【法律論議】ライブドアvsフジテレビ【第6回期日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
引き続き議論してください。
法律や裁判に関係のない議論はお控え下さい。

−前スレ−
【法律論議】ライブドアvsフジテレビ【第5回期日】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1111157931/

−過去ログ−
ライブドアとフジテレビの行方を法律的に予測
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1108299212/
【法律論議】 ライブドアVSフジテレビ Part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1109678105/
【法律論議】ライブドアvsフジテレビ【第3回期日】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1110312830/
【法律論議】ライブドアvsフジテレビ【第4回期日】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1110788967/
2無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 16:30:29 ID:NM7aG+g4
おつ
3無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 16:33:28 ID:HStPtA3o
明らかと思います。当然です。法律の基本です。という以外に
理由を述べることのない方達がいなくなるまで、消えます。
4無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 16:39:11 ID:NM7aG+g4
>>3
ほっときゃいいんだよ。
そもそも、係争の焦点となっている契約書の書面が公開されてない状況なのに
憶測と推測でつくった仮定の上に法律議論を積み重ねてるに過ぎないんだから。

それは、審尋の内容が非公開なのに、どっちが勝った負けたとやってた奴らと同じで
単に物見気分で、はしゃぎたいだけなんだよ。

そして、今みたいな状況だと、情報が出てこないわけで、話す事も乏しいわけで。
5無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 17:24:23 ID:z1gXZ5Kp
素人なんでよく分からんですが、契約書の書面が公開されてようがいまいが議決権の価値について
認定できるか否かは話せるのでは。それが無理なら後は契約内容いかんですが。
といっても、現状議決権がLDにとっては重要で、それを行使できないのは正直痛い。司法が議決
権なんてもんは損害としては認定できませんっていうかどうか興味があります。
まったく考慮に入れられないなら、今後なんか買収とかあって議決権が問題になる場合貸株で逃
がしてしまえってできそうだし。
6無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 17:35:33 ID:8B+H0jWJ
現状では、ニッポン放送が保有するフジテレビ株には議決権が有りません。
現状ライブドアは、単なる筆頭株主なので、フジの議決権を行使できる立場に有りません。
現状でなぜ痛いのか理解に苦しんでいる僕が居ます。
7無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 17:47:54 ID:z1gXZ5Kp
お薬のんで暖かくしてりゃ楽になんじゃん?
8無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 17:58:00 ID:KMQKpD0/
じゃあ コレから判る事だけ
http://www.sbinvestment.co.jp/news/html/050324_a.html

1、SBIビービー・メディア投資事業有限責任組合 だからSBIが無限責任組合員
   つまり200億についてはSBIが自由に動かせる

2、運用期間 : 約5年間(2年間の延長の場合あり)
   一般的には、この期間出資金は帰って来ない

3、SBIは 353,704株13.88%をニッポン放送から5年間の消費貸借で借りる
   ・一般的な契約なら、配当相当額と貸株料が支払われ
      5年後の差損リスクはニッポン放送が負う
   ・SBIは筆頭株主になり議決権を持つが、株価の上下に影響を受けない。
      空売すれば株価の下降で利益を得られる
   ・SBIは主要株主となるので、貸株で短期に運用する事は出来ない。


以上のことから、

  「相互の協力関係を強化すべく、株券消費貸借によりSBIが借受けた」 と書くのは奇妙な話であり、
  SBIはフジテレビの議決権を持っていながらフジテレビの企業価値の向上とは無関係、又は反対関係にある。
9放送と通信の融合 T.K:2005/03/29(火) 18:46:11 ID:0+sJzoTx
>>980
前スレで連続投稿制限で続けられなかった部分(司法試験板で継続)
の内容を貼っておきます。
(980のつづき)
もちろん、志ある若い経営者が突破口を開き、動きを作ることは 大歓迎です。
ただ、メディアの世界の政治性を認識した上で、ライブドアが動いている
とはとても思えません(それは、朝日テレビ株を買ったときのソフトバンク
も同じです)
10無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 18:48:43 ID:NM7aG+g4
>>5
どういう利回りと特約で貸借契約しているのかわからないのに、
なぜ議決権の価値について可否を考察できるのですか?
11放送と通信の融合 T.K:2005/03/29(火) 18:49:02 ID:0+sJzoTx
ラジオはヒトラーが映画と共に政治宣伝に使って発展したものです。
テレビもアメリカで、反共宣伝のため国家の援助を受け、マッカーシズム
・ハリウッド弾圧と平行して発展し、日本でも正力松太郎はGHQに接近し
反共宣伝に努めました。

インターネットは元々米国軍事ネットから発展したもので、
その発展は産業政策のみならず、軍事・諜報活動と深く関連して進みました。
NSAという組織はエシュロンで日本では漸く知られ始めました。

日本のハイビジョンの国際標準化を阻止したのは、標準化寸前に日本支持の
米国の立場をひっくり返したアルゴアですが、それはハイビジョンが単なる
高画質テレビではなく、プリンターなど家電とも接続でき双方向性をもつ
「情報インフラ」だったからです。
12放送と通信の融合 T.K:2005/03/29(火) 18:50:18 ID:0+sJzoTx
ですから、フジテレビを傘下におさめるよりも、提携にとどめるか、
政治・軍事・諜報にまでかかわる能力・覚悟・組織力を備えて手をだすか、
いずれかしかありえません。

ライブドアは、提携のみの前者で矛を収めるべきだと考えています。
13無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 18:51:17 ID:NM7aG+g4
>>12
ライブドア!ニッポン放送を買収【5株目】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111584808/l50

君はこっちに行った方がいいと思うよ。
14無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 19:15:51 ID:94osyAKt
市況板の一人として感想を述べます

(1)13.88%の株を5年間の消費貸借で借りる
  これは極めて特殊なことだと思います。ただMSCBを発行するなら特殊ではないです。
(2)SBIは空売りすれば利益がでる
  莫大な損失出る可能性もあるので、このような主張をする人は市場にいないでしょう。
  ただMSCBをフジが発行してSBIが引き受ければ、空売りをして利益を確保できます。
(3)SBIが貸株市場で運用すれば利益がでる
  利益はでると思います。ただし13.88%分もの需要があるか不明です。
  需要が大きければ、少ないマージンだとしても総額が多いのでSBIとしては十分な
  利益になると思います。
  また需要に関しては、フジ側と関係を維持する予定の企業が安定株主を目的に株を
  保有するケースが増えてくる場合、売りヘッジとしての需要がかなり見込まれます
(4)議決権の喪失が損害である
  経済的には貸株料が入ってくるので損失とは考えにくいです。
  もしかしたら、これは市況の人でも意見が割れるかもしれませんが。。。
  これは貸株を決定する権利のある人(LFの経営陣?)の判断によると思います。
(5)フジテレビの企業価値の向上とは無関係、反対関係にある
  これもMSCBを前提にした議論になっていると思います。

私としてはSBIがどのように運用するつもりかということに興味があります。
素人レベルの意見としては、フジとの関係で株を保有する企業に売りヘッジ用の貸株をすることが、
SBIにとって簡単な利益確保になると思います。
もちろん最も簡単なのはSBIに対しMSCBを発行してもらうことですが、これには非難がでるでしょう。
15無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 19:25:07 ID:z7SZens5
>>11
インターネットは元々はヨーロッパの推進してたネットワーク概念。
高分子物理学研究所にいたTBLによって双方向文書システムであるハイパーテキストをつかう
アプリと膨大なプロトコル群が開発され学術ネットワークとして普及した。
米軍に選択されたのも大統領がインターネットを公約にあげたのもある程度普及したあとの話。
16無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 19:38:47 ID:NM7aG+g4
法律議論が見あたらない件
17無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 19:40:39 ID:7Ivi/VYu
        使 用 上 の ご 注 意
このスレは、市況板や株板、ν速でさえ相手にしてもらえない人が、過疎板でえばる為のスレです。
18無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 22:11:23 ID:WnhNB2nj
(;ー∀ー)ノ
19無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 22:15:30 ID:5S4uSRHY
LF取締役の特別背任の可能性について
(1)もし、LFからSBIへの貸し株の期間が6ヶ月のみだったら
 ・・・LFに損害はないと思う(ほとんどの人がそうでしょう)。
(2)もし、CXのLFの持ち株が25%未満であり、LFのフジ株の議決権が消えて
いない状態で、LFからSBIにフジ株を5年の長期で貸して「存在する議決権」を喪失させたら
 ・・・この場合も、「議決権が消えても貸し株料が入るので経済的に損失はない」という
考え方と、「議決権が消えることについての合理的理由がない(対応する利益がない)から
損害が発生した」という考え方があると思います。
(3)CXがLF株を25%以上取得したためにLFのフジ株の議決権が既に消えている状態で、
LFからSBIに5年間の貸し株をして「議決権の復活の可能性」を5年間消した場合は、
LFの財産上の損害が発生したと考えるかどうか。
 これは、(1)の「6ヶ月」」と「5年間」の違いをどう考えるか、(2)の議決権が
既に消えている場合とまだ消えていない場合とで異なるように考えるか同じに考えるか
により結論が異なってくると思います。

20無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 22:25:54 ID:5S4uSRHY
>>14
>(3)SBIが貸株市場で運用すれば利益がでる
 > 利益はでると思います。ただし13.88%分もの需要があるか不明です。
 > 需要が大きければ、少ないマージンだとしても総額が多いのでSBIとしては十分な
 > 利益になると思います。

しかし、SBIは10%以上の主要株主なので短期の運用はできないと前に誰かが書いていましたが。
21無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 22:30:55 ID:WnhNB2nj
おいらも最後の質問とします。(;ー∀ー)ノ
議決権がない事によるニッポン放送の損害とはなんなんですか?
なんだかもう、わけ解りません。
明確な回答をお願いいたします。
22無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 22:37:55 ID:NM7aG+g4
>>21
そんなに不明瞭な質問をしておいて、他人に明確な回答を要求できるなんて
すばらしいですね。
23無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 22:57:51 ID:5S4uSRHY
>>21
もしLFがフジの議決権を持っていれば、株主総会での議決権の行使を通じて、CXの
経営を監視してCXの企業価値が向上するように働きかけることができますよね。それにより
CXの企業価値が向上すれば、LFが保有しているフジ株の価値が上がるので、これにより
LFの企業価値も向上します。
しかし、LFが議決権を失えば、このような行為ができなくなり、CXの企業価値の向上、それによる
LFの企業価値の向上を図る手段を失うことになります。
それは、LFにとって損害ではないでしょうか。
24無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 23:14:58 ID:WnhNB2nj
>>23
事業判断を仮定の話として法律的に論じるtことは如何なものかと思われます。
その論法で行けば、ライブドア傘下においてニッポン放送の持つフジテレビジョン株式の
議決権を行使することにより、企業価値を著しく毀損される可能性がある。

と言う論も成り立ってしまうのでは?
25無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 23:23:10 ID:NM7aG+g4
>>24
目的語がないから意味わからん。
26無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 23:23:27 ID:5S4uSRHY
>>24
事業判断、つまり、「どのような事業判断をするか、そしてその結果、議決権を
どのように行使するか(その議決権の行使の結果、企業価値が上がるか下がるか)
」は問題にはならないと思います。
そうではなくて、「事業判断をしても、それを表明する手段としての議決権」を失ってしまうこと、
が問題であり、損害ではないかと思うのですが。
27放送と通信の融合 T.K:2005/03/29(火) 23:31:28 ID:TfNrTeKT
>>15
the Internetの起源・・・アルパネット(米軍)
一般名詞のinternetの起源とは別問題です。

http://e-words.jp/w/ARPAnet.html
ARPAnet 
1969年に米国防総省の高等研究計画局(ARPA)が導入したコンピュータネットワーク。
各地に分散したUNIXコンピュータ同士をTCP/IPで相互接続するという形態は、
現在のインターネットの原型になったといわれている。
28放送と通信の融合 T.K:2005/03/29(火) 23:33:59 ID:TfNrTeKT
>>13
前スレ>>980以前の法律論の流れです。
板の趣旨から少し離れましたが、前スレの流れで読んでみてください
29無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 23:35:34 ID:7Ivi/VYu
>>28
いや。
その前スレから、ぜんぜん法律論になってないんだが。
スレを移ってくれない?
30放送と通信の融合 T.K:2005/03/29(火) 23:46:17 ID:TfNrTeKT
>>15
ちなみに、欧州核物理学研究所(CERN)のTim Berners-Lee氏が開発したのは
WWWであって、internetでも、the Internetでもありません

http://e-words.jp/w/WWW.html
ワールドワイドウェブ  World Wide Web
インターネットやイントラネットで標準的に用いられるドキュメントシステム。
欧州核物理学研究所(CERN)のTim Berners-Lee氏が所内の論文閲覧システムとして
1989年に考案したものを基礎としている。
31無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 23:48:21 ID:NM7aG+g4
>>29
いっても無駄なようだから「T.K」で消す事にしたよ俺は。
32放送と通信の融合 T.K:2005/03/29(火) 23:48:36 ID:TfNrTeKT
>>15
他人を批判する場合は、もう少し慎重にね。
33無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 23:50:05 ID:7Ivi/VYu
>>31
らじゃ。
34無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 00:03:27 ID:Jp0q41wy
>>26
う〜ん。
今現状では、ニッポン放送が保有している株券には議決権がないわけですよね?
それによって何か損害が有るのかと言えば、そのような事実は認定されていないと
おいらは思っています。

ニッポン放送が、フジテレビジョンの経営に口出しが出来ないが故の
ニッポン放送の損害とは一体何なのでしょうか( ー∀ー)ノ?

飛躍しすぎますが、
今殺意はないが、将来に置いて殺意を抱く可能性があるから殺人未遂だ!
ってな論法な気がするのですが・・・。
35法律相談と法律論 T.K:2005/03/30(水) 00:06:20 ID:DIyA8toq
前スレで、背任罪における損害が「実害の危険」で足りること、
図利加害目的は「主要な目的・動機」で判断されること等の
法律的な議論を書きました。

しかし、良い弁護士は、法律的にどうかを提示しておしまいにすべきでは
ありません。「法律相談」(板の趣旨)についても同じです。

法律的にはこうだが、道徳的にはこう、社会的にはこう、人間関係上はこう
また、法律的・道徳的に正しいか悪いかとは別次元の当事者の感情の問題
などについても、配慮した上でのアドバイスが求められます。
36法律相談と法律論 T.K:2005/03/30(水) 00:11:41 ID:DIyA8toq
ライブドア・フジテレビの問題についていえば、
ニッポン放送の新株予約権は違法である上、今回の@貸し株AVC出資
については、特別背任罪・利益供与罪の疑いが強くもたれます。

しかし、法律的にはライブドア有利と結論付けただけでは、今回の問題は
なんら解決されません。法律論は重要ですが、メディアの政治性を
堀江氏が理解した上で、賢明な対処をして頂かないかぎり、法律論での善悪や
資本の論理で押さていっても、皆が不幸な結果になるだけです。
(その趣旨でメディアの性格を書かせていただきました)
37無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 00:18:21 ID:YpAcfcOY
>>34
>う〜ん。
>今現状では、ニッポン放送が保有している株券には議決権がないわけですよね?
>それによって何か損害が有るのかと言えば、そのような事実は認定されていないと
>おいらは思っています。
では、仮に、ニッポン放送が保有している株に議決権があった(CXの持ち株が25%未満)
とした場合、これをSBIに貸したために議決権が無くなった場合、損害はないという同じ
結論でしょうか?
38無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 00:20:02 ID:YpAcfcOY
しかも、6ヶ月か1年の短期の貸し株とは違い、5年間の貸し株で5年間も
議決権が無くなった場合、損害はないといえるのでしょうか?
39無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 00:43:55 ID:Jp0q41wy
>>37
え〜とですね。
おいらは、どの様な損害が有るのか見当も付かないし、
事実認定も出来ないので背任罪を立証するのは困難ではないかな?
と、昨晩から言っているわけでして。

議決権が無くなることがそんなに大きな問題となるので有れば、
企業が保有している株式を売買し、運用する行為自体背任罪になってしまうわけで。

今、議決権はないが将来増資する「かもしれない」ので議決権が復活する「かもしれない」
と言うことが法的な根拠として成立しないとおいらは思ってます。

不当な安値で譲渡して大きな損害を与えた事が明らかで有ればおいらも納得するところです。

新ファンドの件や、それに纏わる貸株についての云々は、契約書を見ていないのでこれ以上の
論議は、この板では不毛かと存じます。

ただ、議決権に対する損失だけはどうにもこうにも理解が出来ません。

言っても、わたくしはド素人であります故、
どの様な損害が有るのか納得できれば、そのまま引き下がるつもりでおりますよ。

って言うか、前出で最後と言いましたし、おいらのレスを余り快く思われない方も多々いらっしゃる
様なので、これで最後のレスといたします。

そんじゃ!( ー∀ー)ノシ
40無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 00:53:42 ID:j8ifXZt6
私はど素人です。酔っ払った勢いで感想を述べると。
どう見ても貸し株したのは嫌がらせに決まっているのに、
法律的に解決するのがこんなに難しいとは。
だからこそ、顧問弁護士なんて者がのさばるのですね。
レス不要です、参考になるのでROMしてます。
41無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 01:05:35 ID:m+OmyGs/
いるんだよな。法律学とか経済学と、道徳をごっちゃに論ずる椰子が。
42無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 02:09:00 ID:tsnHjVqd
敵対買収は大変なんだね。
43無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 05:16:45 ID:ng3sEDaX
>>42
まあね。買収されることをよしとしない人たちが法の範囲内で様々な抵抗を試みるのは当然ですから。
44無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 05:34:57 ID:y+eFDmwf
法の「範囲内」かどうか微妙だけどね(w
45無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 05:36:09 ID:nGU6BVpU
明白な違法行為があった事は地裁も高裁も認定してるわけだ。
マスゴミのみなさんはなかったことにしたがってるみたいだが。
46素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/03/30(水) 06:26:36 ID:VJHr9g3C
どうも。。高裁の決定読んで疑問に感じたのですが。。。。

(大分要約しました。。。。)
(1)(いわゆるグリーンメーラーである場合)
(2)焦土化経営を行う目的で株式の買収を行っている場合、
(3)会社経営を支配した後に、当該会社の資産を当該買収者やそのグループ会社等の債務の担保や弁済原資
として流用する予定で株式の買収を行っている場合
(4)処分利益をもって一時的な高配当をさせるか高価売り抜けをする目的・・場合
など、当該会社を食い物にしようとしている場合には、濫用目的をもって株式を取得した当該敵対的
買収者は株主として保護するに値しないし、当該敵対的買収者を放置すれば他の株主の利益が損なわれることが
明らかであるから、取締役会は、対抗手段として必要性や相当性が認められる限り、経営支配権の維持・
確保を主要な目的とする新株予約権の発行を行うことが正当なものとして許されると解すべきである。


(1)に関して
保利右衛門が、交渉においてLF株をCXに売る場合、LF株の平均取得額を超えた値段は請求出来ない
と考えていいですか?←(Q1)

(3)に関して
これは敵対的LBOを事実上禁止したと思いますが逆にフジ側がフジ株に関して
MBOは出来ますよね?←(Q2)「当該(敵対的)買収者」と書いてありますので。。。。
ただ気になるのは詳しくは知りませんが信用二階建てとかはどうなんでしょうか?確かLFの資産担保に
LF名義でCX株を買う方法になると思いますが。。。。。これはやってもOKですか?←(Q3)
またLF株でお得意のMSCBで資金調達してCX株を買う方法ならどうでしょうか?←(Q4)

あと最後に6月以降ホリエモンが経営権を握った後、高裁判断を無視してLBOなどをやった場合に
新株(LF株について)を発行しろとCXが新LFに要求したら、CXへのLFの新株の発行は
認められるのですか?←(Q5)(CXに対してLBOをやるような株主は遡って保護され
なかったりするのかなあと思ったので)

お馬鹿な質問ですが宜しくお願いします。。
47無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 07:09:01 ID:iZSDsur3
今後の展開予想:

@CX+LD提携の電撃発表→非枝・北尾追放、貸し株撤回?
ALD→LF提訴、あわせて特別背任の共犯で北尾を告訴
B6月にLF経営陣総入れ替え、その後貸し株解除を求めて法廷闘争
CCXに対するTOB発動
DSBIがLDをパックマン


昨日の堀江亀渕会談合意内容からして@の可能性が高いと思う
日枝を説得できればベストだが、あくまでも拒否した場合に背任で告発される
くらいなら解任してしまえつー香具師が出て来てもおかしくない

この場合SBIに貸した株を北尾から無事に回収出来るんでしょうか?

