【薬学】薬剤師【6年制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薬剤師
今年度から医学部医学科、歯学部歯学科、獣医学部獣医学科、に続いて
薬学部薬学科も6年制に移行されました。医師、歯科医師、獣医師、と並ぶ
資格として薬剤師が注目を集めています。薬学6年制について
理学部理学研究科、工学部工学研究科、農学部農学研究科、の大学生、大学院生
はどう思っているんでしょうか?賛否両論あると思いますが、率直なご意見を
聞かせて下さい!
2漂泊の2ゲッター:2006/06/24(土) 20:03:33
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。

しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ俺の2ゲッター暦は13日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。

2ゲット!
3Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 20:04:15
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   )  ワシらの食い扶持を損ねるようなスレは
           /  ●   ● |    (  )      慎んでもらいたい。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )                                  
        (_. 彡、       、`__ )─┛       
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
4Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 20:18:16
水産学部水産学研究科、の学生を忘れてるよ。
5Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 21:26:03
アキヒコさんの子供を産んだあんたが許せないのよ!私だって産みたかった!
| オカマだから?性同一性障害だから?冗談じゃない!私だってアキヒコさんの子供が生みたかった!
\ あんたは私の手の届かなかった幸せを持ってるじゃない!それが許せないの!心中するわ!
光ちゃんの命を頂戴!この子を道ずれに死ぬわ!
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __          
   __|ニニニ|__       
   ノ( ´_ゝ`)ヽ      
   ⊂    つ 
    /   \
  /      \       
  ~~~~~~~~~~~~~~~ 
6理学:2006/06/24(土) 22:45:02
他の学部は羨ましいんじゃない?やっぱり地位が上がるしね!
7Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 23:13:50
おれは4年制で出たよ
+2年てのは、現職の方々に失礼な気がする
何かしらガンとかの専門に特化した薬剤師を育成するのに+2年てならわかるが
8Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 23:23:51
医学薬学の分野はこの近年急速な進歩をとげたし,今後も続けるでしょう.
+2年が質の良い(いろいろな意味があるが)薬剤師を排出するために必要
な時間であれば,大いに賛成.
そんな問題よりも,医師,薬剤師は,免許更新制にすべきだな.
20年前の知識で,診断・調剤されたらたまらん・・・.
9Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 23:46:45
そんなことよりも、医師、特に看護師の質を上げれば
薬剤師なんていらなくなって俺が大学に行かなくて良くなるので嬉しい。
10Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 01:23:54
女性薬剤師は、減るだろうな。
11Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 01:29:54
薬剤師って余ってるんでしょ?
12Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 05:09:46
3年後には余るね
13Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 05:26:55
今は理系はどこも6年がデフォだから大して変化は無いな。
農学だろうと工学だろうと4年で卒業して専門職に就く人は皆無だろう?
6年制学部の卒業は修士相当になるから結局は同じ。

ただし修士課程(6年制で言う5〜6年次)にアルバイトして稼ぐ
っていうことができなくなったのは痛いな。結構稼げるからな。

新卒の就職は20年後も困らないだろうけど、バイトは確実に飽和する。
これまでみたいに40,50の調剤未経験のおっさんおばさんが、
いきなり再就職・バイトってのは徐々に厳しくなっていくだろうね。
14Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 13:42:19
歯学部みたいに過剰になるよ
15Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 13:47:57
これって卒業しても学士なの?
修士にはならないの?
16薬剤師:2006/06/25(日) 14:09:16
6年制も学位は薬学士で、大学院は博士課程【4年制】を修了すると薬学博士
になれます。医学部歯学部獣医学部と同様で6年制の学士でも修士扱いになるみたいですよ。
17Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 00:10:45
薬剤師になりたい
18Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 00:58:40
6年は長いよね
19Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 04:38:47
学部4年制課程:学士(薬科学)、学士(創薬科学)など
学部6年制課程:学士(薬学)

大学院2+3年制課程(修士課程+博士課程):修士(薬科学)+博士(薬科学)など
大学院4年制課程(博士課程):博士(薬学)

こういう感じになる。医学部と似たような感じだな。
大学院の博士課程は3年制と4年制に分離することになるんだろうか。
その場合は、博士3年制は「学部4年+修士2年」出身者のみ(?未定)、
博士4年制は「学部4年+修士2年」および「学部6年」のどちらからでも
行けるようになると思われる。

博士課程は新設の薬科学博士より薬学博士の方が格式があるので、
博士課程が4年制になってもそちらへ進む人がいるかもしれない。
もしくは3年に拘る人は、博士課程は理学や工学に転進したほうがいいかも。

就職上は、「学部6年」と「学部4年+修士2年」の扱いは同じ。
(獣医などの前例から)
20Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 13:13:55
いいよね、薬剤師は。最悪でも場末の薬局に就職出来るし
薬品、化粧、食品と就職先は引く手数多。
ホント、薬学部逝っておけばよかったよ。 orz
21Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 18:57:59
つーかさ、理系は医学・薬学以外無いと俺は思ってるんだけど・・・

理工行く奴ってドMか身障だよね?

何がいいのか俺にはわからない。
22Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 19:43:05
理学部工学部農学部水産学部の女子って、特に薬学部にコンプレックス感じてるよね。
23Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 20:50:49
>>19
獣医はすべて6年制になったが、薬学部は4、6併設なので
同列に論じられないだろう。
薬学科も5、6年は結局研究しかしないのか?
24Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 20:59:47
薬剤師と医師会は、社会の癌だろ。
こんな奴ら養成するのは馬鹿らしい。
実質楽にしてんだよ。
それだけ長く学べんだからな
25Nanashi_et_al.:2006/06/26(月) 21:00:18
>>23
研究職の採用対象としては
「理系の修士卒もしくは博士卒 および 医歯薬獣医系6年制の学部卒」
と書かれるだろうな。

ただ、就職でどちらが有利かは知らね。
4年制薬学は免許というアドバンテージ(多少なりともあったはず)
が無くなったので、理学部や農学部出身と完全に同列になる。
6年制は研究期間が短いのが不安材料。どうなるかは6年後に分かるだろう。
(その頃には研究職は博士が当たり前になっているかもしれん)
26Nanashi_et_al.:2006/06/27(火) 12:32:27
管理薬剤師になるため、頑張ろう。
27Nanashi_et_al.:2006/06/27(火) 23:58:04

            ∧,,∧  チョボーン…
           (´・д・`)
          c(,_U━ヽニニフ


            ∧,,∧  ペッ
           (#´・ω・)つ━〃ニニヽ
          c(,_U_)    ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・


            ∧,,∧  よしバレてない
           (´・ω・`)
          c(,_U_∪    ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
             ━ヽニニフ


         クルッ ∧,,∧  
           ミ(・ω・´ )つ サッサ
           c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
             ━ヽニニフ

  >>675
      ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
     ( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/


28Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 18:25:02
メーカー、それも最先端でやるならまだしも薬局勤めの為の
知識修得に4年もいらんわ。完全にぼられているな。
29Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 18:25:42
間違えた、6年。
30Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 18:28:24
大学もお金稼ぐのに必死だからな
31Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 18:44:17
ん?メーカーで研究やるより、調剤薬局やOTCの方が知識要求されるぞ?w
32Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 21:25:48
へーどんな?化学専攻じゃないから詳しく知らないよ。
基礎化学、有機化学、薬学、生理学とかは一緒で、研究職は
そり以上に詳しく掘り下げた内容で専門の勉強するんじゃないのですか。
薬剤師になった後は確かに扱う薬の種類は確かに多そうですけど。
33Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 21:41:11
薬の種類を中々覚えられないのさ。また薬剤師で薬の分子構造をきちんと
知ってる奴は少ない。せいせい系列くらいだな
あとは点数計算とか薬の画面上の効能、忌避とかね。
34Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 22:23:14
情報工学科じゃなくて、国立の薬学部に行けばよかった・・・
35Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 23:14:12
研究と薬剤師じゃ求められる知識の質が違うんですよ。優劣はありません。
薬剤師として働くなら、細かい分子構造や作用機序よりも、
網羅的な知識・時事・患者さんへ噛み砕いて分かりやすく説明する能力、
というのが要求されますからね。

製薬の研究職は薬学出身でなくてもできますよね。
彼らは薬学の人よりも確実に薬理学などの知識は負けます。
求められるのはまた別の能力や知識でしょう。
36Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 00:48:58
製薬の基礎研究は既に非薬学系が多い
ネズミに対して毒性見たりする真ん中くらいの段階が薬学出身が多い
あとは開発にまわしたり法規関係の仕事にも一応回せるから薬学系は製薬ではやっぱり採用されやすい
37Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:06:24
非臨床試験(安全性試験あるいは毒性試験など)は、
動物を扱える人が獣医や薬学に多いので、今も有利なんですよ。
もっと基礎になると他の学部でも盛んにやっているわけですからね。

開発職は薬学の強みだと思います。
他の学部の人は、製薬業界の仕組みが全く分かってない人が多かったりする。
その時点で就活して薬学が有利になるのも仕方が無いかな、と思える。
38Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:06:47
俺の印象では研究は大学で習ったことの一部しか使わないな。
有機勉強したけど、専門が薬理系だったもので合成の知識なんて忘れちゃったよ。
逆に、総合力がいる薬剤師の方が知識が無駄にならないかもな。
39Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:22:41
俺も完全に有機化学忘れたw
研究室に入ると専門以外のことは勉強しなくなるからな。
40Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 01:27:34
俺はバクテリアのことしかわからない薬剤師になってしまった
41Nanashi_et_al.:2006/06/30(金) 05:30:37
  /つ_,,∧
  /つ_,,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ)  マヂっスか!!!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
42Nanashi_et_al.:2006/07/05(水) 01:27:19
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の昭和大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
昭和大に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「エリート養成機関 天下の昭和大」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
昭和大の先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「大学が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
昭和大を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
昭和大に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき昭和大學哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「昭和大生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な昭和大パワーの威力。
昭和大に入学して本当によかった。
43Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 00:12:30
何か文章の雛型が他所で見た冷麺礼賛の檄文に似ています。
44現役薬剤師:2006/07/07(金) 02:45:25
まあ今から薬剤師はやめてくれ。
俺のためにも、君のためにもなる。
45Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 08:56:03
>>42の慶應ヴァージョンと法政ヴァージョンをみたことがある。
46Nanashi_et_al.:2006/07/07(金) 09:14:53
いろんなバージョンがありすぎてry
47Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 01:43:06
                        \不(
     春 か ら キ ミ も              .\合\
                                 .\格|
  ∩∩       な か ま い り !           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |浪人生  |ー、留年生  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |低学歴| /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ vipper |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
48Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 11:06:05
研究職・メーカー>>>>>>病院の薬剤師>>>>薬局のおばちゃん
49Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 11:07:02
4年で十分
50Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 16:19:05
薬局経営したい
51Nanashi_et_al.:2006/07/08(土) 17:11:36
薬局のおばちゃん>>>>>メーカー>>>DS>病院薬剤師

だと思うぞ。なんだかんだで経営者が一番偉い。
52Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 15:51:42
経営はリスクをともなうからなー
DS薬剤師は用の東西を問わず人生をエンジョイするための、創造力
のいらない、女にとって最高の職業やね。
53Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 16:16:29
6年も通わされてDSだったらみじめだな…
6年制になっても病院・調剤の給料が上がる
わけでもないだろうし。
それでも6年制に行くやつは何が目的なんだ?
54Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 16:51:43
PharmD と呼ばれたいMDコンプです。
55Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 17:55:49
アッー!
56Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 18:16:14
地位・名誉ランキング
1位医学
2位歯学
3位薬学
4位理学
5位工学
6位農学
7位水産学
8位保健学
9位看護学

57中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/09(日) 19:28:16
VIPPERってなによ  ?
58Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:16:06
ぶっちゃけ世間的には薬剤師>>>>>メーカーだろ。
DSだろうが薬剤師は薬剤師だし、そこらの店員と同じように見えて実は違うところがいい。
世間的にはDS薬剤師>>>>>メーカー土方ってとこじゃないか?
59Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:31:34
>>58
それないわ〜。
薬剤師だってDQN客に文句も言われりゃ品出しもする。
普通の店員と変わらん。違うの時給(おれは2.5kだった)だけ。
DS社員経験はないけど、あれを10年とかやる気にはなれなかったな。
今はメーカーで申請関係の仕事してるけど、こっちの方がまだマシかな。
60Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:38:57
メーカーというと工場を思い浮かべるから、それよりマシかなとおもってね。
たしか自然科学系研究員より薬剤師の方が世間体はいいみたいだったな。
文系のホワイトカラーは会社によるかな。
61Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:42:08
今年私立薬学部の一年になりました。
指定校推薦で入ったので正直国家試験に受かるか心配です。
周りの友達は高校の時数VCとかやってた人ばっかりで、
あせってしまいます。
両親が薬剤師で、田舎で薬局をしているので就職先が無いことは
ありえないと思うし、留年しても学費は余裕で払えるのですが・・・。
とにかく国家試験が心配です。高校時代の偏差値は45前後でした。
こんな私でも受かるでしょうか・・・?
また、できれば都会ののんびりした調剤薬局に勤めたいのですが、
可能でしょうか?アドバイスお願いします。
62Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:44:37
努力次第としか言えんわな。
せっかく実家が薬局なんだからがんばりや
63Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:47:14
化学は今元素記号から勉強しています。
努力はするつもりです。
あと、留年した事実って就職のとき何か関係ありますか?
64Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:50:01
薬剤師なら免許とれば関係ない。
65Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:52:45
そうですか、ありがとうございます!!
大学の教授に、父の知り合いもいるので留年はたぶんないと
思いますががんばります!
66Nanashi_et_al.:2006/07/09(日) 23:57:48
さすがに国家試験はなんともできませんけどねw
67Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:03:32
そうなんですか?問題とか、全く教えてもらえないんですかね?
あと医・歯・看・福に比べて授業数がとても少なく感じるんですけど
これって何か意味あるんですか?
68Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:08:05
意味大有りですよ!今まで4年でやってたのを
6年に引き伸ばすわけですからね。
69Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:10:38
じゃあ同じ内容をやるのに2年増えたから、ゆとりがあるんですか?
あと、私の卒業前の2年間は新卒者がいないから
就職しやすいって聞いたんですけど、ほんとですか?
70Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:13:06
同じ内容を4年で身に着けた人と、6年もかかった人。
どっちを採用したいかなあ?
71Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:13:31
そんな授業数少ないの?ww それw ぼったくられてる可能性大だよwww
ぼったくり大学は教員集められなくて授業できないみたいだよ。たぶん卒業できないよw
まともな伝統がある薬科大学に行った方がいいですよ。
72Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:14:11
でも、6年卒の方が、給料高いんですよね??
73Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:15:02
3年後今の2年生が薬剤師になるころは、飽和状態になるって教授が嘆いてた。
飽和はもう避けられない。
74Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:16:07
>>72
高くない、高くないw
世の中そんなに急には変わらないよ。
今4年で卒業した人の3年目の給料と同じ。
75Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:16:16
給料は変わりません。同じ薬剤師だからね。
76Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:16:52
みなさん詐欺大学に気をつけてねw
そんなに新設したってまともな教員が集まるわけないのだからw
金儲けに利用されているだけですよ。大学選びは慎重に。
77Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:18:12
6年になって学費払えなくなってる人多いのに、こんなに増やしちゃってどうするんだろうw
78Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:19:23
伝統はかなりあると思います。新設とかではないです。
でも、教養?科目が全然なくて、毎日2,3個しか授業がないです。。
実験ももうやっています。
79Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:21:06
伝統校でも教授が引き抜かれてやばいらしいなw
怪しいと思ったら辞めることですw
80Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:21:43
6年制はただの授業料集めだからねえ…
引き伸ばされて中身が薄くなっただけ。
81大学院:2006/07/10(月) 00:22:52
現在4年制の薬学教育は
薬学部【学士・4年間】⇒薬学研究科【修士・2年間】⇒薬学研究科【博士・3年間】

新制6年制の薬学教育は
薬学部【学士・6年間】⇒薬学研究科【博士・4年間】



82Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:24:59
45って....受かんのかそれ
83Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:26:40
推薦だからじゃね?
84Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:27:50
いや、国試が....
85Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:28:35
しっかし免許のない4年卒(薬科学士)ってどのくらい
存在価値あるんだろうね。中途半端な制度だよ。
臨床のできない似非薬学教員を首にできないってだけの希ガス
おれが人事なら理学研究科とかから採るな。
半端な知識イラネ
86Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:31:52
やめてどうしたらいいんですか?
せっかく薬学部に入ったのにまた薬学部を受験するのは
もったいないし・・・他の職業は考えたことないんです。
高校の先生には資格取りたいなら看護学部はと言われましたが
看護は頭悪く、汚れ仕事のイメージがあるので嫌です。
ほかに何かいい給料もらえる資格ってないですよね?
87Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:33:10
>>86
で、どのタイミングで「釣りでした」と言ってくれるんだい?
88Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:37:05
きょうわたくさんつれましたね。おめでとうございます。
89Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:39:52
釣りじゃないですが・・・みなさんは薬剤師じゃないんですか?
