フィギュアスケート★男子シングル Part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part71
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170916066/l50
2氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:41:29 ID:6A4iZ8MI0
3氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:42:14 ID:6A4iZ8MI0
4氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:42:46 ID:6A4iZ8MI0
5氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:43:24 ID:6A4iZ8MI0
6氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:44:29 ID:6A4iZ8MI0
7氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:48:00 ID:6A4iZ8MI0
【日本】
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー
高橋大輔→デー
織田信成→殿、末裔
南里康晴→naNri、muNage
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ

【中国】
ミン・ザン/張民→民君
チェンジャン・リー/李成江→チェンジャン
ソン・ガオ→ガオ君
シャオドン・マ/Xiaodong MA→マー君
ミン・シュー/Ming XU 

【ロシア】
アレクセイ・ヤグディン→ヤグ、餅
エフゲニー・プルシェンコ→プル、鼻
アレクサンドル・アプト→虻
イリヤ・クリムキン→栗無菌、栗 、2323
アンドレイ・グリャーツェフ→グラたん→倉田
セルゲイ・ドブリン→ドブ、ドブたん
アレクサンドル・ウスペンスキー→ウスペン兄、薄筆兄
ウラジミール・ウスペンスキー→ウスペン弟、薄筆弟
アンドレイ・レージン→麗人
セルゲイ・ボロノフ→ボロ、襤褸
アンドレイ・ルータイ→謎

【ベラルーシ】
セルゲイ・ダビドフ→ダビダビ

【アメリカ】
ティモシー・ゲーブル→ゲー、ゲー坊、ヤキソバン
ジョニー・ウェアー→ジョニー、ジョニ
マイケル・ワイス→兄貴
マシュー・サボイ→サボサボ
エバン・ライサチェク→ライサ
ライアン・ヤンキー(ヤンケ)→ヤンケ、やんやんやんけ
スコット・スミス→秘密兵器、山田太郎
ダイスケ・ムラカミ→雨デー
ライアン・ブラッドレイ→経営者

【ドイツ】
ステファン・リンデマン→リンデ
シルビオ・スマルン→ス○ン
Philipp TISCHENDORF/フィリップ・ティッシェンドルフ→ティッシュ、はな紙、アクアフレッシュ

8氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:48:55 ID:6A4iZ8MI0
【スイス】
ステファン・ランビエール→ランビ 、シマウマ

【カナダ】
エルビス・ストイコ→ライーヨー
ベン・フェレイラ→フェラ男
ジェフリー・バトル→バトル、バトたん
エマニュエル・サンデュ→エマ、江間、エ…
ショーン・ソーヤー→倉庫、そうこ
Kevin REYNOLDS/ケビン・レイノルズ→チャッキー
パトリック・チャン→Pちゃん
Vaughn CHIPEUR/ヴォーン・シプール→シプール、カナダの秘密兵器
ニコラス・ヤング→ニコヤン
クリストファー・メイビー→メイビー、凸

【フランス】
ブライアン・ジュベール→ジュベ、亀
フレデリック・ダンビエ→(自爆)先生、どん冷え
サミュエル・コンテスティ→コンなんとか、コンテ
ヤニック・ポンセロ→ポン、ポンちゃん、ポン太
アルバン・プレオベール→プレ男
フィリップ・キャンデロロ→ロロ

【スウェーデン】
Kristoffer BERNTSSON→クリク似、ア゙ーっ!

【グルジア】
バフタン・ムルバニゼ→ばふたん

【ルーマニア】
ゲオルゲ・チッパー→チッパー、チッパパ

【ベルギー】
ケビン・バン・デル・ペレン→EXIT、出口、KVDP

【ウクライナ】
Anton KOVALEVSKI→小林

【フィンランド】
Ari-Pekka NURMENKARI→ぬる麺(仮)

【スロバキア】
Igor MATSIPURA→松村、松井プラン

【チェコ】
トマス・ベルナー→桜餅
9氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:49:25 ID:6A4iZ8MI0
男子の4回転は必要か?
   |
   ├ 4回転は必要だよ(四回転原理主義)
   │ ├ 4回転は絶対必要、跳べないのは男子と認めないよ(超急進派)
   │ ├ 4回転跳ぶ選手だけが表彰台に上がるべき(序列主義)
   │ ├ 4回転跳ぶ選手がチャンピオンなら後はいいよ(王道派)
   │ ├ 4回転は男子の華だよ、ロマンだよ(浪漫派)
   │ ├ 塩湖時代は跳べなきゃ表彰台は到底無理だったよ(懐古派)
   │ ├ 新しい種類の4回転見たいなあ(夢想派)
   │ └ とにかく自分は4回転が好きなんだよ(利己主義)
   |
   ├ 4回転はあった方がいいよ(現状肯定派)
   │ ├ だって実際に跳んでる選手が勝ってるじゃん(単純理論)
   │ ├ 跳べない選手はどうやったって跳べないし(悲観主義)
   │ ├ ○○もそのうち4回転跳んでくるよ(楽観主義)
   │ ├ ○○も跳びたいと願ってるはずだよ(心情派)
   │ ├ 4回転あればこれだけ点数稼げるから有利だよ(計量主義)
   │ ├ 4回転あればザヤックに引っかかりにくいよ(戦術論派)
   │ └ 4Bでもこれだけ点数稼げるよ(功利主義)
   |
   ├ 4回転はどっちでもいいよ(中道派)
   │ ├ 4回転跳んでも勝てない選手もいるし(懐疑主義)
   | ├ ノーミスならいいよ(完璧主義)
   | ├ 個性豊かなのが男子の特長だよ(個性派)
   | ├ それより3A跳ばなきゃダメだよ(難度重視主義)
   │ └ とにかくいい演技が見たいんだよ(審美主義)
   |
   ├ その前に4回転を検証してみるよ(実証主義)
   │ ├ ○○の成功確率はこうなってるよ(確率論)
   │ ├ 4回転を最初に跳んだのはカートじゃないよ(古文書学派)
   | └ 毎秒の回転数と滞空時間のデータを重視(中京大湯浅研究室)
   |
   ├ 4回転を跳ぶには…(指導論)
   │ ├ ○○はミーシンに教わればいいよ(露西亜保守派)
   │ ├ ○○の跳び方では跳べないよ(感覚派)
   │ └ もっと科学的なトレーニングの方法論が必要だよ(改革派竹内研究員)
   |
   ├ 4回転は必要ないよ(4回転否定派)
   │ ├ とにかく絶対必要ないよ(超乙女主義)
   │ ├ 怪我のリスクが高いからいらないよ(人道主義)
   │ ├ 4回転だけが難しい技じゃないよ(要素主義)
   │ ├ 他にすることあるだろう(基礎原理主義)
   │ ├ 4回転見てても面白くないよ(快楽主義)
   | ├ でももし4回転跳べたら○○は無敵かも(虎視眈々派)
   | └ 4回転の話したら男子スレが荒れるもん(2ch依存症)
   |
   └ 今の選手のジャンプで4回転しても・・・(古典学派)
     └ 規定時代の選手の基礎技術は凄いね(新古典学派)
10氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:50:31 ID:6A4iZ8MI0
11氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:57:53 ID:6A4iZ8MI0
7レス目、ドイツの次に入れるべきスイスをうっかり貼りそびれ
8スレ目の先頭に入れてしまいました。申し訳ありません。
次でテンプレ貼る方へ、訂正をお願いします…。
12氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:03:55 ID:zUPZV+m00
>>1
乙です
13氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:04:00 ID:20Ecivb80
乙!
14氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:04:12 ID:pIcKqCX+O
>1
oz
15うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/17(土) 22:36:58 ID:Yx6tgLGx0
何か語ろう。
16氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:39:58 ID:NhQMclXO0
>>15
まず話題振ってw
スーパーエマ2降臨は無理か?
17氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:41:20 ID:YcH6W/hk0
なんかスーパーサイヤ人みたいだなw>スーパーエマ2
18氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:41:44 ID:SOD4BmYGO
>>1
乙です!
19氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:42:20 ID:zlWV7/QQ0
今回は地元上げで高橋が優勝と予想
来年は宇宙人と真の世界一決定戦かな
宇宙人が逃げ出すかもしれないが
織田とライサとジュベールが銅メダル争いか

バトルとかランビが表彰台にのっていた時代の
レベルの低さだけが回顧される
20氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:42:32 ID:Pltl/wuy0
>>16
けっこう長くエマヲタやってるから断言できる。
絶対無理w
21氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:43:27 ID:SOD4BmYGO
うわまた来た
22氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:45:38 ID:NhQMclXO0
>>20
さすが長年ヲタさんw
でもちょっとだけスーパーでも観たいんだよ、面白くなるし。
あとは復帰バトルと出るかもランビとジュベ・・・ジュベ間に合うのか?
面子揃わないと楽しくないよー
23氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:48:38 ID:20Ecivb80
>>21
スルーしよう

エマはとにかくSPかFSどちらかだけでも良い演技してくれれば…
いや勿論両方揃えてくれれば嬉しいけど
24氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:50:10 ID:sX8LclV4O
モスクワワールドのエマは、途中まではスーパーだった気が…。
アクセルすっぽ抜けて元に戻ったけどorz
25氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:51:57 ID:NhQMclXO0
エマは去年の世界選手権SPはプチスーパーだった記憶が
決めたのになんであそこで転ぶのー?がやっぱエマだけど
26氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:54:14 ID:zlWV7/QQ0
カナダは人材不足が深刻だな
バトル二世のようなパトリックチャンにやたら期待したり、
もはや終わった選手(嫌いじゃないけど)のエマを
わざわざ上げてまでワールドに出さざるを得ない
どうせ来年は2枠になるだろうから世代交代進めたほうがいい。
まさかバトルをバンクーバーのエースにするつもりではあるまい。
27氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:58:27 ID:20Ecivb80
メイビーも今季のプロ好きなので頑張って欲しい
28氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:00:07 ID:SOD4BmYGO
>>23
ごめん、スルー心掛けます

>>25
クワド決めた時は「ついに来た!?」と思ったなー。
しかしさすがのエマ、最終的には期待を裏切らなかったorz
29氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:01:54 ID:mZBRf3m70
カナダの競技成績は平均点以上だけど、キャラ立ちではトップ争い。
アマ引退してもショーで長く滑って欲しいタイプが勢揃い…
30氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:06:09 ID:CQlINeny0
ソーヤー見たかったなあ
31氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:06:27 ID:nMRIK+nMO
バトルはジャンプ以外は高レベルだしジャンプの一つ二つミスしても全然gdgdになんないから侮れないと思うよ。

大方の選手はジャンプが決まれば気分も乗って神演技だけど転倒とかあったら一気にgdgdになるってパターンも多いし。

全員が神演技前提で予想するとバトルは厳しいかも知れないけどね。
32氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:08:55 ID:NhQMclXO0
ところでジュベの続報はないのか?
33氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:12:44 ID:r5NsnDpw0
ヤマト、ブログでライサの回転不足に触れてたね
四大陸はバトル>ライサだったそうだ
34氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:13:29 ID:fn7eYaB90
ワールドに来る選手がこれから怪我しない事を祈りたい。
ジュベもワールドの演技に影響なければいいよね・・・
35氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:13:38 ID:TT7KA986O
フィギュアの選手生命はほんと短いな。
本人的にも完璧な演技、神演技なしで終わる事もあるし
すぐれた選手でさえ若くして終わる。
短い間だけどみな頑張ってくれよん。
36氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:19:38 ID:fn7eYaB90
>>33
ヤマト、選手時代は色々歯痒い思いをさせてくれたけど、今の彼はいいと思う。
ブログもけっこう納得できる事書いてるよね。
で、やっぱりライサは微妙だったんだな…
っていうか、微妙な書き方してるけど、本心は回転不足と思ってそうだ。
37氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:22:46 ID:ZTYagHEd0
エマは、エキシは安定してスーパーエマな気がするが。
38氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:28:03 ID:xjjAaGVc0
>>26
日本やロシアほどじゃないと思うがな
39氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:28:39 ID:9fS7L0590
>>33
ほぅ、読みに逝くわ
あれ点の選ばれ方でライサ上にきたっていうから、そう感じるのも然もありなんだな
しかし3A入らず勝ったりしなくて良かったよバトルにとっても
40氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:29:27 ID:xjjAaGVc0
全くどうでも良いけど4CCのバトルの最後のスピンがLv3なのは納得いかない
41氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:29:50 ID:SOD4BmYGO
>>37
それがエマクオリティw
ワールドでもエキシ出れますように。
4240:2007/02/17(土) 23:30:38 ID:xjjAaGVc0
>>40は誤爆だ、忘れて
43氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:30:58 ID:VjXmwCw90
>>1おつ。

エマとかポンちゃんあたりがスーパーになって4-3と3A降りて
転ばなかったりしたら号泣するよ。
44氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:31:11 ID:FGyHVq4g0
ヤマトブログ読んでて謎になったけど
ヤマトが力尽きた試合っていつの試合だろ
45うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/17(土) 23:31:59 ID:Yx6tgLGx0
>>35
フィギュアスケーターになったからには一度はスタオベ受けたいもんだろうね。
46氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:34:02 ID:5UtBsh+x0
ヤマトのブログ読んできた
なんだかいまだにヤマトがこういう文章書くのが不思議に感じる…

バトルのジャンプの悪い癖がなくなってきた…ってのはどんな癖?
47氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:36:29 ID:NhQMclXO0
実はエマはEX目当てで応援してる自分がいるw

バトルは復帰戦としたら上々の出来だったと思う。
これから選手権までがっつりつめて来るだろうし。
カナダ勢はキャラが男女とも立ってるからいいよな。

悪い癖ってまさか4B・・・w
いや冗談だよ。
48氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:38:04 ID:Pltl/wuy0
アクセルの前にだらーんと前傾になる癖はあったけど・・>バトル
でもそれはけっこう前から直ってるしな
49氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:42:31 ID:NhQMclXO0
バトルには詳しくないからなにを意味するのかちょっと動画あさって観てみるかな?
玄人でなくてはわからない範疇なのか、ちょっと漠然としているのでなんとも・・・

あと最終グループに入れない選手も違った意味で楽しみ。
あ゛ーくんどのくらいの位置でFS滑るのかなとか
50氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:42:48 ID:r5NsnDpw0
ライサのクワド認定は米以外から反感買ったのかもしれない
世選前の戦略として正しかったのか否か
51氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:47:30 ID:cvsS5awC0
ナカニワンスレのスレタイにコーヒー吹いた
52氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:47:32 ID:9fS7L0590
バトル、ため無しですぐ跳ぼうとするから精度低い印象があったが。
そこは今回どうだったよ?
53氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:49:39 ID:fk3F/pey0
>>49
何かとはうまく説明できないけど、確かにバトはジャンプの飛び方変わったなぁと思った。
3Aはともかく、サルコウとかループレベルのジャンプが安定してきそうな飛び方になったなぁってカナディアンみてオモタ
54氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:55:36 ID:20Ecivb80
ため無しにすぐ跳ぶのは別に悪い事じゃないと思うが
成功率が低いのは悪い事だが、それと助走って関係あるのかな
長々と助走しても決まらない選手もいるし
55氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:57:03 ID:jIVL8qr70
バトルのジャンプ、ルッツが高くなった気がする
あと前より体型がっしりしてきたよね
56氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:02:06 ID:csqTnRyA0
もしかして怪我をしてから飛び方を変えたの?
助走というか「タイミング」と「タメ」の問題?
さてじっくり観てくるか!
57氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:02:47 ID:za8MOjaw0
バトルはライーヨーみたいな跳び方すればクワド跳べそう
58氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:04:18 ID:PzK9axvT0
ライーヨーみたいな跳び方すれば(出来れば)、他選手だってクワド跳べるのでは…

でもダグ・リー門下って結構ジャンプに特徴あるような
59氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:05:59 ID:mXsrxAb30
>>44
ちょうどコロラドでやった大会でヤマトが出てたのといえば
00−01シーズンのスケアメかねえ・・・
キスクラで酸素吸ってたような
60氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:08:32 ID:EYycWRyp0
>>54
いやその通りなんだが、まさに「決まんなきゃ意味ナス」だからさ
考えて変えたんかなーと
61氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:09:50 ID:za8MOjaw0
>>58
いや高さとかそういうことじゃなくて、
ただバトルが過去成功した時の跳び方がライーヨーみたいなフリップみたいな入り方だったんだよ
今そうじゃないからさ

実際それで跳べるなら苦労はしなんだけどなw
62氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:24:11 ID:KLH9ohUL0
鳥野以来のにわかなんですが、

ヤグ=ノーマルな野生児
プル=優等生の変態

という解釈でよろしいか
63氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 01:11:47 ID:DnNTqS6n0
>>62
解釈なんて人それぞれなんだから人に問うのはやめとけ
64氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 01:16:03 ID:GWp6GW5H0
食器洗い機w
65氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 01:41:21 ID:9tT9gGLw0
バトルは着氷の後やたら漕ぐのが気になる
流れが無いよね、全く
66氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 01:43:10 ID:FEOGrlOP0
バトルはもともとコーエンなみの過大評価
そろそろ適正な評価が下されるでしょう
67氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 01:56:40 ID:za8MOjaw0
バトルはクワドレス組では珍しくジャンプの流れがあまりないんだよなあ
68氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:06:10 ID:0ooVL3HlO
素人目にはジャンプが飛べるか飛べないかくらいしか判断のしようがないもんね。

ただ解説者の評価やジャッジの点数を見ると素人には判らない良さがあるんじゃないかな?

