【かぐや】アポロはやっぱりウソだった!【映像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
「かぐや」からの映像では星条旗見えなくね?
2名無しSUN:2007/11/14(水) 00:15:12 ID:s/VSNBfy
重複

もしも。13号でアポロ計画が中止になっていたら…
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1180908607/

アポロ以来人類が月に行っていないのはなぜ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1190651765/

ズバリ!そろそろアポロの月面着陸跡が見たい
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192080740/

カクサ社会と正直jaxaとアポロの嘘月恩恵ベース時代
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184620020/
33:2007/11/14(水) 11:48:04 ID:xNRgrWwx
書き込んでいいのかね
4名無しSUN:2007/11/14(水) 13:46:56 ID:r2Bdw2MG
>>1
つ〔分解能〕
5名無しSUN:2007/11/14(水) 13:51:54 ID:XROSBw4k
>>4
ハイビジョンだお
6名無しSUN:2007/11/14(水) 18:20:56 ID:UXWGZtAt
この前の台風で吹き飛ばされたんだよ。
7名無しSUN:2007/11/14(水) 18:53:29 ID:/IwpSaTO
         \   ∩─ー、   
           \/ ● 、_ `ヽ
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   こんなクソスレで俺様が釣られクマ―― !
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  
            〈         __ノ 
            \ \_    \
             \___)     \ 
                \   ___ \__  
                  \___)___)
アポロ捏造スレって定期的に沸くよね。
もうね、この手のネタは使われすぎて面白みが感じられない。

ところでハイビジョンカメラの解像度ってどれぐらいなんだろう。
着陸船下段は月面上に六基あるし、星条旗も六本、月面車だって三台あるはず。
ハイビジョンカメラでなくても、観測機器のどれかひとつで見つける事は出来
ないかな。 
8名無しSUN:2007/11/14(水) 19:17:44 ID:43FxIYk8
月面車は、うさぴょんが使っているな。
しかし1台は、去年クリンゴン帝国の軍事訓練の
標的にされて、木っ端微塵。
9名無しSUN:2007/11/14(水) 20:09:06 ID:/IwpSaTO
自分で計算してみた
ハイビジョンカメラの画素数は220万 縦横比からいって2000×1100が妥当な
ところだろう。セレーネはハイビジョンカメラを二台搭載していて、そのうち
望遠カメラが視野角15度。つまり高度100キロから月面を見下ろした時、15度の
視野を2000個のドットに分解できるという事。(あってる?)
まあ概算なので簡単に↓
100×sin(π/12)=0.457(角度小さいしsinでもtanでもいいわな)
つまり高度100キロから見た15度の範囲は0.457キロメートル。457メートルか。
それを2000個のドットに分解するのだから、
457/2000=0.2285
つまり1ドットは約0.229メートル……だいたい23センチ四方ということになる。

星条旗は難しいにしても、月着陸船や月面車は余裕で写せるんじゃないかな。
レゴリスと色が似ていて分かりづらいかな。でもタイミングを合わせれば、長
く伸びた影を写す事は可能だろう。
10名無しSUN:2007/11/14(水) 20:32:39 ID:/IwpSaTO
すまん、自分で読み返してみておかしい事に気づいた。
100キロ離れて15度が457メートルのはずはないわナァ。
出直してくる
[] λ......
11名無しSUN:2007/11/14(水) 20:42:34 ID:/IwpSaTO
100キロ離れて15度は25.9キロだった。それを2000個に分解するわけだ
から、1ドットあたり約13メートル四方という事になる。
分解能13メートルて、地形カメラより悪い……。
これじゃ影しか撮影できないなぁ。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
12名無しSUN:2007/11/14(水) 20:47:56 ID:+YLWgNz9
HDTV cam の解像度は普通にそのへんのハイビジョンテレビと
同じ 1920x1080 だよ(概算には影響しないが)

詳しいスペックは↓の一番下に載ってる
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071113_kaguya_j.html
13名無しSUN:2007/11/14(水) 21:05:55 ID:DXn0+Djw
100キロ上空から50センチぐらいの旗探すって
1センチのハエを2キロ先から撮影するようなもの?
14名無しSUN:2007/11/14(水) 21:33:19 ID:r2Bdw2MG
100km上空から見ると、長さ50cmの物は1秒角位になるな。
15名無しSUN:2007/11/14(水) 21:33:28 ID:zt3iAYQM
たとえ星条旗があっても捏造説を撤回する気などはなからないんだろ?
16名無しSUN:2007/11/14(水) 21:36:20 ID:De7cbkGG
・圧力をかけて画像を合成させた
・無人探査機で立てた
・自然に生えてきた
17名無しSUN:2007/11/14(水) 21:42:52 ID:/IwpSaTO
>>12
ハイビジョンカメラて固定なのね。てことは月面を垂直に写すにはセレーネ
をまるごと回す必要があるのか……。他の観測機器の観測時間とプロラント
を無駄にしてまで垂直撮影することはあるんだろうか。

>>13
しかもそれは、旗が月面に倒れてる状態ってことになるな。

アポロ11号の着陸船は、離陸の際に星条旗を吹っ飛ばした「かも」って
言われてるし……38年以上強烈な太陽光に照らされて色あせしていない
ようなら、該当するドットのカラーバランスの変化で確認する事は……
できるかなぁ。どうかなぁ。
18名無しSUN:2007/11/14(水) 22:56:49 ID:XBzZzQjC
強い紫外線で漂白されて白旗になってるヨカン
19名無しSUN:2007/11/14(水) 23:22:40 ID:73j4r7TP
実はかぐや姫が褌として使ってます
20名無しSUN:2007/11/14(水) 23:45:29 ID:CZlQogLI
たしか・・・数年前に「いづれ、日本が打ち上げる月探査船でハッキリと
星条旗が確認できるからそれまで待て!」っていうレスみた記憶が
あるんだが・・・
21名無しSUN:2007/11/14(水) 23:55:47 ID:sD/Opt+g
アポロの痕跡は調査の中に入ってるのか???
それともアメリカからその辺に触れないように圧力かかってんのか?
22名無しSUN:2007/11/15(木) 00:02:08 ID:CFG5052e
JAXAのHP見たら1年かけて月の全球観測を行いますって書いてるな
アポロの真実もはっきりするようだな
23名無しSUN:2007/11/15(木) 00:06:36 ID:zt3iAYQM
そもそも旗が見えるほどの高解像で写せるのかねえ。
しかも横からではなく上空からだ。
それにそもそも、旗が当時のまま残ってるという保証もない。

さらに言うならたとえ見つけた所で納得するのかおまえ等w
したがって何の意味もないに等しい。
24名無しSUN:2007/11/15(木) 00:23:58 ID:QD3qPcBR
1920x1080じゃ市販のデジカメの方が性能がいいね。
25名無しSUN:2007/11/15(木) 00:32:44 ID:aA+pXBX0
>>23
信じてないやつらがいる以上、何の意味もない・・・ということは
ないだろう?
「ああ、やっぱホントだったんだ・・」で終わるだけではあるが。
26名無しSUN:2007/11/15(木) 00:36:13 ID:VIfu/vBn
>>25
運用する側にそんなアホ居ないだろ。
なんで事実を再確認するだけの科学的価値の無いミッションをやる必要がある?
27名無しSUN:2007/11/15(木) 00:39:41 ID:ywhwCv1C
>>25
信じてないやつは「ああ、やっぱりNASAの圧力がかかったんだ・・・」と納得するだけじゃないの?
28名無しSUN:2007/11/15(木) 00:51:25 ID:e5tbb8XX
中国が友人月面着陸して、真相を明らかにしてくれるよ。
日本はアメリカベッタリだから、真相解明は無理。
29名無しSUN:2007/11/15(木) 01:06:27 ID:aA+pXBX0
>>26
運用する側に意味があるかどうかなんて言ってない。

信じてない奴らがいるんだから、旗が確認できたらそういう奴らが
少しは納得するかもしれないだろ?
信じてない奴らにとっては意味があることになるかもしれないって
ことだ。
まあ、たしかに米の圧力がかかった・・・とか、とことん疑う奴らも
いるだろうが、すべてそんなアホばかりじゃないだろ。
30名無しSUN:2007/11/15(木) 02:10:09 ID:Th2Rrdqm
>>20
誰がいつ言ったよ?
かぐやのカメラじゃ星条旗どころか着陸機跡も見えないなんて
最初っからわかってた事じゃん。
>>29
それを観測するための機器にいくらかかるかって話。
そもそもかぐやの探査内容が既にアポロの探査結果から積み重ねてきた
研究成果をベースにしてるのに、今更アポロの事実確認とか、
探査計画立てる側からしたらちゃんちゃらおかしいって話だわな。
史実確認とかはイベント性とかはおおいにあるだろうけど、
探査目的で重量とかもギリギリに絞ってるのに
そんな事のために別の探査あきらめたり、税金をさらに何億も使ったりするのかって事。
31名無しSUN:2007/11/15(木) 02:13:09 ID:e5tbb8XX
NASAの圧力で、アポロ関連の探査はタブーになってるのよ。
予算とかは、口実に過ぎない。
32名無しSUN:2007/11/15(木) 02:13:20 ID:Th2Rrdqm
天文気象板アポロ疑惑スレFAQ
http://www.geocities.jp/liniack245/faq.htm
33名無しSUN:2007/11/15(木) 02:29:17 ID:y41SrmoL
>まあ、たしかに米の圧力がかかった・・・とか、とことん疑う奴らも
>いるだろうが、すべてそんなアホばかりじゃないだろ。

未だに言ってる奴はそういうのしかいないよ。
賭けてもいい。まったく減らないから。
それどころかますます疑心を深めるかもね。
ああやっぱり圧力がってw
34名無しSUN:2007/11/15(木) 02:42:00 ID:aA+pXBX0
>>30
おまえ、さては文盲だなw
あのなぁ・・アポロが月に残してきた星条旗を確認するために
わざわざ、「かぐや」を飛ばしたとしたらそりゃただのアホだろ?
それは、おまえの言ってるとおり無意味なことだよ。
「かぐや」を運用する側にとってそんなことはするわけねえのは
わかってるさ。
こっちが言ってるのは、アポロを信じてない奴にとって今回の
「かぐや」の月への探査がどういう意味を持ってるか?ってことだ。
予算がどうとかこうとか・・・そんなことどうでもいいの。
どれだけ高性能のカメラを搭載してるのか知らんが、もし、今回の
探査の中でチラっとでも旗が見えれば、それは大きな意味を持つ
わけだ。
  
  
アポロを信じてない奴らにとってはね。
わかるか?ボク?
JAXAにとって大きな意味があるなんていってるわけじゃないの。
35名無しSUN:2007/11/15(木) 02:44:43 ID:dRT30qfQ
アポロから40年以上経ってようやく新しい月の動画を人類は手に入れたのか・・・
どんだけ足踏みしてんだよ
36名無しSUN:2007/11/15(木) 02:47:38 ID:aA+pXBX0
>>33
うーーん。。まあ、そうだろうね。
ひねくれてる奴には何言っても無駄だからな。
37名無しSUN:2007/11/15(木) 04:21:19 ID:Th2Rrdqm
>>34
俺は写す事に意味がないとは言って無いが。
むしろあると言ってるが。

ただこの板での長年の経験では
陰謀論にどっぷりいっちゃってる人は何を見せようが信じないし、
ちょっとバラエティ番組見て捏造信じちゃった程度の人は
ちゃんとじっくり話して聞かせれば捏造なんてありえない事を理解する。

そういった中で「映像見せれば信じてないやつらは納得する」という、
かぐやの目的からしたら、はなからありえない意見自体が
>>30に書いた理由で俺にはかなり馬鹿馬鹿しく見える。
「意味はあるけどそもそもありえない」という話を>>30でしている。
地球のでいりじゃけんのう。
また立体化してみました。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1195060058.JPG

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1195061306.JPG

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1195062462.JPG

905 名前:名無しSUN メェル:sage 投稿日:2007/11/15(木) 02:52:02 ID:nn2EPn/z
あっ、また平行法です
890 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 05:46:16 ID:vaBfTCQ80
>>886
交差法で貼れよ! こんだけ離れてて並行法できる奴ってどんだけヒラメ顔なんだよ!
891 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 05:51:45 ID:mbIElxTq0
真ん中の奴とかは交差法でそのまま見ると
なかなか愉快なことになるよ

892 :ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/11/15(木) 06:01:13 ID:SoZ549FC0
よつべの画像は消されました。

893 :地球ちっさ 宇宙のカビ菌の抗争劇:2007/11/15(木) 06:08:25 ID:bsBmBaQS0
こんなの,よつべみたく無かった【月面の悲劇】
http://jp.youtube.com/watch?v=h4cjPHjFz5g

894 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 06:08:57 ID:IGd9CMz30
これは惑星ソラリスでしょ

895 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 06:11:11 ID:qeUqg7K80
>>890
普通に見られるって

896 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 06:12:00 ID:x8XBoUTD0
うわぁ、すっげーリアル

897 :地球ちっさ 宇宙のカビ菌の付き飛来リモコン玩具:2007/11/15(木) 06:13:38 ID:bsBmBaQS0
>>890
画面縮小の方法わかってますか?
http://teke348.dyndns.tv/img/70.jpg
40名無しSUN:2007/11/15(木) 07:23:15 ID:+TdWGJCc
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   アポロはガチニダ ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲ チョッパリは星条旗に ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲    ひれふせユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
41名無しSUN:2007/11/15(木) 08:28:39 ID:pXmS92nw
逆に言えば、アポロ着陸船下段や、月面車を写すにはどれぐらいの解像度があ
ればいいんだろうね。解像度じゃなくて分解能か。
かぐやの場合高度何キロまでさがればいいのかな?
42名無しSUN:2007/11/15(木) 08:29:08 ID:nqvNOc0U
コこのスレの人たちは愉快な人たちだな。
43考える力不足?ゆとり無し教育の弊害。:2007/11/15(木) 08:35:17 ID:o6ihQjmy
生きてくためには、考え込んでたらあかんのや。信じて生きていかな・・・・ な,きよみ!
44何で、ノケモンになったんだろう〜♪:2007/11/15(木) 08:38:36 ID:o6ihQjmy
はたして人類は月の裏面を肉眼で見れるのだろうか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187508344/l50
1 :夢をあきらめないで…人類:2007/08/19(日) 16:25:44 ID:PXlJQkQ7
アポロ11号による初の人類月面着陸(パノラマ画像)
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29a.html
1969年11月14日のユタ16:22:00(米国東部標準時の午前11時22分0秒)
着陸された月: 1969年11月19日のユタ06:54:35(米国東部標準時の午前1時54分35秒)
大陽が一番それっぽく写った12号の月面着陸(パノラマ画像)
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29c.html
最後のアポロ計画となった17号の月面着陸(パノラマ画像)
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29b.html
今のスペースシャトルで地球の表面すれすれの宇宙空間 へ出て戻ってくるだけで、これだけ事故だのなんだの
大変なのに、
30年以上前の技術で月まで行って着陸して また地球まで戻って来ることができたとは、到底信じられません。
信じられなくて当然だよ。
月にいったなんて言う人は今じゃオバケの存在を信じる人と一緒だから。
やっと最近、東京〜小田原間の宇宙空間体験の旅【3000万円】は直ぐそこの現実話。
ゆめものがたり・・・月までは何時?



112 :名無しSUN:2007/11/08(木) 16:47:54 ID:Abz0xem6
よく考えたらアポロのう
45アポロ計画と月の俗説・異説:2007/11/15(木) 08:45:47 ID:o6ihQjmy
流石! オカルト超常現象@2ch掲示板   オカルト太郎
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194527134/l50

87 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 20:45:03 ID:L/gNig47O
あのぉ…もっ凄い初心者な質問なんだけど…。特に捏造説を押してる人達に。
捏造だとして、アメリカの受けるデメリットって何?
46名無しSUN:2007/11/15(木) 09:50:07 ID:y41SrmoL
どうせこういう人たちはもしまた何十年か月へ行かないと、かぐやも捏造だった、とか言い出すのさw
47手塚・浦沢のまんがって大人用だね。:2007/11/15(木) 10:25:35 ID:o6ihQjmy
サンタクロースがいるかいないかはは貴方次第の判断で・・・。
ツチノコがや,ネッシーがイルカいないかも・・・・
でも、みんなのお月さんに人工物の足跡や特定の国旗が有るか無いかの判断は国家レベルの判断で。

48名無しSUN:2007/11/15(木) 10:56:50 ID:+7irH6eN
英語ができる人、力を貸してください!
下のリンク先、少女漫画家を語るスレで、韓国人数人が日本人作家の単純なストーリーにケチをつけたのが始まり
そこになぜか中国人も加わり、ただ今英語で日本人と罵倒しあってる
ところが、案の定、むこうの連中のほうが英語力があるらしく、日本人側が押されぎみ
このままではパクリ文化の国に負けてしまう
英語が得意な方、どうかお助けください
ただ今、スレの伸びが尋常じゃありません
この2時間で3スレ消化w
少女漫画板の歴史に残ります
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193999149/l50
49アポロはどーでもよい:2007/11/15(木) 11:23:40 ID:apP44iW0
ソ連との冷戦の最中に、有益な月の情報を世界にばらまけるか?
世界人類にウソ吐いて経済コントロールして来ただけの話しさ。
戦争の時に、味方になって貰い易くみんなに夢をプレセントして
マンガやアニメ,得撮影がを面白くしたり、大阪万博を大成功させたりした程度のことさ。

51名無しSUN:2007/11/15(木) 12:06:25 ID:y41SrmoL
ところでアポロを信じてない奴はどうしてかぐやが捏造でないと信じられるのかね?
そうではないという根拠があるのか?アポロ並に執拗に探せばドシロウトからみれば
疑問点が結構あるかもよ?アポロと同じ現象も見られるかもしれんしなw
まさか自国だからと無条件に信じてるのではあるまいなw
52名無しSUN:2007/11/15(木) 12:20:13 ID:EmGl/+Vg
>>34
俺は写す事に意味がないとは言って無いが。
むしろあると言ってるが。

どこで言ってんだ?捜したけど見つからんぞ?

53名無しSUN:2007/11/15(木) 12:55:01 ID:EmGl/+Vg
>>34
どうも、、話がかみ合ってないような気がするんだが・・

捏造を信じきってる奴らは何を言ってもダメ・・なのはわかる。逆に、
ちゃんと順序立てて話せば理解する人間もいる。これもわかる。。
それとは別に、「ちゃんと話を聞くとわかるが・・・でも、いまいち
しっくりいかんなぁ・・・最新の証拠の映像でもあれば別なんだが・・」
っていう人間もいるかもしれないだろ?

そいつらにとっちゃ、かぐやの最新映像は少しは意味あるものかもしれ
ないじゃないか。アポロの残骸がちょっとでも写れば・・の話だけど。
そしたら、おまえが「運用する側に取っちゃ何の意味もない」とか
言い出したわけだ。
加えて、「どれだけ銭がかかると思うのか!」とかいう主旨のわけの
わからんこと言ってる。
オレに対してのレスなら、「信じない奴らは何言っても無駄。素直な奴は
ちゃんと話せば理解できる。その2タイプしかいない。長年、板に
張り付いている経験では・・」とか最初から言えばすむことだろ?

おまえ・・日本人か?



言ってる。


ソロソロ無理に新汁の止めて、政治も真面目に考え直さないと人類自体が腐って来てる様に思います。
55名無しSUN:2007/11/15(木) 14:15:00 ID:o6ihQjmy
962 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:22:00 ID:D6XLLzde0
>>949
100km上空から星条旗みたいな小さなモノが見えるとでも思ってんのかよw
100kmじゃなくても、例えば一般的な飛行機、10kmぐらいの高さに行くが
その高さから眺めても山とか町とか湖とか大きなモノしかわからんぞ。

963 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 13:25:22 ID:rztFdB4O0
>>958
あれは悪意を感じる。ようするに

かぐや>>>>>>超えられない壁>>>>>>>アポロ

ってしたかったんだろ。
真鍋も「月の世界って本当にあったんだ!」って言ったし
本音は「アメリカは本当は月いってないだろw」だろ
56名無しSUN:2007/11/15(木) 14:35:42 ID:gmFo2plA
月まで一ヶ月で着くんだな・・・・・・・
そう考えると火星って遠いな
57名無しSUN:2007/11/15(木) 16:49:25 ID:8lqxjba6
スパイ衛星並みのカメラ積んでけよ
58名無しSUN:2007/11/15(木) 17:00:16 ID:tZrS2ODE
JAXAのページ見たら映像の解像度は10mとなってた
でも1分の映像を地球へ送るのに圧縮しても20分以上かかるって……
59名無しSUN:2007/11/15(木) 17:01:32 ID:pwhdDIq5
アメリカのスパイ衛星並の望遠カメラ積めば旗はともかく、着陸船跡
や月面車などの特定はできるだろう。だがしかし、そんなものが
あったところで合成だとかなんとかいうだけ。
また最近は無人調査はなどは行ったが人類が月面に立ったことはない
という輩の方が多い。こういう連中には「それはそのぐらいはあるでしょう。
無人調査はしたんだから」というだけでまるで通じない。
60名無しSUN:2007/11/15(木) 17:29:30 ID:e5tbb8XX
>>59
月には大気がないから、いくらでも接近した起動が使える。
野郎と思えば、旗の上をタッチアンドゴーも出来るはず。
しかし、それをやらないのは、旗など存在しないから。
61名無しSUN:2007/11/15(木) 19:00:27 ID:wH1hlSRe
60が中卒並みにオツムが貧相な件w
相当イカレテル糞虫w
62名無しSUN:2007/11/15(木) 19:14:39 ID:o6ihQjmy
ワザと悪口言って煽ってるんならいんだけど…違うなら…意図…悲しい。
63名無しSUN:2007/11/15(木) 19:29:03 ID:o6ihQjmy
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【宇宙】必見!! 「かぐや」が『地球の出』の動画撮影に成功!月からアラビヤ半島が見える! (“鮮明”動画&画像あり)
1 :どろろ丸φ ★:2007/11/13(火) 20:55:18 ID:???0
宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日本放送協会(NHK)は、13日、月周回衛星「かぐや
(SELENE)」からハイビジョンカメラ(HDTV)による「地球の出」(注)の動画撮影に成功したと
発表した。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194954918/l50x
64裁判官はウソを着かない?:2007/11/15(木) 21:21:29 ID:o6ihQjmy
かぐやがウソを着いてるかどうか…アポロ裁判官の判決が待たれるところです。
65名無しSUN:2007/11/15(木) 21:26:02 ID:nu/PWx6u
>60
お前は旗があろうがなかろうが、捏造してるとしか言わないんだから、
別に旗があってもいいだろ。
むしろこれぞ捏造の証拠、とか言えばいいじゃないかw
逆にうつすようになることを祈るべきだよ。頭悪いな。
66ネクレクト星人感謝知らず同士…親子:2007/11/15(木) 21:33:26 ID:o6ihQjmy
頭の悪くない地球のカビ菌さん…心悪くならないでね。

     子供を与えられた喜びを忘れた、経済大国人の末路。
67名無しSUN:2007/11/16(金) 02:18:19 ID:GB2xA7Gn
>>53
とりあえず変なのが多いんで過剰に反応した事は認めるよ。
罵倒するような事書かれて余計に反応してしまったなぁ。
>>60
お前はまず人工衛星などが地球や月を廻るしくみを勉強してから
ここに書き込め。
お前の書いてる事根本的に全部間違ってるから。
68名無しSUN:2007/11/16(金) 02:27:08 ID:yV30EKGn
>>67
NASAから、いくら貰ってるの?
69名無しSUN:2007/11/16(金) 02:34:33 ID:GB2xA7Gn
はいはい、NASAの工作員ですよー。

NASAだったらもうちょっと頭いいヤツを雇うと思うぞ。
読み違えて過剰反応なんかしないヤツを。
>>67
JAXA親睦奇兵隊(J-WAVEに以前出演れてましたね) 幕末史 人類月面着陸史への反感

71名無しSUN:2007/11/16(金) 04:35:53 ID:J33+5+3F
>>60
俺のサイダーを返せ。キーボードに飛び散ったじゃないか。

星条旗にタッチ&ゴーってかw
そりゃお前、はやぶさは小惑星イトカワにタッチ&ゴーしたけどよ、鈍重なセ
レーネで同じ事をやれってのは酷だろ。しかも星条旗って言うピンポイント指
定。ミスって墜落したらマスコミにこう言われるんだ。
「税金の無駄遣い」
ジャンボジェットで東京タワーの先端にタッチ&ゴーしろと言うようなもんだ。

現実の宇宙機って言うのがどれだけ余裕のないシロモノかわかってないだろう。

そりゃさ、理論的には可能だぜ? 
高度二メートルを秒速1700メートルでぶっとびながら、3トンの探査機を50キロ
グラムのパワー(500N)しかでないメインエンジンで進路修正するというなら
な。
で、タッチした瞬間、320億円のセレーネは破壊されて月面に散るわけだ。

マッハ5で飛ぶ戦闘機の翼にくくりつけられた釣竿で、顔面ぶっ叩かれるのを
想像してみなよ。
72名無しSUN:2007/11/16(金) 08:45:16 ID:xFA0KfUl
>>71
>>60のタッチアンドゴーってのはいいすぎだと思うが
高度5kmくらいにはできるんじゃないか?
そんな微調整要らないだろ。

よくよく考えたら、周回軌道から降りるのって、地球と違って
大気の減速が無いし、自転速度も遅いから、結構なエネルギー
いるんだろうな。よく降りられたな。
73名無しSUN:2007/11/16(金) 08:57:00 ID:4hu32Tbl
JAXAの人達もアポロが月にいってるなんて全然思って無いのかな?
74名無しSUN:2007/11/16(金) 08:59:10 ID:bb3HXeOs
もちろんそうですよ。知らなかったんですかw
75名無しSUN:2007/11/16(金) 09:53:10 ID:tCRkRFIL
>>72
> >>71
> >>60のタッチアンドゴーってのはいいすぎだと思うが
> 高度5kmくらいにはできるんじゃないか?
どうだろう。
月の重力分布はいびつらしいから、かなり難しいのでは?
そこまでの精度で軌道を決める為の事前探査を含めて専用の
プロジェクトを立ち上げないと無理では?

少なくてもセレーネにやれってのは無茶だと思う。
最後に月面に落とす時にアポロの遺跡の低空を通るようにする
事ぐらいはできるかもしれないけど。
76名無しSUN:2007/11/16(金) 10:19:01 ID:to/xX9HY
5kmじゃ山にぶつかるよ
77名無しSUN:2007/11/16(金) 10:46:13 ID:yV30EKGn
つまり、現代でも技術的に難しいと。
つまり、アポロは現代でも不可能だ。
78名無しSUN:2007/11/16(金) 10:58:44 ID:xFA0KfUl
>>75-76
そりゃそうかもね。
事前に準備無くそうするのはできないだろうな。
ところでかぐやって月面激突の予定なの?
ちょっとかわいそうだな。

>>77
それ用の設備がないって事だろw
ちょっとイタいぞ
79名無しSUN:2007/11/16(金) 11:33:32 ID:tCRkRFIL
>>78
>ところでかぐやって月面激突の予定なの?
基本的に月周回した探査機は最後は全部月面衝突。(アプロみたいに戻ってくるのは例外として)

孫衛星は色んな重力的な干渉を受けるので軌道制御無しに長期間月周回を
続けるのは難しいらしい。(月自体太陽と地球の重力の影響を受けてかなりや
やこしい軌道取ってるそうだし)

最近の月周回探査機は大概狙った所に落としてるんじゃないかな?
その状況を観測して何らかのデータを得る為に。
最近だとスマート1がありましたわな。
80名無しSUN:2007/11/16(金) 11:35:38 ID:tCRkRFIL
「アプロ」って何だ、、、、「アポロ」だよな。
えらい所でタイプミスしてしまった。
81名無しSUN:2007/11/16(金) 11:39:51 ID:yV30EKGn
>>80
それくらいのタイポは見過ごしてやれよ。
お舞だって、ウンコをカレーと見違って食べる事あるだろ?
82名無しSUN:2007/11/16(金) 11:43:20 ID:tCRkRFIL
>>81
自己レスなんだけど。<ID見てくれ。
83名無しSUN:2007/11/16(金) 12:48:59 ID:LRv8xyR8
場所による重力に違いがあって軌道がくるってくるらしいな。
84名無しSUN:2007/11/16(金) 17:23:44 ID:yV30EKGn
それって、ブレーン宇宙と何か関係があるのでしょうか?
85名無しSUN:2007/11/16(金) 17:26:11 ID:9nCTJwSa
>>79
「敵は海賊」の中にアプロのそんなエピソードがあるのかと思ったよ
86名無しSUN:2007/11/16(金) 19:38:55 ID:NGAhsNSH
かぐやは本当に月に帰ってしまうんだねえ…
87名無しSUN:2007/11/16(金) 22:22:41 ID:p5i6f8Yc
まあ、なんで今頃、月の撮影なんだ。

NASAは、現在、冥王星の方に飛ばしてるのに。
88名無しSUN:2007/11/16(金) 22:29:15 ID:p5i6f8Yc
やっぱデジタルは、解像度が低いから、画質が悪い。

アポロがフィルム撮影した方が、遥かに綺麗だね。


電波は、色も後付けだし、本当の色を知りたいのなら、フィルムカメラで撮影して、現像しなきゃわからない。

http://www.tomsplan.com/camera/degifilm.htm
89名無しSUN:2007/11/16(金) 22:33:36 ID:p5i6f8Yc

冥王星へ探査機打ち上げ NASA

飛行が順調なら、9年後の15年に冥王星に接近する。

http://www.asahi.com/science/news/TKY200601200132.html
90名無しSUN:2007/11/16(金) 22:38:43 ID:GAR/2IOZ
>>87
月まるごと立体マップと
鉱物の種類と分布、そこからわかる地下構造の調査が目的。
このデータはNASAも使う。
91名無しSUN:2007/11/16(金) 22:40:28 ID:Uy4nCDkE
旗がないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92名無しSUN:2007/11/16(金) 22:41:07 ID:p5i6f8Yc
日本は、NASAに世話になってばかりだしね。 

スペースシャトル ハッブル宇宙望遠鏡 GPS衛星 火星探査 とか


93名無しSUN:2007/11/16(金) 22:43:34 ID:p5i6f8Yc
日本はなんでこんなに遅れてるの

有人飛行 中国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94名無しSUN:2007/11/16(金) 22:45:29 ID:p5i6f8Yc

冥王星探査機 ニュー・ホライズンズ


地球 小惑星帯  土星          天王星          海王星 冥王星
┝┿━┿━┿━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┿━━┥
 火星   木星
          .∩ ∧ ∧
           ヽ(;゚Д゚) <今ここ!!!
            \⊂\
            .〇-、 )〜
                 ∪
95名無しSUN:2007/11/16(金) 22:47:20 ID:p5i6f8Yc
アメリカのスパイ衛星並の望遠カメラ



あの解像度は凄いね。人1人1人がわかるもんね。
96名無しSUN:2007/11/16(金) 22:48:45 ID:p5i6f8Yc
アメリカは科学技術世界一だからなー

軍事技術が凄いから民間に転用すると、凄いね。
97名無しSUN:2007/11/16(金) 23:27:29 ID:zR5pHp/h
ところで家具屋は本当に月に行っているのだろうか?
JAXAの捏蔵では…
てか‥WWWWW
98名無しSUN:2007/11/17(土) 01:01:15 ID:oOGZR3j8
>>93
そりゃあ日本人がこういう事に税金をたくさん使う事に理解が無いからだろ。
>>92
日本も火星探査機は飛ばしたけどね。
小惑星探査機の「はやぶさ」が世界初の探査を数多くやった事も知っておいてくれ。
それからX線衛星は永い間日本が世界をリードする成果を挙げていた。
それから「ひので」による太陽観測でも新発見もいろいろしてるぞ。
他にも地道に世界初の試みをいろいろやってる。
99名無しSUN:2007/11/17(土) 01:13:45 ID:sq2/ODDz
>>98
>そりゃあ日本人がこういう事に税金をたくさん使う事に理解が無いからだろ。
アメリカが許してくれないの。
有人飛行なんで、永遠に無理。
100名無しSUN:2007/11/17(土) 01:23:38 ID:oOGZR3j8
>>73
なわけねーだろ。
アポロの探査によってどれだけ研究成果があったと思ってるんだ。
アポロの探査でわかった事に基づいた研究の続きとして、
残った謎を解く目的で行ってるんだよ。
>>72
そもそもかぐやは、一定の高度で月の表面をまんべんなく探査して、
地表や地下の様子を調べる事を目的としている。
月の重力は場所によってばらつきが多くて高度を下げれば下げるほど
軌道が不安定になるし、当然山などに当たるリスクも高まる。
がくやの目的からしたらそんなリスクを負う必要性なんて全く無いんだよ。
そもそもハイビジョンカメラさえ載せるかどうかもめたぐらいで、
そういう事は本来の目的じゃないんだよ。

降りる事自体は軌道速度以下にすればいいだけでそんな大変じゃないよ。
ただ戻って来るのには相当な燃料が必要だが。自転速度は関係無いだろ。
101名無しSUN:2007/11/17(土) 01:27:20 ID:oOGZR3j8
>>99
有人飛行がやりたかったらJAXAの予算を今の10倍ぐらいにしないと無理だ。
ちょっとロケットが失敗したぐらいで
税金の無駄遣いだ何だどバッシングする日本じゃ
有人飛行なんで、永遠に無理。
102名無しSUN:2007/11/17(土) 01:31:49 ID:sq2/ODDz
日本は属国だからね、軍事に結びつく技術開発は、アメリカの許可が必要なの。
ロケットひとつ飛ばすのにも、いちいちアメリカのご機嫌を伺ってるのだよ。
103名無しSUN:2007/11/17(土) 01:58:19 ID:HehT1URn
もうすぐ40歳になります。
私が生まれた頃に月に着陸し月面を歩いたというのに
今更月面の写真をハイビジョンで撮影できたくらいでニュースになっている事が
二十歳までにフェルマーの最終定理ですら証明することが出来なかった私には到底理解できません。
104名無しSUN:2007/11/17(土) 08:28:06 ID:1WZiOhnj
人類の出来るのは月開発までだな
そのうち人類アボン
地球ありがとう
そしてさようなら
105名無しSUN:2007/11/17(土) 08:49:50 ID:DlfXKS4z
>>103
なんか納得する
106名無しSUN:2007/11/17(土) 09:49:35 ID:iwR2YR7F
まだ間に合うよ、NHK月の出来方。
107名無しSUN:2007/11/17(土) 10:33:05 ID:diqys9oK
>>98〜100
アメリカは宇宙開発そのものが公共事業になってるんだよ。てか冷戦時代に拡
大しすぎた航空宇宙産業を食わせるために、アメリカの議会は嫌な顔をしなが
らもしぶしぶ金を与えてる。
日本にもそういったところが無いわけではないが、アメリカよりも産業が小さ
いし学術目的の方が濃いな。

>>101
アメリカでも散々批判されてるぞ。
批判を受けてコスト削減に迫られたから、宇宙ステーションは国際協力で、な
どという、何も分かってない議会のふざけた提案を甘受せねばならんのだ。

>>102
違うな。アメリカはそんなことしない。
「お前のところで作れない装置を、分解して調べないという条件で売ってやる。
そのかわり、そっちで開発した技術を見せろ。いやならいいんだぞ。装置がな
くて困るのはお前たちだしな」
と言ってくるんだよ。宇宙開発でも軍事でもな。
108名無しSUN:2007/11/17(土) 14:31:20 ID:iwR2YR7F
109名無しSUN:2007/11/17(土) 14:36:28 ID:KEeuv6w6
でもアポロの時は映像伝送できなかったから、
持ち帰るまでわからなかったんだよなあ。
確か、フイルムをあやまって感光させちゃって丸ごとおじゃんになった回があった気がする((((;゚Д゚)))
110名無しSUN:2007/11/17(土) 18:43:02 ID:37KFErqa
ハイビジョンカメラにズーム機能がないって変じゃね?w
あと雲台が固定なんて怪しすぎるw

どんな圧力があったのか知らんけど、日本政府マヌケ過ぎ
111名無しSUN:2007/11/17(土) 19:24:50 ID:i7DoeIoe
>>109
撮影済フィルムを置いてきたとか、テレビカメラを太陽に向けてオシャカにした、
とかいう話なら知っているが・・・

>>110
人工衛星についているカメラは、大体ズームは付いていないし、
衛星に固定していますが何か?
112名無しSUN:2007/11/17(土) 20:18:28 ID:ay+nA1KI
>>110
ズームって、光学ズームの話じゃないよな?
光学素子の拾った情報を画面上で拡大するのならナンボでもできるが。
おまい根本的になんも分かってないな?
113名無しSUN:2007/11/17(土) 20:48:22 ID:ay+nA1KI
>>100の最後の方。
対地速度を言ってんじゃね?>>72は。
114名無しSUN:2007/11/17(土) 21:02:51 ID:ry2/Jv7V
>>112
なんだこいつ。ただの糞虫だよw
一回氏ねよ。
光学ズームと画像を拡大するだけのズームの違いが分ってないよw
陰謀論者はどいつもこいつも低脳w
115名無しSUN:2007/11/17(土) 22:15:01 ID:oOGZR3j8
>>109
アポロはテレビカメラで中継やってるよ。
116名無しSUN:2007/11/17(土) 23:19:29 ID:BhHpXbyu
振り返ると、40年前のほうが技術が上のようだ
117名無しSUN:2007/11/18(日) 00:39:41 ID:6+32ZEJ5
プレステ以下のコンピューターで月まで行って帰ってきたんだから
40年前の技術者はネ申
118名無しSUN:2007/11/18(日) 00:49:14 ID:wWeOaSTA
むしろアポロを凌ぐコンピューターでエロ画像見ている俺らこそ神
119名無しSUN:2007/11/18(日) 00:53:59 ID:IsKy1iQc
>>117
>プレステ以下のコンピューターで月まで行って帰ってきたんだから
マジそれ信じてんの?
120名無しSUN:2007/11/18(日) 01:03:39 ID:YgSW7VLI
>>119
CPUとかメモリとかHDDとか、そういう部分に限っての話じゃね?
121名無しSUN:2007/11/18(日) 02:43:51 ID:PHHPkYYe
初期の頃はシーケンス回路のみで月まで探査機送ってたからな。
>>116
かぐやとは使ってる金額が桁3っつぐらい違うからな。
122名無しSUN:2007/11/18(日) 05:25:03 ID:y70XWzyR
>>110
NHKにしてみれば、光学ズームそれも望遠機能付きのカメラを、可動式の雲台
にセットして運用したかったと思うよ。でもそうすると仕組みが複雑になって、
その分故障するリスクをたくさん背負う事になる。

それにハイビジョンカメラは全体の重量からすれば微々たるものだけど、そいつが
可動式になると、その反動を衛星で姿勢制御して吸収してやらないといけない。
リアクションウィールを使うにしても、スラスタを使うにしても、それだけ
手間と時間と燃料が余計にかかる。

圧力というのはちょっと違うよ。いうなればJAXAが拒否したんだろうね「そん
なのムリ! できない事はないけど嫌だ」って。
いろんな大学や研究機関の観測装置が所狭しと搭載されているのに、NHKのハイ
ビジョンカメラだけ特別扱いすればブーイングもでる。

宇宙機っていうのはシンプル イズ ベストなんだよ。電子回路・構造・観測
装置・運用プランその他すべてにおいて「ムダ」「非効率」は許されない。
日本の無人探検車がこれから次々と月に舞い降りて来る各国の着陸線の貴重なシーンを毎回
地球の皆様にライブ中継いたします。 
2000年代に生身に近い薄型宇宙服での月面第一歩の映像をお茶の間に奇麗な映像で流す為
NHKは頑張って集金しなくても世界からの義援金で賄っていける様な素敵なコンテンツを
企画して参りたいと思います。ご支援ご協力ご理解のほどよろしくお願いいたします。

     夢は、デジタルライブ有人月面人類久々の月面ぴょんぴょん動画で
     地球人の元気を取り戻す、街頭ハイビジョン大観衆用広場の近未来。
皆様様にはいい加減な文字変換やタイプミスやはちゃめちゃコメントで

   大変ご迷惑をおかけして,申し開きでしませんご勘弁ください。

 明日を,ちがう毎日に・・・・TOUTOU ・・・・baretaka

125名無しSUN:2007/11/18(日) 06:45:56 ID:VtR6Osrl
アポロではなくむしろ今回こそCG
126名無しSUN:2007/11/18(日) 06:54:44 ID:gHsB5EMb
ま,コンピュータ処理されてないものなんか無い時代だからね。
127名無しSUN:2007/11/18(日) 11:10:18 ID:dIjBLw2M

スペースシャトルに乗せてもらう

日本人

涙目wwwwwwwwwwwwwww

128名無しSUN:2007/11/18(日) 11:12:37 ID:g8jjdRly
>>127
日本人NASAけない
129名無しSUN:2007/11/18(日) 11:13:42 ID:g8jjdRly

写真フィルムで撮影したから、綺麗だし、現実の色がわかるし

アポロすげー
130名無しSUN:2007/11/18(日) 11:14:41 ID:g8jjdRly

衛星からは、電波で色も後付け
131名無しSUN:2007/11/18(日) 11:15:45 ID:g8jjdRly
本当の姿をしりたいのなら フィルムで撮影して、地球に持って帰ってこなきゃわからん。

132名無しSUN:2007/11/18(日) 11:18:04 ID:g8jjdRly
>>130
火星の空は青いのに、赤に変更してるしな。

133名無しSUN:2007/11/18(日) 11:27:59 ID:g8jjdRly
火星の写真の色は情報操作されている



画像
http://kiti.main.jp/Mars2/spirit/spirit01.htm
134名無しSUN:2007/11/18(日) 11:34:00 ID:g8jjdRly

未確認飛行物体(UFO)を目撃したり、その調査にかかわったりした元パイロットや元米政府職員ら19人が12日、」
同政府に対し、約30年前に打ち切ったUFOに関する調査を再開するよう要求した。

とのこと。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/life/jiji-AFP015130.html
135名無しSUN:2007/11/18(日) 11:57:33 ID:186z1O2W
>>132
火星を望遠鏡で見ても
赤には見えても、
青には見えん。

っか・・なぜ青なの・・・!
136名無しSUN:2007/11/18(日) 13:21:12 ID:HUZ0vbfW
>>135
それは、火星の表面のいろでしょう。

空の色じゃないよ。
137名無しSUN:2007/11/18(日) 14:38:07 ID:PHHPkYYe
フィルムだって焼き方でいくらでも色調整できるけどな。
そのフィルムをテレビやパソコンのモニターに写し出す時は。
それらの色再現能力に依存するわけだし。

フィルムだから再現力が高くてデジタルだから低い、なんて事はない。
138名無しSUN:2007/11/18(日) 14:59:08 ID:IsKy1iQc
この件は、あまり荒立てるなよ。いろいろ事情があるんだ。
139名無しSUN:2007/11/18(日) 15:18:58 ID:gHsB5EMb
例えば,日本やアメリカの下部下落都下?
140名無しSUN:2007/11/18(日) 16:10:28 ID:IsKy1iQc
この件に深入りしたあるジャーナリストが何人も失踪したり、
原因不明の病気や不自然な事故で命を失っている。
141名無しSUN:2007/11/18(日) 16:41:50 ID:gHsB5EMb
この辺の疑問を考えだして、キッチンドランカーになっちゃったエリートオOLや
多くのフォームレス生活に走った中小企業の元社長さん、社会鬱でリタイヤした
一〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇さんやパイロットさんなんかも多いいみたいですよ。
現役2ちゃんネラーでは生きた化石の電波出自費と?ぐらいですかね。
142名無しSUN:2007/11/18(日) 16:47:20 ID:gHsB5EMb
でも,黒木氏さんは元気にジャクサポランティア。
143名無しSUN:2007/11/18(日) 23:41:32 ID:6+32ZEJ5
>>119
何か反論してみろよ
カスが
144名無しSUN:2007/11/19(月) 00:03:25 ID:B+dbvnJz
けどさ、ちゃんと科学的に説明がついてるとは言っても
それでもおかしいところってあるんだろ?

