ファイアーエムブレムinレゲー板 6章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
                                 ,;-―-;;:.,.,..,,,,...
                                ,;'"( ノ  .,. .,.,,..ヽ
        ___                    (("X'_),;-;ノ,.,../υ)`i
      /    ヽ\              r‐'""''γ⌒ヽゝ(._)"ヾry_ノ
     │       │              | i i ヘヘ ヽ ヽ, ノ`'ソ rソ,
       へ-  ─ヾ  |              v i i |   )人丶 ゝ彡),|i,.i,.
       ─  ─    ,__             ゞゝ 、 ' r` yヘ.`:;;.ソ,`.i,.i
   _,,,  |  し 丶 √ |┌─                l.ソ   ̄  ;' ;'丿|. i i,.
  / (―| ト-=ヽ, │|;;;;;;;;;;                <      i i(.) | |. i,
//;;ヾ\\    _∠ l))";;;.                iヽ ‐.‐  / `;,ヽ.|. |. i,.
\ ;;;;;;;ソ\ゝ 二二;;;\ <,;;;;;;;;;;;                i | ヽ イ._,,.ノ| | .i. `;;.`;,
  | ;;;;;;;;;;;/ソγヘヘ  ) );,,,,,......              `;,`;._|~~   ,,i,i. /`;;.... ;;,,`;,.
       i;,. ゞゝ ヽ / /;;;;;;;;;;;;                 ソ ゝ,,, "'`;;〜"  /ソ―,, i
「王妃よ・・・あなたは何か                 /ゞ\      /"
     思いちがいをしている 」
「わたしは 同盟軍の一兵士 シリウスと言う者 カミユなど知らぬ・・・」

前スレ
ファイアーエムブレムinレゲー板 5章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032234358/

ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/fe.htm

過去ログは>2から
2NAME OVER:02/10/13 23:57 ID:???
FCのファイアーエムブレムはここで語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/983/983966700.html
ファイアーエムブレムを今、渋く語ろう・・
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983978728.html
ファイアーエムブレムinレゲー板
http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10032/1003221384.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 2
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10127/1012741405.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 3
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10162/1016217225.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 4章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1024070566/l50
3NAME OVER:02/10/14 00:17 ID:???
最近俺はリフよりもウェンデル様に傾いてきている・・・
こんな俺は逝ってよしですか?
4NAME OVER:02/10/14 00:21 ID:???
外伝4章アルム編で、火山に閉じ込められた。
どうすれば脱出が相成るのでしょうか・・・
セリカ編動かさなきゃ駄目ですか?
もうDゾンビの大群は嫌だ〜
5NAME OVER:02/10/14 00:24 ID:???
>>4
セリカ動かさなきゃ駄目です。あそこは俺もつまったなあ…クレアが大奮闘してしのいでたっけ。

>>1
新スレ乙。今度は笑いあり涙ありのセリフを持ってきましたね。
6NAME OVER:02/10/14 00:25 ID:???
シリフスage
7NAME OVER:02/10/14 00:29 ID:???
乙一。
新スレ祝い代わりに

http://www.aya.or.jp/~kidparty/PLI.gif
84:02/10/14 00:45 ID:???
>>5
やはりそうだったんですか。ありがとうございます。
クレアFナイトにしといてよかった・・・
MAPが狭い上に、あの数の上に、先制攻撃とは恐ろしい。
セリカ動いてる間、D大人しくしてるといいが・・・
9NAME OVER:02/10/14 00:50 ID:???
>>4
もう遅いだろうが、4章はセリカを先に動かすのが定石。
有り余るアイテム送れる、勇者アルムでヌイババ辺りと戦える、
場合によっては人員を送ることもできる。等で。
セリカの後半はセリカ、ジェニー、3姉妹だけで十分だし。
というか、この5人で勝てないなら小細工するよりLvあげた方が速い。
10NAME OVER:02/10/14 01:07 ID:???
>>9
セリカ最終面(3人+1一騎打ち)で3姉妹を殺せたら、
アルム編が物凄く楽になるんだがなあ・・・
そこらへんまで行った3姉妹じゃ、負ける方が難しい罠
11NAME OVER:02/10/14 01:39 ID:???
魔戦士→村人ルートは絶対失敗だったよな>外伝
おかげでカミユやマイセンの弱いこと弱いこと
12NAME OVER:02/10/14 06:10 ID:???
レゲー板で、6章まで逝くのは
難しい
13NAME OVER:02/10/14 06:32 ID:???
>>12
俺の目リ来るソードでブッ刺すぞ!
14NAME OVER:02/10/14 06:51 ID:???
はーでん様最強age
15NAME OVER:02/10/14 06:55 ID:???
>>11
漏れは魔戦士→村人ルートはありと思ったが。
そこまで育てるのはかなり面倒だし、使わなくても一部のキャラ以外は十分オール40行けるし。
もちろん天使の指輪を使ったらの話だけど。
それになぜかエンジェルが使えるセーバーに萌えるし。
でもマイセンとノーマは弱い・・・。
16NAME OVER:02/10/14 07:44 ID:???
>>3
漏れもウェンデル先生に傾いてしまったよ。
ガーネフと戦う時点でリフとウェンデル両方レベル20だったけど、
HPが高かったウェンデルにスターライトを持たせてしまったし。
17NAME OVER:02/10/14 10:55 ID:???
そうか、セーバーがエンジェル使えるのは、
聖女のジェニーを喰ったからか……
18NAME OVER:02/10/14 10:57 ID:PAQgTxhU
マイセンはかなり強い。攻撃力、守備力、HPがかなり高い。
普通に育てたクレーべやマチルダ達よりも強い。
ただしノーマは普通に弱い。
19NAME OVER:02/10/14 12:39 ID:???
笑っていいともにジェイクが出てきた・・・
20NAME OVER:02/10/14 15:54 ID:???
俺の初クリア、ノーマとメイが戦死だった
ノーマはアローが当たらない印象が強い
21NAME OVER:02/10/14 20:25 ID:???
外伝にて常にイージーモードでやってる漏れはヘタレですか?
それと質問ですが外伝3章セリカ軍でのディーンとソニアの二択、どっちが得でしょうか?
22NAME OVER:02/10/14 20:30 ID:???
微妙だなあ。俺は村人ループを重視してディーンを使ってるが……
ソニアは神官になれるから、何かと便利で良いかも知れないな。
エンディングが少ししんみり出来るし、ソニアだと。
23NAME OVER:02/10/14 20:33 ID:???
>>21
エンディングの驚き度でソニア。
戦力度でディーン…と言いたい所だが、神官ソニアは強いよ。
俺は顔でディーンを選んでるけどな。
24NAME OVER:02/10/14 21:47 ID:???
>>21
漏れもイージー。序盤は経験値が入りすぎてかえってやりにくいけど、
道具を自由に受け渡しできる便利さに慣れてしまったらノーマルに戻れない。
でもどうせイージーでやるなら、ドゼーを倒すとか村人ループをなるべく使わないとか
自分なりに目標を立ててやらないとぬるいだけになってしまうけど。

ディーンとソニアの二択は断然ソニア。
はっきり言ってディーンの成長率はかなり悪い。
クレーベよりだいぶ下、ノーマよりは上って感じ。
ソニアは天使の指輪を使って育てたら、強さ180前後まで育つので能力的にも悪くない。
ディーンは村人ループなしだと強さ140も行かない。
25NAME OVER:02/10/14 22:17 ID:???
というか、セリカ編は人員が無駄に豊富だからなあ。
傭兵も魔法使いも。
26NAME OVER:02/10/14 23:10 ID:???
三姉妹+ジェニーでどうとでもなるしな……
27NAME OVER:02/10/15 00:25 ID:???
>>3
俺はずっと前からウェンデル様のこと思ってた。
暗黒で登場した瞬間燃えたね。
28NAME OVER:02/10/15 00:30 ID:???
ウェンデルって成長率高いよな。
29NAME OVER:02/10/15 01:04 ID:???
じじい組ではトップだしね。
ボア司祭よりもできた人間だし。
30NAME OVER:02/10/15 01:15 ID:???
がんばればどうにか最後まで使い続けられるかな?>ウェンデル
試したことないけど。
31NAME OVER:02/10/15 01:20 ID:???
FC版なら多分いける。
SFC版だと微妙にパラ低いんだっけ?
32NAME OVER:02/10/15 02:24 ID:???
僧侶って何でエリス以外成長率が悪いのかなあ?
33NAME OVER:02/10/15 02:28 ID:???
>>32
MoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeこTもEEEEEEEEEEEEEEEEEEええp
34NAME OVER:02/10/15 02:35 ID:???
↑電波を受信しておられるようで。


ウェンデルはやっぱ最後まで使わなくちゃ。
萌え〜☆
35NAME OVER:02/10/15 04:36 ID:???
この板の住人的には、FEの物語(キャラ萌え含む)を重視してるのかな。
それともゲーム性を重視してるのかな。

俺は叩き売りしてた紋章を気紛れで買い…
やってみたら面白いゲームでハマった→何度も繰り返しプレイ→物語がわかってきてそちらにもハマる
…と経て聖戦トラキア暗黒竜外伝とやり、今では物語(キャラ)萌えになってしまったかな。
ええ、「長髪の剣士」なんて単語を見るだけで絶頂を覚えますね。(なお俺は♂)

何だかんだで両方があってこそだけど。
まだまだ甘いけど縛りプレイとかもやってマゾってるし。

封印やりてえよ。
36NAME OVER:02/10/15 06:00 ID:???
紋章やって見る。
ワーレン難しすぎで中断
     ↓
暫らく進める
     ↓
十五章でチキの変身がトロ過ぎて中断中
37NAME OVER:02/10/15 06:33 ID:???
紋章は必殺が出るバグのせいでウンコ。
このバグ取り除いてリメイクきぼん。
38NAME OVER:02/10/15 07:09 ID:???
>>37
トラキアのインチキ必殺率よりはマシ。
39NAME OVER:02/10/15 07:10 ID:???
>>37
意味がわからん。
40NAME OVER:02/10/15 07:14 ID:???
でも味方がレベルアップ前だけ顕著に必殺ばっか出すのもどうかと。
レベルが上がった!わざ(中略)を見ると本気で吐き気催すよ。
初プレイ時知らずにキルソード使ってたらわざ、こううんMAX、他パラメータヘボヘボのナバール君惨状。
パターンBのせいでキラー装備がまともに使えないよ。
41NAME OVER:02/10/15 07:15 ID:???
>>39
刺すか刺されるかの重要な時には必殺出さない。
余裕でレベル上げしてる時は絶対出す。

以上。バグとしか思えません。
42NAME OVER:02/10/15 07:20 ID:???
>>41
(´〜;`)ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
43NAME OVER:02/10/15 07:37 ID:???
>>41
よくわからんけど、乱数に偏りがあるってことかな?
44NAME OVER:02/10/15 09:12 ID:???
乱数に私怨があるだけだろ……

まあ、小さい数字が続く乱数列では、
お互いボロボロになって、あげく必殺・・・
ってパターンは増えるだろうけど

あれ? 紋章では乱数列使ってないっけ?
45NAME OVER:02/10/15 10:10 ID:???
ウェンデル先生といえば、どういうわけか港町ワーレンの時点で
守備力20になってしまってたので、バヌ爺と二人で詰め物して
いただいた思い出が...当然暗黒竜。たぶん紋章では無理
46NAME OVER:02/10/15 10:17 ID:???
俺、紋章の初プレイはさんざんだった。
結構まんべんなく育ててしまったので
途中でクリアできなくなったよ。
アストリアとかボアとか、ザコまで使ってたし、
結局カミュの面がクリアできずやり直し。
その時点で転職できたのはオグマだけだった
47NAME OVER:02/10/15 11:29 ID:???
FE初プレイはFCの暗黒竜だけど、同じくカミュのMAP(20章)がクリアできずに挫折…。
原因は途中からほとんどミネルバ1人しか使ってなかったせい。
他のキャラはカナーリ悲惨な状態だった…。当然戦死者も多数。

紋章初プレイ時は2部18〜20章がやたら難しかった記憶がある。
特に19章は十数回やり直してやっとクリアしたり。20章も何回やっても普通には無理だったので結局ワープを使ってクリア。
しかも星のかけらを1つ取り逃してたからバッドエンドだった(ワラ
発売当初だったから2部中盤以降の情報が全く無くてシーマとロシェも仲間にできると知らずに殺してたなぁ。
48NAME OVER:02/10/15 11:57 ID:???
ウェンデル先生って堅くなるよねぇ。
49NAME OVER:02/10/15 13:28 ID:???
紋章の成長率ってパターン制なの?
それじゃ星のオーブとかかけらとかってどうなってるの?
50NAME OVER:02/10/15 14:02 ID:???
トライアソグルアタックって何ですか?
51NAME OVER:02/10/15 14:24 ID:???
>>46
アストリアは育てても別に損は無いぞ。
SFCではシナリオ的に育てたくないってのはあるかもしれんが。
52NAME OVER:02/10/15 14:54 ID:???
>>49
A力中心 B技、幸運のみ C守備中心 Dその他

見たいな感じかな?で、必殺でトドメを刺すとBばっか出ると。
必殺出してまともな成長できるの星のオーブ所持したエストくらいだったよ。
つーかレベルアップ前で必殺出すな!って念じてる時に限って絶対出すし。
この必殺率は絶対に変だ。

53NAME OVER:02/10/15 15:07 ID:???
2部のナバールは最初から鬼のように強いな
はやさ17て・・・
シリウスもHPがネックだがめちゃ強い
逆にオグマが弱くてショボーン
54NAME OVER:02/10/15 16:03 ID:???
二部の代表格はパオラ
55NAME OVER:02/10/15 16:06 ID:???
ナバール 7 傭兵 8 23 9 16 16 7 11 8 0 7
56NAME OVER:02/10/15 17:06 ID:???
52=37かな?
外伝は明確にパターン性だが、紋章がそうだなんて聞いたこと無いが……
俺は紋章にはあまり詳しくないから、調査不足なのか?

必殺出す奴は技の成長率高いから、そう思えるだけだと思うがな
おれはキル系武器愛用者だが、成長が偏ってると思ったことはないな
……いや、あるいはそれさえも、既に錯覚なのかもしれんが。

パターンAとか言ってるなら、どこかでソースがあるのだろう。
とりあえず、解析系サイトなどのソースキボンヌ。
57NAME OVER:02/10/15 17:20 ID:???
>>56
ttp://www.v--i--a.net/uraryon/fe/fe_monshou/pattern.html
此処だと思う。
今カミユのマップに来たんだけど騎士系がロシェとドーガしか居ない。
このマップで騎士勲章確か一個手に入ったはずだから、誰育てたら良いかな?
58NAME OVER:02/10/15 17:27 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1034670332.bmp
とり敢えずこの偏り方を見てくれ・・。
59NAME OVER:02/10/15 17:40 ID:???
>>57
全会一致でトムス。
最終章はドーガ、ロレンス、トムスでズームズームズーム(・∀・)
60NAME OVER:02/10/15 17:46 ID:???
実用性から考えればアベル辺りが妥当かと思うけど・・。
61NAME OVER:02/10/15 18:31 ID:???
>>58
ありがとう、読ませてもらった。おかげで少し賢くなったよ(笑

しかしアレだな。解析よりもサイゾーSSの方に目がいってしまうな(笑)
62NAME OVER:02/10/15 18:35 ID:???
>>58
強過ぎる!
63NAME OVER:02/10/15 22:21 ID:???
紋章の話しかしてないのか
トラキアとか聖戦を・・・
64NAME OVER:02/10/15 22:32 ID:???
トラナナ(・∀・)イイ!
65NAME OVER:02/10/15 22:42 ID:???
ミーシャたんお持ちカエリー!!!@くろもじ
66NAME OVER:02/10/15 23:01 ID:???
>>63
レゲーのこのスレは暗黒竜・外伝・紋章の話題が多い感じ。
家ゲーは聖戦とトラキア、携帯ゲーは封印って感じかな。
67NAME OVER:02/10/15 23:02 ID:RstgCE+6
おいおまえら、
スーファミよりファミリーコンピュータの話しようぜ。

ちなみに、俺はジークの正体は若い時のカミュだと思うんだが・・・。
68NAME OVER:02/10/15 23:06 ID:???
俺はジンクの正体は年取ったエミュだと思うんだが…。
69NAME OVER:02/10/15 23:16 ID:???
>>67
パオラが最期の言葉でアベルのことを言うので、
外伝は暗黒竜のあと・・・のはず。

カミユはグルニアでマルス軍に止めを刺されるとき、
崖から落ちて川に流されたと想像してるんだけど、どうだろうか。
70NAME OVER:02/10/15 23:48 ID:???
うん、時代のながれは暗黒竜→外伝→紋章で多分確定だろうね。
ここで話題にしてみるけど、問題は聖戦と封印だけど。
TS(も話題にするなら)は暗黒竜よりも昔むか〜しのお話とのことだし。

ちなみに俺、トラナナが一番好きなんだけどこのスレがホームです。やっぱり。
71NAME OVER:02/10/16 00:15 ID:???
去年ファミコンのFEやってたら闘技場でトライアングルアタック出せる技を発見した。

既出だったら参るよ。
72NAME OVER:02/10/16 01:34 ID:???
封印の場合は先に喧嘩しかけたのが人間の方だからなぁ…。
紋章のパラレルワールドみたいな解釈してる。
73NAME OVER:02/10/16 02:14 ID:???
エストに逃げられるアベルはへたれ
パオラとくっついちゃえよといいたい
74NAME OVER:02/10/16 02:33 ID:???
あれは痴情のもつれとか、そんなんではない。
別の大陸を舞台にした次回作に二人は登場する。もちろんクリフも。
外伝におけるジークや三姉妹と同じで、運命(と便宜的に言っておく)に導かれているのだよ。
75NAME OVER:02/10/16 02:44 ID:???
>>73
カインは一生童貞っぽい。
それか後輩と801に走るか。
76NAME OVER:02/10/16 03:52 ID:???
カインはアリティアの女たちに陰で
「カイン様りりしいわ…」
「忠誠心あふれる瞳が素敵…」
とか言われながらも気付かないで
「漏れって女っ気無えよなあ…ちくしょうアベルめ、出っ歯だったくせに…」
とか一人で愚痴ってそうだ。

それともアリティアとマルスへの忠誠こそが生きがいで、恋愛沙汰には興味の無い崇高な人間なのかな。
あまりに立派な人間すぎて、後輩同輩には好かれても、かえって恋人候補が近寄らないとか。

どちらにせよ、先に相手を見付けたドーガの結婚式に、独身軍人として出席してる事は間違いなさそうだ。
77NAME OVER:02/10/16 04:02 ID:???
>>76
もうぎゅうが ひとりでしこしこ かなしいな

かいん
78NAME OVER:02/10/16 05:29 ID:???
>>71
既出ってより、一部の人にとっては基本みたいです・・・

以前、トライアングルアタックがアリティアの闘技場で出たことあったな。
パオラとカチュアとマルスで。
バグったらしい。
79NAME OVER:02/10/16 05:41 ID:???
ドーガ怒涛のナイトキラー二連撃でカミユのライフが残り4に。
(・∀・)ソウダ!折角だから経験値稼ぎ兼ねてマルスでトドメを刺して上げよう!!
一章から一度も使わなかったレイピアを抜く。
いけー!!マルスー!ぬっころせーー!・・・・・あ命中率51だ。
スカッ、カミュは素早く身をかわした。スファン!ザクッ フシューン マルスは倒れた。
ああ・・マルス様・・死んでしまわれるなんて・・・。
てんてんてててててんて記憶した所からやり直しますか?
あああああああああああああああああああああああああああああ!!
闘技場で何時間稼いだと思ってるんだァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
80NAME OVER:02/10/16 05:51 ID:???
>>79
そりゃひでえな。
50つったら普通当たるだろ。
81NAME OVER:02/10/16 05:55 ID:???
>>79
dj?
82NAME OVER:02/10/16 06:27 ID:???
つかニーナuzeeeeeeeeeeeeeeee!!
何でマルスって呼び捨てなんだよ!!しかも命令口調。
カミユも私達、いや私に手を貸してくださいって権力を糧に独占欲丸出し。
おめーのせいでハーディンが暴走したんだろヴォケエエエエエエエエエエエエエ!!
つーか勘違いイケメン大好き女が権力と、まともな顔を得た、って感じ?
83NAME OVER:02/10/16 07:47 ID:???
落 ち 着 け 
84NAME OVER:02/10/16 08:35 ID:???
ニーナみたいな高ビーな女は一度位強姦されるとまともになると思うよ。
85NAME OVER:02/10/16 08:43 ID:???
アカネイア陥落時に兵士にリンカーンされてると思うが、どうか。
86NAME OVER:02/10/16 08:53 ID:???
>>85
(・∀・)!!
(((*;´д`*))) 
87NAME OVER:02/10/16 08:55 ID:???
序列がアカネイア>アリティア
だからさ。
88NAME OVER:02/10/16 09:06 ID:???
89NAME OVER:02/10/16 09:10 ID:???
>>68
上手いねw
90NAME OVER:02/10/16 09:21 ID:???
>>88
出たな知障。
91NAME OVER:02/10/16 11:13 ID:???
えっと、今紋章一部の十六章に入りました。
皆さん難しい難しい言ってるみたいなので・・。
中古で買ったデータにも前の人が詰まったらしい痕跡がありました。
どうやったら楽にクリアできるのでしょうか?
92NAME OVER:02/10/16 11:52 ID:???
まず向かってくる敵を倒したら砦封印。
自軍にスーパーユニットがいなかったら、星のオーブとメリクルソードを使い、砦からの増援を一体ずつ倒してレベルアップしておこう。
ジェネラルはシューターの攻撃分のダメージも考えて強いキャラでおびき出そう。
カミュの周りのパラディンは動かないので間接攻撃が安全。
カミュは、やつの一回の戦闘分の攻撃に耐えきれるキャラなら一応誰でも倒せます。(光のオーブで必殺は防ごう)
グラディウスを壊してしまうのもよいでしょう。

とりあえずこんなもんでしょうか?
93NAME OVER:02/10/16 12:04 ID:???
>>92
有り難うございます。
チキを育てる有効な方法無いでしょうか?
後,此処で敵パラディンが持ってる騎士勲章は誰に使わせたらいいですか?
ロシェとドーガが昇格済みです。
他はパオラ、シーザ、ゴードン、トーマス、マリクが上級です。
94NAME OVER:02/10/16 12:16 ID:???
>>93
ハーデン様に決まってるだろ。
95NAME OVER:02/10/16 12:18 ID:???
闘技場でオーブの力って効果あるの?
後板違いな予感だけど封印で神将器装備した香具師が、
闘技場入るとボーナス付いてるって本当?
96NAME OVER:02/10/16 12:18 ID:???
一軍キャラが余ってるなら、
あえてつかわず、売って資金にするのも良いけどね……

まあ、育て上げてLv10超えてる騎士系キャラなら、
誰でも良いのでは?
ビラクはやめといたほうがいいが。
97NAME OVER:02/10/16 12:50 ID:???
>>95
闘技場でもオーブの効果はあるはず。
似た話で、トラ7で聖戦士の書を持っていたはずなのに闘技場で必殺くらった事があったけど、
あれは俺の勘違いだったかもしれないなあ…。
神将器についてはよく知らない。てか未プレイスマソ。

>>93
知己ちゃんは地道に育てるしかないからねえ。
前線で戦うなら神竜に、増援を倒すor余裕のある戦いなら火竜に…
と使いわければ、竜石が足りなくなる事はないでしょう。
…てなくらいしか言えない。これまたスマソ。
岸勲章は…はっきり言ってジェネラルドーガさえいればなんとかなりますから。
98NAME OVER:02/10/16 13:23 ID:???
>>95
もちろんある。

>>97
トラ7は闘技場で、一番上にあるアイテムの効果が無くなるバグ(仕様?)があるので
それが関係しているのでは。
9997:02/10/16 13:26 ID:???
>>98
なるほど、そんなバグがあったとは迂闊にも知らなかった!
積年の謎がとけたよ、それはありそうだ。めっちゃサンクス!
100NAME OVER:02/10/16 14:10 ID:???
2部は序盤からパオラ・カチュア・リンダが使えるのが素敵すぎ。
特に俺はパオラの為に紋章やったようなもんだった。
しかしパオラ育たない。だが使う。しかし育たない。それでも頑張る。
結果かなり育ったものの適当に育てたエストのほうが強くて悲しくなった。
101NAME OVER:02/10/16 14:38 ID:???
紋章2部
八章に出てくる司祭のヨーデル、やられたときのセリフから判断すると
格下であるはずの魔道士エルレーンの指揮を受けている印象があるのですが
どうなんでしょうか?
102NAME OVER:02/10/16 15:05 ID:???
俺は、ヨーデルとエルレーンは友達だと思ってたな。
こう、エルレーンの勢いに負けて、決起に荷担してしまったのかと。
でもエルレーンは生きてマルスの仲間入りなのに、ヨーデル死にっぱなし。
友達は選ぼう(笑)
103NAME OVER:02/10/16 15:20 ID:???
確かに。次からはエロレーンあぼーんするよ
104NAME OVER:02/10/16 15:51 ID:???
エノレレーソは悪いやつじゃない!
恵まれた環境に育って、エクスカリバーまで貰えて、リンダに支援効果まであるマリクなんか嫌いだ!
あの先生のお言葉だって、絶対後付けに決まっている。マリクが贔屓されてるんだ!
ヨーデルだってそう思っていたはずだ(たぶん)。
105NAME OVER:02/10/16 16:10 ID:DFZhZX85
>>104はエルレーン
106104:02/10/16 16:10 ID:???
ageちまった・・・吊ってくる
107105:02/10/16 16:11 ID:???
>>106は漏れだ・・・さいなら
108NAME OVER:02/10/16 16:23 ID:???
>93
勿論トムス。
星のオーブ持たせて増援のSナイトをナイトキラーで
滅多刺しにしてある程度稼いだら闘技場へGO!
なにこの人!?というくらい強くなります。

