☆2002-3☆関西降雪情報 Part2a

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堺市中部 ◆zgLaiSAKAI
関西の降雪情報専用スレッドです。

大阪市都市環境局降雨情報 広域オークレーダ観測状況
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
WNI 気象レーダー「北部近畿」
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkn_b.html
四国放送 気象レーダー
http://www.jrt.co.jp/sky/radar.htm
tenki.jp 気象レーダー「近畿・中国・四国地方」
http://www.tenki.jp/rdr/r4.html
tenki.jp(アメダス>近畿地方・気温)
http://www.tenki.jp/amd/kinki/p00.html
tenki.jp(アメダス>近畿地方・積雪)
http://www.tenki.jp/amd/kinki/p40.html
気象庁 レーダー 近畿
http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/kinki/allradar.html
気象庁 アメダス 近畿 気温
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kion.html
気象庁 アメダス 近畿 積雪
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/sekisetsu.html
国土環境 週間気圧配置図
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#2days
UNISYS 東アジア9日間気圧配置図
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
2兵庫県北部:02/12/10 23:43
2get
3かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/10 23:44
>>1
乙カレー♪
4堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/10 23:45
過去スレです
★2002-3★関西降雪情報 Part1a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327690/

降雨情報は★2002★関西気象情報へGO!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327345/
5堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/10 23:53
新スレ設置完了

この勢いで雪雲も来てくれい!
6関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/10 23:53
>1
乙カレー&サンクスコ!
これで勢いは継続です(w
7兵庫県北部:02/12/10 23:55

     ∠゛⌒"フ
     / ‘(・・)
     / (,,゜Д゜)  <サンクス
     i (ノ   !つ
   〜゛:、..,__,.,ノ
      ∪∪
8明後日行きます。:02/12/10 23:57
香住は積もってますか?
9兵庫県北部:02/12/10 23:59
>>8
当然。
10兵庫県北部:02/12/11 00:05
ま、今日の降り次第ですな
11大津北部:02/12/11 00:06
今回の冬型は西風なのか?
大津、京都に全く雲が入ってこない。
12和歌山海南:02/12/11 00:11
ついさっきも窓あけて眺めてみましたが、雪の気配は全然・・・。
ただ、自宅からは長峰山系は見えません。
通勤経路に長峰山系が見える場所があるので、そこで確認してみます。>南海市駅氏
13かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 00:14
若狭湾の北の収束雲の影響か、本来この等圧線の傾きならば
もう少し内陸に雪雲が侵入するはずなのだが。
この影響で今日は北陸で大雪になっている。
14名無しSUN:02/12/11 00:21
パート1がすごいことなってる
15かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 00:23
無理にAAで埋めることもないのにね。
16山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/11 00:26
松江30分程前から祭り復活。おそろしい勢いで降ってます。
今夜も徹夜になりそうな予感。
17かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 00:26
でも可愛いかも。
18名無しSUN:02/12/11 00:28
最初にAA貼ったのおれです
スマソ
19兵庫県北西部(実家):02/12/11 00:34
20名無しSUN:02/12/11 00:38
どうなってんだ!?
なっちの顔文字の周辺の文字の順番がおかしくなってるぞ!?
21大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 00:40
>>1
新スレ乙〜。

今日はもう無理ぽか・・・。
22西播磨城下町人:02/12/11 00:40
今回は里雪型か?
23かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 00:45
>>22
新潟〜富山平野部の積雪が目立って多いのでそうなのかも。
24テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 00:49
>>1
新スレ乙です〜
やっぱ帰ってきたら新スレに移行してた。ってか気温があまり低下していない!
遠く北のほうには稲光が見えるし。
25大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 00:55
>>24
若狭湾付近にある強い雪雲のが見えてるのかな?
26かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 00:58
和歌山初雪おめでとう!
27名無しSUN:02/12/11 00:58
あとは大阪・神戸・姫路・潮岬か
28西播磨城下町人:02/12/11 01:00
>>27
プロ野球の契約更改で保留ばっか繰り返して越年する奴みたいだ。
しかも毎年同じようなメンツ。
今年はさっさと契約更改しるっ!
29鳥取市:02/12/11 01:01
 現在、市内の積雪15センチぐらい。
止む気配はありません(鬱)
30兵庫県北部:02/12/11 01:02
予想以上に積もってきたわけだが・・・・。
31テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 01:02
>>25
そうっぽいですね。光はかすかに見える程度ですけどね。
それのおこぼれでいいからこっちきてくれないかなあ・・・
32兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:03
>>29
やっぱり鬱ですか・・・
雪かきがんがって
33兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/11 01:04
>>1
新スレ乙!
スレの伸びが異常に速くてビビタ
34テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 01:05
大阪市内よりも気温が高いここって一体・・・
35兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:05
しんどくて寝れないので水分補給しながらこのまま行きます
36山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/11 01:08
>>29
鳥取凄いね。松江は降水そのものがほとんどない。
37かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:09
>>34
放射冷却ん時は大阪よりかなり低く妥当な数値なのにねえ。
なんでだろう。
38鳥取市:02/12/11 01:10
>>32
そりゃ激しく鬱
トトーリには転勤で来てるだけだから。
冬に雷が鳴るのにはビックリしたよ。
39西播磨城下町人:02/12/11 01:12
>>36
鳥取に引っ越した私の知り合い(女)。
明日は出勤できないだろう。
40テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 01:14
強風によって気温低下が鈍化しているなんてこたあないだろうか。
41兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:15
>>38
まあいきなりこの雪を経験すると鬱になるだろうな
雪が降って喜んでる場合じゃないからな
俺も実家で雪かきが待ってると思うと鬱だ
42名無しSUN:02/12/11 01:17
1時の積雪
鳥取県 大山 77cm(全国5位)
兵庫県 村岡 36cm(同27位)
滋賀県 柳ケ瀬 16cm(同86位)
鳥取県 鳥取 16cm
43かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:18
>>40
いくら強風地帯でも内陸であるここらが大阪湾岸より高くなるのは
どうもなあ。やっぱ俺も気温観測年末までにする必要アリだわさ。
44テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 01:19
>>43
二上山からの西風フェーン・・・なんて言ってみたりする。
45堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 01:21
>>43
大阪の熱そっちに吹き込みますた。なんて言ってみる。
46かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:22
西風になって金剛山で雪雲が生成され始めたぞ!
47兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:23
村岡町大笹で50cm突破
48かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:24
警報出しましょうか?
49堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 01:24
>>46
ほんまや、ビミョーンって南東に伸びとるな。
50テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 01:24
>>45
案外ありえるかも(w

>>46
(;´д`)ハアハアハアハアハアハア
51鳥取市:02/12/11 01:24
>>41
まあ 私はトトーリの冬はこれで3回目になるのだが。
だいたい積雪15cmを越えると 車を出すのが辛くなるのだ。

 あ、もう16cmですか。 ちなみに、まだ しんしん と降ってます。
52南海和歌山市駅 ◆SnowkRGi.k :02/12/11 01:25
>>1
スレ立て乙です。

ちょっと席を外してたら、いつの間にか初雪・・・Σ(゚Д゚; 
全然気付きませんでした。今でもいい天気ですし・・・でもまあ、とにかく目出度いことです。
2ch的にはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って感じですか。

>>12
そうですよね。全然雪の降りそうな気配が無かったのに。
観測所のでっち上げってことは・・・無いか(w

>>38
ウチの田舎(北海道・札幌近郊)では冬の雷は珍しく、大雪の前触れとか言われてました。
僕もそこに住んでた間で雪の日の雷は1回しか経験してないです。日本海側では
結構頻繁に発生してるみたいですね。

そろそろ落ちるっす。次は積雪を期待・・・
53兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:26
兵庫北部の雪雲が弱くなってきた
54テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 01:27
>>48
禿げしくきぼんぬ!!!

>>52
乙〜
55兵庫県北部:02/12/11 01:30
漏れは鬱にはならんが・・・。
56西播磨城下町人@さっさと契約更改しろ:02/12/11 01:31
どうやら1時間後には気温がマイナスに転じそうです。
今日はこの辺で・・つーか次の寒波まで来ないかも。
57兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:33
一応予備知識として村岡町でも柤岡が一番多いです
58兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:34
柤岡では昨日の午前10時で28cmあったらしい
59かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:34
−6℃がかかったまま南岸低気圧がきたら面白いことになるが↓
http://www.imoc.co.jp/wxfax/fsas4_00.htm
60かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:41
堺市中部さん惜しかった!
61堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 01:42
取り損ねた(藁
62名無しSUN:02/12/11 01:43
すごい終わりかただったな(w
63兵庫県北部:02/12/11 01:43
1000ゲトしますた
64かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:44
降るかも知れない、奈良中部に沸いてきた!
65兵庫県北西部(実家):02/12/11 01:45
人がいないと思ったら1000取り合戦してたのね
66かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:46
当地上空は怪しげな雲に覆われています!
67大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 01:53
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  .| || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O  (o・-・) 0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __ . .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     〃〃〃ヽ --ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000これで取ろうと思ってたのに、忘れてた・・・。
奈良中部期待してます。
68堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 01:54
大和川ライブカメラの保田で白いものが写ってるのは雪か?
http://www2.yamato.moc.go.jp/cctv/area_main.exe?10&refresh=no
69かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:56
私はコレを貼ろうとしたらもう書けなかった(w
http://www61.tok2.com/home/jincun/Obj_Kar.swf?InputStr=%8E%84%82%AA1000%83Q%83b%83g%82%E6%81I
70かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 01:58
なっちのスレあぼーん早過ぎ!
71テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:06
雪降れ〜!!
72名無しSUN:02/12/11 02:10
風呂入っているうちに1000ゲットされた
俺が最初にAAはりだしたのに〜ぃ
73かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 02:13
生駒山−2.9℃!鳥取19pと村岡36pはかなりまとまった雪だなあ。
74かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 02:14
村岡38pか。
75テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:19
つ、ついにhttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.swf!!!
やったー!!当地でも初雪〜〜♪
76兵庫県北西部(実家):02/12/11 02:20
奈良はどんな感じ?
77兵庫県北西部(実家):02/12/11 02:21
>>75
おめでとうございます!
78テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:21
もうやみましたけど、ごく小さい粒の粉雪が5分ほど舞ってました。
思わず外に出て見とれてしまった(w 
79兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/11 02:22
くそー!!
まったく降ってないよ…
乾燥しまくり!!
80名無しSUN:02/12/11 02:22
積雪2時
鳥取県 大山 77cm(全国5位)
兵庫県 村岡 38cm(同25位↑2)
富山県 富山 21cm(同69位↑15)
鳥取県 鳥取 19cm(同78位↑8)
滋賀県 柳ケ瀬 17cm(同88位↓2)
81テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:22
>>78
ありがとうございます!!
82兵庫県北西部(実家):02/12/11 02:24
やっぱり弱くなってきてるのかなあ
83大阪市の近く:02/12/11 02:27
>>75
(ノД`)グスン
羨ますぃ・・・
当地は全くの晴天でございます
レーダーみても雪雲の気配されない
初雪、一番遅かったりして・・・・・・・
84テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:29
>>83
オークレーダにも反応してませんから、恐らく流されてきたものだと思います。
発見したのは全くの偶然です!これだから冬の天気ってヤシはわからないなあ。
よ〜く見てると降ってるなあぐらいですので。窓の外とにらめっこですよ(w
85大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 02:29
>>83
神戸とどっちが遅いか・・・ですなw

まあ、今日(昨日)は、奈良で初雪が見れたからヨシとするか・・・。
86堺市:02/12/11 02:32
風が強いだけで,雪の気配はありません。
風が強いためか,放射冷却もあまり効かず。
87大阪市の近く ◆Egbt86sIcI :02/12/11 02:34
>>84
いいですなぁ
睨めっこしなくてもわかる程、日中は部屋に日がギラギラと差し込みます
昔は雪が結構多くて、手作りの観測装置作って積雪計ってたりしてたのに
数週間後にゴミと勘違いされて捨てられてましたが(ノД`゜)。・

>>85
こうなったら初雪遅さ比べでもやりません?
もうヤケです(w
88かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 02:34
>>84
tenki.jp、WNIではしっかり捉えておったぞ。
89テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:34
金剛山付近で雪雲がまとまってきた!動向によっては・・・!?
90兵庫県北西部(実家):02/12/11 02:35
雪雲がんがれヽ(`Д´)ノ
91テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:36
>>88
捉えてたってことはずいぶん前から降ってたんだろうか。
92かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 02:39
>>91
どうなんしょ。先ほど灯油を入れに行った時は降ってなかったけど、
それにしても凍え死ぬとこだったわ。
93テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:41
それにしてもあんまり冷えていると言う印象がない。結露も少ないし。
気温3.5℃。
94かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 02:43
若狭湾北の収束雲が解消し風向きが変わったのか、雪雲が
中丹地区まで侵入してきた。あと、広島は祭りのようだ。
95テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 02:46
レーダーえらいことになってますがな>広島
96兵庫県北西部(実家):02/12/11 02:47
中国山地の威力は絶大だな
97大阪市の近く ◆Egbt86sIcI :02/12/11 02:50
>>96
確かに
98かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 02:52
睡魔に負けま〜す!
99兵庫県北西部(実家):02/12/11 02:56
>>98
負けるな!
100雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 02:57
>>98
オ`!
101大阪市の近く ◆Egbt86sIcI :02/12/11 02:58
>>98
寝るな!
102名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/12/11 02:58
>>98
ガンバ!! d(゜ー゜*)
103テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 03:00
>>98
がんがれ!
104名無しSUN:02/12/11 03:00
105大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 03:01
しかし、ここ数日生活のリズムが・・・w
>>98
起`〜!!
106名無しSUN:02/12/11 03:05
>>98
起きるんだ!寝たら死ぬぞ!!
107名無しSUN:02/12/11 03:06
>>98
イ`!!
108名無しSUN:02/12/11 03:09
ここは>>98を起こすインターネッツですね
109名無しSUN:02/12/11 03:10
>>97
ォ`ォ`ォ`ォ`ォ`
110名無しSUN:02/12/11 03:11
>>98
寝ちゃだめだーー
111名無しSUN:02/12/11 03:13
>>98
ガンガレ
112兵庫県北西部(実家):02/12/11 03:14
>>98
火事だ〜
113テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 03:15
かんちゃんを起こすスレになったな(w

雪雲が再び兵庫県の内陸に入り込んできた。
奈良県南部のばらついていた雪雲もまとまってきた。
114名無しSUN:02/12/11 03:15
>>98
頼む!!返事をしてくれ!!
115兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/11 03:17
もう寝ます。オヤスミナサイ (‘ー‘)/~~
116テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 03:18
>>115
乙〜!
117大阪市の近く ◆Egbt86sIcI :02/12/11 03:20
ああー、かんちゃんが・・・
118テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 03:20
3時の生駒山  西の風6m −3.5℃

近畿の3時現在積雪上位5地点

1 村岡(兵庫)    40
2 柳ヶ瀬(滋賀)   20
3 丹波峰山(京都) 15
4 香住(兵庫)     6
5 山東(滋賀)     3
119テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 03:28
雪に関する注意報(近畿以西)

滋賀県  【近江西部、近江東部】風雪注意報  【湖北】大雪・風雪注意報
京都府  【北部】風雪注意報
兵庫県  【北部】大雪・風雪・着雪注意報

鳥取県  【鳥取】大雪・風雪注意報  【倉吉、米子】風雪注意報
島根県  【全域】風雪注意報
岡山県  【北部】大雪注意報
広島県  【北部】大雪・なだれ注意報

徳島県  【美馬北部・阿北、美馬南部・神山、三好、那賀・勝浦】風雪注意報
愛媛県  【全域】風雪注意報
高知県  【西部】風雪注意報

大分県  【北部、西部】風雪注意報

さて、漏れも寝ますかな。
120兵庫県北西部(実家):02/12/11 03:33
どんどん人が減っていく
ということで漏れも寝ます
121名無しSUN:02/12/11 03:36
積雪3時
鳥取県 大山 78cm(全国5位)
広島県 八幡 57cm(同8位)
広島県 高野 42cm(同21位↓1)
兵庫県 村岡 40cm(同22位↑3)
富山県 富山 24cm(同55位↑14)
鳥取県 鳥取 21cm(同72位↑6)
滋賀県 柳ケ瀬 20cm(同82位↑6)
京都府 峰山丹波 15cm(同98位↑11)
兵庫県 香住 6cm(同173位↑6)
122大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 03:53
あらま、急に皆さん寝ちゃったんですね・・・。
東海も空振りっぽいし、漏れも寝るとしますか・・・。
遅ればせながら、新スレおめ!(^^)
124大阪市の近く ◆Egbt86sIcI :02/12/11 04:16
皆様、寝ちゃったようで・・・
私も遅風呂入って寝ます
125豊岡市:02/12/11 06:31
アメダスは欠測だけど、積雪24cm(NHKローカル報道)
126山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/11 07:48
眠い。2日続けての徹夜でし。
松江は雪が降ったりやんだり。隣の鳥取は26センチとNHKで報道がありますた。
松江はあいからわず雪化粧程度。今日も一日このような天気が続くものとおもわれます。
127名無しSUN:02/12/11 07:58
南低通過→北風卓越の冬型→京都・大阪北部に雪!
という一週間前のもくろみは・・・・。
名古屋でも降らないヒドイ西風じゃないか、フタをあけてみれば。
128関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/11 08:04
龍神温泉積雪してます。
http://livecast.aikis.or.jp/camera23/applet/camera.htm
129鳥取市:02/12/11 08:05
 26cm積もって 今はボタン雪に変わって降ってます。
今から雪掻き→出勤してきます
130関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/11 08:19
>>59
-6℃はかかるけど低気圧が南すぎですな
非常に出遅れですが >>1 新スレ乙かれです

132名無しSUN:02/12/11 09:32
雪雲の流れが南どころか、東から東北に変わった
133かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 09:45
>>99-117
起きたらこんなことになってたんだ(爆笑
134テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 09:49
>>133
ぐっもーにん!今晩もそうなったりして(w
135かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 10:02
>>134
おっはー♪とりあえず私の目標です↓

雪日数1日<目標30日>(あと29日)※わずかでも雪の観測された日数
冬日日数1日<目標60日>(あと59日)※最低気温0℃未満の日数
降雪量---<目標30p>(あと30p)※“降雪”の深さ寒候期合計
積雪日数---<目標5日>(あと5日)※0p以上の積雪を観測した日数
最深積雪---<目標10p>(---)※文字通り積雪の深さ
厳寒日日数0日<目標10日>(あと10日)※最高気温5℃未満の日数

月平均気温12月5.5℃、1月3.5℃、2月3.5℃未満をキボンします。
136テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 10:04
>>135
それを当地に当てはめるとかなり条件が緩和される罠。
137テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 10:10
当地ver.と言ってみる。

