ライブドア!ニッポン放送を買収【5株目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
791文責・名無しさん:2005/04/09(土) 07:10:39 ID:qVheTkIR
パチ屋も弱みを握られてるってことか←村上  しかし韓国とパチ屋かw
792文責・名無しさん:2005/04/12(火) 21:56:12 ID:PFANS9pi
ライブドアと共に堀江株も大暴落か。そろそろ潮時だな。
793文責・名無しさん:2005/04/13(水) 00:49:30 ID:efMTllzV
このスレを最初から読んでるとDQN信者の妄想が読めて楽しいね。
794文責・名無しさん:2005/04/13(水) 00:55:20 ID:h1aI2Kyf
    ◎_,,..--――--,,..
  /:::         \
 (●:"            ヽ
 ,i :: (◎)    MSCB            
,r':::   Spiral of death
〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |
,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾi
i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'"  /
`) ir,_ ,i  ;;::..  ((●))-ー-'ツi彡  
〉,_,_,、,、_, _  イ(●⌒'(◎)'(●)彡
`i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ (◎-, 、-・=- ●))    
   ミl   (◎(●( 、_, )ヽ◎)●)     
   !(◎ー' (●ノ、__!!_,.◎(●)(◎)  
    ∧     ヽニニソ ◎)~●)(●)(●))  なんでネガティブな事ばっかり言うんですか?   
   /\ヽ   ((○))  ●))(◎)(●)(●):      株は下がったら、上がるわけでしょ   
 /     (○)`ー--一' ノ/.(●)(●)(◎)):          そうですよね?  そう思いませんか? 
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─(◎)(●)(●)(●)´
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ◎)(◎))(●),),`(◎))
 ー-ヽノ| )(◎).`´ ´"⌒⌒)   (●;;.;.;(●).;.,.,
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  ●)◎);;;.;.;.;.;.;.:' '´
   (◎)
795文責・名無しさん:2005/04/13(水) 01:19:14 ID:6hRyQBUD
>>735
楽しいDQN信者って、どなたのこと?

>>736
すごい、AAだね。
日枝、北尾、熊ちゃんシリーズもよろしく!
796文責・名無しさん:2005/04/13(水) 03:07:44 ID:Mbjef0bR
そろそろ少しは反発して上げないとヤヴァイ。
300は一つのラインだからココでずるずる下がると本当に危険。
797文責・名無しさん:2005/04/13(水) 03:19:07 ID:7RBl93lJ
インタビューでまたファビョってたな
「株価が下がってますが」
       ↓
「どうして下がった下がったとネガティブなことばっかりいうんですか?
ずっとあがり続ける株はないでしょ.三日前は上がりましたよ」

アホかトレンドの話をしてるに決まってるだろ
そんな超短期のことを言ってどうすんだよバカ


「信頼性も低下してるのでは?」
       ↓
「信頼性って何なんですか?イメージだけで語らないで下さい」

確かにかなり曖昧な質問であるが株主と株式市場をコケにしたことだけは確かだろう
これらからの信頼は底まで落ちているぞ(一部原理主義者除く)

今日はマジ切れっぽかったなぁ
300円割れがよっぽど堪えたんだろう
798!!!:2005/04/13(水) 04:53:07 ID:XsqKwuaM
↑その通り!時価総額2000億にこだわるのは何かあると思う。
2000億割れてるけどね〜
大体、記者をビデオに撮影って、どっかでみたことない?
そーそ、某宗教のオ○○の信者がやっていたのを思い出す。
まったく一緒ジャン!
799文責・名無しさん:2005/04/13(水) 05:37:48 ID:IL2EKvuE
>>798
> ↑その通り!時価総額2000億にこだわるのは何かあると思う。
> 2000億割れてるけどね〜

ここにも厨が..........。時価総額の意味知っている?MSCBってわかる?
厨が堀江を批判してもなんの説得力もない。多少は勉強してからこい。


あと、おまえらが嫌いな和解ネタも出たぞ。↓

ライブドアとフジ、月内にも和解へ
ニッポン放送の経営権を巡って攻防を繰り広げていたライブドア
とフジテレビジョンは月内にも和解し、資本・業務提携を結ぶ方向
で最終調整に入った。
800文責・名無しさん:2005/04/13(水) 08:54:17 ID:THoqXDsA
>>799
きっと厨は堀江が1100億の借金してラジオ局を手に入れたと思ってるんだよ。
801文責・名無しさん:2005/04/13(水) 08:56:30 ID:LJKWo7oK
読売が終戦報道。

象徴的だね。
802文責・名無しさん:2005/04/13(水) 09:01:56 ID:wF2UQ5z5
さて、堀江以下数名がCXの取締まりになる可能性が高いが今度は工作員
さんは堀江マンセーって言うのかな?

