【主人召使】関西大学法科大学院12【単位認定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
関大ロー在学生、関大ロー受験生の方、質問・雑談・愚痴等どーぞ。 但し過度の個人攻撃は慎んでね。
児島惟謙館、尚文館、以文館ローライブラリーの座席数は、総定員130x3=390を上回り、バリバリ勉強できます。
現在、以文館が増築工事中です。少々騒音もあるけど、負けずに勉強しましょう。
煽り、嵐はスルーです。スルーできない人も嵐。

関大ロー公式HP
http://www.kansai-u.ac.jp/ls/index.html
関大の歴史
http://www.kansai-u.ac.jp/nenshi/rekishi/daigaku-rekishi.htm
過去ログ-----------------------------------------------
10:【大量キャレルが】関大ロー10【君を待つ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114355154/
9:【履修】関西大学法科大学院9【チヤホヤ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112541669/
8:【第三の校舎】関西大学法科大学院8【児島惟謙館】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111506446/
7:【法科の関大】関西大学法科大学院【西の中央】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1110421345/
6:【法科の関大】関西大学法科大学院6【復活の兆し】(前スレ)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107616815/
5:【児島惟謙】関西大学法科大学院5【名門法科】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1104398322/
4: 関大ロー4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101487213/
3:【知】関西大学ローPart3【技】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098321239/
2:【自然の】関大ローその2【秀麗】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1096648218/
1:【考えるな】関大ロー【感じろ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094644489/
※あらし報告・規制議論:http://qb5.2ch.net/sec2chd/
2氏名黙秘:2005/09/22(木) 01:35:12 ID:???
◇1.既修者コース 難易度ランキング 

AAA 東大 阪大 京大 早稲田 

AA  一橋 神戸 慶應 中央 

A   千葉 首都 上智 明治 名大 北大 東北 法政 同志社 阪市 近畿 

B   横国 学習院 立教 関大 立命 



◇2.未修者コース 難易度ランキング 

AAA 東大 阪大 京大 早稲田 法政 慶應 阪市 

AA  一橋 首都 神戸 北大 千葉 名大 中央 上智 横国 成蹊 立教 同志 筑波 

A   明治 九大 広大 新潟 桐蔭横浜 大東文化 近畿 関西 

http://www.lec-jp.com/corporation/news/050614.pdf 

3氏名黙秘:2005/09/22(木) 01:36:57 ID:???
前スレ
【以文館】関西大学法科大学院11【工事中】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123754219/
4氏名黙秘:2005/09/22(木) 01:37:49 ID:???
【法曹へ】KONAN LAW SCHOOLX【甲南チケット】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1109906004/l50
【打ち上げは】KONAN LAW SCHOOLY【甲南ハイボールで】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123762128/l50
【烏丸】同志社 司法研究科part3【今出川】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123299555/l50
【上位ロー】立 命 館 ロ ー 【既修3科目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1119021444/l50
【常識?】立命ロー【マナー違反?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1121776374/l50
【立命】持ち込み物件について【商法演習試験】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122655041/l50
【実務家教員日本一】関学大学ロー【自然環境抜群】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108217330/l50
関西学院大ロースクール
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1119190377/l50
京産大ロースクール part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1100694043/l50
■新たな伝統■近畿大学法科大学院
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111756845/l50
★★★★龍谷大学法科大学院★★★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112187019/l50
5氏名黙秘:2005/09/22(木) 01:58:51 ID:???
■法科大学院 人気ランキング(志願者数・定員・倍率)■ (9月21日現在)

       【上位ロー編】              【下位ロー編】
@ 中央大学 3,627名 (300・12.1)   @ 山梨学院  43名 (40)
A 早稲田大 2,194人 (300・7.3)   A 広島修道  77名 (50)
B 慶応義塾 1,923名 (260・7.4)   B 久留米大  85名 (40)
C 明治大学 1,905名 (200・9.5)   C 名城大学  87名 (50)
D 上智大学 1,457名 (100・14.6)   D 中京大学 117名 (30)
E 同志社大 1,215名 (150・12.15)   E 大東文化 120(推定)(50)
F 学習院大 1,128名 ( 65・17.4)   F 神戸学院 131名 (60)
G 立命館大 1,045名 (150・7.0)   G 関東学院 142名 (60)
H 関西学院   987名 (125・7.9)   H 福岡大学 143名 (50)
I 立教大学   905名 ( 70・12.9)   I 獨協大学 144名 (50)
6氏名黙秘:2005/09/22(木) 05:32:32 ID:???
関大ロー、新司法1発目に修了者の何割が合格するだろうか?
7氏名黙秘:2005/09/22(木) 06:51:58 ID:???
7割くらいだろ
8氏名黙秘:2005/09/22(木) 06:56:05 ID:???
うまくいけば8割かな
9氏名黙秘:2005/09/22(木) 07:10:36 ID:???
8割はかたいだろ
後の2割がんばってくれよ
10氏名黙秘:2005/09/22(木) 07:28:28 ID:???
予備校いきなさい。予備校に任せなさい
11氏名黙秘:2005/09/22(木) 08:14:52 ID:???
>>1
なにやってんだ、無駄なことすんなよ。

こっちはもうあげるな。
12氏名黙秘:2005/09/22(木) 08:24:00 ID:???
基本書主義
13氏名黙秘:2005/09/22(木) 08:57:06 ID:???
学校は後期、試験対策はしてくれるのだろうか?
14氏名黙秘:2005/09/22(木) 09:14:07 ID:???
前期の勉強が試験対策
15氏名黙秘:2005/09/22(木) 09:39:03 ID:???
牛車での送迎
16氏名黙秘:2005/09/22(木) 10:20:14 ID:???
召し使いって?女王でもいるの?
召し使いは女王に鞭で打たれることを快感にしてるの?
17氏名黙秘:2005/09/22(木) 10:23:00 ID:???
召し使いは側にいるだけで幸せなのでしょう
18氏名黙秘:2005/09/22(木) 10:27:20 ID:???
最高!
19氏名黙秘:2005/09/22(木) 10:30:16 ID:???
でも従者の数、最近減ったような
ご主人様の思わせぶりな態度もそろそろメッキがはげたのか?
20氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:27:53 ID:???
もう従者どもに用がなくなったのだよ。
21氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:36:14 ID:???
>>1の思惑通り個人攻撃快調だね。
>【主人召使】
22氏名黙秘:2005/09/22(木) 14:43:11 ID:???
こっちは個人攻撃用ですか。
最低ですね。
23氏名黙秘:2005/09/22(木) 16:18:01 ID:???
ウシタニ?
24氏名黙秘:2005/09/22(木) 16:52:19 ID:???
後期もがんばろう
25氏名黙秘:2005/09/22(木) 18:13:19 ID:???
がんばれ
26氏名黙秘:2005/09/22(木) 21:03:49 ID:???
よろしく。
ms-its:mhtml:file://c:\
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127038620/
27氏名黙秘:2005/09/22(木) 23:27:32 ID:???
>>23
おまえだいたい特定できた
もうやめとけ
28氏名黙秘:2005/09/22(木) 23:56:37 ID:1hHnYycZ
おまえだいたい特定できたって、誰なんだよ。
29氏名黙秘:2005/09/22(木) 23:58:49 ID:???
S・T君もういいよ。疲れたろ。
30氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:03:07 ID:???
あげんな。
31氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:07:46 ID:???
ST???
32氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:33:27 ID:???
2ちゃんでいろいろ言われたくなかったら、少しは考えて行動しろよな。女のほうも
33氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:40:13 ID:???
>>23.27.29
おまえら既習連中さ、そんなことやってる場合か?
だからボーナス目前で単位おとしたりするんだよ
何やってんだ
34氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:43:14 ID:???
おっさん、いい歳して女の尻ばっかり追いかけてんなよ。みんなオマエらをみてイライラしてんだよ。二人で図書館にでもいって勉強してろ。授業後の質問もおまえらばかりが独占するな。他にも質問したい人はいるんだよ。
35氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:45:17 ID:???
で、必修の民事総合は取れたの?
36氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:00:42 ID:???
>>34
ちょっといいすぎじゃないか。これ以上やめとけ。
>>35
おまえは2人のうち、どっちかしらんが、頭に血が上りすぎ。
誰を勝手に特定だと推測してるが、知らんが、そのネタはやめとけ。
性格悪すぎ。
37氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:04:47 ID:???
>>33
>>35
自分がちょっと成績がいいからといってそれはないだろ…
38氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:17:54 ID:???
>>35
Uzeeeee!
39氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:51:33 ID:???
>>院生同士が仲がよいので

全然じゃんw
40氏名黙秘:2005/09/23(金) 02:00:05 ID:???
>>1
満足か?クズ野郎が。
41氏名黙秘:2005/09/23(金) 02:00:56 ID:???
>>40
オマエも同類
42氏名黙秘:2005/09/23(金) 02:08:12 ID:???
送迎係?
資料係?
43氏名黙秘:2005/09/23(金) 03:52:42 ID:???
関大ローの女に引っかかっているようじゃ話にならん。いや、自分からひっかかりに
行ってるのか?
44氏名黙秘:2005/09/23(金) 05:10:32 ID:???
ウシタニか?
45氏名黙秘:2005/09/23(金) 09:46:01 ID:???
実名最高
46氏名黙秘:2005/09/23(金) 11:33:23 ID:???
女が性格悪そうなのはわかったが、それにひっかかる男も悪い。
47氏名黙秘:2005/09/23(金) 11:59:17 ID:???
俺は大丈夫だと思っているやつほどひっかっかる
48氏名黙秘:2005/09/23(金) 15:19:12 ID:???
おっさんが女の尻追っかけて何が悪い
49氏名黙秘:2005/09/23(金) 15:26:43 ID:???
全然悪くないよ。
50氏名黙秘:2005/09/23(金) 18:28:40 ID:???
こちらは個人攻撃用です?
51氏名黙秘:2005/09/23(金) 19:26:16 ID:???
プレ短答、やはり5割6割とれてる?
52氏名黙秘:2005/09/23(金) 20:32:16 ID:???
個人攻撃開始!
53氏名黙秘:2005/09/23(金) 21:52:26 ID:???
俺も加わっていい?
あのメガネうざい
54氏名黙秘:2005/09/23(金) 23:43:33 ID:???
めがね? 誰?
55氏名黙秘:2005/09/23(金) 23:45:14 ID:???
チヤホヤ
うし?
56氏名黙秘:2005/09/23(金) 23:52:08 ID:???
おい>>1 責任とれよ。
57氏名黙秘:2005/09/23(金) 23:52:29 ID:???
ローだから、メガネだらけw
58氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:14:43 ID:???
女調子すぎ
59氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:57:32 ID:???
ローの女とは飯食うのもむかつくから避けてる。尻軽は本学には少ないから、その手の
活動は外でしようや。
60氏名黙秘:2005/09/24(土) 01:07:41 ID:???
先にスレッドができているのに気付かすリクエスト通りにたてただけど。個人攻撃の意図なんてないよ。
61氏名黙秘:2005/09/24(土) 01:27:12 ID:???
【主人召使】とか書いてて個人攻撃の意図なんてよくいえるな?
62氏名黙秘:2005/09/24(土) 01:36:12 ID:???
前スレ見てれば主人、召使が何を意味するかわかると思うが。
個人攻撃煽ってるやん。
63氏名黙秘:2005/09/24(土) 07:16:54 ID:???
妬むなよ。美人と仲良くできないの?
64氏名黙秘:2005/09/24(土) 08:29:42 ID:oGYs6vvN
武蔵丸
65氏名黙秘:2005/09/24(土) 08:33:58 ID:C0q7w/JK
(;´_つ`) 何この問答?
66氏名黙秘:2005/09/24(土) 11:16:27 ID:???
>>1が人気でうらやましい。
67氏名黙秘:2005/09/24(土) 11:47:18 ID:???
17 :氏名黙秘 :2005/09/22(木) 01:30:44 ID:???
タイトルに虚偽があるので続きは↓でお願いします。
このスレが以後放置で。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127320118/


これもう一個のスレに書き込んだの>>60>>1なんだろ?
気付かずたてたって言い訳は見苦しい。
68氏名黙秘:2005/09/24(土) 12:33:52 ID:???
結局>>1はだめなやつということですね?
お可哀相にW
69氏名黙秘:2005/09/24(土) 13:11:41 ID:???
私怨をちゃんで晴らすなよ
一期既習ってキモい奴、陰険な奴が多いな
7069:2005/09/24(土) 13:12:22 ID:???
ちゃんって子連れ狼かよorz

2ちゃんの誤り
71氏名黙秘:2005/09/24(土) 13:13:48 ID:???
>>69
>>70
荒らすな。
72氏名黙秘:2005/09/24(土) 15:17:14 ID:???
とにかく、>>1以外の奴を個人攻撃するなよ。
73氏名黙秘:2005/09/24(土) 15:37:07 ID:???
本人降臨か
痛々しいな
74氏名黙秘:2005/09/24(土) 16:33:05 ID:???
前スレラストでは最低な奴ばっかりだと思ってたけど、
良識派もいたんだね。安心した。
俺もここのスレタイはひどいと思うよ。
75氏名黙秘:2005/09/24(土) 17:33:43 ID:???
じゃあ1さん、責任とってくださいね。
76氏名黙秘:2005/09/24(土) 18:59:04 ID:???
こんなに人望のある>>1も珍しいなw
77氏名黙秘:2005/09/24(土) 19:07:36 ID:C0q7w/JK
   ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  
   '`  ( ⊃ ⊂)  '`
78氏名黙秘:2005/09/24(土) 20:54:04 ID:???
主席好きです
79氏名黙秘:2005/09/24(土) 22:28:36 ID:???
あっ
80氏名黙秘:2005/09/25(日) 01:03:09 ID:???
おーい、>>1>>60でてこいよ。
81氏名黙秘:2005/09/25(日) 01:29:27 ID:???
はい
82氏名黙秘:2005/09/25(日) 01:42:49 ID:???
今日はなにしてたの?
831:2005/09/25(日) 02:04:01 ID:???
本当に個人攻撃の意図はないし、謝るつもりもない。
しかし、以後このスレに書き込むことはしない。
ということで、このスレは放置ということで。
以後、書き込むやつが責任とってくれw
84氏名黙秘:2005/09/25(日) 02:05:57 ID:???
これくらいの反発で投げ出すなんてらしくないな
85氏名黙秘:2005/09/25(日) 02:43:53 ID:???
個人攻撃の意図はない?
ボクは前スレの流れが読めなかったバカですってことか?
86氏名黙秘:2005/09/25(日) 05:04:18 ID:???
ウシタニ?
87氏名黙秘:2005/09/25(日) 07:11:46 ID:???
蛭子飲んでよ
88氏名黙秘:2005/09/25(日) 12:11:21 ID:???
>>83
おいおい、>>1は勝手な奴だなあ。
ちゃんと責任取って削除依頼出し続けろよ。
89氏名黙秘:2005/09/25(日) 17:34:08 ID:???
ウシタニか?
90氏名黙秘:2005/09/25(日) 21:01:12 ID:???
つか
91氏名黙秘:2005/09/26(月) 01:06:58 ID:???
ウシタニか?
92氏名黙秘:2005/09/27(火) 05:30:29 ID:???
関大ローを修了してから三振するまでの壮絶な浪人生活を考えると、今色事に狂う
奴は愚かだよ。勉強しよう。
93氏名黙秘:2005/09/27(火) 06:33:03 ID:???
とにかく試験に受かりそうにない者はやめればいいのに
94氏名黙秘:2005/09/27(火) 07:04:36 ID:???
色事に狂う
キャレルではやめてくれ
95氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:56:32 ID:???
今年、現行司法試験受けた猛者は関大ローにいるのかな?
96氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:29:36 ID:???
いるよ
97氏名黙秘:2005/09/28(水) 11:42:33 ID:u/ZSgnvv
択一受かったのは10人ぐらいかな
何人か最終合格しそうだな
98氏名黙秘:2005/09/29(木) 14:46:51 ID:???
>>97
まじ?最終合格者が出ればいいね。
99氏名黙秘:2005/10/01(土) 03:52:12 ID:???
ご主人様は、表面上の付き合いまではすごく性格よさげにみえるらしいけどね。
100氏名黙秘:2005/10/01(土) 15:48:38 ID:???
とにかく勉強しようや、現行試験ならまだ夏休み中だが、ロー生の夏休みは終わっ
たんだから。
101氏名黙秘:2005/10/02(日) 15:14:29 ID:???
ごしゅじんさまって彼氏いるんでしょ?
生殺し?それとも取り扱いが上手いのか?
102氏名黙秘:2005/10/02(日) 19:23:02 ID:???
おるみたいやね。
何とも思っていない(思わせるように仕向けている)から、上手いといったら上手いよな。
103氏名黙秘:2005/10/03(月) 03:00:05 ID:???
みんななんでローの女に引っかかるの?免疫ないっていうレベルを超えてるんじゃ
ないかなあ。
104ご主人様:2005/10/03(月) 04:29:30 ID:???
ハンサムな彼氏と忠実な召使いに囲まれて毎日がハッピーです!
105氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:49:45 ID:???
ハンサム万歳
106氏名黙秘:2005/10/04(火) 03:48:20 ID:???
関大ローにイケメンで女をいれぐい状態の奴いるのかな?
107氏名黙秘:2005/10/04(火) 22:08:15 ID:???
S君だね
108氏名黙秘:2005/10/04(火) 22:23:27 ID:???
S君だね、って、一期奇襲のやつか?
109氏名黙秘:2005/10/04(火) 22:42:32 ID:???
そうだよ
110氏名黙秘:2005/10/04(火) 22:50:03 ID:???
 寂しい、寂しい・・・ 
     ○|\   
   ○| ̄ヒ|_ パンパン         
111氏名黙秘:2005/10/05(水) 23:19:19 ID:???
おい、109!「そうだよ」って・・・
一期奇襲で「S君」って、すぐにわかっちまうだろうが。
112氏名黙秘:2005/10/05(水) 23:35:40 ID:???
下柳君だね。
113氏名黙秘:2005/10/05(水) 23:52:15 ID:???
は、下柳?
そんな奴いたか?と思ったが、よしとしておく。
114氏名黙秘:2005/10/06(木) 01:27:38 ID:???
オナペット
115氏名黙秘:2005/10/06(木) 01:37:59 ID:???
なんで関大ロースレが2つあるんだよ。
116氏名黙秘:2005/10/06(木) 02:24:23 ID:???
あっちを受験生用にして、こっちを在校生用にしたら?
117氏名黙秘:2005/10/06(木) 12:47:48 ID:???
野菜食えよ
118氏名黙秘:2005/10/06(木) 21:31:51 ID:???
ローには院生協議会ってある?
119氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:08:13 ID:???
陰性競技会?
つるんでいるグループはたくさんあるが、そんな会は聞いたことねえぞ。
だいいち、おめー、あったとしても、んなもんにかかわっているひまねえぞw
120氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:16:54 ID:???
トマト美味いぞ
121氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:00:16 ID:tr9K6cOe
ごしゅじんさまって誰?
122氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:03:22 ID:???
nn.
123氏名黙秘:2005/10/08(土) 01:41:36 ID:???
みんな、勉強しようや。女なり男に振り回されることはない。
124氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:53:39 ID:KioNl4sr
ごしゅじんさまって誰??
125氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:54:29 ID:???
話が面白くない女
126氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:30:27 ID:???
>125
じゃあ、お前は「話が面白いやつ」なのかよ?
127氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:40:28 ID:???
未収でも、純粋未収と仮面未収がいる。
仮面未収も2タイプいて、@マジで出来る奴とA他にやることないから受験生続けてるだけの奴。
で、純粋未収は3タイプあって、@畑違いだが希望に燃えて必死になってがんばってる奴A学生の延長でモラトリアムな奴B社会人として失敗した奴

このうち戦力たりうるのは、仮面未収の@と純粋未収の@のうち、現時点で既習者合同クラスに
食い込んでる奴だけだろう。あとは(ry
128氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:40:36 ID:???
緊急浮上あげ

次スレはこれを再利用して、次スレはナンバー14からで
129氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:40:54 ID:???
ロー制度自体を歪めている最大の原因は、現行試験に長年しがみついてきた人達だと思います。
彼らは、真実は、法律家としての才能がゼロ(?)なのに、勉強期間が長いというだけで純粋未修よりも法律ができるように見えるのです。
その結果、まだ勉強して間もない、法律家としての適性のある純粋未修者を、相対的に優秀でない地位に陥れているのです。
私の提案としては、まず、第一に、全大学のロースクール認可を取消し、そこに在学している学生全員につき、入学時からロー生でないとして扱うことです。
そして、第二に、新たにロースクールの認可をなし、そこに入学するための受験資格としては、現行司法試験を1度も受験したことにない人に限定すべきであると考えています。
そうすれば、新ロースクールの入学者の全員がほぼ純粋未修の形になり、制度理念に適うと思うのです。
問題は、地位を失ったロー生ですが、それは国が就職斡旋や一定額の給付金を支給すれば足りると思うのです。
130氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:40:58 ID:???
未修者の勘違いぶりはひどいね。
元社会人とか偉そうにしてるけど、たかが前の会社で干された人間だろ?
人間の幅が狭いからリストラされんだよ(笑)

こういう奴て、法律の知識もノウハウもないのにこんな世界に飛び込んでしまって
悲惨だな。勉強する習慣の無い、無為で怠惰に社会人生活を過ごしてきた奴って・・・
131氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:41:33 ID:???
コピペ厨うざい
そんなんだから単位落とすんだよ
132氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:41:43 ID:???
未修は元社会人なんだから、ポテンシャルがちがうだろうが。
受験しか知らない既修者なんてクズ。俺が蹴散らしてやるよ。
133氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:42:20 ID:???
>>校内でストーカー騒動とか不倫騒動w

詳しく!
134氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:42:24 ID:???
リストラ経験ある方は強いですよね〜w
135氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:43:35 ID:???
>>129>>132
その通り。
現行ヴェテに言いたい。
予備校であれだけ受験テクを叩き込まれているのに、受からないのは本当に馬鹿だと思う。
邪魔だから、マジで撤退して。というより、撤退しろ。お前のためだ。
136氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:43:51 ID:???
30代、40代で会社辞めてローに入った人の経験を馬鹿にしてはいけない。
無駄に歳はとっていないって。
137氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:43:59 ID:???
不倫騒動って現在進行形じゃないの?
なんかJって男女関係のもつれみたいの多いね
138氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:44:01 ID:???
>>127の分析は正解だな。
純粋未修のうち使えるのはJ2〜J5クラスに入れた奴だけ。
あとは、残り1年半で死ぬほど勉強しないとおしまいだと思うけど、尚文館にもローライにも
そうしたタイプの人たちが勉強してる姿は見られない。

ま、どうだっていいけどね。
139氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:44:11 ID:???
20歳こえて潜在してる能力はもう一生潜在しっぱなしでしょ
それに賭けてる未修には同情を禁じえない
140氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:44:40 ID:???
>>136
人生経験と、試験の世界の生き残り合戦は違う。
どんぶり勘定するな。
141氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:44:46 ID:???
>>137
仕事もせずローに来て不倫って、キチガイだな。誰だ?
142氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:44:52 ID:???
アメリカ型のロー入試にすればいいんだよ。
適性試験と経歴のみで判定すればいい。
ロースクールの受験資格を現行未受験者に限定するべきというのは賛成。
現行で通らない者をわざわざ救済する必要なし。
143氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:45:19 ID:???
>>136
無駄に齢食ってるだけのように見える奴を何人か見かけるが
一期既習含めて
144氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:45:23 ID:???
未修の学内恋愛はそんなに盛んなのか?
145氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:45:29 ID:???
>>136
無駄に馬齢を重ねただけw

つーか年食ってるだけで司法試験に合格するなら、老人は全員合格だな
146氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:46:06 ID:???
>>144
女子から見れば、もてない男がゴロゴロしてるから入れ食い状態
147氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:46:24 ID:???
ま、一人撤退したところで結果はおなじだろ
148氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:46:50 ID:???
つーか、未収には、既習にいる主人召使みたいな馬鹿カップルはいないぞw
149氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:46:59 ID:???
>>142
ていうかロー入試を、現行択一型にすりゃいいんだよ。
択一程度の知識も無いのに、議論なんてレベルじゃないだろ。
150氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:47:23 ID:???
未収って誰が一番人気ある?
151氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:47:24 ID:???
びっくりしてんだけど、今年の現行試験の合格者平均年齢って、約29才!!
何かの間違いじゃないの?
152氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:47:28 ID:???
関大終わってんなー
153氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:47:46 ID:???
>>148
あれ、カップルというより正に主人と召使
若しくはストーカ(以下自粛
154氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:48:21 ID:???
このまえ未修者あがりの2年生に質問受けたんだが・・・

少なくとも法律の勉強初めて1年半もたつのに、弁論主義の3テーゼが言えないのは
いくらなんでもリアクションに困る。
その人、元社会人なのにね。社会人のポテンシャルってw
155氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:48:48 ID:???
>>148
よく、一緒にいるのを見ます。やっぱり有名なんですねw
156氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:49:14 ID:???
関大は学力別にクラス編成されるんですか?
157氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:49:32 ID:???
関大生と灘校生とを比較しても無意味なように、ベテラン受験生とまだ法律の勉強を本格的にしていない者と
比較してもダメだと思う。
京大ローには、灘東大寺などを出て京大理学部から京大ローに入学した純粋未修者がいる。
どう考えてもベテラン受験生よりもオツムの出来が根本的に違うと思う。
それを一律に純粋未修とくくってもダメだ。すぐ追いつかれるだろう。
158氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:50:38 ID:???
こんなところで未収VS既習やらポテンシャルVSベテやら果てはロー制度のあり方論じてもしゃあないがな
皆同じ穴のムジナ同士、仲良く合格目指せや
159氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:50:47 ID:???
>>157
>京大ローには、灘東大寺などを出て京大理学部から京大ローに入学した純粋未修者がいる。

そんな奴は関大未修なんかにこないって
160氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:50:59 ID:???
未収で感官同立レベルの学歴のやつは、新司法試験とはいえ三振せず合格するのは奇跡に近いと思われ
161氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:51:09 ID:???

