【予算】事業仕分けで理系研究者志望の東大生8割の進路に影響 研究者育成資金縮減受け断念や海外行きなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
事業仕分けで東大生の進路に影響 研究者育成資金縮減受け

行政刷新会議の事業仕分けで若手研究者育成資金が縮減と判定されたことを受け、東京大の学生が14日
までに理系研究者を志望する東大の学生にアンケートを実施したところ、縮減が実施された場合、8割超が
研究者になることをあきらめるか、海外に行くなど進路に影響があると回答した。

調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答を得た。

このうち進路希望先が「大学などの公的機関の研究者」と回答した946人に、育成資金の特別研究員制度が
なくなった場合、進路への影響を複数回答可で聞いたところ「研究者をあきらめることを考える」が347人
(36・7%)。「今まで考えていなかった海外での活動を視野に入れる」が344人(36・4%)。「もともと海外
活動を考えていたが、その可能性が増した」が282人(29・8%)。「影響はない」が156人(16・5%)に
とどまり、8割超が進路に何からの影響が出ると考えていることが分かった。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000497.html
2名無しのひみつ:2009/12/15(火) 01:48:38 ID:SpRDgcF/
修士で就職するのが一番だYO
3名無しのひみつ:2009/12/15(火) 01:57:27 ID:i2j9JH8U
レンホー
 研究者になる必要性があるんですか?
 就職しちゃいけないんですか?
4名無しのひみつ:2009/12/15(火) 01:58:59 ID:OxtBkYMK
早めに海外行ったほうがいいかもね。
5名無しのひみつ:2009/12/15(火) 02:21:38 ID:5gIXGR5p
まぁ、これが民主の狙いだしなw
6名無しのひみつ:2009/12/15(火) 02:23:11 ID:CYEYM43p
参院選では民主に入れちゃいけないよなw
7名無しのひみつ:2009/12/15(火) 02:31:16 ID:bNHukLSP
日和見で軟弱な東大生は研究に向いてないから
8名無しのひみつ:2009/12/15(火) 02:32:25 ID:lYw1E4+C
むしろ今まで博士課程まで進む学生が多すぎた。
少数精鋭で構わないと思う。
9名無しのひみつ:2009/12/15(火) 02:48:25 ID:Wk8qNV8S
金持ちボンボンでどこにも就職できず、
海外の大学院にも行ける能力が無い人が
日本の科学技術を担うんですね、わかりません
10名無しのひみつ:2009/12/15(火) 02:53:14 ID:P8CP/O7R
博士になる必要があるんですか?
修士じゃいけないんですか?
11名無しのひみつ:2009/12/15(火) 03:00:23 ID:nHe/ezth
人材育ててもパワーゲームで根こそぎ持っていかれるだけ
12名無しのひみつ:2009/12/15(火) 04:03:20 ID:OcVnvUhf
東大生は裕福な家庭の子が多いから心配ないだろ
13名無しのひみつ:2009/12/15(火) 04:17:09 ID:59eT2arQ
>>10
修士と博士では雲泥の差があります。個人の幸福という観点からすれば、
修士で大企業に就職するのがベターでしょうけど、学問的な力量は比べ物
になりません。
14名無しのひみつ:2009/12/15(火) 05:11:08 ID:h2LR0yFx
ポスドク成るよりは海外だわな
旧財閥系化学は門戸拡げてやれよ
15名無しのひみつ:2009/12/15(火) 05:52:39 ID:OgmG/EJk
すでに理系卒でも金融業界とかに行く時代。
国益を考えろとか20そこそこの奴に言ってもハア?てなもんだし,
人材育成+定着をちゃんと考える必要があると思うよ。
16名無しのひみつ:2009/12/15(火) 05:53:51 ID:DX1Md2Qx
東大生が裕福な家庭の子供が多いってのは前提が間違ってるんだよ
金持ちは勉強こそが裕福になる方法だと知ってるから子供の教育に力を入れる
貧乏な家庭は子供をほったらかしにしてパチンコや麻雀をする
しかも貧乏な家庭ほど子供に勉強より遊びを優先させる傾向があるw
17名無しのひみつ:2009/12/15(火) 05:58:34 ID:s3SQS1Lb
ろくに成果もあげずにつっかえてるやつらを切れよ
18名無しのひみつ:2009/12/15(火) 06:04:31 ID:5oJXpiRC
行けば受け入れてもらえると無邪気に期待している奴はいないよね?
19名無しのひみつ:2009/12/15(火) 06:05:13 ID:goC9JfjH
ちなみに、ビズ板のスレッドではこういう意見。

【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260798509/

行政刷新会議の事業仕分けで若手研究者育成資金が縮減と判定されたことを受け、
東京大の学生が14日までに理系研究者を志望する東大の学生にアンケートを
実施したところ、縮減が実施された場合、8割超が研究者になることをあきらめるか、
海外に行くなど進路に影響があると回答した。

