物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21inレしピ板
2 :
困った時の名無しさん:04/10/29 16:18:56
3 :
困った時の名無しさん:04/10/29 16:20:20
4 :
困った時の名無しさん:04/10/29 16:27:06
5 :
困った時の名無しさん:04/10/29 16:30:17
6 :
困った時の名無しさん:04/10/29 17:08:41
>>1さん、お疲れさまです。
鮭の白子を購入しました。
簡単においしく食べる方法をご存知でしたら
教えてください。
寄生虫がいるんで、よく火を通さないとやばい。
煮付けとかどうでしょう?魚の煮付けと同じような作り方で。
8 :
困った時の名無しさん:04/10/29 17:20:09
筑前煮の作り方を教えて下さい。
携帯からなので携帯で検索してもでてこなかったので
よろしくお願いします。
9 :
困った時の名無しさん:04/10/29 17:33:06
き、きせいちゅ〜〜!
うっかり見ちゃったら、イトミミズみたいなニョロニョロが・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
でも、加熱か冷凍で大丈夫。
>>11 やめれ、アレルギーで死ぬ奴もいるぞー。アニー祭り
にがりを使ったおかしの作り方教えてください☆
手当たり次第に入れろ
16 :
困った時の名無しさん:04/10/29 18:53:27
白子が食べれるのに、
ザーメン飲めない・・・・・
好き嫌いはいけません。w
18 :
困った時の名無しさん:04/10/29 19:01:48
普通飲む?
好きなら飲め!!愛だろ、愛。
>>10 ありがとうございます。
早速作りたいと思います。
>>15 にがりクッキーとかにがり杏仁豆腐なんか文化祭で作ろうと思ってまつ!!
どうかにゃ(´ω`)
>>21 とりあえず今にがりブームだから本屋行ってにがりの本適当に立ち読みして
よさそうなヤツ買ってきて試作しろ。
人様に食わせるならそれなりの責任を持って作らんと。
>>22 早レスさんくす!!
そぉでつね☆明日あたり本屋いってくるね♪ぁりがd☆★
>>23 ごめんなさぃ(><;)
文化祭がもうすぐで焦ってまして・・
にがりを使ったおかしのレシピなかAみっかんなくて↓
どぉしょぅ・・・
ふつうの焼き菓子にしときなさい。
いらいらする
29 :
困った時の名無しさん:04/10/29 23:15:23
前スレの917です。
じゃこって名脇役ですねってことに落ち着くことにしました!
じゃこおろし大好きなんですが大根高くて・・・涙
30 :
困った時の名無しさん :04/10/29 23:57:19
卵の賞味期限があと2日ですが生で食べれますか?
>>30 賞味期限は生食可能な賞味期限なので
それを過ぎても加熱すれば食える。
34 :
困った時の名無しさん:04/10/30 09:19:09
>>29 ほんとだね〜大根高すぎ!
昨日OK(スーパー)に行ったら
大根おろしが袋に入って野菜売り場の生大根の隣に
売ってて(常温で)引いた・・
おろした大根が50g〜100g程度入ってて60円前後だったと思う。
そんな事しちゃってう・ぅ・う・旨いのか???
36 :
困った時の名無しさん:04/10/31 14:42:40
教えてください
よく付け合せなんかで出てくる キャベツの千切りと少量のパスタ(ケチャップ味?)
そのパスタの方のレシピ知ってるかたいらっしゃいますか?
どうもただケチャップ和えただけじゃないっぽいんで。
37 :
困った時の名無しさん:04/10/31 15:07:09
>>36 ナポリタンじゃねーの?
ただのケチャップ味だと感じないなら、トマトソース使ってるのかもね。
39 :
困った時の名無しさん:04/10/31 18:23:45
花梨をたくさんもらってしまいました。
花梨酒とか蜂蜜漬け以外の使い道を教えてください。
>>39 以外、とあるがかりん酒&はちみつ漬け作っとけ。
風邪引いた時とかにすげーいい。
42 :
困った時の名無しさん:04/10/31 20:08:20
大根の煮物つくってます。味を早くしみこませんたいんですが、
鍋を外側から冷やしたら、早く味がしみますか?
マルチする人は嫌いです。
40さん>
ありがとう、ものすごく助かります。
ジャムならいろんな物に使いまわしできそうだしだしいいですね。
花梨のヨーカンってどんな味かなワクワク。
41さん>先程大量に仕込みました。
喉が弱いので大変ありがたいです。
・・・・・が、何しろ30個位貰ってしまったのでまだまだ余りまくってます。
マルチしてゴメンなさい。
おとなしく3時間も休ませときゃ、味もしみるだろうに。
料理は何もせずに待たなきゃいけない時もあるんだわ。
ちゃんと作りたいならね。
47 :
困った時の名無しさん:04/11/01 01:21:57
小麦粉、バター、砂糖、塩のみで作れるお菓子のレシピ知ってたら教えてください
卵プラスすればクッキーでも、パイでもケーキでもいけるけど。
卵アレルギーか何か?
50 :
困った時の名無しさん:04/11/01 02:07:47
カスタードクリームが大量に余ってしまったのですが、
何かいい利用のしかたはないでしょうか?
シュークリームはどう?
52 :
困った時の名無しさん:04/11/01 03:25:16
トーストに載せてウマー
53 :
困った時の名無しさん:04/11/01 03:26:26
すんまそん,春菊がほ〜んのちょびっとだけ余ってるんですが,
みそ汁に入れてうまいでしょうか?経験者求む.
>>53 くせがつよいから適当にしたゆでかあくぬきしる。
春菊好きならいける。
味噌汁よりおひたしにしておかかぶっかけたほうが俺は好き。
>>50 ヨーグルトと一緒に食べる。葛湯にまぜて食べる。豆腐にトッピングする。
>>48 アレルギーってほどじゃないんですが、なんか食べた後体調がおかしくなります
>>55 どうやって作るのですか?
>>58-59 どうもありがとうございます、早速参考にさせてもらいます
>>58-59 どうもありがとうございます、早速参考にさせてもらいます
>>61 たいへんだね。
卵アレルギー用のメニューとか探してみた方がいいかも。
63 :
困った時の名無しさん:04/11/01 12:58:32
初にがり購入してきた。
何か方法ないですか?
65 :
困った時の名無しさん:04/11/01 13:32:24
>>63 豆乳買ってきて豆腐作れば?
蒸し器でも作れるしレンジでも作れるよ。
レシピは検索すれば出るのでググッて下さい。
67 :
困った時の名無しさん:04/11/01 16:25:40
レモンの蜂蜜漬けって常温で保存できますか?
あとどのくらい日持ちするものでしょうか?
>>67 常温はやめたほうがいいとおもう。
冷蔵庫にいれて一週間くらいで。
>>68 わかりました!
じゃあ作るのは少量にします。
ありがとうございました。
スーパーでマンボウ売ってて、珍しかったので買ってみたんですが
肝心の調理法がわかりません。ぐぐっても大量にマンボウさんってハンドルの人が
釣れただけでした。
ククパドでも該当0・・・どうやって食べたらいいでしょうか。
71 :
困った時の名無しさん:04/11/01 17:46:34
ageときますね。
>>70 さしみが一般的らしいですが、白身ですので、
鍋の具や、ムニエルでもいけると思う。
>>70 気持ち分かります。
私もサメの切り身が売っててつい買ったことが。
>>70 だいたい刺身で、肝を溶いた醤油でいただきます。
スーパーでイルカも売っている地域でした。
>>70 家は酢味噌で食う。
他の人が貼ってるリンク先に書いてあるけど、手で裂けるのでササミのように
裂いて、生で刺身もいいし、さっと湯がいてもええね。
後、大部分が水分なので、置いておくと水が出ちゃってあまり持たないから早めに食べた方がいいよ。
皆さんありがとうございますー゚(゚´Д`゚)゜
参考にさせていただいて鍋っぽいのにしようかと思います。
生食用と書いていなかったので生っぽいのはちょっとこわいので・・・
>74
私もサメ買って困った事あります(´・ω・`)
他にもかすぺやわけわからんものを見るとついつい手が。
>75
イルカって食べるんですか!びっくりしました・・
(でも鯨の仲間だからおいしいのかも)
イルカ肉を鯨肉って言って、売ってる所もあるようだよ。
へー でも小さいしイルカのほうが高そうだけどねぇ
それに鯨って小さい頃食べてたけどおいしいって記憶がナイ
年ばれるけど給食の鯨の竜田揚げなんて固くてまずかったよ
82 :
困った時の名無しさん:04/11/01 19:40:44
鯛の炊き込み御飯を作ろうとしています。
あらで出汁を取ってみたんですが、炊飯器にかけるときって
温かい出汁のままだと変に炊けちゃいますか?
冷めてからじゃないとダメでしょうか?
83 :
困った時の名無しさん:04/11/01 19:46:16
>>82 煮えたぎってるのは流石に止めた方がいいと思うけど、多少あったかい程度なら
大丈夫じゃないかなあ?
>>82 米が煮えちゃうような温度だと変なふうにたけちゃうかも。
そうでなければだいじょうぶ。
85 :
困った時の名無しさん:04/11/01 19:53:30
>>82 パエリアみたいにお米をしっかり炒めれば芯は出来ませんが、
炊飯器で炊き込みにするなら
だしはある程度冷めてから入れたほうが良いですよ。
ご飯に芯が出来るので・・。
86 :
困った時の名無しさん:04/11/01 19:58:31
くだらない質問ですみません。
鶏の唐揚げを沢山作って、お弁当用に冷凍保存しようと思っています。
揚げてから冷凍しようと思っているのですが、良いのでしょうか?
それとも、衣をつけた段階で冷凍するべきでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>83-85 ありがとうございます。
鍋ごと氷水で冷やして、冷ましてから使いました。
>>88さん
ご親切にURLまで貼って頂き、どうもありがとうございます!
お気に入りに入れて、今から読んできます。
90 :
困った時の名無しさん:04/11/01 20:17:37
干し柿を作っていますが、雨に当てていないのに最近 アオカビが発生してきてしまいました
これは捨てるしかないのでしょうか?
関西在住です。
91 :
困った時の名無しさん:04/11/01 20:39:04
>86
俺、揚げたやつを冷凍して凍ったまま弁当箱に入れてる……。
昼には自然解凍。
92 :
困った時の名無しさん:04/11/01 20:43:17
>90
ぐぐったら出てきた。
カビ対策で一番効果があるのは、硫黄で燻煙することだそうですが、一般家庭ではとても無理なことと思います。
完璧な防御にはならないそうですが、干す前に熱湯につけるということがカビ対策になるそうです。
ですから、気をつけることは、干す前にお湯に20秒くらいつけ、風通しの良い所に干しておくということでしょうか。
風通しの良いところに干すしかないと思います。
佐渡の様に、この時期雨が多い地域でも柿が直接濡れない限り、干し柿の場合よほど湿度が高くないとカビないんですけど。
干し柿を大量に出荷している生産者は、天気の悪い日は大型の扇風機を使っていますが、
軒先に吊せる程度の量ならそんな必要はないと思うんですが。
どうしても干し柿の加工には向かない気候であるかもしれません。
とりあえず捨ててみよう。
お腹痛くなったら悲しいじゃん
>90
削れば気合で食べられないこともないとおもうけど、
カビってどういう種類だか見た目で判断つかないから
一応危ないことは危ない
何がいいたいかっていうと
「食べるなら自己責任で」
94 :
困った時の名無しさん:04/11/01 20:51:28
カビの種類にもよるんだろうけどカビってこわいよね。
この前、今年の初めに買ったコーヒー豆(未開封)をあけて
挽いて一口飲んだらすごいカビの味がしてその後激しく下痢した。
熱湯で入れたし、一口しか飲んでなかったのに。
勿体無いと思っても食べないほうがイイと思う。
熱で菌は死ぬかもしれないが、毒素は消えないからな。
熱耐性菌だと菌自体も死なないし。
>>95 そうなんだ!
知らなかった。
サンクス〜。
>>97 いや、そのコーヒーは前からよく飲んでるからカビ臭いのはありえない。
(・∀・)でも、ありがd♪
(゚д゚)ウマーな玉子酒の作り方教えてください。
自作したら玉子が固まっちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン
101 :
困った時の名無しさん:04/11/01 23:29:04
関西のうどんのつゆの作り方を教えて下さい。
「薄口醤油」は入手できます。
104 :
困った時の名無しさん:04/11/01 23:37:25
>>101 こっそり教えると関西はたいてい創味のツユか出汁を混ぜて作ってる(w
>>104 ageでこっそりありがとん。
いや、質問者じゃないが。(w
106 :
99:04/11/02 00:22:46
>>100>>102 すばやいレスサンクス。ググってみたら作り方ちょっと違ってたので、今度は成功させようと思います
107 :
困った時の名無しさん:04/11/02 08:48:39
料理の初心者でレシピにそってしかつくれないのですが・・。
鶏ミンチのスープを作ろうと思いますが
鶏ガラスープの素がありません。
おすすめのおいしいスープの作り方を教えてください。
>>107 つづき。
一応ものすごく簡単で失敗しなそうな手順も書いとく。
にんにく、ネギをスライス。
↓
フライパン(か片手鍋)に油をしいてあたため、弱火にしてにんにくを炒める。好みで鷹の爪もいれる。
↓
ネギ投入、鶏のひき肉を加え、中火で炒める
↓
白ワインを加えてアルコールがとぶくらい加熱
↓
水を適量加え加熱
↓
ぐつぐついってきたら火を弱め、味ぽんをいれる
↓
塩コショウで味をととのえてできあがり。
「味ぽん」のところを「ケチャップ+醤油」にするとか、。
しあげに少量オイスターソースとかは好みで。
>107
生姜入れて醤油で味つけたら
和風になる
葱を入れてもいい
塩コショウやオイスター少々で味付けして
胡麻油、水溶き片栗粉で少しとろみをつけると中華風に
111 :
困った時の名無しさん:04/11/02 18:03:49
>107−110さんへ
とても親切にありがとうございます。
早速メモしました。
感謝です。
ビーフンの作り方教えてください。
マジレスすると米の粉を練る所から始めるわけだが>ビーフンの作り方
115 :
困った時の名無しさん:04/11/02 21:27:53
干し柿について聞いた者です。
皆さん、ありがとう。
来年がんばります。
マジレスすると米を植えるところから>ビーフン
117 :
困った時の名無しさん:04/11/03 18:17:24
ちくわの磯辺揚げがうまく出来ません。
教えてください。
>>117 天ぷらの衣作った中に、青海苔入れて揚げるんだよ。
120 :
困った時の名無しさん:04/11/03 18:23:44
すいません〜
殻付きのはまぐりってどのぐらい日持ちしますか〜?
