【啓蒙】日本発の研究論文「質量ともに低下」…科技白書
1 :
歩いていこうφ ★:
政府は25日、2013年版の科学技術白書を閣議決定した。
日本の国際競争力が低下しつつある現状を踏まえ、「科学技術力で成長と豊かさを追求する国を目指す」と明記。
科学技術の実用化によるイノベーション(技術革新)創出に力を入れていく姿勢を、前面に打ち出した。
白書は、日本発の研究論文の世界的な位置づけが、「質量ともにも低下している」と指摘した。2009〜11年の論文数は
10年前の2位から5位に低下。特に、他の論文に引用された回数が上位10%に入る「影響力の大きい論文」の数は
4位から7位に下がっている。このため、科学研究を原動力としたイノベーションの創出に向け、若手が研究しやすい環境作りや
国際共同研究の戦略的な推進とともに、研究成果を事業化につなげる支援策が必要だと訴えている。
2013年6月25日19時57分 配信:読売新聞
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130625-OYT1T01014.htm
2 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 21:58:10.07 ID:xRlcAVrG
れんほー「5位じゃダメなんですか?」
3 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 21:58:28.94 ID:Oonc+eFJ
2なら、プレゼンテーション能力不足の理系出身者全滅
4 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:06:20.12 ID:adORi7iy
質量をもった
5 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:12:15.53 ID:OTLXpyjr
ゆとり世代がもう主任級の時代か・・・
6 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:15:43.12 ID:jGIUD5ZD
ゆとり教育の効果
7 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:16:06.86 ID:9ZFHarBg
質量が低下しているということはページ数を増やせということか
8 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:17:36.15 ID:GC89yf6p
厚紙使えよ
9 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:23:08.55 ID:ISJEFZ2H
まあ、若手を使い捨てにしたツケだね
10 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:23:38.57 ID:GWfGIDJO
院生が中国人だらけだからだろ。
11 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:30:49.43 ID:wHw9XDQf
>>10 うちもシナ人ばっかw、日本は中国人に奨学金与えて馬鹿みたいやな
日本人学生は金銭問題で大学院やめるのもおるのに@凶大
12 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:35:17.03 ID:UgM9rpg1
学会とか特許事務所で「2位じゃダメなんですか?」
いうたら、「だめです。」と即答されるわな。
去年までそういう国だったんだよ。
13 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:36:06.86 ID:eY/Upya8
引用数なんか関係ねぇ!CNSが全て!CNS or die!
って言い続けたんだから当然の結果だろ?
捏造論文だらけになって総スカン食らってる。
14 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:36:33.60 ID:+qGwpySS
>2009〜11年の論文数は、10年前の2位から5位に低下。
「暗黒の時代」に研究は無理じゃね?
メーカーもズタボロで自殺者多数だったし
15 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:38:45.74 ID:G3Mmm8dV
誰でも大学院まで入れるようにしてポスドクの社会的地位を
低下させたツケだよ。
AKBだってまともに歌ってるのは真ん中へんだけだろ。
16 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:39:37.90 ID:xJ8crnGW
民主党政権時代のダメージが凄いんだろな。もう、これ以下にはならんやろ。
17 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:39:57.52 ID:9kNHdvsd
18 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:40:49.85 ID:v97cz28M
能無し長老が多い
見栄張で若い人の考えを押さえつけるなんて、見苦しいばかりだ
3.11だって、貞観地震などを詳しく調べるべきなのに押さえつけて、後から想定外
釜石沖の二つの津波センサーが二つとも大津波を観測していたのに、規則を盾に情報を出さないであの惨事
長老は、金欲しさに椅子にしがみついているのだろうな
19 :
エラ通信:2013/06/25(火) 22:41:09.87 ID:s+oQ75Zz
20 :
エラ通信:2013/06/25(火) 22:42:39.52 ID:s+oQ75Zz
>>16 ところが安倍政権は、無意味に女と外国人教授増やすといってる。
あきらかに竹中新自由主義(日本をつぶすアメリカ発の政治圧力)に則ってる。
21 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:46:19.96 ID:dxpBB2C+
基本的に研究が好きでやってるヤツが減ったんじゃないのか。
ゆとり教育とか言って理科教育否定してきたことだしね。
22 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:47:47.33 ID:dXWCqt+x
>>19 民主党は最悪だったけど
減少してんのは2005年からだよ(日本だけ)
あとスパコンは確実に無駄だと思う
23 :
エラ通信:2013/06/25(火) 22:51:29.16 ID:s+oQ75Zz
>>22 2003-2005は、
小泉政権竹中政策で、科学技術への助成減らして、
ジェンダーやら、無意味な女性枠や外人枠つくった。
24 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:54:49.99 ID:3uK8rHnS
女を助教にすると、600万円のお土産がつくんだよねw
25 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 22:58:12.27 ID:8YV3ZtAQ
これから先、学問の世界は明治時代みたいに戻るんじゃねーのかな?
かつての時代、日本で学問を修めたかったら、まずはドイツ語なりを学んでそれから
西洋の学問を学ぶしかなかった。
日本には体系だった学問そのものがほぼ存在しなかったから。
そして21世紀、最先端の研究は海外行かないとてんでダメと言う風になってきた。
26 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:06:34.44 ID:tCY3D9Tw
共同論文を断わりもなくネットにアップしてんじゃねーよ
ゴミカス教授
27 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:10:45.08 ID:3uK8rHnS
日本の科学研究の低調が心配?
ハア? なにいってんの? 学位とってもいつまでも非常勤でこき使われるのなら
公務員になった方がまし。
28 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:20:21.36 ID:xRlcAVrG
29 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:40:51.60 ID:fpfqilbF
研究の分野では人間の能力と才能を生かすシステムが必要である。
今の日本では有害な指導者が悪の根源である。
30 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:45:35.86 ID:0CPGVOuk
競争的な研究補助金が増えたが
事務が複雑すぎて研究する暇が無い
最近の官僚は自分の都合ばっかりであつかましい
31 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:49:24.25 ID:LVmeyFxc
>>26 論文の著作権は著者には無い場合が多い
おそらくその教授も出版社に許可貰ってアップしてると思う
32 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:51:07.80 ID:dXWCqt+x
一億二千万人いて5位、7位はまずいね
33 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:55:09.40 ID:7PAvV3Rm
心配するな。
安倍の大学改革で20位以下まで一気に転落して、
低下とかいうレベルの悩みを抱える必要はなくなるから。
34 :
名無しのひみつ:2013/06/25(火) 23:59:31.84 ID:KnNFvtRo
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
オレがアカポスに落ちてばっかりのせいで・・・・
35 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:07:00.31 ID:nlWQFjWX
研究者の数が減ってんのに当たり前だろうがい
36 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:13:41.32 ID:GPIPZf7f
大学が法人化後、任期制の導入、外部資金獲得、大型プロジェクトの成果作り、
自己評価等の雑用に忙殺されてじっくり研究できなくなったからだろ。
37 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:13:57.38 ID:o7ZKeuq7
連続の式
38 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:24:59.48 ID:sw60c1Hk
>>36 日本の大学の良さを全部殺して、
かといって欧米のいいところを移入することにも失敗して、
既得権益持った無能だけがはびこってるのが日本の大学。
有能な学生はさっさと就職するか、アメリカに行く。
そりゃ、大学残ったって、25、6で無職になって路頭に迷うだけだもんな。
39 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:32:40.94 ID:YVYfRh4I
>>1 > 科学研究を原動力としたイノベーションの創出に向け、若手が研究しやすい環境作りや
> 国際共同研究の戦略的な推進とともに、研究成果を事業化につなげる支援策が必要だと訴えている。
そこを科学研究を原動力としたイノベーションの創出すれば?
学が研究対象の学問どこー?
無いなら学の縮小解体でいいよ
40 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:32:48.35 ID:nL4xvnIZ
独法化、任期制、委員会、機能評価...
41 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:36:04.48 ID:phmnstP+
日本人をいじめて、敵対国家出身者だけを優遇した結果だろ。
世界大学ランキングに、教育の崩壊度の格付けでもつくれば、
すぐにトップを独占できるだろうに。
42 :
七つの海の名無しさん:2013/06/26(水) 00:37:09.48 ID:1mV6IUrs
アカポスつけなきゃニートなんて状況じゃとてもとても
43 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:37:50.85 ID:sw60c1Hk
現政権では更に大学教授の半分が外国人に入れ替えられます。
当然、日本の大学に欧米のトップが来るはずもなく。
大半がアメリカ帰りの中国人になるな。
44 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:39:56.29 ID:ViyYvQ28
あ〜あ。こんな日本の大学もういやだ。
息子は18歳から海外に行かせよう。
45 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:45:53.73 ID:rM0k9ZRZ
そりゃ中国にスパコンで抜かれるわなw
46 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:47:37.90 ID:YVYfRh4I
学を研究するのに観察対象は学内にたっぷりいるはずだろ
とりあえず観察記録どこー?
47 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:48:37.15 ID:Hl5ocmP/
お前らも2chなんてやってないで早く論文書けよ
48 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:53:52.51 ID:xJvjEDoF
日本は質量保存の法則に当てはまらないのか。
49 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 00:55:09.24 ID:iaSHdvEs
若手が研究に割く時間や最小限予算を用意出来ない上司がのさばる環境が悪いんだろうね。
50 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:00:55.29 ID:sw60c1Hk
>>49 そもそも有能な上司であっても予算や時間を確保できない国家システムなんだよ。
自分の研究すらままならない状態で、若手の研究まで面倒見てられんだろうし。
51 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:03:30.08 ID:i2bvBCJl
>>43 いいんじゃねえの中国人
流行りの研究、金になり名の売れそうな研究なら忌憚なく飛びつく傾向だろ
まともで根気のいるものでも、
たとえば話題の日本の光合成の解明の研究の一方は在日中国人の教授だな
東北大とかにも何かで確かいたな
取りあえずそういうのの下につく 流行りものの助手共著者として多少の箔つけて内外の他へ行く
日本のバカ教官の下にいてこれまでどうだったんだよ
「欧米様の研究の追試にしか意味はない」
「欧米様の研究の追試以外のテーマに意味などなく、許さない」
古今ずーっと今なおそれだろ ほんの一部を除いて
自分もそうだからか
「追試の何が悪い!ただの追試に次ぐただの追試の向こうにこそ何かが開ける!…こともある!」一生言ってろ
52 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:07:03.82 ID:tsnK9Nrp
もうちょっとまってろ
俺が反ニュートリノ、重力粒子、素数の規則性を見つけてやるから
53 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:17:11.99 ID:XqL21E8C
名倉だもん
54 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:25:33.20 ID:4+SLTn5+
教える教師と研究重視の奴にちゃんと分けろよ
無能を同じ待遇で飼うの禁止
55 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:28:51.68 ID:YVYfRh4I
そか追試って手があるな
旧帝への資金、ないし文科省あたりを切ってフランス国立行政学院の輸入資金にしよー
国立行政学院設立の効果が学術に及ぶか確認しよー
56 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:37:19.09 ID:zqixFQ7i
非正規研究員しかおらんからやろ
57 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:38:35.88 ID:89i/MNrO
まあ大学とか学校系が多過ぎて
何処も研究費が少なくて満足に研究出来ない、って感じはある。
ゆとりだろうが何だろうが、優秀な人材は一定数はいるし
そういう層は得てして良くも悪くも学校教育の影響とか関係無いんじゃない?
