スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
スレ立てるほどでもない、ちょっとしたお買い物情報の
質問・雑談はこちらへ。

2おかいものさん:03/03/13 03:59
レボスタイラー買ったひといる?どうなのかなぁ実際…
3おかいものさん:03/03/13 04:01
>>2
今すんごく悩んでるとこです
とりあえずディノスに会員登録してみたよ
4おかいものさん:03/03/13 04:02
スターファイバーなんちゃらってのも欲しくなってきたなー
でも失敗するには金惜しい
5おかいものさん:03/03/13 05:20
>>2
美容板で使ってる人が情報交換中。参加してみる?

レボスタイラーってどうなの?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044725252/
6おかいものさん:03/03/13 05:22
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
7山崎渉:03/03/13 11:44
(^^)
8おかいものさん:03/03/13 16:49
age
9おかいものさん:03/03/13 22:21
微妙にスレ違いかも知れませんが、このバッグどこのか分かる方いらっしゃいます?

http://img127.ac.yahoo.co.jp/users/2/0/9/5/sdgauction-img500x375-1045493917dsc01428.jpg
10おかいものさん:03/03/13 22:38
ネット通販なんですが「プントファニチャー」ってどなたかご存じですか?
今時受け付けメールがホットメールってやばいところなんでしょうか。

すでに注文してしまったのでメルアドとか住所とか送信してしまいました。
そして送信してから1週間経つのに全く連絡が無い・・・。
怪しいですよね・・・。
11おかいものさん:03/03/13 23:33
ヨーカドーサイトありますか?裏事情ではないやつ 雑談みたいなの。
12おかいものさん:03/03/13 23:47
和紙の便箋が欲しいんですけど・・
デパートの文具売り場ではあまりいいものが見つかりません・・
大きい画材屋ならあるのでしょうか?
13おかいものさん:03/03/14 00:05
14おかいものさん:03/03/14 01:29
つーか
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034203368/l50
まだ終ってないし。スレタイも勝手に変えないでよ。
15おかいものさん:03/03/14 15:12
16おかいものさん:03/03/15 13:23
ふない という通販会社を探してるんですけど、
何か情報をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか。
とても素敵な靴があって、どうしても
問い合わせしたいんです。どうか宜しくお願い致します。
17おかいものさん:03/03/15 13:57
ハーバルビリリティーって効果あるんでしょうか?
18おかいものさん:03/03/15 15:42
100均一のお茶(中国チャ各種)って農薬とか大丈夫ですか?
薄くてまずいんですが、金なくて時々のんでます。
19おかいものさん:03/03/17 15:05
厨な質問でスマソなのですが
エルメスのエールライントートって生地は布ですか?
それともナイロン?ぐぐってもちょっとわからなかったもんで。
誰か詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。
20おかいものさん:03/03/17 22:50
ニッセンみたいに生活雑貨や安い衣類がネットで買えるとこ
他にも教えてくださいです。
21おかいものさん:03/03/17 23:07
>>19
ポリエステル100%
22おかいものさん:03/03/18 01:06
>>20
ムトウとか千趣会とか?
でもやっぱりニッセンが一番安くて種類も豊富かなぁ。
23おかいものさん:03/03/18 02:38
都内で、anano cafe(穴原理映さんのクマちゃん)の雑貨が充実しているお店
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
24おかいものさん:03/03/18 11:25

ちょっとした質問&雑談スレッド ・4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047954100/
25おかいものさん:03/03/19 11:43
>>22
ありがとう!見てみまーす!
26おかいものさん:03/03/21 09:47
マダムのパシュミナ福袋届いた人いますか?
中身の詳細きぼ〜ん。
27ユーロ・ビー(Euro Vee):03/03/21 19:24
なんだかちょっとうさんくさい
「縮毛矯正ブラシ ユーロ・ビー」って、どうなんでしょうか?
買った人の感想を聞いてみたいです。
もしあれが本当ならすごいよね。
28重複:03/03/22 09:44


ちょっとした質問&雑談スレッド ・4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047954100/



29おかいものさん:03/03/22 19:13
重複っていうけど先に立ってるのはこっちじゃないの?
なんだかよくわかんないよ。
30おかいものさん:03/03/22 23:25
>>29
スレッドのタイトルが違うから。
向こうは「4」なのでシリーズ化してるけど、こっちは単発で立てられてる。
31おかいものさん:03/03/23 00:10
リンクされてるけど
32告知上げ:03/03/23 12:45
こっちが本スレです。
33おかいものさん:03/03/23 12:57
じゃあ、どっちか削除してもらってください。
34裕香:03/03/23 14:15
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366151/106
削除依頼は出しておきました。もちろんこちらを本スレとして・・・です。
35おかいものさん:03/03/23 21:48
>34
いつも削除依頼してるみたいだけど普段何してるの?ヒッキー?
36おかいものさん:03/03/23 23:01
>>34
じゃあ、このスレの前スレはどこ?
前スレが無ければ、別のスレってことですよ。
削除依頼出す方がおかしい。
37おかいものさん:03/03/23 23:34
>>36
そんな理屈通用しないだろ。
初心者かよ。

38おかいものさん:03/03/23 23:39
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
39おかいものさん:03/03/23 23:46
あのぅ大学通学用のバッグを探しているのですが
どこか良いサイトを教えて下さい。
お願いします。
40おかいものさん:03/03/24 00:07














41おかいものさん:03/03/24 00:07



ちょっとした質問&雑談スレッド ・4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047954100/










42おかいものさん:03/03/24 00:09




















43おかいものさん:03/03/24 00:14

∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    />>1
    ∪∪
         ∧ ∧,〜                     
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ             歯ね!
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、                  
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>





44おかいものさん:03/03/24 08:53




















45おかいものさん:03/03/24 12:49























46おかいものさん:03/03/24 12:52



∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    />>1
    ∪∪
         ∧ ∧,〜                     
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ             勝手にスレタイ帰るな
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、                  
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>




47おかいものさん:03/03/24 14:56
ちょっとした質問&雑談スレッド ・4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047954100/

これほかの人は見れる?移転しました。。。っていうのが一つ表示されるだけなんだけど
48おかいものさん:03/03/24 14:57
>47
削除されたんだよ。ここの>1のせいで。
49おかいものさん:03/03/24 15:02
>>48
そうなのか。どもですた。
50勝手なことしやがってこのボケ:03/03/24 16:56

106 :裕香 :03/03/23 14:12 HOST:bmdi5036.bmobile.ne.jp
削除対象アドレス:
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047954100/
削除理由・詳細・その他:
「重複スレ」です。
本スレは(http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047490495/)です。
>>105 阿梵明王 ◆さま、ご指導ありがとうございます☆。

34 :裕香 :03/03/23 14:15
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366151/106
削除依頼は出しておきました。もちろんこちらを本スレとして・・・です。
51おかいものさん:03/03/24 19:26
アーカムブックス使ったことある人いる?
梱包とかどうだった?写真とかあるけどよくわからん


52おかいものさん:03/03/24 21:58
>1もムカツクが
裕香チョームカツク
53おかいものさん:03/03/24 22:26
裕香、あいつをアク禁にでもして欲しい。
あいつの削除癖はHTBだいすきを上回る。
横暴すぎだ。
54おかいものさん:03/03/24 23:59
>53
禿同。もう来ないで欲しいよ。
削除癖っていうか削除が生きがいなんだろうね。
55おかいものさん:03/03/25 10:52
このスレさっさと使い切ってpart.5立てよう
56おかいものさん:03/03/25 10:57
禿同。なんかこのスレタイ見るだけで腹が立つよ。
57おかいものさん:03/03/25 11:39
                                ∧_∧
                                (   ゚Д゚ )>>1
                 びゅーん   ボゴンッ  .,;;‘
   ∧_∧ 0-[{]ロ[{{{]━━━━━━※;ζ8;;━━━━━━━━
    (・ω・)丿 ッパ           (     )
.  ノ/  /                . |::|::|
  ノ ̄ゝ                (_(__)
58おかいものさん:03/03/25 15:30
>57
(・∀・)イイ!
59おかいものさん:03/03/27 21:36
どこかの板に裕香がムカツク人達の為のスレはありますか?
60おかいものさん:03/03/27 21:42
61おかいものさん:03/03/27 21:43
>60
さんくす!逝って来ます。
62おかいものさん:03/03/28 05:24
大阪でダンベル(10`ぐらい)が安い所ってありませんか?
通販だと送料が馬鹿高くつくので・・・
おねがいします 
63おかいものさん:03/03/28 10:01
スポタカ
64おかいものさん:03/03/28 23:51
age
65ひよこ名無しさん:03/03/29 12:53
通販でおかずなどを買いたいんですがどこがいいでしょうか?
66おかいものさん:03/03/29 14:33
5つ折りの折りたたみ傘ってどこのメーカーが出してるの?
67おかいものさん:03/03/29 14:51

▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
●とりあえずここで、エロは完結だね・・・・・・・

68おかいものさん:03/03/29 20:59
返品したら住所と名前と電話番号書かされたんですけど普通ですか?
69おかいものさん:03/03/29 21:13
ご返答願います
70おかいものさん:03/03/29 23:44
複数の品物を一括発送で頼んだ時の代引は
一品ごとに手数料がかかりますか?
それとも一回分での手数料で済むのでしょうか
お願いします
71おかいものさん:03/03/30 00:41
>>70
全体をまとめて1つの梱包で送られて来るなら1個分だけです>手数料
7270:03/03/30 01:16
>71
早い返答ありがとう御座います
73おかいものさん:03/03/30 09:33
>>68
お願いします
74おかいものさん:03/03/30 15:36
>>68
実店舗でのこと?
何に書かされたの?
75おかいものさん:03/03/30 18:17
>>74
ご返答ありがとうございます
レシート大の紙です
76おかいものさん:03/03/30 18:18
ちなみにとあるドラッグストアでのことで探しているものが無くて別のものを仕方無しに買ったら発見してしまったので
返品をした次第です
77おかいものさん:03/03/30 18:59
何度も返品したり、あやしいことをしたりする人を見定めるために
記録しておくんじゃないの?
78おかいものさん:03/03/30 19:00
>>76
普通の店はレシートを見せて交換、返品に応じてくれる。
名前等は書かされた事は無いなぁ・・・。
自分の数少ない経験上では交換・返品で名前・住所・TELは書いた事なしでっす。
79おかいものさん:03/03/31 01:00
布団をクーリングオフしたいんですが、タグ切っちゃった。
これってできるんですか?
80おかいものさん:03/03/31 02:09
>>79
うーむ。それはどうか…。
明日朝イチで消費者センターに相談。マジレス。
8179寝入り:03/03/31 11:01
>>80
聞いてみた。OKらしいです。引取りまで汚さないように注意せねば。
82おかいものさん:03/03/31 20:46
>>81
おめでとう!がんがって返品しる!
8379寝入り:03/04/05 22:13
>>82
返品できますた!!販売会社の対応は早くて悪徳っぽさは無かったが・・・。
84おかいものさん:03/04/07 15:12
ネット販売してる健康器具を代引きで買ったんだけど、
ウェブサイトに書いてあるようなこととは全然違うの
で会社に電話して返品しました。会社の言うとおり送料
自分で出して郵便局から送りました。
代金は返品の商品が会社に届いたら郵便書留で送るって
言ってたのに、もう1週間も経つのに送ってきません。
普通こういうのってお金返してもらえるまでに日にちが
かかるのでしょうか・・・
85お買い物さん:03/04/07 17:12
スレ建てお願いできませんか?

【待ちぼうけ】通販到着の遅れ&対応の不手際【遅い】
買う時「遅くても○日までには」とか言ってたのに遅くても○日から更に1週間も経過してるのに連絡すら無し。
問い合わせたら「いつになるか分からない」別担当者は「今日商品入荷したので明日発送します」だの
話がコロコロ変わってるんだけど・・・皆さんはこんなことありませんか?
86おかいものさん:03/04/07 17:13
ここは書ける?
87お買い物さん:03/04/07 17:17
>>84
書いてあった事と全然違うようであれば
着払いで送れば良かったんじゃない。
通販で材質とかもイメージが違えば(使用してない)無料で返品有りだったよ
88セレブな出会い:03/04/07 17:36
約12000人の女性登録会員
ドスケベコギャル/淫乱人妻/いやらしいOL達と即できる
日本最大の割り切り出会いサイト
□最短出会い本気クラブ□

全国都道府県別に検索可/PC携帯両対応
又 写メール画像や新コンテンツも追加!!!

■男性/女性共に出会い掲示板書き込み参加は無料■
※もちろん無料書き込みだけでも出会える確率は高いです
※是非一度無料書き込みだけでもお試しください

http://senden.kicks-ass.org/code/
89おかいものさん:03/04/07 21:34
>>85
【プンプン】 むかつくネットショップ U
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1028480185/
電話オペレータの対応が悪い通販は?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1010761297/
ダメダメ通販会社 おすすめ通販会社 PART2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006347348/

ここらへんのスレで我慢してくれませんか?
90おかいものさん:03/04/07 21:56
長身用の細長いスカートが欲しい!
でも全然見つからないので
適切なブランドを教えてください

ていう質問をしたいんですが
どのスレッドが適切なのかわかりません
教えてください
91おかいものさん:03/04/07 21:57
92おかいものさん:03/04/07 22:34
>>90
背が高くて足が大きい女性用洋服&靴店
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1010148614/

イメージと違ってたらごめんなさい。
93おかいものさん:03/04/08 11:26
紳士服の店はどこがいいですかね?
会社じゃなくて店舗によって印象は違うかな・・・
喪服が必要になりそうなんです(安いのが希望)
94おかいものさん:03/04/08 13:12
>93
近所にしまむらない?
95おかいものさん:03/04/08 14:10
このスレの皆さんは、何回くらいネット通販を利用した事ありますか?
私は4回ですが少ないですかね。
96おかいものさん:03/04/08 14:12
95です。
後、ネット通販を利点って何でしょう。
買いに行く手間が省ける、実店舗では買いにくい商品も手に入る
以外に何があるでしょうか・・・
97おかいものさん:03/04/08 17:10
ヤフオクのスレってどこでつか?
ブラックL等の話題のスレを見た事があるんでつが。。。
98おかいものさん:03/04/08 17:14
>>96
それ以外には無いような?
ただ、その「手間」っていう部分がすごく大きいと思われ。
例えば、交通費や駐車場代(もちろんガソリン代)、子供を連れて行くと、
ジュースだ、おもちゃだetc…
あとは、深夜でもOKな時間的なものもあり。
99おかいものさん:03/04/08 17:21
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
100おかいものさん:03/04/08 23:26
>>95
もう数え切れないほど買ってます。
平日は仕事が忙しいのと、休日も何かと用事があるので。
ただ、洋服とかは定番物でもない限り見に行きます。
いくつか買った事あるけど、試着してたら買わなかった…って事が多いので。
>>97
http://pc3.2ch.net/yahoo/ こっちにいっぱいあるよ。
ブラックリストのスレはこれ↓
●☆●BL入れた方がいい人教えて userID=21●☆●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049685392/

お買い物板でまったりヤフオクの話をするのは
● オークション総合スレッド4@お買い物板 ●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1043586638/
101おかいものさん:03/04/09 17:07
裕香って世話好きのおばさんみたいだな。
勿論「大きな親切小さなお世話」
だけど。
102おかいものさん:03/04/09 21:29
多田と勇者

同時には登場しない罠
103おかいものさん:03/04/10 02:54
>>94
しまむら!?礼服なんてあるの?
104おかいものさん:03/04/10 03:25
欲しいバッグが見当たらなくて困っています。 授業始まっちゃうよ―。。 なんかいいのないですか?20歳大学生です
105おかいものさん:03/04/10 08:19
自分で見て探すしかない

俺は単純にポケットが内外に多いのを選んだ
物を分別して入れられるようにね
それとリュックタイプじゃない肩がけのやつ
本の形に合うから
106おかいものさん:03/04/10 09:24
当方40代。
私どもの時代はブックバンドというものが流行しました。
107おかいものさん:03/04/10 14:15
某店で購入した皮のバックが壊れました。
その日はちょっと荷物が多かったので仕方がなかったんだけど、
大事に使っていて無茶な扱いはしていないはず。
皮が壊れたんじゃなくて、縫い目がほつれて持ち手が壊れたんだけど
これって買ったお店にお直し相談したほうがいいのか、
それとも近所の洋服お直しのお店にお願いしたほうがいいのかな。
買ったのは1ヶ月くらい前でまだ新しい方なので、悩みます。
みなさんならどうしますか??
108107:03/04/10 14:22
ちなみにカバン専門店ではなく
衣類がメインでカバン、靴もちょこちょこ扱っているお店です。
109おかいものさん:03/04/10 14:55
ttp://direct.ips.co.jp/
ここで注文したんですがお金のわたしかたを
郵便 コンビにの振り込みにしたんですが
向こうの口座はどうやったらわかるんですか?
110おかいものさん:03/04/10 15:04
>>108
難あり商品なんだから当然店にロハで直させるだろう。
人がいいな。
>>109
商品が届く際、振込み用紙が一緒に入ってくる。通常は。
111おかいものさん:03/04/11 01:30
>>104
慌てて買わなくても、ちょっと通ってみて、欲しいタイプとか必要な大きさとか
周りの人とかを見てから買ってもいいんじゃないの?
>>107
私だったら購入店に相談します。
>>109
ttp://direct.ips.co.jp/ihtml/riyou_annai.cfm#3
>・郵便振替用紙は、商品に同梱してお送りいたします。
>振込用紙は、商品に同梱してお送りいたします。
ということで110さんの言うとおり。
112おかいものさん:03/04/11 20:00
チャリ買ったけど大失敗
30000円の5000円引きだった
悩んだけどカコイイと思って購入
防犯ステッカーを貼り付け、支払い後店の人が素で
「カギないのでこのままでは盗まれます」
1500円でカギ購入
つけてる間良く見ると、灯りが無い。
バッテリーランプしかつけれないらしく2000円で購入
しかもハンドルの所につけるのしかなかった
カバンを籠に入れるので灯りが前に届くかどうか、、、

来月の給料で隣の13000のママチャリ買う気マソマソです

113おかいものさん:03/04/12 06:58
【横浜とか】いらないものを交換orフリマ【東京も】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1049380969/

4月20日(日)、東京都の大田区大森でやります。
マターリな感じなので、よかったら来て下さい。。。
114おかいものさん:03/04/13 00:48
すいません。ピアジェスレか宝飾スレしりませんか?
115おかいものさん:03/04/13 22:17
お水っぽいファッション氏たいのですが
なにかおすすめおしえて下さい。
116おかいものさん:03/04/13 23:05
書籍のAmazonって信頼できますか?どなたかお教え願います。
117おかいものさん:03/04/13 23:34
>>114
◆消防・厨房に大人気!?サン宝石◆part2◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1024019698/
宝石屋だけど何か言いたいことある?Vol.11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1048322354/
ネットで宝石を購入〜♪ partU
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1035784670/
>>115
正直、ファッション板の方が…
>>116
地球最大のオンラインストア☆Amazon☆ 【3】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046595757/
118ひとりぐらしすと:03/04/14 16:40
自宅に消火器の訪問販売が来ました。
8年保障で、中の薬剤の詰め替えも無料、2キロの家庭用タイプで
13500円でした。
一応、消火器とその販売会社はちゃんとした会社の体裁は持ってるっぽいのでうsが
あまりにも値段が安いので返ってうさんくさい気もします。
これってうわさの悪徳業者なんですかね?
119おかいものさん:03/04/14 21:39
>>118
うーん。高いんじゃないでしょうか。
ttp://www.rakuten.co.jp/bousaiya/390285/422217/441071/
薬剤の詰め替えって、どれぐらいやってくれるんですか?
ttp://www.chiyoda-bs.co.jp/syokaki_4.html
↑消火器自体、寿命は8年だそうですよ
この千代田防災のページ、他にも消火器についていろいろ載ってます。
最近は、よくある赤いヤツじゃなくて、違う形で使いやすいのもあるみたいですね。
私だったら買わないな、と思います。
120おかいものさん:03/04/14 23:16
グッチについて語るスレはどこでしょうか?
特にメンズの服など。
121おかいものさん:03/04/14 23:29
ビトン・エルメス・グッチ・プラダ バーゲンすれ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1005600576/l50

↑これしかないみたい…ごめん…
122おかいものさん:03/04/15 00:37
通販で郵便局留め、宅急便の営業所止めの場合の手順、その時に必要なモノを教えていただけないでしょうか・・・?
123おかいものさん:03/04/15 00:45
>>122
あなたは出す側? 受け取る側?
124122:03/04/15 00:52
>>123すいません、受け取る側です
125ひとりぐらしすと(118):03/04/15 03:09
>>119
レスありがとうございました。
定価が1万8000円くらいする、消防署あっせんで買っても
詰め替えに1回5000円以上かかる、という口上でしたので
安いのかと思いました。。。
割高ですね。
買うのはやめます。
ありがとうございました。
126おかいものさん:03/04/15 08:22
>>124
相手が業者だったら、あっちの誘導に乗ってやった方がいいです。
もし、指定の郵便局や宅配の営業所があったら、それを相手に教える。
あとは、身分証明書を持って受け取りに行く。
127124:03/04/15 10:42
>>126ありがとうございました〜m(__)m
128おかいものさん:03/04/16 06:45
2003年4月16日現在、2ちゃんねらー貴殿に問う!

正直、<<ロビン@お姉さん系美人>>と<<アンナ@ロリ系幼な妻>>どちらに萌えますかっ?!
是非、投票請う!

コード発行所 → http://mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
本部 →http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/2chymagkyara.html
投票スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050158765/l50 (part14)
雑談スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049891021/ (part7)
129おかいものさん:03/04/16 10:38
質問です。
「シーリングライト」って何で高額のものが多いの?
どこかで特許を握ってるとか?
それほど精密なものには見えないんだけど(´・ω・`)
130おかいものさん:03/04/16 14:00
「D!海外通販」の掲示板が、最近荒れがちです。
どこかから流れてきた新入りが、やたらくだらない質問したり
割引のクーポンコード教えて!とか言ったり・・・。
かたや、常連で自分のホームページの如く仕切ってる人もいるし
管理人さんは大変だろうな、と思う。
器が大きくないとやっていけないわね。
131おかいものさん:03/04/16 15:09
今週の金曜日にサンエーインターナショナルの
ファミリーセールに行こうと思うのですが、誰か行った
事がある方、いいもの揃ってますか?

ファミリーセール自体初めてなので気になって。。。
時間的にも終わりの方にしか行けないし、終わりの方
だともう行っても意味ないくらい変なのしか残って
なかったりするんですかね??

