ファイアーエムブレムinレゲー板 7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
前スレ
ファイアーエムブレムinレゲー板 6章


ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/fe.htm

             __
          ∠⌒ヾ\ `ll  ___
         / ̄    _∠=二 ∠_
        彡       /i ヘ     _ゝ
       |/|"       |       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/                |   |   
          |/|        /   ┌\|   |   
           | | |/|__/〉彡ノ/イ       | 
            | | \|ヽ  | /   |      |
           ,-|〈.__  Y __〉|‐、   <    
          |.;〈 └- ゚`六´゚ -┘ 〉6|     \_________
| ̄ ̄7⌒/ ̄ ゝ|ヽ ,.-‐‐´ー`ー- 、/|ノ ̄ ̄ヽ⌒ヾ ̄| ̄ ̄| ̄
|  /  /     /  | l 「二二二二|  | |  ヾ、  |  |  |   |
|  |  |   ,,/  |  |      |   |     ヾ、  |  |  |   |
|  |  |        l  |] ⌒⌒ 「|  /       |  |  |   |
|  \ \    | \ !、二二二! / ,|    / /   |   |
| / \ \   !、  \___/  /  / / \  |   |
2:02/11/10 20:15 ID:???
す、すまん・・・過去ログ貼る前に間違えて書き込んでしまった。
>1はアーダンのつもりです。

前スレ
ファイアーエムブレムinレゲー板 6章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034521039/

過去ログ
FCのファイアーエムブレムはここで語ろう
http://game.2ch.net/retro/kako/983/983966700.html
ファイアーエムブレムを今、渋く語ろう・・
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983978728.html
ファイアーエムブレムinレゲー板
http://game.2ch.net/retro/kako/1003/10032/1003221384.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 2
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10127/1012741405.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 3
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10162/1016217225.html
ファイアーエムブレムinレゲー板 4章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1024070566/l50
ファイアーエムブレムinレゲー板 5章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032234358/(html化待ち)

中途半端なスレで本当に申し訳ない・・・
3NAME OVER:02/11/10 20:15 ID:m0D+RHGY
日曜日に 2chへ繋ぎ 自信満々 スレ立てた
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ♪
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャ♪ (・∀・)

月曜日は レスがつかない?  火曜日も レスがつかない・・・
ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼヨ?
ナゼ ナゼ レス ありません〜♪ (T o T)

水曜日は 自演を試し  木曜日に 「おっ?スレ上がってる!!」
1の母 家臣 医者 精子〜♪
さらしあげ 削除依頼ぃ〜! (`Д´)

金曜日に 激しく激怒  土曜日は 板中荒らす
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね ドキュソ♪
氏ね 氏ね 死ね チューボー ヽ(゚皿゚)ノ

お医者たま これが私ノ 一週間ノ 仕事デス
アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャヒャ♪
アヒャ アヒャ アヒャ ヒヒヒヒヒ   ヽ(゚∀゚)ノ

 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)
     >     >     >     >      >    <
4NAME OVER:02/11/10 20:20 ID:???
4
5NAME OVER:02/11/10 20:20 ID:???
5
6NAME OVER:02/11/10 20:40 ID:???
紋章の魔竜はどのような存在なんでしょうか?
私の認識では
火竜=火の竜
氷竜=氷を履く竜
飛竜=飛行する竜
地竜=モグラ
神竜=竜族の長
魔竜=?
なんですけど。
7NAME OVER:02/11/10 20:43 ID:???
魔は魔法の魔。だから魔防が高い
8NAME OVER:02/11/10 21:09 ID:???
正直、氷竜はキモイ。キモすぎます。嫌いです。
地面潜ってウネウネキモイヨー
9NAME OVER:02/11/10 21:31 ID:???
次スレはここでいいのか?
10NAME OVER:02/11/10 22:15 ID:???
氷竜のグラフィックは漏れも苦手だ。
戦闘画面になるとまあいいんだけど、マップ上のがちょっと。
なんか竜と言うよりミミズか何かに見えてしまう。
11NAME OVER:02/11/10 23:34 ID:???
アレクとノイッシュって何なの?超使えないんですが・・・
12NAME OVER:02/11/10 23:48 ID:???
>>11
そんな君は序章のボスでccまで粘ろう!
…時間かかるけど。
アダーンとミデールとエスリンもそこで育てとくがな。漏れは。
闘技場を順当に勝ち抜けない奴らは成長厳しいし。
13NAME OVER:02/11/10 23:53 ID:???
もし紋章の謎が発売された頃に2chがあったらどう言われてただろうか?
14NAME OVER:02/11/11 00:15 ID:???
アレクとか緑系はかなり強いと思ってるんだが。
(紋章では赤と緑逆だけど)
ノイッシュは追撃アーダンより使えない。

そんな信念を一発で崩してくれた男。
それはアーキス。
15607:02/11/11 00:25 ID:2FO+M/nN
かいんとあベルなんてほとんど同じじゃん.ちょっとした成長の具合でどっちがどうにでもなる.
16607:02/11/11 00:26 ID:2FO+M/nN
17NAME OVER:02/11/11 00:55 ID:???
バターだっけ?
時間あったら改造するか
18NAME OVER:02/11/11 01:06 ID:???
>>1
ギニューの部下かと思ったぞ
19NAME OVER :02/11/11 01:16 ID:Q6Y3v7yI
前スレでトラキア776再開と書いた者です。
くそー、ACアダプタが何処にも無い…。
20NAME OVER:02/11/11 01:59 ID:???
ヨドバシカメラとか大手量販店逝け
21NAME OVER:02/11/11 04:07 ID:???
アルテナって恋愛できないのか…
ショックだ…
22NAME OVER:02/11/11 04:30 ID:???
紋章第一部って20章でシーダ出してクリアしたら何かイベントあったっけ?
23NAME OVER:02/11/11 11:07 ID:???
攻撃がスカって激しくストレス溜まるんですが
敵の方が明かに攻撃が命中しやすいような気がするんですが
24NAME OVER:02/11/11 12:58 ID:???
聖戦でシグルド、セリスが死んでもプレイ続行可能つーのもよかったかもしれん。
まあ、シグルド死亡で続行だと話がややこしくなりそうなので、終章のみセリス死亡でも続行とか。

・セリス死亡、ユリア存命
ユリア女王でグランベル存続
・セリス、ユリア両名死亡 周辺王族存命、グランベルの公国に生き残り
公国の方が継承権あるんだろうね。2人以上いたら誰が盟主になるかで揉めそうだ。
・セリス、ユリア両名死亡 周辺王族存命、グランベルの全公国に継承者なし
グランベルの領土を巡って第2次抗争勃発。
・聖戦士全滅
フィンやハンニバルがまとめるのか。血筋だなんだと言われない分、上より楽かも。
25NAME OVER:02/11/11 12:58 ID:???
>上より楽かも。

ゲームが楽、じゃなくて「その後の統治が」ね。
26NAME OVER:02/11/11 13:39 ID:???
月光って取り易いの?
27NAME OVER:02/11/11 14:41 ID:???
>>24
共和政グランベルが建国されます
28NAME OVER:02/11/11 15:42 ID:???
なんでかわ○茶でトルネコ3攻略してるんすか(;´Д`)
29NAME OVER:02/11/11 16:51 ID:???
ハマーンバグってどうゆうの?
30NAME OVER:02/11/11 17:25 ID:???
>>26
「流星」や「太陽」に比べて出やすい「気が」する「かも」?
31NAME OVER:02/11/11 17:26 ID:???
>>29
ただで経験値がもらえる
32NAME OVER:02/11/11 17:46 ID:???
>>31
レベルアップしちゃった時ってどうなるの?
パラ上がらない?
33NAME OVER:02/11/11 17:47 ID:???
>>30
かわき茶のキャッシュで三本目要らないからリセットって書いてあったしなぁ。
34NAME OVER:02/11/11 19:08 ID:???
>長野県教育委員会は11日、実習中に指導に従わない生徒の顔の前に
手おの
を向けて、生徒を威嚇したとして、県立高校の男性教諭(45)を停職6カ月の処分にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021111-00000332-jij-soci

FEやりすぎ?
35NAME OVER:02/11/11 19:52 ID:???
>>34
男性教諭はあらくれだったのか!
36NAME OVER:02/11/11 21:57 ID:???
リアルバーツ萌え〜
37NAME OVER:02/11/11 22:33 ID:???
     \\ 高校教師ワッショイ!!        //
        \\  手斧ワッショイ!!      //
          \\ あらくれワッショイ!! //
    |\__/ ̄ ̄\__/|..|\__/ ̄ ̄.\__/| .|\__/ ̄ ̄.\_/|   +
.   +\__| ▼ ▼.|_._/ \__| ▼ ▼ |__/ .\__| ▼ ▼ |_/  +
      ..\ 斧 ∩       \ 斧 ∩/      \  斧 /
 +  ..(( (つ   ノ       (つ  丿       (つ  つ ))  +
    ..   ヽ  ( ノ        ( ヽノ         ) ) )
       (_)し'         し(_)        (_)_)
38NAME OVER:02/11/11 22:36 ID:???
あらくれキターーーーーー!!!!!
39NAME OVER:02/11/11 23:32 ID:???
オグマがアストリア殺しちゃった。
∵・(゚∀゚ ○=(`Д´#)
40NAME OVER:02/11/12 15:21 ID:???
>>34
(°Д°)ハァ?従わないDQNを力で従わせて何が悪いんですか?
別に怪我させてないだろ?何で教師が裁かれねばならないのだ?
41NAME OVER:02/11/12 15:59 ID:???
>>32
教えてー
42NAME OVER:02/11/12 16:48 ID:???
>>41
おいおい、それぐらい自分で調べろよ。
レベルも能力も問題なく上がる。
星のオーブや星のオーブのかけらの成長率修正効果もちゃんとある。
レナとマリーシアは全く使わなくてもこれをやっただけでレベルを上げられる。

ただしソフトによってはできない。
後になってから出荷された分やNPで書き換えた分はできないと思う。
43NAME OVER:02/11/12 17:13 ID:???
>>40
サジマジクラスの成長率しかないくせに
当たりもしない手おのを装備していたために
二軍落ちしました。
44NAME OVER:02/11/12 17:37 ID:???
>>43
いや、サジマジより段違いの成長率を持っているぞ。
俺は常に一軍だった。
45NAME OVER:02/11/12 17:53 ID:???
>>44
お前のFEには高校教師が居るのか(w
46NAME OVER:02/11/12 18:02 ID:???
>>42
どうも!上がってました!
でもテケテケテケテケテーの方がいいなぁ。
47NAME OVER:02/11/12 18:38 ID:???
>>45
マジレス(´・ω・`)しょ
48NAME OVER:02/11/12 19:50 ID:???
まあバルボ役は玄田哲章で決まりだろうな
49NAME OVER:02/11/12 19:58 ID:???
リアルバーツ手斧先公でつか
50NAME OVER:02/11/12 20:29 ID:???
あらくれ教師は神
51NAME OVER:02/11/12 20:39 ID:???
リアルセシリア先生キボン
52NAME OVER:02/11/12 21:01 ID:???
手斧投げてたら刑務所に差し入れ持ってってもいいよ。
53NAME OVER:02/11/12 21:23 ID:???
>>51
実際にいたら授業中ハァハァしっぱなしで集中できません
54NAME OVER:02/11/12 22:29 ID:???
セシリアってそんなにいいのか?
と思って封印買ったら・・・・・萌えた。
小学校の頃好きだった女の子に似てる(////)
55NAME OVER:02/11/12 23:12 ID:???
紋章:カチュア
聖戦:イシュタル
776:マリータ
封印:フィル
56NAME OVER:02/11/12 23:22 ID:???
外伝:セリカ
57NAME OVER:02/11/13 01:00 ID:???
ゲームばかりやってるので
現実に好きになった女の子なんて居ませんが何か?
58NAME OVER:02/11/13 01:36 ID:???
きもいと思った
59NAME OVER:02/11/13 01:49 ID:???
ストイックと言ってくれ
60NAME OVER:02/11/13 03:33 ID:???
>>58>>59
このやりとりがレゲー板っぽい。
30%くらい毒男入った感じねw
61NAME OVER:02/11/13 09:18 ID:???
ょぅι``ょダイスキ
62NAME OVER:02/11/13 11:43 ID:???
外伝はデューテがイイと思う
63NAME OVER:02/11/13 18:03 ID:???
外伝はマチルダが一番かわいい。

ところでFE世界で軍隊を戦わせたらドコが一番強いよ?
カミユの黒騎士団
ミシェイルの竜騎士団
ルドルフのリゲル国
ハーディンのアカネイア騎士団
エルトシャンのクロスナイツ
ガーネフのカダインマージ
などなど。統率者の能力も含めて考えてみようぜ。
どーせ話題なさそうだし。
64NAME OVER:02/11/13 18:25 ID:???
とりあえず黒騎士団とクロスナイツじゃ
再移動できる分クロスナイツの方が有利そうだな
同じソシアルナイトにしてもな

え、そーゆー話じゃなくて?
65NAME OVER:02/11/13 18:25 ID:???
聖戦で男キャラで女キャラ挟むと、両方の好感度あがるの?
あと、一度結ばれれば、もう隣接しないでいいの?
66NAME OVER:02/11/13 18:27 ID:???
アストリア傭兵團
グラ兵士
67NAME OVER:02/11/13 18:45 ID:???
>>63
アルヴィス皇帝のロートリッターだと思う
指揮官Lv5でファラフレイム装備は統率者としても最強
68NAME OVER:02/11/13 18:54 ID:???
ジーク軍
69NAME OVER:02/11/13 19:01 ID:???
>>65
一度結ばれればもう離れられない。よって隣接必要なし。
男キャラで女キャラ挟むと嬲・・・いや、何でもない。わからん。
70NAME OVER:02/11/13 19:12 ID:???
>63
サイアス、ラインハルトのいる第26軍団
71NAME OVER:02/11/13 20:46 ID:???
>>67
エルトも指揮官レベル5でミストルティン装備な罠。
おまけにミストルティンは魔防+10
72NAME OVER:02/11/13 21:32 ID:???
あー紋章一部の20章データ上書きしちまった・・・・。
二部に何か反映されてるの?
73NAME OVER:02/11/13 21:43 ID:???
あうあーライアンとか言うアーチャーが死んだけど見捨てても(・∀・)イイ?
それともゴードンクラスに成長する?
74NAME OVER:02/11/13 22:04 ID:???
>>73
育てれば2部最強クラスのスナイパーになる。
正直な話ゴードンクラス以上
75NAME OVER:02/11/13 22:47 ID:???
イシュタル サイアス、ラインハルト ケンプフがいる
フリージ軍
76NAME OVER:02/11/13 23:21 ID:HSrsBaKJ
ミネルバ&三姉妹の応援が頼めればミシェイルもなかなかなんだが。
ミシェイル、本当に部下に恵まれなかったな。これも親殺しの業か…。
77NAME OVER:02/11/14 00:07 ID:???
サムシアン最強
78NAME OVER:02/11/14 00:12 ID:???
>>74
しかし結局はドーピング(略
79NAME OVER:02/11/14 00:17 ID:???
ドーピングはライアンよりもジュリアンやシリウスにしたほうが
80NAME OVER:02/11/14 01:06 ID:???
イシュタルのフリージ軍だろ
部下のファルコン3姉妹が鬼
81NAME OVER:02/11/14 01:13 ID:hSc0RWsl
>>73
ライアン竜騎士になぶり殺しにされたが漏れはそのままクリアーした(w
ゴードンとジョルジュが居れば問題無し。
82NAME OVER:02/11/14 01:17 ID:???
ユリウス率いる12魔将とベルクローゼンに一票。
83NAME OVER:02/11/14 08:47 ID:???
聖戦2章のねぎりの腕輪って誰に持たせたらいい?
84NAME OVER:02/11/14 09:08 ID:???
修理費がかかるやつ
85NAME OVER:02/11/14 09:40 ID:???
>81
ジョルジュは説得に必要なだけ
86NAME OVER:02/11/14 10:03 ID:???
え、もしかして一部のデータで上塗りしても二部の強さとか変わらない!?
エリスも含めて全キャラレベル20のデータが・・・・゜・(ノД`)・゜・
87NAME OVER:02/11/14 10:46 ID:???
>>83
5章までにはエーディンに渡して、更にスリープとサイレスを買っておくと、
6章以降随分楽になる。
88NAME OVER:02/11/14 11:10 ID:???
>86
変わらない。
むしろ変わられても困る
89NAME OVER:02/11/14 11:28 ID:???
ここって更新するたびに>>1の変なAAが一瞬だけ出るから
なんかサブリミナルな効果とか出てきそうだ
90NAME OVER:02/11/14 11:48 ID:???
>>88
そ・・そんな・・・・僕のデータは何処へ・・・・・。
・゜・(ノД`)・゜・うわああああああああああああああああああああああああああああん
91NAME OVER:02/11/14 12:30 ID:???
>>90
誰もが一度は通る道。
事前に1部20章の時点のセーブデータをコピーしとくぐらいしか・・・
漏れも初プレイの時は上書きしたし。
しかし全員レベル20は凄いな。
2部では出来たけど、1部では後半闘技場が少なくて育てづらいしかなりしんどいのでは。
漏れは25人ぐらいしかレベル20に出来なかった。
92NAME OVER:02/11/14 12:36 ID:???
>>90
その分二部のセーブデータをニ個コピー出来ると思えば有利。
でも全員レベル20て・・・・・。
93NAME OVER:02/11/14 13:06 ID:???
>>74
>>81
遅れたけどサンクス。あれから攻略サイトも廻って強いらしいのでやり直してます。
ドーガ&ゴードンの力と素早さが上がってたのに、
ライアソが技と幸運しか上がらないもんで泣く泣くリセット・・・゜・(ノД`)・゜・
>>91-92
(´・ω・`)ショボーン
94NAME OVER:02/11/14 19:54 ID:???
聖戦ってカップルになった時会話イベントみたいのないんですか?
95NAME OVER:02/11/14 21:02 ID:???
>>94
特定のカップルにはありますよ
他に本城での恋人の御出迎えがあります
96NAME OVER:02/11/14 21:13 ID:???
紋章と聖戦って繋がりあるの?
97NAME OVER:02/11/14 21:25 ID:???
>>96
聖戦は紋章の時代よりかなり昔の話です
繋がりとしてはセリスとユリウスの先祖である
ロプト帝国初代皇帝ガレ一世がアカネイア大陸に行き
地竜族の血を飲んだとされています
十二聖戦士に力を与えた(血を飲ませた)のも
アカネイアの神竜族です
98NAME OVER:02/11/14 21:42 ID:???
聖戦の親世代マンセーですが何か?
99NAME OVER:02/11/14 21:59 ID:JT3HYr6v
ゲームソフト「酷似」認めず、任天堂敗訴!!(東京地裁)

任天堂(京都市)のゲームソフト「ファイアーエムブレム」シリーズと酷似した
ソフトを製造・販売したとして、同社などがゲームソフト会社「エンターブレイン」
(東京都)など2社を相手に、対象ゲームの製造・販売の差し止めと2億5830万
円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。三村量一裁判長は
「エムブレムという表示は、任天堂の商品として周知されていない。登場人物などの
複製もない」と述べ、任天堂側の請求を棄却した。任天堂広報室は「ゲームの創造性
が認められず遺憾で、控訴する」と話している。

【関連記事・裁判レポート】
http://kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/
100NAME OVER:02/11/14 22:10 ID:???
紋章二部、一章クリア出来なくて挫折しそうです。
10119:02/11/15 00:18 ID:???
わははは、ACアダプターハケ−ン!!
102NAME OVER:02/11/15 00:22 ID:???
>>101
今まで探しとったんかい!
103NAME OVER:02/11/15 01:01 ID:???
>>97
ありがとう。紋章クリアしたからやってみようかな
104NAME OVER:02/11/15 02:17 ID:wRiTkTJD
エムブレムサーガは合法。
105NAME OVER:02/11/15 03:37 ID:XqCfBSvN
東京地裁の裁判長、三村量一氏が
これまでに下した知的財産絡みの訴訟↓

http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1?OpenView
106NAME OVER:02/11/15 03:44 ID:uTxn808D
コンビニに卸す十割りそばの製造方法についての特許
なんてのもあるんだ罠。ていうか殆ど棄却されてるけど。
107NAME OVER:02/11/15 05:02 ID:kOcKSs+D
聖戦の系譜のアレンジCDを初めて聞いたけどかなりいいね
特に終章がカッコいい
108NAME OVER:02/11/15 13:24 ID:???
ロレンスをラディの銀の槍とマルスのレイピアで必死の思い出攻撃し、
両武器が10以上磨り減って、あと一撃で倒せるところで間違えてマルスで話すを選んでしまった・・・。



(´・ω・`)ショボー
109NAME OVER:02/11/15 13:34 ID:???
ラディ?
110NAME OVER:02/11/15 14:00 ID:???
>>109
ロディだった・・・・・。
まぁドーガの力が上がったから許すかなぁ・・・。
(´・ω・`)ショボー
111
112NAME OVER:02/11/15 19:31 ID:???
>>110
それはアランの銀のやりをロディに渡したってことか?
113NAME OVER:02/11/15 19:46 ID:???
>>112
そりゃそうだろ。
114NAME OVER:02/11/15 19:56 ID:???
うはー久々に二部やったら二章でかなり苦戦。
ルーメルが思わぬところでドーガに必殺出して(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
115NAME OVER:02/11/15 20:31 ID:???
跳ね橋の鍵バグって使ったほうが(・∀・)イイ?
116NAME OVER:02/11/15 21:32 ID:???
紋章は発売日に買ったけど、いきなり2部からプレイしてつらかったな・・
味方は死にまくって、強いキャラも育てられずに
金銭不足、武器不足にヒィヒィ言いながら進めて
それでも星のオーブは完成して終章へ。
そのときは結局クリアできませんでした。
最強キャラは確か魔力14のマリクだったような。
117NAME OVER:02/11/15 22:53 ID:???
>>116
グッジョブ
118NAME OVER:02/11/15 22:56 ID:???
>>115
裏技に抵抗無ければ是非。5章で早速CCアイテム買い込むしな。
119NAME OVER:02/11/15 23:05 ID:???
>115
そのかわりドーピングアイテム購入禁止にすれば卑怯感が減るぞ
120NAME OVER:02/11/16 00:23 ID:???
>>118
うーん・・・どうしようかな・・・・。
バグッたりする?
>>119
元々ドーピングは宝や戦利品以外じゃあまりにも低いパラくらいにしかしないなぁ・・。
やるべきか・・・否か・・・。

それにしてもパオラタン強いですねー
一部では(゚д゚)ハァ?って感じだったけど。
竜騎士と対等に渡り合ってるし・・・正に頼りになるお姉さんキャラですねー
121NAME OVER:02/11/16 11:37 ID:???
2部の竜騎士は前大戦の残存兵とか新兵ばかりなので弱いのだ。
パオラ、カチュア組は、魔道師の少ないマケドニアではペガサスナイトが対魔道師戦の要なので、
転任できないのね。

122NAME OVER:02/11/16 12:31 ID:???
跳ね橋の鍵バグマンセ
123NAME OVER:02/11/16 14:19 ID:???
二部三章でもう闘技場で強化し始めたほうが(・∀・)イイ?
124NAME OVER:02/11/16 14:27 ID:???
>>123
ある程度なら。ここでは極端には稼がなくてもいい。
まだ星のオーブのかけらが少ないし。
125NAME OVER:02/11/16 14:34 ID:???
>>124
あ、確かに二部はかけらがあるからね・・。
少し稼いだらさっさと次いくよ。どうも!
126NAME OVER:02/11/16 14:41 ID:???
おまいら外伝の話もしる!
マチルダたんが囚われてどんなことされてたか想像しる!!!
127NAME OVER:02/11/16 15:05 ID:???
ゾンビに襲われてハアハア・・・
マチルダさんを助けた時に、右下の方の妖術師の存在を忘れていたために
勝手にそっちの方に突撃して行った事があったなあ。
128NAME OVER:02/11/16 15:43 ID:???
レベルアップ寸前のパオラがまた必殺出した。
いい加減むかついてきた。レベルが上がらないどうでもいい戦闘の時は必殺出さ無い癖に。
これ直してリメイクして欲しいよ、紋章。
129NAME OVER:02/11/16 15:52 ID:???
>>127
?マチルダ救出面ではマチルダは牢屋から出られないんじゃないか?
130NAME OVER:02/11/16 17:11 ID:???
>>129
扉は開ける事が出来るよ。
131NAME OVER :02/11/17 08:35 ID:???
紋章リメイクするなら変えて欲しい点。
グラフィックは当然の如くパワーアップするだろうからとりあえず置いておいて。

まずクラスチェンジ後ドラゴンナイトになるペガサスナイト。
それから個人スキル、トラキア776の外伝マップと索敵マップ、体格、疲労値、ルートの枝別れ等の導入。
あと全作通じて言える事だけど同じツラの敵キャラが名前だけ変えて何度も登場するのは萎えるのでヤメレ。
特に聖戦の七三分け軍団とかヘルメットみたいな髪型の女とか何回出てきたか解らん…。
132NAME OVER:02/11/17 09:35 ID:???
ペガサスナイトといえばトライアングルアタックの命中率を100%に設定して欲しい。
手間かかるのに必殺出るだけじゃ使う気にならなくて。
133NAME OVER:02/11/17 09:43 ID:???
それよりサジマジバーツでトライアングルアタックが出るようにしてほしい
134NAME OVER:02/11/17 09:52 ID:???
スキルと索敵マップ、疲労値は嫌だなあ。
特に索敵マップね。
あれはやっててイライラするよ。
紋章は不確定要素が少ないからこそ人気があるんじゃない?
ストーリーなんてあるようでないものだし。
135NAME OVER:02/11/17 10:19 ID:???
>>131
PナイトからDナイトになるのが好きなの俺だけ?
弱かったPナイトが最強になるのが良かった。
136NAME OVER:02/11/17 10:20 ID:???
>>134
同意。紋章以前の3作にああいう要素を入れてしまうと萎える。
あとスキルに関しては、聖戦みたいに追撃スキルを持ってないと
再攻撃できない仕様は絶対に嫌だ。
137NAME OVER:02/11/17 10:22 ID:???
削られたキャラを全員出し、第1部の敵をもっと強くしてくれれば他は何もいりません
138NAME OVER:02/11/17 10:26 ID:???
暗黒竜の、削られたマップを全て復活させてくれれば。
カミユの次にすぐミシェイルなのってなんか変な気がする。
マケドニアってそんなに狭いの?と思ってしまう。
139NAME OVER:02/11/17 10:33 ID:???
ストーリーと人間関係をこれ以上複雑化しなければなんでもいい。
140NAME OVER:02/11/17 10:40 ID:???
ジェイガンとかボアとかバヌトゥをせめてマーカスぐらい育つようにしてほしい。
特にボアは登場も遅いんだし。
まあ、封印と違って紋章は成長率補正アイテムがあるけどさ。
141NAME OVER:02/11/17 11:02 ID:???
Pナイトに限っては上級クラスをアイテムで選べるようにしたらいいんじゃない?
一応花形クラスだしこれくらいの優遇はいいよね・・・
142NAME OVER:02/11/17 11:05 ID:???
俺もスキル導入は嫌……
紋章は、各キャラクターが平等なコマであるところが好きなの。

てかティアサガで一番嫌だったのが、
各キャラにスキルが付きすぎてかえって没個性になってる部分だったりしたし。
143NAME OVER:02/11/17 11:52 ID:???
>>141
花形クラスをさらに優遇する気か!
せんしの立場が無いだろ!