>104
禿同。
というか、紋章はストーリーに深くかかわらないキャラ
のほうがパラメータ的に強くならない?
漏れは一番好きなユニットのバーツとともに、ラディ、
サムトー、エルレーンを推すね。
育ててみ?強くなるからさ。
109NAME OVER:02/10/16 16:28 ID:???
>>105-107
待て待て逝くな。一連のカキコ、かなりワラわせてもらったぞ。

ところで俺はリーフの事を
「フィンの食い分を容赦無くばかばか食って育った坊っちゃんなんだろうな…
 色々と無謀な台詞はせめてマスターナイトになってから言え…
 顔グラフィックもホント『坊や』だな…」
としか思ってなかったが、トラキアやって評価一変。
「そう…聖なる武器を使える者が聖戦士と呼ばれるわけではないのだよ」

だから「カダイン605(たっけ?)」とか
「マ・チス『レナを助けてくれよ…あれはいいものだ…』」
とかが出れば人気出る…かな。
110NAME OVER:02/10/16 16:53 ID:???
出ればな。
……出ないと思うが(w

>>104
ていうかSFC版のマリクやロシェ等は制作者の
露骨なひいきが感じられて好きになれん。
111NAME OVER:02/10/16 16:55 ID:???
ロシェの顔って軟弱ぽくない?
ビラクの方が強そうなんだけど。
SFCの方な。
112NAME OVER:02/10/16 17:29 ID:???
トラキア最終章って
もしかして仲間5人以下だと打つ手無し?
113NAME OVER:02/10/16 17:32 ID:???
無し…だと思う
114NAME OVER:02/10/16 18:24 ID:???
>>100
二部のパオラは強いよ。
成長率が悪い、速さと幸運が16と9もあるから。
それ以外の成長率は良いほうだし。

あと、好きなキャラは魔法防御を20にするのが通だろうか?
星のバルゴまで使えないけど。
115NAME OVER:02/10/16 18:36 ID:???
聖戦プレイしてるんですけど
今回コープルとユリアをくっつけてみようと計画しています
できますかね?
116NAME OVER:02/10/16 20:58 ID:???
はーでぃん最強・・・だと思う・・。
11793:02/10/16 21:13 ID:???
です。色々アドバイス有り難うございます。
騎士は、育てようかと思ってたのでトムス育てます。
(でもカインかっこいいから使いたい気もする・・。)
資金は十三章でチェイニーに化けさせて八万程度稼いだので。
まぁ要らないかと・・・(此処では星のオーブ付けたマルスで稼ぐ予定です。)
118NAME OVER:02/10/16 21:23 ID:???
コープルユリアは……難しそうだな。
フィンとティルテュみたいに補正がかかってないとしたら、無理だろう。
だれか経験者は居ないのか?
119NAME OVER:02/10/16 21:46 ID:???
ユリアが仲間になるのは最後の最後なのでできるのかね、まあできるだろうけど
120NAME OVER:02/10/16 22:31 ID:???
あ、そうか。終章で稼ぐって手があったか。
俺、9章でしかチャンスがないと思ってた
121NAME OVER:02/10/16 22:34 ID:???
>>115
できないらしいよ。
100ターン分の隣接ボーナスが必要だとか。
122NAME OVER:02/10/17 00:30 ID:s5p73yvG
質問です。
SFCの紋章の謎をプレイしてるんですが
17章、グラの落日でシーマを仲間に
したいんですが誰で話しかければいいのか
わかりません。教えてください。
123NAME OVER:02/10/17 00:37 ID:???
拳で語りかけろ!自ずと答えは返ってくる。
124NAME OVER:02/10/17 00:38 ID:???
>>122
制圧係
125NAME OVER:02/10/17 01:00 ID:???
>>124
元も子もねえあだ名だな(w
輸送係も入れてやれよ
126NAME OVER:02/10/17 01:13 ID:???
ある攻略本に、理由が不明だが(フィンのような補正が無いのに)
なぜかコープルとユリアが短時間でくっつく、とあった。

ちなみにあっしの場合はユリアが誰にも興味を示しません。

どっちもバグか?
127NAME OVER:02/10/17 01:14 ID:???
一部最終面子
マルス、カイン、アベル、シーダ、ゴードン、ドーガ、オグマ、ジュリアン、レナ、
ナバール、マリク、ミネルバ、リンダ、チェイニー、チキ

平凡すぎる人選ですな・・・
16人目はウェンデルかマリアたんかエリス姉さん。
もっといいスタメンありんすか?人情無視の戦力面で。
128NAME OVER:02/10/17 01:16 ID:???
>>127
マルス以外全員女のハーレムメンバー
女キャラは全員参戦、当然エリスも出す方向で
129NAME OVER:02/10/17 01:18 ID:???
>>127
16人目をラディに変更かな。オグマを超えられる実力。育てられればナ。
カイン、アベルは、はーぢんかロシェでも代用効くな。
どっかシスターの兄貴は論外だが。
130NAME OVER:02/10/17 01:19 ID:???
ユリアに恋人つくってもむなしいだけさ…

もしリメイクされるならば、終章のユリアを目覚めさせるの
恋人でもできるようにしてもらいたいな。
131NAME OVER:02/10/17 01:21 ID:???
>>127
マルス、ハーディン、ロシェ、トーマス、ドーガ、ラディ、リカード、マリア、
アストリア、ウェンデル、3姉妹、チキ

あえてこっち側でいってみる。魔法系が少ないが、3姉妹出せるし。
ハーディンやめてミディアでもいいな
132NAME OVER:02/10/17 01:23 ID:???
女だけだとマルス入れても11人くらい・・・
しかも弓兵なし
133NAME OVER:02/10/17 01:23 ID:???
ラディとロシェってそんなに強いの?
どっちも初期Lvのまま終ってたが。
134NAME OVER:02/10/17 01:24 ID:???
マ・チス(CV:塩沢兼人)を馬鹿にするなあ〜!

・・・と書いたはいいが、大抵のキャラにファンがいる中、マ・チスのファンだけは冗談抜きで見かけないなあ。
135NAME OVER:02/10/17 01:26 ID:???
シーダ、レナ、パオラ、カチュア、エスト、ミネルバ、マリア、
リンダ、ミディア、チキ、エリス

丁度11だ。マルス込だと12か。
最後は16人出撃だから、穴ができるなあ。4人分。右上がごっそり消えるのか?
136NAME OVER:02/10/17 01:30 ID:???
>>135
初期クラスで見ても、Sナイト1人、Pナイト4人、Dナイト1人、
魔道士1人、シスター3人、マムクート1人
か。かなり偏りがあるな。
ってか、最後はナイトが6人、司祭が4人、チキたんって事か。
137NAME OVER:02/10/17 01:30 ID:???
>>135
しかも参戦遅めのキャラ多し。
けど2部は強制で男3人確定だからやるなら1部しかないね。
138NAME OVER:02/10/17 01:31 ID:???
>司祭が4人

エリス・・・鍛える暇がない
139NAME OVER:02/10/17 01:32 ID:???
>>134
顔がな・・・なんか変な事考えてそうだし。
140NAME OVER:02/10/17 01:34 ID:???
ロシェって、FC版では成長悪すぎでかなり使えなかったんだが、
SFCでは違うの?
141122:02/10/17 01:37 ID:???
本気で分からないんですが
制圧係、輸送係って誰ですか?
142NAME OVER:02/10/17 01:38 ID:???
>>141
本気(マジ)ですか?
っていうか、本当に君プレイしてる?
もう少し脳みそを使ってください
143122:02/10/17 01:42 ID:???
あの勇者を先に仲間にしないと駄目なんですよね?
144NAME OVER:02/10/17 01:43 ID:???
>>143
145NAME OVER:02/10/17 01:46 ID:???
シーマ萌えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ女アーマー最高だよねぇええええええええええええええええええええええ!!
鎧の上から胸揉みてぇえええええええええええええええええええええええええええええええ(感触無いだろうけど)
146NAME OVER:02/10/17 01:47 ID:???
ナバールとラディってどっちが強くなる?
147NAME OVER:02/10/17 01:47 ID:???
>>122
わかり安く言うなら、最初に盗賊の末裔が禿の娘に話しかければOKだ。
もう一人はそいつで話す。
148NAME OVER:02/10/17 01:50 ID:???
>>146
ラディ
つーか成長率に関してはラディ最強なんで
初期値低いから辛いけどレベル1だから成長回数も多い
149NAME OVER:02/10/17 01:53 ID:???
>>147
制圧係は盗賊の末裔ではないと思われ。

>>145
ウェンディは守備範囲ですか?
150NAME OVER:02/10/17 02:07 ID:???
>>148
でもパターンにはまると全然成長しない罠。
151NAME OVER:02/10/17 02:07 ID:???
>>149
ウェンディ萌えー
妹アーマー萌えー
152NAME OVER:02/10/17 03:04 ID:Tc9yYnV9
外伝で4章でDゾンビが永遠に涌いて出る所があって進めないんだけど
どうしたら行ける?
セリカ軍はドーマの塔の前で待機、アルム軍は村で待機してまつ
153NAME OVER:02/10/17 03:45 ID:???
紋章のナイト系は辛いね
降りた時の能力ダウンが激しすぎて
騎乗時のメリットが移動力くらいしかない(しかも地形によっては無意味)なんてあんまりや
154NAME OVER:02/10/17 04:09 ID:???
アンリの道
勇者ヘンリー
王都ハインリヒ
エンリケ・サーガ

やはり『アンリ』がいちばんかっこいいなあ。
155NAME OVER:02/10/17 04:10 ID:???
>>154
ゴードン、トーマス、ヘンリー
156NAME OVER:02/10/17 04:13 ID:???
いきなりロレンスあぼーん、二章からドラゴン、暗い音楽、と二部はマジビビッたよ。
157108:02/10/17 05:05 ID:???
>93=117
待て待て、闘技場を資金を稼ぐ場所としか見てなくないか?
そこは重要な経験値稼ぎの場所だぞ。
16章で出撃したヤツ全員上級職のL20まで上げちまえ!
で、17章から使うキャラに困る罠。
158NAME OVER:02/10/17 05:16 ID:???
>152
それはセリカ軍を進めるしかないね。
ドーマの塔をセリカ軍が抜けないとアルム軍はそこから
進めないようになってまつ。
Dゾンビで稼ぎたい(?)ならともかく、4章はセリカ
軍から進めるのが正解。
159NAME OVER:02/10/17 05:28 ID:???
紋章2部7章の勇者部隊と戦ってたら疲れた…。
闘技場禁止でやってるからできるだけ経験値を稼ごうと思って
カチュアとパオラで誘導させつつ1人ずつ撃破。

2人とも幸運が10しか無かったから必殺食らって一撃死するんじゃないかとドキドキしたけど
なんとかアストリア以外全滅させる事に成功しますた。
16093:02/10/17 05:56 ID:???
>>157
いや、経験値稼ぎとしても見てます。
でもいかんせん闘技場は強い相手ばっか吹っ掛けられてストレス溜まるし、
何より成長率が悪くなりがちなので。
トムスとかはカミユのグラディウス破壊した後稼いでます。
上級職のL20まで上げてしまうと経験値入らないからなんか嫌なので、
何時もは上級の15前後にしようと思ってるけど、スターライトに変えるからなぁ・・。
161NAME OVER:02/10/17 06:17 ID:???
>>158
俺はセリカをドーマの塔に入れてからドラゴンゾンビ地帯ではまった
それのせいでクリアできずにカセットを叩き割ったぞ
162115:02/10/17 07:19 ID:???
みなさんありがとうございます。
少なくともコープル×ユリアは
不可能ではないということですね。
163NAME OVER:02/10/17 07:36 ID:???
>>162
>>121

>>122
話しかけるキャラを探す前にグラ兵を殺してないか?
あの面はアカネイア兵とグラ兵がいてグラ兵の方はレベルが低く
自分達からは攻撃してこない。
そしてグラ兵(=シーマの直接の部下)をすべて残しておかないと
説得できないので、シーマを仲間にするまでは倒しちゃダメよん
164NAME OVER:02/10/17 08:20 ID:???
>>140
ロシェはファミコン版では力とHP以外ダメだったが、紋章では大幅に成長率が上がっている。
特に守備力が30%になったのが大きい。

>>160
星のオーブを持たせて入れていれば極端に成長が悪い事も無いのでは。
少なくともクリアに困るほど能力は偏って上がらない。
まあ、ある程度能力が偏るのは紋章の宿命みたいな物だし。

星のオーブなしで闘技場に入ると酷く偏る事が多いけどな。>58のナバールみたいに。
165NAME OVER:02/10/17 08:21 ID:???
だが仲間にした後シーマの餌と化す・・。
つかよくも民を・・氏ね!って・・・・普通女が使うかなぁ・・?
166NAME OVER:02/10/17 08:48 ID:???
皆ミネルバマンセー見たいなんですけど、どこが強いの?
弱く無いですか?
167NAME OVER:02/10/17 09:00 ID:???
>>165
さすがにシーマやサムソンで殺すのは気が引けた。
でも、結局他のキャラで殺すから一緒だけど。

>>166
弱いとまでは言わなくても、確かにあまり強くない。
特にHPが初期値、成長率ともにイマイチなのが痛い。
紋章1部でファミコン版より守備の初期値が下がったのも痛い。しかも降りたら弱いし。
でも、ファミコン版では守備の初期値が14もあったので登場した時点ではかなり強かった。
弓と魔法以外ではほとんどダメージを受けないし、闘技場に稼ぐのにも向いている。
しかもPナイトがクラスチェンジできるのはかなり後になってからなので、早い時期から
Dナイトが使えるという点でも貴重だったし、育てやすいし。
最終的にはPナイトから育てたキャラよりは弱いけど。
168NAME OVER:02/10/17 09:03 ID:KFltLCRJ
マチス…悪い奴ではないと思うのだがな。大馬鹿だけど。
あの柳沢慎吾似(本当に似てると思う)の顔と、
レナを槍でつついたりしなければ…。
FC版ではまともな顔と成長率だったが、きっとレナを
殺された人が多くて不興をかったのだろう。SFCでは
馬鹿キャラの代名詞となってしまった。
169NAME OVER:02/10/17 09:04 ID:???
>>126
下の方は当然の結果です。
170NAME OVER:02/10/17 09:20 ID:???
>>168
柳沢慎吾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
171NAME OVER:02/10/17 10:18 ID:???
>>168
でもバカ兄貴、2部だと密かに守備の初期値が9もあるんだよな。
だからそこそこ使ったし、決して嫌いではない。
でも運が低いから必殺回避率は良くないけどね。
成長率はファミコン版と変わってないよ。顔は柳沢慎吾似だけど。
172NAME OVER:02/10/17 10:45 ID:???
上の方で一部最終メンバーの話があったが
一部だったらバーツ使うだろ。もちろん銀の斧装備。デビルアクスも。

二部で出てきてほしかったなぁ。
敵の海賊に混じっててオグマと会話とか楽しそうだw
173NAME OVER:02/10/17 11:13 ID:hcLL87Pe
>>135
それやった。
最終面は各方面3人づつになるので、穴はできない、ナイト全員にドラゴンキラーを持たせておくと楽。
メディウスも(多分成長率や星のオーブの関係から、力が20になっている)、
エストかカチュアにメリクルや銀の剣を持たせてトライアングル、回復はリザーブと徹せば実は簡単。

一番つらいのは味方のいない6章・7章まで。
とりあえず、その章で仲間になる男は、例え男といっても仲間にした方がいい。
そうじゃないと、集中砲火食らって死ぬ…。

特につらいのは7章かな。ラディやシーザを肉の壁にしたり、リフを大量に持たせて自力回復させたり、
シーダをナイトにして鉄の剣で敵を倒し過ぎないようにしなければならない。

8章からは女キャラ増えていくのでだんだん楽になるけど。

あと、ワープの杖だけはケチらない方がいい。宝箱の中身を取られると、非常にキツイから。
(もしだったら、ジュリアソだけはいれておく事も…。)

実はこのプレイ、マリアたんにスターライト持たせてガーネフ戦やったけど、
良く考えると、スターライトもファルシオンも要らなかった。
なんせ、マルス、制圧しかしてないし。
174NAME OVER:02/10/17 13:00 ID:???
>>172
バーツは悪くないけど、奴一人のために斧を工面する、クラス固定、安心感に欠ける
等でイマイチ使いにくい。
さっさと見限って斧売りまくったほうが楽。能力的に目茶苦茶強くもないし。
FC版では最終面まで付き添ってた。が、Lv7だった。愛だな。
175NAME OVER:02/10/17 14:36 ID:???
ストーリー上の扱いは良いが使えないキャラの代表格・・・ミネルバ、ジョルジュ
それでも使うけど
176NAME OVER:02/10/17 14:40 ID:???
>>167
参姉妹のカリスマ王女として使いなさい。闘技場楽だぞ。
177167:02/10/17 15:25 ID:???
ミネルバは2部では育てたよ。と言っても全キャラ育てたんだけど。
1部ではちょっと使っただけだったな。ファミコン版より弱いし、全キャラ最高レベルは無理そうだったし。
2部で全キャラ育てようとすると、初期レベルが高いキャラを闘技場があるマップに出すのはもったいないので
星のオーブとメリクルを持ってグラ兵殺しで稼いだ。

今日の最萌はどっちにしようか迷ってたけど、ミネルバにしようかな・・・
178NAME OVER:02/10/17 18:36 ID:???
>>173
>リフを大量に持たせて
一瞬意味不明だった。
意味が分かった瞬間ちょっと吹いた。
179NAME OVER:02/10/17 19:26 ID:OhKacVkA
>>172
同意。SFCになってからアリティア軍は華やかすぎる。
俺的にはダロスも使いたいところ。

>>174
バーツはマルスよりも成長率高いぞ。
銀の斧装備させればかなり使えると思うが…。

180NAME OVER:02/10/17 19:51 ID:???
181NAME OVER:02/10/17 20:05 ID:WPGvgzB/
バーツ強ッ
182NAME OVER:02/10/17 20:46 ID:???
「レナ・・・どこにいるんだ。氏ぬ前にもう一度会いたかった」

今から刺しに行くシスターがまさに妹です、馬鹿野郎が。
183NAME OVER:02/10/17 20:50 ID:???
マチスだけでもないだろう。
クレイソとか・・・
184NAME OVER:02/10/17 21:38 ID:???
紋章のキャラにもしスキルがあったら
聖戦の子孫キャラやマリータみたいな糞キャラは無しの方向で

マルス…カリスマ
シーダ…なし
カイン…怒り
アベル…見切り
ゴードン…待ち伏せ
ドーガ…鉄壁
レナ…なし
ジュリアン…盗む
オグマ…月光剣
ナバール…流星剣
マリク…連続
リンダ…エリート
185NAME OVER:02/10/17 21:45 ID:???
リカードは断固値切り。
カミユやミシェイルがスキルお化けになりそうだ…
186121:02/10/17 22:04 ID:???
>>115
>少なくともコープル×ユリアは
>不可能ではないということですね。

不可能だって。ここに書いてるし。
ttp://www1.plala.or.jp/frieden/fe/seisen/love/love_ex.htm
187NAME OVER:02/10/17 22:05 ID:???
マリ板は主人公なのであのぐらい豪華で当然です
188NAME OVER:02/10/17 22:07 ID:???
鉄壁って何よ…

エリートはアストリアとかジョルジュとか、あの辺じゃないのか?
189NAME OVER:02/10/17 22:16 ID:???
マチス:突撃
チェイニー:変身
ロシェ:見切り

マリア:祈り、ライブ、癒しの聖光

マリアは独断と偏見と贔屓です。
190NAME OVER:02/10/17 22:23 ID:???
メディウス:リカバー
191NAME OVER:02/10/17 22:24 ID:???
>>189
マリアの成長率はウンコなので良いかと
192NAME OVER:02/10/17 22:34 ID:???
紋章第一部でCCってみんないつやる?
Lv20まで粘ってたらいつの間にか終章間近ってのばっかりだ。
丁度半分のアカネイア・パレス辺りがいいのかなー。
でもその辺りだったら、Lv10いってない奴も多い罠。
Pナイトとかだったらいっそ最後までやらないって手もあるが。
193NAME OVER:02/10/17 22:35 ID:xA45XXtE
ミネルバにはカリスマ。
成長率が悪くてもこれさえあれば出撃メンバーに入れたくなるはず(笑)
逆に成長率◎なシーダはカリスマ要らないと思う。

紋章にスキルつけるのはやりだけど、そういう方向で何か話でも出てるの?
194NAME OVER:02/10/17 22:39 ID:???
>>193
はやり、の意味調べて出直してきてくれ
195NAME OVER:02/10/17 22:39 ID:???
>>192
グラ・カダインあたりか?
育てるキャラ集中してけば10章前後でもCCできると思うけど
196NAME OVER:02/10/17 22:40 ID:???
>>192
俺は条件満たした奴は片っ端からやる。一部は。
早い段階の勇者、パラディンは頼りになる。
197NAME OVER:02/10/17 22:42 ID:???
あまり早くCCしても、上級クラスのLv20は泣きたくなる。
やはりカダインかアリティア辺りかな。
198NAME OVER:02/10/17 22:44 ID:???
俺はいつも、スターロード・マルス制圧直前にやる。
なんかシナリオ的にかっこいい気がする。
199NAME OVER:02/10/17 22:45 ID:???
>>192
基本的にLV20でないとやる気が起きない。時期的には15〜16章がほとんど。
ファミコン版でも基本的にLV20。とっても弱いトーマスですら無理矢理育てるぐらいだから。
ただ、闘技場を使わない場合だとかなり苦しい。
その場合はある程度早めにしてしまっていいかも。特ににスナイパーや司祭は
クラスチェンジしたら一気に使い勝手がよくなるし。
200NAME OVER:02/10/17 22:50 ID:???
>>199
俺は、スナイパーと司祭は即成り。
パラディン、Aナイト、勇者は20待ち。
Pナイトは気分によって・・・魔防0がなきゃあなあ。萌え度も低下するし
201NAME OVER:02/10/17 22:54 ID:Kd3g49vM
紋章で一番(;´Д`)…ハァハァできる攻略本はどれでつか
202NAME OVER:02/10/17 22:55 ID:???
ドーガは大盾とかじゃネーノ?
203NAME OVER:02/10/17 22:55 ID:???
そう言ったら勇者も大盾だ
204NAME OVER:02/10/17 22:58 ID:nIQQTdOi
>>201
公式ガイドブックのプロフェッショナル(赤い奴)か、
新紀元社の「ファイアーエムブレム紋章の謎 回想録」かな。
205NAME OVER:02/10/17 23:01 ID:???
スキルではないが、封印にあったソードマスターとバーサーカーの必殺率30アップは欲しいね。
その場合、勇者とソードマスターを分けると…
勇者→オグマ、ラディ、サムソン、アストリア
ソードマスター→ナバール、シーザ、サムトー
て所か?ちなみに判別基準は髪の長さ。
ナバールが流星剣とセットで鬼になってしまうな…個人的には嬉しいが。
206NAME OVER:02/10/17 23:02 ID:???
>>201
公式ガイドブク持ってるけど、いまいち・・・
普通に全キャラコンプクリアできるほどのアドバイスはあるが、
データ的に深くない。成長率悪い奴のキャラ紹介も、ちとおかしい。

サジ・破壊力抜群の攻撃を得意とする、力強い戦士だ。
マジ・無骨だが、信頼できる強力な仲間で、確実な攻撃を得意とする戦士。

信じていいのでつか・・・?
207NAME OVER:02/10/17 23:03 ID:???
カリスマはマルス・ミネルバ・ニーナ・ミシェイルかな?
流星剣はナバール、月光剣はオグマ。

カミユは連続・見切り・エリートの怪物キャラか?
208NAME OVER:02/10/17 23:03 ID:???
「得意とする」つもり。
209NAME OVER:02/10/17 23:06 ID:???
>>207
カミユはそれに加えて突撃・大盾で指揮官レベル☆10です。
シリウスになったら忘れてますが。
210NAME OVER:02/10/17 23:08 ID:???
>>208
なるほどワラタ
211NAME OVER:02/10/17 23:13 ID:???
突撃はイラネー
212NAME OVER:02/10/17 23:15 ID:???
カミユは連続・見切り・大盾・エリートでいいんじゃないの
聖戦だと駄目駄目だけどたぶんこれトラキアベースだから鬼だよ
213NAME OVER:02/10/17 23:23 ID:???
カミユは指揮☆10に加えてカリスマ
214NAME OVER:02/10/17 23:25 ID:???
>>211
本当は、「突撃」は
反撃されない敵や3回の攻撃で倒せる敵には有効なんだけどね。

自動発動ではなくて「踊る」みたいにコマンドだったら、かなり使えると思う。
(トラキアの「突撃」は酷すぎ。
なんでシューターから2回受けるようにしたんだろ・・・。)
21558:02/10/17 23:33 ID:???
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1034865096.bmp
いやーカチュア強いですねぇ・・・。
初回プレイ時より強いですよぉ・・・。
216NAME OVER:02/10/17 23:36 ID:???
カミユは一介の将軍だしカリスマってほどのもんはないでしょ
217NAME OVER:02/10/17 23:36 ID:???
>>215
若干、力がね・・・
まあ愛があればパラメーターなんぞ。十分強いしね
218NAME OVER:02/10/17 23:40 ID:???
関係ないが、マルスの攻撃モーションって、やはりFCのがいいなあ。
特に剣装備のクリティカル(ダッシュして、目の前で消えて後ろに現れる奴。外伝の魔戦士みたいな)
なんでSFCではショボくなったんだろ
219NAME OVER:02/10/17 23:40 ID:???
たしかにTSの突撃は便利だったなあ…
それはさておき、キャラ設定(指揮官として非常に優秀な人)でいうなら
カミユはカリスマに☆10だけ…で妥当だと思うけど。
けど…やはり…。

