☆2003☆関西降雪情報 Part5a

このエントリーをはてなブックマークに追加
関西の降雪情報専用スレッドです。

大阪市都市環境局降雨情報 広域オークレーダ観測状況
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
WNI 気象レーダー「北部近畿」
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkn_b.html
四国放送 気象レーダー
http://www.jrt.co.jp/sky/radar.htm
tenki.jp 気象レーダー「近畿・中国・四国地方」
http://www.tenki.jp/rdr/r4.html
tenki.jp(アメダス>近畿地方・気温)
http://www.tenki.jp/amd/kinki/p00.html
tenki.jp(アメダス>近畿地方・積雪)
http://www.tenki.jp/amd/kinki/p40.html
気象庁 レーダー 近畿
http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/kinki/allradar.html
気象庁 アメダス 近畿 気温
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kion.html
気象庁 アメダス 近畿 積雪
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/sekisetsu.html
国土環境 週間気圧配置図
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#2days
UNISYS 東アジア9日間気圧配置図
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html

過去スレは >>2>>3
2名無しSUN:03/01/04 19:32
2
過去スレです
☆2003☆関西降雪情報 Part4a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041561267/
☆2002-3☆関西降雪情報 Part3a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1040823344/
☆2002-3☆関西降雪情報 Part2a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039531382/
★2002-3★関西降雪情報 Part1a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327690/

降雨情報は★2002★関西気象情報へGO!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327345/

4名無しSUN:03/01/04 19:33

3?
5名無しSUN:03/01/04 19:33
>>1
乙。
>>1
どうもありがとう。
>>1
乙です〜。
>>5 >>6 >>7
どういたしまして〜
>>1
乙カレー!
相変わらず吹雪き。うpできるまであと一歩!
>>9 大雪写真期待してます(w
今回は緯度に泣かされる定番地が続出だな・・・
岡山とか、普段風花すらないところでも祭りになってる模様。
逆に岡山県北部は降雪が殆どない模様。
12テラス@携帯:03/01/04 20:14
>>1
乙!

いま五條と奈良の気温何度ですか?
13堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 20:15
>>1
新スレお疲れ様♪
14名無しSUN:03/01/04 20:16
>>1
乙カレー!
15名無しSUN:03/01/04 20:16
近畿中四国で唯一、謎の注意報空白地帯だった岡山北部に
いきなり大雪注意報が出た
16関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 20:16
>>1
乙カレー!

17かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/04 20:17
>>12
両方2.2℃!猛吹雪!!!!!
18テラス@携帯:03/01/04 20:18
>>17
Thx!
19名無しSUN:03/01/04 20:19
鶴橋 積もってる
20限りなく岸和田に近い某町民:03/01/04 20:19
乙ですー。
うちもまた降り出しましたー!
21名無しSUN:03/01/04 20:21
近畿はあまりにもタイトな降雪帯のために大雪注意報が出せないのでしょうか
>>21
大阪中部、っていうのがあったら出てるだろうがな。
23高知市:03/01/04 20:27
すごい雪!!
24堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 20:28
1000ゲットォォォォォ!!!
25尼崎のまんなか:03/01/04 20:28
雪、昼間はチラチラと舞ってましたが。
今は北半分晴れています。

西風の時でもほとんど降らない当地・・・
26関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 20:28
>>21
私のところ10センチ積もっても注意報でなかったことあるよ。
あまりにもピンポイントすぎたんだろうね。
27大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 20:29
>>24
1000オメ!
雪画像、待ってますよ〜。
28岸和田:03/01/04 20:29
積もってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>関空の近所氏
和泉市内は雪積もりそうな予感ですか?
岸和田の山手(弟がいる)は多分積雪になってるだろうけど
(前スレより)
30おおさかあべの ◆sg7EMTcBV. :03/01/04 20:30
>>24

何から何までおめでとうございます!!!
31かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/04 20:30
外見てたら1000いってたとは。。。堺市さんヲメ!
猛吹雪継続中。
32名無しSUN:03/01/04 20:30
淡路島の住人はいないのかな
随分積もっていそうだが、、特に輸鶴羽山地
33関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 20:31
>>西播磨城下町人氏

岸和田の山手はまだあまり降ってないと思う。
和泉の方は和泉中央より北側は祭りっぽい。
34岸和田:03/01/04 20:31
そろそろ1cm逝きそうな勢いハァハァ
35関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 20:32
>>33
って書いたたら岸和田積雪中なのね。
うらやましー
36堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 20:32
写真うpしました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030104203016.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030104203048.jpg

どっさり積もってる人からみたらつまらないかもしれないが
堺市ではめずらしいのであまり文句言わないでくださいね。(w
37関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 20:33
こっちもほんぶりキタ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 20:34
岸和田 積雪1cm
>関空の近所氏
・・・ということは、和泉府中は祭りか(><)
40堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 20:36
>>27
>>30
ありがとうございます。
41関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 20:37
>>39
祭り確定です。
泉佐野も屋根が白くなってきた。
42大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 20:37
         福知山         美山         近江舞子        彦根
     生野   柏原  篠山  園部   京北   鞍馬   堅田     近江八幡
       西脇     三田  能勢   亀岡  京都 山科  大津  草津   水口
網干 姫路 加古川 三木  有馬   宝塚 豊中 箕面  高槻  枚方    宇治    信楽
     高砂    西神中央  谷上 六甲山 豊中 新大阪  守口× 四条畷    京田辺
       明石 垂水 須磨 三宮 芦屋 尼崎  梅田  京橋 大東  ○生駒 ○奈良
                           舞洲 西区 難波 東大阪   ○大和郡山
                           住之江 天王寺〇 八尾  ○王寺  ○天理   ◎針
                           石津 堺市◎松原 藤井寺 ○香芝 ○桜井 ○榛原
                          ◎岸和田 泉が丘 河内長野 ◎葛城山 ○御所 ○飛鳥 
                      ○関空 泉佐野      紀見峠 千早赤阪   ○下市口
                        和歌山 岩出 粉河   橋本  ○五条      
                       海南       高野山  ◎天川 ◎上北山  

【凡例】◎積雪大勝 ○降雪 △みぞれ ▲雨優勢みぞれ ×(´д`)

かんちゃん氏のとこは、どこになるのかな?
43かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/04 20:38
興奮してリサイズしてないので重いです。20分前でこの状態。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030104203704.jpg
44限りなく岸和田に近い某町民:03/01/04 20:38
窓から見た感じでは暗くて見えないんですが
粉雪です。
積もりそうなヨカーン
45大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 20:40
>>36>>43
言葉ねぇよ・・・。
くうぉおおん!うらやましい・・・・。
46大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 20:43
そして、雪雲は和泉山脈へ。
風向きが完全に変わっちゃったね・・・。
47雪雲です:03/01/04 20:43
>>43
降らせすぎました。調整します。
大概元気な京都住民や北摂・播磨西部住民もこれでは形無しだろうな。。。
まぁ、西風優勢なら言うこともないので。
49かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/04 20:44
依然吹雪。どうなってんだ(www もう幸せの極みです。
50堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 20:45
もう、やんだよ。ヽ(`Д´)ノ
51名無しSUN:03/01/04 20:46
カミナリ鳴った
52クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/04 20:47
http://www.jwa.or.jp/area_info/radar4.html
かんちゃん氏のところは雲の通り道に当たっているようです。
とりあえず、近畿の皆様おめでとう!
53岸和田:03/01/04 20:47
やみました。
も う だ め ぽ・・・・(つД`)
54堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 20:48
そうそう、漏れのところも10分前に雷なりましたよ。
55関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 20:49
やみますた。
写真取ろうと思って下に下りたけどメモリーカード入れるの忘れてた

取りに帰ったらもう解けてるよ(w
56箕面:03/01/04 20:49
いいなぁ いいなぁ いいなぁ
57テラス@携帯:03/01/04 20:49
積雪3a弱程度!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 20:49
59堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 20:53
屋根に積もった写真取った時サンダルに雪が積もってたの気付かずに
そのまま履いたから靴下ぬれてつめたいや。
60名無しSUN:03/01/04 20:54
東京都心のものだが、正直負けた。
ほとんど積もらなかったから。グスン。(あっ、嵐ではないので悪く思わないでね。でも羨ましい^^)
61大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 20:54
みなさん、贅沢言い過ぎですよ。積もっただけでもすごいじゃないですか・・・。
こっちなんて、チラついただけなんだよ〜ヽ(`Д´)ノ
まあ、昼間は降ったけど。

次の雪雲はしばらくなさそうだ・・・。
今のうちに寝るべきか・・・?
62名無しSUN:03/01/04 20:56
岸和田の方は一時凄い吹雪になった。
路面は積もってないけど屋根の上とかは真っ白になりました。
でも今はやんでます。って言うか雲の合間に星がみえます・・・
63名無しSUN:03/01/04 20:56
京都市南部、山のシルエットがくっきり見えてまふ・・。
これじゃあどうしようもない。
64限りなく岸和田に近い某町民:03/01/04 20:57
うちも雲が切れてきますた・・・(´・ω・`)
65おおさかあべの ◆sg7EMTcBV. :03/01/04 21:06
ほんと、昼間は雷も鳴り、お祭り状態だったけど、
夜は今のところサッパリ。
鬱だ。
66かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/04 21:08
>>52
遠方からありがとうございます。ようやく小降りになりました。
こちらもさっき雷なりました。
67大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 21:12
堺市の気温、再び上昇。
解けちゃうのかな・・・。
68大阪市淀川区民:03/01/04 21:12
21時気温
大阪3.2℃ 神戸2.9℃ 京都1.9℃ 奈良1.9℃ 和歌山1.4℃
69大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 21:18
正直、明日はどうなんだろ・・・?
なんか、寒いだけで全然降らない予感がするのだが・・・。
70名無しSUN:03/01/04 21:18
寒気が入ってきたか。
岡山、鳥取、島根、広島の全観測点1度以下
71関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 21:19
なんか雪雲のバンド、梅雨前線みたいな動きだったな。

朝、和歌山→太陽が昇ると共に北上→日中は大阪市-堺市付近で停滞→
夕方日が沈むと共に南下→堺-泉州を通って和歌山へ
72名無しSUN:03/01/04 21:20
奈良のくせになまいきだぞ!!
73名無しSUN:03/01/04 21:20
高知市一時間前ほどからすごい雪です
74大阪市淀川区民:03/01/04 21:22
淀川区は今回も積雪はかなり厳しそう。いったい祭りになるのはいつになるのやら・・・。
75名無しSUN:03/01/04 21:23
>>72
ヽ(`Д´)ノ
76関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 21:25
徳島市、高知市も祭りになりそうだ
77堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 21:29
雪雲さ〜ん!追加おねがいしま〜す!
78名無しSUN:03/01/04 21:30
しかし西風の威力はすごい。
雪雲の収束線が伊勢志摩はおろか浜名湖手前まで伸びている
79名無しSUN:03/01/04 21:30
高知県に大雪注意報出ているね
80名無しSUN:03/01/04 21:31
徳島や高知まで積雪で京都大阪は(以下自粛
81名無しSUN:03/01/04 21:35
現在の近畿中四国の大雪関係
【大雪警報】広島県北部
【大雪注意報】鳥取県、島根県、愛媛県全域、兵庫県北部、岡山県北部
 高知県中部・西部
岡山広島の中国道沿線マイナス3度〜マイナス4度にまで下がってるな。
というか今回は西風なのでもう寝ます。
83名無しSUN:03/01/04 21:38
西風というよりやや南寄りの成分入ってないか?
84大阪市淀川区民:03/01/04 21:39
大阪府内はほぼ雪雲は消えてしまいました。
風が西北西の場合はどのへんに雪雲が来やすいのでしょうか?
85兵庫県夢前町:03/01/04 21:41
>>82
早っ。
ところで家のすぐ前に融雪剤保管ケースがあるのですが、年末の積雪時に
使い切ったまま役場が休日に突入。
空のままのケースが今回の西風を示唆しているような・・・。
けれど明朝の凍結には塩と炭で対処か
86岡山県北東部:03/01/04 22:03
>>81
岡山県北の大雪注意報は実質北西部限定。
西風時のいつものパターン。西空にオレンジ色のベールが見えているが
時に風花がやってくる程度。
やはり降るのは明日後半か、、、
87大阪市淀川区民:03/01/04 22:03
2ch気象情報
奈良北東部に大雪注意報
88名無しSUN:03/01/04 22:11
平成15年 1月 4日21時50分 奈良地方気象台発表
北西部」風雪注意報」
北東部」大雪,風雪注意報」
五條・北部吉野」風雪注意報」
南部」風雪注意報」
((奈良県の北東部では、5日夕方にかけて大雪となる見込みです。又、引
き続き、北西部、五條・北部吉野、奈良県南部では、強風や突風、雪による
視程障害に注意して下さい。))
[気象状況]
この冬一番の強い寒気が流れ込んで、冬型の気圧配置が強まっている

[雪の予想]
5日夕方までの降雪量は
北東部、多い所で15センチ
北西部、五條・北部吉野の多い所で5センチ
南部の多い所で10センチ

[風の予想]
最大風速  西の風 12メートル

[防災上の注意事項]
北東部では、大雪に注意
積雪による交通障害
強風、突風、雪による視程障害

[特記事項]
北東部に大雪注意報を追加しました
89名無しSUN:03/01/04 22:18
徳島県北部大雪注意報
90大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 22:22
>>88
北東部といったら、針とかか・・・。
今のところあんまり降ってないみたいだけど・・・。
明日は大荒れなのかな・・・?
行きたい・・・。
91東部大阪@守口:03/01/04 22:34
自棄酒してます(w 明日は荒れた天気になるんかな? 奈良あたりに出向いてみるかな
92北摂:03/01/04 22:49
今日は雪も降らず一日良い天気でした。
凧揚げをしたら風は西南西だったからかな。
93関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 22:53
淡路島西方から香川県にかけて再び収束しだしたみたいだ
94堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 23:00
       ☆ チン 

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)<  雪雲マダァ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   北朝鮮松茸  ..:|/
95名無しSUN:03/01/04 23:01
日本海側の雪雲もわずかながら(1a)南下した様子。
96関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 23:02
あかん、風向きが西北西になってる。
和歌山にながれるわ
9795:03/01/04 23:03
レーダー図での一センチです。。。わざわざ追加カキコするほどでもないが。
98関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 23:04
>>97
いやいや、香住、温泉町祭りが始まるよ
99テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/04 23:04
現在雪はまったく降ってませんが、帰り道、路面がシャリシャリシャリシャリ音がしました。
民家の屋根は軒並み真っ白です。気温は1.7℃
100名無しSUN:03/01/04 23:05
100げっと
101名無しSUN:03/01/04 23:06
>>95,97
ワロタ
102テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/04 23:13
近畿2府4県に現在発表されている注意報(波浪は除外)

【大阪府】[全域]強風
【兵庫県】[南部]風雪 [北部]大雪、風雪、雷
【京都府】[南部]風雪、低温 [中丹地区]風雪、雷 [丹後地区]大雪、風雪、雷
【滋賀県】[南部]強風 [北部]風雪、雷
【奈良県】[北西部、五條・北部吉野、南部]風雪 [北東部]大雪、風雪
【和歌山県】[全域]風雪
103名無しSUN:03/01/04 23:16
午後11時現在。
南紀の二箇所を除いて近畿のすべて2度以下。
うち半分は氷点下。
兵庫県生野町マイナス4度
104大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/04 23:21
>>99
明日の朝は凍結間違いなしですな。
もう半分してそうですが・・・。
105名無しSUN:03/01/04 23:21
南紀勝浦も雪
106テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/04 23:22
>>104
最初のうちは楽しかったのですが、だんだんスリップする恐怖にかられながら
帰ってきますた(w
107名無しSUN:03/01/04 23:23
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47600.html
輪島3時間で21cm!一体どんな雪なんだよ。
108関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/04 23:25
香住2サンチ
陰気北部はじまりましたね
109テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/04 23:26
>>107
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 恐らく白い壁が広がっていたのではないかと。。。
110名無しSUN:03/01/04 23:27
>>103
あながち大げさじゃなかったなヤフーのポイント気温予想。
能勢や三田の-7度も現実となるか・・・
111名無しSUN:03/01/04 23:36
>>107
普通にふわふわの雪。
>>108
×陰気北部
○近畿北部

なんで、陰気なんだよ

近畿北部の方ごめんなさい。
113テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/04 23:40
>>112
(・_・)......ン?なんだろなあと思った。恐らく山陰とごっちゃになったのでは
ないですかな?
>>113
プライベートライアン見ながら撃ってたもんで。
申し訳ないです
115テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/04 23:44
>>114
まま、漏れも今日は誤爆やらかしたりしてますんで・・・(^^;
116堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/04 23:52
また雪降ってるな。
これはすぐ止みそうやけど。
>>115
お恥ずかしいかぎりでございます

>>116
大阪湾がちょっと騒がしくなってきましたね。

明日仕事や。
118テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/04 23:54
当地では現在降ってません。
隣の家が屋根だけでなく側壁も雪がついてることから、自宅周辺は相当激しく
降っていたものと思われます。職場周辺も鬼のようだったけど。
119東部大阪@守口 ◆iBcM8.MizU :03/01/04 23:56
当地は☆が綺麗に見えてます・・・・

自棄酒から帰ってきますた、 かなりフラついてるので
寝ます おやすみなさいまし
120テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/05 00:07
>>119
お疲れ様です。今夜は冷えますよ。暖かくしておやすみください。。。
121大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 00:15
いよいよ奈良は氷点下。
大阪も1℃台に。

もう今晩は雪は期待できそうにないから、晴れてもらって、最低気温更新を
狙おう・・・。
122テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/05 00:17
>>121
うちは残念ながらその期待はできなさそう。現在1.2℃で大阪と大して変わらない。
やっぱり寒気による冷え込みは完全に奈良優位だわ。。。
放射冷却ならまだ勝ち目はあるが。
123関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 00:17
香住1時間で6センチ
124名無しSUN:03/01/05 00:24
滋賀県北部、ほとんどの地域
(余呉を除く)で快晴
125名無しSUN:03/01/05 00:36
1月5日0時の時点で冬日なしの県庁所在地の気温
本土は全ヶ所達成可能ぽ
大阪  1.6(-0.6)
神戸  0.9(-0.5)
和歌山 1.2(-1.4)
徳島  0.2(-0.3)
松山  0.9(-0.5)
長崎  0.4(-0.7)
鹿児島 2.2(-0.5)
那(ry
滋賀県北部で積雪が伸びてこないですね(>_<)
127名無しSUN:03/01/05 00:50
京都コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それにしても寒いな
ブルブル
128兵庫県夢前町:03/01/05 00:54
寝る前に庭に出たら雪が舞い、うっすら積もりかけている。
上空は星空でレーダーにも雪雲のカケラもないのに・・・
寒気が強くて中・下層の空気中の水分が雪に変わっているのか、それとも
はるか西の広島・岡山県境から飛ばされてくるのか
129広島市民:03/01/05 00:55
4日は風向きが西南西だったためほとんど雪の降らなかった広島市内中心部!ついに日付が変わった
ころから本格的に降り始めました。風向きが維持されれば、活発な雪雲が後方に控えつづけてるので
明日朝は当初の予想通り5〜10センチ積もるかもしれません。ちなみに、現在道路や屋根、木々は
真っ白で雪が積もり始めてます
130かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 01:08
帰還しました。雪好きの友人と御所まで行って来ました。道路はアイスバーン、
積雪は3aほどのパウダー。チェーンがないので引き返してきました。
現在家の屋根は真っ白、バリバリに凍っています。
131名無しSUN:03/01/05 01:11
中国地方80箇所全ての観測点で氷点下
132名無しSUN:03/01/05 01:28
>>131
呉が+0.4度
133名無しSUN:03/01/05 01:36
1月5日0時の時点で冬日なしの県庁所在地の気温@1時
徳島だけキタ━(゚∀゚)━!!
大阪  1.2(-0.4)
神戸  0.6(-0.3)
和歌山 2.0(+0.8)
徳島  -0.3(-0.5)
松山  0.7(-0.2)
長崎  0.4(±0.0)
鹿児島 1.0(-1.2)
那(ry
134名無しSUN:03/01/05 01:38
>>129
中四国スレだけないんだよな。
お前さんせっかくだし立ててみなされ。
立てれば今日はスレ祭りになるでしょ。
135名無しSUN:03/01/05 01:39
関西どころか西日本スレッドになってる…(w
136かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 01:51
>>42
私は香芝市の隣町ですm(_ _)m
137明石市:03/01/05 01:52
雪 コナ━━━━━(゚∀゚)━━━━━イ!!


138かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 01:55
小雪がちらついています。
139大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 01:55
予想どうりというかなんというか、和歌山方面に流れてますな。
140東大阪市西部:03/01/05 02:04
旅行中に1スレ以上消化ですか。先ほど帰ってきました。
雪を見逃し(´д`)
東大阪は日中かなり雪?が降っていたようで今も所々に
水たまりが残っており、 しかも凍ってます。気温-0.5℃
141かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 02:07
>>140
うちのおばあちゃんが今日(4日)石切に行って来たみたい
だけど、吹雪いてたって言ってました。
さて、大阪湾で雪雲生成の気配がちょこっとだけします。
142かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 02:19
吹雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
低温&粉雪のため新たな積雪開始!
143堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 02:21
気付かんうちに雪雲通過か?

