〓 MUJI - 無印良品 part12 〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
2おかいものさん:05/01/06 16:05:49
関連スレ 
【家電板】無印良品の家電ってどう? 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50 
【家具板】〓 MUJI 無印良品@家具 part4 〓 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1097594847/l50 
【家具板】無印脚付マットレスベッド寝心地はどうですか? 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kagu/998299173/l50 
【文具板】_______ 続・無印良品の文房具 _________ 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1080822865/l50 
【化粧板】無印良品(MUJI)の化粧品もいいよね 2 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1098106201/l50 
無印良品 muji Part40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1103803398/l50
【自転車板】☆☆ 無印良品 2 ☆☆ 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096116921/l50 
3おかいものさん:05/01/06 16:06:56
【お菓子板】***無印良品のお菓子を語ろう*** その3 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1089170977/l50 
【レシピ板】無印の手作り菓子キット 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012229117/l50 
【クレジット板】【ポイント改悪】MUJIカード【さようなら】part3 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051226558/l50 
【アルバイト板】▲▽▲【良品】無印良品【計画】▲▽▲ 
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1075730762/l50 
【定期OFF板】■無印良オフ(muji)■ 
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1067404481/l50 
【既婚女性板】無印良品っていいね。2 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096738462/l50 
【めがね板】無印のメガネ 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1079617348/ 
【生活全般】無印良品
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095605914/l50


アドレス修正できてないかも・・・
4おかいものさん:05/01/06 16:09:06
婦人福袋 ¥3,150 (本体価格 ¥3,000) 
シャツ、ニット、カットソー、アウター、ホームウエア、インナー、バッグ、帽子、靴下など 

紳士福袋 ¥3,150 (本体価格 ¥3,000) 
シャツ、ニット、カットソー、アウター、ホームウエア、インナー、バッグ、靴下など 

ファブリックス福袋 ¥2,100 (本体価格 ¥2,000) 
シーツ、クッション、キッチンマット、コースター、ランチョンマット、ハンドタオル、スリッパなど 

ステーショナリー福袋 ¥1,050 (本体価格 ¥1,000) 
ノート、ルーズリーフ、システムバインダー、ファイル、文具、筆記用具、レターセットなど 

ヘルス&ビューティー・ケア福袋 ¥1,050 (本体価格 ¥1,000) 
化粧品、化粧ポーチ、スキンケア用品、キャンドル、バス用品など 
5おかいものさん:05/01/06 16:10:52
以上、スレ建て完了

次スレも無しに埋めていった人は、罰として練り梅を1人5個づつ買ってくるように
6おかいものさん:05/01/06 16:24:07
>>1
 乙カレー。
福袋の中身も入れたのがGJ!
7おかいものさん:05/01/06 16:48:07
>>5
たべたくなってきますた
8おかいものさん:05/01/06 18:45:22
>1おつ
無印良品(MUJI)の化粧品もいいよね 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101539188/
9おかいものさん:05/01/06 22:43:29
>>1-5さんモツー

練り梅ドゾー>□□□□□
10おかいものさん:05/01/06 23:00:21
>>9
ありがd

そういえば、練り柚子ってのを見かけたから買ってきたんだけど
あまり美味しくなかった・・・
11おかいものさん:05/01/06 23:01:48
自分は好きであります

ぼんたんあめも好き
12おかいものさん:05/01/06 23:18:03
昨日見かけたマタニティのフードつきストールみたいのがかわいかった。
季節はじめにみかけたら買ってたかもな〜。妊婦さんじゃないけど
13おかいものさん:05/01/07 00:21:11
>>1
スレ立て乙
14おかいものさん:05/01/07 07:41:21
綿ガーゼ裏チェックレギュラーシャツに期待。
15おかいものさん:05/01/07 12:10:24
>>1
お疲れさまです。
>>14
コーディネートの画像、
ありきたりな組み合わせかもだけど、
カワイイって思うよん。
16おかいものさん:05/01/07 12:48:14
裏地がチェックってことだよねー…。
17おかいものさん:05/01/07 13:55:02
福袋に入ってたセーターって7分袖だったのか。
普通の袖しか持ってないから着られん。
18おかいものさん:05/01/07 14:02:30
ネットで注文していた福袋 キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ダウン、バカにしていたけど実物見てみたら
思ったよりいいかも。地元限定で着倒すよ。
大きめカーキショルダーが唯一orz.....
19おかいものさん:05/01/07 16:02:10
こっちもネット注文福袋きたよー。
紳士Mは個数2のやつだったので、もしかしたら凄いの来るかも!と思ったけど大差なし。
シャツの組み合わせが、
・ボタンダウンシャツ
・ボートネックシャツ
・Vネックカーディガン
になってた他はデイパックやらコートやらで同じでした。
20おかいものさん:05/01/07 17:03:26
>>18
暖かそうですか?

実は私も欲しくてオークションで買ってしまいました。
定価以上+送料 かかってしまいましたけど・・
21おかいものさん:05/01/07 20:56:12
ネット注文福袋きました♪ステーショナリーとH&B。いっぱい入ってて満足
\◎(*^●^*)◎/ わ〜い♪
22おかいものさん:05/01/07 21:12:34
ファッション板の方の無印スレが次スレ用意せずに1000行ってしまいました。
こっち建てたばかりでスレ建てが出来ないので何方かお願いします。

タイトル:無印良品 muji Part40 

テンプレ

MUJI.net 
http://www.muji.net/ 
ネットストア 
http://store.muji.net/ 
全国店舗情報(各店の品揃え等が見られます) 
http://www.muji.net/shop/ 
クィックガイド(サイズ表やFAQ) 
http://www.muji.net/help/ 

○次スレは950が立ててください。立てられなかったらすぐ報告ね。 
○最後が/attrで終わるmujiサイトには飛べないので、貼るのは禁止です 
○身長と体重書いて「Sがいいですか、Mがいですか?」って聞くのは禁止です。 
 サイズ表を参考にするか試着してください。 

前スレ 
無印良品 muji Part40 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1103803398/l50 

関連スレ 
【生活全般】〓 MUJI - 無印良品 part12 〓 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1104995114/l50
23おかいものさん:05/01/07 22:00:17
>>22
それは違うって。次スレはPart 41。
24無印良品 MUJI Part 41:05/01/07 22:02:00
MUJI.net
http://www.muji.net/
ネットストア
http://store.muji.net/
全国店舗情報(各店の品揃え等)
http://www.muji.net/shop/
クィックガイド(サイズ表やFAQ)
http://www.muji.net/help/

○次スレは950が立ててください。立てられなかったらすぐ報告を。
○最後が/attrで終わるMUJIサイトには飛べないので、貼るのは禁止です
○身長と体重書いて「Sがいいですか、Mがいですか?」って聞くのは禁止です。
 サイズ表を参考にするか試着してください。


無印良品 muji Part40
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102505027/

関連
〓 MUJI - 無印良品 part12 〓
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1104995114/
25無印良品 MUJI Part 41続き:05/01/07 22:02:27
26無印良品 MUJI Part 41続き:05/01/07 22:03:22
27おかいものさん:05/01/07 22:11:54
無印のコンドームって中身は一個ずつパックになってるの?
あと性能はどんな感じ?

荒らしっぽいレスかもしれませんケド、フツーに質問してるだけなので教えて下さいw
(#・ω・)


あっ、今日無印でのど飴(ブルーベリー&ミント)買った〜
なかなか美味いよ!!
28おかいものさん:05/01/07 23:05:27
>>27
ジョシなので使い心地はわからんが
これだけは(・∀・)イイ!!という男子も多いらしい。過去スレにいたと思う。
なんか引っかかる感じが(皮が??)ないんだって。
あともちろん中身は個別包装だよ。じゃないと販売できない
29おかいものさん:05/01/07 23:15:03
>>27 オイオイ、中身1個ずつパックしてないやつなんて・・。
いくら無地でもそりゃないっしょ。 
OEMなのか知らんが、餅は餅屋って言葉もあるから国産ゴムメーカー使ってるワシ。
3027:05/01/07 23:23:25
>>28
恥ずかしいこと答えさせて正直すまんかったww
今度買ってみるか
(´ー`)y━~~

>>29
OEMって何?
31おかいものさん:05/01/07 23:27:58
B社がA社に製造を依頼して、A社が作って、B社の名前で売る
32おかいものさん:05/01/07 23:42:19
ファッション板の無印スレ、どなたかお願いします!
33おかいものさん:05/01/07 23:58:31
>32
やってみたけど立てられなかった
34おかいものさん:05/01/08 00:33:38
>>33
ありがとう…
35おかいものさん:05/01/08 01:16:31
じゃあとりあえずいってみます
36おかいものさん:05/01/08 01:18:49
無理でした、すんません。
37おかいものさん:05/01/08 01:20:38
こっそりやってみたがダメだった。
ちなみに>>24のテンプレでは
前スレが前々スレになってるので注意。
38おかいものさん:05/01/08 01:21:03
>>30
私は「厚い、痛い」と聞いたな〜
使ったわけではないので分からないけどね・・・

無印だから買いやすいってことはないし。
39おかいものさん:05/01/08 01:23:59
神聖なる無印がコンドームを置くなんて…
けしからんっ!!
40おかいものさん:05/01/08 01:55:17
ありゃー私もスレ立てむりだった
have a nice sarf!とか出てしまう
41おかいものさん:05/01/08 01:57:01
おっと立てたよ

重複注意
42おかいものさん:05/01/08 01:57:27
無印良品 muji Part41
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1105116908/

貼り忘れ
43おかいものさん:05/01/08 02:10:25
無印のムードンコがあるなんて初めて知った。
製造はオカモトだったら笑うが。
俺は根っからのオカモトユーザー。
44おかいものさん:05/01/08 02:23:36
>>43
もう何年も前からあったよ。
45おかいものさん:05/01/08 03:15:51
無印のゴム、なんかモロそう。
危険だな
46おかいものさん:05/01/08 10:59:39
無印のゴムは、不二ラテックス製だったような。
47おかいものさん:05/01/08 18:12:27
数年前に買ったけどオカモトだったキガス…
彼氏も無印のゴムは気に入ってたみたい
そんな今はゴムとは縁がない生活
48おかいものさん:05/01/08 19:33:08
中田氏っすか
49おかいものさん:05/01/08 21:57:53
何かピンクなスレになってるなw
50おかいものさん:05/01/08 23:06:05
家電はシャープ?
51おかいものさん:05/01/08 23:12:25
さて、これから無印のコンドーム使ってSEXしよう。
52おかいものさん:05/01/08 23:22:46
みんなでやろう
53おかいものさん:05/01/09 01:06:23
いや、オレは一人でオナニーします
54おかいものさん:05/01/09 01:21:49
>53 1人上手でゴム田氏っすか?
55おかいものさん:05/01/09 01:22:14
相手がいません・・・
56おかいものさん:05/01/09 01:41:30
コンドーム、せっかくなら箱で売っても良いじゃないかと思ったけど、
あの手軽さ?がいいのかな?

化粧品小物が商品入れ替えなのかだいぶ安くなっている。
57おかいものさん:05/01/09 08:51:57
お買い得中ですが、皆さん何か買いましたか?
私は、ごく普通の長袖の丸首カーディガンが欲しくて
買いに行ったんですが、なかった
しょうがないので、スタジオクリップで買ってしまいましたよ
2年位前には、100%毛のカーディガンあった気がしたんだけど
58おかいものさん:05/01/09 12:29:11
無印のアトマイザーっていいですか?気密性とか、噴霧量とか…
アトマイザー自体は安いけど、香水の値段が高いのでなかなか試せないんです
59おかいものさん:05/01/09 14:31:15
>57
最近(昔から?)超ベーシックな服がほしい、無印になら
あるだろうと思って行ってもないよね…
無印は、ちゃんとした素材でちゃんとした形の
ベーシック服をおいててほしいなあ。

60おかいものさん:05/01/09 20:00:58
うんうんベーシックな服がいちばん買いたいよ。
でもとにかく無印って手ごろな値段のせいかふらって寄るとつい買っちゃう。
値札のコメントにもくすぐられるせいかなあ。
今日も4点ほど買いました・・・。
61おかいものさん:05/01/09 22:12:33
ブルジョア様が降臨なさいましたよ
62おかいものさん:05/01/09 22:15:01
金持ちになってmujiの服を買い占めたいと思っている私は
しょせん貧乏なんでしょう
63おかいものさん:05/01/10 00:28:35
うん私も
気に入った形や素材のニットは全色買いたいと思うときがある。
買えないけど。
今期はベビーアルパカ混とシルクカシミヤなんちゃら混関係。
64おかいものさん:05/01/10 00:29:31
しかし名前がながいよな
65おかいものさん:05/01/10 00:51:09
無印買うのもしんどいって・・・、貧乏なんだねここの住人
66おかいものさん:05/01/10 00:56:14
>>65
ほんとだな。有楽町店くらいなら商品含めて買っても1億位で足りるだろうし。
67おかいものさん:05/01/10 02:04:35
>>66
ムジの家ですら2000万で買えるしな
68おかいものさん:05/01/10 03:23:27
札束臭いスレになってきたな
69おかいものさん:05/01/10 05:31:45
すごい安くもないでしょ
70おかいものさん:05/01/10 08:20:33
気に入った服を買い占めたい気持ち、分かる。
好きな服を見つけると、アドレナリンが上昇するというか
興奮してきて、同じものを5着くらい買いたくなる。
他のブランドではそんなことないからムジマジック?
7163:05/01/10 08:58:37
しかしムジに全服飾費はたくのもチョットな
でも同素材×2くらいは買ってしまう。
気がつくと同じ色の服ガイパーイ(;´∀`)
7263:05/01/10 09:02:09
タンスがアースカラーというか、どぶ色っぽいw
近年のムジのピンクはいいけど黄緑色は好きじゃないなあ
73おかいものさん:05/01/10 12:47:58
mujiにどっぷりはまって数年、
タンスの中は黒、茶、ベージュ、グレー、儚い薄ピンク・・・。

お正月に福袋を買い損ねて、同テナントに入ってるギャル店で買った
派手な色の服を着てみたら、なんか最近老けたなぁと言われてたところ、
そういうの着たらいいんだよ!!と数人から言われまくった。

あと、ココリコミラクル正月SPで酒井真紀が演じた『真っ暗な女』で、
着る服の説明ナレーション(ベージュ、グレー、黒、茶・・・)が入った時に、
あんた出てるよ!とメールが来てへこんだ。
ttp://www.fujitv.co.jp/miracle/women2005/index2.html

今年は色の付いてる服を買おうと思った。
74おかいものさん:05/01/10 14:47:50
なんか無印の店鋪って意外と男性店員多いよね。
昨日も下着持ってレジ行こうとしたら、男性ばっかりで。
ちょっと待ってたら女性が入ったんで並んだけど、
前の人が滞ったので流れで隣の男性レジへ。
別にポンポンと袋に入れてくれればいいのに、
ていねいに下着だけ紙袋に入れてくれてた。
とっても接客はいいのに、ちょっと恥ずかしかった。
ドラッグストアとかは平気なんだけど。
75おかいものさん:05/01/10 17:09:19
>>56
無印のゴム厚くて痛いよ
箱で買ったら後悔するよきっと
76おかいものさん:05/01/10 18:09:30
昨日見てきたら不二ラテックス製だった
てかゴムの話はもうやめれですかそうですかすまんです
77おかいものさん:05/01/10 20:02:26
 無印でブラを買いたいけど、
レジが男性だし、後ろに人並ぶしで恥ずかしいから買ったことないな。

紙の帯でくるんである下着はいいよね。
78おかいものさん:05/01/10 20:15:34
自意識過剰。
79おかいものさん:05/01/10 20:58:48
ネットストアで変え
80おかいものさん:05/01/10 21:31:56
なんでムジって「ボートネック」が多いの?
81おかいものさん:05/01/10 21:32:23
デザイナの趣味
82おかいものさん:05/01/10 21:43:00
想像するに
昔、セントジェームスが流行った頃、
そこまでの値段を出せない人が無印のボートネックシャツを買い、
売れに売れた
そこから、無印の定番というか、その甘い時代を忘れられずに
毎年、マイナーチェンジをいう名の元に、ボートネックを
出しているのです
ちなみにハグが全盛期の時に、似たようなカーゼのスモックシャツを
mujiが出して、売れに売れてた
流行が一段落ついた今でも、まだスモックシャツ出してます
たぶん、今年の夏も、出すでしょう


83おかいものさん:05/01/10 21:53:53
>>58
今ガラスのアトマが安売りされてるから、コンビニでも売ってるような安いコロンでも入れて試してみ
84おかいものさん:05/01/10 22:14:44
>>58
ボディーショップの安いボディースプレー入れて
アトマイザー使ってるけど漏れたりしないし、噴霧量もいい感じだよ。
85おかいものさん:05/01/10 22:18:19
>>82

あなたカシコイ。
86おかいものさん:05/01/10 23:17:54
無印のボトル系すべてダメダメだよ。
ドラッグストアで買った方が丈夫だし漏れたりもしない。

だいたい無印はすべてパクリで、見かけの商品開発しかしてないから
使い勝手・機能性・耐久性はすべて後回しじゃん。
この道何十年のメーカーよりいい商品が出来るわけないw
87おかいものさん:05/01/10 23:25:38
いやあ、それはどうか。。。
クレドポーボーテのボトルを使うたび
「なんでこんなすぐぶっ倒れるデザインにしてるんだゴルァ」と思うわけで


板違い失礼
88おかいものさん:05/01/11 00:55:13
無印でも良いものは良い、悪いものは悪いがあるよね・・・

色ペンなんかはインクが漏れやすかったりする。
授業中に睡魔に襲われて、気が付いた時にはノートが一面真っ赤に染まって居たりとか・・・orz
89おかいものさん:05/01/11 01:13:03
無印で売ってても、作ってるのはそれの専門メーカーだったりするじゃん
90おかいものさん:05/01/11 01:41:26
>>89
3流メーカーがつくってたりする場合もあるよ。
91おかいものさん:05/01/11 02:23:51
>>43
s
92おかいものさん:05/01/11 14:47:57
age
93おかいものさん:05/01/11 23:32:15
ブロッサムにある、無印のアウトレットって安いの?
94おかいものさん:05/01/12 00:07:27
安いガラクタ。行くだけ損。
95おかいものさん:05/01/12 12:19:22
>>93-94

んなこたーない(AA略

MUJIのアウトレットはホントにアウトレットで1年前とかの商品、廃盤品であることが多い。
日本人に多いサイズは品切れになっていることも多い。
流行にこだわらなければお買得商品が見つかる かも知れない。
96おかいものさん:05/01/12 14:15:01
他のアウトレットが売れ残りとバーゲン品なら、
ブロッサムMUJIは売れ残りの売れ残りの売れ残りって感じですわ。

見落としそうな狭〜いフロアで、陳列はゴチャゴチャ。
食器、雑貨類は数が揃わない。服はサイズもLとかLLがほとんどで、
生地もいかにも売れ残りそうな安っぽいものばっかり。
そのくせ、店舗のワゴン品より高かったりする。

>95
ブロッサム行ったことあります?
よそのアウトレットの話??
97おかいものさん:05/01/12 14:32:38
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&_from=/ListProducts/list&sc=S01705&sp=muji&prd=4547315863914&index=25
これを店舗で1995円で買ってネットで見たら1545円だった。
他のお買い得品ベルトはネットも店舗も同じなのに
昼にムジに電話かけたら、そういうケースがあります。
確認しておりかえします。といったが
未だにかかってこない。私その店よく行くので、
500円くらいでわざわざクレーマーになるのもなんだかな・・
たかが500円されど500円。どうすべきか
98おかいものさん:05/01/12 14:48:23
>>97
気持ちはわかります。ネットの値段が間違いなのでは?
ネットストア、見てると値段が変わったりしてませんか?
99おかいものさん:05/01/12 15:04:04
ネットの値段もあんまり当てにならないもんね。
こないだは2万以上する商品があったくらいだし。
同じ商品でも、店舗によって値段違うこともあるよね。
100おかいものさん:05/01/12 15:09:28
>>99
ある。地元の店舗の方が売れ残りが多いためか安め。
101おかいものさん:05/01/12 15:18:13
ブロッサムのアウトレット行ったことあるけど、
なんかパッとしなかったな。
10297:05/01/12 23:47:23
>98 >99
今ネットみてたら消えてました。
ネットのほうが間違いだったんだな、たぶん。
1995円でもお買い得感はあるので、まあいいかと
あの2万円のニットは見ました あれは明らかにまちがいですねw

最近まちがい多くて
ネットの中の人、疲れてるのかな?と思う。
103おかいものさん:05/01/13 04:31:25
マイルドトリートメントだったかな?
Mトリートメントっていうのが、半額になっていたので買ってみました。
無印はせっけん系のシャンプーとかがあるので、これもそういう種類になるんでしょうか?
とりあえず、使ってみたら子供用歯磨き粉のニオイがしてびっくりしましたw
使い心地は、特に…?
あのガムっぽいニオイが残ったらどうしよう、と思ったのですが、残らなかったみたいです。
ちょっとガッカリ。
104おかいものさん:05/01/13 05:08:56
ボートネックってどうやって着たらいいの?
そのまま着たらブラ紐見えちゃうよね・・?
みんなどうしてるの?
105おかいものさん:05/01/13 07:09:23
ストラップのないブラつけろ
106おかいものさん:05/01/13 09:41:40
>>104
中にキャミやTシャツ重ねるもんだと思うけど。
いまどきカットソー系を1枚で着るのはおしゃれな感じしないよね。
107おかいものさん:05/01/13 10:14:52
>106
若い子が着るなら重ね着もいいけど
22〜23歳過ぎたら重ね着は逆にもさくなる。
108おかいものさん:05/01/13 11:14:22
そうだね。
ある程度の年齢で重ね着やると生活感漂う子持ちママっぽい感じになる。
重ね着+ジーンズ+小さいななめがけバッグ+スニーカーだともう最強だ。

>>104が25歳以上だったら一枚ですっきり着て
ジャケットとか着た方がおしゃれに見えそう。
109おかいものさん:05/01/13 20:38:53
>>108
が〜〜ん、30歳2人子持ちなんだけど,重ね着今日もシテモウタ・・
ボーダースカートにスパッツ(モチ無印の)
生活感漂ってるんだぁ〜〜〜ショック
明日からどんな服着よう・・ウツ
110おかいものさん:05/01/13 22:00:18
30代子持ちママが30代子持ちママに見えるカッコをして
何がまずいんだ?
111おかいものさん:05/01/13 22:31:50
30代子持ちママだけど108の格好よくするよ・・
何かまずいんでしょうか?

ダウターは無印のダウンw

今日はムジでニットキャップ&ドット柄?マフリャー買ってもうた
112おかいものさん:05/01/13 22:41:20
ダウンいいよね〜〜首もとのファーがアッタカクテ
週3のムジ通い
必ず何か買ってしまう・・
113おかいものさん:05/01/13 22:53:28
このコインケースって昔のカタログにものってないんだけど、
けっこうレアなんですかね?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29844925
ちょっと状態が悪いみたいなので保留かなーと思ってるんだけど。
114おかいものさん:05/01/13 23:09:10
>>111
格好よりマフリャーの方がやばげ
115おかいものさん:05/01/13 23:50:55
116おかいものさん:05/01/14 00:06:12
むしろ、ネックウォーマーでなくマフラーを選んだのが不幸中の幸い。
117おかいものさん:05/01/14 00:09:00
>>113
>ケースの裏側に、MUJI MADE IN ITALY 刻印があります。
かなり昔無印で海外に進出し始めたころって、[MUJI]っていうブランドで
やってて、国内でも青山の本店とかで小物とかあつかってた気がする。
古いものみたいだから、海外用だったんじゃないの?
状態悪いみたいなこと書いてあるけど、緑青なら落とせるっしょ?
ほしくて使いたいならいいんじゃないの?安いし。
118おかいものさん:05/01/14 13:17:12
やっぱ、 生活感漂う って言うのがいただけないのかなぁ
そうは言っても子持ち主婦なんて漂っちゃうもんだしw
よく、抱っこ紐してきちんとウールのコート着てスカートにヒールのロングブーツとかの
ママンとかいるけど、観てると転ぶなよぉ〜〜とかこっちがヒヤヒヤする。
まぁMUJI自体が、 生活感漂ってる ので仕方ないと思われ
オサレココロがあれば良いんじゃないかなぁ〜と思います。

重ね着+ジーンズ+小さいななめがけバッグ+スニーカー
って言っても、
品のない重ね着+薄汚れたジーンズ+趣味の悪いバック+それどこの?スニーカー
って訳でもないでしょ?
119おかいものさん:05/01/14 13:21:50
おまいら>>108に釣られ杉w
120おかいものさん:05/01/14 17:28:16
今日から再値下げしてるはずの商品が
実店舗では値下げになってなかった。
せっかくわざわざ店まで行ったのに!

