【大化け?】甲南ロー【泥舟?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
各方面における説明会で京産ローと並んで
やる気を感じさせる甲南ロー
京大落ちたら行ってもいいかな…

<現時点で分かっていること>
・学費が高い
・奇襲は全員減免ゲトできる
・PowerPoint導入等講義の質改善に熱心か
・アシキリなし
・入試配点の詳細不明
 (何らかの点でずば抜けた者から採る?)
・2次は阪大と被る
 
関連リンク等は2-10のあたり
無意味な2ゲッターはヌッコロス

煽り・粘着・基地外は完全無視で
次スレが必要な場合は>>950よろしこ
2氏名黙秘:03/12/30 12:04 ID:???
3
3氏名黙秘:03/12/30 12:04 ID:???
泥舟
4:03/12/30 12:05 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、修先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

               ↑    ↑    ↑

               遍在する下位ロー受験者
5氏名黙秘:03/12/30 12:06 ID:???
>>1
ツーホーされますた!!
6氏名黙秘:03/12/30 12:07 ID:???
強酸スレも立てて!
7:03/12/30 12:08 ID:???
<関連リンク>

【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072533146
それでもいくぜ!大阪大学ロースクール
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1069495985/l50
◇◆ 神戸大学 法科大学院 2 ◆◇
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071602900/l50
大阪市大@学情4階集合!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039120430/l50
同志社大学法科大学院
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072247558/l50
関西学院大学法学部
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1070430154/l50
関西大学法学部スレ パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071925975/l100
近畿大学法学部法科大学院
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072124961/l50
【を笑う者は】下位ローPart7【に泣く】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072181214/l50
『産近甲』関西中位ローPart2『大神G姫毒も!?』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072598008/


疲れたから後は頼む
8氏名黙秘:03/12/30 12:09 ID:???
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                

     
9氏名黙秘:03/12/30 12:10 ID:???
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                

     
10氏名黙秘:03/12/30 12:10 ID:???
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                

     
11氏名黙秘:03/12/30 12:11 ID:???
>>1
このスレを必要としているのは君だけみたいだよ。
12氏名黙秘:03/12/30 12:12 ID:???
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                

     
13氏名黙秘:03/12/30 12:12 ID:???
つらいな、神も。
14氏名黙秘:03/12/30 12:13 ID:???
まあ、入試終わるまでは雑談か・・・
15氏名黙秘:03/12/30 12:15 ID:???
スレたて早杉じゃないのか?
話なんて無いっちゅうのに

まあでも、いつか使うこともあるかということで
>>1
16氏名黙秘:03/12/30 12:17 ID:???
甲南って関東で言うと青学って聞いたことあるけど。青学スレが盛り上がってないのに
ここが盛り上がるとは思えんが。
17氏名黙秘:03/12/30 12:18 ID:???
即死するような気がするが
一応言っておいてやるか…

>>1

18氏名黙秘:03/12/30 12:19 ID:???
>>16
そんないいもんじゃないと思うが
青学に失礼だぞ
19氏名黙秘:03/12/30 12:21 ID:???
>>16
近大単独スレの寂れようを見れば、このスレの
行く先は見えているような・・・
20氏名黙秘:03/12/30 12:24 ID:???
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                

     
21氏名黙秘:03/12/30 12:25 ID:???
         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                

     
22:03/12/30 12:30 ID:???
さて、ゆるりと正月モードに入るとするか
いつか降臨することもあるだろう

   _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
23氏名黙秘:03/12/30 12:30 ID:???
甲南出願したけど京産の脚切り通ったので京産受けます。
受験者1人減です。
24氏名黙秘:03/12/30 12:32 ID:???
甲南と京産を両天秤にかけた関西受験生は
多いと思うが、どっちも通った場合は
京産に流れるのだろうか。
25氏名黙秘:03/12/30 12:35 ID:???
8月の適性のあと、
今から甲南大学法科大学院の説明会をしますって言ってたのに
みんなぞろぞろ帰っていったのに萌え
26氏名黙秘:03/12/30 12:37 ID:???
>>24
お布施(入学金)が安いのは甲南だっけ?
だとすると滑り止めで受けるヤシは甲南にするかも

甲南と京産とどっちに行きたいかと言われれば
漏れは京産だが
27氏名黙秘:03/12/30 12:38 ID:???
>>25
京産でもやってた。
みんなぞろぞろ帰っていったのに萌え
28氏名黙秘:03/12/30 12:41 ID:???
>>24
つうか、不安な椰子で同、関学、産、甲出願してる椰子結構いそう。
どっちみち産、甲は欠席多そう。
29氏名黙秘:03/12/30 12:41 ID:???
>>25
>>27
まあ、終了時点では皆満点だと思ってたわけだろうし
30氏名黙秘:03/12/30 12:45 ID:???
>>26
漏れも京産
どうせ3年間法律修道士みたいな生活送るんならハナから修道院みたいな京産
がいい。(立地が)
31氏名黙秘:03/12/30 12:46 ID:???
>>26
>>30
お2人とも甲南・京産出願、両方通過で
京産を選ぶの?
3230:03/12/30 12:50 ID:???
>>31
yes
33氏名黙秘:03/12/30 12:53 ID:4LR0qDB9
甲南と京産では立地が天国と地獄だよね。
どうしてこうも極端なのか。
どちらも内容は悪くない。
女性に囲まれた華やかなロー生活を送りたいなら甲南。
山中で寮にでも入ってストイックな生活を望むなら京産。
3426:03/12/30 12:53 ID:???
>>31
漏れは甲南しか出してないが。
受験料もバカにならんから・・・。
3531:03/12/30 12:53 ID:???
>>32
トンクス 俺は関東在住なのでその日は京産一本です。
明学通過しましたが蹴ります。
32さんは未習or既習?俺は未習です。
36氏名黙秘:03/12/30 12:58 ID:???
>>33
精神力の強いヤシは甲南へ、弱いヤシは京産へが正解
弱いヤシが甲南行ったら女を追い掛け回して三振アウト

まあ逆玉狙いならそれでもいいかもしれんが
3732:03/12/30 12:58 ID:???
>>35
未修です。
社会人で後がないもんで寮があって、勉強に専念できて、内容もそこそこで、
入試も穴っぽいw京産みたいなローを探してました。
38氏名黙秘:03/12/30 13:00 ID:CehS6DqL
私にはここのスレが盛り上がりそうな(?)事実があるんだけど、聞きたくなんかないよね…
3931:03/12/30 13:01 ID:???
>>34
34さんは甲南か。あの坂を毎日登るのは
健康にいいと思いますよ。京産よりも急。
俺あの辺で運転して「こんな急な坂が俺の住んでいる
近くにあるのか!?」と驚いた覚えがあります。
40氏名黙秘:03/12/30 13:02 ID:???
>>38
是非投下きぼんぬ
4132:03/12/30 13:03 ID:???
>>京産よりも急

まじ?そんな大学関西にあるの?
4234:03/12/30 13:04 ID:???
>>39
実は漏れも未収希望。
まあ、お互い悔いを残さんよう頑張りましょう。
4331:03/12/30 13:06 ID:???
>>41
ずうーーっと急ってわけじゃないですよ。
あそこってバスはありましたっけ?ないと雨の日は大変だ。
最寄は阪急岡本orJR摂津本山。そういえば岡本に特急が
止まるようになったのは、甲南が阪急に金を渡したからだそうです。
44氏名黙秘:03/12/30 13:07 ID:???
>>39
十二間道路か?
超ローカルネタすまん、
45氏名黙秘:03/12/30 13:09 ID:DDJr6GCt
>>38
待っとるで。
46氏名黙秘:03/12/30 13:10 ID:???
さすがボン大学だな
そこまでするのはスゲーよ
4738:03/12/30 13:14 ID:CehS6DqL
でも…。『なーんだそんなことか』とも言われそう笑
48氏名黙秘:03/12/30 13:18 ID:???
>>47
なーんだそんなことかw


先に言っといたから気が楽だろ?
で、ネタは何?
49氏名黙秘:03/12/30 13:18 ID:???
>>47
まあ、とりあえず言ってみな
50氏名黙秘:03/12/30 13:20 ID:???
AGE
51氏名黙秘:03/12/30 13:51 ID:???
アシキリもないのに盛り上がるネタなんてないと思うが…
学費を全員半額にします、っていうんならともかく
52氏名黙秘:03/12/30 14:08 ID:???
では>>47のネタ予想

1.「実は内部優遇枠で既に合格してるんです」
2.「アシキリ無いはずなのに不合格通知もらっちゃいました」
3.「体を武器に合格ゲットしました」
53氏名黙秘:03/12/30 14:21 ID:8gRx+GzT
確かにネタないな。甲南受かったら合コンするよ。参加者募集
54氏名黙秘:03/12/30 14:38 ID:???
ローの男は合コンも出来そうだけど、女はどうなるんだろう??
55氏名黙秘:03/12/30 14:48 ID:???
>>54
よりどりみどり
56氏名黙秘:03/12/30 14:57 ID:???
合コン希望!
37歳人妻です♪15歳と13歳の子供あり。
ダンナとは夫婦生活破綻してます。
どーやったら離婚ってできるんですか?
57氏名黙秘:03/12/30 14:59 ID:???
>>56
離婚届出すだけでOK
58氏名黙秘:03/12/30 15:43 ID:???
子供ってむすめ?
59氏名黙秘:03/12/30 16:00 ID:???
>>58
=親子丼志望
60氏名黙秘:03/12/30 16:02 ID:???
>>43
逆です。阪急がJRに負けないための対抗策だそうです
61氏名黙秘:03/12/30 16:19 ID:???
>>57
離婚届だすだけなんや〜。
親権とか決まる前に出してもいいのかな??

>>58
15歳息子、13歳娘ですよ♪
62氏名黙秘:03/12/30 16:23 ID:???
>>61
いいよ。
後で決められる。

娘さんの彼氏、上何歳まで許せます?
63氏名黙秘:03/12/30 16:36 ID:???
娘じゃなくて私の相手して〜。
16歳以上で、できれば私より年下希望。
ダンナお金持ちやから、おごったげるしぃ。
64氏名黙秘:03/12/30 16:41 ID:???
>>63
恥を知ってください。
65氏名黙秘:03/12/30 16:43 ID:???
いや、娘がいいです。
事実婚でいいならすぐ結婚します。
6663:03/12/30 16:57 ID:???
なんで?結婚したら恋愛しちゃいけないの?
司法試験の浪人生とも付き合ったことアルよ。
車もあるから迎えに行ったげるよぉ。
娘はあかん〜。まだ○○始まってないし。

そろそろご飯の用意しなくちゃ。またね〜♪
合コン考えとといてね〜。
67氏名黙秘:03/12/30 16:58 ID:???
三振予定のボケども、うざい。
あげるな。
68氏名黙秘:03/12/30 17:00 ID:???
>>28の言うように欠席者は結構いるのかな?
漏れはカネがもったいないから重複出願はしてないけど、
実際ここの住人は重複出願してんの?
69氏名黙秘:03/12/30 17:05 ID:???
してるよ。
まわりもしてる。
甲南だけは絶対出してる。
70氏名黙秘:03/12/30 17:09 ID:N7bWw7Ni
適性74点。第二志望。
第一志望は関大です。未修。
7168:03/12/30 17:10 ID:???
>>69
アシキリないからか書類が簡単だからか…
漏れとか知り合いとかは重複出願してないから、
実際どうなんかなと思ってたが。

じゃあ甲南の13倍(位だっけ?)っていうのは
かなりコケオドシに近いということかな…
72氏名黙秘:03/12/30 17:16 ID:???
定員は何人だった?
73氏名黙秘:03/12/30 17:53 ID:???
>>72
40人だよ
74氏名黙秘:03/12/30 18:12 ID:???
>>33
ストイックな生活は中高6年の男子校だけで充分です。
75氏名黙秘:03/12/30 18:23 ID:???
>>71
京産もコケオドシだろうな。
なんせ、1次通過者の平均点(通過ラインではない)が66点なんだからな。
さらに、そこから同志社受験組が抜けると(ry
公表してないが多分甲南の内情もこんな感じでは?
てか、もっと酷いかも。
76氏名黙秘:03/12/30 18:24 ID:???
既習者試験は48点ないと矢場位相だな
77氏名黙秘:03/12/30 18:41 ID:???
>>75
甲南は近くの関学と未修ならかぶらないので
同志社ー京産の関係とはちがい楽観できないはず
少なくとも受験者の平均はDNC70以上はあるんじゃないかな
78氏名黙秘:03/12/30 18:45 ID:???
>>77
平均はもっと低いと思う。
ここは脚切りしないことを「ウリ」にしてきたローだよ。
京産ですら23点で出願した勇者がいたんだから。
79氏名黙秘:03/12/30 18:54 ID:???
どうだろう神学二次来てしゃべった椰子ら
みんな甲南受けるって言ってたからな
神学二次に来るってことは最低69でしょ?
やはり70くらいはあると思うがな
さすがに神学の脚きり落ちる椰子らは賢明ならば
年内でロー受験から撤退してそーだし
80氏名黙秘:03/12/30 18:59 ID:???
まぁ60台じゃあ出願しても
他に相当な売りがないことには勝負にならない
よっぽどローに寄付したい奴以外は出願せんわな
81氏名黙秘:03/12/30 19:12 ID:???
>>80
しかし下位ローだからなぁ
60台だからこそ賢明じゃない椰子多いと思うぞ(W
まさに歳末助け合い募金状態
甲南はそれを狙っての1次なしだろ
で、2次も面接すらしないのに35000円
82氏名黙秘:03/12/30 19:14 ID:???
高い小論文模試だなぁ。添削すら帰ってこないんだろ
83氏名黙秘:03/12/30 19:31 ID:???
KG受かってたらもういいよ、後はどうでも
こんなのが後2ヶ月近く続くなんてうざすぎ
84氏名黙秘:03/12/30 19:37 ID:???
>>80
未収奇襲分けて採る訳じゃなく、かつ未収としての合否判定には
法律をどれだけ勉強してるかは関係ないって言ってたから、
適性があまりにも悪けりゃ仰るとおり勝負にならんでしょうな。
甲南に望みをつなぐ適性失敗択一ホルダーには気の毒だが

>>83
漏れもそうだ
出願してるから受けることは受けるが
85氏名黙秘:03/12/30 19:38 ID:???
>>83
クリスマスに始まって、ホワイトデーで終わり。
長すぎる・・・。

甲南は説明会いった人はかなり惹かれてる人多いと思われ。
説明会いく前は、全然興味なかったけどいまは興味ある。
光るものがあれば受けてみたかった。
86氏名黙秘:03/12/30 19:43 ID:???
都立と阪大除いては2月16日の東海大がいわゆる一期あるいはA日程の最後なんだな
それ以後は後期やB,C日程だから、かなり厳しくなる
(未収者は琉球大が3月に入ってからあるらしいが)
87:03/12/30 19:50 ID:???
おぉっ、年末のクソ忙しい時に立てた割には
もう京大ロースレを抜いてるな。
皆さんご愛顧ありがd


ではさらばじゃ
88氏名黙秘:03/12/30 19:58 ID:???
>>87
さらばかよっ
89氏名黙秘:03/12/30 20:00 ID:???
>>1はなくともスレは育つ
おじいいちゃんから教わりました
90:03/12/30 20:02 ID:???
>>88-89
実は名無しでカキコしてたりして
91:03/12/30 20:04 ID:???
途中でカキコしちったw
いないように見えて実はいるので信仰心を忘れないように


とか言いつつ、さらばじゃ
92氏名黙秘:03/12/30 20:26 ID:???
>いないように見えて実はいる

ほんとに神様みたいな存在だねw
ところで、甲南の後期(B日程?)受ける人いる?
93氏名黙秘:03/12/30 21:12 ID:???
まだわからないよ。
そもそも一次で落ちた奴が復活ってありうるのか?
94氏名黙秘:03/12/30 21:55 ID:???
後期は1レベル上がりそうだからな・・・
でも、阪大と被るから優秀層は受けに来ないのかな?
95氏名黙秘:03/12/30 23:18 ID:???
>>94
やっぱり穴
96氏名黙秘:03/12/30 23:37 ID:???
>>95
はじめからこの二つの入試は意味が違うんじゃない?
間に感官同率があるから、阪大受ける椰子は感官同率はキープしてる椰子
甲南受ける椰子はもちろん産近甲落ちてる椰子
優秀な椰子でもせいぜい神学キープくらい
日程以前の問題だと思うぞ
97氏名黙秘:03/12/30 23:44 ID:???
1/10に早稲田受けて滑った同志社・関学レベルのヤシが
後期は安全にってことで甲南を受けたりしない限り無問題、かな?
もっと優秀なのは立命受けるだろうし
98氏名黙秘:03/12/30 23:50 ID:kAx8uMXt
後期は人数すごく少ないでしょう?
99氏名黙秘:03/12/30 23:57 ID:???
>>97
ん?それくらいのレベルで甲南に妥協する椰子なら
関大や近大で止まってるじゃないかな
それに早稲田って三日間の内の1日だけじゃなかったけ?
あと早稲田受ける椰子なら慶応・中央・市大もあるし
まぁ一人いるかいないかの可能性じゃないかな
100氏名黙秘:03/12/31 00:42 ID:???
100
101氏名黙秘:03/12/31 00:55 ID:???
101匹わんちゃん
102氏名黙秘:03/12/31 01:14 ID:2TF807vW
続編102も出たよ!
103氏名黙秘:03/12/31 03:26 ID:4F9pOWHi
みんな、神学と甲南両方受かったらどっち選ぶの?
併願者が多いと思うけど。
104氏名黙秘:03/12/31 04:18 ID:???
関西人の感覚だと甲南
105氏名黙秘:03/12/31 06:08 ID:???
>>84
修ちゃんは、択一欲しがってたな。
入試担当者は未収である以上、未収段階では、択一考慮しないと言ってたが。
どうなるかわからんよ。神戸Gのときも、最後のスカイの個別で、
門下の通知で適性のみの足きりは止めたと言ってたが、結局適性で切ったし。
ロー担当者の言うことは信じられん。
修ちゃんも初めは、既習の論文点が良ければそれで通すとも言ってたし、
2回目のときは、未収段階でも択一考慮すると言ってたし。
内部意思統一があの時点ではハッキリしていなかったんだろう。
今ならハッキリしてると思う、修ちゃんの意向通りで。
106氏名黙秘:03/12/31 08:39 ID:???
漏れは距離的に甲南
もし神学が近かったら神学
漏れの脳内ではレベルはほとんど同じ
107氏名黙秘:03/12/31 10:53 ID:CmkCUWiM
距離的に甲南
108氏名黙秘:03/12/31 11:59 ID:???
択一ホルダー/難関国家資格アリ/適性85オバー
これ位でなければ光るものはなしって感じかな。
小論で光らせるのはかなり至難の業だよな…
109氏名黙秘:03/12/31 12:33 ID:???
司法書士もってれば適性67でも受かりますか?
110氏名黙秘:03/12/31 12:35 ID:/uzLKzpq
>109
持っているだけではだめで、資格を活かした実務経験が重要では?
111氏名黙秘:03/12/31 12:37 ID:???
>>109
悪いけどそれだけで当確はまぁ無理だろ
小論もがんがれ
112氏名黙秘:03/12/31 12:45 ID:???
まず司法書士は使えないし
その67っての致命傷
せめて80はとれてないと
113氏名黙秘:03/12/31 12:47 ID:???
司法書士で適性67なら、既修を受けたほうがよいのでは...
関学なら楽勝だろう。
114氏名黙秘:03/12/31 12:48 ID:/uzLKzpq
甲南だと適性70台で十分だろ。
おつりがくる。

115氏名黙秘:03/12/31 12:48 ID:???
オマエよりよっぽど使えるさゲラプ
116氏名黙秘:03/12/31 12:49 ID:???
説明会出たなら知ってると思うが小論を重視してるからなあ
少々適性悪くても致命傷にはならんよ。
競争相手が減らないのは正直痛いけど
117氏名黙秘:03/12/31 12:50 ID:???
>>114
552 名前:氏名黙秘[] 投稿日:03/12/31 12:17 ID:/uzLKzpq
合格者が100人という前提が誤りだと思うけどね
200人は出すんじゃないか?

おっこのスレにも認識の甘い人の登場ですね
118氏名黙秘:03/12/31 12:54 ID:/uzLKzpq
>117
ストーカーご苦労
残念ながら下位ローは受けていない
傍からもっともな意見を述べているつもり
結果が楽しみですな
119氏名黙秘:03/12/31 12:56 ID:???
>>118
じゃあなんで下位ロースレにばっかりきてんだ(W
120氏名黙秘:03/12/31 12:57 ID:???
>>118
どこがもっともな意見なんだよ
ストーカの身にもなってやれ
121氏名黙秘:03/12/31 12:58 ID:???
>>118
ストーカーっていうか
まったく同種のスレじゃん
122氏名黙秘:03/12/31 12:58 ID:???
関大が甲南を笑う
目糞鼻糞の領域
123氏名黙秘:03/12/31 13:01 ID:???
>>122
言葉の意味は分からんがとにかくすごい気合ぜよ
124氏名黙秘:03/12/31 13:02 ID:???
>>123
藻前のほうが意味ワカラン
125氏名黙秘:03/12/31 13:04 ID:???
>>124
きん肉マンにでてきた言葉だろ(藁
126氏名黙秘:03/12/31 13:04 ID:???
>>122
確かに関大がどこから出てくるのか分からん
127氏名黙秘:03/12/31 13:14 ID:???
関大クラスの中堅を受けている香具師が、受かる自信がないから
下位ロースレであおっているっていることだよ。
128氏名黙秘:03/12/31 13:15 ID:???
>>127
な、なんて邪推的な。
129氏名黙秘:03/12/31 13:17 ID:???
>>127
というか下位本命といいつつ
関大かどうかは知らんが一応中位も受ける椰子がほとんどだろ
甲南が受ける中で一番上なんて椰子出身者くらいしかいないんじゃない?
130氏名黙秘:03/12/31 13:27 ID:???
>関大かどうかは知らんが一応中位も受ける椰子がほとんどだろ

お、俺のこと?
131氏名黙秘:03/12/31 13:27 ID:???
>>122
灯台だったら笑っていいのかな



なんか出身者臭くてつまんねー
132氏名黙秘:03/12/31 13:27 ID:???
>>130
漏れもだ
133氏名黙秘:03/12/31 14:20 ID:???
漏れは択一あるから立命受けるが、本命は甲南。
甲南の小論文の手応え良ければ、立命パスしたいくらい。
甲南の発表の前日に立命既習洗顔の試験なんだよなぁ。
逆なら、甲南受かった時点で立命受けるの止めるのに。
甲南受かりたいと心底思ってる。ダメなら現行もどるよ。
甲南のスカイは3回ともいった。しかし、個別で言ってたこと
みんな書かないな。意味深に匂わす香具師はいるが。
134氏名黙秘:03/12/31 14:23 ID:???
>>133
とか関西注意で書いたことあるからなあ…マンドクセ
135氏名黙秘:03/12/31 14:31 ID:???
>>133
適性悪かったの?
まぁがんがってくれ
136氏名黙秘:03/12/31 14:40 ID:???
他に関関立市近あたりしか受からんかったら甲南にするよ
ってヤシほそんなにいなさそうだが、説明会でのあの気合を見れば
>>133も分からなくは無いな
137氏名黙秘:03/12/31 14:41 ID:???
>>136
はげどう。
138氏名黙秘:03/12/31 14:42 ID:???
>>133
いくら択一重視だからって立命は甲南の滑り止めにはならんだろ
近大や神学受けときゃよかったのに
つーか神学は脚きりだったのかな?
139氏名黙秘:03/12/31 14:48 ID:???
>>136
まぁ近大はともか受かっちゃえば甲南のために関関立市は結局蹴れないでしょ
確かに迷うかもしれないけどね
市大は安いし・関関立は教授や学生のレベルが違う
まぁ自分でがんがるってのなら他の私大でもいいわけだし
140氏名黙秘:03/12/31 14:51 ID:???
150
141氏名黙秘:03/12/31 14:52 ID:???
新司受かるのは個人の努力次第としても
なにより法曹としての就職活動で実績ない甲南ロー卒は
感官同率に比べて相当厳しそう
142氏名黙秘:03/12/31 14:59 ID:???
>>141
実績って言う人よくいるけど、学部時代の大学とは違うローに
行く人がほとんどでしょ?
感官同率の出身の弁護士がいたとして、感官同率ロー出身の
学部阪大卒なんかに特に便宜を図るとも思えないんだけど。
ローと学部は別々だよ。
143氏名黙秘:03/12/31 14:59 ID:???
>>141
その辺見越してなんとか研究所っていうのを
作るのかと思ってたけどな、漏れは
甲南あげて就職先開拓みたいな

どっちにせよ漏れは全くあてにしてないけど
144氏名黙秘:03/12/31 15:04 ID:???
>>142
いや便宜図るって公言してるところある
それも確かにまぬけだけどな(W
145氏名黙秘:03/12/31 15:08 ID:???
これまで実績無いってことは、はじめは苦しいかも知れんが
乗り越えりゃ甲南ロー閥のお山の大将になれるだけ、
頑張り甲斐あるのでは?