ニッポン放送の経営権を巡って攻防を繰り広げていたライブドアとフジテレビジョンは月内にも和解し、資本・業務提携を結ぶ方向で最終調整に入った。
複数の関係筋が12日明らかにした。
資本面では、ライブドアグループが過半数を保有するニッポン放送株を実質的にフジテレビに譲渡し、フジテレビがニッポン放送を子会社化する。同時に、フジテレビはライ
ブドアが行う第三者割当増資を引き受けて資本参加する方向だ。業務面の提携内容も詰めている。
フジテレビの村上光一社長とライブドアの堀江貴文社長が近く会談し、最終決断する見通しで、約2か月にわたる両社の攻防は、重大な局面を迎えた。
関係筋によると、ライブドア側はニッポン放送の株主総会で合併などの重要事項に拒否権を発動できる3分の1超を手元に残し、残りをフジテレビに譲渡する案を示している。
譲渡にあたっては、フジテレビがライブドアから直接買い取るのではなく、ライブドアの100%子会社で、ニッポン放送株を大量保有しているライブドア・パートナーズを
フジテレビが買収することで、実質的にニッポン放送株を買い取る案が浮上している。
また、ライブドアがフジテレビを引受先とする第三者割当増資を実施し、フジテレビがライブドアの発行済み株式数のうち、最大15%程度を取得する方向で調整が進んでいる。
803文責・名無しさん:2005/04/13(水) 09:05:05 ID:d21s8SLR
東証は13日午前8時20分、ライブドア  <4753>  の株式の売買を一時停止
すると発表した。本日付読売新聞で「フジテレビ向けに第3者割当増資を検討」
と報じられた。報道の真偽等の確認のため、売買が一時停止された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000200-rtp-biz
804文責・名無しさん:2005/04/13(水) 09:05:30 ID:6JGZVjDZ
韓国鳴動してネズミ一匹
805文責・名無しさん:2005/04/13(水) 10:33:11 ID:FB1+SBo5
                   _ 
               _.. ..‐::´/ 
             _/::::::::::::/ 
           _/:::::::::::::/ ______ 
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/ 
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/ 
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/ 
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠ 
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、 
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` 
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 | 
       ∧ |      ヽニニソ   |        アメリカのみんな・・・オラに・・・ 
      /\\ヽ           ノィ        ちょっとだけ現金を分けてくれ! 
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、 
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、 
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l 
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    / 
   iノ´     ヽ人    /         )、    / 
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/ 
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/ 
    ヽ         /`ー'"⌒`ー-'"~`(´    / 
806文責・名無しさん:2005/04/13(水) 12:28:49 ID:wMUXYNq3

結局じゃまが入ったもののフジはニッポン放送を子会社化するという、当初の目標は達成されそうな訳か。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050413it01.htm <--古くてすまん。
807文責・名無しさん:2005/04/13(水) 14:13:05 ID:ltX/h7Es
>>806
相互資本提携と堀江が役員で入ってきて現役員は責任追及されるだろうがな
808文責・名無しさん:2005/04/13(水) 14:25:42 ID:h1aI2Kyf
     _,,..--――--,,..
  /:::         \
 /:::"            ヽ
 ,i ::     MSCB            
,r':::   Spiral of death
〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |
,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾi
i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'" /
`) ir,_ ,i  ;;::..  ((●))-ー-'ツi彡  
〉,_,_,、,、_, _  イ(● ⌒'◎)'(●)彡
`i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ (◎-, 、-・=- |   
  ミ l   (◎(●( 、_, )ヽ◎)     
   !(◎ー' (●ノ、__!!_,.、 |   
    ∧     ヽニニソ ◎)   なんでネガティブなことばかり言うんですか?  やめましょうよ 
   /\ヽ   ((○)) ●))      株価は下がったら、読売の風説芸人が上げてくれる訳じゃないですか?
 /     (○)`ー--一' ノ/ヽ        ちがいますか ?  そうでしょう?  そう思いますよね ! ? 
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─(◎)`、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  (◎))ヽ
 ー-ヽノ| )   .`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入(●)´     )
809文責・名無しさん:2005/04/13(水) 15:39:05 ID:UDjw60fv
AA邪魔
うせろ
810文責・名無しさん:2005/04/13(水) 15:42:18 ID:h1aI2Kyf
CX『簡単ではない』 &  LD『詳細は決まってない』