121おかいものさん:05/01/14 17:47:12
過去ログが見れないもので、
質問すまそ。
がんがん洗濯してもへたらないって言ってた
カーディガンってどれでしたっけ?

エキストラファインメリノか
エジプト綿強撚ハイゲージVネックカーディガン 
…だったと思うのですが…。
122おかいものさん:05/01/14 17:55:01
綿強撚かと。
123おかいものさん:05/01/14 20:24:17
>>122
  記憶違いでした。
 ありがとうございます。
124おかいものさん:05/01/14 20:31:26
…馬鹿だー……。
エジプト綿強撚ですよね。

今からネット逝って見てきます。
125おかいものさん:05/01/14 23:28:26
実店鋪の値下げって値札変わってないところあるよ。
値引きされてないけどいいや、と思って買ったら
会計時に値引きされてた。
126おかいものさん:05/01/15 04:19:08
2年前引越しのときムジのお掃除用品セット買った。ポールがあって、ブラシとか
ほうきとか先っちょを取り替えて使えて便利だった。先日ポールがこわれたので
ネットで新しいの買ったら直径が太くなってる!これじゃブラシもホウキも
みんな買い替えないといけないじゃん!サイズ変更のお知らせくらいしとけよ!
ムジはカッコばっか追求してるのが良く分かったよ。
127おかいものさん:05/01/15 04:32:56
耐久性を上げたんですかね<ポールの直径が太くなっている
128おかいものさん:05/01/15 06:19:15
>>126
新と旧で使えるように、付け替えられる部品?みたいのあるみたいですよ。
129おかいものさん:05/01/15 10:25:38
今日の朝刊にどでかい広告だしてたね
130おかいものさん:05/01/15 13:11:54
131130:05/01/15 13:14:00
よく見たら(新ポールに旧掃除道具)逆は出来ないんだな。(スマソ
でもポール壊れるってあんまなくない?
132おかいものさん:05/01/15 13:37:53
>>113
>>117

>MADE IN ITALY
珍しいね。今はほとんどCHINAだよね。
やっぱ時代とともにコストダウンしてきたんだな。
133おかいものさん:05/01/15 13:50:08
今から実店舗逝ってきます。

何買おうかな。
134おかいものさん:05/01/15 15:35:59
>>126
100均にもありまする。
135おかいものさん:05/01/15 17:33:06
エキストラファインメリノカシミヤVネックセーターが、
元値4500円ぐらいが2500円ぐらいになってたもんで、
安いと思って買って、家でよくみたら、
…ドライクリーニングのみ。


手洗いすると縮みます?
136おかいものさん:05/01/15 23:11:42
>135
ものによるからわからないけど、
私、パシュミナストール、カシミアストールはエマールで
洗濯機ドライコースで洗ったことあるよ。
なんともなかったよ。
137おかいものさん:05/01/16 00:02:17
>>135
袖、裾、Vネック部分のリブが若干縮むと思う。
身頃は案外平気。
138おかいものさん:05/01/16 02:25:22
ストールとセーターは違うよ。ちょっとでも縮んだら着心地わるくなる。
カシミアなんだから、クリーニング出した方がいい。
139おかいものさん:05/01/16 02:51:28
カシミアのトックリが安くなってたんで2つ注文して、いまちょっぴり後悔。
ユニクロの安いのでも良かったんじゃないかと・・・
140おかいものさん:05/01/16 02:57:43
ユニはちくちくするらしいよ。ついでにとっくりはやめれw
141おかいものさん:05/01/16 10:31:02
ちとスレ違いだけど、
セーターとかって、
どのぐらい着たらクリーニング出す?
142おかいものさん:05/01/16 12:28:17
汗ぜんぜんかかなくて重ね着なら三回ぐらいかな〜
まぁクリーニングじゃなくて洗濯機ウールコースだけど
143おかいものさん:05/01/16 13:31:19
いいね。とっくり。久しぶりに聞いた。

カシミアとは言え、クリーニングにいちいち出すの面倒だなー。
144おかいものさん:05/01/16 15:44:07
えりまきも買ったれ
145おかいものさん:05/01/16 17:13:27
おすすめ商品って、何を基準にしてるんだろう?
売れてるヤツ?
146おかいものさん:05/01/16 17:44:16
衛生サックもよろしく
147おかいものさん:05/01/16 19:45:52
>>145
逆じゃないかな
通販でも「売れてます」の表示があるものって、売れてなさそうなものが結構多いし
148おかいものさん:05/01/17 20:13:27
去年の春の衣料カタログが出てきたので見てたら
急激にガーゼシャツが欲しくなってきた
今年のガーゼシャツは少しはシルエットが綺麗になってくれていたら
嬉しい。オックスもシルエットが変ったし、期待できるかな
149おかいものさん:05/01/18 20:44:48
実店舗逝ってきた。
すでに、綿ガーゼ裏チェックレギュラーシャツ出てた。
かわええ〜。
色違いで買ってしまいそうだ…。

150おかいものさん:05/01/18 21:54:14
気持ちはわかるし口出しする筋合いではないんだけど
色違いで買うのはやめたほうがいいと思う。
結局気に入った方の色しか着なくなるし、
「選ぶ」っていうことは買い物の中で結構大事なことだと思うのだ。
151おかいものさん:05/01/18 22:46:58
気持ちはわかるし口出しする筋合いではないんだけど
大きなお世話だと思う。
152おかいものさん:05/01/18 22:56:19
気持ちはわかるし口出しする筋合いではないんだけど
色違いで買ったもの、どの色も満遍なく着ていますが何か?
153おかいものさん:05/01/18 22:57:44
まあまあ
154おかいものさん:05/01/18 23:04:58
気持ちはわかるし口出しする筋合いではないんだけど
>150は人間やめたほうがいいと思う。
155おかいものさん:05/01/18 23:06:24
そこまで言わなくても…
でも私も無印のアンダー系って色違い揃えたりするな。
なぜなら出番が多いから。別にいろ違いの必要ないんだが。
156おかいものさん:05/01/18 23:08:52
>>150
俺もそう思う。と言うか色違い買って結局片方は着ずじまい…
でも迷うんよね
157150:05/01/18 23:17:02
うん、大きなお世話だと自分でも思います。すいませんでした。
アンダーは構わないと思います。着心地とか最優先だし。
でも、この板の、価格帯安めのスレによく見る
「安いんだから全部買っちゃえ」的なレスに、どうしても違和感を感じるので
ちょっと言ってみたかった。スレ汚しスイマセン。
158おかいものさん:05/01/18 23:18:54
急にみんな書き込み始めたな
いままでどこにいたの?
159150:05/01/18 23:19:46
>>156
迷うのはわかる。迷って失敗したりもする。
でも選んだ方が、買い物の喜びも大きいと思うんだけど・・
少数派なのかな、やっぱ。
160おかいものさん:05/01/18 23:38:06
こんな安い物で、わざわざ「買い物の喜び」を感じようとは思わないなぁ。
161おかいものさん:05/01/18 23:41:20
私の場合、1着買って出番が多いものの色違いを買う。
162おかいものさん:05/01/18 23:44:53
>>158
よーするに>>149氏がお怒りだって事。
163おかいものさん:05/01/19 00:01:32
好きだな〜と思ったデザインの服、安いから全色買っちゃえ!
って方が、買い物の喜び大きいけど…
節制しまくってるビンボー奥さんとかならまた別かもしれないけどさ。
164おかいものさん:05/01/19 00:22:29
そんな、何着も買うほど秀逸なデザインのものが出てたっけ、
って疑問はあるけど、まあ、欲しい人はいくらでも買えばいいんでは。
165おかいものさん:05/01/19 00:29:06
今日、ダッフルコートを買いました。メルトン地の奴
フードが付いてて前のボタン?が牛の角の形をしてる(角に紐を引っかけるタイプ)ハーフコート

知ってる?コレ
166おかいものさん:05/01/19 00:41:58
色違いで買いたくなる時って
並んで置いてあるから奇麗に見えてるだけって事もあるから油断できない。
冷静に自分の肌の色と合わせて考えた方がいい。
167165:05/01/19 00:43:00
あっ俺買ったのコレだ、、、。
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&_from=/ListProducts/itemlist&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315951468&sku=4547315951475&index=1
しかも、店ではLサイズが品切れだったから
少し大きいがXLを買ったのに通販ではLがあったの、、。う〜む
168 :05/01/19 01:36:54
無印の家電って性能どうですか?冷蔵庫とか買おうと思っているんですが・・
169おかいものさん:05/01/19 01:59:00
無印の家電は東芝とかのOEMです。
170 :05/01/19 02:10:28
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
171149:05/01/19 08:17:03
怒ってないですよ。>>162

朝起きて、スレみたらレスが一杯ついててびっくりです。
実店舗でサイズが無くなると、後で「買っとけばよかった」と
後悔するから買っちゃおうかなー…。
でも二枚だと6000円。高いな…。

無印の服が安いって言う人が裏山。
172sage:05/01/19 13:23:24
関西の無印アウトレットて、鶴見はなポート以外にどこがありますか??
173おかいものさん:05/01/19 13:56:14
去年まで神戸のマリンピアにありましたが
突如閉店となりました。

よって、現在
関西では鶴見緑地にしかアウトレットはありません(つд`)
174おかいものさん:05/01/19 14:22:44
色違いで買って、タンスに並べるのが好き。
>>158さんの何気ないつっこみにワラタ。
175おかいものさん:05/01/19 15:10:47
普段はROMだけど、あまりにクマーな書き込みがあったので
ぶらさがったまで〜。
176おかいものさん:05/01/19 15:20:13
カシミアって薄いなー
177おかいものさん:05/01/19 19:15:41
ネットで購入時の、パンツの丈直しの種類(シングル、ダブル)についてご意見下さい。
股下寸法入力フォームに選ばずともでてる仕方が、そのパンツのデフォですよね?
178おかいものさん:05/01/20 00:21:43
ブラックウォッチのガーゼシャツ、かっちゃった
179おかいものさん:05/01/20 02:30:30
173さん
サンクス!そうなんですかぁ。。
なぜなくなったのでしょうね??
180おかいものさん:05/01/20 17:45:32
かわいいよね。ブラックウォッチ。
しかもガーゼシャツだし。
定価でも買いかな。

季節のお買い得品にはならないよね…。
181おかいものさん:05/01/21 04:08:23
>>166
いい事言った
182おかいものさん:05/01/21 07:56:22
現実によく色違いで買うことがある(無印も)。
私の場合は買ったものの着心地やフィット感がとてもよかったので
「じゃ色違いも買っておこう」となるのだが、
実際に着てみると色だけでなく生地から違うようで、
「色以外は同じもの」ではないんだよな。
183おかいものさん:05/01/21 13:02:13
>182
どの商品のこと?
184おかいものさん:05/01/21 14:17:58
>>182
ありえねぇ〜〜〜
185おかいものさん:05/01/21 15:23:35
>>184
素材が違うという事まではあり得ないかもしれないが
不思議な経験談をひとつ。

同一商品のロンT、「グレー」と「ホワイト」をもっていてよく着ていたんだが、
ある時ふと不思議な事にきづいた。それは「臭い」。

ホワイトを着た時は、脇臭いはまったく発生しなかったのだが、
グレーを着たときは、脇臭いが毎回発生した。

「や、やべぇ、ワキガかも知れん。」と思い、
注意深くホワイトとグレーで着比べをしたのだが、
やはり、グレーの時だけ脇臭いが発生した。

発汗の条件やその他周囲の環境はほぼ同一。
不思議な体験であった。
186おかいものさん:05/01/21 15:33:31
白いの着てるときは飛沫でシミになると思って食べないもんがあるんじゃないの
187おかいものさん:05/01/21 15:52:28
以前に買ったボトム、この前店鋪限定で500円だったから、
初めて色違いで買ってしまった。
500円ならいいか・・。
188おかいものさん:05/01/21 17:35:20
>>184
UNIQLOのTシャツだけど、黒(だったかな)だけ素材が違ってたよ。
発色が関係してるんじゃないかと思ってみたり
189おかいものさん:05/01/21 18:06:48
Tシャツを扱う仕事をしてるけど、後染めの商品なので、
もとの生地は同じだが、染料の具合によってちょっと風合いが変わる。
(色の濃いものほど変わる)
あと、染めたものは若干縮むから白だけちょっと大きかったりする。
けどあからさまに素材が違うって感じになることはないよ。
190おかいものさん:05/01/21 18:56:11
確かグレーは発色の関係で、素材が違うと聞いたことがある
191おかいものさん:05/01/21 20:23:00
「こたつ正方形・大」用のこたつふとんって195×195cmでいいんですよね?
192おかいものさん:05/01/21 21:46:21
>>191
いきなり話題が変わりすぎ
ワロタではないかw
193182:05/01/21 21:51:54
不評だ…。でも嘘じゃないぞ!かなーり前の商品だけど
アルパカのセーター:茶色は普通だけど黒は編み目がゆるくてツルツル。
綿シャツ:青は手洗いしてハンガーにかけておけば
アイロンなしで着られるくらいシャキッとしている魔法のシャツだったが
黒のほうはなんとなく薄手でシャキッと感がなかった。

上記二つは昔の無印だが、他のメーカーでもポロシャツで
紺:しばらく着てても全然伸びない
グレー:ちょっと来たら袖と襟ぐりが伸び伸び
というような事があった。

原材料を仕入れて作るような場合はたとえ規格が同じでも
なにか違いが出るんじゃないかな。
194おかいものさん:05/01/21 22:00:09
サイト、見にくい。
ユニみたいにしてほしい。
195おかいものさん:05/01/21 23:03:17
オクで家電を落札されたけど、保証書が見つからない。orz
ネットから保証書ダウンロードできるかなと思って
探したけどわからない。。。
家電メーカーのようにはいかないのかな。
だれか知ってる人いたら教えてください。
教えてチャンでスマソ
196おかいものさん:05/01/21 23:04:54
>194
もっと細かくジャンル分けして欲しいよね。
商品が多いカテゴリは見る気が起こらない。
季節の品のお買い得とか特に。
197おかいものさん:05/01/21 23:06:19
>195
保証書ダウンロード??なんだそりゃ。
どこの家電メーカーがそんなことできるの?
販売店のハンコはどうすんの??
198195:05/01/21 23:10:38
保証書× →取り扱い説明書でした。
日曜まで昼間カスタマーセンター電話にかけられそうにないので
焦ってしまった。

199おかいものさん:05/01/22 02:36:15
せめて何を買ったのか書けば、製造元のサイトで同型機種の
マニュアルが有るかもしれないと教えられたけどな。

もっとも、家電メーカーの場合はPC関連メーカーのように、
サイトでマニュアルを配布してる可能性は少ないけどね。
200おかいものさん:05/01/22 08:20:34
>>196
値下げした商品は赤字で表示にして欲しい
購買意欲をあおると思うんだけどな
201おかいものさん:05/01/22 08:40:17
季節のお買い得品の元値を表示して欲しい。
202おかいものさん:05/01/22 10:26:25
花良品ってどうだろ。バラ10本2100円ってがんばってるよね。
でもいきなりプレゼントで使うのは危険かな。
203おかいものさん:05/01/22 13:40:03
なんで危険なのー??
204おかいものさん:05/01/22 14:34:04
>>203
どんな感じの商品なのか自分で分からないまま
人様に贈るっていうのは不安じゃない?横レスしました。
205おかいものさん:05/01/22 15:57:07
>>190
グレーはフライスになるからポリエステルが少し入る場合が多いです。
Tシャツやトレーナーがこうなりがち。
206おかいものさん:05/01/22 16:04:50
MUJIじゃなくてユニクロだけど、同じアイテムでも色によって素材が違う例。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47203
207おかいものさん:05/01/22 16:49:15
202です。
>>204 そのとおりです。ありがとう。ネットショップの画像で見る限り
よさげな感じですがいきなり贈り物にするのは不安だなと思って。
遠方の方に送りたいのでネットショップは便利なんですが。
家族のプレゼントに使ってみてからにしますね。
208おかいものさん:05/01/22 17:20:55
>126
亀ですが。
アルミ掃除用品用ポール・伸縮式(旧タイプ)がムジネットに105円で。。。
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=6&_from=/ListProducts/list&sc=S01709&sp=muji&prd=4547315398317&index=212
209おかいものさん:05/01/22 22:09:28
上野駅構内の無印の店員の接客態度がヒドイ
210おかいものさん:05/01/23 00:30:15
>>209
あぁ、あの店は客に因って態度が違うね
211おかいものさん:05/01/23 08:30:25
最近買ったもの教えれ。
212おかいものさん:05/01/23 09:21:44
最近何も買ってない
ガーゼスレに

\314 :おかいものさん :05/01/22 18:12:50
クウネルに無印のダブルガーゼのシャツの記事が出てた。
生地そのものから一新するらしいので、早く触ってみたい。

とあったので、本屋に行ってから、mujiガーゼを触りに行く予定
213おかいものさん:05/01/23 10:09:31
ショールカーデ(ベージュ・濃グレー・薄グレー)。
214おかいものさん:05/01/23 10:23:46
>>211
・コスタリカコーヒー
・ブラジルサントス
・食べるスープ(パンプキンとミネストローネ)
お試し期間で通常価格より安かった

・・・なんて所帯じみてるorz
215おかいものさん:05/01/23 13:15:44
ガーゼスレなんてものもあるのか
216おかいものさん:05/01/23 19:43:11
食べるスープ、安いんだ。
味はどうだった?>>214
217おかいものさん:05/01/23 22:10:43
玄米がゆ。
私には、塩気を足さないとちょっと無理だった。

あとなんだったかな、春物というか冬春もの?で出てる
ヘンリーネックのニット。
風合いも形もなかなかよかった。薄いけど。
218おかいものさん:05/01/24 13:14:37
マタニティのベロアボレロ、かわいいと思うものの、
ちょっとあわせにくそうで見送ったんだけど、
タートルののセーターにあわせた店員さんがいて、
かわいいなあと思った。華奢だから似合うんだろうけど。
219おかいものさん:05/01/24 15:31:27
>>217
ヘンリーネックのニットの下には何を合わせてますか?
220おかいものさん:05/01/24 21:14:11
ベビー&マタニティの春夏カタログってもう店鋪に出てる?
221おかいものさん:05/01/25 18:24:52
mp3プレーヤー買って一週間でおかしくなったよ、クソッ
222おかいものさん:05/01/25 19:10:20
223おかいものさん:05/01/25 21:06:25
前の話だけど大宮駅構内の店員さんが、商品補充の時お菓子の入った段ボールを投げるように床に置いたり
足で蹴ったりしていてとっても感じが悪かった。
商品はもっと丁寧に扱ってほしいなあ。
224おかいものさん:05/01/25 23:11:49
トムヤムフォー、おいしいけど、かなり本格的(酸っぱくて辛い!!)
タイカレーにしてもそうだけど、無印のタイ料理(キット)は
手加減なしですね。
225おかいものさん:05/01/25 23:35:18
明治屋にまったく同じ体裁のキットがあった。
おそらく同じメーカーのものだと思う。
226おかいものさん:05/01/25 23:58:26
>219
普通のカットソー(非無印)。
襟開きの加減にさえ気をつければ何でも合うと思う。
227おかいものさん:05/01/26 08:21:13
福袋に入ってたコートが
雨に濡れたら臭くなってきたよ…。

クリーニング出せば大丈夫かな?
228おかいものさん:05/01/26 13:30:00
福袋コートは撥水加工とかないのかな?
229おかいものさん:05/01/26 14:21:26
>>218
 今までマタニティーは関係ないと思って
見たこと無かったんだけど、
たまたまそのボレロがあったもんで試着してみた。

袖がひろがってるし八分だし…。
だらーーんとした感じになって、私にはあわなかった。残念。
安いしかわいいのに。
230おかいものさん:05/01/26 14:44:12
カシミアのセーター類って、もう少し値下げになるかな?
もう底値?
231おかいものさん:05/01/26 14:46:07
綿デニムジャケット、すっきりした作りで結構よかった。
232おかいものさん:05/01/26 17:41:41
フレグランスウォーターってあるじゃないですか、お部屋をリフレッシュしたい時にどうぞみたいなやつ。
550円で売ってるやつなんすけど、これジーンズにかかっちゃったんですけど、シミになるかな・・・?
233おかいものさん:05/01/27 02:07:51
大丈夫じゃない?ウォーターなんでそ?
234おかいものさん:05/01/27 09:44:17
>232
まんま放っておいたらシミになるかもよ、アロマオイル入ってそうだし。
ジーンズなんだから洗っちゃえば?
235232:05/01/27 10:35:38
マジっすかぁ…せっかく買ったばっかのジーンズなのに(T_T)
アロマオイルってシミになるんすか!?
236おかいものさん:05/01/27 10:40:39
なんでジーンズ洗うのにそんなに躊躇するのかよくわからん。
買ったばっかりならなおさら。ラインストーンとかがいっぱいついたやつか?
237おかいものさん:05/01/27 11:18:14

>>236
ジーンズは洗っちゃイケナイという一昔前の価値観の持ち主なんでしょw
238おかいものさん:05/01/27 11:48:16
>>209
やっぱり?
入った瞬間店員二人にジロリと睨まれて怖かったので
そそくさと出て来てしまった
なんであんな感じ悪いんだろー?
239おかいものさん:05/01/27 21:59:33
福袋を買って1ヶ月
みなさま、その後の活用具合はいかがですか?