たとえば、旗が風ではためいているように見えるのは飛行士が
そういうふうに動かしているから・・・ってNASAは言ってる
よね?
でも後日実験ではそういうふうにちゃーーんとうまくなるのは
なかなか出来ないらしいじゃないか?あの映像のような動きには
何千回のテストでもならなかったんだろ?
145名無しSUN:2007/11/19(月) 01:10:55 ID:MyBvLMVZ
バギーの放物線砂飛びはタダスロー再生,倍速再生と
ワイヤーアクションでの説明持ち帰り挿画の信憑性云々はもうそろそろ卒業しなきゃ。
みなさんの、今後の宇宙開発を見据えた大人の反応を望みます。   かしこ
146名無しSUN:2007/11/19(月) 01:23:00 ID:Cj4E4tgc
>>144
あの映像とはまず何号の映像の事を言っている?
その何千回ものテストというのはいつ誰がやったんだ?
それは真空で重力1/6の条件を作ってやったのか?
そもそも捏造で風で揺れたんならなぜ撮り直さなかった?
そもそも屋外ロケなのか?
いいかげんな事言ってんじゃねーぞ。
147名無しSUN:2007/11/19(月) 03:17:32 ID:MyBvLMVZ
俺だけが陰謀の真実を知っている、
エリートで、権力と戦う戦士だぜ!
 と思いたい一心ですから。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194527134/l50
1482ちゃんねる的アポロ計画の真実 その3:2007/11/19(月) 03:40:37 ID:MyBvLMVZ
149名無しSUN:2007/11/19(月) 04:24:45 ID:EL+XHDWH
>>144
俺も知りたい。アポロの旗のふれ方を実験したヤツがいるなんて初耳だ。
ぜひソースか情報源の冊子なり番組なりを頼む。
150名無しSUN:2007/11/19(月) 20:36:37 ID:cd+7uCNs
>>144
そもそも「ちゃーーんとうまくなる」て何だ?
まったくもって意味不明な言なんだが。

まぁどんな実験だか知らんが、マトモに頭の働くヤシなら
「真空中低重力下での再現実験がアポロと同じになるか?ならなきゃおかしい。」
ではなく、
「大気中1G下での再現実験がアポロと同じになるか?なったらおかしい。」
でやると思いますがね。
馬鹿々々しい。
同じ条件で出来るんならやて…比較検討やりましょうね。
仮装実験や、仮説ばかりでなく生きた科学を現地で堪能しましょう。
152黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/19(月) 22:21:14 ID:LyRnZesP
おや??
かぐや姫もLMの残骸すら写せないと。。。。。
残念じゃ。(W)

どっかにあるんだろ?アポロサル諸君よ?

153黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/19(月) 22:44:12 ID:LyRnZesP
>>144
>たとえば、旗が風ではためいているように見えるのは飛行士が
>そういうふうに動かしているから・・・ってNASAは言ってる
>よね?
よくみりゃわかるけど、旗の下からまくれている。
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17v.1182126.mov
普通に風のいたずらでしょ。
ここの人には何故かそれが理解できない人たちがいるんだな。
154名無しSUN:2007/11/20(火) 00:34:53 ID:LWr2ScUP

ここによると捏造確定だって
http://www.odoroku.tv/knowledge/whatmooon/index.html

155144:2007/11/20(火) 00:40:35 ID:Px8GPJMw
>146

>あの映像とはまず何号の映像の事を言っている?
さあ・・よく知らん。知らんけど、旗がヒラリってなったやつ。

>その何千回ものテストというのはいつ誰がやったんだ?
>それは真空で重力1/6の条件を作ってやったのか?
いや、それもワカランのよ。ゴメンね。
まえに、なーーんか聞いたか、ネットで見たか・・読んだか・・

>そもそも捏造で風で揺れたんならなぜ撮り直さなかった?
>そもそも屋外ロケなのか?
そんなことオレにきかれてもww
なんでだろ?

>いいかげんな事言ってんじゃねーぞ。
べつにいいじゃねーかww言ったって。。
お前もむきになるなよ
156名無しSUN:2007/11/20(火) 00:47:30 ID:HReotu8V
少しは自分の頭つかえよ
157144:2007/11/20(火) 00:54:30 ID:Px8GPJMw
>>150
そもそも「ちゃーーんとうまくなる」て何だ?
まったくもって意味不明な言なんだが。

あ、ゴメンゴメン、こりゃ失礼したね。
けど・・・前後の文からある程度は想像がつくだろ?
「突っ込みどころを見つけたぞ!」みたいに思ったの?ww

「マトモに頭が働く奴」っていうのが、どの程度のことを言ってるのか
知らんが、「低重力下云々・・・」なんて脳内で考える人間なんて
そこらへんにいる市民の中にどれだけいるんだよ?
ド素人が、ド素人なりに思った程度のことを、深く考えもせず
書き込んだだけ・・・そういうふうに考えなかったか?


158名無しSUN:2007/11/20(火) 00:57:17 ID:zjBIr2kI
>よくみりゃわかるけど、旗の下からまくれている。
>普通に風のいたずらでしょ。
>ここの人には何故かそれが理解できない人たちがいるんだな。
慣性の法則ってものを知らないからゆとりは困る。
どう見ても軸が回った反動でめくれ上がっただけ。
でなかったら両側に同じようにめくれるはずない。
159黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/20(火) 01:26:36 ID:o+7x74mH
冒頭の旗の揺れ方は慣性の法則を無視していますが?
途中、画面奥に回転後、風で手前に戻ってますね。

ここまでいいかな?
160名無しSUN:2007/11/20(火) 01:37:55 ID:98X/x5ql
何を言いたいのかサッパリわからん。真空中では布きれのような質量に対して
空気抵抗が大きいものでもであっても、振り子のような往復運動をするんだが。
161名無しSUN:2007/11/20(火) 01:48:28 ID:+LJFmOBu
正直 アポロ宇宙船では放射線から人間まもれませんな。
火星への有人探査では水で満たされたシールドなるものが船内に
設置されて放射線から人体を防御する仕組みが考えられてます。
あと
最近でも火星への無人探査機で、エアバッグなるもので強引に落下着陸している
ところをアポロは実験で1回も成功してないエンジン逆噴射で着陸?
ありえませんな。また離脱でも高速で周回中の母船とドッキング??離れ業です。
162名無しSUN:2007/11/20(火) 01:50:38 ID:zjBIr2kI
>冒頭の旗の揺れ方は慣性の法則を無視していますが?
本当に風で揺れているのなら旗本体が煽られてから旗の棒がそれにつられて動くはずです。
しかし、この動画では同時に動いています。
これは飛行士が棒を動かしたため旗が一緒に動いたと考えられます。

>途中、画面奥に回転後、風で手前に戻ってますね。
そうは見えませんが。
飛行士が軸をまわしたため、それに追従して動いているようにしか見えませんね。
163名無しSUN:2007/11/20(火) 02:06:18 ID:nuPN7q1V
>>157
一応ここは学問板なんで。
不明瞭な根拠でいいかげんな事言えば叩かれますわ。
>>161
火星探査は期間が長期にわたるからね。2年とか言ってたっけ?
>アポロは実験で1回も成功してないエンジン逆噴射で着陸?
無人探査機を何機も逆噴射(?)で着陸させてますが。
最近の火星探査機は低予算対応でエアバック方式でやってるけど
それより前のバイキングがどうやって火星に下りたかは知ってるかな?
>離脱でも高速で周回中の母船とドッキング??離れ業です。
これも過去に繰り返し書いたけど周回軌道というものは
高度を合わせれば速度は合うものです。
164名無しSUN:2007/11/20(火) 02:18:29 ID:zjBIr2kI
>>161
>正直 アポロ宇宙船では放射線から人間まもれませんな。
根拠となるデータをいただけますか?
できれば当時の月探査ミッション中に飛行士(宇宙船)の被爆量、アポロ宇宙船の放射線シールド能力、その被爆量での人体への影響などを知りたいです。
宇宙線や太陽の活動状況はわかっているので不可能ではないと思いますが。
当方、宇宙線や放射線についてはど素人なもので、そのあたりはよくわからないので。
よろしくお願いします。

>火星への有人探査では水で満たされたシールドなるものが船内に
>設置されて放射線から人体を防御する仕組みが考えられてます。
これは太陽フレアなどが起こったときの避難スペースのことですよね?
常時そこで活動するわけではないのはわかってますよね?
165名無しSUN:2007/11/20(火) 03:57:50 ID:BciCsVzk
そういえば長い水袋を、円筒状にたくさん並べて、外部からの放射能を遮断するた
めの区画がイメージCGにあったなぁ。
でもあれって「太陽フレアが起こっても、ここに入れば安全です」というような設備
で、船全体をシールドするものじゃなかったハズ。

というかアポロは信じないのに、実現するかどうかも分からない火星有人探査の楽観
主義満載のプランは信じるんだね。
166名無しSUN:2007/11/20(火) 04:53:33 ID:GYKC2FqP
>>159黒騎士 ◆tkrWkLNsQk よ、そんな事より
ピカ石はどうしたんだ?

早く探してこいよ。
ピカ石なんてもの言い出したのは、黒騎士おまえ自身なんだから。
167月面反射板とピカ石のリアル競争。:2007/11/20(火) 05:01:10 ID:8qp6pQqk
http://sts-114.jaxa.jp/library/photo/images/large/jsc2005e07890.jpg
えぇ・・・釣られたんですよ・・・

 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマー!!
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゙_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                       (´⌒; (´>>


168黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/20(火) 07:49:48 ID:o+7x74mH
>同時に動いています
同時には動いてないが?
旗が動き始めてその後旗の横棒が回り始めている。

>そうは見えませんが。
旗の真ん中辺りがこちら側に捲れています。
これは回転によるものではありません。

169名無しSUN:2007/11/20(火) 11:27:46 ID:JnrT+Ue1
154の映像見たけど
やっぱ行ってないな
てか、絶対無理
170名無しSUN:2007/11/20(火) 13:20:25 ID:zzaxvtre
アポロ陰謀論にだまされる奴は高校レベルの物理も理解できぬ黒木死ぐらいだな。
171黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/20(火) 14:02:47 ID:o+7x74mH
アポロを完全肯定する奴っていうのは詐欺に合いやすそうだな。

172名無しSUN:2007/11/20(火) 16:38:17 ID:8qp6pQqk
614 :ゆみちゅん:2007/11/20(火) 15:31:21 ID:SY121Y6M
追記:
人生は無意味だ、世界は間違っている、という考えになってしまうのは、そもそもその出発点となったものが間違っているからです!
無神論からは何ら良いものは出ていません。スペンサーは適者生存という言葉を造り強者の論理を展開しました。
──能力のない者の貧困、怠惰な者の飢餓
その結果はヒトラによる他国への容赦なき侵略 ユダヤへの虐殺でした。

615 :ゆみちゅん:2007/11/20(火) 15:42:12 ID:SY121Y6M
無神論者のサドは道徳には意味がないと考え、本能の命じるままサディズムを正当化しました。
ニーチェは神は死んだと感じ 在来価値を捨て新しい価値の体現した超人を説きましたが しかし彼自身も、その虚無ニヒリズムに耐えられず発狂しました。
サルトルは世界は嘔吐をもよおさせる馬鹿げた無意味な存在と説き、ヤスパースやハックスレは究極経験と呼ぶ神に代わる救いを提唱しましたが 結局すばらしい新世界の中で麻薬を礼賛しています。

616 :ゆみちゅん:2007/11/20(火) 15:54:55 ID:SY121Y6M
これら無神論、虚無、厭世主義は非常に大衆に広まり、ヘミングウェイも「すべては無だ。人間も無だ。それだけのことだ」酒と金と性的放縦にふけって空しさをまぎらわし ついに自殺しました。日本の文学者哲学者に自殺者が多い理由も不条理しか見えなかったからです

617 :ゆみちゅん:2007/11/20(火) 16:07:57 ID:SY121Y6M
私は芥川や太宰などが、傍らに聖書を置き、絶えず救いを求めながら結局最期まで主に救いを求めなかったことを不思議に思います。あの一度はキリスト者だった有島一郎、理屈でなく、人間は弱い脆い存在です。

最後に有名な山上の垂訓の最初をケセン語訳聖書で紹介します。
──頼りなぐ、望みなぐ、心細い人ァ幸せだ。
173名無しSUN:2007/11/20(火) 19:52:31 ID:JnrT+Ue1
>>170
確かに俺は高校レベルの物理が理解できないけど
154の映像で指摘してる人達は、物理学者やその筋の専門家でしたよ (経歴詐称してなければ)
100歩譲って月へ行ったとしても、捏造した画像が有ることは否めないと思うけどな〜
174144:2007/11/20(火) 20:08:00 ID:Px8GPJMw
オレは行ったのか行ってないのか・・・よくわからんのだが、
「行った!」と言ってる人たちはどうしてそれを断定してるんだろう?
あの・・例のあれか?反射板とかいうやつのことかな?
けど、あれだって、確かに月にそれがあることの証明はできるだろうが
だからといって、月に人類が降り立ったということの証明には
なってないだろう?
人類が降り立たなければ、反射板が設置できないというのなら、話は
別だけど。。
そこらへんどうなのよ?>宇宙とかに詳しい人

「行ってない」という証拠は出せないかもしれないが、「行った」と断定
できる証拠もないんじゃなかったか?
175144:2007/11/20(火) 20:16:56 ID:Px8GPJMw
あともう一つ・・・

途中にある放射能の場所。あそこを通過するときのことだけど、
NASAとかJAXAは「すんごいスピードであっちゅう間に
通過してしまうんでパイロットには影響ない」って言ってるだろ?

それ・・アメリカ以外で実験したことがある国ってあるのか?
NASAの言ってることを鵜呑みにしているわけじゃないと
思うが、「すんごいスピードだから」っていう説明だけじゃ
否定論者たちを納得させられないんじゃないのかな?

まあ、、科学的な数字を(数値)をともなった報告書なりなんなりが
あれば別だけど。・・・あるの?そういうの?
176名無しSUN:2007/11/20(火) 20:17:48 ID:7mG/IPIh
>>157
で結局再現実験云々の話は出所不明な空想の産物ってことでok?
それとも噛み付かれた反撃に必死で失念してるだけかな?
どうやら自分の責任において書き込むべき事の優先順位がとっちらかってるようだが。
177名無しSUN:2007/11/20(火) 20:49:26 ID:7mG/IPIh
>>174
アポロが持ち帰った月の石の量を知ってるか?
あれだけの量を回収するための遠隔操縦ロボットを積んだロケットを秘密裏に打ち上げ可能
と考えられるとしたら相当おめでたい頭の持ち主。
当時ソ連も無人機で回収に成功しているが桁違いに少ない量だ。
ついでに言っておくと米ソの月の石を比較して決定的な成分の違いが発見されたなんて話は無い。
つまりアメリカの月の石が本物だと証明したのは当時ライバル関係にあったソ連ってわけだ。

この事実が捏造説に都合が悪いもんだから、米ソでベトナム覇権を天秤にかけた密約があったとかいう
純度100%の空想話を持ち出すのが捏造馬鹿なんだな。
その同じ口で「月に行った証拠を出せ」とか言う人間の有り様は断じて公正とは言えない。
178名無しSUN:2007/11/20(火) 21:07:17 ID:YkUAxmPb
>>175
日本の「つばさ」MDS-1とかが計測しに行ってるよ。
放射線は静止衛星軌道の10倍程度だそうだ。
被爆量は浴びる時間に比例するので、
3000時間飛行経験のある国際線のパイロットの方がヤバいよ。

179人間の有り様は断じて公正とは言えない。:2007/11/20(火) 21:11:07 ID:8qp6pQqk
剥きになればなるほど…怪しまれる政治的駆け引き…月面着陸の動機は、純粋科学・利権 夢…万博の客寄せパンダ???

180焦らないで、ゆっくり月面着陸調査…:2007/11/20(火) 21:25:16 ID:8qp6pQqk
ぎゃあぎゃあ言わないで、焦らず前向き肯定的に茶化さないでNASA星人の偉業をおたのシミに!

宝くじと一緒で、待てば回路の灯がともる…。金属探知いなんか使わなくても、ストロボ一発ビデオで
レーザー反射板かピカ石の反射をハイビジョンの映像であとでゆっくり見つけたらそれで納得。
181シべリアン・コントロール:2007/11/20(火) 21:33:45 ID:8qp6pQqk
軍隊の国民党製。文民統制・・・NASA郡部独裁.月面統制。
182シべリアン・コントロール:2007/11/20(火) 21:42:09 ID:8qp6pQqk
月面カメラ内のサ〜???ベイヤ???3号=残留品無い月面養殖細菌ゲット…・月着着陸船の中で繁殖しまくり……カメラ内の

183名無しSUN:2007/11/20(火) 21:49:43 ID:yPyjR0jT
>>175
アポロ以前も以後も月探査機はたいてい放射線計を載せてるぞ。
184シべリアン・コントロール:2007/11/20(火) 21:57:48 ID:8qp6pQqk
脳内圧力シべリアン・コントロール  9Gぐらいなら兵器?内蔵機関も異常内蔵?

  やさしく無くなってくた、地球の頭の良いカビ菌…心の健康も大切に。
185黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/20(火) 22:01:14 ID:iW93AkGC
放射線の問題は、"いつ"フレアがくるかわからなかったこと。
「月へ行って来い。でもでかいフレアが来たら死ぬかもな。」と言っているようなもの。
さあ、あなたが大統領なら彼らを月へ行かせるでしょうか?
もちろん飛行士の死は失敗を意味します。
186名無しSUN:2007/11/20(火) 22:30:36 ID:FtzgnzR6
おまえらまだ放置できないのかよ
187シべリアン・コントロール:2007/11/20(火) 22:32:49 ID:8qp6pQqk
もうそろそろ、放置できない空気が読めんのかな。
188名無しSUN:2007/11/20(火) 22:33:59 ID:T4Sriy1p
当時の大統領は平気で逝かせてたんだけどな。アポロもソユーズも結構人死んでるぞ。
189名無しSUN:2007/11/20(火) 22:46:00 ID:JpNqY51s
>>188
ロシアはどうだかわからんけど、アポロの場合、
「宇宙空間で」犠牲になった宇宙飛行士はいたっけ?
190黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/20(火) 22:48:34 ID:iW93AkGC
世界にTV中継中、LMが月面着陸失敗したら目も当てられません。
大統領??
いかがしますか??
191名無しSUN:2007/11/20(火) 23:37:16 ID:nuPN7q1V
>>173-175
天文気象板アポロ疑惑スレFAQ
http://www.geocities.jp/liniack245/faq.htm
とりあえずこれ全部読んどけ。
それで尚疑問があったらその疑問点について書き込め。
192名無しSUN:2007/11/21(水) 00:06:30 ID:Fqeckf1L
スペースシャトルが世界にテレビ中継中もし空中で爆発なんかしたら目も当てられません

大統領??

どうしましたか?
193黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/21(水) 00:12:54 ID:VWAFVXAe
>スペースシャトルが世界にテレビ中継中もし空中で爆発なんかしたら目も当てられません
そんなこと起こるわけがないだろ。
何か不安要素でもあるのか?
ん?

※これは事故がチャレンジャー以前の話です。
194名無しSUN:2007/11/21(水) 00:24:36 ID:o1nGGW+D
ところで遅レスだけど、>>144の言ってるのはこれじゃあるまいか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm166307
(6分ちょい辺りから)

ナレーションは「地上のスタジオで、無風状態の元」って言ってるから、普通に
空気のある環境で撮影されたと思われる(まあ当たり前)。
そりゃ、同じ動きになるわきゃない…っていうか、かえってアポロの映像が
真実な事を実証してないかw

どうでもいいけど、ニコニコ市場のチョイスがGJ過ぎる。
195名無しSUN:2007/11/21(水) 00:33:43 ID:MSCyu76F
つーか、無人探査機が月の写真を撮って来たのだとしても
アポロの時代はフィルムだから
そんなに放射線被害がでかくて、防御もできてないなら
フィルム全部感光してお釈迦になっとるがな。
196名無しSUN:2007/11/21(水) 00:42:46 ID:IzYqnsRt
当時月へ行った無人探査機はフィルム使ってたのと電送のがあったね。
197名無しSUN:2007/11/21(水) 02:03:52 ID:E4RTp3YN
アポロの月の石ですけど、確か1年前くらいかな〜新聞で見たんですけど
日本の研究機関(大学?)が調べたところ、成分は地球の成分と同じだから
月の起源は地球と同じ可能性が高い。みたいな内容だったかな。
これって図らずも月の石=地球の石ともとれると思うのですが。
198名無しSUN:2007/11/21(水) 03:21:38 ID:p8rDD6+9
>>197
成分は一緒でも、微細構造が地球環境下のものとかなり違ってたので、
きちんと分析すればはっきりと区別出来ます。
199名無しSUN:2007/11/21(水) 03:53:08 ID:HpRaQmQ4
>>193
で、ピカ石のことは忘れたの?
200黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/21(水) 08:31:48 ID:mODVqZA4
マイクロクレータならレーザーで加工して作ればいい。
材料は南極の隕石。
201名無しSUN:2007/11/21(水) 10:25:40 ID:mUBjgx4m
黒騎士ってなんでこんなに必死なん?
202名無しSUN:2007/11/21(水) 11:11:33 ID:JTUmSlhJ
>>188
11号とかまでの宇宙飛行士は飛行機のテストパイロットと同じで
失敗したら死ぬってのは前提だったろうしね。(実際そういう宣誓か
何かしてたんだっけ?)
203黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/21(水) 12:30:30 ID:mODVqZA4
死んだときに読まれる追悼文はあった。
しかしそれは月に行ける可能性を高めるものではないW
204名無しSUN:2007/11/21(水) 13:56:26 ID:b80ibYeD
>>197
成分は同じって言うけど揮発元素がすっかり抜けてるんだよ、月の石は。
言訳わ聞き飽きたから、現地調査も折角出来るんだから
自慢げに、ホラ見てみな、このアメリカの実力のスゴさを!・・・て株価安定!!・・・ジャマイカ?
206もしも,間違ってかぐやがアポロの残留品を発見しちゃったら!:2007/11/21(水) 14:31:20 ID:TwPD10Da
皆,びっくりしてニュースじゃんじゃん流れちゃったりするんだろうにね。
207名無しSUN:2007/11/21(水) 15:08:24 ID:8oihD+ep
>>203
「アポロは失敗したから隠蔽されている」という説を否定する理由にはなる。
208黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/21(水) 15:42:51 ID:mODVqZA4
>失敗したから隠蔽されている
行ったように見せかける事には成功しているからね。
その指摘は正しくない。
アメリカ海軍の原子力空母は大和よりでかいし
さらに言えば大和の5倍以上の大きさの巨大タンカーも就航してる
Battleshipというタイプが消滅しただけの話

戦艦大和 全長263m 全幅39m 満載排水量72,000t
空母ロナルド・レーガン 全長333m 全幅77m 満載排水量104,000t
世界最大のタンカーJahre Viking 全長458m 全幅69m 満載排水量565,000t


375 : ◆0RbUzIT0To :2007/11/21(水) 15:18:26 ID:5ydhqNNz0
スタンリー・キューブリックが絡んでいた(2001年宇宙の旅のスタジオ?)
全くアポロ11号等と似た様な部分さえないけどね。
みんな英国の4月バカの影響をモロ受けすぎなんでしょうね。

俺たちの年代は(きっと)アポロ11号等の月面探査を生で見てないでしょう
しかし、今「かぐや」の鮮明な生画像が見れるのは幸せな事だよ。

376 :でんぱっぱ! オカルト崩し!!:2007/11/21(水) 15:34:43 ID:rnV1zSIG0
大きいって言っても、地球のカビ菌の地球人から見ての大きさ・・・・イルカいないか見えない地球人が
月に往って証拠を残して来たんだから40年ぶりにご対面しないのはコクって物でしょう。どれほどご主人様のご友人方が訪ねて来られることを待ち詫びていたことやら
お待たせ!って…せめて線香の一本でも備えてあげに行かなきゃ。・・・・それがと疎い犠牲者さん達への供養ってえもんじゃありませんか。

210名無しSUN:2007/11/21(水) 17:19:17 ID:ppQKyb+P
このスレに迷い込んでくる初心者の方へ

ttp://www.geocities.jp/liniack245/faq.htm

このスレは陰謀論を信じるごく少数の可哀想な人たちが
脳内でアメリカをこきおろす幻の快楽に耽るためのスレです。
陰謀論では全ての根拠は、操作されたものとなるため
まともな議論が成立しません。
現実世界から遠く離れていく彼らには触れず、遠くから
生暖かく見守りましょう。
211ごく少数の可哀想な人たちが………被害妄想:2007/11/21(水) 19:03:43 ID:TwPD10Da
どうしようかな・・・畳み掛けちゃっても良いんだけど・・・精神衛生上不作法は良く無いしな・・・

戦争勝利国の発想?
勝ったもん勝ちの正義・・・の論法。 自然に各自がお気付きになることが出来ればそれは
狭き門より入れ・・・ですね。 誘導されて安心した生活も良いけど・・・はたんしかけて
焦って暴言吐くより、沈着冷静なうちに各自で判断して往った方が正解かなと思いますよ。

ソロソロアク禁規制に引っかかるかな・・・・
212ごく少数の可哀想な人たちが………被害妄想:2007/11/21(水) 19:07:31 ID:TwPD10Da

   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |

213名無しSUN:2007/11/21(水) 19:15:17 ID:TwPD10Da
214名無しSUN:2007/11/21(水) 19:21:20 ID:/ixUxLsn
211が何が言いたいのか分からんがぜひ頼みたい。むしろ我慢は精神に良くない。
と、こう言ってもどうせやらんだろうけど。
215144:2007/11/21(水) 20:36:52 ID:y3CqHdqY
なんか・・レスがついてる。けど、ちょうどいいくらいの速さっていうか
伸びかたっていうか。

>>178
なーるほど・・ってことは、例の放射能の場所はたいした放射能ではない
ってことだな。いや、もちろん尋常ではないにしても
国際線パイロットの飛行時間×浴びる放射線>アポロ飛行士の通貨時間×バンアレン
ということでいいのか?
うーむ・・しかし君のようにやさしくレスしてくれると
こちらも気持ちがいい。


216144:2007/11/21(水) 20:38:18 ID:y3CqHdqY
>>177
>遠隔操縦ロボットを積んだロケットを秘密裏に打ち上げ可能
と考えられるとしたら相当おめでたい頭の持ち主。

どーして?なんでおめでたいんだ?大量の石を運ぶ遠隔操作ロボットを
打ちあげるのが不可能に近いことを知っているのなら、まだしも
宇宙やいろんな科学の分野のことをまったく知らない人間が
「そういう装置でも使ったのかなぁ・・?」と疑問に思うことは
不思議でもなんでもないんじゃないか。それはただの無知なだけでしょ。

>>177
>純度100%の空想話を持ち出すのが捏造馬鹿なんだな。
その同じ口で「月に行った証拠を出せ」とか言う人間の有り様は断じて公正とは言えない。

オレはアポロが捏造だとは思ってないし、また、言ってもない。
「どっちかわからん・・」って言ってる。
同じ口で「月に行った証拠を出せ」云々は言ってないとおもうけど。
しかし、まあ・・君の石の成分の話は他でも見てみることにしよう。
217144:2007/11/21(水) 20:44:53 ID:y3CqHdqY
いやあ・・オレもその後、あちこちで見てみたけど、
あれだな・・・ほれ、15号か、16号か、わからんが・・月の上を
バギーみたいなので走り回ってるやつ。
あれが一番納得させてくれるのには印象深かったかな・・
あの、チリの放物線の動きはなかなか説得力がある。
まあ、、あの映像が「当時地球上では絶対に作れない映像である」
っていうのが前提条件だけど。
どうなの?あれって、やっぱり当時は絶対無理なの?
どうなのよ>映像に詳しい人
218144:2007/11/21(水) 20:48:15 ID:y3CqHdqY
あ、それと・・・
地球に持ち帰った「月の石」は1トンぐらいあるんだっけ?
っていうか、何個あるの?
それって、全部(1個残らず)ソ連は検証したの?
219名無しSUN:2007/11/21(水) 20:52:30 ID:/ixUxLsn
全部一つ残らず検証したなんて言ったらウソに決まってるだろアホか
220名無しSUN:2007/11/21(水) 21:12:09 ID:IzYqnsRt
>>218
だからFAQ読んでくれって言ってるだろ。
>>197
そんな単純なもんじゃないよ。
前にも書いたけど例えば3mぐらいの筒を差し込んでボーリングのような事もやってる。
そしてそれらを研究、分析した結果、月の海とかがどういう過程でできたとか、
ジャイアント・インパクト説の可能性とかが考えられるようになった。
もちろんかぐやも、そういう研究成果に基づき、残った謎の解明のために行ってる。
そういうのを捏造しようと思ったら、最初からそういうジャイアント・インパクト説とかの
シナリオを事前に作らないと不可能なんだから。
221黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/21(水) 21:24:14 ID:La8gOxYY
>ジャイアント・インパクト説
ジャイアント・インパクト 説 (月の石の辻褄合わせのための空想)
222ウソ月常識未来社会の公正さ。:2007/11/21(水) 21:28:42 ID:TwPD10Da
もともとココはFAQ啓蒙活動のための刑事板。
テロの問題にして早期解決で他人事でエンジョイショッピング!
景気だ良く無ければ自殺か犯罪が待ている明るく無い社会環境作り。
223文民統制。:2007/11/21(水) 21:31:19 ID:TwPD10Da
征服組の
シベリアン,コントロール   市民がコントロールするはずが・・・市民がアポロにコントロールされる現代情勢。
224文民統制。:2007/11/21(水) 21:34:26 ID:TwPD10Da
未来科学館の大切に包まれた小さな富士山と同じ玄武岩のとても貴重とされてる月の石。
225バギーみたいなので走り回ってるやつ。:2007/11/21(水) 22:08:03 ID:TwPD10Da
湿気たた月面サンドのスロー再生画像。111111111

またまた,,,,ドン引き

月面にUFO・・・幸せな時代だったよね。 21世紀って意外につまんなくないかもね。
http://teke348.dyndns.tv/img/68.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=KtrplG2CMTI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=dBZ08AOGvK8&feature=related
http://jp.youtube.com/user/emijrp
ラストハンモック月面カミン
http://jp.youtube.com/watch?v=WQkZ9R76fME&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=iziumcklDbM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=4H2Mawq2TA0&feature=related
地球からリモコン操作で?司令船から
http://jp.youtube.com/watch?v=OSaHFbTJ8hU&feature=related
愛が在れば・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=ebcMAwtahmU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=A6KH1dQ5vnI&feature=related


226黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/21(水) 22:30:16 ID:VWAFVXAe
227それでも月面アポロの残留品は月と共に廻っている。:2007/11/21(水) 22:39:07 ID:TwPD10Da
ローマ法王謝罪のときは何時の皮下脂肪。
228コッッチが本物の偽物。:2007/11/21(水) 22:45:13 ID:TwPD10Da
229144:2007/11/22(木) 00:35:38 ID:LvWZtgbD
結局・・人類が月に降り立った確実な証拠って無いのだろうか・・

いろいろ、見てまわったが、よくわからんねーー。
ま、オレがアホなのが一番の問題なんだろうけどw

1・・月からもち帰った「月の石」
2・・月で写したという、映像や写真。
3・・月に設置してきたという反射板。

これなんだよなぁ・・・
230名無しSUN:2007/11/22(木) 00:42:38 ID:sGrIyUOO
>>229
例えばさ、「何があれば」あなたが納得しうる確実な証拠になると思う?
あなたは話の分かる人だと思うから、冷静に考えてみて欲しい。
その3つを上回る確実な証拠って、あとは「現場に行って確かめる」くらいしか
残らないはずだよ。

間接的な証拠はまだいろいろあるけどね。
231144:2007/11/22(木) 00:43:50 ID:LvWZtgbD
反射板は実在する。。これは確かなことみたいだ。
が・・・人間が月に立たなければ設置できないのだろうか?

映像や写真。。も実在する。が・・同じものが地球で作れるのなら
証拠にはならないし・・。バギーの映像が当時の技術で可能か
どうかが問題やな。

あと、月の石。380キロらしいね?これって絶対に人が採取
しないと持ち帰れない量なんですか?
232144:2007/11/22(木) 00:52:25 ID:LvWZtgbD
>>230
いやいや・・・つまりはそこなんですよ。
そう、まさに現場を確かめるしかないんだね。

バギーの動きが地球上では絶対にできない・・・ってことが証明できるのなら
信じます。
また・・人間が採取しなければ380キロの石を運べなかった・・・という
のが証明されれば信じます。


233名無しSUN:2007/11/22(木) 00:55:33 ID:sGrIyUOO
>>231
状況証拠として、ソ連がルナ16・20・24号で無人で持ち帰った量は、3回あわせて
326グラム。その差約1000倍。

それに、量だけじゃなくて、アポロが持ち帰ったサンプルは、月面のどこの地点で
何をどれだけ採取したか、ってのが克明に記録されてる。
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a17/A17SampleCat_1.pdf
この資料は379ページ、pdfで28Mあるんだけど、まだ4部構成のうちの1部に過ぎない。
いっぺん、物量に圧倒されてみると良いかもよ。
234144:2007/11/22(木) 01:03:32 ID:LvWZtgbD
なるほど・・・状況証拠ではあるが、ソ連が3回の無人で持ち帰った
量に比べて多すぎる・・というわけか。
仮に、アメリカも無人で採取したとしたのなら、よっぽど優れた
採取装置をアメリカは持っていたことになるね。
当時、そこまで両国の差はないであっただろうから、やはり人間が
運んだ可能性が強い・・・と、こういうわけだな。

状況的には人間が運んだとしかいえないですね。。
235黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 01:05:10 ID:40YgOpo7
ぶっちゃけソ連は関係ないと思う。

236144:2007/11/22(木) 01:14:25 ID:LvWZtgbD
黒騎士さんに質問だけど、15号の月面のバギーの映像は地球上で
つくれるものなのかい?
237名無しSUN:2007/11/22(木) 01:18:31 ID:sGrIyUOO
あと、サンプルの量が多いっていうのには、実は捏造論を語る上で、もう一つ意味があるんだよ。

あなたがもしアポロ捏造作戦の責任者だったら、という想像をしてみて欲しい。
当然、証拠品となる捏造岩石や捏造写真は、外部に公開しなくちゃいけない。
当然それらは一つ一つ念入りにチェックされる。一つでもボロを出したら、
国家存亡の危機だからね。
でも、チェック能力にはおのずと限界がある。そうすると、証拠品の数は
なるべく少なく抑えようとするはずだ。

ところが、サンプルの収集量は毎回増えているんだよ。
最初の11号では22Kgだけだったのが、最後の17号では111Kgにもなってる。
もちろん同じものを大量に持って帰っても意味ないから、多彩なサンプルを広く
かき集めるために、わざわざ月面車まで導入して、広い月面を駆けずり回った。
捏造だとすれば、自分からバレるリスクを高めている事になる。
あまりに不自然だと思わない?

まあ、そこが陰謀なんだ!と主張されるとどうにもならんのだけどね。
陰謀論って反証不能だから…。
238黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 01:27:34 ID:40YgOpo7
>バギーの映像を作れるものなのかい
地上と落ち方が変わらないので何が問題なのかわからないのですよ。
239144:2007/11/22(木) 01:36:00 ID:LvWZtgbD
>>237
ふむ・・不自然だとおもわないか?・・と問われたらたしかに不自然だね。
が・・逆の考え方もあるから一方向からの主張ではなんともいえない。
それは、ごく一般的な考え方(筋道ともいう)からすれば不自然だ・・
というだけで、証拠品が多いほうが世界を納得させやすい・・・との
考え方もある。

が、あなたの説明は丁寧でとてもわかりやすい。状況的には
そこらは妥当な説でしょうな。。
240144:2007/11/22(木) 01:45:33 ID:LvWZtgbD
>>238
ん?ごめんなさい・・・意味がよくわからないんですが・・。
オレが思ったのはバギーが走った後の砂塵が見事に放物線を描いて
るとこ。
あれって真空下でなきゃ起きない現象なんだろ?
仮に大きなドームを作って中を真空にする。そこまではできたとして
も重力ばそうしたのか?ってこと。
6分の一にすることができるんだろうか?
それとも重力はそうしなくても、あの映像はできるのか?
241黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 02:07:44 ID:40YgOpo7
根拠は
>放物線
>真空
かな?
よくみればわかるが放物線なんて描いていない。
砂の落ち方は空気抵抗があるらしく落ちる時はやや急な曲線になっている。
空気があるなら真空にする必要もない。
砂の落ちる速度は地上とかわりない。
だから重力1/6でもなかったわけだ。

なんのことはない。
どこかに書いてあった事がいつの間にか感覚を狂わせただけだと考える。

今日はこれまで。

242名無しSUN:2007/11/22(木) 04:22:23 ID:rXSGVqpA
>>201
昔、天文板に”アポロ捏造スレ”なんてのが存在していて、
そこで黒騎士は
「アポロは捏造! レーザーを反射しているのは黒騎士の家に代々伝わるピカ石であり、
 それはどこでもドアで置いてきた」
とか言い出したものだから、みんなに引かれちゃって
それが悔しかったんじゃない?

