無印良品 muji Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
MUJI.net
http://www.muji.net/
ネットストア
http://store.muji.net/
全国店舗情報(各店の品揃え等が見られます)
http://www.muji.net/shop/
クィックガイド(サイズ表やFAQ)
http://www.muji.net/help/

○次スレは950が立ててください。立てられなかったらすぐ報告ね。
○最後が/attrで終わるmujiサイトには飛べないので、貼るのは禁止です
○身長と体重書いて「Sがいいですか、Mがいですか?」って聞くのは禁止です。
 サイズ表を参考にするか試着してください。


無印良品 muji Part36
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098868033/

関連
〓 MUJI - 無印良品 part10 〓 (通販・買い物 板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093612507/l50

2ノーブランドさん:04/11/09 20:15:57
まんこ
3ノーブランドさん:04/11/09 20:16:00
4ノーブランドさん:04/11/09 20:16:27
4様
5ノーブランドさん:04/11/09 20:16:26
6ノーブランドさん:04/11/09 20:17:38
7ノーブランドさん:04/11/09 20:18:23
>>1-1000
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 嫌なら買うなこんちくしょう!!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
8ノーブランドさん:04/11/09 20:18:54
>>1
9ノーブランドさん:04/11/09 20:20:13
関連情報
■11月12日、無印良品イオンりんくう泉南(大阪府)がオープン
■11月3日、無印良品栄アネックス(愛知県)がオープン
■11月24日、香港に4号店を出店
■ベビー用・子供用歯ブラシを自主回収
■輪切りバウムでカビが発生、自主回収を実施
■コードレスサイクロン式掃除機・タテ型は充電器を無償交換




10ノーブランドさん:04/11/09 20:20:26
>>7
ひさ〜
11ノーブランドさん:04/11/09 20:33:53
ウール混メルトンカバーオールジャケットって地雷?
よさそうには見えたんだが
12ノーブランドさん:04/11/09 21:25:52
うんちくんいる?
13ノーブランドさん:04/11/09 21:31:07
コードジャケットって洗濯機で洗えないかな?
14ノーブランドさん:04/11/09 21:45:32
洗えそうだよね
15ノーブランドさん:04/11/09 21:55:35
洗わんでいい
16ノーブランドさん:04/11/09 22:10:56
アップルシナモンパイおいしかった?
17ノーブランドさん:04/11/09 22:14:23
>>11
少なくともこの板の偏った意見は参考にならんから自己判断で
18ノーブランドさん:04/11/09 22:16:25
それではスレの意味が。。。
19ノーブランドさん:04/11/09 22:38:05
洗いざらしシャツって洗うとどうなるの?
20ノーブランドさん:04/11/09 22:38:57
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
(つうか俺と被るから黒買うのはやめて)
21ノーブランドさん:04/11/09 22:39:35
コードジャケットのチャコールグレーは使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど黒にしておいた方がいいよ
(つうか俺と被るからチャコールグレー買うのはやめて)
22ノーブランドさん:04/11/09 22:43:02
無印のパーカって着心地はどうですか?
23ノーブランドさん:04/11/09 22:43:20
どうして無印の店員の女の子って性格良さそうなんだろうな?
24ノーブランドさん:04/11/09 22:44:25
店長の方針
25ノーブランドさん:04/11/09 22:44:55
>>23
男の人も良さそうですよ。
26ノーブランドさん:04/11/09 22:46:39
無印よりユニクロのパーカーが良かったよ、マジで。
27ノーブランドさん:04/11/09 22:47:26
そのあたりは臨機応変に
28ノーブランドさん:04/11/09 22:49:02
GAPのダブルジップのパーカもよかったよ、マジで。
29ノーブランドさん:04/11/09 22:49:16
>>26
どっちも買うのはありですか?
30ノーブランドさん:04/11/09 22:49:32
>>25
男は何かダサくない?
勘違いファッションが多い感じ。
31ノーブランドさん:04/11/09 22:49:55
確かに店員皆親切だし笑顔だよな
32ノーブランドさん:04/11/09 22:51:12
>>29
っていうか無印のパーカーダサいよ、ジッパーが。
33ノーブランドさん:04/11/09 22:51:43
山本耀司がディレクションしてるのは女性服部門だけですか?
男性服は誰がやってるんですか?
34ノーブランドさん:04/11/09 22:52:07
>>32
それ以外はパーフェクトですか?
35ノーブランドさん:04/11/09 22:52:35
>>29
おれは無地のパーカー最高に気に入ってるから
ユニもそーとー出来がいいに違いない。
36ノーブランドさん:04/11/09 22:52:40
その発想はアリだな
37ノーブランドさん:04/11/09 22:53:46
>>30
ださいけど応答は優秀。
38ノーブランドさん:04/11/09 22:55:51
結局パーカーはどこが一番なんだ??
39ノーブランドさん:04/11/09 22:57:36
パーカーってフードの部分が邪魔じゃない?
40ノーブランドさん:04/11/09 22:57:36
好み
41ノーブランドさん:04/11/09 22:57:53
>>38
PIKOにきまってんだろ糞が
42ノーブランドさん:04/11/09 22:58:11
パーカーの色はどうする?
43ノーブランドさん:04/11/09 23:01:03
ユニクロパーカー厚手だよね
44ノーブランドさん:04/11/09 23:15:27
スウェットはユニのが良いと思う
ストレッチスウェットが厚すぎずよさそう
45ノーブランドさん:04/11/09 23:27:45
>>33
去年から無印の衣料部門全般は(株)ヨウジヤマモト(山本耀司監修)に委託していますよ
46ノーブランドさん:04/11/09 23:41:52
無印はもうちょっと色を多彩にできないかな?
47ノーブランドさん:04/11/09 23:45:01
ユニクロのパーカーはヒモがついてないからやだ
48ノーブランドさん:04/11/09 23:45:24
ユニクロみたいな色を増やすぐらいなら今のままでいい
49ノーブランドさん:04/11/09 23:47:43
ボーダーとか欲しいね
50ノーブランドさん:04/11/09 23:56:36
ボーダー安くなってたから買ったけど、肌触り痛い
51ノーブランドさん:04/11/10 00:00:49
MUJIってヨウジの前はマルジェラだったんだよね
52ノーブランドさん:04/11/10 00:02:53
マルジェラってワニのマークのあのブランドも手がけてたよね。
ラルフローレンじゃなくてポロじゃなくて……わすれたorz
53ノーブランドさん:04/11/10 00:04:07
アリゲーター
54ノーブランドさん:04/11/10 00:04:43
ラコステ
55ノーブランドさん:04/11/10 00:05:15
クロコダイルだろ?
56ノーブランドさん:04/11/10 00:06:55
ダンディか
57ノーブランドさん:04/11/10 00:10:53
わにのマークのペリカン便?
58ノーブランドさん:04/11/10 00:23:36
>>54
soreda
>>53-57
>>54以外は信者絵
59ノーブランドさん:04/11/10 00:41:05
魔人ブウ乙
60ノーブランドさん:04/11/10 00:41:40
ラコステはクリストフ・ルメールじゃないの?
61ノーブランドさん:04/11/10 00:54:53
>>60
>>52を読み直せ。特に時制をな
62ノーブランドさん:04/11/10 00:56:10
mujiはサイズでかいなー
ジャケットやアウターは寸同だし、ボックス型?つうのかな。
なんかシルエットがいまいちなんだよなぁ。
63ノーブランドさん:04/11/10 00:57:33
またコピペか
64ノーブランドさん:04/11/10 01:13:09
コピペにレスするやさしい貴方が好き
65ノーブランドさん:04/11/10 01:41:47
アローズ並のブルゾンて襟がイマイチだよね
66ノーブランドさん:04/11/10 01:48:25
何せアローズ並だからなぁ
67ノーブランドさん:04/11/10 02:09:59
月曜に渋谷ロフトでズボンを買って。丈直しを頼んだら仕上がりは木曜だって。
それはちょっとあまりに時間がかかりすぎじゃあないかい?
普通は1時間くらいでちゃちゃっとやるもんだと思うけど。

渋谷店がダメなだけか?
68ノーブランドさん:04/11/10 02:22:00
アローズブルゾンなんかシルエットがいも臭い。
69ノーブランドさん:04/11/10 02:47:22
カタログ見てたらステンカラーコートとかコーデュロイジャケット欲しくなってきた。
でもいざ自分で着てみたら何か違うんだろうな・・・。
70ノーブランドさん:04/11/10 02:54:24
いざ試着せよ
71ノーブランドさん:04/11/10 03:02:41
ステンカラーコートは何色がお勧め?
黒は結構持ってるしベージュは汚れが目立ちそうだしブラウンはおっさんぽくなりそうで迷ってる
72ノーブランドさん:04/11/10 03:10:16
>>70
試着はするけど。
っていうかモデルの身長くらいは書いて欲しい。

>>71
サラリーマンっぽくならない自信があって春も着たいならベージュ
それ以外なら黒かなぁ・・・。
73ノーブランドさん:04/11/10 04:09:32
>>69
コーデュロイジャケ、良かったよ
74ノーブランドさん:04/11/10 06:19:34
ここのニットってユニのニットみたいに洗ったらかなり縮みますか?
75ノーブランドさん:04/11/10 08:37:47
そういやコードジャケ買って修理頼んだら1500円ですだって。
冗談かよ、釦なしの切羽なしをステッチ出して縫うのに1500円かよ。
ようはやってることはジーンズとおなじのくせに、、こんなんで金とんな禿。
76ノーブランドさん:04/11/10 09:03:42
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
77ノーブランドさん:04/11/10 12:17:04
今年の春に買ったキャンバスジャケットって他の色に
染める事ってできる?
できるとしたら、やっぱり専門の店に
頼むしかないかな?
78ノーブランドさん:04/11/10 12:39:59
>>77
ハンズかロフトに行けばダイロンって染料が売ってる。
詳しくはここを見て↓
http://www.dylon.co.jp/index.html
79ノーブランドさん:04/11/10 12:56:43
染める前にちゃんと脱色したほうがいいかも

カーキのそのままパンツを黒く染めたらドス黒い緑になりました。一度も履いていません。
80ノーブランドさん:04/11/10 14:16:35
>>75
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 嫌なら買うなこんちくしょう!!
81ノーブランドさん:04/11/10 14:57:45
>>78、79
レスサンクスです!
8279:04/11/10 15:33:58
うおっ!なんか変な文になってる

カーキのパンツをそのまま黒く染めたら ですね
83ノーブランドさん:04/11/10 15:36:17
綿コードジャケットの印象

HPの画像 △
実店舗   △(証明ばれ?) △黒 ×チャコールグレー
購入後、自室or洗面所の鏡にて ○ ○黒 △チャコールグレー
着心地、質感 △
84ノーブランドさん:04/11/10 15:47:34
綿コードジャケ

一度言ってみたかった
85ノーブランドさん:04/11/10 16:12:07
MUJIを○じぇらが監修してたと言うのははじめて聞いた
86ノーブランドさん:04/11/10 16:56:39
>>85
ネタをネタと(ry
87ノーブランドさん:04/11/10 17:21:06
http://zenkaku.vis.ne.jp/cgi/upload/data/up1330.jpg
おまえらってこんな感じだろw
88ノーブランドさん:04/11/10 17:41:20
89ノーブランドさん:04/11/10 17:55:29
>>87
靴とインナーとバッグがNG
90ノーブランドさん:04/11/10 17:58:19
>>89
靴は定番のオールスターだぞ。
バッグは定番のポーターだしさ。
91ノーブランドさん:04/11/10 18:01:43
>>89
それは同意
ボトムに関しては叩かれそうだから下手なことは言えないが
>>87
ttp://zenkaku.vis.ne.jp/cgi/upload/data/up1304.jpg
どちらかというと↑
>>90
ボーダーはださいしオールスターは色を変えたほうがいい
鞄も餓鬼っぽいし

92ノーブランドさん:04/11/10 18:04:08
93ノーブランドさん:04/11/10 18:09:15
俺なら87の格好に、インナー白シャツ、上にVネックセーターにするか。
タートルセーターを着て靴はスリッポンにするな。
94ノーブランドさん:04/11/10 18:13:54
ミーなら87のアウターに、インナーはヘンリーネックT、上にベージュ系のカシミアニットにするか
長袖T、ヘンリ-重ね着で来て鞄はあえてショルダーにして靴はラバーソールのブーツにするな

95ノーブランドさん:04/11/10 18:21:59
>>73
モノは普通なんだと思うけど
サイズがMからだからそのへんどうかと思った。
96ノーブランドさん:04/11/10 19:23:04
>>87を見ると、最近良く見る若手芸人コンビのやつに見える。
お笑いの・・・フットボールアワーじゃなくて何だっけな。
顔がキモイとかいわれてる奴。
97ノーブランドさん:04/11/10 19:40:46
綿コードジャケット1万円のやつはどうなん?(´∀`)
98ノーブランドさん:04/11/10 19:46:29
      /   `ヽ、
     /   ●   \
    /   __    丶
   /  /川〃ノヽ   ヽ
  (● ( ミ/⌒ヽ三) ●) 
    丶丶| ´∀` |ー __ノ 
 ピョン   (つ┳ ノ     ピョン  
  ピョン  (__)||__)   ピョン 
       ⊂§⊃       
         §           
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃  

99ノーブランドさん:04/11/10 19:52:39
くわあ〜〜〜わ〜〜〜〜い〜〜〜〜〜〜ん!!!
100ノーブランドさん:04/11/10 20:50:33
>>95
俺試着したけど結構細身というか、
Mの割には太くは無かった気がする。
101ノーブランドさん:04/11/10 20:55:37
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315881321&index=11
このデータ見る限り胸回りがコーデュロイジャケM=コードジャケLくらいなんだよ。
コードジャケSの俺が着ても大丈夫か不安。
まぁ今度在庫残ってそうな郊外店にでも行ってみるよ。
102ノーブランドさん:04/11/10 21:12:12
あまりに騒がれてるから無印行ってきた。
コードジャケットは思ったより良いと思ったが
LとXLとか残ってなかったな。

秋物は欲しいものはなかったが
パンツとかハーフジップシャツとか値段の割りに
中々良いと思えるものが多かった
103ノーブランドさん:04/11/10 21:49:24
みんなかばんは高いの使ってるの?

つても、上のほうでボーダーがどうのという話が出るように
世代の差と趣味の違いと本人の見た目もあるからなあ
104ノーブランドさん:04/11/10 21:55:12
>>101
コードジャケのSって事は肩幅が42!?
細いねぇ
105ノーブランドさん:04/11/10 22:19:08
>>101
それならコーデュロイブルゾンはどうなる?
106ノーブランドさん:04/11/10 22:22:02
妻武器が>>87の格好したら叩かれないんだろうな
107ノーブランドさん:04/11/10 22:24:39
服は中の人との兼ね合いですから
108ノーブランドさん:04/11/10 22:25:15
>>104
俺、それでジャストだよ。
なんだか遺伝でやたら肩が細い。
そのくせ旨が厚いからムチムチに見えるorz
109ノーブランドさん:04/11/10 22:47:35
>>108
俺なんて肩幅でか過ぎだからMでもきついっぽいよ・・・
110ノーブランドさん:04/11/10 22:57:34
>>104
いや、177cm65kgあるんでさすがに肩は余裕無い。
でもMだと袖丈が余りすぎたんでSにした。
6千円のジャケットの袖金払って直すのアホらしかったし。
っていうか袖はSでも手首のちょっとしたくらいなんだけどみんなそんな腕長いの?
111ノーブランドさん:04/11/10 22:59:37
177でもSか・・・
じゃあ俺XXSくらいだ
112ノーブランドさん:04/11/10 23:08:46
>>110
それでよく胸囲98cmのジャケットが着れるね
ピチピチじゃない?
っていうかSサイズは160〜175cm未満を対象にしていたような・・・・
ちなみに袖が手首のちょっとした位に来る程度で普通
113ノーブランドさん:04/11/10 23:10:49
>>110
俺身長176cm体重68kでコードジャケはL着てるよ・・・・・
肩がやたら張ってるし腕が長めだから
114ノーブランドさん:04/11/10 23:18:43
タラコくちびるじゃないけど着た感じは>>90の写真くらい。
袖はピッタリめだけど身幅は普通だよ。
ムジのサイズ表記はあんまりアテにならないので。
115ノーブランドさん:04/11/10 23:19:23
>>112
いや、その袖丈は普通なのかは知らんが合ってはいない。
だって手下げて手のひらに袖がすりすり当たって気分の悪いこと悪いこと。
それにそんなじゃ袖がすぐ汚れる・すれる。
116ノーブランドさん:04/11/10 23:19:32
>>91だった
117ノーブランドさん:04/11/10 23:26:11
>>116
>>91の写真をよく見てごらん
袖が手首下指付け根辺りまで着てるでしょ?
あれくらいで普通なんだよ
電車内とか街を歩いている人を良く見てみるといい
118ノーブランドさん:04/11/10 23:28:02
>>115
むしろ手を下げて袖が手の平を覆うくらいが丁度いいかと
袖短いのはユニクロみたいでキモいよ
119ノーブランドさん:04/11/10 23:29:12
>>117
お前日本語読めてないだろ?
普通か普通じゃないかの話なんてしてないんだよ池沼
120ノーブランドさん:04/11/10 23:32:09
>>119
うわw程度低
まともな会話すらできないのか
そんな貴方には

嫌なら買うな着るなとっとと返品しろこんちくしょう!!  ( ´_ゝ`)
121ノーブランドさん:04/11/10 23:33:33
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315881321&index=11
このデータ見る限り胸回りがコーデュロイジャケM=コードジャケLくらいなんだよ。
コードジャケSの俺が着ても大丈夫か不安。
まぁ今度在庫残ってそうな郊外店にでも行ってみるよ。
122ノーブランドさん:04/11/10 23:35:15
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ

コードジャケットのチャコールグレーは使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど黒にしておいた方がいいよ

123ノーブランドさん:04/11/10 23:35:36
110は肩幅狭くてなで肩かも
124ノーブランドさん:04/11/10 23:36:36
ワロタ
125ノーブランドさん:04/11/10 23:37:28
袖の長さがどうのこうのって低能もとい脱オry・・・ですね
126ノーブランドさん:04/11/10 23:37:37
>>120
返品とか買うなとか見当はずれなこと言ってる奴に言われても
プックスされるのがオチなのだが。
というか、自分の読解力の無さを棚に上げて人格攻撃?2chじゃ食傷してるよ低脳。
127ノーブランドさん:04/11/10 23:38:49
×低脳
○低能?