             「関大未修試験の謎」

 未修合格者97人だっけ。そのうち、未修専願に人が53人ぐらいだっけ。

 ということは、40人近くの人が併願者だったということである。

 即ち、どいうことかというと、関大は理系出身者などの「純粋未収者」はもういらないといっていることなのです。

 故に、関大は法曹人を1から育てる気は全く無く、即戦力に近い人材を集め、紳士合格率を高めようと企んでいるのです。

  未収者を育てるローの制度趣旨から外れ、企業利益・生存競争で勝ち抜くために、純粋未収者を取らないようにしたのでしょう。

            そして、あの、怪しげな最後のアンケートが味噌です。みなさん。

 あのアンケートで、「関大より上位の他校」に受かりそうな純粋未収者をとり、結果として、純粋未収者がほとんどいない「5人くらい」の状態になるのです。

 関大が純粋未収者を何人入学させたか、見ものですね。発表するのは「人材育成の制度趣旨」から義務だと思います。

  文部省も「発足して間もないロースクールの実態」に目を光らせるようにするよう文句をつけたいくらいです。皆さんいかがですか。
162氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:51:20 ID:???
>>154
定期テストのためにしか勉強してない未修者が多いこと
163氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:52:27 ID:???
どーでもいいが、関大ロー不合格者(補欠者?)が暴れ回ってるようにしか見ないのは俺だけか?
164氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:53:15 ID:???
まあ来ないかもしれないけどねw
といっても、龍谷受験した時に京大院生の人がいたぞ。全くの別分野(理系)だったけど。
そういう人も稀にいるんだなと思った。まあ京大ローに行くんだろうけど。
165氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:53:29 ID:???
奇襲も弁論主義いえてないぞ
166氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:53:36 ID:???
調子にのりまくっている女とそれに群がるもてない男たち。
関大ロー終わってんなw
167氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:53:50 ID:???

 「関大純粋未収排他」か・・・。なるへそ。

  教育的指導をなされる大学らしい結果に終わったな・・・。

 まるで、受験予備校のゼミ化しているぜ。関大は・・・。

 
168氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:54:12 ID:???
どーでもいいからローライや尚文館でレポートの資料コピーのためにペチャクチャ喋る
未修者ウザイ。
受験生という以前に、群れないと何もできないような幼稚な連中が多い。
いい年こいた連中なのにね。
169氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:54:14 ID:???
京大ローって徹底して若い奴(馬鹿手に非ず)しか取らないんじゃないか?
170 :2005/10/09(日) 01:54:43 ID:???
未修同士のカップルっているの?
変わったカップルは?
171氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:54:58 ID:???
もと高裁長官の先生方の授業は評判いいでしょうか?
172氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:55:06 ID:???
>>170
不倫
173氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:55:18 ID:???
>>172
くわしく
174氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:55:39 ID:???
>>171
個人的には民事・刑事ともに良い先生だと思う
タイプは異なるが
175 :2005/10/09(日) 01:55:49 ID:???
>>172
へぇ
不倫なんかあるんだ

先生と生徒?
176氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:55:55 ID:???
未修者はそうでもないようだよ。京大出身の理系などの院生で方針転換してきた人かなりいる模様。
177氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:56:12 ID:???
いくない
178氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:56:43 ID:???
>>161=167
その程度の文章力だから、未収試験に落ちたんだよ
責任転嫁せず自分で受け止めな
179氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:57:13 ID:???
有名馬鹿カップル一覧表

主人召使 関大ローで知らない人はいない
不倫カップル 不細工カップルw
180氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:58:05 ID:???
>>179
一覧てたった二組やんけ
手抜きスンナ
181179:2005/10/09(日) 01:58:46 ID:???
>>180
追加していくんだよ。あくまでテンプレート。
まずは、おまえがなんか書けよ。
182氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:58:57 ID:???
>>179
ともに詳しく教えてください
183氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:59:31 ID:???
>>182
半年も学校通ってれば嫌でも目に入るよ
184氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:59:37 ID:???
労働法の先生ておなべっぽい
185氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:01:28 ID:cT1ACCyD
不倫って、あの召使いやろ
186氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:02:11 ID:???
あの召使は毒男だよ
つーか喪男か
187氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:03:00 ID:???
召使は2人いるって聞いたけど?
188氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:03:19 ID:???

 文部省に指導してもらう必要ありますね。この糞学は。

 なぜ、ロー設立の認可をもらったのか・・・。

 「純粋未収の人材育成」が認可申請の趣旨に入ったいたのではないか?

               判決;人材募集停止1年


 
189氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:05:57 ID:???
190氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:08:11 ID:???
>>185
奥さんかわいそう。
191氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:09:28 ID:???
私も関大未修落ちましたが、なぜ落ちたのかわかりませんね。
いろいろ分析してくださった人がいたけど。
学歴経歴も適性も見劣りするとは思わないのだけれど。
192眠れない3年生:2005/10/09(日) 02:14:21 ID:???
>>174
民事:最高裁の調査官や司法試験委員も歴任されてただけあって、
    判例・学説に関する知識や理解は凄まじいものがある。
    授業の進め方では、学生に質問していく形だが、鋭い突っ込みが入ってくる。
    ただ、本人に若干やる気がないのと来年だか再来年だかに退官されるらしいとのこと。残念。
刑事:噂では猿払事件第一審も担当されたとのこと。証拠法や事実認定関連ではエキスパート。
    本人は至って穏やか、和やかな方で好々爺。
    授業は事前に簡単なレポートを提出させて、それを元に当てていく形。
193192:2005/10/09(日) 02:15:31 ID:???
192は>>171充てでした。
194氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:21:01 ID:???
>>190
旦那がローで生活を賭けて必死で勉強してると信じ、奥さんはパートで朝から晩まで
働きづめで生活を支えているというのに
その旦那は、ローの若い女に入れあげて欲望の赴くままに。

人間じゃねえな。
195氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:23:15 ID:???
>>186にもあるが、たしかあの召使いは独身のはず
もう片方の薄らハ●の方も独身だったと思う

不倫カポーは未収だろ?
196氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:24:39 ID:???
不倫なぁ・・・誰やろ?
知らん。
197氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:25:22 ID:???
既習連中は余裕だなw
ご主人様ってwww
試験まで後半年だろ、女に群れててどうすんだ?
198氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:25:23 ID:???
不倫は文化です!
199訂正:2005/10/09(日) 02:28:03 ID:???
>>194

息子がローで生活を賭けて必死で勉強してると信じ、お母さんは年金を切りつめて生活を支えているというのに
その息子は、ローの若い女に入れあげて欲望の赴くままに。(お母さんの大切な年金は無駄なコピー代に…)

人間じゃねえな。
200氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:30:53 ID:???
不倫カップルってJ?F?S?
201氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:31:42 ID:???
不倫の片方はめちゃくちゃ優秀な奴だろ
202氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:33:09 ID:???
既習全体の名誉なために言っておくと、女に群がる構図はあの主人召使の一組だけだ
むしろ未収連中の方が女に群がってる集団を2つ3つ見かけるぞ

まあ、学生の絶対数の差があるせいもあるだろうが
203氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:34:23 ID:???
どの馬鹿カップルも女は優秀。これ。
204氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:38:47 ID:???
どの馬鹿カップルも男は人生だめぽ
205氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:40:03 ID:???
>>202
未修は一部を除いてオタク系の集団だからな
情けない連中だ

不倫男にもっていかれる腰抜け
206氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:41:30 ID:???
たしかに尚文館オタクっぽい奴多いな
207氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:43:19 ID:???
>>204
不倫男は優秀だぞ
でないと女にもてない
208氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:46:00 ID:???
召使男に不倫男
まだ後者のほうが生命力ありそうだが人生のだめっぽさではどっこいどっこい
209氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:53:01 ID:???
召使は悲惨だが
不倫はいいじゃん。若い女を食い物に
210氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:56:41 ID:???
>>203
男は女に気に入られようと色々しているうちに学力が低下。
女は雑務は人まかせで勉強に集中。
211氏名黙秘:2005/10/09(日) 03:09:56 ID:???
召使いも不倫もどっちも奥さんかわいそう
212氏名黙秘:2005/10/09(日) 03:10:38 ID:???
>>211
召使いのほうは、お母さんと彼女
213hage shine:2005/10/09(日) 12:11:38 ID:???
hage shine
214氏名黙秘:2005/10/09(日) 14:40:41 ID:du40A3fz
すさんでる先輩方に質問。

例年、追加合格はあるんですか?
追加合格で入学した場合、補欠だったことバレ
ますか?
215氏名黙秘:2005/10/09(日) 16:29:31 ID:???
216氏名黙秘:2005/10/09(日) 17:49:46 ID:???
>>214
補欠合格かどうかは本人が教えてくれない限りわからない。
現在の2年生はクラス分けで成績優秀者中心のクラスとダメポクラスとそれ以外の3種類あるけど、
少なくとも、入学時のクラス分けでは補欠者を識別できる形にはなってないはず。
217氏名黙秘:2005/10/09(日) 18:36:55 ID:???
ていうか追加なんてないだろ
今年度は取りすぎたんじゃないの?w
218氏名黙秘:2005/10/09(日) 20:11:25 ID:???
ここのロー行きながら来年の現行に特攻するのは無謀ですか?
ここは単位認定のみならず日々の課題もきついんでしょうか?
219氏名黙秘:2005/10/09(日) 20:52:09 ID:7B5Ab76P
>>218
課題はたいしてきつくないよ。毎週レポートがあるわけじゃないし。
手を抜こうと思えば抜ける。
少なくとも課題がきついという理由で現行断念した人は知らない。
220氏名黙秘:2005/10/09(日) 21:08:45 ID:???
>>216
それ以外のクラスってなに?
221氏名黙秘:2005/10/09(日) 21:26:03 ID:???
>>219

レスありがとうございます。
222氏名黙秘:2005/10/09(日) 21:43:01 ID:???
>>220
読めば解ると思うが・・・・
マジレスしとくと良くも悪くもない成績のクラス
223氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:04:12 ID:???
受験料返還請求デモを関大前でやらないか?
こんな詐欺的なローも珍しいぞ。
詐欺タリウスとは関大ローのためにあるようなもの。京産から関大に譲るべきな。
224氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:05:48 ID:???
オナニーばかりしてますわ。彼女いない悲しい毒男ばかりです。

法律が彼女だもんな。
225氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:06:18 ID:???
>>23
なんだ? ロースクールやネットにも、立て看板とヘルメットとタオル持った革マルがいるのか
70年代で終わったと思ったよ
226氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:06:31 ID:???
関大は受験料を





            か・え・せ・〜!
227氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:09:34 ID:???
最高のローだよ。

学生の質は関西随一でしょ。授業についてこれないから、
落ちてよかったね。その程度なら京大いけよ。
228氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:13:47 ID:???
>学生の質は関西随一
この自信過剰はどこから来るのだろうか?
ザル入試だったのに。
229氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:14:33 ID:???
>>227 なんかワロタw しかし、哀愁もある悲しきレスだ。・゚・(ノД`)・゚・。
230氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:15:27 ID:???
>>228は早合点野郎だな・・・
231氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:16:27 ID:???
○○君!
いいかげん止めなさい!イブンのトイレで何をしているの?

バレテルゾ!音聞こえてるってば!投稿写真の切れ端落ちていたぞ。
家でしなさいね。学校でしないこと。
232氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:16:45 ID:???
>>223
2次の受験料振込や入学金払込までの時間的余裕の無さを
他校と比べて見れば、ここの胡散臭さは受験前にでも分かるだろう。
233氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:17:44 ID:???
トイレで何?
234氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:19:31 ID:???
なるほど。
認可取り消しがいいと思うな。
235氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:24:45 ID:???



    ま  た  自  演  厨  房  か  !




    いい加減、落ちたのは自分の論文能力の無さが原因なんだから逆恨みすんなや
236氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:34:08 ID:???
それは違うね。
237氏名黙秘:2005/10/10(月) 01:54:48 ID:???
http://picnic.to/~ohp/review/1997_10/kaoru.htm
同性愛者である以外は誰かにそっくりです。
238氏名黙秘:2005/10/10(月) 02:13:28 ID:???
>>215
ペットというより家畜だろw
239氏名黙秘:2005/10/10(月) 04:29:44 ID:???
来年の今ごろになれば、関大ローがどの程度のものか分かるだろう。
240氏名黙秘:2005/10/10(月) 13:58:13 ID:???
召し使いというより牛使いかな

不倫マンセー
241氏名黙秘:2005/10/10(月) 19:20:01 ID:???
関大ボーイ 笑うよ
http://pr1.cgiboy.com/S/0316759
242氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:22:07 ID:???
ハンサム!
243氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:30:21 ID:???
>>241
そいつ甲南じゃん!
244氏名黙秘:2005/10/10(月) 21:34:33 ID:???
ハンサム万歳
ハゲ惨めw
245氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:25:36 ID:???
関ローにハンサムなんていないじゃん。
246:2005/10/10(月) 22:27:23 ID:???
>>245
オレオレ
247氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:36:47 ID:???
不細工に男が群がり勘違い女を量産するのが関大ロースタンダード
ご主人さま以外にもたくさんいるぞ
248氏名黙秘:2005/10/10(月) 23:08:42 ID:???
すみません、この間既習受かったもんですが、
クラス分けって、既習でいきなり2年からの場合でも
成績によって分けられるんですか?
249氏名黙秘:2005/10/10(月) 23:09:10 ID:???
ご主人様以外に勘違いしてる女いるのか?
250氏名黙秘:2005/10/10(月) 23:10:52 ID:???
>>248
多分それは無い
建前上はランダムにクラス分けしてるはず(学校側の言い分を信じるなら)
現在の一年生(2期未収)は成績優秀者と不良者とで分けられる可能性はあるが
251氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:21:04 ID:IVybt1P0
252氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:52:40 ID:23mzxCZg
関大既習受かったんですが、地元の岡大にもし受かったら通えるのでいいかなとも思ってるんですが、一般的にどっちを取るんでしょう?
関大>>>>>>岡大みたいな差があればがんばろうかと思うのですが。。。。
「関大」自体どんなところか全く知らないので。
253氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:57:26 ID:???
関大>>>>>>岡大みたいな差

そんなわけないw
岡大のことは知らないけど、関大に来るなら相当な覚悟でおいでね。
254氏名黙秘:2005/10/11(火) 01:20:58 ID:???
関大生よ汗をかけ、勉強のみが救われる道。
255氏名黙秘:2005/10/11(火) 03:46:17 ID:???
ご主人様は彼氏持ちなのに召使いはなんであそこまで(ry
256氏名黙秘:2005/10/11(火) 04:29:59 ID:???
>>255
彼氏の影を消すのが抜群に上手いらしいYo
若い奴は騙されないが、おっさんはあの作り物のような笑顔に弱いらしい。
257氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:13:00 ID:???
関大の場合、学生のレベルが高く、単位認定も厳しいので、他大で
受験資格得た方がよいのでは?
258氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:15:07 ID:???
259氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:36:04 ID:???
召使がんばれ。
260氏名黙秘:2005/10/11(火) 20:18:37 ID:???
最高のローだよ。

学生の質は関西随一でしょ。授業についてこれないから、

落ちてよかったね。その程度なら京大いけよ。


261氏名黙秘:2005/10/11(火) 20:34:23 ID:???
ご主人様は口臭きつい?
262氏名黙秘:2005/10/11(火) 21:37:09 ID:???
まあ、他のローなら単位落ちないだろうってレベルの人が単位落とされてるのは
間違いないみたいだな。
そのレベルをうろうろしている奴がそのままの実力で新司通るとは思えないから、
別にかまわないけど。
263氏名黙秘:2005/10/11(火) 21:59:06 ID:???
どういう人が単位落とされているの?

ベテランでも落とされているの?
264氏名黙秘:2005/10/11(火) 22:08:53 ID:???
関学スレのほうで、
関大の1期既習が留年して、
来年の新試受験資格なくなったみたいな話があったけど、
ほんとですか?
265氏名黙秘:2005/10/11(火) 22:20:08 ID:???
>264
知らん。知ってどうする?
266氏名黙秘:2005/10/11(火) 22:32:17 ID:???
いやそれは受験生にとっては大問題だろ?
267氏名黙秘:2005/10/11(火) 22:47:07 ID:???
【甲南そばで】KONAN◆LAW◆SCHOOLZ【一休み】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129037273/
【打ち上げは】KONAN LAW SCHOOLY【甲南ハイボールで】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123762128/l50
【法曹へ】KONAN LAW SCHOOLX【甲南チケット】
http://makimo.to/2ch/school5_shihou/1109/1109906004.html
【熱血】 甲南ロー part4 【坊主】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1099/1099653725.html
【甲南で】KONAN LAW SCHOOLV【ローヤーになる】
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1091/1091447620.html
甲南大学法科大学院・2階@岡本校舎
http://makimo.to/2ch/school4_shihou/1074/1074501757.html
【大化け?】甲南ロー【泥舟?】
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1072/1072753399.html
268氏名黙秘:2005/10/11(火) 23:04:46 ID:???
新試験の合格率をあげて、かつ学費を稼ぐためには、
留年させるのも、しかたないことなのだよ。
269氏名黙秘:2005/10/12(水) 00:57:26 ID:???
身近な人間でだいたいこいつは通りそうだなとか分かる?
270氏名黙秘:2005/10/12(水) 01:03:27 ID:???
そこまでえらくないからわからん
271氏名黙秘:2005/10/12(水) 01:36:09 ID:???
商法の早川先生の授業はどうですか??
個人的には気に入ってたんですが。
教えてください
272氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:08:19 ID:???
個人的には好きな先生だな
優秀だけど適度にやる気なくて(誉めてます)

現行の試験委員だから、問題演習とかで
「そんな論点は別に聞きたくない、むしろこっちの論点が重要」
みたいな感じのことは言ってくれるので、参考になる面が多いよ
273氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:29:00 ID:???
>>268
てことは一期既習を落としたって噂は真実なんだ?
ロースクールって厳しいんだな。。
274氏名黙秘:2005/10/12(水) 06:13:11 ID:???
一期既習で今年5人論文合格者が出て、
関大も勢いつくって、Y先生が感激してたぜ。
275氏名黙秘:2005/10/12(水) 06:59:43 ID:???
俺も感激だ
276氏名黙秘:2005/10/12(水) 07:00:30 ID:???
ウシタニか?
277氏名黙秘:2005/10/12(水) 09:02:54 ID:???
273
追試もせず問答無用で落とすのは、全国でもここだけ。バカ。
学舎を建て増ししたものの生徒が集まらず、学費を稼ぐために
故意に留年者を増やしている。

厳格な単位認定と称して門下省に媚び、学生から搾取。ある意味ローの理念に忠実。
278氏名黙秘:2005/10/12(水) 09:16:37 ID:???
確かにローの理念に忠実だな
本当の理念にな(笑)

しかしどうしようもないオッサンや風紀の乱れが気になるな
279氏名黙秘:2005/10/12(水) 09:20:30 ID:???
>一期既習で今年5人論文合格者が出て、
という事は、ロー在学中に二度も現行受けたってことですが?
もし、そうなら度胸ありすぎ・・・・。
280氏名黙秘:2005/10/12(水) 11:13:10 ID:IUGz0jHN
2期既習でも論文合格者いるらしいよ。
281氏名黙秘:2005/10/12(水) 20:34:39 ID:???
従者 〇〇〇〇 ただいま惨状!!

