無印良品っていいね。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
782可愛い奥様:2005/03/31(木) 21:12:31 ID:I0RwSI5+
>>762 それデザインはいいなーと思ったけど迷って、
結局YOKOHAMAファニチャーの同じようなデザインのポケットコイルにした。
クイーンなので脚が6本になってるせいかもしれないけど、
3年経過した今でも好調です。腰も問題なし。

もし無印の脚付マットレスベッドのデザインが気に入っているなら
あんまり高くないし、高さも選べるし、私はこっちをオススメします。
783可愛い奥様:2005/04/01(金) 00:12:05 ID:LQ19rV92
ダブルリングノート(80枚)なくなっちゃったの?

代わりに透明のカバーのやつを買ったけど
無印のペンのインクがにじむよ・・・・・・・(´・ω・`)
784可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 11:02:52 ID:Vr0qTdwx
無印のベビー用品は、シンプルで非常にいい。
新生児、乳児、幼児とずっとお世話になってます。
785可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 13:31:55 ID:T6pU41NS
でもカタログ、夏版はちっちゃくなってしまったね・・・ベビ・マタ用品これだけですか?って感じ。
選ぶ余地ないよ〜
786可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 21:16:24 ID:JREDsu2+
>>783 補充しつつずっと使いたいアルバムとかノート関係の品物が
結構めまぐるしく切り替えられて、揃わなくなるのがイヤダ。>ムジ
787可愛い奥様:2005/04/04(月) 04:03:54 ID:MIpSuxEy
>782
またおまいか。
宣伝すんなボケ。
788可愛い奥様:2005/04/04(月) 11:49:36 ID:9jhJVY08
>>787 782です。宣伝ではありません。
ごめん、過去に何かあったとはつゆ知らず。

789可愛い奥様:2005/04/04(月) 13:54:45 ID:OZj45S5v
フィットソファ、カバーを洗濯したら張りが復活したんだけど、
またすぐにたゆ〜んとなってしまった。
中身のビーズ(?)だけ別売りでないのかなあ?
でもビーズを補充する口なんてソファについてないしなあ。
へたれたら、おしまいなのかなあ。
790可愛い奥様:2005/04/04(月) 15:08:59 ID:j7UDmqiU
ソファ 使ってます。
2シーターとか 2.5シーターとかあるソファ。

前使ってたソファーは汚くなり処分したが
無印のだったらカバー洗えるし買い替えもできるからいいね。
791可愛い奥様:2005/04/04(月) 18:37:26 ID:HnHLv8ni
レモンバウム食べたー。
ウマー!今度ムジに行ったら大量買いしてこよう・・。
792可愛い奥様:2005/04/04(月) 20:20:57 ID:aWXssIk+
>>791
ノシ 明日まで10%割引だから、バウム買いに行きまーす!
レモンマシュマロも美味しかったな。
793可愛い奥様:2005/04/05(火) 10:35:47 ID:XzxC6uEp
>790
同じ物使ってるんだけど、微妙にマットがへたれてきた・・・。@1年ちょい。
カバー洗えるのは良いよね。
マット外して隙間に落ちたゴミ掃除しやすいし。その辺は気に入ってます。
あー、茶系が欲しかったのに旦那がケチって白にした。
汚れ目立つし、結構カバー高いのでなかなか買い換えない。買い換える約束なのに。
794可愛い奥様:2005/04/05(火) 14:37:34 ID:Z6PlmuMx
うちも同じ物使ってて、しかもカバーが白。
カバーに防水スプレーしておくと、汚れがつきにくくなるよ。
特に飲み物こぼした時ははじいてくれるので、
サッとふきとればセーフ。
795可愛い奥様:2005/04/05(火) 14:45:58 ID:kKuS4QaD
防水スプレー確かに良いアイディアだけど
小さいこどもがいるお宅は止めた方が良いよ。
何でもなめちゃう子には体に害があるから。
796可愛い奥様:2005/04/05(火) 15:40:32 ID:KC2KS0Zo
>>789
今日洗って糊付けしてみた。まだ乾燥中。
797可愛い奥様:2005/04/05(火) 23:41:46 ID:/xVR+tWG
久しぶりに無印に行ったけど、
この前出た商品がもう季節のお買い得品になってて、びっくり。
ホントにセールになるの早いね〜。
正規の値段で買うのがバカらしく思えました。
6000円くらいのスカートが3000円になってて、
つい買っちゃった。
798可愛い奥様:2005/04/06(水) 11:06:35 ID:Xkk6Hx6B
バウムが10%OFFになってたのは、>>792さんの近所の無印だけだったの?
横浜そごうは普通に定価でした。でも、買って来ちゃったよ。
799可愛い奥様:2005/04/06(水) 11:14:16 ID:0eyxa4tS
>>797
私もつい数日前、久々に無印行きますた。
そこで「梅春物」?とおぼしきカシミア混コットンニットを半額で購入。
今まさにソレ着て2チャンしてますわ、ええ(ノ∀`*)'`,、。
800可愛い奥様:2005/04/06(水) 13:17:30 ID:Uc2EZkyx
>>798
4/5まで「新生活応援フェアー」とかで、全商品10%オフだった。
ただし、デパートとかに入ってる店舗は除くって書いてあったと思う。