雪日数1日<目標25日>(あと24日)※わずかでも雪の観測された日数
冬日日数0日<目標48日>(あと48日)※最低気温0℃未満の日数
降雪量---<目標25p>(あと25p)※“降雪”の深さ寒候期合計
積雪日数1日<目標5日>(あと4日)※0p以上の積雪を観測した日数
最深積雪1p<目標10p>(あと9p)※文字通り積雪の深さ
厳寒日日数0日<目標6日>(あと6日)※最高気温5℃未満の日数
138かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 10:10
>>136
1984年なら楽々クリアですよ。
83-84年冬の主なデータ↓
雪日数49日、降雪量59p、最深積雪14p、12月4.7℃、1月1.6℃、2月1.6℃。
あとは調べてないけどおそらく上の目標は余裕でクリアしてたと思われ。
139かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 10:11
>>137
もう1p積もったの!?
140和歌山市中心部:02/12/11 10:14
和歌山も初雪だったんですね・・・。
今朝5時頃に窓を開けたときにはあられがちょこっと残っているようにみえました。

通勤途上に長峰山系をみましたが、雪が降っているのか白く霞んでよく見えませんでしたが、
山の中腹から上の方はちょこちょこ雪化粧している感じ。

高野山は昨日の積雪が残って2,3cmとのことです。
141かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 10:16
>>140
そうなんすか、紀伊水道の湿気の恵みですね。
金剛山今朝−6℃、積雪5pとの報が。
142テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 10:17
>>139
あくまでもあられを"1cm"をしてカウントしてますので。。。
この前のあられはそれほどすごかった。ほんとに一瞬だけだが真っ白になったから。
143かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 10:19
>>142
そうでしたか。あられ・ひょうによる積雪を含みますからね。
144テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 10:24
>>143
でもデータとしては積雪になるけど、やっぱり純粋な雪による積雪じゃないと
しっくり来ませんなあ。
145堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 10:24
気温の上がり方が鈍いな。
寒くてかなわん。
146雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 11:44
結局雪は見れなかった罠!\(^o^)/ ワーイ(藁うしかないポ、アヒャッヒャ
結局雪は見れず!かんちゃんさんやテラスさんの方が雪見れた分イイ。
147かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 11:50
>>146
下旬に大型寒波がやってきそうなので期待しよう!
今夜等圧線が袋状になって泉州〜南河内〜奈良中部は降雪の
可能性あり。ただ、寒気が若干弱まるが。
13日はまた一時的な冬型ですね。14日朝は放射冷却で氷点下だろうな。
19日以降徐々に寒気がやってきそう。
148和歌山市中心部:02/12/11 11:57
西よりの風に乗って雨が降ってきました。
雪ではなさそうです。
149名無しSUN:02/12/11 12:01
>>48 タイーホ
>>69 そういうシュミがあったのね。フフフ
150和歌山市中心部:02/12/11 12:06
・・・と思ったら雪になってきました。
151テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 12:07
>>146
冬はまだまだこれからです!
今年は12月にしてこれだけ寒気に萌えれるだけでもいいと思います。
(ただし去年の悪夢の再来だけはいらん)
152南海和歌山市駅 ◆SnowkRGi.k :02/12/11 12:08
おはようございます。起きて窓を開けたらみぞれが降っててビクーリ。気温6℃。

>>150
こっちはまだ雨主体ですが、そろそろ雪に変わりそうな気配。
153テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 12:10
和歌山低温+雪ですか〜。いいなあ。
こっちは今日も綺麗な冬の青空が広がってます。気温7.1℃。
雪はまた夜か。
154南海和歌山市駅 ◆SnowkRGi.k :02/12/11 12:10
みぞれ、やみますた・・・
155かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 12:12
現在の西北西風だと京阪神〜奈良はほぼ絶望だからなあ。
156テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 12:13
こんなときにおいしいのが和歌山紀北だからなあ〜。
157西播磨城下町人@やるべきことは年内にやれ:02/12/11 12:13
雪日数0日<目標40日>(あと40日)※わずかでも雪の観測された日数
冬日日数1日<目標60日>(あと59日)※最低気温0℃未満の日数
降雪量---<目標30センチ>(あと30センチ)※“降雪”の深さ寒候期合計
積雪日数0日<目標8日>(あと8日)※0p以上の積雪を観測した日数
最深積雪0p<目標16センチ>(あと16センチ)※文字通り積雪の深さ
厳寒日日数0日<目標6日>(あと6日)※最高気温5℃未満の日数
94〜96年の全盛期のデータ。これをクリアしてくれたら複数年契約してやる。
158かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 12:14
オークレーダ、大阪市に雪雲が!それともバグか?
159西播磨城下町人@やるべきことは年内にやれ:02/12/11 12:18
さっきデータ確かめたら津山市積雪1センチ、気温が1℃台。。。
今日は1日中路面凍結やろうなぁ・・
冬は通常午後3時から凍りつくって親父が言っていたのだが・・・
160かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 12:22
雪雲消えた、ゴースト、エンゼルエコーだったのか。
161テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 12:23
>>158
見事に消えてます。どうやらバグの様子。
そりゃこの空ですから(W
http://210.155.83.180/p-west/now.jpeg(中央大通・本町付近)
162山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/11 12:23
>>151
『そう、これが2002-2003冬最初で最後の雪だったのだ』なんちゃって。

松江は8時30分頃おそろしい降り方をしたのを最後に霙に変わりますた。
今はやんでいます。寒気が抜けかかっていると思われます。
163テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 12:27
>>162
ヒエー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さて今晩かんちゃんよほうは当たるだろうか。
164兵庫県夢前町:02/12/11 13:56
かなり激しく雪が舞っています。
姫路市北西部も1時前後に雪が降っていました
165名無しSUN:02/12/11 14:01
雪雲の一部が、岡山県境を越えて兵庫西部に移動中。
166名無しSUN:02/12/11 14:03
>>157
昼過ぎに今宿(測候所)近辺でも降雪がありましたが、初雪としては記録されないので
しょうかね?
167名無しSUN:02/12/11 14:42
姫路でも初雪だそうです。

http://www.wline.co.jp/

168西播磨城下町人@契約更改終了:02/12/11 14:48
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

なんとか越年交渉回避!今年はさっさと自主トレ始めろよ。
あ、ちなみに94年2月12日は姫路市公式は16センチ
だけど、家の前で実測したら25センチぐらいあった。
169かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 14:48
>>167
やりましたな。記録スレに貼っときました。
170兵庫県北西部(実家):02/12/11 15:09
>>167
おめでとうございます!
171テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 15:14
>>167
おめ〜♪
これで契約更改を保留しているのは大阪・神戸・潮岬となりましたね。

172堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 15:25
上空にぃぃぃぃぃぃ!!!!!
白いカーテンがぁぁぁぁぁ!!!!!
見えるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
173テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 15:26
>>172
堺キタ━━━(☆∀☆)━━━!?
174堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 15:27
NO!!!!!!!

雨となって落ちてきたぁぁぁぁぁぁ!!!!
175西播磨城下町人@契約更改終了:02/12/11 15:30
>>all
どうもサンクスです。
ひょっとしたら中村ノリといい勝負?とか思ってたら意外と早かった。
残りの3つも優柔不断中村ノリより早く決めて欲しい!
176名無しSUN:02/12/11 15:31
ふんぎゃあ〜〜〜.
雨です、、、、マンションの屋上でも、、、やはり雨でした、、、、
市役所の展望ロビーでも、、、たぶん雨でしょう
177テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆HIk2QCimoc :02/12/11 15:31
>>174
う、ウワァァァァァァン!!
気温が高いから仕方がないぽ。。。。
178名無しSUN:02/12/11 15:31
>>176
もちっと高い所を探して味噌
179堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 15:31
雲の流れがこっちなので
風によっては雪が降ってくれる可能性があります。

つーか、西の方カーテンが見える。
180堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 15:47
はぁ、降ってくるのは

あ・・・・め・・・
181テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 15:47
なんか微妙な感じの空になってきた。
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20021211a.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20021211b.jpg

ついでにトリップ変えてみますた。
182名無しSUN:02/12/11 15:50
snow… いいトリップだ。
183テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 15:52
>>182
冬ver..ってことで(w
184兵庫県北西部(実家):02/12/11 15:52
風が西北西に変わったのかな?
185兵庫県北西部(実家):02/12/11 15:54
今10chで和歌山で「今朝小雪がちらついた」って言ってた。
186かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 15:55
雪のカーテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
地上に達する前に解けるなよ。
187名無しSUN:02/12/11 15:56
岡山ー淡路ー泉州の雲の帯が微妙に北上しているような、、むしろ西南西の風?
188かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 15:57
189南海和歌山市駅 ◆SnowkRGi.k :02/12/11 15:59
>>185
起きたの昼前だからみぞれしかみられんかった・・・(´・ω・`)
やっぱ早起きは三文の得ですかな。これからの雲の流入に期待。

しかし、こっちより堺の方が気温高いんですね・・・。
190かんちゃん@奈良中西部 ◆fzM915hPaw :02/12/11 16:01
ちなみに夏はコレでいきます。
191堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 16:01
四国放送の気象レーダー更新は早いんだけど早すぎてフライングしとるな。
192兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:04
大阪の方が気温が高いのはヒートアイランド現象のせいでは・・・
193かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 16:05
西風かあ、泉州〜南河内〜中和にとっては御あつらえ向き。
194兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:06
風が北西や北北西に変わらない限り沿岸部オンリーになってしまう
村岡が余呉に抜かされるのは時間の問題か
195テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 16:07
西風卓越は辛いなあ・・・。
196兵庫県夢前町:02/12/11 16:07
雪は止んで、晴れ間が広がっていましたが南のほうから雲が広がり、
現在全天の半分程度。
いつもの冬とは違い、北の日本海方面のそらは綿雲です。
>>192
あ、そうですね。よく考えたら堺って大阪市のすぐ南ですもんね。
198かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 16:08
>>195
西北西が一番(・A・)イクナイ!!
199兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:10
完全にモウダメポ状態・・・
金曜も雪の予報なのでそれに期待かな?
200テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 16:12
>>197
じゃあなぜうちは温度が高いのだろう!?

>>198
ただ寒いだけ・・・だからね。
201かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 16:14
金剛・葛城山が雪に隠れた。
>>191
adv.より早い・・・(゜Д゜;)ポカーソ
203堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 16:16
堺冷えてきました。
3時では6.3℃だったのが
4時では5.6℃になりますた。
もっと冷えやがれ!
204兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:20
http://www.jrt.co.jp/sky/radar.htm
完全にモウダメポ
205兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:21
でも大阪府南部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????
206堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 16:22
どんどん雲は流れ込んで来るんだが
気温がいかんせん高くてだめだな。
207大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 16:26
だめだ・・・。こっちじゃ雲はかすめていくだけ・・・。
208兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:37
209名無しSUN:02/12/11 16:44
西南西の風が吹くと近畿瀬戸内も日本海の様に筋雲が発生するな・・・
20年前はこれで2時間ぐらい雪降りっぱなしだったけど今はショボクなった。
210兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:46
急にレスの伸びが鈍くなったな
みんなカレーか?
211かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 16:47
来るかも知れない!南の方は雪が降っているのが良く見える。
二上山も雪で霞んでる!
212兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:48
>>211
祈るんだ!心をこめて祈るんだ!
213テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 16:51
来るかな〜〜!?
214名無しSUN:02/12/11 16:52
アタイはどないしたらいいのヨ
215かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 16:52
>>212
はい!何万打部何万打部。。。飛鳥の里が雪で見えない〜!
216兵庫県北西部(実家):02/12/11 16:53
>>214
どこ?
217かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 16:59
>>214
祈るのみ!
218名無しSUN:02/12/11 16:59
明石は雨でした 
219214:02/12/11 17:01
京都市です・・・・・・・・・・
220兵庫県北西部(実家):02/12/11 17:01
和歌山の映像で雪が!

       byフジテレビ
221かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:01
四国放送1分フライング確認しました。実は10分以上前のエコーで、
時刻でごまかしてるんじゃないだろうな。
222兵庫県北西部(実家):02/12/11 17:01
うーん今の風の状況では京都は難しいかな
223かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:03
去年から京都はいいとこ全部名古屋に持ってかれてるからな。
224兵庫県北西部(実家):02/12/11 17:04
テレビは全部カレー一色・・・
225テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 17:05
>>221
数年前のKBS京都の夜9時台のニュースでCM入る前とかオープニングやエンディングで
外の様子が映ってたとき、大概吹雪ってことが多くて、京都いいなあって思ったもんです。
226かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:07
声がダブった(www 8ちゃんねる。
227兵庫県北西部(実家):02/12/11 17:09
>>226
まさにいっこく堂だったな
228かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:11
>>227
番組実況chも腹話術士になれるとか騒いでた。
229兵庫県北西部(実家):02/12/11 17:12
実はフジの実況板にいますw
230とり@札幌積雪アリ ◆Horokay2hA :02/12/11 17:19
北海道は普通にまちがと中継とか料理番組とかやってまふ。

ところで、雪はどうですか?
231兵庫県北西部(実家):02/12/11 17:21
>>230
兵庫の多いところで5、60cmくらい
232かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:22
>>230
近畿北部は北海道西部に負けないくらい降りましたよ。
ご覧の通り京阪神・奈良・和歌山はレーダーと空を代わる代わる
睨めっこ、降るか降るかと奮闘しています。
233兵庫県北西部(実家):02/12/11 17:23
死刑━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234とり@札幌積雪アリ ◆Horokay2hA :02/12/11 17:23
>>231
村岡あたりですかね。

神戸の実家あたりはダメダメかな・・・。六甲山は・・・。
235かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:24
フジTVだけ判決時CMですた。あーあ。
236とり@札幌積雪アリ ◆Horokay2hA :02/12/11 17:26
北海道でもよみうりにチェンジしてます。

>>232
札幌はぜんぜんだめぽです。やっと1cm。
風向依存性が顕著とはいえ、もう少し降るかと思ってたのに。

気にしたくありませんが、札幌根雪歳晩記録は、12/24でふ・・・。
237名無しSUN:02/12/11 17:27
    /      ┏))))                        ┃ ■■
   /      / .┃ま┃                .  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃す┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃み ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃ん ┃゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ.┃死 ┃  ⌒\
/         .┃刑 ┃/ /
          /┗.(((┛ / <クソ━━━━━━
         /  / ̄ \     カス━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
238堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/11 17:28
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | 何か言い残すことはないか・・・・・?
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  (・∀・ )
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`) ←>>マスミ.//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
239テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 17:31
8ちゃんねる、走ってきた記者またしても腹話術師だったな。
240かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:32
フジの記者もちつけ。
241大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 17:38
>>234
昨日の朝は六甲山もうっすら積雪したそうですよ。
242テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 17:40
記者と言うよりも8の場合はみんなあわてたのでは?
腹話術師になるってことは音声担当もあかんのだろうし、
音がちゃんと聞こえてるのに聞こえません!って言ってる安藤優子もどうかと(w
女記者の"ぴあ"って名前もスゴイ。。。突っ込みどころ満載ですな。


本題に戻しますと。結局雪は来ませんですた。
243かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 17:41
再び妖しい雲が広がってきますた。
244南海和歌山市駅 ◆SnowkRGi.k :02/12/11 17:42
ああ、真須美ちゃんの判決出たんですね。極刑ですか。
事件に関しては僕が和歌山に来る前のことなんで、よく分からないし、あまり実感が沸きませぬ。
全然関係ないっすけど旧真須美ちゃん家(園部)の近くにある四天王ラーメンは美味いとの噂(w

>>200
奈良は気温が高いんですか・・・すんません。その辺の細かい
気象の知識がないもんで。知ってる方フォローよろ(w
245テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 17:42
温度の低下が止まって空には怪しい雲・・・来るか!?
246テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 17:43
>>244
いや、奈良は気温が低いはずなのですが、なぜかうちは気温が高い。
だからHNも"奈良らしくない"を入れさせていただいてます(w
247名無しSUN:02/12/11 17:58
奈良の気象台ってどこらへんにあるの?

観測地点の周辺環境はかなり重要。(市街地?郊外?高台?窪地?・・・)
248かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 18:02
>>247
標高104メートルの郊外の高台にありまする。
249南海和歌山市駅 ◆SnowkRGi.k :02/12/11 18:04
>>248
かなり高いところにあるんですね・・・
奈良って盆地だから全体的に標高が高いのかもしれませんが。
250テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 18:05
奈良ドリームランド・奈良テレビの近くです。市街地とは言いがたい。
251かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 18:10
いつ降り出してもおかしくない状況。空に雪雲があって、町明かり
で赤みを帯びて白くなっている!
252名無しSUN:02/12/11 18:11
>>248>>250
ありがとうございました。
奈良の気象台が近鉄やJR奈良駅近辺の市街地にあったら
おそらく最低気温も1℃〜2℃ほど気温が違ってくるかもしれませんね。
253名無しSUN:02/12/11 18:13
奈良と並ぶ低温地・姫路の測候所は市街地の西部の小高い丘(30メートル)
にあります。
午後6時の気温は2,8度。
254テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/11 18:16
気象台の位置は名古屋も姫路も奈良も通ずるところがありますな。
そらは完璧な雪空。あとは降ってくれれば・・・
255大阪市の近く ◆Egbt86sIcI :02/12/11 18:40
今日も晴れ
雪全く降らず快晴に近かった
鬱氏
256名無しSUN:02/12/11 19:15
日本海に見事に並ぶ雪雲。。。
静止画像を見ると、まるで押し寄せて来ているようだが、全部東へ
向かってるんだよなあ、、、。