ライブドア<4753>は、読売新聞の資本業務提携に関する報道に対して、
「フジテレビと資本・業務提携、ニッポン放送株と今後の保有について
協議を行っている事実はあるが詳細は決まってない」とコメントを出した。
2005年04月13日(水) 09時37分
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/index.html?boardno=74189

ライブ、フジに和解案浮上 資本・業務提携が柱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000051-kyodo-bus_all
両社の思惑には依然大きな隔たりがあり、
和解に向け早期に前進するかは微妙な情勢。
フジテレビ幹部は同日、和解交渉について「簡単ではない」などと慎重な見方を示した。
811文責・名無しさん:2005/04/13(水) 15:58:52 ID:efMTllzV
>>802
>さて、堀江以下数名がCXの取締まりになる可能性が高いが

            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\



            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  バ〜カ  (,,)
      / |          |\
812文責・名無しさん:2005/04/13(水) 16:04:49 ID:Mbjef0bR
これはアンチLDの読捨がLDを救ったことになるの?オウンゴール?
813文責・名無しさん:2005/04/13(水) 16:28:28 ID:h1aI2Kyf
てかLD側からの一方的情報ばかりでフジ側のコメントがない。
協議内容をLDが『提案』しているのは間違いないが、両社揃っての
『決定事項』が明確でない。TOB価格以上の値段でCXがLF株を買い戻す
なんてのは、ちょっと信用できない。

株価操作の苦肉策ではないの?
814文責・名無しさん:2005/04/13(水) 16:44:39 ID:efMTllzV
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050413AT1D1300V13042005.html

ライブドア、ニッポン放送株全株売却でフジと和解交渉
「ライブドアは当初、保有するニッポン放送株の3分の1は売却せずに残す方針だった。
株主総会で重要案件を拒否できる権利を確保しておくことが狙い。しかし、フジテレビ側が
全株買い取りにこだわった。」

LDの条件がどんどん下がってるのが笑えるw
815文責・名無しさん:2005/04/13(水) 17:12:39 ID:If3lllpI
>>814
全株買い取りにこだわったの後に〔模様〕と書いてあるね、工作員さん都合の
良いようにデマ流さないように(笑)
816文責・名無しさん:2005/04/13(水) 17:17:50 ID:sJPEYHjL
>>813
そうだろうな
堀江も相当必死だ
817文責・名無しさん:2005/04/13(水) 17:18:31 ID:efMTllzV
>>815
おや?また信者のデマかな?〔模様〕は1株当たりの値段の話だよw

ライブドア、ニッポン放送株全株売却でフジと和解交渉
 ニッポン放送の発行済み株式の過半を買い集め、フジテレビジョンとの包括提携を
目指していたライブドアとフジテレビの和解案が13日、明らかになった。同放送株を全株、
フジテレビ本体に売却したうえで、フジ側がライブドアへ出資することなどが協議されて
いる。ただ、交渉は今後、曲折も予想され、早期に合意できるかどうかは微妙だ。

 ライブドアは当初、保有するニッポン放送株の3分の1は売却せずに残す方針だった。
株主総会で重要案件を拒否できる権利を確保しておくことが狙い。しかし、フジテレビ側が
全株買い取りにこだわった。