481/2:2005/03/30(水) 07:17:32 ID:7Thz7o9s
>>46
高裁決定は、余計なことに言及し過ぎた嫌いがありますので、今後、実務が混乱
すると思いますので、私見だけ。

根本的に、高裁の当該判断部分は、既存株主の不利益になっても防衛目的で
株主構成を弄ることができるかに関する議論ですので、ご質問と関係しない話が
多いと思います。

Q1 高裁の決定とは関係ありません。株主同士の交渉で決まる話であり、会社が
グリーンメーラーに対して防衛していいかという議論と無関係です。
なお、当初よりグリーンメーラーなのか、事業経営を目指したものの、既存支配グ
ループの抵抗にあい、撤退を決意する際に和解交渉として株式買取の話がでて
くるのか、実務的に区別がつきにくいのも事実です。
普通、買収に失敗した時のリスクを考えるにあたって、購入済み株式の処分を考える
のは当然の話だからです。

Q2 質問の趣旨がよく分からないのですが、フジがMBOを行っても、フジの株主
にとっては、会社財産又は会社の営業を分離するだけです。購入者は当該譲渡を
受ける財産又は営業に担保を設定して借入を行うだけですので、従前の会社財産
又は営業の譲渡の例と同じく、フジに適正対価が入るかどうか以外、気にする所は
ありません。
492/2:2005/03/30(水) 07:29:34 ID:7Thz7o9s
>>46
Q3 新しくできるグループ全体として考えれば同じじゃないか、という連結に慣れすぎた
実務からの悲鳴も聞こえそうですが、被買収企業の資産を担保に行った借入金をもって
買収企業が被買収企業の株式購入を行うLBOと、買収企業が自己の資産を担保に入れ
得た借入金で株式購入を行う通常の場合とでは、被買収企業の既存株主全体の利益
としては、大きく異なります。
前者の場合では、自己株取得により被害を受ける株主と立場が変わりませんし、後者の
場合では、被買収企業の資産をもって買収者の借入金の返済が行われるか、不確定な
話です。

あくまでも、当該文脈は、支配権維持目的の原則違法な対抗策であっても、被買収企業の
株主利益全体のため特定株主を排除する手段を講じることができるかという判断ですので、
LBOのような被買収企業の会社財産を株式購入という目的のため流出させていく買収者は
保護されないと判断するのが合理的である一方、自己の資産を担保に得た借入をもって行う
株式取得に関しては、買収作業の段階では、被買収企業の既存株主に不利益が生ずるかが
不確定だという判断だと思います。
実際、この辺りまで包括的に禁止すれば、企業の規模を越える巨大借入をもって買収をしかけ
てくる会社は、皆、被買収企業の既存株主にとって我慢できない存在ということになってしまい、
私共の常識とも乖離し過ぎです。

勿論、買収成立後、企業規模の小さい会社であれば、自己の信用規模の範囲内とはいえ、借入金を
返済するにあたって被買収企業の資産を利用する場合もあるでしょうが、合併等には少数株主権の
保護もありますし、利益相反取引として取締役責任を追及する手段もありますし、事後的な保護が
図られれば十分かと思われます。

Q4 MSCBで資金集めをして被害を被るのは、買収企業の株主だけです。被買収企業の株主は
ちっともリスクがありません。それどころか、買収企業が無借金で買収を終了させてくれる可能性が
高いので、防衛行動がどうのこうのいうより、ありがたい話です。

Q5 CXにLBOで買収をかけたからといってLFの株主は何にも困りません。CXが防衛策として新株
発行できるかどうかだけです。LFにLBOをかけたわけじゃないので、遡及的どころか、無関係です。
502/2:2005/03/30(水) 07:40:02 ID:7Thz7o9s
>>14
ありがとうございます。
勉強になりました。
CXがMSCBを発行してSBIと資本提携する可能性については、
CXに危険性が高すぎてやらないと思いますが、売りヘッジとして
又貸しで運用できるというお話は、凄く頷けました。
51無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 07:58:37 ID:7Thz7o9s
>>14
一点だけ質問です。
(5)に関して、貸株においても業務提携に伴う資本提携によって通常期待される
効果、あなたの得は私の得、という関係は築けるのでしょうか?
売りヘッジとして利用される場合の貸株も、空売りにより利益を得る場合の貸株も、
共に株価が下落傾向にある時に需要が多い気がするのですが。
キャピタルゲインの期待のない貸株において、資本提携効果を考えるのが私の
ような素人には難しく、共同事業のためにフジ行わせた利益供与(全然、違法じゃない
ですが。議決権行使のために行う利益供与と逆の意味ですので)というのなら、まだ、
理解できるのですが。
52無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 08:02:55 ID:LuqsEQDq
新株発行の時は主要目的ルルで支配権維持のきらいの方が強いため新株発行は不正
とされたよね。これって新株のもつ議決権が支配権を実現させるわけで。
これと同じように考えたら、貸株による目的に貸株料や事業拡大なんかがあっても
一方で支配権の維持が主要であれば不正なんじゃないかと。
高裁(地裁?)でLF経営陣の背後にあるCX経営陣の支配権までに言及してたん
だから、この貸株の主要な目的を判定できるような気がしま。
将来に抱く殺意で殺人未遂は笑える話しだけど、新株発行なんかは将来の可能性のみ
で判断されてる気がしま。
53無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 08:06:08 ID:DLS/UHNt
【IPOで被害続出】ライブドア証券が主幹事のIPOで値がつかず【適法】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112113792/
54無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 08:15:04 ID:7Thz7o9s
>>52
断片的な話で、貸株と高裁決定とを結びつけることは、根拠レス。

フジの支配権維持目的で(LFの支配権維持目的じゃない)LFが会社財産を切り売りしても、
LFの株主としたら、対価が正当で会社財産に毀損がなければ、不利益がない。
特定の株主の個人的動機(LFを通じてCXを間接支配したい)というのは、会社の経営上の目的と
関連する所ではない。
55素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/03/30(水) 08:20:01 ID:VJHr9g3C
>>48 >>49

Q1の回答について
納得ですよくわかりました。

Q2の回答について
>フジがMBOを行っても、フジの株主にとっては、会社財産又は会社の営業を分離するだけです。

えーーと
例えば稗田が、新会社をつくって社長になり、そこでMBOで金あつめて、その金で株あつめても
フジが分離されちゃいますかね?  ん? 俺の用語の解釈が間違ってるのかな?
MBO=会社の経営陣によるLBO、と思っていたのですが。。。。。

Q3の回答について
正直、長くて難しくてよくわかりません。。。。が信用二階建ては出来るがLD以外のCXとかの
株主に事後的に訴えられるかもって感じですか?

Q4の回答について
えーっと、「LF株でお得意のMSCBで資金調達して」ていうのは
ホリエモン支配下の新LFが(LF株に転換される)転換社債を発行するという意味ですが・・・・・
「被買収企業の株主は ちっともリスクがありません。」の(被買収企業)とはLFですかCXですか??
信用二階建に近い、しかもLF既存株主に被害が及ぶ信用二階建みたいなもんだと思ったのですが。。。
出来るなら、これは何階建てまでいけるもんですかね。。。。。。??

Q5の回答について
まあ、そうでしょうねやっぱり。。。納得です。。。
でもLF社員にしてみりゃ「やっぱりそうか、そんな奴か、俺ら踏み台か?」みたいな気分でしょうが。。
56無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 08:50:07 ID:LuqsEQDq
>>54
わっかりました。ご指摘ありがとうござます。
ただ、普通の状態でいくら会社財産を切り売りしても毀損がなければ問題なしというのは
理解できるんですが、支配権を争ってる状態で支配権に関する財産を簡単に切り売りで
きることがなんか腑に落ちないんです。でも、その支配権自体が別にLFに対する支配権
ではないから全然別問題でもあるのですよね。前提が違うのはわかります。
強引に結びつけてすいませんでした。勉強してきます。チャオ
57無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 08:57:37 ID:7Thz7o9s
>>55
Q2 MBOはイロイロな形態で利用方法があり、どうも質問の趣旨と話がかみ合いませんね。

日枝さんがフジの子会社を作り、フジが保有する子会社の株式を、子会社の資産を担保に
して得た資金で購入するということでしょうか?
フジにとってみれば、この場合も、株式の対価が問題ですね(勿論、フジにも50%未満の
株式が残りますから、新たに経営者として選んだ従業員の株式購入費用として元子会社の
資産が流用されかねないリスクを負う訳ですが、分社化して企業を活性化させるという目的
において利用される話ですので、経営判断の一貫でいいと思います。別に支配権争いを
しているわけでないので。勿論、フジの株主からしてみれば、第一段階、分社化された会社の
株式譲渡価格が適正か、という話と、第二段階、結局、株式譲渡代金は分社化された会社の
資産で支払われているじゃないか、という話で、2重の間接損害を被る怖れが出てくる訳ですが、
会社がこれと見込んだ従業員が元子会社を急成長させれば、将来的に利益になるかもしれ
ない以上、分社化スキームとしては有効と思います。)

それとも、日枝さんが新会社を作って、LFの資産を担保にしてLFの株式購入を行うという
意味でしょうか(その後、新会社とLFとを合併させて債務帳消し)?
LFの既存株主にとっては不利益なんで、何とか防ぎたいでしょうが、LFの取締役が対抗策を
打ってくれなかったら、どうしようもないですね(ただ、もう買う株がないですが)。
それとも、LFが新株発行して、その対価に関してLFの資産を担保に新会社が借入を行う
という意味でしょうか。新株発行自体は、既存株主が差止できると思います。

Q4 被買収企業と書いていたのは、CXを念頭においています。LFがMSCBで資金集めを
してCX株を購入しようとした場合のCXの防衛策という質問だったので。
勿論、CXはLFの株主でもありますから、MSCBに関して、発行差止請求することはできます。
ただ、市価の90%で転換となると、有利発行でないですし、資金調達目的でやるので、不公正
発行でもないです。貸株を行うことが既存株主への不利益として任務懈怠だと言って、266の3で
損害賠償するのが限界じゃないでしょうか。
何階建てできるのか、私も分かりません。
58無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 10:12:22 ID:7Thz7o9s
>>55
ちょっと、出てまして、回答が途中ですみません。

Q2 質問に答えられたか、疑問ですが、あれでいいですか?
Q3 仰るとおりです。
Q5 そうでしょうねえ・・・でもLBOはやらないと思いますよ。
裁判以降、リスクが高すぎですもの。
MSCBというのはありそうですが、これ、株主が怒るのは分かるんですが、
LFの従業員にとってみれば、公募増資したのと同じで、全然、不利益がない
話なんですが。錬金術の悪イメージがつき過ぎた感じがしますが、錬金術で
儲かるのは証券会社だけで、会社自体は社債発行で借入を行い、しかも、
殆どの借入金が株式に転換されるために借金もないという面で不利益がない、
したがって、従業員が困ることがない、みたいな商品と理解しています。

でも、自分の勤めている放送局が企業買収会社になったら、私も嫌になると
思います(あの辺の人、威張っていますし)。
59無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 10:45:23 ID:AqL0NUs3
純粋に法律的なことで質問なのですが。
LF取締役の特別背任などが仮に認められても、そのことと、LFとSBIとの貸し株
契約(私的契約)の効力とは別問題なのでしょ。
それとも、特別背任が肯定されれば自動的に契約も無効という規定があるのでしょうか。
例えば、民法の公序良俗違反の規定に反するから契約は無効とするのでしょうか。
60無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 10:50:06 ID:4TUbi425
仮定の条件だから妄想で答えるけど
特別背任と認めるに足る原因となった契約事項については、まず取引相手に解除を求め、
円満に折り合いがつかなかったら、訴訟で解決する事になると思うね。
それはまた別件の訴訟になるって事。
61無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 11:00:45 ID:AqL0NUs3
>>60
ありがとうございました。
別件の訴訟では、公序良俗などを理由とするのでしょうね。
62無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 11:19:41 ID:7Thz7o9s
>>59
原則、特別背任だからといって、公序良俗違反にならないよ。
不法原因給付を考えたら、背任と相手方との間で契約関係が無効に
なるという方がおかしい。
ただ、取締役の権限濫用で相手方がそれを知る場合(どこから濫用に
なるか、こんな事例で相手方が知るなんて、ちょっと想像がつかない
けどね)、として無効主張が理論的に考えられるだけ。
63無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 11:24:58 ID:AqL0NUs3
>>62
ありがとうございました。
その場合の無効主張とは、民法の錯誤無効とか、心裡留保でしょうか。
64無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 11:29:16 ID:H9zg+9R7
堀江社長、フジと資本提携に意欲 貸株に法的措置取らず
http://www.asahi.com/business/update/0330/029.html
65無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 11:31:19 ID:4TUbi425
>>62
原告側に厳しい闘いだよな。どっちにしろ。
妄想に立脚した議論だから客観性の無さは許してもらうとして、フジとLFの因果関係は立証できたとしても、
SBIとの関係を立証するのは難しいと思う。
契約内容に即した戦術でいくしかないだろうけど、契約内容に不備がなかったら
つつきようがない気がする。
66無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 11:38:45 ID:7Thz7o9s
>>63
無効主張は権限濫用くらいしかないと思うよ(厳しいけどね)。
代取に錯誤もないし、効果意思と異なる表示行為もない。
貸株しようと思って貸株しているから。
>>65
そうだね。仮定の議論でしかないけど、取締役の個人責任を
通じて、合意解約に話がいかない限り、難しいだろうね。
67無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 11:59:07 ID:7Thz7o9s
>>65
ああ、一点だけ、仮定の議論で話せば、266@Uの利益供与に共同事業が
該当すれば(貸し株じゃないよw)、珍しく利益受領者であるSBIに対して、LFが
受領した利益の返還を請求することができる上(295B)、株主が代表訴訟として
当該返還請求を行使することができるんで(295C、267)、共同事業を取りやめに
することができる(面白い代表訴訟だな。介入権の代理行使に近い)。
そうすると、貸株も含めた全体スキームが履行不能になるから、解除できる、
という道筋があるな。

煽っている訳じゃないが、利益供与の場合の私法上の効力は面白いな(個人的には、
余程のことが分からんと利益供与になるとは思わんがw)。

しかし、公序良俗っていうのは風説だなあ・・・
68素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/03/30(水) 12:25:15 ID:BlZ/rCry
>>58
レス、遅れてすいません

んーーと結局MBOはあまり理解してないので、よくわかりません。(ノ∀`) アチャー
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/mbo2.html
に書いてある「マネジメント・バイアウト / 経営陣による企業買収」という言葉だけが、頭の片隅にあって
勝手に妄想してたみたいです。実際はMBOは複雑なのかな。。。。。

素人的には、
@(稗田のポケットマネー+社員のカンパ)→会社設立(仮にF2社)
AF2社、LBO方式でフジテレビ株を買い集め、(LDに負けないように)
B(紆余曲折後)F2社とフジ合併(F2社が作った借金はフジへ)
C(稗田のポケットマネー+社員のカンパ)をそれぞれに返還
細かい手続きや、契約書は、専門家にお任せで。。。。

という、単純な妄想しかしてませんでした。実際はMBOは複雑ですよね。そうですよね。。。。。

ほかは、一応理解しました(多分)LDとフジの本丸合戦になったら、
フジ側は安定株主と、ホワイトナイト。
LD側は貸し株の返還裁判と、MSCBかな・・・・

どうもありがとうございました。
69無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 13:05:12 ID:7Thz7o9s
>>68
これまで敵対的買収でLBOなんか使ってやろうなんて話がなかったんで、私も訳が
分かりません。
一点だけ。

Aの時に、CXがF2社のためにCXの資産に担保設定する(物上保証人になる)ことに
まで同意したら(敵対的買収のLBOの場合、当然、そういう正規の担保設定なんかでき
ませんから、口約束だけで第三者所有物を勝手に担保にしているわけですが、友好的な
LBO/MBOの場合は、当然に、担保設定ができます。このため利息も安くなります)、
CXの取締役はCXに損害賠償責任を負いますし、代表訴訟の対象にもなります。

Aの時にF2社の買収を防ぐために能動的に新株発行するとかの防衛手段をとらない
ことまで責任問題になるとは思いませんが、CX本体は協力しないということになるんで
しょうね。

なお、Bの時点で、CXの財産は、F2社が買収をするために使った株式購入資金分だけ
全く無意味に消えていますのでボロボロになります(この辺が、個人的にLBOは自己株
取得と変わらんなあ、と思う理由です)。
したがって、F2社が保有するCX株の資産価値は減りますが、合併するんですから、関係
ありませんね。
さらに、不要資産を売り払い、モティヴェーションの高まった社員が管理運営する会社として、
本業部分に勢力を傾けた身軽ないい会社として、飛躍的に発展するかもしれません(リスト
ラクチャリングが上手くいったと表現するようですw)。

Cの時点で、社員と日枝さんは、F2社に出資として投資したお金を取り戻すことはできま
せんが、F2社に融資として貸し出したお金は返ってくることになりますね。
でも、ポケットマネーじゃ、CXを買うことはできない(ハズ)なんで、殆ど、金融機関が持って
いってしまいます。
70無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 18:42:49 ID:3rSsXL2p
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙

 【ソウル30日時事】ニッポン放送株の過半数を取得したライブドアの堀江貴文社長はこのほど、韓国紙・中央日報とのインタビューで「新しい教科書をつくったとしても世の中は変わらないというのが、率直な本心だ」と語った。
同紙が30日付で伝えた。フジサンケイグループとの業務提携を打ち出す堀江社長が、同グループ系列の扶桑社が発行する歴史教科書の効果を疑問視しているとも取れる発言をしたことで、注目されそうだ。
 同紙は「(堀江社長は)フジサンケイグループの右傾化に憂慮を示した」と評した。ただ、同社長は「話したいことは多いが現在、フジテレビと提携交渉中なので控える」とも述べ、慎重な姿勢を示している。 
(時事通信) - 3月30日15時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000014-jij-int
71無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 18:45:07 ID:iZSDsur3
教科書ごときで(日韓外交関係という)世界(情勢)は変わらない
教科書ごときで(日教組の支配する学校)世界は変わらない

どっちにでも取れる報道内容だな
72民事と刑事・・・損害と主観:2005/03/31(木) 00:20:03 ID:hfk1hZXE
「損害」について、随分こまかい議論がありました。
民事責任を考える上で、とても参考になりました。

商法266条、民法709条など民事責任で、損害は「実害の危険」で良い
ということは、ありえません。
故意の場合はもちろん、重過失の場合、さらに軽過失の場合でさえ、
取締役は原則として「全額」の責任を負います。

主観要件が極めて緩い以上、損害の認定が厳格になるのも当然です。
73民事と刑事・・・損害と主観:2005/03/31(木) 00:31:13 ID:hfk1hZXE
軽過失で損害全額負担は酷、ということで、
「軽過失の場合に限り」民事責任を軽減する規定が、いくつもできました。

忠実義務違反については、軽過失なら
@266条7項・・・総会特別決議で年収4年分まで、減額可
A266条12項・・・定款+取締役会決議で、年収4年分まで可
   (@Aとも、代取6年、社外2年・・・17、18項)
B266条19項・・・社外に限り、定款+契約で年収2年分まで可

「原則全額」に比べて、随分甘いですが、
主観面で「軽過失」に過ぎない以上、むしろ当然でしょう。
74民事と刑事・・・損害と主観:2005/03/31(木) 00:33:45 ID:hfk1hZXE
このように、民事では主観的責任の度合いにより、責任軽減を認めます。
そうしないと、取締役の萎縮をもたらし、積極的経営が出来ないからです。

悪意・重過失の場合には、そのような配慮は不要ですから、
原則全額負担であり、上記@ABの軽減規定は適用されません。

では、刑事はどうでしょうか。
75民事と刑事・・・損害と主観:2005/03/31(木) 00:36:30 ID:hfk1hZXE
刑事(背任)では、いかに損害が大きくとも、軽過失では不問です。
重過失でも不問です。故意があっても、まだ足りません。

「第三者図利目的」または「本人加害目的」まで必要です。

主観面の立証は通常極めて困難ですから、主観要件がここまで重いと
立証は極めて困難だと言わざるを得ません。
76民事と刑事・・・損害と主観:2005/03/31(木) 00:44:14 ID:hfk1hZXE
しかし、主観要件が極めて重いために、逆に「損害」の要件は
一応要求されるものの、

@「実害発生の危険」で足り(最判昭和37.2.13・・確立した判例)

A増加すべき利益が増加しなかったときも含む
 (最決昭和58.5.24。なお大判大11.9.27)
77民事と刑事・・・損害と主観:2005/03/31(木) 00:45:30 ID:hfk1hZXE
万一、法廷闘争になった場合(ならぬことを願いますが)
@民事では「損害」
A刑事では「第三者図利目的」
が、最大の争点になるのではないでしょうか。
78無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 01:03:23 ID:qiUYnDLa
>>73
減額の範囲が間違っているよ。
損害額−6年分(代取)or4年分(取)or2年分(社外)

6〜2年というのは損害の上限値じゃない。。。
79無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 01:07:06 ID:7hcneBuK
現在の状況は堀江亀渕会談で提携交渉中だろ
最大の問題点となってるのが著作権の問題

出演者の許諾を得ないと再放送やネット配信出来ないとか
2次利用で声優が裁判起こしたりすると言う問題
堀江はどう解決するかイマイチ良く解んないんですが・・・
検討がつく方おられますか?