最初は
「写真の影がおかしい」
程度でまだまともだったんだけどね。
まだ、現場検証もして無い段階での決断は早いので・・・・給油活動を再開するのが当たり前論は…不自然と思うんだけどな。
244訓練します。オリンピック出演?:2007/11/22(木) 05:33:44 ID:riLpt+tc
正義の立ち場の応援しないいじめグループには,貴方の国の様な優柔不断は同和教育テロリストに書き加える必要が在るとはんだんしていいのかね?___
侵略戦争と万博と切磋琢磨の核家族化物大量生産・大量消費で豊かな国造り…
反ブータンの国民のこゝろの豊かさよりも、ハリウッド刺激満喫三昧バーチャル生活の選択。

日本の長所は危険な短所・・・・魂のよりどころは新商品開発、新商品購入、借金返済、金次第平安の未来老後日々の生活環境。
246「写真の影がおかしい」ではなくって「競争格差操られ社会がおかし」:2007/11/22(木) 05:50:20 ID:riLpt+tc
何故、今また黒騎士…再登場実行委員会が立ち上がったのか・・・・今がその時との判断なのか?
247名無しSUN:2007/11/22(木) 05:51:35 ID:Irs9W/wM
ちょっとまて、黒騎士ってもう5年以上前からいないか? 中身本当に同一
人物なんだろうな。
最近また2ch見るようになったんだが、まさか黒騎士がいるとはおもわな
んだ。
まさかコイツ、この調子で5年間アポロ疑惑説を言い続けてきたのか?
もしそうだとしたらあきれを通り越して感心するぜ。
新ゲーム機開発とおもしろソフト製造と綺麗に遊べる携帯電話と観ないけど初回限定DVD÷CDを揃えて
揃えて情報豊かな本物オタクを今後も邁進切磋琢磨の魂の無駄使いに人生を賭けるか・・・・。

      それは、40年前の人類が未来を夢見るためにプレゼンをした、・・・・リアル月面ビジョン!

      アポロの月面着陸跡が観れて時には・無責任発言の悔い改め十字架刑を・・・
健全な現代常識子供達を守って行くための・・・・・・ポイントずらし工作は常套手段。
                  
           頑張れ!黒騎士.....ダースベーダー


250動機は愛か欲か国益がオカルトか?:2007/11/22(木) 06:39:59 ID:riLpt+tc
251いまは、めぐみのとき・・・主に感謝!:2007/11/22(木) 10:43:03 ID:riLpt+tc
現実の格差社会の恐怖がひしひしと

 居なくなって来ている・・・・仲良かったファミリー・・・・今まだ幸せな家族は・・・・奇跡のときを大切に。

252地表…循環システム・・・・:2007/11/22(木) 10:47:06 ID:riLpt+tc
地球や,月は変らずに元気・・・

    病んだ、地球のカビ菌は排除され・・・浄化された健全な精神の健康な地球生命体に・・・。

253生暖かいレッドゾーン警報・:2007/11/22(木) 10:55:03 ID:riLpt+tc
ご注意:ください・・・・    巻き添えに。   舛添さん・・・・
254生暖かいレッドゾーン警報・:2007/11/22(木) 10:56:16 ID:riLpt+tc
ウソを吐いていたままになった地球人と共に・・・・
255名無しSUN:2007/11/22(木) 13:34:36 ID:riLpt+tc

 【映像】だけが、ウソ!    の方が好いですけどね。
256名無しSUN:2007/11/22(木) 14:36:52 ID:l25auJlr
ちょっと動画をいろいろ見て来たけど、アポロの月面着陸後の飛行士の映像は
間違いなく本物である事は確定。

決定付けてるのは飛行士の倒れ込みと起き上がり動作をしてる映像。
重力1/6の世界で可能な動作であり、当時の地球上での偽装撮影では
絶対不可能と断言する。砂塵の舞い方も理にかなっており、不自然さは
見当たらない。

もし偽装だと仮定したとすると、1968年キューブリック製作の2001年
宇宙の旅は抽象的な映像演出では終わらなかった筈。

宇宙飛行士が帰還後精神異常を起してるという話は良く聞くが、恐らく
精神異常ではなく放射線障害による入院が考えられる。NASA
からすれば、準備の手落ちを指摘されるより精神障害で一般に知れ渡る
方が都合がいいと判断したのではないだろうか?

ライティングの指摘については専門ではないのでどうとも言えないが、
偽装映像というならさっさと当時考えられるの機材を用いて同クオリティで
再現してみればいい。
257名無しSUN:2007/11/22(木) 14:59:37 ID:riLpt+tc
超大型クレーン鉄骨部屋のワイヤー練習訓練や早送りスローのか変則再生で大抵可能なお粗末低解像度モバイル映像。
258黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 15:59:41 ID:40YgOpo7
何だかゆとりと強弁が入り交じった発言を見たような気がする。
259名無しSUN:2007/11/22(木) 16:10:49 ID:/NQkU1VI
なんともいいようがない
260名無しSUN:2007/11/22(木) 16:49:25 ID:foATjBB7
ひさかたぶるに覘いてみれば、黒ちゃんが凄い事言ってるし。
人様に>>258みたいな事が言えるとは、黒ちゃんも偉くなったんだねぇ。
261名無しSUN:2007/11/22(木) 17:20:16 ID:l25auJlr
>>257

残念ながら変則再生で可能にできる映像じゃないなw
後、当時ワイヤーアクションが可能だとした所ですぐバレルのがオチw
かの有名なブレードランナーでさえワイヤーは隠し切れてない分けだしな。

未熟な知ったか撃沈乙w

262名無しSUN:2007/11/22(木) 17:56:16 ID:S9mexjuY
>宇宙飛行士が帰還後精神異常を起してるという話は良く聞くが、恐らく
>精神異常ではなく放射線障害による入院が考えられる。NASA

いや、精神異常の話自体が単なるデマですから。最大限譲歩しても誇張。
263名無しSUN:2007/11/22(木) 18:31:24 ID:Wru830lW
おまえら落ち着け。
黒騎士をはじめとする陰謀論者は新興宗教の一員だ。
アポロは陰謀だということを言って
「それに気づいた自分はすごい。それを信じないやつらは馬鹿。」
と自分の無知を棚に上げて優越感に浸る宗教。
一度信じてしまったら周りが何を言おうがやめたりしない。
考えてもみろ
たとえかぐやがアポロの痕跡が写したとしてもこいつらは「NASAがJAXAと組んででっちあげた」と言い出すだけだ。
おそらく実際に自分で月まで行って星条旗やら着陸船の部品やら見ても「NASAがこっそりおいた」と言うだけだろう。
そんな奴等に何を言っても無駄だと思わんかね。
264名無しSUN:2007/11/22(木) 18:44:03 ID:FqwBiv0O
>>263
>黒騎士をはじめとする陰謀論者は新興宗教の一員だ。
黒騎士は相手の反応を楽しんでるだけで陰謀論者ですらないだろ、ありゃ。
265黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 18:56:41 ID:40YgOpo7
ワイヤーアクションはすでに見つかっていますが?>これマジ

266NASA月面着陸信仰…新興宗教世界:2007/11/22(木) 19:18:43 ID:riLpt+tc
どっぷりつかった集団の中からだと,見えない世界なんだろうな。

月面の発射台ご神体を疑ったりするなんて…トンでも無い不信心者・・・悪魔に取り憑かれたものなんだろうな。
 
レイザー反射板の後光を拝める様に早く階級が上がって行けると好いですね。
267NASA月面着陸信仰…新興宗教世界:2007/11/22(木) 19:24:47 ID:riLpt+tc
御光・・・御霊・・・ピカ石・・・・玄武岩。

いま現在の地球生命体のメイン宗教は,1969年開祖のNASA月面着陸信仰ですよね。

異端者の書き込みもそろそろ迫害を受けて来てるようだし。またアク禁…ウィルスの刑が待ち受けかな。
268教祖様はオルドリン様? アーム様?:2007/11/22(木) 19:27:19 ID:riLpt+tc
日本は,第二の宣教国。世界に広まれアポロの輪!
269神聖な六ヶ所の月面神殿を汚させルナ!:2007/11/22(木) 19:31:44 ID:riLpt+tc

  皆のもの,不届きものを追い出すのじゃ! さあ,何をしておる!!!!  じゃまくさ!

                                     JA魔XA 
270異教徒の戯れ言には耳をかすべからず。:2007/11/22(木) 19:35:39 ID:riLpt+tc
疑いの心が,世界をほろぼすのじゃ。

    とにかく,啓蒙をしっかり受けてゆるがず邁進!ガンバリズム教義。
271電波詩人はご機嫌ななめ!!:2007/11/22(木) 20:07:15 ID:riLpt+tc

 おもてなしの心   気持ち良く与えらた地球で、みんなで仲良く幸せ共生生活。

           仲間はずれする根性はどこから・・・?

           勝手に,いじけないで・・・・みんなの同じ共通の神様に愛と感謝
272144:2007/11/22(木) 20:10:22 ID:8wMsJfx1
なんか・・・ワケわからんのがわいてるな・・・
一生懸命やってそうなんだが、いまいちツマラン。。

んなことより、、
>>256
>当時の地球上での偽装撮影では 絶対不可能と断言する。

おお!来た!当時では偽装撮影は不可能なんだな?だとしたら、もうなにも
ウダウダいうこたねえー。人間は月に立ったのだ。
しかし、どういう理由で不可能なんだ?それを証明してる論文なりなんなり
を誰か世に出してる?

>当時考えられるの機材を用いて同クオリティで再現してみればいい。

そういうことだ。まさにそれにつきる。「あんなの地球上ですぐに作れる
よ」ってな感じで作ってみるのが手っ取り早い。
そうすれば、アポロの映像が証拠にならない・・ということが証明できる・
しかし・・懐疑派や捏造派の連中でそれをやった連中はいるのか?
それもしないで・・「あの映像はニセモノだ!」っていうのは10才まで
許されることだ。
273勝手に,いじけルナよな!:2007/11/22(木) 20:11:22 ID:riLpt+tc

 こそこそ、ストレスためて,,,,隠れてタバコ吸ったり,スロットで一喜一憂したり

 五月蝿く無い仲間とだけで共通認識ゴッコ。  解ったふりみて知ったかぶりっ子。
274勝手に,いじけルナよな!:2007/11/22(木) 20:49:15 ID:riLpt+tc

流石に、、、、、、引くわな
275人類鬱に気をつけるのじゃぁ:2007/11/22(木) 21:11:41 ID:riLpt+tc
夢が消えるってめちゃくちゃ悲しいことなんだよね。

  新しい夢の誕生が無いと・・・生きていけなくなりそうで・・・・。
危険ゾーンに入って来たので・・・撤退宣言。
277アメリカに守られて来たのにね:2007/11/22(木) 21:34:47 ID:riLpt+tc
ゴメンなさい。 戦争に巻き込まれない方法って・・・・正直に・・・・一人で悩み込まないこと・・・。


  いつか戦争に巻き込まれると思う・・・・大学生男女70%以上も・・・・。  折角特殊なくに…ニッポッン。
278名無しSUN:2007/11/22(木) 21:38:00 ID:agfKQOlg
なんだこのスレ?メンヘルが沸いてる。
今日は、好い夫婦の日。…。明日は勤労感謝の日

              感謝しなくっちゃいけない…となり人 日々の糧。 愛せる人。


280黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 21:47:07 ID:Z4IgkbtT
Moon Landing Hoax-One Giant Spotlight For Mankind
http://www.youtube.com/watch?v=EaV7QB_ReTw&feature=related
281黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 22:01:38 ID:Z4IgkbtT
MoonFaker: PROJECT Sandbox
http://www.livevideo.com/video/1C4E1F6B4CD043108D835CA89D77F80E/moonfaker-project-sandbox.aspx
砂&砂の挙動に対する検証
282黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 22:14:47 ID:Z4IgkbtT
Dust is a general name for minute solid particles with diameters less than 500 micrometers.
283名無しSUN:2007/11/22(木) 22:42:35 ID:gl2CsHpx
>>236
黒騎士に話しかけたって時間の無駄にしかならんよ。
こいつは2ちゃんでアポロ捏造を語るのだけが生きがいのやつで
論破されても「俺は納得しない」と言い張るだけで
それはほっといて次々と新しい話ふっかけてくるだけのやつだから。
(しかも人が入れ替わった頃にまた最初の話に戻るし)
>>256
ちなみに誰が精神異常起こした?
>>272
特撮ヲタの人には、合成ライン見ただけでいつの時代の特撮かわかるような人もいるんだよ。
そういう方面の人でアポロの映像が偽物だと言ってる人はいない。
かなり最近の「アポロ13」とか「人類月に立つ」とかの映像と見比べてみたら?
284黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/22(木) 22:45:04 ID:Z4IgkbtT
肯定派が正面から論破できたことは未だかつてない。
285名無しSUN:2007/11/22(木) 23:06:57 ID:OCrCR5oB
>論破されても「俺は納得しない」と言い張るだけ

なんだろ?猿でもできるね。これなら。
286名無しSUN:2007/11/23(金) 00:01:18 ID:6H0Y1H5w
>>285
そもそも、「黒騎士」ってHN自体、「モンティパイソンのホーリーグレイル」に出てくる
キャラクターが元ネタになってる。これは、手足を切り落とされてダルマ状態になってるのに
自分が負けたと認めず「どうした!恐れをなしたか!」とか言ってるってキャラ。
それを承知で名乗ってるんだから、まぁ、やっぱワザとなんじゃないかねぇ。
287名無しSUN:2007/11/23(金) 00:26:19 ID:Pd4MPaSi
jaxaの産み出した「黒騎士」の今後の成長をお楽しみに。
288黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/23(金) 01:27:41 ID:mazeL2ht
実に基本的な「影」が再現できずに悩んでいるようです。
http://www.youtube.com/watch?v=BROnYIjwKHs&feature=related
誰かこの構図を再現できる?
289黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/23(金) 01:31:21 ID:mazeL2ht
290名無しSUN:2007/11/23(金) 02:09:26 ID:62JxQ7c0
>>288
なんで、写真の地形がわからないのに、平地で再現実験やってるんだろ。
291名無しSUN:2007/11/23(金) 02:18:36 ID:EkoB6sjO
>>288

なんか必死な映像だけど、この検証者はお馬鹿さんなのか太陽の高度を
計算に入れてないみたいだねw

専門課から見てこの写真を撮った時、太陽がどの高さに位置していたか
について全く述べられていないのが不思議だw

後、1/6重力を確たる物としてる倒れ込みから起き上がりの動作に付いての
検証映像があるかどうか探してきてくれる?w

地上ではワイヤー操作でないと不可能だけど、アポロの映像からはワイヤー
らしき物は全く見られないよねw
292名無しSUN:2007/11/23(金) 05:24:23 ID:kHTo4oI4
>>291
>アポロの映像からはワイヤーらしき物は全く見られないよねw

それ書くと飛行士が背中に背負っている生命維持装置の上に光る線状のものが写っている
「これマジ!?」の映像を出してくるぞ。(実際はアンテナが太陽光を反射しただけなのだが)
その次は「あれがアンテナである証拠はない」「アンテナの形が資料によってまちまち」と来るに違いない。
293名無しSUN:2007/11/23(金) 09:38:23 ID:xZ6CDlxv
ただ俺がこのアポロ疑惑の話題でわかったことがひとつある。
それは(物にもよろうが)どんな確かなことでも捏造だと、ある程度の人たちに
それを信じさせることができるということ。
294名無しSUN:2007/11/23(金) 09:43:01 ID:6H0Y1H5w
ところで、久々に碩学副島センセのサイトを見に行ったら、なんかもう月への
興味なくしちゃったのか、かぐやの事にはこれと言って触れてないのな。

で、なんかガイガーカウンタ持ってラジウム温泉につかってる奴がいてワロタ。
危ない!全身が被爆して、瞬時に焼け爛れて蒸発してしまうぞ!w
295黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/23(金) 15:44:21 ID:70s4BSx/
>地形
>太陽高度
以上はこの動画の検証には無関係。
296名無しSUN:2007/11/23(金) 16:38:44 ID:kEdTghgq
>>295
誰に言っているの?

ピカ石の存在証明は?
297名無しSUN:2007/11/23(金) 21:18:03 ID:62JxQ7c0
>>295
関係あると思うが。
あと、岩の形状がよくわからないのに、勝手に岩の影の角度を決めつけているのも疑問。
298黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/23(金) 21:37:40 ID:mazeL2ht
>関係あると思うが。
ない。
地形によりLight sourceの方向は変わらない。
太陽高度により変わるのは影の長さだけだ。

>岩の形状がよくわからないのに、勝手に岩の影の角度を決めつけているのも疑問。
そう思うなら反証すればいい。
299黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/23(金) 21:53:20 ID:mazeL2ht
That explains where your videos went. At least you are back now.
300名無しSUN:2007/11/23(金) 22:33:45 ID:EkoB6sjO
>>295

充分に関係あるぞw
301名無しSUN:2007/11/23(金) 23:58:55 ID:OEisfgjK
ところで、黒騎士っていったいどんな証拠があれば捏造じゃないって認めるの?
302黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 00:03:54 ID:mazeL2ht
動画中に挙げられていた写真 AS17-136-20744
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a17/AS17-136-20744HR.jpg
303144:2007/11/24(土) 00:36:32 ID:bsZmzBVm
JAXAの説明では、逆光で写した写真がまともに見えるのは
月の砂が特殊なせいでそのために光をま逆に反射するために、きれいに
写る・・・というような説明だったが。。
で、これはヘイローとかいう自然現象で、地球でも「ある条件下」では
体験できるんだろ?つまり・・いつでもおきるわけではなくて、いくつかの
条件がそろったときに現れる現象だということか?
だったら、月では常にそのいくつかの条件がそろってるの?

上記のJAXAの言うことはオレ的には・・なんか苦しいような気がする
んですけど・・・。
304144:2007/11/24(土) 00:43:51 ID:bsZmzBVm
それと・・ローバーの映像だけど・・巨大な真空を作っての撮影は
技術的に無理。我々には出来ない・・って言ってるんですけど
なぜ無理なのかを説明したのが見当たらないんだよねー。
まあ・それを説明しようとしたら大変なんだろうけど、絶対に無理
だということが確認できないうちは、「地上で作られたんじゃ
ねえか?」って思ってしまうんだよねぇ・・
305黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 00:45:45 ID:iywznn47
>月では常にそのいくつかの条件がそろってるの?
そんなことが本当に起きているなら、月面のクレーターの「陰」になる部分は明るくないといけないじゃないか。
どうしてLM(月着陸船)だけが明るくなり、月の「陰」の部分は照らされないのか?
何故そんな不公平な現象が起きるのかということを考えてくれたまえ。
306144:2007/11/24(土) 00:49:37 ID:bsZmzBVm
アメリカは言う。。
「我々は月に降り立った」と。で「マジか?」と聞くと、「これが証拠だ!」
と証拠品を出す。
で、それを信じるか、信じないか・・だけの話ではある。
その証拠品は・・

月の石
映像や写真
反射板

結局、この三つしかない。これなんだよなーー

307144:2007/11/24(土) 00:59:04 ID:bsZmzBVm
反射板は、人間が月に降りなくてもなんとか置けるみたいだから、これは
証拠にはならんよね。
写真も地上でナンボでもできるから証拠にはならん。
あとは映像と石だけど。
ワイヤーなんてのは「見える」といえば見えるような気もするし、「見えない」
といえば見えない気もするw
石は第三者が検証して地球には無さそうな状態、成分らしいから、月から
持ってきたものかもしれないな・・・がホントに人間が拾ったのかどうかは
アメリカの言うことを信じるしかない。
「大量の石」・・というが、すべて地球に無い成分と状態ではないみたいだし。
308名無しSUN:2007/11/24(土) 00:59:11 ID:sIaRNJHy
>>302
光源が複数あると影も複数できるってこと知らないヤツっているんだなw。
309144:2007/11/24(土) 01:08:58 ID:bsZmzBVm
たとえば・・無人探査で月から何個か(5.6個)持って帰る。
で、地上で玄武岩などを200個ぐらい集める。
そして、「月から206個持って帰ってきました」と言う。
そして、その中から本物だけをソ連とか第三国に送って検証させる。

とかは・・・可能?
それとも持ち帰ったものすべて第三国に検証させてる?
310名無しSUN:2007/11/24(土) 01:09:22 ID:POzThAec
え〜、まず考えて欲しいのが仮に捏造だとして

捏造を図る為にはNASAは多くのスタッフや専門技術者、
外部の人間との接触を取る事になる。スタンリーが
関わったとしても本人だけでなく多くの外部の映像
関係者の人間が関わる事になる。

とてもじゃないが何度にも渡って捏造した月面着陸映像を
隠し切れる筈がない。1度ならまだしもアポロ17号迄
毎回捏造を繰り返してたというのはアメリカにとって何の
メリット得られないし、威信を失うだけでは終わらず国家間
の信頼を失うことにもなりかねない。

自分の顔に泥を塗るとはこの事を言う。

残念ながら現実において月面着陸は成功している分けだが、
宇宙計画に掛かる膨大な予算よりも放射能汚染が一番の
問題ではないだろうかと思うな。

後、検証映像に登場してる専門家らしき人物はほとんどが
偽者だろうなw




311144:2007/11/24(土) 01:17:43 ID:bsZmzBVm
>>310
たしかに、その通りだと思うよ。
しかし、「多くの人間が関与してるから隠しきれるはずが無い」というのは
隠しきれるはずがないだろう・・・という推測でしかないんじゃない?
「隠しきれるはずが無い」と言うことを断言できるか、証明できれば
そうだと思うけど、「隠し切れないだろうから、行ったにちがいない」
「隠し切れないから行ったとしか考えられない」では行った証拠には
ならないと思うぞ。
それは、状況証拠であって物的証拠ではない。つまり科学的ではない。
312黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 01:23:54 ID:X727tl1A
>影が複数出来る
影に矛盾があると認めた上での発言だな。
313144:2007/11/24(土) 01:25:57 ID:bsZmzBVm
「月に行った」・・・と言う人は「当時の状況を考えろ!これだけ多くの
人間が関わったのにすべてに秘密を守らせることができるか?」という。
それがために、信じている人も多い。んだな。
314144:2007/11/24(土) 01:35:31 ID:bsZmzBVm
アメリカの言うことを信じる。信じない。これにつきる
ケネディの暗殺の顛末は誰でも知ってるが、アメリカ政府の
言い分を信じてる人間はほとんどいないだろう。
「魔法の弾丸」を鵜呑みにしてる人間などいないはずだ。
「アメリカの言うことだからそのとおりなんだよ」とは素直に
聞かない。
が・・アポロに関してはどうして疑わないのか?誰もアメリカ以外に
月に行ったという国はない。
すべて、アメリカが用意したものである。
ま、科学的に証明されてるから・・・ということなのだが・・
315名無しSUN:2007/11/24(土) 01:37:03 ID:1Si6C8CE
>>298
だからね、最初にエクセルファイル使ってごちゃごちゃ計算していたときにも
教えてあげたはずだが、忘れたようなのでもう一度言うけどね。
写真に写っている影の頂点と岩の頂点を結ぶ線を勝手に想定しているようだけど、
そもそもその線が正しい保証がないわけ。
だから、検証の結果、「影の頂点と岩の頂点を結ぶ線」が不自然だと結論づけても
そこから得られるのは「写真が捏造である」「頂点を結ぶ線が間違っている」の2通りになるわけ。
で、「捏造であること」を証明するには「頂点を結ぶ線が正しいこと」を証明しないと意味がないわけ。

でもって、精密に測定したわけでもない岩の正確な形状を写真だけから読み取るなんてどだい無理。

だから検証方法そのものが破綻してる。
316黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 01:38:35 ID:X727tl1A
144君は面白い。
確かに機密情報には漏れる危険が付きまとう。
だからと言ってそれを針小棒大に問題視するならば、機密指定の情報は無意味になってしまう。
当然ながら文章のタイプをする人間には内容は把握出来てしまう。
でも現実には機密指定の情報は幾らでもある。
317名無しSUN:2007/11/24(土) 01:44:46 ID:POzThAec
>>313

それがためにではなく映像が物的証拠なわけだがw

>>314
アメリカ以外に月に行かないのは放射能汚染を憂慮
してるからだろうにw

まともな発言できんのかね?w

318144:2007/11/24(土) 01:48:41 ID:bsZmzBVm
「ここがおかしい」「これはおかしい」とアメリカの用意した証拠品に
いちゃもん、つけたところで、すべてにそれなりの回答を持ってるの
だろう。
では、「行った証拠」を出せ・・・と問いかけることに出される証拠は
すべてアメリカが用意したものである。
当然ではあるが。。
319144:2007/11/24(土) 01:50:59 ID:bsZmzBVm
>>317
お前は馬鹿みたいだからしゃべるなよw
320名無しSUN:2007/11/24(土) 01:50:59 ID:POzThAec
後放射能汚染ともう一つ考えられるのは、アポロは着陸地点を毎回
変えて地質調査をしたが、結果的には鉱物資源の有用性は
認められなかったということだ。

膨大な国家予算を削って迄月に人を送る必要性はもうないと判断
したという事。分かるかな?
321名無しSUN:2007/11/24(土) 01:52:29 ID:1Si6C8CE
>144
これも昔のアポロ疑惑スレで書き込んだことだが・・・。

>1.科学的な手法を使って100%確実な事実というのは証明できない。
>
>2.歴史はそもそも科学じゃない。
>過去の出来事は記録の寄せ集めにすぎず、人間には現実を劣化無く記録することができない。
>結局、過去の出来事は、記録の解釈次第でいくらでも違う見方ができてしまうし、
>それぞれの解釈について反証することはほとんど不可能。
>
>よって科学的な問題(技術的可能性)と歴史的な問題(捏造の有無)は
>別個に検証しなければならないが、
>それぞれ絶対的な答えを出すことはできないので「絶対的な証拠」というものは存在しない。
>これはアポロに限ったことじゃないが。
322144:2007/11/24(土) 01:53:24 ID:bsZmzBVm
>>320
そんなことはわかってるよ。>>314のオレのレスをまともに
よみとれないのか?
お前は馬鹿なんだからしゃべるなww
323名無しSUN:2007/11/24(土) 01:55:39 ID:POzThAec
>>319

オマエはほんとに馬鹿だなw

自分が全く中身の無い語りをだらだらしてるのが
分からんのか?www

自分のレスよく見返してみろw
何がいいたいのかさっぱり分からんぞw

黒騎士の自演みたいだがw
324144:2007/11/24(土) 01:57:59 ID:bsZmzBVm
>>321
なるほど、あなたのいうことは一理ある。
しかし「絶対的な証拠」を出せないものを信じるか信じないかは
あとは、状況証拠にたよるしかない。わけだが、それは
「アメリカは行ったこと」である。
それを信じるか、信じないかではないのかな?
325名無しSUN:2007/11/24(土) 02:00:35 ID:POzThAec
間違いなく >>144 =黒騎士だろうなw

本も新聞も読まない無知の文章ってほんと
分からんwwwwww
326144:2007/11/24(土) 02:00:46 ID:bsZmzBVm
>>323
黒騎士?オレが?
もういいよ、やっぱりお前は馬鹿だw
中身が無くくだらない・・・と思うんだったらスルーしたら?www
327144:2007/11/24(土) 02:04:06 ID:bsZmzBVm
オレは144以来・・ずっとこれで書いてるが、オレ=黒騎士だと
言ったのはお前が初めてだww
文章読んでたら、同一人物かどうかわからん?
328名無しSUN:2007/11/24(土) 02:05:28 ID:1Si6C8CE
>>324
それを言うなら、この世の中に「絶対的な証拠」も「絶対的な事実」もないわけ。
で、状況証拠の積み上げとして、アポロ計画を疑う理由がない。
だから、今後新しい陰謀論の証拠が出てこない限りは結論は変わらない。
(逆に証拠さえあれば結論は簡単に変わる)

個人的な意見を言わせてもらえば、
「アメリカ政府を信用するか」と「アポロ計画陰謀論を信用するか」はまったく無関係だし、
アメリカが巨大な陰謀を何十年も隠匿できる組織とも思えない。
329名無しSUN:2007/11/24(土) 02:05:39 ID:POzThAec
>>326

自演馬鹿wwwww、頼むから本や新聞読んでくれwwwwwwwww
マジ日本語でおkwwwwwwwwwww

330名無しSUN:2007/11/24(土) 02:10:18 ID:1Si6C8CE
>>326-327
とりあえず、断定はしないが、
「罵倒の仕方がそっくり」とは言っておく。

天文板に現れるコテハン付き陰謀論者のほとんどが
最初は映像や写真の疑問点を訪ねつつ
最後は罵倒合戦に参加して消えていくパターンを持ってるような気がするな。

まあ、とりあえず断言は避けるが。
331144:2007/11/24(土) 02:12:57 ID:bsZmzBVm
>>329
わかった、わかった。明日から新聞と本を読むよ。
すまなかったね馬鹿なとど言って。
>>328
ま、そういうことになるわな。。。
オレだって、状況証拠からいって、多分アポロに関しては行ってるだろう
なぁ・・とは思ってるよ。
しかし、「信じきってはいない」・・ぐらいのとこですよ。
だから、かぐやでもなんでも「ああやっぱり、ホントだったんだ」みたいな
映像ぐらいあればいいと思うよ。
332144:2007/11/24(土) 02:18:51 ID:bsZmzBVm
>>330
はは、ちがいますよー。
オレは天文板なんてはじめて寄ったぐらいだよ。「かぐや」が
ニュースになってほんの少し興味を持って、チラってのぞいてみただけ。
意外と面白かったんで連夜にわたって書いてますけど。
科学的な知識もほとんど持ち合わせてないし。
貴殿が天文板の常連で黒騎士さんをよく知ってる?んなら雰囲気で
わかるでしょ?

とか・・言い訳がましく書いたらそれこそ「怪しい」となる
んだろうけど。
333144:2007/11/24(土) 02:22:05 ID:bsZmzBVm
まあ・・このへんで去ることにしよう。
あんまり常連さんに迷惑かけちゃいかんしね。
仕事が休みだと酒もスイスイ入るし・・・調子に乗りすぎたかもw

では・・バイバイ
334名無しSUN:2007/11/24(土) 02:23:13 ID:POzThAec
もう分かってきたと思うが、>>144 = 黒騎士 クンみたいな
知識の乏しい連中が鬼の首を取ったような検証映像紛いの物
を作り、ほら見たかと井の中の蛙wwwwww

何にせよ物事には理由があるのだよ?分かるかね?
335名無しSUN:2007/11/24(土) 02:40:27 ID:1Si6C8CE
>>331
「信じる」ってのは感情に基づく全く持って非科学的な行為なんですよ。
だから、「着陸があったと信じ切る」という人がいれば、
その人は権威主義に陥って科学的な判断ができなくなっているのでは?という
疑いを抱いてしまいます。
336名無しSUN:2007/11/24(土) 02:45:34 ID:i88WJreF
しかしアポロスレは伸びるなw
337名無しSUN:2007/11/24(土) 04:51:48 ID:MOyAoQ/A
そりゃもう他サイトでも御巣鷹事故と共に伸びまくりw
面白いのは陰謀派はアポロ(宇宙航行)技術の基本すら知らずに与えられた手持ちの情報だけを頼りに戦うから薄っぺら極まりない事。

ハイパーゴリック推進やRTGすら知らずに論戦を仕掛けて来る。
ある意味これには手こずる…w
338名無しSUN:2007/11/24(土) 05:17:56 ID:92vA61jF
>>337
>陰謀派はアポロ(宇宙航行)技術の基本すら知らずに与えられた手持ちの情報だけを
>頼りに戦うから薄っぺら極まりない事。

捏造の証拠も出せないしなあ…状況証拠の曲解で捏造だというなら、
・NASAに巨額の使途不明金がある
・アポロ計画の時期、映画会社(と称する人たち)がネバダの砂漠あたりで
 スタジオを建設するためとして大量の資材を購入した
・高張力鋼を大量に買いつけしていった業者がいる
・トレーラーがまるまる入るような巨大な真空容器の発注があった

とかそういう証拠を出して欲しいね。
339黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 08:39:58 ID:X727tl1A
>そういう証拠を出して欲しいね
月へ行った証拠が存在しないのに捏造の証拠を求めるのは明らかに論理飛躍だな。

340名無しSUN:2007/11/24(土) 10:17:41 ID:POzThAec
大量の月面での証拠映像と持ち帰った月の石の膨大な調査資料が
確たる証拠な分けだが、無知はひたすら映像にのみしがみ
付き、そんな映像地球でも作れるぞと結局猿の真似事
みたいに一部は真似できても肝心な所が真似できてない
黒騎士が必死に見せようとする検証映像wwwwwwww
341名無しSUN:2007/11/24(土) 11:58:10 ID:f5CcyCEP
>ハイパーゴリック推進やRTGすら知らずに論戦を仕掛けて来る。
>ある意味これには手こずる…w
それどころじゃない。
真空中でロケットが飛べるはずはない、とか堂々と主張するからな。やれやれ。
342名無しSUN:2007/11/24(土) 12:34:30 ID:fj0w9KjS
そりゃあアポロの当日ニューヨークタイムスが謝罪しただろ?
ずいぶん古い話だw
343名無しSUN:2007/11/24(土) 13:19:36 ID:bnyWcYFQ
アリバイが崩れている(そもそもこれだって勘違いだが)事と
犯人であることの区別がつかない人がいますね。
344名無しSUN:2007/11/24(土) 13:25:09 ID:bnyWcYFQ
345名無しSUN:2007/11/24(土) 16:54:51 ID:u8mank6i
月面にヘリウム3など無い、何故なら>>1がアポロが月面に着陸
していないと主張するからだ。

月の石は地球に存在しない、つまりヘリウム3など持ち帰っていない。
つまり月面にヘリウム3の資源など無い。と>>1が証明済み。
346名無しSUN:2007/11/24(土) 18:27:19 ID:9twlv/Tc
>>302
この写真、確かに太陽を背にして撮影していて、宇宙飛行士の影と
月面の石の影が違う方向を向いている。
しかし、くぼ地を撮影している事に気がついていない黒騎士であった。


いまだに引きこもりが直らないんだね、黒騎士は。
347名無しSUN:2007/11/24(土) 18:52:41 ID:POzThAec
そもそもその写真に固執してる理由が僕には
分からないよー。

>>345

ふむふむ、かぐやが何を証明したのかね?^^
348名無しSUN:2007/11/24(土) 20:34:36 ID:RjyYO15t
というか、この写真って単なる遠近感がでてるだけで、しかも広角レンズなも
んだから周辺部がゆがんじゃってるだけじゃないの?
影の向きなんて全部「向こう向き」でしょ。どう見たら影がおかしいってなるの。

まあ、仮に影がおかしいとしても、なぜ影がおかしいのか考えてみないとね。
1 複数光源説……光源が複数あると影も複数できるので却下
2 撮影してるのがくぼ地説……
3 広角レンズによるゆがみ説……
4 おかしなところなんて何一つ無い説……

6 

というか捏造の疑いがあるなら旧ソ連がそれこそ鬼の首とったように騒いでるはずだよ。
349黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 21:41:06 ID:iywznn47
>肝心な所が真似できてない
どこの事だ?

>くぼ地を撮影している
>>地形によりLight sourceの方向は変わらない。

>捏造の疑いがあるなら旧ソ連がそれこそ鬼の首とったように騒いでるはずだよ。
>広角レンズ
「疑い」だけでソ連が騒いだことあったか?
'90に崩壊したソ連が'94年に作成された写真の影の疑惑を2007年07月29日に指摘しているのだ。
因果関係が成立できない。
広角レンズを使ったことは確かだが、画角は70度くらい。再現できるか?
350黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 21:48:57 ID:iywznn47
× '90に崩壊したソ連が'94年に作成された写真の影の疑惑を2007年07月29日に指摘しているのだ。

○ '94年に作成された写真の影の疑惑を2007年07月29日に指摘しているのだ。 '90に崩壊したソ連が騒げるはずはない。

351名無しSUN:2007/11/24(土) 22:12:45 ID:POzThAec
>広角レンズを使ったことは確かだが、画角は70度くらい。

その場に立ち会ってるわけでもないのに何で知ったような
物言いをするんだろうかねえwww

で、倒れ込みからの起き上がりの浮遊動作を再現した検証Vは
あるのかとずっと言ってるわけだがはて?wwww
352黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 22:16:31 ID:iywznn47
>倒れ込みからの起き上がりの浮遊動作を再現した検証V
該当映像が提示されていないので誰にも問題点が伝わっていない。
まずそれを提示すべきだろう。
353名無しSUN:2007/11/24(土) 23:27:48 ID:9fvlYxo5
354名無しSUN:2007/11/24(土) 23:40:13 ID:9twlv/Tc
>黒騎士
>>地形によりLight sourceの方向は変わらない。
地面の凹凸によって、影の方向は変わるんだぜ?
日中の屋外の風景を、実際に観察していないせいだな。
355黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/24(土) 23:43:56 ID:iywznn47
>地面の凹凸によって、影の方向は変わるんだぜ?
>日中の屋外の風景を、実際に観察していないせいだな。
{Light source}(光源) の方向は変わらない。
356名無しSUN:2007/11/24(土) 23:48:13 ID:POzThAec
357名無しSUN:2007/11/25(日) 00:04:57 ID:vaHDh4r5
>>355
光源の問題については、その大半は広角レンズの歪曲収差や、パノラマ撮影による見かけ上の
光源の変化のせいであると言い切れます。
7cm幅のフィルムで焦点距離60mmといえば、35mmフィルムで言えば、24mm以下の超広角レンズとなります。
また、当時は中版カメラレンズにおいては、その歪曲収差を軽減できる非球面レンズは
使用されておらず、これだけの広角レンズとなると、その歪曲収差も非常に大きなものとなります。
また、70mm幅のフィルムをブローニー用の焦点距離のレンズで使用するわけですから、
これでまた収差は大きくなるわけです。
358名無しSUN:2007/11/25(日) 00:06:46 ID:xPNceMaT
>>355
光源の方向は変わらないが、影の向きが変わる。
359名無しSUN:2007/11/25(日) 00:12:37 ID:xPNceMaT
ところで黒騎士、ピカ石はどうした?
360少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/11/25(日) 00:12:48 ID:VZfiwK+n

おっ!
黒騎士さんひさしぶり!
きゃははは!

いやあ〜、
なんてたってレーザー反射板はNASA最大の失敗だね!
40年近くも経っていまだにレーザー反射できているなんて
言い続けてしまったのは大失敗だ!
捏造はどこかでほころびる!
きゃははは!

宇宙には宇宙塵があるし、月面なら大気がないから
地球よりもはるかに多くの隕石がしょっちゅう激突しているはずで、
その衝突によってできたチリは大気がないから遠くまで飛ぶ!
レーザー反射板の表面がキレイなままであるはずがない!
月面って、そんなにクリーンな場所なのか!?
うん?、低脳なクソNASAよ!
いずれ月面のチリ濃度が測定されれば、
レーザー反射板の件は一発で否定されるんだよ!
このアポロザルどもが!
きゃははは!
361黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 00:14:17 ID:a+d3vB3q
>http://jp.youtube.com/watch?v=wdMvQTNLaUE&feature=related
これのどの部分?

>影の向きが変わる
問題点:{Light source}(光源) の方向

>収差は大きくなるわけです
せいぜい1度くらい。
362少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/11/25(日) 00:26:16 ID:VZfiwK+n

ヨーロッパのスマートは、
最後には周回しながら高度を下げて月面に激突して去年死亡したけど、
きっとアポロ着陸跡上空を通るような軌道を選んだのは間違いない!
で、高度が十分低いにもかかわらず、

 「 予想通り、そこにはアポロの着陸痕跡などまったくなかった。」

という確証を得たのも間違いない!
何も写らなかったから、何も言わずに沈黙しているだけなのである!
きゃははは!

日本のかぐやも最後には周回しながら高度を下げて死亡するんだろうけど、
やっぱアポロ着陸跡上空を飛ばさないとウソだよね!
もっとも変なのがやはりNASAであって、
アポロ着陸痕跡の撮影を勧めないところがアポロ捏造を物語っている!
普通なら、ヨーロッパに対しても日本に対しても撮影チャレンジを
勧めるだろ!、このクソが!
捏造ゆえに低レベルな次元でほころびが出るよな!
バカザルNASAよ!
アメリカは経済も何もかも破滅しろ!
きゃははは!
363黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 00:28:43 ID:a+d3vB3q
そういえば45億年もほったらかしのC-Rockは全く塵に埋まっていなかったね。
http://www.lunaranomalies.com/c-rock.htm
どこから転がってきたのかな?
364黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 00:32:17 ID:a+d3vB3q
>やっぱアポロ着陸跡上空を飛ばさないとウソだよね!
サーベイヤーは写してもらえて月着陸船は写さない・・・・
不公平極まりないよな。
月へアポロを確認しに行く必要がない、って言っているアポロ肯定派の本音は「写さないで欲しい」だと思います。
現実を見るのが嫌なんでしょう。
365名無しSUN:2007/11/25(日) 00:34:01 ID:2/7pkVNG
月は人工的に誰かが創った説はわかるよな?
366少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/11/25(日) 00:41:32 ID:VZfiwK+n

C-Rockの件は、苦し紛れに
「フィルムかなんかにチ○毛が紛れ込んだ」とか
抜かしてたっけ?、クソNASAは!
きゃははは!

