天外魔境シリーズを語ります! 第十七段

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
●最新作
2003/09/25 GC版天外魔境 II 卍MARU
2003/10/02 PS2版天外魔境 II 卍MARU
2003/10/24 GBA 天外魔境 オリエンタルブルー
2004/??/?? 天外魔境 III NAMIDA

●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝
1995/12/22 天外魔境ZERO
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄
●発売中止 風雲カブキ伝2、風雲カブキ伝X
●その他 カブキ一刀涼談、天外魔境 電脳絡繰格闘伝、天外魔境 真伝、電々の伝、スーパーCD-ROM2体験ソフト集

●前スレ
天外魔境シリーズを語ります! 第十六段
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068251227/
●関連情報は>>2以降で

前スレより教訓
●GC版,PS2版は、賛否両論ですが楽しく語り合いましょう。
2NAME OVER:04/02/22 20:05 ID:???
>天外魔境公式サイト
http://tengai.jp/

>過去スレ
●天外魔境について語りましょう。
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976210550.html
●今更なのか天外魔境
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981808342.html
●今更なのか天外魔境【弐】
 http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983450868.html
●天外魔境IIを語りませうー。
 http://game.2ch.net/retro/kako/1002/10022/1002232836.html
●天外魔境シリーズを語ります!
 http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10070/1007065703.html
●天外魔境シリーズを語ります!II 卍MARU
 http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10180/1018024928.html
●天外魔境シリーズを語ります! ? NAMIDA
 http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10223/1022350111.html
●天外魔境シリーズを語ります! 第四の(以下略
 http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10258/1025889242.html
●天外魔境シリーズを語ります! Part V
 http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10329/1032925518.html
●天外魔境シリーズを語ります!!第六段
 http://game.2ch.net/retro/kako/1040/10409/1040992985.html
●天外魔境シリーズを語ります!第七段
 http://game.2ch.net/retro/kako/1049/10491/1049123687.html
3NAME OVER:04/02/22 20:05 ID:???
別スレに糞コピペはったから2取れなくなっちゃったよ
4NAME OVER:04/02/22 20:05 ID:???
●天外魔境シリーズを語ります!第八段
 http://game.2ch.net/retro/kako/1052/10528/1052848390.html
●天外魔境シリーズを語ります! 第九段
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053518337/
●天外魔境シリーズを語ります! 第十段
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1054741487/
●天外魔境シリーズを語ります! 第十一段
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055344524/
●天外魔境シリーズを語ります! 第十二段
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056454602/
●天外魔境シリーズを語ります! 第十三段
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059496058/
●天外魔境シリーズを語ります! 第十四段
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063690465/
●天外魔境シリーズを語ります! 第十五段
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1065276997/
5NAME OVER:04/02/22 20:07 ID:???
FCのファイアーエムブレムはここで語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/983/983966700.html
ファイアーエムブレムを今、渋く語ろう・・
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983978728.html
ファイアーエムブレムinレゲー板
http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10032/1003221384.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 2
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10127/1012741405.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 3
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10162/1016217225.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 4章
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10240/1024070566.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 5章
http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10322/1032234358.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 6章
http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10345/1034521039.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 7章
http://game.2ch.net/retro/kako/1036/10369/1036926716.htm
ファイアーエムブレムinレゲー板 8章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041776417/
ファイアーエムブレムinレゲー板 9章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045195547/
ファイアーエムブレムinレゲー板 10章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046617734/
ファイアーエムブレムinレゲー板 11章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048098800/
ファイアーエムブレムinレゲー板 12章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049218520/

6NAME OVER:04/02/22 20:08 ID:???
●スーパーマリオブラザーズ *
 ストップしてハイスコアでセーブ 
・ゲームオーバーの表示が出たら、Aボタンを押しながらスタートボタンを押す。
・タイトル画面になってもAボタンを押し続けたまま、スタートボタンを押す(例 3−4で死んだなら3−1から再開)
*ワイヤレスアダプター対応 ケーブル対応 ワンカートリッジ対戦可能
 裏面逝ったら表が出来ないのでL+R押しながら電源を入れると初期化
●ドンキーコング*
●アイスクライマー *
 面セレクトタイトル画面でスタート押す前に、十字キーを左右に押す
*ワイヤレスアダプター対応 ケーブル対応 ワンカートリッジ対戦可能
●エキサイトバイク*
エディットステージもセーブされる
●ゼルダの伝説
 セーブ セレクト+↑ 名前を「ZELDA」にするといきなり裏ゼルダ
●パックマン*
●ゼビウス
スリープ機能 無敵コマンドなど
 タイトル画面で、スパークが移動している間に、Aを押しながら、右を9回、上を2回、左を2回、下を9回入力
 10000000:無敵 01110000:5万点、以降15万点ごとに1機ずつ増える
 00001100:敵の攻撃が激しくなる 00000011:残機が5機となる
●マッピー*
● ボンバーマン 全パスhttp: //ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley/6862/game_urawaza.html
●スターソルジャー
  タイトルでセレクト10回押して左上+A+B押しながらスタートで5方向フルパワーになります
  ゲーム中セレクト押しでレーザー 3面の連射パネル、セレクト押しながら撃つ
    スターソルジャーの裏面は、タイトル画面でセレクト4回押して、右下+AB+セレクト+スタート同時
7NAME OVER:04/02/22 20:08 ID:???
・社長の木谷氏は「秋葉原発の国民的アイドルキャラクターに育てる」と意気込みを語った。

・「全世代、性別問わず愛される“秋葉原発の国民的アイドルキャラクター”になってくれれば」とも
 述べてくれた。


でじこさぁ、早く死ねよ すごく目障りで存在自体ウザいんだけど・・・ 
つーかお前みたいな知識も知恵も教養も常識もなくて
障害者で白痴&低脳&知恵遅れ&精神疾患&在北の気違いが生きているとみんな迷惑なんだよ!!
お前のせいで気違いヒッキーのデブオタが急激に増えてるんだからな!!!
お前は諸悪の根源だ!!!とにかくでじこは早く死ね!!!

           / ̄\   ☆
        \\|   |/ゴン!
       /|\  \_/ /|\
      / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
      ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |
   /⌒ _√ /__N   \ /⌒ ヽ
   | t / \N _  _l    |  t   |  ← この障害者が国民的アイドルキャラクター? 冗談じゃねーよ
   ヽ_|_( ( N  。    ゜ノノl ノヽ_|__/     白痴&低脳&知恵遅れ&精神疾患&在北の気違いでじこは
      ヽN( TT  TT ノノ_) |           生きる価値も無いし生きる資格も無い 早く死ねよ
         \| | ァ | |ノ_,,、N  
         ( ̄/⌒ \  ,、)   ア〜ヒャヒャヒャ〜にょ〜っ!!
          ( |  t   |  )\   でじこはもう死にたいですにょ〜っ!!
          ノ ヽ__|__/ (~  ヽ  誰かでじこを殺してくださいにょ〜っ!!
          ハ      L====ゝ       
         ノ 」       L_」__
        く ̄        |  |\---、ヽ 
  (⌒⌒(^⌒⌒l__〃 〃 |  |_ ゝ  U
   |    |    ヽ  ヽ~~ヽ ( ⌒く            
    |___|__ノ__ノ-一~ (_,、_)
8NAME OVER:04/02/22 20:09 ID:???
【ACT(アクション)】
CRAZY TAXY<1,2>、ジェットセットラジオシリーズ、
エコーザドルフィン、ガンスパイク、機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン&DX
スーパーマグネチックニュウニュウ、スポーン:インザデーモンズハンド
突撃! てけてけ!! トイ・レンジャー、ヘビーメタル:ジオマトリックス
ナップルテールArsia in Daydream、ベルセルク、レイマン
※追加:イルブリード

【(ACT)格闘:2D】
キングオブファイターズシリーズ、カプコンvsSNK2、餓狼Mow、ギルティギアX
月華の剣士final edition、ジョジョの奇妙な冒険、ストV3rd、ストZERO3、マ−ヴルvsカプコン2
※追加:ヴァンパイアクロニクル

【(ACT)格闘:3D】
パワーストーン<1,2>、ソウルキャリバー、デッドオアアライブ2
電脳戦機バーチャロン:オラトリオタングラム、ファイティングバイパーズ2
燃えろ!ジャスティス学園、バーチャファイター3TB
9NAME OVER:04/02/22 20:11 ID:qrpgodts
ファミコンミニ
10NAME OVER:04/02/22 20:18 ID:???
キ ク ゴ ロ ウ エ ロ イ
11NAME OVER:04/02/22 20:52 ID:2UWYS/Xc
             /\       
           /   \    
     /\__/      |          
     /             |__  
   /           \     \
   /            |      |
   |     / ̄\    /\     |
   |     /    | /   |ヽ\  |
 _|   /  `  |/   ´ |/  |/
 \  /  _     _  |
   ヽ (6      つ.   |  
     |     __ _     |  
     |     /__/   |  
    |       ___/
わが道に敵なし!わが道に敵なし!わが道に敵なし!火の勇者!ジパング一の伊達男!愛と美の戦士!卍丸様が可憐に11ゲットだわりゃ!
12NAME OVER:04/02/23 02:21 ID:???

    ||   / ̄ ̄ ̄/
    |.| /     /
    | |/      く__
  . |           ヽ
   |    /ヽ  丶   .ヽ
  /  /./   >.  |    ヽ
  |  /./.二二./  /|  |ヽ .ヽ
  ヽ丶| .(0.)/ /二 | ./ |  ./
   ヽC   .|/ .(0.)// / /
 丶二.▽     >.  |  |/
     |丶 .丶-   /
     |  丶 ___ /
    \\  |  
     \\ | |
       \\||

13NAME OVER:04/02/23 07:22 ID:???
>>12
             /\       
           /   \    
     /\__/      |          
     /             |__  
   /           \     \
   /            |      |
   |     / ̄\    /\     |
   |     /    | /   |ヽ\  |
 _|   /  `  |/   ´ |/  |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \  /  _     _  |    < ・・・・・・・・・・・。 
   ヽ (6      つ.   |      \_____
     |     __ _     |  
     |     /__/   |  
    |       ___/
14NAME OVER:04/02/23 15:01 ID:???

                                                   λノi
                                                 ,,ノ゙"/
 .,ー--、___                   __,-'⌒ヽ、            , , , ,,,,,i,i-'''"" /
  ~'''ヽ-、,_゙゙ヾ'ミ-ミミ、i、          ,:-'ー===ー'`-、        ,,,;/ノ"彡"    /
      ゙ヽ、_  _ ゙ヾヾミ、、、    /         ヽ,    ,,/"ji    ,..;,,..;;'" /
         \_ ゙゙'''ヽ、,,_ ゙i゙i、  /            ヽ,  /ノノ ,,....,.;;:'' "'  _/
           ~ヽ、__   ゙';;; ゙'ij Λ      ⌒|⌒    トノ ;;;''" __,,--'''´
              ~'ー-、_.__ ) )   ___,,....-个-、...,,___ | |_,,-'' ̄
                   ゙''、_ノ-i'''~ヽi´ `i | i´ ゙i⌒'i>く 
                     /V´`ヽ__.人___ノ |ヽ__人__ノ(_ノ
                    ゙v'ヽ_ム-ア~ ̄~`''´,....,|゙゙゙i゙'''i、
                    /"~ /i'"'ヾ';   ´|(  i| i i ,i
                    'i i ∧`''゙ー'"  i `'''''´`'i/ i |
                    | i,人';      '    ι´V
                    | i´ i´゙、   `""´  ,,/、 /
                     ^i  、 ゙ヽ、._   _,イ , /
                      ヽ、`ヾi | `'''''  i,/ノ
                      |`ヾiY,/ 、    |´
                      > ン"´       ゙
15NAME OVER:04/02/23 15:30 ID:???
>>14
             /\       
           /   \    
     /\__/      |          
     /             |__  
   /           \     \
   /            |      |
   |     / ̄\    /\     |
   |     /    | /   |ヽ\  |
 _|   /  `  |/   ´ |/  |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \  /  _     _  |    < 誰よあんた
   ヽ (6      つ.   |      \_____
     |     __ _     |  
     |     /__/   |  
    |       ___/
16NAME OVER:04/02/23 18:44 ID:???
>15
お前は偽PCエンジンユーザー
17NAME OVER:04/02/23 20:17 ID:???
新スレ早々やる気のないAAスレになっちまったな
18NAME OVER:04/02/24 08:18 ID:???
天外1と4リメイク決定。
某チャットであだちの関係者がリーク。
19NAME OVER:04/02/24 10:22 ID:???
イラネーヨ
20NAME OVER:04/02/24 11:15 ID:???
4って何よ
21NAME OVER:04/02/24 11:28 ID:???
第4か?
22NAME OVER:04/02/24 15:05 ID:???
リメイク天外IIをリメイクしろ
23NAME OVER:04/02/24 15:58 ID:???
ttp://www.oowada.bne.jp/tengai/

こんな事言ってるやつもいるな。

24NAME OVER:04/02/24 20:14 ID:gEAGXYvU
1も3も4も0もいらないから、2のリメイクが早く欲しいなぁ・・・
25NAME OVER:04/02/24 20:27 ID:???
>>24
釣れたか?
26NAME OVER:04/02/24 21:10 ID:???
さっぱりだ
27NAME OVER:04/02/24 22:30 ID:???
天外2もPCエンジン版があるからいらん、1もいらん。外伝などなかったことでいい。
本来出るはずだったほうの天外3で早く完結させてくれ。

新作を出すほど傷口が広がっていくような気がしなくもない・・・
28NAME OVER:04/02/25 08:48 ID:???
1は大幅にリメイクして欲しい。
29NAME OVER:04/02/25 20:59 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
30NAME OVER:04/02/25 22:02 ID:???
1ならリメイク2くらいの移植レベルでも
格段に遊びやすくなると思う。
PCE版は今やると信じられないくらい遅いし…。
31NAME OVER:04/02/26 01:19 ID:???
>>30
はげどう。
1はリアルタイムでやったことなくて、2〜3年前に初めてやったけど5分と持たなかった。
ぜひともリメイクして欲しい。
32NAME OVER:04/02/26 03:17 ID:???
1は小説読んだほうがいいと、個人的には思う。
ゲームはあの難易度を楽しむ以外あまり楽しくなかった記憶がある。
5年前の初プレイ感想ね。
33NAME OVER:04/02/26 06:21 ID:???
第四の黙示録。Dr.Mのアドリブが大嫌いだった。

みんな、あのクソうざいアドリブはどう思ったんだ?
34NAME OVER:04/02/26 11:24 ID:???
とても良かった
35NAME OVER:04/02/26 13:56 ID:???
千葉繁で慣れてるし
36NAME OVER:04/02/26 21:23 ID:???
千葉氏もそうだけど
M氏の声だけなら単純に面白いと思ったよ。

難点を挙げるなら、あそこは特にイベントがあるわけでもないのに
プログラムの都合上意味もなく塔を繰り返し昇ったり降りたりして
そのたびにMのナレーションを聴かないといけないから、
そのせいでウザイと思っちゃうことはあったけど。
Dr.Mのアドリブで笑わせてくれなかったらシカゴ攻略は作業以外の何物でもなかったな…。
37NAME OVER:04/02/27 16:39 ID:???
で、天外2の小説は出るんですか?>あだち氏の関係者
38NAME OVER:04/02/27 20:40 ID:???
あいつに聞いて嬉しいか?
典型的なダメ関係者だと思うが。
39NAME OVER:04/02/28 00:22 ID:???
守秘義務って何のためにあるの?
別に今作ってるものの話をして悪いことはなかろうに
40NAME OVER:04/02/28 00:32 ID:???
働くようになればわかるよ
41NAME OVER:04/02/28 00:38 ID:???
企業の商品であり、その情報自体が株価に影響したりする事もままある。
また途中で内容を変更する事も日常茶飯事だし。

あとね、老婆心ながら今後の為に説教臭いこといえば
制度ってものは大抵過去に原因となる事例があって生まれる。
だから存在の否定理由を個別に見つけて論じるのは愚論であって
存在理由そのものをまず「調べる」。これが大事。
そこから現在の実状を照らし合わせて、はじめて論じる事が出来る。
42NAME OVER:04/02/28 01:40 ID:???
天外は凍結期間中に散ってしまった資料やら
スタッフも多いから
比較的秘密情報にアクセスしやすいし
その分ひけらかし厨のエサにされやすいよな。
43NAME OVER:04/02/28 01:47 ID:???
えーと、つまり41は自称関係者を肯定している、のかな?
理解能力なくてスマソ
44NAME OVER:04/02/28 02:13 ID:???
>>41は、守秘義務を否定したいなら、その前にどうして守秘義務が生まれたかを調べて
知りなさい。その上でないと要不要の議論をする資格がないよ、という話であって
自称関係者に関しては一切言及してない。
個人的には、裏話は歓迎するけどリークは問題だと思う。
過度なものは供給側にも消費者にも結果的に不利益になるからね。
45NAME OVER:04/02/28 02:38 ID:???
まぁネットで情報を流すってのはまずいよな、常識ってもんが欠けてる。
内輪で楽しむくらいなら問題ないんだろうけど。
守秘義務が守られなかったらこの世から著作権も消えてなくなりそうだもんよ。
46NAME OVER:04/02/28 11:33 ID:???
天外遊んだ世代って結構な年齢(20代後半)とかになってると思うが、
それでいて法律に触れる危険性を感じていないのは、
一般常識からかけ離れてると言わざるを得ないな。
無いとは思うが民事訴訟起こされたら身ぐるみ剥がされる可能性だってあるのに。
47NAME OVER:04/02/28 15:36 ID:???
そんな話どうでもいい
関係ない
48NAME OVER:04/02/28 17:38 ID:???
幻想水滸伝4っておもろいのかな?
4の主人公が旧天外3の赤バンダナ主人公に似てるから
ちょっとやってみたいんだけどなぁ。
2まではおもしろかったけど、3はやってないし、駄作って話だし、

つうかコナミが赤バンダナの主人公で幻想4を作ったってのがどうにもムカツク、海が舞台だし。
ハドソンの現親分会社だから「旧天外3の資料をよこせ」とか言って・・・・・・・・・・・・・
まぁでも桝田氏が作らなきゃ意味ねぇんだけどね(´д`)
49NAME OVER:04/02/28 20:04 ID:???
妄想?
50NAME OVER:04/02/28 20:13 ID:???
しかしなぁ、天外2と3の間がこんなに開くんなら、
オリエンタルブルーを今の時期に出せば良かったのに。

何であんな近づけて売るんだろう・・・
51NAME OVER:04/02/28 21:34 ID:???
52NAME OVER:04/02/28 23:25 ID:???
>50
うーん、確かに。ハドソン的には
天外IIリメイク発売→バカ売れ→天外の知名度上がる→オリエンタル相乗効果(?)でバカ売れ
(゚д゚)ウマー
だったとか?
53NAME OVER:04/02/29 00:19 ID:???
>>52
それだとあのリメイク天外2を一度もプレイすらせずに販売したってことになるな・・・w
54NAME OVER:04/02/29 00:27 ID:???
リメイク天外2は30時間くらいでクリアできる仕様だから、
いい位置づけだったのかもしれない・・・けどなぁ。
55NAME OVER:04/02/29 00:41 ID:???
最近凄い勢いであだちの事を嫌いになってく
56NAME OVER:04/02/29 00:54 ID:???
なんで隠居した人をわざわざ嫌うの?
57NAME OVER:04/02/29 01:20 ID:???
で、そもそも誰だよ、あだちって。
58NAME OVER:04/02/29 02:39 ID:???
タッチの作者
59NAME OVER:04/02/29 10:31 ID:???
>>58
そうか!
60NAME OVER:04/02/29 11:16 ID:???
>>56
リーク野郎を野放しにしてるからだろ
61NAME OVER:04/02/29 12:01 ID:???
結局岩崎も桝田も辻野も足立も広井の下だからこそいい仕事をしたんだな。
人を引っ張っていくカリスマって凄いな。

時に暴走してどうしようもないゲームも出てくるが、
逆もまた然りでな。
62NAME OVER:04/02/29 16:58 ID:???
>>61
もうその話の蒸し返しはいいよ。
過去スレで散々繰り返されたんだから。。。
63NAME OVER:04/02/29 19:51 ID:???
実際どうだったかは置いといて、少なくともこのスレでは
最終的に>>61とは逆の結論で終わる事がほとんどだな
64NAME OVER:04/03/01 00:11 ID:???
どうしても拾井を神にしたい奴がいるんだな
65NAME OVER:04/03/01 00:30 ID:???
そりゃまああだちよりは神だろう。
桝田と辻野は広井に匹敵するか上を行くだろうが、
上のが本当ならあだちはもう駄目だろう。
66NAME OVER:04/03/01 01:50 ID:???
小説版天外を読んだ時点であだちひろしは俺の中の神になった
67NAME OVER:04/03/01 19:23 ID:???
幻想水滸伝4の主人公が旧ナミダに激似と聞いて
どうやって叩いてやろうかとテグスネ引いて
公式サイトを見たわけだが
それほどでもないな。なんだ拍子抜け。

ていうか「天外ファンは言いがかり野郎」とか思われんのやだから
ぱっと見で叩くのはやめてほしいな。
68NAME OVER:04/03/01 21:04 ID:???
あんだけ外見とキャライメージが似てればパクリと言われてもしょうがないと俺は思うが。
つうか天外ファンで激似なんて言ってる奴見たことない。
俺は似てると思ってたが、ずいぶん前にここにそれを書き込んで
「そんな似てないよ」ですぐに終了したネタだったはずだが・・・。
俺以外でも似てると思ってる奴いたんだな・・。

まぁボツくらったキャラだからな、幻水4のスタッフの中に天外ファンがいたりして?とか思ってたよ、当時
69NAME OVER:04/03/02 01:11 ID:???
うきうきしながら検索したけど・・・。
捨てられた方の南弥陀のことだったのか。
かなり無個性なデザインだから他にも色々似てるキャラあげられそうだな。
・・・つまり、古いほうの南弥陀も地味って訳だが。
70NAME OVER:04/03/02 07:14 ID:???
ふもっ
71NAME OVER:04/03/02 14:51 ID:???
お尻ヤスリで拭き拭き ウオッ! 血!
72NAME OVER:04/03/02 21:02 ID:???
で、誰が歌うの?いい加減明かしてよ
73NAME OVER:04/03/02 21:08 ID:???
>>72
おれ




「モバイル天外魔境」の広井王子インタビュー
http://www.webbee.net/hde/index.html
74NAME OVER:04/03/02 21:35 ID:???
モバイル天外魔境なかなか良さそうやないか
一部1のデータをそのまま使いまわしてるようだが
キャラデザは3よりよほどいい
75NAME OVER:04/03/02 21:55 ID:???
右上の女性キャラがなんとなく大蛇丸の女形にソクーリだと思うのは俺だけ?