121 :
困った時の名無しさん:04/11/03 18:31:00
>>120 塩合わせして金魚ぶくぶく付けたら2日くらい
122 :
困った時の名無しさん:04/11/04 02:24:51
>118->119
>119の様に作ったのですが、青海苔がほとんど付かず
ただ衣付けて揚げただけ。
>119の言う、てんぷらの衣の作り方に問題があるのか?
小麦粉1/2カップ、卵全卵1個、冷水を適量。
衣を普通よりゆるくして揚げたがちくわが白く揚がるだけで青海苔は
どこかへ…
お弁当屋さんみたいにならないのです。
小麦粉が多いのかな?卵が悪いのかな?水が多いのかな?
腕が悪いのかな?
123 :
困った時の名無しさん:04/11/04 03:11:37
すみません、教えてください。
スーパーの惣菜コーナーで売っているような、ねっとりしたマカロニサラダ
(スパゲッティサラダ)を作りたいと思っています。
何度も挑戦したのですがどうしてもねっとりしません・・・
マカロニが茹であがった直後にオリーブオイルを入れても少しくっついてしま
いますし、マヨネーズを沢山入れても、数分後にはマカロニが少し乾いたような
状態になってしまいます。
(勿論、出来上がったら容器の蓋はしています。)
スーパーで売っているサラダの原材料を見てみると「粘着料」とあったのですが
これが無いと無理なのでしょうか・・・?
宜しくお願い致します。
124 :
困った時の名無しさん:04/11/04 03:30:12
そう、それがないと無理です。
125 :
困った時の名無しさん:04/11/04 03:39:45
>>123 生クリーム入れた?もし、まだだったら試してみて。
126 :
困った時の名無しさん:04/11/04 03:47:23
家で「海老韮饅頭」を作りたいと思います。
散々ググったのですが、レシピが出てきません。
作り方を教えてください。
>>124さん
やはりそうなんですか・・・orz
どうもありがとうございました。
>>125さん
入れた事がありません〜。
早速今度試してみます!
(生クリームが常駐していないので、コーヒーフレッシュで。)
どうもありがとうございました。
129 :
困った時の名無しさん:04/11/04 04:23:09
済みませんがちゃんこ鍋の作り方をお教え頂けますでしょうか?
オーソドックスなやつを、簡単に、で結構ですので。
つーかお相撲さんが作るあらゆる鍋がちゃんこ鍋なので。
131 :
困った時の名無しさん:04/11/04 05:11:41
そんなイジワル言わずに教えてクレクレ
ちゃんこ=食事のこと、は知ってますが、その中で最も定番と思われる醤油味のだし
の味付けが知りたいんです。どなたかお願いします。
ちなみになぜちゃんこ鍋かというと、或る特徴的な味のラーメンが有って、それは
醤油+みりんの味らしいということで類似性があるのでは?と思い付いただけなんですが。。。
醤油味のちゃんこなら、たしかに醤油+みりん+酒ですよ。
133 :
困った時の名無しさん:04/11/04 05:30:04
ありがとうございます
>>123 磯辺上げの衣は卵を入れないレシピもあるようです。
片栗粉を加えたり、油を少量混ぜたりしてサックリ揚げるようですね。
検索をかけてみたらいかがでしょう?
青海苔の分量ももう少し増やしてみるといいかもしれませんね。
Enterで書き込みが入ってた。 連投スマソ
>135
ありがとうございます。
いろいろ検索はかけたのですが書いてあることは
同じでした。
もう一度、調べてみます。
137 :
困った時の名無しさん:04/11/04 10:15:35
ペペロンチーノ作ろうと思ったらニンニクがなかった
何か、適度に美味しい材料の少ないパスタ料理教えて下さい
138 :
困った時の名無しさん:04/11/04 10:26:47
>>137 お茶漬けの素ふりかける
或いは醤油バター
139 :
困った時の名無しさん:04/11/04 10:32:05
豆腐チゲって、どうつくるのでしょう ?
>>137 唐辛子投入し、コショウをオイルにたくさんかけて
タマネギを薄切りにしてサッと火が通るくらいに炒める。
>>140のパスタに醤油入れてもうまいよ。
面倒臭かったら、ラー油をフライパンに投入して(むせるから注意)
→椎茸やら、玉ねぎやら適当な具
→麺を炒めて、塩コショウ→醤油でも簡単でうまい。
143 :
困った時の名無しさん:04/11/04 14:44:26
144 :
困った時の名無しさん:04/11/04 15:52:18
教えてチャンでごめんなさいなのですが
昨日ビーフシチューとサラダを作って食べました。
(お金無いので)今日もビーフシチューを食べようと
思うのですが、何か簡単にもう一品が思い浮かびません。
サラダ以外で ササっと作れるもの無いでしょうか?
仕事終わって帰るの遅いんで 家に有る様な材料で出来る
ものだと助かります。
ビーフシチューなら野菜が足りないかもしれないので、
ほうれん草やレタスなど、葉っぱ物があるなら炒めたり、ソテーにするとか
炒めたベーコンやナッツを載せたり、トッピングを変えたサラダとか
青野菜物にすると栄養のバランスがいいかも。
>>144 家に何があるのかがわからんことには答えようがないが…
自分の家にあるもので答えるとするなら、
人参とごぼうを千切りにしてさっと茹でて、
練り胡麻orすり胡麻と、マヨネーズであえてサラダにする。
キャベツがあるならざく切りして茹でてその下に敷く。
>>144 ガーリックトーストでこってりこってり。
体には悪そうだがたまにゃいいだろ。
フェトチーネとか平べったいパスタ(なければスパかマカロニ)を茹でて
溶かしバターや粉チーズ、パセリなんかで味付け。
シチューをかけて食べるとうまい。
トマトとモッツァレラチーズ(なければコンビニとかにあるクリームチーズ)を切って並べて、
オリーブオイルかけたやつとかでもいいね。
149 :
困った時の名無しさん:04/11/04 21:22:10
茶碗蒸しの出汁に長芋(とろろ)を入れたいのですが
割合が今ひとつわかりません。
入れすぎると固くなってしまうでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
カビが生えてしまったナチュラルチーズがあるんですけど、
カビをよけて食べても大丈夫なんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
152 :
151:04/11/05 00:56:46
>>151 ご丁寧にありがとう!
パスタに入れて食べてみることにします。
この板ってカボチャスレが無いんですね、検索してみてびっっくりしました。
カボチャが一人暮らしで二つも余っています・・・
オレンジ煮とかミルク煮とか豚肉煮とかありますけどもう少し変わってて
なおかつさほど手間のかからないレシピをお願いします・・・・
156 :
困った時の名無しさん:04/11/05 09:24:08
>>154 _ ∩
( ゚∀゚)彡 ころっけ!ころっけ!
⊂彡
>>155 thx!スマソ!
>>156 コロッケがホクホクおいしいのは重々承知!でも揚げ物するの苦手!
いわしちくわが大量にあるんですが どーも魚臭さが苦手
揚げ物以外でおいしくいただける方法ないでしょうか?
160 :
困った時の名無しさん:04/11/05 12:34:48
>>159 ネギと生姜たっぷり入れてつみれにするとか
レス有難う御座いました。
ちゃっかり仕事先から書き込んだもので
返事のレス出来ませんでした。ありがとうございます。
162 :
困った時の名無しさん:04/11/05 15:25:59
筑前煮の鶏肉を、モモと間違えてムネ肉買ってしまったんですがアリですか?
というか、そんなに差が出るもの?
163 :
困った時の名無しさん:04/11/05 16:14:43
>>162
ダメな訳ではないけどモモ肉に比べてパサパサした食感になるかと。
この辺は好みだから、自分がよければ胸肉で作るのもアリ。
>162
モモ肉と胸肉だったらたいして気にすることないよ。
多少食感がちがうけど。
パン板にレシピスレが無かったのでこっちで聞きます。
蒸パンの元使わずに蒸パン作りたいんだけどどうやって作るの?
ぐぐっても蒸パンの元を使うのが前提なんで・・・
166 :
困った時の名無しさん:04/11/05 16:58:34
>165
手元にある料理本から
薄力粉150グラム
ベーキングパウダー 小さじ11/2
バター60グラム
砂糖30グラム
卵黄3個分
(メレンゲ)
卵白3個分
砂糖30グラム
・粉類を振るう
・バターを練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる
・卵黄を一つづつ加えてよく混ぜる
・別のボールでメレンゲを作り(角が立つまで)、まず半分加えて軽く混ぜる
・粉を半分加え、ゴムべらで切るように混ぜる
・残りのメレンゲを加えて、白いまだらが残る程度に軽く混ぜる
・残りの粉を振るい入れ、さっくり混ぜる
・型にいれ、蒸気の上がった蒸し器で25分から30分蒸す。ウマー。
がんがれノシ
にんじんの葉って、美味しく料理できますか?
無農薬らしいので食べたいのですが、
てんぷらやかき揚げいがいだと、どういうものがいいでしょうか?
168 :
困った時の名無しさん:04/11/05 17:03:56
滅茶苦茶旨いってモンでもないけどなぁ>人参の葉
天ぷらや掻き揚げ以外だと、おひたしとか?
パセリみたいな感じで、結構味が強いから好き嫌いあるとオモ>ニンジンの葉
>>168 ではあまり期待せずに食べてみます。ありがとう。
おひたし好きなんでやってみます!
第二段は白和えに混ぜてみようかな。
シンプルなものがいいか、具いっぱいのがあうのか…
おひたし食べてみて考えようかな。
>>169 初めて食べるので分からないですが、
パセリ、変な野菜、ちょっと違うけど青汁等も好きなので、
多分大丈夫かと。
イメージ的に、コーンとかと合うかな?なんて思います。
どうなんだろう。
間引きニンジンの葉は好物だけど、十分に育った奴はキツイかも。
>>172 すみません。書いておりませんでした。
間引きにんじんのようです。
このにんじん、とっても甘そうですね。
>173
俺はにんじんの葉っぱ炒めたやつが結構好き。
普通にソテーにするだけ。
175 :
困った時の名無しさん:04/11/05 20:19:43
ゲロ味の中華丼とゲロ味の皿うどんみたいな話ということか
176 :
困った時の名無しさん:04/11/05 20:56:33
リンゴが多量にあります、ナマで食べるのには飽きますた、
誰か良案を・・・・
あご痛い・・・
在庫30ちょい
>>176 「りんご レシピ」「りんご 作り方」等でググるといっぱーいレシピ出るよ。
それを言ってたらこの板の存在する意味は・・・・
>>178 料理板があるのにレしピ板(ほか)が存在する意味は謎です。
このスレでぐぐれっていわれるのが納得いかねーならまず
>>1嫁。
>>176 カレーにでも具としていれてみれ。
甘口になるけどな。
>>174 バターでソテーしてみます、美味しそう。
>>176 りんご5mmぐらいにスライスしたのを
食パンの上に並べて 砂糖ふって
お好みでシナモンふったり レーズンちらしたり
トーストしたら (゚д゚)ウマー
簡易アポーパイみたいです 食べにくいけどw
リンゴジャムにしちゃえばいいじゃん。日持ちするよ。
184 :
困った時の名無しさん:04/11/06 06:35:01
みなさんのレシピの保存方法を教えてください!
私は保存も何も、きりぬきを引き出しにしまっているだけで、
全然整理できてません。
185 :
困った時の名無しさん:04/11/06 08:14:16
きりぬきをルーズリーフに貼っていって、
バインダーでまとめる。
「和食」「洋食」「中華」とか別に。
引き出しに仕舞うだけじゃだめぽ
186 :
困った時の名無しさん:04/11/06 15:16:12
小学生のときの給食に焼きそばってありましたよね?
それが大好きだったのですが、家ではどうしても作れません。
あのベチャベチャ(?)した何ともいえないカンジがだせないんです。
どうしたらいいんでしょう?
187 :
困った時の名無しさん:04/11/06 15:58:08
>>186 作った後フタでもして放置しといたら伸びてあんな感じになるんじゃなかろうか
>>166 ありがとう。
市販の奴は甘すぎて・・・
明日にでも作って見ます。
大量に昆布をもらって困っています。
1番、2番だしをとった後の昆布は使えますか?
これを使った料理を教えてください。
>>189 佃煮にするか、フープロがあるなら乾かしてふりかけや昆布茶かなあ・・・。
ダシがらの昆布を細く切って味噌汁の具にしてみたりとか?