おいしいかどうか分からんけどな
146氏名黙秘:03/12/31 15:09 ID:???
>>144
そうなんだ・・・。
自分は小中高大がある私立の学校のの中高だけ通ったんだけど、
そこの大学のみの出身者にはまったく親近感わかないから>>142
ように思ったんだけど。
147氏名黙秘:03/12/31 15:11 ID:???
>>145
甲南ロー閥って・・・。
というかあんまり出身ロー言いたくないような
148145:03/12/31 15:14 ID:???
>>147
いやいや、逆に話のネタになるだろ
「あいつ甲南ロー卒なのにこんなに仕事できんのか」って
もちろん相当の努力が必要だが
149氏名黙秘:03/12/31 15:16 ID:???
>>148
そこが中途半端なんだよなー
せめて姫毒なら完全にネタなんだが(藁
出身者スマソ
150氏名黙秘:03/12/31 15:16 ID:???
>>148
入る前から合格後の自分の頑張りに期待したくないよ。
とりあえず今の段階では一つでも上を目指したい。ダメだったときの自分への慰めとしてそういうことは考えたいな。
151氏名黙秘:03/12/31 15:18 ID:???
おっいきなりマジレスか
152氏名黙秘:03/12/31 15:20 ID:???
>>149
そうそうここいらは下位ローか中位ローかでもめてたくらい中途半端なんだよな
153氏名黙秘:03/12/31 15:23 ID:???
俺もローは私大に行く可能性が高いけど、出身大学は東大と答え続けるよ。
あえて院について聞かれないかぎりな。
もちろん、同窓会とかも東大の同窓会に行くし、東大の同窓生とは今後も仲良くしたい。
でも、私大に関してはローの同級生はともかく大学の連中とまで付き合う気はあまりないね
個人的に気が合えば別だけど
実質的に考えても学部の講義採る余裕はないだろうし、学部のサークルに院生が入れるとも思えん。
学部生と付き合う機会は限られてくるだろう。
実のところ俺の母校の中高もある大学の系列だが、附属という名前がついていなかったこともあるかもしれんが、大学とは全くといっていいほど付き合いがなかったぞ。
同じようなものだろう。
154氏名黙秘:03/12/31 15:26 ID:???
>>153
まぁここでプライド見せ付けんでも。
155氏名黙秘:03/12/31 15:30 ID:???
塔大出て甲南?
156氏名黙秘:03/12/31 15:31 ID:???
>>153
その気持ちは良く分かるが、心で思ってると態度に出るからな…
変なところで失敗せんようにな
157氏名黙秘:03/12/31 15:35 ID:???
153はGPA悲惨だったのか?
まぁ、東大は我妻先生ですら全優じゃないからな。
158氏名黙秘:03/12/31 17:50 ID:???
>>153
もっと自分自身に誇りをもてよ
159氏名黙秘:03/12/31 19:06 ID:???
>153 私大ロー行って、見回してみると、お前と同じ落ちこぼれ東大生ばっかりだったりなw
160氏名黙秘:03/12/31 21:12 ID:???
>>157
東大生ばかりはさすがにないにしても、東大生・京大生・総計生ばかりというのは十分にありうるな
山梨学院も合格者の半分以上はその辺りで占められていたらしいし(藁
161氏名黙秘:04/01/01 06:40 ID:Fd0x/gim
おれ、学部は関大だったけど、熱烈志望だ。
でも、甲南って、関大の中心教授の高森846(民法)と園田(刑法)
をローに入れてるなんてこの前まで知らんかったなー。
846はともかく園田はおもろいからええけど。
実務家教員とかほかの教員でも関大ちらほらおるし。
162氏名黙秘:04/01/01 06:44 ID:Y9lbu3mW
>>160
山梨であの構成にはまじ参ったよ。スカラ、裏コネなどがあるにせよ。
どんなに下位でも、東大京大総計は必ず何割か占めそうだネ
163氏名黙秘:04/01/01 06:45 ID:???
>実質的に考えても学部の講義採る余裕はないだろうし、学部のサークルに院生が入れるとも思えん。

当たり前
164氏名黙秘:04/01/01 08:00 ID:adC6k1Y7
甲南の誇れるとこって正直、神戸の岡本という
関西では屈指の高級住宅街にあることだけだよな。

名前だけなら「神戸国際大学ロースクール」
のほうがカッコ良さそうだし。なんか
甲南という名前がダサイ
165氏名黙秘:04/01/01 08:12 ID:???
国際って名前はアホな学校だけやろ
166:04/01/01 09:29 ID:???
あけおめことよろ

入試まで1週間そこらなのにこんなにマターリしてて
いいのかと自らを省みる神であった

といいつつ回線切って2度寝する漏れ
では、ばいなら

167氏名黙秘:04/01/01 10:48 ID:???
甲南の模擬問題まだやってないや
そろそろやらんとあかんなぁ
神学の発表まで落ち着かない日々
168氏名黙秘:04/01/01 11:43 ID:Ggzflxhy
>>163
DQNサークルだと人が足りないからと言って院生まで入れてるけどな
169氏名黙秘:04/01/01 11:48 ID:SzlQZgxR
奇習者しけん40弱で二年コースいけますかねえ?45上なら関大関学いくと思うのですが
170氏名黙秘:04/01/01 11:48 ID:SzlQZgxR
奇習者しけん40弱で二年コースいけますかねえ?45上なら関大関学いくと思うのですが
171氏名黙秘:04/01/01 12:06 ID:s/9eJkjg
40弱では、正直微妙では・・・。
確かに、
@同志社や関学と試験がダブっていること
A甲南の2年コースは、全体で12人程度しか取らないこと
B甲南が1次で足切りをしておらず、法律に自信があっても適性試験が
 良くない者には、かえって関同よりリスクが大きいこと
などを考えると、40以上の人の多くは受験しないとは思うけど・・・。
 (僕も46ですが、他を受験するつもり)
でも、適性の結果が良ければ、可能性は十分あると思うよ。 
172氏名黙秘:04/01/01 12:10 ID:???
甲南ローの正式名称「摂津本山裏手法科大学院」
173氏名黙秘:04/01/01 23:07 ID:???
age
174氏名黙秘:04/01/02 16:40 ID:???
大学の名前ってつけるの難しいよな。
早稲田なんて、よく考えたら稲だよ稲。
慶應は年号だし、学習院も、「学習」って、、、
おいおいって感じ。
175氏名黙秘:04/01/02 17:44 ID:???
323 :氏名黙秘 :04/01/01 22:32 ID:???
いやもっとひどいとこがw

甲南大学

教員の補充を必要とされた8授業科目については,科目開設時までに教員を充足すること。

なんにも決まってないじゃん



176氏名黙秘:04/01/02 18:00 ID:???
8科目って・・・
やばくね!?
177氏名黙秘:04/01/02 19:06 ID:???
>>175
随分と今更な感じがするが
178氏名黙秘:04/01/02 20:21 ID:???
今知ったんだよ!俺は!
あー、甲南本命なのに・・・。
179氏名黙秘:04/01/02 20:47 ID:???
何で甲南保留じゃないの?
180氏名黙秘:04/01/02 20:57 ID:???
無茶苦茶やんけ・・
181氏名黙秘:04/01/02 21:07 ID:???
(´-`).oO(皆知らなかったのか…回避して京産行ってくれないかなぁ)
182氏名黙秘:04/01/02 22:24 ID:???
自分は飛び級で甲南受けようと思ってるんだけど、
他に俺と同じような奴いる?
183氏名黙秘:04/01/02 22:27 ID:???
>>182
本当ならやめといたほうがいいんじゃ…
成績は持ってるだろうから来年既修でもっといいとこ目指せば?
というかなぜ甲南?他にもローはたくさんあるのに。
184氏名黙秘:04/01/02 22:45 ID:???
あほ大学の法学部なので3年間通って飽き飽きした。
飛び級で入ってしまえば一年間余分に有意義に使える。
185氏名黙秘:04/01/02 22:47 ID:???
>>162
まぁ確かに、オツムのレベル計るなら、学歴が一番てっとりばやいわな。
東大・早稲田・明治・日大って受験の時にはきっちり壁があったもんな。
ある意味、適性より確かかも。
186氏名黙秘:04/01/02 22:53 ID:???
受験の時の壁なんて所詮高校3年間でできた壁にすぎん。そっから
4年以上経ってるのだからどうしようもなくバカになる奴もかしこうなる奴も
居て当然。俺東大なのになんで適性70台?って思う奴が多いようだけど、
単にバカになってるだけ。
187氏名黙秘:04/01/02 22:54 ID:mKlfjsuJ
確かに飛び級って素晴らしいよね
そういえば、中高の6年長すぎて最悪だった
戦前みたいに最終学年省略の飛び級を自由化すべきだ
横並び主義の戦後民主主義者は死ね
188氏名黙秘:04/01/02 22:58 ID:???
戦前の最終学年省略という制度はあの当時だからできたこと。

人口少ないと天才の生まれる確率が高くなるんだよ。
知らないのか?
団塊、バブル世代がアホばかりなのをみても分かるだろ。
189氏名黙秘:04/01/02 23:05 ID:mKlfjsuJ
>>188
今は中高一貫だとカリキュラムは5年で終るのを、もう一年余計にあるだろ
つまり、もともと戦前より1年長くなっているんだよ
だから、その分の省略を認めたらかなりの奴が救われると思うよ
190氏名黙秘:04/01/02 23:06 ID:???
>>188
団塊がアホなのは戦後教育のせいだろ。

>人口少ないと天才の生まれる確率が高くなるんだよ。

飛び級くらいで天才とはいえないし。
飛び級は、むしろ、そこそこの秀才のための制度だとおもう。
191氏名黙秘:04/01/02 23:07 ID:???
1年節約したって一度ベテの道にはまればそんなものは一瞬で
雲散霧消する。
192氏名黙秘:04/01/02 23:10 ID:???
はまらねえよ
193氏名黙秘:04/01/02 23:25 ID:???
飛び級は学士もらえないんじゃなかった?
大学卒業の資格はもらえないよ。
194氏名黙秘:04/01/02 23:30 ID:???
博士になれるんだからいいじゃん
195氏名黙秘:04/01/03 18:24 ID:???
>>186
あほか。
小学校の中学受験から始まっているんだよ
196氏名黙秘:04/01/04 17:02 ID:???
やはり甲南レベルでは個別スレはいらないようだな
197氏名黙秘:04/01/04 17:56 ID:???
パワーポイントオタはちょっとどうなのかね。

もうパワーポイントの為のパワーポイントになってるからね。
あんなことに労力割いてていいのか。何か仕事したような気にだけ
なって実質的には中身が伴ってないって
アメリカなんかでは何年も前から問題になってるんだけどね。
198氏名黙秘:04/01/04 20:07 ID:???
>>197
なにこれ?マルチ?それとも単なるスレ違い?
199氏名黙秘:04/01/04 20:51 ID:???

>>1をよく読め
200氏名黙秘:04/01/04 21:01 ID:???
そういえば園田が使ってたな
しかし唐突なレスだな(W
201氏名黙秘:04/01/05 18:33 ID:???
出願者情報・確定版→546名
202氏名黙秘:04/01/05 23:16 ID:???
案外少ないな
203氏名黙秘:04/01/05 23:21 ID:???
>>201
どこに載ってんの?
入試事務室のHPは495から更新されてないけど
204氏名黙秘:04/01/06 17:05 ID:???
さぁて、神戸学院の発表が終わったわけだが・・・。
敗残兵が全部うちに流れてきそうな予感。

DNCが78でも落とされた奴がいるってことは
ここも安心できないなっと。
205氏名黙秘:04/01/06 17:13 ID:???
>>204
敗残兵?レベルを考えれば受かった椰子も受けに来るでしょ
甲南は85くらいが純粋適性の合格ラインじゃないかな
206氏名黙秘:04/01/06 17:14 ID:???
>>204
「うち」ってもしかして出身者?
207氏名黙秘:04/01/06 17:17 ID:???
>>205
うむ。
何しろ枠はたった40人で後期日程があることも考えると
水増しはないとおもわれ。
適性上位40人できるとやはり85くらいが妥当かなと。
あしきりがない分かえって、
適性敗者は即死だから
順当に決まっちゃうかもね。
208氏名黙秘:04/01/06 17:18 ID:???
>>206
卒1っす。
209氏名黙秘:04/01/06 17:19 ID:???
>>203
職員に聞いた。
210氏名黙秘:04/01/06 17:19 ID:???
>>208
甲南出身かぁ、やっぱいるんだね
がんがれ
211氏名黙秘:04/01/06 17:21 ID:???
>>210
キミモナー
212210:04/01/06 17:23 ID:???
>>211
???
いや漏れは違うけど
あー別に馬鹿にしてるとかいうわけじゃないよ
そういう風にとられたなら誤るスマソ
213氏名黙秘:04/01/06 17:26 ID:???
まぁみんな母校は受けるもんなぁ
漏れも落ちるのわかってるが一応母校ローも受ける
まぁ寄付みたいなもんだな(W
214氏名黙秘:04/01/06 17:29 ID:???
>>208
もうロー学舎って完成した?
神学みたいに試験日に見学とかできるのかな
215氏名黙秘:04/01/06 17:38 ID:???
>>214
完成の兆しなし。4月に間に合えばええと思ってるんちゃうかな。
噂では10階から7階までは教員用ラウンジと教員研究室で占められ、
学生用スペースは微々たるものになるらしい。
216氏名黙秘:04/01/06 17:42 ID:???
>>215
そうかぁ願書取りに行ったとき大きな建物だったから
設備は期待してたんだがな

とりあえず情報サンクス
217氏名黙秘:04/01/06 21:30 ID:???
あげ。
あと90時間程で試験ですね。。。
みんな、うけにくるのかな〜〜。
218氏名黙秘:04/01/06 21:37 ID:???
神戸G合格で余裕を持って岡本へ
首を洗って待ってろよ



と威勢のいいことを言って不安を紛らわす漏れ…
219氏名黙秘:04/01/06 21:45 ID:+ujjOnCY
甲南、関西で志願者数一番少ないんじゃないか。
220氏名黙秘:04/01/06 22:39 ID:FtGBLwZ1
実際何人受験するのだろうか?関学・同志社併願組も多いと思われ。
221氏名黙秘:04/01/06 22:48 ID:???
距離的に同志社はほとんどいねぇんじゃない?京産があるし
関学は未修なら両方受けれる
まあ減っても500人は受けるでしょう
222氏名黙秘:04/01/06 22:58 ID:???
甲南と京産はどうなるんだろな・・・・
神学G受かった奴はキープが出来たら嬉々として関学や同志社の受験を選ぶだろし、
甲南と京産の受験者層はレベルが相当低くなる予感。

俺も調子に乗って早稲田とかに受けてる場合じゃないかもなー
と思いつつ、夢を買いに早稲田に行っちゃう予定なんだがw
223氏名黙秘:04/01/06 23:18 ID:???
俺は京産うけるが今日のGショックにびびった同志社受験生が受けに来ないことを
望む。まあ、京産てさらに読めへんし適性マトモな香具師は受験しないと期待した
りする。
224氏名黙秘:04/01/06 23:24 ID:???
>>223
大丈夫、神学が高すぎただけ
学部ほどは差がでないだろ適性85,6くらいでも充分勝負になると思うぞ
225氏名黙秘:04/01/06 23:24 ID:???
神戸G合格したら同志社を受験する。 不合格なら京産受験。
と考えて両方に出した奴が多いんじゃないかな?
といいつつ、80点台でも落ちてる奴が多いから油断できない
だろうけどね。
226氏名黙秘:04/01/06 23:27 ID:???
>>225
まあ、場所的には合格したら関学、不合格なら甲南てのがパターンでは?
227氏名黙秘:04/01/06 23:30 ID:???
まあでも神学落ちる椰子は80台っていっても大抵は前半だろう
どうせ勝負になるのは85以上からだしあんまり関係ないんじゃないの
まー確かに80台後半の椰子らは多分同志社を受験するからちょと安心
228氏名黙秘:04/01/06 23:33 ID:???
まあ京産なんてあの変な加点次第で適性の10点20点すぐに吹っ飛ぶからな。
適性取れてる奴にはリスク高杉。
229氏名黙秘:04/01/06 23:35 ID:???
>>226
だろうね80台前半の椰子は神学落ちてるの多いだろうから
関学避けて甲南受けるよなぁ
でもまぁ適性でいえば神学よりせいぜいちょっと高いくらいでしょ
83〜4くらいがボーダーになりそうだね
神学とダブル合格できる椰子もでそうだな
230氏名黙秘:04/01/06 23:36 ID:???
>>228
と冷静に考えた適正高得点層が回避。(最高点89 平均プッ)
そして鉄板で穴となった
231氏名黙秘:04/01/06 23:36 ID:???
>>229
甲南のほうが定員少ないんだぞ
ちょっと楽観しすぎじゃないか(W
232氏名黙秘:04/01/06 23:37 ID:???
神戸Gのスタンスはバカを入れるくらいなら定員割れ上等って感じか?
ちょっと意外だったが他のローがそれに倣うとチト困る・・・
233氏名黙秘:04/01/06 23:40 ID:???
>>232
そりゃそうだほかのローに対抗されたら困る
産近甲は神学と同じくらいで本来のお仲間の姫毒・大Gがボーダー80くらいじゃないかな
と希望的楽観に逃げる漏れ
234氏名黙秘:04/01/06 23:52 ID:???
ここは脚きりしてないから80以上は120人位とみて
定員40人で関学なんかとかぶったり神G大G姫毒あたりより優先されるから
ある程度の歩留まりは期待でき前期で65人取るとしても
やはり82,3くらいからの勝負になるだろ
235氏名黙秘:04/01/06 23:54 ID:???
神学が当初69で足切った時「こりゃ他はさらに・・・」って感じだったけど
フタを開けてみれば京産は50台で通ったり関大も60台で通ったりしてたからな。
まあ、今更気にしても仕方ないねー
236氏名黙秘:04/01/06 23:57 ID:???
>>235
まぁ1次はね
関大なんかは80以上じゃなきゃ2次では話にもならんだろ
237氏名黙秘:04/01/06 23:57 ID:???
>>234
甲南のこと?
そりゃ甘いんでは?
ここは一芸で他で光ってる奴を適性低くても合格させるだろうから純粋に適性
しかない香具師の枠はさらに小さいよ。
238氏名黙秘:04/01/06 23:58 ID:???
>>236
関大は2次ガチって聞いたけど。違ったっけ?
239234:04/01/06 23:59 ID:???
>>237
分かってるさ(W
希望的楽観てやつ。
まー80台後半ないと厳しいだろうね
240氏名黙秘:04/01/07 00:09 ID:???
>>238
ガチって?適性とか書類は関係なしで論文のみってこと?
それはないでしょ(W
241氏名黙秘:04/01/07 00:11 ID:???
>>240
それにしても確か関大って配点決まってなかったよな。
恣意的採用ってことか?甲南と同じやんけw
242氏名黙秘:04/01/07 00:12 ID:???
神学も正式に発表はしてなかったが個別相談で教えてくれてたみたいだね
243氏名黙秘:04/01/07 00:15 ID:???
>>235
適性85以下は勝負にならんって分かってんのに、
あしきり60台を通す意義が果たしてあんだろか?