好き嫌いは別れる選手だよね。
69氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:08:55 ID:Bb/hthEC0
連投乙。
いつもの単発IDの人だね。すぐわかる
70氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:13:53 ID:za8MOjaw0
残念ながら別人ですぜ
71氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:16:05 ID:9tT9gGLw0
>>68
滑りは綺麗だからジャッジ受けは良いと思うけど
シングルの選手であんだけジャンプ不安定なのはどうなの?って思うけどね・・・>>バトル
72氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:23:42 ID:FEOGrlOP0
バトルに悲惨なPCSが出たらランビの復帰もなさそう
やはり3Aくらい跳べないとトップでやっていけないよ
73氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:27:39 ID:za8MOjaw0
人って成長するものなんだぜ
74氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:28:07 ID:GGNcUV4G0
>>71
いやー、バトル以上にジャンプが不安定なシングルの選手なんてざらにいるでしょうw
むしろジャンプの内容のわりには順位や点数がいいってことが違和感の原因では。
でも点数が付くのはジャンプだけじゃないし、個人的にバトルの点数や順位には
だいたい納得している。それにバトルの成績がいいのってだいたい他が自爆した
ときだしね。
75氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:33:06 ID:x2ShqTEv0
食器洗い機ワロスwニワンスレ住人は面白いなw
各男子スレはスレタイが凝っていたり
住人から愛が感じられて良い
76氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:33:41 ID:HgiOCArqO
>>67
クワドレス組ってあと誰がいるの?
77氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:35:18 ID:0ooVL3HlO
今期の2戦ではきれいに決まった3Aのもあったけどすっぽ抜けや転倒もあったはず。

確かにそれじゃ厳しいよね。
選手権でスーパーバトになれればいいけど。
78氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:36:27 ID:GWp6GW5H0
>>76
上位なら殿
79氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:37:37 ID:z/BuYd4j0
>>76
ジョニ…はもう違うのかな
80氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:37:44 ID:HgiOCArqO
>>78
あー殿はそうか、ジョニーとかも入るのかな?
81氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:40:15 ID:5SIgwycI0
>>76
ダビダビとか?
82氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:44:28 ID:za8MOjaw0
>>77
バトルの3Aは今季は
企画2、成功1、2A着地1じゃね?
83氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:48:42 ID:GWp6GW5H0
バトのクワドって、いつだかの四大陸以外ではすべて転倒?
ステップアウト、両足すらないんだっけ?
84氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:52:34 ID:EYycWRyp0
織田の3A-3-3
試合で使えねーのもったいねー!
かといって座薬無くせとは思わんがね
85氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:57:41 ID:za8MOjaw0
ケヴィンワールドで3−3−3期待
最近はあまり決まって無いし2A連発になるけどね
彼しかやらないし
つか思えば3−3−2さえもほとんどいないなあ
86氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 03:01:22 ID:pXHk/f+J0
ジャンプ苦手なのに難しい入り方が多い不思議>バトル
87氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 03:03:57 ID:1gM9gmr80
>>83
たしかワシントンのSPがステップアウト。
それ以外は私の覚えている限り全部すっぽ抜けか転倒じゃないかなぁ。

バトルのクワドは2003四大陸からワールドにかけてのわずか数ヶ月が
ピークだったと言えるかもしれないw
88氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 03:08:13 ID:9tT9gGLw0
>>85
>つか思えば3−3−2さえもほとんどいないなあ

あぁ、そうだよね・・・
クワド持ちの選手はなんかザヤックかかるリスク少ないんだから
やってもいいのに、やらないよねぇ・・・
89氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 03:17:26 ID:EYycWRyp0
4持ちは4で消耗するからなー
90氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 03:47:55 ID:3U0SUCnU0
バトルヲタの往生際の悪さがひどすぎ。
現実が受け入れられないなら巣からでてこなきゃいいのに。
91氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 03:55:09 ID:8ajASIxkO
>>90の言ってる意味がわからない
92氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 03:59:02 ID:Bb/hthEC0
ヤマトがバトルヲタとは知らなかった
93氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 04:00:47 ID:y9lKwDxnO
ユーロのケビンの3-3-3×3すごいなぁ。
たぶん奴はザヤックに愛されるために産まれてきたに違いない。
とびまくるロクサも格好いいね。
94氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 04:25:10 ID:PzK9axvT0
ケヴィンのロクサ、途中のハイドロが良かった
95氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 05:11:11 ID:x6ON4fT80
ケヴィンのエキシみて
ザヤックルールの必要性がわかった。
96氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 05:30:06 ID:2l04zgXI0
3S-3T-3T
3T-3T-3T
3F
3T

かな。
確かにw
97氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 06:18:17 ID:tvj73uEl0
>>95-96
コーヒー吹いた
98氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 09:40:54 ID:lkjztxkb0
KVDP見てると、ザヤックルールの次は
2Aの回数制限かなーと思ってしまう。てか正直してほしい。
ケヴィン好きなんだけどね…でもそんなルールができたら
正式名称が何であれ、通称ケヴィンルールになっちゃうだろうな。
99氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 10:12:51 ID:nZoUdpx30
>>98
KVDPとユナは完璧不利なルールだね
でも自分も2Aの回数制限してほしいかなぁ・・・
100氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 10:39:57 ID:a5Jcx9rWO
そうなると真央も3Aこけたりしたらやばくないか。
101うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 10:43:05 ID:gvP6ldiS0
2A回数制限したら2Lzを跳ぶ羽目になるだけじゃね?
102氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 11:23:59 ID:nZoUdpx30
>>100
真央の場合は単独でトウループかサルコウ入れてこれればいいんだけど
どっちも苦手っぽいね
>>101
・・・orz
それも萎えるね
男子で2ルッツとか見たくない・・・
103氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 11:27:53 ID:za8MOjaw0
ジャンプ要素を1つ減らして7回にするとか
どうせ誰でも1つはまず2Aになっちゃうから削っても良いんじゃね?
104氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 11:33:20 ID:fUWvlCIt0
>>101-102
2Lzをトウレスルッツで飛べば見ごたえあると思うよ
はっきりいって四回転なみに難しいし得点には反映されないから(でもPCSは上がるだろう)
誰もやらないとは思うけどw
105氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 11:44:01 ID:Px0Q50cv0
>>92
ヤマトはどちらかというとクワド厨よりだと思うから
バトル贔屓ということはないと思う。
106氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 11:50:27 ID:Ev/LjWhLO
織田が国体で2Lzにしてたな

ヤマトは4認定に納得いかんのだろう
107氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 11:53:49 ID:Ev/LjWhLO
あぁ3A跳べないのには甘いかもしれんw
108氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:02:52 ID:06kSfv6g0
そっかバトルが3A跳べないのにシンパシーなのねヤマト
わかりやすすぎw
109氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:12:27 ID:za8MOjaw0
バトルってそんなに3A跳べないんだっけ?
つーか2Aの方が失敗してるようなw
110氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:25:47 ID:viQ8YmU40
ユーロのEX観たら、ベルナーが良かったなぁ。
ユーロ勢の中では1・2を争う基礎技術の持ち主みたい。
足も長いしジャンプ決まるとカッコイイな〜

バトルは生で観るとPCSが出る理由がハッキリ分るよ。
111氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:45:47 ID:zMXtQ4el0
そう、クワド好きのヤマトがライサよりもよかったって言ってるのは、
やっぱり生のバトルってすごいのかなと思った
112氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:49:20 ID:8AHw2bH10
バトルはねー、たしかにPCS高くても納得なんだが、逆に今ほど高くなくても別に
違和感ないと思う。ふーんぐらいなもんで。だっていろいろしょぼいから。
113氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:50:30 ID:Ev/LjWhLO
PCSジャンプ連動は明らかだがバトルは暴落しないだろうな
てかそうなったらPCSなどいらんわ

ベルナーはくるね
バンクーバーでは優勝候補なんじゃね
114氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:56:16 ID:zMXtQ4el0
>>113
ベルナーは怪我さえしなかったらかなりいけるだろうね
115氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:02:58 ID:0ooVL3HlO
>>122
どこがどうしょぼくて逆に現在誰がしょぼくないのか知りたい。

116氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:09:51 ID:0DwxXyNN0
>>115
単発IDは相手にしない方が・・・
言葉選べない人に構う必要はないと思う
117氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:25:18 ID:fUWvlCIt0
>>122に期待
118氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:35:36 ID:FEOGrlOP0
バトルのPCSはすでに下がる兆候が見える
4CCはライバルがライサだったからあんなものですんだ
ワールドではベルナーあたりと比較されてもう1ランク下がると予想
119氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:43:43 ID:Qm+VcYOLO
バトルは悪くないけど、過大評価気味だとは思う。
120氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:45:38 ID:Msh/TCIG0
バトルの4大陸映像で見た限り彼にしてはスムーズでないように
見えたが。元気なさそうだった。過去のことは過去として
SPで2ミスでも点が出るとかFPで3A一個も入らず上位とか
競技としてどうかしてると思うしそういうバランスの悪い
状況はいい加減終わりにして欲しいので他の選手も頑張って欲しい。
121氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:46:46 ID:8ajASIxkO
ベルナー>バトルはさすがに無いと思う…
122氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:48:14 ID:pY5jRbl80
フィギュアって競技の中では、過大だろうが評価されることが実力では?
123氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:48:18 ID:fUWvlCIt0
バトルは悪くないでしょ、バトルより本来上の身体能力を持った選手が
2番手以降にいるのに結局はバトルがカナダエースとして踏ん張らなきゃいけないのが現状だもの
124氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:50:00 ID:viQ8YmU40
バトルのジャンプ以外の要素が良くなかったら
(というかジャンプも質自体はそんなに悪くないが)
エマみたいにPCS暴落するだろうけど、そうではないのだからしょうが無い。
125氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:51:58 ID:FEOGrlOP0
ある程度伝統があって政治力がある国の「エース」は実力以上に持ち上げられる。
コーエンとかプルとかスルツカヤも実力以上に点数が出ていたと思うけど、
バトルはその実力に疑問符が付くからね。
エマのPCSが暴落したのはカナダ連盟の押しがなくなったから。
126氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:54:38 ID:fUWvlCIt0
>>125
バトルはスケーティングがいいからね
実力以上に持ち上げられるエースで真っ先に頭に浮かんだのが舞砂(ry
127氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:55:33 ID:za8MOjaw0
まあスピンもステップもつなぎも完全にトップクラスではあるからPCSは高く出て当然だよ
ジャンプ跳べないからPCSが下がるって事はPCSの定義からするとおかしいからね
128氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:56:57 ID:P9M5ZsSE0
>>120
自分はバトル見慣れてないのですごくスムーズに見えた。
PCSのつなぎとか解釈はもっと出ても良いと思ったよ。
始めて見るプログラムなのにちょっと感動すらした。
129氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:57:24 ID:Msh/TCIG0
うんバトルが基礎が良いのは分かるけどそこまで飛び抜けてるように見えないから。
凄い点を出すからには理屈だけじゃなくて飛び抜けた何かで納得させて欲しい。
今カートがいたとしてPCS出しまくってもみんな納得するだろうけどそこまで
じゃないでしょう。
ペアだと高PCS出すときはノーミスに近い状況が必須。ドイツペアもこないだ
初めてノーミスやってようやく点が出た。
130氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 13:58:09 ID:imRQkb7X0
うーん、自分はバトルのPCSが高く出るのはそれほど疑問には思わないな
でもワールドではないと思うけど来季以降は、
ベルナーの方が高くなるってことはありそう
というかベルナーはライサデー殿この辺りと互角のライバルになってくるんじゃないのかな。
なんとなく、昨シーズンのデーの飛躍の仕方とかぶる印象がある。
131氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:07:31 ID:8AHw2bH10
>>115
「PCS高くても納得」って言ってんだからそんなに怒らなくてもw
どこがしょぼいかっていうと、小技は効いてるけど力強さと伸びがない滑りとか、
凝った振り付けなのはわかるけど、せかせかちょこまかしている動きとか。
ジャンプについては言うまでもないし。
しょぼくない人は、今のトップ選手だとライサとバトル以外かな。
132氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:11:45 ID:y9lKwDxnO
ベルナーはスタミナ不足さえ解消すればすぐにトップにきそうだよね。
技術的にたいした欠点ないし。

最近のPCSの出方みるとバトルがジャンプミスでプレ男ノーミスだった場合プレ男の方がSS高かったりしそうだよね……
いくらなんでもそれはなぁ
133氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:11:49 ID:fUWvlCIt0
殿も過大評価だと思うけどな〜
ジャンプの質があまりよくないのにあれだけ優雅な着氷はものすごい才能だとは思うけど
134氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:13:37 ID:za8MOjaw0
ジョニもスタミナ不足さえ解消すればすぐにトップにきそうなんだがなあ
いっつもSPが良い位置に付けることができるし
135氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:14:51 ID:FEOGrlOP0
>>133
スケアメ〜NHKのころは過大評価気味だったが
高橋がエース奪還で相対的に格が下がった印象
PCSも下がっている
136氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:14:56 ID:AcumY6nV0
プレ男今季のフリーに関してはSSでてもいいと思う
演技点とはべつにしても足もよく動けてるし
137氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:24:00 ID:viQ8YmU40
つかSSってスケーティングスキルそのものなのか、
ジャンプに対してのご祝儀なのか良く分らなくなってキテルよ…
スケーティング技術だったらプレ男のSSは6点丁度くらいでいいやw
138氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:26:36 ID:0DwxXyNN0
>>137
散々ガイシュツだけど
SSは選手格付け点だと思う
139氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:27:49 ID:fUWvlCIt0
>>125
>コーエンとかプルとかスルツカヤも実力以上に点数が出ていたと思うけど、
でもジャンプなりスパイラルなり本来の実力があったればこそのageだったからこの3人に関しては許容範囲だと思う
だけどマイズナーの爆ageは許容範囲木星外まで通り越してますから。
140氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:29:00 ID:Ev/LjWhLO
SSは一般に考えられてるよりずっと幅広い要素が評価の対象ぽい
ジャッジ内でさえ認識のズレが見受けられるがw
141氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:29:44 ID:zMXtQ4el0
>>131
動きがちょっとせわしないのはあるね
詰め込みすぎなんだろうな
でも滑りに伸びないかなあ…スピードはあると思うけど
力強さというよりは正確さって感じ
142氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:30:05 ID:y9lKwDxnO
確かにエリックの時にプレ男のSS7点台だったんだよね……
地元とは言え、あれはビビった。
デーライサも技のつなぎであんなに点でるのおかしいと思う。PCSって何なのさ。
143氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:30:23 ID:QETiA4Eh0
SSはスケーティング技術+高難度技を決めれる技術+格付け+ご祝儀
じゃないかな?
144氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:31:53 ID:QETiA4Eh0
>>142
書き込む前に確認しようね
もっかいプロトコル見てくるといいよw
145氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:31:56 ID:imRQkb7X0
スタミナ不足解消って一朝一夕にはいかなそうだからなあ。
ベルナーってデー殿と同年代くらいで若いし
ジョニはオフに病気してたりしたんでしょ、
時間かけて体力つけてってほしいもんだよね。
146氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:33:40 ID:AcumY6nV0
PCS(プログラム コンポーネンツ スコア)の内訳

・SS スケーティング スキル
・TR トランジョン(つなぎ)
・PE パフォーマンス
・CH Choreography(ふりつけ)
・IN Interpretation(音楽との調和)

ひとつひとつの要素の難易度はTESの基礎点で点になり、
ひとつひとつの要素のよしあしはTESのGOEで点になり、
全体の難易度とよしあしはPCSで点になる
147氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:34:10 ID:K2DLVLYR0
ここで暴れてるバトヲタが
日本男子スレで小塚つかってデー下げしてることに気づいた。
ひどすw
148氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:34:44 ID:y9lKwDxnO
確かプレ男エリックでノーミスだった時SSで地元とはいえ7点ついてたなぁ。こんなもんなの?