調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答を得た。

◎ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009121401000495/1.htm

20名無しのひみつ:2009/12/15(火) 06:14:00 ID:wPLNrwey
レンホー「計画通り」
21名無しのひみつ:2009/12/15(火) 06:14:33 ID:DX1Md2Qx
ラビバトラの予言コピペを真に受けて本気でラビバトラは正しいって言いだす奴や
今でも郵政民営化はゴールドマンサックスの陰謀とか言いだす奴が沢山居るビズ板の意見か
22名無しのひみつ:2009/12/15(火) 07:53:55 ID:3YctFU6b
アフォ学出身のレンホーが東大を潰しにかかった
23名無しのひみつ:2009/12/15(火) 08:16:35 ID:pp1AuxOs
海外に行った方がいいね
24名無しのひみつ:2009/12/15(火) 08:30:24 ID:SEfwv3h9
この不況で、すこしばかり給与が減ることで海外や理系への
就職を8割も止めるような理系大学は閉鎖してもいいと思うな。

4月までで閉鎖して、予算を京大に全部移して、東大は有名な
文系大学としてやっていけばOKだな。なんでも東京に固めてる
弊害だな。

25名無しのひみつ:2009/12/15(火) 08:30:37 ID:N+WKyPNq
迷わずに海外に行くべし!
26名無しのひみつ:2009/12/15(火) 08:38:43 ID:6ga1D/C/
>>24
同じ調査をしたら京大でも同じような結果が出るだろw
27名無しのひみつ:2009/12/15(火) 09:01:22 ID:SEfwv3h9
>>26
そうか? ただし、同じ調査結果なら日本における理系最高学府に
相応しくないのでやはり潰してその予算を更に回せばいいだろうな。
28名無しのひみつ:2009/12/15(火) 09:02:18 ID:9EOg3Tsf
俺もそれだけ賢ければ海外行くから、海外行っても仕方ないと思うよ。

さて、俺は滅びに向かう国で生き延びる術を身に付けに今日も奮闘するか。
お互い頑張ろうぜ。
29名無しのひみつ:2009/12/15(火) 09:41:03 ID:SEfwv3h9
真にグローバル化したいなら、日本人が海外に出る必要がある。
しかし海外で生きていくのはとても大変、会社や国の後押しで
何とかしようとしていたが、やはりうまくいかない現実を考えれば
自己の能力だけで行ってくれるなら、国籍変更の手続きくらいは
無料でやってあげてもいいだろうな。

日本に何の負い目もなければお返しなど全く考える必要もない。
外国籍の日本人が増えることにより世界との接点が増えることは
将来的にとても大きいから両者のにとっていい関係が保てると思う。

卒業までまつ必要なな今すぐ東大理系の8割を海外に移民
開始を計画していいと思う。

30名無しのひみつ:2009/12/15(火) 10:43:03 ID:DWVIvnkP
東大潰せとか言ってるミニレンホーがいるのは気のせいかw
31名無しのひみつ:2009/12/15(火) 11:06:29 ID:zcr7eEFl
失礼します。あの、在住の市議会へ永住外国人参政権について、問い合わせをしてたいだけないでしょうか?
また、何もなければ、以下の動画のテキストを落として参ります。

中国人が急に増えた

ニコ動/2009年12月13日

松浦芳子_中国人が急に増えた_外国人参政権

一般の人間が区役所市役所に定住外国人の数を問い合わせると教えてくれる。
千葉県松戸市の場合一万人である。
しかし、在日朝鮮人(特別永住権)の数は教えないことになっている。
小沢一郎600人外交団は中国を訪れている。
12月13日の南京城入城の翌日に習近平が来日し、
15日には天皇陛下拝謁となる。日本国内では南京城に関する映画上映がスタートする。
あれもこれも我々日本人への潜入工作洗脳工作であると断定できる。
なぜ上海派である習近平なのか?北京派とは接触していないのか?
杉並区議会議員松浦芳子2009-12-12習近平来日反対集会大手町常盤橋公園にて

【中国人観光客】相次ぐ脱走 犯罪増す不安
http://www.youtube.com/watch?v=5HSEChXVUhU


>中国人旅行客のビザ条件緩和、1月中に中間報告 産経2009.12.9 12:11
 本部は辻元清美国交副大臣を事務局長に各府省の副大臣で構成。
訪日旅行客誘致、総合的観光振興、休暇分散の3分野で分科会を設置する。
前原氏は観光を成長戦略の柱と位置付け、
訪日旅行客数を平成31年までに年間2500万人、将来的には3千万人とする目標を示している。
イタリアでの不法中国移民問題 ttp://www.youtube.com/watch?v=g9h_TNuoRZc
32名無しのひみつ:2009/12/15(火) 11:41:30 ID:tcqtnW9O
東大理学部だったら、ホントにやる奴は一割だろう。学科によるが。
あとは口だけ。口は概して立つからね。
33名無しのひみつ:2009/12/15(火) 11:49:54 ID:zcr7eEFl
失礼いたします。

ニコ動 引き続き生中継 12時45分  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1256420373/