どなたか情報頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
132おかいものさん:03/04/16 15:17
>131
残念ながら私は伊藤忠のしか
行ったことないんだけど
バーゲンスレで聞いた方がいいかもよ?
ちょうどサンエーの話でてるみたい

ファミリーセール・優待会のレポート=その4=
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1044463396/
133おかいものさん:03/04/16 16:28
>>132
レスありがとうございました。
見てきます!!
134山崎渉:03/04/17 10:03
(^^)
135おかいものさん:03/04/19 16:15
age
136おかいものさん:03/04/19 17:50
先日Yahoo!オークションでパソコン落札したんですが、
(消費税とか入れて78,540円)
20日以内に届けると言っていたのに
22日たっても音沙汰無し。
メールしても返事しないし、どうすればいいんでしょう(T-T)
もう少し待ったほうがいいんでしょうか?
騙されたんでしょうか…
137おかいものさん:03/04/19 17:57
>>136
まず、評価欄「どちらでもない」にして、その旨と、商品or連絡を待ってると書いてみてください。
「20日以内に届けるお約束なのに、22日目になっても届きません。メールを出したけど
その返事もないので心配です。ご連絡下さい」とか。
その人が似た時期に同じようなことをしてたら、おそらく我も我もと同じような評価が出てきます。
(出てきたら、サギかもって覚悟した方がいいですよ)
万が一の時のために、メール保存・オク画面の保存・評価欄の保存はしておいた方がいいです。
もちろん、振りこみ時の明細もね。
138おかいものさん:03/04/19 17:59
そいで、もし返事が来なかったら、本格的にサギです。
その後の手だてについては、オークション板に移って相談した方が
詳しい方がいっぱいいますよ。あと、現時点でも、いろんな詐欺の
情報が集まってますので、ちょっと見ておいたらどうですか?
http://pc3.2ch.net/yahoo/
139おかいものさん:03/04/19 18:02
何度も書いちゃってごめんなさい。
評価に入れても連絡が無いようでしたら、
恐らくあなたは女性だと思いますので、(もし相手が男性だったりしたら)
身内の方(父親・夫等)にも正直に事情を話して、電話するのもいいかも。
もしかしたら、本当に先方が不慮の事故でパソコンに触れない状態なのかも
知れませんし、落ちついて行動してね。
140おかいものさん:03/04/19 18:14
今日、高島屋の23区のパールサイズって所で初めてスカートを買いました。
本当はパンツが欲しかったんですが、何かデザインが古いような気がして…。
世の中の痩せてる人は普通の店で7号サイズをお直しして履いてるのか、小さなサイズコーナーで買っているのか。
どちらの割合の方が多いんでしょう?
141山崎渉:03/04/20 04:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
142おかいものさん:03/04/20 18:08
商品券やパソコンや高額オーディオ製品等を売ると称した
ネットでの詐欺行為がYahooでもビッダーズでも横行していて
これだけ騒がれているってのに、いまだにオークションで
高額商品を買おうって人がいるとは・・・信じがたいよ。
現代世情に無知な人は、↓ここ読んでみる事を薦める。

ネット詐欺情報交換掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/854/sagibokumetsu.html
143136:03/04/20 18:17
>>137
ありがとー。評価見たんですが、
納期守らないいい加減なとこみたいです(-_-;
似たような内容で困ってる人いっぱいいました。
でも結局届いてるみたいなんで、もう少し待ってみることにします
144おかいものさん:03/04/20 22:28
今朝、テレビで見たのですが、
玄関の表札のところに、青や赤、シルバーなどのシールや、チェックを悪徳業者が
何かのランク付けのために勝手に貼る……という内容のかかれているスレッドは
どこでしょうか?
145おかいものさん:03/04/20 23:41
>>143
それは災難でしたね。急に評価が悪くなったんですか?
(前から…だったら、次回からは相手の評価をよくよく確かめてから入札するんだよー)
ちゃんと届くといいですね。相手にきちんと期限を切らせた方がいいですよ。
オク板もご参考にね。
>>144
悪徳訪問販売
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1014475432/
このスレでちょっと話しが出てます。このスレによると、ニュー速+にも
スレがあったみたいですが、今はdat落ち状態です。
他板ですが、チク裏でもスレがありました。
いっそのこと、訪問販売を全面禁止にしよう!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046518789/
他にもスレがあるかも…
146おかいものさん:03/04/21 04:59
横浜周辺でRugged jeanを
扱ってるお店を教えてください
以前、丸井で購入した記憶があるのですが
最近は見かけないので・・・ お願いします
147おかいものさん:03/04/21 08:25
>>146
http://www.teijin-wow.com/index.shtml
公式HPです。プロフィールの所に営業所の連絡先があるので
直接聞いた方が早いように思います。
148おかいものさん:03/04/21 10:42
お尋ねしたいのですが、「洗える布団」または布団に関しての
お話ができるスレはあるでしょうか?
149おかいものさん:03/04/21 10:54
食器やカトラリーのスレってあります?
150おかいものさん:03/04/21 18:06
ジャイアンツグッズを通販で買うなら
どこがいい?
151146:03/04/21 21:06
147さん
ご丁寧にレスありがとうございます。
当方、携帯からなのでHP見れないのが残念です。
152佐々木健介:03/04/21 21:10
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.muryou.gasuki.com/kensuke/index.html
153おかいものさん:03/04/22 00:08
>>151
104番で、発売元の「帝人ワオ株式会社」の「東京営業所」の電話を聞いてください。
港区赤坂にあるそうです。そこに問い合わせればわかると思います。
154おかいものさん:03/04/22 00:17
>>148
寝具に関するスレは過去ログだとあります。
良質の布団はどこで買えばいい?
http://life.2ch.net/shop/kako/971/971534375.html
■良質の寝具はどこで買えばいいの?【Part2】■
http://life.2ch.net/shop/kako/1014/10145/1014532809.html
次スレはテンプレまでできてたのに立ててないようです。
現在お話できる場所じゃなくてごめんなさい。
立てても平気じゃないかと思いますよ。
155おかいものさん:03/04/22 00:20
>>149
☆☆ 奥様こだわりの食器 ☆☆
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045102471/l100
コーヒー&ティー・カップ&食器スレッド2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1003233787/l100
白い食器大好き!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1002616094/l100
【グルメ】食器類専用スレ【必須】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1035336189/l100
食器と食べ物の味
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1045483978/l100
カトラリー見つからず。ごめんなさい。
156おかいものさん:03/04/22 00:23
>>150
ずばり、こちらです。
http://www.nandaro.net/dome/index.html
オフィシャルショップ「東京ドームの雑貨店」。
東京ドームが販売していますし、日本テレビのショッピングモールに入ってます。
157おかいものさん:03/04/22 00:30
デパートでクレヂットカードで買い物するとき
店員さんがカードもって店の奥にひっこんじゃうことがありますよね
あれなんか不安になりませんか。
なんかカードに細工とかされたりしそうだし信用されてない感じがする。
158おかいものさん:03/04/22 00:44
>>157
デパートで、だと、集中レジとかにしかカードを通す機械がない場合、
自分は売り場に待たされたままで、店員さんが遠くまでカードを持って
行ってしまったりしますよね。
あやしい店ならともかく、デパートでスキミングをやったら、これまでにも
沢山被害者が出て、大騒ぎになっていそうな気がしますが如何でしょう…。
いずれにせよ、明細は保存し、後日の請求が来たとき、必ずつき合わせて
確認するのをちゃんとしておられれば、大丈夫ですよ。
私の友人(女性)は、普通の店でしかカードを使っていなかったのにスキミングで
複製カードを作られ、秋葉原で大きな買い物をされてしまいました。
でも、その日は平日で会社に出勤していたこと、伝票のサインがまったく別の
筆跡であることなどから、ちゃんと引き落としされずに済みました。
また、最近はカード盗難での事故を防ぐため、大きな金額の買い物だと、店が
その場でカード会社に問い合わせたり、自分も電話に出なければならないことがあると
カード会社からの広報に掲載されていました。それは仕方の無いことですから、
もし求められたら協力するしかないだろうと思います。
159151:03/04/22 01:39
153さん
ご丁寧にどうもありがとうございます。
助かりました。
160おかいものさん:03/04/22 01:55
>>159
いえいえ、どういたしまして。
無事にお店が見つかるといいですね。
161おかいものさん:03/04/22 06:48
すみません、
瓦割り用の瓦を探してるのですが
どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
162おかいものさん:03/04/22 07:05
>>161
それは"のし瓦"ですね。
のし瓦で検索すべし。

忍押。
163おかいものさん:03/04/22 17:08
>>157
むしろPOSがお客からよく見える所にある方が危険だよ。
別のお客にカード番号覚えられて複製されちゃう事もあるからね。
心配ならカードは持たない事だよ。
164おかいものさん:03/04/22 17:09
>>156
http://www.rakuten.co.jp/dome/
ってのもあるけど
おんなじだよね?
165おかいものさん:03/04/22 17:20
スレ違いの所に書き込んでしまったようなのでこちらでお尋ねします。
宅配というか業務用食品なんですけど、
こういうところで買うのはどうなんでしょう?
ttp://www.webgrandchef.com/index.html
一人暮らしなので半調理の冷凍野菜類を買いたいなと思ってます。
166おかいものさん:03/04/22 22:15
>>162
見つかりました
ありがd
167おかいものさん:03/04/22 22:58
>>164
会社概要を見ると同一の様ですね。
楽天のIDを持っていて既に使ってる人ならこっちの方がいいでしょうね。
(ポイント等を溜められますし)値段比較はしてませんので、実際に買う方は
両方で同じ品物の価格・送料を調べてから使って下さい。
>>165
物によっては、大きな単位で固まって冷凍されていて、小分けしずらいかも??
(どれを買いたいのか良くわからなかったので的外れな事書いてたらごめんなさい。)
168おかいものさん:03/04/23 01:04
>>144
人んちの表札に何すんだよ!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050590528/
こちらでもお話が漏りあがってます
169165:03/04/23 06:50
>>167
カゴメのソフリットと炒めたまねぎと野菜のピューレあたりに惹かれています。
特に炒めたまねぎは自分で玉葱買って炒めるより安上がりな気がしました。
カゴメのサイトでは1kgのものは500g×2に分けてあるようなので
何とかなるかなーと。それと肉類はこういうところで買っても安全でしょうか?
170おかいものさん:03/04/23 20:43
>>167
値段も送料もいっしょですね
楽天市場のが微妙に種類が多かったですよ
171おかいものさん:03/04/24 00:09
>>170
それなら楽天がオススメですね!
見比べて教えて下さってありがとう。
172おかいものさん:03/04/24 02:58
関東で1000円ショップの名前が知りたいです。
ネットでぐぐっても名前がわからないから変な記事ばかりでてきます。。。
173おかいものさん:03/04/24 03:52
今、スウェット探してるんですけどあたしの周りになかなかいいのが
見付からないんですよねー・・。
凄くサイズが大きくて普通に街中でも着れる感じで、どっちかって
ゆーとジャージ?な感じの探してるんですよ。
ショックがいいかなって思ってるんですけど、ショックで検索しても
全然HITしなくて・・。
出来ればネットで買いたいなーって思ってるんですけど、いい所ないですか?
174おかいものさん:03/04/24 17:20
花瓶を探しています。
外に置くので、ガラスとか陶器はNG。
アクリルなどの厚手のもので、高さ20cmから25cmくらいの大きめなもの。
ヤフーショッピングや楽天で探しても見つかりません。
どなたか、それらしきものを販売しているサイト、ご存知ありませんか?
よろしくお願いします。
175おかいものさん:03/04/24 19:24
佐野ラーメンが食べたいのです。
美味しい佐野ラーメン通販してるサイトご存じの方いらしたら
教えて下さい。YAHOOで検索したときはいまいちピンと来るものが
なかったので。よろしくお願いします。
176おかいものさん:03/04/24 19:39
恋の天使が舞い降りるかも!?・・・販売代理店も募集中!
http://www.aesop.jp/shop/
177おかいものさん:03/04/24 23:36
通販利用したこと無いんだけど、代引きの通販で
配送日に家にいなかったら商品はどうなんの?

電話したら次の日に届けてくれんのかなぁ。
余分に料金取られたりして・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
178おかいものさん:03/04/24 23:42
>177
何をそんなにびびってるの?
代引きってだけで、普通の宅配と同じと考えて良いと思うけど。
居なかったら不在通知入ってるから、帰宅後電話したらいいだけのこと。
余分に取るわっっきゃないでしょうが。
179おかいものさん:03/04/24 23:51
>>178
そうなんスか。
常識知らずでスマソ。
どうも有り難う。
180おかいものさん:03/04/25 01:58
23区って、対象年令はどのあたりでしょうか?
ガリガリなので小さいサイズの売場を見てきたんですが、デザインが地味に思いました。
普通の23区とは違うのでしょうか?
181おかいものさん:03/04/25 02:22
>180
お店で聞いて。そう言うことは消費者が決めることだろうし。
182おかいものさん:03/04/25 02:33
通販で
ハット(主婦がよく被ってるの)が売ってるお店ないですか?
183180:03/04/25 11:41
>181さん
お店でも聞いてみたけど
「若い方からお年を召した方まで問いません」
としか言ってもらえなかったのです。

食い下がって再度聞いてみても
「お洒落な方はこちらで買われると思いますが。」
という答えで、サッパリ分からなかったです。
184おかいものさん:03/04/25 14:52
ガーゼのタオルが置いてあるお店知りませんか?東京近郊で。
185おかいものさん:03/04/25 22:47
>>182
なんか特別な帽子なの?>ハット
>>183
「30歳前後の女性を対象とした
着回し自在なコンポーネントカジュアルウエア」
http://www.onward.co.jp/company/onward/brand_b/fb_o_brand.html
186182:03/04/25 23:18
>>185
いえいえ普通のハットです。通販で売ってる所が見つからないんです

かといって買いに行く時間もないですし
187おかいものさん:03/04/25 23:50
188おかいものさん:03/04/25 23:51
いま開催中の丸井のセール行った人いますか?
http://www.0101.co.jp/news/bazar/bigsight/index.html
雰囲気とか品数とか教えてください
189おかいものさん:03/04/25 23:57
ハットは帽子と違うのか?
190おかいものさん:03/04/26 00:08
>>188
お前ら丸井のバーゲンいつからか教えろよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1024241006/
↑このスレに行って来た人の感想出てますよ。
いずれにせよバーゲン板のほうが情報が集まるでしょう。
>>189
おそらく、キャップじゃなくてハットっていう意味で使ってるんだと思うんだけど、
最初の「主婦がよく被ってるの」っていう意味がわかんなくって、
さっきから困ってます…。イメージがぜんぜん解らん…
191おかいものさん:03/04/26 00:22
無地のガラスの食器探してるんだけど、
意外と無いんですよね…。
なんかかんか柄とかついてたり…。
特にプレート(平らなお皿)なんてどこ探しても無い。
誰か、通販とかで売っているところ知ってたら教えてください。
192おかいものさん:03/04/26 00:39
新宿伊勢丹のバーゲン行った人いる?どうなのよ?
193おかいものさん:03/04/26 05:16
スターファイバーってどうですか?
すげー欲しい
194動画直リン:03/04/26 05:29
195おかいものさん:03/04/26 13:36
ヤフーショッピングで買い物しても会員とかにはならないですよね?
ログインして買い物するわけじゃないし。
でも、今回esTOYSで買い物して商品とどいて納品書みたら会員コードってのが
あるんです。これは顧客情報のコードであって会員ではないですよね?
196おかいものさん:03/04/27 05:12
ビデオテープ通販で買いたいんですけど
早く着くトコって何処かありますか?
197おかいものさん:03/04/27 18:19
ジャパネットたかた以外でパソコンを取り扱いつつクレジットの金利手数料取られない通販てないかな?

…カードは使いたくないので、クレジット会社を使ってくれる所だと助かる…
198呼び出し人:03/04/28 13:20
各板から有名固定を呼んでくるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/

来てください。
199おかいものさん:03/04/28 15:21
小さなサイズスレってありませんか? やせや背がちっちゃいことをぐちたりもしたいんですが
200おかいものさん:03/04/28 16:15
201おかいものさん:03/04/28 17:47
ファッション関係なのでこちらで質問します。上野方面に
ABAB(アブアブ)というデパート?はありますか?少し前に
テレビで紹介されてたんですが、手持ちのるるぶに載ってないので…
最寄り駅を教えて下さい。
202おかいものさん:03/04/28 17:55
>201
アブアブはスーパーっていったらいいのかな。
デパートとはちょっと違うと思う。
最寄り駅は上野でつ。上野広小路でも可。
203おかいものさん:03/04/28 18:54
>202
さっそく答えて頂き有り難うございました。
誰も知らないかなぁなんて思ってたんで、
助かりました。広小路は銀座線ですね。
フラーっと歩いてみます。
204おかいものさん:03/04/29 13:00
>>182
ここは安くていろんなタイプがあるけど、いかがですか?
私も買おうかとオモテたもので・・・。

ttp://bb.bidders.co.jp/brim-dream/
205おかいものさん:03/04/29 15:44
こんにちは。
25歳の職場の上司の誕生日プレゼントに何を送ろうか迷っています。
当方女です。予算は2000〜3000円程で。
同僚に聞いたところ、アニエスのポーチをあげるとのことでした。
簡単なものでいいらしいのですが、思いつきません。
今日中に買いに行かないといけないので、何かいい案がありましたら
教えてください。
206おかいものさん:03/04/29 16:22
その上司の方は女性ですか?
ジュエリーケースの小ぶりな物だと3000円ぐらいで
あるけどどうでしょ。
あと、お茶碗と箸をオサレにラッピングして貰った事があるけど
嬉しかったよ。
207おかいものさん:03/04/29 17:00
スレッド探求 みち子は売春するか?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1051589855/l50

喫茶店経営者兼ウエイトレスみち子28歳
1 :みち子28歳 :03/04/29 13:17
私は、喫茶店を経営しています。みち子28歳です。ウエイトレス
も兼任です。お尻、胸を触る常連のお客さんに困っています。
2 :名無しさん@あたっかー :03/04/29 13:43
触られるうちが華。
3 :みち子28歳 :03/04/29 13:47
触られるだけでなく、○万円でやらせてと言われています。
売り上げが少ない日。誘惑に負けそうになります。
売春だけは、女としてしたくないのです。
4 :名無しさん@あたっかー :03/04/29 13:48
オヤジが主たる客層か?
客層を変えるために店舗イメージを変えなさい。
5 :みち子28歳 :03/04/29 13:52
ランチの時、お店が混むので、バイトに女の子を雇っています。
バイトの女の子や女性客の見ているとき、体を触られたり、誘惑される
と恥ずかしくなります。
208おかいものさん:03/04/29 17:52
六本木ヒルズの板てあります?
209おかいものさん:03/04/29 20:59
>>208
鬼女板でよければ・・・・
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1051260411/l50
210おかいものさん:03/04/30 00:21
>>209
やめとくわ。
211おかいものさん:03/04/30 01:39
>>210
ワロタ
212おかいものさん:03/04/30 08:29
お金がないのでブランド品を質屋に売ろうと思っているのですが
どのブランドが一番高く売れるとかあるのでしょうか。
あと、質屋によって買取価格は違いますか?教えてください。
213おかいものさん:03/04/30 09:04
>>212
エルメスのケリー、バーキンなどは結構、高値がつきます。
これらは別格です。
ヴィトンのモノグラムはまあまあの状態であれば、その他のものに比べて
高めに買い取ってもらえるようです。でも、買った金額と比べると「えっ!」
と言う金額だという事を頭に入れておいてください。
商品は自分でできるだけきれいにして持っていきましょう。
ギャランティー、保存袋、ショップの袋(そのブランドのね)もあれば
つけてください。
お店によって買い取り価格は若干違うと思うので何件かまわったほうが
賢明です。「どうしてもお金が必要で・・」と言う気持ちを感じよく切々と
訴えてみるのもいいでしょう。あとは、泣き落とし・・・。
がんがってください!
214おかいものさん:03/04/30 09:14
>>210
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
215おかいものさん:03/04/30 09:37
>212
使った割りに高く売れるのはモノグラムかな。
買う人が多いかららしい。

>213
最近、ケリーやバーキンはあんまり高くならなかったです。
216おかいものさん:03/04/30 12:14
子供生まれるんでミシンでも買おうかな、と思って
チラシに入ってた1万円のミシンを注文すると
20万のミシンを持った二人組みがやってきました。(´・ω・`)
お約束どおりって奴ですかね・・・
一通り話を聞いた後その場は旦那がブチぎれて帰ってもらったんですが
私はどうすればいいんでしょうGoogleでシンガーのHP検索したけど
なんか微妙なサイトでミシン屋全体が信じられなくなってきました

ミシン選びって皆さんどうしてます?
217おかいものさん:03/04/30 23:38
>>216
ミシンって高くないとダメ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006134959/l100
【家庭用】 ミシン・2 【職業用&ロック】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1051274180/l100
【入園準備】ミシン買わなきゃ【恐怖?】   ←育児板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045982003/l100
このあたりでどうでしょう。
あと、趣味一般板には洋裁のスレッドがあるので、そちらでも参考になる情報を
聞けると思います。
218おかいものさん:03/05/02 22:26
海外のサイトの商品買いたいのですが

代行してくれる所ありますかね?
219おかいものさん:03/05/03 00:18
>>218
個人輸入 代行 とかでgoogle検索すると業者が出てきますよ。
代行してくれるスレッドは、もちろんありません…。
220おかいものさん:03/05/04 05:18
ジミー大西の絵ってどれぐらいするものなのでしょうか?
何か父親が「買う」とか言ってるんですが…。よろしくお願いいたします。
221おかいものさん:03/05/04 05:30
>>220
版画が1枚20〜30万円
ttp://www.ne.jp/asahi/jimihen/oyaji/ture03.htm
222220:03/05/04 05:53
>>221さん
ありがとうございます。
高いっすね、素人感覚ですが…。父親にストップかけなきゃ。
しかし、どういう層の人が買うんだろ?
223おかいものさん:03/05/04 14:13
>>222
喪家学会
224おかいものさん:03/05/04 16:17
ちょっといいタオルが欲しくてデパートなんかをのぞいては
いるのですがイマイチピンとくるものがみつかりません。
あんまり詳しくはないので関連スレやサイトがあったら教えて
頂きたいのですが・・・
225おかいものさん:03/05/04 16:23
↓これはあまりにも遠すぎるよね。
【フワフワ】 毛布・タオルケット 【サラサラ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051253704/
226おかいものさん:03/05/04 16:42
質問なんですが、
今度、ブランド品の時計を買おうと思っているのですが、
優良なブランドショップご存知ないでしょうか?

当方は、時計には疎くて、最近やっと色気づいてきました。
で、ブランドには付き物のコピーや偽者といった物の情報にも疎いんです…。

一応私的にいろんなサイト巡ったりして調べてみましたが、
調べれば調べるほど疑心暗鬼に…。

どうせ買うなら本物がいいですし、同じものならば高いよりは安い方がいいです。
初心者は直営で買え!と言われそうですが、そこを何とか…。

ちなみに候補は、ブルガリ、エルメスあたりなんですが…。

スレ違いでしたら、ご指摘下さい…。
227226:03/05/04 16:43
すいません。当方、愛知県名古屋市在住です。
228おかいものさん:03/05/04 16:49
>>226=227
>どうせ買うなら本物がいいですし
な上に
>ブランドには付き物のコピーや偽者といった物の情報にも疎いんです…。

なのに直営で買わないのはワガママってものです。
どちらかを取らないとね。

229おかいものさん:03/05/04 16:53
>225
唯一検索でひっかかったのはそのスレなんですがタオル自体は
話の対象外っぽかったです。
230おかいものさん:03/05/04 16:54
初めてブランド物の時計買うなら直営店で買えば。
実物すら見たことないくせに無謀。
231226:03/05/04 17:05
>228
>230
ご返信ありがとうございました。

そうですよね。直営店で購入することに致します。
くだらないこと聞いてすいませんでした。
232おかいものさん:03/05/04 17:13
ここで質問していいことなのかわかりませんが、
中古の自転車屋さんで自転車を買った場合、
防犯登録証はどうなってるんでしょうか?
中古を買って乗ってて、警察に止められた場合
所有者が元々使ってた方になってたら、犯罪になりますもんねぇ?
どなたか教えてください。
233おかいものさん:03/05/04 17:17
>>232
その業者は何にも言ってくれないかったの?>登録関係
だったとしたら・・・・まさか盗品かもしれない・・・なんてこともありそう。
普通は業者がやってくれているはずですが・・・。
234おかいものさん:03/05/04 17:42
>>233
買ったときはふつうにお金を払っただけだったから、
明らかに防犯登録はできてないと思われる。。
他の中古自転車はどうなってるのかと思ったんです。
じゃあ、普通の店は防犯登録してるんですかー。
実際にその店行って聞いたほうがいいですね。
スミマセン。どうもありがとうございます。
235おかいものさん:03/05/04 18:52
>>234
近所の交番にお願いできるはず>自転車防犯登録
中古自転車ということなので、買ったときのレシートとかは
持っていった方がいいかも。
(まあ、そんなに疑わないと思うけど。)
236おかいものさん:03/05/04 20:33
ここで聞くのがいいのか分かりませんが、おしゃれな電動鉛筆削りを探しています。
どなたかご存知ないでしょうか?
237おかいものさん :03/05/05 09:28
半年ほど前に発売された雑誌で欲しい財布を見つけました。
問い合わせ先も載ってるんですが、今更電話してもいいですか?
238おかいものさん:03/05/05 12:39
>>237
いいよ。
239おかいものさん:03/05/05 14:05
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/truth/
240おかいものさん:03/05/05 14:12
今年のカレンダーを買いそびれてしまったんですが、
カレンダーってまだ売ってますか?
241おかいものさん:03/05/05 14:15
>>240
4月はじまりのカレンダーをまだ扱っている所もあると思います。
大きな文具店とか東急ハンズみたいなところに問い合わせてみてはどうでしょう。
あと、書店とかで文具を扱ってる場合、アイドル(アニメ)カレンダーって
返品できないそうなので、すごく値下げして必死で売ってる場合ありますよ。
242おかいものさん:03/05/05 22:37
炭酸飲料、スポーツドリンクを箱で安く売ってるところを教えてください
送料無料だとうれしいです
243おかいものさん:03/05/07 12:46
通販で受け取り拒否ってした事ある人おられますか?
我ながらものすごいDQNだなって思うんですが、どうしても
金銭的に都合つかなくて諦めなきゃむりぽな状況です…。
244おかいものさん:03/05/07 12:53
>>243
ダメです。
なんでお金ないのに頼むの?
245【大吉】:03/05/07 12:57
最近通販でいいものないなぁ。
名前欄に【】&rf&rusi&ran&ras&ran&r
って書くとおみくじスクリプトが動くの知ってた?
246243:03/05/07 13:05
>>244
いや、事故っちゃって…。
バイクを元に戻そうとすると20万くらい掛かってしまうんで
少しでも金を貯めとこうかなと。
ちなみに2月に予約した6月発売の商品なんです。
事故るってわかってたならもちろん買いやしませんです。
247たいじ:03/05/07 13:22
クレジットで買い物をしてしまい返品したくても八日を過ぎてしまったのでクーリングオフが出来なくて困ってます。誰かいい方法教えてください
248おかいものさん:03/05/07 13:25
>>247
ダメです。
なんでお金ないのに頼むの?


249【小吉】:03/05/07 13:27
まぁまぁ皆さんまたーりといきましょう。
250おかいものさん:03/05/07 14:47
>>246
保険きかないの?
誰かに借りられない?
通販のBL乗っちゃうよ。
251おかいものさん:03/05/07 15:16
>>246
返品すれば?
キャンセルできるなら、すぐにキャンセル。
多分キャンセルできるでしょう。
とにかく予約入れたところへ連絡すべし。
252おかいものさん:03/05/07 16:36
皆さん、髪の毛の紫外線対策ってどんな事してますか?
帽子や日傘を使ってますが、出来ればUV効果のあるヘアケア製品が欲しい…。
アユーラの限定キットにそういう物があるのは知ってますが、値段が高くて手が出ません。
もう少し安価な物が市販されてないかなぁと思ってちょこちょこ探してるんですが、よく分かりませんでした。
皆さんはどんな物を愛用されてますか?
教えてください!
253243:03/05/08 01:41
>>250
保険は相手方に使うつもりです。
バイクは自腹で行かないと賄えないと思うんで・・・。
こんな事いったらほんとDQN丸出しですが、この注文キャンセルできれば
BL入りは全然問題ないです、俺的に。
>>251
キャンセル不可なんですよ。できるなら受け取り拒否なんてしようとは
さすがに思わないです。
254おかいものさん:03/05/08 13:51
>>253
なんでキャンセル不可?
特注とかなの?
255おかいものさん:03/05/08 13:59
>>226
質屋がおすすめ。
まず、偽物はないと思う。今はおしゃれなセレクトショップみたいな
ところもあるよ。
新品もあるから、のぞいてみてはいかがでしょう。
256おかいものさん:03/05/08 21:49
すみません東京近郊で固い方の八ッ橋が買えるとこ知りませんんか?