そもそもが趣味が高じての研究職の人が多いだろうし。
58 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 01:40:03.49 ID:N8ZC678y
学生を甘やかす案はもういらない
ちゃんとしろ
59 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 02:07:55.89 ID:8c6vwCWR
若手博士クラスを非正規研究員はおろかラボテクで雇ってるようなこのご時世じゃぁ…
60 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 02:13:57.69 ID:tRpHmD/n
仕分けの結果、研究者や院生の士気がガタ落ちになった。
今まで日本の科学技術を支えてきたのは層の厚さだったのに、その底辺(悪い意味じゃなく)の
下支えを「意味がない」と決めつけた。
重点施策ではダメなことは韓国の黄教授事件で学んだはずなのに、その誤ちを日本で繰り返させて
日本の科学技術を意図的に破壊しようとしていると邪推されても無理からぬ所だ。
61 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 02:14:12.91 ID:YVYfRh4I
学生さんは、楽しいキャンパスライフ、充実した大学生活、と釣ってなんぼが変わらぬ現状っしょー
今でも東京人気っしょー
(以上はカンで言ってるけども)
高校卒業時点でよほど逞しくなってないとどんな進路でも最初は大人の餌っしょー
学費や遊興費、低賃金労働力、そのうちのどれかを利用したい大人なんてざらっしょー
(それらは需給があって成立してる話だと思うけれども)
高校教育時点で学生さんが身につけるべき意識もあるわけか
そして高校の良き師の供給は高校の教免取得者を輩出する各大学各学部各ゼミが負ってるわけだな
62 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 02:35:15.40 ID:mXb+xLC9
海外追従のインパクトファクター至上主義をやめろよと言いたい
論文執筆が毎年の業績評価のための点数稼ぎの手段化してるだろ。
63 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 02:38:02.39 ID:khHfsw5I
福祉に金振り分けたんだから、そりゃこうなる。
研究機関に金いってねーじゃん。
64 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 04:31:39.74 ID:rJsM9bP8
そりゃ優秀な奴は、99% 成功しない研究者より、30台で1500万もざらな
医者やもっと儲かる職業選択するわな。
この国は地方公務員とか医者とか税金をむさぼり食ってる奴を
優遇し過ぎなんだよ。そのくせ、研究者だけは自己責任のもと
ハイリスクローリンたんだから、才能あってもさけるやつは
いっぱいいる。
65 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 05:32:01.79 ID:0XMP1xhC
そりゃまあまともな論文ぜんぜん出さずに専門外の分野に口出ししまくってる教授が世間ではもてはやされてるんだからなあ
66 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 06:06:30.05 ID:P+d5cgBB
・とにかく研究時間がない。特に国立大法人化以降、事務雑用が増えすぎて時間が足らない
・基盤教育研究経費がどんどん減って、有期の外部資金調達が必須になり、
数年で結果が出る研究以外やりにくい。
67 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 06:16:56.95 ID:l48BaLi0
研究者を邪険していると、当然こういう結果になるわな
68 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 06:18:44.31 ID:Qq/Sq0jY
ポスドクは死亡フラグとか言われる国じゃなぁ
研究職に就きたいと思う人も二の足を踏むだろ
そこに加えて留学での海外流出もあるし
69 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 06:28:07.67 ID:2lvy185f
まず日教組から潰せよ
70 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 07:42:57.23 ID:D6h/dmXE
> イノベーション
これがわからない
こういうカタカナ使うのがまず悪い
71 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 07:50:41.50 ID:W+FTPaAU
労働貴族放置して、まじめに努力する人間が馬鹿にされるような世の中作っちゃったからな
研究者ってのはまじめに生きて馬鹿みる職業の象徴みたいなもんだ。
世の中いろんな人間と話していて思うけどここ十年で勤労勤勉の価値、世のため人のためな
んて精神消えうせたね。
それにしても国家の栄枯盛衰ってのは驚くものだな。日本がこんなに早く没落す
るなんて思っても無かった。ゆっくり少しずつ衰えてくもんだと思ってたけど・・・
今の日本はずるした人間がいい思いできる世の中作るとこうも見事に没落するっていう良
いお見本だ。歴史にも残るだろうし社会科学の格好の研究テーマにもなるだろう
72 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 07:51:52.23 ID:eRkqW0+a
原因は、大学院重点化と任期制だろ
留学生増やしたのが、トドメ
73 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 08:10:42.35 ID:HETE1sUS
俺の父親が某学会の主要メンバーで論文誌の査読もやってるけど、日本の論文はどんどん酷くなってるって言ってたな。
逆に凄いのは台湾の鴻海と中国の華為だそうだ。
74 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 08:18:29.96 ID:4e5FbAj1
ゆとり全盛期の教育を受けて来た学生がちょうどいまや院生だから
自民党や曽野など自称保守が導入したゆとりがいまや実って絶賛発動中
75 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 08:19:40.25 ID:4e5FbAj1
ゆとりカリキュラムは特に理科が最悪だったからな
76 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 08:20:53.83 ID:Et61iMk8
職に就いて10年以上まともな論文を出したこともないし、学生の指導も
出来ないし、競争的資金を取ったことがない助教、准教授が周りに
腐るほどいるのですが、こいつら何とかならんものでしょうか。
77 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 09:55:39.34 ID:MnvhU+Nh
日本の場合、頭の良し悪しは多数決で決まる
例えば、池上彰の頭の良し悪しは多数決で決まった
多数決で池上彰の頭が悪いと決まれば池上彰も日本では馬鹿
研究するなら海外がいいよね
78 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 10:15:12.27 ID:c4ulnrov
若手教員だけ任期付きで先が見えないのやめろ
79 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 10:17:27.91 ID:eRkqW0+a
>特に、他の論文に引用された回数が上位10%に入る「影響力の大きい論文」の数は
>4位から7位に下がっている。
って、任期内に成果が確実に出る小粒な研究しかやれなくなってるってことだからな
>このため、科学研究を原動力としたイノベーションの創出に向け、若手が研究しやすい環境作りや
>国際共同研究の戦略的な推進とともに、研究成果を事業化につなげる支援策が必要だと訴えている。
なら、任期制なくせよ
80 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 10:17:54.00 ID:UMKDAvFY
無能な教授が多いから、大学がダメ。
先生がダメなら、良い学生が育つ訳がない
だいたい国立の教授になりたい人は公務員志向、一生安定志向。
国のために教えたい、貢献したいという気持ちはさらさらない。
世界が金融資本主義(ウォール街など)になっているのに、株の基本とか学校で全然教えない。
古臭い、経済史、経済原論とか無用な経済史ばっか教えているし、時間を費やしている。
自分は経済学部だから、やや文系になるけど、理系の話は知らん。
現に某大学のカリキュラムを引っ張ったら、
「労働経済 公共経済 福祉経済 地域経済 経済政策 開発経済 国際経済
企業経済 産業組織 経済予測 日本経済史 世界経済史 経済思想史 現代経済思想史」
役に立たない、左翼的なカリキュラムだらけw今ウォール街が何をやってるのか?
Fed、アメリカの(経済)政策は何なのか?全く教えないし、学術ばっかり。
81 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 10:42:07.46 ID:Y6rjqNDh
> 若手が研究しやすい環境作りや
うそつけ
82 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 10:42:35.52 ID:Rpj+68BU
・糞みたいな大学を認可してきたツケで毎年3%の予算カット
・評価軸に「実用化」を重視しすぎて基礎をないがしろに
・任期付きのポストばっかりでリスクの高いアカポス狙い
・マシンの一部を育てるだけの、院の粗製濫造(特にバイオ系)
テクニシャン裁判みたいなバカをのさばらせる権利の乱用や教員の質低下
(なんでもハラスメント扱い)もあるけどね
83 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 10:43:14.77 ID:TWgZwn0t
>>24 逆差別の弊害だな
どこもかしこも増えるのは女ばかり
84 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 10:55:22.15 ID:NhDmbwtv
団塊がポストを握っている上に定年が無いという
恐怖のコンボが作動中
85 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 11:08:42.64 ID:UMKDAvFY
今はどうなってるかよく分からんけど、教授が若返りしないと
日本の大学の競争力が絶対上がらない。10年前の話だけど、
70才の爺(教授)は何をしゃべってるのか分からんし、やる気も感じない。
ギリギリまでポストに居座った。競争の原理が働かない限り日本の大学は
アメリカの大学に一生追いつかない。一部の研究者がノーベル賞を取ったのを
満足せず、本来なら日本はその2〜3倍を取ってもおかしくない。
86 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 11:46:32.87 ID:MB9jr9hY
ノーベル賞なんかどうでもいいわ
成長分野における日本企業の特許数とかが減りだしたらもう終わり
87 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 13:48:49.52 ID:x4n02tL6
修氏課程以上の学生に給料支給しろよ。
海外基準がどうこう言いまくるくせになんでそんなところだけガラパゴスなんだよ。
88 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 14:18:46.99 ID:eX3I6arb
>>85 スレタイくらい読めよ、低能
「質量ともに低下」の原因は明らかに、アメリカの真似と称して任期制導入したからだっての
89 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 14:37:56.83 ID:dpRJKl9+!
定年後も大学に居座ってる特任教授をなんとかしろよ
90 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 14:51:19.14 ID:WFFkTFaC
>>85 70代半ばから上の教授は,まだ,話が分かるし人間的にも尊敬できる.
60代から70前後の教授は新聞の見出しに流されるような情弱だし,邪心が見える.
50代の教授は学務でアップアップ.
40代の教授は素地が優秀なのはわかるけど彼らの成長に学生を付き合わせるのは酷だよ.
91 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 15:17:16.40 ID:QGhv2Mpf
ハングリー精神の欠如の一言じゃね?
92 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 15:24:03.84 ID:bs7xpv21
日本だけじゃないだろうけど、人の心や、やる気を育てる様な
環境を作らないとダメだ イジメが多いから規制するとか
タバコのポイ捨てを罰金にするとか
なぜイジメがいけないのか? なぜポイ捨てがイケないのか?
