MUJI-無印良品ーMUJI NO、2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
900超えたので新しく作りました!
旧スレッドはこちら→ http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001169022/-100
2:01/10/27 01:20
3ノーブランドさん:01/10/27 01:21
4ノーブランドさん:01/10/27 01:22
4
5ノーブランドさん:01/10/27 01:26
6ノーブランドさん:01/10/27 02:01
>>5
ありがとうございます。
7ノーブランドさん:01/10/27 09:53
メンズのSがレディースLと同じくらいと聞いて早速無印逝ってきたよ。
ジップアップパーカ買ってきた。スソが搾ってないやつ。
流石に試着する勇気は無かったけど帰って着てみたらピターリだったさ。
パーカはレディースの方が全然シルエットいいねー。
でもフードの安っぽい裏地は変わらず。
8ノーブランドさん:01/10/27 11:12
お金ないので入れ替わりのダッフルコート5000円買っちゃったよ。
なんか大味。
9ノーブランドさん:01/10/27 11:50
新スレおめでとうございます。

>8
ダッフル買ったのですか?どうですかあれ?
俺もレディースながら買おうかなと迷ってるんですけど。
10ノーブランドさん:01/10/27 12:02
茶の女Mです。
いろいろ微妙な所が・・・
丈とフードの部分が特にカコワルイかも。あと首ちくちくします。
値段とダッフル欲しさで買っちゃったのでサブコートの位置付けでいきます。

男の子が着ても可愛いと思いますよ。というかダッフル男子好きなだけですが。
11ノーブランドさん:01/10/27 12:07
何なんだこの中途半端なスレの建て方は・・・
12ノーブランドさん:01/10/27 12:12
>10
俺も昨日見てきた時ちょっと作りが甘いかなと思ったのですが、やっぱりそうでしたか。
今回はそろそろダッフル着る年齢でもないですのでパスしときます。
¥5000という値段は魅力的ですが。。
13ノーブランドさん:01/10/27 12:16
14ノーブランドさん:01/10/27 13:03
今シーズン、レザーってあるの?
15ノーブランドさん:01/10/27 13:09
>14
ある。ていうかMUJINETで調べてから聞いてね。
16ノーブランドさん:01/10/27 13:16
すんまそん。
17ノーブランドさん:01/10/27 13:21
18ノーブランドさん:01/10/27 13:45
MUJINETには載ってないのでは?
19ノーブランドさん:01/10/27 14:40
age
20ノーブランドさん:01/10/27 14:41
無印なんか、どこにでもあるんだから
21ノーブランドさん:01/10/27 14:43
みんなSでうらやましいなぁ・・・。
俺みたいに完全にLだとレディースは無理だし。
女性のほうがいいよね?品揃えとか、色とか。
22ノーブランドさん:01/10/27 14:54
>18
確かムートンならショップで見たことあるが・・
23ノーブランドさん:01/10/27 15:56
>>20
どこにでもはない!!!!
田舎には無いんだ〜〜〜!!!
24ノーブランドさん:01/10/27 22:20
近所には無いが駅の近くにあるからやっぱ便利。
25ノーブランドさん:01/10/28 00:24
今日鞄をみたんだけど、親父臭かったす。探してもらったのにすみません。
何か他にいい鞄ありませんか?
26ノーブランドさん:01/10/28 01:02
なんだかんだと小物は買うけど服はどうも…
シルエットがやっぱなんか変。
カーデ買ったけどやっぱ腹のあたりがおかしい。
まあサイズがデカイってのもあるんだろうけど。
洗濯して縮めてみる。駄目なら…
まあとっとこう。
27ノーブランドさん:01/10/28 01:14
>25
トートは親父くさくならんと思うのだが?
28ノーブランドさん:01/10/28 01:17
29ノーブランドさん:01/10/28 01:19
手提げはかるいお出かけにピッタリ。
なかなかでかいしね。
30ノーブランドさん:01/10/28 01:21
トートは肩に掛けた方が良さげじゃない?
31ノーブランドさん:01/10/28 01:21
おれ165の男なんだけど、レディースではサイズどれくらいかなあ?
32ノーブランドさん:01/10/28 01:23
>>30
トート煽りヴぁかに叩かれるから着をつけな。
33ノーブランドさん:01/10/28 01:23
>28
それって店頭から消えていってない?こないだ行ったら無かったような・・・
早めに買っとかないとね。
34ノーブランドさん:01/10/28 01:25
>>33
今日見に行ったら置いてたんですけど、
もったらおっさん臭くなりました。
そんなことないですかね?
35ノーブランドさん:01/10/28 01:27
>34
俺は別におっさん臭いアイテムが在っても良いと思う。
それだけ客層が広いということよ。
36ノーブランドさん:01/10/28 01:27
>>34
んなこたあない。
37ノーブランドさん:01/10/28 01:28
>34
特におっさんくさくはないと思うけど。
ただ、肩掛けはしない方がいいのは言うまでもない。
38ノーブランドさん:01/10/28 01:29
>>35
そういうアイテムがあるのは全然いいと思うんですけど、
自分は学生なんですよ。けど貧乏なんで安いああいう形で
おっさん臭くないのを欲しいと思ったんです。
何かそういうのご存知ないですか?
39ノーブランドさん:01/10/28 01:30
>>37
取っ手長いから、手に持つの無理っぽい。
40ノーブランドさん:01/10/28 01:30
>>37
無印のトートは肩掛けあかんゆうこと?
それともトート全般に関して?
41ノーブランドさん:01/10/28 01:31
>38
俺も学生だが、ブリーフケースは欲しいとは思わんよ。
42ノーブランドさん:01/10/28 01:32
>>40
37が言ってるのはおそらく全般についてだろう。
俺は普通に肩がけするが。
43ノーブランドさん:01/10/28 01:33
>>41
ポーターでああいうのがあるじゃないですか。そういうのが
欲しいんです。
普段どういうバッグを使ってるんですか?
44ノーブランドさん:01/10/28 01:33
手提げを肩がけしてるんですけど
45ノーブランドさん:01/10/28 01:35
つまり痛いのはむしろ37っていうことですか?
46ノーブランドさん:01/10/28 01:35
>>44
取っ手短いやつ?
47ノーブランドさん:01/10/28 01:36
>>45
37はトート煽りスレ住人。
4844:01/10/28 01:37
>>46
いやそんなに短くないと思います
手にもったら地面すれすれで擦れます。
ちなみに身長は173です。
4937:01/10/28 01:38
トートを肩掛けするとスマートじゃない気がするんだよね。ヨッコラショって感じで。
上の方に重心がいくってかんじでさ。妹がよくしてるんだけど。
肩掛けしてもスマートなのってある?
50ノーブランドさん:01/10/28 01:38
>>48
じゃいいんじゃない?
5144:01/10/28 01:39
>>50
そうすか、ありがとうございますよ
52ノーブランドさん:01/10/28 01:39
>>49
荷物多いとどうしょうもない。
おれも知りてえな。
5341:01/10/28 01:41
>>43
俺が使ってるのも正にポーターさ。
ブリーフも持ってるよ。タンカーじゃないけど。
ポーター是非買ってください。
言ってる事噛み合ってないな俺。
54ノーブランドさん:01/10/28 01:45
トートを肩掛けは普通するでしょ。
俺はキャリーケースとか持ってる人のほうが気になる。
ファートフード店とか俺1人で良くいくんだけど両手あかないじゃん。
どうしてるのか教えてほしい。
55ノーブランドさん:01/10/28 01:56
トートの話はもう止めよう。粘着がいるから
56ノーブランドさん:01/10/28 02:01
>>53
タンカーってなんですか?
ポーター以外で良いブリーフ型のないですかね?
57ノーブランドさん:01/10/28 02:11
>56
タンカーというのはMA-1の素材を使った鞄の事です。
多分56さんが想像しているブリーフケースはタンカーですよ。
ナイロンみたいな素材で光沢があるのが特徴ですな。
ブリーフについてはあまり詳しくないので分かりませんな。
58ノーブランドさん:01/10/28 02:14
俺はトランクス派だ!!
59ノーブランドさん:01/10/28 02:22
トランクス安売りしてた
60ノーブランドさん:01/10/28 02:24
>>59
いくら?
61ノーブランドさん:01/10/28 03:07
トートについてはちゃんと結論出して欲しいなあ。
肩掛けは全然OKだけど、荷物多いと駄目って事ですか?
それとも肩掛けとか関係なくトートにはあんまりもの入れるなって事ですか?
62ノーブランドさん:01/10/28 03:09
>>61
蒸し返すな。
個人の自由。肩がけでもダサくはない、と個人的には思う。
63ノーブランドさん:01/10/28 03:39
蒸し返すなって何かあったんですか?
64ノーブランドさん:01/10/28 03:39
MUJIのブリーフはいいよ〜
特に黒は残尿とかで黄ばんだりしにくいからね。
65ノーブランドさん:01/10/28 03:41
>>64
そりゃとらんくすもだろ。
66ノーブランドさん:01/10/28 03:43
>>61
過去スレに「トートの肩掛けだせー」とかいうスレがあるから
そっちを見てくれ。
基本的に立場によって違うと思われ。
おれ学生で無印ジーンズ生地のトートを肩掛けで使用してるが、
荷物多いから仕方ない。

>>64
生々しいなw
67ノーブランドさん:01/10/28 03:43
>>63
アホか、ログみろ。
大体ここはムジスレだ。
68ノーブランドさん:01/10/28 05:10
靴下100円で売ってたので二足買いました。
69ノーブランドさん:01/10/28 15:06
オックスフォードジャケットよくないですか?
まえ新宿伊勢丹できてるヒト見て襟の立ち具合とかかなり
かっこよかったんですけどみなさんはどうおもいます??
70ノーブランドさん:01/10/28 15:31
>>69
ここは男が多いから買い物板で聞いたほうがいいと思われ。
71ノーブランドさん:01/10/28 16:17
200円のカタログ見たが、女物より男物の服の方が充実してた気がする。
72ノーブランドさん:01/10/28 17:47
あのさ、カシミアコットンのタートルってクビのとこ長すぎない?
単純にオレのクビが短いだけの問題なのか?
73ノーブランドさん:01/10/28 18:00
>>71
ぜってー女モノだって。冬の薄っぺらい追加カタログ見てみ。
74ノーブランドさん:01/10/28 18:49
>72
君の首が短いのが一番の問題だ。
7572:01/10/28 19:02
>>74
そう?君着てみた?
76ノーブランドさん:01/10/28 20:56
MUJIのアウターやっぱりしょぼい気がする。
そんな俺はMUJI好きだけど。やっぱりアウターは違うところで
買うのがいいのかも。
アウターでお勧めあります?
7771:01/10/28 20:59
>>73
200円のカタログ見た限りでは。特にアウター。
追加カタログも見てみるわ。
78ノーブランドさん:01/10/28 21:00
>76
無い(断言)

レインコートくらいか?使えるの
79ノーブランドさん:01/10/28 21:08
>>78
それだったらインナーぐらいだけ?
80ノーブランドさん:01/10/28 21:19
>79
アウター以外は全部良い。
シャツ・セーター・スウェットなどは使える。パンツは微妙に使えないが
81ノーブランドさん:01/10/28 21:22
男もんのジャケットはだめかな?
黒とカーキが有ったよ
安い割にしっかりしてる
82ノーブランドさん:01/10/28 21:36
>81
俺は結構作り甘いなと思ったが。
確かに値段は安くて良いが。
83ノーブランドさん:01/10/28 21:36
無地のパンツはサイズも豊富だし納得いくまで勝手に試着出来るのがいい。
地元の無地で買えば裾上げしたのを取りにいく面倒くささも無いし。
まあ確かに作り自体は値段相応だと思うけど。
84ノーブランドさん:01/10/28 21:37
>82
試着したけどなかなかよかったよ
値段も安いしね
黒ならけっこうつかいやすいとおもう
85ノーブランドさん:01/10/28 21:46
ナイロン軽量撥水パーカー・中わた入り
あったかそう。
86ノーブランドさん:01/10/28 21:49
無地ジーンズは使えるけどね
87ノーブランドさん:01/10/28 22:01
オレも無地ジーンズ好き。
コストパフォーマンス高いと思う。
88ノーブランドさん:01/10/28 22:52
レディースのボトムのサイズを、57からにして欲しい。
シンプルで形も良いからムジのスカート買おうと思ったのに61からだった。
カタログにも載ってなかった。
89ノーブランドさん:01/10/28 23:19
>>85
ネット販売してる?
90ノーブランドさん:01/10/28 23:30
前スレにもあったけど、MUJIジーンズ太股余しすぎ。
足太く見える。
91ノーブランドさん:01/10/28 23:37
>90
太く見えてもいいよ。ピチよりは良い。
92ノーブランドさん:01/10/28 23:39
>>91
でも、あれはやりすぎだろう。
俺は昔サッカーやってたが、それでもヴかヴかだぞ。
93ノーブランドさん:01/10/28 23:53
無印はデザインもシンプルでいいね。
パリやロンドンでも大人気だし、
あのアルマーニも無印ファンで、3年前の来日の
さいには、大量に買い込んで帰ったとか。
94ノーブランドさん:01/10/28 23:54
>>93
RADIOHEADのメンバーモナー
95ノーブランドさん:01/10/28 23:56
オー知らん買ったよ。以外に知られてるんだな
無印って。てか海外にあんの?無印
96ノーブランドさん:01/10/29 00:16
アルマーニって人なの?
97花咲か名無しさん:01/10/29 00:25
今日、カシミア×シルクのノースリーブ・タートルネックを買った。
これで\1900だなんて、信じられないよー!
ワンシーズンで着倒すなら、これで十分。
最近無印の洋服の質が上がってきてるって聞いたけど、ほんとーだったのね。
98ノーブランドさん:01/10/29 00:25
>>95
フランス、イギリスなどにある。
シンガポールとかにもあったような。
99ノーブランドさん:01/10/29 00:27
あ、ごめん。
名前変え忘れた。
100ノーブランドさん:01/10/29 00:35
パリでMUJIを見つけて、なんか嬉しくて写真とった思い出がある。
101ノーブランドさん:01/10/29 00:36
100GET
102ノーブランドさん:01/10/29 01:12
ムートンのジャケット9800円で売ってたが、どう?
わりとあったかそうだし、見た目もまあまあ。
試着はしてないんだが・・・。

ほかに見た着た人いれば感想キボーン。
103ノーブランドさん:01/10/29 01:26
>>98
シンガポールは撤退したよ・・・
104ノーブランドさん:01/10/29 02:23
>>96
ジョルジオさんの事じゃないかな。