これ解決しないとフジ手に入れたとしても融合なんか出来ないと思う
80無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 01:24:39 ID:qiUYnDLa
>>76
この議論は、延々やったし、続くのならキエル。

引用している判例で、具体的に、何を要素に「危険」と見ているか、
何を判断して「増加しなかった」と見ているか、をキチンと見るのが
実務(公認会計士さんが開示の必要性の有無をチェックする時の
メルクマールにする非通例的取引かどうか、できまるんじゃない)。

相当な対価が得られている時に、損害を考えるのは難しい。

>>77
最大の争点なんてものは実務じゃ存在しない。
争われている全部の要件が争点。
81無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 01:37:27 ID:qiUYnDLa
>>79
そうだよ。

著作権は夫々独立した支分権(複製権、翻案権、公衆送信権、譲渡権等)の
束だからね。
出演者の権利は著作権というより著作隣接権又はパブリシティの方。

過去に全部の権利をライセンスするとの契約書で著作権の利用を許諾していた
としても、当時の著作権法で規定する権利内容しか許諾していなかったことに
なる(この辺が、普通の法律の感覚では、黙示の承諾はどうなの、合理的意思
解釈はどうなの、と曖昧な話をしてOKなんではと話す人もいるんだろうけど、
著作権法は、わざわざ、原則明確にライセンスした範囲だけ、と断っているため、
こういう普通の法律解釈も使えないのだ)。

法律が変わって新しい権利が増えると、これは著作権の支分権の各自が独立
した性格から、契約の範囲外となって、新たにライセンス交渉を必要とする。
で、ネットで配信ていうのは、新しい権利なだから、過去に版権(こんな権利は
ないけど、まあ、業界用語に従って)をもっていても、何にも役にたたないという
わけだ。

この辺は、JASRACのような管理組合があれば、一括交渉ができて便利なのに、
JASRACは、基本的に作曲家等の複製権しか相手にしないから、映画やテレビ
番組のような複数の権利主体が登場する局面では、原則に戻って、個別に許可を
得なくてはならない。

一人でも変わり者がいれば、ネットで利用できなくなる。著作権は複雑だねえ。
82無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 01:55:49 ID:qiUYnDLa
>>79
ついで。
どう解決するか、なんか誰も分からない(本人も分からないんじゃ)。
ただ、交渉を開始して、ちゃんとライセンス料徴収の仕組を作れば
(フジだけの問題じゃなくて、業界全体の問題だろうけど)、という意味で
後回しにしないで取り掛かろうよ、という話でしょう。

やろうと思えば多分できるよ。バンダイだってやっているんだし、著作権が
難しい、とか言って後回しにしてきたのは、広告料でビジネスモデルを組み
立てていた放送業界の言い訳でもあろうからね。
83無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 02:09:23 ID:7hcneBuK
堀江のやりたい事は、既に買収・設立した企業(弥生等)とフジサンケイのメデイア
を組合わせた複合サービス提供とネットテレビだって最初っから言ってるんで何が
やりたいかは想像つくんですが、著作権に関してはマスコミも聞かないし堀江もし
ゃべらないんで何考えてるか解らないんですよね。


映像版JASRACが出来てれば、夕焼けにゃんにゃんDVDでとんねるずがモザ
イクなんて事態も避けえたでしょうね。地上波デジタルのコピワンも不評ですから、
やっぱり何らかの新規モデル立ち上げる時期に来ているのでしょうね。
広告代理店の中抜でアニメーターは月給5万だとか色々言われてますけど、
国はコンテンツ製作者保護して国際競争力付けさせる方針ですし、堀江も制作費
増やすって言ってますから現場が今より悪くなる事は無いと思います。
84無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 03:04:44 ID:Ffk4gnB0
>>83
ライブドアの妄言なんか信用できません。
  ↓
ライブドア証券主幹事のエフェクター細胞研究所の悲劇(3/29上場)

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050330/050330_mbiz2436290.html
<略>
市場関係者によると、上場初日に売り気配のまま初値が付かなかったIPOは、2003年2月に上場した
ビジネス・ワン<4827.FU>以来、という。
 不人気の要因として、公募・売出価格自体が高過ぎたという指摘があるほか、企業実態と比較して
公開株数が多い点などが挙げられている。
<略>
市場では、「仮条件の設定が高い水準だったうえに、IPOは当れば儲かる──という風潮から、公募価格が
上限で決定、そこから生まれた悲劇」(準大手証券情報担当者)との見方が多い。

こうした批判的な意見に対して、主幹事であるライブドア証券の公開引受担当者は、
「条件設定が高かったとは思っておらず、成長性を投資家にうまく伝えることができなかったのが大きい。
バイオ関連株が崩れた地合いで、上場したタイミングも悪かった。今後は、会社側(エフェクター細胞研究所)に
対して積極的にIR活動を行うようアドバイスする」と語っていた。

 いずれにしても、上場後の株式市場では公募価格38万円が「高い」と判断したのは事実。IPOのバリューに対する
市場の評価の目はシビアなものになる可能性が高い。
85無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 03:57:50 ID:qiUYnDLa
>>84
全く、ブックビルディング能力の欠如や証券取引所の会員としての
信用性のなさは、株の素人からみても、明らかだと思うよ。

ただ、バイオ関係のIPOは難しいのも事実。
会社の企業価値は知財しかないからね。
ITなんかの場合は、ビジネスモデルのアイディアが優秀であれば、
実業を開始するまでに時間も設備投資も大きく必要とする所がない。
でも、特に、薬事法規制が及ぶバイオベンチャーの場合、治験等で
事業を開始できるまでに10年かかるというのが普通。
その上、治験等で要する初期投資費用が100億単位でもおかしく
ない。
日本でのバイオ関連のIPOは製薬会社がバックアップしているのが
大事(実際は分社化に近いのかな)。

にも拘わらず、アメリカじゃバイオベンチャーにエンジェル投資がつく。
学術論文を発表し(特許出願をし)僅か数ヶ月という時期に公開なんて
いうのがザラにある世界。
それだけ、ハイリスクハイリターンの金融が整っているということだろう
とは思っていたんだけど。
今回のIPOがどういう会社なのかしらないけど、もし、LD証券が甘く
考えていたのなら(というか、、非難されるべきだろうけど、日本の難しさも
あるんかいな、と思ったな(この辺も素人の強みなんかね。他人に迷惑を
かけるのはどうかと思うけど)。
86無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 06:42:05 ID:7hcneBuK
>>84
制作費中抜できなくなるんで必死に工作してる公告代理店社員乙

嘘つくと三菱自動車みたく会社が傾くこのご時世に
まだ経営者は市場に嘘つくのが当然だと思ってる
時代錯誤な思考法だから仕方ないのか・・・
87無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 11:00:27 ID:yTWXJoH3
>>81
>過去に全部の権利をライセンスするとの契約書で著作権の利用を許諾していた
>としても、当時の著作権法で規定する権利内容しか許諾していなかったことに
>る(この辺が、普通の法律の感覚では、黙示の承諾はどうなの、合理的意思
>解釈はどうなの、と曖昧な話をしてOKなんではと話す人もいるんだろうけど、
>著作権法は、わざわざ、原則明確にライセンスした範囲だけ、と断っているため、
>こういう普通の法律解釈も使えないのだ)。
>法律が変わって新しい権利が増えると、これは著作権の支分権の各自が独立
>した性格から、契約の範囲外となって、新たにライセンス交渉を必要とする。

済みませんが、これは、著作権法の何条なのか、教えていただけませんか。
88無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 11:37:13 ID:qiUYnDLa
>>87
ああ、条文そのものじゃないよ。
アメリカの判例等で確立されてきた、著作物の利用形態が広がる
度に新たなライセンス交渉をしなければならなくなっている実務の話。

個別の規定としては、
2次的著作物に対する原権利者の権利及び翻案権等については、
著作権法61条で特掲しなければ譲渡の範囲外と決めている(ライ
センスは譲渡の処分権に従うんで、「2次的著作物に対する原権利者の
権利及び翻案権・・・とを含む全ての権利の利用を許諾する」と特記する)。
また、63条で放送及び有線放送の利用許諾を得た者は、特段の定めの
ない限り、複製権の許諾を得ることはないとしてある。
くらいかな。

で、1990年代以降の世界的な著作権の権利拡張の成果で著作権には
各種の支分権が新設されたわけだけど、アメリカの判例で新しい権利は
ライセンスの対象外とされてしまった(元々、アメリカの著作権法では、
全ての著作権の利用を必要とする時は、「全て」と書けとされてたせいも
あるんだけどね)。

なもんで、著作権のライセンスを考える時、支分権、それも契約時に存在
しなかった支分権をどうやってライセンス対象に含めるか、いつも頭を悩ま
せるところ。
89無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 12:03:52 ID:I6R5I1fQ
http://www.sbinvestment.co.jp/qa/qa4_050329.html
Q4.フジテレビジョン株式の議決権行使の予定は?

A4. 株主としては、あくまでもフジテレビジョンの企業価値向上に貢献するかどうかが
  判断の大前提であり、全てにおいて是々非々で都度判断をいたします。
  しかし、フジテレビジョンの株式借受は、あくまでも友好的な提携関係に基づくものであるため、
  議決権行使についても、友好的な形で活用することはあっても、敵対的な目的で活用すること
 はないと考えております。

っていう事は議決権を使うわけか。
 >本ファンドのパフォーマンス向上に必要不可欠な放送・映像コンテンツ分野における専門知識や
 >目利き能力を有する人材の豊富なフジテレビジョン及びニッポン放送との提携関係の強化は、
 >本ファンドを成功させる上で非常に重要な意味を持ちます。
 >また、本ファンドのパフォーマンス向上に向けた、フジテレビジョン及びニッポン放送の強力な
 >バックアップを確実なものにするためにも、ニッポン放送保有のフジテレビジョン株式を借り受けることとしました。

って事は、SBIにっとって 株は単に借りただけだから、ニッポン放送の企業価値が上る事は関係ないのに、
単に自社ファンドに有利に使役する為に、、フジテレビに出資させてる上に、さらにこき使うために
議決権を担保したって事になるが、

160億も出資した以上、フジテレビがバックアップするのは当然としても、
逆に議決権を持つ事で、フジテレビがバックアップする事が利益供与になりかねないわけで、逆効果に見えるのだが?

90無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 12:41:04 ID:qiUYnDLa
>>89
卵が先か、鶏が先か、の話になるけど、これだけでは、ボロはでていないよ。

CXがSBIに、貸株のため(議決権行使のため)共同事業の利益を供与すれば
形式的には利益供与になる可能性があるけど、
CXがSBIに、共同事業のために貸株しても(LFに貸株させても)、利益供与に
ならない。

で、SBIの発言は、上のCXの2つの事項の内、どちらを裏付けるか、ということに
なる。
SBIは、「是々非々で都度判断をいたします」と言っているんで、前者の議決権
行使に関する利益供与の拘束性がないと言っていると、一応、理解できる。
「本ファンドの・・・バックアップを確実にするため」と言っているんで、共同事業の
ために貸株を求めたということで、一応、CXが共同事業のために貸株したという
後者の意味の裏づけともなる(これ自体は、利益のために貸株を求めたということで、
CX側の問題からみれば、どちらともとれるニュートラルな話だけどね)。

>議決権を持つ事で、フジテレビがバックアップする事が利益供与になりかねないわけで

というのは、もし、議決権をこう使って欲しい、バックアップするから、となれば、の話だと
思うよ(微妙だねエエ)。
(160億の出資に見合う配当をフジが得られる。SBIも20億円の出資をする、ということを
考えれば、無償の利益の供与と考えるのも難しくない?推定が及ぶと考えるのもねえ)
91無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 14:15:32 ID:aNjkG4Nj
>>88
>ああ、条文そのものじゃないよ。
>アメリカの判例等で確立されてきた、著作物の利用形態が広がる
>度に新たなライセンス交渉をしなければならなくなっている実務の話。
>なもんで、著作権のライセンスを考える時、支分権、それも契約時に存在
>しなかった支分権をどうやってライセンス対象に含めるか、いつも頭を悩ま
>せるところ。

ありがとうございます。
アメリカの話はよく知りませんが、日本では、私的自治の原則からみても、
「将来の著作権法の改正により加えられる支分権をも含む全ての支分権から成る
著作権を譲渡・ライセンスする」ということで有効な契約となりせんか?

92無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 14:32:21 ID:qiUYnDLa
>>91
別段、アメリカの話じゃなくて、日本でも基本的にそうなんだけど。
契約自由の話はアメリカの方が強いけどね。私的自治は処分権が
あることが前提の話なんで、自分にない権利を処分するっていう
局面じゃ完全な理論的根拠にならないよ。

近いことは書くけど、リスクはゼロじゃないよ、と説明しているよ。
61条のように個別の支分権を特掲しろ、なんて条文ができたら
終わりだし、63条のように特別の合意の特定性を書かれてもアウト
(だから、とんねるずの石橋が放送番組のDVD化で権利主張できたん
だろうけどね)。

さらに、当事者の合理的意思で特定できる対象外だし、対価の基礎が
変わってくる話なんで、事後的にもめた時に絶対大丈夫とはいえない話。
契約書にどこまで詳しく書くかについては、相手にやる気を失わせるという
のが一番大きい効果かな。
93無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 15:00:24 ID:Z31IR8e9
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050330141217X014&genre=int
現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050330i208.htm
ライブドア、DVD「冬のソナタPlus」を発売
−堀江社長「驚くほど若いヨン様に会える」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/livedoor.htm


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」    ⌒' '⌒  |
    ,r-/   \ ., 、 ./  |
    l       ノ( 、_, )ヽ  ヽ
    ー' /  .ノ、__!!_,.、  〉 やっとウリの正体に気付いたニカ?
     ∧\ ヽ ヽニニソ / /
   /\ヽ ヽ        /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
94無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 15:17:53 ID:PWkGE3XY
>>89
株価が上がると当然、貸し株料も上がるから(金利と同じでね)、
CXの株価が上がるのはSBIにとっても望ましいのでは?
95無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 15:19:40 ID:Nc5X5vjX
久保利辞任だってさ
とんだ恥さらしだったな
96無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 15:43:05 ID:xGmAbrwe
ソース教えて
97無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 15:57:07 ID:qiUYnDLa
>>95
もったいない。
98無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:07:34 ID:qiUYnDLa
現時点で辞める理由として考えられるのは3つか?
(臨時総会を開かれたら、定時総会前でも3人、取締役を送り込めるからなあ)

1 新株予約権発行等のケジメ。
2 社内で意見が通らなくなったことへの抗議。
3 今後の責任問題に巻き込まれるのを避けた(責任問題になりそうなことは反対
していればOKなんだけど、そうすると同僚の取締役の過失が明確になり、忍びな
かったというのもアリだな)。

こういう株主と経営陣との利害対立が起こった時こそ、社外取締役が最も必要と
される局面であるはずなんだけど、残念だね(これだけの人もそういないのに)。
99無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:20:06 ID:Nc5X5vjX
これからかなりあぶない役員決議をするかもしれないLF側が、
わざわざ招聘した彼等をこれ以上巻き込むのは忍びなく、逃げてくれと頼んだのかもな
100無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:20:17 ID:Z31IR8e9
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   人の心はお金で買える。
     l  i''"        i彡  ヒュンダイは西武を買収しろ。
    .| 」   /' '\  |   詰まっているのに穴熊やっても・・・・
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   役員3人くらい送りたい・・・・
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   テレビはなくなる。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    女はお金についてきます。
     ∧     ヽニニソ   l  新しい教科書をつくっても世の中変わらない
   /\ヽ           /     ペラペラ、ペラペラ・・・・・
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ


    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     | 」 u`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
    ,r-/   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
    l   u ミ }  ...|  /!    日 本 国 民
    ー'    _}`ー‐し'ゝL _
     ∧   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
   /\ヽ   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
101無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:21:26 ID:3EZLDl/1
ニッポン放送、社外取締役3人が辞任
 ニッポン放送は31日、社外取締役3人から辞任届が出され、同日付で受理したと発表した。
辞任したのは、弁護士の久保利英明氏、ジャーナリストの野中ともよ氏、金融界出身の
衛藤博啓氏。辞任の理由については、「一身上の都合による」としている。〔
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050331AT3L3104F31032005.html
102無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:28:04 ID:K+ItviIZ

ー  株価の真実と気づき、そして尊師への愛について  ー

皆様、『信仰』とは法的・論理的概念ではなく、
宗教的概念であることを改めて思い出しましょう。
特に在家信者の方々は、いまこそ教団の株を全力で買い支える時が来たのです。
あなたがたの信仰の強さは、心ないマスコミの誹謗や陰謀によって
揺らぐようなことがあっては、決して、ならないのです。

あなたが全財産を投資するとき、あなた自身は報われるのです。
あなたは歓喜の涙を流しながら、光に包まれ、生まれ変わるのです。
あなたの投資によって、ライブドアは日本の、いや、世界の救世主と
呼ばれるようになることでしょう。その日が来るまでは、
決してあきらめてはなりません。どんなに辛くても、尊師への愛が常に
あなたの心にあるべきことを、決して怠ってはならないのです。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d                    

宗教法人 ライブドア広報部  乙部綾子 正大師

103無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:32:53 ID:qiUYnDLa
>>99
不謹慎だが、社外取締役が、一番、資力がありそうなんだが。

とはいえ、LFの定款には社外取締役の責任限定という規定がない。
社外取締役だけは、他の取締役と違って、定款に記載して契約で限定
すれば、責任の「上限値」を設定できるけど、LFではそれがない。

そうすると、総会の特別決議があることを前提に(LFが大株主である
限り、望み薄)、損害額−2年分の範囲で減額が限界(2年分以上と
思えばいい)。

危ない役員決議というのが、一番、ありそうかもね。
104無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:37:51 ID:Nc5X5vjX
まあ現役員や久保利等の退職金決議案は堀江が否決するんだろうなあ
105無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:42:41 ID:qiUYnDLa
>>104
退職金は本人が辞退するでしょう。

理由が何であれ、社外取締役としては、この時期の辞任が一番いけ
ないと思うよ。危ない役員決議を避けたというなら、尚更。反対して
いれば責任問題にならないんだもの、自分の信じる所を行うのが筋。

職業倫理としては、個人的にはガッガリ(代理人を辞める話じゃないしね)。

何か、日本の社外取締役って機能しないなあ。経営陣とシガラミのない人を
株主が選任しても、大事な時に部外者だからといって辞めたら意味ないじゃん。
106無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:47:47 ID:aNjkG4Nj
>>91
>契約自由の話はアメリカの方が強いけどね。私的自治は処分権が
>あることが前提の話なんで、自分にない権利を処分するっていう
>局面じゃ完全な理論的根拠にならないよ。

ありがとうございました。
要は、「法律不遡及の原則」というやつかな、という気がしました。
勉強してみます。
107無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:53:01 ID:qiUYnDLa
>>105
ウム。個人的には分かる話なんだが、考えれば考える程、腹がたってきたぞ。

何のために、法改正にあんなに苦労して、コーポレートガバナンスだ、って
外資を騙して、高い報酬を払って社外取締役を招致して、コンプライアンス
だと社内の営業を邪魔しても企業の公共的性格を高めようとしてきた努力を
何だと思っているんだ。
LFの場合、考えられる中では最高に近い人が社外取締役に就任している
はずだぞ。

これじゃ単なる名誉職じゃないか。
108無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 16:58:45 ID:qiUYnDLa
>>106
余計なことだが、法律不遡及は刑事が主な話。

知財の場合は、過去の発明や著作物であっても、権利と呼ばれる禁止権
(裏返しで、実施権や利用権とかでてくるけどね)は国が特別に許可する
反射的利益として出てくる側面があるから、法律の施行日以降には平気で
各種の権利が発生している。
いわば、遡及するのが原則だ。

契約の方は、処分権を前提にした意思自治で行われるから、法律が施行されても
自働的に契約の内容が書き換わらない。
官僚さん達があまり注意を払わない分野で、残念だけどね。
109無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 18:05:38 ID:aNjkG4Nj
>>108
なるほど。
知財(に限らず法律で内容が定まる民事上の権利)は「法改正内容が遡及する」のに対して、
契約内容は当事者の合理的意思としても契約当時から予測可能なものしか及ばないから、
契約後に法改正があって権利内容が変わっても(著作権なら支分権が追加されても)
契約の内容は法改正に対応しない。
だから、契約の後に法改正があった場合は、権利(著作権の支分権)とライセンス
契約内容とで齟齬が生まれてしまう、ということですね。
ありがとうごさいました。
110無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 21:59:39 ID:hFByj9YC
>>105
経営陣とシガラミがあったんだけどね
村上へのあてつけ人事だったから。だから余計にやめるなと言いたい
111無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 22:19:37 ID:foBPXVop
>>110
株主利益を守るための3人の社外取締役
一度も株主総会に出ず退任ですか。
給料全額返納しろといいたいね。
112無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 23:52:41 ID:5Zx8DNrd
ライブドア、韓国ファンドで日本攻撃開始の模様!
http://nikaidou.com/column01.html

