【温暖化/生態】火山は細菌を通して気候を冷却化する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★:2005/06/12(日) 09:53:36 ID:???
記事 : 火山は細菌を通して気候を冷却化させます

 大規模な火山噴火によって大気中に粒子と化学物質が放出され、それが雲を作り出す事に
よって日光が宇宙へと反射され、地表に届くエネルギーが減少して地球が冷却化する、と
いう形で火山活動が地球規模の気候に影響を与えている事は既に知られています。

 ところが英国の科学者達によると、噴火によって発生する「硫黄」が酸性雨となって地表
に降り注ぐ事で沼地や田圃に住む硫黄を好む細菌が優勢になり、メタン発生の源となる細菌
をうち負かすため、温暖化ガスであるメタンが減少する、という事も実際に起こりうるのだ
そうです。

 研究者達は、スコットランド北東部にある泥炭湿原に「硫酸ソーダ」を散布し、実際に
メタンガスの発生が減少する事を確認しています。現在では火山噴火だけではなく、産業
活動によっても硫黄が大気中に放出されています。それは、地球を冷却化する方向に働いて
いるのでしょうか?

記事全文、関連リンク等はこちらです。
今日のNature 05年06月10日(金)
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=1076876

[email protected] 9 June 2005; | doi:10.1038/news050606-14
Volcanoes cool climate through bacteria
Mark Peplow
http://www.nature.com/news/2005/050606/full/050606-14.html

関連スレ:
【古生物/宇宙】4.4億年前オルドビス紀末の大量絶滅を引き起こした?ガンマ線バースト、酸性雨を降らせ植物の陸上進出の足がかりに?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1118234582/ (05/06/08)
【環境】北半球大気汚染に中国「すす」が影響…NASAが分析
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116121522/ (05/05/15)
【札幌】 弱まる雨・雪の酸性度、黄砂のカルシウムが中和 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103441506/ (04/12/19)
【魚類】酸性雨でイワナ消滅の恐れ 産卵への悪影響を確認(04/12/03)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102156733/ (04/12/04)
【環境】地球気候に大きな影響を及ぼす海洋性エアロゾル生成への生物起源の有機物の寄与
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097362489/l50 (04/10/10)
【調査】 酸性雨は台風が連れてくる…環境省
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097222345/l50 (04/10/08)
20年間で欧米並みの酸性雨 土壌や河川への影響懸念
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088157303/l50 (04/06/25)
【気象】二酸化炭素,太平洋亜熱帯海域で年6000万トン吸収
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1118051607/ (05/06/06)
【温暖化】太陽エネルギー吸収量は放出量を超える――温室効果ガス濃度現状維持でも全球温度0.6℃上昇
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1114876886/ (05/05/01)
【環境】黄砂や汚染物質でできた「褐色雲」を日中韓などで国際観測
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108939639/ (05/02/21)
【環境】京都議定書2月16日発効、世界規模で排出削減へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108473585/ (05/02/15)
【温暖化】「最大11度上昇」分散コンピューティングで予測 (05/01/27)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1106840407/ (05/01/28)
【環境】変動する南極の寒さ 人間活動とはあまり関係ない?
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1101102908/ (04/11/22)
【環境】 気候変動と大規模森林火災の関係 温暖な時期に最大級の破壊的な火災が発生
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100064836/l50 (04/11/10)
【地球】温暖化によって引き起こされる米国西部の干ばつ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097527505/l50 (04/10/12)
【温暖化】羊の「げっぷ」、温室効果ガス減らす血清開発と
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1087903112/l50 (04/06/22)
2名無しのひみつ:2005/06/12(日) 09:57:49 ID:2zQXB1+k
なるほろ
3名無しのひみつ:2005/06/12(日) 09:58:30 ID:SaDjX9ks
というわけで富士山噴火させて地球温暖化を食い止めよう
4名無しのひみつ:2005/06/12(日) 10:07:35 ID:nJY1uhSp
けどさぁ、フィリピンでピナツボ噴火したとき気温下がったけど、ピナツボのまわりに沼地や田圃なんかあったか?
5名無しのひみつ:2005/06/12(日) 10:07:53 ID:77DUHalJ
ちょっと待て。
硫酸ソーダっておまえ、火山ガス由来物質に無いはずのNaが大量に含まれとるやんけ。
亜硫酸ガスが岩石と反応した後の塩を想定してるんかもしれんが、泥炭湿原の場合は
別の生成物が卓越するんとちゃうんかい。
6名無しのひみつ:2005/06/12(日) 10:24:03 ID:EoMZJ9H2
温暖化ガスを撒き散らす人類がはびこってからは
そんなのは無視できるレベル。
7名無しのひみつ:2005/06/12(日) 10:40:23 ID:g9IcxJFB
>>4
確かあれは噴煙で日光が遮られて気温が低下したんじゃなかったっけ?
8名無しのひみつ:2005/06/12(日) 13:35:39 ID:jwRAV2vc
地球温暖化が進んだら、核兵器で爆発させまくって地球を冷却することができるね
9名無しのひみつ:2005/06/12(日) 14:34:58 ID:HmtnosqN
ピコン!!
10名無しのひみつ:2005/06/12(日) 14:56:08 ID:RIHFAnw9
既に地球寒冷化が始まっているから安心汁!
11名無しのひみつ:2005/06/12(日) 15:58:22 ID:H7igtwej
>8
最近、核兵器は爆発させていないので、ほんとに爆発するかどうか
だれも知らないらしいよ。作りたてのヤツはまだいいのだけれど、
賞味期限がよくわからない。
12名無しのひみつ:2005/06/12(日) 19:41:27 ID:+G/siahK
じゃあ牛に硫黄飲ませようとか言い出すやつが出てくるな
13名無しのひみつ:2005/06/12(日) 21:50:09 ID:w3ZcTJxE
フランスの核実験、もう最近の話じゃないのか。
不買運動とかやってたよなあ。


>>4
そんな局地的な話じゃないよ。
14名無しのひみつ
      ,、                             ________ノ\       __ _  
    / \   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!          ヽ__ ___ ____  ___ノ      /  /│ !
    ヽ、  〉  ! ┌───‐┐ |    | ̄ ̄ ̄|   く \ く \  /  〉       /  / .|  |     /\
     _\/  |    ̄ ̄ ̄ ̄~ .│   │.┌┐ |   _ゝノ__ゝノ,_/ ∠、     ./  /   |  |_,__,/  /
    / \   |  .iニニニニニi │    |  | ││ {___  ____丿     /   |  │      ,/
    ヽ、  〉  !_______!    !  !__! .! ┌―┘ └────┐  /   │  | ┌─ー'"
      \/ .┌─‐─‐‐‐─‐‐‐'┐   |  _ │└‐‐┐ ┌────┘ ./  ,イ .!   |  |
           |  _   _  _.  |    |  | │.│    /   ̄ ̄ ̄ヽ    /  /│ |   |  |
      /\,  |  | |  | |  | |  |    |  ! !  !   /  ハ   ▽  /   \,/  |  |   |  |
     /  /   | │ !  ! !  ! !  !    ! .└┘ !  ./ ,/ ヽ    <          │ !   !  !.     ┌‐┐
    /  ./┌‐┘.└┘.└┘.└┘.└┐ └─‐ー┘ノ  / ,/  ,.、 `'''ー- 、    |  |   | └──‐┘  !
  /   / .|__________i         く  /t''"  /  ゙'-、   /    │ !   ヽ_____ノ