中国山地の雲も少なくなったし。
257名無しSUN:02/12/11 19:27
大阪岸和田市は雨降ってます
258雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 19:28
>>147>>151
今帰りました。そうなんですか!下旬に期待(゚∀゚)!
259かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 19:34
村岡・柳ヶ瀬ともに39センチ!
260雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 19:39
>>126
何気にフツーに雪祭りしている山陰在住@茨城県人さん。
うらやましい!
261名無しSUN:02/12/11 20:17
兵庫北部の関宮町の積雪は午前7時の57センチをピークに減少傾向ですが
最高気温はマイナス一度でした。
262兵庫県夢前町:02/12/11 20:40
午後8時の気温は0度。
エアコンを26度、強温風に設定していても、部屋の出入りにドアを開くたび
冷気が入って来て寒いです。
今日は短時間でも降雪が見られて良かった。。
個人的には、積もっている雪よりも、降って来る雪の方が好きなので、、
263かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 20:58
どうひっくり返っても次回は関西有力。北北西風が吹きますな。
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/FSAS48.html
ただ、寒気はギリギリ−6℃なので、大阪初雪は微妙ですね〜。
264西播磨城下町人@一応法曹志望:02/12/11 20:59
>>253
尼崎5℃⇒神戸4℃⇒明石3℃・・・姫路0℃
ちなみに最低気温。段々都落ちしていく気分がしてちょっと物悲しい。
これに93年2月2日を重ねあわす。
大阪や奈良は冬の大雨。神戸は積雪が雨にかわる。京都・姫路大雪(w
うちの前の公園、吹き溜まり?で実測積雪20センチ以上あった。
265名無しSUN:02/12/11 21:09
>>263
そうなれば、いいですねえ。
来週以降は暖かくなると言うから年内最後のチャンスかも。。
しかし13日の金曜日・・・何となく厭な予感も・・・
266大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/11 21:14
>>263
たのむから降ってください・・・。霙でもいいから・・・。
>>265
クリスマス近辺にまた寒気が入ってくるって話もありますな。
267かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 21:16
>>265
なんか北風ベースでも気圧傾度が大きくないから曇天で雪降らず
イライラってこともあるかも。
先の1ヶ月予報では今月下旬に今回よりも大きな負偏差(=強力寒気)
が来るみたいだからまだまだチャンスあり!
268名無しSUN:02/12/11 21:30
香住は積もりましたか?
269名無しSUN:02/12/11 21:34
>>268
は?
あたりまえ
270名無しSUN:02/12/11 21:35
何センチ?まだ降る?あさって行くねん
271名無しSUN:02/12/11 21:38
>>270
国道は積雪なし
朝夜は凍結の危険。
香住のドコいくの?
272名無しSUN:02/12/11 21:40
>>270
観測点では18センチです。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/63016.html
273関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/11 21:41
外見たら、道濡れてた。
雨だったのだろうか?
274270:02/12/11 21:41
下の浜でつ
275271:02/12/11 21:45
下の浜か、行ったことあるな
あそこは除雪されていると思うのでお気をつけて。
276270:02/12/11 21:49
そこまで行くのに雪は凄そうですね。情報有難う御座います。。
277271:02/12/11 21:53
当分豊岡市民ですが
除雪されていなくても18センチ程度の積雪ならば
今日全部解けているはずなので大丈夫だと思いますよ。
278270:02/12/11 21:55
そうですか!安心しました。有難う!!
279名無しSUN:02/12/11 21:55
クリスマス雪降ってくれるかなぁ
280兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/11 22:58
六甲山の頂上付近、わずかながら積雪がありました。
撮ってきたので後ほど画像をうpします。
281かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 23:23
奈良1.0℃。二日連続冬日目指せ!
282名無しSUN:02/12/11 23:29
寒いと人のぬくもりが欲しくなるねぇ
ぬくもる相手のいない人はつらい時期だよ
283かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 23:36
>>282
クリスマス寒波を取るか、ぬくもる相手を取るか、ハァ。。。
284雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 23:52
http://homerun.wni.co.jp/snow/docs/kanki_15.html
かんちゃんさんの所にも寒気のシッポが・・・(w
285かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/11 23:54
>>284
おお!富山より先回りして入ってる(w
286兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/11 23:56
六甲山頂付近、予想より少なめでした。
北の方で雪を降らせて乾いた風しか届かない…
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021211235418.jpg
287雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/11 23:57
>>286
雪を見れたから満足しておねむですZ・zz
288兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/12 00:11
(o^∇^o)ノおやすみ〜
289かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 00:15
>>288
乙。俺もつд`)ネムイ 今日は早めに休むか。
290名無しSUN:02/12/12 00:16
>>289
お`
291兵庫県北西部(実家):02/12/12 00:16
明日は1限目から授業なので俺も寝ます
292大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/12 00:20
>>286
やはり雪は美しい・・・。
>>289
起`w
293名無しSUN:02/12/12 00:28
>>289
イ`!!
294名無しSUN:02/12/12 00:31
295294:02/12/12 00:31
昨日か
296名無しSUN:02/12/12 00:41
大阪(此花区)で、↑294画像くらいの積雪するには、いったいどんな天気図になればいいの??
297兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/12 00:52
>>294
兵庫県内だとは思うが…
どこですか?
298名無しSUN:02/12/12 00:53
気圧配置の前に、大阪市内のビル・住宅群を取っ払う必要があるかも・・・話はそれからだ(w
299堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/12 00:55
>>294
豊岡じゃないかな?
300294:02/12/12 01:07
>>299
ピポーヌ!
301兵庫県北西部(実家):02/12/12 06:27
豊岡市内か・・・
10回ぐらいしか行ったことない
いつも鳥取に行くからな
302兵庫県北西部(実家):02/12/12 06:37
あっそうだ
但馬空港って今閉鎖中?それとも飛んでる?
303名無しSUN:02/12/12 07:07
雪画像良いよな・・・・
心が洗われるよ。
304山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/12 07:24
松江市内からは島根半島の山々の雪の積もった姿が拝めます。
しかし市内には積雪はない罠。
今回は降水がほとんどない。今日、明日と雪か雨予想がでているがレーダー
見てると降水はなさそう。
305名無しSUN:02/12/12 11:19
もうあと、一センチいや五ミリでいいから南に下がってちょ!!!

http://homerun.wni.co.jp/snow/docs/kanki_15.html
306西播磨城下町人:02/12/12 13:31
>>296
まず平均気温が3度ぐらい下がる必要があるな。
307かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM腐って死ね:02/12/12 13:34
>>306
今でも寒いのに3℃下がるのを望む放射能以下のクズはサリン吸って氏ね
308名無しSUN:02/12/12 13:42
>>307
うふふふ
うふふふふふふ
309名無しSUN:02/12/12 13:45
>>307
お前は肺炎か結核で氏ね
310かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM腐って死ね:02/12/12 13:48
>>308>>309
おまいらが腐って氏ねよ。3℃下がったら12月中に豪雪1000mを超える恐れ。
もし1000m超えたら打ち首決定
311名無しSUN:02/12/12 13:53
本物・・・かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM
偽者・・・かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM腐って死ね
312かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM腐って死ね:02/12/12 14:03
>>311
うるっせーよボケ、カス、類人猿腐って氏ね
313兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/12 14:51
暖かくなってきたので洗濯日和age
人の気持ちとかがわからない可哀想な人がいらっしゃる。。。
315雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/12 15:23
>>314
気にしない
316かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 15:24
>>315
うん!
317名無しSUN:02/12/12 15:27
雪だるまが作りたい
318名無しSUN:02/12/12 15:30
>>312
おめーがうるせーよ!!
目障りだ! さっさと死ね!!
この世のヘドロめ!!!w
319テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 15:30
かまくらも作ってみたい!
320かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 15:31
雪合戦もしたい!
321名無しSUN:02/12/12 15:31
>>312
二度と来るな。
皆、そう感じる。
322名無しSUN:02/12/12 15:35
抹消sage
323堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/12 16:02
雪だるまも作りたい!
324名無しSUN:02/12/12 16:37
兵庫県播磨北西部です。
明らかに雪雲とわかる空です。
今のところ霙です。
325雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/12 16:54
雪と戯れたい!!
326名無しSUN:02/12/12 16:57
粉雪が(・∀・)イイ!
327かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 17:11
前から思ってたんだけど、奈良県はこんな形じゃない。
もう少しスマートなのだが。。。
http://webnews.asahi.co.jp/tenki2000/as-k-kos.html
328テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 17:16
なんだか逆三角形だな。まあ表示の都合上仕方が無いのかもしれないが。
6ちゃんねるのこのお天気画面もだいぶ前から使ってるなあ。
329かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 17:18
クリスマス寒波が有力になってきますた。
95.12.25,26nの再来キボンヌ。
330名無しSUN:02/12/12 17:20
でも一時的みたい。年末は結構穏やか?
331かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 17:23
とにかく明日の1ヶ月予報、20日の3ヶ月予報で運命が決します。
332かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 17:29
韓国18日−9℃近畿、日本+9℃近畿、米国0℃近畿(w
333神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/12/12 17:31
>>332
日本、かなりやばい予想状況ですな。世界を敵に回しております。w
334テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 17:31
ホワイトXmas禿げしくきぼんぬ!!
335名無しSUN:02/12/12 17:33
>>332
意味教えて!
336かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 17:34
>>333
(^Д^)ギャハ!!
>>335
1500m上空の寒気予想です。
337名無しSUN:02/12/12 17:34
>>334
無理。
>>335
850での近畿の気温でしょう。
338かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 17:36
気象庁、日が進むにつれMRF等に合わせていくように感じる。
随分前からそんな傾向がある。
339テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 17:38
>>337
ああ、無理です。無理ですとも。でも願望ぐらいあってもいいじゃないかあ。・゚・(ノД`)・゚・。
340名無しSUN:02/12/12 17:41
いや無理ではないのでは?
強い冬型のタイミングが合えば・・・

南岸低気圧は無理ぽ。
341かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 17:41
>>339
いやいや、にわか雪くらいはあるかもです。
ヤバイな、12月の月平均気温、平年を上回るかも知れない。。。
下旬に強い寒波が来なければ。
342神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/12/12 17:51
そもそも、週間天気図に出ている来週半ば18〜19にかけての日本海低気圧を予想しているのは
僕が見た限り世界中で日本だけなんだよねぇ・・。

日本vs韓国・台湾・欧州・米国・・・・勝ち目無しでしょ普通。
343名無しSUN:02/12/12 17:59
日本のアンサンブルはそんなに極端ではないけど。日本はあまり詳しく解説してない^^;
高気圧のタイミングだけでしょう。カオス的ですな。
344かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 18:34
オークレーダ、新たな症状が。大阪市に最近突発的にエコー。
345兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/12 18:43
どうなってるんだ…
346堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/12 18:48
また、変な症状ですか?(笑
347かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 18:50
マピオン、6ちゃんねる当地雪マークついたけど、( ´_ゝ`)フーン
348堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/12 18:51
オークレーダが12月19日の午後5時30分から
午後11時までインターネット機器点検のため、サービスを停止します。
と、カエルさんがお知らせしてる。

最近点検しまくりのような気がするんだが・・・
349テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 19:00
NHK、細分化された天気なんて出ませんでしたが?ネタ?
350名無しSUN:02/12/12 19:01
明日の午前は雪予報が北播、丹波、滋賀南部のラインまで南下してますな。
351名無しSUN:02/12/12 19:04
>>349
神戸局は出てますが。。。。
奈良は南北のままですか?
352テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 19:05
>>351
水越さんの天気予報だけですた。>奈良51ch
353名無しSUN:02/12/12 19:06
確かに六時間予報でも、これまで東進一方だった雪雲の南下傾向が見られる。
354兵庫県北西部(実家):02/12/12 19:06
今回はあまり期待できないなあ
355名無しSUN:02/12/12 19:08
そうですか、、、。
府県(局)によって違うのか。
神戸局は水越さんの後、県内を八分割した予報、降水確率、最低最高気温が
二分ほど放送されます。
356テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 19:11
なんかただ単にNHK歳末たすけあいで托鉢がどうとか・・・とか言ってるだけでした(w
奈良もそんな風にしてくれりゃあいいのに。
357大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/12 20:19
>>347
京都とか大阪北部にはついてないのにねぇ・・・。
いったいどこから雪雲が流れてくるっていうんだろう・・・。まさか、滋賀県?
358名無しSUN:02/12/12 20:29
香住積もっちゃった。。
359かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 20:30
>>357
単純にはおかしいですよね。ただ、空気塊も性質を変えながら
移動しますので雪雲もいったん消えたものがその直線状で再び
湧き出すなんてこともよくあるんです。特に山地などがあると
気流の二次上昇の影響で再び雪雲が発生、発達することも。
レーダーを監視しているとなかなか面白いですよ。
例えば自分のいる地点を雲が通過しても結局雪など降らなかったのに、
通過して行った雲が後から到達した地点では雪で煙って見えない
なんてことが当地ではよくありまする。
360かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 20:38
ちょっと日本語がおかしくなった。つまり雪雲は移動中に大きくなったり
小さくなったり、衰弱したりまた発達したりを繰り返すんですよ。
特に上空の寒気が強い時は対流が活発なのでレーダーの動きでは単純予測
出来ない突然の激しい雪に見舞われることもあります。
361名無しSUN:02/12/12 20:40
昨夜までと違って岡山や高松周辺にも雲が見られますね
さらに>>359の文中の直線状→直線上。逝って来ます。
363名無しSUN:02/12/12 20:40
突然の激しい雪キボンヌ!=3
364名無しSUN:02/12/12 20:53
クリスマスも気象の話で盛り上がろうか!
365テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/12 20:59
>>364
それ(・∀・)イイ!
366名無しSUN:02/12/12 21:18
>>365これでいいのだ(?)
367かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 21:23
100人の女より1回の大雪を選ぶ、俺はそんな日本人だ。
368名無しSUN:02/12/12 21:25
来年こそはこの言葉を言わなくてもすむようにせぬぇぶぁ
369かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 21:32
さらに季節風時、雪雲がほとんど移動しないで同じ所でとどまり
続けたり、同じような場所で発生→移動を繰り返すことが京阪神
でもあります。01年3月9日は大阪市上空で次々に雪雲が沸き立ちました。
大阪うっすら、奈良3p、京都・滋賀では大雪になりました。
今年の2月11日は大阪で湧いた雪雲が奈良県内でどんどん発達という
ことがありましたね。過去スレでその実況があったかも。
370かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 21:38
昨年度の関西降雪情報スレです。2/11が祭りであったことが
記録されています。ひと冬でスレ、レス数こんだけでした。
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1009/10096/1009682858.html
371関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/12 21:52
>>370
私が至らぬばっかりに...スマソ
372かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 21:54
>>370
懐かしいなあ。何気に金山っ子さんや雪の子さんも見えられる。
>>371
ドンマイです。。。
373名無しSUN:02/12/12 22:05
374名無しSUN :02/12/12 22:06
>>317-319
今回の雪でそれ全部しました。
楽しかったのだが・・・全身筋肉痛になりますた。
375名無しSUN:02/12/12 23:14
京都市の北端あたりまで、雨雲、雪雲が流れ込んでないか?
376名無しSUN:02/12/12 23:24
うん、下がってきてるように見える
377大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/12 23:34
>>360
詳しい解説どうもでした。
>>375
明け方あたりにはもしかしてもしかする!?
378名無しSUN:02/12/12 23:34
岡山県では既に中国道を越えたね。
まあレーダー雲で、降水があるとは限らないが、、
昨日よりは期待できるかも・・・って
今夜こそ早寝したいのに
379名無しSUN:02/12/12 23:37
>>377
あまり当てにならない(笑)国土環境の短時間予想では、午前5時には
大阪湾一体は雲に覆われているはず。。との事ですが・・
380かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/12 23:42
近畿内陸への雪雲侵入は明日にかけて続きます。大阪まで達するか
は不明ですが。
これは850hPa面での気温・風向ですが、13日0時で風向は
北または北北西です(200%に拡大、右下の図)。
http://www.hbc.co.jp/tecweather/FXFE5782.pdf
381大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/13 01:14
岐阜のほうは1℃でも雨だそうで・・・。
寒気の入り方にもよるけど、今回は雨で終わっちゃうかも・・・。
382かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 01:16
とにかく、雪雲がほぼ真南に侵入してきていますね。大波のように
押し寄せている。2時〜3時くらいに大阪に到達、初雪なるか!?
降水が弱いと細かな雨になってしまうかもしれないけど、強めに
降れば雪混じりにはなると思う。
松江は雪ではなく雨が降っています。
384兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/13 01:19
大阪湾周辺は気温が…
385かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 01:20
・・・・・・・。奈良は2℃。雪混じるかなあ。
頑張って3時くらいまでレーダーと睨めっこしよっと。
386かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 01:22
2℃で湿度63%だから降れば雪だ(⌒∀⌒)ニコニコ
387テラス@もばいる:02/12/13 01:30
くそ〜!なんか祭りめいてますな。こんなときに限って夜勤。とほほ。。。
388テラス@もばいる:02/12/13 01:30
くそ〜!なんか祭りめいてますな。こんなときに限って夜勤。とほほ。。。
389テラス@もばいる:02/12/13 01:33
なぜか二重カキコになるなあ。。。
390名無しSUN:02/12/13 01:39
>>389
2ちゃん専用プラウザ、A boneの新バージョンをお使いですか?
だったらそれバグ。早速改訂版出ているからver.うpしる!
391かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 01:48
雪雲クン只今生野高原越えに挑戦中。
392かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 02:00
祭りケテーイ。降るものは何か分からないけど。
http://www.metocean.co.jp/weather/amedas/amedas06.htm
393名無しSUN:02/12/13 02:04
>>392
朝に何かが降るのですね。
394名無しSUN:02/12/13 02:04
>>393
クッキーの出が遅い、また名前が名無しになっちまった。
395堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 02:05
>>393
>>394
(#`∀´)凸
396かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 02:08
>>393
レーダーアメダスの弱点は夏であれば雷雲の発生がほとんど
予測出来ないこと。冬であれば雪雲が山地を越えるときに
衰弱をあまり計算出来ないため、あのようなダイレクトに
京阪神に流れ込む予想になってしまいますです。
だからあまりアテにしない方がいいかも(w
397かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 02:13
京都祭りの予感!オークレーダによると、能勢の近くまで最前線が!
398堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 02:15
じゃあ、流れ込むように祈ってまふ。

何万打物、何万打物、何万打物。
399堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 02:16
>>397
えらく、山にパワー吸われてはみっちゃくなっとるよ。(w
400大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/13 02:17
う〜む、気温4.5℃か・・・。湿度が60%台だからなんとか雪になるかな?
いよいよオークレーダーに雲の端がかかってきましたね。
大阪北部〜京都、雲の動きを考えると奈良北部も祭りになるかな?
401名無しSUN:02/12/13 02:20
早く埋めてくれ!