一体なんのために通して二次試験受けにこさすんだろ。
小論文でむちゃくちゃ差がつくなんて思えないのに。
244氏名黙秘:04/01/07 00:15 ID:1VtRe0/h
既習は2次の法律試験のガチンコって説明会で直接確認して聞いたよ。
ちなみに、同志社、立命もそう言っていた。
なお、未修は1次と2次の総合評価って。
245氏名黙秘:04/01/07 00:17 ID:???
>>244
つまり未修は甲南と同じ?
246氏名黙秘:04/01/07 00:18 ID:???
>>243
だよなー!
ほんと神学も69じゃなく79で脚きりすりゃ良かったのに
逆転してる椰子でもせいぜい82とかじゃねぇかよ
70台は金も時間も損をした。くやちー
247氏名黙秘:04/01/07 00:19 ID:???
>>246
精神もずいぶんすり減ったしな(藁
248氏名黙秘:04/01/07 00:20 ID:???
>>244
てことは未修は2次の小論より1次で添付した書類次第なのかな?
面接もないし。
249氏名黙秘:04/01/07 00:22 ID:???
純粋未修は、本当にどこに受かるのも厳しい ってことが分かった
だけでも収穫じゃん。 来年受けるにしても適性以外の売りを作る
かいっそ既習枠目差して法律の勉強はじめるかだな。

すぐに作れるような売りは価値ないかな・・・・
250氏名黙秘:04/01/07 00:23 ID:???
>>249
まあ、司法書士でも取っとけ。
既修対策にもなるし、加点もされるし。
251氏名黙秘:04/01/07 00:25 ID:???
>>250
司法書士の試験て
来年の次のロー入試までに間に合う日程なの
252氏名黙秘:04/01/07 00:40 ID:???
>>251
ごめん、無理。
合格発表の前に入試終わってる。
TOEICが無難でしょう。
253氏名黙秘:04/01/07 10:14 ID:yvRR4+KD
さあ神学も終わったし、、
254氏名黙秘:04/01/07 10:23 ID:???
>>253 就活?
255氏名黙秘:04/01/07 10:28 ID:???
祥子ちゃんは現行目指すらしい。
適性同じなんだよね。
漏れは弁理士目指す、、かな。
256氏名黙秘:04/01/07 10:53 ID:???
下位ロー志望者はおとなしいね。
疲れた?
257氏名黙秘:04/01/07 11:12 ID:???
神戸G受かってた。だけどこのまま神戸Gに逝ってしまうような気がする。
258氏名黙秘:04/01/07 11:37 ID:???
立命B1次通過した。でも、甲南既習行きたい。
259氏名黙秘:04/01/07 14:01 ID:qLd+NQLa
age
260氏名黙秘:04/01/07 14:01 ID:qLd+NQLa
260
261氏名黙秘:04/01/08 17:12 ID:yH5pkwC/
甲南は
未修=411名、
既修=119名だ。
甲南生の連れに聞いた。
もう試験会場の準備が整っていて
わかったそうだ。

感謝しろよ、おまえら。


262氏名黙秘:04/01/08 17:18 ID:???
関学受験で二割は抜けるだろからな。

すげぇ穴じゃないの? DQNは関学にはびびって出さずに甲南だけっての
が多そうだから、受験者自体のレベルも低そう・・・
滑り止め神戸G合格で10,11は関学狙ってるんだが、神戸G受かってる
奴なら甲南軽く受かる予感・・・ 甲南を滑り止めにしといても良かったな
流石に神戸Gから甲南にいくのに授業料捨てる気にはならんから、作戦
ミスだな。
263氏名黙秘:04/01/08 17:25 ID:???
まぁ、Gショックの惨劇が起きたのは日程の産物でしかないわけだから。
悲観するな、適性中位の諸君!
ジーク・ジオン!!
264氏名黙秘:04/01/08 17:36 ID:???
甲南は日程で配色濃厚だな。 俺卒業生なんだけど、光る物がある奴
しか取らないって個別説明会で言われたので受けてないんだよね。
こんなにレベル低そうな集団の中だったら光るのが簡単そうだなぁ。
出来れば母校行きたかったが、梅田LECの個別説明会にいた若い奴
が、適性80くらいでは小論文を相当頑張らないと無理でしょう とか
分けわかんないこと言ってたから回避したんだよな。

あの若い奴は一体なんだったんだ・・・・

まあ、それ聞いてびびりまくって神戸G受けたら一応合格したので
良かった。 その日は早稲田に挑戦だ。 明日神戸を立ちます。
265氏名黙秘:04/01/08 17:43 ID:???
>>264
甲南生が早稲田でどこまでやれるか見物だ。ご苦労さんw
266氏名黙秘:04/01/08 17:54 ID:???
>>265
まあ、そういってくれるなw
やっぱ学校差別あるのかな・・・
ちなみに17,18は明治w  一応ある職種の社会人で、その職種は一般的
に比較的評価されてもいいと思うので、その辺で押すしかないな・・・

まあ、落ちて元々なんで伸び伸びと頑張ってくるよw

だけど母校受けたかったな・・・ あの若い奴ほんと何だったんだか・・・
267氏名黙秘:04/01/08 18:06 ID:???
>>266
差別じゃないよ、差別じゃ。被害妄想入ってつ。
LECとかの大学別の適性平均見てもさ、やっぱ序列は守られてるわけでさ。
そういう意味で80とってるおまいは甲南生の鑑でしょ。
しかしよ、神学のような下部が多かった大学じゃなくて、早稲田は正真正銘のトップレベルが集まってくるわけよ。

一般的には学歴ロンダはあまり起こらないと思うけど、甲南の鑑であるおまいは果たして成功するのか・・・そこが見物。
私見やけど、関学だったら8分くらいの勝負できるんじゃないのと思いまつよ、まじで。
268氏名黙秘:04/01/08 18:29 ID:???
>>267
早稲田は無理だろなぁ。 まあ、ここまで残っただけで良い記念だよ。

DNCは80だけどJLFが換算で85なんだよね。 
だから明治は本気で狙ってた。だけど神戸Gで奨学金ゲットの予定が
ゲットできなかったので色々調べたら、奨学金ゲットしてる殆どの人が
9割超えな人たちだったんだよね。 もちろん英語やら資格やらも
持ってる人。
これ知ってから明治も望みは薄いんだなぁ と思い知りマツタ。
小論文は模試では常に上位(一桁)だったので自信あったんだけど
水物だしね・・・ 後、弱点は学部成績。 内部上がりで体育会に
燃えてたもので。

まあ、結果は報告しまつよ。 頑張るだけは頑張ります。
269氏名黙秘:04/01/08 19:01 ID:???
>>268
漏れも早稲田受けるから共に関西上京組としてがんばりませう。
ちなみに漏れはDNC11月85でつ。
270氏名黙秘:04/01/08 19:02 ID:???
>>269
やっぱ修正。同志社にいくかもしれんし。家から通えるしねw
271氏名黙秘:04/01/09 16:30 ID:8EUBgAzb
ホームページみてみ!
272氏名黙秘:04/01/09 16:47 ID:???
みんな明日私服で行くよなー?
面接ないしスーツまで要らないと思うのだがどうだろう
273氏名黙秘:04/01/09 19:25 ID:tg7LoUTr
私服で行くよ。
274氏名黙秘:04/01/09 20:55 ID:mRxjb3E9
漏れは私服。なお明日、ウインズで投票してから、甲南に行く。
275:04/01/09 22:43 ID:???
早くも明日が決戦の日だな…
ここで一発神の力を


1/10の12:40までにこのレスを見たあなたは、
100%の実力を発揮できるでしょう

藻前らに祝福あれ
アーメソ


  by 久々覗いたらカキコ少なくてショボーンな神


276氏名黙秘:04/01/09 23:38 ID:???
神様ありがとう
自分の100%出し切ったところで通るかはわからんが
まぁお互いがんばりましょう
277氏名黙秘:04/01/09 23:58 ID:???
関学とどちら受験するか迷うな

未修で小論枠を狙うなら、甲南のほうがむずそうだしな

278氏名黙秘:04/01/10 00:03 ID:???
甲南受験は結構ベンチャーだからな
適性80台後半なら適性枠のほうでいけるんじゃないかな
小論枠を狙うのは正直賭け以外の何物でもないな
279氏名黙秘:04/01/10 00:08 ID:???
>>277
ていうか未収なら関学も甲南も受けれるでしょう
280氏名黙秘:04/01/10 00:30 ID:???
神戸G受かってるなら遠慮せず関学だろ。
神戸G落ちが小論枠を戦うのが甲南
281氏名黙秘:04/01/10 00:35 ID:???
書類枠ってどんな奴が受かるのかな。
はっきり言ってスーパーサイヤ人クラスは他受けに行くだろうしな。
282氏名黙秘:04/01/10 00:39 ID:???
しっかしなー、おまえら早く寝ろよ!
283氏名黙秘:04/01/10 00:42 ID:???
>>279
どういうこと?
時間重なっているんじゃない?
284氏名黙秘:04/01/10 00:45 ID:???
緊急につきage
285氏名黙秘:04/01/10 00:52 ID:???
>>283
甲南が明日で
関学明後日でしょ?
286氏名黙秘:04/01/10 00:52 ID:???
>>283
甲南が明日で
関学があさってでしょ?
287氏名黙秘:04/01/10 06:27 ID:???
>>275
ありがと。なんかやれる気がしてきたよ。甲南じゃないんだけど・・・
288氏名黙秘:04/01/10 16:09 ID:???
あーっ、解答用紙に名前と受験番号書くの忘れたかも。
やべっ!!!!
289氏名黙秘:04/01/10 16:18 ID:???
ネタだよね?
290氏名黙秘:04/01/10 18:33 ID:???
「そもそもゴミを全て埋め立てようというのが間違っている」
と答案を展開した俺は0点でしょうか?
291氏名黙秘:04/01/10 18:37 ID:???
なんつーかさ、欠席多かったよなー。
292氏名黙秘:04/01/10 18:40 ID:???
あと、オレンジ色の受験票もっている奴も以外に多かったなぁ。
293氏名黙秘:04/01/10 19:47 ID:???
>>292
それって、受験番号5000番台の奴?
掲示板に、既習者と未習者が分けてあって、
更にその下に5000番からの欄があったでしょ?
変な枠じゃないだろうな・・・該当者の方いらっしゃったら教えて欲しいです。
294氏名黙秘:04/01/10 19:48 ID:???
>>292
受けてないから知らんが、オレンジ色のは、11月適性の受験票?
未修既習と別なのは、併願では?
295氏名黙秘:04/01/10 19:52 ID:???
>>292
漏れがそう。11月のだよ
296氏名黙秘:04/01/10 19:55 ID:???
>>294
なるほど、オレンジ云々は適性試験の分なんやね。
ちなみに、甲南の場合、内部振り分けだから「併願」という区分は無いよ。
う〜む、気になるな。5000番台の受験者の内容。
まさか、内部進学枠とかじゃないよな
297氏名黙秘:04/01/10 20:01 ID:???
受けてないんだけど、欠席率はどれくらいだった?
298氏名黙秘:04/01/10 20:02 ID:???
>>296
甲南って内部振り分けなんや・・・。
後期で受けたいと思ってるんだけど勉強不足でした。
299氏名黙秘:04/01/10 20:03 ID:???
なにいってんだ?既習者試験あるぞ(W
明日が法律科目
300氏名黙秘:04/01/10 20:06 ID:???
そう既習者で受けると自動的に併願になっている
そいつらだろ5000番台は
301氏名黙秘:04/01/10 20:06 ID:???
>>298
スマソ。内部振り分けって言い方は、ちょっと不適切でした。
既習者枠で受けて、既習者認定されなかったとしても、
未習者として合格することもある、というのが正確です。

>>299
既に、今日の小論文のあと、憲法の試験だったよ。
明日は民法と刑法。さ、勉強するか。
302301:04/01/10 20:09 ID:???
少しかぶっちゃった。
>>300
いや、既習者はLA0001〜0114位までだよ。
303氏名黙秘:04/01/10 20:09 ID:???
>>301
なんだ既習の椰子だったのか!
早く勉強しなさい(藁
304301:04/01/10 20:12 ID:???
>>303
ひぇ〜、ごみんなさい。って、ほんとに勉強しよ(w
305氏名黙秘:04/01/10 20:15 ID:4HfYrCoo
5000番台って何人くらいいたの?
そんなに沢山内部受験者がいるとは思えないけど・・・
306氏名黙秘:04/01/10 20:19 ID:???
>>305
内部とは思えんが、内部受験生はかなりいる
このスレだけでも数人いるようだからな(W
307氏名黙秘:04/01/10 20:21 ID:???
しかしここぐらいだろ
出身大学に甲南大学という別枠があるのは
なんか怪しいよな坊ちゃん大学だし
308氏名黙秘:04/01/10 20:23 ID:4HfYrCoo
そうか、内部も結構いるのか・・
5000番台はナゾの集団だな
とにかく何人居たかだけでも知りたいね。
309:04/01/10 20:40 ID:???
漏れはLA5000番台だが、内部じゃないぞ
(ちなみに社会人法卒未収だす)
>>293で言ってる掲示板て何ね?

5000番台て、単に第二教室でうけるヤシの
ことなんじゃないの?
310氏名黙秘:04/01/10 20:49 ID:???
漏れも、怪しいとかってカキコしたけど
よくみたら漏れの受験番号5000番台だ(w
ちなみに社会人そーいえば教室にはあんまり学生っぽいのいなかったな
まー気のせいだろうけど
311氏名黙秘:04/01/10 20:56 ID:???
ああ、ふと見たら名無しに戻すの忘れてたw

漏れの目の前はいかにもヴェテって感じのヤシだった・・・
隣の席はオサーンリーマソぽい人だったし

もしかして社会人・他学部を第二教室に集めてた?
そうだとして何の意味があるのか分からんけど
312氏名黙秘:04/01/10 20:59 ID:???
>>297
ほぼ埋まってたな
ま、教室によるだろうけど
313氏名黙秘:04/01/10 21:00 ID:???
5000バンダイは純粋にみしゅうの受験者だよ!
しかし、第一回入試は完全に甲南敗北だな。
受験者がぜんぜん集まらなかった。
ぎしゅう先生げっそりしてたし。
314氏名黙秘:04/01/10 21:01 ID:???
>>312
俺が見える範囲では6人欠席してたぞ。
俺未収です。
315氏名黙秘:04/01/10 22:23 ID:???
一応起承転結構造を書いたつもりだが、
どうも辰巳Cレベル答案になってしまった悪寒…

小論で光らせるのは漏れには無理だったようだ_| ̄|○
316氏名黙秘:04/01/10 23:38 ID:???
>>312 ありがd
317氏名黙秘:04/01/11 00:29 ID:Q6JVB+xv
>>315
俺はDレベルの気が…

そういえば、欠席少なかったね。
318氏名黙秘:04/01/11 00:35 ID:???
>>317
そらあんさん、100人も200人も欠席するやろっていうのが無茶でっせ。
319氏名黙秘:04/01/11 01:10 ID:???
>>317
辰巳でDをとるほうが至難の業だろ
少々の失敗ではC止まりになるような
ていうか漏れC自信あるのも無いのも全部Cだった(藁
320氏名黙秘:04/01/11 11:08 ID:???
内部枠があるってほんとうですか
321氏名黙秘:04/01/11 17:27 ID:???
学費下げるっていってるけどどこまで期待できるもんかねぇ…
1年目90マソ、2年目以降150マソ位かなあ

ボン大の割に渋チンの気配
322氏名黙秘:04/01/11 20:33 ID:???
ここ、B日程で受けようと思うんだけど。
どんな感じですか?
323氏名黙秘:04/01/11 20:36 ID:???
>>322
何が?
324氏名黙秘:04/01/11 21:07 ID:???
みなさん乙。90分で2問書くのはキツイですね。
5分で問題分析と論点抽出、5分で軽く構成 35分で書く感じ。
現行論文のときは2問とも先に構成するんだけど。
さっと2問読んで答案の分量見当つけて、1問づつ書きました。
精神的に疲れますね。問題のレベルは典型論点の典型問題。
現行組なら書けて当然でしょうから、日弁既習の点数が効きますね。
渡辺先生は試験中ニコニコしていたと友人が言ってました。
校舎が綺麗でビックリ、新ロー棟も綺麗でしょうね。
立命も受けますが、甲南行きたいです。
325氏名黙秘:04/01/11 21:32 ID:???
>>324 新ロー棟、周りに高い建物がないので海側の景色は抜群のはずですよ。
326氏名黙秘:04/01/11 21:56 ID:???
ち、解答用紙の裏から回答しちまったよ。
みんな甲南での学生生活楽しんでね!さよなら…鬱だ
327氏名黙秘:04/01/11 21:58 ID:???
>>326
がんがれ!
328氏名黙秘:04/01/11 21:59 ID:???
漏れなんて解答用紙に名前書いてない
というか書く欄がなかったような気もするんだが
まーどちらにせよ結果は同じっぽい)w
329氏名黙秘:04/01/11 22:02 ID:???
ち、住民向けの報告だからしゃべり口調で書いちまったよ。
みんな甲南での学生生活楽しんでね!さよなら…鬱だ
330氏名黙秘:04/01/11 22:04 ID:???
>>329
別にいいんでないの?

>>326>>328も大丈夫だとおもうぞ
331氏名黙秘:04/01/11 22:07 ID:???
>>328
君も裏に回答したんだよ

>>330
いずれもマイナスになることは間違いないと思うけど…
でも、はげましありがと!
332氏名黙秘:04/01/11 22:16 ID:???
   俺甲南一芸合格   俺も甲南一芸合格
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
333氏名黙秘:04/01/11 22:17 ID:???
それにしても受験者の中にも女性多かったし、
大学内には美人多そうだし、甲南にいけたらうれしいよなー
334氏名黙秘:04/01/11 22:18 ID:???
彼氏が甲南受けましたが、何か?
335氏名黙秘:04/01/11 22:21 ID:???
>>334
何に対してのレス?
336氏名黙秘:04/01/11 22:24 ID:???
適性試験以来の、久々に多くのオサーン達見たよ
足切りが無いからだろうね。
337氏名黙秘:04/01/11 22:27 ID:???
>>335
>>333に対してのつもりだった。
338氏名黙秘:04/01/11 22:28 ID:???
オサーンにしても学生にしても、光るものが無いヤシは受からんと
いう話は殆ど知らんのだろうなあ・・・

京大七法トラップほど酷くはないかもしれんが
339333:04/01/11 22:30 ID:???
>>337
うーん、すまん、意味がわかんないからどう釣られていいかわかんない
340氏名黙秘:04/01/11 22:31 ID:???
>>338
説明会でも行ってない限り、知らないだろうねぇ
341氏名黙秘:04/01/11 22:31 ID:???
>>339
うん。そっとしておいてくれ・・
342氏名黙秘:04/01/11 22:32 ID:???
別に知らなくても、光ってりゃいいんだけどね!
まあ、恣意的要素が入り安そうだし、
脚きり分の分の受験料返還ケチるための口実かもしれないとも思ってしまう…
343氏名黙秘:04/01/11 22:33 ID:???
>>334
俺の彼氏も甲南受けたよ!
美人に寝取られないようにお互い気をつけようね


>>339
こんなんでどう?
344氏名黙秘:04/01/11 22:37 ID:???
あの小論、神戸Gとは違ってみんなそこそこには
書けてるだろうな
起承転結構造を如何に厳密に展開するかが
光るかどうかの分かれ目か…
分かっちゃいるんだが暑くて頭回らんかったw
345氏名黙秘:04/01/11 22:38 ID:huoxAOzi
甲南はチンポ出せば受かるらしいぞ!!
346氏名黙秘:04/01/11 22:44 ID:???
なにはともあれ、

おまえらみんな、

お疲れさん!

よく頑張ったな!
347氏名黙秘:04/01/11 22:45 ID:???
>>341
了解

>>343
うーん、ホモの334に対しては普通にそれでいいと思うけど、
333に対する煽りになってない点が分からんかったんだよ。
334は多分彼氏と彼女を間違えたと思うんだ。
彼女だったらどうせ彼氏がいるからお前じゃ無理だという意味になって、
煽りの効果があったと思うんだけど、どうなんだろ?
それで、間違ってしまって、意味が通じなくなり、煽りに失敗し、
非常に軽度の自己嫌悪に陥っている状態だったんではないだろうか?
さあ、みんなで考えてみよう!
348氏名黙秘:04/01/11 22:49 ID:???
>>346
藻前ももつかれ
次に向けてお互いがんがろう

ああ、近関連荘だ…ダルイぽ
349氏名黙秘:04/01/11 22:49 ID:???
>>344
そんなに暖房効いてた?
350氏名黙秘:04/01/11 22:52 ID:???
>>349
第二教室だったんだが、漏れには相当暑かった
体温調節しやすいように薄手のを重ね着してたから
まだ良かったけど
351氏名黙秘:04/01/11 22:55 ID:???
俺は後ろに風邪引きがいて、かぜうつされちまったい!
352氏名黙秘:04/01/11 23:21 ID:???
合格者は60人くらいかな?
353氏名黙秘:04/01/11 23:28 ID:???
後期があるから多分40人しか出さないと思うよ。
補欠合格も月末にあるらしいしね。
余程受験者のレベルが高い人が多かった場合には確保のために
合格者を増やすかも知れないけど、甲南が入試に日程や内容で
敗北してる感は教授の中でも強いと思うので・・・・
354氏名黙秘:04/01/11 23:40 ID:???
後期はどこでもあるだろう。なんだかよくわからんな。
355氏名黙秘:04/01/11 23:46 ID:???
神戸Gが他と入試日が重なっていないのに1.6倍の合格者。
甲南は関学とか京産とか同志社とかと重なってるから、その分神戸G
より抜ける人少ないと見るんじゃないかな。
50人強くらいの合格者を出して、後欠員があったら補欠合格で調整かもね。
356氏名黙秘:04/01/11 23:55 ID:???
>>355 なるほど、日程が競合してるって意味ね。
357氏名黙秘:04/01/11 23:57 ID:???
えっと、発表いつだっけ?
姫毒受けるなら、発表前に出しとかないとだめ?
358氏名黙秘:04/01/12 00:00 ID:???
>>351
ごめん漏れだよ
多分マジで(w
359氏名黙秘:04/01/12 00:03 ID:???
>>357
発表は19日
姫毒16日までだな
早めに健康診断も受けとけよ
360氏名黙秘:04/01/12 00:14 ID:???
>>359
ありがd
明日は、、、休日だから、明後日は健診の値段聞くために
電話しまくるべか。
361氏名黙秘:04/01/12 00:15 ID:???
>>355
なるほど、かなり歩留まりはすると見ていそうだよね。
362氏名黙秘:04/01/12 00:27 ID:???
>>360
保健所は3000円未満が多いが大体は毎日はやってないし
1週間ほど時間がかかる
民間の病院は当日に書いてもらえて5000円くらいが相場
中には1万以上取るところもあるみたいなので注意
363氏名黙秘:04/01/12 00:31 ID:???
でも2CHでは神学より人気低くなってきたな
京産もそうだがこんな選考方法では
入学したときに周りの学生に神学よりDQN混じる率が高そうだし
364氏名黙秘:04/01/12 00:32 ID:???
>>362
重ね重ねありがd(って、別人かもしれんが)
保健所狙ってたんだが、すぐできないかもしれないのね。
それも確認してみます。5000円くらいのとこがあったら
そこで手を打とうかな。
365氏名黙秘:04/01/12 00:38 ID:???
学費が高い分、神戸Gより人気低いところはあるね。
8科目についての留意事項もついてたし、比べた場合の優位点も
少ないね・・・ 
さらに言えば選考方法はほんとに残念だ・・・
366氏名黙秘:04/01/12 00:42 ID:???
>>363
そのDQN枠を狙っての志望ですがなにか?
367氏名黙秘:04/01/12 01:16 ID:???
>>358
ティッシュもらってたやつか?
368氏名黙秘:04/01/12 01:24 ID:???
甲南、まだ8科目分の教員補充されてないんだろ?
しかも選考方法が一芸入試・・DQNすぎ
369老年未修生:04/01/12 01:24 ID:UXDIemqn
内容にはちょっと自信があるが、字が下手なのでね・・・。こ
こ十数年、ワープロ、パソコンだから、字を書く機会がほとん
どなかった。誤字も多そうだし、漢字に自信がなくて、平仮名
にしたりと、散々だった。アメリカみたいに、パソコン持込可
にしてほしいね。今時、肉筆で書類書く人なんていないでしょ
うからね。来年からは、ノートパソコン使用可にすべし!
370氏名黙秘:04/01/12 01:26 ID:???
>>367
ちがう。よかった漏れじゃない
漏れはずっと咳してて周りに迷惑かけてた
371氏名黙秘:04/01/12 01:26 ID:???
>>369
京大など手書きでしかもボールペン使用な罠。
372氏名黙秘:04/01/12 02:23 ID:???
大化けするわけないだろ。こんなボンボンの中でもバカしか行かないような大学に。
アフォかと。
373氏名黙秘:04/01/12 02:34 ID:???
>>372
また今頃になってスレタイにいちゃもんをw
374氏名黙秘:04/01/12 15:44 ID:???
いやー、おれは甲南行きたいよ!
やっぱ何かできるわけでなくても、周りに女の子がいるのといないのとでは
精神的に格段の差があるんもんな!!
375氏名黙秘:04/01/12 18:35 ID:???
>>374
良い悪いは別にしてここの女の子って共学の女の子らしくないよな
化粧や格好は派手でどちらかというと女子大の子みたい
376氏名黙秘:04/01/12 20:30 ID:DzoELB/h
漏れは甲南出身だが、甲南は金持ちがマジ多いぞ。鳥居さんの一族は甲南出身が多いらしい。
漏れも某大手製薬メーカーのお嬢様を見たことある。
377氏名黙秘:04/01/12 20:32 ID:???
実家から徒歩で通えるんだよな・・
今になってB日程で出したくなってきたよ。
378氏名黙秘:04/01/12 20:38 ID:???
甲南でローヤーになれるのか?
379氏名黙秘:04/01/12 20:48 ID:???
>>378
ローヤーの定義を行政書士辺りにまで拡げればなんとか(w
380氏名黙秘:04/01/12 21:07 ID:???
どうせ自分で勉強しなきゃどこでも一緒だろ?
どこの学校だからなれるなれないというのはあんま意味ない。
ただ、なれなかったときや、なったあとの進路については
上位大学より厳しいのは確かかもしれない。
でも、それよりかわいい女の子と同じキャンパスってことのほうが大事!
381氏名黙秘:04/01/12 21:15 ID:???
>>380
ネタにマジレスカコイイー
たぶん出身者だな(w
382氏名黙秘:04/01/12 21:17 ID:???
>>376
それが選抜方法とあいまって内部優遇を疑われる由縁でもあるのだが
383氏名黙秘:04/01/12 21:21 ID:???
>>381
かっこいいだろ?
出身者じゃないけどな。
でも、受かりそうにないからかなちーな!
384氏名黙秘:04/01/12 21:22 ID:???
内部優遇があったとして、そんなので入ってくるヤシなんて大したことないだろう
100%の学費を払ってもらって、優秀者を支えてくれりゃそれでいいと思うが
385氏名黙秘:04/01/12 21:24 ID:???
おかねもちのおじょーさんとなかよくなりたいです
386氏名黙秘:04/01/12 21:30 ID:???
>>384
ただここでの優秀者って純粋適性の一芸で入った10人だけでしょ
しかも関学・同志社からは逃げた椰子
ここは特に前評判悪いからなぁ
最近は金持ちのお嬢様が多いことくらいしかポジティブな話題になってないし(w
387氏名黙秘:04/01/12 21:35 ID:???
設備はよさげじゃない?
自分で勉強するしかないって思ってるから、
周りのレベルがどーより、設備がどーかのほうが大事だ!
まあ、通らんから関係ないけど…
388氏名黙秘:04/01/12 21:37 ID:???
設備は関西でも低い方なような・・・
おまけに神学より下でしょ?一芸入試=コネ入試。
ぼっちゃん大学って、結局こーなんだよなあ・・
389氏名黙秘:04/01/12 21:38 ID:???
他のスレのカキコとかでも甲南合格しても
やっぱり神Gに行くとかいう椰子も増えてきてるね
390氏名黙秘:04/01/12 21:39 ID:???
>>389
神Gは乱発といわれた補欠でも最低DNC78くらいだし
ある程度の学生レベルはキープできそうだからね
あと出身者色がまったくないし(w 学部とも完全に分離してるのも
自分たちが先鞭をつけるという気合も入りいいかも
391氏名黙秘:04/01/12 21:41 ID:???
>>387
確かスレかなり↑のほうで出身者が設備は大したことないってなレスしてたぞ(藁
392氏名黙秘:04/01/12 21:45 ID:???
神Gかぁ…
確かに今回作戦勝ちって気はするけど、
イメージが悪すぎてねぇ
まあ、落とされた俺の負け惜しみなんだけどね
393氏名黙秘:04/01/12 21:46 ID:???
ロースクールの入学者が全て自大学出身の場合に現行試験実績より求められる
2007年(未習者初年度)【新司法試験大学院別合格率】(初年度開設のみ)
・自大学学部に法律学科を有しない大宮法科と横浜国立には新司法試験合格者10人を加える。
・朝日新聞7月28日掲載のA案を採用。2005年入学者のロースクール総定員は6000人と仮定する。
・合格率の全国平均は約22.8%と想定。