なんでも規制すると、自分で考える能力を下げてしまう
日本の文化として、人に迷惑をかけないとか、一流大学に入れようと
型にはめようとするので、能力が伸びない
何でも短絡的に解決しようと、臭い物にはフタをしようとする大人たちが
子供を育て、感情や行動がコピーされてしまう 子育てから見直した方がいい
特に日本では科学が軽視されがちなので、認知心理学、発達心理学を元にした
子供の育て方を、国が積極的に広めた方がいい
心理学も軽視されがちなので、認知科学から理論付けるといい
93 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 15:34:50.98 ID:QGhv2Mpf
嫌韓のスレばっかり伸びて
こういうスレは全然伸びないんだよな
日本腐り過ぎ
94 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 15:55:03.32 ID:Qp541bhv
日教組とゆとり推進文科省役人と左派議員を排除駆逐すればおk
95 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 15:55:19.17 ID:JmyyxGjz
>>90 70以上の教授っていうのはすでに引退していると思うが、自分の感覚もそれで合っている。
要するに、団塊がダメにした。そのツケを下が払わされている。
96 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 16:05:39.55 ID:o+ST3aV8
無理無理。だって研究者だと本当に一握りしか食えないんだもの。
不景気だからと目先のカネや利益に固執して「選択と集中」とやらをやった結果だよ。
それこそ30年40年研究してやっと花開くような研究や、文科系のようなそもそもカネにならない研究など、
一見無駄に見える研究をやる人間も食える世の中にして「研究者」の裾野を広げなきゃ
トップレベルの研究なんて生まれてこない。
97 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 16:25:10.12 ID:W0BSRGmP
>>88 その前から低下が見られるよ
低下を抑えるために実績と任期を導入して更に低下www
98 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 16:39:55.69 ID:eX3I6arb
>>97 大学院重点化とか成果主義とか言いはじめてからおかしくなって、任期制でトドメってこったよな
99 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 16:45:19.36 ID:Ba2MsqHr
まあ、独法化の弊害もあるでそw 生き残りをかけて熾烈なやりとりが展開されているw
「いっそのこと全員3年任期にすればよろしいかと♪」
「まあ、中途半端にやるから保身とかコネが横行して質が下がる。
でも90年代なら絶対に研究は無理なレベルの人材にも研究の機会が与えられた。
これは差別を格差を是正することに役立っていると思われるw」
「で、この結果と♪」
「自業自得といえるw」
100 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 16:45:20.30 ID:Uhw8Wy+q
つかまともな脳みそ持った研究者なら、とっくに海外へ出ていってるだろ
日本に残ってるのは海外へ出れない雑魚か、海外で優秀な功績残した凱旋組だ
そして凱旋組は論文ほとんど書かないw書いても海外向けで日本語の物は少ないw
101 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 17:42:52.89 ID:2OcNRTyp
そりゃ狙ってそう誘導されてるからなぁ
社会が腐れば実績はそれに伴う
102 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 18:22:14.05 ID:iFNemI25
理系より文系が上の社会だからな
103 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 19:25:11.06 ID:WTbIeRhP
>>99 > まあ、独法化の弊害もあるでそw 生き残りをかけて熾烈なやりとりが展開されているw
ああ、馬鹿馬鹿しいやりとりが展開されている
どんな制度であれ、数年で終わるというんじゃ駄目なんだよ
文科省のお役人の思いつきに有力大学が尻尾を振ってしゃぶりつく
104 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 19:29:47.30 ID:drFNPrt+
定年延長とかアホなことやって若手を痛めつけてるから
これからも低下しつづけるだろうね
105 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 20:40:33.85 ID:Ef0ktwiL
人材が不足してんだから定年延長は正しい
106 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 20:54:36.57 ID:o7ZKeuq7
質量保存の法則
107 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 21:24:36.96 ID:JWoThPBW
特許庁がシステム構築に失敗したからだろ。
研究者のせいにするなよ売国役人どもが。
108 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 21:25:38.80 ID:gJOpDysi
総合科学技術会議が機能していないのが一因では?
109 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 21:34:32.13 ID:z0ekAHnE
「改革案」に反対する意見を「既得権を守ろうとしているだけ」と
切り捨てた結果がそのまま反映されたという話にしか見えんな。
110 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 21:42:07.57 ID:vqYREiRh
単に研究者の事務的な作業が増えただけじゃないのかな?
研究に使える時間と研究成果は昔も今もほぼ比例してるはず
111 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 22:04:49.88 ID:18YoEy/d
マジで思っているんだが、日本の主要な研究機関の管轄を宮内庁にすればいいと思う。
理研や産総研、がんセンターの他、iPSなどの重点研究機関、JSPS・JST・NEDOなどの資金補助機関を
宮内庁傘下にする。トップには皇族を積極的につけるが、もちろん実務組織は諸官庁からの出向者で固める。
これのいいところは、縦割り行政の解消になるところだ。研究費の重複や無駄が減少し、基礎研究に
金が回りやすくなる。
それと研究不正が発生しにくくなるし、発生した場合は調査機関を迅速に組織できる。
民間から金を集めやすくもなるし、皇族がトップになることで海外との協力がやりやすくなる。
ついでに、中韓の進出を効果的に防げるというおまけがつく。
112 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 22:41:42.34 ID:W0BSRGmP
江戸時代は職に就いてないだけで逮捕されたからなw
改革を恐れて停滞したけど
武士には真の教養が有った
階級として洗練された知性をトップに置くと言うのは悪く無い
ただ個人的に皇室の知性はどうかなと思う
だって大正天皇がゴニョゴニョだったし
失敗しても責任を取らない
やっぱトップには武士でしょ
失敗したら責任を取る文化だから
朝廷から政権を奪えた、明治維新を成し遂げた
113 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 22:46:53.66 ID:W0BSRGmP
今の役所や官庁は公家文化だと思うよ
頭だけで政策を考え結果責任を取らない
出世は実績よりコネ
114 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 23:00:23.94 ID:nCpFjnzS
115 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 23:01:10.07 ID:o7ZKeuq7
質量の流出
116 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 23:29:19.55 ID:lyQGrzak
奇抜な発想の研究テーマで研究費申請しても、なかなか通らない。
仮に通ったとしても、それで成果が出せなきゃ次が無い。
だから保身のために、あたりさわりの無いショボイ研究しかやらない。
ビジネスに偏らない純粋な学問を追及するのが研究者なのに、
これじゃ開拓意識を持った人材が日本じゃ育たないよ。
117 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 23:29:23.29 ID:dPqcy7hS
科学技術白書は甘え
118 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 23:31:29.58 ID:o7ZKeuq7
質量の変化
119 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 23:43:21.89 ID:4qEzi3Gt
自民党政治で見えてきた大馬鹿行政、学問には金をかけない大馬鹿政治。
民主党が初めて高校無料化。100年の大計をあやまった自民党デタラメ政治。
子供は日本の宝、学問は日本の将来の糧。
120 :
名無しのひみつ:2013/06/26(水) 23:57:48.05 ID:jqGEPc9H
高校無料化なんてやめてしまえ。
高校の学費は親が子供の将来に行う先行投資だろうが。
それだけの予算があるのなら、もっとたくさんの基礎研究に予算を振り分けて科学の裾野を広げろ。
研究なんて数打たないとあたらない。
121 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 00:02:16.70 ID:ZLWxs2/x
>>80 国立の教員が安定指向?
そりゃないっしょ。安定したけりゃ博士課程なんていかんでしょ
122 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 01:02:45.93 ID:jDgAH+zX
無能な中国韓国留学生にカネ払いすぎだわな
その分優秀な日本人学生に割り当てせい
123 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 01:31:10.88 ID:005oRUl2
124 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 01:57:16.78 ID:UZ1ch0X/
ゆとり
125 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 03:12:05.52 ID:gkIZxXqt
両面作戦がよい 無論国家主導でな
1.研究室の廃止(8割)
研究課題を研究室のリーダーや研究員が決めるのではなく研究所が決定する。
研究に従事する者の人選を研究所が行う。適性を判断して所外に依頼することも可。
研究に従事する者に研究以外の業務をさせない。
例)論文原稿作成、発表用資料作成、資金獲得のための書類原稿作成、学生教育
以上を実施するための非研究員部門(専任部門)を置く
短期的な成果、トレンドを追及する。
研究成果の事業化部門を置く。
2.大講座制の復活(2割)
教授、准教授、助教、研究員、院生のヒエラレルキーを堅持する。
短期的な成果、トレンドを追わず、独創性と本質性を重視する(理学的)
各人が全ての業務を行い、役割分担をしないことを原則とする
(多少でも、学生が資金獲得を行い、教授が研究に従事する)
教育、社会啓蒙、人材輩出に係る貢献を評価尺度とする。
毎年必ず一定割合の講座を潰して、新たに作り直す。(受け皿は上)
126 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 03:59:06.36 ID:pUICAd1H
>>119 βακα?
ミンスはもっと出鱈目だった
事業仕分けの大騒動を忘れたか
アレはまさに現代の魔女裁判だった
>>1の問題は、どちらかといえば政権政党よりも、
文科省の誤ったリーダーシップによるところが大きい
127 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 08:07:53.91 ID:V6Xc9Hfj
科学行政にかぎらず、だが、民主党政権は年間たったの数千万円の出費をケチった結果、
金で換算できない文化的な損失を招いた。
それを取り戻すために、自民党政権になって巨額の財政出動が必要になった。
それはケチった金額より、少なくとも1桁上の金額だ。これこそ無駄なのに。
128 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 08:47:18.65 ID:W6jJB9IO
小泉の緊縮政策でこうなったんだろ。
安倍もおなじ事をしようとしてる。結果は火を見るより明らか
129 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 09:18:48.85 ID:gfrDqg65
米英トップ校並の投資リターン出してみなよ
そうすりゃ資金人材で詰まることはなくなるぞ
鶏卵みたいな話だが
130 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 09:25:32.95 ID:rJhEQESJ
131 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 09:35:21.75 ID:rJhEQESJ
国による予算単年度主義の押し付けさえ辞めるだけで
相当良い方向に向かうと思う(´・ω・`)
132 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 09:42:18.51 ID:aM/dbO5J
質量が足りないんなら鉄板にでも書けよ
133 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 09:42:37.55 ID:HOo0thDg
カネを出すところが、論文の数を求めすぎ。
だから銅鉄論文が増える。
一つの研究室から年間数十報なんて異常。
一週間に一つ論文を出してることになる。
134 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 10:49:07.39 ID:iDHAyL+s
135 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 11:31:21.65 ID:UujcwI64
任期制で優秀な日本人を研究職から逃げ出させて、代わりに外国人増やしたからなー
そりゃ、低下するわ
136 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 20:52:04.01 ID:TyvtRIlT
10年前って2000年頃だよな。
何処の国に負ける様になったんだ?