女のケツを 追っ掛けに 千里の山に やってきた 召し使いくんが やってきた

全身性器に ストーカー 背中に背負った ムダ資料
目にも留まらぬ 早業で ご主人様の 金魚のフン

ござるござるよ〇〇〇〇くんは ゆかいな召し使い 性器でごさる 性器でござる
282氏名黙秘:2005/10/12(水) 21:49:49 ID:???
>>281
猛烈閑関大落高齢辺手乙!
283氏名黙秘:2005/10/12(水) 21:56:58 ID:BR7vu8Vg
「ご主人様」も「召し使いくん」も1期既修ですか?
284氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:15:32 ID:???
>>283
知るか。
てゆうか、個人を特定して攻撃するのは、もうたいがいにしとけ。
個人攻撃して、そんなに嬉しいか?
285氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:23:27 ID:???
>>283
おまえ何考えてんの?恥ずかしいと思わんのか?
286氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:28:11 ID:???
>>283 みたいな奴、リアルでも空気読めないんだろうな。
ほんと、クズだね。
287氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:28:56 ID:???
>>283
とりあえず、サッカー見れ
288氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:37:24 ID:???
>>283

落ちてくやしいのはわかるけど、もうやめとけ。
前向きに生きろ。他にも道はある。法曹に向かなかっただけなんだよ。
289氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:42:15 ID:???
今年の論文落ちと、1期既習の召使様と、どっちが法曹になる確率高いんだろうな?
290氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:43:15 ID:???
>>283 >>289
ま、あれだ。タイミングが悪かったんだな。
お前みたいな奴でもロー入れるって思っちゃったんだろ?
仕方ないよな、夢ぐらい誰でもみれるもんな。
まさか自分が落ちるなんて夢にも思わなかったんだよなw
291氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:44:12 ID:???
召使い様が法曹になれる可能性?

・・・限りなくゼロにちかいと思うんだが
292氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:44:21 ID:???
>>289 みたいな奴、リアルでも空気読めないんだろうなw
293氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:45:42 ID:???
>>283 >>289>>291
氏ね
294氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:52:41 ID:???
少し黙ってろよ>>293
295氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:55:21 ID:???
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (::::    \ / )
    |;;;;;   ・  ・ )
    (6     (_ _) )
     |  ∴ ノ 〇  ノ   <あ〜しんどいしんどい!
  / \ ____ノ
 /      ヽ ........;;;. ヽ
/   ,ィ -っ、       ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
   |     ;;(:υ:);;   |
 
296氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:57:04 ID:???
個人攻撃いいかげんにしろ。
他に楽しみみつけろよ。
297氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:58:38 ID:???
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     /    ノノノ   `y,.
                     ナ::            ヾ
              | ̄|   V::::::::           :::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::i`           t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~ ◎    ◎ =f }f
           |  | |  |  i {t)テ"           介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  <そうだ!個人攻撃はやめるべきだ!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
298氏名黙秘:2005/10/13(木) 00:00:06 ID:???
>>294 暇そうだな
勉強しろよw
299氏名黙秘:2005/10/13(木) 00:05:14 ID:???
>>289
>>291
ご主人様が、彼氏と別れて召使い様と付き合う可能性のほうがまだ高い?
300氏名黙秘:2005/10/13(木) 00:06:17 ID:???
チョコレート 肌身離さず うっ所持品
301氏名黙秘:2005/10/13(木) 00:08:55 ID:???
 寂しい、寂しい・・・ 
     ○|\   
   ○| ̄ヒ|_ パンパン         
302氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:03:18 ID:???
一期既修は頭のオカシイ人が多い
303氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:06:00 ID:???
>>302
確かに、男も女もまともな人のほうが珍しい
304氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:14:33 ID:???
とにかく勉強しようや。環境はそこそこ整ってんだし。
305氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:16:25 ID:???
>>304
「関西大学法科大学院には目的意識の高い人が多く集まり、院生同士が仲がよいので、ともに高めあっていける環境がすばらしいと感じます。」
306氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:24:50 ID:???
召津いは、ちっとも勉強してないのでは?

予備校に必ず1人はいるんだよな。朝から夜まで予備校にいるが、
勉強するわけではなく、休憩室とかでずっとダベってる。
そういうタイプなのでは?
307氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:33:05 ID:???
オマエラ、彼は真正にヤバイ奴だから、挑発がすぎると暴発しかねんぞ。
刑事事件はごめんだぞ。
308氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:34:59 ID:???
>>302
一組にオカシイ奴が多いだけ。それが一期の既修全体のイメージに思われるのは迷惑だ。
309氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:40:01 ID:???
勉強は1人でするもんなのに…
あの集団は異様だよね
310氏名黙秘:2005/10/13(木) 04:41:42 ID:???
一期既修の連中の多くは、特定個人に対する攻撃を楽しみにしている集団なのか?
311氏名黙秘:2005/10/13(木) 04:44:48 ID:???
家探すなら、ジオエステートが安くておすすめ
312氏名黙秘:2005/10/13(木) 04:50:11 ID:???
学校で寝泊りできる施設を作ってください
313氏名黙秘:2005/10/13(木) 07:35:34 ID:???
関学に決めました
かなり悩んだ末の決断です
補欠の人は一人繰り上がり決定ですおめでとう
さようなら関大
314氏名黙秘:2005/10/13(木) 08:16:20 ID:???
>>313
このスレの印象が第一の理由かな?
315氏名黙秘:2005/10/13(木) 08:34:44 ID:???
俺はちょっとしか悩まなかったけど、関学に決めました。
全部参考にしたわけじゃないけど、ここのレスに影響された部分はあります。
みなさん、ありがとう。
316氏名黙秘:2005/10/13(木) 08:50:37 ID:???
やっぱり1番大事なのは新試験合格。
317氏名黙秘:2005/10/13(木) 09:15:23 ID:???
入学前にはみんなそのつもりだったろうにね。
318氏名黙秘:2005/10/13(木) 09:51:49 ID:???
これだけ続くと自演臭いが俺も関学にした。
関大も法曹OBが多くて魅力はあるけど。
ローの選択は難しいね。何を決めてにすれば良いのか悩む。
319氏名黙秘:2005/10/13(木) 10:07:48 ID:GhB03qDc
ここのOBだから漢学うけなかったけど、俺もどちらか選択せよと言われたら・・・。 何でだろうね、やっぱ、大学のイメージ作りも経営戦略の一つだね。
320氏名黙秘:2005/10/13(木) 10:20:39 ID:???
本当はロー卒業後のことを考えて選択すべきなんだろうけどね。
中国法やりたいなら関学いかないだろうし、英米法したくて関大もない。
でも新試合格率2〜3割なんだから、新試を第一に考えるのも仕方ないよ。
どこのローでも授業と新試が直結してないらしいんだったら、自分でやるしかない。
321氏名黙秘:2005/10/13(木) 10:22:39 ID:???
>>309
あの集団で新司法試験受かりそうなのはいないなぁ。
322氏名黙秘:2005/10/13(木) 10:51:52 ID:???
ふしあなだなw
323注目!:2005/10/13(木) 10:51:55 ID:???
324氏名黙秘:2005/10/13(木) 10:59:18 ID:???
>>321
低学歴者が群れてゼミごっこしているだけだからな。学校と心中だろ。
325氏名黙秘:2005/10/13(木) 12:39:45 ID:GhB03qDc
振り込んだかー?! あと20分だぞー!
326氏名黙秘:2005/10/13(木) 15:13:18 ID:???
みんな振り込んでないみたいだな
327氏名黙秘:2005/10/13(木) 15:17:39 ID:???
だってみんな関学行っちゃうもんね!
328氏名黙秘:2005/10/13(木) 15:33:09 ID:???
なぜ関学に行くんだ?
駅から遠すぎるだろうが。
おれは駅近でなきゃ嫌だな。
大学もその基準で選んだし。
329氏名黙秘:2005/10/13(木) 15:45:43 ID:R++svebE
おいみんな関学かよ。
まあ、おいらも同志社が受かってたらちょっと迷うけど。。。
みんな関学に行くんだったら、関大にはレベルひくい香具師ばっか集まるてことはないだろうな。。。。
ところで、先輩達、関大の合格者じゃなくて入学者ってどれぐらいのレベルですか?
出身大学でそれぞれの実力は本当は図れないのは分かっているけど、一つの目安としてある程度は反映するでしょ。
国立京阪神の出身者ってどれぐらいの割合ですか?
330氏名黙秘:2005/10/13(木) 15:47:38 ID:???
市大足きりだ(鬱
また、関大にお世話になるのか・・・・。
親子で関大、息子は大学院まで関大・・・。
寄付なんかも全然してないけど、邪険に扱わないでね。
331氏名黙秘:2005/10/13(木) 16:25:34 ID:???
一期は国立京阪神半数ぐらいかな。もうちょっといるかも。
ちなみに実力は反映しませんよ。人それぞれ。
二期はしらない。
332氏名黙秘:2005/10/13(木) 16:36:05 ID:???
>>330
>親子で関大、息子は大学院まで関大・・・。

だから関大うかったんじゃねーのw
333氏名黙秘:2005/10/13(木) 17:54:35 ID:GhB03qDc
ウンウン、親子で沢山かねおとして、貢献してるからね・・・って、そんなんあるわけネーだろ!ちなみに、大学院ってのは今回のことネ。
334氏名黙秘:2005/10/13(木) 20:57:35 ID:???
本学は学生のレベルが高く、教授も意外といい先生が多い。

授業レベルが少しレベル低いけどなんとか試験には通ると思うよ。

入学すべきだと思う。
335氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:16:26 ID:kttO5Hf/
>>331
有り難うございます。
結構多いのですね。実力は反映しないというのはいい意味ですか、悪い意味ですか?
その、いわゆる国立御三家出身だからといって実力があるわけではなくほとんど名ばかりの人だとか、
それとも、その人達は優秀なんだけど、それ以外のネームバリューがよくない大学でも、優秀な人が集まってるとか。
結局は自分がどうかということなんでしょうが、やはり廻りのやる気や実力もそこそこ影響するかなと思っているので。。。

>>334
釣りじゃないですよね(笑)。
入学金振り込んだので、あと地元の国立(まだ受けてもないですが)とどっちにするか考え中です。
336氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:26:21 ID:???
関大の設備はほんとうにいいと思うよ。
ほんとうに学生レベル高い。

ただ、上位とはいえないけどね。
337氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:30:33 ID:???
>それとも、その人達は優秀なんだけど、それ以外のネームバリューがよくない大学でも、優秀な人が集まってるとか。

こっち。出身大学より勉強期間の方がまだ反映してるかなって感じ。
でも勉強期間短い人も必死でがんばってる。あたりまえだけど。

338氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:34:13 ID:???
>>335
国立いけ。ここはネームバリューがよくない大学だぞ。
三振しても国立の方が悔いが残らなくて済む。
339氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:52:33 ID:???
最後まであきらめるな!がんばって国立も受験しろ!
340氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:58:32 ID:???
おまえら、ほんとにここのロー生か?
341氏名黙秘:2005/10/13(木) 22:22:37 ID:???
嘘を嘘と(ry
342氏名黙秘:2005/10/13(木) 22:40:32 ID:???
うん、国立受けろ。その方が将来安心できる。
だいたい受験って目標があるほうが勉強も集中できるだろ。
343氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:08:57 ID:???
召使とかご主人様とか終わってますね。この二人(三人?)を放置するぐらいだから、周囲の人も法曹不適格者ばかりなんでしょうね。やはり、学部偏差値どおり下位ローですね。来年以降ますます志望者が減るんでしょうね
344氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:28:31 ID:???
人生終わっている中年親父と嫌われものの性格悪い女の話しなんてもうどうでもいいだろ。新司法試験に向けた建設的な話しをしょうぜ!
345氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:29:50 ID:???
私的自治の原則なので、キモいんだよコラと思っても手が出せません。
>>343
に解決方法をご教授願いたい
346氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:30:11 ID:???
そらあかん。みんな破壊的な人ばっかりや。
347氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:33:13 ID:???
個人攻撃はやめろよ
いいかげんうざい
348氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:34:15 ID:???
粘着質に叩く人がいるからね
叩く方も叩かれる方も皆病んでるんだよ
349氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:36:38 ID:???
個人攻撃カッコ悪い
350氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:37:25 ID:???
個人攻撃やめて国立受けろ
351氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:38:35 ID:???
キーワードを与えると鸚鵡の如く繰り返し続けるあたり、正に底辺ロー
352氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:39:23 ID:???
どのみち勉強は一人でするものだ。学費の安い国立の方がよい。
私立は学部の女の子をみて和めるのが救い。
まぁ私立と国立の差額で何回キャバクラいけるかをよく考えること
353氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:40:01 ID:???
当人が、名誉毀損でつるしあげたら?
昔は特定できなかったから無理だったけど、今は、法律があるから、開示請求で特定できるだろ?
刑事告訴とまではいかなくても、民事で損害賠償したら、ロー、多分くびになるから、その分競争率も低くなるだろうから、俺はうれしいけど。
354氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:40:35 ID:???
叩いてる奴も叩かれている奴も消えてくれ。これ以上うちの評価を下げるのはやめてくれ。
355氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:43:48 ID:???
>>354
まったくだ。でも、「叩かれている奴」に罪はないだろ。
「叩いてる奴」が消えるべきだろ?
あと、ここのスレを立てた奴(>>1)もな!
356氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:44:51 ID:???
>>345
専用スレをご用意すればいいんじゃないの。司法板なら削除される
だろうが、2chは広い。
357氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:45:21 ID:???
そういや、なんで叩かれてるんだろうね?
特に実害を及ぼしてるわけではなさそうだが
358氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:47:14 ID:???
うざいと思ったら関わらなければいいんだよ。ご主人様達は彼女達で楽しくやってるんだから第三者が口を挟むこともあるまい。迷惑だったら、ここで叩くのはやめとけ。
359氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:48:47 ID:???
叩かれる連中も自業自得だ。
360氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:48:59 ID:???
叩いてる側もそろそろ引き際だろ?
叩かれてる側は延々ご勝手にやってりゃいいだろうけど。
361氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:50:43 ID:???
損害の認定が出来ないなぁ。2ch見てて精神的苦痛を受けてて、病院にでも通って
れば出来るか?
2chがほんとに匿名だと思ってるガキを減らせるような判決早く出て欲しいな。
362氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:51:49 ID:???
あの連中は無視すれば万事オッケー。ここで叩いても意味がない。どうせ社会が淘汰することになるだろうし。
363氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:53:10 ID:???
>>361
ごめん。なんでか解らないけど、法律用語覚えたての大学一年生に見える。
364氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:55:14 ID:???
ばれた?
365氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:57:21 ID:???
若いってうらやますい
366氏名黙秘:2005/10/13(木) 23:59:54 ID:???
実際のところどう法律構成したら良いのでつか?
367氏名黙秘:2005/10/14(金) 00:01:45 ID:???
連中への批判はプライベートの専用HPで。あそこなら問題あるまい?ここでやるのはやめよう、もう。
368氏名黙秘:2005/10/14(金) 00:04:50 ID:???
そろそろ建設的にうちの教授陣の成績でも付けてみようか。
最近のスレの流れに沿って個人攻撃はせず、科目毎に。
とりあえず基本七法で、

憲法  D
行政法 B
民法  F
民訴法 C
商法  C
刑法  B
刑訴法 C

完全に主観的評価


369氏名黙秘:2005/10/14(金) 00:05:02 ID:???
司法板関大出張所とかにして、えっちねたロビーにでも立てれば?
http://sakura01.bbspink.com/hneta/
370氏名黙秘:2005/10/14(金) 00:15:25 ID:???
>>366
法律構成自体は、ここでの書込みが被害者の名誉権(被害者を特定できる書込みだとして)を侵害するとして、
不法行為に基づく損害賠償請求(民法709・710条)をしていくという形になるんじゃね?
損害額の認定は、被害者が病院に行ってなきゃできないとか、そういうわけではないと思う。
ちなみに、判例上は、精神的損害についての算定基準は明確にはされてなく、裁判官の裁量に委ねられてるようだ。
(交通案件だと大体の基準が決まってるけど)
371氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:12:58 ID:???
あくまで主観的評価ですけど。
憲法 
村田 D
木下 C
行政法 
亀田 C
野呂 C
民法  
今西 C
久保 D
占部 E
民訴法 
越山 D
島田 C
商法  
早川 B
大和 D
刑法  
山中 B
栗原 D
刑訴法 
石井 B
室田 C
372氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:41:56 ID:???
>>357
ストーキングは実害ではないですか?
373氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:43:39 ID:???
>>371
選択科目はどうですか?主観で結構ですので。
374氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:44:48 ID:???
>>373
労働法 AAA
その他 G
375氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:50:04 ID:???
>>374
そんなにいいんですか?あなたは371さんですよね?
376氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:54:01 ID:???
>>374
具体的には、どういいの?
377氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:57:18 ID:???
教官に振り回されず最低限のところを低空飛行しつつ新司法対策するのが一番。
議論なんてやめて、新司法対策しようや。
378氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:57:46 ID:???
>>375
課題を与えてくれる
ついていけば大丈夫(と思う)

先生についていけば大丈夫、と思える数少ない授業。
379氏名黙秘:2005/10/14(金) 01:59:54 ID:???
ここの授業で使えるのは、労働法と一部の刑事法ぐらいだな。
後は、新試験の傾向からちょいとずれてる気がする。
だから自分で対策しなきゃしょうがない。予備校にいくとか。

もう予備校に行くなとか、予備校本を使うな、とかいう先生もいないだろう。さすがに。
380氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:01:14 ID:???
>>371
評価低いな。今年合格した者だが・・・

だいたい、そもそもローって何のためにあるんだろう・・・
ロー自体にとても希望が持てない。
381氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:02:50 ID:???
>>380
教授側からの学生の成績評価もこんなもんだからおあいこ
382氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:03:00 ID:???
どーでもいいからローライや尚文館でレポートの資料コピーのためにペチャクチャ喋る
未修者ウザイ。
受験生という以前に、群れないと何もできないような幼稚な連中が多い。
いい年こいた連中なのにね。
383氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:05:12 ID:???
>>群れないと何もできないような幼稚な連中が多い
一期既修のご主人様チームがまさにそれにあたるんでは?
未修者ばかりと決め付けるのはやめときましょうや。
384氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:05:47 ID:???
ご主人様は1人で行動できません(マジ)
385氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:08:56 ID:???
同じクラスの奴だな。もうやめようや。
386氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:10:04 ID:???
ご主人様は1人では、予習やレポートは当然のこと、
児島と惟謙の行き来や、家に帰ることすらもできないですから。
どうかとは思うけど、絶えず誰かが付いているところが彼女の才能ともいえる。
387氏名黙秘:2005/10/14(金) 02:14:26 ID:???
>>386
箱入りのお嬢様だからね。
388氏名黙秘:2005/10/14(金) 06:18:58 ID:???
ひょ
389氏名黙秘:2005/10/14(金) 06:26:12 ID:???
憲法 
村田 
木下 
行政法 
亀田 
野呂 
民法  
今西 
久保 
占部 
民訴法 
越山 
島田 
商法  
早川 
大和 
刑法  
山中 
栗原 
刑訴法 
石井 
室田 

390氏名黙秘:2005/10/14(金) 06:27:50 ID:???
>>389
知ってる名前が一人もいない。。。
391氏名黙秘:2005/10/14(金) 08:10:21 ID:???
刑訴の石井先生は刑事事実認定入門の著者だろ?結構メジャーだと思うぜ。
392氏名黙秘:2005/10/14(金) 10:58:00 ID:???
>>371
一言でもいいんで、コメントもおねがいします。
393氏名黙秘:2005/10/14(金) 11:26:41 ID:???
今西先生は巧いと思うけどなあ。
394氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:15:46 ID:???
先生たちはバラエティー豊か、個性的だ。
395氏名黙秘:2005/10/14(金) 16:56:50 ID:???
生徒も個性的。というかオヤジばかり
396氏名黙秘:2005/10/14(金) 19:34:24 ID:???
学生の質はいい。
397371ではないが:2005/10/14(金) 23:23:25 ID:???
(敬称略)
憲法 
村田  D(通説・判例を批判するのは良いとして、そこから先が無い。瑣末な点に拘る。)
木下  C(ちょっとサトコーべったり。)
行政法 
亀田  B(授業や指導には熱心。公務員試験での実績も信用できる。ただ脱線が多い。)
野呂  C(内容は高度だと思うが、あまり体系を意識してないのでついていくのはきつい。)
民法  
今西  C(熱心にはやってくれるが、ほとんど調査官解説ベース。)
占部  E(判例の指摘で終わる。問題の中心に切り込めてない。)
木村  C(あまり予習やってないように感じられる。自分の好きな範囲には非常に熱心。) 
若松  C(人柄はよろしいです。)
小田  B(人柄はよろしく、解説もわかりやすい。)
民訴法 
島田  C(判例や学説の知識は豊富。指導にはあまり熱心ではないように感じられる。)
商法  
早川  B(問題点の中心には鋭く切り込む。若干熱心さには欠ける様に思える。)
大和  C(論点の掘り下げはいいが、体系的な面から見るとやや解り辛い。)
刑法  
山中  B(学説・判例の知識、理解は凄い。たまに暴走する。)
栗原  C(声が大きくなったり小さくなったり。他方、内容のメリハリは・・・。)
刑訴法 
石井  B(事実認定や証拠法に関する部分はやはり素晴らしいと思う。)
室田  C(検察実務家の観点からの解説は解り易い。)
労働法
川口  A(非常に熱心に指導。試験対策は授業についていく形で十分と思われる。やや判例軽視なのは難点。)



あくまで主観です。また、誹謗・中傷目的はありません。念の為。
久保・越山は未受講のためノーコメント
398氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:13:09 ID:???
川口先生の「やや判例軽視」って前期はなにやってたんですか?
判例ばっかりって聞いたんですが。
399氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:40:25 ID:???
漏れも主観で評価してみるか(誹謗・中傷目的ではないです)。

(敬称略)
憲法 
村田 B(レジュメがとても良くできてる。主張がはっきりしてる)
木下 C(力は付くと思う)
行政法
野呂 D(体系的な理解がしづらい。予備校批判多し)
民法  
今西 C(知識が豊富。言葉遣いが・・・)
久保 C(知識に難。たまに空回り。質問に行けば熱心に答えてくれる)
占部 B(後期から人が変わった?)
小田 B(熱心で分かりやすい)
民訴法
島田 D(何を言われてるのか分からない時あり)
越山 B(一見不熱心そうだが、話・レジュメともまとまっていて分かりやすい)
商法  
大和 B(レジュメは良い。新法対策ではカリスマとの声も)
早川 B(説明が分かりやすい)
刑法  
山中 C(講義のレベルは高い。漏れはついていけてなかったかもorz)
栗原 B(レジュメ・講義の進め方がよく考えられてる)
刑訴法
石井 C(当たり前かも知れんが判例一本なのがちょっと)
選択科目はパス。
400氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:42:33 ID:???
前期授業はケースブックの判例(裁判例)中心だったな
後期授業見る限り、判例軽視っていうほどでもないけど、学説は重視って感じだな
401氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:43:13 ID:???
>>400>>398へのレスな
402氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:45:50 ID:???
村田先生はレジュメ作りには非常に凝ってはるね
403氏名黙秘:2005/10/15(土) 01:11:46 ID:GtEDLmmJ
ここに入学したいと思っているんですが、教授の評価がちょっと気になります。
というのは、ここでのABCD評価は、関大教授陣での相対評価なんですか?それとも全国規模でということですか?
後者だったら結構評価が低いですね(笑)。。。。。


404氏名黙秘:2005/10/15(土) 01:20:22 ID:???
全国規模で比較できる奴はそうはおらんだろ
>>371,397,399が書いてる通り、各人の「主観」ってことだから、相対評価と見るのが普通ジャマイカ?