ミシェイルは連続・カリスマ・待ち伏せ・竜撃(適当にネーミング。ミシェイルのみで騎竜と共に二回攻撃なんてどう?)
で☆5かな。
アイオテの盾は道具スキルで見切り・大盾。
武器も「アイオテの槍」とかが欲しかったかな。
ま、あの銀の槍(FC版なら手槍)が、特別なものだったって事でいい…わけねえ。
220NAME OVER:02/10/17 23:44 ID:???
カミユは「大陸最強の騎士」
221NAME OVER:02/10/17 23:48 ID:???
>>218
どう言う奴?見たこと無いよーーー。
222NAME OVER:02/10/17 23:53 ID:???
マルスは頼りないイメージがあるから、
目の前で消えて敵の後ろにワープは超人的過ぎて駄目なんだろうなぁと。
223NAME OVER:02/10/17 23:54 ID:???
>>221
そのまんま。書いてある通りだが。
224NAME OVER:02/10/17 23:55 ID:???
カミユは連続・大盾・見切りでいい。
カリスマってのは紋章ならごく一部の王族くらいしか持ってないくらいのほうがいい。
ミシェイルは連続・怒り・カリスマのほうがそれっぽい。
225NAME OVER:02/10/18 00:03 ID:???
リフ・カリスマ、ライブ、見切り、待ち伏せ、エリート、踊る
226NAME OVER:02/10/18 00:09 ID:???
>>225
やめれw
227NAME OVER:02/10/18 00:10 ID:???
流星剣は失敗だったよなぁ
これひとつあれば他のスキル要らないしほとんど無敵状態
せめて3回攻撃にするか使用者の攻撃力をかなり低くする調整しなければいけなかったような
アイラくらいならアリだけど、ラクチェやトラキアの連中は狂ってる
228NAME OVER:02/10/18 00:18 ID:???
技上限は低いからマリータやガルザスが狂ってたとは思わないが。
229NAME OVER:02/10/18 00:38 ID:???
次の次回作辺りで、隠しキャラでもいいから
>>225のようなリフがみたい。
230NAME OVER:02/10/18 00:40 ID:???
スキルMのあるトラナナはそう言うことが出来てヨカタ
231NAME OVER:02/10/18 00:54 ID:???
隠しキャラでもリフが出たら
FEはお笑いゲームに成り果てるぞ。
232NAME OVER:02/10/18 00:55 ID:???
プッシューン プッシューンが無くなったのもSFCの致命的汚点
233NAME OVER:02/10/18 01:19 ID:???
ガルザスつええええええええええええええええ
234NAME OVER:02/10/18 01:51 ID:???
個人的には、ミシェイルは手槍とか銀の槍とかの方が良いな。
あくまでも、基本ルールを踏襲して戦ってる感じで。
特殊武器とかは好きじゃない。
235NAME OVER:02/10/18 02:14 ID:???
じゃあミシェイルには鉄の槍(表示上の名前だけはドラゴンランス)、
リフにはフォルブレイズと聖女の杖と傷薬でOK?
236NAME OVER:02/10/18 03:18 ID:???
>>233
そうか?見切りと連続が無いからマリータと比べると見劣りする。
魔力が低いからバーサク喰らい放題だし。
237NAME OVER:02/10/18 03:22 ID:???
紋章にマスターランスがあればほぼ確定なんだが>ミシェイル装備

>>235
フォルブレイズは紋章じゃない。
っていうかリフの装備はマフーだろ
238NAME OVER:02/10/18 03:24 ID:???
>>236
その代わり再行動と体格が高い。
いずれにせよあのレベルまで逝くと大した違いは無い。
(まあ確かに魔法には弱いか)
239NAME OVER:02/10/18 04:20 ID:???
あとつけ加えるなら、鞠板からの20%とマスターアクス装備も大きいかな。
どっちにしろ、レベルっつーか緑や青のキラキラがあるから同じだがね…
個人的には、ガルザスの流星剣は特殊使用がよかったかなーと思ったり。
異端な流星剣。正当より強くても弱くてもどっちでもいいから。
…って、そこまではやりすぎだし、キリがなくなるし。
それに、そういう設定は脳内補完に任せた方がいいことだったね。

>>237
マフーかい!
実は竜の祭壇にいるダークマージの一人がリフでつか?
240NAME OVER:02/10/18 04:26 ID:???
ていうか、漏れは暗黒竜の方がイイ!
SFCで削られたメンバー全員レギュラーダターヨ…
241NAME OVER:02/10/18 04:29 ID:???
じゃあリメイク版第二部のリフは、高貴な(シスターの)魂が必要な
メディウスフカーツの儀式に必要とされて、既に生け贄にされてるとか?

場面は4章の終わりくらいで、レナやマリアがいなくなったと聞いて
オグマ「マルス様、タリスでもリフが失踪しています」
マルス「えっ、リフまで?僧侶達はいったいどうしたんだ?」
ジェイガン「ひとまずリフ殿の事は忘れましょう。グルニア解放が先決です」
マルス「うん、そうだね…まあリフだし…」

もし終章のあの場面で登場してたら、説得役は誰だ?ウェンデル先生?
242NAME OVER:02/10/18 05:02 ID:???
ボア司祭にトロンの書を返したヤシの数→(1)
243NAME OVER:02/10/18 05:15 ID:???
ボア司祭をポアしたヤツの数→(1)
244NAME OVER:02/10/18 12:07 ID:???
リンダは司祭になったあとなら、別に事故でポアってもいいや…って気になってしまう。
容量とシナリオの問題だとわかってはいるが、マリクだけ何であんなに特別なんだよ。(外見も能力値上昇幅も)

リメイクされるとしたらGBAなんだろうな…
別に悪くはないけど、個人的にはSFC並の音質は欲しいなあ…(画質はGBAで全然OKだけどね)
245NAME OVER:02/10/18 12:26 ID:???
>>個人的にはSFC並の音質は欲しいなあ

無理無理無理無理無理。
スレ違いだけど、俺はロマサガの音質の悪さに落胆したクチですし。
246NAME OVER:02/10/18 12:37 ID:???
マチス 4 Sナイト 50 40 30 20 20 70 20 3
ハーディン 4 Sナイト 50 30 50 60 30 70 20 3
ザガロ 4 ホースメン 90 30 20 10 10 30 20 3
ロシェ 4 Sナイト 80 40 50 40 50 30 30 3
ウルフ 4 ホースメン 70 40 10 20 50 60 20 3
ビラク 4 Sナイト 50 30 10 20 10 70 10 3
247NAME OVER:02/10/18 12:57 ID:???
外伝って武器使用回数無いの?
248244:02/10/18 13:04 ID:???
>>245
俺の言葉が足りなかったね。

音質がFCだから携帯機で出されることには少し抵抗がある…音は綺麗な方が嬉しいから。
グラフィックはGBAで十分だし、戦闘シーンもSDキャラの方がかわいくて良い。(正直ティアサガの頭身高いヤツは…)

まあ出てくれさえすれば別にいいんだけど。

…と言いたかったんですわ、はい。
音楽は少なくとも俺にとっては切実です。
封印未プレイなのも、それだけがネックになってるのです…

いや、ファミコンのチープな音楽も好きさ。
擦れ違いだが、ロックマソのCDの為だけにTGS逝ったくらいだ!
長文スマーソ。
249NAME OVER:02/10/18 13:05 ID:???
>>247
無い。使いまくりましょう。
250NAME OVER:02/10/18 13:12 ID:???
>241
利府はシスターじゃナイYO!

>244
漏れは8ビットサウンドのほうがイイ!

>247
外伝はアイテムの概念が根本的にチガウ!
何も持ってなくても攻撃できる。
剣や盾といったアイテムは、一人一個装備でき、対応した
能力に(剣なら攻撃力とか)プラスがある。
勿論、特殊効果をもつアイテムもある。

251NAME OVER:02/10/18 13:56 ID:???
外伝のボウナイトの射程五は
初めてプレイした時
反則だと思った。
252NAME OVER:02/10/18 14:07 ID:???
ワープがHP消費ってのも反則っぽい
253NAME OVER:02/10/18 14:26 ID:???
厨房の頃、仲間うちでビラクが「ホモっぽい」と言われてた
なんかオーラが出てる
254NAME OVER:02/10/18 15:09 ID:???
う・受けはやっぱり頼りない感じのロ・ロシ(略
255NAME OVER:02/10/18 15:09 ID:???
オレルアン騎士団の会話って二部十八章しかないんですよね、
あれ見ると四人の性格がわかっておもしろい。
トムス、ミシェラン、トーマスも二部に出てきてほしかったな。
256NAME OVER:02/10/18 15:10 ID:???
>>253
魔女はもっと反則だがな。
257NAME OVER:02/10/18 15:10 ID:???
>>255
バーツもなッ!!!
258NAME OVER:02/10/18 15:20 ID:???
バーツが好きな人結構いますね(私もですが)
二部で登場するとしたら
トムスとミシェランはジェネラルで
トーマスはスナイパーですね。
259NAME OVER:02/10/18 15:36 ID:???
由美の射程が1〜なのも反則w
260NAME OVER:02/10/18 16:11 ID:???
隣接時は弓で直接ぶん殴ると解釈してました。
261NAME OVER:02/10/18 19:22 ID:???
>>259
だから他の武器より命中率を下げたんだろうな。
でも聖なる由美は・・・
262NAME OVER:02/10/18 19:38 ID:???
聖なる由美…イイ!!
263NAME OVER:02/10/18 20:09 ID:???
聖なる武器って必殺補正もなかったっけ?
264NAME OVER:02/10/18 20:26 ID:???
ファルシオン取るところに、王家の剣ではなく、
聖なる弓を装備していく親不孝なアルム。

でも、そっちの方が絶対有利だって……
265スキルは聖戦仕様:02/10/18 21:12 ID:???
ロシェ 追撃 連続 祈り
ビラク 突撃 待ち伏せ 大盾
ウルフ 追撃 怒り 必殺 
ザガロ 連続 突撃 必殺 

いいじゃないか、脳内なんだから夢ぐらいみたって。
狼騎士団マンセー。

・・・ああ、頑張って考えても追撃持ち以外使えねー。
266NAME OVER:02/10/18 21:57 ID:???
バーツは神だ。
267NAME OVER:02/10/18 22:43 ID:???
スキル持たせるならカシムは値切り持ちだろうな。
「病気の母が居るんです!負けて下さいお願いします!!」
 そう言って病気と全く関係ない武器やドーピングアイテムを買い漁るカシム…。
268NAME OVER:02/10/18 23:29 ID:???
聖戦での値切りは確実に原価割ってるよな
269NAME OVER:02/10/18 23:32 ID:???
270NAME OVER:02/10/18 23:37 ID:???
紋章だとトムスとミシェランの顔がイマイチ・・。
271NAME OVER:02/10/18 23:38 ID:???
なんか淡々と一部進めてたら、魔導師系はまったく育ってない事に気がついた。
スターライトvsマフーでやられそうな悪寒。
アーマーキラーに頼りすぎたせいか・・・
ってかFC版より使い勝手悪くない?魔法。
アーマーキラーとかサンダーソードの受け渡しが楽だし、敵の魔防も高いし。勇者とか。
272NAME OVER:02/10/18 23:39 ID:???
サジ エリート 待ち伏せ
マジ エリート 待ち伏せ
バーツ エリート 待ち伏せ
273NAME OVER:02/10/19 00:19 ID:???
>>271
マフーも弱くなってるからなんとかなるでしょ。

魔法は使用者の力(魔力)が上がらないとちょっと辛いかも知れぬ…
パワーリングを魔法系に廻してしまうのも手だな。
274NAME OVER:02/10/19 02:08 ID:???
スキルや指揮ってのは聖戦やトラキアの現状を見る限りでは改悪だと思うんだが、
今更スキルなしの紋章やる気になれないのもまた事実。
275NAME OVER:02/10/19 03:26 ID:???
リフ  太陽拳
276NAME OVER:02/10/19 04:03 ID:???
リフ LOPUTOUSU
277NAME OVER:02/10/19 04:07 ID:???
一部、二部とかの面子の問題だが、やはり用途別に分けていったらある程度固定されるな。
エース、盾係、機動部隊、盗賊、回復係、攻撃魔法隊、弓部隊等・・・
二部は5人確定だから、さらに選択の幅が狭まる。
俺の場合だったら、マルス、説得4人、マリーシア、ユミナ、オグマ、ドーガ、ライアン、フィーナ、チキ、
シーダ、リンダ、それに最初のSナイトの中から一人。
欲を言えば、マリク→ユベロ シリウス→最初のSナイト、ミネルバ&シーダと@1→3姉妹、ジュリアン→リカード
にしたいんだが。3姉妹は揃ってないと出す気がしない。強いと知ってても。
278NAME OVER:02/10/19 04:11 ID:???
>>275
ウマイ!ワラタ!

ミシェラン「リフ、技を借りるぜ」
279NAME OVER:02/10/19 04:16 ID:???
二部最初の素人ナイト3人って、どれが一番強い(強くなる)の?
カインもアベルもパワーダウンだしなあ。
280NAME OVER:02/10/19 04:19 ID:???
>>279
個人的には、LvUP回数が一番多いロディか、ハアハア目的のセシル。
ルーク?だれそれ。(ってか、マチスと輪郭そっくりだし)
281NAME OVER:02/10/19 04:20 ID:???
ユベロかあ。そういや使った事ないな。
マリクの奴がお株奪っちゃうし、最強魔道士はリンダたんで確定だし。
ユミナは使えるのに。
282NAME OVER:02/10/19 04:29 ID:???
たしかにスキルや指揮レベルは、ゲームバランス調整というよりは(難しくする方にはやたら働いていたが)
ユニットというよりキャラの個性や、シナリオの演出に使われていたなー。効果的ではあったけど。…サイアスとかさ。

ゲーム性萌えと物語&キャラ萌え(ギャルゲーでもないのに萌えって言葉使ってごめんね)、
双方が共にFEの魅力である…と思っている…以上、スキルはトラキアくらいならあってもよかったとは思う。
あれはムダは無かったと思うし。

スキルを増やしすぎたティアサガは…

このスレでティアサガがNGワードだったらスマソ。
283NAME OVER:02/10/19 04:32 ID:???
>>281
ユベロは強いぞ。マジ。がっちり強化すれば最強魔法使いになれる。
が、マリクがいるのが(略
284NAME OVER:02/10/19 04:50 ID:???
だからマリクの登場をあんなに遅めにしたのかねえ。
懐かしいなあ…
ユベロとエルレーンもきっとマリクのようなかっこいい司祭になると信じて育てていたあの日々…
じいさんのノーマ様はあんな格好なのになんで若者の彼らが…(つД`)・゜・
285NAME OVER:02/10/19 04:54 ID:???
ユベロは魔力の成長が良いんだよな…
決して育てて損はないキャラだが、出撃人数の関係から外されがち。

まあ、たまには一軍メンバーにしてみてはいかがか。
誤解を恐れずに言えば、マリクの取り柄ってHPとエクスカリバーくらいだし
二部で登場の遅いマリクをわざわざ育てなきゃいかんってこともない
286NAME OVER:02/10/19 04:58 ID:???
>>282
TSのスキルは洗練されてないと言うか…いまいち必要意義の
感じられないものがあったな。

スキルそのものについては、嫌いじゃないけど大盾のようなのは
何とかしろとは思う。
あれじゃ戦略を自ら奪ってるようなものだ。
287NAME OVER:02/10/19 04:59 ID:???
>>285
で、最後だけ変えるんでつか?
288NAME OVER:02/10/19 05:01 ID:???
2部って、使える傭兵(勇者)少なくない?
それのせいで普通のナイトやらが前に出る羽目になる。
アストリアとか使う気しないし
289NAME OVER:02/10/19 05:08 ID:???
>>287
前に出てたように最後も思い切って出さないとか。
それをやめるとしても、レベル10なんだから速攻クラスチェンジして
回復役として最後だけ連れてくっていうのでもいいな。
(マリーシアかユミナあたりが引っ込むことになるが)

>>288
人数的にはそれほど変わらんと思うが…
一部だってそれほどいたわけじゃないのでは。
290NAME OVER:02/10/19 05:08 ID:???
まあ傭兵はオグマとナバールさえいれば十分だし。
一部でもこれにラディが加わっただけだし。
んでラディとシーザの代わりにサムトーかよ…シナリオ的にはいいキャラだったけどさ。
291NAME OVER:02/10/19 05:17 ID:???
サムトーの成長はそれほど悪くは無いぞ。
少なくともシーザよりはマシ。
292NAME OVER:02/10/19 05:37 ID:???
>>290
勇者からの参戦が多いからなあ。
それよりもSナイトあたりを引っ張ってきた方がいいかも。
城内戦が若干厳しいが。サムトーはなんとなく使う気になれん。
293NAME OVER:02/10/19 06:43 ID:???
     HP力技 速 幸 武守防
シーザ 80 30 30 20 10 30 10 3
サムトー70 20 20 60 10 40 10 3

>>291
微妙。
294NAME OVER:02/10/19 07:37 ID:???
>>293
前の方に有ったが髪の毛云々の問題で
ソードマスターにすれば問題無し。
でもナバールが鬼強になる訳だが・・・。
295NAME OVER:02/10/19 07:53 ID:???
サムトーは聖石使えば成長率が何とかできる。
問題は星のオーブ入手までが長いシーダ。
296NAME OVER:02/10/19 09:01 ID:???
シー「ダ」ってのが間違いなのか非常に微妙だねえ・・・

サムトーのソードマスター云々はねえ・・・
おかげでルトガーの前にはディークが霞んで霞んで哀れだったし・・・
サムトーに必殺で頃されるオグマに萌え・・・るかは微妙だなあ。

じゃあ魔道士編で
司祭:ユベロ、エルレーン
賢者:マリク、リンダ
神官:シスター系
デアポリスト:リフ

・・・だめだ、現状とあまり変わらないYO!
297NAME OVER:02/10/19 09:05 ID:???
ユベロのみマージナイト(馬から下りたらマージファイター?)ってのも捨てがたいかな。
紋章の世界観には合わないような気もするけど。>マージナイト
298NAME OVER:02/10/19 10:14 ID:???
レナとエリスは聖女がふさわしい
299NAME OVER:02/10/19 10:30 ID:???
ルトガーよりディークの方が強かったYO!!
最後ら辺のドラゴン系が出るマップでは、キラーアクス振り回して大活躍。
それに比べてルトガーは肝心の必殺が出ない上、ドラゴンマスターのキラーランスに殺されそうになる。
力30なので中々上がらない。初プレイはレベル20で18だっし、二回目はなんと10。
三回目のハードで22だった。やっぱサムトーはそうでもいないと利用価値無いと思う。
シーザもそうだけど。
300NAME OVER:02/10/19 10:37 ID:???
紋章リメイクするなら技と幸運しか上がらなくなるバグ?を直してくれ。
二部でのバーツ、アカネイア騎士団の降臨キボンヌ。
出来ればロンゲ傭兵のソードマス・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
301NAME OVER:02/10/19 10:37 ID:???
忘れてた・・・FC版のマップやキャラクター(特にリフ)復活キボンヌ・・。
でもそれじゃ別物になっちゃうか・・。
302NAME OVER:02/10/19 10:49 ID:???
むしろアカネイア編第三部にリフ登場でも良いかと。
そこまで生きてくれれば。。。
303296:02/10/19 11:15 ID:???
>>299
そうだった?ならスマソ、言い過ぎだったわ。
たしかにルトガーは力は上がりづらかったけど、俺の場合かなり必殺してくれたので。運か。
それにしても力10は凄ひ・・・

ときに意表をついてサムトーに「変身」はありですか?

チェイニー→完全に相手のパラメーターになる
サムトー→TS方式で、自身の能力に変身する相手クラスごとの能力修正がプラマイされる

でもソードマスターのままが一番強かったりする罠。
304NAME OVER:02/10/19 11:15 ID:???
>>302
一章で即氏亡の予感・・・
305NAME OVER:02/10/19 11:17 ID:???
ディークも素早さ全く上がらないと使えへんぞ。
小熊は初期が高いから何とかなるけど(敵の早さも遅いし)
306NAME OVER:02/10/19 11:27 ID:???
リフ 尊師
307NAME OVER:02/10/19 11:45 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1034995427.bmp
激しい死闘・・・果たして勝利の女神はどちらに微笑むのだろうか・・・。
308NAME OVER:02/10/19 11:53 ID:???
アカネイア編第三部キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ん?このパツキン美形ロン毛は新キャラか?名前は..................

「リフ」?

ふ ざ け ん な チ ク シ ョ ウ (;´д⊂
309NAME OVER:02/10/19 12:06 ID:???
柳沢真吾は強いですか?
今十五章でカインアベル以外騎士系育ててません。
で、十六章で騎士勲章手に入るので・・・・。
グラディウスは爺に使わせる予定。
一個余るので誰に使ったらいいかきぼーん。
310NAME OVER:02/10/19 12:13 ID:???
>>309
それなりの成長率だよ。









まぁ・・・星のオーブ持たせればね・・。
311NAME OVER:02/10/19 12:14 ID:???
>>309
おすすめはロシェだけど、柳沢慎吾もそれなりにはいいんじゃないの。攻撃力や守備力は悪くない。
星のオーブ効果でどれだけHPが伸びてくれるかが問題だな。元々が50パーセントしかないから。
312NAME OVER:02/10/19 12:28 ID:???
>>310
(´・ω・`)ビラクや慎吾の存在価値って・・初期能力も赤緑以下だし・・・。
>>311
いや・・ロシェが強いのは知ってるんですけど、
キラーランスでミシェイルをメッタ刺しにしたくて・・。
慎吾ってレナの支援ってある?
313NAME OVER:02/10/19 12:35 ID:???
314NAME OVER:02/10/19 12:40 ID:???
ビラクはハズレキャラ。慎吾はギャグキャラ。


どちらもエムブレムには外せない存在だ。
315NAME OVER:02/10/19 13:09 ID:???
ベックのいたディールってどこ?
316NAME OVER:02/10/19 14:03 ID:???
ディールはマリアが捕まってたあそこだ。
ベックはあそこに居た訳じゃないと思うが……
317NAME OVER:02/10/19 14:35 ID:???
ビラクって二部でパラディンに昇格してますか?
国に(・∀・)カエレ!
318NAME OVER:02/10/19 14:38 ID:???
>>317
パラディンだから余計に使えないんだよね・・・
319NAME OVER:02/10/19 14:43 ID:???
それ以前に仲間にならないジャン
320NAME OVER:02/10/19 14:44 ID:???
>>315
ベックは十三章(グラの前)の木馬隊(シューター部隊)が出てくるマップ
アストリアも確か同じところだと思った。
321NAME OVER:02/10/19 14:51 ID:???
よし!今から柳沢育てるぞ!!






