☆2003☆関西降雪情報 Part8a

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豊岡市 ◆ROHyog7Gx6
関西の降雪情報専用スレッドです。 情報を交換しましょう!

大阪市都市環境局降雨情報 広域オークレーダ観測状況
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
WNI 気象レーダー「北部近畿」
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkn_b.html
四国放送 気象レーダー
http://www.jrt.co.jp/sky/radar.htm
tenki.jp 気象レーダー「近畿・中国・四国地方」
http://www.tenki.jp/rdr/r4.html
tenki.jp(アメダス>近畿地方・気温)
http://www.tenki.jp/amd/kinki/p00.html
tenki.jp(アメダス>近畿地方・積雪)
http://www.tenki.jp/amd/kinki/p40.html
気象庁 レーダー 近畿
http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/kinki/allradar.html
気象庁 アメダス 近畿 気温
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kion.html
気象庁 アメダス 近畿 積雪
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/sekisetsu.html
国土環境 週間気圧配置図
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#2days
UNISYS 東アジア9日間気圧配置図
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html

過去スレは >>2
2豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 03:27
過去スレ↓
☆2003☆関西降雪情報 Part7a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043652206/
☆2003☆関西降雪情報 Part6a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1042976105/
☆2003☆関西降雪情報 Part5a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041676357/
☆2003☆関西降雪情報 Part4a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041561267/
☆2002-3☆関西降雪情報 Part3a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1040823344/
☆2002-3☆関西降雪情報 Part2a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039531382/
★2002-3★関西降雪情報 Part1a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327690/
★2001-2★関西降雪情報
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1009/10096/1009682858.html

降雨情報は★2002★関西気象情報へGO!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327345/
3大阪市南部民 ◆fO.ptHBC8M :03/01/29 03:29
>>1-2
乙〜
4大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 03:29
>>1
乙〜。
次の雪雲まだぁ??
5堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 03:29
ライブカメラ

金剛山ライブカメラ
http://www.kongozan.com/live/
大和川ライブカメラ
http://www2.yamato.moc.go.jp/cctv/index.html
淀川ライブカメラ
http://www.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/data/08.html
大阪梅田茶屋町から大阪の北方のライブ映像
http://mbs.jp/livec/live-l.html
梅田スカイビル23階から大阪駅方向のライブカメラ
http://www.skybldg.co.jp/view01.html
阪神高速東大阪線 船場付近を北から南東を望むライブカメラ
http://www.tech-center.or.jp/p-east/
通天閣ライブカメラ
http://www.us-tec.com/live/index.html
中之島センタービル22階からのライブカメラ
http://www.kansaitech.co.jp/camera.htm
京阪千林駅付近ライブカメラ
http://www.ubik.ac.jp/~live-cam/senbayashi/index.html
日本橋電気街ライブカメラ
http://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
ATCオズライブカメラ
http://www.atc-os.gr.jp/uetop/zotop2-lcam.html
6テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 03:30
金剛山ライブカメラ
http://www.kongozan.com/live/
大和川ライブカメラ
http://www2.yamato.moc.go.jp/cctv/index.html
淀川ライブカメラ
http://www.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/data/08.html
大阪梅田茶屋町から大阪の北方のライブ映像
http://mbs.jp/livec/live-l.html
梅田スカイビル23階から大阪駅方向のライブカメラ
http://www.skybldg.co.jp/view01.html
阪神高速東大阪線 船場付近を北から南東を望むライブカメラ
http://www.tech-center.or.jp/p-east/
通天閣ライブカメラ
http://www.us-tec.com/live/index.html
中之島センタービル22階からのライブカメラ
http://www.kansaitech.co.jp/camera.htm
京阪千林駅付近ライブカメラ
http://www.ubik.ac.jp/~live-cam/senbayashi/index.html
日本橋電気街ライブカメラ
http://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
ATCオズライブカメラ
http://www.atc-os.gr.jp/uetop/zotop2-lcam.html

>>1 乙!!
7岸和田:03/01/29 03:31
当地はアスファルト0cm屋根1cmといった所TT
8ゆき ◆lDZ66Oyupo :03/01/29 03:32
http://news7bus.s18.xrea.com/up/img-box/img20030129032550.jpg
東大阪はY駅。バイク(他人)の上に2〜3センチ程度。
さっきギコ作ってたとき止みかけですたw

ひさしぶりに雪を触った気がする(*´Д`)
9テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 03:33
>>5
ケコーンしますか??(w
奈良県北部・大雪注意報
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
10堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 03:33
11名無しSUN:03/01/29 03:34
Y戸ノ里?
12テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 03:34
>>11
Y戸ノ里かY田のどっちかですな。
13ゆき ◆lDZ66Oyupo :03/01/29 03:34
んとですね、違いまするよー。もう一個のほうかなw
14ゆき ◆lDZ66Oyupo :03/01/29 03:35
田キタ━━━ヾ( ´▽`)ノシ━━━!!!!! 田
15かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 03:36
>>1
乙です。今日午後からはそちらも大雪かな?
16豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 03:42
>>15
午後あたりでしょうねー。
当地に雪雲がかかって来たのでこれから少し降るかもしれません。
17ゆき ◆lDZ66Oyupo :03/01/29 03:43
雪いいなぁ( ´▽`)まだ降ってくれるのかなぁ
18テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 03:51
いよいよこっちへ人が流れてきますな。1000ゲトならず;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
19堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 03:52
なんで漏れはこうなりますか?(w
かんちゃん1000オメー
20テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 03:53
>>19
他板ではぷらら規制解除との報が。
21堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 03:54
テステス
22かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 03:54
雪運と1000ゲット運を今月中に使い果たしそうです(w
現在は凄い風に雪が混じっています。
いや、結構降っています。
23堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 03:55
>>20
ぷらら解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

やっと思う存分書けるぞ!
24テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 03:55
なんか、止みませんです。ハイ。
これは夢なのか???
25かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 03:56
中国地方より、前線のような強力雪雲列が接近中!
朝にかけて要警戒されたし!
26大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 03:57
>>22
1000おめ。
まだ、降ってるんですか・・・。うらやまし限りです。
当地、曇ってはいるものの、雪は完全に止んでおります。
27テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 03:58
>>26
こんなのは生まれて初めて…次に経験できるのはいつになることやら。
降り止みません。窓ガラスのさんにまで雪が積もってます。
28大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 04:04
>>25
え!?あの山口〜岡山あたりにかかってる雲ですよね?
あれ、こっちに来るんですか!?
もし、来たら大変ですよ・・・w

さて、明日は近鉄はまあ大丈夫としてJRは遅れが出そうですね。
利用する方はお早めに家出たほうがいいと思いますよ。
29名無しSUN:03/01/29 04:05
近鉄は確実に遅れます
30大阪市淀川区民:03/01/29 04:06
起きたら。いつもと変わりない光景。各地軒並み祭りの中、当地は今回も無理すかねぇ。
31かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 04:07
>>28
来て欲しいよね。吹雪継続中だが降雪強度は並。
32名無しSUN:03/01/29 04:10
気温が下がらないね、大阪。
33かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 04:10
根雪のまま、来月完璧南岸低気圧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
850hPa気温は文句無し!!!
34テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 04:11
根雪と南岸積雪あわせて20cmも夢ではない!?
35かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 04:12
2月1週目、冬型と南低。気温は低めの日が多い?
1ヶ月予報完全敗北決定ですかな?
36京都市西京区:03/01/29 04:12
う〜ん来ない。やっぱり朝まで来ないのかなぁ。
37名無しSUN:03/01/29 04:13
雪雲щ(゚Д゚щ)カモーン☃ฺ
38大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 04:13
今 年 は 雪 の 当 た り 年 で す か !?

しかし、大阪3.2℃って・・・。上がってどうするよ・・・。
まあ、いい。大阪の積雪は半分諦めてるから、奈良に期待しよう。
39テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 04:15
当地は雪が降り始めてから、今まで0.5〜0.8℃の間で推移。
現在雪は小雪程度に。雲に切れ間も見えていますが、中国地方の
雲がかかると再び(((( ;゚д゚)))アワワワワ
40名無しSUN:03/01/29 04:17
>>39
京都にも☃ฺ降りますかね・・・
41モバイル八尾:03/01/29 04:18
溶けてるし・・・
42名無しSUN:03/01/29 04:21
>>33
関東から出張。王道です V(^∀^)
43かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 04:22
今から町内歩き回ってきます。一旦落ちます。
44テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 04:23
>>40
件の中国地方の雲が来れば可能性は十二分にあります。
さて、漏れも白い世界を堪能できるような天候になったので出かけてこよう。
45かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 04:23
>>42
サンクス!では後ほど!
46大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 04:29
>>43-44
そして、二人は道端でバッタリと出会うのでしたw
こんな時間だし、同じ町内なら可能性もあったりしてw
47名無しSUN:03/01/29 04:31
デジカメでうpしてくれよ!!


って東京大手町近辺の貧民がボソッと唱えてみる。
48岸和田:03/01/29 04:32
第3弾そろそろくるかな?
49香芝より:03/01/29 04:32
また風雪が強くなってきますた。
>>43-44
外は危険。かえってこーい
50テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 04:33
また吹雪いてきますた。でも出ます。出ます!!!

>>49
ご近所さん、ご忠告ありがとう!!
これに懲りずにこのスレの常連さんになっていただけることを切に
願います!!
51名無しSUN:03/01/29 04:33
>>44
サンクス(・∀・)!少しは期待してもいいのですね。
いってらっしゃい (^-^)/~~
52テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 04:35
>>51
サンクス!では!
53名無しSUN:03/01/29 04:35
8chフィラーに雪らしきものが!!
54大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 04:36
当地も再び雪が舞い始めました。
55堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 04:37
雪〜降って〜キタ〜
56豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 04:39
当地もついに降って来ました。
現在5mm。
57名無しSUN:03/01/29 04:40
夢前降ってるんじゃないかな?まだかな?
とにかく出遅れた兵庫県勢があの前線みたいな雲で挽回できるか?
58堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 04:42
今日もまた子供が雪合戦でマンションの屋上から足を滑らして転落死
というニュースがでるんだろうか?
59名無しSUN:03/01/29 04:42
こんな時間に外歩いてて変人に思われないようにね!

都民の遠吠え・・・でも3日は期待できそうじゃけん!ワクワク
60名無しSUN:03/01/29 04:42
暴風と大雪に関する全般気象情報 第6号
 平成15年1月29日04時40分 気象庁予報部発表

 これから30日朝までに予想される降雪量は、いずれも多い所で
  北陸山沿い、東海北部(岐阜県山間部) 80センチ前後
  甲信北部山沿い            50から60センチ
  東北山沿い、関東北部山沿い、中国地方山沿い
                     40から50センチ
  近畿北部、北海道           30から40センチ
  四国山間部              30センチ前後
  九州の山地              10から20センチ
 で、西日本では山陰地方や瀬戸内など平地でも多い所で10から20セン
チとなる見込みです。
61香芝より:03/01/29 04:42
>>50
では気をつけて〜
(^-^)/~~
62名無しSUN:03/01/29 04:44
大阪府 29日 5時
大阪府
今日 西の風 強く くもり 昼前 まで 時々 雪 (413 5)
明日 西の風 はじめ 強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪 (201 2)

気温 今日日中の最高      1度 (大阪 3度)

降水確率
(06−12)   3040 (大阪府)
(12−18)   3030 (大阪府)
(18−00)   3020 (大阪府)
(00−06)   3020 (大阪府)
63大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 04:45
例の前線風の雲、大分下りてきましたね。
このまま、瀬戸内海まで下りた後、西風に乗って発達しながらこちらに来たら
・・・・ガクガクブルブル
64名無しSUN:03/01/29 04:45
島根県 29日 5時
東部
今日 西の風 昼過ぎ まで 非常に 強く 雪 所により 雷を伴う (400 5)
明日 西の風 強く くもり 昼前 まで 時々 雪 (205 5)

気温 今日日中の最高  マイナス2度 (松江 1度)
65名無しSUN:03/01/29 04:48
夜中の3時から4時にかけて、一人でせっせと雪だるま作りマスタ
全長約50センチの漏れの中では大作です。
66名無しSUN:03/01/29 04:50
>>65
モチロン写真撮ったよな〜?
うpしる!!
67名無しSUN:03/01/29 04:53
奈良県 29日 5時
北部
今日 西の風 やや強く くもり 夕方 まで 時々 雪(205 5)
明日 西の風 一時 やや強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪 (201 2)

気温 今日日中の最高      2度 (奈良 2度)
68名無しSUN:03/01/29 04:59
>>66
写真は一応とったから構わんが、ウプロダ用意してくれ
69名無しSUN:03/01/29 05:02
京都は呪われているのか?
70大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 05:05
奈良北部
06-12時 70%
12-18時 60%
ぉぃぉぃ・・・。日本海側より、降水確率高いぞw
71かんちゃん@携帯 ◆bTyIa9AL8k :03/01/29 05:06
危険な降り方。15センチ超えました。
72名無しSUN:03/01/29 05:07
>>69
どうやら物の怪にトリツカレタヨウデスナ
73大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 05:15
とりあえず、7時頃まで仮眠とって、奈良へ向かうことにします。
では。
74豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 05:16
75名無しSUN:03/01/29 05:19
>>71
おいおい、日本海側を超えてるぞ(w
76名無しSUN:03/01/29 05:20
天気も時事ネタだからここでOKと思われ
http://newsplus.jp/~thomas/bbs/imgboard.cgi
7769:03/01/29 05:20
自力で探しますた・・・明日試験なのに何してんだろ(藁
http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20030129051757.jpg
78テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 05:25
帰ってきました・・・。死ぬかと思いました(マジ)。
積雪、20cm越えしちゃうかもしれません・・・。
デジカメ+携帯で撮った写真、後ほどうpします。
79名無しSUN:03/01/29 05:26
NHKによると奈良は5cmらすい
80堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 05:26
>>77
(゚∀゚)イイ!

試験がんばれ!
81名無しSUN:03/01/29 05:27
>>77
おお!でかい!乙!
  .■
゚ヽ(><)/ ゚ 
 (  )
 ̄ ̄^ ̄
82 :03/01/29 05:29
現在、NHKの天気予報を視聴中。
それによると大阪は、これからは曇の予報。
祭りはないのか…?
83名無しSUN:03/01/29 05:33
京都は降らないのか?
84かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 05:35
只今です。今も猛烈な吹雪で積雪は17pに迫ろうかというところです。
ここは奈良県の平野部でない感じ。
今までに生きてきた中で最大の積雪です。
85かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 05:37
奈良県北部、いや奈良県中部(大和川以南)に大雪警報が
必要と思われます。
86堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 05:37
こっちは雪が解けてきたぞ。
87奈良市最北端:03/01/29 05:55
2〜3時ごろから降り始め、ただいま積雪2cm。
88名無しSUN:03/01/29 05:56
平成15年 1月29日05時37分 大阪管区気象台発表
大阪市」風雪,波浪注意報」
北大阪」風雪注意報」
東部大阪」風雪注意報」
南河内」大雪,風雪注意報」
泉州」大雪,風雪,波浪注意報」
((泉州・南河内では、29日昼頃にかけて大雪のおそれがあります。また
、引き続き大阪府全域では30日にかけて西の風が強く吹く見込みです。雪
による交通障害、視程障害や路面凍結に注意が必要です。))
[気象状況]
 強い冬型の気圧配置
[雪の予想]
 29日夕方までの降雪量は、泉州・南河内の多い所で
 5センチ
89かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 05:57
1時間で8p積もりました。やや圧雪されて18pです。
北葛城郡の広陵町です。猛烈な雪は勢いが収まりません。
90堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 05:59
>>89
積もりすぎ(w
91テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 05:59
お待たせいたしました。レポ完成です。
雪にうんざりという方も、雪マンセーという方も、雪なんてこねぇよヽ(`Д´)ノ
という方も、どうかご笑覧いただければと思います。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/kiroku.html
92かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 06:01
>>91
たいへんよくできますた。
93堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 06:04
>>91
笑えないくらい雪積もってるやん。
94明石市民:03/01/29 06:05
強烈に吹雪いてきましたw
95明石市民:03/01/29 06:05
あっという間に白んでキタ!  
96かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 06:08
小止みになりました。強い雪雲はやや南下したようです。
97堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 06:08
猛烈に瀬戸内海から雪雲が流れ込んできてるみたいやな。
98豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 06:09
>>91
バイクで走ったら楽しそー
99テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 06:09
>>92
サンクス。しかしまだまだこれで完結という訳にはいかんでしょう。

>>93
まさにレポのタイトルどおりです。ヤバイです。
100テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 06:14
>>98
漏れだったら禿げしく転倒してしまいそう・・・

100げっと
101名無しSUN:03/01/29 06:21
>>91
うらやましい。出来れば時刻があるとなお嬉しい
102大阪市住吉区:03/01/29 06:23
チラホラキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
103名無しSUN:03/01/29 06:23
神戸 降ってます

http://www.zaq.ne.jp/kobecam/top.html
104豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 06:23
当地、先ほどから猛烈な突風。

>>100
スピード出さんかったら大丈夫ですyp
雪道はThird(3速)までリアがスピンしまくるので良いですよw
105テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 06:31
>>101
最初の2枚は2時ごろ、残りは>>52>>78の間。アバウトでスマソ。

>>104
す、スピンしまくるって(w
106堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 06:32
金剛山山頂カメラ起床。
真っ暗やけど頂上はどうなってるのやら。
107名無しSUN:03/01/29 06:33
>>105
なるほど。およそ2時間であんなに・・・

どうも酸苦酢。
108かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 06:33
さて、10枚ほど撮りました。信じられない光景です。
外も明るくなってきました。目を疑う光景です。
ではうp準備にかかります。
109貝塚市:03/01/29 06:34
も〜!すごいよ風〜〜〜〜〜!!!
110堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 06:35
>>109
こっちももんすごい風やで〜!
111名無しSUN:03/01/29 06:35
西風が強すぎて、池田市付近も呪われ気味です。
ただ、時折小雪を伴った強い西よりの風が吹き始めました。
112貝塚市:03/01/29 06:37
>>110
いつまで続くのかね・・・(((( ;゚Д゚)))

関空連絡橋も運転見合わせだって。
113堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 06:39
>>112
阪和線ダイヤの乱れケテーイ!
114兵庫県相生市:03/01/29 06:40
チェーンがいります。やばいなあ。
115名無しSUN:03/01/29 06:41
116大阪市此花区:03/01/29 06:48
一気に強く降り始めて、うっすらと積もり始めました。
117かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 06:50
適当にうpしてみました。チェアーやガレージの雪がおおよその積雪です。
自宅の庭やガレージです。ドカ雪になりました。15〜18pの積雪です。
一生忘れられない思い出になりそうです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129064647.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129064509.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129064147.jpg
118兵庫県夢前町:03/01/29 06:53
おはようございます。
爆睡していました。(W
シャリシャリと言う、積雪時特有の車の走行音で目覚めました。
現在約3cm。風が強いです。
119貝塚市:03/01/29 06:57
>>117
うp乙です。拝見させていただきました〜
すごいですね、そして綺麗だ・・・。

こちらはなんだか風がやみましたよ?一時的なものでしょうか・・・?
120名無しSUN:03/01/29 06:58
>>118
雪降るときって,雪降っているところを起きて見るぞ!と思っても
意外と外が静かで熟睡してしまう罠。

この罠にかかる人は結構多いということを今回身をもって実感した人も多いかも。
121豊中市ビル7階:03/01/29 06:59
大阪市付近から生駒山にかけて雪が降ってるのが見える!
悔しい(T T)
122名無しSUN:03/01/29 07:02
京都市内だけ仲間はずれ…
ウアァァ〜ン!!
123大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 07:04
広陵町豪雪地帯ですなw
奈良は5cmですか・・・。期待して、これからでかけてきます。
当地でも現在チラついております。
>>117
今東海スレ見て、ギョエーっと思っていたけど、関西スレ来てまたまたギョエー(w
かんちゃんさん、15〜18cm!これは歴史に残る豪雪ですね(w。本当に関西の皆様オメ(゚∀゚)!
いくらなんでもここまでは予想できませんでした(w
125テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 07:05
>>142
うちも忘れないで〜〜(w
126大阪市此花区:03/01/29 07:05
もうやんでしまいました。車にうっすら残ってる程度です
127大和高田市民:03/01/29 07:08
おはようございます
こちらは現在積雪10数cmってとこです
128尼崎中部:03/01/29 07:08
朝起きたら、小雪が舞っていましたが。
積もっているはずもなくて(w
つーか、当地上空だけ綺麗に晴れてるんですけど。

大阪市内より降りにくい感じですね、当地は。
西風の時も。
129かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 07:10
>>124
02.1.3の名古屋大雪とほぼ同じ積雪ですね。
ほんとうに嬉しいです。ありがとう!
>>123
近年まれな大雪になるというそなたの予言、的中しましたね。
まあ、積もっても5pが限界かと思っていましたから。
4〜5日はこの雪残るだろうと思います。
再び吹雪きになっています!
130関空:03/01/29 07:10
>>119
貝塚市の積雪どうでしょうか?こちら関空積雪0pです。
131名無しSUN:03/01/29 07:10
>>129
とりあえずGPVを見てみることをお勧めいたします。
>>125
スマソ!もう慌てて、最後しか読まずに投稿してしまいますた(w
テラスさんもオメ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
これからゆっくりと過去レスを読まさせていただきますYO。

>>1
お疲れー!東海スレあっさり抜きさりますたね(w
133かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 07:13
>>131
何だか関東スレが騒がしいようですが。。。どれ、モデル巡回。。。
134堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 07:15
そろそろ小学生に雪をぐちゃぐちゃにされる時間です。
積雪したところのみなさん、しっかりと目に焼き付けておきましょう。
135名無しSUN:03/01/29 07:16
中国道・兵庫県西部(山崎、佐用)より西で通行止め。
山陽新幹線姫路ー新下関間で速度落とし、遅れ。
136名無しSUN:03/01/29 07:17
まあ実際には泉州〜奈良中心の祭なわけだが、
降ってない地域の人が荒らそうとしない所が、関東/東海スレとは全く違う。
関西ってやっぱり心の広い人達が多いんだなあ。
137大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 07:19
外へ出てみれば、屋根は真っ白。
これって積雪?
ともかく、奈良行ってきます。
138堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 07:19
金剛山ライブカメラの
ちはや園地星見台ライブカメラに注目!!
>>136
(´Д⊂)
140名無しSUN:03/01/29 07:21
南河内、積雪5cmキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
見渡す限り真っ白だぁ。
141貝塚市:03/01/29 07:21
>>130
ど素人で申し訳ないですが、貝塚市沿岸部では積雪0センチです。
時折降っていた雨も現在は止んでいます。
先程までの強風も間隔をおいて吹く程度です。
海が黒っぽく濁って荒れて見えます。