だからといって、せんしがCCしたらそれはそれで嫌だけど
144NAME OVER:02/11/17 14:54 ID:???
>>143
何でだよ!
狂戦士バーツを見たくないのかッ!君は!!!
145NAME OVER:02/11/17 15:10 ID:???
紋章バーサーカーを、斧剣両方装備可能にすれば良いんだよな。
そうすればせんしやかいぞくのCC先として適当になる。
146NAME OVER:02/11/17 15:30 ID:???
>>145
そうしたら強過ぎになるぞモルァ。
成長率ダウン、斧だけ装備でOKじゃ。
マスターソード持ってる香具師は持ってるだけって事で。
147NAME OVER:02/11/17 16:18 ID:???
紋章に支援会話欲しいぞ。

ナバール 騙るなヴォケ
サムトー (゚д゚)ハァ?
148NAME OVER:02/11/17 16:57 ID:???
いいから必殺出すと成長率が無茶苦茶になるのどうにかしろ。
俺のROMだけ?レベルアップ寸前に絶対必殺出すのは。
シーマやエストの成長率だって全く意味無し。
ふざけんな。8%やそこらで普通必殺出すかよ禿げ。
149NAME OVER:02/11/17 17:49 ID:???
>>145
そうするとやっぱり剣しか使わなくなる罠
斧自体を強く安く仕上げることが重要かと

>>148
紋章の8%をなめるなよ
150NAME OVER:02/11/17 17:53 ID:???
跳ね橋の鍵を増やした後、中断したら回数が0になってたよ。
どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・成長率が良かっただけに。
この技使うとパーフェクトエンディング見れなくなるの?
151NAME OVER:02/11/17 17:57 ID:???
紋章における斧の改善点…
キラー、ポール、ハンマーの存在。
152NAME OVER:02/11/17 18:15 ID:???
9 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2002/11/17(日) 18:00 ID:ZW4bxtuy
今日、FEのマンガ(島田ひろかず版)を買ったんですが、
リンダたんがロリっ娘として登場してます(;´Д`)ハァハァ

確かに小さい女の子なら、男の子に変装するのも簡単だと思うけど…
こういう解釈もありかと思いますた(;´Д`)ハァハァ
153NAME OVER:02/11/17 18:26 ID:???
つーか、銀の斧を売って欲しい
10000Gでもいいから買いたいよ。
154NAME OVER:02/11/17 18:32 ID:???
>>150
全然余裕で見れます。
何でそんなに一々不安になるんだ?ウザイ
155NAME OVER:02/11/17 18:44 ID:???
>>154
だってかわき茶に書いて有ったんだもん・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
156NAME OVER:02/11/17 18:57 ID:???
>>155
でも茶の過去ログを見たら、無事だったと言う報告も多くあるけど。

しかし、トルネコをやってるのに暗黒竜や外伝は未完成・・・見限る時が来たか。
忙しくて更新できねえんだろうなと思っていたのに。
157NAME OVER:02/11/17 19:04 ID:???
>>156
まぁいいや。初っ端から反側技使うのもなんだし・・・。
跳ね橋の鍵は使い物にならなくなったけど(´・ω・`)ショボーン
茶は管理人がDQNだから・・・・・。(((;゚Д゚)))
158NAME OVER:02/11/17 19:19 ID:qkyvyoMN
封印スレに降臨してたぞ
159NAME OVER:02/11/17 19:56 ID:???
紋章リメイクは城は馬は降りるのと降りないのどちらがいい?
160NAME OVER:02/11/17 20:01 ID:???
>紋章は、各キャラクターが平等なコマであるところが好きなの。

それならいっそ成長率も均等に。
161NAME OVER:02/11/17 20:03 ID:???
リメイクかぁ。
望むのはひとつだな。
司祭になってもコスチュームは魔道士のままでおながいします>リンダ
162NAME OVER:02/11/17 20:21 ID:???
>>160
均等とまでは行かなくても、バヌトゥみたいな全く育たない人でも
マーカスぐらいの成長率にはなって欲しい。
あと、女性キャラが暗黒竜と比べてひ弱なので元に戻して欲しいかも。
例:リンダ、エリス
163NAME OVER:02/11/17 21:25 ID:???
ナバールを二刀流に
バーツを二部四章で登場
リンダたん・・・(;´Д`)ハァハァ
必殺出したときにわざ、こううんしか上がらない不都合を直す。

これぐらいでいいや。
164NAME OVER:02/11/17 22:00 ID:???
>>163
勿論そのバーツは負けドニア所属で、しかも説得不可で。
165NAME OVER:02/11/17 22:00 ID:???
今日紋章一部クリアしたんですけど、早くシーマ様に逢いたいです。
何か二部で気を付けなきゃならない事ないですか?詰まったりしませんか?
166NAME OVER:02/11/17 22:00 ID:???
マケドニアバイキングの間違いです。スマソ
167NAME OVER:02/11/17 22:00 ID:???
>>164
オグーマで説得じゃヴォケ
168NAME OVER:02/11/17 22:26 ID:???
正義に目覚め山賊グループを抜け出すバーツ。
裏切ったバーツを始末するためサジマジが追いかける
169NAME OVER:02/11/17 22:58 ID:???
クラスチェンジしたときに、パラ加算に加えて、不足分は最低水準まで引き上げるって事で。
170NAME OVER:02/11/17 23:16 ID:???
サジマジは木コーリになりますた
171NAME OVER:02/11/18 00:00 ID:???
外伝のROM下さい
172NAME OVER:02/11/18 00:09 ID:???
サジマジはエレファント役で
173NAME OVER:02/11/18 00:11 ID:???
外伝のROMください
174NAME OVER:02/11/18 00:13 ID:???
>>171
>>173
中古ショップに行けば1000円しないよ。
エ○ュ?だったら死ね。吸出し機を自作しろ。
175NAME OVER:02/11/18 00:15 ID:???
売って無いのでROM下さい。
176NAME OVER:02/11/18 00:16 ID:???
シリフスって最初からとんでもなく強いけど育つの?
177NAME OVER:02/11/18 00:18 ID:???
全然育たない。
178NAME OVER:02/11/18 00:19 ID:???
>>175
日本橋にはいくらでも売ってるぞ。
ファミコン本体を持ってないのならついでに買っとけ。

>>176
ちゃんと育つ。初期値が低い運以外は十分強い。
もちろん、下級職からじっくり育てたキャラと比べちゃダメ。
179NAME OVER:02/11/18 00:21 ID:???
ttp://www.codefrontier.com/kaizou_code/sfc_fire_emblem_s/ff.htm
お前は二進数ってものを知らんのかと小一時間(略
180NAME OVER:02/11/18 00:25 ID:???
でもすぐデータ飛んじゃわない?
181NAME OVER:02/11/18 00:26 ID:???
紋章第一部でブーツは誰に使った?
今19章だけど別に無くてもいいやって感じだし・・・
182NAME OVER:02/11/18 00:32 ID:???
>>181
動画
183NAME OVER:02/11/18 00:46 ID:???
>>180
なるべく丁寧に扱おう。端子クリーニングをする&本体に刺しっぱなしで。
184NAME OVER:02/11/18 06:41 ID:???
紋章の謎で、売値が一番高い武器(アイテム)はなんですか?
185NAME OVER:02/11/18 06:48 ID:???
聖戦の4章で、まもりの剣もらえる村にシルヴィ送ったんだけど、
踊ってあげるとか言ったきりフリーズ・・・(音楽だけはなってる)
なんでじゃあ〜〜〜!
186NAME OVER:02/11/18 07:08 ID:???
有名なバグです。村周辺にユニットを置かないようにしましょう
187607:02/11/18 08:59 ID:djM5GJZI
188NAME OVER:02/11/18 15:18 ID:???
>>184
銀の斧
189NAME OVER:02/11/18 16:09 ID:???
俺にとってのファイアーエンブレム3凶
1 だんとつでハンニバル
2 ラング
3 ハーディン
190NAME OVER:02/11/18 17:05 ID:???
>185
おいらのときは、一度セーブしてリセットしたらうまく貰えたヨ。
子供に受け継がせないと、子世代では手に入らんらしいよ。
191NAME OVER:02/11/18 17:53 ID:???
ゴードンとライアンはホモですか?
192NAME OVER:02/11/18 18:36 ID:???
>>191
違うんですか?

ところでなんで貸し無は詐欺師って言われてるの?ゲーム中そんなシーンあったっけ?
193NAME OVER:02/11/18 18:40 ID:???
>192
鈍のエンディソグ
194NAME OVER:02/11/18 18:56 ID:???
パオラのステータスがあがらねーぞコラ。
砦で回避すると必殺出易いのかと思って、道に待機したらそれはそれで増援の相手が出来なくなるし。
うわわあああああああああん
195NAME OVER:02/11/18 19:22 ID:???
砦と必殺に相関なし。
196NAME OVER:02/11/18 19:25 ID:???
盗賊だけ殺して山の上にでも避難したら?
パオラのレベルageたくなければ
197NAME OVER:02/11/18 20:17 ID:???
>>186
対処法ないんすか?
周りに誰もいない状態でも(敵全滅、シグルド制圧待ち状態)駄目だった・・・
198NAME OVER :02/11/18 20:29 ID:???
サジマジバーツは竜の祭壇でバーサーカーと化して登場キボンヌ。
199NAME OVER:02/11/18 20:29 ID:???
>>197
戦闘アニメのON/OFFとか設定を色々変更してみてもダメだった?
200NAME OVER:02/11/18 20:51 ID:???
>>199
うーん・・・できないっす。
止まって音だけ・・・守りの剣欲しい・・・
201NAME OVER:02/11/18 20:58 ID:???
>>199
サンクス!パオラのパラ上昇がまともになりました!!
202NAME OVER:02/11/18 21:07 ID:???
>>200
もし章始めのデータ(ターン数が表示されてないやつ)が残ってるなら
それからやり直してみるとか…
これでダメなら諦めるしかないのかな?
203NAME OVER:02/11/18 21:11 ID:???
>>202
う〜ん。そうですか。面倒な章なんで、泣いて先に進みます・・・
ありがとうございました
204NAME OVER:02/11/18 21:13 ID:???
バグだらけのギャルゲー。それがファイヤーエンブレム
205NAME OVER:02/11/18 21:41 ID:???
>204
クリア出来ないからってひがむな。がんがれ
206NAME OVER:02/11/18 22:03 ID:???
>>203
何周かクリアするつもりなら次回プレイ時にチャレンジすればいいよ。ガンガレ

>>205
204はファイヤーエンブレムにツッコんで欲しかったと思われ(;´Д`)ハァハァ
207NAME OVER:02/11/18 23:24 ID:???
>>188
ありがとう。資金コード見つからなかったので。
208NAME OVER:02/11/19 00:07 ID:???
紋章1部で、ハーディンとそのお供仲間になったんだけど、
この中で使える奴っている?ソシアルナイトは誰育てればいいですか?
昔紋章やった事あるけど、結局2,3章やってやめたので・・・
ティアサガも結局未クリアのままだし・・・封印はハードもやったけど。
209NAME OVER:02/11/19 00:09 ID:IFWtLcP0
>>208
ロシェがよろしいと思います。ちゃんと成長しますが、
細かなことは他の人が語ってくれるでしょう。
210NAME OVER:02/11/19 00:15 ID:???
>>208
使える…というか、成長的に悪くないのはハーディンとロシェ。
でも紋章は騎馬をあんまり無理に育てる必要ないから、最後は好み。
カイン、アベルが育ってるならあまり活躍の場はないかも。
211NAME OVER:02/11/19 00:16 ID:???
ソシアルナイトはいら・・・ゲフンゲフン
212NAME OVER:02/11/19 00:34 ID:???
>>208-211
ありがとう。今出せる人余ってるからロシェとかいうの使ってみます。
213NAME OVER:02/11/19 00:50 ID:???
214NAME OVER:02/11/19 00:59 ID:???
ロシェ Sナイト 80 40 50 40 50 30 30 3
ビラク Sナイト 70 50 40 50 30 70 40 3

ビラクの方がいいよ。初期弱いけど。
215NAME OVER:02/11/19 01:04 ID:???
嘘教えんなよ。
ビラク 50 30 10 20 10 70 10 3
216NAME OVER:02/11/19 01:22 ID:???
>>215
なんだそりゃぁ?
俺も今オレルアンの戦死終わったとこだけど、間違えて育てちまったじゃないかよ!!
217NAME OVER:02/11/19 03:09 ID:???
紋章、聖戦、トラキアの盗む(?)について教えれ下さい
218NAME OVER:02/11/19 03:34 ID:???
>>217

紋章 : 盗めない。敵が道具欄に所持しているアイテムは倒せば入手可能
聖戦 : シーフorシーフの腕輪装備キャラが敵に攻撃を当てれば持ち金を奪える
トラキア : シーフは、隣接する敵キャラの素早さが自分より低い場合のみ、その敵キャラの所持品のうち
          自分の「体格」の値より「重さ」が小さいものを1ターンにつき1個盗み取れる
219NAME OVER:02/11/19 04:14 ID:???
>>218
ジュリアンがイマイチ目立たないのも、それがネックなのかも・・・
誰でも取れるってなあ。
220NAME OVER:02/11/19 04:23 ID:???
聖戦のシーフはCCするとバカみたいに強くなる上に
デューとパティ自体も強すぎるため存在がでかい。

最前線で強盗殺人をするデュー(パティ)たんハァハァ
221NAME OVER:02/11/19 05:33 ID:???
か弱いデイジーたんにはそんな真似させられないけどな。
222NAME OVER:02/11/19 05:51 ID:???
デイジーは☆100の勇者の剣とリングたくさんでお願いします
223NAME OVER:02/11/19 06:44 ID:???
無理
224NAME OVER:02/11/19 07:17 ID:???
>>218
ありがとう
225NAME OVER:02/11/19 08:24 ID:???
女のシーフなんて、捕まったらあんな事こんな事される危険が大きいので、普通誰もやらんだろ。
226NAME OVER:02/11/19 08:35 ID:???
『解放軍が捕まってあんな事もこんな事も』
227NAME OVER:02/11/19 09:59 ID:???
解放軍がトルバドール2人囲んであんな事やこんな事も。
228NAME OVER:02/11/19 16:01 ID:???
聖戦最低キャラのデイジーでも銀の大剣+パワーリングでも持たせりゃ
シーフファイターLV30時STR期待値9+20+5=攻撃力34でそこそこ使えるかな・・・?
でもHP低いから後半は2発であぼーんするかもしれん。
229NAME OVER:02/11/19 19:09 ID:???
1のAAはやっぱりリクームにしか見えん
230NAME OVER:02/11/19 21:23 ID:???
FEって結構黒いよな
リーンレイープとか解放軍の女だって捕まればどうなるか容易に想像はつく
231NAME OVER:02/11/19 21:32 ID:???
ドス黒マムコ
232NAME OVER:02/11/19 21:38 ID:???
リーンって誰だっけ?輪姦されたの?
233NAME OVER:02/11/19 21:42 ID:???
>>230
エルトシャン×ラケシスとか、
全体的にインセストタブーなネタが多いしな。
234NAME OVER:02/11/19 22:34 ID:???
貴族同士のネットワークが狭いからな。
ホリンですらもアイラと従兄弟・・・
235NAME OVER:02/11/19 22:35 ID:???
>>232
聖戦やった事無いくせにリンカーンに反応したにわかファンハケーン
236NAME OVER:02/11/19 22:56 ID:???
まあリンカーンの描写は無いがな
そう取れ無い事も無い発言があるだけで
237NAME OVER:02/11/19 23:03 ID:???
             __
          ∠⌒ヾ\ `ll  ___
         / ̄    _∠=二 ∠_
        彡       /i ヘ     _ゝ
       |/|"       |       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/                |   |   
          |/|        /   ┌\|   |   アーダンひとすじ300年♪
           | | |/|__/〉彡ノ/イ       | 
            | | \|ヽ  | /   |      |  固いの 強いの おっそいの〜♪
           ,-|〈.__  Y __〉|‐、   <    
          |.;〈 └- ゚`六´゚ -┘ 〉6|     \______________
| ̄ ̄7⌒/ ̄ ゝ|ヽ ,.-‐‐´ー`ー- 、/|ノ ̄ ̄ヽ⌒ヾ ̄| ̄ ̄| ̄
|  /  /     /  | l 「二二二二|  | |  ヾ、  |  |  |   |
|  |  |   ,,/  |  |      |   |     ヾ、  |  |  |   |
|  |  |        l  |] ⌒⌒ 「|  /       |  |  |   |
|  \ \    | \ !、二二二! / ,|    / /   |   |
| / \ \   !、  \___/  /  / / \  |   |
238NAME OVER:02/11/19 23:39 ID:???
>>233
もしクロードとシルヴィアが兄妹だったとしたら近視ソウカーンできるし
ラク×シャなんかもヤヴァイよな。
ユリアとセリスも兄妹だけど最初は「愛してしまった」状態だし
ファバル×羊、誰の息子レスター×パティ、エルトもどき×ナソナとかもヤバめ

アルヴィス×ディアドラ…ガクガク((((゜Д゜;))))ブルブル
239NAME OVER:02/11/19 23:43 ID:???
ユミナって強い?
240NAME OVER:02/11/20 00:15 ID:TeYX61qj
ユミナって紋章のユミナだよな(他はやってないので同名キャラがいたらすまん)。

強くはないんだけど、カケラでどうとでもなる程度かな。それだけにやりがいが
あるってもんだ。
普通に育てるとてんで弱いけど、気を配って育てれば魔法防御もふくめてオール
20になってくれる。序盤はあまり育てすぎないように。ジェミニやキャンサー、
カプリコーンで力、守備、HPの地力を付けて、カケラが全てそろうMAP13
「氷の大地」で、リブローを買いまくってバルゴ、ピスケス、カプリコーンで一
気に最高にもっていくのが俺の定番だった。HPだけはやっぱり低いけど、天使
の衣1回くらいで充分補えるはず。

ユミナは幼女美人でケダモノで双子な萌えキャラなので、贔屓にしてやってくれ。
241NAME OVER:02/11/20 00:18 ID:???
>>238
最近まで誤解してたんだけど、
シャナンってアイラの甥にあたるんだよね?弟じゃないよね?
242NAME OVER:02/11/20 00:21 ID:???
恋人です
243NAME OVER:02/11/20 00:29 ID:???
ど う で も い い
244NAME OVER:02/11/20 01:28 ID:???
>>240
そうなんですか。
今五章だけど出さないほうがいいですか?
245NAME OVER:02/11/20 01:41 ID:???
特にHPと力の成長率が致命的だから、
育てるならカプリコーンを取ったあたりからのかいいんじゃないか?
246NAME OVER:02/11/20 02:03 ID:???
つーか五章だと戦力にならんし。
247NAME OVER:02/11/20 02:07 ID:???
でもユミナかマリーシアどっちか使わないと辛いだろ
248NAME OVER:02/11/20 02:19 ID:???
傷薬を2回くらい使っていいならシスターはいなくても問題無い。砦があるし。

ところで第一部で最弱メンバーでやってみようと思ってんだけど、最弱メンバーは
マルス、ジェイガン、サジ、マジ、ウルフ、ザガロ、ビラク、マチス、リカード、
バヌトゥ、シーザ、マリア、ボア、ミシェラン、チェイニーでOK?
249NAME OVER:02/11/20 03:16 ID:???
クラスの配分考えてウルフの変わりに一個スナイパー(トムorジョルジュ)入れるとか。
単純に最弱ならそれでいいかもしれないけど。
250NAME OVER:02/11/20 09:21 ID:???
>>248
デフォで使う奴が5人入っているな・・・
だからいつもカミュのとこきつかったんだな・・・
251NAME OVER:02/11/20 10:31 ID:hNpGyxCH
あらためてプレイすると、紋章はけっこう重い話だと思った。
一部での仲間が二部でラスボス(一応)になるとは。それも野心とかじゃなくて、
人間関係の、色恋のどろどろだものなあ。でも、俺にはそのほうが圧倒的にリアリ
ティがある気がした。
ガトー様がハーディンの一件で呟いた、「人間とはそれほど単純なものではない」
という台詞は重い。

二部の後も油断は禁物だと思う。第二のハーディン候補は誰かいるか?
一部から真面目に地味な役割をしてくれたのに、グルニアに飛ばされたドーガ
あたりは気をつけないと。
252NAME OVER:02/11/20 10:34 ID:???
>248
ミディアあたり入ってもいい気がする
未来の無さは下級職以上なんだが
253NAME OVER:02/11/20 10:42 ID:f1KKxvbi
>>252
ミディアって普通に強くないか? 即戦力になるし。
254NAME OVER:02/11/20 11:17 ID:???
>>253
弱いよ
255NAME OVER:02/11/20 11:58 ID:???
>>251
ドーガはFC版でのその後は、
「新たな戦いの場を求め旅立った」
とかいう内容だったから大丈夫だろ。
256248:02/11/20 13:17 ID:???
>249
確かにクラスはまんべんなく分けたほうが面白そうだ。ジョルジュかな。

>252-254
ミディアを加えるなら騎馬兵の中で最も強くなるであろうマチスと比べることになるけど、
マチスのほうが弱い・・・というよりは使いにくい。女ナイトがいないのは寂しそうだが仕方ない
257NAME OVER:02/11/20 14:28 ID:???
ミディアよりミネルバのほうが弱くない?
初期値は低い(わざ3とか)し成長率も幸運以外は負けてるし。
ドラゴンナイトという職業自体は強いし使い勝手がいいけど
職業をまんべんなく分けたいなら入れてみてもいいんじゃないかな?
マチスより弱いかどうかは・・・うーん。
258NAME OVER:02/11/20 15:15 ID:???
つうか飛行系自体使えてしまうので
最弱なら入れない方が吉だと思うよ
259NAME OVER:02/11/20 16:39 ID:???
まぁFC版でダロスとかベックとか○○とか入れてやれってこった。
260NAME OVER:02/11/20 17:57 ID:???
付け上がるなよマルス!