(-_-)デモドウヤッテソダテルノ・・・ショキレベルノシンゴヲ・・・。
322NAME OVER:02/10/19 15:37 ID:???
ウルフが女に見えて仕方ないんだが・・・妙に首回りとか色っぽいし
変か?
323NAME OVER:02/10/19 15:38 ID:???
>>322
(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァしよーよ
324NAME OVER:02/10/19 15:42 ID:???
どう見ても女顔。
325NAME OVER:02/10/19 15:50 ID:???
>322
801道への第一歩。
326NAME OVER:02/10/19 15:55 ID:Op86SXPR
柳沢信吾って誰。
327NAME OVER:02/10/19 15:57 ID:???
ホースメンってクラスチェンジできたっけ
出来ないから余計に使えなかった記憶が
だいたい最移動もできないのに弓兵に機動力あってもさ
328NAME OVER:02/10/19 15:57 ID:???
再移動な
329NAME OVER:02/10/19 16:00 ID:???
ウルフ女、ザガロ男だと思った。
330NAME OVER:02/10/19 16:03 ID:???
ビラクは初プレイ時隠れた大穴だと思ったよ。
他に比べて地味(てかブサイク)顔、低い能力、喋らない、しかもレベル1。
ああ、泣いたよ。ヘボヘボパラディンが完成した時にはな。
331NAME OVER:02/10/19 16:08 ID:???
>>325
違う
ウルフたんは本当に女だから801じゃない
332NAME OVER:02/10/19 16:17 ID:???
ウルフたん(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
333NAME OVER:02/10/19 16:22 ID:???
氏に際に「はーでん様・・・」とか言うあたりからしてヤパーリ女です
334NAME OVER:02/10/19 16:29 ID:???
>>333
birakumoiuzo
335NAME OVER:02/10/19 16:30 ID:???
>326
マチスの事だと思う
336NAME OVER:02/10/19 16:35 ID:???
柳沢、2章だとDEF9ある
結構壁として使えるよ序盤だけね
337NAME OVER:02/10/19 16:43 ID:Op86SXPR
>335
なるほど。髪型がに点の金?
338NAME OVER:02/10/19 16:53 ID:???
>>337
髪の毛っつーか・・・ってか過去ログみろよ。
339NAME OVER:02/10/19 16:59 ID:???
ウルフたんが女性じゃないという資料を挙げてみてください
暗黒竜じゃなくて紋章の資料で
ないでしょう?
ルックス的にはウルフたんは間違いなく女性
つまりウルフたんは女性です
340NAME OVER:02/10/19 17:01 ID:???
マチスの氏にセリフ

「良い夢、見せてもらったよ!」
341NAME OVER:02/10/19 17:02 ID:???
>339
確かに無いけど、暗黒竜じゃ顔が
ゴードン&ザガロ&トーマスコピーだったから・・・
女と思うのは無理ぽ
342NAME OVER:02/10/19 17:05 ID:???
それは暗黒竜の資料だ。
343NAME OVER:02/10/19 17:06 ID:???
>>341
暗黒竜じゃなくて紋章だけって言ってるぞ

>>339
18章でウルフもロシェも「俺」とか言ってるぞ
344NAME OVER:02/10/19 17:07 ID:???
女でも「俺」という言葉使いは十分ありえる
345NAME OVER:02/10/19 17:10 ID:???
総合するとウルフたんは男まさりの女ということでファイナルアンサー?
セシルみたいでイイ(・∀・)!!
346NAME OVER:02/10/19 17:20 ID:???
ウルフのセリフで
「もういい、ロシェ俺達を裏切りたいなら好きにしろ!」
と、言っているが女なら最後「しろ!」の部分が「しな!」
になるんじゃないの?
347NAME OVER:02/10/19 17:21 ID:???
ジョルジュ、シーザ、ウルフ、
美形キャラはそろって弱いな
348NAME OVER:02/10/19 17:23 ID:???
紋章においては、女は(基本的に)頃せない、頃しては(・A・)イクナイ! 仕様になっている。
したがってデフォルトで頃される役をふられているウルフは漢、じゃなくて男。
…なんてダメですかね?
349NAME OVER:02/10/19 17:26 ID:???
二部のウルフやザガロは一般的には見逃すのが普通なのでそれは当てはまらない。
稼ぎたいなら殺すけど。

>>346
ぜんぜん?どっちもありえる。
350NAME OVER:02/10/19 17:28 ID:???
ウルフはもういいよ・・・しつこい
351NAME OVER:02/10/19 17:36 ID:???
もう少しウルフだったり。
ウルフ達は、あの戦いで生き残り真実を知って、ロシェと一緒にハーディンを弔ってるってのもいいけど、
あの場でハーディンを信じながら氏んで逝った…というのも物語としてまとまっていていいと思うな。
いえいえ、さすがに氏ぬのがデフォとまでは言いませんよ。

ついでに、初プレイの時、アストリア・シーマ・サムソンを頃シテしまったので
そうか…かつての仲間でも戦わなくてはいけないんだな… 全てが幸せなんて大嘘か…
などと勝手に思ってしまった過去がある。
352NAME OVER:02/10/19 17:52 ID:???
ウルフは女だ!!チェイニーも女だ!!
353NAME OVER:02/10/19 17:56 ID:???
トーマスって客観的に見たらどう見てもキモイのに、
自分だとけっこうイケてるって思ってるような感じな顔だよね。
学校とかだと大抵一学年に一人はいる。
354NAME OVER:02/10/19 18:07 ID:???
なんでウェンデルはエクスカリバーを使えないんだ?
355NAME OVER:02/10/19 18:29 ID:???
〜アカネイア編・第三部 オープニング〜
シーダ王女と結ばれアリティア王となったマルスは
ニーナ王妃の希望により世界を統べることになる。
物語はその数年後、マルスに第一子が誕生したところから始まる・・・。

もし第三部作るなら、こんな感じかな?
356NAME OVER:02/10/19 18:34 ID:???
>>352
チェイニーは男だ!ウルフは女だが!
357NAME OVER:02/10/19 18:36 ID:???
>>352
>>356
お ま え ら お ち け つ
358NAME OVER:02/10/19 19:11 ID:???
>354
自分の契約を解いて、マリクに再契約させたからだろう。
359NAME OVER:02/10/19 19:14 ID:???
初めての狼騎士団
ウルフたんとザガロたんに(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
360NAME OVER:02/10/19 19:42 ID:???
レゲー版も駄スレ化してきたな・・・
361NAME OVER:02/10/19 20:00 ID:???
じゃあどういうのが良スレなんだよ
自分が気に入らないからってケチつけてんじゃねぇ
362NAME OVER:02/10/19 20:05 ID:???
>>360
朝からしばらく見てなかったけど、ウルフネタでここまで伸びるのは凄いと思うが。
363NAME OVER:02/10/19 20:05 ID:g6+r3H97
あーあ、パオラとセックスしてぇなぁ。
364NAME OVER:02/10/19 20:11 ID:???
>>363
カチュアやるからパオラは俺によこせ。
365NAME OVER:02/10/19 20:22 ID:???
じゃぁ俺、エストたん。
366NAME OVER:02/10/19 20:31 ID:???
俺はウルフで十分さ。
女弓騎兵(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
367NAME OVER:02/10/19 20:40 ID:???
チェイニーも、アレがほんとの姿だとは限らない。
じつは女の子で、男に化けてるだけかも
368NAME OVER:02/10/19 20:41 ID:???
そうだそうだ
ミシェランだって実は女かもしれんぞ
369NAME OVER:02/10/19 20:53 ID:???
>367
ていうか、あの姿で普通に女の子なのですが、チェイニーは。
370NAME OVER:02/10/19 20:57 ID:???
チェイニーを好きな人に変身させて・・・
(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
371NAME OVER:02/10/19 21:01 ID:???
バーツも女かも・・・ハァハァ
372NAME OVER:02/10/19 21:03 ID:???
チェイニーとウルフは口の悪い女じゃないのか?
つーか男だという確証ないし…他のキャラも大抵そうだけどさ…

しかし聖戦ほど女っぽい男がいるFEはない
373NAME OVER:02/10/19 21:23 ID:???
エンディングで「神竜族の少年」って言われてるけどね<チェイニー
しかしそれでも、女の子っぽいことは確か

まあ、男であってくれた方が、チキたんとらぶらぶできていいけど……
374NAME OVER:02/10/19 21:36 ID:???
ミシェランたんが女性じゃないという資料を挙げてみてください
暗黒竜じゃなくて紋章の資料で
ないでしょう?
ルックス的にはミシェランたんは間違いなく女性
つまりミシェランたんは女性です

375NAME OVER:02/10/19 21:47 ID:???
>374
禿げ同
鎧がピンクである事から
女である可能性は限りなく高い
トムスよりやや弱いのも納得がいく
376NAME OVER:02/10/19 22:12 ID:???
>>373
俺の頭の中ではマルス×チキたんが確立しています。
377NAME OVER:02/10/19 22:21 ID:???
>>374-375
ワラタ
378NAME OVER:02/10/19 22:22 ID:???
つーかアストリアが女じゃ無いと言う証拠を挙げて見てください。
無いでしょう?
ミディアとの関係は同性愛の一言で片付けられる。
379NAME OVER:02/10/19 22:32 ID:???
ていうか全員、女だし。
380NAME OVER:02/10/19 22:40 ID:???
ジェイガンやロレンスのロリ・・・・(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
ガーネフはロリ魔女娘・・・(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
ショーゼン、バヌツゥ、メディウスも小さい時はチキみたいな・・(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
381NAME OVER:02/10/19 22:50 ID:???
>>379
ウェンデル先生は漢
382NAME OVER:02/10/19 23:25 ID:???
http://www.angelfire.com/ca6/crljvx/FE_BS2_WOLF.JPG

男だな。
でもかなりカコイイな。
383NAME OVER:02/10/19 23:56 ID:???
ロディとセシルってどっちが強い?
384NAME OVER:02/10/20 00:02 ID:???
能力ではロディ。
萌え&レディーソードでセシル。
385NAME OVER:02/10/20 00:15 ID:???
つーか普通、男のプレイヤーでロディかセシル使おうとしたらセシル選ぶだろ?
ロディが男性キャラとして魅力があるならアリだが、全然ぱっとしない
386NAME OVER:02/10/20 00:17 ID:???
>>385
しかし、EDでは大出世。
387NAME OVER:02/10/20 00:18 ID:???
>>385
セシルたん・・・いい・・・
ま、どっちにしても能力的にそんな大きな差が出るわけでもないし、
クリアするだけなら、30回くらいLv上げれば事足りるんだよね。能力。
388NAME OVER:02/10/20 00:23 ID:???
>>387
同意。能力ALL20のキャラがいても、そんなに劇的に変わるわけではない。
みんながそこそこに強ければいい。
そこそこ、って水準はよほどのやつら以外は満たすし。
単純にキャラ萌えでよいかと。
2部のシーダなんて弱いけどなんとなく使ってたし。俺は
389NAME OVER:02/10/20 01:10 ID:???
このスレを見てたら最燃よりも最女体化をやって欲しくなったよ。
ナバールが女じゃ無いと言う証拠を挙げて見てください。
390NAME OVER:02/10/20 01:14 ID:???
>>382
すげーシブい!!!!!
391NAME OVER:02/10/20 01:15 ID:???
ゴードソが女じゃないという証拠を
392NAME OVER:02/10/20 01:44 ID:???
>>391
ライアン「ゴードン兄さん…」
393NAME OVER:02/10/20 02:24 ID:???
>392
こんちくしょう
394NAME OVER:02/10/20 02:39 ID:???
ライアンは妹だがな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395NAME OVER:02/10/20 02:45 ID:???
リフは女ですよ?
開発者が「実は女だったなんてこと無理」なんて言ってますけど、
実はも何も女ですってば!
396 :02/10/20 07:03 ID:???
>>395
そうそう、リフは女だよな
よく見るもん、ああいう女
397どうでもいいことだが:02/10/20 07:27 ID:???
暗黒の8章ってマリア頃せたんだな。そうすると萌えキャラを次々に頃すことになって(以下略
でもパオラを頃したときの「ひどい・・・」ってのはカナーリ萌えたYO
398NAME OVER:02/10/20 09:34 ID:???
封印面白いね。まだ三章だけど、紋章…つーかFC暗黒竜の雰囲気に近いかな。
イラストとかもFCの頃を思い出すよ…いや、褒め言葉ですってば。

ふと思ったけど、歴代FEで女の斧使いってエキドナとラケシスだけ?
ならエキドナにアルマーズで個人的に決定です。
399NAME OVER:02/10/20 10:20 ID:???
>>398
(・∀・)ズームズームズームが使える
400400:02/10/20 10:22 ID:???
キリ番ゲット
401NAME OVER:02/10/20 10:25 ID:???
リアルリフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1010599008/266

>>398
マチュアもね。
402NAME OVER:02/10/20 10:49 ID:pujNBas7
>>398
Wendyモナー
403NAME OVER:02/10/20 11:42 ID:???
         -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |- 、
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !  r 二__ \ |     rl| | l  <  
       l ト ー    i   /  l| |  |      \________
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
404398:02/10/20 12:12 ID:???
ちくしょう、なんで気がつかなかったんだ!>女斧使い
ルトガーに必殺もくらうし…鬱駄氏脳…

でもいちばん斧が似合うのはエキドナさ…
などと悪あがきをしてみる。
405NAME OVER:02/10/20 12:21 ID:???
>>404
バーツだろ。
ファリスタン見たいな女海賊に・・・(((*;´д`*))) /ヽァ/ヽァ
406NAME OVER:02/10/20 13:14 ID:???
>>405
キコリも実は姉妹?!
407NAME OVER:02/10/20 13:42 ID:???
紋章ナイトキラーのいいところ。
軽い、見た目が(・∀・)イイ!
ドーガがカミユに追撃食らわした時にはびびった。

悪い所
威力低すぎ、特効でも銀の槍+1の攻撃力
高い、回数少ない、以降騎兵が出ないMAPでも売ってる。(単なる引っ掛け)
408NAME OVER:02/10/20 13:48 ID:???
>407
でも総合的にバランス取れてると思う。
むしろTSのキラー系は威力高過ぎ。
409NAME OVER:02/10/20 14:04 ID:???
なんかこのスレ見てるうちにさ、どこまでがネタでどこからが本音かわからなくなってさ、
ウルフは女でいいんじゃないか?って気になってきたよ。女騎士団長ってのも十分ありうるし。
確かに男だという描写はないし(女だという描写も無いが…外見以外)。
公式設定で男となっているのかもしれんが、そんなの糞食らえ…は言い過ぎだけど、実はオスカルだったのかもしれないし。
うん、そうだ。オスカルだったんだよ。

以上全てマジレス。
脳内に何か薬物をキメられた気分がするのは、気のせいだと思い込んでおくわ。
410NAME OVER:02/10/20 14:58 ID:???
>>409
だからウルフは女だってば。
あれで男なわけないでしょ。
君は正常だよ。
411NAME OVER:02/10/20 15:02 ID:???
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/marin69/material/fe3.html
ウルフは女じゃ無いと思う椰子は此処見れ。
横のザガロと比べ恐ろしいほど艶かしいのが分かるはず。
これで男だったら逆に怖いよ。
髪の毛が男勝りな女に良くある紫(ファリスとか)、鎧がピンクなのもポイント高し。
412NAME OVER:02/10/20 15:04 ID:???
ルーク ロディ ライアン マリーシア に魅力を感じません。
セシルは萌えー
413NAME OVER:02/10/20 15:42 ID:???
ホース「メン」ですがなにか?

女ならホースウイメンになるはず。
414NAME OVER:02/10/20 16:11 ID:???
単にクラス作る余裕がなかったからだよ
415NAME OVER:02/10/20 16:13 ID:???
ネタなんだからもっと楽しもう矢
416NAME OVER:02/10/20 16:14 ID:???
だんだん理不尽な点を強引に解釈するスレに近づいてるぞ
417NAME OVER:02/10/20 16:19 ID:???
暗黒竜のマリクが女だと思っていた漏れは逝ってよしですか?
418NAME OVER:02/10/20 16:21 ID:???
二部のほうが女キャラ豊富なのに強制出撃のせいでハーレムメンバーが作れない罠
ちっ

@
シーダ、レナ、ウルフ、パオラ、カチュア、エスト、ミネルバ、マリア、リンダ
ミディア、チキ、エリス

A
シーダ、パオラ、カチュア、エスト、ミネルバ、リンダ、ミディア、チキ、エリス
フィーナ、ユミナ、シーマ、セシル
419NAME OVER:02/10/20 16:21 ID:???
>411
そのサイトすごいな。
外伝とか暗黒竜のキャラグラ見れてウレスイ
紋章じゃブサだと思ってたんだが暗黒竜ミディアって超可愛い。
そしてウルフは女ということで決定だね。
420NAME OVER:02/10/20 16:27 ID:???
アカネイア第3部が出るとしたらユベロの成長した姿がみたい!!
でも他の人が年とるのも困る…てきとーに顔グラを誤魔化してくれ。
421NAME OVER:02/10/20 16:31 ID:???
三部はいらんがスキル付きのリメイクならやりたいかな
けど加賀たんのいないFEなんて・・・
422NAME OVER:02/10/20 17:23 ID:???
外伝てドラゴンゾンビはいるのに何でドラゴンがいないんだ?
423NAME OVER:02/10/20 18:06 ID:???
>411
アカネイア戦記の画像、初めて見た・・・
やたらカコ(・∀・)イイ!んですが。
聖戦よりも絵がキレイだYO!
424NAME OVER:02/10/20 18:12 ID:???
>>420
二部エンディングのアカネイア大陸史で語られるのは
マルスが22才くらい、ユベロは15才くらいまで。
まあ、その2〜5年後くらいなら良いんじゃない?

三部はユベロ主人公でも良いかモナー。
ちょうどドーガがグルニアに左遷されるらしいし(w
425NAME OVER:02/10/20 18:15 ID:???
誰が戦乱起こすんだよ。
あ、ユグドラル大陸から迫害されたロプト教徒がなんか企むのか?
426NAME OVER:02/10/20 18:30 ID:???
リフは女だよ。

瀬戸内寂聴
427NAME OVER:02/10/20 18:30 ID:???
>>425
聖戦の頃に、まだアカネイアは神竜族vs地竜族をやってたらしい。
ユグドラル大陸なんかとっくに滅びてるかも。
428NAME OVER:02/10/20 18:49 ID:???
>>411
そのサイトの管理人の感性が俺と似てる。
カップリング?(゚Д゚)ハァ?なとことか。
429NAME OVER:02/10/20 18:54 ID:???
じゃあロシェも女だな
430NAME OVER:02/10/20 19:00 ID:???
女疑惑が一番高いのはロレンス。
髭だけど女だよ。
431NAME OVER:02/10/20 19:00 ID:???
>>428
ふーん
432NAME OVER:02/10/20 19:21 ID:???
戦士を最終メンバーにしたヤシいます?

いないだろうなぁ・・・・
433NAME OVER:02/10/20 19:24 ID:???
するだろ、普通。
バーツが地竜を叩っ斬りましたが?
434NAME OVER:02/10/20 19:30 ID:???
サジマジ罰のトライアングルアタックでメディウスも一撃です
435NAME OVER:02/10/20 19:33 ID:???
おいおいおいハーレムプレイにバーツ、ウルフ、チェイニー、ミシェラン使ってない奴は損だぜ。
436NAME OVER:02/10/20 19:35 ID:???
>>435
それは"ハーレム"とは違う別のジャンルだなw
437NAME OVER:02/10/20 19:49 ID:???
アカネイア3部はグルニアに左遷されたドーガを助けるマップがあると見た。
ゼーベイアを助けるよりも難しいw

ところで封印でヤアンとかトライアルでつかえるの?
438NAME OVER:02/10/20 19:51 ID:???
ヤアンは無いな。
それよりもトライアルはノーマルモード準拠で萎え
439NAME OVER:02/10/20 20:11 ID:???
>>437
うああああああああああああああああああああああああああああ。
ドーガたん大好きだああああああああああああああああああああ。
440NAME OVER:02/10/20 20:21 ID:???
>>408
紋章はドラゴンキラーだけ強すぎだyp!
後はまあそれなり。
441NAME OVER:02/10/20 20:27 ID:???
>>421
加賀信者キター!!!
442NAME OVER:02/10/20 20:36 ID:???
ロシェって赤緑よりも強いんか?1部だが
443NAME OVER:02/10/20 20:42 ID:???
>>441
煽るなよ
>>442
まあ、守備力の成長率は赤緑より高い。
他は似たようなものかな。
紋章は変なパターンで成長する事があるから、育ててみないとわからない部分もあるけどね。
 
445NAME OVER:02/10/20 20:44 ID:???
>>440
軽いし強いよね。
見た目もいいし。
446NAME OVER:02/10/20 20:48 ID:???
王子 ごらんください 
この城には 山賊どもが残していった金貨が10000ゴールドもあります
これでまた装備がととのえられます

その金って・・・
447NAME OVER:02/10/20 21:20 ID:???
>>446
マルスは別に正義の味方では無いので、
問題ないと思われ。
戦に勝つことが最優先です。
448NAME OVER:02/10/20 21:47 ID:???
エリスってどうやって鍛えたらいいんだ・・・
ラス前で回復魔法使いまくりだけじゃ辛すぎる
449NAME OVER:02/10/20 22:15 ID:???
それしかない
450NAME OVER:02/10/20 22:28 ID:???
1のエリス、レナ、リンダはおまんじゅうみたいなお顔ですね(特にエリス)
451NAME OVER:02/10/20 23:13 ID:???
昔のアニメ絵の方が現実的な顔な気もしないにもない。
452NAME OVER:02/10/20 23:14 ID:???
シーダはFCから可愛い。
マリアやミディアはFCの方が可愛い。
他はSFCの方が好みだな。
453NAME OVER:02/10/20 23:19 ID:???
3姉妹もFCの方が萌える漏れはやはり少数派ですか?・・・・・
454NAME OVER:02/10/20 23:28 ID:???
FCのマリアのほっぺた最高ゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!
ぷにぷにシテェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!
俺的最萌え妹キャラ。シスプリ(°Д°)ハァ?何それ?
SFCは駄目だ。レナのレベル20だったんでライブ用に入れたが萎え萎え。
455NAME OVER:02/10/20 23:34 ID:???
紋章のパオラは神がかってる。
説明書だったかの公式イラストも萌えまくる。
456NAME OVER:02/10/20 23:40 ID:???
>>452
ミディアに関しては禿同。あの丸っこいフォルムがたまらなかった。
なんていうか、ロリっぽい。
マリアはFCとSFCでは、なんか別人っぽくなってしまったなあ
FCの小娘っぽさもすきだったのだが
457NAME OVER:02/10/20 23:50 ID:???
>>448
紋章かい。
紋章だったらひたすら回復魔法を使うだけだからまだ楽だぞ。
暗黒竜は・・・
458NAME OVER:02/10/20 23:53 ID:???
FCのヘタウマさ加減は味があるよなぁ。
なんか妙にリアルな部分もあるし。
SFCはアニメだね。普通に。

漏れ的にはやっぱBSが衝撃的だった。
BS絵で全きゃら見てみたひ・・マジNはリメイクきぼんぬ!
459NAME OVER:02/10/20 23:54 ID:???
>>457
だよなw
あれってやっぱドピング後にボスの攻撃耐えるしかないよね?
460NAME OVER:02/10/20 23:55 ID:???
漏れはシーダがFCのほうが良い。
紋章シーダ目がでかすぎてキモイ
461NAME OVER:02/10/20 23:58 ID:???
>>460
それ超同意。
つうか最初の涙目は反則だろ。
あの顔グラを見たいが為に何度○スを特攻させたかw
462NAME OVER:02/10/21 00:01 ID:???
>>459
ファイアー装備の司祭を残して、Mシールドか聖水を使ったエリスに攻撃させる手もある。
低い山を利用すればやりやすいかも。
まよけを使ってしまうとダメだが。
463NAME OVER:02/10/21 00:08 ID:???
SFCのエリス、目玉ないのが気になって使う気がおきん。
464NAME OVER:02/10/21 00:09 ID:???
FCのエリス。ケバイおばさんみたいで使う気起こらん。
・・・(つかえリス自体可愛くない)ボソ
465NAME OVER:02/10/21 00:12 ID:???
ウルフは全会一致で紋章かアカネイアの方が(・∀・)イイ!よな。
466NAME OVER:02/10/21 00:22 ID:???
>>642
そんなのいたっけ?>ファイア装備司祭
>>464
おねーさんハァハァ
>>465
もちろんだヨ。アカネイア萌え〜
467NAME OVER:02/10/21 00:54 ID:???
エリスはおねーさまというよりおっかさんみたいで萎え
468NAME OVER:02/10/21 01:06 ID:???
美人だし大人すぎてマリクと釣り合ってないよ
469NAME OVER:02/10/21 01:13 ID:???
なんだか、第3部の話が出ているので構想を立ててみる。

主人公の助言役として軍師が必要なのだが、やはりここはリフを推薦する。
シナリオの最初に必ずリフが出てきて助言と言う素晴らしいゲームになるに違いない。
470NAME OVER:02/10/21 01:18 ID:???
リフのどこが良いんだ?あんなハゲ。
皆目を覚ませ!
そしてウェンデル先生にハァハァしる!
471NAME OVER:02/10/21 01:25 ID:???
バヌトゥ(*´Д`*)ハァハァですが何(略
472NAME OVER:02/10/21 01:28 ID:???
ボアハァハァな漏れはマイノリティですか?
473NAME OVER:02/10/21 01:29 ID:???
ジェイクみたいな、若くてメジャーな強キャラを語るのは、
板違いなんだろうな……
474NAME OVER:02/10/21 06:39 ID:???
基本的にFEはメラニン色素のおかしな人が多く出てくるなえゲー
ピンク色の髪なやつなんているのかコラァ
475NAME OVER:02/10/21 07:38 ID:???
>>474
ゲームだから。
それを言ったらFF5のファリスなど該当者多数。
476NAME OVER:02/10/21 10:02 ID:???
>>474
おいおい・・・釣りか?
>>475
多数どころか死ぬ程多いぞコラァ
477NAME OVER:02/10/21 11:55 ID:???
苦リフ(*´Д`*)ハァハァ
478NAME OVER:02/10/21 14:39 ID:???
りんだって司祭にしないほうが(・∀・)イイ?
479NAME OVER:02/10/21 15:01 ID:???
>>478
見た目を気にするならしないほうがいい。
特に暗黒竜は・・・
480NAME OVER:02/10/21 15:08 ID:???
暗黒竜の女キャラってまんじゅうみたいのばかりだね

チェイニーは女だと確信しますた
481NAME OVER:02/10/21 15:13 ID:???
>>411のページ
顔グラが載っているページの背景が黒いためナバールとかの髪型が見にくい。
聖戦なんてイザーク組の髪の毛が見えない…しかし…アイラとラクチェホントにソクーリ
482NAME OVER:02/10/21 15:51 ID:???
>>481
画像をコピーするみたいにすると、白くなるからくっきり分かる。
シーザ、ロディ、シーマとかの髪型も良く分かる。
483NAME OVER:02/10/21 15:54 ID:???
>>482
いや、ドラッグしても見えにくくなるだけだし

関係ないが封剣の「アルの剣」とか「ガントの槍」って漫画の奴が何か関係してるのか?
484NAME OVER:02/10/21 15:59 ID:???
>>483
ガンガンだかなんかで漫画やってるだろ?
確かそれが関わってた気がする。読んでないけど。
485NAME OVER:02/10/21 16:20 ID:???
>>483
画像を保存してから開けよ・・・
486NAME OVER:02/10/21 16:25 ID:???
でもって保存する時に拡張子をgifでなくbmpで保存するなりしてsusieなどで拡大して見ろ
クソ簡単だ
487NAME OVER:02/10/21 17:11 ID:+a6MlrJE
紋章のパオラの顔グラって神聖なオーラを放ち過ぎてて
恐れ多くて抜けない。カチュアならいくらでも抜けるんだが。
488NAME OVER:02/10/21 18:07 ID:???
>>487
暗黒で抜いてます。
489NAME OVER:02/10/21 18:08 ID:???
紋章パオラでガンガン抜いてますが?
490NAME OVER:02/10/21 18:52 ID:???
リフで抜いてますがなにか?
491NAME OVER:02/10/21 18:59 ID:???
アイラ以外では起たなくなった漏れは末期的ていうか終わってる。
492NAME OVER:02/10/21 19:06 ID:???
ユミナで(略