近畿地方:
  彦根(12/10)・京都(11/09)・舞鶴(12/10)・大阪(--/--)・奈良(12/10)・和歌山(12/10)・潮岬(--/--)・
  神戸(--/--)・豊岡(11/09)・姫路(12/11)・洲本(12/10)
402兵庫県豊岡市:02/12/13 02:20
2日ぶりの降雪です。
只今薄っすらと積もって来ました。
昨年とは考えられない程早い寒気が続いています。
403大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/13 02:34
うおお、京都に雪雲がかかる・・・。
もうチラついてるんじゃないかな?
鞍馬あたりじゃ降ってそうだ・・・。
404堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 02:52
あ、ボロボロになってきたぞ。
405大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/13 02:55
う〜む・・・。やはり、今回の寒波では京都あたりまでが限界なのかな・・・?
406堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 03:04
もうだめぽ。
雪雲後退しちゃったよ。
407かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 03:07
風向きはバッチリなんだが、季節風&寒気の強さが今一でここらまで
雪雲が到達しない。。。(ノД`)グスン
408大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/13 03:14
漏れはもう寝ます・・・。
朝、京阪神が雪雲に覆われてることを期待して・・・。
409名無しSUN:02/12/13 04:10
>>408

30年生きてて過去に一度も無かった。
410大阪市の近く ◆Egbt86sIcI :02/12/13 04:32
>>409
・・・・・

瀬戸内海気候は晴れが一番多いんだよなぁ
鬱死
411伊丹 ◆Egbt86sIcI :02/12/13 04:33
ハンドル変えます
大阪市さんと被りそうなので
412かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 04:36
>>411
大阪府民かと思ってた。。。

さて、15日以降は少なくとも20日まで暖かくなる予想です。
他のモデルでは20日前後に南低クンで大雪?の予想もあるようですが、
日本気象庁の演算を見る限りそんなことは到底あり得ないです(w
413かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 05:18
和田山・美山でも積雪を観測。村岡36p。
大山は4月まで根雪は確実だろうけど、村岡は中旬はもう寒波が
ないことから全て解けてしまうかも知れない 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
414samui:02/12/13 06:05
京都市内、大津市内
車の上にうっすら積雪です!!
415かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 06:18
>>414
やりましたね。当地も厚い雲に覆われて今にもチラつきそうです。
416テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/13 06:42
ただいま帰還。確かに厚い雲には覆われているのだが、降るかどうかは微妙な空気。
松江物凄い雪とあられです。
再び雪化粧しました。祭り続きで体力がもたない。
418大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/13 07:02
おはようございます〜。
>>414
やっぱり降ってたんですね。おめ〜。
419左京区民:02/12/13 07:11
うわぁ〜〜雪降ってるよぉーーーーーーーーーー!!!
干しといた洗濯物に雪が積もてるよ
420京都市北区民:02/12/13 11:56
今朝起きて窓の外を眺めてみると、なんと、あたり一面銀世界ではないか!
いつも見慣れた殺風景な近所の家の屋根や車に、純白の雪がうっすらと積もっている・・・。
思わず(;´Д`)ハァハァ してしまいますた。
421兵庫県西部:02/12/13 12:24
かなり強い霙が降ってました。
422名無しSUN:02/12/13 12:28
但馬・関宮町の観測点の正午の積雪・75センチ
423名無しSUN:02/12/13 12:32
兵庫県神崎郡ですが、雪主体のみぞれ。
3日連続しての降雪です。
どのレーダー見ても、わが家周辺にはドット一個分ぐらいの雲しかないのに
降る時は降るもんだ。
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 13:20
雪雲が山々を突き抜けてこっちまで来たみたい。
だ・け・ど、気温が高いねん。
426名無しSUN:02/12/13 13:39
>>425
ならば空気を冷やしましょう。
ドットだけにドット降る>>423
427名無しSUN:02/12/13 14:00
>>426
そういう寒いギャグをどんどん言ったら気温もどんどん下がりそう
428名無しSUN:02/12/13 14:20
>>427 蟻がd!
本来は猛暑に耐える為の方法だけどね。
429名無しSUN:02/12/13 14:26
本当に1度下がってる。
ギャグ恐るべし。
430堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 14:31
堺市も1℃下がった(w
ギャグ効果バツグンですた。
431雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/13 14:37
>>371
大丈夫!!今年はかんちゃんさん、テラスさんや他にも多数の方が見えられるので(^〜^)!

>>372
お粗末ながら、2レス分加勢させていただきました(w
前冬はもう祭終了の時2CHを見つけ、参加することができなかったので今年は実況ガムバル(゚∀゚)!
432名無しSUN:02/12/13 14:37
1ヵ月予報 速報
近畿 20:40:40
433かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 14:44
大阪南部に雨(雪)雲まとまってきましたね。
434かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 14:57
京都府注意報・警報区分細分化ケテーイ↓
北部・・・中丹東部、中丹西部。丹後
南部・・・南丹、京都・亀岡、山城中部、山城南部
435テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/13 15:24
>>434
予想通り「山城」が出てきたか。京都と亀岡がひとくくりになるのは意外だったが。
しかし4つにも細分されるとは(w
436かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 15:42
この先1ヶ月、平年並みか高い予想だけど、クリスマス頃を境に
前半暖かく、後半寒いと考えてよさそう。
1週目の極端な高温傾向が影響しているが、クリスマス以後年末年始
にかけては比較的寒気が南下しやすい。
各種予測、今回ばらつきが大きく信頼度も低いので、
強い寒波の可能性も大いに含んでいると考えていいです、ハイ。
437京都市民:02/12/13 15:43
>>434
京都もやっときたか・・・
まあ、良かった良かった
438テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/13 15:49
岡山の独特な表現「北部の東部」「北部の中・西部」はなくなりましたね。
439名無しSUN:02/12/13 16:54
http://www.mother-road.info/public/PC/Wa18/Wa18.asp
現在の最高は76cm(春来・温泉町)
440名無しSUN:02/12/13 17:32
名前とは裏腹に凄い積雪ですね。
今回の寒波による大雪は但馬東部の山岳と沿岸を行き来したようです。
441名無しSUN:02/12/13 17:45
但馬西部でした、、、スマソ
442伊丹 ◆Egbt86sIcI :02/12/13 18:04
>>412
兵庫県民でした(;´∀`)

伊丹も昼に雲が厚くなりましたが
降ったのは霙・・・
443かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 18:25
もう降らねえよヽ(`д´)ノウワワーーーン
これから10日間ほど退屈な日々が続くことを思うと。。。
17日前後に寒冷前線による雷雨・突風・プチ寒波祭りはあるかも。
444テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/13 18:32
当地本日異常高温記録あげ
445かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 18:36
奈良の最高気温6.9℃ですた。明日の最低気温は0℃、大阪は2℃だが、
放射冷却で大阪と奈良の気温差が2℃ということはあまり考えられない。
>>444
何度ですかい?オヂサンに言うてみい。
446テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/13 18:41
>>445
9.4℃。ありえん。日射対策、これでもかというぐらいやっとるんだが。
誰かがそばで息吹きかけて(;´д`)ハァハァやってたんか?
ちなみに現在3.9℃。奈良市と五條の中間で、まあ妥当といえば妥当。
>>445言うてみい
昔さんまさんが出ているドラマでそのセリフ聞いた。思い出してワロタ(w
気象とは関係ないけど・・・
448大阪府民:02/12/13 23:16
12月21日からの3連休にハチ、ハチ北あたりにスキーに行こうと
思ってますが、積雪大丈夫でしょうか。
449かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 23:20
>>448
この積雪が持つかどうか。人工降雪機があれば無問題だけど。
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/s_hyogo.html
450堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 23:25
>>448
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_36310.html
ハチ北もハチ高原スキー場も最近の寒波で雪が積もり当分は大丈夫みたいです。
451堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/13 23:26
>>449
あ、リンクがほぼ被り。
452名無しSUN:02/12/13 23:27
滑走可否のチェックもできます。
http://www.hachi-hachikita.co.jp/

一応人工降雪機もあるようです。
453かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/13 23:28
>>449>>450
ケコーン!
454名無しSUN:02/12/13 23:30
プ ホモ キモッ
>>454
女好きですが何か?
456名無しSUN:02/12/13 23:38
>>454
2chでこんなつまらんレス久しぶりに見た。
457名無しSUN:02/12/13 23:51
>>454
つまらん。
458兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/13 23:59
高気圧age
459堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/14 00:11
ナイトスクープ見てる間にこんなことになってたんだね。(藁
460かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 00:39
大阪初霜お願いだからなってくれ。
461名無しSUN:02/12/14 01:00
>>460
大阪は年を越すので願っても無駄
462伊丹 ◆Egbt86sIcI :02/12/14 01:24
当地、初雪の最も遅い記録を打ち立てたりして
463名無しSUN:02/12/14 01:30
>>461
そうとは限らん。そんなことでいちいち絡むな。
464大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/14 02:04
大阪の初霜の最早は、1936年の10月24日ですね。
465名無しSUN:02/12/14 02:08
466かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 04:14
風が収まらず、雲も取れないため気温が下がりませんね。
467関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/14 07:45
なぜか和泉葛城山では降雪中(w
自宅から雪のカーテンが見えます。
468堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/14 08:04
>>467
アメダスで反応ないよと思ったら、オークレーダだけが反応してました。

すごいぞ!オークレーダ!
469テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/14 09:42
おはようございます。遅まきながら、先ほど大和葛城山の積雪を見ました。。。
470名無しSUN:02/12/14 10:04
大阪の降雪は当分無理ぽ
471西播磨城下町人:02/12/14 12:36
大阪のわがまま度はペタジーニ以上ってきいてるからな(w
余程の手練手管を尽くさない限り契約更改はありえない。
472名無しSUN:02/12/14 13:48
奈良のいなかもんが何で幅利かせとるんや。
関西ゆうたら京阪神のことやろが、ボケが!
473名無しSUN:02/12/14 16:00
>>472

じゃあなんで関西テレビは奈良や滋賀や和歌山でも見れるの?
じゃあなんで奈良や滋賀や和歌山に電機を供給してるのが関西電力なの?
じゃあなんで営業エリアには奈良や滋賀や和歌山も入ってるのにドコモ関西なの?
474名無しSUN:02/12/14 16:01
あ〜あ。。相手しちゃった、、、、
475かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 17:39
クリスマス寒波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
476名無しSUN:02/12/14 17:52
>>475
す、すげーーよ、95年の再来だ。
477かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 18:14
478名無しSUN:02/12/14 18:33
スレの途中で失礼します
◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇
会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 
     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/
日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒
暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
479名無しSUN:02/12/14 19:00
>>477の天気図、すごいな〜
今年のクリスマスもこれの再現を激しく希望。
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/14 19:06
>>475
ちょっとちょっと、期待しちゃおうかな\(^o^)/ワーイ!
よし、今度こそ初雪を見るぞ(゚∀゚)!
482かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 19:08
>>481
この冬初の本格寒波の予想ですね!祭り開催まで準備期間が長い
のが期待を膨らませまする!これで大阪初雪逃したら。。。
483テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/14 19:13
クリスマス寒波キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
やた〜やた〜(^o^)/
484雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/14 19:21
>>482>>483
もう待ちきれなーい!キョロ (・_・≡・_・)キョロ キョロ寒波はどこだ?どこだ?
鼻息も荒くなってキタ ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
485通りすがり:02/12/14 19:29
名古屋って初雪まだだったんだ・・・。
先日雪ダルマーク出てたからてっきり。。。

大阪にも初雪のヨカソ!?ワーイ早く雪みたいよーん。
486かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 19:32
>>485
名古屋12月10日初雪ですた。雪の子in名古屋さんがまだご自分の目で
確かめられていないとのことです。
何気に冬日日数名古屋に抜かれてるし(w
487大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/14 19:32
クリスマス寒波キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
でも、24日〜25日は家にいない━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!

大阪、初雪たのんますよ、ほんま。
>>485
名古屋は初雪観測済み。とはいっても、チラついた程度のよう・・・。
488かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 19:34
>>487
クリスマスはお楽しみのようですね(w
489雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/14 19:35
>>485
かんちゃんさんの言う通りです。惑わしてスマソ。
>>486
(o^v^o) エヘヘ

490通りすがり:02/12/14 19:38
そうでしたか、ヤパーリ初雪あったんですね名古屋。
何気に悔しいかもももぉぉぉぉっ
491雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/14 19:39
>>488
もう、かんちゃんさんたらー(w
492かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 19:41
(^^;
493西播磨城下町人:02/12/14 20:16
京阪神でも積雪ありうるかもな。。。
トトーリの知り合いは同棲してる恋人とクリスマスを過ごすらしい。
ホワイトクリスマスは確実でしょうか?
494名無しSUN:02/12/14 20:57
>>493
そーだったらいいんですがねぇ。。。
けどイブにここにべったり張り付いているのも何だか。。
うーむ、クリスマス寒波か・・・
クリスマスは地元の友人達と約束があるのだが雪のほうがやっぱり
大事だな。帰省するの遅らせようかな。
496名無しSUN:02/12/14 21:16
1995年クリストマスみたいなんこーへんかなー。。。
25日26日と2日連続の積雪モエ。
497かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 21:39
95.12.25の各都市の最高気温↓
大阪・・・3.5℃、神戸・・・3.4℃、京都・・・1.9℃、彦根・・・0.8℃、
奈良・・・2.5℃、和歌山・・・3.4℃。
12月としては記録的な日中の低温でしたね。
何より、翌日の四日市の積雪53センチのニュース映像は忘れられない。
信号(雪国でないので当然横長)の上に積もったドカ雪に(;´Д`)ハァハァ

95-96年は1月末〜2月初旬にはこのクリスマス猛寒波をさらに上回る
大寒波で96.2.2の奈良の予想最高気温1℃が出てビックリ!
(結局最高気温は1.8℃)
さらに96.2.17、18は2日連続南低大雪がありました。
さらにさらに96.4.12は桜に雪という光景。
1990年代の暖冬異変の中、95-96年寒候期は久々の厳冬だった。
奈良の雪日数は36日もあったし。
498堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/14 21:44
クリスマスの日に「白い恋人」降ってくれるといいですね。
499名無しSUN:02/12/14 21:45
>>496
どこでしゅか?大阪市内は積雪なかったと思ふんですが、多分。
500名無しSUN:02/12/14 21:59
>>499
大阪は茨木市です。
501西播磨城下町人:02/12/14 22:02
>>494
実はクリスマスの予定流動的なんよねぇ。
ひょっとしたら487氏と同様になるかも。
相手の人泉南人。そっちは雪も殆ど降らないようだし。
502かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 22:03
どっちにも(;´▽`)ハァハァ できますな。
503名無しSUN:02/12/14 22:04
ハァハァなってアハアハしたい
504西播磨城下町人:02/12/14 22:06
四日市ってその後除雪車とか除雪機とか備えたんかな??
505堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/14 22:30
この時間としては各地結構冷えてるね。
いつもは3℃台の堺市も1.9℃や。
506かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 22:32
信楽・高野山は−4℃割りましたね。奈良も今日中に氷点下いくかも。
507テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/14 22:38
当地は現在0.9℃。冷えてますぞ。
508かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 22:52
奈良早くも雪日数2日。今日未明にみぞれが降った模様。

雪日数2日<目標30日>(あと28日)※わずかでも雪の観測された日数
冬日日数1日<目標60日>(あと59日)※最低気温0℃未満の日数
厳寒日日数0日<目標10日>(あと10日)※最高気温5℃未満の日数
降雪量---<目標30p>(あと30p)※“降雪”の深さ寒候期合計
積雪日数---<目標5日>(あと5日)※0p以上の積雪を観測した日数
最深積雪---<目標10p>(---)※文字通り積雪の深さ

今日24時までに0℃割って、明日午前1時に氷点下となれば冬日日数
は一気に3日になりますです(w
509名無しSUN:02/12/14 22:59
>>495
筋金入りの雪ヲタですな(w

ここまで潔いと逆にすがすがしい。
510かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 23:04
ちなみに上に掲げた目標の、83-84年寒候期の奈良のデータは↓
雪日数・・・49日
冬日日数・・・89日
厳寒日日数・・・24日
降雪量・・・59p
積雪日数・・・21日
最深積雪・・・14p

こんな時代があったなんて信じられません。ひと冬中祭りだったんだ。
511名無しSUN:02/12/14 23:09
>>510
もしこんなことになったら……

1,12月から祭りの連続でかんちゃん狂気、もとい狂喜
2,喜びの余り徹夜観測しまくって体調を崩す
3,1月本祭に出場できず マズー

となりそうな悪寒
512名無しSUN:02/12/14 23:11
>>504
平年のそこらへんはさほど雪多いというわけではないので
投資してる気配はなさそう。
クリスマス寒波時の積雪は異常事態に近いからね。
513かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 23:12
>>511
雪ヲタとして本望です(w
514関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/14 23:33
>>501
泉南は結構雪降るんですわ。
でも暖かいから積もんない

24、25は出張だよ
515雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/14 23:40
>>511
かんちゃんさんは熱が出ようと暴風雪になろうと実況は止めないと思われ(w
516堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/14 23:43
例え入院しようともモバイルか携帯使ってでもコソーリ実況しそうだな。
517関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/14 23:43
>>510
そのとき私はリアル厨房でした。
あの年は凄かった。学校の外にあったトイレの手洗いは凍結して使用不可。氷柱が(w
雪も一部根雪化し、私ん家(当時は泉佐野の日根野に住んでいた)の日陰なんかは3月末
まで雪残ってたし
518雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/14 23:46
>>516
そこまでいいますか(禿藁
519かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/14 23:50
>>515>>516
(#⌒▽⌒#)
>>517
南低での降雪量は大阪市よりも、和泉山脈の北側は比較的多くなりますね。
520かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 00:13
24時0.2℃。23時0.1℃なので昨日(14日)氷点下まで下がったかは
不明です。
信楽−5℃突破しますた。(( ;゚Д゚))ブルブル
521かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 01:13
大阪3℃台で初霜の期待が高まります。奈良は−0.6℃。
522堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/15 01:25
堺市0.6℃、今冬一番の冷え込みかもしれない。
523名無しSUN:02/12/15 01:42
熊取では時間を追うごとに気温が高くなってまいりますた3.1℃
524テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/15 02:11
現在当地は-0.5℃。今年初の冬日確定です!
525かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 02:17
無風晴天時の放射冷却では奈良の予想最低気温が実際より高めに
なるという傾向はいまだに続いています。
針・大宇陀は底冷えですね。
526堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/15 03:20
0.2℃!
あと少しでマイナスだ。
527かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 03:47
12月15日

<初 霜>

大阪 平年より16日遅く 昨年より3日遅い

>>461
( ´,_ゝ`) プッ
528兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/15 03:54
今晩ってそんなに冷えてるの?
そういえば高気圧ageしてたのは俺だったよな(w
>>527
大阪オメ━━(゚∀゚)━━!!
>>528
相当に冷えてると思う。
530兵庫県豊岡市:02/12/15 03:57
-1.6℃ 確実に凍結してるので早朝は気をつけて。
531兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/15 04:07
アメダスを見たけどすごいな〜
能瀬で-3℃
和歌山の太平洋岸、淡路島の一部はさすがだな…
532兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/15 04:08
稚内より冷え込んでる…
533かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 04:10
堺市氷点下ヲメ!
534兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/15 04:25
-0.2℃オメ!!
535東大阪市西部:02/12/15 04:37
2ちゃん初カキコです。
気象について全くのど素人ですが、たった今東大阪でも今シーズン初冬日を記録した勢いで
つい投稿してしまいました。
とはいっても東大阪市の唯一のアメダスは生駒山で当地とは全然場所も気候も違うため
自宅測定ですが。現在ー0.1℃
536かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 04:40
>>535
頼もしい参加者が増えて嬉しいよ!私でさえ自宅観測してない素人です。
537かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 07:13
大阪初霜&初氷オメ!初雪も今年中に済ませちゃおう!
538テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/15 07:51
おはようございます。
当地での現在までの最低気温は、-2.1℃。現在-1.3℃です。

>>535
はじめまして!漏れも自宅測定しております。。。
自宅測定って難しいですね。なんかいい方法とかないでしょうかね? 
539堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/15 09:25
寝てる間に-0.3℃と氷点下行きましたか。
540大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/15 09:27
大阪、初霜&初氷ついにいきましたか・・・。
初雪はクリスマス寒波に期待!
541雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/15 11:24
遅れ馳せながら大阪、初霜&初氷オメ(゚∀゚)!
>>540
クリスマス寒波で初雪だったらロマンチックですね!!!
542名無しSUN:02/12/15 11:32
凍結した道でスリップしてこけるのが浪漫や
543名無しSUN:02/12/15 11:47
ほんとうに穏やかな日曜なので、布団を全部干して犬の寝床も洗って
台所の片付けが終ったら、庭のクリスマスデコレーションの最終飾り付けをします。
今年は百個のオーメントと3000個のライトを三週間掛けて飾りました。