順位とかどっかで見られるの?
137 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 21:29:48.32 ID:K8retAxM
138 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 21:50:48.97 ID:TyvtRIlT
有難う。
中国、大躍進だな。
139 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 22:24:12.04 ID:RtuBEPon
チャイナ論文は眉唾で読め、というのは、ま、誰でも知っているが。
140 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 22:39:53.34 ID:TyvtRIlT
まあ、そうなんだけど、トップ10%でも順位上げてるのは仲間内でやってるのか?
141 :
名無しのひみつ:2013/06/27(木) 22:53:05.10 ID:RtuBEPon
>>137 PDFファイルの10ページ目(p48)、注1の括弧内を見ると、日本の研究論文が「質量ともに低下した」理由が
痛いほど切実にわかる。
142 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 00:36:05.58 ID:3F1WZvQ9
>>130 ひでえ主張だな。
俺は法人化で国立大は学術の府としての機能を失いつつある
と思ってるし、
>>134みたいな最低最悪の事件まで起きてるしで、
法人化は失敗だったと考えているが、佐和の主張はひどすぎる。
まるきり古き悪しき象牙の塔の住人じゃねえか。
もしこういう輩が減ったのだとしたら、国立大法人化にもそれなりの
「功」があったんじゃないかと思っちまうわ。
143 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 01:02:35.78 ID:omJNhR5z
>>112 > 江戸時代は職に就いてないだけで逮捕されたからなw
> 改革を恐れて停滞したけど
江戸時代の職というのは「身分」だったからだろ。
江戸の町人は非常によく働いていたようだが、
全国的には割とのんびりしていた。
また自由に移動も出来た。
一見すると社会主義的に働かせているように見えるが、
実は働く自由と納税義務があった以外はまちまちの
近代資本主義に近い形態だった。
実を言うと明治時代から大正時代もそういう傾向があった。
貧しいから一生懸命働くという人が多かっただけで、
実際には人それぞれ。親が金持ちの道楽息子なども
いっぱいいた。強制労働的な色彩が強まるのは
戦争が激しくなってきてからだ。特に太平戦争後。
それでも地方に行くと米国の映画が上映されていたり
かなり自由だった。日本を社会主義呼ばわりするのが
よくいるが、バブル時代までの日本は戦時中と終戦直後を
除けば、ずっと資本主義的だよ。
144 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 01:13:47.74 ID:omJNhR5z
145 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 01:32:14.23 ID:EqWMe2Jv
勉強熱心で研究者に向いてそうなヤツがphDまで進学せずにたくさん出ていったわ
やってた研究とはなんの関連もない業界に
セメント会社とかインク会社とか何に憧れてそのようなとこに就職したんだか
子供の将来の夢でセメント作りたいとかインク作りたいとか聞いたことねえよ
しかし,それ以下なんだわ研究者は
146 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 01:36:38.24 ID:KxxpDAyD
アカデミックはまずプロの教育者であり研究者はオマケです
悪い教育をすれば人材は育ちません
147 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 02:15:01.64 ID:fOddgWSk
>>145 途中でセメントやインクに興味を持ったんなら良いんじゃね?デモシカ先生になるよりは。
148 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 08:19:37.00 ID:a0oZT1G0
>>145 勉強熱心で優秀なだけでは、研究者になれない、というか不向きだよ。
そういう人が自分の技術や知識を活かせるメーカーに就職したのは、本人にとっても社会にとっても
幸せなことであるとしか言いようがない。
今、大学で大型プロジェクトが走って資金が供給されるようになり、最低賃金を下回る金額で
労働力が確保できるという理由で、ドクター進学を勧めるバカ教授が増えた。
その結果、「勉強熱心で優秀」という理由だけでドクターに進学する学生が増加。
少なくとも研究の質の低下は、金の使い方を知らないプロジェクトリーダーに責任の一端がある。
>>146 人のことを言えた義理ではないが、そういう極論は慎め。
149 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 08:46:27.32 ID:2VI9BFvr
150 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 08:49:08.59 ID:2VI9BFvr
151 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 08:49:56.12 ID:2VI9BFvr
152 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 09:26:34.44 ID:9KlKs1CM
予算増やせばいいってもんでもないしな。
研究や人材育成に金が必要なのはわかるが。
153 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 09:31:08.90 ID:mCEcQDI8
質量ネタでちょっとワロタ
154 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 09:37:16.85 ID:zhRAmwBR
どっかの大学のノーベル賞候補者が作ったバルク金属ガラスも240gにならないとおかしいのに200gなんだっけ。そして実物は海の底に沈んだらしい。
155 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 10:21:04.19 ID:gnnfh8kl
任期制は必要だろ。アホな教員を終身雇用にして、これまでいくつポストを無駄にしてきたか。
ポストだけじゃない。そこに配属される学生もかわいそうだ。優秀な教員を早く上にあげるシステムを構築する必要がある。
そんで無能は解雇。
156 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 10:54:29.22 ID:5VgO718X
金属ガラスネタはどうなるんだろうかね。18億円返ってくるんだろうか?カネはもう溶けたか?
157 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 11:21:37.75 ID:BduPK6CR
これだけ研究環境がきびしくなると
優秀な学生までもが逃げ出しちゃうからな。
まあ自業自得だろ。
158 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 12:39:01.47 ID:rqpHvE0/
お前等そういう意見、政府にちゃんと出せよ
2で愚痴ってるだけじゃどうにもならん
159 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 12:39:11.28 ID:OEDSHYX7
若年人口が減ってきて人材が減ってきたというだけかも。
160 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 12:45:55.39 ID:X7raeWZ5
まあ、凄いところはあいかわらず凄いけど
ダメ研究者の裾野が広がっているわけですよw
「しかもポストはコネまみれで基本的にないとか♪」
「まー 田舎なんか凄いらしいなw 好き好んでやる仕事じゃなくなってるわなw」
161 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 12:52:28.01 ID:a0oZT1G0
>>160 >ダメ研究者の裾野が広がっているわけですよw
捏造や剽窃の犯罪研究者や、二番煎じや銅鉄研究のインチキ研究者はダメだが、
しょーもない研究や貧乏研究のダメ研究者は別に構わないと思うぜ。
そういうダメ研究の中から、力のある奴はのし上がってくる。その裾野の広さは
むしろ歓迎してもいいくらいだ。
162 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 13:31:05.04 ID:ncnIh3ct
>>161 まあ、科学者も音楽家や体操選手とおなじで
小さい頃から才覚を発揮するだろうし、一種の才能だと思うねw
「ロンダや大器晩成は稀と♪」
「貴賤を問わずそういうのがないと捏造やらコネに走るから
しょーもない研究や貧乏研究のダメ研究者が後の為になるというのは
よほどの人格者じゃないとムリだと思うよ。貧困で心が歪んでいるかもしれないじゃないかw」
163 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 14:18:02.11 ID:TlxBlacp
>>142 いまの大学院の惨状を知らないわけでもないだろうに
>日本の大学の研究のレベルを向上させる最善の策は何かというと,優秀な若手研究者を
>「輸入」することなのです。それに勝る特効薬はないはずです。
とか、独法化推進した連中と同じ穴の狢じゃねーか
164 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 18:33:50.64 ID:O0mzyDRE
>>155 任期制といったってピンからキリまである
5〜10年程度の間隔で審査して、よほどの落ち度がない限り繰り返し契約更新
できるシステムであれば、長期的な視野に立った仕事もできる
しかし実際の任期制はもっとずっと短期的刹那的だ
甚だしいところは3年で更新なしとか、馬鹿にしてるとしか思えない
過去の終身雇用時代、研究しない(しなくなった)教員に食いつぶされている
ポストは、だいたい数十人に1人の割合だった
現状では、きわめて有能な人間、しかも他人を踏み台にして手っ取り早く業績出す
タイプの人間以外は潰れてしまう
どっちがマシかといえば前者のほうがまだマシだ
165 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 18:45:04.44 ID:O0mzyDRE
>>164のつづき
終身雇用制度も刹那的任期制度も、市場原理が働かないという意味では一緒だ
日本の大学制度の諸改革はたいていアメリカを手本としている
ところが仏作って魂入れずの状態がずっと続いている
本家本元のアメリカはテニュアトラック制だ
最初の5年程度がお試し期間で、それで合格すれば終身雇用権が手に入る
しかし終身雇用といっても授業がない月の給料は出ない
自分で取ってきた競争的資金で賄う必要がある
しかも研究室の部屋自体にも賃貸料がかかる
自分で研究資金とってこなければ、オフィス以外の部屋は無くなる
大事なのは信賞必罰、アメとムチのバランスが取れていることだ
ムチのない終身雇用も、アメのない任期制度も、生産性にとってはマイナスなだけ
166 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 18:51:23.58 ID:Hwo+dJeL
>>165 いやね、アメリカのフルプロフェッサーはマジで偉い。
並の人間ではなれないw 従って数も少ないw
「日本は山のようにいますね♪」
「つか、いまテニュアを9割減らしたら死人の山だろうがなw」
「アメリカは民間でもドクターがないと高給はムリですね♪」
「そういう点で日本は凡庸な人に優しい社会だと思うよ。海外の視点だと
烏合の衆かもしれんがw」
167 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 20:08:47.31 ID:O0mzyDRE
何言ってんのか意味がわからんけどβακα?
168 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 22:09:57.99 ID:T+lHVFuk
>>151 高校生まで優秀で大人は、ってのはずいぶん昔から
耳にしている記憶がある。 〜年代生まれの特徴というよりは
日本社会でずっと続いている現象ではないか?
169 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 22:32:23.01 ID:Hwo+dJeL
>>168 要するに優秀な人材が会社とか実社会でリセットされるからバカになるとw
「確かに履歴の書き方とか経歴書とか基準点がバカっぽいですよね♪」
「手書き重視とかいつの時代なんだと思うねw しかも1枚4秒で読む
速読達人の人事君が判断するときたもんだw まあ、書き方がネットで出てるし
内容が全部同じなんだろうけどねw つくづく面白いぞ日本w」
170 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 22:38:41.49 ID:vMbotpOs
171 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 22:42:42.11 ID:Hwo+dJeL
>>170 ごめんなw ウチら実はイギリス人なんですよwww
「親日家なので許してね♪ しかも30代の大人なんですよw」
「煽りご苦労さんw」
172 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 22:43:25.42 ID:39cJTsuv
ここ数年、研究費用がごっそり削られてるからな
173 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 23:06:55.02 ID:9FYtUmLq
蓮舫の事業仕分けの成果
174 :
名無しのひみつ:2013/06/28(金) 23:08:37.58 ID:1SifP4rS
特定アジアの情報工作が成功した結果がこれ
自民党はあることに気づいてなさそうだからもっと酷くなるよw
175 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 00:12:38.47 ID:k/UZ1zgE
176 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 07:24:54.46 ID:U5gZS1/b
>>175 ちょっと話がずれるが、、、
このデータ捏造問題は詳しく知らないのだが、これ読むと捏造そのものは中国人留学生がやった事で、
理由が学長からのプレッシャーが強過ぎたから、という事で良いの?