こんな報告しかできませんが、、、何かの参考になりましたでしょうか?(汗
142131:03/01/29 07:21
>>133
いやいや。目先の動向をGPVで見ると奈良に雪マーク張り付きっぱなし。
143名無しSUN:03/01/29 07:22
中国道滝野社インターより西で雪による速度規制
山陽道姫路東インターより西で雪による速度規制
144大阪城東:03/01/29 07:22
ちはや園地星見台ライブカメラ
積もって見えんな(w
145名無しSUN:03/01/29 07:25
京都市内もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

けど、晴れているからすぐ止みそう・・・
146テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 07:26
>>134
イパーイ写真撮りましたのでダイジョウブです。
う〜む。うpろだ作り、難しいなあ。

撮れたて写真。早朝レポより更に雪が積もってるのが
お分かりいただけるかと。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m1.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m2.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m3.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m4.jpg

147関空:03/01/29 07:27
>>141
有り難うございます。関空対岸地域で降ってるところ無いんですかねぇ?
関空連絡橋の電車は運転見合わせです。現在止まってます。
148名無しSUN:03/01/29 07:28
>>146
萌えてしまいますた。抜きました。DLしますた。壁紙にしますた。
149かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 07:28
>>142
あ、スマソ勘違い。ドえらいことになっていますなあ。
日中の積雪なかなか減りそうにないです。
150東大阪市西堤:03/01/29 07:29
当地は現在曇り、積雪は1?B未満。奈良に比べると……
わずかな雪がなかなか溶けずに残ってますが。
151堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 07:29
>>146
うpキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
152名無しSUN:03/01/29 07:30
積雪した地域は降雪の深さも観測したほうがよかったかな、

というのが教訓。特にコテハソさんは。
153貝塚市:03/01/29 07:31
>>147
雲も切れてきましたねー。
154名無しSUN:03/01/29 07:31
奈良市方面は5cm?
155かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 07:31
>>146
あの降雪強度には恐怖すら感じましたなあ。。。
それにしても凄いなあ!
156テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 07:31
>>148>>151
サンクス!>>148さんワロタ。

>>152
当然してますです。
現在12センチというとこです。
157神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/29 07:32
>>149
ttp://www.ara.or.jp/weather/index.html
うーむ、今回は奈良県があたりのようですな。

>>152
せっかく積もった雪を1時間ごとに退ける勇気がないと思う・・・w。
158京都左京区下鴨:03/01/29 07:36
既に書き込まらたかたがおいでですが、
さきほど、北大路通の烏丸交差点から白川通交差点まで
見渡してきましたが、パウダースノーが横殴りでふっていました。
確かに晴れ間も見えるもののまだ少し降る模様。
積雪というほどではないですが、一せんちくらいでしょうか、
粉雪が地面をまっているのです。いわば、きれいなじゅうたんです。
これが午前7じ30分現在です。
159京都左京区下鴨:03/01/29 07:39
おそらく降り始めは7じ前後くらいからといっていいと
おもいます。
160徳島市@四国 ◆toKusiMa8c :03/01/29 07:45
ちょっと地域的にずれますが、まあ関西に近いので・・・
こちら夜明けごろまではわずかに舞う程度、5時ごろに
外に出てみたら、金星がまぶしく輝いておりました。
しかし、今外を見たら銀世界です。いつ降り出したのか
よくわかりませんが、1cmの積雪となっております。
161堺市なかもず近く:03/01/29 07:47
雪は屋根の上に薄く乗っていますが,空は雲が切れて,青い部分がのぞいています。
この後,気温が下がって,昼間は氷点下で推移するとラジオで言ってます。
162堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 07:48
>>161
7時に氷点下逝ったよ。
163テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 07:50
>>160
わお、徳島市さんだ。あなたとお会いしたのは台風スレ以来ですね。
(その時は旧HN 清涼感でした)

さらに写真を3枚追加。いかに激しい吹雪だったかがよく分かります。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m5.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m6.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m7.jpg
164京都左京区下鴨:03/01/29 07:50
今は雪、止んでいます。
165豊中市ビル7階:03/01/29 07:50
当地は晴れてきました。年に数回は薄っすら
積もるのですが・・・
今年はまだ積雪を確認してません(´Д⊂)
低温祭りに期待します。
166兵庫県夢前町:03/01/29 07:50
東西の道は中国道からの迂回車で大渋滞。
南北ものろのろ運転で渋滞。
普段は空気輸送の姫路行きバスが、大勢の人を乗せて下って行きました。
一日中凍結しているだろうなあ。
167名無しSUN:03/01/29 07:51
>>163
さすがに3回戦目は抜けませんです。いぢめないでくらはい



いやもっとお願いします。
168堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 07:53
次は雪下ろし写真うpしる!(w
169徳島市@四国 ◆toKusiMa8c :03/01/29 07:53
>>163 テラス@少し奈良らしくなった奈良中部さま
あなたが元清涼感さまでしたか。これはお久しぶりです。
写真(・∀・)イイ!!です。私はデジカメなどがないので
残念ながらどんな様子かお知らせできませんが・・・
とりあえず市内の様子(JRT四国放送より)
http://www.jrt.co.jp/sky/sky-b.htm
170テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 07:54
>>167
(w

楽しみはまだまだ。これ以降、もっと凄いものが撮れるかもしれませんから!
その可能性はまだ存分にあります。
171関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/29 07:55
おはようございます。
私の住んでいるのは泉佐野の沿岸部で雪は屋根にうっすら程度段ですが、
和泉山脈(犬泣山方面はすごいみたいです。10p越えしてるかも。
山が真っ白に輝いています。
172テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 07:58
>>168
現在氷点下0.6℃。これから雪の解け具合によってはつらら写真が(w

>>169
覚えていてくださいましたか。光栄ですm(_ _)m
徳島もうっすら積もってるんですね〜。
漏れのイメージとしては、東四国=景気のよい予報は出るが実態は…
だったんですが、リンク先を見て見事にそれを覆されました。
失礼しますた。

>>171
おはようございます。そちらもかなりのhitのようですね!
こちらは山は雪雲に隠れてしまっててはっきりと見えません。
173かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 07:58
>>163
吹雪を物語る写真なら負けませんよ!
●衛星放送アンテナに真横から積雪
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129075536.jpg
●庭木に真横から積雪
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129075738.jpg
174名無しSUN:03/01/29 07:59
とりあえず奇跡信じ、祭りを待ってみることにするよ・・・
175テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 08:01
>>173
なんかこれから先、一生の間でもう二度と見れないような体験をしてしまったね。。。
176堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 08:02
>>173
2枚目の写真にワロタ!
吹雪の証拠がくっきり残ってる。
177名無しSUN:03/01/29 08:04
あまり自宅を特定される映し方はいくない
隣の表札モザイクかけろよ
>>177
うわっ!すみませんです。。。
179名無しSUN:03/01/29 08:11
姫路北西部の光都の写真です。
http://acc-web.spring8.or.jp/~aki/view.html
>>177
ご指摘ありがとうございます。消去しました。
181徳島市@四国 ◆toKusiMa8c :03/01/29 08:12
>>172 テラス@少し奈良らしくなった奈良中部さま
そちらこそ覚えていてくださってありがとうございます。
当地では今月5日も4cmでしたが、今冬2度目の積雪です。
意外と降るみたいなのですよね。

>>173 かんちゃん@奈良中西部さま
そちらの写真も凄いものです・・・。うらやましいです。

こちらは8時で-0.8度C、ようやく(?)氷点下です。
やっぱり関西スレでは何となく居心地が悪いので
このあたりで去ります〜
182堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 08:12
現在雪雲がかかってる状態、風が強いから吹雪いてるよ。
183名無しSUN:03/01/29 08:16
>>179
気温がー6度!
184大阪市淀川区民:03/01/29 08:20
おはようございます。当地は快晴です。天気予報では雪のち曇りと出てますが、
当地に限っては晴れ時々曇り所によってにわか雪といった感じになりそうです。
当地は大阪の中でも中途半端な位置にあるので、強い冬型の際は積雪は北摂どまり、
今回は中央区までうっすらしてるようですね。淀川ののろいか?
185兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 08:21
おはようございます。
当地は快晴でございます。
土の地面には雪が少し見える程度です。
186名無しSUN:03/01/29 08:22
自分がいる地域の積雪情報を書き込んでください!
ある程度で来たらテンプレートで掲載いたします
187テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 08:23
何気に和歌山北部にも大雪注意報が出ていたのですね。
軒下ではつらら生成開始。
188堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 08:28
小学校では雪合戦が繰り広げられています。
もうドロドロ・・・
189かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 08:28
>>191
ありがとうございました。
ちょこちょこ訪問してくださると嬉しいです。

さて、吹雪を物語る写真を貼り直します。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129082536.jpg
また雪空になってきました。。。
>>181さまへのレスですた。
191枚方市民:03/01/29 08:30
北摂地域なので期待して起きて見たら1cmも積もってない。
堺あたりが積もってるんだねぇ。
1年前まで堺に住んでたのでうらやましい限りだ。
今、広島辺りにある雪雲がこっちにきてくれるんじゃないかと
期待してる。
今は雲ひとつ無い快晴です。
192鳥取市@京都市出身 ◆oI7F50Bi8U :03/01/29 08:32
鳥取、まさかの積雪ゼロです。
実家は京都の下鴨に近いのですが、まさか京都の負けるとは。トホホ
193名無しSUN:03/01/29 08:35
晴れて気持ちいい。
雪降ってる地域はかわいそう・・・
194名無しSUN:03/01/29 08:37
誰だ?寒波が来るって言ったのは?
まったくの嘘だったな。
今朝は暖かい。
195テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 08:45
西の空があまりにも綺麗だったので1枚撮ってみました。
青空と雪雲のコントラストがなんともいえません。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m8.jpg
196東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/01/29 08:46
今日のメインは 泉州・南河内だな・・・・・・
当地は朝から綺麗な青空です(鬱

所詮 寒気きても西風じゃ こんなもんなのか?
寒いばっかりでおもしろくないでし(鬱

ところで 新スレ 乙です
197兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 08:48
かんちゃん氏のデジカメはKD-500Zですか…
高解像度ウラヤマスィ
198兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 08:49
>>194
串本の方ですか?(笑)
199堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 08:49
>>195
こちらもそんな空ですよ。
灰色と水色がきれいにわかれていますね。
200かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 08:51
>>197
そうですよ!この冬のためにと頑張って買いましたからね。
200万画素まで抑えて撮影、うpしています。
201テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 08:51
また小雪がちらついてきました。

>>199
気温も氷点下なのと関係あるのかどうかはわかりませんが、青空が
やたら澄んで見えます。

いま屋根から雪が落ちる音が…ド━(゚Д゚)━ ン !!!って感じでした。びっくりした!
202名無しSUN:03/01/29 08:55
奈良中部は祭りのようですね
203兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 08:55
>>200
>この冬のためにと頑張って買いましたからね
ワラタ(w
やっぱり風景を撮るなら解像度は高い方がいいですよね〜

ニュー速+にも続々と情報が集まってますね。
堺では転倒して手首を骨折した女性がいたとか…
【気象】関西地方、97/1/22以来の大寒波のおそれPart2【雪】@ニュー速+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043784677/l50
漏れは安もんデジカメでつ。。。
金ねえからなあ(´Д⊂

そこそこ綺麗にはとれるから気に入ってはいるんだけど。
205名無しSUN:03/01/29 09:02
>>204
十分撮れてるよ。まったく気付かんかった。
206兵庫県夢前町:03/01/29 09:03
青空半分ですが雪が舞っています。
ただし強い風に煽られた着雪が半分は混じっているかも。
この程度の積雪では日差しで融け始めるのが常ですが、気温が低いためか
その気配はありません。
南の姫路方面は全天雪雲に覆われているのが見えます。
207テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 09:05
>>205
(TдT) ありがたうございます。
そう言って頂けると大変嬉しいです。

雪はごく小粒のものがほんのわずか舞っている程度。
これで終わりなのか?
208名無しSUN:03/01/29 09:05
兵庫県南部(三ノ宮〜西神戸)
バイク通勤の方
どうされてますか???
スリップしますか???
超不安です!!!
209堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 09:06
こちらの祭りは休憩かな?
210名無しSUN:03/01/29 09:07
>>204
おう。十分ハァハァさせてもらったよ。
最近欲求不満でたまってたんだよ! もっとうpしてほしいくらいだよ
211名無しSUN:03/01/29 09:08
>>198
いえ京都です。
212かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 09:10
しばらく小康状態が続きそうですね。
日本海南部の筋状の雲、あんな鮮明なものは見たことがないです。
お昼前には再び降り出すといいな。
213兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 09:10
>>204
FinePix仲間としてお互い頑張っていきましょう(笑)
こっちは雲が増えてきました。
が、相変わらず青いお空は見えております。
214兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 09:13
>>211
京都はいつもより暖かいのか…
京都が冷え込む日は風の少ない晴れた日が多い気がするのですが、
これは盆地特有の状況なのかな?
215テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 09:13
>>210
欲求不満(w
こんなんで良かったら。早朝レポのおまけどぞ(携帯ですが)。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129L.jpg
うpできるのは今のところこれだけですね。後はかなり民家とか
写りまくってますんで。
つららが成長するのが楽しみです。ぜひ、つらら写真うpさせていただきたい
と思います。
もう一波、早く来てくれないかなあ。
>>213
貴方様もFinePixをご利用になられていらっしゃったのですね(w
FinePix同士、頑張って行きましょう(w
217堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 09:22
大阪湾で雪雲発生して風の流れでこっちに雪雲が流れ込んでくるおいしい状況。
218かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 09:22
積もった雪が強風に巻き上げられて地吹雪になっています。
時折ドサっと雪塊が屋根や木から落下します。
雲の流れる方向なのですが、若干西南西〜東北東に傾いて
動いていきます。まもなく降り出しそう。
雪のカーテンが全天を覆っています。
219堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 09:26
時間が経つたびに徐々に気温が下がってるな。(`・ω・´)シャキーン
220かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 09:28
祭り再開!風雪強し!電線がうなっています。
221大阪市東淀川区:03/01/29 09:29
隠岐を含む山陰沿岸部各地の気温が、
今朝から急降下しています。
いよいよ寒気本体の襲来か?
222テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 09:32
>>221
そうか。本体はまだだったんだ(w
223石川県:03/01/29 09:32
暴風で窓が割れた!
なんとトラックが横だ押しになってる…
視界ゼロ…この風危険すぎる…
列車止まりました。
224兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 09:34
ちょっとずつ雲が増えてきました!今後に期待!
と思ったらまた青空が…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129093231.jpg
225名無しSUN:03/01/29 09:35
福岡市でも午前8時の気温が−2.1℃になりますた。
寒気本体の来襲が始まったようです。
226兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 09:38
>>223
おいおい、マジですか!
アメダスを見る限りでは18m前後の風が吹いているようですが、
突風となると20mは軽く超えそうですね。
227テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 09:39
祭り再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
外を走る車の音、シャリシャリどころではありません。
ガリガリガリガリです。
228堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 09:39
>>223
な、なんだって!?
えらいことなってるやん!

>>224
いいお天気ですね(w
229名無しSUN:03/01/29 09:42
金沢市は停電して信号がついてないため、交通機能完全マヒ
瞬間最大風速45,8m記録
230兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 09:43
奈良も北海道とほとんど変わらん気温!(w
http://tenki.jp/amd/nhokkai/p00.html
231名無しSUN:03/01/29 09:45
金沢気象台?こちらは少なくとも37.3m/sという記録は入ってる。
232かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 09:45
>>230
ぬはっ!
では町内散策して参ります。うわあ、吹雪いてる。
233名無しSUN:03/01/29 09:45
早朝のNHKでいってたけど、
金沢午前3時〜5時の2時間で15cmの降雪とともに、
瞬間で30mの暴風を記録したらしいよ。

まさしく猛吹雪!
234名無しSUN:03/01/29 09:47
すげ〜よ金沢!
つか北陸スレ盛り上げて!
235堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 09:47
>>232
雪と側溝わからず山陰在住@茨城県人の変わりにドボンしないように気をつけてね。
236テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 09:47
ぎゃああ〜〜〜!!!!
夜中の再来や〜〜〜!!!!
すごい吹雪!!!
237加賀内灘:03/01/29 09:49
まるでホワイトアウトの世界。
トタン屋根やらビニールハウスが飛びまくっている。
暴風だが耳の奥がキーンとする静寂。
238名無しSUN:03/01/29 09:51
命の危険を感じる・・・
239兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 09:53
六甲山で吹雪いているのが見えますが、こちらには六甲颪しか届きません…
240テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 09:54
それでは皆様、第2レポに行ってまいります。
今日夜勤やのに寝んでええんかいなと思いつつ(w
241兵庫県夢前町:03/01/29 09:55
あっという間に全天曇って横殴りの雪が降ってきました。
「吹雪」と呼ぶには雪の密度がまだまだですが・・・

中国地方からのはぐれ雲塊で、すぐ上がるでしょうが。
242名無しSUN:03/01/29 10:00
姫路北西部・光都 気温が下がってマイナス七度。
http://acc-web.spring8.or.jp/~aki/view.html
243兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 10:00
>>240
今晩、強烈に眠くなること間違いなし(w
この寒さは想像以上に体力を消耗します…
244兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 10:02
夢前町←名前カコイイ!!
245名無しSUN:03/01/29 10:07
奈良中西部そんなに雪あるの?
奈良市は道路には全く無いのだが。晴れてるし。
246名無しSUN:03/01/29 10:07
堺市民だけど、もう一時間近くも降ってこない。
247熊取:03/01/29 10:09
突風&曇り空は続いてるけど雪は朝降ったっきりです。
248兵庫県夢前町:03/01/29 10:12
>>244
ありがとうございます。。。名前だけは・・(w
現在気温はマイナス三度。
午後に晴れ間が広がったら真冬日は微妙ですね。
249携帯より:03/01/29 10:13
此花区北港付近、現在小雪。
250クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/29 10:16
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/north-chubu/kaze.html
>>223
石川県内で平均15m/sの場所がありますね。これはかなりシビアな事態と
言えましょう。
251滋賀県彦根市:03/01/29 10:16
午前九時現在、気温1度。今日の寒さはたいしたこと無いな。
天候は晴れ、全くの期待はずれ。南西の風では滋賀は雪にならない
ことくらいどうして地元の気象台は分からないのかな。
252堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 10:24
253名無しSUN:03/01/29 10:25
>>252
(wwwww
254名無しSUN:03/01/29 10:25
金沢市ではMROラジオによると午前7時ごろ37.3mを記録した。

255和歌山市中心部:03/01/29 10:26
自宅の海南市東部は朝7時頃に一気に積雪2cmになりました。

和歌山市内は屋根には雪があるものの、今は時折雪が舞うくらい。
ただ、気温がまだ0度台なので、凍結が心配なのと、

紀ノ川に近い事務所は風が吹き付けて非常にうるさいです。
10時現在平均10m/sとのこと。
256名無しSUN:03/01/29 10:45
瀬戸内海は偉大だった・・・
257名無しSUN:03/01/29 10:47
大阪府 29日11時
今日 西の風 強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪 (201)
明日 西の風 はじめ 強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪 (201)
明後日 西の風 やや強く 後 北西の風 くもり時々晴れ 所により 一時 雪 (201)
気温
今日日中の最高      2度 (大阪 3度)
明日朝の最低  マイナス1度 (大阪)
明日日中の最高      5度 (大阪)

30日 くもり時々晴れ (201)
31日 くもり時々晴れ (201)
1日 晴れ時々くもり (101)
2日 くもり一時雨 (202)
3日 くもり (200)
4日 晴れ時々くもり (101)
5日 くもり (200)
258名無しSUN:03/01/29 10:47
奈良県 29日11時

北部
今日 西の風 やや強く くもり 夕方 まで 時々雪 (413)
明日 西の風 一時 やや強く くもり 時々 晴れ 所により 一時雪 (201)
明後日 西の風 やや強く 後 北西の風 くもり時々晴れ 所により 一時 雪 (201)
259富田林金剛東地区最高標高点:03/01/29 10:54
吹溜りで15cm
坂が多いから登れない車が多くて道路は幹線がマヒ
堺方面から流入車両が大渋滞、特に310号線はジュヅツナギ
亀の甲から金剛ニュータウンから富田林方面へ抜ける府道は路面に積雪がある
裏道は更に路面積雪
9時すぎの話です。
2時間掛かってやっと泉州にある勤務先に到着
今晩帰宅時が心配だ
今から帰り支度しようかな
260西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 10:55
朝起きたら突然雪が・・・
積雪は3センチぐらいあります。今も雪が降ってます。
ただ前のグランドの雪は解けかけています。
261大阪市淀川区民:03/01/29 10:56
2日曇り一時雨になってるが、雪の可能性はあるかな?
262西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 10:56
またかなりふってきた。でも積もらなさそう。
263名無しSUN:03/01/29 10:58
>>261
今回降らなかった地域民としては、かなりの期待を寄せてしまいます。
264西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 11:04
今ゴーゴーと西風に伴って降ってます。
265大阪市淀川区民:03/01/29 11:04
関東スレがもりあがってるようで
266名無しSUN:03/01/29 11:06
気温アメダス( ゚Д゚)スゲエ
267和歌山市中心部:03/01/29 11:06
10時頃に少し舞ってからは雪の気配はしばらくないです。

風が強く、かなり融けてきました。
路面も乾きつつあり、凍結の心配は徐々に薄らいでいます。

メッシュ予想では、和歌山県の中部・南部に雪雲が流れていく模様。
潮岬でも雪になるかも・・・?
268堺から:03/01/29 11:15
今晩泉州行かなきゃならんのだけど、車走れるだろうか?
269西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 11:15
西風に伴い、先ほど猛烈に降りました。
積雪を巻き上げてった。
270堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 11:16
11時の気温キタ━━━━━(゚ω゚)━━━━━!!!!!