ところで今聖戦で「ユリウス戦のユリアを除いた直系無しプレイ」
やってるんだけど、追撃リングは誰に持たせるべきだろう。
意見求む。

@力馬鹿っぽい勇者の剣なトリスタン
Aやたら魔力が上がったウインドマナ
B力の成長率が高いらしい守りの剣レイリア
C追撃ぐらい持ってろ銀の槍フェミナ
Dリンダたんのトローンハァハァ
Eヨハーン
493NAME OVER:02/10/21 20:15 ID:???
>>492 マナで良いのでは? ウィンド装備なら追撃も役立つし
494NAME OVER:02/10/21 20:19 ID:???
>>491
俺はラクチェもOKだぜ!
イザーク親子ハァハァ
495NAME OVER:02/10/21 21:38 ID:???
フェミナ
496NAME OVER:02/10/21 21:47 ID:???
地獄のレイミア
497NAME OVER:02/10/21 22:37 ID:???
リ○フ
498NAME OVER:02/10/21 23:02 ID:???
>>492
フェミナでウッボー。
てか、トリ、フェミ、リンダの三択じゃん。
ヨハンは勇者の斧で十分だし。
499NAME OVER:02/10/22 01:08 ID:???
フェミナ?
あぁ、あの女カシムか。
500NAME OVER:02/10/22 02:19 ID:???
>>485−486
画像保存するのまんどっちーじゃん
501NAME OVER:02/10/22 02:28 ID:???
暗黒竜で騎馬兵11人+リフ様+姉ちゃん+チェイニーでクリアした
パラディンつおいから楽だったね
カインさんがHP49守19以外カンストしてて無敵だったし
502NAME OVER:02/10/22 13:37 ID:???
ジェイク使わない奴はヘタレ
503 :02/10/22 14:44 ID:???
いえーい、発売日に買ってようやく紋章クリアしたぜぃ
長かった・・・
504NAME OVER:02/10/22 15:13 ID:???
>>503
そりゃ長い。
505NAME OVER:02/10/22 15:22 ID:???
>>500
君はクソ以下か(w
506503:02/10/22 15:52 ID:???
いやぁ、2ヶ月くらい前に本棚の奥のエロ本を整理してたら、ひょっこり出てきたんだよね
507NAME OVER:02/10/22 16:05 ID:???
奥様のエロ本、に見えた
508NAME OVER:02/10/22 16:24 ID:???
>>505
まんどっちーもん。
一々全部ほぞんするんかあほ。
ひまじん
509NAME OVER:02/10/22 16:27 ID:???
>>508
ウインドウの左上にある「ファイル」から、「名前を付けて保存」を選択肢、
「webページ、完全」で保存しる。
ページ丸ごと、画像も込みでDLされるから、楽だぞ。
510NAME OVER:02/10/22 21:02 ID:???
>>509
どうも!
511NAME OVER:02/10/22 22:55 ID:???
>>508-510 一括ダウソ出来るようになってるのに気付きませんか?(藁)
512NAME OVER:02/10/22 23:19 ID:???
>>511が言ってはならないことをアッサリと言ってのけた。
513509:02/10/22 23:47 ID:???
が〜ん(笑)
514NAME OVER:02/10/23 14:07 ID:???
通報しますた!!!
515NAME OVER:02/10/23 15:01 ID:???
ブラックナイツカミユがクリアできねー。
増援が激しくuzeeeeeeeeee!!
516NAME OVER:02/10/23 15:36 ID:???
漏れはペガサス三姉妹を生贄にささげてクリアしますた。パオラたんあたりが生存したんだったかな。
517NAME OVER:02/10/23 15:51 ID:???
>>515
SFC?FC?どっちかによって若干対処法が変わる
518NAME OVER:02/10/23 16:11 ID:???
>>516-517
SFCっす。何か知らないけど成長率が偏るのが嫌。
☆付きロシェが4レベル全て 運1、HP2のみの上昇ってどうよ?
上の増援はチキに任してたけど、下の増援忘れててレナが殺されてリセット。
(´・ω・`)しょぼーん
519NAME OVER:02/10/23 16:24 ID:???
ぶっちゃけ、ブラックナイツ辺りにきたら、増援はふさいでもいいかもな。
後はガーネフ、ミシェイル、マムクート、ラスボスだけだし。☆無くしても、すぐ終る。
ラス面は2、3ターンで十分クリアできるし。
520NAME OVER:02/10/23 16:27 ID:???
>>519
1ターン目・ワープでマルスをメディウス付近に飛ばして、邪魔なマムクートを殺す。
2ターン目・ワープが余ってるのでシーダを飛ばして支援効果付加。マルスで攻撃。
2ターン目敵・反撃でとどめ。終了。だった。

余談だが、主力だったラディが「シーザの相棒」という名目で言われた時は悲しくなった。
521NAME OVER:02/10/23 16:36 ID:???
>>520
他のキャラ使ってないな・・・
確かに2ターン目の敵フェイズの最初までなら、他のキャラは逃げてれば戦闘ないし。
ステータスが低ければそうはいかんが。
522NAME OVER:02/10/23 18:03 ID:???
>>515
とりあえず全員川を渡って橋をおさえれば、
増援に進軍のすべはなくなる。
523NAME OVER:02/10/23 19:54 ID:???
何もやった事ない人が、全作品(サテラビウは除く)やるなら、どの順番がいい?
個人的には、
暗黒(FC)>外伝>紋章>TS>聖戦>トラキア>封印 なんだが。
ストーリー的に一つづつ完結させつつ、難易度(と発売)の順番。
524NAME OVER:02/10/23 19:54 ID:???
☆って何ですか?
525NAME OVER:02/10/23 20:05 ID:???
>>524
星のオーブ
526NAME OVER:02/10/23 20:08 ID:???
>>523
難易度を踏まえて、というか
暗黒>外伝>紋章と、TSと、聖戦>トラキアに封印と4つは固定だからな。
最も難しいトラキアを最後に持っていくという意味で、
暗黒>外伝>紋章>TS>封印>聖戦>トラキアかな。
スキルとかの事もあるから、先に3部作を。ってか、TSはいらねーな
527NAME OVER:02/10/23 21:17 ID:???
暗黒より紋章を先にやった方が投げ出さないかも。
暗黒は宝箱の中身が取り返せないからね。
528NAME OVER:02/10/23 21:38 ID:???
>>527
確かにそれも悪くないかもしれない。
漏れはプレイ順は暗黒>外伝>紋章だったけど
クリア順は外伝>紋章>暗黒だったし。
529NAME OVER:02/10/23 22:07 ID:???
聖戦と外伝はFEの中でも異色を放っているかんじ
530NAME OVER:02/10/23 22:56 ID:???
村のおばさん「やっぱり弓兵は弓兵同士、仲がいいのかねえ」
ジョルジュ「ん・・・?カシムか、ひさしぶりだな。弓の腕は上達したか?」
カシム「ええ。今ではぼく・・・大陸一の弓の名手だと言われています」

等とソウルフル・ブリッジを越えた時オモーテシマータ。
531NAME OVER:02/10/24 00:23 ID:???
大陸1の詐欺師
でも騙されるのってマルスやシーダみたいなお人よしだけだろうな・・・
532NAME OVER:02/10/24 00:56 ID:???
シーダを御人好しなんて言える辺りあなたはさぞかしお若いのでしょう。
533NAME OVER:02/10/24 06:51 ID:???
>>532
しーだのおっぱいちゅぱちゅぱぺろぺろ
534NAME OVER:02/10/24 09:20 ID:???
535NAME OVER:02/10/24 09:39 ID:???
久々に紋章を点けてみる。
二部の終章と一部の終章、そして一部のカミユのマップのデータがあった。
てな訳で十六章のブラックナイツカミユを攻略して見る。
ドーガ以外ろくなキャラいねー。てーか薬全部コイツに使ってしまったのか?
勇者何かシーザ、ラディのコンビで弓兵はゴードン&トーマスだし。
オグマ、ナバールやカシムが編成画面にいない。戦死か?
536NAME OVER:02/10/24 11:25 ID:???
で、そろそろハァハァ画像の時間?

[[黒文字は却下]]
537NAME OVER:02/10/24 11:53 ID:???
ナバールとカシムは経験値になったんじゃないか?
クリアすれば戦績出るだろう
538NAME OVER:02/10/24 11:56 ID:???
オグマってFF9に出てるにょ。
とっても強いにょ。
539NAME OVER:02/10/24 14:11 ID:???
540NAME OVER:02/10/24 16:37 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
チキで橋に防衛線張ってたら竜石使うの間違えて待機しちまったぁああああああああああああああ
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
541NAME OVER:02/10/24 17:16 ID:???
チキの一人や二人であーだこーだ言っているやつはど素人
542NAME OVER:02/10/24 17:35 ID:???
紋章の必殺技クソクソクソクソ。ハッキリ言って出して欲しくなかった。
つーか一定確率の時に出すか出さないか洗濯、いや選択できるようにしろよ!!
どうせ出すなら必殺でマルスは消えろよ。何より嫌なのは成長率だ!!!
技と幸運だけアップ止めろ!!今ドーガの力がジェネラルレベル13から20まで上げて
18までしか上がらなかったから苛々で本体蹴飛ばした。
氏ねシネシネシネ獅子音シネシネ!!死ね死ねシネ氏ねシネ氏ね!!
543NAME OVER:02/10/24 17:42 ID:???
何でレベルアップ前だけ必殺出すのか理解できない。
開発者の嫌がらせかな?100に近い経験値になるほど必殺補正つくとか。
18なんか低すぎる・・・・グラディウスでメディウスにダメージ与えられねーよ!!
期待のロレンスも必殺出してないのに六連続で力成長無し。
80%だぜ?普通六連続上がらないかよ?
この偏った成長率を消してリメイクしてください。
それ以外は別にどうでもいいです。(出来ればFCのマップやキャラきぼん)
544NAME OVER:02/10/24 17:46 ID:???
>>540
疲れてるんだよ。
2,3日休むか、
ほどほどで中断して次の日に回すことをお勧めする。

>>532
意味深なセリフだな(w
545NAME OVER:02/10/24 18:02 ID:???
しかし、紋章はなぜ技と運のアップが多くなったんだろう。
外伝だと技と運が同時に上がる事はほとんどないのにな。
(技と運両方の成長率が高いクレアとエストは例外)
546NAME OVER:02/10/24 18:07 ID:???
>>543
ドーピング無しなら十分だと思うけど?力18。
十九章のパワーリングか余ったパワーリングでなんとかなるだろ。
つーかグラディウスならその力で十分メディウスにダメージ与えられるぞ。
547NAME OVER:02/10/24 18:35 ID:???
聖戦なんだけど、ディアドラがさらわれる前に装備は全部剥ぎ取ったほうがいい?
548NAME OVER:02/10/24 19:07 ID:???
>547
そのほうが良いと思われ。
オーラは装備できるやつがいないけど
549NAME OVER:02/10/24 19:27 ID:???
ありがとう
550NAME OVER:02/10/25 01:14 ID:???
あんたもうFEやめれ。
オウガでもやろうぜ。
551NAME OVER:02/10/25 10:02 ID:???
ロレンスやシーマ育ててたらドーガより強くなって鬱
552NAME OVER:02/10/25 12:59 ID:???
シーマは育つよ。ドーガ如きは超えて当然。
553NAME OVER:02/10/25 13:20 ID:???
えっと、ジェイガンをレベル1のまま星のオーブ手に入るまで置いといて、
星のオーブ持たせて育てると馬鹿みたいに強くなるのって既出?
554NAME OVER:02/10/25 13:36 ID:???
一部のバヌトゥを星のオーブで育てましたが、なにか?
ファルシオンは放棄して、テーベの増援魔道士で稼ぎました。
魔防高いから楽々よん。

悪夢のような強さでした。チキなんかメじゃね〜
555NAME OVER:02/10/25 13:37 ID:???
ガイシュツもクソも、そういう育て方をすればどんなキャラでもそれなりに成ります。
つか、漏れはマルスでそれをやった。
556NAME OVER:02/10/25 13:41 ID:???
2部アランも同じことが言えるが、元の成長率が悪すぎるので
単独行動させられるほどの強さにはならない。
それでもそこそこ見られるようにはなる。
ノードピングのアランでもレベル1の魔竜程度なら倒せる。
557NAME OVER:02/10/25 14:13 ID:???
ゴミ箱が2ギガたまってるんすけど
558NAME OVER:02/10/25 14:36 ID:???
ドーピングって個性無くなるから止めたほうがいいよね?
あまりにも弱いパラ以外は。
559NAME OVER:02/10/25 15:00 ID:???
うん、おれはドーピングしないな
買わなくても手に入るものだけは、使ってイイという縛りでやってる

オール20になると、司祭最強になってつまらないし。
560NAME OVER:02/10/25 15:10 ID:???
ブーツはドーガやシーマとかに使ってる。
魔除けが何故か勿体無くて最後まで残ってる。
561NAME OVER:02/10/25 15:21 ID:???
漏れは結構ドーピングしまくってるなあ。
移動力12のリフやジェイクやベック・・・
562NAME OVER:02/10/25 15:35 ID:???
シューターはロマンだよな。
エレファント激萌え。ストーンヘッジ激萎え。
563NAME OVER:02/10/25 16:38 ID:???
じいさんと病弱ってパラメータあがらないの?
564NAME OVER:02/10/25 17:59 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
何かパラメーターの上がりが悪いと思ったら、星のオーブと光のオーブ間違えてたぁあああ!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
565NAME OVER:02/10/25 19:29 ID:hHjooRiP
シューターってどんな特徴あったっけ?
聖戦でいうボウアーマーみたいなもんか。
566NAME OVER:02/10/25 19:51 ID:???
>>565
FC版か?SFCなら固定砲台。近寄ったら無力。
FCは防御はなかなか。魔防はない(ってか、FC版はほとんど全員ない)
射程は2。命中率は軒並み低い。移動力低い。
567NAME OVER:02/10/25 19:53 ID:???
ビューティーコロシアムにマチスが・・。
568NAME OVER:02/10/25 20:53 ID:???
暗黒竜シューターはなにが怖いって、武器威力がとんでもないんだよな。
エレファントなんて、パルティアより威力有る。
三種の神器カタナシ(笑)

クレインクインでドラゴンナイト撃ったりすると、
おもしろいほどダメージはいる。
569NAME OVER:02/10/25 20:56 ID:???
>>565
攻撃力は強いが、森の中で1歩しか動けないボウアーマー。
570NAME OVER:02/10/25 21:57 ID:???
>>568
当たればね・・・
571サッカー板移民:02/10/25 22:13 ID:9USZQjBf
ちょっと遅いけどマケドニア代表、「神様」ガトー監督の初試合感想

サムシアン帰りのジュリアンはどうも評判が悪いな。確かにこぼれ球をか
っさらうだけじゃなくて、もっと自分で決めてもらいたいけど…。まああ
あいうFWもいるってことで多めにみてやってくれよ。それと今回初代表
のウォレンは期待したけど、ちょっと消極的すぎ。体力にまかせて動き回
っただけって感じ。体力はほんとにすごいけど。

何だかんだでミシェイルは別格。ボールに触れないところで献身的なプレ
ーもしてたし、奴はどうしても必要。パオラは相変わらずボランチで献身
的な働き。カチュアはちょっと(恋)熱を出してたみたいだけど一瞬の切
れ味で決めたのはさすがだった。ま、彼女は心配してなかったけどね。

たださあ、やっぱりマチスはいらないんじゃない?ガトーも絶対勘違いし
てるよ。オレルアンに移籍したからってそれが何だっつうの。騒がれ過ぎ
だって。交錯してレナにタックルかましてたし、早く引っ込めって。髪形
キモいし、他に人材いないのかよ。

最終ラインは要見直し。ミネルバの対空能力は高いけど、将来を見据える
と伸びしろは期待できないし、何より、リュッケを全然統率しきれてない。
右サイドのエストはいいけど、上がりすぎでなかなか帰ってこないのが難
点か。左のレナは逆に引きすぎ。中盤にいるマチスとも噛み合ってないし。

PS
代表もいまいちだったけど、相手のグルニアもきつい日程でよくやってた。
ユミユベにロレンスくらいしか俺知らなかったけど、あの見かけないバット
マンみたいなマスクしてた金髪、ありゃ誰だ?ミシェイルと互角以上に渡り
あってたように見えたし、誰か情報ない?
572NAME OVER:02/10/25 22:23 ID:???
聖戦って、名前が一部神話とかからとってきてると思うけど、
ホリン→ク・ホリン(クーフーリンの事)がゲイボルグを使ってるんだよね。神話でわ。
なぜにキュアンなのだろう。
ちなみに、ク・ホリンにゲイボルグをあげたのが「女」神スカサハだったりする。うむうむ
573NAME OVER:02/10/25 22:28 ID:???
>>572
アイラとホリンが結ばれるのがデフォルトって事か
聞いてて面白い。他にないの?
574NAME OVER:02/10/25 23:22 ID:???
FEのネーミングはすげえいい加減だから、
聞くと呆れて幻滅するぞ?

原典のティルフィングは「魔剣」だ。それを持つ者は勝利を得るが、いずれ破滅する。
ミストルティンは「宿り木の剣」。コレには有名な逸話があって……
神々の王オーディンがのバルドルは、美しく聡明で、皆に慕われていた。
世界の全ての物質は、バルドルを傷つけないようにオーディンに約束していた。
しかし、まだ幼かった「宿り木」だけは、その誓いに参加していなかった。
そこで、バルドルを憎む悪の神ロキ(=ロプトウス)は、
その宿り木を剣に変えてバルドル(=バルド)を刺し殺した…… と
まあ、いろいろ省略するとこんな感じ。
だからバルド神族のシグルドと、ミストルティンのエルトシャンが親友ってのは、
ちょっとアレだったりする。

ちなみにオーディンの槍が「グングニル」な。
ちなみに英雄ジークフリート(=シグルド)の剣は、グラム(=バルムンク)。
575NAME OVER:02/10/25 23:24 ID:???
×神々の王オーディンがのバルドル
○神々の王オーディンの子のバルドル
576NAME OVER:02/10/25 23:26 ID:???
「ゲイ・ボルグ」と、ゲイで切れてるのはデフォルト?
取説ではこうなってたけど
577NAME OVER:02/10/25 23:53 ID:???
ゲイボルグは「Gae Bolg」
だから間に・が入ってもおかしくはないようだ。
578NAME OVER:02/10/26 00:30 ID:???
神話でゲイボルグ使ってた奴はたしか文字どおりゲイだったんだっけ?
579NAME OVER:02/10/26 09:24 ID:???
竜槍ゲイボルグで下り飛竜

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
580NAME OVER:02/10/26 09:25 ID:???
>>578
それをいうならGAYでしょ!!
581NAME OVER:02/10/26 11:36 ID:???
>>579
お前はアレか?つっこんでほしいのか?
582NAME OVER:02/10/26 11:46 ID:???
>>581
はやくつっこんでぇ〜♥
ハァハァ・・・・。
583NAME OVER:02/10/26 12:12 ID:???
801女ハァハァ
584NAME OVER:02/10/26 16:00 ID:???
>>568
つーかいくら凄いって言ってもただの剣や槍に負ける重火器のほうがイヤだ
585NAME OVER:02/10/26 17:38 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035621398.bmp
Σ(゚д゚lll)カインたん・・・・。
586NAME OVER:02/10/26 18:54 ID:???
>>585
つよくね?
587NAME OVER:02/10/26 19:51 ID:???
待て待て。
ドーピング済みかもしれんぞ?
588NAME OVER:02/10/26 20:20 ID:???
お前等、よくもまぁbmpファイル開くな。
重くて低速の俺には開こうとも思えん。
589NAME OVER:02/10/26 20:20 ID:???
>>587
してませんよ。( ̄ー ̄)
守備が伸びなかったけど。
代わりに魔法防御が伸びた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035631149.bmp
ソシアルナイト時代
590NAME OVER:02/10/26 20:21 ID:???
>>588
マジかよ!?そんなに遅いの?
ついでに見たけど小さい画像だったからそれほど重くない。
591NAME OVER:02/10/26 20:26 ID:???
星のオーブ持っててもそこまで伸びなかったな。
てか闘技場でレベルアップ前に必殺出しすぎで技と幸運ばっかし。
必殺でフィニッシュ出さない時に限って、レベルアップしなかったり、
レベルアップすると思っても後1足りなかったり。
逆に必殺出した場合はジャストでレベルアップしたり。
何でこんな事になったんだろう・・・。
サブリミナルが要因か?
592NAME OVER:02/10/26 22:31 ID:???
「魔道士二人」で、エルレーン説得→出口ふさぐ→シスター以外を狩る→
→シーフからシルバーカードゲット→シスターを犯す

ってデフォルト?
593NAME OVER:02/10/26 22:37 ID:???
>>592
そだよ。
594NAME OVER:02/10/26 22:40 ID:???
>>593
もったいないしな。
まあ、「王子の帰還」あたりまでLv上げない作戦もあるが。
595NAME OVER:02/10/26 22:42 ID:???
マルス酷いづら
596NAME OVER:02/10/26 22:44 ID:???
レイピアって使い惜しみしると絶対余るよね。
序盤は勿体無い、中盤以降は威力低すぎ。
597NAME OVER:02/10/26 23:10 ID:???
>>592
出口は別に塞がなくても離脱できなかったような
598NAME OVER:02/10/27 06:57 ID:???
つーかレイピアいつ頃から使い始めりゃいいの?
海賊やら山賊やらに(=1章から)使うのは問題外として。
599NAME OVER:02/10/27 10:11 ID:???
暗黒竜なら序盤からガンガンつかっていって良いと思う。
ワーレンで補給効いたと思うし

紋章も……4章以降使っていって良いんじゃないかなあ。
無くなったら無くなったで、その分の武器スロットに別のを入れればいいし。
600
601NAME OVER:02/10/27 11:26 ID:???
>>598
紋章の場合だけど、
後半アーマーキラーが多く手に入ればそれで十分だし、
特効無しならキルソードの方が強いんで、
主に序盤から中盤の馬と鎧相手に使うべきだと思う。
602NAME OVER:02/10/27 14:47 ID:???
……紋章レイピアの有効な使い方を思いついた
売り飛ばす(笑)
1500くらいになったよな?
序盤としては貴重な資金だと思われ。
603NAME OVER:02/10/27 16:17 ID:piXpzBgS
2章のソシアルナイト退治に役立った

あとワーレンも
604NAME OVER:02/10/27 16:23 ID:???
紋章ハーディン戦って、盾完成しなかったらどうなるの?
4人の偽シスターに騙されて終わり?
605NAME OVER:02/10/27 17:57 ID:???
シスターに化けたガーネフが、
ネタばらしをするタイミングを逃して
ずっとシスターの姿のまま王宮で生活。
606NAME OVER:02/10/27 17:58 ID:???
>>572-578
魔道書になった上に、トールハンマーなんて名前にされたミョルニルが一番惨めだ。
607NAME OVER:02/10/27 20:25 ID:5J8Vas4f
紋章で金に困った覚えはないなあ。暗黒竜だとさらにあまりまくるが。オーブなしで闘技場に入り浸るとなぜか金がなくなるが(W
608NAME OVER:02/10/27 20:51 ID:???
>>607
それは宝箱などからお金を取って655350G以上になってしまっただけでは?
闘技場で稼ぎまくった場合、17章や19章でその症状が出ることが多い。
609NAME OVER:02/10/27 21:01 ID:???
封印の剣のレイピアはハードだと4章で使いまくる
ノーマルだと余る
610NAME OVER:02/10/27 21:17 ID:???
聖戦って、一つの強い武器をずっと使ってた方が後で楽になる?
紋章ばっかりやってた私としては勝手が違いすぎる。
金が個人なのも、武器渡し面倒なのも・・・
スキルも全然わからんし。
611NAME OVER:02/10/27 22:07 ID:???
>>606
フォルセティに至っては、人名だったのに魔法にされてしまいましたがなにか
(まあ、人名(竜名?)としても使われたけど)
トールハンマーは、銀英伝のイメージがかなり大きいと思われるのと、
そもそもミョルニル自体「稲妻」の象徴であることから、
魔法になってもそれほど違和感はなかったなあ。

>>610
確かに、一つの武器を使い続けた方が有利ではある。
でも、聖戦プレイ初めてなら、そこまで気にしない方が良いと思われ。
スキルとか恋愛とか、他に気にかけることが多すぎて、
疲れてしまうし。
それに使い込んだ武器は強力だから、難易度が著しく落ちるから。
612NAME OVER:02/10/27 22:24 ID:???
FEって闘技場使う人の方が多いのかな?
俺は怖いから全く使わない主義なんだよね。
613NAME OVER:02/10/27 22:30 ID:???
>>610
とりあえず、紋章との相違点を把握すべし。
最初は1キャラが弱いので、なるべく団体行動で。
村は誰でもいけるが、破壊されるたびに500G収入が減る。アイテムは普通。
アイテムはなるべく狙った奴に取らせないと、渡すのが面倒。
ってか、聖戦は結構面倒くさい・・・
614NAME OVER:02/10/27 22:51 ID:???
>613
同意。MAPも広いし、面倒。お金の譲渡も、なぜ全額・・・
マルス2部作が人気なのもそこらへんなのかも。
615NAME OVER:02/10/27 22:53 ID:???
親→子の引継ぎ時って預かり所のものはならないよね?
後、独身のやつのも。
616NAME OVER:02/10/28 00:04 ID:???
>>606
ウィザードリーエンパイア(GBカラー)でもトールハンマーっていう
使うと雷の魔法の効果がある武器があったのでデフォルトかと思ってた…

……いか槌ってこと?
617NAME OVER:02/10/28 00:08 ID:???
>>610
弱い武器や高い武器を無理に使いまくるより、
適当にやるのが一番楽と思われ。

>615 預かり所のものも受け継がれる。
独身のやつのは受け継がれない。
618NAME OVER:02/10/28 00:11 ID:???
トールのハンマーだからまんまトールハンマーって付けただけでしょ。
ハンマーの名前がミョルニルなので指している物は同じ。
雷のことでOK。

>>611も言ってるが銀英伝の影響だと思う(他に出展あったっけ?)
まあミョルニルより響きがいいから個人的には全然構わないが。
619NAME OVER:02/10/28 00:14 ID:???
アダーンの追撃リングの引継ぎが悩む・・・
子供生ませるか、金出すか。
620NAME OVER:02/10/28 00:23 ID:???
>619
エスリンに持ち帰らせるも一興。
621NAME OVER:02/10/28 00:28 ID:???
アーだん、独身向けだからな・・・
622NAME OVER:02/10/28 00:43 ID:???
>619
子の能力重視なら、間違いなく他人に渡すべきだが
623NAME OVER:02/10/28 01:05 ID:???
トールのハンマーだからトールハンマーって理屈だと
グングニルはオーディンランスになる罠
そう言えばFF1と3もトールのハンマーってのが出てきた気がする。
624NAME OVER:02/10/28 01:18 ID:???
ま、ロトのつるぎってのもあるんだし
625NAME OVER:02/10/28 01:43 ID:???
>>623
しかも雷効果
626NAME OVER:02/10/28 03:31 ID:???
聖戦→個人的にストーリー最高、システム最低
627NAME OVER:02/10/28 03:52 ID:???
銀英伝の場合実世界がベースだから、トールハンマーでいいんだろうが
聖戦にはトールって存在しないだろうから、聖戦世界の住人が
「トールってなんだ?」と思うことはあるかもな。
628NAME OVER:02/10/28 08:49 ID:???
>627
聖戦で登場する雷神の名前がトール。4章の村人が言ってた

んなわざわざ北欧神話と設定を合わせなくても良いと思われ
名前の引用をしてるくらいだろうし


629NAME OVER:02/10/28 11:58 ID:???
>雷神の名前がトール
北欧から応援にきたのさ。

トールハンマーから出るカミナリが「ビゲン」
630NAME OVER:02/10/28 17:46 ID:???
>>626
同意。「戦争をやってる」って感覚はシリーズ随一なんだけどね。
雑魚が群れるわ、MAP広いわ・・・
631NAME OVER:02/10/28 17:54 ID:???
ファラとセティも神話からきたん?
632NAME OVER:02/10/28 19:01 ID:???
紋章のガーネフの城と、メディウスの城ですけど、真っ暗で敵ユニット以外見えないんですけど・・。
これは仕様ですか?
633NAME OVER:02/10/28 19:05 ID:???
>>632
エミュ禁止
634NAME OVER:02/10/28 19:33 ID:???
>>628
トードじゃなかったっけ?
635NAME OVER:02/10/28 19:57 ID:???
>>633
Σ(゚∀゚lll)
636NAME OVER:02/10/28 19:58 ID:???
>>635
Σ(゚∀゚lll) バレタ!