>>190.191
回答早!ありがとうございます。
やってみます。
>>189 沖縄料理でくーぶいりちーというのもあるぞ。
194 :
困った時の名無しさん:04/11/06 20:38:27
ケーキを焼いたのですが、きめが粗くぼそぼそとした感じになってしまいました。
何が悪いのでしょうか。
195 :
困った時の名無しさん:04/11/06 20:39:45
>>194 混ぜ方・焼き方・レシピのどれか、或いは全部。
197 :
困った時の名無しさん:04/11/06 20:47:25
チーズケーキを焼きたいのですが、全部ハンドミキサーで混ぜるとして
だいたい何分位混ぜればよいのでしょうか?
レシピなんかにはもただ「混ぜる」としか書かれてないものが多くて。
>>193 わあ。ありがとうございます。
初めて聞きました。やってみようと思うんだけど、
作り方がわからないわ。探してみます。
200 :
a86:04/11/06 22:23:23
レス番間違え。スマソ
>200ではなく
>>165でした。
203 :
困った時の名無しさん:04/11/06 22:58:10
うちにはワインがありません。
料理にワイン・・って出てきますが他のもので
代用できないでしょうか?
たとえば日本酒とか・・あとワインって少し使って
保存はききますか?
白ワインなら代わりは利くかもね。
料理用だったら、冷蔵庫に入れて置けばそこそこ持つよ。
クッキングワインっていう、料理用のワインもあるけど。
そんなにすぐ腐るもんじゃないし、300円位の安ワインを常備しとくと便利かも。
>>203 白ワインだったら日本酒で十分。赤ワインも少々程度ならまあ代用可。
大量に使うレシピならちゃんとワイン用意した方がいいけど。
ワインは日本酒に比べて開封後の酸化が早いので、冷蔵庫に入れて
1〜2週間位で使い切るつもりにした方がいい。
(料理に使うんじゃなくてそのまま飲むなら数日以内に)
207 :
困った時の名無しさん:04/11/06 23:11:21
ワインさっそく買ってきます。ありがとうございます。
赤ワインなんかが余ったら、ビーフシチューや肉料理のソースに大量に投入すると
風味が良くて大人の味に。
白だったら、逆に日本酒代わりに醤油入れて、イクラや刺身を漬け込んでヅケにしても。
ワイン風呂でも素敵。(ただし、赤だと浴槽によっては色が染み付くかも)
209 :
困った時の名無しさん:04/11/06 23:49:41
こてっちゃん、自作してみたいけど。
皆目見当もつきません。。。。
知ってる人いたら教えてくださいまし
211 :
困った時の名無しさん:04/11/07 02:37:34
サンマを買いました。が…開きではないのですが、焼く時って丸々ぶちこんでもいいんでしょうか?開きにしなきゃならないのですか…?
>>211 内臓が嫌いでないならそのままぶち込んでOKだよ
塩ふるんだよ。できたら30分くらいは置いたほういいよ。
>211
ナマさんまならば普通に開きではない。
頭がついているなら背骨を切るように首の後ろに包丁を入れる。胸側は切らない。
そのまま首を前にもぐようにすると内臓が取れる。流水で内部を洗い、塩を振って
グリルで焼け。
面倒ならば、頭を付けたまま焼いてもよし。
内臓はこの場合避けて、食さぬことを推奨。
くれぐれも、大根おろしは忘れるな。
>>211 >>213では内臓食うなと言ってますが、
「サンマの塩焼きはワタが美味しい」と言う人も多いです。
但し、鮮度が抜群に良くないとダメですが。
215 :
困った時の名無しさん:04/11/07 06:27:59
>>211 まとめると、さんまは塩を振って丸ごと焼いてください。
詳しくはサンマスレを探して下さい。
牛バラが500グラムあります。脂身は殆どありません。
今から簡単な煮込みを作りたいのですが
牛バラの他、たまねぎとにんにく、しめじくらいしかありません。
痛いことにワインも切らしています。(料理酒はあり)
他の調味料は一通りあるのですが・・・。
コンソメ味、中華味等お薦めのレシピを教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
すき焼き風がいい…
>>217 しめじと牛バラ、タマネギを炒め煮にして、中華だしの素とオイスターソース少し。
あと味噌あじも結構いけるとおもう。
>>218,219
ありがとうございます。
どれも捨てがたいです。
オイスター味にして牛バラ丼風にしてみようかなぁ・・・。
221 :
困った時の名無しさん:04/11/07 21:34:49
牛乳を使ったゼリーで、何かおいしいの・・・・おねがいします!
「牛乳(+砂糖)+○○」、という感じで。
そのまま牛乳ゼリーでも美味しいと思うけど。
強いて言えばカフェオレにするか、ミルクティーにするか。
桂花陳酒(キンモクセイの酒)足したり、マリブ(ココナツのリキュール)とか
カルア(コーヒーリキュール)やモーツァルト(チョコ)等のリキュール類を足してみたら?
223 :
209:04/11/07 22:05:10
>>210 ありがとうございます。
旅して来ます!
224 :
困った時の名無しさん:04/11/07 23:15:24
226 :
困った時の名無しさん:04/11/08 15:24:18
227 :
困った時の名無しさん:04/11/08 15:27:59
すみません、鶏ガラってどうやって出汁とればよいのでしょうか?
ただ茹でればいいものじゃないですよね?
228 :
困った時の名無しさん:04/11/08 15:36:00
229 :
困った時の名無しさん:04/11/08 15:40:52
↑すみません 訂正
鶏ガラについた肉は取り外すものなのでしょうか?
お知恵をかしてください
230 :
227:04/11/08 15:45:51
ごめんなさい レスくださってたんですね ありがとうございます。
がんばってみますー!!
>>229 茹でる前って事かな?それならそのまま取らない。
ガラはとんカチで叩いてから、スープ取る方がいいよ。
茹でた後の肉は、だし汁取った後だから、美味しくないよ。
勿体無いから、工夫して喰う香具師もいるが。
232 :
困った時の名無しさん:04/11/08 21:48:50
残りご飯にベーキングパウダーかなんかを混ぜてオーブントースターで
焼くともちもちのパンができるって、なんかの雑誌で読んだことがあるんですが、
詳しく知っている方いますか?
233 :
困った時の名無しさん:04/11/09 01:37:23
業務用の「スピン」を買ったのですが、(油で揚げる前の状態)
塩味以外の味付け無いかなぁ?
今は見かけないけど昔スピンでカレー味やチーズ味売ってたよね〜
あの味に近い味を再現できるのかしら?
235 :
困った時の名無しさん:04/11/09 03:10:29
>>185 レスありがとう〜!
何か、画期的な保存方法があればなぁ〜と思ったんですが、
地道に頑張ります!
237 :
226:04/11/09 08:38:25
レスくれたひと、ありがとん。
238 :
困った時の名無しさん:04/11/09 13:21:36
>>233 シンプルだけど、あげたてに粉チーズとかおいしいかも。
均一じゃないとおいしくないんで、紙袋に入れてしゃかしゃか。
キムチに梨をいれて漬けてみたのですが、黒っぽくなりました。
本場の方は梨をいれると聞いたので、入れてみたのですが…。
なぜでしょうか?また、梨をいれるべきではなかったのでしょうか?
>239
皮はむいてますよね・・・?
黒っぽくなった、というのはキムチ全体がでしょうか
味の方はどうなんでしょうか
いれるべきではなかった、とは思いませんが
情報が少なすぎてわかりません
>>240 すみません。
塩漬けしたハクサイの葉の間に挟むとうがらしのペースト(?)に
いつもはすりリンゴをいれるのですが、梨をすって入れてみました。
テレビで韓国のおばちゃんがそう作っていたので、見よう見まねです。
ペーストの具は、他に、とうがらし、にんにく、しょうが、いわしなどの魚系のだし、
あみえびの塩辛、にらです。
>>241 補足です。
味の方は、まずくはないのですが、キムチ全体が黒ずんでます。
>>232 ごはん100gを牛乳120ccで10分程ふやかし、スプーンで軽くご飯をつぶす。
ボールに薄力粉200g、砂糖大1と1/2、塩小1/2、BP小2を入れ軽くまぜマーガリン大3を加え、指ですり混ぜそぼろ状になったらごはん液を入れひとまとめになるまでこねる。
8等分にして形を作り、耐熱皿にラップをピンと張り、生地を並べレンジで3分程加熱。
トースターで4〜5分こんがり焼く。
鶏もも・冷凍ロールキャベツ・玉ねぎ・しめじ・缶のマッシュルーム
以上の具材でウマーな料理、何かできませんか?
風邪気味でスーパーに出るのが億劫なんです。悲。でも食べる人は容赦無く帰ってくるし。
お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
245 :
困った時の名無しさん:04/11/09 17:25:26
>>245 早速ありがとうございました。
誘導もTanksです。そっちのスレ、知りませんでした。
何か買ってきてもらおかな・・・。
>>246 風邪ひいた時ぐらい、いたわってもらっても罪じゃないよね。
お大事にね。
>>236>>238 とりあえずカレー粉入れてみました。とりあえずカレー味でした・・。
粉チーズも入れてみました・・。う〜ん微妙・・
シャカシャカポテトの粉は良いかもしれませんね。
最近ファーストフード行かないので
その粉がまだあるかわかりませんが試してみてダメだったら
塩味のみか塩&青海苔にしときます。レス有難う御座いました。
>>239 ぐぐって調べてみたけど黒ずむ理由(化学反応?)はわからなかったけど、
ナシやリンゴを擦っていれるレシピでは
キムチが早く発酵してすっぱくなったり果物独特の甘さが出てくる、という
キムチ屋さんのコメント見つけた。
250 :
232:04/11/09 21:59:48
251 :
困った時の名無しさん:04/11/09 22:45:18
饅頭って電子レンジで蒸せないものでしょうか?
明日、お友達が子連れで来るのでおやつくらいは作りたいと思ったのですが
お子ちゃまが卵アレルギーだそうで、私の作れるお菓子は卵を使うものばかり
なのでお饅頭初チャレンジしたいのですが、蒸し器がありません・・・
蒸し器は通販で注文したのですが明日に間に合いそうもありません。
どなたかアドバイスお願い致します。
お饅頭に限らず卵を使わないで簡単に出来るお菓子があったら
教えて頂けると助かります。
>>251 クッキーのショートブレットも卵使わないけど、ウマ〜!
254 :
251:04/11/09 23:05:17
252さん253さんありがとうございました!
牛乳卵スレのスコーンもどきをこれから作りたいと思います。
助かりました!
がんばります…眠いけど…
>>254 スコーンスレにも卵使わないレシピありましたよ。
返って好評だけど、スコーンは焼きたての方が美味しいです。
256 :
すいぽ(・∀・):04/11/10 04:59:49
スイートポテトスレってないですよね?
サツマイモ、砂糖、卵黄、生クリーム(牛乳)、好みで+α
っていうのはわかるんですが、割合が…。
適当に作ったらまずかったので(´・ω・`)
携帯からなんで見落としてたらすいません
257 :
すいぽ(・∀・):04/11/10 05:03:35
続けてすいません。
ちなみに自分で検索かけましたが基本をあまり知らないんで
レシピそれぞれ割合違くてどれがいいのかわからず_| ̄|○
エバミルクとかそういうレシピ見ましたが
そんな洒落たモノはうちにはないんでシンプルめなのご存じな方
いらっしゃいましたらお願いします
リロードしてなかったよorz
サツマイモをなんとかしてから裏ごし
↓
砂糖、卵黄、バターを混ぜて練る
↓
生クリーム少々加えて練る
↓
硬かったら牛乳少々追加
で、イモの水分量によって水っぽいものを減らせばいいと思うよ?
追加。
規定分量で作ったけどなんか水っぽくてゆるい、と思ったら
ごく弱火でタネをちょっと煮詰めて(水分とばして)から焼けばいい。
硬かったら牛乳足してゆるめて。
フランス料理の本とかに載ってる
赤ワインベースのソースを作りたいんですけど、
赤ワインを煮詰めても酸味が強すぎて全然おいしくありません。
レストランで食べる赤ワインソースは甘い感じがするのに
なぜ自分で作るとあんなに渋くなってしまうのですか?
ちなみにワインはメルローを使いました。
アドバイスをお願いします。
>>261 レストランで食べる赤ワインソース、が何かちょっとよくわからない。
一応、甘味は飴色たまねぎとか蜂蜜とかいろいろ加えて甘くする。
渋みと酸味はバターと甘味追加でまるくなる。
赤ワインソースでぐぐるといろいろ出てくるので参考にして一度作ってみては。
それでもどうもイメージと違うんだったら
ひょっとしたらそれは赤ワインじゃないかもしれない。
「マディラ酒」でぐぐってみてくれ。
>>262 なるほど。マデラとマルサラは高いですけど頑張って入手してみます。
蜂蜜を入れるという手もあるんですね。
ほんとうに勉強になりました。
ありがとうございました。
あ、ちなみに
>>渋みと酸味はバターと甘味追加でまるくなる。
この甘味というのは砂糖で良いのですか?
手軽なソース
赤ワイン(普通の)
できればサンダルフォーとかのブルーベリージャム(ちょっと贅沢しる)
バター
肉を焼いたあとの油
肉を焼いた後の油の残ったフライパンにワインをいれる
↓
鍋にこびりついたうまみをこそげつつ加熱
↓
バターとジャム、適当にスパイスをいれて軽く煮詰める
↓
塩で味をととのえて肉にかける
油分と塩分たっぷりだが手軽でうまい。
マディラ酒とかよりジャムのが安いし。。
267 :
困った時の名無しさん:04/11/10 11:42:27
困った。大根のキムチを2袋ももらってしまったのだがすでにスッパイ。
これをなんとか生き返らせるレシピはないものでしょうか。
コリアンダーな知恵とかないかな。カクテキだからチヂミにもできねー!