8時ごろに降った雪は氷となってカチコチに固まってますわ。
144かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 02:23
これは凄い!アスファルトが一瞬で真っ白!チェーンが必要なほどに!
145堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 02:27
>>144
おめでとう!
146堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 02:28
くそ、金剛山地発達型かよ・・・
そりゃこっち降らんわな。
147かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 02:28
>>145
はい!寝ようにも寝られませんです、興奮して外が気になって(w
>>142 (´Д`;)ハァハァ
こちらも今季2度目の氷点下キタ━━(゚∀゚)━━!!
149名無しSUN:03/01/05 02:34
1月5日1時の時点で冬日なしの県庁所在地の気温@2時

大阪  0.9(-0.3)
神戸  0.2(-0.4)
和歌山 0.3(-1.7)
松山  0.5(-0.2)
長崎  0.2(-0.2)
鹿児島 1.6(+0.6)
那(ry
150かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 02:38
>>148
お久し振り!明日夜からそちらでも祭りなようで。
そういえば今回500hPa高度がかなり低いから500hPa気温が若干
高いのかなあという疑問が湧いた(w
現在風雪模様継続。
151大阪市淀川区民:03/01/05 02:40
和泉山脈沿いに弱い雪雲
152堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 02:42
いま和歌山市民の人いるかな?
祭りっぽいのにな。
153東大阪市西部:03/01/05 02:48
>>141
石切は東大阪でも雪&冬日の優等生ですね。
当地は近鉄でいえば小阪なのでどうだったんでしょうか?
なお、小阪駅前にはデジタル温度計があります。

ところで、若干雪雲が東大阪に近づいてきたと思うのは気のせいでしょうか?
154かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 02:56
>>153
おそらく府内のほぼ全域で風雪の時間帯があったと思いまする!
雪雲、奈良で雪を降らせて大阪側での生成は小康状態ですね。
155大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 02:58
うお・・・、かんちゃん氏のところはまたお祭りですか・・・。
羨ましいですな・・・。
3cmくらい積もりました?
156かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 03:00
>>155
+0.5cmほどです(w 幾分プラスαになりました。
さきほどからは止んでいます。
>>150
昨日は鈴鹿へ逝き、携電で2回ここに降雪実況させて頂きますた。
・・・って、それどころじゃないか。。(w

さすが今回の寒気! 雪雲の意志も強固なようで。
あとは、その雪雲を操る風向きさえ合えば・・・(萌
158大阪市淀川区民:03/01/05 03:02
雪雲がない・・・。3時の気温だけ見て寝よ。
159かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 03:06
終わりでしょうか、西日本の雪雲の流れは西北西から東南東へと
完全に変わっていますね。そうなると明日は。。。
柳ヶ瀬の大雪は必至でしょうから見守りましょうか。
160堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 03:10
松江積雪4cm。
松江城の堀へドボンまであと16cm・・・
161名無しSUN:03/01/05 03:13
1月5日1時の時点で冬日なしの県庁所在地の気温@3時
(´・ω・`)
大阪  0.9(-0.0)
神戸  0.1(-0.1)
和歌山 1.3(+1.0)
松山  0.2(-0.3)
長崎  0.7(+0.5)
鹿児島 1.0(-0.6)
那(ry
162堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 03:13
3時になって5cmになりますた。
松江城の堀へドボンまであと15cm・・・
163かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 03:13
松江と目と鼻の先の米子では13pですなあ。
164大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 03:15
西北西だと当地はまず無理だ・・・。
今日夜〜明日朝にちょっとだけ期待してみる。
165大阪市淀川区民:03/01/05 03:16
3時気温
大阪0.9℃ 神戸0.1℃ 京都−0.7℃ 大津−0.7℃ 奈良−0.8℃ 和歌山1.3℃
生駒山−5.7℃ 豊中−0.2℃
単純計算で当地は0.3℃くらいと
166堺市:03/01/05 03:17
>>161
神戸,松山はあと一息ですね。
それにしても,冷える時は冷えるもんだ。
167東大阪市西部:03/01/05 03:32
今朝までの降雪は厳しくなりますた。
晴れているせいか珍しく奈良より気温が下がってきたので(3時で-1.3℃)、
最低気温の今季最低の更新(-2.0℃)に期待しますか。
168名無しSUN:03/01/05 03:50
4時の松江の積雪と近畿の気温を見たら寝よう。
169かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 03:52
また吹雪いてます。不意をつかれた。
170名無しSUN:03/01/05 03:56
>>169
でもすぐ終わるだろうね。
171かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 03:56
2分半ほどでした。
172名無しSUN:03/01/05 03:59
>>171
ごくろうさまでした。
173堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 04:14
松江5cmのまま変わらず。

さて寝ますか、おやすみなさいまし。
174テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/05 05:42
もう降らないだろうとたかをくくって寝て起きたらびっくり!路面が白くなってる!
やられた・・・。それにしても気温は下がりません。現在0.6℃。
やっぱり西風時は気温が下がりにくいな。
関西のお方、特に奈良の方は雪を満喫したようですね(゚∀゚)!
漏れも早く味わいたいナァー
176名無しSUN:03/01/05 07:33
兵庫北部ショボーン
178名無しSUN:03/01/05 07:43
マウスが冷たい・・・
179関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 07:50
おはようございます。
松江10センチ

180関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 07:54
阪南市の方平野部まで積もってやがる、
181名無しSUNテレビ:03/01/05 08:03
京都市内は只今快晴です。
ここだけカヤの外…
182テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/05 08:18
>>178
ワロタ

>>181
こちらも快晴です。。。
183 ◆EaSNOW.EKU :03/01/05 08:22
>>181
気に寸奈。こっちは今シーズン、うっすらどころか、まともな雪さえも
1回しか見ていない。その1回(年末)も、ほとんど目に見えるか見えないかの
小雪・・・。名古屋。
さらに今も、太陽がサンサンと輝いてます。
う〜ん、陽射しがまぶしい。すばらしい。外が明るいと気分もハイになりますyo。
小鳥たちも青空のもと、元気に飛びまわってますです、はい。




ヽ(`Д´)ノ
184名無しSUN:03/01/05 08:29
>>176
兵庫北部ショボーン
というより、少雪正月大マンセーだと思うが・・・
あ、この板的にはの話か
185テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/05 08:54
雪がまた舞い始めました。空も暗くなってきた。
当地の今朝の様子です(画像粗いです。スマソ)

http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030105a.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030105b.jpg
http://members.tripod.co.jp/weatherupload/20030105c.jpg

※現在皆様に画像うpを利用してもらえるよう作業中です。
186名無しSUN:03/01/05 09:04
かんちゃんは?
187名無しSUN:03/01/05 09:06
奈良県一人勝ちw
188テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/05 09:10
>>186
お休み中と思われ。

現在猛吹雪です!
189名無しSUN:03/01/05 09:15
昨夜からの降水が全て雨だとしたら和歌山北部も凄そう。
この板に住人がいないだけか
淡路島もね
190名無しSUN:03/01/05 09:17
大津も快晴でまったく降りそうに無い。
でも朝からすごい西風。
191名無しSUN:03/01/05 09:24
何気に地味で派手は兵庫県波賀町内海
午前7時
気温マイナス8度・時間積雪1a・積雪24a
192テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/05 09:25
確かに風はすごい。暴風。
これから北のほうへ出かけます。またお出かけ先でレポートできればいいのですが・・・
193大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 09:25
はぁ・・・。こちらはよく晴れてますなぁ・・・。
おはようございます・・・・当地も抜けるような
すばらしい青空です どっか雪降ってそうなとこに
おでかけしようかな・・・・・・

しかし、飲みすぎたせいか頭いたい・・・・よって Sage
195おおさかあべの ◆sg7EMTcBV. :03/01/05 09:39
みなさま、おはようございます。

レーダーで見ても昨日とは雪雲の筋の向きが全然違う…
風向きが悪くて今日はダメかな…
196名無しSUN:03/01/05 09:51
>北のほうへ出かけます。

拉致されないように気をつけて
197名無しSUN:03/01/05 09:54
>>192
かんちゃんさんと2人でもう充分すぎるほど、堪能させていただきました。
ゆっくりと雪景色を楽しんでくださいませ
198名無しSUN:03/01/05 09:59
がんがれ
199名無しSUN:03/01/05 09:59
gsh
200名無しSUN:03/01/05 10:00
200
201テラス@携帯:03/01/05 10:00
>>196
そこまで行かないので大丈夫です(^^;)

天気いいけど寒い!ではまた。
202携帯:03/01/05 10:25
今国道9号走ってるけど湯村温泉は猛吹雪で視界は50メートル、村岡は快晴です
203大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 11:19
これだけ日が照ってるにも関わらず、全然気温が上がらない・・・。
204おおさかあべの ◆sg7EMTcBV. :03/01/05 11:26
今日はただ寒いだけで終わってしまうのか…。
205名無しSUN:03/01/05 11:31
気候は14年周期で現れます
206播州赤穂(上郡):03/01/05 11:48
雪が降って来ました。
207テラス@携帯/京都:03/01/05 11:49
快晴。ただただ風が冷たいです
208かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 11:51
おはようございます。強い風に小雪が混じっています。
まだ屋根や畑の一部には雪が残っています。
209名無しSUN:03/01/05 12:02
>>206
降ってきましたか・・・
兵庫瀬戸内にとっては唯一の日本海からの抜けパターンですね・・
日差しの応援で雲が出来やすいラインだと思います。
210和歌山@中部海辺:03/01/05 12:03
今朝、畑とかにまばらに雪が残ってました。
今はショボーン(´・ω・`)
211関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 12:32
帰ってきました。
寒いから仕事切り上げてきた(嘘)
こちらはたまに小雪がちらついてます。


>>207
もしや京都競馬場では?
212関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 12:49
JRTのレーダサイト死亡したのね...
213かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 12:57
全天至るところに雪のカーテンがあるのですが、なかなか当地上空
には舞い降りて来ません。
214名無しSUN:03/01/05 13:17
六甲山で雪雲が出来てる
215名無しSUN:03/01/05 13:45
216名無しSUN:03/01/05 14:04
雪が積もってきました。
217名無しSUN:03/01/05 14:10
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
寒いだけ
カンパ氏ね
218堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 14:24
松江の積雪8cmに減ってもうたな。
219名無しSUN:03/01/05 14:25

サントリー内定の一橋商学部の「フレッシュマンCO ◆Eq3pUYkDzQ」が
リーマン板の住人及び全2ちゃんねらーに宣戦布告―――!
「わが社のドリンクは飲むな――」既に社員気取りで数々の暴言を吐く。
そしてついに2ちゃんねらー達はキレ、その怒りは「祭り」へと昇華されていった

そしてただいま第2スレ進行中!
【一橋大生】サントリーに宣戦布告!【内定の行方】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041704896/

220かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 14:49
8日は弱い降水域がかかればうっすらという可能性がありますが、
厳しいでしょうか。或いは小雨で終わるかも知れません。
今回の冬型による降雪量分布は随分と変則的ですね。
松江には今夕以降もうひと頑張りしてもらいましょう。
221かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 15:23
昨日の奈良の積雪、降雪量ともに公式発表では1pでした。
今シーズン初積雪です。
今日の15時までの最高気温は2.7℃で冬型時としては数年に一度の
低さでした。
>>217
同意。寒いだけ…
223関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 15:44
大阪今冬初の冬日でしたね。
最高気温も15時までで3.6℃

>>220
8日は寒気強すぎるかな。低気圧が北に上がってこれないみたい
224名無しSUN:03/01/05 15:48
京都は結構暖かかった。
すごしやすい一日で良かった。
225堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/05 15:59
同じく15時までの最高気温2.3℃。
さみーよー!
226名無しSUN:03/01/05 16:01
南低南低!速攻で南低カモーソ!!
227かんちゃん@原中西部 ◇bTyIa9AL8k腐って死ね:03/01/05 16:10
ザコ気象庁だからまた外すよ。関東では寒いだけで1日中
ダイヤモンドダストが見える恐れ
228名無しSUN:03/01/05 16:30
もすかして鳥取県全県全地点、真冬日?
229名無しSUN:03/01/05 16:35
山陰の強い西風が伊豆やら房総まで雪雲を運んでいるのに、足元の京阪神が
これでは・・・
>>228
今見たところ、鳥取、米子、倉吉などはプラスの時間帯アリ。
231尼崎のまんなか:03/01/05 16:53
ほぼ晴れベースですが、
六甲山の方から雪雲の切れ端が流れてくるのか、
昼前から時々、パラパラと小雪が舞うこともありました。
それにしても風強すぎ。
232関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 17:13
気が付けば香住33サンチ
233名無しSUN:03/01/05 17:14
サンチたーどういう単位なのですか
>>233
サンチ=センチです
235テラス@携帯/京都:03/01/05 17:27
今日はひたすら風が強く寒かった…。。。

時々小雪が舞ってました
柳ケ瀬一時間で10センチくらい積雪してるんじゃないの?
237名無しSUN:03/01/05 17:48
今日はつまらなかったな・・・
昨日の反動だな
238明石市:03/01/05 18:03
窓にへばりついていたら、ひとひらの雪がーーーーー。

変な羽虫でした。。。ああ幻覚まで出て来た・・・
239名無しSUN:03/01/05 18:03
今朝の名張2cm積雪の話題は、三重県でありながら東海スレよりも
関西スレに書くほうが良いかと。奈良に割譲してもいいかも。
240名無しSUN:03/01/05 18:04
×:名張2cm
○:名張5cm
あの雪雲の中柳ケ瀬1センチってどういうことだ。
242名無しSUN:03/01/05 18:28
伊賀地方は関西
伊勢志摩は東海
今日は昨日より雪が降った。昼間に結構。
244関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 18:51
気が付けば京都に雪雲接近中
245大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 18:58
ようやく雪雲が内陸に入ってきたね。

今日はチラつきもしてないような・・・。今晩もダメポかなぁ・・・?
246名無しSUN:03/01/05 19:23
いまが寒気の底か。
和歌山の3か所以外すべて2度以下。
247名無しSUN:03/01/05 19:39
今年もどうせ降らんよ。大阪は。
南低でも冬型でも積もらない大阪にどうやって雪を積もらせるっつーんだよ。
248名無しSUN:03/01/05 20:01
そこをこのスレの住人の呪力でなんとかするのが(以下略
249名無しSUN:03/01/05 20:05
岡山西部では瀬戸内海まで、近畿でも篠山まで雪が降りてきたね。
京都市内にもエコーがある
250名無しSUN:03/01/05 20:07
5時間後の予想では北摂でも降雪・・・・
って書かないほうが身のためか。。。
251大阪市淀川区民:03/01/05 20:15
20時気温 県庁所在地低温順
奈良 −0.4℃
神戸・大津 0.2℃
大阪 0.9℃
京都 1℃
和歌山 1.2℃

ちなみに 高野山−5.9℃
     生駒山-5.6℃

けさより明日朝は冷えそう
252兵庫県西部:03/01/05 20:26
雪が降ってきました。
西北西の風、気温マイナス2度、雪

百億マン分の一で矢フーの今朝の予想が当る悪寒by一宮町
253名無しSUN:03/01/05 20:30
254かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 20:45
若狭湾〜岐阜西濃のエコーが密になってきましたね。
関西勢は東海祭りを見届けるしかないのか。。。
深夜から明朝にかけてどれほど内陸にまで雪雲が進入してくるでしょう。
255関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 20:45
名古屋祭りの裏でひっそりと京都、能勢方面に雪雲がキター!
35度線越えろ!
256大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 20:46
雪雲が北摂〜京都に流れ込む形に。
京都方面は降っているはず。
257かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 20:50
等圧線が予想以上に立っており、筋状の雲の走る方向は
北西から南東へと変わっていますね。深夜から明日は
京阪神奈良でも雪が舞うかも知れない。
258関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 20:52
35度ライン突破!
259名無しSUN:03/01/05 20:58
但馬内陸部から西播磨北部は1時間に5-6aの積雪。
雪が強まってきました。
260名無しSUN:03/01/05 21:02
四国放送のレーダー死んぢまっただ・・・
関西からのアクセス急増にショック死か
261名無しSUN:03/01/05 21:04
播磨北西部・・・大雪注意報
262まとめ:03/01/05 21:12
京都北部・丹後地区・・・大雪注意報
滋賀・近江西部、湖北地区・・・大雪注意報
兵庫北部・但馬北部、但馬南部地区・・・大雪注意報
兵庫南部・播磨北西部地区・・・大雪注意報
263名無しSUN:03/01/05 21:17
雪雲 能勢ー宇治市ラインに到達
264名無しSUN:03/01/05 21:46
丹波高山を超えればそのまま三重県の上野市に流れ込む?
265大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 21:58
名古屋は祭りですなぁ・・・。うらやましい・・・。
もうちょっと風向きが北よりになれば、おりてくるのにな・・・。
266名無しSUN:03/01/05 22:01
当方名古屋 どんどん琵琶湖から雲が流れてくるよ
でも今夜0時がピークか
積雪までは行かないけど・・・
267名無しSUN:03/01/05 22:03
>>264
収束線の直線上に位置はしていますが、途中の関所が険しいので
今のところは何とも
268名無しSUN:03/01/05 22:09
帰省ラッシュの終了を待っていたかのように名神、舞鶴、中国道に雪が。
269高槻市:03/01/05 22:20
チラチラ降って来ましたあ
270名無しSUN:03/01/05 22:25
上野市は京都方面からの収束線よりも、琵琶湖から南下する方が早いんじゃ
ないか
271名無しSUN:03/01/05 22:26
ここは京都の住人少ないね
272名無しSUN:03/01/05 22:31
風向きが変わったな。
昨日は淡路の雲が泉南に流れていたが、今日は白浜、潮の岬に流れている
273兵庫県西部:03/01/05 22:36
10時までの1時間に5センチ積もりました。
気温はマイナス4度BY一宮町
274かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 22:41
48時間後は寒気が残った上で台湾低気圧発生で一見(゚д゚)ウマーなのだが、
72時間後にはそれがお辞儀どころか消滅してしまう予想 。・゚・(ノД`)・゚・。
上層の谷には乗れないとのことですか今回は。。。
275名無しSUN:03/01/05 22:44
>>270
上野は今夜よりも明日の未明から午前がピークだと思われ
276名無しSUN :03/01/05 22:44
いやもう十分(゚д゚)ウマーだから
277名無しSUN:03/01/05 22:46
三重中部伊賀に雪雲きぼん!
278名無しSUN:03/01/05 22:47
岐阜市内(やや北部?)16cmとの情報が。
今回の雪雲は当たればすごいぞ。
ガンガレ京都方面!
279関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 22:54
>>274
こういう解析してる時って思ったより北側まで雨雲が盛り上がったりする

と、負け惜しみをかいておきます(´Д⊂)
280京都市北区:03/01/05 22:55
こちらではごく弱い雪が降ったりやんだりして、アスファルトのところどころに
雪がついてます。でも、降り方が弱くとても積もりそうにありません。
281兵庫県北刀部:03/01/05 22:55
現在20センチ程の積雪。
依然パウダースノー。
282かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/05 22:58
>>279
2000年2月26日の例ですね。
283大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 22:59
>>271
確かに少ないね。京都は雪よく降るのに・・・
あと、滋賀南部(大津とか)の人もキボンヌ。
284兵庫県夢前町:03/01/05 23:00
明るい街灯の元では、かなり降っているようにも見えましたが
離れると顔にポツポツ当る程度の降雪です。
乾いた路面部分はうっすら白くなって来ています。
285兵庫県北刀部:03/01/05 23:00
豊岡市辻で40センチの積雪らしいけどすごいね
明日見に行ってこよ
286京都市中心部:03/01/05 23:04
降ってません。
雲は広がって来ましたが星が見えてます。
287大津市坂本:03/01/05 23:15
降ってきましたがまだまだ粒が小さいです。
ボタン雪にならんかな
288西脇市@加齢臭:03/01/05 23:19
細かい雪が降り続いています。
風に吹きさらされる感じ。
とにかく寒い。
289bloom:03/01/05 23:20
290名無しSUN:03/01/05 23:36
なかなか名神・中国道を越えられないな・・・
291関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 23:48
>>282
その日は当地雨だったような...
大阪が羨ましかったけどたしか積もらなかったよね。大阪は。
奈良は積もったんだっけ?
292大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/05 23:51
>>291
大阪は雨混じってたんで、積もらなかったはずです。
郊外は知りませんが・・・。
奈良は積もったんじゃなかったかな・・・?
293関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/05 23:53
>>292
やっぱり積もらなかったんですね。
最近記憶力が弱くなって。年かな?