釣られちゃったw
128ノーブランドさん:04/11/10 23:39:37
129ノーブランドさん:04/11/10 23:40:30
はやく強制ID制にならないかな
130ノーブランドさん:04/11/10 23:41:01
131ノーブランドさん:04/11/10 23:42:37
>>129
強制IDになっても低脳は減らないよ
132ノーブランドさん:04/11/10 23:43:14
何しろファ板は低”脳”の集まりですから
133ノーブランドさん:04/11/10 23:43:22
>>131
透明あぼんが使いやすくなるじゃない
134ノーブランドさん:04/11/10 23:44:28
っていうかホスト表示にしたらいいと思うよ
強制ふしあなさんってことで
135ノーブランドさん:04/11/10 23:44:33
で、>>89さんとかはどんなバッグ使ってるのよー

20代後半くらいなのかな
136ノーブランドさん:04/11/10 23:44:48
>>133
一日ごとに設定するのもめんどいだろ。固定IDならまだいいが。
>>132みたいなのが見えなくなるならそれはそれで有難いことだとしても。
137ノーブランドさん:04/11/10 23:46:52
言うだけはただだからなぁ
強制IDにしたいのなら申請すればいいのに
他板とか見ててわかるけど意外と直ぐにID制を導入してくれるよ
ファ板なら楽勝かと
138110:04/11/10 23:47:56
あーごめん、俺の連続カキコで荒れちゃったみたいですね。
しばらくROMるわ。
139ノーブランドさん:04/11/10 23:48:52
申請制だったのか

デジモノ板がようやく最近ID導入されて、
なんか色々あるのかとおもってたよ
140ノーブランドさん:04/11/10 23:49:36
>>138
どうせならあんたと低脳さんも他のスレに言って欲しい
低俗な争いは御免被りたいから
141ノーブランドさん:04/11/10 23:50:59
>>139
いかにも(過剰な自演スレ、糞スレ、荒らし行為が酷いスレなど)なスレを手土産にして何回か申請すれば
高確率で導入されるかと
最近のこの板は目に余る
142ノーブランドさん:04/11/11 01:05:26
コードジャケ、俺も身長177の体重65だけどMでジャストなんだけどなぁ。
自分の為に作られたんじゃないかってくらいフィットしてる。


たけさん
143ノーブランドさん:04/11/11 01:20:18
>>142
小さい頃のあだ名はつくしでしたとか
書いてくれないと他の人の参考にならない。
144ノーブランドさん:04/11/11 01:35:08
>>142
俺も同じような体系だけどMだとインナーを着込むと肩がやばいな・・・
身幅もぴったりだし
145ノーブランドさん:04/11/11 02:08:09
146ノーブランドさん:04/11/11 02:11:18
age
147ノーブランドさん:04/11/11 03:52:34
mujiをファッションに取り入れるのはオシャレだが
何でもmujiにする奴はダサいと思うんだがどうでしょ??
148ノーブランドさん:04/11/11 09:05:51
>>145
ふつうは余裕がないどころじゃなくて入らない。
俺はカッターシャツでも44だ。
149ノーブランドさん:04/11/11 09:38:36
>>147
羽外道!漏れもそう思うぞ。
150ノーブランドさん:04/11/11 12:47:33
age
151ノーブランドさん:04/11/11 14:19:17
コードジャケ、俺は身長178の体重64だけどLでジャストなんだけどなぁ。
Mだと肩がパツパツで襟のラインが開いちまう。
152ノーブランドさん:04/11/11 14:28:46
コードコードうるさい!!
153ノーブランドさん:04/11/11 14:37:37
おまえモナー
154ノーブランドさん:04/11/11 16:03:53
最近ムジで買いだしたけど意外に使えるね。
155ノーブランドさん:04/11/11 16:21:34
工作員乙
156ノーブランドさん:04/11/11 16:34:39
>>151
ほら、ここは一応ファ板のスレだからなで肩つくし厨房さんが多いんですよ
そんな俺もコードジャケはMだけどw
157ノーブランドさん:04/11/11 16:50:20
Pコートってメンズのは着丈長すぎるんだけど、レディースでも
ボタンの合わせはどっちでもいけるから、OKかね?
158ノーブランドさん:04/11/11 16:52:54
>>157
間違いなくばれますよ
それと本来、コートは着丈が長いものかと
ショート丈=女
159ノーブランドさん:04/11/11 16:59:53
購入時に裾上げしてもらったのですが
家に帰って穿いたら少し長くて
できればまた裾上げしてもらいたいなと
おもっているんです。
してもらえるでしょうか?料金はかかりますか?
160ノーブランドさん:04/11/11 17:05:19
>>159
裾上げはしてもらえるけど料金はかかるんじゃない?
よくわからないけど
っていうか、洗濯するとある程度縮むよ綿素材は
161ノーブランドさん:04/11/11 17:08:22
メルトンカバーオールって20代後半ならアリ?
162ノーブランドさん:04/11/11 17:10:39
>>161
2chのレスは真に受ける必要なし
決めるのは自分
あえて個人的に意見するなら可もなく不可もなく
163159:04/11/11 17:14:43
縮むっていっても何センチも縮まないでしょ?
それに裾だし。
料金かかるのか。。まぁいいや。
>>160
サンクス
164ノーブランドさん:04/11/11 18:15:37
綿は縮むっつーのは定説だが
織りによって様々だしなぁ

殆ど縮まないのもあれば2cm位いっちゃうのもあるし
165ノーブランドさん:04/11/11 20:39:51
カシミアシリーズって例年セールに残るもん?
166ノーブランドさん:04/11/11 20:41:38
無印ってセールはいつ頃なの?
167ノーブランドさん:04/11/11 20:44:01
>>165
去年の冬物は残ってたと思う
六千円台だった気がする
168ノーブランドさん:04/11/11 20:49:17
>>167
近場は売り切れてたから、早めに押さえてしまった・・・

_| ̄|○
169ノーブランドさん:04/11/11 21:06:58
>>166
人気薄の商品以外はまともに割り引かない
値引きしてもサイズがない
>>168
売れ残りは変な色やサイズしかなかったりするよ
長い間、放置してるから生地がへたってたり埃っぽいし
170ノーブランドさん:04/11/11 21:11:01
>>169
そうだね。カシミアは懇切丁寧にビニールパックに入れられてるけど・・・

                               \○ アリガトウ
                                 |>
                               | ̄|
                           _| ̄|○ .|
171ノーブランドさん:04/11/11 22:37:54
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
172ノーブランドさん:04/11/11 23:05:52
コードジャケットのチャコールグレーは使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど黒にしておいた方がいいよ
173ノーブランドさん:04/11/11 23:13:24
>>161
カバーオールもそうだけど全般が基本的に30代後半位からが対象だから
着たらその年で完璧なオッちゃんになっちゃうよ。
174ノーブランドさん:04/11/11 23:20:23
>>173
無印のターゲットである
団塊ジュニアはそんな歳いってないよ
175ノーブランドさん:04/11/12 00:01:28
12月のためのトップスをコーディネートしてください!
176ノーブランドさん:04/11/12 00:37:38
エッチな水着、踊り子の服、パープルオーブ
177ノーブランドさん:04/11/12 00:39:07
>>176
売ってるとこ教えてください!
178ノーブランドさん:04/11/12 00:43:17
ドラクエ買わないとな
179ノーブランドさん:04/11/12 01:10:23
キルティングブルゾンほしいんだけど、北国の真冬にたえられるかな…?

180ノーブランドさん:04/11/12 01:17:50
無印ってカップル多くない?
181ノーブランドさん:04/11/12 01:19:43
>>180
それを聞いてどうすんだ?
182ノーブランドさん:04/11/12 01:20:53
女の子ひとりは多いよ
183ノーブランドさん:04/11/12 01:22:40
若夫婦も多いね。
スーパーの洋服売り場と根っこの部分は変わらないからな。
184ノーブランドさん:04/11/12 01:26:23
>>181
いや、別に。
男には男の悦びがあるからいいさ!
185ノーブランドさん:04/11/12 01:37:19
>182
今日新宿ルミネ行ったら長蛇の列が出来てて驚いた
無印も10%引きなのか?
丸井は赤いカードの割引ないけど
186ノーブランドさん:04/11/12 01:53:41
僕は今、無印とプラスに夢中だぜ!!
187ノーブランドさん:04/11/12 09:26:27
188ノーブランドさん:04/11/12 09:48:49
>>185
入ってるテナントビルのセールとかが適用されるのは結構あるよ。
東京は知らないけど、先週はなんばCITYの無印で全品10%還元だったし。

洋服ブラシとかネクタイハンガーとか小物を少々買った。
189ノーブランドさん:04/11/12 10:13:51
ルミネカードもってないやorz
190ノーブランドさん:04/11/12 12:50:41
無印のいいところはウザい接客が無いところ。
しかしそれが災いして人と話出来ないような暗い客が多い気がする。
191ノーブランドさん:04/11/12 13:17:00
広い試着室もいい所。
192ノーブランドさん:04/11/12 15:04:51
>>190
俺の事だ、すまんな雰囲気暗くして
193ノーブランドさん:04/11/12 15:51:36
>>190
ごめん
194ノーブランドさん:04/11/12 16:03:11
>>190
回線切って逝ってくる
195ノーブランドさん:04/11/12 16:19:05
>>190
MUJI大好きだけど、二度と顔出さないようにするよ。ごめんね。
196ノーブランドさん:04/11/12 16:19:21
池袋東武のとこって出来てから一回も行ったこと無いなぁ
横のHMVは行くのに
197ノーブランドさん:04/11/12 17:04:33
>>190は4人無印の顧客を減らした。
198ノーブランドさん:04/11/12 18:32:34
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
199ノーブランドさん:04/11/12 19:00:37
無地のアウターで一着だけ買うとしたらどれがおすすめですか?
冬でも着れるタイプで
200ノーブランドさん:04/11/12 19:02:00
かーでぃがん
201ノーブランドさん:04/11/12 19:13:02
ステカのSサイズって結構タイトでしょうか?
202ノーブランドさん:04/11/12 19:14:14
コードジャケットのチャコールグレーは使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど黒にしておいた方がいいよ

203ノーブランドさん:04/11/12 19:14:41
204ノーブランドさん:04/11/12 19:15:01
コードジャケットは黒でもグレーでも安っぽいけど
205ノーブランドさん:04/11/12 19:16:50
>>204
グレーの方が安っぽいけど大差はないな
唯、糞セレクトで3倍近くの金を出して同スペックの物を購入するよりかは賢明
206ノーブランドさん:04/11/12 19:17:46
ユニ=吉野家
無印=松屋
ですか?
207ノーブランドさん:04/11/12 19:19:12
>>206
ユニクロと無印ではベクトルが違うので比較できない
よくユニクロ/muji/GAPと言われてるけどあくまで共通しているのは値段が安いだけって事
208ノーブランドさん:04/11/12 19:48:52
無印ってキレイ目ですか?
209ノーブランドさん:04/11/12 19:51:21
>>208
いえ、間違いなく廉価カジュアルよりの部類ですよ
年齢層は少し高めで
210ノーブランドさん:04/11/12 19:56:36
無印は幼児向け
211ノーブランドさん:04/11/12 19:58:11
>>209
僕は学生なんですけど、
OKですか?
212ノーブランドさん:04/11/12 20:00:16
規制はないからお好きにどうぞ
後はあなた次第です
213ノーブランドさん:04/11/12 20:01:27
気にするなら買わなきゃいい話
214ノーブランドさん:04/11/12 20:59:42
気にするなら買うなこんry

215ノーブランドさん:04/11/12 22:27:01
ニットものって毛玉できやすいですか?
216ノーブランドさん:04/11/12 22:36:59
今日長田の無印行ったヤシいる?
217ノーブランドさん:04/11/12 23:19:10
行ってたら何だ?
行ってなかったら何だ?
その後の展開は放置か?
218ノーブランドさん:04/11/12 23:47:40
ユニムジのシャツは糞
GAPは使える
219ノーブランドさん:04/11/12 23:58:15
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315881000&index=12
これって真冬でも使えそう?
ステンカラーと迷ってるんだが。
220ノーブランドさん:04/11/13 00:01:17
>>219
我慢すれば使えますよ
221ノーブランドさん:04/11/13 00:02:01
>>220
そりゃそうですよね。
中にセーターでも着込めばあったかい。
222ノーブランドさん:04/11/13 00:04:18
>>221
首元から風が入ってこないようにすれば大丈夫
マフラーするだけで体感温度が2,3℃違うらしいし
223ノーブランドさん:04/11/13 00:08:00
ステンカラーよりもスッテンコロリンカラーのほうがいいよ。
224ノーブランドさん:04/11/13 00:09:48
>>223
あはは。
面白いですね。
225ノーブランドさん:04/11/13 00:10:53
いえいえ(^^
226ノーブランドさん:04/11/13 00:12:39
ww
227ノーブランドさん:04/11/13 00:13:10
自演かw
228ノーブランドさん:04/11/13 00:15:45
>>219

正直真冬は厳しいでしょう。
229ノーブランドさん:04/11/13 00:21:23
>>219
これって綿でそんなに厚手じゃないのでは。
けっこう風を通すのじゃ?
230ノーブランドさん:04/11/13 00:23:39
231ノーブランドさん:04/11/13 00:31:42
>>230

なかにうんと着込むとかしてもつらそうだな・・・
mujiは真冬用はないみたい。
今くらいか、春先まだ寒いじきとか、そんな感じが多そうだね。
232ノーブランドさん:04/11/13 00:36:58
12月とか1月のコーディネイトで、
新作が出るってのは無いのかな?
233ノーブランドさん:04/11/13 00:43:30
あるよ
234ノーブランドさん:04/11/13 00:44:14
冬はPコートにニットキャップだろ
235ノーブランドさん:04/11/13 00:47:36
俺身長低いから、あのPコートだと大きめ
真冬物新作でS展開のいいのが有ればいいけど
236ノーブランドさん:04/11/13 01:19:42
エキストラファインメリノウールニット帽子ワッチ、婦人・・って書いてあるけど男が被ってもいいものなのかな
237ノーブランドさん:04/11/13 01:22:05
迷わずかぶれよ、かぶればわかるさ
238ノーブランドさん:04/11/13 02:00:20
ステンカラーコート黒買ったよ
風が入ってこないので思ったより温かかった
239ノーブランドさん:04/11/13 02:54:33
ニットキャップはもうちょっとだけ大きい
ければより良いのにな。
240ノーブランドさん:04/11/13 03:21:43
〉239 頭でかすぎ!
241ノーブランドさん:04/11/13 04:37:52
>>232
来週でるよ。
ナイロンタッサーのフード付き2品。
狙ってる奴多いよ。
242ノーブランドさん:04/11/13 07:03:19
有楽町店ってやっぱ品揃え違うのか?
243ノーブランドさん:04/11/13 08:05:22
あんまりかわんねえだろ
244ノーブランドさん:04/11/13 10:11:02
>>239
同意。Lサイズ作ってほしい。
245ノーブランドさん:04/11/13 12:15:14
>>241
詳しく!
246ノーブランドさん:04/11/13 12:20:25
>>245
ネットストアの「11月のコーディネート」で見れる。
247ノーブランドさん:04/11/13 13:32:30
>>236
カタログだと紳士用コーディネイトに使われてるマフラーが、
カテゴリでは婦人用になってたりしたから、
大丈夫・・・だと思う
248ノーブランドさん:04/11/13 15:09:40
249ノーブランドさん:04/11/13 15:22:43
>>248
わかったから早く買ってこいよ
250ノーブランドさん:04/11/13 15:26:47
248 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/11/13 15:09:40
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンってアローズ並じゃない?
251ノーブランドさん:04/11/13 15:29:09
なんとか並というのはさておき、
実物は悪くなかったよ