堺市は-0.9℃!
能勢町越えなるか!?
271大阪市淀川区民:03/01/29 11:17
11時大阪1.6℃
神戸0.7℃
   京都1.5℃
   大津0.1℃
   奈良-0.1℃
   和歌山0.6℃
   潮岬1.3℃
_________
   釧路0.9℃
根室1.6℃
272名無しSUN:03/01/29 11:17
大阪気温上昇してるやん・・・1.6℃(11時)
273テラス@少し奈良らしくなった奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 11:19
一時帰還。寒くて寒くてもう・・・写真なんて撮るの無理です。
あれは死にます。

現在の気温:当地−0.8℃
積雪:15cm
天気:暴風雪
274大津:03/01/29 11:33
西風では寒いだけ。雪なんて全然降らない。
275西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 11:36
目下気温−1.7℃。どんどん下がってきてるな。
空は晴れてるのだが。。。
276熊取:03/01/29 11:41
泉州は雪降るんじゃなかったのかよぅ・・・。
このまま何もナシで終わりそうだ。
277大阪市淀川区民:03/01/29 11:42
京都南部だけ風雪出てない
278神戸市中央区:03/01/29 11:42
風はやたら強いですが
なんだか日が照ってます
279名無しSUN:03/01/29 11:56
うぎゃ〜マジで凄い風〜、踏み切りの棒がふっ飛んでいる!
>>277
出てますです。低温もあわせてね。
281奈良県東部:03/01/29 12:04
寒いし雪はめっちゃ積もってるし観測どころじゃねぇな
282名無しSUN:03/01/29 12:04
283名無しSUN:03/01/29 12:09
平均風速姫路で十五メートル
284西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 12:14
兵庫県播磨南西部なぜ低温注意報が出ない?
285兵庫県夢前町:03/01/29 12:21
正午現在、日差しがあるのにマイナス4度。
きのう、ヤフーのポイント予報を見た時点では「んな、アホな」
と思っていたけれど、実際真冬日になるかも。
286名無しSUN:03/01/29 12:23
287西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 12:28
>>286
そこ中国山地の谷間の町だから風がいろいろ反射して変わってるのかも。

>>285
姫路市内は日差しはありません。北のほうに晴れ間があります。
強い風とともに粉雪が降り続いてます。
288名無しSUN:03/01/29 12:30
>>286
一瞬スレ違い?と思ったが兵庫県一宮なのね。
289大阪市淀川区民:03/01/29 12:31
12時気温
豊岡-4.3       舞鶴-0.7
姫路-0.9神戸0.3  京都0.3 大津-1.0 
          大阪1.7奈良-0.7
          和歌山0.9潮岬1.2

釧路1.2 根室1.6
290名無しSUN:03/01/29 12:34
>>286
これで1時が西だったら・・
何て言うの?
マージャンの知識皆無だが{上がり}?
291名無しSUN:03/01/29 12:37
近所の県道が暴風のため通行止めになりました
こんなのは生まれてはじめてです
292名無しSUN:03/01/29 12:39
姫路市林田町。
もの凄い風で、屋根の雪が煙になってすっ飛んでゆく。
293岩倉市:03/01/29 12:42
こんにちは。西日本はすごい低温になってますね。
平野部の正午の気温が−1〜2℃って・・・。

名古屋(いまは栄からです)は寒気の到達が遅れているようで
まだ積雲が空を流れている状態です。
気温も際だって低いわけではありません。

294名無しSUN:03/01/29 12:44
あまりにも風が強すぎて、雪雲がどんどん紀伊山地東部に追いやられている。
295名無しSUN:03/01/29 12:45
>>291
どこですか 
296神戸市中央区:03/01/29 13:01
雪が!
雪が舞っています!
297かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 13:09
戻って参りました。当地は道路や屋根の積雪が暴風に巻き上げられて
地吹雪となっています。こんなもの凄い体験はもう出来ないかも。。。
298名無しSUN:03/01/29 13:15
神戸氷点下やん!
299名無しSUN:03/01/29 13:16
豊岡は雪はうっすらですが道路はテカテカでつ。
神戸の13時の気温もガクガクブルブルでつね。。
300名無しSUN:03/01/29 13:16
姫路市林田町。
先ほど25b前後の突風で雪が真横から、すっ飛んでいきますた。。
301豊岡市@ノートpc:03/01/29 13:17
吹雪です。
現在積雪1cm。
凍りまくってます。
302豊岡市@ノートpc:03/01/29 13:18
>>299
ご近所さんどうも
303神戸中央:03/01/29 13:19
こんな昼間に氷点下1.3℃なんて1981以来ですか?
304名無しSUN:03/01/29 13:20
兵庫県播磨一宮町。風向きは惜しかった、、しかし気温はがくがく
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/63251.html
305名無しSUN:03/01/29 13:23
>>301
朝は晴れてたのにね。
306名無しSUN:03/01/29 13:23
大和郡山で雪に不慣れな事故(赤外線センサーを雪がふさいでしまつて
線路に障害物があるのではないかと誤作動、電車に大幅な遅れ)が
起こってしまったね・・・

こういうのは雪国ではセンサーにひさしをつけたりするんだが、奈良では
つけていなかったんだろうね・・・
307豊岡市@ノートpc:03/01/29 13:34
>>305
昼起きなのでワカラヌ(w
これからバイクで昼飯行こうと思ってるんですけど危ないかな・・・。
308名無しSUN:03/01/29 13:36
309台風歴40年:03/01/29 13:36
晴れているからか、恐れていたほど体感的に寒
くないので助かりました。北大阪です。
310名無しSUN:03/01/29 13:37
>>307
マジでテカテカツルツルだよ。危ない危ない。
311名無しSUN:03/01/29 13:38
http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=100&sw=1&sort=high
高温順ランキングに関東が軒並みランクイン
312テラス@携帯:03/01/29 13:41
ものすごい地吹雪!!
猛烈寒波はこんなもんまでもたらすのか…
313西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 13:43
奈良県広陵町付近積雪18cmなら除雪用のブルドーザーとかが走ってるはず。
雪国だと除雪車も出る量だからな・・・

>>306
播但線なら起こらない事故だな。
314西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 13:46
>>312
いつもの北西風ならそれが夢前・姫路市北部・福崎の風景なのだが。。。
中国道は通行止めかチェーン規制ってとこだ。
315神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/01/29 13:46
昼間に氷点下はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だけど、
1cmくらいは積もって欲しかったな。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・
316豊岡市@ノートpc:03/01/29 13:47
>>310
自転車で行てきます。
317テラス@携帯:03/01/29 13:47
>>313
(w
さすがにそれはないです。というかそのブルドーザーが存在しない罠。
318名無しSUN:03/01/29 13:48
>>316
あぶねーよ(藁
319名無しSUN:03/01/29 13:49
>>311
誤爆スマソ
320豊岡市@ノートpc:03/01/29 13:52
>>318
ママチャリだけど凍結問題なしだyp
321西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 13:53
>>317
ブルドーザーが自治体にないところは土建屋が動員されるはず。
そうじゃないと幹線道路はその積雪ではまず動かないだろう。もともと雪に不慣れな地域だし。
大きな道は目下動いてないの?
322かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 13:58
>>321
幹線道路ですが、交通量の非常に多い所は轍ができ、中央に寄せ集まった
雪が盛り上がり、まるで中央分離帯のようになっています。
というか土建屋が出動しなければいけないほど雪積もったことない。。。
塩化カルシウムもありますし大丈夫です(w
交通量の少ない道路では圧雪アイスやアイスバーンになっていて、
非常に危険です。時折ノーマルタイヤで通行し、タイヤを取られる
車を見かけます。
323名無しSUN:03/01/29 13:58
>>314
しかし中途な積雪より凍結の方がひどいね。
大雪なら他の手段を考えるが。

香寺から姫路の青山まで普段は四十分の通勤が今日は三時間。
救急車も走り回っていたし・・・
明朝が心配。
324名無しSUN:03/01/29 13:59
>>318
もう一人豊岡人ハケーン??
325名無しSUN:03/01/29 14:13
さっ、次は南低様の番でつね。
326西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 14:13
>>322
情報サンクス。
いやいや、積雪18センチだと普通の手段では道は動かないからな。

>>315
神戸市内積雪なし??
327西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 14:14
>>325
今のところ節分の低気圧は内陸部で積雪・沿岸部で雨を示唆してる。
328テラス@携帯:03/01/29 14:16
大雪注意報解除(´・ω・`)ショボーン
329神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/01/29 14:18
>>326
降雪は僅かにあったものの、積雪0cmともいえない量ですた。・゚・(ノД`)・゚・。
330大和高田市民in大阪:03/01/29 14:20
近鉄南大阪線で大阪まできましたが途中二上山上りきるまでの踏み切りで
安全装置が語作動を起こして何回か止まりました。
331名無しSUN:03/01/29 14:21
大阪はもう降らんのか?
無茶苦茶晴れてるんだけど・・鬱
332テラス@携帯:03/01/29 14:23
さて、大雪注意報は解除されたけど、低温注意報が出るのは時間の問題か。あわよくばなだれも(w なだれが出たら9年ぶりかな?確か。
333かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 14:24
>>119 貝塚市さま
亀レススマソです。
ありがとうございます。おそらくそちらでは現在非常に強い風が
吹き荒れていることと思いますが。。。
334名無しSUN:03/01/29 14:30
初夏
>>308
ムマイ一位ですか(゚∀゚)!東海人としてはちょっぴりうれしいかも(w

そして、もう次の大雪ですか?(w
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_64036.html

336名無しSUN:03/01/29 14:32
誰か大阪に雪持ってきてくれ!!
337西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 14:40
奈良県北部になだれ注意報って出るのか??
平安時代はなだれが結構あったみたいだが。。。
338かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 14:40
烈風に雪が混じっています。地吹雪と混じって何が何だか分からない(w
339テラス@携帯:03/01/29 14:43
>>337
南低後を中心に出ることがあります。特に積雪量が多い南部では。
その9年前は、冬型で、猛烈な吹雪が30分ほど続いた後、山が
真っ白になりました。その数時間後に、全県に発表、というわけです。
厨房の日のよき思い出です。
340兵庫県夢前町:03/01/29 14:44
また雪が激しく降ってきました。
昼過ぎまでは瀬戸内からの流れ雪でしたが、今度は岡山北東部からの雪。
いずれにしろ「おこぼれ雪」ですね。
気温はマイナス4度。
341西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 14:44
ぐんぐん気温が西から下がってきている。。。
これは、真冬日確定だ。
342貝塚市:03/01/29 14:50
>>333
かんちゃんありがとうございます。
おっしゃるとおり現在突風が吹き荒れています。コワー
雲は多いですがよく日が照っており
海は波が高く荒れ模様です。
とにかくものすごい風です。結局雪は拝めませんでした。(´・ω・`)フニャ
343名無しSUN:03/01/29 14:56
344兵庫県夢前町:03/01/29 15:01
たった20分で朝の景色に逆もどり。
気温が低いためがこの時間帯なのに落ちる雪が一粒残らず積もっていく。。。
345兵庫県夢前町:03/01/29 15:12
「はぐれ雪」などと罵倒したからか回り中真っ白に・・・
346名無しSUN:03/01/29 15:14
大阪も氷点下キテナイ??
347東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/01/29 15:15
むっちゃええ天気やん(T-T)
気温、大阪も氷点下に突入?
348東淀川区:03/01/29 15:19
風強すぎ。タマラン。
雪雲じわじわ南下してるけど、丹波の山脈は偉大だなぁ…
雪来い来い
349神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/01/29 15:19
15時現在

高温順(0℃以上の地点)
潮岬  1.0℃
白浜  0.5℃
和歌山 0.2℃
西川  0.0℃
京都  0.0℃

近畿全地点氷点下の予感?
350名無しSUN:03/01/29 15:20
姫路北西部・光都 さらに気温低下
http://acc-web.spring8.or.jp/~aki/view.html
351大阪市淀川区民:03/01/29 15:22
15時
大阪-0.6 神戸-0.4 京都0.0 大津-1.0 奈良-1.2 和歌山0.2
豊岡-5.3 舞鶴-2.8 彦根-0.2 

低温順
高野山-8.7 生駒山-7.1 村岡-6.8 針-5.5 大宇陀、竜神-5.4

0℃以上
潮岬1.0 白浜0.5 西川0.0 和歌山、京都
352大阪市淀川区民:03/01/29 15:26
大阪に低温注意報
そのほか、京都南部、奈良、兵庫北部にも
353豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 15:27
水道管凍っちゃって水がでません!
只今の部屋の気温5℃
354名無しSUN:03/01/29 15:31
>>353
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
355名無しSUN:03/01/29 15:32
西日本で全観測点で氷点下の府県(15時)
滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・広島・鳥取・島根・香川
356西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 15:32
光都の寒さは針クラス。画像見た感じ、かなり雪も降ってるようだな。
357明石市民:03/01/29 15:36
今日の日中は風で粉砕された雪の屑みたいなのが断続的に舞ってました・・・
358名無しSUN:03/01/29 15:38
吹雪いてますね、光都>>350

気温マイナス八度。。屋外実験の姫路工大生凍氏に?
359西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 15:43
>>358
ロシアの研究所みたいだな(w
360名無しSUN:03/01/29 15:47
柳ケ瀬はいつまで積雪なしなんだろうか。。。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/60026.html
帰ってきますた。レポ断念。それどころじゃなかった(w
現在の気温-1.6℃。このままでは凍死してしまいます。
362名無しSUN:03/01/29 16:07
うわー、海から湯気みたいなのが上がってる・・・。
4ch(毎日放送)でやってる。
363名無しSUN:03/01/29 16:07
2/2の南低は三木市でも雪予報が出てますね
マピオンですが・・・
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/28/28215.html
364大阪市淀川区民:03/01/29 16:14
16時
大阪-0.7 神戸-1.2 京都-1.2 大津-1.8 奈良-2.1 和歌山-0.7
豊岡-5.3 舞鶴-4.9 彦根-0.7 

低温順
高野山-9.0 生駒山-7.3 村岡-6.4 針-6.0 宮津-5.7

0℃以上
潮岬1.0 のみ

釧路-0.1 根室-0.3
365名無しSUN:03/01/29 16:21
兵庫県南部に低温注意報
>>361
こちらもすでに氷点下突入…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
でも、奈良らしくなったり、ならなかったり大変ですな(ワラ
367名無しSUN:03/01/29 16:32
368大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 16:33
奈良から帰宅。
奈良市内、西大寺駅付近が一番積もってたかな?5cm以上でした。
駅員が雪かきしてるのが印象的でした。

今日の奈良は晴れ主体で時折雪が舞う程度でしたが、とにかく寒かったので、
日陰の雪はほとんど解けずに残ってました。
369テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 16:33
>>366
今までは気温も高く、雪にも恵まれなかったので→奈良らしくない
思わぬ積雪にびっくり・低温傾向も→少し奈良らしくなった
でも積雪多すぎ→やっぱり奈良らしくない

という訳なのです(w
いずれシンプルに戻しますが。
現在−1.8℃。つららがすごい!!夜勤なので落ちまする。
370名無しSUN:03/01/29 16:34
強い冬型の気圧配置に関する近畿地方気象情報 第7号
平成15年1月29日16時25分 大阪管区気象台発表
(見出し)
 近畿地方全般に西よりの季節風が強く、北部では大しけとなっています。
引き続き30日にかけて高波に警戒して下さい。また、北部では大雪に、近
畿地方全般に路面や水道管などの凍結にも注意が必要です。

 29日18時から30日18時までに予想される降雪量は、いずれも多い所で
  北部       40センチ
  中・南部の山間部 10センチ
の見込みです。

 また、明日の朝は厳しい冷え込みが予想されます。水道管の凍結などにも
注意して下さい。
371かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 16:41
積雪はまだ10p残っています。アスファルトの雪も車の往来が少ない
場所では新雪さらさらのまま残っています。
ああ、今日の15p(吹き溜まり18p)が気象台の公式発表と10pも
違っている所が記録に残らない点で悔しいな。でも満足だけど(w
372名無しSUN:03/01/29 16:46
大阪府 29日17時
大阪府
今夜 西の風 強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪 (201 2)
明日 西の風 はじめ 強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪 (201 2)
明後日 西の風 やや強く 後 北西の風 くもり時々晴れ 所により 一時 雪 (201 2)

気温
明日朝の最低  マイナス2度 (大阪)
明日日中の最高      5度 (大阪)

奈良県 29日17時
北部
今夜 西の風 やや強く くもり 所により 一時 雪 (200 2)
明日 西の風 一時 やや強く くもり 時々 晴れ 所により 一時雪 (201 2)
明後日 西の風 やや強く 後 北西の風 くもり時々晴れ 所により 一時 雪 (201 2)

気温
明日朝の最低  マイナス5度 (奈良)
明日日中の最高      3度 (奈良)
373京都市上京区:03/01/29 16:47
         \      真冬と言えば?         /ナンダコレハ    サムイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩冬将軍だろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
また大寒波だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『真冬の主役・冬将軍』
  / (;´∀` )_/       \  < 冬 ま >  大寒波をひきつれて登場する冬将軍は最強!
 || ̄(     つ ||/         \<       > 昼間でも氷点下を記録し、日本海側では大雪を
 || (_○___)  ||            < 将 た > もたらすなど大活躍!朝は水道管凍結は必至!?
――――――――――――――― .< 軍   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  昼間でも     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)氷点下だよ…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<冬将軍必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 冬\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 将  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 軍   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \寒気団 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)


374かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 17:01
うむむ、マジで明日朝−5℃いきそうだ。猛寒波記念に奈良850hPa気温
を貼っておこうっと(更新前のものですが)。
+ 0. -12.195℃
+ 3. -14.483℃
+ 6. -15.400℃
+ 9. -15.809℃
+ 12. -15.284℃
+ 15. -14.357℃
+ 18. -13.567℃
+ 21. -12.614℃
この寒波、この時世に合ういいネーミングはないだろうか。ローマ法王
寒波のように。。。今誰が来日してるんだろ(w
375大阪市淀川区民:03/01/29 17:03
泉南方面によわ雲
日本海方面の雲も内陸に入ってきています。
376堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 17:03
脱北日本人妻寒波・・・!?
377名無しSUN:03/01/29 17:05
北チョソ寒波だろ。やっぱりな。>376
378大阪市淀川区民:03/01/29 17:05
北朝鮮選手団とともに
379かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 17:06
朝鮮関連はちょっと。。。
380羽曳野市:03/01/29 17:08
はぁはぁ5cmはつもりました。
よなか猛吹雪でした
381名無しSUN:03/01/29 17:09
北の寒い将軍だからなあ。寒気団長連れて〜♪
382金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 17:09
 この前、「伝説の日」のお話してたのがかなり前に思えてくる
くらいに、昨夜〜今朝にかけての関西スレは物凄いカキコ数でしたね。

 かんちゃんさんやテラスさんはじめ奈良の方にとっては、
今日は伝説の中の伝説、まさに「最強伝説の日」になりましたね。
03.1.29、この日付を忘れたならば奈良の雪好きとは呼ばせません(w

 大阪市内は2月2日頃の南低にマジ期待してもいいと思うのですが、
この話はまだちょっと先か・・・。まずは低温祭りを楽しみませう。
でもなぁ、真っ先に思いついたのそればっかだし。
イラク寒波とか。
384京都市北区:03/01/29 17:09
京都は完全に孤立してるね(´Д⊂ヽ ウエーン。

凍てつく強風に吹かれていると、なんだか心が癒される・・・
385京都市左京区南部:03/01/29 17:20
近畿全域氷点下になった

>>384
風が西から北西方向に変わってきてるので
もうしばらくしたらくるんじゃないかな?
柳ヶ瀬でやっと1cm記録したみたいだし
386名無しSUN:03/01/29 17:21
とうとう近畿の全観測点で氷点下を観測しました。(17時現在)

http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kion.html
大阪中央部の気温の小数点以下が見えないでつ〜
388堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 17:25
どこまで下がるんやろうか?
マピたん予想ではこちらは-4℃になってる、そこまで下がるんかいな・・・
389滋賀・長浜市:03/01/29 17:28
現在マイナス4℃くらい
寒すぎる・・・低温のほうが心配になってきた
雪はチラチラで、まだ積雪ゼロです
390かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 17:31
>>382
ここ2日間でほとんど睡眠をとることが出来ませんでしたが、
その甲斐がありました。
今回の猛寒波、記憶に残る気象現象のトップ1(T9807号襲来)
に匹敵するものになりました。もちろん大雪部門ではダントツ1位です(w
多分今夜は早めに寝ると思うので、明日朝の東海スレを覗きに行くのを
楽しみにしています!凄いことになってたり!?