ドーガ様マンセー
261 :02/11/20 18:03 ID:k3DQS1KP
>>251
第三部『功臣粛清』
劉邦だって、項羽だけでなくちゃんと韓信も殺ったからこそ漢朝の安定があったのです
262NAME OVER:02/11/20 18:14 ID:MiAwGz8X
韓信・英布は誰になるんだろうな・・・

確かに理由もなく辺境に飛ばされたドーガは当確な気がするが、
いかんせん第一部第二部ともに喋ってないからな(w
263NAME OVER:02/11/20 18:30 ID:???
しかし、マルスは政治力皆無だよな。
一部では実質同盟軍の盟主で英雄なのに
二部ではラングにも頭が上がらないほどの小国の王子でしかない。
ニーナとの婚約を断ったとはいえ、一部の実績を持ってすれば
もっと権力握っててもいい気がする。
ろくな軍師もいないし、マルスがアカネイアをまとめていけるかはかなり疑問。
ミシェイルクラスの奴が出てくれば、一騒動起こせそう。
264NAME OVER:02/11/20 18:40 ID:???
ジョルジュの弓が効かないミシェイルたんハァハァ・・・
265NAME OVER:02/11/20 18:59 ID:???
二部の五章の闘技場って使わないほうがいい?
266NAME OVER:02/11/20 19:51 ID:???
支援効果のあるキャラ同士をくっつけて、星のかけらをありったけ持たせてGO

シーダがめっちゃ育つはず
267NAME OVER:02/11/20 20:09 ID:???
かけらってタウルスとジェミニしかないような
268NAME OVER:02/11/20 20:21 ID:???
>>267
一個でも取り漏らしてたらやり直すべし。
269NAME OVER:02/11/20 20:37 ID:???
>268
5章時点でって事でしょ
270NAME OVER:02/11/20 21:05 ID:???
ハーディソはアルテミスのさだめがあったからで、もう大丈夫
271NAME OVER:02/11/20 22:43 ID:???
>>269
そりゃそうだ。黙ってても手に入るやつが結構あるし
272NAME OVER:02/11/20 23:15 ID:???
ナバールの面の盗賊くらいだろう。危ないの
273NAME OVER:02/11/20 23:23 ID:???
グルニアがドルーアに組したのは国王の気弱さに加え、抜群の軍功を
上げながらそれ故に妬まれて辺境に追われたオードウィン将軍達が建国した
国家だったから、って設定あったよな。
そうなるとやっぱりドーガも火種?

韓信・英布=元々は敵だった寝返り組、だから…案外ジョルジュとか
アストリア辺りになるかも。ジョルジュ粛清→暗黒戦争時からの部下
ゴードンを後釜、で(゚Д゚)ウマー
274NAME OVER:02/11/20 23:27 ID:???
グルニアがドルーアに組したのは国王の気弱さに加え、抜群の軍功を
上げながらそれ故に妬まれて辺境に追われたオードウィン将軍達が建国した
国家だったから、って設定あったよな。
そうなるとやっぱりドーガ…。

韓信・英布=元々は敵だった寝返り組で軍功抜群の者、だから…
ジョルジュとかアストリア辺りかも(ゲーム中は役に立ってないが)。
ジョルジュ粛清→暗黒戦争時からの部下ゴードンを後釜、で(゚Д゚)ウマー
275NAME OVER:02/11/21 00:35 ID:???
なんか恥ずかしくなるような文章だな。

組する→与する
276NAME OVER:02/11/21 10:54 ID:???
>275
      i
    /::\
   /o::::::::::丶
   |:::::::・∀・| <気にするなよ…
   |::::::::::::::::::|
   | 、:::::::::::::|
   ヽ   ̄ノ
     ^'''''"
277NAME OVER:02/11/21 14:59 ID:???
暗黒竜のロレンスって強くなかったか?
278NAME OVER:02/11/21 21:35 ID:Ai29xaAz
正直FC暗黒竜が好きで紋章嫌いな人いる?
279NAME OVER:02/11/21 22:11 ID:???
嫌いってわけじゃないけど、紋章2部は微妙に納得いかなかった、
暗黒竜が好きだっただけに、竜族うんぬんとか、
最後にマルスが世界治めました、とかが何か萎えてね。

後、魔法ダメージと魔防は、
固定のままの方が他の武器に対して特徴があってよかったな。
280NAME OVER:02/11/21 23:18 ID:???
キャラ・マップ減りとか
同人絵とか
ハンマー消滅とか
シューター使えないとか
城内駆けれないとか

不満はたくさんあるけどねぇ・・・
まぁニンテンドウだしこういうリメイクなのは想像ついてたし。
281NAME OVER:02/11/22 00:38 ID:???
絵については文句ないかなー、FC版がアレだし・・・
ただジュリアソとチェイニーが激しくカコワルイのはいただけない
282NAME OVER:02/11/22 01:57 ID:Pse3hLvz
外伝の魔剣士(だったっけ?)の動きに最高に興奮した覚えがある。
忍者みたいでカコイイ!!
283NAME OVER:02/11/22 02:36 ID:???
>>280
城内に馬が入れないのは不便すぎだよな…
おかげで、ドーガ以外グラディウスが使えん。
というか、後半は槍の意義が無くなる…

絵は同人に媚びててアレだけど、ジョルジュが滅茶苦茶美しいので良し。
284NAME OVER:02/11/22 03:19 ID:???
>>282
それならFCのマルスの剣クリティカル(略
285NAME OVER:02/11/22 05:58 ID:???
何よりも紋章で気に入らないのは傷薬になった男だな
286NAME OVER:02/11/22 09:09 ID:???
紋章2部はなー
一部で人気のあったキャラを集めててきとーに話伸ばしました、って感じで
萎え。

2部オリジナルのキャラも全然存在感ないし。
287NAME OVER:02/11/22 10:24 ID:???
紋章のほうがシステムやゲームバランス的には遊びやすいけど、暗黒竜も捨てがたい。
紋章は1部で削られたキャラがいるのが痛い。ボウガンとハンマーも残して欲しかった。
あと、城内に馬が入れないところと、キャラによっては初期値ダウン(ウェンデル、ミネルバなど)、
成長率ダウン(シーザ、リンダなど)しているのが痛い。

完成度は紋章>暗黒竜で
好みなのは暗黒竜>紋章って感じ。
暗黒竜の闘技場は途中でキャンセル不可だけど、その分対戦相手はわかりやすいし。
288NAME OVER:02/11/22 15:14 ID:???
紋章は大切な「何か」を捨ててしまったんだよね・・・

その引き換えに「完成度」を得たわけだが。
289NAME OVER:02/11/22 17:26 ID:???
そういえば傷薬男は成長するの?>FC版
290NAME OVER:02/11/22 17:37 ID:???
バヌトゥよりちょっと上 ってくらいかな・・・
291NAME OVER:02/11/22 17:41 ID:???
まあそれでもスターライト持たせれば普通にガーネフ倒してくれるけどな
292なんか:02/11/22 18:30 ID:???
SFの紋章の謎のタイトル画面に木梨のりたけみたいのがいる
293NAME OVER:02/11/23 00:15 ID:???
>>287
ボウガンはキラーボウになりました。

この2つの違いというと、
ボウガンはゴードンの初期装備だったということか。
294NAME OVER:02/11/23 00:38 ID:???
>>293
ダメージが違うのでスタンスは大きく違うと思う。
ボウガンはゆみに次に弱い武器だった。ダメージ的に。
代わりに命中率100で軽くて必殺20で値段高め。
鋼の弓との使い分けが楽しかったと思う。

キラーボウは威力も高くてキルソードの弓版って感じ。
面白みが無い。
295NAME OVER:02/11/23 01:56 ID:???
まあなんだかんだ言って楽しかったけどな
発売当時、あの絵の滑らかさに
ここまで進化するものなのかと感動した
外伝→紋章のギャップはかなり大きかった

296NAME OVER:02/11/23 02:01 ID:???
>>294
必殺は10じゃなかった?
20じゃいくらなんでも強すぎな気が・・・
あと鉄の弓よりも重かった気もしないでもない。
軽さの鉄、命中のボウガン、威力の鋼と使い分けていた記憶が・・・
297NAME OVER:02/11/23 02:05 ID:???
ヨーデルたん(;´Д`)ハァハァ
298NAME OVER:02/11/23 09:33 ID:???
ボウガンの必殺は20で合ってるよ。
おかげで敵が持ってるときはかなりうっとうしかったが。

そういえば暗黒竜は手槍を持っているPナイトやDナイトがうざかったなあ。
ひ弱な弓兵は逆に返り討ちにあう事がよくあった。手槍で2回攻撃を喰らって。
ザガロなんて5章の増援Pナイトにあっさり殺された事があった。
15章のDナイトは魔道士連中よりよっぽど強かったし。
299NAME OVER:02/11/23 10:45 ID:???
とりあえず俺は銀の弓を使ってるザガロを見たことが無い
300NAME OVER:02/11/23 11:59 ID:MGcq/eGT
FC版の銀の弓といったら
誰が使っても巨大なボウガン…
301NAME OVER :02/11/23 12:20 ID:???
>>299
ていうか俺はザガロが戦闘してるところを見た事が無い。
あっ2部で見れるか(w
302NAME OVER:02/11/23 20:00 ID:???
>>296
鉄の弓っつーか「ゆみ」ねw
もちろん「ゆみ」よりは「ボウガン」の方が重い。比較は鋼とのね。
>>301
雄姿を拝めるではないか。

>>298
紋章でのカダインは萎えたなぁ。。
Pナイトで魔道士皆殺しだし。
暗黒では1・2を争う難関マップだっただけにね。
303NAME OVER:02/11/23 22:46 ID:???
トラキアで、敵全員捕獲ってできる?
AAA取る並に難易度高いと思うけど。
304NAME OVER:02/11/24 01:12 ID:???
>303
体格20のボスが2,3体いたはずだから多分無理。
305NAME OVER:02/11/24 04:36 ID:???
>>303
ただでさえむずいトラ7(略

疲労度システムはもうちょっとなんとかならなかったのか・・・
難しいMAPを主力でクリアしたら、その次は更に(略
しかし、もうちょっと綺麗に繋げて欲しかったな。聖戦と。
306NAME OVER:02/11/24 07:13 ID:???
__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..         |
307NAME OVER:02/11/24 11:23 ID:3Z5z3fLB
>>303
騎馬系ユニットはスリープで眠らせて馬から下ろさないと捕獲出来ないから絶対無理。
308NAME OVER:02/11/24 13:59 ID:EB6oBYgX
>305
ユニット完全固定防止の名案だと思うけど
309NAME OVER:02/11/24 15:24 ID:???
>>308
能力地ダウンくらいでも十分だと思いますが。
1軍>2軍>1軍疲労 くらいのダウソ。完全に出られんのはきつい
310NAME OVER:02/11/24 15:54 ID:???
それだとラーラや盗賊出し放題だし
311NAME OVER:02/11/24 16:35 ID:???
>>310
能力半減→移動値も半分で十分ハンデ成立
312NAME OVER:02/11/24 17:03 ID:???
紋章二部の闘技場のある章とCCアイテム買える章教えて君
313NAME OVER:02/11/24 17:40 ID:???
能力値ダウンならすでにこっそり入ってるらしーし
一章だけで過労もあまりないし
2軍より弱いキャラなんか出す意味ないし
そもそもSドリンクがなんのためにあるのかわすれてるんじゃねーのか
314NAME OVER:02/11/24 18:59 ID:???
ジョルジュ隊は殺していいのでしょうか?
クレイソ隊みたいになんかもらえますか?
315NAME OVER :02/11/24 19:18 ID:???
俺も疲労値は良いアイデアだと思った。
いちいち計算して考えるのが邪魔くさかったけど。

疲労値満載のキャラは、よしよしそろそろ休ませてやるか、
で変わりには全然使ってなかったこいつを出して…頼りないから護衛をつけて、
みたいに選ぶ作業は結構楽しかった。
316NAME OVER:02/11/24 19:24 ID:???
>>314
紋章のどっかの面の右上にいる奴ら?
クリア直前にリブローの司祭を殺して杖もらったほうがええよ。
ジョルジュ以外なら倒してもいいはず
317NAME OVER:02/11/24 20:59 ID:???
疲れやすいヤシとタフなやつがいるともっと良かったんだがなあ。
いや、頻繁に杖振るとかじゃなくて、同じ行動でもって事。
多少能力低くても疲れにくい奴使うとか、きつい所は疲れやすが強い奴でいくとか。
318NAME OVER:02/11/24 21:07 ID:???
競馬すった
319NAME OVER:02/11/24 21:15 ID:???
>>318
オレモナー。
は、置いといてトラキアのイイ!所は、武器が足りない状態で戦ってるシビアさがいい。
敵から武器を奪って軍資金ウマー。
しかし武器がマジに無くなったらどうにもならなくなる罠。格闘家はいないのか・・・
320NAME OVER:02/11/24 21:24 ID:???
紋章二部の闘技場のある章とCCアイテム買える章教えて君
321NAME OVER:02/11/24 21:31 ID:???
>>320
闘技場は3、5、15、19章。クラスチェンジアイテムは5章の秘密の店。
322NAME OVER:02/11/24 21:45 ID:???
五章でバリバリ稼ぐべし?
323NAME OVER:02/11/24 21:59 ID:???
>>322
バリバリ稼ぐ必要はないが、ある程度は稼いだほうがいい。
クラスチェンジアイテムは18章の秘密の店にもある。
324NAME OVER:02/11/24 22:10 ID:M6GG72nn
確かに。能力値半減でも良いから出せる選択はあって良かったかも
説得キャラが疲労でダウンってのは目も当てられないから
まあsドリンクで何とかなるけど
325NAME OVER:02/11/24 23:59 ID:???
>>324
攻略本も何もなしでやってた時は、それあった気がする。
あからさまに説得キャラなのに(略

ところで、最初に手に入るプルフ、誰に使うのがいいと思う?
漏れはいつもカリンたんだが。
326NAME OVER:02/11/25 00:16 ID:???
最初ってと、脱出で手に入るやつか。
フェルグス辺りか、アスベルのがいいと思うが。
カリンorナンナが育ってなかったらエリートMも使用かな。ラーラのがいいか…
ドラクエで種を預かり所に溜めたままクリアするタイプの俺としては、
ある程度終盤キャラが出揃うまで取っておいてしまうが。損してるな、これ。
327NAME OVER:02/11/25 01:26 ID:???
>>326
損でもないと思うが。その時点でMAXLvなんて稼ぎでもしない限り無理だし。
328NAME OVER:02/11/25 06:33 ID:???
ゆべろたんって何処で育てたらいい&強くなりますか?
ゆみなたんと支援があるっぽいので
329NAME OVER:02/11/25 15:20 ID:???
普通に由美菜たんとハァハァさせていればマリクびっくりのステータスになりまつ。
330NAME OVER:02/11/25 17:30 ID:???
>>329
でもマリクがいるから最後は結局(略
331NAME OVER:02/11/25 18:08 ID:EVigpbzL
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \               ループスンナヨ! ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |

332NAME OVER:02/11/25 23:00 ID:???
ユベロがクソ弱くて闘技場で鍛えられん。
シーダも然り。カモの魔同士が全然出ない。
盗賊もレベル20で銀の剣持ち出したから流石に戦い辛い。
333NAME OVER:02/11/25 23:29 ID:???
シーダは力さえ上がれば強いんだからタウロスとか持たせれば?
降りて戦うとか。
334NAME OVER:02/11/25 23:30 ID:???
レベル20で力9・・・・・。
(´;ω;`)
335NAME OVER:02/11/26 00:02 ID:???
シーダはペガサスからは降りた方が稼ぎやすいと思ふ
336NAME OVER:02/11/26 00:09 ID:???
五章の闘技場でCCして上げきっちゃうか、それともレベル20で他の十二宮手に入るまで置いておくか・・。
337NAME OVER:02/11/26 00:33 ID:???
>>336
どうせドーピングアイテム買うんだからあまり変わんないよ
338NAME OVER:02/11/26 01:24 ID:???
ジェミニ+タウルスで力は十分上がるでしょ。
どちらかといえばHPのほうが...。
それ以前に漏れは5章の闘技場は使わないが。
339NAME OVER:02/11/26 01:41 ID:???
ペガサスレベル20
HP20
力9 技18 早さ20 幸運20 武器20 守備7 魔法6

(´;ω;`)どうしようもない・・・。
340NAME OVER:02/11/26 01:48 ID:???
売ってる竜石って買ったほうがいいのかな?
341NAME OVER:02/11/26 02:01 ID:???
    ,   _ ノ)    はにゃ〜ん♪
   γ∞γ~    \    脂身たっぷりのアニオタならではの濃ゅ〜い汁が満載だよ!
    |  / 从从) )  http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1038187854/l50
   ヽ | | l  l |〃  ☆☆☆ Sample ☆☆☆   
    `从ハ~ ワノ)    動画
.    /     \    http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/no001.zip [pass:0211250221]
   〈 ( ゜  ゜) 〉.   精子画
    ヽl   , lノ    http://tengo.biz/up/source/029.jpg
   ('ヽ( ⌒Y )つ.  http://tengo.biz/up/source/031.jpg
    ヽ、____人__ノ    http://tengo.biz/up/source/033.jpg
   
342NAME OVER:02/11/26 02:18 ID:???
>>340
お前なんでもかんでも聞きすぎ。
少しは自分で判断しろよ
343NAME OVER:02/11/26 02:19 ID:???
>>342
一回しか質問して無いのに・゚・(ノД`)・゚・
344NAME OVER:02/11/26 02:19 ID:???
    ,   _ ノ)    はにゃ〜ん♪
   γ∞γ~    \    脂身たっぷりのアニオタならではの濃ゅ〜い汁が満載だよ!
    |  / 从从) )  http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1038187854/l50
   ヽ | | l  l |〃  ☆☆☆ Sample ☆☆☆   
    `从ハ~ ワノ)    動画
.    /     \    http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/no001.zip [pass:0211250221]
   〈 ( ゜  ゜) 〉.   精子画
    ヽl   , lノ    http://tengo.biz/up/source/029.jpg
   ('ヽ( ⌒Y )つ.  http://tengo.biz/up/source/031.jpg
    ヽ、____人__ノ    http://tengo.biz/up/source/033.jpg
   
345NAME OVER:02/11/26 02:21 ID:???
    ,   _ ノ)    はにゃ〜ん♪
   γ∞γ~    \    脂身たっぷりのアニオタならではの濃ゅ〜い汁が満載だよ!
    |  / 从从) )  http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1038187854/l50
   ヽ | | l  l |〃  ☆☆☆ Sample ☆☆☆   
    `从ハ~ ワノ)    動画
.    /     \    http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/no001.zip [pass:0211250221]
   〈 ( ゜  ゜) 〉.   精子画
    ヽl   , lノ    http://tengo.biz/up/source/029.jpg
   ('ヽ( ⌒Y )つ.  http://tengo.biz/up/source/031.jpg
    ヽ、____人__ノ    http://tengo.biz/up/source/033.jpg
   


             
346NAME OVER:02/11/26 02:22 ID:???
    ,   _ ノ)    はにゃ〜ん♪
   γ∞γ~    \    脂身たっぷりのアニオタならではの濃ゅ〜い汁が満載だよ!
    |  / 从从) )  http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1038187854/l50
   ヽ | | l  l |〃  ☆☆☆ Sample ☆☆☆   
    `从ハ~ ワノ)    動画
.    /     \    http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/no001.zip [pass:0211250221]
   〈 ( ゜  ゜) 〉.   精子画
    ヽl   , lノ    http://tengo.biz/up/source/029.jpg
   ('ヽ( ⌒Y )つ.  http://tengo.biz/up/source/031.jpg
    ヽ、____人__ノ    http://tengo.biz/up/source/033.jpg
   
          
347NAME OVER:02/11/26 02:25 ID:???
>>340
氷竜石を買おう。
火竜に特攻があるので一発で倒せるぞ!
348NAME OVER:02/11/26 03:05 ID:???
>347
結構意地悪だな。
349NAME OVER:02/11/26 03:46 ID:???
マジレスすると魔竜石が最強。
移動力なら飛竜石
350NAME OVER:02/11/26 04:29 ID:???
石なし、これだね。
テコテコと愛らしく走るチキたんのままでいいよ。
351NAME OVER:02/11/26 04:50 ID:???
トラキアのノーリセットプレイ
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/7917/torakia.html

この人すごい。ってか、第8回目のプレイ以外は途中棄権多すぎるな…
なんかばたばたと仲間が死んでいくのがリアルでいい。
俺もこのくらいの気合でやらねばならんのだろうが…無理だな。真っ先にラーラとか殺しそうだ
352NAME OVER:02/11/26 05:41 ID:???
チキって誰?そんなに可愛いの?
あれだよあれ、なんか絵が乗ってるサイト無い?
353NAME OVER:02/11/26 07:12 ID:???
>>352
    /⌒\一 、    はにゃ〜ん♪
   γ/=(●)=ヽ    脂身たっぷりのアニオタならではの濃ゅ〜い汁が満載だよ!
    |( / 从从) ))  http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1038187854/l50
   ヽ | | l  l |フ   ☆☆☆ Sample ☆☆☆
    |  | |~ ワ.ノ| |    動画
.    / v   \.|    http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/no001.zip [pass:0211250221]
   〈 ( ゜  ゜) .〉.   精子画
    ヽl   , lノ     http://tengo.biz/up/source/029.jpg
   ('ヽ( ⌒Y )つ.   http://tengo.biz/up/source/031.jpg
    ヽ、____人__ノ     http://tengo.biz/up/source/033.jpg
354NAME OVER:02/11/26 07:55 ID:???
あんまりマルチポストしていたらそのうちアク禁喰らうぞ。
355NAME OVER:02/11/26 08:06 ID:???
>>354
マルチポスト?
チキの絵が乗ってるサイトおせーて。
356NAME OVER:02/11/26 08:43 ID:???
ttp://www.momiji.sakura.ne.jp/~p-garden/pg-other/not/errtiki.htm
無謀にもチキだけで検索したらこんなの出てきた
357NAME OVER:02/11/26 10:11 ID:???
>>355
チキの絵の事じゃなくて、コピペの事ね。
いろいろなスレッドに貼られているから。
たぶんフェチ板の私怨粘着荒らしの仕業だと思うが・・・
358NAME OVER:02/11/26 11:25 ID:???
>>351
すぐ諦めてるだけの駄目人間じゃん。
慣れたプレイヤーならノーリセット全員生存で普通にクリアできる。
359NAME OVER:02/11/26 14:29 ID:???
>>358
いくら慣れても確率という悪魔が・・・
360NAME OVER:02/11/26 14:45 ID:LgmxuS1M
他はしらんがトラキアノーリセット全員生存はむずいよ
7章シヴァ再行動で説得失敗して1章始めから。
やる気無くしますた
361bloom:02/11/26 14:50 ID:qmTwPi4U
362NAME OVER:02/11/26 20:31 ID:???
なんか不注意が多すぎ。
時間かけてもいいからじっくりやって欲しい。
363NAME OVER:02/11/26 21:59 ID:???
>>358
ロナンとブライトンとダグダが死んで22章で止まったままですが何か?
364NAME OVER:02/11/26 22:22 ID:ciQQc2wS
個人的にはグレイドのMAPが一番難しい。
城に篭ってもクリティカルするとグレイド殺されちまう。
あのグレイド配下のヘッポコ5人集はどうしてる?
365NAME OVER:02/11/26 22:59 ID:???
とっとと離脱しる
やつらは生きていてもメリットなかったような・・・
366NAME OVER:02/11/26 23:04 ID:???
やっぱ初プレイは酷く厳しいゲームだと思った
いきなえい増援が涌き出て理不尽に殺されるのは悲しい
攻略本さえあれば随分難易度は下がるけど
367358:02/11/26 23:08 ID:???
>>364
リストが城門に向かう前に急行して撃破する。
間に合わなければワープ。
368358:02/11/26 23:09 ID:???
>>360
それなら武器無しのキャラを囮にしつつ南下すればよかろうて。
369NAME OVER:02/11/26 23:30 ID:???
>>368
お前がやれよボケ
370358:02/11/26 23:55 ID:???
>>369
だから俺はノーリセット全員生存はやったって。
これ以後名無しに。
371NAME OVER:02/11/27 03:25 ID:???
>>368
お前、意味わかってないな。
どんなに計算しても再行動やら99%外しやらで計算崩れる。
ノーリセット全員生存なんて目茶苦茶精通+強運がなきゃ無理だって。
ってかお前やってないだろ。嘘言うなよ
372NAME OVER:02/11/27 03:36 ID:???
トラキアアンチうざいな。
そんなに再行動や1〜99%の命中率が嫌いか?
373NAME OVER:02/11/27 03:53 ID:???
>>372
うん
374NAME OVER:02/11/27 03:58 ID:???
>>372
トラキアやればわかるよ
375NAME OVER:02/11/27 07:27 ID:???
今聖戦やってて、現在2章でフュリーとかいうのが敵で出て来た所なんだけど、
序章クリア後に攻略サイトで章の数みた時は萎えたけど、マップ長くておもしろいね
闘技場も悪くないが、金と受け渡しが中古屋しかないってのが・・・・まぁ楽しいけどね。早くセリス逝きたい
376NAME OVER:02/11/27 08:01 ID:???
>>372
トラキアとか聖戦が好きじゃないからここにいるんじゃない?
もしや・・・俺だけ?
やっぱり外伝派には居場所が無いのかよヽ(`д´)/ ウワァァァン!!
377NAME OVER:02/11/27 08:12 ID:???
トラキアは糞!糞!糞!
やっぱ今の時代は手元で封印!!!!!!!!!!!
ヌルイィイイイイイァアアアアア???ハードモードでやれこのコアユーザー気取りがァアアアアッ!
378NAME OVER:02/11/27 08:18 ID:???
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y(?E?B???h?g?[?J?[?Y
379NAME OVER:02/11/27 08:53 ID:???
>>375
金の増やし方、結構あるよ。
・クリア時、城の数に応じてボーナス   ・町に入る
・中古屋にアイテムを売る     ・闘技場
・恋人、もしくはシーフにもらう
親以外のあまり使わないキャラは、お金はほとんど要らなかったりするが。
380NAME OVER:02/11/27 09:47 ID:???
聖戦って(・∀・)オオ?
381NAME OVER:02/11/27 09:59 ID:???
371はアンチじゃないと思うが
382NAME OVER:02/11/27 16:01 ID:???
再行動が嫌いな奴らへ