FOMA900iが欲しくなってきた・・・
76NAME OVER:04/03/02 22:01 ID:???
だめだ、辻野さんのイラストでだまされそうだよ…
いい機会だから携帯変えるかどうしようか…
77NAME OVER:04/03/02 23:41 ID:???
辻野絵壁紙欲しさにスロットやりまくった…
78NAME OVER:04/03/02 23:47 ID:???
>>77
俺も〜
79NAME OVER:04/03/03 01:22 ID:???
スロットで全部ゲットしたぜ!!
80NAME OVER:04/03/03 06:30 ID:???
あれって目押しできるから簡単だね
81NAME OVER:04/03/03 12:33 ID:???
おまいら念願の天外3新情報ですよ
http://gameonline.jp/news/2004/03/03013.html
82NAME OVER:04/03/03 12:50 ID:???
10月…10月か…
83NAME OVER:04/03/03 17:24 ID:???
10月に出るの?
同時期に何か大物ソフトが出たら食われるな…。
夏休みより遅く年末より速いあたり、競争率が少ない時期を選んだんだろうけど、
RPGって大抵、発売日遅れるもんだしなぁ…心配。
84NAME OVER:04/03/03 17:30 ID:???
いや、どっちにしろ固定ファンしか買わないと思うから…
85NAME OVER:04/03/04 00:09 ID:???
サクラ大戦みたいに本数は捌けなくても、
グッヅとかで儲けられるように作っておけばいいんでないの?
86NAME OVER:04/03/04 01:00 ID:???
3のグッズ買う人居るのか?
87NAME OVER:04/03/04 01:09 ID:???
いない
88NAME OVER:04/03/04 22:35 ID:+1YFW68V
ZEROって音楽だけはイイ!!よなぁ。
今サントラ聞いてたんだけど、「お遊びだよ」って曲はゲーム中どこで使われてるの?
使われていた覚えがないんだが・・・。もう何年もプレイしてないから忘れたぽ
89NAME OVER:04/03/04 23:08 ID:???
天外ってシリーズ通して素晴らしいんじゃなくて、
PCE天外Uだけが素晴らしかったような・・・
もしかして禁句ですか?
90NAME OVER:04/03/04 23:53 ID:???
漏れは黙示録も好き
91NAME OVER:04/03/05 00:49 ID:???
漏れはカブキ伝好きだよ
まぁあれは天外2-2とも言えなくも無いが
92NAME OVER:04/03/05 20:41 ID:???
>>89
禁句つか暗黙の了解つかみんな思ってる事だす
93NAME OVER:04/03/05 21:47 ID:???
マーズの掲示板で著作権が話題になってるな。
抜き出し画像使ってるやつらは
行動するだろうか。
94NAME OVER:04/03/05 22:04 ID:???
オリエンタルブルーはレゲーマー的にはどうだったんだ。
95NAME OVER:04/03/05 22:06 ID:???
発売当時は1周したらもうやらないってレベルな感想が多かったな
96NAME OVER:04/03/05 22:13 ID:???
オリエソタルブルーは敵が強くて先に進めません
97NAME OVER:04/03/05 22:23 ID:???
>>93
撤去したら致命的に味気ない内容になるページもあるからな。
いつものように何も変わりないだろう。
まあそのままの方が、「半犯罪者が何偉そうな事言ってんだ?」って笑えるのでいいと思う。
98NAME OVER:04/03/05 22:40 ID:???
オリエソタルブルーは何をしていいのか分りません
99NAME OVER:04/03/06 11:02 ID:???
ハドソンに許可もらって画像をキャプチャーしてるサイトもあるよ。
大手ファンサイトは大抵許可もらってるっぽい。
100NAME OVER:04/03/06 12:02 ID:???
覚醒祭で社長に口頭で許可もらったみたいな事言ってるやつか。

ていうか

>大手ファンサイトは大抵許可もらってるっぽい。

それはないだろ
101NAME OVER:04/03/06 15:47 ID:???
>>93
要約するとどんな感じになってるの?
102NAME OVER:04/03/06 17:45 ID:???
いいかげん新情報出せ>3
103NAME OVER:04/03/06 19:19 ID:???
>>101
黙認
104NAME OVER:04/03/06 22:36 ID:???
この際何の情報も得ずに3の発売まで待って
予備知識何も無いままプレーしてやる
105NAME OVER:04/03/06 23:37 ID:NrzGiMO3
>>88
花丸町か大虎町でできるミニゲームのとき使われてたやつかなぁ
106NAME OVER:04/03/07 00:50 ID:???
>>101

ttp://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/anything/cgi-bin/article.cgi?Id=255

こっから「次の記事へ」をクリックしてって見ろ。
107NAME OVER:04/03/07 01:10 ID:???
桝田だろうと都合が悪ければ無視するのが天外ファンらしいですよ?
108NAME OVER:04/03/07 02:38 ID:???
エミュでの画像のっけて
それを実機でのプレイとか言い張ってるバカな奴もいたな
109NAME OVER:04/03/07 03:27 ID:???
一応ビデオキャプチャの可能性も無くはないけど、
あの当時そんなもんあったかなぁ
110NAME OVER:04/03/07 04:08 ID:???
TVの解像度じゃなかったよ
111NAME OVER:04/03/07 19:43 ID:???
桝田省治って
何でいつも後で付け加えするんかな?
112NAME OVER:04/03/07 21:36 ID:???
「もう一度わたしの美声を聞きたいかね?」
「いいえ」
「うおおおおおお、殺す」
113NAME OVER:04/03/07 23:14 ID:???
はいはい
114NAME OVER:04/03/08 00:54 ID:???
誰でも後付けすることはあるっしょ。
自分の意図がちゃんと伝わってなかったり、言い訳したり。
桝田といえども自己保身くらいはするだろうし。
見苦しいとは思うが…。
115NAME OVER:04/03/08 01:02 ID:???
桝田もいちいちアホは相手にしなきゃいいのに・・・

まぁそれをやってしまうのが桝田の魅力であり欠点であると思う。
116NAME OVER:04/03/08 02:16 ID:???
>114
馬鹿にしてもいないし、媚びてもいない
逃げてもいない。
手本には程遠いが、少なくとも意味が伝わる。
どこかのメーカーの対応よりは、等身大だし
中身もあると思うが。
117NAME OVER:04/03/08 02:25 ID:???
まあね
でもあんなアホに対応する必要はないと思う
そんな暇があるならマシなもん作ってくれと言いたい

暴プリにしろネクストキングにしろ出してコケてから
作りこめなかったとか言い訳してんじゃねえ、と思う
118NAME OVER:04/03/08 05:09 ID:SsNdK4Lu
黙示録やったんだけどさ、
経験値バランスが悪くない?

なんだかなー(´Д`)
119桝田:04/03/08 05:20 ID:???
くだらない質問には答えたくないが、金づるを離したくない。
これは偽らざる気持ちだ。
120NAME OVER:04/03/08 10:21 ID:???
桝田ウザー
121NAME OVER:04/03/08 13:15 ID:???
>>112
ワラタ

そういえばそんなやついたな
122NAME OVER:04/03/08 15:21 ID:SsNdK4Lu
増田みたいな(ryでも結婚できるんだな
123NAME OVER:04/03/08 17:05 ID:???
星夜は最初から最後までカッコよかったな。
124NAME OVER:04/03/08 17:45 ID:???
星の夜と書いて「せいや」と読みます。
125NAME OVER:04/03/08 22:53 ID:???
ああ、星座の奴ね
126NAME OVER:04/03/09 01:05 ID:???
        天外魔境V        
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078686916/
127NAME OVER:04/03/09 06:22 ID:???
>118
経験値っていうか戦闘システムそのものに不満。
つか、あまりのやりにくさに夕能仲間にしたとこで止まってるよ…。
128NAME OVER:04/03/09 07:20 ID:???
奥義使うときのアニメーションがちょっと長すぎる
アニメーションオフ機能さえあればいいと思う
129NAME OVER:04/03/09 14:52 ID:wREk8aUj
>>127
戦闘シーンに突入するのに5秒以上かかるし、
なにより、意味不明なザコ敵が多すぎ。

黙示録の戦闘シーンはボス戦以外必要ないな。
130NAME OVER:04/03/09 15:09 ID:???
あのテンポの悪さは半端じゃねえ。

スパッ(斬りアニメ2秒)
↓ 
間(0.5秒)

ドガッ(敵ショボイ点滅2秒)
131NAME OVER:04/03/09 18:13 ID:7GRzGl69
確か「同じかたちで色違いのモンスターなど使っていません!」
が黙示録のウリだったよな。

でも、その敵キャラがダサいんじゃ、そんな意地張ってもつまらん。
132NAME OVER:04/03/09 21:58 ID:???
黙示録か…。
これのためにサターン買ったんだよなぁ。

戦闘に関しては、
敵がエンカウントではなく見えているのに萎え、
敵の組み合わせが固定なのにも萎え、
戦闘シーンの切り替えが遅いのに萎え、
敵のアニメパターンも実はそんなに多くないしエフェクトうざいのに萎え。

フィールドも移動が遅い、つーか街や洞窟が1つのエリアに合計3つか4つしかないので
そもそもフィールドを歩く意味がない、
ドールの頭身バランスや描き込みが粗雑、
イベントも声優に喋らせすぎ、台詞を詰め込みすぎて展開が遅い、
画面の演出がしょぼい。

慣れればそのまったりのんびりしたペースで遊ぶことは出来るが
ゲーム進めながら眠くなるのは正直どうかと思った。

※シナリオ自体は結構いい線行っているとは思う。
アメリカ各地の特色をケレンたっぷりに掘り下げているし、にやりとするパロディも豊富。
133NAME OVER:04/03/10 06:38 ID:???
はいはい
134NAME OVER:04/03/10 09:19 ID:???
y-〜
135NAME OVER:04/03/10 15:48 ID:???
>132
>敵がエンカウントではなく見えているのに萎え
>敵の組み合わせが固定なのにも萎え

この二点かなり同意。
ダンジョン内はともかくフィールドはエンカウントにすべき。

というか黙示録、全体的にプレーヤーに対して不親切すぎ。
136NAME OVER:04/03/10 18:40 ID:???
リメイクのし甲斐があるってことだね
137NAME OVER:04/03/10 19:00 ID:???
一から作り直さないと面白くならんと思います。
138NAME OVER:04/03/10 20:08 ID:???
キャラデザインが駄目だし
天外なのにアメリカなのも駄目
サネトモだけは異様によかった
あと敵キャラの効果音でゲボェー!とかいう奴がすごいムカつく
139NAME OVER:04/03/10 20:13 ID:kt6Mfysa
なんかピエロが光線銃を撃つアニメーションに萎えた
140NAME OVER:04/03/10 20:15 ID:???
と言うか、広井王子の賞味期限が切れている。
141NAME OVER:04/03/11 01:15 ID:???
だね。俺は'97年頃に王子であたっちゃった。
それ以来トラウマで食べれないよ。
火が通ってるリメイク2はどうにか食せたが。
142NAME OVER:04/03/11 02:36 ID:???
>>138
>キャラデザインが駄目

あーそうだね、キャラは確かに
「これホントに辻野さんが描いたの?」
って感じのデザインだったな。
アメリカテイストを無理やり混ぜたらこんなのになっちゃいました、みたいな。
旧3のナミダもやたらシンプルな格好だったし(こっちはラフ設定画のせいもあるけど)、
ボスキャラはいい者も多かったのに(2の焼き直しっぽいのも居たが…)、
主人公サイドが、贔屓目に見ても星夜くらいしか「格好いい」と思えるものがなかった。
143NAME OVER:04/03/11 04:22 ID:8G7pXx4d
舞台がアメリカである必要性は無い
144NAME OVER:04/03/11 06:01 ID:???
禅剛とかエースとか未だにトラウマだ
極楽・カブキを水で三十倍に薄めたような劣化コピー
誰が設定考えたんだ、とマジで鬱だった....
145NAME OVER:04/03/11 08:15 ID:8G7pXx4d
森本レオが声あててたのは
源実朝でおkですか?

でも、なんで源氏なんだ?(w
146NAME OVER:04/03/11 09:03 ID:???
星夜も世阿弥のコピーみたいで、受け付けなかった。
雷神とボブがまだマシ
147NAME OVER:04/03/11 15:51 ID:TH1v7ssL
俺的には最高傑作>4第黙示録
148NAME OVER:04/03/11 17:14 ID:???
黙示録は手ごたえの無さが気になる。
雑魚もボスも弱すぎて、立ちはだかる脅威という感じがまったくしない。
当然達成感も無く、それがゲーム全体の印象を薄める結果となったんじゃないかなぁ。
149NAME OVER:04/03/11 17:21 ID:???
別に稼がないと買えない武具なんてのもなかったし、
ザコ戦はほんと苦痛だった。
150NAME OVER:04/03/11 17:49 ID:???
武器を買ってもそんなに攻撃力のパラメータ上がらないんだよね。
武器を買い換えないで戦うとザコを打ちもらして敵HPが2余るけど
新しい武器で殴るとぴったり確殺できる、程度の上昇。
つまりLV1つ上がればその程度の差は埋められるので
いちいち買い換える必要がない。
12使徒とのバトル直前になって初めて、そのエリアの最強武器を買っとけば済む。

いや、黙示録は好きなんだけどね。
ストーリーそのものは大好きだ。説明不足な部分多すぎるが…。
151NAME OVER:04/03/11 18:11 ID:???
2のボスは全員憶えてるけど12使徒はTVとロゴス以外思いだせん。
152NAME OVER:04/03/11 18:41 ID:8G7pXx4d
>>151
たしか、
ブリザード
キャンディ
ロンテリー
ぶた女
ベラドンナ
がいこつ
ドクターM
TVマン
軽部
ロゴス
サネトモ

あれ11人しかいない(; ̄ー ̄)...ン?
153NAME OVER:04/03/11 18:58 ID:???
>>152
取説で確認してみたが、迷宮のドラクロアってのが抜けてる。
しかしこうして取説の絵と名前をセットで見ても、ほとんど記憶にないな…。

キャラデザの賛否は、今こうして記憶が薄れてある程度客観的に見てみると
SSってハードスペックを得て、キャラの個性付けで暴走したかなと。
それを絵で発注された辻野氏はいい仕事してるんじゃないかな。
つまり「坊主憎けりゃ袈裟まで」みたいな気がする。
154NAME OVER:04/03/11 21:11 ID:???
ボスの12使徒はそれなりに憶えてるな。
仲間のキャラの立ってなさ加減は、脳内補完を試みても、ちょっとどうにもしようがなかった。

サネトモとの決戦直前に、雷神が
「見たことのない神を信じるより、俺は夢見を、夕能を、エースを、禅豪を信じる!」
みたいな台詞が確かあったんだが、
どいつもこいつも半端なイメージしかないおかげで、感情移入もへったくれもなかった。
155NAME OVER:04/03/11 21:28 ID:8G7pXx4d
ラスボスはシシガミ@もののけ姫のパクリだろ?
156NAME OVER:04/03/11 21:59 ID:???
キャンディやロン・テリー、M、カルベはいいキャラだったな。
TVマンも異端児としてインパクト強かった。
サネトモもホラーな悪役ってことで雰囲気出てたと思う。
結局なんでアメリカに封印されてたのか不明だったけど…。

逆に、氷使いのブリザードはZEROの絶対レイドや2の百貫丸で既出の能力だし、
豚女のマダムバーバラも、2の肉助とキャラがかぶってる。
157NAME OVER:04/03/11 22:07 ID:???
>>156がアペティとバーバラを素で間違えてるあたりに
インパクトのなさが伺える。

ブリザードとレイドは超絶かぶってるよな。
158NAME OVER:04/03/11 22:16 ID:???
キャンディははまぐり姫に唯一立ち向かえる存在だな
他の候補がタマモとかヤシャじゃあなw
イトはちょっと萌えだけど
159NAME OVER:04/03/12 00:06 ID:???
ブリザード……個人主義
キャンディ……社会への反抗心・肉欲
ロンテリー……選民思想
アペティ……飽食・脆い価値観
スカルビート……軍事・暗殺
M……機械万能主義
TVマン……捏造マスコミ
ドラクロア……ヤク
カルベ……核兵器
サネトモ……唯一神信仰・選民思想

ベラドンナとロゴスはよくわからん
心臓を抜き取るってのは文字通り「ハートを奪われる」って事なんだろうけど
160NAME OVER:04/03/12 01:41 ID:???
>>159

ベラドンナは『不死』『永遠の若さ』かねぇ。
あと、夕能用のイベント…
夕能周りのストーリーはなんか好きだったな、火の紋章を悪魔の印と信じてたって奴とか
161NAME OVER:04/03/12 02:03 ID:???
第一エリア、取説・マップなしでプレイしたんだけど終始??だった。
まず村に入っても村名が表示されないからどこどこの村行けって言われてもわからない。
しかも村名を言う村人が奥にこそっといたりする。
ブリザードの目的、レッドベアがなんで雷神に助けを求めたのかその理由が明確になってない。
ブリザードの城へ行くための神の獣(マンモスみたいな奴)が唐突に出て来て
なぜいるのかの必然性(伝承・伝説とか)に欠ける。

何でもかんでも比べるのはいかんと思うが
天外IIってそこらへん緻密に作られてたからすごい快適。
特に話を進める上での必然性がきっちりあった。
162NAME OVER:04/03/12 02:15 ID:T8SUJ9dd
いつもキャンディとは一対一の戦いでした。
163NAME OVER:04/03/12 04:28 ID:???
>>161
マンモスの説明はあるよ。マンモス氷漬けの場所に石版みたいなのがあって
そこにアラスカに伝わる伝承が読める。
あのへんは、天外2みたいに、ボスを倒すために特別な乗り物を復活させたり
地方ごとの神話をうまくゲームに取り込んだりしてて、面白かった。

レッドベアが雷神に助けを求めたのは、
やはり雷神が火の一族だからじゃないかな。
師匠として弟子を導こうとしたんじゃないかと。
激しく説明不足だけどな…星夜と野営したときにちょこっと語られるだけじゃ、
全然伝わってこないYO! 師匠本人の口から出さないとなぁ。
でも師匠は捕まってるんだよなぁ…ぬぬう、シナリオ自体が失敗なのか…。
164161:04/03/12 08:12 ID:???
>163
マンモスに関しては自分の認識不足でした。
ただあのエリアの内容が薄く、なんでマンモスが雷神たちの手助けをしてくれるのか?
とかそういう説明があまりなかった気がする。
そういう点が説得力なかったというか。
突き詰めて考えるとなんであの魔法銃であっさり封印が解けてしまうのか?
という疑問も浮かんでくる。
まあ、因果関係を必要以上に求めすぎてるのかもしれないが…。
165NAME OVER:04/03/12 11:55 ID:???
で、第四のリメイクはいつ出ますか?>あだち氏の関係者
166NAME OVER:04/03/12 13:54 ID:???
天外のリメイクはもう出しません。
・・・・売れないので。
167NAME OVER:04/03/12 14:16 ID:???
リメイクなんてもういいから桝田と岩崎とあだちを呼び戻せ。
んで3作れ。
168NAME OVER:04/03/12 16:11 ID:???
僕個人の意見としては3の制作には反対なんですよね・・・
世間から反感かっても
もう天外は2だけで終わりにしてほしい、もうこれ以上かきまわしてほしくないんですよ。
広井さんはやる気か何なんだかよく分らない態度ですし・・・。
169NAME OVER:04/03/12 16:46 ID:???
そもそも何がきっかけでIII製作が再始動したんだっけ?
170NAME OVER:04/03/12 17:04 ID:???
ハドソンが会社再生のために
桃太郎、ボンバーマン以外の看板シリーズを立ち上げようとした時に
天外の名前が再浮上してリメイクにつながったんじゃなかったけか?

でもその際に桝田氏が今更嫌だって言ったらしく、旧3のシナリオが完全没になった。
171NAME OVER:04/03/12 18:13 ID:???
konamiから金調達
172NAME OVER:04/03/12 19:29 ID:???
>>170
やめろぉぉー!いまさら桝田が自ら天外3を潰したなんてネタでも妄想でも聞きたくねぇYo〜〜!。・゚・(ノД`)・゚・。 
173NAME OVER:04/03/12 19:34 ID:???
大丈夫、悪いのはハドソンだから。
桝田から預かった3のシナリオをハドソンが引越しのドタバタでなくした。
で、一昨年それを知らされた桝田は呆れて天外から完全に手を引くことで合意。
これが桝田信者が信じるべき真実。事実がどうかは関係ないw
174NAME OVER:04/03/12 19:47 ID:???
3のシナリオって裏でやり取りされてたりするのかね
175NAME OVER:04/03/12 20:02 ID:???
もう使われないだろうと持って帰っちゃったor捨てちゃった社員は
それを言い出す事も出来ず冷や汗ダラダラ
176NAME OVER:04/03/12 20:37 ID:???
でもデータ化はしてるはずだよね?
まさか紙のまんまなんて事はない・・・
ハドソンだからなぁ、蝦夷地にはPCはないかもしれん
177NAME OVER:04/03/12 21:36 ID:???
桝田信者は桝田が今でもゲーム出してる分、
岩崎信者やもしかしたら居るかもしれない福田(音楽の人)信者より恵まれてるとも言える。

しかし旧3ってそんなに固執するほど価値あるのか?
元主人公ご一行様のダサい一枚絵のイメージしか無いのだが。
178NAME OVER:04/03/12 22:06 ID:???
福田はPCEのエメドラで音楽やってたけど、それ以降はどうなの?
179NAME OVER:04/03/12 22:07 ID:???
>>177
2のメンバーがそのまま3を作るとなりゃ
期待するなってのが無理
180NAME OVER:04/03/12 22:09 ID:???
>>しかし旧3ってそんなに固執するほど価値あるのか?
>>元主人公ご一行様のダサい一枚絵のイメージしか無いのだが。

あのデザインの格好良さに一発で惚れこんだ人間が少なくともここに一人いる。
まぁファンが固執する最大の理由は「広井・桝田・岩崎の三人の天外」だったからに他ならないだろ。

>>178
福田さんは少し前に浜田省吾のゲームを作ったはず
181NAME OVER:04/03/12 22:48 ID:???
旧3はナミダやヒミコは何となく素姓や役割がわかるんだけど
セツナとマユが何者でどんな奴だったのかがついぞ明らかにされなかったから
そういう意味で無駄に気になっている…。
182NAME OVER:04/03/12 23:15 ID:???
ちょっと前の黙示録コピー談義に従うと

ヒミコは絹のコピー
セツナはカブキのコピー
マユは綱手や昴のコピー

だったりするのかな
183NAME OVER:04/03/12 23:25 ID:???
>>182
桝田氏が作る以上そんなことにはならんだろう。
同じもの作るの大嫌いそうだし・・・、マユは魔神英雄伝ワタルのヒミコがモデルらしいけどね、王子様の好みらしい。
184NAME OVER:04/03/12 23:28 ID:???
いや、でも桝田氏だったら、氏のことだから極端なキャラを作るのは確かだろう。
外見と中身を入れ替えるくらいの芸当は朝飯前でやってみせそうだが
185NAME OVER:04/03/12 23:34 ID:???
甘えん坊セツナ
無口無感動マユ
高飛車ヒミコ
復讐鬼ナミダ
186NAME OVER:04/03/12 23:42 ID:???
そういえば桝田省二演出の忍者らホイは面白いな。
まだやったばかりだけど。
187NAME OVER:04/03/12 23:52 ID:???
籐兵衛はレッドベアのコピー
ツグミはエースのコピー

188NAME OVER:04/03/13 00:56 ID:???
ドラえもんはオバQのコピー
正太はのび太のコピー
189NAME OVER:04/03/13 01:42 ID:pHN7KdpD
サンプラザ中のが出てると思ったら拾い王子だった
190188:04/03/13 01:59 ID:???
2行目は逆じゃねーか OTZ

のび太は正太のコピーでしょうが。
191NAME OVER:04/03/13 04:13 ID:???
ナミダが純粋な剣士タイプで補助系の術もちょっと使える前衛、
セツナはもう少し術寄りの魔法剣士、
マユはおちゃらけた回復役、攻撃系の術少々
ヒミコは術特化、膨大な魔力を宿す攻撃系のエキスパート、回復系も少々

って感じかな?
ああ、こんなどうでもいい妄想だけで凄く楽しいのはなぜだ・……。
192NAME OVER:04/03/13 06:11 ID:???
>>178
ウリナリの「モテないブラザース」で
ピアノの凄い見た目がオモロイオッサンとしてブラウン管に登場
193NAME OVER:04/03/13 11:41 ID:???
>192
マジか。見てたのに全く覚えてない