「ライブドアは、複数の韓国企業から1,000億円規模のファンドを募集。日本に資金の委託会社を置き(もちろん日本法人のみ)、この資金でフジサンケイグループを全て手中に収めるのが目的」
(中略)
ファンド出資額は韓国のサムソングループが最も多く、以下数社が名前を連ねている。しかも本件は、ノムヒョン韓国大統領も「産経の正論路線がつぶれるなら」ということで後押ししているというから、もはやこれは韓国による日本への国家テロと言っていいだろう。
(中略)
この情報は、米国DIAのエシュロン担当部署から寄せられた。本サイトにしては珍しく、出元を書くということの重大さをわかっていただければ幸いだ。当然、米国国防総省をはじめとした各情報機関が情報収集にあたっており、エージェントは活動開始している。
(略)
社名 株式会社エムステーション・ドットコム  株式会社エムスタ
英文社名 M Station.com inc. m-sta.com inc.
設立年月日 2000年6月6日 2000年2月15日
代表者 代表取締役社長 金 鎭浩(キム ジンホ) 代表取締役社長 金 鎭浩(キム ジンホ)
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目26番20号 三鱗渋谷ビル
資本金 11億7560万 1億7560万
従業員 - 55人
役員 代表取締役社長 金 鎭浩
代表取締役副社長 崔 弘林
副社長 菊地原 靖孝
取締役常務 野口 秀
取締役 堀江 貴文 (株式会社オン・ザ・エッヂ代表取締役)←←←注目!!
113無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 23:53:16 ID:yqBcw607
>>88
>で、1990年代以降の世界的な著作権の権利拡張の成果で著作権には
>各種の支分権が新設されたわけだけど、アメリカの判例で新しい権利は
>ライセンスの対象外とされてしまった
そりゃ、著作権ゴロの流した悪質なデマだな

JASRACの著作権信託契約約款には、

(著作権の信託)
第3条委託者は、その有するすべての著作権及び将来取得するすべての著作権を、本
契約の期間中、信託財産として受託者に移転し、受託者は、委託者のためにその著作
権を管理し、その管理によって得た著作物使用料等を受益者に分配する。

とあり、信託は「その有するすべての著作権及び将来取得するすべての著作権」に及ぶ

第4条で「一部の著作権を管理委託の範囲から除外することができる」が、あくまで除外
で、それ以外の「すべての著作権」は、JASRACに信託される

文化庁もその約款を「委託者又は利用者の利益を害する」とは認めていない
114無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:25:29 ID:8w2/6TDl
少しは同情の余地があるかと思ったが、、、、

http://ime.st/it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2005033107570j0

>「ライブドアがニッポン放送株の買い集めに使った時間外取引は違法と考える。
>適法性に問題のある株主には仕えられない」とも語った。

こいつ、マジでバカじゃねーの?
115無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:15:54 ID:3LTRPkk7
現在、免許区域外のテレビ局を(隣接地域の)CATVで区域外再送信している。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/31/news044.html
ラジオであるLFをインターネット(通信?)で流したら、どんな法規違反?
116無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:32:46 ID:gSnUMCKB
>>113
デマじゃないよ。アメリカの判例を出せばいいか?ヨーロッパもあるよ。
117無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:27 ID:3LTRPkk7
>>115
なんだ、誰もわからんのか。少なくとも、(みかけ)会員制でのサービスはOKだろ。
サービス権料交渉は難航すんだろが
118無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:07:29 ID:8w2/6TDl
日経産業新聞

ニッポン放送の取締役会は新株予約権発行を全会一致で決議。四人の社外取締役も賛成したが、
東京高裁は違法と判断した。ニッポン放送は裁判で「企業価値の増減の観点から、取締役会が
防衛策発動の是非を決められる」と主張した。しかし高裁は米国では一般的なこうした考え方を
明確に否定した。差し止めの結論自体には賛成しても、この点には法曹関係者の間でも異論がある。
敵対的買収に対し、米国では独立した社外取締役が企業価値の動向などを判断し、買収提案を受け入れるか決めるのが一般的。
米裁判所はこのプロセスが適正か審査し、妥当なら取締役会としての最終判断を尊重する。
買収防衛策を検討している経済産業省の「企業価値研究会」も、こうした考え方を取り入れた報告書を近くまとめる予定だが、
今回の高裁決定には「取締役会の判断プロセス」をチェックする視点は薄い。「高裁決定の底流には日本の社外取締役への
不信感がある」と企業法務のベテラン弁護士は指摘する。
久保利氏はかつて総会屋に対抗し、ここ十年は企業統治確立に向け論陣を張ってきた。その久保利氏が「裏口から入ってきた
買収者から企業価値を守る適切な防衛策」と考えたものが、司法判断で否定された。ただ、久保利氏の側にも抜かりはなかったか。
多くの弁護士が指摘するのが、久保利氏が直接ライブドア側と接触、買収後の事業計画を聞いておくべきだったという点だ。
その上で取締役会できちんと議論して予約権発行を決議。裁判になっても会談や議論の記録を提出すれば、司法の受け止め方が
変わっていた可能性もある。
もう一つは予約権の発行規模があまりにも大きかったという指摘だ。予約権がすべて行使されればフジの持ち株比率は約六割に達する。
もしフジの持ち株比率が、予約権決議時のライブドアと同程度にとどまる内容だったらどうだったろうか。これなら、フジが予約権を
行使しても、その後、フジとライブドアは委任状争奪戦を演じることになり、他の株主の判断を仰ぐ余地が生じる。
高裁は企業価値は株主が判断することと述べており、結論が変わったかもしれない。(編集委員 三宅伸吾)
11973:皇紀2665/04/01(金) 03:53:21 ID:t2gk9WTN
>>78
>>>73
>減額の範囲が間違っているよ。
>損害額−6年分(代取)or4年分(取)or2年分(社外)

○「免除」額=損害額−6年分(代取)or4年分(取)or2年分(社外)
  (法文に忠実で正確だが、長くてわかりにくい)
○4年分まで減額可
  (分かりやすく端的だが、素人が誤解しかねない)
△損害額−6年分(代取)or4年分(取)or2年分(社外)まで減額可
  (長くて分かりにくい上、法文の用語方法と異なる)

78は用語方法を誤っている。
そこまで分かりにくく長い数式を出すなら、正しく「免除」と言うべき。
「減額の範囲」じゃなくて、「免除の範囲」が法文に忠実な用語法。
120無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 06:13:06 ID:gSnUMCKB
>>119
thanx
でも、
>73氏は
>B266条19項・・・社外に限り、定款+契約で年収2年分まで可
と書いているんで、誤解しているのがあきらかでしょ。
121無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 06:54:55 ID:hyxAGbVZ
>>116
>デマじゃないよ。アメリカの判例を出せばいいか?ヨーロッパもあるよ。
そんな理由にならない理由持ち出すだけで、デマってまるわかりだろうが

著作権等管理事業法20条にもかかわらずJASRACの約款があのようになってる
ってことは、日本においては「その有するすべての著作権及び将来取得するすべ
ての著作権」を対象とした契約は文化庁も認める正当なものってことだ

アメリカの判例持ち出したいなら、フェアユースを認めてからにしろ
122無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:06:34 ID:gSnUMCKB
>>121
JASRAC関係者の方ですか?
JASRACの契約書で法的問題がおこるはずが、少なくとも、日本では
ないと言えばいいんですか?
アメリカで判例があることは、著作権ゴロが流したデマじゃないって認めて
いただけたんでしょうか(フェアユースで最終的に救済された話までご存知の
ようですし)?

個人的には、如何に文言を工夫しても法的リスクをゼロにするのは日本でも
難しいと思っていますが、文化庁が認めているから変な難癖になりそうな話を
するな、ということでしょうか?

仰りたい意味がさっぱり分かりません。
123無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:12:44 ID:hyxAGbVZ
>>122
>JASRAC関係者の方ですか?
どこをどう読めばそういう話になるんだ?

>JASRACの契約書で法的問題がおこるはずが、少なくとも、日本では
>ないと言えばいいんですか?
皮肉たっぷりに言えば、そういうこった
文化庁長官の重要な天下り先だからな
124無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:17:48 ID:gSnUMCKB
>>123
それじゃあ、私と結論の違う人だという意味でしかないです。
文化庁長官を信頼していれば宜しかろうと思います。
125無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:40:49 ID:hyxAGbVZ
>>124
「法的リスクをゼロにする」なんていってるあたりでDQN確定なので、どうでもいいよ

126無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:43:43 ID:MDPU7mo5
>>125
「法的リスクをゼロにする」と言っているのは、124氏なんだが。
127無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:47:31 ID:gSnUMCKB
>>126
「法的リスクをゼロにする」のが「難しい」と言ったんだが・・・
128無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:54:04 ID:hyxAGbVZ
>>127
だからおまえはDQNなの
129無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:00:07 ID:TSwOObb0
>>81
「新しい範囲」って何?ネットに配信というのは放送と同じ「公衆送信権」なわけだが。
公衆送信権が出来る前の内容については「現在は公衆送信権に含まれる当時の複製権」の範囲として
契約に含まれているかどうかがポイントだろう。

利用目的を「放送」に限定している契約の場合は駄目ぽだが・・・。
あと、普通契約書で取り交わすのは「著作物の利用」であって「著作権の利用」についてではないだろ。
130無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:11:17 ID:J5/HtZaR
■■■祭り開催中!!■■■
【祭り】ライブドアよ株を売るんだ【祭り】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1112077439/l100
131無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:15:29 ID:gSnUMCKB
>>128
さっぱり意味が分からん。
日本で法律リスクがゼロだと言っている人がおかしいと言うなら話は分かるが、絡まれる
のは真っ平だ。

>>129
「現在は公衆送信権に含まれる当時の複製権」というのは何?
公衆送信権を複製概念で捉えきれない(著作物の一体性の問題もあるから)、伝送
過程での個別の複製を追えないということで、出来た権利でしょ。
公衆送信可能化権を例に出して複製権と差異がないというなら言っている意味も分かる
けど、データベースなんかの場合、著作物としての一体性に欠ける伝送が行われた場合、
複製権侵害にはならなくても、公衆送信権侵害にはなるという形で、「新しい範囲」はある
んだけど?
更に、公衆送信権と複製権とを重畳的に必要とする局面は多いよ(単に、複製概念に
含まれない行為も公衆送信権で追えるようになったという意味だけ)。

「著作物の利用」と表現しようが、「利用」行為の中に契約当時に予測していなかった新たな
利用形態が入ってきたら(かつ、新しい支分権の創出で、ライセンス関係に依拠せしめる
法律関係になったら)、同じく問題が生ずるんだけど?
132無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:20:42 ID:hyxAGbVZ
>>129
>「新しい範囲」って何?ネットに配信というのは放送と同じ「公衆送信権」なわけだが。
同じというか日本では「放送」⊂「公衆送信」なんで、それはそれで無茶苦茶

>利用目的を「放送」に限定している契約の場合は駄目ぽだが・・・。
日本の場合、正確にいうと「有線放送」も含まれてるだろうけど、そういうこと
ただし、WPPTと日本の著作権法の用語の定義は食い違っててぐちゃぐちゃだけどな
133無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:27:14 ID:hyxAGbVZ
>>131
>公衆送信可能化権
ニヤニヤ

>複製権侵害にはならなくても、公衆送信権侵害にはなるという形で、「新しい範囲」はある
>んだけど?
WPPTに整合させるなら「自動公衆送信」なんてやめて全部「有線放送」にまとめるのが妥当

ライセンス問題も発生しない
134無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:39:01 ID:gSnUMCKB
>>133
絡むな。送信可能化権ですな。

有線放送にまとめればいいというのは一つの案だけど、昔から放送と有線放送とが
区別されていた日本では、今更ながらの、かつ、当時でも意味のない提案じゃないか?

それに用語の問題より、当事者の意思としてどのような利用形態を許可していたのが
本質でしょ。
アメリカなんかじゃ、displayやperformanceの概念を広げたわけだけど、用語が同一で
あれ、ライセンス対象外だったと裁判が起こっているわけだから。
135無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:00:25 ID:WczDA6dQ
>>134
>アメリカなんかじゃ、displayやperformanceの概念を広げたわけだけど、
広げたっけ?

>用語が同一で
>あれ、ライセンス対象外だったと裁判が起こっているわけだから。
附則で済む問題。
136無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:10:17 ID:gSnUMCKB
>>135
広げているよ。
受信側での表示行為を著作権者のdisplayやperformanceの権利の一貫と構成したから。
日本の展示や実演と違う伝送経路における著作物の利用問題を内包させた。
いわば、アメリカでは公衆送信権の送り手側の行為形態ではなく、受信側での表示に着目
した構成になっている(送り手側は、複製権侵害がない限り、contributory infringementの立場になる)。
だから、個人のfair useが問題になっている次第。

附則と契約の内心的効果意思の問題は、全く別の話。法律で契約の内容が書き換わると思っているなら
話がかみ合わない。
137無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:58:49 ID:WczDA6dQ
>>136
>附則と契約の内心的効果意思の問題は、全く別の話。法律で契約の内容が書き換わると思っているなら
>話がかみ合わない。
契約当時にない権利について契約当時に「内心的効果意思」などない。
後付けで権利与えるんだから、後付けで権利関係定めるのは当然。
決め事だけの問題。
138無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:11:15 ID:gSnUMCKB
>>137
仰るとおり、契約時に内心的効果意思がないんですよ。少なくとも、意思
自治が要求する具体的なレベルではね。
そんな契約で拘束力があると考えるのは、契約理論を無視していますが、
後付で付与された権利だから、後付でライセンスも発生するのが「当然」と
いうのは、素晴らしい法律論だと自分も思います。
法律を作る時に、そこまで考えてくれていたらよかったのにね。

(なんか、こんなにワラワラと絡まれるのは、ライブドアがフジとの間で番組を
ネット配信させろと言っていたことに関して、著作権交渉で困っているんかね?
ビックリするわ)
139無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:29:17 ID:FIGgOqNL
著作権はよそでやったら?
ネタがないから別にいいかと思ってたけど、お門違いのスレでやってる自覚は持ってよ。
140無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:40:06 ID:gSnUMCKB
>>139
age厨の連中に言ってよ。自分は>79と話をして>81で答えたら、
今朝からワラワラと絡まれているだけだから。
141無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:20:13 ID:yK3sf+rl
日枝が素直に堀江と交渉しないから、日テレに先越されちゃったじゃん
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050401AT1D3107631032005.html

マイクロソフトが開始した模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000126-kyodo-bus_all
韓国は既に開始済み
http://www.keigo-online.com/

CATVだとJ−COM関西や遠野テレビ(岩手)なんかが、あと有線GATE01
等で今年から本格的にブロードバンド配信始めるから堀江の言うようにここ
1,2年の内に始めないとやばいんじゃねーのか?
142無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:51:56 ID:WczDA6dQ
>>141
ぎゃはは
著作権ゴロ自滅の図だな
143無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:01:45 ID:gSnUMCKB
>「第1弾として年内に、人気ドラマシリーズ数本を著作権などの処理を終え次第、配信する。」
(日経)
根拠のない話ばかりしていたのが分かったかな?

>>82
144無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:27:14 ID:WczDA6dQ
>>143
附則で済む問題だったのに、欲をかいて自滅しつつあるわけだが?
145無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:39:13 ID:gSnUMCKB
>>144
済まないよ。附則じゃ契約には何の効力もない。
一元管理していた強みを生かして、交渉して納得させようとしているだけ。
うまく行かなきゃ、モザイクをかけた石橋DVDになる。

こんなスレで著作権ゴロ扱いされるとは思わなかったが(大抵、ゴロゴロ、と
呼ぶ側なんだが)、勉強してから来てね。
146無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:40:36 ID:FIGgOqNL
いつまでやってんのかと。
147無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:42:31 ID:gSnUMCKB
>>145
ついで。
最近の番組の場合は、当然に公衆送信権、著作隣接権、
出演者のパブリシティも含めて権利処理はしてある。
配信に関する著作権処理の殆どは、コピー防止の処理。
148無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:44:05 ID:WczDA6dQ
>>145
>済まないよ。附則じゃ契約には何の効力もない。
頭大丈夫?
附則も法律だぞ。
「この法律の施行後も、なお従前の例による。」という附則の規定が有効なのと同様、その逆の
規定も有効だ。

>こんなスレで著作権ゴロ扱いされるとは思わなかったが
テレビ局等のこといってるんだが、何かやましいことでも?
149無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:44:55 ID:FIGgOqNL
知的財産法(著作権・特許・商標etc)総合スレ-[
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1110803813/l50

いい加減にしたら?
150無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:45:48 ID:FIGgOqNL
【文化の】著作権総合スレッド・第1条【発展】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1099810477/l50

こっちが今本スレらしい。
151無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:48:32 ID:gSnUMCKB
>>150
スンマセン。
152無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:00:20 ID:uuNXu8RK
!
153無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:18:32 ID:Ramj+Wev
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050401i314.htm

誰かさあ、このバカ止めろよ
こいつベルシステムの時も負け惜しみ会見しやがって

弁護士だったら法廷で落とし前つけろっつーの
裁判長落とす実力もないくせに場外でいくらくだまいても負け犬の遠吠えにしか聞こえない

これで元二弁会長だったなんて恥さらしもいいところだ
154民事の「損害」認定:皇紀2665/04/02(土) 02:39:28 ID:AGj7vz6L
VC出資自体では「損害」の認定は困難ですが、
5年後に良い投資利回りを確保できなかった場合、
「損害」が確定したとして、共同不法行為により
三社役員が賠償請求される可能性は残るのではないでしょうか。
155無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 07:33:29 ID:HGStmiLF
ベンチャーキャピタルって、8〜9割は金銭的には失敗して、残りで大きく儲けるものだからねえ・・・・
確実になんて枷をはめると、出来レースでも敷かないとさあ
156無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 10:58:13 ID:Fhrg/gDY
>>153
マスコミが喜びそうなコメントだな。
堀江が最近何も言わないから、(それが普通だと思うが)面白がって飛びついたって感じだ。
157無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 13:11:29 ID:0E/G6WrY
ところで、皆さんは、フジテレビとライブドアの株を買って、
株主総会に出席する予定はあるのですか?
せっかく、フジテレビが配当をあげたのですから、
配当で儲けようという意識位持ってほしいものです。
158無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 15:40:56 ID:qyp9NfGH
いくら配当性向50%だからといっても利回り2%じゃあ買う気しないよ。
なんかさらにCX社員の生涯賃金を1億UPしようとしてるし。
159無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 16:13:45 ID:e8h1j44G
>>156
> >>153
> マスコミが喜びそうなコメントだな。
> 堀江が最近何も言わないから、(それが普通だと思うが)面白がって飛びついたって感じだ。

・社外取締役(久保利)、SBI貸株決議に欠席。

読売新聞4/2によると、久保利英明弁護士は、3/24のLF株をSBIに貸し出す
ことを決めた取締役会に欠席したことを明らかにした。


....................(°Д°)ハァ?
160無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 16:17:12 ID:XAHzo8IE

                _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /  豚が死ななきゃヤダ ヤダ〜
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の ヤ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ダ >     ヽ∩ つ
 ────────< 感 ヤ >──────────
             < !!! ダ >
     _, ,_      <       >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /   ∩ _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \
  `ヽ_つ ⊂ノ /     `ヽ_つ 9mノ   \

161無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 18:23:06 ID:dxUdYfHo
名義書換しなくても、決議権過半数で子会社化必至らしいね。
そうすると、貸し株の違法性追求せざるを得なくなる。
亀ちゃんピンチじゃん。
162無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 18:55:23 ID:hGkot092
>>161
僕自身も素人なんだけど、マスコミはひどすぎるような気がする。
新しい週間新潮と週間文春よんだけど、もう、SBIの北尾が出てきたという
だけで、堀江の負け確定という決め付け。
地裁の判決までは堀江の勝ちはない、地裁と高裁の判決後は堀江の勝ち確定、
その後にSBIが出て堀江の負け確定、なんでそんなにジェットコースター
みたいに判断がぶれるのか。
ここに出てくる弁護士さんたちは、久保利などと張り合う程度のかなりの経験
と知識を積んでいる人たちだと思う。
貴方たちも、今度のSBIの登場で、マスコミと同様に、堀江の負け確定と思いますか?
163無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 21:48:09 ID:sJEWu5j2
>>162
>堀江の負け確定と思いますか?