今回の奈良盆地の局地的な大雪、レーダーでも監視していましたが、
富田林・(河南・太子・当麻?)・香芝・広陵・大和高田と、狭い地域
にとても細く強力なエコーによって大雪がもたらされていますね。
私の町の北に隣接する河合町では大した積雪にはなっていないとの
ことです(奈良北部と余り変わらず5〜7pほど、当地とは10pの開き)。
391山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/01/29 17:41
松江は雪自体はたいしたことはないのですが気温が物凄い低さでした。
4pの積雪がまったく融けないです。
地吹雪はじめて見ますた。感激。
392京都市西京区:03/01/29 17:43
レーダーで見るとかなり兵庫・京都の内陸にかかってきました。
このまま降りてきてくれると京都でも・・・祭りか!!!
393名無しSUN:03/01/29 17:45
>>390
初雪の地点も3つあってよかったです。
394兵庫県夢前町:03/01/29 18:22
昨夜の時点で半信半疑だった、午後3時の予想気温マイナス4度が現実となった今
真冬日も確実でしょう。
午後5時すぎに犬にやった飲み水が、既にカチンカチンに凍りついています。
395八尾市 ◆bIYAOEpMgA :03/01/29 18:23
水道管凍ってでてこない・・・
水道局の車が注意してくださいって・・・・
396京都市左京区:03/01/29 18:26
昼頃ちょっと雪が舞ってただけで、全然降らないや。
今日は雪に備えて道路に融雪剤が撒いてあった。
397名無しSUN:03/01/29 18:28
水道管凍結等は低温注意報で注意喚起されています。近畿は全域です。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036484603/707

各地の低温注意報
滋賀県」 最低気温マイナス5度以下
京都南部」 最低気温氷点下4度
中丹地区」丹後地区」 舞鶴の最低気温氷点下4度程度
奈良県」 最低気温奈良、風屋共にマイナス5度
大阪府」 最低気温マイナス5度以下
兵庫県」 神戸の最低気温マイナス4度 姫路マイナス6度 洲本マイナス4度 豊岡氷点下5度
398名無しSUN:03/01/29 18:28
どうせなら鴨川が完全に凍りついた光景を見てみたいなあ
399名無しSUN:03/01/29 18:28
18時気温
  豊岡-5.0(↓0.0)舞鶴-4.9(↑0.3)___
村岡-6.7(↑0.2)          /__/彦根-2.5(↓0.9)
            京都-2.5(↓1.1)大津-3.0(↓0.4)
    三田-4.9(↓0.2)        信楽-5.0(↓0.6)
姫路-3.9(↓0.4)    大阪-1.6(↓0.4)
    神戸-2.6(↓0.5)   生駒山-8.4(↓0.7)奈良-3.4(↓0.7)
             堺-2.4(↓0.2)        針-6.8(↓0.2)
   洲本-2.7(↓0.1)
         和歌山-1.2(↓0.3)五条-3.2(↓0.4)
           高野山-9.8(↓0.4)
                  風屋-4.2(↓0.4)
                     新宮-1.5(↑0.5)
              潮岬-1.8(↓0.9)
400堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 18:32
              ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 400ゲット ズサー
             \_/⊂ ⊂_)_ \ 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
401名無しSUN:03/01/29 18:35
白浜だけ氷点下脱出。でも0.0℃
402兵庫県西部:03/01/29 18:42
また雪がチラチラ。
暖房を三十度めいっぱいにしているのに、温度計は七度以上には上がらない。
ボロ家恐るべし
403名無しSUN:03/01/29 18:46
レーダー見たら岐阜方面が激しく降雪中って感じやな。
しかも図太いラインでハァハァ・・・
404堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 18:46
>>402
こちらも暖房が効かないよ。
冷気の方が強い・・・

そろそろ天気予報ラッシュの時間だな。
405大阪市淀川区民:03/01/29 18:48
京都の最低気温―6℃に下方修正
406名無しSUN:03/01/29 18:54
雪こねぇーーーーーーーーー

NHKの天気予報で日本海側中心らしい・・(´・ω・`)ショボーン
407名無しSUN:03/01/29 18:57
名古屋や鹿児島は雪らしいのに・・
408名無しSUN:03/01/29 18:58
NHK神戸、明日の豊岡の最低気温−1℃って(w
409大阪市淀川区民:03/01/29 19:02
>>408
-11℃の間違いでは(=v=)
410名無しSUN:03/01/29 19:02
兵庫県播磨北西部の天気 くもりのち雪 雪の確率50%

ううむ 今日が本番じゃなかったのね・・・
今日の雪でズル遅刻早退したから明日は休めない
411名無しSUN:03/01/29 19:06
寒!@大阪北部
耳がちぎれるぅ・・・・・
フード付の服着ていってよかった・・・
412京都市北区:03/01/29 19:07
バケツに水を張っとこう
あと、玄関前に水をたくさん撒いとこう♪
413名無しSUN:03/01/29 19:08
姫路北西部 光都姫路工大センターサークル前
マイナス10度目前、、、いったいどこまで下がるんだ
http://acc-web.spring8.or.jp/~aki/view.html
414名無しSUN :03/01/29 19:15
光都は標高200mぐらいだったっけ・・・。同じくらいの標高の
神戸の北鈴蘭台もそれくらい行くのかな。
415名無しSUN:03/01/29 19:16
潮岬も氷点下脱出。寒気が抜けてきつつあるのか?
416奈良北部:03/01/29 19:18
現在室温5℃でつ・・・
暖房モノ無し
417名無しSUN:03/01/29 19:21
>>416
「暖房なし」

・・・・・・・・・。
418大阪市淀川区民:03/01/29 19:28
大阪-2.1℃
極値まであと3.4℃
419堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 19:32
むむぅ、大阪市と熊取に抜かされそうや・・・
めざせ今冬最低気温-3.1℃!

>>416
パソコン暖房じゃだめ?(w
420奈良北部:03/01/29 19:37
>>419
パソコン付けて5℃でつねんw
切ったら3℃前後・・・
421兵庫県夢前町:03/01/29 19:38
昨夜は爆睡してリアル降雪を見る事ができなかったので、
今夜こそは・・・降雪帯もすぐ北まで南下して来ているし・・・
と思うんですが、寒すぎて。。。
現在外は-6度、室温は9度
422奈良北部:03/01/29 19:44
今夜は眠れるかな・・・
凍死かw
423名無しSUN:03/01/29 19:57
>>416
レーザープリンタあるなら、印刷しまくりで暖かくなるよ
424名無しSUN:03/01/29 20:00
>>422
ドライヤーであたためれ!
425津市:03/01/29 20:03
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´ー`)//< 先生!三重県民は何をすればいいんですか?
      /       /   \____________
     / /|    /       
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

426名無しSUN:03/01/29 20:03
コンビニで一夜を過ごせ
427モナ八先生:03/01/29 20:07
>>425
大阪に雪を降らせろっ。バカちんが!
428名無しSUN:03/01/29 20:07
>>425
マジで同意
小祭りばっか三重で肝心なときは絶対すっぽかされる
で、南低でやっとキター!と思っても回りもキテるという罠
429箕面:03/01/29 20:19
うちは室温4度。今帰ってきたところ
430名無しSUN:03/01/29 20:20
室内で耳がちぎれかけてますが何か?
431名無しSUN:03/01/29 20:21
播磨北西部に今頃大雪注意報
432名無しSUN:03/01/29 20:23
大阪湾周辺が19時から20時で気温が変わってない地点ばっかりw
433名無しSUN:03/01/29 20:23
20時の気温アメダス
鳥取や兵庫の日本海沿岸の気温が上昇傾向でつ。。
豊岡の予想最低気温、意外と当たったりして。
434名無しSUN:03/01/29 20:24
大津市ですが、外の温度計が―4℃ですわ
435名無しSUN:03/01/29 20:28
今晩は岐阜・名古屋祭りの悪寒・・・
436名無しSUN:03/01/29 20:36
>>413
−9℃あたりを逝ったり着たり
437名無しSUN:03/01/29 20:42
大阪の北部なんですが水道管の破裂なんてことはないのでしょうか?
大丈夫でしょうか?昔は「水道管の破裂にご注意」ということで、
一時間に牛乳瓶一本分?くらいの水を出しつづけるように、ということで
チョロチョロ出していましたが。
438テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 20:44
現在−2.8℃。思ったほど下がってないんだなあ〜なんて思ってたら、
アメダス恐ろしいことになっとるではありませんか!!
うちは風が弱まると低温が期待できるのだが、相変わらずの暴風です。
この時間にしてこの気温、充分上等ですが。
439テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 20:55
>>382
ありがとうございます(´▽`)
これで2日に南○低気圧がヒットすれば・・・恐ろしい伝説の出来上がりです。
03.1.29、こんなもん忘れたら雪好き失格ですね(w

低温恐るべし・・・大阪で−2℃以下なんて本当に久しぶりに見る。
去年台風が来なかった分の釣り合いですなこれは>近畿

>>437
うちでも水道局が夕方巡回してますた。
この前低温注意報が出たときはしてませんでしたので、今日がどれだけ
注意を要するかということの表れでしょう。水はまさにチョロチョロ出して
おいたほうがいいですね。でもチョロチョロだとそれさえも凍るかな!?
440大阪市淀川区民:03/01/29 20:55
日本海の雪雲しょぼなってきた。
西から気温は上昇傾向にあり
441名無しSUN:03/01/29 21:00
うちは今日の日中はマイナス5℃でも水道は凍らなかったが、今までマイナス2度程度の
朝は何度も凍った。
たぶん、日中は外気温が冷たくても地中は意外と暖かいのだろうか。
442テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 21:02
>>441
昼は水道の使用量が多いから水道管内部に流動があって凍らないのかも。
443堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 21:03
夕方の天気予報でも6年ぶりに大阪に低温注意報がでたって言っていってたな。

テラスさん奈良らしくなったからまた奈良らしくないに戻したのかい?
444441:03/01/29 21:03
>>442
なるほど。。。。
445テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 21:05
>>443
>>369ご覧くださいませ。遅ればせながら、"昼ごはん"大いに笑わせていただきました(w
446兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/29 21:09
車のウォッシャータンクが凍ってないか心配だ…
447名無しSUN:03/01/29 21:13
437です。 >>439
>うちでも水道局が夕方巡回してますた。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます。そうなんですか。
私は夕方まで家にいませんでしたので私の近所でも巡回してたかもしれませんね。
こりゃまじで気をつけたほうがよさそうですね。
自分は大阪なんやけど今晩はマジで水を少しづつ出しておきます。
448堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 21:16
>>443
漏れが仮眠してる間に変わったのね。(w

昼御飯の画像はせっかく雪が積もったんだからということで
雪だるま作ろうと思って丸めたんだけど、雪が硬くてすぐボロボロになり断念。
そこで手前にあった鍋に雪乗っけて、近くにあったカップ麺と一緒に写真撮ったのよ。
まぁ、ネタ画像ってことで。

9時になっても堺の気温はかわらず、6時から-2.4℃で下げ止まってる。
449テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/29 21:16
>>447
もう、97.1月寒波は完全に超越しました。81念2月寒波も超越したか?
何せ数十年に一度クラスの猛烈寒波ですので、充分注意するに越したことは
ないでしょうね。夜勤かぁ…。辛そう(w 逝って来ます。
450名無しSUN:03/01/29 21:17
風呂の湯も落としておかないと湯気でドアが凍りつくよ。
まあ朝から風呂に用はないだろうが。
451かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/29 21:44
>>450
まさにたった今体験しました。凍ってしまって並大抵の力では
閉まりませんでした。お湯を2回ほどかけて溶かしました。
部屋に戻ると部屋の内側の窓の下部が霜で凍り付いている。。。
452名無しSUN:03/01/29 21:54
>>449
数十年に一度!?
上空5000M付近の気温がたったの氷点下30℃で?

453西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/29 22:04
>>413
光都(テクノ)は標高300mぐらいはある。
−10℃は年に1回ぐらいはある。
巨大ビームラインの円周がカチカチに凍り付いて氷柱が下がり、シベリアの研究所みたいになる。
あ、ちなみに姫路の−6度も年に2、3回あるんで大して驚かない。
454東住吉区新人:03/01/29 22:23
うちのマンション水が出なくなりました。
多分、給水タンク(屋上、吹きっさらし)の凍結かも。

今日はお風呂なしです。
トイレも流せない....

455名無しSUN:03/01/29 22:27
そういや雪積もって祭りになった方、自宅に積もった雪どうしてます?

自分はガキの頃('84年頃)に京都で14cmほど積もった時に記念に
雪だまを袋に入れて冷蔵庫の冷凍室で一年間飼ってたことあります。(w

親に邪魔だから捨てろと言われましたが冬場以外に捨てるのは溶けて
かわいそうなので、その次の年にまたたくさん積もった時に野外に逃がしました。
新しい雪の中に古い雪だまを転がした時はなんともいえない気分でした。
ネタじゃなくてマジでこんなことやってました。(w
456大阪やや北部:03/01/29 22:28
漏れの部屋、和室四畳半。(といっても畳み大きめの四畳半)
800Wの電気ヒーターを背中がくっ付くくらいに当てている。
腰から下、足先までを布団の中に突っ込んでいる。電気毛布は無い。その他暖房類は無し。
その800Wのヒーターのみ。温度計は7、5℃
寒いといっても今までならこのようにしておけば十分暖かかったのだが、
今日だけはヒーターの熱が寒さに追いつけていないという感じがする。
下の部屋には誰もいない。下の部屋の温度は0℃ちょうどだった。
多分冷蔵庫のコンセントを抜いていてもモノは腐らんだろう。
明日も同じくらい寒いんだろうな。たまらん!!!
457おおさかあべの ◆sg7EMTcBV. :03/01/29 22:28
みなさま、お祭りお疲れさまでした。
さきほど会社より帰宅し、食事を済ませました。

出勤時、屋根や車の上に積雪が見られました。過去スレを見るに、夜中に
降ったようですね。「あべの」も◎でよいようです。

今日は職場でもかなりの方が遅れて来られました。とりわけ近鉄大阪線の
遅延は酷かったようです。五位堂、桜井等に自宅がある方、大変だったようです。
458豊岡市 ◆ROHyog7Gx6 :03/01/29 22:32
現在の室温3℃。
さ、寒い。
459名無しSUN:03/01/29 22:33
>>455
う〜〜ん。泣けてくるいい話だなぁ・・・
460大和高田:03/01/29 22:45
積もった雪が強い風に飛ばされて視界悪かったっすー
http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030129224025.jpg
461とり@札幌 ◆Horokay2hA :03/01/29 22:53
皆様トイレの水抜きはやりましたか?
あれ凍らすと、2万くらいふっとびますよ。
462名無しSUN:03/01/29 22:57
>>461
タンクの水を抜くの?
463とり@札幌 ◆Horokay2hA :03/01/29 23:01
>>462
タンクの水も抜きます。でないと中の水が流れていかないので。
詳しい説明が
ttp://www.rals.net/torable/mizunuki1.htm
に載ってますた
464名無しSUN:03/01/29 23:15
この時間、氷点下だらけ。
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kion.html

465名無しSUN:03/01/29 23:33
   i 、                   ,. i
   i  ヽ、               , . =―/ .l
    ヽ  \      _ /'  ./   /
     \ ヽ ヽ. ,. - ' ´   // `` / ,/ /
      ` 、_ヽ   .、//,.、  /_,. '、
        / `` /ヘl lへ\´´   ヽ
         ,'   /' ,    、 \   `.
        .!  〃'  /    、 ヽ   ヽ   i
       i .//.i _⊥┼{  }+┼+、 l }  }
        〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
        // l ,Vレ!{l:::j|.   |l:::j}'レ'| | |    間違って西風使いさん連れて来ちゃった〜♪
        /,' |/.ハ_ヽゞ''  i┐ `'''ノ,ノl |N    しっぱい、しっぱい〜♪
.      l !  `^ヽ-`.‐_-`´-_.'.´ー'´l !     来年はいつも通り北風使いさんいっぱいつれて来て、
        |.! /`´ヽ,. ヘニ};;{ニノヽ/,リヽ    Sagaとそのまわりだけ4月まで大雪降らせちゃうからね〜♪
  _    ヽ、{/   ト:〜;〜/〜;| .ノ  〉┐
 ヽ\_,.ヘ. -‐'´ヽム |_, , _/_、_、、| v__i_」 ノ__  .、
  )  {__,.-‐,.'´ ̄ヽ./ ∧ヽ \`ヽ、 \,、|_.ノ.ノ
  '.. -‐ '"  .{ !!〃 .}/ '   ヽ \ .`ヽ.ノ.__ (
     ┌ ''´ >、 __,ノ/ ,'     ヽ  \  \,.``’
    /ヽ./    /          ヽ  .> _ノ .>
    ヽ、ヾ、_  ,, / ,,       ,, ヽ/'" /
       `!、 `` '〜ーヾ、''_'', ノ ~´_,. ー'
        `'ー〜,= 、_,,...、_,.. ー,'
           └ムLム」ムLムア´
              {   { ヽ  ヽ.
               l._  __l  〉、_,.rテヽ
           , ^ー二ノヽ.{ `ー '  }
           {   _,、_  ,ハ、__>^<ノ
           `> >_<-.'  l. `´ ヽ
           /. `´ }   l.     }
           {    /   ヽ、 __ ノ
           ` ー '
466名無しSUN:03/01/29 23:36
おい!みんな!マジで水道管の凍結気をつけたほがいいぞ!!
さっき手を洗おうと思ったら水道出にくかったぞ!湯沸しのお湯!
とりあえず出たけど、赤茶色のお湯が出てきやがった。(藁 マジ焦った!!!
今晩は普通の水の方とお湯の方と両方をチョロチョロ出しておくように!!
朝お湯も水も出んようになるぞ!!
467大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/29 23:40
大阪で氷点下2℃以下ってマジ久しぶりだなぁ・・・。
水道管の凍結、気を付けないとな・・・。
奈良はこの時期基本的に朝は氷点下になるけど、水道管のほうもちゃんと
対策してあるのだろうか・・・?

さて、もう雪雲はあまり流れてきそうにないし、2月2日に期待したいところ。
468名無しSUN:03/01/29 23:47
>>467
>奈良はこの時期基本的に朝は氷点下になるけど
例年だと水道が凍結することはまずないが、凍結防止機能のない古い
湯沸器(に残留した水が)が凍ることは多い。
今度の寒さ(-4℃以下)だと水道もヤバいな。
469名無しSUN:03/01/29 23:59
23時

地点 現在 予想最低
大津 -4.4℃ -5℃
彦根 -3.8℃ -5℃
京都 -4.0℃ -6℃
舞鶴 -4.1℃ -5℃
大阪 -2.5℃ -2℃
神戸 -3.2℃ -4℃
豊岡 -4.2℃ -4℃
洲本 -2.9℃ -4℃
姫路 -5.1℃ -6℃
奈良 -4.2℃ -5℃
風屋 -4.4℃ -5℃
和歌山-1.5℃ -2℃
潮岬 -1.1℃ -1℃
470大阪市淀川区民:03/01/30 00:14
大阪0時-2.6℃
471京都市西京区:03/01/30 00:14
ふぅぅ〜〜 とってもお星様がきれいだわ♪
472名無しSUN:03/01/30 00:17
>>446
ちゃんとウォッシャー液を入れていれば大丈夫だ…
薄めたり、水のみ(wだったらマズー
473茨木:03/01/30 00:19
俺んとこワンルームなんだけど、
外の水道、ちゃんと水流しっぱなしてた。
ありがとう管理人さん。
誰かが親切心で止めなきゃいいが…。
474名無しSUN:03/01/30 00:26
名古屋雪祭

新幹線運転見合わせ・東名名神通行止

エライコッチャ エライコッチャ ヨイヨイヨイ
475兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/30 00:41
>>472
ウォシャー:水=1:1で凍結温度が−5℃というやつを入れてます。
−5℃っていうのがすごく微妙なんです…
心配なので見てきます。
476名無しSUN:03/01/30 00:53
南低に期待してるんだけど。。。
南低に関しては十分過ぎるくらいに待ったから今度こそは!!!・・・
47729:03/01/30 00:56
>>28
この雪でも近鉄はまったく大丈夫でしたね
あの鉄道会社を、どういう観点で見ればそんな予想ができたんでしょうね
ただの雨でも5-10分遅れるのにね
感服しました
478名無しSUN:03/01/30 01:11
南低など関西には不要!雪にもならない条件そろい過ぎ 1000年たっても無理だ
479大阪市淀川区民:03/01/30 01:13
大阪1時-2.3℃(0時より+0.3℃)
480箕面:03/01/30 01:14
http://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/009.html

東海北陸道通行止め?
481名無しSUN:03/01/30 01:42
>>476
1994.2.12の再現なるか。
482名無しSUN:03/01/30 01:57
白浜は暖かそうだね
483東大阪市西部:03/01/30 02:04
名前をもとにもどしますた。
昨日の朝は大阪でも和泉ナンバーの車が雪を積んで走っていました。
現在の気温-3.7℃、先ほどは-4.6℃まで下がっていたのですが。
484名無しSUN:03/01/30 02:14
気温上がってきましたな
寒気が過ぎたのと、風も西風に変わってきた
485名無しSUN:03/01/30 02:34
明日の朝みみちぎれそう・・・・
486名無しSUN:03/01/30 02:55
西淀川区の現在の気温は−3.6℃
487名無しSUN:03/01/30 03:11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488名無しSUN:03/01/30 03:35
キタ━━━━(。∀。)━━━━!!
489京都市西部:03/01/30 03:37
>>471
ほんとにね〜(´Д⊂
490大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/30 03:40
今日はこちらも星空ですよ。
491金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 03:51
>>455
つららなら今もよく冷蔵庫に入れておいたりしますyo。
去年の大雪時も。長いのはなかなかできないッスからねぇ。
492ただ寒いだけの京都市西部:03/01/30 03:55
風雪注意報発令中なのに・・・
  ↑これいらないよ・゚・(ノД`)・゚・。
493兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/30 04:01
3時の気温、能勢で-7.0度か…
494名無しSUN:03/01/30 06:26
豊岡えりゃー積もったなあぁ
495名無しSUN:03/01/30 06:46
…なんで兵庫南部(阪神・北播丹波・播磨南東部・播磨南西部・播磨北西部・
淡路島)だけいつの間にか低温注意報が解除されてるんだ!?
南低(´Д⊂)

AVN等は継続中
497名無しSUN:03/01/30 07:13
>>495
三田の‐8℃くらいでは低温じゃないと思ったんでせう
498名無しSUN:03/01/30 07:13
>>494
お、同士よ。
積もったね30センチ弱くらいか。
499名無しSUN:03/01/30 08:02
京都北部
こちらも30cm程。
今日明日でもっと増えるかな・・・
ゆうても毎年30cmくらいは積もるんだけどね。。
500東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/01/30 08:39
最低気温大阪で 氷点下2.6度 でしたか? よく冷えましたな
表に置いていたビールがよく冷えてまつ(w

一杯飲んで寝ますか
501テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/30 09:57
最低気温 当地−3.1℃
       奈良−4.4℃
       大阪−2.7℃

思ったほど冷えませんでしたね。風もまだあるし、雲も多めだからでしょうか。
3時前には雪がかなり舞っておりました。


>>452
"地表"に与える影響がね。特に当地なんかでは。
それだけ雪貧乏・ぬくぬく地帯ってことです(´Д⊂グスン
502名無しSUN:03/01/30 11:31
何気にまた豊中がすごかったみたいね、6時に−5.6℃

南低クン、ちょっとは期待できそうですか。ヒットすれば何年ブリだ。。。
503かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/30 12:06
>>501
今回の寒気、当地付近では500hPa面では年に数回、850hPa面では
数年に一回、積雪では数十年に一回のクラスだったね。
>>502
夕方のAVNで南低を弱められたらさすがにショックだよね〜。
気象庁72時間後では吉と出るか凶と出るか・・・13時過ぎ発表に期待。
低気圧の理想位置は九州の南N30、E131、四国沖のN31、E133付近、
紀伊半島沖N32、E136、八丈島付近N33、E140のコース取り(w
発達するなら奄美大島付近でのスタートでもGOOD!
504兵庫県夢前町:03/01/30 12:17
正午でおとといの午後十時以降続いていた氷点下を脱しました。
屋根の上の雪は、強風で殆ど吹き飛ばされていますが、路肩や草地などの雪は
サラサラのままなので、それだけ雪質が良くて融けて固まる事もないほどの
低温が維持されていた、、と言う事でしょうか。