デーライサも技のつなぎで点ですぎな気がするけど、エース点かなぁ。

>139
キミーはトゥアクセルはアレだけど足元はかなりいいからPCSは納得だけど。
スレチスマソ
149氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:35:17 ID:GWp6GW5H0
>>131
そりゃ単にあなたの好みのタイプの男子スケーターじゃないってだけでしょ
150氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:35:49 ID:fUWvlCIt0
ランビは復帰してほしいけどそれでワールド金だったら萎えるなあ
グランプリシリーズ、ユーロずっと頑張ってきたジュベがワールド前に調子を崩して
それでスケカナ後ずっと休養していたランビが金をかっさらうてのも作戦とはいえ無常すぎるしw
151氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:36:40 ID:K2DLVLYR0
ユーロでジュベ下げ、
四大陸でライサたたき

ほんとバトヲタって忙しいですね。
152氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:36:51 ID:0ooVL3HlO
もうかれこれ半日バト話が続いてるけどホント個性が強くて好みが激しく別れる選手だ。

ただ彼はもう今年で25だし選手権前にこんなにココで話題になるのも最後かも。

153氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:38:31 ID:QETiA4Eh0
だから何で皆してプレ男のSSを7点台と勘違いしてるのw
エリックでSSの地元点って言うけど
ジュベもプレ男もエリックでのSS点数今季の中で最低点だよ?
154氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:39:32 ID:K2DLVLYR0
バトヲタがここで暴れたツケは東京でバトルが払うんだよw
大転倒で大怪我再起不能ぐらいのばちが当たっても
仕方ないような暴れようだな。少しはつつしめよ。ドブスデブどもw
155氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:39:36 ID:jnT5MluF0
バトヲタうざすぎ
終わりかけの選手にそんな必死になるなよwww
156氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:39:52 ID:AcumY6nV0
ぶっちゃけバトルは、アンバランスだから反感かうんだよ
ちょうどジャンプでは誰もおいつけなかったゲーブルがジャンプだけっていわれつづけて反感かってたように

なにごともバランスが大事ね
そのうえで得意”ジャンル”じゃなくて得意”技”がイッコだけあるといいのかも。
アラカーさんのイナみたいにジャッジに「みたい」と言わせる、”その人がやると”インパクトのある技。
157氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:40:34 ID:K2DLVLYR0
>156
得意技は4Bでしょw
158氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:42:33 ID:AcumY6nV0
>>153
そうなんだよね・・・エリックは、点数の面でいえば大会全体として今季一番辛いジャッジだった。
選手ごとに大会で比較してみるとそういう傾向がわかる
それを大盤振る舞いのほかの大会に比べられても・・・
159氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:42:39 ID:P9M5ZsSE0
アンチバトルは何処から沸いてるのかなぁ。
今期は叩かれるほど脅威になる選手じゃないと思うけど。
エレメンツ的に。
160氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:43:31 ID:viQ8YmU40
(´-`).。oO( ライサ叩きの次はバト叩きか…次は誰かな
161氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:43:40 ID:za8MOjaw0
>>156
得意技は膝滑りとかwあれでリンクの端から端まで行って欲しいw
162氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:43:54 ID:0DwxXyNN0
>>159
日本男子スレにもいた

644 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 12:16:24 ID:K2DLVLYR0
小塚の素質って正直どれぐらい?
織田よりはあるのわかるけど
テケやデーより素質あるようには思えない。

660 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 14:32:09 ID:K2DLVLYR0
骸骨みたいな顔で出っ歯の小塚のどこがルックスいいの?
眼科いけw

662 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 14:37:57 ID:K2DLVLYR0
ミシンは美形だけだよ。
不細工出っ歯なんか教えませんw
163氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:44:42 ID:K2DLVLYR0
>160
ライサ叩いてたのはバトルヲタだろ。
白々しい。
実況スレでもさんざん「点数おかしい」いいまくってたくせに。
164氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:44:58 ID:Ev/LjWhLO
プレ男のSS7点台はユーロフリーが初じなかったか?
違ったらスマソ
165氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:45:36 ID:+4LV7SH+O
バトルとランビは3Aがどうにもこうにも
跳べないかぎり順位落ちても仕方ない。

殿は案外スタミナあるね。
166氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:45:45 ID:zMXtQ4el0
>>158
エリックは渋かったよねー
シニアデビュー戦とは言え小塚の辛さったら
小塚の来季のPCSはどれくらいになるんだろ
167氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:46:00 ID:K2DLVLYR0
>162
ドブスバトヲタはコピペしかできない能無しです。
図星だからってあわててコピペするって哀れだ。
バトルファンって特にドブスデブ率が高いよね。
やさしそうだからデブドブスでも近づいていったら
相手してくれるかもって思うのかね?
168氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:46:54 ID:DnNTqS6n0
もしランビが出たら三年目のゼブラ?
169氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:46:56 ID:za8MOjaw0
なんだよ、もっと上手くやれよ
170氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:47:54 ID:0ooVL3HlO
最新の試合の金銀だからじゃない?
本番の結果が僅差だったら金取った選手が叩かれるんだろうね。
あの点は納得いかない!って。
171氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:48:15 ID:0DwxXyNN0
>>167
別に図星でもないしバトルヲタでもないけどwww
逆上みっともないw
あなたみたいな基地外はあぼんした方が賢明のようですね
172氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:48:17 ID:QETiA4Eh0
>>164
多分そう
クワドのご祝儀入れてやっと7点
バトルの素晴らしさをアピールする為にプレ男のSSと比べんなよw
ガサガサ
173氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:48:45 ID:K2DLVLYR0
>171
はいはいドブスデブなのは図星だったのね
かわいそうにw
174氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:49:04 ID:Ev/LjWhLO
いや出るならフラメンコじゃろランビ
175氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:51:03 ID:McKzlBzp0
>>174
ナショナルではフラメンコやったんだっけ?
176氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:52:42 ID:nyOz9/+DO
ランビはわざわざフラメンコ用意してるから
ヨロ選抜かしたのはワールドの為だったと思ってる
177氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:53:08 ID:AcumY6nV0
>>161
wwwww
ゴメン、不覚にもウケた
膝にあながあくのが先か、ディダクションとられるのが先かw
178氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:55:23 ID:McKzlBzp0
>>176
でもまだワールド来るって言ってないよねぇ・・・?
ロシアですら代表まだ全部決まってないしどうなっちゃうんだろう
179氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:56:28 ID:gPffza7R0
>>156
アンバランスだから反感買うには同意
今思うと最近の五輪の3位って偏った人多いね
演出凄いけど基礎イマイチとかジャンプ凄いけど表現がちょっと…とか
ジャンプ以外は素晴らしいけどジャンプが安定しない…とか…

けど自分は荒川さんのイナよりバトルのイナや傾斜イーグルの方が好きだし見たいと思うかも
180氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:56:46 ID:P9M5ZsSE0
ランビ来なかったらスイスはあーーのひと?
181氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:57:56 ID:McKzlBzp0
>>179
>演出凄いけど基礎イマイチとか
ワロタww
ロロのことだね
182氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 14:58:32 ID:zMXtQ4el0
>>179
それだけバランスよく揃えるのは難しいってことだろうね
183氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:00:09 ID:QETiA4Eh0
>>176
ユーロ出なかったのはファンを失望させたくなかったとか言ってなかったっけ?
>>179
見たい見たくないは個人の好み。わざわざ女子と比べんなよw
>>180
あーの人はスイスじゃないよw
来るとしたらオスマンかな?
でもランビ出てきそう
184氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:00:25 ID:l7hR0V5v0
今の現役上位だとデーが一番バランスとれていると思う
185氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:01:13 ID:za8MOjaw0
>>179
最近っつーか伝統じゃね?w
ロロ、ロロ、ゲー、バトルとか
186氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:02:00 ID:gPffza7R0
>>183

>>156のレスを受けて言っただけだが?
187氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:02:12 ID:kUkc2yw80
>179
自分もそうだな。
荒川さんのイナは「すごい!」って感想
バトルのイナは「きれーーー」って感想
点数になりやすいのは荒川さんかもしれないけど、
またみたいなって思うのはバトルのイナ。
188氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:02:16 ID:AcumY6nV0
たとえばバトルのイーグルの傾斜が体のばしたまま60度くらいになってきたらなにかが変わるかも
189氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:03:42 ID:kUkc2yw80
>184
え?あのとまりそうなスピン回る選手がですか?
スピンで印象に残る変型スピンもないし
技術的に偏ってると思う。
190氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:05:08 ID:gPffza7R0
>>184
デーは欠点というか弱点を年々克服していて凄いよね
昔フリーレッグすっごく汚かったのに今は綺麗だし
スピンも上手くなったしクワドも高確率で決められるようになったし
一番驚いたのは安定感だけど

>>188
それ美しいか?
191氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:05:14 ID:kUkc2yw80
得意なものがなにもないってことでは
実はライサが一番バランス取れてると思う。
192氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:05:15 ID:HgiOCArqO
まぁまぁ皆さんマターリいきましょうや
せっかく東京でワールドがあるのに楽しまないと損ですよ
GPS〜四大陸までの予想と期待をよい意味でも悪い意味でも裏切ってくれるのがワールドですぜw
いきなりエ…とかジョ…とかがメダルかっさらうかもしれないじゃまいかw
193氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:06:13 ID:kUkc2yw80
>190
デーのスピンがうまくなった?
個人比であってトップレベルでは一番下手なままだと思うが。
ジュベでさえあんな回転早いスピン回るのに。
194氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:06:23 ID:za8MOjaw0
バトルのは綺麗すぎるんだよ
栗みたいにちょっとカッコ悪い(失礼)な姿勢にしないと印象に残らないのさ
あとボウズ頭で出てくるとかすれば人気出るんじゃね?
195氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:06:46 ID:2L67BpPO0
メモリ少な目の自分は偏ってるほうが面白い。
「この選手はこれを見る!」てーのが分かるから。
196氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:06:47 ID:McKzlBzp0
>>191
ちょっと納得w
197氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:07:11 ID:Ev/LjWhLO
絶対つっこまれると思ったw
ぶっちゃけ完璧なバランスなんていないな
198氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:08:04 ID:QETiA4Eh0
>>191
でもライサほど3位の似合う男はいない
199氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:08:08 ID:P9M5ZsSE0
>>183
ごめんまちがえたw
スイスはオスマン、ふぁいふぉーだね。
200氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:08:16 ID:fUWvlCIt0
ボイタノとかトッドは踊れないけど完璧だったじょ
201氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:08:55 ID:gPffza7R0
トッドは踊れないんじゃなくて踊らないんだ!と言ってみる
202氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:09:02 ID:FEOGrlOP0
ジュベール・・怪我、クワド多杉でこける可能性大
ライサ・・SPでだいたい出遅れ
織田・・クワドなし、二番手でPCSが押さえられそう
ベルナー、プレオ・・まだ今年はPCSが出ないか
ジョニー・・相変わらずメンタルが問題
カナダ勢・・問題外

どうみても高橋が有利じゃん
203氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:09:06 ID:kUkc2yw80
ジャンプ
ジュベ>ライサ>デー>殿>バトル
スピン
バトル>殿>ジュベ>ライサ>デー
ステップ
バトル>デー>ジュベ>ライサ>殿

ジュベが一番バランス取れてて次がバトルかな。
204氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:09:19 ID:DnNTqS6n0
ジュベのケガのニュース映像がようつべにあがってたけど
とても痛そうだ(/ω\
ttp://www.youtube.com/watch?v=x1RVBisrBpM&eurl=
仏語で何言ってるのかさっぱりだが
205氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:10:11 ID:w1ERNH/D0
>>192
同意。
皆、いいところも欠点もそれぞれあるかもしれんが、それこそ何があるのかわからない。
それも含めてワールドは楽しみにしている。
206氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:11:12 ID:AcumY6nV0
>>190
美しいとおもうかどうかは人それぞれw

じぶんだってイナでいえば、アラカーさんより↓のコーエンのほうが”美しい”とは思う
でも見た瞬間”すげー”と思うのは海老反りのアラカーさん
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3342786.html
207氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:11:22 ID:rNQ92WZN0
>192
ジョニヲタでてくんなぼけ
上位選手の話してるのに
下位の選手の話したらテンション下がる。
運気が落ちるよ。
208氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:13:25 ID:0ooVL3HlO
一休さんみたいになりそう。>>坊主バト

高橋なんかは逆に「オレってカッコイイ〜だろ?」ってオーラを変えた方がもっと良くなりそう。
209氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:13:45 ID:gPffza7R0
個人的にスピンは殿>バトルな印象
ステップがバトル>高橋とも言い切れないのでは?
それに安定感だとバトルその面子では最下位だと思う…

>>204
ワールド大丈夫かなあ…
練習とかも制限さえるだろうし、メンタル的にもきつそう
210氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:15:29 ID:fJMToAUy0
うわ・・・フィリピンまででてきちゃった
男子スレおわた。
バトヲタ、ジョニヲタ、フィリピン島民入り乱れて
女子スレ以下だわ。
211氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:15:56 ID:McKzlBzp0
>>209
うん、自分もスピンは殿>バトルだな
結局人それぞれなんだろうね
212氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:17:00 ID:HgiOCArqO
時代の流れか男子スレも殺伐するようになったのね…
全ての選手を肯定するスレの男子バージョンが欲しい今日この頃
213氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:17:00 ID:za8MOjaw0
バトルのシットスピンは個人的に好かんな、アプライトは良い感じなのだが
殿のシットはすごいよ
214氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:17:00 ID:Kb4H/6OBO
ライサの時も思ったけど見た目の奇抜さとかをやたらに押す人って多いね。
自分はそういうのこそすぐに飽きられそうって思ってしまう。
荒川さんのイナもすげーって最初は思ったけどもう見飽きた。
215氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:17:48 ID:fJMToAUy0
>213
フィリピンのシットよりまし。
216氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:18:47 ID:w1ERNH/D0
>>212
ほんとにね・・・
217氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:19:07 ID:zMXtQ4el0
バトルってスピン遅くなったような気がする…
218氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:19:56 ID:za8MOjaw0
今更なのかもしれんが・・・フィリピンって誰ですか?
219氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:20:02 ID:M80ACc+X0
つか変な人が若干名いるようにしか見えないが
220氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:20:08 ID:QETiA4Eh0
>>212
特定の選手と比べてとかが荒れるんだよな…
誰かがうっかり言うと他の誰かが対抗してってなっちゃう
221氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:20:21 ID:P9M5ZsSE0
うん。煽ってるのは 1〜2人でしょう。
222氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:21:32 ID:gPffza7R0
殿のスピンは速くていいね
バトルは新採点になってスピンの速度だいぶ落ちちゃったからなあ…
05GPFのEXのスピンとかは凄かったけど