分かるわけないです。
事実だけを見れば、「堀江はフジと交渉中」「LFがSBIにCX株を貸し株した」
「LDがLFを子会社化せざるを得なくなった」これだけ。
あとはどれもマスコミの推測でしかない。

交渉が上手くいくかも分からないですし、貸し株について裁判沙汰になるかどうかも分からない。
>>161さんの言うとおり、違法性を追求しようとすれば出来るけど。
私もあなたと同じく、北尾が出てから急激にLDに厳しい記事が増えたので、
違和感を感じています。

私見では、勝ち負けの問題ではなく、どこも損をしない形で決着が着くと
思うんですけどね。大人の解決。
日枝の(フジの、ではない)一人負けは可能性あるけど。
164無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 22:01:55 ID:JzsxLfcj
>>163
>日枝の(フジの、ではない)一人負けは可能性あるけど。
一人?
亀とか久保利とかPC社長とか、仲間にはことかかないかと。
165無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 04:09:17 ID:VE+SieqA
日テレがソニーと組んでネット配信するって発表したし、NHK
予算でもネット配信の準備が認められたからなあ
仮にフジがソフトバンクと組んでネットテレビ始めたとしても
堀江はラジオ進出が悲願のテロ朝にニッポン放送プレゼント
するのを交換条件に提携申し込むだけだろ
テロ朝は最近不調気味の日テレ、フジと違って番組制作が好
調だしお子様に強いドラえもん、クレしん、戦隊物抑えられる
サカーW杯もおまけに付いて来る

どう考えても堀江が負けると言うのが正直分からん
166無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 10:00:55 ID:DWftm6lW
>>165
毎日新聞に記載されていた記事で堀江とう若者が、
法律と株式市場のルールにのっとって、突然のあいさつなしにすっきりと
株主支配とすることは、共感を持てる旨の記載と、
これまでの企業の共同体に対してあいさつ(いわゆる談合体質)があって
株主の配当を低く押さえていた事実について記載されていました。
いわゆる老人が希望する若者が出現すると、やる気と実力のある若者
(中高年も含む)が出てくると、難癖つける老人が多い旨の記載がありましたね。

>>615
堀江が負ける、負けないの論議は、株主総会後にないそうな予想である。

むしろ、どちらかが、一般市民に対して共感と利益をもたらすかが
鍵となると思われる。
167無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 10:54:37 ID:7Qbn95vo
SBIのベンチャーキャピタルが5年後に利益を出す確率よりは、ライブドアが儲けられる確率は余程高いと思うよ。
http://www.meti.go.jp/policy/economic_industrial/press/0005243/0/040525vc.pdf
>特に、「開始5年以下」のファンドでは、151ファンドのうち103ファンドが「−10%〜0%」のレンジへ集中

>EXIT件数(506件)の内訳は、
 売却(M&A等)が152件(30.0%)、
 経営者等への売戻しが137件(27.1%)、
 株式公開が129件(25.5%)、
 倒産が79件(15.6%)となった。

168素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/04/03(日) 12:34:29 ID:elJABJVK
えーっと、またお馬鹿な疑問かもしれませんが、
TVでもSBIへの貸し株が、訴訟がどうとか問題になってるけど。。。。
大和への貸し株は何の問題もなしに。2年間だったかな?
その間、ずーっと大和が持ちつづけられるの?
同じ貸し株なのに、なんでかしらんが話題になってないような。。。。。
法的な違いはなんかあるの?
169無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 13:22:41 ID:7Qbn95vo
>>168
大和は、フジテレビのMSCBを引き受けていますから
借りた株を 計算対象の週、の毎日の引けで空売りして、空売りした株数だけ転換すれば1割儲かります。
そして返したつもりで、また空売りしてMSCBを転換して利益を取ってゆくわけです。

つまり、大和に貸した分は、市場で売られます。
ですから大和に貸した分は一般のフジテレビの株価に敏感な株主が保有する事になり、
株価に敏感な株主は、当然フジテレビの企業価値が上がる事に株主権を使うでしょうから、
フジテレビにとっても、そして株を貸したニッポン放送にとっても悪い事にはならないだろうと予測出来ます。

しかし、SBIは、貸し株を市場で売るのは、10%以上なので短期利益を追求出来ないし、共同事業を展開する
のでインサイダーとなり、やはり売買益を追及する足かせになるわけで、出来ないと思われます。

となると、SBIは貸株状態(株価に敏感でない状態)で株主権を行使する可能性があり、
大和への貸し株とは、その点で違いが生まれます。

つまり、大和へはMSCB転換目的と明確に目的が見えますが、
SBIへは、
 ニッポン放送は、ライブドアへの邪魔
 フジテレビは預かってもらた代償に160億のファンドへの出資に見えてしまいます。
170素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/04/03(日) 14:02:58 ID:elJABJVK
>>169
なるほど、私では半分くらいしか意味わかりませんが、
大和への貸し株はほぼセーフな訳ですね?少なくともSBIよりは。。。
そこで素人の馬鹿な作戦ですが

SBI→6月まで株を現状保持→6月CX総会でポイズンピル可決
→その後、株式のうち9%分位を(例えば)野村へ貸し株
→フジテレビ、野村にMSCB発行→フジはその資金でインターネット放送局などを立ち上げ。

という作戦はとれませんか?これやれば訴訟リスク減りますか?
リスクが大和くらいに減れば良いと思いますが。。。。。ゼロにはならんでしょうけど。。
(素人の妄想ですので。。細かいことは解りません)
171無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 14:23:03 ID:7Qbn95vo
>>170

どうでしょうね? 一般的にポイズンピルは株価上昇要因を減らすわけですから、
それに見合う利益がないと、普通の株主は賛成できないでしょ?
でも、SBIは株価が上がらなくても困らないからそれに賛成出来る。
その状況+ファンドへの出資が既に利益供与的な構図なんだから、

その議決権の行使後、又貸ししたって状況が変るわけじゃないでしょ?
172素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/04/03(日) 14:49:53 ID:w++gSUSD
>一般的にポイズンピルは株価上昇要因を減らすわけですから、
それに見合う利益がないと、普通の株主は賛成できないでしょ?


そうですか?例えば、配当目当ての人は、経営陣が安定してた方が良いとか思う
可能性はありませんか?

ポイズンピルに賛成票を投じることが「是々非々」ではなく「利益供与を
受けた上での議決権の行使」になっちゃうのですか?

例えば、稗田の続投には、反対に投票してポイズンピルには賛成したら
どうなりますか?「是々非々」にはなりませんか?
173無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 15:31:23 ID:EW1UFaLU
信者がお祈りをするスレはここですか?
174無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 15:42:15 ID:kX5L5BgN
>>169
>となると、SBIは貸株状態(株価に敏感でない状態)で株主権を行使する可能性があり、
>大和への貸し株とは、その点で違いが生まれます。
大和だって、株価はどうでもいいんじゃないの?

>借りた株を 計算対象の週、の毎日の引けで空売りして、空売りした株数だけ転換すれば1割儲かります。
>そして返したつもりで、また空売りしてMSCBを転換して利益を取ってゆくわけです。
の過程で、株価が高いと何かいいことある?
175無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 16:03:42 ID:GFdCX4Vo
机上の空論で会話をするスレはここですか?
176無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 16:40:35 ID:EW1UFaLU
http://www.nagasawa-law.gr.jp/lawyers.html
弁護士 永沢 徹 (ながさわ とおる)

[民事再生]
永雄商事有限会社管財人
株式会社ライブドア申立代理人 ←←←←←←←←←←お前は信者か?
アキヤマ印刷機製造株式会社監督委員
株式会社北浦ゴルフ倶楽部・ノースショアカントリークラブ株式会社監督委員
177無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 18:53:36 ID:cyi+Otl2
ここが法板だってこと忘れてる香具師がいるようだな。
178無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 18:56:22 ID:cyi+Otl2
・・・スルーできずにスマソ。

一応誘導しておく。
↓法律・裁判議論以外はこちらへどうぞ。

ライブドア!ニッポン放送を買収【5株目】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111584808/l50
179無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 19:30:11 ID:HK6XdPtA
LF(役員会)が決定した北尾ファンドへの出資金、または貸し株が、
LF自身若しくは株主に損害を与える焦土作戦に使われれば、
ファンドへの出資と貸し株が、LF株主の利益を毀損する目的であった事を
示す事実になる。それを故意にやった事も明白だから・・・・もうだめぽ
亀ちゃんあきらめてね。

180無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 19:33:24 ID:gaNXEkqr
たらればの話は他所でして下さい
181無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 21:00:21 ID:HK6XdPtA
>>180
たられば?
焦土作戦不可能にもかかわらず、こんな事何故したのか、との意。
「訴えるなら俺を敵に回すことに」なるなどとやくざまがいのブラフをかけた御仁
とそれに踊らされたマスコミの軽薄さを言いたかっただけ。
これは法板じゃん。
182無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 21:19:11 ID:qMviuPzg
雑談はよそでどうぞ。
183無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 21:41:57 ID:HK6XdPtA
おお、ここが一人舞台だって忘れてた、失礼!
184無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 21:55:02 ID:kX5L5BgN
>>180
だったら、決定や判決でるまで何もいえないぞ。
それまでは、裁判官がこういう解釈し「たら」、こういう解釈す「れば」でしかない。
185無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 22:21:01 ID:DrZbhBPY
それがμ速クオリティーって香具師ですか?
186無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 08:29:10 ID:LbtalGCL
>>183
ん。オレのことか?
変なのに絡まれたとはいえ(他所で気晴らししたけど)、カットなったのが
恥かしいんで、変なのが消えるまでは立ち寄る気はないよ。
ご自由に。
187無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 08:33:23 ID:u8kSJ9x3
要は、感情的で法律や裁判と全く関係ない話はスルーってことね。

____________↓再開_____________
188無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 12:15:17 ID:EVHB4LOD
>>186
負け犬さん、見苦しいから遠吠えはやめたほうがいいよ。
189無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 16:16:20 ID:PB5UNul9
>>172

人間である株主が自分の利益を追求する事を通して、会社が自立的に世の中全体のタメになるように運営されてゆく
というのが理想なわけです。
それには、株が誰でも自由に買えて売れて、皆が(株数に応じて)公平なことがキモになります。
良い経営をすれば株価が上がり、そうでなければ株価が下がり、
人間である株主が経営陣をコントロール出来る状態が常に保たれていなければいけません。


>>174
大和はこの場合関係ありません。単にフジテレビの増資を間接的に手伝っているだけです。
大和が空売すれば、空売しただけ、買った人がいるわけですから、買った人が議決権を行使します。
190無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 17:34:25 ID:L3sH08HJ
>>189
>>174
>大和はこの場合関係ありません。単にフジテレビの増資を間接的に手伝っているだけです。
>大和が空売すれば、空売しただけ、買った人がいるわけですから、買った人が議決権を行使します。

すごく初歩的なことですが、大和はLFからフジ株を借りてますから、LFに返すんですよね。
そのLFに返すときは、大和は、MSCBを返還したフジ株を、LFに返すんでしょうか???

191無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 17:46:20 ID:NnwtbfHa
>>190
そうだよね。
大和にとってもフジ株が値下がりしてたほうが、返す株数減っていいわけだ。

一方、貸株なんかなくても、最初にある程度転換すれば、その「株を 計算対象の週、の毎
日の引けで売って、売った株数だけ転換すれば1割儲かります」という構図は>>174と同じ
だし。

ということで、どっちの貸株も「LFの持つフジTV株の価値を下落させることになるにもかか
わらず特に得られるもののない貸株」という意味で、違法性は同じじゃねーの?
192無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 18:25:25 ID:PB5UNul9
>>190
MSCBを転換した株を最後に返すわけです。

>>191
同じ枚数を返さなければいけないので、返す株数が減るというのは?

で、最初に空売りから入れば、株価が上がろうが下がろうが10%の利益を出せるのがミソで、
転換株を売るとなると、転換価格より高い時に売らなければならず、
売れば株価は下がるので、確実に10%利益を出すのが難しくなります。

MSCBは転換されなければ、お金で返す事になるので、
どちらにしても株主の負担になるのですから、機械的に転換された方がマシだと思えます。
というのは、もし転換されないとなると、上昇局面でいつ襲い掛かるか判らないとなると
上昇材料が出ても、MSCBの存在が株価を押さえ込んでしまう状態が続いてしまだろうと予測されるからです
193無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 19:25:04 ID:63BwEPw9
佐山教授は亀渕が背任罪になる可能性を示唆しながら
フジは関係ないだろうと言葉を選んでた。
194無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 19:40:41 ID:AgQ6Jdqw
今現在議決権を失っているフジ株を、SBIに貸し出して賃料を得る、
その上、貸し株をしたおかげでこの先5年間はSBI&フジテレビと
仲違いの恐れなく業務提携ができて、新しく設立したファンドから
得られる利益も得られる(たぶん、ポニーキャニオンや孫の弟の
やってるオンラインゲーム会社に出資して上場させるんだろうね。)。

ニッポン放送の株主にとって、今度の貸し株スキームはいいことづくめ。
ニッポン放送現経営陣が大きな資産をかかえながら有効利用できていないと
非難していた筆頭株主さまや村上氏のご意向にも沿った行動だよね。
みんなハッピー、バラ色の未来だ。どこに損害があるというのだ?

もっとも、もし株主の中に、ニッポン放送が利益をあげることなんかに
興味がなく、ニッポン放送の保有するフジ株を利用してフジテレビを
乗っ取ることを考えている奴がいたとしたら、こんな貸し株をされると
困ることになるだろうけど、そんな株主いないんじゃなかったけ。
まさか、筆頭株主さまがそんな奴ってことないだろ?
あれだけ裁判所に、ニッポン放送まじめに経営するのがニッポン放送株を
取得した理由、ニッポン放送の資産目当ての買収じゃないって説明してた
株主さまだよw。
裁判所にあれは嘘でしたなんて言いっこなしだよ。
195無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 20:23:30 ID:u8kSJ9x3
>SBIに貸し出して賃料を得る
その賃料が、1000億とも言われるフジ株の貸し出しを正当化するだけの
額になっているかどうかなんじゃ?
その間、配当金も一切もらえないんだから。
196無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 22:27:34 ID:AgQ6Jdqw
>>195
配当金はニッポン放送側が取得できるようになっていると思うよ。
(配当金をどちらが受け取るかは契約次第)
別にSBIはフジ株の配当金で儲けようと思っているわけではないから。

また、賃料は、貸し株の賃料相場と同じかそれ以上に設定されている。
そんなことは契約書を見るまでもなく当然のこと。賭けてもいいよ。

なぜなら、SBIは新ファンドを設立すること自体で、ファンドの
管理手数料などで大きい利益を得られる上、ファンドが出資する会社
(当然ポニーキャニオンに出資するんだろ)が上場することによって
ファンドを通じて大きい利益が得られる。
その上、フジサンケイグループに貸しを作ることによる将来的利益も
見込めるわけだ。
さらにいえば、堀江が早期に白旗あげて、ニッポン放送株を手放したなら
その時点で、フジ株をニッポン放送に返還してもいいわけだ。
SBI側からはいつでもフジ株をニッポン放送に返還できる条項になって
いるのだからね。
別に5年間貸し株料を払いつづけなければならないわけではない。
場合によっては、1か月で終わりということもありえる。

それやこれやの経済的合理性からみると、
1000億円の2%や3%、年間20億はそこらの賃料をニッポン放送に
支払ってたといしても、SBIは全然惜しくはないわけだし、SBIの
株主に北尾が責任追及されるおそれもない。

北尾が、ライブドアが訴訟を起こしても、99.9999999…%
勝ち目がないと言っていたのは、こういうわけもあるのさ。
197無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 22:30:18 ID:9J202vRV
うんこ食う
198無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 22:45:36 ID:NnwtbfHa
>>196
>また、賃料は、貸し株の賃料相場と同じかそれ以上に設定されている。
>そんなことは契約書を見るまでもなく当然のこと。賭けてもいいよ。
相場?
株を借りたいという需要が増えれば相場は跳ね上がるもんだけど、これだけ大量に借りる
場合の相場って、いくらだ?
まさか、直前の市場の相場じゃないよね?
199無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 22:48:22 ID:eif0bGHO
>>196
信用できない証言の典型
200無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 22:54:53 ID:AgQ6Jdqw
>>198
ここでいっている相場っていうのは株式相場の相場とは違うよ。

貸し株をする場合、どの程度の利率で賃料を取るのが一般的かということ。

例えば、ライブドアやフジテレビがMSCBを発行する際に、堀江社長は
リーマンに、フジテレビは大和に貸し株してるだろう?
そういう際に、どれぐらいの利率で賃料を取っているかとか、まあ、そう
いうことと比較して、不当に安い賃料でなければ、株主代表訴訟などでは
負けないということさ。

201無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 23:05:35 ID:AgQ6Jdqw
貸し株の賃料(貸し株金利)相場のことがピンとこない人は、
個人投資家向けに貸し株サービスやってる証券会社もあるから
そういうところのホームページ見てみたら、なんとなくでも
イメージつかめるんじゃないかな。
高めで2%前後ってところかな>賃料相場

http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/kashikabu/index_katsuyo2.html
202無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 23:40:40 ID:NnwtbfHa
>>192
>で、最初に空売りから入れば、株価が上がろうが下がろうが10%の利益を出せるのがミソで、
>転換株を売るとなると、転換価格より高い時に売らなければならず、
>売れば株価は下がるので、確実に10%利益を出すのが難しくなります。
10%のプレミアは不確定性を織り込んだものだから、そこを確実にしたら有利性が増して「特に有利」
じゃないのか?

>>200
>例えば、ライブドアやフジテレビがMSCBを発行する際に、堀江社長は
>リーマンに、フジテレビは大和に貸し株してるだろう?
堀江とライブドアは別人。
203無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 23:48:06 ID:NnwtbfHa
>>202
>>例えば、ライブドアやフジテレビがMSCBを発行する際に、堀江社長は
>>リーマンに、フジテレビは大和に貸し株してるだろう?
>堀江とライブドアは別人。
おっと、論点ずれてたんで、自己レス。

堀江は自己の判断で、貸し株が自己の利益を最大化すると信じて貸し株した。
それが外れても自己責任。もともとLDには無理な融資を堀江の貸し株を条件に受けられたの
なら、LDにも有利なので背任でもない。

LDの経営陣が表面上同じことやっても、意図が会社を害するものなら背任だし、過失でも賠償
責任を負う。
204無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 01:51:42 ID:iQC8OHDJ
>>192
まともそうな人なんで、一言だけ。

> で、最初に空売りから入れば、株価が上がろうが下がろうが10%の利益を出せるのがミソで、
> 転換株を売るとなると、転換価格より高い時に売らなければならず、

株価が上がろうが下がろうが10%の利益を出すことが、元々、転換条件で原理的に保証されている上、
  最初に空売りから入れば、株価が下がれば、ボロ儲け
というのがMSCBの内容だと思うよ(条件次第で儲け易さは違うだろうけど)。
貸株は株価が高い時に売って、安い時に買い戻すのが利益を生む基本だから(又貸しがあるから、誰が
株価が下がって儲けるかは別問題だけど)、株価が上がって儲かるということはないはずだけど。

空売りして株価が上がれば、返却のための転換又は買戻しの際、必ず損をする。
空売り100万株@500円  値上がり@600円  転換100万株@540円  =  4000万円の損 
→ 売って6000万円の益  値段が下がらない  買戻し100万株@600円 =  4000万円の損

これに対して空売りして株価が下がれば、ボロ儲け(普通の貸し株を利用した空売りなら、空売りの際に株価が
下がっても、買戻しの際に株価が上昇するリスクを負うから、理論的には±ゼロのはずなんだけど、MSCBと
組み合わせると、貸株を借りた方が損をし難いスキームになる)。
空売り100万株@500円  値下がり@444円  転換125万株@400円  =  25万株@444円(1億1100万円)の益
実際は、返却した100万株以外に残った25万株を売る値段は444円ではないけど(下がる時もあれば、上がる時もある)、
別段、「転換価格より高い時に売らなければならず」なんていう制約はないはずだけど。
売れた分は、全部、自分の利益になる。

まあ、貸株自体で違法だ、なんていうのは間違っていると思うけど、MSCBと組み合わせると、既存株主
からしてみれば、不愉快極まりないだろうね。
株価が下がれば儲けられるし、大量に売りに出れば株価が下がるのは自明だし、転換されれば自己の
株式の価値が希釈化されるし、会社に借金がないという以外、いいことは一つもないもの。
205無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 02:23:15 ID:iQC8OHDJ
>>204
訂正。
× いいことは一つもないもの。
○ 会社の投資が成功して株主が間接的に利益を得る場合以外は、いいことは一つもないもの。

その意味、LDがMSCBの資金でLFの買収に成功したのは、焦土化がない限り、LDの株主に
とっても成功だろうね。一応、過半数をとって、いつでも連結子会社にできるようになったんで。

それに対して、CXはLFにTOBを仕掛ける資金用としてMSCBを発行したのに、CXの株主に
迷惑をかけただけで、成果が上がったとはいい難いね。
大和につけたMSCBの条件がLDよりも不利でないだろうとは思うけど、市場でLDとの競争を諦めた
時点でLFを子会社にすることを放棄したんだから、CXの株主に迷惑をかけた点は、結果責任とは
いえ、経営者はMSCBのような株主にリスクの高い資金調達の手段を選んだのに成果を上げられ
なかった点で、情けないね。
206無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:16:25 ID:DrF6Ab9L
>>204
カンチガイしてると思う。
MSCBの場合は、
転換から入ると価格変動リスクを抱えてしまうけど
基準日に空売りから入れば、その後、上がろうが下がろうが同じ。

 空売りした後、転換した時点で利益確定。
 これを返してまた借りたと考えて、さらに空売り->転換の
 サイクルだと見ればよく判ると思うよ。 
207無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:31:37 ID:iQC8OHDJ
>>206
勘違い、っていうのは、>192氏の発言の趣旨の受け止め方が違うという
意味かな?
同じことを言っているとしか思えないが(転換してから空売りするなんて、
一言も話していないけど。空売りしてから転換する話をしているだけ)。

元々、>192氏がMSCBのミソが10%の利益の確保にあるという転換条件の
有利さだけに話を絞っていたから、MSCB+貸株のミソは、元々、CBとして、
10%の利益が確保し易いだけじゃなく、空売りしてから転換するという流れで
いけば、「株価が空売りで下がっている限り」転換条件が有利になって10%
どころじゃない利益を生み出す話をしているだけだけど?