当地では南低での積雪は微妙です。
阪神地区で雪が積もる程度の時は、こちらは低気圧の影響が少なく小雪が
舞う程度、阪神地区が雨の時も霙まじりの雪、、、という微妙な地理的位置です。
505西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/30 13:08
南低の場合は夢前より姫路のほうが雪が多かったりする。
506かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/30 13:29
なんと雪が降ってきました!嗚呼、凄い勢いで雪が解けていきます。。。
昨日の積雪、奈良・五條5p、針7p、天川8p。
名阪国道ラッセル車が出動したみたい。
さて、“日本の”72時間後予想図出ました。
これはかなり期待できるのではないでしょうか!?特に中南部。
やや離れて通過する(N30、E135)ものの、紀伊半島沖を発達して通過!
507名無しSUN:03/01/30 13:31
>>506
いま関東スレにも書いたのですがケコーいい感じ。
韓国shortよりも約1度北を通過。これはいけるかも。発達がありそうですし。
いや、まだ離れすぎの感が否めない。中部うっすら、南部大雪!?
509名無しSUN:03/01/30 13:33
南岸Lで関西に雪降るわけないだろ。お前等は関東の祭りを見ながら
羨ましがってろ馬鹿
510名無しSUN:03/01/30 13:50
>>509
氏ね
511かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/30 13:55
>>507
非常に浅はかなのですが、84.1.19のような沖合い随分と離れて
通過した大雪の例がありますね。
まとまった降水域は陸地にかからずとも、弱い降水域(レーダーでは
水色、1ミリ未満)のベタ塗りが覆えば、南岸低気圧の場合は
安定して降り続く雪なのでまだまだ積雪の可能性が関西でもあると
考えます。
寒気の方は850hPa−6℃と94.2.12よりも低く、近年例にないほど
十分過ぎますね。
512名無しSUN:03/01/30 13:57
>>509
条件そろえば四国、いや、九州でも降りますが何か?
513名無しSUN:03/01/30 14:01
もっと台湾近海から鋭角的に突っ込んで来る低気圧が多かったな
南低で関西が雪になったとき。
その時関東は低気圧が近づきすぎて雨になってた記憶も・・・
514名無しSUN:03/01/30 14:02
>511
経路さえよければ関東は祭りなんだけどな
515明石市民:03/01/30 14:05
雪が舞ってます(^ ~)/~~
516名無しSUN:03/01/30 14:09
>>511
上空の気温(゚д゚)ウマースギ〜ル
発達さえしてくれればなんとかなりそうだけど。
なお84.1.19は
大阪6ミリで4センチ(午前9時)
奈良7ミリで9センチ
東京9.5ミリで22センチ
517京都市北区:03/01/30 14:12
こっちも雪がむなしく舞っています
今日の雪は結晶がはっきりしていて綺麗だ
それにしても、ほとんど積もらないな・・・
518西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/30 14:15
94.2.12になっても神戸は雪が積もらない罠。
519名無しSUN:03/01/30 14:15
>>516
上空の寒気を予想したところあったら教えてください。
520名無しSUN:03/01/30 14:26
神戸はな・・もうちょっとの所で雨の時があるよな
六甲山の麓の所まで雪化粧・・・ほんの50m上空は雪だったのか・・ってのが良くある
今日は冷えましたねー、7年ぶりに凍結破裂修理依頼がありました、4件も
濡れちゃってさむいさむい、みなさんインフルエンザに気ーつけてね。
522兵庫県夢前町:03/01/30 14:41
こちらも雪が舞っています。
小学生の頃は大雪で授業打ち切り、集団下校のパターンが何度もあったのですが
その頃(今も?)は単なる雪好きで気象には興味がなく、その大雪の出自が寒気なのか
南低かは判りませんでした。

ここ5、6年の積雪は殆ど北側から雪雲が南下してくるパターンで、南低の場合は
夜間の気温0度以下の好条件でも、降り始めの短時間以外は雨。
京阪神と同条件かそれ以下ですね。
523snowlover:03/01/30 14:47
>>多分今夜は早めに寝ると思うので、明日朝の東海スレを覗きに行くのを
  楽しみにしています!凄いことになってたり!?

かんちゃん氏、もと名古屋人として昨夜〜今朝の悲惨(無残)な東海スレに何か一言
ありますか?広陵町には完敗というか、相手にすらならなかったボコボコ名古屋でした。
524西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/01/30 14:50
>>520
94.2.12は神戸大の発達科学部ではかなりの大雪だったらしい。
あそこは標高200m以上はあるから。
525かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/30 15:08
>>523
私も2日前の時点では名古屋5p、小牧15p、岐阜20pはカタいと
思っておりましたが。。。
ひとこと「まだ冬の折り返し地点でありますです!」
名古屋の平均降雪量、1月4cmに対し2月8p、積雪深はそれぞれ3p、5p。

南低クン、謝らなくていいから近う寄れ。沖合いを東進のオカン(´・ω・`)
526山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/01/30 17:13
松江1月28日-30日祭りの結果報告

今回の松江はとにかく風と低温が強烈だった。
28日日中は一日雪が降ったりやんだりの状態。夜に入り雪が積もり始める。
29日に入り4pで積雪ストップ。そのかわり猛烈な西風が吹き荒れる。
気温も下がり続けさらさらの粉雪になる。積もった雪が風に乗り吹き上がる。
視界は悪く事故多発。さらに気温が下がり続け昼には−5℃以下になる。
出雲空港閉鎖。山陰本線運転見合わせ。国道9号大渋滞。たった4pの積雪でも
風と低温が組み合わさると30pくらいの威力はあるような気がする。
夜に入り気温上昇。雪が一時的に強くなる。30日午前中にかけて断続的に降り
最高積雪8pを記録。今回は満足というより恐怖を感じた。
527大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/30 17:29
>>524
漏れの実家、神戸の山沿い(150m)だけど、そのときは結構な大雪だったはず。
次の日に行っても、まだかなり残ってましたからね・・・。
しかし、あのときは海沿いのほうは雨だったんですか・・・。同じ東灘区でも全然
違うんですな・・・。
528かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/30 17:45
>>526
当地でも地吹雪体験したけど、同じく恐怖を感じたよ。暴風で家が
揺れたし。
私が考えている以上の想像を絶する光景だったんだろうな。

さて2/2の南低ですがこんな感じです。
気象庁・・・(*゚д゚) ギリギリ南岸低気圧。お辞儀気味。
韓国・・・(´Д⊂) 南方低気圧(N30以南)。お辞儀。
AVN・・・(´・ω・`) 南方低気圧。お辞儀。
NGP・・・ヽ(`Д´)ノ 問題外。精神的ブラクラ。
529名無しSUN:03/01/30 17:47
>>528
なんかだめぽいね (´Д⊂) こんな気持ち 
530名無しSUN:03/01/30 17:49
(´・ω・`)←なんかコレむかつくな
531名無しSUN:03/01/30 18:35
泣いてもいいですか?
532堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/30 19:03
5時30分ごろ雪降ってたのは気のせいじゃなかったか。
533関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/30 21:09
>>528
もうダメポですな(´Д⊂)

寒気が強すぎたわ
534名無しSUN:03/01/30 21:20
535兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/30 21:46
寒いだけだったという罠。
536堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/30 21:56
まだまだこちらは30日の残雪で余韻に浸っております。
でも明日になればほとんど融けてしまうんだろうな。


んで、この前の祭りから体調崩し今風邪気味でふ。はしゃぎ過ぎました。
インフルエンザも流行してますし、みなさんは体調を崩さないようにしましょうね。
537名無しSUN:03/01/30 22:01
福井・岐阜・滋賀の県境、ずーっと強烈な雪雲がかかりつづけてる。
どーなってんだろ?夜叉が池。
538やっぱり:03/01/30 23:06
今年は暖冬やね。
普通の冬だったら一冬に数回北摂では積雪があるが、今年は未だに0回。
気象庁の予報通り暖冬です。
539名無しSUN:03/01/30 23:08
マジレスはしない。
540田吾作市民だにゃ:03/01/30 23:18
にゃにゃ?
541元池田市民:03/01/30 23:33
マジレスしようにも論外
542名無しSUN:03/01/30 23:38
509 :名無しSUN :03/01/30 13:33
南岸Lで関西に雪降るわけないだろ。お前等は関東の祭りを見ながら
羨ましがってろ馬鹿
543名無しSUN:03/01/31 00:54
                     . -──- 、
            __    〃´       `ヾ.、
      ,.-=ニ_ ̄     ̄〃ヽ、  _.. -──!i─‐- .._
          ̄ ─- _.」! -‐ォ-´  __  |l     `ヽ、    __
                  > ´-‐  ̄   ヽ〃/´`ヽ、 f=二 ̄     ̄ ─- 、_
                 , r' ´ _. -ァ'´ ̄`ヾレ', rニヽ  ヽ.  `ヽ‐- __ -‐ '" `
             / , r ´/           ヽ  ヽ    `、
             / ィ´ / ./   /    、     ヽ `、   i
            ./ / i /  / / //      i    、 . i  i    !
           /,.'   レ ,  l  ,| rl ,!       l  |  | i l  l     |
          .,'/    | ,'l. |! ィT「_l.ト   ,.イ__.ノ! ,! l. l  l   !
          l,′   X.|  lヽ!,rTヽヽ /フ∠._リXi / .|  ト.  ,'
         !    ,' /`、. Vイ{f:::j|  `' ´/,rTヽ∠イ  l  | i. /、
.         l     i ,i , ヽ| ゞソ .    |f::::::j}.j / , 'l  ! | / i
         !    l/ !/レ、 ゝ、  i┐   ヾニン∠-< V ,'! 「 丿
         ゝo  ! ′ ∨ヽlヽ、 `′   _ ニ 、__ソ/ /l |├ ´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     /´[7tー‐,=エ.z-ァ __ォ//l/、レ′_l
                  _, rェL.v ,ニく._  ヽ ̄ ,'/    ヽ. \  わかった〜、もう関西中南部に雪を降らせないよ〜
       ,r ´ ̄`ヽ.     l/   /7´‐'   L,、_}、_/     /   l
     l      i. ,r' ´ ̄`ヽ ヽ. 〉' 、    ハ T  ̄ ̄ 7     \_______
      |       l. |     ヾ7~ヽ.>-、_   /. , Z   /
544かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/31 01:01
南岸Lがダメなら北高型南岸前線でもいい。96.2.17のように。
しかし南岸での目立った温度差が予想されていない。。。
いっそのこと南低取り消しで北風の冬型になってしまった方がいいかも(w
さて大本営更新間近だが。。。
545名無しSUN:03/01/31 01:03
2日の南低で名古屋に大雪は降るでしょうか?
546西区:03/01/31 01:06
だから名古屋市民だけど。もう期待しない方がいいよ。昨日の寒気団は前から
注目されてた最強の品だったのに。スカした。
つまり今シーズンはもうないよ。また13ヶ月ぐらいしたら降るでしょ。
547名無しSUN:03/01/31 01:07
543 :名無しSUN :03/01/31 00:54
548かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/31 01:08
>>545>>546
あと10分待つのら。気象庁運命の更新があるから。
549かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/31 01:25
・・・・・。
550名無しSUN:03/01/31 01:26
>>549
どこでみれるの?
551かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/31 01:28
552テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/31 01:31
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
553クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/31 01:34
東・中・西
三スレ同時多発終了祭り開催中・・・。なんとも虚しい。
554名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/31 01:35
>>551
資料見た限りではこりゃだめですな。
でも72時間後なんでまだわかりません。次回の更新を待ちましょう。
555名無しSUN:03/01/31 01:36
かんちゃんのいってた96.2.17タイプなら、まだ...
556テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/31 01:37
(´Д⊂ モウダメポ
休むつもりが
(´Д⊂ モウダメポ
ああ儚きかな
南低の夢
>>544
その通り!

72時間後の資料なんてほとんど役にたたないっすよ。
次更新時にまた変わってますって。
まだまだ誤差の範囲の計算結果だと思われ。
>>552-557
こんな一斉に悲鳴に変わるなんてね。。。
南低どころか冬型による雪が降るかも知れません(w
南岸前線の夢もはかなく消えました。遥か南方まで寒気が南下。
冬らしい1日になりそう。この時点では。
5日に不意の雪があるかも知れないので先延ばしになったということで
(但し違うものが空から落ちてくるかも)。
もうだめぽ だけどまだまだ 諦めない (字余り)
560西区:03/01/31 01:56
あきらめたら 春が来るなり アンジョンファン
561名無しSUN:03/01/31 02:05
凍雨の恐れ。
562名無しSUN:03/01/31 03:11
九州で雨雲が発生してますな
まあ、直ぐ消えるんでしょうけど
563関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/31 08:28
週間予報支援図から推測すると2月11日頃に1月4日並の寒波?
北海道限定かもしれないけど
564名無しSUN:03/01/31 09:02
ぶるぶる寒いでつ。
神戸新聞によると一昨日の積雪と凍結で
姫路市消防局の救急車出動回数はぬ1948年の発足以来、最多
水道管破裂は姫路市水道局への修理問い合わせ分だけで800件
通勤通学の到達時間は普段の10ー20倍かかったそうでつ。

565名無しSUN:03/01/31 09:14
米国東部(ワシントン、ニューヨークなど)も時に積雪をみるらしい。
だれか詳しい方、降雪機構を説明してくだされ。
(多分、日本での「南岸低気圧型」に類似しているとは思うが)
566bloom:03/01/31 09:14
567台風歴40年:03/01/31 09:43
降雨なら数ミリでも、それが雪なら数センチになるわけで、
何でもないときに降ったりしますから。ほんまに、ほんま。
もう、寒いのは勘弁ですけれど。
568名無しSUN:03/01/31 10:30
WNIは2日晴れ時々曇り
569大阪市淀川区民:03/01/31 10:50
大阪 2日 北の風 後 やや強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪か雨
   5日 曇り一時雨か雪
570かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/31 16:07
>>563
大規模な寒気蓄積ですね。名古屋も中旬には大きなチャンスが訪れそう。
2日ですが、ひょっとしたら雪が舞うかも知れませんね。上空に寒気核
があり、南岸の前線(低圧部)の弱い降水域がかかるかも!?
4日後半〜5日前半の低気圧は言及は避けておいて(w、5日後半〜6日にかけて、
縦じまの強い冬型!そろそろ京都や北摂で積雪を見てもいい頃です。
その後、今冬初?のポカポカ陽気到来(たまにはいいでしょう)。

1ヶ月予報、確か前回の発表では今後1週間の低い確率は10%だったと思いますが、
今日の発表では高い確率が10%に変わっています(w
2週目がかなり高いようですが、寒暖の変化が大きくなりそう。
2月後半も冬らしい天候が続きそうで何より(o^∇^o)
571名無しSUN:03/01/31 16:59
>>570
今冬はなんとか乗りきれそうでホットしてます。
「もちろん暖かくて雪が降らない=乗りきれない」
10月に最初の寒候期予報みたときは、やはり気象庁はエルニーニョと
仲良したんだと何の感慨も、またショックも受けませんでしたが、
ラニーニャ気味で××だった昨冬と比べて今冬は何と過ごしやすいことか(w

2週目も移動性Hが通過した後は、寒暖の変化が大きそうで
まずは暖冬あぼーんでメデタシメデタシといきたいですなあ。
572名無しSUN:03/01/31 18:02
もう、春になるのか〜
でも今期は雪一杯見れたから満足だな・・一応
573海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/31 18:04
暦の上では春というだけで、まだまだ冬ですよ。
少なくとも2月いっぱいは積雪の可能性十分あるし。
574名無しSUN:03/01/31 18:16
むしろ2月のほうが
575名無しSUN:03/01/31 18:45
さ、そろそろ冬物も片付けるか…
576snowlover:03/01/31 18:59
>>575>>572
2月中旬までが一番寒いのに、あんた風邪ひくよ。冬の夜、コートも着ずに街中歩いていたら…

577かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/31 19:57
>>571
いや〜ほんとほんと、自信満々の暖冬予報でしたからね〜。

さて、雪の本番は1月より2月です。各都市の1月と2月の雪日数と降雪量↓
1月 雪日数 降雪量 2月 雪日数 降雪量
大阪 4.7日 1p  大阪 7.0日  1p
神戸 6.4日 1p  神戸 8.4日  1p
京都 10.6日 5p  京都 11.6日  6p
彦根 12.5日 50p 彦根 13.3日  51p
奈良 7.5日 3p  奈良 9.8日  4cm
和歌山 4.9日 1p 和歌山 5.8日 1p

2月は1月に比べて西高東低型の出現頻度が減少し周期変化となるが、
雪日数・降雪量ともに1月に比べて増加する(内陸を中心に)。
太陽高度が増し日差しにも力強さが増し、地上の気温は上昇するものの、
上空の寒気は1月と変わらないために対流が活発になり、西高東低型に
なると日本海側からの雪雲の流れ込みを待たなくても(特に午後は)
雪雲が沸き立ち、たちまち風雪模様に。。。
それに何てったって南岸低気圧による降雪・積雪があるからね(数年に1回w)。
578名無しSUN:03/01/31 20:44
さて、そろそろ海水パンツ出すかな・・
579snowlover:03/01/31 21:01
>>578
それは良いと思われ。寒中水泳は体に良し。中途半端が一番ダメ
580名無しSUN:03/01/31 22:05
素人だけど、これまで近畿の中南部の都市で一番寒いのは
京都、奈良だと思ってたのに姫路がこんなに気温低いとは知らなかった。
581大阪市住吉区:03/01/31 23:33
582かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/31 23:40
>>581
期待ageですな。どこの気象会社の提供だろう。。。
583名無しSUN:03/02/01 00:00
結構強い雲だけど・・・やっぱり来ないのか・・・
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/north-kyushu/allradar.html
584名無しSUN:03/02/01 00:08
>>581
でもなぜ香川徳島で曇り?
広島は3日雪?
585西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/02/01 00:11
>>580
姫路の気温の低さは測候所の位置の悪さもある。
この測候所は気温を実際より低く出すくせに積雪量は実際よりかなり少なく出す傾向がある。
マジレスしておけば海に面するくせに寒いのは川が多い・中国山地に近いなどの理由がある。

姫路に住むなら10キロ北の夢前町か福崎町も捨てがたい(将来的に姫路市になる可能性がある)。
29日の奈良県広陵町が大体年に1回、運がよければ2回・3回と見られる。
586名無しSUN:03/02/01 00:21
気象庁も5日は雨か雪に修正になったね

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/week/27.html
あまり今から騒がない方が良いのかな?w
587堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/01 01:15
金剛山ライブカメラ耐寒訓練で登山をした小学生の集合写真になって止まってる。
わざそのままにしてるのだろうか?
588かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/01 02:21
>>583
土佐湾まで来てますね。これ以上の北への広がりは厳しいか。
>>586
韓国短期予報、先が気になってしょうがないです。
寒冷低っぽいですね。その後南海上に別の低気圧が発生すればそれなりの
降水が見込めそう。−36℃の寒気を引っ提げて来るので楽しみ。
どういう経路を辿るんだろう。はたまたどういう形状に。。。
寒冬年(70年代)みたいに寒冷前線によるまとまった積雪もアリです。
けどやっぱり真上か南岸を通って欲しいな。
>>587
ほんとだ、普段は17時位の映像が残るのに。。。
589大津市南部:03/02/01 03:11
先程から雪が降っているが南低のものではないのだろうな。
590名無しSUN:03/02/01 03:23
滋賀のは冬型の雲みたい

でも南低の降水域が和歌山にも・・・
591名無しSUN:03/02/01 03:30
四国や和歌山にかかっている降水域では
ほんとに降っているのかな?
アメダスでは九州のみ0.5mm以上。
592名無しSUN:03/02/01 03:39
細かい雪がふっています。こちら高知市の海沿いです。
593名無しSUN:03/02/01 03:41
山口県に掛かってる雲だったら降ってるだろうな
これでも大分予想外なんじゃないかな・・・?
594名無しSUN:03/02/01 03:42
おお!高知降ってる!
良いな〜
595名無しSUN:03/02/01 03:47
>>594
こんな細かい雪ではあんまり楽しくないですぜ
596名無しSUN:03/02/01 03:59
メッシュじゃ高知や徳島も雪予報なんだな
http://www.mbs.co.jp/weather/images/mesh/mesh007-4.jpg
597かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/01 04:19
8日の支援図萎え〜。波動がない(w 寒気蓄積もない。。。
期間の後半の予想は演算ごとに大きく変動するから気にしない。
5〜6日の冬型を弱められたのはちょっと残念だけど、それなりに
谷が深いのできっと引き締まった冬型が見られるでしょう、多分。
598海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/02/01 04:41
http://www.mbs.co.jp/weather/mesh_kinki.html

濃尾平野だけはしごされてるのは何でだろう?
599銀閣寺:03/02/01 04:44
こちらも細かい雪降ってます。
600海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/02/01 04:46
雨雲が予想外に北上して大雪になることを願う。
601名無しSUN:03/02/01 07:25
そんなに深々とおじぎしなくていいのに、、、、六時間後予想
602兵庫県夢前町:03/02/01 07:43
細かい雪が降っています。
が、長時間かけて屋根瓦の低いくぼみ部分に、筋状にたまる程度。
とても積雪とは言えません。
603兵庫県夢前町:03/02/01 08:13
だいぶ降雪密度が濃くなって来ましたが、これは南低と言うより冬型の
流れ雲ですね。
北方の山が降雪で霞んで見えなくなっているが、姫路方面は空が明るい
604名無しSUN:03/02/01 09:04
8時頃から急に近畿北部から中国山地沿いに
エコーが増えてきたな
605海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/02/01 09:07
前線が寒気を引っ張ってきたかな。
606名無しSUN:03/02/01 12:26
大阪市中央区で一瞬だけ雪が舞った。

曇ってきたし、期待できるかな・・・?
607名無しSUN:03/02/01 12:33
京都市山科区、日が照ったり雪が降ったりを繰り返してまつ。
608名無しSUN:03/02/01 13:25
どうやら5日も望み薄になってきたようですな
今年の冬はこれで終わり
さいなら!
609大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/01 13:58
今日の奈良市内は、7:30頃から雪が舞い始め、9:00頃まで断続的に降って
ましたが、これって南低に伴うものじゃないですよね?
610名無しSUN:03/02/01 14:03
>>608
だよね
611名無しSUN:03/02/01 14:49
激寒を越えて気温6℃台で温かく感じる
612名無しSUN:03/02/01 15:54
大雪降ってきた
613山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/01 16:10
とうとうマイパソコン完全復活しました。
しかしもう2月という罠。1月の祭り参加したかったな。
松江の今日は小雪が舞う天気。島根県全体でここ数日大変なことに
なっております。1月28日-30日祭りの驚異的な低温の影響で1万世帯以上
が一時的に断水しますた。今も出雲地区を中心に断水が続いております。
もちろん原因は水道管破裂です。
614名無しSUN:03/02/01 16:16
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/
615関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/01 20:58