ちなみに、彼等の評価は俺のそれと近似してる部分が多い
405399:2005/10/15(土) 01:21:40 ID:???
>>403
全国規模でなんて比較しようがないんだから書けるわけないでしょう。
学部あたりと比べれば大抵Aですよ。
406氏名黙秘:2005/10/15(土) 01:23:52 ID:???
村田 A(とにかくすごい!)
木下 A(ともかくすごい!!)
行政法
野呂 A(すごい!すごい!)
民法  
今西 A(知識がすごい!)
久保 不明
占部 A(とってもすごい!!)
小田 A(すごい!のひとこと)
民訴法
島田 A(さすが!すごい!!)
越山 A(すごい!!)
商法  
大和 A(すごい!新法もすごい!!)
早川 A(すべてすごい!!)
刑法  
山中 A(すごすぎる!!)
栗原 A(すごい!さすが!)
刑訴法
石井 A(すごすぎる!!)
407プレテスト結果(by辰巳):2005/10/15(土) 01:24:21 ID:???
○総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院

        人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
  ――――――――――――――――――――
  新潟大学   3人 203.0 54.7 96.7 51.7
  首都大学東京 5人 196.4 56.8 87.6 52.0
  千葉大学  5人 192.8 56.4 85.6 50.8
  岡山大学   5人 186.8 51.6 89.6 45.6
  一橋大学  14人 186.1 52.9 86.1 47.0
  中央大学  50人 185.0 53.7 86.5 44.8
  愛知大学  3人 184.7 49.3 88.0 47.3
  甲南大学  5人 184.0 54.8 88.8 40.4
  明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8
  大阪市立大学 3人 182.3 53.7 80.0 48.7
  北海道大学 7人 182.1 47.9 86.6 47.7
  関東学院  3人 181.0 56.0 82.7 42.3
  東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6
  九州大学  5人 177.0 55.4 80.8 40.8
  関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5(条件:再現提出3件以上)

 *再現が3件未満,あるいは総合平均点が175点(50%)を下回った大学

  慶應義塾大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,上智大学,
  日本大学,専修大学,神戸大学,京都大学,成蹊大学,東北大学,
  東洋大学,法政大学,創価大学,明治学院,大阪大学,南山大学,
  駿河台大学,立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,
  山梨学院大学,大東文化大学,神奈川大学,早稲田大学,広島大学,
  京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
  横浜国立大学,姫路獨協大学(以上,順不同)
408氏名黙秘:2005/10/15(土) 01:26:12 ID:???
>>406は超前向き人間
409氏名黙秘:2005/10/15(土) 04:36:28 ID:???
合格者の
適性試験平均点 67.0点
(最高点96点、最低点51点)
今年の近大ロー入試結果
最高96!
おそるべし、近大!
410氏名黙秘:2005/10/15(土) 18:55:38 ID:???
ようやく、まともなスレになってきた。
411氏名黙秘:2005/10/15(土) 19:11:11 ID:???
あえて最高の一人だけ挙げるならどの先生?
412氏名黙秘:2005/10/15(土) 19:17:58 ID:???
山中先生。ベタでごめん。
413氏名黙秘:2005/10/15(土) 19:35:07 ID:???
栗原教授
414氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:10:37 ID:???
召使教授
415氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:24:51 ID:???
竹下教授
416氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:35:36 ID:???
おれ、関大出身だけど、
学部時代から山中先生はわかりやすかったな。
栗原教授はまだヒゲ某某かw?まあ,わかりやすかった。
竹下教授・・・・・、哲学者っぽい語り口。聞く気せんかった。
多分、来年世話になるわw。
皆さん、よろしゅうに。
417氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:36:43 ID:???
栗原先生が髭ボウボウ?信じられん、あんなに薄そうなのに・・・・
418氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:45:59 ID:???
知財の単位認定は厳しいらしいぞ
419氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:47:16 ID:???
すまん、ミンソの栗田教授と間違えた。
420氏名黙秘:2005/10/15(土) 22:53:33 ID:???
竹下教授からはα波が出ている
421氏名黙秘:2005/10/15(土) 23:20:37 ID:???
野呂教授の前頭部からはスカラー波が出ている
422氏名黙秘:2005/10/15(土) 23:33:34 ID:???
知財はやめといたほうがいい。
容赦ないから。
423氏名黙秘:2005/10/15(土) 23:41:03 ID:???
若干名の学生からも、スカラー波は出ているぞ。
424氏名黙秘:2005/10/15(土) 23:44:00 ID:???
>>423
召使いからもスカラー波が出ています
425氏名黙秘:2005/10/15(土) 23:46:09 ID:???
>>424
だから、もう個人攻撃はやめろって言ってるだろ!
426氏名黙秘:2005/10/15(土) 23:56:31 ID:???
粘着基地外はスルーで
427氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:02:06 ID:???
川口教授からは超音波が出t(ry
428氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:34:11 ID:???
ああ、ローって思っていたより、勉強できねーな。
429氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:38:37 ID:???
単位認定の厳しい教授ランキング(主観に基づく。しかも情報ソースは伝聞。)

1位 井関教授
2位 今西教授
3位 辰巳教授
4位 山中教授
5位 木下教授
430氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:42:35 ID:???
辰巳教授って全然厳しくないぞ。試験前に2時間もレジュメ見れば余裕。
431氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:50:52 ID:???
今年の知財、数名落としたと聞いたが
432氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:53:09 ID:???
>>407
そういうメルマガがあるのは事実だろうけど、何かうそ臭い。
辰巳による解答速報発表後に、データを送信したような気がする。
関大がそんなに上位にくるわけない
433氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:55:49 ID:???
つうか、選択科目とか学際分野とかで落とすなよ>I&T教授
みんな一杯一杯なんだから
434氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:58:37 ID:???
>>431
未収上がりの2年生じゃねえの?法律に慣れた奴なら、適当に思いつくこと
それらしく書いたら落ちん。おれ選択じゃないけど難しい問題じゃなかったし。
3年は落としてないだろ。
435氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:00:33 ID:???
学際分野!?
ほんとうですか?>>433
436氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:01:48 ID:???
井関教授は要件事実講義で何人か落としたって聞いたけど、
要件事実って学際だっけか?
437氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:03:53 ID:???
>>434
既習1期でも落とした人がいるらしいよ。
438433:2005/10/16(日) 01:03:53 ID:???
すまん。学際分野を勘違いしてたorz
お詫びして訂正をば
カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
439氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:04:46 ID:???
ちがう。法曹基本科目。
要件事実なら落とされても仕方ないな。
440氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:06:17 ID:???
召(ry
441氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:07:27 ID:???
単位認定の厳しい科目ランキングを作ってください
442氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:07:58 ID:???
要件事実でも落とすのはどうかと思うが。
価値観の違いか?
まあ、卒業にはさほど影響は無いが・・・・
443氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:11:29 ID:???
>>441
教授による
例えば、刑法でも栗原先生より山中先生の方が厳しいとか

それでも敢えて言えば、
両訴、商法は全般に緩やかな反面、憲法・民法・刑法に関しては厳しい傾向が見受けられる。
基本系以外では、知財と要件事実くらいしか落としたのは聞かない
444氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:12:36 ID:???
要件事実は紳士択一出そうだからなあ。論文にも出題されかねない。
誤解させたままにするのは本人のためにならんだろ。
基本の8法と違ってすすんで自分でやらんだろうし。
卒業にはさほど影響は無いから警告として落としてもいいんじゃない?
445氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:14:29 ID:???
栗原先生と山中先生が同一科目を担当して、山中先生だけが
単位落としたことがあったんですか?
446氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:16:13 ID:???
商法と刑法は同じぐらい落としてないかい?
447氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:16:32 ID:???
少なくとも山中先生は何人か落としてるな
栗原先生の方は落とした話を聞かないけど
448氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:18:00 ID:???
去年の栗原先生と山中先生が同時に担当した刑法各論は誰も落ちてないな。
449氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:19:30 ID:???
刑法は山中先生と葛原先生が落としてる。
450氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:20:12 ID:???
451氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:21:17 ID:???
>>444
同意
もしかしたら論文でも要件事実を前提にした問題が出るかもしれないし、
何より理解してなきゃ実務に出れない。
452氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:23:35 ID:???
今西教授はマジで厳しいようだ
453氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:23:51 ID:???
>>443
例えば、民法上級演習とか複数の教授が担当する科目で、
担当教授で落ちたり落ちなかったりするんですか?
454氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:26:11 ID:???
民法上級演習は各クラス満遍なく数人ずつ落としてたような・・・・
あんまし担当教授に関係ないんじゃない?
455氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:28:23 ID:???
複数の教授が担当する科目で落とすときはその答案を全員が見る、らしい。
落ちない範囲の答案はその先生の裁量だろうな。
その意味では、実務家教員が総じて厳しい気がする。
456氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:29:31 ID:???
じゃあやっぱり単位認定の厳しい科目ランキングを作ってください。
457氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:32:16 ID:???
やはり教授ランキングより科目ランキングが知りたいな。
わかる範囲で落ちた人数&何期かも。
458氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:33:37 ID:???
科目数多すぎて無理
せめて分野毎にテンプレでも作ってから頼めば?
459氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:41:34 ID:???
一期を落とした科目

公法総合演習T 5ぐらい
民法中級 TかUかしらん
民法上級T   5ぐらい
民法上級U   10ぐらい
刑法総論    5ぐらい
商法演習
会社法演習
要件事実
460追加:2005/10/16(日) 01:48:32 ID:???
一期を落とした科目

公法総合演習T 5ぐらい
民法中級 TかUかしらん
民法上級T   5ぐらい
民法上級U   10ぐらい
刑法総論    5ぐらい
商法演習
会社法演習
要件事実
民事総合演習  5ぐらい ←マジか??
知的財産
461伝聞:2005/10/16(日) 01:51:52 ID:???
公法総合演習T 5ぐらい
民法中級    5ぐらい
民法上級T   5ぐらい
民法上級U   10ぐらい
刑法総論    5ぐらい
商法演習
会社法演習
要件事実     2,3?
民事総合演習  5ぐらい ←マジか??←マジらしい
知的財産    2,3
462氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:56:44 ID:???
         一期 
公法総合演習T 5ぐらい
民法中級    5ぐらい
民法上級T   5ぐらい
民法上級U   10ぐらい
刑法総論    5ぐらい
商法演習 2?
会社法演習 5ぐらい
要件事実     2,3?
民事総合演習  5ぐらい ←マジか??←マジらしい ←恐怖&悲哀
知的財産    2,3
463氏名黙秘:2005/10/16(日) 02:05:03 ID:???
こうみると落としてない科目ほとんどないじゃん。
一期でこれかよ。すごいところだね。
464氏名黙秘:2005/10/16(日) 02:34:45 ID:???
女に甘いロー
465氏名黙秘:2005/10/16(日) 03:17:45 ID:???
関大ロー修了できなくて留年と、修了したも新司法合格せず、だとどちらがいい?
後者だと、大学では勉強できなくなるね。
466氏名黙秘:2005/10/16(日) 05:10:33 ID:???
留年するということは、さらに高い授業料をはらわねばならないってこと。
悲惨だな。
467氏名黙秘:2005/10/16(日) 07:05:35 ID:???
学生ランキングは?
468氏名黙秘:2005/10/16(日) 08:30:23 ID:???
わかってるとは思うけど、皆さん釣られないように
469氏名黙秘:2005/10/16(日) 08:57:29 ID:???
なかなかいい線行っている。
落とされた人の数、だいたいそんなものじゃないのかな。
上級Tはもう少しいると思う、Uと同じく10くらい。
470氏名黙秘:2005/10/16(日) 10:52:11 ID:???
>>467
一期ではご主人様がトップ(首席)です。
471氏名黙秘:2005/10/16(日) 11:06:35 ID:???
ところで
補欠からの繰り上がり入学者って
例年クラスの何割くらい占めてるんでしょうか?
472氏名黙秘:2005/10/16(日) 11:16:25 ID:???
         一期 
公法総合演習T 5ぐらい
民法中級    5ぐらい
民法上級T   10ぐらい
民法上級U   10ぐらい
刑法総論    5ぐらい
商法演習 2?
会社法演習 5ぐらい
要件事実     2,3?
民事総合演習  5ぐらい ←マジか??←マジらしい ←恐怖&悲哀
知的財産     2,3
473氏名黙秘:2005/10/16(日) 11:34:47 ID:???
補欠かどうかなんて本人が言わない限り判らないから、なんとも言い様が無い
学生個人成績ランキングも然り

ただ落とした凡その人数は、再履状況がどういうのかとか伝聞情報で入ってくるけど
474氏名黙秘:2005/10/16(日) 11:44:08 ID:???
主席ってのはパンフ
475氏名黙秘:2005/10/16(日) 11:47:47 ID:???
主席ってのはパンフにでかでかとのるんでしょ?
といいたかった・・・
主席がスカラーなブ男でも、
パンフのせてくれるのかな。

476氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:04:01 ID:???
民事法で5人ということは。
刑事法でもそれくらいありうるな。
477氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:23:02 ID:???
民事法と刑事法をダブって落とすのがいなかったとすれば、10人近くが卒業できないのか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
478氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:27:20 ID:???
>>473
レスありがとうございます
では、実際の入学状況はともかく、
今年の補欠合格認定の数について、
伝聞情報ありますか?
479氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:30:31 ID:???
>>478
無いねえ・・・・
学校側も入試情報に関しては、極力漏れないようにしてるみたいだし(当然といえば当然か)
そのあたりのお固さに関してはうちの学校は折り紙付きだわな
480氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:55:07 ID:???
>>475
別に主席だからってHPにのるわけではない。
現にパンフやHPにのっている彼は主席じゃないよ。
優秀らしいけどね。
481氏名黙秘:2005/10/16(日) 13:14:05 ID:???
落としすぎだよねぇ・・・

厳格な単位認定を監督官庁から言われてるんだか何だか知らないけど、1期に
できるだけ新司を受けるチャンスを与えないと意味ないだろ・・・

しかも、学生は単位認定が恐ろしいから、新司からすれば無駄でしかない勉強に
時間と労力をかけさせられる。その分、力のある学生でも新司合格率が下がる。

ローの言うとおりにやればやるほど、新司に無駄な勉強を多くやることになり、合
格率も下がる。やってることおかしくない?
482氏名黙秘:2005/10/16(日) 13:47:12 ID:???
>>481
厳格な単位認定背景にした教授の権力的態度に学生達は媚を売りまくりです。
授業後の質問の列には閉口させられます。
483氏名黙秘:2005/10/16(日) 19:45:29 ID:???
3年で落とされた奴は聞くところによると落とされても仕方ないレベルらしいが。
そのあたりには触れずに学校を非難しといたらいいのかな?
484氏名黙秘:2005/10/16(日) 20:05:56 ID:???
もっと落とすべき人がいるだろ。ご主人様集団の構成員にいるじゃないか。
485氏名黙秘:2005/10/16(日) 20:41:31 ID:???
召使は成績優秀です
486氏名黙秘:2005/10/16(日) 20:44:14 ID:???
もうそのネタ飽きた
どっかにブログなりでも作ってやれば?
487氏名黙秘:2005/10/16(日) 20:54:37 ID:???
まあ補欠で入っても一個も落としてない奴もいるし、受験生もあんま敬遠せんように。
488氏名黙秘:2005/10/16(日) 21:37:54 ID:???
学校の試験は、授業内容や先生の主張する説を正確に再現すればいいだけ。そんな簡単なことができない奴に学校を批判する資格はない。
489氏名黙秘:2005/10/16(日) 21:47:04 ID:???

授業で全く出てないとこが試験にでたりするが・・・
未収は知らんけど。
490氏名黙秘:2005/10/16(日) 21:51:00 ID:???
たまに授業でやらないことが出たりするがほとんどない。一組の場合だとゼロでは?
491氏名黙秘:2005/10/16(日) 21:53:54 ID:???
新試験で「ここ授業で習ってません」って言ったり、
実務でてから「こんなこと学校ではやってません」とか言うつもりか?

民法なら民法で全範囲せめてそれなりにくらいは書けるようにしろよ
492氏名黙秘:2005/10/17(月) 01:07:34 ID:???
>>491
単位認定が厳しいんだから、学校内での格差があるのは変なのだが、この学校はどうもそういう格差があるらしい。
クラスによって、単位認定・卒業のかかるテストの有利不利が明確に存在する。
しかも追試なし。テスト一発の評価ですべてが決まる。
すばらしい「プロセス重視」校。
493氏名黙秘:2005/10/17(月) 01:11:35 ID:???
>>492
あるクラスに問題の出題者が集中しているので仕方がない。内部生ばかりのところね。
内部優遇はどうにかしてほしい。こういうところが出願者減につながっているのだと思う。
494氏名黙秘:2005/10/17(月) 01:15:34 ID:???
一位で合格したおっさんではなく、若い女を総代扱いにしたり、
内部進学者の比較的ビジュアルのいい優等生の若い女を主席にしたりと、私大ならではの
イメージ戦略を当たり前にやっているのだから、成績が公正につけられているはずがない。
495氏名黙秘:2005/10/17(月) 07:21:28 ID:iKojJ4Q8
ここ行く予定なんだけど、何か行くきなくなるなぁ。このスレ見てたら。地底受けようかナァ。
496氏名黙秘:2005/10/17(月) 08:13:54 ID:???
司法板で、ある意味受験生に一番影響力のあるスレだな、ここは。
497氏名黙秘:2005/10/17(月) 08:25:25 ID:xkZLisZm
この大学は、関西で一番単位認定が厳しい。あと成績評価が余りにも不透明。
政治力を駆使した不公平な単位認定がまかり通る。
事務がめんどくさいからといって、履修の取り消しや追試をやると予告
しときながら、結局はやらない。ほんとすべてが大学本位。
498氏名黙秘:2005/10/17(月) 08:32:13 ID:xkZLisZm
あと付け加えてくと、成績がテスト一発勝負というのはうちの特徴。
全部出席して、レポート全部出して、授業で発言をたくさんしても
試験でさえ失敗すれば、単位は取れない。しかも授業でやったことは
テストにはださないというおまけ付き。どこがプロセスなんだか。
499氏名黙秘:2005/10/17(月) 08:40:19 ID:???
一発勝負性 強すぎ
500氏名黙秘:2005/10/17(月) 10:17:58 ID:???
>しかも授業でやったことはテストにはださないというおまけ付き。
>どこがプロセスなんだか。

ちゅうかプロセス重視の授業の中で使った問題をテストで出題したら、
あらかじめテストの答えを教えてるのと同じになっちゃうやん。
501氏名黙秘:2005/10/17(月) 10:26:37 ID:???
基本六法くらい、どこから出されてもある程度のこと書けよ
応用科目とかならともかく
502氏名黙秘:2005/10/17(月) 12:32:03 ID:???
>>授業でやったことはテストにはださない

民事系だけだろ。後はちゃんとノートをとっていればそこから出るよ。
503氏名黙秘:2005/10/17(月) 12:38:35 ID:???
誤主人様のように、入学式で表彰、HPやパンフレットで大々的にとり扱われ、
学費を全額免除を受けたりとVIP待遇を受ける者がいる反面、虫けらのように
取り扱い、容赦なく単位を落とされているものもいるのがこの学校。
不公平きわまりない。
504氏名黙秘:2005/10/17(月) 14:34:58 ID:iKojJ4Q8
じゃ、辞めればいいのに・・・。
505氏名黙秘:2005/10/17(月) 14:35:01 ID:???
実務法曹養成の場なんだから、理不尽な差別的取り扱いは今後是正していくべきだ。
506氏名黙秘:2005/10/17(月) 15:02:11 ID:???
1期既習60人中、留年確定5人って、すげー率だな。
後期でさらに率はあがる、と。
全国屈指だろね。
507氏名黙秘:2005/10/17(月) 15:05:41 ID:???
ご主人さまや召使さまのような金持ちの道楽でやっているのと違って、
ほとんどの人は高い学費を払って人生かけてやっているわけだから、そう
簡単にはやめられないだろ
508氏名黙秘:2005/10/17(月) 15:18:22 ID:iKojJ4Q8
人生かけて、単位認定ぎりぎりか・・・。ショボい人生やの。
509氏名黙秘:2005/10/17(月) 15:29:01 ID:???
ご主人様降臨ですか?
510氏名黙秘:2005/10/17(月) 19:40:31 ID:???
だから、ローの授業は無視!って言ってるだろ。

予備校に通おうよ。Lいってるけど、本当に試験関連の事項
しかやらないし、Cとかの補充も完璧。

予備校で十分だって!基本書判例ベースのローはさよなら!
511氏名黙秘:2005/10/17(月) 22:21:30 ID:???
予備校至上主義ですか
512氏名黙秘:2005/10/17(月) 22:27:16 ID:???
この留年率、他ローとくらべてどうなの。
513氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:04:04 ID:???
単位認定が無駄に厳しいよね
しかも、成績以外の評価で落としてるでしょ
514氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:10:20 ID:???
単位認定の厳しさが学力向上につながっているとは思えない
無駄な作業量だけ増えているように思われる
515氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:33:42 ID:???
優秀といわれる1期でそれなら、
2期はどうなるんだ。
もっと落ちそうだな・・・
516氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:45:50 ID:???
>優秀といわれる1期

ありえない。
2期の方が優秀
先生が言ってた
517氏名黙秘:2005/10/18(火) 00:17:16 ID:???
>>516
1期は召使いだらけ。女のケツばかりおっかけてんじゃねーよ(笑)
少ない女に群がる召使いどもが、砂糖に群がる蟻のようだ
518氏名黙秘:2005/10/18(火) 00:19:53 ID:???
惟謙館4階の2期の連中も同じようなもんだが
519氏名黙秘:2005/10/18(火) 00:27:27 ID:???
東京大学法科大学院では、5年後10年後に法曹になってからの、広がりを持つ
ことが出来るような教育をする。今学習している内容は分からないかもし
れない。
しかし法曹になった後、ノートを紐解けばきっと分かる時がくる。その時、
教師が言っていたことを思い出し、道を踏み外しそうな時は留まり、金儲
けに走っている友人がいればいさめる。そうして東京大学法科大学院の
卒業生が一つの理念を共有し、法曹界の中で一定の人数と割合を持って貢
献していくことを目指している。高い志を持つように。