って意味か?
637NAME OVER:02/10/28 20:58 ID:???
>631
フォルセティも北欧神話だったかな
本によってはフォルセチとか訳してある。激しくカコワルイ
638NAME OVER:02/10/28 21:50 ID:???
>>636
(-_-)・・・・。



m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
639NAME OVER:02/10/28 22:56 ID:???
ベオウルフ、トリスタンも神話
アルテナも多分北欧関係かと
バーハラ城・・・・ヴァルハラ(天上)?
640NAME OVER:02/10/28 23:25 ID:???
>637
フォルセティは風の神様で、バルド(ル)の息子だったと思う。母親はナンナ(w
ブリギッドとミデェールはきょうだいで親父はダグダ、という話も聞いたことある。
641607:02/10/29 09:11 ID:VwHGz7GI
>608
いや,途中降参しまくるので.
642NAME OVER:02/10/29 09:20 ID:???
>>641
いやいや、655350G以上でバグるのはファミコン版暗黒竜だけだよ。
643NAME OVER:02/10/29 13:02 ID:???
65535ルク
644NAME OVER:02/10/29 22:59 ID:???
今聖戦やってるんですが、第2章の後半、
Pナイトを懐柔してロングアーチ5台潰すところで、どうやってもヒュリーが落とされる・・・
30%の命中率なのになぜ当たる・・・
何かいい手はないものか・・・
645NAME OVER:02/10/29 23:06 ID:???
>>644
んなもんシューターに向かってペガサスナイトを突撃させることが間違っている。
シグルド、レックス、キュアンといった固い奴等かアイラ、レヴィンといった攻撃が当たらない奴等でも特攻させてろ。
つーか命中30%ならハッキリ言ってかなり当たるし。
646NAME OVER:02/10/29 23:09 ID:???
>>645
っすか。攻略本に見事に騙されてましたが、何か
647NAME OVER:02/10/29 23:23 ID:???
聖戦は90%で外れて10&で当たって、100%で大盾される。
648NAME OVER:02/10/29 23:37 ID:???
何か、って何開き直ってんだ?
649NAME OVER:02/10/30 00:08 ID:???
どーでもいいが、マターリしる。過剰反応するな
650NAME OVER:02/10/30 03:20 ID:31aV9Sqq
外伝でさあ、祈祷師の呼んだ敵は宝落とさないってこのスレにあったけど、
ちゃんと落としたよ。

ゾンビが鋼の盾を。
651NAME OVER:02/10/30 03:28 ID:???
ガーゴイルを死ぬほど殺して落とさなかった
652NAME OVER:02/10/30 08:48 ID:???
かわき茶の過去ログでも同じような質問があったなあ。
漏れも祈祷師の呼んだゾンビが鋼の盾落としたことがある。

しかし鋼の盾はよく落とすのに、流星は全然落とさないねえ。
しかも成長がよかった時に限って鋼の盾を落としやがる。その場合も泣く泣くリセット・・・
653NAME OVER:02/10/30 16:03 ID:???
外伝やった事ないけど、鋼の盾を落とすとなんか悪い事でもあるの?
泣く泣くリセットって・・。
654652:02/10/30 16:35 ID:???
敵から落とすランダムアイテムは5個までしか持てないらしいので
鋼の盾や、暗黒の剣(スケルトンが落とす)の時はリセットしますた。

ttp://www.pegasusknight.com/cgi-bin/b/bbs.cgi?room=fe&mode=search&query=%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0&op=and

でも、もし5個まで説がデマだったらリセットしたのが無駄になるなあ。
鋼の盾は5個ぐらい、暗黒の剣は2個損したことになるし。
655NAME OVER:02/10/30 17:15 ID:???
自分も最近外伝やり始めたんだけど、レベル上げは
天子の指輪が手に入るまで控えた方がいいんですか?
村人三人でそこまでクリアできるのだろうか…。
656NAME OVER:02/10/30 18:01 ID:???
>>655
ただクリアするだけならそこまで気にする必要はない。ある程度育ててしまってもそれなりの能力になる。
とにかく強いキャラを作りたい場合は村人と傭兵以外は天使の指輪入手までレベルアップ不可。
1章はクリフ、2章はセーバーを集中的に育ててやれば問題ない。
ルカやエストは多少レベルが上がってしまっても大丈夫だが、それ以外のキャラがレベルアップしてしまったら
即リセット。ドゼーは村人だけで、2章のDゾンビもエンジェルなしで倒す必要あり。
ただし、ノーマルモードでそれをやろうとする場合非常にかったるい。
セリカ軍のキャラを3章終了までに全員育ててからアルム軍に天使の指輪を送るか
盗賊が天使の指輪を落とすのを待つ(ただし確率は非常に低い)しかないから。
657NAME OVER:02/10/30 18:15 ID:???
ファーストプレイでは実にオススメしかねるプレイ方法ですな。
658NAME OVER:02/10/30 18:24 ID:???
弱い方がゲーム楽しめるしね。
まぁ好きにやりな。
659655:02/10/30 19:42 ID:???
ドゼーって奴から竜の盾もらえるって聞いたんで
村人三人は強くしたんですが、そんなに強くなくても
クリアできるんですか…。まあ適当にやってみます。
660NAME OVER:02/10/30 21:10 ID:???
てか竜の盾は普通取らないものだしね。
ドゼーの余りの強さにブルブルする為にあるようなもん。
661NAME OVER:02/10/30 21:20 ID:???
1章で龍の盾をとると面白くなくなる。
龍の盾持ったキャラを文字通り盾にしてしまうから、戦略もクソもない。
育ってないキャラは適当な洞窟でレベル上げれるし。
4章でジュダから取れるし。
662NAME OVER:02/10/30 21:24 ID:???
>>655
普通にクリアする程度ならそんなに強くなくてもいいけど、ドゼーは相当強くないと倒せないよ。
村人ループを使うか、リセットを駆使して力や守備が異常に高いキャラでも作らないと無理。

まあ、ファーストプレイでは無視した方が無難。
一度クリアした人間の楽しみとでも思った方がいい。
663NAME OVER:02/10/30 21:41 ID:???
普通に進んでも段取り次第でドゼーに勝てる
回復床利用しつつ囲んで弓兵や魔術師でぼこる。
スレンダーはクレアで西側に誘導して、
飛んで行けば閉じ込める事が出来るし
664NAME OVER:02/10/30 23:09 ID:???
大盾uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
665NAME OVER:02/10/31 00:41 ID:???
ドゼーの行動範囲内まで行ったらスレイダーとナイトが全く動かないよ。
ただ、妖術師とアーチャーがくっついてくるけど。
666NAME OVER:02/10/31 04:03 ID:???
聖戦の指揮官ってなんなの?
☆が多かったら、部下が強くなってるの?
いつも真っ先に倒しに行くけど。
667NAME OVER:02/10/31 04:07 ID:???
>>666
自分と部下の命中率と回避率が上がる。
★2個で10%
★3個で20%

668NAME OVER:02/10/31 09:56 ID:???
>667
>自分と部下の命中率と回避率が上がる。
そのルールが凶悪なんだよな
アリオーンとか自分で自分を励ましてるから
命中回避+40だし。アルテナじゃアタラネー
669NAME OVER:02/10/31 18:44 ID:???
聖戦の詳しい攻略サイトありませんか?
670NAME OVER:02/10/31 19:47 ID:???
>>669
エターナルファイナルファンタジー
671NAME OVER:02/10/31 19:47 ID:???
紋章やってんだけど
銀の弓装備してるスナイパー怖いねぇ。
必殺も出やすいし。

後カシム使ってる奴いる?
ジョルジュやゴードンより使えそうな気が
672NAME OVER:02/10/31 20:13 ID:???
えっと、エミュで聖戦やってるんですが、
敵の戦闘ステータス(攻撃力、命中率、必殺、守備)が暗くて見えません。
見易くする方法無いですか?SNEShoutって奴使ってます。
673NAME OVER:02/10/31 20:25 ID:???
パティとシャナンが参戦するマップが糞。
攻略本には「ダークマージがあらわれるが、バルムンクを装備したシャナンはまず攻撃が当たらない。
パティを下げて、一体ずつ確実に倒していけば楽勝」とか書いてあったが、
けっこう当たるし魔防低いから3発くらいで死ぬ。リブローとどかないし結局毎ターンセーブしていくしかない。糞。

関係ないがエーディン×ジャムカ(息子にアーダンの追撃リング)
ホルン×ブリギットの香具師は少数か?
674NAME OVER:02/10/31 20:29 ID:???
>>671
カシムはバリバリ使ってます。1部、2部ともに弓兵では最強。
スナイパーより(室内の)移動力や魔防が低いのは強すぎるハンデみたいなものだし。
675NAME OVER:02/10/31 20:34 ID:???
一部だとゴードン以外あまりにも不甲斐ないので使う価値あるが、
二部は兄弟私怨が強い上に城内戦多いので使わないのが吉。
ホースメンなんか一撃離脱がウリの癖に再移動がある訳でもないし。
何よりカシムは顔や性格が嫌だ。
676NAME OVER:02/10/31 20:44 ID:???
>>673
俺も今攻略本見ながら聖戦やってる。奇遇だな・・・
ファーストプレイなんだが、フィンxラケをミスって3章(下手すると2章)やり直し。
愛し…で止まってしまった。
ちなみに、攻略本全く頼りにならんね。本当にプレイしてから書いてるのか問い詰めたい。
2章で序盤からずっと村落荒らしてる盗賊も、「レヴィン達に任せれば楽勝」とか書いてあったから
信頼してたのに、実際は焦りまくってギリギリダターヨ。値切りの腕輪が逝く所だった。
677655:02/10/31 20:54 ID:???
>>661
四章で取れるって、マジですか?
ドゼーは倒せたんだけど、一章がすごくつまらなかった…。
今二章を余計なLVアップ無しでプレイしてるけど
魔導師の仲間ばっかでかなりムズいです。
ボーイがファイヤーはミスるは盗賊に追撃食らうはでいいとこなし、
てゆうかまた死んだぁぁぁ、ツカエネー。
678NAME OVER:02/10/31 21:41 ID:???
個人的には2部の場合
カシム=ライアン>>ゴードン>ウォレン>ジョルジュだな。
全員のレベルを20に上げた感想。
カシム:化け物。魔防以外フルパラ。これだけ強ければ支援など不要。
ライアン:HPが50行かなかった分カシムと同等にしたが、十分すぎるほど強い。
ゴードン:こちらはHPが40も行かなかった。支援もあるし使い勝手はいいが。
ウォレン:力とHPは抜群だが速さがイマイチ。悪くはないがカシムと比べると劣る。
ジョルジュ:唯一、力が20まで行かなかった。中途半端な強さ。
679NAME OVER:02/10/31 22:20 ID:???
てか、始めてまともにゴードン育てたけど全然使えん。
紋章一部、現在17章でスナイパーでLV18。
(アーチャーでLV20したあと転職、星のオーブは10レベル分位使用)
力、技、速さ、幸運、武器レベルは20。
守備力は10、魔防は8、んでもって、最悪なのがHP30。
シーダ並にHPが伸びない、カシムだったら間違いなく40は超えてるはず・・・
守備も低いし、あまりにも打たれ弱くて最前線では戦えない・・・
680NAME OVER:02/10/31 22:23 ID:???
>>676
フィンxラケは初っ端から飛ばしていかないと厳しい。イベントないし。
2章で素早く救出して隣接。
後は50ターンまで隣接。その後べオとデュー会話。3章も最初から隣接。
正味50ターンちょいくらいでいけるはず。
戦力がうんたらってのより、トラキアでのデフォカップルだからな。是非結ばせたい。
681NAME OVER:02/10/31 22:37 ID:???
暗黒上がりの奴はやっぱゴードン使うだろ?な??
682NAME OVER:02/10/31 22:38 ID:???
>>679
十分強いじゃん。
考えない無しに突っ込ませてるんじゃないの?
683NAME OVER:02/10/31 22:41 ID:???
>>682
考えない無しってなんだ?と思ったら、考え無しって事ね。
まあ、確かに↑のゴードンは十分強いな。
684NAME OVER:02/10/31 22:58 ID:???
もし聖戦リメイクされたらフィソラケの恋愛上昇高くなりそう。
イベントでキラーランスゲットとかあればいいなあ。
685NAME OVER:02/10/31 23:13 ID:???
弓兵は直接攻撃を受けないことが前提の職だし力、速さ、技、魔防さえあればいいんじゃない?
魔防も8あるし十分過ぎるんじゃない?
俺のゴードン防御10、魔防4、それ以外平均14くらいまでしか上がらなかったけど十分使えたよ。
686NAME OVER:02/10/31 23:17 ID:???
>>684
個人的には、キュアンからの勇者の槍をラケに回して、
キュアン様からは別の贈り物ってパターンがいいな。
トラキアでも勇者の槍持ってるし。
聖戦やりたくなってきたが、一旦やり始めると、面倒で苦痛なんだよな…
687NAME OVER:02/10/31 23:22 ID:???
万能最強キャラがいてもつまらない
長所短所を補い合ってこそのシミュレーション

エムブレムは序盤リンダとかマリーシアが狙われないようちびちび戦ってるうちが一番楽しいな。
後半はよっぽどすごいミスしないと死ねないし。
俺はその点で2部7,8章が好き
688NAME OVER:02/11/01 00:43 ID:???
ジョルジュを成長率にめげず使ってこその紋章
689NAME OVER:02/11/01 02:06 ID:???
ジェイガンとかアラン使ってる人いる?
最短クリアとかでは使うかな。
690NAME OVER:02/11/01 02:09 ID:???
結局の所好きな奴を使えと言ういつもの結論になるわけだが
弓兵で使える奴を上げろっていったら、まあカシムになるわな。
ゴードンが駄目なのではなく比較の問題。
もともとあの成長率は、バーツやジュリアンみたいにCC無しを
前提に設定されているものだしねえ…

>>673
聖戦はFE的な戦略SLGの視点から見れば駄作なんで…
大盾とかある時点で駄目。
691NAME OVER:02/11/01 02:28 ID:???
>>690
大盾って何よ
692NAME OVER:02/11/01 02:35 ID:???
>>691
一定確率で攻撃完全無効化。魔法も。
693NAME OVER:02/11/01 02:53 ID:6TdKwQas
神龍チキがカミュのグラディウスで刺し殺されたのでリセット、、、、。

したらデータが消えた(`ДT) <キャー
694NAME OVER:02/11/01 03:05 ID:???
>>687
同意。封印の剣のハードなんかは7章までかなり面白い。

>>689
アランたんは2部2章では大活躍します。
レディソードとりにいかせたりDナイトの壁にしたりしてね

>>690
大盾は確かにウザイ…あれのお陰で何回計算狂わされたか。

695NAME OVER:02/11/01 03:27 ID:???
>684
せめて大盾、攻撃力一定以下の攻撃は完全無効。とかにして欲しかった。
696NAME OVER:02/11/01 03:39 ID:???
え、聖戦のアーマーって弱いらしいけど何で?
697NAME OVER:02/11/01 03:47 ID:???
>>696
やってみりゃ分かる。
屑以下
698NAME OVER:02/11/01 04:08 ID:???
そんなことはない。
アーマーは常に弱い。
699NAME OVER:02/11/01 05:01 ID:???
でも大盾が強いいうてるけど何でやねん?
700NAME OVER:02/11/01 05:13 ID:???
>>699
30%の確率でノーダメージ
701NAME OVER:02/11/01 05:23 ID:???
大盾は敵が使えば強い。
味方が使えても(以下略)
702NAME OVER:02/11/01 05:52 ID:???
発動率がLV%
レベルの高い奴が使えば強いが、低い奴では意味が無い。
レベル30までいっちまったらあまりキャラを使う気にならなくなってしまう。

しかしレベル上限40のTSでは鬼
703NAME OVER:02/11/01 13:16 ID:???
>>698
でも紋章以前だとまだアーマーは強かった。
聖戦以降のアーマーは弱すぎる。と言うよりシステム的に不利すぎる。
足が遅いから早解きには向かない→攻略評価が下がりやすいし
基本的に回避率が上がっているために守備力の重要度が以前ほどではないし。
特に聖戦の場合マップがでかすぎるから使いにくいし、不遇すぎる。
大盾なんて最もあてにできないと言ってもいいスキルだし。
704NAME OVER:02/11/01 13:49 ID:???
大盾は確率で発動なので、それに頼った戦略が立てられないのが問題。
敵に有った場合もやはり確率なので、計算が狂わされる。
しかもこれといった対処法がない。

大盾はいらんスキル。
もっと別の部分でアーマーの強化をはかってほしい。
705NAME OVER:02/11/01 14:43 ID:???
さらに聖戦のアーマー(ジェネラル)は上限値がかなり低い。
でもって武器の威力が大きいからますます守備の価値低し
706NAME OVER:02/11/01 14:56 ID:???
>敵に有った場合もやはり確率なので、計算が狂わされる。

回避率を上乗せして考えればいいだけじゃないのか?(w
707NAME OVER:02/11/01 15:02 ID:???
聖戦、トラ7、TSの攻撃力2倍の必殺もアーマーにとっては不利だったな。
ダメージ3倍の必殺ならば、守備力が高ければほとんどダメージを受けないし。
708NAME OVER:02/11/01 15:29 ID:???
>>706
その通りだが、結果的に運まかせになる命中率ばかりなら、
それは全体的にバランスがとれてないということ。

純粋な回避率と違い攻め側に介在できる余地が無く、
しかもそれが多数いるとなれば、「この位ぶつければ
勝てるだろう」と適当な攻略になりがちだし、実際
期待値でしか予測できない。
709NAME OVER:02/11/01 16:22 ID:???
まあ紋章以降は攻撃が当たるのが当り前の世界になってるからな。
暗黒やってる時は常に外すことを考えて戦略立ててた。
710NAME OVER:02/11/01 18:36 ID:???
ラクチェの10回攻撃を凌いだジェネラルがいたなぁ…
むかっ腹…
711NAME OVER:02/11/01 19:04 ID:???
聖戦ジェネラルの能力上限値
力・・・・25
魔力・・・15
技・・・・21
素早さ・・20
運の良さ・30
守備力・・27
魔法防御・18
因みにマスターナイトの守備力も27が上限で
ドラゴンマスターは29が上限です
712711:02/11/01 19:08 ID:???
ずれててすいません
713NAME OVER:02/11/01 19:58 ID:???
聖戦ドラゴンマスターはジェネラルよりほとんどの能力で優れる
714NAME OVER:02/11/01 20:05 ID:???
ただでさえ強いドラゴンマスターにゲイボルグの支援効果は酷い。
ジェネラルが嫌いだとしか思えん。
ジェネラルの長所は大盾のみだし。(しかし効果は微妙
武器が沢山使えるのはリーフも同じだし、同じ武器使えるなら足の速いリーフに使わせる。
唯一の長所と思われた硬さではゲイボルグ・アルテナの足元にも及ばない、更にリーフとごっつ。
ジェネラルの存在意義ってなに?
使えるもんなら使ってみろって加賀からの挑戦?
715NAME OVER:02/11/01 20:15 ID:???
>>714
ドラゴンマスターはあれはあれで特効にえらい弱いから、
別に問題は無い。
問題になるのはやまりジェネラルの使え無さ。

まあグレートナイトとか、他にも恵まれないクラスはあるがな…
716NAME OVER:02/11/01 21:10 ID:???
トラ7のアーマー、ダルシンは大楯さえ覚えない
ゼーベイアはスキル3つ+指揮1だから
育てればかなり使えるけど

そもそもジェネラルって敵用に作られてるフシがある
聖戦は防衛戦のシチュエーションが少ないから仕方ない
717NAME OVER:02/11/01 21:13 ID:???
ダルシンは初期状態からマスターアクスが装備出来るので、
捕虜収容所で以外に活躍(捕虜として)。
捕虜の反乱モエー
718NAME OVER:02/11/01 21:29 ID:???
アーマー系には大戦略のZOCを持たせる・・・。
719NAME OVER:02/11/01 22:16 ID:???
アーマー系→紋章以前は強いが聖戦以降はカス。
傭兵系(ソードファイター、剣士)→全シリーズにおいて相当頼れる存在。
ペガサス→ともかく便利。聖戦だと杖も使えて尚更便利。
Dナイト→強いけどともかく特攻に弱い。
ロード→基本的にヘタレ。シグルドは強い。
Sナイト系→どのシリーズも以外と平均並。聖戦では多少弱く、封印では強い。
あらくれ→封印以外あまり使えない。
魔道士系→どのシリーズでも必須なユニット。聖戦のセイジは反則。
アーチャー系→どれもまちまち。紋章のアーチャーが一番強かったか…。
ホースメン系(遊牧民)→クラス自体は使えると思うんだけど乗っている人間がヘタレなことが多い気がする。遊牧民は凶悪すぎ。
盗賊→どいつも成長率がいいが戦力外。聖戦では前線に放り出しても皆殺しにできるほど強い。
シスター→大抵使わざるをえない。

紋章のアーマーが強いのはやっぱり城内で唯一グラディウスが使えるのとブーツで移動力を補えるからなんだろうな
720NAME OVER:02/11/01 22:43 ID:???
便乗して補足

傭兵系→暗黒竜ではちょっと微妙。
Sナイト系→暗黒竜では強い(ただしヘタレも多い)。
アーチャー系(ホースメン系かも)→外伝ボウナイトも凶悪。
主人公→初期はヘタレ。アルムとシグルドは例外。
721NAME OVER:02/11/01 22:49 ID:???
グラディウスってそんなに便利?
一部二部共にファルシオンが必殺出しまくって神器使う暇無し。
それよりドーガがワーレンなど至る所で活躍した事が印象的。
722NAME OVER:02/11/01 22:53 ID:???
紋章のアーマーが強いのはマジで固いから。
ちゃんと壁になる。
723NAME OVER:02/11/01 22:59 ID:???
>>721
かなり便利。
でも使える期間が短いから、どうしても印象が薄くなるよなあ。
経験値稼ぎならメリクルソードの方が使う機会が多いし。

>>722
確かに紋章のアーマーは強かった。
ドーガがいなかったらゲーム自体の難易度が上がっていた、と言うのは大袈裟だが
頼りっぱなしだった。特にワーレンではバヌトゥが使いにくくなったからまさに神。
あの成長率で使えるのだから、本当にアーマー自体が強かったよなあ。
724NAME OVER:02/11/01 23:21 ID:???
聖戦で
シグルド編
アーダン使えなすぎるよ!

