東方亜盆・異常低温・カックン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN:2007/07/10(火) 20:37:40 ID:TZD+3Sj0
今年の3大キーワード。
2名無しSUN:2007/07/10(火) 20:58:33 ID:LA8yLGLO
糞スレ全部ここに誘導するかw
3名無しSUN:2007/07/10(火) 21:09:16 ID:y5PTBIoy
異常低温・冷夏の糞スレリストその1

冷夏?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1121572695/
▼▼▼実は東京の夏は寒冷化していた!▼▼▼
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153298158/
■今年は冷夏になる恐れ■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1116674906/
2006冷夏スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153460108/
【東北、新潟よりも寒い】寒冷関東
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102168103/
今年は冷夏と渇水の恐れ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183712709/
2007夏 関東のみ記録的冷夏
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183605678/
【夏かぜ】07年夏は93年以上の大冷夏【米不足】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1173880785/
関東地方大冷夏濃厚〜2005
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1117113728/
今年って冷夏確定じゃね?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153828458/
4名無しSUN:2007/07/10(火) 21:09:18 ID:y5PTBIoy
異常低温・冷夏の糞スレリストその2

【寒い】異常低温【関東地方】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1053141267/
関東のみ異常低温。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1181507324/
関 東 異 常 低 温
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1180239731/

抜けがあったら補足よろw
重複ばっかりだな…ちなみに、、
〜北東気流〜関東地方低温スレッド9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158179516/
が本スレ…なはず
5名無しSUN:2007/07/10(火) 21:09:22 ID:/ThiUWZ0
どこが「今年の」なんだ?
毎年連呼してる奴いるじゃねーかw
6名無しSUN:2007/07/10(火) 21:10:49 ID:X9+1IKeX
>>1
いい加減にしろ、基地外。
73&4:2007/07/10(火) 21:14:54 ID:y5PTBIoy
もういい加減に乱立するのやめてほしい…

〜北東気流〜関東地方低温スレッド9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158179516/

↑だけにしてくれないんだろうか…
8名無しSUN:2007/07/10(火) 21:48:19 ID:TZD+3Sj0
みんな氏ね
9名無しSUN:2007/07/10(火) 21:49:03 ID:TZD+3Sj0
東方亜盆とカックンによって異常低温になる
どこが重複だ?
>>2>>7
氏ね死ね
10名無しSUN:2007/07/10(火) 22:04:44 ID:X9+1IKeX
お前の存在が、余分な基地外として重複だ。
11名無しSUN:2007/07/10(火) 22:11:59 ID:TZD+3Sj0
12名無しSUN:2007/07/10(火) 22:12:41 ID:X9+1IKeX
アメダスもろくに見れなかった。基地外の言動など、とるに足りんわ。
13名無しSUN:2007/07/10(火) 22:38:43 ID:TZD+3Sj0
2003
107 名前:名無しSUN 投稿日:03/07/24 07:34
だめぽ。
今日も23℃で平比−7、最低も18℃で平比−5.
平年より5℃以上低い日が3日続いた上、明日明後日も
上がっても25℃前後のため、本日にも低温注意報
発令の予感。

2005
55 名前:キチガイ低温厨は死。 投稿日:2005/07/12(火) 22:09:15 ID:DBhRM7DO
161 名前: 名無しSUN 投稿日: 2005/07/12(火) 21:27:11 ID:5uWOBkRo
7月中旬の19℃割れは12年振り
∴ 冷夏

478 名前: 名無しSUN 投稿日: 2005/07/12(火) 21:28:35 ID:5uWOBkRo
いよいよ冷夏の到来か
1988年にしろ、1993年に白、
中旬から月末まで異常低温が続いたのは記憶に新しい

2006
221 名前:名無しSUN 投稿日:2006/07/19(水) 06:23:07 ID:/zJpZJT1
異常低温、持続。
GSM見ると、24日月旺までオホーツク海H強く、
1965、1986、1988、1993年並の異常低温。