※現在  12時45分 赤坂見附駅 街宣車目安 弁慶橋前あたり中継との事 赤坂プリンス
★12.15 習近平中国副主?席来日反対!天皇陛下会見強行?反対!緊急街宣行動
※映像配信に関するトラブル発生確認、他の中継チャンネルのアドレス確認、情報などはコチラをご確認ください
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1256420373/

★12.15 習近平中国副主席来日反対!天皇陛下会見強行反対!緊急街宣行動

34名無しのひみつ:2009/12/15(火) 11:56:26 ID:zcr7eEFl
12月14日(月)に来日が予定されている 習近平 中国国家副主席 は、
今年7月5日のウイグル大弾圧・虐殺の指揮者であり、将来、中国共産党のトップになるだろうと噂されている人物です。
中国共産党という血塗られた一党独裁の政党の序列第六位という人物であるにもかかわらず、
民主党売国政権は、「格」の大きく違う我が国の天皇陛下との会見を、要望されるまま、
強引に決定してしまいました。それも、小沢「朝貢」訪中団の北京訪問に合わせる形でのことです。
これは、単に中国への隷属外交と言うだけでなく、我が国の皇室の尊厳を貶め、
天皇陛下に対する許し難い「不敬」「無礼」であり、私達は日本国民として、
この売国行為や皇室不敬行為を見過ごすわけにはいきません。
そこで、緊急行動になりますが、天皇陛下との会見が予定されている 12月15日(火)朝 より、
緊急街宣行動 に立ち上がることとなりました!
35名無しのひみつ:2009/12/15(火) 12:03:10 ID:zcr7eEFl
すみません。全く桜とは関係ない、お金払って受信してる者です。

★12.15 習近平中国副主席来日反対!天皇陛下会見強行反対!緊急街宣行動 【会場のご案内】
12月15日 開演:AM 07:30
この番組は12月15日 AM 11:59に終了いたしました。
来場者数:2670人 コメント数:15528   12時45分から再び中継
お一人逮捕者。
36名無しのひみつ:2009/12/15(火) 12:50:26 ID:zcr7eEFl
再開 13時より
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8189674
すみません。13時からとの事です・汗

★12.15 習近平中国副主席来日反対!天皇陛下会見強行反対!緊急街宣行動 【会場のご案内】

2ch 
天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議するOFF 3
(他在特会スレッドなど有)
37名無しのひみつ:2009/12/15(火) 12:51:55 ID:SEfwv3h9
つぶせもなにも、

アンケートで8割の学生がいなくなるor国費で育ててもらったけど理系で働かない。

と回答したんだろ。中の学生がやりたくないのに別に金掛けて維持する必要ない
じゃないか。余所に行けばやりたいという学生が多いわけだからそちらで
作ればいいだけの話だよ。見当違いも日本ノーベル級だな。

38名無しのひみつ:2009/12/15(火) 17:52:30 ID:zcr7eEFl
>>37
意見する訳ではありませんが、反日教育が根底に広がっているかと。戦後、GHQに旧帝大の総長は反日を置かれてしまったそうですね。
けれど、少しだけ話せば聡明な方々ですし、今は、証拠の本も多く出回り、大丈夫だと思うのですが。
39名無しのひみつ:2009/12/15(火) 18:00:28 ID:zcr7eEFl
そういえば、NY在住の日本脱出してこられた、在日や帰化人などの反日からのいじめが凄いと聞きましたが。
助成があると、勇気を出せますね。なんとか、一市民ですが、働きかけ頑張ります。
ご承知のように、折あるごと、ことごとく、おひとりおひとりが、政府に対し、声を表明することが大切なのですよね。
どうか、お力添えの程、何卒よろしくお願い申し上げたく。

>ニコ動・松浦芳子_中国人が急に増えた_外国人参政権 02:33
私達の仕事は、議会で質問することでございますので、
ある議員さんは、外国人参政権に地方参政権に質問しようと言う事で、
各地で質問が始まっておりますが、
ある静岡の議員さんは、その会派を辞めろとまで言われて、
それでも闘って質問をしました。
今、問題になって、会を辞めろといわれて、
まだ継続中でございますが、ほんとに、この外国人地方参政権、私達地方議員では、
これは、何かおかしいと言う事で、
一般の方が市役所や区役所に電話しても、外国人の総数は教えてくれるんですが、
永住者、それか特別永住者と、一般永住者の方の、数は余り教えてくれる
ところが少ない訳です。
それが地方議員ならば判るだろうと言う事で、今、続々と集まってるんですが、
それを見まして驚いたことには中国の方が物凄く多くなっています。
40名無しのひみつ:2009/12/15(火) 18:06:39 ID:zcr7eEFl
私は世間知らずなもので、でも、念のため。
▼確か、自衛隊に関してのスレッドだったかと・汗
46 :帰化朝鮮人は海外に出ても反日のまま:2009/10/21(水) 20:59:07 ID:LaeMW+hv
海外における日本出身朝鮮人による日本人分離工作(反日の帰化朝鮮人が中心になって行っている)