90%台;東京(92%)
80%台
70%台
60%台;早稲田(67%)、京都(66%)
50%台;一橋(52%)、慶應義塾(51%)
40%台;中央(40%)
30%台;大阪(36%)
20%台;上智(28%)、東北(24%)、神戸(21%)、名古屋(21%)、同志社(21%)
19~15%;九州(19%)、※横浜国立(18%)、北海道(16%)、明治(16%)
14~11%;立教(13%)、日本(13%)、青山学院(12%)、関西(11%)、大阪市立(11%)
約10%;立命館、東京都立、学習院、法政、※大宮法科
約9%;千葉、創価
約8%;関西学院、広島
約7%;岡山、熊本
約6%;金沢、専修
約5%
約4%;成蹊、南山、京都産業
約3%;琉球、近畿
約2%;鹿児島、香川、新潟、獨協、愛知、駒澤、西南学院
約1%;国学院、明治学院、東洋、神奈川、島根、甲南、福岡、大東文化、名城
約0%;東海、駿河台、大阪学院、桐蔭横浜、広島修道
0% ;東北学院、白鴎、関東学院、山梨学院、中京、神戸学院、姫路獨協、久留米
394氏名黙秘:04/01/12 21:47 ID:???
甲南のポジティブ要素は、「講義=プレゼン意識」だけだな
それ以外は見るべきものは余り無い
この要素に期待してはいるが・・・
395氏名黙秘:04/01/12 21:47 ID:???
甲南やばいね・・・
関西3大最下位ローは、神戸Gと入れ替わりで甲南か?w
396氏名黙秘:04/01/12 21:50 ID:???
>>394
それって関大の園田が持ち込んだやつでしょ?
あれたしかに初学者にはいいと思うんだけど
新司法試験レベルの講義もあんなチマチマしたのはどうかと・・・。
397氏名黙秘:04/01/12 21:51 ID:???
教授陣も設備も神戸学院並。近大や京産のように、特筆すべきものがないよね。
確かにこのレベルでは痛いな。
398氏名黙秘:04/01/12 21:52 ID:???
>>395
まぁ唯一の救いは交通の便が良いことくらいか
それ以外はマジでやばいな
399氏名黙秘:04/01/12 21:54 ID:???
まあ甲南は今年、司法試験合格者が5年ぶりに出たらしいし
上昇気流は感じるけどな。
400氏名黙秘:04/01/12 21:55 ID:???
学部DQNの近大は産近甲で唯一、良くも悪くも平凡な選抜方法で
佐藤工事効果も多少あって産近甲のなかではマシそうだね
401氏名黙秘:04/01/12 21:55 ID:???
甲南は辰巳と提携するんですよ!
402394:04/01/12 21:55 ID:???
>>396
PowerPoint使うとかそういう技術的な話はさておき、
学生が求めているもの(新司法に必要十分な知識)を
提供しようとしている姿勢は漏れ的には評価したいけどな
問題は、本当に必要十分かどうかだが
403氏名黙秘:04/01/12 21:56 ID:???
>>399
5年ぶりって・・・。
よくそれで出身者らは中位ローとかいうもんだ(w
学部の実績は事実上無いのと同じじゃん
404氏名黙秘:04/01/12 21:59 ID:???
だからこそ甲南でローヤーになってほしいんだろう
405氏名黙秘:04/01/12 22:00 ID:???
>>401
でもその手の話は最近どこのローでも聞くようになったな
認可下りて一段落してから。
406氏名黙秘:04/01/12 22:01 ID:???
甲南で牢屋
407氏名黙秘:04/01/12 22:03 ID:???
まーやっぱり甲南行くならおネーちゃん目当てで
お勉強は自分でするしかないわな
408氏名黙秘:04/01/12 22:05 ID:???
モチベーションがちがう!!
409氏名黙秘:04/01/12 22:05 ID:???
>しかしここぐらいだろ
>出身大学に甲南大学という別枠があるのは


410氏名黙秘:04/01/12 22:05 ID:???
所詮ボンボンのアホ大学か
411氏名黙秘:04/01/12 22:07 ID:???
>しかしここぐらいだろ
>出身大学に甲南大学という別枠があるのは
他大学に甲南大学の別枠があったらそらおかしいわな



と釣られてみる
412氏名黙秘:04/01/12 22:09 ID:???
女のコでモチベーションを高めて、勉強は自分で。これ最強。
413氏名黙秘:04/01/12 22:09 ID:???
>>409
いやほんと疑ってくれといってるようなもんだ
それとも出身者に期待させてるのか?
414氏名黙秘:04/01/12 22:10 ID:???
神戸G受かってるから不合格食らってもダメージなし
ってヤシも多そうだね
神戸Gの日程に被せときゃよかったのに
「うちは底辺ロー」という意識があるんなら・・・
415氏名黙秘:04/01/12 22:10 ID:???
>>412
チンコしか高まらんよ
416氏名黙秘:04/01/12 22:13 ID:???
関大の願書にも学籍番号書くところあったし、
出願直前にロー開校のための寄付要請があったしね。
それがどう関係するかはわからないが。
417氏名黙秘:04/01/12 22:13 ID:???
神G受かってて甲南うけるやつはアホだろ?
中位ロー十分狙えるのにね。
そんな馬鹿いるのか?
418氏名黙秘:04/01/12 22:15 ID:???
まあ神Gは底辺ローのレッテルを強気な脚きり等で自ら剥がそうとしたのに
甲南はいかにも底辺ローです!というような曖昧選抜だもんなー
419氏名黙秘:04/01/12 22:15 ID:???
京産も出身者チェックする欄あったけど?
入学金の計算の都合だろ。
420414:04/01/12 22:15 ID:???
>>417
漏れはそのアホだよw
本当は甲近を滑り止めにする予定だったが、
締め切り直前にビビって神戸Gに出願してしまった…
421氏名黙秘:04/01/12 22:17 ID:???
>>420
ほんとアホだな
でも、俺よりは頭いい…俺は落ちたからな
422氏名黙秘:04/01/12 22:18 ID:???
>>416
関大で内部優遇が話題にならず(むしろ出身者の弱みに付け込んでるのか?)
甲南で話題になるのはやはい坊ちゃんイメージなのかな
まぁ中位と下位というレベルの差もあるだろうけど
423氏名黙秘:04/01/12 22:20 ID:???
5年に1人出てもそんなん個人プレーじゃん。やっぱ神Gとかわらんな(w
424氏名黙秘:04/01/12 22:21 ID:???
甲南のサンプル問題とその解説、今回の問題を見る限り、
司法試験を知ってる人が作成したと思う。
辰己の学者講座のレジメと遜色無い感じがした。
真法会や日蓮レベルではないが、六法参照無しだと、結構知識も要る。
この作成者なら新司対策も充分できると思う。
立命のサンプル問題「挙動犯について説明せよ」より、
ずっと期待できる。
甲南のスタッフが本気で新司対策するならかなり期待できる。
425氏名黙秘:04/01/12 22:21 ID:???
>>417
そう思って関学受けて死んできたけどな(w
426氏名黙秘:04/01/12 22:21 ID:???
>>423
京大とかでも個人プレーだと思うけど…
427氏名黙秘:04/01/12 22:22 ID:???
まぁ学部レベルでは神Gと一緒にするのはさすがにかわいそうだけど
ローでは同レベルかもしくは逆転される可能性も低くはないな
428氏名黙秘:04/01/12 22:24 ID:???
>>426
いや相当無理があるぞ
その展開は(w
429氏名黙秘:04/01/12 22:26 ID:???
>>426
まぁいくら東大・京大でも出願は個人がしますが
そういう意味じゃないでしょ
430氏名黙秘:04/01/12 22:27 ID:???
>>428
>>429
そうかな?京大の学部の講義なんて役に立たんと思うけど
現行受かってる人はその人個人の才能と努力で受かってるわけで
431氏名黙秘:04/01/12 22:28 ID:???
甲南は内部上がりがボンボン。 さらに言えば、男子校なんで基本的に
金持ちは男が多い。 女の金持ちは甲南女子。 こっちも内部上がり限定
でな。 小学校時代は甲南も甲南女子も同じ学校だったりする。

小さい頃から甲南な俺は、個別面談でばっさり切られた発言をされたので上位私立を
虎視眈々と狙っております。
内部枠ってより、寄付たくさん枠はある可能性がある。 内部にはこだわって
ないかもしれんよ。 卒業生の大会社の社長から多額の寄付もらってるから
そこの会社の社員派遣に対する優遇は十分ありえる。

まあ学費が高いし、特に目を引く物がないから、ここにこだわる必要はないっしょ。
女がどうとか言ってる奴は飢えすぎw
432氏名黙秘:04/01/12 22:31 ID:???
たしか学部出身者の適性平均って在・卒ともに
全体の平均を下回ってたでしょ
ていうか60すら切ってたような気がする
京大は出身者平均76くらいだぜ、さすがに同列に語るのは失礼だろ(藁
産近甲龍で唯一の60台が龍谷というのは笑えないが
433氏名黙秘:04/01/12 22:33 ID:???
>>430
いやそれをいったら大学のレベルなんて語れん
434氏名黙秘:04/01/12 22:34 ID:???
>卒業生の大会社の社長から多額の寄付もらってるから
>そこの会社の社員派遣に対する優遇は十分ありえる。
この不況のさなか、わざわざ甲南ローに社員を派遣するような
悠長な会社って存在するのか…?
435氏名黙秘:04/01/12 22:35 ID:???
こういう展開になると、よくいるんだよね
個人と大学比べたりする椰子
漏れは〜蹴ってここに入ったとか
〜大の適性平均より漏れのほうが上だとか
ああいうのみてて虚しいよな
436氏名黙秘:04/01/12 22:36 ID:???
>>431
飢えてるんだよ!
437氏名黙秘:04/01/12 22:37 ID:???
>>434
同意
甲南ローは関西最下位3ローだとは思うが
それはいくらなんでもないと思う
438氏名黙秘:04/01/12 22:38 ID:???
まあ、甲南って学校は日本全体で見たら有名ではないけど、
旧財閥系企業から旧華族系企業から吉本やサン鳥居まで
有名企業が関わってるよ。

まあ元々それを狙ってたみたいだけど、実際派遣するような
とこがなかったから、HPからその情報を引っ込めたのかもな。
439氏名黙秘:04/01/12 22:40 ID:???
>>431
糞凡は士ね
440氏名黙秘:04/01/12 22:40 ID:???
一般公募が中心となるのは、序盤だけだよ。
将来的(数年先?)には企業派遣を中心にすえると話に聞いてる。
甲南の話ね。
441氏名黙秘:04/01/12 22:45 ID:???
>>429
じゃあ京大出身者が毎年何十人も受かって合格率も高いのに
甲南が数年に一度合格者出る程度で合格率も限りなく0に近いのは
入学時に京大には頭いい椰子が入って甲南はアフォが入るからでしょ
要は賢い人が選ぶ大学が京大 アフォが入るのが甲南ってことかな?
個人レベルで考えるんならこの京大と甲南の
合格人数や率の差を他にどんな言い方で説明できますか?
442氏名黙秘:04/01/12 22:46 ID:???
>>440
なんですって?
なんかますますDQNロー確定だな
外部の競争にさらさないとレベルは上がらないよ
443氏名黙秘:04/01/12 22:47 ID:???
>>440
ホントにやるの?
1.相手にする企業があるか(いくらでも法曹資格者を新規に採れる)
2.ローの理念である公平性開放性に反するのでお上が許さん
この2つの理由により無理だと思うのだが。
444氏名黙秘:04/01/12 22:49 ID:???
まーほんとなら甲南の行く末も短いな
445氏名黙秘:04/01/12 22:53 ID:???
まあ、お金の力にはさからえんわな
446氏名黙秘:04/01/12 22:55 ID:???
>>399

ttp://lawschool-konan.jp/htm/in04.htm

もう少し受かっているのでは?
447氏名黙秘:04/01/12 23:00 ID:???
>>446
まーどっちにしろ実績があるというレベルではないだろ
出身者か?だったらスマソ
448氏名黙秘:04/01/12 23:04 ID:???
>>446
へ、?それが去年でしょ
その前が5年前ってことじゃないの?
449氏名黙秘:04/01/12 23:06 ID:???
>>448 去年は合格者1人だから、これは一昨年の話では?
その前の合格者がいつだかは知らんが。
450氏名黙秘:04/01/12 23:07 ID:???
甲南は5年ぶりに今年1人合格者が出たというDQN大学。
もちろん参勤交流でもダントツ最下位の実績。

そんなDQN学生が多く存在するのに、内部生特別枠を設けてる坊ちゃん大学。
それがコーマン大学
451氏名黙秘:04/01/12 23:09 ID:???
>>450
まぁそこまでいわんでも。たしかに漏れもそう思うが
藻前も受けたんだろ?そのDQN大のローを
452氏名黙秘:04/01/12 23:11 ID:???
>新司法試験の合格率はどれだけ灯台兄弟一橋早計のヤツを取り込めたかで決まる
>妙にお情けで自大生入れたら泣きを見るだけ。

自校生を大量に入れてる甲南は最下位ロー決定


453氏名黙秘:04/01/12 23:12 ID:???
>>452
だから甲南は情けじゃないって理由が(w
454氏名黙秘:04/01/12 23:30 ID:???
あのさぁ、ここの住人に言いたいんだけど。
甲南高校から甲南大学へ進学するのとはわけが違うんだよ。
内部生希望もちすぎw
455氏名黙秘:04/01/12 23:33 ID:NQpFSVRN
>>454
まーまーここの出身者はDNC80とかもいるみたいだし
ほっといてやれよ
456氏名黙秘:04/01/12 23:34 ID:???
>>454
ここの住人の大半は内部生じゃないと思うが
内部生が希望を持ってるんじゃなくて、光るものの
無いヤシがやっかんでるだけだろ




漏れも全然光らんけど_| ̄|○
457氏名黙秘:04/01/12 23:34 ID:???
>>455
DNC80か。
出身者にしてはまぁまぁじゃない?
458氏名黙秘:04/01/12 23:36 ID:???
漏れ内部で92点だけど。まあ京大第一志望だけどね。
459氏名黙秘:04/01/12 23:36 ID:???
光ってるのは渡辺先生の頭で十分さ。
460氏名黙秘:04/01/12 23:37 ID:???
460
461氏名黙秘:04/01/12 23:38 ID:???
>>458
甲南で京大入れるかよw
462氏名黙秘:04/01/12 23:38 ID:???
ローのスレだし学部出身者を叩いても仕方ないだろ
まー確かに中には勘違いしてる椰子もいるとは思うが。
463氏名黙秘:04/01/12 23:39 ID:???
>>458
明らかにネタだろ
464氏名黙秘:04/01/12 23:40 ID:???
>>461
釣られたw
465氏名黙秘:04/01/12 23:40 ID:???
>>461
足切り通っちゃったしさ。悪いね。
466氏名黙秘:04/01/12 23:41 ID:???
光ってるのは藤田先生の頭だけで十分さw
467氏名黙秘:04/01/12 23:42 ID:???
>>465
ガンガレ。
応援してるぞ。
468氏名黙秘:04/01/12 23:53 ID:???
469氏名黙秘:04/01/13 00:07 ID:???
光る物か。靴だけは磨いたがね。
470氏名黙秘:04/01/13 01:22 ID:???
470
471氏名黙秘:04/01/13 11:41 ID:???
甲南は説明会の個別(というか数人)質問では、レベル的に
甲南生は入れないだろうって言ってたよ
横にいたおねえちゃんが、甲南生で、ええ?とか、言ってた。
472氏名黙秘:04/01/13 12:11 ID:???
>>471
それも可愛そうだな
裏切られた気分だろうな
レベル的には当然だが
473氏名黙秘:04/01/13 12:21 ID:???
まー姫毒・大G・甲南は魅力ないな
474氏名黙秘:04/01/13 13:43 ID:???
甲南合格してたら、速攻で新司対策する。
4月までに、行政法と労働法の重要論点を潰す。
既習用にも、開校前講義して欲しいな。
未収はするらしいけど。
475氏名黙秘:04/01/13 14:33 ID:???
甲南生は姫毒ローが限界。
476氏名黙秘:04/01/13 14:36 ID:???
甲南生は姫毒ローに入るのも厳しいでしょ。
内部上がりで80取ってるやつはいるみたいだけど、そんなの貴重だろからな。
477氏名黙秘:04/01/13 15:01 ID:???
既習者コースの合格ラインはどの程度かな?
憲法は、1問目・外国人の地方参政権について、2問目憲法上の国会の地位について。
民法は、1問目・いわゆる相続と登記の問題群について、2問目・権限ゆ越の表見代理の法律関係について。 
刑法は、1問目・正当防衛と第三者について、2問目・入試答案と私文書偽造罪について。
ちなみに、六法の参照は不可で、制限時間は各科目90分です。
478氏名黙秘:04/01/13 16:52 ID:???
>>477
うわっ民法の2問目絶対高森の出題だな(w
あのせんせの自説相当変わってるから
関大や甲南でまじめに馬鹿正直に勉強してた椰子はここだけは取れたかもな
479氏名黙秘:04/01/13 16:56 ID:???
>>477
論点的にも超ベタだしC型答錬の模範解答レベルで充分なんじゃないの?
受けてる椰子のレベルも相当低そうだし
あえて人と違うこと書く必要はないでしょ
480氏名黙秘:04/01/13 18:52 ID:???
480
481氏名黙秘:04/01/13 19:29 ID:???
>>477
憲法1 本番でもでた。判例条文正確に。六法無しでもね。
  2 最高機関と唯一の立法機関との関係でなにを論じるか。
    ここも判例条文正確に。
民 1 分割と放棄の判例事案出すのは当然。両者の比較も当然。
  2 第3者の主観的事情で場合わけ。117条の責任は善意
    無過失、善意のみは催告と取り消し 悪意は催告のみ。
    表見代理成立と無権代理人の責任の関係、
    不法行為責任とは請求権競合など、書くこと多い。
刑 1 TBレベルで方法の錯誤。
    RWレベルで正当防衛の要件。 緊急非難かどうか。
    花瓶は緊急非難で争い無し。 
  2 名義人、作成者の定義を正確に。
    同意で原則不成立を書いたあと、例外的に判例の要件と
    あてはめ。
論文受験組は確実に書いてくるぞ。法文持ってるやつもいたし。
482氏名黙秘:04/01/13 19:33 ID:???
>>481
ていうかいくら甲南でも論文受験組しか既習者で受けんでしょ(w
483氏名黙秘:04/01/14 05:33 ID:???
すいません、論文未受験ですが既習者うけました。
だめでつか?
484氏名黙秘:04/01/14 10:53 ID:???
実際、受けてた人の中では論文受験したことある人は少数なのでは???
論文受験組は、普通関西学院受けるやろ(択一加点明らかにしてるし)。
免除狙いなら、甲南もありうるけど・・・。
民法の1問目や刑法の2問目では、白紙に近い答案(1〜3行程度)も結構有ったよ。
答案回収の際、見た。
485氏名黙秘:04/01/14 11:24 ID:???
まじ?受けときゃよかった_| ̄|○
486氏名黙秘:04/01/14 13:17 ID:???
さ〜て、合格者何人発表するかな?
487氏名黙秘:04/01/14 13:19 ID:???
甲南でローヤーなる。なる。なる。
488氏名黙秘:04/01/14 13:22 ID:???
>>486
60人くらいじゃない?
後期試験もあるんだしさ。
489氏名黙秘:04/01/14 13:23 ID:???
とりあえず2倍も3倍も合格者を出すなんてありえないということは
確実。
490氏名黙秘:04/01/14 13:24 ID:???
490
491氏名黙秘:04/01/14 13:25 ID:???
491
492想像:04/01/14 13:30 ID:???
定員40人ほどで、500ほど出願。
(欠席数は知らない)。実際の受験は450人くらい??
内部足きり70点で200人。
合格が補欠もいれて100人。実質倍率2倍?
493氏名黙秘:04/01/14 13:36 ID:???
そんなに甘いわけが無い
494氏名黙秘:04/01/14 14:17 ID:???
奨学金制度を見ると、既習者が優遇されているようだ。
募集要項では2割以上となっているが、できれば既習者をたくさん取りたいのが本音か???
実際、試験の結果如何によっては、割合が大幅に変更される場合があると説明会では言ってたし・・・。
495氏名黙秘:04/01/14 14:23 ID:???
70で切られると俺はもうだめpp
496氏名黙秘:04/01/14 14:23 ID:???
そりゃ既修者のほうがほしいだろうけどさ。
あくまで欲しいのは「既修」者であって水準未満の既修志望者を定員埋めるた
めに上から取っていくなんて暴挙はやらんと思うぞ。
497氏名黙秘:04/01/14 14:24 ID:???
DNC70点無いと新司法試験の受験は無理では?
498氏名黙秘:04/01/14 14:28 ID:???
既習者受験者は100人弱。
何人ぐらいが「既習」のレベルに達しているのかな?
「既習」のレベルが問題となる。
499氏名黙秘:04/01/14 14:47 ID:???
私は、甲南でローヤーになる(渡辺ぎしゅう先生作?)
500氏名黙秘:04/01/14 14:53 ID:???
渡辺・大瀬戸・園田の3氏は、甲南ロースクール立ち上げのため、
それぞれ神戸学院・立命館・関西から集められた逸材である。
501氏名黙秘:04/01/14 14:55 ID:???
ロー自体は神戸G>甲南になりそうだけどね・・・
502氏名黙秘:04/01/14 14:56 ID:???
>>499 私は甲南ロイヤルでいつも猫の餌を買う。
昨日はまたたび付きネコじゃらしも買った。
503氏名黙秘:04/01/14 15:02 ID:???
>>501
ありえない。
504氏名黙秘:04/01/14 15:56 ID:???
>>503
もう実現しつつあるし。
ほとんどの神G合格者は入学金入れちゃったので
わざわざ甲南レベルでもう一度お金払ったりしません
よほど距離的に遠いとか出身者以外はね


714 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/01/14 12:53 ID:???
>>710
たしかに神Gに入学金はらいこんで
甲南受かっててもわざわざまた払い込む気になれん
どうせなら関関同立狙ってだめなら神Gでいいやって
神Gの作戦勝ちだな

724 名前:氏名黙秘[ ] 投稿日:04/01/14 13:51 ID:???
>>714
俺も同じだ。
神戸Gキープしたから甲南は受けなかったよ。
で、今週末は関大受けます。
505氏名黙秘:04/01/14 16:50 ID:???
泥舟ケテーイ!
506氏名黙秘:04/01/14 16:53 ID:???
甲南の後期既修にも日弁連のテストいるの?いるのなら京神関関同立受けて
落ちた人は受けれないから優秀な人取れないし、結局甲南前期落ちた人だけのさらに
前期より低いレベルの争いになるんちゃうの。
507氏名黙秘:04/01/14 17:15 ID:???
>>506
なんてこと言うんだ!甲南ローを侮辱する気か!