東京のmaxは21〜24℃で、「風薫る5月」確定的。
体調や農作物の管理に留意を。
14名無しSUN:2007/07/10(火) 22:40:40 ID:8eq6pzyg
この基地外、いつもの発作的発狂が始まったな。
15名無しSUN:2007/07/11(水) 06:40:29 ID:9wv1kgcy
AGE
16名無しSUN:2007/07/11(水) 07:22:06 ID:LlGOU8ds
↑本日のNGID登録推奨
17名無しSUN:2007/07/11(水) 08:26:13 ID:RH56rBBR
櫻、早ければ土旺から。
18名無しSUN:2007/07/11(水) 08:47:53 ID:6d6p3fNR
早く削除要請出して来いよ
19名無しSUN:2007/07/11(水) 12:05:10 ID:o5GCZnhX
異常低温確定。
20名無しSUN:2007/07/11(水) 12:31:37 ID:lJRPKLUJ
那覇カックン
21名無しSUN:2007/07/11(水) 14:37:03 ID:ytCgkLkj
age
22名無しSUN:2007/07/11(水) 18:23:25 ID:Oofs/PWY
16日月旺の東京の最高は19℃、
櫻満開の陽気。
23名無しSUN:2007/07/12(木) 08:31:48 ID:92H3+qEx
オホーツク海高気圧が南下して温暖化することを願っています。
北海道地方・東北地方の低温状態が早く解消することを願っています。
暑い夏が到来することを願っています。
24たよさん:2007/07/12(木) 08:46:02 ID:3IQ+pJLP
台風4は渇訓まちがいなし!冷夏の恐れ濃厚
25名無しSUN:2007/07/12(木) 09:04:18 ID:v3oMI3ft
KOMOのスレはここですか
26名無しSUN:2007/07/13(金) 11:04:17 ID:bIL4PiUf
>23
私も願っています。
27名無しSUN:2007/07/14(土) 09:19:03 ID:nIwcJUzS
17日火旺、21日土旺は風薫5月。
28大冷夏確定。:2007/07/14(土) 12:19:01 ID:nIwcJUzS
北の風 強く 後 北東の風 くもり

曇後時々小雨、16日月旺18時は東北東6m17.9度@大手町
はい風薫る5月。
29名無しSUN:2007/07/14(土) 17:41:28 ID:c1ryWqsM
台風によって蒸し暑い空気がもたらされたので、暑い夏が到来することを
願っています。
30たよさん:2007/07/15(日) 07:19:21 ID:rGoJcftr
それみたことか。やっぱり蓑粥東方あぼーんだ
31名無しSUN:2007/07/16(月) 11:25:59 ID:ARwtHcMq
大陸乾燥空気が日本列島に流れ込み、晴天が続くことを願っています。
32関東異常低温長期化:2007/07/16(月) 11:47:10 ID:7WjIH+t/
>>27
17、19、20日かな
33関東異常低温長期化:2007/07/22(日) 14:32:55 ID:4DJo0xgJ
AGF
34名無しSUN:2007/07/22(日) 14:38:15 ID:AWa4/jlp
ここは重複スレッドです。一切の書き込みを控えてください。

---雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドで。---
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVII
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182858034/l50
○☆◎★天文・気象板出席簿3(雑談スレ)★◎☆○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1074714042/l50

---低温系スレッド---
〜北東気流〜関東地方低温スレッド9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158179516/l50
東北大雪・低温情報−4℃
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1174915981/l50

---台風関連スレッド---
@@@@@@@ 台風情報2007 18号 @@@@@@@
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184469054/l50
熱帯低気圧哨戒中 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095308867/l50
35関東異常低温長期化:2007/07/22(日) 15:14:36 ID:4DJo0xgJ
ID:AWa4/jlp 氏ね
36名無しSUN:2007/07/22(日) 15:15:26 ID:omZrB+f0
ここは重複スレッドあり、かつ単発スレッドです。
一切の書き込みを控えてください。

---雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドで。---
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVII
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182858034/l50
○☆◎★天文・気象板出席簿3(雑談スレ)★◎☆○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1074714042/l50

---低温系スレッド---
〜北東気流〜関東地方低温スレッド9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158179516/l50
東北大雪・低温情報−4℃
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1174915981/l50

---台風関連スレッド---
@@@@@@@ 台風情報2007 18号 @@@@@@@
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184469054/l50
熱帯低気圧哨戒中 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095308867/l50
37名無しSUN:2007/07/23(月) 03:33:02 ID:oFkJdJ30
         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ       |                         |
        ドコドコ   < 梅雨明けマダァーーーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム  |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _.|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
38名無しSUN
削除以来が出ています。
書き込みを控え、移動してください。

---雑談は雑談スレッド、質問は質問スレッドで。---
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVII
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182858034/l50
○☆◎★天文・気象板出席簿3(雑談スレ)★◎☆○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1074714042/l50

---低温系スレッド---
〜北東気流〜関東地方低温スレッド9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158179516/l50
東北大雪・低温情報−4℃
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1174915981/l50

---夏季関連スレ---
どうなる07年首都圏の夏<猛暑か豪雨か…>
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1172986440/l50
◆2007年梅雨総合スレッド 2◆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183882914/l50
2007年暖候期スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1168517290/l50