>191
見た目からするとそういう構成になるだろうけど
ポスト極楽がいないなあ。やっぱ怪力系が欲しいところ。
マユが実はとんでもない馬鹿力の持ち主…じゃ綱手の焼き増しか。
194NAME OVER:04/03/13 13:36 ID:???
旧3のナミダ達はあの弱そうなというか力なさそうな感じがよかったと思う。
シリーズ最弱っぽいメンバーがシリーズ最強の敵と戦う!って感じで。
きっと町の人の会話とかで、2の奴らと比べられて
お前らでホント大丈夫かよ?ってのがあっただろうと妄想してみる…特に犬とか。
195NAME OVER:04/03/13 13:45 ID:???
>>184
言われてみるとヒミコは絹の二番煎じと見せかけて全く違うってパターン狙ってそうな、なんつーか釣りの匂いがするよなw
196NAME OVER:04/03/13 13:52 ID:???
>>187
むしろ黙示録が旧3からのパクリ説
197NAME OVER:04/03/13 14:12 ID:???
>193>195
そこでヒミコが極楽を凌駕する程の豪快パワーキャラですよ
198NAME OVER:04/03/13 15:15 ID:???
>>197
ツナデでがいしゅつ
199NAME OVER:04/03/13 18:20 ID:???
旧天外3のパーティって外見だけならホント「お姫様とお供」だったなぁ
200NAME OVER:04/03/13 18:34 ID:???
200
201NAME OVER:04/03/14 01:41 ID:???
ひょっとしてマントーって全てのシリーズに出てる?
202NAME OVER:04/03/14 02:08 ID:???
オリエンタルブルーやってないからわからんなぁ。
それ以外はすべて出てるんじゃん?
203NAME OVER:04/03/14 07:30 ID:???
モバイル天外魔境4/5配信
204NAME OVER:04/03/14 09:43 ID:???
公式、2の雑魚紹介終わるまでは3の新情報出さないつもりなんじゃ・・・
205NAME OVER:04/03/14 12:39 ID:???
どうでもええから早よ風雲カブキ伝2出せやクソハドソンが
206NAME OVER:04/03/14 13:37 ID:???
スライム侍
207NAME OVER:04/03/14 14:50 ID:???
第五の黙示録はいつ出るの?
208NAME OVER:04/03/14 20:07 ID:???
もう出た
209NAME OVER:04/03/14 21:41 ID:???
>>205
Vジャンプが勝手に進めてた企画でねぇのそれ
210NAME OVER:04/03/15 00:14 ID:???
カブ伝1がもっと売れてれば実現したかもね<2
実際は続編の企画がポシャったから
一刀涼談なんて格闘ゲーム出して茶を濁したような気がする。
211NAME OVER:04/03/15 01:07 ID:NiBkRLTx
カブキ伝のバトルシーンに入るまで、ロード時間がえらい掛かってたような記憶があるんだが。
212NAME OVER:04/03/15 01:33 ID:???
黙示録に慣れたら他のゲームのロードなんざ気にならなくなった
213NAME OVER:04/03/15 01:59 ID:???
>>211
カブキ伝は、天外2と同様、Lマップと戦闘の切り替えはノーアクセス。
ただし切り替えの時に入るブラックアウトを意図的に長くしてる。
コンマ何秒レベルだが、これによって総プレイ時間の水増しを目論んだ。
体験版では切り替えが早いので比較すれば分かる。
移動速度が遅いくせにエンカウント率が高いのも同様の理由。

平均プレイ時間70〜80時間だった天外2に続くソフトだっただけに
10時間そこそこで終わっちゃうようでは非難が出ると判断したんでしょう。
1年で2並みのボリュームのものを作る事自体無理な話なんだけどね。
214NAME OVER:04/03/15 02:20 ID:???
3が秋発売予定ということから逆算すると・・











今年の夏は
伝説の天外魔境キャラバンが
復活の予感
215ハドソン広報担当・高橋:04/03/15 09:12 ID:???
そんな予算はありませぬ
216NAME OVER:04/03/15 19:58 ID:NdgzMZSv
良くて東京のどっかで1回くらいやって終りか
217NAME OVER:04/03/15 20:45 ID:???
http://www.webbee.net/hde/vol011/omake/index.html
正確にタイピングして敵を倒そう!ゲームリクアで
「壁紙」「スクリーンセーバー」をプレゼント!


ゲームリクアで
ゲームリクアで
ゲームリクアで
218NAME OVER:04/03/15 21:46 ID:???
天外モバイルなんて作る予算とヒマがあるなら
マジで天外魔境オンラインをPCで出せやい
219NAME OVER:04/03/15 22:01 ID:???
いちおうハドソンはネトゲRPG運営するっぽいけど
激しく微妙なことやってるぞ…。
リアル志向の絵柄を急に半端なコミカル調に変えたりしていたような。

天外でネトゲか…。
プレイヤー少なそうだ('A`)
でもジパングを旅してみたい気もする。
職業とかどうすんだって問題はあるが。
220NAME OVER:04/03/15 22:21 ID:???
そこでガマ族ヘビ族ナメクジ族ですよ
221NAME OVER:04/03/15 22:27 ID:???
天外らしく術は持てる数に制限があって、戦略に応じて変えられたりすりゃおもろいだろ。
特技も天外2みたいにリスクを伴うもので、あと術は俺屍をぱくって重ねがけもできれば良いかもしれん。
ドーピングシステムは無論で、俺屍の「大将倒せばアイテムもらえる」システムとか
もうやれることは全部やっちまえ。
もちろん情緒ある2Dグラフィックでなw

・・・ホント思うけど天外製作者はプライドを捨てて桝田ゲームのシステムとか全力でぱくっていってほしい。
桝田氏は怒るかもしれんけど、バランスさえなんとかできれば確実におもしろくなると思う。
222NAME OVER:04/03/15 22:51 ID:???
連中じゃそのバランス調整すら出来ないだろう
自分らの作ってるもんのテンポとかも全然気にしないような奴らだし
223NAME OVER:04/03/16 01:11 ID:???
>217
のタイピングゲーム、
何回やってもスクリーンセーバーしか
もらえないんだけど…
224223:04/03/16 01:26 ID:???
壁紙出ました、
マジボケスマソ
225NAME OVER:04/03/16 01:39 ID:???
あ〜 かな入力派はこういう時つらい…
226NAME OVER:04/03/16 06:43 ID:???
新・天外魔境
ttp://kun22.net/m/img02/589.jpg
227NAME OVER:04/03/16 10:22 ID:???
キャラが嫌いというわけでもないんだが
マウスポインタで通常の選択に設定にしたらちょっと目が痛い

228NAME OVER:04/03/16 14:20 ID:???
>>226
サクラ大戦もこのまま辻野絵で発売してくれたらマンセーしたんだけどなぁ。
内容はちょっとあれだけど・・・
229NAME OVER:04/03/17 14:10 ID:???
確かに辻野絵でのサクラやってみたいとは思うけど発売しても売れなっただろうなあ。
辻野さんの絵は萌えというより燃えだからな。
女神の藤島がキャラデザということが知名度(期待度?)とかに結構影響与えてると思うし。
230NAME OVER:04/03/17 23:46 ID:???
藤島絵の天外。
231NAME OVER:04/03/18 00:17 ID:???
サウザンドアームズみたくなるんじゃないか?
232NAME OVER:04/03/18 05:17 ID:???
辻野絵って
カブキって基本的にいい男なんだけど
ふざけたりおちゃらけたりして顔がよく崩れるよね。
だからかっこいいのと今いちなのとを行き来しててそのギャップが楽しい。
普段ふざけている分、三太夫が死んだときのマジ台詞も伊達男に磨きがかかる。

藤島絵でこれができるかと聞かれると微妙だな。
あの絵だと、美形はどんなに崩れても美形だから…。
233NAME OVER:04/03/18 14:48 ID:???
ZEROってクソゲーなの?
漏れがプレイしたRPGで一番ハマったんだが。(最初はそうでもなかったけど、最初にプレイしてから今に至るまでのプレイ時間は最多だと思う)
ジュリのキャラおもろいし、スバルたん萌えだし、仙人や赤丸もキャラ立ってるし、高天原の雰囲気もいいと思うんだけど、どこがクソゲーなんだ?
マントーがただのペットだからか?ジライヤや卍丸が出ないから?
234NAME OVER:04/03/18 16:22 ID:???
ZEROはけっこう信者もいるし、決して糞ゲーってほどではないと俺は思ってる。
ただ基本的なパーツは天外2の焼き直しだし、天外の売りのアニメはないし、
戦闘バランスやイベントの配置、世界観の雰囲気、それらの深さは天外2に比べると三流感はいなめない。
PLGシステムが新しい試みでもゲームとしてのおもしろさとしての追求が浅すぎる、
とマイナス面を言い始めたらきりがない。

とここまでボロクソに言ったけど、他の普通のRPGに比べれば良くできてるとは思う。
ただ天外2の究極の完成度を体験してしまうと、続編にはそれ以上を求めてしまうのがファンの性。
それゆえに不評が大袈裟に書かれてるんだと俺は思う。
235NAME OVER:04/03/18 16:22 ID:SoXoUFAT
>>233

天外っぽくないから
236NAME OVER:04/03/18 16:35 ID:???
やっぱ演出が最大のウリの天外をSFCで出すこと自体に無理がある。
237NAME OVER:04/03/18 18:42 ID:???
なんでSFCで出したんだろうね
やっぱ知名度上げたかったのかな
ゲーム的にはカブキ伝や黙示録よりかはおもろいと思う
238NAME OVER:04/03/18 20:03 ID:???
そこでスバルタンの萌え画キボンヌ、と
239NAME OVER:04/03/18 20:22 ID:???
>237
III発売のための新規ユーザー増加策・発売までの盛り上げ
ってことで当時ユーザーの多かったSFCで出したんじゃない。あとは金稼(ry
カブキ伝・黙示録より操作性もいいし、キャラも好みなの多いから俺も好きだな。
いや、スバルじゃないぞ。
240NAME OVER:04/03/18 21:47 ID:???
>>239
PC原人やボンバーマンなんかもSFCに展開されていった事を考えると
後者の理由による経営判断ってことのほうが大きそう。
241NAME OVER:04/03/18 22:12 ID:???
>238
貴様!スバルタンが可愛くないと申すか!!
斬 れ っ !
242NAME OVER:04/03/18 22:13 ID:???
ごめん。>238ね。
やはり一番の萌えポイントは触角だな。
243NAME OVER:04/03/18 22:34 ID:???
頼むからこのスレで萌えとか言うのやめてくれ。
そういうのはサクラ大戦の十八番だろう・・・
244NAME OVER:04/03/18 22:40 ID:???
あれただのギャルゲーじゃん。
245NAME OVER:04/03/18 23:24 ID:???
逆に言うと、
今こそ天外ZEROの演出・内容強化版を
GBAなり据え置き機種なりで
再リリースすべきなんじゃなかろうか?

ボンバーマンの新作作るくらいなら、むしろ・・ねぇ
246NAME OVER:04/03/18 23:32 ID:???
天外2がリメイクされてアレだったんだぞ・・・
それでもZEROのリメイクを希望するか?
傷口が広がること必至だぞ
247NAME OVER:04/03/18 23:56 ID:???
究極の物を移植ではなくリメイクしたからアレだった
凡庸の物をリメイクすればちっとはマシになるんじゃないか?
PLGはシステム的に携帯機の方が活かせるだろう
248NAME OVER:04/03/19 02:02 ID:???
確かに携帯機ならPLGシステム活かせられるな。
でも個人的にあのシステムくそだと思ったよ…。
新しい試みをしたという点では評価できるけど。

ところで今PLG(もしくはそれに準ずるシステム)を使ってるゲームってある?
249NAME OVER:04/03/19 03:08 ID:???
PLGはハドソンが特許を取っているから
ハドソンが使用してない今
あのシステム使っているソフトはないね。

やっぱり使いにくいのかな、あのプログラム…。
天外で生まれて天外と共に尽きたというか…。
250NAME OVER:04/03/19 03:24 ID:???
そうか?どうぶつの森とかモロにPLGSだと思うけど
251NAME OVER:04/03/19 06:35 ID:???
ぽけもんも金銀以降はPLGSに近いの使ってるっしょ
252NAME OVER:04/03/19 12:07 ID:???
正直3にあんま興味ない。
2よりの名作はもう二度と出ないと思うから。
253NAME OVER:04/03/19 13:59 ID:???
だなあ…。
恋愛メインって聞いて萎えた ('A`)
いや恋愛をメインしても面白いゲーム作れるとは思うけど
王子のアイディアをいい感じにまとめつつ、抑えられる人が開発陣にいなさそうなんだよなあ…。
桝田氏はこれが抜群に上手だったんだよな。
あの時出てればなあと思わずにはいられない…。
岩崎さんもいたし、辻野さんの絵も今みたいに変になってなかったし(これは全くの私観だが)
254NAME OVER:04/03/19 16:39 ID:???
辻野の絵ってアニメ映えするデザインだと思うから(黙示録も)、
案外今回は3Dが多いって事でそれ向きのデザインしたんじゃないだろうか。
それくらいの力量は持ってる人だろうし。
下手すれば2Dのが高い表現力要求される予感。
とりあえず、リメイクDQ5に匹敵するくらいのグラフィックだったら文句は無い。
255NAME OVER:04/03/19 17:08 ID:???
>>253
>王子のアイディアをいい感じにまとめつつ、抑えられる人が開発陣にいなさそうなんだよなあ…。
そうだな、天外3メイキングDVD見たときにスタッフとかが「広井さんのアイデアがすごい、まとめるだけで大変」
なんてこと言ってたけど、正直広井さんすごいなんて言ってる時点で不安になる。
桝田氏とか岩崎氏は広井氏と同等のパワーを持って論議するくらいのことはしてた人だと思うけど
広井氏の言うことをそのまま鵜呑みにしてまとめようなんて時点で第四の再来になりそうな気がする。
256NAME OVER:04/03/19 22:04 ID:???
面接官「特技は天外魔境Uとありますが?」
天外ヲタ「はい。天外魔境Uです。」
面接官「天外魔境Uとは何のことですか?」
天外ヲタ「ゲームソフトです。」
面接官「え、ゲーム?」
天外ヲタ「はい。ゲームです。1992年に発売され、40万部を超えるヒットを飛ばした伝説のゲームです。最近リメイクも発売されました。」
面接官「・・・で、その天外魔境Uは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
天外ヲタ「はい。社員全員が天外Uをプレイする事により、人生において素晴らしい経験をする事が出来ます。」
面接官「いや、当社にはゲームをしている暇のある社員はいません。それに会社でゲームをするのは仕事をサボる事になりますよね?」
天外ヲタ「でも、凄く面白いんですよ。」
面接官「いや、面白いとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
天外ヲタ「PCエンジン初のRPGで、このゲームをやらずにはRPGは語れないと言われたくらい凄いゲームなんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにRPGって何ですか。だいたい・・・」
天外ヲタ「ロールプレイングゲームです。ロープレとも呼ばれます。ロールプレイングというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
天外ヲタ「あれあれ?怒らせていいんですか?プレイしますよ。天外魔境U。」
面接官「いいですよ。やって下さい。天外魔境Uとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
天外ヲタ「運がよかったな。今日はソフトとハードの持ち合わせがないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
257NAME OVER:04/03/20 06:19 ID:???
恋愛>>>正義、だけは勘弁な
258NAME OVER:04/03/20 07:02 ID:???
恋愛=正常位、だけは勘弁な
259NAME OVER:04/03/20 12:01 ID:???
260NAME OVER:04/03/20 16:25 ID:???
俺は正常位が一番好きだ
261NAME OVER:04/03/20 17:39 ID:???
愛=恋愛は勘弁な
愛=信頼って形で頼む
262NAME OVER:04/03/20 18:44 ID:???
黙示録って途中までしかやってないんだけど、
あれは恋愛がメインテーマなの?
263NAME OVER:04/03/20 19:52 ID:???
最後は雷神と夢見がくんずほぐれついちゃいちゃギューン!てな具合
264NAME OVER:04/03/20 22:28 ID:???
夢見、成長して再会したと言ってもまだ12歳だしなぁ。
「へぇ〜」
とか言って見とれちゃっている雷神をどう思えるかが
恋愛メインと取るか友情の邂逅と取るか分かれ道。

あと、火の勇者じゃない奴(善剛)が最後まで仲間に着いてくるのも
ちょっといただけなかった。いい奴なんだけど。
エースはカブキの子孫らしいけどゲーム内では一言も明かされてないし…。
265NAME OVER:04/03/20 22:40 ID:???
カブキ伝のエンディングなんてもろセックスだし
266NAME OVER:04/03/20 22:48 ID:???
>265
え!?そうだったっけ。ブチューだけじゃなかったか。
267NAME OVER:04/03/20 23:54 ID:???
>>262
説明書では「愛がテーマです」と書いてあるが、
ゲームやっている限り「恋愛」という意味ではなく
「友愛」「兄弟愛」「親子愛」とかそういう意味かなと俺は思う
268NAME OVER:04/03/21 00:10 ID:xPgWuAAS
>>266
あなたは千と千尋とかを素直に見て喜ぶ人ですね
269NAME OVER:04/03/21 03:35 ID:???
なんか女一人と日本の未来を天秤に書けるような展開で
「俺は女も守るし日本も守る!」みたいな痛いセリフ飛び出しそう
270NAME OVER:04/03/21 03:54 ID:???
どこまでいっても局地的なのが前作前々作だったから、今回もそうだろう。
だからジパングの命運なんて言われてもそもそもぴんとこない。
少年誌とかはまた王道なお話が受けてきているようだから、269の心配も現実的だけど。
まあ天外魔境は大人「にも」うけ得るんであって、基本的には子供向けなんだしあまりガミガミ言うのは大人気ないかも。
と言うかいい大人の押し付けは(・A・)イクナイ!
271NAME OVER:04/03/21 08:01 ID:???
まぁ何も失いたくないってのは誰だって本音ではあると思うけどね・・・。
確実に全部守れるんなら全部守るって宣言してもいいんでないかい。
実力伴ってるなら構わんよ。

最後にどっちか選択できる話だったら面白そう。
272NAME OVER:04/03/21 12:12 ID:???
>268
うんまあ、カブ伝一回しかエンディング見たことないし、
しかもン年前の話(当時消防)だったからほとんど覚えてねえわw
ちなみに千と千尋は好きくない。
273NAME OVER:04/03/21 13:30 ID:???
>>265
???
274NAME OVER:04/03/21 18:16 ID:???
>273
二人舞いは「男と女が力を合わせる」
セクースに違いない!!
と、>265が思い込んでるだけです。たぶん。

「幕」の時の台詞で、みんなセフレになった、と思った
って事かもしれんけど。
275NAME OVER:04/03/21 19:22 ID:???
てか株貴殿は舞台でのお話だし
276NAME OVER:04/03/21 20:12 ID:???
>>269
>「俺は女も守るし日本も守る!」みたいな痛いセリフ飛び出しそう

俺は別にそういうセリフがあってもいいな。結構王道な感じするし。
それを言ったら卍丸の「オレについてこい〜運命なんてくそっくらえ」の
セリフの流れも十分恥ずかしい。
要はそのセリフが出てくる場面とそこに至るまでの、シナリオの盛り上げ方
しだいだな。
277NAME OVER:04/03/21 21:07 ID:???
「女も日本も俺様のものだ!!」
ならどうか。
278NAME OVER:04/03/21 23:20 ID:???
「セックスを模した舞い」って感じかな
天外1小説版のヒルコの封印をとく儀式みたいな

なんかカブキと阿国の股間が合わさったとこで光ってたし
279NAME OVER:04/03/22 00:17 ID:4xSCMnw+
そんなに素朴に見るなよ。天外を。
あどけない顔してじつは○×△☆なところが天外のよいところ
280NAME OVER:04/03/22 00:27 ID:???
オフレポ貼りすぎ。オフ会自体はいい事なんだと分っているが変な指向性を
持たせようとしてる人間がいるのが萎え。
281ヨガ:04/03/22 00:47 ID:???
 
282NAME OVER:04/03/22 01:23 ID:???
4コマはせめて10個くらい一気に更新すればなぁ・・・。
つまらないなりに、1個や2個は価値がある物が出てくるだろうに。
小出しではどうしても評価は厳しくなる。
・・・そうでなくても天外ファンのお眼鏡にかなうのは難しいケドナー。
283NAME OVER:04/03/22 06:41 ID:???
ていうか今回更新された四コマの意味が一つもわからん
284NAME OVER:04/03/22 08:29 ID:???
公式サイトに掲載するんなら
火の玉ゲームコミックみたいに本出しときゃいいのに
285NAME OVER:04/03/22 10:08 ID:???
本で出版しても販売部数を見込めないけど
何かしらのファンサービス?はしたいから公式サイトに載っけてる
って感じだね。

昔、月刊PCエンジンの最初の2コマと後ろの2コマ繋げる読者コーナーの方が
よっぽど面白いのは禁句かな・・・。
286NAME OVER:04/03/22 18:17 ID:???
久しぶりに真伝をやってみたんだが(ネオジオCD版)、
これで使われてるサウンドってもろSC-88の音なのな…
287NAME OVER:04/03/22 18:58 ID:???
>>276
ナミダのキャラ次第で王道にも痛さにも変わるな
雷神並にインパクトなくて弱っちそうな状態で言ったら
( ´,_ゝ`)プ、あんたじゃ無理だYO、で一蹴されちゃうよ
288NAME OVER:04/03/22 19:02 ID:???
日本テレビではまぐり姫キタ------------------------------------------!
289NAME OVER:04/03/22 19:24 ID:???
ユーモアネットワークが懐かしいぜ
290NAME OVER:04/03/22 22:44 ID:???
>>289
なぜか、捨てずに取ってある
291NAME OVER:04/03/23 01:15 ID:???
>>290
うpキボンヌ

俺の記憶が確かならば、
投稿4コマ漫画で絹の厠ネタが多かったと記憶してるんだが。
292NAME OVER:04/03/25 17:47 ID:???
http://v.isp.2ch.net/up/d2eea07ff404.jpg
越前越中越後
火多
293NAME OVER:04/03/25 18:09 ID:M2x9/BrS
いつになったら天外魔境3でるのー。
294NAME OVER:04/03/25 23:01 ID:???
>>292
おお、一度こうやってマップを見てみたかったんだよね。

