【温暖化】雪がたくさん積もると二酸化炭素の放出量が増える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
気候 : 雪の量は森林の炭素吸収能力に影響する

 気候と生物圏の間で気候変動を悪化させるのではなくむしろ緩和する、負のフィードバック
をもたらす要因がNature2006年2月9日号に報告されている。気候変動と地球規模の生態系
の間に存在することがわかっている関係の多くは、事態の悪化を招く方にだけ働いている。
つまり、温暖化はさらなる温暖化の原因となるのだ。

 二酸化炭素は主要な温室効果ガスであるが、R Monsonたちは冬季に地面に降り積もった
雪が少ないと、温帯の森林から大気中に放出される二酸化炭素の量が減少することを報告
している。

 光合成を行って植物が生育するため、森林は年間を通して二酸化炭素の正味の吸収源と
なっており、吸収量は放出量を上回っている。しかし、森林の成長する時期に吸収される二
酸化炭素の一部は、冬になると土壌中の微生物の呼吸によって再び放出される。

 積雪によって土壌が覆われると放熱が遮られ、その結果土壌の温度がより高くなると微生
物の呼吸速度が高まる。だが、積雪が少なければ呼吸量は減り、その結果二酸化炭素の
放出量が減ると思われる。

 Monsonたちはロッキー山脈の森林で温度、積雪の深さおよび土壌呼吸の測定を行い、こ
のことを確かめた。したがって、暖冬のために積雪が少ない場合、その年を通して森林の
生態系によって吸収される正味の二酸化炭素の量はより多くなる。

Nature Highlight February 09, 2006
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=1239&issue=7077

気候:冬季の森林土壌の呼吸は気候と微生物群集の組成によって制御される
Russell K. Monson, David L. Lipson, Sean P. Burns, Andrew A. Turnipseed, Anthony C. Delany, Mark W. Williams
and Steven K. Schmidt
Nature 439, 711-714 (9 February 2006) | doi:10.1038/nature04555
http://www.nature.com/nature/journal/v439/n7077/abs/nature04555.html

関連ニュース
【温暖化】永久凍土面積10分の1に 米が温暖化影響予測   2006/02/06
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139206379/
【生態/温暖化】海中の植物プランクトン分布に異変?海水の鉛直混合が減り深部クロロフィル極大層に変動? 2006/01/20
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1137728825/
【温暖化】好気下でも植物はメタンをまき散らして地球温暖化に加担している――年間発生量全体の10〜30%相当を放出 2006/01/18
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1137562704/
【温暖化】燃焼から生成されるエアロゾルの予想を上回る冷却効果 2006/01/05
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1136387396/
【環境】温室効果ガスの温暖化への熱効果、1990年の1.2倍に 2005/09/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127895492/l50
【環境】土壌中の炭素の減少続く 原因は温暖化 2005/09/08
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126116338/l50
間伐林はCO2超吸収 森林総研調査 平均16%多く温暖化対策に効果 2005/06/27
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119832678/l50
【温暖化/生態】火山は細菌を通して気候を冷却化する 2005/06/12
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1118537616/l50
【温暖化】降水量の増加で南極大陸内陸部で氷床が成長――全体のマスバランスについては不透明 2005/05/23
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116778489/l50
【温暖化】太陽エネルギー吸収量は放出量を超える――温室効果ガス濃度現状維持でも全球温度0.6℃上昇 2005/05/01
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1114876886/l50
【温暖化】ツンドラの炭素貯蔵は満タン 過去20年間に1 m2あたり約2 kgの炭素の純消失 2004/09/27
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096237744/l50
【地球】気温上昇による海底のメタンガス放出、温暖化をさらに加速=大津波【終わりなき悪循環】 2004/05/30
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085855550/l50
2名無しのひみつ:2006/02/12(日) 08:44:15 ID:Vs4S27+H
3名無しのひみつ:2006/02/12(日) 08:45:46 ID:2Urg87jk
雪がたくさん積もるとヌコ寝てばっかり。
遊んでくれない。
4名無しのひみつ:2006/02/12(日) 08:50:50 ID:Gqv3r117
どうりで息苦しいと思ったら、これか
5名無しのひみつ:2006/02/12(日) 09:01:34 ID:TyOOzp0f
氷河期とそうじゃないときがくりかえすのはこのためだったりして。
6名無しのひみつ:2006/02/12(日) 10:20:22 ID:mWNQT1RZ
むやみやたらに変なことを妄想すると、酸素を無駄に消費して、
結果的に二酸化炭素排出量が増えちゃうよ、という話ですか?
7名無しのひみつ:2006/02/12(日) 11:42:47 ID:0I0BE8eD
雪がれば外出控えて家の暖房フル回転だから二酸化炭素消費余分に消費する。
8名無しのひみつ:2006/02/12(日) 11:46:29 ID:YLn2jBDy
クライマックス相に達した自然林では、定義からしてプラマイゼロ
どうして、森林は二酸化炭素を吸収するという説が科学者にも
信奉されているのだろ。
9名刺は切らしておりまして:2006/02/12(日) 12:02:57 ID:mi3pVhYU
>>8

すべての森林が常時クライマックスではないからです
10名無しのひみつ:2006/02/12(日) 12:13:51 ID:U6Zk6TAC
全球凍結じゃ!
11名無しのひみつ:2006/02/12(日) 17:53:58 ID:+94LKP/i
>>8
その相の定義は数千年のスパンを考えていないからです。
12名無しのひみつ:2006/02/12(日) 20:48:40 ID:MVJV3my+
地球温暖化に関するひとあじ違うリンク集
http://www1.bbiq.jp/climate/
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/323440/bbs_tree
13名無しのひみつ
今日の毎日新聞夕刊は、スイッチの特集になってて、各ページにいろんなスイッチのイラストが
載っててワラタ。CO2を減らすためにはこまめにスイッチを切りましょうってことらしい。
映画やCDなど、商品の宣伝トラックも、排気ガスを出さない広告媒体にしてほしいものだ。
広告主が宣伝トラックを使わずに宣伝すればいいだけの話。