>267
酸っぱくなってからの方が鍋向きだと聞いた覚えがあります。
カクテキ鍋にしてみては?
豚キムチ最高
鍋、雑炊
あとはビビンバ
普通にごはんと食べる
キムチ納豆
形が気になるようなら小さく刻むとかすれば
なんにでも使えそう
餃子に入れたら死ぬほどうまそうだね
>>264 マデラ酒が高かったら、赤玉ポートワインで作ってみたら?
マデラ酒には劣るけど簡単に手に入るはず。
>>249 ありがとうございます。
これからは梨をやめて、従来のリンゴをいれて様子みます…。
キムチってむずかしい〜。
味に問題ないなら
多少黒っぽくても気にしないけどなぁ・・・
韓国じゃ梨使ったりしてると思うし
275 :
困った時の名無しさん:04/11/10 17:11:30
栗が安かったので、栗ごはんに挑戦してます。
いろいろググってみると多くのところで、米は水切りすべしと書いてます。
基本的知識がないもので「水切り30分」がよくわかりません。
1.米をとぎ、直後にザルにあげて30分>水につけて30分後に炊く
2.米をとぎ、30分つける>ザルにあげて30分>水を加えすぐ炊く
3.米をとぎ、直後にザルにあげて30分>水を加えてすぐ炊く
3.は、やって固すぎだったw
1.は水切りの効果がよくわからない。
2.でいいのでしょうか? それとも全然違いますでしょうか?
教えてエロい人。
3だった
278 :
困った時の名無しさん:04/11/10 18:40:13
>>276 どうもです。
「栗ごはん」以外でも色々ググってみたら、どうも1.のようです。
さて上手く逝きますように。
ありがとうでした。
3だぞ、普通、ご飯の炊きかたって。
280 :
困った時の名無しさん:04/11/10 20:46:04
281 :
困った時の名無しさん:04/11/10 20:51:28
>>275 「水切り30分」とだけ書いてあるなら、水切り30分なんでしょ・・・。
1を「水切り30分」とは言わないよ。
炊き方の流儀は別としてね。
282 :
困った時の名無しさん:04/11/10 21:13:00
はじめて、この板きたんだけど
皆さん色々食べてますね。
やっぱ肥えてる人が多いですか?
体脂肪率とか教えてもらえると嬉しい。
13%です。
284 :
困った時の名無しさん:04/11/10 22:26:49
天ぷら作りすぎたので保存方法教えてください@
ウドが余ってたので貝柱とかき揚げにしたんですが…
286 :
困った時の名無しさん:04/11/10 23:12:46
285>激烈多謝
早速キッチンペーパーとホイルに包んで冷凍いたしました
>>284を読んで、食べたいと思ったのは私だけでしょうか・・・。
288 :
267:04/11/11 00:47:08
ありがとうございました。今晩、早速ブタキムチにしてみました。
・・・うん、確かにカクテキ自体は炒めたことで酸味がなくなったけど
周りの食材が酸っぱくなってしまった・・・とくに肉。
これだと、鍋にするのもちょっと怖いなあ。
それはそうと、体脂肪率って量ったことありません。
とりあえず体重は身長−110k〜108kを行ったり来たり。
けどたぶん、内臓脂肪は相当なもんだとおも。
289 :
282:04/11/11 02:42:07
290 :
困った時の名無しさん:04/11/11 03:04:45
てきとーにな
>289
質問がナンセンス。
外食で高カロリーのものばかり食ってれば太る
手料理で偏食で高カロリーのものばっかり食ってれば太る
基礎代謝が高いから太らないやつもいる
胃腸が悪くて何食っても太らないやつもいる
太りたいのであれ痩せたいのであれ、
普段の自分の「食」と「体」に興味がないなら手料理でも外食でも関係ない。
>>289 脂っこいもの多目のコンビニ弁当と甘いものの間食で太れるyp
自分で作ると意識して野菜多目、油・調味料少なめにするからヘルシーだよ。
>>289 何にでもマヨネーズをたっぷりかけて食うといい。
1キロ入りを1週間で使う勢いで。効果抜群。
>>289 脂肪で太っても、見た目や健康面から良くないので
筋トレで筋肉つけてみてはどうでしょう。
女性でもある程度の筋肉が合った方がしなやかでいい体つきだと思う。
塩味焼きソバを作ろうと思うのですが、まともに味が付く料の塩を
考えるとガクブル物の量になってしまいます。
どうやって味付けしたらよいでしょうか?
>>296 塩+うまみ調味料とか昆布茶(少量)とか
具を工夫するとか
具にしっかり味がついてればそばは薄味でもなんとなく納得する
具自体に風味があるものを選ぶ
塩は最後に振りかけたほうがすくなくてすむ。
まー、たまには塩とりすぎもいいんじゃない?
夕飯は薄味でね。
299 :
困った時の名無しさん:04/11/11 16:25:11
>>296 塩味の焼きそばを作るタレは
業務用のお店とかで普通に売ってるよ。
ラッキー♪300!
301 :
困った時の名無しさん:04/11/11 17:57:57
さといもの皮をつるっと簡単に剥く方法を前にテレビでやっていたの
ですが、御存じの方いらっしゃったら教えてください。
それと、里芋はクリームシチューに入れようと思っているのですが、
合う具があったら教えてください。
302 :
困った時の名無しさん:04/11/11 20:00:07
質問させてください。手作りの餃子は冷凍保存できますか?
>>303 すばやい返事有難うございます!
2人暮らしなのに何でも目分量で大量に作ってしまうのでいっぱいつくって保存します。
今日もお好み焼き3枚ずつ食べたのに4枚残った・・・これも冷凍シヨウ。
今日シチューを作ったのですが
せっかくなので明日は違う味にしてみたいです
なんかウマーな方法ありますか?
307 :
困った時の名無しさん:04/11/11 21:30:08
何シチューを作ったんだよ
失礼しました、書き忘れてましたね。
普通のクリームシチューです
茹でたマカロニにかけてグラタンにしたら?
とろけるチーズものせてね。
>306
カレー粉投入。
>>301 蒸す。蒸し時間は「きぬかつぎ」でぐぐってくれ。
>>306 (薄すぎて気になるならとろみつけて)グラタンに
313 :
困った時の名無しさん:04/11/12 02:46:57
固形スープのもととかブイヨンとかなくても、
しょうゆとか塩とか、そういったもので
スープみたいなものって作れますでしょうか?
可能ならどなたかレシピおしえてくださいm(..)m
>>313 調味料だけ?ほんだしもなし?
もし具があるんならブツ切りの鶏やひき肉
魚からダシは作れる。
簡単なものだと豚しゃぶとか作った後の湯をよく漉し
塩やネギショウガ・醤油なんかで味つけてもスープっぽくはなるよ。
>>291 身体(健康)には関心がありますので、食に楽しみを見つける事ができれば
ある程度は太れるかなと思ったんです。
>>292 そうそう、自分で調節できるからいいですよね。
家では嫁の出したものを処理するだけなので・・
>>293 香取くんのCMみてるだけで吐き気が。。
>>294 そのスレや健康食品の板から流れてきたんです。
>>295 痩せてるのもありますが、体脂肪率一桁にもなると、冬場がきつくきつくて。
しかし、皆さん本当に料理好きですね。
・・ゆで卵しか作れない。orz
>>313 出汁が出るようなものがあればできます。
もともと固形ブイヨンも味の素もそういうものの代用品です。
で、どれだけ金と手間とひまをかける気があるのか書いてないわけだが。
・金も手間もひまもやる気も限りなく無いとき
なべに水を張る
スライス干しシイタケを投入
5分〜程度待ったら火にかけて
麺つゆの素を適度に投入
お吸い物完成。
・金も(ry
鶏がらとげんこつ(豚の関節部分)を用意
下ゆでしてから
ブーケガルニ、野菜類、塩、スパイスを入れ
あくをとりながら一昼夜以上煮込む
で、予算と時間とやる気はどの程度?
>>315 太るのにも太れないのにも個々人で原因があるし、
原因がわからないのでなんともいえない。
逆にいうと、原因がわかれば何を中心に食えばいいのかわかる。
まずは自分の定期検診とか血液検査の結果なぞながめつつ、
太れない原因を考えてみるのはどーか。
胃下垂とかで吸収できてないようなら、吸収しやすい料理を工夫するとか色々あると思う
薬膳料理とかみていくとはまるかもしれないし。
痩せてても健康そのもの、っていうことなら別にかまわないわけで。
冬場は高カロリー食+代謝アップで体温あげて乗り切るとか。
318 :
困った時の名無しさん:04/11/12 03:48:03
>>316 冷蔵庫にあるのは・・・・たまねぎ、七味、マヨネーズ、ケチャップ、
棚にあるのは醤油やソースやオリゴ糖などなど・・・・。
こんなもんからじゃさすがにむりですかね。
スープまがいでもかまわないんですが・・・。
>>318 十分。
たまねぎを薄く薄くスライス
↓
油をひいて熱したフライパンにいれて
弱火〜中火でじっくりいためる
↓
水を加える
↓
ケチャップを加える。ソースとしょうゆを隠し味に加える。
↓
塩コショウで味をととのえる
肉系のうまみがあったほうが深みはますけど、なくてもまあ。
ベーコンかハムかなにかあればさらにコンソメっぽく。
腕と舌にある程度自信があれば味噌かバターでこくを出すのも可。
320 :
困った時の名無しさん:04/11/12 04:33:22
↑それはたまねぎのペーストってのをつくるってことですか?
>320
だいたいそんなかんじ。
でもそこまで気合いれてやらなくてもだいたいでいいよ。
322 :
困った時の名無しさん:04/11/12 04:37:06
OK!あんがと。
323 :
困った時の名無しさん:04/11/12 14:33:53
この板と料理板とのちがいはなに?
325 :
困った時の名無しさん:04/11/12 16:02:19
>>324 足掛け4年で86ですか!!!!!すげええええ。
326 :
困った時の名無しさん:04/11/12 16:17:50
仕出し弁当につける汁物を作るのですが、
・酒を飲む人、飲まない人がいるので何回も温め直してもいいもの。
・お年寄り向け。
・簡単。
こういう条件に合うもの、教えてください。
豚汁。
>>356 ・何回も温め直す
→味噌は香りが飛ぶ。
→葉物野菜・ネギ・わかめなどはクタクタになる。
・お年寄り向け
→さっぱりした和食
で、簡単なものなら、やっぱりおすましでしょう。
椀種はしんじょ・はんぺん・白身魚(鯛や甘鯛など)など、
吸い口には柚の皮でどうでしょう?
329 :
326:04/11/12 17:21:31
レスありがとうございました。
“おすまし”にします。
330 :
困った時の名無しさん:04/11/12 18:26:01
料理を作ったことない素人が自サイトでレシピを公開するのは大変でしょうか?
ネットショップをやっていて商品を使ったレシピを公開して販売促進したいのですが、
まともな料理経験がなく、レシピサイトを見ながら作り失敗して酒に逃げる悪循環ですorz
結局レシピサイトの材料・作り方をぱくり言い回しを帰るくらいしかできないですが同思いますか?
何かアドバイスを宜しくお願いしますm(_ _)m
>>330 買った人から募集しろ。ちゃんと景品つけてな。
他のサイトから取るなら、ちゃんと自分で作って写真を撮って、レシピのネタ元を紹介する形がまだマシ。
332 :
330:04/11/12 18:45:12
>>331 写真は自分で撮っています。
>、レシピのネタ元を紹介する形がまだマシ。
でも実際誰もが料理本などで勉強してそれを自分のもののようにレシピとして公開してますよね?
実在する料理本などの監修をしている料理人でも元ネタは他人のレシピなんですよね。
本の少しでも自分の好みの味付けに変更したらオリジナルになると思いますが、
実際どうなのでしょうか?色々なレシピ本、サイトを見ていてどこも同じこと書いてるなと
おもうことはありませんか?私はまだ読んだ数が少ないのでわかりませんが。
>>330 レシピのパクりはトラブルの元。
自分で考えられないならやめたほうがいい。
本当においしいレシピかも判断できてないわけだし、
パクられたほうも見ている方も非常に不愉快。
(鳥はむが最近それでもめてたが。。)
感想メールフォームとか掲示板でもつけておいて、
ご購入者のご感想とか買ったひとのおすすめレシピとかつけとけば?
あとはレシピの参考ページにページごとにリンクを張っておくとかね。
>>332 >本の少しでも自分の好みの味付けに変更したら
そういったことなら構わないと思う。
最初の文だとクックパッドあたりから適当に拾ってくるだけの印象を受けたので。
あと、本では書いてない情報があれば便利かな。
・代用できる材料
・できあがり(加熱、煮詰めの程度)の目印、拡大写真
・調理方法のバリエーション
(本やサイトによって様々な方法があって混乱しやすい場合に紹介)
レシピって著作権みたいなのってなかったっけ?
パクりで訴訟とかまでは行かないとおもうけど
パクリ疑惑が起こったら晒されるかもしれないし
商品の評判もガタ落ちかもよ。
>>332 まず、伝統的とか一般的なレシピの紹介と、オリジナルレシピのパクりは違うと思う。
線ひき難しいけど。
パクりレシピも多いけど、
ある程度料理ができるようになると見ればわかるよ。
こいつパクったな、とか、ああアレか、とか。
レシピには著作権とかあまり考えられてないけど
そういうコトに鈍感なのは印象悪い。
物を売ろうと思うなら余計そういうのには気を使うべきじゃない?
中には「おお!」と思わせるようなのもあるけどね。
料理できないならそういうのも見分けつかないだろうし。
>>332 良い悪いの問題じゃなく、高感度の問題。
パクリレシピ→胡散臭い→商品も胡散臭い、ってのが客の感覚なので
ネタ元紹介のほうが無難っす。
法的には多分文章変えたら問題ないけど、売れて欲しいでしょ?