できれば新宿、東京駅、千葉がいいのですが。
257おかいものさん:03/05/08 23:02
>>242
あー、思い出せない! 楽天のスレとかで聞くと教えてくれるかも。
ペットボトル6本入りダンボールごと売ってるネットショップ見たおぼえあります。
>>252
自分は日傘です…。いちおうこの板だとこれ↓? あと美容板化粧板にも
美白系スレがあるので、話題を振ったら情報が集まるかもよ。
もしくは、化粧板のアユーラスレとか?
 日傘&UVカット服飾雑貨総合スレッド 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1021651373/
>>243
とりあえず事故、大変でしたね。お相手がいるとのことなので、まずはそちらの方に
厚く保障なりなんなりして差し上げてください。バイクは仕事や通学などで
どうしても必要なのでしょうか?それだと困ってしまいますよね。
気持ちは判りますが、事故った相手にお詫びするのと同じように、一度してしまった
契約を履行するのも人として当然かと。予約するほどの物なら、一度受けとって、
すぐにYahooオークション等で転売することはできませんか?
もしくは趣味の物なら、同好の人が集まる掲示板で転売先を探すとか。
どうぞ受け取り拒否なんてこと言わず、前向きに対応法を考えましょうよ。
258おかいものさん:03/05/09 03:41
>>256
東京駅で売ってる・・・
259おかいものさん:03/05/09 18:50
Yahoo!ブックスショッピングで注文できないんですけど
カートに入れる方法教えてください。。
260おかいものさん:03/05/09 22:12
おい!ジャパンって何時まであいてるんだ?急な買い物があるんでいきたいんたが・・・。お願いします。
261おかいものさん:03/05/09 23:20
262おかいものさん:03/05/10 11:23
グローバルの包丁が安く買える所知ってますか?
263おかいものさん:03/05/10 19:25
前にTVの通販番組で見たきりなので曖昧なのですが…。
部屋の角に取り付ける、扇形をした小さな棚のようなもの
どこで売っているかわかりますか?
裏面に突起が付いていて、それをスライドさせると
両側面から刃物のようなものが出てきて、
それが壁に刺さって固定させるようなものだったと思います。
264 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/10 21:07
265おかいものさん:03/05/10 21:40
>>262
安く?は不明ですが
ttp://www.hamono-net.or.jp/anata/sinkai/shou_06.html
とかで扱っているみたいですね。
グローバル 刃物 の検索で、ネットショップがいくつか出てきました。
266おかいものさん:03/05/10 21:41
>>263
アイディアグッズ店とかにありそうですね。
私は、「かもい」に乗せるタイプの、三角コーナー棚みたいなのを
ダイソーで買いました。
267おかいものさん:03/05/10 21:45
>>264
ファッション板で「(行ける範囲)のあたりで、DJ.FREEのお店どこにある?」って
聞いた方が早いかも。
268おかいものさん:03/05/11 17:29
ヴィレッジ・ヴァンガードとか宇宙百貨とか、そういう派手な雑貨屋さんではなくて
アフタヌーンティーの食器売り場のような雑貨屋さんを探してるんですけど
有名なチェーン店ありませんか?個人の店でもいいです。東京と神奈川で探してます
269おかいものさん:03/05/11 17:38
>>263
確か「ニッセン」のカタログにのっていたような気がします。
270おかいものさん:03/05/11 17:38
>>263
ちょっと違うかもしれないけど、千趣会にこういうのあったよ。
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId
=10001&langId=-10&productId=981809&orderKbn=3
271270:03/05/11 17:41
>>270リンク失敗
よかったらコピペして繋げて行って見てくだされ・・・
272263:03/05/11 22:27
レスありがとうございます!
さっそくお店やカタログ見てみます。
273おかいものさん:03/05/12 00:36
激安の服通販スレってある?
274おかいものさん:03/05/13 00:14
>>263
100エソショプで売ってるよん
近所のcandoで発見
275おかいものさん:03/05/13 02:25
>>268
フランフランとかは?
276おかいものさん:03/05/13 14:55
あのー、掃除機に取り付けて使うバリカンってどこにありますか?
検索しても上手くみつけれません。
277おかいものさん:03/05/13 17:10
レザージャケットのオーダーメイドしてくれるとこ
ないですか?値段よりも質とデザインを重視しています。

背が高くて困ってます・・・
278おかいものさん:03/05/13 21:42
>>277
【オーダー】フル・イージー・パターン【スーツ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1047520439/
279おかいものさん:03/05/13 21:42
280おかいものさん:03/05/13 21:49
>>277
「背が高くて足が大きい女性用洋服&靴店」ってスレどうですか?
あまりオーダーの話はしてないんですが、背が高い人が集まってるから、
知ってる人がいるかも。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1010148614/
281おかいものさん:03/05/13 21:50
>>276
ttp://www.nissen.co.jp/s_category/seikatsu-zakka/katei-zakka/kamikaru.htm
とりあえずニッセンでどうでしょうか。
282おかいものさん:03/05/14 03:00
ミンクのコートの適正価格っていくらくらいですか?
先日デート商法で危うく100〜200万もするミンクのコートを買わされそうになったのでちょっと気になったのですが。
283おかいものさん:03/05/14 07:54
>>282
「ミンク コート 価格」でgoogle。
しかし、買わなくて良かったですね。100万だってことにしても、10年着ても1年10万。
そんだけ出すなら、毎年新しい流行の買ったほうが良くない?
284おかいものさん:03/05/15 20:20
マツキヨのスレでスルーされちゃったので…

マツキヨでコンドーム買うとレシートになんて印字されるかわかる?
ホームセンター系だと日用雑貨って印字されてたんだけど、マツキヨって結構商品名まで出てるよね?
…どうしても買いに行く前に知りたいんです…。


285おかいものさん:03/05/15 20:53
>>284
まさかコンドームを経費で落とそうとしてるとか・・・?
286おかいものさん:03/05/15 22:21
>>285
そんなことはないです。
でも理由は聞かないでほしい…
287おかいものさん:03/05/15 23:46
デパート内にあるシャネルなどのショップデパート共通商品券って使えますか?
288おかいものさん:03/05/16 00:18
>>287
地方の大手デパートに入っているヴィトンでは使えないって
言われました。参考にならないかな?
289おかいものさん:03/05/16 01:06
>>284
★■◎マツモトキヨシ・1店舗目◎■★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1048252752/

↑アルバイト板のスレで、ぜんぜんもりあがってないんですけど、
いちおう働いている方が見てるかもしれないので、聞いてみたらどうでしょうか。
290おかいものさん:03/05/16 01:07
>>287
そのデパートに問合せ汁。
291おかいものさん:03/05/16 23:07
>>289
ありがとう。
292おかいものさん:03/05/17 01:02
田舎なので店が全然ないんです。
ネットショッピングしてみようと思うのですが
安くてかわいいスカートとか服うってる
ショッピングサイトないですか?
安いのおねがいします。
293おかいものさん:03/05/17 01:15
HOTMAILとかのメルアド登録するだけで1000円くれるそうだyo
いま直接飛べないみたい  ちょっとコピペしてdでみて?(シケてるね‥)
そしたら左下にある 「スタッフ詳細」 をチェックしてみて。。
1クリックで10円  メルアド登録ごとに1000円だって
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11331

ウーン(≡゚_゚) 
登録情報はメルアドだけ 住所も電話番号もいらないって
登録料なんてないョ HOTMAILとかのフリーメールで全然OKだし
‥それで会社から自分だけのURL来るから 
こうやってみんなに知らせれば 誰かが見るたび10円ゲト
それ見て登録あれば1000円ゲト 10人で1万逝くの
新手のネット広告の手伝いをしてあげて おこぼれ頂戴、、
そんな算段なんだね。。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11331
294おかいものさん:03/05/17 01:27
>>292
とりあえず楽天でも行けば?
295おかいものさん:03/05/18 17:04
バングルみたいなので二の腕にするアクセサリーって名前なんていうんでしょう?
296おかいものさん:03/05/18 19:31
フォクシースレって、なくなっちゃったんですね。
過去ログ探せなくて困ってます。
母が最近ハマりだしたので、評判見たかったんですが。
以前見た記憶があるんだけど、どこにもなくて…
297おかいものさん:03/05/18 21:08
上げ荒らしが出てない?
298おかいものさん:03/05/19 12:20
すみません。
『ご質問』
・銀行振込
・郵便振替
・現金書留
手数料が安いのはどれですか?
299おかいものさん:03/05/20 00:06
ネットオークションで商売を始めたいのですが、古物商許可証が必要です。
欲しいんですが、当方店舗を持ち合わせていないため発行できないです。

正直、古物商許可証いる?発行できるなら方法教えてください。
300おかいものさん:03/05/20 01:26
>>298
振り込み手数料0円の某銀行が一番お安いかとw
送金金額にもよりますが、だいたい郵振>銀振>現金書き止め では?
301おかいものさん:03/05/20 15:26
通販会社(ニッセン)で私の連れが私名義・勤務先で勝手に買い物をしたうえ、代金振込みを忘れたらしく、先日「日本債権回収機構(?)」なるところから勤務先に督促の電話がありました。
金額は大した事なく、指定されたニッセンの口座に振込みをすぐしたので、その後特に連絡はありません。

このような場合、ニッセンの社内ブラックになるのはまぁ良いとして、他に登録される信用情報機関などありますでしょうか?
住宅ローンを組んだり、銀行から融資を受けたい時などに差し障りがあるのでは???
などと心配しております。
302おかいものさん:03/05/20 15:30
>>299
警察に行けば誰でも作れる。
303おかいものさん:03/05/20 15:34
たいした金額でもなく、それに払ったんだから、そんな大それた事には
ならないと思う。ニッセンのブラックにはなるかも。でも払ったからグレー
ぐらい・・・。
参考までにどれぐらい払わないと、「日本〜」からTELくるの?
304301:03/05/20 16:04
>>303
レスありがd。
金額は5000円ほどですw
ただ電話の口調はかなり怖く、勤務先への電話もカナワンので速攻で支払いますたよ。
305おかいものさん:03/05/20 17:01
5000円ね。w(ごめん〜)
そんなんで銀行の住宅ローン断られたら、たまらんな〜。
そっちの仕事の方は、怖く言わなきゃ301タンみたいな人が
「払わなきゃ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル」って気にならないでしょう。
奥タンに注意汁!
306301:03/05/20 17:07
>>305
アドバイス、どうもです。
ダイジョブですか…。何かほっとしますた。
うちのバカ嫁にはきつーいお仕置きをしときましたんでもうやらんとは思いますが、暫らくは要注意にしときます。
307おかいものさん:03/05/20 17:21
ヤマダ電機のポイントについてです。
ポイントを使って買い物をした場合、ポイントで支払った金額分はポイントが付かない
そうですが、還元ポイントが価格に対する割合(18%ポイント還元とか)ではなく、
ゲーム機本体などのような定額ポイント還元商品をポイントで支払って購入した場合は、
ポイントは付くのでしょうか。
308おかいものさん:03/05/20 17:54
>>298
銀行振り込みは銀行によってかなり違う。
だいたい同一銀行だと3万円以下なら105円だが、
違う銀行への振り込みだと自分が口座を持っている銀行から
キャッシュカードでやるのが安い。
郵便振替はぱるるだと130円。ヤフオクなどで使われているのはこっち。
振替専用口座だと70円(だったか、60円だったか)。
現金書留は最低でも520円(封筒代込み)
309おかいものさん:03/05/20 23:11
>>298 はマルチポストなのでスルーで。
310おかいものさん:03/05/21 23:37
セブンイレブンなどで受け取りができる
セブンドリームはどうですか?
送料無料、手数料無料っていうのは魅力だと思うんですけど
311おかいものさん:03/05/22 00:34
>>310
どうですかって…(w
欲しい物がいい値段で売ってれば使ってもいいんじゃない?
とりあえずサギとかはしないでしょう。
312山崎渉:03/05/22 00:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
313おかいものさん:03/05/22 00:37

私のサイトは
メーカーのカタログを勝手にスキャンして
しかもそれがどこのメーカーのものであるかを明かにしていません。
ビジネスに定義はなく私の脳内ルールで物事は決めて良いからです。

著作権とかいうのにどんな価値があるのか不思議だが
それに文句があるならどうぞ来るのをご遠慮してください。
日本語がおかしいかどうかは私のHPでは私が決めます。
HPというのはヒューレットパッカード社ではありません。
http://www.mshop.co.jp/kagu_curtain01.htm
家具の守屋です。
314おかいものさん:03/05/22 01:51
私は今本を売ろうと考えています。
そこでどこの本屋に売ったらいいでようか。
皆さんの体験談を教えてください。
「BOOK・OFF」「GEO」「a−too」
315おかいものさん:03/05/22 01:52
>>314
藻前が喪家ならブックオフ逝け。
316おかいものさん:03/05/22 02:53
>>314
ミカン箱15個くらいいっぺんに売りたかったので
e-bookoffで宅配便の人に取りに来てもらった。
安く買われてるんだろうけど、手間が省けて良かった。
317おかいものさん:03/05/22 03:16
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/



318おかいものさん:03/05/25 20:46

どこか委託通販してくれるサイトで
おすすめのところってありますか?
319おかいものさん:03/05/25 22:11
>>310
最近、本買ったよ〜。
何事もなくw、無事にできたけど。
何が心配なの?
320おかいものさん:03/05/26 22:43
耳栓を探しています。色々探したのですが見つからなくて悩んでます
皆さんの力を貸してください

分かっている事
1.フランス製
2.耳栓の大きさはパチンコ玉ぐらいの大きさで綿の様なものでつつんである
3.綿を剥いて玉を手でほぐして耳穴にはいる大きさにして挿れる
4.素材は粘土質

どうか宜しくお願いします。学生時代に通ってた書店で売ってたのですが
もう店じまいしたらしく入手することができません



321おかいものさん:03/05/27 16:49
アマゾンみたいなネット通販のサイトで本とかの商品を
買った奴が星のマークで五段階の評価つけてるとこがどこだったか知りたいんだけど、
背景が白で文字は小さくてデザイン的にはすっきりしてて評価の星マークは青かった。

アマゾンでもイーエスでもヤフーでも無かった。誰かわかりませんかね。
322おかいものさん:03/05/27 18:12
今更なんですが、カスピ海ヨーグルトのスレって、どこにいっちゃったんでしょう。
携帯からなので、見あたらないんです。
載せてもらえませんか?
323おかいものさん:03/05/27 23:47
生地がしっかりしてるバスローブを探してます。
一万円以下でおすすめのを教えてください!
324おかいものさん:03/05/28 02:15
すみません、何処で聞いたらいいのか分からなかったのでここで質問させてください。。。
無知で厨な質問なんですが。

ネットで気に入った商品(ベルトのバックル)があって、それには、ニッケルとシルバーの2種類
ありました。勿論、お値段も2倍です。
私はシルバーを注文して本日届いたのですが、光具合がどうもニッケルっぽいんです。
(タグにはシルバーと記入されていましたが、バックル自体にシルバーという刻印はありませんでした。)

ド素人にも簡単に確かめる方法がありましたら、ご教授ください。
宜しくお願いします。
325おかいものさん:03/05/28 08:18
>>322
お買い物板にはもうありません。
326_:03/05/28 08:19
327山崎渉:03/05/28 15:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
328おかいものさん:03/05/28 23:13
ごめん、このスレが無くなると単発質問スレが乱立しそうなので上げさせてください。

回 答 し て く れ る 方 も 募 集 中 で す !
329おかいものさん:03/05/29 03:00
8年くらい前に北海道に行った時、阿寒湖にあるお土産屋さんで
とても素敵な革製品を見掛けました。
その時は「ああ、高いなぁ・・」と思い、買わずにいたのですが、
8年経った今でも時折思い出し、やっぱり買えば良かったと後悔の雨嵐・・。
革製品を作っている工房の名前も聞いたのですが、どうしても思い出せなくて困っています。
色々と検索したのですが、全くヒットせず・・です。
いくつか覚えていることがあるので、もし心当たりが有る方は是非教えて下さい。

・道内にある革工房
・キャメル色と赤茶色の2種類の色があった(革質はしっかりしています)
・小さなボストンバック型の革鞄や、トート、財布など、形は色々あった
・新千歳空港のショップにも置いてあった
・「親子3代に渡って使って欲しい」とかいうのがキャッチフレーズ(?)
・値段は財布が1万円前後、鞄は2万円以上はします
・「キタムラ」・・のような、苗字みたいな名前だったと思います
330おかいものさん:03/05/29 03:03
>>329
街BBSで聞いた方がいいかもよ?
331 :03/05/29 10:54
自分潔癖症なんですが、本買いたいんです。
買いたい本は参考書なんですけど、本屋とかでは包んでないし
品揃え悪いしでとダメダメなので通販で買いたいのです。

通販でもなるべく綺麗な状態で本を送ってくれる
通販会社教えてください(特に本屋)
お願いします。

Amazonで頼んだ本はなんだかちょっと汚らしかったです
332おかいものさん:03/05/29 12:19
私はBOOK・OFFで本を売りたいのですが
今だ18歳未満なので保護者同意書を書かなければならないけど
自分を18歳以上と偽って売るのは可能ですかね?
333おかいものさん:03/05/29 16:59
>>329
ハシバかな?
334おかいものさん:03/05/29 22:35
ネットでの通販の場合、注文メールを送ってから
確認メールが返って来るまで普通どれくらいかかりますか?
“○日経っても来ない場合は〜”って書いてありますけど、
その間に売り切れてたらかなり悲しい…。
335おかいものさん:03/05/29 23:24
>>332
IP取得しているような掲示板で「ばれなきゃOK」とか書けるわけ無いじゃないですか。
>>334
遅くとも2.3営業日中くらいには送って来るんじゃない?
(注文直後の自動返信メールは別としても)
ネットショップスレとかで店を晒して「自分はこういう解釈で待ってるけどあってる?」とか
聞いてみたら?
336おかいものさん:03/05/30 01:24
首都圏近郊でおすすめショッピングモールありませんかー?
さいたま住民なのでその付近ができればいいんですけど。
337おかいものさん:03/05/30 05:29
けっこう前にBSデジタル放送の通販番組で、ベッド用汗取りパッドの紹介をやっていて、
汗の吸収力が強力で、干しどき、洗濯どきになったら色が変わって教えてくれるってのがありました。
いまこれを手に入れたいのですがどうしたらいいかわかりません。
これについて何か知ってる人がいたら教えてください。お願いします。
338おかいものさん:03/05/30 14:45
>>337
同一商品かは分かりませんが、機能的には条件に合っているかと。

ttp://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=020201113&p=0259631&order%5Fby=ORDER+BY+order%5Fstart%5Fdate+DESC&page%5Fnumber=1
339337:03/05/30 20:28
>>338
ありがとう。
テレビで見たやつの商品名を覚えてないので、同一商品かはわからないですが、
機能的にはピッタリですね。
でも私、セミダブルのが欲しくて・・・。
これを元にまた探してみます。
340337:03/05/30 21:27
>>338
いただいた情報を元に検索をかけてみたら同様の商品がたくさん見つかりました。
以前は「汗取りパッド」で検索していてうまくヒットしなかったんです。
どうもありがとうございました。
341おかいものさん:03/05/31 00:52
>>340
調湿って言葉はなかなか出てこないよね…

しかし7ドリーム、まだやってたのか(w
342おかいものさん:03/05/31 02:01
お答え宜しくお願いします!

女の人で小指9号なんて、ありえませんよね?
6号と間違えて落札してしまいました・・・。
・・・参った・・・。
343おかいものさん:03/05/31 11:38
宝くじって土曜日は販売してないですよね?
344おかいものさん:03/05/31 11:51
Ψ ← こんな形でフォークの化け物みたいな
頭に乗っけてマッサージするやつ
なんて言うのれすか
345344:03/05/31 11:56
自己解決しますた
スマソ
346サイドビジネスは罠と落とし穴だらけ:03/05/31 12:26
世の中にはビジネス情報がこれだけ氾濫しているにも関わらず、成功者はごく一部。
何故だか分かりますか?多くの方が陥る罠や落とし穴に気付いていますか?
99%が間違ったやり方をしている事実。
ビジネス内容よりも、まず「考え方」と「見る目」を養う事です。いくら最高の
ビジネスに取り組んでも、「大切な部分」が分かっていないと、まさに「ネコに小判」 是非
一緒に考えていきましょう。

http://www.dream-express-web.com/mm_6812.htm
347おかいものさん:03/05/31 13:30
以前風邪で会社を休んだときにTBSのTVコマーシャルで
やっていた電動ドライバを捜しています。

形は普通のドライバなんですが、充電式でいろいろアタッチメント
がついているタイプです。

TBSのサイト見ても乗ってませんでした。類似品でもいいのですが
何かご存じの方がいれば教えてください。
348おかいものさん:03/05/31 16:22
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/
349おかいものさん:03/05/31 17:01
王由由さん関連のスレッド、もしくは話題に上るスレッドがあるのか
ご存知の方いらしたら教えてくださいませ。

Yuyuブランドとやらの中に
淡いピンク色の食器類があるようで
彼女の本にも何度か写真が載せられているのですが
今現在もそれが取り扱われているのか調べています。
もう廃盤になっちゃったかな?
350おかいものさん:03/05/31 19:30
>>342
デブだったらありえるんじゃないの?
美容板とかのデブが多いところで聞いてみたら?
>>344-345
昔楽天スレで話題になりましたね、それ。
>>347
http://img1.dena.ne.jp/ex12/cb/14/616702/1/14478977_1.JPG
こういうののことですか?
「電動ドライバー アタッチメント」でgoogle。
メーカーごとの違いなど知りたければDIY板へ。
351おかいものさん:03/06/01 05:25
>>330>>333
お礼が遅くなってすみません、レスどうもありがとうございました。
ハシバさんかも知れません。詳しく調べてみたいと思います。
感謝です!
352おかいものさん:03/06/02 16:00
ここで良いのかどうかわかりませんが質問です。
いわゆる「めちゃかけラウンドハンガー」みたいなヤツを捜してるんですが、
いまいち見つかりません。
どこ探すと見つかるでしょうか?
353おかいものさん:03/06/02 19:52
思いっ切りスレ違いかもしれませんが・・。
リフォーム屋でGパンの裾直しを頼んだんですが、向こうの
ミスで希望の長さより3センチ近く短くなってました。
そういう場合は弁償してもらえないのでしょうか?
354おかいものさん:03/06/02 19:53
明日一応その店に持って聞いてみますが、
裾を出します、といって誤魔化されそうなんで。
355おかいものさん:03/06/02 22:27
>>352
ホクトにあるよ
356おかいものさん:03/06/02 23:12
>>354
おしきられそうになったら、消費者センターにそこから携帯で電話したらいいと思う。
357おかいものさん:03/06/03 21:42
>>356
レスどうもです。(他の所にも書いてしまったけど)
今日リフォーム屋に再び行ったんですが、
店側はミスは認めたけど
「値段を証明できるものがあれば弁償しますが、
Gパンはこちらが引き取ります」と言われました。
でもネットで買ったしレシートはもうないし、
同じモノは入荷予定無し・・・。
なぜか画面のプリントアウトでも向こうは
OKらしいから、それを証明書がわりにするけど、
Gパンを店にあげないといけないのが変です。
でもそれが普通なんでしょうか???
消費者センターに相談にのってもらうしかないですね。

358おかいものさん:03/06/03 21:46
359おかいものさん:03/06/04 07:31
>>357
とりあえず行った方がいいだろうね。
360おかいものさん:03/06/04 21:38
DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)のスレはある?
板違いなのかな?
361おかいものさん:03/06/05 23:23
age
362おかいものさん:03/06/05 23:59
>>357
ガンガレ!泣き寝入りするなよ。
自分も前に消費者センターに助けられた。
すごく親身になってくれたよ。
自分が店に言ったときは「そんなもんだ!」とけんもほろろだった店員が
消費者センターが入ったら、即、弁償と返金に応じたよ。
自分が理不尽な事言ってない限り、センターは味方だよ。
363夜露師区:03/06/06 22:52
アメリカのアマゾンとかALL POSTER.COM
でみつけたポスターやカレンダー
日本でかうことできないでしょうか?
日本のアマゾンには無いみたいです。
そしてアメリカのアマゾンからの取り寄せ,というのもやってくれないようで(独立経営)
代行してるサイトとかないですか?
カードもってないので、クレジットカード決算の海外への直接申し込みが
難しいんです。
 因にアメリカのモデルさんのポスターです。
364おかいものさん:03/06/06 23:46
>>363
海外通販 代行
でgoogle検索。
365おかいものさん:03/06/07 09:45
質問です。
出産の内祝いをネットで購入しようと思ってるんですが、
定価から値引き販売してる所でできれば送料無料の
ギフトショッピングサイト、どこがおすすめですか?
500〜20000円ぐらいで数種類数十点購入するので、
品種の豊富なサイトが良いです。
366おかいものさん:03/06/07 10:36
>>365
ここは送料かかるけど、2回ぐらい利用しました。
対応はよかったよ。

http://www.rakuten.co.jp/sincere/index.html
367おかいものさん:03/06/07 10:37
はいはい!質問!
ネットで通販しようとするとよくメールエラーになって
買えないことが多々あります!ちなみにヤホBBのアド。
捨てメール?だからだめなの?プロバイダ換えるしかない???
368夜露師区:03/06/07 13:51
363です
ありがとうございます
でもやっぱ代行は金額、期間など大変そうでした
で、そういうアメリカのカレンダーやポスターほとんど揃ってる
日本の業者お教えいただけないでしょうか?
かなり検索もしましたし
電話で問い合わせもしましたが
映画関連やミュージシャンものしか扱ってないとこが
ほとんどでした。
よろしくおねがいします!
369365:03/06/07 15:15
>>366
ラッピングのサービスとかは良い感じですね。
もう少し品種が豊富だと良いんですが・・・
他に誰か良いサイト知りませんか?
370おかいものさん:03/06/07 15:17
質問っ!
ヤフオクとかにも出てるしちょっと前までTVでも見かけてた、「ティングラー」っつー頭皮をマッサージして
マターリとなる商品。
あれって使ってみて どうよ!?
371おかいものさん:03/06/07 15:21
>>ブランド品とかどう?
まあ、安かったよ
http://www.fifi.co.jp
372おかいものさん:03/06/07 15:35
さっきオークションで買った物にの代金を振り込みしようとしたんだけど
土曜日に振込みしようとすると「振込み予約」というのになって
来週の月曜日付けの日にちになってました。
 これって相手側には こちらが「振り込みした」っていうのは伝わるけど
お金は月曜日に入るって意味ですか?
 それとも 振込みの通知も入金も月曜にもちこされるってことすかね?