ダウンコート→家でチャンチャンコがわりに着てます
ダウンタウンシャツ→2回着た。今後も着る予定
ソックス→使ってます
キャミソール→使ってます。やや耐久性に欠ける気配?
vネックシャツ→ババシャツ代わりに着用
vネックカーディガン→一度も着てない。中に何を着ればいいのですか?
           綿65%なのに『表面が美しいニットに仕上げました』
           と言われても・・・
ウエストバック→イラネ 母にあげた
帽子キャスケット→イラネ 妹にあげた
ロングパンツ→どっかに仕舞ってあるはず

こう考えると、部屋着を買ったようなものなのか?
240おかいものさん:05/01/27 22:18:21
ダウンタウンシャツ?ボタンダウンシャツじゃなくて?
241おかいものさん:05/01/27 22:46:36
>>239
ダウンコート→1週間の内、半分は着てる
ヘンリーネックシャツ→春まで寝かせておく
なんかすけるヘンリーネックニット→同じく
ソックス→スポクラではいてる
キャミ→下着
ウエストバッグ→近所のどーでもいーところに行く時に
キャスケット→夜中出かけるときとかにすっぴん隠しに
ロングパンツ→春の部屋着候補

充分モトはとれてるっす
242おかいものさん:05/01/27 23:02:46
服返品出来るかな?
243おかいものさん:05/01/27 23:48:44
>241
わらった。頑張りすぎ。
244おかいものさん:05/01/28 00:08:16
ここの寝具の布の質はどう?シンプルなシーツやカバー。
高密度織りの生地使用ってかいてあるけど、ぺらぺら薄くて
本当かどうか不安。
使ってる方、どうですか?
245おかいものさん:05/01/28 13:43:45
福袋のダウンコート、思ってた以上に大活躍。
ちょっとフードの毛が貧乏臭い感じだけど、実際安いんだからしょうがない。
これだけでも、元がとれた気がする。

問題はキャスケット。
どうしようかなー…。

ちなみに本日、実店舗に逝って値下げされた
バスソルト購入してきました。いい匂いーーー。
246おかいものさん:05/01/28 14:31:13
キャスケットってかぶってみると意外とかわいいよー
247おかいものさん:05/01/28 16:34:32
でも似合う似合わないも差が出るキャスケットなんだなもし。
248おかいものさん:05/01/28 16:50:45
>>247
あーわかる。
丁稚さんみたいに見えてしまう人いるね。
249おかいものさん:05/01/28 18:32:59
無印のまくら使ってる人いる?使い心地どうですか?低反発まくらと羽毛のがあるけど。
250おかいものさん:05/01/28 19:30:14
アメリカ牛肉輸入の署名に参加してるみたいだな。

180度イメージが変った。
251おかいものさん:05/01/28 19:54:25
>>244
ボックスシーツが擦り切れたよ。
素材は何か忘れたけど、青くてペラペラだった。
肌触りは良かったけどね。
他製品でそんなになったことない。
252おかいものさん:05/01/28 20:41:43
売り場でキャスケット試着?してる人あまり似合わなくて、お線香の青雲CMみたかった
253おかいものさん:05/01/28 21:12:29
254おかいものさん:05/01/28 21:58:38
>>246
うん、なかなかかわいいよね。
しかし頭デカの私にはちょっときつい。残念。
ボートネック(微妙に地味なピンク)、自分じゃ買わない色だったけれど、着てみたらなかなかかわいい。
ダウンもなにげに活躍している。
ウエストポーチ?だけはいらなかったなぁ‥。

生活雑貨?の福袋も買ったけれど、まくら大活躍。重い福袋持って帰った甲斐がありました。
スリッパも良かったし、クッションも何気にパンパンで弾力あって良い感じ。
ひざ掛けはいらなかったかも。
255おかいものさん:05/01/29 12:23:22
リビング福袋は買えなかったけど、確かによさげでした
文房具福袋や化粧品(シャンプーやローソク)福袋買った人は
活用してるのかな
256おかいものさん:05/01/29 12:35:53
>>249
羽毛のまくら使ってます。
使い心地は悪くないですよ。
でも羽毛だけだと沈んでしまうので、あまり低い枕が好みじゃない人は
そばガラとか色々セットで組み合わせられるシリーズを買ったほうがいいかも。

低反発は蒸れるとか、横を向いて寝る人には首が痛くなるから不向きだと見た記憶があります。
257おかいものさん:05/01/29 12:49:13
米国牛輸入再開署名で、名前があがってるんだがこの会社。なんで?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106536288/l50
258おかいものさん:05/01/29 19:00:21
今日は有楽町行ったけど
さすがに混んでいたね〜・・・
眼鏡売り場何気にすごいねw
眼鏡人気なの?
259おかいものさん:05/01/29 21:23:47
ムジキャノン
ムジスナイパーカスタム
ムジU
・・・
260おかいものさん:05/01/29 22:32:55
>>258
お手ごろ価格で気軽に作れる・使えるから、じゃないかな。
フレームとか金具とかにも拘る人には( ´,_ゝ`)なんだろうけど、ちょっと使うには十分だと思う。
261おかいものさん:05/01/29 22:39:52
新しく出た衣料品のカタログの女の子
可愛くてイイ!
262おかいものさん:05/01/30 11:08:04
>>260
ほほぅ〜確かに手軽な価格ではあるね。
若い人も多いけど
おじさんやおばさんも目立ってたし。
263おかいものさん:05/01/30 15:06:38
>>261
うん。すごく可愛い。
髪型は似てるけど、「二人で暮らし始める」の女の子
とは別の人だよね?
264おかいものさん:05/01/30 15:15:38
私のいとこなんですよね
265おかいものさん:05/01/30 16:51:34
なんとなくスルーしてきた寝具のカバー類。
あのTシャツ素材の布団カバー、使っている方いますか?
手触りがすごく気持ちよくて欲しくなってしまったのですが
なんか伸びそう&洗濯後乾きにくそうとも思うので。
266おかいものさん:05/01/30 17:10:25
使ってますよ。

肌触りがいいのはもちろん、この時期は布団に入ったときの
ヒヤっとする感じがなくて心地がいいです。
気になさっている2点ですが、私は洗濯で伸びてしまったことは
ありませんし、乾きも問題ないと思います。

ただ、生地の張りがないので、
隅を止めていても、布団が中で動いている時があります。
また、夏は肌にまとわりつくような感じで暑苦しいので、冬用に購入を
考えればいいと思いますよ。
267おかいものさん:05/01/30 19:51:03
268おかいものさん:05/01/30 22:10:05
>>266サン、ありがとう。
考えてたことは特に問題ではないのですね。よかったです!
夏は暑苦しいのですか・・・
先日お店に行ったとき普通の生地のものが少しお安くなっていたので
それも夏用に一緒に買ってみます。
269おかいものさん:05/01/31 12:27:26
このスレを見てて思ったんだけど
ヤフオクに格安で出てる新品の無印商品って
福袋のあまりものなのかなあ・・・・
270おかいものさん:05/01/31 14:54:13
自分が必要な物を安く売る人はいないと思うが。
271おかいものさん:05/01/31 15:05:11
黒大豆きなこチョコが値下げしてて嬉しい。
買いだめしておこうか。
272おかいものさん:05/02/01 16:46:58
無印良品って昔はシンプルで安いブランドなんだな〜とか思ってたけど、
実際は安くもないよね?デザイン的には結構イイのがあるけどさ。
273おかいものさん:05/02/01 19:34:02
>>272
うん。「無印良品」と言う
一つのブランドだからね・・・w
274おかいものさん:05/02/01 19:41:12
シコシコバーン
275おかいものさん:05/02/02 11:31:48
ユニクロやノーブランドよりは高く
デパートにショップ出してるようなブランドよりは安い
という気がするよ。
定番商品ならどこでも似たような感じだから、無印で買うなあ。
ユニクロは生地が薄すぎる。
276おかいものさん:05/02/02 14:04:19
>>42
いま見てきた。イメージダウン。
ブランドのイメージと相反してないか?
277おかいものさん:05/02/02 14:06:10
間違えた>>257だった。なんで>>42宛てにしたんだろう・・・orz
278おかいものさん:05/02/02 15:56:28
アルミハンガー、600円は高いな・・・・
もっと安いのないんだろうか?
279おかいものさん:05/02/02 19:02:19
洗濯用でいぱーいセットになったのがあったと思う
280おかいものさん:05/02/02 20:50:01
>>278
近所の大きめなホームセンターとかも見た方がイイヨ。
オールステンレス製で地味なデザインのハンガーが6本セット398円なんてのが
有ったりするし。ステンレスなんで少し重いけど。
無印ので揃えようかと思ってたけど、このハンガーを見付けた時は
地味なガッツポーズをしながら4セット買った。
281おかいものさん:05/02/02 23:10:13
レトルトのスープ(゚Д゚)ウマー!
サルサとトムヤムクンウママママー!
無印は辛いものが美味い。
282おかいものさん:05/02/02 23:14:05
レトルトスープですんごい油ギトギトだったのあったよ
何だったかな?途中で食べるのやめたもん
豆のカレーは好きだ
283おかいものさん:05/02/03 00:44:08
今日たまたま寄った無印で白色のブラインドを2本買った。
現品価格で一本525円だった。(定価は1万円くらい)
カーテンレールに付ける金具もちゃんと付いてた。
284おかいものさん:05/02/03 09:49:18
>>283
凄い割引率だねw
ほとんど定価の消費税分だw
285おかいものさん:05/02/03 15:05:32
大きさとカバーかけかえ可能なところが気に入って
座いす小買ったのに、1年もたたずしてリニューアルして
カバー交換・洗濯不可品に変わった。
問い合わせたら旧品は無くなり次第終了と返事がきた。
ムジのバカ〜!交換用のカバー、在庫あるうちに買っておかねば。
286おかいものさん:05/02/03 16:41:54
Gマーク取った黒のCDラジオ13000円いい。ラジカセあるけど買うかも。
287おかいものさん:05/02/04 20:42:11
脚付マットレスってマットレスとベットパット買わなくてもいいんですか?
店員さんが脚付マットレスと掛け布団と毛布だけでいいって言われたけど別の店員さんは違うこと言ってたから気になって。
288おかいものさん:05/02/04 20:57:58
無印ってどの商品も割と中の中っていうか、当たりはないけど平均的ラインナップ。
でもたまにはずれるとホームラン級だと思う。
289おかいものさん:05/02/04 21:01:26
 ||,,,,,,.__.....、、...||
 ||.|ヾヾ//ノ;;ノ||
 ||...``` ´´  ||
 ||= 三 = ||
 ||..―'、 >ー.||
 ||<・> |.| <・>||  
 || ̄ |.|.... ̄.||   
 ||../(oo)..ヽ.||   
 ||. ____ . ||   
 ||...´ ニ .` ||
 ||.` ー-― ''...||
290おかいものさん:05/02/04 21:45:35
誰!?
291おかいものさん:05/02/04 22:31:14
>>287
普通のベッドでもそうだけど、多分好みの問題になるんじゃないかな?
292おかいものさん:05/02/04 23:20:06
>>257>>276
吉野家は良品計画と同じSEIYUグループだからじゃないだろか。

ところで>>289の絵はあれかい、無印の人形焼に入ってるアイツのことかい。
無印で人形焼目撃するたびにアイツを捜して一人笑いをこらえてるよ、あたしゃ。
293おかいものさん:05/02/05 00:06:33
オヅラだよね??
294292:05/02/05 09:07:15
オヅラが何故MUJIスレに!?

確認してみたらけっこう違ったわ<人形焼
ttp://www6.plala.or.jp/noboo_org/muji/column/column4.html
295おかいものさん:05/02/05 20:14:33
ストーン梨地の食器復活?
新生活セットに入ってるね。
296おかいものさん:05/02/05 22:25:01
春の衣料品カタログ貰ってきました
恐ろしいほどに開放感がある公園?で撮影してあって
なかなか良い感じ
グリーンの衣料品が載っていたけど、新しい試みとしては
評判はどうなんでしょう?
297おかいものさん:05/02/06 00:30:02
>>294
お茶吹いたw
298おかいものさん:05/02/06 03:44:39
>>296
あれは、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの屋上広場だと思います。
無印の服のイメージとあってて良い感じですよね。



299おかいものさん:05/02/06 09:36:11
横浜港大さん橋国際客船ターミナルの屋上広場
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5807/osanbasinew.html
探してみた
田舎にはない所だ
確か冬衣料カタログも、ここで撮影してたはず
300おかいものさん:05/02/06 13:10:22
301おかいものさん:05/02/06 19:32:43
春カタ、結構気に入ったー。
素材違いで似たデザインのものが多すぎるような気もするが。
302おかいものさん:05/02/06 21:02:54
からだにフィットするソファーのカバー、新色が出たね。
茶色がしっかりした色なので欲しい。
あと、紺色とエンジもいい色ですね。
通販ではカバーだけで買えるみたいだけど、
店頭ではセット販売なのかな?

無印の黒いCDラジオもいいけど、ここのにも惹かれる
http://www.amadana.com/product/ad103/ad103.html#

桜紅茶と桜緑茶でまったりしてます。
春はもうすぐですね。
303おかいものさん:05/02/06 21:40:58
チラ(ry
304おかいものさん:05/02/07 08:23:25
上にも出ているけど
今度MUJIの眼鏡買おうかと思ってます。
でも土日に行くと
待ち時間長いみたいですね〜・・・
305おかいものさん:05/02/07 10:08:40
狂牛輸入賛成してるのに、
ここ全部自作自演じゃないの?
306おかいものさん:05/02/07 17:13:33
>>305がそう思うなら、そうなんじゃない?
307おかいものさん:05/02/07 23:14:33
俺はニクコップンとか核実験とか反日で
消費の対象を変えない性質だから、どうでもいいな。
308おかいものさん:05/02/08 14:03:39
5%引きみたいなセールまだ?
309296:05/02/08 18:49:30
カタログ見ながら、今日、初めて気づいた
一つだけ、後姿を撮影した服がある事を

今まで、襟がないシャツが出たのかとおもってた
310おかいものさん:05/02/09 16:10:03
アメリカ牛肉が輸入再開されると

牛乳・ラーメン・コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース・カレールー
フォンドボー・スナック菓子・ヨーグルト・ゼリー・酒・ショートニング・豆腐・・・

いろんなものに使われる
薬のカプセルだって、安心して飲めなくなる。
いくら吉野家の株主だからって、再開の後押しなんかするなよ。


311おかいものさん:05/02/09 16:52:57
輸血も安心して受けられなくなるしね。
312おかいものさん:05/02/11 01:44:09
MUJIの家ってどうなの?
313おかいものさん:05/02/11 13:24:18
どうなの?って言われても、頼んだ人ってまだ数えるほどじゃないの。。。?

見た感じではシンプルで魅力的だけど、実際あれで建てようとは思わないな。
相方は「絶対部屋に仕切りがないとだめだ」って言うし、
現実生活スタイルが違うからそれはしかたない。
あと全体的な家のつくりがシャープすぎて、自分の好みじゃない。
洗面所や風呂周り、台所のつくりは見習うところがあるんだけど。
314おかいものさん:05/02/11 15:07:42
冷暖房とか将来子供が生まれた時とか考えたら
とてもあの家に住みたいとは思わん。
315おかいものさん:05/02/11 16:00:25
外壁が港に積まれてるコンテナみたいだからねw
私も夫に「こんなのどう?」と見せたら却下されました。
ポイントでは面白そうな所もあるんだけど、光熱費かかりそう・・・。

難波さんの家はああいうタイプの物が多い。
ttp://www.kai-workshop.com/
MUJIの家じゃないけど似たようなコンセプトの家
ttp://9tubohouse.com/
316おかいものさん:05/02/11 21:42:14
新生活便利セットが売ってたんで、丼のやつ買っちゃった
さらば、鍋ラーメン
317おかいものさん:05/02/12 12:41:07
>>312
住むのに興味ありますが、コンクリートの家の
方(依然として開発中)が一般向けかなあ。

>>313 >>314
モデルルームでの配布物によると、オプションで間仕切り壁
(シナ合板)もありますが、価格未定で実際にはまだのようです。
どうやら高さ180センチなので壁と言うよりあくまで仕切り。
サイトには最初に建てた方の話もありますが、まだ子供が低年齢。
一人暮らしか、夫婦で且つスタイルが合う方なら話は別でしょうか。

>>315
外壁のガルバリウム鋼板は、外置きの物置の材料でもあるので
倉庫にも見えてしまう気もします。
ローコストとメンテナンスの関係でそうなったと思われます。
まあ近年は建築家がデザイン的にうまく使うケースも見られます。
あと、MUJIの木の家の開発には、その難波さんが関わった訳ですね。
318おかいものさん:05/02/12 20:58:12
日産の「デイリーモダン」とかいうコピーのついた車の
CMにもああいう家が出てくるね。
小梨夫婦かリタイア世代向けって感じだ。
319おかいものさん:05/02/13 13:15:51
流れぶった切りでの質問、失礼します。
綿ツイルスタンドカラージャケットには裏地はついているのでしょうか?
サイトの写真ではよくわからないので、実物を見た方がいらっしゃれば
よろしくお願いします。
320おかいものさん:05/02/13 20:09:32
持ち運びできるあかりってベッドサイドに置いて
本を読んだりするのに最適とかいう ふれこみがあって買ったんだけど
すごく暗い、、、 絶対 視力落ちますわ これ。 だまされました。。。
321おかいものさん:05/02/13 22:08:06
>>319 裏地無いですよ。綿百%の新製品ですよね。今日実物見てきました。
322おかいものさん:05/02/13 22:25:34
>320
うちは逆に明るすぎるとオモタ。
充電池が不良で修理出したとき代替機借りたんだけど凄く暗かった。
そんで自分のが修理上がってきたら更に明るくなった。
品質ばらばらかもね。てか買って直ぐだったのに
新品交換してくれなくて超だるかったよ。
323おかいものさん:05/02/14 00:33:31
>>321
レスありがとうございます。
裏地はないんですね…ちょっと考えます。
324おかいものさん:05/02/14 14:11:57
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74384173
福袋に入ってたっけ?しかし設定安すぎ。良いのかな。笑
325おかいものさん:05/02/14 15:26:21
宣伝乙。
326おかいものさん:05/02/14 18:48:58
宣伝丸出しw
写真が悪かったね
御愁傷様
327おかいものさん:05/02/14 23:15:14
>>322
うそ〜ん そんなに個体差あんの? ほとんど詐欺じゃんよー。
明るすぎるって・・・ んだよそりゃ・・・ 訴訟もんだろ これ。
328おかいものさん:05/02/14 23:50:40
スーツを買おうと思い、店舗に足を運んだんですが、
スーツも含むビジネス系の商品がほとんど無くなっていました。
ちなみに私が足を運んだのは、品揃えではEランクの店舗です。
他の足を運べる範囲の店舗もEランクなので、比較できませんでした。
それ以上の店舗なら扱っているでしょうか?
329おかいものさん:05/02/15 01:55:48
なんでsage進行が多いんだ?
330おかいものさん:05/02/15 03:36:55
>>324
かわいそうだ…
331おかいものさん:05/02/15 16:17:35
>>328
あるよー、つうかネットで見れ
332328:05/02/15 21:37:55
>>331
アドバイスありがとうございます。大変恐縮でございます。
HPでも店舗検索、検索エンジンを利用して調べてはみたのですが、
Dランク以上の店舗が、すぐに足を運べる範囲にありませんでしたので、
この場で質問させていただきました。
お見苦しい点がありましたことを、謹んでお詫び申し上げます。
週末にでも、遠方の店舗へ足を運んでみようと思います。
333おかいものさん:05/02/15 22:44:23
うちの近所の店(A)には置いてあるけれど。
行ってみて無かったら寂しいから、行く前にお店に電話してみよう。
334おかいものさん:05/02/15 23:43:07
>>328
D店舗にはあったよ

F店舗にはもちろん無かったが・・・
335おかいものさん:05/02/16 19:28:03
町田のルミネ6Fのなかじまが改装中。
3/5オープンで無印出来るって。
フロアの半分くらいは、あるといいね。
336おかいものさん:05/02/16 20:59:14
>>335
まちだって2店舗あるのに・・・まだ出来るのかー
既存店はどうなるんだろう
337おかいものさん:05/02/16 21:00:05
イエローカレーのルーはもうなくなっちゃったんですか?
いろんな店舗で探しましたがありません
338おかいものさん:05/02/16 23:18:40
皆ここで聞くのもいいけどさ、ムジのバイトさんとかがいつも常駐してるわけじゃないし
仮にいたとしてもわからないこともあると思うからさ
品質や品揃えなんかに関してはお客様室にメルする方が最強だと思うよ
早けりゃ翌日までには回答がくるし。
「あの店みんな挨拶しないな」とかも、気になるようなら言っとけば
その店に転送されるようになってる。
すぐには改善されなくても、その店の責任者が認識するきっかけにはなるからさ
メルするといいよ。

そいでイエローカレーのルーの方はたしか販売終了してた希ガス

339おかいものさん:05/02/17 00:45:00
MUJIって西友が出店していない地域は極端に店舗が少ないよね。当たり前だけど。
340おかいものさん:05/02/17 11:12:47
あのー
箱に50袋入って378円の紅茶、もうないのかなあ?
結構おいしくて重宝してたんだけど、
最近みないんだなあ。
って言っても成田にあるしょぼい店舗だけどね・・・。
341おかいものさん:05/02/17 13:33:04
Σ(゚д゚lll)ガーン
イエローカレー終了しちゃったのか・・・
一番好きだったのに、買いだめしておけばよかった。
342おかいものさん:05/02/17 15:02:00
Meal MUJIのパン
ウマー
343おかいものさん:05/02/17 18:54:05
最近店舗がみょうに増えてる希ガス
344おかいものさん:05/02/17 20:01:35
ネットメンバー限定で10%オフクーポンが
あるらしんだけど・・・・。
漏れの所にはメール来てなかったんだけど、
地区(関西)限定?
345おかいものさん:05/02/17 20:24:00
10%オフのメールは来たけど真っ白で読めないんだが。
346おかいものさん:05/02/17 20:59:18
10%オフクーポンのメールはHTML版だったぞ。
テキスト版だけって人には届かないのかも?
347おかいものさん:05/02/17 21:00:12
mujiのメール、化けやすいな
東京だけど来たよ
348おかいものさん:05/02/17 21:01:42
あと地区は全国だと思う。(漏れは関東だが来た)
10%オフ実施してない店舗もあるらしいのでチェック要。
349おかいものさん:05/02/17 21:06:58
メルマガのウェルネスをはじめるウエアの紹介のところ、
「綿混」が正しいのに「綿紺」になってるよぉ。
でも変換してみると、綿紺しか出ないね。
350おかいものさん:05/02/17 21:42:29
10%オフクーポン、携帯版のはどこに、、、
351おかいものさん:05/02/17 21:47:56
>>346
まじで!!!!?
そんなのアリ?
メール自体来てないんだけど・・・
昨日削除したのかな・・・
352351:05/02/17 21:49:56
メールボックス削除されてた・・・・・
なんだよなんだよー(涙

353351:05/02/17 21:52:32
と思ったら今来てた・・・・・・・


お騒がせしました・・・・・・・・・
354おかいものさん:05/02/17 21:53:54
私もメール真っ白
なんじゃこれ
355おかいものさん:05/02/17 21:56:39
356おかいものさん:05/02/17 23:28:10
>>340
50袋入った紅茶、今日有楽町で見たよ。
成田ってイオンだよね。あまりに売れ行き悪くて品揃えからカットしたのかもしれないから
取り寄せしてもらうよろし
357おかいものさん:05/02/17 23:57:32
358おかいものさん:05/02/18 02:55:45
>>350
私もプリントアウトまんどくせとおもって
携帯のクーポン探したんだけどわかんないよぅ
だれかわかる人いたら教えてくだせぇ
359おかいものさん:05/02/18 03:54:14
ネットストアで1割引・送料無料やれ、コノヤロメ
360おかいものさん:05/02/18 12:40:59
>358
http://www.muji.net/
携帯に入力したらトップページの一番上にクーポンこちらってかいてあったよ。
361おかいものさん:05/02/18 13:08:58
すみません、ちょっと教えてください。
食べかけのお菓子の袋なんかをパチっととめるクリップみたいなのが
無印にあったと思うんですがネットショップで見当たりません。
品名をご存知の方はいらっしゃいませんか?
3〜4個入って120円位で購入したんですが・・・。
362おかいものさん:05/02/18 13:23:26
>>360
358ですが、今携帯でやってみたらありました。
昨日昼ごろ見たときはまだアップしてなかったみたいです。
ありがとう。
363おかいものさん:05/02/18 15:19:00
クーポンの所、その他の割引と併用できないって書いてあるけど
西友内の店舗で20日にセゾンカード払いにしたら
引き落とし時に5%引きにはならないのかしら?
364おかいものさん:05/02/18 18:49:47
>>361
うーん、なんとかクリップだったと思うけど、ちょと無理。
定番商品だけどカタログにもないし、ネットで買えないんじゃないかな。
ムジにメルかお電話ください
365おかいものさん:05/02/18 19:31:57
10%オフ、眼鏡も適用されるかな?
無印週間じゃ5%オフだったよね。
それに比べるとすごくお得だな〜
366おかいものさん:05/02/18 20:01:21
10パーオフ、対象外のものを記載してくれたほうがいいのに。
要するに家具類がだめってことかな。
いちいちこれは対象になりますか?って聞くのもいやらしいし、
レジでこれは対象外ですけど・・って言われるのもいやだし。
367おかいものさん:05/02/18 21:27:27
>>366
家具類だめってどこにかいてある?
思い切ってテーブル買おうかと思ってたんだけど
だめなのか・・・。
368おかいものさん:05/02/18 21:58:22
ネットショップの5000円以上送料無料も家具は駄目だね。
あたりまえかもしれんがつかえねー。
369おかいものさん:05/02/18 22:38:16
※ 消費税、配送料、各種付帯作業料(洋服のお直しや組み立てなど)、
  書籍、酒類等は割引対象外です。予めご了承ください。
※ 一部ご優待除外店舗、割引除外品がございます。
  詳しくは各店舗にお問い合わせください。
  (ネットストア、無印良品 阪神百貨店、Meal MUJI各店、
  Cafe MUJI各店、ファクトリーアウトレット各店、
  イートイン(無印良品三軒茶屋のカフェ)、com KIOSK各店、
  ファミリーマート各店では実施しておりません。)
※ 他のキャンペーン、割引との併用はできません。

370おかいものさん:05/02/19 02:29:56
送料無料キャンペーンの対象外なブツは家具も含めて色々多いけど、
10%OFFの方は殆ど大丈夫だろ。
なんか勘違いしてる人が多いな。
371340:05/02/19 06:08:26
356タン、ありがとん!
早速お取り寄せしてもらうっす!
372おかいものさん:05/02/19 07:35:39
収納用品に使えないなんて使えねえな。
これから春に向けて家具とか収納用品なんか捌きどきだろうに
373おかいものさん:05/02/19 13:21:25
374366:05/02/19 13:24:20
>>367>>370
ほんとだ、勘違いしてた・・orz
みなさん混乱させてごめん。
逝ってキマツ・・
375おかいものさん:05/02/19 15:31:33
みなさんに質問です。
脚付マットレスのセミダブルを買おうと思うのですが、
店員さんに、搬入経路の確認をお願いしますと言われました。
実際に、お家に入らないことはあるんでしょうか?
376おかいものさん:05/02/19 16:27:16
あるから聞かれたんでしょうね。

前住んでた賃貸マンションは階段が狭くってベッド運び込むなんてとんでも無いって感じだった。
ソファからベッドからクレーン車?みたいなもので窓から吊り上げなくちゃいけなかった。
仮に玄関から家の中まで入ったとしても廊下とか曲がれないとダメだし。

参考までに
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yokohama/hannyu.htm
377おかいものさん:05/02/19 21:00:32
>>366
10%オフで今日スチールラック買ったよ
378おかいものさん:05/02/19 23:49:19
10%オフクーポン持って有楽町に行ったんだが、
スーツって紺色なくなったんですね…orz
いろいろ買い込んでクーポン使ったけど。
379おかいものさん:05/02/19 23:52:34
ネットストアで24日発売のソファベッド買おうと思うのですが、
無印は部屋まで運んでくれるんでしょうか?
380おかいものさん:05/02/20 00:25:34
>>379
組み立て頼めば設置してくれるんじゃない?
381おかいものさん:05/02/20 01:32:22
ワッフルタオルは生産終了?
382おかいものさん:05/02/20 01:53:40
>381
うちの近くの販売店で聞いたら
大型店では今後もお取り扱いしますよ、
って言ってたけど、ほんとかどうかは知らん。
383おかいものさん:05/02/20 10:18:42
季節のお買い得品にも10パーセントクーポン仕えるのかな…。
384おかいものさん:05/02/20 10:39:34
>>382
おぉ〜ありがと
385おかいものさん:05/02/20 11:23:19
ワッフルタオル  有楽町店で見たよ。
386おかいものさん:05/02/20 12:36:39
>>383
使えるよ。
387おかいものさん:05/02/20 13:21:36
眼鏡は10%オフ可能なんでしょうか?
388おかいものさん:05/02/20 14:29:00
春にベット買おうと思ってたんだけど
10%の内に買っておいた方がいいかな?
置く場所がな・・・・・取り置きなんてしてくれないよね?