最近無印で買ったものって言えばキッチン用品かな。
パン切りナイフ、まな板たて、ナイロン製ターナー。
手ごろな値段で買えるから良いよね。
でも、ターナーだけは失敗。
フライパンに調理中ちょっと置いておいたら持ち手が熱くて・・orz
あと先月かったCDプレイヤーは場所も取らないし、
音にこだわらない私は大満足でした。
801可愛い奥様:2005/04/06(水) 13:20:57 ID:a+s2pzLw
私も>792さんのカキコを読んで
携帯クーポンゲットして昨日近所の無印行ってきました。
久しぶりのきな粉棒・・・(;´Д`)ハァハァ
まだ食べてないの。
802可愛い奥様:2005/04/06(水) 13:25:37 ID:Xkk6Hx6B
>>800
ありゃ、そうだったのね。dクス。
803可愛い奥様:2005/04/06(水) 13:36:45 ID:ijL89K37
セールと言えば、私の好きな折り返してポッチに止めるタイプのベルトが
安くなってた〜
小物って急がないから気に入ってても後回しにしたり機会がなくていつも手にとっては
戻してたから。嬉しい。
804可愛い奥様:2005/04/06(水) 14:44:48 ID:bmWqXISv
無印のドラム式洗濯機が激しく気になる今日この頃。
805可愛い奥様:2005/04/06(水) 19:37:16 ID:CRIZkley
>>798
>>800-801のとおり、3/25から4/5までが
MUJI.netメンバー限定10%OFFだったんですよー。
パルコの無印ではクーポン利用できたので、
次回は是非、店舗にお問い合わせを!
806可愛い奥様:2005/04/08(金) 02:13:42 ID:UMM2JszZ
麻のスカート買ったよ。悩んだ末、黒にしたけど、
カーキもなかなかかわいかったな。
807可愛い奥様:2005/04/09(土) 22:54:23 ID:08azXPAw
包丁と汁椀の黒と湯呑み使ってますがいいです。お椀のほうは、黒だと何にでも
合うし、食卓が引き締まって見えるから好き。
あと、何年か前、山本浩未というメークさんが、あちこちの雑誌で
無印の粉(パールのほう)を自分も普段使ってると絶賛してたんですが
パールが強すぎるみたいでまだ買っていません。。
808可愛い奥様:2005/04/10(日) 00:59:32 ID:Xkp95VCm
最近、無印の荷造り用の麻紐でバッグを編んでます。
薬品のニオイがなくてなかなかイイ。
809可愛い奥様:2005/04/11(月) 12:12:40 ID:fHEvORXo
3ヶ月のニンピーです。
マタニティ用ジーンズの購入を考えています。
マタニティのジーンズを買われた方
はき心地はどうですか?
810可愛い奥様:2005/04/11(月) 17:07:54 ID:QYWi+dg2
>>809
5ヶ月妊婦です。無印のマタニティ用ジーンズは
育児板のスレでは、あまり評判が良くなかったので
私は別のブランドのジーンズを購入しました。
詳しくは、育児板のスレをどぞー。

【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100533572/l50
811809:2005/04/12(火) 07:27:21 ID:m0m6C1aP
>>810
そうなんですか。
スレ教えて下さってありがとうございます。
早速拝見させていただきますね。
情報、ありがとうございました!
812可愛い奥様:2005/04/15(金) 14:42:18 ID:evFVHPzn
無印で今一番欲しい物はあのひとまわり小さい買い物籠……
洗濯洗剤をまとめて入れたい。
さすがに店の人にいくらですかとも聞けないし、
いつも憧れの眼差しを籠に注いでしまう。
813可愛い奥様:2005/04/17(日) 14:27:05 ID:6R4kkT+r
あげとこうか
814可愛い奥様:2005/04/17(日) 15:00:23 ID:+2zsgcZc
■■■■ 中国製品不買運動 2 ■■■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1113236293/l50

中国では、みんなが日本製品不買運動を展開してる。
とにかく、『日本製品は買うな!』である。
また、日本製を買う人民は、売国奴として
叩かれてる状態である。

世界では高品質で有名な日本車も中国では
全く売れない。

我々日本人も、こんな反日な中国の製品を
買う必要はない!!!日常生活でも、
出来るだけ中国製品を買わないで、
日本製か中国製以外の商品を買おう!

