>>850 質問です。法政は10名の枠に、合格者60名補欠30名出したそうですが
下位の学校はどうするんでしょうか。
けっこう逃げられると思うのですが。
854 :
氏名黙秘:03/12/28 03:21 ID:4J6k2pWp
>>853 いわゆる歩留まりの測り方の問題ですが、判断は各校まちまちになるでしょうねえ・・・
前期後期に試験を分けるところは調整がききますが、一発勝負のところは定員を超える入学者が来たらどうするのか・・・
初年度ということもあって、どうなるのか正直わかりません。
えー、見切り発車ですなぁ・・・
>>854 ありがとうございました。
やっぱり初年度は大学側も受験生も実験ってことですね。
857 :
氏名黙秘:03/12/28 03:29 ID:4J6k2pWp
実験・・・を肯定することはできませんが・・・
見切り発車、手探り・・・同じか。
ただ、初年度は手探りであっても教員は気合い入りまくってるでしょうから、変に慣れてきて講義がいい加減になるよりはマシかと。
申請に添付しなければならなかったので、すでにどこでも各講義の13回分の講義案はできあがっているはずですよ。
色々な人材を取れと言うお達しがあるらしいですが、
実際問題どういう人材が欲しいんですかね。
やっぱり既習者で択一受かってる位の方がいいんですか。
正直未修は取りたくなかったりします?
途中で他の進路勧めたりするんですか?
登記実習を機に司法書士とか公務員とか。
ローで窓際族はいやだなあ・・
>すでにどこでも各講義の13回分の講義案はできあがっているはずですよ
ちょっと見てみたい
それを基準にローを選ばせれば面白い
861 :
氏名黙秘:03/12/28 03:45 ID:4J6k2pWp
>>858 文科省のいうところの多様性とは、非法学系学部出身者や社会人を一定の割合とるように、ということです。
こういう人材がほしい、と事前に決めてあるわけではないですよ。
経歴や体験を聞いてみて、社会のニーズに合う法曹が生み出せそうだということになれば、欲しいと思うわけです。
未習だから取りたくないということは絶対ありません。
だって、既習者ばかりになったら気合い入っている1年次科目がスカスカになっちゃうから。
>>859 個人的意見ですが、あり得ると思います。
登記実習というのをローでやるかどうかわかりませんが、法曹以外の進路を開いておかないといけないと思いますし。
法務博士になって公務員というのは、別に窓際ではないと思いますよ。
862 :
氏名黙秘:03/12/28 03:48 ID:4J6k2pWp
>>860 確かに。三日で作れといわれて泣きながら13回分作りました。
せっかくだから公表したいという気がしなくもありません。
2年目の受験生は初年度のシラバスを見ることができるのでしょうから、この点だけでも初年度の方は損してますよねぇ。
初年度の得といえば一期生の名誉だけ
でも結構面白いよ
混沌としていて
学部でも講義要覧の原稿はこの時期既に提出だったりするが
実際四月になってから考えることも多い。
まじめにやろうと思うと実際学生みてみんことには分からんよ。
年によっても傾向違うし。
>>859 そのロー自体が窓際になることも怖いよね
リストラだったらもっといややー
867 :
氏名黙秘:03/12/28 03:59 ID:4J6k2pWp
>>864 ですね、確かに。
ただ私の場合、学部の講義は300人いるので、いわゆるマスプロ講義になってしまっています。
毎回ミニッツペーパーを回収して意見を聞くことはしていますが・・・
>>865 怖いこといわないでくれぇ
>>867 程度の低い話ですみませんが、
やっぱり学歴って見られますかね?
適性高くてもダメってことは…。今更聞いても、って感じですけど。
入試に当たって、文科から指導はありますか?
例えば適性試験の取り扱い・比重とか
あ、そうそう適性をどう考えてるのかは知りたいね。
871 :
氏名黙秘:03/12/28 04:09 ID:4J6k2pWp
>>868 各校まちまちでしょう。
うちは重視しません。重視したら自校出身者がとれなくなる、というのは冗談ですが。
下位ローは特に学歴なんか重視しないでしょう。
ご自分の長所をはっきりとアピールすることが大事です。
あるいは、「モチベーション」の高さをアピールするというのはどうですか?
「お、彼(女)なら3年がんばってくれるな」と思わせられるかどうかが勝負と思うのですが。
良スレ。
873 :
氏名黙秘:03/12/28 04:13 ID:4J6k2pWp
>>869 各校に任されてるはずです。すんません、入試委員でないもんで正確なとこは・・・
入試への指導は、時期とか透明性とかについてはあるでしょうが。
どなたかご同業で情報持ってる方おられます?
>>870 それも各校まちまち。
足切りするところは重視ということでしょうし、そうでないところは参考程度と考えているのでしょう。
どこの大学の人なんですか?
875 :
868:03/12/28 04:19 ID:???