90性同一性障害:2006/07/10(月) 00:41:20
兵庫県在住の小学2年の男児(7つ)が、心の性と体の性が一致しない
性同一性障害と診断され、小学校が男児を入学時から女児として受け入れ、
通常の学校生活を送っていることが18日、地元の教育委員会の話で分かった。

 専門家によると、第2次性徴を迎える前の小学校低学年の児童が、
性同一性障害と診断されるケースはまれで、小学校が性同一性障害
と診断を受けた児童の「心の性」を受け入れるのも極めて異例という。
 教育委員会によると、男児は小学校入学前からスカートや
ぬいぐるみが好きで、心の性と体の性の不一致を保護者に訴えていた。
 小学校入学を控えた昨年1月、男児の保護者が「女児として受け入れてもらえないか」
と知人に相談し、大阪府の病院で検査を受け、性同一性障害と診断された。
91Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:41:37
私は薬剤師ですよ。第88回です。もう古参ですね。
92Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:43:17
そうなんですか!先輩ですね。
国家試験の勉強って、どれくらい前からはじめましたか?
93Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:43:19
94・・・・・・・・・・:2006/07/10(月) 00:44:53
http://www.geocities.jp/yakugakubukenkyu/
東京理科大学と第一薬科大学が同じ年にできたなんて・・・・・・・・・・
95Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 00:58:26
それにしてもヤケクソのくらいできたなww
96Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 05:06:10
DSはこれからやめておいたほうがいいと思う。
都道府県知事の認可する新資格で、殆どの医薬品が薬剤師無しで売れるようになる。
薬剤師が必要な薬は、H2ブロッカーや水虫の薬など医療用からのスイッチ品と、
劇薬や毒劇物などだけに。

まあ厚生労働省の方針として、医療費削減のために、
簡単な病気はなるべく医者に行かない様にして、自分で治せってことだから、
今後もスイッチ品は増えるし、DSでも調剤併設のところは増えるだろうけど、
DSでの薬剤師の地位は低下するだろう。今までみたいな高給はもらえなくなる。

今のDSはマジでおいしすぎるからな。
お前らDSを下に見てるけど、現状は薬剤師にとってかなりいい仕事だぞ。
上で普通の店員と変わらんとか書いてるけど、そんなことはない。
周りからは先生って呼ばれるし、最初から幹部みたいな扱い。
薬剤師は雑用も殆ど無い(品出しとかレジさせられるのは各店による)。
DSの一般アルバイトが時給いくらか知ってるのか?w 薬剤師の1/3以下だぞw

今後は調剤薬局の方がいいだろうけどな。
97Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 06:19:42
DSだけでは駄目だが医療用の薬も扱える薬剤師はDSでもこれからも重宝されると思う。
なにせDS薬剤師は薬の選択もしなければならないから、知識も実は結構必要だったりする。
新資格はいまだに怪しさ100%w
98Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 12:54:33
医師 
99Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 12:56:31
歯科医師
100Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 12:57:21
獣医師
101Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 12:59:32
薬剤師
102Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 20:32:29
1位医学
2位歯学
3位薬学
4位獣医学

======【優秀6年制教育】越えられない壁【劣等4年制教育】======

5位理学
6位工学
7位農学
8位水産学
9位保健学
10位看護学

103Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 21:45:41
理念もなく6年制にしたかった理由がまさにコンプ
104Nanashi_et_al.:2006/07/10(月) 22:56:30
理学や工学も6年制。学部卒じゃ専門的な仕事は無理だろ。
105Nanashi_et_al.:2006/07/11(火) 00:32:26
>>103
欧米じゃ6年制が普通だからだよ。
106Nanashi_et_al.:2006/07/11(火) 01:08:14
>>103
医学部が6年だからというのが大体の理由
107Nanashi_et_al.:2006/07/11(火) 10:58:45
大学も商売だからな
108薬学教育:2006/07/11(火) 12:44:09
109Nanashi_et_al.:2006/07/15(土) 18:00:23
理工逝く奴はウンコだな
110薬剤師:2006/07/19(水) 02:37:56
>>103
薬学部に入れなかった、人生の敗北者!!【大爆笑】
111Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 10:59:55
薬学部出て薬剤師やってるのも敗北者だろ
112薬剤師:2006/07/20(木) 19:44:53
>>111 修士課程を修了して、大学院博士課程に在学中です。
間違えなく勝ち組ですよ!!
113Nanashi_et_al.:2006/07/20(木) 19:50:53
>>111 あなたは中卒の負け組なんですね。大学院修了したエリートに八つ当たり
するなんて見苦しいですよ。
114Nanashi_et_al.:2006/07/20(木) 22:48:58
中卒がこんな板にいるわけないだろ
そんな想像力もないおまえらみたいなのがいるから薬剤師は叩かれるんだよ
115Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 15:56:45
で、延びた二年は何をやるんだ?(;´Д`)
116Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 17:56:22
>>61
馬鹿が親の金で薬剤師になる数少ない例だな
私立薬の学費払える(しかも田舎から出して6年も仕送り)親を持つ奴なんて
高校内にそんなにいないから、指定校推薦でも校内のライバルが少なく面接もなし。
まぁ低偏差値高ならそもそも枠が少ないだろうけどな。
私立薬なら国試対策に6年かけてくれるし多少留年しても就職がある。
これで使えない薬剤師のできあがりw
頼むから俺の同僚にはならないでくれ
117Nanashi_et_al.:2006/07/25(火) 22:53:36
薬局実習と病院実習って期間どれだけ?
一般的に
118Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 01:12:56
6ヶ月から8ヶ月くらい
119Nanashi_et_al.:2006/07/26(水) 23:06:00
OJTで済む話だよなぁ…
こんなんで地位向上すんの?
120Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 20:58:25
立命館大学では、2008年4月、びわこ・くさつキャンパス(BKC)に「生命科学部」
および「薬学部」を設置する準備を進めることとなりました(学部・学科名称はいずれも仮称です)。
 
「21世紀は生命科学の世紀」と言われる中で、生命科学を基盤とした科学技術が社会や生活に深く浸透するとともに、
研究活動の高度化によって新たな視点から人間の健康や生命に関わる未解決の問題を解明する状況が生まれています。
また、人類は多様な知的活動や産業活動を通じて便利で豊かな社会を築いてきましたが、健康・医療問題、
生物資源問題や環境問題など、新しい諸課題を派生させることとなってきました。
 このような生命科学分野を巡る社会的・学問的な動向に対して、立命館大学としても積極的に応えるため、
生命科学部・薬学部の設置によって「人間を含む生物が営む生命現象の解明」や「ヒトの生命・健康の探求」を通じて、
「人類の幸福」や「自然と調和した持続可能で豊かな社会」の実現に貢献することを目指します。

学部学科名称・入学定員(予定)
 @生命科学部計280名 (4学年で1120名)
  生命医科学科60名
  応用化学科80名
  生物工学科80名
  生命情報学科60名

 A薬学部100名 (6学年で600名)
  薬学科100名
121Nanashi_et_al.:2006/07/27(木) 23:26:13
>>111
ご冗談を。普通のサラリーマンの方が負け組じゃねw
まあアカポスつければ別だけどさ。
122Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 14:58:14
アメリカにならって6年にしたんだから、処方権もつけろよ。
まさか何も考えずに年数だけマネっこしたんじゃないだろうな。
文科省だか厚労省だかのバカ官僚どもよ
123Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 15:28:07
【ぴろゆき】 化粧品販売会社DHCが販売した清涼飲料水から基準を上回るベンゼン 【再び】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154084226/
124Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 17:05:50
6年制って官僚の意向なのか?
125Nanashi_et_al.:2006/07/29(土) 23:30:37
誰の意向だか知らないが導入するのは官庁だろう
126Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 07:41:06
薬剤師の地位ってあがるかな!?
127Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 09:52:56
あがらないと思うよ!?
128Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 10:31:14
あがるよ絶対
129Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 10:50:07
そうかあ!6年卒でDS行く人なんていないもんね!!
130Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 15:54:33
いるに決まってんだろ。
世の中は京大薬学や理科大薬学ばかりじゃない。
新設DQN薬科大学の奴らがDrug Storeを担うんだよ。
131Nanashi_et_al.:2006/07/30(日) 17:10:29
じゃあ薬剤師の立場は上がらないね!!
132Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 05:03:30
>>116
そういう茶髪DQN女薬剤師って多いよw
薬剤師の免許更新制度を制定してほしいわ
133Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 22:13:34
つうかまじ薬学部増えすぎだって。
どこだったか理系の学部が薬学部だけの大学があったぞ。
金儲け主義丸見えじゃねえか、何考えてんだ。
134133:2006/07/31(月) 22:17:23
ああ、専門の単科大学のことではなくて、
今まで法学部とかしかなったのに、なぜか薬学部新設、みたいな感じね
135Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 22:34:18
金持ちは良いよな・・・
私立の薬学部に行けば一生、安泰だもんな
136Nanashi_et_al.:2006/07/31(月) 23:26:03
安泰になりたいなら公務員でもなればいいじゃん
137Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 02:16:18
公務員だと自由に転職できない
薬剤師は、自由に転職可能
一生フリーターでも生きていける
138Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 02:53:35
( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「SEXはチンチンを穴に入れる
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  だけって言ってたじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「前戯も無しにいきなり挿れるやつがあるか!バカ!」
139Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 05:03:18
DSはまともなとこならやりがいあるんだけどな。
まあ糞DSが多いのは確かだがw
140Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 20:34:42
>>137
女だったらそれでもいんだけどね。
おれ男だからいまいち薬剤師業には
興味もてなかったな。

>>139
同意。でもどこにでもDQN客はいるわけで…
それも結構な頻度で。運が悪いと1時間に一人は来る。
DSは大変だわ。それに薬に関係する業務も
意外に少なかったな、おれのとこは。
君の言う糞DSだったのだろうか。
141Nanashi_et_al.:2006/08/01(火) 23:10:59
俺がバイトしてたDSは朝から晩まで小さいレジカウンターの中で立ちっぱなし
だったよ。客が相談に来るからカウンターから出るなといわれた。
大声で声出ししろとか言われるし。
142Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 00:06:08
未経験かつパートで、
調剤は無理。
143Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 00:10:44
>>140
でも、男性でも良いんじゃないの?
他の理工系学部出身者は終わっているよ・・・
SEとかで過酷な業務に耐えかねて、辞めても地獄
働き続けるのも生き地獄・・・
薬剤師の免許があればって何度、思ったことか
144Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 00:16:56
>>143
フムフム。興味深い。
SEはそんなにきついのか。
145Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 00:57:52
>>144
きついよ
試しに今から一週間で、Schrodinger方程式を近似的に解くために
変分法を使って、ある試行関数を用いて、変分パラメーターを変化させていって
近似波動関数を求めるためのプログラムを書けって言われたらどうする?
「分からない」って上司に言っても、「自分で調べろよ!それが、お前の仕事だろ」
って言われるだけ・・・死にたくなってくるぞ
146Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 10:36:32
>>145
な、な何だ、それ?

俺は、同志社工学部と京都薬科
両方受かったが、京都薬科にしといて良かった。
147Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 14:09:43
そもそもDSなど小売関係は体育会のノリだから体力必要だよな。
馬鹿は体動かすことが偉いと思ってるからな。
もっとホワイトカラーのノリでいけんもんかな。
148Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 14:19:44
>>145
便利な世の中になったもんで今や日本語でよくわかる的に書いてある工学部向けの本が
書店には並んでるが
149Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 17:34:28
薬学部増えすぎで、私(現在高B)が薬学部卒業した時に
ちゃんと就職出来るのか、心配です・・。
150Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 18:04:41
>>148
そんな本を読んで分かるようなら苦労はしない
初心者向け入門書じゃ通用しないから
英文雑誌とか英語で書かれた洋書とかも調べなきゃいけないし
分からない数学テクニックがあれば自分で調べなきゃいけないし
生き地獄だぞ
151Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 19:28:21
>>149
まだ半年あるから国公立の薬学めざしなよ。
そうすりゃ多分就職はできる
152薬剤師:2006/08/02(水) 19:59:27
>>149
あと3年で病院・薬局の薬剤師は飽和状態になります。
企業の管理薬剤師になるのが残っています。
153Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 21:53:30
>>150
英語に抵抗があるってだけでお里が知れるぞ。。。。
154Nanashi_et_al.:2006/08/02(水) 23:12:14
今後は訴訟社会で薬剤師は消耗品になるからな
処方ミス、調剤ミスで即訴訟であぼーん
多めに作っておかないと足りなくなる

155Nanashi_et_al.:2006/08/03(木) 01:37:22
現実は一足飛びには変わらないよ。
>>154は現実離れした妄想。
あと10年や20年でいきなり消耗品には
なりません。
156Nanashi_et_al.:2006/08/07(月) 02:41:47
きれおね
157Nanashi_et_al.:2006/08/10(木) 01:30:28
 〆ミ ⌒ ヾゝ\
         /いけだもの\:\
        .|          ミ:::|
        ミ|_ ≡=、´ `, ≡=_、 |;/
         ||.. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
         |ヽ二/  \二/  ∂>
        /.  ハ - −ハ   |_/
        |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  <創価大のおまえら!ちゃんとお布施しろよ!
        \、 ヽ二二/ヽ  / /
          \i ___ /_/
     /⌒\〆 ヽ     /ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・   /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         人___ノ、___ノ
158ひみつの検閲さん:2024/05/12(日) 02:58:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-10-01 15:11:51
https://mimizun.com/delete.html
159Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 13:44:55
よかったじゃないか
160Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 14:56:13
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 / 
161薬学院生:2006/08/15(火) 03:58:56
医師、歯科医師、獣医師と互角ジャー!!
162理系女:2006/08/15(火) 06:15:21
薬剤師になりたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
163Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 06:20:59
6年生になるから男の薬剤師のほうがおおくなるやろうな?????????????
164Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 11:14:38
薬剤師なりたいけど六年制だからなんか嫌(♀
165Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 16:05:23
じゃあ管理栄養士になれば!?
166Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 02:23:48
六年制にしても仕事内容変わってないんだから地位は向上しないし給料すら上がるか危ういよ。
167Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 11:54:59
まあ医師、歯科医師、獣医師と並んだ事は誰にも否定できんよ!!
168Nanashi_et_al.:2006/08/16(水) 14:18:57
こんなコンプで6年制にしたなんてバカだな
169Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 01:02:10
こんぷでもなんでもなくて専門職の医師、歯科医師、薬剤師、獣医師養成機関は欧米では5年ないし6年制が普通だということだろ。
別に日本だけ6年なわけではないだろうに。
たとえばイギリスは医師薬剤師は5年制、フランスは医師薬剤師は6年制だね。
170Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 02:50:01
薬学かぁ。面白そうでいいですね。
171Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 03:07:51
今まで4年でできたことをゆとり教育のせいで
6年かかるようになったということですか?
それとも4年では消化できないくらい学問が進んで6年になった?
172Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 03:35:14
>>171
後者の理由。学問は日進月歩で進化してるからね。
173Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 04:05:25
だから医者コンプ欧米コンプ以外のなにものでもない
日本の薬剤師の現状を見れば4年制で十分のはず
174Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 11:11:15
理学部生物とか生物系の学部でも薬剤師になれるじゃないって批判をかわすためとも
175Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 11:41:23
理学部生物じゃ普通に無理じゃね?どっちかと言うと化学系に近いと思う。
176Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 12:20:44
生物系の学部って全くやってること違うじゃん。
化学系すらほとんど違うのに。
177薬剤師:2006/08/23(水) 05:35:22
4年制教育薬剤師と6年制教育薬剤師ってどっちが優等生だと思う!?
178Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 21:21:36
2002年入学の薬学生>>>>>>2003年入学の薬学生>>>>>>2004年入学の薬学生>>>>>>2005年入学の薬学生=2006年入学の薬学生
179Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 23:08:30
>>178
1995年入学の俺はどうなる?
180Nanashi_et_al.:2006/08/23(水) 23:13:20
>>179
亡霊
181ミス東京理科大学:2006/08/24(木) 00:58:18
>>173 薬剤師になれなかった、負け犬の遠吠え以外のなにものでもない 。
182Nanashi_et_al.:2006/08/24(木) 20:59:52
何このコテハン名
183Nanashi_et_al.:2006/08/28(月) 15:03:01
学校薬剤師なりたいよ!!!
184Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 14:14:12
薬学部かなり偏差値下がったよね!?
185Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 18:53:51
当たり前
今から薬学部行っても割りに合わない
186Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 18:54:06
文系でも薬学部って入れるよね!?