だから東京大学法科大学院では決して受験勉強はしない。慶應とは違う。
(盛大な拍手)

しかし、東京大学法科大学院を卒業した方であれば、5年に3回の試験で
必ず合格する。但し1年目に受かるかどうかは保証しない。新司法の問題
が悪い。自分の担当する民訴に関しても酷いものだ。
問題が悪いのだから、皆さんは試験官を採点するつもりで受験してほしい。
520氏名黙秘:2005/10/18(火) 00:36:37 ID:???
アメリカやね
521氏名黙秘:2005/10/18(火) 01:06:15 ID:???
3割留年するよ
522氏名黙秘:2005/10/18(火) 01:37:49 ID:???
男が数少ない女に群れるのはどの学年、校舎でも一緒
つうか、どの社会でも一緒だろ
あの集団が異様だから変な風に目立つだけで、よくよく考えると大した問題じゃない
523氏名黙秘:2005/10/18(火) 01:42:20 ID:???
内部に話を聞いてみると、ここの大学の体質が濃縮されとるみたいやな。
524氏名黙秘:2005/10/18(火) 01:44:44 ID:???
>>516
どの先生?
525氏名黙秘:2005/10/18(火) 01:50:19 ID:???
>>522
そうなんだけど、ローにくるような男は女慣れしないからどっぷりはまってしまう奴が、
普通より多いわけよ。また、女も今まで男にもてたことのないのが急にもてはじめたので
男との距離のとり方を知らないで有頂天になっているやつが多いな。集団以外の男連中は
どの女がヤバイかを情報交換しているけどな。修習行っても調子にのれると思うなよな。
526氏名黙秘:2005/10/18(火) 07:51:13 ID:Ve8BYLHO
と言うあんたもロー生なんだろ、ここの。
527氏名黙秘:2005/10/18(火) 08:13:08 ID:???
>>514
>単位認定の厳しさが学力向上につながっているとは思えない
>無駄な作業量だけ増えているように思われる

3年の今頃になって、他校はみんな試験対策に躍起になってるのに
レポート書くためOA室に一日中こもってるんだもんな。
何が大事だと思ってるんだろう。学校も、こういう方針に従う学生も。
528氏名黙秘:2005/10/18(火) 09:50:16 ID:???
関大ロー様は新司法合格率3割はクリアーできそうですか?
529氏名黙秘:2005/10/18(火) 13:06:55 ID:???
ここやったら、調度平均合格率前後じゃねーの。
530氏名黙秘:2005/10/18(火) 19:48:52 ID:???
3割いけば御の字。
531氏名黙秘:2005/10/18(火) 21:00:40 ID:???
関西最強ローだぜ。
532氏名黙秘:2005/10/18(火) 21:06:31 ID:???
吹田最強のローだぜ!
533氏名黙秘:2005/10/18(火) 22:18:41 ID:???
たぶん、留年させて合格率を稼ぐ気なんじゃないのかね。
534氏名黙秘:2005/10/18(火) 23:46:16 ID:???
そうでしょうなァ。
まあ、将来の関大ブランド構築のためには
その方がよろしいかと。

関大ブランド・・・・自分で言っといてなんか胡散臭いが。
535氏名黙秘:2005/10/19(水) 00:28:35 ID:???
>>533
留年させると、翌年度の合格率は下がるし、留年が悪評となって
学生が集まらなくなるしね。
実際そうなってる。
536氏名黙秘:2005/10/19(水) 00:40:25 ID:???
537氏名黙秘:2005/10/19(水) 06:12:04 ID:???
536
本人だろ
538氏名黙秘:2005/10/19(水) 08:00:52 ID:???
同じようなネームバリューで、やたら厳しいとこと緩いとこなら。
そりゃ後者にいくよな。
関学とか。
539氏名黙秘:2005/10/19(水) 09:55:39 ID:WxoRh8jn
関学とかって、関学しかないやん。
540氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:33:46 ID:???
関西外国語大学
541氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:28:48 ID:Oy2ttZcu
レポートは前に比べて減ったよ
542氏名黙秘:2005/10/20(木) 05:27:07 ID:???
「もう一度、翔んでみよう」のコピーを知ってる人はいないかな?
543氏名黙秘:2005/10/20(木) 08:27:07 ID:???
知ってる!!30OVERの漏れ・・・・。
544氏名黙秘:2005/10/20(木) 21:19:43 ID:???
>>542
こまっちゃんが考え出したコピーだよね。
545氏名黙秘:2005/10/20(木) 21:37:57 ID:???
嫌な女のイニシャルトーク
546氏名黙秘:2005/10/20(木) 22:41:42 ID:???
もう一度飛んでみよう?
麻雀で大負けしたの思い出したじゃねーか
547氏名黙秘:2005/10/21(金) 00:25:07 ID:???

\  ,   \    \
  \ \    \    ヽ
   ヽ、\   '、    '、
    ヽ、 Y   \    \_
     ヽ \   ヽ    y:`ヽ
      ヽ、 ヽ  ヽ、  !:.:.:.:.',          _____
        \       !:.:.:.:.:i      ,. -‐''´     `  、
         ト、      !:.:.::.:.:ト、 _  ,. '´             ヽ、
       _,. 人:.:.:.`-ヾ、ヽ、!:.:.:.:.:;レ  /                 ヽ、
     /   ヽ、:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:j三´/
    /    u   ` ー-`ー‐'ー /       u
   /           j´ }n }  /
  /            /  ui/  '            |
 /      (     /   {{            | rJ
 i       |    ! , 、 し |          し'
 !       J   に彳イ、.、  |    !
 {  u       Y´ノ し'入ヽ__!    し        u       U
 i          /-、_  !_j´ト、',
 !         / r' し'´ー, r,し'ト、
  ',  u  U  / /   ! し' しイ',
  ',       i  F   i    入ヽ  し    |
   ヽ      ! !   '     !  ヽ      J
    \    ,'  !   ,     !   ヽ
548氏名黙秘:2005/10/21(金) 01:05:04 ID:???
あの女ムカツクよね
549氏名黙秘:2005/10/21(金) 09:24:38 ID:98Nvp5NM
今日、未修で繰り上がり合格した。
550氏名黙秘:2005/10/21(金) 09:51:27 ID:Ll2L1vo8
おまおめ!行くんか?
551氏名黙秘:2005/10/21(金) 10:02:08 ID:???
こまっちゃん?
誰だソレ。1期?
552氏名黙秘:2005/10/21(金) 10:04:26 ID:98Nvp5NM
関学合格してるんで、関学に行きます。
553氏名黙秘:2005/10/21(金) 10:23:31 ID:???
俺にはまだ通知がこないんだがorz
554氏名黙秘:2005/10/21(金) 11:54:29 ID:eTJtPui7
ヤバイ。繰上げ合格しちゃった。DNC48なのに…。京産も受かってるんだけど、
どっちがいいかな?通学時間は関大の方が短いんやけど。
555氏名黙秘:2005/10/21(金) 12:02:32 ID:???
関大はエラく繰り上げがあるな。しかもみんな逝かないのかw
556氏名黙秘:2005/10/21(金) 12:04:57 ID:???
>>554
既習?未収?
557氏名黙秘:2005/10/21(金) 12:06:56 ID:eTJtPui7
>>556
未修デス。2ちゃんねるの影響かな?にしても酷くない?
558氏名黙秘:2005/10/21(金) 12:15:35 ID:???
産大には金払ってあるんだろうから、どっちにするかは自分が
渥美教授と合いそうかどうかで決めたらいいんじゃない?
渥美説と性が合うなら、直接教えをうけうる絶好の機会だし、
合わない場合は卒業できるかどうかすらあやうくなる。

漏れは元々は産大志望(免狙い)だったんだけど、
渥美センセの段階的プライバシー逓減説が、どうしても
受け入れられなくて、結局うけなかった。(説明略)
ただし、珪素の勉強をするならやっぱり産大はいいと思うよ。
眠素の中野先生もいるしね。
559氏名黙秘:2005/10/21(金) 12:19:17 ID:???
一応オレも来年既習ではいるかもしれないんだけど、
(51だった・・・wもち併願同志社足きり)、共産との比較だったら
そりゃ関大じゃないのかなァ・・・・俺はローに詳しくないからわからんが。
 
それにしても、よっぽど入学金振り込む奴少なかったんだな。
他のローに流れたっちゅう事やね。
こりゃ、下位ロー転落の危機やね、関大。

低適性だから国公立も足切られそうだしな〜。
論文のほうは問題ないんだけどなァ〜。

来年適性対策して受けなおそうかなァ、どっかのロー。
560氏名黙秘:2005/10/21(金) 15:59:07 ID:RgMIj7Z4
既習者で補欠きたやつおる?
561氏名黙秘:2005/10/21(金) 18:48:55 ID:???
まだこない・・・今日は未収だけなのかなorz
562氏名黙秘:2005/10/21(金) 19:21:06 ID:???
未修・適性68なのに来ないorz...
563氏名黙秘:2005/10/21(金) 19:28:07 ID:???
地域によって郵便事情はかなり異なるからな。
まだあきらめるな。
564氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:33:40 ID:???
未収・適正71なのに来ないorz・・・
でも立命受かったから、迷うけど。
母校関大だし、下宿して立命と考えれば・・・迷う。
565氏名黙秘:2005/10/22(土) 11:39:32 ID:???
今日も来ないorz...


566氏名黙秘:2005/10/22(土) 13:07:52 ID:???
みんなおめでとう
567氏名黙秘:2005/10/22(土) 13:33:23 ID:???
ほんまにみんなきたんかな。
568氏名黙秘:2005/10/22(土) 13:43:49 ID:???
プレテスト5位の関大へようこそ
569氏名黙秘:2005/10/22(土) 14:14:26 ID:???
関大って、適性の割合って
すごく少ないのかなぁ。
570氏名黙秘:2005/10/22(土) 14:22:59 ID:???
  (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
571氏名黙秘:2005/10/22(土) 14:45:04 ID:???
学校の勉強が無駄に厳しく単位もらいにくくて自習時間確保がままならない
のが良ければ関大、受験資格さえ楽にもらえて充分な自習時間を確保したけ
れば立命関学。
572氏名黙秘:2005/10/22(土) 14:55:50 ID:???
>>571
その厳しさが、プレテストのいい結果につながったと見るのは早計?
アメリカのローみたいな厳しい関大ローと、
今までの日本の法学部の延長みたいな緩いローと
どっちがいいんだろうか?
573氏名黙秘:2005/10/22(土) 16:53:10 ID:vYARG2Kb
571はずっと自虐的なことばかり書いてるけど、関大の今に満足してないってことなの?
574氏名黙秘:2005/10/22(土) 17:05:08 ID:???
関大既習って30歳以上の人っています?
575氏名黙秘:2005/10/22(土) 17:19:02 ID:vYARG2Kb
俺、入学するかは未定だが。余裕でオーバー。おっさん多いって言ってなかった?ここで。
576氏名黙秘:2005/10/22(土) 17:21:08 ID:???
関大は某元最高裁調査官によると未収が特に優秀で、
関西では京大の次だって!
577氏名黙秘:2005/10/22(土) 18:05:03 ID:???
在学生の自虐的な書き込みが多いが、ここに入って満足しているよ、とかの積極的な意見が聞きたい。
おれ、入学金払ったので、地元国立は受けるが、このロー入学についてある程度気持ちを高めておきたい。
よろしく、おながいします。
578氏名黙秘:2005/10/22(土) 22:22:12 ID:???
>>571
プレでいい成績取ってるのは、授業はまったく聞かずに内職してる奴ばかりだよ

つまり授業とプレの成績とは相関関係にない
579氏名黙秘:2005/10/22(土) 22:24:37 ID:???
>>577
変な人もいるけど(そりゃドコも一緒)、概して優秀な人、真面目な人は多いよ。
気の合う勉強仲間にめぐり合えたという点では満足してる。
あと、先生方や事務もいい人は多いよ。オープンに話せるし。
カリキュラム的な面では改善して欲しい面が多いといえば多いけど、それは機会ある毎に伝えてる。
580氏名黙秘:2005/10/22(土) 22:53:59 ID:???
>>579
真面目な奴多いか?俺2年だが遊びまくりだぞどいつもこいつも
581氏名黙秘:2005/10/22(土) 22:58:09 ID:???
真面目に遊んでる
582氏名黙秘:2005/10/22(土) 23:03:01 ID:???
標準的な時間割ってどんなんですか?
自分ひょっとしたら岡山から新幹線通学するかもって思っているんで。。。
583氏名黙秘:2005/10/22(土) 23:55:42 ID:???
ここに入って満足してるよ。というか、悟りを開いた。
勉強は自分でするもの。これが全て。
ここで自虐的な書き込みを繰り返してる連中は
他のローに行ってても同じ事をするんじゃないの。
584氏名黙秘:2005/10/23(日) 00:40:37 ID:???
>>583
それがわかってる奴はどこに言っても勉強するし、わかってない奴は学校に強制されてもやらない。
そもそも大学院である以上、学校に何かを求めるだけでは結局進歩できないわな。
自分で何が必要な勉強かを見つけてやらなくちゃ。
585氏名黙秘:2005/10/23(日) 01:06:21 ID:???
このブログの人、
関大か神戸ローだと思うんだけど、どう思う?
阪神優勝とか言ってるし。
http://kappalife.blog15.fc2.com/
586氏名黙秘:2005/10/23(日) 01:09:28 ID:???
深夜まで勉強漬けの毎日ですか?
587氏名黙秘:2005/10/23(日) 01:11:11 ID:???
>>585
駅から学校まで自転車で往復20分くらいってあるから、少なくとも関大ではない
588氏名黙秘:2005/10/23(日) 01:14:52 ID:???
>>585
演習室でセックスしたとか書いてるやん!
関大にはそんなスペースないよw
589氏名黙秘:2005/10/23(日) 01:16:32 ID:???
第一、関大では「演習室」などとは言わん
590氏名黙秘:2005/10/23(日) 01:34:26 ID:???
まあ受かりさえすれば、法科の関大の伝統で就職には困らんだろう。
ボス弁多いし、関西に検察幹部もかなりいて、国のウケも良い。
ライバルの同志社、立命、特に関学、公立では市大とはその辺も考慮に入れて決めて欲しいな。
あくまで俺達が就職、駆け出しの頃は、親世代が中心。
591氏名黙秘:2005/10/23(日) 06:44:48 ID:???
関西では京大の次だって!
592氏名黙秘:2005/10/23(日) 07:50:36 ID:???
>>591
ばかやろー!
「関西で」なんて限定をつけるな〜
関大は「全国で」東大・京大の次といいなさい。
まったくも〜 プンプン(▼▼#)凸
593氏名黙秘:2005/10/23(日) 18:35:56 ID:???
592に同志
594氏名黙秘:2005/10/24(月) 04:19:39 ID:???
1期生の皆さんはいかがお過ごしですか?皆さんの大量合格を期待してます。
595氏名黙秘:2005/10/24(月) 06:18:53 ID:???
卒業生4割が最高だろ
596氏名黙秘:2005/10/24(月) 14:23:41 ID:3JYxxLnP
スマン、在学生に聞きたいのだが、普通授業は何時くらいに終るんだ?みんな、そのあと自習するんか?17:30からのバイトまにあうかな・・・
597氏名黙秘:2005/10/24(月) 17:28:09 ID:???
>>596
人によるし、曜日による。5限がなければ5時半には間に合う。
講義終わっても自習室で勉強してるよ。
598596:2005/10/24(月) 18:52:07 ID:???
そうか、ありがとう。

一日あたり2コマだから、その間は自習室で
勉強しておくってスタイルなんだね。

599氏名黙秘:2005/10/24(月) 21:55:34 ID:???
このローはレポート漬けだよ
しかも添削もなし

3年もOA室で大挙して一日中レポート作成に没頭してるよ
自習の暇なんてないんじゃない
600氏名黙秘:2005/10/24(月) 22:32:33 ID:???
老いた母 息子の帰り 今日も待つ
601氏名黙秘:2005/10/24(月) 22:35:27 ID:???
早よ死ねや 作り笑顔の その向こう
602氏名黙秘:2005/10/24(月) 22:41:49 ID:???
早く手を抜くことを覚えるこった。
授業の予習にレポートは要領よく。
でないと、自分の勉強時間がなくなるのでね。
603氏名黙秘:2005/10/24(月) 22:52:20 ID:???
気付かない 惚れた弱みか 偽善者に
604氏名黙秘:2005/10/24(月) 23:39:44 ID:???
彼氏より 俺のをしゃぶれ うっシンボル
605氏名黙秘:2005/10/25(火) 00:10:15 ID:???
季語がないな
606氏名黙秘:2005/10/25(火) 13:10:37 ID:???
みんな、性に興味もちすぎ。三振して、漏れに性欲がなければ合格したんだ、
とほざくなよ。
607氏名黙秘:2005/10/25(火) 14:55:10 ID:???
で、正直なところ繰上げ合格は何人だ?
公式HPにも何もうpされてないし。
608氏名黙秘:2005/10/25(火) 15:16:15 ID:???
せめて補欠何番か教えてほしい
609氏名黙秘:2005/10/25(火) 15:20:23 ID:???
もう補欠の発表あったんだ・・・
610氏名黙秘:2005/10/25(火) 16:08:49 ID:???
エロなら全国1。
611氏名黙秘:2005/10/25(火) 16:33:19 ID:???
繰り上げあったのか?
あったらHPに載るだろ。去年だって載っているし。
612氏名黙秘:2005/10/25(火) 20:24:23 ID:???
こんな早い時期に載るか?
国公立で抜ける奴沢山いるだろうに。
613氏名黙秘:2005/10/26(水) 00:20:16 ID:???
そのうち印刷有料になりそうだな・・・
614繰り上げ待ち受験生:2005/10/26(水) 10:52:22 ID:???
>>611
すいません教えてください。
去年繰り上げがHPに載ったのはいつ頃ですか?
615氏名黙秘:2005/10/26(水) 20:32:48 ID:???
>>614
611じゃないが、
ttp://www.houkadaigakuin.com/x/archives/week_2004_10_17.html
を見る限りでは、去年は10月22日頃だったみたい。
616氏名黙秘:2005/10/27(木) 11:10:44 ID:???
>>613
プリンターの制限がかかるとは、関大もせこいな。あと数年もしたら、関大の
施設面での優良さは予算を理由にカットされるよ。金食い虫のローは大嫌いな
のが法人の本音。
617氏名黙秘:2005/10/27(木) 12:02:37 ID:???
>>615
ありがとうございました。
もう27日だというのに、HP発表はなし。
今年は繰り上げないんですかね。。
618氏名黙秘:2005/10/27(木) 12:07:13 ID:???
繰り上げと補欠どう違うの?
619氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:45:49 ID:???
おれ、体育祭でチアを肩車したことある。
当日の朝、チアの子に呼び出された。俺はてっきりコクられると思った。
が、彼女は、うつむいたまま顔を真っ赤にして言った。
「今日、女の子だから、臭うかもしないけど、ゴメン…」
「俺、そんなの気にしないから…」
実際、肩車してみると、彼女は生臭かった…
620氏名黙秘:2005/10/28(金) 22:41:28 ID:???
もう、関大に行くことに決めたってやつ
いるか?
621氏名黙秘:2005/10/28(金) 23:51:22 ID:???

         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ   
     λ   `ニニ´       /-'^"      
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" 
622氏名黙秘:2005/10/29(土) 01:52:47 ID:???
関大ローの女の子のレベル(ルックス)はどれくらいですか?
芸能人みたいなかわいい人いますか?
623氏名黙秘:2005/10/29(土) 02:10:19 ID:???
ローにおいては、人間関係が難しいらしい
624氏名黙秘:2005/10/29(土) 04:48:34 ID:???
京大から関大(未収)に行った知り合いの知り合いは、やっぱり私立は可愛い子多いって言ってたよ
625氏名黙秘:2005/10/29(土) 05:04:20 ID:???
芸能人レベルは関大ローじゃなくてもそうそういないだろう。
かわいい子がいてもクラスが違うとあんまり関わりない希ガス。
626氏名黙秘:2005/10/29(土) 08:46:48 ID:???
学部の子はかわいい子多いよ。
おっさんロー生は相手されないけど。
627氏名黙秘:2005/10/29(土) 21:12:32 ID:udmKyMfM
と言うことはかりそめにも交流あるってこと?
628氏名黙秘:2005/10/30(日) 10:59:41 ID:???
可愛い子と交流したいが眺めるだけ。
629氏名黙秘:2005/10/30(日) 16:29:06 ID:???
童貞ばかりだからね
630氏名黙秘:2005/10/30(日) 16:45:29 ID:???
>>626
相手にされないのは構わないけど、迫害されない?
631氏名黙秘:2005/10/30(日) 18:31:22 ID:???
>>621
なにこれ
632氏名黙秘:2005/10/30(日) 21:49:22 ID:???
621=631
K君だろ!
地下研究室でマスかくな!投稿写真の切れ端落ちてたぞ!
633氏名黙秘:2005/10/30(日) 22:57:26 ID:???
K?
634氏名黙秘:2005/10/31(月) 02:39:55 ID:???
635氏名黙秘:2005/10/31(月) 06:08:59 ID:???
K君だったんだ
636氏名黙秘:2005/10/31(月) 22:17:22 ID:???
Kではないそうだ。
637氏名黙秘:2005/11/01(火) 01:40:59 ID:???
ロー内のキモい男とキモい女同士が(ry
638氏名黙秘:2005/11/02(水) 06:54:25 ID:???
ロー生にかっこよさやかわいさを求めちゃいけない。
639氏名黙秘:2005/11/02(水) 19:09:35 ID:???
「法に生きる」
640氏名黙秘:2005/11/03(木) 00:01:00 ID:???
幼稚な奴が多いわ
641sage:2005/11/03(木) 19:10:22 ID:+bNTrnnA
>>640
じゃあ、お前は「大人な奴」だっていえるのかよ?
親のすねをかじってるんだろう?
それでも「大人な奴」なのか?
642氏名黙秘:2005/11/03(木) 19:33:07 ID:???
内部生の俺が言うのもなんだが

な ん だ こ の 糞 ス レ
643氏名黙秘:2005/11/03(木) 19:37:06 ID:???
>>641
名前欄にsageと入れるもまえは
「幼稚」じゃなくて「稚拙」。
644氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:39:37 ID:???
・美少女ロリータのグラビア・・・メジャーからマイナーまで載ってて初期は割れ目クッキリ。毎月勃起ものだった。
・JC・JKのハメ鳥・・・素人投稿の全盛。どうみてもJCってのが沢山あった。
・珠玉の盗撮写真・・・明らかにやらせではない女子校の着替え盗撮とか校名もろだしの体育祭ブルマーとか私立のお嬢様
             女子校も実名。
・充実の連載・・・今では誰でも知ってるアラーキー、電気グルーブの連載があったな。B級ホラー映画特集とか街の変なもの
           の写真とかね、特集・連載も投稿エロ雑誌にしてはやけに充実。
また別冊の「女子高生年鑑」は全国の制服がみれて今の女子校図鑑のはしりだった。
645氏名黙秘:2005/11/04(金) 01:17:10 ID:???
646氏名黙秘:2005/11/04(金) 01:21:46 ID:???
女子高生 8000円
女子大生 5000円 
20代OL 3000円
30超えた目尻シワシワババア 30円
647氏名黙秘:2005/11/04(金) 01:35:52 ID:???

