同志社大学法科大学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
664氏名黙秘:04/01/08 15:22 ID:???
>関学サイドでも、立命関大の旧法律学校コンビに合格者が逃げていく


それは考えにくい。
665氏名黙秘:04/01/08 15:24 ID:???
>>663
ちがくて同志社の定価と立命の半額くらべて
666氏名黙秘:04/01/08 15:25 ID:???
>>664
普通にあるだろ
667氏名黙秘:04/01/08 15:27 ID:0m8KgxJ/
でも、同志社と関学なら、俺はやっぱり同志社を受ける。
それに、同志社も、鏡台、寝台、飯台の併願がほとんどで相当数の合格者を出すと思われ、ゆるさは関学と変わらないのでは・・・。
668氏名黙秘:04/01/08 15:29 ID:???
面接で落ちると嫌なんで関学にするよ。
金無駄だった。
669氏名黙秘:04/01/08 15:30 ID:???
面接なんて100てんしかないよ。
法律できまる。
同志社にもどってこい
670関学振り込まなかった人:04/01/08 15:35 ID:???
>>669
いらんことを言うな(w
671氏名黙秘:04/01/08 15:38 ID:???
>>670
すまん。でも俺は同志社うかりそうだから
みんなにうけてほしい
関関同立で合格者まけたらロー卒業生としてはずかしい
672670:04/01/08 15:46 ID:???
>>671
おお、器量人や。
俺とは器が違うぜよ。
俺は目先のことでいっぱいいっぱいや。
はよ市大の願書を完成させな…。
673668:04/01/08 16:16 ID:???
大学卒業して10年ほとんど会話してないので面接は心配。
就職活動したことあるならそんなことないんだろうけどね。
674氏名黙秘:04/01/08 16:24 ID:???
>>665
一般的には定額でも同志社でしょう。しかし、立命好きは熱狂的なんで、そいつらは立命を選ぶんじゃない?革○とか中格のシンパはさ。
675氏名黙秘:04/01/08 18:20 ID:???
同志社の一次通過707人ってのは延べ人数なのかな?
違うっぽいよね?
676氏名黙秘:04/01/08 18:30 ID:???
貴習と未習の併願ってどういう選考されるのですか?
純粋未習はとらないのでしょうか?未習枠を、既習落ち(未習併願)が大勢を占めるような気がするのですが。
677氏名黙秘:04/01/08 18:31 ID:BCg4BSij
13:30から15:30
まで小論文なのですが、90分で2本でしたっけ?それともまるまる120分なのかな。
おれは90分だと思ってたけど。90分はミスプリントでしたっけ?

気になるのが15:30分からも面接があることです。
678氏名黙秘:04/01/08 18:33 ID:???
純粋未習は英語優秀者のみ合格させるつもりだったりして・・・
679氏名黙秘:04/01/08 20:07 ID:???
あした京都にのりこみます
いよいよですね。
まってろ大谷奥田三井
680氏名黙秘:04/01/08 20:54 ID:???
社会人と英語達人に有利だった模様。
681氏名黙秘:04/01/08 20:58 ID:???
俺も明日乗り込むんだが京大の脚きり通知来なかったらどうしよ('A`)マンドクセ
682氏名黙秘:04/01/08 21:05 ID:???
私も、明日、京都に入ります。
のぞみで行きますよ。
京都大の脚きりを見てから行くことになるでしょうが・・。
がんばりましょう。
683氏名黙秘:04/01/08 21:45 ID:???
>>682
まぁ、京大ののぞみはなさそうだがな
684氏名黙秘:04/01/08 21:50 ID:???
おい山田君
685氏名黙秘:04/01/08 23:27 ID:???
同志社はGDとは要項には書いていないからひょっとしたらグループ面接
かもしれない。それだったら自己PRなり志望動機を見直す必要がある。
グループ面接だと時間が30分だから一人当たり質問3問くらいになるだ
ろう。
小論文対策は一応去年の日本の論点を読んだ。クローン研究反対は中絶容
認と矛盾した側面があることが解って有意義だった。

明日出陣の方、京都観光をお楽しみください。
686氏名黙秘:04/01/09 03:04 ID:???
皆待ってま〜す。
687氏名黙秘:04/01/09 08:38 ID:???
明日よりいよいよ5連戦!
いざゆかん!
688氏名黙秘:04/01/09 09:08 ID:???
東京より参戦します。
初戦突破できるよう皆さんがんばりましょう。
京都観光も楽しみ。
689氏名黙秘:04/01/09 14:15 ID:HtSE75VR
そろそろみんな明日のために鼻毛剃ってる頃か・・・
690氏名黙秘:04/01/09 14:17 ID:???
>>689
な、なんで漏れが鼻毛剃ってるの分かったんだ??
691氏名黙秘:04/01/09 14:25 ID:???
>>689
うっかりして忘れてたよ。Thx。
あ、脇も剃らなきゃ・・・。
692氏名黙秘:04/01/09 14:34 ID:???
剃毛といえば手術だな。珍毛まで剃られるよ。
693氏名黙秘:04/01/09 15:06 ID:???
>>675
707人て本当?
694675:04/01/09 15:27 ID:???
>>693
本当です。ただ比率その他は不明。
卒業生ですがおとなしく関学うける事にします…
695氏名黙秘:04/01/09 15:33 ID:???
明日は久しぶりに母校に行きます。確かマクドナルドはなくなったはずだから、お昼はモナミでクリームチキン食いながらまったりコーヒーでも飲もうかな?どーせ待ち時間長そうだし。
696氏名黙秘:04/01/09 15:43 ID:JDfj5Fe0
>>695