187Nanashi_et_al.:2006/08/29(火) 19:08:44
理系科目が苦手なら絶望的 
運良く入学できても留年する可能性大
188Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 17:01:16
オレも理工系じゃなく薬学いけばよかったーって思ったけど国立薬学って
どこも結構難しいんだね。私立ならいけそうなとこは腐るほどあるが
189Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 17:10:42
薬学部にも薬学部以外行けばよかった〜っていってるやつが五万といる。
190Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 17:16:02
第一薬大系列なら多分誰でも入れるんじゃないかな。
最も大学卒業してから改めて入り直す価値があるとも思えないけど。

理工系の場合は潰しが効かないけど、薬学は院から理工系に来ても追いつけるから羨ましい。
適正無いと思えば院で方針転換出来るもん。
guest guest 
192Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 18:21:07
第一薬大系列じゃなくても今は偏差値かなり下がってるから、誰でも入れる。
新設薬学部がなかった2002年度が一番難しかったと言える。
193Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 18:29:01
第一薬科大行けるぐらい金があるなら医学部行ったほうが得策だと思う
高い学費払って薬剤師になっても見返り少ないし
194Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 18:41:58
それは6年制薬学部すべてに言える事。
195Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 20:36:46
東京理科大学は優秀だが、他はどんぐりの背比べ。
196Nanashi_et_al.:2006/08/30(水) 21:02:46
東京薬科大学ってなんで男女別学なの!?
大学院も男女別学なの!?
197松嶋菜々子:2006/08/30(水) 22:01:43
就 実 大 学/2003年(平成15年)
九州保健福祉大学/2003年(平成15年)
青 森 大 学/2004年(平成16年)
千葉科学大学/2004年(平成16年)
城西国際大学/2004年(平成16年)
帝京平成大学/2004年(平成16年)
日本薬科大学/2004年(平成16年)
武蔵野大学/2004年(平成16年)
広島国際大学/2004年(平成16年)
徳島文理大学香川薬学部/2004年(平成16年)
奥 羽 大 学/2005年(平成17年)
国際医療福祉大学/2005年(平成17年)
金城学院大学(女子)/2005年(平成17年)
愛知学院大学/2005年(平成17年)
同志社女子大学/2005年(平成17年)
崇城大学(熊本)/2005年(平成17年)
1982003年(平成15年) :2006/08/31(木) 00:29:18
就 実 大 学/2003年(平成15年)
九州保健福祉大学/2003年(平成15年)
1992004年(平成16年:2006/08/31(木) 00:29:49
青 森 大 学/2004年(平成16年)
千葉科学大学/2004年(平成16年)
城西国際大学/2004年(平成16年)
帝京平成大学/2004年(平成16年)
日本薬科大学/2004年(平成16年)
武蔵野大学/2004年(平成16年)
広島国際大学/2004年(平成16年)
徳島文理大学香川薬学部/2004年(平成16年)
2002005年(平成17年):2006/08/31(木) 00:30:32
奥 羽 大 学/2005年(平成17年)
国際医療福祉大学/2005年(平成17年)
金城学院大学(女子)/2005年(平成17年)
愛知学院大学/2005年(平成17年)
同志社女子大学/2005年(平成17年)
崇城大学(熊本)/2005年(平成17年)
201Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 00:33:02
宮廷卒で研究職志望なんだが、親戚からはなぜ薬剤師やらないのか聞かれる。
やはり世間の評価は研究者<薬剤師なんだろうか。
202Nanashi_et_al.:2006/08/31(木) 00:37:35
>>194
それは私立の場合は明らかに違う。
医学部は最低2000万最高5000万かかる(寄付金除く)
薬学部は最低1000万最高2300万かかる(寄付金除く)
まずここで第一段階選抜だねw
仮に同じ学力でも金がなければ薬学部しかいけない。
それでも理工系の倍かかるけどw
203Nanashi_et_al.:2006/09/03(日) 22:43:30
4年制の薬学生は何だか得だよな!!
204Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 00:06:30
━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
205Nanashi_et_al.:2006/09/08(金) 23:06:31
旧制4年制の薬学教育は
薬学部【学士・4年間】⇒薬学研究科【修士・2年間】⇒薬学研究科【博士・3年間】

新制6年制の薬学教育は
薬学部【学士・6年間】⇒薬学研究科【博士・4年間】


206Nanashi_et_al.:2006/09/09(土) 15:14:04
<6年制大卒初婚年齢>
男36歳 女31歳
<院卒初婚年齢>
男33歳 女30歳
<大卒初婚年齢>
男31歳 女28歳
<高卒初婚年齢>
男28歳 女26歳
<中卒初婚年齢>
男27歳 女23歳

<日本人総合>
男29.6歳  女27.8歳

(2004年)
207Nanashi_et_al.:2006/09/11(月) 18:31:08
天皇陛下って滅茶苦茶首が短い・・・
亀みたい!!!!!!
208Nanashi_et_al.:2006/09/12(火) 17:32:25
薬剤師って女が多いよね!?
209Nanashi_et_al.:2006/09/13(水) 14:24:49
ホワイトカラーだからな
210Nanashi_et_al.:2006/09/14(木) 10:13:20
男の薬剤師って格好悪い
211Nanashi_et_al.:2006/09/14(木) 11:22:47
意味不明
212Nanashi_et_al.:2006/09/14(木) 11:24:56
コカ・コーラ作ったのは男の薬剤師だよ。
213Nanashi_et_al.:2006/09/14(木) 18:25:48
セーラームーン描いたのは女の薬剤師だよ。
214Nanashi_et_al.:2006/09/15(金) 01:29:51
てかセーラームーンって薬剤師と関係あんの?
たまたま薬剤師だっただけでは?w
215Nanashi_et_al.:2006/09/16(土) 10:16:59
原作読んでから言え!!!
216Nanashi_et_al.:2006/09/17(日) 18:48:35
217Nanashi_et_al.:2006/09/17(日) 19:52:32
【薬学】薬剤師【6年制】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1151146883/l50
調剤薬局
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/bio/1151315235/l50
【大手】調剤薬局チェーン【M&A】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/bio/1150810852/l50
よみがえる薬剤師よろず相談所
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1152968508/l50
一年目の薬剤師が集うスレ。2錠目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1158057257/l50
【これが】歯科医VS薬剤師【本命】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1154543725/l50
薬学部4+2年制
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1117974062/l50
ドラッグストアの薬剤師 4店目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1152801391/l50
【MR・病院】薬学生の就職 2社目【薬局・研究】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1142344717/l50
218Nanashi_et_al.:2006/09/17(日) 23:31:40
臨床心理士と薬剤師どっちが将来性あると思いますか!?
219Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 00:01:42
臨床心理士はすでにない。国家資格でもないw
220Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 12:41:09
あと3年で薬剤師は、歯科医師と同様過剰になります。
今からなら医師か獣医師がオススメです。
221Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 13:00:04
獣医師ってどこからのガセ情報だよw
222Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 13:34:18
獣医師になってなにやるんだよ
223Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 14:10:28
とりあえず医学部いっとけ!

薬剤師: 時給 2000円
医師: 時給 15000円

↑これくらいの差だぞ。
その代わり今の薬局薬剤師の仕事は楽すぎ。
224Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 18:10:23
時給 15000円は言いすぎ!!
せいぜい1万円
225Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 18:23:05
まあ、医者は貰いすぎてるからな。
最近は薬剤師でも時給5000円とかちらほら見えてきたから、
これから縮まっていくんじゃないかな?同じ6年だしな。
226Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 18:51:18
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1157168358/
薬科大学が話題の的に、薬剤師ってそんなにいいかな。
227Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 19:23:38
歯や獣のような外道いくよりは薬の方が無難だろうな。
獣は公的保険がないし、歯も外される可能性大だしな。
228Nanashi_et_al.:2006/09/19(火) 00:46:05
国立薬卒→薬学修士課程→製薬企業研究→DS薬剤師
と、やってみて思った事は、DS薬剤師がとても薬剤師らしい
仕事かもしれないとゆうこと。
客の話を上手く聞いて薬の選択を手伝う過程が、いかにも
薬の専門家だなー。と思う。専門知識をリアルに役立てて
いる実感がある。上手く説明出来ると、客が「(-∀-)ナルホド-、ヘー。」
と納得して俺が勧めた薬を買ったり、不適当な薬を買わなくなる。
薬剤師の名札を付けていると信頼されすぎて怖いけど、
上手く説明して、その人に必要な常備薬を買って貰えると、
(;∀;)イイコトシタナーって思える。
人と話をするのが好きな奴には天職かもしれない。
229Nanashi_et_al.:2006/09/19(火) 19:48:20
>>225
保険料を節約するため内科医院から薬局へと仕事を移す政策が進行している。
このことは一見すると薬学部の人間に有利なことに見える。

しかし残念ながら、
同時に厚生労働省は一般人向けの準薬剤師的な資格制度も推進している。
先の利害関係の事情により医局偉いさんも薬剤師の仕事を守ってはくれない。
もしかしたら医局の偉い人の、当てつけなのかも知れない。
230Nanashi_et_al.:2006/09/19(火) 23:55:37
まじで!!??
231Nanashi_et_al.:2006/09/20(水) 17:46:19
外国じゃ薬剤師以外の薬の説明を禁止しているところがほとんどだよ。
当て付けとか経済重視とかカッコ悪い。
232Nanashi_et_al.:2006/09/20(水) 18:45:35
233Nanashi_et_al.:2006/09/21(木) 23:58:45
>>229
実際どうなるんだろうね。
お薬手帳を持参して似た薬を欲しがる客や、投薬中の
慢性病患者の相談に応じる事が出来ないレベルなら、
相当しょぼい薬しか売れない資格になりそうだけど。
薬剤師は薬の専門家の観点から薬の説明が出来るから、
全ての薬の販売が許可されているわけで、薬剤師免許は
単なる販売資格じゃないんだよ。
>>231
ドラッグストアでバイト薬剤師をしているけど、ただの店員を
薬剤師と勘違いして薬の説明を求める客が意外に多い。
店員も店員で薬の説明を求められると応じてしまう。
薬剤師でない者が営利目的で薬の説明をしていいのだろうか?
名義上は店の管理薬剤師が販売している事になっているけど…。
234Nanashi_et_al.:2006/09/22(金) 01:24:09
薬剤師は歯科医師同様、あと3年で飽和状態になる。
235Nanashi_et_al.:2006/09/22(金) 14:07:21
>>233
>店員も店員で薬の説明を求められると応じてしまう。
確かに店長が無資格で無知だとそういうことになるな。
当然違法だろうね。薬種商ですら説明は微妙だぞ。
236Nanashi_et_al.:2006/09/29(金) 10:00:26
今からなるなら、歯科医師と薬剤師どっちが良いでしょうか?
237Nanashi_et_al.:2006/09/29(金) 16:13:01
どっちもやめとけ
238Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 15:10:53
どっちかって聞いたんだよボケ!!
239Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 17:38:33
高月整形外科はVCSスポーツジェルを一本4725円、三本で13650円で販売しています
240Nanashi_et_al.:2006/10/01(日) 23:08:03
馬鹿
241Nanashi_et_al.:2006/10/04(水) 23:41:24
女郎だって人間です
242Nanashi_et_al.:2006/10/05(木) 03:03:12
みんなどう思うこのスレ!?
【6年制教育】獣医師VS薬剤師【6年制教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1159722210/
243Nanashi_et_al.:2006/10/05(木) 03:40:17
>>233
そりは現時点の無資格でのレベルだろ。

薬の系統は理解していて
寄せられた薬との相性をハンドブックで調べて可否を判断できる
レベルにはならないと資格の意味がない。
244Nanashi_et_al.:2006/10/22(日) 22:43:12
俺がさしあたって薬剤師に聞きたいのは、皮膚アレルギー軟膏の、ステロイド剤は
あぶないのか、あぶなくないのか・・・・。
245Nanashi_et_al.:2006/10/22(日) 23:02:59
長期使用だと副作用がでる。
246Nanashi_et_al.:2006/10/23(月) 04:37:47
長期というのは、何ヶ月以上のことですか?
247Nanashi_et_al.:2006/10/24(火) 10:03:31
1ヶ月以上は注意が必要。
248Nanashi_et_al.:2006/10/24(火) 18:47:18
企業の薬剤師→神
病院の薬剤師→袋詰め師(その辺のおばちゃんでもできる)
薬局の薬剤師→トーク付販売員(その辺の営業マンでも研修を受ければできる)
249Nanashi_et_al.:2006/10/25(水) 01:58:14
★ 死にかけ理学生・院生に朗報!!!


もうすぐドラッグストアで殆どの薬剤を販売できる「登録販売者」という高卒資格が設立されます
学部中に「登録販売者」を取っておけば割の良いアルバイトを日本中のドラッグストアで行うことができ、安心して研究にいそしむことが可能となります
さらに、院卒後もし就職に失敗してもドラッグストアで優先的に雇ってもらうことが可能な為、野垂れ死ぬことなくゆっくり就職先を模索することが可能です

研究時のアルバイトのため、就職時の保険のため、不意のリストラに備えるためと一石三鳥の「登録販売者」資格をみなさん取りましょう


近日解禁!!!
250Nanashi_et_al.:2006/10/25(水) 04:23:46
登録販売という資格は高卒で取れる資格だし、
とっても時給は上げないらしいよ。
251Nanashi_et_al.:2006/10/25(水) 08:08:58
登録販売者が増えて飽和するまでは、無資格バイトの時給<<登録販売者の時給≦薬剤師の時給 となる

登録販売者が増えてくれば、無資格バイトの時給<登録販売者の時給<薬剤師の時給 となってくるがそれでも無資格バイトよりは高い

いずれ登録販売者が増えてくれば無資格バイトの時給≦登録販売者の時給<薬剤師の時給 となるかも知れないがそこまで行くには短く見ても15年以上はかかるだろう

つまり今の大学生・院生は全員、登録販売者資格を取っておいて間違いない、絶対取っておくべきっ!!!

というわけで、オレはもうじき取りに行く計画を立てます
少なくとも飢え死にすることは無くなるし上手くいけばドラッグの管理者にもなれるし
252Nanashi_et_al.:2006/10/26(木) 19:22:23
質問です
今日キプレス10という薬を処方して頂いたのですが
薬剤料が2610点です
3ヶ月分出してもらったので8300円かかりました
今までの薬の約3倍の値段です
どうしてこの薬はこんなに高いのですか?
253Nanashi_et_al.:2006/10/27(金) 00:07:34
>>252
ttp://www.kyorin-pharm.co.jp/contact.html

どうしてその値段なのかは作っている会社に聞いて下さい。
ジェネリック製品は出ていません。
254Nanashi_et_al.:2006/10/27(金) 00:51:46
どう考えても6年いらねえよ。少子化で儲けが減った分
大学側が学年増やしてボッタクリたいだけだろ。
255Nanashi_et_al.:2006/10/27(金) 10:09:05
薬学部が今年から6年制になったってことは、去年までは4年生??

俺のタメで2001年に薬学部に入学した奴がいるんだけど、こいつってもう既に薬剤師になってるかな?
6年制だったら今年卒業ってことになるが・・・。

どうなんざんしょ?
256Nanashi_et_al.:2006/10/27(金) 21:37:00
4年制薬学部って登録販売者資格取れるの?
257Nanashi_et_al.:2006/10/27(金) 22:06:29
>>255
留年していなければ2005年の春に卒業してる。
でも多くの薬学生は大学院に進むので、まだ学生かも。
国家試験に受かっていれば薬剤師になれてる。
企業に就職して国家試験は受けない人もいる。
その場合はただの薬学士。
258Nanashi_et_al.:2006/10/28(土) 00:08:10
薬学士ってただの大卒ということであまり意味無いよね
259Nanashi_et_al.:2006/10/28(土) 00:49:06
260Nanashi_et_al.:2006/10/31(火) 18:19:49
>>258
薬剤師国家試験受験資格は、薬学士でないと持ってないよ。
261Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 01:44:49
オチコボレが集うと言われた母校の某研究室には
「薬学生 国試落ちたら 薬学士」って川柳が貼られてたよwww
262Nanashi_et_al.:2006/11/01(水) 20:01:21
263Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 06:19:46
ぶっちゃけ飽和は20年後くらいからじゃないかな
なんだかんだいって国も馬鹿じゃないから歯科医師みたいにはしないと思う
6年制にした理由は薬剤師の質をあげる為だから自然と国家試験も難しくすると思うし

それと私立薬学部が乱立したけど偏差値下がって定員割れ起こしてるところもある
馬鹿な学生が増えるわけだから国試合格率よくするためわざと留年させて結局退学しちゃう学生もいるんじゃないかな
264Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 17:38:21
女子学生2人、飛び降り自殺?…日本薬科大
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061106i205.htm

6日午前8時ごろ、埼玉県伊奈町小室、日本薬科大の研究実習棟(12階建て)脇の芝生に、20歳と19歳
の女子学生2人が倒れているのを、巡回中の男性警備員が発見し、110番通報した。2人はすでに死亡
していた。

研究実習棟の12階の窓が開いており、遺書が見つかった。上尾署は飛び降り自殺の可能性が高いと
みて、調べている。

265Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 23:06:16
>ぶっちゃけ飽和は20年後くらいからじゃないかな
>なんだかんだいって国も馬鹿じゃないから歯科医師みたいにはしないと思う

薬剤師って根拠も無く楽観的な奴が多いなw
歯科医師って今でも薬剤師より待遇いいの?
266Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 23:26:08
>>265
では、未だに歯学部が存在し、志望者が大勢いて
毎年数千人単位の歯科医師が誕生しつつも
無職の歯科医が街に溢れている訳ではない事実をどう説明する?

薬剤師も同じ。
今の厚待遇が無くなり、サラリーマンと変わらない年収に落ちる事はあっても
仕事そのものが無くなって「免許があるのに就職がない」なんて事にはならない。
それが専門職の強み。
267Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 20:45:01
私大の薬学行ったら学費だけで1000万オーバー。
これで待遇悪くなったら悲惨だね。
これから薬学部行く人かわいそ〜。
268Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 03:21:45
>>267
国立卒なので4年で150万足らずだったよ。
年収は1000万オーバーしてるw
269Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 17:17:55
衆活中だけど製薬きつい(´;ω;`)
270Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 01:43:42
薬剤師の方がマシ。
271Nanashi_et_al.:2006/11/13(月) 02:08:35
【日本の死刑制度】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1162928067/
↑↑
本物の精神病患者が棲んでいるスレ。
多重人格と妄想癖を内包し、ひとりで何人も自演。
ひとり遊びの恐怖の舘。
怖いものみたさなら…止めろ。

272Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 20:00:13
2女子大生飛び降り自殺 福岡の第一薬科大構内
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061106a4410.html?C=S


23日午後4時ごろ、福岡県の第一薬科大学で、巡回中の警備員(49)
が研究実習棟脇の芝生の上に女性2人が倒れ死亡しているのを見つけ大学側が
110番した。

調べでは、2人は第一薬科大薬学部製薬学科3年の21歳と20歳の学生。
同棟6階(30メートル)の窓が外されており、近くで2人の署名の
入った遺書2通が見つかった。福岡県警は飛び降り自殺とみて調べている。
273Nanashi_et_al.:2006/12/01(金) 23:37:47
飽和飽和といって飽和になって困る資格ではない。医師だって何年も前から都市部で飽和と言っているが現実はどうか。歯科医師、獣医師しかり。
脅すのは資格のないものの偏見。
274Nanashi_et_al.:2006/12/03(日) 16:40:10
医歯薬界の悪の枢軸サンバルカン参上!! +      
           ∧_∧        ∧_∧ 
   +    * .( ´∀`)   *   (´∀` ∩     +
         ⊂ 松本ノつ.∧_∧ ⊂ 第一ノ
          / ゝ ) ( ´∀` )  ,( ヽノ   *
 *      . (_(__) ( 川崎ノつ し(_)           +
               /ヽ ヽl⌒l
        +      (_ノ∪_)     *    +
+                   +      
       +
                           +
                 +
  我ら金満!! 我らあるとこ光あり!! いざわが道を行かん!!

275Nanashi_et_al.:2006/12/03(日) 18:13:32
私薬って奨学金使えば学費どうにかなりませんか?
276Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 05:42:10
実家から通うなら最大月15万借りれる15×12=180万
殆どの大学が年200万だから残りは大学別の奨学金なり学生ローン使うなりすりゃなんとかなる
でも一人暮らしじゃ厳しいねー学費以外に月10万かかるから
277Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 12:04:52
マジレスありがとうございます!
278Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 17:47:06
フ゙サユ、テ、ニク・ヤカォ。ゥ。ゥ
、ス、熙翕マハ�、マツソセッオ・チケ筅皃ヌ、マ、「、・ア、ノ、ハ、ォ、ハ、ォセ螟ャ、・筅ホ、ク、网ハ、、、ホ、マ、ノ、ウ、簇ア、ク、タ、キ。「
ケ筅、ウリネァ、テ、ニ、ュ、ト、、・ケ・ア・ク・蝪シ・・ヌツ邉リサ�ツ螟霪・、テ、ニケタヒケ邉ハ、キ、ソク螟ヒニタ、・筅ホ、ャ、ウ、・ク、网「、ヘ。ト
エ・ネ、ホ・オ・鬣遙シ・゙・ヒ、ハ、テ、ニオ・チ、菘マーフ、ャセ螟ャ、テ、ニ、、、ッハ�、ャ、荀熙ャ、、、ャ、「、・タ、タヲ。」
ノツア。、ハ、ォコヌ、筅ュ、ト、、。」
ー蟒ユ、マ、ネ、筅ォ、ッ。「」エヌッタゥツエ、ホ、ッ、サ、ヒエヌクラユエ゙、眥セ、ホソヲシ・隍・・ノ、マ・鬣ッ、ャイシ。」
オ・チ、箍キ、、、筍」
、タ、テ、ソ、鯲リノセシヤ、マスホサメ、ャツソ、、、タ、キ。「」ウヌッタク、ホエヌクマリケサ、ヒ、ヌ、筅、、テ、ニ」アヌッ、ヌ、篦ソ、ッキミクウタム、タハ�、ャ、隍テ、ン、ノ、、、、。」
、、、ッ、鬟カヌッタゥ、ヒ、ハ、テ、ニ、篋スセ・ャハム、・鬢ハ、ュ、网ハ、ホーユフ」、筅ハ、、。」
」カヌッタゥ、ヒ、ハ、テ、ニ、ォ、鬢ホソヘ、ャ、ォ、・、、ス、ヲ、タ。」
279Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 17:52:05
薬剤師って厚待遇か??
そりゃ地方は多少給料高めではあるけどなかなか上がるものじゃないのはどこも同じだし、
高い学費払ってきついスケジュールで大学時代を頑張って国試に合格した後に得るものがこれじゃあね…
企業のサラリーマンになって給料や地位が上がっていく方がやりがいがあるだろう。
病院なんか最もきつい。
医師はともかく、4年制卒のくせに看護師含め他の職種より結局はランクが下。
給料も扱いも。
だったら薬学部希望者は女の子が多いんだし、3年生の看護学校にでもいって1年でも多く経験積んだ方がよっぽどいい。
いくら6年制になっても現場が変わらなきゃなんの意味もない。
6年制になってからの人がかわいそうだ。
280Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 17:56:19
看護師って馬鹿にされとるが、病人にとってはそりゃあ薬剤師なんかより
ずっとありがたい仕事だよ。

薬剤師の病院の業務って何があるの?
281Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 18:10:14
自分で調べろカス
282Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 18:14:26
だから給料があがらないんだよ。

だってお役人も知らないから。なにやってるのかね。
283Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 07:12:02
薬剤師のなかで病院薬剤師は最底辺だから。
284Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 07:20:35
普通のサラリーマンなんざぜんぜん魅力ないだろw
285Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 09:57:32
>>280
俺は薬剤師じゃないけど
職員への薬の情報についての啓蒙、調剤、場合によっては栄養士の真似ごと。
とかかな? 
ただ、ほとんどのやつは袋詰めだけどなー
そして調剤こなせるような優秀なやつは本当に少ない。
しかもたまに大学に引き抜かれてったりするし。
調剤ができる薬剤師にきてほしい。
286Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 11:56:32
俺は薬事裁判の専門になるため薬剤師から法曹へ弁護士をめざすため
ロースクール生になりました、今薬剤師の方10年先から20年先のため専門
作らないと生き残れないですよアメリカの薬剤師のように!!
きてる
287Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 22:20:19
>>286
マリックか!
288Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 21:36:01
>>285
naruhodo....
289Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 00:54:52
どうせ6年間学校いくなら医学部いったら?

290Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 01:48:22
医学部ほど学費がかからずないから中流家庭の優秀層はこぞって薬剤師を目指す。
私立の医学部は学費高すぎ。
291Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 10:39:08
今から薬学入って6年後就職できるのか?
最近出来た薬学部は就職困難だと思うのは俺だけ?
292Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 10:45:26
>>290
中流じゃ私立薬学部もムリぽ。
学費だけで二百万×6年=千二百万。こんだけありゃ国立なら生活費込みで博士まで逝けるよ。
私立薬学部イラネ( ゚Δ゚)ペッ
293Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 05:45:35
>>17
これを見てみろ。日本の実態が分かるから。世界を救う事が出来るのは日本人なんだ!宗教がある国はダメ。沢山の人が事情を知る事によって日本だけじゃなく世界が変わる!真面目な人間ほど馬鹿を見る国ではなくなるんだよ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/2092/1165625449/1
294Nanashi_et_al.:2006/12/31(日) 12:52:00
薬剤師の将来性
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1135371196/l50
■■薬局薬剤師vs病院薬剤師■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1164675605/l50
薬剤師よろず雑談相談所★2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1164032411/l50
薬剤師になりたいんだけどさ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1139374964/l50
薬剤師不要論
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1144807664/l50
薬剤師と付き合いたい、どうYO part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151811429/l50
一年目の薬剤師が集うスレ。2錠目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1158057257/l50
もうつぶれそうな新規開業調剤薬局!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1143537721/l50
調剤薬局 その2
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/bio/1162222516/l50
【大手】調剤薬局チェーン【M&A】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/bio/1150810852/l50
薬剤師スレ Part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145019161/l50

295Nanashi_et_al.:2007/01/05(金) 03:58:29
○○薬科大学みたいな、薬学専門の大学が大学名に薬の文字すら入ってない、東京理科大学に負けてるのが笑えるw
296Nanashi_et_al.:2007/02/01(木) 05:11:57
297Nanashi_et_al.:2007/02/01(木) 19:36:01
優良上場企業サラリーマン【808】 (97万)
記者 【782】 (2万)
農家 【765】 (369万)
高等学校教員 【741】 (8万)
地方公務員 【728】 (314万)
スチュワーデス 【655】 (5,890)
国家公務員 【628】 (111万)
電車運転士【 620】 (3万)
行政書士 【606】 (4万)
一級建築士 【601】 (31万)
=============【平均年収300万以上〜600万未満】==========
電車車掌 【586】 (2万)
上場企業サラリーマン 【576】 (426万)
消防士 【572】 (15万)
各種専門学校・専修学校教員 【538】 (4万)
市会議員 【528】 (2万)
薬剤師 【515】 (5万)
社会保険労務士 【511】 (3万)
気象予報士 【480】 (5246)
看護師 【464】 (43万)
自動車外交販売員 【454】 (7万)
営業用バス運転手 【451】 (8万)
サラリーマン平均【439】 (4,453万)
プログラマー 【412】 (14万)
ボイラー工 【403】(2万)
社会福祉士 【390】 (6万}
百貨店店員 【390】 (11万)
自動車整備工 387 16万
漁師 【378】 (23万)
守衛 【374】 (2万)
298Nanashi_et_al.:2007/02/14(水) 20:51:19
共立薬科=慶応ボーイ
299Nanashi_et_al.:2007/02/20(火) 21:06:59
↑℃あほ
300Nanashi_et_al.:2007/02/20(火) 21:24:05
300
301Nanashi_et_al.:2007/02/22(木) 11:52:30
薬剤師マンセー
302Nanashi_et_al.:2007/02/22(木) 18:36:19
理科大はまだ合併してない共立にあっさりとトップの座をとられました。入試難易度ではね。
303Nanashi_et_al.:2007/02/22(木) 23:42:20
難易度っつーか、ただの競争率な。
競争率なんて難易度には全然関係ないし。
競争率気にするのは、ボーダーやや下あたりのクズだけだから。
304Nanashi_et_al.:2007/02/22(木) 23:57:43
↑アンタもクズの一人だって事を早く気づいた方がいいよw
305Nanashi_et_al.:2007/02/23(金) 02:08:22
306Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 08:53:06
就 実 大 学/2003年(平成15年)
九州保健福祉大学/2003年(平成15年)
青 森 大 学/2004年(平成16年)
千葉科学大学/2004年(平成16年)
城西国際大学/2004年(平成16年)
帝京平成大学/2004年(平成16年)
日本薬科大学/2004年(平成16年)
武蔵野大学/2004年(平成16年)
広島国際大学/2004年(平成16年)
徳島文理大学香川薬学部/2004年(平成16年)
奥 羽 大 学/2005年(平成17年)
国際医療福祉大学/2005年(平成17年)
金城学院大学(女子)/2005年(平成17年)
愛知学院大学/2005年(平成17年)
同志社女子大学/2005年(平成17年)
崇城大学(熊本)/2005年(平成17年)
307Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 16:32:02
薬局を経営している薬剤師です。

 私自身東京人ですから、東京近郊の薬科大学の事しか解りません。

 東京近郊の有名私立薬科大学ですと、ランク別に言うと
 1 東京理科大 東京薬科大学
 2 明治薬科大学 星薬科大学 東邦大学  
 3 日大薬学部 共立薬科大学
 以上が有名薬科大学です。

 以上の大学名を見ていただくとお解りと思いますが、薬科大学で有名所は
概ね単科大学です。したがって大学としての文系の授業は、1・2年生の教
養の授業しかない事になり、文系の教師はこんな事言ったら怒られるかもかも
知れませんが、たいした教師は居ません。
 就職の事を言うと多くの理系私立大学は一般企業の就職が主なのですが、
東京理科大の場合は公務員の就職も多く、公務員試験向けの講座を授業以外
に開講しています。その関係で文系の教師もしっかりした教師が居ます。理系
単科大学で常勤の文系の教授が居る大学は少なく、その1つが東京理科大学
です。ですから、将来の就職を考えると、一般企業だけではなくて公務員も
含めた幅拾い就職が可能なのが特長です。その理由として、某新聞で全ての
大学の国家I種の合格者数ランキングが出ていたのですが、1位2位は東大・
京大で分け合っていましたが、毎年ベスト10内に東京理科大が入っていま
した。それからも、文系教育にも力を入れている理系大学と言う事が解ると
思います。

 偏差値的にもランクが高いですが、東京理科大に入学できたら就職が幅広
くなると思います。その分入試を突破するのも大変ですが・・・・。
308Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 19:03:08
>>307
全くダメダメな薬剤師だな。
北里が入っとらん。
309Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 22:01:43
>>307
その文章力で文系の教授がいるからどーのこーの言われても
まっっっっっったく説得力を感じないんですが
310Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 22:10:46
薬剤師って給料いいの?どれくらいもらえるの?
311Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 08:07:53
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 薬学部
【職種】 ジャスコでの派遣薬剤師
【勤続年数】今のところは 1年
【週の勤務時間】 40時間きっかり
【年収】 864万円
【月の手取り】 65万円強
【自己評価】金のために魂売ってますw
312Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 08:08:44
【資格・職業】 薬剤師(調剤薬局勤務)
【年齢】 41
【体重】 83
【身長】 173
【睡眠時間】 6
【趣味】 読書、ドライブ、スキー
【学歴】 私立薬学部
【財産】 4000万
【年収】 1100万円
調剤薬局に転職して12年。ようやく1000万超えましたが、ここらがMAXか。
開業を考える昨今です。

313Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 08:20:12
>>312
身長体重のデータから考えると、
調剤薬局は不健康な職場ってことですか?
314Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 09:50:05
いろんな人がいるなり。
315Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 20:07:23
いいなぁ薬剤師
316Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 22:35:06
東京薬科大学って就職がいいような気がする。
たびたび、お偉いさんの出身が実はそこだったりするし・・・。
317Nanashi_et_al.:2007/03/01(木) 15:19:52
wikipediaより・・・

東京薬科大學
政界
石井道子 - 元環境庁長官
松本純 - 自由民主党衆議院議員
常田享詳 - 自由民主党参議院議員
財界
石黒功 - イシグログループ社長
上原昭二 - 大正製薬会長
神澤睦雄 - キッセイ薬品工業 代表取締役社長
芸能
ケツメイシ(RYO,大蔵) - ミュージシャン
野村昭子 - 女優
石川進 - 歌手、音楽教室経営、おはよう!こどもショー出演、キューピーちゃんの愛称で人気

共立薬科大學
文学
武内直子 - 漫画家、美少女戦士セーラームーン作者
左翼
永田洋子 - 連合赤軍幹部、1993年に最高裁で死刑が確定。2001年、東京地裁に再審請求。

京都薬科大學
政界
川端五兵衞 - 近江八幡市長
研究者・学者
三砂ちづる - 疫学者、津田塾大学教授
芸術
生田丹代子 - 造形作家、ガラス工芸家
マスコミ
中島優子−関西テレビアナウンサー
318Nanashi_et_al.:2007/03/01(木) 15:24:53
企業就職に関しては私薬の中では投薬が一番かな。
伝統校はOBが多いから就職時に強みが出る。
319Nanashi_et_al.:2007/04/12(木) 08:19:34
>>254
賛成した私立大学はそうだろうな。
実際には、薬剤師業界のお偉い連中の自己満足に過ぎない。
単に医学部が6年で、海外の薬学部も6年以上だから。
#実際には、欧米の医者や薬剤師の身分は専門職学位であって、院卒扱い。

>>255
学部6年化は昨年度からだから、2001年入学なら4年制。
ゆえに、順調なら一昨年の段階で薬剤師デビューしているはず。

>>256
薬学部卒でなくとも取れるくらいだから、当然取れる。

>>263
人数だけなら既に飽和。稼働率が低いので、現場は人手不足。
6年化したって、新卒の質が上がる訳じゃない。

>>283
確かに、給与の面ではDS>調剤薬局>病院だな。

>>289
かなりの受験生がそう思っているようだな。

>>292
就職困難というより、学生が集まらなくて卒業生を出すことさえ出来ないのでは?

