Jf
で、結局双眼鏡の方がいいんだよね。
しょししや
948名無しSUN:2009/02/03(火) 11:11:29 ID:JQR0N7Jf
今あらためてスレタイ見たら望遠鏡スレなのねアハハハー
949名無しSUN:2009/02/03(火) 11:13:02 ID:JQR0N7Jf
でも 望遠鏡を買う前に双眼鏡を買ってほしい
そうかはみに
950名無しSUN:2009/02/03(火) 11:14:52 ID:JQR0N7Jf
望遠鏡なら屈折の8センチがいいだろう
オークションで入手スレむ舐めて打よね
951名無しSUN:2009/02/03(火) 11:16:23 ID:JQR0N7Jf
反射系だけは避けるべき打もたま、けちゅうこくしておらぐ
952857:2009/02/03(火) 22:47:14 ID:qwiQ/249
スレ立てしようとしたところ、

>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

のエラーで立てられませんでした。orz
テンプレ最終案を以下に貼りますので、誰か立てて頂けますか?
953857:2009/02/03(火) 22:48:08 ID:qwiQ/249
>>1は変更無し。

>>2は以下の通り、

前スレ:
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part22
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227158397/

■過去スレ一覧
http://www.geocities.jp/universal_swab/index.html
■まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/planet3rd/d/FrontPage?wiki_id=19948

【注意】
あくまで「初心者の望遠鏡購入相談スレッド」です。
光学関係の議論などは別のスレッドで行ってください。

オプションパーツなどの購入相談:
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/
954857:2009/02/03(火) 22:50:50 ID:qwiQ/249
>>3>>12,14の意見を参考に以下の様に修正。

■よくある書き込み一覧
Q:銀河とか星雲を見たいです。
A:たいていの望遠鏡で見れます。ただし写真集で見るような彩り豊かな星雲は、肉眼では見ることができません。
  ほとんどの場合、淡く白黒に見えます。

Q:望遠鏡でいろいろ見てみたいです。
A:気持ちは分かりますが、何でもよく見える万能の望遠鏡は存在しません。
  ここにいる多くの人たちは使用目的・環境に合わせて望遠鏡を選んでいます。
  まずはどういう風に望遠鏡を使いたいのか下のテンプレで詳しく書いてください。

Q:自動で星を入れてくれる望遠鏡が欲しいです。
A:天体の自動導入装置付きの望遠鏡が売られていますが、ポンと置いてすぐに使えるものではありません。
  事前にセッティングが必要となります。 また、あまりに安価な自動導入装置には
  上手く導入できないものもあります。

Q:5,000円ぐらいで買える望遠鏡はありませんか?
A:30万円で新車は買えないのと同じように、望遠鏡にも相場があります。
  数千円から1万円程度の予算では、まともな望遠鏡はまず買うことはできません。
  例外として「ラプトル50」が挙げられますが、ホームセンターやネットショップで販売されている
  安価な望遠鏡の中には望遠鏡と呼べない程の造りの粗悪な初心者騙しの商品が数多く存在します。
  特に高倍率を謳い文句にしていたり、割引率が極端に高い望遠鏡などは要注意で、
  値段が安いからと言って安易に購入しないようにしましょう。

Q:天体写真にも興味があります
A:よく見かける星雲や銀河の写真を撮影するには、カメラ以外に数十万円の機材が必要となります。
  一般人がポンと出せる金額ではありません。
  一方、星座が入った風景や月の写真などは「比較的」低コストで撮影できます。
955857:2009/02/03(火) 22:52:36 ID:qwiQ/249
>>4は変更無し。

>>5>>11を参考に、リンク切れを以下の様に修正。

■参考:望遠鏡ショップHP
ビクセンマーケティング ttps://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/index.jsp
笠井トレーディング ttp://www.kasai-trading.jp/
国際光器 ttp://www.kkohki.com/
協栄産業 ttp://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/index.html
アイベル ttp://www.skygrove.co.jp/eyebell/
誠報社 ttp://www.seihosha.co.jp/
スコープタウン ttp://scopetown.jp/
趣味人 ttp://www.syumitto.jp/
夕星(ゆふづつ) ttp://yuzutu.jp/
スターベース ttp://www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/

■参考:望遠鏡メーカー・代理店HP
ビクセン ttp://www.vixen.co.jp/index.html
高橋製作所 ttp://www.takahashijapan.com/
笠井トレーディング ttp://www.kasai-trading.jp/
BORG ttp://www.tomytec.co.jp/borg/
テレビュー(テレビュージャパン) ttp://www.tvj.co.jp/
ミード(ミックインターナショナル) ttp://www.micint.co.jp/
セレストロン(タスコジャパン) ttp://www.tasco-japan.co.jp/
ウイリアムオプティクス(スタークラウド) ttp://1hosi.com/index.html
956857:2009/02/03(火) 22:55:43 ID:qwiQ/249
>>6,7は変更無し。