山陰地方の雪雲の流れが再び西向きになってきた感じなので、京都厳しくなってくるかも
294大阪市淀川区民:03/01/05 23:55
明日未明から午前中に雪雲がどのへんまで降りてくるか。
295兵庫県北刀部:03/01/05 23:55
晴れてきた・・・星が見える。
もう終わりか(´・ω・`)
296名無しSUN:03/01/05 23:56
名古屋は条件がそろえば確変がかかって雪国に負けないような
雪雲が進撃するからなぁ。
関西は、単発の雪雲が西風で流れてくるのを待つのみ。
>>291>>292
その日は奈良は昼頃から2時間ほど強いボタン雪が降り、当地では3p
積もりました。レーダーと睨めっこしていたのを思い出します。
銀世界になったので街中を歩き回りました。
298関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/06 00:03
>>297
南低型のときはやはり内陸有利ですね。

当地では、京都、大阪、神戸が雪でも雨の場合が多いし。上空の南風が入ってくる丁度北限になるみたいで...。
ただし、嵌れば20センチ行く罠ってのがありますが
299名無しSUN:03/01/06 00:13
舞鶴自動車道・・丹南篠山以北チェーン装着
北陸自動車道・・木の本以北チェーン装着
中国自動車道・・福崎ー佐用間除雪車線規制
300かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 00:15
大阪氷点下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
301関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/06 00:16
おっ!
大阪市0時−0.1℃だね。
−1℃以下まで行きそうだ
302名無しSUN:03/01/06 00:16
大阪市冬日達成
0時現在 -0.1℃
303302:03/01/06 00:16
かぶったー!スマソ
304関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/06 00:18
>>303
俺もかぶったー!スマソ
三重婚だよ(w
305兵庫県神崎郡:03/01/06 00:20
三度目の大雪注意報で、ようやくまともな積雪が来ました。
しかも休み明け前夜に。。。
306#:03/01/06 00:20
大津市瀬田付近ですが、先ほどから降りだして路面が白くなり始めました。
307大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/06 00:24
最低気温更新は間違いなしですな・・・。
これで雪が降れば、積もるだろうに・・・。
308#:03/01/06 00:36
止みました。溶けました。(TT
309名無しSUN:03/01/06 01:00
寒いで しかし
310かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 01:03
やすし師匠も天国から嘆いておられる。西北西風でただ寒いだけの関西を。
中国地方方面では次第に上空は北西風に変わり始めているようです。
明日朝雪が舞えばうっすらを期待できるが、雪雲が持ちこらえられるか。
311大阪市淀川区民:03/01/06 01:13
1時気温
大阪 −0.3℃
京都 −1.3℃
神戸 −1.1℃
生駒山 −6.7℃(近畿最低)
312堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/06 01:15
堺市今冬4度目の氷点下。
1時現在、-0.2℃です。
313神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/01/06 01:18
1時現在-1.1℃
去年の年間最低気温(-1.5℃)より下がりそうな予感
314かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 01:20
近畿北部のエコー、ひまわり画像で見ても流れ込みは北西→南東。
明日朝の降雪を夢見て仮眠取ろうかな。
315彦根市北端:03/01/06 01:30
15cmを越えてきました 雪質は珍しく粉雪 このまま降り続いて 朝から交通麻痺を祈願
316兵庫県西部:03/01/06 01:55
南寄りの風で星もチラチラ見えるのに、降リ続いています。
積雪は隣接の三方で11a
317名無しSUN:03/01/06 01:58
日本海の雲塊がなかなか減らないな。
318能勢町:03/01/06 02:03
今 雪降ってます。積雪は1cmくらいでしょうか。
外はキレイに白くなってます。手元の温度計を持っていったら
−3度付近を指しました
319午前一時現在:03/01/06 02:04
兵庫県波賀町道谷 57a
兵庫県関宮町丹戸 54a
兵庫県日高町神鍋 48a


兵庫県村岡町村岡 38a
320名無しSUN:03/01/06 02:05
おお能勢も降ってきたか、、大阪の雪の玄関口。
321兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/06 02:35
>>315
学校が休みになることを祈ってるだろ!(w
322名無しSUN:03/01/06 05:48
風が弱い今日のほうが雪の可能性アリ
323名無しSUN:03/01/06 06:18
>>312
堺市のアメダスって中百舌鳥の府立大内にあるんだよね。
324名無しさん@ダイハード:03/01/06 07:01
京都市洛西地区はうっすら雪化粧です。
すぐに溶けそうな雰囲気だが…
325京都市北区:03/01/06 07:16
標高約120メートルの当地では積雪約1センチ。今冬初めてのまともな積雪!気温が低いので路面も真っ白。外にはできれいな雪景色が広がっている。
326325:03/01/06 07:22
間違えた。できれいな雪景色じゃなくてきれいな雪景色。
327名無しSUN:03/01/06 07:38
左京区も雪化粧。
328名無しSUN:03/01/06 08:06
豊岡市 只今20センチの積雪。
まだまだあかんなガンガレ。
329関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/06 08:07
>>321
今日は仕事始めでも、学校はまだ冬休みという罠。

今日も冬日にならなんだBy熊取(´Д⊂)
330名無しSUN:03/01/06 08:09
もうだめぽ
331名無しSUN:03/01/06 08:22
雪かき行ってきまつ
332名無しSUN:03/01/06 08:30
大阪、もうだめぽ。。
333大分の恵み  ◆bKgMaRBBSw :03/01/06 08:39
関西と結びつきが深い大分も、もうだめぽ、、
334大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/06 09:44
快晴であります〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

はぁ・・・。
335姫路市北部:03/01/06 09:48
寒かったあ ー5℃。
台所の蛇口と風呂の窓が凍り付いていた。
積雪は無かったが北の山崎、夢前方面から来る車は屋根に雪を積んでいた。
おはようございます。今日も抜けるような青空・・・

明日から仕事なので今日はゆっくりとしてます。
337名無しSUN:03/01/06 10:19
彦根はまだまだ降ってます。
338滋賀県能登川町:03/01/06 11:10
定刻に会社到着 いい雪だわ
県外からのトラックが到着せず
倉庫はパンク寸前
晴れ間見えるも 降雪続行 雪質 稍重
福井県若狭から 10t車 到着も6時間かかったとのこと
339台風歴40年:03/01/06 12:13
当方、寒気と降雪との関係は詳しくないが、くさび状に
寒気が下がってこないと、当地(北摂)では季節風によ
る雪は望めないようですね。

久しぶりに、二日連続氷点下を観測した一級寒気であった。

340山陰在住@茨城県人ネットカフェ:03/01/06 12:50
松江12時現在積雪11センチ。
昨日までのパウダースノーでなく南低で降るような湿った雪。
今回は大満足です。
これにてしばらくネットから離れます。(パソコン故障でネット環境でないため)
長い間ありがとうございました。故障が治る1月下旬頃からリポート再開しますので
その時はまたよろしくお願いします。
341名無しSUN:03/01/06 12:56
彦根は今日に入って大当たり。そろそろ20cmだ。
342新幹線より:03/01/06 13:02
大阪〜京都付近は晴れております。新幹線は徐行運転だそうな
343大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/06 13:06
まあ、とりあえず今回は積雪こそしなかったものの、4日昼ごろには
結構降雪しましたし、まあ満足かな?

次の寒波は15日ごろかな?11〜12日頃も冬型にはなりそうですが・・・。

344新幹線より:03/01/06 13:10
京都はとくに雪はなし。京北町嵐山以北の山沿いは雪化粧だのう
345名無しSUN:03/01/06 13:10
>>343
今後来る寒波は今回のに比べてどれも弱そう。
気温もだいぶ高めに予想している。今回が大阪では今冬最後の降雪だったかも。
これからは積雪は勿論、降雪すらない可能性も。もうだめぽ。
346名無しSUN:03/01/06 13:18
彦根
まだ雪は降ってますが、雲が切れて明るくなってきました。
347新幹線より:03/01/06 13:20
近江八幡あたりより雪が残り始めだした。徐行運転があるのか?
348名無しSUN:03/01/06 13:26
彦根
雪はやみました。
349新幹線より:03/01/06 13:29
米原付近はまだ雪で、徐行運転してますよ。20cm前後だ。雲が灰色に。吹雪だー!
350名無しSUN:03/01/06 13:32
彦根
止んだと見せかけてしぶとくまた降り出しました。
レーダーでは雲は散り散りなのに。
351かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 13:37
気象庁演算では、今回の寒波、12月30日時点で850hPa−9℃が近畿北部、
−6℃が南海上という程度だった。結果的に−12℃が四国〜紀伊半島。
最近になるにつれ段々と寒気を強めてきたからね。
気象庁が大寒波を5日以上前にはじき出すことはごくまれだから、
次の寒気南下もやや強いものになるかも知れない。ただ、一発型だろうけど。
352新幹線より:03/01/06 13:37
関ケ原は30cmほどで、まだ雪が舞っています。さすが雪の関所、関ケ原。これを最後に東海スレッドへ移動。
353かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 13:40
逆に韓国は最初大胆予想をするも、最近になるにつれ各国モデルに
近い妥当な寒気予想を出してきますね。
354滋賀県能登川町:03/01/06 14:27
主要道は積雪なしだが チェーン装着車による
凹凸あり 安土山から南はもう安全

彦根市内はどうなってるか?
355名無しSUN:03/01/06 14:35
彦根
交通量の多い道路はほとんど雪が解けているので、
普段の80%くらいの速度で走っている感じです。
雪はまだまだ降ってます。
356堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/06 15:03
>>323
詳しいことは知りませんが大阪府立大学農学部に設置されているとのことです。
357名無しSUN:03/01/06 15:31
香川ナンバーの車が国道をふさいでた。 頼むからチェーン無しで来ないで!
358かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 15:39

香住 豊岡   峰山
村岡 日高 宮津     舞鶴        柳ヶ瀬
関宮 養父 和田山 福知山 綾部 美山 安曇川 長浜 山東
千種 波賀 生野 篠山 園部 京北 志賀 能登川 彦根 米原
佐用 夢前 西脇 篠山 亀岡 京都 大津 近江八幡 八日市
龍野 姫路 加古川 三木 三田 能勢 向日 宇治 信楽 水口
          池田 箕面 茨木 高槻 枚方 京田辺        
      有馬 六甲山 伊丹 豊中 吹田 寝屋川 木津 上野     
明石 須磨 三宮 西宮 尼崎 梅田 守口 大東 生駒 奈良 名張
                    難波 東大阪 生駒山 郡山 針
                    堺  羽曳野 広陵 田原本 榛原
                   泉大津 泉北 富田林 橿原 大宇陀
     北淡          岸和田 忠岡 和泉 葛城山 御所 飛鳥
          関空 泉佐野 熊取 河内長野 金剛山 五條 吉野
     洲本    岬 阪南 泉南 
          和歌山 かつらぎ 橋本
          海南       高野山 野迫川 天川 大台ケ原
          有田           風屋

今まででかかったので、コンパクトにしてみた。
359西区:03/01/06 15:40
もう名古屋ではこの先降雪積雪は無い感じです。春きますね・・・
篠山がふたつになってる(w
上の方の篠山は柏原にするつもりだった。
さて、この時間、真っ黒な雲が上空を覆ってきました。
361名無しSUN:03/01/06 16:18
これで終わりで春がきてしまつたら、名古屋はともかく
京都は公式記録としては2シーズン連続1cmも積雪しない、なんてことも!?
そんなことあっていいのか!?

ただ単に悲観してるだけ、であればいいのだが…
362大阪市中央区:03/01/06 17:12
奈良県中央部の方面 すんごく真っ黒な雲です。
363かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 17:14
>>362
さきほどまで黒雲からオレンジ色の雪のカーテンが広がっていました。
364かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 17:24
これから10日ほど周期変化となるため、コレに期待するしか。。。
http://grads.iges.org/pix/ea2.96hr.gif
365関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/06 19:16
参考に前後30日間の500hPa図

http://grads.iges.org/pix/movie.html
366名無しSUN:03/01/06 20:07
ちょい改良してみました
                                              敦賀
香住 豊岡   峰山                                柳ヶ瀬
村岡 日高       宮津    舞鶴    高浜    小浜     マキノ 余呉
                                         今津    長浜
関宮 養父 和田山 福知山  綾部      美山        安曇川    米原  山東
千種 波賀 生野  柏原      園部         京北  志賀     彦根 
佐用 夢前 西脇  篠山              亀岡 京都 大津 草津 近江八幡 八日市
        小野 三木     三田   能勢    向日      宇治    信楽 水口
 龍野          有馬 池田     箕面 茨木 高槻 枚方  京田辺        
   姫路      六甲山  伊丹  豊中 吹田   寝屋川    木津   笠置   上野     
      加古川    三宮 西宮 尼崎 梅田 守口 大東 生駒 奈良 
367名無しSUN:03/01/06 20:09

       明石 須磨            難波 東大阪 生駒山 郡山  針     名張
                           天王寺 八尾   王寺     天理
       北淡                堺 松原 羽曳野  広陵  田原本    榛原
     一宮                泉大津 泉北 富田林  大和高田 橿原 大宇陀
      津名              岸和田   河内長野 葛城山 御所 飛鳥
   西淡 洲本       関空 泉佐野 熊取 千早赤阪  金剛山  下市口 吉野
   南淡          岬  阪南   泉南   林間田園都市   五條   
                和歌山 岩出 粉河 かつらぎ 橋本         黒滝
                 海南   野上     高野山    天川 
               有田  藤並   護摩壇山 野迫川 大塔        大台ケ原

※余呉・草津・天王寺・八尾などがなかったためにつけてみました。これはどうでしょう?
ってか収まりきらず分裂しちゃった・・・鬱だ、回線(以下略)
368名無しSUN:03/01/06 20:21
明日、カムチャッカ沖の低気圧 956hpaって化け物だな
369名無しSUN:03/01/06 20:22
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
370かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/06 20:48
>>367さん、できましたよ。
香住 豊岡   峰山
村岡 日高 宮津     舞鶴            柳ヶ瀬
関宮 養父 和田山 福知山 綾部 美山 安曇川 長浜 山東
千種 波賀 生野 柏原 園部 京北 志賀 能登川 彦根 米原
佐用 夢前 西脇 篠山 亀岡 京都 大津 草津 近江八幡 八日市
龍野 姫路 加古川 三木 三田 能勢 向日 宇治 信楽 水口
          池田 箕面 茨木 高槻 枚方 京田辺        
      有馬 六甲山 伊丹 豊中 吹田 寝屋川 木津 上野     
明石 須磨 三宮 西宮 尼崎 梅田 守口 大東 生駒 奈良 名張
                    難波 東大阪 生駒山 郡山 
                    天王寺 八尾 信貴山 斑鳩 天理 針
                    堺 松原 羽曳野 広陵 田原本 榛原
                   泉大津 泉北 富田林 橿原 大宇陀
     北淡          岸和田 忠岡 和泉 葛城山 御所 飛鳥
     津名   関空 泉佐野 熊取 河内長野 金剛山 五條 吉野
     洲本    岬 阪南 泉南 
          和歌山 岩出 粉河 かつらぎ 橋本 西吉野 黒滝 川上
          海南 美里     高野山 野迫川 天川 大台ケ原
          有田        護摩壇山    風屋
371テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/06 20:49
やっとPC直った。。。
>>370
Good job!
372名無しSUN:03/01/06 21:09
>>370
丹後半島がないですよ・・・。
久美浜・網野・弥栄・丹後とか。
香住 豊岡  峰山 丹後   小浜          敦賀
村岡 日高 宮津     舞鶴      マキノ   柳ヶ瀬
関宮 養父 和田山 福知山 綾部 美山 安曇川 長浜 山東
千種 波賀 生野 柏原 園部 京北 志賀 能登川 彦根 米原
佐用 夢前 西脇 篠山 能勢 亀岡 京都 大津 草津 近江八幡 八日市
龍野 姫路 小野 三田 川西 豊野 長岡京 向日 八幡 宇治 信楽 水口
       宝塚 池田 箕面 茨木 高槻 枚方 京田辺 和束       
   加古川 三木 有馬 六甲山 伊丹 豊中 吹田 寝屋川 木津 上野     
明石 須磨 三宮 西宮 尼崎 梅田 守口 大東 生駒 奈良 名張
                    難波 東大阪 生駒山 郡山 
                    天王寺 八尾 信貴山 斑鳩 天理 針
                    堺 松原 羽曳野 広陵 田原本 榛原
                   泉大津 泉北 富田林 橿原 大宇陀
     北淡          岸和田 忠岡 和泉 葛城山 御所 飛鳥
     津名   関空 泉佐野 熊取 河内長野 金剛山 五條 吉野
     洲本    岬 阪南 泉南   岩湧山 紀見峠
          和歌山 岩出 粉河 かつらぎ 橋本 西吉野 黒滝 川上
          海南 美里     高野山 野迫川 天川 大台ケ原
          有田        護摩壇山    風屋
374名無しSUN:03/01/06 21:29
東海スレでは、名古屋2cmは恥ずかしい、などと言ってるようだが、
大阪は積雪が0cmまたは無しの年のが多いぐらいなんじゃ。

広島、名古屋、海に面してるのにホント毎年積雪があるな(名古屋に
至っては29年連続か)。
同じくらい優等生の京都も昨年は0点。なんか、こう、近畿だけ祭り!
っていう気圧配置って無いの?
豊野→豊能でした。。。今宵も一段と冷えますなあ。
改良を重ねたものを2002年版の関西気象情報スレに貼っておきますた。
あんまりここでやるとアレなんで。
概ね住人さんのお住まいの地点はカバーできてると思うのですが。。。
377名無しSUN:03/01/06 21:58
>>かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM
アリガd
378名無しSUN:03/01/06 23:32
雪写真うpおねがいします
379大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/07 00:38
内陸の気温の下がり方がすごいね・・・。
恐るべし、放射冷却。
380テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 01:02
>>379
確かにすごいです・・・。
当地は寒気では思ったほど気温が下がらない事ことが良く分かりますた。
奈良の最低気温は5日は−1.6℃、6日は−2.8℃を記録したのに、当地で
は0.3℃、−1.3℃でした。今日は順調に下がってます。現在−1.9℃。
それでもやっぱり奈良には負けてますが(w
381かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/07 01:32
針と信楽の低温勝負ですな。私は明日から学校ですわ。
382名無しSUN:03/01/07 02:08
大阪3日連続冬日期待age
2時 0.9℃
383堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/07 02:28
堺市今冬一番の寒さです。
12月28日午前7時に記録した-1.2℃に並びました。
この時間でこの温度だから朝の放射冷却現象でさらに下回るかもしれない。
384テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 02:32
現在当地は−2.7℃で今シーズン一番の冷え込みです!
−4℃まで行くのはちょっと厳しいかな。
385堺市在住:03/01/07 02:33
>>383
今夜も水たまりは凍っています。
堺のアメダスは大阪府立大学の構内にあります(農学部?)。広い大学ですので,案外冷えやすいかもしれないですね。
386テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 02:38
>>385
なるほど、確かに堺市の真ん中ですね。
堺のアメダスってもっと泉北NTよりのところにあるものだと思ってた。
387かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/07 02:39
針・信楽は−8℃いくかもね。
388東大阪市西部:03/01/07 02:40
>>380
当地では大阪市からあまり離れていないわりには冬は寒くなるようです。
(なお、熱帯夜の日数、降雪日数は大阪市とほとんど変わりません)
東大阪西部でも当地付近は高層ビルや工場がほとんどないためでしょうか。
昨日は最低気温が-4.3℃となり、昨年の正月寒波を超えました。
(しかし寒さのためダウンしてます、ショボーン)
今日も現在-2.2℃まで下がって庭がカチカチに凍っています。
389テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 02:51
>>388
−4.3℃とはすごいですね!
やっぱり大阪市内はぬくいんでしょうな。漏れ住んでたとこなんて東大阪から
そう大して離れてないけどそこまで寒くなかった。
390テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 03:14
3時の気温

信楽  −7.6℃
針    −6.7℃
村岡  −6.3℃
大宇陀 −6.1℃
三田  −5.2℃



当地  −3.1℃
391堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/07 03:19
大阪府立大学らへんが堺市のど真ん中になるんかな?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.32.29.988&el=135.30.23.621&la=1&fi=1&sc=5

堺市3時で-1.3℃になりますた。
今冬の最低気温記録更新ケテーイ。
392テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 03:20
>>391
おめ!当地も記録更新しますた。(これまでの最低−2.2℃)
大阪は冬日になるかな?
393東大阪市西部:03/01/07 03:21
>>389
まあ、地上1.5m&建物の影響を受けにくいという条件だけの自宅での
観測なので。
あまり信用できないと思いますが。
394テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 03:24
>>393
いやいや、うちなんて1.5mもないです。建物の影響は受けにくいですが。
より正確を期するにはファンでも取り付けなきゃだめかも(w


395堺市在住:03/01/07 03:28
>>391
ど真ん中の意味にもよりますが...。
「都心」を堺東とすると,むしろ府大は郊外よりの住宅地でしょうか。ヒートアイランドのど真ん中でもなさそうです。そう考えれば,よいポジションに観測点があると言えそうです。
396堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/07 03:41
>>395
他の要因に影響されなさそうな場所はあそこが一番かもしれないですね。
397テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 04:17
4時の気温(℃)

信楽   −7.8
村岡   −7.8
針     −6.5
大宇陀  −6.3
三田   −5.9



当地   −3.4


堺     −1.3

大阪     0.4

398堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/07 04:20
こんなとこ住みたくないよ・・・
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/20146.html
399関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/07 08:18
最寄のアメダスポイントがやっと初冬日を観測しますた。(熊取6時−0.5℃)

しかし、他の地点と比べてあまり下がりませんな。
やはり熱源が近く(原子炉)にあるからなのか?