鋭いな。図星だよ
508氏名黙秘:04/01/14 17:16 ID:???
要るよ。あと日弁既習は関大が任意提出。
既習は免除狙いの上位層の戦いやね。
2年で50万弱はスゴク魅力的。
250万〜300万弱はらってまで閑閑同率に行く必要も無いと、
現行組は考えるでしょうし。
既習問題についての議論ないね。現行論文受験後とえらく違うな。
まあ、月曜日には結果出るから意味無いか。今週末も試験だしね。
509氏名黙秘:04/01/14 17:20 ID:???
後期既習は関学落ちた併願組が受けるのでは?
それなりに激戦と思うが。
あと、既習が100人程度なのは、日弁連既習者試験で、
40点切った奴が諦めたんでは?逆転不可能と考えて。
今回の問題では上位はきっちり書いてくるから、各問題10点だと
差をつめるのは厳しいよ。
510氏名黙秘:04/01/14 17:22 ID:???
>>508
いや漏れは面倒くさいから関関同立受かったら甲南なんてわざわざ受けん
この時の2〜300万に泣いて人生を終えることはないだろうが
甲南ロー卒は一生つきまとうしね

なにより日弁連受けた椰子自体それほど多くないでしょ
たしかに前期でここ落ちた椰子が大半でしょ
511氏名黙秘:04/01/14 17:27 ID:???
択一ありでも、この日は甲南うけて、次ぎの日曜日に関大か立命と
言う人多いと思うけど。関学より立命のほうが、択一加点多いし。
てか、立命40点加点なんで択一あれば1次は無条件通過だし。
ただ、あのサンプル問題見る限り、差は偶然に左右されやすい、
あと、あの問題ちょっとねェ。新司対策できるのかとry。
甲南の問題は良く出来てると思う。
512氏名黙秘:04/01/14 17:29 ID:???
>>511
へ?
単なる超基礎問題と教授の得意分野からの出題じゃねぇか(w
513氏名黙秘:04/01/14 17:35 ID:???
関大法卒が一生付きまとう俺としては、甲南ロー卒もかわらん。
甲南法卒の友人は現行受かって、もう独立してるし。
受かった者勝ちだよ。関大ロー見たけどね、スタッフも設備も、
プラス200万の価値は無いよ。少数でやる気のある甲南ローの
ほうが魅力的。関大も既習75人全員が新司受かると考えてない
だろうし。初めから切り捨て前提のやり方は気に要らんし。
まあ、このみの差か。俺は、立命受かっても甲南に行くよ。
514氏名黙秘:04/01/14 17:36 ID:???
まぁそういう意味で自ロー受けに来るレベルを分かってるんだろうな
基本問題でも充分差がつく
また教授の得意分野からのに関しては
「内部優遇の表れ」もしくは「それしか論点を知らない」
515氏名黙秘:04/01/14 17:37 ID:???
>>513
いやかなり違うと思うぞ(w
関西の法曹界なら。
516氏名黙秘:04/01/14 17:39 ID:???
>>512
立命のサンプルと比較してだよ。
まあ、そう言うなって、あれでも差はつくし。
日蓮レベルの問題を期待してたけど。
517氏名黙秘:04/01/14 17:39 ID:???
>>513
漏れは全員受けさせて面接すらなしで35000円とるやり方のほうが気に食わんが
518氏名黙秘:04/01/14 17:42 ID:???
>>515
その意味わかってるつもりだけど。
漏れてきには関係ないってことね。
519氏名黙秘:04/01/14 17:44 ID:???
甲南ってやる気あるかな?
教員は8教科について不足
説明会は個別相談なし。(変なプレゼン頑張りすぎて、聞きたいことに対応してくれなかった)
学費高い。
一芸入試。(小論文の一芸とか書類の一芸とかありえない。面接とステートメントもなし)
日弁連の適性見てくれないw(これは個人的考えだけど、関西って日弁連見るとこ少ないから
やる気あるなら、考慮すれば良い人材集まるんじゃ?)

やる気は個別相談会でやったプレゼンだけだろ。後は新司法試験対策に対する意気込み
を語ってたけど、他も意気込みはあると思うぞ。 門下の手前、目立たず虎視眈々と準備
している。 当面のライバルになりそうな神戸Gは長期休暇には常に某予備校による、試験
対策がほどこされる。勿論無料。 甲南は教授が頑張るとか言ってるけど、概要が見えない。
520氏名黙秘:04/01/14 17:45 ID:???
>>517
立命既習B方式なら、面接ないし択一ありなら全員受験だよ。
関大既習も面接ないし、足切りも無いに等しいよ。
521氏名黙秘:04/01/14 17:45 ID:???
足切りなし、面接なしだから、とんでもないDQNが混ざってる予感も
するぞw 
522氏名黙秘:04/01/14 17:50 ID:???
個別相談では、何度でも同じ質問でもいいからわかるまで
聞いてくれと渡辺先生は言ってたよ。
神戸Gはより密接な師弟関係を作るとか言ってので違うと思った。
中身では、あてはめにおける三段論法とかかなり実践的な
ミニ模擬授業もやってたし。現行試験の試験委員が本気で新司対策
するんだと感じたよ。
523氏名黙秘:04/01/14 17:50 ID:???
現行で受かりそうな位置にいるのに、あえて年数と金のかかるローに行く意味がわかるか?
友人達からも、まさか俺様がロー受験するとは思わなかった、
ロー受験する必要ないじゃん、って言われてるのだよ。
しかし、現行で絶対に受かる保証はない。

新司法試験の受験者レベルは圧倒的に低い。
一緒に勉強してきて去年最終合格した友人から
予備校で添削しているローの小論や法律科目の答案を見せてもらった際
あまりのレベルの低さに愕然としたくらいだから。
よって、俺様は回廊を主席卒業して、新司法試験1発合格を目指す。
だから、三振アウトもなんら怖くない。
そういう意気込みで、ロー受験している。
決して、現行から逃げて、ロー受験に来たわけではないのだ。
俺様みたいなヤツもいるのだよ。回廊を狙うホルダーには。
524氏名黙秘:04/01/14 17:52 ID:???
>>523
コピペ
525氏名黙秘:04/01/14 17:53 ID:???
純粋未収のなかにとんでもないのが要るのはどこも同じと思う。
既習受験の教室の中に変な奴はいまのところいなかった。
526氏名黙秘:04/01/14 17:55 ID:???
>>523
なんだ?変な奴がまじったな。
527氏名黙秘:04/01/14 18:06 ID:???
>>525
そんなの判断できるのかよ
雰囲気とか見た目で言えば
学部でも甲南のほうが立命・関大や早稲田より随分マシだよ
528氏名黙秘:04/01/14 19:51 ID:???
変な奴というのは、予備校にいる人格破壊者ではなく、
司法試験について勘違いしてる奴のことだろ。
ビギナー見て自分でもイケルとか。
甲南のほうが関大(母校)より学生が上品な感じがしたの俺も同じ。
学内に変な立て看や落書きないし。机にも落書きなかった。
通学路もきれいで、ゲーセンとかタムロしてるプーもいなかった。
529氏名黙秘:04/01/14 19:58 ID:???
>>528
だよな見た目は甲南のほうが上品
でもたしかにロー入試という意味ではこっちのほう勘違いした変な椰子多そうだな
出身者とか結構受けてそうだし
530氏名黙秘:04/01/14 20:04 ID:???
530
531氏名黙秘:04/01/14 20:08 ID:???
勘違いしててもいずれ修正されるし、腹黒でなければ別に無問題。
ここ見てる未収のみんな、俺は既習だけど甲南ローでがんがろうな。
よろしく。
532氏名黙秘:04/01/14 20:10 ID:???
>>529
出身者は受けちゃいけねえのかよ?
533氏名黙秘:04/01/14 20:12 ID:???
>>522
受けちゃだめとは一途欄。
レベルが下がるということを言いたいんだろう >>529
534氏名黙秘:04/01/14 20:12 ID:???
でもさ、甲南は本当にロー出来るの?まだ8科目で教員を補充しないといけないなんての見たけど、その後補充完了したっ情報はぜんぜん無いよね?
535533:04/01/14 20:12 ID:???
失礼、533は>>532へのレスな。
536氏名黙秘:04/01/14 20:14 ID:???
>>532
いちいち釣られてるから
ここの出身者がターゲットにされてんだよ(w
そろそろスルーも覚えろ
537氏名黙秘:04/01/14 20:14 ID:???
甲南ロー希望者同士で争うのは非生産的だし止めよう。
4月からは仲間だし。ここは少数だから仲良くいこうよ。
538氏名黙秘:04/01/14 20:15 ID:???
>>537
ウカレバナー
539氏名黙秘:04/01/14 20:16 ID:???
>>537 もう通っている(内定?)。羨ましい。
合格者のスペックってどれくらいなの?
540氏名黙秘:04/01/14 20:17 ID:???
>>539
多分そういう意味じゃないだろ
まぁ藻前もネタか。釣られたかな(w
541氏名黙秘:04/01/14 20:23 ID:???
希望者同士ってことね。
月曜日の発表後は新司対策とかの情報交換の場にしたいな。
未収は開校前講義あるらしいし、合格者には仮DI渡して、
使用教材とか教えるみたいだし。
542氏名黙秘:04/01/14 20:25 ID:???
>>541
そこまで言うなら藻前は落ちるなよ
頼むぞ本当に
543氏名黙秘:04/01/14 20:26 ID:???
>>541
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信ぜよ
544氏名黙秘:04/01/14 20:26 ID:???
4月から仲間になれたら嬉しいけどねえ。あそこお坊ちゃん大学だろう。
実は漏れもぼっちゃんなんだ。できれば阪神間から離れたくないし。
東京23区なんて言うけど絶対阪神間の方が良いよね。でも情報が全く
出ないから合否の見当がつかない。
545氏名黙秘:04/01/14 20:29 ID:???
>>544
漏れも阪神間が一番って思ってたけど関東に転勤してみたら
そうでもなかった(w
もちろんローは実家から通わざるを得ないため関西だけどね
まー本当に甲南の合否は読めん
546氏名黙秘:04/01/14 20:30 ID:???
>>541 って絶対内部情報持っている。
「君は大丈夫だよ」とか言われているんだよね。
547氏名黙秘:04/01/14 20:31 ID:???
それかただの妄想癖があるかだな
548氏名黙秘:04/01/14 20:31 ID:???
>>545 男にとっては可愛い女のいる場所が天国だもんね。
549氏名黙秘:04/01/14 20:33 ID:???
>>548
まーな(w
そういう意味でのみ甲南も結構魅力的だしね
550氏名黙秘:04/01/14 20:40 ID:???
>>546
むしろ、

・適性90over
・京法内部性だが七法要件に引っかかった
・閑閑同率行く位なら甲南で一旗あげてやるぜ!

というヤシだと想像してみる
違ってたらスマソw
551氏名黙秘:04/01/14 21:14 ID:???
甲南ってマイナス要素ばっかだな・・。
学費も高いし、設備も悪いし、内部生特別枠もあるし。
近大や京産みたいに著名な教授もいず、8科目分の教員がいまだ補充されていない。

マジで神戸gに負けちゃうんじゃないの?
552氏名黙秘:04/01/14 21:35 ID:???
神戸Gには確実に負けてる予感がする。

未修の教育に全てはかかってるでしょ。 下位ローはね。
553氏名黙秘:04/01/14 21:36 ID:???
>>541だけど、内部情報とかは持ってない。
確かに、自信過剰の妄想かもしれない・・・・。
554氏名黙秘:04/01/14 21:45 ID:???
>>553
そんなこと今更言うなよ(w
みんな期待してんだから月曜日以降はよろしく頼むぜ
555氏名黙秘:04/01/14 21:47 ID:???
ここの既習者のレベルってどんなカンジや?
甲南は内部振り分け方式やから、まず未習で合格することが必要や。
その際、考慮される要素としては、適性試験の成績・小論文の成績・その他書類や。
未習で合格したもののうち、既習コースを希望するものは、既習者認定試験(7科目)の成績(配点70点)
・法律論文試験(3科目)の成績(配点60点)の合計130点で判断される。
但し、この既習者認定の際、司法試験過去3年分の成績を考慮することもありうるということや。
これは、新司法試験と同じスタイル(択一+論文の総合評価という点で)ということらしい(渡辺ぎしゅう先生談)。
556氏名黙秘:04/01/14 21:49 ID:???
>>552
まーほとんどの神G合格者はもう入学金入れちゃってるから
関関同立受かるまでは入学金の無駄遣いはせんだろーな

別にロー施設等のレベルは似たようなもんだと思うが
神Gの作戦勝ちだな
557氏名黙秘:04/01/14 21:50 ID:???
で、合格ラインはどの程度なの?
適性85以上、奇襲者認定7科目で50以上、過去3年択一合格ぐらいかな?
558氏名黙秘:04/01/14 21:51 ID:???
>>555
なんかプロゴルファー猿みたいな関西弁だな
内容はどうでもよいが
559氏名黙秘:04/01/14 21:51 ID:???
いや、適性90、奇襲55以上、論文Aは最低必要と思われ。
560氏名黙秘:04/01/14 21:52 ID:???
>>557
もうちょっと低いんじゃない?
561氏名黙秘:04/01/14 21:53 ID:???
げっ、じゃムリぽ。
562氏名黙秘:04/01/14 21:54 ID:???
下位ローの甲南でDNC90が合格ラインだったら関関同立はどうなるんだよ(w
563氏名黙秘:04/01/14 21:54 ID:???
みんなどれぐらいなの?
564氏名黙秘:04/01/14 21:55 ID:???
>>559
そんな人間は試験当日西宮か今出川にいました
565氏名黙秘:04/01/14 21:55 ID:???
感官同率は、75でええやろ。
566氏名黙秘:04/01/14 21:57 ID:???
適性75、奇襲者41じゃ落ちるかな?
論文は、結構出来たと思うが・・・。
567氏名黙秘:04/01/14 21:57 ID:???
ていうか関大の既習は論文ガチって噂だろ
568氏名黙秘:04/01/14 21:59 ID:???
>>566
論文のデキによっては逝けるんじゃないの
適正的には神Gより優先順位が低くなってしまったことや
日程の被りから75でもそれほど低くはないはずだよ
569氏名黙秘:04/01/14 22:02 ID:???
おれじゃむりだ
570氏名黙秘:04/01/14 22:03 ID:???
>>569
スペックキボンヌ
571氏名黙秘:04/01/14 22:07 ID:???
甲南は一芸入試だが、試験日がかなり重なってるし、受験者数も
はっきりいって少ない。 適性の一芸でも78以上ってレベルもありうる。
小論文の一芸なんて下手すりゃ適性63です ってな奴がもぐりこみかねない
572氏名黙秘:04/01/14 22:09 ID:???
>>571
まぁそのための一芸だからね
そういう意味でたしかに63で小論枠はありえるだろうが
さすがに78で適性枠はないんじゃないの(w
枠10人だし
573氏名黙秘:04/01/14 22:13 ID:???
でも神Gに脚きりされた椰子らはもちろんこの日、岡本に来てたわけでしょ
その数だけでも半端じゃないよな。
多分受験者の半分近くは60台とかじゃないの?
強酸が一次通過者の平均66だったんだから
甲南はもっと酷いことになってそう(w
574氏名黙秘:04/01/14 22:14 ID:???
>>572
さすがに78で適性枠はないだろうが同じ日の京産の受験者平均が66だし、
しかも京産>甲南ぽいし80あればひょっとしてひょっとするかもよ。
575氏名黙秘:04/01/14 22:16 ID:???
甲南凄いことになりそうだな
月曜日のみんなの報告が楽しみだ
576氏名黙秘:04/01/14 22:18 ID:???
>>573
甲南も神Gと同じラインで足切ってたとしたら
日程的に見て半分も2次に残ってないだろ(w
577氏名黙秘:04/01/14 22:21 ID:???
関西で適性受けた奴が全部で8000人だっけ?
80以上が上位13%として1000人。 関学と同志社だけでその日に
1600人受けてるからな。 さらに京産業で300人。

俺は到底、甲南に願書送った80以上がそんなに多いと思えない
わけよ。 その1000人にしても全員ロー受験するとは限らないし、
国立だけに絞ってるトップクラスもいる。 さらに早稲田とか上智慶応
といった、東京遠征組も多数いたっぽいしね。

月曜の結果待ちだろうけど、驚くほどレベルが低い合格者が出ると
思うよ。 そいつらの作戦勝ちで勝ち組とも言える奴らだよ。
78とかで適性枠取れた奴はね。
578氏名黙秘:04/01/14 22:22 ID:???
>>576
まあな。京産でやったら。120〜130しか残りそうにないし。
甲南なら(ry
579氏名黙秘:04/01/14 22:22 ID:???
>>577
ただ3年後には負け組みになるわけだが(w
580氏名黙秘:04/01/14 22:23 ID:???
400人のうち70以下は確実に300人くらいいたと思うよ。
80以上はほんとにレアなはず。
戦前は、適性80は閑閑同立クラス狙えるって噂だったしね。
581氏名黙秘:04/01/14 22:24 ID:???
確かに80overはそんなに多くはないかもしれんが、
適性枠が明確に分けられてたとしても10人位だろう?
いくらなんでもそれ位の人間は受けに来てると思うが…
京神市辺りの滑り止めとして
582氏名黙秘:04/01/14 22:25 ID:???
たしかにね
確実に適性枠に入れそうな椰子があえてキープしに来てるかも

でもやっぱり少なそうだけどね
583氏名黙秘:04/01/14 22:27 ID:???
月曜日に早くも神Gと甲南によるロー最初の下克上が実現するか(藁
584氏名黙秘:04/01/14 22:30 ID:???
そうなんだよな結局適性平均より下でも諦め切れずに
どこかは受けてみるだろうし
そこはやっぱり脚きりなしの一芸甲南でしょ
すごいの出願してると思うよ
585氏名黙秘:04/01/14 22:32 ID:???
>>581 各10人ずつ枠があるって噂に過ぎないんじゃないの?
これだけ受験者が少なかったらなりふり構わずDQN排除で
おおむね適性の上から取っていくのでは?
586氏名黙秘:04/01/14 22:32 ID:???
じゃ、適性80あればとりあえず合格濃厚ということで。
次は、既習者認定は何点必要かを議論しよう。
587氏名黙秘:04/01/14 22:33 ID:???
戦前は神戸Gを散々ネタにしていたが、フタを開けたらあの惨状
甲南80越えでもおkか?とか舐めてたら、実は適性枠は
2・3人の90overで、後は全員択一ホルダーだったりとか

ありえないか?w
まあ、どっちにせよ月曜がむっちゃ楽しみ
588氏名黙秘:04/01/14 22:33 ID:???
45あれば、いいんじゃないの?
589氏名黙秘:04/01/14 22:34 ID:???
>>584
やつらにとっちゃ試験場に逝けるだけでもチャンスだろうからね
590氏名黙秘:04/01/14 22:34 ID:???
50は必要だろ。
591氏名黙秘:04/01/14 22:36 ID:???
>>585
それはありうるな
いくら小論枠つっても適性50台とかは初めから
脚きりしてそーな予感
592氏名黙秘:04/01/14 22:38 ID:???
>>585,591
説明会でも、修が「常識で考えて余りに低い人はごめんなさい」
とか言ったと思う
隠れアシキリラインはあると思うよ
593氏名黙秘:04/01/14 22:38 ID:???
>>579

ローだからね。三振はどこに行っても、また適性で何点とった層でも出てくるんじゃない?
京寝台あたり入っても三振は多分いるよ。もち甲南でもね。そんなことは当たり前なのよ。
なんて言うかさ、>>579みたいに他人の心配ばっかしてる椰子が糞ヴェテの仲間入り果たすんだよ。
本当にしっかり結果出してくる椰子は他人のことなんかかまってる暇ないし。
偉そうな糞野郎って回廊スレには憑き物だよねww
594氏名黙秘:04/01/14 22:39 ID:???
とりあえず試験場までは呼び込んでおいて隠れラインかよ。
ボロい商売だな。
595氏名黙秘:04/01/14 22:43 ID:???
>>593
全然分からん、目がおかしくなりそうw
596氏名黙秘:04/01/14 22:44 ID:???
>>591
そりゃそーでしょ単に受験者確保のための一次なしであって
実際は70台以上の上位70人くらいからそれぞれの枠で選考してるんじゃないの?
ほんとに適性50台とかの小論とか読んでるとは思えん
4月以降に「私は適性58で甲南に受かりました!」とか
合格者体験記で語られでもすりゃーほんとに下位ロー確定だ(w
597氏名黙秘:04/01/14 22:46 ID:???
>>595
最後の行の左から5文字目から文頭へ向かって・・・
せっかく書いたのに誰の目にも触れないなんて、漏れがかわいそうでし。。。
598氏名黙秘:04/01/14 22:47 ID:???
>本当にしっかり結果出してくる椰子は他人のことなんかかまってる暇ないし。

藻前もそんなのにマジレスしてるようじゃ同類に見えるぞ(w
599氏名黙秘:04/01/14 22:48 ID:???
>>597
せめて縦読みにしてくれ、目が疲れる…w
600593:04/01/14 22:49 ID:???
どうやら一匹釣れたようでしww
601593:04/01/14 22:50 ID:???
>>599
貴重なご意見あんがとです。今後に活かしたいと思いまし。
602氏名黙秘:04/01/14 22:50 ID:???
>>596
たしかにね
オモロイ
603氏名黙秘:04/01/14 22:56 ID:???
>>592
それってやっぱり適性平均未満とかかな?
まさか神戸学院レベルじゃ・・・。
604592:04/01/14 23:00 ID:???
>.603
適性試験なんて、法曹としての資質とどれ位リンクするか
分からんのに、そんな重視できる訳ありません

とも言ってたからなあ
まあ平均あればいいんじゃないの?
他のところを光らせられれば
605氏名黙秘:04/01/14 23:01 ID:???
同志社とか京産にも適正17とか21とかで応募してきたやついるんでしょ?w
知障レベルなわけだが、何を考えてるんかねw
何かに自信があるから出してるんだと思うけどね。
小論に自信あるって言っても実践ではどうなるか分からんし、経歴とか
学生時代の成績とかそういうのに自信がある奴だろね。
甲南は書類でも一芸があるんだよ。 そういうのが拾われる可能性はある・・
606氏名黙秘:04/01/14 23:02 ID:???
>>604
アリガtン
光ったかどうかは自信ないけどね
607氏名黙秘:04/01/14 23:03 ID:???
しかしあの適性テストを平均程度の奴って知障とはいえないし、それよりは
全然良いのは分かる。 だけど司法試験に受かるレベルの奴なんだろかw