>>8は先述の様に、リンク切れを修正、、絶版品を削除、オススメ製品の見直し。

■スレ住人おすすめの望遠鏡(2009年1月版)
○予算1万円以内
「天体観察入門セット」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-set/index-j.shtml

「10分で完成!組立天体望遠鏡 35倍」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-35/index-j.shtml

「コルキット スピカ+木製大型三脚 セット」
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/telekit-tsetsp/index-j.shtml

・スコープテック ラプトル50
http://www.scopetown.jp/prod_st_raptor_1.html

○予算2万円以内
・ミザール STL-750
http://www.scopetown.jp/prod_mz_stl750.html

○予算3万円以内
・スコープテック アトラス60(初心者オススメNo.2)
http://www.scopetown.jp/prod_st_atlas_1.html

・ビクセン ミニポルタ A70Lf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/miniporta/39941.jsp
※望遠鏡販売店で2万円台
957857:2009/02/03(火) 22:56:39 ID:qwiQ/249
>>9は以下の様に変更

○予算4万円以内
・スコープテック SD-80AL
http://www.scopetown.jp/prod_st_sd80al_1.html

○予算5万円以内
・ビクセン ポルタII A80Mf(初心者オススメNo.1)
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39952.jsp
※望遠鏡販売店で4万円台

○予算6万円以内
・ビクセン ポルタII R130Sf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39954.jsp

○予算7万円以内
・ケンコー SE120L+ポルタII
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele-scope/sky-explorer/012345.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※望遠鏡販売店で約4万円+\23,520

・スコープタウン ポルタIISTL80Aシリーズ
・ポルタIISTL80A-S:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX856P.html
・ポルタIISTL80A-MSS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX870P.html
・ポルタIISTL80A-MS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX880P.html
・ポルタIISTL80A-M:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX890P.html
・ポルタIISTL80A-L:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8100P.html
・ポルタIISTL80A-MAXI http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8120P.html

・ビクセン ポルタII A80M
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39953.jsp
958857:2009/02/03(火) 22:57:54 ID:qwiQ/249
>>10は以下の様に変更。

○予算8万円以内
・笠井 BLANCA-80AP+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/blanca-80ap.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ウイリアムオプティクス(WO)ZenithStar66SD+ポルタII
http://1hosi.com/zs66SD.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・国際光器 WHITEY DOB 25cm
http://www.kkohki.com/products/WD25.html
959857:2009/02/03(火) 22:58:28 ID:qwiQ/249
>>11は以下の様に追加。

○予算10万円以内
・笠井 CAPRI-80ED+ポルタII
http://www.kasai-trading.jp/capri-ed.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ビクセン A105M+ポルタII
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/tube/26143.jsp
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta2/39951.jsp
※アイピースは別売

・笠井 銀次250D
http://www.kasai-trading.jp/ginji.htm
※アイピースは別売

予算が5万円以上ある場合は上記以外にも選択肢が色々ありますので、
観測スタイルを明確にした上でスレ住人に意見を伺うのが良いでしょう。
960857:2009/02/03(火) 23:01:04 ID:qwiQ/249
どなたか立てて頂けると助かります。m(__)m
961857:2009/02/03(火) 23:02:08 ID:qwiQ/249
スレタイは、

望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part23

です。
962名無しSUN:2009/02/03(火) 23:08:19 ID:mwcDyzGM
勝手にテンプレ改変してるけど、改変した機材を使った事があってテンプレ入れてんのか?
価格だけでテンプレ入れてんなら、そんなテンプレに協力なんかしたくない
963名無しSUN:2009/02/03(火) 23:14:25 ID:/0p+u+PK
>>857の指定のまま立ててきた
失敗したが保障はしないw

次スレ:
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part23
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1233669927/l50
964名無しSUN:2009/02/03(火) 23:16:35 ID:TuBw3FK/
>>961>>963  乙、乙!
965名無しSUN:2009/02/03(火) 23:29:59 ID:vuIV/kPj
>>962
お前は>>860から今までの議論をもう一度読み直してこい
966857:2009/02/04(水) 00:02:44 ID:JQR0N7Jf
空気嫁てない人が多いですね。
967名無しSUN:2009/02/04(水) 00:25:01 ID:VwJGyR6+
ZenithStar66SD+ポルタIIの議論なんか一個も見当たらない件
968名無しSUN:2009/02/04(水) 00:34:32 ID:NOwZYzeo
>>967
だったらオマエが立てろよ、 キ テ ガ イ め
969名無しSUN:2009/02/04(水) 00:34:33 ID:MUDnvQOq
>>967
それを推薦してるのは多分俺だ。
つかオーナーだが文句あるか?
970名無しSUN:2009/02/04(水) 01:53:06 ID:HcYTjD7m
オーナー(笑)
971名無しSUN:2009/02/04(水) 12:52:27 ID:Bx2Fzdhv
>>970
煽ってる暇あるなら、1つくらい役に立つ書き込みでも残していけば?
そんな情報持ってないなら黙って眺めてれば?
972名無しSUN:2009/02/04(水) 13:44:31 ID:RnoZICEp
( ´∀`)オマエモナー
973名無しSUN:2009/02/04(水) 14:48:32 ID:mSUjannZ
銭66SDなんかは女の人には人気ありそうじゃない?
ちっさいし、おしゃれで、インテリアにも良さそう。