 ライブドアはニッポン放送株1640万10株(発行済み株式の50.00003%に相当)を平均
6300円弱で買っているとみられる。和解協議では1株当たり約6500円、合計1000億円
以上での売却を求めているもよう。 (16:16)
818文責・名無しさん:2005/04/13(水) 17:24:03 ID:kd8UEgtk
>>817
で?それの何処が条件が下がってるのかと小一時間
819文責・名無しさん:2005/04/13(水) 17:27:27 ID:WhsmX8K2
>>818
相当CX工作員は血が上っているのだろう
しかし、フジテレビ側が
全株買い取りにこだわった。
↑全株買い取りで決着なら未だ知らず、こだわったとしか書いてない状態
で条件が下がった云々言える時点でDQNだろ
820文責・名無しさん:2005/04/13(水) 18:38:29 ID:JgHkuoHs
ここ数日のライブドア株に関する流れ

提携交渉難航 → 株価続落 → 堀江社長渡米 → 株価安値更新 

→ 堀江社長帰国(株安の質問に逆切れ) → 翌日の読売新聞で和解報道(真偽不明・何者かがリーク)

→ 株価爆上げ(時価総額にして約340億円分の上昇)

株価操作って何の罪にも問われないんだっけ?
821文責・名無しさん:2005/04/13(水) 18:48:25 ID:Mbjef0bR
同じ読売グループの日テレが読売の和解案を否定してなかったか?
どうなってんだ?ゴミ売り新聞。
誰か電凸たのむ〜。
822文責・名無しさん:2005/04/13(水) 20:16:49 ID:HlUJinb8
ライブドア,Skypeに対応した受話器型の電話機を発売

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/NEWS/20050413/159113/
823文責・名無しさん:2005/04/13(水) 20:31:44 ID:FgME1UHf
>>796
読売のおかげで13%の上昇。
先月下旬からの下落分を一気に解消。

>>797
>トレンドの話をしてるに決まってる
ならば、そう言い返せばいい訳で。
何も言えなくなる記者連中がヘタレなだけ。
信頼性の件も同じ。

>株主と株式市場をコケにした
ハァ?
何、妄想を語ってるの?

>>817
何度見ても、この「10株」は笑える。

>>820
ま、問われるとしたら、読売新聞の方な訳で。
「信ずるに足る理由」が証明されれば別だが。

それにしても、ライブドアの13%の上昇ってのは凄いな。
ほぼ半月前の価格に戻したからなぁ。
発行済みの株式の10%を超える出来高には更に驚いたが。
鬼のような流動性だな。金さえあれば、ライブドアの買収は立ち会い
取り引きだけで簡単に出来そうだ。

で、フジテレビの方は、昨日の値下がり分の半分を戻しただけ。
何故か、ニッポン放送も急に値上がりしてライブドアが大量取得した
時の株価にまで戻った。出来高も昨日までの10倍程度。

読売新聞の一面トップは、もの凄い影響力があるんだな。
824文責・名無しさん:2005/04/13(水) 20:49:43 ID:PRMj9KmF
次スレからはちゃんと

フジテレビ!ライブドアを買収

にスレタイ変えなきゃな(w
825文責・名無しさん:2005/04/13(水) 21:07:02 ID:8d4uy4/V
今回のスキームは原案作者は北尾。
宮内がそれに応じた。
そのためにうるさい豚をアメリカに隔離。
一人蚊帳の外の豚はヤツ当たりで記者にキレまくり。
826文責・名無しさん:2005/04/13(水) 21:08:53 ID:kYkKnyva
>>堀江社長帰国(株安の質問に逆切れ)

あんな程度の質問されりゃ誰だって怒るだろ。
逆ギレとは言わん。

チョンが日本人にクダを巻く。
    ↓
日本人が怒るか嗜める。
    ↓
チョンがマァマァとダジろぐ
    ↓
やれ差別だ逆ギレだと当人の居ないところでチョンが吹聴。

実は、ありがちな光景なんだけど
テレビで放送されるとは想定外だったな。
827山口久美子:2005/04/13(水) 23:45:01 ID:aVY6dczp
堀江妥協するの残念。やはり、キャッシュが足りないのかな。
ほっちゃんには、株主総会まで頑張ってほしかったが。
ほっちゃんが信用で買うのは、資金ショートだと思ったのだが。