セリス編
最初のジェネラル(ボス)?攻撃力高すぎるよ!
ティルウィングとれねーよ!
エンペラークソ強いのに大盾なんかつけるなよ!
シャナン仲間になったMAPですぐ死んじゃうよ!
「誰が為に」攻略本なきゃ城狙われるなんて誰も思わねーよ!
スキーリ

>>721
>一部二部共にファルシオンが必殺出しまくって神器使う暇無し。
ファルシオンってそんなに使う機会あるか?(特に二部)
三神器の方が入手かなり先だし、銀の剣の方強いし、入手後はドラゴン一部19章以外ほぼ出ないし。
725NAME OVER:02/11/01 23:40 ID:???
>>724
いや、メディウス限定で。
726NAME OVER:02/11/01 23:42 ID:???
>723
いや、ある意味成長率低いのが良い。
防御高い、技低いだと、壁として最適。
ドーガは傭兵ユニットと違い殺しすぎての自爆が無いから
途中壊れた槍になってもそんな痛手でもない
727NAME OVER:02/11/01 23:46 ID:???
>>726
個人的に後10%は欲しかったな。全部に。
特に守備。10って何だよ。
まぁ漏れはオーブも使わないで20まで上がったから良かったものの・・。
728NAME OVER:02/11/01 23:52 ID:???
>727
守備が1でも上がれば随分活躍できるんだが、
運が悪いといつまでも初期の11のままってのはある
リセットにこだわらないなら、経験値を90以上に調整しておいて、
章の始めに守備上がるまで粘るって方法がオススメだな
729NAME OVER:02/11/02 10:13 ID:???
>>728
それは漏れもやったな。ワーレンの時点で守備が13あればまさに神。
2部ではは星のジェミニとキャンサーがあれば元が10パーセントでもかなり上がるな。
実際クラスチェンジ前に20行ったし。
730NAME OVER:02/11/02 12:12 ID:???
アーマーが使える条件は
 ・マップが小さいか、マップが大きくてもターン数を気にしなくてよい
 ・必殺が「攻撃力2倍」ではなく「ダメージ3倍」
 ・魔法やアーマーキラーを使う敵がまざってない
って、ところかな・・・。厳しいな。

あと、章開始時の配置が分散してしまうマップなら活躍できるかも。
731NAME OVER:02/11/02 14:48 ID:???
・騎兵がHit&Awayをしない
732 :02/11/02 14:48 ID:XzZOITg2
ドーガ強いっつってもSFC限定だよな?
FC版のドーガなんてあの成長率でクラスチェンジすら出来なかったはずだし。
それともロレンスみたいに将軍になれたっけ?
733NAME OVER:02/11/02 14:56 ID:???
>>732
確かに強いのはSFC限定。ロジャーの方がよっぽど強かった。
もちろん、将軍にもなれない。
734NAME OVER:02/11/02 15:54 ID:???
つーかあの頃は将軍の銀の剣ほど怖いものはシューターのエレファントしかなかった。
735 :02/11/02 18:33 ID:XzZOITg2
将軍は強かったよな。
736NAME OVER:02/11/02 19:40 ID:0I0g5zlA
6章だかのマリオネスは凶悪だったな
737NAME OVER:02/11/02 20:07 ID:???
>736
マリクのエクスカリバーで削ってオグマのアーマーキラーで安定だと思うが、
どーか?
738NAME OVER:02/11/02 20:13 ID:???
ブリザードで十分ジャネーノ
739NAME OVER:02/11/02 20:29 ID:???
>>736
6章ってファイアー・エムブレムだっけ?
確かにあそこは苦労した。
ボスも宝箱を全部開けるのも。

ところで5章冒頭で手に入る、ハーディンの銀の剣をシーダが使ったのは漏れだけですか?
740NAME OVER:02/11/02 20:41 ID:???
>736
確かに、戦闘アニメが恐ろしいんだよな。
で、必殺も心なしかよく出るような気がするし・・・

>739
戦士&アーマー信者からの嬉しいお知らせ。
右上にドーガ、一番左にハンマー装備のバーツで万全。
マリオネスもマリクのブリザーで削ってから、バーツのハンマー
でノープロブレム。(怖ければオグマのアーマーキラーで)

・・・そういえば、もったいなくてエクスカリバーって1回
も使ったことないや、漏れ。(オーラも)
741NAME OVER:02/11/02 20:52 ID:???
>740
ハンマー?
742NAME OVER:02/11/02 20:54 ID:???
なー。なんで紋章はハンマー消えたんねん?
743NAME OVER:02/11/02 21:08 ID:???
そういえばなぜハンマーはアーマー系に特攻なんだ?
アーマーならくらっても打撲で済むかもしれんが
普通のユニットがくらったら骨折は確実じゃないか?
激しくどうでもいいが。
744NAME OVER:02/11/02 21:09 ID:???
味方がウォーム使ってた時代
745NAME OVER:02/11/02 22:01 ID:???
>743
ハンマーみたいな打撃系武器は
鎧ごしに衝撃が伝えるから硬い鎧があんま訳に立たない
746(゚∀゚)y−~ ◆T4RRr0rnPg :02/11/02 22:37 ID:???
あのころは馬乗ったり暑苦しい鎧着てても剣を持てた時代だった
747NAME OVER:02/11/02 23:03 ID:???
故に、傭兵は意外と存在感がなかった。
特にナバールなんて、打たれ弱いヘタレキャラだったもんなあ。
暗黒竜は回避率が基本的に低いし。
748NAME OVER:02/11/02 23:47 ID:???
>>747
技の命中率修正が×2じゃなかったからね。
アーマーキラーの信用性もそれほど高くない。
それなら力の強い戦士で1発でキメる方が良い場合もあった。バーツ様マンセー。
でもマリオネスは反撃が痛いから本当は魔法だけで片付けた方がいいね。
師弟で雷氷が安定。
749NAME OVER:02/11/03 01:21 ID:???
アーマーキラーは先端に炸薬が詰まってて、ノイマン効果で鎧を焼き切ります。
750NAME OVER:02/11/03 02:57 ID:???
リンダたんが魔法を使うと、モンロー効果でぱんつがちらり
751NAME OVER:02/11/03 06:26 ID:???
うん。今友達に借りてきたFC&暗黒竜&外伝やってみたよ。
うわー操作性わるー。アーマーやソシアルが剣使えるのかー。
音楽とろー。選ばれしもの聞いてても全然爽快ないよー。
何だか攻撃はずしまくりだぞ?手槍でも再攻撃出来るし。
ゴードンがボウガンなんての持ってるよー。
でもやっぱりシーダたん(;´Д`)ハァハァ
そして、リフが・・キ・・キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
( ´_ゝ`)フーンなんだ、こんだけか。騒がれてる程のものじゃないね。
外伝やってみた。(´・∀・`)へードラクエ見たいな感じで動けるのか。
でもやっぱりとろい・・・・・もうだめぽ。
封印、紋章、聖戦、776の順にやった俺はハッキリ言ってテンポ遅いのは激しく苦手。
こんなの両方クリアしろって言われたら脳が可笑しくなって発狂しそうだよ。
さっそく友達に返してくるか・・・・。彼もいやいや貸してやるって感じだったし。
752NAME OVER:02/11/03 07:44 ID:???
暗黒竜は盗賊の戦闘アニメが無駄にカッコイイ。
カシムも無駄に凛々しい
753NAME OVER:02/11/03 08:38 ID:???
外伝の進め方とか教えてください。
754NAME OVER:02/11/03 10:32 ID:???
>751
アニメーションOFFにすりゃいいのに
755NAME OVER:02/11/03 11:13 ID:???
リフっていったい何者だったんだろう。死亡するときも何もいわないし。
756NAME OVER:02/11/03 11:15 ID:???
リフの登場時のセリフはFE名台詞ベスト10に入るだろう
757NAME OVER:02/11/03 12:17 ID:???
リフ=ハーディンの父
758NAME OVER:02/11/03 12:53 ID:JWRDJCKB
真面目な話リフは適当に僧侶の扱い方、運用法を覚えてもらうためのキャラでしかないだろう。
レナまでのつなぎと言うか・・・リフねたしちゅこいので冷めアゲ
759NAME OVER:02/11/03 13:06 ID:hs8VPhXt
禿族の我らにも出番を…
760NAME OVER:02/11/03 13:47 ID:???
トムスとミシェラン。
761NAME OVER:02/11/03 16:08 ID:XfMdiYfg
リフ ダロス ロジャー ベック ジェイク ガトー
あとは、、?

外伝の魔戦士があらゆる意味で最強だと思うのですが。
能力がMAX40やし、、必殺の一撃で楽に100を超える、、、
ステータスに不満があったら村人からやりなおせるというのが反則だべ。
762NAME OVER:02/11/03 16:11 ID:XfMdiYfg
あと、バヌトゥ防御力99。
763NAME OVER:02/11/03 16:22 ID:???
確かに魔戦士は最強だよなあ。
まあ、気合いを入れて育てればエストやルカでもオール40にはできるけど
魔戦士の場合適当に育ててもループを使ってしまえばオール40にできるからな。
一応、セーバーとディーン以外なら回さなくてもオール40は可能だけど。

オール40のボウナイトもかなり凶悪かも。
ここまで育っていたら、魔法攻撃されてもほとんど当たらないし
射程と移動力の高さは反則級。
764NAME OVER:02/11/03 17:02 ID:???
クリアにALL40は不用
どれくらい稼がずクリアできるかが醍醐味
765NAME OVER:02/11/03 17:58 ID:???
いやいや、外伝はあまり稼がないプレイと最強に育てるプレイの両方やらなきゃ
100%楽しんだとは言えないだろ。
前者の場合、実は外伝はかなり歯ごたえがあることに気が付かせてくれる。
後者の場合はひたすらストイック。実はロビンは意外と強い事にも気づく。
天使の指輪入手までかなりの制限プレイを強いられるし。

まあ、ファーストプレイの場合は大抵中途半端に強化しながらやることになるのだが。
766NAME OVER:02/11/03 17:59 ID:???
外伝はCCできるようになったらするほうがいいですか?
767NAME OVER:02/11/03 18:02 ID:???
>>766
プレイスタイルにもよる。
普通にクリアするだけなら、さっさとやってしまっても問題ない。
768NAME OVER:02/11/03 19:08 ID:???
>>767
どんなクラスがいいんですかね?
グレイ魔同士、ロビンアーチャー、クリフ傭兵
にしたけど、いいんですかね?
769NAME OVER:02/11/03 19:32 ID:???
>>768
グレイとクリフは逆にした方がいい……
770NAME OVER:02/11/03 19:38 ID:???
>>768
ロビンを魔道士にしなかっただけマシだな。
グレイ魔道士はまぁまぁ。でもクリフ魔道士は凄いよ。
でも最終的に誰使ってもクリアできると思うよ。マチルダ強いし。
771NAME OVER:02/11/03 20:10 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああ
僕ロビン魔道師にしちゃったんですけど・・・・
やり直しですかね?
772NAME OVER:02/11/03 20:12 ID:???
>>771
ロビンアーチャーじゃないのか?
773NAME OVER:02/11/03 20:23 ID:???
魔道士はクリフ以外は絶対にやめとけ。
ロビンはエクスカリバーしかないので物足りない。
力が育てばいいが、ロビンにそれを求めるのは酷。
どれにしてもお荷物になるが、アーチャーが無難。
グレイは命中が低い魔法しか覚えない。
攻撃力はあっても元々素早さがないし、安定感がなさ過ぎる。
傭兵がいい。
クリフはソルジャー以外なら何でもいい。
774NAME OVER:02/11/03 20:34 ID:???
やっぱ村人のレベルMAXにしてからのほうがCCしたほうがいい?
盗賊でれべるあげしまくって問題ないでしょうか?
775NAME OVER:02/11/03 20:50 ID:???
>>774
普通のプレイならそこまでやる必要はない。かなり面倒。
ループなしオール40を目指した時はやったけど、普通のプレイの場合は時間の無駄。
盗賊でレベル上げしまくるのは問題ない。確率はかなり低いが、天使の指輪を落とすこともある。
ただ、経験値は少ないので長くやるのはやっぱり面倒。ほどほどにして先に進んだ方がいい。
776NAME OVER:02/11/03 21:16 ID:???
>>775
そうですか・・・。
776!!!!!
778NAME OVER:02/11/03 21:17 ID:???
ゲッハ
779NAME OVER:02/11/03 22:03 ID:???
外伝の敵戦闘音楽がヤンキーっぽくてかこいい
780炉離コンリフ:02/11/03 22:55 ID:???
チキたんハァハァ
パティたんハァハァ
ティナたんハァハァ
ファたんハァハァ
781NAME OVER:02/11/04 01:59 ID:???
>>781
サラは?
782781:02/11/04 02:00 ID:???
済まん。上の>>780な。
783結局はさぁ・・・:02/11/04 10:08 ID:???
SIMRPGツクールがあればFEはいらないんだよな。
784NAME OVER:02/11/04 13:31 ID:???
リフ司祭レベル20
HP25 力3 技5 武13 早15 運5 守8
弱い。守備力以外全て、魔道士レベル20のリンダより下だ・・・
結局ドーピングしたから最強になったけど。
785NAME OVER:02/11/04 19:29 ID:???
>783
ンなこといったらドラクエとかストリートファイターとか(以下略)もってね。
786NAME OVER:02/11/04 21:27 ID:???
>>784
魔法使いに力は関係無いけどな。
787NAME OVER:02/11/04 22:21 ID:???
今外伝初めました。
盗賊の祠で稼いで、ルカ、グレイ、クリフ、ロビンがCCできるんですけど、
速攻でさせるべきですか?
788NAME OVER:02/11/04 22:32 ID:???
>>787
よほどこだわって育てるのでなければ、速攻でやってしまっていい。
ただし、クリフ以外は魔道士にはしないほうがいい。>773参照。
まあ、迷ったら傭兵が無難。
漏れはグレイは傭兵、ロビンはアーチャーにすることが多いな。
クリフは何にしても強くなる。ただソルジャーは止めた方がいいが。
789NAME OVER:02/11/04 23:17 ID:???
>>788
サンクス。CCさせました。
アーマー、傭兵、魔導師、アーチャーにしますた。
790NAME OVER:02/11/05 02:13 ID:???
SIMRPGツクールがあっても、FEは要ると思うが……
てか、SIMRPGツクールって、一人じゃロクなもの作れないし。
791NAME OVER:02/11/05 02:23 ID:???
聖戦5章で起こる、アーダンのイベントってなんですか?
792NAME OVER:02/11/05 02:58 ID:???
ちからの水とかって誰に飲ませたらいいんですか?
それとも放置しといたほうがいいですか?
793NAME OVER:02/11/05 04:19 ID:???
>>791
アーダンをザクソン城南東にある崖の先端で待機させると技+5
ただしアーダンに恋人がいる場合のみ発生。
794NAME OVER:02/11/05 07:36 ID:???
>>783
PSのSRPGツクールではFE式のダメージ計算や個別のユニットを作成することは不可能ですが何か?
795NAME OVER:02/11/05 10:19 ID:???
外伝は他の作品のCCと違って、規定値よりすくないパラが補われる方式なので、
別に速攻CCでもいいのでは?
796NAME OVER:02/11/05 11:25 ID:???
>>795
暗黒竜も同じ方式。成長率の低いキャラや上級職の規定値が高いキャラは
クラスチェンジすると大幅に能力が上がる。

外伝は、普通にプレイする分には速攻でCCしてしまっていい。
極端なプレイをする時は、レベル20まで育てつつ、クラスチェンジ時の能力アップも使うけど。
バルボLV20をクラスチェンジした例↓

バルボはバロンにクラスチェンジした!!!
ちからが8あがった
わざが1あがった
しゅびりょくが6あがった
さいだいヒットポイントが10あがった
797NAME OVER:02/11/05 12:06 ID:???
井戸の水って放置しておいても消えませんよね?
798NAME OVER:02/11/05 12:12 ID:???
つまり底上げ対象外のパラメーターが重点的に上げればいい。
バロンだと、力、守備、HP以外とか。
799NAME OVER:02/11/05 12:21 ID:???
>>797
消えない。
漏れは最上級クラスにクラスチェンジしたら使うけどな。

ナイト→パラディン→Gナイト
アーチャー→スナイパー→ボウナイト
ようへい→けんし→ませんし→(略
ソルジャー→アーマー→バロン
Pナイト→Fナイト
まどうし→けんじゃ
まどうし(女)→しんかん
シスター→せいじょ
しんかん(セリカ)→プリンセス
せんし→ゆうしゃ
800
801NAME OVER:02/11/05 13:02 ID:???
>>799
どうも。
最上級のクラスになってから使います。
802NAME OVER:02/11/05 13:23 ID:???
やpっぱま戦死村人のルーおプは反側だよなぁ・。・。、
803NAME OVER:02/11/05 15:30 ID:???
外伝の音楽(・∀・)イイ!
804NAME OVER:02/11/05 16:06 ID:???
4章のフィールドが一番(・∀・)イイ!!!
805NAME OVER:02/11/05 18:00 ID:???
外伝や暗黒ってHIT一メモリ1lだよね?

全ッ然当たらないんだけど。
806NAME OVER:02/11/05 18:00 ID:???
命中率90lとかなのに外しまくるけどなんで?
807NAME OVER:02/11/05 18:45 ID:???
>>806
仕様です。がんがって乗り切りましょう。外伝だと素のアーチャー系は外しまくります。
808NAME OVER:02/11/05 19:15 ID:???
聖戦の系譜の4章で、シルヴィアを何処かの村に連れて行くと守りの剣が貰えるらしいんだが、
一体何処だか分からん…
809NAME OVER:02/11/05 19:49 ID:???
>>805
そんなに細かくないと思う。
HITの下にある攻撃力や守備力(最大40)は1メモリ1ポイントだと思うけど。
HITはたぶん1メモリで2.5パーセントぐらいかと。
810NAME OVER:02/11/05 19:52 ID:Yp3KCGLP
>>804
俺も好き。終局に近づく戦争の勇壮と哀切が良く出てると思う。
「悲しみの大地」のタイトルに相応しい。
外伝と比べて紋章はいまいちだったな…特に暗黒のアレンジはちょ
っとアレなような気が。
811NAME OVER:02/11/05 21:21 ID:???
>>808
トーヴェ城から2番目に近い村。
812NAME OVER:02/11/05 22:46 ID:???
ドゼーやバルボが出るところや、ラストマップの音楽が(・∀・)イイ!
813NAME OVER:02/11/05 23:46 ID:???
ラストマップの音楽俺も好き。アルムの台詞と相まってじーんときた。
814NAME OVER:02/11/06 00:45 ID:???
ラストの音ってヌイババの館の冒頭のイメージがある
デッデデレデ デッデデレデ デッデデレデ デレデデレデってヤシだよね
815NAME OVER:02/11/06 02:08 ID:???
>>814
イベントの曲だよね。
ラストは戦闘の曲もかっこよくなる!!
ゴールドとかケルベスとかそんな感じの奴らが強くて強くて・・・
いや〜、名作ですね。
816NAME OVER:02/11/06 02:42 ID:???
最後の戦闘曲は確か半音くらい上がってたんだよね。
臨場感が合ってヨカタ
817NAME OVER:02/11/06 07:53 ID:???
傭兵系最高。
無限ループマンセー
818NAME OVER:02/11/06 08:43 ID:???
外伝ってどんな感じでアイテム落とすの?
819NAME OVER:02/11/06 08:48 ID:???
○○は ××をもっていた!!
△△は ××をてにいれた!
820NAME OVER:02/11/06 09:10 ID:???
>>819
ども。敵殲滅後ですよね?
821NAME OVER:02/11/06 10:10 ID:???
>820
いや、すぐに入る
822NAME OVER:02/11/06 12:02 ID:???
おいおい!ぞんび殺したらいきなり経験値が死ぬ程はいったぞ!?
バグ?
823NAME OVER:02/11/06 12:26 ID:???
え、外伝にも増援あるの!?
824NAME OVER:02/11/06 12:32 ID:???
>822
本当にそうならバグ。
まー多分間抜けなだけだと思うが。
825NAME OVER:02/11/06 12:59 ID:???
>>822
予備知識無しでやってたら驚くだろーね
漏れも最初はびっくりしたもんだ
826NAME OVER:02/11/06 13:41 ID:???
>>822
仲間になるかもしれないから名前見たほうがいいよ。
「はなす」コマンドは出なかった?
827NAME OVER:02/11/06 13:52 ID:???
>>822
mami-jyane-no?
828NAME OVER:02/11/06 14:36 ID:???
>>823
増援じゃないで召喚がある。
ラストステージのビグルなんて手が付けられん。
829NAME OVER:02/11/06 15:22 ID:???
>>823
マップ画面に増援部隊が出てくることもあるよ。
3章のセリカ軍は、最初の位置で待機して増援と戦ったらすごい配置になるぞ。
弱いキャラがいたらあっさり死亡。
830NAME OVER:02/11/06 15:24 ID:???
>>829
あったあった!
砦からわらわらでてくるんだよな。
で、攻め込まれたら相手のターンから。シスター志望w
831NAME OVER:02/11/06 17:42 ID:???
今、聖戦やってんだけどレベル20でCCしてもデメリットないよな?
あと、子供のこと考えると親はレベル30まで上げたほうがいいの?
832NAME OVER:02/11/06 19:03 ID:???
第2部のキャラは親とか関係ないです。固定です。
貴族キャラの子供達なら別ですが。
833NAME OVER:02/11/06 19:07 ID:???
その貴族たちの子供って親のレベル上げてステータス上げたほうがいいの?
834NAME OVER:02/11/06 19:11 ID:???
あまり気にする必要なし
835NAME OVER:02/11/06 19:54 ID:???
ありがとう、助かりました。
836NAME OVER:02/11/06 19:58 ID:5ViiQ323
>>833
うろおぼえだけど、同性の親のパラメーターの数値の何分の一かが
基本値にプラスされたはず。
まったくあげないのと上限値まであげるのでは全体的に3くらい
差が出ると思う。
837NAME OVER:02/11/06 20:08 ID:???
>836
サンクス。なるほど、なるべくあげたほうがいいということですか。
838NAME OVER:02/11/06 20:20 ID:???
同姓親で5point、異性親で10point上げると子供に1反映する。
成長率の低い親でそんなことするよりも別のことに時間使った方がいい。
839NAME OVER:02/11/06 20:23 ID:???
外伝の増援は出現場所クリアしないと永遠に出るのか?
ボウナイトうぜぇ…。
840NAME OVER:02/11/06 21:02 ID:???
>>839
その通り。
841NAME OVER:02/11/06 22:40 ID:???
FE名物赤緑Sナイトが使えねぇのは聖戦くらいだよな
842NAME OVER:02/11/06 22:41 ID:???
>>839
増援もそうだが、召喚魔法にも泣かされる。
Dゾンビ召喚(しかも7,8体)ってナンダヨソレ…
843NAME OVER:02/11/06 23:58 ID:???
まあ、ファルコンナイトがいれば大丈夫
せいなる系の武器もいい
844NAME OVER:02/11/07 00:10 ID:???
つーかディルだろ。
845NAME OVER:02/11/07 00:19 ID:???
>844
それ以前にディルが使えるレベルなら
dゾンビやビグルも対した事無い
846NAME OVER:02/11/07 00:47 ID:???
ビグルは自己増殖するからなかなか戦闘が終わらない。
別の意味でつらい…
847NAME OVER:02/11/07 02:37 ID:???
エェー!そんなに難しいゲームなの?・・・・やめようかな・・・外伝。
FC暗黒竜よりペースや操作性良くて気に入ってたんだけど・・。
848NAME OVER:02/11/07 03:03 ID:???
>>847
外伝はかなりEASYな方でし。
外伝はやりたくても出来ない人多いので
やらないのはもったいないよー。
849NAME OVER:02/11/07 03:10 ID:???
>>848
紋章(まだ一部のカミュの面)と封印(バットエンド)しかやったことない・・・・。
なんかDQ、FF、ロマサガで戦利品アイテムとか集めてたので、面白そうかなーと。
850NAME OVER:02/11/07 07:34 ID:???
今、聖戦の系譜やってるんだけど、
もしかして四章までに恋人作らないと子供が出来ない…?
851NAME OVER:02/11/07 08:04 ID:???
今外伝の三章だけど、経験値稼ぎは何処がお勧め?
まだガッハ以外敵将倒してない。
852NAME OVER:02/11/07 08:16 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・うわぁん成長率良かったのにゾンビが鋼の盾・・。
853NAME OVER:02/11/07 10:51 ID:3KYyNANM
外伝で必要なアイテムとそうでないアイテムの分別ってどんなですか?
やっぱ宝箱の革の盾とか拾わない方がいいの
ゾンビや骨が持ってる鋼の盾、暗黒の剣は即リセット?
854NAME OVER:02/11/07 11:02 ID:???
>>853
宝箱のアイテムは遠慮なく取っていいよー。
モンスターのランダムドロップには取れる数の制限があるから気をつけたほうがいいべ。
855NAME OVER:02/11/07 11:19 ID:???
落とすアイテムの上限5個って誰がどうやって検証したの?
856NAME OVER:02/11/07 11:43 ID:???
>>851
セリカ軍だと山の墓場。たまにマミーが出てくることあり。
ただ、スケルトンやガーゴイルが出ることのほうが多いけど。
リセットを多用するなら海のほこら。ただし得られる経験値は少ない。

アルム軍は盗賊のほこらだと経験値がかなり少ないし、森のほこらは
敵がLV5ガーゴイルで意外に苦労するのでどっちもどっち。
857NAME OVER:02/11/07 11:45 ID:3KYyNANM
上限5個なら、竜盾、天使指輪と3種の槍かなあ
まあ手に入った事なんて一度もないんだが
858NAME OVER:02/11/07 11:57 ID:???
>>851
断然山の祠。鋼の盾や雑魚がガーゴイルに追撃喰らうのビクビクしながらよりはマシ。
たまに山の墓場へ行って、マミーが居たら戦って見るのもいいかも。
それかギースの増援で稼ぐ。
859NAME OVER:02/11/07 12:01 ID:???
>>855
発売当時のファミ通の記事に「ランダムに手に入るアイテムは、5個しか入手できない」とあったらしいが
実際のところはまだ謎が多い。
両軍合わせて10個まで説、5種類まで説などいろいろあるし。
860NAME OVER:02/11/07 12:01 ID:???
セリカアルム両軍を結ぶアイテム輸送体って、一度しか送れない?
861NAME OVER:02/11/07 12:02 ID:???
ソニアかデx−ン・・・どっちがいいだろうか・・?
862NAME OVER:02/11/07 12:09 ID:???
港の音楽が最高。
863NAME OVER:02/11/07 12:11 ID:???
>>860
商人の人数分しか送れない。両軍とも4人ずつ。
アルム軍→セリカ軍は足りるが、セリカ軍→アルム軍は不足気味。
ノーマルモードだとたいていセリカ軍のアイテムが余る。
イージーモードだと自由に受け渡し可能。

>>861
断然ソニア。ストーリー的にも能力的にも。しかもディーンを倒す方が楽だし。
ディーンは成長率がかなり低く、ループなしではノーマとマイセンの次ぐらいに弱い。
864NAME OVER:02/11/07 12:20 ID:???
なんで外伝が今ごろフィーバーしてるにょだろう・・・

普通盾でも貰えりゃラッキーだと思うのだが。
盾でリセットってよっぽど奇特なんじゃねーか?