誰かこの調子で大和地方全部をつくって
ついでに天外1も見てみたい
295NAME OVER:04/03/25 23:16 ID:???
3DMAPより興奮するな
296NAME OVER:04/03/26 00:03 ID:???
マルカツPCエンジンに、「どでかマップ」っていう
2のLマップ全部をひっつなげた付録のポスターがあったな。
297NAME OVER:04/03/26 01:10 ID:???
それ月PやFANにもあったよ<Lマップポスター
しかも全部同じ月の号で付録。
3誌合同企画だったっぽい。
298NAME OVER:04/03/26 02:35 ID:???
全部つなげたマップのサイズは縦×横いくつだろ?
299NAME OVER:04/03/26 07:21 ID:???
300NAME OVER:04/03/26 11:23 ID:???
俺の友達に天外2を勧めてるんだが、「絵柄が気に食わない」との
理由だけで食わず嫌いしてやらないんだが。
俺も絵柄はそこまで好きじゃないけどそれだけでこの名作をやらないのは
もったいなすぎる。
どうやって説得したらいい?「そんな香具師はやらなくてよし」って
言われるとそれまでだが
301NAME OVER:04/03/26 11:54 ID:???
>>300
「絶対損はさせない。損をさせたら1万円やる」
とか。
これじゃあ絶対「損した」って言いそうだけど
本当に天外2に感動したなら純粋に本当の事言うだろうし
302NAME OVER:04/03/26 11:57 ID:DJI21q2J
今日は天外魔境Uの誕生日
特報でねーかな(´ー`)
303NAME OVER:04/03/26 12:01 ID:???
Uはあのポリゴンのしょぼさでゲンメツ・・・
これでVが駄作だと、歴史あるこのシリーズも
そこで終わってしまう予感が・・・
304NAME OVER:04/03/26 12:20 ID:???
月Pの巻末の「うっぴー」てえ奴の4コマ、意味不明じゃなかった?
殺意が枠ほどだったよ
305NAME OVER:04/03/26 13:01 ID:???
>>300
「今の自分の感性より、友である俺の感性を一度信じてみてくれ!外見ではわからないことがあると教えてやる!」
みたいなことを言ってみれ。普通に友人から信頼されていればそこまで言えばわかってくれるだろう。
それでもダメならそれは絵柄どうのじゃなくて、ただプレイするのをめんどくさがってるだけ。
そうなったらもういかにおもしろいと思わせるかが鍵だ。
その友人のゲームの趣味などを計算に入れて
天外2の中でそいつが気に入りそうなイベント・キャラ・ネタ・などをなるべくバレ無しで
いかにもすげぇおもしろそうに話してみれ。
話術でだませ、プレイさせればこっちのもんだ。
ちなみに P C エ ン ジ ン 版 をプレイなせなきゃダメだぞ!
306NAME OVER:04/03/26 13:26 ID:???
うっぴーでなくうっちーに訂正
307300:04/03/26 14:50 ID:???
>>301 >>305
dクス。
何よりも俺自身ロムロム持ってて、プレイしたのが発売されてから1年くらい
経ってからでさ、それまで「どうせドラクエの焼き直しをPCエンジンで出す
だけだろ」くらいに思ってたのよ。

発売してすぐ買わなかった自分に後悔した。別にキャラデザ云々は趣味があるから
何ともいえないけど、それを黙らせる位に楽しかったよ。
何がいいって言われても一言で説明できないけどとにかく「楽しかった」よ。

丁寧で隙のない作り。ゲームって基本が大事だなと再認識した。
嗚呼・・・またやりたくなってきたがソフトも実機もない・・・。
ソフトは安く手に入るが、魔法猿人も微妙に対応してないらしいし・・・。
308NAME OVER:04/03/26 16:40 ID:xgiAjaJb
>>304
どんな4コマだっけ?
309NAME OVER:04/03/26 19:18 ID:???
PC原人の奴か

>>300
やりたくない奴に無理にやらせようとしても無駄だろ
俺だってゼノサーガとかスタオーを猛烈プッシュされても
「絵柄が気に食わないから」で逃げるよ
310NAME OVER:04/03/26 21:29 ID:???
しつこいと思われない程度にアピールしたなら
あとは自分でやる気になるまで気長に待つしかない。
なんだかんだ言って、数十時間を他人に使わせるんだから。

他に共通の友人がいるなら、そいつらに勧めて先にやらせるのもいいだろう。
周りに1人でも2人でも信者を増やしていけば、気も変わって来るかも。
311NAME OVER:04/03/26 21:30 ID:???
>>309
なんかすごい「なるほど」って思った
312NAME OVER:04/03/26 22:20 ID:???
今金曜ロードショウのルパンちょっと見たけど
びっくりするほどクラリスと絹って似てるな。
313NAME OVER:04/03/26 22:53 ID:???
びっくりくりくりくりっくり
314NAME OVER:04/03/26 23:46 ID:???
俺はルパン見て、ICOそっくりだなって思っちゃったよ。
もちろんカリオストロが79年公開作品なのは知ってるけど。
315NAME OVER:04/03/27 06:57 ID:???
ルパンルパーン
316NAME OVER:04/03/27 07:32 ID:???
>>315
あれは
ルパンザサード
って歌ってるんだぞ
確かにルパンルパーンて聞こえるが。。。
317NAME OVER:04/03/27 08:49 ID:???
まぁだまぁだいくよーー♪
おめでとう!おめでとう!天外魔境Uおめでとう♪
おめでとう!おめでとう!卍丸極楽おめでとう♪
おめでとう!おめでとう!カブキに絹もおめでとう♪
おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう♪
おめでとう!おめでとう!おっめでとう、おっめでとう♪
最後にもーいっちょーーおめでとうっ♪

あ・・・発売日って昨日か・・。
318NAME OVER:04/03/27 10:36 ID:???
ルパンダサー

ルパンでさ〜
319NAME OVER:04/03/27 14:25 ID:???
>>316
あれ両方(サードとルパンルパーン)歌ってるパターンがあるって聞いたが。
320NAME OVER:04/03/27 21:44 ID:???
それデマ。かつがれてんだよ。
「ルパン・ザ・サード」しかない。
321NAME OVER:04/03/28 01:04 ID:???
だれか、携帯天外お試し版やってるやついる?
322NAME OVER:04/03/28 06:00 ID:???
いる
323NAME OVER:04/03/28 06:58 ID:???
>>322
おまえは幼稚園児か。
324300:04/03/28 17:57 ID:???
結局、ここにカキコしてたら友達に勧めるつもりがヤフオクで200円で
ソフト手に入ったので、

俺 が は じ め ちゃ っ た じゃ な い か

おもしれー。今、菊五郎が出てきたとこ
実機がないのでyameだけど今んとこ問題なし。音が少し良くないかな・・・
325NAME OVER:04/03/28 19:56 ID:???
極楽の人が個近めに出てた
326NAME OVER:04/03/28 20:20 ID:???
>324
IDバレちゃうからオクで買ったのはいいけど購入価格は言わない方が
327NAME OVER:04/03/28 20:57 ID:???
>>325
キラーズにも出てたよ
328NAME OVER:04/03/28 21:06 ID:???
キラーズてなに??
329NAME OVER:04/03/28 21:30 ID:???
330300:04/03/28 21:49 ID:???
>>326
心配あり。正確には200円ではないので・・・。
で、天外2だが、やっぱり戦略立てないと敵が強い。

ヌルゲーに慣れすぎたかな・・・
331NAME OVER:04/03/29 15:55 ID:???
リメイク天外Uって20万逝かなかったんだっけ?w


PS2『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』発売2日間で出荷本数130万本突破!

スクウェア・エニックスは、PS2『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の国内における
出荷本数が2004年3月25日の発売日から2日間で130万本を突破した。
ドラゴンクエストシリーズ最新作である『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』は、
ドラゴンクエストシリーズ初のPS2専用ソフトである。感動のストーリーはもとより、
3Dのグラフィックや迫力のバトルシーンのほか、NHK交響楽団によるフルオーケ
ストラサウンドなどシリーズ初の試みも採用した。本作に対しては、シリーズの
ファンだけでなく、新たなユーザーの関心も高く、急速に販売本数を伸ばしているという。
また、本作には発売が待たれる次回作『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われ
し姫君』の最新映像が一足早く見ることができる“『ドラゴンクエストVIII』プレミアム
映像ディスク”も同梱されており、今後、さらなる出荷本数の増加が期待される。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20040326/cpt/21000000_eg007.html

332NAME OVER:04/03/29 15:57 ID:???


312 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/03/25 13:27 ID:oNJvQG7M
リメイクDQ5は凄い。マジでリメイク天外2なんか比較にならない
もし両方とも未プレイの人間にやらせたら間違いなくDQ5の方が面白いって言うだろうな
シナリオから何から出来が違いすぎる
天外2はあの当時だから面白いゲームだった(リメイクは犬の糞以下)だったけど、DQ5はいつの
時代でも通用することを完璧に証明した

そしてなにより凄まじいのが同梱のDQ8プレミアムディスクの神映像。
ありゃ凄すぎ。まさに神の仕事だ。天外3なんか比べ物にならない。本気で400万狙えるな
天外3は何から何まで貧弱で発売前から終わってるけど。
堀井雄二みたいな優秀なクリエイターがいなかったことが天外の最大の不幸だったな

333NAME OVER:04/03/29 16:28 ID:???



317 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/03/26 14:25 ID:F0nhOcR7
なんか今リメイクのDQ5初めてやってるんだけど、こないだやった天外Uよりも
こっちの方がずっと面白いじゃん。
このスレで天外Uの方が面白いとか言ってた人どっかおかしいんじゃないの?

334NAME OVER:04/03/29 17:58 ID:???
今更そんな事しても盛り上がらないよ
誰よりリメイクの出来に失望したのはこのスレ住人
あれでオリジナルの凄さを語る力さえ奪った
335NAME OVER:04/03/29 18:24 ID:j+oJNz7o
それなりの手間暇かけたものならば七千だろうが八千だろうが払うのは惜しゅうなかったものを・・・。
口惜しやハドソン!
336NAME OVER:04/03/29 19:23 ID:???
>>335
それ玉藻だっけ
337NAME OVER:04/03/29 20:30 ID:???
>>330
だよな
ボタン連打しててマシャリにぶっ殺されるのはもはや定石
338NAME OVER:04/03/29 21:04 ID:???
ZEROを遙か昔にやってとてもハマったから、2やりたかったんだけど
PCエンジンもってなかった。リメイク2発売されたからせめてそれを買おうと
思ってるんだけど・・・正直どうなんだろう?
339NAME OVER:04/03/29 21:32 ID:???
他人がへこもうがどうでもいい好きにしろ
340NAME OVER:04/03/29 21:33 ID:???
未経験者が遊ぶ分には十二分に楽しめるよ。
天外はZEROにハマっただけのようだし。
(これがオリジナルの2を経験しちゃってると、他の全てが色褪せてしまい
愚痴しか出なくなるわけだが。)
341NAME OVER:04/03/29 22:18 ID:???
恨みまする ヨミ様………
342NAME OVER:04/03/29 23:40 ID:sE9h0n7r
ドラクエ5くらいの作り込みが欲しかったなー・・・今更言っても仕方がないけど。
つくづく、ハドソンに愛想が尽きたというか・・・本当に自社でとどめを刺してしまったな。
343NAME OVER:04/03/30 00:03 ID:???
ドラクエ5のような作り込みなどいらん、3Dになって見難いだけだ。
綺麗な2Dグラフィックで細部まで完全移植するだけで
ファンは十二分に納得したし、新規ファンも獲得できたろう。
344NAME OVER:04/03/30 00:20 ID:???
ニュー天外2はRPGツクールでつくったんでしょ?
345NAME OVER:04/03/30 03:20 ID:???
>>337
リアリティありすぎな例えだ。
346NAME OVER:04/03/30 13:07 ID:???
>>337
マシャリで思い出したけどこのゲーム変な名前の敵多すぎ
ちょっと調べてみたが・・・・気になったのは

地獄の女教師 背徳の穴 人間戦車 金のよだれ 頭突き部隊 泣く子いねか
満開地獄 超絶真珠男 夜の右手 生グサ吐息 人間地獄

個人的には「頭突き部隊」が男らしくて好き
347NAME OVER:04/03/30 17:10 ID:???
当時のハドソンは良かったな。
時代が悪いのか…。
348NAME OVER:04/03/30 17:52 ID:???
ハドソンが悪い
349NAME OVER:04/03/30 18:30 ID:???
リメイクで新規ファンを多く獲得するチャンスだったのにね
天外3の盛り上がらなさはリメイクUの酷すぎる出来で失望した人が多かったのかも
350NAME OVER:04/03/30 18:50 ID:???
PCエンジン繋がりでイースのリメイク方式参考にすりゃ良かったのに
351NAME OVER:04/03/30 18:51 ID:???
あんな出来の物の続編が面白いだろうと思う奴は流石にいないだろう
352NAME OVER:04/03/30 19:51 ID:???
>346
ザコの名前変に凝ってるよなw
誰が案を出してたんだろう。
353NAME OVER:04/03/30 20:11 ID:???
ジライヤをリメイクしてほしかったなあ。
ちょうどデータ残ってないらしいし1から作り直すくらいの変更で。
354NAME OVER:04/03/30 20:50 ID:cZmrqcYW
リメイクの報を聞いたとき、10年の恨みも忘れてあげようと思った
リメイク天外の出来をこの眼で確かめたとき、恨みつらみが爆発した

ハドソンの存在価値など、ある訳がない
355NAME OVER:04/03/30 21:05 ID:???
ミスターやっつけ仕事
356NAME OVER:04/03/30 22:32 ID:???
それでも私は天外Uを愛しているから、リメイクがどんなに酷くても、それも天外Uの一部として受け入れたいと思うんだ。
357NAME OVER:04/03/30 22:33 ID:???
本当の事を言うのも愛だぞ
358NAME OVER:04/03/30 22:53 ID:???
ていうか天外Vが盛り上がらないのはリメイクUがゴミだったからだけじゃないぞ
センス0のキモいキャラデザ、ショボすぎなポリゴンキャラ、どっかで見たことのある
戦闘画面・・・etc

はっきり言って惹き付けるものが何も無い。音楽に大物起用してるからなんだってんだ
このままじゃマジで20万も売れんぞ
359NAME OVER:04/03/30 23:08 ID:???
加えてバカ王子のラブロマンス発言
黙示録を越える電波ぶり
360NAME OVER:04/03/30 23:10 ID:???
相変わらずかっこいいな。
彼女を殴っておいて「愛してるから殴ったんだ」って感じだ。
361NAME OVER:04/03/30 23:38 ID:???
広井王子って一体何者なの?
本人はゲームクリエイターを名乗ってるけど
362NAME OVER:04/03/30 23:59 ID:???
そもそも天外I・IIでどれくらい製作に携わってたのか知りたい。
IIの場合、取説巻末の桝田氏のネタ対談みたいなのくらいしかやってないんだろうか。

天外I の小説読むと天外の生みの親って実はあだち仙人なんじゃ?と思うのだが。
363NAME OVER:04/03/31 00:30 ID:???
あの人、何でも自分の手柄のように発言するの得意だからね。
数年前トゥナイト2かなんかで声優特集やってた時に「声優ブームはねぇ…
簡単に言っちゃうと俺が作ったんだよね。」とか言ってたし(PCEのCD-ROMは
キッカケの一つではあったが、あのオッサンは関係ない)、PCE現役当時にも
「天外(1)で起用したせいでPCEソフトの声は銀河万丈さん一色になっちゃった」
とか言ってたが、銀河さん一色になったのはイースの影響だっつの。
364NAME OVER:04/03/31 00:40 ID:???
天性の詐欺師かもしれないな
そう喋る事が当然と思っているっていうか悪気がないタイプ
ずっとこういう生き方してきたんだろうね
365NAME OVER:04/03/31 00:57 ID:???
ジアイアの時の銀河さんってショーグンでちょこっと喋っただけじゃん…
すんごいプラス思考だな
まあ景気がいい時はそういう人間が現場かき回した方がよかったんだろうが
このご時世には空回りして混乱させるだけって気がする
366NAME OVER:04/03/31 00:59 ID:???
もはや恒例だな。心底どうしようもない人間なら桝田も他の人間もついてかないだろうに。
あぁ、桝田達は人がいいから騙されたとかって言えるのか。
ファンだけが正しい目を持ってるわけだね。
367NAME OVER:04/03/31 01:32 ID:???
マジレスなんだけど、天外Uにおける広井の役割ってどんなもんなの?
なんかインタビュー聞いてると全て自分の手柄と言ってるような気がしてならないんだけど
堀井雄二並みに関わってるなら納得だけどさ、広井はどれくらい天外Uに貢献してるんだ?
368NAME OVER:04/03/31 01:44 ID:???
暗黒卵とか三日月丸とか必殺剣でバーン!等の脊髄発言をして
「じゃ、あとはよろしく」説が濃厚かと
369NAME OVER:04/03/31 01:45 ID:???
そこらへんがどうもよくわからないんだよね。
そういう案をだしたのか?現場の指揮をとっていたのか?全く見えてこない。
IIでどういう案を出したのか、わかっているのは
暗黒卵(のちの暗黒ラン)・暗黒仏陀(ヨミの前身)・主役は風雲三ヶ月丸・必殺剣でバーン!
これぐらいか?
桝田の功績は本人が語ってるからよくわかるんだけどね。
あと岩崎もガイド本の戦闘テク講座読めば言わずもがな。


王子色を前面に出したのがカブキ伝や第四だと考えると……。……。
370369:04/03/31 01:46 ID:???
>368
モロかぶったwスマソ。
371NAME OVER:04/03/31 01:49 ID:???
俺は消防の頃天外Uを作ったのは広井王子なんだってずっと思ってた
ていうか、大抵の人間はそう思ってるんじゃないか
サクラもそうだけど
広井は調子乗りすぎ。
372NAME OVER:04/03/31 01:51 ID:???
天外Uの後、3年後くらいにPSでV出してれば結構売れたんじゃないか・・・
その後、数年おきに天外W、Xと発売してればマジでミリオンタイトルにまで
育っていたかもしれない・・・

それなのにカブキ伝やらZEROやら黙示録やらしょーもないのばっか出しやがって・・・
373NAME OVER:04/03/31 01:59 ID:???
カブキ伝はともかく黙示録とかはハドソンから打診があったから作ったんじゃないかね。
もちろん、王子はノリノリでやったと思うが。

桝田氏のコラム読むとどうもII製作に関しては

桝田氏シナリオ、キャラ、システムの発案・提示をする→広井OKを出す→採用
桝田氏シナリオ、キャラ、システムの発案・提示をする→広井OKを出さない→ボツ

これの繰り返しに尽きる気がするのだが。
374NAME OVER:04/03/31 02:03 ID:???
広井偉そうだなw
375NAME OVER:04/03/31 02:03 ID:???
>必殺剣でバーン!
みんな頭に焼きついてるようだなw

>>371
彼は喋りすぎなんだよな
金髪にした時はびっくりしたよ
久しぶりに会った友達がDQNになってた時よりも驚いた
376NAME OVER:04/03/31 02:10 ID:???
まるで近鉄の中村ばりのDQNだよな
377NAME OVER:04/03/31 02:10 ID:???
>375
松田篁氏(第四の小説書いたりしてる人)に言わせると
「(王子は)喋らなさすぎ。クリエーターらしく作品で語るだけ。だから誤解されちゃう。カワイソウ。」
らしいが。
378NAME OVER:04/03/31 02:14 ID:???
外界とのパイプ役という印象がある。
379NAME OVER:04/03/31 02:18 ID:???
金と人材を集めるプロデューサー的役割か
確かにその方面じゃ才能ありそうだw
380NAME OVER:04/03/31 02:23 ID:???
っていうか、元々それが本職じゃねーのか。
381NAME OVER:04/03/31 03:16 ID:???
おのれ、ロン・テリーめ。
382NAME OVER:04/03/31 11:53 ID:???
そういや、ロン・テリーの声って広井かと思ってたけど違うのね…
ラジオでプチ声優やってたから天四でもでしゃばってるかと思ったんだが。
383NAME OVER:04/03/31 11:57 ID:???
ユナにもでてたが、あれでテリーに声あててたら
牧瀬どころじゃない語り継がれ方してただろうな
384NAME OVER:04/03/31 20:00 ID:???
『天外魔境III NAMIDA』GC版、開発中止
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/uso900/topi20034.html

まだ真偽のほどは定かではないが、リメイク2の売上げを考えたら
決して間違った判断ではないとは思うな
385NAME OVER:04/03/31 20:06 ID:???
GCで出さないだと・・・
おいハドソン・・・
いったいどれだけの人間がリメイク天外2のために
GCを買ったと思ってるんだ・・・・・・・・・・・・・・・・

アーケードカード、FXときて・・・また同じ間違いをする気なら
今度は抗議どころじゃすまさねぇぞ、糞ハドソンが!!!!!!!!!!!
386NAME OVER:04/03/31 21:03 ID:???
>>384
ふむぅ、Xデーは近いな
387NAME OVER:04/03/31 21:16 ID:???
>>385
>いったいどれだけの人間がリメイク天外2のために
>GCを買ったと思ってるんだ・・・・・・・・・・・・・・・・

極めて少数でしょ、GC本体まで買ったのは。PS2でも出たわけだし。

>アーケードカード、FXときて・・・また同じ間違いをする気なら

PS2版は変わらずに出るわけだから「同じ間違い」とは違うかと。
まぁこれが本当なら、GCオンリーの天外ファンには気の毒な話だと思うけど。
388NAME OVER:04/03/31 21:23 ID:fXgFPQhh
今更なぜ肩を持つ。
客の思い出に泥を塗った恨みは、そう簡単に晴れるものではないな。
389NAME OVER:04/03/31 21:45 ID:???
正直に言えば、3がどの機種で出ようが、さらに言えば中止になろうが
ぶっちゃけどーでもいいって域まで達観してしまったんだな。
390NAME OVER:04/03/31 21:49 ID:???
極めてどーでもいい
391NAME OVER:04/03/31 21:52 ID:???
ttp://www.gametrailers.com/gt_vault/t_kingfighters_mi.wmv
のムビで絹みたいな奴いるぞ
392NAME OVER:04/03/31 22:08 ID:???
データコンバートや機種ごとの特性を考慮した調整にかかる手間を除いて
その分を本編に集中させるという意味でもPS2一本に絞った方がいいかもね
GCではける数なんて雀の涙にも満たないだろうしさ
393NAME OVER:04/03/31 23:26 ID:???
PS2も発売中止
394NAME OVER:04/03/31 23:30 ID:???
普通そうなるだろうな
多めに見積もっても20万で頭打ちだろう
それで儲けが見込めなきゃ・・・
395NAME OVER:04/03/31 23:34 ID:???
もうハドソンの誠意の無さにあきれて言葉もない・・・・・・
天外のためにGC買ってGCしか持ってないユーザーを平気な顔して切り捨てるとは、
アホづらしたハドソンデブハゲ社長は死で詫びろ
396NAME OVER:04/03/31 23:37 ID:???
まだソースは未確定情報だ
そう先走るな
公式で発表してから叩いて捨てればいいだけ
397NAME OVER:04/03/31 23:50 ID:???
高橋名人が言ってたから間違いないよ
398NAME OVER:04/04/01 00:02 ID:???
開発機種が変わるなんてよくあること
(ユーザは)配慮してくれないと
399NAME OVER:04/04/01 00:07 ID:???
リメイクのためにGCを購入した俺はどうすれば...
400NAME OVER:04/04/01 00:07 ID:???
400
401NAME OVER:04/04/01 00:09 ID:???
>>399
しねばいいとおもうよ
402NAME OVER:04/04/01 00:10 ID:???
>>401
そうか、死んでくるわ。
俺が死んだら、GCと押入れにあるFXの供養頼むわ。
403NAME OVER:04/04/01 00:10 ID:???
あ〜あ、GCかPS2で迷ってた時、皆にPS2の方が無難だよって言われてたのに
意味がないアンチ心だけでGCにしちゃうからこういう事になるんだよ、クワシマンさん。
マイナーハードではこういうことは茶飯事だから国民機を抑えとくべきなのに。
404NAME OVER:04/04/01 00:14 ID:???
読み込みが早いGCの方がお勧めじゃなかったか?
405NAME OVER:04/04/01 00:17 ID:???
ちゃうちゃう、本体の話。
まずPS2がないと色んな面で不自由するって話。
両方本体ある中で選ぶソフトはどっちでもいい。
天外2の場合はトータルでGCのがちょい良かった。
406NAME OVER:04/04/01 08:21 ID:???
みんな悲観するのが好きだな