876 :
氏名黙秘:03/12/28 04:21 ID:4J6k2pWp
877 :
氏名黙秘:03/12/28 04:23 ID:4J6k2pWp
>>875 いえいえ。
ちょっとつっこんで書きますが、「え、あいつが高得点?」「彼ほどの学生がなんでそんなに低いの?」ということが現実にあるので、適性の点は当てにはなりませんな。いや、個人的見解ですが。
日弁連の適性はなぜあんなに軽視されるのですか?
文部科学省の指導か何かがあるのですか?
日弁連自体、ウサンクサイ集団だと思われているからです。
やはり政治臭を感じるわけです。
>日弁連の適性はなぜあんなに軽視されるのですか?
禿げ同。
大学側が軽視するだけならまだしも。
予備校連中までもが軽視してやがる。
解せない。
881 :
氏名黙秘:03/12/28 04:40 ID:4J6k2pWp
>>878 文科省の指導はないですよ。
JLFを軽視するかどうかは各校の判断でしょうし、「適性の結果提出はどちらでもよい」というところが沢山あるでしょう(数えたことないから沢山じゃないかもしれないが)。
ただ、換算に関しては不透明なケースがあったようですね。
882 :
868:03/12/28 04:54 ID:???
>>877 正直言って、何のために適性やったんだと思ってますw
でも、学歴軽視、適性軽視、やる気重視だと
特に未修者の選考基準がもの凄く主観的になると思うんですが。
文科対策ではなく、来年の受験生にある程度の客観的指標を
与えないとまた可哀想なことになりそうで。
というか、私自身が来年また受験する可能性もある訳ですがw
受験生を納得させられるような客観的判定基準の必要性については
どう考えておられますか?
大学側の裁量とはいえ、入学試験ですから…。
確かに日弁連は既習者試験の成績証明書15日発送なんて舐めてるよな。
1ヶ月以上もかかるのかって。
884 :
氏名黙秘:03/12/28 05:09 ID:4J6k2pWp
>>882 ステートメント書かせてる時点で、すでに主観的な入試になってますよ。
客観的基準をベースに機械的に合格できると思われてもなあ。
適性が「足切りのため」だけに使われるようでも困りますけど。
もっとも、受験する側からすれば判定基準の透明性を求めるのは当然でしょうね。
これはロースクールにとって重要な課題です。
>受験する側からすれば判定基準の透明性を求めるのは当然
結局現行試験がいちばん公平で透明で良かった、ってなるんだよね。
現行が最良の制度だなんて、ロー導入前から言われてたことじゃん
887 :
868:03/12/28 05:27 ID:???
>>884 いやいや、機械的に合格基準が出てくるとは思ってませんし、
そんな期待もしていませんよ。
ロースクールがそれぞれに育成を目指す法曹像を
描いている訳ですから、それに合わせた人材を求めるのも
当然だとは思っています。
ただ、何事も程度の問題で…。
余りに主観的に過ぎるのは良くないということが言いたいのですが。
>>888 はげどう。DNCはやっぱうまいよ、問題作るの。特に第2部は
予備校の模試とは全然違った。
>>726 遅レス失礼!。
漏れの國學院受験票は、未修で102xxだったから、
11***が既習、10***が未習と思われ。
となると、締切日の近くの郵便局が空いてる午後5時
ギリギリに出した漏れの番号が未修で200後半ってこと
なんで、未修者の数は300越え位かも?。
ステートメントが縦書き&手書きで3000字(社会人の場合)
で受験者泣かせだったから、ナニゲに穴だったか??。
せっかく入ったローが、周りがDQN(しかも未修)だらけ。
2年次入っても、基礎科目すら理解できていない。
刑弁の講義のハズが、刑法の説明からやらなくちゃいけない....
教授もやる気をなくし、行政書士受験を薦める始末。
てなことになりそうだな。共産ロー。
どうせ勧める進路も滅茶苦茶だろ。
あの資格表見て受けに行こうと思う奴がいるだけで凄いと思う
893 :
氏名黙秘:03/12/28 08:43 ID:2WGYgglD
>892
資格表で最難関の簿記1級が目標になったりして
簿記一級ならまだいいが数検一級を(ry
適性23点は合格したのか?
簿記一級、フィナンシャルプランナー、臨床心理士、気象予報士、
消費生活相談員、GPA3.0以上、とかだと合格できるかもw
GPAを評価するとDQN大ほど有利になるね。
896 :
氏名黙秘:03/12/28 09:28 ID:2WGYgglD
>895
1次は適性試験のみでの足切りなのでまず無理
最低でも50点は必要だろう
50店って(;´Д`)
>896
じゃあ、なんで最低点を発表したんだろう?
脚きりの点だけ発表すればいいのに.....
はっ....脚きり40点で発表できなかったとか....
漏れ、気象予報士もってるから出してみればよかったよ、協賛。
>>899 すげー。何回くらい受けたんですか。
ステートメント絡めてますか?
901 :
899:03/12/28 09:39 ID:???
一発だよ。
でも、ステートメントには理系修士をメインに絡めてる。
・・・和田落ち・・・
和田厳しいな。。