ケヴィンとプルのシットスピンは上から押さえつけたくなる
特にケヴィンはあれでレベル落としているのかと思うと勿体無くてたまらない
223氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:22:17 ID:fJMToAUy0
プルは短足だから得してるね
少しかがめば低くなるw
アップライトでも腰の位置はシットw
224氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:22:44 ID:FEOGrlOP0
男子も最初は混戦になるかと思われたが高橋が圧勝すると思う
本当に分からないのはダンスだけ
225氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:23:24 ID:QETiA4Eh0
>>222
ケビン切ないよね…
ユーロSPスピンステップALL1って
頑張ってるのがわかるだけにw
226氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:24:31 ID:QETiA4Eh0
昨日の人また沸いた?w
227氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:24:47 ID:AcumY6nV0
>>203のスピンのバトルの位置が納得できない・・・
228氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:25:57 ID:8KimwBNi0
>>218
高橋がフィリポイン人に似てると言う人がいるのですよ
229氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:26:04 ID:za8MOjaw0
>>222
バトルはシットのチェンジエッジと抱え込みの変形でガクッと速度落ちるんだよなー

ケヴィンは変形をやって頑張ってるのがすごく分かるけどレベル貰えないんだよねえもっと腰落とさないと・・・
個人的にワールドメダル期待してるんだが
230氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:27:03 ID:za8MOjaw0
>>228
dクス
231氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:29:25 ID:fUWvlCIt0
>>229
ケヴィンはワールドメダル無理でしょう、入賞なら上出来てところ。
232氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:30:33 ID:FEOGrlOP0
ライサは全米で勝ったから今年は順位を上げる可能性が高い
なにせアメリカのエースだからかなりの押しがあるはず

2位 ライサ、3位 織田 と予想

ズベは怪我で辞退か、SPで転倒棄権じゃないかな
コケ男はあれでは上げようがない
233氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:31:37 ID:Ev/LjWhLO
ケヴィンが台乗ったら驚くわw
意外性あっておもろいが叩かれまくりそうww
234氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:33:52 ID:gPffza7R0
ステップとスピンのレベルをいきなりageて
クワド込みノーミスのスーパーケヴィン見てみたいw

ケヴィン、EX見たくてNHK杯ひっそり応援していたよ…
5位だから無理だったけど
235氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:34:24 ID:za8MOjaw0
いやまあただのオタの戯言ですよ
でもユーロ3位を引っさげてるんだ!諦めるにはまだ早い!
236氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:34:47 ID:QETiA4Eh0
>>233
ワールドではスピンもステップもLv3以上揃えてくるかもだよ!
そしたら優勝でもいいや(´∀`)
237氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:52:04 ID:BpX5xcV90
ユーロのEX見たけどどうしても比べちゃうよね。
ロクサーヌ薄すぎw
238氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:56:41 ID:P9M5ZsSE0
自分は好きだよ。エロくないロクサーヌ。
座ヤックジャンプも衝撃的だったし、曲の雰囲気も合ってる気がした。
239氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:10:28 ID:AcumY6nV0
579 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 16:06:47
ttp://www.imgup.org/iup334513.jpg france3より。
240うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 16:14:14 ID:gvP6ldiS0
どんぎヴぁ〜っぷ♪
241氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:14:24 ID:dxQCz1BR0
今期始まる前は、プルが休んだらユーロはジュベだけって感じだったけど、
プレ男、ケビン、ベルナーと、まあまあ出てきたね。
特にベルナーは来季以降期待大だ。
242氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:15:33 ID:1UglMdgM0
>>239
うっわ、血だらけじゃん靴・・・
ジュべ痩せた?
243うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 16:18:11 ID:gvP6ldiS0
>>241
まぁベルネルはすごい躍進。
ジュベとベルネルはフリーの曲がどっちもラスボスっぽくていいw
244氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:20:54 ID:gPffza7R0
>>238
自分もケヴィンのロクサーヌ好きだ
3-3-3もハイドロも良かった

しかしジュベ…
245氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:21:03 ID:AcumY6nV0
>>242
今季は最初からかなりしぼってたけど、ユーロのときは痩せすぎ(ジュベ比)かと思った

>>243
ラスボスワロスw
誰かエキシでもいいからダースベイダーの曲でやってくんないだろうか
246氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:22:56 ID:1UglMdgM0
>>245
だよねぇ、痩せすぎだよね
スタミナ大丈夫なの?
247氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:27:15 ID:AcumY6nV0
スタミナは大丈夫でない?体軽い分楽だろうし、終わったあともきつそうでもない。今季は行きがあがんないなーすげーと思って見てる。
ユーロの4Tsoは軽すぎて(ジュベ比で)、回転とまんなかったんじゃないかと思ってる

>>240のうなうなの歌の意図がわからんw
248うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 16:29:58 ID:gvP6ldiS0
昨日どんぎヴぁ〜っぷ♪って滑ってたやん。
なかなか勝てないからこの曲にしたのかなぁと思ったw
249氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:32:18 ID:QETiA4Eh0
まあジュベは自己管理しっかりしてそうだし大丈夫じゃない?
怪我は辛いだろうけど、怪我した事で本命じゃなくなってプレッシャーも軽くなりそうだし

って思い込まないとやってらんねーですよヽ(`Д´)ノ
250氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:41:29 ID:qrcKTxSF0
>>249
まぁまぁ・・・w
でも誰が優勝するんだろうね、本当に予想がつかないよ
高橋・ジュべの一騎打ちかと思ってたけど
ライサが4-3跳んできちゃったり・・・
251氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:46:33 ID:fJMToAUy0
今シーズンはライサ優勝でもいいんじゃないの?
アメリカ男子しばらく勝ってないし。
252氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:47:54 ID:AcumY6nV0
3.5−ハーフスピンー3とつっこみたくなる自分は修行不足かもしれない
253氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:51:20 ID:glZQr0f4O
じゃあ経営者優勝で…
254氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:51:57 ID:/U00lgH60
ライサは、シーズンはじめは安定してるから台のれるかもだったけど
4-3決めて来たことで、一気に優勝候補になった気がする
4-3持ってて、レベル取れる構成で、しかも安定して慣れたプログラム
そして、アメリカのエースになった今、やっぱり勢いある。

ジュベ、高橋、来れたらランビもやっぱり候補だと思うので
金狙えるかもって人だけど、もうそんだけもいるのが凄い。
ベルナー、バトル、ジョニー、織田は調子よくて、
神演技したらもしかしてっ、てのはあるけど現実的には厳しいか。

ワールドがかなり楽しみ。
255氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:54:01 ID:VjOB9hge0
>>204さんが貼ってくれたようつべの動画見た。
仏語全く分からないけど、"トリプルルッツ"って聞こえる。
ルッツの着氷時に怪我したってこと?
ジュベの表情が心なしか(´・ω・`)ショボーンだったのに泣いた。
元々ああいう顔なのかもしれんが…。

みんな健康になって東京来てくれ…。
256氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:55:20 ID:W3fv0vBB0
>>253
優勝は無理かもしれないけど
滑った後に空気読まずに場内一周はして欲しいw
257氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:55:45 ID:qrcKTxSF0
>>254
殿ファンだけど、上位のミス待ちになるかもね・・・
ただSPとFP揃えてきたらちょっと期待出来るかな・・・?

ていうか世界選手権の応援本見てたらライサのSPのPBって73点なのね・・・
なんだか結果として台に乗るからもっと高いのかと思ってた
258氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:56:00 ID:eNyJ1WVr0
予言します。

ワールドの優勝は殿です。
259氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:56:23 ID:nyOz9/+DO
>247 昨日放送のヨロ選EXで
ジュベはドントギブアップというプロで滑ってたんだよ。
アンコールでは脇腹スケスケでビカビカの衣装だったけどw

ベルナーは体がカタイっぽいから
怪我が心配だね。
260氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:58:00 ID:zMXtQ4el0
>>255
ルッツの着氷時に怪我したらしい
今のところは全治10日と言われてるけど、今後の詳しいことは月曜日にならないと
わからないみたいだよ
261氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:58:20 ID:qrcKTxSF0
>>256
どうせならバックフリッ・・・をw
262氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:02:56 ID:W3fv0vBB0
>>254
そのメンバー全員が神演技orそこそこいい演技してくれたら
誰が乗っても大満足だw
そしたら見応えあるだろうなあ

加えて、今シーズン初のスーパーエマと
ケビンのクワドと3−3−3とせめてレベル2取れる姿と
来るの厳しいかもしれないけど、最後にチェンジャンのクワドを見たい

贅沢過ぎかwww
263氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:03:17 ID:8ajASIxkO
>>261
それは可能性高そうw
「僕があの経営者なんだよ!」みたいなw
264氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:04:15 ID:QETiA4Eh0
>>260
10日安静にしてろってだけで全治なのかは疑問
腱切ったみたいだしねぇ
265氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:08:12 ID:W3fv0vBB0
>>261
当然それもお願いします。
266氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:10:59 ID:AcumY6nV0
>>248>>259
ごめん。ユーロエキシは動画ですでに見てたんで昨日放送してたのはスルーしてた
そういうことね
267氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:12:39 ID:P9M5ZsSE0
ジュベのEX好きだな。クワド入りの本編よりも個人的には盛り上がる。
振り付け誰だろ。ドンギバもカート?
268氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:14:06 ID:VjOB9hge0
>>260
ということはまだ検査の結果とか出てないのかな。
女子だと海外有力選手なら日本のメディアでもチラッと取り上げてくれるが、
男子は情報少ないからこういう時辛い。

>>262
チェンジャンせめて喘息回復傾向にあるといいんだが…。
269氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:17:30 ID:fUWvlCIt0
経営者が5位以内に入ったらエキシビ出れるから
日本のファンのためとかいってゼロックスのメイクをしてくる可能性はありえる
ただ実際に5位以内に入れる可能性はほとんどないけどw
270氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:18:59 ID:AcumY6nV0
ゲストスケーターでエキシビツアーあたりにひょっこりいたりして>経営者
271氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:19:31 ID:csqTnRyA0
自分は喘息持ちだからチェンジャンがどれほど凄いのかよくわかる・・・
スピスケの清水も重度の喘息持ち。
チェンジャンは上手く病気と付き合って元気になって欲しい。

ジュベ結果待ちか・・・
272氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:27:13 ID:dAfMwhLZ0
ジュベのエキシプロって、振り付けしてもらってんのかな?
アップテンポな曲は誰かに頼んでるかもしれないけど、スローな曲はみんな
同じような振り付けだし…
ユーロのエキシはすごい好きだけどね
273氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:28:50 ID:aQ0keRAU0
COIロシアには出られないね。ジュベ。
274氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:29:44 ID:dHSXVybfO
経営者の特殊メイクって七時間くらいかかるんじゃない?
しかもメイクする人の予定もあるし金かかりそう
でもやったら個人的に神認定だ
275氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:34:15 ID:AcumY6nV0
>>272
そう?今季のエキシはそれぞれの曲でエキシでしかやれないよ〜っていう動きいれてて
同じとはかんじなかったなー
ハーフジャンプの連続とか、試合でやったらLV1のくるくるステップとか、膝つきくるん×2とか、長いイーグルとか
振り付け師はしらん

殿のマリオに対抗して高橋あたりダースベイダーやってくんないかなー

276氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:35:35 ID:Iv4PjALW0
腱を切ったって結構大きな怪我だと思うのだけど、
もしそうなら10日安静なくらいでは完治しない気が・・・
完治してない状態でジャンプすることを想像するとかなり痛そう・・・
277氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:36:24 ID:N4pGdD1j0
>275
ハーフジャンプじゃなくてウォーレーね。
1回転してるのにハーフジャンプって。
278氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:39:19 ID:AcumY6nV0
うおごめんw脳内イメージ
ちゃんと見直してっから書けばよかった
279うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 17:41:05 ID:gvP6ldiS0
ベイダー卿はカッコ良すぎるからワールド連覇するくらいの実力者じゃないと
やる気になれなそうだ。

俺もジュベのドンギバ好きかな。
ラスボスが改心して好青年になったって感じだ。
意外と言っちゃあ失礼だけどよく滑るしね。
280氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:42:05 ID:fUWvlCIt0
ジュベのウォーレイを見てフワリと飛んでるのでライサのウォーレイと全然違うなと思った
ライサのはどっこいしょって感じで向きを変える感じなんだもん
281氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:43:54 ID:QETiA4Eh0
うなうなのジュベ評価がちょっとだけ上がったらしい(´∀`)
282氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:44:07 ID:dAfMwhLZ0
>>275
うん。アップテンポな曲は同じようには見えないよ
スローな曲は、今までのジュベエキシで見たことあるような振り付けに感じた
283氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:44:43 ID:MkPny6WA0
藤森さんやおねぃが「気持ちの良いストロングエッジ」「滑りそのもに魅力がある」
と評していたのがイマイチぴんとこなかったんだけど
最近何と無くわかるような気がしてきた>ジュベの滑り
284氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:47:10 ID:qrcKTxSF0
>>283
あとは相応のリズム感が備わってれば怖いものナシになりそうなのにね・・・
ロードオブザダンスとか好きだけど
あのリズム外しまくったステップはいただけないorz
285氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:47:44 ID:uwPlfrRi0
元から力はあったんだろうけど今期伸びたなと思ったのが
ジュベと、ライサと高橋
286氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:49:46 ID:MkPny6WA0
>>284
リズム感って努力でどうにかなるのかなあ…
音感とあまり関係ないステップを作ってもらったらいいんではないだろうか…
荒川さんみたいに
287氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:51:23 ID:AcumY6nV0
ロードオブザダンス以外はそう悲観したものでもないと思うw
どうも昨シーズンのそれがイメージ的に大きいけど

高橋はやっぱりロクサーヌなんだろか
288氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:53:53 ID:7gxTsoDN0
ダースベイダ―Exはジュべがはまり役かな。
ジェダイ風なフードで決めポーズしたジュべの写真をどっかで見た
289氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:53:53 ID:NNVPgpsH0
映像を見る限り、少なくともギブスはしていない。
母趾側の甲に刺してしまったようだが、最初のニュースでは何針か縫った(切創)と書き込みがあり、
その後腱を切り、骨にかすったと話が大きくなっている。
ジュベ本人は、気丈にたいしたことないよと言っているので、月曜日の診察で大事無いと診断されることを祈るのみ。
290氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:55:20 ID:y4N3rzTz0
これが中国ペアみたいにライバルだますための
演技&嘘だったらどんなにうれしいか・・・・でも本当だよね・・・。
291氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:57:16 ID:MkPny6WA0
役者がこれ以上減るのはごめんだよ
日本の新聞とかがまた無神経に「高橋優勝に有利」とか記事にしなきゃいいけど
292氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:59:21 ID:VjOB9hge0
>>291
そういえば真央がそんな記事書かれてたっけ。
本当に止めてほしいよね。
どの選手にも失礼な話だ。
293氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:00:39 ID:P9M5ZsSE0
>>ラスボスが改心して好青年になったって感じだ。
www
Star Wars、アイスダンスだったら・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=uhRZSifQe98

ジュベvsバトルあたりでチャンバラやるExがあったら面白いなぁ。
294氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:00:53 ID:8ajASIxkO
>>290
誰のこと?>中国ペア
295氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:04:09 ID:qrcKTxSF0
>>294
雪組じゃなくて?
296氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:18:04 ID:8ajASIxkO
え、雪組の怪我が仮病だったってことなの?本当に?
297氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:19:10 ID:QETiA4Eh0
スルーしようよw
298氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:26:03 ID:nk15za160
海外の選手は時差の調整どうするのかな。
早めに来日しても練習場所の確保は難しいよね。
299氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:28:44 ID:8ajASIxkO
>>297
>>290って釣りだったのか…orz
スレ汚しすみません、スルーでお願いします
300氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:42:11 ID:VjOB9hge0
>>298
日本人選手でさえ確保は難しいからね。
近くの国にもリンクがいっぱいある所なんてないし、
極東でワールド開催されために激しい時差ボケで体調不良になる選手とかいなきゃいいが。
4大陸と逆で北米選手あたりが一番きついだろうね。
301氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:47:07 ID:V66cwL6Y0
>>300
中国とか韓国とかで調整とか?
現実的な話ではないけどね・・・
302氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:50:32 ID:QETiA4Eh0
>>300
ああ、そういうことか
ジュベ三月はじめに来日する予定だったみたいだけど
滑る場所手配してたのかなぁ
わかんねーやw
303氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 18:58:47 ID:/HeaOEJP0
マオみたいに苫小牧行ったりするのかな
304氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 19:01:11 ID:V66cwL6Y0
>>303
どうなんだろうねぇ
都内だと絶望的だし
荒川さん使ってたリンク再オープンは4月だっけか?
時期的にワールドの調整場所として、選手限定ぐらいなら使えそうなもんだけど
305氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 19:04:40 ID:j2UbREDs0
モリコロパークのリンクが
3月末くらいから一般公開となってるそうだけど
今、どうなってるの?
306氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 19:10:35 ID:VjOB9hge0
ワールド出場選手が日本のリンクで調整すると日本人選手が練習できなくなるんだよね…。
ほとんどの選手はオフに入っているとはいえ。