というのは冗談で、和泉山脈に近く、冬は雲が出やすいからでしょう。
400bloom:03/01/07 08:53
401大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/07 09:32
5時にー0.1℃ですから、3日連続冬日ですな>大阪
>>389
大阪市内でも南部のほうは結構下がってそうです。
法円坂の観測所は見たことありませんが、阪神高速に中央大通り、上町筋が
通ってるからなぁ・・・。
東京の大手町ほどじゃないけど、どうしても高くなってしまうのでは?
402テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 09:35
午前9時までの最低気温、大阪は−0.4℃で冬日決定です!
当地は−3.7℃でした。

>>401
確かにあの辺は気温が下がりにくいですな。というか中央大通沿いは比較的気温が
高いのかも。夜中に東成付近を出歩いた事があるのですが、ぬくいぬくい。
403名無しSUN:03/01/07 09:55
今回の寒波で撮った雪景色キボンヌ
404兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/07 10:33
405名無しSUN:03/01/07 10:57
406名無しSUN:03/01/07 11:57
誰だよ新年早々大阪で大雪とか言ってたヤシわ…(怒
407名無しSUN:03/01/07 14:15
>>398
オー バナナで釘が打てそうだ
408名無しSUN:03/01/07 15:10
>>398
平年に比べると、少し寒いですね。
やっと旅行から帰宅しました(w

大阪、3日連続冬日って最近ではいつごろありました?
夕べは大阪市内の友人の家に泊まってて、今朝コンビニへ買い出しに行った時に
寒くて死にそうになりました(w
410東大阪市西部:03/01/07 22:19
>>402
うちも最低気温-3.7℃でした。

>>401
確かに中央大通り沿いは暖かいと思います。
冬の夜間大阪市内から車で帰宅するとき車の外気温表示が東大阪に入っても
1℃ぐらいしか下がらないのに自宅に近づき中央大通りから離れたとたん
さらに2℃ぐらい下がります。
411名無しSUN:03/01/07 22:24
そのうち低温の話題も無くなるのかしら・・・
412名無しSUN:03/01/07 22:36
2月まで大雪の見込みはないって本当なのですか?
413テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/07 23:10
今日は名古屋まで行ってきますた。
電車で行ったのですが、長谷寺〜室生口大野のあたりは未だに雪が多く残っていて、
榛原では路面に雪が残っている状態のところもありました。
また、三重県内に入り、桑名付近でも相当雪が屋根などに残っていました。
名古屋市内では、日陰にわずかながら雪がありました。
ほうほう…結構残ってるもんなんだなあと感心してしまいました。
(自宅の最寄り駅でもほんのわずか、微々たる物ですが残ってはいました)
414堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/08 01:46
>>411
低温の本番は1月と2月だから。
まだまだ話題は続くと思われ。
415sage:03/01/08 07:43
>>411,414
雪の本番は1月より2月、時には3月ということもある。
まだまだあきらめるのは早いですよ。
416名無しSUN:03/01/08 07:47
>>415
数年前の20センチ以上の積雪あったね、3月上旬に。
大津だっけ。大阪はその時は積もったのかな、5センチくらい。
417名無しSUN:03/01/08 11:52
暖冬傾向が見えてきたな。。。
418名無しSUN:03/01/08 13:23
>>413
乗客に笑われませんでした?
419テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/08 13:35
>>418
まさかあんなに雪があるとは思ってなかったので少々はしゃすぎたかも…(^^;
ま、一人じゃなかったので。
420テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/08 13:35
>>419
×はしゃすぎ
○はしゃぎすぎ
421名無しSUN:03/01/08 13:36
>>418
笑うわけないやろ。
電車に乗ってる人、一人一人がどういう目的かわかるはずないわけだから。
422名無しSUN:03/01/08 14:00
でも、ロングシートに座っててしきりに後ろの窓の方を気にしてる人って目立つんだよな・・・
423テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/08 14:07
>>422
ロングシートでも向かいの方見てましたけど。。。
ついでに名古屋線は椅子が横の(クロスってヤシ?)でしたよ。
424かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/08 14:38
支援図1週間先に非常に強い寒気南下を入れてきましたな。
それまで気温は平年並みかやや高い日がある程度。
寒かった96年は大阪で1月に10℃超えが14日間もあって、2月には
10日間あった。
特に2月に大阪で中旬としては103年ぶりに20℃超えのポカポカ陽気
となるなど寒暖の変化が激しかった。
それでも86年以来の寒冬になったのははよほど強烈な寒気南下が
幾度かあったから。
今季は今のところ暖気の進入がほとんどありませんですね〜。
14日の日本海Lが寒冷Lで、東海上で発達となれば目立った昇温も
なさそうです。
425名無しSUN:03/01/08 15:08
>>415
その時、京都市は11センチも積もったんだよなー
あの時の興奮と感動は今でも忘れられない・・
426418:03/01/08 15:12
私はよく笑われますよ
高校生の集団とかに
「きっしょ〜」とか「逝ってる」とか「現実逃避してる」とか言われながら
427名無しSUN:03/01/08 15:20
kawaiso!
428名無しSUN:03/01/08 16:19
次の寒気も西回りかな
429テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/08 16:22
>>426
口に出して言う時点で人を思いやる気持ちがないというのが見え見えですね。
まあ、精神的に未熟な高校生のことですから、あまりお気になさらない方が良いかと
思います。
しばらくは穏やかな日になりそうですね? 週明けあたりに寒くなる
かも?
ところで 気圧計購入検討してるんですが おすすめあります?
ちょっと スレ違いっぽいので sage
>>422
むむ・・・。漏れよくやるかも・・・・。
特に、早朝奈良行ったりするときに、雪積もってたり濃霧だったりしたら、
心の中じゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!の嵐ですから・・・w
まあ、乗客少ないから、あんまり目立ってないとは思うけど・・・気を付けよう・・・。
恥ずかしいのでsage
432かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/08 17:13
11日は冷たい雨or湿った雪の可能性が出てきましたね。
15日は一発寒波っぽいですがひょっとしたらなかなか強烈なそれ
になるかも知れません。
433名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/08 17:40
>>432
15日以降に新春寒波ほどの強さはないと思うけど、強い寒波がやってくるかも知れませんね。

434テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/08 17:52
>>433
昨日実は松阪にも寄りますた(w
435かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/08 17:56
>>433
ええ、今のところは気象庁が最も強い寒気南下を示唆していますね。
寒気は西回りというより北からドッと南下してくるイメージ。
97.1.22に類似しますが、当時の寒気は別格でした。
今年の冬はもう駄目だというレスを多めに見るのですが、1ヶ月資料
では今月下旬に、3ヶ月資料でもこの冬は寒気の南下しやすい傾向
が読み取れます。今月下旬には大型寒波襲来となるかも!?
もうしばらくは短い周期での天気変化となりそうです。
436名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/08 18:12
>>435
15日以降の冬型は北風主体になるでしょうか?



437関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/08 18:43
>>435
ほんまに一発屋みたいだね。
http://grads.iges.org/pix/movie.html
438かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/08 18:44
>>436
それがですね、3、4日前になってみないとなかなか分からないのですよ。
一般に日本海で発達、暖気を吹き上げながら“北東進”する低気圧の場合、
寒気は西回りとなり低気圧は北東へ進み、北海道付近で非常に発達
しますが、その場合等圧線は列島付近で傾いてしまい、西風主体と
なることが多いです。
一方、日本海中南部へ前線を伴わない寒冷低気圧が入ってきた場合、
北からの寒気に押されるように低気圧は“東進〜南東進”し、本州の
東海上で急発達します。その場合、列島付近では等圧線は縦じまと
なり、雪雲が内陸へ進入しやすくなります。
後者の例を示しておきます。前日の天気図にも注目です。
15日は今のところ後者に近いかも知れません。いずれにせよ低気圧の
コースとその形状には要注目ですね。
http://www.wivon.com/tenkizu2/select.php3?album=08th-14th&hizuke=200002&photo=200002/20000209.jpg
439雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/01/08 18:50
>>436
北になりそうじゃないですかァ〜?まだ大分先だけど…。
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm
北西になれ(ムム…

>>435
ネガティブシンキングの人も居られる様ですね。確かにあまり強い寒波も予想されてないし
暖冬予想だと仕方ないですが…。僕はマタ―リと待ちますよ(゚∀゚)!でもあまり待たせると
プチ(`(エ)´#)になるかも(w  でも本当にレスがユタ―リしてきた。東海は特に…

>>413
雪見物の為にですか?そうしたら恐ろしい(w
440テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/08 20:30
>>439
いえ、雪目的ではございません(w
でも今度は雪目的で行きたい!(ww
441418:03/01/08 20:47
>>429
そう言ってもらえるとありがたいです。
なにせ私は足と目に障害があるので(そんなに気になるほど悪く無い)
まあ笑われても仕方がないので。
スレ違いすんません。
442名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/08 21:13
この先まだわかりませんが、15日期待がもてそう。
443421:03/01/08 21:17
>>426
後ろ向いて、外の雪景色を見ていて何が悪いんだろ。目にもええやん。ねえ。
その最低な工房たちこそ、嘲笑モノだな。
444大阪市淀川区民:03/01/08 21:42
21時豊中2.9℃
大阪5.1℃
堺2.1℃
なんでだろう
>>435
おぉ〜!!  いやっ、ここは冷静に待とう・・・(w
446堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/09 00:21
気温が見たいのに気象庁のアメダスが北海道以外表示されないな。
447大阪市淀川区民:03/01/09 00:40
0時         京都0.7℃ 大津−1.5℃
神戸3.8℃ 大阪3.5℃ 奈良−1.5℃
     和歌山2.3℃ 
448かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/09 00:52
>>437>>439>>445
そうですね。マターリのんびり待ちましょう。
確か去年の冬は正月寒波以降、特に中旬からは1ヶ月ほどポカポカ陽気が続き、
雪ファンにとってはとても長くて苦しいものとなりましたなあ。
何せまともな寒波が正月と2月中旬くらいしかなかったですから。。。
今シーズンは悪夢の再来にはならず、イベント続々のヨカーン!?(w
この時点で去年以上の暖冬となる可能性はほぼなくなったと言えるでしょう。
449名無しSUN:03/01/09 02:06
ここ最近の寒波で今年の冬は寒いじゃないかと攻められる気象予報士。
彼等は外れたんじゃない、ズレただけだと言い訳するが
どう考えても ズレる=外した と思うけどな。
つーか言い訳みぐるしい。
450名無しSUN:03/01/09 02:52
むしろ、競馬の予想屋ぐらいのふてぶてしさが欲しいな。
451かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/09 03:43
(´・ω・`)ショボーン 楽しみが2つとも消えた。。。
452名無しSUN:03/01/09 05:31
>>451
                       ||
                     Λ||Λ   
                    ( / ⌒ヽ   
                     | | |   ←関西人
                     ∪ / ノ
                      | ||
     早まったら         ∩∪∩
       だめぽ          (・∀・| | ヨイショ 
                     |     | ←関東人
                    ⊂⊂____ノ
                         彡
            __________
453関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/09 08:03
>>451
まだ11日の南低の期待があるぞ!諦めるな!!

15日はなんだったんだ?
454名無しSUN:03/01/09 08:11
15日のあの冬型が…無念。
やっぱり、今年もまずいんでないかい?
455兵庫県夢前町:03/01/09 12:10
卓越天気予報では金曜深夜から土曜にかけて、当地は雪予報ですが
雨もしくは降水微量の可能性大?

今日で5日連続朝の最低気温マイナス5℃前後。
北側の霜柱がちょうど家の輪郭のまま、昼過ぎまで融け残っています。
456名無しSUN:03/01/09 12:20
1989年にも劣る予感
457かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/09 15:27
>>453>>454
諦めるのは時期尚早だったようだ。アンサンブルを見ると14日以降の信頼度
は無に等しい(w
15日も著しい低温の可能性も残されています。何せ週間予報の気温予想が
低いままですし。次の演算でどうかわるでしょうか。
この先暗雲立ち込めてきたかも知れない。。。
15日は小祭り程度は期待できるんだけど、その後が寒くもなく暖かくもなく。
でも昨シーズンの再現とまではいかないでしょう。辛抱の時。
やはり本格的な大型寒気団は下旬に期待しましょうか!
459箕面:03/01/09 21:27
>>430
ハンズにうってるなんとか式(やくにたたねー)とかいう半球状の透明なガラス?
の中に何かメカニカルな部品の入った奴。カコイイ ¥13000- 位だった。
欲しかったけど、かぁちゃんに怒られそうなのでやめた(w
>>458
ついにプラス思考の貴方まで。
なんか、かんちゃんさんにそんなこと言われると(´・ω・`)ショボーソになっちゃうな…。
もっと景気のいい話は無いのかい。喝…・゚・(ノД`)・゚・。うえええん 

でも昨日と今日の変わり様はナンジャイ!!ダブル喝喝!!!!
普通っぽい日続きそうだね。こうなるんだったら2cmをもっと大事にしておけばヨカッタ…。
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm
461神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/01/09 22:15
当地だと2cmがきたら6年ぶりか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、そーゆー場所にだから都市が(ryなんだろーけどさ・・・
せめて3年ぶりの1cmを
(‐人‐)ナムナム
結局15日前後のは、弱い冬型程度になっちゃいそうだな・・・。
やはり、下旬まで寒波なしか・・・。はぁ・・・。
463名無しSUN:03/01/09 22:19
>>460
この天気図は・・・もうだめぽ・゚・(つД`)・゚・
14〜15日も難しそうですね。
464名無しSUN:03/01/09 22:32
週間予報によると広島岡山の北部の15,16日は
「くもり一時雪」となっている
広島地方気象台は気が狂っているのではないか?
それともまだ冬型になるというネタでもあると言うのか?
465名無しSUN:03/01/09 22:34
南岸低気圧で20aって不可能なんかなー、大阪では。
466金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/09 23:34
かんちゃんさんが弱音を吐くなんて。。。
1月がダメなら、カムバック88年だっ!(`・ω・´)
467堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/10 01:28
気象庁のアメダス直リン禁止になった?
テンプレに張ってあるリンクから気温見ようと思ってもProxy Errorがでるんやわ・・・
468堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/10 02:21
あらら、気象庁のHP自体までがProxy Errorでてもうた。
なんか作業でもしてるんやろうか?
469テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/10 02:32
>>468
今はちゃんと表示されてますよ。
470堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/10 02:50
だめだ・・・漏れはまだ表示されないよ。
471堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/10 02:55
見レタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
472テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/10 03:03
>>471
おめでとう!
今度は漏れが見れない・・・。
漏れもProxy Errorでつ・・・。
474堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/10 03:19
>>472
ありがとう。
やっと安定したみたい、proxy Errorがでなくなった。
って俺のパソコンが原因だったのか・・・?
475テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/10 03:22
何なんだろう?漏れはProxy Errorこそ出なかったけど、読み込むのに
ものすごく時間がかかってた。いまは正常。
原因は気象庁のサーバー側かな?
476堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/10 03:23
>>473
漏れだけじゃなかったのね。
ということは気象庁のサーバが何かしてるわけか。
ボクも昼間からエラーが出たり出なかったりでしたよ。
現在各種週間資料の更新を首を長くして待機中です(w
478テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/10 04:38
ありゃりゃ、またProxy Errorだ。
479名無しSUN:03/01/10 04:44
向こう一週間は天気は周期的に変わるでしょう。
気温は平年より高い見込みです。

・・・な〜んてね (ハート

http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm
480かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/10 04:52
先日より2週間ほどの蓄積期に入っていると考えましょう。
下旬には強い寒気南下がきっとあると思いますよ。
http://www.metocean.co.jp/weather/members/kishodata/fax/longterm.htm
今日はもしかして1ヶ月予報とか!?
こっちはみれるみたい

http://211.14.5.217/JMA_HP/jma/index.html
482金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/10 08:53
>>480
その気圧配置図の18日の低気圧が日本海で猛烈に発達し、
大陸の高気圧が張り出して19日〜20日は大寒寒波到来を
妄想していたりして。無理か。
蓄積期ッスか・・・早く蓄積されてくれっ!
ヤパーリ去年の11月頃の放出がもったいな(ry
483金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/10 08:56
スマソ、>>480じゃなくて>>479だった・・・
昨日も別スレで気温うつしミスしちゃったし、寒波来ないとボケる(汗
484かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/10 09:31
>>482
中旬はやはり寒気の小放出に終わってしまいそうです。
ちょっと低気圧の東進位置が北方過ぎますね。余計な暖気進入の悪寒(w
下旬(遅くても月末)以降は色々と期待できそうな最新資料が出揃いましたぞ!
>>484
よしよし、その意気ですぞ!まあ、もうすぐテストヽ(`Д´)ノだし、下旬なら終わるころなので
丁度イイや。変に重なるとどっちも気になって集中できないからね(w

>>461
神戸ってそんなに積もらないんですね。雪好きにはちょっと苦しいかも…。
じゃあ今年は1cmガムバッテ!

>>482
本当に11月上旬は今となっては痛かった。あの時はかなり時雨れてから。
風向きは最高でしたもんね(哀
沈んでますな〜(w
>>485
ここの皆さんも高校入試、大学入試の時や中間・期末テスト時の雪には集中を
切らされた思い出があるんじゃないでしょうか(w
487大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/11 14:26
15日も小祭り程度なら期待できるのでは?
488山崎渉:03/01/11 15:32
(^^)
489名無しSUN:03/01/11 15:37
>>487
三重北部・伊賀、奈良北部だけね
490名無しSUN:03/01/11 15:55
京都は?
491名無しSUN:03/01/11 16:03
>>490
兵庫北部・京都北部は中祭り
492かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/11 19:18
14日夜〜15日日中は北部の積雪減少に一時的に歯止めをかけることが
出来そうです。或いは+5〜10pほどはあるかも知れない。
近畿中部まで−10℃以下の寒気なので相当寒くなり、にわか雪が
舞う所も多いと思います。
それにしてもこの時期に村岡・余呉の積雪が≦20pとは緊急事態ですな。
493テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/11 19:23
やはり暖冬なのか…。4日〜5日のような一発寒波はありなのだが。
494堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/11 19:46
一度積もったところはもうにわか雪じゃ満足できない・・・
積雪するぐらいの雪をキボン。
495かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/11 19:49
>>493
奈良の今月上旬の平均気温は2.2℃、1月の平均気温は3.8℃なので、
中旬〜下旬が著しく暖冬にならない限り1月が暖冬になることは
なさそうですよ。
ま、しばらくは暖冬特有の日本海〜北日本低気圧後一時的冬型を
繰り返しそうですが。。。
496オ タ ク だねこの板:03/01/12 14:04
>>495
寒冬だと、南岸低気圧〜東海上〜北西進〜オホーツク海で冬型が長く
続くのか?
497名無しSUN:03/01/12 16:07
>>496
それは悪くはないが寒冬とは限らない
オホーツク海それもできるだけ南の方に発達した低気圧が
常駐するのが望ましいか?
498名無しSUN:03/01/12 16:29
>>493
小春日和のため1989年以上の大暖冬にご注意ください。。。
いやあ〜ん!!!!!サクラ咲いちゃいそうです。
もう、イヤっ!泣きたい・・・・鬱山車能
499かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/12 19:24
>>496
南岸低気圧が相次いだ84年は特異な例でして、本来の寒冬年は
冬型→緩む→冬型→緩むの繰り返しが多くなっています。
緩んでいる間に上層の谷が通過し、日本の東海上で地上低気圧として
明瞭になり発達、さらに冬型が引き締まります。
またアリューシャンでブロッキング高気圧が発達して発達した低気圧
(寒冷渦・寒冷L)がいつまでもオホーツク付近にとどまり、冬型が長続き
するパターンも多いです。
暖冬年はシベリア高気圧が弱く、頻繁に沿海州〜北日本、或いは朝鮮半島
〜日本海での低気圧の発達が多くなり、日本付近は昇温します。
(ヲタクではなく気象は趣味のひとつね)
>>498
心配無用ですじゃ。12月並、1月並orやや低(1ヶ月予報通りなら)、
2月次第ですが、3ヶ月平均で暖冬となるかどうかもぁゃιぃです。
(ネタにマジレス?)
500金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/12 22:52
ひっそりと500ゲット。
>>499
11月頃だったか、今冬のノルマ立てますたよね?
ノルマ達成、今んとこ順調ッスか?
501かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/12 23:20
>>500
そういえば目標とは別にノルマ立てましたね〜。達成出来なかったら春から
一定期間名無しに戻るか登場を控えると。。。
ノルマは低く(積雪1pとか1月5.0℃以下とか雪日数15日とかに)設定
しましたのでクリアできそうですよ(w

さて、15日はミニ冬型のプチ寒波となりそうです。寒気はそこそこの強さで
風向きは北北西の予想。日本海側からのちぎれ雪雲に期待。
でも一度積雪を体験してるから降るだけじゃ満たされない。
もうしばらくは3月前半のような気圧系の動きです。
かなりさがってきたな。 昼間はすっかり暖かいですし・・・・
15日 ちょっと寒波きそう?
3月1日までに 当地、積雪なかったら 3月は「名無しSUN」になろうかな(w

今日もぬくいらしいのでsage 夜勤つかれたおやすみ〜

503かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/13 11:20
>>502
お疲れさま。
15日、なかなか強力な寒気南下で、各国平均だと近畿中部へ−10〜−11℃程度。
上空の風向は北北西或いは北となりそう。
どの程度はぐれ雪雲がかかってくるかは予測不可能事態でしょうか(w
504大阪市淀川区民:03/01/13 12:01
北風で寒気がもうちょっと強ければ大阪でも祭りになる可能性がありますが、いまのところ積雪祭りはゼロに仁くんですね。
505大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/13 17:23
WNI、奈良・京都・大津にも雪予想ですなぁ・・・。
( ´_ゝ`)フーンって感じですが・・・w
506名無しSUN:03/01/13 17:41
所々雪は舞うだろうけど積雪には至らないでせう。
507大阪市淀川区民:03/01/13 18:00
>>>505
>WNI、奈良・京都・大津にも雪予想ですなぁ・・・。
WNIの独自予報ってどこにのってるんですか?
508名無しSUN:03/01/13 18:39
北北西の風が直前に西風になる悪寒・・・・。
2度ある事は3度ある・・・
509名無しSUN:03/01/13 23:06
>>506
うっすらとなら可能性はある。
ただ舞うだけって事はない
>>507
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_64036.html
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/26/26111.html
ですよ。

こりゃ、名古屋はだみだ(´Д⊂)ウエーン
511大阪市淀川区民:03/01/14 01:16
>>510
ありがとうございます。
512堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/14 01:29
http://www.wni.co.jp/cww/docs/thunder/thunder_27.html
火曜日の大阪の発雷指数が60ですな。
513堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/14 01:33
それがなんだと言われてもそれだけですわ。(´∀`;
514かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 02:18
>>504
最新資料でも風向は北北西〜北。ひょっとしたら普段雪の多い
柳ヶ瀬〜湖東でもボッシュートになってしまうかも(w

今回は丹波高地〜湖西湖南、但馬内陸で雪が降りやすいパターン。
京阪・奈良・伊賀でも雪は舞う所が多そうですね。
スケールの小さい冬型だから降り続く雪は難しそう。
515堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/14 02:30
>>514
北北西の風だと堺市の方はかなり絶望的だ。
大阪湾でほぼ消滅して、上陸しても雪雲がボロボロの状態だから降雪が望めない。
へたすりゃ降雨とだな。

この前みたいな西風キボン!(無理っぽいけど)
マピオン、和歌山市でも雪予想ですね・・・期待。
517かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 02:44
>>515
堺市、特に泉州方面ではよほどの本格寒波でない限り、北北西風
での降雪は難しいのですね。なるほどだから関空の近所さんは
西風待望してるんだあ。
北北西風だと大阪北部ではそれなりに期待できるんだけど。。。
といっても北摂の丘陵で雪雲の大半は消えてしまうけどね。
518大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/14 02:58
当地もほとんど期待できませんな・・・。まあ、舞う程度か・・・。
15日はほぼ1日中奈良にいるんで、とりあえずはそっちで降ってくれることを
祈ろう・・・。

でも、やっぱ住んでるところで降って欲しい・・・。
519名無しSUN:03/01/14 06:46
ヤフーでも明日、珍しく姫路に雪だるまマーク。
しかし日中だし、雪だるまは大げさすぎ。
雪の結晶マークがお似合いだと思われ・・
520大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/14 07:14
針の気温が高いな・・・。
521かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 07:25
暖気進入が始まりましたね。盆地部ではまだ気温は低め。
今夜遅くから京都・滋賀南部で雪、明日は奈良曇りと出ましたか。
522名無しSUN:03/01/14 08:12
http://homerun.wni.co.jp/starcat/docs/k_kionmax_asu.html
明日大阪で最高が4度ってまじですか
523大阪市淀川区民:03/01/14 08:13
ウェザーラインではわが淀川区は明日日中にわか雪がありそうです。
524かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 08:36
WNIでは京都曇り時々雪、30%、4℃。奈良曇り一時雪、50%、3℃。
Wラインでは奈良12〜21時まで雪、0℃
日中は雪の舞う天気と解釈しましょう(www
最高気温は京阪神奈良で5℃前後が妥当じゃないでしょうか。
525兵庫県夢前町:03/01/14 10:14
1時間前から細かい雨が降っています。
とんど祭(左義長)が終った後で良かった。
3年前は半日かけて立ち上げた「とんど」(竹やワラで組んだ10bの塔を正月飾り
と一緒に燃やす)が雪交じりの突風で転倒して、やり直しました。