         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ   
     λ   `ニニ´       /-'^"      
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" 
648氏名黙秘:2005/11/04(金) 06:53:45 ID:8z55ywr0
結局、ここは下位に片足突っ込んだ中位?
649氏名黙秘:2005/11/04(金) 08:32:02 ID:???
▼ 新司プレ短答式試験再現結果
 ○総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院

        人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
  ――――――――――――――――――――
  新潟大学   3人 203.0 54.7 96.7 51.7
  首都大学東京 5人 196.4 56.8 87.6 52.0
  千葉大学 5人 192.8 56.4 85.6 50.8
  岡山大学   5人 186.8 51.6 89.6 45.6
  一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0
  中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8
  愛知大学 3人 184.7 49.3 88.0 47.3
甲南大学   5人 184.0 54.8 88.8 40.4
明治大学  16人 183.4 51.8 86.8 44.8
  大阪市立大学 3人 182.3 53.7 80.0 48.7
  北海道大学 7人 182.1 47.9 86.6 47.7
  関東学院 3人 181.0 56.0 82.7 42.3
東京大学  11人 180.9 54.3 82.0 44.6
  九州大学 5人 177.0 55.4 80.8 40.8
関西大学  11人 176.6 50.4 84.7 41.5(条件:再現提出3件以上)

 *再現が3件未満,あるいは総合平均点が175点(50%)を下回った大学

  慶應義塾大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,上智大学,
  日本大学,専修大学,神戸大学,京都大学,成蹊大学,東北大学,
  東洋大学,法政大学,創価大学,明治学院,大阪大学,南山大学,
  駿河台大学,立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,
  山梨学院大学,大東文化大学,神奈川大学,早稲田大学,広島大学,
  京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
  横浜国立大学,姫路獨協大学(以上,順不同)

650氏名黙秘:2005/11/05(土) 01:58:03 ID:???

         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ   
     λ   `ニニ´       /-'^"      
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" 
651氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:02:11 ID:???
木村充揮?
652氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:12:08 ID:???
kくんだろ
653氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:31:47 ID:???
関大ローでこれをしらぬ者はいないでしょ。
しってもとくにいいことはないだろうけど。
654氏名黙秘:2005/11/06(日) 01:05:38 ID:???

         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ   
     λ   `ニニ´       /-'^"      
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" 
655氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:06:41 ID:???
関西大学から大学正門までの通学路は自転車、自動車とともに人であふれかえって
います。特に朝の通学時、昼休み、授業の合間の時間及び夕刻の帰宅時はまっすぐ
歩くことさえ困難な状況です。大学前通りは関大生だけの道ではありません。

また地域住民の方からは「大学生が道路をふさぐように広がっている」、
「注意すればにらまれる」、「深夜に大きな声を上げている」といった苦情が
多数寄せられています。お互いが気持ちよく通行できるよう、道路一杯に広がって
の通行はやめ、右側通行のマナーを守りましょう。

656氏名黙秘:2005/11/06(日) 12:34:51 ID:???
>>655
アホですか?大学前通り以外の通りを通ればいいだけの話。

一番邪魔なのは、道路沿いの住民や店の看板や路上駐車。
それと、ほかに道路はいくらでもあるのに、わざわざあんなところを通る車。
657氏名黙秘:2005/11/06(日) 13:06:48 ID:???

   ──┼───       /         ────┐
      │          /
      │         /
      └──┐   /_
           │  // \
           │ /     \__/    \____
      ───┘


  __|__    ̄ ̄|   | |      |
 |  |  /   ――|   | |   ――|―――
 | _|__   __|_    |   ――|―――
 |\   /    \ | /     |      |
 /  \/       |      |  |   J
/ _/\_    / | \   \|   \____


658氏名黙秘:2005/11/06(日) 13:53:51 ID:???
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
659氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:41:21 ID:???
関西最強ローでこんなレベルか
660氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:51:14 ID:???
東北ローまとめ。
入試:
内部優遇。
私立冷遇。
面接は女性も優遇。

施設:
施設は公共政策大学院(2年60人)と共用。
法科大学院総定員250人程度。
自習室 約200名分は到底確保できそうにない。
PC8台
図書館までは遠い。
生協は冷遇。
課題大量。
単位認定厳しい。

イベント:
毎週の飲み会。

周り:
物価が意外に高い。
都市銀行のATMなし。
大型本屋はあまりない。

仲間:
実名晒しが盛んに行われる。

エクスターン:
地元の事務所のみ(事務員10人規模)。
サマークラークで東北ロー出身見かけず。
661氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:51:32 ID:???
最近、ショウブンに美男美女のカップルが増えて来てるなあ。

うらやましいぜ。洩れはこの歳で童貞なんだぞ。ハー。

醜男にも恵んでやれよ。
662氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:52:57 ID:???
童貞なんぞさっさと捨てれ。ふつうは20歳までには捨てるもんだぞ。
663氏名黙秘:2005/11/07(月) 23:13:38 ID:???
合コンに行きまくっても駄目だった。
20歳ですか。一昔前ですなあ。
捨てられるのなら捨てたいよ。拾う女神がいないんだよ。
664氏名黙秘:2005/11/07(月) 23:26:48 ID:???
そんなもん気にする必要ない。
後、5年たってミロ、どうでもよくなるから。

しかし・・・・どうやら来年ここでお世話になりそうな気配。
うががががががががががががががががが。
あががががががががががががががががが。
665氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:00:40 ID:???
新しくカプールできてんの?
666氏名黙秘:2005/11/08(火) 01:42:11 ID:???
1期・既習の例のおじいさん、超有名人なんですか?
667氏名黙秘:2005/11/08(火) 21:03:08 ID:???
有名ですな。ベラに似た大柄な女といつも一緒にいるハゲだろ?
668氏名黙秘:2005/11/08(火) 21:44:07 ID:???
>>667
すまん、ワロタ。
669氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:26:16 ID:???
しょうぶん館カップル多いね。
羨ましいぜ。
670氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:33:18 ID:???
ベラって魚のベラじゃないよな・・・
ど派手な緑色の顔の女を想像してしまた
671氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:03:32 ID:???
ベラってだれよ
672氏名黙秘:2005/11/09(水) 03:34:44 ID:???
ベムの嫁さんだろ。
673氏名黙秘:2005/11/09(水) 08:24:20 ID:???
▼ 新司プレ短答式試験再現結果
 ○総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院

        人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
  ――――――――――――――――――――
  新潟大学   3人 203.0 54.7 96.7 51.7
  首都大学東京 5人 196.4 56.8 87.6 52.0
  千葉大学 5人 192.8 56.4 85.6 50.8
  岡山大学   5人 186.8 51.6 89.6 45.6
  一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0
  中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8
  愛知大学 3人 184.7 49.3 88.0 47.3
甲南大学   5人 184.0 54.8 88.8 40.4
明治大学  16人 183.4 51.8 86.8 44.8
  大阪市立大学 3人 182.3 53.7 80.0 48.7
  北海道大学 7人 182.1 47.9 86.6 47.7
  関東学院 3人 181.0 56.0 82.7 42.3
東京大学  11人 180.9 54.3 82.0 44.6
  九州大学 5人 177.0 55.4 80.8 40.8
関西大学  11人 176.6 50.4 84.7 41.5(条件:再現提出3件以上)

 *再現が3件未満,あるいは総合平均点が175点(50%)を下回った大学

  慶應義塾大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,上智大学,
  日本大学,専修大学,神戸大学,京都大学,成蹊大学,東北大学,
  東洋大学,法政大学,創価大学,明治学院,大阪大学,南山大学,
  駿河台大学,立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,
  山梨学院大学,大東文化大学,神奈川大学,早稲田大学,広島大学,
  京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
  横浜国立大学,姫路獨協大学(以上,順不同)
674氏名黙秘:2005/11/09(水) 13:28:36 ID:???
あのカップル、それなり仲いいように思う。
675氏名黙秘:2005/11/09(水) 15:26:38 ID:???
ベラ?HPにのってるブスのことか?
676氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:02:10 ID:???
美人です
677氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:35:05 ID:???
スタイルよし
678氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:01:16 ID:???
性格は悪そうです
679氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:13:04 ID:???
毎日パーティに行くような格好で授業を受けてますねw
680氏名黙秘:2005/11/10(木) 03:00:21 ID:???
司法試験占い
>>http://u-maker.com/49201.html
681氏名黙秘:2005/11/10(木) 03:19:55 ID:???
勘違い女。晒し上げ。
682氏名黙秘:2005/11/10(木) 08:42:30 ID:???
なんでベラってとばれてるの?
683クラスのオナペットだから:2005/11/10(木) 09:40:30 ID:???
               ノ
 '`ァ'`ァ.....  __    /
      /⌒ ヽ  /        
      ( *´Д`)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !    ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
     し'
684氏名黙秘:2005/11/10(木) 12:19:08 ID:???
もう少しわかりやすく。
685氏名黙秘:2005/11/10(木) 13:15:49 ID:???
司法試験最終合格発表が昨日あった訳だが、既習1期の皆さんは来年の今
合格している自信はある?
686氏名黙秘:2005/11/10(木) 19:39:35 ID:???
スレ違い失礼。
現行組だが、合格したら大学主催の合格祝賀会があるんだね。
そんなの知らなかったけど、寄付とか迫られそうで少しこわいんだけど
687氏名黙秘:2005/11/10(木) 20:12:18 ID:???
>>686
合格したの?オメ
688氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:49:06 ID:???
サトシQ!
トイレでするな!
689氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:42:21 ID:???
>>687
dクス
690氏名黙秘:2005/11/11(金) 10:56:10 ID:???
>>686
ほお。初耳。
せっかく無駄にOB人脈あんだから、行かない手はないんじゃん?
んで、おめでて。
691氏名黙秘:2005/11/11(金) 11:00:59 ID:???
>寄付とか迫られそうで

ないないw
そう言わずいっとけ。人脈の大切さは知ってるでしょ。
692氏名黙秘:2005/11/11(金) 11:04:16 ID:???
>>685

当たり前だろ。
さらに合格を確実なものにするためものすごくがんばってるけど。
ちなみに発表はもっと早いぞ。
693氏名黙秘:2005/11/11(金) 14:40:51 ID:4F/eC4m6
料亭にいくとかなんとか聞いた。低適性で国立切られた。また、母校でお世話になります
694氏名黙秘:2005/11/11(金) 18:02:35 ID:???
いらっしゃい。うまくやれば2年目も全免とれるよ。
695氏名黙秘:2005/11/13(日) 01:19:29 ID:???
明日は日曜だが、登校してもりもり勉強することにしよう。
696氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:19:18 ID:???
今年のロー入試 こんな奴いたね。
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1131784643579.jpg
697氏名黙秘:2005/11/13(日) 21:30:37 ID:???
>>696
そんな奴いたっけ?
698氏名黙秘:2005/11/14(月) 00:51:31 ID:???
どうせ半分以上は落ちるのだから
699氏名黙秘:2005/11/14(月) 02:00:09 ID:???
ロー入試にさえ合格しない奴は、現行の択一落ち以下の扱い?それほどでもない?
ロー生のホンネを教えて下さい。
700氏名黙秘:2005/11/14(月) 16:57:29 ID:???
>>699
本音っていわれても、自分の勉強で精一杯で、落ちた香具師のことまで
意識にのぼらないよ。聞かれれば「そうか、落ちたのか。気を落とさないで
がんがれよ」といって、また法律の勉強(あるいは自分の絶望)に戻る。
701氏名黙秘:2005/11/14(月) 17:43:31 ID:???
三枝だ
702氏名黙秘:2005/11/15(火) 02:11:50 ID:???
尚文館2階でしゃべり倒すのやめろ、ぼけ。人様の迷惑も考えられる
人になってね、たとえ法曹になれなくても。
703氏名黙秘:2005/11/15(火) 02:42:35 ID:???
一期の既修の皆さんへ
私をいやらしい目で見るのはやめてください。迷惑です。
彼氏に変な誤解もされますから。
これからは、気安く話しかけないでください。勉強に集中させてください。
704氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:15:13 ID:???
法務省幹部ボーガン襲撃男の素性

 最難関の司法試験に10数回もチャレンジした。でも受からない。普通の感覚なら、自分の勉強が足りないと思うものだが、
この男の場合は「法務省が悪い」となる。落ちた腹いせに幹部宅にボーガン(洋弓)を撃ち込んだ。黙っていればいいものを、
吹聴したばかりに捕まった。合格者上位の東北大学出身だが、やはりどこか変わっている。

 「無職で、司法浪人だったの? 知らなかった。見かけるのは車で出かけるときぐらい。どこかで働いていると思っていた」

 付近は豪農が多いが、農家以外ではきわめて立派な家だ。取材に行ったときも、車庫には外車が1台あった。「あそこの家
は4台の車があった」(近所の住人)というから、無職だった男は親に車を買ってもらったことになる。両親の評判がいいせい
か事件に口を閉ざす人が多いが、ある住人は「息子さんには甘かったね」と指摘する。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

旧試験ベテって、勉強してるんだかしてないんだかわからない奴がかなり多くない?
うちの近所でも、それっぽい人いるけど・・・
しかも、ロー通ってる奴と同様、旧試験で長年ベテやってられる奴の実家って、例外なく金持ちだよね。
なのに「ローは金持ちしかいけないからけしからん」って・・・説得力ゼロ。
705氏名黙秘:2005/11/15(火) 23:55:06 ID:???
四半世紀
706氏名黙秘:2005/11/16(水) 02:28:00 ID:???
現行試験(旧試験)を継続する奴の実家は金持ちか貧乏かのどちらかだよ。
704は分析が甘いぜ、せいぜい三振しないようがんがれや。
707氏名黙秘:2005/11/16(水) 14:48:50 ID:???
うちのローなんてブスばっかなのに、なんでみんな騙されてんだろ。理解できん。女が調子にのってるのは、男連中の責任じやないか?
708氏名黙秘:2005/11/16(水) 15:37:28 ID:???
男だってもっさいのばっかりなんじゃないのか、女から言わせたら。
709氏名黙秘:2005/11/16(水) 15:59:04 ID:???
705
話に入れないからってひがむなよ
710氏名黙秘:2005/11/16(水) 16:17:34 ID:???
既習男てキモい
711氏名黙秘:2005/11/16(水) 17:35:11 ID:???
既収女もきもい
特に3年はやばい
712氏名黙秘:2005/11/16(水) 20:54:05 ID:???
結局、関大は男も女もみんなイモ。
だから、イモン館って言うじゃな〜い。
713氏名黙秘:2005/11/16(水) 21:28:56 ID:???
乙。
714氏名黙秘:2005/11/16(水) 21:36:03 ID:???
そんな女にさえ相手にされない711乙
715氏名黙秘:2005/11/16(水) 22:02:09 ID:???
3年女も乙w
716氏名黙秘:2005/11/16(水) 22:23:57 ID:???
不細工なくせにプライドが高い女が多い。
717氏名黙秘:2005/11/16(水) 23:04:45 ID:???
モテないくせに望みの高い男が多い。
718氏名黙秘:2005/11/16(水) 23:08:31 ID:???
男は受かれば、振り向く女もいようが、女は絶望的だな・・・
719氏名黙秘:2005/11/16(水) 23:13:56 ID:???
数は少ないけどかわいい子いるyo
ローも捨てたもんじゃない。
720氏名黙秘:2005/11/17(木) 00:52:06 ID:???
で、彼は退学するのか?
罪悪感感じてるんだろ?
721氏名黙秘:2005/11/17(木) 02:42:17 ID:???
男女とも容姿のことに過敏なのは30頃まで。後は、社会的地位とかカネとかが
大事になるわけだから。ブサとかキモとかいう言葉は余りききたくはないね。
722氏名黙秘:2005/11/17(木) 03:57:10 ID:???
社会的地位とかカネがあっても、30過ぎの女はだめだろ
723氏名黙秘:2005/11/17(木) 04:25:24 ID:???
可愛い子
3年 0
2年 4
1年 5
以上9人
結構いますね
724氏名黙秘:2005/11/17(木) 10:09:42 ID:???
俺は2年なんだが、未収上がりは学生気分が抜け切らず、遊んでばかりでも弁護士にな
れると思ってる人が多いようだな。
既習で入ってきた奴との温度差というか、勉強にかける意欲が違い過ぎる。俺らの士気に関わるんだよ。
こんなやつらは隔離してくれないと、来年受験勉強に支障が出る。

遊んでばかりの未収って、来年入学の3期既習にまで置いて行かれるんだろうな。

725氏名黙秘:2005/11/17(木) 12:09:47 ID:???
>>724
ラブワゴンの住人のこと?
726氏名黙秘:2005/11/17(木) 14:29:13 ID:???
尚文館も沢山の主従関係があるな
なさけない男達だ
727氏名黙秘:2005/11/17(木) 17:25:55 ID:K9Az80Bt
>>724
糞ロー選択したお前が悪い。

まともなローの未収は頑張ってる。
728氏名黙秘:2005/11/17(木) 18:13:11 ID:???
727
頑張ってる「つもり」だろ
729氏名黙秘:2005/11/17(木) 19:07:20 ID:???
おいおい、オレ、来年行くんだから、
糞ローだの、まともでないだのあんまり言わんでくれよ。
部外者か?
730氏名黙秘:2005/11/17(木) 21:10:50 ID:???
3年にも可愛い子はいるとおもうぞ。
731氏名黙秘:2005/11/17(木) 22:42:54 ID:???
おまえらそういう話ばっかだな
何しに通ってんだよまったく
732氏名黙秘:2005/11/17(木) 23:20:54 ID:???
来年3期既習で入学しても、
1期未習に負ける気はしないな。
733氏名黙秘:2005/11/17(木) 23:45:47 ID:???
>>723
全学年の可愛い子チェックしてる暇があったら勉強しろ!
734氏名黙秘:2005/11/17(木) 23:46:09 ID:???
あたりまえだ。お前何年法律に触れてんだ?
相手は予備校にも行かず、まだ2年間だぞ。
735氏名黙秘:2005/11/18(金) 00:48:58 ID:???
>>733
誰だよキモいな
736氏名黙秘:2005/11/18(金) 01:07:39 ID:???
>>730
いないぞ。
平均以上のルックスのやつは中身があれだし
737氏名黙秘:2005/11/18(金) 03:09:31 ID:???
関大ローの女を彼女にする関大ローの男の神経が分からんね。
恋愛ごっこは学外でしろや、こっちは人生かけてローに来てんだ。
738氏名黙秘:2005/11/18(金) 14:11:07 ID:???
もてないくん乙
739氏名黙秘:2005/11/18(金) 15:03:47 ID:???
既習にしろ未収にしろ一期の女はたいしたことがないというのが一般的意見
740氏名黙秘:2005/11/18(金) 15:29:55 ID:???
エッチうまい子いるの?
741氏名黙秘:2005/11/18(金) 16:04:36 ID:???
○総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院

        人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
  ――――――――――――――――――――
  新潟大学   3人 203.0 54.7 96.7 51.7
  首都大学東京 5人 196.4 56.8 87.6 52.0
  千葉大学  5人 192.8 56.4 85.6 50.8
  岡山大学   5人 186.8 51.6 89.6 45.6
  一橋大学  14人 186.1 52.9 86.1 47.0
  中央大学  50人 185.0 53.7 86.5 44.8
  愛知大学  3人 184.7 49.3 88.0 47.3
  甲南大学  5人 184.0 54.8 88.8 40.4
  明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8
  大阪市立大学 3人 182.3 53.7 80.0 48.7
  北海道大学 7人 182.1 47.9 86.6 47.7
  関東学院  3人 181.0 56.0 82.7 42.3
  東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6
  九州大学  5人 177.0 55.4 80.8 40.8
  関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5(条件:再現提出3件以上)

 *再現が3件未満,あるいは総合平均点が175点(50%)を下回った大学

  慶應義塾大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,上智大学,
  日本大学,専修大学,神戸大学,京都大学,成蹊大学,東北大学,
  東洋大学,法政大学,創価大学,明治学院,大阪大学,南山大学,
  駿河台大学,立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,
  山梨学院大学,大東文化大学,神奈川大学,早稲田大学,広島大学,
  京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
  横浜国立大学,姫路獨協大学(以上,順不同)
742氏名黙秘:2005/11/18(金) 18:14:52 ID:???
ついにあの有名な京大教授が関大に移籍決定!
743氏名黙秘:2005/11/18(金) 18:19:32 ID:???
ほう。ついにW山敬か。
744氏名黙秘:2005/11/18(金) 18:32:58 ID:???
だれ?恵三が来るのか?
誰か消える?
745氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:20:02 ID:???
刑事系から引き抜きの話し、本当だったんだ。
高山だろ。
746氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:32:17 ID:???
残念 Sだ
747氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:32:55 ID:???
刑事系より、民事系なんとかしろよ・・・
誰もいないじゃないか・・・
748氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:37:04 ID:???
だから民訴の山本が来てくれるんだろ。

消えるのは誰かな?
749氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:43:56 ID:???
>>748
マジで民訴の山本克己が関大に移籍するの?
京大法教授の同僚たちから「彼が最も頭が切れる」と言われてる山本克己が?
何があったんだ?
750氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:47:51 ID:???
民事法の山本って二人いるだろ。
敬三かもしれんぜ。

てかありえない。関大にはこないzzz・・
751氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:52:57 ID:???
民訴の山本→京大法20年に一人の天才、自他共に認める京大法のホープ
民法の山本→学生人気一番、佐藤工事曰く「京大のエース」