数年ぶりに無印に今日逝ったら随分ユニクロ化したなって印象だったよ。
一着くらい買おうと思ってたけど10分探し回って出ちゃった。
生地が薄いよね。縫いが汚いよね。でも安いんだよね。
正直、トランクスだけ買おうと思った。
みんなお勧めのカーデみたけどぱっとしなくて残念。。
105ノーブランドさん:01/10/29 02:41
無印カーデ全閉にすると胸がぱつんぱつん
106ノーブランドさん:01/10/29 03:25
>>105
胸板厚いね。
俺も痩せてる方じゃないけどパツンパツンにはならんぞ。
107ノーブランドさん:01/10/29 03:27
リサイクル糸のタートルネックセーター買いました、
1サイズ上を選んでザックリ感がでていい感です。
108ノーブランドさん:01/10/29 03:28
無印くらいの価格帯でちょと大きめのカーデてある?もちろん使えるやつで
109ノーブランドさん:01/10/29 03:28
>>107
どんな色のやつ?
110ノーブランドさん:01/10/29 03:30
グレーとオレンジです。
111ノーブランドさん:01/10/29 03:31
>>108
そのぐらいの価格帯ならMUJIが一番無難な気がする。
112ノーブランドさん:01/10/29 03:32
>>110
ほう。
それにしても、リサイクルニットは総じて良いね。
113108:01/10/29 03:37
>>111
いや、マチョで胸がぱつんぱつんなのよ(;´Д`) 
114ノーブランドさん:01/10/29 03:42
>>113
カーディガン着ねえってのも一つのテじゃねえか?(藁
115ノーブランドさん:01/10/29 03:43
無印のチノクロスカーゴパンツが欲しい。
が、どこの無印いっても置いておらず。
ムジネットも在庫切れ・・。
置いてある店舗知っている人、または購入したという人、
いたら教えて下さい。おねがいします。
116108:01/10/29 03:45
>>114
あなたよいことをいいなさる。そうします
117ノーブランドさん:01/10/29 03:45
>>115
何処に住んでるか知らないけど、八王子の東急にはあったぞ。
118ノーブランドさん:01/10/29 03:48
>>116
まあ、セクスィー感を演出するにはいいかもな、ピチカーデ(藁。
119ノーブランドさん:01/10/29 09:21
>>102
あれは定価で買うものじゃない。セールになるからその時買うべし。
MUJIって香港にもなかった?
120V:01/10/29 09:43
ここの黒ジャケ9000円買いかな?
121ノーブランドさん:01/10/29 16:44
コートってないの?
122ノーブランドさん:01/10/29 20:59
コート類は、ショボイ。
去年、ダッフルコートが15000円であったと
記憶してるけど、チト生地がうすかった。
商品価格の上限をつくっていて、
値のはる上質のコートなどは、つくらないのかも。
123ノーブランドさん:01/10/29 22:10
ウール混ステンカラージャケットというのを買おうと思います。
広告に入ってたんだけど、裏地もちゃんとついてたし。
誰か買った人いる?
124ノーブランドさん:01/10/29 22:11
>>123
ネットにのってないの?
125ノーブランドさん:01/10/29 22:12
うにくろのほうがいい
126ノーブランドさん:01/10/29 22:24
>>124
のってないです。なんでだろー。
127aaa:01/10/29 22:24
2500円の男物のニットがいい
128オペラオー:01/10/29 22:35
寝具類ってどうなんでしょうか?
布団とか買ってみようかと思ってるんですけど。
129ノーブランドさん:01/10/29 22:46
黒のデニムに何を着れば今っぽくなる?
130ノーブランドさん:01/10/29 23:10
>>127
2500円のニットなんてあるんですか!
シルエットとかはどうですか?
131ノーブランドさん:01/10/29 23:34
無印に行った時は目につくものを全部買って、高級ブティックで
値札を見ずに買い物をするセレプリテエの気分を味わってます。
132ノーブランドさん:01/10/29 23:49
>123
これいいですよ!!買ってはないけど、今日試着してきました。
軽くて生地も柔らかい。この値段には見えませんよ。
シルエットも、写真のようなAラインにならないし!
さっと羽織れる感じが、使えそうでかなり気に入ったな。
133ノーブランドさん:01/10/30 00:09
>>122
去年のは軽くはないはずだけど・・・。
どちらかというと肩がこるシロモノですよ。
あったかいけど。
牛角のバックルが気に入って買い。
でももうちょっと軽いほうが良かった。
あと20でダッフルはもしかして痛い?
134ノーブランドさん:01/10/30 00:13
>>133
たまに着るなら大丈夫。
毎日だと痛い
135ノーブランドさん:01/10/30 00:13
Aラインって?
136ノーブランドさん:01/10/30 00:14
遠くから見たらA
137ノーブランドさん:01/10/30 09:05
ジャケットのしたに着るのにMUJIのインナーあったら欲しいんだけどインナーてある?
138花咲か名無しさん:01/10/30 10:30
オトナの男がダッフル着ると萌えますよ〜。
その逆を行く着こなしが・・・
139ノーブランドさん:01/10/30 11:46
>133
ウール混ステンカラージャケットって
薄い方のカタログのP4に載ってるやつじゃないの??
140ノーブランドさん:01/10/30 19:30
ステンカラージャケットってレディースの
6000円ぐらいのやつ?
141ノーブランドさん:01/10/30 19:46
>>140
今日試着してみたけど、結構よかった。
レディースだけど華奢な人だったらLでいけそう。
お値段は7900円でした。
142ノーブランドさん:01/10/30 20:07
>>129
黒デニムにグレーのパーカー。これ、今の流行
143ノーブランドさん:01/10/30 20:11
私の経験からいうと、
コートは5万以下だとしょぼいしすぐわかる。

逆に5万以上だと、つくりがしっかりしている
144140:01/10/30 20:16
>141
あ、そんなしたっけ。
俺、チビだからいけそうだな。よし買おう。
145ノーブランドさん:01/10/30 20:19
146ノーブランドさん:01/10/30 20:51
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=106057

これ買った人いますか?リブセーターハイネック。
ぱっと見よさげなんだけど
なんか首周りがよれよれしていて頼りないような。
147121:01/10/30 21:22
>>122
去年ダッフル買ったんだけど....
セールで9800円 まあまあ良かったよ。
148ノーブランドさん:01/10/30 21:27
>143
4万のポルスミスのコート6万?てきかれたうよ
149ノーブランドさん:01/10/30 21:32
>148
あんま、かわらねえだろうが・・
150ノーブランドさん:01/10/30 21:37
>146
それセールになってたよ。
よれよれ感が良いんじゃないの?
151ノーブランドさん:01/10/31 01:12
無地最高age
152ノーブランドさん:01/10/31 01:13
無地に黒のズボン売ってる?
153ノーブランドさん:01/10/31 01:16
>>152
売ってるよ。
つーか、黒のパンツ売ってない店を逆に聞きたい。
154ノーブランドさん:01/10/31 01:18
>>153
オッケー
じゃあ俺に問いつめてくれ
小一時間問いつめてくれ
155ノーブランドさん:01/10/31 01:19
>>154
松本ネタ飽きた。
156ノーブランドさん:01/10/31 01:51
松本?
157ノーブランドさん:01/10/31 20:04
MUJI上げ
158ノーブランドさん:01/10/31 21:13
松本ネタってなんだよっ
159ノーブランドさん:01/10/31 21:21
松本あげ
160ノーブランドさん:01/10/31 21:27
松本なら小一時間程と言うとおもう、程をつけるね、奴なら。
161ノーブランドさん:01/10/31 21:29
吉野家ネタ?
162ノーブランドさん:01/10/31 23:23
難波に無印ができるらしいんですが
いつ開店するんでしゅか?
163ノーブランドさん:01/10/31 23:27
>>154の元ネタは吉野家ではなく松本。

小一時間ネタ終了
164ノーブランドさん:01/10/31 23:40
ムートンが出てた。買おうかな。
165ノーブランドさん:01/11/01 00:46
ムートンって・・・。
166ノーブランドさん:01/11/01 00:54
167ノーブランドさん:01/11/01 11:09
>>166
やめとけ。これは男が着れるレディースじゃない。
168ノーブランドさん:01/11/01 17:42
>166
俺もやめといた方がいいと思うよ。
169ノーブランドさん:01/11/01 17:53
無印の靴ってどうよ? 牛革Uチップとか。

http://www.muji.com/cgi-bin/ncommerce3/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=7550
170ノーブランドさん:01/11/01 18:00
>169
昔のモデルだが、牛革Uチップは高校の卒業式の時のスーツに合わせる為に買ったが、
あまり良くは無かった。
スニーカーは黒持ってるが、コンバースと履き心地変わらないので安い分お得。

でも全体的にMUJIの靴は良くは無い。
171ノーブランドさん:01/11/01 23:17
最近もりあがらない予感
172ノーブランドさん:01/11/02 00:06
んじゃ話題を一つ。

http://www.mujiyurakucho.com/
173ノーブランドさん:01/11/02 00:07
16000円のNJKっぽいやつどうだろ?
赤色けっこう好きなんだけど。
174ノーブランドさん:01/11/02 00:17
カードの勧誘マジうざい・・・
175ノーブランドさん:01/11/02 19:44
サイズが無くて買えなかったコットンカシミアの黒カーディガンと黒タートルが買えたのであげとく。
176ノーブランドさん:01/11/02 19:51
>>174
 大学生と勘違いされた
 ウゼェェェェェよ店員
177ノーブランドさん:01/11/02 23:32
ショッピングバックもらった人いますか?
178ノーブランドさん:01/11/02 23:40
カバーオールサイズねえええええええええええええ!!
取り寄せ要求出そうかな。
179ノーブランドさん:01/11/03 00:30
カバーオールってそんなにいいの?
180ノーブランドさん:01/11/03 00:31
>179
俺はあまり良いと思わんが。作りがしょぼい気がする。
181ノーブランドさん:01/11/03 00:32
>>180
今期のアウターでは最高だろ。
182ノーブランドさん:01/11/03 00:33
>>180
値段を考えたらその価値はいかほど?
その金だすならもうちょっと出して違うの
買ったほうがイイ?
183ノーブランドさん:01/11/03 00:38
>>177
1万個限定トートでしょ。もらったよ。
あれが欲しくて買った。
184ノーブランドさん:01/11/03 00:40
>>183
で、使えそうなのかい?
185ノーブランドさん:01/11/03 02:40
>182
微妙じゃないの?MUJIのアウターは微妙なの多いから。
値段の割にはまあ普通に着れるという感じかな?
来年は絶対着れないと断言できる。
186ノーブランドさん:01/11/03 02:41
>>185
そーかなあ?
袖が異常に長い以外は良いと思うんだけど...。
187ノーブランドさん:01/11/03 02:44
>186
他のショップ回ってからMUJIでアウター見るとほんとしょぼく感じる。
188ノーブランドさん:01/11/03 02:47
>>187
んー、まあ、それはしゃーないんじゃあ?
値段違うし。
189ノーブランドさん:01/11/03 02:49
>188
安いから買うという事は出来ないよ。特にアウターはそう。
190ノーブランドさん:01/11/03 02:53
>>189
まあねえ......。
191ノーブランドさん:01/11/03 02:54
俺なんでMUJIのアウター夜中に叩いてるんだろう?
悪かった >190
192ノーブランドさん:01/11/03 02:57
アウターでいいの作ってくれないかなー
193190:01/11/03 02:58
>>191
いいってことよ。
作りが安っぽいのは事実だし。
194ノーブランドさん:01/11/03 03:00
あのブルゾン(6900円)みたいなのはセールになったら買いたいと思ってるが。
あれはMUJIのアウターにしては良くない?
195ノーブランドさん:01/11/03 03:03
どのぶるぞん?
196190:01/11/03 03:03
>>194
どんなの?
厚い方のカタログに載ってる?
197ノーブランドさん:01/11/03 03:12
>195-196
今MUJINETで見てきたけど載ってなかった。黒とオリーブ色があるやつなんだが・・
ついでだから、

カバーオール
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=109470
198ノーブランドさん:01/11/03 03:14
探してくれてたのね。ありがと。
今度カタログでも探してみる、
199ノーブランドさん:01/11/03 21:08
age
200ノーブランドさん:01/11/03 21:15
200
201ノーブランドさん:01/11/04 00:27
コートはどうなの?
202ノーブランドさん:01/11/04 11:00
カバーオール購入age
203ノーブランドさん:01/11/04 20:57
今日、セーターやコールテンのシャツ買った。
無印をユニクロやGAPと同列で論じる向きも
あるが、品質とデザインにおいては、
無印のほうが、頭ひとつくらいは上。

コート類はたいしたのがないが、日本は、
バーバリのロンドンや、ラルフやCKのニューヨーク
なんかと違って、極寒というところは少ないので、
無印のコート類でとりあえず間に合うんじゃないかと思う。
204ノーブランドさん:01/11/04 20:58
>203
良いこと書くね。俺も同意。
205ノーブランドさん:01/11/04 20:59
>>203
明らかにユニクロがダントツのトップ。
かなり離れて無印・GAPの順。

真冬になるとしっかりしたコートじゃないとまずいと思われ。
中に着込んでごわごわにしたくないのなら
206ノーブランドさん:01/11/04 21:01
>>205
訂正。

品質の場合は。
デザインならどれも同列で語れない。どれだけ意識しているかなら無印だと思われる。
207203:01/11/04 21:53
たしかにユニクロがここまで伸びたのは、
価格のわりに品質が良かったことに異議なしだけど。
無印は、品質に加えて、「素材」の良さのプラスが
あって、(インド綿のシャツとか独特のやつ)
頭ひとつくらいは上、といいたいのだ。
208ノーブランドさん:01/11/04 22:19
>>207
素材か、はっきり言えばこのレベルで求める気もしないが素材は品質に入るんじゃないか。
ユニクロは何度洗っても弱らないし、逆に無印は本当にインドの服みたいな薄っぺらさがあるから。
多分、色々と頑張っちゃってるから目立つんだろう。
ユニクロは取捨選択してる点でスマート。
209ノーブランドさん:01/11/04 22:27
無印で働いてる。
うちの店しゃかりきに売ろうとしてるのが見え見え。
無印と思えん。
直営じゃないからか?
210ノーブランドさん:01/11/04 23:45
慎重に選べば使えるのが多いのは、やっぱMUJIだと思う。
最近はそうでもないが......。
211ノーブランドさん:01/11/04 23:47
ユニクロは色使いが激しく安っぽい。
212ノーブランドさん:01/11/04 23:55
>209
俺も働いてるよ。同意だよ。
新作にレッグウォーマーを見つけた時には唖然としたね。
スタッフはMUJI服強制ってのが本当つらい。
まあユニクロも同レベルだと思うけど。
213111:01/11/04 23:55
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp


●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
214ノーブランドさん:01/11/04 23:55
由仁の無地Tで使えんのは白と黒だけだな。
215ノーブランドさん:01/11/04 23:57
>>213
まだやってんのか。あちこちに貼ると規制されるぞ
216ノーブランドさん:01/11/05 00:01
有楽町の店ってどんな感じよ?
217ノーブランドさん:01/11/05 01:52
有楽町のむじって駅構内には広告バンバン張ってるのに外にはない。
映画見終わった後寄ろうと思ったのに場所わかんないんでそのまま帰ったよ。
すると駅に入ったら広告がやたらあって。。。
218ノーブランドさん:01/11/05 12:05
無印でバイトしたいなぁ
219ノーブランドさん:01/11/05 19:31
コットンカシミアってまだまだ残ってるジャンよ〜!
220ノーブランドさん:01/11/05 22:00
まあ、無印は、家具から食品まで、
「簡素で洗練された生活」なんてものを提案
してるようなので、「哲学」があるが、
ユニクロは、煎じ詰めれば、「安服売り」なので、
比較は意味のないような。
ようするに、無印のコンセプトに賛成かどうかが、
問題となってくるわけ。
品質については、両社とも海外展開してるわけだし、
特に問題なし。
221ノーブランドさん:01/11/05 22:12
今日ジーパンかったんですが、ウエスト88のやつをでもモモがきつくてぴちってます。。。
うーモモを細くしたい
222ノーブランドさん:01/11/05 22:20
あんたどういう桃してんだ?
223ノーブランドさん:01/11/05 22:23
>>220
外人はZEN(禅)を感じるらしいな、MUJIから。
224221:01/11/05 22:26
>>222
えっと部活でスキー(アルペン)やってたんでもも回りは60cmくらいあるんです。今はシーズンオフだけど全然ももが細くならないんです。
225221:01/11/05 22:27
ウエストは30インチでも大丈夫なのに・・・
226ノーブランドさん:01/11/05 22:43
すごいね、スピードスケートとか競輪の選手みたい。
227ノーブランドさん:01/11/05 22:46
既製品じゃダメだね。
はりこんで仕立てましょう!
228ノーブランドさん:01/11/05 22:56
カーディガンってもしかして広告の品なのかな?
寒くなってきたので欲しかったんだけど
池袋は欲しい色のLが全然なかったよ!
ってかL自体ほとんどなかったよ!
229ノーブランドさん:01/11/05 23:17
コットンカシミアは意外に良くなかった。
シャツの上に着たらシャツに毛玉が付いちゃう。
ぬめり具合はいい感じ。
230ノーブランドさん:01/11/05 23:27
>>229
1900円のも買ってたら比較キボンヌ
231ノーブランドさん:01/11/05 23:36
残念。
コットンカシミヤ天竺カーディガンVネック\3,500←これしか買ってないっす。
でもカシミア100%のマフラーはなかなか良さそう。
232ノーブランドさん:01/11/05 23:43
>>231
あ、どうもです。
オレも在庫ナシに怒り狂ってないで
ちゃんと他のもの見けばよかった(ワラ
無印で6900円はたけーな。よっぽどモノがいいのか、、、試着してみよ
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=118632
233ノーブランドさん:01/11/05 23:52
>>228
その店に在庫なくても他の無印に在庫あれば取り寄せてもらえますよ。
まあ、また取りに行かなきゃならないのでめんどくさいけど。
234ノーブランドさん:01/11/06 00:12
無印でカシミアで\6900ってホント
高いのか?安いのか?わからん。
235ノーブランドさん:01/11/06 09:21
>カシミアマフラー
両端のリブがイヤだなー。
236ノーブランドさん:01/11/06 21:54
新作ってどれくらいの周期ででてるの?
237ノーブランドさん:01/11/06 22:14
>>233
さんきゅー
でも今日渋谷西武の地下で買えました。
人も少なくて良かったYO!
238229,231:01/11/07 01:34
カシミアマフラー買いました。
使い心地はまた報告します。では。
239ノーブランドさん:01/11/08 00:12
dat逝き防止age
240ノーブランドさん:01/11/08 00:13
八王子東急は品揃え悪すぎ。
241八王子市民:01/11/08 00:26
そうなの?
>>240
242ノーブランドさん:01/11/08 00:29
>>241
結構ね。
いっぺん在庫が切れると取り寄せ依頼するしかない。
コートとかもないし。
243ノーブランドさん:01/11/08 00:32
ショートトレンチ買ったよ。なかなか良い。
244ノーブランドさん:01/11/08 00:33
むじは、サイズがあって好き。
レディースのSとか、本当にSだ(笑