なま暖かく、山並みは春霞に覆われたようで、夕方から天気が急変するとは
思えないような午前です。
526名無しSUN:03/01/14 10:44
>なま暖かく
そこがポイントです。
527名無しSUN:03/01/14 10:51
>>525
確かに 本当に降るのだろうか?
528悲観王子:03/01/14 10:56
今日は降ったとしても雨。
明日の日中にちらつく程度で、中南部の積雪は望み薄だと思う。
もしうっすらとでも積もったら、儲けもの。。。という事で。
529名無しSUN:03/01/14 10:59
>>528
中部はうっすらいくと思われ
南部より、南部は舞うくらい
530大阪市淀川区民:03/01/14 11:01
大阪府明日
北西の風 強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雪
波 1.5メートル 後 1メートル
降水確率
00-06 10 %
06-12 10 %
気温予報
朝の最低 日中の最高
2度 5度
舞うだけか・・・
531名無しSUN:03/01/14 11:08
>>530
「所により一時雪」
この表現ほど物悲しく、かすかな望みを抱かせるものは無いですね
532大阪市淀川区民:03/01/14 11:10
所により←明日の場合は北摂か
533俺はプチ神になる:03/01/14 11:14
俺的には京都市内は十分チャンスとみてる。
妄想ではない(少し希望的観測入ってるが)。
2シーズンぶりの公式積雪1cm以上、いけるとみた。
京都市内中心部で2〜3cmくらい。当たったらプチ神と呼んでね。
534大阪市淀川区民:03/01/14 11:16
>>533
ガンバ!
ちなみに大阪はどないでしょうか?
535三重県・上野市:03/01/14 11:24
三重の伊賀は関西にも入ると聞いたので参加させてもらいます。
今夜〜明日にかけて上野で積雪の見込み有りですか?
536533 ◆GscH3UFx7o :03/01/14 11:31
>>534
大阪市内の積雪はちょっと・・・スマソ(´・ω・`)
537大阪市淀川区民:03/01/14 11:34
>>533
>>536
いえいえ、仮に外れたとしてもいいほう(積もるほう)に外れてほしいものです。
538名無しSUN:03/01/14 11:39
大阪はぶっちゃけた話北風では期待出来ない。
539三重県・上野市:03/01/14 12:06
失礼しました。
540名無しSUN:03/01/14 12:23
今夜に関しては雨雪は微妙・・・
http://homerun.wni.co.jp/snow/docs/kanki_15.html
541名無しSUN:03/01/14 12:30
542名無しSUN:03/01/14 15:30
京都市左京区、お天気雨。
543名無しSUN:03/01/14 15:34

http://www.imoc.co.jp/guid/gd203jp.htm
降水確率近畿中部で高いですなあ。
天気マークは曇りだが京都中部で雪なので・・・
544名無しSUN:03/01/14 15:38
かなり激しく降っている。寒冷前線の通過だと思われ。
545京都市北区:03/01/14 17:24
>>533
いいかげん積雪を記録してほしいな・・
今起きた・・・・ 地面が濡れてる

雨降った?ってか降ったのね
547大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/14 17:51
京都南部まで雪マークか・・・。
でも、奈良北部は曇りで降水確率も30%・・・。
う〜む・・・。
548かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 18:30
明日は何かと期待できそうなので今宵は早めに寝ることにします。
明日朝から雪実況ができるでしょうか。。。
AVN明日3時〜24時まで3時間ごとの奈良850hPa気温は、
-10.36 -11.25 -11.29 -10.75 -10.43 -10.79 -10.92 -10.27
549大阪市淀川区民:03/01/14 18:47
カンテーレ
大阪9−12雪予想

他局メッシュは大阪は雪降らない予想
550名無しSUN:03/01/14 19:00
NHKの兵庫ローカル天気予報。
淡路島が雪のちくもり、、キター
551名無しSUN:03/01/14 19:02
兵庫県内で降雪が始まりました。
午後6時までの一時間に
但馬北部・温泉町2a
播磨北西部・波賀町1a
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 19:08
近畿中部で明日降雪の期待が大きいのは、京都盆地・水口丘陵・
布引山地・笠置山地に囲まれた地域ですね。
午前中数十分でも強く降ればうっすら〜数pも期待できると思いますよ。
554金山っ子 ◆GscH3UFx7o :03/01/14 19:20
今回の京都は十分に勝利の方程式だろう。
さ、明日積もって、明後日以降プチ神襲名と。
555通りすがりの北摂人:03/01/14 22:00
こっちはちょっとは期待しても良さそう!     かなァ。。。
556名無しSUN:03/01/14 22:05
もう雨ぽ。
557かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 22:05
九州西の海上のカルマソ渦が際立っていますね。
さて、この時間北部平野部でも雪に変わっているでしょうか。
558大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/14 22:17
生駒山、高野山氷点下へ。
寒気が入ってきた模様。

今晩は徹夜ですな・・・。
まあ、当地は期待してませんけど・・・w
559名無しSUN:03/01/14 22:30
>>557
兵庫県に関しては
沿岸部の香住は気温4度で降水なし
5`内陸の豊岡は気温2度で雨。
10`内陸の八鹿は気温0度で霙。
降雪は今のところ山岳部のみのようです。
560名無しSUN:03/01/14 22:33
北風なのに雲の進行はほぼ真西の謎
561560:03/01/14 22:38
間違えた。。真東でした。
履歴も短時間予測も、むしろ東北東で京阪神から遠ざかっている。。
朝には変わるのだろうか
562九州北部:03/01/14 22:43
どうしよう…。
徹夜すべきだろうか、実に微妙だ。
気圧配置的には、九州北部でも祭りになりやすい形。
もうちょっと寒気が強ければ迷わず徹夜なのだが。
563八尾市 ◆bIYAOEpMgA :03/01/14 22:44
うーん、微妙だなぁ・・・生駒山地も期待薄
564CB:03/01/14 23:00
>>557
見事な、カルマン過ですね。
すごいです。

565福博:03/01/14 23:03
>>564
カルマン過ってなんですか?
風が吹いて寒く感じたけど、まだ 6℃ちかくある
予想最低気温 2℃やけど 下がるのか?

黄海付近 かなり激しく寒気がきてますな
567大阪市淀川区民:03/01/14 23:13
23時           京都3.7℃
神戸4.3℃    
       大阪5.0℃
568かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 23:16
>>559
情報サンクスです。
標高の高い村岡などでは19時以降雪に変わったみたいですね。

さて、まもなく京阪神の最下層まで雪になる寒気が降りてきそうです。
>>565
ちょっとした過ちは見逃してやって下さいな(w
569鳥取市@京都市出身 ◆oI7F50Bi8U :03/01/14 23:16
 やっと積もり始めてキター!!
というのに、明日と明後日は京都に帰る予定なんだよ シクシク。

 京都市内がんがれー
570名無しSUN:03/01/14 23:17
>>565
カルマン渦列雲
NOAA、見て下さい。
   ↓
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/SIAIIS/index.html
571テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/14 23:17
うちはまた高温傾向開始ですか。。。(5.3℃)
ぎゃは0くぇghf0qg3f80づ12ヴぃdq!!
572大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/14 23:19
鳥取2.0℃で積雪開始か・・・。
573福岡市:03/01/14 23:20
当地はまだ8.6℃もありますが何か?(泣)
当地は今回も関係なさそうだ (´・ω・`) ショボーン
575大阪市淀川区民:03/01/14 23:21
舞鶴道・・・三田西より北で雪による規制
576石川ん:03/01/14 23:22
西風やめてくれ
また雷落ちるわ
まじで出島まじ出島
577名無しSUN:03/01/14 23:24
兵庫県村岡町11時までの1時間に八センチの積雪。
578テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/14 23:28
4−5が強力すぎた、あれは良いお年玉だった…。と思うべきなのでしょうかな。
579鳥取市@京都市出身 ◆oI7F50Bi8U :03/01/14 23:30
 うわっ すぐ解ケター
やっぱり気温が高すぎるのか・・・。

↓智頭の山奥じゃこんなに積もっているのに・・・(道路中継カメラ)
http://www.okakoku-mlit.go.jp/yuki.htm
>>578 たしかに 4〜5日の寒気は強力すぎた・・・・・
今回もそこそこ 力はあるんやろうけど どうも比較してしまう

「お年玉」(w そうかもね
581かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/14 23:31
>>578
あれはプロローグだといいんだけど。
さて、私は早朝ライブのため今から就寝しますです。
ピークは明日未明〜昼頃と見据えて。
582テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/14 23:33
>>580-581
お年玉ではい!終わり!プロローグはエピローグでした!
なんてことにはくれぐれもならないで頂きたいものです。。。
583名無しSUN:03/01/14 23:38
お年玉は年に1回しか貰えない。
>>581 おやすみなさい〜

漏れも寝ようかな・・・・・・明日休みだし早めにおきて
雪を見に 北近畿いこうか(w
585テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/14 23:43
>>583
そりゃそうだ。。。まあでも15日=小正月ってことで勘弁してやって下さい(w

>>584
いいですなあ。羨ますぃ。

586大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/14 23:43
漏れは明日朝から奈良だけど、果たして降ってくれるんかいな・・・。
もう、当地はあきらめてます・・・w
587堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 00:26
漏れも今回は諦めてますよ。
588茨木市民:03/01/15 01:21
えれー風が強いですなー。
祭りを前に婆ちゃん死んだよ。数えで99歳

まあ、こっちは祭り関係無いから、お通夜、葬式ガンガリますわ
590名無しSUN:03/01/15 01:52
ご愁傷様です。
天国から雪を降らせてくれたら有難いですね…。
>>590
すんません、ありがとうございます。
592東大阪市西部:03/01/15 02:40
当地は現在2.1℃、降水があれば雪の可能性が高くなっています。
しかし、天気は晴れ時々曇りといったところ。

東大阪のポイント予報ではe-天気で3時と9時に雪となっていますが、
e-天気は生駒山のアメダスを参考にしているので…(以下略)
その他(yahoo、infoseekなど)は大阪市と全く同じ予報を出してしまい
冬場の気温などはどうしても高く出てしまいます。
なかなかいいポイント予報がない…
593大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/15 04:36
京都市方面は降ってるっぽいなぁ・・・。
594大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/15 04:56
あああ・・・、京都も雪じゃなくなっちゃったのか・・・。
595大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/15 05:33
なんか、起きてても仕方ないみたいなんでもう一回寝よう・・・。
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599午前6時現在:03/01/15 06:44
京都北部・中丹、丹後・・大雪注意報
兵庫北部・但馬北部、但馬南部・・大雪注意報
兵庫南部・播磨北西部・・大雪注意報
600かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 06:46
予報変わりすぎじゃ〜。
でもこんなときに限って雲が広がり雪が降り出すこともまた多し。
601名無しSUN:03/01/15 06:47
とりあえず今晩の冷え込み祭りに移るのが得策。
気象庁資料でもあす朝まで強い寒気は下層に残るとのこと。
602南草津駅周辺:03/01/15 07:07
ただいま積雪1cm。少し吹雪模様となってきました。道路は濡れていて今のとこチェーンなしでもいけます。
歩道等はシャーベット状となっています。雪化粧(積雪0cm以上)は1月2日以来、
積雪1cm以上となると2001年3月9日の23cm以来となります。
603京都市中心部:03/01/15 07:07
弱いですが降ってます。
1cm弱といったところでしょうか。
604草津駅周辺:03/01/15 07:09
起きたら辺り一面真っ白。
2〜3cm積もっているかなぁ?
全然期待していなかっただけにとっても嬉しいっ。
早速外へ行って、誰も踏んでいない雪をの上を歩き回りました。
605大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/15 07:15
皆さん、積雪おめ〜。
やはり、京都〜滋賀は祭りですか・・・。羨ましいのぅ・・・。
レーダー見ると弱いながらも一部奈良北部にかかってるみたいなんで、
期待してなら行ってきます。
606姫路市北部:03/01/15 07:34
遠くの山が霞む程度の降雪です。
積雪に至るほどではありません
607かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 07:45
7時の修正で京都南部が昼過ぎまで雪の予報に変わりました。
608名無しSUN:03/01/15 07:46
大雪に関する兵庫県北部気象情報 第1号


平成15年1月15日04時40分 豊岡測候所発表

(見出し)
 兵庫県北部では、15日夕方にかけて山間部を中心に大雪の恐れがありま
す。積雪による交通障害、路面凍結などに注意して下さい。

(本文)
 強い冬型の気圧配置が続いています。兵庫県北部では山間部を中心に大雪
となっており、平野部でも積雪となっています。降雪は15日夕方にかけて
断続的に続く見込みです。雪による交通障害や視程障害、路面凍結などに注
意して下さい。
 また、引き続き風が強く、海上の波は高いでしょう。強風や突風、高波、
落雷にも注意して下さい。
 
 兵庫県北部では15日夕方にかけて、山間部の多い所で20センチの降雪
が予想されます。

15日04時現在の各地の積雪量は
 村岡 25センチ  和田山  5センチ  

 今後、測候所が発表する注意報や気象情報に留意して下さい。 
 なお、「大雪に関する兵庫県北部気象情報」は、状況に特段の変化がない
限り、これで終了します。
609大津市北部:03/01/15 09:37
断続的に降ってます。
積雪は4〜5CMぐらいです。
610大阪市淀川区民:03/01/15 10:23
弱い雪雲が能勢あたりまで降りてきてる。
午後に軽く期待
611南草津駅周辺:03/01/15 10:47
>>609
大津市北部ってどの辺ですか?
堅田あたり?
612名無しSUN:03/01/15 10:51
大阪府 15日11時

大阪府
今日 北西の風 やや強く 晴れ 時々 くもり 所により 一時 雪か雨 (101)
明日 北東の風 後 南西の風 晴れ 夜 くもり (100)
明後日 西の風 晴れ 時々 くもり (101)
613京都市北区:03/01/15 11:13
朝に降った雪が解けもう雪は終わりと思っていたが、11時頃外を見ると大雪で昼近いというのに約2センチも積もってた!
614大阪市港区:03/01/15 11:14
港区中部雪降ってます
615京都市上京区:03/01/15 11:17
あんまり降ってません
屋根の雪も溶けました
616姫路市勝原区:03/01/15 11:22
あやみ野12街区です。
雪が降っています。
所用でバイクで走ってたです。雪がチラチラ 寒かった
しかも店が休みで(´・ω・`) ショボーン

618613:03/01/15 11:37
あれだけ降れば京都地方気象台でも積雪が観測されているだろうと思っていたが、
実際見てみると11時までの降水量無し、積雪無しだった。
うちの周辺で雪を降らした雪雲が気象台まで辿り着けなかったということか・・・
気象台で1センチの積雪が観測されるにはうちの周辺で5センチぐらい降らないと
厳しそうだ。
619兵庫県夢前町:03/01/15 11:38
強い風に乗った雪が真横から吹き付ける・・という感じですが、
積もるような降り方ではありません。
620名無しSUN:03/01/15 11:42
621南草津駅周辺:03/01/15 11:50
すごいボタン雪が吹雪で降っています。
屋根や車がまた白くなってきました。
あと数時間はこんな状態が続きそうです。
622名無しSUN:03/01/15 11:51
南草津は吹雪いてるそうです
623名無しSUN:03/01/15 12:08
兵庫西部の播磨科学公園都市に行ってきましたが、相生からの途中の三原牧場
あたりは真っ白でスキー場と化していました。
テクノポリス内はうっすら程度。
624かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 12:16
中京区でも激しい降り方だったんだね〜。
以前ひとひらの雪片も確認できず。。。
625大津市北部:03/01/15 12:18
>>611
堅田の山の手です。
今ヤバイぐらい降ってます。
626名無しSUN:03/01/15 12:23
NHKでは京都はこの冬4回目の積雪を観測しましたって言ってた。
627かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 12:24
大津の光景も凄かったですね。
628大阪市淀川区民:03/01/15 12:28
ちら雪キター
629かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 12:29
雪降ってキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
630かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 12:31
結構な量です!屋根の上をコロコロ転がっている!
631大阪市淀川区民:03/01/15 12:35
豊中ラインにに弱い集団ハケーン
632高槻市民:03/01/15 12:36
朝から晴れたり雪降ったり、洗濯物を干せそうで干せない天気です。
少し山のほうへ行くとうっすらってカンジでしたが、すぐとけたでしょう。
633名無しSUN:03/01/15 12:37
634かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 12:39
視程がやや悪くなるほどの風雪です!早速家内に報告しました(w
635名無しSUN:03/01/15 12:46
兵庫県波賀町道谷
正午の積雪54a 気温マイナス4度、、ぶるぶる
以前、息子が道谷小学校に山村留学してたんだよなあ・・
636関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/15 13:08
今日はいい天気です。
雪のゆの字も拝めません(w

80年代前半まではこんな天気が多かった。
最近は西風が増えたから冬型のときは曇ることが多くなった。
637テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 13:10
>>629>>630>>634
うわー。こういうときに限って寝てしまってた…。禿しく鬱。

>>634は「家族の人」ってことですね??


 香住_ 豊岡_ 峰山_ 間人_                     敦賀12
 村岡25 日高_ 但東_ 宮津_ 舞鶴03 小浜_     マキノ07     柳ヶ瀬18
 関宮_ 養父_ 和田05 福知山_ 綾部_ 美山_  志賀_    長浜_ 山東_ 伊吹山_
 千種_ 波賀_ 生野_ 柏原_ 園部_ 京北_ 堅田05       能登川_ 彦根_ 米原_
 佐用_ 夢前_ 西脇_ 篠山_ 能勢_ 亀岡_ 京都01 大津_ 草津03 近江八幡_ 八日市_
 龍野_ 加西_ 小野_ 三田_ 川西_ 豊能_ 長岡京_ 向日_ 八幡_ 宇治_ 信楽_ 水口_
 相生_ 姫路_ 三木_ 宝塚_ 池田_ 箕面_ 茨木_ 高槻_ 枚方_ 京田辺_ 和束_ 土山_
    加古川_ 有馬_ 六甲山_ 伊丹_ 豊中_ 吹田_ 寝屋川_ 木津_ 南山城_
 赤穂_ 高砂_ 摩耶山_ 西宮_ 尼崎_ 梅田_ 守口_ 大東_ 四条畷_ 生駒_ 奈良_ 月ヶ瀬_
 明石_ 須磨_ 三宮_ 灘_ 芦屋_   難波_ 東大阪_ 生駒山_ 平群_ 郡山_ 山添_
                        舞洲_ 天王寺_ 八尾_ 信貴山_ 斑鳩_ 天理_ 針_
            淡路_            堺_ 松原_ 羽曳野_ 広陵_ 田原本_ 榛原_ 曽爾_
           北淡_           泉大津_ 泉北_ 富田林_ 高田_ 橿原_ 大宇陀_
           津名_           岸和田_ 忠岡_ 和泉_ 葛城山_ 御所_ 飛鳥_
      西淡_ 洲本_      関空_ 泉佐野_ 熊取_ 河内長野_ 金剛山_ 五條_ 吉野_
        南淡_        岬_ 阪南_ 泉南_ 葛城山_ 岩湧山_ 紀見峠_ 下市_ 東吉野_
                  和歌山_ 岩出_ 粉河_ かつらぎ_ 橋本_ 西吉野_ 黒滝_ 川上_
       友ヶ島_ 海南_ 美里_ 清水_ 高野山_ 野迫川_ 風屋_ 天川_ 上北山_ 大台ケ原_
         有田_ 湯浅_ 川辺_ 白浜_ 栗栖川_ 護摩壇山_ 潮岬_ 色川_ 玉置山_ 新宮_
639テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 13:11
と言ってるときに雪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4−5のときのように細かいものではなく、綿のような形です。
640テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 13:15
明日朝の予想最低気温、奈良が−4℃、そして風屋は…
−6℃!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今季初の低温注意報発表なるか!?
641かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 13:18
>>637
おばあちゃんに報告しますた。家族ではおばあちゃんが一番自分の
奇行を理解してくれます(w
・・・・・・・・・
激しい雪だあああ〜!!!すげえ〜!
642テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 13:21
>>641
うちのおばあ様はその逆です(w 雪なんかうらんわ〜!!と仰ってます(w
すごい雪やぁ〜〜!!これが午前中の激しい雪なのか!?
643かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 13:28
>>638
デカッ!(禿藁
644堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 13:32
理解してくれる家族がいるっていいね。
漏れのところは・・・(つД`)・゚・
645名無しSUN:03/01/15 13:44
>>638
正直言わしてもらうけど。
九州や東海や近畿は作るなってーの。このスレにそんなに多くの土地の人が来ているのか?と。
関東ですら全部埋まらないんだからもっと簡単化しる!とマヂレスしとくよ。
646名無しSUN:03/01/15 13:44
うちは父親が台風オタ、母親が雪オタです!