特に、野菜類や冷凍食品は、中国製は危ないと思う。
規定値以上の農薬が検出される事もあり、命も危険!!!

北京ビジネス最前線
http://plaza.rakuten.co.jp/beijing/
ペキン日記
http://beijing.exblog.jp/
中国で野放しの残虐な屠殺の仕方
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
日本反華連盟 - 危ない中国野菜
http://www.geocities.com/jaco2005jpn/ch.html
815可愛い奥様:2005/04/17(日) 15:07:37 ID:Hyj/jl2U
無印も中国製多いんだよね・・・。
816可愛い奥様:2005/04/17(日) 17:37:55 ID:RRc4n9N4
韓国製もあるよ・・・
817可愛い奥様:2005/04/19(火) 05:50:15 ID:NBwtrB4q
しばらく無印はおあずけか・・・。
818可愛い奥様:2005/04/20(水) 02:24:06 ID:59a+ayLU
無印のベッドはどんな感じでしょう。
足つきマットレスのセミダブル、安いし買ってみようかなと
思っているのですが…
使っている方いらっしゃいましたら使用感など教えてください。
ちなみに旦那と2つ買って並べる予定。
819可愛い奥様:2005/04/20(水) 08:15:46 ID:qzkF/UL5
>>818
少し前のログにあるの見た?>>762-あたり。
820可愛い奥様:2005/04/20(水) 11:59:30 ID:tyQXOy3a
>>818
〓 MUJI 無印良品@家具 part5 〓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1111963217/
821可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:01:12 ID:tyQXOy3a
間違えた。

無印脚付マットレスベッド寝心地はどうですか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/998299173/
822可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:19:06 ID:FRjPs7bt
>>812
通関箱のストッカーもそれで商品になった(最初は店舗用)っていう伝説があるくらいだし
ご意見投書コーナーに書いてみては

地味な色で100均にもありそうだが…
823可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:15:09 ID:59a+ayLU
>>818です。
情報いただきありがとう。
さっそく見てまいります。

先日無印のぺティナイフを購入しました。
ぺティナイフを使って料理すると楽だよ〜というレスを見かけて
手ごろな値段で売っていた無印のものを買ってみたのですが、
すごーくよく切れます!持ち手が丸くなっていて持ちやすいし、
鶏肉の皮とかさくっと切れる。
1000円そこそこですごく良い仕事をしてくれます。
824可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:34:59 ID:6RQIy1vu
私もペティナイフ欲しいと思ってたんだ。
今週末さっそく購入してみよう。
教えてくれてありがd>>823
825可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:27:21 ID:u5ijBSyP
おたまとか継ぎ目がなくて良いんだけど、
取っ手もステンレス?のままでカバー?がないから
熱くなってしまうのではないかと思うんだけど、
使ってる人いますか?
826可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:38:25 ID:Ono5W8DR
>>825
熱くなりますよ・・・。
ターナー使ってるんだけど、
フライパンにちょっと置いておいたりできないから不便です。
827可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:46:16 ID:PePv1aWN
>>825
私もおたま使ってます。
うっかりみそ汁の鍋に入れたまま温めなおして、触れなくなる事多し。
見た目が良くて気に入ってるけど。
828825:2005/04/21(木) 12:19:18 ID:u5ijBSyP
>>826,827
ありがとう!やっぱりか。見た目はすごくキレイで良いんだけどなぁ。
うーん、やっぱり止めとこう。
829可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:15:16 ID:fcHOEi1p
AAランク吉祥寺のお店に行って見ました。
ベビ服、キッチン用品を見に。
多分私には広すぎました。ワンフロアで十分。
でも、店内はすっきりして見やすかったです。
新宿のゴチャゴチャ感からしたら、かなり無印な雰囲気でした。
830可愛い奥様:2005/04/22(金) 19:03:01 ID:69ULw+Lm
白磁汁差しを使ってる方いますか?
醤油を入れてるのですが、口が毎回詰まって
困ってます。
何か対策法ありますか?
831可愛い奥様
>829
丸井のほうだよね?
吉祥寺なら西友もオススメですよ。
あっちのほうが穴場なのか、洋服の在庫が豊富な気がするし、
ワンフロアなのでベビーカー族には嬉しい。
ベビー休憩室も同じフロアにあるし。