これで雪があれば申し分なし、、、、
544テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/15 12:01
>>543
リッチですな〜
>>543
あなた光害と地球温暖化に貢献してますね...
546東大阪市西部:02/12/15 14:04
>>536
いつもかんちゃんさんの豊富な知識には感心しています。

>>538
夜間はともかく日中はどうしても直射日光に当たってしまうのが困りもんです。

今朝の最低気温は-1.3℃、けっこういきました。
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548西播磨城下町人:02/12/15 17:55
今朝の最低気温はマイナス1度よりは低かったな。感覚でわかる(w
549西播磨城下町人:02/12/15 17:57
>>542
高校時代、タイルの歩道がよく凍結してこける奴がおった(姫路市内)。
しかし女の子はみんなロングコート。。。
550かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/15 20:19
こんばんは。14日は氷点下0.3℃で滑り込みセーフとなったようです。

冬日日数3日<目標60日>(あと57日)※最低気温0℃未満の日数
厳寒日日数0日<目標10日>(あと10日)※最高気温5℃未満の日数
雪日数2日<目標30日>(あと28日)※わずかでも雪の観測された日数
降雪量---<目標30p>(あと30p)※“降雪”の深さ寒候期合計
積雪日数---<目標5日>(あと5日)※0p以上の積雪を観測した日数
最深積雪---<目標10p>(---)※文字通り積雪の深さ

クリスマス前後の寒波は比較的長続きするかも知れませんね。押しの冬型
の様相を呈していますし。
では失礼します。
551名無しSUN:02/12/15 21:16
明日は雪降れよ
552名無しSUN:02/12/15 21:16
降雪きぼん
553大阪:02/12/15 21:17
明日初雪だ〜
554テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/15 23:17
>>546
直射日光は大敵ですね。影響をゼロにするのは技術的にも資金的にも非常に困難なため、
なんとかうまい方法はないかなと四苦八苦してます(^^;
555兵庫県北東部:02/12/15 23:29
>>549
地元では凍結してもこける奴が・・いない。
556大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/15 23:39
ううう・・・。マジで風邪引いちゃったよ・・・。
この間の寒波のとき、連日徹夜してたのがマズかったかな・・・。
せきが止まんない・・・。鬱。
>>556
今年の風邪はなぜか治りにくく再発しやすいようです。どうぞお大事に。
558かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/16 18:53
俺の聞き間違いかも知れないが、今出さん明日から冬休みで代わりに
南さんが担当すると聞こえたが。。。
559名無しSUN:02/12/16 18:55
>>558
それはそれは・・・寒くなりそうだw
560名無しSUN:02/12/16 19:21
>>551-553
大阪には今冬は雪は降りません。
雪どころか、まだ昨日初霜、初氷を観測したばかりだし。
あ〜きらめましょうあきらめましょう♪
561関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/16 19:42
クリスマス後と正月に寒気が来そうですね。
気象観測によって生活が不規則(睡眠不足)になって風邪、そして
インフルエンザになってしまうのだけは避けなければ・・・。
俺も今年の2月に1回やってしまいますた。40℃の熱でダウン。
>>556
まだ寒波はしばらく先のようですので、ゆっくり治して、
本番ではしっかり元気にいきましょう(^^)
563かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/16 20:50
皆様風邪引きのようですね。私も今月入ってからこじらせております。
喉の調子がどうも。。。
しかし、お祭りまでには回復かな。皆様も年末までには体調を万全に。
しかし冬将軍様は焦らし上手だなあ。
564名無しSUN:02/12/16 21:18
>560
昨シーズンの名古屋だって12月は氷点下が無く、初冬日=正月大雪で
ありましたから、希望は捨てたらあかんですよ。
565西播磨城下町人:02/12/17 00:43
大阪に通ってますけど過暖房はなんとかしてもらいたい。
超高層ビルからコンビニに至るまですごい暖房効かしてる。
おまけに行き交う人は外気温に似合わない厚着。それで暑くないのか小一時間(以下略
緑の少ない大阪都心部は東京以上にヒートアイランドによる温暖化が激烈。
もう少し考えてくれたら、大阪も快適になり、雪が降るようになるんじゃないかと思うが。
それでも560氏が言うように降らない、、、ってことは多分ない。
566関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/17 08:06
ホワイトクリスマスの予感
567名無しSUN:02/12/17 09:17
>>565
それなら冷房HIGHパワー
568名無しSUN:02/12/17 10:57
もうだめぽ
569和歌山海南:02/12/18 00:43
>>558
地元のラジオでは時たま南たんが出てますよ。

スタジオと掛け合いするときはもちろんアレが炸裂するけど、
一人で担当するときはほとんど炸裂しないっす。
アレがない南たんのしゃべりはなんかさみしいっす。
570かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/18 00:49
>>569
そうなんだあ。確かに掛け合いがないと炸裂は希ですね。
今日MBSのVoiceの天気に南利幸タン出てました。久しぶりに見れて嬉しい。
今出タンの復帰までにはギャグ期待してます。
今出さんも好きです。大阪弁炸裂の解説&人柄が(・∀・)イイ!!
571堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/18 01:37
>>570
今出さん(・∀・)イイ!!
572テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/18 01:50
Voice見ました。ギャグありましたね〜。
夜景を見に行くときにはコートがイルミネーション。。。(w
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/18 08:02
今日の夜の寝台で茨城に帰省するのですがその時に伯備線(米子→倉敷)
経由するので雪の状態を実況します。(エッジだからつながんないかもしれないけど)
ちなみに関西は深夜0時頃通過する予定です。
575名無しSUN:02/12/18 09:22
おはよう
今日も暖かいね
576名無しSUN:02/12/18 09:27
雪希
577かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/18 14:07
うまくいけばクリスマス寒波→南岸低気圧→年末寒波が期待出きるかも。
>>574
山間部など民家のないところでは特に厳しいでしょうな〜。>エッジ
でもエッジはまだいいほうです。漏れがモバイルで使ってるド○モPHSなんか・・・(T_T)
579山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/18 17:03
>>578
はい、厳しいと思います。通常でも物凄く遅いし。
それでは、もうそろそろ約12時間の旅に出ます。
根雨→新見あたりはおそらくこの前の冬型による雪が残っていると思われます。
もし、繋がったらまた報告します。
580テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/18 17:59
>>579
お気をつけて!
581大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/18 19:20
山陰在住@茨城県人氏が山陰を離れたってことは、クリスマス寒波の可能性大
ですな、と言ってみるテストw
582かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/18 19:24
明日の南岸低気圧だが、850hPaの寒気が12時で近畿中部0℃、
近畿北部−3℃、夜には−3℃近畿中部、−6℃近畿北部。
夕方以降も降雨が長引けば12月9日のような雪と雨の境界での実況と
なりそう。ただ、低気圧は発達せず南岸を離れて通る見込み。
そのため寒気が流入しやすくなるのだが。。。
これくらい降雨が長引けば一興ですぞ↓
http://mbs.jp/weather/mesh_kinki.html
583かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/18 19:30
>>581
茨城帰省中にクリスマス・年末年始寒波、山陰にもどってからは
暖冬傾向&関東大雪ってなった日には。。。
584伊丹 ◆Egbt86sIcI :02/12/18 19:49
>>582
一瞬、雪のマークに見えた
灰色かー
これが白色だったら・・・
585雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/18 20:29
>>581>>582
シー・・・、今期待に胸を膨らませて帰省しているのだから・・・。
また、発狂しちゃうヨ!(w
586大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/18 22:04
調べたらもう倉敷に着く時間なのに、何の連絡もなかったな・・・。
結局雪は見れたんかいな?
587山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/19 00:41
ただいま大阪駅通過。ようやくつながった。
伯備線はほとんど雪ありませんでした。つまらん。
しかし神戸→三宮の夜景はきれいですね。
588かんちゃん@奈良中西部 ◇Mf7YUKI8CM腐って死ね:02/12/19 00:48
そりゃメモ当て欄ない罠
589かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 01:29
洞川スキー場(奈良県天川村)マンセー(w
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_36401.html
590兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/19 03:06
>>589
そんなスキー場があったんだ!
初耳!!
591かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 03:22
>>590
奈良県には3つのスキー場がありますよ。
さて、外を見たら小雨が降っていました。
592堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/19 03:49
大阪湾にまで雨雲が流れ込んできましたね。
こちらも小雨降ってました。
593かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 04:10
とりあえずクリスマス寒波当確でしょうか。
にしても終盤のあの高高度場は何なんだ、期待していいのか。。。
594神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/12/19 04:17
>>593
これだから、南岸低気圧なんか嫌いだぁーーw。
しかしひどい演算結果ですなぁ・・クリスマス寒波は日本・台湾等が推奨してますが・・・。

あ て に な ら ん 。
595かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 04:20
>>594
(^^;
振り回されますね。南低は私たちをもてあそぶ、まるで女性のよう。
596堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/19 04:26
振り回されてみようではありませんか!

Happy endを期待して・・・
597かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 04:41
MRFとは低気圧のコース(24日)は異なるけど、終始高度の方は一致
してきました。クリスマス寒波の信頼性はより高くなったのでは。。。
しかしこれまでのハチャメチャな演算結果からしてどんでん返しが
まだあるかも。気の済むまで振り回しておくれ(w
598テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/19 06:46
奈良県のスキー場といえば、探偵!ナイトスクープで"パラダイス"として出てきた
和佐又山スキー場もありますね。

>>595
う〜ん・・・実にうまい例えだ(w
599山陰→茨城帰省中@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/19 12:18
松江25日、26日連続雨か雪予想。
北陸以北では雪マーク登場。
クリスマス寒波当確か?
600かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM腐って死ね:02/12/19 12:21
昨日までは23日日本海Lだったのに今日になったら消えてら。
修正しても外す癌細胞能無しは放射能で腐って死ね
601名無しSUN:02/12/19 12:37
オマエモナー!
602名無しSUN:02/12/19 16:17
週間天気予報が更新されるたびに最低最高気温が上昇していく、、、
603かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 17:15
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
まだまだ不確定要素は多いけど、縦じま(北西〜北北西風)の西高東低。
関西にとっては最高の形だがまだまだ先なので。。。
604雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/19 17:18
>>603
(´・ω・`)ショボーン
605名無しSUN:02/12/19 17:18
>>603
24日の低気圧って本当に日本海通るんだろうか。
日本の予想だと南岸なんだよね。
606かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 17:20
>>604
いえ、名古屋周辺もチャンスは多いにありですぞ!北西風の可能性も大!
冬型期間中、関西・東海時期をずらして祭り開催ってのも十分アリ!
607かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 17:22
>>605
韓国はその中間ですね。南低後、日本海L(寒冷低)が寒気を引き込む。
608雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/19 17:25
そうなればサイコー(o^∇^o)!
かんちゃんさんも1000に挑戦してきそうな感じが…足音がコツコツ…(w
609605:02/12/19 17:26
>>606
サンクス、期待するよ。
610かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 17:47
そろそろ京都・大津が雪辱を晴らしそうな予感。
611雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/19 17:57
>>610
そういえば、去年は京都市民さんが悔しがってたなー。今年は怖い( ;゚Д゚)ガクブル 
612かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 18:00
>>611
全部そちらに持っていかれましたからね。
北西と西北西の中間の風向き(北西優勢)で名古屋祭りですからね。
613雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/19 18:03
そういえば、かんちゃんさんの所では前冬はどうだったんですか?
積りますたか?
614かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 18:07
>>613
1/8,1/23,2/11の3回にわたってうっすら雪化粧しましたよ!
いずれも西風主体の冬型で瀬戸内からの湿った風が金剛山地に
ぶつかって雪を降らせました。1/23は奈良で公式1pの積雪ですた。
615雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/19 18:14
瀬戸内海ですか。こちらは琵琶湖が意外とキーポイントになってるんですけど、
前回は琵琶湖にもあまり雲が進入せず、惨敗ですタ(´;ω;`)ポロポロ 。
今年はお互いに10cm超すると良いですね!今から、家に帰ろうと思います。
では…
個人的には西風希望

ゴメソ
617かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 18:41
>>616
97.1.22は北北西風だったけど、泉州は積もりましたか?
京都・大阪・奈良は大雪でしたけど。
618東大阪市西部:02/12/19 19:50
4日ぶりです、昨冬奈良は積雪3回ですか。
東大阪では覚えている限りでは昨冬の積雪は1月下旬の1cm未満1回だけでした。
冬は最低気温も積雪回数もだいたい大阪市と奈良市のあいだです。
はっきり記憶に残っている最初の冬が1984年(昭和59年)なので昔の寒冬、大雪を
けっこう懐かしく思ってしまいます。
619かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/19 21:07
>>618
26日からのこの冬初の本格寒波、気合入れていきませう。
荒本の大阪府立図書館はちょくちょく訪れていますぜ。
>>617
遅レスで御免。
あの日は、屈辱の一日でした(w
神戸と関空の間位まで雪雲来てたけど、泉州南部は殆ど降らずじまいで気温が低かったので
雪が解けず吹き溜まりに雪が少しあった程度でした。。
高石位までは1a以上積もっていたと聞いた時は泣きそうになりますた。
621西播磨城下町人:02/12/20 00:47
北西風かぁ・・北西風だと姫路はどうなるんだろうな。
622かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/20 04:36
クリスマス寒波当確です。それもかなりファンキーな強さの寒気南下。
これで大阪初雪逃したらある意味神かも!?
週間予想図であれだけの寒気南下なら、実際は(一時的に)非常に
強い寒気の進入(北部沿岸850hPa−12℃)もありえなくもない。
95.12.25の再来キボンしときます。以下妄想↓
12月25日奈良曇り一時雪、最低−1℃、最高5℃
12月26日奈良曇り時々晴れ、最低−2℃、最高6℃
623かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/20 05:00
ただ北太平洋でのブロッキングがないため一発型の季節風吹き出し
パターンとなりそう。その後の気圧系は周期変化か。
寒気の流れ込みやすい状況はそれ以降もしばらく続きそう。
624雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/20 09:12
いい感じですね(゚∀゚)!
ttp://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm

>>622
なら雪?すごい!!
625雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/20 09:19
ゴメソ!妄想でしたね。
 ⊂向こう1ヶ月の気温傾向⊃   ⊂近畿地方⊃
   1週目(12/21〜12/27): 低20%  並40%  高40%
   2週目(12/28〜01/03): 低20%  並40%  高40%
3〜4週目(01/04〜01/17): 低20%  並40%  高40%
================================================
1〜4週目(12/21〜01/17): 低20%  並40%  高40%
627名無しSUN:02/12/20 16:32
ホワイトクリスマスは何年ぶりだろう
628かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/20 17:26
>>626
サンクス!しかし1ヶ月予報、MRFともに鬱出し脳。
629大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/20 17:38
明日は関東祭りか・・・。
おかしいな。山陰氏が帰省してるから向こうは降らないと思ってたのにw
630かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/20 17:47
MRFでは京阪神に−6℃前後の寒気が入る予想。昨日の時点では−10℃
の寒気予想だった。まだしばらく先なので修正があると思うので期待!
一ヶ月予報、3週目は高く、4週目は低いという可能性を含んでいます。
比較的穏やかな年末年始となつとのことですが果たして!?
631八尾 ◆GhIEGTYghY :02/12/20 18:59
東京の雪は微妙かも

あさっての最低気温が6℃で雪の予想。最高が11度
すぐに溶けるか雨だとみきった
632名無しSUN:02/12/20 19:28
関東って雨が夜になるから得だよねぇ。
関西は南低が来ても、昼に通りやがるから雨になる。
関西のオフィスビルは暖房温度を最低5℃下げろ。15度〜18度でいい。
梅田・三宮などの繁華街のビルを緑化しろ。
伊丹空港を廃止し、梅田を超高層化して巨大な公園を作れ。
関西の気温を下げろ。さもなくば関西に未来はない。
633高知県本川村:02/12/20 20:33
西日本はクリスマス寒波で再び祭りとなるでしょうか?
本日、自宅周辺は曇りでしたが、最高気温は6度前後でした。
ただいま1.2度。あしたは高知県中部の天気予報は雨で、雪は混じるとも
言われませんでしたが、このあたりはみぞれか雪でしょう。
私の職場は自宅よりもさらに標高が高いところにあるので、おそらく
雪でしょう。一番近い地域と思われる天気予報を紹介しておきます。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/ski/38/37301.html
南国・高知といえでも山は別格です。
南の雪国を体験したい方は、ぜひともお越しください。すぐとなりの愛媛県
の石鎚山成就社(紹介した天気予報の対象地)には有名な旅館もあります。
634名無しSUN:02/12/20 20:41
高速がなかった時代は高知から松山に抜ける道路はこの時期最悪だったらしい。
635クズミン:02/12/20 20:50
>>633
1963年1月の本川村は、平均気温-2.1℃。雪が25日降ったそうです。
檮原と長者で積雪が1m超えていますね。



636かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/21 00:17
未明の更新でMRFに合わせて寒気南下を弱らせてくるのか不安で不安で。。。
合わせて→合わせたかのように
1ヶ月予報で鬱になったものの。気温偏差の推移は悪くない予想だよ。
明日は金剛山では雪混じりとなりそうです。
638名無しSUN:02/12/21 01:00
いったいいつ雪降んのよ
早く雪降りたいんだけどねえ。。。
640名無しSUN:02/12/21 01:49
大阪府全域 大雪警報!