どっちが移籍してもびっくりなんだけど…
マジなら何かあったとしか思えない…
752氏名黙秘:2005/11/18(金) 22:53:10 ID:???
民亊系全員京大と交換希望!
753氏名黙秘:2005/11/18(金) 23:00:28 ID:???
どっちでもいい!
754氏名黙秘:2005/11/18(金) 23:03:08 ID:???
民法の山本ならもう一人いるよ。
上智から京大に行った山本豊先生。
彼は東北大卒だし京都の水が合わなかった可能性はある。
755氏名黙秘:2005/11/18(金) 23:49:11 ID:???
それだ。
756氏名黙秘:2005/11/18(金) 23:54:14 ID:???
それだったらがっかり。
山本克己か山本敬三がいい。
でもたぶん前者らしいよ。
757氏名黙秘:2005/11/18(金) 23:56:32 ID:???
全くの初耳だが、どうせ>>754が真相だろうと思ってしまってる俺は既に関大色に染まってるorz
758氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:04:23 ID:???
刑事系はいいが民事系(とくに民訴系)が弱いな
国際法関係ばかり力入れてるみたいだが、新試験と直結しないし。
1期既修見てるとマジでキツそう。この学校についていったら新試験では絶対落とされるよな。
759氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:06:45 ID:???
レポート多すぎ。
んで、レポートに過度に力入れてるやつがいるから、
こっちも過度に力を入れなきゃいけない。
あんなのほどほどにしたいのに。
760氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:15:15 ID:???
>>759
よく遊び、よく学ぼう。
761氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:16:24 ID:???
学界で有名なのと、教えるのがうまいかは別問題だけどね。
レポートはホントやってもやっても減らない感じ。
762氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:26:14 ID:???
>>761
一揆集よりマシって話やで
一揆集ってどんなんやったんやろ?無駄なことばっかりやらされてそうで悲惨やな
ま、来年の新試で、学校が初めて自分たちの過ちに気づくんちゃうか
ほかの学校なんてこんなしょーもないレポートないって話やし、単位認定はもっと楽
やっていうし。何で単位とるために、新試につながらん作業やらされなあかんねん!
ムカつく!!
763氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:28:15 ID:???
この学校、勉強してる奴は学校の方針通りの間違った勉強をひたすらやってるし、
勉強してない奴はひたすら遊びまくってチャラチャラしてる。
ほかの学校にしとくべきだったかな・・・
764氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:30:04 ID:???
もう授業は自習でいいよ・・・イラネ
765氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:30:51 ID:???
どこの学校でも多かれ少なかれ不満はあるだろうけど。
正直何に力を注げばいいか分からんよ。
766氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:32:21 ID:???
>>765
労働法。
767氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:34:00 ID:???
>>765
女あさり
768氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:37:36 ID:???
>>767
女あさりしてるっぽい奴はいるな〜
いい年して分別なさ杉だと思う。
769氏名黙秘:2005/11/19(土) 00:44:19 ID:???
>>766
やりすぎや、しんどいって
770氏名黙秘:2005/11/19(土) 08:03:00 ID:???
一期奇襲はイザコザが絶えないらしい。
771氏名黙秘:2005/11/19(土) 09:40:23 ID:???
>>769
ばかじゃねえの?
手を抜けばいいじゃん。
772氏名黙秘:2005/11/19(土) 19:35:31 ID:???
ばかじゃねえの?
手で抜けばいいじゃん。K君を模倣して。
773氏名黙秘:2005/11/20(日) 02:03:22 ID:???
京大からも山本、神大からも山本という民訴の二大大物が来て
一気に民訴の陣容が関西トップになるという噂は本当ですか?
774氏名黙秘:2005/11/20(日) 02:49:53 ID:Rcxenim7
そんな噂、バカの約1名がここで流しているだけだよ。
その二大大物が低レベルの関大ロー生を相手にしてくれるわけないだろ。
現在でも、学生のレベルにしては優秀な教授が集まっている方だよ。
噂などあてにせずに、しっかり勉強したまえ。
775氏名黙秘:2005/11/20(日) 11:24:37 ID:???
三年生の人たち。
コンピューターのとこも一応自習室だから。
勉強スペースの3階から
あんまり関係のない4階へと
階をあがってきて、ラウンジ気分なのはわかるけど、
コンピューターのとこでしゃべるのやめれやな。
776氏名黙秘:2005/11/20(日) 14:21:13 ID:???
>>775
個人的な意見。
コンピュータールームって、結構何人かでの共同作業が多い。とくにうちの
学校ではレポートとかってそういうの多いやん。
なのに、わざわざ自習室でやるべき勉強持ち込んで「私語はやめろ」って、
横暴と思うんやけど。どうやろ?
そんなに私語交わされるのがいやなら、自習室で勉強すればいいと思う。
777氏名黙秘:2005/11/20(日) 14:26:04 ID:???
↑は、俺の個人的な意見なので、私語がいやっていう人がたくさんいるなら
しないけど、そういう意見の人は少ないんじゃない?
むしろ自由にしゃべれる方が、あそこでは助かると思う。
もちろん、許容されるのは、純粋な私語ではなく、レポート作成や作業にかか
わる私語だけ。それならいいと思う。
少数者のエゴで多数の人が権利制限されるのは割に合わない。
778氏名黙秘:2005/11/20(日) 15:11:59 ID:???
>>775
静かにしたいなら、自分のパソコン買って自習室でやればいいと思ったんだが。
OA室のパソコンでレポート作ってる奴が多いせいで、本来の用途(TKC検索、
ネット検索、印刷)に使えないことが多い。
レポート作成は自分のパソコンを買ってやってほしい。
779氏名黙秘:2005/11/20(日) 15:14:34 ID:???
>>778
確かに、一日中パソコンを独占してる人がいるよな・・・強くいえないし困ったもんです・・・
780氏名黙秘:2005/11/20(日) 16:44:16 ID:???
関大ローでも貸し出しノートパソコンの制度を導入してもらえるよう
声をあげようではないか。
781氏名黙秘:2005/11/20(日) 19:39:33 ID:HGHwS3ec
2Fのある教室のロッカーに大量(50台程度)のノートパソコンが隠されているのを知っているか?
782氏名黙秘:2005/11/20(日) 20:25:16 ID:???
貸出制度あるじゃん。資料室で借りれるみたいよ
783氏名黙秘:2005/11/20(日) 20:27:22 ID:???
そこで抜いたり擦るからいけないんだ。
784氏名黙秘:2005/11/20(日) 20:34:15 ID:???
nukunuku?
785氏名黙秘:2005/11/20(日) 21:54:48 ID:3p+fhxG8
やっぱ、カンカン同率のなかではここ、最低ですか?後期立命受けようかな?
786氏名黙秘:2005/11/21(月) 00:38:43 ID:nF8BEvTM
↑おそらく学生は最低だろうな。教授は同志社の次だよ。
787氏名黙秘:2005/11/21(月) 00:51:49 ID:ZN+nkmE0
>>786
教授陣はそんなにいいの?
法科の関大というのは、内容的には結構いいんだけど、偏差値的に低くなっているだけってこと?
それとも、中身も偏差値もぼろぼろで、過去の栄光にしがみついているだけってこと?
788氏名黙秘:2005/11/21(月) 00:57:00 ID:???
正直他校の人と触れ合う機会が皆無だから、他校より優れているとも
劣っているとも思えない。だから御自分の判断で。
789氏名黙秘:2005/11/21(月) 01:12:38 ID:???
>>787
なんか、ローできてから、実質的個別的判断のできない人が増えたな・・・
過去の栄光とかネームバリューでしか判断できない哀れな奴が増えた。
790氏名黙秘:2005/11/21(月) 01:15:01 ID:???
>>787
学校に対する忠実度という点では、他校の上を行ってるね。
というより、単位認定がきついから、忠実でないとやってけないというだけだが。
791786:2005/11/21(月) 01:58:34 ID:nF8BEvTM
>>787
 現時点では、外部者には、合格者データ・偏差値、そして司法試験考査委員数
くらいしか参考にできるデータがないから、789の「実質的個別的判断のできない」
云々という感想は無視してよい。もし弁護士を志望しているのならば、「法科の関大」
というネームバリューが現在なお通用していることは、現行合格者なら誰でも知っている
ことだしね。
 単位認定がきついという批判も、基礎的学力のない落ちこぼれ学生が吹聴している
と考えておいた方がよい。新司受験資格をそんな学生に与えたところで困るのは、3振する
学生の方だしね。
 何れにしても自分の判断で決めるしかないが、この掲示板を一瞥して分かるように、
学生が最低なのは間違いないようだな(苦笑)
792氏名黙秘:2005/11/21(月) 05:03:42 ID:???
民事系もいいよ
793氏名黙秘:2005/11/21(月) 13:27:11 ID:???
何かの拍子で、ここだけ受けて受かったけど
30越えて、いきたくねぇー。
職歴も大した事ないのに、また学生に戻るなんて、考えられネェー!!
2年後までモラトリアム人間なんて、ありえねぇー!!!
でも、行かざるを得ないけど。

ロー受けるつもりはそもそもなかった。
しかし、廻りに押されるというか流されるというか(W
そんな形で母校を受けた。
準備なんかこれッポッ地もしていなかった(適性50台前半、GPA最悪)が
法律論文1枚を除いて24以上は採ってきた(ローラー基準)から、何とか引っかかったんだ
と思う。まあ、運が良かった。
しかし、ここのスレを見てるとナンだか、関大で委員会なと思ってしまう。
たかが2ちゃんごときで左右されるのもなんだが。

単位認定が厳しい事、レポートが多い事、教授陣の充実振りを見てみると、
本気で法科の関大復権を目指しているんじゃないか?
そう思いたい。
794氏名黙秘:2005/11/21(月) 13:53:57 ID:???
すごい悪文ですねw
795氏名黙秘:2005/11/21(月) 14:04:58 ID:???
>単位認定が厳しい事、レポートが多い事、教授陣の充実振りを見てみると、
本気で法科の関大復権を目指しているんじゃないか?

まあ、理念をもって法曹教育してるんだとは思う。
でも「受験」対策ではないよな。
合格のための受験勉強以外絶対にしたくない。
もしくは、授業は受けてももいいけど予習を要求されるのはごめんだ。
って人はストレスたまるからこない方がいい。
そんな感じの人が何人もいるけど、見てると辛そうだよ。
796氏名黙秘:2005/11/21(月) 19:52:30 ID:???
>>795
そのとおり。来たくなかったら来るな。
ブツブツ文句を垂れられたら、こっちまで気分が悪くなる。
ここに来た奴も、自分の頭か運が悪かったと思って諦めろ。
797氏名黙秘:2005/11/21(月) 21:32:25 ID:???
児島のPCルームは調べ物の部屋だから、しゃべってもオッケーだろ。
レポートは他でやれよな。
798氏名黙秘:2005/11/21(月) 21:55:32 ID:???
わがままいううな。
799氏名黙秘:2005/11/21(月) 21:57:03 ID:???
教授交代はまじみたい
800氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:20:54 ID:???
>>795
ここにきて、地道に受験勉強してきた奴と、表層的でしかないローの理念とやらを口実に
遊んでた奴とに違いが出てきた。
やっぱり、地道に試験勉強してきた奴は成績残してるよ。
801氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:22:53 ID:???
>>800
ベテ型と蔑まれようがなんだろうが、地道に勉強してきた奴が勝ち組ってことか
802氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:30:13 ID:???
条文を素読する
定義や趣旨をキチンと憶える
基本書をしっかり読む
択一や論文の過去問を検討する
答案を日常的に書く

こういう地味な勉強をコツコツと毎日やることが合格への近道。
ロー生はこういうのを恐ろしく軽視している。
多分、新試験に2回くらい落ちてから気付くよ。
803氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:33:57 ID:???
ここに来ようか迷ってる人は2ちゃんに頼るんじゃなくて一度異聞館にきて
ロビーで誰か捕まえて聞くのがいいかもね。おそらくほとんどの人は気さくに
答えてくれるよ、うん。
804氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:41:28 ID:???
童貞には聞くなよ。
805氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:53:15 ID:???
>>804
それなら聞く奴がいない
806氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:53:38 ID:???
>>800
遊んでる奴の方が成績いいよ
807氏名黙秘:2005/11/21(月) 22:55:12 ID:???
童貞なめんなよ。
808氏名黙秘:2005/11/21(月) 23:07:07 ID:???
一遍、サタデーオープンスクールに行こうかと思ってる。
809氏名黙秘:2005/11/21(月) 23:50:50 ID:???
成績トップ10の中には遊んでた馬鹿はいないね。
ちゃんと受験勉強もしてるみたいだし。
810氏名黙秘:2005/11/22(火) 00:43:07 ID:???
>>成績トップ10
学校の成績があてにならないのはこの10人の顔ぶれをみれば明らかだが。
学校の犬ばっかw
811氏名黙秘:2005/11/22(火) 02:33:50 ID:???
10人ってだれ?
812氏名黙秘:2005/11/22(火) 04:30:13 ID:IFt2Zz1G
どうやら、悪貨と良貨の二分化が激しいようですねー、関大は。
813氏名黙秘:2005/11/22(火) 09:04:32 ID:tgC0MLol
悪貨は良貨を駆逐する(グレシヤム)
814氏名黙秘:2005/11/22(火) 09:06:12 ID:grK1+e2X
良貨は浮上する。息をひそめて待つしかない
815氏名黙秘:2005/11/22(火) 16:19:00 ID:???
学校の成績評価と生徒間での評価が一致してない部分はあるな。
できる奴だと周りから認められてるのが成績悪かったり、
そんなに大したことないだろと思われてるのが成績良かったり。
まあ、本当に優秀なのと本当に酷いのとについてはさすがに一致してるが。
816氏名黙秘:2005/11/22(火) 19:02:00 ID:???
>そんなに大したことないだろと思われてるのが成績良かったり

一期既習に限っていえば、ないな。
大したことない奴は前期よくても後期で悪くなるよ。
二期はもうちょっと我慢しな。
817氏名黙秘:2005/11/22(火) 20:34:51 ID:???
一揆奇襲の全免、半免メンバーはやはりそれなりに優秀、ただこのメンバーよりできるのが結構数いるというのが多数派の意見と思われ。できなさそうと思われて意外とできる奴は、今の時期になるとさすがにいないと思われ。実力は隠しようがないから。
多分、教授より学生内での実力評価のほうが正確W
818氏名黙秘:2005/11/22(火) 21:35:18 ID:???
関大の成績評価は試験一発だからな
そこそこのレベルでしかない奴でもまぐれ当たりすることもあるし、実力者でもポカをする

授業重視を貫きたいなら成績評価も試験一発になぞせずに授業態度や発言も加味すりゃいいのに
819氏名黙秘:2005/11/22(火) 21:44:44 ID:???
>>818
どこでも一発試験で成績評価でしょう
ただ、ここの場合、他大学と違って、追試を一切しないんだよね。
必修科目(つまり落とせば卒業不可能)の民事法総合演習ではさすがに追試するって言ってたのに、しないまま問答無用で
10人ぐらい落としてたな。1既習の1割以上。つまり彼らは卒業できない。ひどい制度だ。追試も検討するとか言ってたのは出
鱈目だったというわけだ。
この学校の問題は、やるといったことをやらない、有言不実行なところ。
820氏名黙秘:2005/11/22(火) 21:55:46 ID:???
試験一発勝負というが、むしろ教授の機嫌取りが最重要かもw。2期の人やこれから入学する人はまさかと思うかもしれないけど注意したほうがいい。
まあ、教授も人だから好き嫌いが成績に現れるのは仕方ないといえば仕方ないけど。むし
ろ法学者は世間ズレした人が多いぶん、精神的に幼稚な人が多いといってしまえばそれまでだが。
821氏名黙秘:2005/11/22(火) 22:15:42 ID:???
>>820
しかし、必修以外の科目で落とすこともあるんだよな。
普通、出席してテスト受ければ通すのに、このローだけは、学校の試験勉強をかなりやらないといけない。
そしてその勉強は、試験勉強の邪魔でしかない。
822氏名黙秘:2005/11/22(火) 22:24:17 ID:???
>>821
>普通、出席してテスト受ければ通すのに、このローだけは、学校の試験勉強をかなりやらないといけない。

いや、そんなことないと思うぞw
俺のツレ(複数)が他ローいってるが、学校の試験勉強もやってるぞ。
823氏名黙秘:2005/11/22(火) 22:25:28 ID:???
>>821
むしろ必修以外の科目を落としてもいいから、
必修を落とさないで欲しい
824氏名黙秘:2005/11/22(火) 23:15:02 ID:???
落とすにしても、レポート点の比重を上げるとか、
試験前に実力的にやばそうな人には注意喚起するとか、
試験後には追試をするとか、
いろいろ即座にさしたる労力無しに実行できるフォローもあるだろうに・・・・
ホント、この学校ってドコ向いてるのかって言いたいよ
825氏名黙秘:2005/11/22(火) 23:52:18 ID:???
教授陣の中で実権を持つ教授達は学者として能力は知らんが、人格者
と呼べる人は皆無。後はその太鼓持ちの連中、外様の教授達、
実務家教員、客員教授というのがここの構成メンバーw。教授会がある
らしいが、適切な意思決定ができるとはとても思えない。
しかし、残念ながら、悪いのは俺達自身。ここしか受からなかった自分を
恨め。文句言うのにエネルギーを使わず、受験勉強に専念しよう!
826氏名黙秘:2005/11/22(火) 23:57:08 ID:???
>>ここしか受からなかった自分を恨め。
関大ローが第一志望なんて人は多分ほとんどいないだろうからねぇ〜。
大学入試の時は、関大なんて滑り止めにすら受けなかった人がほとんどだろうしね。
827氏名黙秘:2005/11/22(火) 23:58:39 ID:???
>>826
すべり止めのすべり止めのすべり止めぐらいだろうねw
828氏名黙秘:2005/11/23(水) 00:31:37 ID:???
>>825
>教授会

どうせメシでもくってダベってるだけでしょ
829氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:05:34 ID:???
教授つれてくるのマジらしいぞ。
830氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:19:17 ID:???
>>791
>> 単位認定がきついという批判も、基礎的学力のない落ちこぼれ学生が吹聴している
と考えておいた方がよい。
同意。
普通に全部単位とれたし。
落としてるやつは、やっぱりそれなりのやつです。
831氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:21:28 ID:???
児島のPC部屋は私語厳禁って書いてあるし、レポート作成するところだから、しゃべっていいわけないじゃん。
ネットして遊んでるあほの三年生。もう合格できそうにないから遊んでるの?
832氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:27:19 ID:???
ところで、1期既修は、新試験大丈夫なんだろうな?
全免半免の人らは大丈夫だろうけど、それ以外の人らは勉強しないとやばいんじゃない。
833氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:29:57 ID:???
本当に3年の連中は大丈夫か?
明らかに2年よりも勉強してないよ。
惟謙館3Fガラガラ。
834氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:30:42 ID:???
10人くらいしか合格しないんじゃないでしょうか。
835氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:36:24 ID:???
合格者数なんて誰にもわかんねーよ
836氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:38:36 ID:???
>>全免半免の人らは大丈夫だろうけど
異議ありだな
837氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:42:32 ID:???
全免半免の人らは少なくとも学者の素養はあるだろうねw
838氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:44:16 ID:???
免除もらってて落ちたら洒落にならんわな、当人も学校側もw
839氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:46:37 ID:???
全免半免の人達が落ちるとは学校側も考えてないんだろうね
840氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:48:14 ID:???
>>836
確かに、全免半免もらっている人の半分はうさんくさいのがまじっているけど、
たとえばS3のわかい彼なんて優秀だと思うぞ。
841氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:52:03 ID:???
全免半免もらっている人のほとんど何らかの形で学校の広報活動に協力していたからね。
純粋な学力評価というより学校宣伝貢献への謝礼みたいな側面もあるんじゃない?
後、先生受けのいい人ばっかりというのも・・・あ、入学時免除のキープをした人は別だぜ。あの人達は
やはり安定した力をもってると思う。
842氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:55:53 ID:???
>>ネットして遊んでるあほの三年生。
ザル入試で入学してきたアホ二期の連中には言われたくないねw
843氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:57:51 ID:???
こんなとこで煽りあうのはやめよーぜ。
新司法での敵は関大ロー生だけじゃないんだから。
844氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:00:30 ID:???
>>全免半免もらっている人のほとんど何らかの形で学校の広報活動に協力していたからね。
本当かぁ?
四人ぐらいしか思い浮かばんが
845氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:02:52 ID:???
いろいろ問題はおおいところですが、生徒を公平に取り扱わないことに対する不満がよくあがりますな
846氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:06:45 ID:???
全免半免の人達はトップレベルではないにせよ、うちのローの中では平均以上の力は確実にあると思う。
したがって、うちのロー生の能力が全国平均以上であるならば、ほぼ、全員合格するはずだよ。
847氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:07:15 ID:???
三期はもっとザルだよな。一期は、真っ先に逃げ込んだチキンだという評価もあります。
でも、一期の人たち、もっと勉強せなあかんよ。
848氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:08:10 ID:???
>>846
それって、正しい推論なのか?
違和感覚えるんだけど。
849氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:08:56 ID:???
適性試験得意な人ヨロ。
850氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:10:29 ID:???
>>833
>惟謙館3Fガラガラ。
本当に優秀な人は家でやってんだよ。
自習室にいりびたってるのは、1人暮らしの寂しい奴、
女男目当ての奴、勘違いした勉強している奴だけww
851氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:12:47 ID:???
>>850
おまえは、2chしてばっかりだから、本当に優秀な人ではありませんねw
852氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:16:25 ID:???
>>850
2chに書き込みしたのは今回が初めてですけど?
おまえは俺のあげた3タイプのうちどれにあてはまったから
むかついているわけwww
853氏名黙秘:2005/11/23(水) 06:30:33 ID:???
ほぼ、全員合格するはずだよ。
854氏名黙秘:2005/11/23(水) 10:53:19 ID:M/gybtCW
書き込みしたのは始めてですけどw
855氏名黙秘:2005/11/23(水) 10:54:29 ID:???
全員ってだれのこと?
856氏名黙秘:2005/11/23(水) 11:42:28 ID:???
若手、女、関大出身者への特別待遇はやめれ
857氏名黙秘:2005/11/23(水) 11:44:06 ID:???
>>841
>入学時免除のキープをした人は別だぜ。あの人達は
やはり安定した力をもってると思う。

GPA2.0以上でキープだっけ?
オールC以上ってことだろ。
858氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:06:54 ID:???
>>856
学部入試は大学のもっとも大切な収入源だから仕方ないだろ
文句があるなら国公立にいけ
859氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:13:24 ID:???
てか、優遇措置なんかない。
ローに入る奴なんだから、関大出身者とはいえ
それなりの奴なんだろう。負けたからってひがむな。
860氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:17:19 ID:???
>>859
3年の関大出身者は全員優秀だな。
それも飛びぬけて。
成績いい奴はできるやつだよ。
かといって、成績が悪くても、学校の方に手を抜いてるだけで、優秀な奴が多数いることも確か。
861氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:18:02 ID:???
>>842
コピー機のある部屋で朝から夜まで談笑しておられる2年生は?
862氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:44:43 ID:???
>>860
そうだな。ただ、手を抜いちゃ駄目な程度の実力の奴が
手を抜いて単位落とすんだよな。
気の毒だけど、自分を図れなかったから仕方ない。
863氏名黙秘:2005/11/23(水) 12:55:15 ID:???
いずれにしても、新司法試験に合格するか否かが最重要だ。しかし、人間人様
からできる奴と思われたいものかねえ、そんなことどうでもいいだろうが。
864氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:42:26 ID:???
>できる奴と思われたいものかねえ、そんなことどうでもいいだろうが。

この流れからどうしてそんな感想持つのか?わけわからん
865氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:49:09 ID:???
>>856
若手でもなく、女でもなく、関大出身でもない
ふつうのベテランですよね。
大半がそうですし、僕もそうですが、
なんらのデメリットもかんじませんよ。
むしろ俺らがマジョリティーだし。
たんに、君の実力がたりないだけでは?
866氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:50:09 ID:???
>>842
あれは、F2だろ
867氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:51:07 ID:???
J2とJ4はだめだな。フットサルとか、合コンばっかりやってる
J1とJ6は未収だし。
J3とJ5はよく勉強してる。
868氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:01:27 ID:???
>>863
むしろ、自分は実力者と勘違いしてる奴が成績優秀者を
貶めてるだけだろう。
かなり前からこのスレはそんな雰囲気
869氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:03:39 ID:???
4階で2ch見てる奴ってJ?
870氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:06:05 ID:???
>>868
それは大いにあると思われ
871氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:06:49 ID:???
>>867
尚文館はそういうチャラい奴の巣窟
872氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:25:43 ID:???
賢い人
制度の欠陥も「理念」の欺瞞もわかった上でそれを利用する人

普通の人
制度の欠陥や「理念」の欺瞞が気になって、時代の波に乗れない人

愚かな人
制度の欠陥や「理念」の欺瞞に気づかないでマンセーしている人
873氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:30:20 ID:???
惟謙館3階の自習室がガラガラとか言ってる奴がいたけど、
そいつがわざわざ3階に来た時間帯=Sのほとんどが授業で遺文館に行ってる時間帯
ということは考えてないのか?
それとも、まさか四六時中見張ってるのか?