盾以外で取ったことあるのって太陽くらいしかないな・・・最終面で。
865NAME OVER:02/11/07 12:21 ID:???
>863
商人に渡したはいいが、賊に襲われたり、ネコババされたりはしませんか?
866NAME OVER:02/11/07 12:42 ID:???
人物受け渡しとかあったな。
片方で戦死させたキャラを別の方で生き返らせるっつーアレな裏技だが…
867NAME OVER:02/11/07 12:42 ID:???
ソニアの方がいいよ。化粧濃くて萌え?はしないけど・・・・。
傭兵軍団は倒すの楽。つーか傭兵はセーバー、カムイ、村人をCCと砂漠の砦に居る奴で十分かと。
868NAME OVER:02/11/07 12:45 ID:???
盾は取っていいに一票。三種の神器とかなんか余程の事が無いと無理だぞ・・。
アイテムコンプとか狙ってないで、さっさとクリアするなら断然お勧め。
869NAME OVER:02/11/07 13:03 ID:???
りゅうせい、たいよう、げっこうの三種の槍は手に入れて
カメラで写真とって任天に送ればテレカがもらえたのだが、
正直、当時妊娠だった俺でも手に入れる根気はなかった。
それほど望み薄いから、手に入って喜び、手に入らなくて当然と思う物。
870NAME OVER:02/11/07 13:06 ID:???
>>866
それを知ってからまた外伝を始めた。
セリカ軍は最終的に10人しか出せないから、アルム軍に5人送った。

>>868
確かに普通にクリアするだけだったら鋼の盾や暗黒の剣は取ってもいい。
鋼の盾は守備が低いキャラにとってはそこそこ役に立つし。
漏れもリセットするのはこだわってプレイしている時だけ。
871NAME OVER:02/11/07 13:18 ID:NT25gfNA
ソニアって、メイと比べると強さが分かるな
ギースを倒した時メイは大抵12レベルくらいあるが、
LV5のソニアの方が全然強い
872NAME OVER:02/11/07 13:30 ID:???
ギースってレイジングストームだすのやらイケメン海賊やら想像してたけど・・・。



(゚听)ただのおっさんじゃねーか
873NAME OVER:02/11/07 13:40 ID:???
神官弱い。賢者のほうが(・∀・)イイ!
874NAME OVER:02/11/07 13:42 ID:???
>869
妊娠?
忍店胴信者?
875NAME OVER:02/11/07 13:43 ID:???
正直に告白しまつ。
漏れは、外伝をクリアしてまつぇん!
だって、必ず5章に入った時点でデータが消えるんだもの!
外伝データ消え過ぎ!
876NAME OVER:02/11/07 14:01 ID:???
>>875
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

鋼の盾・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
877NAME OVER:02/11/07 14:16 ID:???
はがねのたてだったらリセット派
Dゾンビがりゅうのたて持ってるから
3種の神器は取れる取れない云々でなく、
取れる可能性だけは残しておきたいって感じで
878NAME OVER:02/11/07 15:11 ID:???
何か持ってるとつっかえるんだよな・・・。
だから取らないなぁ。
879NAME OVER:02/11/07 15:49 ID:???
暗黒の剣よりは使えるだろ。
880NAME OVER:02/11/07 16:01 ID:???
>>850
フィンは3章までだけど、
他のキャラは5章までで恋人にすれば子供が出来る。

ただし、5章開始時点で誰にも関心がないと絶望的。
881NAME OVER:02/11/07 17:02 ID:???
暗黒の剣は使える。
882NAME OVER:02/11/07 17:14 ID:???
>>880
意中のやつとは別の奴に好意的なときも絶望だな。
例・レックスxアイラにしたい時に
レックス→アイラが気になっている
アイラ→ホリンが気になっている
ホリン→誰にも関心が無い とかね。まあこれは楽な方だが。
883NAME OVER:02/11/07 18:19 ID:???
ホリン→レックス

だったらいいのに
884850:02/11/07 18:20 ID:???
>>880
それ聞いて安心した、thanx!

何が不安だったかっていうと、
五章クリアすると直後にバーハラで全員虐殺されるから、
五章でやっと恋人同士になっても子作りする暇が無いから子供が出来ないんじゃないかと思った訳。

ラクチェもスカサハは五章の最初でセリスと一緒にオイフェに連れられてイザークに落ちのびた、
つまり五章の前には生まれてたみたいだし、
アゼルとティルテュは会話内容から察するにとっくに子供作ってたみたいだし。
885NAME OVER:02/11/07 18:30 ID:???
>>884
あまり気にしないようにね。
「ゲーム」だからね
886NAME OVER:02/11/07 18:33 ID:???
恋人というより正確には夫婦だろう
あるいは妊娠発覚?
887NAME OVER:02/11/07 18:36 ID:???
子作りゲーって・・。
888
889NAME OVER:02/11/07 19:23 ID:???
できちゃった婚だろ?w
890NAME OVER:02/11/07 19:37 ID:???
オイフェが落ち延びた後にアイラに恋人ができると死神兄妹隠し子説ができる
891NAME OVER:02/11/07 20:05 ID:???
聖戦で1ターンって大体1日くらい?
892NAME OVER:02/11/07 20:37 ID:???
すいません
外伝のイージーモード出すためのコマンドって何でしたっけ?
ついど忘れしてしまって・・。
893NAME OVER:02/11/07 20:38 ID:???
>>892
簡単な外伝を更に簡単にするか…
で、どうするんだっけ?
セレクト押しながら最初からだっけ?
894NAME OVER:02/11/07 20:46 ID:???
>>892
スタートとセレクトを押しながら最初から始める。

でも、普通にクリアするだけの時はノーマル推奨。
イージーは自由に道具の受け渡しができるのが便利だけど、普通のプレイで
これをやったらつまらないと思うから。
895NAME OVER:02/11/07 22:02 ID:???
>>894
え?
イージーって全員エリートなんじゃなかったっけ。経験値2倍。
896894:02/11/07 22:09 ID:???
>>895
それは思いっきり既出だから省いてしまった。
実際道具を自由に受け渡しできるメリットの方が大きいし。天使の指輪使い回しとか。
897NAME OVER:02/11/08 00:22 ID:???
聖戦種馬システム
898NAME OVER:02/11/08 00:37 ID:???
聖戦は誰と誰をカップリングさせるとかの話を聞くと、
まあ内容は子供の成長率とか武器継承だろうから問題無いんだけど
なんだか同人女っぽいやり取りに聞こえて嫌だ。
899NAME OVER:02/11/08 01:03 ID:???
>>898
同意。「ラケ×ベオ」お勧め!
とか言われてもな・・・別のこと想像してしまう
900NAME OVER:02/11/08 01:04 ID:???
交配は聖戦で重要な要素だから仕方ない。
もし完全固定だったらかなりつまらないゲームになっていたと思う。
901NAME OVER:02/11/08 01:05 ID:???
フィン×キュアンやった人いる?
902NAME OVER:02/11/08 01:06 ID:???
ところで紋章1部斧オンリークリアやったヤツは全国でどのくらいいらっしゃいますか?
903NAME OVER:02/11/08 01:14 ID:???
一面にいきなり斧を使える奴がいないので無理。
904NAME OVER:02/11/08 01:23 ID:???
シーダって斧使えなかったっけ?
905NAME OVER:02/11/08 01:58 ID:???
カムイとセイバーが剣士レベル10になったけど、
ギース戦に備えて魔剣士にした方が(・∀・)イイ?
906892:02/11/08 02:10 ID:???
>>894
どうもありがとうございます。
簡単なコマンドなのにどうしても思い出せなくて・・
昔はリア消のときプレイしてたので、
イージーモードがあるのは嬉しかったんですが。
今度は普通にノーマルでやってみます。
907NAME OVER:02/11/08 02:30 ID:???
>>905
(・∀・)
>>767だけど>>795>>817だから>>834
908NAME OVER:02/11/08 02:50 ID:???
>>907
(・∀・)サンクス。無限ループあるから別にいいよね。
つーかこれ忍者じゃねーかよ・・・。
909NAME OVER:02/11/08 11:13 ID:???
紋章やってんだけど、2部で弓部隊二人にする時、誰使う?
ゴードンは決まりとして他にカシム、ライアン、ジョルジュといるが
910NAME OVER:02/11/08 11:18 ID:???
>>909
できれば全員、とりあえずカシムとライアンは育ててゴードンを含めて能力の高い2名を残す。
個人的にはライアンとカシムかな。
911NAME OVER:02/11/08 12:13 ID:???
>>909
ゴードンライアンでいいかと。
912NAME OVER:02/11/08 12:20 ID:???
◎ライアン
○カシム
▲ゴードン
△ウォレン
×ジョルジュ
913NAME OVER:02/11/08 12:49 ID:???
( ̄ー ̄)ライアン
(・∀・)カシム
(゚д゚)ゴードン
Σ(゚д゚lll)ウォレン
(((;゚Д゚)))ジョルジュ
914NAME OVER:02/11/08 13:41 ID:???
>>913
ワラタヨ
915NAME OVER:02/11/08 13:59 ID:???
どんなに弱くても俺はジョルジュ使うぞ。
早さ10のウォレソよりはマシだろ・・・・。
でも聖石あるからね・・・二部は。
916NAME OVER:02/11/08 14:21 ID:???
確かに5人とも使える強さになったな。二部は。
一部のザカロとウルフは弱かった・・・
暗黒竜の時から弱かったザガロはともかく、ウルフの成長率ダウンは痛い。
星のオーブ無しだと使い物にならない。
917NAME OVER:02/11/08 15:10 ID:???
その代わりに使いまわしグラフィックから紋章トップクラスのイケメンに昇格。
918NAME OVER:02/11/08 15:23 ID:???
カシムの顔は降格したなぁ・・・けっこう格好良かったのに、暗黒竜。
919NAME OVER:02/11/08 16:28 ID:???
神器や鋼の盾の入手確率を教えてください。
920NAME OVER:02/11/08 17:05 ID:???
まけんしつえー。反側じゃねーかこのバランスよさ。
しかも気に入らないなら村人にCC化。ふざけんな。
921909:02/11/08 17:06 ID:???
>>910->>918
弓部隊について返答ありがとうございました。
ライアンを育てようと思います。 カシムとゴードンは迷うなあ。
あんまり守備力低いキャラは好きじゃないんでゴードンにしようかな。

922NAME OVER:02/11/08 17:10 ID:???
>>920
別にいいじゃないか、嫌なら村人ループは封印すればいいわけで。
でもクラスチェンジで魔防が上がるのが魔戦士だけなのはちょっとなあ。
魔戦士以外も魔防が上がって欲しかった。
敵のバロンは魔防が7もあるし。
923NAME OVER:02/11/08 17:11 ID:???
>>921
二部は城内戦多いからカシムよりゴードンだよ。
戦闘グラフィックのハンターは萎えるしね。
エンディングの肩書きも嫌だなぁ・・・。
924NAME OVER:02/11/08 17:12 ID:???
>>922
魔戦士の魔法防御って上乗せ方?
925NAME OVER:02/11/08 17:15 ID:???
アーマーは他の第二クラスに比べて見た目が地味だなぁ。

アーマー→ジェネラル→バロンが良かった。
926NAME OVER:02/11/08 17:17 ID:???
>>924
上乗せ。元の魔防+15。クリフだと23まで上がる。
敵やイリュージョンのシャドーは全て15。
927NAME OVER:02/11/08 17:35 ID:???
>>926
どうも。そりゃあ強いな。
セーバーが21で殆ど魔法ダメージ受けない。
928NAME OVER:02/11/08 17:39 ID:???
アーダン男爵・・・ハァハァ
929NAME OVER:02/11/08 17:39 ID:???
>>921
守備力低いキャラが好きじゃないならカシムにしとけ。
カシムはHPがかなり高くなるし、守備もそれなりに上がる。

ゴードンは打たれ弱いキャラの上位にランクインしてるぞ
930NAME OVER:02/11/08 17:46 ID:???
つうか支援あるしゴードンだろ。
931NAME OVER:02/11/08 17:58 ID:???
二部のゴードン硬くなかった?
932NAME OVER:02/11/08 19:01 ID:???
>>931
初期値は高めだけど成長率は同じ。
933NAME OVER:02/11/08 19:49 ID:???
俺だったらゴードソだなカシムは能力は悪くないが、
再行動のない紋章じゃホースメン自体使えるとも思わないし
魔防+3、移動力7、支援効果+5とカシムより良い点が多い
HPは天使の衣を一個上げればOK
934NAME OVER:02/11/08 20:07 ID:???
漏れはどっちも使うけど、片方選ぶならカシムだな。
闘技場禁止プレイじゃなければ十分両方育てる余裕があるし。
移動力は6でもあまり困らない。ただ魔防がうまく上がってくれないとピンチだが。
支援はまあ、無いよりはあった方がいいって程度だし。
(実際育ちきってしまうとどうでもよくなる)
935NAME OVER:02/11/08 20:46 ID:???
ホースメン<スナイパー
城内能力ダウンが最大の痛手。
カシムがアーチャーだったら最凶
936NAME OVER:02/11/08 21:06 ID:???
敵将のマリオネス(SFC版)って宮尾すすむに似てるような気がする
937NAME OVER:02/11/08 22:35 ID:???
例のポーズが決まるとエクスカリバー無効化ですか?
938NAME OVER:02/11/08 23:26 ID:???
>>935
ハンターだからこそあの成長率だと思われ。
939NAME OVER:02/11/09 01:29 ID:???
つうか暗黒の成長率を引き継いでるだけだよな。
940NAME OVER:02/11/09 02:52 ID:???
実家に帰ったら外伝があった。もう一度やり直してみた。

魔女とボウナイトがきつい。奴ら射程が長すぎだよ…
941NAME OVER:02/11/09 03:08 ID:???
魔女ワープが怖いづら
942NAME OVER:02/11/09 03:08 ID:???
流星とかの入手確率知らない?
943NAME OVER:02/11/09 03:43 ID:???
>>940
魔女は増殖するしな…
944NAME OVER:02/11/09 06:06 ID:???
魔女って増殖したか?
…と一瞬考えたが、召喚をするんだっけか?

ワープ後同ターンに移動攻撃を仕掛けてくるのは反則だよなあ。

>>930
支援相手が同じ兵種なのがちょっと活用しにくい。
っていうか二部はほとんど弓兵いらんね。魔法系で充分。
序盤からけっこういるし。シェイバーとかあるし。
活躍の場は二面くらいか。
945NAME OVER :02/11/09 09:15 ID:LYIHQY32
トラキア最終章近くまで行って中断して数年。
(ラインハルトが敵で出てくる面ね)

まだクリアーしてないけどいきなりそこからやり直すのは、
攻略的にも感情的にもアレなんでまた最初からやり直す事にしたYO
まだクリアーしてないって人他にも居る?
946 :02/11/09 12:58 ID:???
途中でユリウスが出てくる時に倒した人っていませんか?
知り合いに言っても嘘扱いにされたんですけど
947NAME OVER:02/11/09 13:10 ID:???
>>946
5章のトラバントも倒しましたが
948NAME OVER:02/11/09 13:45 ID:???
>>947
よくできますね、どうやったんですか?
949NAME OVER:02/11/09 14:37 ID:???
>>944
マーラとヘステが召喚するよ。
950NAME OVER:02/11/09 15:04 ID:???
>946
あのユリウスは見切り持ってないからラクチェに勇者の剣☆100つけて
突撃で充分殺れる

トラバントはシラネ
951950:02/11/09 15:05 ID:???
お、950取っちまったか…
でもスレ建てしたばっかだから多分ムリだな。
960の人おながいします。
952NAME OVER:02/11/09 15:30 ID:???
10章はイシュタル倒すよりユリウス倒すほうが楽。
ラクチェに勇者の剣★100持たせて特攻で安定。
イシュタルはかわすからな…
953NAME OVER:02/11/09 16:04 ID:???
>>948
キュアソとエスリソをかなり鍛えておいて、
バグを利用してレンスター兵の思考を変えてしまえばなんとか。
勿論本隊が急行するわけだが。
954NAME OVER:02/11/09 17:12 ID:???
無理じゃね?変な壁があって近づけねーじゃん
フルパラメータにしても倒せないよ。相手がナイトキラー持ちだし
955NAME OVER:02/11/09 17:24 ID:???
>>954
リブローをかけるために急ぐんだ。
956NAME OVER:02/11/09 17:27 ID:???
げっこうがとれない
957NAME OVER:02/11/09 18:45 ID:???
>>956
別になくていい
958NAME OVER:02/11/09 18:51 ID:???
>>957
プライドが許さない・・・。
これって獲れないパターンのループってある?
ロマサガみたいに。何か同じところで必殺出したりする気が・・。
959NAME OVER:02/11/09 19:10 ID:???
>>958
たぶんパチンコで当たるよりも低い確率だろうから(約1/315)。
諦めなさい。
そういう取れないパターンてのは無いと思うがホントキツイよ。
960NAME OVER:02/11/09 19:27 ID:???
>>959
よし。じゃあ獲ってやるぞ!!
取れたら報告しに来る。
961NAME OVER:02/11/09 19:30 ID:???
むしろ1/315だったらまだ頑張れそうな気がする。
ダビスタの生産作業を考えたら・・・
1/5000とかだったらちょっと嫌になるけど。

流星はどうなんだろ。もうガーゴイルを500以上は倒してるような気がするけど
まだ取れないから。
962NAME OVER:02/11/09 21:18 ID:???
月光が一番出る気がする・・・
963NAME OVER:02/11/09 21:47 ID:???
むぅ・・・・聖剣2の武器パワーや、ロマサガ2のゲイボルグより落とし難い気が・・。
964NAME OVER:02/11/09 22:16 ID:???
>>918
あと、マチスも。
原因は、シーダやレナを攻撃してしまったので、
ユーザからバカ兄貴などと言われたのが原因らしい。

でも、恋人を攻撃するアストリアにそのような話は聞かない。
965NAME OVER:02/11/09 23:00 ID:???
初期値がヘタレだったのも原因な気がする。
966NAME OVER:02/11/09 23:13 ID:???
アストリアは脅迫されてるからだろ。
ていうか第1部のアストリア攻撃してきたか?
967NAME OVER:02/11/09 23:16 ID:r6tdTJR0
>>964
おそらくミディアの足が速いからだと思う。
一気に間合いを詰められるので、アストリアとは同士討ちに
なりにくかったのかもしれない。

レナは足が遅いので、距離を測らないと刺し殺される。
968NAME OVER:02/11/09 23:29 ID:???
>>966
即効で仲間にするからなあ。
マチスは「レナ・・。死ぬ前にお前に会いたかったよ」とかいいながら
レナに手やりをぶん投げてきたが
969NAME OVER:02/11/10 00:31 ID:???
マチスの方が早く出てくるから、ってのもあると思う。
970NAME OVER:02/11/10 00:36 ID:???
5章でトラバント倒すとどうなるの?
エスリンを極限まで鍛えれば、キュアンを先に殺させるのが可能というのは
製作者のインタビューで読んだけど。

一度やってみたが駄目だった。
相手ナイトキラーだもんよ。
971NAME OVER:02/11/10 00:49 ID:???
>>966
「第1部の」アストリアは攻撃してこない
といえばわかる?
972NAME OVER:02/11/10 00:51 ID:???
紋章の第一部やってんだけど、レベル15でクラスチェンジしてもいいかな?
973NAME OVER:02/11/10 00:56 ID:???
>>970
「5章でトラバント」で検索したらすぐ出たぞ
検索ぐらいしろよ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~qiu/fes_kou2.htm
974NAME OVER:02/11/10 01:04 ID:???
>>972
いいよ。

>>973
すげー。
やりこむ奴はそこまでやるか。
975NAME OVER:02/11/10 01:11 ID:???
>>972
闘技場とか使わないならむしろそれくらいでしたほうがいいかも。
上限は結局20だからね。
976NAME OVER:02/11/10 01:39 ID:???
>947-975
ありがとう!とりあえずゴードンをクラスチェンジしてみました。

敵スナイパーに負けました・゚・(ノД`)・゚・
977NAME OVER:02/11/10 01:51 ID:???
>>960
りゅうせいもいいけど
次スレも忘れず
978NAME OVER:02/11/10 02:33 ID:???
>>971
いや、第2部のアストリアの説得はジョルジュだから、
攻撃してきても何の不思議も無いから、第1部の事だと思ったんだが。
なんか意味不明な文だな。スマソ逝ってきます
979NAME OVER:02/11/10 02:33 ID:???
暗黒では思いっきり攻撃してくるんですけど。アストリア。
980NAME OVER:02/11/10 02:37 ID:???
質問が有ります。よかったら答えてください。

今紋章プレイ中で第二部19章なんですが、育て忘れたサムソンとアストリアをどう育てるかで困ってます。
技と速さは高いんですが、防御が11前後で力もその程度、と言うありさまです。
一応勇者だから闘技場は敵が強すぎるし、メリクルと各種オーブを持たせて
パラディンにつっこんでも低い防御のせいでやっつけ負けしてしまいます。
ほぼ初期レベルから20にしたいんですが、ちょっと方法が思いつきません。

何か案は有りませんか?
宜しくお願いします。
981NAME OVER:02/11/10 03:43 ID:???
一旦城近くまで侵入して増援を出現させたら、
右上の砦の1マス右に守備20の武器無しキャラを置くと、
森に阻まれて敵パラディンがなかなか進めず、一体ずつ出てくるので、
それをフィーナの応援も使って始末して経験値稼げ。
982NAME OVER:02/11/10 03:46 ID:???
■森森森森
平砦囮平平    こんな感じの配置ね。「■」は進入不可地形。
平平■平平
983NAME OVER:02/11/10 06:23 ID:???
SFCの暗黒竜と光の剣の15章でマムクートが仲間になりません。
誰を連れて行けばいいの?
984NAME OVER:02/11/10 06:29 ID:???
>>983
バヌトゥ。爺のマムクート


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 今日こそ流星獲れますように・・・・
     ,__     |  
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


985NAME OVER:02/11/10 09:52 ID:???
>>980
闘技場で頑張れ。そんなに育てづらいキャラではない。
漏れは2人とも初期レベルから20までずっと闘技場で育てた。
と言うか、中途半端に育ってるより初期レベルの方がむしろ育てやすいような・・・
よっぽど変なパターンで能力が上がらなければ十分いける。
986(゚∀゚)y−~ ◆T4RRr0rnPg :02/11/10 10:45 ID:???
なんだかんだで980.新スレの季節。
ちなみに俺は無理。

>>980
大地のオーブの支援は使っているか?
シーマを出しているか?
987NAME OVER:02/11/10 10:51 ID:???
必殺出して成長率グーンとダウソ
988NAME OVER:02/11/10 19:36 ID:???
今流星獲る為に頑張ってるんだけど、やっぱりパターンがループしてる気が・・・。
カムイが必殺、セリカ必殺、とか。
何時も同じ配置で1;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンで終わらせようとしてるからかな?
989NAME OVER:02/11/10 19:36 ID:???
>>988
1ターンだった
990NAME OVER:02/11/10 19:45 ID:???
次スレは?
991NAME OVER:02/11/10 20:11 ID:???
次スレのAAは?
992:02/11/10 20:16 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1036926716/l50

こんなスレでよければ・・・
993NAME OVER:02/11/11 00:30 ID:???
993
994NAME OVER:02/11/11 01:46 ID:???
994
995NAME OVER:02/11/11 01:51 ID:???
995
996NAME OVER:02/11/11 01:56 ID:???
996
997NAME OVER:02/11/11 01:59 ID:???
997
998NAME OVER:02/11/11 02:04 ID:???
998
999NAME OVER:02/11/11 02:06 ID:???
リフ
1000NAME OVER:02/11/11 02:07 ID:???
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。