それに監修ってのは「素人じゃじゃ売れないから料理人さん名前貸してちょ」
って事で、貴方のやろうとしていることとは逆です。
ちなみに「作り方」自体には著作権が認められてないようですが
「作り方を書いた文章」などには著作権が発生する模様です。
339 :
困った時の名無しさん:04/11/12 19:05:31
質問させていただきますm(__)m
グラニュー糖はバニラエッセンスのことですか?
あと、カスタードクリームを作りたいのですが、カスタードクリームパウダーはどこに売っているのでしょうか?今日スーパー4件くらい回ったのに見つかりませんでした_| ̄|○どなたかオシエテくださいm(__)mお願いします。
質問とちょっと違うけど。
本を参考にバニラシュガーを作ってみた。
密閉ビンに、グラニュー糖とバニラビーンズを入れて放置。
いまいち香りは移らなかった。ホットミルクに良いぐらいかな。
342 :
330:04/11/12 19:13:15
>>333-338 みなさま親切にありがとうございます。
やはりレシピをやるなら元ネタは何であってもそれを自分の中に吸収して、
自分の言葉で伝えるべきですね。
一番の問題は元々のレシピにあるその料理自体を食べたことがないときが結構ありまして、
そういうときに、そもそもこの味でいいのだろうか?みたいな不満が付きまといます。
とりあえず色々作ってみてこれはうまいなと思ったものを見つけることから始めようと思います。
ところでものすごく初歩的な質問ですが、よくレシピにある「出し汁」というのはなんでしょうか?
こんぶやかつおで自分で出しを取れってことですよね?
「だし汁8カップ」とかなら自分で180cc×8のだし汁などを『好み』で作っておく
ということでよろしいですか?なんかここらへんを詳しく書かないものが多くて、
素人の私などは「この味で会ってるのかな?」という迷いの元になってます。
自分のサイトでは自分みたいな素人でもつくれるようなものにしたいです。
>>342 食べ歩きしてください。まず。
だし汁はだし汁です。
たぶんカツオだしのことが多いでしょう。
昆布、しいたけ、カツオなどもしくはその組み合わせが一般的です。
ほんだしや味の素を溶かしても別にかまいません。
うまい、と思えればそれでいいので好みでかまわないでしょう。
出汁の旨味の成分はそれぞれ違うので、
素材との相性で決めますが、
一般的に旨味成分を二つか三つ組み合わせたほうがおいしくなります。
簡略レシピに載っていないのは料理の初歩で載せる必要もないと思われているからか、
地方や個人でも好みが違うからです。
>>339 うーん、「カスタードクリームパウダー」というのは見たことも聞いたこともないですね。
カスタードクリームの、すごくおおざっぱに作り方を書くと、
・卵の黄身と、グラニュー糖という種類の砂糖(わりと普通に見るものです)を良く混ぜる
・それに小麦粉を混ぜる
・牛乳にバニラを入れ、温めてから上と良く混ぜる
・それを鍋で加熱しながら混ぜる
って感じです。
これ以上簡単な作り方というのはないですので、
これで大変そうなら「フラワーペースト」という物を、
製菓材料店で捜してください。
フラワーペーストとは、出来上がったカスタードクリームのようなものです。
クリームパンの中身といえばわかりやすいかな。
バニラエッセンスとグラニュー糖は、違うものです。
>>340さんが書いているとおりです。
>>342 一番簡単なのは8カップの湯を沸かして「だしの素」ってことになるだろうね。
8カップ+α沸かして出しを取って、全量使う人もいるだろうし、
多めに出し取って、8カップ量って使う律儀な人もいるかもしれない。
凄く親切に書くなら、
1.出汁をとった段階で8カップ位になるような、湯・昆布・魚の節の量と、
取り方を説明する
2.だしの素を使う場合も説明する(素に甘み等が有る場合の注意も)
3.出汁を取る場合の材料はどれが良いかを書く
鰹節、いわし削り、混合ふし、厚削りなどの解説。
昆布は絶対必要なのか、無くてもいいのか。
加えるとベターな材料があるのかとか。
330さんが欲しい(けど無い)と思った情報を提供すれば、それはとても良いことだと思う。
348 :
330:04/11/12 19:25:51
>>345 ありがとうございます。だし汁は個人の好みでするといいということみたいですが、
そうなると出し汁の濃さなども個人の好みということですか?
それだとやはり作る人によって全く別の味になってしまうきがします。
そもそもレシピとは「ある味」と同じ味を他人にも作れるようにするためにあるのではないのですか?
それともそういうものではなくてよいのでしょうか?ここらへん一般の感覚がわかりません。
どこまでの詳細をもってレシピとなるのか。
材料と使う調味料だけ書いて、混合比など分量を全く書かなくてもレシピと感じられるのでしょうか?
349 :
困った時の名無しさん:04/11/12 19:29:31
339ですm(__)m
みなさま、親切に教えてくださってありがとうございましたm(__)m
カスタードクリーム頑張って作ってみたいと思います(*^_^*)本当にありがとうございましたm(__)m
>材料と使う調味料だけ書いて、混合比など分量を全く書かなくてもレシピと感じられるのでしょうか?
これはこれでレシピだろう。
ただ公表した場合「詳しい分量を教えてください」という問い合わせは来るだろうな。
もっとも出汁なんぞに限らず、材料や調味料だって、全く同じもの使わなかったら
同じ分量のレシピで作った所で微妙に別物になるわけで。
その辺は「誤差」の範囲内だと個人的には思う。
>>348 醤油など調味料のメーカーによっても味がかわるし、
砂糖や塩の種類、熱源・火力、鍋の種類でも味が変わるわけで、全く一緒になることは、まあ無いだろうね。
この辺が好みというか、家庭の味というか、そんな所だと思う。
自分の料理法や味付けが固まっている人にとっては、3行ぐらいの文章でも十分なレシピだと思う。
初心者向けにこだわるなら、材料の量や比率など示してあげると確かに便利。
352 :
330:04/11/12 19:35:51
>その辺は「誤差」の範囲内だと個人的には思う。
そうですよね。色々とありがとうございました。
とりあえず頑張ってみます。
何を組み合わせてどういう味を作りたいのか読みとれれば、
分量書いてなくても別によかったりもする
…(#゚Д゚)オラー!
354 :
困った時の名無しさん:04/11/12 22:54:52
どこで聞いたらいいのかわからないのでこちらで質問させて下さい。
今日ビーフシチューを作ったのですが、何故かとても塩辛くなって
しまいました。デミグラスソースとは別に
コンソメを入れた、しかも入れ過ぎてしまったのが
失敗の原因ではないかと思います。
トマト缶を追加・ヨーグルト追加・・・色々考えているのですが
一体どうするのがベストでしょうか?
355 :
困った時の名無しさん:04/11/12 22:58:09
外出かとは思いますが
レしピのしは何故平仮名なのでしょうか。
356 :
困った時の名無しさん:04/11/12 23:00:42
なぜか父親がお土産でショーットブレッドを大量に買ってきました。
walker's社のショートブレッドで、かなりバターがきついです。
大きい缶で2箱もあるのですが、比較的味がすっきり食べられる食べ方はありませんでしょうか・・・。
一応試しでタルト台にしてみたのですが、かなり脂っこいものになってしまいました。
357 :
困った時の名無しさん:04/11/12 23:25:42
一度茹でたうどんの麺(冷凍ものじゃないやつ)をざるにあげたのは
いいんだけど食べなかったので冷凍庫に入れて凍らしました。
この冷凍麺をつかったいい料理はありませんか?
358 :
困った時の名無しさん:04/11/12 23:29:41
ウォーカーズちょっと濃いですよね。
冷蔵庫でよく冷やすと少しさっぱりいただけますよ。
>>354 水と具を追加してごまかすとか。
>>355 ひろゆきに聞いて…
>>356 無難にミルクティーがぶがぶ飲みながら、チビチビ食べるのがいいかと。
つかくれщ(゚Д゚щ)
>>357 煮込みうどん。
>>357 茹でたうどんを冷凍するとやっぱり、風味なんかが落ちてるので
キムチ鍋に投入したり味の濃い柔らかくてもいける煮込みにしてはどうでしょう。
361 :
357:04/11/12 23:48:40
煮込みます
362 :
困った時の名無しさん:04/11/13 02:12:45
>>354 塩分が強いならじゃが芋を多めに入れましょう。
と、TVでも何度かやってたし、学校でもこう習いました。
もう遅かったかな?
こんばんは。
ホットケーキミックスとパウンドケーキミックスの違いとは何でしょうか?
調べてみたのですが、差異について述べてあるページを見つけられず…。
ご存じの方がおられましたら教えていただけませんか?
お願いします。
>>317 長々とありがとうございます。
そうですね。もう少し勉強してから出直してくることにします。
またわからないことがあったらよろしくお願いしますね。
/ノ 0ヽ たったいま、カボチャの煮付けを
_|___|_ 作り始めた
|(*´д`* )| <材料は、「カボチャ」と「みりん」と「しょうゆ」と「味噌」
|\⌒⌒⌒\ 「砂糖」は無いので割愛だ
\ |⌒⌒⌒~| 今、弱火でトロトロ煮込んでいるが、このまま
何分煮ればいい?
>>366 /ノ 0ヽ
_|___|_
|(*´д`* )| < ありがとん!
|\⌒⌒⌒\ 20分くらい煮込んだらできてた
\ |⌒⌒⌒~| 「焦げ付き防止」は金融屋の鉄則ですからね
えへへ
土曜の早朝から失礼します…
どなたかフローズンヨーグルトの作り方ご存じないでしょうか?
いい加減プレーンヨーグルト食べ飽きたので…
桃缶があるので出来れば一緒に使ってしまいたいです。
よろしくお願いします(ノω・`*)
370 :
困った時の名無しさん:04/11/13 07:44:38
1 生クリームをボウルに入れ、ヨーグルトと同じくらいの硬さになるくらい泡立てます。
2 別のボウルにヨーグルトと砂糖を入れ、良く混ぜて砂糖を溶かします。
3 1と2とレモン汁を合わせて、さらによく混ぜます。
4 冷凍庫に入れて凍らせます。1時間おきくらいに冷凍庫から出して、良くかき混ぜます。それを4〜5回ほど繰り返せば出来上がり!
あ、ぐぐってみたんですがケータイからなので何が何だかさっぱり…
レしピ板にもなかったですゅ…。
ありがとうございます!!!
ちょうど生クリームあるのでやってみますね。
お二方、どうもありがとうございますゅ(ノω・`*)
373 :
困った時の名無しさん:04/11/13 07:57:41
そうか、ケータイのこともあるんだな。
>359,>362
ありがとうございます。今朝じゃがいもと人参とトマト缶を
多量に追加したらウマーになりました。材料が無駄にならずに済みました。
375 :
困った時の名無しさん:04/11/13 15:45:39
料理用に使う赤ワインはどんなのを買えば良いですか?
白ワインは料理用の塩とか入ったやつが売っているけど、
赤は見かけません。
>>375 パックで売ってるような安いワインで充分。
>>375 酒やに売ってる300円程のワインで十分。
378 :
375:04/11/13 16:00:57
物凄い勢いでありがとうございました。
酒は普段飲まんもんで、良く知りませんでしたが
安いんですね。
>>366 ありがとうございました。
そちらのスレで訊き直してみます。
380 :
sage:04/11/13 23:26:24
お好み焼きの粉が微妙に余ってまつ。
何か利用法があったら教えて下さい。
ググったり過去ログ見たんですけどヒントになるものがなかったので・・・。
381 :
困った時の名無しさん:04/11/13 23:49:07
>>380 テンプラの時に小麦粉代わりに使っちゃえ
382 :
困った時の名無しさん:04/11/13 23:54:36
カラメルソースの作り方ってもう出た?
んなもんググレば一発で。
>>311さん
ありがとうございました。(遅レスすみません)
385 :
困った時の名無しさん:04/11/15 00:02:24
きびなごの天麩羅ってどんくらいの温度でどのくらいの時間揚げるのがいいのでしょうか?
今日、魚市場できびなご1000匹500円だったので思わず買ってしまったから
明日の子供の弁当に入れてやろうと思ってます。
387 :
困った時の名無しさん:04/11/15 01:12:17
今日炊飯器の使い方をどうまちがえたのか、
糊のようなご飯に炊き上がってしまいました。三合も炊いたのに…orz
味見してみると、おだんごのような…上新粉をこねたようなものに
似ていたので、なんとかお菓子にでも作り変えることが
できないでしょうか? とりあえず冷凍してしまいました。
>>380 粉をじゃぶじゃぶに水で溶いて、ウスターソースを少し混ぜて
もんじゃ焼きにしてます。
もんじゃでぐぐればいろいろヒントがあると思います。
具は好みがあると思ったので、ぐぐった方がよいかと。
>>387 団子にしてみてはどうか。
料理板かレシピ板かは忘れたが、以前質問スレで見たと思う。
ゴマ団子を作ろうと
缶詰の小豆の水煮(加糖)を買ってきたんですけど
煮詰めてみてもゆるくて硬くならないのですが
これってこしあんにするには、どうすればよいのでしょうか?
>>390 こしあんは作りかたが違います、思ってる物にはなりませんよ、
近い感じにしたいなら、ミキサーで攪拌後、鍋で焦がさないように
煮詰めていくことぐらいでしょうね。
>>390 100円ショップに行って、袋に入ってるこしあん買っておいで。
>>391−392
あーあやっちゃった
やっぱり失敗ですか…
じゃあ買い物にでも行ってまいります
どうもありがとうございました。
>>393 それ粒あんにはなるよ、水気がなくなるまで煮詰めて冷ますと、
硬くなる。
彼氏のお昼用にピタパンを作ったんですが、具は何を入れたらいいでしょう…?