初めてのオークションなもんで・・くだらんこと聞いてスンマセン
373おかいものさん:03/06/07 16:28
>>372
相手の通帳に入金されるのは月曜です。(これは絶対そう)
日付はあなたが振込みした土曜のはず・・・たぶん・・・。
374おかいものさん:03/06/07 16:34
マネキンが欲しいんだけど、どこで買えます?
服を着せて部屋にディスプレイしたいんだけど…
トルソーは不可で、男のやつが欲しい。
お願いします。
375おかいものさん:03/06/07 16:42
>>367
yahoo.co.jpじゃなくて、もう一つメアドがあるんでしょ?>BB
BBにお金はらってる人だけが貰えるドメインの。
(よくオク板とかで見るんだけど忘れちゃった)
そっちを使えば?
>>369
値引きの店でそれを求めるのは…。
>>370
まえ、楽天共同購入スレで流行った時に買った勇者がいて、
きもちいいって書いてました。人にやってもらうと余計に良いそうです。
>>374
検索するとメーカーが出てきますよ。
それで小売してくれないか聞いてみたら?
(もしくは電話帳で調べる)
376おかいものさん:03/06/07 16:55
男物の五分丈Tシャツを探しているのですがどうにも見つかりません。。。
女物なら腐るほど出てくるのですが。
どこかよいサイトをご存知の方はいらっしゃいませんか?
377おかいものさん:03/06/07 17:22
コンビニでビール券を使って酒類以外のもの(食べ物等)を買うことは
できますか?また、できる場合お釣りはもらえますか?
378おかいものさん:03/06/07 21:24
>>376
こりゃわからん…
>>377
ムリと思われ。
チェーンや経営方式によって違う可能性もあるので、
とことんまで知りたければコンビニ板へ。
http://life.2ch.net/conv/
379おかいものさん:03/06/07 22:13
>>376
省エネルックがそんなかんじだが、今もあるのだろうか・・・
380おかいものさん:03/06/08 01:53
夜が明けたら、池袋の東武百貨店に行かなくてはならないのですが
場所がわかりません。
おしぇてください。
381おかいものさん:03/06/08 03:19
>>380
池袋の駅に隣接してる建物だから行けば何とかなるよ、きっと。

DoMAP
http://www.do-map.net/

池袋駅と東武百貨店の位置
http://www.do-map.net/efactl.htm?ENC=Vl%2Bvp0kw%2BCm2BnJcQaq74SBG0c88vnjGU87Bv5sqJz5xhYbgEDs3L4GjO%2FhATF2%2B%2Fh86CwPBw%2FY%3D
382>>380:03/06/08 07:12
>>381
ご親切にありがとうございます。
383おかいものさん:03/06/08 20:52
>>372
いや、日付も月曜日だよ。
「土曜日に送金しましたが、営業日外のためそちらへの入金は月曜日となります」
とでもメルっておけば先方も誠意は分かってくれるはず。
384おかいものさん:03/06/09 14:31
通販で時間指定したのはいいが届く前の電話に出れなかったよ・・・
結局荷物来ない、不在票もない、伝票番号も分からんから追跡もできない
どうしたらいいんでしょう?
385おかいものさん:03/06/09 15:32
>>384
買ったお店に連絡すれば伝票番号はわかるけどね。
「届く前の電話」って、宅配業者は代引きとかじゃないとしてこないけど。
(代引きでもしてこない人もいる)
不在票がないってことは1度もお宅にきてないんでは?
386おかいものさん:03/06/09 15:48
何の使用目的も今のところ無いんだけど
ジャパネットたかたのデジタルボイスレコーダーって見てて欲しくならない?
電話に接続すると受話器取ると自動録音できるんだって!
ポケットにも入るしね
マジレスすると、なんかもめてて、将来裁判になりそうな事があるヒトには
持ってこいの商品だと思う
387おかいものさん:03/06/10 17:01
Tシャツを自分で作ろうと思っているのですが、
生地は何を買ったら良いのでしょうか?
388おかいものさん:03/06/10 17:03
>>387
cotton100%
389おかいものさん:03/06/10 23:39
大地を守る会part7にウイルス張られてます
ファイルを開くと感染するから気をつけてください。

390おかいものさん:03/06/11 00:11
>>389
それは本物のウィルスではなく、ウィルスチェッカーを誤作動させるスクリプトでは?
キャッシュを削除すれば直りますよ。
391おかいものさん:03/06/11 12:59
>390 ありがd
見れました・・ビックリしたよ・・(つД`)
392おかいものさん:03/06/11 17:46
柄物のキャリーバッグ(カート)たくさん置いてるとこ何方か知りませんか?
少し変わった感じのが欲しいんです。
出来れば通販でお願いしたいんですけど、実店舗でも構いません。
393おかいものさん:03/06/11 17:59
>>392
effyは?柄物で可愛いよ。
カートというよりはトランクのような感じだけど。
楽天にあったと思う。
394おかいものさん:03/06/11 18:47
>>392
ユナイテッドアローズにありました。珍しかったので覚えてます。
可愛い感じの柄が5つぐらいあったような・・・。
母の日のプレゼントと迷ったけど、高かったのでやめました。
1マソは超えていました。
395おかいものさん:03/06/11 22:03
「リリアン糸」ってどこで売ってるのですか?
GMSの手芸品売り場には無かったのですが、「キンカ堂」クラスなら売ってますかね?
396おかいものさん:03/06/12 00:28
よく夜中にやってるマスマジックって暗算勉強キットみたいのってどう?
397おかいものさん:03/06/12 01:36
>>395
確信はないけど売ってると思う。
>>396
おいお前ら、あの「マスマジック」のタネ教えろYO
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1008523349/

マスマジックは、お勉強系の板で、他にも過去スレがあったと思う…
398おかいものさん:03/06/12 21:41
>>397
どうもでした。別の店の手芸品売り場に「編みだし糸」という名前で売ってました。

周りが女ばかりなので、手芸品売り場はどうも入りにくい。だいぶ慣れたけど。
399おかいものさん:03/06/13 04:40
前払いで一万円の商品注文して、店が間違えて二万円の商品送り付けてきて、
こっちが勘違いして開封して、「一度開封した商品の返品はできません」とだけ
同封のしょぼい紙に書いてあった場合、これ差額払わないといけないんでしょうか?
(店 pc-su○cess)
400おかいものさん:03/06/13 12:40
>>398
ほっといてくれっていわれそうだが、リリアン編むの?
小学生の頃ハマッタけど、何つくるの?
401おかいものさん:03/06/13 12:45
>>399
店が勝手に間違えたんだから、払わなくたっていいよ!
強く出るんだよ!一応、メールは丁寧にね。
「前払いで支払った注文した商品を送ってください。間違ってきた商品は
どうしますか?お知らせください。」ってメル汁。
で、物は何?(その店わからん)
402おかいものさん:03/06/13 22:07
>>400
電灯のヒモ(長くなったり短くなったりするキョロちゃんのヤツ)の補修です。
切れかかってたもんでして。
403おかいものさん:03/06/13 22:50
アレって、リリアンのヒモなんだ〜。
100均で電灯のヒモも売ってるよ。
家のはもも太郎だよ。
リリアン買うより安いんじゃ??もう、買ったんだね・・・。
404バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/06/14 03:10
海外通販のトラブルの質問とかも、このスレで扱ってもらえますか?
405おかいものさん:03/06/14 04:18
すいません。
ディオールのスレってあります?
探したんですけどみつからなくて・・・
406おかいものさん:03/06/14 04:46
ブルガリのスレがなかったので
ここで質問させて下さい。
ブルガリって全体にロゴが入ったキーケース出してますか?
新作らしいのですが、見たことありません。
値段などわかる方いらしたら
お教え下さい。
407おかいものさん:03/06/14 10:04
>>403
100円SHOPで、電灯ひもを扱ってるのは知ってます。
また、リリアン買うより安いと思います。(リリアンは 4.5m×2 で300円)

ただ最近、使い捨てに抵抗があって。あと当初、もっと安いと思っていたものでして。
総合的に考えると、「使い捨て」の方が環境に良かったりする場合もあるので、
一概に自分の行動が正しいとも思ってませんが。
408おかいものさん:03/06/14 10:17
知っていても知らないふりをするのが美学です。
409バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/06/14 14:55
海外の通販サイトで買い物して
「DHLで送った。Overseesは4週間。」と言われたのが4/12。
で、届かないので問い合わせしたら
DHL then processes the shipments separately and assigns each package a separate airbill number.
DHL does not send this information to us.
とか言われて
Please check with your Local Customs Facility and not DHL regarding your merchandise.
って言われました。
your Local Customs Facilityって具体的にいうと何処になりますか?
410おかいものさん:03/06/14 17:12
Debitカードって、
銀行発行の普通口座のキャッシュカードはいいみたいだけど、
郵便局の総合預金のカードも使えるんですか?
使うにあたって、暗証番号以外はホントに何もしなくていいの?
手数料要らない?

加盟店のレジでキャッシュカード出して、店員に「は?」って対応されない?
411おかいものさん:03/06/14 18:57
安いシルバーアクセサリーのスレってないですか?
前みた気がするんですが・・・
412おかいものさん:03/06/15 02:30
独り言です。

「ぱっと見た目似ているもの」

ダイエーとダイソー
ニッセンとニッセイ
キャンドゥとギャランドゥ
413おかいものさん:03/06/15 03:02
>>410
> 加盟店のレジでキャッシュカード出して、店員に「は?」って対応されない?
その店に使用者が多ければされないし、少なければ……。

類似例にあたるか分からないけど、クレジット・カード対応のタクシーに乗って
カード払いを申し出たら、「機械の操作が分からないんですけどぉ?」と言われたことがあった。
414おかいものさん:03/06/15 12:23
ヤフオクでづしても落札したい品物があって会員登録した
んですが、ここで使うメアドって普通フリーメールで登録するもの
なんですか?住所とかもちゃんと入力してしまって平気ですよね?
415しほ:03/06/15 18:50
出会い系サイト規制法成立
金銭を提示しての交際の書き込みは禁止!!!
処罰の対象に!気をつけましょう!
http://www.asamade.net/kado_f/
416おかいものさん:03/06/15 22:14
>>414
なにかと思ったら、「づしても」→「d(o)usitemo」ってことか(w
417おかいものさん:03/06/16 00:03
>411
これのことかな?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009511043/l50
激安リングのスレなんだけど、スレ内にシルバーアクセサリーのショップ情報がアリ。
418おかいものさん:03/06/16 01:19
>>409
海外通販スレで聞いて。
●とトリップ使えるくらいならスレ検索汁。
419おかいものさん:03/06/16 13:59
「王様のアイディア」で「スコープ耳掻き」なるものが売っていたんだけど
使ったことある人いますか?
自分の耳の中を身ながら耳掃除できるってすっごく興味あるんだけど 肝心の
耳掻き部分が使いにくいようならいやだし、見え方も実際どうなのかなぁと…。
実際手にとってみたいんだけど 展示販売してる店舗ってないのかな?
420おかいものさん:03/06/16 15:55
リーガルのファミリーセール(東京の千住?の工場)って
招待状が無くても入れますか?
また、どのくらいのお買い得度でしょうか?
421おかいものさん:03/06/16 17:16
>420
招待状なかったら駄目だよ。
422おかいものさん:03/06/16 20:44
>>420
オクやってるんなら、のぞいてみたら?
ファミリーセールのチケットが結構出てるよ。
後はダメモトでリーガルにTELして、「ファミリーセールのチケットを
送ってください。」って言ってみる。メーカによっては送ってくれるとこもあるよ。
あとはリーガルの社員と友達になる。
リーガルの株主になる。
リーガルに就職する。
ファミリーセール(リーガルは行った事ないけど)は安いぞ。
アパレルしか知らないけど、普通に買えなくなるよ。
423おかいものさん:03/06/17 01:14
都内か近県で、リールのついているストラップかキーホルダーを売っているところを
知ってるかたいませんか?
母がよく鍵を失くして困るので、鞄などにつけたままびよーんと伸ばして使えるように
してやりたいんです。
コイル状になってて伸びるものはたくさんあるんですが、リールのものはぜんぜん
見つからなくて…。
424おかいものさん:03/06/17 02:17
>>423
アウトドアのショップにありそう。
425おかいものさん:03/06/17 11:34
今アムウェイにハマってるんですが、あれはやはりねずみ講なんでしょうか??
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=norichan1
426423:03/06/17 18:09
>>424
そうかー、それは盲点でした!!
捜してみます。
ありがとうございました〜。
427おかいものさん:03/06/17 23:24
>>425
他人を一切巻き込まなければ、ね。
428おかいものさん:03/06/18 09:36
>>425
【アムウェイっていまどうなの?Part 2 】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1034922776/
429おかいものさん:03/06/18 17:40
アルコールランプが欲しいって時は
どういうお店に行ったら買えるでしょうか?

普通の雑貨屋は置いてないし、
理科の実験くらいでしか使った経験がないので
教材とか、専門の道具を卸してるとこに行かないと
手に入らないのかなーと。
売ってるのを見かけたことある方いますか?
430おかいものさん:03/06/18 21:53
>>429
確証はないけど。あと、地理的に守備範囲かどうかもわからないけど。
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/ikebukuro.htm
→フロアガイド→6F文具 デザイン→理化学用品
431おかいものさん:03/06/18 22:35
>>429
「アルコールランプ、価格」で、ぐぐってみたら
コーヒー用品店でサイフォン用のが売られてますたですよ。

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=アルコールランプ、価格
432おかいものさん:03/06/19 00:28
>>429
430さん推薦の東急ハンズ、売ってますよ。渋谷店しかしらないけど、別店舗でも
とりよせてくれるんじゃないかな。
433429:03/06/19 00:46
>>430-432
レスありがとうございました。
新宿ハンズなら通勤範囲からちょっと足を伸ばせば行けるので、
問い合わせてみようと思います。
無ければ通販も手ですね。
434おかいものさん:03/06/19 23:33
age
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436おかいものさん:03/06/21 20:56
シャツについて語るスレはありませんか?
仕事の時に絶対使うアイテムなんだけど、
なかなか着心地良し、デザイン良しなシャツが無いので
情報収集をしたいのですが
437おかいものさん:03/06/22 05:46
浅漬け名人ってどうですか?
買った人いませんか?
438おかいものさん:03/06/22 14:55
>436
ファッション板は駄目なの?
439おかいものさん:03/06/22 15:18
>>438
ファッション板ですね。
探してみます。
440おかいものさん:03/06/22 23:27
>>439
ファ板はブランド別になってることもあるから難しいかもしれないけど、
気になるメーカー・ブランドのスレをたんねんに見たりするといいかも?
>>437
買い物板でだめそうだったら料理系の板に行くと、使ってる人いるかも。
しばらく見て反応なさそうだったら、そっちの雑談系スレも覗いてみては?
441おかいものさん:03/06/23 11:02
グッチのスレってどっかいった?
442379:03/06/23 16:14
UVカットパーカーかカーデガンが
欲しいんだけど、浴びたとかジャスコ
に売ってる・・・?(弱気)

それともカタログハウスとかで
買ったほうが良いかな。
443おかいものさん:03/06/23 16:15
ゴメソ
379ではありません。
名無しのおかいものさんです。
444おかいものさん:03/06/23 16:24
>442
ブラウスなら見たよ。
445おかいものさん:03/06/23 16:31
新星堂のボーナスポイントキャンペーンってどうなんですか?
たしか普段1000円で1ポイント、40ポイントで2000円の割り引きなんですが、
このキャンペーンだと5スタンプで500ポイントももらえる、、。
ってことはCDアルバム2枚買うと6000円の割り引きって、、ありえなくないですか?
違う?どなたか教えて下さい。。
446おかいものさん:03/06/23 16:34
2003年7月8日からなんんですが
447あのさー:03/06/23 17:55
コテハンじゃなくても
他所からきただけで叩くのかよここの板住人って
448おかいものさん:03/06/23 20:30
???・・・・443=379なんです。

だからゴメソって言ったのに。
449おかいものさん:03/06/23 20:32
あ。443=379=442と
いう意味です。
450おかいものさん:03/06/23 22:45
すみません東京近郊で、クリスチャンディオールの財布やキーケースが売っているお店を教えてください。
クリスチャンディオールのお店はないのですか??お願いします。
451おかいものさん:03/06/24 01:35
六本木ヒルズに入っているショップでロボットの形をした腕時計が
置いてあるところどなたかわかりませんか?
聞いたらハッカーだとかなんとかいっていて、おいおいハッカーじゃ
ねえだろと思いつつネットで調べてみますねーとそのまま流したら
わからなくなってしまいました。
知っている人いましたらよろしくです。
452おかいものさん:03/06/24 03:26
マルイの夏のバーゲンっていつからですか?
453おかいものさん:03/06/24 03:29
>>452
自己レスですが、1,4,9みたいです。
454おかいものさん:03/06/24 04:06
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00007EPJ6/ref%3Dnosim/segwayofficia-20/103-6637815-5395808

↑ここにあるSegway セグウェイ(電動2輪車)なんですが誰か実際に買った人いませんかね?
自動車を買うより安いので真剣に購入を検討中です、
良かったらいろいろと教えて貰えないでしょうか?
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456おかいものさん:03/06/24 12:48
海外や、中古で買ったブランド服などを本物かどうか調べる
良い方法ってあるでしょうか?

近くに直営店もないし、バッグやジュエリーなどならまだ
色々と調べやすい気もしますが、服となるとどうなんでしょう?
457おかいものさん:03/06/24 12:59
>>442
アウトドアショップも結構あるよ。
石井スポーツにコーナーがあった。
458おかいものさん:03/06/24 13:47
>>456
質屋さんに「これ買取おいくらになりますか?」と聞くと
偽物だと「これはうちでは買取できません。」といわれるよ。
そういわれたら一応、「本物ではないのですね?」と確認しましょう。
老舗に行ったほうがいいよ。
459おかいものさん:03/06/24 14:10
>>451
ハッカじゃないの?
460おかいものさん:03/06/24 14:32
>>456
素人は縫製を見るしかない、もしくは事前に本とかで
偽物特集とかを読んで自己学習するのみなのでは?
461おかいものさん:03/06/24 15:24
459
ありがとうございます。
六本木ヒルズHPにて小さくHAKKA KIDSとのっていました。
重ねてありがとうございました。
462おかいものさん:03/06/24 15:42
今日配信された楽天インテリアニュースにあった
”涼風クールパッド「安曇野」”っていう、夏用のシーツ?を
使ってるかた、いかがですか?
もしくは、こういう事聞けるスレってありますか?
463おかいものさん:03/06/24 20:58
バーゲン板で聞くべき質問ですが、むこうは荒れてて聞けそうにないので
こちらで質問させてください
バーゲン情報が満載の雑誌をおしえてください
いつからバーゲンがはじまるのかが知りたいんです
よければ関西のをおねがいします
464おかいものさん:03/06/24 21:35
ルビーのピアスでいいのってないですか?
質問が漠然としてますが、プレゼントなので、
おれもよく分からないんです。
2万くらいでいいのがあれば教えてください。
465おかいものさん:03/06/24 22:58
アンチモニーのオルゴールが売っている所を都内で
(できれば山手線沿いの近辺)探してます。

諸事情でどうしても手に入れなければならないのですが、
ネット通販では売り切れだし、どういうところで売っているか
さっぱり分からないので困ってます。(いくらか探したんですが)

どなたかご存知ないでしょうか?
466ちよ:03/06/24 22:59
467おかいものさん:03/06/25 01:22
>>450
クリスチャンディオールの直営店が知りたいということでしょうか?
百貨店だと、小田急新宿・銀座松屋・日本橋三越には入ってたと思います。
ライセンス物について知りたければ、上記直営店に問い合わせれば
問合せ先をを教えてくれるのでは?
>>454
道路交通法違反になるから公道で乗れないそうですよね。
だから持ってる人少ないのではないかと…。
車系とかの板だといるのかしら。
>>456
ブランド服を多く取り扱っているお店で買いとりの見積もりを出したら?
(贋物でも買ってくれる店はあるかもしれませんけども(w
値段が出てから、「んー、それだけにしかならないならやめますー」とか言えば平気ですよ。
>>463
自分は関東なんですが、女性向きのファッション誌に載ってたりしますね。
(デパートにはいってるお店とかの情報です)
自分がバーゲンに行かない人なので、的外れなレスですみません。
468おかいものさん:03/06/26 02:18
美味〜い白菜キムチが食いたいなあ・・・
キムチって当たり外れが多いよね。
これはオススメ!ってメーカーがあったら教えてくんない?
通販ものでもいいんだけど。
469おかいものさん:03/06/26 06:01
トランスコンチネンツのあの数年前流行った、黒リュックは購入するには「いまさら?!」って
感じでしょうか。
宜しくお願いします。
470おかいものさん:03/06/26 08:27
>>469
さすがにねぇ・・・ちょっとね・・・
471おかいものさん:03/06/26 10:05
すみません。現金振込みのやり方を教えてくれませんか。
こんなことも知らなくてヘタレですがどうかお願いします。
472おかいものさん:03/06/26 10:10
>>471
銀行に行って行員に聞く。
473おかいものさん:03/06/26 10:45
>>471
もうちょっと、具体的でないと。
どこの銀行からどこの銀行へ振り込むのか。または、郵貯か。
窓口、ATM、ネットのどれを利用したいのか。

一般的には、振り込み元の金融機関のHPに載っているハズ。
474471:03/06/26 11:06
>>473
みずほに振り込みたいのです。現金をもっていってそれで
手続きをするんですよね?
独り暮し始めたばっかでいろいろと勝手がわからない…
475おかいものさん:03/06/26 12:35
>>471
意地悪じゃなく、行員に聞くのが一番いいですよ。
窓口の場合、ちょっとわからなそうにしてると
すぐに親切な行員さんが寄ってきてくれます。

ATMの場合もたいていそのへんに行員さんがいます。
が、画面をタッチしていくだけなので
多分簡単です。
476おかいものさん:03/06/26 12:38
チャイナ風のTシャツ、というか
厚手コットンのカットソーみたいなのが欲しいです。
ああいうのはどういうとこで売ってるんですか?
やっぱり中華街??
477おかいものさん:03/06/26 12:43
>>476
大中ならイパーイあるよ。
六本木と渋谷にお店あるのは知ってる。
478476:03/06/26 14:40
>>477
なるほど!
大中近くにあるので行ってきます。
ありがとうございました〜!感謝
479471:03/06/26 18:37
>>472,>>473,>>475
ありがと。そうしまつ
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481おかいものさん:03/06/26 19:51
jassieって何才くらいまでの子が着るのかな・・・
ノースリーブがカワイイと思って購入したのですが
jassieの買い物袋を持っている子を見たら
すごく低年齢で・・・汗。
もし、低年齢までの服でもロゴが入っていなかったら
別に気にならないけど、入ってるのでちょっと心配で・・・
知っている方いたら教えて下さい!
482おかいものさん:03/06/26 20:36
ロボスタイラーのスレってないのですか?
というか、結局あれってどうなったの?使えない?
483473:03/06/26 21:08
>>479
遅レス スマンでした。
ttp://atmweb001.cocomap.com/atmsim/index.html
もう用済みかもしれないけど、ATMの操作だったらココ。
振り込みは、取り扱いの時間帯(15:00までのATMもある)が別枠なので注意してください。
あと、定期的に同一口座に振りこむなら、専用カードもあります。

窓口へ行ったら、「ATMも方が手数料がお安いですよ」と追い払われたことがあった。都銀とゆうちょで。
484おかいもの:03/06/26 21:40
ここ、親切そうなので質問いいでしょうか?
海外通販で買い物したいんですが、送金手数料が高くて・・・
どの銀行が安いか教えて下さらないでしょうか?
485471:03/06/26 21:59
>>483
どうも有り難うございました。
たすかりました。
486おかいものさん:03/06/26 22:43
>470
マジデ(゚Д゚))))?!
って遅レススマソ
487469:03/06/26 22:50
486=469
488おかいものさん:03/06/27 00:45
>>481
自分が気に入ってるなら着れば?
もし不安なら辛らつな事も言ってくれる女友達にでも着たところを見せて
「まあいい」って言ってくれるなら着るとかにしたらどうかと。
正直、人間なんて人それぞれ、同い年でも見た目がだいぶ違うから
どこの服は何歳までとか言えないよ。
>>484
そこの店はクレカの取り扱いかマネーオーダーの取り扱いはないの?
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490おかいものさん:03/06/27 11:28
東京から京都まで新幹線で往復しようと思うんだけど、
金券屋で切符買うなら東京-新大阪間を買ったほうが割安って聞いたんだけど、ほんと?
金券屋ってあんまり利用したことがないからよくわからないんだけど、
東京で、東京-新大阪往復の切符を買った後、
京都から新大阪→東京の切符で乗車できるのでしょうか?
それとも、何か違ってる?
モマイラ教えてください。
491おかいものさん:03/06/27 18:30
コレクション板で質問したのですが荒れていて答えて貰えそうにないのでこちらで質問させて頂きます。