407NAME OVER:04/04/01 11:40 ID:???
>>399
リメイクのために購入したGCで、リメイク2はやったんでしょ?
じゃあ目的達成できてるじゃん。
今度は3のためにPS2を買えばいい。
408NAME OVER:04/04/01 12:41 ID:???
>399じゃないが、んな金ないよ。GCでIIIも出るっつーから買ったのに。
こんなことなら最初から出すの片方にしとけよ…。
409NAME OVER:04/04/01 12:48 ID:???
まぁ、3自体が開発中止ってわけじゃないんだし…
410NAME OVER:04/04/01 13:01 ID:???
>>408
PS2本体代もないって事は、実は天外3は君にとってそんなに必要じゃないんだよ。
ま、これを糧に、今後はまず大衆に迎合した売れ線商品に乗っかる事だね。
GCは現状、ソフトラインアップ的にPS2ありきの人のセカンドマシンになってるし。
411NAME OVER:04/04/01 15:52 ID:???
天外ブランドは終わった。
412NAME OVER:04/04/01 20:39 ID:???
>>410
ラインナップだろバカ
413NAME OVER:04/04/01 21:26 ID:???
>>412
どっちでもいいんだよ。Line-upなんだから。
リンゴが「アン アップル」か「アンナポゥ」か、みたいなもの。
1UP(One-up)キノコだって、「ワンアップ」と言われる事もあれば
「ワンナップ」と言われる事もあるでしょ。
414NAME OVER:04/04/01 21:28 ID:???
でもナップサックはアップサックとは言わないじゃん
うpキボンヌとは言ってもなpキボンヌは あ り え な い
415NAME OVER:04/04/01 21:31 ID:???
・・・あの・・・本気で言ってる?
前の単語と最後と繋げて発音するからなるんだよ?
416NAME OVER:04/04/01 21:41 ID:???
ボブサップ?
417NAME OVER:04/04/01 22:00 ID:BATst5Uo
日本語でいう音便ってやつだ
418NAME OVER:04/04/01 22:01 ID:???
>>413
天然さんいらっしゃ〜い♪
419NAME OVER:04/04/01 22:26 ID:???
今から>>1000まで、>>413のどこが天然なのか科学的に検証していきましょう。
420NAME OVER:04/04/01 22:29 ID:???
ほら、揚げ足取ってると荒れるから。
何事も無かったように、次の話題どうぞ。
421NAME OVER:04/04/01 22:34 ID:???
天外3、PS2専用になるってことは戦闘開始時のロード時間はまぬがれないんかな?
ロード皆無の戦闘が好きだからGC版を買おうと思ってたのに・・・
422NAME OVER:04/04/01 22:39 ID:???
2のあの簡素な戦闘でも読み込みあるくらいだしな
8の映像が出た今、3の映像見ても誰もなんとも思わないだろうな
423NAME OVER:04/04/01 23:17 ID:???
みんなパイナポーって言うだろ
それと同じさ
424NAME OVER:04/04/01 23:41 ID:???
『天外魔境III NANIDA』GC版、開発中止
予想以上に膨大な要素があることとクオリティー向上のため、両機種での生産が困難になった為
今後はPS2に特化して開発が進められる

>予想以上に膨大な要素
企画の段階で把握しきれないのかよ
バカが王子様の妄想をそのまま実現しようとしたんだろうな
425NAME OVER:04/04/01 23:53 ID:???
まぁその手の発表にある「理由付け」は、額面通りに受けとれるもんではないけどな。
一番の理由はやっぱ天外2GC版の売上げ結果でしょ。
426NAME OVER:04/04/02 00:51 ID:???
つーかさ、要は「PS2とGCを同時進行なんて荒行は出来ません」ってことだろ
427NAME OVER:04/04/02 00:58 ID:WojGAZGT
リメイク2は、当時のをそのまま出したら、どちらがどれくらい行くかを実験したのか。
428NAME OVER:04/04/02 00:59 ID:WojGAZGT
>>424
>妄想をそのまま実現

たけしの挑戦状のようだな
429NAME OVER:04/04/02 01:04 ID:???
荒行って…何を鍛える気だw
まぁ技術的には荒業ってほど大変ではないと思うけどね
マルチ発売は余分な金かかるが、GC版はそれをペイできないことがわかって
投資に値しないってことでしょ
430NAME OVER:04/04/02 01:24 ID:???
リメイク天外2を発売して売上を見るまで天外3のハードを未定にしておくという
ごく簡単なことすら思いつかなかったハドソンはホントに馬鹿なんじゃないのか?
昔からユーザーを裏切ることしかできない糞会社って体質がさらに悪化した感じだ。
431NAME OVER:04/04/02 02:46 ID:???
とりあえず当分III買うの見合わせだな。発売まだ先だろうけどとても買う気など起きん。
こうもあっさりとGC買ったやつを見限られてはたまらんよ。
金返せー。バカ。
432NAME OVER:04/04/02 03:25 ID:???
>>430
まぁここまでGC市場がお寒い事になるとは思わなかったんでしょう。
それを見抜ける先見性があれば、32ビット機時代にFXを諦めるのに遅れて
その後に参入したのがPSではなく敗色が滲み始めたSS、なんていう馬鹿な真似
してないってw
ま、3のためにGCを買ってしまった人もハドソン並みに先見性が欠…ゲフッゲフン
失礼。
433NAME OVER:04/04/02 04:54 ID:???
天外スレに来る香具師は年齢層高いだろうと思ってたんだが
英語の基礎も知らん>>412>>414や、荒業を「あらぎょう」と読むと
思い込んでる>>426を見ると、どうやらお子様も天外やってるんだな。
お子様機のGC版の中止に騒ぐ輩がいるのも納得。
・・・・待てよ。全部同一人物だったりしてw
大半の人はPS2で出るなら問題ないだろうし。
434NAME OVER:04/04/02 10:42 ID:???
>>414キモチワルイ
435NAME OVER:04/04/02 11:02 ID:???
GCはPSO専用機だな
436NAME OVER:04/04/02 12:19 ID:???
ハドソンほんと倒産すべきだな
社長は豚の餌になれ
437NAME OVER:04/04/02 12:21 ID:???
もう慣れた

というわけで歌の人も同時発表されたわけだが
438NAME OVER:04/04/02 12:22 ID:???
アーケードカード、FXの悪夢三度、って感じだなw
話題作りの為の作為的な物を感じるなw
439NAME OVER:04/04/02 12:23 ID:???
「天外魔境III」のテーマ曲にサラ・ブライトマンを起用
http://gameonline.jp/news/2004/04/02008.html

GC版開発中止 公式発表
http://tengai.jp/pc/other/ten3_hard.html
440NAME OVER:04/04/02 12:25 ID:???
まさかそのサラなんちゃらとかいうのを起用したがために資金不足…とかじゃないよな。
どんどんFF化(悪い意味で)してる悪寒。
441NAME OVER:04/04/02 12:50 ID:???
桝田がハドソンに呆れかえってるのも
すっげえ う な づ け る な !
442NAME OVER:04/04/02 13:09 ID:???

ま っ た く だ な
443NAME OVER:04/04/02 15:50 ID:???
この程度なら心の準備はできてた。
PS2版も開発中止じゃなくて良かったなあ。
444NAME OVER:04/04/02 16:10 ID:???
単にGCで出しても売れないからジャネーノ
445NAME OVER:04/04/02 16:53 ID:???
つまり、天外2はPCE版が最強ってことでよろしいか?
446NAME OVER:04/04/02 16:53 ID:???
GCなんて糞ハード買ってんのが悪い
447NAME OVER:04/04/02 16:55 ID:???
というかPCE時代しか最強だと誇れるものがないような気もしてきたが・・・
448NAME OVER:04/04/02 17:25 ID:???
どっしにしろ天外はもう終わり
3は20万も売れんでしょう
449NAME OVER:04/04/02 17:31 ID:???
秋発売なんだよね?<3
夏になってどれだけ情報が出て
客の興味を引けるか、にかかっているな。
一般層には絶対アピールできないだろうから
コアなゲーマーに的を絞った宣伝が必要だと思う。
450NAME OVER:04/04/02 18:03 ID:???
既に駄目そうなので1、2のキャラをゲストどころでなく深く絡める
スカイライダー方式でどうだろうか。
451NAME OVER:04/04/02 18:07 ID:???
過去これほどファンを裏切り、これほどファンに見放されたゲームってないだろうな。
どうせ開発費のほとんどを広告費に使って
リメイク天外2のときみたいにCMで騙して売るつもりだろ。
中古買い決定だ。
452NAME OVER:04/04/02 18:56 ID:???
アハハハハ!
アハハハハハハハ!
何何?GC版開発中止?
アハ!アハハハハハハ!
笑わせないでよ!珍外魔境!
アハハハハハハハ!
453NAME OVER:04/04/02 18:58 ID:???
別にテーマソングとかいらないっつーに。
また金の遣いどころ間違えてるよ、この会社。というか玉子か。
454NAME OVER:04/04/02 19:29 ID:???
サラブライトマンって外人か?
和風RPGなのに外人起用しちゃうの?なんで??バカだから?
>>450
『卍丸先輩!骨将軍は俺がやる!!』
『走れ極楽太郎!ナミダよ死ぬな!!』
『危うしナミダ!やって来たぞカブキ団十郎』

(;´Д`)ハァハァ
455NAME OVER:04/04/02 19:34 ID:???
カブキ伝のときみたいにキャライメージを総壊しされるぞ
456NAME OVER:04/04/02 20:52 ID:???
性格や台詞回しがおかしいのは当たり前で
すげえヤヴァい新コス着てたりな
457NAME OVER:04/04/02 23:13 ID:???
日本語で歌うという罠
458NAME OVER:04/04/02 23:14 ID:???
完全にこのスレを見る価値がなくなったよ。ありがとう、クソッタレなファンの皆様方。
459NAME OVER:04/04/02 23:20 ID:???
以上、GCしか持ってない哀れな人の捨て台詞でした
460NAME OVER:04/04/02 23:27 ID:???
>>459
良識的に考えてそういうのやめろ。
461NAME OVER:04/04/02 23:29 ID:???
でもなんでファンに怒りが?
462NAME OVER:04/04/02 23:51 ID:???
そうだよね。このスレのファンに対して敵意があるって事は
やっぱGC関連でからかい半分になだめられてるからかなぁ。
でもほとんどの人はPS2で出るならそれほど必死にならなくてもいいわけで
となると>>459は核心を突いてるのかもしれない。
463NAME OVER:04/04/03 00:00 ID:???
おいおい、レトロ板にいるような奴の年でGCしか持ってないなんて有り得ないだろう
464NAME OVER:04/04/03 00:04 ID:???
任天堂信者とか?
465NAME OVER:04/04/03 00:06 ID:bwFieT9T
西洋人に誤解された日本をイメージした世界がジパングなわけで
テーマソングが欧米人仕様でも別に変ではないでしょ
466NAME OVER:04/04/03 00:17 ID:???
桃太郎とボンバーマンだけが友達さ〜♪
467NAME OVER:04/04/03 00:25 ID:???
>>463
変な年の取り方してるとさ、頭だけが固くなっちゃって
物事の本質を見ずにメジャーというだけで天の邪鬼になって
アンチPS2でGCを買うクワシマン君みたいな人もいるわけだ。
468NAME OVER:04/04/03 00:29 ID:???
お前らいい加減鏡見ろ。
469NAME OVER:04/04/03 00:29 ID:???
>>449
そこで全国キャラバンですよ
470NAME OVER:04/04/03 00:45 ID:???
そもそも天外にテーマソングなんていらねーだろ
471NAME OVER:04/04/03 00:55 ID:???
カトちゃんの「あーしよう、こーしよう」って暴走意見を
抑えられる人がいないんじゃないか?
黎明期から関わっててゲーム音楽の分をわきまえてる人ならともかく
作曲家はゲームの中身に立ち入らせすぎるとロクな事がない。
そういう意味で天外1や2の作曲家起用方法はちょうど良かったんだと思う。
472NAME OVER:04/04/03 02:18 ID:???
同じだけの強さの奴がいないかぎり個性の強い芸術家を抑えられるわけがない。
広井は抑えるなんて概念もってないだろうし
ハドソンスタッフにそれだけの強さを持ってる奴がいるとも思えない。
凡人が100人集まったところでしょせんは凡人、桝田や岩崎にかなうはずなし。
天才でなくてもいいけど、凡人から抜けた奴じゃなきゃ物作りなんてできるわけない。
真相はどうかしらんが作曲家一人ごときの意見に振り回されるスタッフじゃ話にならん。

GC開発中止を決めた上層部に反論くらいしたのかねぇ、開発スタッフは?
お客を裏切って平気な顔できる職人なんざ糞もいいとこだ。
473NAME OVER:04/04/03 10:07 ID:???
マスダとかイワサキだとかいい加減うざいんだよ
474NAME OVER:04/04/03 11:34 ID:???
>463
GC持ちだけどまだ(?)20だよ。
というかゲーム自体ほとんど買ってないんだよ。だからPS2持ってないし。
天外が出るっていうからなけなしの金はたいて久々にゲーム(GCも)買ったんだよ。
そういう人結構いるんじゃないかね。
475NAME OVER:04/04/03 11:59 ID:???
いるにしたってGC版リメイク2の売上げ本数の何割ってとこだろ?
そう考えりゃ、確かに企業からしたら無いに等しい数字だわな。
476NAME OVER:04/04/03 14:45 ID:???
GCの値段ごときでなけなしの金って言われてもなぁ。
PC-FX買った奴らは悲劇だったろうけど。
477NAME OVER:04/04/03 14:52 ID:???
>476
金持ちのオジサンにはわからんさ。
どの程度の金額が「なけなしの金」にあたるかなんて人それぞれ。
まあ、PC-FXの悲劇さはわかるがな。
478NAME OVER:04/04/03 15:32 ID:???
「先生、よのなかには5円の銭がないところもあるのです」
という銭ゲバのセリフを思い出した。
479NAME OVER:04/04/03 15:42 ID:???
俺はPS2もGCも買ったがはっきり言って金の問題じゃないと思う。
ハドソンの誠意と責任感の無さに腹が立つ。
480NAME OVER:04/04/03 16:31 ID:???
むしろPS2での発売も止めて世界最強のハードであるX箱に電撃移籍すべきだなここまできたら
481NAME OVER:04/04/03 17:04 ID:???
箱を普及させるっていうお題目付ならプレッシャーで
SCDの時と同じになるな
今の時代は「いい物を作る」じゃなくて「安く作って多く売る」だから無理だろうけどな
482NAME OVER:04/04/03 17:51 ID:???
マイクロソフトが「金ならいくらでも出す、最高のRPGを作れ」と
ハドソンに金を出して、ハドソンがプライドも何も捨てて
当時のスタッフを呼び寄せられるだけ呼んで天外3作ったら
俺はきっと号泣しながらハドソン万歳と叫ぶだろう。

絶対ありえないがな・・・
483NAME OVER:04/04/03 17:54 ID:???
もう任天堂新ハードと同時発売でもしたらどうだ
484NAME OVER:04/04/03 18:26 ID:???
>>482
射精しそう(;´Д`)ハァハァ
485NAME OVER:04/04/03 19:18 ID:???
ウィンドゥズ専用…_| ̄|○
486NAME OVER:04/04/03 19:55 ID:???
金と人材がいくら揃っても、今の王子の指揮じゃ最強のRPGなんて…。
それにMSは既に「N.U.D.E」で王子に失望してる事だろう。
487NAME OVER:04/04/03 21:03 ID:???
そんなのもあったな・・・
もう誰も覚えてないだろうな、そう王子自身さえ・・・
488NAME OVER:04/04/03 21:37 ID:???
玉子って脳内構成がところてん方式のような希ガス。
489NAME OVER:04/04/03 21:56 ID:???
その場その場の勢いでアイデアを出して突っ走る人って感じがするからなぁ。
全体を見て構成できて、細部までしっかりモノを作れる才能のある人がそばにいないと
ただの大風呂敷なだけの企画してできなさそう。

すべてにおいて「どういったスタッフを集められるか」でその作品の出来が決まる人だよな
490NAME OVER:04/04/03 22:35 ID:???
2以外は実に悲惨だよな
火星物語なんかファミ通の自分のページで語りまくった挙句にあぼーんで可哀想だったw
491NAME OVER:04/04/03 22:40 ID:???
ttp://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/over1yer/cgi-bin/article.cgi?Id=17

これの話題が出た時、「オレ達は王子も評価している。叩いてるのは少数の奴らだ」
みたいなレスがあったように思ったんだけど、
最近の流れを見るに、思い違いだったかな。
492NAME OVER:04/04/03 22:44 ID:???
桝田の言葉だろうと都合が悪ければ無視するのが普通だからね、ここは。
何せ、天外魔境で他人を見下さなきゃ気がすまないみたいだから、
格好の相手ならスタッフでも叩く。
493NAME OVER:04/04/03 22:54 ID:???
オレは王子も評価している。叩いてるのは少数の奴らだ
494NAME OVER:04/04/03 22:55 ID:???
銭を出して裏切られた奴が文句を言って何が悪い。
495NAME OVER:04/04/03 22:59 ID:???
そろそろ「出てから」買うってのを覚えようよ。
496NAME OVER:04/04/03 23:03 ID:???
   ★鋼の錬金術師が盗作?★

スクウェア・エニックスといえば
長年にわたり名作を世に送り続け
大企業で合併して丁度一年になるが
ハガレンこと「鋼の錬金術師」が盗作疑惑

問題のシーンはOPの部分で
全くといっていいほどワイルドアームズ2のOPに類似してる
もちろん会社は違うしそのような真似事は許されない行為だ

ハガレンOPはワイルドアームズ2のパクリ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080997766/

キャプ画像は
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080997766/22
497NAME OVER:04/04/03 23:14 ID:???
>>492
無視してるっつーか大人の都合のコメントに効力なんてあるか
俺らが好きなのは桝田のゲーム製作の実力だ
人柄じゃあない
498NAME OVER:04/04/03 23:19 ID:???
>>497
ええと、勝手に桝田ファン代表していいの?
つーか、大人だねえ。
499NAME OVER:04/04/03 23:37 ID:???
ん、桝田ファンっつーのは桝田本人に萌えてるのか?
500NAME OVER:04/04/03 23:40 ID:???
桝田タソ(;´Д`)ハァハァ
501NAME OVER:04/04/03 23:50 ID:???
桝田本人なんてチョーさんそっくりで萎えらあ
502NAME OVER:04/04/03 23:56 ID:???
ぼっくっのっまっちぃ〜
503NAME OVER:04/04/04 00:59 ID:???
>494
王子に機種決定する権限なんてあるの?
504NAME OVER:04/04/04 01:02 ID:???
この場合目立つ奴が叩かれるのは当然
それだけ玉子はでしゃばってるって事
505NAME OVER:04/04/04 14:05 ID:???
前は歌手は誰かと騒いでたが、発表されてもそっちより
GC版中止の話題で持ち切りだな。
だが、正直サラなんちゃらって誰?って感じだから
GC中止と同時に発表しなかったら「引っ張っといてコレかよ」と
呆れられてた可能性が高い。
それを防ぐためにGC中止と同時発表にしたのであるならば
ハドソンも少しは賢くなってるな。
GCにまわる無駄な労力もカットでき、そこそこ話題にもなって
一挙両得だし。
506NAME OVER:04/04/04 15:47 ID:???
>>471
加藤の独断で決めたのかよw
つーかあくまで開発者側のリクエストに応えて楽曲作ってるだけでないの?
「今度作った曲にはこんな展開が似合う」とかシナリオを改変させてるとでもいんですかいな
507NAME OVER:04/04/04 16:03 ID:???
ハドソンを叩いている煽り屋はゲーハー板で頑張ってくれ。
本物の天外ファンなら文句は言わない。
508NAME OVER:04/04/04 16:13 ID:???
本物の天外ファンなら文句言わないってのも違う気がするが、
ファンならハドソンの辛い時には見守っててやれよとは思う。

たかがゲームじゃないか。
509NAME OVER:04/04/04 16:29 ID:???
たかがゲーム、されどゲーム
ゲームすらまともにコントロールできないハドソンはクソ。
510NAME OVER:04/04/04 16:46 ID:???
10で神童、15で才子、二十歳過ぎればただの人
511NAME OVER:04/04/04 17:58 ID:5ubYjkqU
>>508
ここは「たかがゲーム」の天外を魂にかけて(大げさ)語る場です
512NAME OVER:04/04/04 18:03 ID:???
>>本物の天外ファンなら文句は言わない。
どんな仕打ちをされても文句一つ言わずお布施を続ける=盲目信者
自我を持ち消費者として文句を言う=ファン or 一般人

だと思うぞ・・・。
ちなみにここはハドソンファンの集まりではない、天外ファンの集まるスレだ。
天外魔境とファンを侮辱したハドソンを許せるはずがないだろ。
513NAME OVER:04/04/04 18:15 ID:???
>>511
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /  
514NAME OVER:04/04/04 18:26 ID:???
>508
ハドソンの都合などしらん。
なんでユーザーがそこまで気を使わにゃいかんのだ。
515NAME OVER:04/04/04 18:51 ID:???
>>507は自称天外ファンですか(藁
516NAME OVER:04/04/04 18:55 ID:5ubYjkqU
そもそもいまさら天外好きだなんていってる奴らは一家言ありまくりに決まってるんだよ。
そういう一筋縄ではいかない客を相手にしてることはハドソンも自覚して欲しい。
517NAME OVER:04/04/04 19:28 ID:IkVrUcBl
圏外魔境青の圏外
518NAME OVER:04/04/04 23:41 ID:lCRXcJTy
ファンってえらいんだ
お客様は神様ですね!
漏れも天外ファンになろうっと
519NAME OVER:04/04/04 23:44 ID:ReM/n3mp
なんだ、サラ・ブライトマンも知らんアホばっかりか
低脳ども相手にせにゃならん広井も可哀想に
520NAME OVER:04/04/04 23:48 ID:5ubYjkqU
>>518
昔は天外2そのものが神でした。
我々凡俗はその面白さにただただ頭を垂れたのです。
521NAME OVER:04/04/04 23:50 ID:???
ハドソンにメールでも送ったら?
その方がいくらか建設的だろう。
それを聞き届けられなかったらとっとと消える(まあ無理だろうが)。
はっきり言って文句言いたいが為にしがみ付いてる様にしか見えないよ。
感心できるような姿ってのを見せてくれ。
ハドソンも見苦しいが、ぐだぐだ言ってる人間も見苦しいだろう。
正しかろうとね。
522NAME OVER:04/04/04 23:51 ID:???
誠意のまったく無い会社に誠意を持って接するお客なんているわけないだろ。
最低限の礼儀さえあれば昔からの天外ファンもここまでは怒らない。

>>521
メールどころか年賀状すら送ったよ
523NAME OVER:04/04/05 00:04 ID:???
>>522
前半部は普通のファンじゃないか、それじゃ。
全然凄くないし。
冗談抜きで自分の姿振り返ってみろって。
524NAME OVER:04/04/05 00:07 ID:???
意味がわからんな。
>>522が普通のファンだとなんかあるのか。
525NAME OVER:04/04/05 00:10 ID:???
こんなに偉そうなのに、何だこの程度なのかってことなんじゃないの?
526NAME OVER:04/04/05 00:15 ID:???
凄いファンの自分が沈黙してるんだからヒヨッコは黙ってろということか。
アホか。
527NAME OVER:04/04/05 00:44 ID:???
>>519
絶対こういう事を言う奴いるだろうなと思ったが…。
サラ・ブライトマンを知らん事を「アホ」で「低脳」と判断する貴殿の脳の方が
よほど問題を抱えてると思うぞ。
528NAME OVER:04/04/05 01:04 ID:InwRDctp
実はメールはみんな出してるだろう?
529NAME OVER:04/04/05 01:06 ID:???
サラ・ブライトマンで検索したら余計わからなくなったので
有名な業績をかいつまんで教えてもらえませぬか。
「ヒーリング音楽」とか嫌な単語が目に付くんですけど。
530NAME OVER:04/04/05 02:37 ID:???
サラ・ブライトマン
一般的にはNステに出たとかか?なんか寺で歌ってたよ。
Nステのオープニングも歌ってた。
531NAME OVER:04/04/05 02:48 ID:???
532NAME OVER:04/04/05 02:50 ID:???
日本のアニメ声優とかに歌わせるよりはよほどマシだけれど
天外なんだから日本人に歌ってほしかったってのはあるよな。
歌謡曲の大御所とかだったら個人的には納得なんだが、小林幸子とかetc・・・
533NAME OVER:04/04/05 02:53 ID:???
>>531
聴いてみた、良いな。
まぁいままでの天外の土臭いイメージは綺麗に失くなりそうだけど・・・
534NAME OVER:04/04/05 02:59 ID:???
やっぱ日本語で歌うのだろうか?
535NAME OVER:04/04/05 03:09 ID:???
なんかふと思った。
天外3のエンディングで壮大でかつ繊細なオーケストラがスタッフロールとともに流れてから
途中で転調して俺屍の往来オーライみたいなバカ騒ぎお祭りソングに切り替わって
全キャラ総登場で大団円でガアァーーーー!!!っと行ったら・・・
やべ、感動して泣くかも。