趣味に合わない、嫌いだという人も当然いるだろうけどね
252ノーブランドさん:04/11/13 15:29:31
>>241
狙ってるやつおおいのか。
おれは値段高いほうのブルゾンタイプを狙ってるよ。
ベージュが出れば買うな。
253ノーブランドさん:04/11/13 15:35:47
来月のコーディネイトでも新作でるかな
254ノーブランドさん:04/11/13 15:40:13
つーか小出しにしないでほしいよね。
一気にどばっと出して星ー。
255ノーブランドさん:04/11/13 15:41:00
ゲームボーイの売り方がこんな感じだった
256ノーブランドさん:04/11/13 15:45:28
だよなぁ
257ノーブランドさん:04/11/13 15:46:32
そうそう。
こう小出しにされると、何か欲しいと思ったときに、
また今度これよりいいものが出るかも
と思ってしまって結局何も買わずじまいになることが多い。
258ノーブランドさん:04/11/13 16:03:48
ジサクジエンの臭いがする、クソクソ
259ノーブランドさん:04/11/13 16:06:12
255は俺だが、256は俺ではない
260ノーブランドさん:04/11/13 16:12:00
たぶん一気に出すとその中からいいと思うもの選んで打ち止めだけど
小出しにするとその都度なにか買ってくれる人の方が多いんだろうよ。

予算のさみしい俺は次回待ちで何も買えず仕舞いな口だけどなー。
ぽんぽん買えちゃう人が裏山しい。
261ノーブランドさん:04/11/13 16:24:54
ムジ程じゃないけど普通どこでも小出しな気が......
失敗してもまあいっかの価格帯だし....
262ノーブランドさん:04/11/13 16:25:30
取捨選択しっかりと
263ノーブランドさん:04/11/13 16:27:00
発表の数だけ値下げも?
264ノーブランドさん:04/11/13 16:44:52
>>260
なるほど。

ってことはやっぱりある程度小金持ってる社会人層がターゲットってことだな・・・
無印さんヨォォォォ!!!
265ノーブランドさん:04/11/13 16:58:21
ナイロンタッサーなだけにダッサー
266ノーブランドさん:04/11/13 16:59:20
会社側からすれば小出しにした方が客が何度も来てくれてよい
267無印さん:04/11/13 16:59:32
テヘッ
268ノーブランドさん:04/11/13 17:01:26
>>265
あはは。
面白いですね。
269ノーブランドさん:04/11/13 17:01:32
ムジさん・・
270ノーブランドさん:04/11/13 17:02:31
>>268
^^;
271ノーブランドさん:04/11/13 17:05:29
俺男です
今日Pコート試着してきたら大きかったです
男でレディースのPコート着ている方おられますか?
またシルエットはどうですか?
272ノーブランドさん:04/11/13 17:15:14
>>268 270
またおまいらかw
273ノーブランドさん:04/11/13 17:18:39
ここのカシミアのセーターってどういうシルエットですか?
細い感じですか?
274ノーブランドさん:04/11/13 17:22:51
シルエットって細い/太いで表したっけ?
275ノーブランドさん:04/11/13 17:24:44
>>273
極太だけど気持ち極細
276ノーブランドさん:04/11/13 17:26:46
>>274
シルエットなだけに知ーらねっと
277ノーブランドさん:04/11/13 17:30:33
>>276
あはは。
すごく面白いです。
278ノーブランドさん:04/11/13 17:44:30
>274
そうだと思いますが?
279ノーブランドさん:04/11/13 17:47:40
レディースのPコートありじゃない?
着る人にもよるけど。
280ノーブランドさん:04/11/13 17:58:09
>>273
細い感じ
普段細身だけど違和感無かった
安いしお勧め
281ノーブランドさん:04/11/13 18:06:49
>280
そうですか
282ノーブランドさん:04/11/13 18:07:24
>276
特にシャレにもなってないことに気づいてください
283ノーブランドさん:04/11/13 18:07:26
文字というのはとても無愛想なもので
284ノーブランドさん:04/11/13 18:29:14
2chねらーを風合いよく仕上げました
285ノーブランドさん:04/11/13 18:33:35
>>282
;^_^A
286ノーブランドさん:04/11/13 18:58:33
しつこさが尋常ではないコピペを織り込んで表面的に変化を出したスレッドです。
真面目なネタに煽りを入れて、とげとげしい風合いに仕上げています。
287ノーブランドさん:04/11/13 18:59:37
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
288ノーブランドさん:04/11/13 20:15:25
婦人ツイードコートが良さそうに見えるけど
茶色の方、なんでボタンがあの色なんだろう。自分でつけかえようかなあ。
289ノーブランドさん:04/11/13 20:28:01
コードジャケットのチャコールグレーは使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど黒にしておいた方がいいよ
290ノーブランドさん:04/11/13 21:22:51
>>288
そうだ。
言われてみれば付け替えればいいんだよな。
俺も気に入らないときは付け替えよ。
291ノーブランドさん:04/11/13 22:50:01
>288
婦人ツイードコートってまだwebに載ってないよね?
期待しちゃう
292ノーブランドさん:04/11/14 01:02:15
ナイロンキルティングブルゾン買った。
これバーブァーのキルティングそっくり。
比翼が付いててジッパー隠れるとこは違うけど
内側はフリースで暖かいしポケット付いてるのも一緒。
バーブァーのは3万するしラベンハムタイプよりいい。
293ノーブランドさん:04/11/14 01:07:40
またコピペ候補か
294ノーブランドさん:04/11/14 01:11:50
>>293
おまえがそういういらんこと言うからだろ
295ノーブランドさん:04/11/14 01:34:34
下がり杉だろ アゲとくぜ

ガーゼシャツはサムソン・リー
296ノーブランドさん:04/11/14 01:41:31
>>294
なんだと!
297ノーブランドさん:04/11/14 01:43:45

      ∧_∧
     〈 ´∀`〉< お前の母親、無印で食べるスープ買ってたぞ
     〈    〉
     | | |
     〈__〉_〉
298ノーブランドさん:04/11/14 01:44:39
ハハハ
299ノーブランドさん:04/11/14 05:22:22
食べるスープうまいの?気になってんだけど
300ノーブランドさん:04/11/14 09:06:53
まじうま、食いまくり
301ノーブランドさん:04/11/14 10:44:00
>>292
あれはもろ地雷だろw
302ノーブランドさん:04/11/14 10:45:47
ミネストローネがうまかった
303ノーブランドさん:04/11/14 14:04:32
304ノーブランドさん:04/11/14 14:10:22
>>301
キルティングスレで煽ってこいよニキビ
305ノーブランドさん:04/11/14 14:20:10
脱ヲタは自分のショボイ異常な感性にあわないものは全て地雷呼ばわりだから気にすんな。
本人がいちばん地雷なのになw
306ノーブランドさん:04/11/14 14:50:26
>>301
それコピペだから
307ノーブランドさん:04/11/14 15:18:09
>>305
脱オタに限らず異質なものを排除しがちな人はいるよね。
308ノーブランドさん:04/11/14 15:20:30
服以外にお勧めの商品ってある?
309ノーブランドさん:04/11/14 15:22:03
>>308
くるみチョコ
310ノーブランドさん:04/11/14 15:23:26
サンクス、明日買ってみるね
311ノーブランドさん:04/11/14 15:48:50
ちょこれーと以外は?
312ノーブランドさん:04/11/14 15:54:10
フード付きのダスパーカっぽいダウンは去年物ですか?
今更ながらほすい・・・
313ノーブランドさん:04/11/14 16:08:02
>>312
そうだよ
たしか茶と黒あったね


314ノーブランドさん:04/11/14 17:06:58
>>313
レスさんくすです。
じゃあもうヤフでしか手に入らないですね・・・
315ノーブランドさん:04/11/14 17:32:04
>>308
石鹸シャンプー、アロマフレグランス、輪切りバウム、バナナバウム
316ノーブランドさん:04/11/14 17:38:59
バウムはカビ生えてたらしいね。
317ノーブランドさん:04/11/14 17:40:48
>>316
だから、バナナバウムにしてるよ最近は
輪切りより量が控えめだからカロリー抑えられるし
318ノーブランドさん:04/11/14 17:42:00
>>308
家具、ちょっとした小物
319ノーブランドさん:04/11/14 18:40:39
パスタのソースとか美味いのかな?
320ノーブランドさん:04/11/14 19:03:45
足つきマットレスをシーツ無しで使ってたら、ヨダレやら精液やらで
シミだらけになっとる!
捨てるのもなんかゴミ屋の人に恥ずかしいよ。
321ノーブランドさん:04/11/14 19:13:01
コードジャケットが欲しいんだけど、
ネットストアだと自分に合うサイズが品切れです。
もう手に入りませんか?
322ノーブランドさん:04/11/14 19:14:42
後半10分「ゴールエリア付近で髪をかきあげる田中達也がかわいい。 [J'sGOAL編集部]」
warota
323ノーブランドさん:04/11/14 19:15:36
↑すいません。誤爆しました。。。。
324ノーブランドさん:04/11/14 19:40:21
無印でコタツ買いますた。
今年の冬はぬくぬくしながら、ドラクエやろうと思います!
325ノーブランドさん:04/11/14 20:13:46
326ノーブランドさん:04/11/14 20:45:42
>>321
製造終了してますので現品限りです
どうしても欲しければA・Aの店舗辺りで探してください
327ノーブランドさん:04/11/14 22:33:55
>>321
近くの無印で取り寄せてもらった方が楽です。
他の店舗で在庫があれば3日程で手に入ります。
328ノーブランドさん:04/11/14 23:11:53
ナイロンキルティングブルゾン買った。
これバーブァーのキルティングそっくり。
比翼が付いててジッパー隠れるとこは違うけど
内側はフリースで暖かいしポケット付いてるのも一緒。
バーブァーのは3万するしラベンハムタイプよりいい。
329ノーブランドさん:04/11/15 00:58:47
無印ジーンズ復活しないかなぁ・・・
330ノーブランドさん:04/11/15 01:09:31
ウニクロのでいいじゃん
331ノーブランドさん:04/11/15 01:31:04
ここのパンツってどう?
332ノーブランドさん:04/11/15 01:37:10
>>331
5000円以上のはすすめられる
3000円前後のは物による
333ノーブランドさん:04/11/15 01:39:20
明日発売のはずのウールニットマフラーが売ってた。
1995円にしてはよくない?
334ノーブランドさん:04/11/15 03:51:23
ここのパンツはやっさいもっさりだからオススメできないよ
335ノーブランドさん:04/11/15 04:23:17
>>334
嫌なら買うな着るな自分が気に入らないからといって人に悪く言うなこんちくしょう!!  ( ゚σ_゚)
336ノーブランドさん:04/11/15 10:31:12
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
337ノーブランドさん:04/11/15 12:24:46
紺地苦笑
338ノーブランドさん:04/11/15 13:54:16
無難なアウター教えてください。
個人的にはナイロンタッサーのフード付きを買おうかとおもってるのですが、無印にしてはちと高い気が
339ノーブランドさん:04/11/15 14:39:57
>無印にしてはちと高い気が


嫌なら買うないちいち書き込むなこんちくしょう!! ( ´,_ゝ`)
340ノーブランドさん:04/11/15 14:40:55
コードジャケットのチャコールグレーは使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど黒にしておいた方がいいよ

341ノーブランドさん:04/11/15 16:56:51
襟がちょっと小さめで生地がちょっと薄めのボタンダウンシャツはもうないのかな
あれこそが無印の定番だったのに
342ノーブランドさん:04/11/15 18:36:30
いや違いますけど
343ノーブランドさん:04/11/15 18:40:19
ウール混メルトンカバーオールの黒は結構いい感じでしたよ。
344ノーブランドさん:04/11/15 19:30:42
ウール混メルトンカバーオールの黒は使えないな
コードジャケットならわかるんだがあの形状のカバーオールで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
345ノーブランドさん:04/11/15 20:16:59
メルトンカバーオールって結構薄いけど、真冬いけるのかね?
346ノーブランドさん:04/11/15 20:17:48
綿コードって遠くから見ると綺麗
347ノーブランドさん:04/11/15 20:18:58
コピペばっかすんなこんちくしょう!(`@ω@´)
348ノーブランドさん:04/11/15 21:23:20
みんなアウターばっかり話題になってるけど
インナーは買わないの?
俺はむしろ無印だとインナーの方よく買うけど
349ノーブランドさん:04/11/15 21:24:43
カシミヤニット2枚買ったぞ。
350ノーブランドさん:04/11/15 21:27:13
ジップアップシャツ買ったよ
あと首までボタンがあるハイネックカーディガンとブリティッシュなんとかジップアップセーターは買うかな
351ノーブランドさん:04/11/15 21:28:30
VネックTシャツのV深くしたって書いてたけど、あと2センチ深くしてほしいぞ。
漏れのシャツだと第一ボタン開けたら見えてしまう。
352ノーブランドさん:04/11/15 21:29:53
>>348
インナーーしか買わない
他の使えないからな
353ノーブランドさん:04/11/15 21:58:22
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315733972_l.jpg
この白シャツって、かっこいい?
354ノーブランドさん:04/11/15 22:00:22
>>353
いいえ。
355ノーブランドさん:04/11/15 22:03:55
ふと立ち寄って、二重ガーゼシャツのブラックウオッチ柄買ってしまった。
356ノーブランドさん:04/11/16 00:16:40
>>351
シャツのサイズ合ってないよ
357ノーブランドさん:04/11/16 01:22:12
よく分からんが、俺もシャツの第一釦を開けるとVのインナーがチラと見えてしまう。
シャツはサイズがS以下がないから無理だしなー。
ネックサイズをハーフ毎に展開してくれーなんていわないから1cm毎希望。
358ノーブランドさん:04/11/16 01:33:30
>>348
カシミヤニットがマジお勧め(俺は好みでクルーネックの方買った)
他のセーターよりも若干細身で生地が適度に薄い且つ暖かい
359ノーブランドさん:04/11/16 01:51:04
>>351
俺も買ったけどシャツによっては少し見えてしまう。
それと深さだけでなく横にも広げてほしい。
Tシャツとかのインナーに使おうとすると
横だけはみ出してしまう。
360ノーブランドさん:04/11/16 02:13:51
これ以上広げたら胸毛が出ちゃうから今のでちょうどいいわよ。
361ノーブランドさん:04/11/16 02:42:59
縦には広げなくていいかも。
取りあえず横に広げて欲しい。
V→\/ こんな具合に。
362ノーブランドさん:04/11/16 03:15:27
シャツの生地の種類は豊富だが、
違いがよく分からないモノも多い
363ノーブランドさん:04/11/16 11:42:43
ま、お前だけだけどな
364ノーブランドさん:04/11/16 14:54:32
ここのコーデュロイのジャケットをセットアップで着るのってアリ?
365ノーブランドさん:04/11/16 15:37:12
セットアップって何だ?
366ノーブランドさん:04/11/16 16:09:27
ま、わからないのはお前だけだけどな
367ノーブランドさん:04/11/16 16:41:00
>>364
そもそも、コーデュロイのセットアップ自体激しく難しい罠。
368ノーブランドさん:04/11/16 16:45:16
>>365
w
369ノーブランドさん:04/11/16 17:10:21
ツィードジャケット、ちょっと丈が短い。
今年は短めが流行ってるの?
コーデュロイジャケットくらいの丈だったら良かったのに。
370ノーブランドさん:04/11/16 17:10:37
>365
例えばスーツみたいに、上下セットでデザインされたもので、かつ
上と下が別売り、つまり上下セットで買う買わないも自由、上下のサイズを別々にするも自由
っていうスタイルの商品のことですYO。

>367
モカブラウンのコーデゥロイジャケットパンツのセットウp買ったけど別に難しくないよ。
他をシンプルに抑えれば十分に落ち着くし。
371ノーブランドさん:04/11/16 18:46:51
おまえらいろいろと語るのはいいが
まず外に出ようなw
372ノーブランドさん:04/11/16 18:53:01
>371
お前以外の全員は出る出ないじゃなくて出ざるを得ないんだよ。
無職(流行的にはニート(プ )はいいなぁ。
373ノーブランドさん:04/11/16 19:26:01
>>372
半年ロムッテろ
374ノーブランドさん:04/11/16 19:28:59
茶系のジャケットを一枚ここで買っとこうと
思ってるんだけどお勧めなのを教えてください
375ノーブランドさん:04/11/16 19:32:56
>>372
(プ )
376ノーブランドさん:04/11/16 19:36:02
(( )
377ノーブランドさん:04/11/16 19:41:15
>>374
ここの茶は安っぽいからやめとけ
それでもいいと言うなら
コーデュロイジャケのモカ茶で
他に使えそうなのはコードジャケの黒くらい
378ノーブランドさん:04/11/16 19:42:28
>>377
サンクス。一応明日見てきますね。
379ノーブランドさん:04/11/16 19:53:39
メルトンカバーオール使えると思うけど。黒ね
380ノーブランドさん:04/11/16 19:56:31
コピペばっかすんなこんちくしょう!(`@ω@´)
381ノーブランドさん:04/11/16 19:57:23
無印の店員さんって、綺麗な子多くない?
382ノーブランドさん:04/11/16 19:57:38
(*・ω・)もきゅ?
383ノーブランドさん:04/11/16 20:16:38
>>374
キャンバスジャケットのキャメルとか
サイズ大きめだけどね
384ノーブランドさん:04/11/16 20:20:25
ムジのアウターって、一年後引っ張り出すと、着る気なくならない?
385ノーブランドさん:04/11/16 20:21:21
正直、着る気無くなるのもある。
386ノーブランドさん:04/11/16 20:21:42
>>384
それは君が成長しているってことだよ
387ノーブランドさん:04/11/16 20:22:06
>>384
安物何年も着ないでも・・・
388ノーブランドさん:04/11/16 20:24:18
>>384
ぶっちゃけ、かなり気に入った物でもここのアウターは2年が限界
インナーは大切に使ってると結構持つが
>>387
ここには工房、甲斐性ナシの無職、既婚者が多いんだからそういう事言うなよ
389ノーブランドさん:04/11/16 20:27:16
工房おるの?
390ノーブランドさん:04/11/16 20:29:28
>>389
結構居るみたいだよ
最近は実店舗でもかなり増殖してるし
391ノーブランドさん:04/11/16 20:35:50
高校時代に2ちゃんがあれば
また違った人生なってた気がするなあ。
392ノーブランドさん:04/11/16 20:37:27
>>391
二ちゃんより携帯だろ。
あれで、今までなかなかいえないことがぶわーっと言えるようになた。
特に恋愛面で。
393ノーブランドさん:04/11/16 20:41:16
いや、俺は携帯電話のない方がいいな。
待合してすれ違いとかもう味わえないかと思うと途方も無く寂しい。
394ノーブランドさん:04/11/16 20:46:53
携帯もPCもなかった時代に
青春時代を過ごした。
395ノーブランドさん:04/11/16 20:47:01
コードジャケは小顔専用だな。
俺はとても着れない。
396ノーブランドさん:04/11/16 20:47:23
>>395
西川のりお?
397ノーブランドさん:04/11/16 20:54:52
そこまででかくないけど、ナデ肩に見えて顔が強調されちゃう。
398ノーブランドさん:04/11/16 21:52:27
綿ウール裏毛ジップアップカーディガン買ってみた。
今年の冬はこれとPPFMのトレンチで過ごそう・・・
399ノーブランドさん:04/11/16 21:53:33
今はカメラ携帯のせいで、合う前に顔わかってるからドキドキしねえんだよ。
昔はどんな子かなあ って想像ふくらまして股間もふくらまして
ドキドキワクワクときにはガッカリできたんだけどなあ。