>>298
くっついちゃったからねw

>>302,303
薬剤師を出身大学別で評判を見ると、理科大より北里とかの方が評判は良いそうだからな。入試の競争率と出身者の実力水準は必ずしも釣り合わない。
まぁ、研究やりたければ私大では理科大だろうが。
320Nanashi_et_al.:2007/04/17(火) 04:35:40
>>317
明薬出身の久保恵子は?
321Nanashi_et_al.:2007/04/18(水) 00:37:26
> #実際には、欧米の医者や薬剤師の身分は専門職学位であって、院卒扱い。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/022/gijiroku/03100201/001.htm
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/022/gijiroku/03082901/001.htm
一応国際的なPharm Dの称号の使用については議論はされてたみたいだが、
結論でてるんだろか。もっとも、6年教育の医師免許保持者が
アメリカだと4+4年で使用可能になるMDという称号で外国では通してるし。
それに比べると外国で6年教育で使用可能にしてるPharm Dを
6年一貫教育+薬剤師免許で外国で使うことに問題があるともあまり思えないなあ。

漏れ的には4年時点で一旦学士(薬科学)を出して、研究系の方は修士(薬科学)にして
臨床系のほうを法科大学院(法務博士:JD相当)みたいに専門職学位(PharmD相当)だしたほうが
アメリカの制度と互換性とれて、かつ国内の学士、修士制度でも4年制の理工系他学部に比べて
年数的にはっきり得な制度になってすっきりした希ガス。
322319:2007/04/18(水) 03:40:08
>>321
Pharm D の議論で結論が出た話は、オイラも寡聞にして知らネ。
4年で学士を与えてから云々の箇所は、オイラも概ね同意見。
ところで、MD を6年制の医学部医学科卒の医者に与えていることに関して、医学部関係者の見解や如何に?

それにしても、文科省の議事録、年数と理念の話ばっかりで中身が貧相だなw 制度設計に関する根拠ある議論がネーし。
323Nanashi_et_al.:2007/04/30(月) 18:01:58
今年度から医学部医学科、歯学部歯学科、獣医学部獣医学科、に続いて
薬学部薬学科も6年制に移行されました。医師、歯科医師、獣医師、と並ぶ
資格として薬剤師が注目を集めています。薬学6年制について
理学部理学研究科、工学部工学研究科、農学部農学研究科、の大学生、大学院生
はどう思っているんでしょうか?賛否両論あると思いますが、率直なご意見を
聞かせて下さい!
324Nanashi_et_al.:2007/05/04(金) 23:06:58
317
その人たちみんな薬剤師免許持ってるんですか??

自分も免許は欲しいんですが歌手になる夢があるので。
325Nanashi_et_al.:2007/05/25(金) 01:35:07
ともか
326Nanashi_et_al.:2007/05/25(金) 13:37:10
でも何を馬鹿げた事するんだろ。
欧米は薬学部が無く、薬学研究科が6年制なのにな。
医学・歯学・獣医学についても言えるんだけど、大学を廃止して、
4年制の研究科から、6年制の専門職大学院にしなきゃいけないのに。
327Nanashi_et_al.:2007/05/31(木) 23:58:11
あげ
328Nanashi_et_al.:2007/06/02(土) 22:36:45
てか6年制で免許とっても製薬に就けんのか?
それができるなら4年制から修士課程にいく意味が分からないのだが
329319:2007/06/08(金) 02:20:23
>>328
研究開発職なら、4年→修士の方がかなり近道。
MRなら、経路関係なし。
治験とかなら、臨床経験がある方が有利で中途採用も多い。
製薬に就くといっても色々。

>>326
現在の日本の教育制度からして、薬学の臨床系専門職大学院を作るなら、3年か4年が現実的かと。学部教育の教養課程と専門課程も、まんざらではないし。
何でも欧米を真似ればよいってモンでもない。
まぁ、学部6年化が馬鹿げているのはその通りだが。

>>324
歌手になる為だけなら、ボイストレーナのもとに通って訓練などすればおk。あとは伯楽との出会いを待つのみ。
学問の方のスタートは、早ければ早い程良い。

>>323
書かれている問の意味では外野からの意見だが、一応。
「薬学ならでは」という意味での注目はほとんどされないと思われ。
現場的には、(良識を持っている人なら殆どの場合)基礎医学分野の現状がそうであるように、基礎薬学や基礎科学の研究が崩壊して、学問としての薬学に存亡の危機を感じていると思われ。

>>325
誰それ?
330319:2007/06/08(金) 13:01:42
 「何だかなぁ」的な小ネタ。もう、何を今更・・・。
 こいつらに付けるクスリはないのか?

ttp://www.yakuji.co.jp/entry3229.html
331319:2007/06/08(金) 13:06:44
連チャン失礼。Xデー?は近いかもね。

ttp://www.yakuji.co.jp/entry3086.html
332低脳どもへ:2007/06/11(月) 23:08:21
オレは薬学部。文句ある?低脳ども。簡単にてめぇら殺す
http://blog.livedoor.jp/bitch1985/archives/50843516.html


イタい薬学生のブログです。
333Nanashi_et_al.:2007/06/11(月) 23:14:12
333
334低脳どもへ:2007/06/12(火) 01:12:17
京都薬科って仏教関係の大学?
超低偏差値の学部があるみたいだけどw
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kinki/kyotoyakka.html
335Nanashi_et_al.:2007/06/12(火) 09:26:25
>>332
ってか、そのブログの主...
コメントされたくないのなら、何故コメントできないように設定しないのだろうか?
336Nanashi_et_al.:2007/06/16(土) 12:39:50
337Nanashi_et_al.:2007/08/25(土) 12:36:03
【6年制教育】獣医師VS薬剤師【泥沼第2章】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1178479550/l50
338Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 02:47:35
保守
339Nanashi_et_al.:2007/11/02(金) 18:47:17
絶対95回は合格してください。
340Nanashi_et_al.:2007/11/03(土) 01:35:31
なんで6年間にしたんだろ
そりゃ既に卒業した人たちにとっては薬学部の地位が上がるかのように感じるかもしれんが
これから学ぶ人たちは大変そう
まあ中の人はどう思ってるか知らんが
341Nanashi_et_al.:2007/11/12(月) 00:35:04
まぁ、前向きに思わないとやってられないだろうし。
342Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 14:16:23
【飽和?】結局、薬剤師ってどうなの【低所得?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1196486115/
343Nanashi_et_al.:2007/12/07(金) 15:30:38
薬剤師>>>>>>|越えられない6年制の壁|>>>>>>管理栄養士
344ck:2007/12/16(日) 00:45:16
質問ですが、4年出で修士とって薬剤師の免許を取るにはどのくらいかかります?
345Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 14:01:31
>>344
4年制の学部卒業後2年半。
346Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 16:01:49
>>344
大学院卒業が条件。2年

必要単位を揃える。1年?

事前実習やら実務テストにパス。半年

病院実習。半年

お受験(1年目)不合格
(6年制相手の試験に一発合格できるわけなかろ)

今更後に引けず、国家試験専用予備校通い。1年

お受験(2年目)。晴れて薬剤師に!

なんて想像リアルすぎる?
大学入学から9年かければ4年制でも薬剤師になれる、カモシレナイ。
ま、わるいこといわんから再受験しる。
347Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 00:16:50
346 はさておき、経過処置は 12 年間もあるし、修士の2年間で必要な勉強もできるし、学部卒業後9年なんてかからないよ。学部1年次入学からは最速で7年だが。
そのうち薬科大学の飽和で学士編入もジャンジャン出来るようになるだろうから、それを待つ作戦もありになる時代が来るだろう(年齢との相談にはなるが)。
348Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 01:38:17
>修士の2年間で必要な勉強もできるし
おいおい、薬剤師国家試験なめてんのか、修士課程なめてんのか、どっちだ?
両方か。
いまでも修士課程で受験するやつはいるが、全員再受験組で、前やった勉強をやり直しているだけなんだぞ。
修士過程で薬剤師の勉強させてくれるような研究室を無難に受かって、なおかつ6年分の勉強を片手間の時間に集中して習得できるような有能で幸運なやつならもちろん話は別。
ふつーのやつが夢みて未来の可能性に逃げを打つのはやめれ。
349Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 01:49:05
最速で7年、悪くても8年て大学側が言ってましたけど。

それと、国家試験は院試受ける程度にまともに勉強してれば(9割優なら)、2週間程度の対策で十分受かりますよ。
私立薬学部の人にはわからんでしょうが。

修士で手間取ってる馬鹿は、修論より就活優先してる馬鹿と同様に、
どちらにしろM3確定だし、国家試験以前の問題でしょ。
350Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 02:15:46
ああ、そういうレベルの学生さんの話ね。
ぼんくら私立でバイアスかかっとったw
351ck:2007/12/17(月) 20:42:45
回答ありがとうございます。
また質問です
「必要な単位を揃える」とありますが、それは修士課程をやりながらでも可能でしょうか?
352Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 05:50:34
単位数と研究室によるんじゃないの。
こき使う気満々のところに行くと在学時授業履修させてもらえなくて
卒後科目等履修生とかにならなきゃ駄目だったりして。
おりゃ教育実習の2週間でさえハラスメント受けたよ。(院は理学部のだが)

そもそも必要な単位って決まってるんだっけ。
353Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 02:56:50
野口珠実
354Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 11:39:44
資格別平均年収(2006年度)
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm

医者 1101万
獣医師 656万
歯科医師 549万
薬剤師 497万

薬剤師が供給過多になっていくこれからはどうなっていくんだろ…
355Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 02:12:50
んだからーw

薬剤師なんて、頭数だけならとうの昔に余っていて、稼働率が低いんだってw
供給過多なんて、今に始まった話でもない。
356Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 06:45:01
供給される量が倍以上になっただろ
いくら稼働率が低くても絶対余る
357Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 07:02:24
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8
多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559
358Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 00:08:53
とりあえず薬学部の男には「なぜ医学部じゃないの?」と問いたい
359Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 13:12:34
某氏の質問「なぜ医学部じゃないの?」

薬学部男性の回答「薬学に興味があったし、企業って進路を選ばず病院や薬局の薬剤師もいいかな?と思って」

某氏の反応「ウソつけっ 医学部行けなかっただけだろ? 偏差値足りなかっただけだろ?
      いひひひひっ」

某氏の質問「なぜ医学部じゃないの?」

工学部・理学部・農学部の男性の回答「俺は工学(理学、農学)に興味があったから」

某氏の反応「うんっ 納得。そうだよね。偏差値とかそういうもんじゃないよね。その
       分野で生きていこうと思ったんだね。これからも頑張って!!」
360Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 19:55:26
薬学部が6年制に移行したのにともなって、6年制卒業者は『修士相当』の者に
なり、さらに博士課程に進学する場合は4年制の博士課程に進学とされているよね。

つまり薬学部6年間+博士課程4年間=10年。これは医学部・歯学部・獣医学部を卒業
して博士課程に進学した場合と同じ。

でも薬学部4年制(薬剤師の免許とれないコース)の場合には博士前期課程2年、博士後期課程3年
だよね? 6年制の薬学部を卒業して、3年間の博士後期課程に進学するのは不可能なのかな?
361:2008/03/10(月) 17:49:22
そんな長々と言わなくても最後だけでわかるよ
無理だね
362Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 22:42:14
>>360
医学部(医師)、歯学部(歯科医師)、獣医学部(獣医師)、薬学部(薬剤師)  

現在の大学制度において、上記学部だけを6年制にしているわけだから、
やはり博士進学したいならそれに対応する4年制の博士課程にしか進め
ないと思う。
363Nanashi_et_al.:2008/03/11(火) 00:20:53
6年制の卒業生が進学すべき博士課程は、臨床薬学・医療薬学系の
研究室が中心になるだろうけど、そうなると基礎薬学系(有機化学
・分子生物学・生化学・天然物化学etc.)は取り残されていくのかなぁ?
364Nanashi_et_al.:2008/03/11(火) 13:07:59
○92回薬剤師国家試験からの受験校2003年度新設
・就実大学薬学部[岡山県岡山市]
・九州保健福祉大学薬学部[宮崎市延岡市]


○93回薬剤師国家試験からの受験校2004年度新設
・広島国際大学薬学部[広島県呉市]
・武蔵野大学薬学部[東京都西東京市]
・城西国際大学薬学部[千葉県東金市]
・千葉科学大学薬学部[千葉県銚子市] 
・日本薬科大学[埼玉県伊那市]
・帝京平成大学薬学部[千葉県市原市]
・青森大学薬学部[青森県青森市]
・徳島文理大学香川薬学部[香川県さぬき市]

○94回薬剤師国家試験からの受験校2005年度新設
・同志社女子大学 [京都府京田辺市]
・崇城大学薬学部[熊本県熊本市]
・愛知学院大学薬学部[愛知県日進市]
・金城学院大学薬学部[愛知県名古屋市]
・国際医療福祉大学薬学部[栃木県大田原市]
・奥羽大学薬学部[福島県郡山市]

94回には91回よりも16大学増えます、ライバルがかなり増えますね。
365Nanashi_et_al.:2008/03/11(火) 23:06:39
地方国立大(薬)の助教であるオレにとっては、私立の乱立は「国立の准教授として
出世できなかったら、新設私立に移籍する道もあるさ」と逃げ道確保できる
のでちょっとありがたい。  でも現実には新設私立の教官になるのも難しい
だろうけど。新設が求めているのは『国試対策の予備校講師』的センセイだろーし。
366Nanashi_et_al.:2008/03/12(水) 00:31:01
新設の場合、研究すること自体が悪のように(経営者や事務から)みなされるし、
学生は国試にしか興味が無いから研究なんてぜんぜん進まない。

新設で准教授や教授になれても地獄が(ry
367Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 21:26:29
薬学を選んだ理由は、理学部も農学部も総括した学問だから。
薬学部では有機合成も勉強するし、遺伝子操作も勉強する。
つまり、オールマイティーな学部なのである。
さらに薬剤師免許をとれば臨床的な業務にも従事できる。
つまり薬学とは基礎研究だけではなく、臨床的に薬に関わることができるのが一番の魅力だと思う。
理学部や農学部行かないで薬学部行って正解だった。
バイトしながら大学院通えるしw 
368Nanashi_et_al.:2008/03/13(木) 23:35:23
>>367
理学部や農学部の学問を『総括』しているというのは言いすぎだけれど、
それらの学部でも学べる有機化学・生化学・分子生物学などを『広く浅く
学ぶことができる』利点があり、医療・臨床分野も学ぶことができて、
薬剤師免許を得られる利益もある。だから薬学部への進学は決して不利益には
ならないよ。

ただ6年制導入で、医療・臨床の教育に重点が置かれて、(理学部や農学部で学べる
ような)基礎薬学分野の研究&教育が削減されるんじゃないかという不安がある。
医療薬学>>基礎薬学とバランスを傾けることは、長い目でみて薬学部の利益を
減じることにしかならんと思う。 学 
369Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 00:08:18
いままでが、あまりに臨床に弱かったからこれでバランスがとれると思っている。
薬剤師として働く場合、臨床的な知識はどうしても求められるし、社会が、薬剤師免許所持者に期待していることも、
単に理学部や農学部などで学ぶような基礎的なことだけではなく、臨床的な知識なのだから。
370Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 00:38:20
てか、わざわざageるなよ
371Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 09:12:53
>>368
国立においては6年制になっても基礎薬学の研究室を縮小・削減する方向では
ないようです。少なくともウチの大学は削減の意思はない。卒業後の進路として
製薬企業、化粧品会社、食品会社への就職を望む学生は依然として多く、
6年制第1期の学生たちにアンケートしたら、その時点ではほとんどが企業希望
でした。
だから基礎系の研究室にとっては「ボク薬局に就職するつもりなんで研究
に興味ないです」ってヤツが来なくなるので損にはならないと思います。 
by駅弁教員
372Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 16:35:17
>>371
国公立って@大学入試の時点で6年制学科と4年制学科が並立している
ところ、A学部3年生の終わりに成績や希望によって6年制と4年制に
振り分けるところがありますが、あなたの大学はどちらですか?
373Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 21:12:03
>>372
うちの大学(>>371)では、A学部3年生の終わりに成績や希望によって
6年制と4年制に振り分ける方式を採っています。1年生の九割以上は
6年制への進学を希望していますね。しかし「学生たちが将来は病院や
薬局への就職を希望しているか?」というとそうではなく、「薬剤師
免許を保険としてキープしながら、企業に就職したい」と考えている
ようですw  
374Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 22:20:04
6年制に移行しても国立の学生の進路は変わらない。そりゃそうだよ。

東大なんてもっと露骨な対応だし。80人中6年制は8人(4人?)だけ。
文部科学省への義理だててしかたなく6年制にも人数割いたのかな〜
って思っていたけど、その6年制の学生たちは『将来厚生労働省に送り
込むため』だそうな
375Nanashi_et_al.:2008/03/14(金) 23:20:45
ぶっちゃけ薬学部卒の就職先で免許が必要ない仕事は減っていくだろう。
別に薬学部卒である必要ない仕事が多すぎる。
376Nanashi_et_al.:2008/03/15(土) 01:23:38
国立と私立の学生の進路は、二極分化がさらに進む気がするね
377Nanashi_et_al.:2008/03/15(土) 02:26:48
いや、似たようなものになっていくということだろ。
実際、企業への就職は国立もかなり減ってる。
378Nanashi_et_al.:2008/04/12(土) 13:48:24
薬剤師の免許を得るためには、学部4年+修士2年じゃダメなんだっけ???
379Nanashi_et_al.:2008/04/17(木) 23:52:53
新スレ移行
ドラッグストア薬剤師過労死事件 Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1208434525/
380Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 08:14:13
>>378
その修士2年の間に、もしくは1年くらい追加して「実質○○ヶ月」とか
「実質○年」病院実習とか薬局実習とかをの単位を修了すれば、薬剤師
国家試験を受けられるはず。ただし、数年間の移行措置だったよね。
381Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 21:12:11
数年後店の売り子ができる資格が創設されるわけだけど
そうすると薬剤師の需要は調剤薬局くらいにしかなくなるんじゃないだろうか?
病院の薬剤師は廃止の方向だし、店の売り子が独占業務じゃなくなったら、ほとんどの薬剤師って行く先がなくね?
普通のメーカーなら工学部化学系の方を欲しがるだろうし、研究職なら理学・工学系の方がマトモな研究期間が長い分企業から人気がありそうだし…
382Nanashi_et_al.:2008/04/18(金) 22:34:37
>>378,380
12年間。

>>381
第1種医薬品の販売に薬剤師配置義務があるから、数年間は安泰。
その後は分からん。
病院薬剤師は、病院の経営難でキられているだけ。
383Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 01:45:00
薬学部の授業って物理、数学の基礎がないとついていけないですか?

384Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 08:21:07
>>383
オレは5年前に某公立を卒業した者だけど、大学の講義の復習&先輩からの
過去問で「物理」や「数学」などの一般教養科目の試験は十分にクリアできる。 

物理や数学の基礎が十分でないと専門科目(物理化学・製剤学・放射化学・薬物動態学etc.)
でまったくついていけなかったり、ヒィヒィ勉強するハメになるかというとそういうこと
もなかった。

オレは高校時代に物理選択だったけど、物理を学んでいないヤツに比べて圧倒的に有利だった
という記憶はない。それよりも必要なのは生物学! 高校時代に生物学を学んでいなかったヤツ
(中学校レベルの教育で止まっている者)にとって生化学・分子生物学・微生物学・免疫学・生理学
などはきつかった。

(昔の例だけどね。6年制移行したいまは教育内容も変わっているのかな〜?)
385Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 17:04:27
386Nanashi_et_al.:2008/07/14(月) 01:50:20
【6年制教育】獣医師VS薬剤師【泥沼第3章】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1205689914/l50
387Nanashi_et_al.:2008/07/25(金) 13:51:44
388Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 19:57:32
 ハカセの一生
18歳東大入学 22歳入院 25歳学振 壁 28歳学位 30歳ポスドク 35歳任期助教 40歳
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: こうなる前に脱出を!


389Nanashi_et_al.:2008/08/15(金) 20:15:59
崩壊への序曲  
                           ,,-''ヽ、
                       ::::::.,,-''"     \
                     _,-'"        \
                    /\           \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
390Nanashi_et_al.:2008/08/26(火) 23:30:26
薬剤師の資格検索もネットで
 厚生労働省は4月1日、薬剤師の氏名などの公表などを定める改正薬剤師法が同日から完全施行されたことに伴い、薬剤師の資格をインターネットで検索できるシステムの運用を開始した。性別と氏名を入力すれば、登録年や行政処分に関する情報などが表示される。

 新たに運用された検索システムでは、厚労省ホームページのトップページから「医薬品・医療機器」にアクセスし、左下にある「薬剤師資格確認検索」で調べる。
行政処分に関する情報は「備考」に表示されるが、既に処分を終えている場合は表示されない。

 1日から施行された改正薬剤師法28条の2は、「厚生労働大臣は、医療を受ける者その他国民による薬剤師の資格の確認および医療に関する適切な選択に資するよう、薬剤師の氏名その他政令で定める事項を公表する」と規定している。

 医師や歯科医師の資格、行政処分の有無などをネットで検索できるシステムは、昨年4月から既にスタートしている。

医師、歯科医師、薬剤師の資格検索ページはこちら。
■ 医師、歯科医師
http://licenseif.mhlw.go.jp/search/
■ 薬剤師
http://yakuzaishi.mhlw.go.jp/search/
391Nanashi_et_al.:2008/08/27(水) 20:08:38
薬剤師の国家試験の難易度ってどれくらい?
392Nanashi_et_al.:2008/08/27(水) 21:46:31
国家資格難易度

http://shikaku.tishiki.biz/004/
393Nanashi_et_al.:2008/08/27(水) 23:07:24
これは合格率だけをみた難易度じゃない?保育士とか栄養士とかと同じとはおもえない
394Nanashi_et_al.:2008/08/27(水) 23:50:59
>>393
医師は薬剤師より合格率高くても難易度4ですよ。
薬剤師なんて所詮そんなもん
395Nanashi_et_al.:2008/08/28(木) 00:48:01
・・・薬剤師の国家試験とカンカンドウリツはいるのどっちが難しい?
396Nanashi_et_al.:2008/08/28(木) 00:54:56
カンカンドウリツに決まってるだろ
同志社なんてわりと難関だぞ
薬剤師の国家試験なんて落ちるほうが珍しい
397Nanashi_et_al.:2008/08/28(木) 01:09:12
そもそも選抜試験と認定試験だから比べること自体おかしい
入試は定員にたいして人数で合格者を決める
薬剤師の国家試験はボーダーを越えた人が合格

まあカンカンドウリツの人なら薬科には簡単に入れるだろうし、普通にやってれば
免許は何か事件起こして退学にならない限りほぼ確実にとれる
しかし毎日一限からあるし実習(実験)やらでカリキュラムは薬のが厳しいよ
試験自体はカンカンドウリツのが難しいだろうが比べること自体ナンセンス

398Nanashi_et_al.:2008/08/28(木) 21:31:42
姫路独協大学の薬学部にいったやつがいるんだけど・・・あそこヤバクナイ?
399Nanashi_et_al.:2008/08/28(木) 21:56:02
カンカンドウリツとその辺の私立薬で入学試験は天地だけどな

カンカン(偏差値60)>>>>>>>>私薬(偏差値40)
400Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 01:04:10
薬学部入ってからの勉強量から比べたら
カンカンの入試なんてウンチだろ
401Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 02:46:54
カンカン入ってから言ってみろよwww負け犬
カンカンドウリツは一応中学歴の部類に入るぞ

薬科の3割も定員割れしてる事実をみてみろ
受験生はよくわかってる
402397:2008/08/29(金) 03:16:35
397だけどだからそもそも比べるのがおかしいんだって
カンカンドウリツは私立の中堅〜上位校
同志社なんかはマーチより上位だろう
薬科は学部のうちのひとつであり学校によって違う
国立や慶応、理科なんかはカンカンドウリツより難関だろう
ただここらへんの学校は薬剤師として就職するものは少ない
特に宮廷の国立なんかはほとんどいない。
まあカンカンドウリツに合格できるなら薬科入ってれば免許は間違いなくとれるだろう

大学入試は小学生から勉強してきた積み上げでみな同じ勉強をしてきた中で受ける試験だから
学校間で比較することはできるけど薬剤師の国家試験は薬学を選んだ者だけがうけるから薬学以外のものとは比べられない
サッカーとバスケどっちが難しい?って聞いてるようなもんだぞ

言えるとすれば立命館大学の薬学部は私立の薬科の中では3番目に難関


403397:2008/08/29(金) 03:19:49
河合塾2009年ど偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf

立命館大学偏差値 薬学60.0
404Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 06:41:18
立命館や慶應のような入試ハイレベル新設薬学部に行っても、そのネームバリューに見合った
利益が得られるのは何年も先になるだろうな。そもそも日本の大学の価値は、
卒業によって得られるコネクションだからな。下手に偏差値の高い大学をでるより、OBが
多い方の大学を出た方がお得と言える。
405Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 08:15:33
今国家試験受けてる連中は日本で一番アホな薬学部(D1系除く)ですら
カンカンレベルの並レベルくらいはあった時代の卒業生。

そいつらが大学4年間で大学入試のときより遥かに勉強してやっとなれるのが薬剤師。

今みたいな偏差値30台とか40台みたいなやつらが受けたらどう考えても
D1みたいに合格率1割台続出(留年含めた実質合格率)
406Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 08:35:46
6年制になって確かに暴落したけどもともとそこまで高くないだろwww
日本で一番アホな薬学ですらカンカンドウリツと同じってwww
アホかwww偏差値票アップしてみろよ
カンカンドウリツと同等なのは盟約、北里とか投薬とかそこらへんだったろ
一応盟約とかは私立のなかじゃ上位だぞ
投薬は今じゃかなり落ち目だけど

407Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 08:54:42
>>395からの流れに笑った
ってかカンカンドウリツとって何の関係あるの!?
スレ違いだろ

>>404
慶応と立命館のせいで東と西のトップ入れ替わっちゃったよね
理科大と京薬おわた
慶応と立命館のやつもやっぱ研究職狙いなんかな!?
でも6年制のせいでますます国立と私薬の差別化でてきそうだよね
東大なんかは6年制80人中8人だけなんだって
私薬マンモスの投薬の420と比べると差がおそろしいよな
408Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 09:05:36
6年制を気に薬学部倍増、定員8000人→15000人→過剰時代へ
6年制+過剰で人気暴落→私立薬科の3割が定員割れでパイの奪い合い
人気低下→偏差値低下→私大の約7割が偏差値50以下
なぜか登録販売者という職域を侵す資格誕生
全部逆効果じゃん
厚労省とか何したいの!?登録販売者廃止で薬学部定員規制してくれ
409Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 09:24:32
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/i_s.pdf

ちょい昔の私立薬の偏差値です。
410Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 09:37:01
>>405
どこがカンカンドウリツと同じなんだ!?

平成17年度薬学部偏差値表【今年度卒業】
http://www2.ocn.ne.jp/~yakugaku/university/hensachi.html
411Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 09:41:53
<私立大学薬学部>
北海道医療大学      56 北海道薬科        54
東北薬科         55 城西           54
東邦           60 北里           62
共立薬科         61 昭和大学         58
昭和薬科         58 東京薬科         60
東京理科大学       64 日本大学         58
星薬科          61 明治薬科         59
帝京大学薬学部      54 新潟薬科         54
北陸大学         55 名城大学         61
京都薬科         62 大阪薬科         60
近畿大学         59 摂南大学         58
神戸学院         58 神戸薬科         60
武庫川女子        57 福山大学         55
徳島文理         55 第一薬科         45
福岡大学         61 就実大学薬学部      55
九州保健福祉大学薬学部  57 日本薬科大学       46
千葉科学大学薬学部    56 城西国際大学薬学部    53
広島国際大学薬学部    53 帝京平成大学薬学部    54
武蔵野大学薬学部     58 徳島文理大学香川薬学部  52 青森大学薬学部      52
奥羽大学薬学部      49 国際医療福祉大学薬学部  52
愛知学院大学薬学部    53 金城学院大学薬学部    53
同志社女子大学薬学部   53 崇城大学薬学部      50
412Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 09:43:34
上のやつ2005年度、今年の卒業生の時代な

今よりはましだけど中盤から下は日東駒専レベルだろ
413Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 09:58:29
偏差値50以下限定w

47.5 愛知学院(薬)、神戸学院(薬)
45.0 東北薬大、帝京(薬)、四條畷学園(理学療)、
42.5 北海道医療(薬)
40.0 北海道薬大
37.5 日本薬大、徳島文理(薬)、福山(薬)、新潟薬大
35.0 第一薬大、就実(薬)、城西国際(薬)、千葉科学(薬)、長崎国際(薬)、横浜薬大、松本歯科大
BF(ボーダー・フリー) 北陸大(薬)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf
414Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 10:08:19
67.5 慶應義塾(薬−薬科学B方式)
65 慶應義塾(薬−薬B方式)
62.5 東京理科(薬−薬B方式)
60 立命館(薬−薬−薬A)
立命館(薬−薬理科重視3教科)
57.5 北里 星薬科 名城 明治薬科 京都薬科
55 大阪薬科 福岡
52.5 昭和 東京薬科 東邦 神戸薬科
50  近畿 名城
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf
415Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 10:27:02
>>413
リンクいってみたけどもっとたくさんあるじゃん
偏差値50未満の薬科大
47.5 日本、城西、帝京、東北薬科、近畿、摂南、神戸学院、武庫川女子
45.0 崇城、岩手医科、城西(薬−薬科学T期B日程) 、愛知学院、
42.5 北海道医療、大阪大谷,兵庫医療、広島国際
40.0 高崎健康福祉、千葉科学、帝京平成、金城学院、鈴鹿医療科学姫路獨協、
37.5 日本薬科、城西国際、新潟薬科、福山、徳島文理、松山、九州保健福祉
35.0 青森、いわき明星、奥羽、日本薬科、千葉科学、横浜薬科、就実、広島国際、安田女子、第一薬科
416Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 10:29:25
2/3は偏差値50きってんだなwww
417Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 10:36:22
偏差値50以上の薬科はたったのこれだけwwwおまけに55以下固まってるwww
65.0 慶應義塾
62.5 東京理科
60.0 立命館
57.5 北里 星薬科 名城 明治薬科 京都薬科
55.0 大阪薬科 福岡
52.5 昭和 東京薬科 東邦 神戸薬科
50.0 近畿 名城
418Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 16:33:34
数学できひんけど化学はすき
薬学科にいくのは自殺行為?
419Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 16:58:32
そんなことないよ。
数学は大学入試のときより遥かにラク。
その代わり化学とか生物の暗記量がものすごく多い。
420Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 18:19:56
薬剤師の将来についてどうおもいますか?
421Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 18:24:45
終わってます
安い給与に過剰でいいようそ何もなし。
422Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 18:36:03
姫路独協大学にいったやつは薬剤師と女医やったらかなり儲かると思わん?
って言ってたけど
423Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 19:40:26
共働きしやすいからな

でも女房に尻に敷かれそうwww
424Nanashi_et_al.:2008/08/29(金) 19:47:25
Fラン大の新設薬学部卒に医者がふりむくとはおもえない
425Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:48:30
偏差値50未満の薬科大(私立)
47.5 日本、帝京、東北薬科、近畿、摂南、神戸学院、武庫川女子
45.0 崇城、岩手医科、城西 、愛知学院、
42.5 北海道医療、大阪大谷,兵庫医療、広島国際
40.0 高崎健康福祉、千葉科学、帝京平成、金城学院、鈴鹿医療科学、姫路獨協、
37.5 日本薬科、城西国際、新潟薬科、福山、徳島文理、松山、九州保健福祉
35.0 青森、いわき明星、奥羽、日本薬科、千葉科学、横浜薬科、就実、広島国際、安田女子、第一薬科

偏差値50以上の薬科はたったのこれだけwwwおまけに55以下固まってるwww
65.0 慶應義塾
62.5 東京理科
60.0 立命館
57.5 北里 星薬科 名城 明治薬科 京都薬科
55.0 大阪薬科 福岡
52.5 昭和薬科 東京薬科 東邦 神戸薬科 昭和薬科
50.0 近畿 名城

実に38/55校が偏差値50以下、おまけに3割定員割れ
国立は薬剤師目指さないし、免許使うやつは負け組と言われている
426Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:29:43
・・・給料どれくらい?
427Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:36:11
首都圏じゃ350〜400スタートで600万で頭打ち。
40、50歳でまわりが1000万超えても600のまま
428Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 16:52:57
・・・数学ってどの程度できたらついていけますか
429Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 19:11:41
数学は教養でさらっとやるだけだから本当に心配しなくても大丈夫だと思う。
教科書の例題くらいできれば十分。数学できなくて留年とかすることはまずないのでご安心を。
国家試験でも薬物動態学っていう科目でちょっと計算問題でてくるけど、
大学入試みたいな複雑な計算とかほとんどない。



430Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:28:11
>>428
マジレスすると一番重要なのは科学だよ。
暗記が得意なのが一番だと思う
あと実験好きじゃないならあんまオススメできない

ってか本気で進路考えてて質問するならMSN相談箱かYAHOO知恵袋に質問した方がいいぞ!