昨日の朝日新聞にて旧二十円金貨のレプリカを通販する広告があったらしいのですが御存知の方は連絡先を教えて下さい。

欲しいのですが新聞を取っていないので連絡先が判らず難儀しております故よろしくお願い致します。
492おかいものさん:03/06/27 19:36
ムカつく店員・店に文句をいうシリーズスレがあったと思いますが

むかつく店員に一言言うスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1041207465/

しかないですかね?
493おかいものさん:03/06/27 23:23
>>490
鉄道系の板に行ったほうがよろしいかと…
>>491
ググってみたけどみつからないねー。
コイン収集の個人のHPとかで話題になってたりってことないかな…?
494491:03/06/28 00:19
>>493

御協力有り難うございます。
私も色々と検索してみたのですがオークションで定価の3倍の価格でしか見付からなかったのです。

何か他に手は無いか探してみます。
495おかいものさん:03/06/28 02:43
>>494
地域の図書館等で新聞を見た方がいいかもしれませんね。
496491:03/06/28 09:18
>>495
なるほど、その手がありましたか!
近くにありますので行ってきます。
有り難うございました。
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498おかいものさん:03/06/29 09:17
インポートショップは偽物が多いのでしょうか?
やっぱり直営店のほうが安心かな・・・
499_:03/06/29 09:59
昔うつみみどりのダイエット本にでてたねこんぶ錠剤がどこのものかわかりませんか? ファインなんとかってところのでは全然効かないので
500おかいものさん:03/06/29 10:15
>>498
みわけられないなら直営でかったら?
>>499
ダイエットのくだらない質問はここに書き込め!■21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056596190/
501おかいものさん:03/06/29 13:28
すみません、教えてください。
『三匹の子豚のお尻』がタグについているブランド(?)って、
なんていうブランド名かご存知の方いらっしゃいませんか?
502おかいものさん:03/06/29 14:40
>498
ニセモノブランド物の市場が1千億円(だったかな?)とどこかで見ました。
よって直営店以外で買うのは博打みたいなもんだと思います。
503興味津々:03/06/29 17:59
通販で
活性水?を含んでいるシャンプーがあって、そのシャンプーを使うと今さっきシャンプーしたばっかりの頭でも汚れがどっさり取れるっていう商品です。

どなたか商品名等教えてくれませんか?
504おかいものさん:03/06/29 22:35
>>503
ttp://www.rapha.co.jp/home/beauty/mypage37.htm
なんか違うと思うけどいちおう。
どちらかというと、活性水そのものや、活性水になるシャワーヘッドとかがあって、
「その水でシャンプーするといいですよ」ってページが多かったよ。
ご自分でも検索してみて。

>>501さんのわかんない…ごめん
505おかいものさん:03/06/29 22:38
503さんへ。追加情報。↓のスレで聞いたらわかるかも??
シャンプー・リンス・トリートメントを語ろう 7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1056091713/
506おかいものさん:03/06/30 07:04
古い表札って捨てちゃだめでしょうか?
初詣の時、古いおふだとか一緒に燃やしてもいいのかな。
神棚を処分するとき神仏具店の方に聞いたが判らないと言われたし・・・困った
507おかいものさん:03/06/30 07:59
>>506
燃やせる素材なら、初詣のときに持っていけば?
いちおう参考リンクとしては冠婚葬祭板で聞いてみるとか…
http://etc.2ch.net/sousai/
508おかいものさん:03/06/30 18:06
ちょっと聞いてください。
今日、リサイクルショップのkind.OF LIFEって所に品物を売りに行ったんですよ。
俺「すいません、売りたいんですけど。」
店員「未成年の方は保護者の承諾が必要となりますけど。」
俺「未成年と言いますと?」
店員「18歳未満です。」
俺「おれ、18歳なので(承諾は)いいですか?」
店員「 18 歳 未 満 の場合、保護者の承諾が必要ですよ。」
俺「・・・」
店員「申し訳ありませんが 未 成 年 の方は保護者の承諾が・・」
 俺をおちょくっているのか?なんだかすごく不愉快になったよ。
509おかいものさん:03/06/30 21:43
>508
どっちにしても18歳は未成年だよな・・・
510おかいものさん:03/07/01 00:17
店員の方が不愉快になった、おちょくっているのか?と思ってるはず。
511おかいものさん:03/07/01 17:42
17でQC着てるって生意気ですか?
512おかいものさん:03/07/01 18:08
18歳未満≠未成年だから>508がむかつくのは理解できる。
この場合、単に「未成年の方は・・」としか言われなければ
むかつくこともなかったはず。その店員がアホ。
513おかいものさん:03/07/01 23:59
>>511
似合えばなんでもいいと思いますよ。
>>512
同意。
514おかいものさん:03/07/02 11:21
>>508
教えてあげればよかったのに。
「18歳未満だったら18歳はOKなんですよ〜。以下なら駄目ですけどね〜。
 小学校で習いませんでしたか〜?ププ」って。
515おかいものさん:03/07/04 01:09
ネット通販初めてなんですけど、注文したら
「返信のメールが届きましたら、すぐに発送させていただきます。」
ってカンジでメールが来ました。
こういうのって何か返事みたいな事書かないといけないんですか?
それとも何も書かないでそのまま返信でもいいんでしょうか?
516おかいものさん:03/07/04 01:33
>>515
そのメールをそのまま引用する形で返信して、
上に「よろしくおねがいします。荷物が届くの楽しみにしてます」ぐらいかいとけばOK。
517おかいものさん:03/07/04 01:35
あああ。書きかけで投稿しちゃった。

何も書かなくても大丈夫かもしれないけど、
いちおう、人間が受信して内容確認したんだなって、
お店にわかるようにしてあげたほうがいいと思うよ。
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519515:03/07/04 02:01
>>516>>517
即レスありがとうございます。
やっぱり何か書いてある方が嬉しいですよね。
たすかりました!
520さきちゃん:03/07/04 02:32
いきなりの質問ごめんなさい。

通販とかオークションでよく売っている
ヌーブラとヌードブラはどっちの方がいいんでしょうか??
ヌーブラが本物らしいのですが
ヌードブラはヌーブラと同じ材料で作られてるから
同じなのかな???

もし両方試した人がいたらどっちの方が良いか教えてください。
私も早く欲しいけど安くて胸が落ちたら恥ずかしいし

よろしくおねがいします。
521にっしー:03/07/04 05:08
突然質問ですいません。
ちょっと前にガスコンロに、なんか網目状のセラミック?かなにかを置くだ
けで火力が強くなってガス代が節約できるって商品をテレショとかでやっ
てたと思うんですが、どなたか買った人います?

居ましたらその商品名と使った感じとか教えていただきたいんですが・・・。

ちょっと料理に凝りだしたら、今のガステーブルの火力に不満がでてきた
もので・・・。
よろしくお願いします。
522おかいものさん:03/07/04 19:59
雑貨について語るスレはありますか?
アフタヌーンティやフランフランなど・・
523おかいものさん:03/07/04 22:40
>522
以前はあったんだけど寂れて落ちちゃいました。
524おかいものさん:03/07/05 04:30
最新の可愛いギャル系の服が欲しいんですが
ネットで買いたいのです。
良いお店があればURLを教えて下さい。
安いとか、対応が良いとか何でもいいです!
お願いします。
525りゆこ:03/07/05 18:06
池袋パルコのセールっていつからいつまででしたっけ?
526おかいものさん:03/07/05 21:00
>525
いつまでかは知らないけどもう始まってますよ。
527おかいものさん:03/07/05 23:26
エクスプレススレがスレ潰しにターゲッティングされてまつ。
次スレを希望する人はお早めに。
528おかいものさん:03/07/07 06:06
こんどは成城石井スレがターゲットにされてまつ
529おかいものさん:03/07/07 12:59
分割払いができるネットショップありませんか?
530おかいものさん:03/07/07 13:13
通販で靴買って履いてサイズ合わなかったら
交換はしてくれるの?返品は無理だよね?
531おかいものさん:03/07/07 14:43
振り込みについて教えて下さい。
振り込み先と違う銀行(ATM)でもいいんですか?
窓口とATMどっちのがいいですか?
必要な物は何ですか?
手数料はどれぐらいかかりますか?
よろしくお願いします。
532おかいものさん:03/07/07 14:52
>>530
履いて、って室内の試し履きのことだよね?
それだったら大手の通販ならたいていは返品も交換も可能だと思う。
小さいネットショップみたいなところはしらんケド。
533おかいものさん:03/07/07 15:08
>>531
自分で調べろ
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535おかいものさん:03/07/07 18:44
どうしても欲しいのでお願いします。何年も前にナイキから発売された
ハンチング帽なんですが知りませんか?ツバの反対側にナイキのマーク
が入っていて、ツバを後ろ向きにかぶるタイプ?のハンチング帽です。
知ってる人いたらどうか情報お願いします。
536おかいものさん:03/07/07 21:36
>>531
> 振り込み先と違う銀行(ATM)でもいいんですか? … OK
> 窓口とATMどっちのがいいですか? … お好みで。ただし、ATMの方が手数料は安い。
> 必要な物は何ですか? … 金、振り込み先銀行名、支店名、名義、口座番号
> 手数料はどれぐらいかかりますか? … いろいろパターンがあるので、下記参照

ttp://atmweb001.cocomap.com/topmenu/TopMenu.po?
537おかいものさん:03/07/08 00:22
キャンキャンやJJ系の服についてのスレってありますか?
538おかいものさん:03/07/08 00:42
>>536
ありがとう!検索の仕方が悪いのか出てこなかったもので。
539おかいものさん:03/07/08 02:02
>>529
お店によっては、店のローンやカードの分割払いができます。
大手の店ほどできる気がしますので、各店の説明ページを良く読んで探してください。
(もしくは、買いたいものを晒すとか。)
>>530
未使用のためし履きなら、ちゃんとしたお店だと交換できますよ。
私はMAマー●というお店で買ったとき、快く交換してくれました。
(返品もいけたと思う…)これも、各お店の説明ページを良く読めば書いてあると思います。
>>535
これはむずかしい…↓ちょっと違うけど、ここにいる人らは詳しいかも???
(あくまでもスレ違いだろうからうまいことご迷惑にならないように聞いてみてください)
【スニーカー】ナイキすれっど パート★131★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057247429/
>>537
ファッション板のほうがいいんじゃないかと思う。具体的ブランド名でいろいろありますよ。
http://life2.2ch.net/fashion/
540おかいものさん:03/07/08 21:00
手帳型の紙などがたくさん欲しいのですが、
東京で文房具の問屋はどこにあるでしょうか。
541おかいものさん:03/07/09 01:08
メール便ってどんなんですか?
542おかいものさん:03/07/09 01:57
543おかいものさん:03/07/09 14:48
>>540
アスクルでいいじゃん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545おかいものさん:03/07/09 15:10
生活雑貨買うのに便利なところ知りませんか?
カード決済できて、カートを保存できるところがいいです。
トイレットペーパー、お茶、シャンプーなど一般のスーパーで買うようなものです。

PortalAskulよく使うんですけど、
どうも事務用品が多くて生活用品が少ないし、カート保存できないから
「思いついた時にとりあえずカートに入れといて、後でまとめて買う」
なんてことが出来なくて不便なんです。
546おかいものさん:03/07/09 17:42
通販でよくある、弾性のある長い棒みたいなやつで、
グニャングニャンって曲げて二の腕とか鍛える奴の名前忘れました。
だれか分からんかなあ
547おかいものさん:03/07/09 18:29
近々パソコン購入する予定なんですが、買うなら近所の家電量販店
(ヤマダ、コジマ・・等)か、パソコンといえば、秋葉原にいくか、どちらが
いいのでしょうか?皆さんの経験など、お聞かせください。
例えば、送料がかかる、修理の際、遠くで買うと、面倒だから近所で購入したほうがいい。
とか・・。
よろしくお願いします。@神奈川県民
548おかいものさん:03/07/09 19:52
>>547
パソコン・スキルに自信が無いなら、サポートの充実しているところがいいかと。
そのサポートも電話、e-mail、オンサイトとあるので、スキルが低いと説明するのも
大変になるし、ハードの不具合だとe-mailは不可能になる といったことを想定してください。

自分は、1台目から自作なのでサポートは度外視してました。なので、あまり参考にならないかも。
あと、量販店の店員のスキルは、当たりハズレが激しいです。
549おかいものさん:03/07/09 19:58
>548
ありがとうございました。
そうなんですよね。量販店の店員さんって、外れるとえらいもの
買わされたりするんですよね・・。

さくらやさんの接客は好きなんだけど(ry・・。
550おかいものさん:03/07/09 23:11
自転車を買おうと思っているのですが、
どの店で買ったほうが安く済むでしょうか。
種類は通学自転車です。
551おかいものさん:03/07/09 23:26
552おかいものさん:03/07/09 23:26
>>550
ドンキホーテ
553おかいものさん:03/07/09 23:51
買い物板の皆さま。この板はファッション板にも似てますが、こんなのはどうですか?
ttp://my.reset.jp/~mars/btg/document12/tetsumaru.html
554おかいものさん:03/07/10 00:20
>>551
それ!ありがとうございます
555おかいものさん:03/07/10 10:15
先日、本を文庫コミック問わず注文しまくったせいでダンボールが山積みになってしまいました。
そこで本棚を通販注文したいのですが、このような物を扱っているメジャー所をお教え願えないでしょうか?
当方さいたま県民です。
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557スレ違いかもしれませんが、分かる方マジレスお願いします。:03/07/11 10:40
例えば、通販でダイエットの健康食品を買ったとします。
また、その商品は「思い通りの大幅減量!」や「短期間で理想的なプロポーションを実現!」
等を売り文句にしていたとします。
しかし全く効果が表れませんでした。
買ったのは1年分で残り半年分が未開封で残っているとするとき、
この人を法的に救済することはできるのでしょうか?
558おかいものさん:03/07/11 11:57
どなたか教えてください。
浴槽の端から端まで引っ掛けて、小物を置けるようなラックを
売っているサイトはないでしょうか?
木製の、外国製のラックなら見つけたのですが、それではなく
ステンレス製のものが欲しいのです。
559おかいものさん:03/07/11 20:13
>>558
こういうの↓ですか?
http://www.zakkers.com/bathtoile/bato_in2.htm
サイトはよく分からないけど、ロフトやハンズで売ってます。
おいらもロフトで買って使ってます。
560おかいものさん :03/07/11 20:48
本来クレジットカードによる一括払いの場合手数料の請求は出来ないはずですが?
と客から質問を受けたのですが、クレジットカードの支払いでも手数料は取っても
良いのですよね?
561おかいものさん:03/07/11 22:10
>>559
ああっ
そうです、そうです
ロフトでも売ってるんですか、知らなかったです。
ありがとう、自分で買ってきます。
562おかいものさん:03/07/11 22:44
>>560
手数料は店が負担するんだよ
客から取ったら罰せられるよ 店側のものより
563おかいものさん:03/07/11 22:51
基本料金が安い携帯ってTU-KAですか?
あまり使わないんですが...
564おかいものさん:03/07/11 22:51
>>547
DELLで通販しなさい。
565おかいものさん:03/07/11 23:19
>>557
http://school.2ch.net/shikaku/
法律勉強相談板でやってください。
>>560
できない契約になっているはずです。
貴店とカード会社との契約書をよくお読み下さい
>>563
http://etc.2ch.net/phs/
携帯・PHS板へ。
566おかいものさん:03/07/12 00:06
>>560
「一括払い」、「分割払い」は関係ないかと。(とにかくできない)

ただし、確かに3%とか載せてる店は存在します。
567おかいものさん:03/07/12 00:38
最近見かける「山崎渉」って何者?あと数年前から見かける「ミラージュ」って何なの?「アンシャス」と同一人物って本当?
568おかいものさん:03/07/12 00:48
>567
2ちゃん初心者さん?
569567:03/07/12 00:55
>>568 その人達は2ちゃんでの有名人なんですか?
570  :03/07/12 02:30
このカテ内で、通販で扱ってる商品(全カテ)の良し悪しを
語るスレってありますか?
571おかいものさん:03/07/12 04:39
>>570
ありません
572山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
573おかいものさん:03/07/12 19:40
507さん、有り難う。
表札の事で相談した506です。いろんな板が、あるんですね。
初心者なので、助かりました。
574おかいものさん:03/07/12 20:05
たまに、書き込んでも記載されない時あります。なぜでしょうか?
書き込み終了、画面が切り替わるまでお待ち下さいとなり、みても
載ってないし、クッキー確認となり全責任を負うをクリックして
待てど暮らせど記入されないときある。
初心者でごめんなさい。どなたか教えて下さい。
575おかいものさん:03/07/12 20:46
ビール券はどこで買ったらいいんですか
576おかいものさん:03/07/12 22:56
>>574
サーバーの負荷が高いから。
回避策として、専用ブラウザ使用。

>>575
金券ショップ、酒屋、GMSのサービスカウンタ(MSでもあるかな?)、
酒類販売やってたら、CVSにもあるかも。
577おかいものさん:03/07/13 03:26
贈答用としてゼリーを購入したいと思っています。
美味しいゼリーの情報を色々と検索したのですが、情報量が多すぎて
なかなか把握出来ずにいます。
どなたか美味しいお勧めのゼリーの情報を教えては頂けないでしょうか。
希望条件としては・・
・暫くは常温保存が出来る
・値段の上限は特にありません
・東京、埼玉辺りで購入出来る 又はネット通販出来る
以上です。お店の名前やURLを書くのに抵抗がある方は、ヒントだけでも下されば
幸いです。頑張って調べますので。お願いいたします。
578おかいものさん:03/07/14 01:30
>>573
お役に立って良かったです。わざわざどうもありがとう。
(ご質問内容は、後になって「神社仏閣板」の方が適切だったかと
 気になってたのですが、あちらでレスもらえたようで何よりでした…)
>>577
ネットで購入したいなら、楽天のスレとかでちょっと聞いてみるのもいいかも。
ただ、割と悪い店のネタが好まれるのと、「いいよ」って書くと店の自作自演だと
思われそう…ってのがあるので、お薦めネタはレスが出にくいかもしれません。
【プルルン】 寒天・ゼリー同好会 【プルルン】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1013781268/
↑ざっと見たけど安い(コンビニ)話題が多いかも。あと手作りとか。
☆お取り寄せリスト4☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1054983803/
↑こっちの方で聞いてみるとかは?
579おかいものさん:03/07/14 04:07
>>578さん
ゼリーの577です。レスありがとうございました。
なるほど、もっと適したスレ(板)があるのですね。
お取り寄せリスト4のスレで伺ってみようと思います。
誘導どうもありがとうございました!感謝です。
580おかいものさん:03/07/15 02:55
今日、ビストロスマップに出てた長谷川理恵の二の腕に付けてたアクセサリーが
欲しいです。どこのメーカーかご存知の方いますか?
あれはバングルですよね?他に何か言い方があるんでしょうか?
581おかいものさん:03/07/15 08:02
>>580
ちょっと待ってもレスがつかなかったら、スマップ板の以下のスレで、
「ちょっとスレ違いかもしれないけど…」って感じで聞いてみてはどうでしょう。
ゲストのアクセサリーまで詳しく見てる人もいるでしょうから。

▼▲質問受付係<教えてスレ予防17>▲▼
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1054899693/
今週のスマスマ【65】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1055129569/
582山崎 渉:03/07/15 12:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
583おかいものさん:03/07/15 15:47
商品を予約していたのだけど、入荷数が少ない事を理由に予約数を減らされたのだけど
これって許されることなの?
584おかいものさん:03/07/15 16:58
てゆうかチケットとかいっぱい買い取ってオークションで高く売っているのって違法じゃないの?
ダフ屋とやっていること変わらないじゃん。チケット欲しい人にとっては、
かなりの迷惑なんだけど
585おかいものさん:03/07/15 23:14
>>583>>584
【相談者は】やさしい法律相談その45【1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1057697605/

こちらでどうぞ。
586580:03/07/16 04:27
>>581
おー、ありがとうございます
早速、スマ板に逝って来ます
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
588おかいものさん:03/07/18 01:01
こんばんは。ちょっとお伺いしたいのですが、
今度知人のお店の2周年のお祝いにカードを送りたいのですが、
オーダーメイドで名前等入れてポップアップ系統のカード
(開くと立体の状態になるタイプのもの)
を作ってくださる所をご存知の方いませんでしょうか?

私自身は学生なので、そういった簡単なものにしたいと
思っているのですが…

つたない文章で申し訳ありません。
もしスレ・板違いでしたらできたら、お勧めのスレ・板等教えて下るとありがたいです。
589おかいものさん:03/07/18 01:15
>>588
パーチメントクラフトとか?>立体カード
ポップアップっていうとちょっと違うか…うーん…
完全オーダーだと難しいかもしれないよね。
他の板を探すとしたら、手作り・手芸系のところとか、
冠婚葬祭板のペーパー関係のスレとか?
正直、お祝いだったら花とかのほうがよほど簡単だと思うけど…。
とりあえず他の人の目につくようにage!
590588:03/07/18 01:41
>589さん
早速のレスありがとうございます!
お花も考えたのですが、残る物にしたくて…
カードならお手ごろで邪魔にもならないかと思ったのです。

パーチメントクラフトというのは初めて聞きました
調べてみましたが、綺麗でいいですね!
自作もできそうなので考えてみたいと思います。

折角なので他の板ものぞいてきます。
本当にありがとうございました!
591おかいものさん:03/07/19 18:18
592おかいものさん:03/07/19 20:42
中古の自転車で7500円って高いですか?安いですか?
593おかいものさん:03/07/20 01:16
先日、あるPCソフトをネット通販で買ったんです。
で、同じ商品が別のところで半額以下で売っていたので
購入をキャンセルしたいのですができますでしょうか?