「ほとんど真空なのに回転する不思議な羽根」
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a15/a15v_1672206.mpg
落下させる瞬間のところからクリックして繰り返し見れば、
確かに羽根が回転しているよね!
これは黒騎士さんの発見だったっけ?
きゃははは!
367名無しSUN:2007/11/25(日) 00:42:21 ID:yixkjmUb
何だここはw
ひでぇキチガイスレだなwww
晒し上げw
368黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 00:48:15 ID:a+d3vB3q
>確かに羽根が回転しているよね!
確かにこりゃ大道芸レベルだわな。W
(羽の中に錘を仕込む)
こんな事に発見も糞もないと今思う。
369名無しSUN:2007/11/25(日) 01:04:12 ID:vaHDh4r5
>>288
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/2299.jpg

>>361
収差を「度」で表現するなんて。

>>366 >>368
クリックして繰り返し見れば見るほど、
手のひねりで羽根が回転しているように見えます。笑



2人そろってナイスボケです。
370黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 01:38:32 ID:8IoRZDvP
>収差を度で表現するなんて
%だな。失礼しました。
その写真の歪曲なら補正してあるぞ。
レゾークロスが基準。
371名無しSUN:2007/11/25(日) 01:53:44 ID:f8vMF/QS
>>370
レゾークロスってフィルム上に10mm幅で打ってあってね
収差補正してあればクロス幅歪んで見えるはずなんだけど
372黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 01:54:02 ID:8IoRZDvP
原画は樽収差だったようで、今は補正されている。耳の部分を見ればわかるが糸巻き型になっております。
大体3〜4%ぐらいフォトショップで補正すれば原画に戻せるはず。
373黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 01:57:46 ID:8IoRZDvP
>10mm間隔
それはそうなんだが、歪曲したままなら旗棒が真っ直ぐにならないだろ。W
間違いがあれば指摘して。
374名無しSUN:2007/11/25(日) 02:12:46 ID:f8vMF/QS
旗竿が曲がってる程度で補整かけられたらたまったもんじゃないぞ
研究用生データなんだから
レゾークロス歪んで見えるのってパノラマ写真の継ぎ合わせくらいじゃね?
後は、広報用ギャラリー写真とか

出来れば写真引っ張って来るとき、元データの方から諸元をつけて持って来
てくれないか

光学系とか解った方が読み解きやすいし前後のフレームにヒントがあるかも
しれんだろ?


       ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::':::: v
             ひでぇキチガイスレだなwww  晒し上げw  ご一行様
376チョイ悪…日本人が流行の昨今:2007/11/25(日) 05:02:04 ID:jNxKnLle
ウソつかない、真面目な奴って・・・逸んないんだよ。

        ジャクシャは滅びるきょうしょ・・・  んっ?  NHKけえれっ!

        
377黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 07:45:49 ID:8IoRZDvP
>旗竿曲がっている程度で補正かけられたら
とりあえず曲がって写った旗竿はない事をギャラリーなどで確認して欲しいね。
その上で改めて以下の事を考えて欲しいね。
・レンズには歪曲収差があるから真っ直ぐな被写体(例えば旗竿や着陸船の脚)は曲がってフィルムに写ってしまう。
・レゾーはフィルムの上に機械的に僅かな隙間をもうけて配置されており、撮影時に一緒にフィルムに写る。つまり、被写体は歪曲されて記録されるが、レゾーは真っ直ぐな線が記録される。
・以上の過程で出来たフィルムはNASAのサイトで公開されているが、不可解な事に被写体とレゾー共に歪曲は見られない。
これを成立させるには、

像面の歪曲が0のレンズが存在する。

撮影時とは別の時期にレゾーが付けられた。(合成処理)

の可能性がある。
となり、
月面で月面カメラを使って撮影された、というNASAの公式発表と矛盾する。
矛盾する写真は11〜17号全てのレゾーの付いた写真である。
378名無しSUN:2007/11/25(日) 08:14:37 ID:xdCAl+ai
>>303
月などの土壌はレゴリスという入射側に強く反射する特性の土壌でできてるって
書いてなかったか?
満月は欠けた月に比べて面積比以上に明るい事から、
そういう特性がある事が古くから知られていたよ。
ヘイローとかいうのは知らんがそういうのとは関係ないだろ。
>>304
今現在そういう施設がどこかに存在しますか?
あったら宇宙飛行士の訓練とか、映画の撮影とかに使ってるはずだろ?
>>309
だから惑星天文学とかに膨大な貢献をした研究成果は
どうやって捏造したんだよ?前から言ってるだろ。
俺のレスは読んでないのか?
>>311
何万人も関わってる事を(発射管制だけでも何百人も同時に関わってるだろ)
実際に全員捏造に参加して外部に漏らさなかったり内輪で騙したり
できるかを具体的に想像してみた事ある?
>>314
オーストラリアなどは通信の中継などにも参加してるし、
参加しなくても他国の探査機の通信を傍受する事は簡単なんだぞ。
世界中のアマチュア無線家さえアポロの通信を聞いていたんだぞ。
379名無しSUN:2007/11/25(日) 08:17:33 ID:xdCAl+ai
電波詩人の上に黒騎士に少年神社…。
そろそろこのスレも使えなくなるかな。
380名無しSUN:2007/11/25(日) 08:31:58 ID:354EAV8z
>>379 黒ちゃんは、何年も前から「常時ON」ですからぁ。

あと、普通の人がこのスレを使うのではなくて、
黒ちゃんをはじめとする、捏造論者の方々にこのスレを使ってもらって、
他の人たちに迷惑がかからないようにするのが、正しい利用法。
捏造論に飽きたら、ログを削除して、こんなスレのことは忘れるのが吉。
年月が過ぎても、ふと思い出した時にアポロ捏造スレを見てみれば、
今と変らない調子で、黒ちゃんは私らのことを歓迎してくれる、はず。
381名無しSUN:2007/11/25(日) 08:34:53 ID:PhoCdk44
もともとそういう奴ら収容スレだろこれは
382ココは、現代経済中心のアポロ月面信仰の占領下でございます。:2007/11/25(日) 09:22:11 ID:jNxKnLle
余程のあほで無いと自分自身の首を絞め苦しく成る様な余計なことはしないと思うので御心配なく。

 社会鬱研究のテーマとして人類月着陸啓蒙で、地球のイルカいないか解らない様な人類カビ菌と言う

 宇宙認識可能生物が、地球30個離れた1/6不安定重力の中でも3泊もハンモック睡眠して帰って来てもう秋田ならいかないなんて贅沢な・・・

 往けそうな時に又行って観ようなんて思わないで、またしっかり儲けさせてもらった時のご褒美に行ってあげるから

 いい子で、給油してね。内輪もめしない方賢い選択だよ。  ってとこなのかな・・・・
383名無しSUN:2007/11/25(日) 09:36:46 ID:jNxKnLle
サブプライムローン2220兆円貸し付けチャラで・・・・布教なのに物価高・・・・損失感覚・・・

オイルッショック・・・・キンユウ鬱・・・・ピンチをチャンスに!!  コノ大事なチャンスに…独裁政治にかげりが

アポロが始まりだけど・・・・今更、悔い改めてやり直さないと生き地獄生活の満喫かな。
384名無しSUN:2007/11/25(日) 09:39:10 ID:jNxKnLle

 生き残って初めて意味が在る。
 
 こゝろがぼろぼろになっても、たえてたえて・・・・・マヒシテシマッテモ。


385名無しSUN:2007/11/25(日) 10:32:08 ID:jNxKnLle
バラバラで虚弱体質・・・便利過ぎる家庭 校庭
386名無しSUN:2007/11/25(日) 13:51:51 ID:jNxKnLle

 ウソ月が一番怖がるのは、 ホンマモンの心の中にも居てはる神様だけでっしゃな。


387名無しSUN:2007/11/25(日) 14:43:29 ID:xPNceMaT
オカ板の”アポロ計画関連”スレの方が、
内容がましな事について。

黒騎士が沸いてくるとだめなんだな、きっと。
388名無しSUN:2007/11/25(日) 23:21:03 ID:ValsQhiZ
ひとつ捏造信者に聞きたいんだが、月面での出来事が
全て捏造だとしてその目的は考えた事あるか?

膨大な国家予算(もちろん血税)と人員を投じて調査資料、
映像全てを捏造してアメリカが得られる利益はなにもない
のにな。

事実を歪め様としてる捏造信者はほんとイタイタしいとしか
いい様がないなw


389144:2007/11/25(日) 23:30:44 ID:HoTeTlBd
また来ちゃったww
すみませんねぇ・・・書くつもりは無かったんだけどレスがついてるよう
なんで。。
>>378
>今現在そういう施設がどこかに存在しますか?
あったら宇宙飛行士の訓練とか、映画の撮影とかに使ってるはずだろ?

存在してるかどうかはわかりません。ただ、「訓練や撮影に使ってるはず」
というのは推測ですから。。「絶対」でない以上証明にはならないと
思うのです。


>だから惑星天文学とかに膨大な貢献をした研究成果は
どうやって捏造したんだよ?前から言ってるだろ。
俺のレスは読んでないのか?

すみません、科学的なことはわかりません。膨大でなくてもよいのです。
ただ一つでも、、月に降りた立たなければ証明できない研究成果があれば
それだけで充分です。それはあるんですか?あくまでも「降り立たなければ」
です。

390144:2007/11/25(日) 23:31:48 ID:HoTeTlBd
>>378
>何万人も関わってる事を(発射管制だけでも何百人も同時に関わってるだろ)
実際に全員捏造に参加して外部に漏らさなかったり内輪で騙したり
できるかを具体的に想像してみた事ある?

はは、想像しなくてもそんなこと(秘密を隠し通す)が無理なのは理解
出来ますよ。しかし、「絶対」に無理なのでしょうか?それ証明できる?
もしかしたら、何億分の一でも不可能ではないのなら、それは
「○○だから××だろう」「○○だから××のはず」の世界です。

>オーストラリアなどは通信の中継などにも参加してるし、
参加しなくても他国の探査機の通信を傍受する事は簡単なんだぞ。
世界中のアマチュア無線家さえアポロの通信を聞いていたんだぞ。

それも理解してます。いろんな人が書いてますもん。で、それは
通信を聞くことは「月に降り立った」ことの証明になりますか?
あくまでも「降り立った」です。

私が問うているのは「月に降り立った」かどうかなんですよ。
反射板があるのも理解してます。月の石があるのも理解してます。
何万人が参加した仕事だということもわかっています。
ただ、、それが「降り立たなければ絶対にできない」ことなのかどうか
なんです。「絶対に」←これです。
すみません。。。ききわけが悪くて。。
391名無しSUN:2007/11/25(日) 23:36:25 ID:ValsQhiZ
>>390

なんだ、只意固地に事実を認めたくないだけかwwwwww
392名無しSUN:2007/11/25(日) 23:37:26 ID:PhoCdk44
まず世の中に「絶対」なんてことはないと悟れ。
話はそれからだ。
393144:2007/11/25(日) 23:48:32 ID:HoTeTlBd
>>392
哲学的になってしまうのです。それを出されると終わってしまう世界
ですから。。
では・・「可能か不可能か」という言い方はどうでしょう?
これはイエスかノーの世界です。いかがでしょう?
394黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/25(日) 23:51:44 ID:a+d3vB3q
参考URL
>Detailed info of how Moon video's were faked.
ttp://apolloinsider.bravehost.com/

>APOLLO FAKE
ttp://apollofake.bravehost.com/

>I digitally altered NASA images in the early '90's.
ttp://pixeltricks.com/info/
395144:2007/11/26(月) 00:01:40 ID:HoTeTlBd
明日は仕事なので。。。。おやすみなさい
396名無しSUN:2007/11/26(月) 00:21:04 ID:2Ljdqvx9
月面に絶え間なく降り注ぐ放射線を浴びて、なぜカメラの
フィルムが感光しなかったのか不思議だ。
397名無しSUN:2007/11/26(月) 00:42:48 ID:r/H5hVtX
>389
「スタートレック」に出てくる、USSエンタープライズ号、
実はアメリカ実際にワープできるヤツ、作ったらしいよ。
で、実際宇宙飛行訓練や映画の撮影に使ってるらしい。
…という事が絶対ないと言い切れますか?

>存在してるかどうかはわかりません。ただ、「訓練や撮影に使ってるはず」
>というのは推測ですから。。「絶対」でない以上証明にはならないと
>思うのです。

本物のUSSエンタープライズ号、マジで作ったんだって!
実は秘密裏にワープ理論も完成してたらしい。
それでワープも本当にしたんだけど
秘密だからみんな隠し通してるらしい。
そんな事想像できるかね?

>はは、想像しなくてもそんなこと(秘密を隠し通す)が無理なのは理解
>出来ますよ。しかし、「絶対」に無理なのでしょうか?それ証明できる?
>もしかしたら、何億分の一でも不可能ではないのなら、それは

あんたの言い分だと本物のUSSエンタープライズ号が存在しない事も証明不可能だな。
ちなみに「一億分の一なら可能性があるよ」と言われたら
どう思うわけ?絶対ではないから可能性はある、とか思うの?

>「○○だから××だろう」「○○だから××のはず」の世界です。
↑これがダメだって言ったら数学の定理とかも何も証明できないね。
398名無しSUN:2007/11/26(月) 00:44:53 ID:r/H5hVtX
>すみません、科学的なことはわかりません。膨大でなくてもよいのです。
>ただ一つでも、、月に降りた立たなければ証明できない研究成果があれば
>それだけで充分です。それはあるんですか?あくまでも「降り立たなければ」
>です。
それなら簡単だ。あんたが宇宙工学と惑星の地質学についての
専門知識を勉強して身につければいい。
月面に人が降りないと絶対不可能だと理解できると思うよ。
状況証拠ではなく絶対の証明が欲しいというなら自分も努力しないとね。
努力すれば手に入るものだよ。

>>393
とりあえずあなたがUSSエンタープライズ号、あるいは
ドラえもんあたりが絶対存在しない事を証明してみせてくれない?
399名無しSUN:2007/11/26(月) 00:46:06 ID:IzqYNrgu
残念ながら、今現在に至って確たる捏造の証拠が突き出せない
時点で捏造信者の余興でしかないのだよwww

当時の映像技術で月面を再現させた場合、当然想像にまかせる
しかない訳だが、その場合やり過ぎた映像を作る筈だが、現実の
アポロ月面映像にはそういった部分は全く見られない。淡々とやるべき
事をしてる。

逆に2001年、2010年映画はフィクションなので誇張した形で見せて
るのは言うまでも無い。

終わりw
400名無しSUN:2007/11/26(月) 00:55:16 ID:r/H5hVtX
とりあえず
実はアメリカが密かに宇宙人と接触してて
捏造のための超科学的技術の提供を受けて
サンプル採取も代行してもらって
関係者全員洗脳した可能性も0じゃないから
絶対無いとは言い切れないよ。

それだったら月へ行く技術を提供してもらったほうがいいと思うけど
あえて捏造の技術のみ提供してもらった可能性が0と言える材料はないからね。
401名無しSUN:2007/11/26(月) 01:07:55 ID:IzqYNrgu
>>400

これまたえらいトリップしてるなwwww
402名無しSUN:2007/11/26(月) 01:11:41 ID:r/H5hVtX
>>401
>>393=144に対する回答としては妥当だと思うけど。
403名無しSUN:2007/11/26(月) 03:13:37 ID:0cDBNWK+

 政治音痴過ぎるのばかりなんだね。ココって    

 アポロが本当に月には行けたことになかったら

 ベトナム戦争はどうやって終わりを迎えれたと思ってるのですか?【尊い大統領の死と新人大統領の月面ダイレクト】

404名無しSUN:2007/11/26(月) 06:07:43 ID:0cDBNWK+
2: 【社会】「原発の電気無くても東京の電気止まらなかった。原子力に頼らない社会はできる」 柏崎で「おやすみ原発」集会★5 (716)

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195994581/l50


405黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/26(月) 10:37:54 ID:R33u92zO
>やり過ぎた映像を作るはずだが
月面ゴルフ
406名無しSUN:2007/11/26(月) 11:01:20 ID:eAReNvnw
>>403が一番政治音痴な件について
407名無しSUN:2007/11/26(月) 11:08:02 ID:lOqWO4QB
政治音痴以前の問題だw
408名無しSUN:2007/11/26(月) 11:38:27 ID:ADTMxEFY
>アポロが本当に月には行けたことになかったら
だれか、これを日本語に翻訳してください。
409名無しSUN:2007/11/26(月) 13:08:38 ID:IzqYNrgu
>>405

言ってる意味が理解できないとはな・・・・・・・
410名無しSUN:2007/11/26(月) 16:52:04 ID:0MNmL+NK
月には超高度なテクノロジーを持つ文明が作った建造物がたくさんあります。
アポロは月に降りたちその事実を知ってしまったため、二度と月には行けない。
「さわらぬ神に祟り無し」ということ!
411144:2007/11/26(月) 20:29:31 ID:RXS8oSv1
>>397
私は哲学の専門家でもなんでもないので良くわかりませんが、
「ドラえもんが存在しない」ことは証明できません。それは
「存在しない以上この世にいるんだ」・・・とはならないわけです。
つまり、「ドラえもんが存在する」を証明できないわけですから。
しかし、、「存在する」を証明できないから「存在しない」にも同時に
ならないのです。これは堂々巡りになってしまいますから、不毛です。

これは、「月に行ったことを証明できないのなら行ってないこととみなす」
に対して、「月に行ってないことを証明できないのなら月に行った事に
する」といってるわけです。
412144:2007/11/26(月) 20:35:58 ID:RXS8oSv1
「絶対」を誇張したことは謝りましょう。不毛なだけですから。
ただし、科学的な根拠に基づいて「月に降り立った」と主張されて
るわけですから、科学的に「可能か不可能」かでご教授承りたいのです。

それと、あくまでも「月に降り立った」かどうかです。
413144:2007/11/26(月) 20:43:25 ID:RXS8oSv1
可能性が大きいから、○・・・・ほとんど不可能だから×
は相手を納得させる道具にはなりません。
多くの人がかかわったから云々・・・のことを持ち出して「行った
に間違いない」と肯定派はいいます。
これはこういうことです。

「世界中で多くの人が幽霊をみたと証言している。これだけ多くの
人間が同時にそれも世界いたるところで見ているのだから
幽霊は絶対にいるにちがいない・・それともこれら全部の人が
ウソをついてると考えていると思いますか?それは普通ありえ
ないでしょ?だから幽霊はいるんだよ」

ですから、秘密を守れない可能性を持ち出して「行った」ことの
根拠にするのには無理があると思うのです。
414名無しSUN:2007/11/26(月) 20:45:16 ID:zr+l5Pbb
>>144
つ 悪魔の証明
415名無しSUN:2007/11/26(月) 20:48:41 ID:euGQlD5l
年単位でこんなスレ見てなかったけど、少年神社とかグロ愧死とかまだ入院してなかったの?
416144:2007/11/26(月) 21:13:52 ID:RXS8oSv1
一つ、皆さんに質問。

「見事な放物線」私があちこち捜して見た映像は粗くて、しかもほんの
数秒で動きも早いものです。
「これ・・・みごとな放物線か?」と単純に思ったんです。
そう書いてるので「見事な放物線」と思い込むことはたやすいですが。。

いわゆる「見事な放物線」をえがくにはどのくらいの真空が必要なんでしょう
私の乏しい知識では、真空と一言いっても、いろいろその濃度があると
理解しています。まったくの真空にはしなくても、かなり薄い空気にすれば
「見事な放物線」は可能ですか?


417名無しSUN:2007/11/26(月) 22:49:09 ID:ZVnSVK7t
月に降り立ったことを証明しろ証明しろって言ってるけど・・

降り立っていないと思うならまずそれを証明してよ
418黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/26(月) 22:59:44 ID:S4DFE5x9
>いわゆる「見事な放物線」をえがくにはどのくらいの真空が必要なんでしょう
「見事な放物線」というのはあいまいな定義ですが、教科書に出てくるようなy=-x^2+cのようなグラフの事だと推測します。
ボールを空気中で放り投げても「放物線」(正確には弾道曲線)を描いて落ちます。
ただ、これはボールという一つの物体の場合で、砂のような多くの粒子を蹴り上げた場合、砂同士の衝突や、蹴り上げる時間差により、見た目には砂が飛び散っていく様に見えるでしょう。
でこぼこ道を走る車が砂を跳ね上げる場合、トルクの差や跳ね上がる時間差があるのでどうやっても教科書で見るような「見事な放物線」になり得ないはずなんですが、
アポロを妄信している人の目から見れば「見事な放物線」に見えるのでしょう。
419名無しSUN:2007/11/26(月) 23:25:52 ID:7/2+qVYR
>144
それも昔に黒既死が持ち出してきた理屈だなぁ。
結局>321は理解してもらえてないわけだ。
420144:2007/11/26(月) 23:48:12 ID:2i5zjqPz
>>419
こんばんは。。^^
>321・・・私は理解力に乏しいので、せっかく書いていただいたのに
わかってないのかもしれません。
例えば・・・

「ヒトラーが存在したか、否か?」これは、多くの人の証言やフィルム資料など
から存在したとなっています(現代では)
これは、すべてに検証し証明することは不可能です。つまり絶対ではない。
では絶対ではないからといって「ヒトラーはいなかった」ことになるのか。
「絶対ではないからヒトラーはいなかった」と「絶対ではないからアポロは
つきへ行ってなかった」
つまり同様のことを私は持ち出してる・・・とおっしゃりたいのでは?
421名無しSUN:2007/11/26(月) 23:51:04 ID:lOqWO4QB
コイツはマジでアホだ
422144:2007/11/27(火) 00:06:14 ID:xp2X+Xw7
>>421
あ、解釈間違っていましたか?・・・
ということは、私はアホなんでしょう。



423144:2007/11/27(火) 00:09:25 ID:xp2X+Xw7
すみません。。明日も仕事なので。。

おやすみ〜皆の衆

ところで>黒騎士・・・まさかミソサザイとかじゃねえだろうな?
424名無しSUN:2007/11/27(火) 00:19:33 ID:oNez1N8K
>>420
「アポロが月に行ったかどうか」というのは詰まるところ歴史の問題なんですよ。
それを科学的な手法で検証することはできますが、それは科学そのものではありません。

「ある出来事があったかどうか?」という歴史的な事象を検証する場合、
結局はそれぞれの個別の記録についての信頼性の検証になるわけですね。
このため、信頼できる記録がなければ検証そのものがお手上げです。
(例:ローマ帝国崩壊後数百年間の西ヨーロッパの歴史)
で、アポロについて言えば、NASAの出す一次資料が信頼できないというスタンスをとる以上、
はっきり言って歴史的には検証不能なんです。

で、残るのは技術的な可能性についての検証と、残された科学的成果からの検証ですが、
これは推論の域を出ない結論しかだせません。
完璧な陰謀を前提にすれば、科学的にも歴史的にも検証そのものが不可能です。
425名無しSUN:2007/11/27(火) 00:22:38 ID:OYaRDp3v
俺は黒騎士と144を支持するぜ
426名無しSUN:2007/11/27(火) 00:33:33 ID:YrizYAPn
月に行くなんて結構簡単だと思うがねえ。人名軽視すれば金さえかければ
どの国でもいけるよ、というぐらいに。
ナチスにいたフォンブラウンにあのまま資金をつぎ込ませて存分にやらせていたら
60年代どころか50年代に月に行けたとしてもおかしくない。
427名無しSUN:2007/11/27(火) 01:00:32 ID:G9JnEgWo
>>411

そういう机上論でのお遊びは何も生まれないし、
何の価値もないなw
428名無しSUN:2007/11/27(火) 01:05:27 ID:G9JnEgWo
>>413

無知の語りは痛々しいものがあるなw
証拠は充分に揃ってるのに結局は自分がその場に
立ち会わないと認められないという無知w

困ったもんだw
429名無しSUN:2007/11/27(火) 01:09:51 ID:oNez1N8K
>>426
個人的な意見として、フォン・ブラウンに宇宙船の開発ができたのか?というとやや疑問です。
というのはフォン・ブラウンはシステム工学的な開発手法に否定的であり、
1960年代を通して、部下の経験と組織内の序列を重視する開発手法をとりました。
はたして、フォン・ブラウンが全権を握った場合に
宇宙船と着陸船の複雑な諸処の問題を彼のチームの手法で解決できたのか、
と言う点について私は「もし可能だったとしても実際より時間がかかっただろう」と判断します。
430名無しSUN:2007/11/27(火) 01:21:15 ID:G9JnEgWo
>>144 みたいな多角的視野で物事を見れない奴は
たいがい人生経験の乏しい未成熟な坊主に
当てはまるw 単純に知識が乏しい故に足踏みし、
足を引っ張る発言しかできないw

こういう思考深度の浅い奴が大半を占めてるから
これまた太刀が悪い><
431名無しSUN:2007/11/27(火) 02:54:37 ID:YrizYAPn
>429
いや何というか、よく分からんのだが、あなたと私では話にならぬほど
認識が違うようだ。仮にフォンブラウンがあなた言うとおりの人物であっても
426の可能性は十分あったと考えてるから。フォンブラウン一人でV2号は
作ったわけではない。
432名無しSUN:2007/11/27(火) 03:30:21 ID:jghqgprJ
>>411
ドラえもんみたいな荒唐無稽なものが存在しない事すら証明できないとしたら
この世に証明できるものなんてあるんでしょうか。

>>413
前にも書いたけどもう一回だけ書いてみるよ。

アポロが月から持って帰った土壌試料は合計約380kg
元々アポロの着陸場所は地球からの観測でわからなかった事を解明するため
地質学的意味のある場所を選んでいる。
後期の飛行士は地質学者から専門知識をレクチャーされ、フィールドでの
採取訓練なども行っている。
また実際の探査に際しては地質学者が集まってる部屋に中継画像を流し、
アドバイスもして、採取する試料を選んでいる。
そして採取場所は全て記録され、後期の探査では例えば岩を割って採取した所では
その場所の立体写真まで撮っている。
また3mの筒を差し込んだボーリングのような事もやっている。
これらの試料は世界中に提供され研究されてるし、
写真も公開されてる。
各国の研究は学会で発表され情報は世界中で共有されてる。
それらの研究は今も続いている。
433名無しSUN:2007/11/27(火) 03:31:08 ID:jghqgprJ
まず、無人機でこれと対等の試料採取して同時に有人でやったように捏造工作する事が
可能かと言えば、現在のロボット技術でも不可能と言い切れるでしょう。
次に試料そのものが偽物である可能性ですが、
(前にも書いたが)例えば3mのボーリング内の地層の内容の偽物を作るには、
科学的にどういう結果が出るか想定して作らなければなりません。
アポロの探査の結果は科学者が当初想定した結果よりかなりはずれたものでした。
ジャイアント・インパクト説が提唱されたのも研究のすすんだかなり後の事です。
これを捏造したとしたら、捏造を仕込んだ人物が事前にそういう結果が出るよう調整したものなのか、
ただいいかげんにやったらたまたまそういう結果がでたものなのか。
そしてあと、新たに確認された月にしか存在しない鉱物、
月で発見された後地球にもある事が分かった鉱物、
地球よりも年代の古い鉱物、
これらは一体どうやって捏造するのか?
あと、もし嘘の試料やデータによって月の海の生成過程などが解明(というか推測?)
されたとしたら、今回のかぐやの地表の詳細な探査でバレるはずです。

これは科学的成果に限った検証ですが、
私個人は実際人間が月に行って試料採取しないかぎり
こういった科学的結果を得る事は不可能だと考えますが、
あなたの理屈だと可能性0ではないのでしょうか?
もし可能という事ならどういう可能性があるのか
具体的に教えて欲しいです。
434名無しSUN:2007/11/27(火) 03:32:37 ID:jghqgprJ
幽霊は同時に同じものを見た話ではないですが。
アポロに関わった人達はその人が関わった場所ごとに
その人個人しか知りえない情報を得てますが。
そしてその個々の情報はアポロ全体像を形作るにあたって
情報交換の無い場所同士でも矛盾を生じませんが。
435情報交換の無い場所同士でも矛盾を生じませんが。:2007/11/27(火) 04:59:19 ID:D6AHFc56
信者さんは,どこまでもどこまでも肯定的に理解。
436黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/27(火) 10:37:40 ID:VrbMOThK
>立体写真
立体写真を撮影する道具など持って行かなかったはずだが?


あと、アポロにおいて、地質学的データに「矛盾」があっても、それは「学者の予測とは違う」に含まれる。
GI説はそのつじつま合わせの最たるものです。
437名無しSUN:2007/11/27(火) 11:44:22 ID:XJef4a0j
>立体写真を撮影する道具など持って行かなかったはずだが?
立体写真を撮影するのに特別な道具は必須ではない
438名無しSUN:2007/11/27(火) 12:09:29 ID:X3HO2EFN
アポロ11号ってあからさまに怪しいところも多々あるよね。
100%捏造ってことはないだろうけど、捏造も交えているんじゃないか?
439名無しSUN:2007/11/27(火) 12:46:59 ID:G9JnEgWo
黒騎士は否定根本でしか考える事ができないんだよ。
可哀想としか思えない。スレの流れを見ても全体を
視野に入れた話はしておらず、一貫して映像にのみ
固執してるしなw

テレビによる大衆扇動とは恐ろしいものだ・・・・・・・
440事実は紆げられない:2007/11/27(火) 15:41:19 ID:YGYnRO8U
何百キロも上空からアポロが見えるわけが無い。大きさが小さすぎる。あれは生放送だった。カメラは宇宙船から攝ってたな。
一歩一歩降るんだけど最初の1っ歩の遅いこと、重力が違うのが瞭然分かった。
441桃騎士:2007/11/27(火) 16:55:55 ID:GTzVErAo
糞虫の黒木氏生きてたんだw
442名無しSUN:2007/11/27(火) 20:49:59 ID:jhuWqbo/
黒騎士さん、応援してます
海外で徹底的な検証が既に行われているアポロだけじゃなく、
タイムリーな中国の嫦娥の捏造問題を検証してください!
お願いします
黒騎士さんならできますよね?
ネタ本がないと検証できないヘタレじゃないですよね?
443真実は…NASAそう?:2007/11/27(火) 21:55:01 ID:D6AHFc56

 謎の円盤・・・UFO 謎の月面・・・・APPORO
ハヤイモノガチ!・・・・6本のうち何本が中国がゲット出来るかな・・・。
445名無しSUN:2007/11/27(火) 22:49:44 ID:2XQ7kO8S
俺さ、このスレに黒騎士の名前を見た時に思ったんだよね。
ああ、これは伸びるけど駄スレになっちゃうな……そのうちカオスになって
変なリンクとか張られだすんだろうなって。

しばらくヲチしてたら案の定、旗の振れ方とか砂の飛び方とか、5年前の下らん
議論蒸し返してるし、黒騎士の質問を選んで解答する姿勢も変わってない。
というかね、黒騎士ネタはもう飽きてるんだよ俺は。
たとえて言うなら江頭2:50とか山崎邦正だよ、しつこいヨゴレ芸人はもういら
ない。
446名無しSUN:2007/11/27(火) 23:33:05 ID:ObBr5V8L
どう考えても江頭はいるだろ
 日本の月周回衛星「かぐや」とほぼ同じ時期に発射した中国の衛星「嫦娥一号」は、
第17回党大会後の中共政権の権威と国威の象徴として多くの期待を担い、先月24日に打ち上げられた。
その後、一時迷い子になり、軌道修正されたが、再び音信が絶え、今月18日にやっとすべて正常化されたと発表された。
26日、中国国家宇宙航空局は、「嫦娥一号」が撮影したとされた一枚の月面写真を公表した。温家宝総理が自ら写真の披露式を行い、
中国が世界先進国に立つ自信を宣告した。当日の新華ネットは「嫦娥一号」の関連報道一色となった。

 しかし、写真は公表されてまもなく、多くのインターネット掲示板から、
グーグル・ムーンのサイトの月面写真の偽造である声が上がってきた
448名無しSUN:2007/11/28(水) 01:23:16 ID:iGRsRklA
今後の公開写真ではっきりするんじゃないの?
449名無しSUN:2007/11/28(水) 02:21:31 ID:O2ygm987
その グーグル・ムーンとアポロや今までの月探査したと称する衛星の写真をつきあわせてみよう
きっと グーグル・ムーンのサイトからの剽窃だと言うことがわかるだろう
450名無しSUN:2007/11/28(水) 04:43:40 ID:EKo67hJC
>>438
どこが?
451遠い宇宙の旅の恥のかきすて!:2007/11/28(水) 04:46:59 ID:qOOYBjWD
夢の後先・・・・・      後先考えてのビジョン達成目的の飛躍、ウソから駒・・誠の嘘も放電・・・豚もおだてりゃ木にのぼって昇ってパラシューットで海面に折りて来る。
かえって来れる様になったら,果して有人月は本当に月に夢の平成の一歩を踏出せるのだろうか
453今日から崩れる天文・気象@2ch…の分岐点:2007/11/28(水) 05:02:25 ID:qOOYBjWD
>>450

いつの~ 事だと、思い出し手ごら〜ん♪  あんな事、こんな事在ったでしょう♪ 

           アポロで心が豊か幸せだった、昭和時代・・・


454今日から崩れる天文・気象@2ch…の分岐点:2007/11/28(水) 05:05:06 ID:qOOYBjWD

 年下から学ぶ事が出来る幸せ者・・・老人。
455今日から崩れる天文・気象@2ch…の分岐点:2007/11/28(水) 05:07:24 ID:qOOYBjWD

 頑張って来て思い知らされる・・・素朴な平安。  今こそ平成に!
456真実の見えない月面物体調査に本腰を。:2007/11/28(水) 05:12:01 ID:qOOYBjWD

 事件は、月面で起きている、改竄され切ったネット上で論破ごっこしているのは・・・どこの誰だい・・・。

          お前だよ!この偽装もの!   各国間の、不平等な真実。
457もうみんな、ウソ月生活や格差借金殺人止めない。:2007/11/28(水) 05:42:42 ID:qOOYBjWD




       人は、なぜ  生きてるのか     愛を知るため   自然のおおきな愛を・・・・。




薄ペラなコーティングの大気だけど、とても幸せに包まれ

宇宙に浮かんだ状態で


       ともに、愛し愛され繋がって生きているのに・・・・  気がついて練炭止める。
459閉じ込められた11月7日を自由に行動。:2007/11/28(水) 05:52:57 ID:qOOYBjWD


       脱出・・・・・・で切るのかな。

閉じ込められた世界の中で生きてくのか・・・・空きの朗読・・・常川幸作
460名無しSUN:2007/11/28(水) 05:57:47 ID:qOOYBjWD

 アポロ月面到達の常識世界を蹴破って、新しい息吹をかぐやから貴方へ!


           新鮮月からの太陽風〜〜〜〜
461秋の牢獄:2007/11/28(水) 07:00:26 ID:qOOYBjWD
 
462名無しSUN:2007/11/28(水) 19:51:02 ID:3kkmruL1
黒騎士に対して問題点を示すと、電波詩人が荒れる事について。
463名無しSUN:2007/11/28(水) 20:05:59 ID:iGRsRklA
正常な人間にはできないキチガイ詩文だな・・・・・

脳に障害でもあるんだろうか・・・・・いや真面目な話・・・・
464目出たい…正常な人間にはできない:2007/11/29(木) 04:54:43 ID:N8k2nAyM
羨ましい性格ですね。・・・・・コノ時代に。

               前向き肯定的に・・・・全てを主に委ねて・・・・ウソを吐いてみる?


465薄ペラなコーティングの大気だけど・・・:2007/11/29(木) 05:07:13 ID:N8k2nAyM


 地球の知的カビ菌にとッては充分な酸素量・・・・・恵みの雨・・・・恵みの太陽光_____恵みの生きていける温度変化。

            地球に愛され、育まれ続けて素敵な心でお育ちになってる

                貴方へ・・・・・・・  皮肉やひき肉じゃなくって・・・・


 と,シンジ続けられるか・・・・・序。   使徒…心情?   

     我は天地の創り主・・・ 前脳の髪を愛すワケではなかったはず・・・




467地球にくっ付くお月様・・・疲れはなれず:2007/11/29(木) 05:22:34 ID:N8k2nAyM

 毎年3センチの心離れ..... ホコリまみれのゴミトリ吸引装置付レーザー反射板のなせるワザ。
468障害が無い事に慣れてる方へ:2007/11/29(木) 05:57:41 ID:N8k2nAyM

 それも、社会のこゝろ無い障碍の一つなんです。 シナリオライターの嘆きのデモ・・・

   解決は。。。。。  アルのか  創られた世界の録画トークショー。

  脚本家のいない・・・・コメディアン。  優秀な宇宙飛行士・・・・アポロエンタ脚本。
469世界の常識の脚本家って…何方?:2007/11/29(木) 06:02:40 ID:N8k2nAyM

 ラムズさんのファミリーのゴーストライター?   今日は、いい宇宙服の日・・・・良い国創ろう月面幕府。1129
470ソロソロ常識の新発明、新発見。:2007/11/29(木) 06:09:56 ID:N8k2nAyM

 目からウロコの取れた・・・・・清々しい・・・・世界の眩しさ。

            「 見つけちゃった! 」


471義人はいない・・・一人もいない。:2007/11/29(木) 07:15:28 ID:N8k2nAyM

 子供より、正直でない大人に教えをこう子どもたちの未来を真剣に悩まない。…楽しい快楽世界。

472名無しSUN:2007/11/29(木) 19:14:19 ID:AzbKspPu
黒騎士すら逃げ出す、電波詩人の狭軌!
473黒騎士はいない・・・一人もいない。:2007/11/30(金) 05:50:21 ID:bukQTZmi
474名無しSUN:2007/11/30(金) 18:11:01 ID:4wMLlS0B
>>473 を見て分かると思うが、捏造するとそれがあからさまに
分かりやすい映像になるという見本だと思われ。

しかし、残念ながら実際のNASAが提供してる映像からはおかしな点は
見当たらない。これが現実w


475黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/30(金) 18:59:53 ID:ktBCLB3Z
>これが現実
捏造派からみれば怪しい写真であるというのが現実。
印象論では並行線です。
476名無しSUN:2007/11/30(金) 20:08:18 ID:8PUwwDNi
>>475
>捏造派からみれば怪しい写真であるというのが現実。
写真知識が無い目で見ているせいじゃないの?
477名無しSUN:2007/11/30(金) 21:30:52 ID:X61ThqBd
アレです。
天井の板の木目が人の顔に見えるのと同じ。
つまり気のせい。
478老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/11/30(金) 21:40:38 ID:isz9PPCy
黒寄死も相変わらずやのぉ。

今、ニール・アームストロング伝の
「ファースト・マン」を読んでいるがなかなか面白い。
1969年7月21日の暑い昼下がりを思い出すね。
テレビに噛り付いた夏休みの始まりだったよ。
あの月面第一歩をリアルタイムで見たのは忘れられないねー。
まだ少年だったが。
479黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/30(金) 22:41:41 ID:YIbmlJcd
>写真知識が無い目で見ているせいじゃないの?
以前写真撮影板で質問したとき、一様に「フィルターを使わないと出来ない」問い迂回問いでしたが?

480黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/30(金) 22:42:46 ID:YIbmlJcd
× 一様に「フィルターを使わないと出来ない」問い迂回問いでしたが?
○ 一様に「フィルターを使わないと出来ない」という回答でしたが?
481名無しSUN:2007/11/30(金) 23:29:44 ID:rQLyBAPk
>479
とりあえず、どの写真についてどんな質問をしたのか説明してください。
でないと何も判断できないです。
482名無しSUN:2007/11/30(金) 23:44:01 ID:6rnAIenP
するしないは関係なく、能力的に「かぐや」がアポロ計画の残骸を見つけることは
可能なの?
もし可能なら、どこまで詳細に観測することができるのかな?
483名無しSUN:2007/11/30(金) 23:49:32 ID:M68A8Rsy
【かぐし】
484黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/11/30(金) 23:58:59 ID:YIbmlJcd
>とりあえず、どの写真についてどんな質問をしたのか説明してください。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1153581087/
アポロ14号の太陽が背景にある写真について質問しました。
NDフィルターが必要、とのことです。
485名無しSUN:2007/12/01(土) 00:22:48 ID:fgtG9i1k
アポロ計画のほとんどが嘘だった事を暴くことは、実は簡単なことです。
その方法とは、アポロ16号,17号の月面着陸船が、月面から飛び立つ際の映像を、
現在の東大のロケット工学の教授陣に検証してもらうことです。
http://jp.youtube.com/watch?v=WIKRkvCKri8
アポロ計画の月面着陸船の着陸・離陸用ロケットエンジンの燃料は、自動着火性の燃料
(エアロジン-50という液体の推進剤と酸化剤の四酸化二窒素を、点火の際に混合させる
方式)でした。
そしてこの燃料が着火すると、瞬時に高温を発生させるので、ロケットエンジンの
噴射口は、非常に明るい光を放出します。
ところが、アポロ16号,17号の月面着陸船が、月面から飛び立つ際の映像を見ると、
宇宙船が飛び立つ際に、ロケット噴射口からは光が放出されていません。
「と学会」を中心としたアポロ計画肯定派の連中は、何だかんだと言い訳をしてい
ますが、ロケット工学の専門家が検証すれば、直ちに嘘だと断定できるものばかりです。
なおビデオ映像には、アポロ計画の月面着陸船の上部が月面から飛び立つ際に、火薬を
発火させて着陸船上部を打ち上げていますが、アポロ月面着陸船は、そのような発火装置
を備えていませんでした。
この1点だけでも、アポロ計画は嘘の塊だと断定できます。
当然、アポロ計画で地球に持ち帰った「月の石」も、全部偽物だと言うことです。
486名無しSUN:2007/12/01(土) 00:36:29 ID:H0FeONUY
日本のロケット工学の権威とかそういう人にアポロを否定する人がいるんなら誰か教えてくれ。
487名無しSUN:2007/12/01(土) 00:50:05 ID:D9mVfxS0
月の石は「カリウム-アルゴン〜」の放射性年代測定により、
「地球の石ではありえない年代の石」という結果を得た。

問題は皆無ではなかった。この方法は石の中の微妙な成分変化を手がかりに年代を特定する
という「年輪の数」等の原始的手法に比べ、非常にデリケートなものであった。

もし、資料提供者が知識者であり、且つ悪意を持っていたとしたら?
検査技師はNASAというこの上なく信用の置ける資料提供者に対し疑念を抱く必要は無く、
むしろ100%信じるべきである為、月の石に感動を覚えなくともそれを意に返す事は無い。

月の石を託された世界中の学者の任務は研究対象物の真贋ではなく裏付けだった。
「あの」月面映像が存在する限り、石が月の物である事実は揺らぎようも無く、
NASAは石に対する説明責任を負う必要がなかった。

月面着陸の捏造を叫ぶ事は、誤った科学を押し付けられた人々に対する警鐘ではなく、
先人が苦難の末築き上げた偉業を踏みにじる行為とされてきた。
488名無しSUN:2007/12/01(土) 01:43:59 ID:29e7ME6R
>>485
エアロジン燃料の炎はほぼ無色だった希ガス。
加えて月面上では気圧がほぼゼロなので、ロケットの排気はすぐ拡散して
地上からの打ち上げで見られるような炎は見えないよ。
489ナイス!タブーに挑戦!今日の朝まで生TV!!:2007/12/01(土) 04:04:50 ID:l1JagY2B
頼もしい内容!ちょっと日本の未来に楽しみ感じれて嬉しかった。・・・・我が娘も世論操作に利用されない心の学びを。

        リーク・・・・・    リンク操作    烏合の衆    人類が悪に振り回される事の悲しさ。

490ナイス!タブーに挑戦!今日の朝まで生TV!!:2007/12/01(土) 04:13:19 ID:l1JagY2B

 スキル!    大人の・・・朝まで生TV。   新しい日本のおやじ達の思い伝わって来る内容・・・・。

491ナイス!タブーに挑戦!今日の朝まで生TV!!:2007/12/01(土) 04:28:07 ID:l1JagY2B

  愛を感じれた・・・。     幸せなとき・・・       良いものと悪いもの違いを感じれる落ち着ける自由環境。
492名無しSUN:2007/12/01(土) 04:46:08 ID:Da5VzUvC
現実として当時10兆円以上の(今の物価指数に換算して)金がアポロ計画に使われたのは事実なんだからもし捏造ならその金はどこにいったのかと。
映像で騙すことはできても、さすがに金の行き先まで国民を騙せんだろ。
493名無しSUN:2007/12/01(土) 04:53:00 ID:l1JagY2B
未来投資・・・

  アポロの捏造があってこその楽しい格差社会。夢の見れる格差社会の完成。

            アメリカへ人類の未来を委ねるための安いピーアール戦略広告費捻出。

494名無しSUN:2007/12/01(土) 05:04:42 ID:l1JagY2B
サブプライムローンの焦げ付き問題の株価暴落・・・日本への借金帳消し問題のであって

かぐやの月面現場検証妨害の工作ではありません、     ご安心下さい
495月面大気・・・   反省ゼロ:2007/12/01(土) 06:59:11 ID:l1JagY2B

 反省・・・・・子供に文句言えるほど本当に強く無い大人。  強いって・・・底抜けに「やさしい」こと。
    
       すいすいすい巣〜〜〜ダラだった、すらすらすいすい吸い・・・家族の暖かさ。


496名無しSUN:2007/12/01(土) 07:28:26 ID:NbRGYNaM
poemu otu
497名無しSUN:2007/12/01(土) 08:02:45 ID:fgtG9i1k
>488
>エアロジン燃料の炎はほぼ無色だった希ガス。
おまえ「と学会」の信者だろ。

エアロジン-50という液体の推進剤と酸化剤の四酸化二窒素0と四酸化二窒素を真空チャンバーで反応させたら、
例えその場所が真空であろうとなかろうと、瞬時に着火(自然着火)し、2000度以上の高温を出す。
つまり、ロケットエンジンの噴射口からは、高温のガスを吐き出され、そのガスは高温なので、真空状態であろうと
なかろうと、強い光を発するという現象を起こす。
だから、例えその反応ガスが無色透明であると強弁しても、ガス自体が発光体と化しているので、ロケット噴射口を
追うようにしたビデオ映像を撮影すれば、映像にはロケット噴射口の光が強く写し出される。
つまり、>488と「と学会」の信者達は、嘘つき・ペテン師だということ。
498名無しSUN:2007/12/01(土) 08:17:32 ID:v82CCTp4
知識不足ならまだしも捏造派は観察眼さえない有様だよね。
われらこそは真実に目を向けたる者だとアピールしておきながら
じつはボケてるだけという真実にはまったく気がついてない。
というかボケはつっこまれてお終いなんだよな。ふつう。
漫才は漫才で楽しまなきゃね。
よく2世3世はつまらないというけれど、
電波や黒の副島2世3世もごたぶんにもれないね。
499名無しSUN:2007/12/01(土) 08:18:35 ID:fgtG9i1k
>497
エアロジン-50という液体の推進剤と酸化剤の四酸化二窒素0と四酸化二窒素を ×
エアロジン-50という液体の推進剤と、酸化剤の四酸化二窒素を ○

ちなみに日本初の液体燃料ロケットN-1の二段目のロケットエンジンは、アメリカの
技術を導入して、三菱が開発した国産液体燃料エンジンLE-3(推進剤に四酸化二窒素
とエアロジン-50)でした。
500ウソも方便って…サンタも癒着なのかな?:2007/12/01(土) 08:36:11 ID:l1JagY2B


    良いウソって、本当にあると思いますか。

    愛するが故の、ウゾ?・・・・・・あるがままのウソって


    人類の進化のためのリアルな幻・・・ビジョン・・・神が与えし人類の可能性の脚本シナリオ
501新テロ考案:2007/12/01(土) 08:42:25 ID:l1JagY2B

 アメリカと日本が・・・・テロの巣窟?って・・・・あるわけない・・・月面放置問題。廃車申請手続き。

502名無しSUN:2007/12/01(土) 08:46:32 ID:fgtG9i1k
>499 の続き

N-Iロケット第2段推進系に用いられているエンジンは,LE-3エンジンと呼ばれ,
真空中における推力及び比推力それぞれ5.44トン及び約290秒を達成した。
比推力はロケットエンジンの性能を示す最も重要な指標で,数値が大きいほど
性能が高い。

黎明期のロケット燃焼室開発について 元 三菱重工 八田昭雄
http://www.jsme.or.jp/tsd/societyF/eve2k1025.html
1975年、日本で最初の実用衛星が宇宙開発事業団により打ち上げられたが、
当時のN-1型ロケットの上段エンジンであるLE-3エンジンは初の自主開発液体
ロケットエンジンであった。当時を振り返るとともに、その燃焼室の設計、
製造につき米国メーカーの技術支援を受けた時の体験等につき述べる。

LE−3エンジンの写真
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://jda.jaxa.jp/jda/get_image.php%3Ff
_id%3D6658%26type%3DL&imgrefurl=http://jda.jaxa.jp/jda/p4_j.php%3Ff_id%3D6658%26
mode%3Dlevel%26time%3DN%26genre%3D1%26category%3D1052&h=326&w=219&sz=11&hl=ja&st
art=12&sig2=Cdyh9DduPHPJqySWH7s0cg&um=1&tbnid=UAhfmXco3_mmQM:&tbnh=118&tbnw=79&e
id=GaBQR8fFHIKCeKu4mboO&prev=
503あなた方は地球のカビ菌だけど・・・:2007/12/01(土) 08:47:39 ID:l1JagY2B

  全宇宙の唯一の認識知的生命体かもしれない。  ワケで       逆恨みは・・・止め

  
504名無しSUN:2007/12/01(土) 09:03:31 ID:29e7ME6R
>>497
エアロジンを使ったロケットの打ちあげをYouTubeなんかで見てごらん。
百聞は一見にしかず。

私たちが普通想像する光は太陽やロウソクの炎の色だけど、
これらは連続スペクトルを持つもの。
ロウソクの場合の連続スペクトルは不完全燃焼のススのせい。
ヒドラジンの燃焼の場合は紫外領域と赤外領域にスペクトルを持っているから
人間の目にはほぼ見えない。

 
    スゴすぎるけど・・・・・これが信仰のなせるワザ。 人類の栄光でなく、主の華やかな栄光が代々限りなくあらんことを・・・・。

 隠れて、ストレス発散のタバコ・・・・パチスロ・・・息抜きタイム・・・・我慢して進化と老化の繰り返し。

 やがて進化は肉体を離れ・・・・不要に・・・・  死を追い求めないで生きを追い求めなさい。

 必要でないものの作り続けて半世紀・・・.
507名無しSUN:2007/12/01(土) 09:35:00 ID:l1JagY2B
http://jp.youtube.com/watch?v=4Xc87zr9PI4
こんな立派なもの見てもまだウソだと言うのか…。
508名無しSUN:2007/12/01(土) 09:38:42 ID:H0FeONUY
関係ありません。むしろ立派であればあるほど嘘にしたくなります。
509名無しSUN:2007/12/01(土) 09:57:23 ID:29e7ME6R
>>507
わかっててボケてると思うがN-1ロケットは燃料ケロシンですよ。
510名無しSUN:2007/12/01(土) 10:15:08 ID:ggvrecY8
ようつべでN-1で検索すると日本のN-1なんかこれっぽっちも出てこずに
ソ連のあの巨大ロケットの見たこと無い貴重な映像がいくつも出てくるのな。
511名無しSUN:2007/12/01(土) 10:20:30 ID:ggvrecY8
燃料ケロシンでもソユーズロケットの発射映像とかだと
煙もたいして出ないし炎もあまり見えないね。
512名無しSUN:2007/12/01(土) 10:35:44 ID:KPZEtqoU
黒騎士、少年神社の「回転する羽根」
ID:fgtG9i1kの「ロケット噴射口の光」


どれも大ボケかましてよろしい。
よい勉強の機会。
513名無しSUN:2007/12/01(土) 11:33:10 ID:gRE8MJhR
>>485
ウソこくな。 ちゃんと9秒くらいの離脱の瞬間のシーンで明るい光が出てるだろ。良く見ろ。
ロケットエンジンが小さいか上に、エアロジンの燃焼は地味だから見えにくいだけだ。

ヒドラジンならプロトンの発射シーンが参考に
http://jp.youtube.com/watch?v=gPr_F6HlENM
明るいケロシンや白い煙の固体ブースターなどとは違って地味に見えるね。

プロトンの離床推力は1070トン、
これに対し、アポロの月面脱出ユニットの離床推力は1.5トン。
プロトンに比較すればパワーは700分の1でしゅーーーーっと静かに上昇。
514名無しSUN:2007/12/01(土) 11:57:21 ID:attQCQp6
>>513
>これに対し、アポロの月面脱出ユニットの離床推力は1.5トン。
ジンバリングも出力の調整もできないある意味、豪快なシロモノだよな。
515名無しSUN:2007/12/01(土) 12:09:49 ID:gRE8MJhR
離床後も目を凝らしてじっっと見つめてみろ。
ようつべの映像が悪いが、良く見れば、ユニットの下から噴射炎が出ているのを確認できるだろう。
これが小型のエアロジンの噴射炎だ。
516名無しSUN:2007/12/01(土) 13:46:46 ID:vnMV3OKt
残念ながらw、もし捏造前提で月離陸映像を作るなら強調させたようにその発光現象
を見せるわけだ。言ってる事は理解できるかな?

捏造ならわざわざ疑問を抱かせるような映像には持っていかないし、公開することも
避けただろうな。ましてやロケットを実際に宇宙に飛ばしてる技術者達が捏造だとしても
手落ちをする事はありえない。

真空状態、重力1/6から計算された脱出速度から必要とされる燃料を離陸映像で明
らかにしてるという事ですな。

終わりw
517名無しSUN:2007/12/01(土) 13:55:39 ID:KPZEtqoU
捏造派はスペースシャトル、HUロケットの発射シーンに洗脳されているから
現実に映っているものさえよく見えないのだろう。
人類は月面に降り立った、と洗脳された人々を啓蒙するために面白半分で
やっているんだろうけども、(その代表格は電波詩人。笑)
じつは捏造派がシャトルの発射シーンに洗脳されて、柔軟な目線で見ることが
できなくなっているというおそまつな事実に気がついてない、
というかネタでやってるんでしょう。たぶん。と、良心的に見守ってあげましょう。

Aerozine 50
http://cache.viewimages.com/xc/52375045.jpg?v=1&c=ViewImages&k=2&d=EAF53FDC935F6F50A9EFD24AB9196ED1284831B75F48EF45

>強い光を発するという現象を起こす。>>497

もっとボケて!
518名無しSUN:2007/12/01(土) 13:57:47 ID:vnMV3OKt
おっと、逆の見方もかなw

もし、離陸の際発火現象を起した映像になってたとしても
捏造派は月から脱出させるのに地球のロケット発射みたいに
過大な噴射は必要ない筈と無知故に発言するだろう事も安易に
予測できますなあ〜wwwwwww

ちなみにあの月離陸は上空に待機してる帰還ロケットにドッキングさせる
事だけを目的としてる筈であ〜るwwwwwww
519えっ!(その代表格は電波詩人。笑) :2007/12/01(土) 14:44:37 ID:l1JagY2B
地球の知的カビ菌が月に大冒険旅行してきちんと地球に舞い降りた・・・
 ・・・そしてそれを広い海から見つけ出してたすてお家に持ち帰ってテレビ出演やプリントア鬱!
520黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 18:57:35 ID:QFa1VWED
確かにプロトンロケットから出ている炎は見えますがLMのエンジンから出ている炎は全く見えませんね。

521名無しSUN:2007/12/01(土) 19:30:50 ID:3ZwBjUur
>>520
1.推力が違う。
2.気圧が違う。
3.そもそも件のビデオでもちゃんと光ってる。
522名無しSUN:2007/12/01(土) 19:59:12 ID:KPZEtqoU
離陸の瞬間と、下方から覗いたときの燃焼室に何か見えるような肝しますが、
見えない人には見えないかもしれません。
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a17/a17v_1880127.mpg
http://www.ueaf.net/espace_1954_1970_engins_capsules_usa/titan_II-depart.jpg
523黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 20:03:59 ID:QFa1VWED
>1.推力が違う
>2.気圧が違う
>3.ちゃんと映っている
1、2の要素があってもA50と四酸化二窒素の反応による炎が見えない理由にはなりません。
3は的外れです。
524名無しSUN:2007/12/01(土) 20:25:43 ID:KPZEtqoU
>>523
>炎が見えない

ワラ
525名無しSUN:2007/12/01(土) 20:48:32 ID:fgtG9i1k
事実と相反することを嘘といい、嘘に基づく理屈を虚構という。
虚構を用いて語ることを詐欺と言い、詐術を用いて人々を動かそうとすることを
プロパガンダと呼ぶ。

着陸船が月面から離陸する模様を撮影したビデオに、着陸船ロケット噴射口から光が出ていない
事を指摘した後から、何だかこの掲示板にムキになって反論を書き込んでいる「と学会」の信者
らしき輩がいるようですが、つまりはこの「離陸ビデオの矛盾点」がつぼだと言うことですね。

>521
1.2.の条件が揃ったとしても、宇宙船が月面を離陸する推力を出していたのならば、離陸する瞬間
から強い光がロケットスカートの外に漏れていた映像になっていたはずです。
3.は、あなただけに通用する屁理屈です。

さて、近々国産のN1ロケット製造に関わった人物に、次のアポロ16、17号が月面を離陸する模様を撮影
したビデオを見てもらい、その見解を聞いて披露する予定ですので、楽しみにしてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=yk5zQgNgV8Q
http://jp.youtube.com/watch?v=cOdzhQS_MMw&feature=related
526名無しSUN:2007/12/01(土) 20:53:16 ID:yFTqVNDc
525って少年神社だろ
527名無しSUN:2007/12/01(土) 21:11:24 ID:KPZEtqoU
>>525
>この「離陸ビデオの矛盾点」がつぼだと言うことですね。

ボケにはツッコミがお約束。

>強い光がロケットスカートの外に漏れていた映像になっていたはずです。

ワラワラ
528名無しSUN:2007/12/01(土) 21:17:47 ID:TyNm4uy1
>事実と相反することを嘘といい、嘘に基づく理屈を虚構という。
>虚構を用いて語ることを詐欺と言い、詐術を用いて人々を動かそうとすることを
>プロパガンダと呼ぶ。
そのまんま、アポロ計画の捏造を叫ぶ人に当てはまる言葉だな。
529名無しSUN:2007/12/01(土) 21:21:39 ID:gRE8MJhR
>>528
最初の3行を読んでるときは、
まさかこれがホークス側の主張だとは思いもしなくて、
続きを読んで、「あれ?」、って思ったw
530名無しSUN:2007/12/01(土) 21:25:28 ID:3ZwBjUur
>強い光
ヒドラジン燃焼時のスペクトルの話を未だに理解してないし。

気圧の話はロケットの二段目の燃焼の様子をちゃんと見てる人にはわかる。
531名無しSUN:2007/12/01(土) 21:27:32 ID:l1JagY2B
>>522
嬉しいな!ありがとう!
でも、この追跡撮影って地球のNASAさん達のワザですか?良い仕事NASAってますね。
532黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 21:32:52 ID:D9mVfxS0
>さて、近々国産のN1ロケット製造に関わった人物に、次のアポロ16、17号が月面を離陸する模様を撮影
>したビデオを見てもらい、その見解を聞いて披露する予定ですので、楽しみにしてください。
どうでしょうね。その人物が地位を失うことを恐れるより自分に正直な人物だといいのですか。。。。
533名無しSUN:2007/12/01(土) 21:35:32 ID:gRE8MJhR
早くも今から予防線ですか?
534名無しSUN:2007/12/01(土) 22:01:57 ID:fgtG9i1k
>530
>ヒドラジン燃焼時のスペクトルの話を未だに理解してないし。

相当ヒトラジンについて詳しいようですね。
では伺いますが、地球大気上でヒトラジンと四酸化二窒素を反応させたら、発生するガス(噴煙)が何色になり、
その温度が何度になるのかを、当然答えられますよね?
535名無しSUN:2007/12/01(土) 22:26:54 ID:3ZwBjUur
というか人に聴く前に、「捏造である」と主張する側が、
どのような根拠で何色の炎がどのようなカタチで見えるはずかを
明らかにしないとおかしいよね?
最終的に主観的な判断でしか決着が付かない領域に持っていくのが
捏造側の常套手段だけど、それって君たちの敗北だよ?
536名無しSUN:2007/12/01(土) 22:31:05 ID:fgtG9i1k
>535
答えられないの!!嘘つき!!
537名無しSUN:2007/12/01(土) 22:35:47 ID:3ZwBjUur
ワロタ。
538黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 22:47:08 ID:D9mVfxS0
>ヒドラジンの燃焼の場合は紫外領域と赤外領域にスペクトルを持っているから
>人間の目には ほぼ見えない。
>ヒドラジン燃焼時のスペクトルの話を未だに理解してないし。

http://jp.youtube.com/watch?v=gPr_F6HlENM
http://cache.viewimages.com/xc/52375045.jpg?v=1&c=ViewImages&k=2&d=EAF53FDC935F6F50A9EFD24AB9196ED1284831B75F48EF45

>1.推力が違う。
>2.気圧が違う。

>どのような根拠で何色の炎がどのようなカタチで見えるはずかを
>明らかにしないとおかしいよね?

返答に窮して証明責任をこちらに押し付ける前に、肯定派の方々の発言と動画/静止画の矛盾を解消してはいかがでしょうか?
539名無しSUN:2007/12/01(土) 22:52:37 ID:3ZwBjUur
矛盾してないし。
どういう根拠で何色の光が見えるべきなの?

「みえるはず」というだけでは客観的に検証できない主張

540黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 22:58:50 ID:D9mVfxS0
>矛盾してないし。
>どういう根拠で何色の光が見えるべきなの?
「矛盾」はアポロ17の離床シーンでは炎は見えないが肯定派の提示した写真では炎は見えます。
と言うことですよ。
理解してますか?
「なぜこんな矛盾が起きるのか」が私の質問です。
541名無しSUN:2007/12/01(土) 23:02:16 ID:3ZwBjUur
>>540
それに対する解答はすでに答えてます。
それにあの打ちあげ写真は「エアロジンの排気はほぼ無色」という根拠で
提示されたものですがわかってます??
542名無しSUN:2007/12/01(土) 23:04:37 ID:gRE8MJhR
タイタンIIのような大きなロケットでさえ、中心にわずかにオレンジの炎が見え、
あとは背景に溶け込んでいる。
ヒドラジンだと、プロトンや長征の噴射炎は、
ケロシンや固体ブースターに比べて非常に薄く、見えにくいのは
地上でも明らか。

タイタンIIの100分の1にも満たない推力のアポロ上昇ユニットでは
このような薄い炎を見ることすら、非常に困難でしょうね。

ようつべでも、目を凝らせば、かろうじて背景に溶け込んでいる
噴射のゆらぎのようなものが見て取れるのみ。

誠にこれで良いのであり、これで逆に炎がメラメラと出ていたら、
きっとそれは「捏造」に違いありません。
捏造論者の「引っ掛け」にはかかりませんよ?
543黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 23:07:22 ID:D9mVfxS0
>エアロジンの排気は
ほぼ無色≠無色 ですよね?
この辺が肯定派の方々が曖昧にしたいところですか?
無色でなければ当然見えるはずですが?
544名無しSUN:2007/12/01(土) 23:10:17 ID:3ZwBjUur
>>543
ほぼ無色ですから推力の小さなエンジン、そして月面上での排気が見えにくくても
全くおかしくないんですね。
逆にどのように見えるべきだと考えているのか知りたいですね。
545名無しSUN:2007/12/01(土) 23:12:03 ID:gRE8MJhR
ほぼ無色なので、よほど巨大・猛烈な噴射炎で無い限り、
そしてよほど高性能なカメラで無い限り、無理なのかもしれません。

「どんな小型のロケットエンジンでも絶対に見える」と断言されるなら、
示していただいても構いませんよ?
546黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 23:13:43 ID:D9mVfxS0
>排気が見えにくくても

>最終的に主観的な判断でしか決着が付かない領域に持っていくのが
>捏造側の常套手段だけど、それって君たちの敗北だよ?
をお返しします。
547名無しSUN:2007/12/01(土) 23:16:38 ID:gRE8MJhR
つまり、
「規模によっては見えることもあるが、見えないこともある。
この点は、どうも追及しきれませんでした。あの映像は、理論的にはあり得る」
と認めるのですね?
548名無しSUN:2007/12/01(土) 23:17:01 ID:3ZwBjUur
>>546
残念ですがその論理は通用しません。
なぜなら、「捏造」を主張する側は「捏造」であることを証明する
客観的に検証可能な論理を組み立てられなかったことになるので、
あなた側の敗北なのです。
「みえるはず」
これだけではだめなのです。
549黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 23:21:52 ID:D9mVfxS0
つまり、
あの映像は、無色でないはずの噴射炎が映っていないことからも捏造ということもあり得る。
と返されるのが落ちですよ。

また平行線ですね。
550名無しSUN:2007/12/01(土) 23:24:39 ID:3ZwBjUur
>>549
平行線じゃなくてあなた側の負けなんです。
「みえなくてもおかしくない」という主張に対して、
「見えなければおかしい」根拠を示すことが出来なかったのですから。
「捏造がありうる」は何の意味もない主張なのです。
551名無しSUN:2007/12/01(土) 23:25:38 ID:KPZEtqoU
>540
>アポロ17の離床シーンでは炎は見えないが

え?まじですか?
ワラワラワラ
552名無しSUN:2007/12/01(土) 23:27:49 ID:gRE8MJhR
それは構わないのです。

ホークス論は、「真空なのに旗が垂れてない、揺れている! ありえない!」とか、
「影の向きがおかしい!」とかの疑問を投げかけますが、
是に対する反論も、「それは○○ということで説明ができます」
というもので、今回も、「それは説明が付く」といういつもの反論なのです。

我々にとって「敗北」とは、「どう考えても全く説明がつかない。 絶対にあり得ない映像だ」
と指摘され、反論ができない場合です。
その場合は、あなた方の勝ちです。
しかし、「○○ということで説明がつくではありませんか」 と反論すれば、我々の勝ちなのです
553黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 23:32:29 ID:D9mVfxS0
>「みえなくてもおかしくない」という主張に対して、
「みえなくてもおかしくない」は無根拠ですが?
554名無しSUN:2007/12/01(土) 23:33:02 ID:3ZwBjUur
根拠は示しましたよ。
555名無しSUN:2007/12/01(土) 23:33:44 ID:fgtG9i1k
>547
「と学会」のうんこ確定
556黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 23:36:49 ID:D9mVfxS0
>根拠は示しましたよ。
>>521なら反論済みです。
557名無しSUN:2007/12/01(土) 23:39:04 ID:3ZwBjUur
>>556
この場合のあなたの反論は
「こういう理由で見えるべき」
というものでなければなりませんが、相当するものがみあたりません。
558名無しSUN:2007/12/01(土) 23:40:23 ID:KPZEtqoU
>>553
みえるのにみえてもおかしくないというのは無根拠の上をいってますがなにか。
559名無しSUN:2007/12/01(土) 23:41:12 ID:gRE8MJhR
例えば、「スペースシャトルが巨大な固体ブースターで上昇してるのに、煙が出てないじゃないか!」
と言われれば、それは説明が付きません。敗北です

しかし、「地上の巨大エンジンですら噴射炎がイマイチよく見えないヒドラジンで、しかも今回は推力1.5トンの小型エンジン」
のはむしろありうる事で、
よって、そのような状況・条件であれば、
>「みえなくてもおかしくない」
なのです。
決して無根拠では無いのです。

上の方のようつべのプロトンロケットのヒドラジンの薄い噴射炎は見ましたね?
あれの700分の1のパワーです。 噴射炎は、極めて小さいでしょうねぇ


あなた方の「勝利条件」は、厳しいのです。
こちらが説明の全く出来ない状態を作り出さないといけないからです。

例えば、確かに「垂れない旗」は、地上のスタジオで撮影した可能性も、絶対にゼロではありません。
しかし、「いや、上部にも水平ポールが入ってるから垂れてないんだよ」と反論が可能です。
我々が勝つには、それで十分なのです。
560黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 23:49:16 ID:D9mVfxS0
>「こういう理由で見えるべき」
>というものでなければなりませんが、相当するものがみあたりません。
>>521は科学的根拠が提示されていないので無意味です。
単に「気圧が違う」などと言われても、A50と四酸化二窒素の反応による炎が見えない理由にはなりません。
わかりますか?
理論的に欠損があるのです。
561名無しSUN:2007/12/01(土) 23:53:20 ID:KPZEtqoU
LMの離陸の瞬間の炎と砂塵が舞い上がる様子
上昇するにつれて見える燃焼室の炎

これで炎が見えない、おかしい
というのはどうみてもおかしい
みえないのは、おかしい
おかし食べよ
562黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/01(土) 23:53:29 ID:D9mVfxS0
>上の方のようつべのプロトンロケットのヒドラジンの薄い噴射炎は見ましたね?
>あれの700分の1のパワーです。 噴射炎は、極めて小さいでしょうねぇ
パワー比と噴射炎の大きさが比例することを示せていませんが?
563名無しSUN:2007/12/01(土) 23:55:17 ID:3ZwBjUur
>>560
あなたが理解できるかどうか試すためにわざと簡潔に書いています。

気圧が違えば見えにくくなるのです。
上に出たTitan IIの打ちあげは大気圧下での排気の様子です。
大気圧に押されるために排気はまとまった噴流となります。
月面上ではほぼ真空状態です。
排気されたガスは急速に拡散するため地上で見るような
噴流とはなりません。
したがって「ほぼ無色」の排気は確認しにくくなると考えられます。
564名無しSUN:2007/12/01(土) 23:57:10 ID:KPZEtqoU
まあそんなとこでしょうね。

http://www.braeunig.us/space/hoax.htm
565黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:00:35 ID:D9mVfxS0
>排気されたガスは急速に拡散するため地上で見るような
>噴流とはなりません。
>したがって「ほぼ無色」の排気は確認しにくくなると考えられます。
噴流が拡散することにより「見えなくなる」と言うわけではないのですね?
だから>>521の諸条件は無関係ですよ。
566名無しSUN:2007/12/02(日) 00:03:29 ID:TAfoNs4f
>>565
上に何度も書いているように、そういう類の反論には意味はないのです。
「見えなければおかしい」根拠をかいてこそ捏造を認めさせられるわけで。
こちらは排気が見えにくくてもおかしくない状況の説明だけで十分ですが。
567名無しSUN:2007/12/02(日) 00:07:20 ID:1Vg3Ijnt
え〜色がどうこうはちよっとおいといて、地球上で月離陸シーンを捏造するとして
どういった方法なら再現できるのか説明してくれないかね、ふむふむ?wwwww

映像見る限りワイヤーも見あたらないし、上昇速度と粉塵の散り方(まさに重力
1/6かなと)からもおかしな点は見あたらない分けですが?あっぽんっ!w

どうみても猪突猛進にいちゃもんつけてるだけにしか見えないわけだがw
568名無しSUN:2007/12/02(日) 00:08:56 ID:DsbN8PTe
>>564
ここのホークサーが主張してないような疑問がたくさんあって、
全部答えてあってワロタw

おいお前らも、もっと疑問を出せ。
アメリカの捏造論者は頭がいいぞ。
569名無しSUN:2007/12/02(日) 00:10:27 ID:U+5sBSYy
そういえばハイパーゴリック燃料の燃焼を、
真空中で真横からみた映像って
見たこと無いな。
570黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:12:47 ID:WZrnU0KJ
>そういう類の反論には意味はないのです。
こちらは>>521に意味が無いことを示しました。
>>521の条件が違っていても「見えなくなる」という訳ではないからです。

確かにプロトンロケットから出ている炎は見えますがLMのエンジンから出ている炎は全く見えませんね。
に戻ってしまいました。
571名無しSUN:2007/12/02(日) 00:15:52 ID:TAfoNs4f
戻ってないし。
こっちの根拠を無視してるだけでしょ。

572黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:18:12 ID:WZrnU0KJ
>こっちの根拠を無視してるだけでしょ。
>>521の条件が違っていても「見えなくなる」という訳ではないからです。
無視ではありませんが?
573名無しSUN:2007/12/02(日) 00:19:09 ID:7l+/paSX
>559
上の方のようつべのプロトンロケットのヒドラジンの薄い噴射炎は見ましたね?
あれの700分の1のパワーです。 噴射炎は、極めて小さいでしょうねぇ

ロケットが燃焼する前提条件が全く違いますし、ロケットエンジンのパワーの違いが、即座に噴射炎の
大きさに比例しません。
前提条件が違うものを比較対象として、論点をはぐらかすペテンの常套手段ですね。

さて、噴出炎の大きさ(長さ)は、ロケットノズルの大きさと形状、それとロケットの排気速度で決まるのです。
それにしてもアポロ肯定派の連中は、何が何でも宇宙船上昇直後に噴出炎が見えなかった事を
否定したいようですが、無駄な努力ですからいい加減に諦めたらどうですか。
それともアポロ肯定論を諦めたら、何か金銭的な負担でも生じるから、否定派に対して反論しているのですか?
574名無しSUN:2007/12/02(日) 00:20:51 ID:TAfoNs4f
>>572
見えなくなるわけではないから見えるハズか?
答えはNOだよね。
繰り返すけどあなたが主張すべきは
「みえなきゃおかしい」根拠。
それまでこっちは無傷なんです。

575黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:21:40 ID:WZrnU0KJ
>ロケットエンジンのパワーの違いが、即座に噴射炎の
>大きさに比例しません。
肯定派がLMとプロトンの重量の違いに言及しないのはやはり嘘でもいいから相手を納得させるためでしょうね。
576名無しSUN:2007/12/02(日) 00:24:22 ID:DsbN8PTe
>>573
>ロケットが燃焼する前提条件が全く違いますし、ロケットエンジンのパワーの違いが、
>即座に噴射炎の大きさに比例しません。

ほほう・・
どう違うのですか? 具体的に説明してください。

その説明によって、このLMに目に見えるほどの明るい噴射炎が出るはずだ、
という根拠を示してください。

>ロケットノズルの大きさと形状、それとロケットの排気速度で決まるのです

それが全てですか?
それ以外の要素はあり得ませんか?

アポロのLMのロケットノズルの大きさと形状、それとLMのロケットの排気速度では
明るい噴射炎が出るはずだ、という主張には、
何か具体的な根拠があって、捏造だと主張されているのですか?
577黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:25:55 ID:WZrnU0KJ
>「みえなきゃおかしい」根拠。
排気で背景が歪んで見えません。
つまり何も排気されていなかったと言うことです。
578名無しSUN:2007/12/02(日) 00:26:18 ID:1Vg3Ijnt
最初の噴射で推進力を得て脱出してるとも考えられるな。
推進力を得た後はエンジンを一旦停止させてるとか。地球の脱出速度に
用する燃焼量とは次元が違うから。

上空に上がった後、帰還ロケットに連結する為の燃料も必要
なので噴射し続ける必要もない筈。

まあ地上での検証映像を早く見せてちょ^^
579名無しSUN:2007/12/02(日) 00:31:13 ID:TAfoNs4f
>>577
背景が歪むというのは地球上での感覚で言っているのだと
思いますが、ほぼ真空の月面で瞬時に拡散するガスでは
そんなかげろうのような揺らめきは見えないでしょうね。
580名無しSUN:2007/12/02(日) 00:31:45 ID:DsbN8PTe
1.6km/sの速度を出せば役目は終わりだからな。
あとは軌道船に乗ってお役御免。

あんな小っこいのをそれだけ加速させるだけ。
仕事的には「いっちょ上がり!」って感じか。
581黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:31:58 ID:WZrnU0KJ
>推進力を得た後はエンジンを一旦停止させてるとか。地球の脱出速度に
>用する燃焼量とは次元が違うから。
本当ですか?
よく確認しましたか?
582名無しSUN:2007/12/02(日) 00:32:10 ID:7l+/paSX
>576
>何か具体的な根拠があって、捏造だと主張されているのですか?

その根拠が「JAXA」の現役職員の意見だとしたら、どう反論するの?
583名無しSUN:2007/12/02(日) 00:34:55 ID:DsbN8PTe
>>582
それは、「アポロ宇宙船の指揮者・設計者」の仕事を上回る権威があるJAXAの人物、
ということですか?
584黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:37:56 ID:WZrnU0KJ
>そんなかげろうのような揺らめきは見えないでしょうね。

>ようつべでも、目を凝らせば、かろうじて背景に溶け込んでいる
>噴射のゆらぎのようなものが見て取れるのみ。

肯定派でも排気炎が見えない/見えるが分かれているのですか?
585名無しSUN:2007/12/02(日) 00:40:58 ID:1Vg3Ijnt
>>581

おっ、一つの事にしか目がいかない知識の乏しい
黒騎士クンが反応したw まあ無理もないかw

英語ワカランし、技術者でもないから確認の仕方はわかりまシェンw

只、着陸のシーンにおいても落下速度は緩やかで着地寸前で逆噴射して
着陸してるから間違いはないかと思えますなあ〜^^

586名無しSUN:2007/12/02(日) 00:41:29 ID:TAfoNs4f
>>584
また理解してない。
地上では大気があるから暖められた大気の密度の異なる面で光が屈折し揺らいで見えますが、
ほぼ真空の月面ではそれはないだろう、ということです。
587名無しSUN:2007/12/02(日) 00:47:06 ID:7l+/paSX
>583
いきなり権威を持ち出しますか。「と学会」の信者の体質そのものですね。
「ロケット工学」一生懸命勉強し、高く評価される論文も発表していて、公のための教育活動
にも積極的に関わっている人物のことです。
当然その人物とは、日本のロケット技術の発展に大きく貢献した人物です。
588名無しSUN:2007/12/02(日) 00:52:10 ID:DsbN8PTe
>>587
>いきなり権威を持ち出しますか

( ゚д゚)ポカーン…

>「JAXA」の現役職員の意見だとしたら   ← これは何?