でもそれを想像してるとき・・・なぜか3の主人公は赤バンダナだったりする・・・
536NAME OVER:04/04/05 09:56 ID:???
もう既出かもしれんが、天外Vキューブ発売中止だってね・・・
ttp://tengai.jp/pc/other/ten3_hard.html
537NAME OVER:04/04/05 09:57 ID:???
って>>384で出てるやん
538NAME OVER:04/04/05 11:09 ID:???
>512
叩いてる人は「PCE版2の盲目信者」に見えるけどね。
どっちかっていうと。
GC版中止について、一般人やファンは
「まぁ、PS2では出るし・・・どうでもいいか」
くらいだと思うぞ。
3の為だけにGC買っちゃった人は除いてね。
ただこれも、ごく1部の凶信者満足させる為に
利益の見込めない物を出す余裕なんてないよな、とも思うけど。
539NAME OVER:04/04/05 11:48 ID:???
>>538
PCE天外2信者が天外ファンの大半だろ・・・。
あと「どうでもいいか」と思ってるなら叩き意見もスルーすればいい、
不満に思ってる人におもしろがって反対意見ぶつけてるように見えるぞ。
540NAME OVER:04/04/05 11:59 ID:???
>539
叩きや煽りってのは第三者から見ても不快な物が多いんだよ。
あと、ただの信者じゃなくて「凶信者」ね。
神格化しすぎてそれ以外は一切認めないって奴。
541NAME OVER:04/04/05 12:08 ID:???
542NAME OVER:04/04/05 12:27 ID:???
>3の為だけにGC買っちゃった人
です。だから文句言ってもいいんだよな。
つかさ、なんで不満言っちゃいけないんだよ。
叩きとかと違うだろこれは。
GC買ったやつ=バカってしてるやつがいるのはなんでだ?
なんでユーザーのせいになるんだよ。
543NAME OVER:04/04/05 12:37 ID:???
>GC買ったやつ=バカってしてるやつがいる

GCしか持ってないやつの「言い分」が反論を招くんじゃん?
極端な話「PS2買えば済む、出来ないわけではない」という事実があるからね。
ハドソンに落ち度があるのは事実だが「対処法があるうちは」というPS2所有者と
裏切られた感が強く語気を荒げるGCユーザーの温度差が噛み合わない言い合いになり
結果としてそういう流れを作ってしまう。
544NAME OVER:04/04/05 12:41 ID:???
>542
いいと思うよ。
全然関係ない所まで叩くのはアレだけど。

「出てから買えよ・・・(´Д`;)」とか
「ストライダー飛竜の為にSG買ったオレからすれば
おまいらなんて全然マシだろ!」
という人も少なからずいる、とは思う。
545NAME OVER:04/04/05 12:58 ID:???
>>542
思う存分文句を言ってくれ。俺はちょっと過剰な文句くらいなら不快になど感じない。
つーか俺もFX買ったクチだから気持ちは痛いほどわかる。
俺には「PS2買えばいいだけだろ」なんて言ってる連中の気持ちが理解できんよ、
自分に被害が及ばないなら平気って言ってるようにしか見えない。最近の日本人は情が薄すぎ。
546NAME OVER:04/04/05 13:07 ID:???
根底に、アーケードカードやFXを買ったのに結局発売されなかったというのがあるから
今回は、GC版はなくなってもPS2版がある、前よりはマシ、必死に騒ぐな、というのあって
そう意味で許容できる人が多いんだべ?
その温度差がGC組に疎外感を生み、このスレに対して被害妄想を感じるんだよ、きっと
547NAME OVER:04/04/05 13:21 ID:???
文句を言っても状況は何も 変 わ ら な い 。
548NAME OVER:04/04/05 16:20 ID:???
言わなくても変わらない。 続行。
549NAME OVER:04/04/05 16:54 ID:???
二度の教訓から何も学べなかった馬鹿
=天外のためにGC買って文句言っているやつ
550NAME OVER:04/04/05 17:05 ID:???
ゲームメイカー! 冗談じゃない!
いまさらゲームキューブおいて かまわず消えやがった
信じた瞬間 裏切った
551NAME OVER:04/04/05 17:29 ID:???
企業は利益を出してナンボ。ゲーム制作は慈善事業ではない。
552NAME OVER:04/04/05 18:03 ID:???
ハア? だから何よ。
慈善事業でないからこそヘマを叩かれても文句いえないはずだが。
553NAME OVER:04/04/05 18:14 ID:???
まぁGC版中止は経営的なヘマを修正したとも言えるけどね。
実際GCはバイオ、FF、ウイイレ、ゼルダ最新作、メタルギアと
大作クラスが売り上げ的に全部大コケしてるからなぁ。
もしかしたらメタルギアのあの結果も天外GC版中止の判断に影響してるかも。
ハドソンはコナミ傘下なんだから、親会社のコナミに相談してるはずだし。
あるいはコナミ側の意向という可能性も充分にありうる。
554NAME OVER:04/04/05 18:34 ID:???
まぁ、怨むならソフトの売れないハードを怨めや、任天堂信者さんよ
ってこった
555NAME OVER:04/04/05 20:23 ID:???
リメイクの天外IIってPS2でも出てたのに、
何でGC選んだんだ?
556NAME OVER:04/04/05 20:44 ID:???
あの時期、マルチプラットフォーム展開が有効なリスクヘッジという風潮が
メーカー各社にあったからね。
ただ、MGS・BIO等は海外展開も視野に入ってるから補填効果が見込めるが
海外では無名、しかも売れないジャンルの急先鋒である日本製RPGの天外は
日本だけで利益を回収しなきゃいけない。
つまり結果論で言えばマルチ展開の選択は間違いだったという事になるけど
発表時にGCの国内市場がこんな酷い事になるとは想像できなかったのも事実。
だから非難覚悟でGC版を開発中止にしたのは個人的には英断だと思う。
557NAME OVER:04/04/05 21:13 ID:W6LEeh4M
これでつまんなかったら憎悪をいかずちに変える!
558NAME OVER:04/04/05 21:25 ID:???
まぁ、どっちにしても買う気が失せた。


ちなみにPS2もGCも持ってる。
559NAME OVER:04/04/05 21:48 ID:???
経営判断とかは別にこれでいいと思う。
だがそれはゲーム内容とは一切関係ない。
そして3には最初から過大な期待はしていない。
俺からすれば、発表当初と今は何も変わってない。
560NAME OVER:04/04/05 22:01 ID:???
とりあえず、過去天外3の為にアーケードカードとFXを買い
かつ今回のリメイクに際してPS2を持っておらず
GCを買ってしまった哀れな人、挙手プリーズ。
561NAME OVER:04/04/05 22:22 ID:???
PS2も持ってるからダメだ
562NAME OVER:04/04/05 23:31 ID:???
>560
家ゲースレにいた模様。
563NAME OVER:04/04/05 23:42 ID:???
どうせPS2版も中止だろ
「諸般の事情」とかでさ
初週10万本程度しか売れないの目に見えてるもん
564NAME OVER:04/04/05 23:47 ID:???
↑GC房の僻みだね(w
565NAME OVER:04/04/06 00:22 ID:???
こうゆうの見たり、煽ったりしてハドソンの連中はストレス解消してるのを何で気が付かんかねえ。
566NAME OVER:04/04/06 06:42 ID:???
クソ確定の新天外3なんてどうでもいいけどね
2の思い出さえあれば。アハハ
567NAME OVER:04/04/06 13:55 ID:???
3は中古買いかなぁ・・・
何か初回特典とかつくのかな?
568NAME OVER:04/04/06 16:08 ID:???
>>555
GC版の方が発売日が早かったんだよ
俺はそれが理由でGC版を買った
569NAME OVER:04/04/06 16:39 ID:???
>560
ACカード、FX、GC版2買ったよ。
でも、AC及びFXは3の為に買った訳じゃないし
GCも本体購入前だったから、不満は特にない。
ちなみにGC版を選んだ理由は、
初回特典がよかったのとGC(本体)の方が安かった、から。

3を見越してリメイクの為にGC本体を買っちゃったって人は
大画面でオリエンタルブルーでもやってなさいってこった。
570NAME OVER:04/04/06 21:25 ID:???
前あった天外セリフ集ってどこいった?検索しても出てこなくなっちゃった・・・。お気に入り入れとけばよかったよ・・誰か教えて。OTL
571570:04/04/06 21:37 ID:???
あ、探したらお気に入り入ってました、スマソ。(´∀`;
572NAME OVER:04/04/07 01:28 ID:???
ゲーム屋に行ったら天外新聞なるものがあったのでもらってきた。
なんかCGムービーらしいナミダと壱与が夜の丘の上に立ってる写真を見たんだが・・・
やっぱ壱与ってミニスカでピンクで後ろ手でちょっと首を傾けてて
ほんっと萌えキャラって感じだなぁ、殴りたくなる。
辻野氏にこのキャラを発注した奴は誰なんだろうな?玉子?
573NAME OVER:04/04/07 05:42 ID:???
壱与って旧3の南弥陀に似てると思う。
辻野氏の無念から生まれてきたキャラかもしれん。
574NAME OVER:04/04/07 06:40 ID:???
>天外新聞
REDで高い金払って買ったんだからそういうのメールでいいから送れよ。
それか補うくらいちゃんと情報更新してくれよ・・・
575NAME OVER:04/04/07 14:31 ID:???
>>572
あ、それ見た
昔ハドソンが出してた会報誌(ユーモアなんちゃら)みたいなノリで
懐かしい雰囲気がする
でも文体が全体的にかしこまった感じだったから
ユーザー向けじゃなくて流通関係向けか?
576NAME OVER:04/04/07 16:08 ID:???
天外応援店舗に参加した店向けだべ?
577NAME OVER:04/04/07 18:16 ID:???
>>574
何年か前にREDでは王道少年派と萌え燃えギャルゲー派で内部分裂を
おこしてたって噂があったけど、そのときに王道少年派はどんどんやめちゃったらしいじゃん。
あだち氏も辻野氏もやめちゃったし、もう天外みたいな王道少年向けが好きな社員がいないから
REDでも天外を推し進めたいって人がいなくなっちゃったんじゃないか?
ほんとのとこはわかんないけどさ・・・。やっぱ今のREDはサクラ満開なんだろうかな。
578NAME OVER:04/04/07 18:53 ID:???
そんな噂どこで聞いたのさ
579NAME OVER:04/04/07 21:34 ID:???
あだち氏なんかがRED去ったときは悲しかったけど
本当にそんな対立で辞めたんだとしたら
全力であだち氏や辻野氏を応援するぞ
580NAME OVER:04/04/07 23:44 ID:???
581NAME OVER:04/04/08 01:11 ID:???
どうしてもケンカ別れさせたいんだな…
582NAME OVER:04/04/08 01:51 ID:???
なんで辞めたのか気になる>あだち
そして一体今何をしているのか気になる。
583NAME OVER:04/04/08 02:00 ID:???
歳だからじゃないの?写真を見るとけっこうな御歳みたいだったし。
584NAME OVER:04/04/08 07:22 ID:???
585NAME OVER:04/04/08 14:15 ID:???
>584
ウホなんつーからてっきりホモ絵かと思っちまったじゃないか。
586NAME OVER:04/04/08 22:21 ID:???
誰かFOMAの天外をプレイした住人はいないの?
587NAME OVER:04/04/08 22:45 ID:???
いるだろうけど話題に出すほど天外を感じないんじゃないかな・・・
588NAME OVER:04/04/09 08:11 ID:???
>586
いる
589NAME OVER:04/04/09 10:43 ID:???
感想をどうぞ
590NAME OVER:04/04/09 20:08 ID:???
ところで、飯島健男が書けば、天外3はシナリオだけでも合格ラインを超えられると思うのだが
591NAME OVER:04/04/09 21:28 ID:???
D食イラネ
592NAME OVER:04/04/09 22:33 ID:???
飯島って抜忍伝説とかパンドラボックスの人?
593NAME OVER:04/04/09 22:53 ID:???
ヤフオクで物を売りさばいてて生活してた人でもあるがな。
594NAME OVER:04/04/10 00:19 ID:???
>>591
別人

>>592
そう。ブライ、ダンザルブ、学校であった怖い話・・・・・かな?あとラストハルマゲドンか
595NAME OVER:04/04/10 03:26 ID:???
飯島氏はもう小説書かないのかなぁ。
天界9部作とかってどうなったんだろ?(スレ違いスマソ)

ところで広井王子の蜃気楼帝国って小説、
最近になって復活したってウワサはマジですか?
昔読んで中途半端で終わったような記憶が・・・
596NAME OVER:04/04/10 04:20 ID:???
>>584
かわいいな。保存した。
597NAME OVER:04/04/10 20:29 ID:???
情報漏洩に期待
598NAME OVER:04/04/10 23:00 ID:???
飯島て今新宿に住んでるらしいよ












路上だが
599NAME OVER:04/04/10 23:05 ID:???
>>595
復活した。と言うか最近それと同タイトルの漫画が連載されたそうだからそれの事じゃないか?
600NAME OVER:04/04/11 00:06 ID:???
>>595
蜃気楼はタカラの子会社が発行してる新しい漫画雑誌に連載されてる
なのでいずれアトラスからゲームも出ると予想
601NAME OVER:04/04/11 00:17 ID:???
天外1小説版のチャダ氏のプロフィールに
「蜃気楼帝国という小説を書いた」
みたいなことが書いてあって
当時気になったな
602NAME OVER:04/04/11 16:39 ID:???
ゲームラボの噂なんて信じない
603NAME OVER:04/04/11 23:29 ID:???
だからなに?
それってすごいニュースなに?
604NAME OVER:04/04/12 02:51 ID:???
タダの広井つながりだろう。
天外本編の情報が地味すぎて話題がないからなぁ・・・
605NAME OVER:04/04/13 07:08 ID:???
ネタがないから寝た
606NAME OVER:04/04/13 22:59 ID:???
天外2リメイク版やってみた。
当時買えなくてデモしか見てなかったから、そりゃあ期待してたさ。






……………何このやる気のない移植は?
垂れ流しのアニメにただ音楽鳴らしてるだけだし
そもそもPSで出せるだろこんなレベルだったら……
607NAME OVER:04/04/14 00:00 ID:???
今からでも遅くない。
PCE版やれ。っつーかやってくれ… orz
608NAME OVER:04/04/14 01:20 ID:???
PS版だとクソうえに何枚か組みになるんだろ。
リメイク天はPS版FFUぐらいのいじりでよかった・・・

609NAME OVER:04/04/14 01:50 ID:???
画面初公開時のみんなの動揺&怒りはおもろかった
610NAME OVER:04/04/14 03:00 ID:???
トンガリ山?
でも内容の変更は無いと思ってただけにそっちの方がry
611NAME OVER:04/04/14 04:33 ID:???
最初はまだマシだったんだよな。
OPムービーとかはぐりぐり動くようになってたし、母ちゃんおかわり!もきれいだった。
懐かしくて感慨にふけったものだ。
マップ画面や、音声会話でセリフが表示されないあたりで違和感はあったものの、
祭りや根の一族登場など、序盤の主要な演出はアニメオンリーだったので
まだ懐かしさと当時の余韻のおかげで進めることが出来た。

音声会話でセリフ表示がないことが致命的になったのは
菊五郎登場後。
あれは耳で聞き目で文字を追う相乗効果で初めて
笑いが生じる仕掛けだったのかと思った。テキストは偉大だ。
あとはもうアクセスの多さと改悪演出でもうn(ry
612NAME OVER:04/04/14 06:38 ID:???
お台場でのイベントでは動画見てオタがヒョーヒョー歓喜の声を上げてたもんなぁ。。
613NAME OVER:04/04/14 07:57 ID:???
>>612
……
614NAME OVER:04/04/14 20:55 ID:Fs3nPByP
メッセージと戦闘バランスとマップBGMさえおかしくなければ、それ以外のことはみな目を瞑ったはずだ。
裏を返せばそれがいかに許せんことか、骨の髄までハドソンには思い知って欲しい、
615NAME OVER :04/04/14 20:57 ID:???
天外魔境 第四の黙示禄
ってどうですか?800円だったので買おうか悩んでるんですけど。
面白い?
616NAME OVER:04/04/14 21:02 ID:???
ここ意見募っても無駄だな

漏れは楽しんだ

617NAME OVER:04/04/14 21:04 ID:???
少なくとも800円分の内容はある
天外2と比べずに、普通の97年製RPGと考えれば充分に良作
618NAME OVER:04/04/14 21:12 ID:???
俺は当時1500円で買ったが辛かった。
619NAME OVER:04/04/14 21:44 ID:???
俺は発売2年後くらいに新品480円で買ったが満足はしなかった。
620NAME OVER:04/04/14 21:54 ID:???
俺は3980円!!
621NAME OVER:04/04/14 22:00 ID:???
内容がある = 客観的価値観
面白い、満足できる、辛い = 主観的価値観

これを理解した上で、最終的には自己の責任において判断。
622NAME OVER:04/04/14 22:11 ID:???
まぁ800円で買ってダメだと思うゲームなんてそうないだろう。
ストーリー以外なら当時のRPGの平均以下ではないと、俺は思うよ。
買っとけ買っとけ。でも過剰な期待はすんなよ。
623NAME OVER:04/04/14 22:26 ID:???
ラスボスが拍子抜けする弱さなのを除けばそんなに悪くないよね>第四
624NAME OVER:04/04/14 22:26 ID:CB0K1bBj
>>1に書いてある「カブキ伝X」だが
当時の雑誌を見ると「カブキ一刀涼断」に
タイトルが変更されて発売されてる。
テンプレ変更キボン。
625NAME OVER:04/04/14 22:39 ID:???
>624
散々既出
626NAME OVER:04/04/14 22:53 ID:CB0K1bBj
>>625
散々既出なのか…じゃあ何故変更されないのか?
627NAME OVER:04/04/15 06:00 ID:???
テンプレいちいち見直すのも面倒臭いんだよ・・・実は
628NAME OVER:04/04/15 07:39 ID:???
>626
次スレ乙
629NAME OVER:04/04/15 12:53 ID:???
田中氏の音楽聴くだけでも価値あるよ、カブキ伝。
630NAME OVER:04/04/15 12:58 ID:???
631NAME OVER:04/04/15 17:33 ID:4PoSD8L6
>>584
はまぐり姫?
632NAME OVER:04/04/15 18:19 ID:???
おめこ姫
633NAME OVER:04/04/15 21:24 ID:???
田中公平は確かに良い。
アニメ・ゲーム界では間違いなくトップクラスに位置する作曲家だ。
それだけにゲーム部分の不手際が悔やまれる・・・
いや平均よりはいい出来なんだけどね、やはり2と比べちゃうから・・・。
634NAME OVER:04/04/15 22:06 ID:???
久石氏は楽曲自体に独自の世界観がある特殊な例だからなぁ。
ハマる範囲がある程度限定されるが、ハマった場合は発注した側の期待を
良い意味で裏切り、120%の楽曲となる。

求められたシーンにピッタリの高い完成度の曲を提供する田中氏や福田氏は
言わばオールラウンドプレイヤー。
久石氏のような意外性が加点されないが、求められた物を100%表現してる。
川井憲次氏もこちらに入る人だけど、押井守監督と組む時だけは久石氏ばりの
神がかり的な名曲になるんだよなぁ。
635NAME OVER:04/04/15 22:35 ID:???
川井憲次といえば「銀河無責任音頭」、これに尽きる。
636NAME OVER:04/04/16 01:46 ID:???
PCエンジン版のソーサリアンも、BGMのアレンジは川井氏だったよね。
もともとパソコン版も好きだったけど、さらに洗練されたクリアな感じだな。

スレ違いスマン
637NAME OVER:04/04/16 08:15 ID:???
謝ればそれですむと思ってるのか!
638NAME OVER:04/04/16 09:17 ID:gaU6hm/l
>>623
漏れはアペティの一撃で夢見が氏んだZO
639NAME OVER:04/04/16 14:57 ID:???
>614
メッセージ→倫理規定とかの問題で「人食べた」そのままは無理。
BGM→ハード上の問題、というかPCE版はCD音源で結果的にああなっただけ。
戦闘バランス→金と徳が1.5倍。鋼鉄城でカラス狩りまくったり
木枯し買うのに和歌山城近辺をウロチョロしなくてもよくなった。よくなったんだよ、うん。
640NAME OVER:04/04/16 22:38 ID:???
社員乙
641NAME OVER:04/04/16 23:18 ID:???
凶信者乙
642NAME OVER:04/04/16 23:47 ID:???
苦節60数時間、頑張って今更天外2PCE版クリアしたよ
PS2版は戦闘バランスがヌルイからってこっちにしたけど
正直感動したよ・゚・(ノД`)・゚・。ヨカタ

質問1個だけ
EDマリ様を見上げる卍丸達の所フラッシュで目が痛くなったのだけど
PS2版はやっぱり修正されてるの?
ポケモンのピカチュウ怪光線思い出した
643NAME OVER:04/04/16 23:53 ID:???
癲癇ってやつやな
644NAME OVER:04/04/16 23:55 ID:???
>>642
ご苦労さん、リメイク版があるのにオリジナル版をプレイしたあんたはエライ。
フラッシュはそのままだったと思ったが、よく覚えてない。
つか俺は目が痛くなってないからなぁ・・・、なんともいえん。
とにかくご苦労さん、これであんたも火の勇者だ。
645NAME OVER:04/04/17 00:09 ID:???
癇癪なんか数万人に一人なのにな
646NAME OVER:04/04/17 04:46 ID:???
うわ、馬鹿がいる
647NAME OVER:04/04/17 04:56 ID:???
マントー ( ´∀`)
648NAME OVER:04/04/18 17:16 ID:Zi7pfDq3
>>642
リメイク版は、画面全体を白ビカさせずに
影塗りのパターンで処理してる。
649NAME OVER:04/04/18 18:41 ID:J/b3rezi
漏れはZEROしかやってないな。
結局PLGシステムって何だったの?
650NAME OVER:04/04/18 19:24 ID:???
>>649
ハドソンの当時自慢の新システム&天外魔境には必要なかったシステム
651NAME OVER:04/04/18 22:42 ID:???
プロパンガスって言われてた。
652NAME OVER:04/04/19 00:10 ID:???
>649
PLGSはゲームの時間を現実に合わせてリンクするやつ。
午後4時でないと見れないとか、卵が孵化するのに時間かかるとか
行事イベントなんて祝日でないと見れないっていうのが時間の無い人にとっては辛すぎ。
時間を変えられる設定は欲しかったな。



653NAME OVER:04/04/19 18:06 ID:???
1から全部プレステでだしてほしい
654NAME OVER:04/04/19 19:12 ID:???
今さらPSでか?
てかPS10周年でソフトの生産中止なのにか?
655NAME OVER:04/04/19 19:28 ID:???
新天外IIIはIIIじゃなくてIVとして出して欲しい
そしたら見切りつけれるし出来がどんなにウンコでも許せる

買わねーけどな
656NAME OVER:04/04/19 21:47 ID:???
火魅子伝の舞台も九州だけど、設定の流用?
657NAME OVER:04/04/19 21:56 ID:???
>>656
旧天外3の設定をそのまんま使ったらしいよ、玉子様が。
もう天外3を作ることはないだろうと踏んでたんだろうね・・・
658NAME OVER:04/04/19 22:07 ID:???
その辺の真偽はどうなんだろうね
設定なんかの著作権?はREDが所持していたのか・・・?
659NAME OVER:04/04/19 22:12 ID:???
>>657
thx.
なるほど、やはりそうだったのか。
SLG苦手なので敬遠していたけど、やってみようかな。
660NAME OVER:04/04/19 22:46 ID:???
>>657
その話よく出るけど、どこで聞いたの?
誰かが思いつきでテキトーに言ったことが
一人歩きしてる可能性もあるよね。
661NAME OVER:04/04/19 22:57 ID:???
3の設定ってヨミ様帰還で夢宇の封印解けて
ナミダの村滅ぼされてって奴でしょ?