安いところは大体でかすぎるからな。
245ノーブランドさん:01/11/08 00:35
>>244
発言から察するに女性ではないと思いますが、その発言は本気ですか?
246ノーブランドさん:01/11/08 10:39
ナイロンジャケット
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=109469
ステンカラーコート
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=117181
ポリエステルムートンコート
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=121694

コート類買おうと思ったのですが、
この中で買った人いますか?
247244:01/11/08 13:32
>245
本気だが何かいけなかっただろか?
(まじでどきどき)
248ノーブランドさん:01/11/08 13:56
男で女物のS着れるの?
249ノーブランドさん:01/11/08 17:28
>>247
ナンカカワイイ
250ノーブランドさん:01/11/08 17:56
>>236
誰も答えてないので。
新作の周期は他のブランドと同じで、秋冬と春夏の年二回。

>>247
MUJIのレディースのSって・・かなーり小さいように思えるが、
それでもほんとに着ているのならば、かなりの小人君かガリガリ君のどちらか・・・
251244:01/11/08 19:51
>248-250
ウン。すごくやせてる。168cmの45kg、16歳です。
昔はおかまみたいでやだと思ったけど、今は気に入ってる。
骨が細いんで、華奢なんだと。
よく女の子に間違えられるし。体脂肪は結構ふつうダッタ

こっちは田舎なんでこのサイズだとショップも限られてくるんだけど、
東京でも、探しづらい?
彼女と洋服共用だけど、彼女もそうとう悩んでるらしー。
252ノーブランドさん:01/11/08 19:56
>>251
彼女と服を共用してんの!?すごいな自分
体鍛えようぜ!
253ノーブランドさん:01/11/08 19:59
>>244
カノジョモ ホソイノネ...
254ノーブランドさん:01/11/08 20:01
>>251
うーん・・小人&ガリガリ君だったか。
女に間違えられて喜んでるのが痛いな。
まあ、それ位の年齢だと痩せてるのに憧れるかも知れんが、
もうちと252さんが言ってるように体鍛えろよ?
255ノーブランドさん:01/11/08 20:10
鍛えすぎるとムジだとサイズないぞ。

XLとかでも小さい。4Lぐらい出してくれ。
256ノーブランドさん:01/11/08 20:14
251はたぶん内臓脂肪溜まってるから調べた方がいいよ。
あと俺も同身長で48Kだけど女物のSは無理そうだったぞ。
257ノーブランドさん:01/11/08 21:17
>>243
私もトレンチの黒を買った。
ホントはオックスフォードジャケットが欲しかったんだがね。
258ノーブランドさん:01/11/08 22:25
>>246のポリエステルムートンコート、どうかな?
いつも気になってるんだよなぁ
259ノーブランドさん:01/11/08 23:46
>258
店で実際見たけど、なかなか良さそうでしたよ。
260ノーブランドさん:01/11/08 23:47
>>259
結構生地厚かったね。
261ノーブランドさん:01/11/08 23:47
>>259
でも高いなぁ
262238:01/11/08 23:51
今日はカシミアマフラー巻きました。
良く考えたら今年は今日がマフ巻くの初めてだ。
肌触りも良いです。
263238:01/11/08 23:58
確かにムートンコートは、ムジにしては高いな。
でもあったかそう。ホスィホスィ
264245:01/11/09 00:01
>>244
ゴメンゴメン。
メンズの話ししてんのかと思ったのよ。
265ノーブランドさん:01/11/09 00:03
メンズもレディースを見習うべきだと思います。
266ノーブランドさん:01/11/09 17:51
男もののPコートどうですかね??
自分的にはかなりいいとおもいます
267ノーブランドさん:01/11/09 17:52
>266
ふつー。セールで買おうかな?という程度。
268ノーブランドさん:01/11/09 17:53
セールはいつですかね?
値段はどのくらいになるかな?
269ノーブランドさん:01/11/09 18:00
>268
他のブランドと同じで、多分来年の頭にはなってると思う。
値段は半額かな?
それでも売れ残ったらさらに安くなると思うが、その頃にはコートは使わなくなってるから、
買うならやはり新年明けが良いと。
我慢できなければ今すぐ店へどうぞ。
270ノーブランドさん:01/11/09 18:02
でも13000円は安いですよね〜
シルエットも素材もそこそこだし
買おうか買わないか迷いますね〜
271ノーブランドさん:01/11/09 20:49
ダッフルよりはPコートのほうがいいでしょうか?
272ノーブランドさん:01/11/09 20:52
いい
273ノーブランドさん:01/11/09 23:09
でも無地のPコートってすぐに分りそうだし
流行りものは、なんとなく敬遠したい気がする
274ノーブランドさん:01/11/09 23:22
165cmゆえ、レディースのトレンチ買う事に決定。
275ユウカ:01/11/09 23:22
Pコートのサイズ展開どうなってるの!?肩幅あるし厚着するから大きめだと嬉しい!
276ノーブランドさん:01/11/09 23:26
165でレディース着れるのか?
277ノーブランドさん:01/11/09 23:27
梨地のババシャツってなくなっちゃったの?
すごいあったかいし良かったのに。
278ノーブランドさん:01/11/09 23:29
コートはジャストサイズを選んだ方がいいぞ
279ノーブランドさん:01/11/09 23:31
>>265
同意
280ノーブランドさん:01/11/09 23:41
ルームシューズ買いました。
今日みたいな日には大活躍。
281ノーブランドさん:01/11/10 00:21
Pコートって来年も着るのか?(w
282ノーブランドさん:01/11/10 01:12
Pコートって定番なんじゃ・・・
283ノーブランドさん:01/11/10 01:33
既出かな、シルエットがアニエスの細パンに酷似してる例のパンツ、アレが商品切り替えで無くなったのって。
284ノーブランドさん:01/11/10 01:37
洗いざらしのレギュラー(ボタンダウンじゃないやつ)
ってなくなったの?
285ノーブランドさん:01/11/10 01:37
>>283-284
某HPからの移民の方ですか?
286283:01/11/10 01:44
>285
ク○ナ○トのほうじゃないです。
287ノーブランドさん:01/11/10 01:45
>>286
あや(略の方ですね。
288ノーブランドさん:01/11/10 01:47
アニエス=オタク好み、のイメージを定着させたサイトだね。
アニエス板で激しくきもがられてるよ。
289ノーブランドさん:01/11/10 01:57
この前、名古屋松坂屋?のアニエス行ったらヲタの2人連れが、恐る恐る服ミテタ。
290ノーブランドさん:01/11/10 02:13
ごめん
それ俺
291ノーブランドさん:01/11/10 08:01
ムートンコートいいな
292ノーブランドさん:01/11/10 08:06
バイク乗ったら排気つきまくりって聞いたぞ。
293ノーブランドさん:01/11/10 08:17
>292
バイクノラン
294ノーブランドさん:01/11/10 13:16
>289
松坂屋にアニエスは無いよ?三越と思われ。
295ノーブランドさん:01/11/10 19:51
Pコート買った人いる?
296ノーブランドさん:01/11/11 06:20
あげ
297ノーブランドさん:01/11/11 10:24
安いからカーデ買った。が、着丈長し身幅太い、う〜ん。
179でMAじゃ駄目なのか?SAはなかったしなぁ
298ノーブランドさん:01/11/11 18:40
無印のババシャツがないと冬が越せない。
299ノーブランドさん:01/11/11 21:36
Pコート、13000円やね。
これ無印です、って「告白」しなければ、
十分な見栄え。
本当は、これぐらいの価格で作れるものなんとちがう?
300ノーブランドさん:01/11/11 21:38
無印のPコート見てそのままアニエスでコート見たら・・・
同じじゃん、って思った。
分かる人違い教えて欲しいです。
301ノーブランドさん:01/11/11 21:44
Pコートはメンズありますか?
302ノーブランドさん:01/11/11 21:51
>>300
ほんと無印のはよくできてる。
アニエスと同じどころか縫製なんかは上じゃないかとさえ思う。
値段も良心的だし。
あと意外にいいのが小物。
今回の秋冬は結構いいですよ。
303ノーブランドさん:01/11/11 22:08
>302
おすすめの小物とかあります?
304ノーブランドさん:01/11/11 22:10
ストライプマフラーは欲しいぞ
305ノーブランドさん:01/11/11 22:23
海外と日本で商品は違うの?
306ノーブランドさん:01/11/11 22:23
>>304
ださ
307ノーブランドさん:01/11/11 22:31
無印・ユニクロ暖房が着る服
308ノーブランドさん:01/11/11 22:57
>>307
言ってる意味がよくわからんが
309ノーブランドさん:01/11/11 23:09
無印のPコートかなり良くない??
クロがすごくきれいだし
310ノーブランドさん:01/11/11 23:16
話題になってるPコートってメンズ?レディース?
311ノーブランドさん:01/11/11 23:17
れぢース
312ノーブランドさん:01/11/11 23:20
カーキはどうよ?
漏れ、黒はいぱーい持ってるから気になる…。
313ノーブランドさん:01/11/11 23:30
ユニクロのコットンスエードジャケット7,900円に対して、
無印が6,900円で出してきたのは笑った(w
意識しすぎ…
314ノーブランドさん:01/11/11 23:30
カーキなんてあったっけ??
画像キボーン
315ノーブランドさん:01/11/11 23:31
でもものにもよるけど無印のほうが上品だよね
黒とか紺とかきれいだよ
316ノーブランドさん:01/11/11 23:41
えじ
317ノーブランドさん:01/11/11 23:42
>>313
意識してるかあ?
あんまりそうは感じないけどなあ。
ちなみにアメリカ人に聞いたところ、ユニクロの方がいいそうだ。
で、イタリア人に聞いたところ、無印のほうがいいって(わら
予想通りにベタな反応だったけど、そんなもんかと思ったりもして。
でも上品なのはやっぱり無印だと思う。
驚くようなものはないけど、ものがしっかりとしてるから。
318ノーブランドさん:01/11/11 23:45
>>314
ttp://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=122648
これ。ウール混メルトンPコート・カーキ。
319ノーブランドさん:01/11/11 23:49
今日新宿行って見てきたんだけど16000円のニットとかもあるんだね。
320ノーブランドさん:01/11/11 23:50
>>318
いいんじゃん安いし
321ノーブランドさん:01/11/11 23:55
おれもかお
322ノーブランドさん:01/11/12 00:00
>>318
カーキつか抹茶色だな
323l:01/11/12 00:15
前にズボン買いにいったんだけど、色はまあまあだったけどポケットが外付けで
ビローンって結構長くて(分かるかな?) 買うのを止めちゃった。

普通の形のやつなら買うのにー! ちなみにメンズです。
324ノーブランドさん:01/11/12 00:33
レディース→ビジネスアウターにレザージャケット入ってた〜
ゴートレザーテーラーカラー三つ釦ジャケット というもので
お値段は19000円・・・レザージャケットにしては安いけど・・・どうしようかな〜
325ノーブランドさん:01/11/12 00:46
>>324
セールに出るなら買う・・・それまでに売り切れかな
326ノーブランドさん:01/11/12 00:48
>>319 そうそう。おれも池袋の無印いったら、¥10000越えニットあったから
    ビビッタ。なんかブランド品みたいなものだったね。
327ノーブランドさん:01/11/12 00:48
>>323
それはアーミークロスチノパンツだね。
328ノーブランドさん:01/11/12 00:54
PコートレディスのLってどのくらいの寸法?ホームページ見れないので教えていただけると嬉しすぎ!
329ノーブランドさん:01/11/12 01:11
>328
着丈67■肩巾40■胸回り103■袖丈62
330ノーブランドさん:01/11/12 12:36
今日学校帰りに無印に寄って、ジャケット買おうと思うんだけど、
どれがいいかな。
331ノーブランドさん:01/11/12 13:13
レザージャケットって真冬(都内)にもきれる?
332301:01/11/12 13:18
>>300
両方試着したので感想をかきます。
無印のPコート---------
Mをシャツの上から試着。
身幅がたっぷりすぎて幼稚園の制服みたいなシルエットになった。
特に襟は仕立てが悪さが目立って野暮ったい。
太めの人や着込む事が多い人にはこの位でいいのかな。

アニエスのPコート-----
若干タイトで襟のカタチ、シルエットがシャープ。
コートというより小さめをジャケット風に着るように勧められたよ。
中は薄手のセーターorシャツくらいしか着れないけどね。
175cm、65キロのオレでS。
欲しかったが40,000円オーバーなのでパスした。

試着しなかったけどGAPから25,000円位でいい感じのがあった。
GAPにしては作りがよかったよ。
333ノーブランドさん:01/11/12 14:17
マルチみたいになるんだけど
手袋ってどう?
素材はいいのかな。
334ノーブランドさん:01/11/12 14:32
質と値段の関係

ユニ>ムジ>>>>>>>>ギャップ=量販店レベル

デザイン

ギャップ>>>>>ユニ=ムジ
335328:01/11/12 16:53
>329ありがとう
336ノーブランドさん:01/11/12 19:40
カシミヤコットンのやついいね。
337ノーブランドさん:01/11/12 19:41
GAPのはいくら?
338ノーブランドさん:01/11/12 20:44
レディースPコートカーキ、色見たら萎え…
もっと茶色ぽいカーキだと思ってたのに。
339ノーブランドさん:01/11/12 22:44
メンズのPはどうよ??
340ノーブランドさん:01/11/12 22:45
教えてくれないのでGAPいって報告します
341ノーブランドさん:01/11/12 22:47
無印のめんずPはどうよ???
342ノーブランドさん:01/11/12 23:03
メンズPはへタレ生地とデザインで、
レディースのより明らかに安っぽかったよ…。
343ノーブランドさん:01/11/12 23:06
誰かレディースPのカーキ見た奴他にいない?
色、どう思ったか教えて欲しい。使えそうな色だと思った?
無印は照明がアレだから、色合いがわかりにくいんだよね。
344ノーブランドさん:01/11/12 23:40
メンズPkekkouiiyo
345ノーブランドさん:01/11/12 23:49
無印でアウターなんか買うなよ。
346ノーブランドさん:01/11/12 23:51
無印はツンパとちょとしたインナーのみ
347ノーブランドさん:01/11/12 23:54
トレンチ値下げになったらかお。
つーかニュー速板はいれねえ。
348ノーブランドさん:01/11/12 23:58
無印のアウター、割と良いと思うけど。
値段も考えるとお買い得だし。
むしろシャツ類の方が良くないよ−
349ノーブランドさん:01/11/12 23:59
でも使い捨てでしょ?
だったら出してちゃんとしたもん買ったほうが良くない?
350ノーブランドさん:01/11/13 00:01
シャツはあんまり良くないね。
351ノーブランドさん:01/11/13 00:44
レザージャケット買った人いない?
352Idiot:01/11/13 00:46
>>351
買ってないけど、MUJIの革は評判よくないっしょ?
見かけた人情報気ボンヌ。
353ノーブランドさん:01/11/13 00:52
レザーの品質良くないの?
354ノーブランドさん:01/11/13 00:53
>>352
ヤギ皮だったよ。3つボとジップアップ。
3ツボタンの方はデザインイマイチ。
ジップは良かった。値段は確か2万弱。
355あつこ:01/11/13 00:56
無印バンザーい
356ノーブランドさん:01/11/13 03:01
ていうかカーキじゃ分からん。
どの色?ベージュ?ブラウン?オリーヴ?
357ノーブランドさん:01/11/13 07:07
age
358ノーブランドさん:01/11/13 07:48
ム印の革質は気まずかった
359ノーブランドさん:01/11/13 08:06
何故に気まずいの?
360ノーブランドさん:01/11/13 09:33
男物のレザージャケットってないのかな。
361ノーブランドさん:01/11/13 23:26
ないですね。
362ノーブランドさん:01/11/13 23:39
「機能的日常着」系の服、どうよ?
363ノーブランドさん:01/11/13 23:53
何それ?初耳です。
364Idiot:01/11/13 23:57
>>354
さんくす。今日逝ったんでカタログ(薄っぺらい追加のやつ)もらってきたよ。
虚弱なら男も着れそうか?(まあMUJIなんてそこまでして着る事無いか...)
365ノーブランドさん:01/11/14 01:37
久方ぶりに無印に行ったら、前まではあったSAとかがなくなってた、、。
かなりショック!!いったいいつから???
Mじゃちと大きいよ〜
366ノーブランドさん:01/11/14 01:45
>>364
虚弱なら着れるよ。
でも開襟の方は丈短いから男向けって感じじゃ無い。
ジップアップの方は
気にならなければ大丈夫、ってレベルだけど
胸の辺りがゆったりしてるのが俺的にどうも・・・
367フレッド:01/11/14 02:54
なんかMUJIってレディースのほうがいいなって思うの多くないっすか?