書き忘れ
今日のお昼に撮って来ますた。
年に一度はタイヤチェーンの着け方を忘れないために雪道を走りに行くんですが
近場で圧雪路を走れるとは!
いつもは、高野龍神スカイラインにいきます。
617西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/02/01 22:34
>>603
今朝方30分程度雪が降り、一時期相当な勢いだった。

618かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/01 23:06
>>613
復帰ヲメ!
1月29日の毎時のデータ拝見させてもらいましたけど、実に悔しい!
余裕で真冬日かと思いきや。。。午前1時の気温がプラス!・・・
日中は−4〜−5℃で推移しただけに悔やまれます。
ローマ法王寒波の時の記録も拝見しましたがあれは神入ってますね(w

>>615
どこの道路かも分かってしまいやした(w
和泉山脈〜金剛山地沿いの道路はまだたくさん雪残ってそうだね。

取り合えず、4日〜5日は十分祭りの可能性がありますね。ギリギリの
温度かも知れないけど。
619名無しSUN:03/02/01 23:14
>>618
ローマ法皇寒波の再来かという予想気温には萌えました。
奈良では一時最高・最低ともに-2℃予想。最高はかつての最低-0.2℃すら
完全に上回ってしまうとは。

実際、殆どの地域で真冬日はならず。近年稀な強烈な寒波でしたが
いま少し冷静になってデータをみるとやはり法皇寒波は神モード。
これは間違いなしですね。でも今年はまだまだ期待できそうで
実に明るい2月の入りです。私的にはw。
620山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/01 23:20
>>618
西郷は真冬日達成です。
松江はもうこんなチャンスはこないだろうなあ。
621鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :03/02/01 23:35
皆さん、9〜11日前後の寒気はどうですか?
622鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :03/02/01 23:41
あと、ローマ法皇寒波って何すか?
623名無しSUN:03/02/01 23:52
>>622
1981.2.25〜27頃にかけて日本を襲った強烈な寒波。詳細は気象庁の電子閲覧室を見た方が早い。
2.23〜26にかけてローマ法皇が来日してたのにちなんで名付けられたみたい。
624鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :03/02/01 23:53
>>623
サンクス
625名無しSUN:03/02/01 23:58
1981年2月26日〜27日にかけて主に西日本上空に襲来した伝説的寒波です。
たまたまローマ法王が来日していて、長崎で平和説法をおこなっている最中の
大雪はいまだによく覚えています。
輪島上空の気温500hPaで−45.1℃は高層気象観測史上2位。
西日本の各地で真冬日を観測、さらに太平洋岸でもパウダースノウの地吹雪を
引き起こした低温萌えには忘れられない一品です。
626鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :03/02/01 23:59
>>625
鹿児島でもですか?
627名無しSUN:03/02/02 00:02
鹿児島も6cm積もったようですね。詳しくはこちらで確認を

http://www.data.kishou.go.jp/
628名無しSUN:03/02/02 00:02
77年2月半ばの大寒波も凄かった。この寒波と法皇寒波が西日本方面を襲った
寒波としては双璧と並び称されてます。
九州での低温はむしろ77年2月中旬の方が上かも。
ぜひ閲覧室でデータをみてハァハァしてもらいたいです。
629鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :03/02/02 00:04
>>627
今確認しますた。
はげしいっすね。
630鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :03/02/02 00:08
1986年の1月みたいに1日で24センチも積もって欲しい。
631かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 00:14
>>619
ええ、81.2.26,27、77.2.15,16,17との間には越えられない壁がありますね。
それぞれ丸2日間、丸3日間猛寒波に覆われていた点も凄いです。
その後の放射冷却で史上最低気温を観測した地点も多いみたいですし。
それでも03.1.29は日中の毎正時の最高気温が14時の0.2℃と、平成以降
では97.1.22の並んで(この時は最低気温が記録的!)最強の寒波です。
平成以降第3位の寒波は96.2.2(仙台500hPa−46.5℃)でしょうか。
632名無しSUN:03/02/02 00:33
>>631
超えられない壁・・・その通りですね、「今のところ」とあえて
付け加えたいですが。
以下の内容思わずうなずいてしまいました。寒波の強さ・持続性ともに驚異的。
仕上げは放射冷却で最低気温の記録を出す、もう完璧です。お腹一杯!
633西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/02/02 00:51
ローマ法王寒波はどうやら西風だったようで・・・
634関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/02 01:00
そういえば、1月の平均気温平成に入って一番低かったのね
635かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 01:04
>>633
「ひまわりで見る四季の気象」に当時のひまわりの雲画像と解説が
載っていますが、半端じゃない筋状雲と収束雲です。
雲の流れ込みから、26日は西→西北西風、27日は北西風みたいです。
異常寒波という表現がなされています(((( ;゚Д゚)))ガクガク
636名無しSUN:03/02/02 01:29
今回の寒波も凄まじかった。
輪島500hPa−45.9℃だったそうです。
637かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 01:45
>>636
輪島が6時間毎の観測だとは最近まで知りませんでした。
81.2.26の輪島の9・12・15・18・21の毎正時の気温ですが、
それぞれ−3.2℃・−3.2℃・−5.1℃、−4.1℃・−4.5℃。
81.2.26の9時の輪島500hPaは−45.1℃。
当時の輪島の高層気象観測は6時間毎でなかったのかな。
81.2.26の15時の輪島500hPaの気温が気になる!−48℃前後とか!?(w
638名無しSUN:03/02/02 01:54
>>637
どうなんでしょう。
下層には寒気が遅れて流れ込んできますから、
やはり12時辺りが寒気の芯だったのかという気もしますが。
639かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 02:04
>>638
やはりお昼頃でしょうかねえ。
あまり話題に触れられませんが、84年や86年にも近年にないような
大寒波が頻発していたようですね。
そういえば管理人さんが気象官署ごとに3〜6時間ごとに下層だけでも
気温観測をキボンみたいなことをおっしゃってましたが(w
趣味でやってみたい気もしますがそんなお金はありませんです。
640かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 02:21
さて4日夜、500hPa−33℃、850hPa−4℃で降水量4oか。
大本営予想では4日21時時点で南岸に低気圧。
上層の寒気が強いのでシビアな気象現象(ひょう・あられ・雷)に
注意した方がいいかも。肝心の雪の方だが、非常に際どい!
ただし、ただの雨では終わらないと思うのだが。。。楽しみだ。
641名無しSUN:03/02/02 04:48
雪にはならないの?
642名無しSUN:03/02/02 06:42
姫路市林田町です。
細かい雪が降りだしました。
643名無しSUN:03/02/02 06:46
明石も降ってきました
644大東市民:03/02/02 06:59
4時5時くらいにこちらも細かな雪が落ちてました 時々は霙まじりだったけど
645名無しSUN:03/02/02 07:05
雪マンセー
646名無しSUN:03/02/02 08:37
中国地方から山陰沖の雪雲が凄い様相を見せてきた
647山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/02 08:43
松江まさかの雪。
うっすら雪化粧しますた。
648名無しSUN:03/02/02 08:43
>>647
オメ!でもなぜ?
649山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/02 09:02
>>648
もう、だいぶ冬型弱くなっちゃったんですけどねえ。
なんかレーダー見たら山陰沖凄いことになってるし。
650名無しSUN:03/02/02 09:06
>>649
上空に入る寒気は強いみたいなので,その不安定降水かもしれませんね。
651銀閣寺:03/02/02 09:50
夜明け前から細かい雪がずっと降ってるぞ。屋根の上とかうっすら白いし。
652兵庫県夢前町:03/02/02 10:34
早朝からチラチラ降っていましたが、10時を過ぎて
北から映画・インデペンデンスデイの巨大宇宙船のような、黒雲がやって来て
降りが激しくなっています。
その北は青空も少し見えるので一時的なものでしょうが。。
653名無しSUN:03/02/02 10:43
北部では1時間に四センチ積もった所があるな、、、
今日ってそんな強い冬型だったのか
654名無しSUN:03/02/02 10:43
奈良県 2日11時
北部
今日 北西の風 くもり 所により 一時雪 (200)
明日 北西の風 くもり 時々 晴れ 所により 一時雪(201)
明後日 東の風 後 西の風 共に やや強く くもり 所により 一時 雨か雪 (200)

奈良 ウメ開花
655桃花:03/02/02 10:45
【探し物とくとくページ】が http://sagatoku.fc2web.com/ に移転のお知らせ
ホームヘルパーが作ったページです。これでボランティアしています。応援して下さい。
ごめんなさい 探し物・欲しい物あったら開いて見てください 何でもあります
今探し物なくても取りあえず、お気に入りに入れておいて下さい 役にたちます
[yahoo] [infoseek] [google]などの検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル【探し物とくとくページ】を探してね あなたの探し物見つけて下さい
以前のURLにアクセスしても自動で新URLに移動します。
--------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】売上に協力して下さい。お願いします。
[ハッピーバレンタインコーナー]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-01.htm
[花粉症対策グッズコーナー]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-02.htm
[開業支援]  http://sagatoku.fc2web.com/101event-91.htm
--------------------------------------------------------------------------
http://sakatoku.fc2web.com/034ryoko-01.htm ハワイは\39,800〜 グアム・サイパン大幅値下げ
最大96%オフ温泉旅館 リゾートホテル1泊200円 お好みの宿を選べる スキー・温泉・露天風呂 
-------------------------------------------------------------------------
http://sagotoku.fc2web.com/037cashing-01.htm
即日審査・振込融資 年率15.0〜18.0% 最大300万円までOK 30万円なら即日融資
--------------------------------------------------------------------------
[懸賞・ポイントサービス] http://sagatoku.fc2web.com/036kensho.points-01.htm
※お願い ボランティアでこの文をコピーして貴方のホームページやメルマガに載せて下さい。
656名無しSUN:03/02/02 11:20
最近の奈良は28日以降31日以外は毎日降雪を観測しているねえ。
657名無しSUN:03/02/02 11:39
何気に京都や姫路もそうなんでつね>>656
658名無しSUN:03/02/02 11:43
京都は1月28日から今日まで毎日降雪。
姫路は31日・1日は?
659堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/02 11:51
雪降ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
660名無しSUN:03/02/02 11:56
29日に雪積もったとき、大阪市はすぐに融けてたけど、堺市は結構
積もったらしいね。どのあたりが境目だったの?
661堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/02 12:21
>>660
大和川より南側で積もったということらしいです。
オークレーダなどで雪雲を観測していましたが、
大阪市内にの方にはそれほど雪雲が流れ込みませんでしたしね。
662東大阪市西部:03/02/02 13:06
当地も少し雪が舞いますた。降ってたのは10分ぐらい。
663名無しSUN:03/02/02 13:18
>>658
姫路は31日夜はちらちら、一日朝は視界不良になるほど降ってました。
が気象台のある高岡地区は不明です。
664八尾市 ◆bIYAOEpMgA :03/02/02 13:36
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
665関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/02 13:58
4−5日だめだ。低気圧不明瞭すぎる。
666茨木市民:03/02/02 14:53
今日はにわか雪頻発ですが、面白くありません。
667大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/02 15:24
今日は市内でもよく雪が舞ってますねぇ・・・。
今は気温が上がって霙になってますけど。

しかし、この間の寒波を経験してると、この程度の雪じゃ満足できなかったりするw
668名無しSUN:03/02/02 16:11
今年ももうそろそろこのスレも終わりか…
669かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 16:54
>>665
望みを捨てちゃダメだ!
http://152.80.49.210/products/WXMAP/NGP/2003020200/ngp10.prp.060.wpac.gif
際どいな。。。どれもこれも東海上で発達だし。

今日は結構広範囲で降雪があったんですね。
MRF、11日がどう豹変するかも楽しみですね(w
670かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 17:07
見てはいけないものを見てしまった。。。心臓に悪い。
671名無しSUN:03/02/02 17:08
日本の週間予報支援図も韓国中期予報もちょっと萎え〜な感じなので、
ここらへんで一発どっか暴走してもらいたいものです。
さあて、部屋でも掃除するか...
673かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/02 17:31
9日21時の気圧配置。その後の展開が妄想を掻き立てる。。。
http://www.aganet.or.jp/kisyou/gsmchart/aggsm08.html
今冬は下層が良く冷え、雪ぐせが付いているらしいので、
予想図などではなるべく南岸に近い所を通過している方がいい。
離れ過ぎていると元も子もないですから。
共通項として、期末は優勢な高気圧&南岸に(ry
674関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/02 18:06
上の方でもありましたがやはり29-30日の寒波はすごかった


47600 Wajima Observations at 06Z 29 Jan 2003
-----------------------------------------------------------------------------
PRES HGHT TEMP DWPT RELH MIXR DRCT SKNT THTA THTE THTV
hPa m C C % g/kg deg knot K K K
-----------------------------------------------------------------------------
1003.0 14 -3.1 -5.1 86 2.62 270 8 269.8 277.1 270.2
1000.0 35 -3.3 -5.0 88 2.65 270 10 269.9 277.1 270.3
850.0 1294 -13.9 -14.1 98 1.52 270 35 271.6 275.9 271.8
500.0 5080 -45.9 255 41 277.0 277.0
675西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/02/02 19:40
姫路はここ連日降雪が続いてます。寒いです。
今日昼過ぎ梅田で結構雪が降ってました。
676名無しSUN:03/02/02 19:41
677豊中市ビル7階:03/02/02 21:40
電子閲覧室を見ると30日の最低気温-5.6度で
1979年以来第3位だったようです。
積雪はこの冬まだだから9日の南低に期待します。
678名無しSUN:03/02/02 21:43
姫路今降ってるんじゃないの?
679名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/02/02 21:46
今日も一時小雪が舞う天気でした。寒かったです。
気温が6℃もあったけど雪が降ったのは、空気が乾いていたのと上空にまだ寒気が残ってるためかな。
680西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/02/02 22:40
>>678
降ってました。
681山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/02 22:55
松江再び雪降ってきますた。
682snowlover:03/02/02 23:25
>>681
なんだかんだいっても、全体を通して見れば、松江に居た方が雪を堪能できるってことか…
683テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/02 23:29
ここ数日PCがトラブってました(w
過去ログURL・情報リンクなどのテンプレをまとめたもの作ってみますた。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/top.html

次スレ立てるときに活用していただければ幸いです。
684山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/02 23:37
>>683
すごいっす。1月29日祭り読ませてもらいますた。
かなり降りましたねえ。
>>682
ですね。ここまで層降雪量は32pで最深積雪15pです。
今後関東に一発がない限り今年は松江の勝ちになりそうです。
685テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/02 23:43
>>684
ありがとうございます。
個人的にはこの写真2つが一番気に入ってます。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129d.jpg(未明)

http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129m4.jpg(朝)
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030129d.jpg(朝)
686テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/02 23:44
>>685の最後の行は関係ありませんです(w
687堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/02 23:47
>>683
天気ちゃんねる乙〜
お気に入りに入れさせていただきます。
688山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/02 23:47
>>685
これ、明らかに松江の1月29日より積もってますね。
積雪10p超えてしまったのでは?
とにかく萌えますな。
689テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/02 23:50
>>687
大変ありがたき幸せ(w

>>688
15pいきますた。ここ数年こんな"ドカ雪"にはお目にかかってませんでした
のでかなり萌えますた。
690堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/02 23:52
山ひとつ隔てて向こうは大雪、こっちは普通の積雪・・・
山の力は偉大なり。
>>683
テラスさん、これ最高です。今まで2CHにカキコする気力もなかったけど、
これを見てちょこっと元気でてきますた(w
夜の大雪、ドカ雪のしたに埋もれている木々たち、散歩してうpしている
雪景色…どれをとっても忘れられない日ですね(o^v^o)V!しかも15cmとな…

僕も、生で味わってみたかったよー・゚・(ノД`)・゚・
692テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/03 00:10
>>691
元気でましたか?よかった!
でもまだ冬は終わってません!
名古屋の街が美しい雪景色となる可能性は捨てちゃあいけませんYO!
693東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/02/03 00:14
>>683
雪景色に感動しましたよ! 生で見たいもんだ〜

お気に入りにいれさせてもらいますた
694雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/02/03 00:15
>>692
うん、まだ諦めませんYO!25日までは10cm越えもね(w
もうこうなったら、なんにも怖くないも―ん。

では、今日はもう寝ます。良い雪景色も見れたし…。では、また
大雪祭の時に会いましょう。来冬だったりして…(w
695山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/03 00:17
>>691
この前の岐阜祭りはつらかったでしょうね。
快速で18分のところで15pと0pはつらすぎる。
松江でも西風は嫌いだ。
696テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/03 00:17
皆様にお気に入り登録していただいて、重責が・・・(w

>>694
最後の一言、何気に不吉です(w
どうか現実とはなりませんように。。。
697堺市なかもず近く:03/02/03 00:39
ちょうど10年前の2月2日,京都は14センチの積雪を記録しました。どれぐらいの降りだったかは,なぜか憶えていません。家の近所を流れる川の,岸辺の木々が砂糖菓子のように真っ白になっていた記憶は残っています。
1993年は暖冬でしたが,この日は突如大雪になりました。
台風スレだけで聞くつもりだったが、タイミングよく
スレ情報のページ作った方がおられるようなのでここにも(w

http://newsplus.jp/~tripper/の・気象実況スレ関連情報で
コンテンツのひとつとして天文・気象板の関連スレ等へのリンクっての入れますた。
んで、
1.http://members.tripod.co.jp/weatherupload/top.htmlもリンクして( ゚д゚)クレ
2.( ´_ゝ`)フーン
3.荒らしが来るからリンクするな(#゚Д゚)ゴルァ!!
の3つの中から意見をおながいします(w
699なごやん:03/02/03 00:48
http://www.tokai-tv.com/news/fnn-tokai/ondemand/20030130/20030130f_300k_1.html
>>695
その通りです。愛知県でも犬山市では↑の状態でしたから。。 あうっ       
700テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/03 00:59
>>698
んむむ。。。
管理してる漏れでも、この問題は漏れの一存では決められないなあ。
スレ住民さんの意見次第ですね。
701名無しSUN:03/02/03 01:35
4日の広島や岡山の予報が雨になりましたな
降水確率70%
南低の仕業かどうかは別として
702かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/03 02:41
>>683
萌え画像満載ですね。
>>698
なるべく天気板に留めた方がいいと言う気もしますが。。。
最後ははテラス氏に判断を仰ぎます。
>>699
当地の03.1.29を彷彿とさせますよ。

4日〜5日の件、GFSでは降水量に不安あり。500hPa−33℃の寒気進入。
広範囲の局地的な場所にややまとまった降水量(雪か雨)がありそう。
5日〜6日の寒波、最盛期に前回の猛寒波をも凌ぐ500hPa−36℃が近畿中部!(w
ただし850hPaは−6℃だが、近畿北部では活発な雪雲の影響を受け、
中部でも広範囲で俄か雪か俄か雨がありそう(冬の入道雲に注意)。

MRF、11日の降水量を30ミリ足らずとはじき出しています(藁
703大阪市淀川区民改め大阪淀川三国の民:03/02/03 02:47
午前中にかけて小祭りが期待できそうですね。
レーダー見ると雪雲がだいぶ南の方までおりてきてますし。
704京都市:03/02/03 15:31
午前中から断続的に雪が降ったりやんだりしてるからage。
朝方はけっこう強く降った。
705テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/03 16:43
ついにできました!!画像アップローダー。
どうぞご利用ください。まだまだ不完全なところもあるので、適宜
修正していきたいと思ってます。。。

http://weatherupload.tripod.co.jp/top.html
706かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/03 16:45
>>705
神。
707名無しSUN:03/02/03 17:07
MRF、あまり楽しみがないなあ。
708かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/03 17:12
>>707
一気に萎えました。ただ、終盤北高型が多いと見えるのでそこから
可能性が生まれると思います。
それに11日の低気圧の通過コースも確定ではないので。。。
まずは明日夜〜6日の小祭りを存分に楽しみます。
709名無しSUN:03/02/03 17:14
ま、難航型よりは遙かにいいですな。
710兵庫県夢前町:03/02/03 17:29
>>705
すばらしい。
生垣の上からこぼれんばかりの雪が凄い。

今日は午前中の雪が午後はあられに変わり、今は晴れ間が広がっています。
久しぶりに夕焼けを見た気がする。
711関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/03 20:21
韓国予想見ると明日夜からは祭りなんだけど...