▼スレッド /帰化制度はなくすべきではないか?
376 :日出づる処の名無し:2009/10/10(土) 21:06:26 ID:kncr7+1v
344 名前:名無しさん :2009/10/07(水) 06:07:13 ID:gsXp94VZ
>>340
アメリカの日本出身者は本当に朝鮮系多いよね。
留学生、旅行者、駐在組、国際結婚者、永住組、どれも在日や帰化人が多い。
特に日本に帰化してる朝鮮人が多くて、パスポートでも見分けられないから厄介。

日本から逃げて来たような在日・帰化人は多いね。
そういう輩は「自分が上手くやれなかったのはすべて日本が悪いからだ」という被害妄想を抱いてるから
海外で現地の日本人に意地悪・嫌がらせをしたり、現地人や他の日本人に日本の悪口を言うことで憂さ晴らしをしている。
俺はかつてアメリカで寮制高校に行ってたんだが、他の日本出身の留学生がその手の帰化朝鮮人ばっかりで本当に大変だった。
41名無しのひみつ:2009/12/15(火) 19:29:27 ID:FdY3wwhm
ネトウヨ消えろ 板違いだ 
42名無しのひみつ:2009/12/16(水) 05:13:47 ID:gKC4M/QI
ご存知とおもいつつ、念のため。
これは、本当ですか?↓怖いですね。→> 些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を麻痺させること。

>◇中国共産党による『対日交渉マニュアル』でちゅぅ◇ ttp://www.jpcanada.com/

1 まず、怒鳴りつけろ。2 無理難題を吹っかけろ。3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 日本人が、怒ったり理詰めで反論してきたら、
  「南京」「731」・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。
  ここで相手の顔たてなければいけない。」と妥協工作を厳命せよ。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。
  その際、日本人にあてがう女性を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、
  以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌に振舞うこと。「
  何故、ご機嫌を損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
  これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10 日本人が「友情」を求めてきた場合、
  友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等
 「即物的・世俗的」なものを過分に与えるべきである。また「名誉」を与えてはいけない。
11「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、
党本部への事前報告、および、何時でも食言して「使い捨て」にできる日本人であれば、
どのような「口約束」をしても構わない。
12「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の第一歩である。
43名無しのひみつ:2009/12/16(水) 06:39:01 ID:gKC4M/QI
>>41
よろしければ、代わりにお願いしたい次第。頼みます・泣
44名無しのひみつ:2009/12/17(木) 05:01:54 ID:FAsMFelI
>>1

まぁ事業仕分けがなくても、博士の研究・雇用状況が
この有り様ではね。

博士が100人いる村 (59)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1244038376/

Nanashi_et_al. :2009/06/03(水) 23:12:56
見といて。

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html

これ10年くらい前の統計らしいけど、最近の調査もほとんど同じ。
つまり、文部科学省の政策は全て失敗に終わり、状況は全く
改善されていないというわけ。
45名無しのひみつ:2009/12/17(木) 08:24:47 ID:iiwoyfjW
46名無しのひみつ:2009/12/17(木) 08:31:19 ID:GH4A53iF
仕分けあろうがなかろうが日本の糞企業に入って奴隷になるのなんてまっぴらだろww
47名無しのひみつ:2009/12/17(木) 23:51:22 ID:f4QAwWHj
弱者に配慮して弱者だらけの日本に
48名無しのひみつ:2009/12/18(金) 00:02:03 ID:9dJwzlJv
博士号をとったばっかりに高学歴ワーキングプアになることを知っていたら
ぼくは早々にメーカーに就職していたかもしれない。
49名無しのひみつ:2009/12/20(日) 23:34:14 ID:HBOhN1ZA
民主党は安いコストで
日本の科学技術を破壊したな
50名無しのひみつ:2009/12/20(日) 23:47:02 ID:0BhmxdJp
日本にいて何もさせて貰えないか、何かを命令されたとおりにしか出来ない
位なら、そうでなくて立派な研究をすることができる場所があれば、
外国であろうと出かけて行くべきだろう。人生は1度しかない。
51名無しのひみつ:2009/12/21(月) 00:23:54 ID:j7mZ1oOm
アメリカ企業は、マスターは当然、Drがかなり当たり前になってきているが
日本企業はDr採用について全然駄目だな。
国からポスドク予算をもらうより、国の法律でポスドクの企業就職支援した方がとも思うが
52名無しのひみつ:2009/12/21(月) 14:10:42 ID:TYYBIaYU
日本企業だけだろ
Drに対して消極的なのは
そういうのが日本の競争力を弱めてるんだろ。
53名無しのひみつ:2009/12/21(月) 14:23:38 ID:2GAhmyaT
>>24
>すこしばかり給与が減ることで
じゃなくて、給与がゼロになる、もしくは国内に職がなくなる訳だが?