>>302
そんなに早くから来る予定だったんだ。
合宿でもするんだろうか。
ジュベすごいヤル気だったんだな。
307氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 19:54:30 ID:NroXFvAF0
ワールドの選手は野辺山使ったらどうだろう…?遠すぎるかw
308氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 19:56:08 ID:AcumY6nV0
国体やってた群馬という手も
あとは静岡とか?
309氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:11:24 ID:ahe1Xuk/0
世界選手権のサブリンクはやっぱり神宮?
その間神宮のこたちは練習できないのかな?
310氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:13:21 ID:NroXFvAF0
ワールド中、神宮の子達は一流選手達の見学学習…とか?
311うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 20:29:38 ID:gvP6ldiS0
その方がためになりそうだ。
312氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:39:51 ID:gfjiaI6W0
山梨にも最近作ったリンクあるんです
東京から2時間半です
去年オープンしたばかりの新しいとこなんです
だめかな…w
313氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:42:06 ID:csqTnRyA0
うーん、苫小牧に誰か着てくれw
冬でも高速で走れば近いのだが・・・
314氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:43:35 ID:5SIgwycI0
新横はだめかなw
315氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:44:05 ID:zMXtQ4el0
ジュベが3月初旬に来るつもりだったって話がもしホントなら、リンクは確保してるはずだよね
リンクのあてもないまま来るはずないし…
そういう場合フランスのスケ連が確保するのかな
316氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:49:26 ID:4XIlGItS0
フランス人のやることはわからないからな。
行き当たりばったりで貸切とれるとか思ってそう。
なんせフランス人だから。
317氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:51:49 ID:csqTnRyA0
>>316
違うといいたいがフランス人の知人がずばりそういうタイプなので否定できない自分がいるw
318氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:52:49 ID:0x0iHrNV0
トリノの時の日本チームの合宿地はフランスだったか?
319氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:54:06 ID:zMXtQ4el0
>>317
そうなのかw
行き当たりばったりでやってきて日本でリンクがないと怒るジュベw
320氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:55:31 ID:QETiA4Eh0
>>318
今度は逆に高橋のリンクで…
は無理だよねw
321氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:56:36 ID:4XIlGItS0
プレ男はモロゾフのつてで安藤とデーと一緒に関大練習とかありそうだけど。
ジュベは友達の荒川さんに頼むつもりとかだったら荒川さんがこまるだろうな。
フランスチームで来るんだったらミュリエルコーチのつてで
みやけんが手配するんじゃない?

とまじ妄想。
322氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:57:18 ID:H0FnPPHo0
ジュベなら敵地潜入もあり得るw
323氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:57:42 ID:csqTnRyA0
>>319
いやー、ママンのほうが激怒しそうw
ジュベ怪我早く治るといいね。彼が居ないと楽しみが減る!
324氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:58:46 ID:4XIlGItS0
>318
日本チームというかモロゾフチームの合宿だったよね
日本チームは別にトリノの郊外に練習場所確保してたし。
325氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:01:47 ID:hWtSynuY0
>>321
アラカーさんのツテなら
アラカーさん→モロ→関大へいらっしゃ〜い
な予感。
326氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:03:18 ID:4XIlGItS0
まじ関大リンクなら一般公開してくれないかな。
歩いて50分ぐらいでいけるから。
327氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:04:14 ID:QETiA4Eh0
>>325
モロと手切ったし流石に今はもう無理でしょw
328氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:05:23 ID:mOViiyke0
オリバーたちと一緒に動くのかな?
荒川さんつながりなら新横だったのかも。

3月10日あたりに来日する予定だったらしいけれど
今度の怪我で地元での調整期間が延びるだろうから
普通に公式練習が始まるころに来日じゃね?
329氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:06:25 ID:UT09D96IO
>>325
モロが拒否するだろ>ジュベに練習場提供。
モロは敵に塩を送るような寛大なタイプじゃないだろうし。
しかもモロとジュベって揉めたんじゃなかったか?
330氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:20:36 ID:HgiOCArqO
今季のジュベなら禿→床→新横のつてはどうだろう?<練習リンク
331氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:33:00 ID:DnNTqS6n0
>>326
歩いて50分て!せめてチャリで行けw
332うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 21:34:03 ID:gvP6ldiS0
そんなリンク満室状態じゃ日本人につてが無い選手団はどうするよ?
333氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:36:55 ID:VjOB9hge0
公式練習のときに軽めの調整するしかない。
334氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:40:15 ID:DnNTqS6n0
韓国に行く手もある?
335うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 21:41:46 ID:gvP6ldiS0
そんな状態で神演技続出になると思ってんのか日ス連め。
日本中のリンクを貸しきるくらいしろ。
336氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:44:42 ID:VjOB9hge0
>>335
そんなことしたらうなうなの大好きなニワン始め、
ワールド出れない日本人選手がしばらく練習できなくなっちゃうじゃないか。
伸び盛りの若手だっているのに。
337氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:45:20 ID:AcumY6nV0
大きさとか使用人数にこだわらなければwこんなにあるよ
ttp://www.karirunara.com/sports/skate.htm
338氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:45:27 ID:MzIsOg5w0
ベルナーSPでノーミスだったら殿より上行くかな?(LPでノーミスは今の所考えられないけど…)
SPだったら全体的な質の良さ、特にフットワークで殿よりリードしてると思うのだけどどうだろう…
ワールドでも活躍できるかすら?
339うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 21:48:54 ID:gvP6ldiS0
>>336
我慢するべき。
競技の発展が第一だ。
フィギュアが廃れてしまったら練習も無価値になってしまう。
340氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:51:37 ID:MkPny6WA0
つか皆が皆そんなに前から来日するとは思えない
殆どの選手は直前だと思う
滞在費も馬鹿にならないし
341氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:54:09 ID:AcumY6nV0
>>339
ちょっとそれはいくらうなうなでもひどいよ・・・
人気がぱっとしないマイナー競技といわれてたころだって人知れず練習していた人たちがいるんだよ。
人気でてきたから今一線にいる幸運なやつにすべて譲れってのは
なんか違う
342うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 21:55:01 ID:gvP6ldiS0
>>338
SPノーミス対決なら織田が勝つだろう。
ベルネルはスピンの質のみ負けてると思う。
他はどっこい。
343うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/18(日) 21:59:07 ID:gvP6ldiS0
>>341
それはそのとおりなんだが・・・、
毎年日本でやるわけじゃないしオフシーズン序盤の一週間くらいじゃないか。
一週間くらいジムで筋肉つけても悪くないんでないか?
344氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:59:36 ID:Mdn+9yB90
どけちスケートママうざいね。
345氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 22:07:12 ID:1Bkzuqq50
>練習も無価値になってしまう
この言い方はちょっとどうかと・・・

まあ練習場所の心配は各チームと連盟に任せとけや
346氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 22:10:00 ID:aBJP3PWC0
ベルナーってスケカナSPでスピン全部レベル4とってなかったっけ。
彼はステップもいいし、上にくる可能性あると思うな。
347氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 22:56:00 ID:cM3H4S4P0
国内選手権を除いた今期平均を出してみたよ。
PBの*は今期出したマーク。6人区切り

今期平均  PB
 232.37 237.83* Brian Joubert
 230.39 247.93* 高橋大輔
 229.27 244.56* 織田信成
 223.96 227.59- Jeffrey Buttle
 222.46 226,27* Evan Lysacek
 210.70 233.99- Stephane Lambiel

 206.41 212.67* Alban Preaubert
 197.49 220.25- Johnny Weir
 197.11 212.69* Tormas Verner
 193.20 204.78* Sergei Davydov
 187.76 210.94- Chenjiang Li
 187.42 204.85* Kevin Van Der Perren

 186.17 228.29- Emanuel Sandhu
 185.43 200.54* Andrei Lutai
 184.29 196.29* Ryan Bradley
 176.53 193,50* Sergei Dobrin
 174.64 200.60- Andrei Griazev
 170.91 198.69- Christopher Mabee
348氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:00:11 ID:cM3H4S4P0
今期得点ランキング ※資料室さんより

得点   名前 国籍            大会
247.93 Daisuke TAKAHASHI JPN  2006NHK杯
244.56 Nobunari ODA JPN       2006NHK杯
237.83 Brian JOUBERT FRA     2006ロシアカップ
226.27 Evan LYSACEK USA      2007四大陸選手権
223.96 Jeffrey BUTTLE CAN     2007四大陸選手権
212.69 Tomas VERNER CZE      2007ヨーロッパ選手権
212.67 Alban PREAUBERT FRA   2006スケートアメリカ
210.70 Stephane LAMBIE SUI     2006スケートカナダ
208.34 Takahiko KOZUKA JPN     2006NHK杯
204.85 Kevin VAN DER PERREN BEL 2007ヨーロッパ選手権
349氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:07:42 ID:VjOB9hge0
>>347
乙です!
ジュベの安定感スゴス…。
殿何だかんだ言われても好成績なんだよなぁ、大抵1コケ以内でまとめるし。
あと、ケビンはユーロがんがったなぁ。
350氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:13:55 ID:AcumY6nV0
>>347
エマ、平均とPBの差がすごいよ・・・
351氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:24:59 ID:VgksMhvZ0
>>347
今季平均の上位6人はそのままフリー最終組になりそうだね。
ランビの動向によっては1人繰り上がるわけで、誰になるか。
ベルナーあたりに来てほしいような・・
352氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:25:31 ID:l2ghNAX/0
さすがエ・・・
353氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:28:04 ID:kpA8E3yO0
エ…さん
ワールドでは…お願いします

>>351
エマが普通程度だったらエマで、
エ…だったら、ベルナーかプレオあたりか
354氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 23:33:27 ID:pXHk/f+J0
SPの安定度でいえば確率的にライサよりジョニーのほうが高いと思う
355氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:02:53 ID:z/BuYd4j0
ライサのSPがいつも通りの結果だったら、最終Gに入れない可能性もあり?
356氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:07:31 ID:mrd0PqSf0

SPだけなら私が最終G入りですよ。
 ■■■■■
 ■■■■■
■■■■■■■■
//// ____||||
@ / @ |
| | ~~~ |
▽____
+++/ 鼻から牛乳〜♪
~  
| /
|___
357氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:11:18 ID:ekpeFLMnO
ベルナー似てるw
358氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:12:31 ID:Cg2ERaaJ0
ライサ、またSPダメだったら私の中で完全にダメ男認定させていただきます…
359氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:13:48 ID:3yxaS0mz0
ランビは出てきても最終グループは無理じゃないか
クワドはこけるわ、3AはないわにPCS大盤振る舞いはできんだろう
360氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:18:13 ID:YuNj3k7f0
最終G
ジュベ高橋織田バトルベルネルライサの6人かな
361氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:21:29 ID:3yxaS0mz0
ライサ out
ジョニー in
362氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:24:24 ID:UTYgTAOL0
必ずクワドこけるとは限らないだろう…
363氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:27:17 ID:uLLyAk+Y0
最終プレオもinしてほしい
364氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:32:46 ID:BkN14/xP0
予想の時、取り扱いに困るのがジョニとプレ男とエマだな…w
「明日はどっちだ」チーム。
365氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:38:11 ID:/WxXtwdm0
ジョニーは8〜9位で予想がかたまってきてるね。
SPではぎりぎり最終グループに残れるくらいの点数出るかもしれないが
フリーがいつものごとくだと、入賞も厳しいラインか(好きなんだけどね)。
経営者はどのくらいいくかも?だし、ライサのSPもこれまた・・・。
366氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:39:11 ID:ItGaQdM0O
全加も全米も行ったがエマとジョニの神演技はいつも公式練習で見られる
この二人のヲタは公式練習を必ず見たほうがいい
367氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:45:42 ID:/WxXtwdm0
>>366
是非ともそうするよ・・・。
368氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:51:48 ID:jDkqrMNy0
世界選手権も写真禁止なのかな?
海外から来た人とか普通に撮影しそうだけど。
どーせ自分は会場にはいけませんがw
369氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 00:54:42 ID:3FCfFY3F0
>>366
それはよかった
俺は練習観戦のみだorz
370氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 01:17:55 ID:pzeW6W6N0
ライサは本当にSPが勝負だね
PB更新して75点以上出せれば一気に優勝候補だけど
いつものとうりだとフリーから10点差し引いて考えなきゃならんから
殿と良い勝負の選手になってしまう
371氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:07:07 ID:Cg2ERaaJ0
四大陸、PCSがライサ>バトルだったのはさすがにどうよ?と思ったけど、
放送見てなんか納得した。今回のバトルはどことなく枯れてたよ。
372氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:11:02 ID:m4Hw3a1v0
どっちもどっちだな…ワールドに期待
373氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:11:03 ID:tLxEe71H0
>>371
バトルちょっとお疲れ気味だったね、後半。
病み上がりだし高地だしね。
ワールドまでにもっとハードなトレーニングしないとって本人もいってたね。
ずん子がライサのクワド、回転足りてなかったかも〜
とスロー再生の時言ってしまって笑ったよ
374氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:16:10 ID:uLLyAk+Y0
あれは、「3.5T−ハーフスピン−3T」という新しい技で、3T−3Tよりは
はるかに難しい技のですよ。
375氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:21:53 ID:aEY8gnxB0
バトルはナショナルの時のほうが勢いあったような
あれで勝たなくて本人もよかっただろう

アボットと経営者も見たかったな
376氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:28:34 ID:BkN14/xP0
>>373
「回転足りてなかったような…あ、でも(高い点)出ましたね…」
にはワロタw今回の放送で唯一のずんずんのGJ発言
377氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:34:38 ID:D9AX2gf10
>>370
ライサはSPミスって最終組逃せば、FSでメダル圏内に入ってきそう。
SPノーミスだと固くなってFSでミスが出そうな・・・
378氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:37:29 ID:hGz/7VMC0
>>377
ライサに限ってそれはない
実際久々にSPノーミスだった全米はFSも神演技
379氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:47:59 ID:mrd0PqSf0
四大陸、やっぱりコロラドという場所が致命的だったような。
放映された全選手のキレとスピードが2〜4割減に見えた。
380氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:53:33 ID:uLLyAk+Y0
今きづいたんだけど、プロトコル、ユーロのだけいやにGOEが細かくない?
小数点第二位までだすのって前からだっけ?
GPSではGOEは0.1とか−1とかもっとキリがいい数字だったよね?
381氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:57:30 ID:D9AX2gf10
>>378
ライサは2005世界選手権SPノーミスで73点台だして、それが今もPB。
それ以降大きな大会ではSPミスがでて最終組で滑ってないし、
GPSでもずーっとSPミスし続けてるからなぁ。。。
全米とは空気も大分違うだろうし。
382氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 03:06:18 ID:b51F4M8h0
いつもFSの練習しかしてないんじゃないの?
だからSPで必ずミスる。
普通に考えたらミスるのはFSでしょ。
383氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 03:08:20 ID:fZ+MXgxS0
>>380
GPSでも導入当時から小数点第二位まで出してるけど、たしかに小数点第二位は0に
なるような切りのいい数字が多いんだよね。
しかし選手権大会になると0.86とか、小数点第二位が0にならないのが多くなるんだ。
これは選手権大会にCoPが導入された2005年からずっとそう。
よくわからないけど、ジャッジの数が違うからとか?
384氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 03:20:45 ID:uLLyAk+Y0
>>383
そっか、前からか。スマン。
某選手の今季の試合の基礎点とかGOEとかPCSとかエクセルに書き出してたら
GPSにあわせて作った表の大きさで
ユーロと四大陸になったら欄からはみ出てびっくりしたw

385氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 03:34:55 ID:uLLyAk+Y0
ゴメン、スレ違いになりそうだけど>>380でへんな書き込みしちゃったので、
資料室みたらこんな記述が
>2.ジャッジ団の構成と任命
>ISU選手権大会、オリンピックでは、ジャッジ団は新システムでの資格を持つISUレフェリー・ジャッジのみで構成される。
>国際競技会では、ジャッジ団は新システムでの資格を持つISUまたは国際レフェリー・ジャッジのみで構成される。

プロトコルみても、GPSはジャッジ10人、四大陸やユーロは12人だし
ISUからプロトコルへ飛ぶときもGPSと四大陸・ユーロ・世選ははじめに分岐するし、
ジャッジ団の制度というか仕組みがちょっとちがうんだね

スレ汚し失礼しました

386氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 12:26:47 ID:21EeRNDp0
世界選手権の3/20〜の公式練習のスケジュールってどっかに載ってる?
前は公式HPのスケジュール表に載ってたんだけど練習時間だけ消えてる・・・
387氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 12:28:31 ID:uLLyAk+Y0
世選生観戦スレで書いてくれてた人がいたよ
388氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 12:29:07 ID:21EeRNDp0
ハヤイ! そしてサンクス
389氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:18:21 ID:t5mM/Gnq0
>377
ライサにSP失敗でフリーかたくなるなんてありえないw
390氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:40:24 ID:UQRSioVn0
もともとからだがかたそう>ライサ
391氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:57:13 ID:XWpvfoHC0
ずーっとライサって何かに似てるって気になってたけど、昨日ようやく分かった
ラピュタに出てくるロボット兵だ!
392氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 17:07:34 ID:eHtaUmoE0
>>391
ああ、あの無駄に長い手がブラーンと垂れ下がってるところは似てるかも・・・w
ライサごめんw
393氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 18:55:29 ID:Om/yaOiw0
千葉幕張近くにある「アクアリンクちば」が海外組練習の場になる悪寒
成田も東京も1時間圏内だし
394氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 18:59:49 ID:/KjFeUkI0
なんで悪寒なの?
近くの人たちうらやましす。
395氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 19:15:19 ID:iS/qNBR40
そこ拠点にしている選手が使えなくなるってことじゃない?
396氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 19:18:01 ID:EPeykOf20
半R
397氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 20:20:34 ID:YTKwCeSy0
■ヤクザ顔負けのリンチで、天井には血が飛び散る。
 現場検証に来た科捜研の刑事が、
 「天井に飛び散る事など、普通ではありえない。
 恐らく、ダラダラと血を吐いている少女の顎を蹴り上げたのだ。」
 と結論。
■武田鉄也の「声援」という歌を部屋のラジカセで流し、歌いながら陵辱する。
 顔をそむける少女に対して、「お前もこの歌を歌え!ガンバレ!ガンバレ!」と強要し、
 実際に歌の中にある「ガンバレ、ガンバレ」という歌詞の部分を少女が小声で
 「ガンバレ・・・ガンバレ・・・」と、自分にも言い聞かせるようにつぶやくように仕向ける。
■当初は少女を主にセックスの道具として扱っていた犯人グループだったが、少女が少年達のスキを見つけて
 警察に通報。
 電話は犯人たちに切られたが、不審に思い逆探知してきた警察には「何でもない。」と
 メンバーの1人が誤魔化し、何故か警察も行動無し。(1度目の生還のチャンス)
 とにかくこの事を「少女に裏切られた」と考えた少年達は、暴力を更にエスカレートさせていく。
■膣を灰皿代わりにされ、
■自慰(オナニー)を強制され、
■12月の極寒・真冬に裸で外(ベランダ)に出されて踊らされ、
■きちがいの真似をさせられ、
■手足を押さえつけられて膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、
■お尻の穴にロケット花火の「火薬部分」を入れて爆発させ、
■20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、
■瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、やがて行為はエスカレートして顔面全体にろうそくがたらされ、
 窒息しない様固められた。
398氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 20:32:20 ID:9m0dbmWN0
アクアリンク千葉での練習は見学できますか?
399氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 20:35:06 ID:tg6UwZ5U0
       
  ハ_ハ  
('(゚∀゚∩ 
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)
400氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 20:55:23 ID:arR0kVRaO
なに、アクアリンク千葉だとー
地元じゃないか
しかしあんな田舎に海外組がきてくれるのか?
千葉の海をバックにライサやバトルなんかがいるのを想像するとなんか笑ってしまう‥
というかディズニーランドとかにいそうな雰囲気
401氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 21:08:19 ID:ijqqQaJq0
>>400
今度はベルビン姐さんのデートについてく弟バトル@ディズニーリゾートが見られたりしてなw
ライサもバトルもベルビンもキャストにいそうな感じだ
402氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 21:12:16 ID:aDuflxIG0
ライサの4Tはチート
バトルは滑りの質いいけどジャンプまお以下
403うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/19(月) 21:19:41 ID:HL+sTjW+0
そうかい?
404氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 22:37:38 ID:NlZxF0uE0
>>401
いそうw
そのまんまパレード出ても違和感ないな。
405氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 22:59:27 ID:LGp0+lMK0
>>404
その光景を想像してビール吹いた。>パレード
406氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:05:58 ID:p4igdqpWO
>>399
>        
>   ハ_ハ  
> ('(゚∀゚∩ 
>  ヽ  〈 
>   ヽヽ_)



ライサのビョーン?
407氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:09:21 ID:LYzXB8Sc0
>>401
前ライサがアラジンに似てるっていうコラなかったっけw
バトルはピーターパンぽいけど、甘味好きキャラつながりでプーさんの中の人もあり
ジュベは「肉体美の人探してるんです」とか言われたら、
喜んでヘラクレスとかやりそう(アトラクションはないけど)
408氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:16:01 ID:LGp0+lMK0
ピーターパンの衣装マジで激しく似合いそう。>バト
でも出来れば5〜6年前位に見たかった。
409氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:23:04 ID:ijqqQaJq0
>>407
バトル、くまプーさんに似てる!
甘い物好きだとああいう顔になるのかw

ランビには恐いもの見たさでシンデレラ城の案内係の人をお願いしたいw
素晴らしい演技力と卓越したポエム力でお子さんたちドン引きだな
記念のコインは好みの女の子に渡すに1000ポエム
410氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:34:49 ID:tg6UwZ5U0
411氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:44:54 ID:p2jLCaK90
>>410
精神的にグロ
412氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 00:24:48 ID:DVSyvtTF0
タバカス?なんだろう
413氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 00:32:06 ID:vIrvM1p90
スケータの太ももはこれくらい?
414氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 03:01:56 ID:wdAacHBC0
人はさまざまな病を抱えているのだなぁ。。
415氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 06:12:41 ID:Nq09gNCG0
ちょ、いつのまにケビンスレ出来てたんだw

>>412
別にグロ画像とかじゃないから踏んでも大丈夫だよ。
見て楽しい画像でもないのも確かだが…
416氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 10:04:23 ID:o+LHv0NY0
ケビンおめ
417氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 10:07:37 ID:zs5U0mJf0
ケビンの手というスレがケビンスレだと思って
クリックした事がありましたが
今度は本当のケビンのスレなんだ
418氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 18:25:01 ID:PIxDZtVs0
四大陸でのライサの映像見たんだけど…ひょっとして又背が伸びた?
画面に映った時黒い電柱みたいに見えた。
419氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 18:57:02 ID:Q3AUwumC0
 |ラ| ■
 |イ| ■
 |サ| ■
 | ̄| ■
420氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 19:03:46 ID:W44/cTLeO
ジュベのその後の情報はまだないのかな…。
421氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 19:07:05 ID:nAmwX6le0
>>420
45分くらい滑ったって。早く治すためにジャンプは控えているけど
すべりのスピードは前と同じくらいで滑れてるそうな。
422氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 19:08:34 ID:oQzg0tz90
スケート靴履けるんだ…よかった。
423氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 19:09:24 ID:/LzpWCFq0
ジュベールは今回はむしろよかったと思う
ガチで負けたらショックがでかい
来年は欧州だからリベンジのチャンスもあるだろう
プルが戻ってきたら分からんけど
424420:2007/02/20(火) 19:15:30 ID:W44/cTLeO
>>421
dクス。
大丈夫みたいで良かった(つд`)
425氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 19:18:05 ID:XGmvO/Y60
>>423それはない
今季いい選手が来季も同じくらい好調であるわけでもない。
”次”が保障されている選手なんてどこにもいない。
チャンスは次もあるとは限らない。
426氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 21:14:24 ID:KG24kfEi0
ジョニーのエキシ見たけど、グランプリ戦頃とは別人のように
動きにキレあって、スピンのポジション移動滑らかで回転速く
滑り、踊り滑らかと思った。
ジョニーのは、空き飽きプロとは違うし、今特訓してる
ならワールドすごそう。リベンジ4t完璧に跳びそうなんだよね。
427氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 21:22:51 ID:rqJRiO7W0
>>426
ジョニーはエキシは試合よりも表情がイキイキしてるような気がするし、演技も動きもきれいだと思う。
試合と違って難易度の高いジャンプ等が入らないから余裕があるのかもしれない。
そろそろ一皮むけた演技が見たいものだが・・・・
>>421
安心した。あと4週間しかないから心配してたけど、大丈夫そうだね。


428氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 21:25:02 ID:VH0nVWhw0
ジョニーは滑りが綺麗で新採点だからって乙女路線にしてしまったのが伸び悩みの原因かも
明らかに本人の気質として乙女じゃないと思う。上手く行った演技後とか見ててそう思った。
個人的なイメージとしては「サノバビッチ!」とか連呼しながら演技するタイプだと思う
429氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 21:50:18 ID:yEaY9e1n0
おお、ジュベよかったね、間に合いそうだね。
これでジョニーの調子が上がってきたらまた混戦になりそうだし楽しみだ、世戦。
ファンの心理はどうかわかんないけどw「男」ジョニーここにあり!で来て欲しいな。
今期のプログラム完成系になってたらかなり素敵な展開だ。
430氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 23:11:13 ID:yP5+cYIK0
>>428
オフではスラング言いまくって小さい子の親から苦情出てるけどなw
431氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 23:16:41 ID:oQzg0tz90
ジョニーのヤンキー路線見てみたいなぁ。
432氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 00:14:49 ID:Ze35cWTj0
ジュベ…内側3針・外側3針縫ったんだよね。
4週間でそれがくっついて、クワド跳べるものなんだろうか。
433氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 00:15:10 ID:/nXXlC8I0
流れを読まずに…

J Sports Plusで生放送の予定キタ━━川o゚_ゝ゚)~)_ゝ~)*゚∀゚)*´Д`)゚ー゚),・д・)*´∀`)‘v‘)'A`)-◎_◎)´・・`)"`∀´ノ*><)━━!!!!


03月22日 (木) 16:00 - 20:30 2007 世界フィギュアスケート選手権
男子シングル フリー
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?genre=0605
434氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 00:20:24 ID:LYySgdz60
今ジョニーのエキシ見てきた、すごく良かった。
ジュベも大丈夫そうで安心した。でもあんまり無理すんな。
個人的にジョニーとエマのエキシ見たいから2人には頑張ってほしい。
435氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:10:54 ID:WvAjV4jL0
海外勢は空気読んで、貧乏で借金抱えてる高橋に優勝させてやれよ。
高橋からスケートとったら、何もできないDQNなんだから。
436氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:16:40 ID:3izwPrWQ0
はいおじいちゃん夜釣りは体に毒だからもうお家に帰ろうね
437氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:27:51 ID:WvAjV4jL0
でも貧乏なんでしょ、高橋。優勝できなきゃ将来どうするの。
サラリーマンという感じもしないし。
438うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/21(水) 01:32:20 ID:nxpKL//X0
最近は派遣とかあるから最悪でもプー太郎にはならん。大丈夫だ。
439氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:07:52 ID:EJEZjUKH0
ワールドで優勝しなければスケートで食っていけないって
それじゃ過去の日本男子スケーターは・・・・
440氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:09:46 ID:MCTGCs930
優勝できなくったって既に五輪出場、入賞っていう
国内で将来スケートのコーチやったりアイスショー出たりする分には
十分な肩書きあるんだから安心しなよ。
本気で心配してるとは思ってないがw
441氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:15:36 ID:QVf2s+YS0
ああ、キーワードを「貧乏」に変えたんだねあの人w
442氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:28:22 ID:x1jib4U20
ズベヲタの低脳主婦か
443氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:30:33 ID:WvAjV4jL0
高橋って、人にものを教えられるくらい賢くないと思う。
444氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:47:12 ID:6M0n7L+E0
>>443
日本語おかしいよ。
くらい じゃなくて ほど が適切。
445氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:49:05 ID:MqYpWVdH0
ここで何を言っても現実が変わるわけじゃないのに・・・
無駄なことにエネルギー使ってるね。
446氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:54:08 ID:QwCuFR100
レスしてあげてる人がいる限りいなくならないし
447氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 03:16:58 ID:uJC1Klkx0
>>428
サノバビッチワロタw
全米SPの後とか見たかコンニャロー!!!って感じだよねw
448氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 03:40:24 ID:3izwPrWQ0
よく見返してみたらライサの全米クワドも3回転半なんだな
449氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 03:49:26 ID:NUu/Un/60
3Aは確実に3回転してない
450氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 03:54:38 ID:tHImwqW/0
>>449
3Aは3回転半だが3回転にも満たないって事?
それじゃ2Aじゃないか?
451氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 03:58:42 ID:tHImwqW/0
>>448
自分も今見てきたが確かに四大陸と同じで「3.5T−ハーフスピン−3T」だった…
おねいがスローで見ながら解説してるのに
この回転不足を指摘してないどころかすばらしいといってるのにびびった
452氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 04:13:17 ID:qgB4Ec720
またライサ回転不足かそろそろ別スレにしたら?
453氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 04:45:35 ID:KjCsIe+r0
クワドはクワドスレがあるとして
3Aの回転不足はどこのスレで語ればいいの?
まさかライサスレじゃ語れんしw
454氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 04:46:53 ID:MxmsGOh10
「回転不足について思う存分語るスレ」とか作れば
455氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 05:14:10 ID:Og3Io/Lk0
ジャンプ判定、人間の目で判断するから色んな思惑がからんでだめなんだよ・・・。
テニスみたいに超高性能ホークアイを氷の下に設置して、回転不足なら「ブーー」って会場中に鳴るようにしたらいいかも。
でもそれで「ブー」鳴りまくったら選手も観客もテンション下がるだろうな・・・w
456氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 05:22:51 ID:x1jib4U20
ライサのおかげでクワド挑戦者が増えるなら悪くはない
キミーのおかげで3+3挑戦者が増えるなら悪くはない
加点はやめてほしいけど
457氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 07:43:13 ID:lLZfrkaT0
>>456
あぁ、それは言えてるね
是非日本男子にも頑張って欲しいものだ
でも殿とかは回転足りないと確実にすっ転ぶからなぁ
458氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 08:17:39 ID:1zDaCEA/O
>>456-457
それと回転不足は別の話だろ
あんなのが認定されるんじゃいい加減なクワドだらけになるよ
ちゃんと跳んでる選手が一番気の毒だ
459氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 08:38:34 ID:1zDaCEA/O
ライサとナカニワンのが同じ試合のクワドなんて許せん
460氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 09:21:35 ID:s5slV9De0
しかもライサのほうが加点がついている。>>459
ナカニワンが単独、ライサがコンビジャンプであることをさしひいても
なんだかなあ…
461氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 10:21:00 ID:bmd3oLD/0
テクニカル・スペシャリストが悪いんじゃ…と思って見たら天野さんだったorz
462氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 10:27:47 ID:s5slV9De0
日米で4CCと世選の××協定を結んだのでは
463氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 10:31:10 ID:YSz5P3bz0
マイナスされているのなら納得するんだけどね。
ワールドでもまた3回半でプラスされていたらisuに抗議しましょう。
サノバビッチ!と。
>> 433 ありがとう。録画予約しなくては。
ジョニーはイマジンの曲がすごく合ってるね。
高橋はスティング、ジョニーはジョンレノン路線がいいのかもな。
464氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 10:33:44 ID:xIYJ2yFO0
>>458
あんなのが認定されるのなら自分も・・・!
と思って同じくらいの微妙ジャンプを降りても
なぜか雨選手以外は認定されない不思議な現象が起きそうだ。
そしたらみんなやめるんじゃない?
465氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 10:38:55 ID:MIBs3dEpO
>>464
実際そうだと思う
466氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 10:43:00 ID:s5slV9De0
3T−3T認定で加点、というなら妥当だったのに