学長は捏造を知ってて黙認したから問題なの?
177 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 08:27:04.82 ID:rfZBZZrG
中国人に無償の奨学金を出す余裕が在るのなら、大学院生全てに、
研究職として十分な給料を払えたはず。
178 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 11:14:28.38 ID:wb2yxQqd
>>176 ワカランから問題になってる。裁判沙汰になってるよ。
全国版のニュースではやらないし、新聞には載らない。
179 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 15:05:49.17 ID:0y5FAfzF
宇宙開発でもスパコンでも中国の後塵を拝し、大学の研究でも中国の大躍進で
日本の地位は低下するばかりだ。アメリカは依然世界の中心、欧州は結束し、
ロシアも復活、韓国はじめ新興国の発展は目を見張る。
世界で日本だけが孤立し衰退していく。なぜだろう。なぜ日本だけが取り残され
るのか。
180 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 15:35:05.42 ID:XEU0ZsQt
>>176 最初に告発された捏造疑惑が井上主導か中国人研究員主導か知らないが、
大学の対応は黙認というレベルではなかった。
大学理事が記者会見して、試料もノートも一切合財全部中国人に持たせて帰らせた、
ところがコンテナ事故で海に沈んだので証拠は一切残ってない(失笑)と言い放った。
しかも、他研究機関への試料提供や再実験結果などについて虚偽の説明をして
告発は誤りでこの論文は捏造はでないと認定し、事件を強制終了させた。なお、
その後、会見で参考資料として配布した論文自体に捏造疑惑が持ち上がっている。
他にも一味の『研究成果』からは異常な論文やいくつもの二重投稿が発覚している。
この最初の告発での反省を生かしたのか、東北大では文科省の不正防止ガイドラインや
大学規定を無視して理事会主導の新たな委員会を設置し、告発自体を受理しない
という異常行動に出ている。
他にも枚挙の暇がないほど、あまたの疑惑論文や大学・関係学会の異常な対応が
ネーチャーにも権力者の不正問題として取り上げさせることになった。
181 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 15:50:49.53 ID:wb2yxQqd
バルク金属ガラスを入れたコンテナは海に沈んだらしいが港で沈んだらしいから拾えそうだが10年以上前の話だからな
182 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 18:03:49.31 ID:U5gZS1/b
コンテナ事故は実際に有ったのか。
183 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 18:08:32.79 ID:RdyJTvQv
>>181-182 東北大が言ってるだけで、沈没事故自体、何の証拠も出てないからな。
運送業者からの連絡文書、通関書類、保険の支払通知書、何でもありそうなのに。
そもそも一切の試料/資料を持ち出させたってところが研究機関の常識として不思議だし、
外為法的にも手続きを含めて問題がなかったのか怪しい気がもする。
さらに日本国民の税で運営される研究機関としての研究成果の扱い方も疑問が残る。
184 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 18:34:44.34 ID:wb2yxQqd
185 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 18:37:46.50 ID:wb2yxQqd
バルク金属ガラスを数個作って、いくつかは中国に持っていったんなら、いくつかは日本にあっても良さそうなはず。
186 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 18:52:39.96 ID:U5gZS1/b
究極まで怪しくて裁判沙汰って事か。
東北大ってなんか似た様な話が他にも有った様な、、、
187 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 19:26:21.35 ID:wb2yxQqd
【捏造】ノーベル賞候補者・井上明久氏に不正疑惑…東北大が正式調査へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363562132/ ノーベル賞候補者の1人とされる東北大学の井上明久前総長の研究に新たな不正疑惑が
持ち上がったとして、東北大学が正式に調査を始めたことが分かりました。
疑惑が持たれているのは、井上前総長が発見した「金属ガラス」という新しい合金の研究です。
金属ガラスはJST=科学技術振興機構からノーベル賞級の研究と認められ、1997年からの5年間に
約18億円の研究費が投じられました。しかし、この研究で井上前総長が書いた15本の論文に、
実験データのねつ造や改ざんの疑いがあるとして、去年、教授グループが告発し、JSTも再現実験を
含めた調査を要請していました。井上前総長の論文は、これまでも度々、不正があると告発されてきましたが、
去年3月に退任する前、東北大学は「不正の根拠がない」と正式に調査しませんでした。今回の調査に対し、
井上前総長はANNの取材に応じていませんが、不正が明らかになれば、東北大学はJSTから研究費の
返還を迫られる可能性があります。
188 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 19:36:37.39 ID:8vzrnC4g
大学院とはチャンコロをいっぱい呼び込んだからだ。文科省の役人が悪い。
189 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 20:05:19.41 ID:7QJrHwiV
つか、金属ガラスはもう実用化&商品化されているだろw
「論文の内容に怪しい点があるってことですね♪」
「論文はいいけど特許を押さえてればボロ儲けってことだなw」
190 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 20:20:14.68 ID:9Z0ZKbjH
また魔法使いのライミーかよ
191 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 20:31:36.77 ID:7QJrHwiV
>>190 いや、今日は違うんだ。アンクルサムですよw
「クソワラタw 対応する側も大変ですよね♪」
「で、こいつらの蔑称ってなんだっけw」
「さあ♪」
192 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 20:42:06.57 ID:9Z0ZKbjH
いや 「」をN(ry
193 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 20:45:00.48 ID:7QJrHwiV
日本語書けないのかw 気の毒だなw
「お茶吹いた♪」
「バカばっかりで大変だねw」
194 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 22:27:47.80 ID:zNh1wYfm
>>1 プルトニウムは飲んでも大丈夫とか、何事も温暖化詐欺へ結びつける御用教授だらけとなった日本の大学、
学究補助金の制度を根本観直ししないと、その凋落は止まらないぞw
195 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 22:29:52.06 ID:BYuymW7J
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
196 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 23:49:38.60 ID:h5j8TgKF
何にでも脊髄反射で「御用」とか「利権」とかネットに書き込むような
人間だらけになってしまった。一般がこんな体たらくでは
論文書くような層も順次蝕まれていく
197 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 00:12:45.68 ID:xjlF6vRI
つまり質量ともに低下したのは
2chが悪いってかwww
198 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 00:28:41.33 ID:VOaanf3h
お題目唱えると成果が上がるのかw
それより、助成金が不正流用されていないかとか産学官民の連携が上手く機能しているかを
チェックした方が結果として成果につながるんじゃないか。
199 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 01:28:26.74 ID:xjlF6vRI
能力有る者を重用した社会は発展し
そうでない社会は衰退する
それだけだ
200 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 02:38:12.30 ID:GSYLepyf
201 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 06:02:48.75 ID:FtMunWZe
優秀な人間はリスクをとらないから。
若い学生にとって研究者になることはリスクが高すぎるんでしょ。
その割に儲からないし。
202 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 18:49:42.18 ID:Jd4OtBcu
こういうスレだと必ず、
老害の首切れ、全員任期制にしろ!
と叫ぶ奴がでてくるが
それは今でも不安定な研究職を
全員非常勤のしろ、
と言ってるのと同じで有能な
若手にも絶望しか生まない。
そうなったら鳩山一家のような人達か
宗教団体から送り込まれた連中や
外国人
ばかりになるな。
203 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 19:51:02.64 ID:iFZFw1qF
バルク金属ガラスみたいなのは「論より証拠」だろう。そのうえでお金を出す。あとから「コンテナごと海に沈んだ」とか言われても困るし。
204 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 19:53:03.46 ID:L69sxcrL
>>201 身分保障と研究開発費の問題だけだと思うけどね。
205 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 19:54:04.22 ID:L69sxcrL
>>199 それだと一番エリート主義を徹底させた
旧ソ連などの社会主義国家の衰退が
説明できない。子供のころからエリートと
非エリートを分けて教育した結果ああなった。
206 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 20:08:20.27 ID:WAFnGMzF
給料を上げる
雑用を減らす
若者のポストを増やす
それだけで十分研究力は戻るんだけど
なぜかやらない文科省は大バカ野郎
省庁の中で文科省が弱いのが原因だけど
それを是認している国民の責任でもある
207 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 21:17:45.14 ID:L69sxcrL
>>206 > 省庁の中で文科省が弱いのが原因だけど
財務省の力が強すぎると言った方が良いかもしれないけどね。
> それを是認している国民の責任でもある
これは国民というより、メディアの責任だ。
責任がないのを通り越して、背任行為を行っている。
208 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 21:49:41.58 ID:iFZFw1qF
209 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 22:27:22.03 ID:xjlF6vRI
国や組織が一番発展する時期は
有能な人材が権威に負けずに独裁的に率いた場合なんだよね
でもその集団は徐々に官僚化し衰退する
一旦官僚化した組織を救う手だては無い
絶対権力者が生まれ仕切れば別だが
乱世にならないと出て来れない
平和な時代はより卑劣な人間が勝つ
210 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 23:16:56.06 ID:MK7z87pB
れんぽーのせいだな
211 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 23:30:07.71 ID:5mnoiL+m
研究ってのは金だからなあw
今後は中国が圧倒的に増えるだろう
212 :
名無しのひみつ:2013/07/01(月) 02:04:13.50 ID:KnjWCDCh
質量が低下してるって事は,引き合う力が減ってるってことだな.
うまい事言ったから寝よう.
213 :
名無しのひみつ:2013/07/01(月) 02:06:54.46 ID:8QlsYyue
日本は研究者には冷たい社会だから
研究者はどんどん中国に技術流出させて
日本の国力を低下させたうえで
中国に渡って研究すればいいんじゃね
214 :
名無しのひみつ:2013/07/01(月) 09:52:22.60 ID:UGIUViyh
>>206 問題は増やした若手はいずれ年寄りになる。そのときどうするかだ。
任期付で増やせってことなら今でもやってるだろ。
215 :
名無しのひみつ:2013/07/02(火) 03:44:21.89 ID:bje+iZ40
216 :
名無しのひみつ:2013/07/03(水) 00:01:36.32 ID:p6awmz1Q
>214
選別の公平性をどう担保するかと、
キャリアプランをどう設計するかだと思うな。
100人若手研究者がいてPIとして最後まで研究に携われるのが10人とすれば
残りの90人のキャリアをどう描くのかってこと。
民間会社でいえば、100人同期が入ったとして、中核部門で役員目指して上昇していく人間が10人いるとすれば
残りの90人はそれなりに末端の部署で仕事をしているわけ。
研究職の場合にはそういう末端の職が現在存在しないってのが問題だな。
一番いいのは、技官とか共同利用機器管理等の技術職員のポストをちゃんと復活させて(給料は安くていいんだから)
研究職をドロップアウトしてもそういう周辺職にちゃんと吸収できる(んでそういう人が支援することで本来の研究も円滑に進む)
っていうシステムを作るべきなんだよ。
217 :
名無しのひみつ:2013/07/03(水) 04:33:22.78 ID:elMGDMZ2
>>216 ・公務員へらせー!へらせー!