再行動を計算してやらないオマイラが悪い
383NAME OVER:02/11/27 18:38 ID:???
よくいわれるが根本的に的を外した意見だな
>再行動を計算して〜
384NAME OVER:02/11/27 18:44 ID:???
教えてください。
最近紋章の謎を始めたんですが、
クラスチェンジはLV20になるまで待ったほうがいいのですか?
今、オグマLv15にゆうしゃあかしを持たせて使うか使うまいか悩んでます。
385NAME OVER:02/11/27 19:24 ID:???
>>384
基本的には待った方がいい。
レベルアップの回数や、星のオーブ効果を生かす機会も少なくなるし。
386NAME OVER:02/11/27 19:45 ID:g2BSxj7x
剣士とか、Sナイトの主力は戦闘が多くて経験値もよくたまるから
強いキャラほどlv20までクラスチェンジ待った方がいいと思う。
他のクラスはだいたい12〜15くらいで昇格させた。
387NAME OVER:02/11/27 19:59 ID:???
まあ第1部なら15前後でやったほうが楽に進めるだろうな。
極まった強さのユニットとかいなくても問題無いし
388NAME OVER:02/11/27 20:21 ID:???
再行動は計算に入れるのはムズイね・・・
389NAME OVER:02/11/27 21:02 ID:???
>>388
二回動くわけだから、引きつける時どうしても狂いが出るよね。
ってか全部計算に入れるのは無理でしょう。回復ミスってエーディンが(略 とか
99%vs1%でも、外れて必殺反撃(怒りなし)を喰らうって事もありうる。
滅多に出ないかもしれないけど、出る可能性はあるし。そんなに簡単じゃないよ。
390NAME OVER:02/11/27 21:09 ID:???
だからこそやりがいはあると思う
391NAME OVER:02/11/27 21:13 ID:???
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28912685
これってそんなに貴重なんか?
392NAME OVER:02/11/27 21:26 ID:???
>>390
まあそうなんだけど、ハッタリと文句を言う>>358は逝ってよし。
こういうやつにかぎってエOュのセーブとか使ってるんだよな
393NAME OVER:02/11/27 22:17 ID:???
>>364
グレイド配下のヘッポコ5人衆で後方の増援部隊出現ポイントを塞ぐ。
その為には一番左上のロングアーチが邪魔なので護衛のアーマー共々何とか撃破すべし。
MAP始まって最初にやる事だから失敗すれば何度もやり直せばよかろうて。

>>391
それって確か聖戦のユニット達の日記形式の小説が載ってた。
個人的に好きだったのはユリウスへの想いや子供狩りに対するイシュタルの独白かな。
なかなか読み応えあったよ。あと普通のゲーム攻略みたいなのも載ってたような。
394NAME OVER:02/11/27 22:21 ID:???
攻撃外れて必殺なんて受けないだろ。
自軍ターンで攻撃ちょっと外したぐらいじゃピンチにならん。
395NAME OVER:02/11/28 02:46 ID:???
>393
普通プレイ時はやりなおせばOKだろうけど、
ノーリセットクリアーを目指す場合は
そうもいかないからな・・・
396NAME OVER:02/11/28 06:10 ID:???
>>394
そういう発言は、トラキアをやった後でしようね。
397NAME OVER:02/11/28 10:44 ID:???
紋章はやるのが苦痛でしかない。
あ、ドーガが必殺出した。章の初めからか・・・。
7%でそんなに出すかよクソが。
398NAME OVER:02/11/28 13:24 ID:???
以前も書いたが再行動によってキャラクターのテリトリーが広がった

強いものが場に及ぼす影響力…
弱いものを寄せ付けない威圧感…
強いものだけが踏み入ることができる、まさに戦場

トラキアは指揮レベルといい、再行動といい、かなり面白かった
そんなラインハルトも寝たり暴走したりするけどナー
399NAME OVER:02/11/28 13:26 ID:???
暗黒地竜のサウンドデスト教えて。
久々に店の音楽が聞きたくなって
400NAME OVER:02/11/28 16:06 ID:???
グレイドとか弱いけど、指揮+1の応援装置として活躍してたな
アマルダは地味だが指揮+1再行動+1杖使用可能と使い勝手が良い
401NAME OVER:02/11/28 17:31 ID:???
再行動持っている敵の移動範囲(再行動含む)に死んでしまうほど弱いキャラを
置いた奴らにあえて言おう、カスであると!!
402NAME OVER:02/11/28 18:12 ID:dOLS3N2t
アマルダやマチルダみたいなオトナ騎士が一番萌える。
403NAME OVER:02/11/28 19:57 ID:wHK3w7aP
トラキアクリアしてねーや、なんか燃えないんだよね
404NAME OVER:02/11/29 10:37 ID:???
サムトーって強いの?
405NAME OVER:02/11/29 12:37 ID:???
>>404
微妙・・・
とりあえずオグマやナバールと比べちゃダメ。
育てるなら星のオーブやかけらを利用しないとそれほど強くならない。
406NAME OVER:02/11/29 13:35 ID:???
>>405
そうなんですか。初期も弱いし使わないでおこう・・・。
つーかラングつよーリンダが死んじゃった。まぁいいか。
ユベロとかエルレーンとか沢山いるし、CC出来ないし。
無限増殖技って中断したり次の章に持ち越すと0になったりするよね。
やっぱり売るのが王道?紅の剣士でリブローふやしたけど(;´Д`)アワワワ
シスター二人やウェンデル育てるた方がいいかな?
407NAME OVER:02/11/29 13:36 ID:???
電源付けっぱなしだけど大丈夫かな・・
408NAME OVER:02/11/29 14:05 ID:???
>401
腕も無いのに口だけは・・・
お前の脳内でのみパーフェクトプレイは可能なんだろうな
409NAME OVER:02/11/29 14:12 ID:???
>>406
紋章はトラキアと違って簡単だから適当にやればクリア出来るよ。
>>408
何でそんなに必死なんだ?核心突かれて悔しいのか?(w
410NAME OVER:02/11/29 14:30 ID:???
>>409
何でそんなに必死なんだ?核心突かれて悔しいのか?(w
411NAME OVER:02/11/29 15:14 ID:???
俺は再行動にやられたことは滅多にない
10章のドラゴンナイトにやられたぐらい
あとはしっかり距離とってれば大丈夫

パーフェクトプレイはできないけど
あれはそうとう暇なヤシがやればいいw
412NAME OVER:02/11/29 15:16 ID:wMEohhxl
アハハ♪
厨同士が煽り合っているよ( ´,_ゝ`)
413NAME OVER:02/11/29 15:52 ID:???
         ↓加賀信者と同格のトラキア厨

                /\_
        _── _/ ソ  \_
     _-ー. ̄       ≡ ノ|   _>
   /  y    / /.    レ゚   }
  と-ー  ̄    | |  r(       )   ア イ ゴ ー ・・・
 <__     ∪  `(   ト、    }_   ト ラ キ ア  最高 !
      ̄ ̄\_       ヽ゚I ≡ _>
       ⊂二二二 -ー\ ^  _/
                 \/
414NAME OVER:02/11/29 16:17 ID:???
そういえば、某教祖は重度のトラキア厨だったよなあ・・・
415NAME OVER:02/11/29 17:00 ID:???
>412
アハハ♪
厨が煽ってるよ( ´,_ゝ`)
416NAME OVER:02/11/29 17:23 ID:???
トラキアアンチは未プレイが多い気がする
ROMが高かったり入手が少し面倒だから
417NAME OVER:02/11/29 18:57 ID:???
ノーリセットでゼーベイア仲間に出来るというのが考えられない
クリアは可能だけど,あそこの重騎士再行動出しすぎ
418417:02/11/29 19:15 ID:???
参考までに俺のノーリセットプレイでの死者
(仲間に出来なかったヤツ含む)
ハルヴァン、リフィス、カリン、ラーラ、ダルシン、アスベル
ナンナ、シヴァ、セリフィナ,オルエン、ディーン、リノアン
エダ、シャナム,ゼーベイア

死屍累々

主力として頑張っていたヤツ

リーフ、フィン、オーシン、タニア、サフィ、マチュア
フェルグス、カリオン、セイラム、パーン、ホメロス、サラ
セティ、ガルザス

最終章にエーヴェルがMソード(と扉の鍵)持って出てるし

只のノーリセットなら9章で盗賊二人を上級職Lv20まで
あげちゃえば終わりなんだけど、それ(盗賊で敵に物を渡す)
禁止してやってたからなあ
419NAME OVER:02/11/29 19:20 ID:???
マリータは主力じゃないのか・・・
420NAME OVER:02/11/29 20:33 ID:???
トラキアエミュでやってるけど暗い暗い暗い。
金払ってないからどうのこうの言う奴が居るけど、
プレイする前に金を一万位ドブに捨ててきたから道徳的には合法だと思うが。
421NAME OVER:02/11/29 21:30 ID:???
>420
お前がエミュろうとどうでもいいが、
問題はエミュの話題をここでする事だと思う。
422NAME OVER:02/11/29 21:32 ID:???
トラキア面白いとは思うけどそれだけに気になる点もある。
その内の一つが再行動の存在
423NAME OVER:02/11/29 21:33 ID:???
>>421
では本第に入りたいと思う。
これでは必殺率等の数値が読み取れ無いのだ。
そこでFEに適した明るい画面のエミュはないだろうか?
聖戦は毎ターンセーブできるからなんとか出来たけど。
424NAME OVER:02/11/29 21:44 ID:???
ほんと再行動嫌いな人多いね
俺は好きだけどナー
425NAME OVER:02/11/29 21:58 ID:???
>>424
自軍キャラに出ると儲けたと思うが、敵キャラに出られるとコントローラ叩きつけたくなります。
426NAME OVER:02/11/29 22:14 ID:???
サイアスの星10個とか突撃とかが全く話題に出ないな





とりあえずシューターに突撃するのはやめてくれ
427NAME OVER:02/11/29 23:01 ID:???
>>423
教えてくれ。
SNEShout使ってるんだが画面が暗くて敵の攻撃ウィンドウが見えないんだ。
428NAME OVER:02/11/29 23:43 ID:???
>423,
ここで聞いてもね・・・
エミュのスレで聞けば。
429NAME OVER:02/11/29 23:55 ID:???
エミュのスレは怖いんだ。
優しそうな人が多い此処で敢えて聞く。
プレイした画面の詳細も分かるだろうし。
430NAME OVER:02/11/29 23:56 ID:???
>>429
うぜえ消えろ
431NAME OVER:02/11/29 23:58 ID:???
>>430
だから合法だって。
持っているROMをプレイするのは合法だろ?
俺は偶々カートリッヂ入手が困難な地域だから、その文の金はドブに捨ててきたって。
432NAME OVER:02/11/30 00:01 ID:???
>430
放置しろよ・・・
433NAME OVER:02/11/30 00:05 ID:???
>持っているROMをプレイするのは合法だろ?
違うよ
434NAME OVER:02/11/30 00:13 ID:???
トラキアノーリセット、俺も試してみた。昨日からだが。
おっかなびっくり慎重に進めてた、のに…
欲かいて5章の左上の宝取りに逝ったら最悪の結果に…
435NAME OVER:02/11/30 00:24 ID:???
トラ七ノーリセットは確かにむずい。
聖戦もノーリセットだとさりげにむずい。
436NAME OVER:02/11/30 00:43 ID:???
ノーリセットAAAプレイはできますか
437NAME OVER:02/11/30 00:54 ID:???
紋章1部なら出来そうだ>ノーリセット
438NAME OVER:02/11/30 01:43 ID:???
(・∀・)レトロ板=エミュで懐かしのゲームを語ろうっていう認識でいいんだろ?ニヤニヤ
439NAME OVER:02/11/30 01:59 ID:???
一度紋章のライブ掛けてる音楽聞きに行け。
絶対 じゃがりこじゃがりこじゃがりこ(ファアン モリモリモリ)

って聞こえるから。
440NAME OVER:02/11/30 03:36 ID:???
ノーリセットだけでもむずいのに、全員生存縛りまであったらなあ…
まあ中盤までに主力格が全滅したら、どっちにしても駄目だろうけど。
ノーリセットSSS取れる人は、「極めた」といっても過言ではないだろうな。
441NAME OVER:02/11/30 04:49 ID:???
ノーリセットSSSは実質不可能じゃなかったっけ?
SSSは再行動に頼る必要があったと記憶している

・総合ランクSSS(179ターン以下、47人全員生存)
・ノーリセットクリア(ターン数問わず、47人全員生存)
いずれか一方でも達成すれば十分「極めた」と言えると思う
442NAME OVER:02/11/30 05:00 ID:???
SSSは攻略法を載せてるサイトがあるから、
リセットの嵐に耐えられる不屈の精神さえあればどうにかなる……
って、それがとんでもなく辛いんだろうが(;´Д`)

ノーリセットは、ターン無制限なら現実味が沸いてくる。
以下は机上の空論、つうか妄想だが

2章のボス相手に壊れた剣の空振りを利用しリーフをLV20まで上げ、
しばらくの間はこいつ一人に頼る。
その後、エリートの剣装備のナンナにライブを使わせて
パラディンLV20まで上げたら、大地の剣+怒りM。
トルードや8バカはスリープの杖や待ち伏せ+スリープの剣。
終章の6魔戦士などの強力な敵はマリータの剣の見切り。
その他、面倒くさいマップはオーシン+プージ+突撃Mやアスベルを
ワープで送り込んでボス瞬殺、のちリーフをワープさせて制圧。

……しかし必殺や操作ミスなどといった脅威が残っているわけだが。
443NAME OVER:02/11/30 05:00 ID:???
>>441
ノーリセットは全員生存関係ない。
どちらか一方っていうか明らかに被ってるし、内容。
444NAME OVER:02/11/30 05:07 ID:???
>>442
一章ボスでタニアを20にもできるね。
リーフ、タニア、エーヴェルの3人で序盤凌げるか。
後は5章で盗賊二人をLv20。(体格が全く上がらない可能性大だが)
で、エリート剣待ちってところかな。
445NAME OVER:02/11/30 05:09 ID:???
2章外伝で必殺が出てシヴァが死んだ。殺した。
またやりなおしかよ・・・
446NAME OVER:02/11/30 05:30 ID:???
おとなしくキルソード諦めたほうがいいと思われ。
7章まで待って安全に手に入れよう。

時間がかかる2章外伝のラストでしくじると精神的ダメージでかいんだよなー
447NAME OVER:02/11/30 06:00 ID:???
えートラキアの話が盛り上がってるところ恐縮なんですけど、
紋章の8部、ソウルブリッヂがクリアで来ません。攻略法無いでしょうか・・。
448NAME OVER:02/11/30 06:16 ID:???
どんな理由で困っているかを書いてくれるとアドバイスしやすい
449NAME OVER:02/11/30 06:57 ID:???
主力キャラとか書いてね
450NAME OVER:02/11/30 10:11 ID:???
>>445
俺はリーフの光の剣でHP削るつもりが殺してしまったがそのまま進めてしまった。
タイミング悪い時に連続発動するんだよんな…しかも命中するし。
451NAME OVER:02/11/30 10:18 ID:???
突撃スキルを戦闘継続じゃなく再行動可能に変えた方がバランス取れると個人的に思うのだが。
452NAME OVER:02/11/30 10:29 ID:???
ノーリセット全員生存だと
グレイドMAPやゼーベイアMAPで挫けそうだ・・・
ダンドラム要塞もかなり難しい。
453NAME OVER:02/11/30 11:14 ID:???
ソウルフルブリッジは最初のパラディンとジャネラルがきつい。
5ターン目か忘れたけどハーディンや勇者が動き出すので速攻で制圧したらいいと思う。
マルスとゴードンをおどりこで応援して。
454NAME OVER:02/11/30 12:09 ID:???
ゼーベイアのところは要はスリープの剣一発当ててしまえば終了だからそれほどでもないと思う。
高ランク狙いでノーリセットだったら大変だろうな。
455NAME OVER:02/11/30 12:23 ID:???
エミュのいいのくれ。
456NAME OVER:02/11/30 12:26 ID:???
エミュ厨しつこいぞ。
手持ちのカセットから自分で吸いだせ。
本体はZSNES使え。英語がわからんのならエミュなど無理。
457NAME OVER:02/11/30 12:29 ID:???
今リアル消防6だから英語とか殆ど分からん。
458NAME OVER:02/11/30 12:30 ID:???
776は逝き返りねえからなあ
紋章や聖戦は救済処置が十分あるし
459NAME OVER:02/11/30 12:55 ID:???
>ソウルフル
7章あたりでナイトキラーが手に入っていれば楽になるんだがなあ。
バヌトゥを利用してもダメ?
460NAME OVER:02/11/30 13:02 ID:???
ナイトキラーって二章のルーメルじゃなかったっけ?
461NAME OVER:02/11/30 13:08 ID:???
>>459 名前:NAME OVER 〔sage >457釣り師ですか?〕 投稿日: 2002/11/30(土) 12:55 ID:???

\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/


つーか消防がレトロゲームやっちゃ悪いか、こら!(#`Д´)
462447:02/11/30 13:15 ID:???
すいません。レス送れました。
>>448
増援が追っ掛けて来るから間に合わないんですよ。
特にマルスが。村に寄らなきゃ駄目だし。
>>449
主力は勇者オグマとDナイトパオラぐらいです。
>>453
フィーナくれないのけんしで氏んじゃった(^^;
>>459
ナイトキラーですか。使って見ます。
463NAME OVER:02/11/30 13:21 ID:???
煽るつもりは無いけど8章程度がキツイとか言ってる人がフィーナ無しでクリアできるのかどうか・・・
464447:02/11/30 13:24 ID:???
フィーナってそんなに重要なんですか?(;´Д`)
465NAME OVER:02/11/30 13:27 ID:???
ソウルフルは紋章じゃ一番好きなマップだな。
ドラマ性が凄く強く現れてるマップでカコ(・∀・)イイ!
あの緊迫感がたまらん。

>>462
フィーナ死んでんじゃ、全員生存無いし
無理してバヌトゥ仲間にする必要もないかと。
基本的に、パラディンにはKキラーか銀の槍のシリウス、
ジェネラルにはオグマやナバールでAキラー使いまわして
あとはリンダでフォローするのがよろしいかと。
466消防六年(w:02/11/30 13:27 ID:???
紋章の謎のガーディアンとブラックナイト、水竜のコード教えてくれ。
467447:02/11/30 13:31 ID:???
>>465
フィーナそんなに重要なんですか?六章からヤリナオソウカナ・・。
バヌトゥ居なくてもチキ仲間に出来るんですか?
それと控えにレベル20Pナイトシーダが入るんで非竜の無知持たせて出撃させようかと思ってるんですけど、
次のマップで魔法士が多いっぽいので、どうなんでしょうか?
468NAME OVER:02/11/30 13:37 ID:???
>>467
フィーナはいれば物凄く便利。
六章のデータがあるんじゃやりなおした方がいいと思う。
あと、バヌトゥいなくてもチキは仲間になるはず。

あと、あんま魔道師におびえる必要な無いよ。
二部じゃ味方が物凄く強いし、一部ほどはウザくない。
469NAME OVER:02/11/30 13:39 ID:???
紋章の竜騎士はステータス補正で20になってるとパラ上がらないのがイヤだなぁ。
態々ナイトになって戦ってる。つーか魔導師は竜騎士の槍で一撃に葬れるから問題無し。
470消防六年(w:02/11/30 13:46 ID:???
俺は無視かよ。
二部ぐらい簡単に攻略できるだろ。
俺はリアルタイムセーブ使ってるけど(w
471NAME OVER:02/11/30 13:58 ID:???
空気が読めてないヤシが交じってるな
自分の便の臭さがわからないのと同じだから仕方ないか。

>467
フィーナいないときついMAPが多い。
カダインや17、18章はいるといないとではかなり違う。
472447:02/11/30 14:01 ID:???
すいません。六章からやり直します。
盗賊から二回喰らったら終わりだから上手くナバールを支援して盾にすよう。
御教授ありがとうございますた。(またつまったら来るかも・・)
一通り攻略サイト見てるけどやっぱこいうことの方が分かり易いですし。
473248:02/11/30 14:12 ID:???
第1部の最弱メンバークリアした。結局12人しか使わなかったけど。
シーザとミシェランが想像以上に強かったのでビクーリ。結構楽しめたよ。

それで第2部も何かルールつけてやってみようと思ってんだけど、
他の人があまりやってないようなプレイって何か無いかな?
474NAME OVER:02/11/30 14:23 ID:???
金髪オンリーとか。
アラン、ヲレン、オグマ、シリウスetc・・・。


かなり駄目っぽいが。
475NAME OVER:02/11/30 14:38 ID:???
FC暗黒竜7章で地竜族メディウスが攻めてきたと言っているが
このメディウスは部族の名前なのかそれともメディウス自身を表しているのかどっちなんだろう。
476NAME OVER:02/11/30 14:43 ID:???
オグマ、ユミナ、ユベロ、シリウス、アストリア・・・。
漏れの主力は金髪多いな。

>>473
マルス一人でクリアはどうだろう。無理?
477NAME OVER:02/11/30 14:51 ID:???
地竜族のメディウスが(部下を率いて)攻めてきたってことでは。
実質攻めてきてるのはドルーア軍ってことになるが。

>>473
攻撃魔法を封印してプレイ
神器とドラゴンキラーあたりが肝になるかな。
478473:02/11/30 15:23 ID:???
みんな貴重な意見サンクス。参考にしつつ色々考えてみたけど
>474 1部は固定メンバーだったから今度は色々出してみたい
>476 へたれなのでせめて5人は欲しいかも
>477 武器を有効的に使わないと難しいプレイは面白そう。
でも攻撃魔法無しだけだとちょっと簡単かな・・・ってことで

「各マップ毎にマルス+剣ユニット1人+槍ユニット1人+
弓ユニット1人+魔法ユニット1人以外は出撃させてはならない」で
やってみようと思います。終章は説得4人組だけにすれば完全クリアもできるし
479サジ・マジ:02/11/30 16:51 ID:???
>>478
俺をわるれていないか?
480NAME OVER:02/11/30 17:45 ID:???
>479
2部にゃ君たち出てこないからだろう……( ´Д⊂ヽ
481NAME OVER:02/11/30 17:46 ID:???
ガーディアンとか紋章の没ユニットの画像持ってない?
482NAME OVER:02/11/30 18:37 ID:???
それどころかバーツも・・・
483NAME OVER:02/11/30 21:50 ID:???
封印でそれらしき人物は出てきただろう。
484NAME OVER:02/11/30 22:58 ID:???
聖戦3章でエスリンがエルトシャンに殺られて、キュアンとエスリンが国へ帰っちゃったんだけど、
後々影響ありますかね?子供世代でアイテム入手できなくなるとかないよね・・・
485NAME OVER:02/12/01 04:19 ID:???
>>484
ない。どうせ3章終った時にイベントで消えるし、グングニルは持ってるはずだし。
ただ、フィンとかエスリンが引き継ぎの態勢(武器購入とか杖換金とか)を十分できんかったって事くらいかな。
エスリンの杖は引き継がれないから、エーディンとかに持たせたほうがいいとか、そう言う事だけ。
やり直すほど致命的ではないよ。引き継がれなかった武器でも子世代の敵が宝をして持ってたりするから。
486NAME OVER:02/12/01 07:36 ID:???
>>485
ありがとう。これで安心して進めます。
踊りが間に合ってればラケシス届いたのになぁ・・・
487NAME OVER:02/12/01 09:50 ID:???
どっかに紋章の(かけらを使わない)各キャラクターの最終パラメータがかかれたページがあったような気がするんだが。
アドレスきぼん
488NAME OVER:02/12/01 09:57 ID:???
リブラとサジタリウスの成長率って激しくクソだね。
489NAME OVER:02/12/01 12:59 ID:???
トラキアのROMきぼーん。
帰ってくるまでにうpしといてねー
490NAME OVER:02/12/01 13:46 ID:???
自作の吸出し機を使えよ・・・
何の見返りもないのに危険を承知でうpする馬鹿がいるか。
491NAME OVER:02/12/01 14:17 ID:???
>489
土下座してくれたらうpするよ
492NAME OVER:02/12/01 16:42 ID:???
んなもんMXやれば一発だろ
493NAME OVER:02/12/01 23:08 ID:???
ふあぁぁ・・・帰ってきたのに駄レス三つか。
(´・ω・‘)ケッ!ついでにあげ
494NAME OVER:02/12/01 23:58 ID:???
ROMくれ厨はPAかプラにでも逝け。
495NAME OVER:02/12/02 00:05 ID:???
>>493
↓のスレにいるあきらに頼め。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037972211/
496NAME OVER:02/12/02 02:52 ID:???
FireEmblem4と5は落ちてたぞ
497NAME OVER:02/12/02 08:54 ID:???
聖戦4章でパメラ?隊がレーヴェ城(だっけ?)を占領しに逝ってるんだけど、
占領されるとなんかあるんですか?
もう全員シレジア逝く橋の近くまで来てるんだよね・・・ワープで誰か行った方がいいかな
でもあいつらを一人で相手にできるといったらシグルドぐらいだしなぁ
498447:02/12/02 17:13 ID:???
えーと。447です。フィーナ生き残らせたら結構楽に攻略できますた!サンクス!