法曹の資質と関係あるかどうか分からんが、頭を使えるか使えないかの差
は分かるからなw 賢い奴が60で頭悪い奴が80取れる理由も論理もない。
608氏名黙秘:04/01/14 23:04 ID:???
適性30とかなら確かに光っている・・・
609氏名黙秘:04/01/14 23:05 ID:???
>>608
まばゆいばかりにね
610氏名黙秘:04/01/14 23:06 ID:???
>賢い奴が60で頭悪い奴が80取れる理由も論理もない。
だから適性はそれほど信用ならんといいつつ、適性上位から
採ろうとしてるんだろうね
頭いいヤシが高得点取るとは限らんが、悪いヤシは高得点取れないわけで
611氏名黙秘:04/01/14 23:07 ID:???
23で京産出した椰子もさぞかし光ってたんだろなあ・・・・
書類の山の中で。
612氏名黙秘:04/01/14 23:09 ID:???
で、結局脚きりに使うのが一番と。
613氏名黙秘:04/01/14 23:12 ID:???
>>604
でも適性だけで取る枠があるというのは矛盾してるな(w
614氏名黙秘:04/01/14 23:12 ID:???
適性はやればあがる。
8月試しにやったら38点だったが、9月から2ヶ月適性対策だけやったら11月は91点取れた。
一部は意味不明だったが、講座受ければできるようになるし、二部も現代文の勘が戻ればできるようになった。
大学受験から時間がたったいる人ほど二部は不利になると思う。
615氏名黙秘:04/01/14 23:15 ID:???
はぁー変なの来たし寝るか
616氏名黙秘:04/01/14 23:22 ID:???
大学受験なんてしたことないが、8月の二部も試行の二部も40は
超えてたよw 勘とかそんなの関係あるのか?
ってか、対策してないからって38点って馬鹿だよw 91点てのはネタ
だろしな。
617氏名黙秘:04/01/15 00:57 ID:???
既習受験 適性82
学費免除と原付で10分でいけるのが受験理由。

足切りあればいいなあ
618氏名黙秘:04/01/15 01:46 ID:???
足きり無き優秀者選抜がうたい文句だから、内部足切りはないよ。
450通程度の小論文なら1週間かからないしね。
読んだ瞬間ダメなものは、その先読まない。
一定レベルの100通を選んで点数化、残りは点数化すらしない。
問題の事項1〜5について論じてないのはアウトって感じで。
どんな奴が受かるかは判らないが、下位ローかどうかは、
新司の成績が出てからでないと判断できない。
619氏名黙秘:04/01/15 01:51 ID:???
神Gは学校持ち出しで予備校カリスマ講師による特訓授業やるから
最強だよ。
620氏名黙秘:04/01/15 02:03 ID:???
神戸Gは高度な師弟関係を作るといってるけど、これって、
司試受験生が嫌うもの。もろ体育会系だろ、院の指導教授と
学生よりも高度な関係なんやろし。セミナーの成川ゼミの個別版と
考えていいのでは。学生ごとにロッカー兼連絡ポストがあって、
そこに次ぎのやるべき課題とか入れとくってさ。
宿題付けにされた上に高度の師弟関係でからまれたらタマランね。
621氏名黙秘:04/01/15 02:07 ID:???
しかも判例通説を批判して、超マイナー説を評価せよとかだったり。
622氏名黙秘:04/01/15 02:31 ID:???
>>620
そんなこと言ってたの。俺、神Gにかぎらずどこも説明会行ってないから知らないや。
623氏名黙秘:04/01/15 08:24 ID:???
>>618
いやいくらなんでも適性だけでの足切りもするだろ(w
624氏名黙秘:04/01/15 08:29 ID:???
>>620
まぁ放任主義で勉強させておいても下克上は期待できないでしょ
あそこのやり方は入試以来一目置いてるよ。面白そうだ
新司法まではカリキュラムの差がどう出るかはわからん
625氏名黙秘:04/01/15 08:36 ID:???
>>618
いや単に日程的に甲南が神Gと同じラインで脚きりしちゃうと
2次に100人くらいしか残らんからでしょ(w
まー月曜日のみんなの報告で分かるだろ隠れ肢きりラインは。
626氏名黙秘:04/01/15 08:40 ID:???
>>625
たしかに無いわけはないな
ただ神Gとちがって70台でも合格者でそうだけどね
小論枠とかで
627氏名黙秘:04/01/15 08:47 ID:???
神Gの一次と同じところくらいで切って
その中からはちゃんと枠ごとにとるんじゃないかな

それくらいは公約違反にならないというか
説明会でも内部肢きりの可能性は匂わせてた
628氏名黙秘:04/01/15 08:55 ID:???
そりゃ神Gは補欠でも最低78くらいなのに
初年度から甲南が60台の合格者出すわけにはいかないだろ(w
たぶん71、2とかの微妙な肢きりじゃねーか
629氏名黙秘:04/01/15 09:01 ID:???
いや案外「漏れ60台で甲南合格しますた」報告で最下位ローケテーイ!かも
630氏名黙秘:04/01/15 10:32 ID:???
630
631氏名黙秘:04/01/15 10:48 ID:???
一芸入試とかふざけたことするから、神戸Gなんかに負けるんだよw
632氏名黙秘:04/01/15 10:50 ID:???
神戸Gだけが特別だったんだよ
試験方式にある程度個性ださないと大学序列の壁は破れないぞ
633氏名黙秘:04/01/15 10:53 ID:???
>>635 それでも75点、適性上位から6000人の壁は崩せないのでは?
634氏名黙秘:04/01/15 12:43 ID:???
神戸gも、ふたを開けてみれば、60台もいるんじゃないの?
後期もあるし。
635氏名黙秘:04/01/15 13:05 ID:???
>>634
この前試験会場行って分かったけど、司試受験生って変な椰子多いしな。
目つきが異様に変な椰子や落ち着きのない椰子。面接直前に教室の前で椅子に座らされてたとき、一人がパンフみながら教室覗いて、一人で「あーこいつか。」などと言ってたのにはびびった。職員も小学生諭すみたいに注意してたし。
大部屋での面接待機中に、いちいち職員のとこに行って「異が痛いので胃薬飲んでいいですか?」って聞いてたのもびびった。
ほんと、やばい椰子が多い。精神病じゃないかと思うよ。そういう椰子が面接ではねられて行ったら、よもやお鉢が回ってくるかもね。ありえなくはないかも。
636氏名黙秘:04/01/15 13:12 ID:???
>>635
予備校の自習室行ったら
友達になりたくないような人が多くてびっくりするよ。
637氏名黙秘:04/01/15 13:18 ID:???
>>636
独り言言ってる椰子とかいるの?そんなんが入学してたくさんいたら嫌だな・・・伝染しそうだしw
638氏名黙秘:04/01/15 13:27 ID:???
>>637
たくさんではないけど、ちょこちょこといるw
択一答練で問題をぶつぶつ声に出して読んでる椰子もいるくらい。
639氏名黙秘:04/01/15 17:08 ID:???
おいおいみんな純粋未修か?
法律よりまずヴェテという人種に慣れなさい
これじゃ予備校初日の話題(w
640氏名黙秘:04/01/15 17:12 ID:???
>>634
さすがに前期の1次で落としたレベルは絶対とれんだろ(w
後期も似たようなもんじゃないか
10人も取らないんだからまだ70台後半は取れるだろ
641氏名黙秘:04/01/15 21:30 ID:???
エースを狙え!
642氏名黙秘:04/01/15 21:34 ID:???
>>639
試験場でちらほら見かけるあの物体がベテなのですね。
この板でかなり想像をたくましくしていた私でも、見たときの衝撃は
大きかったです。臭さもキモさも、
643氏名黙秘:04/01/15 21:59 ID:???
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいストーカー 
  /⌒  (6     つ  |   | 携帯触りながら廊下をついてくるな
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ&駅前ストーカー
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|

644氏名黙秘:04/01/15 23:22 ID:???
        ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < >>643こづかいだ。
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)
645氏名黙秘:04/01/16 13:55 ID:5P+GLKKS
>>635-644
スルー
646氏名黙秘:04/01/16 14:15 ID:???
>>637
甲南にもいた。
漏れの後ろでブツブツ言ってるから友達でもいるのかと思ったらいなかった。
しかも受験票忘れたとか言ってた。

受験票で思い出したが、なくした奴までいたようだが、そういう奴に適性があるのか?
大事な書類とか預かることが多い職業なのに
647氏名黙秘:04/01/16 14:44 ID:???
関東学院本日発表。
合格はDNC70点台が多い模様。
神戸Gショックで70点台は絶望かと思われたけどなんとか復活。
甲南もDNC平均前後にも希望が湧いてきたかも。
648氏名黙秘:04/01/16 15:19 ID:JZkepYKw
>>647
さすがに平均前後じゃ難しいんじゃない?
あと、関東学院と一緒にされるのはどうも・・・。
649氏名黙秘:04/01/16 15:23 ID:???
>648
でた、身のほど知らずの学歴厨
650氏名黙秘:04/01/16 15:46 ID:???
>>648 やっぱ60点台では無理ですかねえ。
651氏名黙秘:04/01/16 15:59 ID:???
>>650
上智の一次(アシきりなしで全員受験した筆記)は、60台ちらほら
合格でてるよ。
652氏名黙秘:04/01/16 16:29 ID:5P+GLKKS
>>651
それって既習でしょ?
653氏名黙秘:04/01/16 16:44 ID:???
そう
654氏名黙秘:04/01/16 18:22 ID:???
関東学院も60台合格者はなし
たとえ医師でも60台は落としてるみたいだし
甲南も隠れ脚きりラインは70だろうね
でも70台はマジで期待できるかも
関西ロー初の補欠ではない70台合格者が出るか!
655氏名黙秘:04/01/16 18:26 ID:???
あの〜、立命既習B方式、D58で足きり通りました。
B方式は面接無し、法律ガチンコ、D無関係なんで、択一ありなら、
D50代リッツ合格もあるのではないかと。
所詮Dの評価って、ローによってはこんなものかと。
ちなみに、DのみでD80で通過もいるみたいなんで、
択一ありだとD40でもイケル計算ですが。
656氏名黙秘:04/01/16 18:26 ID:???
でも神Gより下で関東学院と同じじゃあ・・・。
さすがにもうちょっとライン上げるんじゃないか
まー結局70以上で枠別選考にするだろうけどね
657氏名黙秘:04/01/16 18:29 ID:???
>>655
ゴメン100%無い気がする
確かに50台じゃあ嬉しいかもしれんが
1次は悪いけど通るのは当たり前
別に2次に通る可能性があるからという理由で
1次に通してるのではないと思われ
勝手な意見スマソ
658氏名黙秘:04/01/16 18:29 ID:???
未収の話しですね、すまそ。
659氏名黙秘:04/01/16 18:35 ID:???
なるほど、1次足きりは単に採点減らしだと思ってました。
法律合計点出した後にもっかいD見るほうが手間なんで。
それなら、初めから神戸G方式でいくかなと。
660氏名黙秘:04/01/16 18:38 ID:???
せっかく最悪Dで通過させてもらったのに、
ヒドイ風邪です。吐くは、下痢だわ、熱もで。
みなさん気をつけましょう。
日曜、受けれるかな、おやすみです。
661氏名黙秘:04/01/16 18:50 ID:???
l@l@l@l@
662氏名黙秘:04/01/16 19:40 ID:???
>>659
ごめんね、でもまあ100%というのは非現実的だから
やっぱり99.9%に訂正しとく(w
既習ならもうちょと高い99%くらいかな
もちろん適当な考えだから気にせずがんがってくれ
663氏名黙秘:04/01/16 20:44 ID:???
結局神Gだけだったな
傲慢で偉そうなのは
664氏名黙秘:04/01/16 20:46 ID:???
>>663
だね。
神戸Gは合格者かなーーり抜けるか、適性しかとりえのない人しか
残らないと思われ。
665氏名黙秘:04/01/16 20:46 ID:???
>>663
たしかに
でも、そこまでしないと下克上なんて実現できんわな
本気なんだろーね、あそこは。
666氏名黙秘:04/01/16 20:47 ID:???
>>662 80%くらいだろう。とフォローしておく。
667氏名黙秘:04/01/16 20:49 ID:???
ここまで全国に神戸学院の名を宣伝できただけでも
大成功でしょ?
668氏名黙秘:04/01/16 20:54 ID:???
神戸学院は、合格者はハイレベルだから最終的にはほとんど逃げ、
補欠候補は近大あたり合格して先にお金払っちゃうから逃げ、
既習志望で未修合格にされた人も、他既習で受かったら逃げる
だろうし、、、。
大丈夫なんだろうか。免除もらった人は残るかもしれんが
669氏名黙秘:04/01/16 20:58 ID:???
>>668
産近甲までだったら入学金納入しちゃってる関係から
出身者以外はほとんど蹴るまたは受けない椰子が多いでつ
まー結局関関同立以上にはならんだろうけどな
近大はノーマルだし大丈夫っぽいが甲南・強酸あたりはヤバイだろーな
670氏名黙秘:04/01/16 21:09 ID:???
>>669
おまえ668と比べて分かりにくい文章を書きますね。
671氏名黙秘:04/01/16 21:20 ID:Ky44fs/h
>>670=668かな?
漏れは668のほうがわかりやすかった(w
672671:04/01/16 21:22 ID:???
まちがえ669のほうね
漏れが一番わかりにくいな
673670:04/01/16 21:24 ID:???
>>672
いや、俺は668じゃないよ。
あおりじゃないので、669を翻訳してくれんかのう?
674氏名黙秘:04/01/16 21:25 ID:???
>>668
神戸G免除もらうようなヤシは他でも免除受けるだろうから、
(近大なんて配点も神戸Gとほぼ同じ)、殆ど残らんでしょ…

あと甲南未収だけど、入学金安め設定で国公立落ちが引っかかるのを
期待してるんだろうけど、国公立落ちでも優秀なヤシは他ローの免除を
貰って逃げてくだろうし、大したのは残らないだろうね
「入学試験上位に免除」か「前期成績で免除」かはデカイよ…
675氏名黙秘:04/01/16 21:25 ID:???
どーでもいいけど甲南の話題すくないなー
誰かなんかないのか?
676氏名黙秘:04/01/16 21:27 ID:???
>>673
神Gは668が思ってるほど蹴られまくらないってことじゃないかな
・・・たぶん
677氏名黙秘:04/01/16 21:29 ID:???
でるか関西初60台合格者!
678氏名黙秘:04/01/16 21:35 ID:???
>>673
神戸Gに受かってるヤシは、産近甲までは蹴るor受けない
一旦優秀な合格者をキープしたとはいえ、神戸Gがいくら頑張っても
閑閑同率以上にはならないだろう(他に逃げられるから)
近大は入試方法・配点がノーマルだから志願者も集まるが、
甲南・京産はアブノーマルだから受験生が回避してしまうので
ヤバイ

ってことかな??
小論採点者ってこんな翻訳作業にも慣れてないとイカンのだろうな
大変な仕事だなw
679氏名黙秘:04/01/16 21:41 ID:???
>>668
免除20人だけでやるつもりじゃないの。
20人中10人受かればウヘッホー!!でしょ。
680氏名黙秘:04/01/16 21:41 ID:???
>>678
一読して分からなければシュレッダー
でも2chじゃないんだからみんなまともに書くでしょ(w
681氏名黙秘:04/01/16 21:43 ID:???
でもかなりの神Gキープ組は既にマターリしちゃってるからな
戦意喪失してるんじゃ・・・。
682氏名黙秘:04/01/16 21:44 ID:???
神Gキープだが近大は蹴らないよ。甲南はいちびって関学受けたから
受けられなかっただけ。基本的には0.5ランクでも上へ行くよ。
683氏名黙秘:04/01/16 21:47 ID:???
なんで関西のスレってこう神Gの話題が多いんだろう
Gショックの余波恐るべし
姫毒こそ受け皿になってくれるといいのだが
684673:04/01/16 21:48 ID:???
>>678
サンキュー、おまいはすごいね。
俺にはその透視能力はありません。
685氏名黙秘:04/01/16 21:51 ID:???
他スレでも書いたが
逆に言えば神G合格者がそのまま入学したら、
DNCでそれだけ高得点とっていながら他のローに
通らなかったDQN君ということになるな…・

686氏名黙秘:04/01/16 21:53 ID:???
>>685
貧乏なんで入学金を無駄に出来ませんでした、と言えば済むことだがな
687氏名黙秘:04/01/16 21:54 ID:???
>>685
DQNが適性一発で司法試験の倍率を高々4倍に下げられたら十分おつり
が来るよ。
688氏名黙秘:04/01/16 21:55 ID:???
>>686
それですむと本人が思えるならいいが…
689氏名黙秘:04/01/16 21:55 ID:???
なんか変な話題ばっかだな
もうちょっと甲南に直接関係ある話題にしてくれ
神Gマンセーくんやアンチ神Gの甲南出身者はもういいよ
別にここは出身スレじゃなかったよな?
690氏名黙秘:04/01/16 21:58 ID:???
>>689
19日まで
お・あ・ず・け
691氏名黙秘:04/01/16 22:00 ID:???
>>689
まあ、今の段階では合格者スペック予想位しかできんわけだが…
692氏名黙秘:04/01/16 22:00 ID:???
神Gと甲南は併願者が多いのだな
693氏名黙秘:04/01/16 22:00 ID:???
それまでは出身者が甲南のプライドを保つスレに変わりますた
694氏名黙秘:04/01/16 22:01 ID:???
>>693
じゃあ関係ないので19日以降また来ます
695氏名黙秘:04/01/16 22:07 ID:???
あいかわらずしょーもないオチで止まるスレだな(w
696氏名黙秘:04/01/16 22:12 ID:???
だれか保守しとけよ!!
697氏名黙秘:04/01/16 22:18 ID:???
【大胆】甲南ロー合格者スペック【予想!】

適性枠 最低81
小論枠 最低68
合格者全枠平均 77

論証 小論枠に60台が混じっていることから問題になる
この点、神G等に対抗する観点からDNC70足きり説が有力であるが
公約の手前、小論枠で一人くらいは60台を合格させるような気がする 
698氏名黙秘:04/01/16 22:21 ID:???
>>697
誰か同じテンプレで他説を唱えてくれ
699氏名黙秘:04/01/16 22:35 ID:???
【大胆】甲南ロー合格者スペック【予想!】


適性枠 最低79
小論枠 最低71
合格者全枠平均 75

論証 選考方法の割りに全体的にDNCが高いことから問題になる
この点、分かりやすい公約違反はせんだろーという説(60台混入説)も有力であるが
関西最下位ローとラベリングされるのは必至であり妥当ではない
そこで説明会でちらっと足きりの可能性を匂わしたことや、
来年度以降のDQN受験生を排除する効果もあることを鑑み
もろに70で足切りすると考えるのが妥当である(70足きり説)
700氏名黙秘:04/01/16 22:40 ID:???
700
701氏名黙秘:04/01/16 22:42 ID:???
おいおい他説批判までしちゃってるよ(w
まー漏れ的には697説かな
誰か他にも作ってくれ
702氏名黙秘:04/01/16 22:43 ID:???
前もって補欠出すと言ってる場合や、
あまりに入学辞退者が多すぎて明らかに残留合格者が少ない(教授会も「こりゃ悲惨だ」と声をあげるほど)
というケースでない限り、定員割れしても補欠は出さないよきっと。
だって数十人程度の定員の授業料だけでローの経営していこうなんてそもそも考えてないからね。
足りない分は学部生から徴収です。
むしろ入学者多すぎて十分な教育できず、新司試でひどい結果を出すより
少人数で充実した教育して合格「率」で勝負できたほうがいいもんね。





と言ってみるてすと
703氏名黙秘:04/01/16 22:44 ID:???
【大胆】甲南ロー合格者スペック【予想!】


合格者全枠平均 72

論証 同志社関学京産と同日試験であることから問題になる
この点、DNCの公式な得点分布から鑑みると

704氏名黙秘:04/01/16 22:46 ID:???
>>703
ここは 言いかけて途中で止めるスレ かよ(w
あのスレまだあんのかな?
705氏名黙秘:04/01/16 22:46 ID:???
>>702
後期入試もあることだしさ
今回の合格者は40名未満なんてことも・・・。
ひょとしたらひょっとするんじゃない?
706氏名黙秘:04/01/16 22:48 ID:???
>>705
論証せよ
707氏名黙秘:04/01/16 22:49 ID:???
【大胆】甲南ロー合格者スペック【予想!】


合格者全枠平均 72

論証 同志社関学京産と同日試験であることから問題になる
この点、DNCの公式の得点分布から鑑みると
70点台後半以降の人数はさして多いものではなく
またDNC関西受験者と関東受験者の数の違いも注目すべきである

ここから推論するに
708氏名黙秘:04/01/16 22:50 ID:???
どの説も合格者平均70台じゃないかよ(w
甲南を神G以下と決め付けるな
結構80台も受けに来てたぞ
709氏名黙秘:04/01/16 22:52 ID:???
まーどれだけレベル下がっても>>697くらいじゃないか
イイ線いってると思う
710氏名黙秘:04/01/16 22:55 ID:???
>>706
募集要項2ページの4の三段目、(注)があることから問題となる
前半部分の、選考の結果によっては、をいかに解するか。
@適性試験マンセー説、A小論文優遇枠説、以上の説があるが
ここでは折衷説を用いる。
711氏名黙秘:04/01/16 22:55 ID:???
結果的には>699あたりに落ち着きそう
>707は予想というよりは論者の希望だろうなw
712氏名黙秘:04/01/16 22:59 ID:???
>>710
>>697あたりをベースに人数をさらに絞っていくということか
ちなみに小論枠最低点数の予想は?
713氏名黙秘:04/01/16 23:01 ID:Ky44fs/h
>>697の一人っていうのが泣かせるね
ありえる(藁
714氏名黙秘:04/01/16 23:01 ID:???
>>711
まぁそういうことだw
715氏名黙秘:04/01/16 23:04 ID:???
まー19日が楽しみだな
Gショックみたいに終わってみれば
これでもまだ楽観的だったなんてことにならなければいいが。
716氏名黙秘:04/01/16 23:07 ID:???
>>712
渡辺教授の前任校は神戸Gである。
甲南ローの入学者の質をここよりも落とすというのは
社会通念上
受け入れられにくい(渡辺教授の中で)
そこで最低ラインをDNC76にし、
A日程の合格者を20名ほどまで絞りこみ、
B日程では取りこぼした宮廷出身者を20名の枠までぎりぎり
合格させ、
甲南ローは初年度40名前後でスタートし、
神戸Gに質では負けないようにすると考えるのが
最も合理的である。
717氏名黙秘:04/01/16 23:10 ID:???
>>716
た、高い。あまりにも高い

現実的だが。
718氏名黙秘:04/01/16 23:16 ID:???
>>716
適性DQNの人権保障という観点から妥当ではない(w
719氏名黙秘:04/01/16 23:18 ID:???
>>718
松井茂記説なら、そんなやつらの人権を守る必要なないんです。
720氏名黙秘:04/01/16 23:22 ID:???
足きり自体適性手続きの保障(憲31条)に引っかかるしw
721氏名黙秘:04/01/16 23:23 ID:CfyfCHdH
神戸Gに負けたくない渡辺教授は
DNCによって質を評価しないであろう
彼は、即戦力を求めているはずである

ところが、ここで問題がある
日程上の失敗である
多くの即戦力は同日開催の関西私大を受験した

この難局を彼はいかに乗り切るのか・・
結果は月曜日に出る
722氏名黙秘:04/01/16 23:24 ID:???
>>721
ふたを開けてみれば
40人のうち、
8割がた既習(しかもベテ)になるかもってことかよ!?