と書こうとして、前向き降りなのは3TにしてもGOEには影響しないんだろうかという疑問が。



まあでも前向き降りの3Tでも転ばない例ということで、なんとかこれを新種のジャンプに発展させられないだろうか
と妄想してみる
467氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 10:54:49 ID:Q9SaZyFz0
バトルヲタ毎日毎日よく飽きないね。
468氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:03:34 ID:5jB6/fqrO
ヲタ認定の人こそ飽きないよね
自分は四大陸の順位はあれが順当だと思ってるけど
回転不足なのに認定されちゃうのはこうやって選手が色々いわれてしまうから
やめてほしいなと思ってるだけだよ
ライサのスレでヲタですら憂慮してるんだから
普通に気になる人がいてもおかしくないとおもうけど
469氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:13:15 ID:8wHW3l/S0
バンクーバーの次の14年はザルツブルク(オーストリア)
ソチ(ロシア)平昌(韓国)の3都市に候補が絞られているそう。

プーチンがいよいよ本腰いれて誘致に乗り出したみたい。
ロシアに決まってくれればフィギュア嫌いのプーチンもさすがにフィギュア大国の威信をかけて
選手強化に乗り出すだろう。
育成に力を入れられなかったせいでロシアフィギュア界は停滞してたけど
人材は豊富なんだから今から力を入れれば念願の女子フィギュア金も夢じゃない
聖火ランナー陣はフィギュア勢中心になるだろうから
この上なく豪華なメンバーになりそう。
ヤグ→プルのバトンタッチもありえる(*´д`*)ハァハァ
470氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:15:42 ID:uXt3HZES0
バトルヲタの言い訳には・・・やれやれ
挑戦もしてないチキンの擁護だけじゃ気がすまなくて
他選手たたきまでしだすとは。まったくもう。
471氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:23:30 ID:isxZGEL40
??
どこにもバトルの話なんて出てきてないわけだが
472氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:26:25 ID:s5slV9De0
ソチってあんまり大きい都市のイメージないなあ
もし決まったら公共投資すごそうだ

ウル→クリ→ヤグ→プルで聖火リレーとかしたら大変なことになるだろうな
473氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:29:49 ID:rnK1FlKg0
オーストリアって五輪できるほど金あんのかね。
474氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:31:40 ID:s5slV9De0
とおもっていたがググってみたらリゾート都市なのね。
歴代大統領の別荘地でもあるらしいし、日本でいうところの長野と同じかんじなのかな。
475氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:39:44 ID:8wHW3l/S0
>>472
ペアやアイスダンス陣もいるから過去に金をとったのに聖火レースに
出れない選手いっぱいいそうだよね
まあ漏れた選手達も開催式の催しで滑ったりするんだろうけど。
もしロシアにきまったら開催式は永久保存で録画するよ(・∀・)ノシ
476氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:43:27 ID:3xRyyWVk0
>472
アイスホッケーやノルディックスキーにも英雄がいっぱいいるんだから
フィギュアばっかりなんてならないでしょ
ドブスデブ女の妄想きもいよ。本スレでするようねネタじゃね
きちがいドブスは手首切って死にな。
477氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:44:54 ID:3xRyyWVk0
>475
聖火レースってなに?
ばばあのくせにゆとり教育の弊害はないよね。
とっとと死ね。
お前のDNAも残さず抹殺するために
子供も道連れにするの忘れるな!
478氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:46:07 ID:s5slV9De0
>>476
いちおうここ男子フィギュアスレだからさ…男子フィギュアの最近の金メダリストをあげてなんか問題あった?
アイスホッケーだのスキーの英雄の聖火リレーをここで書くのもどうかとw

ID:3xRyyWVk0はあぼーんにしましたのでレス不要です
479氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:48:54 ID:kRwiqz380
>478
だからここで書くねたじゃないんだよ
ドブスデブのくせに生きてる勝ちないから
とっと死にナ。
お前の親が避妊しなかったせいで
お前みたいなくずが生まれてきてほんと迷惑
親を道連れに心中すれば?
480氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:50:10 ID:na2dnCHV0
ウル→クリ→ヤグ→プルで聖火リレーとかしたら大変なことになるだろうな

よくこんな恥ずかしい妄想書けるよね。
これだから女は頭が悪いって言われるんだよ。
481氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:51:48 ID:s5slV9De0
>だからここで書くねたじゃないんだよ
>>476に言ってください。日本語読めないんだろうな・・・かわいそうに・・・
IDかえて涙ぐましい苦労だね。あぼーんしました。
482氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:51:52 ID:MNO8g3st0
恥ずかしさのあまりに逆切れかっこ悪い。
フィギュアスケーターばっかりの聖火リレーなんかありえないだろ。
きもいよ昼間から。
483氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:53:57 ID:MNO8g3st0
聖火リレーがフィギュアの男子選手だけでやるなんて妄想
どこでどうかんがえればでてくるんだろう
よっぽどやることがなくて暇なんだろうね。これだから顔が不自由なひとは
困ったね。顔面障害者はごみ処理場送りになればいいのに
お前みたいなごみを生んだお前の親はいい死に方できないだろうな。
484氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:56:34 ID:5AI/oNpK0
みんな暇なんだな・・・
485氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:56:53 ID:9Vo9sTDz0
466 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/02/21(水) 10:43:00 ID:s5slV9De0
3T−3T認定で加点、というなら妥当だったのに

と書こうとして、前向き降りなのは3TにしてもGOEには影響しないんだろうかという疑問が。



まあでも前向き降りの3Tでも転ばない例ということで、なんとかこれを新種のジャンプに発展させられないだろうか
と妄想してみる


こんな妄想ばっかりしてるから
男子金メダリストだけで聖火リレーみたいな基地外発想できるのかw
486氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:58:36 ID:5AI/oNpK0
ID:tWotdkQC0がはらいせにおいかけてきたっぽいね
487氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 12:06:56 ID:+pUP5WMb0
あと世選スレで勝手にころんで泣いた女子オタがはらいせに男子さげにはしってるみたいだね
488うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/21(水) 12:10:29 ID:nxpKL//X0
やはりフィギュアオンラインが必要だなw
489氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 12:12:43 ID:px8IJ68T0
うはwあぼーんだらけw
490氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 12:21:42 ID:8mrvVJspO
2014年はロシアに決まってほしい、
漏れロシア音楽スキーだからラフマニとかチャイコとかプロコの曲で滑ってほしいのねん。
491氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 12:56:05 ID:1zDaCEA/O
ジュベにタコがいい
492氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 13:24:07 ID:OMn/abkQ0
ノロウィルスロシアでの開催はいやだ
街がきれいだし観光もできるからザルツブルグがいいな。
493氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 13:25:17 ID:OMn/abkQ0
>490
オーストリアでやったら
モーツアルトとかベートーベンとかそれこそクラッシック系。
アイスダンスは燕尾服がいっぱい見られそうだ。
494氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 13:30:13 ID:5AI/oNpK0
誰も本当にノロウイルスだった選手いないよ
結果の出せなかった選手を無理やり擁護するために他国に冤罪をなすりつけるのもどうかと

むしろノロウイルスの本拠地だった日本に来るの、外国選手からしたらいやなんじゃ…
495氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 13:35:25 ID:T8t8Susx0
>>494
ノロや他国に責任なすりつけはともかく、
体調不良は確実だろ…
496氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 13:45:09 ID:vXom9vSs0
>494
選手を運ぶバスがまともにつかなかった国だということをお忘れなくw
497氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 14:12:47 ID:06yoabcV0
>>491
ジュベが「ち・ち〜ん、ぷい、ぷい!」をやってくれたら笑い死ぬ
って、トシがバレるなぁ
498氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 14:59:57 ID:1zDaCEA/O
>>497
タコってショスターコビッチのことなんだ
ジュベに合いそうだと思ってたんで
それともCMとかに使われてたかな?
499氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 15:12:21 ID:rA1WA0jp0
>>496
それは自爆だぞ・・・
500氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 15:16:16 ID:0H2lRLVL0
>>492
五輪でそんなことしたら国の威信にも関わりかねんからそれはさすがに無いと思う>食中毒
GPFも情報が錯綜したが、チームジャパンは高橋は急性腸炎、安藤は風邪と結論は出ている。
同じホテルに泊まった中国だかのペア選手については誤情報だったのかどうかは知らん。
501氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 15:44:52 ID:8wHW3l/S0
韓国で五輪をやっていいことといったら時差が近くて交通費が安くすむことだな
でもスキーに最適な雪山がないしソウルオリンピックのひどさを思えかえせばやらない方が無難
開会式目当てでロシアに決まってほしいけど2010年候補地で大変評判がよかったザルツブルグが有利かな、やっぱ。
平昌もそうなんだけど一度落選して続けて立候補した都市には同情票が集まるから。

502氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 16:15:20 ID:YtDfkuDC0
>>498
うら若いお嬢さんはご存じないかもしれないが
その昔宮沢りえちゃんとシュワルツェネッガー氏がアリナミンV?のCMで
タコ7の1楽章の旋律に合わせて ち・ち〜んぷいぷい とやっておったのじゃよゲホゲホ
503うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/21(水) 16:48:53 ID:nxpKL//X0
ジョニーのテーマがすぐりんアルバムに入ってる。
504氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 16:59:20 ID:CiOP2GVn0
オリンピック開催地ネタがすれ違いだと気づけ
誰がそんな話ふったんだよw
505氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 17:18:10 ID:1zDaCEA/O
>>502
マジですか!
しかしその組み合わせすごいなw
506氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 18:40:30 ID:gt0L88+/0
>>503
すぐりんアルバムってなんのことですかー?
507うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/21(水) 18:43:01 ID:nxpKL//X0
fantasia avex
508氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:12:11 ID:vAruJQVh0
ジョニーのフリーの曲も入ってるの?
509うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/21(水) 19:16:58 ID:nxpKL//X0
510氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:25:59 ID:vAruJQVh0
>>509
d!
いいとも見てなかったからどんなCDか分かんなかったがスグリの曲だけじゃないんだね。
511氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:36:49 ID:MBLMbnJc0
サボサボってロースクールの1年なんだね。学生生活楽しそうだ。
ISUからアスリート代表としてテクニカルコミティに任命されるって
雨人で、かつ、頭脳優秀だから?
言葉のハンディもあるけど、日本人は影響力・政治力関係する役はまわってこないよねぇ。
Savoie was appointed to the International Skating Union's singles and pairs
skating technical committee as an athlete representative.
The committee’s mission is to evaluate all technical aspects of the way the sport is run,
a large part of which being to oversee the recently transformed scoring system.
ttp://www.cornellsun.com/node/21505
512氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:44:56 ID:PtyDf1D70
>511
分野は違うけど小谷美香子とかはがんばってたよね。
スケーターは学力不足な人が多かったのかな?今まで。
513氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 20:26:29 ID:WvAjV4jL0
おねいはずっと「チェコのぼうや」と言い続けるのかな?w
514氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 20:59:19 ID:gt0L88+/0
>>509
うおー、ホントだ!聞きたい曲いっぱいだ!
ありがとう、うなうな!
515氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:23:33 ID:hvbCVBji0
なんでデーと殿のチャイコフスキーは入ってないのよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
516氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:33:49 ID:zxWls7tR0
巣に帰りな
517氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:38:07 ID:KanZ5dPd0
>>466
新種のジャンプ認定でスケート界に名前残すほうが
ライサ的にもおいしいのでは
とマジで思ってるw
518氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:39:59 ID:KanZ5dPd0
>>466
新種のジャンプ認定でスケート界に名前残すほうが
ライサ的にもおいしいのでは…
とまじで思ってるw
519氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 22:05:12 ID:zxWls7tR0
>>517-518
ID:s5slV9De0は頭のおかしな主婦だから無視した方が良い。
まああんたの頭もおかしそうだけど
520氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 22:22:27 ID:VhVJghzcO
>>519
お前の頭が一番おかしい
521氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:27:50 ID:CpQB80UM0
ライサたたきしてる人ってほんと病気だね、
ライサのなにがあなたをそこまで追い詰めるんでしょうか。
522氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:50:56 ID:vg4EM9mU0
この流れで言うのはちょっと憚られるが

>>509
「カルメン」がライサの曲として紹介されているところになんかウケたw
523氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:13:09 ID:/xqrvDMZ0
フリルのブラウスに追い詰められてるんじゃない?
524氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:22:33 ID:ALL7XxOJ0
あれバージョン違いで何着かあるという噂
525氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 06:46:12 ID:+TQqXT8J0
3月末公開のWill Ferrell&Jon Heder主演の雨映画

男子ペアの話 

http://www.bladesofglorymovie.com/home.html
MEDIAにトレーラあるんだけど、青色の服の方がジョニーに似せてるぽい。
おバカ映画だけど面白そう。
526氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 08:02:18 ID:UjZFyhJM0
>>525
既出ですぜ。面白そうだよね。
ジョニー自身も、1月のQ&Aでパロディーされたって言ってるみたい

Q: Hi Johnny! I'm a huge fan of your skating,
and think that your outspoken personality brings a unique and refreshing aspect to figure skating!!
I recently read an article that said Sasha Cohen would be taking time off from skating and appearing in movies/tv shows.
Would you ever be interested in starring in a movie or tv show?
If so, what type of movie would you be in/what actors would you like to work with?
Thanks and Best of Luck at Nationals and Worlds!!