お店のほうからはすでに発送済みで、料金は着払い。
自宅に不在届けが来ていたのでまだ商品を受け取っても
いないし料金を払ってもいません。
ちなみにそのお店のHPには「初期不良などの場合以外は返品は不可」
とありました。これってなんとかならないでしょうか?
594おかいものさん:03/07/20 01:22
>>593 DQN認定
595おかいものさん :03/07/20 09:42
冷風扇の使い心地はどうなんでしょう。お願いします。
596おかいものさん:03/07/20 10:54
通販初心者です、よろしくお願いします。

今、シルバーのピアスやアクセサリーをネットで色々探してるんですが
(楽天とかヤフオクとかフェリシモとか)
なかなかシンプルでかつ宝石が少しだけついた、安い者wがなかなか無くて・・
(ブランドには、全くこだわりませぬ)


みなさんのオススメのサイトがあったら教えてくださいませんでしょうか?
597おかいものさん:03/07/20 15:08
>593
無理。諦めれ。
598おかいものさん:03/07/20 20:56
>>596
http://www.emkikaku.co.jp/index.htm
たくさんあって迷います・・・。
1つ1つの商品説明もおもしろいよ。
シルバー以外でも安いものあるのでどうぞ〜。
599おかいものさん:03/07/20 20:58
>>592
普通のチャリなら新品で、ジャスコやホームセンターで1マソ以下で
買えるけど・・・・。
600596:03/07/20 21:57
>>598
うわっ、本当に素敵です!感激しますた

ありがとうございます〜♪

かわいいのイパーイありまつね!本当に感謝です!
601おかいものさん:03/07/20 22:30
>>595
扇風機の風やクーラーが苦手な方には、このマッタ〜リした涼しさは
いいのかも・・・。(知り合いのところで使ってた。)
電気代はどうなのかわかりません。
個人的には扇風機かクーラーのほうがいい。
602おかいものさん:03/07/20 22:34
マンション購入について激しく語ってるスレはありますか?
ちがう板かな?
603おかいものさん:03/07/20 22:41
604おかいものさん:03/07/20 22:41
>>602
鬼女板で見かけた気がする。
605おかいものさん:03/07/21 01:07
「ミラージュ」と「山崎渉」って何なのか教えれ。
606おかいものさん:03/07/21 01:28
山崎渉はとりあえず金持ちな人
607おかいものさん:03/07/21 12:23
佐川急便での発送って配送所での取り置きは何日間まで可能なのでしょうか?
到着日の指定とかできないで丁度少し家を空ける都合の悪い時期に送られてくるみたいなので。
608おかいものさん:03/07/21 14:11
yahooオークションの落札するのもなんか会員になんなくちゃいけないですよね?
クレジットとか書かなくちゃいけないみたいなんですけど、大丈夫なんですかね?
あれに登録しないと落札できませんよね?
609おかいものさん:03/07/21 14:35
>>607
発送先に伝票番号を確認して、佐川に「○日以降ならOK」と連絡して
おけばいいのではないだろうか。「○〜○日は留守です。」とは
言わない方がいいよ。物騒な世の中だからね〜。


>>608
クレジットカードで登録しないと落札も出品もできません。
今のところカードをヤフーに悪用された人はいないようです。
610おかいものさん:03/07/21 14:40
バスボムやシャワージェル、ソープなど。
とってもいい匂いでいい気分♪
都内に12店舗あります。
商品のネーミングが可愛くて好きなのですが
他にLUSHファンの方いらっしゃいませんか?(;゚Д゚)
スレ立てようと思うのでつが。
611おかいものさん:03/07/21 14:49
自分のサイズの前後3サイズくらいを一度に注文して
合ったの以外返品するっていうのやりたいんだけど
店側からするとすごい迷惑なのかな。
でも、こうでもしないとジャストサイズが見つけにくいと思う。
612おかいものさん:03/07/21 15:01
>>611
常識で考えれば迷惑以外の何者でもないと思いますよ。
気持ちはわかりますが。
613おかいものさん:03/07/21 15:15
>>611
返品する時の送料は自分持ちだよ。
実店舗で買った方がいいよ。
614おかいものさん:03/07/21 17:03
会員登録無しで利用できるネットショッピングサイトって無いですか?
615おかいものさん:03/07/21 17:06
>614
そんなのいっぱいあるじゃん!!
616614:03/07/21 17:10
>>615
マジで?俺は見たこと無いんだけど・・・。
617611:03/07/21 17:30
>>612,613
レスどーも。
送料自分持ちはもちろんいいんだけどね。
やっぱ良くないか・・・。

>>614
ネット通販よくするけど会員登録なんてしたことないよ。
618おかいものさん:03/07/21 18:20
>>614
商品が何かわからないけど、今までいろいろネットショッピングしたけど
買う前に会員登録ってあまりなかった気がする。
でも1度買うと、その店からメルマガがどっさりくるし、自動的に会員に
なったようなものかも・・・。あっ、思い出した!PC関係の店で会員登録
すると一般より安く買えるとこあったわ。
これからも、よく利用しそうな店なら会員登録してもいいのでは?
そこは登録してもしなくても買えるけどね。
619おかいものさん:03/07/21 18:23
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1750352
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者ID『1750352』でお願いします!!m(_ _)m
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。

私は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで6000円ゲットしました!もちろん旦那には内緒です(*^〜^*)
時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
私を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板にどんどん張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★


620おかいものさん:03/07/21 23:56
>>610
化粧板にスレがありますので、ここでは立てないで下さい。
621_:03/07/21 23:57
622おかいものさん:03/07/24 11:17
TOYSRUS.CO.JP on Yahoo!ショッピングのコンビニ支払いって
7日以内に支払わなかった場合は自動的にキャンセル扱いになるの?
623おかいものさん:03/07/24 11:26
昨日うちの店に若い女の子が買い物にきたんだよね。
視力が弱い感じだがメガネもかけずにちょっとヲタが
入った内気な感じの割りにきれいな女の子だったんだが
商品についての質問に答えているうちに気がついたんだが
その子のジーンズのチャックが全開な訳よ。
下着はのぞいてはいなかったが俺は男なもんで
教えてやりたくともちょいとね。
買い物終わってルンルンでチャック全開で商店街を歩いて
帰ったと思うと、その子の内気度と合わせて多分かなり
落ち込んだろうなと思いマスタ。
624おかいものさん:03/07/24 12:04
時間指定を午前にしたら、家の近くまでとどいてもその日の午前を過ぎたら
次の日の午前に届けることになっちゃうの?
625おかいものさん:03/07/24 23:34
>>622
お店に問合せなさってください。
>>624
なっちゃいます。
ただ、配達の人が面倒がって午後の通りすがりついでに配達してくれることもあり。
(人や、運送会社の厳しさとかによります)
626おかいものさん:03/07/25 03:40
>>624
基本的には午前指定のものは、翌日の午前になるんだろうけど
うちの界隈は携帯から電話してきて「今、近くに配達に来てるんで
午後になっちゃいましたけど、これから届けてもいいですか?」って
連絡くれて持ってきてくれる配達さんが、わりといたりする。
試しに電話してみて留守だったら翌日の午前になるんだろうけどね。
627おかいものさん:03/07/25 12:28
子供生まれたばかりで、お金に余裕が無いのですが、まもなく親友の誕生日です。
その前に、アタシの誕生日があって、親友は既にプレゼントを用意してくれてるらしいです。
その親友も、7ヶ月の子供が居るんですけど、何をプレゼントすればいいでしょうか?
友達にプレゼントもらってから、なんて、やらしい事しちゃって良いのかな・・?
628627:03/07/25 12:34
あと、子供が2ヶ月なったばかりなので、買い物に出かけるのも儘ならない感じです。
ネットで買っちゃおうと思ってます。
629おかいものさん:03/07/25 19:26
スニーカーなどを安く仕入れれるサイトない?
630おかいものさん:03/07/25 21:56
>>627
趣味、年齢、性別等が不詳ではなんとも。

私は、ハッキリと何が欲しいかを訪ねてます。予算超過の場合は、予算内で決めさせます。
631おかいものさん:03/07/25 22:01
>>629
ttp://ec.hiraki.co.jp/
有名だから、たぶん知ってると思いますけど。
632おかいものさん:03/07/26 14:12
有名なブランドがあるとこがいいんだけど
ナイキ、アディダスなど
633おかいものさん:03/07/26 16:07
634おかいものさん:03/07/26 16:10
>>632
そこもいいけどちょっと品数が少ないな
ほかない?
635おかいものさん:03/07/26 16:15
あるけど、あとは普通の値段だから・・・。
おまえ、人にものをたずねてるのにエラソーだぞ!
636おかいものさん:03/07/26 21:09
ショッピングカートが欲しいのですが
なにかお勧め教えてください!
637おかいものさん:03/07/27 18:22
布団スレってありますか?
638おかいものさん:03/07/27 18:31
>>637
うろ覚えだけど「良質の寝具が欲しい〜」っていうのを
前にここで見たことがある。
639おかいものさん:03/07/27 21:31
てs
640おかいものさん:03/07/28 00:11
>>632
MAマートとかどうですかね。検索してね。
>>636
消費者ばかりの板ですので、経営板にでも逝って下さい。
もしくは、アスキーの「お店やろうぜ」の公式ページにネットショップの掲示板があって
ショップオーナーワナビーが情報交換してますのでそちらもよろしいかと。
>>638
寝具スレって落ちてそのままのような気がする。
641おかいものさん:03/07/28 01:17
遅くまでやってる本屋って探そうとするとないもんだね。
お勧め有る?
都内で
642おかいものさん:03/07/28 01:24
>>641
定番ですが青山ABC。
書籍板で聞くともっと情報があるかと。
643おかいものさん:03/07/28 01:28
ヤフオクに出品されている現在放送中のアニメとかのDVD(海外版とあるが、正規のものではない)は買っても大丈夫なんでしょうか?
644おかいものさん:03/07/28 01:42
検索したのですが、ありませんでした。
名古屋クレアーレの場所はどこなのでしょうか?
645おかいものさん:03/07/28 01:43
>>643
アジアから来るのはほぼというかかなり高い確率で海賊盤です。
建前上、違法な業者を儲けさせる訳ですから買うべきではないでしょう。
あと、海賊盤は台湾留学中の友人宅に遊びに行ったときにけっこう見ましたが、
TV版アニメシリーズを見ていたはずなのに、途中から勝手に劇場版になったり(w
アイドルのライブビデオで音声と映像が数秒ずれていたり、
その他、再生できないものもあったりして本当に好きで見たいなら満足できない
シロモノもありました。(友人は語学力もありますから、店で交換等の交渉をしたものも
あるそうです。でも、交換しても見れないものもあったとのこと)
友人は日本のテレビが恋しくてその手のものに手を出していたのですが、
日本できちんとしたDVDが出ていない新作については、地上波をビデオ撮影したのを
CDにした感じのものが多かったです(地震速報が出たり、時報が鳴ったり)。
646おかいものさん:03/07/28 01:45
>>644
名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク・デザインセンタービルB1F-4F
647おかいものさん:03/07/28 01:49
>>646
ありがとうございました!(・∀・)
648おかいものさん:03/07/28 01:50
>>645 レスありがとうございます

しかし知人にある特撮ヒーローのDVDを買った人がいるんですよね。
まぁ知人といっても仲言い訳ではないですけど。
商品が無事届いて大喜びしてました。なんか地震速報が出て「あれ?」と思ったらしいですが満足そうでした。
といっても全てが満足できるようなモノではないと思います。買うのは止めます。
649おかいものさん:03/07/28 02:59
ガイシュツだとは思いますが、
ミラクルブレード2っていう包丁買った方、使い勝手はどうですか?
欲しいんですけど一人暮らしでステーキナイフ8本付いてきても・・・
あと、通販以外では売ってない商品なんでしょうか?
量販店やハンズには売ってませんでした。
650おかいものさん:03/07/28 06:39
>>640
サンキュ

漫画カテボリに書籍板があったとは知りませんでした。
ちよっと探した限りだと該当スレ無かったけど
651_:03/07/28 06:41
652おかいものさん:03/07/28 08:43
>>636
ショッピングカートって、が〜らが〜らって引いてあるく細長い小さい
車輪がついてるやつだとおもた。
653おかいものさん:03/07/28 08:49
だからなに?
http://www.salada-bowl.com/

http://www.rakuten.co.jp/import-collection/

この2つのサイトはレプリカとか偽者つかまされる心配はありますか?
信用できそうな気がしますが。。。
655おかいものさん:03/07/28 13:23
男性にプレゼントする腕時計って
どこのが良いのでしょうか?

ブルガリ・オメガ・ロレックス等は高過ぎなので
それ以外で「これいいじゃん」というのはどこ?
656おかいものさん:03/07/28 14:19
>655
予算はいくら位なの?
それによっても変わるんだけど。
657655:03/07/28 16:29
3万以下で考えてます。
658おかいものさん:03/07/28 21:04
>>655
3万以下で 「ブルガリ・オメガ・ロレックス等」 とは……。
ブレゲ、ジラール・ペルゴ、バテック・フィリップ とか書かないだけマシだけど。

もしかしたら、ドルチェ(セイコー ドレス ウォッチ)の安いのが買えるかも。
ベルトの好み(金属、鮫革、クロコダイルなど)もあるので、それとなく確認してみた方が良いかと。
659おかいものさん:03/07/29 08:08
安眠マスクって何処に売っているのでしょうか?
660_:03/07/29 08:10
661おかいものさん:03/07/29 09:12
SEIKOのWIREDってどう?
662結局、一番イイ自動車保険はどこ?:03/07/29 13:02
結局、一番イイ自動車保険はどこ?
自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
663おかいものさん:03/07/29 13:06
>659

ロフトや東急ハンズに売ってるよ。
あとは、デパート等のトラベルグッズ売場とか。

空港にも売ってるし。
664おかいものさん:03/07/29 13:14
>>659
100均にもあったよ〜。
665おかいものさん:03/07/29 13:24
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。私はこれを使って約620人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?271763
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
これ続けてたら絶対儲かるはずです!私は12月1日から初めて今のところ658300円稼いでいます。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
666おかいものさん:03/07/29 13:27
666ゲット
667>636ですが:03/07/29 14:20
>640はどういう意味ですか?
私の探しているショッピングカートは
>652なのですが他にも何かあるのですか?
668おかいものさん:03/07/29 14:25
>>667
店内にあるカートもショッピングカートって言わない?
669>636ですが:03/07/29 14:40
>668
そうだけど店内にあるショッピングカートの
お勧め聞いて何になるの?ここは買い物・通販板
なんだから普通の人なら解ってくれるかな?
と思ったよ
670おかいものさん:03/07/29 15:00
671_:03/07/29 15:01
672おかいものさん:03/07/29 15:07
>636って(ry
673おかいものさん:03/07/29 15:09
>>669
自分の説明不足を棚に上げて、親切に教えてくれた
>>640にその言い草ってどうよ?
いくら普通の人でもあなたの頭の悪さまでは理解できないよ。
674おかいものさん:03/07/29 15:17
↑オマエモナ
675おかいものさん:03/07/29 15:24
>>636
( ´,_ゝ`)プッ
676おかいものさん:03/07/30 01:16
本とCDを同時にかえる通販サイトってありませんか?
よろしくお願いします。
677おかいものさん:03/07/30 01:20
>>676
amazon。
678おかいものさん:03/07/30 01:29
あ、アマゾン以外で。工房だからクレカないんです。
代引きだと250円もったいないんで。
ちなみに、JNBとイーバンクは持ってます。
679おかいものさん:03/07/30 01:36
ドトールとかで使っているテーブルとイスが欲しいのですが
どこで買えるか知ってる方いますか?
個人なので1組だけ買いたいのですが・・中古でもいいのです
680【見積】自動車保険【ウマー】:03/07/30 10:02
ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
681おかいものさん:03/07/30 10:21
>>678
http://shop.7dream.com/find/a07a/030/index.asp

セブンイレブンで受け取り・支払いだと手数料無料だよ。
682良く当たる懸賞サイト:03/07/30 13:11
俺は車もってないから、教えてやる。

車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当
るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002


あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。

683おかいものさん:03/07/30 15:00
ファ板でも質問したのですがこの板の方がいいかもしれないので。

肩幅の広い女の人が洋服を買うとき
気をつけていることってありますか?
「こういうデザインだと余計肩が広く見える」とか、
「こういうデザインだと肩が狭く見えてグー!」とか。
684おかいものさん:03/07/30 15:39
肩幅の広い物を買う様に気をつける
685おかいものさん:03/07/30 16:15
20代後半の男性が
「かっこいいな」「欲しいな」と思う腕時計・靴って
どんなのですか?
3万以下で。
686おかいものさん:03/07/30 16:17
>685=>655
3万じゃ無理。
687おかいものさん:03/07/30 16:51
ハンバーガーショップが談合して、すべてのハンバーガーを値上げして600円に
しますっていうんだったら怒っていいよ。

でもな、外食産業って、例えば100円でハンバーガーを売ろうとしたら、その中に
本社の人件費、店舗の家賃光熱費、アルバイトの人件費、果ては店のトイレ洗浄
用のサンポールの購入費まで全部含まれてんだよ。
肉とパンにいくらかけられるか、計算してみるとすごいことになるんだよ。

デニーズで、「BLTサンド」(チンケなサンドイッチ)を頼むと、580円。
新幹線の車内販売でプラスチック容器入りの「ミックスサンド」を買うと、680円。

そういう価格水準の時代に、価格競争に走ってばっかりの外食産業で、数百円の
ハンバーガーで「味」を追求しますって言ってる殊勝なハンバーガー店が、その
「集大成」として600円のハンバーガーを出すってのが、そんなに気にくわないの
かよ。

まともな食材を選んで作ったら、たぶん材料費が300円か400円になって、それ
を売値にしたら600円になりましたと。そういう試みを、発表見ただけで感情的に
なって叩きつぶすような発言ばっかりしなくてもいいだろ。

あのな、メーカーとか外食産業の商品企画って、こういう掲示板の反応をすごく
気にして、一所懸命読んでる人が多いんだよ。

モスの本社でこういうの企画してる連中って、20代のまじめな女の子とかが多い
んだよ。その子がここの書き込み読んで泣いたらどうするんだよ!!!!

いただきますって言え。
688おかいものさん:03/07/30 17:03
>>687 はあ?  誤爆? 
689おかいものさん:03/07/30 20:05
>>685
ビジネスマンならコールハンはどう?(靴ね)
それぐらいで買えるよ。
靴は本人を連れて行って試し履きする事をお薦めします。
時計の3マソは・・・シチズンとかセイコー、オリエントでいろんなシリーズ出してる。
グッチの安いのだと店によっては3〜4マソぐらいで買えたような気がする。
>>685
そんなんないよ。
691おかいものさん:03/08/01 11:25
保守揚げ
692おかいものさん:03/08/02 01:45
発泡スチロール製のヘッド(帽子屋でディスプレイ用に使ってるような奴)が欲しいんですが
どんな所に売ってますか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
694おかいものさん:03/08/02 20:37
>>692
東急ハンズ。
695おかいものさん:03/08/03 20:15
すいません、TV MEDIAのトゥースリーパーって寝心地いいのでしょうか?
せんべい布団なので体が痛くて、買おうか迷ってるんですが・・・。
19,800(税別)なんですが、同じ値段の布団買った方がいいでしょうか?
696おかいものさん:03/08/03 21:51
>>695
それがどんなものかわからないけど、柔らかい布団のほうが
体に良くなかったはず。体にはせんべい布団がいいんだよ。
697おかいものさん:03/08/03 22:40
前に外出先で見たので商品名などを忘れてしまったのですが、
ローラーみたいな物に絵の具をつけて遊ぶ道具で、
いろんな模様が描けて楽しそうだったのですが
どこの会社の何という製品か、ご存知の方いらっしゃいますか?
698697:03/08/04 00:02
無意識の内に携帯のメモ帳にメモしてありました(w
レインボーアートという商品でした。
ttp://www.primecard.org/showwindow/active/product.asp?reqCode3=490&reqStart=3
楽しそうじゃないですか?
買ってみたいけど、ここでは話に出てないようですね…。
もうちょっと安ければ迷わず買っちゃうんだけどなー。
699695:03/08/04 18:18
>>696
そうなんですか・・・なんか寝ても寝ても眠かったりするので
熟睡できてないせいかも?と思ってたんですが・・。
700おかいものさん:03/08/04 21:51
>699
枕じゃないの?熟睡できない原因は。
701おかいものさん:03/08/05 15:40
>>699
10代の頃は寝ても寝ても眠かったけど・・・・。
あとは睡眠時無呼吸症じゃないか?いびきすんごくない?
702りゅりゅ:03/08/05 15:56
どなたかネットshopで「kawaii2」っていうB系・GAL系の店がどうなったか知りませんか??

会員になってて3万円も預けてるのにいきなりホムペが閉鎖されてるのか、
何らかの問題が発生してるのか・・・ 
以前のアドレスで見れなくなりました(-_-;)

しかも、何のMailもお知らせもなし。
結構すぐ売り切れたりと人気の店で、会員沢山居たはずなんだけど・・・
703おかいものさん:03/08/05 16:08
>702
詐欺・・・?
このスレ(過去ログだけど)に色々問題あった人達の書きこみあったよ。
http://life.2ch.net/shop/kako/1020/10200/1020004814.html
704おかいものさん:03/08/05 16:10
>702
もしかして詐欺…?
このスレ(過去ログですが)にそのショップで嫌な思いした人達の書きこみあったよ。
http://life.2ch.net/shop/kako/1020/10200/1020004814.html
705おかいものさん:03/08/05 16:12
内容2重になってスマソ。
706おかいものさん:03/08/05 16:24
707おかいものさん:03/08/05 16:26
会員になるのに3マソ預けなきゃならない時点で
あやすぃ雰囲気はなかったの?
巧妙な手口だったのかな。
708おかいものさん:03/08/05 16:30
>707
6マソみたいよ・・・
709おかいものさん:03/08/05 16:32
>>706の番号に電話してみた。
とりあえず電話は生きてるみたいだよ。
>>702
警察に
710りゅりゅ:03/08/05 16:39
情報どうも有り難う!!
そうです、そのシステムです・・・(私の時は30000円でした。

確かに横柄な感じはしたんですが、服が安くて送料も安くなる&
雑誌に掲載されてる物も多数あったのでついつい払ってしまいました・・・

閉鎖(?されてもう1週間位経つはずなんだけど、このまま放置されたらどうしよう

711おかいものさん:03/08/05 16:43
>710
んでんで、TELしてみた?
712りゅりゅ:03/08/05 16:50
>>711さん
どこに電話番号が載ってるのでしょう??
探しているのですが・・・(焦っ
713おかいものさん:03/08/05 16:52
【店名】 ギャル服ショップkawaii2
【登録No】 365
【登録日】 2001年4月05日
【電話・FAX番号】 0298-76-0474
【所在地】 茨城県 稲敷郡茎崎町自由が丘401−91
【営業時間】 9:00〜20:00
【店舗の種類】 専門店 セレクトショップ
【対象】 レディース キッズ ティーンズ ミセス
【取扱商品】 洋服 バッグ・鞄 シューズ・靴 アクセサリー・宝石 下着・ランジェリー 生活雑貨
【商品の種類】 新品
【取扱ブランド】 ロス輸入物など
http://www.kawaii2.com/
[email protected]

--------------------------------------------------------------------------------
714りゅりゅ:03/08/05 16:57
>>713どうも親切にありがとう。
早速電話してみましたが・・・
「電話の方は後ほどお掛け直し下さい」ってアナウンスが。
詐欺の予感が現実味帯びてきました(y_-;)
715おかいものさん:03/08/05 16:59
faxは?
716りゅりゅ:03/08/05 17:00
>>715 持ってないんです・・・。
717おかいものさん:03/08/05 17:03
>>716
内容証明書で返金要請を至急した方が良いです。
それから役所に電話して、無料法律相談の予約とって
相談してみてください。
それから消費者センターにも相談してみてください。
それから、できれば警察に(ネットでもいいかと)相談してみるのも良いと思います。
718おかいものさん:03/08/05 17:08
ここも貼っておきます。
各都道府県のハイテク犯罪相談室(警察)です。
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
719おかいものさん:03/08/05 17:10
他にも被害者がいる悪寒
720おかいものさん:03/08/05 17:12
>710
他の会員さんとかどうしてるんだろ?まだ気付いてない人もいるだろうに
掲載された雑誌とかまだ持ってるの?
721720:03/08/05 17:15
あちゃカンチガイしてた( ;´Д`)
サイトじゃなくって服が載ってたのね・・・
スマソ逝ってきまつ
722りゅりゅ:03/08/05 17:17
>>717さん、本当にどうも有り難う!!
再度電話しましたが同じ様な結果なので・・・相談してみます。

ラクラク会員募集が一杯で今回はこれでひとまず打ち切りです、みたいな事が数回あったし
今回の事が詐欺なら被害者は私以外にもかなり出てくると思います。
723おかいものさん:03/08/05 23:49
>>722
http://www.google.com/search?q=+site%3Awww.kawaii2.com+kawaii2&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1
残ってるページ、全部保存しておいた方がいいぞ。
724りゅりゅ:03/08/06 03:20
shopリンク&ハイテク警察には通報してみました。
早速、リンク集の方から回答が来ました。
やはりこの件は、詐欺の可能性が高いそうです・・・。

まだ気づいてない人も沢山居ると思うので新スレを立てて呼びかけてみようと思います。
本当に皆様いろいろ情報下さってありがとうございます。
725おかいものさん:03/08/06 13:10
これか〜
大変そうだね
726 :03/08/06 13:51
テレビ通販でのダイエット関係サプリのモニターのからくりを
教えて下さい。

効果実験みたいな形で、モニターが
一ヶ月に6キロとか痩せないのに、痩せてるし・・・
すごい謎なんです
727おかいものさん:03/08/06 17:20
>>726
自分も謎だ!
「6キロとか痩せないのに、痩せてるし・・・・」この意味わかんないぞ。
728 :03/08/06 23:08
>727
いや、「普通、6キロも一ヶ月でカンタンに痩せれるハズないのに」
って言いたかったんよ・・・
基本的に、「痩せる」って不健康なことじゃない?
超肥満の人は別だろうけど・・・
729おかいものさん:03/08/07 01:23
MANDARINA DUCK マンダリナ ダックというイタリアのカバンについて知りたいのですがどなたかご存知ですか
730おかいものさん:03/08/07 02:47
アガット(アクセサリーショップです)で取り扱っているアンティークの
アクセサリーってどうなんでしょう?
かわいいものが多く、良くのぞきに行きます。1940年代のものです、石は××です
とか説明してくれるんですが、石とか本当なのかな?欲しいリングがあるんですが
買うの迷っています。そもそもアンティークのものだってどうやって調べるん
でしょうか?
検索しましたが良くわかりませんでした。
どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
731730:03/08/07 02:53
すみません。アクセのスレがあったので、そちらでも聞いてみます。
もし知ってる方いましたらレスお願いします。
732おかいものさん:03/08/07 16:09
>>728
何かで見たけど、ああいう「このサプリだけでこんなに痩せました〜。」の広告に
出てる人は、画像処理の場合もあるし、実際痩せた人はサプリだけじゃなくて
食事や運動で必死で痩せたって言ってたよ。
世の中、飲むだけで痩せるもんなんて、そうそうないよね。
733_:03/08/07 16:15
734おかいものさん:03/08/07 16:18
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
735おかいものさん:03/08/07 16:26
飲むだけで痩せるのあったけど、死人がでたよね。
死ぬほど痩せたければ食うなってことか。

自分はもう、外にでられないほど太ってしまいました。
死ぬ前に美味しいもの食べて死にたいです。
通販でお勧めを教えてください。
好き嫌いとかはありませんが、やっぱり、脂肪分が多くてこってり
したものが好きです。
736おかいものさん:03/08/07 16:33
>>735
こらこら・・・。
737おかいものさん:03/08/07 16:50
>>735
食べるだけで痩せるのがあるよ。
うちの旦那がそれで15s痩せた。
まぁ一食分が約千円で高いんだけど良いよ。
ちなみにニチレイの糖尿病食セット。
738おかいものさん:03/08/07 23:44
電気店についての質問ですが、ヤマダは他の店でヤマダより安く売ってるものがあったら、その値段を言えば安くしてくれますか?また、その店がインターネットの通販であっても大丈夫ですか?
739おかいものさん:03/08/08 00:19
>>738
ヤマダ電気にお問い合わせ下さい。
740おかいものさん:03/08/08 07:04
大学の女友達に誕生日プレゼントを買うつもりなのですが(当方男)
どんなものを買えばいいでしょうか?
いままで誕生日プレゼント等の経験が全然なくて・・・
741おかいものさん:03/08/08 08:05
>>740
幾らくらい?
女友達はどんな系統の洋服着てますか?髪型は?髪の色は?
742おかいものさん:03/08/08 10:59
返品・交換不可のショッピングサイトで注文したんですが、
そこより安い所をみつけてしまっていらなくなりました。
代引なんですが受取り拒否しようかな?
そのあと会社から変なメールとか電話きませんよね??
743おかいものさん:03/08/08 11:05
>>742
いや、電話くるよ
744おかいものさん:03/08/08 11:16
>732
飲むだけでやせるなんてものがあったら
そりゃもうノーベル賞ものでしょう。
745おかいものさん:03/08/08 11:23
>>740
ただの友達なんだよね?
予算もわからないけど・・・フレグランス、ピアス、オサレなマグカップ
あたりかな〜、友達なら。


746おかいものさん:03/08/08 11:33
大学生が異性の友人に誕生日祝い贈るって
本人がほんとーになんの思い入れがなかったとしても
受け取る側は一瞬考えるんじゃない?
「この人、私のこと好きなの?」って。
もしかしたらそう思わせたいのかもしれないけどさ。

そこら辺どうなのよ?>740
747おかいものさん:03/08/08 11:47
好意がなけりゃプレゼントしようとは考えんな
748おかいものさん:03/08/08 12:18
でも、恋愛対象にはならない仲の良い異性っているよね。
恋愛ぬきの好意ってある。
749おかいものさん:03/08/08 12:23
一緒に買いに行くのが妥当
750740:03/08/08 13:39
ごめんなさい、寝てました〜
実は今日誕生日で他の人達と一緒にお祝いで飲みに行くのですが
その時渡す事になってます。
特に好きだ、って事はないです。
形が残るものってのは避けた方がいいですか?
751おかいものさん:03/08/08 13:54
>740
恋愛感情が欠片もないんだったら
〜2千円くらいで、もらった側が負担に思わないモノにしとけば?
752おかいものさん:03/08/08 14:07
アイスクリームを数リットル食いたい
誰かネットショップでいい所知っていたら教えてくださいー
753おかいものさん:03/08/08 14:31
イパーイあるけど高いよ。
754おかいものさん:03/08/08 14:34
>>752
コストコが近くにあればいいのにね。
755おかいものさん:03/08/08 14:35
>>750
皆で寄せ書きとか・・・w
ケーキもいいけど、飲み会なんだよね。
クッキーの詰め合わせとかにしといたら?
もって歩いても安心だし、食ったら後に残んないし。
美味しいところののね。
756おかいものさん:03/08/08 14:38
誕生日プレゼント
個人的には資生堂のチーズケーキが良いなぁ
当分腐らないっしょ?
757おかいものさん:03/08/08 14:52
それから・・ボディソープ(ミニ)や入浴剤の詰め合わせとか・・・
あ、間違っても旅の宿なんかはやっちゃだめよん♪
ボディショップとか、カリス成城だとかのやつね
758おかいものさん:03/08/08 15:43
また寝たんかい?
759おかいものさん:03/08/08 15:52
>750
形が残るものでも良いと思うよ。
ただ>751の言うように負担のないものってことで。
760おかいものさん:03/08/08 15:53
プレゼントはトンガで決まり!!!
761740:03/08/08 15:56
ボディソープとかいいですね。
フレグランスとかも。
とりあえず吉祥寺辺りで探してきます。

・・・トンガ?
762おかいものさん:03/08/08 16:07
>740
ボディソープやらフレグランスやら
身体に直接使うモノは
恋人じゃない男性から贈られるのを嫌がる人もいるから
もうちょっと軽いモノの方がいいかも。
763740:03/08/08 16:12
食べ物系は>>762さんと同じ考えでやめといたんですけど
そこらへんもだめですか・・・

申し訳ないです、他になにか無いでしょうか?
764おかいものさん:03/08/08 16:13
>>740
大学のとき、飲み屋で異性の友達から、「群ようこ」の本をもらったことある。
読みやすくて、それ以来好きになったよ。
・・・友達じゃなくて「群ようこ」をね。
765おかいものさん:03/08/08 17:33
本読む子なら、相手が好きな作家か
もしくは自分のお薦めの本を文庫2冊くらいだと負担にならないし
いいと思うよ。
766おかいものさん:03/08/08 17:54
>763
じゃルームフレグランスとかにしたら?