レーダーで見るとみじん切りのエコーが近畿地方にみられて
あちこちで雪が降っているようです。
関ヶ原・名古屋ラインのようなベッタリ塗りつぶした組織的な
雪雲がどっかに形成されればなぁ。
647兵庫県夢前町:03/01/15 13:53
うちの周りで雪を喜ぶのは自分と小学生と犬だけです。
移動手段が車しかない僻地なので、道路は生命線。
それを閉ざされるのは死活問題なので・・・。
だからうきうきした気分を押さえるのに必死です。

断続的に降っていた雪も止み、空の雲は綿雲に変わりました。
北側の雪彦山系は冠雪したままですが、東の明神山は地肌が見えています。
648かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 13:55
>>645
このスレの住人さんの地点のみで作れば小さめで見やすいかも知れませんね。
649名無しSUN:03/01/15 13:57
>>648 ちょっと作り過ぎかなと思った次第です。代表地点だけで。
逆に報告があった地点だけ書けばいいのではないかと。(関東にない良さがあって浪速的?)
650別の京都市北区住民:03/01/15 13:59
あれだけ凄まじい雪が降ったというのに、気象台では積雪ゼロなのか・・・
家の近所の屋根や車の上は今でも3センチ弱は積もってるのに
さっき付近を散策してきたら、高さが1m以上はある大きな雪だるまがあった。
なんだか心和んだ
651649:03/01/15 14:00
175地点もあったけどこのスレの住人は何人だろう?
しかもアメダスの値すらあまり入っていないし。
652名無しSUN:03/01/15 14:01
京都はアメダス積雪計を置いている官署?
653名無しSUN:03/01/15 14:45
今起きたんだけど、外雪景色じゃん。驚いた
654京都市東山区:03/01/15 14:52
さっきからまた強い雪が降り出した
655名無しSUN:03/01/15 14:54
大雪に関する京都府北部気象情報 第1号

平成15年1月15日10時40分 舞鶴海洋気象台発表

(見出し)
 京都府北部では、15日夕方にかけて山間部を中心に大雪の恐れがありま
す。積雪による交通障害、路面凍結などに注意して下さい。

(本文)
 強い冬型の気圧配置が続いています。京都府北部の山間部では、20セン
チを越えている所があります。また、平野部でも積雪となっています。京都
府北部の山間部では、引き続き15日夕方にかけて大雪は続く見込みです。
  
<雪の予想>
 これから15日夕方までの降雪量
 山間部の多い所 15センチ

<各地の積雪量>
 15日10時現在の積雪深計による速報値
 舞鶴 2センチ   美山 1センチ

<防災上の注意事項>
 積雪による交通障害、路面の凍結、雪による視程障害、強風、高波、落雷
、突風に注意して下さい。

 現在、京都府北部には、大雪・雷・風雪・波浪注意報を発表しています。
 
 今後、気象台が発表する注意報や気象情報に留意して下さい。
 なお、「大雪に関する京都府北部気象情報」は、状況に特段の変化がない
限り、これで終了します。
656堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 14:54
       ☆ チン 

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)<  雪雲なんてこねえぞ
      \_/⊂ ⊂_)_\_________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   チョコレート ..:|/
657テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 14:55
>>652
置いてますよ!
658名無しSUN:03/01/15 15:11
左京区青空見えてます。とりあえず終了っぽい。
659名無しSUN:03/01/15 16:11
引き続き明朝の最低気温をお楽しみください。
660かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 16:23
>>637
誤解スマソ。家内って妻の意味でしたね。。。

雲が晴れていいお天気になってきました。
ここらでは19時に氷点下、24時に−2℃くらいはいくかも知れませんね。
低温注意報がでるかどうか。
661大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/15 16:26
奈良北部はチラつきはするものの、それほどは降ってなかったなぁ・・・。
12:30すぎには吹雪いてました。
662堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 16:28
>>660
かない【家内】
@家の中。
A家族。「―安全」
B自分の妻。
間違ってはないけど誤解を与えるかもしれないね。

今回のこのへたれ寒気はこっちまで雪雲運ぶ力もなし・・・鬱だ。
663かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 16:30
>>662
おお、そういう意味ですたか!ありがとさんクス!
664テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 16:34
16時の気温

大阪 3.8/能勢 0.6/生駒山 −1.4
神戸 3.4/姫路 3.4/洲本 3.6/豊岡 0.5/村岡 −0.6
京都 2.3/舞鶴 2.2/福知山 −0.3
大津 0.4/彦根 0.3/信楽 −1.4
奈良 2.5/風屋 1.4/針 −1.0
和歌山 4.7/潮岬 5.8/高野山 −3.4

明日朝の予想最低気温、奈良県は上方修正され、その他の府県は下方修正
もしくは維持されるに7777hPa。
665名無しSUN:03/01/15 16:34
>>680

平成15年 1月15日16時30分 奈良地方気象台発表
奈良県」低温注意報」
((奈良県では、放射冷却により、16日朝の冷込みが厳しい見込みです。
最低気温は、奈良、風屋共にマイナス5度の予想です。低温による水道管の
破裂、道路の凍結に注意して下さい。))=
666かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 16:36
>>665
ひゃっほう!ん?マ、マイナス5℃!?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
667テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 16:37
>>665
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
668かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 16:40
ちなみにあの猛寒波の前日の97.1.21夕方発表の予想最低気温は
マイナス2℃だったというのに。。。
前日での予想最低気温マイナス5℃は見たことがないです!
669テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 16:42
>>668
その時は確か後(21時ぐらい?)に低温注意報が出るとともに予報が修正されて−4℃になってますた。
それでも−5とは…。さっき風屋は−6℃予想だったので上方修正ではありますがそれでも凄い!
670名無しSUN:03/01/15 16:44
奈良県 15日17時
北部
今夜 北西の風 晴れ 時々 くもり 所により 一時 雪 (101 2)
明日 北西の風 後 南西の風 晴れ (100 0)
明後日 西の風 晴れ 時々 くもり (101 0)

気温 明日朝の最低  マイナス5度 (奈良)
 マイナス5度 (風屋)
明日日中の最高      7度 (奈良)
     5度 (風屋)
671かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/15 16:45
>>669
結果的に奈良はマイナス5.4℃まで下がりましたね。
それにしてもよく覚えてますな〜。
さあ、針・信楽・大宇陀などではマイナス10℃の期待が高まりますね!
672テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 16:48
>>671
( ̄ー ̄)ニヤリッ
確か17時時点では兵庫県だけが−4℃予想、その他の府県は0〜−2℃予想だったのが、
あとでいきなり軒並み−3〜−4℃になってなので、「へぇ、こんなこともあるんやなあ」と
驚いたのを覚えてますです。

((奈良県では、明日朝、放射冷却のため厳しい冷え込みとなる見込みです
。水道管の破裂、路面の凍結等に注意して下さい。))
この一文を随分久しぶりに見た…。さてうちはどれだけ下がるのか!?
673テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 16:51
明日朝の予想最低気温(17時発表)

大阪 0
神戸 1/豊岡 −4
京都 −3/舞鶴 −2
大津 −3/彦根 −2
奈良 −5/風屋 −5
和歌山 −1/潮岬 2
674大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/15 16:51
待ってくれい・・・。明日も早朝から奈良行かなくてはならない・・・。
確かに-5℃なんてそう体験できるものじゃないけど・・・。
さすがに・・・つらい・・・w
675テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 16:53
>>674
バナナで釘が打てる恐れ…ほどではありませんのでご安心を(w
676名無しSUN:03/01/15 16:56
いや全国的に低温注意報発令中。今集計しているが数え切れない。
冬を待つスレに貼るつもりだがまだまだ時間がかかりそう。
677名無しSUN:03/01/15 17:00
SCE本社に爆弾仕掛けた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610744/
任天堂本社に爆弾仕掛けた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610516/

おいおまいら!
犯行予告スレですよ!
ひろゆきが降臨してるぞ!
それも2つ同時!

103 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/15 15:38
通報よろしくですー。

他の板やスレにもコピペしてちょ。。。。。
678堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 17:01
もう誰も突っ込みいれる人はいないか?(笑
679テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 17:02
>>678
もういいんじゃないですか?(w
680名無しSUN:03/01/15 17:05
近江今津は吹雪です
681堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 17:05
>>679
ではそっと発令中で置いておきましょうか。
682テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 17:07
>>680
当地は快晴でございますが何か?(鬱

>>681
そうですね・・・(w
今近畿で低温注意報出てるのは奈良全域と兵庫北部だけですが、もっと増えそうな気が
します。
683テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 17:14
17時の気温

大阪 2.9/能勢 -0.2/生駒山 -3.0
神戸 2.6/姫路 2.5/洲本 3.4/豊岡 1.4/生野 -1.5
京都 1.6/舞鶴 1.0/美山 -1.0
大津 -0.1/彦根 0.4/土山 -1.8
奈良 1.2/風屋 0.8/針 -1.7
和歌山 4.0/潮岬 5.0/高野山 -3.9
684名無しSUN:03/01/15 17:14
低温注意報はっときました。http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036484603/695

奈良県 : 奈良、風屋共に−5度
兵庫県北部 : 豊岡−4度
685テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/15 17:15
>>684
乙です!北海道は別として、長野県がすごいな。
686堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 17:18
放射冷却で9日に記録した−2.1℃を下回ってくれるかな?
687名無しSUN:03/01/15 17:20
今糞スレあげ嵐が活動中
>>686
そりゃ下回るでしょう。−3℃はいくかな。予報はあくまでも"大阪都心"だから。。。
東大阪市西部さんのとこなら−4℃、あわよくば−5℃までいきそう。
689名無しSUN:03/01/15 17:23
>>685
九州も何気なく。
690堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 17:28
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/15041.html

ここを見ると激しくここは暖かいと自覚させられるよ。
>>690
そういうデータを探してこられるのがお好きですな(w
まさに別世界。それこそ豆腐で釘が打てるかも!?
692名無しSUN:03/01/15 17:34
>>690-691
今日はじめて−30度以下になったんですよね。
693堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 17:37
>>691
よくお分かりで(w
なぜか探したくなる性分ですねん。

30℃で暑いというのに-30℃の世界はいかがなものかと・・・
694名無しSUN:03/01/15 17:41
まぴおんの気温はおおむね気象庁のガイダンスと一致することも多い。
奈良 http://www.mapion.co.jp/weather/admi/29/29201.html
堺  http://www.mapion.co.jp/weather/admi/27/27201.html
>>693
確かに自分の住環境とかけ離れたところってのは興味がありますわな。
-30℃にもなると寒いじゃなくて痛いんでしょうね。そこまでの寒さになれて
ない我ら関西人は−5℃でもそうなるかも。

>>694
都祁村(針)は−7℃か。−10まではいかなくても−8はいきそうなんだけどなあ。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/29/29321.html
18時の気温

大阪 2.6/能勢 -0.9/生駒山 -3.9
神戸 2.2/姫路 1.7/洲本 2.7/豊岡 0.7/三田 -1.7
京都 1.2/舞鶴 0.6/美山 -1.3
大津 -0.6/彦根 0.2/信楽 -2.2
奈良 0.4/風屋 0.2/針 -2.4
和歌山 3.3/潮岬 4.3/高野山 -4.3

明日の朝はため池等結氷するかな…?
697名無しSUN:03/01/15 18:33
大津市ですが、さっきからまた雪が強くなってきて、せっかく溶けた路面がまた
着雪しはじめてます。屋根は5センチぐらい
19時の気温

大阪 2.1/能勢 -0.9/生駒山 -4.3
神戸 2.0/姫路 0.9/洲本 2.2/豊岡 0.5/村岡 -2.9
京都 0.4/舞鶴 -0.2/美山 -1.7
大津 0.1/彦根 -0.5/信楽 -3.2
奈良 -0.2/風屋 0.0/針 -3.0
和歌山 2.9/潮岬 3.9/高野山 -5.0

順調に下がってます。
699 :03/01/15 19:32
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/live_channel/live_kyoto01.html
      ↑
京都ライヴカメラ(KBS京都)
700名無しSUN:03/01/15 19:49
そっち方面地震きいつけてや
701神戸 ◆bzKOBE/OBA :03/01/15 20:20
20時(19時)の気温

大阪 2.0(2.1)/能勢 -2.2(-0.9)/生駒山 -4.7(-4.3)
神戸 1.5(2.0)/姫路 0.1(0.9)/洲本 1.6(2.2)/豊岡 0.2(0.5)/三田 -2.8(-1.3)
京都 0.0(0.4)/舞鶴 -1.1(-0.2)/美山 -2.2(-1.7)
大津 0.1(0.1)/彦根 -0.5(-0.5)/信楽 -5.0(-3.2)
奈良 -0.9(-0.2)/風屋 -0.6(0.0)/針 -3.4(-3.0)
和歌山 2.5(2.9)/潮岬 3.3(3.9)/高野山 -5.3(-5.0)

信楽-5℃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

予想最低気温1℃。・゚・(ノД`)・゚・。
702堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 20:22
>>700
いま見てまっせ。
703大阪市淀川区民:03/01/15 20:29
20時現在
    豊岡0.2℃      舞鶴−1.1℃    ◇ 彦根−0.5℃
      三田−2.8℃    京都0.0℃大津0.1℃信楽−5.0℃
姫路0.1℃ 神戸1.5℃ 大阪2.0℃ 奈良−0.9℃ 針−3.4℃
  洲本1.6℃    堺1.0℃
        和歌山2.5℃高野山−5.3℃
          潮岬3.3℃                
        
704大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/15 21:26
>>701
どうみても1℃ってことはないと思うけどなぁ・・・。
すでに1.3℃ですし・・・。
21時の気温

大阪 ▽1.9/能勢 ▽-3.2/生駒山 ▽-4.6
神戸 ▽1.3/姫路 ▽-0.5/洲本 ▽0.9/豊岡 ▽0.1/三田 ▽-4.0
京都 ○0.0/舞鶴 ▽-1.6/美山 ▽-3.7
大津 ▲0.3/彦根 ▲-0.3/信楽 ▽-5.5
奈良 ○-0.9/風屋 ▽-0.7/針 ▽-4.7
和歌山 ▽2.3/潮岬 ▽2.7/高野山 ▽-5.4

▲は20時に比べて気温上昇
▽は     〃   気温下降
○は変わらず
各行の一番右端は各府県内の最低気温地点
706堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/15 21:45
堺市ももう氷点下入りや。
今冬の氷点下記録更新なるか!?
707東大阪市西部:03/01/15 22:15
>>688
大阪の予想最低気温が0℃なので、-5℃はきついですね、
低温で奈良に勝とうとするのはおこがましいと言われそう。
(やはり生駒山をこえると体感的にも寒く感じます、特に生駒市とか)
もっとも、東大阪でも外環以東は別世界ですが。
708大阪市淀川区民:03/01/15 22:20
22時現在
    豊岡0.1℃      舞鶴−1.9℃    ◇ 彦根−1.1℃
      三田−4.1℃    京都-0.2℃大津-0.3℃信楽−3.8℃
姫路-0.6℃ 神戸1.4℃ 大阪1.1℃ 奈良−2.1℃ 針−4.5℃
  洲本0.9℃    堺-1.6℃
        和歌山2.0℃高野山−5.6℃
          潮岬2.1℃                
>>707
奈良は奈良でもうちは"奈良らしくない"ですからね(w
でも結構下がるんじゃないですか!?当地はメール欄をご参照下さい。

生駒山−5℃切った!でも信楽は気温上昇…
22時の気温

大阪 ▽1.1/能勢 ▽-3.7/生駒山 ▽-5.1
神戸 ▲1.4/姫路 ▽-0.6/洲本 ○0.9/豊岡 ○0.1/三田 ▽-4.1
京都 ▽-0.2/舞鶴 ▽-1.9/亀岡 ▽-3.4
大津 ▽-0.3/彦根 ▽-1.1/信楽 ▲-3.8
奈良 ▽-2.1/風屋 ▽-1.4/大宇陀 ▽-4.6
和歌山 ▽2.0/潮岬 ▽2.1/高野山 ▽-5.6
711大阪市淀川区民:03/01/15 23:22
23時現在
    豊岡0.0℃      舞鶴−2.1℃    ◇ 彦根0.4℃
      三田−4.4℃    京都-0.1℃大津-0.9℃信楽−5.2℃
姫路-1.5℃ 神戸0.6℃ 大阪1.3℃ 奈良−2.3℃ 針−4.5℃
  洲本-0.1℃    堺-1.6℃
        和歌山1.1℃高野山−6.0℃
          潮岬2.2℃        
712東大阪市西部:03/01/16 00:12
現在-1.6℃で今冬11度目の冬日です。テラスさんには負けてます。(w
大阪市も4度目の冬日なるか?
713名無しSUN:03/01/16 00:17
ええっ!東大阪ってそんなに冷えてるんですか?
しかも西部なら大阪市内に近いってことですよね?

あ、この板初心者です。
714和歌山海南:03/01/16 00:42
高野山−7になってますね。
和歌山市内もついに0度台。この冬3回目の冬日確実。

うちの家は山あいにあるので、22時の時点ですでに−2度でした。
明日の朝はここ数年でも一番低い気温になりそうな感じです。
>>713
大阪地方気象台の場所は、まわりのほとんどがビル・アスファルトで覆われているため、
夜間は気温が下がりにくいという特徴があります。
実際の大阪市内の気温は気象台のものよりも幾分か低いはずで、その傾向は郊外に行けば
行くほど強まるわけです。といっても漏れも東大阪市西部さんがいなければ東大阪が
そんなに冷えるとは思ってませんでしたが。
1時の気温

大阪 ○0.7/能勢 ▽-5.1/生駒山 ▽-5.3
神戸 ▽0.4/姫路 ▽-2.4/洲本 ▽-1.1/豊岡 ▽0.0/三田 ○-5.3
京都 ▽-0.6/舞鶴 ▽-2.1/亀岡 ▽-5.1
大津 ▽-2.1/彦根 ▽-1.3/信楽 ▲-4.4
奈良 ▲-1.9/風屋 ▽-1.5/大宇陀 ▽-6.3
和歌山 ▽-0.2/潮岬 ▽2.1/高野山 ▽-8.1

高野山-10℃達成か!?
717大阪市淀川区民:03/01/16 01:34
高野山は大台に今のペースだと大台は確実では。
ここで主な地点の16日朝の予想最低気温とその気温までの差を「ドン!」
大阪0(0.7)
神戸1(突破) 豊岡-4(4.0) 姫路-2(突破)
京都-3(2.4) 舞鶴-2(突破)
彦根-2(0.7) 大津-3(0.9)
奈良-5(3.1) 十津川(風屋)-5(4.5)
和歌山-1(0.8) 潮岬2(0.1)

はたして豊岡、奈良、風屋が予想まで下がるのか?

>>717
風屋は3.5℃差ですね。奈良・風屋・豊岡はこのままジリ貧ペースでいけば
厳しいですね。
719かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 01:39
高気圧が近畿の真上にきて風が収まる3−7時の間に急降下も
考えられますぞ。
720テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/16 01:45
そうだわな。良く考えりゃまだ1時だもんね(w
721かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 01:51
まだ等圧線がやや込み合い、風速が2m/sあるため、空気がかき混ぜられて
いるのでしょうか。
早く風には収まって欲しいな。妄想シナリオでは・・・
2時−2.4℃、3時−3.1℃、4時−4.0℃、5時−4.7℃、6時−5.2℃、7時−5.3℃。
722名無しSUN:03/01/16 01:52
1時現在中国地方内陸では-15℃前後が続出
-20℃にでもなるのか?
この領域が近畿へも移動する可能性が。
>>721
さて現在当地は何度でしょう??

>>722
その領域がヒットすれば、ここ数年、いやここ十数年来の低温記録
となるわけですが…。
724かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 01:56
>>723
−4℃台いったとか!?
96年にも放射冷却で−5.0℃を観測していますがさて。。。
90年代以降の記録更新を狙います。97.1.22の−5.4℃の更新を。
725テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/16 01:59
残念。まだ−3.4℃です。
今季最低はまちがいなく更新として、97.1.22(当地-6.1℃)は超えられるのか!?
726かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 01:59
>>722
中国地方内陸のアメダスは近畿勢にとっては反則です。
洞川や野迫川、波賀町北部にあるようなものです(w
727東大阪市西部:03/01/16 01:59
>>715
全くその通りです。もう少し付け加えると、東大阪の場合
*中央大通り沿いや中央環状線沿いは周りより気温が高い(市内より顕著)
*城東貨物線以西は布施などの繁華街があり、また工場も多いので
 ヒートアイランドの影響が強い
といったところです。

現在-2.4℃、そろそろ市内も氷点下でしょうか。
>>726
その地点に仮にアメダスがあったとしたら…
八剣山(仏教ヶ岳)なら−20℃以下かな?

>>727
補足サンクスです。
2時の気温が楽しみですね!
729722:03/01/16 02:07
>>726
なるほど。
850hPa面では中国地方より近畿の方が低いようにも思うし、
まだまだ期待
730かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 02:08
>>728
大寒波ならそれくらいいきそうですね。
ところで97.1.22の生駒山(観測地点624m)の最低気温は−9.7℃だけど、
850hPa(1500m)なら−15℃はいってたんじゃないかな。
731かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 02:11
>>729
そうですね。下層に寒気(−6℃以下)が残った状態で高気圧が足早に
近畿の真上にやってきての放射冷却は近年稀なことですからね。
2時の気温

大阪 ▽0.2/能勢 ▽-5.8/生駒山 ▲-5.1
神戸 ▲0.9/姫路 ▽-2.7/洲本 ▲-1.0/豊岡 ▽-0.1/三田 ▽-5.8
京都 ▽-1.0/舞鶴 ▽-2.6/亀岡 ▽-5.6
大津 ▽-2.4/彦根 ▽-1.4/信楽 ▽-4.7
奈良 ▽-2.1/風屋 ▽-3.2/大宇陀 ▽-6.5
和歌山 ▽-0.9/潮岬 ▲2.3/高野山 ▽-8.2

早朝寒さに耐えて、寒冷ウオッチングにでもいきますかな・・・。
733堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/16 02:15
堺市-2.2℃
今冬の最低気温記録更新!めざせ-3℃!
734名無しSUN:03/01/16 02:16
京都市左京区中部(平地)です。
今日は一日中降ったりやんだりしていて、うちの周りはまだまだ雪景色です。
家の前の道路は凍りまくってツルツルになってます。
明朝の山中越えあたりは危険そう。
>>733
もう確実でしょう。当地では物凄く綺麗な星空が広がってますが、窓を開けた途端に
恐ろしく張り詰めた冷たい空気が!