ご苦労な話だ
874氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:30:21 ID:???
>>860
全員優秀ではない
875晒し上げ:2005/11/23(水) 14:33:19 ID:???
3年の関大出身者は全員優秀だな。
それも飛びぬけて。
成績いい奴はできるやつだよ。
876氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:34:44 ID:???
>>873
3階でときどきトラブルがあるが、授業中で人が抜けてる間に起こった
ということが考えられないか?
だとすると・・・
877氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:36:32 ID:???
>>875
優秀な人もいるけど、とび抜けて優秀なのはいないだろ。
学校の成績がとび抜けていいのは二人ほどいるけど。
あと、全員というのは誇張しすぎ。どうしようもないのが1人いる。
878氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:37:43 ID:???
>>877
主席の女は授業中の発言とか勘違い発言多いよね。論文も大したことないと聞くし
879878:2005/11/23(水) 14:38:58 ID:???
でも、よく勉強しているらしいね。一応フォローをいれておく
880氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:40:46 ID:???
関大出身者で飛びぬけて成績いいとった人もいれば、
単位落とした人もいる。
881氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:42:29 ID:???
>>877
あの人は別扱い
882氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:52:58 ID:???
勘違い発言ってどんなのよ?
お前さんが議論をつかめてないとかじゃないの?
883氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:54:16 ID:???
>>876
3階の物が壊されたり盗まれたりしてたのは4階の奴の仕業ということか
全く勉強以前の問題だな
884氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:57:20 ID:???
なんだ?最低な奴がいるんだな。
二期の仕業かよ。やめてくれよ、恥ずかしい。
885氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:59:24 ID:???
まじで4階の廊下やコピー室でうだうだしゃべってる奴うざい。
外いけよ。
886氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:00:06 ID:???
そういや去年は別段大したトラブルなかったもんなあ・・・
887氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:09:01 ID:???
今年の二期は去年ほどまとまってないみたい。
悪さしても良心が痛まないんだろう。
888氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:10:34 ID:???
>>885
しゃべるなとはいわないが、
コピー室に入りにくい雰囲気はあるなぁ・・・
3階にもコピー機とパソコンとプリンター置いてほしい
889氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:15:41 ID:???
惟謙館の非常階段で煙草吸ってる奴、吸殻くらいちゃんと始末しろや
あと、4階の誰かはパンツまで干してやがるし

てめえの家じゃねえんだぞ
890氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:24:34 ID:???
>>889
近隣から苦情が来てるらしいね。
自分さえよけりゃいいのか?
もうちょっとちゃんとしろよ、全く。
891氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:39:09 ID:???
>>883
人聞きのわるいこというな、あほ。おまえが犯人だろ
892氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:40:18 ID:???
>>889
お、むつの
893氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:46:51 ID:???
なんか、3年は、試験が近くなってきたから、
2chにはけ口をもとめてるのかな、
やんでるよな。おまえら。
894氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:57:43 ID:???
女に相手に去れず、その憂さを2chで晴らす、チャラチャラと遊び倒すしか能のない未修達哀れ哉
895氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:58:40 ID:???
単位認定が厳しいとかっていうのは、成績が悪かったひとが言ってるだけ。
実力があるとおぼしき人は、だいたい半分より上の成績だし。
だいたい1つくらいみんな落としてるよって言うのも、馬鹿の周りに馬鹿があつまってるだけ。
おれの周りは、だいたいが単位落としてないよ。
896氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:59:30 ID:???
>>895
未収は一人でいくつも落としてるケースが目立つな
昨年の未収の大半は何かを落としてるよね
897氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:00:12 ID:???
>>893
最初に3年に言いがかりをつけてたのは2期の方だと思うが
暴行事件起こしたり、ホント、何しに学校に来てるんだか
898氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:00:46 ID:???
落第させるやつの試験答案は、教授会にかけられる。
つまり、単位落とすやつは、よっぽどひどいわけ。
簡単に単位もらって、放り出されて三振してから気づくよりいいだろ。
実力が足りてないんだから、留年したほうがいいでしょっ。
899氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:02:19 ID:???
>>昨年の未収の大半

奇襲と合流した、上位者の33パーセントは、ほとんど単位を落としてない。
やはり、純粋未収はしんどい。過酷。
奇襲オンリーのロースクールに転身したらどうか?
900氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:02:40 ID:???
暴行事件なんかあったの?
901氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:07:35 ID:???
たいしたことない程度の掴みあいだと聞いたが
902氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:11:04 ID:???
二期同士で?
903氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:12:00 ID:???
そう
904氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:16:53 ID:???
原因は?特定されない程度でもいいので。
905氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:19:29 ID:???
そんなのぜんぜんたいした事件じゃないじゃん。
906氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:23:04 ID:???
詮索屋は嫌われるぞ
907氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:24:13 ID:???
今日だけは嫌われてもいいです
908氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:28:56 ID:???
いつも嫌われてるじゃん
909氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:29:05 ID:???
あんまり人とだべるのが得意ではないのだが、クラスでの人間関係ってどうなの?
910氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:31:04 ID:???
べつに。仲いい人とつるむだけ。
そうでない人とも普通にしゃべるし、課題も協力する。
飯もたまには一緒に食う。
911氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:35:13 ID:???
>>898
留年すると学費が余分にかかるじゃん。
たった数科目のために百何十万も払わすか?
ぼったくりもいいところ。
それならさっさと卒業させてくれたほうが良心的。
912氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:36:10 ID:???
>>898
教授会なんて形どおり。
本当にプロセスというのなら、事前に危ない奴をマンツーマンでトレーニングするとか
それぐらいしないと話にならない。現状を見ていると、どこをどう見れば「プロセス」なんだか。
913氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:41:33 ID:???
どこのローが「プロセス」やってるの?
914氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:46:23 ID:???
  ('A`)ノ  くまの子みていた
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく   ('A`) れん
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
  (  ) ゛
 ゛/ω\

       ('A` )  おしりを出した子
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__












 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  ω| 
915氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:56:54 ID:???
>>914
ちょっとだけワロタ
916氏名黙秘:2005/11/23(水) 18:00:35 ID:???
願書きた?
917氏名黙秘:2005/11/23(水) 18:37:21 ID:???
合格
918氏名黙秘:2005/11/23(水) 18:43:16 ID:???
ここのローはやるよ
919氏名黙秘:2005/11/23(水) 19:55:13 ID:???
全然話は違うが、阪急関大前駅の前の、エステ店はもう潰れたのか?
ヌキありの風俗エステ店だったんだが、電気が付いていないみたいだし。
920氏名黙秘:2005/11/23(水) 20:43:14 ID:???
ここってA日程で落ちてもB日程で出願できるんですね。しらなかった。
これ実行される方います?
921氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:22:38 ID:???
なんで?
俺は受けるけど。
922氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:33:23 ID:/w6HqDTd
落ちたけど、B日程で受かる人はいるの?
B日程の定員ってあり得ないほど少なかったから、かなりのレベルになるのかなと思ったけど、実際どうなの?
以外と穴場だったりするのかな。
923氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:36:23 ID:???
穴場にはならないんじゃないの?
去年は確か10倍以上になってた気がするし。
924氏名黙秘:2005/11/23(水) 22:53:56 ID:???
3期からだと新司法合格率は20%あたりで固定だから急いでB日程で
駆け込むより、もっと上の大学院に2007年入学を目指すのもありだね。
人によって年齢とかいろいろ事情があるだろうけど。
925氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:16:53 ID:???
適性なんか半年待って上がる可能性あるかなあ。
逆に下がったりして。
そうなると国立、同志社は無理だし、結局同じだなw
926氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:26:56 ID:???
それはいえてる。運の要素があるのも否定できないからねえ。
現に俺下がったしw。関西だと京大じゃなきゃもうどこでも同じだよ、
と言ってみる。
927氏名黙秘:2005/11/23(水) 23:34:04 ID:???
わざわざチャンスを棒に振ってどーすんの?
しっかりお布施しろ!
928920:2005/11/24(木) 00:31:18 ID:???
なるほろ、結構チャレンジャーはいるみたいですね。
国公立だめだったら考えてみようかなぁ。
参勤交流で確保してて、自分としてはそこが気に入ってるんだけど、
スポンサーに「滑り止めだろ」っていわれちゃったよ。
このように、ロー事情に疎い世間一般においても、
学部難易度がそのままローのブランドに直結してしまうわけですよね・・
それ考えると、あまり冒険はできないって感じ。

適性は運の要素強いね、ほんと。
自分なんて今年は去年の倍は取れてますから・・
929氏名黙秘:2005/11/24(木) 01:11:06 ID:???
現行でそこそこの成績とってた人でも学校の成績よくない人多いね。
今年の現行受かった人より学校の成績がいい人は、現行受かるのでしょうか?
930氏名黙秘:2005/11/24(木) 01:20:19 ID:???
>>929
学校で成績取れても、それは法律の実力+α(わけのわからん要素)
だから、法律の実力ガチでは現行組に勝てません。
931氏名黙秘:2005/11/24(木) 01:46:40 ID:???
しかし、
932氏名黙秘:2005/11/24(木) 01:47:11 ID:???
日程
で合格する人は、
むちゃくちゃ低レベルです。
とくに奇襲のB日程は、レベルひくい
933氏名黙秘:2005/11/24(木) 03:59:16 ID:???
ここに入れば合格
934氏名黙秘:2005/11/24(木) 06:10:54 ID:???
プレテスト5位だからね
935氏名黙秘:2005/11/24(木) 07:20:54 ID:???
京大と同格
936氏名黙秘:2005/11/24(木) 08:58:49 ID:???
934
プレ5位ってwwwちょwwwww
937氏名黙秘:2005/11/24(木) 10:43:18 ID:???
おはよ!
きょうもがんばろう。
寝坊したけど、取り返すぞお
938氏名黙秘:2005/11/24(木) 15:29:37 ID:???
>>934
もまえ、こんなところで油売ってないで
勉強汁!3日までもうちょっとだぞ。
足切り・ここ確定のおらに代わってまんまれ!!
939氏名黙秘:2005/11/24(木) 20:21:04 ID:???
夕方起きた・・・
940938:2005/11/24(木) 20:27:06 ID:???
間違えた。
>>936ね。
941氏名黙秘:2005/11/24(木) 21:17:07 ID:???
今日はイマイチだった。
風邪引いたのか、調子悪い。全然取り返せなかった。
酒飲んで寝るか、悩み中。
942氏名黙秘:2005/11/24(木) 21:18:40 ID:???
風邪流行ってるみたいだね。そういう時は休むのが一番。
こじらせたら大変だし。
943他研究科院生:2005/11/24(木) 21:26:57 ID:???
ここのどんよりしたふいんきに飲まれないでがんがってくだちい。
ダメ大学ですみません。
944氏名黙秘:2005/11/24(木) 21:31:32 ID:???
>>940
え? さらに間違えた?
920へならわかるけど?
945氏名黙秘:2005/11/24(木) 23:12:49 ID:???
>>919
あ、あれな、風のうわさでは、本○やらせてくれるエステやったみたいで、警察の手入れが入って潰れたらしい。
でも、駅の出口の正面だから、普通、恥ずかしくて入れないだろう?
946氏名黙秘:2005/11/24(木) 23:20:08 ID:???
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
947氏名黙秘:2005/11/25(金) 07:38:47 ID:???
今日は早起きできた。
風邪はやってるのか、気を付けよう。
さあ、がんばるぞ。関大おー
948氏名黙秘:2005/11/25(金) 09:38:46 ID:9sgVJAGu
ここのローって、いわゆる春休み(1月から3月くらいの)ってどれぐらいあるんですか?
夏休みや春休みなど長期休暇中は学校に行ったりリポートがあったりなどの拘束がどれぐらいあるんですか?
ふつうは忙しいので自分の勉強をする暇がないとほとんどのローでは苦情がありますが、この長期休暇でしっかり時間はとれるんでしょうか。
949氏名黙秘:2005/11/25(金) 09:48:01 ID:???
2〜3月は丸々時間とれるよ。
950氏名黙秘:2005/11/25(金) 11:09:46 ID:???
2月から3月は拘束なし。今年は労働法,行政法,執行法の補講?があった気が
するけど、完全自由参加。事実上の出席強制もなし。
951氏名黙秘:2005/11/25(金) 11:14:46 ID:???
あっぴょおおおいほいからさんが通ったよなんちゃってまりをついてちんげ踏んだwwwwwww
ウンコくいてええええええええ、チン毛ライスとうんこ、それからウンコとかwwwwwwwwww
まじでチンコ乾きまくりでオムライスっぽくなってるしwwwまじでwwww
チャン毛みたいな感覚食べたいしいいいいいい!!!!!!!!!1111111
すげえええええええマンコ臭い万国斎ううううううううううううううううやhhyyyyyyっよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ルンバ!!!!!!ちんかちんからほいほいほいなんっちゃってwwwww
おあああああああああああああああああああhにとけはtのkにーーーーーーーとだぜええええええ
これは超にーーーーーーーーと覚醒伝説のスタートだぜええええええええええええええええええ
952氏名黙秘:2005/11/25(金) 19:03:07 ID:xl1h9sCV
来年行く気なくなってきた。
953氏名黙秘:2005/11/25(金) 19:18:07 ID:???
おお、来なくていいぞ
君なら得るものは何も無いだろう
954氏名黙秘:2005/11/25(金) 19:51:41 ID:???
立命後期受けよう。甲南後期も受けようか・・・。
955氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:08:25 ID:???
どうしたの?
956氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:18:10 ID:???
甲南にいらっしゃーい。紳士対策はここでばっちり!
957氏名黙秘:2005/11/25(金) 20:39:13 ID:???
相談に乗るぞ?
958氏名黙秘:2005/11/25(金) 22:32:42 ID:N5JjR6Xu
願書あげ
959氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:17:18 ID:???
来年から教授陣が京大から引き抜き2名来るので
一気にレベルアップ!

Y本 N森 加わって最強ローに変身
960氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:23:55 ID:???
N森はわかるが、Y本YとY本Kのどっちだ?
京大うまくやったな。
961氏名黙秘:2005/11/25(金) 23:33:50 ID:???

誤:京大
正:関大
962氏名黙秘:2005/11/26(土) 06:08:32 ID:???
敬のほう
963氏名黙秘:2005/11/26(土) 06:27:43 ID:???
いいローになる
964氏名黙秘:2005/11/26(土) 07:22:50 ID:???
情報ソースは?
965氏名黙秘:2005/11/26(土) 16:31:29 ID:???
N森に期待しないほうがいい。
966氏名黙秘:2005/11/26(土) 19:30:43 ID:???
なんで?
967氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:15:26 ID:???
選択科目はバランスよく組替えられる
968氏名黙秘:2005/11/27(日) 04:26:13 ID:???
969氏名黙秘:2005/11/27(日) 12:41:40 ID:???
>>967
すべてが労働法レベルになるのなら歓迎
労働法のレベルを落とすぐらいなら、今のままがいい。
知財のコマ増やして、いまの労働法レベルの内容になるかな?
それはともかく基本8科目も労働法みたいにしてくれたらいいのに。

970氏名黙秘:2005/11/27(日) 15:53:25 ID:???
>>969
あそこまで面倒見の良い先生は(元々関大にいた教授には)いない
971氏名黙秘:2005/11/27(日) 16:24:05 ID:???
>>970
あの先生すごいみたいだね。
答案は事実上の強制もない全くの任意だし、ちゃんと模範解答例
出してくれるし。
毎週2通も労働法の答案書いてる1期生なんか全国にほとんどいないだろう。
972氏名黙秘:2005/11/27(日) 21:45:51 ID:???
>>969
労働法やりすぎ。
もっと減らせと
973氏名黙秘:2005/11/27(日) 23:45:39 ID:???
>>972
全部できないなら手を抜けよ。
なんでできない奴に合わせなきゃならないんだ?
試験に関係ない重箱つつくことやってるならともかく
あんなに試験意識してくれてんのに。
他ロー生か?
974氏名黙秘:2005/11/28(月) 00:50:32 ID:f+9wdZKb
選択科目は4単位が一般的だが、ここのローは知的財産法は4単位だが司法試験に対応しないとLECの本で誰かが書いていた。
基本書じゃなく入門書を呼んで終わりだと。

労働法しか選択の余地はないと。同じ「教授」なのに何故?

それに知的財産法は実務家教員がやる所が多い(同志社や関学)のにここは研究者だから対応しない(できない)のかな?
975もうひとつの意見:2005/11/28(月) 01:00:41 ID:???
労働法の講師は信者とそうでない人の評価がはっきりわかれているぞ。
判例から乖離して学説べったりの労働法が試験に対応しているとはとても思えないという
意見もある。実際くばられる優秀答案も講師の希望どおりのとても時間内で書けそうにもない学説
てんこもりの答案ばかりだ。多くの労働法選択者がこの一年、間違った方向に、週に何時間もの多大な時間を費やしてしまっている。
このように、労働法の方針は、とても効率的なものとはいえないと思われる。
影響力の強い先生のため、判断能力に乏しい生徒が勉強の配分を狂わしているという指摘もある。

最近では、労働法選択者でも、レポートを出さないだけでなく、さぼったり、
内職者がちらほらでてきている。

976別段先生を擁護するつもりもないが:2005/11/28(月) 01:13:43 ID:???
>判断能力に乏しい生徒が
そういう奴はそもそも法曹に向いてない(つーか、社会人としても失格)
間違った(とおまいが思ってる)方向へ行ってる生徒は温かく見守っておいてやれ

それともおまいは手取り足取り判例での答案の作り方を教えて貰わなければ、
自分で答案も仕上げられないほど能力が低いのか?
あの程度の授業の利用方法も判らないで手をこまねいて、批判家気取りはみっともないぜ?
977975:2005/11/28(月) 01:19:02 ID:???
>>976
君とは議論の余地がなさそうだ…
978氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:22:06 ID:???
>>971
は明らかに不自然。ひょっとして釣り?
979氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:22:22 ID:???
>>977
んじゃ、どういう形での授業が良いと思う?
来期以降も履修者は多いだろうし、参考になりそうな対案でもお願い
980氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:27:14 ID:???
たしかに参考答案として配られるものは
あんまり参考にならないものも結構ある

細かいレジュメみたいな答案は先生作成のものでお腹一杯なんだが
981氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:27:19 ID:???
>>979
前期は、体系的な講義を中心に時間があまる範囲で主要判例の解説
後期は、判例を中心にした答案の説明
生徒に多大な予習時間を使わせる今のスタンスは変えたほうがいい。
982氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:29:25 ID:???
>>973
>試験に関係ない重箱つつくことやってるならともかく

つついていると思うんですけどね。ひとそれぞれですね。
983氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:33:43 ID:???
>>981
今の問題は半分以上は判例素材のもんだと思うが。
まあ、学説に重心があることは確かにそうだが、判例での解説も意識されてるように思う。
あの程度でも不十分かねえ?

予習に関しては、スタイル次第では予習時間にそれほど時間かけずにすみそうなもんだが。
別に強制もされてないし、実際、レジュメ配られてから復習中心の勉強してる人もいるんじゃないの?
984氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:34:00 ID:???
最初、実務講義は答練と噂に聞いたんだけど、騙された。細かい学説論議は最近ますますエスカレート。
つーか、K先生自体の説を押し付けられている気がする。試験対応と見せかけて、もろ学者授業だからたまらん!
985氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:36:31 ID:???
さてそろそろ次スレタイを決める時期なんだが。
【】関西大学法科大学院13【】
986氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:37:07 ID:???
【う】関西大学法科大学院13【し】
987氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:37:22 ID:???
【願書】関西大学法科大学院13【配布中】
988氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:38:21 ID:???
最初のほうはセンスあったんだが、最近はねえ。
誰かガツンと頼む。
989氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:39:00 ID:???
【偽装恋愛】関西大学法科大学院13【主従関係】
990氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:39:13 ID:???
【批判だけは】関西大学法科大学院13【一人前】
991氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:40:01 ID:???
【信者】関西大学法科大学院13【反逆者】
992氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:41:45 ID:???
【批判家】関西大学法科大学院13【信者】
993氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:43:03 ID:???
【信者】関西大学法科大学院13【召使】
これでお願い!
994氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:43:38 ID:???
まだそのネタ引き摺ってるのか。いい加減秋田
995氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:49:08 ID:???
流れから行きゃ>>991でいいんじゃね?
996氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:51:34 ID:???
【豊田綾乃】関西大学法科大学院13【山本彩乃】
997氏名黙秘:2005/11/28(月) 01:56:24 ID:???
【信者絶賛】関西大学法科大学院13【批判家魂】
998氏名黙秘:2005/11/28(月) 02:05:03 ID:???
【大阪私立】関西大学法科大学院13【NO1】

999氏名黙秘:2005/11/28(月) 02:09:12 ID:???
【愛篭車】関西大学法科大学院13【性夜汁】
1000氏名黙秘:2005/11/28(月) 02:12:10 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。