どうでもいいけど、ちょっとカメラを斜め上にして目をクリクリさせて
撮るのヤめて欲しい。まるで別人のときがある。
400ノーブランドさん:04/11/16 22:49:21
>399
メルトモか?もっと前の話しろよヴォラァ
401ノーブランドさん:04/11/17 04:21:39
>>391
高校から2ちゃんなんか知らない方がいいと思うよ。
402ノーブランドさん:04/11/17 17:25:39
401がいいこと言った
403ノーブランドさん:04/11/17 17:38:20
高校から2ch漬け生活の俺の立場は、、、

今は無かった方が良かったと思っているが。
404ノーブランドさん:04/11/17 18:32:35
この話はこの話でおもろいけど、そろそろムジの話しよぜ。
age 
405ノーブランドさん:04/11/17 18:42:32
406ノーブランドさん:04/11/17 18:49:25
トレンチ買おうかな
もうちょいチャコールっぽいグレーが良かったけど
407ノーブランドさん:04/11/17 18:57:58
カシミヤマフラー買った(ライトグリーン)、色キレイだしイイと思ったが・・・
綿素材のコートに毛つきまくって使えたもんじゃねぇ・・・
他に合わせる服無いしお蔵入り決定
408ノーブランドさん:04/11/17 19:42:53
>>405
高校生が学生服の上に着てそう
409ノーブランドさん:04/11/17 19:58:23
>>407
ブラッシングしまくると直る。。。。。。。かも
よそのマフラーで同じ経験有り。
410ノーブランドさん:04/11/17 19:58:53
>>405
大学入試の試験会場で見かけそう
411ノーブランドさん:04/11/17 20:09:52
ナイロンタッサー?売ってたよ
412ノーブランドさん:04/11/17 20:24:02
413ノーブランドさん:04/11/17 20:25:35
えー。オトコでウール混メルトンピーコート 婦人M・黒のインプレか?

因みに、俺はワカラン。
414ノーブランドさん:04/11/17 20:27:01
>411
だっさー
415ノーブランドさん:04/11/17 20:30:28
>>414
ハッハー予想済みですから!
残念!
416ノーブランドさん:04/11/17 20:41:42
>415
後からは何とでも言えるよ、苦しすぎ。
417ノーブランドさん:04/11/17 20:50:18
>>416
後からでは何とでもいえるよ、というのは、後から言う言葉の定番
苦しすぎ、というのは、「挑発してるのは俺なんだよ?」と主張する定番

このマニュアル野郎さんめ!
418ノーブランドさん:04/11/17 20:56:17
去年の茶色のメルトンブルゾンが道に落ちてたよ。
419ノーブランドさん:04/11/17 20:57:51
事件のにおいがするな
420ノーブランドさん:04/11/17 21:26:13
>417
悪いけど、あまりいい気分じゃないから短文で失礼するが
う・ざ・い
421ノーブランドさん:04/11/17 21:39:56
ハハハ
律儀な方だな
422ノーブランドさん:04/11/17 21:50:26
ウール混メルトンカバーオールジャケットがもう少し生地が厚くて、安ければ即買いなのになぁ。
値引きしないかな。。。
423ノーブランドさん:04/11/17 22:10:03
こげ茶色のキルティングジャケット買って
けっこう気に入って着てるんだけど、街でめっちゃ被る…
424ノーブランドさん:04/11/17 22:12:03
>>423
ブルゾンじゃなく?
425ノーブランドさん:04/11/17 22:15:05
426ノーブランドさん:04/11/17 22:15:56
attr
427ノーブランドさん:04/11/17 22:33:46
次はナイロンタッサーファー付コートかな
428ノーブランドさん:04/11/17 22:38:44
返品って3日後とかでもできる?
429407:04/11/17 23:09:02
>>409
マジで?
母親に奪い取られる前にやってみるかな・・・
430ノーブランドさん:04/11/17 23:17:48
実用衣料として2年前位まで出してたフリース復活して欲しい。
ウニは裾絞ってないから寒いしポケットがなかったり
あってもファスナーなしだから不便だし。
ニットは洗濯面倒だしスェットは重いし。
431ノーブランドさん:04/11/17 23:26:26
返品って3年後とかでもできる?
432ノーブランドさん:04/11/17 23:33:09
常識を持って考えてみろ。
433ノーブランドさん:04/11/17 23:35:04
つまり可ってことだな?
434ノーブランドさん:04/11/17 23:41:22
>430
外で着るの?
そりゃ普通に考えてユリースを空気に触れるように着る人はいないと思うが。
435ノーブランドさん:04/11/17 23:44:30
>>431
あなたと同じ発想の貧乏臭い非常識人は
そうそういませんのでここで聞いても無意味です。
2ちゃんねるを買いかぶりしすぎです。
436ノーブランドさん:04/11/17 23:48:57
それも何か違うような
437ノーブランドさん:04/11/17 23:49:54
結構食いつきいいな。。。。
438ノーブランドさん:04/11/17 23:50:53
だってID出ないし
439ノーブランドさん:04/11/17 23:52:20
そうだな
440430:04/11/17 23:52:53
>>434
質問の意図が不明ですが。
家でも着るけど車乗ってる時なんかも上着を脱ぎフリースになります。
ホームウェア専用だとしても手を入れるだけのポケットよりも
物入れられるポケット(つまりファスナー付き)が欲しいと。
441ノーブランドさん:04/11/17 23:54:33
もうフリースには手出さないだろうな
442ノーブランドさん:04/11/17 23:58:57
>>441
マタニティでもやめた?
443ノーブランドさん:04/11/18 00:04:06
>>442
子供用とかはまだ残ってるんだ。。。しらなかったよ。。。
でも大人のラインにはださないでしょ。ユニがある限り。
444ノーブランドさん:04/11/18 00:09:19
今日ムジ行ったらアーガイルっぽい柄のセーターが新発売になってた
まだネットストアにはでてないけど見た人いる?結構よさそう・・
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=5&_from=/ListProducts/list&sc=S00105&sp=muji&prd=4547315957910&index=3
あと↑の赤とかカーキとか無印らしからぬ色味だった
なんか今期はいろいろいいな。やっぱヨウジ監修の効果かな?
445ノーブランドさん:04/11/18 00:18:15
>>444
そういうシャツってめちゃくちゃヲタ御用達って感じじゃん
446ノーブランドさん:04/11/18 00:22:55
何をいまさら・・・
447ノーブランドさん:04/11/18 00:23:18
ヲタの存在が社会的に認められるに従い、
彼らが隠れることもなく表舞台に出てきている。
そのために脱ヲタの底辺が拡大している。
ヲタそのものに近いやつらまでがヲタファッションを主張しているのだな。
448ノーブランドさん:04/11/18 00:33:05
来た来た独り善がりの分析君が
449ノーブランドさん:04/11/18 00:33:25
久々に有楽町行った
この店限定のジャケットとかあった
これは昔の無印仲間の流れなのかな
よさげなので買っておいた

450ノーブランドさん:04/11/18 00:46:17
あれーネットストアはPコートが消えてる
451ノーブランドさん:04/11/18 00:54:28
今日長田の無印行ったヤシいる?
452ノーブランドさん:04/11/18 04:26:47
ナイロンダッサーとか増えたのはいいけど
ピーコとか消えてるね。
>>450
453ノーブランドさん:04/11/18 09:34:16
>>451
行ったから(ry
454ノーブランドさん:04/11/18 10:11:50
ムジ行きたいんだがコートがムジで買ったのしかないから行きにくい
455ノーブランドさん:04/11/18 11:39:12
分かるぜ、その気持ち。
456ノーブランドさん:04/11/18 11:46:10
>>454
薄着で走ってイケ
457ノーブランドさん:04/11/18 11:49:47
フード付きコート見に行かないと
458ノーブランドさん:04/11/18 13:12:01
>>454
常連客なんだから堂々と行こうよ
459ノーブランドさん:04/11/18 13:43:49
タッサーのブルゾン買ってこよっと
460ノーブランドさん:04/11/18 13:50:30
ダッサーいブルゾンて?
461ノーブランドさん:04/11/18 13:52:31
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンっアメリカンラグシーて並じゃない?
いいかんじ
462ノーブランドさん:04/11/18 14:01:20
肩が貧弱に見えそう
463ノーブランドさん:04/11/18 14:11:35
頭が貧弱にみ(ry
464ノーブランドさん:04/11/18 15:30:11
以上
<< お知らせ一覧へ戻る
465ノーブランドさん:04/11/18 17:03:51
>>454
っていうかバレないし
466ノーブランドさん:04/11/18 17:50:19
ばれるし。
店員には特に
467ノーブランドさん:04/11/18 17:56:44
ジャケットにマフラーとかでまだいけんだろ。
最近はちょっときついかもしれんがな。
468ノーブランドさん:04/11/18 18:33:36
当店の服を着てご来店されたお客様は全品1割引
みたいなサービスしたらどうだろ?無印に限らずさぁ。
インナーとかだとわかりづれーからアウターのみとかさぁ

恥ずかしくて敬遠がちの客も取り込める。
服無いわけじゃない。安くなるから着てるんだよって言い訳できる。
469ノーブランドさん:04/11/18 18:57:39
それって自分から店員に切り出すの?
なんか余計貧乏ったらしくて恥ずかしいな。
470ノーブランドさん:04/11/18 19:03:36
>>468
斬新なアイデアだと思うよ。でも
昔の商品を覚えている優秀な店員がいないので無理だろなw
471ノーブランドさん:04/11/18 20:13:09
俺は全然服がないが・・・。
472ノーブランドさん:04/11/18 20:38:21
スーツの上にステンカラーコートを着るのは別におかしくないよね?
473ノーブランドさん:04/11/18 20:41:07
インターネッツ
474ノーブランドさん:04/11/18 20:41:55
>>472
ナニイッテンダ?
475ノーブランドさん:04/11/18 21:13:31
ナイロンタッサーどう?
476ノーブランドさん:04/11/18 21:16:44
ボーダーのニット買ってきました。結構よい。もうちょっと安かったらいいんだけど・・・
ヘンリーネックのニットもよさそうでした。
477ノーブランドさん:04/11/18 21:18:01
>>475
色から形から微妙だった
暖かそうだったけど
478ノーブランドさん:04/11/18 21:24:15
タッサーのファーつきはどうでした?
ファー取り外せるの?
479ノーブランドさん:04/11/18 21:25:38
はーだっさー
480ノーブランドさん:04/11/18 21:25:52
>>475
N3Bが欲しいならジーンズメイトとか行った方が良いと思った。
481ノーブランドさん:04/11/18 21:26:22
>>476
いくらだった?
482ノーブランドさん:04/11/18 21:27:07
近所の無印だとボーダーのとか売ってないけど
店によってだいぶ違うんだね・・
483ノーブランドさん:04/11/18 21:27:08
無印のアウターは色が変というか、くすんでるのが多いよな
484ノーブランドさん:04/11/18 21:29:12
ナイロンタッサーのフード付き買ってきた
485ノーブランドさん:04/11/18 21:42:06
ファー付きか、ブルゾンか
486ノーブランドさん:04/11/18 21:49:48
ナイロンタッサー、見てきた。
生地固いし、重い。動きづらそうだなと思ってスルー決定。
487ノーブランドさん:04/11/18 21:52:26
>>478
ファーははずせませんね。
488ノーブランドさん:04/11/18 21:58:33
>>487
あれ、ボタンでくっついてるような気がしたけど
489ノーブランドさん:04/11/18 22:00:05
>>485
ブルゾン 
>>486
買ってしまって失敗かな・・・
490ノーブランドさん:04/11/18 22:01:42
>>489
単に好き好きの問題だと思う
491ノーブランドさん:04/11/18 22:01:52
>>489
んなことないんじゃない。
生地柔らかけりゃいいてもんじゃないし。
軽けりゃいいってもんじゃないし。
492ノーブランドさん:04/11/18 22:02:21
>>490
スキスキちょっとワロタw
493ノーブランドさん:04/11/18 22:02:36
ブルゾンの方が高いんだな
494ノーブランドさん:04/11/18 22:03:25
>>493
インナーがついてるからね。
495ノーブランドさん:04/11/18 22:03:40
>>1
ww
496ノーブランドさん:04/11/18 22:04:14
暖かそうだった世

寒冷地に住んでる人だと、また違う感想を持つだろうけど
497ノーブランドさん:04/11/18 22:06:52
ジーンズは耀司と組んで頑なに出さないな。
498ノーブランドさん:04/11/18 22:08:31
ニット関連はだいぶ良くなったけど
他はちょっと良くなった程度だよなぁ
まぁ若者はあまりターゲットにしてないのかもしれないのけど
499ノーブランドさん:04/11/18 22:10:06
>>498
今回のタッサーのファー付は若年向けじゃない?
500ノーブランドさん:04/11/18 22:32:52
ネットのpコート、売りきれたの?
501ノーブランドさん:04/11/18 22:40:40
あ、冬のかたち?から、「冬をあそぶ」に変わった
502ノーブランドさん:04/11/18 22:43:18
ネットストアに載ってない奴の方がいいの多いな
大型店だけかもしれないけど
503ノーブランドさん:04/11/18 22:43:53
良いなあ
504ノーブランドさん:04/11/18 22:56:39
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315881321&index=12

高さ175a。重さ70イ`。胸囲94a。肩幅広めながっちり体型なんだけど俺の場合Lかな?
505ノーブランドさん:04/11/18 22:58:19
がっちり?ぽっちゃりの間違いだろ?
506ノーブランドさん:04/11/18 22:58:25
507ノーブランドさん:04/11/18 22:58:39
>>504
それは試着したほうがいい
俺は175a60`でMだ
508ノーブランドさん:04/11/18 23:04:55
>>481
ボーダーのニットは5150円でした。
ヘンリーのニットは3000円くらいだったかな?
509ノーブランドさん:04/11/18 23:09:18
>>504
たぶんL。
君はガッチリ体型ではなくその数値はごく標準的です。
510ノーブランドさん:04/11/18 23:10:12
あと1万8千円くらい出して、もーちょっとまともなアウター買えよ。
511ノーブランドさん:04/11/18 23:10:23
デブの標準ってことよな
512ノーブランドさん:04/11/18 23:31:39
地方だと品揃え少ないんだよね。
都心だと買って帰る袋恥ずかしいんだよね。
513ノーブランドさん:04/11/18 23:34:41
その妙なプライドは不要
514ノーブランドさん:04/11/18 23:36:19
>>512
都心だとOLとか平気で無印の袋持ってるだろ
515ノーブランドさん:04/11/18 23:36:24
無印は1回洗濯すると、糸が解けて縮む。
しかも、同じデザインの商品を買っても製造国が違う場合もあり品質が異なる。
 
SALE品はB級・C級品が多いよ。
ユニクロなら焼却処分するような不良品でも堂々と売る。
まぁ定価で買っても糸が解けてるようなものもあるが。

デザインだけがユニクロよりマシ。
516ノーブランドさん:04/11/18 23:37:33
>>504
BMI指数では問題なし
が、ファ板ではちょいデブ
コードジャケならLだが着こなし方の異なるコーデュロイジャケはMでも微妙
Lだと筋肉のつき方によっては少し大きいかも
とにかく試着を
517ノーブランドさん:04/11/18 23:39:07
>>515
がpスレから出張ごくろう
518ノーブランドさん:04/11/18 23:39:56
>>515
GAPはそれに加えかなりぼったくってるよ
何気なく表記を見るとメイドイン香港やらチョンやらでうんざり
コムサイズムも値段の割には品質が悪過ぎるし
やっぱり安物は駄目だね
519ノーブランドさん:04/11/18 23:42:30
ここのセーターはユニクロとちがってカットソー風のデザインや微妙な色合いが結構好きなんだが耐久性なさ杉・・・
それを考えるとちょっと高いかも
520ノーブランドさん:04/11/18 23:44:30
ユニクロは頑丈なのか
521ノーブランドさん:04/11/18 23:46:55
>>520
でも、あそこのセーターは生地が厚くてデザインが明らかにオジサン向けだから
いくらセールで激安になっても足踏みしてしまう
えぐい色多いし
522ノーブランドさん:04/11/18 23:52:38
難しいな
523ノーブランドさん:04/11/19 00:13:53
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンってジャーナルスタンダード並じゃない?
いいかんじ
524ノーブランドさん:04/11/19 00:15:38
冬のカタログの表紙で女性が履いてるスニーカーが欲しいんだけど、
あれってネットストアに売ってないんだよね。
まだあるかな。。
525ノーブランドさん:04/11/19 00:19:39
>>524
行けば分かるさ迷わず行けよ
526ノーブランドさん:04/11/19 00:23:55
あ、逆だ
527ノーブランドさん:04/11/19 00:38:34
>>504
俺168cm、63kの俺がMでジャストに近かったから、
多分Mじゃキツイと思う。
試着したらレポして。
528ノーブランドさん:04/11/19 00:45:49
>>504
こういう↓特例(ネタ?)もあるから試着は絶対にした方がいいよ 

104 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/11/10 21:55:12
>>101
コードジャケのSって事は肩幅が42!?
細いねぇ
108 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/11/10 22:25:15
>>104
俺、それでジャストだよ。
なんだか遺伝でやたら肩が細い。
そのくせ旨が厚いからムチムチに見えるorz
110 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/11/10 22:57:34
>>104
いや、177cm65kgあるんでさすがに肩は余裕無い。
でもMだと袖丈が余りすぎたんでSにした。
6千円のジャケットの袖金払って直すのアホらしかったし。
っていうか袖はSでも手首のちょっとしたくらいなんだけどみんなそんな腕長いの?