767おかいものさん:03/08/08 21:04
>>763 ALL ABOUT JAPANでアイスクリームスプーンが紹介されていたよ ゴティバやフォションのアイスと一緒にしてみたらいいのでは
768おかいものさん:03/08/08 22:43
>>738
お店に行くとチラシが掲示してあります。
で、そこに条件が書いてあります。
769おかいものさん:03/08/09 12:47
グッチオ・グッチさんが現在作っていらっしゃる
バッグブランドの名前を教えてほしいのですが・・・。
770おかいものさん:03/08/09 19:51
グッチオって名前じゃなかったかも・・・
NHKでやってたオジサンです
771おかいものさん:03/08/09 20:01
>>769
グッチオ・グッチおじさんは1953年に亡くなってるよ・・・ボソ
772おかいものさん:03/08/09 20:03
773おかいものさん:03/08/09 20:46
あ、やっぱりグッチオさんじゃないんだ・・・
アラブに乗っ取られてからグッチさんは
グッチという名前を使えなくなったそうですが、
現在細々と、でも良い製品を作ってるってテレビでやってたんですけど
そのブランド名が知りたいんです。
774おかいものさん:03/08/09 21:16
>>773
ググったけど、のっとられた方のグッチのその後はわからん。
その番組見たかったよ〜。
図書館で調べてみてくれ。
775おかいものさん:03/08/09 21:54
どこに立てたらいいか分からないから、不動産板に立てたけど
通販っちゃ通販なので、こちらにも書き込みさせてください。

スレ → 月、火星の土地購入について
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1060430381/

というスレを建てました。
もし、こちらで興味のある方いたら覗いてみてください。
776_:03/08/09 21:56
777769=773:03/08/10 10:40
>>774
図書館で探して借りてみます。
今月は無理だけど・・・。
ちなみに「グッチ NHK」で検索したら沢山出てきましたので
ペーストしておきます。
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b0%a5%c3%a5%c1%a1%a1NHK&hc=0&hs=0
778769=773:03/08/10 10:44
あ、検索結果の中に書いてありました。
以下コピペです。
、グッチ家を再興しようと新ブランド「フィレンツェの家」を立ち上げます。

GUCCIでの経験を生かし、高品質の製品を売り出そうとしたのです。

◆◆一族郎党が結集。お家再興の機運が盛り上がります。◆◆
◆◆一時は東京青山にも進出しました。◆◆

◆◆ しかし、あのGUCCIマークなしでは、日本人にアピールするはずもなく◆◆
◆◆撤退をせざるえませんでした。(完)◆◆

779_:03/08/10 10:45
780769=773:03/08/10 10:46
撤退してたのか・・んー残念
フィレンツェの家ってイタリア語でなんて言うんだろ???
ファミリアド(デ?)フィレンツェとでも言うのかな???
781769=773:03/08/10 10:57
なーんだイタリア語じゃなかったです。
「ハウス・オブ・フローレンス」なんですと。
http://www9.plala.or.jp/GroupA/gucci.html
782おかいものさん:03/08/10 11:36
偽者が堂々を出回る中ですから
気をつけよーって、持ってても
気づかないぐらいだから、何でも
いいじゃん    あばぶっ!
783おかいものさん:03/08/10 14:16
>>782
誤爆ですか?
784おかいものさん:03/08/10 14:34
773タン、ありがと〜。
貴方の質問からグッチ家の事に興味がでてきたわ。
ちなみにグッチ家のことが映画になるそうです。
詳細はわからず・・・スマソ。
私も本を読んでみるわ。
785おかいものさん:03/08/10 20:51
お買い物にしていいか迷ったのですが…
いとこから4℃の指輪をおさがりでもらったんですが、
サイズが1〜2号くらい合わないので、
4℃でお直ししてもらおうかと思うんですが、
箱とか保証書とかを全部捨てちゃったそうで、指輪しかありません。
こんなのでもサイズ変更してもらえるものでしょうか?
あと、おいくらくらいかかるか大体でいいので教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
786sage:03/08/10 20:57
黒いストローってどこで買えますか?
広島県で。ハンズにある?
787おかいものさん:03/08/10 21:43
>>785
4℃じゃなくても、ジュエリーリフォームのお店でやってくれるよ。
たぶん1500円くらいからだと思う。
788おかいものさん:03/08/10 22:07
>>785
地金の種類、大きくするか、小さくするかでも料金は変わる。
1〜2号ならビックリする値段はかからないと思う。
787タンも言ってるけど買った店ではなくても、だいたいの宝石店
ならどこでもお直ししてくれるよ。
箱・保証書がなくても4℃では受けてくれるはず。
789おかいものさん:03/08/10 22:40
RGOAというドメスティックブランドの靴が買えるサイトを親切な方教えてください
790おかいものさん:03/08/10 22:52
>>769
もう遅いかな?
新婚旅行でイタリアに行ったとき、フィレンツェでみつけましたよ!
私もNHKみた後だったのでちょっと感動しました。
中にも入りました。
象をモチーフにしたいろいろなものがありましたよ。

791おかいものさん:03/08/10 22:52
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
792おかいものさん:03/08/10 23:24
スレ違いかもしれませんが銀行振込は通帳・カード等無くてもできるのでつか?銀行なんて普段利用しないので常識なくてすみませんが教えていただけませんか?
793785:03/08/10 23:30
>>787-788
どうもありがとうございます。
別に買ったお店でやる必要はないんですね!
4℃でお直ししてもらうと、なんとなく高そうだな〜と思っていたので、
近所のお店でやってもらおうかと思います。
どうもありがとうございました。
794おかいものさん:03/08/10 23:37
>>792
銀行ならできる
ATMはできない場合もある
そのくらい自分で検索でもしろ
795792:03/08/10 23:41
>>794申し訳ないです…一応ググッテはみたのですが結局分からずじまいで…でもこれで分かりました、ありがとうございまつ。
796元OL:03/08/10 23:50
こういうスレ立てたいんですが、ホストがどーたらかーたらで、
立てることが出来ません。
どなたか代わりに立てて頂けないでしょうか?
こちらのスレでこの様な発言不適切でしたらスルーして下さい。

☆☆☆OLだけどOL風の格好してない人のスレ☆☆☆
名前: 元OL
E-mail:
内容:
OLファッションスレがありますが、こちらではお勤めしている
(過去にしていた)けどOLさん系の服装をしていない方で交流
出来る場になればと思います。
また休日ショッピング、デート、夜遊び(^^;等に行く時にどういう
格好するかなんかの色々な方のご意見を書き込みしてください。

797おかいものさん:03/08/11 00:35
【通信】使ってないのに高額パケット通信料請求
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060449595/l50

知らないうちに身に覚えのない不当な料金を請求されてませんか?
798おかいものさん:03/08/11 08:22
されてます。っていうか、請求だけなら使ってないんだからスルーすればいいだろうけど、
勝手にカードから引き落とされてるよ。処理手続きがめんどくさくてまいりました。
799769:03/08/13 15:57
>>790
うらやましいわ〜
長女は修道院に入ってシスターになってるんですよね。
お父さんの話を週に一回聴いてあげてるとか・・。
元グッチ?はいえ高いんでしょうね。
イタリアに行っても小銭入れ買うのが精一杯かも・・・。
ヴァチカンに身内が沢山居るんだけど
送金するから買って送ってくれとは言いづらい・・・・・・・。
800769:03/08/13 15:57
ついでに800☆
801おかいものさん:03/08/13 17:49
>796
ファ板でやれば?
微妙に板違いだと思うが。
802おかいものさん:03/08/13 23:16
>>796
完璧にファ板向きですね。
803おかいものさん:03/08/14 00:26
2、3日中に急ぎで欲しい物があるんですが、パソコンパーツ(HDDなどのストレージ機器)の
インターネットショップで、お盆でも営業している所ってありますか?
それらのサイトを見ても、お盆休みの情報が載っていないところが多くて。
804おかいものさん:03/08/14 01:52
ビュー○ィー○ーズを毎日2粒、
5ヶ月くらい頑張って飲んだけど、
身体からのほのかな薔薇の香り…
しないんだな…。って人、手上げて。
805おかいものさん:03/08/14 13:46
>>803
ここはどう?PCパーツは買ったことないけど対応いいですよ。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do
806おかいものさん:03/08/14 20:12
785、796
今さらだけどあちこちで見る。
そしてあちこちで似たような返事もらっている。
おつかれさま〜
807おかいものさん:03/08/14 22:36
かわいい雑貨、ペット用品を扱っている「マザーガーデン」というショップの
店舗情報を知りたいのですが、ググっても出て来ません…。
町田市・相模原市近辺にあるかどうか御存知の方いませんか〜?
808おかいものさん:03/08/15 10:19
すみません
委任状や譲渡証明書ってどこで売ってるんでしょうか?
809おかいものさん:03/08/15 10:43
シザーバッグ、ネットで見て買えるサイトご存じありませんか?
乳児抱えて外出できず、なのれす。。。
810初心者・・:03/08/15 13:06
初心者で悪いんですが・・
いま欲しいものがあるんですが、注文が電話注文なんですよね。
いままでネットとかハガキでしか注文したことがなかったのでわからないんですが、
自分の名前・住所を伝えるときは、いちいち「この漢字はこうで、この漢字は・・」
みたいに伝えるんですか?
それともすべてカタカナ表記で届くんですか?

それと、住所の中に“大字”とか“字”って入ってることありますよね、
(○○県●●市△△区 大字▲▲字□□ XX-XX-X みたいな)
これ書かなくても届くんですけど、ちゃんと伝えるべきでしょうか?

なんかいろいろすみません・・
811おかいものさん:03/08/15 13:19
>>808
何に使うの?委任状は別に自分で作れば良いよ。
「委任状」で検索すれば様式は乗っているからPCで作っちゃえ。
譲渡証明書は、管轄の役所に聞けばもらえるか、数百円で買える。
ダウンロードサービスをしている所もある。

>>810
向こうの方が慣れているから、必要ならば漢字を聞いてくるよ。
聞かれることの方が多いと思うので
自分の名前を説明しやすいように心の準備をしておいたら?
住所は、長くても正式なのを伝える方が安心じゃない?
812おかいものさん:03/08/15 13:20
>>807
ロマンチックガーデン、マザーグースでぐぐってみ。
813山崎 渉:03/08/15 19:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
814おかいものさん:03/08/15 21:50
あげ
815おかいものさん:03/08/16 01:21
アレルギー用ピアスを語るスレとか、
そんなピアスを扱っている通販サイトはご存知ですか?
子持ちなのでなかなかアクセ売り場へ行けなくて
すっごく困ってるんです・・・。

よろしくお願いします。
816807:03/08/16 03:25
>812
うぉ〜、ありがとうございます!
欲しい物が1つあるだけだったんですよ。
ネット販売もしてることがわかりわざわざ店舗まで出向かずに済みそうです。
817おかいものさん:03/08/16 11:34
>>815
ここは豊富で説明も親切なので問い合わせてみたら?
http://www.emkikaku.co.jp/index.htm
818おかいものさん:03/08/16 11:43
>>809
美容師さんがはさみとか入れてるのだよね。
いろいろ見てみたけど、なかなかないね〜。
美容師さんじゃないよね?はやってるの?
819おかいものさん:03/08/16 11:49



☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hiromin0805

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
820おかいものさん:03/08/16 21:48
新聞のクーリングオフしたいんですけど、
契約書上には「〜センター」っていう販売所の
住所しか書いてないんですよ。
契約解除通知書って、この販売所宛に書いて
いいんでしょうか?
それとも新聞社の本社宛に書いた方がいいのですか?
821おかいものさん:03/08/16 22:44
>>820
契約は販売所としたんでしょ?
販売所だとおもう。
822820:03/08/16 22:47
>>821
やっぱり普通はそうですよね。
それでやってみます。ありがとうございました^^
823おかいものさん:03/08/17 23:02
あげ
824おかいものさん:03/08/18 02:45
このHPは安全でしょうか・・・?
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~out/index.htm
825824:03/08/18 23:14
どなたかおながいします。
欲しいのが沢山あるのですが、
電話番号も明記してないので手を出せずに居ます。
826s:03/08/18 23:14
メガネ、巨乳、少女、緊縛、美女、ストッキング。
さあ貴方の股間をムズムズさせる語句はいったいいくつありますか?
全てのエロを網羅した作品です。
アニメとはいえこれだけたくさんのフェチ心をくすぐる作品はめったにありません。必見!!
無料ムービーをご覧下さい。
http://www.pinkfriend.com/
827おかいものさん:03/08/18 23:41
>>825
あなたの聞き方だと、ブラクラかもと思って誰も見てくれませんよ。
もっときちんと書いたほうがいいと思います。

なお、基本的にきちんと住所氏名電話等を明記していないショップは
違法ですからやめたほうがいいでしょう。
828おかいものさん:03/08/19 00:07
あのう。半年程ヤフオクしてるんですが、本人確認費、手数料など
1度も請求された事がありません。。。このまま知らんぷりしてても
大丈夫でしようか・・変な質問でゴメンナサイ。
829おかいものさん:03/08/19 00:10
質問です。エルメスのナイロンのトートもらいました。
かわいくてお気に入りなんですけど、ネットで何気なく検索してみてふと気づいたことが・・・
私が持っているのって、普通にトートなんです。鍵やファスナーなんてない。
でもナイロン(グレー)。本物だと信じていましたが、パチもの???
多分エールラインだと思うんですけど。。。。 エルメススレで聞いたのですが、場違いだと言われたので、どうかここでどなたか教えてください!
ヒロリンの意味もよくわかりません・・・。
830おかいものさん:03/08/19 00:11
>>827
すいませんでした。
やめておきます。
831おかいものさん:03/08/19 01:21
>>829
ふつー、エルメスのトートなんてパチもんすら分からないやつにあげないよw
832おかいものさん:03/08/19 10:23
>>828
まさか、見てるだけじゃないよね〜。w
うちは登録したクレカの会社から、毎月明細書きてるよ。
しっかり引き落とされてる。
自分のID持ってるってことだよね。
出品もしてるのかな〜。
もし、そうなら後からまとめてくるよ。
833おかいものさん:03/08/19 10:36
>>829
まず、くれた人がどういう人かよ〜く思い出してみよう!
あまり詳しくないけど、エールライン(大きさによるけど)5マソ以上
はするはず・・・。
ただ?で貰ったんならパチでもしょうがないわな。
エルメス直営店じゃなくても、置いてる店がイパーイあるから、そこで見て
自分の持ってるものと比べてきたら?
もしくは質屋で「売りたいんです〜」って持っていって値段がつけば一応本物。
「うちではお取扱できない商品です。」って言われたらパチ。
834おかいものさん:03/08/19 18:26
今日セール品をゆうパックで返品しちゃいました。
今みたらセール品は返品不可って書いてあったんだけど。
当たり前だよね
これってどうなるか知ってる方いますか
ちなみにmagaseekっていうサイト
835おかいものさん:03/08/19 21:46
>>832さん レスありがとうございます。
落札も出品もしています。後からまとめて来るんですねー
なんだか安心しました。初めてのカキコでドキドキしましたが
聞いて良かったです!
836おかいものさん:03/08/19 21:54
>>833
ありがとうございます!
実はくれた人の立場が微妙なんです。確かにタダでもらいました。
が、彼の実家は高級ブランドバッグ(もちろんエルメスも!)を扱っている、県内でも大手のお店。
でも以前、彼は韓国のスーパー級のパチものについて熱く語っていた(絶対ばれない!って)ことがあり、2週間ほど前に韓国に旅行してきたばかり。
だからといって、パチものだと疑うのもどうかと思いますが。。。でも不安。
でもエールラインの生地で、ファスナーや鍵のない、トートの形のバッグって私は見たことがなかったのでネットで検索して探していたのですが、どうも見つからない。
だとすれば、やっぱりパチもの・・・・かしら。
単なるトートの形のエールラインってあるんでしょうか・・・。
837おかいものさん:03/08/19 22:01
>>836
店に出せないパチモンをあなたにくれてやったわけだ。
838おかいものさん:03/08/19 23:14
>>835
そんなに喜んでもらってアレだけど・・・。
「まとめてくる」ってかいたのは、ヤフが後で気づいて慌てて
今まで請求しなかったのをまとめてしてくるとオモタだけなんだよ〜。
ひょっとすると、このままず〜っとヤフが気づかない(登録したクレカの会社か??)
可能性もあるし、1〜2年経って気づいてまとめて・・という事も考えられる。
中途半端な期間にまとめて請求されても困るよね。
まずマイオークションのところにご利用明細ってあるから、のぞいてみよう。
どう、明細書いてあるかな?

839おかいものさん:03/08/19 23:53
>>837
やっぱりそう思いますよねーー。うーん、私もそう思って。
包装はしっかり本物だったけど、これだけ本物ってこともあるし。
むかつくなあ。
でももしかして本物かもと思って捨てたりできない自分がいる・・・。
840おかいものさん:03/08/20 00:06
>>839
こんな感じ?カデナはつくよね〜。
http://www.bidders.co.jp/item/18113152

これもだけど、カデナがみえない。
http://www.bidders.co.jp/item/18113152

でも、捨てなくてもパチならスーパーのお買い物バッグにしたら?
汚れてもへーキだし・・・。
841おかいものさん:03/08/20 00:13
>>839
ごめん、同じの貼った。
もうひとつはこれ。これもカデナあり。
http://www.beauty-cosmo.com/fashion/0650034.html
842おかいものさん:03/08/20 00:51
カデナなしはやっぱりパチものですね。。。あいつめ〜。どうしてくれよう。
そうですね、捨てなくてもいいかあ・・・。
普通に持っていれば、エールラインに見えるし(中見られたらアウトだけど)、使っちゃおうかな。
生地やボタンはしっかりしているし、うーん、最近のってすごいな。まじで。

840さん、ありがと♪
843おかいものさん:03/08/20 01:09
ヤフオクってプレミアじゃなきゃ入札できないの?なんかそのカード番号使えませんって出るんだけどどしてなの?
844_:03/08/20 01:12
845おかいものさん:03/08/20 09:08
>>843
自分のID持ってる?
入札にカード番号なんていれないよ。
846おかいものさん:03/08/20 11:42
>>845
持ってる。説明書きには入札はできるみたいな事かいてあるんだけど







いざ入札しようとしたらプレミアになれ!みたいな所に連れていかれていざプレミアの入会手続きしにいくと振り込み先のクレジットカードの所でこの番号ではダメ!と言われてしまう。
847おかいものさん:03/08/20 11:54
>846
プレミアなんて自分登録したっけかな。
カードって勿論クレカだよね?銀行のとかじゃないよね(w
普通に言われる通りにやっていけば出来るけどなぁ。
848おかいものさん:03/08/20 12:14
相当頭悪いか、社会的信用がないんだろうなあ。
849おかいものさん:03/08/20 12:16
厨房なんでは?
850おかいものさん:03/08/20 13:33
大卒ですが何か?
支払いもしとるし借金もない。
851おかいものさん:03/08/20 14:36
大卒でやり方読んでも
登録出来ないならやめた方がいいね。
852おかいものさん:03/08/20 14:55
>>843
単純に登録してるクレカがブラックとか期限切れてるとか・・・。
853おかいものさん:03/08/20 15:18
>>847>>852
親切にありがとう。もう一回やって駄目なら諦めます。
854おかいものさん:03/08/22 10:29
自分は知らないうちにプレミア会員になってた。(ここ見てプレミア?とおもた)
前からやってた人は自動的にプレミアになってたってことか。
ヤフからお知らせあったのか?
855おかいものさん:03/08/22 11:05
>>854
お知らせはなかった。
自動的にプレミアになっていた。
しかもプレミア会員のヘルプをクリックすると「本人確認」のヘルプに飛ぶ。

基本的にプレミア会員=本人確認というということだと理解しているが、OK?
856おかいものさん:03/08/22 13:37
>>855
そういうことだったのか・・・。
教えてくれてありがと。
857おかいものさん:03/08/24 01:09
雑貨ファンに人気があるという「studio m'」の食器を
神奈川県内で扱ってるお店ありますか?
色々お店を見たんですがなかなか売ってなくて・・・
858おかいものさん:03/08/24 01:21
>>857
m商品ならココおすすめだよ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/voyage/index.html/
859おかいものさん:03/08/24 03:15
月にいくら位化粧品に使ってますか?
860おかいものさん:03/08/24 03:32
 好きな時間で高収入
       ↓ 
http://click.dtiserv2.com/Click/910-100-11524
http://click.dtiserv2.com/Click/910-131-11524
861掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/08/24 16:39
質問スマソ。大阪の美味しいたこ焼きを通販で購入したいんです。
どこのスレ、もしくはどこの板がこの話題に適当なんでしょうか。
誘導おながいします。
862おかいものさん:03/08/24 17:14
>>861
B級グルメ板は?
863おかいものさん:03/08/24 19:23
>>859
まとめて買うのですが、月にしたら5000円弱です。
864おかいものさん:03/08/24 22:43
>>859
化粧板で聞けばもっといろいろ聞けますよ。
http://life2.2ch.net/female/
865おかいものさん:03/08/25 00:55
ものすごくくだらないこと聞きますけど
クレジットカード、って一回払いでも手数料ってかかるものなんでつか?(一般的に)
866おかいものさん:03/08/25 07:24
>>865
私が知ってる限りでは1回払いとボーナス一括は手数料かからないわん。
867掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/08/25 09:37
>>862
thanks.その板の質問スレできいてみまつ。
868おかいものさん:03/08/25 09:41
>>867
ビーグルに質問スレはねーよ。
869おかいものさん:03/08/25 12:05
局所用の麻酔と注射器はどうすれば手に入るのでしょうか?
こういった医療器具の入手方をご存じの方は御一報下さい。
お願いします。
870おかいものさん:03/08/25 12:29
>>869
歯科用でしょうか?医科用でしょうか?
いずれにしましても個人様のご購入は無理です。
絶対無理。
871おかいものさん:03/08/25 14:14
>>869
医者になって、自分の病院を持てば手に入ります。
応援してるぞ〜。がんがれ〜。
872おかいもの:03/08/25 21:55
ちょっと前にテレビ通販でみたんですけど、
腰痛に良さそうな…
立ったまシーソーみたいな板に乗って逆さまみたいになるヤツ。
探してるんですけど、どうしたらよいですか?まじめに探してます。
お願いします。
873abc:03/08/25 22:07