手元にあるレシピだと牛肉使ってるけど肉類はありません…_| ̄|〇
>>358,359さん
ありがとうございます。
やっぱり単体が一番なのですね。
湿気たら、電子レンジで温めるか、砕いてヨーグルトとマーマレードで食べることにします。
397 :
困った時の名無しさん:04/11/15 21:55:25
紹興酒の代わりになる物ってないですか?
日本酒でも代用可能ですか?
>>397 ちょっとぐらいなら日本酒で十分代用可。
紹興酒の風味は勿論付かないが。
399 :
困った時の名無しさん:04/11/15 22:18:16
>393
もういないかな?
裏ごし器の上から、豆をつぶしながら水をかけて皮とあんをわけ、
あん入りの水を時間置いて沈殿させ、ふきんでこして力いっぱいしぼれば
こしあんになりますよ。
後はしぼったこしあんの重量の1/2〜1/3量の砂糖を加えて
こげないように煮れば完成です。
>>399 ありがとうございます
諦めて、白玉にかけて食べてしまったので
今度その方法でチャレンジしてみます
まあ、買う前に良く調べろ!ってことですね…
401 :
困った時の名無しさん:04/11/16 01:49:35
にんにく1片は、チューブ入りの摩り下ろしにんにくを使うと何グラムですか?
>>401 グラムは知らないがたぶん大さじ一杯、
擦り切りと山盛りの間ぐらい。
403 :
401:04/11/16 02:11:09
>>402 結構多いですね。 ありがとうございました。
404 :
困った時の名無しさん:04/11/16 02:24:21
おしるこってどうやって作るんですか?
>>404 ぐぐりなよぉ。
私は本格的に作るときは小豆煮ることからはじめるけど
簡単に作るときは缶の小豆使ってつくるよ。
くぐるとはどーゆー意味なんでしょう?
パソコンもなく、そーゆー用語もサパーリわからない初心者なので、
すみません
そんな言い方しなくても・・・
鍋に小豆を入れ、餅や白玉餅を入れる。
甘いと思ったら水で適当にのばす。これでわかった?早く寝な。
>>395 普通にサラダか魚あるんなら魚ムニエルかフライでいいじゃん。
>>406 簡単にお汁粉作りたい時は、市販の茹で小豆の缶詰を適当に水で伸ばして、
好みで砂糖足して餅か団子をこねて入れればいいよ。早く寝てね。
わかったわ
ありがとうございました
寝るわ
ぐぐる=google(検索サイト)で検索する
これがわかったらもう寝ろ。
415 :
困った時の名無しさん:04/11/16 15:20:43
すみません、質問なんですが…。
ほうれん草とトマトソースのパスタってあるじゃないですか?
あれ、料理の本なんか見てるとほうれん草を湯がかないで使ってるように読めるんですけど
ゆでて灰汁抜きしないで使って大丈夫なんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお知恵を拝借させてくださいませ。
サラダ用の灰汁の少ないほうれん草も、今売ってるよ。
生で食べても大丈夫
大量でなけりゃ
気になるようならさっと湯通しするなりなんなりと
419 :
困った時の名無しさん:04/11/16 16:40:15
>>416-418 ありがとうございました。
今回は普通のほうれん草があるので下茹でして使ってみます。
次は416さんがおっしゃっているサラダ用でやってみようと思います。
でも生と茹でたのじゃ
食感、味ともにまったく違うから
そのパスタがどういうものかわからんけど
レシピに載っているものとは違うものになると思う
サラダ用じゃなくても生で食べられるけどね
どこで質問してよいか分からなかったので
是非皆様に鑑定して頂きたく存じます。
通販で馬レバ刺を買ったのですが
色 が 変 な ん で す
牛レバに比べて赤みもなくて
茶色くて黒ずんでる感じなんです・・・
いや、むしろ深い緑色をしている様な感じです・・・
メールしても「商品によって色味の違いがあります」との事
写真うp致しますので、どなたか鑑定願えますでしょうか?
写真左がレバ刺で、右が馬刺しの赤身切り落としです。
ttp://up.nm78.com/data/up026216.jpg ちにみに先ほどクール宅急便で到着したものを
用法通りに解凍したばかりのものです。
423 :
困った時の名無しさん:04/11/16 21:53:05
ビーフシチューを作るのですが、白ワインがあまってるので使いたいと
思っております。赤ワインじゃなくて白ワイン。白ワインを入れるくらいなら、
何も入れないほうがいいんでしょうか。沢山あって困ってるんです…白…
白でも肉の臭みは多少抜けるからいいんじゃない?
赤の風味には勝てないけど。
白は魚か鶏ならいいよ。
>>421 画像は流れちゃったようでわからなかった。すまん。
俺なら軽く血抜きをして、
一切れかじってみて決めるが。。。
不安なら加熱するか捨てるかだな。
>>423 普通にビーフシチューのルーを使って作るなら
赤を白で代用しても問題ない。
(コクは減るけどすでにルーに入ってるので)
余ってるのなら
白ワインを使ったソースは非常においしいのでためしてみて。
アクアパッツァ風のものとかパスタソースとかは赤では代用が効かない。
>423
白ワインがあまってるんなら、ラタトゥイユを作ってみては?
>>425 (・3・)エェー いつもご苦労様ですYO
>馬レバ
私もこんな色初めてみました。何ででしょう。
職場の元屠畜検査員に明日聞いてみます。
>>422 熊本出身ですが、これはちょっと鮮度的にアウトかと・・・。
加熱も多分正直ヤバいので捨てた方がいいかも。
普通の馬レバーの新鮮な物は、鮮やかな暗赤色をしています。
こういう黒っぽい色は見たことないなあ。
そうか、チキンでクリームシチューがあった!ありがとう。
とりあえず牛肉買って来ちゃったから白でビーフシチュー作って
あまったのでクリームシチュー作ります。シチュー週間決定だな…
アクアパッツアっていうのは初めて聞きました。調べてみます。
ラタトゥイユもいいですね。でも今野菜が高いのがなー…
どうもありがとうございました。がんばって消費します。
432 :
困った時の名無しさん:04/11/17 07:54:41
>>422 メールでやり取りしてるんなら
その店に画像送ってやればいいのに・・
で、こんな感じですが、
本当に生で食べても平気ですか?
と聞いてみるといい。
433 :
困った時の名無しさん:04/11/17 08:52:09
鶏胸肉とニンニクの芽を炒めようと思うのですが
どういう味付けが一番おいしくたべれるかなぁ?
>>432 そうだよね。写真送るべき。
でもって返品がいいと思う。
受け付けないってんだったら
それなりの機関に届け出るってことで。
マジあの色は変。
435 :
困った時の名無しさん:04/11/17 09:31:22
>433
胡麻油を少し垂らしてもいい
カブ、大根、白菜、レタス、カボチャ、ネギ、タマネギ、サトイ、ジャガイモ
一人暮らしです。カブと大根は葉がたっぷりついてるので
葉物から先に消費したいです。揚げ物などは苦手です。
肉などかいたしOKです。3日か4日分くらいの消費方針をお願いします・・・
あ、ニンニクもあります。
>>440 ごめん、そっちのスレと間違えて書いちゃった・・・orz
逝ってきます
442 :
困った時の名無しさん:04/11/17 15:22:40
まんじゅうを作りたいのですが、レシピを教えてもらえないでしょうか?
444 :
困った時の名無しさん:04/11/17 16:04:55
>>442 ありがとうございます
さっそく明日作ってみます
鱈とじゃがいもで英国名物フィッシュ&チップスを作ろうかと思ってます。
これって皮をむいたほうがいいの? 皮付きでつくるものなの?
446 :
困った時の名無しさん:04/11/17 17:01:34
>>445
鱈の皮?じゃがいもの皮?
どっちにしろ、皮あってもなくてもいいみたいだが。
>>381 >>387 遅レススマソ。
てんぷらはてんぷら鍋がなかったのでできませんでした。
今度ホームセンターで買ってこよう。
もんじゃやってみました。
ウマー。
ベビースターもんじゃにしておいしくいただきますた。
お二人ともありがとうございました。
>422
知人に聞いてみました。
「自分は馬はさばいたことないが、牛レバで緑がかった赤こげ茶色は
むしろ新鮮な色。その馬を捌いた屠畜検査員を信じてあげて」
とのことでした。
正直わかりませんが、その人の話を参考にすると、
時間がたって緑が退色し、普通の赤茶色系になっていけばセーフ、
緑っぽいのがそのままorさらに進むならアウト
で、結局食べましたか?今頃すでに捨ててるような気も…
449 :
困った時の名無しさん:04/11/17 22:55:04
>>448 > 屠畜検査員を信じてあげて
すごい言葉だな…説得力あるのか、ないのかw
しかし緑とか赤茶とか以前に黒だったぞ。昨日見たアレは。
墨のようだった。屠畜検査員信じられんね。
自分も熊本県民で馬レバー食べなれてる身には
見るからにちょっとヤバいかも・・・。
新鮮な馬レバーを食べる機会はあるけど
ああいう状態では見たことないですねー。
少なくとも生食は避けた方が…。
さあ!プロフェッショナル屠畜検査員vs馬食べ慣れてます熊本県民
信じるならドッチ?!w
だって「馬をさばいた事が無い」っていってんじゃん
とりあえず廃棄して問い合わせ
それがいいよ
レス遅くなって大変申し訳ないです皆様。
アドバイスありごとうございます。
馬レバの奴です。
えっと写真つきでメールしてみました。
すると
大変申し訳ありません
着払いで構わないので送り返して下さい。
代替品を送ります、との事です
ちなみにもう200グラムほど生で食べしまいました。
腹の調子は何かずっと重い感じ・・・。
時間が経てばたつほど、黒みがかっていくレバーでした。
私、やってしまった臭い気配ですね_| ̄|○
味は臭みも特になく・・・って感じでした。
455 :
451:04/11/18 04:07:01
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 大丈夫?
元々、レバーの生自体、あまり大量に食べるとマズい気がす・・・。
送り返されたものが普通の色だったら
どうすりゃいいんだろ・・・・・。
要はアレは変だった、という事ですよね。
今、写真見直しても明らかにヤバイ・・・
押入れの奥から巨大なカンパンの缶詰が出土しました。
がんばって結構食べたんですが、もうそのままでは食べれません。
何か斬新なレシピは無いでしょうか・・・
加熱用の生牡蠣を買ったのですが、できるだけ自然の味を楽しみたいのですが
そのままの味を大切に食べれる調理方法を教えて下さい、宜しくお願いします
460 :
ほっかほか帝国 ◆UzHOKAO1/2 :04/11/18 10:39:19
>>459 ありがとう・・
でもいらは料理方法が分からないので安全な食べ方も知りたいれす
462 :
困った時の名無しさん:04/11/18 10:48:16
>>460 味噌汁か吸い物に投入すれ!
インスタントだったらレンジか鍋に移して煮ればいい
463 :
困った時の名無しさん:04/11/18 11:21:45
干し野菜の作り方&使い方が知りたいです。
一昨日から、サイトを検索してるのですが、コレ!というのが見つからず・・・。
どうぞ宜しく教えて下さいm(__)m
>>460 牡蠣の風味が楽しみたいならホイル焼きもいいよ。
ホイルにつつんで醤油ちょっとたらして適当にトースターで焼くだけ。
長ネギの青い部分を使うレシピを教えて下さい。
一応ネギスレもありますが、結構青い部分使うのは少ないようです。
炒め物とか薬味とかしかないんでしょうか・・・
>446
鱈の皮?じゃがいもの皮?
レスありがとう すんません、鱈の皮のほうです
とりあえず皮付きで昨夜作って見ますタ。結論、皮付きでも結構イケル (゚∀゚)
471 :
困った時の名無しさん:04/11/18 17:00:24
すみません!主人が会社から冷凍のはるまきみたいなぎょうざを
もらってきたんですがこれはどうやって焼くのかわかる方いませんか?
長いぎょうざです。
472 :
困った時の名無しさん:04/11/18 17:01:12
普通にやくんでしょ。
>>471 鉄鍋餃子ってやつ?普通に焼いていいのでは?
形が一般的なのじゃないから混乱してるのかな?
よっぽど普通の餃子より焼きやすそうなかたちしてると思うんだけど。
475 :
困った時の名無しさん:04/11/18 17:19:48
普通の餃子は片面やいてから水入れるじゃないですか、
これって両面焼いてから水入れるんでしょうか?
冷凍なので両面やきいろってつくんでしょうか?
477 :
困った時の名無しさん:04/11/18 17:45:20
パスタスレにも投下したのだけど人がいないみたいなのでこっちに…
冷蔵庫に何もない パスタだけは2袋もある
上手い具合にパスタを処理したい!
他にあるものといえばツナ缶(3缶)、調味料各種、カレールウくらい
この材料で何か出来そう??
>>477 ツナパスタ。
タマネギかピクルス(代用でラッキョウ)があればいいんだけどなくてもok。
にんにくと唐辛子があればアーリオオーリオにいくところだが。。
塩コショウとバターだけでも一応食べられるものには仕上がるよ。
>>477 パスタ茹でて汁を軽く切ったツナ缶載せる。
あればカイワレや大根おろし、刻み海苔載せて醤油かけて(゚д゚)ウママママ
480 :
困った時の名無しさん:04/11/18 17:58:27
>>477 ツナいれて、カレーいれて、マヨ投入。
カレーつなスパサラ。
ツナ以外に実になるもの(大根とかタマネギとか)って無いのよ。
タマネギもない 冷蔵庫に3ヶ月くらい放置されてるにんにくがあるけどまだ大丈夫だろうか
コンソメとか中華だしとかはあるんだけども(バターねぇや)
絶望的…?