529ノーブランドさん:04/11/19 01:23:51
GAPか無印のコーデュロイのパンツを買おうと
迷ってるんだけどどちらがいいですかね?
530ノーブランドさん:04/11/19 01:37:32
gap
531ノーブランドさん:04/11/19 02:04:55
>>529
コーデュロイならまぁGAPかな
532ノーブランドさん:04/11/19 02:39:49
日本橋まだ治らなかったら見えても嫌だな。
払ってる調べて抜けて木曜日まで髪型Cheap高橋の。
無印に関するムカつくみたいですね冬休みにおいてOK!
533ノーブランドさん:04/11/19 02:41:33
>>532
うん。大体そうね。
534ノーブランドさん:04/11/19 03:00:48
またエキサイト翻訳か
535ノーブランドさん:04/11/19 03:03:31
536ノーブランドさん:04/11/19 03:10:39
カーディガンなんてどこのでも
あまり耐久性ないよ
537ノーブランドさん:04/11/19 03:33:59
ウールダブルフェイスコートが気になるんだけど、
話題にも上らないのは地雷だから?
538ノーブランドさん:04/11/19 03:49:29
カシミヤ買った香具師おる?ユニのカシミヤとどっちがいいかなあ。
539ノーブランドさん:04/11/19 04:10:52
ここのネットストア、Sleipnirから入ると、


お使いのブラウザまたは携帯からはこのサイトはご利用になれません。


って・・・もうばかかとアホかと・・・
540ノーブランドさん:04/11/19 04:12:16
>>538
ユニクロはデザインが塵屑・・・・・
耐久面ではカシミヤはどれも同じだし
無印のは値段なりかな
他のセーター類と比較して多少細身な感じがする
541ノーブランドさん:04/11/19 04:16:00
ユニのカシミアのほうがいい素材を使ってる気がする。
デザインはわからないけど。
542ノーブランドさん:04/11/19 04:18:51
>>541
ユニクロが駄目な理由

・アウターは論外 インナーは一部使えるとか言われているがそれでも”デザイン”がダサい
・バランスが悪い太身(袖は丁度か少し短いくらいなのに全体的にぶかぶかだったり)
・発色・色展開が最悪
543ノーブランドさん:04/11/19 04:22:51
結構難しいけどユニクロプラスの一部アウターは使えそうかも(コートとか)
544ノーブランドさん:04/11/19 04:40:41
>541
いやカシミアの素材は、今年は無印のほうがいいよ
545ノーブランドさん:04/11/19 06:26:42
>>544
それは同意
デザインの差だけで1万オーバーじゃきついしね
ユニクロは実質それの半額辺りまでセールで下げるから
546ノーブランドさん:04/11/19 11:06:35
ユニプラスと比べちゃったらここのは出る幕ないな
547ノーブランドさん:04/11/19 11:08:24
それにしてもアウター黒多いよな?
コムサイズムならまだ分かるが
ユニクロよお前もか
って感じで。
548ノーブランドさん:04/11/19 11:39:42
カシミアはどっちもやめた方が
いいと思うよ。質の高いカシミア触ったことがある人は
すぐわかると思うが、ユニ・ムジともにカシミアとは思えない
ほど質は良くない。ウ−ルニットか?と思うぐらい。
549ノーブランドさん:04/11/19 12:07:58
例のアローズ並みブルゾンって一冬しのげそうな感じですかね?
それともタッサーコート買った方がいいかな?
両方ほしいんだけど金が…orz
550549:04/11/19 12:13:22
ちなみに東京在住です。
551ノーブランドさん:04/11/19 12:33:00
まぁ、実際はカシミアとウールは全然肌触りも違うんだがね。
クルチアニのウールニットとユニクロのカシミアニットを比べてみ。
もちろん、どっちが良い悪いのはなしじゃなくて違うってことね。
552ノーブランドさん:04/11/19 13:16:45
>>547
無印に黒が多いのは普通のこと。
553ノーブランドさん:04/11/19 14:51:11
タッサー見てきたけどだめだった
554ノーブランドさん:04/11/19 15:01:47
だっさー
555ノーブランドさん:04/11/19 15:45:57
>>546
唯の塵じゃん^^
556ノーブランドさん:04/11/19 15:47:28
>>548
だから品質よりも見た目だってぱw
それで1万ならまぁ値段なりってとこでしょ
つうかセーター1着後時に2,3万なんて出せんよ
557ノーブランドさん:04/11/19 15:49:13
>>552
>>547はユニクロ(多分+)の事を言っているのかと
無印はどちらかというと黒は墨黒、ベージュ系が主流な印象がある
558ノーブランドさん:04/11/19 16:06:09
>>556
カナ入力乙
559ノーブランドさん:04/11/19 16:08:24
しつこさが尋常ではないコピペを織り込んで表面的に変化を出したスレッドです。
真面目なネタに煽りを入れて、とげとげしい風合いに仕上げています。

560ノーブランドさん:04/11/19 16:34:08
>>558
なぜカナ入力になるのか意味不明
1着後時に
561ノーブランドさん:04/11/19 16:40:22
ユニプラスもヨウジ監修ってのは本当なの?
562ノーブランドさん:04/11/19 16:44:36
無印のスーツってコストパフォーマンスいいですか?
よさそうなら明日買いに行こうかなと思ってるんですが。
563ノーブランドさん:04/11/19 16:51:17
スーツというかジャケットは好みによる。
古着のような風合いが好きならいいけど。
564ノーブランドさん:04/11/19 16:53:19
そういえばスーツも置いてたっけ?
置いてたなら>>563はなかったことにして。
565ノーブランドさん:04/11/19 17:12:29
>>561
ヨウジは人材多いし、色々顔出してても不思議じゃないでしょ

カシミアの肌触りはウによりムジのほうがよかったよ
クルチアーニなんてもってないが、自分のゼニアのウールハイゲージニット(2万ちょっと)
に比べたら明らかに肌触りはちょっとヌメリがあって素肌に着ても問題ないが、
如何せん薄い...
566ノーブランドさん:04/11/19 17:14:43
長袖Tシャツみたいに作ったセーターという感じ
567ノーブランドさん:04/11/19 17:17:40
>>561
元ヨウジのチーフデザイナーと
元イッセイの人がやってて
元グッチのトムフォードにも接触したという話
568ノーブランドさん:04/11/19 17:36:36
>>561
ちょこっと関わっているだけで最近の無印みたいに会社、本人が監修(株式会社ヨウジヤマモト&本人に
衣料部門を全面委託)しているのではない
っていうか、デザインが相変わらずユニクロのまま(基本的名デザインはユニクロの社員か?)・・・
多分、ユニクロ自体が色々と注文つけてるんだろうな
センス悪いのに
>>562
無印のスーツは貧乏新卒の面接用にそこそこ人気があるよ
入門レベルって所かな
コムサイズムの半端な安物買うよりここで買ってみては
569ノーブランドさん:04/11/19 17:38:02
>>566
それはユニクロやスーパー以外の店の全てに言えること
カットソー風のセーターは当たり前だからね
570ノーブランドさん:04/11/19 17:42:04
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&_from=/ListProducts/list&sc=S00103&sp=muji&prd=4547315926800&index=6
これってどう?(値段分の価値があるか)
適度に生地が薄いなら欲しいんだけど
571ノーブランドさん:04/11/19 17:49:26
実物見て決めたほうがいいぞ
572ノーブランドさん:04/11/19 18:02:48
>548
カシミアはウールの一種ですが何か?
573ノーブランドさん:04/11/19 18:12:09
>>568
うそを教えるのはやめましょう。
574ノーブランドさん:04/11/19 18:19:38
>>573
意味不明
575ノーブランドさん:04/11/19 18:40:55
ここってスーツも売ってるのか
いくら?
576ノーブランドさん:04/11/19 18:43:48
上下で20kぐらいだったと思う
前はそうだった
今はしらない
大きい店でしかスーツみかけなくなったし。
577ノーブランドさん:04/11/19 18:46:36
20kかぁ
安さ追求するならコナカとかの方が勝ってるね
578ノーブランドさん:04/11/19 19:38:47
ナイロンタッサーファー付きって、着丈とか書いてないんですが、
見た目はショート丈(74以下)だと思うんですがどうですか?
579ノーブランドさん:04/11/19 20:31:42
>>571
ごめんな気付かなくて
580sage:04/11/19 21:17:17
ここのニットは試着できますか?
581ノーブランドさん:04/11/19 21:57:07
破れるまでどうぞ
582ノーブランドさん:04/11/19 22:00:39
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315955824_l.jpg
このコートってよくね?
まじAPC並
583ノーブランドさん:04/11/19 22:06:17
俺だったらn3b買います
584ノーブランドさん:04/11/19 22:13:15
585ノーブランドさん:04/11/19 22:15:32
ナイロンキルティングブルゾン買った。
これバーブァーのキルティングそっくり。
比翼が付いててジッパー隠れるとこは違うけど
内側はフリースで暖かいしポケット付いてるのも一緒。
バーブァーのは3万するしラベンハムタイプよりいい。
586ノーブランドさん:04/11/19 22:18:30
ネットストアのって一回最初に入荷してそれからは在庫は増えないの?
それとも入荷されてまた増える?
587ノーブランドさん:04/11/19 22:19:47
>>585
そっくりというかパクリだから。
キルティングジャケもパクリだしバッグ類なんかパクリの宝庫。
588ノーブランドさん:04/11/19 22:20:46
今年はアウターキルティングジャケとPコート買ったしタッサコートも買う。
3着かって3着とも無印。
589ノーブランドさん:04/11/19 22:23:31
>>582
それは無印を陥れる発言になりますのでユニクロスレにでも行ってください
590ノーブランドさん:04/11/19 22:24:45
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315955824_l.jpg
でもこのコートってよくね?
まじAPC並
591ノーブランドさん:04/11/19 22:25:52
>>590
ゴミってことかいw
592ノーブランドさん:04/11/19 22:39:24
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315955824_l.jpg
でもこのコートってよくね?
まじAPC並
593ノーブランドさん:04/11/19 22:41:33
594ノーブランドさん:04/11/19 22:41:57
>>593
どっちもカス
595ノーブランドさん:04/11/19 22:42:16
>>586
Sは増えない
ほかのサイズはしらん
596ノーブランドさん:04/11/19 22:45:03
APC並みのやつちょっとほしい。実物はどう?
597ノーブランドさん:04/11/19 22:49:39
UKチックでいいかも。実物は知らん。
598ノーブランドさん:04/11/19 22:58:41
>>586
Lはそこそこ増えてMは場合によっては少し入荷するかもって程度
後のサイズは基本的に在庫限り
599ノーブランドさん:04/11/19 22:59:22
>>596
A.P.C.並なんか着て街を歩くなんていい笑いものだよ
600ノーブランドさん:04/11/19 23:04:17
>>599
市村ならOK?
601ノーブランドさん:04/11/19 23:05:58
>>600
微妙だけど一応OK
602ノーブランドさん:04/11/19 23:06:37
じゃあ歩かないで走るのはOK?
603ノーブランドさん:04/11/19 23:06:52
なんで消去法なんだ
604ノーブランドさん:04/11/19 23:09:36
>>602
ワラタ
605ノーブランドさん:04/11/19 23:15:18
んー?

ピーコートが復活してら
606ノーブランドさん:04/11/19 23:15:19
じゃあスキップは?
607ノーブランドさん:04/11/19 23:26:10
ウールのカバーオールって真冬もいけますか?
608ノーブランドさん:04/11/19 23:28:08
>>607
インナー着込めばいけます
609ノーブランドさん:04/11/19 23:29:09
ちなみに、メンズのダウンって出ないんですかね?
610ノーブランドさん:04/11/19 23:37:02
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=6&_from=/ListProducts/list&sc=S00103&sp=muji&prd=4547315926800&index=6
これ薄手って書いてるけどやっぱ他のにくらべて寒いのかな?
611都内在住:04/11/19 23:43:55
>>549
冬越せると思いますよ

俺はフードのほうをウェブで見て購買意欲誘われ、実店舗へ

表生地のナイロン素材が固く、着た感じ嵩張って動きづらい感じが(個人的には)したのでスルーしました

試着してから買ったほうがよかれと思われ(当たり前か)
612ノーブランドさん:04/11/19 23:52:52
メルトンってどうゆう意味なんですか?
613ノーブランドさん:04/11/19 23:58:37
>560
614ノーブランドさん:04/11/20 00:01:41
アローズ並ブルゾンのポケットのボタンって金属ですか?
ウェブの画像で見るとボタンだけ安っぽく見えるのですが実物はどうでしょうか?
615ノーブランドさん:04/11/20 00:05:19
>>614
気に入らなかったら付け替えろ
616ノーブランドさん:04/11/20 00:05:58
>>612
ウールの一種。
617ノーブランドさん:04/11/20 00:11:03
Pコート欲しかったんだけどカラーが紺しかなくなってるil||li _| ̄|○ il||li
黒はもう入荷しないんですかね…?
618ノーブランドさん:04/11/20 00:14:39
>>617
見て、欲しいと思った時に買うのが鉄則ですよ
619ノーブランドさん:04/11/20 00:34:45
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンってナノユニバース並じゃない?
いいかんじ
620ノーブランドさん:04/11/20 00:36:40
馬並だろ
621ノーブランドさん:04/11/20 00:49:56
Pコートは紺のみだよ
622ノーブランドさん:04/11/20 02:28:30
ブルゾンはフロントのジッパーが金色で激しくダサいので一度実物をみてから判断すべし
623ノーブランドさん:04/11/20 05:48:45
pコート消えたと思ったら復活してるし。
しかも消える前はカラーが茶色とか書いてあって
実店舗行ったらネイビーしかないし。
間違えてたのか?
624ノーブランドさん:04/11/20 11:56:23
復活した後は濃紺しかない
625ノーブランドさん:04/11/20 12:12:27
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315928781_l.jpg
このコーデュロイシャツって、着た感じどうでしょう?
626ノーブランドさん:04/11/20 12:19:51
試着して来い
627ノーブランドさん:04/11/20 12:31:43
コードジャケットのチャコールグレーは使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど黒にしておいた方がいいよ
628ノーブランドさん:04/11/20 12:41:11
でも黒ジャケは今期はオタアイテムですよ
629ノーブランドさん:04/11/20 12:43:12
>>628
そんな定番アイテムは顔によるだろ
630ノーブランドさん:04/11/20 12:43:46
ヲタはジーンズに黒ジャケで決まり!
631ノーブランドさん:04/11/20 12:48:15
黒ジャケにコンバースが
最強脱ヲタコンビネーション
632ノーブランドさん:04/11/20 12:55:09
黒ジャケはシルエットが良いのを買わないと
確実にやばくなる
633ノーブランドさん:04/11/20 12:59:44
ナイロンタッサーのファーって安っぽいでしょうか?
634ノーブランドさん:04/11/20 13:01:51
黒ジャケジーンズコンバースは、イケメンもやっている。
635ノーブランドさん:04/11/20 13:03:51
流行りすぎだよ黒ジャケは。
なんか流行ってるから着てる、みたいで厨臭いじゃん。
636ノーブランドさん:04/11/20 13:06:16
別に厨くさくてもいいじゃん。
637ノーブランドさん:04/11/20 13:09:15
その辺のダサイガキが着てるのはなんか嫌だよ。
638ノーブランドさん:04/11/20 13:10:36
お前もダサイガキだからいいじゃん。
639ノーブランドさん:04/11/20 13:15:01
誰もしてない格好なんてできないじゃん。
640ノーブランドさん:04/11/20 13:15:30
>>638
637はダサイオサーンかと。
641ノーブランドさん:04/11/20 13:16:20
流行とかダサいとか言い始めたら、もう裸しか残されてないYO
642ノーブランドさん:04/11/20 13:25:55
2つボタンの細身の黒ジャケって、ちょーかっけーぜ!
643ノーブランドさん:04/11/20 13:34:36
脱野 祐二(だつの ゆに)(19歳・大学生・非童貞)
   il l l ll l l l ll l!;l l l l l l l l l ll l ll i、 ←美容院行きました!&染めました
  ll l l l l l ll lll l l l l l l ll l l l l l l l ll
   i i i l l l"  '` `" ` l l l l l l l/
   l l l l ,.l!`|lii;i;i;i;i,、:., ,:l:l:l:l:l;l|||:;!; (彼女できたぜっ!リアルに。自分に自信アリ!!)
    ' ll!′ _,,..,,,.._ , 、 _.,,.._,, l;i O(あいつの服、オタだしサイジングが(^д^)
   `( l;  `-‘-' ,i ;l、 `‘-'  l;O 
     `'l;       :;  :、   ;l  DQNでなく綺麗目。ジャケットと色落ちデニムでワイルド
     l      (,,,._,,.、):  .i  無難にお洒落。流行も取り入れ
      i;    ::'  :,、_,.: : ,/  / ̄ ̄ ̄ ̄
       l     -'"、´-`,- / < ぶっちゃけ全然眠いから、普通に寝るわ
      `:、       ̄" ,l'    \____
スニーカーは定番ものが賢いナ―    着丈は短め
色落ち細身デニム愛用   l,-、.....__        ニット&カットソーも普通にあり!
      //,/        `i `;  細身寺戸鮭愛用(黒)    ↓
ロングノーズとかダイスキ   ノ;,ノインナーはシャツ(無地・ストライプ共に白基調)