ふぅ、巻き寿司食べよ
>>707
一言だけど、なんか「グサッ」っとくる(;´Д`)

>>695
とにかく疲れますた。テスト時間も寝ちゃいそうですタ…。かなり凹んでますた(ノД`)。
713西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/02/03 20:48
>>697
その日は南低で、>>705以上の降りだった。
しかし神戸の積雪量が少ないため兵庫県南部に暴風雪警報が出ず学校に行かされた。
視界ゼロ。隣を歩く友人の姿も見えなかった。
多分京都市内も同様の降り方だったのだろう。

>>705
リンクに加えました。当地の97.1.22にそっくりだな。

>>710
夢前ならよくある風景なのでは?
714名無しSUN:03/02/03 21:07
>>711
節分に巻き寿司食うのって、絶対寿司屋の陰謀だよね。
土用に鰻食うのと同じで。
715名無しSUN:03/02/03 21:33
716山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/03 21:34
本当に下手をすると明日夜からの祭りが松江最後の祭りになる
かもしれないので気合を入れねば。
今シーズンの仕上げにあと10p希望。
しかし本当に早いですね。もう立春か・・・
西日本はチャンスは2月下旬までですな。それ以降は関東に戻って
南低期待するかな。
>>714
そういえば、気がつけば毎年節分に太巻き食べるようになってました。
今日は2本食べた。
そういう意味ではバレンタインも同じですね。

>>715
ハアハア
718かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/03 22:22
>>717
私も恵方向いて上巻き食べたからきっといいことあるはず!
>>715
伝説の関東地方3日連続降雪の中日ですね。もう半日長引いてくれれば
奈良も記録的な積雪になってたかも(96.2.18は17p)。
>>716
次回は風向きが北西〜北北西になって欲しい。松江と当地の最新積雪が
同じなんてね(w
普通の寒波でも北寄りの風の冬型が2日間でも続けば、松江20pは
難しいことじゃないと思いまする。
719テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/03 22:25
>>710 >>713
ありがとうございます。
確かに夢前ならよくありそうですが。今回は夢前に比べると雪が断然降りにくい
当地であのようなインパクトのある写真が撮れた事がうれしいですね。

>>715
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

太巻き・・・食ってないです(w
720名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/02/03 22:28
>>715
ハアハアこりゃーいい。南岸前線ですか。
大阪、名古屋、東京で雪。
この時2ちゃんねる天文気象板があったら凄かっただろうな。

721山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/03 22:37
ああ思い出す。3日連続の大雪。豊浜トンネル崩落のニュース見てたな。
>>718
そうなんですよ。1月の強烈な寒波2回とも真西の暴風。
はっきりいって満足してません。ほとんど降水がない。
722かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 03:38
>>715
何かそっくりなんだけど↓2月11日。
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#7days
723名無しSUN:03/02/04 03:45
>>722
キタ―――――――――――――――――――――――――(((・ω・)))
724神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/02/04 03:46
話は出てないみたいですが関西も明日5日の夜は雪の降るところがありそうですね。
725テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 03:55
>>722
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
夢よ、どうかこのまま覚めないで(w

>>724
この前の意気消沈ムードが覆っていて話が出ていない罠。
imoc見たら、おいしい具合になってますね。
726かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 03:57
>>723
02.12.09、いやいや96.2.17,18の再来でしょうか。
今は( ´_ゝ`)フーンで待つべきですね。
おそらく支援図では南岸に等温線の非常に込み合ったものが描かれるはず。
南岸前線型でしょうか、低気圧は弱くても降水量にさほど不安はない
と思うけど。。。後発の低気圧があればなおGOOD。ハァ妄想が。。。
>>724
関西スレは深夜族が少ないので、一人そのことを思っていてもレス
はなるべく控えておりますです(w
5日夜〜広範囲に祭りポイントが点在するような形になりそう。
727名無しSUN:03/02/04 04:00
(´o`) 。oO(もう小雪は飽きたのが正直なトコ)
728テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 04:01
>>726
>関西スレは深夜族が少ないので
祭りになると一気に増えますな(w
729かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 04:04
>>728
ワハハ、しっかり巡回されてたのね(w
730テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 04:05
>>729
大将、そりゃあもう(w
731かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 04:09
>>730
(#⌒▽⌒#)

週間予報支援図キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
凄い等温線の混み方!当地上空はマイナス!マイナス3℃も迫る!
これ位の予想が一番(・∀・)イイ!!
重たーい、湿った雪がドッサリ!?

夢で終わらないように。。。
732名無しSUN:03/02/04 04:12
>>731
関東と連合軍だわ。こりゃ。週間図スレ遊びに着てよ!
733テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 04:12
>>731
なんとも際どい位置ですな〜。確かにこれぐらいが一番いいですね。
強すぎたら一昨日の二の舞に・・・。
おまいら元気ですね。

そちらは皆さん寿司食ったんでつか?
ウチは齢19にして初めてその風習を知りますたよ。
735かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 04:22
>>732
いつもROMってるけど、たまには行きまする!
>>732>>733
特に関東にとっての等温線と気圧配置は完璧型。北東気流の威力が
存分に発揮される形。
恒例の東海以西雨のパターンは避けられるか!?
>>734
そりゃあ元気になりますよ。まあ、この後奈落の底へ落とされるかも
知れないけどね(w
1本500円の上巻き食べますた。
>>734
漏れは食ってないでつ。結局今日食いそうな悪寒。
節分に巻き寿司を恵方を向いて食べるのは関西の習慣だと知って驚き。
スレ違いにつきsage
737名無しSUN:03/02/04 04:27
>>735-736
はらへりますた。

>>735
732ですが,
とっつきにくいスレです(^^; けどお待ちしてまつ(W
>>734
こらこら。最後の方、縁起の悪いこと言っちゃいけませんぜ。
折角縁起担いで巻き寿司食べたんやから。。。

>>737
む、難しい・・・。話が微妙に高度ですね。週間予想図スレ。
素人の私にはとてもとても・゚・(ノД`)・゚・


うう。誤爆しますた。
>>734じゃなくて、>>735です。
そろそろ床に就こうかな。
恵方を向いてコロケを食うと
気象祭りが発生・・・なんてことはないか。

明日〜明後日の降雪を願って
南南東を向いてコロッケパン丸かじりしてみますw
741名無しSUN:03/02/04 04:38
>>740
台風がやってきます。
>>739
乙津カレー
742名無しSUN:03/02/04 04:43
大阪府 4日 5時
今日 北東の風 後 南西の風 晴れ 夕方 から くもり 所により 一時 雨か雪 で 雷を伴う (111 2)
明日 西の風 くもり 所により 一時 雨か雪 で 雷を伴う 明け方 まで 晴れ (200 2)

743かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 06:41
よしっ!AVNも暖気吹き上げの兆候は見られなくなった!
大陸高気圧から冷たく重い冷気が列島に吹き込んでくる!
744神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/02/04 06:44
>>743
過去の経験と勘によるとお辞儀型に移行しそうな形でもあるが・・w。
FZCX50でもシナリオがバラバラで温度偏差がボロボロ。
745かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 06:47
>>744
お、お辞儀はもういいでつ(w
寒気の蓄積と偏西風のうねり、中旬は大型かんp(ry
746名無しSUN:03/02/04 07:24
何気に明日の夕方以降の方が雪の確率が高い。。NHK・各気象サイト
747名無しSUN:03/02/04 07:40
11日AVN予想図北緯55〜60°に見えている850hPa−30℃以下の
猛寒気がなにげに面白いことをしてくれそうな予感。
748大阪市淀川区民改め大阪淀川三国の民:03/02/04 07:46
筒井サン2月中旬に強い寒気がくると・・・。
749かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 07:48
朝の天気予報で、筒井予報士が「中旬はまた厳しい寒さがやってきそう
です」と言っていました。
自分だけでなく広範囲で楽しめるよう今度は北風だといいな。
一応今夜当地雪マークですが、明日午後〜6日日中はさらに楽しみ。
750名無しSUN:03/02/04 07:57
2月は全国的に正偏差になるという予想もあったので、
寒波がやってきてそれを覆してくれるとニヤニヤですな。
751名無しSUN:03/02/04 08:06
姫路北西部・光都
今日も冷え込んでいます。芝地には昨日の雪がうっすら
http://acc-web.spring8.or.jp/~aki/view.html
752名無しSUN:03/02/04 09:13
>>749>>750
正直、今はネットで情報が得られて助かってる。
ネットがない時代、漏れは昨年の今頃までだが、昨日の週間天気の内容や、
天気キャスターの、週末からは春の陽気です。という解説を聞いたら、
ほぼそのまま暖冬になってお・し・ま・い
という予感がして、鬱鬱状態になってしまうところ。
753名無しSUN:03/02/04 10:43
大阪府 4日11時

大阪府
今日 北東の風 後 南西の風 晴れ 夕方 から
くもり 所により 一時 雨か雪 で 雷を伴う (111)
明日 西の風 くもり 所により 一時 雨か雪 で
雷を伴う 明け方 まで 晴れ (200)
明後日 北西の風 やや強く 後 西の風 くもり
所により 一時 雨か雪 後 晴れ (211)

754名無しSUN:03/02/04 11:09
大阪市内は今年も積雪無しで終わりそうだな(鬱鬱
755名無しSUN:03/02/04 11:37
>>754
神戸もなー
756山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 11:40
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/32/32521.html
隠岐の西郷 10ミリの降雪予想萌える。
757名無しSUN:03/02/04 11:58
>>756
見てしまった。10ミリの降水の雪って。大盛りジャン。
758名無しSUN:03/02/04 12:34
759テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 12:42
おはようございます。

>>758
ワロタ。こんな予想もありなんですなあ(w

姫路北西部・光都、近鉄枚岡駅付近を追加しました。他にも
ありましたら情報よろしくお願いします。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/camera.html
760名無しSUN:03/02/04 12:46
>>758
みやもとむさし、、、こんな地名が実在してたんでつね。
凄いめまぐるしい天気
761名無しSUN:03/02/04 12:52
>>758
今話題の西粟倉村の近くか。
それにしてもまだ見つからないんだろうか、可哀相に・・・
762和歌山市中心部:03/02/04 13:31
>>759
和歌山県南部10箇所
ttp://www.aikis.or.jp/camera/index.html

ちょっと前までJR和歌山駅のライブカメラもあったんですが、いつの間にかなくなってました。
763堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 13:37
>>759
使えそうなライブカメラごっそり持ってきたよ。(w

新御堂筋緑地公園前付近
ttp://www.hash.ne.jp/live/
枚方市中宮交番前交通情報
ttp://hirakata.serveftp.net/
篠山ライブ中継局
ttp://www.city.sasayama.hyogo.jp/live01.html
京都 大文字山 ライブカメラ
ttp://www.mds.gr.jp/~jp3nfp/cam/00000_00.html
京都 四条木屋町 24時間 ライブカメラ
ttp://www.lookpage.co.jp/camera1/camera1.html
舞鶴湾
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/live/maizuru/
琵琶湖ライブカメラ
ttp://www.biwa.ne.jp/~fujii/live-biwako.html
二上山ライブカメラ
ttp://www1.sphere.ne.jp/kamura/pcniziyo.html
764テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 13:42
>>762-763
ありがとうございます。早速更新します!
765テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 13:50
更新できました!これで大分充実しました。サンクス!
766堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 13:57
>>765
各地方ライブカメラ充実したね。

個人的に明石海峡大橋のライブカメラが見たいんだけど、
どこもNot Foundでリンク切れか閉まってるから残念やわ。
もう少しだけ各地の使えそうなライブカメラ探索してみます。
767テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 13:58
>>766
漏れもさっき見つけましたが、やはりnot foundでした。>明石海峡大橋
また見つかったら教えてください。助かりますた!
768堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 14:01
769テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 14:05
770堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 14:13
>>769
三重県の方どうします?
入れときますか?
771テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 14:14
>>770
名阪国道の道路情報とかですな。
まあ、今のところはこれでおいといて、以後必要とあらば追加ということ
にしましょう。
772かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 16:47
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
祭りだあ〜!
773大阪淀川三国の民:03/02/04 16:47
大阪
南西の風 後 西の風 やや強く くもり 所により 一時 雨か雪 で 雷を伴う
波 0.5メートル 後 1メートル
降水確率
18-00 30 %
明日
/ 西の風 やや強く くもり 時々 晴れ 夜遅く 雪か雨 所により 雷を伴う
波 1メートル
降水確率
00-06 30 %
06-12 20 %
12-18 20 %
18-24 50 %
気温予報
朝の最低 日中の最高
5度 9度

明後日
/ 北西の風 やや強く 後 西の風 雪か雨 所により 雷を伴う 後 晴れ
波 1メートル 後 0.5メートル


774名無しSUN:03/02/04 16:47
奈良県 4日17時
北部
今夜 南西の風 くもり 所により 一時 雨か雪 雷を伴う (200 2)
明日 西の風 くもり 時々 晴れ 夜遅く 雪か雨 所により 雷を伴う (215 5)
明後日 北西の風 やや強く 後 西の風 雪か雨 所により 雷を伴う 後 晴れ (361 5)

奈良県週間天気予報
2月 4日17時
予報期間
2月 5日から 2月11日まで
天気」
奈良県
5日 くもり後一時雪 (215)
6日 雪か雨後晴れ (361)
775名無しSUN:03/02/04 16:49
majiで!?やっときた!?
776テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 16:51
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
777テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 16:54
778堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 16:56
>>777
すばらしい!(´Д`;ァハァハ
779名無しSUN:03/02/04 16:57
780テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 16:59
>>779
リアクションにワロタ!
781かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 17:00
500hPaマイナス36℃の一級寒気は我々にどんな祭りを見せてくれるのか!?
>>777
全域雪マークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
782堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 17:03
西風さん、また頼んます。(−人−)
783名無しSUN:03/02/04 17:04
この間の寒気と比較して強さはどうですか?
784テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 17:05
キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
785名無しSUN:03/02/04 17:06
5日の天気予報の方が萌えるね

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/yoho/kinki_telop_tomorrow.html
786堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 17:06
マピたんも更新されたよ。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/27/27201.html
787かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 17:12
>>783
1500メートル上空の寒気は前回の方が遥かに上だけど、5400メートル
上空の寒気は前回以上!(寒さはマシだけど祭りの可能性大!)
つまり大気の状態が不安定なので、広い範囲で雷や強い雪・雨の恐れ。

MRFも南岸低気圧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
788テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 17:13
>>783
寒さ(気温の低下の仕方)は断然この前ですが、威力は・・・!!!!

萌え萌え萌え!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/29/29210.html
789783:03/02/04 17:15
>>かんちゃんさん テラスさん
ありがとう!

気合入ってきますた
790名無しSUN:03/02/04 17:17
今日の午前中までは、遠い目で11日の夢を見ていたはずが・・・
いきなり来たーーーーー
791テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 17:19
>>790
11日だってキテルカモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!??
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
792堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 17:19
しかし、また真夜中なのか・・・
793テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 17:20
>>792
また眠れない罠(w
794名無しSUN:03/02/04 17:23
大阪市内や神戸市内でも積雪期待できそう?
795かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 17:23
12訂版祭り用テンプレ(住人さんの多い3大都市周辺を充実、凡例は一番下)
香住    豊岡  与謝 宮津 舞鶴   鞍馬
村岡       福知山  綾部  北山 左京  堅田   能登川 彦根
夢前 西脇 篠山 能勢   右京 京都 山科  大津 草津
龍野 加西 三田 川西 豊能 京都南 伏見 宇治  南草津
相生 姫路 三木 宝塚 池田 箕面 茨木 高槻 枚方 京田辺
加古川  有馬 伊丹 豊中 三国 東淀川 吹田 摂津 寝屋川 平城NT
赤穂 鈴蘭台 六甲山 西宮 梅田 守口 門真 大東 四条畷 学園前
長田 三宮 灘 東灘 芦屋 難波 鶴橋 小阪 瓢箪山 生駒山 生駒 奈良
明石 垂水 須磨    尼崎 港 西成 あべの 生野 布施 長瀬 郡山
                  南港 住吉 東住吉 平野 八尾 山本 王寺
                  堺 堺東 なかもず 松原 藤井寺 柏原 広陵
                  泉大津 高石 泉北NT 富田林 羽曳野 香芝
                 貝塚 岸和田 忠岡 和泉 狭山 葛城山 高田
            関空 泉佐野 熊取 河内長野 千早赤坂 金剛山
           岬 阪南 泉南    葛城山  岩湧山
          南海和歌山 和歌山
         海南
大雪☆ 積雪◎ 降雪○ みぞれ(雪主体)△ みぞれ(雨主体)▲ または積雪(p)
796名無しSUN:03/02/04 17:25
いきなり確変か・・・

こんな事もあるもんだな
今度こそボタン雪キボンヌ
もう粉雪や細かい雪は勘弁
和歌山はかなり微妙な状況だが・・・(w

大阪市内、マピオンでは6日0〜3時は降水量3ミリの予報ですね。
タイミングが良ければ相当強い雪になりそうですね。ただ、3時以降が
雨の予報なので、積雪はうっすら程度ですかね・・・
798明石市民:03/02/04 17:28
西の空に兵庫に掛かり出した雨雲が見えてきた
雪にならないかな・・・
799テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 17:29
>>795
天気ちゃんねるに転載してもよろしいでしょうか?
800かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 17:32
>>799
OKっす!祭りだワショーイ!はみ出ず奇麗に画面に収まったぜ(w
801テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 17:33
>>800
サンクス!bmp形式になると思いますが、図形化して、色分けします!
天気ちゃんねる載せちゃいましたよと(w

http://newsplus.jp/~tripper/weather.htmから

天文・気象板の関連スレ等へのリンク
http://newsplus.jp/~tripper/weather/link.htm

(関西降雪情報スレのページ)という説明もっといいヤシあればキボンヌ。

803大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/04 17:36
1日見なかっただけで、なんですか?wこの変わりようはw
奈良は今晩も雪になりそうですな。
さて、また二晩徹夜がやってきましたか・・・w
804テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 17:37
>>802
漏れはそれで充分だと思います。ありがd!

>>803
なんだかご登場が随分お久しぶりのような錯覚が(w
805山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 17:39
松江祭り開始宣言。
物凄い降りの雪がきますた。
806かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 17:46
>>805
しばらく見てなかったけど、凄いエコーだね。松江開戦!
23時には京阪神に入ってくるみたいだが。。。

大阪京橋周辺のスレ住人さんがおられましたらテンプレに追加します。
とおるちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
807名無しSUN:03/02/04 17:47
6日もそうなんだが
今夜も降りそうなんだけど、今夜は雨かな?
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/rain_02.html
808名無しSUN:03/02/04 17:56
809堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 18:03
http://weather.crc.co.jp/rader/osa6.html
((((((;゚∀゚))))))ワクワクブルブル
かんちゃんさんやテラスさんの所では、気温は高いが今夜雪で上手くいけばウッスラかな?
明日深夜は冷え込んで、本格的な雪か?!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/29/29426/64036.html
811山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 18:06
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/32/32201.html
松江明日から明後日にかけて今シーズン一の降りになるかも。
大盛り6ミリ、5ミリ予想。
812堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 18:08
>>811
めちゃくちゃな天気になってますね(w
813大阪市南部民 ◆fO.ptHBC8M :03/02/04 18:10
わが東住吉区もついに3mmの降雪予報。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/27121/62078.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
814かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 18:18
>>810
近畿と東海でえらく異なる予報がちょっと気の毒ですが(w
当地は明日夜〜明後日朝で5pくらい積もるかな〜って妄想しています。
雷を伴った激しい雪、楽しみだ〜。
問題は明日5時、11時、17時の予報だが、変更するなよ〜(怒
>>811
大方雪でしょうなあ。15p更新いけるかもね!
>>813
とうとう浪花の町並みが白く染まるのか!?
中国瀬戸内及び四国の天気予報が曇り時々晴れなので油断は出来ない。
816テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 18:23
試験的に作ってみますた。かなり見難いかも。。。
やっぱり素直にAAの方がいいかな?
http://weatherupload.tripod.co.jp/matsuritemp.GIF
817金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/02/04 18:23
今度は京都大阪神戸、どこかで1センチ以上の積雪が観測されると
いいですね(^^)こっちは・・・もう知らん!(`ε´)
>>814
先日の雪ってまだ残ってます?
もし残ってたら、残雪の上に新雪(;´Д`)ハァハァ
818名無しSUN:03/02/04 18:25
>>816
雨主体の霙ではあんなに喜べない罠。
819かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 18:27
>>816
テラスさん面白い!出来れば京橋を梅田の右に位置変えキボン!
>>817
冬型の雪は南低と違って重層感がなく、消えるのも早かったよ。
1日の時点でほとんどなくなっちゃった。
820名無しSUN:03/02/04 18:28
>>816
ハハハ 面白い!
821テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 18:29
>>818-820
ご意見を元に修正してみます。
みぞれ(雨主体)は、( ゚Д゚)ポカーンの方がいいかもね(w
822名無しSUN:03/02/04 18:29
>>818
雨主体の時は、少し元気が出たということで( `・ω・´)くらいがいいかもね(w
823山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 18:30
>>819
激しく同意。松江も20-21日の時の雨になりかけの雪が以外にも一週間
も残り湿り気の少ないパウダースノーは当日にすべて融けた。
824堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 18:33
>>816
いいね!いいね!
さっそく変更求む!
[堺]の場所を[堺港]か削除をキボン。
825山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 18:34
ああ、信じられん降り方だ。一気に銀世界になった。
道路も真っ白。ちょいと外逝ってきます。
826名無しSUN:03/02/04 18:39
兵庫県の但馬空港は気温三度で雪のようです。
827名無しSUN:03/02/04 18:40
姫路はどうなんだろ?
夢前は?
やっぱり雨かな・・・
828テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 18:47
829八尾市 ◆bIYAOEpMgA :03/02/04 18:47
もしかして、明日は祭りなの?
830八尾恩智:03/02/04 18:48
期待
831かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 18:49
>>828
乙カレー。祭り進行と共に色塗りされていくわけですな。
832テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 18:53
>>831
その通りです。今出タン、-36℃に興奮!
833堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 18:54
>>828
修正乙枯〜
834山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 18:58
祭り終了。雨になった。
なんだったんだ、さっきは。
とにかく凄かった。定規で積雪1p。
835八尾市 ◆bIYAOEpMgA :03/02/04 18:58
それにしても今回の祭りは突然ですな。
起きてTVつけたら雪だるま。
836名無しSUN:03/02/04 19:16
明日夜は雷を伴った雪だと・・・
837山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 19:27
松江19時 気温0.2℃ 積雪2p
838西播磨城下町人 ◆UJGe2Zu1F. :03/02/04 19:28
局地的に猛烈な雪が降りそうだな・・・
>>837
また雪に変わって降雪中?どこまで積もるのかな〜
840名無しSUN:03/02/04 19:34
マイナス気温だから雪かな?
http://acc-web.spring8.or.jp/~aki/view.html
841山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 19:37
>>839
はい、降りが強くなって雪に変わりました。
松江は強い冬型で猛烈な西風が吹く時より今回みたいなほうが
積雪自体は期待できます。
842名無しSUN:03/02/04 19:43
>>841
大雪注意報その他が出ましたね
愛媛にも風雪注意報
843尼崎中部:03/02/04 19:54
当地では今夜は無理っぽい感じですが、明日の夜が楽しみです。

前々回の冬から現在まで、「短時間だけでも屋根の上にうっすら」
という景色も無い、完全に(´・ω・`)状態の当地なので、
今回は期待しています。
844山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 20:01
うーむ、雪やんで晴れてきますた。今夜は前夜祭なのでまあ満足かな。
明日夜からの冬型で一気に今シーズン最高積雪狙います。
845羽曳野市:03/02/04 20:32
明日からスキー・・・(゚o゚
846兵庫県夢前町:03/02/04 20:48
こちらはまだ何も降っていません。
周りはエコーだらけですが無風なので飛んでくる気配なし。