A: Maybe one day I'll be interested in doing a film.
I would love to be on the set and learn the lines and perform and have millions of people see the movie!
I am being parodied in the new movie, "Blades of Glory" so I'm kind of in a movie!
I have to focus on skating first though.
527氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 08:47:23 ID:cOxjURCg0
自分だけが最新の情報つかんでるぜ!って勢いで書き込む人って
幸せだと思う。
きっと「既出です」のレスも読むことなく幸せに人生を終われるんだろうね。
528氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 09:30:22 ID:rLDwAOii0
>>527-528
自分だけがメタ視点を持ってるぜ!って勢いで書き込む人って
幸せだと思う。
きっと自分の視野の狭さや意味の薄さにも気づかず幸せに人生を終われるんだろうね。
529氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 11:14:21 ID:qeRZPLkP0
>>528
皮肉のつもりがレスアンカー自分にもまたがってるけどいいの?
わざとなら自分へのメッセージも込めててGJ面白い!
530氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 11:24:29 ID:u2oMm/mX0
最近男子スレも荒れ気味だねえ…。
531氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 13:33:17 ID:+dQGbUGKO
>>530
私が私が!って人多いからね
532氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 13:36:27 ID:HV9d9KZHO
>>527
わざわざ嫌味なレスする理由を教えてくれ
533氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 13:49:56 ID:wLd6t1JJ0
ア '`,、'`,、(´▽`)'`,、'`,、'`,、

とりあえず笑っとけ。しかめつらして2ちゃんしたって楽しくなかろ
534氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 13:50:45 ID:YvBIlfDGO
>>525
日本では公開しないのかな?
世間に人気のフィギュアと違うから食い付いてもらえないのかね
ワールドもあるし宣伝次第ではそこそこ客入りそうなのに
535氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 14:03:46 ID:PwlpfXM/0
アメリカですらこける映画だと思う。
536氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 14:07:23 ID:s9A+1SqI0
いやいや、メジャーリーグ並の大ヒット間違いなしですよ!
537氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 14:41:46 ID:oZBJmtoh0
日本ではほとんど無名の役者だからなぁ…
単館上映でもされればラッキーってとこかな。
538氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 17:03:28 ID:IHv3PP0q0
主演のウィル・フェレルは雨では超超ビッグスターだから
初登場1位は普通にありえる。日本では公開してくれるか微妙だけど。
539氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 17:17:35 ID:rfK7Z/4H0
ttp://www.sankei.co.jp/enak/2007/glace/feb/kiji/07cinemaskate.html

ボイタノさんのコメントにワロタ
540氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 17:26:30 ID:q6mKT5A40
ボイタノさんは何もしなくてももっこりで笑いを取れると思うよ
541氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 17:27:37 ID:IHv3PP0q0
>>539
その写真逆になってる。左がウィル・フェレルなのに。
542氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 18:51:48 ID:+TQqXT8J0
結局、ランビは東京ワールド出場かどうかの最終結論は、2/26に発表だそうだけど。
新SP(Blood Diamond) 練習してるってことは、出る気あるんだよね?
ttp://www.lematin.ch/nwmatinhome/nwmatinheadsport/sport_divers/lambiel_et_le_diamant.html
543氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 18:57:00 ID:qNl9n2ah0
ランビは3月になったら何事もなかったかのように
東京に来ている気がしないでもないw
544氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 18:58:12 ID:UjZFyhJM0
でもJOからもランビoutでジュベinらしいよ
545氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:00:34 ID:heF7+/Bh0
>>544
それJOスレで知ってちょっと心配した。
一応練習続けているようで安心した。
546氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:07:08 ID:sDq6EFJq0
正直、ここまで態度を保留してるって
他のスイス選手に対して失礼だよね。
1枠はランビが獲った枠だからどうしようが
彼の勝手なんだろうけど。
ユーロでスイス代表のふたりがんばってただけに・・・なんだかな。
547氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:09:41 ID:3aIMhhji0
>>546
そもそも欧州選手権の2枠確保もランビ貢献してるからね、別にいいんじゃね?
今回はその恩恵を他の選手が受けたって気もする
(恩恵って言葉は違うかもしれんが)
548氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:13:02 ID:ah+DPVCl0
オスマンじゃない方の若い子は、世界ジュニアに出るからいいんじゃないか?
どちらにしても層は薄そう。
549氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:25:55 ID:sDq6EFJq0
>547
じゃあ来年の2枠はふたりがとったものだから
ランビにはあげないってのでもいいの?w
550氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:27:58 ID:QsE/S2c50
>539
やだ、右側の人プレ汚ベールかと思ったw
551氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:29:00 ID:heF7+/Bh0
>>539
右の写真の人プレ男に似てる…。
552氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:29:58 ID:heF7+/Bh0
って、ダブったww
先に書いた550ごめんよ。
553氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:30:41 ID:3aIMhhji0
>>549
あげるあげないって問題じゃなくね?
ナショナルで決めるのが前提だろうし
554氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:07 ID:gqshae2s0
>>539
ずいぶんと爽やかなプレ男だ・・・
555氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:19 ID:1Dt7SQx40
>>550
汚ってやめてw
556氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 20:39:48 ID:+TQqXT8J0
>543
しかも、あっさり金を掻っ攫って、GPS/GPFの価値を下げてくれそうだ。
去年の今頃も結論先送りで、揺れてたんだっけ?
557氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:10:46 ID:wmIO29h20
>>556
>あっさり金を掻っ攫って
それはそれでうれしい出来事だ
他がgdgdとかじゃなければ
558氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:23:20 ID:+g0VitN60
>>550

自分はオサーンの動きのほうがプレ男似だと思ったが
言われてみるとジョニだと思ってた若い方のが
段々プレ男に見えてきた。w

(ジョニ+プレ男)÷2とオサーンが同時1位のアメリカ人ですか?
そして、2位の韓国人と3位のフィンランド人の(両国ともあり得なスw)スルーされっぷりが、いやはや…
つか、仮に1位が二人いるときでも2位3位両方表彰するんだ?
559氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:33:04 ID:LqqlkLx20
>>542
ズベのケガ情報をチェックしているんだと思われ
出てきてもメダルは無理だろうけどね
560氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:36:02 ID:hsfXSzNe0
>>525の映画、なんかコケそうな気がするけど、たとえ日本で公開されなくても
DVDになったら特典でスケーターが結構出るかもね
561氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:43:10 ID:1KoujOyHO
>>559
それランビに失礼すぎやしないかい?
ライバルが怪我したから出場迷うとかそんな卑劣な選手じゃないと思うけど。
562氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:51:36 ID:6aU7fYd30
>>561
卑劣とかはともかく、ランビって自分の世界に浸りすぎて他に興味があまり向かないイマゲ。
それは構わないが、ランビの出場不出場に振り回される補欠選手は気の毒かも。
ランビ一人が飛び抜けだからそういうのも認められるんだろうし、それだけの実績はもってる
だろうけど。
スイスだから出来るワザだよね。
563氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:57:14 ID:RjXj3tdS0
>>562
イマゲって表現で他人を語るのってちょっと気持ち悪いね。

いずれにしても評価の高い選手は自分の思いだけで行動できなくて大変だね。

564氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:57:22 ID:kTRjXcq/0
まぁ日本でやったらサンドバック状態になるだろうなw
565氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:06:56 ID:4F656Gi00
>>563
気に触った?
でも表現かえても、結局言う事は一緒だしね。
ランビは評価高いけど、今の状況は自分の思いを通してると思うけどね。

思うもイマゲも、結局選手本人の考えてる事を勝手にあれこれ言ってる違いない
とは認める。
566氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:08:06 ID:4F656Gi00
あ、ID変わった。
562だと申告しとく。
567氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:09:11 ID:n9rAyzbh0
イマゲってなんだよw
初めて見るぞ。
568氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:09:50 ID:4zODAzkN0
569氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:17:51 ID:d7ScfYnx0
>>567
ググってやっと分かった。イマゲ→IMAGE→イメージだってさ。
570氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:18:53 ID:n9rAyzbh0
なるほど、じゃあ意味を知る価値もないね。
571氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:40:24 ID:ixnuMoCu0
>>562
荒川さんだって五輪後のワールドをどうするか
結構ギリギリまで決まらなかったじゃん。
補欠の恩ちゃんは大変だったと思うけど
荒川さんは特に叩かれていなかった気がする。
そういうことが許される特別な存在ってことなんじゃないの?
572氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:44:47 ID:v3tJR/Eg0
>>564
それは思う
もし日本人選手だったら、きっと2chアンチスレあたりで叩かれまくってるよねランビ
573氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:48:32 ID:3O/VEWy10
>>571
横レスだけれど、それは状況が違うよ。
荒川さんは最初から五輪で引退を決めてた。
五輪後の金メダルフィーバーという状況の中では、
公式発表が周囲の事情のため、なかなか出来なかっただけだから、
恩田さんはずっと前から知っていたと思うよ。
574氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:48:32 ID:vbxSPAz80
>>571
あれってどうなんだろう
金メダリストが、直後のワールドに出るなんて
本気で考えてる人、本当にいたんだろうか?
そりゃ実際出てる人だっているけどもさ
575氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:52:44 ID:9kU4xQOm0
>>572 日本はスイスよりは選手層厚いから
「出んのか出ないのかはっきりしろゴルァァァ 次つかえてんだよ」ってなりそうだね。
スイスは未だ独り天上人状態だから日本とはちょっと事情が違いそう。
576氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:59:56 ID:9hwPj7ID0
>>543
やらしいヤツw
577氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:09:29 ID:n9rAyzbh0
gdgdだったけどスケカナのSPはすごいポテンシャルを持ったプロだと思った。
578氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:13:33 ID:EMJK4MoB0
>>573
確か、スケ連のお偉いさんが亡くなってワールド欠場発表を
しばらく控えた…とかもあった。

スイス国内のランビの力はオスマン以下の成長にかかってる…?
579氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:20:34 ID:oYirBpZ50
>>573
>>578
決めていたけど、その後結局迷っていたじゃん
「ワールドまで出てから引退しようと当初は思っていた」とか
「自国のワールドに出たい気持ちもある」って言っていたし
第一補欠は安藤だったのにすっとばして恩ちゃんになったり、
色々事情があったのだから、別に荒川さんが悪いとは思わないけど
580氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:46:39 ID:vbxSPAz80
>>579
ワールドまで出てから引退しようと思ってたのは、五輪でメダルとれなかった場合の話で
「自国のワールドの出たい気持ちもある」は、リップサービスというか
「もうすっぱり引退します」って、すぐに発表できない事情があったからじゃないの?
契約切れるとかなんとか
581氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:51:09 ID:vbxSPAz80
って完全にスレ違いレスだった

ランビに関して言えば、ランビ自身より、スイスのスケ連の方が出したいんだろうしな
自分はもうすっかり、ランビ出場諦めてたから
オスマンとかでも、ヨロ戦頑張ってたし、不満じゃないけども
582氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 02:06:22 ID:omqJKFXu0
>>580で正解。契約の問題。五輪直前のニュースから五輪後引退と何度も言っていた。

ランビそんなに叩かれてる…??別に本国でも叩かれてないっしょ。
他のスイス選手とはあまりに実力違いすぎるし好きにしろって感じじゃないのかな。
583氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 02:25:06 ID:wKDWwggG0
荒川さんの時も、叩いてる人は叩いてたよ。
主に2chにいるアンチがだけど。
今回も似たようなもんじゃないのかなぁと感じたけど
それだと答えは暗黙の了解って事になって・・・まだそうは思いたくはないな・・・
584氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 04:07:54 ID:WHjC1P730
>>577
でも今、新しいショート作ってるんだよね。
自分もスケカナのSP好きだったんだけど、
ワールドに出るとしてもあれは捨てちゃうのかな。
585氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 04:43:34 ID:ObNn+kZK0
>>560
>>525の映画、女優サーシャもナンシーケリガンも出演してたよ。

Stéphane Lambiel, along with Salomé Brunner, his favourite chorégrapher,
is putting into place on the ice a new short program. Along with Carolina Kostner,
European champion in Warsaw and close friend of the Valais native,
che spent 2 days at Oberstdorf to work. His choice came to rest on the music
of the film «Blood Diamond» composd by James Newton Howard, a documentary produced
by Edward Zwick, which takes place in Africa, with star Leonardo DiCaprio.

ランビ、コスと一緒に練習したたのか。


586氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 04:48:32 ID:yUEhyghC0
ランビとコスはヨリ戻したのか脳
587氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 05:38:29 ID:KBLvn1hq0
ベルナースレ見ても思ったが
なんで一緒に練習してただけで付き合うという発想に結びつくか不思議
588氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 06:07:33 ID:WHjC1P730
恋愛関係を解消したあともずっと同じ所で練習してたんだよ、
というかそもそもドイツでの練習場所が一緒だから親しくなった。
そのへんは割り切ってるんじゃないの?
589氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 07:06:17 ID:apuX/Qt/0
>>573
荒川さんが引退しようと思ってたことは知ってたかもしれないけど
自分がワールドに出ることになるとは恩ちゃんは思ってなかったよ。
知ってたらもっと早くから練習開始してたよ。
スレチごめん。恩ちゃん好きなもんで
590氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 07:08:06 ID:njZV3l3jO
本当にスレ違い
591氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 08:53:10 ID:S8Io19y+0
引退は決めていただろうけど
五輪で金取った後に迷ったって事だってあるかもしれないじゃん
「自国のワールドに出たいという気持ちもある」がリップサービスで
恩ちゃんだって知っていたはずなんて関係者でもなきゃ断言できないと思うんだが

592氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 08:58:24 ID:n9rAyzbh0
>>587
「週間女性自身脳」なんだろうよw
593氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 09:01:30 ID:OHei1Wej0
だんだん本旨とずれてきてますよ〜
ランビはさっさと進退きめてほしいと
本人の悩みもひと段落するように&後進の調整が余裕をもってできるように
自分も思うけど

アラカーさんと恩ちゃんのはまたべつのはなしだよ。むしろ女子スレのほうが詳しくできるんでない?
あと五輪金後の世選てのはあるいみ特殊な例だからさ〜
594氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 09:10:26 ID:S8Io19y+0
まあ補欠選手は待機義務があるし、別にいいと思うけどね
プルもクーリックの補欠でワールドに出た記憶がある
実力で代表に選ばれたわけじゃないのなら、どう転ぶかは成り行きまかせになるのは仕方ない
595氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 09:10:46 ID:Ak/OXjUW0
そうだねえ。でも休憩取るなら今が一番いいとは思う。
スルだって病気やら不調で長野・塩湖五輪直後は休んだりしてたわけだし。
ランビとジュべは確かに若くしてシニアデビューで五輪も
2回出た選手だし、ある程度の休みは必要だろう。
メダリストにしか出来ない贅沢だけど来年のスウェーデン
ワールドに合わせたほうが良いよね。
596氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 10:29:08 ID:19odcjtU0
休養なんていつだろうが取らないほうがいいよ。
スルが復活できたのは例外で、
大抵は休養→引退か、少し復活して惨敗→引退って道を辿ることになるのだから。
厳しいようだけど第一線を少しでも退いたら、戻ってくるのは非常に難しい。
597氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 10:40:20 ID:S8Io19y+0
でもモチベが上がらないのならしょうがないよ
自分も休憩取るのは戻ってこられるかわからなくて不安だし危険だと思うけどさ…

男子ではエルドリッジがいたね
復帰後も素敵な滑りだった
598氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 10:47:31 ID:Ak/OXjUW0
>595
基本はそうだけど史上最高齢メダリストといっていい
スルとトッドが復活してきたから、そういうのは人によるのかな
と思ってさ。それに無理するとそれこそ五輪寸前に怪我したりもあるし。
ウルマノフやプルや雪組のように。どっちがリスクが低いのかわからないけど。
599氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 10:49:02 ID:OHei1Wej0
ぶっちゃけランビはもう勝ち逃げのままのほうが幸せだとおもっている
600氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:11:15 ID:+HWzbGLH0
荒川が恩田には内密で連絡してたとか
荒川ヲタの都合のよい想像が2ちゃんにかかれてたけど
恩田自身が突然の指名で絶対出られないと
最初断ったとインタビューで語ってたんだから
荒川は恩田にも連絡はしてなかったでしょ。
荒川ヲタって荒川のこと神様かなんかみたいな書き方するから怖い
601氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:18:06 ID:Ak/OXjUW0
それじゃまるでクリク。軽蔑はしないけど男子が
20やそこらで勝ち逃げすると結局かっこ悪いんだよなあ。
時代は違えど当然のように続けたリレハンメル表彰台面子は
偉かったんだな。2・3位は連続メダルだし。
長野でストイコは怪我で、ロロとルーチェンは絶不調からの
復活での2大会連続メダルは感動したよ。メダルの色よりも
価値があった魂の演技だった思う。あんな風になってほしいんだけどね。
602氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:20:47 ID:RYwtrE7I0
トットは基礎技術が卓越してたので、普通の選手と同列で語るのはなんか違うかも、とも思う。
ボイタノが今でも元気に滑ってるのと同じで(ボイタノの場合はもっと身体能力も高そうだけど…)
603氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:25:54 ID:S8Io19y+0
ライーヨーやルルやロロの魂の演技に感動する気持ちはわかるけど
そういうのって見ている方が強要するもんでもないし
604氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:29:12 ID:u6s+VSZ90
クーリックのは潔い引きかただったとしか思っていないなぁ
それだけ五輪金は価値がある
完璧な演技やっちゃったしね
頂点でやめるのを是とするか否とするかはもう本人の価値観の次元だろうけど。
605氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:35:44 ID:S8Io19y+0
別に勝ち逃げだろうが何だろうがいいと思うんだけど
クーリックはワールドのタイトルを取っていないから言われちゃうんだと思う
606氷上の名無しさん
ランビが一番倒したいのはプルだろうし
来季復活するらしいプルと一緒に戻ってくればいいんじゃないかなあ
それでプル、ランビ、ジュベの3強対決になってそこに急成長のデー、殿、ライサ、ベルナー等
がどこまで食らい付いていけるかで面白くなりそう