ジャケット: 黒鮭(細身・着丈短めジャストサイズ) ステッチの目立つ着古した感じのトレンチ ベロア寺戸鮭
シャツorカットソー: 白シャツor柄シャツorマルチストライプシャツ(白地ピンク・イエロー) Tシャツ(ヘンリーネック・Vネック カーキ)orタ
ンクトップ(カーキ)
パンツ: 色落ちデニム(シルエットいいタイト) 綿パン生成り(ストライプ細め ブラックデニム(いい色落ちタイト)
シューズ: コンバース黒 スクエァでロングノーズで黒な革靴
バッグ: レザートート黒 レザーブリーフ黒
644ノーブランドさん:04/11/20 13:41:04
黒鮭の場合もう流行過ぎ気味だからね。
645ノーブランドさん:04/11/20 13:43:15

このへんのスレ読むと、Bいってみようかなって気分になってくる。
646ノーブランドさん:04/11/20 13:51:56
まあほんとに自分に自信を持てる人であれば流行でもそうでなくてもいいんだろうけどね。
>>645
どうぞ、ご自由に★
647ノーブランドさん:04/11/20 14:07:52
>>633
安っぽいよ
n3bがほしいならアルファやスピワックのにしたほうがいいよ
648ノーブランドさん:04/11/20 14:45:19
たまに2色アイスみたいなバナナうんこでるよ(^_^)
649ノーブランドさん:04/11/20 14:49:37
うんこしないよ
650ノーブランドさん:04/11/20 14:51:14
手袋いいね
651ノーブランドさん:04/11/20 14:52:26
肛門から出るウンコは>>648のウンコではないよ派
652ノーブランドさん:04/11/20 15:29:09
コンバース否定はお門違い
653ノーブランドさん:04/11/20 17:51:01
コードジャケットのチャコールグレー買ったんだけど合わせ難いな・・・
安っぽいしなんかいい着こなしないだろうか
654ノーブランドさん:04/11/20 18:40:47
アローズ並みのブルゾン買ってきたんだがどういう感じで着るの?
こういう首の所が長いやつ初めて買ったからわからん・・・
655ノーブランドさん:04/11/20 18:43:04
>>654
首のとこは折って着るんだよ
656ノーブランドさん:04/11/20 18:59:39
>>655
サンクス
657ノーブランドさん:04/11/20 19:03:56
>>653
それより、もうジャケットじゃ寒くない?
658ノーブランドさん:04/11/20 19:38:32
どう着るのかわからないのに買うなよ。
無印は安いから失敗してもいいと思ったのか?
659ノーブランドさん:04/11/20 19:39:17
>>657
住んでいる地域によってはジャケットの上にロングコートを羽織っても寒かったり
半袖T1枚でも十分だったり差が激しいので一概には言えないね
660ノーブランドさん:04/11/20 19:40:38
>>653
コピペに踊らされてチャコールグレーなんか微妙なおっさん色買うからだよ
しかも安物
コードジャケは黒だからこそ何とか使えるアイテムなんだよ
661ノーブラ:04/11/20 19:40:54
なんで灰色の麺100のVネックニット無いんだYO!!カーデはあるのに…
(`・ω・´)
662ノーブランドさん:04/11/20 19:43:04
綿100のVネックって一時期DQN工房がよくオーバーサイズで着てたやつ?
663ノーブラ:04/11/20 19:47:06
そうなの?dqn工房ってカーデじゃないの?
664ノーブランドさん:04/11/20 19:57:53
>>662
下は裸だよね。
んでアクセをじゃらじゃらさせて香水頭からかぶるんだよ。
665ノーブランドさん:04/11/20 20:12:13
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンってビジーワークショップ並じゃない?
いいかんじ
666ノーブランドさん:04/11/20 20:20:08
>>665
アローズ並みのブルゾンじゃん
667ノーブランドさん:04/11/20 20:21:20
どこの店名を持ってこようが無印は無印並でしかないよ
668ノーブランドさん:04/11/20 20:24:22
ラウンジ並のコート買っちゃった。
669ノーブランドさん:04/11/20 20:41:00
ユニクロ並みのカシミアってどう?
670ノーブランドさん:04/11/20 20:41:13
654だがアローズ並みのブルゾンいいね。
普通に15000円ぐらいでアローズにおいてそうな感じ
671ノーブランドさん:04/11/20 20:48:42
>>668
そんなに酷くはない
672ノーブランドさん:04/11/20 20:54:42
スーツカンパニー並みのスーツってリクルートスーツに使っても平気?
673ノーブランドさん:04/11/20 20:58:15
>>672
氏ね
674ノーブランドさん:04/11/20 21:05:00
675ノーブランドさん:04/11/20 21:15:42
UA、BEAMS、トゥモロ−ランド、エディフィス、ワ−ルド、
エストネ−ション等で売っていた「GTA」のパンツ、
実はイタリア製ではなくて、ル−マニア製だったて知ってる。
八木通商という会社が仕入れしてるんだけど、ル−マニア産の実は
バカ安なコストのパンツにイタリア製の値札つけて、売ってたんだ。
だまされてた人、たくさんいると思うけど、以下の連絡先に電話すれば
いちよう返金はしてくれるようなので、お知らせしておきます。

八木通商 ブランド事業部
0120-883-231
http://www.yagitsusho.com/new/owabi/index.html
676ノーブランドさん:04/11/20 21:21:45
ムジのパンツってに細いほう?
677ノーブランドさん:04/11/20 21:23:46
極太です
678ノーブランドさん:04/11/20 21:32:54
>>676
試着してみろよ
まぁ細いか聞いてるうちはそんなもんかもしれないけど
679ノーブランドさん:04/11/20 21:46:00
>>676
パンツ類によらず無印の衣類は物によりサイズがまちまち
後、色合いも同じカーキやグレーとかでも商品によって違ってくる
試着が一番確実かと
680ノーブランドさん:04/11/20 21:55:53
>676
私には細すぎた。
でも普通体型の人にはちょうどいいんでしょうね。
ウエスト70までしかないので、73〜76まであればと思う。
今日これが安くなってたので↓試着したけどきつきつだった・・・
下半身デブってつらいorz
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=1&_from=/ListProducts/itemlist&sc=S01702&sp=muji&prd=4547315897322&sku=4547315897346
681ノーブランドさん:04/11/20 22:55:22
メンズとレディースは基本的には同列で語れない罠
682ノーブランドさん:04/11/20 23:01:32
無印のパンツってボタンがダサい。
683ノーブランドさん:04/11/20 23:02:44
あれ いつか買おうと思ってたのが消えてるや。。
684ノーブランドさん:04/11/20 23:02:52
ダサいのはボタンだけか
685ノーブランドさん:04/11/20 23:02:57
ボタンなんて見えないからちゃんと縫い付けてあれば何でもいいと思うが
686ノーブランドさん:04/11/20 23:23:06
失礼だが>>680は俺よりウエストがあるんだな。
俺なんかメンズの73までしかないパンツが買えないから悔しいもん。

無印さん、もっともっとウエスト70の種類を増やして下さい.....。
687ノーブランドさん:04/11/20 23:31:51
ケツがでかいんじゃないのか?
688ノーブランドさん:04/11/21 00:00:52
アローズ並ブルゾンはベージュと墨黒があるが、買うならベージュだよな?

Pコートは黒や薄い色が無いのが残念だな
689ノーブランドさん:04/11/21 00:29:10
おっさんが試着してんの見ただけで、買う気がうせるぜ
690ノーブランドさん:04/11/21 00:52:54
>>688
それのベージュはオサーンっぽいのが駄目
かといって、墨黒もアレだし
691ノーブランドさん:04/11/21 01:03:30
墨クロ実物見ると確かに見慣れない色だ
クロで出したらよかったのに
692ノーブランドさん:04/11/21 01:18:12
綿コードジャケットの黒(Sサイズ)買おうと思って近くの店行ったら、もうなかったや。(チャコールグレーのXLとかは余ってた)
どこか売れ残ってるとことかないかなぁ。もうないか。
693ノーブランドさん:04/11/21 02:01:18
ベージュを着ておっさんぽく見えるとしたら、そいつがもともとおっさんぽいということだ。
694ノーブランドさん:04/11/21 02:10:06
そのりくつはおかしい
695ノーブランドさん:04/11/21 02:33:24
Pコートって黒なかったっけ?
ネットストアだけじゃなくて、実店舗にも紺しか置いてない状況?
696ノーブランドさん:04/11/21 03:07:19
>>692
ほぼ完売したよ残念
697ノーブランドさん:04/11/21 03:40:59
無印の鮭って小さくね?
俺、シャツとかはMなんだけど、
無地の綿鮭はXLだ・・・?
698ノーブランドさん:04/11/21 03:48:24
>>695
俺も発売して割とすぐ見に行ったけど
紺しかなかった。ベージュとか茶系とかも出せば良いのに。
699ノーブランドさん:04/11/21 04:03:33
ナイロンタッサーかメルトンカバーオールどっちがおすすめですか?
700ノーブランドさん:04/11/21 04:15:44
>>699
シャツを多く持ってるならメルトンカバーオール
Tシャツを多く持ってるならナイロンタッサー

なんて言うとでも思ったか?
どっちでも好きなほう買えばいいよ
どっちもおすすめ度は変わらないくらい
701ノーブランドさん:04/11/21 04:16:28
体型が太めならタッサー細めならカバーオール
702ノーブランドさん:04/11/21 09:24:00
>>654
654さんが買ったアローズ並みブルゾンは
どっちの色のアローズ並みブルゾンですか?

ベージュ色のアローズ並みブルゾンかな?
それとも墨黒色のアローズ並みブルゾン?

可能ならうpしてほしいな。
703ノーブランドさん:04/11/21 10:18:43
シップス並ブルゾンの墨黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のブルゾンで生地が安っぽいどんよりしたチャコールグレーは
まるで紳士服のはるやまとかで置いてある駄目おじさま的安ジャケットのようで私的にはいただけない
微妙だけど杢茶にしておいた方がいいよ
704ノーブランドさん:04/11/21 10:41:24
キルティングジャケはどう?
705ノーブランドさん:04/11/21 10:51:28
キルティングブルゾンとPコートはいいんだけど、どちらも紺しかないのが痛い

せめてベージュ系と茶色系とあわせて3色あればよかったのにね
706ノーブランドさん:04/11/21 12:02:54
タッサーファー何色買いましたか?
グレーだとミリタリー調になってしまうかい?
707ノーブランドさん:04/11/21 14:59:00
>>702
ベージュですよ。
うpはデジカメ無いから無理ぽ…

どっちもネットの写真より実物見るとよかった
708ノーブランドさん:04/11/21 15:16:09
なんで無印のアウターはSがあったりなかったりするのか
タッサーのSがほしいのによお
709ノーブランドさん:04/11/21 15:19:49

無印=西武=堤

あほらし
あのおっさんに貢いでんのか?
710ノーブランドさん:04/11/21 15:25:26
>>709
つーかそんな事しらね
711ノーブランドさん:04/11/21 15:32:15
>>709
そこまで考えるなら海外ブランド買うよりは国内で金が流れる無印の方がマシ
712ノーブランドさん:04/11/21 15:41:46
カバーオールのMはやっぱりもっさりするね。
もうちょっとすっきりな感じで作れないのかね。
713ノーブランドさん:04/11/21 15:44:20
ここシンプルでいいね

40過ぎのオッサンになったら、ここで揃えることにするかな
714ノーブランドさん:04/11/21 16:25:36
>>709
まぁ、一応独立しているしヨウジデザインが本格化しつつあって価格も手ごろだから買うだけであって
>>713
無印は20〜35くらいまでが対象ですよ(大雑把に見積もって。基本的には20〜30の団塊ジュニア世代向けらしい)
40の中年がここのアウター類(最近、デザインが若者向けの傾向にある)着てたらちょっと痛いですよお
715ノーブランドさん:04/11/21 16:52:05
アローズ波って素直にアローズで買えばいいじゃん
716ノーブランドさん:04/11/21 16:55:25
>>714
勝手に仕切るなよ、パ〜カ
717ノーブランドさん:04/11/21 17:01:33
ここのアームウォーマーはどう思う?
718ノーブランドさん:04/11/21 17:06:59
どうかんがえても、20代向けなのは少ないよ、普通にかんがえて
30代向けだろ
719ノーブランドさん:04/11/21 17:08:13
30代だと独身時代に買った服着ればいいから
わざわざ無印でパンツやアウターなんか買わなくてもいいだろ
720ノーブランドさん:04/11/21 17:12:10
ム印ジーパン扱わなくなったんだな。幻滅
721ノーブランドさん:04/11/21 17:14:19
>>720
ワロタ。そこまで落ち込むか
722ノーブランドさん:04/11/21 17:32:18
何だかんだ言っておまんら、結局は無印が好きなんですねw
723ノーブランドさん:04/11/21 17:33:40
>>718
平均で20代半ば〜後半向けくらいかなぁ
20代って半ば異常だと立派なオジサンだしね
30代に至っては10代から見ればおじいちゃんかと
724ノーブランドさん:04/11/21 17:34:39
>>720
WOMENのを履けよ
725ノーブランドさん:04/11/21 17:58:03
>>724
ここは無印スレだぞ!
婦人と言え!
726ノーブランドさん:04/11/21 18:01:07
キムタクもおじさん?
727ノーブランドさん:04/11/21 18:01:52
キモオタもおじさん。
728ノーブランドさん:04/11/21 18:05:49
キムタクはまだマシだけど、他の素マップメンバーは歳から来る肌荒れがすごいな。
あいつらももう30軽く越えてるからなあ・・・
729ノーブランドさん:04/11/21 18:06:45
別に軽く超えてるわけじゃねえだろw
730ノーブランドさん:04/11/21 18:11:55
無印いったけど、アウターもインナーも使えそうなのなかったよ。
やっぱ値段相応だわ。
アローズ並も近所着にしかならんわ。
731ノーブランドさん:04/11/21 18:16:45
近所着になるの?w
部屋着にもならんわ。
732ノーブランドさん:04/11/21 18:18:56
無印って肌着もサイズ大きめなの?
170p51sで、コードジャケはSでも袖口が
親指の付け根近くまで来る、異常に肩幅の狭い俺は、
テンジクVネックはS買ったほうが良いですか?
733ノーブランドさん:04/11/21 18:23:09
>>731
嫌なら買うな着るなこんちくしょう!! ('・c_・` )
734ノーブランドさん:04/11/21 18:25:16
>>730>>731は日頃、どこのブランドを利用しているのか気になるな
それから、何でこのスレにいるのかも
735ノーブランドさん:04/11/21 18:26:31
>>734
ギャルソンだが?
736ノーブランドさん:04/11/21 18:27:09


m9(^Д^)プギャー
737ノーブランドさん:04/11/21 18:27:41
服買うついでにCDラックとにぼし買ってきた
便利だなここ
738ノーブランドさん:04/11/21 18:28:30
未だに「ならお前は何着てんの?」的レスを返すやつがいるんだな。
煽りはほっとけよ。
739ノーブランドさん:04/11/21 18:29:24
>>738
君も同類ですYO
そして、それにレスするオレモナー
740ノーブランドさん:04/11/21 18:30:02
>>734
君はどうなの?プ
741734:04/11/21 18:31:16
>>740
ディオールだが何か?
742ノーブランドさん:04/11/21 18:34:10
ガキの喧嘩がはじまりましたよ!
743ノーブランドさん:04/11/21 18:34:20
安いブランドのスレが同じヤツに荒らされてるな。
煽り方も同じ。