それ以前に、昼間のポカポカ陽気の残り香が充満しています。
今日降れば一週間連続の降雪ですが微妙な雰囲気ですね
847名無しSUN:03/02/04 20:58
祭りか?
848大阪淀川三国の民:03/02/04 21:06
水越さん積もらないといってたが・・・。
849テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 21:10
清水とおるタンはうっすら予想でしたな。
850堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 21:19
うっすらでも、ふっくらでも、もっこりでもいいから積もれ(w
特に大和川以北は!
13訂版祭り用テンプレ(松江・鳥取・津山・恩智等を追加、凡例は一番下)
松江 鳥取 豊岡 与謝 宮津 舞鶴   鞍馬
津山 村岡 養父 福知山  綾部  北山 左京  堅田   能登川 彦根
夢前 西脇 篠山 能勢   右京 京都 山科  大津 草津
龍野 加西 三田 川西 豊能 京都南 伏見 宇治  南草津
相生 姫路 三木 宝塚 池田 箕面 茨木 高槻 枚方 京田辺
加古川  有馬 伊丹 豊中 三国 東淀川 吹田 摂津 寝屋川 平城NT
赤穂 鈴蘭台 六甲山 西宮 梅田 京橋 守口 門真 大東 四条畷 学園前
長田 三宮 灘 東灘 芦屋 難波 鶴橋 小阪 瓢箪山 生駒山 生駒 奈良
明石 垂水 須磨   尼崎 港 西成 あべの 生野 布施 長瀬 八尾 郡山
                  南港 住吉 東住吉 平野 山本 恩智 王寺
                 堺港 堺東 なかもず 松原 藤井寺 柏原 広陵
                 泉大津 高石 泉北NT 富田林 羽曳野 香芝
                貝塚 岸和田 忠岡 和泉 狭山 葛城山   高田
           関空 泉佐野 熊取 河内長野 千早赤坂 金剛山
         岬 阪南 泉南    葛城山  岩湧山
          南海和歌山 和歌山
           海南
大雪☆ 積雪◎ 降雪○ みぞれ(雪主体)△ みぞれ(雨主体)▲ または積雪(p)
GIFバージョンはテラス氏HP?を参照(w
>>844
なんとも、うらやましいお言葉…。ヤ―ッパ、かなわね―な(w
853山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 21:25
かんちゃんさん松江入れてくれてありがとう。
とりあえず松江2pです。
854テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 21:30
GIF版更新です。もちろん、松江・鳥取・津山・恩智追加!
http://weatherupload.tripod.co.jp/temp.html
855堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 21:33
>>854
枠に色が付くのね。
てっきり塗りつぶすのかと思ってたよ。(笑
856名無しSUN:03/02/04 21:33
布施と小阪の
857テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 21:36
>>855
塗りつぶした方が見やすいかな?
858おおさかあべの ◆sg7EMTcBV. :03/02/04 21:37
9時前の天気予報をみて、少々驚き。
突然の祭予報だ…
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/27119/62078.html

「あべの」にしていただき、ありがとうございます。
859山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/04 21:38
おお、松江がピンク色になってる。萌えまする。
一面ピンク色キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! になったらいいね。
860堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 21:39
>>857
塗りつぶした方が見やすいというか分かりやすいと個人的には思うんよ。
861かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 21:40
やはりどうしても大阪市周辺は密なため位置関係が(w
布施と小阪も次スレまでにはなんとかしないと(w
862テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 21:40
枠に色方式の方が更新が早くできるのですが、塗りつぶした方が良い!という
場合は、新しい方式を考えます。

>>856
今後、デザイン変更を考えてます。そこで位置修正もするので、
申し訳ございませんが、ご辛抱を。
863兵庫県夢前町:03/02/04 21:43
>>851 854
二番手としては恥ずかしい限りですが、夢前は「雨」です。
無かった事にしてもらってもいいです(W

20キロ北の波賀町は9時までの1時間に七センチの降雪があったのになあ
864堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 21:43
>>862
テラスさんのやりやすい方法でやってくれたらいいですよ。
865テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 21:44
>>863
更新、とりあえずさせていただきます。。。

>>864
新方式では何とか見やすくやりやすい方法を、検討中です。
でもやっぱりこのままになるかもしれない罠(w
866大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/04 21:53
大阪、神戸周辺はやはり気温が高い・・・。降っても霙程度か・・・。
奈良はこの時間すでに2.4℃。降ればほぼ雪になりそう。
明日は生駒山などは綺麗に雪化粧か?
867大阪淀川三国の民:03/02/04 21:56
>>862
文字の色を変えてみては?

サンテレビは明日夜冷たい雨みぞれ(’_’)ショボーン
868テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 21:57
>>867
文字の色を変えるのは実は一番分かりやすいのですが、一番変えるのに
時間がかかるのです。文字といっても点の集まりですからね。。。

でもご心配なく。現在改造版を考え出したので少し時間はかかるかもしれませんが、
製作中です!
869名無しSUN:03/02/04 21:58
[梅田○]
    ↑ここに○をつくって塗るってどうよ
870テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 22:00
>>869
まさしくそれなんですねえ(w
たとえば ●梅田 って感じで、●の色が変わるわけです。
位置不整合は頑張って直します(w
祭り用テンプレ簡易Ver.14訂版(位置関係を修正)&テスト(w
松江◎鳥取 豊岡 与謝 宮津 舞鶴   鞍馬
津山 村岡 養父 福知山 綾部  北山 左京  堅田   能登川 彦根
夢前 西脇 篠山 能勢   右京 京都 山科  大津 草津
龍野 加西 三田 川西 豊能 京都南 伏見 宇治  南草津
相生 姫路 三木 宝塚 池田 箕面 茨木 高槻 枚方 京田辺
加古川  有馬 伊丹 豊中 三国 東淀川 吹田 摂津 寝屋川 平城NT
赤穂 鈴蘭台 六甲山 西宮 梅田 京橋 守口 門真 大東 四条畷 学園前
長田 三宮 灘 東灘 芦屋 難波 鶴橋 布施 小阪 生駒山 生駒 奈良
明石 垂水 須磨   尼崎 港 西成 あべの 生野 瓢箪山 長瀬 八尾 郡山
                  南港 住吉 東住吉 平野 山本 恩智 王寺
                 堺港 堺東 なかもず 松原 藤井寺 柏原 広陵
                 泉大津 高石 泉北NT 富田林 羽曳野 香芝
                貝塚 岸和田 忠岡 和泉 狭山 葛城山◎  高田
           関空 泉佐野 熊取 河内長野 千早赤坂 金剛山◎
         岬 阪南 泉南    葛城山◎ 岩湧山◎
          南海和歌山 和歌山
           海南
872かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 22:04
豊岡も村岡も雪残ってましたね。奈良も雨雪非常に微妙なところ。
873名無しSUN:03/02/04 22:17
明日は本当に夜に降るの?
雨だったら(´・ω・`)ショボーン
874おおさかあべの ◆sg7EMTcBV. :03/02/04 22:18
>>871
位置関係的には、
布施→小阪→瓢箪山→生駒山
というのがベターのような気がします。
近鉄奈良線は瓢箪山まではほぼ東西直線ですからね。
875大阪淀川三国の民:03/02/04 22:19
大阪と堺・豊中ってなんで気温がこんなに違うのか
大阪6.5豊中3.9堺2.8
やはり観測点の位置も関係しているのでは・・・。
876名無しSUN:03/02/04 22:21
地下鉄中央線・中央大通り・阪神高速14号東大阪線のラインがないけど仕方ないか
877かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 22:21
>>874
そうですよね。生駒市民は今の所いないようなので、削除して
そのようにしてみます。
ちなみに、全角39文字を超えてしまうと横にはみ出たり、東の方の
地点が左側にニョキっと出てしまうので慎重にやってます(w
では後ほど。
878名無しSUN:03/02/04 22:22
芦屋と難波が隣なのが萌え(w
879明石市民:03/02/04 22:25
今、雨が降り出しました
結構な風雨です。
台風で言うと丁度目の外側の雲でしょうか?
渦を巻きながら東南東に進んでますね
880かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 22:25
うーん、一応確実に過去スレなどを参考にして、スレ住人さんが
お住まいの地域を中心に作成してます。
なるべくきちんと埋めたいですからね。
郊外や地方に関しては余裕のある所は中都市小都市や山を明記してます。
881名無しSUN:03/02/04 22:26
(´・ω・`)←これ、なんかムカツクな
882かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 22:27
虐めないで〜(w 
大阪周辺は住人さんが多くて密になっちゃうの〜(w
若干の位置のおかしい点は見逃したって〜(w
883テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 22:30
なんか取り込み中恐れ入りますが・・・(w
一応、改造版できました。ただ、まだ一部反映できてません&
あまりにも近いところはリストラ、地点名が伝わりにくい場所は一部変名してます。
http://weatherupload.tripod.co.jp/temp.html
884名無しSUN:03/02/04 22:44
村岡、香住、豊岡などアメダスで積雪があるところは
住人の報告なくても積雪有にすべきだと思うのは漏れだけですか?
885テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 22:45
全然レスがついていないのが非常に恐いのですが(((( ;゚д゚)))
松江・鳥取・津山の方には申し訳無いのですが、かなり位置修正させて
いただいたうえで、兵庫県を全体的に左へ寄せ、阪神間のスペースを
確保しました。中央大通ラインには「吉田」を追加しました。
また、豊中が抜けてましたので、修正・追加です。すいません。
886明石市民:03/02/04 22:46
凄い大粒の雨です
時間雨量20mmいくぐらい降ってます
これが雪だったら・・・
887かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 22:50
皆の衆、23時過ぎから活発な雨雲に注意するのじゃ。
気温の低い所は雪混じりの可能性があるとて要観察ですじゃ。
>>884
そうですね。北部は余裕があるので柳ヶ瀬等も追加し、それらの地点から
音沙汰なき場合はアメダスを参考にしませう。
888テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 22:55
GIF版、明石に降雨の青をつけました。
地点に、「山東」「柳ヶ瀬」「峰山」を追加です。
さらに、北部のアメダスで積雪のあるところはそれも反映しました。
889神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/02/04 22:58
東灘、降雨開始。レーダー見ると市内は全域雨っぽいでつね
890テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:01
東灘更新です。更新できるときは書き込みがありしだい、随時更新していきます!
891神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/02/04 23:02
>>890
凡例のところも地名と同じ●使ったほうが(・∀・)イイ!と思うけどうでせうか?
892テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:07
>>891
変更させてもらいますた!
893明石市民:03/02/04 23:12
この1時間で気温は

6.8℃→4.3℃
一気に冷却
894とり ◆Horokay2hA :03/02/04 23:14
>>テラス様
大雪の凡例は
ハァハァハァハァ(´Д`;)(*´д`*)(;´Д`)ハァハァハァハァ
ってのはどうでしょうか。
積雪が10cmにもなれば、正直キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!どころではないと思いますたので。
895宝塚市民:03/02/04 23:15
曇り
896名無しSUN:03/02/04 23:15
大阪市内、もうすぐ雨だね。
897名無しSUN:03/02/04 23:18
大雨…モウコネェヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
とかどうよ(w
898神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/02/04 23:20
神戸のレーダーこないだ1週間近くもメンテしたくせに
もう次の予告が・・・もうね(略
http://wwwa1.city.kobe.jp:8001/index.html
899テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:22
>>894
くっつけてみますた(w ひたすら長くなった(ww

>>897
それは気象情報スレにて・・・使いたい(w

肝心のご近所、「大和高田」「御所」を忘れてたので慌てて追加しました。
900名無しSUN:03/02/04 23:24
900ゲット⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡3
901大阪市港区:03/02/04 23:25
雨降ってきました
902宝塚市民:03/02/04 23:25
宝塚・・雨
903大阪淀川三国の民:03/02/04 23:28
三国は雨が降り出し・・・。
904大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/04 23:28
こちらも雨ですなぁ・・・。
905テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:29
急激に雨報告が・・・(w
「宝塚」追加させていただきますた。
906大阪市港区:03/02/04 23:35
降りが強くなってきました
907東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/02/04 23:36
雨がぱらついてきました〜
908関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/04 23:39
小雨ふってます
ところで 5日の大阪は 曇り 一時 雪の予報になってますが
予想最高気温9度やのに降るんでしょうかね?
910テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:41
大急ぎで更新ですな(w

>>908
この場合、関空と泉佐野、両方に青●つけて差し支えないでしょうか?
911名無しSUN:03/02/04 23:42
>>909
明日 西の風 やや強く くもり 時々 晴れ 夜遅く 雪か雨 所により 雷を伴う

なので、最高気温が高くても降る時は降るんでしょう。。。
912かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 23:43
15訂版祭り用簡易テンプレ(テラス氏のGIF版と合わせて国内最強の
現在天気・積雪マップ&ネットワークin近畿。凡例は一番下)&テストです。
松江◎鳥取 豊岡◎峰山◎宮津 舞鶴 美山 鞍馬 今津      柳ヶ瀬◎
津山 村岡◎和田山 福知山 綾部 北山 左京 堅田 能登川 彦根 山東
夢前 西脇 篠山 能勢   右京 京都 山科  大津 草津
龍野 加西 三田 川西 豊能 京都南 伏見 宇治  南草津
相生 姫路 三木 宝塚●池田 箕面 茨木 高槻 枚方 京田辺
加古川  有馬 伊丹 豊中 三国 東淀川 吹田 摂津 寝屋川 平城NT
赤穂 鈴蘭台 六甲山 西宮 梅田 京橋 守口●門真 大東 四条畷 学園前
長田 三宮 灘 東灘●芦屋 難波●鶴橋 布施 小阪 瓢箪山 生駒山 奈良
明石●垂水 須磨   尼崎 港●西成 あべの 生野 長瀬 八尾 郡山
                  南港 住吉 東住吉 平野 山本 恩智 王寺
                 堺港 堺東 なかもず 松原 藤井寺 柏原 広陵
                 泉大津 高石 泉北NT 富田林 羽曳野 香芝
                貝塚 岸和田 忠岡 和泉 狭山 葛城山◎ 高田
           関空 泉佐野●熊取 河内長野 千早赤阪 金剛山◎御所
         岬 阪南 泉南    葛城山◎ 岩湧山◎
          南海和歌山 和歌山
           海南
大雪☆ 積雪◎ 降雪○ みぞれ(雪主体)△ みぞれ(雨主体)▲ 
ひょう・あられ◇ 降雨● または積雪(p)
もう更新されてる。
テラス氏 グッドジョブ!
914名無しSUN:03/02/04 23:45
はっきり言って気温が5度以上あるときは絶対に雪は降りません
>>910
重要なこと書き忘れた。
関空とは6キロほど離れているので泉佐野のみ青●でおながいします
916テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:47
>>915
了解しました!漏れがライブカメラを見て確認できた地点、更新済みです!
917名無しSUN:03/02/04 23:47
>>914
大阪と潮岬以外は5度未満だから可能性ありだね
918名無しSUN:03/02/04 23:48
今夜中に次スレ行けるかな?
919堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 23:49
堺市が大阪市と熊取から比べると妙に気温低い。
920テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:49
当地は1.5℃です。21日未明と同じ様相を呈してきたかも。
921名無しSUN:03/02/04 23:50
なかなか気温が下がってこないなぁ
東海は急降下してるのに・・・
922関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/04 23:51
ところで、大雪の定義はどうしましょ?
京阪神なら5cm or 10cm?
923名無しSUN:03/02/04 23:51
前夜祭は終了
924かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 23:52
>>922
やはり注意報の基準の5pでしょうかねえ。
925テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:53
>>924
同意。注意報と同じ基準でよろしいかと思います。
926名無しSUN:03/02/04 23:53
>>922
5cmで良いよな・・・
927堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/04 23:54
満場一致で5cm以上が大雪ということで。
928かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/04 23:54
山陰沖の雨雲が巻いてきましたね。もうすぐ当地も降り始めると
思うけど、雪が混じりそうな予感がします。
929大阪市住吉区:03/02/04 23:55
お、住吉の文字が・・・アリ
さて、雨も一段落・・・ってか、会社の帰りに直撃(´・ω・`)

では明日を待ちましょう。上方修正での雪なんで期待ですなw
930関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/04 23:55
>>924-926
注意報レベルですね。

警報レベルはやはり *神*ですよね(w
931名無しSUN:03/02/04 23:57
雪マークは出てるもののやっぱり不安だな・・
自分が予報出したわけじゃないのに自信が無い
932関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/04 23:57
>>927
抜けてました。スマソ

明日は大雪マークが付くと嬉しいな
933テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/04 23:58
>>930
警報クラスになると凡例のように喜んでいられません(w

枚方は路面のテカリ具合からして降ってそうなので青●つけますた。
明日は期待できそうかな? 会社休みやし
なんか今から 期待してます(w
935名無しSUN:03/02/05 00:00
枚方降ってるんでねーの?枚方よりの高槻だけどザザザザいってる。
936八尾恩智:03/02/05 00:00
小雨
937豊中市:03/02/05 00:01
30分ほど前から雨です。
今はもう止んできたっぽいです。
938テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:03
>>935
明らかに降ってますね。画像見ても。かなり降ってるかも。

>>936
八尾に青●つけますた。

当地は降水前の昇温?2.1℃に。風が強くなってきますた。
939八尾@山本南 ◆bIYAOEpMgA :03/02/05 00:03
雨ですね・・ぱらぱらと・・・
940山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/05 00:03
松江雪が雨に変わって3時間経過。
雪が融けていく。
レーダーみるとチャンスはまだありそうなんだが。
強い降水があればまた雪に変わるかもしれない。
941大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/05 00:04
明日(もう今日か・・・)の夜は00.2.8だったかの大雪の再来キボンヌ。
大阪2cmよ、再び!!
942関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:05
>>933
豪雪  (((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
943堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:06
こちらも小雨降ってきますた。
私は泉北NTの方でお願いしますね。
944東大阪市西部:03/02/05 00:07
残念ながらこちらも雪ではなく雨が降ってきますた。
というわけで小阪青●でお願いします。
なお、先週と同じく祭モードになれば”東大阪市西堤”に変更します。
945テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:08
>>942
凡例が多くなりすぎるウワァァァンヽ(`Д´)ノ(w

>>943
更新しますた!
946堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:09
>>945
お疲れさぁん!
雪降ったらこれ以上に忙しくなりますよ(w
947東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/02/05 00:09
雨 やんできた
948テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:10
>>944
近鉄枚岡駅も良く見るとホームの屋根のない部分が濡れてそうです。
枚岡・小阪、両方更新です!
949堺市なかもず近く:03/02/05 00:11
こちらは雨が降ったようで,路面が濡れていますが雲は切れています。
950関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:11
>>945
スマソ

951テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:14
>>949
OK!
>>950
いえいえ、まあほどほどでよかろうかと。豪雪、面白いですけど(ww

漏れ、新スレ立てれません・・・。どなたかおながいします。
>>1に天気ちゃんねるへのリンク(http://weatherupload.tripod.co.jp/top.html)を貼っていただければ、と思います。
952堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:14
そろそろ次スレ立ての準備しましょうか。
953かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/05 00:15
すぐに更新できる方はテラス氏に任せて、AAの方は祭り時を中心に
のんびりと30〜1時間ごとに貼っていこうかな。積雪深を明記しよっと。
ちなみに貼り付け&更新はどなた様でも構いませんので。。。

なかなか降ってきませんが、風が強くなってきました。
空も今にも降り出しそうな感じです。
954東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/02/05 00:16
準備しましょうか?

955堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:16
久しぶりにスレ立てに挑戦します。
ライブカメラの方はテラスさんのページにあるので省くね。
956かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/05 00:17
>>955
おながいしますね。
957テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:17
>>955
とりあえず、>>1にある情報リンクも収録しましたので、それも省いていただいて
いいと思います。よろしくです!
958東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/02/05 00:17
>>955 おながいします〜
959大阪淀川三国の民:03/02/05 00:19
大阪1時間で1.9℃低下5.6→3.7
堺より低くなった。
960名無しSUN:03/02/05 00:20
予想最低気温5℃だったのにね、大阪。
961堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:21
☆2003☆関西降雪情報 Part9a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1044371951/

めずらしくぷららでも立てれやしたで(藁
962かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/05 00:21
>>960
しかもHNKでは3月中旬並みを嫌というほど連呼(w

テラスさんのHPにMBSメッシュ天気予報を追加キボンです(奇麗で見やすい)。
http://mbs.jp/weather/mesh_kinki.html
963テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:22
>>961
改めて乙!

>>962
早速準備します!
964関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:23
>>961
サンクス
965山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/05 00:23
湿度があまりにも高すぎる。
0℃台でも雨。
屋根が白くなくなってきた。
それはともかく1000ゲットするぞ!!!
966かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/05 00:25
3回連続1000ゲットの金字塔を打ちたててやる!
967テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:26
雨主体のみぞれが降ってきますた。
968大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/05 00:27
やはり、奈良は霙ですか・・・。羨ましいですなぁ・・・。
969名無しSUN:03/02/05 00:27
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
970堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:28
今度こそ携帯で1000取るぞ!
971テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:29
>>968
みぞれと呼べるかはかなり際どいところですが、氷の粒がわずかながら
混じってま・・・・した。今はやんでます。
972銀閣寺:03/02/05 00:29
雨です。
1000取り合戦か・・・・・
取れたらええな〜
974関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:30
1000
975山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/05 00:31
>>974
凄い速さだ。
976テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:31
>>975
ワロタ

977?
977〜〜
978関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:32
>>975
ワロタ
979堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:32
979
>>975 ワロタ
981堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:33
>>975
ワロタ
982関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:34
ただいま牽制中(w
1000
983かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/05 00:34
>>975
ワロタ
984テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:34
ワロタの連続やね(w
984?
985かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/05 00:35
いつもより1000取り開始がめちゃんこ早いね。
985
987かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/05 00:35
>>986
ワロタ。
988山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/05 00:35
1000やったぞおおおおお。
989大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/02/05 00:35
ワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタワロタ

ワロタの連続。
(゚∀゚)アヒャ!!
990堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:35
>>1000
ワロタ
991テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:36
偽1000。
992山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :03/02/05 00:36
1000
993関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:36
積雪1000mm

おやしみ♪
994堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/02/05 00:36
>>999
ワタタ
1000!!!
996テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/02/05 00:36
1000!!よsっしゃぁぁぁぁぴq34fg
997関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/02/05 00:36
しもたまだや
998堺市中部@携帯:03/02/05 00:36
千 ゲット
999名無しSUN:03/02/05 00:36
011000氷点下
1000名無しSUN:03/02/05 00:36
金欠警報発令中!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。