調べて見たけど九州と鏡くらいしか共通点ないような気がする
ttp://www6.plala.or.jp/ONEMOO/himiko/a-himikoden.html#gemu
原作シナリオだってなんとか先生作ってなってるし
滅多な事は言わないほうがいいんじゃねーの?どうでもいいけど
662NAME OVER:04/04/19 23:00 ID:???
>655
4は一応第四の黙認録だぉ
663NAME OVER:04/04/19 23:04 ID:???
秋芳洞の周りが、ちゃんとカルスト台地になっていて感動。
664NAME OVER:04/04/19 23:08 ID:???
ヒミコ伝
・主人公が古代の世界に行ってお姫さま付きの戦士?かなんかになって
次の代の女王選抜になんたらかんたらって話じゃなかったっけ?

どことなく旧3に似てるって感じはするからそういう噂が出てきたんじゃないか、知らんけど。
665NAME OVER:04/04/20 07:24 ID:???
知らんなら書くな!
666NAME OVER:04/04/20 10:30 ID:???
俺は2ch見る前からどっかでその話は見てた。<ヒミコ伝
俺がチェックしてたのはザプレと桝田の発言くらいだから、
たぶんどっちかがソースだと思う。
667NAME OVER:04/04/20 16:16 ID:???
まぁ天外3で九州やら邪馬台国やらヒミコやらの話ってやる予定だったのに
「ヒミコ伝」なんてタイトルのゲーム作れば怪しまれても仕方ないしょや
668NAME OVER:04/04/20 19:36 ID:???
でも九州が舞台っつったら邪馬台国か博多どんたくくらいだろ、使えるネタなんて
669NAME OVER:04/04/20 20:11 ID:???
>>667
鏡の名前は「天魔鏡」だしね〜。
670NAME OVER:04/04/21 07:46 ID:???
天外魔境は100%の裏切りでできています
671NAME OVER:04/04/21 13:17 ID:???
玉子様はGC版天外3が発売中止になってるのをハドソンから知らされてなかったみたいだな。
なんかもうあまりに阿呆会社すぎてハドソンの文句言うのも疲れてきたよ・・・。
672NAME OVER:04/04/21 16:07 ID:???
マジで!?
GC版中止自体はいいとしても、一応プロデューサーである人間に
了解を取ってないんだとしたら基本中の基本が出来てないじゃんか。
旧天外3の脚本紛失の件やさくま氏とのしょうもない軋轢問題等を見るに
ガキの使い以下の会社だな、ハドソンは。
673NAME OVER:04/04/21 16:28 ID:???
まあそんくらい天外プロジェクトにおける
王子様の立場は弱いってことなんだろう。

ホントに企画「だけ」なんだね。
説明書とかにはでっかく名前のってんのに。
674NAME OVER:04/04/22 06:33 ID:???
>>672
いや、脚本紛失はガセじゃないか?桝田氏に返却されたっぽいし。
まあ、どちらにしてもハドソンがクソってことには変わりないけど。
675NAME OVER:04/04/22 08:14 ID:???
半年ぶりに言ってやる




ハド損
676NAME OVER:04/04/22 08:53 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
677NAME OVER:04/04/22 09:38 ID:???
>>672
紛失うんぬんは天外1じゃないの?
678NAME OVER:04/04/22 12:23 ID:???
>>677
天外1は消失
天外3は引越しのゴタゴタで紛失
呆れた桝田は天外3と関わらない契約を締結したという噂
679NAME OVER:04/04/22 12:33 ID:???
また噂か…
お前らいい加減懲りろ
680NAME OVER:04/04/22 15:55 ID:???
ぶっちゃけ、天外3は売れるのか?
見た目で負けたら終わりっぽいな(中身が良くても知名度低いし)
681NAME OVER:04/04/22 17:57 ID:???
辻野寅次郎絵師は現在、
天外の仕事以外に何をなさっているのでつか?
682681:04/04/22 18:00 ID:???
しまったあげてシマター!!!
ちょっと逝ってきます。
683NAME OVER:04/04/22 18:25 ID:???
ほのぼのレイプの絵ー描いてるじゃろ
684NAME OVER:04/04/22 18:30 ID:???
>>681
ほのぼのレイクが有名だね。もしかしたらサクラ大戦5のキャラデザとかもしてるかも、あとは知らない。
フリーになったってことは他のゲーム会社とかが辻野氏のキャラデザでゲーム作れるんだな・・・。
桝田省治監督作品のキャラデザをすることがあるとしたら
天外ファンの中では話題騒然のタイトルになるだろうな〜。
685NAME OVER:04/04/22 19:07 ID:???
>>673
もしかして名前貸してるってだけなんじゃないか
まあ恋愛魔境なんてどうでもいいけどな
686NAME OVER:04/04/22 22:43 ID:???
>684
桝田の龍を育てるRPGのキャラデザやってるがあれ発売するのか?
お蔵入りっぽいんだが
687NAME OVER:04/04/22 22:52 ID:???
BBSで探してみたけどもうログが落ちてる?
ドラゴンゲーどうなったの?って質問してる奴はいるけど桝田軽くスルー
相変わらず思いつきで盛り上がってる
688NAME OVER:04/04/22 22:53 ID:???
あれってキャラデザ辻野氏なの?
どこ情報?
689NAME OVER:04/04/23 03:01 ID:???
>>683
>>684
情報ありがとうございます。
しかし、零区のイラストは新作出てない気がするが気づいてないだけかな?
桝田のゲームの詳細キボ〜ン
690NAME OVER:04/04/24 03:51 ID:A+lJVjR1
久しぶりにカブキ伝でもやろうと実機を出してきたが、
もう古くて動作しなかった。
で、エミュで今遊んでるのだがフィールドの音楽が村に入っても消えない_| ̄|○

対処法キボンヌ
691690:04/04/24 03:52 ID:???
誤ってageちった。ごめそ。
692NAME OVER:04/04/24 07:33 ID:???
龍を育てるRPG(仮称)←お蔵入りっぽい
シナリオ、他 桝田
キャラデザ 辻野
開発 αシステム
発売 SCE


知ってるのはこんくらい
てか今はシミュレーション作ってるんじゃなかったっけ?
693NAME OVER:04/04/24 19:06 ID:???
>>692
開発はSCEのはずだぞ。公式で桝田氏本人が書いてた。
発売は一度SCEの発売日未定リストに載ってた時期があったけど今は消えてるみたい。
調整に入ってからが異様に長いけどやっぱツーカーだったアルファじゃなくなったからかもな。

つうかネタかマジかもわからないキャラデザ辻野説を堂々と書くなよ。
期待しちゃうじゃないか(;´Д`)ハァハァ
694NAME OVER:04/04/24 20:15 ID:???
>>693
お前はバカだ、SCEは直接開発しないぞ
SCEのソフトは全て開発会社(子会社、外部)が開発してる
695NAME OVER:04/04/24 20:51 ID:???
玉子様のサクラも舞台をアメリカに移すらしい
懲りろよw
696NAME OVER:04/04/24 21:02 ID:???
>>671
2月頃にショップにあったハドソン発行の天外新聞1号をあらためてよく見ると
天外3だけ対応ハードが書かれてなかった(他の新作紹介には対応ハードが書いてある)

ひょっとすると結構早い時点でGC版中止が決定事項だったのかも?
697NAME OVER:04/04/24 21:04 ID:???
>>695
てことは桜5の舞台版?
てかゲームまだ出てないのにw
698NAME OVER:04/04/24 21:31 ID:???
>>697
ttp://sega.jp/ps2/sakura50/
「サクラ大戦V」シリーズでの本編の前の前哨戦としてのエピソード0だってさ
メインヒロインが主役の番外編?な感じ
普通は本編出してから過去話やるもんだけどね

天外II出す前に「天外魔鏡II〜火多のガキ大将〜」として
卍丸の番長サクセス物語を描くようなもんだぜ
699NAME OVER:04/04/24 21:45 ID:???
サクラ大戦はそういうので喜ぶ客層なんだからしゃーない
700NAME OVER:04/04/24 21:54 ID:???
天外3はどう引っくり返ってもサクラの売上を超える事は出来ないだろうな
いよいよ王子も見切りをつける、か?
701NAME OVER:04/04/24 22:10 ID:???
>681
さんざんガイシュツかもしれんが、
SS「サクラ大戦2」やった時に紙芝居「少年レッド」の原画が辻野氏。
イラストがそのまんま辻野氏の絵柄。
EDのスタッフロールにもきちんと名前載ってた。
3以降はやった事ないからわからない。
702NAME OVER:04/04/24 23:18 ID:???
>>700
天外魔境は天外2の時点で広井氏の手を離れている気がする。
権利としても、内容としても・・・
703NAME OVER:04/04/24 23:33 ID:???
あだち氏の天外Tの小説、漏れ的にカナーリ面白かったんだが、
もうレッド辞めてるんだったらUとかVの小説化には関わらないなあ。
残念。
704NAME OVER:04/04/24 23:33 ID:???
カラー口絵でヤシャ姫の全裸が描かれてたよね>小説
705NAME OVER:04/04/24 23:58 ID:???
>>704
タマモじゃなかった?
706NAME OVER:04/04/24 23:59 ID:???
辻野の絵だから全然エロくなかったけどね。
小説パートは微妙にカラミがあって(;´Д`)ハァハァ
707NAME OVER:04/04/25 14:31 ID:???
>703
IIの小説はあだちさんとこにオファー来てたんだけどねえ。
もうお流れだよなあ。
708NAME OVER:04/04/25 15:21 ID:???
天外魔境イト姫外伝
キボンヌ
709NAME OVER:04/04/25 15:42 ID:???
姫っつったらはまぐり姫だろ!
710NAME OVER:04/04/25 15:50 ID:???
まさぐり姫
711NAME OVER:04/04/25 17:53 ID:???
>>707
なんで実現しなかったんだろ。
あだちの遅筆か?
712NAME OVER:04/04/25 17:59 ID:???
あだち氏が天外2の話を小説にまとめきれなかったらしい
713NAME OVER:04/04/25 19:10 ID:???
結構前作と矛盾点ありまくりだもんなあ。天外2。
そのつじつまを合わせようと努力したけど出来なかったってのもあるんじゃないかな。
天外2も当初は自来也が引き続き主人公の予定だったらしいし。

つじつまなんて合わせなくて良いから面白いものを提供してくれれば良いんだろうけど
性格的に出来ないのかもね。
714NAME OVER:04/04/26 09:29 ID:???
IIは桝田氏のアイデアが色々入り込んでてその点も
つじつま合わせも悩んでたと思うけど(サイトで色々研究してたみたいだし)
それ以上にIIの話が長すぎて短くまとめられなかったみたいだ。
I の小説の後書きで「あの長い話をどうやってまとめるか」って書いてた。
715NAME OVER:04/04/26 17:54 ID:???
前にアンケートに答えるともらえた天外待ちうけのアドレスまだありますかね?もしあったら教えて下さい・・携帯機種変更するもんで。
もしなかったらもし画像持ってる方がいたら卍丸のバストアップの大きいサイズだけでいいのでウプお願い出来ないでしょうか、すいましぇん。(TДT;
716NAME OVER:04/04/27 23:03 ID:???
公式に聞いたほうが早いと思う
それに、機種変更するとき前のデータ持ち越せないの?
もしくは待ち受け画像をPCに送って保存しておいて、
そのあと新しい携帯に転送するとか
717NAME OVER:04/04/28 21:21 ID:???
サイトなどでDLした画像は著作権とかの関係でもちこせないんです。
データを送る事も当然できますぇん。
そうですね・・・公式に聞いて見ます。
718NAME OVER:04/04/28 22:37 ID:???
今ハドソンのページ見たらまだアンケートキャンペーンやってました!よかったー
もう一度答えるのダルかったけどヽ(´ー`)ノ
719NAME OVER:04/04/29 23:43 ID:???
元気がないからage
誰かGWでプレイしてる奴おらんの?
720NAME OVER:04/04/30 01:35 ID:vX+l4TME
age、といいながらサゲていますな……
俺もよくやるけど
よし、この際俺があげてやる。
721NAME OVER:04/04/30 12:50 ID:???
ごめん、ドラクエやってる・・・_| ̄|○<GW
3は買うつもりではいるんだけどねぇ・・・情報ないと暇だよ・・・
722NAME OVER:04/04/30 22:28 ID:???
あおなみの剣買うのがめんどくて止まってる>リメイク
723719:04/04/30 22:30 ID:???
あぁーage忘れてる・・・
すまんな720さん、手間かけさせちまって
お礼に3日だけあんた専用のシロになってやるよ
でも脳改造はカンベンな
724720:04/05/01 02:34 ID:???
>>722
あおなみの剣て何??

>>719
俺のイヌになるってんだな?そうかそれなら…
725NAME OVER:04/05/01 21:46 ID:???
>>723
ちょっとワロタ
726NAME OVER:04/05/01 23:13 ID:???
>>724
神戸に売ってるブルーウェーブソードではないかと。
727NAME OVER:04/05/01 23:32 ID:???
オリックスブレーブスから改名した頃だしな
728NAME OVER:04/05/01 23:52 ID:???
>あおなみのけん
て、何か特殊効果あるの?PCE版もPS2版もやったけど
使ったことないよ…
イベントアイテム?
729NAME OVER:04/05/02 00:07 ID:???
青海波の剣だ
全アイテムの暗記も出来てないのか?
730NAME OVER:04/05/02 04:13 ID:???
使うと氷竜だよ
まぁ、大抵その頃には不知火持ってるから使わんが
731NAME OVER:04/05/03 20:45 ID:???
>>730
使うぞ。淡路島で大活躍。
二本買って、七本目の暗黒蘭を斬るまで持っていた。
732NAME OVER:04/05/06 06:02 ID:???
青海波の剣の氷竜、術のより威力低かったからあまり使えなかった印象が。
733NAME OVER:04/05/07 01:48 ID:???
青海波の剣か…聞き覚え(見覚え)あるけどやっぱ使ったことないや。
もういちど勉強しなおしてきます。
734NAME OVER:04/05/07 09:57 ID:???
更新日安芸(泣
735NAME OVER:04/05/07 12:33 ID:???
毎度の事ながらシマンネ更新だな。
736NAME OVER:04/05/07 13:52 ID:???
氷竜はガーニンに大きなダメージを与えられます。
技数にも限りがあるでしょ。
737NAME OVER:04/05/07 18:24 ID:???
久しぶりに公式見たら
いろいろとリニューアルされてたんだねぇ。
モバイル天外、ちょっとやってみたくなったんだけど
ここでもあんまり話題に上らないところを見ると微妙なのかな・・・
738NAME OVER:04/05/07 18:58 ID:???
すっごいおもしろいよ!
良いクソゲーだぉ
やったことないが
739NAME OVER:04/05/07 20:02 ID:???
ひょんなことからPCエンジン版が手に入ったからやってみたが・・・・

エロエロっすね
740NAME OVER:04/05/07 20:05 ID:???
エロエロっすよ
741NAME OVER:04/05/07 22:54 ID:???
ZEROしかやったこと無いけど
10年以上前のPCE版の天外2を
今頃やっても、おもしろいと思うかな?
742NAME OVER:04/05/07 23:02 ID:???
やったことない人には一生わからないだろうね。
743NAME OVER:04/05/08 04:15 ID:???
>>741
面白いと感じるのでは。
貴方の嗜好がわからないので断言は出来ませんが。
744NAME OVER:04/05/08 05:51 ID:???
>741
ZEROが面白いと感じたならそれなりに楽しめるんじゃないかね。
テイスト的にはIIに似てると思うし(個人的に)。
金+時間に余裕があるならやってみ。
745NAME OVER:04/05/08 06:30 ID:???
>>741
俺自身はリアルタイムでやってるからバイアスかかってて客観的な事は言えないけど
俺の弟が最近天外2やって、今でも全然楽しめるって言ってたよ。
アイテム所持制限等の旧世代的な部分が最初にちょっとだけ気になるくらいだってさ。
746NAME OVER:04/05/08 07:21 ID:???
全然の使い方間違ってる
747NAME OVER:04/05/08 08:09 ID:???
2chでマジツッコミするかね、フツー
それに昔は肯定にも「全然」が使われてたんだよ
その後変遷があって否定に伴う場合に限るようになり
それが最近になって再び肯定に使う人達が出てきた
748全然:04/05/08 09:19 ID:???
広辞苑だとこう書いてある
3(俗な用法で、肯定的にも使う) 全く。非常に。「―同感です」
749NAME OVER:04/05/08 14:31 ID:???
>747カエレ氏ね
750NAME OVER:04/05/08 14:40 ID:???
正直
ツメ王のしゃべり方がツボ
751NAME OVER:04/05/08 17:04 ID:???
>>749
この場合、流れ的に>>746じゃないの?
752NAME OVER:04/05/08 17:16 ID:???
いや、>>1-751だろ
753NAME OVER:04/05/08 18:43 ID:???
>>742-745
ありがとう、741です。
近くにPCE売ってないのでネットで天外2とPCE探して、やってみます。
754NAME OVER:04/05/08 19:36 ID:???
江角マキコが芸能生命を賭けて自爆してくれたおかげで
政界に巣食う小悪党どもを一掃出来そうじゃわい
755NAME OVER:04/05/08 19:55 ID:???
>>746>>749っぽい気がする
756NAME OVER:04/05/08 21:14 ID:???
>747帰れ
757NAME OVER:04/05/08 21:19 ID:???
>>755
IP違うよ
ついでに756もまた別人IPだった

>>753
うにーで落とすのかw
758NAME OVER:04/05/08 21:40 ID:???
いずれにしても、こういう下らないことになるから
関係ないことで揚げ足取りすんのやめてほしいね。
759NAME OVER:04/05/09 08:53 ID:???
カラアゲ食いたくなってきた
760NAME OVER:04/05/09 12:43 ID:???
>>759
中身は人か?
761NAME OVER:04/05/09 14:36 ID:???
>>759
オコジョさん?
762NAME OVER:04/05/10 22:07 ID:???
>>761
また微妙なネタだな
763NAME OVER:04/05/12 13:06 ID:???
ソニーの携帯ゲーム機(PSP)に天外魔境シリーズ(RPG)が出るみたい。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/040512d.pdf
764NAME OVER:04/05/12 15:19 ID:???
>>763
PSPで出るとなるとGBAの天外も青天だけで終了の悪寒…
765NAME OVER:04/05/12 18:36 ID:???
携帯ゲーム機なんかいらねえYO
出歩いてまでゲームしねえYO
YOYOYOYOYOYOYOYO
766NAME OVER:04/05/12 18:41 ID:???
PSP買うか!
ついでにテンプレ修正案


天外魔境シリーズを語ります! 第十八段

●天外魔境の履歴
1989/06/30 天外魔境 ZIRIA
1992/03/26 天外魔境 II 卍MARU
1993/07/10 天外魔境 風雲カブキ伝
1995/12/22 天外魔境ZERO
1997/01/14 天外魔境 第四の黙示禄
2003/09/25 GC版天外魔境 II MANJIMARU
2003/10/02 PS2版天外魔境 II MANJIMARU
2003/10/24 オリエンタルブルー -青の天外-
2004/04/05 モバイル天外魔境
2004/??/?? 天外魔境 III NAMIDA
未定 天外魔境PSP(仮)
●発売中止 風雲カブキ伝2、風雲カブキ伝X(一刀涼談の仮タイトル)、GC版天外魔境 III NAMIDA
●その他 カブキ一刀涼談、天外魔境 電脳絡繰格闘伝、天外魔境 真伝、電々の伝、スーパーCD-ROM2体験ソフト集、ドリームミックスTV ワールドファイターズ

●前スレ
天外魔境シリーズを語ります! 第十七段
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077447804/
●関連情報は>>2以降で
767NAME OVER:04/05/12 19:21 ID:???
>>765
携帯ゲームは寝る前に寝転がりながらできるから意外と便利なのだよ。
俺も出歩いてまでやらないなぁ。

PSPはPS1.7くらいの性能らしいので、天外2(PS2版)の移植だったりして(;´д`)
768NAME OVER:04/05/12 19:27 ID:???
携帯ゲームはねえ・・
目がチラチラするんだな。
最後は酔う。

FF1と2やりたかったのに・・
769NAME OVER:04/05/12 19:47 ID:???
PspでフンドシVが出たらハドソンは神!
100%ないが。
770NAME OVER:04/05/12 19:50 ID:???
YAHOOのニュースに天外の名前が載ってると
なんか嬉しいな
771NAME OVER:04/05/13 01:09 ID:???
携帯ゲーム機ならではの新天外ならいいんだけどね。
「天外魔境もののけ大戦」って感じで赤玉とかいろんな根の一族を育てるゲーム。
772NAME OVER:04/05/13 02:59 ID:???
うわーダメそう。
773NAME OVER:04/05/13 03:35 ID:???
天外1を携帯機で…ってのは駄目か?
声なしなら移植できそうなんだが…

声がない天外なんてつまんないか…
774NAME OVER:04/05/13 03:48 ID:???
PSPのUMDは1.8GBでGCよりも容量大きいから、声くらい楽勝で入るよ。
775NAME OVER:04/05/13 07:22 ID:???
>>773
PSPのUMDは1.8GBでGCよりも容量大きいから、声くらい楽勝で入るよ。
1.8GBってわからないかな、CDROM3枚分て言えばわかるかい?
776NAME OVER:04/05/13 11:45 ID:???
声があろうがなかろうが天外1は今やって面白いゲームじゃないだろ。
777NAME OVER:04/05/13 15:08 ID:???
んな事いったら、FF1・2やファンタシースターなどのリメイクだって
「今やって面白いゲームじゃない」から出てないっつの。
今のユーザーにPCEをやらせる事とリメイクを同義にしてどーする。
「ハドソンじゃまともなリメイクなんか出来ない」とかっていうのは
論点が違うのであしからず。
778NAME OVER:04/05/13 15:11 ID:???
だって天外1って「声が出る、スゴイ」「アニメする、スゴイ」ってだけのプロモゲームじゃん。
779NAME OVER:04/05/13 18:54 ID:???
「マップ広い、スゴイ」忘れんなハゲ
780NAME OVER:04/05/13 18:57 ID:???
広かったっけ? 機能的に詰め込まれた
遊びの無いつまらないマップだった気がするんだが。
781NAME OVER:04/05/13 20:27 ID:???
おまけの「名作昔話じらいあ」
782NAME OVER:04/05/13 21:26 ID:???
移植するときは、
NPCが首振るところだけは直してほしい。
783NAME OVER:04/05/13 21:38 ID:???
E3のゼルダ発表時のアメリカ人大喝采の動画見たんだけどすごい反響だった。
「待ってました〜!俺たちゃゼルダ大好きだぜーー!」っていう心の叫びが聞こえた気がした。