ところで九章はアストリア傭兵団が来る前に制圧した方が(・∀・)イイ?ですか?
499NAME OVER:02/12/02 17:17 ID:???
>>497
いかなくていいよ。クリア時のお金が少なくなるだけ。
500
501NAME OVER:02/12/02 17:18 ID:???
>>498
追撃受けてる最中(カダイン砂漠戦)までは速めにクリアが楽。
倒せない事はないが、苦戦するし、死者も出やすい。
その上アストリアを生存させなきゃならないので、シカトするのが吉。
502NAME OVER:02/12/02 17:30 ID:???
>>498
銀の斧取ったら。
503NAME OVER:02/12/02 17:44 ID:???
9章は追撃部隊の出現場所をあらかじめ塞いでおいて、1匹ずつ撃破してもいいかも。

そういえば7章でアストリア、8章でアストリアとハーディン以外を全滅させた時はキツかったなぁ…。
さすがに5章のスナイパー部隊は何回やっても死者が出て無理だった。
504447:02/12/02 17:51 ID:???
>>501-502
サンクス!
>>503
かわき茶にはそう書いてあったんですけど・・。
アストリアが出る場所って決まってるの?
505NAME OVER:02/12/02 18:02 ID:???
>>499
ありがとう。レス見る前にクリアしちゃったよ。
結局ワープの杖でシグルド送ってシグルド任せでした。
つーかパオラ以外攻撃仕掛けてこないからターンがかなりかかった・・・
店にリターンリングあったので、それ買ったのでまぁ帰りは楽だったけど。

今5章で、敵が裏切った?後にトールハンマーの人倒したんだけど、
敵が友軍になったまま変わらないんだけど、どうすればいいでしょうか・・・
506NAME OVER:02/12/02 20:03 ID:???
>497
エンディソグの評価が1ランク下がる。
気にしないならどうでも良い事
507NAME OVER:02/12/03 00:58 ID:???
ロマサガスレが凄い事になってたぞフォルァ! 
508NAME OVER:02/12/03 02:26 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1038810699/l50
ここが祭り会場ですた。
ロマスレは厨が多いから要チェックしといた方がいいよ(w
509NAME OVER:02/12/03 03:37 ID:???
>>505
シグルドを城の前に持って行って「はなす」んじゃなかったかな…?
510NAME OVER:02/12/03 07:50 ID:???
>>509
そうなのですか、ありがとう。
511NAME OVER:02/12/03 14:55 ID:???
>>508
そうなのですか、ありがとう。
512NAME OVER:02/12/03 18:50 ID:???
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│謝│謝│謝│韓│韓│韓│在│在│在│犬│犬│犬│賠││賠│
│罪│罪│罪│国│国│国│日│日│日│食│食│食│償││償│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘

<丶`∀´> < ロン! 韓一色で親跳ニダ! チョパーリは土下座して謝罪と賠償しる!

(´Д`; ) < 正に厄満・・・

513NAME OVER:02/12/03 23:43 ID:???
トビです
514NAME OVER:02/12/04 02:30 ID:???
久々に聖戦やろうと思って押し入れからスーファミとカセット引っ張り出したんですが、途中でとまっちまう・・・
おまいらどうにかして下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
マップ画面に入るとフリっちゃいます
515NAME OVER:02/12/04 10:20 ID:???
聖戦クリア〜これでようやくトラキアにいけます
ところでレヴィンってどうやって生き残ったのですか?
516NAME OVER:02/12/04 11:42 ID:???
>>515
ネタバレになるが
何周目かのOPデモでフォルセティがバルキリーの杖でレヴィンを生き返らせるのがあるぞ
517NAME OVER:02/12/04 16:02 ID:???
ウェンデル先生!
そういえばなんでフォルセティがバルキリーの杖を使えるんですか?
518NAME OVER:02/12/04 16:17 ID:???
>>517
フォルセティは二役だから。
だから実際には11聖戦士になる。
519NAME OVER:02/12/04 18:54 ID:???
>>516
ありがとう。ところでフォルセティってかなり昔の人じゃなかったっけ?
520>紋章:02/12/04 20:08 ID:???
バヌツー先生はどうよ?
521NAME OVER:02/12/04 22:30 ID:???
聖戦だとクリアする度にオープニングデモが変化したけど、トラナナでもそれってある?
522NAME OVER:02/12/05 00:25 ID:???
そのフォルセティは竜族のフォルセティで
聖戦士フォルセティでも魔道書のフォルセティでも『フォル』セティでもないな。
523NAME OVER:02/12/05 01:41 ID:???
>>518
マジで?どうしてそんなこと知ってるの。
524NAME OVER:02/12/05 02:27 ID:???
竜族はどいつも神器を全て操れるのです
バルムンクとスワンチカの二刀(?)流も可能です
525NAME OVER:02/12/05 05:12 ID:???
1%必殺こえー
今度はウォームでドーガが逝っちまった・・・・゚・(ノД‘)・゚・
526NAME OVER:02/12/05 09:22 ID:???
>521
ないアル。
527NAME OVER:02/12/05 15:12 ID:???
>>526
あるのかないのか どっちなんだ!!!
528NAME OVER:02/12/05 15:25 ID:???
>>527
だからないアルよ〜
529NAME OVER:02/12/05 16:19 ID:Kj6o01nH
カシムの設定見たけど戦争時の軍の給料っていつ支払われるの?
530NAME OVER:02/12/05 17:18 ID:???
そもそもマルス軍は義勇兵ばっかでまともに給料払えてなさそう。
531NAME OVER:02/12/05 20:58 ID:???
532NAME OVER:02/12/05 21:45 ID:???
>>531
あとはグラディウスって名前の串を装備させれば最強だな。
533NAME OVER:02/12/05 22:18 ID:???
>>531
つえー
534NAME OVER:02/12/06 06:45 ID:???
【祭り】ひろゆきが自作自演【失態】

おいらロビーに光臨したひろゆきが煽りにムキになり、自作自演を失敗!
>>1はアク禁決定か!?
------------------------------------------------------
339:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA:02/12/04 18:18 ID:???
あんまりそういうスレを立てるとアク禁にしちゃいますよ( ̄ー ̄)
>1さん

347:(・∀・)ニヤニヤ:02/12/04 18:26 ID:???
>>339
禿同!やっちゃえひろゆき!
------------------------------------------------------
問題の発言
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/339
問題のスレ(進行中)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/
        
535NAME OVER:02/12/06 13:24 ID:???
>>531
さてはドーピン(略
536NAME OVER:02/12/06 15:25 ID:???
>>531
漏れのドーガもジェネラルLV1で守備力は20あったけど、全体的には負けた・・・

もう既にnot foundのようで・・・
537NAME OVER:02/12/06 17:11 ID:???
レベル1
HP33
力18
技13
早さ16
幸運4
武器12
守備20
魔法4

だったっけ?うろ覚えだけど。
まぁ随分バランスのいい・・。
538NAME OVER:02/12/06 17:12 ID:???
紋章のバーサーカーってどうゆうの?
539NAME OVER:02/12/06 17:16 ID:???
>>538

2部のバーツ
540NAME OVER:02/12/06 17:23 ID:???
>>538
ttp://cz.ws15.arena.ne.jp/img/img20021206154510.bmp
こんなの
>>539
(゚д゚)・・。

つーか>>537のドーガは星の欠片使って育てたのでは?
それでも結構強いけど。でも薄幸だな。
541NAME OVER:02/12/06 20:25 ID:???
紋章降りるがあるのは上等なんだが、パラメータ下がるのヤメレ。
機動力だけでいい。それ以外はPナイトとパラディンの魔法防御だけでいい。
補正で20逝ってると降りて戦わないと駄目だから激しくムカツク。
542NAME OVER:02/12/07 12:06 ID:???
今トラキアやり始めたんですけど・・・・。
ターン数とか気にした方がいいんですか?
後最初から勇者の槍とか妙に装備が強いんですけど、使わないほうがいいですよね?
543NAME OVER:02/12/07 16:10 ID:???
>>542
序盤の強力装備というと勇者の槍、勇者の斧、プージ、光の剣、大地の剣あたりか。
出来るだけ温存すべし。ターン数はエンディングの評価に拘らなければ気にする必要無し。
ただし気にしなきゃいけない章が後半多数出てくる。

トラキアは紋章に比べて難易度異常に高いから、
キャラの成長とか武器とか上手く考えていかないと途中から先に進めなくなる可能性有。
544NAME OVER:02/12/07 20:56 ID:???
>>543
まじで?そんあに難しいの?
545NAME OVER:02/12/07 21:48 ID:UzFr2qEc
トラキアは杖使いをしっかり育てるのが大事だと思うよ。
あと、アスベルの風レベル。
9章でウインドを買っておくといい。
546NAME OVER:02/12/07 22:30 ID:???
>>542
トラキアは後半からゴミクズ並みの難易度になるから
序盤にピシピシ使うべし!
序盤が一番きついからね。
あ、でもグラフカリバーはボス戦のために温存しとこう。

>>543
そう思わない?
後半なんて杖振るだけの作業ゲーになるし。
強い武器はきつい展開の序盤に使うべきかと。
547NAME OVER:02/12/07 22:36 ID:???
トラキア、難易度はいいんだよ。確かに難しいけど、それはそれで
やりがいがあるしね。
ただ、なんと言うか…爽快感がないんだよなあ。

息抜きできるような章がないし、「ああ、これで山場を越えた」
といった感覚が最後までとうとう一度も感じられなかった。
だらだらと気の抜けない戦いが続くといった具合でさ。
使わなければクリアがいきなりむずくなるようなキャラが露骨に
多いように思うのも減点。
548NAME OVER:02/12/07 22:39 ID:???
音楽がダメダメ
549NAME OVER:02/12/07 22:53 ID:Kmbu0wJg
離脱マップとか、防衛マップは好きだけどなー。
550NAME OVER:02/12/07 23:04 ID:???
トラ7むずすぎ・・・
疲労とかどうにかなんないっすか?
紋章、聖戦共に楽々クリアーだったのに・・・(聖戦は一応Aクリアー)
むずすぎるよー助けてーもう封印やろうかなぁ・・・
せっかく4000もはたいて買ってきたのに。全然無理。
551NAME OVER:02/12/07 23:07 ID:???
>>549
あーそれわかる,俺も好き
>>550
途中で投げ出した俺からいうのもなんだががんがれ
552NAME OVER:02/12/07 23:45 ID:???
>>550
まずはエリートモードだな
553NAME OVER:02/12/08 02:26 ID:???
書が集まる前にレベルが上がるのも考え物だがな。
つーか、トラキアはアーチが多すぎ。
554NAME OVER:02/12/08 02:44 ID:8gaW7pfB
アーチに突撃するのもイヤン。
アーチは回数10回は多すぎ。
5回でいい。
555NAME OVER:02/12/08 02:45 ID:hTZOax6N
評価Aでクリアできないと
サウンドルームに行けないのは絶対におかしい。
556NAME OVER:02/12/08 02:52 ID:???
サントラ売れなくなるからだろ
557NAME OVER:02/12/08 05:20 ID:???
そういや上策って何?軍師のくせに
もったいぶってないで教えろよ・・・
弾切れを狙うってところだろうか
558NAME OVER:02/12/08 09:01 ID:???
トラキアをクリアできない香具師がくだをまくスレはここですか?
559NAME OVER:02/12/08 09:40 ID:???
>>550>>555
トラナナでA以上を取るのは、聖戦でオールAを取るよりむしろ簡単だよ。
死人が出たり、仲間にし損ねたりしても
ターン数さえかかってなけりゃOKだからね。

全員生存は難しいけど、それにさえこだわらなけりゃ
クリア自体は簡単にできるんで、死人が出ても投げ出さずに
最後までプレイしてみて欲しい……。
560NAME OVER:02/12/08 10:02 ID:???
紋章のブラックナイツ・カミュで3回ぐらいやり直したヘタレですけど
トラキアやめといたほうがいいかな?
561NAME OVER:02/12/08 10:30 ID:???
>>560
3回くらいやり直してイヤになったなら
やめておいた方がいいかもしれない。
562NAME OVER:02/12/08 10:58 ID:???
カミュはそう苦労し覚えは・・・。
ドーガが鬼みたいに強くなてたからかも。
最初の突撃パラディンをナイトキラーで全滅させてたし。
増援は橋に退避してロレンスとチキで殺してた。
カミュは幸運が高いのが(・∀・)イイ!グラディウス折ったら嬲りまくった。
563NAME OVER:02/12/08 12:24 ID:???
>>547
爽快感が無い、禿同。
なんていうかただの作業ゲーになっちゃってるんだよね。
攻略本無しじゃ絶対クリア出来んし。

まぁ苦労するぶん、キャラへの愛着は強いものがあるけど。
564NAME OVER:02/12/08 15:20 ID:???
>563
絶対クリアできなくも無いよ
まあ1回目でクリアは無理だろうけど
565NAME OVER:02/12/08 15:50 ID:upOEzGyX
はじめてやった時、ゼーベイアは殺して、
コノモールは無視しました。
566NAME OVER:02/12/08 15:51 ID:???
攻略本持ってなかったけどクリアしたよ・・・リセットは何十回もやったと思うけど。
聖戦士の書もよくわからないから一人一枚ずつ持たせて必殺封じ用にしか使わなかったし
リーフプリンス20で魔力2しか無いし盗賊共はマスター系の武器盗めないし・・・。

面白かったけどね
567NAME OVER:02/12/08 16:13 ID:???
初プレーはそれで正解
折れも初プレーは大変だったけど面白かった
568NAME OVER:02/12/08 17:15 ID:???
確かに爽快感は無いかもなぁ。サクサク進むゲームじゃなかったし。
っていうか2章外伝以降は常に緊張していた記憶が……。
小さなミスでも死や失敗に直結という恐怖((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ストーリーも雑軍とか敗軍の戦記って感じだったし(w

でもそれだけに、達成感はひとしおだったな。
綱渡りを渡りきった時の喜びそのもの。
「勝利近し」が流れ出す瞬間は最高です(*´Д`*)ハァハァ
569NAME OVER :02/12/08 22:31 ID:???
現在22章で止まってまつ>トラキア

主力はフィン、フェルグス、オーシン、マチュア、ディーン、セルフィナ、オルエン、サラ。
シーフとリペアは既に大破。ブリザード無し。盗賊だとリフィスが全然育ってなくてパーン頼み。
漏れはこのまま進んでもクリアできまつか?
570569:02/12/08 22:50 ID:???
ちなみにスタミナドリンクはふたつのみでつ。
あぁ、あとナンナとサフィとラーラも主力だった。

<まぁ使える2軍キャラ>
ハルヴァン、グレイド、コノモール、フレッド、リノアン、ホメロス、マリータ(成長中)
<殆ど育ってないキャラ>
タニア、マーティ、リフィス、カリン、エダ、ケイン、アルバ、ロベルト、ミランダ、ティナ

<死んだキャラ>
ロナン、ダグダ、ブライトン。
<仲間に出来なかったキャラ>
シヴァ、ヒックス、トルード、セイラム、シャナム、ゼーベイア
571NAME OVER:02/12/08 22:52 ID:/WWEcHgr
ワープ・レスキューでサイアスに速攻で帰ってもらえば多少は楽になる。
572569:02/12/08 22:58 ID:???
忘れてた。

アスベル(仲間に出来ず)
カリオン(殆ど育ってない)
ラルフ、デルムッド(2軍)

>>571
ワープも残り少ないんですが…背に腹変えられないか。
573NAME OVER:02/12/08 23:07 ID:???
マリータは22章でソードマスターLV20まで育てきっといたほうがいいよ。
23章で休ませて24章以降ずっと出せればかなり楽になる
574569:02/12/08 23:34 ID:???
>>573
て事はチクチク作戦ですね。
とりあえずマリータだけは何としても育てなきゃいかんですね。
575NAME OVER:02/12/09 00:10 ID:???
チクチクより闘技場のほうが楽だと思ふ。
あと、オルエンがいるんなら(そして育っているのなら)
開始早々ワープでラインハルトに話してラインハルト頃すのもいいんじゃないかな。
それだけでサイアスとあわせて45%(★15個)指揮修正減るし。
ワープはその章の民家で貰えたと思うから、1回ぐらい使っても
多分最終章まで大丈夫。
576NAME OVER:02/12/09 00:43 ID:???
アーチの防御の高さはどうかと思う
ところで女シーフ逃がす前にまちがってリーフ君逃がしちゃったよ
きっと捕まって縛られてあんなことやこんなことされるんだろうな
ゴメン
577NAME OVER:02/12/09 00:55 ID:???
どこかFE暗黒竜について基本中の基本から
取り扱ってるページとかありませんか?

一応封印はクリアしたんで取り説無しでもできるかな・・・
とか思って買ってみたら(゚Д゚ )ポカーン
578NAME OVER:02/12/09 01:30 ID:???
>>577
暗黒ってFCの?
FCの扱ってるサイトは少なそうだね。

ちょっと探してみるよ。
最初の辺りで何か聞きたいことがあったらどうぞ。
579NAME OVER:02/12/09 01:44 ID:???
>>577
一応FC版の注意点(?)というか基礎中の基礎ね
・騎馬ユニットはいつでもどこでもおなじ(城内戦制限をうけない)
・武器アイテムは合わせて4つ。一応預かり所もある。
・アイテム受け渡しは、渡す人が渡される人に一つあげるだけ。
・章と章の間の軍編成、アイテム受け渡しは不可能。
・遠距離武器、魔法の最長射程は全て2。
・魔法ダメージは魔法ごとに決められた値−魔法防御をダイレクトに受ける。
・リフ等の僧侶キャラは攻撃を喰らう以外経験値を稼げない。
・宝箱は盗賊orマルスのみ取れる。敵盗賊に宝を空けられたら二度と手に入らない。
580NAME OVER:02/12/09 01:51 ID:???
・村はマルスのみ訪問可能
・武器、道具屋は誰でも訪問可能(金は軍で共有)だが、
 品物は買った本人に渡されるので受け渡しが面倒。4つ以上の時は買い物不可(だったはず)
・制圧地点が二つ以上ある巨城の場合、どちらを制圧しても可。(これは実物をみないと分りにくい)
・死んだやつは基本的に復活不可。(終盤でたった一人だけ生き返らせられるが、頼ってはいけない)
・Lv上限は20で、CCは10以上から。CC後はLv1に。能力も補正される(下がる場合も)

こんなところかな〜・・・
581NAME OVER:02/12/09 01:58 ID:???
・アベルが出っ歯
582NAME OVER:02/12/09 02:02 ID:???
いや、実はエミュなんですがどうもすいません。
助かりました。オグマより赤緑、ですね!!
583NAME OVER:02/12/09 02:05 ID:???
>>582
うぜー
584NAME OVER:02/12/09 02:41 ID:???
>>577
FC版ならば、ここなんかどう?
ttp://www16.tok2.com/home/CITE/f-emblem/
585NAME OVER:02/12/09 03:13 ID:???
>>584
厨房にえさを与えないで下さい
586NAME OVER:02/12/09 11:26 ID:???
エミュでやっていても口に出さない方がいい。
一応漏れのカセットはまだ電池切れしてないし、まだ実機でもいけるぞ。
中古価格も別に高くないし。

まあしかし、どこでもセーブが出来るエミュだったら誰でも使えると思うが。
バーツの6項目アップ(素早さ以外全部上がった)にはびびったよ。
587NAME OVER:02/12/09 11:36 ID:???
そうそう、FC版は計算式が全然違うので紋章以降と同じつもりでやるとしんどいぞ。
必殺が防げない(必殺回避率が存在しない)
回避率が低い(素早さ+地形効果だけしかない)。
故に、直接攻撃ユニットの守備力が低いと不良債権になる。
闘技場の途中キャンセル不可(ただし、対戦相手の法則はわかりやすい)

>>580
CC時の能力補正で下がる事はないよ。ただし成長率の悪い奴以外はは上がる事も少ないが。
赤緑あたりだとたいてい移動力しか変わらない。
588NAME OVER:02/12/09 13:31 ID:???
>>587
それを考えるとゴードンやシーダのCCって得だよな。
589NAME OVER:02/12/09 13:33 ID:???
>>586
>バーツの6項目アップ(素早さ以外全部上がった)にはびびったよ。

クラスチェンジさえあればねぇ・・・成長率少しダウンでもいいから。
斧ユニットにももっと光を。
590NAME OVER:02/12/09 16:43 ID:???
>>586
つーか全部上がるでしょ
591577:02/12/09 17:29 ID:???
まず始めに
>>577>>582なんで。
>>582逝って良し

レス下さった方々
ありがとう。
>>579-580
封印での常識がどこまで通じるか、ということが知りたかったので
とても分かりやすい説明で良かったです。
あと、3すくみってこの頃から存在したんでしょうか?

>>584
サイト見てきました。
DB、見やすくて良かったです。
活用させていただこうと思います。

>>587
計算式が違うのはだいぶ大きいですね。
封印はそれなりのすばやさがあればわりと避けれますし。
闘技場キャンセル不可も封印の常識でいけばやばいですね。
592NAME OVER:02/12/09 17:30 ID:???
>>591
3すくみは聖戦からだよヴォーケ
593NAME OVER:02/12/09 17:44 ID:???
583=585=590=592
594NAME OVER:02/12/09 17:56 ID:???
>>593
リア厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
595NAME OVER:02/12/09 17:58 ID:???
>>590
全部は無理だろ。暗黒竜、外伝のレベルアップは能力の上がり方がパターン化されてるっぽいし。
紋章みたいに星のオーブの成長率アップもないし。
6項目も同時に上がるキャラは少ないぞ。
マルス、シーダ、赤緑も5項目アップしか確認できず。
逆に成長率の悪いジェイガンやバヌトゥでも技、HPの2項目アップの可能性ならあり。
596NAME OVER:02/12/09 19:55 ID:???
技幸運武器LV・・・
597NAME OVER:02/12/09 20:20 ID:???
>>596
地獄の成長パターンだな。
紋章の。
598NAME OVER:02/12/09 21:28 ID:???
>>597
必殺は勘弁
599NAME OVER:02/12/09 22:09 ID:???
それで技がグングン上がって更に必殺出す確率上がるからどうにもできん。
一部はカミュの幸運15を利用してサンダーソードで稼いでた。
600
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602NAME OVER:02/12/10 22:16 ID:???
暗黒竜(FC)でのちょっとした注意点
杖は武器扱い。
それゆえ、ハマーンで修理することは可能…だったと思うが、
司祭が杖を使うと、魔導書を持っていても杖を装備してしまうので、
次の敵ターンで反撃が出来ない。

知ってると得するかもしれないこと
リフとレナは砦の上で待機してLv1の盗賊1人を待ち受ければ、
ダメージを毎ターン回復できるので、永遠に経験値を稼げる。
念のため傷薬を持たせれば盗賊が必殺を出しても大丈夫だった気がする。
でも、僧侶はエリス以外成長率低いので育てる意味はあまり無い。
603NAME OVER:02/12/10 22:35 ID:???
>>601
削除依頼出す奴暇だね
604NAME OVER:02/12/10 22:39 ID:???
>>603
おいおい、お前は封印スレの住人か?
605NAME OVER:02/12/10 22:47 ID:???
>>603
それは削除されるような事を書く方が悪い。
重要削除対象だし。
606NAME OVER:02/12/10 22:58 ID:???
ログの取得めんどい。放置しろよクソが。
ほーんと思い通りにスレが運ばないと気がすまない暇人ヒキだろうな。
毎回毎回削除依頼出す奴。
607ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/10 22:59 ID:???
>>603
そんな事言ってたらそのうち爆撃されるよ〜
608NAME OVER:02/12/10 23:05 ID:???
>>606
601本人ですか?
加賀教教祖は携帯ゲーム板に帰れ。
609NAME OVER:02/12/10 23:16 ID:???
age
610NAME OVER:02/12/10 23:38 ID:???
>>608
違うよハゲ。あーうざッ。
別に電話番号如きどうでもいいだろうが。
611NAME OVER:02/12/10 23:48 ID:???
いい感じで荒れてきたねえ
612NAME OVER:02/12/10 23:53 ID:???
まあ結局、ちょっと煽られた程度で暴れる厨房だらけ、と。
613NAME OVER:02/12/11 00:09 ID:???
争いは好まぬのに・・・
614NAME OVER:02/12/11 00:17 ID:???
ウェンデルたんキタ━━(゚∀゚)━━!!!
615NAME OVER:02/12/11 00:23 ID:???
>>607
あほにし定刻はFFDQ板へカエレ!
616NAME OVER:02/12/11 00:23 ID:???
           ∧⊂ヽ
キタ━━━━━━(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
   ____/ |⊃ |\____
   \ 北 / ̄ |   | ̄\ 北 /
     \/    ⊂ ノ〜  \/
     /\ ((⊂∪⊃)) /\
   / 北 \____/ 北 \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. 北 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              \/ 
617NAME OVER:02/12/11 15:02 ID:1jdCVWRJ
すざーゲット
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
618NAME OVER:02/12/11 22:12 ID:1iUPGECu
カシムって軍に入ったために仕送りが途絶えたのにまた軍にはいるって馬鹿?
619NAME OVER:02/12/12 05:47 ID:cOJupOyS
今厨工房の間でファイエム流行ってるんだけど、何で?
やっぱネットの影響かな?
620NAME OVER:02/12/12 11:34 ID:cOJupOyS
>618
軍隊の方が儲かるんじゃないかな。
621NAME OVER:02/12/12 15:55 ID:???
>>今厨工房の間で 「「ファイエム」」 流行ってるんだけど、何で?