>>479 味付けはどうしたもんかね。塩コショウ振っときゃなんとかなるか?
茹でたパスタをオタフクソースで炒めてツナ焼きパスタ〜!(やきそばの要領で)とか考えたけど
不味そうだ…('A`)
|-`)。o○(こんな女房でごめんよ旦那…)
>>480 カレールウ使えないかなぁと思ったけど
水で溶くなり何なりしないと無理じゃないか??
お湯でルウ溶きゃええんかの
483 :
困った時の名無しさん:04/11/18 18:20:16
塩コショウでええやん。
>>477 ツナと醤油でいいじゃん。軽く炒めてもよし。載せてかけてもよし。
(´-`).。oO(こういうチュプって2ちゃんにカキコする暇あれば買い物行けばいいのに、行かないのはなんでだろ?)
>>485 ひとさまの住環境とか経済事情とか生活事情とか
カキコだけでよくわかるね、チミ。
主婦じゃないよーヒキーだよー
材料買ってきてミートソースでも良いんだけど
残ってるもので何かできないかと思ったのよー
488 :
困った時の名無しさん:04/11/18 18:52:01
すいません◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ15品目◆が過去ログ行ってて
新スレも見つけられないので教えてください
シチューを作ろうとおもって買い物から帰宅したのですが、
なんと牛乳を忘れるという大失態!
カレー、コンソメスープや肉じゃが以外で、できるものを教えてください
ある材料
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ベーコン、ブロッコリー
エリンギ、しいたけ、水菜とかそのくらいです。
どなたか愛の手を〜
490 :
困った時の名無しさん:04/11/18 18:59:38
491 :
困った時の名無しさん:04/11/18 19:11:15
すみません。教えてください。
イカのゲソを買って来ました。
天ぷらorから揚げにしたいのですが、いつも油がはねて危ないです・・・
どうやったら油がはぜないように調理できますか?
よろしくお願いします!
>>491 粉をはたくまえに水気をよくとっておく。
ゲソの先は破裂しないように切っておく。
>492 >493
ありがとうございます!
水気をきって、ゲソの先と吸盤を落としてから粉をはたいて今からやってみます!
495 :
困った時の名無しさん:04/11/18 21:19:25
コーヒーの出がらしって食べても体に悪くない?
おからみたいにして食べられないかな〜と思ってるんだけど。
>>495 粉じゃなくて粒なんでまずは食べられても歯ざわりが悪い。
出がらしといってもコーヒーのおいしくない成分は残っているので料理には使えない。
粉砕してコーヒープリンなどのトッピングにでもしたら?やったことないけど。
497 :
困った時の名無しさん:04/11/18 21:39:01
そっかぁ残念。。。
496さんありがトン
ゲソ天無事できましたー
イカを揚げてはぜなかったのは初めてで、マジ感動しました!
本当にありがとう!
500 :
困った時の名無しさん:04/11/19 00:24:23
福神漬けが大量に余っております。
おいしい食べ方を教えてください。
501 :
困った時の名無しさん:04/11/19 02:13:15
>>500 どこかで炊き込みご飯にするって聞いたことある。
お米磨いで福神漬けと汁も入れるそうだ。
他の具はなくても美味しいんだって!
チャレンジしてみたらレポヨロ〜ノシ
にんじん詰め放題300円で8本持ってきました
ぶつ切りにして、牛ひきと一緒になべにいれストーブにかけています
お味は何にしたらよいだろうか・・・
しょうゆでくずまわしてあんかけ風しか今のところ思いつきません。
なにかお知恵を拝借出来ませんでしょうか。。。。
お昼のおかずにしたいのです。
トマトがあればトマト風味は?
料理1年生なので気の利いた味付けが思い浮かばない。スマソ。
>>503 醤油でくずまわせるなら分量は書かなくてもたぶんわかると思うので。。。
↓
・醤油みりん酒で甘辛煮。
・醤油と砂糖少々(にんじんで結構甘くなってるはずなので控えめ)、ごま油の風味で炒め煮。
・中華だしで仕上げにオイスターソースすこし。
早速お教えいただきましてありがとうございます。
トマトの缶詰探しましたが見当たりませんでした。
にんじんとひき肉、相当甘いです。
ごま油もひかれます。
シチューの基はひとっかけありました。
中華にするか!シチューにするか!
一口分だけ中華甘辛風に取り分けてもよいですね。。。。
そろそろお箸を突き刺してみます。
508 :
困った時の名無しさん:04/11/19 11:39:37
卯の花って冷凍してもだいじょうぶですか?
味付け前のおからはだいじょうぶだってことはわかるのですが。。。
510 :
508:04/11/19 11:57:11
>>509 ありがとうございました。
さっそく小分けして冷凍します。
511 :
初心者?:04/11/19 12:31:24
鮭の切り身一切れ、しいたけ、人参、こんにゃく、大根…何か良い案ありますかね(^o^;
鮭のホイル焼きにしようにも二人暮らしなんで、鮭一切れて!( ̄□ ̄;)!お金もないです(*_*)
ちゃんちゃん焼きの作り方が知りたいです(>_<)
>>511 「○○の作り方が知りたい!」って人は、ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前) 作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしましょう。ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけです。
http://www.google.co.jp/(携帯でも使えます)
分量は鮭1切れあたりに換算しなおしましょう。
小学生の算数ですから、計算機があれば出来ますよね?
515の影の声
「またかよ!初心者って書けばにちゃんで許されるって思ってるのかよ。
何度も何度もこういう輩が沸いてきてうっせえなー。1くらい読めよボケナス。リア消かよ!」
ワラタw
2ちゃんで板探してスレ探して書き込んでレス待つのより
自分で屋風なりグぐるで検索するほうがよっぽど早いと思うんだがなぁ
ちゃんちゃんやきより粕汁みたいなのにしたほうが
よさそうだけどな、その野菜群を見ると
>518
自分は専用ブラウザなのでヤフーよりはスレ探すほうが早い。
それでも確かに大体はぐぐるほうが効率いいけどな。
>519
専ブラ入れてるぐらいの人ならいいですよ
作り方教えて!なんて質問しないでしょ
511みたいな「初心者」とか書いてる人間が、の話ですよ
>>520 いやしない、つーかむしろ答えてるし^^;
俺的には
「ぐぐるってなんですか?」っていう香具師が
どうやって2ちゃんねるまでやってきたのか謎だ。
過疎板で釣りしてもしょうがないだろうに。
>>512 スレ違いだがたまにわからない人見掛けるよ。
初心者で「goo」や「yahoo」で検索してて「Google」自体をを知らない人。
知っててもGoogle=ググル(ググレ)がわからない人もいる。
まぁ釣りがいるのも確かだけどね。
別に本当にグーグルじゃなくても
グーでもヤフーでも
検索サイトで検索するという行為をしないで
2ちゃんで質問するのが謎すぎる
自分で調べずに人にすぐ聞く人間
都合悪かったら聞いた人のせいにするんだよなー
関係ない話でスマソ
524 :
鮭レシピ:04/11/19 16:43:13
ありがとうございました。そして教えてチャソですんません…
ヤフーのアドが携帯からじゃわからんくて…。。アドのせてくれた方々どうもでした☆
526 :
困った時の名無しさん:04/11/19 23:09:38
豆腐ようの調理法何かないですか?
よろしくお願いします
そしてググレだのなんだのワイワイ言ってた椰子ラは
>>524を読んで貝のように押し黙ったのであった、まる。
529 :
困った時の名無しさん:04/11/20 03:59:55
いい初心者用スレにするために、
キーワードかスレURLくらいは載せてみましょうぜ。
うぉ、私のせいで妙な流れに・・・すまぬ。
教えてチャンっほいときは叩かれない手段を教えようと
親切に嫌味言っておくのがモットーで。
yahooのアドレスががわからなくて
2ちゃんがわかるのもなんか凄いな。
アドレス保存するなら検索サイトを先に保存するよな。
と、言ってみるテスト←古っ!
>>530 いや、つい遊び心でそれに続けた自分のレスのせいだと思われ。w
ま、2chということでお互い笑っておこう。
何か面白いな。最近のネット事情w
534 :
困った時の名無しさん:04/11/21 00:59:14
お菓子の作り方なんですが
チーズなどを室温にもどしておいてそこに砂糖(か何か}を入れて
泡だて器でよく混ぜる。
とある場合 泡だて器だとくっついちゃって混ぜにくいんですが
ゴムベラなんかで混ぜちゃうと何か問題があるんでしょうか?
なにか風味が違ってくるとか…。よろしくお願いします。
>>535 そんなスレがあったんですね、すみません。
でも
>>536で解決しちゃいました。536さんありがとうございます。
538 :
困った時の名無しさん:04/11/21 01:15:18
あと三日を500円で生活せねば。。
米はあるけど、調味料しかない。。食材は何買えばいいですかね?
>>538 卵1パック…安売り100円以内(最安80円程度)
もやし3袋…通常100円程度(最安80円程度)
鶏肉200〜300g…安売り100円程度
ジャガイモ一袋…安売り100円程度
人参一袋…安売り100円程度
これだけありゃいいと思う。
人参やめて鶏肉を200円分にしてもいい。
540 :
困った時の名無しさん:04/11/21 01:55:07
料理センスのない男です。
貝殻みたいな形のパスタを大量に貰ったので茹でてマヨネーズで食べてましたが飽きました。
サラダ以外で何か料理に使えますか?簡単なのがあれば教えてください。
>>540 市販の缶詰orレトルトパスタソースを使うのが簡単。
茹でたパスタと温めたパスタソースを混ぜるだけ。
>>540 ゆでたやつに好みのスパゲティソースかける
>>537 簡単に解決しちゃったみたいだけどw
空気を含ませることができないよ、ゴムベラだと。
544 :
困った時の名無しさん:04/11/21 02:00:26
>>541 おお、変わったスパゲティみたいな感じでうまそうだ。
形に惑わされて思いつかなかった……。ありがとう!
545 :
540=544:04/11/21 02:01:24
>>540 ジャガイモをスライスしたのを炒めたのと
ブロッコリー人参などなど適当な茹で野菜と
あわせてトマト系のパスタソースであえて
チーズたっぷりのっけてパン粉散らしてトースターで数分チン
は面倒かな?
>>538 大変な状況なのはわかるけど、マルチやめれ
>>540 もう解決したみたいだけど、スープに入れるとンマイよ。
マカロニサラダのレシピを参考にサラダに使うもよし。
549 :
困った時の名無しさん:04/11/21 11:02:51
鬼柚子ってなんかいい食べ方ないですかね
柚子よりもずっと大きくて
皮(というより中の綿)が分厚い柚子なんですが。
551 :
困った時の名無しさん :04/11/21 11:29:53
豚のかたまりをライター状に切って、片栗粉か何かをまぶして
煮たようなのがおいしかったです。
ああ・・意味わかんねぇ事書いてしまいました。
ついでに言いたいこともよくわからないのでスルーしてください。申し訳ありません。
554 :
困った時の名無しさん:04/11/21 17:36:01
559 :
困った時の名無しさん:04/11/22 10:18:34
最高に美味しいナスのうどんつゆ
(細切りにしたナスを炒めたのを入れたやつ+今日は鶏もいれるつもり)
の配合の割合を教えてくんなまし
自分でやると辛すぎになっちまう
>>559 最高ってのは、人それぞれに違ってくるので、
書けません。
まずはググって見て、そのレシピどうりに作る事をお勧めします。
>>560 羅漢果にザラメも入れちゃったら
甘くなっちゃったわよ
このイケズ
最高って聞いて来る香具師には、スルーが
いいんだね。w良かった書かなくて。
564 :
困った時の名無しさん:04/11/22 20:15:03
縁日で生姜を大量に買っちゃったんだけど
生姜ってメイン食材にはならないかな?
はちみつ漬けとかは挑戦するつもりだけど
やっぱりむりかな。。。
565 :
困った時の名無しさん:04/11/22 20:39:07
>>564 シロップ作るといいよ。
しょうがを多くすると濃いシロップが出来ます。(または水少なめ)
しょうがを刻んで熱湯の入った鍋でよく煮てエキスを出して漉して
漉した汁に驚くほどたっぷりのグラニュー糖または氷砂糖を投入して
さらに煮たら出来上がり。なめて凄く×2甘かったらOK。
砂糖がたっぷり入ってるから常温で保存しても大丈夫だよ。
(心配なら冷蔵庫に入れてね)
濁りが気にならないなら上白糖でもOK。
水で割ったり、ソーダー水で割ると美味しいです。
また、魚の煮付け等のお料理にも普通に使えます。
(その場合は料理に入れるお砂糖を無しにするか減らしてください)
夏はかき氷のシロップ代わりに使ったり、
冬場は紅茶に入れると体が暖まって美味しいですよ。
568 :
困った時の名無しさん:04/11/22 21:50:03
生姜即レスありがとうございます!!!
シロップにして料理の甘味にっていいですね〜
早速試します!蜂蜜漬けが出来上がったら甘酢漬けします☆
567タンのは今から熟読してきまつ!