ヒマなヤロ
744ノーブランドさん:04/11/21 18:35:34
煽りとネタの区別もつかんとは・・・
745ノーブランドさん:04/11/21 18:38:21
>>744
どっちも荒らしと変わらん。

ヒマなヤロ
746ノーブランドさん:04/11/21 18:41:26
>>745
律儀にレスするお前さんもな。

ヒマなヤロ
747ノーブランドさん:04/11/21 18:41:29
>>745
それは同意
748ノーブランドさん:04/11/21 18:41:30
このスレで荒らしが止まったと思ったらユニスレでAA荒らしが始まったw

ヒマなヤロ
749ノーブランドさん:04/11/21 18:41:51
日曜に男一人無印で、本気で服を物色してるやつは、ヤヴァ〜イのばっかし!
750ノーブランドさん:04/11/21 18:42:27
ユニスレってユニクロのこと?
ファ板にそんなスレあるんだ
751ノーブランドさん:04/11/21 18:42:32
無印スレとユニクロスレを行き来してんだ?w
752ノーブランドさん:04/11/21 18:43:10
>>748
お前が犯人かよキモオタ
二度と来るなよ
753ノーブランドさん:04/11/21 18:43:47
>>748
お前は一生ユニクロ着てろ糞荒らし
754ノーブランドさん:04/11/21 18:43:51
ヒマなヤロ
って何?
オリジナルな決めゼリフって感じでキモいんですけど
755ノーブランドさん:04/11/21 18:44:35
GAPスレ荒らしてたのも同じ人っぽいなぁ
あと他人を荒らし犯人にしたがる
756ノーブランドさん:04/11/21 18:44:40
っていうか何でユニクロスレなんか覗いてる屑がここに居るわけ?
757ノーブランドさん:04/11/21 18:44:56
>>754
ぐぐれよヒマなヤロ
758ノーブランドさん:04/11/21 18:45:46
>>753
無印とかユニクロが好きでスレに常駐してるんじゃないの?
なのになぜユニクロを否定するようなレスを?
759ノーブランドさん:04/11/21 18:46:18
ンモー そういうことする〜
760ノーブランドさん:04/11/21 18:46:42
無印スレとユニクロスレとGAPスレを行き来してんだ?w
761ノーブランドさん:04/11/21 18:46:56
>>758
ハァ?
廉価ブランド関係のスレはここが初めてなんですけど
つうかキモいよあんたw
762ノーブランドさん:04/11/21 18:49:04
このスレで自演荒らしがはじめるとユニクロスレのAA荒らし止まるな
763ノーブランドさん:04/11/21 18:49:39
ここで伝統的な質問を一つ・・・

>>761
君は普段何を着ているの?
764ノーブランドさん:04/11/21 18:49:55
>>760
痛いなw
765ノーブランドさん:04/11/21 18:50:32
ユニクロって小学生が着るもんじゃなかったっけ?
766ノーブランドさん:04/11/21 18:51:38
ヒマなヤロをぐぐってきますた!
このAAの漫画って、オサーンが読むやつでしょ?
767ノーブランドさん:04/11/21 18:54:04
痛いので放って置こう



ところでタッサーコートはどうよ?
768ノーブランドさん:04/11/21 18:56:22
>>767
痛い
769ノーブランドさん:04/11/21 19:30:50
タッサーはありえない
770ノーブランドさん:04/11/21 19:36:15
タッサーコートは黒のパンツに合わせれば使えそう
771ノーブランドさん:04/11/21 19:51:59
黒のパンツはけば、ほとんどのアウターは似合いそう
772ノーブランドさん:04/11/21 20:09:00
無印マンセーな人は黒・灰・紺の3色のみでコーディネートしてそう。
773ノーブランドさん:04/11/21 20:10:42
年中そんな感じっぽいな
774ノーブランドさん:04/11/21 20:11:30
>>772
カーキも入れてくれ
775ノーブランドさん:04/11/21 20:11:45
>>772
白も加えて
776ノーブランドさん:04/11/21 20:13:23
ここの人は暖色のコーディネートが苦手そう
777ノーブランドさん:04/11/21 20:18:49
そーいえば苦手だな。
778ノーブランドさん:04/11/21 20:27:48
>>772
無印の扱っている色=黒、墨黒、濃紺、紺、ダークグレー、チャコールグレー、グレー、ダークカーキ、
               カーキ、モカ茶、キャメル、ダークブラウンブラウン、ベージュ、白

まぁ、確かに全体的に寒色よりで派手な色はないな
20代半ば以上を対象&地味を売りにしている店だから当然かとは思うが
779ノーブランドさん:04/11/21 20:34:05
おっと、無印でもたまに赤とかあるのも忘れてた
後、青と
780ノーブランドさん:04/11/21 20:36:48
>>778
差し色としての暖色使いに年齢なぞ関係ないと思うが。
781ノーブランドさん:04/11/21 20:38:30
中でもチャコールグレーが一番オッサン臭い
チャコールグレーやばすぎ
782ノーブランドさん:04/11/21 20:40:09
>>781
それは同意だけどここのは商品によって同じ色でも全然違ってくるからねぇ
後、サイズも・・・
783ノーブランドさん:04/11/21 20:42:07
>>780
高年齢向けの地味カジュアルブランド=寒色などの地味目なものにある程度、偏るのは必然かと
っていうか、下手に暖色なんか出したらブランドイメージが傾きかねない
例えば、ユニクロみたいな小汚い色合いみたいになったら大変
784ノーブランドさん:04/11/21 20:45:47
>>783
それって無印でトータルコーディネートするのを前提に話してるよね。
ここは全身無印の人が多いの?
785ノーブランドさん:04/11/21 20:48:06
>>784
自分の場合はGAP,ZARA,コムサイズムなどの他店と組み合わせていますよ
アウター、インナーに限らず
786ノーブランドさん:04/11/21 20:49:19
さし色にユニクロ
787ノーブランドさん:04/11/21 20:50:33
>>786
それだ!
788ノーブランドさん:04/11/21 20:53:20
>>786
それだ!!
789ノーブランドさん:04/11/21 21:04:43
最近ユニは結構色きれいだよ。もち微妙なのもあるけど。
しかし無印のカシミヤは8色も色出すんならもう少し変化が欲しかった。
変な色は無印も多いよね。
790ノーブランドさん:04/11/21 21:19:59
ここのチノパン、太いな
だめだこりゃ
791ノーブランドさん:04/11/21 21:30:19
無印でジャージ出ねぇかな
792ノーブランドさん:04/11/21 21:30:41
>>790
いやなら買うなこんry (^Д^)
っていうか商品によってサイズにばらつきあるから試着くらいしろと
793ノーブランドさん:04/11/21 21:36:17
ネットストアには載ってないようなんだけど
今日無印行って、スタンドカバーオールジャケットというのがなんか良さげで
買ってきた。本体価格は6900円なんだけどなぜか4900円で売ってくれて、
これって去年の奴とか?
794ノーブランドさん:04/11/21 21:42:39
>>793
季節のお買い得品じゃ?
795ノーブランドさん:04/11/21 21:48:46
たしかにちょっと薄いから冬もんって感じじゃないな。
まぁ気に入ったし安かったからいいや。
796ノーブランドさん:04/11/21 21:50:40
ナイロンキルティングブルゾン買った。
これバーブァーのキルティングそっくり。
比翼が付いててジッパー隠れるとこは違うけど
内側はフリースで暖かいしポケット付いてるのも一緒。
バーブァーのは3万するしラベンハムタイプよりいい。
797ノーブランドさん:04/11/21 21:55:10
796みたいに目がふしあなの人がうらやましい。
798ノーブランドさん:04/11/21 21:55:41
コピペだって
799ノーブランドさん:04/11/21 21:58:11
>>797
コピペだぞ
よく読めふしあな
800ノーブランドさん:04/11/21 21:59:24
それ798がもう言ったよ
801ノーブランドさん:04/11/21 22:06:05
ふしあなさんだらけのインターネッツですね
802ノーブランドさん:04/11/21 22:07:36
カシミヤのニットってどうですか?
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=6&_from=/ListProducts/list&sc=S00103&sp=muji&prd=4547315899357&index=10
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=5&_from=/ListProducts/list&sc=S00304&sp=muji&prd=4547315923588&index=11
この2つ買おうかと思うんだけど買った人いる?
無印なのに1万もするからちょっと慎重になってるんだが。
803ノーブランドさん:04/11/21 22:08:54
>>802
カシミアで一万と御考えください
804ノーブランドさん:04/11/21 22:10:18
>>803
ビームスとかのセレクトショップのオリジナルより品質いい?
805ノーブランドさん:04/11/21 22:18:24
>>804
どっこいどっこい。気持ちムジのほうが良いんじゃないだろうか。
806ノーブランドさん:04/11/21 22:31:14
>>802
カシミヤニット(クルーネック)は買ったけど

品質(質感、着心地)○
防寒 ◎
デザイン ○(他のインナー類より多少、細身)
価格 ○ 

こんな感じ
807ノーブランドさん:04/11/21 22:38:56
>>806
過去ログ読んだら細身って書いてたからちょっと期待して買ってみます。
ありがとー
808ノーブランドさん:04/11/21 22:39:40
>>793
M-65っぽい奴かな?俺も今日見たよ。特に割引とか書いてなかった気がするけどなー。
総額表示だったから今年の秋に出た奴か?よく無印行くけど初めて見た。得意のコソーリ新発売かも。
誰か知ってる?
809ノーブランドさん:04/11/21 22:40:57
>>808
少し前に話題になったm-65もどきだろ?
あれは色がよくない
810ノーブランドさん:04/11/21 22:48:44
確かベージュとグレーがあって、俺ベージュのやつ持ってる。
今アウターで一番よく着てるよ。お気に入り。
811ノーブランドさん:04/11/21 22:54:56
>>810
コットンだから真冬はきついよね?
812ノーブランドさん:04/11/21 23:04:36
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンってナンバー44並じゃない?
いいかんじ
813ノーブランドさん:04/11/21 23:09:26
去年のアウター着てる人います?
814ノーブランドさん:04/11/21 23:13:18
815ノーブランドさん:04/11/21 23:14:33
>>813
ノシ
去年のステンカラーコート今年も着てます。。。
816ノーブランドさん:04/11/21 23:15:26
>>814
いいけどカーキ一色しかないのがつらい
817ノーブランドさん:04/11/21 23:17:14
洗いボストンって大、小どっちがいいの?
818ノーブランドさん:04/11/21 23:17:27
>>814
イイネ!
首回りに、さりげなく巻きたい
819ノーブランドさん:04/11/21 23:17:51
>>816
無難じゃない
820ノーブランドさん:04/11/21 23:22:16
>>815
去年のと比べて今年の品質どうですか?
821ノーブランドさん:04/11/21 23:25:16
カーキ色ワロタ(^.^)
822ノーブランドさん:04/11/21 23:35:28
実物は普通なんだけど、ネットの写真のカーキとかグレイとか
ドブ色だよな。
823ノーブランドさん:04/11/21 23:38:51
>>814
去年のと比べて今年の品質どうですか?
824ノーブランドさん:04/11/21 23:41:43
>>811
コーデュロイブルゾン、真冬でも着る予定ですが何か?
825ノーブランドさん:04/11/21 23:42:41
膝が出にくくなったよ
826ノーブランドさん:04/11/21 23:54:08
>>822
カタログの色はさらに実物から遠いと思う
827ノーブランドさん:04/11/22 10:23:10
コードジャケットの黒は使えないな
カバーオールならわかるんだがあの形状のジャケットで生地が安っぽい黒は
まるで葬式の衣装のようで私的にはいただけない
微妙だけどチャコールグレーにしておいた方がいいよ
828ノーブランドさん:04/11/22 12:07:52
カーキとオリーブってどう違うの?
あとVネックのニットの下にクルーネックの
Tシャツ着て丸首の部分が見えるのって
変かな?
829ノーブランドさん:04/11/22 13:56:52
>>828
カーキは元来「泥」という意味で、ベージュ系の色。
オリーブ(オリーブドラウ)は、オリーブ葉の濃緑色。
ただ、現在は「カーキ=軍服色」てなイメージが出来上がり、
ベージュ系も濃緑色もカーキと呼ぶようになった。

濃緑色を「カーキ」と呼ぶのは、実は間違い。
830ノーブランドさん:04/11/22 15:42:18
ナイロンタッサーのフード付きブルゾン Mサイズを買ってきたのですが
Sサイズっていくら探してもないんでしょうか。S欲しかったんですがどこの店舗探してもなかったのでMサイズを買ってきたんですが。
831ノーブランドさん:04/11/22 15:45:39
ナイロンタッサーのファー付コート見てきたんだけど、
ネットで見たのと全然色が違ってがっくりでした。
832ノーブランドさん:04/11/22 15:54:49
>>830
買って来た後に聞いてどうすんの
833ノーブランドさん:04/11/22 16:05:54
>>830
タグに書いてるよ
(この商品はM、L、XLサイズがあります)
てな感じで
834ノーブランドさん:04/11/22 16:06:26
>>830
ないですよ。
835830:04/11/22 16:26:06
ありがとうございます。
無いんですか。どうせならSも作ってほしいですね。XLよりは需要あるはずだし。
836タオパイパイ:04/11/22 16:36:29
>>835
インナーがSの人でもアウターはMでいけることもある
ジャケットは厳しいが
837ノーブランドさん:04/11/22 17:03:29
ステカにどんな靴合わせてますか?
838ノーブランドさん:04/11/22 19:34:42
ミックスぽいVネックのニット買った人いますかー?
どーですかー?
839ノーブランドさん:04/11/22 20:25:15
>>837
スニーカー
840ノーブランドさん:04/11/22 20:43:05
>>829
カーキはヒンディー語で枯葉いろ
841ノーブランドさん:04/11/22 20:53:31
>>840
ググったらヒンズー語で「土」ってでるよ?
どっち???
842ノーブランドさん:04/11/22 20:54:51
ムジの微妙な色あい結構好きだよ
洗いをかけて〜な風合いに仕上げました ってやつ
843ノーブランドさん:04/11/22 21:38:58
男物のニット帽が出てるね
844ノーブランドさん:04/11/22 22:12:39
つば付き?
845ノーブランドさん:04/11/22 22:40:59
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンってハリウッドランチマーケット並じゃない?
いいかんじ
846ノーブランドさん:04/11/22 23:02:16
>845
ランチマってまだあるの?
847ノーブランドさん:04/11/22 23:14:18
ランチマなんて略してんの?
848ノーブランドさん:04/11/22 23:24:48
>>845
ハリランじゃネーの?


と、マジレスしちゃう素敵な俺
849ノーブランドさん:04/11/22 23:26:28
>>848
アンカー間違ってるよ兄貴

850ノーブランドさん:04/11/22 23:42:35
俺も、今日MUJI行ってきた。

タッサーコート見てきたけど、
だめだめだな。
ほんと、Webで見るのと色と質感が全然違う。
安物感丸出し。良かったよ、昨日Webで購入しようと思ってたから。

やっぱり、実物見て買わないとだめね。
MUJIの服万世してるやつって、本気で思ってるの?
もう少しでだまされるところだったよ。
851ノーブランドさん:04/11/22 23:48:57
そういえば肉の万世てチョン企業なの?
852ノーブランドさん:04/11/22 23:50:59
だまされるところだった・・・・・って
実物は違うと散々このスレで既出だったろう
853ノーブランドさん:04/11/23 00:09:21
タッサーコートよりアローズ並みブルゾンがよかった。
5000円まで値下がりしたら買ってもいいかな。
854ノーブランドさん:04/11/23 00:12:31
アローズ並みは大きめの店しか置いてない?
855ノーブランドさん:04/11/23 00:15:24
>>854
Dランクの店にはあった
856ノーブランドさん:04/11/23 00:36:10
どこでもあるやろ
857854:04/11/23 00:37:59
3店回ったけど、その中の1店しかなかったんだよね。
858ノーブランドさん:04/11/23 01:05:46
売り切れじゃないでしょうか
859ノーブランドさん:04/11/23 01:07:30
さすがアローズ並
860ノーブランドさん:04/11/23 01:12:21
アローズ並悪くないけど色がなぁ
グレーだせや
861ノーブランドさん:04/11/23 01:53:27
タッサーのフード付きを店舗で買った俺は騙されたって事か。気に入ってるんだがな。。
862ノーブランドさん:04/11/23 02:00:18
茶のステンカラーコートを買ったのですが、どんなインナーやパンツにあわせればいいんでしょうか?
教えてください。
863ノーブランドさん:04/11/23 02:01:19
なんでまたその色にしたのか
864ノーブランドさん:04/11/23 02:01:21
>>861
ネットの意見を間に受けて気にする事も無いだろうよ
本人が気に入ってるならそれが一番だ
服を着るのは他の誰でもない自分なんだから
865ノーブランドさん:04/11/23 02:03:49
>>862
オーソドックスにシャツの上にニットで黒のパンツにでも
あわせとけばいいんじゃない?
866ノーブランドさん:04/11/23 02:28:53
>>850
証明で安っぽく見えるだけ
自分の部屋の鏡で見てみたらまた印象が変わってくる
867ノーブランドさん:04/11/23 02:30:55
身長179cm 体重68kの小デブですが、綿モールスキンステンカラー
コート、綿コーデュロイブルゾンのサイズ
は何が好ましいでしょうか?
もちろん試着するつもりですが参考までに教えてくれると有り難いです
868ノーブランドさん:04/11/23 02:33:06
>>867
S
869ノーブランドさん:04/11/23 02:33:41
冬物値下げマダー?
870ノーブランドさん:04/11/23 02:45:26
まだでしょ
そういえば西武優勝で安くなったとこあったのかな?
871ノーブランドさん:04/11/23 03:29:22
ホムペ作り直しました!みんな来てね

http://www.geocities.jp/xenoszero/

本当はどうなのか解らないけど、脱オタクファッションの管理人のクゼさん。
ギャルが嫌いで、高校2年で人生初の彼女ができたというあたりから、
顔も悪く、あまりモテる人ではないと思います。経験人数も少なく、
俺らみたいに、女とヤりまくる事が苦手なんじゃないでしょうか。
オタの人って、そんなコトにも気づいていない。学校のサエない男見て、思いました。
女と話せたことを、この女は自分に気がある とかカン違いしてるんじゃないでしょうか。
ともかく、脱オタさん達は、コミニケーション能力がかなり低いと思います。
なので、サイトで、女に声をかけて落とす方法から教えてあげないと駄目なんじゃないでしょうか?
凡庸の人は、自分から女にアプローチしないと、モテルようには成れないと思います。
キタナいハイテクシューズはいて、散髪屋の刈り上げカットをしてるような人はもてないので、脱オタクファッションで見た目を改善するのはとてもいいと思います。
それでは、そこらのイケメンにはかなわない。俺には絶対勝てないと思う。キャリアが違うし。
俺のサイトは、女についてある程度知っている男じゃないと、世界が違いすぎて役に立たないと思います。
かなり前の99サイズで、アキバ系の本物のオタクを見たんだけど、あまりにも托かった。
アレじゃ俺のサイトを理解するのは無理。
サイトが役に立たない。
考え方を改善して、1からコミニケーションについて教える必要があります。