中学生はお前だろ。
622NAME OVER:02/12/12 15:57 ID:???
よし皆友達2人にFEをハゲシク勧めよう
そうすればFEもメジャー入り



















俺は友達いないからヨロ
623NAME OVER:02/12/12 15:59 ID:???
魔道死二人の攻略法教えてー。
つーかレスキュー絶対使わないと駄目?
624NAME OVER:02/12/12 16:10 ID:???
ダメかと
625NAME OVER:02/12/12 16:40 ID:???
>>624
(゚д゚)まじっすか?
626NAME OVER:02/12/12 18:01 ID:???
ワープでもええよ
627NAME OVER:02/12/12 18:25 ID:???
実際レスキュー使うのってそこと
20章でミディア助けるくらいしか
ないんじゃない。
628NAME OVER:02/12/12 21:43 ID:???
>>623
マリクとエルレーンが出て来るマップだっけ?
確かサイレスの杖使った記憶があるんだが…
629NAME OVER:02/12/12 21:56 ID:???
ワープって持ってるっけ?
630NAME OVER:02/12/12 22:12 ID:???
俺はシーフの杖で左側の宝箱からサイレスの杖を取って
エルレーンが仲間になるまで使い続けた。

レスキューでも良いと思う。温存してたらミディア救出にしか使わなかった。

>>629
無い気がする。持ってたら1ターン目にウェンデルを送り込んだり
してただろうし・・・
631NAME OVER:02/12/12 22:12 ID:???
でも、レスキューが王道だな。杖の使用回数を考えると。
ここで他の杖を使うのはちと勿体無いし。
632NAME OVER:02/12/12 22:56 ID:2q21XVO3
無抵抗の敵兵を虐殺するマップその1ですな。
633NAME OVER:02/12/12 23:11 ID:???
反撃はあるから「無抵抗」ってわけでもないけどな
634NAME OVER:02/12/13 00:11 ID:???
二部でワープが手に入るのは、氷竜神殿内で一個だ。
この時点では持ってないよ。
635NAME OVER:02/12/13 00:14 ID:???
サイレスは終章のガーネフ面で使うのでとっといた。
636NAME OVER:02/12/13 00:26 ID:???
というかレスキューは4章と10章、20章くらいしか使い道がない罠。
でも縛りプレイに最適なアイテムかも知れない罠。
レスキュー無しで全員生存はかなり難しいかと。
637NAME OVER:02/12/13 01:10 ID:???
4章でレスキューは使わんだろ
638NAME OVER:02/12/13 01:55 ID:???
>>637
同意。
マリクとミディアくらいか。
でもミディアはワープしたマルスがそのターンでハーディン殺れば、
ミディアは生存したまま次のターンに行ける・・・早いしね。
まあワプの方がレスキューより便利だから、オススメできんかな。
639NAME OVER:02/12/13 11:45 ID:???
紋章の謎の第2部のラストマップって、アゲインの杖を使わないと絶対に戦死者が
でるんだけど、何か他の方法ある?
640NAME OVER:02/12/13 12:06 ID:Sp0cNz4G
紋章2部の最短ターンクリアやってたけど火竜の墓場が辛すぎてやめた
641NAME OVER:02/12/13 12:32 ID:???
俺なんて、最長ターンクリアやったぜ(ぉ
EDで255ターンが並ぶのは、ある意味圧巻だw

ソウルフル・ブリッジが辛かった。
642NAME OVER:02/12/13 13:27 ID:???
>639
ひたすら待つ
643NAME OVER:02/12/13 13:34 ID:yHEVuIZZ
敵に攻撃させるのが基本だよな。
644NAME OVER:02/12/13 17:23 ID:???
>>639
とにかくよける
645NAME OVER:02/12/13 20:30 ID:???
>>639
チキを囮にでも
646NAME OVER:02/12/13 22:42 ID:???
終章のどこよ
647NAME OVER:02/12/13 23:00 ID:???
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1039784635/l50
すげぇよママン!こんなハイレベルスレ今までに無い!
648NAME OVER:02/12/14 01:40 ID:???
ソウルフルブリッジで255ターンは可能なの?
649NAME OVER:02/12/14 01:47 ID:???
レベル上げてれば可能だろ。ここまでにクラスチェンジのアイテムも一通り手に入るし
650NAME OVER:02/12/14 03:47 ID:???
ハーディンどうするんだよ
651NAME OVER:02/12/14 03:47 ID:???
あ、グラディウス折るのか・・・・手間掛るなぁ・・・。
652NAME OVER:02/12/14 03:54 ID:???
255ターンではないけど、ハーディンとアストリア以外の敵を全滅させてクリアした時は
ペガサスナイトでうまくハーディンを引きつけて、アストリアのメリクルは折った。
653NAME OVER:02/12/14 05:03 ID:???
ハーディンは移動5だからアランと追いかけっこしてもらえば済むからな。
うっかりして待機する場所間違えてしまうと強姦確定だが
654NAME OVER:02/12/14 11:07 ID:???
>>636
レスキュー使い道けっこうあるよ。
ピンチになった味方(必殺食らって瀕死状態とか)呼び寄せて救出とか。

保険みたいな感じで使える。
655NAME OVER:02/12/14 14:46 ID:???
>>654
レスキュー消費するくらいならやりなおす。
656NAME OVER:02/12/14 17:00 ID:???
>>654
リブロー
657NAME OVER:02/12/15 00:37 ID:???
>>654
リフロー
658NAME OVER:02/12/15 01:13 ID:???
>>654
リフ
659NAME OVER:02/12/15 02:56 ID:???
>>654
きずぐすり
660NAME OVER:02/12/15 03:04 ID:???
>651
リンダにリザイア持たせてもダメか?
661NAME OVER:02/12/15 07:52 ID:???
果たしてリンダタソが攻撃40のグラディウスに耐えられるかどうか・・・
662NAME OVER:02/12/15 09:30 ID:???
リザイアって光のオーブ無しでもハーディンにダメージ与えられるのか?
663NAME OVER:02/12/15 10:36 ID:???
無理
664NAME OVER:02/12/15 10:36 ID:???
無理
665NAME OVER:02/12/15 16:49 ID:???
初心者です。
聖戦の系譜やってます。
でも投げ出しそうです。
極度の完璧主義で、
村全部5000円もらう+全員生存+バランスよくレベルアップ
を目指しているんですが、序章で挫折しました。
やっぱり無理なんでしょうか。
TRPGが好きで、このゲームも理詰めで全クリしたいんですが、
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
お願いします。
666NAME OVER:02/12/15 17:29 ID:???
>村全部5000円もらう

これはムリ。
667NAME OVER:02/12/15 18:18 ID:???
増援部隊とか計算外で敵に囲まれた時も使えるね>レスキュー
そんな時はリブローでもどうにもならんし。
トラナナだとワープと組み合わせて戦略の要として使ってたyo
668NAME OVER:02/12/15 18:23 ID:???
>665
>村全部5000円もらう
>TRPGが好きで、このゲームも理詰めで全クリしたい
初めて5分でこれが無理と理屈でわかるだろうに・・・
紋章でも一章で村全制覇不可能と思い知らされるしなw
669NAME OVER:02/12/15 21:12 ID:???
>>668
ん?
あの、開幕時に壊される村のことか?
670NAME OVER:02/12/15 23:32 ID:???
聖戦に完璧なんてあり得ない。
村全部5千…なんて改造でもしない限り不可能。
村全部救助なら余裕だが。2章の村落の存在のせいで、全部3000…も無理だろ。
それに第一意味が無いし。金なんてすぐカンストする。
後者の二つ、全員生存はできる・・・のかな。やむをえないイベント死も多いぞ。
確実に全滅イベントなんだが頑張ってLv上げて勝ったけど、結局意味が無かったって言う例もある。
5章のトラバントとか。そういうのを考えると全く意味が無い。無駄。
子供の引継ぎとかも完璧にする気ですか?一長一短、無数の選択があるのに。
ってわけで、完璧やめるかゲームを諦めてください。
671NAME OVER:02/12/15 23:34 ID:???
>>665
いざ、堂々と出陣!→盗賊が村に!→ごばあー…→挫折
かよ。めっさ早いな。
RPGで全ての敵の攻撃をかわしながらクリアしたいって言ってる様なものだ。それよりムズイが。
672NAME OVER:02/12/16 00:15 ID:???
ミデの序章必殺手斧アボーソで挫折したつわものはいないか?
673665:02/12/16 00:29 ID:???
そういう性格なんです。皆さんすいません。
というか、5000円には諦めつきました。無理ですよね。
とりあえず全村救助と全員生存を目標にします。
でも序章でレックスとかフィンとか主力(?)がすぐ氏んじゃうんで辛いです。
どっかやり方が悪いのか・・・
スパロボやTオウガより100倍難しく感じます。
考えること(会話とかカプールとか)が多すぎで。
皆さんは何を考えてプレイしていますか?(縛り等特別プレイ除く)

そういや、カプールはぼちぼち決めていきたいです。
(それとも序章から色々考えておかんと、くっつかすのは難しいですか?)
とりあえずアイラ=レクース ブリ=ジャム ってのは決まりました。
674NAME OVER:02/12/16 00:59 ID:???
ブリと聞いて鰤を連想した折れはイッテヨシでつか?
675NAME OVER:02/12/16 01:13 ID:???
>673
聖戦はトラキア、紋章と比べれば難易度目茶目茶低いんだが
最初はキャラが弱くて難しく感じるかもな
子供は好みで選ぶのが一番良いと思うが
基本的にフュリー、アイラ、ブリキッドの
子供以外はたいして役に立たんからどうでもいいよ
676NAME OVER:02/12/16 02:08 ID:???
ここの奴らは正に最低の人間性を備えた、生きること自体許されない奴らの巣窟なのではないか?
卑怯者として生を受け、叩きだけを生きる糧としている。
大勢で独りを攻撃すれば大きな力を得た気分になるが、所詮は虚しい錯覚に過ぎない。
その上、叩いている人間の方が上なのではますます恥ずかしい。
俺は何時も笑っているよ、お前らの醜い姿を見てな。
殆ど述べる言葉に意味はなく、ゴミ同然の自分を見直して見ろ。
スレの大半を人を妬み呪う言葉で埋め尽くしている自分のおぞましい姿をなを。
お前らは、人を叩かないと自分を保てない、それだけのアイデンティティしかない。
周りを見て見ろ、同じ程度の人間が取り巻いている。
哀れだよ。
気付けよ。暇つぶしと言い訳しながらも必死な姿を。
お前らは、俺よりマシな人間だって思うことで辛うじて存在価値を自分の中に見いだしている。
でも、俺よりマシなどころか誰よりも劣るんだよ。
お前らと同じ事をやっている名無し共を見て見ろ。
ほんの僅かでさえ信頼出来ない屑だろ。お前らは此処の名無し共に命を預けることが出来るか?
または名無しのために自己を犠牲に出来るか?
その程度の存在でしかないんだよ。
なのに、お前らの自信の源泉はなんなんだ?
この板のどれでも良いから覗けば解るがどれもこれも同じような内容の煽りスレばかりだ。
存在意義がないよ。ゲーム系の板って全部腐っている。
どれもこれも他者を貶め憎む呪詛であふれかえっている。
此処のあるのは、絶望だけだ。なんでお前達をその方向に走らせる?
ゲームに嵌ることが、人間性を奪っているのか?
大事な時期をゲームだけやって過ごした故の弊害か?
お前達に生きる価値なんてないよ。可哀想にな。


677NAME OVER:02/12/16 02:47 ID:???
5000円と言うと急に安く聞こえるな…なんとなく…。
678NAME OVER:02/12/16 03:01 ID:???
>>674
漏れは鰤好きだよw
鰤鯛なww
679NAME OVER:02/12/16 10:02 ID:???
>>673
スパロボとかやりすぎたら、隠しキャラ、隠しアイテム全制覇の悪癖がついても仕方ないか。
っていうか主力が死ぬようじゃ話にならないよ。単騎突撃、突出は無謀と知るべし。
ゲーム後半にならない限り、一騎で敵殲滅、なんて難しいし。
キャラだが、基本的に使えない&親にならないやつは切り捨てたほう(城防衛とか)が楽。
俺の場合、アーダン、アレク、ノイッシュとか。育てれば強いんだけどね…
カップルとしては、ヒュリーはレヴィンがオススメかな、他は適当でいいよ。
苦労してくっつけたけど、使わなかった、っての山ほどいる。
後はラケシスと誰かの子供を作ってカリスマ受け継がせといたら、終盤のボスがちょい楽かも。
680NAME OVER:02/12/16 13:24 ID:???
レックスやフィンが死ぬのは単に武器相性が悪いからだろ。
そいつらは初めは主力にならない。剣とかで削ってとどめだけ刺せ。
681_ァタン(;´Д`) ◆T4RRr0rnPg :02/12/16 18:57 ID:???
>>674
鰤と紗夢か(ワラ
とりあえずy=-( ゚д゚)・∵;; ターン

>>675
確かにアイラとフュリーとブリギッドの子供以外はあまり重要じゃないね。
スキルが魅力的なキャラもいるが。
シルヴィアに至っては代打がカリスマ持ちという罠。

>>673
今何章?
とりあえず銀の剣を使いまくってやると吉。
あとフィンは大事に育ててやれ。後々楽になる
682NAME OVER:02/12/16 19:29 ID:???
ターン数を気にしないのなら1章で騎馬系だけでもクラスチャンジさせると良いと思う。
次の章でレッグリングが取りやすくなる。後3章で勇者系統と銀の武器、
伝説の武器を☆100にすると死ぬほど楽になる。
特に勇者の剣はアイラに持たせておくと子供世代まで末永く最強キャラに君臨できるほど。
がんばれ>>665
683665:02/12/16 22:09 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。
おかげ様で今日序章をクリアしました。一応目標も達成できてます。
ところで、あと少しだけ質問していいですか?
1.俺の友達はアイラの夫は絶対ホリンだ!というんですが、
みなさんはどう思われますか?アイラとくっつけとかんと
レックスの逝き場がなくなり、エリートが無駄になりそうで嫌なんですが・・・
2.>>682さんのアドバイス中の1章、3章での稼ぎは具体的に
どんな風にやればいいんでしょうか?ターン数は全く気にしていないので、
是非教えてください!
というか、毎度毎度教えて君&長文厨ですいません。。
こういうのはこれで最後にしますんで許して下さい。。。
684_ァタン(;´Д`) ◆T4RRr0rnPg :02/12/16 22:26 ID:???
>>683
稼ぎその1
城を守っていないボスは体力が減ると城にもどっていく。
んでボスが城から出てきたときに一緒に雑魚も出てくる。
つまりボスを殺さないようにして雑魚だけを倒せば微量だが経験値が増え武器も強くなる。
そしてシーフや後から出てくる盗賊の剣で攻撃するとお金も奪える。なので武器の修理費に困らない。
これが楽なのは2章・3章。特に3章は雑魚が5000Gもっているのでやりやすい。
ただしある程度強いユニットじゃないと不安な面もある。

稼ぎ2
城を守るボスをチビチビと攻撃する。城のボスは回復するので殺さないように攻撃して経験値を稼ぐ。
騎馬系のキャラは極めて安全にレベル上げが出来る。

あとアイラはぶっちゃけ誰でもいいと思われ。ホリンはHPと技がアホ上がるしストーリー的に王道カップル。
あと2chでのお勧めはノイッシュになっているらしい。デューなんかもいいよ。
685(゚∀゚)y−~ ◆T4RRr0rnPg :02/12/16 22:32 ID:???
1章ではガンドルフ相手に稼ぎ2の方法でやるがよろし。
エスリンとレックスをここでクラスチェンジしてしまおう。
出来れば他のキャラもクラスチェンジしたいところ。デュー・アゼル・アイラなんか。
686NAME OVER:02/12/16 22:34 ID:???
エリートなんてリングを上手く使えばさして必要もないんだが
レックスはブリキッドとくっつけるとパティの攻撃、守備、HPが高くなって
金稼ぎまくりで終盤楽になったりする。
戦闘で役には立たないがシルヴィアとくっつければリーンが一回踊る毎に
経験値20(5ターンでLV1UP)するので案外使えたりするかな?
687NAME OVER:02/12/16 23:17 ID:???
エリートといってもアイラの子供は強いので頼ることになり、沢山戦ってると
結局そんなにありがたみを感じないかも。
別にそれでも悪くはないが、ホリンにすると武器継承を考える必要が無いから
楽っていや楽。

まあ最後は結局好み。
レックスも、フュリー以外ならそれなりに誰とくっつけてもうまくいく。
688NAME OVER:02/12/16 23:50 ID:???
>>683
初回プレイなら出来れば子供に武器継承できるカップリングにした方が楽と思われ。
子世代へはどう組み合わせても斧を継承できないのでそういう意味では
レックスは使いにくいかも。成長率とかみると勿体無いとこもあるんだけどね・・・
689NAME OVER:02/12/17 05:12 ID:???
俺はレックスだな。
ホリンの月光剣は、流星剣あるからノーカウントとみなして、
レックスの方がスカサハの守備力上昇も高くて(避けるし)使いやすい。
エリートは序盤、数が少ない時に有利だし。
子供時代は割と戦力を分散して、バラバラに戦わなきゃいけないところがある。
主力は早い目に育っているとありがたし。まあ早めに強くなりすぎるが。
スカサハの武器は、レックスの時に銀の大剣もってるやつにトドメさして引き継がす。
690NAME OVER:02/12/17 05:16 ID:???
後、スキル長者としてアイラxノイッシュもありかも。
後に驚異的なくらいスキルを持つことになる。
エーディンは妥当にミデェールつけて、勇者の弓と各種杖を引き継がせる。
6章の時点で大量の杖を持ってるラナは萌える。あんま使わないが。
最後にアゼルxティルテュの王道魔道士カップルか。怒りスキルが鬼すぎ。
691NAME OVER:02/12/17 11:23 ID:???
アイラxデュー、ブリギッドxホリンがお勧め。
パティが初っ端から勇者の剣使えます。
692NAME OVER:02/12/17 13:14 ID:???
>>682の続き
多分今1章だろうからレスを。
稼ぎ2の方法で今居る奴ら全員クラスチェンジさせると軽く900ターン超えになるので忍耐強くやって下さい。
ハッキリ言って効率は最悪です。☆入らないし金は減る一方だし。
でも最低レックスだけでもクラスチェンジさせた方が2章のためです。
彼は騎馬ユニットの中でもかなり防御力が上がる(クラスチェンジで20以上いくはず)ので、
壁として某アーマーより役立ちます。エリート持ちなのでクラスチェンジには50ターンもあれば十分に出来るでしょう。
クラスチェンジすると騎馬系ユニットと一部は移動力が上がるので、スピードが要求される2章ではかなり役立ちます。
また彼は1章では勇者の斧が手に入ります(入手方法は済まないけど検索してくれ)のでお忘れ無く。
あとアゼルをクラスチェンジさせると騎馬ユニットになって使い勝手がかなり良くなるのでするならお早めに。
693NAME OVER:02/12/17 15:05 ID:???
レックスとティルテュで
怒り+待ち伏せ+エリートの子供を作るのも手かな?
694NAME OVER:02/12/17 16:49 ID:???
それかなり弱くなるよ
695NAME OVER:02/12/17 17:40 ID:???
やはり魔力の伸びの悪さが気になるところだ。
でも常に(怒りの)必殺頼みで行くつもりなら大丈夫か?
あと乱数調整で補うとか。
696665:02/12/17 18:30 ID:???
うわ!こんなにたくさんのレスを・・ありがとうございます。
これから1章するので、稼ぎ2をしてみます。
>>684さん>>692さん他、大感謝です!勇者の斧の取り方はバッチリです。

カップル理論についてですが、こんなにいろんな意見が・・・。
デューとホリンの使い方には、正直悩みますね。
>>691さんのブリ×ホリンとかも面白そうですし。
でもやっぱり初めてなんで、>>688さんのおっしゃるような
無難(武器の引継ぎが楽そう)な組み合わせにしようかな、とは思ってます。

・・・長々と失礼しました。こっからはしばらく自力で頑張ってみます。
本当にどうもありがとうございました。
697NAME OVER:02/12/17 20:17 ID:???
アイラのガキってそんなに使える?
強い事は確かなんだけど、
足が遅いせいでなかなか戦場につけなくて、活躍の場は殆ど無いし。
闘技場は必殺付きの銀の剣でも持たせれば平民でも余裕。
戦略上は、平民とあんま差が無いっていうのが実感なんだが。
698_ァタン(;´Д`) ◆T4RRr0rnPg :02/12/17 20:50 ID:???
流星剣が強い
699NAME OVER:02/12/17 21:27 ID:???
スカラクはまぁ見切りあるし対ファルコン3姉妹戦とかには
役に立つんぢゃない?
700NAME OVER:02/12/17 23:18 ID:???
騎兵中心の戦いかたしてると、どうしてもソードファイター系は見劣りするな。
俺も双子はほとんど使ってなかったよ。
せいぜい、ムハマドの迎撃で使ったくらいかな。
闘技場だけで、Lv30くらいまでいっちゃうから、十分役には立つんだが。
701NAME OVER:02/12/18 00:10 ID:???
>693
レックスだと防御がそれなりに上がるので
あながち駄目とも言えない
防御は意識して育てない限りまず頭打ちになるから

ちなみにホリン×アイラはあんまり好きではない
技やすばやさがすぐカンストして勿体無い
流星と月光の同時発動も無いし・・・
702NAME OVER:02/12/18 00:20 ID:???
アイラの旦那をジャムカにすると、スカにも連続がついて良い感じだ。
703NAME OVER:02/12/18 00:22 ID:???
個人的にはアイラ×クロードかな。スカサハの魔防成長率52%に感動。
704NAME OVER:02/12/18 01:56 ID:???
>>701
流星剣と月光剣が同時発動してくれれば向かう所敵無しなんだがなあ…
漏れもその所為でホリン×アイラはあまり好きじゃない。
でも、5章の会話が好きなので結局この二人はいつも一緒だ…

>>665
慣れて来たら、戦略性無視、カップリング萌え重視の
遣り手ばばあの如きプレイもいいもんだよ。
705NAME OVER:02/12/18 03:53 ID:???
あー。
とりあえず「セティ」の名前を嘘にしないためだけつーかストーリーのためだけつーか、
それでもレヴィンとフュリーはくっつけたいなぁ。うん。
風の勇者、カコイイやん。
706NAME OVER:02/12/18 05:01 ID:???
>>693
レクティルは少し上であげたように、ちゃんと育てればティニーが鬼になる。
ただ運が悪いとはまるので、多少は調整を考えたほうがいい
(トラキアシーフの体格に比べりゃ全然楽だが)
王道ではないし、アーサーの扱い等特殊な部分もあるから初心者にはお勧めできない。

>>697
6章の最初からいるってのが大きいね。
騎兵はオイフェとデルしかいないし、当然セリスも徒歩だから、進軍速度は
むしろ騎兵が突出していて双子が遅いわけではない。
終盤は騎兵も多くなるが、それまでに使い込んでれば当然レベルや
武器の性能も高くなってるから、やっぱりここぞというところで頼りになる存在。
存在意義はあるよ。
707NAME OVER:02/12/18 05:07 ID:???
↑あ、レスターもいたわ(飛兵ならフィーもか)
でも結局、序盤をこれらだけで進めることはあまりないだろうから。
(フォルアーサーをダナンで鍛えてメインにってのもあるけど正道とは言い難い)
708NAME OVER:02/12/18 13:10 ID:???
俺はスカサハに守りの剣とシールドリングをくっつけてた。防御力+12で立派な壁役。
こうでもしないとラクチェに劣ってしまうのが悲しいところ。
709NAME OVER:02/12/18 20:46 ID:yV00Xbo1
トラキア776の質問なんですが、リーフはクラスチェンジできないんですか?
あとラーラは3回クラスチェンジできると聞いたんですが、どうゆうことですか?