転換してから空売りなんかしたら、大損するのは目に見えているし、そんな
比較はしていないけど(単に、「株価が上がろうが」とか、「10%の利益」が大事
とか、「転換株を売るとなると、転換価格より高い時に売らなきゃ」損をするみたいな
話が勘違いのようだから、間違いを指摘しただけだけど)。
208無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:37:22 ID:DrF6Ab9L
>MSCBの条件がLDよりも不利でないだろうとは思うけど、
条件はどちらも、90%。 違いは、LDのは毎週の週末3日のVMAP CXのは毎月 1週間の終値平均

VMAPの場合は、場中売り続ければ自然売値はVMAPと等しくなる。
引け値平均だと、当然安全にゆくには引けで成立させなければいけない。
そうなると、ザラ場引けにならないように注意が必要だ。
もっとも、引けで売るのが判っていれば朝から皆が空売しかけて、引けに買いをぶつけてくるだろうから
まあ大丈夫だろうと思うけど
209無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:42:07 ID:iQC8OHDJ
>>207
失敬。
>基準日に空売りから入れば、その後、上がろうが下がろうが同じ。

というのは、おかしいよ。転換時点で株価が上がっていれば、>204で
書いたように損をする・・・
まあ、「基準日」と言っているから、空売りと転換が同時なのをイメージ
しているのかなあ。よく分からん。
空売りするから株価が下がって転換条件が有利になるのがミソなんだ
けど(ちなみに、リーマンはMSCBの消化の途中で、既に100億の利益と、
10%どころじゃない利益を得ているよ)。

多分、普通のCBと勘違いしているんじゃないか?
210無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:44:26 ID:DrF6Ab9L
>>207
いや、だから、

>空売りしてから転換するという流れで
 いけば、「株価が空売りで下がっている限り」転換条件が有利になって10% どころじゃない利益

については、普通、この空売りは転換価格の変更基準日に売るから

   空売 ⇒ その空売価格の90%で転換  という1セットで考えれば、常に利益は10%

この時、空売を、基準日以外でやれば、それは株価の上下でリスクを抱える事になる。

もっともリーマン証券はホリエモンから借りた株を さっさと売って、差益も狙ってたようだけどね
211無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:48:20 ID:iQC8OHDJ
>>208
thanx.
詳しい人だね。

リーマン(LD)の方が確実に空売りで値段を下げられるということだね。
大和(CX)の方は、終値を空売りで下げようと思っても、終値のタイミングで
「買い」注文を集中させるように市場が動けば、思うように株価を下げられない
ということでいいのかな?

212無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:52:40 ID:DrF6Ab9L
>>209

判り易くするタメに、MSCBのMSの部分を単純に、「毎週金曜の引け値の90%」とするよ。

で、金曜に引けで1万株 売ったとする。値段は500円かもしれないし466円かもしれない。
でも500円で売れたら 500*0.9= 450円で転換出来るから450万を転換すれば1万株
  466円なら 466*0.9 =419円で転換出来るから 419万円を転換すれば1万株

 どっちにしても、1割は確実に儲かるし、それ以上もそれ以下も儲からない。

 で、手元には返すべき1万株と、残りの転換社債があるから、これを返したつもりで、
 翌週に同じ事をすれば・・・

>>211
だから、転換価格の基準日に空売から入る限り
 その間、株価が上がろうが下がろうがリスクを全く取らずに
 1割の利益を確実に儲けられるわけ
213無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 06:56:33 ID:iQC8OHDJ
>>210
>空売を、基準日以外でやれば、それは株価の上下でリスクを抱える事になる

そのための大量の貸株でしょ。買い注文が入って株価が高くなっても潰せるように
するための。

>普通、この空売りは転換価格の変更基準日に売るから

説明によれば、リーマンは転換価格の変更基準日の前の週の週末3日、大和は
毎月1週間の終値平均、だから、基準日の前に「空売り」して「基準日」の転換条件を
有利にすることになるはずだけど?
214無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 07:06:01 ID:iQC8OHDJ
>>212
>で、手元には返すべき1万株と、残りの転換社債があるから、これを返したつもりで、
>翌週に同じ事をすれば・・・

それは、MSCBなのに、貸株を長期保有することを前提に利潤をどう得ていくかの考え
方だよ。
期間満了で、現実に貸株を返す時のことを考えたら、10%モデルは成り立たないから。
何故なら、「残りの転換社債」は「450円」で転換した場合と、「419円」で転換した場合とで、
量が違ってくる。当然、419円で転換した時の方が、転換社債はたくさん残る。

(だから、株価が上がろうが下がろうが関係ない、というのは、MSの考え方が抜けたCB
そのもの理解としか思えないんだけどな)。

そもそも、「返すべき1万株」しか転換しない、なんてことをせずに、一定の転換する社債の
枠を決めていれば、値段が下がった時に転換すれば返すべき(手許に置いておくべき)1万
株を越えた株式は市場で売却できる。
いわば、10%の利益+1万株以外の株式の売却益全部、が利益なはずだよ。
215無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 07:11:50 ID:DrF6Ab9L
>>213
基準日に売れば、安全確実に10%の利益を基準日毎に確定出来るけど、
基準日前から売ってキャピタルゲインをさらに狙うと言いたいわけだよね?

でも、鉄火場はそんな単純じゃない。基準日前に売った分は単なる空売りと同じだ。
500円で売った後の基準日で600円に担がれたら500円で売った分はノーリターンだ。

それに、空売は空売規制があって、買い板にぶつけて売ることは出来ない。
216無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 07:25:51 ID:iQC8OHDJ
>>215
まあ、鉄火場の実務じゃイロイロあるんだろうね。

ただ、安全確実に基準日に貸株を売ると言っても、買ってくれる人がいなければ、
しかも、リーマンなら、前の週の週末3日で決まる転換条件より「高く」買ってくれる
人がいなければ、「安全確実」とはいえないと思うけど(90%より「安い」価格でしか
売買が成立しなければ、当然に損が発生するから。大量の貸株を基準日に売っても
値段が前週より10%以上落ち込むことはない、なんて買い注文がたくさん入っている
時期なら別だろうけど)。

それくらいなら、転換条件を決める期間に「空売り」を集中させて値段を下げた方が
効率的に見えるけど、まあ、鉄火場にたったことのない素人の理屈だけの話だから。
217無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 07:35:23 ID:DrF6Ab9L
>>216
だから、基準日に売りから入れば、 「転換条件より「高く」買ってくれる人」は不要なんだよ。 株を返すんだからさ
218無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 07:39:05 ID:iQC8OHDJ
>>217
あのね。転換条件は、前の週に決まるんでしょ。
売った後に株価が上がろうが下がろうが関係ない、っていう話を
しているのは、転換条件が既に決まっていることを前提にしている
からでしょ。

だから、「売り」から入れば、っていう話をしているけど、実際は「転換」から
入っているのと同じとしか思えないよ。
「売り」の時、既に決まっている「転換条件より高く買ってくれる人がいないと
損だから(どうも、MSCBの話じゃなくて、CBの話をしている気がしてしょうが
ないけど)。
219無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 07:59:03 ID:DrF6Ab9L
>>218

ああ、カンチガイの原因が判ったよ。

だから、「売り」は、その転換価格で売るわけ。
つまり、売りから入るという意味は、 LDの場合なら「前の週の週末3日」で売りつづけるという事だし
フジテレビの場合は、1週間、毎日引値で売るという事。

そうすれば、売値は、その転換価格の基準価格そのものになり、売値の90%が転換価格になるわけ。
220無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 08:24:47 ID:iQC8OHDJ
>>219
カンチガイというか、ずっと話をしていた株価変動のリスクの話はどこにいったの?
安全確実といっていたけど?(「基準期間」内で、「空売り」にも拘わらず、買い圧力が
高まって株価が上昇するという異常事態になれば、「売価の90%」で転換できても、
社債としてみれば予想以上に大量の社債を転換しなくてはいけなくなり、「損」する
ことになるんだけど?)

空売りを続けることで、売値の90%というのが転換価格になるけど、当該売値と
いうのは、株価としてみれば、当該「基準期間」の空売りで株価は下落している
(この期間に、買い圧力が異常に高まって株価が上昇すれば、転換条件は有利に
ならないから、総体的に不利になる。「売値の10%」の利益が得られても、社債は
減るから)。

通常は、大量の貸株の空売りで株価が下落するから、転換条件が有利になって、
当初、見込んでいた転換条件下よりも大量の株式に転換できる。
で、返す予定の貸株数を越えた分を売却して、「売価の10%」+「余剰株式の売却
益分の利益を得ることができるわけだ。

>192の10%の利益が最大っていうのは、あくまで、「貸株売値の10%」が確保できる
という点を指摘しているだけとしか思えないし、

>転換株を売るとなると、転換価格より高い時に売らなければならず、
>売れば株価は下がるので、確実に10%利益を出すのが難しくなります。

というのは、カンチガイだったとしか思えないけど(ごめん、自分も鉄火場の素人だけど、
本当に鉄火場の人なの?)。
221無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 08:35:39 ID:DkofHU0D
【4567】エフェクター細胞研究所7【エンドレス悲劇】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1112193129/801-900

222無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 08:42:43 ID:iQC8OHDJ
>>219
もう、なんかしんどくなったから、これでキエルけど、元々の自分のレス(>204)

>株価が上がろうが下がろうが10%の利益を出すことが、元々、転換条件で原理的に保証されている上、
>  最初に空売りから入れば、株価が下がれば、ボロ儲け
>というのがMSCBの内容だと思うよ(条件次第で儲け易さは違うだろうけど)。

のどこが、カンチガイだったのか、分かるように説明して欲しいよ。
株価が上がれば、売却益の10%の利益が確保できても、余計に社債を転換しなきゃならないから、
「損」になるはず、との話がカンチガイというなら、分かるように説明して・・・
223素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/04/05(火) 09:37:31 ID:cbqLpH+5

北尾氏は、借り受けた動機について、
「現状ではニッポン放送の経営陣が代わる可能性もあり、協力関係を担保するため」
と述べ、あくまで新ファンドの円滑な運用が目的だと強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000003-san-bus_all



第三者なんちゃらとか、会社を害するとか、動機についていろいろ(空想、想像)ありましたが、
本人が喋った、この動機は裁判所でも認められるレベルのものなのでしょうか?
なにか今現在「穴」というか法的な突込みどころとかあるのでしょうか?
(北尾氏に関してで、彼が背任とかの共犯になるかどうか。。。。)
亀以下LF取締役のタイーホの可能性を仮に10として北尾氏はどのくらいでしょうか?

専門家の方が、もし万が一いらっしゃったら意見宜しくです。
224素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/04/05(火) 09:55:37 ID:cbqLpH+5
一応
http://www.sankei.co.jp/news/morning/05kei001.htm
こっちのほうが詳しく書いてるようです。
産経か。。。。
225無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 10:05:31 ID:ohNplY4p

 ≪【デタラメな法律】の解釈に、労力を費やすのは無駄≫

 @ 法律は、権力が国民を支配する為の道具で有る
 A 法律は、作った瞬間に時代遅れで有る。実社会は刻々と変化して居る

 ≪原点の論議をしよう≫

 権力=官僚・自民・公明(池田大作・創価学会)に賄賂を贈り入手した電波独占の
お礼に、権力の手先宣伝機関を務めて国民を騙し続けるテレビ・ラジオ

 電波独占のお陰で、バカ高い広告料を盗れるテレビ・ラジオ

 役員・社員・電通などの取引先、司会者・ゲスト・コメンテーター・芸能人・スポ
ーツ選手、吉本興行などの芸能プロ、みんな日本一の給料・ギャラを盗り、猫も杓子
も豪邸を建てる【テレビ貴族】

 その【テレビ貴族(権力も)】連中のボロ儲け道具のテレビが、我々国民の唯一自
由情報交換システム=インターネットに取って代わられると言うので、総出でインタ
ーネット潰しにかかり、法規制しようとして居るのが実状

 最後にもう一度≪法律論議は無駄の骨頂≫


  
226無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 10:12:00 ID:yS5NjDKa
               使 用 上 の ご 注 意
このスレは、市況板や株板、ν速でさえ相手にしてもらえない人が、過疎板でえばる為のスレです。
まったく法律論議はされていません。
227無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 10:12:01 ID:iQC8OHDJ
>>223
刑事の専門家じゃないけど、大勢に影響する発言なのかな?(内容的には、えらく、ソフトになったけど)

>亀以下LF取締役のタイーホの可能性を仮に10として

ご承知のとおり、自分は、貸株の対価が適正である限り、LFに損害がないから、LF取締役が
背任になるというのが難しいという立場だけどね(配当金の支払が5〜7年後の返却の際にまと
めて支払う、というのは、ちょっと悪質だけど、貸株料は定期的に支払うんでしょ?事実関係は
よく知らんけど)。

北尾氏の「共同事業のために貸株を求めた」というのは、
・ CXの利益供与・・・ニュートラル(貸株の議決権行使のために共同事業の利益を与えさせたか、
それとも、共同事業のために貸株の運用益を与えさせたか、という事実認定においては、北尾の
発言はどちらにもとれるニュートラルなものだから)
という意味ではいいけど、
・ LFの背任教唆・・・こと図利加害目的とかの動機面での認定では、どうなのかな?不利じゃない?

LFの経営陣が変わるかもしれないから、LFの共同事業の出資20億円の協力だけじゃなく、LFが
ファンドの共同事業に積極的に関与して貰いたい、との趣旨で、LFとの間でCX株の貸株取引という
継続的な取引関係を求めた、という意味でしょ?
LFが十分な対価を得られていれば、北尾氏の個人的な動機だから、特に不利益になるとも思えん
けど、LFが共同事業にも魅力を感じず、かつ、貸株からも十分な対価を得られないのであれば(要は、
LFにとって合理性がないのであれば、ということだけど)、北尾が利益と思うことの実現に協力した、
ということで、北尾の利益を図ってLFが貸株した、第三者の利益を図る目的だ、ということになるんじゃ
ない?(あくまで、LFに損害が発生することが前提だよ)

これまで、第三者の利益を図る目的か?という要件に関しては、LFがCX(の取締役の地位保全)の利益を
図る目的だから、と話されていたと思うけど、北尾の利益を図るため、という話も加わる、というだけの話だと
思うけど(背任で争点になるのはそこじゃないと思うけど、まあ、契約前提で合理性がなければ図利加害目的が
よりストレートになるから、何らかの合理性を北尾氏側の事情として言いたくなるのは分かるけど)
228無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 11:16:43 ID:BAW6T2dV

下記2によってLFに損害が生じないか
その損害と1とは相当因果関係がないか

1 LFからSBIへの議決権を含めたCX株貸株

2 SBI,CX,LF合弁会社へのPC新株の割当
229無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 11:22:16 ID:DrF6Ab9L
>>222
○ >株価が上がろうが下がろうが10%の利益を出すことが、元々、転換条件で原理的に保証されている上、
 これは正しい。 転換価格の基準日に空売りすれば、後は転換して返却するだけ。

>  最初に空売りから入れば、株価が下がれば、ボロ儲け
>というのがMSCBの内容だと思うよ(条件次第で儲け易さは違うだろうけど)。
 これが変。 空売から入るというのは、基本的に転換価格/0.9で売ったのと等価なので、
 空売分については10%以上損も得もしようがない。

 ただ、転換価格の基準週でなくとも、売り玉が残っている状態で、
 転換価格よりも今の株価が高いなら、即座に売る事で利幅を増やす事は出来る。
 だから、上昇局面では利益を上積み出来る為に、株価は上がらない故に、株主にとっては
 早く転換が進んでくれた方がありがたい筈。
 だから、その為に貸し株をするというのは理にかなっている。


>株価が上がれば、売却益の10%の利益が確保できても、余計に社債を転換しなきゃならないから、 「損」になるはず
 については、言ってる事が理解出来ない。
 株価が高ければそれだけ早く転換出来るので利回り効率が上がるんじゃないの?

安く転換されるほど株主にとっては損だけど、 それを判って安い株価に放置してるのも株主だから自己責任でしょ?
230無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 11:40:37 ID:iQC8OHDJ
>>228
2はPCの支配株主であるLFに損害があると看做され易いよ。
有利発行なら問題なく損害はあるし、有利発行でなくとも、支配権喪失という意味での
損害はある(算定は難しいけど)。
ただ、この問題は、PC取締役に266の3の任務懈怠の重過失があるか、LFの取締役が
PCの増資を放置(又は積極的に加担)したことに関して、LFに対して266@Dの損害賠償
責任を負うかの問題と思ってた。

ただ、1との相当因果関係を問う、というのは思ってもみなかったな・・・
要は、株主名簿の基準日前に貸株したからCXが今季からLFを株主と扱わなくて済むんで、
CXの取締役がLFに不利益になることをしてはいけないというタガが外れて暴走し易くなった
ことによる責任問題、という構成なのかな?

共同事業が2の損害を生み出した、というのも難しいし(これも微妙かもね?)、貸株が当該
損害を生んだというのも、難しい気がするけど、相当性の範囲をどこまで認めるかで2の損害
について1の話をいえるカモしれんね。
ただ、個人的には、SBIが引受予定のファンドの無限責任組合員だし、一応、PCの判断で
第三者割当増資を決めるから、CXの事実上の影響力と貸株により株主としての地位を失った
立場の弱さをどこまで評価するかで話も変わってくるだろうけど、1と2との間の相当因果関係を
肯定するのは難しい気がするな。
231素人です。。。ちょっと言ってみただけとです。:2005/04/05(火) 11:54:06 ID:cbqLpH+5
>>227
>(あくまで、LFに損害が発生することが前提だよ)

結局そこですか。。。。
じゃあ、いよいよ、儲けなくちゃ駄目ですね。。。
儲けてる間は、LDは指を加えて見てるしかないのかな?
ポニーの上場とかなら、なんか儲かるみたいな話だし。。。
北尾有利ってとこかな。。?

ポニーの上場話はどうなんだろう?
支配権は失うけど株価が上がったとみなされて、「利益が出ただろう?」
になるのかな?

となると支配権は無くすけど、
代わりに(保利右衛門LF)には金が入ってくる状態
に持っていくわけですよね。。。。

あとは本業のラジオでスポンサーをつかまえられるかどうか、
従業員をつなぎ止められるかどうかは、
LD次第。。。か。。。?