389おかいものさん:05/02/20 14:57:41
>>387
消費税、配送料、各種付帯作業料(洋服のお直しや組み立てなど)、書籍、酒類等は割引対象外です
390おかいものさん:05/02/20 17:05:50
>>387
対象だよ。
391おかいものさん:05/02/20 17:26:53
>>379
その商品のページの「付帯作業」というところに
開梱設置 ¥0 とあれば、無料で希望の場所まで持って行って
梱包を開け、ダンボールを持ち帰ってくれる。
組立て (例えば→)¥2000 とあれば、その金額を払い込んで
組立てを頼めば 希望の場所まで(ry)組立てしてダンボールを(ry)
もちろん組立て料金は>>387が書いているように割引対象外。

>>388
確実なことは言えないが、例えば4月くらいまでなら大丈夫じゃないかな。
無印は大型の在庫は店がそれぞれ持っているわけではないので、店の負担にはならないし。
「4月に引越しだが住所が確定しないので(または引越し日が未定なので)
 支払いだけして、後で連絡することにしたい」と申し出てみては?
392おかいものさん:05/02/20 17:43:54
>>390
トンクス(・∀・)
明日有楽町逝ってきます
393おかいものさん:05/02/20 20:58:06
>379
玄関でなく、部屋まで運びます。

>388
持ち帰りなら取り置きたいと言えばいいし、
配送ならセンターから送られるだけだから自分の指定した日いつでも大丈夫。
394おかいものさん:05/02/20 23:26:38
今日、池袋パルコの無印で買い物したんだけど、
10%OFFのクーポン見せたので割引されてなくて
戻って返金してもらったんだけど
店員の態度が最悪だった。
自分のミスなのに「申し訳ありませんでした。」くらい言え!!
もう絶対行かない!
395おかいものさん:05/02/21 00:10:48
>>394
その場で言わなきゃ
396おかいものさん:05/02/21 00:13:02
>394
税込みで値段表示してるんだから合計した瞬間に言って。
397おかいものさん:05/02/21 02:59:00
>>375
私の家がまさに入らないとこだった…。
私は脚つきマットレスのシングルだったんだけど、引っ越した部屋がかなり複雑な構造してて(部屋が真っ直ぐに繋がっている、いわゆるストレートタイプではない)…運送屋の人に「無理です、搬入出来ません」と言われ、泣く泣く返品。今思い出してもへこむ。
調べておいたほうが絶対いいですよ。
398おかいものさん:05/02/21 12:22:46
今、10%オフだけど、24くらいからファミセ始まるから20%オフ?
ファミセ組はもう少し待ちかな?
399おかいものさん:05/02/21 12:51:42
>>394
その店員の特徴を晒せよ

400おかいものさん:05/02/21 13:05:37
ダブルベッド買っちゃったけど搬入経路については何も言われなかった
ウチもストレートタイプじゃないんだけど果たして大丈夫なのだろうか・・・
廊下が曲がる家は絶対に入らないわけじゃないよね?
401おかいものさん:05/02/21 14:29:24
>>394
携帯の画面を見せるとき、なんて言ってますか?
「これでお願いします」「割引おねがいします」・・・とか?
店員がしっかり見て、「かしこまりました」とか言ってくれれば無問題なんだけどね
けっこう認識してくれない店員がいる・・・サービス期間だって頭にないのか?
402おかいものさん:05/02/21 15:39:37
>>399
>>394
詳しくは書けませんが、最初は新人ぽい女性でその人はおつりも間違えてた。
返金するときは慣れてそうな男性に代わってやってくれたのですが、
その新人ぽい女性はお客である私にじゃなくて
男性店員にすいませんって謝ってるんですよ。

携帯の画面を見せるときは、最初に「これでお願いします。」と
ちゃんと言いました。

無印は好きだけど、(クレジットカードも無印なくらい)
こんな店員の接客じゃ買い物したくなくなるよ・・・


403おかいものさん:05/02/21 15:52:19
>401
>394じゃないけど、今日買い物してきたので。
レジ打つ前に、「ネット会員の10%オフクーポンをこれに映して来たんですけど、
確認して頂けますか?」と出したら、ちゃんと確認してくれたよ@東京多摩地区

ちなみに私の場合、携帯じゃなくてPHSで、見せたのはPCで表示されるクーポンの画面……
厳密には携帯のクーポン画面じゃないからダメかなーと思ったけど、これでもOKだった。
店員さんありがトン
404おかいものさん:05/02/21 15:53:18
今日ルミネ休みだった・・・orz
405おかいものさん:05/02/21 16:09:37
>>402
その程度ならまだマシだと思う

昨日西友内にある無印に行ってきたけれど
となりの売り場(名札でわかった)の30代の店員がしゃしゃり出てきて
スチールユニットは良くないだの硬質パルプボックス買えだのと色々口うるさく言ってくる。

挙句の果てに、無印の女性店員さんのお尻を叩いてるし・・・どれだけDQN店員なのかと

で、けっこう大きな商品を買ったんだけど、その受け渡しの時に奴がまた出てきた。
袋の取っ手を自分で持って商品を渡そうとしてくる。あまりの接客悪さに驚愕した。

無印の店員さんは接客いい人が多いんだけどね・・・
406397です:05/02/21 17:48:29
>>400
一応見といたほうがいいと思います。
『家具・家電・ファブリックカタログ2005春夏』の巻末に「大型梱包サイズの商品をご購入予定のお客様へ」という、搬入経路の広さの目安等が載っていたのでそれを読んで確認してみてはどうでしょうか。
407おかいものさん:05/02/21 18:49:07
ファミセなんてするんだ…知らんかった。
ソファ買っちゃったよ。
408おかいものさん:05/02/21 19:14:12
>>402
新人ぽい女性なら許してやれ

>>405
大森の西友か?
特徴を晒しちゃえ
409おかいものさん:05/02/21 22:25:43
今「季節のお買い得品」でエッセンシャルオイルが安くなってるので、初めて買って挑戦!と思ってるんだけど、どれがいいのか迷っちゃって…。
みんなのオススメ教えてくださいな。
410おかいものさん:05/02/21 23:08:12
>>408
あまりに非常識すぎる店員だから店に苦情言おうかとも思ったんだけど
配送頼んでいるから何かと粘着してきそうなのでやめた。
なんか、見た感じ、店でも手に負えなくて、客が少なそうな部署に置いてる感じだし・・・

静岡県の某西友でつ
無印担当のリーダーみたいな人や無印の店員さんは、ホント丁寧な人達なんだけどね・・・
411おかいものさん:05/02/21 23:16:59
不愉快だったのは分ったけど、
そんなに怒るほどのことかなあ。
要するに新人で接客に慣れてないだけっぽい。

つか、そういうときって男性の店員さんが気を利かせて
謝ってくれそうなものだけどねえ。
412おかいものさん:05/02/21 23:37:22
それもそうだ…
413おかいものさん:05/02/22 04:49:50
>>401
「これ使います」で問題無い。
日本人はクーポンとか使うのを何故か躊躇う人が多いけど、店側は使って欲しいから
配ってるんであって、ガンガン使うべき。
414おかいものさん:05/02/22 13:42:08
>>441
確かに時間が経ってみるとここまで怒ることでもないかもって思えます。
けどまた買い物したいから改善してほしいんですよね。
ちなみ新人ぽい人に腹が立ったんじゃなくて、慣れてそうな男性の
態度に腹が立ったんです。
色んな意味で。

ここに書き込む前にmujiのHPでこういうことをメールできないか
探したんですけど、ないですね。

415おかいものさん:05/02/22 14:47:52
エッセンシャルオイルは結局のところ、個人の好み、だからねえ。
私の好きなのはローズマリー・シダーウッド・ローズウッド・
ティーツリー・シナモン・ブラックペッパー。
……なのだけど、同居人にも猫にも激しく不評。

キャンドルけちって、石油ストーブの端っこに水いれた小鍋おいて、
そこにオイル落として使っています。
(もちろん、用心しているけれど)
416おかいものさん:05/02/22 14:50:40
化学物質過敏症などアレルギーが怖いんだが
無印のエッセンシャルオイルって大丈夫なのかね?
417おかいものさん:05/02/22 14:51:05
白いタオルかったら、注意書きに「蛍光増白剤は使うな」って書いてあったんだけど、
「白」なのに、何で?
418おかいものさん:05/02/22 15:05:11
人工的な色になるからでは?

白もいろいろトーンがあるではないですか!
419おかいものさん:05/02/22 15:12:32
そう・・・・かな?
白なのに、白を強くするのを使うなって・・勘弁してほしい。
420おかいものさん:05/02/22 15:21:02
逆に言えば、白くなるけど気にしないならどうぞって事かも

ネットストアにも、お手入れのところに
「蛍光増白剤とは?」ってありますね
421おかいものさん:05/02/22 15:22:14
蛍光増白剤は
「白く染める薬」
だから。
アトピーの人にはイクナイと聞いたことがある。
ttp://www.kao.co.jp/soudan/answer/cloth/inqredient/ans_04.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yoko-50/sentak/senzai.html
他色々あるのでぐぐってみなされ。
422おかいものさん:05/02/22 15:26:58
mujiに白いタオルあったっけ?生成りじゃないやつ。
423おかいものさん:05/02/22 15:41:37
蛍光増白剤を使って干す(日干し)と白が変色することがあったはずです。
黄ばんでしまったりとか・・・。注意です!
424おかいものさん:05/02/22 15:46:29
生成りのタオルケットをア○ックで洗って、
まっしろにしたことありますです。
425おかいものさん:05/02/22 16:36:29
>>424
アタッ○って蛍光剤入りのもあるの?
426おかいものさん:05/02/22 16:45:06
蛍光剤ナシのアタ/ックってあるの?
427おかいものさん:05/02/22 16:51:47
無い。
無蛍光を謳った洗剤か、粉石けんじゃないとほぼ入ってる。
428おかいものさん:05/02/22 17:16:19
うちにある液体のアタ☆クは「色合い大事に…無けい光」と書いてある。
429おかいものさん:05/02/22 20:40:39
アタッ☆の液体だけは入っていないらしい。
ttp://www.kao.co.jp/attack/products/index.html
430おかいものさん:05/02/22 20:52:41
ニュービーズは蛍光剤無しだよね。
431おかいものさん:05/02/22 21:19:40
>>415
レスどうも(・∀・)
「ニオイ」は確かに人それぞれ好みわかれる…(自分はやさしく香るフoブリーズが駄目、他の人はどうすか?)。
店行ったらエッセンシャルオイルのパンフあったから貰ってきた〜>>415さんがお気に入りて書いてるティートリー、自分も気になる!10%クーポン、今日までだもんなあ。今日買いに行けばよかった…orz
432おかいものさん:05/02/22 21:21:57
>>431
あ、431=409です
433おかいものさん:05/02/22 22:20:53
パイン材のラック、10%ヲフだ!と駆け込みで買ってきたけど
送料がもったいなくて意地で持ち帰りしてしまった。
自転車にのせながらだけど、1時間くらい必死によろよろ押して帰ってきた。
いまいやってほど筋肉痛。なにやってるんだろ自分orz
434おかいものさん:05/02/22 22:24:32
クーポン使うぞ〜!って意気込んで行ったら改装でお休みでした。ショボ-ン
435おかいものさん:05/02/22 22:25:35
当日中に筋肉痛が来てよかったじゃないか、若者よ。
とりあえず乙
つ旦

自分はエッセンシャルオイルのリラックスセット買ってきた。
イランイラン試してみたかったもんで。
436おかいものさん:05/02/22 22:33:04
>>435
イランイランどう?
437おかいものさん:05/02/22 22:39:24
>>433
私も前に収納ボックス自転車で持ち帰ったあるよ・・
死ぬかと思った、マジで
438おかいものさん:05/02/22 22:52:42
ここで10%OFF値引きされてない書き込み見たのに
自分も値引きされてなかった。。。
返金してもらいにわざわざ行くのめんどくさ
439おかいものさん:05/02/22 23:30:51
>>414
苦情メールできるよ。
http://community.muji.net/feedback/index_jp_02.html

>>438
店に電話して文句言って、差額分を手持ちの口座へ振り込んでもらへ。
レシート持ってりゃ、載ってる情報から店側が控えを確認して
割引されてないのはわかるはずだから大丈夫。
口座がないなら現金書留で送れやゴルァしとけ。
440おかいものさん:05/02/22 23:35:19
割引割引
441438:05/02/22 23:36:59
取りに来ていただけますかって言ってたけど
ゴネればそんなこともできるんだね。
でも600円だけで恥ずかしいから取りに行くよ。
その場で気づけばよかった〜
442おかいものさん:05/02/22 23:43:38
>>434
同士!

竜○丘店だよ、こんな肝心なときに閉まってたのは。
なので別店舗で買いました。10マソほど。
たいした金額じゃないか。
443おかいものさん:05/02/23 00:03:05
>>441
店舗に電話して、向こうのミスを確認させたら、
次回来るときまでとっといて下さいって言っとけば
急いで取りに行く必要ないんじゃない。自分が忘れなければ。
444おかいものさん:05/02/23 03:01:20
セゾンカードでの5%引きという話を何度か見掛けたのですが、
毎月5日と20日に西友・リヴィン内の無印が対象という事で間違ってないでしょうか?
445おかいものさん:05/02/23 04:19:57
>444
あってる。
5日と20日が週末だとその前後も大概5%引きの日になるので
西友に電話して今月は何日か聞いちゃえ。
2月は無駄に今週末以外毎週末やってたよ。

4日から13日まで新生活厳選アイテムが10%引きになるっぽい。
今のところ
コードレススチームアイロン
体にフォットするソファ
脚付マットレス
しか発表されてないけど。
446444:05/02/23 09:18:07
>>445
レスありがとうございます。
ということはおそらく3月は5・6日と19・20日が5%OFFの日ですね。
また発表されたら新生活厳選アイテムの続報お願いします・・・。
447おかいものさん:05/02/23 09:41:52
25日から家具がすこしお買い得だねー。
448おかいものさん:05/02/23 13:37:01
昨日までの10%OFF
MUJIの家も対象だったのだろうか?

漏れが買ったのはコーヒーとかシャンプーの詰替用とか・・・orz
449おかいものさん:05/02/23 18:53:33
>>447
気になる気になる
450おかいものさん:05/02/23 21:05:36
mujiのワッフルタオル、1枚だけ持ってるけど
吸水力の割りに薄くて良いですよね。
高かったんで他はニトリの無撚糸タオルに
しちゃったけど、かさばる…
クーポン使ってワッフルで揃えりゃ良かった。

でも食器セットは明らかにニトリのほうがお得だった。
451おかいものさん:05/02/23 23:36:05
>>448
セゾンカードで更に5%OFF



・・・それは無理か
452おかいものさん:05/02/24 01:10:37
>>451
限度額がありますよ
453おかいものさん:05/02/24 09:46:25
スレ違いだったらごめんなさい。

デスク用のランプに、「アルミアームライト」か「ポリカーボネート
アームライト」また「布シェード…」のうち、どのタイプにするか迷ってます。

かさの部分の材質が違うだけなので、好みの問題だとは思うのですが
お店に実物を見に行く事が出来ないので、もし実際見たことある方や
使用している方がいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。
454おかいものさん:05/02/24 11:17:30
無印ハウスはどこと提携して実現したの?
455おかいものさん:05/02/24 11:31:18
ハウスメーカーは何処と提携したのか分からないが
関東だけで展開しているところを見ると全国チェーンの大手ではなさそ。

設計は難波和彦氏。
ttp://www.kai-workshop.com/
456おかいものさん:05/02/24 20:41:19
>>453
アルミアームとポリカのデスクライト持ってます。
ポリカの方はやっぱり明るい。
けれど、ライト部分を上に向けたり横に向けたりできません。
アルミは自由度がきくアームが嬉しい。
けど、ポリカに比べると若干暗めです。
私のとっては充分な明るさでは有りますが。
457453:05/02/24 22:53:58
>456さん、レスどうもです。

ちなみに、こちらより家具板で聞いた方が良かったかな〜と思い
全く同じ質問してしまいました。向こうにも書きましたがすいませんでした。
458おかいものさん:05/02/24 22:57:49
一人暮らしカタログ青柳君の提案Aの場合
家具家電だけで50万以上かかってるよ…
これに送料まで足したらいくらになるんだ…
459おかいものさん:05/02/24 23:25:23
>458
ありゃ現実的に考えるととても不可能なリニューアルだけど、
面白い企画だと思った。
撮影のために部屋の模様替え何度もするの、大変だったろうな〜。
460おかいものさん:05/02/25 00:44:47
企画としてはいいけど、
前の部屋のほうがいい味な気がする。手作りの無骨な棚とか。
無印部屋が、まあ本人がよければいいけどさ。
461おかいものさん:05/02/25 00:53:44
こないだ有楽町の無印でコレだ!と思ったバスタオルがあったんですが、かさばるし近所かネットで買おう♪と思ったら無いんですよ
裏がガーゼになってる薄いバスタオルなんです。
赤チャン用に無印のそういうバスタオル使ってて乾き早くて使い勝手が良かったんで…

あれは旧作だったんでしょうか?有楽町には置いてあるモンだったんでしょうか…
462おかいものさん:05/02/25 01:11:52
>>461
表がガーゼで裏がパイルの?確かに旧作かも。
ではなくてベビー用品のほうならこっちかな
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=5&_from=/ListProducts/list&sc=S00408&sp=muji&prd=4547315093113&index=4
463おかいものさん:05/02/25 01:35:17
>>455
サンクス!!
464おかいものさん:05/02/25 09:15:20
グミ美味い。
465おかいものさん:05/02/25 10:09:15
座椅子を買おうと思ってるんだけど、小か大どっちにしたらいいのかわからん。
映画を見たり、ゲームをする時に使うから、
大きめで、座り心地がいいのがほしいんだけど、
大だと場所とりそうだし、小だと小さそうだし・・・
466おかいものさん:05/02/25 10:26:16
大宮ロフト店、友達以上恋人未満みたいな?店員同士がシャツたたみながらイチャイチャしてんの間が悪いのか何度も出くわすんだが見苦しいんだよ。おめーらいつも邪魔なんだよ。
467おかいものさん:05/02/25 11:24:36
>>454 >>455
全国規模のハウスメーカーではないですね。
モデルルームのオープン予定がある2ヶ所にしても、
名前は出てますが地場の会社っぽいです。
ttp://www.muji.net/infill/partner/index.html

あと、今後、関東以外にも展開します。
ぐぐって見ました。新建新聞社「新建ハウジングWeb」より抜粋
 まず「消費者の関心の高い」と本部が判断した20エリアで
 パートナー工務店を募集した。4月からモデルハウスを着工、
 6月にも受注を開始する。年内には1パートナー50棟、計1000棟の供給を目指す。
ttp://www.s-housing.jp/news/05/0210/gyoukai/muji.html
468おかいものさん:05/02/25 12:37:50
なんですぐ廃盤にするよ
469おかいものさん:05/02/25 14:45:20
んだな…。
470おかいものさん:05/02/25 17:16:29
婦人服のマントールって使えるかな?
店で何度も見てるくせに、今更欲しくなってきた…割引のとこを狙うかな
471おかいものさん:05/02/25 22:33:53
上野丸井のB2が改装されてた
472おかいものさん:05/02/26 00:40:05
>>409(>>431)です。
昨日アロマウォーマーとティートリー買って、今焚いてるです。
スーッとする感じで確かに「清涼感のあるすっきりとした」香り。
28日までにもうひとつ違う香りを買ってみようかな(*´-`*)
以上、報告でした。
473おかいものさん:05/02/26 07:27:06
>>465
こたつを使う人なら、座いすの大はこたつに入らないことがあるよ。
そうでなければやっぱり大の方がゆったり座れておすすめだけど
まあ場所はとるねー
474おかいものさん:05/02/26 10:56:59
座椅子は捨て方注意
よくゴミ置き場所に回収されなくて放置されてる
体重の重たい人はへたるのが早いのでこれまた注意
475おかいものさん:05/02/26 15:04:08
>>467
どこまで浸透するかだよねぇ。
都市部のDINKS以外はうけないだろね。
476おかいものさん:05/02/26 17:35:42
ムジのシャツって大きめに作られてますか?
ユニクロのMをいつも着ていますが、
ムジのMだと大きすぎる。
477おかいものさん:05/02/26 19:46:19
次の5%OFFっていつごろでしょうね?
10%OFF終わったばかりなのに、スチールユニットシェルフが
欲しくなってしまったので…
もうちょっと早く買う気になっていればよかったorz
478おかいものさん:05/02/26 19:59:31
ノンノに載ってた欧州オリジナルのアクリルテーブルがほしい!
日本では売らないのかな〜
479おかいものさん:05/02/26 21:42:32
>>477
3/4〜、新生活キャンペーンが始まるみたいです
一部の厳選商品が10%オフになるらしいのでもうちょっと待ってみれば?
480おかいものさん:05/02/26 23:11:02
今日、難波のムジへ行ったけど
すごい人・・
セールがホント最終で投売り状態でびっくりした。。
トレンチが5000円、セータが500円って・・
定価で買った私って一体・・orz
481おかいものさん:05/02/26 23:15:41
先週アウトレットでむじ大安売り発見。シャツ一枚、スカート三枚、スウェットパンツ一枚、手袋、急須、陶器の小物入れ二つ。ノート三冊、クリアケース。一万いかなかった。シアワセすぎる…サイズがあればもっと買っていたよ。
482おかいものさん:05/02/26 23:34:18
>>481
どこのアウトレット?
483おかいものさん:05/02/27 00:19:34
>>479
ありがとうございます。
スチールユニットシェルフが入ることを祈ります!
普通の5%OFFは、まだしばらくないですよね…
484おかいものさん:05/02/27 00:25:51
480 自分も行ってきたよ。当たり前だけどおいしい商品はサイズがなかった。しかしシティ店と路面店で同じ商品で値段が違うのハケーン。連絡が行き届いてないのか?
485おかいものさん:05/02/27 01:05:03
>>477
今ファミリーセール中。28日までだけど。
スチールユニットとかなら15%オフじゃん。
知り合いとかに頼んでみたら?
年に100万くらい買うと、普通に割引してもらえるよ。
486おかいものさん:05/02/27 01:20:24
新生活キャンペーンのチラシ見たけどSUS入ってたっけかな・・・
5日に西友内の無印でセゾンカード使って買うとか
ルミネカード使って新宿ルミネの無印で買うとか
5%オフで買える機会なんて都内だったらいくらでもあるよ!
西友のない地方だとそうそうないかもね。
487おかいものさん:05/02/27 17:04:23
>>484
関東だけど、都心のターミナル駅ビル店と郊外店とで、
同製品で同日にチェックしても
都心店では定価のまま、郊外では値引き中、ってのを良く見るから、
てっきり、その店の客の入り具合や売れ行きによって、
わざと値段変えてるのかと思ってたけど・・・
値引いてない店のほうが本当は違反ってこと?
488おかいものさん:05/02/27 18:08:10
店舗で独自判断オケーなのかと思ってた。
489おかいものさん:05/02/27 19:11:21
484です。各店舗ごとに足並みは揃えてると思っていたのだが本当はどうなんだろ。しかし徒歩5分とかからない店で値引き違ってて…高い方買ったら凹だな。自分はバーゲン時に必ず二店舗行くし。
490おかいものさん:05/02/27 21:14:40
1人暮らし何とかって冊子で
女の子の部屋で姿見にプラスチックの台付けてたけど
あれって売ってるんですか?参考の所に
何も記載なかったんだけど・・・
491おかいものさん:05/02/27 22:05:50
>>490
売ってるよ
492おかいものさん:05/02/27 23:31:43
>>483
チラシには載ってないけどSUSも10%オフになるよ
493おかいものさん:05/02/28 00:02:47
>>490
売ってるよ
アクリルの板でしょ?あの鏡専用
494おかいものさん:05/02/28 00:03:19
ネットストアと一部の店舗限定の布張り座いすってどうなんだろう?
やっぱり無印だからすぐへたるかな?
495おかいものさん:05/02/28 00:26:26
>>487
処分第一弾とか二弾くらいまでは一律の値段なんだけど、
最終処分は最低価格が設定され、各店舗で商品の在庫状況により店舗判断で値段を決めてる。
A店ではそれほど値段を下げなくても売れる商品が、
B店では値段をかなり下げないと売れない商品、ということがよくあるので
もう運だと思う。
496487:05/02/28 01:13:22
>>495
やはり店によって違うことはありえるってことですか。
しかし、上に書いた例では、
都心店=定価、郊外店=季節のお買い得品、
なんてこともあったのだけど。
このタイミングも店舗判断?
497おかいものさん:05/02/28 11:17:04
>>494
座いすを前から買おう買おうと思ってて、カタログ見たら「NEW」
なんか値段高いわ、カバー外して洗濯できないわ・・・何を思ってあんなの作ったんだろう。
結局使い捨てろってことなのか。