>>37
>アンケートで8割の学生がいなくなるor国費で育ててもらったけど理系で働かない。
いや違う。
単に理系研究職がなくなるから海外に行くor研究出来ない環境にされたら理系で働く意味ない、
と判断してるだけ。
54名無しのひみつ:2009/12/21(月) 14:39:53 ID:GyxI/drb
企業側の調査結果が出ているよ。

1.理系研究職採用 → 大手変更無し(ただし、学閥あり)
2.理系研究職減らす  → 国立研究所・独立行政法人(こっちも学閥あり)

簡単に言えば・・こんな状況。 
55名無しのひみつ:2009/12/21(月) 14:43:32 ID:0MpNQDiX
まったく関係ないけど、
鳥専門の教授が知り合いにいるんだが
ほんと職人って感じだぜ
ホーホケキョって鳴けば素人でも簡単にわかるが、チッって鳴いてもわかる
巣も簡単に見つけるし、カメラごしに一瞬だけ横切った鳥もすぐわかるし
やっぱ博士号もってる人ってすごいんだなと思った
56名無しのひみつ:2009/12/21(月) 14:44:01 ID:GyxI/drb
54追加まで

オーバードクターになると、中途採用枠になるので、そのあたりは教授・準教授辺りと相談しましょう。
近年、企業側は採用枠を減らしてはいないようですが、国立研究所・独立行政法人は減らしています。
57名無しのひみつ:2009/12/21(月) 15:14:01 ID:8cZ/014t
事業仕分けが頭脳流出に直結とは、日本の解体工作も
順調に進んでおりますな。
58名無しのひみつ:2009/12/21(月) 15:18:21 ID:GyxI/drb
まあ、「官から民へ」の大合唱だからね。理系総合板辺りも・・・醜いことになっているよ。
でも、長い間・・・大学院重点化を進めすぎて・・その後の受け皿を作ってこなかったことにも原因があるんだけどね。

逆にいえば、日本の博士号が甘くなりすぎて、それが原因なのかも知れないけどね・・・・。
企業等へ就職すると、院卒ならば3年後か5年後には、企業留学の形で海外留学のチャンスに恵まれる。
それは言い換えれば・・幹部候補としてのキャリアだったりするから。
59名無しのひみつ:2009/12/21(月) 20:34:08 ID:GTZzaX2b
>>51
院で受けた専門教育が企業の労働需要と一致しないもん。
そういうことを考えてから物を言ってくれ。
60名無しのひみつ:2009/12/21(月) 20:42:20 ID:GTZzaX2b
日本は理系学部の割合が高すぎる。
労働需要とマッチしてないんだから国公立大学の理系学部の
学生数を削減するか、文系学部を拡大するかしかない。
理系の大学院を卒業したところで開発・生産・整備に携われるのは
一部で、残りはみんな非技術系の部署で働くんだからしょうがない。
61名無しのひみつ:2009/12/22(火) 01:53:45 ID:ul5Q6jHV
>>60
マスターまでなら、就職しやすいのは理系。
文系馬鹿の大量生産より、一定の基礎学力をトレーニングできる
理系のニーズの方が高いのは当然でしょう。

で、この問題の解決は博士に進むときに入り口を絞るのが一番かな?
そこで挫折する分には、企業に雇ってもらえるしね。
62名無しのひみつ:2009/12/22(火) 14:16:13 ID:kaWEzseP
>>61
就職しやすいって言ってもなwwww
例えばマスコミが理系をそんなにたくさん取るかと聞きたい。
公務員だって理系枠なんか少ない。
63名無しのひみつ:2009/12/22(火) 15:31:07 ID:5GoNjdPD
もし自分が東大理2の学生だったと仮定しよう。
さて,日本の現状を踏まえ,将来の進路はどうする?

・1:修士を目指す
・2:博士を目指す
・3:海外への進学
・4:企業に就職(理系職)
・5:企業に就職(文系職)
・6:公務員(キャリア)
・7:お嫁さんになる
64名無しのひみつ:2009/12/22(火) 15:38:28 ID:kaWEzseP
農学部の学生だったら、どうしようもないというのが現実じゃないwww
農学部とかそんなに人が必要とされないし。
65名無しのひみつ:2009/12/22(火) 15:43:47 ID:kaWEzseP
東大理科二類って、東大に入りたい奴が入る学部だろ。
あんなに巨大な農学部が工業国家日本に必要なのかと
俺は高校時代ですら疑問におもってたよ。
66名無しのひみつ:2009/12/22(火) 17:58:42 ID:ceNscFLX
まあうちの業界だと、修士で止めるくらいなら学部卒の方がいいな。
博士卒だと資格として使えるんで、会社貢献になる
67名無しのひみつ:2009/12/26(土) 03:14:20 ID:pP574WlE
新製品を作るエンジニア1人にぶら下がって何人の経営、経理、
事務、営業、販売、受け付け、広告宣伝、守衛が食っているのだろうか。
あまりにもオーバーヘッドが大きすぎるのではないだろうか?
68名無しのひみつ:2009/12/26(土) 04:16:00 ID:zct3kJBl
開発者は数がいらないのよ。
69名無しのひみつ:2009/12/27(日) 12:48:03 ID:vEKZbzHs
みんなでGoogleにでも入って囲い込まれてお花畑の研究をして滅びれば良い。
むちゃくちゃ儲かっている会社は、ライバルに優秀な人材が行かないように
する為だけに、優秀な人材を集めて飼い殺しにする。
 巨人が優秀な選手を集めて他球団に渡らないようにすることで、強いのと
同じ理屈だ。
70名無しのひみつ:2009/12/27(日) 13:25:36 ID:zJjq0UJj
そもそも東大の情報科学科が定員割れを起こしているような
状況で優秀な奴が全員Googleに行くか?
71名無しのひみつ:2009/12/27(日) 20:42:07 ID:vEKZbzHs
人減らしをしているような日本のメーカーに行くか?
鶏舎のようなやり方で人間を並べて管理して「高品質のソフト」
を作ると自慢する会社に鶏となって卵を毎日1個ずつ産みに行くか?
72名無しのひみつ:2009/12/27(日) 20:48:29 ID:3L+7wKH2
>>24
同意だね。
業界の予算が減るくらいで変えたくなるような人生設計なら、変えて貰って結構って感じ。
73名無しのひみつ:2009/12/27(日) 20:48:52 ID:cOjduqn4
>>69
>みんなでGoogleにでも入って囲い込まれてお花畑の研究をして滅びれば良い。