無印良品のデザイナーを知りたいんですけどどこか詳しくのってるところ
知りませんか?永澤陽一はまだチーフデザイナーなんですか?
368ノーブランドさん:01/11/14 07:09
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=122666

ウールメルトンダブルフェイスピーコート

ダブルフェイスって何?
369ノーブランドさん:01/11/14 11:54
昨日2.900円のマフラー買いました。
370ノーブランドさん:01/11/14 14:49
>>369
高くないか?
ユニは1000だぞ
371ノーブランドさん:01/11/14 14:53
ここの16,000円のソファベッドどうですか?
買おうと思ってるのだけど。
372ノーブランドさん:01/11/14 18:19
札幌のムジPコートレディス置いてないー!何故?いつ入るのー?
373ノーブランドさん:01/11/14 18:25
》370
高いか安いかは数字だけでなく内容に対してどうかだと思われ。
俺はどっちも見たことないが。
374ノーブランドさん:01/11/14 18:42
>>373
質は同レベルだからねぇ
375ノーブランドさん:01/11/14 18:42
>>371
漏れも買おうと思ったことあった。
ネットで検索かけたら、誰かがソファ→ベッドにするまでが
すげー辛いと書いてあたーよ。重いんだってさ。
あと、あのサイズのまんまで分解できないから、
引越すときに辛いなと思ってヤメタ。
376ノーブランドさん:01/11/14 19:38
最近店で鳴ってるシャンソン、気が狂いそう…。
最初は洗脳系のオリジナルBGMが消えてくれて心底ホッとしたもんだが…。
どんな曲でも繰り返し繰り返し聞いてたらきが変になるよ。
377ノーブランドさん:01/11/14 19:50
371<それ¥35000で購入したけど、3年使用して
たいしてヘタラなくていいよ。
378ノーブランドさん:01/11/14 20:23
海外の服はカコイイなぁ
379ノーブランドさん:01/11/14 22:38
折りたたみ自転車のエンジ色、いい色でてるよなぁ
380ノーブランドさん:01/11/15 02:53
無印のダウンを試着してみたけど、小柄な自分にはMサイズは大きかった。Sは無かった。内ポケットも無かった。
ユニクロに行ってエアテックジャケを試着してみたらSサイズでぴったり。内ポケットも2つ付いてた。値段も安かった。それほど太って見えない。


よってエアテックを買いました。
381158センチ50キロ:01/11/15 03:40
男でレディースのピーコートを着るのはまずいですか?
382ノーブランドさん:01/11/15 03:49
>>381
賛否両論
個人的にはあり
383ノーブランドさん:01/11/15 03:50
>>340
GAPのは22000円でしたよ。
ダッフルも同じ値段だた。
pは細身でシルエットがいいね。
384ノーブランドさん :01/11/15 04:25
おれレディースピーコートのL買ったよ。
中に着込むとさすがにきついけど。
あと右前しかならないのがちょっとね。
まあ9000円だし、お買い得かな。
ちなみに身長167センチ、体重49キロです。
385158センチ50キロ:01/11/15 04:58
右前しかならないんですかー。
M買うことにします。
386ノーブランドさん:01/11/15 05:15
肩は大丈夫なのか?
387158センチ50キロ:01/11/15 16:35
多分。。。。。。。。
388ノーブランドさん:01/11/15 17:41
無印のチャリは絶対しろがいいよ
エンジは微妙
389158センチ50キロ:01/11/15 18:15
390ノーブランドさん:01/11/15 18:21
つーか、無印チャリって乗り心地とか、丈夫さとか、乗り物として見たら性能はどうなの?
391ノーブランドさん:01/11/15 18:50
っだmr
392ノーブランドさん:01/11/15 18:53
このへんいいなって思うんですけど、実際来てる方着心地とかどうですか?

カシミヤハイゲージ天竺カーディガンクルーネック長袖 婦人 - \7,900
ジーロンラム・ウール天竺カーディガンVネック - \1,900
コットンカシミヤ天竺カーディガンVネック - \3,500
ラム強縮ウール天竺カーディガンジップアップ - \3,500
洗えるファインメリノ天竺カーディガンVネック - \3,500
393ノーブランドさん:01/11/15 19:03
無印で1つパンツ買うならどれがいいですか?
ネットショップ見たけど実物見ないとどれが良いか分かんない。
誰か教えてください。
394ノーブランドさん:01/11/15 19:11
>>393
買わないほうがいい。
395ノーブランドさん:01/11/15 19:48
>>384
Pコートのカーキ、やけに緑っぽくなかった?
396ノーブランドさん:01/11/15 19:48
ここの黒パンはどうですか?
397ノーブランドさん:01/11/15 20:32
>>396 冬場はさむうて
398ノーブランドさん :01/11/15 21:07
>392
確かに気になるね。
クルーネックのカーディガン欲しいんだけど、
紳士向けはVネックばかりでね。

カシミヤハイゲージ天竺カーディガンクルーネック長袖 婦人 - \7,900
↑これがうまく使えないかと気になってるよ。
399ノーブランドさん:01/11/15 22:24
俺も小柄なんでレディース取り入れたい。
でも、ボタンの合わせとか気になるのね。
前ジップものとか、かぶりものなら、いけるかな?
みんなのオススメ教えてよ。
400ノーブランドさん:01/11/15 23:14
>>396
黒パンはすでにヲタ用語なので気を付けよう。
401384:01/11/16 01:32
>>395
うん。
なんか抹茶色のようだったな。
おれは無難に黒を買ったけど。

おれは男なんだけど、けっこう
レディースもの買ってるよ。
ボタンが右前でもあまり気にしない。
痩せてるから、無印ではレディースLが
丁度ぴったりなんだよ。
無印ならあまり張り切らないで買えるしね。
402ノーブランドさん:01/11/16 01:33
>>401
身長いくつ?
俺165の虚弱なんだけど着れるかな?
403384:01/11/16 01:43
>>402
167センチの49キロ。
肩幅さえ合えばいけるんじゃないの?
前にレディースのチェックシャツ買ったら、
肩幅合わなくて失敗したから。
シャツはさすがにやばかったな(w
404ノーブランドさん:01/11/16 01:44
>>403
シャツはさすがにね(藁
ちなみに肩幅はかなりある。
405398:01/11/16 02:00
>384
サンクス
でも384でレディースのLがぴったりだとすると
自分にはきついかもしれないなぁ・・・

今度で実物を見て悩んでみるよ。
406384:01/11/16 02:06
>>404
ニットとかスウェットとか、
伸びる素材ならなんとかなるんじゃないの?
駄目だったらメンズSかXSで。
407ノーブランドさん:01/11/16 02:07
>>406
メンズSほとんど消えたやん......。
408384:01/11/16 02:10
>>407
あれ?
上野の無印にはまだちょっとあったような。
記憶違いかな・・・
409ノーブランドさん:01/11/16 02:16
>>408
まじで!?
逝って捜してみよ。ニットはまだケコウあるんだけどね、S。
410384:01/11/16 02:32
>>410
ゴメン、よく確認しなかったから
あまり期待しないで。
コート類はS無かったよ。
しかし、なんでSサイズ無くなったのかね?
ただでさえメンズはシルエットがデカ目なのに。
411ノーブランドさん:01/11/16 02:34
>>410
経営不振。
つーかメンズのシャツはレベル落ちたね。
胴回りヴカヴカだよ...。
412384:01/11/16 02:48
>>411
はぁー。
他の安売り店に押され気味ってことか。

メンズのシャツはあまり良くないと思う。
おれの体型が合わないってのもあるけど、
胴回りも腕回りもデカ過ぎだわ。
413ノーブランドさん:01/11/16 04:30
シャツジャケット2500円てどこ〜?
414ノーブランドさん:01/11/16 04:54
あのさ・・
誰も触れてないようなんだけど・・・
おパンツ、アウトゴムのやつしかないじゃん!いま。
5年くらい同じやつを履き続けてきたのに・・俺にどうしろと。。
415ノーブランドさん:01/11/16 07:42
パンツはいろいろありますよ。
416ノーブランドさん:01/11/16 15:11
無印の綿混・ストレッチチノクロス パンツ・スリム
ってシルエットはどう?割と安いし買おうか迷ってるんだけど。
417ノーブランドさん:01/11/16 18:14
>416
俺買ったけど、どうスリムなのかよくわからんかった。
ペラペラだしあまりお勧めできないなぁ
買うとしても普段よりウエスト細めの買ったほうが良いかな?
まぁ、個人的にはユニ黒のストレッチジーンズの方が
履き心地、シルエットとも良いと思う。
418ノーブランドさん:01/11/16 18:50
>>416
俺、試着だけしたけどなんか学校の制服のズボンみたいだったぞ。
特にイイとは思わなかったし、スリムでもなかった。
419ノーブランドさん:01/11/16 19:16
シャツジャケット2500円てどこ〜?
420ノーブランドさん:01/11/16 19:18
>>419
ウチの近くの無印にはカバーオールとかと並んでおいてあったよ。
421ノーブランドさん:01/11/16 19:26
Pコートの静電気がスゴイよ。
422416:01/11/16 19:51
確かに。ひまだったんで書き込んですぐ見に行って、
試着してみたら、折れも学生ズボンっぽく感じた。
無印のパンツはだめなのかなぁ・・・・・・。
ほかにも狙ってたシャツなんかも微妙だった。
今の無印、おすすめってある?
あ、でも、黒のガーデはよかったっぽい・・・。
423ノーブランドさん:01/11/16 19:56
>>422
無印の服って
「一見していい感じでも実際着てみると着映えがしなくて微妙。」
というものが多いよ。
イメージ的にはいいんだけど質、形が悪いんだよ。

逆なのがユニクロ。
「一見してあんまりピンとはこないんだけどいざ着てみると使える。」
ってものが多い。

まあだからユニクロのほうがいいとまでは言わないけど。
424ノーブランドさん:01/11/16 23:09
>>423
これを見るとどうみてもユニクロのほうがよさげだが・・・
425ノーブランドさん:01/11/17 02:52
>>423
ウムそうだな
426ノーブランドさん:01/11/17 03:10
むじでもゆにでもださいもんはださいよ。
つかえんのもあるけどね。
427ノーブランドさん:01/11/17 17:35
>400
世間の人は事情を知らないからいーじゃん。
428ノーブランドさん:01/11/17 18:35
無印はもう終わるな。
固定ファンも離れていってるし
429ノーブランドさん:01/11/17 23:12
ダウンってどうですか?中綿とどっちがかっこいいかな?
430ノーブランドさん:01/11/18 02:38
年追うごとにださくなってくね、MUJIは。
431ノーブランドさん:01/11/18 22:10
無印良品仲間、ってのでいい感じのがあった。
黒と白のミックス編みのタートルニット。色も形も素材もよかった。
7900円。値段もまぁまぁかな?一応保留。
432もとキサラー:01/11/18 22:14
ファッションではないが、
ムジのアルミチャリもカッコイイよ。
MTB買うよか全然安いし。
433ノーブランドさん:01/11/18 23:15
無地のベスト(たぶんカーディガンも)小さいよ!
おれ175ぐらいだけどLが小さいんで買うのやめた。
434ノーブランドさん:01/11/18 23:34
MUJIのニットは総じて小さい気がする。
435ノーブランドさん:01/11/18 23:52
ロングブーツ見たけど
何の個性も無くて、逆にいうとここまで主張をなくすっていうのは凄い
と思った。何にでも合いそう。
これぞMUJI
436ノーブランドさん:01/11/18 23:59
>>435
同意!!
それこそが無地の真骨頂だと。
でも最近そういうアイテムが少なくなっている気が・・・
437ノーブランドさん:01/11/19 00:00
無印のカシミヤコットンいいねえ
438ノーブランドさん:01/11/19 00:02
>>435
それがMUJIに禅を感じさせたる所以やも知れん。
439ノーブランドさん:01/11/19 01:17
天竺 トランクス グレー アウトゴムじゃないやつ
なくなってた・・・
何故?
440フレッド:01/11/19 15:42
>430
俺は年を追うごとにオサレになっていってると思うが。
レディースのジーンズ買ったけど横の3本線の縫い目とかカッコイイと思った。
441蔵み:01/11/19 17:43
今着照代。
オレ割とブランド志向なとこあるけど
質がよくて好きき。
442ノーブランドさん:01/11/19 20:55
無印のニット…むしろ大きめだと思うけど…。
Mで丁度か、ややゆとりアリ。
ちなみに178a70`。
443ノーブランドさん:01/11/19 21:10
コットンカシミヤのカーディガン買いに行ったらサイズが無かった。
444ノーブランドさん:01/11/19 21:46
ニットいくつか買ったけど、大きめのもあれば小さめのもある。
445ノーブランドさん:01/11/20 00:37
無印って被り物の試着できますか?
446 :01/11/20 00:39



―――ムジを笑う者はムジに泣く
447ノーブランドさん:01/11/20 01:35
>445
出来ますよ。試着室の中に、化粧とかがつかないように
かぶるやつが置いてあるので、それをかぶって。
そういや、男の子ってそういうのかぶんないでいいの?
448ノーブランドさん:01/11/20 01:37
>>447
うーん、そういうのは見当たらなかったなあ...。
そもそも、あんま被り物の試着しない品亜。
449ノーブランドさん:01/11/20 01:38
あ、ちなみに448は男ね。
450445:01/11/20 01:46
>>447
ありがと。
そんなのあるんですね。パンツの試着した時とか見当たらなかったような・・
おれは男なんですけど・・(藁
ラグランスエット(レディース)←男で着てる人いる?
451ノーブランドさん:01/11/20 05:06
ハァチャコールグレーのカバーオール(5900円)買おうか買うまいかで
迷ったあげく雀荘行って7000円負けた、欝だ逝こう。
ちなみにシルエットはどんなものですか?175cmでLは大きいかな?
試着すらしてなかったりして(w
452ノーブランドさん:01/11/20 14:12
コーデュラナイロンの黒ジャケット買ったー(\6900)
前を開けていると、ジッパーの銀のラインがけっこう目立つ。
襟元と袖口が同じ素材でかっちりとした感じなら良かったんだけど
なんかオッサンくさいかも。毛玉になりやすいし。
453ノーブランドさん:01/11/20 14:43
>>450
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=116639
コレ?よく知らないんだけど、コレっていいの?
454ノーブランドさん:01/11/20 16:27
>>451
シルエットは悪くないと思う。丈や身幅に比べ袖丈が長いのが嬉しい。
身長172細身でMジャストだった。
ただポケットがショボイのと襟の形がイマイチなのがなあ。
455ノーブランドさん:01/11/20 23:32
ニット帽はユニと無印だったらどっちが良いかな?
456POISON☆ ◆CMqGf/Qs :01/11/20 23:34
>>455
MUJIでしょお☆
457ノーブランドさん:01/11/20 23:39
俺も無地を勧めるが、どっちもどっち。
値段的にいったらユニクロか
458 :01/11/20 23:48
無印好きの自分ですけど
7000円以上の衣類を
買うのをためらうのは私だけですか?
459ノーブランドさん:01/11/20 23:59
チャコールグレーのカバーオール買ったで。
っていうか1ヶ月ぐらい前から買って、結構使ってる。かなりスマートに見えるで。
身長は171で、体重は62キロでMでオーケーでしした。
460ノーブランドさん:01/11/21 00:00
カバーオール、165だからジャケットぐらいの丈だよ...。
粗で投げ壊死。
461ノーブランドさん:01/11/21 10:06
3回着用のコットンカシミアにもう毛玉が・・・。こんなもんだとわりきるべきか?
462ノーブランドさん:01/11/21 11:24
>>458
私も迷う。
何もムジで買わなくても7000円出せば他にもっと良いのありそう。
と思ってしまふ。
463ノーブランドさん:01/11/21 11:55
>>462
それは正解かも。
7000円ならデパートのバーゲンの方がいいの買えそうだよね。
でも、無印ってステータスになってたりするじゃない?無印なのに(わら
だから選ぶ人も多いのかも。
464ノーブランドさん:01/11/21 23:16
リサイクルニットどう?
465ノーブランドさん:01/11/21 23:44
リサイクルニットって残糸とは別??
466ノーブランドさん:01/11/21 23:47
>>465
リサイクルはスーツ粉砕したので出来てる。
残糸は読んで字の通り。
467ノーブランドさん:01/11/21 23:49
>>458.462
俺もそれ正解だと思う。
7000円だったら違う所で買ったほうが
絶対いいものはそろってるしねー。
468ノーブランドさん:01/11/21 23:49
で、どうよ?
469ノーブランドさん:01/11/21 23:51
>>464
今日買ったよ。ベージュ×黒。
着てみたけど意外としっかえりしてていい感じ。
リサイクルだから地球に優しい(気分になれる)し。
470ノーブランドさん:01/11/21 23:53
>>469
気分だけかよ!(゚Д゚;)
471ノーブランドさん:01/11/21 23:54
「粉砕」てところがいいんだよ。