てか、旧商品と切り替えになるんだと思って元の奴をさっさと買っちゃったよ。
3/4以降に安くなったりしたらちょっと鬱。まあ10%オフのときだったからいいか。
498おかいものさん:05/02/28 11:42:04
>>495
ちょっと前の話だが
A店でかなりお買い得になってたジャケットがMサイズしかなくて、肩幅広く腕の長い自分は
「やっぱLじゃないとなぁ・・・」(以前にもMサイズ買って失敗してるので)
Lサイズが残ってる店がないかどうか聞いたら、その場で調べてくれた。

すると電車で西に少し行ったところのB店、また反対方面(東)のC店にも在庫ありとのこと。
電車賃をプラスしてでも買う価値あり!よっしゃ待ってろよー!とばかりに
近いほうのB店に行ってみたら、どのサイズも全然値引きされてなかった・・・orz
めちゃくちゃお金がない状況での掘り出し物だったんで、交通費+定価というのは痛すぎた。
結局小一時間悩みまくり、これ買わなきゃ後悔するだろうなーと判断して買ってしまったけど。

まあいい教訓になったけどね。店によってあんなに違うとは思わなかったもんで。
最初にA店の人が値段についても調べてくれたら、ちょっと考えたかなー。
C店がいくらになってたかはわからないけども。
499おかいものさん:05/02/28 12:08:45
>>492
スチールユニットシェルフをSUSと略すのは如何なものかと
500おかいものさん:05/02/28 12:30:23
電気工事会社に勤めてる俺はステンレス?とずっと読んでたよ・・・orz
501おかいものさん:05/02/28 12:37:18
>498
おとりよせしてもらえなかったの?

私はA店 値引きしているものでも取り寄せ可能
   B店 値引きしているものは取り寄せ不可能
だったよ。

だから、B店はあんまり行かなくなったな。
小さな店舗だから取り寄せには力を入れてくれているのかもしれないけど。
502おかいものさん:05/02/28 13:59:02
>>493
あの鏡専用なんだ?
家の鏡(否無印)には使えないんだ・・・・

ありがと>>491も
503おかいものさん:05/02/28 18:08:46
>>499
ムジの社内ではSUSと略すのがデフォ
もちろん客がどう思おうと強要するつもりではなく、事実としてね。
504おかいものさん:05/02/28 18:38:30
473=483です。
スチールユニットシェルフ10%OFFになるんですね!
ありがとうございます。
ファミセにいけるコネもなく、セゾンカードも持っていないので…
キャンペーンに入っててうれしいです。
505おかいものさん:05/02/28 18:39:41
すみません。
477と483でした。
506おかいものさん:05/02/28 22:29:44
>>500
私もそうだとばっかり思ってた!
つーか、それ以外思いつかなかった・・・
そして私も元電気工事会社勤め
507おかいものさん:05/02/28 22:56:01
八戸ノ里の西友の無印にはじめて行ってみたけど、
ショボかった。やっぱりナンバとかに行かないと駄目だな。
508おかいものさん:05/03/01 00:37:55
>>503
バイト板じゃありませんよ
勝手に隠語押し付けるなヴォケ
509おかいものさん:05/03/01 01:01:39
あの鏡の台、メープルだけじゃなくてパイン材のにも
つかないかなあ。ほとんど同じ形だと思うんだけど…
510おかいものさん:05/03/01 01:14:47
511おかいものさん:05/03/01 02:43:08
>>496
基本的には>>495のとおりなんだけど、その都心店と郊外店がそれぞれ
直営店とライセンスストアであれば、ライセンスストアが自店の判断で値引きしていることも
あるかもしれないです。

>>501
セール品は原則として取り寄せ不可能。
極端な例えでいえば、100円の商品を1000円の輸送費使ってやりとりしているようなものなので
会社にとっては利益がでないかららしいです。
ただ、お客様にも近くに無印がないとか無印のある駅に出る機会がしばらくないとかいう都合がある時は
特例として取り寄せをしています。
ただ、在庫がある店から「セール品は取り寄せ禁止ですよね」と断られることもあり。

512おかいものさん:05/03/01 11:12:29
内部の人間にしか分からない(であろう)言い方は、
対お客様では使わないのが、小売、流通の基本だね。

ただ、ここで使う分には全く問題なさそうだけどね・・・。
意味が通じなくてもあんまり困る人いないし。
513おかいものさん:05/03/01 14:40:30
>511
そうなんですか。。。
無印の人に申し訳なかったな。

514おかいものさん:05/03/01 23:45:52
綿ツイルスタンドカラージャケット 婦人S・黒
って結構かわいいかも〜
よくあるデザインだけど。
トレンチ2種は裏地がストライプ・・・
またかよって感じです。
515おかいものさん:05/03/02 23:33:15
>>511
総じて他店より安い店はライセンス店だと思ってよいのですか?
516おかいものさん:05/03/03 12:06:42
米国牛輸入再開署名活動に関わる企業の掲示板

(株)グルメ杵屋
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9850
焼肉屋さかい
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7622
吉野家
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9861
エス・フーズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2292
サト レストランシステムズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8163
すかいらーく
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8180
良品計画  ←★★★★★ここ★★★★★
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7453
兼松
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8020
ブックオフ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3313

【食品】外食業界、米国産牛肉の輸入再開求め100万人署名開始 [1/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106536288/
517おかいものさん:05/03/03 13:22:04
ブックオフワロス
518おかいものさん:05/03/03 15:09:28
今月の西友でセゾンカード5%引きの日をご存知の方、お教え下さい・・・。
519おかいものさん:05/03/03 17:03:00
>>518
今度の土日
520おかいものさん:05/03/03 19:08:59
>>515
直営との違いってなに??
521おかいものさん:05/03/03 22:44:22
>518
5,6,19,20,21の5日間。
プラス5,6は新生活10%オフの期間だし、
永久不滅ポイントが2倍になる日だからお買い得。
522おかいものさん:05/03/03 23:42:26
MUJI+はつくらないんですか?
523おかいものさん:05/03/03 23:51:24
ユニスレへお帰りなさい
524518:05/03/04 02:49:11
>>519,521
レスありがとうございました。
今週末に行ってきます。ワクワク(・∀・)
525おかいものさん:05/03/04 03:24:08
お店によってセール品が違うし、価格も違うね。
今期ウール4500円のカーディガンが700円だった。
こうなるとアウトレット店まで行かなくてイイ。
526おかいものさん:05/03/04 04:34:38
3000円の秋物シャツが500円だったので思わず買っちゃった。
うちの近所のムジはいわゆるライセンス店なのか、よく投げ売りする。
ちょっと足をのばすと品揃えAランクのムジ(直営店?)があるけど、
そっちはセールも強気だね。
527おかいものさん:05/03/04 11:25:18
>526
いえるー!Aランクのムジは強気だね。
うちの近所の小さいムジは投げ売ってくれるからいいわ。
528おかいものさん:05/03/04 17:00:17
衣服カタログの女性がかわいくないと思うのは私だけでしょうか・・・
529おかいものさん:05/03/04 18:06:40
お願いです
全商品でなくていいので一部にもう少し大きいサイズ作ってくれない
でしょうか?
530おかいものさん:05/03/04 19:20:24
>>529
激同意。
婦人Lで丁度なんだけど、乾燥機使うと若干縮むんだよね。
綿100%が沢山あって嬉しいだけどさ。
531おかいものさん:05/03/04 20:41:15
>529
同意だが、ここでお願いしても意味ねーyo
532おかいものさん:05/03/04 21:10:24
デブはやせろ
533おかいものさん:05/03/04 22:01:11
>>531
去年、福袋にアウター入ってたらいいのにねって書いた。
私のせいじゃないよね。
534おかいものさん:05/03/04 22:48:34
太った人に着て欲しくないんだと思うよ。
ほんと、イメージからして。
ああいうBGMが流れる店にドスコイがいっぱいいたら変になる。
535おかいものさん:05/03/04 22:50:46
どすこいw
536おかいものさん:05/03/04 22:58:59
ワラタ。
じゃ、ユニクロはどすこいマミレだ。

537おかいものさん:05/03/04 23:08:20
ヨーカドーで無印のツイードジャケット着てる腰曲がってるおばあさんが買い物してた
きっと娘とかにもらったんだろうが、とても素敵に着こなしてた
買えばよかったなーと後悔・・・
538おかいものさん:05/03/04 23:32:23
age
539おかいものさん:05/03/04 23:33:42
【韓国】またも失言「竹島を東京都に編入してもいい」【激怒】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1109946395/l50
540おかいものさん:05/03/04 23:56:52
観葉植物ってどこかで一覧見れますか?
541おかいものさん:05/03/05 00:47:19
>>520
それほどサービスとか商品自体には違いはない。
別の会社が経営しているので、手書きの領収書の店舗印が株式会社良品計画でなく、
経営している会社の社印になっていることくらい。

>>526
投売りしてるからといってライセンス店とは限らず。
中途半端に残っている処分品を早く消化するために激安にすることもあるし。
542おかいものさん:05/03/05 01:41:13
MUJI.netの検索が上手くできない。
対象商品が多すぎるとか、ないとか出る。

たとえば、先レスにあった裏ガーゼのタオル。
ガーゼ タオルでは出ない。「無撚糸おくるみ」だから…
検索対象が名前だけなんだよね。
MUJIの商品って、説明書きを覚えてることが多いから、
全文検索対象にして欲しい。(商品名似てて正しく覚えにくい)

ガーゼのシャツが欲しいんだけど、ガーゼ シャツで出てこない。
婦人服カテ、多すぎて探しにくい。どーやったらいいの…
543おかいものさん:05/03/05 09:04:16
.._ .......、._    _ /:/l! またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
544おかいものさん:05/03/05 09:28:29
>>528
同意だけど、お前が言うなよって気がしないでもない
545おかいものさん:05/03/05 17:41:09
こないだ買ったばっかりの
カシュクールが安くなってて大ショック…。
もうそんな時期だったのか…うう。
546おかいものさん:05/03/05 23:26:28
【食品】外食業界、米国産牛肉の輸入再開求め100万人署名開始 [1/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106536288/

(株)グルメ杵屋
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9850
焼肉屋さかい     
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7622
吉野家
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9861
エス・フーズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2292
サト レストランシステムズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8163
すかいらーく
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8180
良品計画 ←←←←←ココ←←←←←ココ←←←←←ココ←←←←←ココ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7453
兼松
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8020
ブックオフ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3313
547おかいものさん:05/03/06 00:06:03
布張り座いす欲しいんだけど買った人いませんか? 使用感知りたいです。
生成りが欲しいけど汚れることを考えるとブラウンとかのがいいかなぁ。
カバー式なら迷わず生成り買うんだけど…。
548おかいものさん:05/03/06 00:27:38
私も布張り座いす気になる
549おかいものさん:05/03/06 06:13:08
無印とかで食べ物買うヤツってやっぱヘンだよな?
550おかいものさん:05/03/06 08:21:31
>>549
そうかな?自分は結構買ってるけどな。
この冬は特にのど飴をリピート買いしてるんだけどw
551おかいものさん:05/03/06 10:45:56
昨日御殿場アウトレット行ってきたけど
mujiでレモンマシュマロ84円を山のようにかごに
入れているおばさんを見た
お得?
552おかいものさん:05/03/06 12:09:29
>>551
おばさんなら
ホワイトデーは関係ないよね‥‥
553おかいものさん:05/03/06 12:20:17
綿麻パンツが気になる。内布がストライプなところが可愛い…。
554おかいものさん:05/03/06 13:01:19
ルミネ町田の開店福袋見たが、紳士福袋に婦人帽子(サイズ56〜59)
入れてるし、ナイロンジャケットがしょぼい。
3000円だったが、3000円の価値を感じなかったので買わなかった。
昨日の閉店時間でも紳士福袋残ってたので、今でも残ってるだろう。
婦人福袋のほうはお買い得っぽかった。
紳士福袋が残るのはしょぼいからだよ。
MUJIは男をなめすぎ。
555おかいものさん:05/03/06 14:42:20
今年もリネン100%の長ズボン出してくれるかな。できればリネン100%の
長袖襟つきのシャツも出して欲しいな。

起毛素材のサージパンツ、洗濯ネットは毎回掃除しているのに、けばけばがくっついて
すごいです。ツイルの方が手入れ楽なのかな。
556おかいものさん:05/03/06 15:47:02
自分ではさむ最中 美味杉。

特に皮がパリパリで…。
557おかいものさん:05/03/06 16:16:53
>>555
む? そうなのか〜。綿混サージストレートパンツがお買い得になった
みたいなので、ポチろうとしていたんだけど、考えちゃうなー。
558おかいものさん:05/03/06 19:47:49
>556
レモンバウムは買ってきたけど、
それは買ってない・・・orz
559おかいものさん:05/03/06 20:28:17
自分ではさむ最中を、
今まさに自分ではさんでいる最中
560おかいものさん:05/03/06 21:06:01
 実店舗でリボンVネックセーター(チャコールグレー)
がとってもかわいかったので購入してきました。
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S01702&sp=muji&prd=4547315997343&index=21

これの下には何をあわせたらいいでしょうか?
561おかいものさん:05/03/06 22:06:43
>>560
あてくしならこのあたりを合わせますね
というかこれの白こないだ買ったので
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&attr_852=106&attr_851=201&_from=/ItemDetail/attr
562おかいものさん:05/03/06 22:26:50
>>561
attr厨うぜえええええええええええ
563おかいものさん:05/03/06 22:30:46
>>562
わりい、酔っ払ってるんで
胸元にレースついたキャミ。もうたどりつくのめんどいんで貼り付けやめとくわ
564おかいものさん:05/03/06 22:38:04
今日神戸元町ヴィトン見に逝った帰りに元町mujiで買い物しようとしたら
 無 く な っ て た ・・・
いつ閉店したの(´・ω・`)
565おかいものさん:05/03/06 23:33:51
>>564
2月頭?1月かな。その代わりBAL店が3フロアになった。
メガネ売り場もあるよ。
566564:05/03/06 23:45:01
ありがと >>565
つい最近閉店したんだね・・・
567おかいものさん:05/03/07 00:04:46
他所のLサイズはちょうどいいし、無印のパンツスカートも
サイズ大丈夫だけど、無印のTOPだけが小さめで
悔しい。胸のゆとり、袖の長さ、裾の長さが微妙に足らないよ〜。

568おかいものさん:05/03/07 01:28:35
個人的な質問ですいません!
通販でキャリーバックの大を買う予定なんですけど、二種類あってどちらが良いか分かりません‥。
紳士用と普通用は何が違うんですか?
誰か分かる方教えてください!
お願いします。
569おかいものさん:05/03/07 06:38:06
衆 - 予算委員会 - 17号 平成17年02月22日
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm
政府参考人 (厚生労働省健康局長)  田中 慶司君

中津川委員 渡航歴、パスポート、入管記録なんかは調べたんですか。
 (プライバシーを楯に答えず、数度のやりとり後議長に促されて話す)
田中政府参考人 お答え申し上げます。
 患者さんの診断に必要な情報を集める立場にいる主治医が確認しまして、
専門家から構成されますサーベイランス委員会においてその情報を聴取した
上で、結果を厚生労働省に報告していただいたものでございます。その時点
では、少なくとも、入管記録あるいはパスポートについて直接調査したという
ことはございません。

中津川委員 有力だと。だから、イギリスで感染したんだ、マスコミに載ったじゃないですか。
 今まで国内では、十四頭の牛について肉骨粉を与えたという形跡はないとずっと
答えておりましたが、これは、我々民主党の調査では、非常に疑問がある。
いいですか。八八年、これはこの男性が英国滞在の前年、英国では肉骨粉使用
禁止になりました。それから八九年、同年には、その危険部、脊髄とか脳ですね、
それを国内で食材に使用しちゃいけないよということですが、しかし、危険部位
は肉骨粉に加工されてアメリカや我が日本にもどんどん来ているんです。しかも、
日本は、八〇年代、九〇年代は何一つ狂犬病対策はなかったんですよ。(発言する
者あり)狂牛病ですね。いや、皆さんたちの答弁が変だから、おかしくなってしまった。
 いいですか、これは大事な問題があるんです。変異型ヤコブ病の潜伏期間にいる
日本人がたくさんいるのではないかという不安が今あるんですよ。この不安をどう
やって解消しますか、厚生労働大臣。

 こういうアメリカの、注射をしてホルモンを挿入して、どんどん大きくしていって
、それでアメリカの男の子の乳腺、おっぱいが大きくなってきているとか、
異常な状態が今どんどん出ているという現状、これは御存じですか、農林水産大臣。
570おかいものさん:05/03/07 11:00:12
小花柄のヘンリーネックTシャツ買ったw
カワエエww
無印で花柄って珍しいよね。
571おかいものさん:05/03/07 12:47:32
>>567
わかる!自分も胸まわりと丈が辛いんだよね…
やっぱり無印て細身なのかなあ?
572おかいものさん:05/03/07 13:28:22
>>570
あれ可愛いよねー。ドゥファミリィっぽい。
573おかいものさん:05/03/07 13:37:03
胸まわりがツライなんて裏山(ノД`)
574おかいものさん:05/03/07 14:28:28
ネットストアのことでおききします
大量に通販で書いたのですが25個までで規制されているんですよね
上限超えて買うことはできないのでしょうか?
三回ぐらいわけて買うにはめんどうですし(´・ω・`)
575おかいものさん:05/03/07 16:52:50
大量買いしたことないからわからん。
ここで答えを待つより問い合わせたほうがよっぽど早いし確実だと思うが?
576おかいものさん:05/03/07 19:36:36
>>567
私は下半身が・・・キツい(;つД`)
上半身も裾をもうちょっと長くして欲しい
577おかいものさん:05/03/07 19:47:58
体にフィットするソファを買った方にお伺い致します。
ミニサイズが出てたのを見たのですが、みなさんはどちらを購入されました?
578おかいものさん:05/03/07 19:57:10
お伺いします。
サイクロン式掃除機・タテ型ってどうですか?
いままで小型の掃除機を2つ(1つはコードつき紙パック、もうひとつはコードレス紙パック)も
買ったのですが、どちらも吸い込まない…。
ある意味小型掃除機不信です。
579おかいものさん:05/03/07 21:07:41
>>578
買って2回くらい使用したけど、吸い取り能力はまぁまぁ
ただ、物凄く五月蝿い・・・

やはり値段相応だと思うよ。
580おかいものさん:05/03/07 21:21:37
>>579
返事ありがとうございます!!
店頭で動かしてもらうことってできないのかなぁ?
早速明日、お店に行って聞いてみますね!
581おかいものさん:05/03/07 23:57:04
>>578
ミニサイズって前もあったよね。あれと同じなのかな。
私は昨日普通サイズの方を買ってきましたよ。
半年以上、買うかどうか悩んで、
実店舗で何度も座ったり起きあがったりして
小柄な自分でも、ミニサイズでは物足りないと感じました。
578さんも実店舗で両方試してみることをオススメします。
582581:05/03/07 23:57:59
レス番間違えました。>>577さんあてだった。
583おかいものさん:05/03/08 00:22:41
>>547-548
座椅子使ってます。数ヶ月でパイプが出て来て痛い…。
クッション乗せないと座れないです。
毎日使ってたからかな(´・ω・`)
584おかいものさん:05/03/08 00:50:39
>>583
上で話してるのは新しい布張りのやつ。
カバー式の従来品と中身は一緒なんだろうか?
585おかいものさん:05/03/08 01:17:37
☆ 第2回2ch全板人気トーナメント開催中!!! ☆

今日は通販・買い物板がエントリー中!


・やり方
まず、コード発行所で投票資格となるコードを獲得!
次に投票所で「全板人気トーナメント」のスレを探して下のをコピペして(コードは自分のに書き直して)書き込む!これだけ!
【投票テンプレ】
 [[2chx-xxxxxxx-xx]]
 <<通販・買い物>>


コード発行所 → http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/code.cgi
投票所 → http://etc3.2ch.net/vote/
詳しくは公式サイトへ → http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html


586おかいものさん:05/03/08 08:01:52
>>551-552
亀ですが、マシュマロは老化防止にいいと前にみのがやってたんじゃなかったかな?
スーパーで急にマシュマロの位置が変わったほどオバにブレイク。
587おかいものさん:05/03/08 15:17:12
ルミネカード10%OFFと新生活キャンペーンの10%OFFは併用できる?
588おかいものさん:05/03/08 15:31:06
>>587
ターゲットの無印にTEL確認しる。
これが一番確実!
589おかいものさん:05/03/08 15:39:05
>>587
なんかこの質問毎回出ない?
590おかいものさん:05/03/08 22:10:00
>>584
新しいものが出たのですか…失礼しました。
今日二子玉川の無印行って来ましたが見てきませんでした。

折りたたみミラー(945円)購入したけど角度が微妙。
使ってるうちに慣れるかな(´・ω・`)
591おかいものさん:05/03/08 22:11:42
4500円のショールカーディガン1250円で買った。
あと、ラムの手袋も白と黒買って、合計5000円も行かなかった。
もうすぐ春だけど、冬物の最終投売りうれしい〜
592おかいものさん:05/03/08 22:41:49
私も投売りであれこれゲト。
パジャマとガーゼシャツ、部屋着系のパンツ類、どれもこれも500円w。
申し訳ないばかり。
あ、1つ、パンツの丈つめをしてもらったのですが、丈つめ無料で500円。
うちのあたりで一番安いお直し屋さんに丈つめしてもらうと600円。
お直し料金より安いなんて・・・・と、さらに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
593おかいものさん:05/03/09 00:06:26
新しいチェックの下着類がかわいいんだけど、
最近イケセイの服売り場の配置が変って
試着室の前がメンズになってしまっていて
さらに近くに男の店員しかいなかったから
試着あきらめたよちくしょー。
594おかいものさん:05/03/09 00:50:53
家電の新生活セット(59999)の在庫が今なくなってるんだけど、
これって追加は出るんでしょうか?