お前一人で滅びてろよ
世の中お前ほど無価値な奴ばかりじゃないんだよ
74名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:11:43 ID:zJjq0UJj
>>71
感情的なレスを返されても、情報工学を学んでいない人間が
どうしてIT企業に就職するのかに対する答えにはなっていない。
75名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:14:42 ID:zJjq0UJj
日本の輸出メーカーには行かなくても、内需型技術企業、
NTTやドコモ、KDDI、JRや電力会社とその関連企業などは、
人気の就職先だとおもうけどね。建設とかも一定の人気があるでしょ。
76名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:16:08 ID:mcA8SE/d
日本ではほぼ無敵の肩書を持っている東大生ですら
「日本にいても報われない」って感じるようになったんだろ。
東大だけじゃなく、海外でもやってけるだけの力のある
優秀な学生はみんな同じ選択を取り始めるよ。

研究予算程度で彼らの夢を引きつけておけるなら安いものだと
思ったほうがいいのに民主党と支持者は本当に無能なんですね。
77ぴょん♂♪:2009/12/27(日) 21:18:33 ID:efauzgAU BE:1458089287-2BP(1029)
情報工学というかソフトウェア工学とか なんも知らんで仕事してるやついるけど
やってることがちんぷんかんぷん なんもわからんから 採用する人材もあれな
東大卒 知ってる
最低でも 自分でGNUなり なんでもいいから やっとらんと無理だとおも

>>70
えっ? マジ? 学士入学させてもらえるかな?w
最近はどこが人気なの?
78名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:22:28 ID:mcA8SE/d
>>77
その東大卒は本当に計数工学科出身ですか?
どうせ化学系出身で他に仕事がなかった人とかの話じゃねえの?
情報理工の出身者は普通に優秀だぞ。

あとGNUをやるってどういう意味?
79名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:23:44 ID:Tw7UVpLj
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
がたがた言わずにさっさとこの国から出て行けよ。チンタラすんな。
80名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:29:42 ID:lqYNjOuJ
情報工学なんて、多分ちゃんとした学問じゃない
81名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:30:16 ID:EwJVQf/O
経験から言って
ライバルの少ない時期に入った人は
大切にされるし
いろいろチャンスが多いよ。
 
外国に行ってみればいい。
「隣の芝生は青い」という言葉の意味が骨身にしみるはずだ
82名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:43:30 ID:gALJTdhG



騒がしい「東大」には補助金を出さないでください


もっと地方の大学に出してください。我利我利亡者の東大を縮小せよ!!


83名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:45:17 ID:zJjq0UJj
>>76
日本より進んでる国ってどこ?
情報ではアメリカだろうが、日本の学生が専攻してる学問は
大部分建築や電気や機械や材料工学や光学といった分野で、
この分野では日本が世界一の地位にある。
情報工学科の人間だけがアメリカ行けばいいじゃん。
84名無しのひみつ:2009/12/27(日) 21:58:06 ID:CeUil2cS
反日亡国論のとおりになってきたな
85名無しのひみつ:2009/12/27(日) 22:00:30 ID:zJjq0UJj
アメリカに行きたきゃ行けばいいが、そのアメリカ自体が
製造業からどんどん撤退しているということを忘れないようにな。
86名無しのひみつ:2009/12/27(日) 22:07:37 ID:58jqao0l
ほんとにGoogleに入れるとおもってる?
87名無しのひみつ:2009/12/27(日) 22:16:53 ID:XT1XiXRM