コナゴナニクダク
472ノーブランドさん:01/11/21 23:55
>>469
まあ気分だけだよねえ。
ホントに自然にやさしくしたきゃ人間殺しゃあいいんだし。
473ノーブランドさん:01/11/21 23:56
>>471
オレモスキ;フンサイ
474ノーブランドさん:01/11/21 23:57
>>470
焼くよりましってとこでしょ。
でも3500円とは思えない着心地で大満足。
475ノーブランドさん:01/11/22 00:05
でもリサイクルニットって被ったら恥ずかしくない?
よく電車とかで見るし、着てるのオヤジばっかだし。
476ノーブランドさん:01/11/22 00:06
――――――――――――――
明日からがんばろうっていつも思っていませんか?
__  __ .r――――――――
    ∨   | 今日がんばれない人が明日がんばれるわけがない。
凸 日 U | ______
≡≡≡≡≡| /≡∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨  (´∀` ) < 「いつか俺だって」と思う暇があったら、その瞬間から頑張りましょう。
_∧_∧__∧ ∧(つΘ__)_  \_____
( ´ ▽`)∇ ( ゚Д゚,,)日 ロ
(     つ―|   つ―――
━┳━ ) \(__.ノ
└┃―-'  ━┳━
 ̄┻. ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄
477ノーブランドさん:01/11/22 00:06
>>475
まじ?
478ノーブランドさん:01/11/22 00:08
>>475
他人なんか知らんよ。
俺は俺が良いと思ったから着るだけ。
流行追って人任せな着回しは嫌だからさ。
479ノーブランドさん:01/11/22 00:11
建前だね。
480ノーブランドさん:01/11/22 00:11
>>478
上級者?
481ノーブランドさん:01/11/22 00:16
リサイクルニットのタートルの赤×黒が欲しい感じかな
482ノーブランドさん:01/11/22 00:16
>>480
いや普通の(以下かも)の人ですよ。
焦げ茶の皮ジャケットに合うかなって思って買いました。
483ノーブランドさん:01/11/23 00:04
無地最近見てない。
結構新商品が出たの??
484ノーブランドさん:01/11/23 00:08
>>483
新商品・・・とりあえず衣類の追加カタログが欲しい(w
485ノーブランドさん:01/11/23 22:32
今日ムジのニット買ってきた。
グレーの丸首のやつ。
でもシルエットがいまいちかな。
変にデザインとか凝らなくていいから、シルエットをもう少し頑張ってほしい。
486ノーブランドさん:01/11/23 23:58
>>485
>変にデザインとか凝らなくていいから、シルエットをもう少し頑張ってほしい。
激しく同意。ニット、カットソー、シャツ、シルエット悪過ぎだよ!
487ノーブランドさん:01/11/24 01:04
よいしょ
488ノーブランドさん:01/11/24 10:25
スウェット、というかトレーナーは何処も完売なの?
いやLサイズね・・Mはたくさんあるんだけどー。
489ノーブランドさん:01/11/25 00:19
無印のリベットはが好きなんでパンツとリベットもの(ジージャンとか)は無印で買う。
カットソーなんかはユニクロのほうがシルエットがいいからそっち。
下着とかも無印のほうがいいかな。でもバッグはユニのほうがいい。
490ノーブランドさん:01/11/25 00:37
>>485>>486
もしかして痩せ型&撫で肩?
俺は逆なんだけど、無地着たらシルエットいいとよく言われるよ。
体格違うとシルエットが一番変わるかもしれないからねぇ・・・
491ノーブランドさん:01/11/25 01:25
新作のパソコンに期待
もしやボディはダンボール?
492ノーブランドさん:01/11/25 01:28
肩幅あるとMUJIのニットはかこよく見える。
493ノーブランドさん:01/11/25 01:42
>>490
あの野暮ったいシルエットは
デブにはお似合いだな
494ノーブランドさん:01/11/25 01:52
>>493
煽りで書いたつもりはないんだけどね。
体脂肪率13%はデブなのか?
495ノーブランドさん:01/11/25 10:05
>>494
あ?!そうなの?あたし25%あるよ!!
でも男で13は普通だとおもう
496ノーブランドさん:01/11/25 12:42
つーか25%ってデ、、、
497ノーブランドさん:01/11/25 13:30
女ならいいんじゃないの
男で25パゲはヤバイけど
498ノーブランドさん:01/11/25 13:46
女で25がギリギリかな
男15〜20、女20〜25ってとこ?
499ノーブランドさん:01/11/25 15:51
age
500ノーブランドさん:01/11/25 17:12
>>494
煽りで書いたつもりでなくても、呼んだ人が煽りととれば煽りとなる。
ネットでは弁解しにくいから注意しましょう。
501ノーブランドさん:01/11/25 19:37
ういっしょ
502ノーブランドさん:01/11/25 20:56
無印のメンズPコートって買った人いますか?
503ノーブランドさん:01/11/25 21:17
sage
504ノーブランドさん:01/11/25 21:19
>>495-498
女でも20代なら25%はギリギリ肥満気味です。
健康管理に気をつけましょう。
505ノーブランドさん:01/11/25 23:10
女はポッチャリ気味が可愛い♥
506  :01/11/25 23:13
>>502
デザイン悪過ぎ。
レディースの方があきらかにカコイイ。
ボタン逆だけどね。
507ノーブランドさん:01/11/25 23:13
カシミヤニット帽って男でも良い?
508ノーブランドさん:01/11/25 23:33
レディースのPコート買った人いる?いつ頃あったのかなぁ、最近見かけない。未入荷ってことか?質など着ごこちを教えて!
509ノーブランドさん:01/11/25 23:34
ニット帽子シンプルだから好きだけど
いかんせん高いよなぁ・・・
510ノーブランドさん:01/11/25 23:41
男でレディースのPコート着てる人いる?
511ノーブランドさん:01/11/25 23:45
こないだ見たストールが結構よさげでした。
色のラインナップもイイのがたくさん。
今度行って欲しかった色が残ってたら
買ってまうかもしらん。
512ノーブランドさん:01/11/25 23:49
ストールってどんなの?
513ノーブランドさん:01/11/26 00:09
>>512
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=113607
多分これじゃないの。ムジの割に高いな。
514ノーブランドさん:01/11/26 16:18
アーゲル
515ノーブランドさん:01/11/27 13:29
age
516ノーブランドさん:01/11/27 13:30
スタジャンスレできいたんだけど
スタジャン出してるの?
どう?
517ノーブランドさん:01/11/27 15:20
無印のニット類は値段の割りには着心地いい
518ノーブランドさん:01/11/27 18:01
既出かも知れないけど、Pコートってまだあるのかなぁ・・・。
なんとなくかわいかったような気がするので欲しい。
519ノーブランドさん:01/11/27 18:24
俺はメンズのPコート十分だと思うけど。
普通に使えるよ。
520ノーブランドさん:01/11/27 20:40
ニット安いんだけど、すぐ毛玉になりそうで買えない。
耐久性はどんな感じ?
521ノーブランドさん:01/11/27 20:44
だからスタジャンは置いてんのかっつってんだろごるあ
522ノーブランドさん:01/11/27 20:56
>>521
見に行けよふぉるぁ
523ノーブランドさん:01/11/27 20:57
>>521
まぁ、落ち着けって。
とりあえず、ネットストアにはなかった。
ついでにユニクロにもない。

てかスタジャンスレの1でしょ?
無地のスタジャンが欲しいって言ったから、
MUJIって答えただけだろ?たぶん…。
524ノーブランドさん:01/11/27 20:59
>>523
どうもすみません
525ノーブランドさん:01/11/27 21:03
でもMUJIのスタジャンあったら、けっこうイイ出来のになりそうじゃん?
526523:01/11/27 21:03
>>524
意外に素直なw
まぁ、マターリね。
527ノーブランドさん:01/11/27 21:06
>>524置いてきな 悲しいことは
528ノーブランドさん:01/11/27 21:08
>>525
確かに。ベーシックなものには強いからね。
でも、身幅の広い野暮ったいのになるかも。

1万切る位で作ってくれれば面白いかも。
529ノーブランドさん:01/11/27 21:08
>>520
俺が今着てるリブタートルは特に毛玉だらけってことはないような…。
ただ3年前に買ったものなので品質が今と同じかどうかは判らないけど。
530520:01/11/27 21:13
>>529
レスどうも。
そうすか。この前カーディガン試着したら、
Tシャツに毛玉が結構付いたんで、心配になって。

まぁ、安いから多少の妥協はするけど、
ワンシーズン持たずに逝かれても困る。
531ノーブランドさん:01/11/27 21:33
寿命が短いのはコットンカシミアじゃない?あれ、肌触りとかはいいんだけどね
532ノーブランドさん:01/11/27 22:01
週末に見たニットかわいかった〜
袖がすごい短くてベージュとか黄色っぽいのとかあったの。
2500円のやつ。
安いから買おうとしたけど、なんか躊躇しちゃった。。。
ナゼダロウ
533ノーブランドさん:01/11/27 22:58
「洗える○○」とかいうニットなかなか肌触りよさげだった
534ノーブランドさん:01/11/27 23:10
>528 身幅の広い野暮ったいの

俺はむしろ、妙に丈みじかいのが出るような気がするな。
535ノーブランドさん:01/11/27 23:14
誰か『無印良品仲間』買ったヤツおらんのか。
536ノーブランドさん:01/11/28 00:32
なんで無地では
タイトシルエットのジャケット&パンツ出してくれないんだ?
シルエットもストンとしたものばかり・・・
537Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 00:35
ていうか、メンズのシルエットを全て改定して欲しい。
538ノーブランドさん:01/11/28 00:41
>508
Pコート買いました。黒いやつ。シルエットはちょっと肩幅
広いかな…って感じでした。でも安いし間しのぎには
いいんじゃないですかね?
539ノーブランドさん:01/11/28 00:45
むしろ俺が無印のメンズデザイナーに就任したい。
540ノーブランドさん:01/11/28 00:46
お願いしたい(^3^)
541Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 00:47
>>539
がむヴぁれ
そして全てを細身にしてくれ
542ノーブランドさん:01/11/28 00:48
とりあえず値段を少し上げて素材の全面的見直し。
シャツの袖を長めにして、パンツの太腿を絞る。
ジャケットは腰を絞ってニットは幅細にする。
543ノーブランドさん:01/11/28 00:49
>>537
激同!!
シャツもアウターもパンツも全部駄目。
ニットはたまーに合格点。
544Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 00:51
>>542
シャツの袖長くない?
>>543
シャツはちょっと前のシルエットに戻して欲しい。
545ノーブランドさん:01/11/28 00:52
俺の袖が長いから。無印でも短いような。
それに袖は長めの方がかっこいいような。
手の甲半分隠れるぐらいがベストだと思う。
546ノーブランドさん:01/11/28 00:53
547Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 00:54
>>545
そっか。
俺も腕は短い方じゃ無いと思うんだけど、なんかボタン止めると二の腕の辺りがダボッとすんだよね。
548ノーブランドさん:01/11/28 00:55
>>536
やっぱし誰にでも着られるように作ってるからじゃない?
腹の出たおっさんとかにもw

誰がきてもカッコ良くとなると難しいし、
そもそも、MUJIじゃなくなる気がする。

誰がきてもそれなりがMUJIでしょ。
549Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 00:58
オサーンはMUJI着ないような気がすんだけどなあ...。
どっちかってーとうに着てるイメージが。
550ノーブランドさん:01/11/28 00:58
だからAとBサイズの展開を再開。
Aは全体的に細身シルエット。非ピタピタ。
Bは今まで通りのMUJI。しかしパターンは見直し。
551ノーブランドさん:01/11/28 00:59
無印はリサーチしてるのか?
今の無印の服、特にメンズ、いったいどの層をターゲットにしてるんだ?
流行ものでも無ければ定番でも無い、って感じ。
中途半端。使えない。
552ノーブランドさん:01/11/28 01:00
>550
それ理想。そうなって欲しい。
553ノーブランドさん:01/11/28 01:02
そのためにも無印のデザイナーにならなくては。
554Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 01:03
>>551
イメージとしてはうにに近づけてるつもりなんだろうけど、なんかピントずれてるね。
つーか前スレにもちょこっとあったけど、MUJIのホムペに要望メール出しまくるってのは?
555ノーブランドさん:01/11/28 01:06
>>554
やっぱりそうでもしないと駄目なのかなあ・・・
最近の無印の迷走ぶりは
前から好きだったものにとっては寂しい限りだよ・・・
556Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 01:08
>>555
ココのスレに実質何人住んでんのかはわからないけど、ひょっとしたらって事もありうる。
とりあえず出してくるわ。
557ノーブランドさん:01/11/28 01:36
>>550
ついでにマッチョ用Cサイズってのも追加してほしい。
肩幅、胸回りは広め。で、ウェストは絞ってある。これ最強。
558ノーブランドさん:01/11/28 01:39
>>557
金かかんだろうね、そういう展開にすると。
経営不振のMUJIにそんな余裕はない。
559557:01/11/28 01:42
>>558
別にMUJIに拘るわけではないので、
マッチョに似合うブランドがあれば教えて欲しい。
560名無し:01/11/28 01:43
ユニクロの方がトータルで洗練されていておしゃれ。
ムジは一生勝てないyo!
561ノーブランドさん:01/11/28 01:44
ゆにはいろがいや。
562ノーブランドさん:01/11/28 01:45
>>559
折れ自身虚弱なんでよく知らん。スマンね。
563ノーブランドさん:01/11/28 01:49
>>558
そうなんだろうねー。
だからタイトとかワイドとか多数派受けしないものは避けて
中途半端なシルエットになって
多数派に受けない→経営不振の悪循環。
無印は危機意識持ってるのかなあ。
いつまでもユニクロと張り合っている場合じゃ無いと思うけど。
素人意見だけどね。
564Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 01:56
俺はむしろうにとの差別化を謀る方向で逝って欲しい。
結局うにが目指してんのは「カジュアル」なわけだから、MUJIは「きれいめ」路線を強化して差別化を図る方が住み分けも出来て良いのではないだろうか?
p.s.
メール出してきた。
みんなもだそう!!
565ノーブランドさん:01/11/28 02:05
>>564
同意!!
というかカジュアルではもうどう頑張ってもユニクロには勝てないと思われ
これからの無印はきれいめ&トラッド主力で逝ってくれー!
566Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 02:06
>>565
では、そのように要望メール出してくれ。
ああ、MUJIで低価格のデニムジャケット出さねえかな...。
567ノーブランドさん:01/11/28 02:10
>>566
OK出しとく。
568ノーブランドさん:01/11/28 02:12
要望メールの基本となる文章きぼん
それをちょこっとかえて出すから。
569Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 02:14
ここから先、MUJIにメール出す人は以下の条件を盛り込んでくれると嬉しい。
すなわち
・Sサイズの復活
・メンズのデザイン見直し
・きれいめ路線の強調(これは厳しいかな...)
たのんます。
570Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 02:16
>>568
雛形作ると共謀してんのバレない?
571ノーブランドさん:01/11/28 02:19
>>570
んだね。明日おれも出してみます。
572Idiot ◆niclzmcM :01/11/28 02:20
>>571
お願いしまっす。
573ノーブランドさん:01/11/28 17:27
レディスのPコートで前にノンノに載ってたやつって\13800じゃなかったっけ?
574ノーブランドさん:01/11/28 17:31
無印がユニクロと勝負するのは無理、特にインナーでは。
アウターの充実を希望する。
冬の男モノはひどかったな。女モノに比べて少なすぎ。
575ノーブランドさん:01/11/29 01:34
無印のS/S展示会行ってきた。
紳士Sサイズ復活するし、パターンも見なおしてるって。
576ノーブランドさん:01/11/29 01:45
チビばっかなんだね。
577ノーブランドさん:01/11/29 01:49
>>575
>パターンも見なおしてるって。
その言葉に騙されて何枚シャツを買ったことか…。
578ノーブランドさん:01/11/29 02:11
俺も身長168のチビ。
で、Sサイズ復活はちょっと嬉しい。
でも問題はサイズよりもシルエットなんだよなぁ・・・
579ノーブランドさん:01/11/29 14:11
Sが復活しようがどうでもいいけど。
婦人買えばいいのに(ボソッ
580ノーブランドさん:01/11/29 14:12
無印のマフラー萌え
581ノーブランドさん:01/11/29 14:16
>>580
残糸マフラー買ったよ。緑系の。
ちょっと短いけどナ。
582ノーブランドさん:01/11/29 15:59
永沢陽一ってデザイナーは一体、無印に何を残していったんだろう。
根本的にシルエットを改善していって欲しかった。
583ノーブランドさん:01/11/29 18:28
マフラー穴が空いてた。最悪。
584ノーブランドさん:01/11/29 18:33
俺も167とチビ。
51キロだからレディースのラグラントレーナー
Lサイズ着れると思って買ったけど、
小さかった。
メンズでチャコールグレーのトレーナー作って
くれないかなぁ?
スソ絞ってないやつ。
585ノーブランドさん:01/11/29 19:03
ニット類袖短すぎ
586ノーブランドさん:01/11/29 19:16
>>579
アウターなら婦人ものでもいいんだけどね。
でもシャツとパンツは駄目。
シャツ、すそ短過ぎ。
パンツ、婦人もののシルエットは男の体形に合わない。
587ノーブランドさん:01/11/29 21:55
レディスの服は最近いいかんじだと思うけどなあ。
特にシンプルなニット。
ぴたぴたし過ぎないのにすっきりしてるラインで好き。
でもたまにコンセプトに走りすぎて使い勝手が悪かったりもする<MUJI製品
588ノーブランドさん:01/11/29 23:19
586だけど、
俺が着るには駄目、って意味ね。一応。
589ノーブランドさん:01/11/30 00:22
今日、無印で1900円の無地のセーター買ったんだけど
気心地が良い。っていうか値段の割りには
ウールの触り心地がすげぇいい気がする。
カーディガン買ったときも思った。
シルエットはまあ、イマイチだけどサイズSがあったんで
ジャストで着れる分、目立たないかも。
590ノーブランドさん:01/11/30 00:33
みんなの近くの無印は
スウェット売ってる?
591ノーブランドさん:01/11/30 00:35
スットンというシルエットにこだわる無印萎え
ユニのほうが毎年改良してがんばってるよ
592ノーブランドさん:01/11/30 00:37
>>591
でもユニのニット類はどうにも肌さわりが悪くて僕はだめです。
同価格帯で肌触りは無印の方が上だと思う。ニットについてはね。
593ノーブランドさん:01/11/30 00:47
>>590
近々新しくスウェットのパーカ&トレーナーでるらしいよ。
店員が言ってた。
594ノーブランドさん:01/11/30 00:49
>>592
ニットはいいとこで買おうよー
595  :01/11/30 00:49
男でレディースのピーコート着てる人どれくらいいる?
安くてデザインいいから、貧乏大学生に人気ありそうだけど。
ボタン逆だけどね。
596ノーブランドさん:01/11/30 00:50
↑男でそんなの着るやついねーよ。バーカ(笑)
597  :01/11/30 00:52
>>596
どっかのスレで見たけどなあ。
598ノーブランドさん:01/11/30 00:54
>>595
ピーコートに合わせって関係あるのか…?
そもそも左右どちらからの風にも対応できるように
ダブルにしてあるんだと思ったが…。
599  :01/11/30 00:55
http://www.muji.com/products/images/l/4547315044429_l.jpg
これだけど。カッコイイと思うのだが。
600ノーブランドさん:01/11/30 00:56
>>597
きちがいを相手にしてはいけません。
601ノーブランドさん:01/11/30 00:56
>598
そのとおり。
実際には他人はあんまり合わせなんか気にしてないよ。
いわれても「あ、それレディースだね。」ぐらい。
神経質になりすぎる必要はない。
602ノーブランドさん:01/11/30 01:00
レディス物を着てると
女性に包まれている気分になる。
603ノーブランドさん:01/11/30 01:06
604598:01/11/30 01:07
>>601
いや、俺が言ってるのはそうじゃなくってさ…
「ピーコートは左前にも右前にもなる」って言ってんのよ
605  :01/11/30 01:09
>>604
無印のこれならない。
一応できるけど一番上のボタンだけかうことになる。
でも、デザインはいいだろ?
606ノーブランドさん:01/11/30 01:09
>604
それはしってるよ。
二行目からは595に向けてのレス。
607ノーブランドさん:01/11/30 01:13
>>599
うわー、SchottのPジャケにソックリ…襟のバランスとかポケットとか…。
メンズのピーコートはイマイチなんだけど…。
608ノーブランドさん:01/11/30 01:18
>>607
メンズのピーコート試着したけど、なんとなく2年くらい前のAPCのピーコートに
似てた。着丈とか第1ボタンと第2ボタンの間隔が妙に空いてるとことか。
609ノーブランドさん:01/11/30 01:25
http://www.fashion-j.com/ranking/2001/br0110.html