株価に合理性をもたせる解説が多いのは辟易。
ここまで下がったら、リバウンドもあるし、
糸が切れたタコの様なライブドアの株価を云々するとは。
ライブドアの時価総額2139億円。って、会社の価値としては高すぎ。
今日なんて、ここまで下がったら、自立反発するし、週刊現代に300円割れは買いとか
書いていたので、その種の投資手法で今日売ったら儲かっただけの話。
明日がどうなるか、トレーダーの判断次第だけど、長期的には下がるに決まってる。
3年後、倒産もありえるし。価値としては、ラ・パルレの68億円程度でおかしくない。
まあ、ここ過去時価総額1兆円を超えていたんだろうけど、
長期投資にはお勧めでない。
上がっても吉本興業、時価総額660億円。(昨日終値)
ライブドアと明治製菓(時価総額=2054億円)のどちらが価値があるかは、明確。

堀江が矛を収めるんだけど、200円も高く買うの。
市場価格で充分では。
ライブドア所有のニッポン放送株が、原価主義でも強制的に時価でなんて、
話、WBSでやってたけど、
ライブドアの決算って、かなり粉飾の可能性も高いと思う。
利益なんて、計算の問題だから、堀江の株価操作による事業拡大が終わりか。


828サノディン ◆SANOBidPPE :2005/04/14(木) 00:05:57 ID:/eOOGi2t
829サノディン ◆SANOBidPPE :2005/04/14(木) 00:13:47 ID:/eOOGi2t
>>827
あと和解ってーのも「シャレです」になる可能性あり。

(先にアカヒが報道したLOBの例もある)
830文責・名無しさん:2005/04/14(木) 00:24:53 ID:SuBkf4KN
>>827
あまりにも突っ込みどころが多すぎてネタかと思った。
831文責・名無しさん:2005/04/14(木) 00:32:57 ID:vL+QUTnk
>>825
宮内ってちょうどオウムの早川のポジションだな。尊師の知らぬ間に
早川グループならぬ宮内グループができてる予感。
832文責・名無しさん :2005/04/14(木) 00:59:11 ID:CgDu5pVE
LDをオウムに例えてるの聞いて、それはちょっと、と思ったが
TV出演する堀江は
 
 上佑そっくり・・。
833文責・名無しさん:2005/04/14(木) 01:02:18 ID:ebG0bQFL
和解なんていらんよ

徹底的な焦土作戦やってライブドアが沈む最後まで戦え
834文責・名無しさん:2005/04/14(木) 01:08:34 ID:I7DhexND
>>833
ライブドアが沈むとしたら、それ以前に
ニッポン放送が確実に沈んでいる訳だが。
835文責・名無しさん:2005/04/14(木) 08:09:56 ID:l6vraZgq
和解になると粛清される社員工作員は誰だろうね?
フジはまだしも、産経新聞社の連中はw
836文責・名無しさん:2005/04/14(木) 08:39:31 ID:jAwd5J3u
>>833
特別背任罪
837文責・名無しさん:2005/04/14(木) 09:38:20 ID:38F5w+1G
実質堀江の敗北だが、フジも勝利とは言い難い。最大の失敗はTOB価格を
ケチったために逆に高くついたことに尽きる。

ダメージは堀江の方が大きいわな。金が入ったから本人はウハウハかも
しれんがね。

一番大損したのはライブドアの株主。本来得られるべき利益をリーマンに
全部取られた。リーマンの儲けを全部ライブドア株主が被ってるわけだ。
838文責・名無しさん:2005/04/14(木) 09:56:42 ID:y0n8lcJz
>>837
ライブドアの株主は損得で株を買ってるわけじゃないから大丈夫
839文責・名無しさん:2005/04/14(木) 10:42:59 ID:OWHHlZgD
一時的なキャピタルゲインのためでなければ
まだライブドア株主が得する可能性も損する可能性も残されてる。

今後、提携が上手くいってライブドアが大きな利益を上げる可能性もあるしな。
短期売買が目的なら、まぁ、敗北と言って差し支えないだろうが。
840文責・名無しさん
皆様へのお礼と今後のご協力のお願い
株主の皆様、マスコミ各社の皆様、地裁で当社を支持していただいた裁判官の皆様、そして世間一般の皆様へ

おかげ様でニッポン放送株を高値で売り抜けることができそうでございます。

これにより数百億円の巨額の利益を手に入れることができると思います。

これもひとえに皆様方の御支持、ご協力の賜物でございます。

今後も株取引において多額の利益を上げていきたいと思いますので

そのときはご協力のほどをよろしくお願いいたします。