どうも、ありがとうございました。

232無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 13:54:20 ID:BAW6T2dV
>>230
> >>228

> ただ、個人的には、SBIが引受予定のファンドの無限責任組合員だし、一応、PCの判断で
> 第三者割当増資を決めるから、CXの事実上の影響力と貸株により株主としての地位を失った
> 立場の弱さをどこまで評価するかで話も変わってくるだろうけど、1と2との間の相当因果関係を
> 肯定するのは難しい気がするな。

CX,LF,PC取締役兼任がかなりいるが、貸株を決める際に、PC増資のスキームが説明されていたり、
それを予測させるような資料があったとしたら?
まあ、マスコミ的には、貸株は焦土作戦の一環なのだが・・・
233無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 14:40:17 ID:iQC8OHDJ
>>229
成程。
言われた前提で計算してみたら、利回りとしては100÷90(11%強)確保できるという形になった。
また、転換条件決定時よりも株価が高い時期でなければ、売り玉の残りで更なる利鞘を稼ぐことが
できないというのも納得した。
ただ、前提に関しては、

1 転換条件を決める基準週の株価は、貸株の空売り分だけで決定されるという前提はおかしくない
かい?例えば、貸株分は500円で売ったけど、基準週の株価は他の「売り玉」と「買い」を併せれば
600円になった、という場合は、転換条件は540円になる。
勿論、貸株が600円で売れていれば、基準週で株価が上昇しても10%の利鞘を確保できるという話は
納得だけど、理論的に、出玉は貸株だけに限られるわけじゃないでしょ。他の売り玉を無視できるだけ、
大量に貸し株を売りに出す(必然的に株価は下がると思うけど)方が10%の利鞘を確実に確保できるん
じゃないのかな。

2 転換価格よりも株価が高い時期に「余分な売り玉」を売却して利鞘を稼ぐには、余分な売り玉を
作り出すため転換条件を有利にし、かつ、転換が終わった時期に上昇傾向に入るようにするのが一番だよね。
なら、基準週に大量の空売りをしておいて、株価を適正値以上に下げておくのが一番じゃない?(反発し易いし)
勿論、底なしに株価が下がっていってしまうことも考えられるけど(今回はLFが余計な新株予約権の
発行をしたから、裁判が出るタイミングで買い支えが発生すると見込まれたけど)、買い注文が見込まれる
時期に空売りで株価を下げておけば、「余分な売り玉」で更に利鞘を稼ぐというのが一番やり易いと思うけど。

3 買い支えをしなかった株主の自己責任というのも、株主は買い増しする義務がないんだから、そう
いえないんじゃないかな?株価の上昇期待はMSCBで転換されて市場に出てくる「売り玉」で吸収され、
かつ、貸株分の売りによって転換条件をどんどん有利にされた結果、自己の保有株式の希釈化がより
進む、そういう傾向は変わらないんじゃないかな?

結論として、MSCBは、得られた資金で投資に成功しない限り株主に迷惑をかけるし、証券会社は儲け易い
のかな、とは思ったな(株主である堀江氏が貸株の貸株料をとらなかったのは、筋は通ってる)。
234無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 14:45:45 ID:iQC8OHDJ
>>232
マスコミに出ている話以外、知らんからなあ。
それと、役員の兼任の話は、一応、利益相反役員を除外する形で役員会決議をとって
いるんじゃないのかな?それで完全にOKという訳じゃないけど、事実関係が分からんと
誰も答えられないと思うよ。
235無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 15:46:19 ID:DrF6Ab9L
>>233
1 については、CXの場合は終値平均なので、 ”引成”をすれば
 確実に 引値で売る事が出来ます。
 ですから、1週間毎日 "引成” すれば、確実に基準価格と同じ値段で売る事が出来ます。

2 については借りた株の枚数がバレているので、行動は読まれてしまいますから
  儲けるのは簡単ではないでしょう。 
 なお、空売規制があるから簡単に売り浴びせは出来ないのです。上の引成が出来るのは、
 MSCBとの裁定取引なのでOKなのです
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/14/syouken/f-20020917-2d.html
236無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 16:07:17 ID:GBQ1FpfX
>>235
そもそも貸株を売るのって「空売り」に当たるの?
237無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 16:25:28 ID:DrF6Ab9L
>>236
証券取引法
第162条 何人も、政令で定めるところに違反して、次に掲げる行為をしてはならない。
 1.有価証券を有しないで若しくは有価証券を借り入れて
  (これらに準ずる場合として政令で定める場合を含む。)
 その売付けをすること又は当該売付けの委託等若しくは受託等をすること

238無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 17:28:41 ID:iQC8OHDJ
>>235
ありがとうございました。引用先から条文を辿って、勉強できました。
ただ、

1 大和に関しては、引成を続けることで、通常のCB+貸株の裁定取引と同様に利益確保を行える
という話は納得しました。
ただ、リーマンに関しては、貸株も含む市場に出た株式で決定されるVWAPで転換条件を決定する以上、
普通のCB+貸株で想定する裁定取引による10%の利益確保、と異なり、やはり、利益確保は理論的
には他の出玉の存在を薄くしないと保証され難いのでは?
だからこそ、転換条件を決定するVWAPを貸株の売価に近づけるべく、基準週での他の出玉の影響を
少なくするための大量の売却が必要になるし、MSCBの転換も早く終わる、ということなのかと思いましたが。
なお、大和も、終値だけに買いを集中されるリスクを負えば、やろうと思えば同じことが可能と考えていいん
でしょうか(それ自体は、裁定取引における10%の利益確保には結びつかないにせよ、2の更なる利鞘を
稼ごうと思った時は、株価を下げて転換条件を有利にしておくのは、それなりに役立つと思ったのですが)?

2 「浴びせ売り」が規制されるのは「空売り」だからですよね。でも、大和の「引成」ができるように、「新株
予約権付社債券と対象株券間の裁定取引」は「空売り」規制の対象外になるんですよね。
売った分は、いずれにせよ転換するのですから、浴びせ売りしたとしても、裁定取引として空売り規制の対象
外になるのではないですか?
だとすれば、素人考えでは、いくら貸株の量を知られていても、余程、タイミングよく大量の売りに対抗した
買い注文が入らない限り、株価を適正値より下げることが可能な気がしました(これは鉄火場に立ったことの
ない全くの素人考えで、他の困難はあると思います)。
なお、転換条件が有利になって、返却する分(手許に残しておく分)以上にMSCBを転換して「余分な売り玉」
を作った場合、これは、既に「空売り」規制の対象外の株式ですよね。
「浴びせ売り」にも利用できるし、量も知られていないから、売りを潰そうという買い注文が入った時に放出すれば、
それなりに意図どおりに株価を操作できるんじゃないでしょうか?

以上ですが、ちょっと落ちます。何時でも結構ですので、回答頂ければありがたいです。
239無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 18:33:54 ID:DrF6Ab9L
>>238

 VWAPトレードというのは一般的なものなので、VWAP±1%目標にすればそう難しいものではないでしょう。
もちろん、確実ではないでしょうけど、
それを言えば、 引成は確実と書きましたが、ザラ場引けの場合は出来ませんから、確実ではないという事に


普通の取引は時間変動をお金に変えようというものですから、確実ではないのですが、
裁定というのは、その売り買いが完了した時点で確実に利益を取れる取引の事を言います。

>大量の売りに対抗した 買い注文が入らない限り、株価を適正値より下げることが
  相手は買ってくれるとは限りません。それどころか大量に売り需要があると判れば
  先に売り込まれてしまいます。 相手がある事だから、なかなか簡単には儲けさせてくれないでしょう
240無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 03:20:17 ID:RiFRQJuT

ホリエモンの錬金術 −4

http://consul.club.or.jp/item/275
241無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 15:36:40 ID:gjs2Fjwv
>>239
出張で遅レスでしたが、乙でした。
勉強になります。
2は納得です。なかなか、市場でのクロス取引のようなことでもない限り、難しそうですね。

1 LDのような乱高下する株式でも、VWAP±1%で売ることがプロは出来るんですな。
どの程度、貸株を消費すればVWAP±1%という目標値を達成できるのか、ちょっと想像が
つきませんが、基本的な理解として、VWAPで転換条件を決める場合は、貸株の消費(転換
する量)が終値で転換条件を決める場合より、売りが多くなるという理解を基本的にしていま
したが(大和だと、いつMSCBの消化が終了するのか分からない一方、リーマンは短期に
MSCBの株式への転換が終了するだろうとは思っていたのですが)、イロイロ、やり方がある
んでしょうね。

どうもthanxでした。
242無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 19:35:02 ID:ieQKuiLp
ところで、皆さんは、フジテレビやライブドアの株式を買っていますか?
来年の株主総会に出席して、2chと同様の議論を展開すると、一般株主
に対しても説明となると思いますが?

243無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 22:44:26 ID:jlfgwUWi
芸能人の出演拒否、この件ってけっこう「報道のマジック」と言う要素も大きいみたいだね。

確かに報道では「ライブドア子会社になったら出演を辞める」と言う芸能人の
存在が示されているけど、それら芸能人の実態は「そろそろニッポン放送への
出演を辞めたいけど、言い出す良いタイミングになった」程度の者も多いようだ。

同様に、CMを辞めると言うスポンサー企業についても、聴取者が決定的に減っ
ているラジオへの広告は辞めたいけどお付き合いが・・・、と思っていた時の騒動
勃発なので、やっぱり「言い出す良いタイミング」だという事らしい。

ライブドアを理由に出しておけば、自分達は傷つかないし、フジサンケイとの今後
の関係も傷つかない、まさに当事者にとっては一石二鳥なわけだね。

それをフジテレビのニュースでは「ライブドア批判の声」とかいって編集して流してる。
こんなテレビ局じゃ『放送の公共性』なんて立派なこと言えないよなあ
244無責任な名無しさん:2005/04/07(木) 00:03:18 ID:IJWUI+mY
法律談義をしようぜなあおい
245( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/07(木) 23:04:19 ID:7Bwwugou BE:25285695-#
貸株返還請求、SBIに出来ず ニッポン放送が条件発表

 ニッポン放送は7日、ソフトバンク・インベストメント(SBI)側に約5年間、貸し出しているフジテレビジョン株
35万3704株について「貸出期間中は原則として同放送がSBIに返還を請求できない契約になっている」と
発表した。同放送が大和証券SMBCに2年間貸し出しているフジ株(22万株)と同じ内容で、同放送株の
過半数を持つライブドアが今後、同放送を傘下に収めても、フジ株の返還を求められない。

 同放送は、「個別の契約については開示しない」として当初は開示していなかった。しかし、東京証券取引所
に開示を求められたため発表したという。
http://www.asahi.com/business/update/0407/124.html
246無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 03:07:52 ID:oO64YMRr
           人
         ノ 丿
      _/  ::(
     /    :::::::\
     (    :::::::;;;;;;;)
     \_― ̄ ̄::::::::::\
     ノ ̄   ::::::::::::::::::::::)
    (    ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;)   
    / ̄―――― ̄ ̄  ::::::::\
  (   JOLFニッポン放送 :::::::::)
   \_::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  貴文です。1000億かけてフジTVを買おうとしたら
     ∧     ヽニニソ   l      従業員様、広告主様のために、誠意をもって
   /\ヽ           /     ニッポン放送を経営することにされてしまったとです。
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          裁判で勝てて嬉しいです。        
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

247無責任な名無しさん:2005/04/09(土) 06:45:21 ID:XJ9lIqhJ
>>246
なんか、変な煽りAAだな。

高裁の決定は、あくまで防衛目的で新株予約権を発行することができる
場合として、焦土化経営を考えている買収者とか、株式購入資金の担保
として被買収企業の資産の流用を考えている買収者とかから企業を防衛
する例をあげているだけで、LDにLFをどのように経営しろと命じた決定じゃ
ないよ。
高裁の話が効いてくるのは、LDがLBOで調達した資金でCXに買収をかけ
てきた時等の将来の買収活動に関する話。CXは防衛目的で新株発行できる
ことになるから、ポイズンピル等の防衛策も効いてくる

元々、LFの経営に関して、LFの株主や従業員に配慮した経営を行うべき、
というのは、経営者として当然のことだから、LDも注意するでしょう。
それでも、親子会社間で資金の移動は対価が正当なら普通にあるし(LFが
LDに貸付すれば済む)、LDにしてみれば、経営陣を握った後に増資するか
貸株するかして、商法上の子会社でないようにすれば、LFにLDの株式を
引受させて資金を移動することも可能でしょ。

まあ、煽りレスはいらないね。
248無責任な名無しさん:2005/04/09(土) 12:42:51 ID:nCGhZY6O
>>247
AAになにマジレスしてんの?w ばかですか?
249無責任な名無しさん:2005/04/09(土) 14:19:05 ID:XJ9lIqhJ
>>248
ヒマなんでね。
250無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 10:39:02 ID:y/6jcHyu
ライブドアvsニッポン放送
◆H17. 3.23 東京高等裁判所 平成17年(ラ)第429号 新株予約権発行差止仮処分決定認可決定に対する保全抗告
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/%24DefaultView/65EA450FA1E373C249256FCD002988C5?OpenDocument
ライブドアVSフジ仮処分命令の要旨
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=2005031107674ra
<11日の東京地裁決定 2>仮処分命令の本文
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=2005031107675ra
<11日の東京地裁決定 3>(別紙)債権者の主張
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=2005031107685ra
<11日の東京地裁決定 4>(別紙)債務者の主張
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=20050311ra000ra
<11日の東京地裁決定 5>(別紙)本件新株予約権の要綱
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=20050311ra001ra
251無責任な名無しさん:2005/04/12(火) 20:16:32 ID:XjEbPFYT
age
252無責任な名無しさん:2005/04/13(水) 08:47:42 ID:s4aTfxIH
ようやく、和解案がまとまりそうだな。
253無責任な名無しさん:2005/04/13(水) 19:41:07 ID:QAcypy1I
マスコミの妄想の可能性もあるが。
「複数の関係筋が明かした」って・・・どうなんだろうな。
254無責任な名無しさん:2005/04/13(水) 22:12:57 ID:2cCYiC92
和解案では、LDがLFの株をフジに譲り、フジがLDの株をもつということらしいです。
それだと、フジがLDの経営に影響を及ぼせるけど、LDがフジの経営に影響を与える保証
はないですよね。業務提携とセットでそういうこと(フジがLDの株をもつ)をしても、
保証がないなら、LDに事業上のメリットはない(フジからの出資が入るという金銭的メリッ
トはあるが)のではないでしょうか?
255無責任な名無しさん:2005/04/14(木) 00:28:22 ID:oXjAvR52
>>254
俺もそう思った。

この報道自体どうなのか?とも思うけどね
256無責任な名無しさん:2005/04/14(木) 01:18:17 ID:Kc0SZ5sz
>>254
業務提携のための資本提携っていうのは、別段、どちらがどちらの株を
持たなきゃならない、って決まりはないよ。
長期保有して貰わないと意味がないけど、要は業務提携を維持するモティ
ベーション(株価が変動すれば特別損失、投資有価証券になれば連結)を
与えることだから(あなたの損が私の損、みたいな)。
今回、LDにCX株を与えることは、それを踏み台にしてCX買収に動くのでは
という悪夢がCXから消えないから、無理だった、なら、LD株を、ということ
かな、と(LF株を実質高値で買い取ることにも繋がるしね)。

とはいえ、LDにも不利な内容の和解案だな。
CXは、余程、LDにLFの内情を知られたくないんだろう(箱根の森美術館とか、
イロイロ、ありそうだし)。LFをフジの完全子会社化してこそ、LF傘下の子会社
グループを生かせるし、CXにとっては、LFを切り捨てることなんかできなかった
ということだろうな。

・・・でも、それくらいなら、TOBの価格を上げとけよ、と思うな。
257無責任な名無しさん:2005/04/14(木) 09:35:07 ID:9dgMt7Y6
新聞では、LDの株をフジが15%以上もって、フジがLDを「持分法適用会社」
にすれば(LDは)長期的な関係を期待できると書いていましたが、これって
どういうことですか?
258無責任な名無しさん:2005/04/14(木) 09:52:17 ID:Kc0SZ5sz
>>256
20%以上を持たせることができたら、一番、はっきりするけどね。
一応、15%以上だと、重大な影響力を及ぼす場合だけ、関連会社
扱いになる(業務提携関係とか、役員派遣とかがあれば、それなりに
安定した関連会社扱いになると思うけど)。

関連会社扱いになれば、所有している有価証券は株価が上下動しても
評価損を被らないし、連結財務諸表で、一部の科目が持分に応じて
調整される。
例えば、LDの当期利益が持分に応じてCXの当期利益に組み込まれる
とかの調整がある。

こういった資本提携関係が築ければ、業務提携に関しても、突然、打ち
切られると心配する必要が(チョットは)減る。
LDの損がCXの損になるからね(高値でLDの株式を引き受けて貰って、
その後にLDの株価が低迷すれば、一番、いいかもね。評価損を出さない
よう、株式も手放せないだろうし、資本提携関係が続けば、業務提携関係を
打ち切られる心配も減るから)。

まあ、LDが業務提携するなら資本提携が必須と考えるのは、実情に
あっていると思うよ。
259無責任な名無しさん:2005/04/14(木) 15:12:58 ID:9M9zPdZ7

皆様へのお礼と今後のご協力のお願い

信者の皆様、マスコミ各社の皆様、高裁で当社を支持していただいた
裁判官の皆様、そして世間一般の皆様へ
御陰様で当教団所有のニッポン放送株を高値で売り抜ける目処もたち。
時価数百億円の巨額の利益が教団利益となる見込みでございます。
これもひとえに皆様方の御支持、ご協力の賜物と感謝いたし
ここに厚く御礼申し上げたてまつります。
今後ともご協力、ご鞭撻の程をよろしくお願いいたします。


          宗教法人ライブポア代表 堀江隆文

260無責任な名無しさん:2005/04/14(木) 15:21:49 ID:DKqreucE
今いろいろ和解案出てるみたいだけど、
リーマンへの報酬、弁護士報酬やその他費用を考えると
そんなに儲かるとは思えないんだけど。
弁護士報酬はいくらになったんだろうね。ちょっと知りたいや。
261無責任な名無しさん:2005/04/16(土) 00:01:25 ID:9eABt5sH
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<・> < ・>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.    八チャンネルって書いたらおかしいだろ
     | l  ノ、__!!_,.、 | l     8丁目って書きな
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
262無責任な名無しさん:2005/04/16(土) 01:06:00 ID:gVbt613I

               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |    はぁ? てめえはグリーンメーラーかだと?
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=- │
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |    ニッポン放送の経営はどうなったって?  
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |    
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |        そんなもん最初から知るわけねえだろ、ばかですか?
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\        高裁終ったら、IT企業の看板なんかなくて良いし。
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
263無責任な名無しさん:2005/04/16(土) 11:25:43 ID:rai1p1P8
和解案が整ってきたな。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/16iti001.htm

・ LF株とCX株との株式交換(村上だけじゃなく、今のLF株に手を出していた
人がCX株主になるのは、結構、リスクだと思うけど、LF株の評価をどうするか
に関しては、それなりに調整が効くからいいかもしれないな)
・ LDパートナーズの買取(LDに行くCX株を減らす効果があるから、これは
仕方が無い。価格調整をここでするかな?会計上で特損がでないようにする
だろう)
・ CXの15%未満の第三者割当の引受(CX内部に、余程、LDを関連会社に
したくない層がいるんだろうね。その他の有価証券に分類されても、株価の変動
に注意を払わざるをえないから、業務提携の進展に応じて、今後、どうするかを
決めるといった所か)
・ 業務提携の検討委員会(どういった内容なのか、分からんねえ)。

あと、役員派遣の有無を詰めなきゃいけないみたいだけど、どうするかな。
264無責任な名無しさん:2005/04/16(土) 19:21:55 ID:gVbt613I

               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |    はぁ? てめえはグリーンメーラーかだと?
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=- │
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |    ニッポン放送の経営はどうなったって?  
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |    
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |        そんなもん最初から知るわけねえだろ、ばかですか?
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\        高裁終ったら、IT企業の看板なんかなくて良いし。
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
265無責任な名無しさん:2005/04/16(土) 19:22:28 ID:gVbt613I


               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |    はぁ? てめえはグリーンメーラーかだと?
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=- │
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |    ニッポン放送の経営どうなったって?  
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |    
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |        そんなもん最初から知るわけねえだろ、ばかですか?
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\        高裁終ったら、IT企業の看板なんかなくて良いし。
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
266無責任な名無しさん:2005/04/16(土) 19:23:02 ID:gVbt613I


               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |    はぁ? てめえはグリーンメーラーかだと?
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=- │
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |    ニッポン放送の経営どうなったって?  
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |    
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |        そんなもん最初から知るわけねえだろ、ばかですか?
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\        高裁終ったら、IT企業の看板なんかなくて良いし。
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
267無責任な名無しさん:2005/04/17(日) 00:30:36 ID:kiqQpOIx

        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"      (●)i彡 \
    .| 」   /' '\ |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ニッポン放送の従業員様、広告主様のために 
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      誠意をもって経営にあたります。 ウヒョ〜♪
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
   _(●)(●)   ヽニニソ  (●)__  
 /  (●)(●)(●) (●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;  
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
268無責任な名無しさん:2005/04/17(日) 12:44:54 ID:OIXNfQMm
法律家の意見をもっときいてみたいからとりあえず上げとこう。

彫り豚が実質的には単なるグリーンメーラーだった件について
おまいらもっと語りなさい。法律家としての見地から。
269無責任な名無しさん:2005/04/17(日) 12:45:44 ID:hHtIqJ5D
日枝と堀江も会って(日テレ)、和解案が決まったようだね。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050417it01.htm

株式交換をやるのかは今ひとつハッキリしないけど、CX株は
基本的に持たない方向性になったようだから、やらないのかな?