ブランドランキング!
610ノーブランドさん:01/11/30 03:20
Sサイズのブルゾン発見! あれ、でもこれって男性用なのかしら? ↓

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13650281
611ノーブランドさん:01/11/30 13:48
>>610

早速みてきた。素材悪くなさそうだけど、俺にはちょっと小さいかも。
612フレッド:01/11/30 21:46
ってゆーかPコートってそんなにブランドによって違いあるの?
写真じゃ生地わからないから生地の事を言ってるわけでもなさそうだし。
色か?
613ノーブランドさん:01/11/30 21:57
>>612
シルエットじゃない?
俺も良くわからんが。
正直Pは趣味外だからどうでも良い。
614ノーブランドさん:01/11/30 22:14
レディースでPコート\13800てのある?
615ノーブランドさん:01/11/30 22:32
>>612
ブランドによって違うというのは、縫製。
ただ職人の部分なのでこだわる人はこだわるし、
こだわらない人はこだわらない。
デザインそのものはモノとしてほぼ完成しているものなので、
いじりようもなく、あんまり変化はない。
素材によって違うけど、機能に大きな違いがある訳ではないので、
これも気にしない人にとってはどうでもいいって感じかな。
616ノーブランドさん :01/11/30 23:06
なんか使えそうなアウターないですかね?
今日見てきたけど微妙な物が多いので結局買いませんでしたけど・・・
617ノーブランドさん:01/11/30 23:25
>612
ウエストが絞ってあるか絞ってないか。
丈が長いか短いか。
ポケットが斜めか垂直か。

マァそんな感じ。
618ノーブランドさん:01/11/30 23:29
>>617
それからボタンの間隔。超重要。
ボタンを一番上まで留められるか否かというのも。
619!:01/11/30 23:36
定番ものはへんに外さず毎年出せ>無印
今期(wコーデュロイのパンツの黒が無かったのには萎えた>メンズ
620ノーブランドさん:01/11/30 23:40
無印で大金はたいて服を買う奴はバカ
621ノーブランドさん:01/12/01 00:03
>>619
コーデュロイシャツの茶がなかったのには萎えた>メンズ
622ノーブランドさん:01/12/01 00:29
>>620
まあ無職のキミには大金かもね。
623ノーブランドさん:01/12/01 00:31
>>612
スーツがどれも同じに見えるタイプだろ
624ノーブランドさん:01/12/01 00:32
612じゃないが、スーツの違いはあまりまわからん。
コレクション写真見てても同じに見える。
ぱっとみて「あ!ディオールのスーツだ!」とかわかるのか?
625ノーブランドさん:01/12/01 00:44
>>624
>ぱっとみて「あ!ディオールのスーツだ!」とかわかるのか?
スーツってのはそういうもんじゃないんだよ。
626ノーブランドさん:01/12/01 00:48
無印は縫製が悪い!
好きなブランドのスーツはすぐわかりますよ。
これってオタクですね(藁
628ノーブランドさん:01/12/01 00:55
628ゲット!!
自分の誕生日なので。
無印は好きです。
マフラーどうですか?男です。
629ノーブランドさん:01/12/01 01:11
カシミヤのマフラー買ったよ、6900円のやつ。
無印では高い部類に入る商品なので迷ったけど、ウールのはちくちくして巻けないので。
なんか結構色が地味。
630ノーブランドさん:01/12/01 01:14
>629
漏れも買ったよ。ベージュのやつ。
1ヶ月も経たない内に薄汚れてきたような気が・・・
631ノーブランドさん:01/12/01 01:16
>>630
風呂入れよ
632ノーブランドさん:01/12/01 11:26
>>628
同志ハッケソ!!
当方同じく誕生日!!
無印好き!!
633ノーブランドさん:01/12/01 13:26
mujiマンセー
634ノーブランドさん:01/12/02 00:49
635ノーブラさん:01/12/02 18:14
「無印良品仲間」って置いてある店と
そうでない店とあるみたいだけど一体何なんだろ?
なんか全体的に値段高いし。
636ノーブランドさん:01/12/02 23:12
↑なあにそれ。
637ノーブラさん:01/12/03 00:33
良品計画のサイトより
無印良品仲間 ―無印良品の目で選んだ世界の良品―
  ・ヨーロッパから― イギリス・フランス・イタリアの伝統的衣料品
ドイツ木製玩具フランスの業務用調理器具など
  ・アジアから― ベトナムの日常食器、中国オーク集成材ファニチャー、
タイ・インド・ネパールのファブリックスなどのハウスウエア商品
638ノーブランドさん:01/12/03 13:58
>・ヨーロッパから― イギリス・フランス・イタリアの伝統的衣料品

無印良品仲間 てどんな服あるん?
639ノーブランドさん:01/12/04 00:02
>>584
>俺も167とチビ。
51キロだからレディースのラグラントレーナー
Lサイズ着れると思って買ったけど、
小さかった。
 そうなんだ・・
肩とかが無理だったですか?
新しいスウェットに期待。
640ノーブランドさん:01/12/04 00:35
>638
セーターとかマフラーとか。

しっかり編んである感じでなかなか良かった。
でもあれを七、八千円で買うなら
他の店で普通に買ったほうが良いような気がする。
641Idiot ◆niclzmcM :01/12/04 00:37
MUJIで一つの商品に使える最高価格っていくらだと思う?(衣類限定)
642ぽーるたん:01/12/04 00:47
3900円。
643Idiot ◆niclzmcM :01/12/04 00:48
自己レスすると5000円が限度かな、かなり頑張っても。
644ノーブランドさん:01/12/04 00:54
どう考えても7000円以上のを買う奴の気がしれない
645ノーブランドさん:01/12/04 01:00
良品仲間のニット9800〜12000円が商品切り替えで半額になってたら買う。
646ノーブランドさん:01/12/04 02:13
やっぱりものによるよ。
コートでデザイン良いものでサイズピッタリのヤツで一万以下だったら買うかな。
凄い良かったらそれ以上出すかも。
縫製とか良くわからんし、分からないところにはこだわりも無いしね。
今売ってるのでは良いもの無いけどね。
647:01/12/04 20:01
ボートネックのカットソーってまだ売ってますか?
ネットショップで見れないけど・・・。
648ケンスケ:01/12/04 20:02

    /       \
    /.         |
  /      ― ― |
  |        -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、パルコ系最強=無印。
   |  \ ┃  ┃/    \________
   |     ̄  ̄|
649ノーブランドさん:01/12/04 21:05
>>647
もう製造終了したみたいだけど
売ってるところでは売っているんじゃ無いかな。
その店に在庫無くても他の無印に在庫あれば取り寄せてもらえるよ。
650:01/12/04 21:20
>>649
レスサンクソ.
651ノーブランドさん:01/12/05 00:46
西武系の無印と、
本部系の無印と
基本的に管轄が違うから、
バイトや社員の規則も違うのよ。

西武系は未だにエプロン。
本部系はエプロン無しのヒップポーチ。
これで見分ける。
652ノーブランドさん:01/12/05 08:44
無印のライダースジャケットってどんな感じ?
俺のところの無印では売ってない。
653ノーブランドさん:01/12/05 16:38
無地のマフラー@1000円買ったら
レシートにレディースマフラと書いてあったYO
654ノーブランドさん:01/12/05 16:45
655ノーブランドさん:01/12/05 19:39
age
656ノーブランドさん:01/12/05 19:50
綿朱子織ジャケット・二つ釦                          
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=109451

男がこれ着るのってどうですか?
または着てる人いますか?
657ノーブランドさん:01/12/05 19:53
形的にキモイと思うよ。
658ノーブランドさん:01/12/05 21:50
>>654
シルエットがストンとしてるのでタイトに着たい人向けじゃないね。
貧弱体形の俺だと最小サイズのMでも大きかった。
体格良い人なら似合うのでは。
生地一枚だから防寒能力は0。でも重ね着しやすそう。
買ってないけどね。高いから。
659ノーブランドさん:01/12/05 21:55
>658じゃあ安いっていうのはいくらからなの?
ジャケットで一万二千円て安くない?
660658:01/12/05 22:07
>>659
実際に実物を見れば高いと思うよ。ペラペラだもん。
ひょっとしたら俺は
ああいうジャケットを必要としてないから高いと感じるのかもね。
あんな感じのジャケットが好きな人にとってみれば安いのかな?
類似品を見たことが無いので分からないなあ。
661ノーブランドさん:01/12/05 22:12
無印の男のPコートポケットの形が悪いよね
あれがレディースと同じならかっていたのに
あともう少しいい生地を使って欲しかった
ちょっとペラペラなかんじだった
662ノーブランドさん:01/12/05 22:27
ミニネクタイ付きネクタイ、カワイイ!
663ノーブランドさん:01/12/05 23:42
>659
>660に激しく同意。
漏れも興味あったもんで見に行ったけど、ホントにダメだよ。
あれに12kは出せない。
664ノーブランドさん:01/12/06 23:45
レディスで13800円でPコートあった気がしたんですが、どなたか知りませんか?ホムペ見れないので定価を教えていただけたらかなり嬉しいです
665ノーブランドさん:01/12/06 23:49
>>644
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=122648
MUJIのサイト、ちゃんと見られるみたいだけど。
定価\9800だって。
666鬱 ◆1YynjtoY :01/12/06 23:56
MUJIは値段下げなくていいから質を上げてくれ。
667Idiot ◆niclzmcM :01/12/06 23:58
質はもう諦めたから、シルエットを改善して欲しい。
668鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:01
シルエットならそれほど値段には影響ないはずだからな。
669ノーブランドさん:01/12/07 00:02
>>666-668
胴衣。
あと男物の充実も求む。
670Idiot ◆niclzmcM :01/12/07 00:02
>>668
そね。
細め希望だから今より安くなるかも(藁
671鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:08
身元のしっかりしたデザイナーおくと一気に値段が上がりそうな気がするな。
672ノーブランドさん:01/12/07 00:09
それでは良品じゃなくなる
673Idiot ◆niclzmcM :01/12/07 00:10
それはわかる。
いっそのことレディースのデザイナーがメンズも作ったらどうだろう?
674鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:16
だよな。レディースのデザイナーにしてほしい。
実はすでに一緒だったらショックだな。
675ノーブランドさん:01/12/07 00:17
ムジのデザイナーは、ハナイ ユキコです。
676Idiot ◆niclzmcM :01/12/07 00:22
>>674
確か違ったと思う。
つーか、MUJI紳士はオサーンでも着られるようにってコンセプトで作られてるからな。
高望みは無謀やもしれぬ。
677鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:22
このスレのどっかでみたような気がするけど、よく知らないんだよな。
678鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:23
しかし名前だけ違って同じ人がデザインしてる、
逆に同じ名前でも違う人がデザインしてるってのは結構あるみたいだからな。
679ノーブランドさん:01/12/07 00:24
今検索したけど、ムジのデザイナーは永澤陽一氏だって。
680ノーブランドさん:01/12/07 00:25
>675
だよね!
今は名前だけ別の人に貸してるらしいけど、チームは一緒らしい。
681Idiot ◆niclzmcM :01/12/07 00:25
>>678
にしてはメンズへたりすぎ!!
>>679
へー。
682鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:27
まぁデザイナーは誰でもいいやl。かっこよければいい。
683ノーブランドさん:01/12/07 00:28
>>682
まあ、そりゃそうなんだけどね
684Idiot ◆niclzmcM :01/12/07 00:28
>>682
そらそうだ。
685ノーブランドさん:01/12/07 00:28
>679
それは最近の話だね。
ノーコンセプト〜のデザイナーだよ。
実際は675が正解。
686ノーブランドさん:01/12/08 00:06
age
687ノーブランドさん:01/12/08 00:41
あげ
688ノーブランドさん:01/12/08 00:42
age
689ノーブランドさん:01/12/08 21:51
ここのスウェットってどう?
寝間着っぽいのかな。アウターとしては無理目?
690ノーブランドさん:01/12/08 22:17
スウェットは薄いよ。
アウターは無理っすね。
やっぱインナーでしょ
691ノーブランドさん:01/12/08 22:26
あ〜やっぱそうゆうやつか。
レスありがとう。
692ノーブランドさん:01/12/09 15:07
MUJIマンセー
693ノーブランドさん:01/12/09 22:25
age
694Idiot ◆niclzmcM :01/12/09 23:38
S復活してんのあったね。
695ノーブランドさん:01/12/10 00:50
>>694
オックスフォードのS、サイズピッタリだった!嬉しい!
でもシルエットは相変わらず駄目だった・・・
アームホールもっと狭くしてくれないかなぁ・・・
そこまで求めるのはワガママかな。
696Idiot ◆niclzmcM :01/12/10 00:52
>>695
胴回りはどう?
697ノーブランドさん:01/12/10 00:59
>>696
でかくは無かったよ。普通。不満は無い程度。
でももうちょっと細ければいいんだけど。
欲を言えばシェイプされてて欲しかった。
698ノーブランドさん:01/12/10 01:00
レディスのPコート買った人いたら着心地など教えてー☆
699Idiot ◆niclzmcM :01/12/10 01:03
>>697
そっか。情報ありがと。
今回は買うの止めとこ。
700ノーブランドさん:01/12/10 01:10
何故かスエットが値上がりしてたけど。
701Idiot ◆niclzmcM :01/12/10 01:17
つーか、MUJI×ゆにでコラボジーンズ作ってくんないだろうか...。
シルエットゆにで色はMUJI。
702ノーブランドさん:01/12/10 01:20
>>700
前のスウェットと違うモノみたいだよ。
前のスウェットは在庫処分で安くしてたんじゃないかな。
703ノーブランドさん:01/12/10 01:23
俺のトコにある無印、ジーンズ激減。サイズ全然無い。
全国的にそうなの?
704鬱 ◆1YynjtoY :01/12/10 01:23
ユニのシルエットってリーバイスまんまっぽくないか?
705ノーブランドさん:01/12/10 01:23
裏地スウェットのカットソー?買ったヒトいる?
706ノーブランドさん:01/12/10 01:48
あげ
707ノーブランドさん:01/12/10 02:00
708ノーブランドさん:01/12/10 02:00
>>703
デニムは現行モデル、完了予定。
次は、カコイイ色の落ち方のするデニムがでるらしい。
709ノーブランドさん:01/12/10 02:07
これって去年物とあるけれど、こんなの去年あったっけ?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13650281
710ノーブランドさん:01/12/10 09:20
あげ
711ノーブランドさん:01/12/10 16:48
MUJIのメンズ、冬物はイマイチだけど秋物はかなり良かったと思う、今考えると。
へリンボーンのジャケットも買っとけばよかった…
712ノーブランドさん:01/12/10 20:12
デザイナーよりパタンナーなんとかして>メンズ
713703:01/12/10 20:49
>>708
サンクス。出るまで待つよ。
714ノーブランドさん:01/12/10 22:03
>>707
本当に900円だったよ!ジップアップもあった。
質も良い感じだったよ!
あと、ベストが700円だった。
715ノーブランドさん:01/12/10 23:10
でも色がちょっとね。。。
716Idiot ◆niclzmcM :01/12/10 23:13
>>711
買ったよ。
かなり良い感じ。アームホールも細いし。
安っぽいけど。
717ノーブランドさん:01/12/10 23:18
Pコートはまだ店頭にあるのか?婦人物
718Idiot ◆niclzmcM :01/12/10 23:19
>>717
なさそうなら店員に取り寄せ要求してみ?
719711:01/12/11 00:00
>>716
ええなぁ…
もうMUJIネットでも買えないし。春物に期待。