それと医療に関わりたいなら絶対はがゆい思いするから浪人してでも医学部いったほうがいい
431Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 19:22:54
そうそう、定期試験前はど根性暗記大会みたい
432Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 20:29:41
今日本で年収1000万てのは夢のような話になってしまったな・・・
この国はマジで終わってる、薬剤師も終わってる
433Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 20:42:28
科学ってw 「化学」のつもりか?
化学に限らず、理科を暗記科目と思ってる奴らはダメだな。
計算と説明が出来て、初めて勝負になる。

ま、薬剤師は食いはぐれる可能性だけは低い。今のところは。
薬学部6年化による人余りが心配とか言っている連中も多いが、実は
人余りなんて数年以上前からの話。頭数だけなら既に余っている。
にもかかわらず、現場は人手不足。
その現状を認識して、そうなっている原因を考えた方が良いね。

その一つは女性の率が高いこと。だいぶ率としては減ったが、まだま
だだね。

歴史的には女性の社会進出と理系女性の増加の策として薬剤師育成に
いろんな私立薬科大が乗り出した。私学の薬科大が沢山あって女子学
生の方が多いのは、そうした事情もある。最近でもまだ増え続けてい
るのは、大学同士の生存競争の中での学生と収入源の確保のためとい
う事情もあるが。
東京薬科大に男子部があるのは、女性が多すぎて男子学生が欲しかっ
たから。それほど以前は女性ばっかりだった。
その名残は、今後少なくとも10年は続く。薬学部6年化がやって良
かったモノかどうかの結論が出るのは、その先の話。ま、まず間違い
なく失敗だったという結論になるだろうw それまでの間に少なから
ぬ私立薬科大学や私学の薬学部が(伝統校にせよ新設校にせよ)淘汰
されて消えるだろうし、ヘタすると卒業できないまま大学がなくなる
という憂き目に遭う学生も現れかねない。

同じ6年の大学学部生生活とその卒後を考えるなら医学部がお奨めと
いうのは同感だね。
434Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:23:43
>>433
お前医学部入れるならって医学部の何度知ってるのか!?
医学部いけるならそりゃ言われなくたって医学部行くだろ
435Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:28:51
医科薬科ももつ私立総合大学

慶応 医72.5 薬65.0 理工65.0
日本 医67.5 薬47.5 理工45.0
帝京 医65.0 薬45.0 理工45.0
北里 医65.0 薬57.5 理 57.5

医学部は国立私立限らず超難関
簡単にいうな
436Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 08:52:03
医療系資格の最後の砦だからな、医者は。
医者になれば、食いっぱぐれる事はない。
受験生が殺到するわけだ。

大して医者になりたいわけでもない人間が
保障された生活を得る為に、群がるわけだ。

受験で人生左右されるんだもの、そりゃ必死になるわな。
437Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:21:05
医者なんて職業として最高レベルなんだから当たり前だろ
438Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:03:58
最後のしつも〜ん
数学って3Cまでいるものですか?
2Bもあやしいんですが・・・
439Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:40:34
そのまま大学生活突入すると苦労することは確実
440Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:49:06
数学はいらんだろ
化学と1年次の物理を乗り越えられんと死ねる
441Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:29:41
結局数学はいるのいらないの?
442Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 01:08:41
>>440
数学の単位取らなくても卒業できるところもあるのか知らないけど、2Bすら危ういと線形も微積も他の人に遅れを取る
3Cまで要らん大学でも入学してみたらちゃんとやってる人がおおいから
さらに大学の物理は微積使いまくり
たとえ物理選択者でもゆとり世代の微積使わない物理しか知らない人にとってはやっぱり不利
もちろんどっちも化学ほどみっちりやるわけではないけど
つまり長い目で見ればたいして重要ではないにせよ初っぱなから出遅れる可能性が高いということ
443Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 01:51:19
どのみち、物理も化学も微積分と行列が分からないと苦労するよ。
#化学では行列は余り使わないけどねw
2B だの 3C だの気にしているようではダメだな。

入試では使わないにせよ、高校の範囲の理系数学はきちんと学んでおくことを強く奨める。それくらいの意気込みのない人は、大学でもやっていけない。

因みに化学の濃度換算くらいは、臨床でも(処方箋に書いてある)薬の力価の計算とかでほぼ同じ手間を踏む。モル計算は殆どなくとも、百分率濃度の計算くらいは出来ないとダメだな。
薬物動態論にしても、ラプラス変換は得意でなくとも、実際の測定データを基に作ったグラフから必要なデータを読みとって、患者の投薬計画や薬歴管理、服薬指導などに役立てるなんてのは普通にやることだ。

そんな感じだから、数学と理科は出来なければ話にならないね。
444Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:48:16
人体埋め込み形チップの技術提供会社
及び当該企業の設立目的
http://www.microtransponder.com/


 ↑
上部の videos をクリック


次世代医療は治療する医療から
痛みを誤魔化す医療に・・
チップ埋め込みで医療費節減


『電子プライバシー情報センター』(EPIC)の責任者であるマーク・ローテンバーグ氏は言う。
「(IDチップは)電子的な拘束の一形態であり、デジタル・コントロールの一形態だ。
もし、雇用主がチップを埋め込むことを雇用条件に含めたらどうなるだろう?
あるいは、仮釈放や生活保護を受ける条件となることも大いに考えられる」
http://wiredvision.jp/archives/200210/2002102803.html

ADS社
http://72.14.235.104/translate_c?hl=ja&u=http://www.healthlinkinfo.com/faq/&usg=ALkJrhieWFrSZFpDWUv8I3zY_OFGNrhrFw
445Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:58:06
★1982年医歯薬ランキング(一部抜粋)
慶応義塾大学医学部医学科   代ゼミ偏差値73.1 実質競争率31.6倍
   日本医科大学医学部   代ゼミ偏差値64.7 実質競争率14.0倍 
   東京理科大学薬学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率5.5倍
   東京医科大学医学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率10.6倍
東京慈恵会医科大学医学部   代ゼミ偏差値60.0 実質競争率11.2倍
     日本大学歯学部   代ゼミ偏差値55.6 実質競争率3.5倍  
   京都薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値55.2 実質競争率3.0倍
     日本大学医学部   代ゼミ偏差値55.1 実質競争率7.8倍
   大阪薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値54.6 実質競争率3.4倍  
     福岡大学医学部   代ゼミ偏差値54.3 実質競争率3.6倍 
 東京薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値53.2 実質競争率3.6倍
  東海大学医学部医学科   代ゼミ偏差値53.4 実質競争率6.5倍
  聖マリアンナ医科大学   代ゼミ偏差値52.9 実質競争率9.9倍
   明治薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率5.2倍
   東京歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率1.9倍
獨協医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値52.4 実質競争率7.4倍
   昭和薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値51.9 実質競争率6.1倍
愛知医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値50.0 実質競争率4.8倍
     東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6 実質競争率3.1倍
金沢医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値49.0 実質競争率5.3倍
     鶴見大学歯学部   代ゼミ偏差値48.7 実質競争率3.4倍
   第一薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値46.6 実質競争率2.8倍
     城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5 実質競争率4.3倍
   東北歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値46.1 実質競争率5.1倍 
   徳島文理大学薬学部   代ゼミ偏差値45.3 実質競争率1.8倍
  東日本学園大学歯学部   代ゼミ偏差値44.7 実質競争率2.6倍
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html
446Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 07:13:13
薬理嫌だ消えてしまえ辛い
447Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:27:01
薬理が一番簡単じゃねー?
448Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:01:58
薬理を知らない医者や薬剤師なんてあり得ないだろ。
449Nanashi_et_al.:2008/09/04(木) 07:47:39
いや、薬局、DSレベルの薬剤師なんて薬理の知識なんてなくたってやっていけるw
450Nanashi_et_al.:2008/09/04(木) 19:16:32
薬理なんて忘れちまったよ・・・
451Nanashi_et_al.:2008/09/04(木) 22:26:59
薬理は一番簡単だと思うけど。
452Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 18:44:43
第94回薬剤師国家試験を合格したいのですが

例えば、ゴロはどれが必要なのか、

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%A9%A6%E9%A8%93+%E3%82%B4%E3%83%AD&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

と調べるとゴロが羅列するわけですが、どれが必要なのか解れば助かりますので(^−^)(^−^)(^−^)お願い致します。(^−^)(^−^)(^−^)
453Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 23:09:26
語呂を覚えるより、普通に勉強して基本的なところを理解し、応用出来るようにする方が早道だと思うが?
語呂なんて、どうせ語呂だけ覚えて、何を覚えようとしていたかを忘れてしまうのがオチだw

因みに、薬局やドラッグストアの薬剤師ても、薬理を知らずに仕事なんて出来るわけない。
「医者から薬もらってるんだけど、ここにあるこの薬を一緒に使って良いか?」という問いに、どう答えるのか?(w
うちのチェーン店で、糖尿病の患者に鼻炎のスプレーを売ってクレームになった事例有り。他山の石だ。
454Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 19:11:04
今は薬理なんてしらなくても、コンピューターが教えてくれる。
この薬とこの薬は飲んじゃいけませんてwハイターとカビキラーを混ぜちゃいけないように。
455Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 23:53:37
コンピュータが間違っていたらどうする?
市販薬と薬局の薬の飲みあわせはどうする?
責任は売った奴や投薬した奴になるのだよ?
456Nanashi_et_al.:2008/09/07(日) 00:28:18
予備校生参上
河合塾最新ランキング(一部抜粋)
(偏差値)
72.5 慶応医、慈恵医
70.0 順天堂医、東京医科、日本医科、大阪医科
67.5 金沢医科、藤田保健衛生医
65.0 獨協医科、埼玉医科、兵庫医科、慶応(薬)
62.5 川崎医科、東京理科(薬)
60.0 立命館(薬)、北里(理学療法)
57.5 京都薬大、明治薬大、北里(薬)、川崎医療福祉(理学療法)、慶応(看護)
55.0 大阪薬大、近大(薬)、福岡(薬)、杏林(看護)、畿央大(理学療法)、広島国際(理学療法)
52.5 東京薬大、神戸薬大、文京学院(理学療法)、帝京(看護)、聖隷クリストフ(理学療法)、吉備国際(理学療法)
50.0 文京学院(作業療法)、天使大(看護)、目白大(理学療法)、星城大(理学療法)、広島国際(看護)
47.5 北海道医療(看護)、兵庫大(看護)、愛知学院(薬)、神戸学院(薬)、名古屋学院(リハ)、広島国際(診療放射線)
45.0 東北薬大、帝京(薬)、目白大(看護)、千里金蘭(看護)、園田学園女子(看護)、四條畷学園(理学療)、吉備国際(看護)
42.5 北海道医療(薬)、東都医療(看護)、西武文理(看護)、関西医療(スポーツトレ)、日本医療科学(診療放射線)
40.0 北海道薬大、新潟青陵(看護)、佐久大(看護)、聖母(看護)、藍野(看護)、太成学院(看護)、西九州(理学療法)
37.5 日本薬大、徳島文理(薬)、福山(薬)、新潟薬大、上武(看護)、桐生(看護)、淑徳(看護)、名桜(看護)
35.0 第一薬大、就実(薬)、城西国際(薬)、千葉科学(薬)、長崎国際(薬)、横浜薬大、松本歯科大
BF(ボーダー・フリー) 北陸大(薬
457Nanashi_et_al.:2008/09/07(日) 07:46:31
6年制って何のためにあるのかわからなくなってきた。

どんなに勉強しても現場で2年働いた方が上だろ。

現場じゃあ日々必要な事を覚えてくんだし……
458Nanashi_et_al.:2008/09/07(日) 11:01:33
6年制は内容よりも「形」が重要なんだな。
6年間教育を受けたってことが。

形があって初めて薬剤師の地位向上が謳える。
内容はあとからついてくる。(というか出来上がる)
ただ内容が6年間の教育を反映するにはまだまだ時間がかかる。
内容が伴ってくる学生が出てくるにはあと10年は必要でしょう。

459Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 01:44:04
>>458
ないないw
形だけ重要と思っているのは、一部のお偉い連中だけ。

学部6年化も“卒業生の初期値”が昔の4年制卒業生より少し高くなるだけ。今の4年制卒業生より有意に高くなる保証はない。
そうなる可能性があるとしても、それが実態調査を経て検証されるのは早くても今から7年後。
それまでの間に多くの薬科大や薬学部が淘汰されて、頭数だけの人余りが解消して現場の人手不足はそのままという状態に、間違いなくそうなる。
その時には、薬学部が大学として存続する意義が問題になったり、「薬学部は薬剤師だけ作っていればいいのか?」的な話になったりして、事態は深刻化するに決まっている。

端的に、大山鳴動ネズミ一匹よりひどいことになるのは必然。

まぁ、当面の数年だけを考えても、>>457 が正しいのはほぼ自明。
>>458 は「(薬学と薬剤師の)失われた10年」を作りたいようだな。
460Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 04:59:56
>>460
薬学部は薬剤師だけつくってればいいのかって薬学卒業して薬剤師として就職するのは
全体の53パーセントだけだよ。
国立は研究者養成なわけだし。
6年だろうが4年だろうが免許としては何の差別化もないし、6年といっても結局、実習たったの半年だけで残りの1年半は研究室&酷使になるわけだから意味ないな
偏差値大暴落に3割定員割れに新設ラッシュで6年制を皮切りに待遇が今後より一層悪くなるだろう
461Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 09:17:19
宮廷=研究ならまだわかるが地方国立は研究それほどでもない希ガス
462Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 13:50:04
今後の予想

1.薬剤師の待遇自体の低下(給与の低下など)

2.待遇自体は変わらず、薬剤師雇用の選り好み(出身大学などによる)の発生 
  結果、免許を所有しながら、就職できない薬剤師が多発

薬剤師の待遇を下げるということは、既存の薬剤師の給与にも多少なりとも影響を及ぼすことになるから
おそらく2のケースが現実的だろう。
463Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 16:10:57
私この前
軽犯罪で捕まったんですけど
薬剤師に100%なれなくなっちゃうのでしょうか。

なんか法律かなんかで罰金刑以上の刑を受けた人は免許を取れない場合があると書いてあったんですがよくわからなくて
464Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 18:03:10
まったく良いところ無しだな。
俺も薬剤師だが、これからの将来が不安だな。
手に職とか信じてきたのに、何だ?
これからは、薬剤師の200万時代の突入も時間の問題だろうな。
これから薬剤師成りたいとか言ってる人、辞めとけwwww
勉強ばかりさせられて無職の時代も遠くないぞ。
465Nanashi_et_al.:2008/09/08(月) 18:25:23
年収200万じゃ、そこらの日雇いと変わらんなw
466Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 01:22:04
>>460
自己レス?
些事はさておき、研究者養成にしろ代替キャリア開拓にしろ、国立私立
を問わず臨床薬剤師以外の道を積極的に開拓することはこれまで以上に
頑張らなければいけないな。
ってか、元々薬学出身者の社会での活躍の幅は広かったのであり、薬学
部6年化はそれをむしろ狭める方向に働くものといえる。

>>461
全体的にはそうかもだが、個別には国立でも私立でも良い仕事をしてい
る人はいるよ。

>>462
今の薬剤師の待遇はバブルだから、ある程度までは下がるだろう。
ただ、頭数と職場の減少による均衡はどっかで必ず生じるため、>>464 が思っているほどには下がらないだろう。調剤併設ドラッグストアの数
は、そのうち間違いなく減り出すが、大学の淘汰や少子化等のため、薬
剤師全体の母集団も小さくなる。
他方で、仕事そのものの魅力を高めたり、キャリア開拓の幅を広げたり
する(日薬などを初めとする)業界努力がない限り、今後の現場の人手
不足や現場のモチベーション向上はないね。その意味で、薬剤師のなり
手はさほど増えず、現場の人手不足は(マスでの人余りの解消による頭
数の減少に由来するものとは別の意味でも)解消しないだろうな。

>>463
駐車違反で切符切られたとしても、薬剤師の免許取消だの、3年間の業
務停止だのという話は極めて稀。少なくとも、オイラはそんな話聞いた
ことないなw
罪状にもよるが、100%ってのは無いな。
先日もどっかで調剤過誤による死亡事故があったけど、書類送検&罰金
で済んだとのこと。誠意ある対応をしたからだろうが、よっぽど反社会
的なことでもしない限り、期限付きの資格停止はあっても免許剥奪まで
はないと思うねぇ。
467Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 01:26:50
連投失礼。
1ヶ所、改行が変なところがあるがw、カンベンしてね。
468Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 13:27:11
>>462
1.薬剤師の待遇自体の低下(給与の低下など)
これが現実的だよ。

なぜかというとね
薬剤師の給料を下げた方が経営者の取り分が増えるからだよ。

少しでも人件費の安い薬剤師をやとって、自分のもうけを増やそうと考えるのが普通の経営者だよ。
今、薬局の経営を一番圧迫しているのは人件費だからね。
薬剤師過剰は経営者にとっては大歓迎なわけね。





469Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 13:34:45
>>468
袋詰めは誰がやってもたいして変わんねーからなw



470Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 19:00:32
今が、年収500万ならどれくらいまで下がるだろうか?