>その人物とは、日本のロケット技術の発展に大きく貢献した人物  ← これも



人類を月面に降り立たせ、
「「ロケット工学」一生懸命勉強し、高く評価される論文も発表していて、公のための教育活動
にも積極的に関わっている人物」 たちをまとめて詐欺師呼ばわりするような連中が、
一体どのツラを下げて・・ (^ω^;)
589黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:53:17 ID:WZrnU0KJ
>地上では大気があるから暖められた大気の密度の異なる面で光が屈折し揺らいで見えますが、
>ほぼ真空の月面ではそれはないだろう、ということです。
自分で言っているように「密度の異なる面で光が屈折」しているなら、
LMのエンジンの周りは秒当たり数キロの物質が放出されているから密度が異なるはずですよ?
光は屈折してしまうでしょう。
大気の有無は関係ありません。
真空の屈折率は1で、燃焼した物質はそれ以上の密度で屈折率1を上回ります。
だから背景は歪んで見えますね。
590老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 00:55:30 ID:jWU+DcxW
よおクロ、マジメに答えてくれる人々に新たに出会えて良かったなぁ。
それにしてもオマエ、去年の春にコテンパンにされて逃亡した頃と
ずいぶん芸風変えているじゃないか。
>●●ですか?
なんて言葉遣いをクロがすると、普通の人々を「アポロザル!」とこき下ろして、
罵詈雑言を垂れ流してたオマエのこと忘れちまいそうだぞ。
あの頃のログやらAAやら泣き言。たんまり保存してあるから、
たまには眺めてみるかい?
クロの頓珍漢をあぶり出し、ふっ飛ばしてきた歴代の面々も
タマにはここいらを覗いているんだろうなぁ。
それにしてもチミは懲りないのネ。
新しい人々が、一から相手してくれるからオマエはそれで楽しいのかも知れないが、
進歩とは無縁のサイクルだな。
OBとして楽しませてもらうよ。
591名無しSUN:2007/12/02(日) 00:56:50 ID:1Vg3Ijnt
早く検証映像が見たいな・・・・・・・

( ´・,_ゝ・`) ・・・・・・・
592名無しSUN:2007/12/02(日) 00:57:12 ID:TAfoNs4f
>>589
燃焼ガスは真空中で急速に拡散するでしょうから、地上のように密度差のハッキリした
界面を形成することはないと思いますが。
593黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 00:58:28 ID:WZrnU0KJ
>>590
そんなことしなくてもこちらから提供しますよ。
老騎士さん。W
全部はありませんが。。。
594老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 00:58:45 ID:jWU+DcxW
>>592
そういうこと。
595黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 01:01:21 ID:WZrnU0KJ
>燃焼ガスは真空中で急速に拡散するでしょうから
それはそうですが、拡散と言っても円柱型の排気が釣鐘型に変わるだけですがね。
拡散しても排気速度は変わりないです。
596名無しSUN:2007/12/02(日) 01:05:37 ID:TAfoNs4f
>>595
??
拡散すると密度の異なる界面は形成されない。
だから光は屈折しない、だから揺らめかない。
以上終わり。
597黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 01:10:58 ID:WZrnU0KJ
>拡散すると密度の異なる界面は形成されない。
浅はかですね。
エンジン噴射するとLMの周囲が排気によって瞬時に同じ密度に満たされるんですか?
598名無しSUN:2007/12/02(日) 01:13:58 ID:TAfoNs4f
>>597
周囲は真空の空間です。排気はすぐに拡散してしまいます。
599名無しSUN:2007/12/02(日) 01:15:14 ID:WUAEZKVd
>>589
>LMのエンジンの周りは秒当たり数キロの物質が放出されている
>だから背景は歪んで見えますね。

どんだけ〜
の歪みを期待してるのですか?
http://science.ksc.nasa.gov/cgi-bin/rrg2.pl?video/payloads/missions/mars-odyssey/mars2001-launch.rm
2:30からどぞ
600老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 01:15:44 ID:jWU+DcxW
つい言いたくなっちまうじゃないか!
常温でもたとえば身の回りの酸素や窒素の分子は猛烈な速度で運動しているぜ。
しかし地上の大気中では物凄い密度で分子が押しくら饅頭しているからな、
すぐに近隣分子に衝突してそうそうまっすぐには進めない。

月面の環境ならどうよ。
噴気は高温でもあり、その分子運動速度は秒速キロメートルオーダーだぜ。
クロの言うように「釣鐘」なんてないんだよ。
周囲の真空から噴射ノズル中心の一番密度の高い部分まで、
「地上感覚」とらわれているヤツには創造ができないほどのグラデーションで
極めて滑らかに密度が変化しているのさ。しかもクロの創造を遥かに超える
広いアングルでね。
で結論は
>>596 ということになる。

周囲が排気で満たされるとか言ってるクロは
事実も脳内シミュレーションもまるで足りてないか、間違ってるぜ。
無限に拡散し続けるのさ。
601名無しSUN:2007/12/02(日) 01:16:32 ID:5jdmqh4F
さて、もりあがってまいりました。
602老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 01:18:27 ID:jWU+DcxW
ここでマジメに応対している面々は
「ピカ石」「クロが月面に置いてきたと主張したハンカチ」のことは
知っているのかね?
603名無しSUN:2007/12/02(日) 01:20:05 ID:TAfoNs4f
>>602
つい最近来たばかりなので両方しらないです。
604名無しSUN:2007/12/02(日) 01:20:31 ID:WUAEZKVd
>>602
初耳です。
教えてカモーン。
605名無しSUN:2007/12/02(日) 01:28:25 ID:WUAEZKVd
>>599に補足ですが、
5:06で点火しているのはAerozine 50使ったエンジンです。
606老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 01:30:53 ID:jWU+DcxW
>>603
そうなんだ。
まあ、クロにも市民権はあるから消えろとは言わないが、
あいつもう5年くらいもこんなことやってるからな。
きょうは「噴気」の話だが、まあ何から何までネタにするから。
その時々の有志に論破され(と言うと、論破されてませんとか吠えるがw)、
いよいよ崖ップチになると、いきなり逃げるんだなぁこれが。
まあ、妄想クロとレス投げあうのは楽しくないこともない。
運動だと思っていればいいのよ。
ピカ石は、クロが月面レーザー反射板(LRRR)の話を持ち出してきたら
一気に炎上するよ。
まあ端的に言えば、アポロが置いてきたLRRRがなくても、
月面からのレーザー反射は「ピカ石」という、
クロが創造した有難い石のおかげで説明できる・・・だからアポロは嘘・・・
っていう根拠(にもなっていないが)シロモノ。
どこでもドアで月に出入りしてハンカチ置いてきたとか言い出すし、
まあそういう「変な人」ってことで楽しむことをお勧めします。
あ、ちなみにクロは名古屋の割と中心部に住むオジサンです。
607昔”荷車の騎士”と名のっていた男:2007/12/02(日) 01:35:08 ID:5jdmqh4F
>>602
知っていますよ。
あの黒騎士は、どこでもドアを使ってハンカチを月に落としてきた、という話でしたね。

月面でレーザー光を反射しているのは、黒騎士に家に古くから伝わる”ピカ石”なんだそうで。

後、ジャイロの話も忘れてはいけません。
「こんな性能の低いジャイロでは、月まで行けない」
と言って黒騎士が出した資料は、国内某ジャイロメーカーの広告だった。
608名無しSUN:2007/12/02(日) 01:36:41 ID:TAfoNs4f
>>606
うへぁ、想像以上だなー。
貴重な(?)情報をありがとうございます。
609名無しSUN:2007/12/02(日) 01:42:43 ID:1Vg3Ijnt
くむう、オッサンに知識が乏しいなんて言うてさぞ傷付いた事
やろうのう・・・・・

でも答えはアチキが既に出しとるもん。単純なもんやのう。
真実とは実に単純なもんやのう〜w

( ´・,_ゝ・`) 又阿呆が真面目に語っとる検証映像早く見たいな
       

見たいな・・・・・・
610昔”荷車の騎士”と名のっていた男:2007/12/02(日) 01:48:33 ID:5jdmqh4F
ありゃ、リロードするの忘れてて内容がダブった。
611老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 01:56:14 ID:jWU+DcxW
>>610
いやいや、●騎士仲間として頼もしいですわw

クロなんぞサンドバッグなわけだけど、
真顔で、「アポロ」どころか「かぐや」まで含めて「捏造!」とかいう
少しお脳の弱い…っちゅうか、自分でも考えろよ!…というのも増えているようなので。
クロみたいなのはタガをはめておいたほうがいい。
612名無しSUN:2007/12/02(日) 02:53:42 ID:/5CCuFps
>>595
問題はそこじゃなくて,地上のように密度差のはっきりした界面を形成するかどうかということではないかな?
613612:2007/12/02(日) 02:57:24 ID:/5CCuFps
あ,すみません。ゆっくり見ていたのでもうみなさん指摘してましたね。
614イラク戦争を決めちゃう多数決の前のパワー:2007/12/02(日) 06:43:30 ID:MqVmWKOV

 月面に着陸しちゃったかどうかの多数。   月面残留品見つけて報告しても良いかの多数決。

 アメリカが至上命令にハシリ過ぎた事を正直に悔い改めるべきかの多数決。




  ハートが大切       貴方の… 支配されてる西洋スタンダードは グローバル文化・・・比較物の大切さ

            
               比較の出来ない・・・・・・・比較三原則。   の・・・被爆国

 歳喰っても・・・ロックンロール!     トシヲトッテの・・・謙虚な人体実験


616素敵な、日本人を沢山見てみる治療法:2007/12/02(日) 07:29:29 ID:MqVmWKOV

 引き蘢りの心の引き出し……  ディスクトップ
617名無しSUN:2007/12/02(日) 07:37:05 ID:7l+/paSX
実体は劣化した「アポロ」、米国の有人月探査計画(2)
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/404/404453.html

(一部転載)
アポロ計画では、月周辺と表面での噴射には、窒素と水素の化合物であるヒドラジンと
四酸化二窒素の組み合わせを全面的に採用した。ヒドラジン/四酸化二窒素は、それぞれ
人体に有害な物質である。その一方でこの組み合わせは、混合すれば自然に発火するの
で、ロケットエンジンに着火機構が不要という利点がある。さらに、常温でも蒸発せず
に長期間の保存が可能でもある。
月近傍での噴射は、どれがうまく行かなくとも、人命に関わる可能性がある。だから、
間違ってもロケットエンジンが点火しないというような事態は起きないようにしなくて
はならない。
そのために、最も確実な推進剤として、ヒドラジンと四酸化二窒素が採用されたのだった。
ところが新有人月探査計画では、月面からの上昇と月周回軌道から地球への帰還軌道に入
るために、液化メタンと液体酸素という組み合わせを使用する。
618名無しSUN:2007/12/02(日) 07:38:18 ID:7l+/paSX
>>617
続き
しかし、メタンと液体酸素の組み合わせは、ヒドラジンと四酸化二窒素ほど安全確実ではない。
まず、メタンと液体酸素は混合しただけでは着火しない。着火のためには、電気スパークのよ
うな別の仕組みが必要となる。その分エンジンは複雑になり、故障確率は上がる。
また、液体酸素は沸点がマイナス183度、液化メタンはマイナス162度という極低温であり蒸発
しやすい。計算上は太陽光を遮るシールドを適切に展開すれば、宇宙空間でも液体のまま長期
保存が可能ということになってはいる。しかし本当に長期保存が可能な設計を実現できるかは、
実際に試してみなければ分からない。おそらくは事前に長期保存を試験するための衛星を打ち
上げて、運用してみる必要があるだろう。
現状で、液化メタンと液体酸素を使う信頼性の高いエンジンが不可能と断定することはできない。
しかし、その開発には、十分な時間と予算をかける必要があるだろう。
さらに奇妙なことに、新有人月探査計画では、月周回軌道に入る時と、月面への降下に、液体酸
素と液体水素という組み合わせを使用するという。
液体酸素、液体水素は高性能な推進剤だ。しかし一方で、液体酸素は沸点がマイナス183度、液体
水素はマイナス253度であるため、いずれも極低温で保管しなくてはならない。また、液体水素は
密度が0.07と水の1/14しかない上に、比熱も小さく非常に蒸発しやすい。しかも発生する水素ガス
は分子が小さいので少しの隙間からでも漏れていってしまう。取り扱いの難しさは、液化メタンの
比ではない。
(転載おわり)

このリンク先に貼り付けてある、月面着陸船が月面から離陸する様子を想像したイラスト
「月面からの上昇と、月周回軌道離脱には新規開発の液化メタン・液体酸素エンジンを使用する」
では、ロケット噴射口が光り輝かくように描いている。
619名無しSUN:2007/12/02(日) 07:40:34 ID:+H6N3xNU
>>600
>「地上感覚」とらわれているヤツには想像ができないほどのグラデーションで
確か「アポロは月へいったのか?」にもイラストとしてロウソクの炎型の噴射炎が
描いてあって、「このように炎が見えないのはおかしい!」とヨタ飛ばしてましたね。
まあ、当時の(今でも?)イラストレーターは大体ロケットの炎をあんな風に描きますが。
ちなみにアポロ11号のプレスキットではちゃんとプラントル・マイヤー膨張で拡散してる
絵が描かれている。

>>607
>後、ジャイロの話も忘れてはいけません。
 LMの燃料搭載量ゴマカシ(実際と違う搭載量をデータとして引っ張ってきて上昇時のバランスが崩れると主張)と、
 ハッセルブラッドの焦点距離ゴマカシ(実際と違う焦点距離で写っている範囲がおかしいと主張)
も追加しといて。
620名無しSUN:2007/12/02(日) 07:47:43 ID:+H6N3xNU
>>618
>液化メタン・液体酸素エンジンを使用する」 では、ロケット噴射口が光り輝くように描いている。

つメタンに含まれる炭素の発する光(比推力向上のためメタンリッチで使うからメタンの一部は熱分解して炭素になる。)
つエンジン内壁が加熱されることで放射する光
621よく、火傷しなかったねパイロットさん達達:2007/12/02(日) 09:13:07 ID:MqVmWKOV
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1177197778/l50x
お茶を濁す。
なぜ、理論上111111111111111111焦げなかったか
622名無しSUN:2007/12/02(日) 09:18:53 ID:WUAEZKVd
>>618
単にイラストを示すために長たらしい引用すな。
期待して読んじまったじゃないか。
623名無しSUN:2007/12/02(日) 09:21:47 ID:5jdmqh4F
>>617-618
次期月探査機の着陸機のエンジンにメタンを使うのは、現地調達が目的じゃね?
炭素と水素があれば、比較的簡単な方法でメタンを作る事が出来て、
しかもメタンは保存が比較的楽だ。
もっとも、メタン合成で燃料調達するアィデアは、火星探査の時に使いたい
方法だったりするが。

月面でヒドラジンや四酸化二窒素の合成は、どう考えても
難しいんじゃないだろうか。
624名無しSUN:2007/12/02(日) 09:47:36 ID:WUAEZKVd
Methane Blast
http://science.nasa.gov/headlines/y2007/images/methaneblast/testfiring.wmv

ノズル出口はエアロ人より光ってますね。
625よく、火傷しなかったねパイロットさん達達:2007/12/02(日) 09:57:19 ID:MqVmWKOV
熱血解説!

       ちっとも 熱くないんだね。
626名無しSUN:2007/12/02(日) 10:06:11 ID:7l+/paSX
>623
>次期月探査機の着陸機のエンジンにメタンを使うのは、現地調達が目的じゃね?

燃料を現地調達したいという動機が出てくるのは当然だと思いますが、それは火星探査用計画の
話であって、なぜその技術を新有人月探査計画にも使おうとするのか?
月面離陸の際のロケットエンジン着火失敗=宇宙飛行士死亡となる。
なぜアポロ計画で安全性が確立された月面離着陸の技術を、再利用しないのかね。

まあ新有人月探査計画の月面着陸船には、現代の映像撮影・記録・電送技術をフル装備
するだろうから、もしも新計画でアポロ月面着陸船と同じ技術を使って、月面離着陸を
成功させたとしても、アポロ計画での月面離着陸シーンの映像が「作りも」のだったこ
とがばれてしまうので、屁理屈を付けて着陸船のロケット燃料を変えた計画を発表した
のでしょう。
627名無しSUN:2007/12/02(日) 10:50:01 ID:WUAEZKVd
離陸の瞬間と、上昇した時に見える燃焼室には炎が見えるのにそれは無視。
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a17/a17v_1880127.mpg

真空中では燃焼ガスは拡散して見えにくくなるのにそれも無視。
http://science.ksc.nasa.gov/cgi-bin/rrg2.pl?video/payloads/missions/mars-odyssey/mars2001-launch.rm


で本日のネタとして、

>屁理屈を付けて着陸船のロケット燃料を変えた計画を発表した

を提供してくださいました。
628道徳的でない唯一の核使用国アメリカの圧力:2007/12/02(日) 11:02:03 ID:MqVmWKOV
アメリカのだぶるスタンダード・・・墓穴・・・・・  
 唯一の核兵器体験学習済み国の喧嘩仲裁の器に成長。
629戦争しながらしか生きて往けないと思い込む地球カビ菌:2007/12/02(日) 11:08:26 ID:MqVmWKOV

 インテリジェンスの  攻防も筆の誤り   ポジティブ神様が怖い人間っていないのかな・・・。


    要らん心配っかな? 蚊帳の外・・・・ 石油 と アポロ 。
630名無しSUN:2007/12/02(日) 11:16:37 ID:7l+/paSX
アポロ16号、17号の月面離陸ビデオには、ロケット噴射口の光や噴煙に関する疑念以外
にも、「舐めとんのか!」と思わせる「疑惑の音」が記録されています。

「Apollo 17 lunar take-off」には宇宙飛行士の音声も記録されていますが、この音は
当然宇宙船内部にセットしたマイクか、宇宙飛行士のヘルメットに装着されていたマイ
クによって拾われた音でしょう。
そしてこの音は、離陸シーン映像に見事に重ねられています。
さて「疑念の音」とは、このビデオ再生開始から24秒近辺から聞こえてくる、
ロケットエンジンが大気を震わせるような「バリバリバリ」という音です。
http://jp.youtube.com/watch?v=WIKRkvCKri8
月には大気がないのに、なぜ大気を震わせるような音が録音されているのか?
アポロ肯定派からは、この音が「宇宙船内部の空気の振動音である」という言
い訳が出てくると思いますが、多分だれも信じないでしょう。

そして、「Apollo 16 lunar liftoff」のビデオでも、音に関しては宇宙船内部の
マイクで録音されたと思いますが、このビデオの離陸の瞬間(頭から26秒のシーン)
には、火薬が炸裂させたような「バーン」という音が録音されています。
そしてアポロ17号の離陸の瞬間にも、この「バーン」という変な音が録音されています。
宇宙船は離陸補助の火薬類など搭載していませんでしたので、この音源はロケット
エンジンの点火音ということになります。
ヒドラジンと四酸化二窒素燃料のロケット点火音は、こんな瞬間的な爆発的な音になる
のかね。そしてこちらのビデオには、16号の宇宙船がある程度の高度に達した時に、先の
アポロ17号のような大気を震わす音が、一切録音されていません。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1194965741/l50

映像にトリックを施すなら、もう少し似たようなシーンを撮影した物に合わせないと、
簡単に映像がトリックであることがばれてしまう、好例となるビデオですね。
631名無しSUN:2007/12/02(日) 11:22:13 ID:7l+/paSX
>>630
2つめのビデオのURLが間違えてしまいました。
正しい「Apollo 16 lunar liftoff」のURLはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=yk5zQgNgV8Q&feature=related
632名無しSUN:2007/12/02(日) 12:01:58 ID:WUAEZKVd
>630
>アポロ17号のような大気を震わす音が、一切録音されていません。

録音されているんですが、ようつべでは不十分なんです。
もっとがんばって、これでもかというくらい調べましょう。

633名無しSUN:2007/12/02(日) 14:36:23 ID:7l+/paSX
>630
もう肯定派の反論など誰も信じませんよ。

http://www.youtube.com/watch?v=iAqx8WPpLOA
↑のアポロ17号離陸シーンを録画したビデオは、離陸して約14秒後から「バリバリ」
という大気を震わせる音が録音されている。

http://www.youtube.com/watch?v=yk5zQgNgV8Q
↑のアポロ16号離陸シーンを録画したビデオは、離陸後23秒間の模様が連続して
記録されているが、アポロ17号のような「バリバリバリ」という音無し。

http://www.youtube.com/watch?v=T79BEpgO5PY
↑のアポロ15号離陸シーンが録画されているビデオは、離陸後50秒間の模様が連続して
記録されているが、アポロ17号のような「バリバリバリ」という音無し。

http://www.youtube.com/watch?v=LppU2Dy0pOk
↑のアポロ14号の離陸シーンを録画した上記のビデオは、離陸後18秒間の模様が連続して
記録されているが、アポロ17号のような「バリバリバリ」という音無し。

なぜ、アポロ17号の離陸シーンのビデオだけに、「バリバリ」という音を挿入したのか?
どうせこれが最後だから、いかさまがばれるように細工をしたのか?
634名無しSUN:2007/12/02(日) 14:41:36 ID:7l+/paSX
>>633
× >630
  もう肯定派の反論など誰も信じませんよ。
○ >632
  もう肯定派からの反論など誰も信じませんよ。
635名無しSUN:2007/12/02(日) 14:59:05 ID:1Vg3Ijnt
>>633

やはりオレの行った事は間違ってなかったみたいだ。^^v
最初の点火爆発で推進力を得て上昇し、暫く上昇してから
推進速度維持の為噴射開始。なんとも感心する
映像ですな。

早くワイヤー使ってもいいから地上での検証映像を早く
見たいwwwwwww

できるかな?、できるかな?、さてさてほほお〜〜〜う

( ´,_ゝ`) でっき〜るかっなあ〜〜〜〜♪
636名無しSUN:2007/12/02(日) 15:00:01 ID:1Vg3Ijnt
オレの行った事 −> オレの言った発言v
637名無しSUN:2007/12/02(日) 16:49:15 ID:7l+/paSX
>635
>最初の点火爆発で推進力を得て上昇し

ネット上に公開されているアポロ計画の月着陸船の説明文のどこにも、
「点火爆発で推進力を得て上昇」などという記述はありませんし、
月着陸船の上昇ステージが月面を離脱する際に点火装置を使用したとい
う記述も、どこにもありませんが、どこに「点火装置」なる物の記述が
あるのですか?
638名無しSUN:2007/12/02(日) 17:07:51 ID:oLdRstlD
結局捏造説って>>15で全てじゃね?
639名無しSUN:2007/12/02(日) 17:08:42 ID:5jdmqh4F
はて、以前の”アポロ計画の捏造を叫ぶ人たち”は、
「月着陸船離陸時に、ロケットの噴射音が無線交信に入っていない。
 だから捏造だ!」
と叫んでいたんではなかったんだろうか?
趣旨変えですか?

>>637
>着陸船の上昇ステージが月面を離脱する際に点火装置を使用したという記述も、どこにもありませんが、
LMの降下段と上昇段を結合するのに、爆発ボルトが使用されていたはずですが。
※爆発ボルトとは?
火薬の爆発力によって、結合ボルトを切断する機構。
ロケットの切り離しには、一般的に使われている。
640名無しSUN:2007/12/02(日) 17:27:18 ID:HT3LJ5y+
>>633
信じる信じないじゃないんだよ。
わっかるかな〜
わかんね〜だろうなぁ
イエ〜イ
641名無しSUN:2007/12/02(日) 17:31:38 ID:HT3LJ5y+
>>637
交信記録じゃ頻繁にIgnitionつってるし、べつにいいんでねーの?ワラ

それともこの言葉が宇宙飛行士がLMの構造を理解してなかった証拠だとか?
だから捏造だ!っていうなら理解できる。捏造派レベルとして。
642名無しSUN:2007/12/02(日) 17:41:11 ID:HT3LJ5y+
>>637
おたくが貼ったようつべ14号にも頻繁にでてくるじゃんね?>点火

6,5,4,3,2,1
We have ignition.
What a lift off.
Roger, ignition.

643名無しSUN:2007/12/02(日) 17:52:04 ID:7l+/paSX
>交信記録じゃ頻繁にIgnitionつってるし、べつにいいんでねーの?ワラ

あの燃料を使ったロケットエンジンにおいて、イグニッションスイッチオンは、
着火装置による燃料点火作業を指してはいません。
宇宙飛行士が発する「イグニッション」という言葉は、ロケット燃料の噴射装置
電気系統のスイッチをオンにして、燃焼室へヒドラジンと四酸化二窒素という
2つのガスを送り出す事なのです。
644名無しSUN:2007/12/02(日) 18:04:24 ID:1FIEWH+s
>633
君の言う「バリバリバリ」という音ってただの通信ノイズだよね?
645名無しSUN:2007/12/02(日) 18:08:50 ID:5jdmqh4F
そして、電波詩人の登場
646名無しSUN:2007/12/02(日) 18:14:55 ID:HT3LJ5y+
>>643
だから別にいいんでねーの?
それをIgnitionっつてんだから。


見えません、聞こえません、読めませんじゃ話にナンネ。
647名無しSUN:2007/12/02(日) 18:34:19 ID:ibJLtesl
見えない、聞こえない、読めない…ふりをしていれば
皆が情報を集めてきてくれるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ くれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
648老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 18:44:36 ID:jWU+DcxW
>>644 に一票。
バリバリ・・・通信ノイズ。
もう耳に馴染んでるよな。

ピカ石話転がり出たらクロは隠遁。
もっともHN出さないだけで、インチキを垂れ流し続けてるが・・・。
そのうち「少年神社」(みんなには小便神社と呼ばれてたが)でも
復活させるんじゃないのか?
「きゃははは」と、けたたましく現れてクロの提灯持ち。
しかしてその実体は「クロ」。
セコイ、ネット三流芝居は嘲笑を買ったものだったな。
649名無しSUN:2007/12/02(日) 18:52:43 ID:1Vg3Ijnt
>>637

記載がなければ信じられないとは困ったものだ・・・・・・
映像をまともに見れず、頭から疑い荒探し・・・・・・・

捏造信者とはこの程度のもんなんだろうなと・・・・・
早く検証映像見たいなあー

(´・ω・`)
650老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/02(日) 18:59:42 ID:jWU+DcxW
あ、もう少し遡ってみたら
少年神社を復活させてたんだ。

クロも閑散スレを勝手に乗っ取って「捏造スレ」にしたり、
都合悪いスレを自動投稿プログラムで埋めまくって、管理人に追放されたり、
去年まではやりたい放題で顰蹙を買っておったなぁ。
651名無しSUN:2007/12/02(日) 20:08:38 ID:MqVmWKOV

 で、そろそろスマートワンの月面金属反応報告結果がかぐやの調査団の元へ、どんどんと追いつめられて行く1969年の栄光…。
反面教師バーチャルキャラは全部で3人ですか?
653名無しSUN:2007/12/02(日) 20:23:21 ID:2/GZCN7x
バーチャルだから無限増殖
654黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/02(日) 23:37:40 ID:WZrnU0KJ
>映像にトリックを施すなら、もう少し似たようなシーンを撮影した物に合わせないと、
>簡単に映像がトリックであることがばれてしまう、好例となるビデオですね。
そうですね。
A17の離床シーンをVirtual Dubを使って1フレームずつ送ってみると、
290と291フレームで飛散するマイラーカバーの破片が「停止」している箇所があります。
何でこんなことが起きるのでしょう?
色が変わっていることから当時撮影に使用したRCA社のCBS方式のカメラの色フィルターが切り替わっていることが確認できます。
655名無しSUN:2007/12/03(月) 00:13:18 ID:AV7scx1H
うむ、結局ワイヤーも見当たらずってとこですかなw

真実とは変えようの無きもの・・・・・・・・
それが真実・・・・・・・

なのですなあ〜

656老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/03(月) 00:43:48 ID:iwn/8NZh
つまらん
657名無しSUN:2007/12/03(月) 00:52:41 ID:AV7scx1H
真実故になw
658名無しSUN:2007/12/03(月) 01:05:14 ID:t5PdlSrG
>>654
特に目立つのは239と240じゃないの?
中央上と左下にある青と緑の。
おもしろいなぁ。
どうしてこんなことが起きるの?
だれか教えてエロイ人。
659名無しSUN:2007/12/03(月) 06:33:55 ID:Td4+o9eP
オカ板のスレにも捏造君が出ているが…
なんで捏造君たちってこんなに教えてクンなのかね。
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194527134/l50x
660月面発射、パイロットの火傷問題:2007/12/03(月) 08:13:48 ID:qV7q5zv3
http://jp.youtube.com/watch?v=ebcMAwtahmU&feature=related
果して▲熱くなかったのか・・・焦げたリ、フィルムが溶けちゃったりしない様な冷蔵庫があったのか…。

661何のための・・・教えてクン:2007/12/03(月) 08:17:16 ID:qV7q5zv3
>>659

      教え込ませたガリやおじさんがいるからに決まってますやんか。


662黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/03(月) 18:55:46 ID:XYXbDvJa
Ericに相談したら?
663名無しSUN:2007/12/03(月) 20:10:39 ID:t5PdlSrG
今は、、アポロより嫦娥1号の捏造写真のほうが面白ろそうだね。

【宇宙】月写真は「本物」と強調 中国科学者、盗作疑惑に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1196659023/77

本物と言い張る中国に写真のトリックをマジ暴いたやつがでた。
664名無しSUN:2007/12/03(月) 21:27:54 ID:6wLFq+Xk
中国は危ないなあ。下手するとほんとに月面写真で旗がない、とかの写真公開しそうだw
665名無しSUN:2007/12/03(月) 22:08:42 ID:jH4L6xzT
>>663
これはすごい
2chで本当に暴かれるとは
666名無しSUN:2007/12/03(月) 22:26:15 ID:zY79jMCI
中国捏造といえば、アムール虎だかなんだかの写真はどうなった?
667名無しSUN:2007/12/03(月) 23:19:27 ID:jH4L6xzT
パンダだって本当は白熊をビゲンで染めただけの捏造珍獣
668名無しSUN:2007/12/04(火) 00:07:47 ID:hxTNt6NX
つか黒くまを白く染めるほうが簡単だろ?
669名無しSUN:2007/12/04(火) 05:40:13 ID:FCTD+fkZ
アメリカは捏造大国
670名無しSUN:2007/12/04(火) 06:17:49 ID:Bv08o+Fe
捏造信者オッパッピィ〜〜w
671アポロ17号 は、月面に三泊の滞在をしたわけです:2007/12/04(火) 07:06:46 ID:cxMZZz2z
人類は1969年のウソ月の第一歩で,人類は格差心貧しい早死に世界を選択をしてしまったのかもしれないね。
672動機は,人類愛か…軍事拡大PRか?:2007/12/04(火) 07:26:40 ID:cxMZZz2z
本当はいらなくってもいいかも知れないたくさんの楽しいものを売ったりい捨てたりして
より豊かなものに貢献していく格差階段社会の選択を・・・・・ゼンタイテキニハ劣化人間育成環境開発でカビ菌の棲めない環境に

救いを求める・・・・侵攻者さんへ,
今は恵みのとき…既に救われ活かされ続けてこられた事に気付くとき。
もと々は,ただで貰った命・・・・ ただで生きれる環境で育って来れた筈なのに・・・・
ガンバリズム・・・・ガンバレ無くなったり 蓄えが無くなったり  借りれる当てが無くなったりするまでのはかない命。
 
競争境・・・・  大阪万博の目指したものって・・・なんやったんやろか。




673名無しSUN:2007/12/04(火) 11:30:16 ID:GWkSL3vN
>>639
>LMの降下段と上昇段を結合するのに、爆発ボルトが使用されていたはずですが。

それにしてもアポロ肯定派は、何でこうもしつこく幼稚な反論を繰り返すのかね。
爆発ボルトが使用されていたとしても、爆発ボルトの爆発力には上昇モジュールを打
ち上げる推力など持っていません。

アポロ肯定派が月着陸船が月面から離陸する際の映像に、ロケットエンジンの噴煙が
写っていないことに対する言い訳
「真空状態では、ロケットからの排気ガスは瞬時に拡散して薄くなるので、見えなく
なる」というのは、LMの製造に関わったグラマン社のジョージピンターの発言が元
になっているのですが、このジョージピンター以外は誰も「排気ガスが見えない」な
どと発言していません。
そして、LMが月面を離陸する際には、エンジンを全開にするので、その際の排気ガス
は2000度近い高温になり、ノズルから吐き出される前のノズル内部で燃焼しているガス
自体が発光体となるので、ロケットエンジンノズルを下方向から撮影すれば、その光が
上昇ステージの下に写るはずであると主張しているのです。
また、地球の周回軌道上でスペースシャトルの姿勢制御装置(RCSと呼ばれる小型のスラスター)
が作動している画像には、白色の排気ガスが写し出されています。
このスペースシャトルの姿勢制御装置作動時の排気ガスが透明ではないという事実を知れば、
排気ガスが写っていない「アポロ計画月着陸船の離陸シーンを撮影したビデオ」は、作りもので
あるという結論に至る思考は、ごく健全な思考だと言えるのです。
674名無しSUN:2007/12/04(火) 17:43:06 ID:Bv08o+Fe
>>673

反論とはこれ又www

推進力を得るというオレの的確な発言に敏感に反応してるのが良く
分かるなwwwwww まあ覆せないわけだが^^v




675名無しSUN:2007/12/04(火) 17:52:58 ID:3+RtABSt
ちょい疑問だが燃焼炎そのものならともかく、
排気ガスが映ってる映って無いを論ずることができるほど
明確な動画だったか?
ノイズ混じりで見ようによってどうとでもとれる気がするが。
676639:2007/12/04(火) 20:17:54 ID:kp+AkeHV
>>673
>爆発ボルトが使用されていたとしても、爆発ボルトの爆発力には上昇モジュールを打
>ち上げる推力など持っていません。
誰も、爆発ボルトの推進力で打ち上げた、とは書いていませんが。
説明にも書いていたはずだが。

そういえば、
「真空中でのアエロジン50の燃焼は”こう”だが、アポロLMの月面からの発射では”こう”ではない」
という映像を出してないよね?
アポロの月面着陸が捏造だと叫んでいる人に聞きたいんだけど、真空中でのアエロジン50の燃焼を
横から見た映像って無いの?
それと比べてアポロLM上昇段の映像が云々、というならば説得力があるんだけど。

手元にはジェミニ10(11号だったかな)号が軌道上で、ドッキングしているアジェナのエンジンをふかす映像
なんてのがあるんだけど(PCの能力が低いのでUPは出来ない)、実際炎の色が薄くてそれと解らないと
気がつかない。
その映像について検証しても良いよ。
米国スペースディスク社の”ジェミニ”DVDだから。
677144:2007/12/04(火) 20:18:53 ID:+rk1WT3i
こんばんは。。。皆の衆!

いやあ、、まだ続いてたんだ。。
なんか・・・捏造派が少し出てきてるような気が・・・
なるほど・・・いろんな検証の仕方があるもんなんですなぁ・・・
面白いです。
678名無しSUN:2007/12/04(火) 20:55:04 ID:OIe6gc/X
40年前に月へ行ける技術が確立されたんなら、

今行けない障害はお金だけ?
679名無しSUN:2007/12/04(火) 21:17:45 ID:LeYanAou
うん。結局はお金。世の中いつもお金。
680名無しSUN:2007/12/04(火) 21:44:45 ID:umiyO+fu
アポロ計画が全て捏造だったとは思えない。
それなら11号で理由付けて中断すりゃ済む話。
あえてリスクを犯し続ける道理がない。サターンも余らかしているしなw

だから11号はヤラセでその後のアポロで初成功させ辻褄を合わせた、
という推理はどうかね?

だとしたら実際の初着陸は(13号以外の)どれだったんだろぅ・・
681名無しSUN:2007/12/04(火) 22:10:00 ID:3+RtABSt
>>680
それこそ、11号の生中継と、それ以降の「本当の月着陸」で
つじつまが合わなかったらどうするという疑問があるが。
682名無しSUN:2007/12/04(火) 22:29:03 ID:pi3F/tF7
アポロの月面着陸でやってきた事って、
1回ごとに確実に進歩していってるから、
どれが抜けても矛盾が生じると思うよ。
例えば11号は着陸地点が予定地よりかなりズレたんで、
12号は目的の場所にピンポイントに降りる事を第一の目標にして、
先に送った無人探査機(サーベイヤー)のすぐ近くに降りた。
683名無しSUN:2007/12/04(火) 23:53:19 ID:GWkSL3vN
>>676
本当に往生際が悪い人ですね。
アポロ月着陸船のエンジンについては、技術試験衛星(きく6号・1994.8.28打ち上げ)がH−U
ロケット2号機で打ち上げられた後、打ち上げロケットから分離後に衛星を推進・制御するアポロ
エンジンの機構が、アポロ月着陸船のロケットエンジンと同じ燃料・機構でした。
そしてこのエンジンの不具合により、技術試験衛星は当初の目的を果たすことが出来ませんでした。
そして、このアポロエンジンの不具合を検証したのは、宇宙開発事業団の技術スタッフです。
このアポロエンジンの不具合については、宇宙開発秘話(斉藤成文著)の29P〜47Pについて詳
しく記述されています。
あと、真空状態での燃焼にこだわっているようだけど、ロケットエンジンの燃焼とは何なのかを少し
勉強してから書き込んだ方が良いと思いますよ。おりこうさん。
684名無しSUN:2007/12/05(水) 00:38:34 ID:TAOMjvEK
>>683
追加
H2ロケット 3号機 打ち上げ H2-3
http://jp.youtube.com/watch?v=0eAEM0sSxFo
小型ロケットエンジン燃焼実験
http://jp.youtube.com/watch?v=74koEVuZElw&feature=related
685名無しSUN:2007/12/05(水) 00:45:14 ID:z5pfrP+Q
>>673
>ロケットエンジンノズルを下方向から撮影すれば、その光が
>上昇ステージの下に写るはずであると主張しているのです。

ちょwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=iAqx8WPpLOA
20秒目上昇ステージの下に写ってるのはwwwww

>地球の周回軌道上でスペースシャトルの姿勢制御装置(RCSと呼ばれる小型のスラスター)
>が作動している画像には、白色の排気ガスが写し出されています。

ちょょwwwwwおまwwwwwwwwwww
シャトルはMMHwwww



生姜くおりてぃwwwwwwwwwwwwww
686名無しSUN:2007/12/05(水) 00:53:35 ID:SUyvVV6S
>>683

>アポロエンジン
アポジエンジンの事か?

>アポロ月着陸船のロケットエンジンと同じ燃料・機構でした。
MMH,AEROZINE-50,UDMHを一緒くたにするなよ。
灯油、軽油、ガソリンは石油系燃料に一括りに出来るけど、燃焼形態はそれぞれ
違うでしょ?
687名無しSUN:2007/12/05(水) 00:56:09 ID:TAOMjvEK
>>685
>20秒目上昇ステージの下に写ってるのはwwwww

おまえ「と学会」の信者だろ。
20秒目以前に「光」が写っていないということが、何を意味しているのかを理解できない
アホの集まりが、「と学会」の信者ということです。
688名無しSUN:2007/12/05(水) 01:01:04 ID:z5pfrP+Q
>>684

ちょぉwwwwwwwwwwwww
5分6秒後Aerozine点火wwwwwwwwwwwwwwww
http://science.ksc.nasa.gov/cgi-bin/rrg2.pl?video/payloads/missions/mars-odyssey/mars2001-launch.rm


>何を意味している

ぐぇwwwwwはwwwwww
20秒目以降はナニヲイミシテイルのかをりかいできないwwwwwwwwwww
689名無しSUN:2007/12/05(水) 01:14:07 ID:TAOMjvEK
>>686
アポジエンジンの事か?

そうです。一字間違いました。確かに燃料の種類は少し違うけど、液体の推進剤と
酸化剤とを燃料室へと送り出し、混合点火させるという基本的な構造は、アポロ着
陸船のエンジンと同じ。
液体の推進剤と酸化剤を混合させるタイプのロケットエンジンの噴煙が「無色透明」
には絶対にならない。
反論するなら、噴煙が無色透明になる証拠写真を提示してみな。
あと、間違っても「真空状態では噴煙が瞬時に拡散して見えなくなる」などという
反論はするなよ。
690名無しSUN:2007/12/05(水) 01:18:37 ID:xKlr/LCU
691名無しSUN:2007/12/05(水) 01:30:56 ID:TAOMjvEK
>>688
5分6秒後Aerozine点火

あほ!このペテン師!
月面から離陸しようとする月着陸船のロケット噴射の映像と、高速で航行中のロケット
切替噴射の映像を比較するな!
アホ・ペテン師呼ばわりされたくなかったら、地面や飛行機からロケットが発射する映像で、
噴煙が無色透明のビデオや写真を提示してみろ!
692名無しSUN:2007/12/05(水) 02:34:47 ID:SUyvVV6S
>>689
>液体の推進剤と酸化剤を混合させるタイプのロケットエンジンの噴煙が「無色透明」
には絶対にならない。
燃焼ガスと"噴煙"は違うよ。
そもそも適切に制御された燃焼で矢鱈"噴煙"発生しないでしょ?
燃焼が煙を伴うかどうかは、条件による。
酸化剤、燃料の混合比とかね。

>確かに燃料の種類は少し違うけど
示性式
MMH,CH3-NH-NH2
UDMH,(CH3)2-N-NH2
ヒドラジン,H2NNH2
Aerozine-50,ヒドラジンとUDMHの混合物。
全然違うじゃないか。

>反論するなら、噴煙が無色透明になる証拠写真を提示してみな。
正直LMの上昇段エンジンが噴煙発生するシロモノかどうかは、俺は知らない。
ただ、プロトン辺りの打ち上げ見てもそれ程、煙吐かないんじゃないの、と
は思うけど。

燃焼ガスがいつの間にか"噴煙"にすり替わったり、正確でない著述が目立つ
し、なんとも不誠実な態度だな。

693名無しSUN:2007/12/05(水) 07:52:32 ID:TAOMjvEK
>>692
>燃焼ガスがいつの間にか"噴煙"にすり替わったり

ロケットエンジンの燃料が燃えた時に噴きだす煙=噴煙=燃焼ガスだ。

>正直LMの上昇段エンジンが噴煙発生するシロモノかどうかは、俺は知らない。

ロケットエンジンの燃料について化学式まで書いているくせに、何が「俺は知らない」だ。
LMの上昇ステージが月面を離陸する際の映像に、ロケットノズルから出ているはずの燃焼ガス
と光が、離陸直後から連続して写っていないからこそ、あの映像は作りものではないかと疑問を
呈しているだけだ。
当然あの離陸映像が作りものなら、アポロ計画の有人月面探査も嘘だったことになる。
この疑問を否定するなら、あの燃焼ガスが無色透明になる事を証明してみろ!
694名無しSUN:2007/12/05(水) 14:01:32 ID:vU1e13eC
>689
>液体の推進剤と酸化剤を混合させるタイプのロケットエンジンの噴煙が「無色透明」
には絶対にならない。

ここまで言い切るならその根拠を示してくれ。
それもせずに「この疑問を否定するなら、あの燃焼ガスが無色透明になる事を証明してみろ! 」
とは片腹痛い。
まずお前が「燃焼ガスが無色透明にならない」ことを証明しろ。
それもせずに、いい加減な知識で「あれは捏造だ!」とかわめくのは勘弁してほしい。
695名無しSUN:2007/12/05(水) 14:08:24 ID:LymhYGqq
つーかさ、日本でねつ造説なんて喚いてるのは朝日ぐらいなんだよ。
朝日に踊らされてる可哀想な人たちなんだよ・・・
696名無しSUN:2007/12/05(水) 14:58:15 ID:G6zxxi7+
まさに月の重力を知らない無知発言の流れに

オッパッピィ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwww
697名無しSUN:2007/12/05(水) 19:25:13 ID:HZUiXkkd
>>683
勝利宣言は良いから、お前が”これこそアエロジン50が真空状態で燃焼した状態を、真横から見た映像”
ってやつを、公開して欲しいんだが。

うん、サターン1型第二段ロケットが高層大気中で燃焼している映像、なんてのも
手元にあったりするんだが、排気炎は見えないんだよな。
まぁ、サターン1型第二段ロケットエンジンの燃料は、ケロシンと液体酸素だから
直接比較は出来ないけどね。

ジェミニのDVDも、サターン1型のDVDもここで買えるぞ、全部英文だがな。
ttp://www.spacecraftfilms.com/
アポロ計画の映像DVDも、1〜17号まで(欠番有)全部そろっている。
698名無しSUN:2007/12/05(水) 20:40:45 ID:cjfLoM+c
>>684
1つ目には固体燃料の補助ロケットの炎が写ってますね。
2つ目って、これ、カムイじゃないの?
アポロとかと全然別物だよ。
>>689
アポロとアポジを勘違いして読んでる時点でもう根本的に破綻してるんじゃないの?
684の映像の意味もよく理解してないみたいだし。
699名無しSUN:2007/12/05(水) 22:06:04 ID:z5pfrP+Q
>>691

ちょぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスアンカー先みれwwwwwwwwwうぇwww
wwwwAerozineじゃない映像流したペテン師と比較えうwwwwwwwwww


ww捏造君、さすが生姜くおりてぃwww
700老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/05(水) 22:12:48 ID:he/zXEo4
ID:TAOMjvEK

こいつ相当イタイな。
701名無しSUN:2007/12/05(水) 22:35:47 ID:TAOMjvEK
さてと、アポロ肯定派の連中というか、「と学会」の信者達へのプレゼント。
http://kiti.main.jp/Moon/mystery/mistery.htm
↑のリンク先では、アポロ計画で撮影されたムービーのトリックが見破られていますよ。
このトリック暴きを否定できる肯定派は何人いるのかな?