今日問い合わせたんだけど返事が来なくて。
595おかいものさん:05/03/09 02:37:34
いつも利用しているmujiからmujiの茶封筒で何か届いた。
何かと思えば新生活太鼓判のチラシだった。それだけ送ってきてた。
このまえお取り寄せしてもらって個人情報伝えたからかなぁ
しかしあれだけ送ってこられても… もう既に持って帰ってるよ店頭のを。

前述の綿ムラ糸洗いざらし花柄ヘンリーネックキャップスリーブシャツ かわいいよね。
でも最近mujiの商品展開が早いせいか値下がりも早いような。
コットンカシミヤハイゲージリボンVネックセーター なんて1度しか着てないのに1000円DOWNしてるし。
半袖だから当分値下がりしそうにないから買っとくかなぁ
596おかいものさん:05/03/09 02:58:35
>>594
家電の3点セットを先月の15%引きの時に店頭で頼んだら
「28日に工場から出荷されるので、その時に在庫を押さえます」って言われた。
この時期はけっこう人気らしくて、すぐに売り切れるみたいだね。
とりあえずお店に行って聞いてみるといいと思う。

先週末に届けてもらったんだけど、なかなか良さそうな感じ(部屋に置いただけで入居はまだ)
使うのが楽しみです。
597577:05/03/09 12:47:33
>>581さま
ありがとうございます!
値段も安かったし部屋狭いしミニでいいかなって思ってたのですが、
小柄な方でも普通サイズの方がいいのですね…
店頭炒ってきます(・∀・)ノシ
598おかいものさん:05/03/09 21:45:23
>218
マタニティのボレロってここでよんでて、チェックしたら
750円で売ってたので買いました。
たしかに、タートルとあわせると可愛いです。
あと、黒のキャミとかにあわせてもいいかんじでした。
マタニティなんてほとんど見ないので、かわいくてびっくり。
意外な発見できてうれしいです。ありがとうございました。
599おかいものさん:05/03/10 02:20:33
あ、218私のカキコだ。
お役に立てて何よりw
750円いいね、自分の住んでるあたりでは
マタニティ投売りにならなかったよ。
最近出た荒目のカーディガンもかわいい。
MUJIのマタニティは妊婦じゃない自分のツボにも
十分ヒットするんだよなー。

600おかいものさん:05/03/10 08:47:59
股にtea
601おかいものさん:05/03/10 16:07:40
綿のカシュクールニット買ったけど、これ一枚だと胸元が開きすぎるのよね。
お店のディスプレィだとインナーにシャツ着せてたけど、もっと他にいいインナー
ないかな。胸元がきれいなカットソーとかおすすめ知りませんか?
602おかいものさん:05/03/10 20:33:25
綿ボイルワッシャープリントレギュラー七分袖シャツ 婦人 白・黒
綿ボイルワッシャープリントプルオーバー七分袖シャツ  婦人 白・黒

これ可愛くない? どれ買おうか迷い中。。 アドバイスよろ。
603おかいものさん:05/03/10 20:47:56
メンズのカバーオール女性で着てる方っていますか?
604おかいものさん:05/03/10 21:17:13
ボタンダウンシャツをよく着るのですが、
その上に羽織るもので何かおすすめがあったら教えてください。
職場で着るんですが、カジュアル目がよいです。
605おかいものさん:05/03/10 21:43:29
>>604
個人的にカーディンガンと合わせるのが好き
それで、後ろからシャツのシッポを出す
中学からファッションが進化してません

無印でいうと
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00201&sp=muji&prd=4548076005896&index=3
ユニクロでいうと
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w37138&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=ZXSC34XSZEW&hdnColor=09
606おかいものさん:05/03/11 14:21:16
>>602
  今日、実店舗行ってみてきた。
 可愛いんだけど、なんかしわしわ…。
 私が着たら、貧乏くさくなりそう…。
 個人的にはプルオーバーのほうが可愛かった。
607おかいものさん:05/03/11 17:01:53
初心者なもので
よく探せなくて調べられなかったんですが、
すいません
メンズのスニーカーってありますか?
608おかいものさん:05/03/11 17:35:05
>>607
> 初心者なもので
> よく探せなくて調べられなかったんですが、

Net上は特にだけど
どこでも「初心者」の免罪符つかうのは、なにかと反感買いますよ。

Mujiのホームページから衣料品のカタログ(pdfプラグイン必要)みれば、すぐにみつかる。
好みの物かどうかはは知らないよ。
609おかいものさん:05/03/11 18:07:12
昨日3万以上買ったら1万ごと500円のクーポンくれるとかいう
チラシをもらったよ。
610おかいものさん:05/03/11 19:02:31
>>606
だってしわ加工のものだもの。
611おかいものさん:05/03/11 20:39:13
麻のクルーネックカーディガンの茶色をお店で買いました。
着回せそうでいいです。
今年の無印の春物、ハグオーワーっぽいかわいいの増えてる気がする。
612602:05/03/11 21:34:02
>>606
そうでつか。プルオーバーにしよっかな。とりあえず試着しに行ってみよう。
>>611タソが買ったカーデも迷い中なので試着してみよう。

店行くとあれもこれも欲しくなって精神的に疲れるのでチト憂鬱。嫌な性分だ。
613おかいものさん:05/03/11 23:51:50
>>609 あれって一度に3万円以上の購入てことですよね?
家具・家電なんかの大きな物かわないときつそう。

先月中旬からパラパラ買ってたのまとめたらそれくらいになりそう。
売り切れたらイヤだなって思って買ったけど
店頭にはしっかり在庫有り。  買い物下手なのかな…
今日も無印が入っているテナントのポイントが10倍になる日だったので買いすぎたし…

>>595  花柄ヘンリー買いました。
自分の行く店舗では紺があっという間に売れたそうです。
これは自分が最後の1点だったのでちょっと満足。
614おかいものさん:05/03/12 00:01:30
フレグランスリキッドソープが店頭から消えていた・・・
お気に入りなのに・・・
615おかいものさん:05/03/12 04:01:23
>>605
どうもありがとう!
その組み合わせ方は定番ですよね。
お勧めされたユニクロにも行ってみまーす。
616おかいものさん:05/03/12 16:43:46
>614
ちょっと前に投売りされてたよー、店頭とネットショップで。
もうないかも・・
617おかいものさん:05/03/13 00:13:45
牛革 ストラップ(¥800−) の赤色を探しています。
茶・ベージュ・グリーン・赤の4色展開になっていたものです。
茶は結構残ってるんですけど…
ネットで検索しても商品自体出てきません。 悲しい。
618おかいものさん:05/03/13 03:38:55
ヘンリーネックはヒト選ぶよね。
アタシがきるとオヤジの下着だもん。
619おかいものさん:05/03/13 09:24:00
いつもはユニ、サニクラ、Gapと無印あたりを洋服購入候補にしてますが、
昨日、無印に行ったら、シャツが一杯で萌え萌えです
やっぱ、私は春の無印が一番好き
ピンクのガーゼシャツ
緑のボタンダウンシャツ
水色の細かなストライプシャツ
黒の花柄シワシワシャツ
紺のシワシワシャツ
迷って、迷って買うのは次に着たときにします
シワシワシャツって、やっぱりジャストサイズで着ないと
駄目ですかね?
620おかいものさん:05/03/13 09:33:32
>>619
大きいサイズだと、だらしなく見えそう。
適度にフィットしてるのがいいんじゃないかな。
621おかいものさん:05/03/13 17:26:17
お店で見本に飾ってあった、

黒の小花しわしわ+麻のVネックベストかわいかった〜〜。

値下げしないかなー…。
622おかいものさん:05/03/13 17:54:15
>>621
嫌なこというつもりはないけど、あれ
ものすごーくシワシワじゃない?
623おかいものさん:05/03/13 19:49:59
>>622
 ものすごーーーーーーーーーーーくしわしわだった。
ありゃ一枚では着られへん。
だからベストとあわせるとかわいいなと…。
624おかいものさん:05/03/13 20:32:31
洗濯と共にシワ落ちていくって書いてあったよね
どんな感じになるのかみてみたいと思ったよ

ヘンリーネック下手したら本当に下着みたい
でも、花柄のはそんなことなさそうに感じた
625おかいものさん:05/03/13 20:38:48
花柄って下手すると安っぽく見えるんだよねぇ…。
626おかいものさん:05/03/13 21:00:07
カシュクールセーターまだ一度も着てないのに
値下げされていた。悔しくて色違いをゲト。
上の方にもあったけどムジの服は丈が短かったり
胸周りがきついときがある。
ほっそり小柄さん向けなのかなー

レモンマシュマロや梅ラムネも購入。ウママー。
627おかいものさん:05/03/13 22:47:43
昨日、映画の休憩時間に(2部構成で間に休憩があった)
さくらもちが入ったどら焼き食べました。
安くて美味かった…
628おかいものさん:05/03/13 23:01:48
>>627
まぁ〜こんな時間に目の毒なおいしい話。
明日探しに行ってみよっと。でも品揃えDの店にあるか心配だわ。
629おかいものさん:05/03/13 23:03:20
さくらもち入りドラなら無印comにもおいてあったや
630おかいものさん:05/03/13 23:22:29
桜緑茶のティーバッグ買って飲んだ。
いい香り。さくらもち飲んでるようだ。
631おかいものさん:05/03/13 23:35:08
小花柄のタンクトップ、最後のMサイズをゲットしました。
これ、可愛いね。
632おかいものさん:05/03/14 01:39:04
ガーゼのシャツって洗濯するとシワシワになりますか?
633おかいものさん:05/03/14 01:52:44
今日、投売り500円の「綿ローン水玉プリントプルオーバー」を購入。
そんな安いとは思えないほどカワイイ・・・。ホルターネックのキャミと合わすといい感じ。
なんで売れ残ったんだろ〜。Mサイズでした。
634おかいものさん:05/03/14 03:18:59
それあちこちで残ってるの見たよ  水玉500円。
出た当時に"おおカワエェ"と思ったので早速試着してみたら
思ったのと少し違って見送った。
ある店舗では投げ売り商品もコーデしてあってカーディガンのインナーにしてあった。
そうするとすごく可愛かったので買いました。
いい買物ができたよ。
635おかいものさん:05/03/14 18:50:32
かぎ針使いワンピ、可愛い〜〜
即買いしてしまった・・

麻のカーデも可愛い〜〜
買いすぎてしまった・・
恐るべし、MIJI春物
636おかいものさん:05/03/14 18:51:43
635です。
MIJI× MUJI○
逝ってきます〜
637おかいものさん:05/03/14 20:11:25
ここ読んでマタニティをチェックしたんだけど、ボーダーのパッド付きキャミ可愛いね。
ただストラップがいかにも下着って感じなので悩み中…
638おかいものさん:05/03/14 23:18:07
婦人用スーツってどのカテゴリに載ってますか?
見つけられん・・・。載ってないのかな。
639おかいものさん:05/03/15 00:12:01
載ってない
640おかいものさん:05/03/15 01:22:34
かぎ針使いワンピースってどれのことだ。
641おかいものさん:05/03/15 05:06:52
>>640
同じく気になって探したけれど、わからん。
642おかいものさん:05/03/15 08:44:56
>>627
亀レス&スレ違いだけど、その映画
ロードオブザリングSEE!?
休憩時間に無印菓子とはおつですな。
私も明日行く予定だから真似しよう♪
643おかいものさん:05/03/15 09:35:35
635です。
かぎ針使いOPは昨日、難波のMUJIに行った時に限定商品として
出てました〜
紺、濃いベージュ、オフホワイトと3色で。チュニックみたいなヤツです。
商品名にはワンピって書いてあったんですけど。
644おかいものさん:05/03/15 10:15:30
またしても大型店舗限定
645おかいものさん:05/03/15 16:57:20
やっぱり、大型店のみなんですね。
近くのお店行ってもないもんが結構あるので
ちょくちょくのぞくようにしてます。
646おかいものさん:05/03/15 19:24:30
気になるから難波行ってこよ
難波といえば、セールの割引率が梅田より断然よかった
難波で見たときに買っておけば良かったと後で後悔しました
647おかいものさん:05/03/15 20:54:11
無印の色鉛筆(60色)の
色の名前ってどこかに書いてありますか?
ネットショップ見ても書いてなかった。
648おかいものさん:05/03/15 22:56:14
昔の総合カタログもってんだけど(2001−2002)
書いてあるよ
649おかいものさん:05/03/15 23:08:50
1あか
2しゅいろ
3だいだい
4みかんいろ
5やまぶきいろ
6きいろ
7レモンいろ
8きみどり
9エメラルドいろ
10みどり
11なんどいろ
12あお
13そらいろ
14めろんいろ
15ぐんじょいろ
16あかむらさき
17べにいろ
18あかちゃいろ
19ちゃいろ
20こげちゃいろ
21こむぎいろ
22つちいろ
23おうどいろ
24ときわいろ
25みずいろ
26うすねずみいろ
27ふじむらさき
28ぺーるおれんじ
29ゆずいろ
30ももいろ
650おかいものさん:05/03/15 23:09:28
31うすももいろ
32さくらいろ
33うすむらさき
34しろ
35ねずみいろ
36はいいろ
37すみいろ
38くろ
39くろ
40ぎんいろ
41くらはいいろ
42いしいろ
43ふかみどり
44マラカイトグリーン
45えんじいろ
46ディープペールオレンジ
47こうばいいろ
48さくらがい
49さくらんぼ
50たまごいろ
51こいそらいろ
52こんぺきいろ
53すみれいろ
54ぼたんいろ
55むらさき
56あんずいろ
57ふじいろ
58うすちゃいろ
59わかばいろ
60あおみどり
651おかいものさん:05/03/15 23:30:49
無印って作りが小さい?
Mサイズのパーカー買ったら、パツパツでエスパー伊藤みたいになっちゃったよ(´_ゝ`)
652おかいものさん:05/03/15 23:42:39
>>651
広げてみてわかるだろ
わかんなかったら試着しろ
653おかいものさん:05/03/15 23:55:37
>>649-650
乙華麗
654おかいものさん:05/03/16 00:27:43
>649
乙です。常盤色あったのか!
週末探しに行こう…
655627:05/03/16 00:44:58
>>642
当たりです
映画も感動したし、どら焼きもうまかった。
小腹が空いた時にちょうど良い軽さです。
656おかいものさん:05/03/16 00:45:46
携帯版MUJIページで「一部衣類が3/14から10%オフ」とあったんでクリックして見てみたんだけど、10%オフ対象の商品が出てこない(´・ω・`)
何が10%オフ?
657おかいものさん:05/03/16 02:21:18
>>656
スウェット、デニム、パジャマ類。
658647:05/03/16 15:35:19
>>649>>650
 ご丁寧にありがとうございました。 ゜・(ノД`)・゜・。
色の名前見ているだけで欲しくなってきた〜〜。

659おかいものさん:05/03/16 15:59:18
ハンチングシューズの黒可愛いね。
あとマタニティのギンガムチェックシャツも。
麻の茶カーデ試着したけどババくさくなっちゃったから辞めた。
660おかいものさん:05/03/16 16:53:24
ねぇ パーカーみたいなやつって夏はもう売ってない?
旅行用にと思って。。 今買っとくべき?
661おかいものさん:05/03/16 18:09:23
>660
ムジに限らず、夏場だと七部袖のパーカーしか売ってないとこが多いよ。
今が買い時だと思います。
662660:05/03/17 01:11:38
>>661
そうでつか。買っとこうかな。
663おかいものさん:05/03/17 02:28:53
綿麻混のチェックパンツ生地が薄手だけどかわいかった。
664おかいものさん:05/03/17 05:47:11
一人暮らしカタログ、提案するのはいいが
もう少し現実性を考えてほしいな
665おかいものさん:05/03/17 15:33:56
袋とじ
666おかいものさん:05/03/17 20:55:47
ってか家を売ってる会社でありながら
あのカタログの間取りの平面図間違いだらけだからね。
さすがに気づいてるらしくネットでは修正して載せてるけど。
校正のときもプライスミスにばかり気を取られてしまったのだろうな。
恐ろしや。
667おかいものさん:05/03/18 00:16:19
コットンパフの丸いのが長くなって帰ってきてたんだな
668おかいものさん:05/03/18 00:23:48
デニムスカート10%OFFだから購入。
しかし足下をどうコーデしていいのかサッパリ。
背が低いのでヒールが最低でも5センチはある華奢な靴がほとんど。あとはスニーカー。
今風のローヒールの可愛い靴なんて持っていない。
随分昔のフラットシューズならあるけど。

ボディは下にスパッツ履いてバレエシューズだった。

誰か良きアドバイスを。
669おかいものさん:05/03/18 00:26:10
デニムスカートにはウエスタンブーツがいいなー。
670おかいものさん:05/03/18 00:47:13
スニーカーでいいじゃん。
671おかいものさん:05/03/18 03:43:16
綿オックスフォードボタンダウンシャツ
先週買ってまだ一度も袖通してないのに「 お手頃価格になりました」の棚に。
これってそんなに前に出た商品だっけ?
mujiの商品は飛びついて買い物しないように心掛けよう。
でも地方の小さい店舗だと入荷が少ないからすぐ無くなっちゃったりするから難しいところなのよね。
ネットや同じランクでもより大きな店舗では値下がりしてたけど,自分がいつもいく店は訂正されてなかった。
でもレジ通したら値下がりしてるのかな?
672おかいものさん:05/03/18 10:09:32
>>671
店舗によって値下げ商品や値下げ率はバラツキがあるよ。
よ〜くチェックしてからでないと悔しい思いするから気をつけましょう。

ちなみに綿オックスフォードボタンダウンシャツは
年末か新春あたりには既に投入されてた気がします。
673おかいものさん:05/03/18 11:16:08
綿麻素材のこげ茶色のヘンリーネックセーター(襟にボタンがたくさん
ついてるの。3500円)。
中にPalmのレースつきキャミソールを合わせてみたら
着痩せして見える上にとても可愛かった。

すぐに値段下がるかもしれないけど(多分下がるけど)、これなら
定価でもいいや。
674おかいものさん:05/03/18 13:14:56
>>673
可愛いなあと思ったんだけど、裾がすぐ伸びそうだなあと思って
買うのためらってます・・大丈夫そうですか?
色もデザインも可愛いので下がったら即買いなんですけど。
675おかいものさん:05/03/18 15:09:41
綿二重ガーゼギンガムチェックレギュラーシャツって
もう値下げしてたんだ。
最近値下げするの早くなったね。

676おかいものさん:05/03/18 18:34:10
まじ早い。
秋くらいから購入後着用数回したら"季節の品の〜"になってること多数でちょいへこみ気味。
もうちょっと待てばいいんだろうけど、なんだか無印離れしそう。
方針が変わったりしたのかな?
お手頃価格になりました て、最初からそうしてくれー
677おかいものさん:05/03/19 11:16:30
昨日御殿場アウトレット行ってきたが、ムジは小規模ムジ店程度の広さで、
欲しいと思うようなものは無かった。
普通の店には無い2003年の服とかあって、それは埃だらけでばっちかった。
普通の店の季節の品のほうがいいや。
678おかいものさん:05/03/19 11:33:35
ここって2人きりで話してるの?
679おかいものさん:05/03/19 12:06:41
そう、
で、時々、どっかに隠れてた皆が「わ−っ」って出てくるの。w
680おかいものさん:05/03/19 13:32:47
わーーっ
681おかいものさん:05/03/19 14:34:01
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈.,.....||
 |:::::::::::::::||,,/\」.......||
 \:::::::::::||
   \ :::||
    \||
682おかいものさん:05/03/19 14:38:29
わーーーーっ

レモンバウム買いました。
バウム初挑戦。普通に旨かった

ここ見てたからマタニティものぞいてきちゃった。
水玉のしわしわチュニックみたいの衝動買い・・・
妊婦になる予定は皆無なのにw
小花柄のキャミかわいいね。
でも、色どれにしていいか迷いすぎて結局買わなかった
全色買いできる位金持ちだったらいいのにw
683おかいものさん:05/03/19 15:13:40
>>682
私は昨日黒ギンガムチェックの方のしわしわチェニック買いましたよー。
妊婦じゃなくても産前産後に合わせて着れるとあったし
何よりディスプレイで一目ぼれしてしまったのでw  可愛いよね。
あの雑巾みたいに絞ってある状態で見たら目もくれてなかったと思うけど。。

>>602さんが書かれてた小花プルオーバー七分袖、
先週白を買ったんですがカーキのカーゴパンツと黒カーディガンを合わせたら
しっくりきたのと、襟の所がくしゅっとして胸元がいい感じになるのが
個人的にかなり気に入って同型の黒も買いました。
前の方でしわしわすぎて困るという方がいらっしゃいましたが、
あのしわは簡単に取れましたよw
黒の方を水通しして絞らずにそのまま干してしまったらしわ加工がなくなってしまい
MサイズがLサイズぐらいになってしまった。
もう一着の白の方は説明どおりに洗ったので風合いはまだ残ってますが。
こちらの不注意なんだけど、その点はご注意を…
684おかいものさん:05/03/19 18:32:16
>>683
そうそうw
これ買おうと思ったら こちらは見本です みたいの書いてあって
手に取ってみて、なんじゃこりゃ。と思いますた。
雑巾絞りで棒みたいになってたからw
だんなにこれ買おうかなって見せたら、なにそれ?ってw

洗濯してまた雑巾状態にして干さないと
ぶかぶかになってしまうのかな?
しわしわで洗濯しわも気にならないしこりゃいいや。と思ってたのだけど
いちいち雑巾干しするかと思うと、ちょっと面倒だね。

でもいいや。かわいいからw
細身のジーンズに合わせて着る予定です。
685おかいものさん:05/03/19 20:24:26
無印のパンプス、履き心地は良かったけど止めゴム?と言うのかあれがイマイチ…。本格的なバレエシューズみたい。とか言いつつ25.0があったので黒買ってしまった。
他に見た方いらっしゃいませんか?
686おかいものさん:05/03/19 20:42:03
>>685
見たけど。
687おかいものさん:05/03/19 20:44:44
何か嫌なことが有ったらしいw
688おかいものさん:05/03/19 21:09:14
>684
無印のじゃなくてアジア雑貨屋で買ったクリンクル素材のシャツ持ってるけど、
しまうときに雑巾状態にすると、しわしわが長持ちすると店の人に言われた。
干す時は普通でよさそうだよ。
ついでに、こういうしまい方ができるので、旅行ではかさばらなくていいそうな。
689おかいものさん:05/03/19 22:27:01
クリンクルはMUJIサイトから消えてますよね?
明日店舗に行ってみよう。
690おかいものさん:05/03/19 23:38:24
>>685
私も買ったよ。
可愛いと思うんだけど、カンフーシューズみたいと言われました。。
691おかいものさん:05/03/20 02:31:00
あちょー
692おかいものさん:05/03/20 02:57:30
>>690
カンフー…言われてみると確かにそれっぽいですねorz
明日(もう今日だけど)、初めて履いて行こうと思ってたけど、妙な緊張をしてきた。
693おかいものさん:05/03/20 03:20:11
私も黒を買いました。
履くとギャザー(というかシワ?)部分が伸びきってしまって、
まさにカンフーシューズになりますorz
白の方がまだマシだったかも。
694おかいものさん:05/03/20 06:09:17
白だと上履きみたいになりそう
695おかいものさん:05/03/20 12:07:28
カンフーファイティン


ハッ!
696おかいものさん:05/03/20 18:39:21
>>688
dクス。なるほど。それはいい事聞いた。たたみ皺気にしなくていいんだ。
それやってみます。
697おかいものさん:05/03/20 21:57:10
麻ミドルゲージクルーネックカーディガン 見たけど
ざっくりしていて、いい感じ
行ったのは田舎の無印
もうsとLしか残っていなかった
追加生産はあるんだろうか
698おかいものさん:05/03/20 22:17:11
まだ出たばかりの商品だからそのうち入荷すると思うけど
欲しかったらサイズ取り置きしてもらうようお願いした方が確実だよ。
699おかいものさん:05/03/20 22:27:19
>>698
今月はお金がないので、来月買おうと思ってます
しかも、西友の5%offの日に
そのために取り置きしてもらうのも、気が引けるので
博打で、追加入荷を待ちますw

MUJIでざっくりカーディガンって見かけなかったから、
つい目が奪われた
福袋にあった綿100%カーディガンをまだ、一度も着てないのに・・
700おかいものさん:05/03/20 23:56:12


   700!  カッチン
 .ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ   カッチン
. (・ω・ ≡・ω・)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
701おかいものさん:05/03/21 00:38:07
先月みたいな10%オフまたやってくれないかなぁ。
702おかいものさん:2005/03/21(月) 19:13:35
西友の5%オフの日は5、20日だけど、
ルミネならいつでも5%オフなんだよなあ。
ルミネカード作るか…
カードもう増やしたくないんだけど。
703おかいものさん:2005/03/22(火) 00:27:38
>>700
かわいいけど、これ、何の生物?
704おかいものさん:2005/03/22(火) 00:34:33
今日、季節の品のお買い得になっていた薄手ウールのタートルネックシャツを買ったんですが
1365円で「安っ!」と思って、Mを探して、やっと見つけてレジ持っていったら
1995円でした。サイズごとに値下げ額が違うなんて気付かなかったので軽く鬱でした。