で・・・それを見て覚醒祭のリメイク天外2の動画公開時の天外ファンの様子を思い出したよ。
日本人はあぁいったときあまり声を上げたり叫んだりしないもんだけど
みんな10年間の鬱憤をはらすがごとく声を上げてたよね。
天外ファンがいかに天外復活を喜んでいたかよくわかる光景だったと思う。

それなのに・・・今や関連スレは冷え切って、新作にはだれも多大な期待はしない状況。
悲しいね。悲しいよ・・・(´д`)
784NAME OVER:04/05/13 21:48 ID:???
覚醒祭からまだ1年経ってないんだな、そういえば…
何かものすごい昔のイメージになっちまってるわ。
ああそんなこともあったなぁ、って。

DQ5のセーブ領域が足りなくて、
放置した天外2(砂神城手前)を消そうか迷っている自分○| ̄|_
どうにもアクセス多くてさ('A`)
785NAME OVER:04/05/13 21:58 ID:???
消しても誰も怒らないよ
むしろよくそこまでやったと褒めたい
786NAME OVER:04/05/15 21:20 ID:???
>>758みたいなレスに対して異論・反論ひとつ出ないリメイク天外2の出来を
ハドソンはどう理解しているんだろうか・・・・
787786:04/05/15 21:21 ID:???
間違った、>>785みたいなレスに対してね
788NAME OVER:04/05/15 21:49 ID:???
758 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 04/05/08 21:40 ID:???
いずれにしても、こういう下らないことになるから
関係ないことで揚げ足取りすんのやめてほしいね。
789NAME OVER:04/05/15 23:57 ID:???
3の記事が12月にファミ通に載ったけどその中で広井が
半年後にまた聞きに来てって浜村にいってたね。
6月頃に新情報くるかも。
790NAME OVER:04/05/16 03:52 ID:???
まぁ10月発売なら6月頃から情報出さないとマズイしな。
その情報も、小ネタを小出しにしてたら駄目だろう。現状がそうなんだし。
ドカンとインパクトある目玉をゲーマーに焼き付けなきゃ食指は動かん。
システム面で斬新なモノがあれば一番良いんだが…雑誌メディアって
そういうシステムやグラフィックといった外面から書いてくことが多いからね。

関係ないけど、夕方ニュース見てたら、
邪馬台国っぽい銅鏡が、近畿地方から出土されたらしいね。
九州説が不利になるかも。
天外3大丈夫か? ヒミコネタは新3でも使ってるよね?
791NAME OVER:04/05/16 09:52 ID:???
卑弥呼ネタはなくなりますた
いやまじで
792NAME OVER:04/05/16 20:03 ID:???
元々天外は「外国人が見た誤った日本観」。
だから天外の設定はゴッドハンドによる捏造もそのままでOKなのさ。

てか今さらその辺の整合性が気になるゲームでもないと思うのは俺だけ?
793NAME OVER:04/05/16 20:16 ID:???
とりあえず、お前うざい
794NAME OVER:04/05/17 01:15 ID:???
スレの発展に全く寄与しない書き込みもうざいと思うけどね
795NAME OVER:04/05/17 01:40 ID:???
発展て……キモいなあ。たかがスレじゃねえか。
796NAME OVER:04/05/17 02:32 ID:???
PCEスレの方は釣りや煽りもスルーできて大人な感じだけど
このスレの方は心が荒れてる人が多いような気がする。
同系統のスレでも中は違ってくるもんだねぇ。
797NAME OVER:04/05/17 02:58 ID:???
ここがそのPCEスレちゃうんか
798NAME OVER:04/05/17 03:07 ID:???
PCEスレっていやこれ(↓)でしょ?

◆PCエンジン総合スレッド其の拾肆◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083310671/
799NAME OVER:04/05/17 22:20 ID:???
どっちも寂れてんだからいいじゃん
向こうももう語る尽くした感あるし
こっちは絶望の未来しかないし
800NAME OVER:04/05/18 03:35 ID:???
よしんば3がよほどの傑作だったとしても
負のイメージが張り付いちゃった以上
挽回するのは辛いもんなぁ。
キャラの見た目(先入観)の問題もあるし……。
何やっても結局叩く輩も出て来そうだ。
801NAME OVER:04/05/18 13:55 ID:???
まぁFFなんかでも9がクソゲーだったけど、
不評の所を研究してか、10で盛り返してるから、
挽回のチャンスはあると思うんだけど。

問題はそこいらの分析ができる人が居るかどうか。
桝田がいた頃は桝田ができたんだろうけど。
って書くと、桝田信者っぽいが。
802NAME OVER:04/05/18 14:16 ID:???
>>801
9は傑作、10は糞ゲーと思ってる奴もいるんだからそういうこと書くな、やおい。

>>800
最初から名作だと思ってプレイすれば多少悪いとこあっても気にしないで進めるけど
駄作と思ってプレイするとちょっとしたことも気に障るのが人ってもんだからな。
ハード性能もあるし、2を超える作品を作ってはじめて2並の評価がもらえるってのはしゃーないよ。
803NAME OVER:04/05/18 18:42 ID:???
8は糞、9はまあまあ、10は氏ね!、10-2はキモッ、11はやってねえ、12はシラネ
804NAME OVER:04/05/19 03:14 ID:???
そろそろボスキャラの一部とか
紹介されても良さそうなんだけど
出ないね(★皿★)
805NAME OVER:04/05/19 07:06 ID:???
ボスいないし
806NAME OVER:04/05/19 15:38 ID:???
じゃあ誰と戦うのさ
807NAME OVER:04/05/19 15:56 ID:???
やっぱりここの人はスルーが出来ないのね
808NAME OVER:04/05/19 16:35 ID:???
気にすんなよ、どうせ情報出てもそれほど盛り上がりはしない
809NAME OVER:04/05/19 21:03 ID:???
むしろ天外より ドラクエの売れ方のほうが異常
あんなのプレステ2にする意味あんの?フロッピーあたりで十分。
織れにとっちゃショボイ糞ゲーム
810NAME OVER:04/05/19 21:30 ID:???
妬むのもわかるが
妬んだところで天外が爆発的に売れるわけでもあるまい
811NAME OVER:04/05/19 21:30 ID:???
君以外の皆にショボくない糞くないゲームだから。
812NAME OVER:04/05/19 21:54 ID:???
わざわざここでDQを貶す意義がわからない
俺まで同等のバカに思われるのは癪だな
813NAME OVER:04/05/19 21:59 ID:???
同感。
天外好きのひとりとして、>>809には遺憾の意を表する。
814NAME OVER:04/05/19 23:18 ID:???
正直、天外3とPC原人なら原人を買いたい。
815NAME OVER:04/05/19 23:20 ID:???
ユナが同時に出たらユナだろう
816NAME OVER:04/05/19 23:30 ID:???
ユナはエロいからな
六本木の舞だかの鎧破壊シーンで抜きまくったゼ
817NAME OVER:04/05/20 01:15 ID:???
>>814
でもPS2とGCで出たPC原人は話題にすらなかったこの現実。
818NAME OVER:04/05/20 01:24 ID:???
だめだ・・リメイク天外2のラスボス倒せない
こんなに強かったっけか?
819NAME OVER:04/05/20 01:29 ID:???
珍しい書き込みだね。
リメイクはオリジナルより難易度下がりまくってるんだが。
820NAME OVER:04/05/20 01:45 ID:???
リメイクはあんまり他で負けるような場面が無いくらいぬるっぽいから、
ヨミだけは純粋に強く感じるのかもしれない。
821NAME OVER:04/05/20 04:53 ID:???
プレイヤー自身の戦術レベルが上がらないという意味でも
リメイク版の戦闘バランスはダメダメなわけか。
822NAME OVER:04/05/20 05:50 ID:???
リメイクも
絹・『城壁』を極楽にかける、適宜回復
極楽・全員を『かばう』
カブキ・『力王』を卍丸にかける、適宜回復
卍丸・卍卍斬
の定番で勝てないかな?
凍竜はオリジナルより効き辛くなってるっぽい。
823NAME OVER:04/05/20 06:34 ID:???
リメイク版は普通にプレイしてればヨミの頃には段が上がりすぎるから
定番の戦術を知ってれば間違いなく勝てるよ。
結局ヨミ戦以前に詰まる事がなくてごり押しで進めてしまうから
戦術を身につけるキッカケがなくなって勝てないのではないかと。
そういう意味で戦闘バランスが悪いと。
824NAME OVER:04/05/20 13:34 ID:???
>>822
それ知らなかったー。
俺はいつも
絹・極楽見殺し
カブキ隠れて力王を卍に、たまにMP回復
卍自分に城壁・静乱斬
だったよ。
825NAME OVER:04/05/20 14:56 ID:???
PSE版はやったことがないのだがリメイク版との違いを教えてくれ
826NAME OVER:04/05/20 15:25 ID:???
ドット絵で戦闘バランス良
827NAME OVER:04/05/20 18:08 ID:???
PSE版てなに?
次世代ハード?
828NAME OVER:04/05/20 18:28 ID:???
PSPか?
携帯で天外だされてもなぁ・・・



絶対買うぞ
829NAME OVER:04/05/20 18:29 ID:???
>>824
定番中の定番であるこの戦法を知らないとなると、
みんなの言う通り、相当ゴリ押しで進めてきたのだな。

段を上げる無駄な時間を省ける配慮として
ハドソンは必要経験値を低く再設定したのだろうけど、
見事に仇になってしまっている・・・。
830NAME OVER:04/05/20 18:57 ID:???
ボタン連打+たまに回復、で勝てるバランスなら
久松やら花咲やらで術持続・成功率をせこせこ上げる必要とかないもんな
831NAME OVER:04/05/20 21:09 ID:???
久松?術持続は追風だよ。
久松は仲間全員の状態回復。
832NAME OVER:04/05/20 21:31 ID:???
久松ておそ松くんと関係ある?
833NAME OVER:04/05/20 21:38 ID:???
久松史奈(漢字自身なし)って最近見ねーな
834NAME OVER:04/05/21 21:03 ID:UkEcEZeZ
スレ消滅?
835NAME OVER:04/05/21 21:04 ID:???
人大杉
836NAME OVER:04/05/21 21:26 ID:???
>>824う、うん
837NAME OVER:04/05/22 00:56 ID:???
>823
オリジナルもガーニン戦まではごり押しで進めてた。
みんな、どの辺で基本戦術を思いつくのかな。
838NAME OVER:04/05/22 01:01 ID:???
実のところ、角川公式ガイドの岩崎氏のページを読んで…って人が多い気がする。
839NAME OVER:04/05/22 01:10 ID:???
まぁゴリ押しでも行けるように調整されてるからなぁ。

頭のいい人は戦術練って低いレベルで、
阿呆はゴリ押しで行ける、いいバランスになってるんだとは思う。

・・・けどまぁ、攻略本持ってなきゃほぼ無理だろうな。
PCE版の時も入ってた術表じゃ、
術の効果とか抽象的な書き方だったし。
840NAME OVER:04/05/22 01:33 ID:???
名無しの十八番からきちんと戦略を練り始めた。
彼で非常に苦戦したので。

ところで、万湯とか仏滅とかって使った?
841NAME OVER:04/05/22 01:34 ID:???
解らない。・゚・(ノД`)・゚・。
 
ガーニンを倒してから吉備にはどうやったら行けるの?
 
誰か教えて(´・ω・`)
842NAME OVER:04/05/22 01:47 ID:???
鋼鉄城は手に入れたっしょ、それの「瞬移コマンド」を使う
843NAME OVER:04/05/22 01:50 ID:???
>842
手に入れてない(´・ω・`)
 
ペペが乗ってっちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
844NAME OVER:04/05/22 01:54 ID:???
あーあ、やっちゃった。
ハマリ確定。
残念だけど最初からやり直すしかないねそれ。
845NAME OVER:04/05/22 01:56 ID:???
姫路に行ったら進めました(`・ω・´)
ありがとう。
846NAME OVER:04/05/22 03:38 ID:???
今頃はペペの最後を観察中かな?
鋼鉄城のあとは行ける国が一気に3つも増えて
いろいろ探索が楽しくなるね。
速攻で進みたい人は術だけ集めてカインに会うんだろうけど。
847NAME OVER:04/05/22 04:06 ID:???
鋼鉄城は経験稼ぎが美味しすぎる
848NAME OVER:04/05/22 09:31 ID:???
無事に吉備の国に入れました(`・ω・´)
鋼鉄城は強過ぎ(・∀・)
皆さん、有難うございました。
849NAME OVER:04/05/22 17:23 ID:???
鋼鉄砲1発で殺せない奴ってムカツかね?
850NAME OVER:04/05/22 18:14 ID:???
たまにかわされるしねw<鋼鉄砲
851NAME OVER:04/05/22 18:25 ID:???
>839
つー事は、リメイクだから戦術思い付けなくて
オリジナルだから戦術を思い付ける
って事ではないやね。
852NAME OVER:04/05/22 18:34 ID:???
あそこまで高度な戦術はね。
ただリメイクと違ってオリジナルは術の配分や奥義の使い方を多少なりとも考える局面が何度かあるから
戦術とまではいかなくとも戦闘スタイルの個性は出るし、奥深く感じられる。
リメイクしかしらない人だと、無個性で古い戦闘システムとしか映らずに終わっちゃうような気がする。
853NAME OVER:04/05/22 18:54 ID:???
貧乏性な奴なら折れた銅矛を酷使するよな
854NAME OVER:04/05/22 22:30 ID:???
>>853
俺のことかー!!
855NAME OVER:04/05/22 22:55 ID:???
ヨミ様に負けてしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・。
 
凍竜も胴締めも成功率が低過ぎ(´・ω・`)
有明を絹に渡して再戦してきます(`・ω・´)
856NAME OVER:04/05/22 23:00 ID:???
有明をカブキに持たせたまんまの人キター
857NAME OVER:04/05/22 23:50 ID:???
理由が分かってるなら対処は簡単。成功率が低いなら成功率を上げればいい。
花咲を使ってても成功率が低いというなら、ヨミとのレベル差があるってこと。
「そんなはずはない。レベルは充分に高い」というのであれば、
術の成功率以外の部分でやりきれてない事がある。
公式ガイドクラスの戦術は無理にしても、この程度は気づくことが出来て
それがきちんと実現できるのが天外IIの戦闘システムの素晴らしいところ。
858NAME OVER:04/05/23 01:18 ID:???
>>855
凍竜より月寝の方が消費技数少なくていいぞ。
859NAME OVER:04/05/23 01:40 ID:???
俺は真ヨミ以外の全てを七福の玉で乗り切ってきた男。
860NAME OVER:04/05/23 02:24 ID:???
>>859
ゴメン,真意ガワカラナイ
861NAME OVER:04/05/23 10:23 ID:???
えーと単純に
天照の剣を使うと日立の効果がある
ってのを知らないのではないかな。
オリジナルもそれ知るまで負けまくってたし。
862NAME OVER:04/05/23 13:57 ID:???
てか3つの玉一緒に使えばおk
863NAME OVER:04/05/23 15:42 ID:???
>>858
月寝はかかってるかどうかが視覚で分からないから
きれたのを見過ごして突っ込んで死亡ってのがあんだよね。
俺だけ?
864NAME OVER:04/05/23 15:59 ID:???
無事にヨミ様を撃破しますた(`・ω・´)
 
補助系は力王しか使わなかったので
次周は色々と試しながらPLAYしまつ
皆様、色々な助言を有難うございました
865NAME OVER:04/05/23 17:21 ID:dhY/uI+H
NHK19:30「火の鳥」を見よう
866NAME OVER:04/05/23 19:35 ID:???
゜д゜
867NAME OVER:04/05/23 19:35 ID:???
火の鳥見たって天外の人気は復活ねえぞ!
868NAME OVER:04/05/23 20:05 ID:???
むしろ完全に死ぬこともできず永遠に引き摺り続ける
869NAME OVER:04/05/23 21:59 ID:???
>>863
月寝かかってる間ボスキャラのモーションがストップするから
わかるし、メッセージ飛ばさないで読めばいつ解けたかわかる。
お前だけ。
870NAME OVER :04/05/23 23:46 ID:???
誰か新情報リークしろ
871NAME OVER:04/05/24 06:24 ID:???
>>863
胴締めならあるね。
記憶が薄れて混同したのかも。
872NAME OVER:04/05/24 22:24 ID:???
来週天外ラジオにナミダと壱与の中の人がでるって
873NAME OVER:04/05/25 01:25 ID:???
正直、まともな演技さえしてくれれば声優なんてどうでもいいよなぁ
874NAME OVER:04/05/25 07:31 ID:???
西友イラネ
875NAME OVER:04/05/25 08:40 ID:3q3HcRZ4
声優大事

青野武氏は3にも出るよね?
ホテイ丸
876NAME OVER:04/05/25 08:57 ID:???
声優は役に入りすぎてもダメだ。
少し芋役者なくらいが丁度いい。
877NAME OVER:04/05/25 12:10 ID:???
牧瀬
878NAME OVER:04/05/25 18:13 ID:???
3で出るのが確定な声優
櫻井孝宏、日のり子、柊瑠美、市川春猿、青野武、矢尾一樹、千葉繁、
879NAME OVER:04/05/25 18:34 ID:???
矢尾ちゃんと千葉さんが居ればあとは適当でいいよ
変なアイドル声優とか持ってこなきゃいい
880NAME OVER:04/05/25 18:43 ID:???
主役は木村拓哉にするべきや思うねん
881NAME OVER:04/05/25 21:20 ID:???
櫻井はガッシュベル見てるとうまいなぁと思う
普通の時も激情してる時も
日高のり子は今更すぎてどう反応していいかわからん
後ろの3人はベテランだから心配ないけど真ん中の2人が誰だかわからん
882NAME OVER:04/05/25 21:40 ID:???
>真ん中の2人が誰だかわからん
OHPぐらい見れ!
883NAME OVER:04/05/26 01:01 ID:???
とりあえずホテイ丸、足元兄弟、マントーは出演するわけだな<後ろの声優3人
884884:04/05/26 01:02 ID:???
足下だ、スマソ
885NAME OVER:04/05/26 06:45 ID:???
いやいや、ホテイ丸とはかぎらんよ
ジョーンズ博士かもしれんw
886NAME OVER:04/05/26 09:09 ID:Whoj0VMV
ホテイ丸、今度こそ死ぬよね
887NAME OVER:04/05/26 17:07 ID:???
生き返るけどね
888NAME OVER:04/05/26 20:33 ID:???
OH!ナ・ミ・ダ・さーん
889NAME OVER :04/05/27 12:51 ID:???
マリもヨミもいないから生き返りEDはもうないだろ
890NAME OVER:04/05/27 17:17 ID:???
でも広いだし
891NAME OVER:04/05/27 17:27 ID:???
いくら何でも同じパターンを同じ作品でやるかな?
違う作品なら手を変え品を変えリサイクルしてるけど・・・。
何も語ることのないED(第四みたいな)じゃなければとりあえず
良しとするくらいの覚悟で臨まなければ・・・。
892NAME OVER:04/05/27 17:42 ID:???
旧3で現代と過去を行き来するシナリオだったときは
きっと現代で死んだ奴とかが過去を変えることで
エンディングで生き返ったりするんだろうと妄想してた。

新3はどうなんだろうな
893NAME OVER:04/05/27 18:14 ID:???
どうでもいい
894NAME OVER:04/05/27 18:16 ID:???
恋愛要素があるからマルチエンディングだな。
クリア後も継続してやりなおしプレイが出来る画期的システムとか言ってたのも
複数のマルチエンディングを見るためだけにクリアまでが長いRPGを
何度もプレイさせないために生まれたものと考えると合点がいく。



…本当にこんなんだったら100%買わないけど。
895NAME OVER:04/05/27 18:24 ID:???
クロノトリガーみたいに小さいイベントがたくさんあって
それの変化によってエンディングがいろいろ変わってくるとかなら
天外にはめずらしく自由度も高そうでおもしろそうな気もするが・・・
期待しちゃいかんよな、うん(´・ω・`)ショボーン
896NAME OVER:04/05/27 18:41 ID:???
>>895
>天外にはめずらしく自由度も高そうで

「オリエンタルブルー青の天外」は…?
897NAME OVER:04/05/27 18:55 ID:???
まだやってない
898NAME OVER:04/05/27 19:00 ID:???
そんなにええんか青は
ROM落としてやってみよ
899NAME OVER:04/05/27 20:17 ID:???
クロノトリガー形式だとすると
倒さなくても良いボスとか地域が出てくるのか?
それとも、最後まで行かなきゃいけないんだけど
各地域のクリア達成度みたいなのがあって
その数値で変わるのか?

実際は壱与との愛情度の差でちょこっとEDの描写が変わるとか
その程度じゃないのかと思ってみたり。
900NAME OVER:04/05/27 20:19 ID:???
どうせ愛情MAXで「おにいたま」、中くらいで「おにいちゃん」とかのセリフ差し替えで
1枚CG絵が違うだけ
つかもう天外じゃねーなこれじゃw
901NAME OVER:04/05/27 22:12 ID:???
まぁアレだ。
3でナミダがまず氏ぬわけだ。
で、ヒロインが「居なくなってしまった人のこと、時々でいいから思い出してください」とか言い出して、
3-2で生き返るってのはどうかね。
902NAME OVER:04/05/28 06:56 ID:???
3の途中でヒロインが死んで、その続きの話がDVDで出るってのもあるね。
903NAME OVER:04/05/28 09:10 ID:???
てことはあの仮面女がティファ役か
904NAME OVER:04/05/28 17:59 ID:???
ティファ?
905NAME OVER:04/05/28 18:27 ID:???
死ぬのはエアリス(壱与)だから合ってんじゃない?
ティファ(ツグミ)がヒロインの後釜に座る巨乳女って事でしょ。
906NAME OVER:04/05/28 18:45 ID:???
エアリス(壱与)、ティファ(ツグミ)

胸の大きさもあってるな
907NAME OVER:04/05/28 18:48 ID:???
途中で生き返るけど記憶をなくしてて
敵側について苦悩するナミダ
908NAME OVER:04/05/28 21:42 ID:???
シロ?
909NAME OVER:04/05/29 08:32 ID:???
16人の兄弟達を集め、末弟の仇をとる
最強長男の話しだな
910NAME OVER:04/05/29 08:43 ID:???
集落を出た1人のイヒカが天草四郎を復活させるって物語の悪寒
911NAME OVER :04/05/29 15:16 ID:???
またイヒカか
912NAME OVER:04/05/29 17:02 ID:???
ラスボスが実はナミダの父親で、壱与はナミダの妹だった。
913NAME OVER:04/05/29 18:47 ID:???
壱与はダメ人間なナミダの未来を変える為に未来から来たロボット
ツグミはお風呂好き、牛坊主は歌が下手糞、籐兵衛はブルジョワ
914NAME OVER:04/05/29 23:35 ID:???
>>913
天外魔境V−2では牛坊主がいい奴になってるんだよな。
915NAME OVER:04/05/30 00:16 ID:???
ナミダは赤い髪の剣士。
916NAME OVER:04/05/30 14:25 ID:???
壱与は女神
917NAME OVER :04/05/30 20:17 ID:???
お兄ちゃん。根の一族は悪くないよね・・・
918NAME OVER:04/05/30 21:27 ID:???
ナミダ2(LOVEヴァージョン)
919NAME OVER
ナミダ3(ナミダしっかりしなさい!ED)