そして、おまけにもう一つプレゼント。
http://nessty.cocolog-nifty.com/blog/cat7018875/index.html
ここのアポロ計画否定論は、相当手強いよ。
702名無しSUN:2007/12/05(水) 22:43:37 ID:z5pfrP+Q
>>701
あーそれね。前に見たよ。
ページ開いて1分もしないで見落としてる点に気がついちゃったよ。
わざとぼけてるんだろうけど。
それがなにかは教えてあげなーーいw

>相当手強いよ。

あんたがか弱すぎるからそう見えるだけじゃん?
703老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/05(水) 23:03:32 ID:he/zXEo4
>>701
そのページ、2年位前にクロが貼ってたなぁ。
そんときはずいぶん丁寧に解説してやったが、
ポイントをかいつまんで相手してやろうか
「噴射で飛び散る火の粉」ってのは笑える。
噴射で飛び散った下降段のマイラーホイルの破片というか断片だよな。
勢いよく吹き飛ばされたホイルの破片のような断片が
日光を反射してキラキラ。ひとつひとつの破片はところどころで
キラリとレンズに向けて日光反射するから、撮像管上は点に近く写る。
不思議じゃないな。

上向きの光点の速度が噴射にしては遅すぎるってか?
噴射の炎でも光でもなく、噴射に煽られ飛び散るホイルなんだから、
月の第一宇宙速度ですっ飛んでいったら、そっちのほうが驚異だなw

着陸船の脚の影が凸凹を反映していない?
LMクルーの報告記述にあるけど、影が写っているのは月面ではなくて、
噴射で吹き飛ばされて周囲に広がる月面のチリや砂の幕、つまりスクリーンだぜ。
動画で見るとよくわかるがね。捏造信者は目に幕、いや膜が張ってんだろw

窓からみた影が同じってのは、レタッチソフトで正確に重ねるとかなり違ってたぜ。
カメラは固定。影の長さなんかを計算してもかなり違ってたよ(mオーダー)。
クロは沈黙したがね。当時w

捏造信者よ、進歩ないのー。
704老騎士 ◆JaR935mMb6 :2007/12/05(水) 23:12:03 ID:he/zXEo4
>>701の2番目のリンク。こりゃDQNだなw
ある意味、感覚的なことだけ言ってるから、
1番目よりチャライぞ。

もうメンド臭いからいちいち書かないが、
手強いとか書いてるID:TAOMjvEKよ、オマエ、ホントはただの●●だろw
705名無しSUN:2007/12/05(水) 23:18:33 ID:SfFlXUvv
「望遠鏡や探査機で星条旗が見えない!」とかその程度の発想の奴しか
ねつ造説信じてないだろ。

日本の理科離れとゆとり教育のの賜物だわ。
中学生が「水に塩を溶かすと塩は消える」なんて答える世の中だからな。
706名無しSUN:2007/12/06(木) 01:43:22 ID:Kp9wveyB
>>701の二番目は実に手ごわい。ほとんど論破不可能だ。





なにしろ理論も知識も何もなしに感覚で飛ばしているだけだから。
「論」もないものを「論破」は出来ないわな。
707一番はまたまたアク禁中!―――――:2007/12/06(木) 05:29:14 ID:54nGdJc4
今回は携帯からもだめかな?
708名無しSUN:2007/12/06(木) 06:02:25 ID:RZnrOOeF
これはひどいな・・・・・・・・

頭の中できちんと物事を整理できないタイプの人間だなw
本もろくに読んでない事は支離滅裂な文章を見て明らかだが、
最低でも新聞ぐらいは読んだ方がいいなwwwww

2chは文章記述のおかしい奴がたまにいるが、これも例外
ではないなwwwwwwwwwww


709名無しSUN:2007/12/06(木) 17:07:56 ID:f7YiTf0S
久々に天文板覗いたら黒乳首健在で何よりだな
710名無しSUN:2007/12/06(木) 19:23:52 ID:XUb59ON6
>>701
kitiさんのスレに出没している水島某は、そもそもおかしな人だから・・・
あれで天文ファンだそうだから、同じ天文ファンとして恥ずかしい。
711名無しSUN:2007/12/06(木) 23:10:55 ID:Dpy3xifD
712名無しSUN:2007/12/06(木) 23:24:11 ID:RZnrOOeF
天文マニアでも望遠鏡で星眺めてるだけでは何の知識も身に付かんか。

ワニ豆本でも読んで少しでも知識を身につけていくことだなw
713名無しSUN:2007/12/06(木) 23:47:01 ID:IdIJY5fz
>712
>ワニ豆本でも読んで少しでも知識を身につけていくことだなw
否定派にそんなこと言っても無駄でしょ。
知識があろうがなかろうが変え難き結論なんでしょ。
714名無しSUN:2007/12/07(金) 19:11:33 ID:H3Vfvehj
>>712
水島某曰く
「シュミットカセグレンは、各収差が無くてサイコー」
だからね。
で、月惑星観測用に2連シュミットカセグレンを使っているそうだ、水島某曰く。
まともな月惑星観測者なら、大口径長焦点ニュートンか大口径フローライト屈折を選ぶところなんだが・・・

実際問題、シュミットカセグレン望遠鏡は、
”大口径を手軽に”
がコンセプトだからね。
715名無しSUN:2007/12/09(日) 06:31:46 ID:HAVAPpTp
かぐやが撮影したハイビジョン映像の公開について
1 :名無しSUN:2007/11/29(木) 23:36:02 ID:Lsk5hGEY
2007年11月。月探査衛星かぐやによって、荒涼とした月面や、地球の出/入りを撮影
したハイビジョン映像が次々に公開され話題を呼びました。

ところがネット上では、静止画こそフルHDの画像が公開されたものの、動画はSDにも
満たない低画質の映像しか公開されていません。

その後、この原因はどうやらNHKが公開を渋ったためであることや、ディスカバリー
チャンネル・カナダのホームページにてこれよりはるかに高画質(1440x1080)で動画
が公開されたことが判明。こういった問題点は一部サイトでも取り上げられ、議論を
呼んでいます。

この問題を皆で語りましょう。

2 :名無しSUN:2007/11/29(木) 23:36:50 ID:Lsk5hGEY
主な情報

インターネット上で「地球の出」などを、フルハイビジョンで公開しないのはなぜですか?
http://www.selene.jaxa.jp/ja/communication/com_faq_j.htm
ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071122_nhk/
日本ではダメなのに、カナダではネットで観られる「かぐや」ハイビジョン画像
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071128_gazou/
716アポロ月面発射でパイロット真っ黒焦げ?:2007/12/09(日) 07:16:42 ID:HAVAPpTp
アポロ肯定派が月着陸船が月面から離陸する際の映像【全然熱さも衝撃も無くとても快適でした。】
http://jp.youtube.com/watch?v=ebcMAwtahmU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=iziumcklDbM&feature=related   全然死を心配する事はありませんでしたよ
「真空状態では、ロケットからの排気ガスは瞬時に拡散して薄くなるので、見えなく
なる」というのは、LMの製造に関わったグラマン社のジョージピンターの発言が元
になっているのですが、このジョージピンター以外は誰も「排気ガスが見えない」な
どと発言していません。
そして、LMが月面を離陸する際には、エンジンを全開にするので、その際の排気ガス
は2000度近い高温になり、ノズルから吐き出される前のノズル内部で燃焼しているガス
自体が発光体となるので、ロケットエンジンノズルを下方向から撮影すれば、その光が
上昇ステージの下に写るはずであると主張しているのです。
また、地球の周回軌道上でスペースシャトルの姿勢制御装置(RCSと呼ばれる小型のスラスター)
が作動している画像には、白色の排気ガスが写し出されています。
このスペースシャトルの姿勢制御装置作動時の排気ガスが透明ではないという事実を知れば、
排気ガスが写っていない「アポロ計画月着陸船の離陸シーンを撮影したビデオ」は、作りもので
あるという結論に至る思考は、ごく健全な思考だと言えるのです。
717名無しSUN:2007/12/09(日) 11:40:49 ID:1gKoiN4o
>ロケットエンジンノズルを下方向から撮影すれば、その光が上昇ステージの下に写るはずであると主張しているのです。

実際写って見えてるじゃん
718名無しSUN:2007/12/09(日) 13:34:25 ID:BVsFEiQf
噴射されてる物(煙?)が見えますが・・・・・
719名無しSUN:2007/12/09(日) 16:59:51 ID:gAY+Q8Al
きっとアポロ否定派の目には特殊な”フィルター”がついていて、
事実は見えないんだよ。
720名無しSUN:2007/12/10(月) 02:13:02 ID:eLwpVtIm
確か火星探査機にはフィルタがかけられて青い空が赤く見えるんだろ?
第三の選択に書いてあった。
721名無しSUN:2007/12/10(月) 06:25:50 ID:xnT090OE
古いなwww 持ってたけどw

もし空が青くても隠す理由なんてないだろ?w
人面岩もさんざん本が出たけど、結局別角度からの
撮影で只の岩にしか過ぎなかったしw

人口建造物郡説には当時ワクワクしながら読んでたけど、
現実は月着陸が事実であるのと同じで寂しいもんだよな。

最近のムーって何をネタにしてんだる?
722名無しSUN:2007/12/10(月) 22:13:56 ID:E0aqCUd2
>>720
フィルターも何も、バイキング火星探査船の場合は、
モノクロのカメラに色別のフィルターをかけた映像を撮影して、
その映像を地球で3色合成するんだって。
で、地上で3色合成していた人が”空の色は青に違いない”と
思い込んで合成したから、あの”青空の火星表面映像”が出来たんだって。

探査船のあちこちにつけてある色見本や、探査船本体の色を正確に出すと
火星の空は赤っぽく再現できたんだが、未だに”火星の空は青だ、NASAは真実を隠蔽している”
なんてやつが存在するわけだ。
723名無しSUN:2007/12/10(月) 22:22:14 ID:in4srHYG
あと火星で滑空飛行する映像もずいぶん昔にTVで放送してたっけ。
飛行しながら火星表面を撮影してるの。
しかもバイキングより前という話だっけかな。

昔は川口浩といい11PMといいなんでもアリだったな。
なつかしいなぁ〜
724名無しSUN:2007/12/10(月) 23:21:28 ID:E0aqCUd2
>>723
あれは、4月1日番組。
本国版では、番組の最後に”4月1日”と出ていたそうだ。
日本では、その部分がカットされていたが。
725名無しSUN:2007/12/10(月) 23:43:48 ID:eLwpVtIm
なんでカットすんの?
726名無しSUN:2007/12/11(火) 08:47:07 ID:U8mGdccT
ミステル・ヤオイの陰謀
727あらいる人生に無駄は無い。:2007/12/11(火) 09:49:18 ID:xFgVwc0j

 只 真剣にさえ生きて要れば。  騙されてたって・・・・・

       まじめに,考える人間中心での世の中の末路・・イキイゾギン着陸せんのガセに乗って〜♪

今度のクリスマスは、現代人みんなで悔い改めの祈り会・・・・・神様の事忘れて自己中になってってご免なさい。

     神様を愛してるって言いながら、みんなに嘘吐いて神様利用した偽のお金次第の自由を…ご免亡さい…NASAけ無いけどゴメンン
728ウチュウ感じとる瞬間発生した地球知的カビ菌:2007/12/11(火) 09:59:47 ID:xFgVwc0j
ほんの一瞬の幻の宇宙生命体繁殖記・・・・・惑星地球の形の見えないぐらい小さな人類菌

   消滅してしまった惑星地球の・・・・第一倉庫・・・・ ”月” ほんの少しでも残せておいて良かったね。

   生存証明ディスク。エイゾウ。アポロの着陸足跡遺跡。
729さてまた隔離された啓蒙世界ヘッ出発:2007/12/11(火) 10:04:05 ID:xFgVwc0j
たまににしか戻って来れない地球からの入浴後のメセージ。・・・・遅刻だ・・・締め切り過ぎてる入稿間に阿波ね〜!
730名無しSUN:2007/12/11(火) 11:13:40 ID:gkQHGRIF
>727-729
1レスで済ませなさいよ
731名無しSUN:2007/12/11(火) 12:02:39 ID:LXWZVppd
1レスもいらねえよ
732名無しSUN:2007/12/12(水) 06:11:34 ID:57DVfEfz
阿呆は無視シル!
733名無しSUN:2007/12/12(水) 12:37:23 ID:xCTXvRwI
芳賀正光が商売のためにやってるだけ。
734名無しSUN:2007/12/12(水) 14:44:48 ID:FR23O3tZ
>>722
まあ「最初の一枚」に関してはそうなんだが、太陽高度や気象状態で「青く」なるのも事実。写真もある。
735名無しSUN:2007/12/12(水) 16:12:32 ID:EKVCTpOW
かぐやで、月裏面画像撮ったのって公開されてる?
736名無しSUN:2007/12/12(水) 16:46:39 ID:BkreIvcY
>>721
ネクロノミコン実在説
737科学:2007/12/12(水) 22:25:29 ID:+wxVLwCo
ねえ、科学をなめるもんじゃないよ。月の石を調べた論文を読めば
地球の石との違いはあきらか。それでこの議論はお終い。
738名無しSUN:2007/12/13(木) 09:13:35 ID:mh/U/PBN
>>735
テレビ見てねえのか。
739名無しSUN:2007/12/13(木) 19:04:03 ID:bV7sABY9
へーぇ…
ソ連が月へ友人着陸したんか〜
初耳w
740名無しSUN:2007/12/14(金) 03:30:55 ID:sMJ+TshA
>>739
何これ?
741” 偽!” ここから本当の人類史の始まり:2007/12/14(金) 10:20:04 ID:1kGEwvks
アメリカのローン焦月でやっと40年で気付けて来た月面の嘘

本気で,神様ご免なさい.....思い上がっていましたって 謝る地球のカラフルなカビ菌2007

次は,何時帰って来れるのやら.....
742名無しSUN:2007/12/14(金) 10:41:59 ID:7x2wsWV8
大阪万博入場者水増しのための嘘?

 ねたみ争い醜く進化しようともがき苦しも嘘を祝てしまった人類の為のカミのギフト.ココロ救い主

 爛々ラン…・ランランラン  クロスの地のあがない・…・心が病んでしまった地球をなんとかせんと・・・・

        まずは,新しい親類の正しいビキョンの確率と...嘘のカミングアウトから。

744名無しSUN:2007/12/16(日) 14:21:45 ID:yfB0QW90
アポロが月に行ったって言うのに、40年たってもロシア人は行かれないことを知ってるのさ。
強烈なバンアレンタイを通過するのに安全な宇宙服はないのだ。
745名無しSUN:2007/12/16(日) 16:11:41 ID:78d5uPK0
日本語でおk
746名無しSUN:2007/12/16(日) 16:26:12 ID:TJB99XFp
もう何回書いたかわからんが
じゃあ何でソ連は月探査用巨大ロケットを開発しようとしたり
人が乗れる宇宙船に動物を乗せて月周回飛行をして生きたまま帰還させたり
月着陸船や月面用宇宙服を作ったりしたのさ。
747名無しSUN:2007/12/16(日) 16:32:10 ID:ERIDGaLb
んなわきゃない。
748名無しSUN:2007/12/16(日) 16:50:27 ID:gq7TjTmk
バンアレン帯はもう飽きたぞ
749名無しSUN:2007/12/16(日) 17:06:34 ID:TJB99XFp
何が
んなわきゃないだ。
750名無しSUN:2007/12/16(日) 18:52:57 ID:9WAcGlTM
>>746
ちょっとスレチだけど、80年代の冷戦最盛期に発行された宇宙兵器のムックは面白かったぞ。
例のN-1ロケットの想像図が機密解除情報を元に描かれていたのだが、
ほんとに円錐形の巨大ロケットでかなり無理があった(月どころか火星に届きそうだし)。
当時は米軍や政府は本気で信じて、アポロをリスクだらけのまま強行したのだろうが、
実態が明らかになった今ではかなり滑稽。
ただ初めてN-1の写真見た時、想像図をめちゃめちゃダイエットしたような感じだったから、
アメリカの諜報能力を少し見直した。
751名無しSUN:2007/12/16(日) 20:12:39 ID:TJB99XFp
ヴィレッジ・ヴァンガードとかに売ってるポスターに
「SPACE MISSILES」という各国のロケットをたくさん描いたのがあって、
H-Uも載って無いような古いデザインのポスターだけど、その中にN-1もある。
シルエットは実物まんまだけど細部が全然違って面白い。
BBSの再現ドラマによると当時アメリカは衛星写真で見たらしいけど。

アメリカがアポロ8号の打ち上げを急いだのはゾンド5号を有人と勘違いしたためらしいけど、
ゾンドシリーズは有人テストとしては失敗が多くて実現はしなかったけど、
実際人が乗れる宇宙船を何回も月に送ってたわけで、
そしてアポロ8号の成功が実質ソ連が有人月探査をあきらめる決定打になったわけで、
N-1は実現には遠かったけど、有人月周回飛行に関しては
あながち滑稽と言うほどはずれた諜報ではなかったのでは。
ソ連の飛行士レオーノフによると月面着陸のシステム自体は出来上がっていて
訓練も相当やってたらしい。
752名無しSUN:2007/12/16(日) 20:19:18 ID:TJB99XFp
ちなみにN-1が円錐型なのは燃料タンクが球形だったためらしい。
753名無しSUN:2007/12/16(日) 20:40:56 ID:ERIDGaLb
"Talk"
754名無しSUN:2007/12/16(日) 23:11:10 ID:yqfemT8a
>>751
レオーノフは「月周回は可能だったのにミーシンが腰抜けだから〜」みたいなこと言ってたな。
755”偽”月面着陸の汚名挽卍を嫦娥・かぐやコンビが果たす! :2007/12/16(日) 23:39:55 ID:VQWrpDeN

   地球のカビ菌人類が無料で生きていける肝要差に感謝
 気持ち良く,これからも人類(地球のカビ菌)が生きて長らえていけます様に・・・

       ビっクバーンの前って、時間ってあったのかな・・・

        人類の短命時間感覚の宇宙永遠論

アポロの月面地球カビ菌の第一歩が無くったって,バブル崩壊も湾岸線層も格差社会も

      佐世保の散弾銃乱射事件も・…なんて妄想はもう装う。



 そんんなわけ、人類の為にもあってはならん事です。 ましてや年末の紅白での宣言告白なんって。
757名無しSUN:2007/12/17(月) 00:58:57 ID:knisErtR
「地球のカビ菌」野郎ウザイな。
電波チキンもウザイ。

758名無しSUN:2007/12/18(火) 11:13:38 ID:A5CQXwOX
ハリウッド世代の人類にとってNASAは宝の宝庫.夢とロマンとあこがれのオアシス!

      景気が悪くなっても…宇宙の夢さえあれば幸せになれる。
759イマジン・・・IMAGINE:2007/12/18(火) 14:09:34 ID:HT4a7rcI
  2
760景気回復なんとかせねば・・・:2007/12/18(火) 14:30:07 ID:HT4a7rcI
【祝電】安倍と自民党が嫌いな日暮し集まれ
1 :今日のところは名無しで:2006/09/24(日) 17:32:31
金持ちばかり優遇すんな
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1159086751/l50x
人工的な景気操作…・サブプライムローンの焦げ付きは新月面着陸のウソ月で解消。

761金剛…モリヤさんの置き土産:2007/12/18(火) 20:19:40 ID:HT4a7rcI
重い槍予算の削減8億円…5000億円,6千億円・・・・迎撃撃ち落としミサイル…今回のテスト60億円
ゴルフ接待でミサイル買ってもらえるんなら安いもの。。。。月面発射を司令船でキャッチするよりも難しい
テポドン撃ち落とし予算の税金か・・・・。 UFO云々・…。アポロの月着陸のための謎謎シリーズ。
    
    三田久郎鬆の本物はいるのかな。心の中の月面着陸…もう此処にはいません〜♪ 1000のガセにのッて〜
762名無しSUN:2007/12/18(火) 20:38:30 ID:HT4a7rcI
佐世保見たいな事増やしちゃう元になる事なのかな・・・。常識破壊って…危険過ぎ…リスク…クスリに
独裁者のおちょくりいいいいいいいいいいいいいいいいいい
764嫦娥とかぐやの接近遭遇ってなぜ無いの? :2007/12/19(水) 05:03:56 ID:teV24+Ed

 寒い日本・・・・  今日は日本初飛行の記念日   実験3キロ…代々木公園にて  原宿〜渋谷間
765なんでまたこの板が人大杉になってんの? :2007/12/19(水) 05:36:05 ID:teV24+Ed
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
てか、個人単位でお願いしますよ、できるでそ?
766名無しSUN:2007/12/19(水) 11:52:07 ID:hzlEDx73
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-2265515730495966561

これ見る限り、やはり嘘としか思えん
767名無しSUN:2007/12/19(水) 12:31:10 ID:5TwooaYE
嘘派として周りからバカにされてりゃいいじゃん
http://www12.plala.or.jp/kojoweb/index.html
これ見る限り、やはり・・・・としか思えん
769クロノス  と カイロス:2007/12/19(水) 17:31:24 ID:teV24+Ed


       ロス     損して   得する   ホームレス日本人・・・・。


770名無しSUN:2007/12/19(水) 21:38:17 ID:i+tEtAOr
?
771名無しSUN:2007/12/19(水) 23:08:44 ID:0SHFt3dc
nanikono thre
772名無しSUN:2007/12/19(水) 23:16:46 ID:p4ol8Zt/
アームストロング船長の足跡あるかどうか、だれか撮ってきてくれ
773名無しSUN:2007/12/19(水) 23:52:26 ID:5TwooaYE
つ[風化]




ゴメン、ここオカルトじゃないや>o<
774クロノス  と カイロス の 十字架:2007/12/20(木) 04:44:03 ID:P0+pumKx
国会でオカルト?
 
     UFO  人類…地球カビ菌繁殖中に他の惑星生物と接近遭遇出来る確立って・・・・

              国家容認悪徳宝くじよりも遥かに悪いよ。 
775名無しSUN:2007/12/20(木) 04:49:00 ID:P0+pumKx

 宇宙人に為の地球防衛費集め…・地球の安全保証…・石油海上貢ぎ物
776名無しSUN:2007/12/20(木) 04:53:54 ID:P0+pumKx
本当にみなさん,地球のカビ菌が頑張って地球30ッ個離れたところまで冒険旅行に6回も大成功。

      一度だけ,疑惑抑制のための貴重な失敗ドラマチック劇の熱演。

777名無しSUN:2007/12/20(木) 05:00:16 ID:P0+pumKx
最近は,火の玉騒ぎも…クチサケ女もツチノコもネッヒーも新ネタが淋しい状態。

         せめて。特撮で簡単に楽しめるuso÷÷ 否,UFOとサンタぐらいは昔のよしみで楽しまなきゃ。
778名無しSUN:2007/12/20(木) 09:26:57 ID:C7Y+u6Tg
>>773
宇宙塵が降り積もるのと昼夜の温度変化による粒子の膨張収縮で
ごくわずかずつ痕跡が消えるのは確かだろうね。
779名無しSUN:2007/12/20(木) 11:29:02 ID:P0+pumKx
浮気と一緒で,バレるウソは悪いウソ・・・・
 
       お天道様は御見通し・・・・パフォーマー

780名無しSUN:2007/12/20(木) 11:35:12 ID:C7Y+u6Tg
>>779
名前欄に何か書くの忘れてるぞ。
781名無しSUN:2007/12/20(木) 13:48:26 ID:4WONmL4N
勝手気ままで月面ご  猛みんなで確認して来ましたよって......政治外交の切り札にでもすんのかいな?
782名無しSUN:2007/12/20(木) 19:27:41 ID:P0+pumKx

どこの国でも見つける事の出来ないアポロ月面着陸跡・・・・・日本が見つけれなくって何処がやれる!。
783名無しSUN:2007/12/21(金) 00:07:17 ID:zC3pCf4m
ピンポイントでローバーを下ろして撮影とかは出来そうだけどな。
だがそれだけの為にはやらんだろ。
784名無しSUN:2007/12/21(金) 05:02:17 ID:K9/arXaG
もし,他国が勝手に素行調査をしちゃってたら問題だろうね。
785名無しSUN:2007/12/21(金) 08:29:12 ID:iWjn93HH
アメリカが月へ行ったならソ連も行くはずだね。
つまりアメリカは月へ行けなかったのである。

786名無しSUN:2007/12/21(金) 08:49:44 ID:K9/arXaG
本当の宇宙人って…・地球にしかこの瞬間いないのかもしれもしれないんですよね。...さ!今日も神様に感謝のお祈りから始めようっと!
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=FAF73A4FD3A68B23C96645C6C327F5C5?movie=598665
787かぐや:2007/12/21(金) 19:15:54 ID:gvlos97e
NHK今夜7時のニュースで着陸の跡OAします
788関西:2007/12/21(金) 19:25:13 ID:MAx+pRGO
見たけどわからなかった世
789名無しSUN:2007/12/21(金) 19:26:55 ID:3vt7TC+E
かぐやに搭載されたカメラでは、着陸跡を撮影できるほどの分解能が無い。
790名無しSUN:2007/12/21(金) 20:07:01 ID:kNJtBKWr
なんでもっと望遠レンズをつけなかった?
791名無しSUN:2007/12/21(金) 20:22:50 ID:7O0Q+gKn
金がなかったんだからしょうがないだろ
792名無しSUN:2007/12/21(金) 20:38:39 ID:ULlwbeVo
ヒント

米圧
793名無しSUN:2007/12/21(金) 21:17:19 ID:vPAFMaA1
今NHKでやってる。
旗は発見できなかった。
794名無しSUN:2007/12/21(金) 21:17:37 ID:UJMvtLhC
嘘だったんだ  写せる解像度なのに ぼかした
795名無しSUN:2007/12/21(金) 21:18:46 ID:ZAw7YqyK
かぐやで旗が確認できず
アポロ計画やらせ決定です
796名無しSUN:2007/12/21(金) 21:34:53 ID:QBdInRWu
35年の間に本当に風化したのか?
風化する時間を待って、どこの国も月探査を35年も封印していたのか?

なんか、涙が出てきたよ
797名無しSUN:2007/12/21(金) 21:47:07 ID:zC3pCf4m
分解能足りないから見える訳ない
798少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/12/21(金) 22:03:28 ID:LmLfxuOh

>>796
風化ってアンタ・・・
それならレーザー反射板なんてとっくにアボーンしてるはずなのに、
キチガイNASAはいまだにレーザー測定してるって言ってんだよ。
よくもまあ、宇宙塵や隕石の破片なんかで埃まみれにならずに
測定できるよね!
まったくもって、アポロはオオウソなり!
きゃははは!
799少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/12/21(金) 22:07:41 ID:LmLfxuOh

ま、これでかぐやの最後の仕事は決まった!
最後は、高度を下げながらアポロ着陸跡上空を飛ばすのに決定!
カメラの分解能なんて言ってるアポロザルどもは今のうちだな!
今頃、NASAはキチガイ丸出しで震えてんのきゃな?
きゃははは!
800少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/12/21(金) 22:11:27 ID:LmLfxuOh

だいたい、月に残してきたアポロ着陸船の下半分の大きさは
おおよそ2メートル四方もあるんだから、
これが撮影できないなんて今時あり得んのよ!
旗なんて関係ないほどの十分な大きさがある!
空気がほとんどない月で、今のカメラで撮影できないなんてことが
あると思ってるのがアポロザルなんだよな!
アポロは、100%捏造なり!
きゃははは!
801名無しSUN:2007/12/21(金) 22:11:54 ID:y5UNKnKf
アポロ着陸跡を本当に世界中の学者が見たいなら新聞記者みたいにパシャパシャ撮ってゝゝゝゝ撮り捲るし、
アメ公ならこれ見よがしに見せびらかすだろ。
着陸してないから今回のようにおためごかしの解像度でお茶を濁す。
802名無しSUN:2007/12/21(金) 22:18:01 ID:y5UNKnKf
>>796
>35年の間に本当に風化したのか?
アポロが月に着陸した、っていう神話を風化させたいんだよ。
803少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/12/21(金) 22:19:21 ID:LmLfxuOh

>>801
そうそう!
アポロが真実ならば
どこの国に対しても、

 「月へ探査衛星を飛ばすなら、アポロ撮影もバッチシヨロピク!」

とアメリカは言い出して当然なのだが、まったくそれをしない!
全然まったくコメントすら出さないのだから、
これだけでもアポロは捏造だって100%の証拠なのである!
捏造ってのは、どこかでほころびが出る良い見本だよな!
アメリカは世界の癌なり!
とっとと滅びろ!
きゃははは!
804名無しSUN:2007/12/21(金) 22:24:09 ID:I66MfeUi
少年神社が現れるとスレ読む気が失せるな。
805名無しSUN:2007/12/21(金) 22:40:16 ID:dhT8dNed
ああ、レス飛んでるのはそのせいか
806名無しSUN:2007/12/21(金) 22:40:48 ID:tN/zUHle
バカが隔離病棟から脱走してるぞw
このスレの奴が引き取りに来いよ

【宇宙】月探査衛星「かぐや」、35年前のアポロ着陸地点をハイビジョンカメラで撮影に成功(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198237573/
807名無しSUN:2007/12/21(金) 22:45:30 ID:y5UNKnKf
http://news.fresheye.com/article/fenwnews2/1100001/20071221220010_ky_ts2007122101000717/index.html
>解像度が足りず、そうした痕跡を見極めることはできないという。
( ´,_ゝ`)プッ
808名無しSUN:2007/12/21(金) 23:57:16 ID:Mzcb56Dw
これもアメリカとJAXAの捏造da!!
ttp://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
809名無しSUN:2007/12/22(土) 00:30:12 ID:DA6fTfbV
なんでエイプリルフールの嘘番組に影響されてる奴がこうも多いんだ?
日本のテレビ局のせいか?
810名無しSUN:2007/12/22(土) 00:42:33 ID:CSMrExTU
アメリカ嫌いの連中だろ
811名無しSUN:2007/12/22(土) 00:43:03 ID:PTHQNxhN
>>785
電波な文がいっぱい書いてあって見難いとは思うが
少しは過去スレ読めよ。
812名無しSUN:2007/12/22(土) 01:20:56 ID:LSC934Qd
画像には旗もないし着陸船もない。
やっぱし
813名無しSUN:2007/12/22(土) 02:09:17 ID:PTHQNxhN
だから少しは過去スレ読めっての。
814名無しSUN:2007/12/22(土) 05:16:46 ID:5NdNQd7C
突然政府がUFOがいる云々言ってるのはアメリカの圧力じゃね?
旗がない理由の一つとしてUFOが持ち去った説を作りたいみたいな
815名無しSUN:2007/12/22(土) 10:57:42 ID:EPcZiuwy
あたまいいなおまえ
816名無しSUN:2007/12/22(土) 13:00:54 ID:DA6fTfbV
否定派・肯定派とかいう区別を超えるバカがあちこちで湧きまくってるな。
817名無しSUN:2007/12/22(土) 17:44:37 ID:sAwv28+7
仕掛け人・・・天文・気象@2ch掲示板の電波詩人?
818名無しSUN:2007/12/23(日) 00:15:21 ID:JVbnlQ9h
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2007planetary_geology.html

東大でさ、アポロの持ち帰った月の石と、
スターダストがキャッチしたヴィルト彗星のチリが同時に公開されてたって
知ってたか?
オレ見てきたよ。
開学130周年の特別企画とのことだが、12月26日までらしい。
間に合うヤツは行ってみろや。
赤門入って右に折れ、ずっと行った突き当り。
あ、嘘吐き捏造馬鹿は来るなよ。おまえら消えていいからw
819名無しSUN:2007/12/23(日) 01:19:41 ID:X7JZ6bbZ
日本初の宇宙飛行士(だったかな)で元TBSの秋山さんが
ロシアで飛行訓練を受けていたときにロシアの飛行士から
アポロ月着陸はうそだったって聞かされたそうだ。
その当時、ロケットエンジンで垂直離着陸する技術は
米も露も持っていなかったという。ちなみにハリアーなど
ジェットエンジンなら出力コントロール(って言うの?)
がしやすいため可能。ヴォストークも着陸に失敗
して月面に激突していたみたい。
820名無しSUN:2007/12/23(日) 01:32:11 ID:fi7vBVVj
つーか、それ誰から聞いたんだよ
821名無しSUN:2007/12/23(日) 01:41:00 ID:8jp80Aq6
ガガーリンだよ
822名無しSUN:2007/12/23(日) 07:08:06 ID:7gzL1eKZ
>>819
それ、別スレに貼ってあった4月1日の記事のヤツだろ。

ヴォストークは元々パイロットを射出してパラシュートで降りる仕掛けで、
本体が着陸できるようになってない。
ていうかそもそもヴォストークは人類初の宇宙飛行に使った機で、
月に行けるように出来てないし。

「ルナ2号は月に激突した」と書いてあるけど
それも元々そういう機だし。人類が初めて月に到達させた機だぞ。
ルナシリーズは全部で24号まであって、そのうちの3機は
月に着陸した後サンプル回収したカプセルを地球に帰還させてる。
823名無しSUN:2007/12/23(日) 07:20:31 ID:LqJKuX+C
旧ソ連は全く違う宇宙機に、同じシリーズ名をつけるからなぁ。
824名無しSUN:2007/12/23(日) 07:56:02 ID:7gzL1eKZ
月探査機には基本的にルナの名前付けてる。
ゾンドシリーズは3号までは惑星探査機を月探査に転用したもの。
4号からはソユーズ宇宙船による有人月周回飛行の無人テスト。
825名無しSUN:2007/12/23(日) 10:09:05 ID:vET/lkhs
なんかオレが的確な指摘をしたあたりから
捏造派の勢いが落ちてるなあ〜〜wwwwwwww

まあ月着陸が真実故につつきネタも無くなってきた
分けなんですかなあ〜〜。4/1 ネタを信じる無知
もいるとはwwwwwwww

無理もないですかなと・・・・・・・

826名無しSUN:2007/12/23(日) 12:06:09 ID:/tmNUQn4
なんかJAXAにアポロの痕跡はないかと多数の問い合わせが来てるらしいね。
随分と迷惑な話だが、そこまでする人が多数いるというのもあれだが、この人たち
たとえ痕跡がみつかったところで考えは変えるとは思えないねえ。
アメリカがあの手この手で陰謀を隠しているという考えが
ある以上、捏造の証拠以外は認めるわけもない。
827名無しSUN:2007/12/23(日) 14:26:37 ID:mgBEqf+/
21日夜のNHKニュース7なんて、
「人類は月に6回着陸している『はず』」
「今回かぐやは17号の着陸地点を撮影」
「しかし何も写っていませんでした」
「かぐやはこれからもアポロの痕跡を探していく予定とのことです」

どこをどう曲解するとこういうニュースに出来てしまうんだろう。
写ってないくだりのところで解像度に一言も触れなかったし。
828名無しSUN:2007/12/23(日) 15:52:22 ID:UGn5rGnB
家具屋はアポロの痕跡を探すのが目的だったのかw
やっぱ犬HKも疑ってるんだ
829名無しSUN:2007/12/23(日) 19:39:38 ID:yGsjlMhW
鉱物探すよりアポロの痕跡探しって‥。
日本、あなどれないなw
830名無しSUN:2007/12/23(日) 22:32:36 ID:brTDXD/u
水を探しに行ったんじゃなかったのか?
鉱物とかは中国が言ってる事だろう。たとえプラチナインゴットが転がっていても
もって帰れんだろうが。え?そういうことじゃない?
831名無しSUN:2007/12/23(日) 23:18:13 ID:hp3wR/sF
痕跡など見えるはずなし。 >>11 を嫁。
832名無しSUN:2007/12/23(日) 23:28:10 ID:Wchw66XT

 いつまでも,あると思うな親の愛と月面星条旗・・・・国会論議UFO月面泥棒説の根回し……

 一人でもコツコツ・・・・世の中が、地球のカビ菌組織の借金の恐怖からの愛の欠乏症連鎖反応。

    しわ寄せ・・・・家族崩壊...の本末転倒の  モノあまりモノ捨て 心貧しい幸福論。

 未来をデザインできない品格磨きしてない国・・・日本と親代わりの◎※ミソ平気?
833名無しSUN:2007/12/23(日) 23:59:11 ID:hp3wR/sF
電波詩人って,まだ生きていたのか。
いつになっても進歩がないねぇ。
834名無しSUN:2007/12/24(月) 00:00:15 ID:hp3wR/sF
少年神社も生きていたんだねぇ。
これも進歩ゼロ,いや,マイナスか。
835名無しSUN:2007/12/24(月) 00:43:29 ID:vfe/Ozqi
>>828
犬HKはどうか分からんが、JAXAの職員は知ってんじゃないの。
つべで観たけど、今度打ち上げられるアメリカの月探査衛星
の説明で「再び米国が有人探査をするための調査です。」って
言ってたけど、以前のアポロ計画で月に降り立って得た、他国にない
貴重で膨大な情報を持ってるのはずなのに、大金を掛けてまた調査って・・・
おかしくね?それなら、「かぐや」や「チャンドラヤーン」のインドから
提供を受けたほうが安上がりだと思うし。そんなことしなくてもアポロの時代
より科学技術はかなり進歩してるから、各国の協力を得て予算を割り勘(てのは
難しいけど)にすれば月有人探査できるんじゃないの。アポロのデータもあるし
40年前よりコストは掛からんと思ふ。
836名無しSUN:2007/12/24(月) 01:09:57 ID:uDCwSSPs
>>835
衛星1基や2基で,全ての調査なんかできるはずがない。
それぞれの衛星は,搭載機器の制限もあるから目的が限定されている。

ってことは,いろいろな国が違う目的で月探査衛星を上げるのが一番効率的。
837名無しSUN:2007/12/24(月) 01:28:21 ID:UskT2VCv
>>835
アポロシリーズは基本的に帰還に有利な月の赤道近くに降りてるのね。
だから、アポロ計画での詳細な調査範囲は着陸の候補になる赤道付近に限られてる。

で、次の有人月探査は水資源が期待できる極点付近を着陸の目標にしてる。
このあたりはアポロ計画ではほとんど調査されてない。
「かぐや」は月の科学的な全球調査が目的なんで、
着陸のための調査とはやや目的が違う。
(もちろん、「かぐや」の調査結果はいずれ公開されるし、
 特に重力の偏りについてのデータはNASAにとっても有益だろうけど)

40前に比べれば、コストはかからんだろうが、それでも大金には違いない。
838名無しSUN:2007/12/24(月) 02:59:02 ID:k3ASmKcr
月に行くより地球の地層を調べたほうが金も時間もかからないよ。
Apollo 8 Round the moon
http://jp.youtube.com/watch?v=bzuENIu_anM&feature=related

信じて拝む。
http://www.jaxa.jp/press/2007/12/img/20071221_kaguya_01_j.jpg
Apollo 8 Round the moon今は昔
http://jp.youtube.com/watch?v=bzuENIu_anM&feature=related
今だからこそ Apollo  1 8号
http://jp.youtube.com/watch?v=eqQdP5328FY&feature=related
日本の教養・・・英語で話さないと・・・NHK
80〜95%のウソは一流プロが流してる。。
http://jp.youtube.com/watch?v=R-Ipb8-CLDM&feature=related

840名無しSUN:2007/12/24(月) 09:32:21 ID:Vod+16GE
>>835
当然ながらかぐやの月探査に際して
アポロの膨大な研究成果がベースになってる。
アポロで分からなかった事の継続探査に行ってると言ってもいい。
中国やインドの探査機の結果もお互い補完し合って研究を発展させてくよ。
当然アメリカの次の探査機もね。

大金つっても1年おきに火星に探査機送ってるアメリカからしたら
月へ着陸もしない無人探査機なんてアポロに比べたら格安だろうな。
アメリカの探査機は月に有人基地を作る目的に沿った探査をするんだろうな。
有人で安全に月に降りるためのコストはそんなに落ちないだろうね。
技術的な理屈は当時からほとんど変わってないし。
841名無しSUN:2007/12/24(月) 09:37:26 ID:1UB5qUz7
かぐやが本当に写したもの。

日本の政治家がUFOの話をし始めた理由〜月の裏側から火星に向けてミサイル?発射
ttp://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_76a7.html
842名無しSUN:2007/12/25(火) 05:22:33 ID:L6IsNN+1
>>841

妄想乙
843名無しSUN:2007/12/25(火) 16:20:48 ID:tvGdoBcE
844名無しSUN:2007/12/26(水) 14:43:48 ID:2VTpBhx8
>>803
おまえ、こんなとこにいたのか
金が年末に値下がりするとか大ボラ吹きやがって
まさに逆神。
845名無しSUN:2007/12/26(水) 15:02:35 ID:Xc/nkFjU
アポロは捏造だと思う。

神社、たまには戻って来いや。
846名無しSUN:2007/12/26(水) 15:36:14 ID:2VTpBhx8
戻って来るときは少年逆神社って改名しろよ
847名無しSUN:2007/12/26(水) 16:42:05 ID:m7eZWeEJ
>>845
民度が下がるので、神社と黒騎士と電波の召喚禁止。
848名無しSUN:2007/12/26(水) 17:35:42 ID:2VTpBhx8
ここにかぐやの搭載カメラじゃ無理って書いてあるが

Q「かぐや」の月探査で、アポロ計画で使用した月面作業車、星条旗の画像が映し出される可能性はあるのでしょうか?