もうひとつ、プルオーバー型のシャツ(ブラウスかな?)を買ったんですが
これはさわやかでなかなか良い感じ。
値下げする前に着なくちゃ(なんとなく)
705おかいものさん:2005/03/22(火) 09:16:57
ストレッチデニムパンツって履き心地どうですか?
生地とか動きやすさとかいいですか?
706おかいものさん:2005/03/22(火) 11:40:09
>704
あるある。Lのほうが安いよね。

無印のボウルがほしくなってきた。
パンチングざるも柳宗理とくらべてどうなんだろ?
707おかいものさん:2005/03/22(火) 11:52:55
>>704
知らなかった!
これから注意しよう・・・

ちなみにプルオーバーのシャツって綿二重織のやつですか?
私も先日、それのピンクとブルーを買いましたw
インナーに白のタートル(暖かい日は綿)合わせて今も着てます。
色だけでも春気分で嬉しい〜

ちなみにプルオーバーって意外とシワが気にならないので
洗いっぱなしノーアイロンで着れるから重宝してます。
708おかいものさん:2005/03/22(火) 12:58:05
>>704
メンズではSが安かったりする。(御殿場)
709おかいものさん:2005/03/22(火) 13:15:36
襟がどうもなぁ…。
プルオーバーかわいいのに襟が……。
710おかいものさん:2005/03/22(火) 13:53:54
>674
673です、レス遅くなってごめんなさい。
二度、洗濯してみましたが(風呂の残り湯使って、粉せっけんで
手洗い一回、面倒になって二層式洗濯機に放り込んで一回)、
とりあえず、裾も袖口も伸びてはいません。

これから出るらしい麻のシリーズにも期待してます。
着まわしできるといいなあハァハァ
711おかいものさん:2005/03/22(火) 18:45:51
>706
私も気になってパンチング見に行ったけど、
今使ってる柳宗理と全然ちがう。
つなぎ目があっちゃ、そこが汚くなっちゃうでしょ。って思った。
柳宗理はいつまでも綺麗でいいんだけど、
ムジみたいな形の深いザルも欲しいって思うなー。
712おかいものさん:2005/03/23(水) 00:00:10
バーゲンのサイズ(無印女性限定)で一番得なのはSではないかと(自分はL)安い!と思って手にとるとS。バーゲンで山と積まれた白シャツ全てSだったことが。Lはすぐになくなる。LLの方が残ってるかな。ちなみに男物のSは着れるがバーゲンだと男物はSからなくなる。チラシの裏スマソ
713おかいものさん:2005/03/23(水) 05:54:48
>>712
それは確かにそうなんだけど
私は体がSじゃ着れないし、相方もLLじゃ大きすぎる。
世の中に私達のようなコンビが多いからこそなんでしょうな。
714おかいものさん:2005/03/23(水) 08:10:14
>>706
711さんに同意。柳宗理の方が処理がキレイでイイヨ。
無地のは穴の所の処理が雑というか、引っかかりそうだった。
715おかいものさん:2005/03/23(水) 10:23:48
>706.714
おおおー。レスありがとうございます。
無印のボウルは深さがあっていいなぁとおもっていたので、
一緒にパンチチングも買ってみようかなと思っていました。

がんばって柳宗理にしてみます。
716おかいものさん:2005/03/23(水) 17:25:26
でも、イオンが出しているパンチングザルよりは
裏がきれいだと思う
717おかいものさん:2005/03/23(水) 19:41:30
生成りの財布買ったよ。
どのぐらいで茶色になるかな?
718おかいものさん:2005/03/23(水) 21:03:13
>>717
綺麗に飴色に色付かせたいなら、
使いはじめる前に一週間程太陽光に当てておくといい。
719おかいものさん:2005/03/24(木) 01:02:42
>>717
 え。そうなの?
さっそくやってみる。ありがと。
720おかいものさん:2005/03/24(木) 03:38:38
そうそう。
ヌメの色付かし方なら、ブリーのHPに詳しく書いてある。
あと無印のHPにも商品別のQ&Aに扱い方があったような気もする
721おかいものさん:2005/03/24(木) 04:56:23
10%OFFやん。金曜からかな。
722719:2005/03/24(木) 07:58:21
>>720
 ありがと〜。
早速検索してサイトを見てきた。
今、外で日光浴させてますw

日光浴させたり、お湯で拭いたり、
こんなに手間隙かけなきゃいけないとは知らなかった。
でもこんだけ準備したら長く使えそう。
あめ色に育てるの楽しみ。
723おかいものさん:2005/03/24(木) 16:21:19
ヌメのブックカバーが欲しくなってきた
10%オフあるみたいだし買おうかな
でも文庫て余り読まないから悩むなぁ
724おかいものさん:2005/03/24(木) 18:38:05
■7 [予告] 「無印良品の麻の服。」麻ボトムの先行予約を行います
======================================================================
 2005年夏、無印良品の衣服は麻素材を中心として展開します。ネットストア
では3/25(金)AM10:00より、婦人のボトム(パンツ、七分丈パンツ、スカー
トなど)を店頭に先駆けて予約受け付けいたします。詳しくは来週配信予定の
HTMLメールにてお知らせいたします。

※HTMLメールの配信登録がまだの方は、
ログイン後「MUJI.net MailNEWS HTMLメール」の項目を「希望する」にチェック
をして、登録情報を変更してください。
http://store.muji.net/user/UserMain/static/customer


HTML形式が読めないユーザーのことは考えないのか。。。
725おかいものさん:2005/03/24(木) 19:12:51
今日店舗で見たピンクの水玉の布団カバー
ちと萌えてしまつたよ・・・
726おかいものさん:2005/03/24(木) 21:20:28
ヌメのブックカバーって売ってるの?
帆布しか見たことない
727おかいものさん:2005/03/24(木) 23:48:47
>724
イマドキ反応するほどのことかなあ。

大体、そんな話たくさんあるじゃん?
例えば、javascript解釈できないブラウザのことは考えないのか。。。
とか言い始めたらきりがない。
728おかいものさん:2005/03/24(木) 23:54:13
グレーのパーカーが欲しいのに売り切れたあーん(ノД`)
729おかいものさん:2005/03/25(金) 00:06:34
>>724
麻ボトム欲しいから、出たらチェックしよ。
とは思ってたけど、予約しなきゃなんないほど人気なの?
店で履いてみなきゃ買えないよ。
どうなんだろ?
730おかいものさん:2005/03/25(金) 00:56:53
客を煽って反応見てるんでしょ
731おかいものさん:2005/03/25(金) 03:08:29
あれ?麻のボトムスもう予約できるんじゃないの?
予約申し込みボタンあったけど。
自分もこういうのは実物見ないと買えないなぁ。
732おかいものさん:2005/03/25(金) 07:16:42
>>727
セキュリティの話してるんじゃ?
733おかいものさん:2005/03/25(金) 15:59:53
>>726 うちの近所では売ってます。
多分だーいぶ前の商品だと思う。ここ半年はネットストアでも見たこと無い気がするし。
夏くらいに気が付いてその当時3つあった。
でこの1月に1つ,2月に1つ売れただいま最後の1つになっています。
ただ箱に入って上からビニール包装してあって中が見られない。 言えば見せてもらえるんだろうけど。
帆布のブックカバー改訂前はサイズがキツキツだったていうのも迷う一つの理由。
うーん,悩む。
734719:2005/03/25(金) 20:04:54
 ヌメ皮財布、日干しして2日目。
なんとなーく茶色くなってきた感じです。

ところで、ペンケースもあるみたいですが、
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&_from=/ListProducts/list&sc=S01709&sp=muji&prd=4547315946839&index=44
近所の実店舗じゃみかけたことなくて。
持っていらっしゃる方、使い心地など教えてください。
あまりペンが入らなさそうですが…。
735おかいものさん:2005/03/25(金) 20:06:35
夏カタうp
ちょっとフェミニン?
736おかいものさん:2005/03/25(金) 22:05:45
狙ってたナイロンツイルコートの黒がNeeeeeeeeeeeeeee!!orz
737おかいものさん:2005/03/25(金) 22:48:40
夏カタのショールカーディガン、かわえええ〜〜。
738おかいものさん:2005/03/25(金) 22:50:47
綿二重ガーゼ裏ストライププルオーバー半袖シャツ
これ間違いなく買っちゃうんだろうなー。
夏服イイネ。
739おかいものさん:2005/03/26(土) 00:05:44
夏服、全部買い!
740おかいものさん:2005/03/26(土) 01:12:30
今配送無料と10%オフやってますが、注文画面では配送料が計上されちゃうんですが
どうしてなんでしょう。(値引きもされてない)
ネットメンバーになって初めての買い物なので教えて下さい(´・ω・`)
741おかいものさん:2005/03/26(土) 01:12:51
>>734  733だけど、うちの近所の無印それもあるよ。
でもそれも箱入りで中身は不明。
10%でチャレンジしてみるかなぁ。
742おかいものさん:2005/03/26(土) 02:11:19
麻のパンツ、去年はフツーのタイプ。
一昨年はウエストヒモカーゴだったね。
だから、今年はそれのミックス?
楽しみです。
743おかいものさん:2005/03/26(土) 02:13:09
>740
10%オフは店舗だけ。
注文が配送料の区分色々混じって1万越えなんでない?
ネットストアは各区分ごとって書いてあるよ。
よく読んで。初めての買い物とか関係ないから。
読んで理解するよう努力すれば分かるように書いてある。
744おかいものさん:2005/03/26(土) 02:22:11
>740
配送無料は
>商品代金合計10,000円(税抜)以上お買い上げ
が対象。合計代金1万以上いってる?
10%オフはクーポンだから、店頭でしか使えない
745744:2005/03/26(土) 02:31:05
あ、すまない
リロードしていなかったorz
しかもあまり当てにならない答えになってる
>740は>743のレスを参考にしてくださいな
744はスルーでおね
746おかいものさん:2005/03/26(土) 03:00:05
740です。
ありがとうございました。
配送料の区分がバラバラでした。もう一度いってきます!

ていうか、もう寝なくてはorz
747おかいものさん:2005/03/26(土) 03:23:06
夏のカタログの表紙のボーダータンクかわいいな。
麻のパンツも。
748おかいものさん:2005/03/26(土) 12:53:46
>732
だからたとえ話であって、理由はなんでも同じだよ。
749おかいものさん:2005/03/26(土) 15:34:21
グレーのナイロンのブックカバー買ったけど微妙に透ける
ネイビーにすればよかった
750おかいものさん:2005/03/26(土) 17:49:58
ネットで値下げしてたシャツが、
実店舗では値下げしてなかったよ。ヽ(`Д')ノウワーン

751おかいものさん:2005/03/26(土) 19:49:59
夏カタいいねー。
色々ほしくなっちゃったよ。
すぐ値下げになるなら待ちたいけど…。
752おかいものさん:2005/03/26(土) 20:55:46
今日ひざ掛け買いに行ったけど高かった・・・
買ったけど。安いの無いのかな?
753おかいものさん:2005/03/26(土) 21:04:48
>>752
いくらだった?
754おかいものさん:2005/03/27(日) 01:20:39
前は無印の服飾関係には全然興味が無かったんだけど
最近かわいいもの多くて欲しいものがいろいろでてきた。
ボーダーのショルダーポーチ可愛い。
ちょっと近所に買い物って時に良さそうだなぁ。
755おかいものさん:2005/03/27(日) 01:41:52
>750
それレジに持っていってスキャンすれば値下がった価格で出ると思うよ。
季節のお買い得品(最近はお手頃価格になりましたと言ってるようだけど)は
全店一括でレジに値下げの設定が配信されてるはずだから。
心配だったらネットストアで値下がってたんですけど
って言ってスキャンして値段確認してもらうとイイ。
756752:2005/03/27(日) 03:25:14
4000円台でした。
インド産のです。
757おかいものさん:2005/03/27(日) 04:04:30
>>749さん グレーorネイビーのナイロンブックカバーって?
最近の商品ですか?
帆布のものしか知りません。
ヌメ革に引き続き???という感じです…
758おかいものさん:2005/03/27(日) 04:11:42
>>755さん
自分も以前にそれやりましたけど(ネットストアで値下がってたのでバーコードスキャンで値段確認)
なって無かったことあります。
その店舗いわく 各店設定(価格)できますから。この価格でお求めになりたかったらネットストアでどうぞ。
だそうで。 地方の無印良品は強気なのかもって思った瞬間でした。
中にはスキャンしたら値段下がってて あら〜,さがってますねっ ってこともありましたけど。
まぁチャレンジする価値はあると思います。
759おかいものさん:2005/03/27(日) 07:28:28
横浜の西口の店せまい!
760おかいものさん:2005/03/27(日) 08:09:28
再生紙を使った便箋&封筒で、ブルーは廃盤になっちゃったの〜!?
最近、見かけなくなってしまったんですが。。。
761おかいものさん:2005/03/27(日) 08:21:42
チェックのストール激しく可愛い、激しく欲しい
でも買わないぞー
水玉のまだあんまり活用して無いし、追加入荷されてるし
値下したら買ってやろうじゃないか

でもこういうのに限り売れ切れたりすんのよね 悩むわ
762おかいものさん:2005/03/27(日) 09:30:36
>748
頭悪そうだね。
763おかいものさん:2005/03/27(日) 12:23:56
裾ボーダーのティアードスカートかわいい・・・
764おかいものさん:2005/03/27(日) 15:28:09
>734
遅いかもしれないけど・・・
以前父に出張用にそのペンケースをプレゼントしました。
そんなにたくさんの本数は入らないと思います。
個人的に気になるのは、内側がけばけばしているところかな。
実店舗で見つからなかったので、現物を見ずにネットで購入したため、
そこまで確認できませんでした。
父は喜んで使ってくれていますが、もしちょっとでもこだわるなら、
現物を見てから購入した方がいいと思います。
765764:2005/03/27(日) 15:30:23
>734
すみません・・・別のペンケースと勘違いしてました・・・。
766おかいものさん:2005/03/27(日) 19:28:56
ツイルコート(黒)買えたどー!!
10%引きで( ゚Д゚)ウマー
767おかいものさん:2005/03/27(日) 21:29:26
綿ボイルワッシャープリントプルオーバー七分袖シャツ黒 買ってきた。
安いしさらっとしててノーアイロンでOKなのはイイ!!

768おかいものさん:2005/03/27(日) 21:37:27
黒はほこりが目立つどー!

…って漏れの家が汚いだけか…。
769おかいものさん:2005/03/27(日) 21:53:28
ナイロンのブックカバーは今回の新商品です。
多分継続販売はしないと思われます。

再生紙(デニムの裁断屑)を使った便箋のシリーズは、
廃番になりました。店によっては残っているところもあるかも。

文房具のヌメ革ものは、店舗によって売れる売れないの差が激しく
また、見本を出さないと売れない
(値段的に店長が渋る&ちゃんと手入れして店に出さないと
かえって汚く見えてしまって逆効果)ということがあるので、
あえて置かない、という店舗の方が多いらしいです。

現状、ペンケース・ブックカバー・システム手帳(バイブル・
ミニ六穴)が、ひっそりと生き残っています。
770おかいものさん:2005/03/27(日) 21:56:32
哀しい話やね…。 ゜・(ノД`)・゜・。
771おかいものさん:2005/03/27(日) 21:57:18
760です。
769さん、情報ありがとう〜!butやっぱり廃盤……悲しい。
772おかいものさん:2005/03/27(日) 23:57:48
新しい白磁の食器シリーズがとっても素敵なことに
最近になって気づいてしまいました。
今までのが好みじゃなかったから食器類はノーチェックだったんだけど
たまたまコップを捜してて何気なく見たら惚れちゃいました。
薄いし軽いし内側がほんのりブルーなところがまたいいですね。
あー、コップ以外も欲しくなってきた!
773おかいものさん:2005/03/28(月) 00:06:01
>>759
そごうに行くべし
774おかいものさん:2005/03/28(月) 00:08:37
この前狙ってたグレーのジップアップのパーカーが、
売り切れててなくなってた…。かわいかったのに。
775おかいものさん:2005/03/28(月) 00:11:09
横浜って西口、ジョイナス、そごうと近くに店舗多すぎじゃない?
横浜減らして上大岡あたりにつくってくれればいいのに

それはともかく夏物のショールカーディガンを買おうかこの週末二度も店に行って迷いまくったのですが
結局買わず…安くなったらまた考えよう…
776おかいものさん:2005/03/28(月) 01:22:37
>>772
 安いうちに買うべし。
777おかいものさん:2005/03/28(月) 03:17:24
昨日シリコーン製氷皿の円柱型を今更のように知り購入。
普通の製氷皿のように床を取らないので,小さい冷蔵庫にとってすごく優秀。
もう嬉しくって昨日から氷作りまくり。
そして,ロックで飲みまくり。 しばらくマイブームになりそう。
 
778http://chobikouryaku.gozaru.jp/:2005/03/28(月) 07:02:07
無地の店に住みたい
779おかいものさん:2005/03/28(月) 10:24:55
布張りCDホルダー何枚入るんだろ
780おかいものさん:2005/03/28(月) 17:52:56
>>775
俺も上大岡に作るべきだとおもう。
追浜にあって上大岡にないのはおかしい。
781おかいものさん:2005/03/28(月) 19:05:19
なんかよくわからんがガンガレ。
782おかいものさん:2005/03/28(月) 20:07:09
>>780
相変わらず追浜の女子高生(YTC)はミニスカですか?
783おかいものさん:2005/03/29(火) 11:13:27
布張り座いす(小・ブラウン)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

リニューアル前のを知らんので比較はできんけど
かなりしっかりした作りで、とりあえず現時点では十分満足。
ウレタンも剛性感があって当分はヘタレる感じがしないよ。
俺60kgあるんだけど、ほとんど沈み込む感じがない。
784おかいものさん:2005/03/29(火) 11:20:29
>760
少し前にお正月くらいかな?
投げ売ってたよ。
廃盤では?
785おかいものさん:2005/03/29(火) 13:11:20
>>778
展示用のベッドで仰向けになったり、
有楽町店まで出かけて展示してある家の中に少し長く居たりすると
何となく住んでいる気になるような(大げさ)。
786おかいものさん:2005/03/29(火) 13:51:29
おお!上大岡の住民ですが大賛成です。
西口の五番街の店はまだありますか?要りませんよね
あれを上大岡にもってきたらどうでしょう。
ウィングのコムサをつぶして
787おかいものさん:2005/03/29(火) 14:42:18
今お試し価格になってるデニムのパンツ買った人いる?
今なら更に10%OFFで買えるね。
788おかいものさん:2005/03/29(火) 19:14:59
後ろ盾がヨージ・Yになったのはいいけど、
「これはお洒落さんじゃないと無理」なアイテムも存在し、
そして案の定売れ残る・・。
パンツもシンプルで太めのパンツ欲しいなあ。
789おかいものさん:2005/03/29(火) 19:45:47 ID:
メタルキャップジャーすごーく気に入ってたのにいつの間にか販売終了になってたんだね。
知らなかったよ。あんまりだよ、mujiの馬鹿。

廃盤にする時はお知らせ出して欲しい。
790おかいものさん:2005/03/29(火) 21:45:16
ネットストアで目覚まし時計在庫ねぇよ('A`)
791おかいものさん:2005/03/30(水) 00:28:00
うちはパインシェルフが書庫でかなり活躍してるので廃版にされたら困るなー
通販の木製シェルフと耐加重が段違いなのよね。
792おかいものさん:2005/03/30(水) 11:31:02
>787
はーい!!
当方 166cm 痩せ型
でも、ブーツカットの64は腿がパツパツだったよ。
ストレートは61でもOKだった。

結局すこしゆったりしたストレートの64を買いました。
ウニクロで買おうかと思ってたんだけど、
ウニクロはストレッチがないんだよね?
デニム-10%
ムジネット会員-10%
パルコのカード-5%
でした。
793おかいものさん:2005/03/30(水) 11:46:47
私165p でぶ型
ブーツカットは67でもパツパツで
あきらめましたi|||il||li _| ̄|● il||li||i
ストレッチ入ってあれかよ(´・ω・`)
794おかいものさん:2005/03/30(水) 12:30:10
ウニ黒の73はいてます
無印の下半身小さ過ぎ
もっとサイズ増やして〜
795おかいものさん:2005/03/30(水) 12:45:59
ウニで73なら他のメーカーのは76じゃないと入らないね。
796おかいものさん:2005/03/30(水) 12:58:23
マネキンが着てるのを見るとシンプルで素敵なんだけど、
相当スタイルが良くないとその良さは出ないなぁって思った。
かなり引き締めないとな。
797おかいものさん:2005/03/30(水) 14:23:29
逆に私はチビ(150弱)のガリなので無印はでかい・・・。
トップスは昔に比べたら細身になった気はするけど。
798おかいものさん:2005/03/30(水) 16:44:30
キャスケットも在庫無い。店にも無い。
799おかいものさん:2005/03/30(水) 18:25:43
キャスケットいまいちだったよ。
ベージュだけど画像より色が濃くて「カーキ」だったっけ?と思った。
表示サイズよりちょっと大きくてかぶると目のところまできました。
可愛いには可愛いんだけど…。
800おかいものさん:2005/03/30(水) 21:40:15
>>799
それが一度店で試着して似合ってる!イイ!!と思ったんだけど
手持ちが無く、まあ今度でいいか〜なんて呑気にしてたら売り切れたorz
やっぱ欲しいのはすぐに買わないといかんね。。
夏バージョンのキャスケットが出るのを期待して待ってみます。
801おかいものさん:2005/03/30(水) 22:35:57
>>795
シルエットに寄るんだよね
腰より太ももとふくらはぎが太いから
73でも腰にゆとりあって太ももぴっちり・・・
今寒天ダイエット中orz
802おかいものさん :2005/03/31(木) 16:41:59
私も>>797さんと似たような感じだけど、デニムはちょうどいい感じだった
ユニクロは表示サイズと実物のサイズが違うような・・・
803おかいものさん:2005/03/31(木) 20:08:25
最近、無印で買ったモノ教えれ。
804おかいものさん:2005/03/31(木) 20:25:45
ヌメ皮ペンケースのサイズを表示してほすぃ。

ムジで買ったもの→レモンバウム
805おかいものさん:2005/03/31(木) 20:33:16
ウーロン茶
806おかいものさん:2005/03/31(木) 20:48:26
横浜ジョイナスの無印でタイムサービスやってた。
全品10%OFFだった。
しめた!と思ったけどレジがめちゃくちゃ混んでて疲れた…orz
807おかいものさん:2005/03/31(木) 22:39:48
>>803
グラスファイバーのメジャー
歯ブラシ(ラウンドタイプ)
消しゴム(黒)
808おかいものさん:2005/03/31(木) 23:00:56
なんか買ったんだけど、何買ったか忘れた。
809おかいものさん:2005/03/31(木) 23:09:10
>>808
  明日、即効で病院池。
810おかいものさん:2005/03/31(木) 23:09:53
無印のタッパーって見たことありますか?
ネットストアで探したけど見つからない・・・。
ないんだろうか?
811808:2005/03/31(木) 23:11:13
いやあもう買いすぎて何を買ったやら・・・

>810
細長いのが何種類かあったけど、季節の品になってたから
廃盤になったんじゃないかなー。
812おかいものさん:2005/03/31(木) 23:16:08
>>803
花柄プリントタンクトップ 紺1900円
ショールカーディガン グレー4500円
白編みベルト品2500円
タートル1300円(お買い得)
綿カシュクールセーター 薄いグリーン2900円 イイ!
レースがついたヘンリーネックTシャツ グレー 2500円イイ!
豆乳マフィン160円
10%offとはいえ買いすぎたorz

春物トップスは萌えけど、いつもボトムスがあんまりよと思う。
新しい緑の歯ブラシいいねー
813おかいものさん:2005/03/31(木) 23:30:43
>811
ありがとう!がーん廃盤かー。
814おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 01:40:34
>>803
りんごチップ
べっこう飴
ねり梅
ジャスミン茶
815おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 02:23:16
>>813
808,811さんが言っているのは現行商品ではこれかな
電子レンジ可だけど、使いづらそうな形

ネットストア > キッチン・食器 > キッチン小物 > PPランチボックス
816おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 02:48:49
長方形のお弁当箱つかってるよ
職場のおばばに"何その細長いの、変よ"って言われた
ほっとけっての

>>803 書きかけたけど、沢山ありすぎたので書くのやめとく
無印の手提袋が沢山あるはずだわ…
817おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 07:28:37
>>811
 金持ちで裏山。


818おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 08:23:35
金持ちのくせに、どっかのブランドじゃなく
MUJIでこんなに買うなんて…。
いや、もちろんほめ言葉ですよ、MUJI大好きなんでw

私はバジルのポテチが好きだなあ!
あとグレープフルーツの入浴剤。よく買います。
819おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 13:00:09
>811
えええええ?
あれ、季節のしなになってた??
買いにいこー!
820おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 13:21:20
>>812
私も白編みベルト買ったー
一番売れてた
821おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 13:46:36
買ったシャツの袖がね。
なんか、左右で太さちがうんですよ・・・。
822おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 13:52:17
>>821
すぐ買った所に連絡汁。
823おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 15:17:08
大宮ロフトの無印

控室で、でけー声でしゃべってんじゃねーよ!