理系の研究者であっても政治には興味を持つ方が良いぜ

グローバルスタンダードを狙いたいのであればね
88名無しのひみつ:2009/12/27(日) 22:23:54 ID:idID4wqr
Googleの募集要項がスーパーマンすぎて笑えるぜ
89名無しのひみつ:2009/12/27(日) 22:28:58 ID:CvrPR4ms
民主党に明るい未来を期待するほうが馬鹿
90名無しのひみつ:2009/12/28(月) 00:12:16 ID:Mi18WLFp
みんな頭割るそうだな。
ひょっとしてこの東大生達も民主党政権になったから
日本が終わるとか考えてるのかね。
だとしたら本当にバカだ。
91名無しのひみつ:2009/12/28(月) 10:38:40 ID:zcLWrehX
税金を無駄使いするな
【調査】科学技術関連の予算、全国の大学の6割が予算付けや
使い方などに"無駄"があると認識 [12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261922806/

事業仕分けで注目された科学技術関連の予算は、25日に決定した政府の来年度予算案で、
およそ四半世紀ぶりに前年度割れとなりました。これまで聖域といわれていた分野にも
メスが入った形ですが、全国の60%の大学が予算の付け方や使い方などにむだがあると
みずから認識していることが、NHKが行ったアンケートでわかりました。

政府の来年度予算案で、科学技術関連の予算は今年度に比べ3%削減され1兆3321億円
となり、昭和58年以降、一貫して伸び続けてきた予算が初めて前年度割れし、聖域と
言われた分野にもメスが入りました。科学技術予算をめぐっては、事業仕分けで厳しい
判定が相次いだことにノーベル賞受賞者をはじめ大学や科学界が反発し、最終的に政治
判断もあって、次世代スーパーコンピューターが大幅に復活するなど、一部、仕分けの
判定結果が見直されることになりました。

こうしたなか、NHKでは、今月、全国のすべての国立大学と主な私立大学のあわせて
126校を対象に、事業仕分けや予算に関するアンケートを行いました。回答はすべて
記述式で、8割を超える108校から回答があ
92名無しのひみつ:2009/12/28(月) 12:35:07 ID:b+oDCDOd
>>83
×この分野では日本が世界一の地位にある
○この分野では日本が世界一の地位にあった

今がトップだからと胡坐をかいた時点で終了だよ。
93名無しのひみつ:2009/12/28(月) 19:10:13 ID:nOqKcI5Q
東大理物もレベルが落ちたな。この程度のことで4割近くが
研究者やめるとか。
94名無しのひみつ:2010/01/31(日) 21:39:54 ID:81wEiZIg
天皇制に税金を使うくらいなら、科学に使うほうがまし。
95名無しのひみつ:2010/01/31(日) 22:20:42 ID:qTbnzQYI
理系の学問は、自分達で国際競争であると位置付けていて、
研究の価値は、国際論文誌に論文が何本採択されたかや
国際学会で発表したかで決まる。また表彰などもノーベル賞
などを頂点としている。
 だから、まったく日本国内の方向を顔が向いていない。
論文も英語ばかり、国内に日本語で論文を書かないし、仮に
そういう雑誌があっても学問的業績としてはノーカウント。
理学系の彼らは、日本のために何かをするという思想は欠けている。
せいぜいオリンピックの運動選手と同じように、日本の名誉のために
ノーベル賞のメダルを取ることで国内向けには貢献するつもりでしかない。
 研究の成果は海外の論文誌の審査員に真っ先に伝わるし、向こうが重要
だと思えば招聘されて洗いざらい語らされ、ご褒美にメダルを貰えること
もある。要するに欧米の為の知的労働者であって、日本のために働いて
いるのではないような意識を持っている。
 世界政府を唱えるフリーメーソンの一員のようなものか。
96名無しのひみつ:2010/01/31(日) 22:37:29 ID:d4S+mvQU
これはネット署名とは違い、衆院参院の両院のサイトにて署名の筆数が「公的なモノとして」
表示されます。

そのため、反対派の勢力が具体的に数字となって判明します。




もしこの数字がはるかに少なければ、外国人参政権を成立させることにより失う票数より、
民団などに選挙権を与えて得る票の方がはるかに多い、

→つまり反対派の声を無視してでも、外国人参政権は成立させた方が得だ、と
推進派を勢いづかせることになってしまいます。

そのため、この国会請願署名の重要度はネット署名などとは比べものにならず、
また少しでも多く数を集める必要があります。

そのため、少しでも多くの方々の署名を募集していただけますよう、皆様のお力添えを
何卒よろしくお願い致します。
97名無しのひみつ:2010/01/31(日) 22:45:06 ID:d4S+mvQU
どうか、どうかご協力の程、よろしくお願い申し上げます。日本人全員奈落法が通過してしまいます。

> 125 :支那の街角で:2009/05/27(水) 01:35:11 0
> 良くあることなのか。皆平気で見てる。 紅衛兵世代はガキの頃から、こういうことやってるからな。
> ■【衝撃映像】 http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
中国政府にレイプや拷問された多くの法輪功の女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる


>外国人参政権に反対する会・全国協議会が実施しておられる国会請願署名の件について協力の要請をいただきました。
現在約3万名の請願署名が集まっているということです。