昨日、電車の中でメンエグ読んでたら、別の高校の、オニイ目指してる子って男が
話しかけてきて、話が盛り上がって、ダチになりました。さすがはオニイ目指し
てるだけあって、すごくノリがよかった。無口なオタさんに、ぜひその子の
コミニケーション能力を見習って欲しいものです。
872862:04/11/23 03:42:36
>>863
ぱっと見て良さそうだなと思ったからです。
後悔はしてないですよ。

>>865
ありがとうございます。
873ノーブランドさん:04/11/23 05:34:26
>>861
いちいちここの評価を気にするこたないぜ。
もちろんダメって思うやつもいていいし、逆におまえみたいにイイ!!っていうやつがいてもいい。
どちらの立場の人もいて、それぞれどこが嫌か、どこが好きかって書いてくれるとみんなの役に立つ。
874ノーブランドさん:04/11/23 05:47:41
アローズ並みブルゾンの墨黒買った人いないの?
ベージュとどっちにするか迷い中
875ノーブランドさん:04/11/23 05:49:11
ベージュは無いだろ
876ノーブランドさん:04/11/23 06:42:52
>>874
ベージュかな。
黒だと重くなりがち。
877ノーブランドさん:04/11/23 06:43:37
874の判定は・・・どっち!
878ノーブランドさん:04/11/23 06:59:19
ベージュだろ
879ノーブランドさん:04/11/23 07:00:03
残念
880ノーブランドさん:04/11/23 07:18:12
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315934911_l.jpg
このカーディガンてラウンジ並でいい感じ
881ノーブランドさん:04/11/23 07:37:12
ネットストアって注文したら何日くらいで来るの?
俺、新潟
882ノーブランドさん:04/11/23 08:09:07
アローズ並みブルゾンはインナー何枚が前提の作りなんだろ?
カットソー1枚+セーター1枚ぐらいかな?

インナーに長袖Tシャツ一枚で冬超せますか?
883ノーブランドさん:04/11/23 10:03:04
それはお前しだい
おすすめはベージュかな
884ノーブランドさん:04/11/23 10:30:05
ラウンジ並とか言ってるやつはラウンジ着たことない予感
885ノーブランドさん:04/11/23 10:31:40
ラウンジ並は褒め言葉ではないだろ むしろけなしているとすら
886ノーブランドさん:04/11/23 10:51:18
アローズ並のブルゾンさ、襟がペローンてならない?
887ノーブランドさん:04/11/23 10:53:03
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315949670_l.jpg
このニットってジョンスメ並でいい感じ
888ノーブランドさん:04/11/23 11:07:47
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00106&sp=muji&prd=4547315931972&index=1

でもこのブルゾンってビームスボーイ並じゃない?
いいかんじ
889ノーブランドさん:04/11/23 11:16:22
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315932092_l.jpg

それでこのコートってベルメゾン並じゃない?
いい感じ
890ノーブランドさん:04/11/23 11:24:18
ユニは質が悪いからな・・・
891ノーブランドさん:04/11/23 11:31:18
ムジは当たり外れ多すぎ
ネットで買う奴は注意しろよ
892ノーブランドさん:04/11/23 11:39:14
>>890
デザインはともかく、質はユニのほうが上だと思う。
といっても工業製品のようなかっちりとした感じだけど。
893ノーブランドさん:04/11/23 11:43:43
ユニ印 カモーン
894ノーブランドさん:04/11/23 11:52:50
ムジはカコワルいやつが着ると悲惨なことになる品が多い。
ユニとかニッセンだとおれみたいなオタにも無難に似合う。
895ノーブランドさん:04/11/23 12:26:20
>>894
それは似合ってるっていうのか?
896ノーブランドさん:04/11/23 12:37:34
似合ってる服がユニクロに売ってた

というべきか
897ノーブランドさん:04/11/23 12:39:41
ヲタが恥しさを感じずにおしゃれした気にさせる服ということだ。
898ノーブランドさん:04/11/23 13:15:55
>>897
それだ!!
899ノーブランドさん:04/11/23 13:59:07
サーファー売れてるね。モカ茶だけ。
900ノーブランドさん:04/11/23 14:34:34
>>899
M売り切れたけど店舗用と返品でまた少し補充されるよ
ステカSベージュはそれで補充された
901ノーブランドさん:04/11/23 17:20:53
902ノーブランドさん:04/11/23 17:23:55
http://store.yahoo.co.jp/edwinshop/20071-014.html

でもこのブルゾンって、無印アローズ並みブルゾン並じゃね?
生地、裏地、リブの素材組成も全く同じでいいかんじ
903ノーブランドさん:04/11/23 17:31:18
904ノーブランドさん:04/11/23 17:34:25
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/l/4547315781805_l.jpg
このパジャマPLAYコムでギャルソン並み
905ノーブランドさん:04/11/23 17:41:50
>>903
ヨーカドー並
906ノーブランドさん:04/11/23 18:02:06
>>905
それはない
とりあえずZARAで似たようなのを見た気がする
907ノーブランドさん:04/11/23 18:11:36
どこでもいいだろ
908ノーブランドさん:04/11/23 18:16:43
ユニは質が悪いからな・・・
909ノーブランドさん:04/11/23 19:19:23
お前らあまりにもしつこすぎて
ワラタよw
910ノーブランドさん:04/11/23 19:23:53
しつこさが尋常ではないコピペを織り込んで表面的に変化を出したスレッドです。
真面目なネタに煽りを入れて、とげとげしい風合いに仕上げています。
911ノーブランドさん:04/11/23 19:29:46
(`@ω@´)コピペばっかすんなこんちくしょう!(`@ω@´)
912ノーブランドさん:04/11/23 19:32:03
馬鹿馬鹿しくもおもろ哀しい殺戮の始まりです。
913ノーブランドさん:04/11/23 19:33:08
 
914ノーブランドさん:04/11/23 19:45:04
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3984.jpg
全身無印で揃えると、こんなにダサくなってしまうのだ。
915ノーブランドさん:04/11/23 19:54:45
>>914
別にダサくはないと思うが?
916ノーブランドさん:04/11/23 20:02:46
917ノーブランドさん:04/11/23 20:17:22
>>914
おりょ。
マフラーすると、ムジの色気無さがカバーされて
ちょっといいね。

これはカギかも
918ノーブランドさん:04/11/23 20:21:36
>>914
コートのサイズが合ってなくて気持ち悪い。
919ノーブランドさん:04/11/23 20:25:57
>>918
というと?
920ノーブランドさん:04/11/23 20:32:03
>>914
結構いい感じじゃん
921ノーブランドさん:04/11/23 20:32:38
922ノーブランドさん:04/11/23 20:33:52
確かにズンドウ短足に見える
923ノーブランドさん:04/11/23 20:35:09
>>914のパンツは何ていうパンツですか?
924ノーブランドさん:04/11/23 20:36:38
>>914 上下共オーバーサイズ気味
925ノーブランドさん:04/11/23 20:43:52
>>914
サイボーグ009ごっこか
926ノーブランドさん:04/11/23 20:47:06
927ノーブランドさん:04/11/23 20:49:16
顔無しでのけっても、ヒドい目にあうな2ちゃんは。
928ノーブランドさん:04/11/23 20:50:12
ぶっちゃけ、多少痛さはあるが
ダサくはないけどな
929ノーブランドさん:04/11/23 20:51:57
>>926はいくらなんでもやり過ぎ・・
2chだからと言ってやっていい事悪い事の区別はつけなきゃ
軽い気持ちでも大事に発展する事があるから次から気をつけてね
930ノーブランドさん:04/11/23 20:52:33
ぶっちゃけ
ぶっちゃけ
ぶっちゃけ
ぶっちゃけ
931ノーブランドさん:04/11/23 20:53:50
>>929
別にこのくらいなんでもないだろ。
爆破予告とかある2chだよ?
932931:04/11/23 20:54:57
933ノーブランドさん:04/11/23 20:55:19
>>931
では、画像の人が訴えたらどうなる?
934ノーブランドさん:04/11/23 20:56:13
>>931
君は子供か?
他人がしてはいけないことをしていたら
君も同じようにするのかね
935ノーブランドさん:04/11/23 20:56:40
顔じゃあるまいし肖像権は適用されないよ。
936931:04/11/23 20:57:19
>>934
いや、926はおれじゃないけどね
937ノーブランドさん:04/11/23 20:57:40
>>935
正当化はやめろって
938ノーブランドさん:04/11/23 20:58:45
>>936
ごめんなさい
非を認めます
939ノーブランドさん:04/11/23 20:58:45
>>929
暇なんでしょ
片方の画像は前からあったし今熱いわけではないけどねぇ
940ノーブランドさん:04/11/23 21:00:20
>>926は自分が同じ事をやられたときの気持ちを考えた上で
この画像を貼ったのだろうか?
何かここまで来ると唯呆れるばかり
941ノーブランドさん:04/11/23 21:00:25
で、画像のパンツは何ていうパンツなの?
942ノーブランドさん:04/11/23 21:00:39
>>939
今熱いよ。
943ノーブランドさん:04/11/23 21:01:32
偽善厨の自演は見てられんな・・・満足したらカエレよ
944ノーブランドさん:04/11/23 21:02:15
右の方の画像の人は2chと関係ないから本人が知れば揉め事になりそうだな
945ノーブランドさん:04/11/23 21:02:46
>>926の画像って何?
946ノーブランドさん:04/11/23 21:02:50

947ノーブランドさん:04/11/23 21:02:51
2chなんて心の汚れたのが大半でしょ
948ノーブランドさん:04/11/23 21:02:56
早く知らせてやれよ
949ノーブランドさん:04/11/23 21:03:32
そんなくだらないことはいいよ

俺明日ペンケース買ってくるからな
950ノーブランドさん:04/11/23 21:04:43
>>943
貼り主さんよ
少なくともその偽善厨の自演さんは2人以上居るみたいよ
書き込み時間、秒を良く見てごらん( ´,_ゝ`)
俺も入れて3人か
951ノーブランドさん:04/11/23 21:08:00
この世に2chと関係ない人間なんて いないぜ。
952ノーブランドさん:04/11/23 21:09:00
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
判った判った偽善厨が数人いるってことでいいんだろ
953ノーブランドさん:04/11/23 21:09:03
いるよ
954ノーブランドさん:04/11/23 21:10:34
>>952
とりあえず、ジャケット着た人の画像の方は
これ以上貼るなら本人に通告しておくから

955ノーブランドさん:04/11/23 21:10:33
無地のPコートってどう?
956ノーブランドさん:04/11/23 21:10:54
で、これ聞くの三回目だけど写真の
左側の人が履いてたパンツは何ていうパンツ?
957ノーブランドさん:04/11/23 21:11:02
>>952
ファッション誌の見出しみたい
958ノーブランドさん:04/11/23 21:11:25
959ノーブランドさん:04/11/23 21:11:33
>>954
本人の知り合いキター
960ノーブランドさん:04/11/23 21:12:00
画像を批評してくれた人の、
代替案というか「こう着たほうが良いよ」的な画像を期待

でも、この類は殆ど出ることが無いそうですね
961ノーブランドさん:04/11/23 21:12:10
>>954
俺はどうでもいい派なんだけど
しつこいよ
962ノーブランドさん:04/11/23 21:12:15
>>959
本人だろ
963ノーブランドさん:04/11/23 21:12:50
通報するなら服の販売元だろ。
顔隠しても悪いことならテレビなんかやばすぎ
964ノーブランドさん:04/11/23 21:12:58
>>958
じゃあ、一応
本人に報告しておきますね
>>959
知り合いじゃないけどその画像の人のサイトがあるから
965ノーブランドさん:04/11/23 21:13:04
荒らそうともくろんでる奴の自演って
何で分からないんだろww
ガキしかいないってことだな
966ノーブランドさん:04/11/23 21:13:41
着てる人はマジでどうでもいいです
問題は服のほうなんです
967ノーブランドさん:04/11/23 21:13:47
>>924
オーバーサイズの逆だと思うが。
お前は脱オタのピタピタ君か?
968ノーブランドさん:04/11/23 21:14:07
>>964
これあげるからマジ報告だけは勘弁してくれ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg















969ノーブランドさん:04/11/23 21:14:14
一人二役の完全自演じゃないの?
最近、流行ってるっぽいから
970ノーブランドさん:04/11/23 21:14:29
ごめん。最初に張ったものだけど俺1回しか張ってないから。
うpしたのも俺だけどパスワード設定してないから消せない・・・
971ノーブランドさん:04/11/23 21:15:41
>>962
だとしたら貼った香具師がアク禁になる可能性もあるな
どうでもいいけど
つうか、フラノコートってどうよ?
972ノーブランドさん:04/11/23 21:15:43
自演消えろ
973ノーブランドさん:04/11/23 21:15:53
これ聞くの4回目だけどパンツは何ていうパンツなの?
974ノーブランドさん:04/11/23 21:16:01
>>970
べつにどうってことないから

ミッキーマウスが顔出しで服着てるなら、話は別ですがね
975ノーブランドさん:04/11/23 21:16:25
貼ってる人+それを批判している人=同一人物
976ノーブランドさん:04/11/23 21:16:35
977ノーブランドさん:04/11/23 21:17:22
>>924
コートがなんか窮屈な感じするんですが

オーバーサイズってマジですか?
978ノーブランドさん:04/11/23 21:18:20
>>967
ワラ
袖とかもこれでも短めだしね
979ノーブランドさん:04/11/23 21:18:53
エェー コートって細身で着るもんなの〜?
しかも無印で
それじゃ、まるで脱ry・・・の思考かと思うんだけど
980ノーブランドさん:04/11/23 21:19:55
俺、晒しスレで>>914晒した本人だけどあちこちのスレに張りやがってこれ以上やるなら
削除依頼出すよ?文句があるなら直接言えよ!

ちなみにこれはどこにも無印使ってないからホントスレ違いなんだけど・・
Pコートは某丸井、ジーンズはラングラー11MWZ、マフラーはウール100%
981ノーブランドさん:04/11/23 21:20:13
>>980
しつこい
982ノーブランドさん:04/11/23 21:20:55
983ノーブランドさん:04/11/23 21:21:00
984ノーブランドさん:04/11/23 21:21:10
>>981
いや、今回は俺の所業じゃないが・・・・・
とすると、本当に本人なのかそれとも二人目の馬鹿か
985ノーブランドさん:04/11/23 21:21:33
>>983
ワロタ
986ノーブランドさん:04/11/23 21:21:57
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3997.jpg
987ノーブランドさん:04/11/23 21:22:09
>>980
某丸井って言うかさっきトルマって言ってたじゃん
988ノーブランドさん:04/11/23 21:22:18
>>980
万が一、本人なら報告して来いよ
貼った人のアク禁は当確かと
989忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/11/23 21:22:42
かわいそうだからやめろよー
990忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/11/23 21:23:13
991ノーブランドさん:04/11/23 21:23:25
言われるほど変じゃないじゃん。
992ノーブランドさん:04/11/23 21:23:27
>>983
なんか違う生物だから大丈夫だとおも
993ノーブランドさん:04/11/23 21:23:26
アク禁房まで現れたか
994ノーブランドさん:04/11/23 21:23:41
>>989
喪舞が言うなYOm9(^Д^)プギャー
995ノーブランドさん:04/11/23 21:24:00
>>990
藁w
996ノーブランドさん:04/11/23 21:24:14
IDが要るな
デジモノ板だって採用されたし、時間の問題か
997ノーブランドさん:04/11/23 21:26:03
ID求む
998忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/11/23 21:26:07
999ノーブランドさん:04/11/23 21:26:15
 
1000ノーブランドさん:04/11/23 21:26:15
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。