客にまるぎこえなんだよ!

スゲー気分悪くなったよ!
824おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 15:50:30
大宮ってどこ?サイタマ?

それが埼玉クオリティ
825おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 16:25:37
麻のベージュのジャケット買われた方いますか?
どんな着こなし方したら可愛いかな・・・

綿麻シルクハイゲージショールカーディガン 紺3900円
少し濃いめのベージュパンツとあわせようと購入*
インにAPCの水彩画っぽい花柄のノースリブラウスを着る予定。
826おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 18:40:51
横浜ジョイナスの無印の店員様達へ
試着室前で溜まってお喋りしないでください。
試着したいのにまじ声掛け辛いです。
眼鏡掛けた男の店員が煩かった。
827おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 19:29:39
まあ時給840円のバイトだし…

って許されると思うなよ!!
828おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 21:11:10
春ですから…
829おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 23:56:35
季節の品も10%OFFになりますか?
830おかいものさん:皇紀2665/04/02(土) 00:36:32
むじのバイトってほんとレベル低い。
品出し中は客の質問・レジの混雑に対応しないし、
レジに二人いるのに処理が遅い、クレーム対応が拙い、
私語が多い、客がいるのにだるそうに仕事する、
商品の扱いがいい加減(品出しのダンボール蹴るとか)

東京・名古屋・京都で店舗利用したけど、どこのバイトも
感じ悪いやつが一回に一人はいる。

でもメガネコーナーの人はとても感じが良い。
831おかいものさん:皇紀2665/04/02(土) 01:51:27
>829
季節のお買い得品はなる。
店舗独自で赤札値下げやってるものはならない。
832おかいものさん:2005/04/02(土) 09:07:59
牛革メッシュベルトラウンドバックル、これって牛革ってなってるのに
素材はポリプロピレンだけど、どっちが正しいのかな?
革じゃないの?
833832:2005/04/02(土) 10:48:20
10時になったんでネットストアに電話して聞いて
今MUJIサイトを見たら素材表示が消えちゃいました。
やっぱりサイトの表示が違ってたのかな?
自己解決ですみません。
834おかいものさん:2005/04/02(土) 10:54:33
シャツのアームの太さって違うことあるの?
自分も微妙にキツサが違うことあるんだけど測ったことないし
自分の腕が違うのかな とか 縫い目で微妙に変わってくるのかな
くらいにしか思ってなかった。
値段も値段だし。
835おかいものさん:2005/04/02(土) 18:00:36
うちの近所の無印は対応いいよ。

後、百貨店のなかに入っているところはさすがに対応いい。
836おかいものさん:2005/04/02(土) 19:03:12
麻ハイゲージVネック七分袖セーターを試着してみたんだけど…。
袖の長さがイマイチ。ちょうど腕時計の上くらいの長さで、
コレって七分袖じゃなくて九分袖なんじゃないの?っていうすっごくハンパな丈でした。
(158センチ、普段M着用で、そこそこ標準的なサイズをしていると思います)
肌触りがすっごくよかったから、これでもっと袖が長いか逆に短いかだったら
買ったのになぁ。なんか残念。
837おかいものさん:2005/04/02(土) 20:35:49
ウチの周りの無印も対応悪いって思ったことないなぁ。
そのかわり品揃えがね…品揃えのランクの割には何か足りないorz
838おかいものさん:2005/04/02(土) 23:37:16
大船の無印は対応は悪くないのだが、客が少なくて店員が暇そうなのに、
陳列品の整理整頓ができてないので、安っぽい店に成り下がっている。
同じ品物でもそういう店では買う気が失せて、他の無印店舗に客が移っても
しかたがない。
839おかいものさん:2005/04/03(日) 11:21:06
難波の店は店員の応対いいよ。
品揃えもAランクだし。
840おかいものさん:2005/04/03(日) 11:42:59
お買い物って店員さんによって、
気持ち良い買い物になるか、気分悪くなるかきまるよね
いい店員さんだとうれしくなる
841おかいものさん:2005/04/03(日) 17:18:25
メガーネ買ってこよう。これってヲフ対象外かな
842おかいものさん:2005/04/03(日) 18:27:31
綿帆布洗い2WAYショルダーって、ベージュみたいなのなかったっけ?
843おかいものさん:2005/04/03(日) 19:47:26
濃いカーキと黒は見たけど、ベージュはどうだったかな?
hpに載ってないんだよね
あの形好きだけど、ちょっと一発屋になる予感
844おかいものさん:2005/04/03(日) 20:41:25
俺もメガネほしい…有楽町遠すぎ
845おかいものさん:2005/04/03(日) 21:06:20
ワンピース買った。4750炎
薄いコート代わりに使う。
846おかいものさん:2005/04/03(日) 21:58:39
ニットが年々ペラペラになってきた気がする。
スケスケやん。
847おかいものさん:2005/04/03(日) 22:16:12
それはそういうトレンドだからでは。
848おかいものさん:2005/04/04(月) 00:03:16
なぁ、ネットショッピングって、なんで配達に6日もかかるわけ??
使えない!!
849おかいものさん:2005/04/04(月) 01:28:44
>>845
フリルが付いてるから、
コート代わりにはならなくっぽくない?
850おかいものさん:2005/04/04(月) 08:47:38
>>848
運送屋には荷物が届いてるのに何故か日時指定を守ってる模様。
先日、運ちゃんが伝票の日付を見忘れてて、注文した商品が三日で届いた。

例えばUNIQLOとかだと日時指定も選択出来るけど、選択しなければ
三日位で届く。
851おかいものさん:2005/04/04(月) 11:32:25
サーバーエラー長すぎ。
852おかいものさん:2005/04/04(月) 13:30:28
10%オフって今日まで?
サーバーエラーで携帯からクーポン表示出来ないんだけど・・・
853おかいものさん:2005/04/04(月) 13:44:13
4/5(火)までだから、明日だね。
854おかいものさん:2005/04/04(月) 14:28:58
10%オフのうちにと思ってメッシュベルト買ってきた。
どなたかが白を買ったというのを読んで気になってて…。
(普通の幅)の白はすでに売り切れだった。
牛革なのにこの値段は安すぎ。本当にしなやかで、買ってよかった。
855おかいものさん:2005/04/04(月) 14:58:04
私も白メッシュ(太い方)買いました。
池袋や恵比寿は全滅だったけど、地元スーパーにはあった。
イマイチ純白では無いけど、なかなか良いです。
細いのも買うかな。
856おかいものさん:2005/04/04(月) 16:18:26
なぜsage進行なのでしょうか???
857おかいものさん:2005/04/04(月) 16:47:24
値上がりを防ぐためです
858おかいものさん:2005/04/04(月) 19:24:50
キャスケットを何色にするか悩んで結局、買わずに帰ってきた。
夏バージョンが出るならそっちを買うけど…
859おかいものさん:2005/04/04(月) 19:59:50
10%オフっていつものだったんだ・・
新生活応援っていうから私には関係ないと思ってた
ま、お金もないし欲しいものもないし次回を待とう
860おかいものさん:2005/04/04(月) 21:04:35
明日まででしょ
861おかいものさん:2005/04/04(月) 21:14:01
散々既出だったらすみません。
缶切りってなくなったんでしょうか??缶をはさんで、ハンドルを回して切る
タイプのやつで、700円ぐらいだったと思うのですが。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45412870
↑これの、左側と同じ仕組みのモノです。欲しいのに、売ってない・・・
862おかいものさん:2005/04/05(火) 07:10:38
割引、今日までだな…。買いだめするか…。
863おかいものさん:2005/04/05(火) 13:59:08
10%オフ今日までだからストレッチデニム買おうかと思ったけど
ネットストアの実際にはいてる画像を見たらかなりピタピタっぽいね。
モデルがはいてもピタピタなら普通体系な自分にはムリっぽい。
麻のパンツも良さそうだから出たら見に行こうかな。
864おかいものさん:2005/04/05(火) 15:49:24
2月の10%オフのクーポンの時に会員登録したんですが、
これって年何回とか、けっこうやってるんでしょうか?
今日行くつもりだったんですが、時々やるなら次回でもいいかな、と悩み中です。
865おかいものさん:2005/04/05(火) 15:59:33
女物の服はどうして七部袖ばっかりなんだろう。
長袖作ってくれー。
866おかいものさん:2005/04/05(火) 18:25:25
同意。
いいなと思うデザインのもの、ほっとんど7部袖……。なんでだろう。
中途半端で着られる時期が少ないのに(´・ω・`)ショボーン
867おかいものさん:2005/04/05(火) 18:34:16
夏も長袖派の私としては7分袖は着る期間が長い。
日焼けとかシミとか気にならないの?
868おかいものさん:2005/04/05(火) 18:44:35
>>865
そで丈が長いだの短いだのクレームつけられたく無いからでしょうな。
869おかいものさん:2005/04/05(火) 18:48:43
>868
(´・ω・`)ショボーン


……7部袖にしては半端な長さだ!!m9(・∀・)ビシッ!!ってクレーム汁!!_| ̄|○
870おかいものさん:2005/04/05(火) 18:56:53
個人的には、前開きのシャツ類なんかは七部袖でも全然構わない。
夏の日焼け・冷房対策にもちょうどいいし。
逆に七部袖のタートルネックは非常に悩む。
871おかいものさん:2005/04/05(火) 20:00:44
シャツ類なんですけどね、袖の割に、身ごろがすごくデカイて思うのは
私だけ?
872おかいものさん:2005/04/05(火) 22:21:19
Sサイズのカットソー類の丈が短い。
何度か洗濯したらヒップハングじゃないパンツでも
腹が出るよ〜。Mにすると急に大きくなるからなぁ。
MはSサイズの身幅のまま丈を長くして欲しい。
873:2005/04/05(火) 22:43:51
ネットストアで 現在取り扱いのない商品は再度 入荷ってするんでしょうか?
874おかいものさん:2005/04/05(火) 22:45:33
>>871
シャツはまだいいけど、ジャケットもそう感じるorz
875おかいものさん:2005/04/05(火) 23:04:24
リュックいつのまに売り切れたんだ( ノД`)
876おかいものさん:2005/04/06(水) 00:19:39
キミがりゅっくりしてる間にさ。
877おかいものさん:2005/04/06(水) 00:34:38
座布団全部持って行きますね□
878おかいものさん:2005/04/06(水) 11:13:10
昨日、クーポンが使えるうちにと近くの店舗にお目当てのシャツ(二重ガーゼシャツ)を買いに行った
Sしか残ってなかった…(つд`)
ネットストアにもSとMしかない(Lは商品名から消されてた…)
諦めるしかないのかorz
879おかいものさん:2005/04/06(水) 12:05:06
私も昨日閉店間際に駆け込み行ってきた。

綿麻のヘンリー買ったんだけど、
これって去年好評だった綿麻ものと同じ素材?
帰ってきて良く見たらヘニャニャでちと不安。
形はぴったりめでボタン開けて着るとかわいい。S購入。
洗濯してなんともなかったら色違いを買うつもり。
880おかいものさん:2005/04/06(水) 21:08:37
>>878
店員に聞いてみた?
わたしはダメモトでこれのMはありませんか?って聞いたら
倉庫から出してきてもらえたことがあるよ。
セール時などで忙しいと補充もままならないみたい。
881おかいものさん:2005/04/07(木) 16:30:06
すいませんちょっとお聞きしたいんですけど…。
寝具カバーとかスリッパにあった、青いギンガムとか
あとダンガリー?シャンブレーというのでしょうか?ちょっと
青っぽい生地の。
何年か前に買ったのがダメになったのでまた同じ物を買いたい
と思ってお店に行ったのですが、同じ物がなくて…これって
季節ものなんでしょうか?
882おかいものさん:2005/04/07(木) 19:52:22
>>881
そのどちらも、十年くらい前に同じ物買いました。
未だ現役(笑)ですが、店頭にはもうないですよ。
883おかいものさん:2005/04/07(木) 22:45:01
>>881
すぐに擦り切れたシーツってたぶんそれだ!
よく持ったね。
884881:2005/04/07(木) 23:22:13
>>882,883
レスサンクスです。

もう置いてないんですか。座椅子カバーとかも
あれで揃えてたからがっかりです。
シャンブレーの寝具カバーはやっぱりちょっと薄めでした?
私は掛け布団カバーを洗おうと思ってファスナーひっぱったら
笑っちゃう位見事に生地ごとビーッて破けちゃったんで…。
885おかいものさん:2005/04/08(金) 00:01:32
昔は無印にしかああいうのなかったけど、
いまパクリっぽいのがヨーカドーやイズミヤで売ってる。<シャンブレーや細かいギンガムのファブリック
886おかいものさん:2005/04/08(金) 02:17:44
横浜ジョイナスの店員さん、この間夏服のカタログのこと聞いたら
こばかにしたような感じで、衣料品のカタログは出しませんって言ってたな!

うそつけ、出てたじゃねーか。
887おかいものさん:2005/04/08(金) 04:05:21
ジョイナスじゃなかった、そごうのほうだ。
ジョイナス店員すまん
888おかいものさん:2005/04/08(金) 04:15:18
モンダイナス
889おかいものさん:2005/04/09(土) 10:13:40
新聞一面に麻のパンツの広告が載っているけど
そんなに力を入れてる商品だったのね
mujiでパンツ類を買うと裾あげのためにもう一度行かないと
行けないから、ちょっと不便で、試着する気がおきない
けど、一応、麻カーゴだけでも、着てみようかな
890おかいものさん:2005/04/09(土) 15:56:22
無印の4月のコーディネート見た。
どれもかわいいんだけど、
私が着ると、貧乏臭くなるんだよな。
891おかいものさん:2005/04/09(土) 16:04:33
なんで側湾症のモデルなんか使うんだろう。
気持ち悪いよ。
892おかいものさん:2005/04/09(土) 18:09:00
そういう体型の女性がオオイカラ
893おかいものさん:2005/04/09(土) 20:06:30
っていうか差別反対?
894おかいものさん:2005/04/09(土) 20:37:40
アジアの貧乏人にしか見えない
895おかいものさん:2005/04/09(土) 20:51:30
悪い素材ほど添加物使うのは世の常ですよ
896おかいものさん:2005/04/09(土) 21:37:57
無印が似合ってて、かわいいモデルさんだと思うけどね。
人それぞれ。
897おかいものさん:2005/04/09(土) 22:32:15
アパカ麻の手提げの発売を楽しみにしてて、ショップで実物見たんだけど
期待しすぎだった!やめました。
懲りずに来週のラフィア手提げの発売を楽しみにしてます。

ラフィア帽子はけっこう色が濃いと思ったよ。
898おかいものさん:2005/04/09(土) 22:41:07
顔は個人の好みだからまあアレだけど、
モデルなのに貧そうな体型ってのがちょっと。
華奢とかスリムじゃなくて、ただの貧そう…。
899おかいものさん:2005/04/09(土) 23:07:33
今ネットストアで「おすすめ婦人コーディネイト」みてたんだけど
何点か値段が違ってる・・・(詳細情報は定価)。どゆこと?
900おかいものさん:2005/04/09(土) 23:08:03
たらこ唇突き出してる表情ばっかできもい
男もかっこいくないし・・・
モデルのせいか、服まで魅力感じないヨ
901おかいものさん:2005/04/09(土) 23:14:50
モデルよりも、綿麻ヘンリーネックT(カーキ)の色の違いが気になった。
モデル写真だけ深いグリーンに見える。
902おかいものさん:2005/04/09(土) 23:39:37
モデル専用サイズの画像加工済み
903おかいものさん:2005/04/10(日) 03:08:31
無印の服を貧乏臭くなく着れるのは大学生まで。
年齢が上になるほど安物の服は貧乏たらしく見える
904おかいものさん:2005/04/10(日) 07:50:57
>>903
体型が大きく物を言ってる気がするね。
きゃしゃな人が着ると似合うんだけど・・・。
905おかいものさん:2005/04/10(日) 17:25:42
なんかこういう話題って妙に引きずるなぁ。
モデルさんの容姿とか、別に有益な情報でもないんだから
そろそろおさまってホスイ
906おかいものさん:2005/04/10(日) 17:58:37
>905
別にもう引きずってないじゃん。
907おかいものさん:2005/04/10(日) 19:13:05
さくらの入浴剤よかった。香りがたまらん。



ま、俺は男だけどな
908おかいものさん:2005/04/10(日) 20:06:09
毎週のように無印に行き、何か買ってしまう。
シャツもっと買いたいけれど、たくさんあっても着ないから我慢する。
ワンピースに萌え。お買い得になるのを待ちたいが
売り切れては元も子もないので来週買いに行こうぞ。
909おかいものさん:2005/04/11(月) 01:46:24
折りたたみベッド変わったのね。
前の方が良かったかな?
910おかいものさん:2005/04/11(月) 08:28:40
草なぎ剛が出演してる缶コーヒーBOSSのCM
部長の机がMUJIのユニットシェルフの机に見えるんですが
実際はどうなんでしょうか?
サイズが違うような気もしますが・・・
911おかいものさん:2005/04/11(月) 08:51:20
スチールユニットシェルフは勝手にデザイン変えて
旧型使っている人に対して何も思わないのだろうか
しかも、微妙なデザイン変更。素材が変わっただけなのかな?
この商品の醍醐味は、徐々に増設していくことなのに
912おかいものさん:2005/04/11(月) 16:21:29
g-pointとmujiのネットストアがいつの間にか提携してたって
今まで知らなかったよ orz
mujiの方には何も書いてないんだもん…かなりポイント損した(´・ω・`)
913おかいものさん:2005/04/11(月) 19:19:35
リネンパンツかった人いますか?
感想聞かせてください
914909:2005/04/11(月) 22:17:14
すいません、ソファベッドの間違いでした
915おかいものさん:2005/04/11(月) 22:59:37
913>>
有楽町のショップでリネンのカーゴパンツ買いました。
試着した感じでは、至って普通でまぁまぁ良かったです。
なのでモカとカーキを購入。
ちょつと気になるのが、洗濯して縮まないかどうかだったので
店員さんに聞いてみた所、「縮まないです!」と、キッパリ。
どう見ても適当に言ってるとしか思えなかったのでちょっと心配。。
916おかいものさん:2005/04/11(月) 23:07:47
今年のじゃないけど、ムジの麻パンツ、
洗濯するたびヨレヨレになったけど、
麻独特のいい感じヨレヨレじゃなくてもうだめぽな感じのヨレヨレ。
今年のは違う素材なのかな。
917916:2005/04/11(月) 23:08:33
ああ適当に書いたらおかしな文になった。スマソ。
918おかいものさん:2005/04/11(月) 23:11:06
麻カーゴって後ろにポケットありますか?
919おかいものさん:2005/04/11(月) 23:40:34

あった。
920おかいものさん:2005/04/12(火) 00:47:49
リネン(麻)パンツ、去年、同じ型で素材がちと違ってたね。
最初が厚手、今出てるみたいなの。で、次が薄手。
自分としては最初の方が柔らかいし好き。
それにしてもわざわざカーゴにしなくても・・。
921おかいものさん:2005/04/12(火) 01:06:31
私もカーゴがイヤなので見送った。
922おかいものさん:2005/04/12(火) 08:46:29
今さらカーゴっていう気がする
923おかいものさん:2005/04/12(火) 17:41:27
(´-`).。oO(誰がカーゴにしたのだろう)

確か、2年前は太めのカーゴだったけど、アレはアレでヨカッタ。
でも、今年のはなんか半端な感じのカーゴなんだよね。
924913:2005/04/12(火) 22:42:37
リネンの感想みなさん、ありがとうございます。
カーゴじゃないほうがいいのにね。実物もう一度チェックしてみます
925おかいものさん:2005/04/12(火) 23:00:07
uniqもリネン出したね。
どっちのがいいのかな。
926おかいものさん:2005/04/12(火) 23:03:41
>>909
スプリングソファベッド・セミダブルならネットで残ってるよ。
在庫が1とか2だから、買うなら急げ。

927おかいものさん:2005/04/13(水) 21:47:18
ネットで購入してる方は
近くに無印ない方なのですか?
それとも何かメリットが?
(服とか特に・・)
928おかいものさん:2005/04/13(水) 22:23:39
私がネットで服を買うのはきれいだから。
店舗だと結構もみくちゃにされてて購買意欲が萎えることがある。
店で実物確認はするけどね。あとオフプライスとかもあるし。
929おかいものさん:2005/04/13(水) 22:54:13
店で買って気に入ったものの色違いを後でネットで買う。
実物見ないでネットだけ、では買わないなあ。
930おかいものさん:2005/04/13(水) 23:20:12
店でもこれの新しいのありますか?
と言ったら出してくれるよ。
サイズが無いときでも大概、奥に在庫あるし。
むこうも別に嫌な顔しないよ。
送料かかんないから得。
931おかいものさん:2005/04/14(木) 11:47:09
プラの引き出し ホコリかぶった状態で床においてあったんで
『食べ物入れるのに使うつもりなんで
新しいの出してください』っていった。
なかなかこないので見に行ったらほかの店員に
『あたらしいのがいるんだってさ!!一緒じゃん!』
としゃべってるとこに出くわした。
顔色がさーーーーっとかわって
不自然なくらい愛想良くなった。
932おかいものさん:2005/04/14(木) 12:49:16
>>931
メールでクレームつけたれ
933おかいものさん:2005/04/14(木) 14:51:57
やったれやったれ!
934おかいものさん:2005/04/14(木) 15:06:07
>>931
メールは甘いね、直で電話。
フリーダイアルなければ折り返し電話させる。
935おかいものさん:2005/04/14(木) 16:28:27
買って使う前にきれいに拭くだけでいけない理由は?
店員に少し同情するよ。
936おかいものさん:2005/04/14(木) 16:37:16
>>935
ディスプレイされてるものなんて、いろんな人が触ってるかもしれないし
在庫があるなら取り替えるのって普通のサービスだと思うけど。
そもそも客に聞かれるようなとこで文句言うのは基本的にダメでしょ。
937おかいものさん:2005/04/14(木) 16:48:50
私もネットで買うのは綺麗だから。って理由。
(あと荷物持って帰らなくていい。)
店でも買うけど、やっぱり服にしても雑貨にしても
綺麗なのが届くほうが良い。
前店で買ったキッチン用品、よく見たら指紋ベタベタだったもん。
綺麗汚いの感覚は人それぞれだけどね。
938おかいものさん:2005/04/14(木) 17:21:58
扱ってるアイテム数が多いから、商品管理が大変なのは分かるけど、
ディスプレイしてる商品もきれに磨いておかなきゃえ。
店頭見本じゃなくて商品なんだから。
939おかいものさん:2005/04/14(木) 18:21:12
PP収納ケースをお店で注文したんだけど、すんごい真っ黒の送ってきた事が
あったよ。ケース自体がでかいので、風呂場で洗って乾かすのが大変だった(汗
 
埃寄せちゃうのはわかるけど、いくらなんでも酷いとオモタ。

ついでに一緒に買った布団カバー、たった1回の洗濯で端がほつれて穴開いた。
頭きたけど、何だかんだ言っても、また利用しちゃうんだよな〜。
940おかいものさん:2005/04/14(木) 19:19:52
硬質パルプボックスのシリーズ高い
941おかいものさん:2005/04/14(木) 20:29:32
>>940
禿同。CD入れがサイズ的にちょうどでいくつかまとめて欲しいけど諦めてしまう。
高いなりになにか理由があるのだろうか?
942おかいものさん:2005/04/14(木) 22:25:06
軽くて、それなりに丈夫。
ポリプロピレンより安っぽくない。
無印の中でも定番で長生きな方なので、買い足せて拡張性が高い。
943おかいものさん:2005/04/14(木) 22:52:28
一生、無菌室で暮らしてろ
944 ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O 。
   /\  /\
   /(・∀・) ./\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |   G   |/
     ̄ ̄ ̄ ̄