・業者委託。 「わかる」業者は限られるから競争入札困難
→ 利権がー! 天下りがー!
218 :
名無しのひみつ:2013/07/07(日) 01:26:10.11 ID:hs3BwQvx
>>216 重要な視点だね。
でも実現不可能なんじゃないかな。
研究できんなら、別に研究の周辺職に居続ける理由ないでしょ。
219 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 00:52:00.98 ID:IkCaZZ0g
>218
そうじゃなくて、今のままじゃ例えば35−40までポスドクや任期付助教やったけど
PIには上がれませんって人たちが、工学系ならともかく生物系なんかだと本当につぶしがきかなくて
研究職ってだけでなく人生そのものをドロップアウトしかねない(んでそういうのを見た若い優秀な奴らが
業界に入ってこない
220 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 01:14:07.27 ID:DIGN5ySv
まあ日本が発展できたのも
WW2敗戦で既得権益保持者が一掃になったと言うのが大きいからね
でも若手大量採用は将来の老害
その若手も権利を強固にするため仕事そっちのけで足の引っぱり合いするだろう
結論を言うと社会をそのままにして
大学や院を増やし過ぎたんだな
船頭候補生を増やし過ぎた
大学や国は完全に自業自得だが
個人レベルだとそれでは割り切れない
まじめに船頭になろうとした人を社会は無視した
221 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 08:29:29.36 ID:7CF3y0Pl
>>220 >WW2敗戦で既得権益保持者が一掃になったと言うのが大きいからね
そこにできた隙間に入り込んできたのが、団塊じゃん。
こいつらは幼少期を過ごした高度成長期にはワガママし放題、大学生の時には学生運動、
社会の中枢に座った中年期にバブル経済を引き起こして、ようやく引退したと思ったら
破綻しかけている年金の最後の蜜をすする。
団塊は日本のダメなシステムを構築して、責任を取らない大馬鹿者だよ。
こいつらが科学技術に自分の勝手な夢を託したのは、迷惑極まりないよ。
222 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 10:38:17.58 ID:8rHRKNv5
どうやったかは知らないが
ばっちり民主党時代に当てはまってるね。
どこまで日本を破壊したら気が済むのだろう
223 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 14:37:22.41 ID:8rHRKNv5
もうだめだ
日本終わった
20年後には北朝鮮みたいになってるよ・・・
韓国人に恵んでもらう準備しとけ
224 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 17:31:45.08 ID:580b6kwN
>>219 研究が必要であるという前提で書いているようだが
本当に研究ってのは必要なのかなとw 必死で生き残ろうとしている連中を見ると
たまにそう思ったりするw
「何の為の研究か考える時期と♪」
「9割は不要なんじゃねえかと思ったりもするんだがなw なんとなくw」
「理由は♪」
「何の役にも立たないw」
225 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 17:50:23.99 ID:nMqueBpq
「研究は何のためにやるのか」という事を考えていない研究者が多すぎる。
自分のかつてのボスは、とある学会の幹部で、例の仕分け騒動があった時に学会として声明を出すことに
なった。その原稿の下書きを頼まれたんだが、どういう原稿を書くべきかいくらそのボスに聞いても
要領を得ないのには、心底がっかりしたよ。
結局、科学が帯びている使命を格調高くまとめた文章を作ってやった。
そしたらそのボスが、その文章を使いまわすのにこれまたがっかり。今まで考えてなかったのかよ・・・
226 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 18:55:19.37 ID:c97lwhIG
227 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 19:39:55.09 ID:HQHP7Kla
>>226 やあハゲw
「このひとオッサンですよね♪」
「まだ生きてたんだなw」
228 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 19:53:28.17 ID:uOcnufuv
229 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 20:42:06.60 ID:qsLCDrdf
>>224 > 本当に研究ってのは必要なのかなとw 必死で生き残ろうとしている連中を見ると
基準によるだろう。金儲けを考えれば必要ない。
しかし、人類や国家の発展には必要。
230 :
名無しのひみつ:2013/07/08(月) 20:54:42.01 ID:b5zuvoat
まあ、バルク金属ガラスはパテントでボロ儲けらしいなw
「独法の鏡ですね♪」
「まー 狸圏やら山荘圏と大規模なラボは多いが、儲けには繋がらない。
誰だかしらねえオッサンの話しでは人類や国家の発展に科学は必要らしい。
国家や人類の前では無駄な個人など砂粒のようなものだ。無駄な駅弁と一緒に潔くリストラされろw」
「科学は非情な世界になってしまいましたね♪」
「特にサラリーマン科学者には辛いだろうなw」
231 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 01:15:52.83 ID:9Ll+Bpv6
自分で改革できない日本は外圧TPP黒船だのみ
232 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 01:51:39.91 ID:2G/5nryt
(中身は乖離してる部分があるんだろうけど、器は1個的な意味で)約一名、きもいのがいるなw
233 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 02:02:09.67 ID:1IyANabr
外圧がなきゃ改革できないって言うけど
別に外圧がなきゃ改革する必要もないんだよねwwwwww
それで何百年も天下泰平を続けた歴史があるんだし
持続可能だった
234 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 02:28:30.13 ID:xKr6tRVi
外圧が正しく作用すればプラスになるが
真の外圧は国を破壊する
朝鮮は中国の外圧でほぼ全ての文化を失ったからな
残ったのは超劣化中国
235 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 02:58:30.82 ID:7GAUloJp
>>18 若者が全て有能で考えが全部正しいとは限らないぞ。
236 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 13:37:03.84 ID:U9X+Cszo
最新情報(94)(2013年7月6日)
日野秀逸フォーラム代表らと井上明久東北大学前総長との名誉毀損裁判が結審しました
判決公判は仙台地方裁判所で、本年(2013年)8月29日(木曜日)13時10分から開催されます。多数の皆様の傍聴を希望します。
https://sites.google.com/site/httpwwwforumtohoku/ 結審に際し、フォーラムは、ここに日野氏らが裁判所に提出した「最終準備書面1」、「最終準備書面2」の概要と共に、
結審時点で最大の争点であった井上氏の1996年論文における研究不正疑惑の実態を詳細に論証された青木名誉教授の「陳述書」(2013年6月20日付)の写しを公表します。
これらを参考に、多数の皆様方が、8月29日の判決を傍聴してくださることを期待します。
237 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 23:45:39.78 ID:67bXJn2x
>224
必要でないと判断すればそれまでじゃない?
ただそれを判断するのはあなたではなくて、国民の集合体である国家なだけだ。
238 :
名無しのひみつ:2013/07/09(火) 23:48:24.42 ID:xKr6tRVi
239 :
名無しのひみつ:2013/07/10(水) 00:14:35.11 ID:gpKquJ2j
そりゃこれだけ研究・技術系の人間を使い捨てにしてきたんだ
当然だろ
240 :
名無しのひみつ:2013/07/10(水) 01:10:36.08 ID:IRKx8VBp
ネトウヨ涙目w
241 :
名無しのひみつ:2013/07/10(水) 03:00:38.55 ID:6cfpdgjB
技術なんてどんどん流出させて金に換えればいいんだよ
技術流出させてこの糞国家にとどめ刺しちまおう
研究者、技術者が個々人の出来る範囲で積極的に技術流出させれば実現出来る
日本を韓国みたいにしちまおう
◆ 韓国4大卒の就職志望者 正社員就職は10% バイト40% 無職50%
今年春に四年制大学を卒業した32万1740人の就業状況を調べたところ、
進学や徴兵などを除く就職希望者28万人以上のうち、実際に就職できた
のはおよそ14万人(約51%)だった。
さらに就職できた人の給与水準を調べてみると、100万ウォン(約6万5000円)
台が48.9%(7万362人)で 最も多かったが、そのほとんどがコンビニでの
アルバイト社員やインターンだった。
242 :
名無しのひみつ:2013/07/12(金) 01:25:43.10 ID:Y0L4fH2L
まあ自分でこういうマイナス発表が出来るあたり大丈夫だわ。
243 :
名無しのひみつ:2013/07/12(金) 09:33:58.38 ID:gAlcVgiB
>>242 >まあ自分でこういうマイナス発表が出来るあたり大丈夫だわ。
団塊の退官時に、教官定員を新しい魅力的な分野に変更できる大学は
たぶん良くなるよ。
日本は、(1) 予算・定員を抑えた、(2) 分野間移動が教官退官時にしか無い
が遅れる理由だ。どこの分野が不足かは明白で、バイオ、情報、地球環境、
宇宙(惑星)あたりだろう。文系は英語で論文書く人を採用する大学を
増やさないといけないだろうな、
244 :
名無しのひみつ:2013/07/13(土) 11:40:38.82 ID:gzkfyUld
今の教授ってノックアウトマウスでアタリクジ引いただけってやつも多いからな。教育も研究もできない。
245 :
名無しのひみつ:2013/07/13(土) 11:43:10.64 ID:gzkfyUld
246 :
名無しのひみつ:2013/07/13(土) 11:52:59.51 ID:XC683tfH
大学が多すぎて要らない先生も多いんじゃね。キラキラ大学キラキラ学部キラキラ論とか。
247 :
名無しのひみつ:2013/07/13(土) 12:13:58.49 ID:OVnDG8tI
2003年、小泉の日本は国立大学なんかいらん!で相当混乱したしな
まあ助成金は出てるから国立っちゃ国立なんだけどさ
「国立」とか「王立」じゃなくて「法人」てなんかカッコ悪いw
248 :
名無しのひみつ:2013/07/13(土) 12:29:40.27 ID:MWm4FpbB
日本の優秀な人は皆アメリカに行く。
自然と日本は人手が足らなくなり、中国や韓国、東南アジアから人手を集める。
そうすると研究者の質が悪くなり、細かなデータ収集もめんどくさくなり、取ったことにしてごまかす。
249 :
名無しのひみつ:2013/07/13(土) 15:46:05.98 ID:XC683tfH
若い世代が少ないから大学自体が生き残りをかけてる。
8割以上が中国人留学生という大学が国の補助金を食いつぶす。4割が正社員になれない大学教育の問題点
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33026 首都圏でも中国人留学生を3−4割取ることで定員割れを防いでいるドン底私立大学があります。なぜこういうことができるのかというと、
国から補助金が出ているからです。彼らは日本人の半額くらいの学費で来ています。アメリカなら、貧しいがいい人材だと世界中の
子供たちに奨学金をドンと出します。日本はダメな留学生に大量にお金を出しています。これは深刻です。国民の税金で
「出来の悪い外国人と本来ならつぶれている大学を支える」なんてナンセンスです。
250 :
名無しのひみつ:2013/07/13(土) 22:55:19.44 ID:zfPKFEdd
初期予算削減しても小さな実績ごとに予算増額とかでモチベーションあげると良くね?