代表の方は国家試験を目前に控えておられまる医学部の現役学生ですが、
この国家存亡の一大事に際しておちおち自分のことにかまけている場合ではないと熱い想いで100%ボ
ランティアで反対運動に取り組んでおられます。
ネットでの拡散や署名協力につきましてお忙しいところとは存じますが
何卒ご検討いただけますようよろしくお願いいたします。
(ご協力のお願い)

国会請願署名の重要性について
2004年に発足した「外国人参政権に反対する会・全国協議会」では、
2007年より、請願法に基づく国会請願のための署名を集めております。

外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
(衆議院議員 平沼赳夫 事務所 
意見投稿者等に向けて、外国人参政権に反対する会・全国協議会の国会請願署名についてのメールより)
98名無しのひみつ:2010/01/31(日) 23:44:35 ID:d4S+mvQU

文科省では、日本人が動かないと、中国人の主張が通過。日本国、中華県です。

文部科学省の方針は「世界の方々に幅広く着ていただく」

現在の外国人留学生【59%強】が、中国人。
その中国人留学生【79000人強】のうち、【39000人強】が、日本国費で留学中です。

>聞いて欲しい!日本を滅ぼすスパイの話だ!
>※現在の外国人留学生は20万人に近づいている。日本人には奨学金500万円の返還義務を課し、
外国人留学生には月20万円の返還無用の奨学金が支給されている。大学院は23万円である。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9492737 ttp://www.youtube.com/watch?v=WivJ1BSIfI0

長野北京オリンピックでも、中国人が目を潰すところは映ってはいませんが、周辺の中国人の反応の状態を見れます。
長野聖火リレー・失明・骨折・頭部血まみれ
2008年4月26日。長野聖火リレーで何があったのか?(改訂版)ttp://www.youtube.com/watch?v=vwUA53vSM_8
99名無しのひみつ:2010/01/31(日) 23:46:52 ID:d4S+mvQU
あなたも陳情書を出そう
--------------------------------------------------------------------------------
陳情書の書き方
陳情書に決まった形式はありません。

一般に、陳情先、陳情日時、陳情者名、陳情の題名、陳情の要旨、陳情の理由の順に書いていきますが、
それはそういう形に従った方がわかりやすいからです。

陳情書の書き方で、1番大切なのは、わかりやすいことです。陳情書は、行政の担当者や議員だけでなく、
マスコミの関係者や自分のなかま、支援してくれるひと、わかってほしいひとなどにも配布するので、
さっと読めばわかるよう、できるだけ簡潔にまた具体的に書く必要があります。
経験からいうと、10歳くらいの子に見せて、「わかりにくい」といわれたら、書き直した方がいいようです。

用紙はA4を縦長に使い、横書きで書くのが普通です。題名は16、「陳情要旨」や「陳情理由」の時は14、
他は12位で書けば、よみやすく感じられます。
100名無しのひみつ:2010/01/31(日) 23:50:21 ID:d4S+mvQU
どうか、何卒よろしくお願いいたします。おひとりおひとりの行動に、日本人の生命が懸かっております。

【政治】観光庁長官「中国人ビザの年収要件、撤廃していきます」
633 :名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 16:08:42 ID:9QnlhA+Q0
お前ら意見要望送らないと損する一方だぞ
中国人に殺されるのが当たり前の社会にしたくなかったら送れ

各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

民主党 ご意見はこちらへ
https://form.dpj.or.jp/contact/

自民党へのご意見
https://youth.jimin.or.jp/cgi-bin/info/meyasu_form.pl
101名無しのひみつ:2010/01/31(日) 23:55:06 ID:qTbnzQYI
中国の文化大革命の時に、中国の知識人は頭に特別な帽子をかぶらされて
背中に私はxxxですといった内容の書かれた看板を背負わされて、
見世物として市中を引きずりまわされたらしい。
裕福な知識人はそのとき知人や学問上のつてを辿って主にアメリカに逃亡した
という。これで中国の学術のレベルは極めて落ちてしまったそうだ。
102名無しのひみつ:2010/02/01(月) 00:20:44 ID:oea3yFFD
いいことじゃないか
日本の知識や財産を世界で生かして
これまで以上に国際貢献できるんだから
103ぴょん♂♪:2010/02/01(月) 00:37:49 ID:IsX8UaLB BE:911306257-2BP(1029)
>>78
ポッポも計数だしな

GNU? なんでもいいよ、言語でもOSでも鯖でも いじり倒したかどうか
新しいチップ用に小さいOSもつくれんようなのは 勘弁してほしぃ
勉強はしたけど 作れません。 なにそれ?
家建てるのに 骨組みの設計終わってないのに 家具作り終えてるとか・・・
おもしろいよ
104名無しのひみつ:2010/02/12(金) 11:04:55 ID:Dshp5Sch
研究費の1円あたりの効用は予算総額に反比例する。
105名無しのひみつ
日本から研究削ったら国潰れるぞ
今更、昔みたいに親方の下について技術を盗めとか無理だろ