質問ばっかでスマソ
710(゚∀゚)y−~ ◆T4RRr0rnPg :02/12/18 21:04 ID:???
>>709
リーフは18〜19章終了後クラスチェンジ。

ラーラは12章外伝で条件を満たすと自動的にクラスチェンジ。
その前に既にナイトプルフでシーフファイターになっておく必要がある。
711NAME OVER:02/12/18 21:16 ID:???
>>710
さんくす。今10章なんで、ラーラで盗みまくってレベルあげます。
しかしリーフはクラスチェンジ18章ですか・・・。とっくにレベル20なのになあ
712NAME OVER:02/12/18 22:32 ID:???
レヴィンとティルテュをくっつければ後半アーサーがいきなりフォルセティ持ちで楽れす。
713NAME OVER:02/12/18 22:51 ID:???
俺は序盤からフォルセティ持ったアーチナイトが使えたぞ。
714NAME OVER:02/12/19 00:31 ID:???
自分はパティが最初からフォルセティ持ってた。
715NAME OVER:02/12/19 00:40 ID:???
>>706-707
フィーも入れるならヨハンもね…。
716NAME OVER:02/12/19 11:04 ID:???
ヨハンよりもヨハルヴァのほうが使い勝手いいような気がする
717(゚∀゚)y−~ ◆T4RRr0rnPg :02/12/19 13:37 ID:???
小野兄弟、正直お笑いキャラなわけだが
718NAME OVER:02/12/19 14:45 ID:???
スワンチカ継承者の実子・実弟だってのに、
家督相続順位はレックスの子より下だしな…。>斧兄弟
719NAME OVER:02/12/19 21:34 ID:???
ウォーリアは弓持てるのは良いんだけど能力値がな…
力は中途半端に26止まりだし技は低いし…アクスファイター時は下級職の中でも強めと感じたんだが
ヨハルヴァの成長率もイマイチだしな、技上限低いのに伸び良し逆に素早さ上限高いのに伸び悪し
720NAME OVER:02/12/19 22:58 ID:???
上限と基本値が完全連動してるからそれは関係ないと思うけどね
721NAME OVER:02/12/19 23:04 ID:???
闘技場で確実に負けられるから(wヨハン選んでいる。
722NAME OVER:02/12/19 23:28 ID:???
負けたかったら壊れた武器を使えばいいのでは
723NAME OVER:02/12/20 00:28 ID:???
必殺がカコイイからヨハルヴァ
724NAME OVER:02/12/20 00:52 ID:???
戦闘シーンの目抜き帽みたいなマスクはどうにかならんのかヨハルヴァ
725NAME OVER:02/12/20 10:38 ID:???
>>721
でも待ち伏せがウザいという罠。

>>723
ハゲドウ。
特に勇者の斧持って二回連続必殺出したときのアニメが爽快!!
726NAME OVER:02/12/20 13:06 ID:???
トラキアについて質問なんですけど、
レベル上げがしやすいウラワザ等はありませんか?
もしくは、攻略サイトなどを教えてくれませんか?
727NAME OVER:02/12/20 13:08 ID:???
age
728NAME OVER:02/12/20 13:33 ID:???
>>726
「かわき茶」で検索な。話はそれからだ。
729NAME OVER:02/12/20 13:40 ID:6IVeCmuw
>>1のAAがリクームにみえたのは俺だけ?
730NAME OVER:02/12/20 13:51 ID:???
というかリクーム
731NAME OVER:02/12/20 13:53 ID:???
>>729がリクーム以外の何に見えたのか、気になるのは俺だけ?
732NAME OVER:02/12/20 14:03 ID:???
>>729
リクームだよ。
733NAME OVER:02/12/20 14:09 ID:???
せめて口を閉じさせて、
顔の横幅を1.5倍にすれば・・・
734NAME OVER:02/12/20 14:40 ID:???
ここってリクームスレ?
735NAME OVER:02/12/20 14:53 ID:???
2ヶ月振りにこの板のFEスレ来たらすっかり聖戦(トラキア?)スレになってたとさ
736NAME OVER:02/12/20 15:41 ID:???
>>731
アーダン将軍。
737NAME OVER:02/12/20 18:00 ID:???
生鮮の系譜なんてFEとして認めません
738NAME OVER:02/12/20 19:33 ID:???
>>737
確かに漏れも聖戦はイマイチだと思うが、なぜか最近
「生鮮」と変換されているのをよく見かけるような気がする。
739NAME OVER:02/12/20 20:30 ID:???
ゲームソフトは生物(ナマモノ)です

と書かれてたオモチャ屋のチラシを思い出した
740NAME OVER:02/12/21 01:47 ID:???
          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | ぃょぉぅ!  
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \
▲▲お前ら白バイ売ってるぞ その3▲▲
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1040116902/

白バイが何者かによってyahooオークションでオークションにかけられています。
犯罪の臭いがプンプンのこのスレッドを皆で祭りにするぞ!!

*コピペ推奨です                             
741NAME OVER:02/12/21 14:06 ID:???
今トラキア初プレイ、9章?(エリートの剣もらった所)なんですが、
捕獲しまくって溜めに溜めた40000円があるんですよ、
で、Sドリンクが5000円…8つ買っとくべきですか?
後で他に金使う、とかってありますか?
742NAME OVER:02/12/21 14:15 ID:???
そのお金は食費にまわしなさい
Sドリンクなどというドラッグに四万円も使おうなんて
人間を辞める気ですか?
743NAME OVER:02/12/21 15:00 ID:???
24章外伝でお気に入りを使いまくってクリア後セーブ。
んで最終章でお気に入りが疲れ果て、Sドリンクも無かった時はショッキング。
744NAME OVER:02/12/21 15:20 ID:???
>741
Sドリンクは致命的なミスを防げるので幾つか買っておくが吉。
説得するキャラが疲労で出られない!と言う事態は初プレイだと有り得るし
泣くに泣けないんだよ・・・
トラキアは店で買うより盗んだり捕獲したりしてゲットするアイテムが多いから
お金はなくとも結構なんとかなったとおもいまつ。
745NAME OVER:02/12/21 15:56 ID:???
出て来い村正
746NAME OVER:02/12/21 16:14 ID:???
>>742
食費って何?
747NAME OVER:02/12/21 17:31 ID:???
金で買うのはSドリンクと魔道書とライブぐらいだから買っときなさい。
慣れない人なら。
748NAME OVER:02/12/21 19:16 ID:???
10章のオルエンからダイムサンダって盗める?ってか盗んどくべき?
もう6ターン目で絶望だからリセットしようと思ったんだけど、
思いもかけずリーフ君の移動力がUP…
どうすべ・・・
749NAME OVER:02/12/21 19:28 ID:???
Sドリンクage
750NAME OVER:02/12/21 19:46 ID:???
>>748
俺なら続行だな。
ダイムは確かに強いけど、専用武器だから重要度が若干落ちる。
それなら移動力で満足した方がいい。結構余っちゃうし、そういうの。
が、村2つ回ってないならリセット。回ったんならOKかと。
751NAME OVER:02/12/21 19:53 ID:???
ダイムサンダは後でラインハルト相手に補充できるからな
752NAME OVER:02/12/22 00:23 ID:???
オルエン要らないよ
753 ◆U0HOMOLOLI :02/12/22 08:45 ID:???
ホモロリだぞー
754NAME OVER :02/12/22 12:18 ID:???
>>741
後半お金の無限増殖技があるので気にする必要無し。

杖もSドリンクも無く最終章間近にしてクリア出来なくなった漏れのようになるなよ…。
フッ(泣き藁
755NAME OVER:02/12/22 12:20 ID:???
>>748
オルエンではなくイリオスを仲間にしてこそ真のエムブレマー。
つーことで10章で倒してしまいなさい。
756NAME OVER:02/12/22 13:12 ID:???
12章でマジックリング貰ってから始末するのが宜しいかと
757NAME OVER:02/12/22 15:57 ID:???
>>755
むしろオルソン
758NAME OVER:02/12/22 16:32 ID:???
>>755
ついでにセティではなくサイアスを仲間にすると更に苦行となってよし
759NAME OVER:02/12/22 22:26 ID:???
ダンドラム要塞

げ。扉の鍵もたすの忘れた。まあリフィスが盗賊キー持ってるからいいか

げげ。フェルグスの馬鹿がアーマー全部虐殺しちゃったよ…苦戦の悪寒

ロングアチー登場

プスプス→リフィスシボンヌ…なんとなく予想できたとはいえ…これかよ
760NAME OVER:02/12/25 13:53 ID:???
ほしゅ
761NAME OVER:02/12/25 15:17 ID:TLNLqzSh
FC版暗黒竜をやってるのですがおすすめのキャラは誰ですか?
バーツって強い?
762NAME OVER:02/12/25 16:34 ID:???
>761
FC版は命中補正が低いため、斧の命中率が悪い戦士系は
使い勝手が悪いな。打撃は強いけど、一発賭けの勝負が多いのと
クラスチェンジできない事でバーツはキツイ。

お決まりのメンツだが、オススメは
オグマ、カイン、アベル、ゴードン、マリク…ここら辺かな?
763NAME OVER:02/12/25 16:34 ID:???
>>761
序盤に登場するキャラだと、カイン、アベルはおすすめ。育ちが悪くない限り最後まで主力級。
クラスチェンジアイテムにも困らない。
ゴードンは弓系の中では結構使える方。他がさらに弱いとも言えるが・・・
傭兵の中ではオグマが一番使いやすい(ただし、それでも紋章ほどの強さを期待してはいけない)。
バーツは斧系最強だが、クラスチェンジがないのと武器があまり売ってないのが難点。
使うなら序盤のうちに斧やハンマーをある程度買っておいた方が良い。
764NAME OVER:02/12/25 16:38 ID:???
>>761
アーマー並に堅くなる。後半は辛いかもしれんが。ハンマーがいい感じ。

普通にやるなら赤緑が一番使える。ゴードンはちくちく育てる。
ドーガはクラスチェンジ無いから・・・。ロジャーの方が強くなるし。
マジックユーザーはマリク・リンダ・ウェンデルのどれも強い。ボアは成長しないので注意。
トロンが強力なので買い溜めする。
3姉妹は闘技場でTアタック。
とにかく城内でも馬が使えるので騎馬が有利。傭兵も普通に使えるけど。
765NAME OVER:02/12/25 16:40 ID:???
バーツはアーマーの代わりに使う。
766NAME OVER:02/12/25 16:58 ID:???
>>761
リフ、ダロス、ジェイク、ベック
767NAME OVER:02/12/25 18:48 ID:???
今SFCの紋章の謎やってるんですが、暗黒竜と紋章の謎は両方ともクリアした時、
ターン数とかの総合ランクってありまつか?
無ければ闘技場でマターリやりたいんですけど、あるならA目指してやりたいのでつが・・・
768NAME OVER:02/12/25 19:12 ID:???
>>767
総合評価システムは聖戦からなので、紋章以前にはない。
だからマターリやってても全然問題なし。
769767:02/12/25 19:25 ID:???
>768
ありがとうございます。
やったー!マターリでける!マターリマンセー!!
770761:02/12/25 19:46 ID:???
情報どうもです。
今ワーレンなので稼いでおきます・・・闘技場でカインが死んだためやり直してますが
771NAME OVER:02/12/25 20:34 ID:???
暗黒竜最強は実はウェンデルに1票。
てか魔法系の中ではダントツで使いやすいよね?
772NAME OVER:02/12/25 22:28 ID:???
司祭ってトロン、リカバー、リブローさえ持たせておけば誰使ってもどうにかなるよな
773NAME OVER:02/12/25 23:48 ID:???
魔力が存在しないからねえ<誰でもどうにかなる。
魔法はむしろ、どれだけ良い魔法と杖を揃えておけるか……
にかかってるような。
杖と魔法合わせて四つしか持てないから、気を抜くとすぐ尽きるんだよな。
774NAME OVER:02/12/26 00:35 ID:???
>>772
司祭で使えるのはウェンデルだけだから、>>771の言うとおり
ウェンデルが使いやすいっていえそう。

…えっ、だってマリクやリンダはクラスチェンジしないでしょ?
775(゚∀゚)y−~ ◆T4RRr0rnPg :02/12/26 00:36 ID:???
>>771
ジョルジュ顔負けの成長率と初期速さが魅力のジーサンマンセー。
回復役にも仕えるし。
776NAME OVER:02/12/26 00:56 ID:???
激しく776ゲット!
777NAME OVER:02/12/26 03:17 ID:???
余裕で777・・・

数日前から776狙ってたのになぁ〜

それより早く新作発表してよ
778NAME OVER:02/12/26 11:09 ID:???
新作出るとしたら、もうちょい硬派なゲームにして欲しいな。
システム的には紋章の謎のようにシンプルな感じで。

戦士系を充実させて欲しい
779NAME OVER:02/12/26 13:06 ID:???
エムブレムは2〜3年に1本のペースか。
次が出るとしたら2004年春以降だろうな
780NAME OVER:02/12/26 13:37 ID:???
ウエンデル先生堅いマンセー!
781NAME OVER:02/12/26 22:51 ID:???
外伝GBAでリメイクされねーかなぁ
782769:02/12/27 00:15 ID:???
ふと思ったんだけど、
命と同じ位大切な火竜石を落っことすバヌトゥって一体・・・
783NAME OVER:02/12/27 01:00 ID:???
バヌトゥは自殺しました・・・・・・
けど、幸か不幸か死にきれなかったとさ
784NAME OVER:02/12/27 02:04 ID:???
竜人族は根がのんきなのかもね
785NAME OVER:02/12/27 03:07 ID:???
そして、命と同じ位大切な火竜石を使いきるバヌトゥ・・・
786NAME OVER:02/12/27 03:17 ID:???
バヌトゥは2部で魔竜石とか買ってもらったら
火竜石とどっちを大切にするかな。
787NAME OVER:02/12/27 03:58 ID:???
2部で火竜石をもう一個買ってもらって
自分のと区別が付かなくなったらどうするんだろう
788NAME OVER:02/12/27 12:06 ID:???
>785
そして、ボア、ビラク、バーツと共に4B枢軸を結成するバヌトゥ……

イラストはしりあがり寿
789NAME OVER :02/12/27 22:03 ID:???
バヌトゥ使わない人多いみたいだけど、
成長率低いだけで、火竜に変身すればどのMAPでもそこそこ戦えるじゃん。

漏れは初回プレー時ブーツを履かせたのはバヌトゥでした。
790NAME OVER:02/12/27 22:41 ID:???
星のオーブ出るまで待って育てたら、
チキなんか目じゃないほど強くなった<バヌトゥ
変身時の防御&魔法防御ボーナスがおいしい。
791NAME OVER:02/12/27 23:27 ID:???
初プレイ中なんですが、SFC暗黒竜って数値以上に必殺発生率高いですね。
792NAME OVER:02/12/27 23:34 ID:???
発生率高いというか、必殺回避率がないから常にデッドリィ
793791:02/12/27 23:58 ID:???
>792
幸運が必殺回避率に関係してるんだと思ってた・・・。
幸運は何なのですか?
794NAME OVER:02/12/28 00:09 ID:???
SFC版(=紋章の謎)には必殺回避率あるだろ。
必殺回避率が無いのはFC暗黒竜じゃないのか?

791が「SFC暗黒竜」(=紋章第一部)という書き方をしたんで
792は勘違いしたのかな……

>793
SFC版では幸運は回避率および必殺回避率に関係する。
795793:02/12/28 00:16 ID:???
>794
そうですか、どうも。
ところで、アーマーナイト頼りになりますね。
聖戦スレや封印スレでアーマーナイト萌えが多いのにも納得。
796NAME OVER:02/12/28 00:22 ID:???
封印はアーマーによるトライアングルアタックがあるしな
797ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/28 01:08 ID:8K8lsoUu
>>793
SFC紋章の謎の場合だが
相手の技+相手の武器の必殺率−こちらの幸運
が相手の必殺率。
例えば相手の技が10でてつのつるぎ、こっちが幸運5なら
必殺率は5%になる。あと、光のオーブを持っていれば相手の必殺率は0になる。

回避率は相手の武器命中率+相手の技ーこちらの幸運ーこちらの素早さ
例えばはがねのつるぎ(80%)で技が5の相手に対して、こちらが
素早さ15、幸運20なら命中率は50%になる。

これらは敵味方共通ね。

闘技場は相手に必殺率があると辛いな。特にリカードを育てるのに苦労した。
2部では全員Lv20が可能なので頑張ったが途中で消えた(ノД`、)

魔法系は漏れはマリア使いだった。マリアとシーザをHP52のパラメータ
オール20にしたら友達に誉められて嬉しかった思い出がある。





798792:02/12/28 01:19 ID:???
>>793
スマン……794氏が看破してくれたとおり、
「FC暗黒竜」と見間違えたよ
799NAME OVER:02/12/28 11:21 ID:???
紋章の謎やってるんだが、アイテム増殖裏技使うんじゃなかった。
最初に闘技場で頑張った意味なくなっちゃったよう(´・ω・`)
しかもド−ガ以外も硬いから、ドーガの意味なくなっちゃたよう。
800NAME OVER:02/12/28 12:53 ID:???
甘えを捨てろ
801ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/28 13:05 ID:8K8lsoUu
>>799漏れもそのせいで2部がつまらなくなりますた。

あと、キャラの関係者が3コマ以内にいる場合、そのキャラの
必殺率が10上がる。たとえば2部では、技が15でてつのつるぎ装備の
ナバールの3コマ以内にフィーナがいれば必殺率は25%になる。
もしかしたら敵の命中率も1下がるかもしれんが、それは忘れた。
既出だったらスマン。

ただ、関係といっても深さがあるらしく、ミネルバの近くにペガサス3姉妹
がいても関係ないというような罠もある。


最後に、闘技場で星のオーブを持たせてLV上げてパラメータを
MAXにしたい場合、そのキャラの関係者は遠くに置いておいた方がいい。
必殺の一撃で倒してレベルが上がった場合、魔法防御が上がらない。
これは闘技場のみで、普通に戦う時はそんな心配は皆無だが。
802NAME OVER:02/12/28 13:48 ID:???
>>799
むしろ、漏れにとっては初プレイの時、2部11章より先に進んでから
その技を知ったのが悔しかったなあ。
2回目以降のプレイではやってしまう事もあったが、それでも上級職LV20になるまで
増殖アイテム使用のドーピングは自主規制してたな。
レベルが低いうちからドーピングして強くしてもあんまり面白くないし。

でも、紋章2部はそれ使わなくても十分育てられるわけだが。
星のオーブ+闘技場が2回あるし、グラ兵とかの経験値稼ぎがしやすい場所もあるし。
全員のレベルを最高にできたのは紋章2部と外伝ぐらいだし(聖戦未プレイ)。
803NAME OVER:02/12/28 14:00 ID:???
現実の戦闘では近くに味方がいるだけで、
背後の見張りが出来るから早めに回避したりダメージを少くできる。
プログラム的にもパラメータが減って楽と思われ。
804NAME OVER:02/12/28 14:59 ID:???
ハーディンを悪者にすんない
805793:02/12/28 16:20 ID:???
>796
あったの知らなかった・・・w
ウェンディ、バース、ボールス?
>797
そういう仕組みだったんだ。詳しい説明ありがとうございまるす。
806NAME OVER:02/12/28 21:13 ID:???
>>805
ダグラス、ボールス、バースの漢三兄弟に決まってるだろ?
807ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/28 23:00 ID:???
>>804
悪いのはハーディンじゃなく浮気したニーナでつ。

これはsage進行?
808NAME OVER:02/12/28 23:31 ID:???
>>797回避率は相手の武器命中率+相手の技ーこちらの幸運ーこちらの素早さ

武器命中率 + 技×2じゃなかったか?
だから例の場合55%になるはず。

>>801
支援効果は確か必殺、命中、回避が+10される。
ただし、+5のキャラもいるらしい。

主従関係で支援があるのは白騎士団だけだったか?
部下に支援を与えられない上、姉との支援関係も全く無いマルス。
姉弟そろって恋人との支援はあっても。
809NAME OVER:02/12/29 00:13 ID:???
それを言うならハーディンだって支援双方なし・・・。
810NAME OVER:02/12/29 00:19 ID:???
トムスとミシェランも・・・
811(゚∀゚)y−~ ◆T4RRr0rnPg :02/12/29 00:21 ID:???
>>799
城内グラデュ使えるからいいじゃない
812NAME OVER :02/12/29 01:44 ID:???
グラデュって一本しか無い筈なのに間接攻撃出来るのは何故?
813NAME OVER:02/12/29 01:48 ID:???
>>812
瞬時に手元に戻るハイテク
814NAME OVER:02/12/29 01:59 ID:???
>>812
ゴムひも
815NAME OVER:02/12/29 03:06 ID:???
気を飛ばしてるとか。
816NAME OVER:02/12/29 08:10 ID:???
もしトムスとミシェランで支援効果が発生してたとしたら、なんかヤだな(w
めくるめく愛の世界……。
817NAME OVER:02/12/29 08:49 ID:???
トムス=漢
ミシェラン=オソナ
818NAME OVER:02/12/29 09:42 ID:???
トーマスが一番使えん。
トムスとミシェランは盾になるし
819NAME OVER:02/12/29 09:59 ID:???
>>818
トーマスは今2軍で
機関車としてがんばってるよ。
だから使えないことはないよ。
820NAME OVER:02/12/29 11:20 ID:???
じゃゴードンは1軍だね。
821ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/29 11:40 ID:???
>>808
修正サンクスコ。ただ、技は×2はなくて、そのままでよいよ。

ついでに、必殺率は50%は超えられないので、たとえ技20のカチュアの
近くにマルスとミネルバがいて、キラーランスを装備していても
必殺率は60%じゃなくて50%になる。


サジとマジ、トムスとミシェラン、マチスとビラク、ザガロとトーマスが
陰の兄弟だってのは本当なのか?
822NAME OVER:02/12/29 12:03 ID:???
>>821
紋章の命中率は技×2であってるよ
ファミコン時代(暗黒竜・外伝)は技×1。
823NAME OVER:02/12/29 12:14 ID:???
なんか、シーザがワープで俺をカナリスの所まで飛ばせ。
とか言ってるSSがあったんですけど、知りませんか?
824ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/29 13:27 ID:???
>>822
すまん、必殺率と勘違いしますた。

関係ないが、漏れの1部の最終メンバーは
マルス、ナバール、シーザ、アベル、ドーガ、チキ、ミネルバ、カチュア、
エスト、トーマス、ゴードン、ジョルジュ、マリア、リンダ、マリク
ですた。2部はいつも途中で消える。・゚・(ノД`)・゚・。
825NAME OVER:02/12/29 14:15 ID:???
826NAME OVER:02/12/29 14:23 ID:???
敵のスナイパー恐いよ。
いきなり必殺だしてきやがるう
827NAME OVER:02/12/29 19:56 ID:???
魔同士二人まで来ました。
理想のクリア方法教えてください。
828NAME OVER:02/12/29 20:11 ID:???
>827
1ターン目何もせずにターン終了。
魔道士二人のガチンコを観賞、リセットの繰り返し。
829NAME OVER:02/12/29 20:41 ID:???
俺の第一部最終メンバーは
マルス、ジェイガン、バヌトゥ、ウェンデル、ボア(回復役)、
カシム(パルティア)、ビラク、ウルフ、ザガロ、マチス(メリクル)、
シーザ、ミシェラン(グラディウス)、トーマス、アストリア、リカード

>>827
2コンのマイクに向かって「助けてハドソン!」と叫べば、
ドラミちゃんが現れて、二人を回収してくれる。
830NAME OVER:02/12/29 20:52 ID:???
>>829
最終メンバー熱いねぇ
831NAME OVER:02/12/29 21:03 ID:???
>>829
意図的じゃなくて素でそのメンバーだったら禿しく尊敬する
832NAME OVER:02/12/29 22:25 ID:tuMiMa95
ゴードンも機関車だな。
833ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/29 22:30 ID:???
>>829
2コンのマイクに音声認識能力はありません。

>>831
素でそのメンバーに行き着くヤシはいねえよw
漏れのは普通すぎて鬱死。スマソ

834NAME OVER:02/12/29 22:50 ID:???
カチュアとミネルバでオナニーしますた。
835NAME OVER:02/12/30 00:30 ID:???
>>832
パーシ(バル)ってのは無理がある?
836NAME OVER:02/12/30 02:04 ID:???
>>835
パーシーな。
俺もそれ考えた。(w
837NAME OVER:02/12/30 04:40 ID:???
838NAME OVER:02/12/30 08:46 ID:???
アンリ=英語読みではヘンリー
緑の機関車ね。
839NAME OVER:02/12/30 09:12 ID:???
これであとは(森本)レオがいれば・・
840NAME OVER:02/12/30 11:00 ID:???
>>839
外伝にいるじゃんw
841ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/30 15:52 ID:???
いつの間にか機関車スレに・・・w
842NAME OVER:02/12/30 16:08 ID:???
>>837
それそれそれそれそれ!!
ロマサガ目当てでまだFEやってない時ちらっと覗いたんだよ!!
サンクス!!
843紋章1部1章にて:02/12/30 19:32 ID:???
思えばひとつの牢獄にエロそうな顔した弓使いと司祭・ハゲ2人いる中のミディアタン・・・ハァハァ
844NAME OVER:02/12/30 21:04 ID:???
壁越しに弓とか魔法とか飛んでくるけどどういうこと?
845NAME OVER:02/12/30 21:20 ID:???
>>844
だから、鉄格子って思えば(・∀・)だろ
846NAME OVER:02/12/31 00:40 ID:???
あそこは鉄格子と思えばいいけど、
他にも色んな場所で壁越しに攻撃できるがこれは窓とか思えばいいのかな。
847NAME OVER:02/12/31 01:00 ID:???
でも、おもいっきり壁なんだが
848NAME OVER:02/12/31 01:03 ID:???
塀の場合は放物線状に矢や魔法を飛ばしてるのでつ。
ただの壁の場合は隙間から攻撃してるのでつ。
849NAME OVER:02/12/31 04:01 ID:???
隙間があったら寒くないか?
850NAME OVER:02/12/31 04:09 ID:???
お前ら










スーパーマリオの方がもっと不思議だろ!
851NAME OVER:02/12/31 10:27 ID:???
壁に穴があいてるんじゃないの。
そっから弓や槍を投げる
852NAME OVER:02/12/31 11:49 ID:???
弓が壁を突き抜けるほど強力なんだよ
853NAME OVER:02/12/31 12:16 ID:???
一見壁に見えるが実はプラズマなんだよ
854ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/31 13:02 ID:???
漏れも隙間だと思う。

ところで、FC版紋章の謎ではシューター部隊が仲間になるらしいが、
そいつらにブーツを履かせることってできないんですか?
既出だったらスミマセン。
855NAME OVER:02/12/31 14:03 ID:???
トムスとミシェランは鎧着たまま牢の中に入れられてるけど、
牢に入れるなら普通鎧くらい脱がしませんか?
856NAME OVER:02/12/31 14:05 ID:7PliGfKm
FC版紋章の謎は無い
857NAME OVER:02/12/31 14:26 ID:???