フェラーリモデルホスィ・・・。
974名無しSUN:2009/02/04(水) 15:19:15 ID:RnoZICEp
66mmアポに5万円も出すのはかなり物好きっつーか、俺ならBORGのEDを薦める
975名無しSUN:2009/02/04(水) 16:16:33 ID:Z/poMa1l
ボーグの方が高いし・・。
976名無しSUN:2009/02/04(水) 16:35:58 ID:TgQPdDkP
見えないし‥。
977名無しSUN:2009/02/05(木) 09:11:58 ID:MdkezMPE
978名無しSUN:2009/02/05(木) 09:39:08 ID:GQ7xv6N0
産めついで


そういやSE80EDIIが来てから写真ばかりで星を見てないことに気が付いたw
979名無しSUN:2009/02/06(金) 08:48:51 ID:wB+pW5j/
埋め
980名無しSUN:2009/02/06(金) 09:13:00 ID:gJR0gnD6


次は銭66SDがほすい
981名無しSUN:2009/02/06(金) 09:45:38 ID:NkznuWNj
>>978
SE80EDIIどう? FPL-53だよね
982名無しSUN:2009/02/06(金) 10:13:10 ID:gJR0gnD6
>>981
まだデジスコ用直焦点鏡としてしか使ってないw
BORG77EDIIが多分FPL-51だってことでSE80EDIIにしてみた

中心部の色収差は一応皆無と言ってもいいと思う
ただまだ使い慣れてないのもあってか思ってた結果はでてない
手持ちパーツでとりあえず繋いでみたけどテレコン入れないと周辺減光がひどいwww
中心部のシャープ感が出ないのがカメラ@D80のブレなのかテレコンのせいなのか判断付かない

使い勝手の面では三脚座と接眼部を自由に回転・固定できる機能は良いね
ただ接眼部の接続が2インチと3.25インチのスリーブのみなので接続パーツ選び中
現在熊さんとこの直焦点アダプタ類を入手しようと検討中のところ...
983名無しSUN:2009/02/07(土) 11:50:22 ID:jYbAzKzo
埋め
984名無しSUN:2009/02/07(土) 11:54:37 ID:JRxMVWOX
埋めなくてもほうっておけば落ちるだろ
985名無しSUN:2009/02/07(土) 12:31:36 ID:iAXtY5m2
986名無しSUN:2009/02/07(土) 12:42:21 ID:jYbAzKzo
>>984
支援乙!

埋め...
987名無しSUN:2009/02/07(土) 13:38:23 ID:Yy42x2hm
       ∧_∧
      ( ・ω・) ザック    lヽ,,lヽ
      (つD―○|> ザック (    ) 埋めよう
      ( ヽノ 彡. _ ゚。°と.、  i
       し(_)  ハ,,ハ    しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\'(゚∀゚;/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒⌒⌒⌒
988名無しSUN:2009/02/07(土) 19:56:33 ID:3xFekyTD
おれは加担しないから
989名無しSUN:2009/02/07(土) 20:53:17 ID:SoVHBT30
埋め行為って連投荒らしと同じ扱いにされるの知ってるか?
990名無しSUN:2009/02/07(土) 22:59:41 ID:CqwpmUnO
しらね
991名無しSUN:2009/02/07(土) 23:55:05 ID:YWoXxGUb
つーか、そのかきこみが「埋め行為」になってるだろw
992名無しSUN:2009/02/08(日) 00:17:43 ID:FuQ2eoXi
もう移行済み、誰にも迷惑はかけないよ
993名無しSUN:2009/02/08(日) 00:28:44 ID:5FOj7KIQ
千レス成就もアドバイザーの役目ナリ
994名無しSUN:2009/02/08(日) 00:39:28 ID:zUh7HQzL
とっととDAT落ちさせてスレ数減らすのも住人の務め...
995名無しSUN:2009/02/08(日) 10:14:00 ID:otFi9FCH
>>994
980超えているんだから、その書きこみで、スレの寿命が また24時間延長するのだが?
もちろん、この書きこみでモナーw
996名無しSUN:2009/02/08(日) 10:53:14 ID:zUh7HQzL
>>995ウム・・・了解!

さて・・鳥の写真でも撮りに逝って来るかwww
997名無しSUN:2009/02/08(日) 13:42:59 ID:yyGnkKGP
青汁うめええええ
998名無しSUN:2009/02/08(日) 14:01:33 ID:7zQ1G4mM
最近のはけっこうおいしいよね
999名無しSUN:2009/02/08(日) 15:55:26 ID:/s1zE3FF
999
1000名無しSUN:2009/02/08(日) 15:56:09 ID:/s1zE3FF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。