251 :
名無しのひみつ:2013/07/14(日) 00:55:34.29 ID:VLrv5Q4u
書類作りが面倒すぎるだろ〜。
数種類のグラントでやってる今でさえ忙殺されてるのに。
一般人が思ってる以上に会議、書類関係は研究者の研究に割ける時間を潰してる。
252 :
名無しのひみつ:2013/07/14(日) 06:35:47.80 ID:SfZVNbYR
論文の二重投稿とか問題になることがあるけど
申請や報告の作文の方がコピペ多いんじゃないかな
253 :
名無しのひみつ:2013/07/14(日) 12:58:11.71 ID:IxDp8UiO
254 :
名無しのひみつ:2013/07/14(日) 13:14:15.37 ID:WW+sOCbb
>>251 そういや院生のときのボスが書類仕事もう嫌ってぼやいてたな
特に大型プロジェクトになると報告の類が大量になるから本当はやりたくないって言ってた
立場上やらないわけにもいかないから渋々やってたみたいだけど
255 :
名無しのひみつ:2013/07/15(月) 13:27:49.70 ID:4hLZFUPr
256 :
名無しのひみつ:2013/07/15(月) 13:29:26.62 ID:4hLZFUPr
【話題】 中韓留学生の超厚遇はおかしくないか? 京都府内の大学卒業時点で永住権構想
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366617175/ 古都・京都で、外国人留学生に大学卒業時点で永住権を認める構想が浮上して、波紋を広げている。
府に「中国人に乗っ取られる」などという抗議が寄せられているのだ。
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/ http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130513-00010003-wedge-bus_all 2012年の時点で、日本の外国人留学生は137756人で、出身国上位5位は、中国、韓国、台湾、ベトナム、ネパールとなっている。
中国人と韓国人だけで約76%を占めている。(独立行政法人日本学生支援機構)日本人が奨学金で大学に行く場合、
社会に出て就職したら返済しなければならないが、外国人留学生は返済する必要がないという話をよく日本人研究生の友人から耳にする。
世界各国の平均授業料を調べてみると、海外では外国人留学生が授業料をおよそ3倍高く払っていることがわかった。
例えば、オーストラリアは自国民の授業料が45.4万円に対し、留学生は129.9万円、カナダは35.6万円に対し、95.2万円、
トルコは3.2万円に対し、10.4万円、イギリスは21.5万円に対し、169.3万円と実に留学生から7.87倍高い授業料を取っている。
アメリカは55万円に対し、留学生には147.8万円と2.69倍だ。
ところが、日本はどうだろうか。国立大学の場合、外国人留学生の授業料は無料で、私立大学では、文部科学省の負担で3分の1である。
修士課程、博士課程、研究生といった大学院の外国人留学生には、月額15万円〜15万3000円が支給され、
教員研修留学生にも月額152000円が支給されている。また、学部学生、高等専門学校留学生、
専修学校留学生には月額13万3000円、日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されている。
更には、国立大学への留学なら渡航飛行機代まで出しているという。外国人の学費、生活費、飛行機代、
語学習得費まで、日本の税金で賄われているという事実には驚いた。その額は、年間293億円。
今後、政府は留学生を30万人まで増やす予定なので、さらに国庫負担が増えることになる。
こういった外国人留学生に対する優遇制度に比べ、日本の若者は、奨学金の返済を義務付けされ、
しかも長引く不況で親の経済力が低下し、借り入れを希望する学生が多くなったことから、無利子から有利子に変化した。
利子で返済額がふくらみ、就職難も手伝い、返済できない人が増えている状況だ。
【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/ 日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。
博士課程の日本人学生が減っていることは数字でも裏付けられている。文部科学省の
資料によれば、工学系の場合、1980年に全国で約640人が博士課程に進んだ。
その後は急激に増えて86年に1千人台、92年に2千人台、95年に3千人台になり、
2003年には約3570人まで達した。しかし04年から減り始めている。主な理由は
就職難だ。博士号をとって何年たっても安定した職に就けないことを知れば減るのは
当然だ。
【人材育成】日本の留学生、中国人が占める割合は全体の60%に--独立行政法人 日本学生支援機構 [06/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370784794/ 12年、日本にいる中国人留学生は日本の外国人留学生総数の62.7%を占め、8万6324人に上った。
【人材育成】立命館大、中国・大連理工大とIT新学部を共同運営--国際的なIT人材育成が狙い [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369655735/
257 :
名無しのひみつ:2013/07/15(月) 13:30:14.98 ID:4hLZFUPr
258 :
名無しのひみつ:2013/07/15(月) 13:30:49.14 ID:4hLZFUPr
259 :
名無しのひみつ:2013/07/15(月) 14:12:40.16 ID:D9bH07aH
マルチウザ
260 :
名無しのひみつ:2013/07/15(月) 23:24:58.87 ID:+afOOdoQ
質、量、ともに低下ならわかるが
質量で勝負するもんじゃないだろ
スレタイにだけつっこんでさようなら
261 :
名無しのひみつ:2013/07/16(火) 00:05:05.82 ID:+cDRuG6f
医学系の一流雑誌では中華系の名前が目立つようになった
日本人なんて僅かだわ悲しすぎ
262 :
名無しのひみつ:2013/07/16(火) 01:27:57.75 ID:j6bImJtt
就職予備校が大学だもんな。
263 :
名無しのひみつ:2013/07/16(火) 07:44:10.32 ID:bFXULGUm
>>261 医学系だけじゃないよ。
ただ、論文の信頼度が低いことは周知の事実。結果そのものは事実かもしれないが、
再現性や対照実験など、研究の基本技術が危うくて本当に日本を脅かす存在かどうかは今のところ
よくわからない。もちろん、見て見ぬふりはできないレベルにあるが。
日本では雇用情勢の悪化によって、身分不安定な状態のまま国外でポスドクをすることはリスキーという
認識がある。だから国内で手堅い研究をしがちになった。ただレベルの高さは維持している。
中国ではもちろん国内の研究環境は悪いのだが、だから海外で一山当てようという意識の違いがある。
華僑と同じ認識なんだろう。それが研究においていいことかどうかは今のところよくわからない。
264 :
名無しのひみつ:2013/07/16(火) 10:27:31.04 ID:YLsNZ2Vz
265 :
名無しのひみつ:2013/07/16(火) 10:33:58.19 ID:g1Y12m+A
266 :
名無しのひみつ:2013/07/16(火) 15:10:29.45 ID:lJXTtvnR
日本の不思議なとこは、研究者、技術者の中にも技術流出を悪だと思ってる人がいるところ
技術なんてどんどん流出させて金に換えればいいんだよ
技術流出させてこの糞国家にとどめ刺しちまおうぜ
研究者、技術者が個々人の出来る範囲で積極的に技術流出させれば不可能ではない
(かつて、週末に韓国に技術指導に行って日給20万稼いでいた技術者のように)
合言葉は「技術は流出させるためにある」だ
技術流出させて日本の技術優位を無くしちまおう
日本を韓国みたいにしちまおう
◆ 韓国4大卒の就職志望者 正社員就職は10% バイト40% 無職50%
今年春に四年制大学を卒業した32万1740人の就業状況を調べたところ、
進学や徴兵などを除く就職希望者28万人以上のうち、実際に就職できた
のはおよそ14万人(約51%)だった。
さらに就職できた人の給与水準を調べてみると、100万ウォン(約6万5000円)
台が48.9%(7万362人)で 最も多かったが、そのほとんどがコンビニでの
アルバイト社員やインターンだった。
いずれは国籍なんて無視して理系(ニュータイプ)だけで独立国家のジオン
公国つくって文系(オールドタイプ)国家に戦争しかけるのが人類の最終形態だろう
267 :
名無しのひみつ:2013/07/16(火) 20:04:58.45 ID:qa7hVigx
268 :
名無しのひみつ:2013/07/17(水) 11:24:21.10 ID:umibw7RD
例の「博士が百人いる村」の状態なんでしょ今の日本って。
そりゃ研究より地位大事にもするわな
269 :
名無しのひみつ:2013/07/17(水) 14:00:14.10 ID:SydN+7WL
270 :
名無しのひみつ:2013/07/17(水) 20:51:39.96 ID:kHJshwhw
西洋に学べ
西洋に追いつき追い越せ
の精神が廃れ、変なプライドを持ち始めたらこのザマだ
有色人種などはうまく人間の真似事ができたとしても
所詮は器用なサルに過ぎないのだよ
271 :
名無しのひみつ:2013/07/17(水) 21:41:52.89 ID:Zne5/xW+
272 :
名無しのひみつ:2013/07/17(水) 21:48:06.18 ID:TJTAGRMt
アニヲタのきっしょいやつしかいないからな
273 :
名無しのひみつ:2013/07/17(水) 22:31:35.05 ID:XbirD38D
勉学するのが馬鹿みたいな風潮を作ったのはどこの責任ですかね
274 :
名無しのひみつ:2013/07/18(木) 00:17:51.97 ID:3O+QqK61
そんな風潮どこにも無かったが・・・
入った学校が悪いんでね?