170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事

   http://aliceya.free-city.net/
858NAME OVER:02/12/31 14:46 ID:PsuYY46U
>>854
もちろん出来るよ。
プシープシーと倍の距離動けるのは快感というか、気色悪いくらいだ。
859NAME OVER:02/12/31 15:09 ID:???
>>855
鎧の下に何も着てなかったから脱がすに脱がせなかったんだろう
860NAME OVER:02/12/31 15:57 ID:???
先生!
宝物庫から玉座に奇襲をかけられてしまうアカネイア・パレスのつくりは
どう考えても欠陥だと思うんですが。
861NAME OVER:02/12/31 16:17 ID:???
>>854
ブーツを履かせまくって地獄の戦車隊の完成!!
862NAME OVER:02/12/31 16:23 ID:???
>>860
敵襲をかけられたときにとっとと宝物庫から必要な宝を持ち出して
(右下に)逃げるためにあるのです。
863ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :02/12/31 16:36 ID:???
>>856スマン

>>858>>861
それ聞いてやってみたくなりますた。
でもその前にSFC版をクリアしなければ。1部17章で止まってる・・・。
864NAME OVER:02/12/31 16:45 ID:???
しかしブーツを履かせても移動できない地形が多い罠。
865NAME OVER:02/12/31 19:52 ID:???
>>864
頑丈に見えて割と脆いしね。
ちなみに俺もファーストプレイはブーツつけた。プッシューン…
意味無かったが…
866NAME OVER:02/12/31 20:29 ID:8dyrUNHk
チェイニーが変身するともれなく馬と竜もついてくるのは何故ですか?
867NAME OVER:02/12/31 21:49 ID:???
>>866
あれもチェイニーの一部な罠。
868NAME OVER:02/12/31 21:56 ID:???
>>867
そもそもモデルも獣人な罠。ミネルバ様( ´д`)…
869NAME OVER:02/12/31 22:36 ID:???
>>854
念の為言っておくけど、FC版のシューターは、
わざわざブーツを履かせなくても、ちゃんと移動できるぞ。
870NAME OVER:02/12/31 23:10 ID:???
>>866
スタンド。もしくはアルター能力。
871NAME OVER:02/12/31 23:10 ID:???
>>866
チェイニーは竜族の中で優遇されてるから。
872NAME OVER:02/12/31 23:14 ID:???
トラキア、噂のノーセーブプレイやってみた。

記録;9章でリーフ死亡・・・
めちゃめちゃムズイですが面白いです。
ヒマがあったらまたやってみよっと。
でもちょっと運の要素がでかすぎる気が・・・。

簡単な記録
2章:ハルヴァンが海賊の必殺の一撃で昇天
7章:ヒックスがレイピアの必殺で一撃死
8章外伝:伝説の男ゴメス様にてこずる
9章:マーロック様にフェルグスをやられる。マーロック様をおびき出すためにロナン死亡。そしてアスベルで始末。
その後小屋が制圧されそうだったので急いで全軍進軍。リーフがピンチなのでリブローをかける。
リブローが外れる。リーフ死す。

fin
そ・・そうか
874NAME OVER:02/12/31 23:37 ID:???
>872
教訓としては、必殺を防ぐ目的で聖戦士の書を持たせておこう、という事か?
……俺、気をつけようっと(´Д`;)

あと杖の失敗も怖いな。一度の失敗で全てがパァになるプレイだけに……。
オードの書持たせてガンガン技を上げておく必要がありそうだ。
875NAME OVER:03/01/01 02:33 ID:???
紋章、全ステージ9ターン以内でクリアした。
1部は45人仲間にして余裕で行けたが(リセットけっこうしたが・・・)
2部はきつかった。3章でジュリアンがどうやっても仲間に出来ないから
仲間も全部そろわなかったし。
876NAME OVER:03/01/01 14:58 ID:7mlmwKGJ
つーか城には屋根が無いから壁越し攻撃できるんだろ?
877NAME OVER:03/01/01 15:02 ID:7mlmwKGJ
          シューター

                  STR: 5  SKI: 1
  ┌┐     iヽヽ
   レν     | ))      WLV: 8  AGI: 3
   || ∧_,,,  .| ヽヽ、
   || (#゚;;-゚)/i ====+     DEF:14  MOV: 6
   || い i )| .| |  ノ丿
   /⌒ゞニi/ | |  ))     H・P:20  EXP:38   
   (i-!)).'─┴|』/ノ
    ̄
  とうせきや どきゅうなど とくしゅなしえんぶきを
  つかう ユニット。
  たかいしゅびりょくと きょだいな はかいりょくを
  あわせもつが うごきは にぶい。
878NAME OVER:03/01/01 15:09 ID:h9ryAiBh


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

879NAME OVER:03/01/01 17:56 ID:???
                パラディン


STR: 8  SKI: 7   ヽ__//   /
               (´ι_` )/
WLV:10  AGI:11 /・)ヽ /|_|_|
              ヽ/ヽ 〈 |_|_|⌒ 、
DEF: 9  MOV:10  ((´ / /ヽヽ__ ||
                ヽ//  ) / | |ヽ
H・P:22  EXP:44     ニ   ニ´  ニ

けいけんをつんだ S・ナイトが パラディンに
しょうかくする。
すべての のうりょくにおいて S・ナイトより
ひとまわり すぐれている。
880NAME OVER:03/01/01 18:12 ID:???
>>877
FCのシューターってMOVE6もあるんだ・・・。知らんかった。
しかも硬い・・・。SFCしか持ってないから驚きだあね。
881NAME OVER:03/01/01 18:38 ID:???
ムーブ4じゃなかった?FCのシューター
882NAME OVER:03/01/01 19:11 ID:???
4。
883NAME OVER:03/01/01 20:09 ID:???
            コマンド


STR: 1  SKI: 1
                   (´-`三´-`)
WLV: 2  AGI:10      / ヽ/~/
                  ( /|  |ヽ、
DEF: 4  MOV: 6     (_()/  ヽ(_)
                   / /\|
H・P:16  EXP:40       (_)´  ヽ)

せんとうのうりょくは とぼしいが ほかのなかまにも
へんしんできるという とくしゅなのうりょくを
もっている。
884NAME OVER:03/01/02 00:21 ID:???
そっち系の板でやったほうがいいぞ。キリがなくなるし
885NAME OVER:03/01/02 00:28 ID:???
          シューター

                  STR: 5  SKI: 1
  ┌┐     iヽヽ
   レν     | ))      WLV: 8  AGI: 3
   || ∧_,,,  .| ヽヽ、
   || (#゚;;-゚)/i ====+     DEF:14  MOV: 6
   || い i )| .| |  ノ丿
   /⌒ゞニi/ | |  ))     H・P:20  EXP:38   
   (i-!)).'─┴|』/ノ
    ̄
  とうせきや どきゅうなど とくしゅなしえんぶきを
  つかう ユニット。
  たかいしゅびりょくと きょだいな はかいりょくを
  あわせもつが うごきは にぶい。
886NAME OVER:03/01/02 02:36 ID:???

/ ○    勇者
 \  ◇
 / く
887NAME OVER:03/01/02 07:20 ID:???
 ○ \    スナイパー
十ーーーー
人  /
888NAME OVER:03/01/02 08:41 ID:???
>>887
ずれてますよ。
889NAME OVER:03/01/02 14:07 ID:nYeDb/c3
暗黒竜のオーム使ったアイテム無限使用できるようになる裏技
どうやるんだっけ?
890NAME OVER:03/01/02 22:09 ID:???
紋章の謎のお金MAXコード無い?
891NAME OVER:03/01/03 01:53 ID:???
ひょっとして、暗黒竜って射程表示されないの!?
マムクートの射程1だと思って離れてたらぬっころされますた。
892NAME OVER:03/01/03 02:31 ID:???
射程表示があるのは聖戦以降
893NAME OVER:03/01/03 11:04 ID:???
894NAME OVER:03/01/03 11:04 ID:???
895NAME OVER:03/01/03 11:04 ID:???
>>894???
896NAME OVER:03/01/03 11:04 ID:???
897NAME OVER:03/01/03 12:06 ID:???
>>891
暗黒竜は射程1だが。
それとも、SFC版か?

暗黒竜としか書いてないと紛らわしいので、SFC版or紋章1部と言いましょう。
898NAME OVER :03/01/03 13:41 ID:???
トラナナ終盤は杖が揃ってないとかなり厳しいと聞いたのですが、
漏れはこの先大丈夫でしょうか?

現在22章の途中です。
ワープ…1本 リワープ…1本 レスト…1本
スリープ…1本 サイレス…4本 
シーフ、リペア…大破

ライブやリブローは余裕あるものの、レストが一本だけなのが不安です。
あとSドリンクもひとつしかありません。もう駄目ぽ。
899NAME OVER:03/01/03 14:14 ID:???
その様子だと21章外伝で稼いでないのかな。
あそこだけでもワープがかなり手に入るんだが……

でも、種類は揃ってるんでなんとかなるんじゃないか?
それに、その先の章では杖使いの敵が数多く出てくるから、
敵を捕らえて奪うという方法でも補充できるし。

とにかくサイレス・スリープ・レスト持ちの敵を速攻で潰すべし。
4本もあるサイレスを活かして戦うと良いだろう。
900NAME OVER:03/01/03 14:21 ID:???
Sドリンクが少ないらしいが、
23章はワープを使えば2ターン程度でクリアできる章なので
出撃させるのは小人数で十分。一軍を休ませる良い機会だ。

あと、23章でサイアスを仲間にしない場合も、
サイアスからは所持品をしっかりと貰っておくと良い(物交換で)。
ワープやサイレスの杖を持ってるぞ。
901891:03/01/03 15:50 ID:???
>892

>897
失礼しますた。紋章1部でし。射程表示無いなんてめっさ不便だねえ・・・・
ロングアーチとか一歩ずつ近づいて確かめないと射程分からないって事でつか?
902NAME OVER:03/01/03 16:41 ID:???
一般魔法やブレスは射程1-2、
シューターや遠距離魔法は3-10
と決まっているから、わからん事は無い

敵の移動範囲を表示してくれるだけでもありがたい事です( ´Д⊂ヽ
地形ごとの消費移動力を暗記し
プレイヤー自ら計算して予測するのが必須だった頃を思えば……
903NAME OVER:03/01/03 20:04 ID:9mJdbERx
マリクって男だったのかーーーーーーー!
904NAME OVER:03/01/03 20:50 ID:???
>>903
どうした?
905NAME OVER:03/01/03 20:53 ID:oXlTjX9C
ファミコン版でずっと女だとおもてた
906NAME OVER:03/01/03 21:03 ID:???
ミシェランって女だったのかーーーーーーー!
907NAME OVER:03/01/03 21:04 ID:???
サイアスの星がない……。使用ですか?
908NAME OVER:03/01/03 21:13 ID:???
トムスとミシェランには何か秘密がある?
909NAME OVER:03/01/03 21:24 ID:1QpQ9yM1
え!?トムスとミシェランではさんで攻撃したら何かおきるの!?
910NAME OVER:03/01/03 21:36 ID:???
グラディウスって射程2なの?
   ↓
(((( ;゚Д゚ )))ガクガクブルブル

ってなりましたけど何か?
911NAME OVER:03/01/03 22:04 ID:???
トムスとミシェランは同一人物?
912901:03/01/03 22:36 ID:???
>902
>地形ごとの消費移動力を暗記し
>プレイヤー自ら計算して予測するのが必須だった頃を思えば……

FC版はそうだったんでつか!?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ところで、ドーガの伸びが今一つなので、ミシュラソを使おうと思うんでつけど
成長率とかだいじょうびでつか?
913NAME OVER:03/01/03 23:10 ID:mYb2tvka
成長率

名前      クラス    HP 力 技 速 運 武 守 魔防
ドーガ   アーマーナイト 60 20 40 40 20 20 10  3
ミシェラン アーマーナイト 50 30 10 20 10 40 10  3
914901:03/01/03 23:24 ID:???
>913
良く見たら、ミシュラソじゃなくてトムスですた。
トムスの成長率を教えて戴けますか?
ドーガの方が成長率イイんでつね、、けど、ドーガの顔は気に入らないw
915NAME OVER:03/01/03 23:41 ID:???
>>914
かわき茶逝け
916NAME OVER:03/01/03 23:52 ID:???
>915
見ますた。トムスの方が優秀でつね。
トムスで逝きまつ。
917NAME OVER:03/01/04 00:13 ID:???
やはり一部は成長ではトムス。
FC版ならロジャーと言う選択肢もあるが(CCできないのであまり使えんが…)
思い入れがあるor乗り換えが面倒でドーガのまま行く人も多いけどね。

二部は流石にドーガかな…
シーマまで待てればドーガより格段に上だが。
918NAME OVER:03/01/04 00:57 ID:???
>>917
両方使いますが何か?
919NAME OVER:03/01/04 01:00 ID:NggoZH+l
つーか全ての職業に女を!
ハーレムプレイがやりにくいし
920NAME OVER:03/01/04 01:12 ID:???
(´-`).oO(女マウンテンシーフ、女ロプトマージ、女シューター……)

……(; ゚∀゚)ハァハァ
921NAME OVER:03/01/04 01:13 ID:???
ポロリはありますか?
922NAME OVER:03/01/04 01:15 ID:???
>>918
そりゃ失礼。

>>919
じゃあまずロードを女にしないとな。
923NAME OVER:03/01/04 02:03 ID:???
主人公は自分だから男でいいんじゃないか?
924NAME OVER:03/01/04 02:11 ID:???
ドーガのハーレムにしたいんだよ きっと
925NAME OVER:03/01/04 02:24 ID:???
老女が少ない
926NAME OVER:03/01/04 02:27 ID:???
つーかFEの世界ってレイプだらけだよなぁ
なんか考えただけで鬱になるよ・・・




















レイプ画像キボンヌ
927NAME OVER:03/01/04 02:54 ID:???
正直でよろしい

角煮行け(w
928NAME OVER:03/01/04 03:05 ID:???
>>919
全ての職業に男を用意しないと不公平だ。
(´-`).oO(男ペガサスナイト、男踊り子、男ヴァルキュリア……)


……(;´Д`)
929NAME OVER:03/01/04 03:17 ID:???
同人女好みのキャラになるな 絶対w
930NAME OVER:03/01/04 03:22 ID:???
男踊り子はマッチョだな。
931NAME OVER:03/01/04 04:11 ID:???
男クイーン……

ニュー○ーフ?
932NAME OVER:03/01/04 04:15 ID:???
ブラクラ祭り
933NAME OVER:03/01/04 04:21 ID:???
つーか隠れた財宝の裏技できたひといる?連打のやつ
できたためしがない
934NAME OVER:03/01/04 04:25 ID:???
ソフトのバージョンが違うんじゃない?
935NAME OVER:03/01/04 04:26 ID:???
>>933
新Verだと出来ない
かわき茶見れ
936NAME OVER:03/01/04 04:37 ID:???
新Verってバグが直ってるだけかな
937NAME OVER:03/01/04 06:03 ID:???
>>907
サイアスは指揮官として振る舞う事で
人望による支援も含めて異常な星の数になるんであって、
リーフごときの軍師ではその才能を生かしきれません。

って事だと思う
938NAME OVER:03/01/04 11:35 ID:???
ここにもレゲー板のスレにもかわき茶に厨房を誘い込みたがってるのがおるな。
(それとも信者か?)
939NAME OVER:03/01/04 11:48 ID:???
>>938
と言うか、ちょっと調べたらわかる事ぐらい自分で何とかしろって事じゃないの。
940NAME OVER:03/01/04 11:51 ID:???
http://res9.7777.net/bbs/keisukemys/
僕のアゼルたんに触るな!!!
941NAME OVER:03/01/04 13:11 ID:???
>>937補足
帝国兵:「サイアス様のお言葉なら間違いはない!百戦百勝疑いなしだ!」
リーフ軍:「けっ、裏切り者のクセにデカイ口利いてんじゃねーよ」
     「我々はリーフ様の部下だ!新参者の、しかも元帝国の人間に
      命令される筋合いはないッ!」
こんな感じなんだと思う(強引に例えるなら初陣前の孔明状態)。
しかもアウグストが既にいる以上、リーフもサイアスに全面的に委ねる訳にも
行かないし。そりゃ10の星も3つになるわな。
942NAME OVER:03/01/04 14:00 ID:VQQ1d7cs
>941
まあ実際の処はゲームバランスだろうな・・・
☆10ならセティより使えるし・・・
943NAME OVER:03/01/04 15:12 ID:???
ぎゃー、カミュにナイトキラーもたせたアベルで
挑んだら会心の一撃喰らって一発でアボーン。
せっかくここまでやったのに。
カミュ死ね
944NAME OVER:03/01/04 15:39 ID:???
オーブ持たせないのが悪い
945NAME OVER:03/01/04 16:06 ID:???
暗黒竜なら不運と思うしかないだろうけど(Tアタック瞬殺できたっけ?)、
ナイトキラーなら紋章っぽいね。>>944の一言につきる。
946NAME OVER:03/01/04 18:03 ID:???
>>944
そうか、オーブ持たせりゃいいのか。
早く言ってくれ。
トライアングルアタックってどういう効果?
倍の攻撃力になるの?
947NAME OVER:03/01/04 18:08 ID:???
とらいあんぐるあたーーーーっく
って表示がでるの
948NAME OVER:03/01/04 18:44 ID:???
>946
パオラ、カチュア、エストで囲んで攻撃。
すると絶対必殺になる。だがSFC版は弱い。

光のオーブ=特攻を無視
星のオーブ=全ての成長率+30%、武器消費を無くす
大地のオーブ=地震でダメージ、隣接者に+10の支援効果
949NAME OVER:03/01/04 19:10 ID:tT3qXDAm
素朴な疑問なんだけど紋章2部で最初にジョルジュ出た時に倒しちゃうと、ソウルフルブリッジでは誰が敵将になるの?やっぱ顔グラ無しの只のスナイパーかな?
950NAME OVER:03/01/04 19:48 ID:X6q5xEuM
シリウスを赤い馬に乗せたい 3倍で走ってみたい
951NAME OVER:03/01/04 20:14 ID:???
カミュの時トライアングルアタックをわざわざ
やったのにかわされた時はしらける
952NAME OVER:03/01/04 20:16 ID:???
>>949
城には誰もいなかった
953949:03/01/04 20:28 ID:tT3qXDAm
>>952
そうなんだ。
サンクス。
954NAME OVER:03/01/04 20:45 ID:???
そろそろ次スレの季節か。
AAは準備できてるの?
955NAME OVER:03/01/04 23:01 ID:???
ジョルジュって成長率が良くないよ・・・。
紋章一部では津皮ねーナー
二部なら使うんだが・・・。
956NAME OVER:03/01/04 23:23 ID:UiFH5bZp
いま2部やってるんだけどトラキアよりむずいね
957NAME OVER:03/01/04 23:26 ID:???
>956
んあこたぁない
958NAME OVER:03/01/04 23:36 ID:???
女アーマーナイトっている?
959NAME OVER:03/01/04 23:41 ID:???
トムスとミシェラン
960NAME OVER:03/01/04 23:57 ID:???
ミシェランって名前だけ聞くとお嬢様ぽくて萌え萌え
961NAME OVER:03/01/05 00:09 ID:???
つーか女みたいな名前多すぎね?
962NAME OVER:03/01/05 00:19 ID:???
ルカとかセリスとか女神スカサハとか・・・・。
他にいるか?
963NAME OVER:03/01/05 00:48 ID:???
エルレーン
964NAME OVER:03/01/05 00:55 ID:uVcQmDc9
質問なんですが
どうしても取れないところに宝箱があったので
マルスをワープさせたんです
965NAME OVER:03/01/05 01:14 ID:???
>964
……どこがどう質問なのかわからん(;´ー`)
本題に入れ
966ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :03/01/05 01:16 ID:Mn5cZm2q
>>964
レスキューの杖を使えるユミナがいなければ終わりますな。
ワープが2本あって魔道師二人いれば一人とばしてなんとかなるが。
てか、その宝箱ってシーフで取るものなのでは?
967NAME OVER:03/01/05 01:33 ID:???
968NAME OVER:03/01/05 01:34 ID:???
いま2部やってるんだけどトラキアよりむずいね
969NAME OVER:03/01/05 02:56 ID:???

なんでやねん(w

しかも二回目やん。
970NAME OVER:03/01/05 03:14 ID:???
ちゃうもん
968は俺とちゃうもん
971NAME OVER:03/01/05 03:51 ID:???
絶対に倒せない敵以外は全滅させる、とかならトラキアより難しいかも。

…そうでもないか。
972NAME OVER:03/01/05 07:37 ID:???
2部は序盤だけむずい
973NAME OVER:03/01/05 08:47 ID:???
2章でいきなりDナイトが出てくるもんな。
974NAME OVER:03/01/05 10:47 ID:???
ニューファミまだいたのか
975ニューファミ ◆xdqnyIRU92 :03/01/05 14:13 ID:???
>>974
スマソ

2章は盗賊をしとめるのとウォレンを仲間にするのに少し苦労する。
976NAME OVER:03/01/05 16:54 ID:knSuUHId
俺ニューファミ好き
977NAME OVER:03/01/05 17:09 ID:???
難しめの難易度だとFEは面白い
LV上げすぎて進むのが作業になると面白くなくなる・・・。
978NAME OVER:03/01/05 18:06 ID:q12GMlf5
2部はあげすぎても死ぬときは死ぬ
979NAME OVER:03/01/05 18:08 ID:???
チェイニーが男か女なのかわかりません
980NAME OVER:03/01/05 19:13 ID:???
>>976
ジサクジエンウザイ
981NAME OVER:03/01/05 19:59 ID:???
新スレ立てないの…?
982NAME OVER:03/01/05 20:19 ID:???
>>981
いつもの事だ
983NAME OVER:03/01/05 23:21 ID:???
たてました。
後は宜しく!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041776417/l50
984NAME OVER:03/01/06 01:03 ID:???
さて、埋め立てるか。






(゚д゚)ウメー
985NAME OVER:03/01/06 01:36 ID:???
うめー
986NAME OVER:03/01/06 01:44 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
987NAME OVER:03/01/06 02:19 ID:???
うめー
988NAME OVER:03/01/06 08:15 ID:???
ウメー
989NAME OVER:03/01/06 08:19 ID:???
わたしはそうりょリフィス
たたかいはできませんが
ちりょうのつえがつかえます

よろしければ
ごいっしょさせてください
990NAME OVER:03/01/06 08:47 ID:???
990
991NAME OVER:03/01/06 08:47 ID:???
9 9 1
992NAME OVER:03/01/06 08:47 ID:???
そろそろ力尽きるか?
993NAME OVER:03/01/06 08:48 ID:???
力尽きたらあとは頼んだ
994NAME OVER:03/01/06 08:48 ID:???
いけるか?
995NAME OVER:03/01/06 08:49 ID:???
996NAME OVER:03/01/06 08:49 ID:???
test
997NAME OVER:03/01/06 08:49 ID:???
がんばれ
998NAME OVER:03/01/06 08:50 ID:???
のこり3つ
999NAME OVER:03/01/06 08:53 ID:???
999!
1000NAME OVER:03/01/06 08:53 ID:rU+obe3M
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。