の夢をみてしまいますた。
641堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/21 02:02
積もらなくてもいいから降るだけでもしてくれ。>クリ寒
642西播磨城下町人:02/12/21 02:17
1991年はホワイトクリスマスだったと記憶してるが、間違いない?
寒波が来るなら大阪・神戸の契約更改、姫路城や東大寺の雪景色を希望。
643かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/21 02:20
>>642
92年です。12.25大阪初雪。91年は雨ですた。
644西播磨城下町人:02/12/21 02:36
>>642
91年ってのは当時の学年を覚えてるからほぼ確実なんだが。
大阪の雨⇒姫路の雪っていうのもある(南岸低気圧のときに多い)。
親にクリスマスプレゼントで百人一首をもらったのも覚えている(w
なんにしても大阪神戸0℃で奈良姫路等−3℃ぐらいまで下がるなら可能性ありかと。
97年1月22日はこちらで12cmほどのパウダースノーが積もったが、その程度の大寒波はもうないのだろうか。
645名無しSUN:02/12/21 02:41
南低クンの場合、神戸は大阪より雨になりやすいらしいですね。
六甲山に冷気を遮られるためとか。
646テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/21 02:56
降ってきましたね。
647かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/21 03:07
>>644
電子閲覧室で調べたのですが24.25日ともに姫路最高気温10℃超えて
ますた。天気図も暖気が入る暖かい雨のパターンです。
ただ、29,30日は姫路は雪で2pの積雪ですのでその時の記憶では?
しまった。こっちに書くべきではなかったな。。。
気象スレへ逝きます
649山陰→茨城帰省中@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/21 05:39
ああ、西日本を裏切って南低に浮気した罰がきますた。
茨城南部雨一本予想。自分の逝くところはことごとく雨になる。
呪われてます。クリスマス寒波楽しんでください。
650雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/21 11:14
>>649
まだイイですよ。自分は雪見てないし…。寒波も危ういかもしれない…
今のところは。
NHKでは大阪道頓堀周辺と前橋市内の映像が・・・。
大阪は完璧な雨、前橋は雪が。。。
たまには雪のニュースで真っ先に大阪の映像が出るトコをみてみたいものだが。
>>650
週間天気予報の北陸の雨マーク(気象庁)をみてさらに鬱・・・。
652名無しSUN:02/12/21 13:31
大東市民ですが雨に少し白いものがある感じ。
今何度ですかね?目の錯覚かなぁ・・・。
653堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/21 14:07
また関東雪祭りかよ・・・
654西播磨城下町人:02/12/21 15:30
>かんちゃん
サンクスです。どうもお手を煩わせたようで。
関西で大雪が降るパターンってなんなんかな。
関東や東海のような強い気流がない。それでも雪が降ってた。

>>645
そういうときは神戸市北区は確実に大雪。神戸電鉄線を除雪車が走っていきます(有馬方面)。
南低の場合兵庫県南部は、加古川の東西で雨と雪が分かれるときがある。
冬型のときも加古川市内冬晴れ、姫路市内雪時雨ってのも多い。
>>654
はーい、どうもです。

一転、大阪年越し決定か!?ここまで凹んだのは久しぶりだ。
656名無しSUN:02/12/21 16:59
しかしこのスレが祭りになるのはいつのことやら・・・
657名無しSUN:02/12/21 17:03
>>656
再来年くらいかな。。。
658かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/21 17:07
妄想と思い出だけでPart2もここまできたか。。。
659名無しSUN:02/12/21 17:09
関西は超強い冬型で、しかも風向きがうまいぐあいになると降るよね。

京都は曇りの日が多くて降らないから嫌。
660かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/21 17:09
MRF、昨日よりいい感じに修正されてます。
大阪の年内初雪の可能性うpです!
661名無しSUN:02/12/21 17:10
>>659
てゆーか、京都は降る
662名無しSUN:02/12/21 17:11
降ったからどうやねんていう気もする。今さら・・・という感じがね。
663大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/21 17:21
もう正直どれだけ振り回されればいいのやら・・・。
いい加減、降るなら降るで降ってくれ・・・。
664名無しSUN:02/12/21 17:50
鬱スレはここですか?
関東からの煽りもこないくらいの惨状です。
666雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/21 18:14
>>658
不覚にもワロテしまった。東海もスカと妄想で3スレ以上消費したか…
去年よりも格段と早いのだが(スレ消費)、それに見合った雪はまだ来ないな(鬱
しかし一番雪が降るのは1月中旬〜2月にかけてという事をお忘れなく。
っと思うしかない(泣

>>651
(´・ω・`)ショボーン
667名無しSUN:02/12/21 18:29
週間天気予報の最低最高気温、更新のたびにまたまた上昇。。
668名無しSUN:02/12/21 18:32
おとといの時点で26日は神戸が0/7だったのが5/9に変わったな
669名無しSUN:02/12/21 18:34
     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ.もうだめぽ   .  .│   /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \< の  も .>    もう
三三   三          . < 予   .う .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .ダ  >――――――――――――
                  < !!!!   メ >
                  <.     ぽ >
                    ∨∨∨∨∨

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…
670かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/21 18:35
>>666
そうですね。まだ12月下旬。冬本番はこれからだ!

Part7aにて・・・
665 名前:かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/2/1 18:08
   まだ冬は折り返し地点。早く雪景色うpしたいな!
671雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/21 18:45
>>670
パート7で、まだ雪景色無しっすか。妄想だけでここまで来るの日本記録!あっぱれ!
まだまだ、2月が本番です(゚∀゚)!
672名無しSUN:02/12/21 19:23
ん?かんちゃん。
2chの日付表記は「03/02/01」という風になるんだぞ。
673名無しSUN:02/12/21 19:33
>>672
年明けに仕様変更(w
「0」のぶんだけでも転送量を(略
674テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/21 20:26
>>672-673
実際にそうなったらかんちゃんは神!まあ実際そうかもしれぬ(w
>>672-674
あらら間違ってしもた(w 今までお寿司を食べに行ってますた。
676西播磨城下町人:02/12/21 22:55
>>659
97.1.22のパターンやな。あのときは上空5500mで−36℃の寒気が入った。
とにかく寒かった。雪質自体が違った。

実際、温暖化による温度上昇は関東より関西のほうがはなはだしい。
やはり中国のせいか。中国を空爆してアジア大陸の産業を壊滅させれば、寒い冬がやってくる。
>>675
いいなー(w

今、母が「なんか雨ばっかりで洗濯物が乾かないじゃん。冬のカラッとした
天気はどこにいったの?」と言っていた。そして、妹から一言「なんか今年
あまり寒くないね。」これはまさしくエルニーニョの影響か!寒いのは11月
だったね。と言われちゃうのか?(´・ω・|||)…。

678山陰→茨城帰省中@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/21 23:58
>>677
今年の12月の南低の多さは異常ですよね。まるで2月のようだ。
空っ風もたまには浴びたい。

今日はひさしぶりに南低に振り回される感覚を思い出しますた。
やはり雪は冬型ですな。
679テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/22 00:28
ほんとに振り回されてます。降るのは雨ばかり。。。
680かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/22 04:18
(;´▽`)ハァハァ (;´▽`)ハァハァ (;´▽`)ハァハァ (;´▽`)ハァハァ
大どんでん返しの予想がきましたな。
681かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/22 04:33
25日はホワイトクリスマスの可能性が大きくなってきますた。
北部では積雪、中南部ではにわか雪がありそうです。
500hPa高度5400mラインが西日本まで南下してくるのは11月9日
以来。850hPa−9℃が近畿中部。−12℃も北部沿岸に迫る。
その後も寒気が残って寒さは続きそう。
憂鬱が一気に吹き飛びますた。気圧配置も完璧だし。
682名無しSUN:02/12/22 04:53
かんちゃんよかったね、願いが通じて。奈良も雪降るよ、きっと。
>>682
ありがとう。それじゃおやすみ。
684兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/22 07:11
おはようございます。
昨晩は風がすごく強くて…
まさに六甲おろしというやつでした。
685西播磨城下町人:02/12/22 11:31
確かに25日の等圧線の間隔はすごいな。
>>681
漏れも(((;´Д`))) ハァハァハァハァハァハァハァハァ!

25日深夜〜26日にかけて期待(゚∀゚)!もっと寒気、寒気…
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm
687名無しSUN:02/12/22 13:45
>>566
神になれるか?
688名無しSUN:02/12/22 14:43
自分の中ではホワイトクリスマスというのは、積もってホワイトクリスマス。
にわか雪だけじゃいや〜ん。
>>686
きっと雪を見ることが出来ると思いまする!
24日のイブが前夜祭、25・26日が本祭ですね。
690山陰→茨城帰省中@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/22 15:39
なんと松江の26日に雪マーク点灯。福岡でも雨か雪予想。
これはとうとう祭りですな。万歳・・・


・・・ちくしょう、自分は空っ風が好きなんだよー(負け惜しみ)
691名無しSUN:02/12/22 16:33
神様、仏さま、イエスさま、鬼子母神さま、お太鼓神社さま、ついでに水前寺清子さま
どうぞ雪が降りますように、、、
692雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/22 18:10
>>689
そうそう、雪み・た・い。でもまだ期待しませんヨ!自分が期待するとダメヽ(`Д´)ノー。

>>690
まあ、関東の本番は2,3月だからダイジョウV!今回は譲ってくだされ。
空っ風をお楽しみ下さい(w
693名無しSUN:02/12/22 18:20
なにゆえ水前寺清子???
694雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/22 18:26
>>689
やっとデジカメでうpできるかな?
695名無しSUN:02/12/22 19:59
エル・ニーニョって関西にとっては敵ですね
696かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/22 21:21
>>694
当地が無理でも山地まで行って撮ってきますよ(w
697かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/22 21:52
http://www.aganet.or.jp/kisyou/gsmchart/aggsm04.html
下手こいたら京阪神でもうっすら積もる所あるかもね。25日夜〜。
698名無しSUN:02/12/22 22:31
699大阪市@神戸 ◆/kv6CyFfKY :02/12/22 22:49
>>697
正直、1日早かったら・・・ってな気もするが、贅沢は言ってられないな。
とにかく、大阪年内初雪。これだけは達成してくれ。
失礼!! 700ゲトォォォ!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≠≠≠(´⌒;;;≠≠≠≠==― −
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      祭りへ向かってズザァーーーーッ
701西播磨城下町人:02/12/23 01:56
電子閲覧室見てみたけど結構面白いな。
姫路は京都市より寒く、雪時雨が多いこともわかった・・・
今回のはクリスマスの晩方が本番だろう。
大阪・神戸初雪。金閣寺・姫路城・東大寺等もうっすら雪化粧するか。
北部は例によって大雪でスキー場はかなりの積雪をゲットするだろう。
同時にトトーリの知り合いは同棲中の彼氏とホワイトクリスマス(というか外に出られん)だろう。
702テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 02:13
そして漏れはまた祭りを逃す・・・と。ま、当地では期待できないので、県内祭りポイントへ行こうかなと
思ってる次第ですが。

>>701
最後の一行微妙にワロタ
703西播磨城下町人:02/12/23 02:33
>>701
素朴な質問が。貴方のところと姫路ではどっちが祭り確率が例年高いの?

今回の寒波、岡山・広島の中国道沿いあるいはそれより上のほうはどうなんだろうな。
津山で30センチ以上積もりそうな天候ならやや心配なのだが。
704西播磨城下町人:02/12/23 02:33
すまん>>702だった。
705テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 02:40
祭り確率ですか。どうだろ。
風花祭りは多い方かも。
少なくとも気温に関しては禿げしく鬱だということがわかったのですがね。。。
706かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 02:41
月平均気温12〜2月
姫路6.2℃、4.0℃、4.3℃ 奈良6.0℃、3.8℃、4.0℃
月平均最高気温12〜2月
姫路11.8℃、9.2℃、9.5℃ 奈良11.3℃、8.7℃、9.1℃
月平均最低気温
姫路1.5℃、−0.3℃、−0.2℃ 奈良1.5℃、−0.3℃、−0.3℃
降雪量12〜3月/年
姫路1p、2p、3p、0p/5p 奈良1p、3p、4cm、2p/9p
最深積雪12〜3月/年
姫路1p、1p、2p、0p/3p 奈良0p、2p、3p、1p/5p

日本気候表より
月平均最低気温も12〜2月ね。
708テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 02:48
どうも奈良地方気象台のデータはかけ離れてる。橿原測候所復活きぼんぬ。
709かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 02:50
>>708
気温観測点が中和地区に欲しいですね。
710テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 02:50
田原本がベストじゃないかなと思うのですが。
711かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 02:51
>>710
レス早いですね。同時刻に返信とは。。。
712テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 02:54
たまたまです(^^;
当麻は標高がやや高いので不向きだろうし。風の観測にはいいのですが。
713かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 02:55
気温観測始めようかな。佐藤?の気温計がいいらしいが。。。
714テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 02:56
ほう。んじゃわし雨量の観測もしよかな(w
715かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 02:59
チャットはここですか?
716テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 02:59
確かにいいわ。佐藤計量器。でも・・・
高すぎるわぁぁぁぁぁぁ!(T_T)
717東大阪市西部:02/12/23 03:33
現在さりげなく3℃以下までさがってます。
土曜日に本格的な冬に備え、弱った車のバッテリーを変えてから
MRFの予報(25〜27日)がちょっとずつ祭の方向へ。
でも最近自宅の温度計の調子が悪く、昨日の最低気温がなぜか-3℃。
これが本当ならキター!だが、そんなわけないのでショボーン(´・ω・|||)
718山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/23 04:12
もう、関東は駄目なので今日の新幹線+やくもで松江に帰ります。
一応帰省もして親にも会ったし。正月は家にいるのが常識だろうけど
もう雪を見逃して後悔したくないし。ということで今日の夜から再び
松江から中継しますのでよろしくおねがいします。
719テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 04:14
>>717
何ででしょうね。−3℃って(w 不思議なこともあるもんだ。
当地は現在2.0℃です。

>>718
祭りには間に合いますね!
720かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 04:21
>>718
漢だ!
721山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/23 04:34
>>719-720
なんとか祭りに間に合いそうです。西日本の意地を見せてやりましょう。
http://grads.iges.org/pix/ea4.96hr.gif
26日近畿南部までスッポリと−8℃線。
松江も今季初の積雪を(公式記録に残る積雪)。鳥取にはこの前惨敗でしたからね。
722かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 04:39
>>721
雪への情熱は私に勝るとも劣りませんな。
最新では25〜27日、29〜30日が冬型の予想ですな。
何とか一面の銀世界を山陰在住@茨城県人に味わってもらいたい。
723名無しSUN:02/12/23 05:59
>>721

850mbって上空何mぐらいですか?


724かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 06:37
>>723
松江なら1500m、札幌なら1400mくらいです。
725雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/23 07:35
>>721
本当に雪ファソなんだね!
726名無しSUN:02/12/23 07:57
>>721
茨城なら群馬か福島に行けばイヤというほど積雪しているから、実家から
すこし遠出すれば。。
と思うけれど、自分の日常生活範囲内での雪が見たいと言う事でしょうか?
余計な事言ってスマソ
727テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 08:03
雪好きとしては、自分の生活範囲内で雪が見れてなんぼのもんです!
雪が当たり前のところに自ら言っても萌えない。
728テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 08:06
言っても×
行っても○
729雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/23 08:14
>>727
良いこと言った!その通りで、普段雪を見慣れない地域での雪姿を見たいものです…
730テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 08:24
>>729
サンクス!
できれば「雪景色とルミナリエ」を撮ってみたいが、それは夢のまた夢のまた・・・(以下自粛
731723:02/12/23 08:25
>>724

サンクス!
732山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/23 10:47
ただいま岡山到着。やくも発車まで時間があるので書き込み。
>>727
まさにその通り。分かっていらっしゃる。
まだ夏の頃ここに雪が積もったらどんなだろうとよく想像したものです。
まあ、スキー場の雪もいいんですけどね。
733西播磨城下町人:02/12/23 12:02
25日の朝方から急に冬型になり気温が下がる。
26日の朝方にかけてかなり強めの冬型になる・・・という分析なのだが。

>>732
山陰は風向きによってトトーリ一人勝ちパターンか、あるいは米子・松江方面の勝ちパターンに分かれる。
というか松江人にとってもトトーリは信じられない世界らしいからな。
親父もトトーリ市近郊の山中に仕事で行ったことがあるんだが、優に2m以上雪があったって言うから。
734名無しSUN:02/12/23 12:11
西成分が強いと、兵庫・鳥取県境を頂点にした沿岸部、北成分が強いと兵庫北部京都北部滋賀北部の内陸部
が大雪という所ですか、、、

今年の1月、2月は「兵庫県南西部」に25日間もなだれ注意報が出ていて
大きな???だったが、今年は南西部が四分割されたのでこの疑問も解消されそう。
735雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/23 12:14
>>732
岡山は僕の祖父母の家があります。でも、雪降らないんだよなー、あそこは…。
736名無しSUN:02/12/23 12:23
しかし、暖かい日とまとまった雨が続いたにもかかわらずいまだ10aの積雪が
ある関宮町や大屋町はさすが。
737東大阪市西部:02/12/23 14:43
>>719
今朝は最低気温1.5℃、ちゃんと測れてました。(庭の2カ所で測定しで誤差がなかったので)
でも大阪市は最低気温4.7℃、14時の気温は大阪市と変わらないのですが。
うちの近くって夜はこんなに寒いのか?
そのぶん、(市内よりは)積雪しやすい&冬日も多いのでこの板的にはいいかも?

>>721
松江での積雪を応援しております。
738山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/23 15:10
アパートに到着。遠かった。松江は曇りです。
>>733
山陰は鳥取の一人勝ちが圧倒的に多いです。米子人でも鳥取の積雪には驚くそうです。
>>735
岡山市には雪好きは住んではいけません。あそこは生き地獄です。南低も冬型も駄目。
>>737
ありがとうございます。松江は冬日に関しては負けるかも。
739かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 19:19
25日後半(日中から)から祭りの可能性あり。風向きは次第に北北西で
雪雲は内陸に大きく流れ込んできそう!
http://www.aganet.or.jp/kisyou/gsmchart/aggsm03.html
26日〜27日は北西の風で雪の舞いやすい状態は続きそうです。
スキー場は年末までに多くの積雪が期待できそうですね。
西風主体だと寒気にもよりますが松江以西は朝鮮半島の影響を大きく受け、
鳥取との降雪量の差は大きくなることが多いけど、今回はどうでしょうか( ̄ー ̄)
740かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 19:28
関西祭りの図↓(((;´Д`))) ハァハァハァハァハァハァハァハァ
http://grads.iges.org/pix/ea2.72hr.gif
あと、某国モデルではクリスマス寒波に続いて年末年始寒波も計算
されているようです。
741雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/23 19:33
おいおい、こんなに一瞬でハッピーになっちゃうのもなの?でも( ̄ー ̄)ニヤリッ 
742かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 19:35
>>741
名古屋はいつも大胆な週間予報(特に気温)を出してきますな。
ヤヴァイよ、マジで興奮してきたよ(;´Д`)ハァハァ
743名無しSUN:02/12/23 19:50
九州はやはり関西に入らないのですか?
今回の一連の冬型祭りからは放置プレイされるのですか?
>>742
かんちゃんの所降りそうな感じじゃないでスカーー?
風の感じ…
745かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 20:00
>>743
エルニーニョ現象だと太平洋高気圧の勢力が南西諸島に張り出す
などの影響で北高型、北冷西暖となり西南日本は季節風の恩恵を
受けることが少なくなってしまいますものね。
746大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/23 20:01
これで大阪初雪降らなかったら、神。
747かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 20:03
>>744
京都〜北摂、奈良はにわか雪が頻繁に降るのでは。相当期待してますよ!
この形は晴れるな、私のところ(w
>>746
まだ神になるのは早い罠!