俺は、350万と予想する。
471Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 20:43:31
免許が更新制になると予想しますお
ますおの歌
472Nanashi_et_al.:2008/09/09(火) 21:53:18
>>468
ある零細経営者は、「一度上げた賃金はなかなか下げられない。新規社員賃金を低くして
バランスを取る」と言ってたよ。
473Nanashi_et_al.:2008/09/10(水) 00:56:09
>>469
整形外科や眼科のクリニックの門前とかなら、すごく簡単そうだがね。
474Nanashi_et_al.:2008/09/11(木) 10:04:24
眼科は院内で事務員が無資格調剤やってるところが多いように思う
475Nanashi_et_al.:2008/09/11(木) 16:19:42
眼科に限らず、院内はほとんどが事務がやってるよwww
今さら何を・・・
476Nanashi_et_al.:2008/09/11(木) 17:34:22
>>475
いや
他の科は小さなところでもちゃんと院外でやってるところがおおい
なぜか眼科だけが何も言わなくても院内で出してくる
477Nanashi_et_al.:2008/09/12(金) 17:59:25
薬剤師に将来性は?
478Nanashi_et_al.:2008/09/14(日) 23:58:36
日薬が6年化マンセーでいる限り、淋しい限りだろう。
479Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 01:36:14
>>476
皮膚科も院内多いよ
確か日本の分業率は60パーセント程だったと思う
事務とか看護師に調剤させてる医院全部摘発してほしい
480Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 03:56:12
某小売最大手企業薬剤師職、弱小製薬企業臨床開発、地方病院から内定もらいました。
9月末までに返事出さないといけません。
どうしよう。悩みすぎて禿げる。
481Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 07:20:23
なんか微妙なとこばっかだな…
とりあえず製薬行っとけば!?大事な新卒カードを有効に使えよ
小売とかなら過剰でやばくなるまでにまだ時間あるだろうからあとから転職すりゃいいし
482Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 11:26:10
>>479
皮膚科も多いね
483Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 11:59:26
臨床開発っていわゆるCROってやつですよね。
あれってどうなのかな?よく聞くけど、いまいち実態がつかめん。
給料とかは薬剤師よりうんと安いみたいだし。
484Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 17:16:15
授業料1200万も払って、年収300万か・・・

まず、薬剤師業界自体が衰退していくこと間違いなしだな。
485Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 19:03:10
年収300万ってまじ?
486Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 20:32:08
>>483
別に薬剤師じゃなくてもいいからね
ろくに勉強もできない専門卒と同列扱い。
487Nanashi_et_al.:2008/09/15(月) 21:40:00
>>483
CROの世界で薬剤師免許持ちは給料高いだろ。
部長クラスになると年収1000万以上。
488Nanashi_et_al.:2008/09/16(火) 00:02:18
それまで生き残っているかな
489Nanashi_et_al.:2008/09/16(火) 00:09:07
>>480
臨床の薬剤師職など、ちょっと半年くらい研修すれば、有資格者なら誰でも仕事が出来るようになる。30過ぎから転職しても間に合う。
悪いことは言わないから、研究開発方面に行けるなら、そっちに行っておくことを極めて強く奨める。
490480:2008/09/16(火) 00:41:29
お返事ありがとうございます。
製薬は製造職で申し込んでたんですが、面接でわざわざ締切りが過ぎてた臨床開発の枠を1つ開けてもらえまして・・・。
でも治験や製剤設計、後発品の設計に関わる仕事で学術研究ではないらしくて迷ってたんですが、そこにしようと思います。
まぁ、給料は小売のとこより月給にして10万くらい安いですが。
491Nanashi_et_al.:2008/10/01(水) 17:30:21
今年で23歳になる大卒のフリーターですが、今から受験して薬学に入って
就職にどれくらい影響が出るでしょうか?
492Nanashi_et_al.:2008/10/01(水) 20:22:10
もう薬学はやめとけ・・・
493Nanashi_et_al.:2008/10/01(水) 23:04:26
大卒なら学士入学を考えた方が良いと思うねぇ。
494Nanashi_et_al.:2008/10/01(水) 23:50:55
つりにマジレスすんなよw
495493:2008/10/03(金) 01:12:40
>>494
学士入学なんて、マジで考えるなら普通医学部だし、その意味でオイラ
のレスもネタスレ的なノリだから、安心しろw
496Nanashi_et_al.:2008/10/06(月) 09:00:18
調剤薬局経営すれば、いいのでは?開業する医師がいれば、資金さえあればできるのか?
497Nanashi_et_al.:2008/11/09(日) 22:03:50
日本は1年間に30000人以上の人が、自殺で亡くなっています。
30000人÷365日=82人/日です。理論上0歳から82歳までの人が1人づつ
毎日毎日自殺していると言う計算になります。私たちの世代だと毎日2人づつ
亡くなっていると思います。とても切ない年代ですね・・・・・・


498Nanashi_et_al.:2008/11/22(土) 17:59:02
>>360 6年制学部でも2年制研究科を卒業しないと3年制博士課程を受験できません。
>>19新設の方がこれまでの薬学と同等で、これからの薬学は医歯及び平成6年以降の獣医と同じく、修士に毛が生えるほど零落れてしまう。
>>478日薬(むしろ日本医療全体そのもの)が井の中の大海を知らずだよ。
499478:2008/11/24(月) 03:30:59
恐らく言いたいことに関しては、全く同意見なのだろうと思うが...

× 井の中の大海を知らず
○ 井の中の蛙、大海を知らず

...ではなかったかな?
重箱隅っこツッコミでスマソ。
500Nanashi_et_al.:2008/12/07(日) 17:27:23
>>498
恥ずかしすぎるw
501Nanashi_et_al.:2008/12/17(水) 08:55:03
あげ
502Nanashi_et_al.:2009/01/03(土) 16:40:19
【飽和状態】歯科医師VS薬剤師【過剰問題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1230967828/l50
503Nanashi_et_al.:2009/02/15(日) 10:03:30
あげるわよ
504Nanashi_et_al.:2009/02/24(火) 20:50:12
今年から薬学生になるものなのですが、薬学部での勉強って理系のくせに暗記ばっかりって聞いたのですが、本当なのですか?
また、国家試験も覚えることは多いものの完璧に理解していなくても暗記だけしておけば受かる内容だと友達から聞いたのですが本当なのですか?
自分はそうだとは思えないのですが教えてください。
505Nanashi_et_al.:2009/02/25(水) 01:38:58
薬理の各論とかは求められる知識量が多くなるから、その意味では
暗記物かも知れない。けど、生理学や分子生物学の基礎を押さえて
いれば、基本的には思考力と理解力を駆使して何とか出来るはずの
ものだ。
国試が暗記のみで何とかなるだなんて嘘八百だ。詳しくは時間の都
合で明晩に。
506Nanashi_et_al.:2009/02/25(水) 03:47:45
>>504
来月国家試験受けるもんだけど、ほとんど全部暗記だよ
>>505がいう基本的な知識などをふまえた上での暗記

受験生に分かりやすく言えば
センター試験の社会みたいなもんだよ
ある程度の理解ができたら、あとは暗記
問題を解くのに使う頭は数学や理科にすらならん


まあ六年制になったら変わるらしいし、CBTの様子をみてみたら?
507Nanashi_et_al.:2009/02/26(木) 13:18:57
>>506
あなたは六年制ではないのですか?
あと、六年制になったら四年制の時よりも勉強する内容が増え、より大変になるというのは本当ですか?
508Nanashi_et_al.:2009/02/27(金) 00:51:32
>>507
4年分の分量(と半年分の臨床実習)を6年間で割り振って卒研を
付けただけ。学ぶ内容は4年制過程と大同小異。
509Nanashi_et_al.:2009/02/27(金) 13:15:37
>>507
低学年は授業がなくて暇になる
4年のままで良かったと思う

>>508
4年制も卒研あるでしょ
510Nanashi_et_al.:2009/02/27(金) 23:28:50
てことは授業自体はゆとりができて楽になったんですね。
そのかわり、実習と国試難化がありますが・・・
511Nanashi_et_al.:2009/02/28(土) 04:31:24
>>508
私立大学の多くでは、卒研は選択科目という場合が多く、ひどい大学
では4年生の後半は事実上国試対策のみという例もある。
512511:2009/02/28(土) 04:32:13
アンカー間違いw 失敬。

× >>508
○ >>509
513Nanashi_et_al.:2009/02/28(土) 15:02:20
>>511
マジで?大学いくつか知ってるけどそんなとこ聞いたことないわ
514Nanashi_et_al.:2009/02/28(土) 18:54:41
>>513
あんたが世間知らずなだけ!
515Nanashi_et_al.:2009/03/01(日) 21:20:04
>>514
知らなくていい知識な気がしてきた
516511:2009/03/03(火) 18:54:32
雑談はさておき・・・

>>513
少なくとも、卒研が必修じゃない私立薬科大学は沢山あるよ。
517Nanashi_et_al.:2009/03/22(日) 18:02:15
次に6年制になる学部って何学部かな!?
518Nanashi_et_al.:2009/03/23(月) 02:35:34
日本版MBAとかは?
ロースクールみたいに事実上6年制みたいな感じで
個人的に歯学と薬科は4年制に戻さないと定員割れの状況改善できないと思う
519Nanashi_et_al.:2009/03/24(火) 00:11:11
>>517
んなもんイラネ。
520Nanashi_et_al.:2009/04/17(金) 01:55:02
妬座医師
521Nanashi_et_al.:2009/04/18(土) 15:21:15
薬剤師教育を6年制にしたのはいいが、それと同時に偏差値50以下の大学が爆発的に増え、平均偏差値も競争率も格段に下がった現実。
4年制の頃は偏差値50以上で競争率も3倍以上が当たり前だったのにな…
高学歴化を目指したいんだろうが、結局意味がない。
522Nanashi_et_al.:2009/04/29(水) 01:37:05
6年制になって明らかに大変になったわけだが。卒業に必要な取得単位数200くらいだし。
授業なくて暇とかどこのアホ大だよ。まあ一部には実験とか全くやらない酷いとこもあるみたいだけど。
523Nanashi_et_al.:2009/04/29(水) 23:42:43
授業が少なくて暇なんじゃなくて、補習が多すぎて忙しいんでしょ?
524Nanashi_et_al.:2009/05/01(金) 12:29:28
4年制に戻るとかありえるの??
525Nanashi_et_al.:2009/05/01(金) 23:58:20
あったりしてw
526Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 14:17:43
527Nanashi_et_al.:2009/07/25(土) 13:21:46
【サッカー/Jリーグ】山形・MF古橋達弥が地元の小学生と交流…「薬剤師になるには何から始めたらいいですか」の質問に頭を抱える
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248473761/1

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 07:16:01 ID:???0
山形MF古橋達弥(28)とDF栗原祐樹(19)が24日、地元の小学生と交流を図った。
選手が県内の小学校を訪問する「夢クラス」と銘打たれたイベントで、今回が今年2回目。

山形市立第一小学校の生徒から「薬剤師になるには何から始めたらいいですか」と
質問され、頭を抱えた古橋。「理科(の勉強)かな」と、苦しい返答で笑いを取っていた。
左足首ねんざで別メニュー中で、元気をもらった古橋は「みんな目標があってすごい」と、
つかの間の交流を楽しんだ。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090724-522833.html
528Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 02:53:12
ま、取り敢えず正解ではあるw<「理科(の勉強)かな」by 古橋

ヒューマンスキルなんて場数さえ踏めば勝手に身に付く。
専門知識や問題解決能力は能動的に学習なり演習なりしなければ身に付かない。
529Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 17:30:32
薬学部新設の基準規制緩和が起こったから、バカ新設が爆発的に増えたらしいけど、具体的にはどんな規制緩和がされたんだ?
530金持太助:2009/08/26(水) 16:01:32
役に立ちます。メール下さい。
531Nanashi_et_al.:2009/11/30(月) 23:14:57
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
532Nanashi_et_al.:2009/12/02(水) 01:19:36
>>531
何があったんだ?
533Nanashi_et_al.:2009/12/02(水) 21:29:55
>>532
湿布売らされて鬱になって退職した奴だろ
534Nanashi_et_al.:2009/12/03(木) 02:35:52
>>533
製薬の MR とかなんて、どこも大同小異だろ?
535Nanashi_et_al.:2010/01/04(月) 03:09:59
536Nanashi_et_al.:2010/01/04(月) 07:50:39
6年制は4年生に半年分の臨床実習を加えただけ?
嘘つくんじゃねーよw知ったかぶりで世間を惑わすなw

537Nanashi_et_al.:2010/01/05(火) 12:20:13
>>536
> 6年制は4年生に半年分の臨床実習を加えただけ?
正味そんなモンだろ。
卒論書かせたことのない私大だと大違いかもだがw
538Nanashi_et_al.:2010/01/08(金) 20:00:26
ちょっと前の書き込みに関しての昔話だが、
理学部物理系も勉強は全部暗記と言っていい。
無論問題集は計算を理解しなけばいけないし、
自分で計算・思考するする能力は必要だが、後は記憶するだけ。
じっさい問題集を見てみても、計算が理解出来るようになる事と
問題集のその部分に書かれている計算を憶える事がほぼ同じ
と言っていい内容が多い。だから大学受験より入ってからの方がキツイ。
受験勉強は思考力がなんらたと言っていてもクリア出来るからな。
だいたい問題集の同じ問題を同じ手順で計算して答えを書けるように
する為に勉強させるわけじゃなくて、
勉強した知識を発展的に応用出来るようにする為に勉強させる訳で、それには
自分で説いた問題ぐらいは記憶して無いと身に付いたとは言えないと思う。
俺には出来なかったが。
539Nanashi_et_al.:2010/01/09(土) 03:03:14
理学部物理のどこが暗記だよw
540Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 15:37:09
>>519 6年制学部は廃止して、専門職大学院に変えるべきだ。グローバルスタンダード時代の流れに逆行して、世界に通用しない。
勿論、研修期間も長くしないといけないけど、出来れば、国家資格試験も筆記試験ではなく、課程博士同様に学術論文の掲載で評価を
判定してほしい。
541Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 03:13:17
専門職大学院ってのは良いと思うが、研修は半年から1年程度で
充分かと。国試が論文試験だと、現役薬剤師のほとんどが受から
ないなw でも、実務も重要だからのぅ...。
542Nanashi_et_al.:2010/03/02(火) 21:09:29
<駿台ベネッセ偏差値09>
72 慶應
65 北里
62 星
59 明薬、武蔵野
57 昭和、昭和薬科、東薬、東邦
53 日大
49 帝京 
543Nanashi_et_al.:2010/03/07(日) 17:39:56
斜陽産業だよ

【コラム】大半の薬剤師は「レジ打ち、袋詰め」で食っている--井上晃宏(医師、薬剤師) [03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267937649/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/03/07(日) 13:54:09 ID:???
私は医師であると同時に薬剤師である。管理薬剤師を3年ばかりやっていたこともある。

ここで述べることは、業界内の人間にとっては、ほとんど常識とも言うべき事柄であるが、
マスコミやWebに流れることはない。業界にとって不利な事柄だからである。(テレビ
業界にとっての電波利権のようなものだ)

50年前の医薬品は不均一で不安定だった。また、薬は、製薬会社から供給される形態の
ままで患者に使うことができず、増量剤を混ぜて分包したり、打錠機で錠剤としたり、
カプセルに詰めたり、ワセリンに混ぜて軟膏にしたり、溶かして水剤とする必要があった。
輸液も、製品の種類が少なく、めんどうな調製を必要とした。そのためには、専門技術者
が必要だった。

そのような時代の技術水準を反映して、厚生労働省令(昭和36年制定)により、薬局
には、以下のような設備の設置が、現在でも義務付けられている。この規定は、個別の
薬局に機器を置かなくても、外部機関に委託するという形でクリアすることができるが、
薬剤師はこれらを使用できるよう訓練を受けている。しかし、実際に使うことはない
544Nanashi_et_al.:2010/03/08(月) 03:13:20
ま、病院薬剤師もドラッグストアや薬局でバイトしているのが多いし。
その意味で、多くの若い薬剤師が憧れるという病院薬剤師といえども、
レジ打ちからは自由になれないだろうな。
545Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 19:06:44
大学院卒業してない奴は、もはや理系ではない。
4年制薬学部卒業のみの薬剤師は、登録販売者に格下げ。
6年制&修士は薬剤師、博士は薬科医師として処方権獲得。
546Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 14:47:54
病薬の薄給さは異常
大卒の給与形態じゃない
この低待遇でも病薬は採用すくないのもあいまって募集かければわんさか応募集まる
からさらに悪くなる悪循環
547Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 00:27:57
>>543

スレで井上さんって人、馬鹿にされてるジャン
548Nanashi_et_al.
一応あげ

これって、もう4年制には戻るつもりは無いの?
何せやること同じになるなら

一応釣りとして、出してみる