>>717
最近うちの近くの店舗いくつか廻ったけど、どこもまだ置いてあったよ。
余裕かと思われ。
720Idiot ◆niclzmcM :01/12/11 00:03
>>719
若干残ってる。
さっきも書いたけど、やる気ありそうな店員に他店捜してもらってみ?
在庫なんて絶対余るんだから。
721Idiot ◆niclzmcM :01/12/11 00:05
あ、そうそう、ベージュのLサイズで良けりゃ八王子の東急にあったよ。
1500円になってた。
722ノーブランドさん:01/12/11 00:08
あげあげあー げ
723711:01/12/11 00:10
>>720-721
1500円て、えらい値下がりだなぁ。でも自分東京ではないのでムリです。
明日、在庫でないか聞いてくることにするよ。
724Idiot ◆niclzmcM :01/12/11 00:13
>>723
俺が買った三日後とかに値下げしやがった。
その夜は枕を濡らしたね。
725ノーブランドさん:01/12/11 12:51
アーゲル
726ノーブランドさん:01/12/11 13:30
>>716
ヘリンボーン、あるところにはあるよ!
取り寄せお願いすれば余裕だと思う。
727ノーブランドさん:01/12/11 22:56
無印良品仲間ってなに?
メンズクラブにのってたんだけど・・・
728ノーブランドさん:01/12/12 00:19
大学生がMUJIってやばい?
ほかにUAやアダムエロペ愛用ですけど。
729ノーブランドさん:01/12/12 00:21
むしろアダムエロペがやばい
730ノーブランドさん:01/12/12 00:22
何で?
731Idiot ◆niclzmcM :01/12/12 00:22
>>728
基本的に年齢制限なし。だとおもう。
ゆには誰が着てても変じゃないじゃん? それと同じ認識でOKっしょ.
732Idiot ◆niclzmcM :01/12/12 00:23
>>729
何で?
733ノーブランドさん:01/12/12 00:24
ネタかな?多分そうだろうな>>729
734ノーブランドさん:01/12/12 12:33
理由もなく「ださい」「やばい」「いたい」とだけ書き捨てる奴は
極力、放置すべきかと。
735711:01/12/12 16:00
今日学校帰りに無印に寄って、ヘリンボーンの取り寄せ頼んできたよ。
Idiotと>>726に感謝。
736ノーブランドさん:01/12/12 23:28
ムジはさ、全身ムジでそろえるとヤバいんだよ。
没個性になるから。
ひとつふたつ「ちょこっとした部分に取り入れる」くらいの感じだと、
主張がないからかっこよく合わせやすいんじゃないかな。
737岡本 孝:01/12/12 23:32
風邪が流行るこの季節に便乗して、変態の俺は、自家製ハレンチマスクを作ってみました、
使用済みナプキンを、知り合いの女の子の家から拝借して来てマスクの内側に縫い付ける。
いざ出勤!勃起がばれないように、パンツはピッタリの物、きかん坊には、コンドームを
被せて、マスクを掛けると、切なくなるような匂いで頭がクラクラし目が虚に成
る、通勤電車の中で、たまらず射性してしまいました、人込みの中で射性したのは、初めて
の経験だったので、とても興奮しました、露出の気が有る人にはお勧め、匂いのオカズは有
るしマスクでバレナイ
738Idiot ◆niclzmcM :01/12/12 23:33
>>735
よかった。
>>736
鮮やかな色はMUJIにはないしね。
そういうのは他で高いの買って、MUJIで引き立たせる、と。
739ぽーるたん:01/12/12 23:35
全身ムジってひどく個性的に思えるが…
740Idiot ◆niclzmcM :01/12/12 23:36
>>739
逆説的だね。
741ノーブランドさん:01/12/13 00:39
ムジのスエットワイドパンツなんだけど
今日、ふとのぞいたら
センターにステッチでプレスが入ってやんの!
それなのにまえのと一緒の値段。
742( ´,_ゝ`)プッ:01/12/13 00:41
無印いいね。ブラックジーンズ色落ち激しいけどね。穴も開いた。
743Idiot ◆niclzmcM :01/12/13 00:45
>>742
早いね。穴まだだけど。
つーかもっと太股細く作ってくんないだろうか......。
744ノーブランドさん:01/12/13 00:47
>>736
店員は上下無印じゃないといけないんだけど・・・
毎日着る服に困る。マジで。
745ノーブランドさん:01/12/13 07:40
あげましょうね
746ノーブランドさん:01/12/13 12:35
2.900円のマフラーは使えない!
クルクルと丸まってしまうから・・・。買ったけど一回も使ってない。
747ノーブランドさん:01/12/13 12:58
744読んで思ったんだけど
客で無印の店員の服装をチェックしてる人っているんでしょうか・・・
748ノーブランドさん:01/12/13 13:01
無印て紳士用のキルティングジャケットって出てないんだね。
749ノーブランドさん:01/12/13 18:32
>>727
どうも良品計画が世界中のマイナーなメーカーの製品を
ピックアップして販売しているのが無印良品仲間みたい
750ノーブランドさん:01/12/13 20:50
>741 そんな商品あったっけー?いくら?
751ノーブランドさん:01/12/13 22:55
おやすみ
752ノーブランドさん:01/12/13 22:56
ラグランニット1900円どう?
どうもラグラン部分がイマイチっぽいんだけど・・・
753ノーブランドさん:01/12/13 23:10
しらねー
754ノーブランドさん:01/12/13 23:13
ラグラン自体、最近、いまいち。
755ノーブランドさん:01/12/13 23:16
だりかダウン買った人いる?
9800円の。
756ノーブランドさん:01/12/13 23:34
age ma show
757ノーブランドさん:01/12/14 00:22
>>747
いや、自分の着たいと思う服がない中で、どれをあえて着るかという意味で困ってるっていうことなんだけど。
758Idiot ◆niclzmcM :01/12/14 00:24
>>757
制服と割り切って着れば?
759ノーブランドさん:01/12/14 17:56
ホシュ。
レディースのPコート、見れば見るほど良さげ。
なんでメンズはあんなイマイチなんだ…
760ノーブランドさん:01/12/14 19:44
メンズそんなに悪いかな〜
ボタンの位置改善すればいいかんじだよ
761ノーブランドさん:01/12/14 20:36
ボタンより素材が悪い。
762ノーブランドさん:01/12/14 23:57
くびもとがのびやすいしね。
763ノーブランドさん:01/12/15 00:09
フェイクムートンのジャケットはどう?レディス物だけど。
764ノーブランドさん:01/12/15 00:40
メンズのP、ポケットなんとかしてくれ。
765Idiot ◆niclzmcM :01/12/15 00:48
Pとかじゃなくて、メンズ何とかしてくれ。
766ノーブランドさん:01/12/15 11:24
あげるぞ
767ノーブランドさん:01/12/15 11:34
ださい
768ノーブランドさん:01/12/15 20:29
769ノーブランドさん:01/12/15 23:42
無印で働いた事あるやつ、テンコとるぞ。

まず1。
770ノーブランドさん:01/12/15 23:44
2〜!!
771ノーブランドさん:01/12/15 23:45
ここでメンズだめってやつに一言
無印ってのはなあ〜インナーに着るものなの
だからさあ〜シルエットより素材重視なの
772ノーブランドさん:01/12/15 23:52
メンズのボトム買おうと思うんですが、素材等どうでしょうか?
773Idiot ◆niclzmcM :01/12/15 23:53
>>772
ジーンズ以外は止めときましょう。
ユニクロにしなさい。
774ノーブランドさん:01/12/15 23:53
知るかよ、うっせー
775ノーブランドさん:01/12/15 23:54
サッカーに個性は要らない。
776ノーブランドさん:01/12/15 23:54
ボトムは一見いいようだがもたないよ
777ノーブランドさん:01/12/15 23:57
>>773
例えばコーディロイなんかだとユニの方が良いってことですかね?
778Idiot ◆niclzmcM :01/12/16 00:00
>>777
コーデュロイあんまはかないからわかんない。
ただおんなじぐらいの額出すならユニクロかなぁ、と。
779鬱 ◆1YynjtoY :01/12/16 00:04
無印のパンツ、太股のパターンおかしくないか?
思うに、パンツは太股は締まってる方がかっこいいと思うんだが…
ストレートにしても裾と股と同じ太さの方が俺は好きだな。
細身とかそういった話ではなくてな。
780Idiot ◆niclzmcM :01/12/16 00:06
>>779
オサーンの体系を想定した作りになってる所為だと思う。
781ノーブランドさん:01/12/16 00:07
900円のハーフZIPフリースは(・∀・)イイ!
782ノーブランドさん:01/12/16 00:13
しかし女ものは若者用だぞ。
783ノーブランドさん:01/12/16 00:14
>>782
ジーンズの話?
レディースのシルエットは知らんのだがどうなのだ?
784ノーブランドさん:01/12/16 01:02
パンツまずいのか・・。
こないだふらっと寄った時に2000円くらいのグレーのパンツがあったので安いから買ってもイイかもと思ったのだが・・・。
そんなにラインがまずければ9000円くらい出して普通のショップで買うことにする。
785Idiot ◆niclzmcM :01/12/16 01:05
>>784
自分が気に入りゃいいんじゃない?
786ノーブランドさん:01/12/16 01:56
無印ってニットあったかな?
787Idiot ◆niclzmcM :01/12/16 02:02
イパーイある
788ノーブランドさん:01/12/16 05:43
>>771
脱いだ時最悪だなおまえ
789ノーブランドさん:01/12/16 14:23
無印の商品今買ってきたよ。けっこういいね。
デザインもけっこうシンプルでオサレだし。
あっ、でもこれステーショナリーか。
790ノーブランドさん:01/12/16 15:27
無印の文房具はコンビニに置いてあるとつい買いたくなる。
791ノーブランドさん:01/12/16 15:29
>788
冬空で脱ぐ貴殿萌え
792ノーブランドさん:01/12/16 22:53
ウールのワイドパンツ買っちゃった。。。
レディースね。
793Idiot ◆niclzmcM :01/12/16 23:18
>>792
で、どお?
794ノーブランドさん:01/12/16 23:56
>>793
すごいラクでよいよ。
シルエットは、う〜ん、腰まわりと太ももんとこが
わりと太め。
ウールの質感が安っちいけど値段が値段だからしょーがない。
795Idiot ◆niclzmcM :01/12/16 23:58
>>794
いいなぁ...レディース......。
796ノーブランドさん:01/12/17 16:14
昔、体脂肪率25パーと書いたものですが,31に上がってしまいました。


   ガーン
797ノーブランドさん:01/12/17 16:20



  バボーン
798ノーブランドさん:01/12/17 16:22
3!
799ノーブランドさん:01/12/17 16:41
体重63kgから86kgに増えました
体脂肪率7%から13%に増えました
800ノーブランドさん:01/12/17 19:00
私は中学生の男の子が射精するところが見たくてたまりません。
そのテのエッチな小説や体験談で自分のいけない欲望を満たしてるんですが
もうそれだけじゃものたりない!
いつも私が中学生の、それも絶対まだ女性を知らないようなマジメタイプの子の
まだ誰にも触られていない可愛いペニスを優しく触ってあげる事を想像してイって
しまいます。
私がビンビンになった固くて可愛い敏感なペニスを優しくシゴいてあげて、
その子がすぐに噴水みたいに白い液を噴き上げちゃう
・・・皮を被った可愛いペニスから何度も何度も精液が飛び散って・・・体験談などで
他の女性がこんな告白をしてるとうらやましくてたまらなくなります。
まだ何もしらない中学生の可愛いペニス(ペニスって表現がかわいくて興奮します)
を触っておもいきりシゴいちゃいたい
・・・ああ・・出して!・・お姉さんに見せて!・・・またオナニーしちゃいそう・・・
801ノーブランドさん:01/12/17 19:05
>>771
素材も別によくないと思う
802ノーブランドさん:01/12/18 01:27
あげ
803ノーブランドさん:01/12/18 22:07
age
804力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/18 22:09
オレ最近計った体脂肪率は6.8%だったよ.
805ノーブランドさん:01/12/19 15:05
>>804
あーいいな
806ノーブランドさん:01/12/19 16:02
ジーロンラムウールのパーカー買ったよぉ。
なんと1000円。何重にも貼られた値札の一番下は5900円だけどナー(w
安いし、普段着るには丁度よさそうだよ。
807ノーブランドさん:01/12/19 16:12
>>806
素材はどう?
808ノーブランドさん:01/12/20 00:41
>>807
詳しくはないけど、悪くはないんじゃないかな。
去年の湯に黒のラムウールセーターよりはいいと思った。
これで1000円は安いよ。
809岡本 孝:01/12/20 00:44
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。
810Idiot ◆niclzmcM :01/12/20 00:46
>>809
久々に放置しきれないほどの殺意がわいた。
キモイんだよ。氏ね。
811ノーブランドさん:01/12/20 07:21
>>808
レスありがとう。
実はネットでジーロンラムウールのタートル頼んでるんです。ワラ
1000円は安すぎ。
812ノーブランドさん:01/12/20 14:20
無印のジーンズで買うなら色はどれがいいと思いますか?
濃い色か、普通の青い色か
813ノーブランドさん:01/12/20 16:10
>>812濃い色ってブラック??
814ノーブランドさん:01/12/20 16:20
809=810
自作自演かこわるいよ。
815ノーブランドさん:01/12/20 17:51
無印で今欲しい商品っていうと、壁掛けのCDプレイヤーだな。
あれはオサレですわ。
ファッションとは無関係ですけどね。
816ノーブランドさん:01/12/20 19:26
あんなプレイヤいらんだろ?
オサレ?ヴァカが!
817ノーブランドさん:01/12/20 19:27
ヒロシ御墨付き。
818ノーブランドさん:01/12/20 19:36
だからどうした。
しむらけんのくせに
819441:01/12/20 19:45
>812
オレも聞きたかった。
ブラックとコーデュロイのチャコールとどっちがいいかな。
なんか手軽に買えるもんが欲しい。¥2500だよね。
ちなみに、メンズのブラックジーンズって、どこに売ってる。
新宿の伊勢丹のそばの店に置いてなかったような気がする。
820ノーブランドさん:01/12/20 19:46
加護ちゃん引退さみしイね
821ノーブランドさん:01/12/20 19:58
激しく同意!
822ノーブランドさん:01/12/20 20:05