>>747
このままもっとイイ方向にいってくれー!やっと盛りあがってきますたね!
かんちゃんさんお風邪は大丈夫?そろそろ、スタンバイ近づいてきますたヨ(w
750名無しSUN:02/12/23 20:12
>>747
せめて九州北部は何とかなりませんか?
やはりこれしかないのでしょうか。
「あの半島を吹っ(ry
751かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 20:14
>>746
いや、意地でも降らせますから!
>>749
バッチリやで!遠征の準備も出来てます。場合によっては彦根付近
まで様子見に行くつもりです(w チェーンつんで。
752かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/23 20:17
>>750
可能性はありますよ。寒気が西回りに進入、25〜26日にかけて福岡上空
に−6℃以下の寒気が予想されているではありませんか!
753名無しSUN:02/12/23 20:22
>>752
−6℃だと平地で雪が降る目安くらいなので……。
−12℃とは言いませんから、−9℃くらいは欲しいんですが……。
>>751
(゚∀゚)ヨッシャー!漏れも徹夜の準備を…

>>750
福岡にも雪が降ることを祈っております
755堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/23 21:04
これで降ってくれなきゃ、回線切って首(略

この形は晴れるな、私のところ(w
757山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/23 21:48
>>750
我が松江も少なからずあの半島の影響を受けていますぞ。浜田はもっと悲惨。
やはり朝鮮半島と本土の間に300キロは欲しいところ。
あと西日本日本海側はやっぱり−9℃は欲しいですよね。対馬海流恐るべし。
でもそのおかげで楽しめるわけでもありますが。
げっ!二重カキコ スマソ

シベリアへ直談判に逝ってきます
759名無しSUN:02/12/23 23:04
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/27/27128.html

なんだこの27日の気温は
760テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 23:44
>>737
大阪は気象台の位置がねぇ・・・。大阪市内でも郊外の住宅地に当たる東部や南部
(旭区・鶴見区・平野区・東住吉区等)は気温は中央区よりも多少は低いはず。というのも、
市内に住んでた頃まだ消防だったけど、最低気温予想の割にはやたら寒く、「?」ってこと
が多かった。大阪で漏れの記憶に最も印象が深い大雪としては、1990年2月1日のヤシ
(多分南低だっとかと思う)で、最深積雪は11cmとなってるけど、少なくとも鶴見区では
15cmはあった。かなり巨大な雪ダルマも作ったし、ひざ下まで雪があったし。

昼に関してはそんなに変わらないのでは?あまり変わるような要素も見受けられないし。
ってことで正確なデータだと漏れは思うのですが。長文スマソ。
761テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/23 23:45
記憶に"残る"が抜けてます。スマソ。
762鳥取市@京都市出身 ◆oI7F50Bi8U :02/12/23 23:58
 書き込み頻度は少ないですが このスレに常駐させていただいて
よろしいですかねぇ

 26日は積もるほど降るのかなぁ
763かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 00:11
>>759
逆に26日の気温がおかしいですね。
>>462
鳥取からのレポート楽しみにしていますよ!
764テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/24 00:22
マピオンだめぽ。。。
765かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 00:25
>>764
むしろマピオンが晴れを出してくるということは。。。(o^∇^o)!
766テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/24 00:30
>>765
なるほど。今までのパターンからいくと、逆説の理論ですな(w
767山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/24 00:36
>>762
おお、山陰人発見。中国地方のニュースで鳥取の26センチ見ますた。
凄かったですね。自分は松江ですけどよろしくおねがいします。
768東大阪市西部:02/12/24 00:55
>>760
その通りだと思います。というのも以前中央区に住んでいたので。
中央区では真冬でも霜すら見るのは年に数回。積雪は数年に一回。
雪、冬好きにはつらい場所です。
769鳥取市@京都市出身 ◆oI7F50Bi8U :02/12/24 00:58
おお このスレはいい人ばかりだ。新入りですがヨロシク。

 このあいだの26cmの時、隣の河原町では あんまり積もってなかった。
典型的な「里雪」ですた。
 関西に居るときの「山の方が雪が多い」という常識を見事に打ち破られたよ。
770テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/24 01:02
>>768
環状線より内側およびその周辺は気温が高そうですね。
771名無しSUN:02/12/24 01:43
こうなったら、正月に乗り放題パスを使って雪を見に行きます
772名無しSUN:02/12/24 03:03
773かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 03:32
更新きますた。何だか楽しみな一週間になっていますな。
http://ime.nu/www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#2days
>>773
ぱっと見る限り、上方修正の匂いも無く(?)まずは一安心ですな。

 ≪朗報≫
最新のJWAモデル(5q格子)で、25日午後7時〜8時、
加賀の一部と富山東部、下越地方に湿った強雪キタ━━(゚∀゚)━━!!
また同時刻、それらの山間部では乾いた強雪もキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>774 訂正、スマソ。

× 下越地方  →  ○ 上越地方
776かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 06:53
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/29/29426.html
777大分の恵み  ◆bKgMaRBBSw :02/12/24 07:41
>>773キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
778テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/24 07:44
>>773
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
も、もりだくさん!
779山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/24 07:47
>>769
河原町結構内陸ですな。自分も関東出身なので冬型と南低の違いはありますが
やはり積雪量が沿岸>内陸となるのは信じられない世界です。
山陰は風向きにより大きく変わりますからね。
>>776
おお、ついに雪マークひとつ点灯。朗報お待ちしてます。
780山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/24 07:53
>>773
12月31日はまさか関東祭りを見せ付けられるのか?
今年の松江は茨城に降雪量負けてますからね。
松江は2刀流じゃないし。これで今回の寒波でも松江積雪なしなら
発狂するしかないですな。というか今週関西は冬型、南低両方で雪降ったりして。
781堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/24 08:00
かんちゃんさんとこにも雪マークが付くんだったら・・・


堺にも雪マークが
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/27/27201.html

気温が気になります。もっと下がれ。
782雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/24 11:08
関西の方おめでトン!こちらはまだ付いてません(´Д⊂)グスン
783西播磨城下町人:02/12/24 11:36
>テラス氏
気象台(測候所)の位置はねぇ。。。
姫路の積雪記録も記憶に反して異常に少ない。5cmでも実際は10cmは優にあった。

>山陰在住氏
トトーリから53号を津山方面に走っていくと、山に入るほど積雪が減る。
トトーリから29号を姫路方面に走っていくと、山に入るほど積雪が増える。
トトーリから9号を和田山方面に走っていくと、山に入るほど積雪が増える。
784西播磨城下町人:02/12/24 11:39
というか、31日は関西で雪が降るパターンなの?
いつもどおり、関西大雨・関東大雪じゃないの?
785名無しSUN:02/12/24 12:07
>>784
そんな悲しい事を言わないで・・・

なんか小泉首相就任から関東は台風から大雪と
盛りだくさんですな
786名無しサンタ松阪 ◆PdXGvORkD6 :02/12/24 12:23
31日は南低通過ですが、上空に寒気が残ってれば関西でも雪の可能性があります。
低気圧が二つ玉になる可能性もあるので今のところは微妙ですね。
漏れ的には、31日は関西では、曇り時々雨か雪と予想します。
787名無しSUN:02/12/24 16:10
南低に期待。冬型は結局名古屋に全部持っていかれるに1票。
788名無しSUN:02/12/24 16:25
>>784

一昔前なら関西も関東も変わらなくこのパターンなら雪
しかしここ15年程で随分変わった。
789名無しSUN:02/12/24 16:37
悲惨な三ヶ月予報が出て落胆してるのはこのスレですか?
790台風歴40年:02/12/24 17:58
暖冬・寒冬と南岸低気圧による降雪とはあまり
関係ないと思うよ。寒気の南下と低気圧とのタ
イミングだけ。
791かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 18:07
最低気温」
奈良
// −1 −3 −3 −1 0 0
(/) (4) (2) (3) (2) (4) (4)

最高気温」
奈良
// 5 5 8 9 9 9
(/) (2) (2) (2) (3) (3) (3)

26日には850hPa−9℃ラインが近畿中部まで南下してくるというのに、
予報文では雨か雪、南部では雨。兵庫北部も雨か雪。一方松江は雪一本予想。
最高気温5℃予想で雨か雪ってもうアホかと。。。

それはそうと韓国予想では正月寒波を大胆に予想していますね。
−12℃の大寒波が西日本を覆い、−15℃の猛寒波が山陰沿岸に迫る!
792かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 18:14
>>786
そうですね。寒気次第では雪混じりの天気が十分考えられますね。
これは99.2.11の二つ玉低気圧で近畿〜東海で雪や霙が降った時の
天気図です。奈良では4cmの積雪を観測しますた。二つ玉と言えど、日本海
の低気圧が寒冷な性質を持った副低気圧ならば雪の可能性はありますね。
http://www.wivon.com/tenkizu2/select.php3?album=08th-14th&hizuke=199902&photo=199902/19990211.jpg
793雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/24 18:19
関西方面は誰も居られないかと思ってたらかんちゃんさんがイタ(゚∀゚)―――!

>>791
本当ですか?もしそうなら(((;´Д`))) ハァハァハァハァハァハァハァハァ !
奈良、マピオン雪予報でてますね(o^v^o)。北風主体なので京都祭かも…
まあ、漏れは雪を拝めればイイッス!
794かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 18:33
>>793
祭り開催中850hPaの風向きは北北西〜北西!微妙な風向きにドキドキです!
当地では北摂経由の雪雲が流れ込んでくるのを期待しています。
俺的妄想では・・・
26日曇り時々晴れ一時雪、30/30%、0/5℃
31日曇り一時雨で雪が混じる、50/50%、1/4℃
795八尾 ◆GhIEGTYghY :02/12/24 18:46
大阪でも雪キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
796名無しサンタ松阪 ◆PdXGvORkD6 :02/12/24 18:51
>>792
かんちゃんさんありがとう。二つ玉でも雪の可能性があるんですね。
99.2.11ですが当地は雨でした。
797堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/24 18:53
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/27201/62091.html
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/27/27201.html

この予報が現実となってくれると信じます。
偉大なる冬将軍様よろしくお願いします。

しかし、また夜中かよ・・・
今年の祭りは夜中多すぎだ。
>>788
そんなことはない。

どれだけ東京が羨ましかったことか
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/27213/62131.html
北北西の風では降らないよw

大阪南部は何故か寒気の抜け際に雪が降ったりする。
寒気の吹き出しが弱まった頃に和泉山脈で収束するのかな?
800かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 19:24
>>799
でもにわか雪程度ならあるかも知れませんね。
>寒気の抜け際の降雪
そのようですね。瀬戸内・紀伊水道からの西風と中国山地からの北風が
和泉山脈の影響も受け大阪南部で収束→降雪ってパターンを聞きます。
冬型が緩んだ時に雪がしつこく降ることが当地でも多いです。
801とり ◆Horokay2hA :02/12/24 20:09
>>791
850hpaで-12℃から-15℃だと、真冬日の可能性が高いです。
山陰で真冬日は結構珍しいのでは?

札幌は明後日にかけて、1.5級寒波+北風系となるため、大雪になるみたいです。
                  ;  ; *
関西にも雪あれ!\(*・∀)つ* * *
           ****************
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
802西播磨城下町人:02/12/24 20:26
これで、他のところだけ降って、姫路方面だけ降らなかったら、俺は泣くぞ(w
というか風向きによっては思い切り氷ノ山にぶつかって雪雲が波賀町で止まる場合がある。
鳥取で大雪だと姫路では殆ど降らず、鳥取で小雪だと姫路方面持込。

803山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/24 20:40
ずばり今回の寒波での松江の目標

@初冬日 A最高積雪5p

>>801
真冬日なんて一生関係ないと思ってました。もし、実現したら喜びのあまり発狂すると思う。
804かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/24 20:53
>>801
さらに500hPaでは山陰に−36℃の強烈寒波の予想ですが、どうも
信頼度はまだまだ低いようです。1ヶ月予報でも年明け第一旬は暖かい
予想で、週間予報支援図では大晦日850hPa−12〜−15℃は北海道。
でもまあ、韓国予想通りなら99年の節分寒波以来の強さの西日本への
寒気南下となりますが。。。期待はしていますよ(w
805関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/24 21:14
かんちゃん サンクスコ
 
>>800
瀬戸内海と日本海からの風で収束するんですね。
天気予報で明日は冬型が緩み...といっているのに朝起きると銀世界ってのも
ありましたから(工房の頃かな?)

>>804
韓国予想だとその前日に日本海を低気圧が通過。
場合によっては寒冷前線通過時の積雪も期待できるほどの上空の気温

なんてことにはならないかなw
806名無しSUN:02/12/24 21:16


もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

807西播磨城下町人:02/12/24 21:22
>>803
松江って、今年まだ冬日ないの?
意外だ。。。
808名無しSUN:02/12/24 21:24
>>802
姫路市の北方30キロの住民です。
氷ノ山越えの雪雲は当地で南下を挫折するパターンが多いようです。
極端な話、わが家の真上を境に北側は灰色の雪雲、南側は晴れ間。。という
光景がよくあります。
その雪雲が最後の力を振り絞った降雪は度々ありますが、積雪に至るのは年に
3〜4度です。

ところで十年ほど前、姫路で真冬日を記録してJR姫路駅前に吹き溜まりが出現、
帰宅の足を奪われてホテル争奪戦に珍入した経験もありました。
809鳥取市@京都市出身 ◆oI7F50Bi8U :02/12/24 23:19
 積雪は10センチぐらいでいいから 降った後に車が走ってもアスファルトが
見えないアイスバーン状態きぼん。

 今回はどのぐらい降るかな〜
ついでに京都市内の積雪も期待。
810山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/24 23:21
>>807
0℃台なら2回ほどありましたが氷点下一歩手前で力尽きますた。
茨城南部は朝の冷え込みの強いところで年平均60日ほど冬日があっただけに
不満は大きいですね。対馬海流恐るべし。
811かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 04:26
30日は低気圧が発達しながら沿岸部を東進、暖気の影響を受ける予想に
変わっています。元旦は冬型で北部では雨か雪といったところ。
韓国モデルのような大型寒波は計算されていませんな。
しばらくは30日の低気圧がどのようなコース、形状をとるか目が離せません。
今月に入ってから、この先も寒気の南下が目立って東偏していますね。
これもエルニーニョの影響でしょう。。。
812堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 05:37
マピオンもyahooも大阪から雪マーク消しやがって…
813かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 05:46
逆に当地は雪マークが増えた。
814堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 05:47
>>812
なんてこった!大阪南部から雪マークが消えて逆に大阪市や北部の方を雪予想してるやん。
815かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 05:55
大陸高気圧3時で1058hPaまで発達してますね。
816堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 06:01
>>815
等圧線マニアが泣いて喜ぶよ。
817名無しSUN:02/12/25 06:30
関東と違って冬型でも楽しめる関西
>>817
気を遣って頂いてありがとうございます。
無理しなくてもいいですよヽ(`д´)ノ
819名無しSUN:02/12/25 06:54
近畿で冬型で楽しめるのは京都までかな・・
兵庫南部も一昔前では午後雪降りっぱなしの時代もあったんだけどな・・・
開発で雲が出来難くなったか・・?
820名無しSUN:02/12/25 06:57
31日の気温予想が上がったか・・もうだめぽ
821関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 08:29
金剛山雪降ったみたいです
http://www.kongozan.com/live/
822山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 09:49
松江雨が強くなってきますた。
ただ気温は高いです。
雪になるには結構時間かかりそう。
823bloom:02/12/25 09:56
824堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 10:59
オキタ━━(゚∀゚)━━!!

目が覚めたら雪マーク復活してるんじゃないかと期待したけど、
現実はそう甘くないな。
825西播磨城下町人:02/12/25 12:57
>>808
そんなこともありましたねぇ。あの時はどのぐらい積雪あったんだろう。
94.2.12だったかと思いますけどねぇ。
あの時は妹と妹の幼馴染が巨大な雪だるまをこしらえるのに、妹の幼馴染の父親が無理やり駆りだされて困っていたな。

>堺市中部氏
マピヨンはええ加減ですから。姫路も降るのは降るようだが、雨かよっ!
でも晴れよりは期待が持てるか。。。
826西播磨城下町人:02/12/25 13:03
>>819
土建屋行政の帝王・神戸市のお陰でとくに南東部の気候は変わってしまったな。
西区の山を殆どつぶしたお陰で、神戸はさらに雪が降らなくなった。
南西部は開発が遅れてるから、殆ど昔と変わらない。。。ただ、冬は確かに暖かくなったが。
827名無しSUN:02/12/25 13:08
大阪在住なのですが今日の夜雪が見たいのです。
大阪から一番近くてほぼ確実に見れる所ってどこら辺なのでしょうか?
舞鶴方面に北上して行ったら見れますか?
828嵐は西から。:02/12/25 13:25
福岡に暴風警報が出たね。

>>827
素人なのではっきりとは言えないが、北へそして西へ行くほど良いのでは?
日付の変わる前なら舞鶴や豊岡の沿岸部より、篠山、生野アタリのほうが
望みがありそう。
829827:02/12/25 13:53
>>828
北西ですかあ。なるほど。ありがとうございます。

気候的に今日は降りそうな日なのかなあ?
なんか天気は良く無いけど。。。
830名無しSUN:02/12/25 14:03
和歌山の高野山っていうのは?
強い冬型の時って、あの辺りに雪雲が発達する
場合がおおいよ。
831名無しSUN:02/12/25 14:34
26日に西名阪と25号通りますが雪に弱いって事ないですよね。
交通量多いからぱらついたくらいじゃどうってことないですよね。
はぁ、雪って憂鬱ですね。
832山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 14:40
松江強い西風です。雨もかなり強い。
しかし気温が下がらない。夜に期待。
833兵庫県北西部(実家):02/12/25 15:39
久しぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今回は実家からです。
気温は徐々に下がってきてます。雨も降ってきたので期待大!
834堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 16:01
大陸の高気圧が1060hPaに達しました。
1083hPaまであと23だ(´∀`
835名無しSUN:02/12/25 16:16
>>833
ピンポイント予報では今日の午後6時以降、全て雪だるまが並んでますね。
やきもきする京阪神とは別の実況期待。
836名無しSUN:02/12/25 16:19
広島県の一部では既に気温が0度台に突入
837テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/25 16:55
暴風が吹いてます。いよいよ今季初の風雪注意報が出るのも時間の問題!?(大阪・兵庫南部・京都南部・和歌山・奈良)

>>831
西名阪はまず心配ないでしょうけど、名阪国道(25号)は雪による通行止めやチェーン規制は
ざらです。まあ確かに、ぱらつくぐらいであればどうってことはないですが。

838堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 17:13
京都府北部、兵庫県北部に大雪注意報
滋賀県全域に風説注意報
兵庫県北部に着雪注意報
が午後4時ごろから発表されてます。

来てますね〜。
839名無しSUN:02/12/25 17:17
兵庫県播磨北西部。
いま当地を寒冷前線が通過中でしょうか。
風が西から北よりに変わり、突風と横殴りの雨が降っています。
840西播磨城下町人:02/12/25 17:21
真っ黒な雲が北西方面から押し寄せてきてる。ホントに真っ黒。
芸術性のかけらもないが、
これがかかればキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!なのだが。。。