A 残念ながら、月面車や星条旗がみえる可能性はきわめて低いものと思われます。
「かぐや」に搭載されている月面カメラの解像度は、だいたい1ピクセルあたり10メートルを少し上回るくらいです。
つまり、10メートルより若干小さいものが見分けられるという性能を持っています。
一方、アポロの月面車は長さが3.1メートル。星条旗はせいぜい1メートルもないでしょう。
従ってこれらが明確に写真に写るということはまずないと思われます。

http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/qanda/qanda067.html
849名無しSUN:2007/12/26(水) 17:46:31 ID:xsJ9zPq5
月面車の走ったタイヤの痕は見えるかも
850名無しSUN:2007/12/26(水) 20:48:10 ID:eEyxsoce
>>849
どう考えたって>>848で言及された解像度以下の幅しかないわけだが。
長いから見えるかも、とか言わない事。
色調、コントラストにバックグラウンドとの大差がないんだから絶対に見えない。
見える為の条件は画像データの1ドットに影響を及ぼす色の違いがあることだから。
851黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/27(木) 01:40:50 ID:cnjC0w+K
http://www.youtube.com/watch?v=NgjuyJvALZE MoonFaker: Premature Separation
http://www.youtube.com/watch?v=V2dzr_Ojp3s MoonFaker: Exhibit C. PART 1
http://www.youtube.com/watch?v=rrAidYMBHdo MoonFaker: Exhibit C. PART 2
http://www.youtube.com/watch?v=nebxYU2PE6o MoonFaker: Exhibit C. PART 3
http://www.youtube.com/watch?v=kRNcOwNNhYA MoonFaker: Exhibit C. PART 4
http://www.youtube.com/watch?v=f2rotplZn0g MoonFaker: Exhibit C. PART 5
http://www.youtube.com/watch?v=j_wW7ZWVUYo MoonFaker: Exhibit C. PART 6
http://www.youtube.com/watch?v=_XGecn8np60 MoonFaker: Exhibit C. PART 7
http://www.youtube.com/watch?v=Gh8X3Jz3XyI MoonFaker: Exhibit C. PART 8
852名無しSUN:2007/12/27(木) 01:46:22 ID:Cr20uTP6
みなさーーん!

黒の書き込みに相手するとアホらしくなるだけなので,スルーでお願いします。
853黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/27(木) 01:53:30 ID:cnjC0w+K
A. APOLLO
S. SIMULATION
P. PROJECT
854名無しSUN:2007/12/27(木) 02:48:26 ID:lKbENB6G
007に任せておけよ!
あのわざとらしく偶然出会う美女が気に入らないけど・・

ところでIHIって父さんしちゃったの?
855名無しSUN:2007/12/27(木) 05:23:46 ID:u4ePHZoJ
石川………の父ちゃん?
http://jp.youtube.com/watch?v=2HCKXULWYZE&NR=1
856名無しSUN:2007/12/27(木) 05:27:17 ID:u4ePHZoJ
ここでも月面車の走ったタイヤの轍痕が消えてる謎。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198339331/159
857名無しSUN:2007/12/27(木) 06:48:27 ID:S4L6fGlj
はいはいマルチマルチ
858名無しSUN:2007/12/27(木) 09:08:16 ID:LT0FKBv4
副島隆彦です。 さきほど、知人から連絡があって、この21日に、
NHK教育の夜の7時半の手話ニューズで、「かぐやの映像で、
アポロ11号が置いていった機材も旗も無かったことが、判明」
と報道したそうである。私は、21日(金)の夕刻の、NHK総合の午後7時の
ニューズは、ちらりと見た。その時は、「月面探査機かぐやの、
NHKハイビジョンによる撮影で、37年前のアポロ11号の
着陸地点を写す」とだけ、報道していた。 ところが、
NHK教育の方の手話ニューズでは、はっきりと、
「かぐやの撮影では、置かれているはずの機材も、旗も無かった」
と報道したそうである。
859名無しSUN:2007/12/27(木) 10:07:55 ID:AIXkBARS
副島センセイは「セレーネにアポロの痕跡を写す解像度は無い」という話を
本人の掲示板への書き込みで何年も前から知ってるはずなんだけどなぁ。

ニュースが自分寄りと思える報道で喜んじゃったのか
自分に都合の悪い部分は無視すりゃいいと思ってるのか
それともただ単にすっかり忘れちゃってるのか
860名無しSUN:2007/12/27(木) 11:03:41 ID:xdUbcsDg
太陽が低い時に残っている下段部分から伸びる影なんかは映るかもね。
と言うかそうじゃないかってな写真は(何で撮影したか忘れたけど)以前
公開されてるね。

ところでセレーネのハイビジョンカメラの光学的な分解能自体はどれ位
なんだろう?<要するにどんな口径。

>>859
下手すりゃ著書の同一頁内(はオーバーだったかもしれないが)で主張が
矛盾してる様な人だからまともな反応を期待するだけ徒労だと思う。

861名無しSUN:2007/12/27(木) 13:54:49 ID:PJ5895wo
かぐやに搭載されてる月面カメラの解像度は、1ピクセル辺り
10mを少し上回るくらい。
10mより若干、小さいものが見分けられるという性能。
だからアポロの月面車は長さが3.1メートルで、星条旗はせいぜい
1メートルもないから、1ピクセルで写しても何が何だか分からんし、
かぐやは上空100Kmからなんで星条旗もアポロの痕跡は見えんよ。
862名無しSUN:2007/12/27(木) 14:59:02 ID:DSUaL2g5
望遠すればいいじゃないですか。
863名無しSUN:2007/12/27(木) 15:05:00 ID:WEy5ztWK
誰か望遠レンズを取り付けにいってくれっ
864名無しSUN:2007/12/27(木) 16:44:29 ID:xdUbcsDg
口径が小さい光学系で望遠してもボケた像が拡大されるだけで細部は見えないけどな。
んで、かぐやのハイビジョンカメラや地形カメラの口径っていくつよ?
いずれにせよアポロの痕跡とか映すなんてのには興味無いけど。
865名無しSUN:2007/12/27(木) 17:14:33 ID:cdVzLsFg
>>863
いや、普通に望遠レンズがついている。
前向きのハイビジョンカメラに広角レンズ、後ろ向きの方に
望遠レンズがついていたはずだ。
866名無しSUN:2007/12/27(木) 17:52:42 ID:WEy5ztWK
>>865
そうだね、付いてるね。
まじつっこみ乙。
867名無しSUN:2007/12/27(木) 20:00:06 ID:ZxXNH/HS
まあなんだ、上空100kmでなくって大気がないんだから10kmぐらいに下げれば
いいんじゃないのか。
そのほうが詳細な地形図ができるわけだし、運良くアポロが写れば一石二鳥だ。
その高度だと月全体の地形図を作るのに時間がかかると言われるかもしれんが、
現在においてはそんなに急ぐ必要性もないんだからね。
868名無しSUN:2007/12/27(木) 23:26:00 ID:tQlyOnDN
>>867
君は設計寿命というものを勉強してきなさい。
869名無しSUN:2007/12/27(木) 23:31:17 ID:f2L3au8r
10mじゃ解析不能だな。
韓国の衛星ですら1mの解像度があるのに。
1mあれば車位の大きさなら余裕で判別できる。
870名無しSUN:2007/12/28(金) 00:11:45 ID:7X4/dxIF
おいおい、目的が違うんだからしかたないだろ。
偵察衛星を引き合いに出すなよ。
871名無しSUN:2007/12/28(金) 00:39:43 ID:n2cgf9uW
純粋な動機でアポロ計画肯定派になった方々には、以下のブログを一読することをお勧めします。
http://nessty.cocolog-nifty.com/blog/cat7018875/index.html
872名無しSUN:2007/12/28(金) 00:50:41 ID:6Z3APuhu
偵察衛星はメートル越えの反射鏡つかってるからなあ。
かぐやに積める望遠レンズやら何やらとは比較できんわな。
873名無しSUN:2007/12/28(金) 01:17:46 ID:2NzNYGhq
>>871
http://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_9d70.html
つか、アポロ11号はドッキング起動へ乗せるために複数回の修正マニューバを行ってるわけですが
例によって捏造派の人はそれを無視しますか。最後のドッキングは指令船側で行うわけですが。
874名無しSUN:2007/12/28(金) 01:31:44 ID:zi8Nnq8R
>>868
君は読解力を高めるべきだね。
875名無しSUN:2007/12/28(金) 01:41:12 ID:IDuyZ/co
>>867
前にも書いたけど
かぐやの目的は一定の高度から各種センサーで月の表面や内部を
まんべんなく調べる事だ。
そして、場所によって重力にむらのある月面であまり高度を下げるのは
大きなリスクを負うんだよ。
>>869
これも前に書いたけど
そんな狭い範囲しか撮れないカメラではアポロの痕跡以外は
絵的に面白いものは何も撮れないよ。
876名無しSUN:2007/12/28(金) 02:09:48 ID:zwXXXODV
>>858
>> NHK教育の方の手話ニューズでは、はっきりと、
>>かぐやの撮影では、置かれているはずの機材も、旗も無かった」
>>と報道したそうである。

こうやって報道は少しずついいように曲げられていくんだね。
この文章で問題なのは”置かれているはず”という表現と、”無かった”と
いう断定口調。NHKはこのような表現は一切していない。
俺は録画にとってあるが、実際のアナウンスは以下の通り:

>>残念ながら月に残された着陸機や
>>宇宙飛行士が建てた旗などは確認できませんでした。

普通に読解力のある人なら両者の違いがはっきりとわかると思うけどね。
877名無しSUN:2007/12/28(金) 02:18:34 ID:zwXXXODV
>>875

少し詳しそうなんで聞きたいんだけど、いわゆる「マスコン」という
エリアは具体的にはどこなのかな?地名とかわかる?
それから、ハッブル望遠鏡でアポロ18号の着陸地点を撮影した
画像発見したんだけど、あれと「かぐや」のハイビジョンカメラの
映像ではどちらが解像度いいんだろう?角度が違うんで一概に比較できない
と思うけど、写ってる地形が結構違っているように見えるし、
ハッブルの映像には不自然に加工されている部分があるんだけどな...
878名無しSUN:2007/12/28(金) 02:26:07 ID:Q7R2dGCZ
>876 旗が無いのは事実だから歪曲ではない。

>877 17号ですよ。

879名無しSUN:2007/12/28(金) 02:32:51 ID:IDuyZ/co
>>877
マスコンの場所は知らん。
アポロは17号までしか存在しない。
(アポロ-ソユーズ計画に使ったのをアポロ18号と呼ぶ事があるが正式名ではない)
その画像というのがどこにあったものなのか、本物かどうかまず調べるべし。
ハッブルで月を撮った場合の解像度は52m×46mだそうだ。
参照
天文気象板アポロ疑惑スレFAQ
http://www.geocities.jp/liniack245/faq.htm
880名無しSUN:2007/12/28(金) 02:34:11 ID:zwXXXODV
>>878

ごめん、17号だった。

>>旗が無いのは事実だから歪曲ではない。

なんか、弁護士のようなコメントだな。
そんな文系的な詭弁じゃなくて、「無い」と「確認できない」
の違いは歴然だと思うよ。「確認できない」の言葉の背後には
解像度の問題も含んでるし。これがわからないようだったら、
何言っても通じないんで気にしなくてもいいけどね。
そのようなくだらない曲解や言葉の詭弁を使って、自分の
根拠のない主張をNHKが支持しているかのような印象を与えるのは
困ったもんだな。全く。
881名無しSUN:2007/12/28(金) 02:39:59 ID:IDuyZ/co
マスコンの場所、検索したらすぐ見つかった。
http://www12.plala.or.jp/m-light/Sea.htm
882名無しSUN:2007/12/28(金) 02:41:48 ID:zwXXXODV
>>879

速レス有難う。

>>ハッブルで月を撮った場合の解像度は52m×46mだそうだ。

お、有難う。上に書いたように18号と17号の書き間違いだった、スマン。
ハッブルの画像はNASAの17号公式サイトにあったんだけど、
どうも一部つぎはぎみたいになっていて、解像度が落としてある部分が
あったんで、気になったんだ。でも、それでもかぐやの映像より
はっきりしているのは多分露出とかの関係かな?レス有難う。
883名無しSUN:2007/12/28(金) 02:45:05 ID:zwXXXODV
>>881

おお、何度もスマン。まさに知りたかった情報だよ。
有難う。
884名無しSUN:2007/12/28(金) 06:08:11 ID:pQVEv2fH
>>876
何も写っていなかった、と放送したのは事実らしいけど、
「…はず」とか「かぐやはこれからも…」とか他の点は
実際どう報道されたんだろう?

827 :名無しSUN:2007/12/23(日) 14:26:37 ID:mgBEqf+/
21日夜のNHKニュース7なんて、
「人類は月に6回着陸している『はず』」
「今回かぐやは17号の着陸地点を撮影」
「しかし何も写っていませんでした」
「かぐやはこれからもアポロの痕跡を探していく予定とのことです」

どこをどう曲解するとこういうニュースに出来てしまうんだろう。
写ってないくだりのところで解像度に一言も触れなかったし。
885朝っぱらから、暴走???:2007/12/28(金) 07:34:42 ID:lJ8oQ8ZG
886名無しSUN:2007/12/28(金) 07:49:48 ID:Q7R2dGCZ
>>880
まあ、言いたいことは分からないでもないです。
しかし、折角アポロ着陸船を撮影出来るチャンスが出来たのに不十分な装備でスクープを掴もうとするカメラマン見たいですね。かぐやは。

やる気が感じられない。

887朝っぱらから、暴走???:2007/12/28(金) 08:46:09 ID:lJ8oQ8ZG
アメリカ政府の捏造疑惑をスカーッとウソでも晴らしてサブプライムローン焦げ月解消の月面着陸跡映像!発見報道

   日本が買いまくって来たアメリカ国債も泡となって消えなくって,新しい戦争も始まらなくって良かった,本当に良かった。
888名無しSUN:2007/12/28(金) 12:16:15 ID:7X4/dxIF
>>886
アポロ着陸船撮影なんて目的外だろ。
目的外のことにやる気なんか感じられるはずも無い。
それにアポロ着陸跡が写ったとしてもスクープでもなんでもないし。

とマジレス。
889名無しSUN:2007/12/28(金) 14:20:00 ID:Q7R2dGCZ
>810 スクープだろ。写らなくてもこの騒ぎだ。
890名無しSUN:2007/12/28(金) 14:53:09 ID:IDuyZ/co
>>886
はなっからそんな事は目的にしてない。
積載してるHVカメラでアポロ17号が着陸した場所を写しました。
ただ着陸跡が写るような解像度はありません。
それだけの話。

それを目的にするならそれが写るカメラを別に載せなくてはいけない。
重量が大幅に増えるからそのままではH-2Aでは打ち上げられなくなるかも。
そうすると他の機材をあきらめるかという話にもなるし、
今のカメラを載せただけでもデータの転送速度に大幅な負担増になって、
載せる事に対する反対意見も多かった。
根本的に別のプロジェクトにしなくてはならなくなるような話。
891名無しSUN:2007/12/28(金) 15:18:51 ID:7X4/dxIF
>>889
騒いでるのは捏造派だけだw
892名無しSUN:2007/12/28(金) 15:45:03 ID:qjI9TOtU
計画が終わってなおかつまだ寿命があるなら
今回わかった重力分布を計算の上でギリギリまで
高度さげて観測とか出来るん?
893名無しSUN:2007/12/28(金) 18:15:00 ID:JL2Xn7wU
真面目な話、旗(の布)は月面の温度変化でとっくにボロボロに
なって原型はとどめてないだろうな。
そういう意味では「旗は無い」と言っても良いかもしれん。
894名無しSUN:2007/12/28(金) 20:21:20 ID:Q7R2dGCZ
>>893
何故そこでネガティブ思考に陥るの?
あるはずだからもっとよくさがせ、くらい言えないの?

895893:2007/12/28(金) 22:42:48 ID:6Z3APuhu
>>894
だってアポロの痕跡撮影なんぞに何の興味もないもの。
896名無しSUN:2007/12/29(土) 00:27:58 ID:sc7QWP9s
正直アポロ計画がすべて捏造なら、解像度が十分なら、逆に絶対に写ってると思うw
今更写ってないなんぞということがありえると思ってんのか?
どういう頭の構造になってるんだかw
897名無しSUN:2007/12/29(土) 02:26:18 ID:cJhvn+AW
>>884

9時からのニュースでは該当部分は以下の通り
(前後のナレーションは省略)

人類は六回月に立ちました。

残念ながら今回はアポロ17号が月に残した
着陸機や旗は確認出来ませんでした。

かぐやは今後も人類が月に降り立った跡を
探すことにしています。
898名無しSUN:2007/12/29(土) 02:42:23 ID:MQow7a40
まあ奴らにしたら、「着陸機や旗は有る、でも無人機だった」って言うだけのこと。
899名無しSUN:2007/12/29(土) 05:20:15 ID:vUCwRP55
旗はないです。
無人着陸船だけです。
早く見つけてくれないと捏造派としても無人着陸船を放棄しなくてはなりません。

900名無しSUN:2007/12/29(土) 12:42:03 ID:Issc9aA5
>>897
勿論,おおきな金属反応の数は・・・・2つちゃんとあるんでそ。
901名無しSUN:2007/12/29(土) 15:47:28 ID:6m39SNWV
えっ、アポロって木製じゃ?
902名無しSUN:2007/12/29(土) 20:01:27 ID:eeXPU+jT
むしろ木星
903名無しSUN:2007/12/29(土) 20:56:07 ID:FW/GzSJJ
Moon Shot: The Inside Story of America's Race to the Moon

At the scheduled moment Borman, Lovell, and Andres felt the flaring engine bell hurl forth a long stream of flame,
emitting a wide plume of glowing plasma gas behind the engine.
904名無しSUN:2007/12/29(土) 21:35:43 ID:zURCezvp
>>901
木製だったのはゼロ戦。だから当然真珠湾攻撃も無かった。
905名無しSUN:2007/12/29(土) 23:58:31 ID:Sm2VFFVU
>>864
今出てる雑誌「ビデオα」の最新号に、
かぐや搭載のハイビジョンカメラの詳細なスペックが
載ってるぞ。
906痴的好奇心…・知的好奇心:2007/12/30(日) 06:01:33 ID:56/CS8j0
ステルス製。
ナスカの月面絵なら発見出来てます.ゲツメンタンケンシャデいっぱい描いて来たから。
風もないしきっと…え!?

洗い訳し寺院で…・全うな子育て祈願
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1158846522/l50
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192080740/l50
907痴的好奇心…・知的好奇心:2007/12/30(日) 06:04:35 ID:56/CS8j0

 マジっクテープで止めてたメタルゴールドシートはナイロン制だから金属反応テンパを跳ね返してしまうのか。?
908痴的好奇心…・知的好奇心 インド酔う〜?:2007/12/30(日) 07:15:42 ID:56/CS8j0
展示用月面各陸船ソ連のルナは本物で
            アポロはいつも、モックアップモデル.の秘密とかあったり、なかったり
909フィンランド…沖縄戦 大きな輪:2007/12/30(日) 09:00:05 ID:56/CS8j0

 嘘を事実と教えないでください……・に日本軍の関与までは・・・・  アポロ教科書問題?

                  
910名無しSUN:2007/12/30(日) 09:04:53 ID:56/CS8j0


       おランチのじい様も、お前んとこの曾じい様も戦争の名の元

             殺人生き残りゲームみたいな事やらせれてしまったのに

     誤りも、あら待ってもらえも・・・悔い改めも…隠ぺい・・・月面活動。
        
       殺人事件に関与していない日本の国民って…しれてるのかな。

911インドとドバイ豊かさと心の貧しさ:2007/12/30(日) 10:09:21 ID:56/CS8j0

 心の貧しい者は幸いです。 豊かな者は不幸です。  ロシアの変貌・・・マネーゲーム

         マネーロンダリング  ココロノ枯れた人種カビ菌…お金の亡者マイ私ら達の身内の幸せは世界の不幸。
912インドとドバイ豊かさと心の貧しさ:2007/12/30(日) 10:12:46 ID:56/CS8j0
国家競争原理…よ男の子とは知ったこっちゃない。
あったかい北極海.
913名無しSUN:2007/12/30(日) 14:01:33 ID:bEPiX34p
むしろ木星
914名無しSUN:2007/12/30(日) 17:30:50 ID:SmmwOove
アポロは月へ行ったんだ。
洩れはテレビで見ていたんだぞ!
915名無しSUN:2007/12/30(日) 19:47:07 ID:7x++hsSC
それより明日雪ふらねーかな?
916名無しSUN:2007/12/30(日) 20:46:00 ID:TxeYdHjC
age
917名無しSUN:2007/12/30(日) 20:47:06 ID:cQJqRnAZ
今真実が放送されてる(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
918名無しSUN:2007/12/30(日) 20:48:44 ID:Spp9cssg
テロ朝で捏造決定
919名無しSUN:2007/12/30(日) 20:50:10 ID:ebybXl0N
人類が月に行ってるわけないだろ!
920名無しSUN:2007/12/30(日) 20:52:26 ID:TxeYdHjC
やっぱアポロは捏造だった・・・orz
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1199015448/l50
921名無しSUN:2007/12/30(日) 20:59:20 ID:91K3uoUZ
黒騎士が出てきそうだな。

「テレビ朝日で放送していたから,アポロは捏造だぁ!」と言いそうだ。
922名無しSUN:2007/12/30(日) 21:04:45 ID:zVK++ZIf
ひどい番組だ。
さすがはテレ朝、捏造が得意なわけだ。
923名無しSUN:2007/12/30(日) 21:18:06 ID:q67tIyEd
20年前ぐらいから捏造って噂あるよなぁ
今もって全く覆らず進展なしw
被害者は嘘だったと書いてある関連本買った奴らww
924名無しSUN:2007/12/30(日) 21:20:21 ID:91K3uoUZ
出演者がみんな「嘘,でたらめ,やらせ」というのが分かっていて楽しんでいた
様子がよく分かったよ。
925名無しSUN:2007/12/30(日) 21:24:31 ID:JSVSM8tg
番組に合わせてまたホラ映像作りやがったな。

韮澤だから、ハリウッド説を採らず、
異星人の宇宙艦隊の偵察艦接近説を採ったw

ホークス厨、涙目www
926名無しSUN:2007/12/30(日) 23:47:57 ID:Spp9cssg
完全にだまされたわけだね。
あんな写真いったいどうやって撮ったんだろう。
927名無しSUN:2007/12/31(月) 00:44:48 ID:LVaK0jdN
背景の月面、司令船、着陸船、全部の位置関係が変だった。
着陸船の足にはセンサーも付いてたし、
司令船のあの角度の画像自体は見た事あるような気もする。
最近合成で作ったものかな?
928名無しSUN:2007/12/31(月) 01:41:24 ID:QyAYUoxw
着陸船を3段目に搭載するとプローブが折れてしまいますね。
ロケットがロールすると中で転がったのではないでしょうか?
929【好きな日本人】心理学者の河合隼雄さん:2007/12/31(月) 07:12:03 ID:rZe9N5Mp
http://www.soundpie.com/harvest/concert/kawai_hayao.htm

12月28-31日の気になるTV番組|いち出先機関公務員の××-文系人間 ...
あのひとからのメッセージ2007 」 NHK教育12月31日(月)14:00 ... (75歳)、
作詞家の阿久悠さん(70歳)、宮澤喜一元首相(87歳)、心理学者の河合隼雄さん(79歳)、
建築家の黒川紀章さん(73歳)

家具屋のNASAのまねっこでないところが大好きです。真似ではない世界は大変だけど
とても大切な人類の心ををまもっていくためにとても必要だと思います。

【ネイティブ---人口的合理主義】

http://blogs.yahoo.co.jp/jun_tosaka/13016455.html
930名無しSUN:2007/12/31(月) 08:46:08 ID:oruAEDY9
>>928
意味不明
931名無しSUN:2007/12/31(月) 13:01:37 ID:/LYFX4GE
着陸船をサターンに搭載する時は脚を畳むよね?
そのまま搭載するとプローブが着陸船の自重でへし折れてしまう。
932名無しSUN:2007/12/31(月) 18:49:13 ID:NaqiNiW8
昨日のテレ朝観たよ!
あいかわらず一部の特殊な人々は政府の極秘資料を入手するのが得意なんだね(ワラ
しくじった特撮映像を廃棄せずにとっとく理由ってなーに?
933名無しSUN:2007/12/31(月) 19:40:13 ID:iHWggC4h
で、かぐやの写した機密映像は?
934黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/31(月) 20:44:53 ID:QyAYUoxw
http://www.youtube.com/watch?v=EJuuraAMAUs MoonFaker: Cats & Elephants
935黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/31(月) 20:51:40 ID:fZ2LtR7q
http://www.youtube.com/watch?v=W6uVCo8zEww The Apollo moon hoax claims II - Apollo 16 salute
936黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/31(月) 20:56:34 ID:fZ2LtR7q
http://www.youtube.com/watch?v=BnULp974JqE Moon Hoax- The Harlem Globe Asstro-nots
(...)
937黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2007/12/31(月) 21:02:41 ID:fZ2LtR7q
http://www.youtube.com/watch?v=rC1legw5-gs Moon Hoax- Apollos Atmospheric Moon
なんと飛行士が旗の傍を通過すると風で旗が動きます。lol
3:30辺り。
938名無しSUN:2007/12/31(月) 21:16:12 ID:oruAEDY9
>>931
脚の先端についているプローブは、折りたためるので
問題ないんじゃね?
939名無しSUN:2007/12/31(月) 22:07:12 ID:bMnGXHNb
ttp://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/spacecraft.htm

脚の先端のプローブは伸縮も折り畳みもできない。
脚全体が、内側へ畳み込まれる形でロケット内には
収納されてた。
脚で機体を支えてたわけじゃないので、
プローブが出っぱなしでも折れる心配はない。
940名無しSUN:2007/12/31(月) 23:20:39 ID:/LYFX4GE
脚が内側に畳めることは知ってますよ。
質問はそこから更に進んだところにあって、脚を畳んだ着陸船を支える為に何を使って着陸船の何処を支えていたの?
と言うこと。

941 【大凶】 【302円】 :2008/01/01(火) 00:21:12 ID:zlL7vbTu
>>940
手元のDVD映像だと、カバーをかけた状態で吊り上げている映像があるから、
少なくとも脚で3段目に固定されているわけではないと思う。
942名無しSUN:2008/01/01(火) 00:33:58 ID:p3IcKg+h
バッカだな
宇宙って無重力なんでしょ

脚なんていくら細くても大丈夫でしょう(grgr
943名無しSUN:2008/01/01(火) 00:56:02 ID:KcUfO/Hn
ttp://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/sla.htm
“ドッキングが完了すると次にLMをSLAから切り離す。
LMがSLAと接続されている4点に取り付けられた、小さな起爆装置に点火される。
またギロチンカッターがLMとSLA(IU)をつなぐ信号ケーブルを切断する。
そしてスプリングの力でLMが押し出される。”

ttp://www.fi.edu/pieces/schutte/moonpics/descentstage.gif
この図の、
SLA ADAPTER ATTACHMENT POINT
4点で、SLAに固定されてるようだ(・・・あんまり、自信は無い)
944名無しSUN:2008/01/01(火) 02:26:09 ID:qhOp0UGp
945名無しSUN:2008/01/01(火) 11:59:43 ID:XfbRCO7I
捏造に関する疑問点というより
普通のシステムについての質問だな。
しかもなぜか脚で支えてると決め付けてるみたいだし。
946名無しSUN:2008/01/01(火) 18:43:53 ID:adpVADzs
ぷぷ
馬鹿クロがスルーされてるのがオモロイ。

>>945
そういうことだな
947名無しSUN:2008/01/01(火) 20:35:36 ID:hsGWP0TL
最近、宇宙旅行のコースにもなっている国際宇宙ステーションだけど、
月の重力の6倍といわれる地球の低周回軌道を回るのに
地上400kmという高度を採用しているそうですが、それでも
高度を維持するのに、たまにエンジンを点火して高度を修正しているとか。
(ソース:ニュートン最新号)
地球の1/6(約17%)といわれる月で高度を一定に保つとしたら、
単純計算で400×0.17=68kmが接近できる限界という事になりましょうか?
もちろん重力のばらつきを考慮してないですので
かぐやが月の地上100kmという高度は妥当な安全圏と言えるでしょうか?
これより接近して旗や着陸船を上空から撮影させるという事は、
やはり捏造を隠蔽するしないにかかわらず、かぐやを墜落の危険に晒す
という事になりませんかね?
月には大気らしい大気はありませんが、重力というものがあります。
この重力は決して化学スラスタ等で離脱出来るレベルではないと思います。
948名無しSUN:2008/01/01(火) 20:42:26 ID:hsGWP0TL
という事で、どうしてもアポロ計画が信じられないならば、
ご自分で実際に月に行かれて、思う存分あなたの超望遠レンズカメラを
駆使して証拠写真を撮られてみてはいかがでしょう?
http://www.jtb.co.jp/space/lunar.asp
ちなみに費用はお一人様120億円ですが・・・。
949名無しSUN:2008/01/01(火) 21:25:37 ID:K3tqvCZQ
アメリカ以外で月面着陸を予定してる国は無いの?
950893:2008/01/01(火) 21:41:32 ID:Ccv1Nupg
>>947
とりあえず遠心力の公式ぐらい勉強してから語ってくれい。
951名無しSUN:2008/01/01(火) 21:48:18 ID:5niGdXc9
>>947
楕円軌道にもっていけば、低高度から撮影できると思うよ。
それができるだけの燃料を搭載してるのかどうか知りませんけど。
それと、撮影場所をピンポイントでねらって最低高度にするのは、けっこう難しいかも。
燃料がたっぷりあって自由に制御できれば別だけど。
952名無しSUN:2008/01/01(火) 22:09:52 ID:xocSme7U
黒棋士云々はともかくとして、
挙げられてたようつべ画像の内容については
どう思う?
ゴチャゴチャ編集されてて逆に見づらいけど、
オリジナルの月面画像はコレ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n1UEv2PIzl4

あのタイミングで旗が揺れるのは、
確かに変じゃね?って気もするんだが。
953名無しSUN:2008/01/01(火) 22:11:10 ID:qhOp0UGp
>>947
釣られるかクマー
954名無しSUN:2008/01/01(火) 22:13:55 ID:E15hsxra
>>947
釣りとは思うが...
他の天体重力による摂動とか、地球重力場の不均衡とか、大気上層部との摩擦とかで、
衛星は常に軌道から少しずつずれていくものなのだよ。人工衛星は軌道補正のためのエンジンを
持ってて、一般にはこれの燃料切れが人工衛星の寿命とされている。

955名無しSUN:2008/01/01(火) 22:16:29 ID:xocSme7U
黒棋士ウンヌンはどうでもいいけど、
彼奴が挙げてたようつべ動画の内容はどう思う?
編集がゴチャゴチャしてて分かりづらいけど、
オリジナルのアポロ動画はコレ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n1UEv2PIzl4

このタイミングで旗が揺れるのは
確かに変じゃね?って気もするが。
956952/955:2008/01/01(火) 22:22:18 ID:xocSme7U
連投スマン。
ブラウザの反応がメチャ遅かった。
957名無しSUN:2008/01/01(火) 22:24:10 ID:JsCCUNAz
>>886
 >やる気が感じられない。
目的外の事に「やる気」がないのは当たり前。
つか、「やる気」などでは予算は増えないし、
軌道変更という大大大大大リスクを犯せない。
958名無しSUN:2008/01/01(火) 22:34:52 ID:WyTS35C2
>>952
素人考えだけど、着地の衝撃が地面を介して伝わったんじゃないかな?
飛行士の体重+80kgの物体が飛び跳ねてるんだから、けっこう馬鹿にならないと思う。
重量は1/6になるとはいえ、質量は変わらないわけだしね。
とはいえ自信はないので、詳しい人フォローよろ。
959名無しSUN:2008/01/01(火) 22:36:31 ID:JsCCUNAz
960名無しSUN:2008/01/01(火) 22:51:54 ID:zlL7vbTu
>>952
最初のほうで旗が揺れているのは、旗を立てたときの
旗ざおが揺れたのが伝わった物だな。

終わりのほうで旗が揺れたのは、直接触った様子は無いが・・・
生命維持装置から少量の排気が出ていると言う話だから、
その排気があたった可能性が無いとはいえない。
961名無しSUN:2008/01/01(火) 23:06:27 ID:KUmMEGMQ
中国が人類初の月面着陸になりそうだな。
アポロを超える捏造を期待しているよ。
962名無しSUN:2008/01/01(火) 23:19:43 ID:50bFsHOv
中国は月面着陸なんてちゃちな捏造をしない
蛇頭がもう月に密入国者を送り込んでるからだ
963名無しSUN:2008/01/01(火) 23:41:15 ID:ZUTb71rY
>961
それって矛盾してねえ?
964名無しSUN:2008/01/02(水) 00:37:21 ID:SOUJDzhC
>>947-948って肯定側の立場で書いてると思うんだけど。
965名無しSUN:2008/01/02(水) 02:16:14 ID:fH1BtTtP
肯定も否定も、力学も宇宙工学も分からない馬鹿には縁の無いこと。
966名無しSUN:2008/01/02(水) 02:33:11 ID:A9NRkU2H
>>947-948
年頃の子供を持つ者としては,今の無責任な大人の常識に問題を感じます。

  サンタウロースがいるかいないかは,あなたの心次第。


神が今も生きてるか死んでるかもあなたの人生観したい・・・ってことですね。
967名無しSUN:2008/01/02(水) 03:29:47 ID:fxc45e8g
>>952
移動する時に舞い上がった砂が軸に当たったんじゃ?
最初の方での砂の動き見ればそれ位は飛んでるようですけど。
968名無しSUN:2008/01/02(水) 03:32:38 ID:fH1BtTtP
サンタウロースはたぶんいないとおもう。
969名無しSUN:2008/01/02(水) 03:53:29 ID:8mI0ieSu
うろ覚え何だけど月面でゴルフしてなかった?
970名無しSUN:2008/01/02(水) 04:34:04 ID:Sc5Apfcn
だから?
971名無しSUN:2008/01/02(水) 06:57:08 ID:782OIh8N
力学も宇宙工学も関係ありません。
間違ってるなら指摘してもらって結構です。
何故自分で現地に行って確かめようとしないんですか?
何年同じ議論を繰り返すのか理解出来ません。
もう行けるんですよ、宇宙に。月に。
行ってすっきりしちゃいなよ
972名無しSUN:2008/01/02(水) 07:58:25 ID:2jju1XZ6
なんで飛行士が触れてもいないのに旗が揺らぐのかとても気になります。

ジャンプして着地のショックで揺れた。

月面がコンクリート並みの固さで、飛行士が非常に重ければありうるかも知れませんが、足跡が着くほど柔らかい砂地では衝撃は旗まで伝播しません。

PLSSから出る排気が当たった。

面白い説ですがPLSSは排気していません。
アポロマニアックによると液体をチューブに流して、毛細管状にしてラジエターみたいに冷却しているという解説はありました。
ここの情報を誤読したのでは?
もし排気があれば瞬時に凍結して霜がPLSSに付着するでしょう。

飛散した砂が当たった。

飛行士が横切ると旗が飛行士に引き寄せられています。
砂が飛行士の足から飛び散って旗に当たったなら、飛行士から離れる方向に揺らぐはずです。

973名無しSUN:2008/01/02(水) 09:10:55 ID:k9oSB8nW
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n1UEv2PIzl4
0:36あたりのは振動が残っているだけだし、
2:37あたりのは飛行士が通りすぎるときに体が当たって、
画面奥方向に旗を押しやった反動じゃないの?
飛行士が通りすぎてすぐの旗の下端の位置より、
振動が収まった時の旗の下端が手前側にあるし。
974名無しSUN:2008/01/02(水) 11:16:53 ID:ZA9pybS4
>>947はとりあえず高校物理ぐらい勉強してから来ようよ。
国際宇宙ステーションが高度400kmなのは地球大気の関係だよ。
高度200kmぐらいを回ってる人工衛星だってあるよ。
ただそれより低いと大気の抵抗で高度が落ちる早さが早くなってしまって、
あまり長い間運用できないからそのぐらいの高さにしてあるんだ。
天体の重力と、高度を一定に保てる高度は一切関係ないよ。
地球の100倍の表面重力を持つ星でも、形が完全に真球で、
重力場のばらつきが一切無く、大気も全くなければ、
たとえ高度1mでも永遠に回りつづけていられるよ。
「真空中でも重いものほど早く落ちる」と言ってるのと同レベルで、
釣りじゃなきゃ非常に恥ずかしいよ。
975名無しSUN:2008/01/02(水) 11:27:53 ID:OvzzEFwi
旗もしくはポールからどれだけ離れた(近い)ところを
クルーが通り過ぎたかは「正確」なところ、誰にもわからない。
旗そのものに触れた可能性を否定することは誰にもできないし、
他の映像にもあるように、クルーがさっと移動するときは
ちょいとばかり跳ねながらの小走り系。ゆえに飛び散る砂がポールに当たって
振動させた可能性もまた誰にも否定できない。
(誰も旗そのものに砂が当たったとは思ってない、ポールね)
もちろん、ポールの際を通ったときの月面の振動が伝わった可能性も、
これまた誰も否定できない。
(表面は砂礫が積もって足跡もつくが、ちょいと下は固いってさ。
  だから着陸も安定してできるし、ポール打ち込むのに苦労する)

よーく見たら旗が振動してた・・・別に問題ないなぁ。
ま、難癖つけたくなる現象だろうけどね。
976名無しSUN:2008/01/02(水) 12:47:15 ID:H5VtZ7+3
旗は風でなびいただけだよ。
撮影場所の大気は地球と同じだからぜんぜん不思議でもなんでもない。
977名無しSUN:2008/01/02(水) 16:15:56 ID:2jju1XZ6
ポールに砂が当たった、ですね。勘違いしていました。

ポールに砂が当たった。

ポールに砂が当たって振動するにはポールそのものが揺れ動かないと旗が揺れているように見えません。
ポールが向こう側へ倒れるように動けば当然旗全体がつられて動きます。
しかし、そんな現象は起きていません。
だから完全に否定できます。
なんらかの理由でポールが動いた、という想定も同様の理由で否定できます。
978名無しSUN:2008/01/02(水) 18:45:08 ID:OXeOYG4I
かぐやの未修正画像を絶対公開できない分けw
それはw
979名無しSUN:2008/01/02(水) 20:10:40 ID:2jju1XZ6
http://jp.youtube.com/watch?v=n1UEv2PIzl4
と見比べると、飛行士が
http://www.youtube.com/watch?v=rC1legw5-gs
で横切る時よりも旗に近づいていることがわかります。
しかし、旗に体が接触した様子はありません。
つまり、飛行士が旗に接触した、も消去されます。

980名無しSUN:2008/01/02(水) 20:26:00 ID:F5zQQC+P
>見比べると、飛行士が
>横切る時よりも旗に近づいていることがわかります。

ってどういうこと?
同じ映像だろうに、見比べて違いが分かる?
意味不明。
981名無しSUN
発言内容にあったURLを無視して、さらに発言も不正確に引用されています。
それで「どういうこと?」と言われも…