>>734
危険というより通れないかもしれませぬぞ。
736名無しSUN:03/01/16 02:21
このスレは元気だなあ。それにくらべて台(ry)
737かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 02:23
2時でまだ風速2m/sある(>_<) そのため湿度もまだ78%と低い。
>>737
風が弱まった風屋は一気に気温が下がってますね。とりあえず凪待ちだな。
739名無しSUN:03/01/16 02:58
2時の各地気温全国順位 851位が最下位(高温)

大阪 735 神戸 761 京都 656
大津 561 奈良 581 和歌山 666
740名無しSUN:03/01/16 03:07
>>739
どうやって調べるのれすか?
741名無しSUN:03/01/16 03:12
>>740
ひたすら数えます
742かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 03:12
>>741
(w
743名無しSUN:03/01/16 03:14
>>739
いやあ(W
関西スレだとスレ違いなので東京は何位かな?とオモタ次第です。
744かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 03:14
針が273位にランクインしています。
745名無しSUN:03/01/16 03:15
746740:03/01/16 03:16
thanxです。
3時の気温

大阪 ↑0.3/能勢 ↑-5.7/生駒山 ↓-5.4
神戸 ↓0.3/姫路 ↓-3.0/洲本 ↑0.2/豊岡 ○-0.1/三田 ↓-6.0
京都 ○-1.0/舞鶴 ↑-2.3/亀岡 ↓-5.7
大津 ↑-2.1/彦根 ↓-2.5/今津 ↓-5.7
奈良 ↓-2.7/風屋 ↓-3.4/大宇陀 ↓-7.0
和歌山 ↓-1.1/潮岬 ↓0.6/高野山 ↓-9.1
748名無しSUN:03/01/16 03:17
>>743
東京は1.0℃で765位です。ある意味さすが(w
749740:03/01/16 03:18
>>748
ありがとうございます。関西スレでスマソ。
750大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/16 03:21
3時の気温

大阪 ▲0.3/能勢 ▲-5.7/生駒山 ▽-5.4
神戸 ▽0.3/姫路 ▽-3.0/洲本 ▲0.2/豊岡 ○-0.1/三田 ▽-6.0
京都 ○-1.0/舞鶴 ▲-2.3/亀岡 ▽-5.7
大津 ▲-2.1/彦根 ▽-2.5/信楽 ▲-4.1
奈良 ▽-2.7/風屋 ▽-3.4/大宇陀 ▽-7.0
和歌山 ▽-1.1/潮岬 ▽0.6/高野山 ▽-9.1

751大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/16 03:21
は!!
作成中に先越されてたw

皆さん、もしかしてまた徹夜?
752堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/16 03:24
小祭りで寝れんよ。
753堺市在住:03/01/16 03:48
潮岬が3時で0.6℃?
冬日達成か??
>>751
( ̄ー ̄)ニヤリッ

当地でも遂に−4℃台に突入。窓ガラスが結露でびっしり!外が全く見えません。
755堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/16 04:04
まぶたとの戦いが始まりました。

4時の気温見たら寝るか。
756兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/16 04:10
最近、天気予報の最低気温って間違いまくってない?
757かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 04:10
22日、南岸低気圧or本州(列島横断型)低気圧。
コースと寒気によっては可能性もありますよ。
みんな、思い思いばらばらのこと書いてるね(w
759かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 04:12
おおおおお!
760堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/16 04:13
4次元剤 坂石-2.8℃。

ふあぁ、寝るか。
一足お先におやすみ。
4時の気温

大阪 ↓0.1/能勢 ↓-5.9/生駒山 ↑-4.7
神戸 ↓0.2/姫路 ○-3.0/洲本 ↑0.5/豊岡 ○-0.1/三田 ↑-5.5
京都 ↑-0.7/舞鶴 ↑-1.9/亀岡 ↓-6.1
大津 ↑-1.8/彦根 ↓-2.8/山東 ↓-5.5
奈良 ↓-3.6/風屋 ↓-3.9/大宇陀 ↓-7.1
和歌山 ↓-1.6/潮岬 ↑0.9/高野山 ↓-9.7

高野山−10℃目前!滋賀県は最低地点がめまぐるしく変化してますね。
>>760 乙でした〜!
762大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/16 04:21
>>760
おやすみ〜。
うむ・・・、奈良はマジで-5℃いきそうですな・・・。ガクガク。
大阪も冬日はほぼ間違いなし。

で、かんちゃんの身に何が?w
763かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 04:22
>>762
奈良の急降下に興奮したんです(w
当地はもしかするともしかするかもしれません…(97.1.22記録突破)
近所のため池全面結氷!?
765名無しSUN:03/01/16 04:34
>>763
スレ違いスマソ。台風スレに常駐しているのだが
3時の天気図注目したほうがいいですよ。おそらく台風1号の予告があると思われ(日本気象庁)
766かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 04:36
>>765
もうそんな季節ですか!なんて(w
では注目したいと思います。
767名無しSUN:03/01/16 04:39
>>766
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/en/typh/typh.all.html
英字版では24時間後台風ですよ。
768名無しSUN:03/01/16 04:51
奈良県 16日 5時
北部
今日 南西の風 晴れ 時々 くもり 夜 所により 一時雨 山間部 雪 が混じる (101 2)
明日 西の風 晴れ (100 0)

気温 今日日中の最高      6度 (奈良 6度)
     5度 (風屋 5度)


大阪府 16日 5時
今日 南西の風 晴れ 時々 くもり 所により 一時 雨か雪 (101 2)
明日 西の風 晴れ (100 0)
769兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y :03/01/16 05:07
ここを見たら、もうどうでもよくなってきた…
http://tenki.jp/amd/ehokkai/p00.html
770大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/16 05:15
大阪冬日達成〜♪
771かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 07:17
奈良7時−4.2℃、果たして最低気温はどこまで下がったのか。。。
五條では−6.2℃と近年稀な低温。
奈良、4年ぶりに先日−4℃台いって、2回目の−4℃台。
大阪では今月4度目の氷点下。
暖冬のイメージはもう完全に消え去りました。
772堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/16 07:30
-3.1℃まで冷え込んだ見たいやね。

また寝。
773名無しSUN:03/01/16 08:10
ここはとても寒いインターネットですね。
MRF+288で不穏な動き。
この後大寒波が入りそうな悪寒。

全くあてにはならんが(w
775テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/16 11:15
ふわぁ…。あれから睡魔に負けてしまいますた(w
奈良の最低気温は-4.3℃、そして当地は-5.0℃でした!
記録更新とはならなかったものの、久々に萌え〜でした。
776名無しSUN:03/01/16 12:53
豊中−4.0℃だったって結構スゴイね。
大阪平野も捨てたもんじゃないね。
777名無しSUN:03/01/16 15:49
22日はどうだい?
期待できないかい?
778名無しSUN:03/01/16 16:18
>>773
ワロタ。
779名無しSUN:03/01/16 16:45
>>776
豊中はどこで計測してるんだろ?
千里中央付近や箕面のすぐ南まで豊中だしな…
豊中は縦に長くてでかい。
780名無しSUN:03/01/16 16:55
>>779
大阪空港にあるらしいです。
今朝、ABCラジオの道上さんの番組のなかで言ってましたよ。
781名無しSUN:03/01/16 17:00
豊中アメダス
北緯:34度46.4分 東経:135度26.9分 標高:9m
782大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/16 17:45
今朝の奈良、-4℃以下だったわりにはあんまり寒くなかったな・・・。
風がなかったからか・・・。
やけに欠測が多いけど、何かあったのかな?

次の冬型は20日前後か・・・。しかし、あんまり期待できそうにないなぁ・・・。
783名無しSUN:03/01/16 17:48
>>782
17時の欠測は関東行きスレ見れ
784テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/16 17:53
なるほど。システム障害ですか…
785東大阪市西部:03/01/16 20:38
>>775
-5℃達成おめでとうございます。
当地の最低気温は-3.6℃、5日の記録には及ばぬものの今冬4度目の-3℃以下。
-3℃台でも大阪市内(中央区)に住んでいた頃にとっては数年に一度あるかの
夢の記録なので贅沢はいえません。
786かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 21:51
22日は南岸低気圧、近畿全域で雨か雪を出してきましたな。
前後の日が冬型というのがミソ。前後面の寒気は十分なので、
あとは低気圧本体による暖気吹き上げがうまく抑えられるかどうか。
72時間後予想図が出て850hPa0℃が潮岬までを覆うようであれば
期待はさらに高まる。そう、7年振りの南低大雪へ向けて!
http://www.aganet.or.jp/kisyou/gsmchart/aggsm07.html
787大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/16 22:26
>>786
期待してるとまたスカされる気がするんで、期待しないで待つことにしますw
まあ、降り始めとかは雪になるとは思いますけどね。
788かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 22:38
>>787
雪ん子の私は期待いっぱいで既に22日は予定を入れないでおこうかと。
南低で、関東に先駆けて実況をするのが夢ですじゃ。
94年を最期に南低型積雪を体験していない当地は南低型降雪を応援しています。
790かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 22:58
>>789
96.2.17,18は和歌山でも3pだったのに。。。(´Д⊂)ウエーン
>>790
気になって、96年のアメダスを見てみたら、どう見ても雪積もってるぽい。
で、記憶を遡ってみたら10p以上積もってた(w

そうだわ、17日は今住んでるマンションの仮契約した日だったんだ。で、次の日親が白浜へ旅行にいくんだったんだけど大雪で
阪和道閉鎖のため地道で孝子峠越え。普段高速利用で和歌山まで30分のところ4時間(w
ってのがありますた。海南越えたら雪がなくって、2時間で現地に着いたらしい

かんちゃん、さんくすこでし!
792かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/16 23:28
>>791
やはりそうですたか。そんな逸話がありましたか。
当日奈良はおばけボタン雪(雪片2pほど)で17pのドカ雪でした。
>>792
こんな話があったのに何年前の話かすっかり忘れてますた(w
年取ると記憶が曖昧になって駄目だわ。

ちなみに引っ越してからのまともな積雪は南低型積雪1回、冬型1回(00年1月26日12p)
の二回のみ(´Д⊂)
積雪0センチは年に一回はあるんですけどね
794かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 00:07
>>793
00年1月26日!この日は確か泉州〜南河内で大雪となった日ですね。
関西ローカルニュースで取り上げられた記憶があります。
河内長野か富田林或いは千早赤阪では20p近く積もったとかやってました。
輪島500hPa−42.5℃、米子でも−37.1℃の大寒波でした。
795大阪市淀川区民:03/01/17 00:34
図書館に全国紙の縮刷版がありますが関西の積雪情報は
あまりのってませんが90年2月の南低大雪(大阪で10cm)の記事はのってました。
ちょうどその日有馬に行ったらかなり雪が積もってました。たしか前日の予報では雨か雪後曇りだったが・・・。
雨先行で予想されたほうがいいのかな。
関西版の縮刷版で大阪の大雪記事を見ると萌え〜〜。
796大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/17 01:08
>>795
気象庁が雪予想出すと雨。
雨予想出すと雪。
・・・・になることが多い気がするw
特に関東。
797東大阪市西部:03/01/17 03:12
4日の冬型降雪を見逃したので(ショボーン)、22日南低こそは!
当地でも引っ越し後は積雪0cmがあるのみ、(だったと思います)
798かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 03:36
22日の南岸低気圧消滅。変わって24日に爆弾南岸低気圧(w
799堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/17 03:39
>>798
直球ど真ん中キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
800かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 03:43
>>799
笑いが止まらん(w
仮にあのコースなら近畿〜関東南部は大雨で、関東北部〜東北がドカ雪
になるけど、コースが少しでも南偏したら94.2.12の再現に。。。
>>800
去年の1/21を思い出した。
この日当地は下手な台風以上の大荒れ。
激しく暖気を巻き込んで15℃くらいまで昇温。大雨、落雷、突風。
802堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/17 03:51
>>800
寒気が来てくれたらいいけどね。

94.2.12
あの時はあまりの積雪で2vs2の雪合戦をして遊んでた覚えがあるよ。
803かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 04:03
>>801
あの低気圧の形状は南からの暖気を強く吹き上げる形ですね。
南東の風で太平洋側で大荒れのパターン。下手したら山岳でも雨に。
あれくらいの発達のしようならばN30度付近を東進するのがちょうど
いいかも。
94.2.12は紀伊半島のすぐ沖で992hPaまで発達したけど、うまく寒気を
引き込んだから良かった。低気圧を囲む等圧線が東西象限に広がってる。
804堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/17 04:41
本日もひっそりと冬日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
805堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/17 05:46
黙祷━━━━(−人−)━━━━ !!!!
806大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/17 07:03
漏れも・・・(−人−)
807かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 07:05
ご冥福申し上げます(−人−)
808名無しSUN:03/01/17 09:21
もう、だめかもしれんね。
週間天気予報激しく鬱

あの気温で雪予報出すんじゃねえよ!
810大阪市南部民 ◆fO.ptHBC8M :03/01/17 11:46
ご冥福をお祈りいたします(−人−)
811名無しSUN:03/01/17 11:47
関東スレに予報資料を載せてるヤシがいる・・・
雪はムリポ。
812関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 12:04
黙祷(−人−)

ご冥福をお祈りいたします(−人−)
すれ違いだけど、東南海・南海地震同時発生の想定では
私の住む地域は震度6弱。
皆さん、防災にはくれぐれも留意してください。

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai/7/press_kaiken.pdf
815関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 15:52
関東スレが俄かに活気付いてきましたね。
大阪上空850hPaは0℃か...
816名無しSUN:03/01/17 15:54
なんで皆が黙祷しているかやっとわかったよ。
雪マークに対してかと思ってた。スマソ。

関東の者だが次はわが身と思って気を引き締めるわ。
817816:03/01/17 15:55
(−人−)
遅ればせながら私も黙祷(−人−)
もうあれから8年ですか…。
819かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 15:56
60時間後は−2℃程度か、寒気を上空から引きずり込んでゲリラ的に
積もったりして。
1ヶ月資料、終盤なかなかの気温負偏差ですね。
2月上旬にお祭りワショーイといくでしょうか。。。
820名無しSUN:03/01/17 15:58
>>819
季節予報資料をよーく読んでみると
気象庁はかすかに暖冬を認めない節がある。
私は地震は当時実家にいたので体験してませんが、直後に西宮の某大学を受験に行ったので、
惨状はよく覚えてます。人生観変わりました。私も亡くなられた方のご冥福をお祈りします(−人−)
822かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 16:00
>>816
私も最初堺市中部さんが黙祷した時そう思ってしまったうつけ者です(w
カキコ時間を見ると05:46なんだよね。色々思い出します。。。
823816:03/01/17 16:02
>>822
確かに自身が被災していないと分からないところがあって
やはりそれはイカンなと思ったよ。
今年になって東海・東南海・南海もクローズアップされていて
結構恐ろしいです。
824関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 16:11
>>819
AVNは+気温をはじき出してますねウーム。
低気圧がちょっとだけおじぎしてくれると祭り?

1ヶ月資料は信頼度大ですな。
これで、今冬の暖冬の可能性はほぼ消滅しますたね。



825名無しSUN:03/01/17 16:14
>>824
>>819の2月上旬の部分で気象庁は「かなりの高温を示すメンバーがある」
なんて堂々と述べていらっしゃいます。
826かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 16:18
>>824
確認しました。随分と高いですね。
T48以降急速に谷が深まり、列島を通過しながら低気圧がかなり
発達し、寒気を引っ張り込む予想が出ていますから更新を待ち
ませうか。
>>825
・・・・・・。。。
827関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 16:26
>>824
更新期待ageですね

>>825
大阪管区気象台発表分には述べられていないようなんですけど、
本庁は暖冬に拘ってるんですね。
828825:03/01/17 16:30
そんなに大したことではないので嵐になってしまうのも嫌だから。
ttp://www.metocean.co.jp/weather/members/kishodata/fax/F249.htm
左中央の850時系列のところでした。そんなに大きなことでないので寒冬・雪冬を希望いたします。
>>828
サンクスです。
荒らしだなんてとんでもない。貴重な情報ありがとうございます。
すっかり見落としてました。

ころからもよろしこです
830名無しSUN:03/01/17 16:45
大阪府 17日17時

今夜 西の風 晴れ 夜遅く くもり (111 0)
明日 西の風 後 北西の風 共に やや強く くもり 所により 一時 雨か雪 で 雷を伴う 昼過ぎ から 時々 晴れ (210 2)
明後日 北東の風 後 北西の風 くもり 所により 一時 雨 山沿い 雪 が混じる (200 2)

気温 明日朝の最低      4度 (大阪)
明日日中の最高     12度 (大阪)
831名無しSUN:03/01/17 16:58
山沿いは・・・てよくありますが、
山沿いって具体的にはどの地域?
832関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 17:07
山沿い=山に沿った地域。平野から山に移る地帯
そのまんまでスマソ

ちなみに
山間部=山と山の間の地域
833かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 17:12
内陸 海岸(地方)に対して、海から遠く離れた地帯。
  「沿岸」に相対する用語で、「沿岸」を除く地帯を指す。
平野部 起伏の極めて少ない地帯。盆地を除く。
平地 「平野」と「大きな盆地」。「山地」に相対する用語。
山岳部 平野部に対して山地の部分。
山地 山の多いところ。「平地」に相対する用語。
山沿い 山に沿った場所。平野から山に移る地帯。
山間部 山と山の間。

コピペですが(w
山沿い;概ね標高200〜300メートル以上、地図帳なら緑・黄緑色で
ない地域、例えば黄色や肌色〜茶系統の色の地域に該当するんじゃ
ないかな。
834名無しSUN:03/01/17 17:12
>>832
大阪で言うとどこが山沿い、山間部なんでしょか?
835名無しSUN:03/01/17 17:13
>>831-832
定義がありますよ。
http://www.kishou.go.jp/know/yohouyougo/yohouyougoshu/tokitiiki/tiiki.html#anchor78799

山地・・・大阪府では、能勢・生駒地方を含む、おおむね標高200m以上の地域のことを言います。
あれ?山沿いはどこだろ。たしか800m以上です。
836大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/17 17:14
>>831
大阪だと・・・、そうですね・・・。
かなりおおざっぱですが、国道170号・171号線(いわゆる外環)より外側・・・
くらいが目安かな・・・?
837835:03/01/17 17:14
カブタスマソ >>833
838かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 17:14
大興奮の中期予報が。。。
(((;´Д`))) ハァハァハァハァハァハァハァハァ(((;´Д`))) ハァハァハァハァハァハァハァハァ
839大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/17 17:16
げ・・・、かなり違ったかな・・・?
てか、大阪で800m以上となると、ほとんどない罠・・・。
840名無しSUN:03/01/17 17:16
関空の近所さん、かんちゃん@奈良中西部さん、大阪市中央区さん、名無しSUN
ありがとうございます。
841835:03/01/17 17:17
>>839
スマソ。各地で基準が違うことが判明しました。長野は山沿い800m
広島では山地300mだったり。
大阪の山沿いは何mだろ?山地(200m)と同じではないはず?
842かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/17 17:19
>>839
なかなか面白い。地図帳で確認したらうまい具合にその外側から
山地へと移行していますね。
843関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 17:22
今調べてたら岡山は南部が200m以上、北部は800m以上でした。

大阪も昔どっかで見た記憶があるんだけど思い出せない
844名無しSUN:03/01/17 17:22
>>843
×北部は800m
○北部は600m
846大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/17 17:28
明日の朝は、も〜〜〜〜しかしたら、内陸では1月3日のように最初雪が混じる
かもしれませんな・・・。
847関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 19:05
20-21日もなにやら不穏な動きが
848兵庫県夢前町:03/01/17 19:22
売読テレビの天気予報の「地点別天気移り変わり」で
あすの午前6時、当地周辺の1,2ドット分だけが雪だった(w
波賀町でさえ雨、姫路は晴れなのにありえない。
予報官のお遊びと言ったら失礼だが、そのドットを青(雨)にもオレンジ(晴れ)
にも塗れなかった彼?の心中はいかに・・・
>>848
読売の天気予報にはやる気が感じられないです。はい。
未だに注意報言わないのは読売だけ!
漏れ個人の天気予報の好みとしては、
NHK>MBS>KTV>ABC>TVN(w>>>>YTVってとこかな。
850大阪市南部民 ◆fO.ptHBC8M :03/01/17 20:26
明日の早朝雨降るのね。朝から雷は勘弁して欲すぃ。
851名無しSUN:03/01/17 21:18
毎日は、はらはらして「いつ舌をかむか、つまるか・・・」が気になって
落ち着いて見ていられなかったです、、、でも何故か人気のある?e今出タン
>>849
おら、大浦理子が好きなんで
YTV>>>>>>>>>>>>>>>>>>NHK>MBS>>>>KTV>SUN>TVO>KBS>その他だな
853兵庫県夢前町:03/01/17 21:32
気がついたら午後九時までの1時間に波賀町で一センチの降雪がありました。
舌の根も乾かないうちですが、午後九時の当地の気温は1,5度。
ひょっとするかも。
>>849
奈良のNHKも、水越さんの近畿天気予報の後の番組告知枠が、県ローカル細分
天気予報に早くなればいいですね
854関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/17 21:39
最新AVNの54時間後850hPaが+気温のままだ!
それも本土を低気圧が通過じゃないか...

もうだめぽ(´Д⊂)
855名無しSUN:03/01/17 22:25
25歳。
去年まで雪無し君だったけど、Mapionとyahoo!で
二年で35回雪マークが出た。一度やってみなよ。
いつも妄想だけだけど、ピンポイント予想をみれば30センチ(300mmくらい)積もる。
積もるだけ積もって融けずに根雪にすることもできるし、南岸低気圧で北か南に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
あたんなきゃ週間予報で妄想すればいいだけ。暇つぶしになる。
瀬戸内からとか若狭湾の収束帯とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.mapion.co.jp/weather/index.html
856大阪淀川区民:03/01/17 22:36
22時気温   
  豊岡4.4    舞鶴4.3     ___
                 /__/彦根4.9
    三田-0.1   京都3.9 大津3.6 
     
姫路3.9 神戸6.4 大阪7.6生駒山2.9奈良3.2針-1.3
         堺3.7       大宇陀-1.8
    洲本7.6 
      和歌山6.1   五条0.3
           高野山-2.3  
                 風屋1.0
                新宮7.2
           潮岬10.3  

           
            
>>852
女性キャスターは萌えポイント高しなんですが肝心の内容が(^^;

>>853
まったくです。奈良は情報に乏しいからなあ…。
奈良テレビの天気予報は昔、それはそれはしょぼいもので、
予報画面もスーパーファミコンのマリオペイントで描いたものよりひどいかも
しれないものでした。ところがリニューアルされると、一気に情報量が増えて
見やすくなりました。

>>855
ワロタ
858関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 01:16
関東スレ見てたら、韓国予想マンセー状態(w

この気温なら関西もいけるで!