マクドナルドは松屋になってます。後、その松屋の目の前にモスもあります。
お好きなところでお昼をどうぞ。
私も明日行きます。近いので歩きながらぼーっと向かう予定。
697氏名黙秘:04/01/09 15:48 ID:???
>>696
あっ、モス、近くに来たのか。客席は広がった?昔と同じなら多分座れないしね。
松屋は昔下宿してた近くにあった。堀川丸太町に。あっこ、安いけどあんま好きじゃない。なかうはまだあるんだよね?
昼はなかうにしようかな・・・
698氏名黙秘:04/01/09 15:56 ID:JDfj5Fe0
>>697
なかうはまだありますよー。
モスは昔より座席数は増えました。
何気にTUTAYAも出来ました。微妙な発展です(笑

#私も、よく堀川丸太町の松屋はよくいきまふ。
699氏名黙秘:04/01/09 16:00 ID:???
やっぱ天一でしょう。
その後屁こいとけば後ろのやつ落ちるよ。
700氏名黙秘:04/01/09 16:16 ID:???
>>698
へー、蔦屋の社長もやっと母校の近くに店を出してくれましたかw
学生時代はCD借りるのにわざわざ千本のキングまで行ってたしなー。

ありがとう。近況がちょっと分かったんで何となく嬉しかったw
701氏名黙秘:04/01/09 16:58 ID:???
>>695
スローなご主人を堪能してください
702氏名黙秘:04/01/09 17:12 ID:???
いいなー、京都での同志社ロー生活。
正直憧れるよ。
703氏名黙秘:04/01/09 17:24 ID:???
>>701
不謹慎やけど、・・・まだ生きてたんだw
704 :04/01/09 17:42 ID:???
二次の配点を教えて。
705氏名黙秘:04/01/09 18:51 ID:???
ロースクールの入学者が全て自大学出身の場合に現行試験実績より求められる
2007年(未習者初年度)【新司法試験大学院別合格率】(初年度開設のみ)
・自大学学部に法律学科を有しない大宮法科と横浜国立には新司法試験合格者10人を加える。
・朝日新聞7月28日掲載のA案を採用。2005年入学者のロースクール総定員は6000人と仮定する。
・合格率の全国平均は約22.8%と想定。

90%台;東京(92%)
80%台
70%台
60%台;早稲田(67%)、京都(66%)
50%台;一橋(52%)、慶應義塾(51%)
40%台;中央(40%)
30%台;大阪(36%)
20%台;上智(28%)、東北(24%)、神戸(21%)、名古屋(21%)、同志社(21%)
19~15%;九州(19%)、※横浜国立(18%)、北海道(16%)、明治(16%)
14~11%;立教(13%)、日本(13%)、青山学院(12%)、関西(11%)、大阪市立(11%)
約10%;立命館、東京都立、学習院、法政、※大宮法科
約9%;千葉、創価
約8%;関西学院、広島
約7%;岡山、熊本
約6%;金沢、専修
約5%
約4%;成蹊、南山、京都産業
約3%;琉球、近畿
約2%;鹿児島、香川、新潟、獨協、愛知、駒澤、西南学院
約1%;国学院、明治学院、東洋、神奈川、島根、甲南、福岡、大東文化、名城
約0%;東海、駿河台、大阪学院、桐蔭横浜、広島修道
0% ;東北学院、白鴎、関東学院、山梨学院、中京、神戸学院、姫路獨協、久留米
706氏名黙秘:04/01/09 20:17 ID:???
13時集合です。会場であいましょう。
707氏名黙秘:04/01/09 21:40 ID:???
下見してきたが、雰囲気があるし交通の便も良く、とても気に入った。正直、合格は難しいだろうが、とてもやる気が出た。
708氏名黙秘:04/01/09 21:42 ID:???
>>707
頑張れ。
709氏名黙秘:04/01/09 22:47 ID:???
ありがとう。 もう少しあがいてみるよ。 それでは。
710氏名黙秘:04/01/09 23:51 ID:???
明日9時集合の未修組、もし同じグループだったらよろしく。
最後に志望理由書とアピールに何書いたか見直しておきますか。
711氏名黙秘:04/01/10 00:04 ID:???
ああ、今出川で下りるか北大路まで行くか決まらない・・・
712氏名黙秘:04/01/10 01:03 ID:vKobAJPY
>>711

何故に北大路??
今出川じゃないと・・・
713氏名黙秘
>>712
協賛でも逝くんじゃないの?