そいつはたまらねぇw
723氏名黙秘:04/01/16 23:25 ID:???
テンプレ省くとただの法律ヲタの会話だな(藁
724氏名黙秘:04/01/16 23:27 ID:???
>>721
正確には入学手続きが終わる週末までわからんし。
725氏名黙秘:04/01/16 23:30 ID:???
ところで、甲南の合格者から抜けるっていったら、
神戸大と市大の合格者くらいだよね?
歩どまり結構するはずだよね。
ここに関西私大同日開催にぶつけるという渡辺先生の狙いがあったのかも。
726氏名黙秘:04/01/16 23:33 ID:???
>>725
いや後期関大・立命があるぞ
特に母校出身者は後期まで必死だろ
727氏名黙秘:04/01/16 23:37 ID:???
>>726
神G合格者の気の緩みよう見てたら・・・。
728氏名黙秘:04/01/16 23:40 ID:???
やはり神Gの一人勝ちか・・・。
729氏名黙秘:04/01/16 23:44 ID:???
>>727
甲南は気が緩んでても受かる前提か(w
730氏名黙秘:04/01/16 23:48 ID:???
730
731氏名黙秘:04/01/17 00:43 ID:???
ひさびさに罵倒もなく面白かったみたいだな
732氏名黙秘:04/01/17 00:48 ID:???
結局、有力説は>>697>>699>>716
どれも神Gより低いのがこのスレの特徴か(w
733氏名黙秘:04/01/17 11:12 ID:???
神戸G>甲南は確定のようですね。
734氏名黙秘:04/01/17 12:07 ID:E63oWuM8
735氏名黙秘:04/01/17 13:11 ID:???
<小論文の感想>
「法社会学の問題には必ず対立する2つの利益が有る」という渡辺先生の
言葉を思い出し、本問での対立利益を考えたら、事項1に、
全体の利益と地域の利益 があったのでこれを問題のポイントにした。
つまり、A市全体の利益とB地区地域の利益。で、考慮する要素として、
事項2〜4を使った。
A市全体の利益として、A市の財政
B地区地域の利益として、良好な状態にあるB地区の環境問題、
A市中心部からB地区までは狭い一本道だから交通渋滞、
B地区の住民流出から過疎化対策。
これらの材料を甲南流の起承転結で書いた。
個別では、サンプル問題を題材に「問題文で指定があっても
起承転結を守ってください」と渡辺先生は言っていた。
試験中は、小論文が読解力と論理力のテストである以上、
本分の具体的事実とヒントとして書かれた1〜5の事項だけで
解けるはずと考えた。模試で出るような、「ゴミ処理場建設における
環境問題」の解答では×と思った(模試は受けたこと無いが w。
736氏名黙秘:04/01/17 13:14 ID:???
>>735 もっと柔軟な発想が見たかったりして。
737氏名黙秘:04/01/17 13:37 ID:???
>>736
例えば、どんな感じ?
738氏名黙秘:04/01/17 13:44 ID:???
今日、併願と未収組は立命かな?GDかな?今ごろ。
739氏名黙秘:04/01/17 13:48 ID:???
>>737
そもそもゴミを全て埋め立てようというのが間違っているとかさ。
740氏名黙秘:04/01/17 13:48 ID:???
740
741氏名黙秘:04/01/17 13:58 ID:???
>>739
そもそも論で、問題事案全否定したのか?
1説2説と、考慮すべき論点として挙がってる事項1〜5を
全く絡めなかったのか?
ひょっとして、漏れ、つられたか?w
742氏名黙秘:04/01/17 14:04 ID:???
>>741
全部リサイクルしてゴミを減らす努力をしろって俺は書いた。
743氏名黙秘:04/01/17 14:15 ID:???
>>742
確かに、それは正しい意見だが、論点として書くべき事項としても
挙がってなかったし。今回の小論文では、1説か2説のいづれに立つかを、
論点事項1〜5と絡めて書いて、論理力を見る試験だから。
「ゴミ処理建設と環境問題」とか「ゴミ処理問題」とかについての
自分の主張を聞いてるわけではないので、いかがなものかと。
744氏名黙秘:04/01/17 14:18 ID:???
何を書いたにせよ適性70無いとあぼ〜んでは?
745氏名黙秘:04/01/17 14:26 ID:???
この手の小論文の場合も法律論文と同じで、論点ごとに配点があって、
そこに触れてないと配点分の点数は0点になる。
どんなに良い考えをかいても×。裁量点が振られることもあるが、
それは、全ての論点を書いて、配点以上の点数をあげたい、
ホームラン答案のときだけ。
今回だと、書くべき論点として1〜5が挙がってる以上、
そこに配点があることは確実。あとは、どう各説と絡めて書いてるかで、
点をつける。
746氏名黙秘:04/01/17 16:23 ID:???
こんにちは!
747氏名黙秘:04/01/17 16:27 ID:???
適性の出来と小論文の出来って比例するからな。(予備校データを見た限り)
適性高い奴が小論の出来も特に良い確率が非常に高い。
となると、適性も小論も点数の高い奴が適性枠優先で受かるとすると、
適性低くて小論の高い奴が入り込む余地がある。
しかし、小論枠優先で取るとなると、殆ど適性高い奴しか残らない。
もっと言えば、適性を上から取っていくのと、ほぼ変わらない結果となる。

どっち優先で取るんだろねぇ。 俺適性が68だからここに受からなかったら
どこにも受からない予感がする・・・
748氏名黙秘:04/01/17 17:20 ID:???
甲南も含めて前期後期あるとこは、前期であまり合格者出さないんじゃないか?
一応50人くらいA日程で合格させておくが、そういう優秀層は他で合格して
手続きしない。結局B日程で国立や関関同立落ちを集めるんじゃね?
甲南にしても神Gにしても、実質後期勝負!と言ってみる。
749氏名黙秘:04/01/17 17:27 ID:???
甲南は前期合格者、大目に出すよ。タダでさえ内部生枠が多いんだから。

大体、後期はどこも神レベルに難しくなるだろうしね。
750氏名黙秘:04/01/17 17:31 ID:???
>>749 「一芸入試、光るもの」って事実上内部枠の事?
外部は総合点で選んでもらえるんでしょうか?
751氏名黙秘:04/01/17 17:32 ID:???
おいおい甲南に内部枠あるの?
新司法試験は捨てたのか?普通に実力で獲っても神戸学院より
低レベルになることは必至なのだが…。
マジで関西最下位ロー決定ですか?
752氏名黙秘:04/01/17 17:36 ID:???
強力推薦状枠とか?
でもいくら有力者の推薦でも適性低かったら授業に付いて行けないよね。
753氏名黙秘:04/01/17 17:43 ID:???
甲南ローのためには、たとえ定員に満たなくてもある一定レベル以上
の合格者に絞るべきだろう。初年度にアホローのイメージがつくと、
結局学部の二の舞だぞ。ロー構想は、甲南が這い上がる千載一遇のチャンス
だ。逃してはならない。
754氏名黙秘:04/01/17 17:44 ID:???
>>753 あなた後期狙い?
755氏名黙秘:04/01/17 17:47 ID:???
>>754
いや。今週どこも受けない暇人。w
先週で燃え尽きたし、来週まではモチベーションが持たない。
だから、甲南ローの行く末など心配してみたり。
756氏名黙秘:04/01/17 17:48 ID:???
ちなみに阪大とかぶるんで、後期を受けることはまずないと思います。
757氏名黙秘:04/01/17 17:53 ID:???
甲南あぼーんの悪寒・・・
758氏名黙秘:04/01/17 18:29 ID:???
おかねがすべて
759氏名黙秘:04/01/17 18:33 ID:???
>>756 阪大はどうなるんだろうね?推薦状が無かったら記念受験
しても良いんだけど。
760氏名黙秘:04/01/17 18:43 ID:???
>>759
さすがに認可されるんじゃないか?
推薦状がどうなるかは知らんが。
761氏名黙秘:04/01/17 19:01 ID:???
月曜日どうなるだろーな
やっぱり70台合格者は出ないだろうか
762氏名黙秘:04/01/17 19:49 ID:???
>>761
日程的に考えて、70台合格者の山になると予想
763氏名黙秘:04/01/17 19:56 ID:???
>>749-762
内部生必死杉w
さて明日は関西私大ロー第2波だな。
お前らどうせ明日関大受けにいくんだろ?皆がんばれよ。


・・・オレモナー。
764氏名黙秘:04/01/17 19:58 ID:???
さすがにそんなに内部生はおらんと思うが
765氏名黙秘:04/01/17 20:00 ID:???
>>762
それはありえん
漏れが知ってるだけでもそうとう80台受験者がいるぞ(w
みんな神G補欠・・・_| ̄|○
766氏名黙秘:04/01/17 20:25 ID:???
結局、小論勝負。D悪くても諦めるなよ。
D80要るとか言ってる奴も小論ではナニ書くべきとか、
俺はこれ書いたとか、言ってこないとこみると、
小論はかなり出来てない。甲南はDより小論見るから。
767氏名黙秘:04/01/17 20:29 ID:???
一回目の個別では「Dは平均あればいいでしょう」 
二回目では、「レックの志望者平均より低い人もかなり受験に
来ると思います」
とにかく小論がんばって、社説などで練習しろって言ってたし。
まあ、月曜日か。 
768氏名黙秘:04/01/17 20:35 ID:???
>>766
いやそれはあまりにも希望的楽観論じゃないかな(w
いくらなんでも70の足きりはあるだろうし
80台は出来てないというのは希望的過ぎる
適性の点数と小論の点数が比例しているのは間違いない
同じ点数でも適性で差がついているしね

ただ甲南は枠もあるんだろうけどその選考は足きり後だと思う
しかも適性枠で抜けた残りから小論枠を選考するので
もちろん70台も充分に可能性はあるだろう
769氏名黙秘:04/01/17 20:37 ID:???
>>767
それは神G前ね
初年度は他校の動向で流動的だよ
まさか60台の合格者出すわけにはいかんだろ(w
770氏名黙秘:04/01/17 20:38 ID:???
まー70台も少しは出る可能性があるだろーな
希望を持とう!
771氏名黙秘:04/01/17 20:41 ID:???
そーそー月曜日
予想的には↑の方で相当リアルなのが出てるしね
また予想しなおしても出身者が楽観論で押し通すだけだ
月曜日まで待とうじゃないか
772氏名黙秘:04/01/17 21:08 ID:???
結局ここで予想しても、画餅なわけだ。
むなしい。
773氏名黙秘:04/01/17 21:09 ID:???
月曜日が待ち遠しい・・。
774氏名黙秘:04/01/17 21:10 ID:???
いや・・・・むしろ月曜日は来て欲しくは無い・・・。
775氏名黙秘:04/01/17 21:11 ID:???
こんばんわ!
776氏名黙秘:04/01/17 21:13 ID:???
こんばんわ、寒いですね!
777氏名黙秘:04/01/17 21:13 ID:???
777
778氏名黙秘:04/01/17 23:13 ID:???
甲南のトイレットペーパーのビッグさに萌え
しかし、すぐ詰まるので萎え
779氏名黙秘:04/01/17 23:25 ID:???
>>778
さては・・・オ○リましたなw
780氏名黙秘:04/01/18 00:09 ID:???
僕は 僕という草は
上位ローという空気や陽のなかでは
生きにくいんです
781氏名黙秘:04/01/18 00:12 ID:???
わたくしという現象は仮定された・・・。
782氏名黙秘:04/01/18 00:24 ID:???
正義ってなんですか・・・・・?
男らしさってなんですか・・・?

上位ローって・・・なんですか?
783氏名黙秘:04/01/18 00:26 ID:???
>>782
それぞれでかなり違いまつね
酒でものんでんのか?
まー今日はもう寝ろ
784氏名黙秘:04/01/18 00:33 ID:???
あい、寝ます、TVの太宰治物語 見たもんで。
りょう(富江役してた女優)、好きなんで。
785氏名黙秘:04/01/18 17:28 ID:OEVXNsPf
明日何名が合格するのだろうか?そもそも結果通知は、明日発送なのか?明日到着なのか?
786氏名黙秘:04/01/18 19:06 ID:???
いよいよ発表かー
小論文失敗して、さらにDNC73の俺としては…
見に行こうかなとも思わないのがさみしい
787氏名黙秘:04/01/18 19:10 ID:2JPJDC99
甲南と近大受けたが、近大の方がなんとなく肌にあった
行きたいのは甲南だが…
勉強したいやつは甲南
遊びたいやつは近大
788氏名黙秘:04/01/18 19:26 ID:W8JtBWf/
>>787
逆だろ
789氏名黙秘:04/01/18 19:32 ID:???
学部では甲南のほうがマシなイメージあるけど
ローは近大が産近甲の中では飛びぬけてるカンジかな
龍谷が認可されてたら面白かったんだけどね
790氏名黙秘:04/01/18 19:35 ID:???
>>789
どの点で飛びぬけてるわけ?
791氏名黙秘:04/01/18 19:40 ID:???
>>789
甲南はローでは飛びぬけて低いよ。
ワタナベ先生のプレゼンに騙されてるよ みんな。
何も売りがないからプレゼンしたんだよ。
ローの教員が教え方を工夫する ってのは他のローから
言わせたら、言うまでもないこと。

教員が足りなかったり、学費も安いとはいえないし、
兵庫県の5校の中では、内容で恐らく4番手になる。
近大と比べても負けてるだろね。 だからって近大が
凄いってわけでもないけどね。 甲南が良くないってこと。

新司法試験に関係ないことはしません とかいってたけど
普通は選択科目によって、そういう選択も可能になってる。
個人の自由で選べるはずなのに、教員が足りないから
しません ではなくて、できません の間違いでしょ。
792氏名黙秘:04/01/18 19:42 ID:???
ちなみに甲南はエクスターンとかするとこないから、自分とこで
ローファーム作るとかいってる。 これも出来るかどうかわからない
けどね。 当面はない。
神戸Gですら、神戸の事務所4社と契約してるのにね。
793氏名黙秘:04/01/18 19:43 ID:???
>>789
だって工事は日本で有数の憲法学者だし
設備も産近甲の中ではずば抜けてるよね
794氏名黙秘:04/01/18 19:47 ID:???
甲南は金かけてなさすぎる。 教授の引き抜きも甘いし、
実務家教員もあまり雇えていない。 エクスターンも出来ない。
建物に少し金をかけただけで(とはいっても殆どローが使う
場所はない)インフラに金を使っていない。

苦肉の策のプレゼンに騙された人が100人程度はいたんだろうな。
795氏名黙秘:04/01/18 19:47 ID:???
学部では甲南>近大=京産>龍谷だが

ローでは近大>京産>神学>甲南っぽいね
796氏名黙秘:04/01/18 19:54 ID:???
>>795
もしこのまま甲南が何も手を打たないなら、確実にそうなる。
最近大学が甲南の金持ち内部上がりを冷遇してるから、
寄付金が足りないんだろな。 ただでさえ、地震やら不況で
寄付金減ってるしな。
797氏名黙秘:04/01/18 19:55 ID:???
というか出身者以外は近大の方が志望順位上だろ
第一、近大くらいだろ2万円で面接も小論もあるのは。
ステートメントも項目立てて書くようにできてるし
面接でも自分のステートメントにきっちり突込みが用意されてて驚いた
ちゃんと受験生の質を多角的に捉えようとしている
甲南は志望理由書も面接もなしで一芸入試(35000円)
一枚の小論で決まっちゃうとかすっごくやだね
もちろん適性のみでうかっちゃうとかもね
これで本当に足きりもないんだったら
内部優遇を疑われても仕方ないと思う

別に学部に悪いイメージは無かったんだけどね
798氏名黙秘:04/01/18 20:05 ID:QrbSL1ET
799氏名黙秘:04/01/18 20:07 ID:???
>>798
藻前ガキかよ
800氏名黙秘:04/01/18 20:10 ID:???
>>794
>とはいっても殆どローが使う場所はない
そーなんか?
でも近大も他研究科と合同棟だったと思ったが

>>797
漏れも近大受けたけど、雑談+定番質問で終わったな…
組によって相当違うのか
801氏名黙秘:04/01/18 20:14 ID:???
>>800
そりゃ近大にしても色んな見方ができるが
まぁ甲南は出身者以外には評判良くないよ
仕方ない
802氏名黙秘:04/01/18 20:17 ID:???
別に悪意はないしどちらの出身でももちろんないが
両方受かったら家から遠いんだが近大を選んでしまうな
学部だったら逆。もちろん学部は両方受けても無いが(w
803氏名黙秘:04/01/18 20:28 ID:???
近大受けたヤシで、甲南受かったら入学金入れるヤシって
どれくらいいるかな?
甲南手続〆と近大発表が微妙なタイミングなんだよなあ・・・
804氏名黙秘:04/01/18 20:59 ID:???
さすがに近大を蹴って甲南に行くことはありえないね。
多分甲南、甲南って言ってる奴は、甲南しか受かりそうにない奴じゃない?
他が見えてない。 俺なら神戸Gと甲南でも神戸Gを選ぶよ。
煽りじゃなくてマジでね。
805氏名黙秘:04/01/18 21:07 ID:???
>>804
それがフツーの感覚だと思うよ
別に煽りにはみえん
806氏名黙秘:04/01/18 21:10 ID:???
>>803
2校のレベルに相当開きがあるから
DNC80前半までの椰子なら入学金入れておいたほうがいいだろうな
近大は80台後半なら入れずに甲南スルーでしょ
そんな椰子は大抵KGか同志社受けてるとも思うが
807氏名黙秘:04/01/18 21:13 ID:???
なんか甲南マジでやばくなってきたなw
808氏名黙秘:04/01/18 21:34 ID:???
新司試の受験資格ゲットできればどこでもいいんじゃないの
809氏名黙秘:04/01/18 21:48 ID:???
ローの教育によって実力の足りない人間がのびるところという意味で近大がずば抜けているなんて言えないことは常識的に考えればわかること。要は808
の言うとおり。あとは好きに選べばよろしい。
810:04/01/18 21:57 ID:???
明日3時からの祭りに参加したいが所用でムリぽ
せめて天麩羅だけでも用意しとくので適当に修正よろしこ
もう寝まつ、もやすみ

【未修・既修の別】 
【合否】 
【DNC】 
【出身大学・学部】 
【学業成績】 
【職歴】
【社会活動歴】
【国家資格】
【TOEIC・TOEFL】
【JLF既習者試験】
【その他】
811氏名黙秘:04/01/18 23:01 ID:???
>>809
甲南出身者排水の陣だな(w
812氏名黙秘:04/01/18 23:02 ID:???
>>810
どうした最近勢いないな
腹でも壊したか?
813氏名黙秘:04/01/18 23:54 ID:???
>>786
掲示はないぞ。
ドンマイ、漏れも似たようなもんだ(DNC74、特記なし、小論微妙)。
家でお互い祈ろう。
814氏名黙秘:04/01/19 00:04 ID:???
>>813
>>786
漏れも藻前らにそっくりだw
多いんだなこのへんの層が
明日かあさってか知らんが果報は寝て待つか
815氏名黙秘:04/01/19 09:06 ID:???
>>810
三時って何?
日曜に発送なんてしないと思うが・・・。
多分火曜着では。
それに発送日は全国均一にはできるが
指定でもせん限り到着日を合わすのはは難しいだろ
北海道と神戸では所要日数が違いすぎる
19日としてしてるのは発送日のことじゃないかな
816氏名黙秘:04/01/19 09:15 ID:???
しかし掲示もないし
発表日なのに合否を知る手段がないというのもなぁ
まさかの着日指定してるんじゃないの
817氏名黙秘:04/01/19 10:04 ID:???
だれか通知来た椰子いないのかぁー
やはり明日だな
818氏名黙秘:04/01/19 10:18 ID:???
三時にHPで発表だよ
819氏名黙秘:04/01/19 13:29 ID:???
甲南の校舎の全容
10階:教職員専用ラウンジ、研究室
9階:研究室
8階:研究室
7階:企業法務研究所
6階:法科大学院図書館
5階:学生自習室
4階:講義室
3階:講義室、ゼミ室
2階:事務室
1階:模擬法廷
820氏名黙秘:04/01/19 13:29 ID:???
820
821氏名黙秘:04/01/19 13:32 ID:???
教職員専用のラウンジって舐めてるなw しかも一番上かよw
822氏名黙秘:04/01/19 13:34 ID:???
そのラウンジを一般向けに開放してたら、少しは人気上がったかも
知れんのになw
まあ筋トレマニアの俺は勉強の合間にベンチプレスくらい出来る
設備があったらなぁ と思う変人です。
823氏名黙秘:04/01/19 14:19 ID:???
まだ早い?
824氏名黙秘:04/01/19 14:27 ID:???
適性一芸で受かった人に70台が多数いることから、大穴だった祭りに
なると予想。
825氏名黙秘:04/01/19 14:29 ID:RnDu66ze
もう合格しているかがわかってるの?
826氏名黙秘:04/01/19 14:33 ID:???
あと30分で発表です
ちなみに僕の受験番号はLA5※※※です。
純粋未収の適性73点の小論文失敗組です。
30分後に僕の運命が決まると思うと…







何とも思わないな、だって駄目だもん
827発表はここ?:04/01/19 14:35 ID:???
828813:04/01/19 14:39 ID:???
829氏名黙秘:04/01/19 14:44 ID:???
神戸G祭りの再来に備えて用意しときまつ・・・

                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
830氏名黙秘:04/01/19 14:45 ID:???
>>826
同じスペックの漏れだめだろうな
831氏名黙秘:04/01/19 14:46 ID:???
>>829
おおっ、早速用意してくれたか
気が利くな。2、3個借りてくわ
832氏名黙秘:04/01/19 15:01 ID:???
>>813
めざといな、あーたしかにそれは俺が書き込んだよ
でもこのスレに張り付いちゃってる自分が悲しい
833813:04/01/19 15:01 ID:???
834氏名黙秘:04/01/19 15:01 ID:???
出た、既習22、未修53
835氏名黙秘:04/01/19 15:01 ID:???
既修者

LA0003 LA0013 LA0014 LA0016 LA0018 LA0021 LA0022 LA0032 LA0033 LA0034
LA0046 LA0062 LA0063 LA0064 LA0067 LA0080 LA0081 LA0095 LA0096 LA0097
LA0099 LA0116


以上22名


未修者

LA0002 LA0004 LA0017 LA0020 LA0038 LA0043 LA0050 LA0056 LA0074 LA0083
LA0084 LA0085 LA0087 LA0092 LA0093 LA0104 LA0112 LA5001 LA5005 LA5015
LA5019 LA5021 LA5025 LA5033 LA5037 LA5040 LA5059 LA5073 LA5076 LA5077
LA5122 LA5146 LA5157 LA5221 LA5251 LA5254 LA5255 LA5268 LA5303 LA5311
LA5314 LA5319 LA5320 LA5323 LA5332 LA5350 LA5351 LA5353 LA5372 LA5374
LA5375 LA5386 LA5399


以上53名


836830:04/01/19 15:01 ID:???
落ちた_| ̄|○
837氏名黙秘:04/01/19 15:02 ID:???
>>827
のサイトに出たぞ。俺は受けてないけど。
838氏名黙秘:04/01/19 15:03 ID:???
じゅじゅ受験番号が分からない。
839氏名黙秘:04/01/19 15:03 ID:???
既修は全員奨学金枠だろ。いいよなあ。
840832:04/01/19 15:04 ID:???
同じく落ちた_| ̄|○_| ̄|○
841氏名黙秘:04/01/19 15:05 ID:???
・・・
_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
842氏名黙秘:04/01/19 15:05 ID:???
やっぱ募集40名に合格75名と水増しも2倍以下だな。
Gショックに近いものがある。
843氏名黙秘:04/01/19 15:06 ID:???
コース 募集人員 出願者
法学未修者(3年標準型)コース 411名
法学既修者(2年短縮型)コース 119名

定員40名
844氏名黙秘:04/01/19 15:06 ID:???
補欠はないのかな?
845氏名黙秘:04/01/19 15:07 ID:???
合格しました。
既習者コースです。
846氏名黙秘:04/01/19 15:07 ID:???
_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ | ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _|__| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ | ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○  ̄|○
847氏名黙秘:04/01/19 15:08 ID:???
>>845
スペック教えてけろ
848氏名黙秘:04/01/19 15:08 ID:???
未修 53/411 7.75倍
既修 22/119 5.41倍
全体 75/530 7.07倍