>>827
もう遅いかもしれないが、福崎・山崎付近の中国道でも祭りがあるかも知れんな。
841名無しSUN:02/12/25 17:24
>>840
それはたぶん20分前にうちの頭上を通過した奴です。(笑)
今のところ雨ですよ、、、雪の先遣隊ならばいいですが。
842堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 17:28
現在細い雨雲が狙ったように通過中。
843テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/25 17:33
当地でも粒の細かい雨が風に乗って横殴りで降ってます。
844名無しSUN:02/12/25 17:39
寒気の底が、微妙に明日の夜に後送りになったような、、、
845関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 17:45
霰ふりますた
846テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/25 17:48
>>844
そんな寂しいこと言わないで…。今晩いろいろな場所にウォッチングに行きたいのでつ(T_T)
847名無しSUN:02/12/25 17:49
明石です
風 強烈です
東の方ご用心
848山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 18:02
松江も物凄い風です。雨はやんでますが。
先程宍道湖沿いの宍道湖大橋に逝ってきましたが強烈な西風で波が出てますた。
今回こそ松江に積雪を。
849テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/25 18:05
>>848
みんなで祭りを共有しよう!
850かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 18:12
物凄いあられキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
851名無しSUN:02/12/25 18:13
松江か・・・良いな・・
日本海には渦を巻いた雪雲が・・・
852雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/25 18:14
>>850
やったね(゚∀゚)V!
853鹿児島人:02/12/25 18:14
ええな〜
854テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/25 18:19
こっちも霰キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
855鹿児島人:02/12/25 18:22
福岡も霙だって。
856かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 18:22
>>852
ヤッホー!祭り開催です。
コツンコツンって跳ねてます。さっきガレージにうっすらですた。
857名無しSUN:02/12/25 18:22
広島では15箇所の観測点のうち、8箇所が1度以下まで下がってきているね。
858鹿児島人:02/12/25 18:25
こちら鹿児島では問題外。
859雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/25 18:26
>>854
ダブルやったね(゚∀゚)V!
こっちは小雨祭だー、降って終った(´・ω・|||)…。
860名無しSUN:02/12/25 18:28
けど鹿児島って微妙に(京)阪神より積雪回数が多いような気もするが、、
861テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :02/12/25 18:29
>>859
ありがd
でもまだまだ希望は捨ててはいけませぬ!
現在の気温は6.9℃。
862鹿児島人:02/12/25 18:30
サンパチ豪雪の時に63センチだったけ?
あと、1986年に30何センチだった。
863名無しSUN:02/12/25 18:34
>>862
東シナ海からの寒気が遮られずに鹿児島に来るからでしょうね。
阪神地区は北西風がたどり着けない。
今日の六時間後の予想でも、兵庫・鳥取県境の氷ノ山から見事な扇形の降雨空白
地帯が大阪・神戸を覆っております。
864鹿児島人:02/12/25 18:36
でも、意外に五島列島と、甑島が邪魔する。
865かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 18:38
最近は西回り寒気がめっきり少なくなって鹿児島でまとまった
積雪が少なくなったようだ。80年代までと94〜97年は西回りの
寒気進入が多かった。
866堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 18:38
ちくしょーーーー!!!(つДT)
なんでこっちは霙降らなかったんだよぉ!!!
867かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 18:40
大阪市南部民さんは降雪スレの存在を知っているのだろうか。。。
868関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 18:40
上海と台湾の間に雪予想発見

http://www.imoc.co.jp/guid/gd015sjp.htm
869鹿児島人:02/12/25 18:41
>>865
そうだね。
あの時が鹿児島の行くの黄金期といっても過言ではないからね。
あの頃は上空5300メ-トルでー36℃とかが鹿児島覆ってたんじゃない?
870かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 18:45
>>868
−6℃線がかかってますからな。
>>869
81.84.86.96年などは500hPa−33〜−36℃、850hPa−12℃〜−15℃の
九州南部への寒気南下もあったでしょうなあ。
最近の北冷西暖傾向は鬱ですな。
871かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 18:55
年明けの850hPa−40℃の寒気核、広範囲に渡って−30℃の超大型寒気団萌え。
北日本に流れ込むのだろうか。激しく期待しますです。(;´Д`)ハァハァ
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850_9panel_easia.html
872名無しSUN:02/12/25 19:05
山陰沖の雲、すごいねえ 渦巻きだな
873あゆ:02/12/25 19:09
874名無しSUN:02/12/25 19:12
1963年の鹿児島市29cmだったでしょうか?
875大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 19:14
では、そろそろ私も祭りに参加いたします。
今まで寝てましたんで、2日くらいの徹夜は余裕です。
876鹿児島人:02/12/25 19:15
>>874
だったかも。
877兵庫県北西部(実家):02/12/25 19:15
30分ほど前から降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
878かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 19:17
山陰〜丹後沖の活発な雪雲がどこまで内陸に進入してくるか楽しみ。
879山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 19:18
松江霙確認。
880名無しSUN:02/12/25 19:19
間違えました。極値の29cmは1959年で、1963年は22cmでした。
881鹿児島人:02/12/25 19:19
九州南部に雪雲は来るのでしょうか?
882西播磨城下町人:02/12/25 19:20
一抜けするわ。もう夢も希望もないからな。
かんちゃん氏に奈良でいい物件探してもらおうかな。
司法試験受かったら、そこに住むから。
3000万円ぐらいで庭付きなら用意できるだろう。
883鹿児島人:02/12/25 19:20
>>880
間違いですか。
884名無しSUN:02/12/25 19:20
>>877
当然「雪」でしょうな。
゛降ってきたー  の表現は南北では雲泥の差がありますから、、、
いやみじゃ無いっすよ
885かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 19:24
>>882
(#⌒▽⌒#)
近年そちらは冷え込みばかりのようですなあ。。。
886兵庫県北西部(実家):02/12/25 19:33
>>884
「雪」が降ってきました。
これから定規の用意をします
887雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/25 19:39
>>871
もう、そっちに移ろうかな…。期待できそうなので
888西播磨城下町人:02/12/25 19:41
>>885
姫路は景気が悪いし、ガラも悪いし、住民に知性が足りない。
んでもってこの板的にもドツボにはまりつつある。
京都市の北のほうか、大津の堅田あたりとか、奈良の郊外とかに家を構える。
歴史的な遺産も多くあるし、そういうところがたまに雪化粧したら、散歩してみるのも悪くない。
あんまり関係ないことを言っても仕方ないが、個人的には明日の夜のほうが可能性があると思ってるんだよね。
明日は言うても最低気温がマイナス行かないからな。マイナス行ってからが勝負なんだわ。
889大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 19:44
>>888
それなら大阪のほうがもっと酷いかと・・・w
まあ、漏れは奈良あたりにはよく行くんで、それなりに雪は見れますけどね。
明日も奈良が雪化粧したら、飛んで行く予定。
890かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 19:46
>>888
わはは(w
その辺は奈良(中和地区)も大概ですけどね。。。
寒気は明日後半からの方が強いですね。500hPa−27℃の本格寒気が
京阪神〜中京に入ってきますし。
兵庫南部も降り出しそうな気配になってきました。
891兵庫県北西部(実家):02/12/25 19:47
ついにBSアンテナまでやられてきました・・・
奈良人気高いですなーー。確かに>>888さんが言われた通り雪化粧したらきれいな所
多いモンナー。東大寺、法隆寺いいね
893かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 19:50
但馬地方はかなり激しい雪ではないかと。
>>892
そこらへんが雪化粧したらdで撮りに行きます!
894名無しSUN:02/12/25 19:51
>>888
姫路市北方30キロの住民です。
当地でも星が隠れ始めました。
夕方の前線の暗黒雲と同じく、30分〜1時間のタイムラグでそちらに
向かうかも。
ただし雨の可能性も大ですが。
895名無しSUN:02/12/25 19:55
兵庫北部、凄いねえ、、日本海から怒涛のような雲が・・・

http://www.chunichi.co.jp/kishou/
896兵庫県北西部(実家):02/12/25 19:58
できたらデジカメで雪の様子を撮りたいと思います(明日・明後日)
897名無しSUN:02/12/25 19:59
>>895
いままで、その雲が東(福井・石川)方面へ流れる現状ばかり見ていた身には
南へ押し寄せているとはにわかに信じがたいが、、
898大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 19:59
積雪なんて贅沢なことは言わん・・・。
とにかく、初雪だけは降ってくれ・・・。
899兵庫県北西部(実家):02/12/25 20:01
>>895
ほとんどが普通の雨雲だと思います
雪雲は基本的には筋状の雲だからね
900播磨北西部:02/12/25 20:02
今年のクリスマスは気象サイトのリロードとベランダで空を見上げる繰り返しで
終る。。。それも良しか・・・モルツ二本目。。
901関東北部山沿い:02/12/25 20:02
関西プッ・・・・

外は積雪40cm・・
にやにや 
関西プププププ
902名無しSUN:02/12/25 20:06
>>901
すばらしいホワイトクリスマスおめでとう
903名無しSUN:02/12/25 20:06
無謀関西のせいでサーバーに負担がかかってるだろ
904かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 20:07
>>901
今から村岡、柳ヶ瀬が藤原、水上の積雪を猛追しますので。
905兵庫県北西部(実家):02/12/25 20:08
>>901
これから追いつきます
906名無しSUN:02/12/25 20:10
>>905
ガンバレ!!近畿の期待の星!!
907兵庫県北西部(実家):02/12/25 20:10
この勢いだと今夜ボタン雪が見られそうです
908兵庫県北西部(実家):02/12/25 20:14
できれば余呉町の人にも参戦してほしい・・・
909名無しSUN:02/12/25 20:17
雨域の先端が能勢まで降りてきていますね
910名無しSUN:02/12/25 20:18
兵庫県に悪魔の爪のごとく雪雲が流れ込んできています。
911兵庫県北西部(実家):02/12/25 20:18
http://www.jrt.co.jp/sky/radar.htm
大阪府にもくるか?!
912堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 20:25
この勢いだと今日のうちに関西降雪情報もパート3突入ケテーイだな。

>>911
すんごい雲が内陸に食い込んでますね。
もうひとふんばりがんばって大阪湾、瀬戸内の方まで流れ込んでほしいですわ。
913名無しSUN:02/12/25 20:27
とりあえず、その先端部です(兵庫県一宮)が気温2度で雨です。
914大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 20:31
とにかく、風だけはすごい・・・。
915かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 20:32
中国地方山間部は一気に氷点下、村岡も急降下です。
雨雪の境目は丹波山地かな。
916兵庫県北西部(携帯):02/12/25 20:35
雪が止んだ!
917913:02/12/25 20:36
うちから10`北の波賀町では7〜8時の一時間に3センチ積雪したので、
北から雪に変わってきている事は確実。
918山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 20:45
松江は雨です。うーむ、まだ雪にはならないか。
919名無しSUN:02/12/25 20:47
>>918
ちょーっと湿度が高すぎですね。
2℃くらいになれば…。
920鳥取市@京都市出身 ◆oI7F50Bi8U :02/12/25 20:53
トトーリは みぞれまじりで 突風が吹いています。
やっぱりまだ温度が高すぎる・・・。
921大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 20:56
やっぱり大阪北部までが限界なのかな・・・。
そろそろ京都では降り始めるはず。まだ雨でしょうけど。
922伊丹 ◆Egbt86sIcI :02/12/25 20:56
>>889
禿同です
大阪北区とその周辺地域ほど雪の降らないとこはない
沖縄を除いて 鹿児島に雪マークが出てこちらが晴れマークの時は
どのくらい悔しい事か。。。
923名無しSUN:02/12/25 21:10
http://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapC100.jsp?longitude=135.29.00&latitude=34.41.00&scale=1&time=&position=C100&map.x=261&map.y=153

まもなく京阪神も降り始める予感。
ただし雨が。
雪はいまのところ但馬内陸部、西播磨山岳部のみ。北部沿岸部は気温が下がると雪にかわるでしようが、、
京阪神の雪への転換は本日中は微妙
924かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 21:21
村岡積雪開始!21時2a。
925雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/25 21:24
もう今夜中に1000行っちゃいそうだね!
926山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 21:26
松江21時3.8℃ 71%
ここ数時間で風向きが西から北に変わりますた。
雪に変わるのはどうやら深夜になりそう。
927名無しSUN:02/12/25 21:26
播磨北西部・波賀町では1時間に七センチ積もっていますね
http://www.mother-road.info/public/PC/Wa19/Wa19.asp
928京都市南西部:02/12/25 21:28
一時間ほど前から雨とみぞれの中間のが結構降ってます。
だんだん、みぞれの比率が高くなっていく感じ。
929かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 21:30
雨雲が奈良市にまで進入。当地まで届け!
930名無しSUN:02/12/25 21:34
>>927
生野町まで雪が降りてきた!積雪3cm。
>>827さん、今日中に雪を見たいなら今ですよ。
大阪から中国道すっ飛ばして1時間30分。
931名無しSUN:02/12/25 21:35


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

932兵庫県北西部(携帯):02/12/25 21:36
雷が鳴りはじめた!
933堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 21:40
>>932
ブラボー!
934かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 21:42
雨雲よ、箕面の山越え下降気流に耐えるんだ!大阪市内までいっけー!
935名無しSUN:02/12/25 21:43
岡山・兵庫県境の雨雲まもなく瀬戸内海に到達。
936名無しSUN:02/12/25 21:49
ふと、思ったが今のが寒冷前線では無いでしょうね?
雲の帯があまりにも鮮烈
937大阪府民:02/12/25 21:52
大阪府内一気に降りそうですが。

http://www.odn.ne.jp/weather/WEATHER/kinki.html
938かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 21:56
>>936
寒冷前線が地上天気図で明瞭化、解析されたのは南岸に出てから
のようで、先ほどの活発な雨雲は上空に強い寒気を伴った二次前線
だと思いまする。18時になって前線が南岸で解析されています。
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/chart.htm
939兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/25 21:58
中電の雷レーダーに反応がない…
940大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 21:58
とりあえず、夜半過ぎれば京都や奈良など内陸は雪に変わりそうかな?
大阪は雪に変わるとしても、明け方くらいか・・・。
941かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 21:59
雨雲が大阪市内へ突撃中!
942堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 22:02
さてさて、この勢いだと次スレをそろそろ作っておいたほうがよろしいかと思いますが、
>>1に張る必要なサイトはあれでよろしいのかな?
943兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/25 22:02
気温がまだ下がらないねー
目標値は3℃以下
944かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:05
Part3aいっちゃえ〜!
945堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 22:10
では、初雪がまだの私がまたスレ作りますね。
946かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:10
>>945
託した!Part3aは年内消化確実ですな!
947大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 22:13
市内に入る直前に消えちゃった予感・・・。
また次が押し寄せてきそうですが・・・。
風呂入るタイミングさえ難しい・・・。
948関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 22:15
ま、この情況はこちらではあまり関係ないので
静観しております。
とりあえず、大阪市中央区法円坂付近で降るように!
949兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/25 22:16
>>947
今のうちに入っておきましょう。
俺も今から入ろうかな
950かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:16
夜半過ぎには大半の地点に雪へと変わりそうです。
951箕面:02/12/25 22:17
現在雨が小降り。道路はぬれてます
952堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 22:17
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ゴルァ!無理ですた。(つωT)
953かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:18
初雪がまだの地域の人〜スレ立てますか!?
954かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:19
雪雲の流れ込みがほぼ南北方向ですな。
955関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 22:23
神崎川越えましたね。多分雨だけど一瞬でも霙が混じるか?
956関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 22:25
生駒山の気温から推測すると六甲山ホワイトクリスマス突入の模様
957名無しSUN:02/12/25 22:26
>>953
なら久しぶりにコテで現れて立候補してみようw
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1033393329/1
958957@神戸 ◆bzKOBE/OBA :02/12/25 22:27
って名前が入ってなかったかw
959かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:28
>>957
!?

朝ちょっと水越峠でも見に行こうかな。
960かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:28
>>958
なんか久しぶりですね!おながいしますです。
961神戸 ◆bzKOBE/OBA :02/12/25 22:31
>>960
テンプレは>>1>>4でおk?
962堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :02/12/25 22:35
>>961
おk!
963大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 22:36
雨がパラパラ。
まだ完全な雨の模様です。
964神戸 ◆bzKOBE/OBA :02/12/25 22:37
立てますた
☆2002-3☆関西降雪情報 Part3a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1040823344/
965かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:50
>>961
ちょっと出かけてました。ありがとうございます。
966かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:51
EYEに神戸市民続々!雪とのうれしい報が!
967かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 22:53
ちなみに当地では小雨がぱらついています。
968関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 22:57
大阪管区気象台付近にも降水域が来たけど雨?
969大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 23:00
こちらはパラパラ降り続いておりますが、まだ雨ですな・・・。
970かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 23:03
これぞ本格的王道の西高東低型の醍醐味。中南部にも次々と雨雲(雪雲)
が進入している。あとは気温降下を待つのみ!
971伊丹 ◆Egbt86sIcI :02/12/25 23:04
こちら、只今雨が降っております
972神戸 ◆bzKOBE/OBA :02/12/25 23:04
今のところ1_未満の雨れす
973かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 23:11
と言っても神戸市北区の方の情報なのだが。。。
974名無しSUN:02/12/25 23:15
箕面 雪降っているかと思ってはしゃいで外でたら
激しく冷たい雨だった。しょぼん
975山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 23:15
松江は相変わらず雨。こりゃ明日の朝まで雨かな。
島根県東部に大雪、風雪、雷注意報+波浪警報。
おそらくちょっと内陸に入れば積雪してると思われます。
976かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 23:20
977かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 23:25
氷雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
シャアシャア音を立てています!
978関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 23:26
さすがに能勢は気温からして雪だよな。

しかし、レーダーの降雨予想は冬型バージョンが欲しいねw
そんな内陸まで季節風由来の降雨域が来るわけ無いだろと小一時間...
979かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 23:27
>>978
そうそう、何で衰弱しないのかと小一時間(ry
980京都市:02/12/25 23:29
先ほど雨に雪が混じってました!!
今は雨ですが・・・。かなり寒いです。
981関空の近所 ◆aHST21EDUw :02/12/25 23:29
>>979
いままで、どれほど空騒ぎをしたことか(w
謝罪と賠償を(以下略)
982とり ◆Horokay2hA :02/12/25 23:31
小浜や美浜はなんであんなに気温が高いんでしょう?
降水もないみたいだし。
原発のせいだったりして。

西宮の実家、現在降水なしだそうです。
983かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 23:36
まもなく当地に大きな降水域が達する!雪混じるかもワクワク!
984山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 23:37
明日の朝、雪が積もってることを期待して寝ます。
985八尾 ◆GhIEGTYghY :02/12/25 23:37
雨かぁ・・・・雪に変わらないかな・・
986大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 23:38
路面ビショビショになるくらい降りましたが結局雨だっタ模様・・・。
もしかしたらちょっとくらい混じってたかもしれませんが・・・。
987名無しSUN:02/12/25 23:38
>>982 原発が温排水を出している→水蒸気が多い→雲が発生しやすい
→放射冷却しにくい→気温が高い(w
988箕面:02/12/25 23:38
激しくみぞれ
989山陰在住@茨城県人 ◆vgW9tmqTos :02/12/25 23:41
そういや松江のすぐ近くに島根原発があったっけな。
990大阪:02/12/25 23:41
車で走ってたら、フロントガラスにくっつくのは融けかけたボタン雪ですた
991鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :02/12/25 23:44
鹿児島は雨も降る気配はありません。
992名無しSUN:02/12/25 23:47
鹿児島はもっと西風=大陸高気圧が南偏しないと。
993名無しSUN:02/12/25 23:48
今日中に1000逝くかなあ
994大阪市 ◆/kv6CyFfKY :02/12/25 23:49
逝かせます!!
995鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :02/12/25 23:50
あいにく今回は鹿児島は北風。
いつも大雪の時は北西、または西北西だったのにな。
996雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/25 23:50
いけー
997鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :02/12/25 23:50
997
99827号 ◆KTyphoon3o :02/12/25 23:50
1000hPa!!!!!
999かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/25 23:50
1000鹿児島人 ◆lnkYxlAbaw :02/12/25 23:50
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。