     ∧_∧    _ ドスッ
    (   )┌─┴┴─┐
   /   つ.終  了 │
  〜′   /´└─┬┬─┘
   ∪ ∪    ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
823ノーブランドさん:01/12/20 23:36
>>806
俺も今日買っちったよ。1000円だもんなあ。
チャコールが欲しかったがサイズ切れ。余りまくってた杢グレーにした。
824ノーブランドさん:01/12/21 00:01
チャコール>>>>>>>>>>>杢グレー
825ノーブランドさん:01/12/21 01:38
目の覚めるような赤のオックスフォードがあった。
826ノーブランドさん:01/12/21 12:08
ユニ<<<<無印だよね。
827ノーブランドさん:01/12/21 12:14
無印、洗濯すると一回でデロデロになる。
828ノーブランドさん:01/12/21 13:52
無印なんか好きな人って貧乏人で個性ない
829ノーブランドさん:01/12/21 14:21
>>828
ビンボーっていうなボンビーって言え!
830ノーブランドさん:01/12/22 02:34
今度MUJIに要望メール出そうかな。。
831ノーブランドさん:01/12/23 01:22
age
832ノーブランドさん:01/12/23 01:24
どんなメールだよ
833ノーブランドさん:01/12/23 01:33
>>832
メンズもうすこし頑張れってのと、
値段下げなくていいから質上げてくれってメール。
834ノーブランドさん:01/12/23 13:31
今日、無地ネットから商品届いた。
LBサイズでセーターと下着頼んだんだけど、サイズ小さいね。
あれじゃ大柄の人はサイズないね。
835ノーブランドさん:01/12/23 19:20
あげ
836ノーブランドさん:01/12/24 00:28
>>834
マジで?最近の無印、かなりゆったりめに作ってると思うんだけど。
しかもLBって普通のよりさらに横長なのに。
837834:01/12/24 01:00
>>836
ちなみに私の体型は身長174p体重70s(筋肉質)です。
アウターは知らないですけど、インナーは大柄の人は絶対無理。
838ノーブランドさん:01/12/24 23:55
店員がよくしてるヒップバッグって売ってますか?
839ノーブランドさん:01/12/25 00:05
ttp://at-fashion.com/
ここどうよ?
840ノーブランドさん:01/12/25 05:34
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011223CAHI210122.html

>>839
どうよ?といわれても。
確か、ぁゃιぃ系だよね。
過去に何度か出てると思うけど。
841ノーブランドさん:01/12/26 00:26
無印って経営状態ヤバいのか?
なんか今になって試行錯誤してるようだけど。
842Idiot ◆niclzmcM :01/12/26 00:29
下手に変えたりせんで、一昔前のシルエットに戻して欲しい。
843ノーブランドさん:01/12/26 00:38
1000円のウールパーカー洗濯した人いる?

一回洗ったら即死っぽいけど、クリーニング出すのもね。
844ノーブランドさん:01/12/26 00:39
手洗いなら問題ないんじゃない。
845Idiot ◆niclzmcM :01/12/26 00:41
>>843
俺も知りたいな、それ。
買った時点でジャストだったんで、「あ、やべぇな...」と思ったんだ。
846ノーブランドさん:01/12/26 00:50
なんかあれ「着心地を重視してるから耐久性は大目に見てね」
って感じの注意書きがあった気がする。<ウールパーカー
847ノーブランドさん:01/12/27 01:47
今度また値下げするみたいね。
848ノーブランドさん:01/12/27 02:13
ネットで紳士値下げしてるけど。
849ノーブランドさん:01/12/27 02:28
>>848
そう、それの事。
店頭でも値段下がるんだよね?
850ノーブランドさん:01/12/27 02:42
>849
たぶん。店にはあんましいかない。ネットで下着買うくらい。
851ノーブランドさん:01/12/28 00:35
今の無印って方向性が見えないよね。
こだわりが無くて売れない、って最悪だよなぁ・・・
俺が無印の経営者だったらとりあえずメンズのデザイン担当はみんな変えるんだけどなぁ。
852ノーブランドさん:01/12/28 13:36
>>851
おれもそう思う。

ていうか下がりすぎ。ageます。
853ノーブランドさん:01/12/28 14:24
セールやってますね。
でも大きいサイズのやつからセールになってるみたいですね。
854ノーブランドさん:01/12/28 14:54
>>853
いや、そんなことないよ。全サイズ安くなってるよ。
きっと小さいサイズ売り切れたんじゃない?
しかしセール対象外の商品の方が少ないような・・・
ハンパじゃない安さのもあるし・・・
そんなに在庫で苦しんでるのか、無印。売れなかったんだね・・・
855ノーブランドさん:01/12/28 15:17
昔とデザイン違うの?
856ノーブランドさん:01/12/28 17:35
   Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あげ♪
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
857ノーブランドさん:01/12/28 22:47
フェイクムートンジャケット、もうバーゲン価格で出てた?
858ノーブランドさん:01/12/29 01:32
>>857
出てたよ。確か7900円。
859ノーブランドさん:01/12/29 07:06
>>858
おお!ありがとう〜行ってきます
860ノーブランドさん:01/12/29 07:17
めんずPいくらになった?
861ノーブランドさん:01/12/29 11:00
春服はいつから店頭に並ぶんですか。>関係者
862853:01/12/29 13:44
>>854
そうっすか?
ウチの近くのムジは大きいサイズからみたいですよ。
例えばフェイクムートンはLサイズがセール対象になってたけどMは定価だったし。
店によって違うのか・・・。
確かに半端じゃない安さのもありますね。個人的に狙い目はコットンカシミアかなー。
1月3日くらいにはもっと安くなりそうですよ。
863ノーブランドさん:01/12/29 17:49
>>862
店によって違うんだ・・・なんかヤだな。
ウチの近所はMもLも同時にバーゲン価格になってたけど。
ゴートレザーのジャケット買おうか迷ってる・・・どうするかな
レザージャケットが13000円ってちょっと魅力的よね
864ノーブランドさん:01/12/29 17:52
うちの近所はまったくセール価格になってないYO!!
すごく鬱だ・・・
865ノーブランドさん:01/12/29 17:54
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/art/ishi4714/cgi-bin/up/data/tomiko_116.jpg
なぜスーパーラヴァーズですか?
866865:01/12/29 18:14
誤爆スマソ
867冬工房:01/12/29 22:07
新年はいつからOPENするんすか?
868ノーブランドさん:01/12/29 23:06
>>862
また安くなるの?
どうしちゃったんだ無地。
やけになった?それともリスタートするため?
869ノーブランドさん:01/12/29 23:09
売り尽くしたいだけでしょ
870梨華おた ☆:01/12/29 23:09

 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ <ヤッホ〜イ!!無印のチョコレート
♪  (〜^◇^〜)   おいしいよね!!!  チェケラッチョ〜〜
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
871ノーブランドさん:01/12/29 23:19
そうなのか?食ってみるよ。
872ノーブランドさん:01/12/29 23:26
在庫は悪だからです。
でもどうしても売れないものはアウトレットに逝くのかな。

買い時を見極めないと。
873ノーブランドさん:01/12/29 23:57
>>870
氏ね
874ノーブランドさん:01/12/30 01:21
無印とユニクロってどっちがいいかな?
875ノーブランドさん:01/12/30 01:23
>874
もう語り尽くされてるよ。
絶対に荒れるからその質問は止めた方がいいよ。
876Idiot ◆niclzmcM :01/12/30 01:24
>>874
アウターはMUJI。ボトムはゆに。
個人的意見。
877ノーブランドさん:01/12/30 01:29
>>875
ごめん。ログ見てみるよ。

>>サンクス
878ノーブランドさん:01/12/30 01:30
最後に聞かせてください
ユニクロと無印だけでも変じゃないよね?
879Idiot ◆niclzmcM :01/12/30 01:32
>>878
変じゃないでしょ。
フツーってだけで。
880ノーブランドさん:01/12/30 01:33
ありがとう まずはその二つから始めるよ
881Idiot ◆niclzmcM :01/12/30 01:34
>>880
がんばって。
おれもまぁ似たようなもんだし(藁
882ノーブランドさん:01/12/30 17:31
無印のネットストア値段表示をわかりやすくして欲しい。一覧の所で値段見たい。
883ノーブランドさん:01/12/30 17:51
>>867
確か2日からだったと思う。そんで、初売りから3日間は福袋。

>>882
激しく同意!
884ノーブランドさん:01/12/30 18:06
http://at-fashion.com/index.htm
ここで無印大絶賛(ワラ
885ノーブランドさん:01/12/30 18:15
無印のウールのマフラー(チェックのやつ)、一枚千円だから買おうかと思うんだけどどう?
886ノーブランドさん:01/12/30 19:06
アウターで一番(・∀・)イイ!!っぽいのどれだろう?
リーバイス501とオールスター(黒)
887ノーブランドさん:01/12/30 19:15
>>884
そこってウェブページからいけてないよね。w
管理人ださそう。
888882:01/12/30 19:19
>>883
でしょう。
いちいちクリックしてウインドウ開いていくの大変すぎ。
顧客の購買欲を低下させていると思うんだけど。
889ノーブランドさん:01/12/30 22:38
>>883
ありがとう。新年明けからサソーク行ってみます。
890ノーブランドさん:01/12/30 23:32
HPもユニクロぐらい軽く、見やすくしてくれればな。
891ノーブランドさん:01/12/31 00:13
レディースってどのくらいの大きさなんですか?
メンズのSの次に小さいってくらいですか?
なんかレディースってただ大きさだけじゃなくて
他にも作用してそうなんで
892Idiot ◆niclzmcM :01/12/31 00:16
>>891
男の方?
893ノーブランドさん:01/12/31 00:30
今年出たPコート買われた方、いらっしゃいます??
たしか、レディースが9800円だったと思います。
どの店でも完売らしいんですが、暖かいですか??
894ノーブランドさん:01/12/31 00:35
>>892
ハイ、そうです。すいません言い忘れてました。
895 :01/12/31 00:35
>>893
あったかさは普通。雪国ではきついかも。東京では丁度いい。
っつーかデザインが格安なのにかなり良かったので男だけど買った。
896Idiot ◆niclzmcM :01/12/31 00:40
>>894
んじゃやっぱ着てみた方がいいと思うよ。
肩幅あるようなら着られないだろうし。
897ノーブランドさん:01/12/31 00:41
Pコートはまだ安くなってませんね。
大阪在住で3、4ヶ所ほど店舗を回りましたが、どの店でも
カーキしか見たことがない・・・。

黒があれば買うんですけど、売り切れてしまったんでしょうか?
898759:01/12/31 00:41
>>893
女ですけど買いました。
でもちょっとでかいです。
大阪なので寒い日でもじゅうぶん着れてますよ。
899ノーブランドさん:01/12/31 00:41
895さん
メンズもあったんですか?
レスありがとうございました。
900ノーブランドさん:01/12/31 00:41
>893
ボタンしめればそこそこ暖かいです。
901ノーブランドさん:01/12/31 00:42
>>896
ありがとうございます 着てみます
902ノーブランドさん:01/12/31 00:46
皆さんレスありがとうございました。893
903ノーブランドさん:01/12/31 00:47
服袋ってどうすか?がいしゅつ?
904ノーブランドさん:01/12/31 00:48
やっぱりPコートって流行ってるんですね。
905ノーブランドさん:01/12/31 01:01
レディース、なんか小さ過ぎるし丈が短くてちょっとなぁ、
と思っていたら新しいオックスフォードのLがぴったりだった!!
細身だし、アームホールも細くてかなりいい感じ。
906Idiot ◆niclzmcM :01/12/31 01:04
>>905
よく肩入るね。
907905:01/12/31 01:07
>>906
なで肩なんで・・・
だからメンズシャツは全滅・・・
908ノーブランドさん:01/12/31 01:08
かなりのなで肩だね。丈大丈夫だったの?身長いくつ?
909905:01/12/31 01:10
身長は169。で体重が49。ガリガリ。
910ノーブランドさん:01/12/31 01:11
グリグリ
911ノーブランドさん:01/12/31 01:11
痩せ過ぎだね・・・・。
少し太りなよ
912905:01/12/31 01:14
量食えなくてね・・・
いつか鍛えるよ。
913 :01/12/31 01:18
1000!
914Idiot ◆niclzmcM :01/12/31 01:20
>>913
Σ(゚Д゚)はやっ
915ノーブランドさん:01/12/31 01:20
おれが1000だ!
916ノーブランドさん:01/12/31 01:25
てか、もう次スレなのね
917ノーブランドさん:01/12/31 01:26
じゃあ950を取った人が次スレってことにしましょうか。
918917:01/12/31 01:30
950を取った人が次スレたててねってことです一応
919ノーブランドさん:01/12/31 02:54
ジャケット(黒)の下に着る黒のニット、タートルネック、カットソーはイケテル?
オサレしてる人達も愛用してるのだろうか・・・・

それとマフラーってどうですか?なんか上に婦人用とか書いてあったんですが・・・
920ノーブランドさん:01/12/31 03:20
確かに婦人用と書いてあったけど、カシミア100%のマフ(ベージュ)は普通に使ってますよ。
ちなみにレシートにも「レディースマフラー」って書いてあったw

タートルネックカットソーはあんまりオススメしません。
あれならユニクロの方がまし。色数もユニのが多い。
タートルニットは結構オススメです。今は安くなってるし。
921ノーブランドさん:01/12/31 03:24
タートルニットなんですが、今日親父がスーパーで1980円で買ってた。
自分の無印のより生地が厚かった。
922ノーブランドさん:01/12/31 03:26
まあ生地が厚いほうがいいとは限らんし。
落ちこむなYO
923923:01/12/31 17:47
923!
924ノーブランドさん:01/12/31 18:19
市内に1店鋪だけあった無印が潰れた…
入っていた百貨店が潰れて巻き添え…
鬱だ…
925ノーブランドさん:01/12/31 18:21
そりゃあ残念だね。
926ノーブランドさん:01/12/31 18:22
>>924
おーよしよし
927ノーブランドさん:01/12/31 18:33
無印のPコートって、毛玉とか大丈夫?
928ノーブランドさん:01/12/31 18:58
なんだかんだでカーデ使える。気にしないでガンガン着れるし。
でももうそろそろ限界
929ノーブランドさん:02/01/01 00:23
今日、逝ったら
セールやってたよ。はやばや〜。

4年前の服袋は最悪。
930ノーブランドさん:02/01/01 00:24
そろそろ新スレの予感がしてきたなぁ
931ノーブランドさん:02/01/01 00:32
年も明けたし新スレ誰かたてて!
おれ身長175ぐらいなんだけど、
ムジのカーデとかって小さくないですか?Lでも他のブランドのMぐらいのサイズだったような感じが・・・。
もしかしてあれはレディースだったのかな?
933930:02/01/01 00:42
>>931
いや、待て。そんなに焦っちゃダメだ

とりあえず>>950踏んだ人が新スレ立てるってことで良いんじゃない?
てゆうか立っちゃってます
無印良品!第三巻
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009799616/
935ノーブランドさん:02/01/01 00:50
>>934
フライング
936ノーブランドさん:02/01/01 00:54
コンバースオールスター×3,ワンスターレザー×1,
VANSスリッポン×1。
ビルケン&スーパースター欲しい。
>>935
いや、おれが立てたんじゃないですよ?
荒れてるけどどうします?これは沈めた方がいいのかな?
938ノーブランドさん:02/01/01 08:25
無印、というか良品計画の福袋って何が入ってるんだろう…
939あけおめ:02/01/01 12:36
今年も無印買いまくるぞー。
新すれ荒れすぎ、沈めましょう。
940ノーブランドさん:02/01/01 22:12
>>939
そうしよう
941ノーブランドさん:02/01/02 11:41
942 ◆wyq/un7Y :02/01/02 17:33
なんか無印スレが乱立してえらい事になってるね。
あれらみんな荒れててネタスレにすらならない糞スレなので、破棄・放置の方向で。
おれでよければ7日か8日くらいにちゃんとした新スレ立てるけど、それでよい?
943ノーブランドさん:02/01/02 17:39
>>942
了解。冬厨が増殖してますね・・・最近どのスレも荒れ気味っぽいです
944 ◆wyq/un7Y :02/01/02 23:32
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009948979/
自分立てるって言ったけど、↑が大丈夫そうならここを次スレにしましょうか。
いま乱立してる状態で更に立てると風当たり強くなりそうだし。
945ノーブランドさん:02/01/04 11:03
ホシュ
946ノーブランドさん:02/01/06 19:54
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14751928
無印ってPコートの区別も付かない奴が着てるんだな(w
>946
お前だろ(プ
948ノーブランドさん:02/01/07 03:00
>>946
正直こんな画像で入札するやつの気がしれん。
てかこんな画像しかないのに出品するやつはキチガイ確定
949ノーブランドさん:02/01/07 03:01
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 無印。それは最低の衣服!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
950ノーブランドさん
>>949
正直同意。
ノーコンセプトバットノーセンスって感じ。まじで。