849氏名黙秘:04/01/19 15:10 ID:???
むふ、合格!
さてさて、勉強しちゃうぞ!
850813:04/01/19 15:11 ID:???
このスレ住人の結果
合 1(>>845
否 5(>>833,>>836,>>840,>>841,>>846
851氏名黙秘:04/01/19 15:12 ID:???
>>847 適性80、既習者認定45、15年択一46です。
852氏名黙秘:04/01/19 15:12 ID:???
みんなスペック晒してくれ
出身者か否かもね
853氏名黙秘:04/01/19 15:12 ID:???
おめ!
ホルダーじゃなくてもうかるのか!
854氏名黙秘:04/01/19 15:13 ID:???
76
社会人何もなし
小論裏から書き始めた
855氏名黙秘:04/01/19 15:13 ID:???
>>851 おめ
856813:04/01/19 15:14 ID:???
適性74特記事項なし
857氏名黙秘:04/01/19 15:14 ID:???
>>854 裏からじゃあだめなのか??
858氏名黙秘:04/01/19 15:15 ID:???
>>854
うかったの?
859氏名黙秘:04/01/19 15:15 ID:???
わざわざ行った人もあるんだ!おつかれ!!!
860氏名黙秘:04/01/19 15:15 ID:???
既習者の法律科目で、白紙に近い答案出してた人も未習者では合格してたよ。
近くの席の人で2人いた。
861OUT:04/01/19 15:15 ID:???
適性73 宅建 GPA最悪
862氏名黙秘:04/01/19 15:17 ID:???
>>860 じゃあ仮面未修優先みたいだね。
863氏名黙秘:04/01/19 15:17 ID:???
LA5から始まる純粋未習者は合格率がわるいなぁ〜。
864 ◆vgyJFQ7EcQ :04/01/19 15:18 ID:???
>>845
私は未修合格でした。
入ったらいろいろ教えてくださいね(*^.^*)
865氏名黙秘:04/01/19 15:19 ID:???
既習者の奨学金は、前期2、後期1の割合で支給するらしい。
前期で既習合格した人はおいしいなぁ。
866氏名黙秘:04/01/19 15:19 ID:???
>>863 33人だね
867氏名黙秘:04/01/19 15:19 ID:YWQWocJB
適性70、既習者認定51、択一合格5回、GPA4.2
→合格
868氏名黙秘:04/01/19 15:19 ID:???
>>854
>>856
スペック書いても肝心の合否がないじゃんw
869氏名黙秘:04/01/19 15:21 ID:???
>>868 書く気力がないと言う事は落ちているのでは。
870氏名黙秘:04/01/19 15:21 ID:???
>>859
掲示ないよ
HPに出てるよ
871氏名黙秘:04/01/19 15:21 ID:???
i see
872氏名黙秘:04/01/19 15:22 ID:???
適性58、GPA2.4、財閥系商社勤務6年 未修合格
873氏名黙秘:04/01/19 15:22 ID:???
>>541です。既習合格しました。
D58 択一あり 日弁既習47 他大学出身
小論文で書いたこと>>735
法律論文で書いたこと>>481
特定のリスク恐い・・・・・・・。
874氏名黙秘:04/01/19 15:23 ID:???
>>864
こちらこそよろしく。
未習の方は、2月の土曜日に早速法律入門講座があるみたいですよ。
875氏名黙秘:04/01/19 15:24 ID:???
>>867
>GPA4.2
???
876813:04/01/19 15:24 ID:???
>>868
>>833見てくれよ
877氏名黙秘:04/01/19 15:25 ID:???
>>872
ネタ?それとも出身者とかコネ?
878氏名黙秘:04/01/19 15:26 ID:???
俺も落ちた_| ̄|○



879氏名黙秘:04/01/19 15:26 ID:???
>>876
そうか同士だなスペックも合否も
_| ̄|○
880氏名黙秘:04/01/19 15:27 ID:???
>>829
そろそろ足りないから補充してやってくれ
881854:04/01/19 15:27 ID:???
未習合格
882829:04/01/19 15:30 ID:???
補充しまつ。どんどん使ってください・・・・・・

                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
883氏名黙秘:04/01/19 15:30 ID:YWQWocJB
スンマソ
GPA5段階評価だとです。
3段階わかりません。
適正悪いのにうれしい。
884氏名黙秘:04/01/19 15:34 ID:???
既習で受験した人が奇襲で22人、未収で17人、合計39人合格しています。
既習者コース(LA0・・・)の受験者が100人程度だったことを考えると
倍率は極めて低かったといえる。
一方、未収者コース(LA5・・・)は合格者が36人で、
受験者数がおよそ350人程度だとするとなかなかの高倍率であったといえる。
885氏名黙秘:04/01/19 15:34 ID:???
>>881
すごいですね出身者とかでもないんですか?
886氏名黙秘:04/01/19 15:35 ID:???
>>881 おめでとう。この人?

76,社会人何もなし,小論裏から書き始めた
887氏名黙秘:04/01/19 15:36 ID:???
>>877
コネはない。旧帝経済入学以降スポーツに専念していたので
脳味噌は筋肉化している。
888氏名黙秘:04/01/19 15:37 ID:???
なんか社会人経験が重視されてるっぽくない?
889氏名黙秘:04/01/19 15:41 ID:1lcnpO8I
補欠合格ないのかねえ。
それと、合格した方に聞きたいのですが(とくに未収)、
小論文の文章どのくらいの量でまとめました?
890氏名黙秘:04/01/19 15:46 ID:???
B日程でまた儲けたいし。
ひょっとしたら良いのが来るかもしれないし。
補欠はないんじゃないの。。と想像。
891氏名黙秘:04/01/19 15:48 ID:???
既習希望で未収になった人が抜けるかもしれないから補欠だすかも。
個別では出すかもしれないこといってたけど。
892854:04/01/19 15:51 ID:???
>>886
そうでつ
893氏名黙秘:04/01/19 15:53 ID:1lcnpO8I
俺は、甲南の校風って結構好きなんだけど
試験についての不確定要素が多すぎるのには、本当に参る・・
補欠だすなら、「いつまでに出す」ってこと位言ってくれないと、
予定が組みずらいよ。
まあ、これが校風そのものか
894氏名黙秘:04/01/19 15:54 ID:???
え、裏からって・・。
名前書く欄ってほんまにあったの?
寝たかと思ってたよ。
俺名前書いてないや。
895854:04/01/19 15:54 ID:???
あ、ちなみに出身者ではない
小論文の量は片面3/4程度
問題文に掲げられた論点のみ書いた
896氏名黙秘:04/01/19 15:55 ID:???
奇襲希望で、未収になった人は、補欠で奇襲に繰り上がるのか???
897氏名黙秘:04/01/19 15:57 ID:DIFXsAzp
法律試験の成績次第じゃない?
898氏名黙秘:04/01/19 15:57 ID:???
>>894
君も裏から
899氏名黙秘:04/01/19 15:58 ID:???
しかし適性平均以下でも普通に受かってるなw
拓一5回合格とか、論文5回落ちってことなんだがいいんかねw

ところで小論文枠で合格したと思われる人、自己申告よろ
900氏名黙秘:04/01/19 15:58 ID:???
>>896
それどうだろう、立命はそのパターンは既習洗願のみの人で
併願が未収に回されたら既習復活はなかったけど。
901氏名黙秘:04/01/19 15:58 ID:???
>>894
漏れも…
ネタだろ?
902氏名黙秘:04/01/19 16:00 ID:1lcnpO8I
>>901
裏には受験番号欄なかったんとちゃうか?
よう、覚えてへんけど
903894:04/01/19 16:01 ID:???
チョット待ってくれ。
何がホンマか分からんようになってきた・・・。
904氏名黙秘:04/01/19 16:03 ID:???
既習者で出してた奴で合格してた奴って
39人か。119人から39人って倍率何倍だ?
結構既習には広き門となったようだな。
905氏名黙秘:04/01/19 16:04 ID:???
>>904
既習ながら未収としての合格を含む
906氏名黙秘:04/01/19 16:04 ID:???
適性一芸で受かったと思われる奴と小論一芸で受かったと思われる奴
挙手よろしく。

受験番号見た限り、未修枠には既修者が受かりまくってるな。
既習者の実質倍率は2倍程度じゃないの? ロー受験とは思えない
難易度な気がするけど、どう思う?
907902:04/01/19 16:05 ID:1lcnpO8I
>>903
悪い悪い。
混同させたな。

答案の表面には、用紙の右上に受験番号が印刷してあったんや。
で、多分裏には印刷してなかったように思う。
だから、裏表は分かるんちゃうかなと思ったんや。
908氏名黙秘:04/01/19 16:05 ID:???
既習は日弁連既習でヤバイ奴が回避した模様。
日弁連では甲南希望者198人いた。
909氏名黙秘:04/01/19 16:06 ID:???
既習者にとっては姫毒より穴だった悪寒。
910氏名黙秘:04/01/19 16:06 ID:???
D74付近のやつらは皆落ちたようだな。
おれもなー
911氏名黙秘:04/01/19 16:07 ID:???
>>903
行数番号見れ
912氏名黙秘:04/01/19 16:07 ID:???
はっきりいって一芸入試はハッタリだったんだな。
ようは仮面既修者を合格させるために恣意的な
操作がしたかっただけ。

誰か小論枠で合格した奴おるか?
913氏名黙秘:04/01/19 16:09 ID:???
既修だが未修枠で合格。 適性56でまさか受かるローがあるとは
思ってなかったw この試験落ちた既習者って一体どんな奴?w
914氏名黙秘:04/01/19 16:09 ID:???
最低DNCを探せ!!
915氏名黙秘:04/01/19 16:10 ID:???
適性29 択一合格一回 落選しました
916氏名黙秘:04/01/19 16:10 ID:???
>>912
いなさそうだな。
そうか・・・新司法試験への対策として、少しでも既習者を
多くいれる。。。正当な戦術だ。

そして、勘違いをたくさん入学試験に呼び込み
受験料を集める・・・。
くっ、やられたぜ。
917氏名黙秘:04/01/19 16:10 ID:???
最高DNCもね。
918氏名黙秘:04/01/19 16:11 ID:???
適正56ってまともな思考ができるレベルとは思えんな…
きっとコネとお金だよ!!
お前らにはないものだろ?
オレニモナ
919氏名黙秘:04/01/19 16:11 ID:???
ところで次スレはどうするか?
920氏名黙秘:04/01/19 16:12 ID:???
しかし、これではっきりしたな。
あれだけプレゼンしてた未修への教育だが、実際には未修に教える
自信がなかったんだろ。 下位ローが予備校と提携する中、教授だけ
で教えて勝てるわけないしな。

騙されて受けたやつかわいそー 



俺もな・・・
921氏名黙秘:04/01/19 16:12 ID:???
もういらんだろ
922氏名黙秘:04/01/19 16:12 ID:???
いくらなんでも適性56は頭悪いと思うけどな。
平均あればまだわからなくもないが。
923氏名黙秘:04/01/19 16:13 ID:???
次スレはいらないやろ。後期は極端に少ないし。
924氏名黙秘:04/01/19 16:13 ID:???
既習者受験生はラッキーだったな
925氏名黙秘:04/01/19 16:13 ID:1lcnpO8I
小論、表の4分の3程度でもなんとかなるんやなあ。
一度、説明会行ったとき、誰かが「小論の量どれくらい書けばいいか」
というような質問して、教授が「表だけでは、さすがに・・」とか言って
たんや。まあ、安心した。情報提供してくれた方ありがとう。

さあ、受験番号忘れたので、通知を楽しみに待っておこう。
メシも喉を通らんわ。
926氏名黙秘:04/01/19 16:14 ID:???
そうだな。もう次スレいらん。
来年うけるとかいう奴は必要になったときにたててくれ。

あるいは甲南ちゃんねるででも立ててくれ。

927氏名黙秘:04/01/19 16:15 ID:???
まあ 一般的な関西ローの受験からいったら、未修の枠も狭いとは
いえないしな。

ただ既修の枠は全国的に広かった。 今回のロー受験一番の大穴
は甲南だったって結果になりそ。
928氏名黙秘:04/01/19 16:15 ID:???
>>925
裏だけだってばw
あの問題で何をそんなに多く書けばいいのかが逆に分からなかった…
929氏名黙秘:04/01/19 16:16 ID:???
甲南なんて頼まれても行ってやらない。




頼まれてないわけだが・・・・
930氏名黙秘:04/01/19 16:16 ID:???
ここでやってくれ。
正確には甲南ちゃんねるではなく、甲南板らしい。


ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/412/1073451030/l100
931氏名黙秘:04/01/19 16:16 ID:1lcnpO8I
じゃ、後は合否とスペック中心で行こう。
このレス自体で、無駄遣いしてしもた
932氏名黙秘:04/01/19 16:17 ID:???
ふー、そろそろパチスロやめて勉強しなきゃな
933氏名黙秘:04/01/19 16:18 ID:???
【未修・既修の別】 
【合否】 
【DNC】 
【出身大学・学部】 
【学業成績】 
【職歴】
【社会活動歴】
【国家資格】
【TOEIC・TOEFL】
【JLF既習者試験】
【その他】


934氏名黙秘:04/01/19 16:19 ID:???
甲南の小論文は甲南独自の起承転結を見るから、
これさえできればOK。やり方は個別で教えてくれる。
漏れも1000字くらいか。
935氏名黙秘:04/01/19 16:22 ID:???
っていうか、まだお前らの家には書類は届いてないだろ?

補欠合格の夢をあきらめるな!




と、あおってみるテスト。
936氏名黙秘:04/01/19 16:25 ID:???
D67 択一三枚 他大学 既習合格
937氏名黙秘:04/01/19 16:27 ID:???
半年ほど仕事しながら、ちょこちょこっと既修の勉強しただけだった
のに、甲南の未修枠通っちゃったよ!
適性が65だから、純粋未修枠だと絶対通ってなかっただろな。
ほんとは法律の事まだあんまり分かってないんだけど仮面未修枠(σ゚∀゚)σゲッツ

俺の作戦勝ちだ。
938氏名黙秘:04/01/19 16:29 ID:???
作戦成功おめでと。
939氏名黙秘:04/01/19 16:30 ID:???
近大>京産≧神G>>>>>>>甲南>大G≧姫毒

関西最下位トリオ決定。
940氏名黙秘:04/01/19 16:33 ID:???
最下位受験生にならずにすんだよ 
941氏名黙秘:04/01/19 16:34 ID:???
みんな、これで甲南合格者で姫毒の願書出していたひといる?
942氏名黙秘:04/01/19 16:34 ID:???
おいおい、なんか甲南のレベルマジ低いな…
943氏名黙秘:04/01/19 16:34 ID:???
>>941
ノシ
944氏名黙秘:04/01/19 16:35 ID:???
D70以上のヤツはほとんど通ってるんじゃないか?
945氏名黙秘:04/01/19 16:35 ID:???
ローの甲南は終わったね。
946氏名黙秘:04/01/19 16:36 ID:???
焦らなくても後期に試験あるんだから、合格者もうちょっと絞れば良かった
のにね。 これじゃローに合格したって価値が薄れてしまうよ。
947氏名黙秘:04/01/19 16:37 ID:???
>>943
姫毒受験者にとっての神。
948氏名黙秘:04/01/19 16:38 ID:???
ロー合格にはなんの価値もありません
新司に通るしかありません
って、渡辺先生は言ってたし。
949氏名黙秘:04/01/19 16:39 ID:???
神戸G合格した時の方が確かに遥かに嬉しかった。
はじめは甲南に受かったら甲南行くつもりだったけど、今はすっかり神戸G
に行く気分になってる。
950氏名黙秘:04/01/19 16:40 ID:???
ワタナベ先生ってなんとなく、インチキ詐欺師っぽいんだよね。
授業の方はどう? 本当に凄い?
951氏名黙秘:04/01/19 16:42 ID:???
ミニ模擬講義は良かったよ
甲南いくの?
952氏名黙秘:04/01/19 16:43 ID:???
迷ってる。 俺も949と同じで神戸Gにも受かってるんだが、
仮面未修が多すぎて、本当に純粋未修の俺が行っても
ついていけるだろうかと。
953氏名黙秘:04/01/19 16:44 ID:???
>>949
神戸Gに優秀層が多いように今は思えるかもしれんが
ぜったいに、抜けまくるぞ。間違いない。はやまるな。
954氏名黙秘:04/01/19 16:45 ID:???
952だけど、今は神戸Gを選ぶ可能性が高いね。 数日考えて見る。
955氏名黙秘:04/01/19 16:45 ID:???
どう考えても神Gだろ?
甲南ははっきりいってDQNの巣窟になってしまった。
956氏名黙秘:04/01/19 16:46 ID:???
>>955
いまだけだって。
957氏名黙秘:04/01/19 16:46 ID:???
適性62
2年連続択一落ち
日弁連既習37
なぜかうかった
958氏名黙秘:04/01/19 16:47 ID:???
確かに、あの適性が法曹の素質を見抜くテストかどうかは分からないけど
あの難しいとも思えない適性試験で平均取れてないとか60台なんて
ちょっと頭弱い人だもんな・・・  甲南のが家近いんだけど神戸Gかなぁ
959氏名黙秘:04/01/19 16:47 ID:???
ロー自体が比較できないんなら、通学距離で決めれば?
960氏名黙秘:04/01/19 16:47 ID:???
>>957
仮面未修は本当にスペック低くても受かってる。
甲南は全国のローの地位を引き下げにかかったな。
961氏名黙秘:04/01/19 16:48 ID:???
あれ、かわいい子が多いのは南女じゃねーか?
残念ながら甲南にはいないぞ。
962氏名黙秘:04/01/19 16:48 ID:???
>>957
既習?
963氏名黙秘:04/01/19 16:49 ID:???
甲南まで15分。 神Gまで25分ってところ。
神戸Gのが未修にみっちりと教えてくれそうなんだよね。
964氏名黙秘:04/01/19 16:50 ID:???
甲南って合格を蹴るほどの奴は少ない気がするのに70人以上も
取ってるが大丈夫か? ただでさえ8科目で教員が不足してるのにな。
965氏名黙秘:04/01/19 16:50 ID:???
おいおい、適正で60前後のやつなんか
マジでただのアホだぞ?
無理して学部のレベルに合わせる必要ないのに…
966氏名黙秘:04/01/19 16:51 ID:???
>>958
頭の悪い漏れですが 論文Aです
適性なんてこんなもんですよ
967氏名黙秘:04/01/19 16:52 ID:???
なんつーか 甲南やってくれたな って感じ。 産近甲から甲まで
完全に抜けてしまったね。 産近神G ってことでいいね。
968氏名黙秘:04/01/19 16:52 ID:???
いくらでも適正低いやついそうだから、
むしろ高いやつの受験結果知りたいな…いないとか?
969氏名黙秘:04/01/19 16:53 ID:???
甲南まで15分なら甲南でいいんじゃないの?
補欠狙いにダマされるなよ。神戸Gって現行委員いたっけ?
970氏名黙秘:04/01/19 16:53 ID:???
未来の関西底辺法曹界を担うトリオは産・近・G!!
971氏名黙秘:04/01/19 16:54 ID:???
>>966
それなら現行続けた方が良かったんじゃない?
論文Aでローはどう考えても無意味。上位行くならまだしもね。
これから新規参入が少なく、ローに抜けたりする中での
現行3000人枠には受かる可能性高いし、そっちのが評価も
高いのにね。
972氏名黙秘:04/01/19 16:54 ID:???
>>968
神戸学院と迷ってる方々は、適性高いんじゃない?
973氏名黙秘:04/01/19 16:55 ID:???
仮面未修の多さにはびっくりだな。
こんなに仮面未修だらけで未修者は勝負にならんだろうが。
974氏名黙秘:04/01/19 16:55 ID:???
確かに、神Gのレベルは受験状況が落ち着くまでわからん。
結局学部並みの地位に転落することだってありえる。
甲南はこれ以上落ちようがないから安心だね!!
975氏名黙秘:04/01/19 16:55 ID:???
論文Aで甲南ってそこまで辿り着くのに年数かけすぎて
疲れちゃったって人?
976氏名黙秘:04/01/19 16:56 ID:???
>>974
甲南は勝手に自分から姫毒レベルまで落ちてきてるからなw
977氏名黙秘:04/01/19 16:57 ID:???
現行 正直 疲れたよ
択一連覇もいつ止まるかわからんし
現行受験組はつらいよ 
このスレも終るから本音いうけどね
978氏名黙秘:04/01/19 16:57 ID:???
確かに新司法試験が始まるまでの現行試験はおいしすぎる!
これで通らなきゃそもそも法曹目指すのやめたほうがいい!!
979氏名黙秘:04/01/19 16:57 ID:???
980氏名黙秘:04/01/19 16:58 ID:???
論文Aなんて2ちゃんにいくらでも
いるネタいつまでもひっぱるなよ
981氏名黙秘:04/01/19 16:59 ID:???
今年の既修はほんとボーナスだな。7000人ほどの中で半分受かる
わけだからね。 実質倍率二倍か。
982氏名黙秘:04/01/19 17:00 ID:???
択一なんて当日の体調でプラマイ3点くらいかわるし
当日の体調整えるのに めっちゃ神経つかうし
予備校で変な奴でてくるし
たった一点差で論文受験が決まるなんてねェ・・・・
983氏名黙秘:04/01/19 17:01 ID:???
今まで使った金と時間を考えると、当然かも知れん
984氏名黙秘:04/01/19 17:01 ID:???
現行だけだと三振におびえる必要性ないしね!
金もかからんし、ローに行くより絶対いい!!
985氏名黙秘:04/01/19 17:02 ID:???
なんだかんだいって、甲南の文句言ってるのは、
どこにも合格できないあぽーんだろ??
甲南合格したヤツは、2年後の新司法試験目指して、頑張ろう。
986氏名黙秘:04/01/19 17:03 ID:???
ネタねェ すまん 消えるわ
新司対策するわ
987氏名黙秘:04/01/19 17:03 ID:???
完全未習状態だが、ローより現行の方が合格可能性高いのではないかと
真剣に考えているのだが・・・
988氏名黙秘:04/01/19 17:03 ID:???
甲南のローなんて馬鹿ばっか。 行きたくねぇよ。
989氏名黙秘:04/01/19 17:04 ID:???
さて、ここが埋まったら関西下位ロースレ埋めに行くか・・・
990氏名黙秘:04/01/19 17:05 ID:???
>>988
オマエモナ
991氏名黙秘:04/01/19 17:05 ID:???
適性50代で入れたのか
だせばよかった・・・失敗
992氏名黙秘:04/01/19 17:05 ID:???
そんな甲南にも受からんやつは、クズだろ???
993氏名黙秘:04/01/19 17:06 ID:???
甲南ローに行く人達、4月から仲間ですね。
よろしく!!新司に向けてがんばろう。
未収の人は開校前講座や予備校本で事前学習がんばってね。
私も、行政法やらがんばります。
とにかく、ロー入試は終ったよ、次ぎは、新司!!
994氏名黙秘:04/01/19 17:06 ID:???
>>992
ん、D50で合格者がいるってことは、全入じゃないの?
995氏名黙秘:04/01/19 17:07 ID:???
次は、甲南合格者ためのスレをたててくれ。
996氏名黙秘:04/01/19 17:07 ID:???
一緒に、頑張ろう。
甲南ファミリー。
997氏名黙秘:04/01/19 17:08 ID:???
>>995
さびれた甲南板にでもいってろ!
998氏名黙秘:04/01/19 17:08 ID:???
>>993
いやまだ京阪神があるだろ
999氏名黙秘:04/01/19 17:08 ID:???
1000取ったらちんぽ晒す
1000氏名黙秘:04/01/19 17:08 ID:???
終わったな江南
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。