>>857
内容はNHKで確認するので問題無しです(w
木、金のYTVは関テレの下に陥落です。
859岡山県北東部:03/01/18 04:22
今津山は雨です
0℃台なのですが全般に昇温傾向、、
860かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 04:50
最新週間予想、1ヶ月予報第1週とはかけ離れていて、寒い日が多そう。
861テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/18 05:23
■奈良県 18日 5時

北部
今日 南西の風 後 北西の風 一時 やや強く くもり
朝のうち 一時 雨 か 雪 所により 雷を伴う
後 晴れ (316 5)
明日 北東の風 くもり 昼過ぎ から 雨 か 雪 (218 5)

862かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 06:23
明日、山間部では雪になるかも。ちょいと見に行ってみようかな。
20〜21日も大気が不安定で小祭り頻発の予感。
当地は現在雨模様です。この後強く降るかも。
863関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 11:06
AVN最新
850hPaが-2℃程度で雪の可能性あり。
しかし、降水量が...(´Д⊂)
↑縦表示になって見やすくなりますた
3連カキコスマソ

大阪府 18日11時

大阪府
今日 西の風 後 北の風 くもり 所により 一時 雨
夕方 から 晴れ (211)
明日 北東の風 くもり 昼過ぎ から 雨か雪 (218)
明後日 北西の風 後 北の風 共に やや強く
くもり時々晴れ 所により 一時 雪か雨 (201)

気温 今日日中の最高     10度 (大阪 10度)
明日朝の最低      3度 (大阪)
明日日中の最高      6度 (大阪)

最高6℃予想キター!
これで、上空の寒気引きずり込めば雪の可能性も!!!
866かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 12:19
明日は生駒山の気温とも睨めっこになりそう。生駒山氷点下、
平地の各都市で2〜3℃程度が祭り開催の合図でしょうか。
降り出せば気温急降下で3℃前後までは下がるとは思うのだが。。。

過去850hPaがギリギリ氷点下での雪の事例は01.1.20や99.2.11が
あるが、01.1.20の場合寒気が残った上に列島上を低気圧が東進して
京滋〜東海で大雪となった。この低気圧の後面に寒気はなく、翌日
は3月中旬並みの暖かさとなった。
一方今回は後面に寒気を、上層には強い寒気を伴っているため寒気
の沈み込みによる雨から雪への変化が期待できるのではないかと
妄想を膨らましてみるテスト。
天気予報みたら 明日は 雲のち雨か雪の予報になってたんですな
しらんかった。 予想最低気温3度か 出だしは雪か 雪主体の霙かな?
地域によっては 小祭になるかな?

いきなり雨でも(´・ω・`) ショボーン なので 期待せずにまっときます
868箕面:03/01/18 13:08
突然夕立ちのような雨
869かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 13:10
夏のような入道雲が沸き立っています。
870高槻:03/01/18 13:15
いきなりすんげー雨キタ
871関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 13:17
金剛山地のほうに入道雲があるね。

872名無しSUN:03/01/18 13:22
雨なら雪のスレに書くな!ゴルァ
873870:03/01/18 13:25
スマソ!>>872
874名無しSUN:03/01/18 13:29
そろそろ夏の豪雨が懐かしくなってきたな
875関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 13:39
守口、門真あたり凄そうだな
876関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 14:06
気象庁の最新の演算では
明日の未明には雨若しくは雪が降りだすかも
877かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 14:07
韓国短期予想では明日15時で850hPa−2℃、21時で−3℃程度でニヤソ、
気象庁は0℃前後なので厳しいが、AVNでは−3℃前後。
878関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 14:12
未明に四国沖で雲がまとまりだし、紀伊水道から降水域が浸入っぽい。

>>877
気象庁外れろ(w
879かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 14:12
気象庁明日21時、850hPa0℃が潮岬、−3℃が迫るか。。。
雪へと変わるかも知れないが、変わった所で降水終了という罠か!?
880関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 14:20
>>879
そして関東は祭り
881かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 14:20
>>878
(w
やや降水開始が早まるか。上層寒気も強いし寒気の沈み込みに期待。
雨がザーザー降っているが、雨雲は衰弱傾向だ。
882名無しSUN:03/01/18 14:31
>>880
どうせ、祭りにはなりませんよぉ〜
>>882
生きろ!
884関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 14:54
福岡の850hPaは気温低下中ですね。さて15時の値は如何に?
885かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 15:21
大暖冬だった昨冬の今日、柳ヶ瀬の積雪は50p、シーズン最深は2月
半ばに1mいってた程なのに。雪運が全くないね今シーズンは。
印象として、今シーズンは寒いだけで雪は当地も少ない。
エルニーニョの影響か、西高東低型の出現率が低いように思う。
平均気温が並〜低めに推移しているのは暖かい日が少ないからだろう。
886テラス@奈良らしくない気候の奈良中部 ◆snow.DgAgs :03/01/18 16:01
>>885
同感。
今シーズンは冬型が長続きしないね。
冬型になったらなったで、強めの寒波が来る。
昨シーズンよりは萌え度は充分高いけど。
887名無しSUN:03/01/18 16:30
雪運について昨シーズンと比較した場合、現段階では
上向き・・・北海道、関東、九州
下向き・・・東海、関西
かな?
888名無しSUN:03/01/18 16:46
奈良県 18日17時
北部
今夜 北西の風 くもり 夜遅く 晴れ (211 0)
明日 北東の風 後 西の風 くもり 昼過ぎ から 夕方 雨 (212 5)
明後日 北西の風 後 北の風 共に やや強く くもり時々晴れ 所により 一時 雪か雨 (201 2)

大阪府 18日17時

大阪府
今夜 北の風 晴れ (100 0)
明日 北東の風 後 西の風 くもり 昼過ぎ から 夕方 雨 (212 5)
明後日 北西の風 後 北の風 共に やや強く くもり時々晴れ 所により 一時 雪か雨 (201 0)
889かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 16:46
棟梁。。。
890関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 16:48
さてと今夜の晩ご飯考えるか
891かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/18 16:52
せめて「山沿い」か「山間部」では雪が混じるを付け加えてくれたって
いいじゃないか〜!(ノД`)グスン ( ゚д゚)ポカーン(´Д⊂)ウエーン
(´-ω-)ガッカリ・・・ヽ(`Д´)ノナンダヨーヽ(`д´)ノウワワーーーン
(´・ω・`)ショボーン ヽ(゚ロ゚;)キェーッ 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
(゚听)イラネ(*`_ゝ´)ムカッ(・A・)イクナイ!! (゚Д゚)ハァ? (+д+)マズー
892大阪市淀川区民:03/01/18 16:53
祭りはいつになるのやら・・・。
893関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 17:05
イカでも釣ってくるか
894名無しSUN:03/01/18 17:09
>>893
それは止めないか
895大阪市淀川区民:03/01/18 17:22
>>893
雪雲をつってきて下さい
896名無しSUN:03/01/18 17:23
イカ様
897大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/18 17:45
そりゃね、期待なんかしてなかったさ・・・。
だけどね・・・、夢くらい見させてくれよ・・・(ノД`)グスン
898大阪市淀川区民:03/01/18 18:09
NHKより暖冬予想修正だそうだ
899関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 20:48
イカつれなかった。
雪雲に嫌われイカにも嫌われ何を信じて生きていけばいいんだ(´Д⊂)

いかんな〜。

>>898
気象庁が暖冬予想引っ込めたの?
これから暖冬になる悪寒
900名無しSUN:03/01/18 20:49
900げと
901大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/18 22:44
>>899
マジで釣ってたんかいw

20日、WNIでは奈良に雪予想だしてますが・・・、果たして?
だいたい9℃じゃ雪は厳しいと思うんだけどなぁ・・・。彦根は6℃でも雨予想
なのに・・・。
まあ、湿度の問題もあるだろうけど・・・。
902関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 23:21
>>901
釣ってたよ(w

北東の風が吹いてて明日天気が崩れるパターンだったが、あまり寒さは感じませんでした。
やはり明日は駄目なのか...

今夜は年刊地震ファイル見ますか
903大阪市淀川区民:03/01/18 23:30
高い
23時(℃)
大阪7.1
神戸8.0
京都5.3
大津3.8
奈良2.9
和歌山7.2
生駒山1.5
904関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 23:30
気がつけば高野山-1.2℃まで下がってますね。
生駒山も1.5℃
905関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/18 23:34
>>903
かぶった
ソマソ
修正入って 予想最高気温が 6℃から8℃へ
完全に雨ですな (´・ω・`) ショボーン

今月はもう終わった(w
907大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/19 00:14
兵庫県南部はまだ雨か雪予想なんだな・・・。
908大阪市淀川区民:03/01/19 01:36
高い
1時(℃)(23時)
大阪 6.2(7.1)
神戸 6.7(8.0)
京都 4.6(5.3)
大津 1.9(3.8)
奈良 1.7(2.9)
和歌山5.9(7.2)
生駒山1.3(1.5)
909近畿道好き:03/01/19 07:17
7時現在の大阪の気温4.4度 昼は雨 雪になる所は長野市内・長野、岐阜、群馬の山間部くらいかな 長野の気温7時現在ー1.0度 都市の中で一番気温が低いのは7時現在、釧路のー14.9度
910名無しSUN:03/01/19 08:02
>>907
どんな条件もクリアして雪になる謎の三角地帯(播磨北西部の一角)に
配慮しているものと思われ・・・
911名無しSUN:03/01/19 08:12
兵庫南部は東京都心と群馬最北部が同居しているのと同じだからなあ。
一くくりの予報文では無理がありすぎる。
波賀町戸倉の現在の積雪37a
912かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 08:17
おはようございます。降り始めまでまだしばらく時間がありそうですね。
それはそうと関東に雪マークが出ていますなあ。
今後一週間もワクワクな展開がありそうです。
913大阪市淀川区民:03/01/19 09:17
5度もある。もうだめだっち。
914台風歴40年:03/01/19 10:13
5度しかない。寒い。
915名無しSUN:03/01/19 10:29
東海降雪スレは期待できない時はできないと割り切り、今もかなり下がってる
のに、関西降雪スレは期待できない時でもたえず上のほうにある。

雪への執念は、関東≧関西>>>>>>その他の地方、か。
ただ、今回の関西はマジで期待できないと思うんだけどなー。
何だか、成仏できずにさまよう浮遊霊みたいな感じにも思えて(ゴメソ
916名無しSUN:03/01/19 10:34
福岡の850hPaの気温予想が気象庁とMRFで完全に二つに割れてるなー。
気象庁は今後1週間+2〜+4℃前後で推移すると見ているのに対し、
MRFは一部の日を除いて−5〜−7℃前後の推移を予想。
917名無しSUN:03/01/19 10:48
奈良県 19日11時
北部
今日 北東の風 後 西の風 雨 夜 くもり (313)
明日 北西の風 一時 やや強く 後 西の風 くもり 夜遅く 雨 か 雪 (206)
明後日 北の風 はじめ やや強く くもり時々晴れ 所により 一時 雪 (201)

奈良県週間天気予報
1月19日11時
予報期間
1月20日から 1月26日まで

天気」
奈良県
20日 くもり一時雨か雪 (206)
21日 くもり時々晴れ (201)
22日 くもり時々晴れ (201)
23日 くもり一時雨か雪 (206)
24日 くもり時々晴れ (201)
25日 くもり時々晴れ (201)
26日 くもり (200)
918かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 11:11
>>915
激しく同意。東海スレはダメだと分かると常連さんすら姿を消して
しまいますね。
こちらは平常時でも天気に関する話題や雑談で盛り上がりますが。
往生際が悪いというのも多少はあると思いますよ(w
>>916>>917
気象庁、てっきり23日には日本海Lを描いてくると思ったのですが、
雪の予報文をつけてきましたか。26日もどう転ぶか楽しみです。
何だか月末寒波の香りがプンプンしてきましたよ。
919名無しSUN:03/01/19 11:12

>>915 関東と関西に=つきの不等号はおかしいだろう、っと。
920名無しSUN:03/01/19 11:27
太平洋側の雪の降らない地域の人の雪への執念は皆同じ
921関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 11:44
今回も関東で雪っぽいような
気温も6℃ちょい 高いでし
923大阪市淀川区民:03/01/19 13:36
明日夜の雨か雪は何の影響でしか?
924名無しSUN:03/01/19 13:38
>>923
上空の寒冷トラフと地上のシアー(by関東スレ)
925関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 13:57
金剛山雪みたいだね
926名無しSUN:03/01/19 14:03
大阪に住んでたとき南岸低気圧で
関西雨→関東雪ってパターンが多くて
地団太踏んでたもんだ
こちらはほぼ毎年積もってる
それに引き換え大阪は・・・幸あれww
927大阪市淀川区民:03/01/19 14:18
14時で6.5℃(13時より1℃低下)
928関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 14:51
金剛山-1.3℃か...
時すでに遅し
929大阪市淀川区民:03/01/19 15:15
15時6.2℃
風向きが東南東に。
がっくりくりくり
930神戸市北区:03/01/19 15:36
晴れて来ますた。
気温も一気に2度近く上昇。
931かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 16:14
用事から帰ってきて金剛山のライブカメラ見てビックリ、大雪じゃん。
932関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 16:17
>>931
14時過ぎから急に降ってきたよ。
ミュージアムの方は雪無かったのに画面更新したら真っ白になってた
933関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 16:22
うに火曜日大阪雪予想かよ(w
934うにうに:03/01/19 16:35
「あの」神戸ですら雪のちくもり。って・・・・
935かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 16:41
>>932
そうなんですか。私も2〜4時まで運転していましたが、急に随分と
まとまった降り方に変わったので山岳部ではどうかな〜って思って
ましたが、あっという間に白くなりましたか。
やっぱ金剛山は偉大だな〜。来月には必ず登ろう。
936名無しSUN:03/01/19 16:42
大阪府 19日17時

大阪府
今夜 北東の風 後 西の風 くもり 所により 一時 雨 (200 2)
明日 西の風 後 やや強く くもり 時々 晴れ 所により 一時 雨か雪 雷を伴う (201 2)
明後日 北の風 はじめ やや強く くもり時々晴れ 所により 一時 雪 (201 2)
937関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 16:55
>>935
私は、金剛山の雪をみて和泉葛城山に上がろうとしたんだけど
1100mが-1℃、1000mが0℃だったので行くのやめました。
800mは多分1〜2℃で多分アメポ
938名無しSUN:03/01/19 16:56
939かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 17:05
何だか随分と日が暮れるのが遅くなったような気がします。
5時を過ぎてもまだ明るいです。
940三重県・上野市:03/01/19 17:09
岸和田少年愚連隊〜カオルちゃん最強伝説〜
941かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 17:10
MRF奈良850hPa気温、月末に強烈寒波襲来!
+228. -10.084
+240. -13.745
+252. -11.925
942名無しSUN:03/01/19 17:13
>>941
福岡も大体そんな感じの予報が出ています。
しかも、その後にも何かが起こりそうな予感…。
妄想に終わらなければ良いのですがね。
>>941
月末に猛烈寒波襲来しそうですね。楽しみです。
944かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 17:20
>>942
なんだか1/4〜5の再来みたいな気圧配置になっていますね。
寒気も非常に強いみたいですし。
ですがまだまだ先ですので低気圧のコースや冬型の形状も日毎に
変わっていくでしょう。
この冬の寒さのピークは月末〜節分(2月上旬)の厳冬期にあたるかも
知れませんなあ。。。
945名無しSUN:03/01/19 17:20
六甲山頂はどうなんでしょうね・・・こんな時
946かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 17:21
>>943
“今のところ”名古屋大雪祭りの絵ですな(w
947関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 17:24
>>941
おおー!
948かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 17:31
松江850hPa気温、月末に超ウルトラ寒波襲来。
+228. -14.488℃
+240. -16.088℃
+252. -12.996℃
神の領域に足を踏み入れてしまいますた。。。
949名無しSUN:03/01/19 17:33
前回みたいに西南西の季節風だったら瀬戸内祭りなのにな
950クズミン:03/01/19 17:46
>>948
久々に、楽しめそうですね。
951名無しSUN:03/01/19 17:49
>>948
まあお約束というか、当然のごとく上方修正が入るだろうから
最終的には並か、やや強めの寒波で終わるはずだけどね。
952かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 17:50
>>950
あら、お久し振りです。今の所今季最大規模のようで楽しみです。
平常時のうちに自分もまた色んな低温雪氷データを書かないとね。
さて、雨雲第二陣が中国四国方面から接近中。山では雪になるか。
953かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 17:53
>>951
実際は新春寒波でも直前のAVN予想値より2〜3℃高かったようです。
大阪上空−14℃とか出て興奮しましたが、実際は−11℃前後、
米子で辛うじて−12℃前後だったと思います。
でもまあなかなかの寒波がやって来るということで期待ですよ。
954堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/19 18:09
ほほう、強烈な寒波がくるのか!!
これは実に楽しみだ。
955雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/01/19 18:26
クンクン、大寒波のニオイをがする(^〜^)!

>>941->>954
ホントッスか?うれしいです。
特にかんちゃんさんがポジティブシンキングしてくれて、>>946の発言には
萌えですYO(o^v^o)!いつのまにか、関東は今夜雪祭りの予感ですが、
こちらはこちらで盛りあがっていきましょう、って漏れは名古屋人ですが…。
ん〜、やっと10cm越えのチャンス到来かな?
956名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/19 18:33
今季最強の寒波になってほしいな。今度の寒波でどういう気圧配置になるかがポイント。
当地では強い冬型だと北〜北北西風で雪が降る。たまに西南西〜西風でも降る。
冬型が名古屋大雪タイプだと、当地では全然降らない。

957かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 18:46
>>955
これまたお久です!。
各国ともに下旬後半から大きな偏西風蛇行&大型寒波の蓄積を
示唆しているので期待出来ますよ!
上方修正ばかりとは限らないし、25日くらいになればその全貌が
明らかになってくるでしょう(☆o☆)
積んだチェーンが役立つ日が近づいてきました(w
958関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 18:50
>>957
大型寒波→大型寒気団。
明後日は雪が舞うかも知れませんね。
960関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 19:18
熊取19時3.9℃まで気温が低下。
瀬戸内の降水域がかかるころにはどうなっているのだろうか?
961関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 19:22
>>960
自己レス。只今快晴。放射冷却ですね
962雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/01/19 19:29
>>957
こんばんわ!そうですか、各国が…。
やっと、ウキウキしてきました。やっぱ冬はコウあるべきですね。
そうそう、下方修正されないとも限らないですしね。そして、意外な
展開が待っていた…(w。
チェーンさんもさぞかし待って居られたでしょう。やっと仕事ができるわい(w
と。

>>956
今回は名古屋に分けてください。ダメ?(w
963大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/19 19:39
金剛山は大雪になったんですね・・・。昼間見たときは雨っぽかったのに・・・。
次の降水域がかかるときは生駒山あたりも雪になるかな?

>>956
今回は大阪に分けてください。ダメ?(w
964名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/19 19:39
>>962
名古屋10センチ越えのチャンスだし、次回は名古屋に譲りまする。(w
名古屋ガンバレ!!



965名無しSUN:03/01/19 19:56
明後日は全国的に降る予感
966関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 19:57
瀬戸内の降水域微妙に南下してるな
967兵庫県夢前町:03/01/19 20:01
牛の散歩途中にザーっと降られてびしょぬれで逃げ帰って来ました。
その気配すらなかったのに、小豆島か岡山東部のが飛び火した様子。
雪に変わる気配はありません。
968兵庫県夢前町:03/01/19 20:04
牛ではなく、犬の散歩です。。。
969雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/01/19 20:08
>>964
サンクス!本当に次回で10cm越えになれば、後は松阪に全部あげます。

>>963
名古屋がお許しをもらいますたー(w

>>967
びく―リしたよ(www。
970名無しSUN:03/01/19 20:08
>>968
ワロタ
971大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/19 20:10
>>968
北海道ならあるいは・・・w
972堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/19 20:10
>>968
漏れもワロタ
973関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 20:12
>>968
但馬牛?
ワロタ
974堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/19 20:13
さて、そろそろ次スレ作ってもいい頃かと思いますので
誰かスレ建てたい人いますか?
975関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 20:15
>>967
気象庁レーダーは夢前町付近に小さなエコーを捕らえてますよ
976かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 20:17
過去スレです
☆2003☆関西降雪情報 Part5a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041676357/
☆2003☆関西降雪情報 Part4a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041561267/
☆2002-3☆関西降雪情報 Part3a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1040823344/
☆2002-3☆関西降雪情報 Part2a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039531382/
★2002-3★関西降雪情報 Part1a
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327690/

降雨情報は★2002★関西気象情報へGO!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036327345/
977兵庫県夢前町:03/01/19 20:21
お恥ずかしい。。。

雨はあっと言う間に上がりました。
散歩の20分間を狙い穿がったような降雨でした。
北側の雪彦山系の冠雪が消えて三日目。。そろそろ次の白い帽子が欲しい。
978かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 20:25
スレ立て候補者募集中。自分もあとに控えていますのでご安心を。
979堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/19 20:27
990までにスレ立てたいひとがいなかったらかんちゃんさんよろしくね〜
980かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 20:28
>>979
1000取り合戦が始まるといけないから985までになかったら立てますね。
981クズミン:03/01/19 20:30
>>952
お久しぶりです。この冬は結構楽しめそうですね
さて、1955年の2月に奈良県で積雪があったのですが
起日がわかりません、知っていたら教えてください。
洞川93 寺垣内9 川井15 五條17 八木5 奈良2 曽爾22 前鬼34
玉置山4 荒神岳44 川上41 上市19 高見26 大宇陀11 榛原15
982関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 20:31
>>980
かんちゃんヨロしくです
983かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 20:33
それでは関西スレでは始めてのスレ立てに挑戦しますです。
984堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/19 20:33
>>983
yoro〜
皆様、新しいスレッドの出来上がりです〜!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1042976105/l50
986大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/19 20:39
埋めますか・・・。
987名無しSUN:03/01/19 20:40
よぉぉぉし!
狙うぞ!
988関空の近所 ◆aHST21EDUw :03/01/19 20:41
1000!
989かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 20:42
まもなく温低化します。
990名無しSUN:03/01/19 20:43
1000
1000.0
992堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/19 20:45
1000hPa
993名無しSUN:03/01/19 20:45
1000m
994かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/01/19 20:46
南低クン、今年は関西に7年ぶりの大雪をお願いします!
995 :03/01/19 20:46
津山市1000
996雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/01/19 20:46
ゴルァ995
997 :03/01/19 20:46
来い!!!!!!!!!!
998大阪市中央区 ◆/kv6CyFfKY :03/01/19 20:46
大阪積雪5cm!!!!!!!!!!!!!!!!
999名無しSUN:03/01/19 20:46
1000初ゲット━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。