何にせよ、スレに足を運んだ方々、お疲れ様。
270無責任な名無しさん:2005/04/17(日) 13:13:35 ID:hHtIqJ5D
>>268
全然、グリーンメーラーじゃないな。
用語の定義を無視しているだけじゃなく、和解案の分析もできていない
人間だけがグリーンメーラーと呼んでいるだけだな。
理由はTOB価格より高いから、LFの経営に携わることなく和解を選択
したというだけ。

LF株の売却価格・・・LDからしたら、少しも高くない。グリーンメーラーなら、
こんな安い価格で手放したりはしない。そもそも、購入価格より安い値段で
あるTOB価格で手放せ、という連中は、会計のこと知っているのかね。
当期損失でLDが吹っ飛ぶぞ。純資産価格で評価しても、余裕で6500円の
株式を、どうしてこれ以上、格安で手放す必要があるのかな?

LDの増資の引受・・・業務提携を行うために資本提携が必要、でも、LDが
CXの株主になる形の資本提携はCXとしては現状では呑めない、という話の
中で出てきた話でしょ。別段、LDとしては、公募増資の手も、MSCBの消化が
終わった以上、別途、MSCBを行うことも、可能な話。

LFの経営に携わらなかった・・・LFを返してくれ、それならCXとの業務提携も
考える、という流れで出てきた話でしょ。LD自体は、過半数維持を前提にしてたし、
せめて3分の1は残してくれ、と言っていたし、CXと業務提携するため、最後に
LFを諦めたに過ぎない。事業のために撤退することがグリーンメーラの理由に
なるんかね。

高裁の決定で触れられていたグリーンメーラーの一般的な理解は、当初より、
株式の高値買取を目指して買収活動を行うという、主観的目的で分類せざるを
えない概念。これから、TOBして、過半数を買い取るぞ、3分の2を買い取るぞ、
嫌なら、自分の持っている株式を高値で買い取れ、という動機で動く人。
LDがグリーンメーラーなら、今回の和解は、全然、美味しい話じゃないし、単に
TOB価格との乖離をいう連中は、TOB価格が公平妥当な唯一の値段とでも
思っているんかね?。
271無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 00:46:07 ID:15YPxXI5
まず第一にLDがLFを健全経営して市場価値を上げ、その後に売却すれば
買い取り価格との差額で利益を得られたということ。その選択をLDはあえて
しなかった。とりわけ今日の講演会で堀江はLFを買収した動機について
「資産が良かったので買っただけ、人や経営に興味はない」と語っており、
最初から単純な利ざや稼ぎが目的の買収だったと解釈されてもしかたがない。
経営によって企業価値を上げるという意図など最初から無かったことを
自ら明白にしているのだから。

そもそもグリーンメーラーという言葉自体は法律用語では
ないのであり、経済人からそのようなレッテルを貼られたとしても
法律家の見地から何も言うべきことはない。
272無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 13:09:36 ID:DIZy5BKk
>>271
地裁・高裁の決定で、所謂、グリーンメーラー相手の
防衛的新株発行が認められた以上、法律的にもその
定義付けは重要だろ。
元々、アメリカで、支配株主の少数株主に対する保護
義務的な忠実義務があることを前提として、会社の経営に
携わる意思がなく、単に株式の高値売り抜けを目的として
買収活動を続ける買収者を保護する必要がないとの理由
により、企業価値を守るためとの防衛的な新株発行が認め
られ、社会のルールになっていったんだから、我国でも、
それなりの定義付けは重要だ(決定が、そう言ったんだから)。

基本的に、我国の法制度は、株主に経営責任を負わせない。
経営の権能と責任は経営の専門家たる取締役が負うものとして、
従前、株主に経営ヴィジョンを問うことはなかった(物言わぬ株主
による承認・不承認の二択こそ、森式総会術の根幹だ)。
また、投資家が株式の売買で利鞘を稼ぐのも当然の経済行為だ。

それが、今回、消極的な意味とはいえ、所謂、グリーンメーラーに
対する企業の防衛行為が認められた。
自分としては、アメリカよりも、より厳格にその範囲を限定して定義
するべきだと思う(controling shareholderに忠実義務がない以上、
そうなる)。
地裁・高裁を通じて、支配権争いでありながら、企業防衛としての
取締役の株主への対抗策が認められたのは、あくまで全体株主の
利益のためである。
株式の高値売り抜けを目指そうと、第三者的立場の会社には、本来、
影響がないのが原則。これを例外的に濫用的な株主権の行使を許容
できないとするには、、最初から株式を他の支配株主に売り抜けする
ことを目的として買収活動を行った者は、売り抜けを実現するために、
会社を焦土化する怖れがある、というのが正当化事情になるんじゃないか?
(今回、焦土化するから株式を手放せと迫ったのはCXだけどね)
273無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 13:16:00 ID:DIZy5BKk
>>272
追加。

だから、LDが資産がよかったので買っただけ、と言おうが
(人や経営に興味はない、とまで言ったのか?流石に、そういう
話は報道されていないが、ソースでもあるんかね?言ったとすれば
かなりお笑いだなw。ただ、その場合でも、自分の立場からは目的に
業務提携目的がなかったとは、これまでの経緯からしてもいえない
以上、グリーンメーラーにはならない)、株主が資産価値の高い株式を
購入するのが当然であり、株式を高値で買取を迫る目的で購入する者
として、全体株主に脅威となる存在と認定できない以上、グリーンメー
ラーに該当するとまでは思えんね。
274無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 14:44:27 ID:MYs3H5i1
今回の和解でLDは過剰なキャッシュが転がり込んでくるわけだが
どうするのかな?
リーマンへの転換社債のおかげで過剰な資本で資本コストがでかすぎる状況で、それがLD株価低迷の主要因だから、市場から自社株買いでもすんのかね?そうすっと、フジからもらったキャッシュだけじゃ全額買い戻すことはでけんから、赤字になっちゃうよね。
次のM&Aターゲットでももう決まってるんかな?
275無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 15:14:50 ID:TeJthnfR
>>274
そこで村上ファンドに投資ですよ
276( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/18(月) 17:14:57 ID:K8EwEP8p BE:13486638-###
TBSを買収してCXとTBSのネット上での放送資産をゲット。
277無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 18:38:18 ID:DIZy5BKk
>>274
板倉のホームページそのままだね。

資本コストの話はいかにも企業診断士レベルの話だな。
誰も知らない会社の評価を行ったり、株価が上がるかどうかを
予測するにはいいだろうけど、和解の評価としては全然的外れ。
資本コストなんか、借金を増やして事業を行えば、それで済むw

余程、自分が垂れ流してきた見通しがいい加減だったから、こんな
的外れな話しかいえないんだろう。お気の毒に(自分は法務畑だから
永沢と同じく批判される側だけどね。専門家がこんな的外れはホーム
ページを開いたらいかんだろ)。
278無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 20:23:50 ID:taEydxF3
成功か破滅かなら、一般にもわかりやすかったのにね。
279無責任な名無しさん:2005/04/18(月) 20:37:14 ID:MYs3H5i1
>>277
板倉って誰?
ま、誰でも思うことは同じってことなんかな
俺は別に企業診断士じゃないけどさ
(いちいち自分がどういう人間かなんてこんなところで明かすほど感情的じゃない)
280無責任な名無しさん:2005/04/19(火) 08:13:36 ID:8JYqd4tr
今後の話として、何点か予想される筋があるな。

LDの資金投資先・・・業務提携用の子会社を作るのか(分社化・上場益追求型)、
新たな買収活動に使うのか。

SBIの貸株の返還・・・親会社の株式処分が必要だけど、CXにおける消却処分は
外資問題と費用問題とでないだろう。株価の変動を招かないようにするには、安定
株主に持たせることが一番だが、どうするかな?CXにとって一番いいのは、SBI
への貸株を続けることなんだが、信頼されないと駄目出しされたSBIとしては貸株を
返還したい、嫌なら何かメリットを、となるかもね。市場でCX株を引き下げる要因に
なるかもね。

CXの資本提携の効果・・・一株あたり329円で引き受けることができたため、LD株の
上昇に伴って含み益を得ることが出来そうだ。CX株の株価安定要素にはなるな。

DD(デューディリ)・・・取り敢えず、しばらくは業務提携の話と共に、これが争点だろね。
LDも訴訟を抱えそうだし。

役員派遣の有無・・・これは、本当にないのかね?
281無責任な名無しさん:2005/04/19(火) 19:06:16 ID:Ywb0TzmT
>>280
フジ、ライブドアに取締役を派遣へ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050419-0017.htm

>ニッポン放送の経営権をめぐって約1470億円を支払うことでライブドアと和解したフジテレビが、
>ライブドアに1人の取締役を送り込む検討を始めたことが19日、分かった。
>今年12月に予定されているライブドアの株主総会での選任を目指す。
>フジテレビとライブドアが18日に合意した和解によると、フジテレビはライブドアに出資し、
>発行済み株式の12.75%を持つ第2位の大株主となる。このためフジテレビ出身の取締役を送り込み
>ライブドアへの影響力を強めることにした。ライブドアが再びフジテレビ買収に乗り出さないよう
>監視する狙いもあるとみられる。
>また、フジテレビがライブドアに支払う巨額資金が再びニッポン放送のケースのような
>敵対的買収に利用される懸念も指摘されている。その場合にはフジテレビが
>間接的に責任を問われる可能性がある。そのためフジテレビは派遣した
>取締役を通じて資金の使い道のチェックもする考えだ。
282無責任な名無しさん:2005/04/20(水) 06:05:56 ID:/3Gem2iD
>>281
成程。
LDに資金提供してしまったという悪評がたつのを防ぐためか・・・
ただ、LDのM&AをCXがコントロールするとなると、グループ化
せざるをえない立場になっていく気もするな。

フジは、状況に応じてLD株の買い増しでもして関連会社化も視野に
置いているのかな?
283無責任な名無しさん:2005/04/20(水) 18:58:10 ID:lHRM0uG7
ライブドアの株主のために、自社株買いを検討した方がいいと思う。
いくらなんでも希薄化しすぎだべな。
284無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 19:09:39 ID:V7U5EAzF
こんなスレもあったな。。。。。
285無責任な名無しさん:2005/05/02(月) 21:47:20 ID:QzrY0Ybe
誰か法律論を総括するコメントでもつけてよ
286無責任な名無しさん:2005/05/10(火) 20:41:15 ID:12GERPhf
日本の情報機関の概要

戦後における国家警察再建の流れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/265-270

日本における情報機関の概要
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/271-273

日本における防諜機関の人員とFBIとの対比
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/275-277
287無責任な名無しさん:2005/05/10(火) 20:46:18 ID:wMi1hbEf
>>286
あげる理由がわからん。
288無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 01:01:46 ID:anqQTDr1
株主の外国投資F、ニレコのM&A防衛策に仮処分申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050510-00000114-yom-bus_all

ライブドアに勝たせた日本の司法なら当然今回も外資側の
勝ちはもうはっきりしている。
外資側の言い分を認めないとしたら、ライブドアを勝たせた
日本の司法は矛盾だらけという実態が国民の前にさらけ出す
ことになってしまう。
289無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 01:04:00 ID:anqQTDr1
>>288
× 日本の司法は矛盾だらけという実態が

○ 日本の司法は矛盾だらけという実態を
290無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 03:16:53 ID:3xYWR8qH
しね
291無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 04:36:43 ID:SnydBu4K
英領ケイマン諸島に登記上の本社を置く投資会社 w
292無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 04:46:10 ID:3xYWR8qH
ん?
293無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 07:28:33 ID:wS0j+uNG
ほ?
294無責任な名無しさん:2005/05/21(土) 13:58:31 ID:Or37NzLw
ライブドアvsニッポン放送
◆H17. 3.23 東京高等裁判所 平成17年(ラ)第429号 新株予約権発行差止仮処分決定認可決定に対する保全抗告
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/%24DefaultView/65EA450FA1E373C249256FCD002988C5?OpenDocument
ライブドアVSフジ仮処分命令の要旨
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=2005031107674ra
<11日の東京地裁決定 2>仮処分命令の本文
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=2005031107675ra
<11日の東京地裁決定 3>(別紙)債権者の主張
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=2005031107685ra
<11日の東京地裁決定 4>(別紙)債務者の主張
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=20050311ra000ra
<11日の東京地裁決定 5>(別紙)本件新株予約権の要綱
http://it.nikkei.co.jp/it/newssp/fuji_vs_livedoor.cfm?i=20050311ra001ra
295無責任な名無しさん:2005/05/21(土) 14:46:18 ID:lqURBKMG
1000!!
296無責任な名無しさん:2005/05/22(日) 08:00:57 ID:RTSX+rbd
糞スレじゃん
297無責任な名無しさん:2005/05/22(日) 08:54:27 ID:LazfjblG
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |    はぁ? てめえはグリーンメーラーかだと?
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=- │
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |    ニッポン放送の経営どうなったって?  
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |    
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |        そんなもん最初から知るわけねえだろ、ばかですか?
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\        高裁終ったら、IT企業の看板なんかなくて良いし。
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

29812男:2005/05/22(日) 17:21:21 ID:ruoKLKII
フジテレビの何とかいう社長は、以前、「ライブドアに公共放送を持つ資格は無いんじゃないの?」という意味の発言をしてましたよね。
公共放送って何ですか?
自社の社員の不祥事を報道しないのが公共放送ですか?
自社のスポンサーの不祥事を報道しないのが公共放送ですか?
人気タレントを抱えている事務所の不祥事を報道しないのが公共放送ですか?
先日、元ジャニーズJrのメンバーが逮捕されましたが、
「元ジャニーズJr」と報道したのは新聞とか週刊誌だけ。
テレビは、日テレも、TBSも、フジも、テレ朝も、
「元ジャニーズJr」という表現はしませんでした。
一切報道しなかった局もあるし、報道しても「元アイドルグループ」と報道しました。
これが、公共放送ですか?
フジテレビの社長さんYOO。
だったら、そんな公共放送はいりません。
第一、民放は、公共放送じゃ無いし〜。
ということで、「ライブドアに公共放送を持つ資格は無いんじゃないの?」という発言は間違いだったと謝罪して下さい。
299無責任な名無しさん:2005/05/27(金) 02:56:21 ID:aGBUqvYa
こんなスレもあったな。。。。。
300無責任な名無しさん:2005/05/27(金) 03:02:52 ID:aGBUqvYa
一応、、300!!  
301無責任な名無しさん:2005/05/27(金) 03:04:59 ID:KI/qsW1z
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<・> < ・>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.    八チャンネルって書いたらおかしいだろ
     | l  ノ、__!!_,.、 | l     8丁目って書きな
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
302無責任な名無しさん:2005/05/30(月) 05:50:36 ID:gmAAr6vm
   ∧∧
  (  ・ω・)  バイトしようかな・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___   マンドクセ
/<_/____/

303無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 01:21:30 ID:KwlbG/kl
                           __,,:::=======:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..   
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
304無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 17:54:50 ID:QsaKwkZM
             _, ,_      _, ,_  クルクル
           (((^ё^ ;)≡( ;^ё^)))
             ⊂  = 0 = つ
          ((  ⊂ = ○ = ⊃
                ヽ ̄ )
 ♪燃焼系 燃焼系    /|  |
                / |  |
      ∧_∧  ((  〈 |  | ))
     ( ´_ゝ`)      丶|  |
      /⌒  `⌒ 、__/|  |
     / /^:::::::☆::       ノ 
     (_二二つ____ /
305無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 06:02:20 ID:ebuGgfzJ
         ∧_∧ /⌒ヽ
        ( -_-)/   |゚:: ゚;゚ ゚  
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;
          \  / 。゚ /.;.;::: 
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
306無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 19:37:27 ID:MpV+rIdk


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================
307無責任な名無しさん:2005/06/09(木) 01:18:43 ID:mUXbi0Kn

現実はしょせんこんなもんだね。はい、糞スレ終了。






               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |    はぁ? てめえはグリーンメーラーかだと?
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=- │
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |    ニッポン放送の経営どうなったって?  
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |    
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i  |        そんなもん最初から知るわけねえだろ、ばかですか?
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\        高裁終ったら、IT企業の看板なんかなくて良いし。
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ


308無責任な名無しさん:2005/06/09(木) 02:03:51 ID:mUXbi0Kn
age
309無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 00:49:54 ID:ipfWi7DD


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================
310無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 00:53:15 ID:RFirvUmg
>>309
終了してもお前みたいのがageると1000まで行くしかないんですけど・・・・
311無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 13:08:37 ID:ipfWi7DD
>>310
↓これだけで1000までやれば良いんじゃないの?



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================
312無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 02:46:27 ID:jIznJoG4


    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ  
   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    l  i''"        i彡
   .| 」    ⌒' '⌒  |
  ,r-/   -・=-, 、-・=- | 
  l       ノ( 、_, )ヽ  ヽ
   ー' /  .ノ、__!!_,.、  〉   貴文、お花畑の真ん中でクルクル回りたいの。
    \ ヽ ヽニニソ / /             
    ノノi::'フil j 一' ノ:>!,i'i  |        
  ー''-'/::/!:!7Tレ'::::::〈 〉il .i/
   _,イー'7'=-ニフー、:::`ヾ、ノリ
  i'r、__/`'-゚-' ヽ、'\_ノ ,i、_
  .r「~::::ヾノ/ l ヽ ヽ,,ヾ,;く> }
  iエ!:::l::::::'-、__,!、,-'~^:::::::;:::::〉ア!
  lヲ!,:::、::::::::::::::、_::::::::::::::::::/テ"
   ヽゝ;::::::::::::::_::::::::::::::/::/ヨ'
     7^`t、____,ィ=''';;ノッ'
     /:::::::/  /:::::::/
    .l==;/  /_,;:'
    .ゞ-'  〈`_>ノ

313無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 03:03:27 ID:rqpZgyt2


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



314無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 03:03:37 ID:rqpZgyt2


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


315無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 03:04:15 ID:rqpZgyt2


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


316無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 03:04:34 ID:rqpZgyt2


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


317無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 21:40:46 ID:hAcfu55N
誘導
ニュース議論
http://news18.2ch.net/news2/
318無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 22:01:47 ID:jIznJoG4


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


319無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 22:02:15 ID:jIznJoG4


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



320無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 22:02:36 ID:jIznJoG4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



321無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 22:03:08 ID:jIznJoG4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================

322無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 22:03:37 ID:jIznJoG4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


323無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:26:35 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


324無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:26:48 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


325無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:27:10 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


326無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:27:24 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


327無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:27:36 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


328無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:27:47 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


329無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:28:03 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


330無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 13:28:15 ID:z41jmgv4



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


331無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 20:22:08 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================




332無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 20:53:19 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



333無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:02 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



334無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:17 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



335無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:33 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



336無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:45 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


337無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:16 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


338無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:31 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


339無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:43 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


340無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:55 ID:CPsV4nYd



===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


341無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:48:38 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================






342無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:48:53 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================






343無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:49:39 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


344無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:03 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


345無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:18 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


346無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:33 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


347無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:57 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


348無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 23:51:12 ID:5AIcaUaQ


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


349無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 07:33:09 ID:RX8X6Lja


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


350無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 07:33:31 ID:RX8X6Lja


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================


351無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 07:38:39 ID:MnoMsFBC


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



352無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 07:39:00 ID:MnoMsFBC


===================== 2chの恥さらし、糞スレ終了 ======================



353無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 20:57:33 ID:abC37zaf
誘導
ニュース議論
http://news18.2ch.net/news2/

削除依頼を出しているのでこれ以上、荒らさないでください。
354暗記量を増やせ
アメリカの大金持ちは、泥棒貴族と言われたヴァンダービルトのように、19世紀ピストルや暴力団を雇って
財をなしていったのだそうである。一種の荒くれ者である。それが時代を経るに従い、精練され、ヨーロッパの財閥と
婚姻関係を結び、貴族王族とも関係を持つことになる。ここに1998年時点でのアメリカの大富豪たちの資産価値が載っている。
石油王ジョン・D・ロックフェラー22兆7520億円/鉄鋼王アンドリュー・カーネギー12兆600億円
鉄道王コーネリアス・ヴァンダービルト11兆5080億円/ホテル王ジョン・ジェイコブ・アスター9兆3600億円/メディア王
ビル・ゲイツ7兆4040億円。ビル・ゲイツがいくらすごいからといっても、アメリカの財閥に比べたらまだまだというところである。
これらの資金が世界の経済を支配しているので、日本のこのバブル崩壊も彼らが仕組んだ罠かもしれない。
いま日本の株価の低迷につけ込んで、ハゲタカバンドが乗り込んで盛んに荒らし回っているが、
これらの金主はこれら財閥であるという。彼らは表には出てこない。
「財閥ファミリーはいつの時代でも天文学的な財産が社会から痛烈な批判を浴びる場に置かれている。その批判を免れるために、
陰に隠れるための時代的看板として、メディアの矢面に立つ何者かの存在が必要になる。ウォール街のプレーヤーたちは
その楯としての役割もおおせつかった」だったらあのホリエモンもアメリカ大金持ちの単なる一個の操り人形かもしれない。