275 :
名無しのひみつ:2013/07/18(木) 02:56:52.94 ID:Cxhl45rW
ノーベル賞受賞者生年月日順
明治32年6月11日川端康成
明治34年3月27日佐藤栄作
明治39年3月31日朝永振一郎
明治40年1月23日湯川秀樹
大正7年10月4日福井謙一
大正10年1月18日南部陽一郎
大正14年3月12日江崎玲於奈
大正15年9月19日小柴昌俊
昭和3年8月27日下村脩
昭和5年9月12日鈴木章
昭和10年1月31日大江健三郎
昭和10年7月14日根岸英一
昭和11年8月20日白川英樹
昭和13年9月3日野依良治
昭和14年9月5日利根川進
昭和15年2月7日益川敏英
昭和19年4月7日小林誠
←謎の空白時代
昭和34年8月3日田中耕一
昭和37年9月4日山中伸弥
276 :
名無しのひみつ:2013/07/18(木) 10:00:55.77 ID:Q51Uwj+H
277 :
名無しのひみつ:2013/07/18(木) 19:19:40.45 ID:vMy4GB6v
もう終わりだ
278 :
名無しのひみつ:2013/07/18(木) 19:27:14.67 ID:Dm3T9zyT
日本おわった
まあいいよ
俺はプリンストン高等研究所に招かれてるから
そこで日本男児を体現してくるし
279 :
名無しのひみつ:2013/07/18(木) 19:40:41.29 ID:mVIqyzJJ
280 :
名無しのひみつ:2013/07/18(木) 19:40:48.51 ID:nggRyTZk
281 :
名無しのひみつ:2013/07/19(金) 12:01:01.35 ID:8ewiHrdq
中国は中国人の論文を引用しまくるが
日本人の論文はいっさい引用しない。(笑)
282 :
名無しのひみつ:2013/07/19(金) 12:08:58.51 ID:mS+5b9nD
>>281 そうなんだよなぁ。これがIFの向上に一役買っている。
この前、Journal of Ginseng Researchっていうタイトル聞いただけで素敵な気持ちになる
韓国の雑誌からメールが来てたけど、IF=2.259には素で驚いた。この数字は雑誌のレベルに比して
破格なぐらい高い。
IFだけを物差しにしたら、そりゃ中韓の論文の質が急上昇したように見えますがな。
283 :
名無しのひみつ:2013/07/19(金) 12:14:40.88 ID:3pPaJpi+
相変わらず中韓は何の為にランキングがあるのか分かってないような
自作自演ばっかやってんだな。経済でも学力でも五輪でもすべてにおいて変わらん
284 :
名無しのひみつ:2013/07/20(土) 01:59:55.77 ID:MG9V6Qr/
285 :
名無しのひみつ:2013/07/20(土) 09:34:45.54 ID:q6uXlNF9
>>282 彼らの自演にはブレーキかけないで放置して行く所まで行かせたらどうかな。
2002年ワールドカップで行く所までいったサッカーでは
すごい反動、しっぺがえしで凋落しているらしいじゃないか
286 :
名無しのひみつ:2013/07/21(日) 00:41:50.03 ID:d5mIDfQR
勝手にゲシュタルト崩壊起こして面白い事になるなwww
287 :
名無しのひみつ:2013/07/21(日) 20:43:31.98 ID:wFHtAhjd
ゆとり教育ってのはそもそも詰め込み教育の改革が目的だった
自発性を育てる、自主性を育てる、思考力を育てる、創造性を豊かにする
そのために記憶させる教育より考えさせる教育方法を工夫したり子ども自身が自分の人生に深く関われる時間を与えたり
あれやこれやと・・・・
それが発案者側の目的だったのだが、自民党政府あたりには国民の愚民化というまったく別の目的があった
保守の連中は敵対者の立ち向かってくる力を自分らの推進力として利用することに長けている
単純に授業時間と教育内容を削って、教育を改革したと見せかけて
政府の言いなりに動く毒にも薬にもならない従順な国民を増やそうとした
そしてうまく行った
ゆとり教育を受けた世代は簡単に自民のネット工作に引っかかってしまい
若者に自民支持が激増してしまった
したたかゆえに悪は栄える・・・
288 :
名無しのひみつ:2013/07/22(月) 05:59:35.92 ID:k0hCFJnT
と、アンチ自民が強引なキチガイ論理で自民を叩いております
289 :
名無しのひみつ:2013/07/26(金) 03:15:17.98 ID:gWh/YQaT
いい加減にしろよ、愚民党ジャップ野郎。
たった3年の民衆の時代に責任転嫁しても無駄だ。
蚊系低学歴の愚民党ジャパンに最大の責任があるのは低能のお前らにも自明のはず。
290 :
名無しのひみつ:2013/07/26(金) 10:08:05.36 ID:KycmadIk
科学政策に関しては自民党も賢明とはいえなかったな。
総体としては民主党政権はこの50年で最低最悪の政権だったのは間違いないが。
特に鳩山が明治維新以降ぶっちぎりで史上最悪の首相だったのは確実。
291 :
名無しのひみつ:2013/07/26(金) 21:41:15.73 ID:n/X8VxqE
夏休みこども相談室を聞いていると答える先生方の説明のあまりの下手さに愕然とするな。
今年のは去年一昨年よりましになったが考える何かが低下しているような気がする。
292 :
名無しのひみつ:2013/07/26(金) 23:35:41.88 ID:HxYgmFzT
東大(東朝鮮大学)が捏造ばっかりやってるからな
頭の悪いトンキン人に論文とか無理な話
293 :
名無しのひみつ:2013/07/26(金) 23:44:13.46 ID:o6tiN0SA
院生は就活に奔走して研究する時間ないし、博士行く奴は金持ちじゃないと無理だし
294 :
名無しのひみつ:2013/07/26(金) 23:48:16.46 ID:NcQOeqgf
>>291 テレビで上手に解説する能力と研究の遂行能力は別です。
本を書いてマスコミで大人気でしょっちゅう講演やテレビ出演してる大学の先生が
研究する時間なんてあるわけ無いだろw
295 :
名無しのひみつ:2013/07/27(土) 00:14:40.20 ID:yNuebw8X
質量がエネルギーに…
296 :
名無しのひみつ:2013/07/27(土) 06:55:01.14 ID:4dXoqqhv
297 :
名無しのひみつ:2013/07/28(日) 16:00:45.14 ID:ZhX5g5HD
>>281 >>282 そりゃこういう馬鹿ばかりになれば研究の質も低下するわなw
外国に引用される論文の割合なんてどの国も殆ど変らない
298 :
名無しのひみつ:2013/07/29(月) 11:45:19.77 ID:ggKyL25N
中韓は整形国家だけあって数字を捏造して見栄を張ることしかできない野放図な国なんだな
299 :
名無しのひみつ:2013/07/31(水) 09:12:22.48 ID:7EFgLNk5
はい
300 :
名無しのひみつ:2013/07/31(水) 09:31:30.90 ID:bG90uRHQ
質量保存の法則は効いてなかったんだな。
301 :
名無しのひみつ:2013/07/31(水) 10:11:22.36 ID:8rAqoK9U
学力低下が叫ばれる→パクリ教育を推進→バクリ脳を大量生産→学力低下が叫ばれる→以下略
フランスの大学入試問題に驚く中国人
www.youtube.com/watch?v=CIa_9snUOdM
>2009〜11年の論文数は10年前の2位から5位に低下
東京大学の論文の「生産性」が国立大学の中で最低レベル
www.logsoku.com/r/scienceplus/1201778244/
>イノベーションの創出に向け
中国外交が偏屈で硬直的な理由=詰め込み型教育が育てた頭でっかち外交官―米メディア
イノベーションの欠如、すなわちオリジナルの新技術が不足し、パクリばかりが出回る....
中国にはなぜイノベーションが欠如しているのか。教育が原因だと言われているが、外交においても共通するようだ。
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67477
詰め込み教育で批判力・創意力に乏しい韓国の子どもたち
japanese.joins.com/article/378/115378.html
302 :
名無しのひみつ:2013/07/31(水) 10:40:29.48 ID:7EFgLNk5
はい
303 :
名無しのひみつ:2013/07/31(水) 12:04:23.14 ID:fQt81nEy
後は高速水素に削られてぼろぼろの廃棄物になる運命
304 :
名無しのひみつ:
文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円!
◆ 中国人留学生、文部科学省、中森福代、元警視庁・坂東忠信
週刊新潮(2013/08/01), 頁:140
【捏造】東京大学元教授グループ 43論文で不正 調査委員会「撤回が妥当」と判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374765327/ 中国人が虎視眈々、日本の技術は盗まれ放題?
論文捏造疑惑で明らかになったずさんな技術管理体制
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7859 魯迅ゆかりの東北大学で研究不正疑惑に失望する中国人留学生たち
http://diamond.jp/articles/-/12935 魯迅がかつて留学していたという東北大学は、日中友好のシンボルとしての役割を今も担っている。
日本では3番目に古い大学、国立大としても屈指の規模で、受け入れる中国人留学生数は744人と、
東大の927人に次いで多く(2010年5月現在)、毎年、「魯迅に憧れて」と門をくぐる中国からの留学生も少なくない。
だが、その東北大学が今、大学総長の研究不正疑惑で揺れている。
東北大学総長の井上明久氏は、新素材「バルク金属ガラス」の世界的権威と言われ、日本学士院賞、
米国物理学会マックグラディ新材料賞など複数の賞を受賞する人物であり、ノーベル賞候補の一人とも
言われている。
だが2007年以降、その研究に不正の疑いが持たれ、データの捏造、二重投稿などが指摘され続けてきた。
研究不正は名誉や地位、金銭にも結びつき、大学そのものの存立基盤を崩壊させ、また次世代を担う学生らの
モラル荒廃をももたらすだけに、放っておくことはできない。
井上氏が東北大学総長になったのは06年11月。東北大学のHP「研究者紹介」によれば、2011年までに
合計2784本の論文を書いたとされている(6月24日現在)。
これにはさすがに「私は勤続40年になるが、40年で95本の論文を書くのが精一杯だった」と呆れる教授もいるが、
さて、この超高速大量生産を支えた舞台裏はどうなっているのだろうか。そこには、裏方として疑惑に巻き込まれた
中国人留学生の存在がある。
論文の本数を増やし、被引用件数を増やし、そしてインパクトの強い一流誌に多数掲載する――。日本の学術界
全体を覆っているのは“悪しき業績主義”。業績といっても論文の質を問うものではないことは、今回の一連の
不正研究疑惑からも明らかだ。
日本学生支援機構によれば、日本国内の留学生数は2010年5月に過去最高の14万1774人に達した。
うち、中国からの留学生は8万6173人と、全体の6割を占める。東北大学では中国人留学生は744人に上り、
アジアからの留学生1274人のうちの約6割を占め、その比率は高い。
教授の手足となって研究をサポートする大学院生も、留学生への依存度を強めているように、今や定員割れ
する大学院経営を埋めるのは、アジアから引っ張って来た留学生だ。留学生の6割を中国人が占めるという
東北大学の現実も、彼らなしには大学経営も成り立たない時代になりつつあることを暗示する。
【研究費】研究力で助成金に差 22大学・機関に毎年2〜4億円を10年間支給/文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375828447/ 【人材】研究者など専門知識や高い技術を持つ「優秀外国人」受け入れ制度の利用者低迷 新規入国17人だけ…目標2000人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375828680/ 【コラム】日本の大学は非常勤講師を使い捨てる「ブラック大学」(ニューズウィーク エコノMIX異論正論 池田信夫)[13/07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375249449/ 【コラム】日本、まだ就職先としてはアジアからの人気絶大 彼らに負けない日本人学生を採るためには [07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374244799/