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
874おかいものさん:03/08/26 07:59
>>872
ショップチャンネルで見たことあるよ。
外人のおじさんがメーカーの社長だったはず。(紹介してたから)
名前が思い出せない・・・。
ショップチャンネルのスレできいてみてわ?
875おかいものさん:03/08/27 22:03
事務服を安くで買えるところをご存知の方、いらっしゃいませんか?出来れば通販がいいです。
制服専門店だと高くてとても買えません・・。
ジャケット・スカート・ベスト3点で1万円台だといいのですが。
876おかいものさん:03/08/27 22:23
>>875
ひと口に事務服って言っても、どういうのをご希望なのか
わかりませんが、確かセシールなんかでも、制服みたいのを
扱ってたと思う。まあまあ安かったような覚えがあります。
877おかいものさん:03/08/27 23:41
878おかいものさん:03/08/28 15:57
筋トレ器具に関するスレはどこでつか?
存在するのでつか?
879おかいものさん:03/08/28 20:14
月間のGETON!を通販で買えるサイトってないですかね?
880おかいものさん:03/08/28 20:16
>>875
アスクルでも買えるぞ
881おかいものさん:03/08/28 22:01
こちらの板で聞くようにとのご指摘をいただきましたので、質問させて下さい。

TV通販で見かけた商品なのですが、座った状態で、上体を前屈させて腹筋を鍛える
トレーニング器具をご存知ないでしょうか。
あまり良く覚えていないのですが、ゴムベルトのようなものでパーツが引っ張ってあり、
そのパーツを胸かお腹で押さえこむ(ゴムを引っ張る)ことで腹筋に負荷を与えるような
器具だったと思います。

いくつかのフィットネスや通販のサイトを探しましたが、それらしいものが見当たりません。
TVでもたまたま見かけただけで、どのチャンネルのどの時間帯で放映していたかも覚えていません。

あやふやな記憶での質問ですみませんが、よろしくお願いします。
板・スレ違いでしたらご指摘ください。
882おかいものさん:03/08/31 12:28
今朝ABC系の番組「ホンジャマカな日曜日」で放送された
生アセロラを扱ってる農園?の電話番号なんですが
どなたかご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
ペン探してる間に消えてしまって、ネットで今まで探してたのですが
結局見つからず、ココへ来てしまいました
教えてチャンですみません
883おかいものさん:03/08/31 13:03
>>882
ABCに電話すれば教えてもらえると思いますよ。
(ABCのHPには掲載されてないんですよね?)
884おかいものさん:03/08/31 13:04
>>878
正直、美容板・スポーツ板とかの方が詳しい人がいると思いますよ。
通販のものなら、カタログや宣伝で見たので覚えている方が
この板にもいるとおもいますが…
885882:03/08/31 13:13
>>883
ありがとうございます。そうですね。そうしてみます。
番組のHPにも、まだ掲載されていなかったので・・・
最近、すっかりネットに頼り気味
反省・・・

886おかいものさん:03/08/31 20:53
アフタヌーンティ(SAZABY)スレってどこかにあるのでしょうか?
887おかいものさん:03/09/01 00:52
アメリカン・エンジェルっていう、アメリカのブランドのレザーバッグ(ダサダサ)って
日本には来てないんでしょうか。ご存知の方いませんか?
888おかいものさん:03/09/01 01:33

バッグスレ見つけたのでそちらで聞いてきます。スマソ
889おかいものさん:03/09/01 19:41
バン&サイmax(名前間違っていたらスマソ)を使ったことある人感想お願いします。
890889:03/09/01 19:54
すみません解決しました。
891おかいものさん:03/09/01 19:56
ペプシコーラのベンチってどうやったら入手できますか?
892おかいものさん:03/09/02 04:37
すいません、ZARAのお店って関西にありますか?
893おかいものさん:03/09/02 07:35
おまえらふたりは、会社に問合せできない引きこもり。>891.892

894おかいものさん:03/09/02 08:06
今度ヴィトンのお財布を買いたいと思ってます。
偽物を買うのはイヤなので直営店が一番確実だと思うのですが、
なんせ小心者なんで、足元見られやしないかと躊躇しています。
都内で比較的入りやすい雰囲気の店舗ってどこですか?w
895おかいものさん:03/09/02 08:44
>なんせ小心者なんで、足元見られやしないかと躊躇しています
っってどういう意味なの?
直営店の店員さんってそんな人間?
896おかいものさん:03/09/02 23:29
>>894
定価販売ですのでボッタクられることはありません。
とりあえず土日の渋谷・新宿等繁華街の店舗に行ってみたら?
ブラブラと冷やかし客がいっぱいいますので、
ぐるっと見まわしてなんとなーく帰って来れますよ。
(飾ってある脇に値段が表示されてますので下見代わりにどうぞ)
897おかいものさん:03/09/03 00:56
ベッカムでお馴染みのプリングルのバッグが超欲しいんです!!
でも青山の本店行かなきゃ買えないのかなあ。。
神奈川県内で買える所ないっすか?
898おかいものさん:03/09/03 01:01
>>897
神奈川のどこ?
横浜から青山なんてすぐじゃん。
899おかいものさん:03/09/03 01:07
>>898
なかなか時間がなくてのう。。(´・ω・`)ショボーン
できるだけ近い所で買えるならいいに越したことないかな〜〜って。
900おかいものさん:03/09/03 13:08
 900ゲッツ
901おかいものさん:03/09/03 13:45
ドラッグストアで売られてるような安い化粧品や薬などが
買えるサイトないですか?
ドラッグストア系のサイトを見つけても
欲しいのものがそこにはなく
違うサイトと掛け持ちになってしまったりしてしまいます
沢山置いてあるところを教えてください
902おかいものさん:03/09/04 16:55
先程ゲームを売りに行った際に店員に免許証のコピーを採られました。
これで個人情報を悪用される事はあるんでしょうか?
903おかいものさん:03/09/04 17:19
>>902
何故、メル欄がageなのか??わざと?
免許証のコピーぐらいじゃ大丈夫でしょ。
売った人は皆コピー取られるんじゃないのかな、万が一の時の為に。
未成年だと親の承諾書持っていっても、必ず親にTELで確認してきたよ。

904おかいものさん:03/09/04 18:59
ネイルに使うラインストーンはどこで買うと安いか教えてください。
ネイリストさん達がつかっているのはどこのなんだろう?
905おかいものさん:03/09/04 21:07
GAPで一万円以上買い物すると
マドンナが歌っているCMの曲のCDが
貰えると聞いたのですが
本当なのでしょうか?
906おかいものさん:03/09/04 21:21
>>903
質問だからAGEたのでは?

>>904
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1061876868/
こちら↑で相談してみたらどうでしょ?

>>905
ttp://www.adore.ne.jp/news/200308/21_03.html
そうみたいです。詳しくは↓のスレで。
★★★ GAP 4 GAP ★★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052530872/

907905:03/09/05 00:47
>>906
ありがとうございましたm(_ _)m
908おかいものさん:03/09/05 04:06
ageって入れなくても、普通にしてりゃ上がるから
909おかいものさん:03/09/05 11:33
>>903
売却しに行って免許のコピーをとられたのは初めてだったもんで少し心配
してしまいますた。よくよく考えれば大した事ないか。
ageについては他板でいつもやってるのでつい。ここでは意味なかった。
910おかいものさん:03/09/05 11:49
>909
コピーとられるのは普通だよ。
どこの誰かわからない人のものを
買い取らないよ。だいたい盗品かもしれないしね。
質屋さんなんかもそうだよ。身分証明いるよ。
今までとられなかったってそれはどんな店なんだろう。
911904:03/09/05 14:38
>906 サンクスコ!!
912おかいものさん:03/09/05 15:00
自分専用のパソコンを買ったので、
ヤフオクデビューしたいと思っているんですが、
取引する際住所等はやはり知られてしまうものですか?
実際利用されている方等の意見(気をつける事等・・)お聞きしたいです。
913おかいものさん:03/09/05 15:04
>>912
ヤフオク初心者質問スレ↓がオークション板にあるから
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1062574984/l50
それをしばらくロムってみたら?
いきなり、そういう質問を書くと叩かれるので
そのスレを最初から軽く読んでみるといいよ・・だいぶ状況が分かる。

で、取り引きする際に住所・電場番号、本名は知らせるものです。
914おかいものさん:03/09/05 15:07
>913 早速お返事ありがとうございます。
煎って見ます。
915おかいものさん:03/09/05 17:23
百貨店とかでは、もう水着って売ってないのでしょうか・・・
三愛のHP見たけど、関西の店舗への出店はすでに終了してるんです。
どなたか、関西でまだ水着売り場があるところを知ってらしたら、
教えてくださいm(_ _)m
916おかいものさん:03/09/07 22:28
アブトロニックって結局効果あるんですか?
917おかいものさん:03/09/07 23:58
テディベアやビニーベイビー、キャラクター物じゃなくて、
カメ(海もん)とかモモンガ(山もん)が好きなのですが、
こちらではなかなか売っていません。

今週大阪に旅行にいくので探しまわろうと思いますが、
大阪でぬいぐるみが買えるお店を教えていただけませんか?
(ちなみに海遊館の売店←カメの宝庫、には行ってみる予定です)
よろしくおねがいします。
918おかいものさん:03/09/08 21:24
すごい変な質問ですが・・・

全自動洗濯機についている風呂の水を給水するホースありますよね?
あれがぶっ壊れて使えなくなってしまったんですが、それだけ単品で購入できるものなんでしょうか?
もし単品で売ってるんだったらいくらくらいするのか知っている方いたら教えて欲しいです。
919おかいものさん:03/09/08 23:22
>>918
単品で買えますよ。
メーカーのサービスセンターとかに問い合わせるべし。
おそらく、公式ページとかで値段も見れるのでは?
920おかいものさん:03/09/09 11:53
2ヶ月ほど前に購入した、1個1000円の木製ハンガー。
そのハンガーにバーバリーの白いカーディガン(4万円)を掛けて置きました。

今日それを見ると、なななななななんと、ハンガーの色がカーディガンに!
とても目立つ!
こういうのって弁償してもらえるのでしょうか?
ちなみに一度もまだ来ていないカーディガンなんです。
921おかいものさん:03/09/09 12:08
>920
ハンガーが色落ちするかどうか見てわかんなかったの?
922おかいものさん:03/09/09 12:12
>>917
梅田のキディランドは?
キャラクター物以外もたくさん売ってるよ。
923おかいものさん:03/09/09 12:13
>>921
ハンガーで色落ちするものなんてそもそもあるんですか?
924おかいものさん:03/09/09 12:15
>923
あるから920のカーディガンが汚れたんじゃないの。
925おかいものさん:03/09/09 12:25
そのハンガーに色移りの注意書きがあれば>920の見落としで責任は>920にある。
注意書きがなければ交渉の余地はあるんじゃないの?
926おかいものさん:03/09/09 12:26
質問代行スレってどこにありましたっけ?
927おかいものさん:03/09/09 12:34
アメリカから通販で80$のモノを買う時に、
フェデックスだと送料どれぐらいになるのかな?
送料が表示されないからいくらかかるか分かんねぇ。
928おかいものさん:03/09/09 13:22
>>920
ハンガーで色落ち・・・?
それ、色落ちじゃなくて黄ばみか日焼けじゃないの?
929おかいものさん:03/09/09 13:25
木の色に見せかける塗料ってこともあるね。
ニスとか?
たまに椅子とかで茶色が服に移ったってこと
聞いたことある。
930920です:03/09/09 14:37
みなさん、ありあとうございます。
>>928
いえいえ、かって間もないのに日焼けとかではないです。クローゼットの中ですし、
色のつき方がハンガーに触れる部分だけ、ハンガーの形がついている状態なんです。

また洋服はバーバリーのものでそういった変色がおこるようなものではありません。

今日、その業者に連絡してみます。
931おかいものさん:03/09/09 17:35
ポスターって有名な通販サイトありましたっけ?
ゴスペラーズのポスターを探してるんですが。
932917:03/09/09 23:33
>>922
ありがとうございます。
キディランドですね、行ってみます!
梅田ならなんとか迷わずたどりつけそうです。
933おかいものさん:03/09/09 23:39
>>927
送料というのは、基本的に「物」の大きさ(外観)と質量に対して課金されますんで。
934おかいものさん:03/09/09 23:51
10年くらい前のことなんだけどね。
今、突然思い出して、そしたら無性にハラがたってきて、
でも、どこに吐き出せばいいのか分からないから書かせてくれ。

銀座の某有名おもちゃ屋さんでのこと。
卵形のカプセルの中に何か入っているおもちゃがあったのね。
で、陳列棚に封が切られて中身が出ているものがあって。
棚に置いてあるんだから、当然見本だと思うでしょう?
手にとって見ていたら、店員さんらしきおじさんが現れて、
メチャクチャ怒られた。
「開けるんじゃない」「もちろん買うんだろうな」
最初から封が切られていた、と言っても信じてくれなくて。
「今回だけは警察に連絡しない」とか何とか。
何で私が封を切ったなんて断定するんだか。
むかつくー
それ以来、あの店には足を踏み入れていません。
誰が行くかい。くそヤロー。

あー、すっきりした。
935934:03/09/10 00:23
あー。やっぱ、すっきりしない。
買い物に来た客をいきなり怒鳴りつけておいて、
謝るどころか、最後までネチネチと文句言って。
何もしていないっつーのに、まったく信じてくれなかったし。
博○館。
936おかいものさん:03/09/10 01:18
>>926
オク板にあります。
937おかいものさん:03/09/10 01:21
>>927
重さ等で異なりますのでそのサイトに問合せメールしてください。
逆に、問合せメールが英文で書けないor英文のテンプレをネットで探せないなら
海外通販はやめておいたほうがいいですよ。
>>934
お腹立ちはわかるが10年前じゃねぇ…。
近日中の出来事であれば、お客様相談室的な所or社長宛て名義で
こちらも実名あかした上でクレームの手紙をお薦めします。
たいていのちゃんとした店であれば、調べた上でお詫びのお返事が来ますよ。
(DQNな店じゃない限りは…)
938おかいものさん:03/09/10 11:41
>>937
聞くのもめんどくせぇから、フェデックスのサイトでテキトーに調べたんだけど、
多分高ぇ。多分な。よく分かんねぇけど。多分高ぇ。
だいたい海外通販て100$以下なら送料は30$ぐらいが相場だよな。
今回の場合、多分30$より高ぇ。多分な。
だから今回は買わねぇ事にした。
正直、ショッピングサイトで送料が分からねぇとこはめんどくさくていけねぇ。
939おかいものさん:03/09/11 14:16
>>935
履く貧寒でバイトしていたN最低だったの思い出した
940おかいものさん:03/09/11 18:49
フェデックスってさあ、土日配達しないからぶち切れそうになったよ。
日本の宅急便じゃ考えられない。
941おかいものさん:03/09/12 17:29
どうしても
  ↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20658911
が欲しいんだ!
どこかネットショップか、通販で売ってるところ知りませんか?
出来たら新品がイイです。
942おかいものさん:03/09/12 18:27
「通販生活」とか「ニッセン」で売ってそうじゃない?
943おかいものさん:03/09/13 08:59
>>941
出品者にどこで入手したか聞いてみれば?
944おかいものさん:03/09/13 11:22
都内にある 袋 ってゆう古着をつめて二千円の お店のばしょ どなたかしりませんか?
945おかいものさん:03/09/13 13:08
楽○で景品があたったんですけど
ダイエット&バストアップ
ってサプリメントみたいなやつです。
男にこんな賞品が当たっても・・・・学生ですよ。

希望したわけでもなくおみくじメールってので当たったんですが、どうしたものやら。
946おかいものさん:03/09/13 13:27
>>941
入札したらいいと思われ
947おかいものさん:03/09/13 20:21
アニメDVDってどこが一番お勧めですか?
948おかいものさん:03/09/13 23:17
>>947
ネット、実店の区分から、
値段、特典、接客、梱包、利用配送業者、支払い方法の選択肢(クレジットは使いたくないとか)、
予約中心、既発売品中心

といった 何を優先するかによって回答も異なるかと。
949おかいものさん:03/09/14 09:04
ドンキって返品できるの?べつに不良品とかじゃないんだけど。
950これは:03/09/14 09:07
951おかいものさん:03/09/14 09:44
>>945
誰かにプレゼントしる
それかヤフオク

半袖カッターシャツを安くかいたいんだけど
どこで買えばいいかな?
通販でいいとこあるだろうか?
952おかいものさん:03/09/14 11:32
先日姉の出産祝いを買ったのですが
贈り物なのでと言ったのに値札が付いたままでした。
こういうのってクレームしていいんでしょうか?
何て言えば良いのかわかりませんがちょっと腹立ってます
953おかいものさん:03/09/14 13:02
>952
普通に「贈り物といったのに値札を取らないとは何事か!
謝罪と賠償を請求汁ニダ!」と怒鳴り込め。
954おかいものさん:03/09/14 15:51
東急ハンズで、オーストラリアのダイビング系(?)ブランドが
出しているカエル模様のバッグを見つけ、心を引かれました。
ブランド名を覚えたつもりが忘れてしまった。
カタカナ4文字なんですけど、どなたかご存じ無いですか?
955おかいものさん:03/09/14 23:23
自力で見つけました。OPITANO(オピタノ)でした。
956おかいものさん:03/09/15 16:44
マグナダスターを買いたいのですが最近売っているところがみあたりません
どなたかご存じでしたら教えてください
957おかいものさん:03/09/17 00:22
すみません、どこで店舗で買えるのか分からなかったので質問させてください。
ttp://desktoppin.com/present/csvmail.html
これなんですが上の丸い部分がワイヤと普通のキ−ホルダの丸い部分のとで
分かれてるんですがワイヤのが欲しいんです。
東京のどこで買えますでしょうか?
宜しくお願いします。
958おかいものさん:03/09/17 01:40
959おかいものさん:03/09/17 10:22
お聞きします。
ttp://www.cubeny.com/bimport.htm
評判など調べてみたんですけどわかりません。
キュービックジルコニアに関しては、妥当な金額なのでしょうか。
960おかいものさん:03/09/17 11:12
>>959
14金でフェイク(キュービックジルコニアではない)にしては高すぎ。
巧みに書いてあるけどキュービックジルコニアじゃないみたいだね。
961おかいものさん:03/09/17 14:46
>>960
http://www.cubeny.com/cj.htm
でしたね、すみません。
キュービックジルコニアと書いてしまいましたが、ジルコニアではないのですね。
一体何なんでしょうか(笑)。
やっぱり高いんだなぁ。送料も安くないし、旅行でのディナーパーティーのハッタリ用に
良いかなと思ったんですけど、考え直そう。
962おかいものさん:03/09/18 00:40
ありゃま、OLファッションスレが見つからないんですけど、
消えました?
963おかいものさん:03/09/18 00:58
阪神優勝セールで新宿京王で三つ揃えのスーツを作ろうと思うのですが
(3万のやつ)
出来はどうでしょうか?どなたかあつらえた方はいますか?
大きめサイズにしたいのですが、期間とかかかりますでしょうか?
出来合いのものしか買ったことがないので・・・
いわゆるフツーの2〜30代前半が着るようなスーツでいいんですが。

ファッション板では高級ブランドの話題しか相手にしてもらえないので。
964おかいものさん:03/09/18 01:25
>>963
あつらえと言ってもイージーオーダーでしょ?
本オーダーは仮縫い付きです。
イージーオーダーはこのサイズの上着にこのサイズのチョッキ
このサイズのスラックスとなります、もちろん微調整は可能
期間はそのお店にもよるけど、10〜2週間くらいだったと思います
本オーダーなら1ヶ月くらいかかりますよ。
965おかいものさん:03/09/18 17:54
質問です。PUCHというメーカーを扱っている店を知りませんか?
よければ教えて下さい。
966おかいものさん:03/09/18 17:56
967おかいものさん:03/09/18 17:58
968おかいものさん:03/09/19 15:25
チーズのお勧めの会社はありますか?
地方なんで、楽天とか、発送してくれるお店がキボンです
更に言うならお安いお店・・・。
お願いします。
969おかいものさん:03/09/19 15:44
>>961
キュービックジルコニアの製造権は随分前に
ダイアモンドで有名なデビアス社が買い取ってまして
キュービックジルコニアは他のジルコンとは(以下省略
970おかいものさん:03/09/19 15:45
971おかいものさん:03/09/19 21:24
そろそろ新スレ?
972おかいものさん:03/09/19 22:48
誰かプラスチックの蓋付きで大きな箱知らない?
例えるなら衣装ケースの大きいやつ。 1100x600x500 ぐらいで。

どこ探してもないのよねぇ〜。
973おかいものさん:03/09/19 23:24
遺体でも入れるんかい?
974おかいものさん:03/09/20 20:39
ttp://www.moris-diet.com/jujoir/
これがほしいんですが、探しても通販ばっかりです。
店舗で買いたいのですが、どこで売ってるのでしょうか。
知ってる方お願いします。 できれば都内で。
975おかいものさん:03/09/20 21:54
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
976おかいものさん:03/09/21 21:56
ここで質問してもよいか迷ったのですが、質問します。
一人暮らしの女子大生ですが、全身鏡が欲しいと思っています。
通販で売っているサイト知っている方教えてください。
コンビニ振り込みができる通販がイイです。よろしくお願いします。
977おかいものさん:03/09/21 22:56
そこらじゅうで取り扱ってる。探せ
978おかいものさん:03/09/21 23:12
>>974
あのー、そこのページに販売元のフリーダイアルが掲載されてるんですけど、
なんで電話で問い合わせないんですか?
979おかいものさん:03/09/21 23:55
宣伝だからです(w
980おかいものさん:03/09/22 12:06
楽天よりヤフーショッピングで1000円安く売れていた
場合、どちらの店で買うのがいいと思いますか?
ヤフーって信頼できる?
981おかいものさん:03/09/22 12:42
ヤフーオークションじゃなくて、ショッピングでしょ?
だったら、楽天とほぼ同じレベル程度と思っていい。と思う
ま、店にもよる。ってのは楽天もそうだしね・・・
っていうかモノによる
982おかいものさん:03/09/22 13:31
そう
ならどっちでもいいや
983おかいものさん:03/09/22 20:58
ルイヴトンのバッグを売りたいんですけど、
紙袋・布袋無し キー紛失
こういうのでもリサイクルショップで売れるでしょうか?
質屋に持っていったほうがいいかな?
形はモンソ―です。
ご存知の方お願いします。
984おかいものさん:03/09/22 21:51
お買い物?
985おかいものさん:03/09/23 08:03
>>971
立てようとしましたがダメですた、、、、どなたかおながいしますです。

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド2

スレ立てるほどでもない、ちょっとしたお買い物情報の
質問・雑談はこちらへドゾー。('∀`)
ちなみに前スレ。。。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047490495/
986おかいものさん:03/09/23 11:09
カプセルホテルのカプセルが家に欲しいのですが・・・。
買えるとこなんてありませんかねぇ?
987おかいものさん:03/09/23 13:57
棺桶でも買え
988おかいものさん:03/09/23 16:56
ほうほうナルホド。
989おかいものさん:03/09/23 21:47
ボックス・ティッシュって150枚とか200枚とか有ったりするんだけど、
広告見て安いなと思ってもどっちか解らないのよね〜〜〜
何処のは何枚だとかわかる?
990おかいものさん:03/09/23 23:48
>>989
チラシに表示されてないの?
991おかいものさん:03/09/24 00:48
>>985さん、nifty+eアクだめでした…。
できればテンプレに参考スレリンクを付けて欲しいです。
他板だったら回答出そうなのになって思うこと多いので。
--
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド2
--
スレ立てるほどでもない、ちょっとしたお買い物情報の
質問・雑談はこちらへドゾー。('∀`)

ファッション・洋服関連⇒服に興味を持ち始めた人が質問するスレ121
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1064230432/
化粧品関連⇒●●素朴な疑問・質問スレッド その19●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1060086554/
ちなみに前スレ。。。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1047490495/
----------------------
>>983
リサイクルショップにもよるのではないでしょうか。目利きがきちんと査定できる店なら
引きとって(委託受注して)くれるかもしれませんので、まずは問い合わせてみては?
>>686さん、わかりません。ごめんなさい。
>>989
商品名でググると、記載してるページが見つかる場合があるかと…。
992おかいものさん:03/09/24 01:22
自分もニフだから駄目でした。
993おかいものさん:03/09/24 05:52
みなさんだめそうなので、代行依頼を出してきます。少々お待ち下さい。
994代理人:03/09/24 06:32
次スレ立てました。
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1064352653/
995おかいものさん:03/09/24 07:56
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1064352653/

ラウンジクラシックの方が協力してくださいました。みなさんおひっこしです。
996おかいものさん:03/09/24 08:14
ありがdございました>ラウンジクラシックの方

>みなさんおひっこしです。
お世話になります。おひっこし致します・・
997おかいものさん:03/09/24 20:22
うめ うめ ザクザク
998おかいものさん:03/09/24 20:25
そういやぁ どこ行っちゃったんだろう・・・
           ,, ,,, ,, ,
       ;  " "     "" ' :,
      ;'              ':,
      ;  ´         `   ':, 
     ミ    ●     ●    ミ   
    /ミ 彡○  .  ・  .  ○ ミ ミ\
   ミ  ':,     `ー'^'--'     ;"   ミ
     ̄ ̄  ,,; ,. , , ,; ,., .,  , ; '  ̄ ̄

  タマちゃん・・・・
999おかいものさん:03/09/24 20:26

    ピョ ピョ

      ピョ
  ピョ   

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

    埋めちゃうにょ
1000おかいものさん:03/09/24 20:27

|
| ∧∧ 。o O(ひっそりと1000ゲトー・・・ )
|(´・ω・`)
|o104o  そ〜〜・・・
|―u'   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。