569 :
困った時の名無しさん:04/11/22 22:01:55
えびちりのレシピ教えて
ぐーぐるは親切だぞ
571 :
困った時の名無しさん:04/11/22 22:08:34
携帯なので無理っす
572 :
困った時の名無しさん:04/11/22 22:21:23
>>571 570じゃないけど携帯でも使えるんだけど・・まぁいいか。
□エビチリの作り方□
A)
エビ 400g 卵白 1/2個 長ネギ 1/2本
しょうが 15g ニンニク 1粒 豆板醤 小1
B)
水 1カップ 中華だしの素 小4/3 ケチャップ 大3
酒 大1 砂糖 小2 塩 小1/3 酢 小1 醤油 小1
1.エビは皮をむき背綿を除き塩少々をまぶしてもみ、
水洗いして水気を拭き、塩小1/4 酒 小1.5 で下味を付け、
卵白 片栗粉 大1.5を絡めておく。
2.長ネギ、しょうが、ニンニクはみじん切りにする。
3.1のエビは1カップくらいの油をぬるめに熱しあぶら通しする。
4.油 大2をはかり、豆板醤 小1 ニンニク しょうがを炒め、
Bで調味しエビ 長ネギ を入れてさっと煮込み
水とき片栗粉 小2でとろみを付けてごま油 小1を香り付けに入れる。
573 :
困った時の名無しさん:04/11/22 22:24:23
ありがとうございます
574 :
困った時の名無しさん:04/11/23 16:08:42
皆さん、知恵を下さい。
私は貧乏生活を初めて四か月になりますが、ジュースなしでは生きられません。お金を使わず、ジュースを飲む為にスポーツ飲料の粉を半分砂糖ニシテ飲んでますがもっと安く飲める方法を募集しております。
575 :
困った時の名無しさん:04/11/23 16:30:05
>>574 重曹買って来て、ジュース造る。
作り方はググる。
>>574 あれ、ポッカレモンの瓶焼酎用の安い奴買って来て
砂糖と水で割れば沢山飲めるじゃん。
>>574 「ジュース」って、果汁100%じゃないと使えない名称なんだけど、
貧乏人に果汁100%は贅沢だなぁ。
ただ冷たくて甘い飲み物をジュースと呼んでる悪寒。
581 :
困った時の名無しさん:04/11/23 20:30:26
友人がチーズケーキを冷凍でワンホール送ってくれるというのですが
食べるときは自然解凍するのでしょうか?
冷蔵庫に移して自然解凍、が一番よろしいかと。
個人的にはまだシャリシャリ感が残ってる半解凍位で食うのも結構好きだがw
583 :
581:04/11/23 20:34:17
>>582 何ともすばやいレス、ありがとうございました!!
チーズケーキ大好きなので、私も半解凍でいってしまいそうです。
584 :
困った時の名無しさん:04/11/23 21:11:35
おからをタルト生地に入れたレシピを探しています。
どなたかご存知ありませんか?
>>584 豆乳とかで作る卵使わないやつ?
アレルギー系のレシピ集あたりを探してみるのが吉
ありがとうございます
587 :
困った時の名無しさん:04/11/24 00:45:11
砂糖をオタマで焼いたお菓子を昔学校でつくったのですが詳しい作り方わかる人いたら教えてください。
588 :
困った時の名無しさん:04/11/24 01:01:02
>>587 カルメ焼でしょ?
ググると作り方たくさん出るよ。
>588
おーそれです(・∀・)ありがd
590 :
困った時の名無しさん:04/11/24 01:13:38
先日、親戚から膨大な量のミカンをもらいました。
毎日10個ずつ食べているのですが、
このペースだと食べきらないうちに腐らせてしまいそうです。
そこで、大量のミカンを消費できるレシピをご教授いただけたらと思い
書き込みさせていただきました。
ちなみに私は砂糖類の甘いものは食べられません。
身勝手な質問ですが、よろしくおねがいします。
>>590 1、そのまま凍らせて冷凍みかん。
2、ジュースにして消費。
3、ジュースにしてオレンジの替わりに料理のソースに。
4、ジュースにしてイースト投入して猿酒を作る。
5、ホワイトリカーに漬ける。
6、果実酢を作る。
7、友人や近所に配って海老で鯛を釣るw
8、皮は干して入浴剤にする。
9、石けんを作る。
10、陳皮を作る。
592 :
590 :04/11/24 02:00:54
>>591 thanx!!
なるほど、いろいろな方法があるんですね。
1から10までやったら消費できそうです。
ほんとうにありがとう(^_^)
冷凍みかん (・∀・)イイ!!
8=10じゃないか?
オレンジピールは香り付けにしても(・∀・)イイネ!!
先日祭りでじゃがバタを食べたんですが、
じゃがバタの周りに衣が付いていて非常に(゚Д゚)ウマーでした。
あの味が忘れられなく色々ネットで探してみても見つからず、
書き込ませて頂きました。どなたかご教授願えませんでしょうか。
600 :
困った時の名無しさん:04/11/24 21:10:46
野菜がいろいろとあるんですけど、煮物を作ってみたいのです。
で、もし「煮物やるならとりあえずこれとこれとこれ合わせたものに
野菜ぶちこんで煮れ。」というのがあったら教えてほしいです。
だし汁何カップに醤油大さじいくつに砂糖大さじいくつに、みたいな感じで・・・。
>>600 煮物、作り方でググってごらん、それから
好きな物作れば問題なし。
>600
下ゆでしたほうがいい野菜はないか?
先にあく抜きしといたほうがいい野菜もあるぞ。
基本は
野菜切る・なべに水を張る
なべ火にかける・野菜投入
煮る
火がとおったかな
調味料投入
煮込む
完成。
麺つゆ+砂糖とかてっとりばやくて簡単。
醤油1:みりん1も簡単。
出汁の出るもの(手羽とか肉とかしいたけとか)を適当に具に加えるとウマー。
604 :
困った時の名無しさん:04/11/24 22:53:24
>>603 今ある野菜はごぼう、じゃがいも、さつまいも、えのきだけ、
冷凍いんげん、大根、さといも、たまねぎ、などなどです。
いもやごぼうは水にさらして下ゆでするほうがいいのかな?
>>604 アク抜きが必要なのはさといも。
ごぼうは変色するけどぽりへのーるなので気にしないなら問題なし。
大根は関西人は米のとぎ汁で下ゆでするように主張する傾向があります(俺)。
時間かけたくないなら火のとおりにくい根菜は事前に電子レンジでチンもあり。
あとは
「大根 煮物」
「野菜 煮物」
「冬野菜 煮物」
「煮っころがし」
とかでぐぐれ。
新鮮なゴボウだと、煮込んでも色はそんなに変わらない
607 :
困った時の名無しさん:04/11/25 17:35:48
揚げ物をした時の油は、どのくらいもちますか?
608 :
困った時の名無しさん:04/11/25 17:39:40
609 :
607:04/11/26 01:39:56
>608さん
なるほど。
ありがとうございました。
豚のすね肉を買いました。
肉の部分は煮込みに使ったのですが、立派な皮がついてたので
とりあえずとっておいて冷凍しています。
でも、ぐぐっても「豚皮コラーゲン」が多くて、なかなかこれという
レシピがヒットしません。
何か使い道ないでしょうか。
611 :
困った時の名無しさん:04/11/26 03:01:25
>>611 ありがとうございます。
揚げるとサラダに混ぜたりしても面白そうですね。
やってみます!
613 :
困った時の名無しさん:04/11/27 02:19:05
age
今日久しぶりに彼女がくるので、なんかご飯でも作ろうかな〜と思ったんですがメニューが思い浮かびません。
カレーにしようかトン汁にしようかとも思ったんですが、いまいち季節感がないかな〜って・・・
今ごろが旬な食材って何がありますか?あと旬な献立とかあったら教えてもらえるとありがたいです。
ちなみに石狩鍋とキムチ鍋を以前やりました。。。
とりあえず、どれぐらいの予算か、料理の腕がどれ位か教えてもらえるといいかも。
キノコをたっぷり入れたクリームシチューや
カキフライは?
617 :
困った時の名無しさん:04/11/27 10:23:34
>614
旬の食材は台風や地震でよくわからなくなりました。
きのこ雑炊とかリゾットとかいいなぁ。
あとはシチューとかな。
618 :
困った時の名無しさん:04/11/27 11:15:06
つか、彼女になんか作ってもらえ
620 :
困った時の名無しさん:04/11/27 12:58:29
賞味期限9/18日のキムチが残っているのですが、華美など見あたらないようなので
これから食べようと思いますが、大丈夫でしょうか?
621 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:05:50
俺も賞味期限11月16日にチキンナゲットがでてきたのですが食えますでしょうか?
622 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:05:58
>620
腐敗臭とかしなければたぶん大丈夫。。ただし自己責任で。
発酵が進みすぎてすっぱくなってると思うけど、
ごま油で炒めて使えばきにならなくなるよ。
623 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:07:46
>>621 さすがに去年だったらやめたほうがいい。。。
保存状況がわからないが今月のなら俺は逝く(食う)な。
とりあえずにおいとか色々確認しつつ、もう一度揚げてみるとか。
624 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:34:17
625 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:44:47
バター焼きを作りたいんですが
何を焼けばいいですか?
626 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:47:57
シャリピアンステーキのレシピ教えてください。
627 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:49:23
>>625 アサリやホタテやキノコ、コーンなどさまざまバター焼きできるけど。
629 :
困った時の名無しさん:04/11/27 13:56:55
>>627 ぐぐりマシタ。ひとつしか発見できなくて、、、
それを見て作れっていう話なんすけど、他の人のレシピも知りたくて、、、
お願いします。
630 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:01:52
>>629 ステーキスレで聞いたほうが良いんじゃない?
スレタイを検索して探したらいいよ。
631 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:16:45
>>629 シャリアピン レシピ の検索結果 約 2,520 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
ゴルァ!!
632 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:18:42
×シャリピアン
○シャリアピン
あとはぐぐれ。
633 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:20:56
>>625 魚介とかイモとかキノコだな。
ホタテはおすすめだ
634 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:34:05
鳥、豚レバーあり。
これぞと言う食し方はありますか?
635 :
630:04/11/27 14:38:00
637 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:43:23
>>634 俺はレバーペーストが大好きだ。
胡椒大目でクラコットにいっぱい盛って食う(んで一杯呑る)のが最高だ。
が、レバーは好きだがペーストはダメ、というやつもいるので好みもあると思う。
638 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:45:17
623、624ありがとー。ナゲット好きだけどやっぱよしとくことにしとく(´Д`)
なんかネバネバしてそうなんだ(´・ω・`)
639 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:49:23
ちなみに
「ステーキ 玉ねぎ」
「ステーキ タマネギ」
「ステーキ 玉葱」
でも探せるw
640 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:50:38
641 :
困った時の名無しさん:04/11/27 14:54:54
>>638 ( ´・ω・)つI それは。。新しいの買ってこい。。。
10円じゃ買えない・・・
>>622 トンクス。もやしと一緒にゆでて食べました(・∀・;)
炊くときに水加減を失敗して柔らくなりすぎてしまったご飯をかたくする方法はありませんか?
水分を少しでも飛ばせればいいです。お願いします。
646 :
困った時の名無しさん:04/11/27 16:19:44
>>644 堅く炊けてしまったご飯を柔らかくするのは出来ますが、
柔らかいご飯を堅くするのは無理です。
そのまま野菜やだし汁を足して雑炊が一番いいと思いますよ。
>水分を少しでも飛ばせればいいです。
ダンゴになって無理だと思いますがお櫃(すし桶)ありますか?
あったらご飯が熱いうちにお櫃に移して(冷めてたら無理です)
団扇で扇いでみては?
>>645-646 ご回答ありがとうございました。
今夜の分は
>>645さんのやり方で対策をして
余ったものは
>>646さんに教えていただいたように
(お櫃がないので)雑炊にするなどすることにしました。
助かりました。ありがとうございました。
648 :
困った時の名無しさん:04/11/27 17:34:42
子ども会のイベントで牛丼を110人分作るのですが、おいしくて失敗のないレシピを教えてください。
一般で大量に作るのは、むずかシーぞー!
カレーが一番w
>>648 うらやましいな、たまねぎを大量に使えば使うほどうまくなるんだわ
飯屋の牛丼の作り方を大雑把に書くと
大なべに酒を大量に入れてたまねぎを煮る
たまねぎが柔らかくなったら調味液(醤油みりん砂糖出汁のモト生姜)で
味を辛めに調える、そこに安い肉を大量に投入、あとはアク取り
仕上げは香辛料で匂い消し
>>651 カレーだと大鍋の数増えすぎじゃないかな
「子ども会のイベントでカレー」じゃイメージが…。
豚汁とかは?芋煮汁とか。
そうすればご飯いらないし。
657 :
648:04/11/27 21:02:02
>>650 それですむならうれしいのですが・・・
>>651 >>653 >>654 カレーは夏に作りました。でもカレーですら大鍋で作るのは難しかったです。
>>652 水は入れないのですか。(玉ねぎから水分が出るから?)
それと大量のアルコールで子供は大丈夫?火にかければアルコール分が飛ぶから大丈夫かな。
ただ分量が・・・心配です。
>>657 調味液のところに出汁とあるな、これが水の変わりだろ
>>657 アルコールはすぐ飛ぶよ。
大鍋をみんなで囲んで豚しゃぶ大会とかいいな。
春菊とかほうれん草とかも
661 :
困った時の名無しさん:04/11/28 02:32:41
>>660 今年はインフルエンザも流行りそうだし。
今時のお母さんはみんなでつつく鍋は汚いとか
コウルサイ事言って嫌うのでは?
でも個人的には豚シャブ大会に参加してみたいよ〜
やっぱ冬の鍋は最高だもん。
>>661 70度以上のお湯で滅菌されてるのに汚いと。。。
まあそんなもんか
663 :
困った時の名無しさん:04/11/28 15:29:54
家にお蕎麦があります。
蒲鉾以外に上に乗っける具を教えていただきたいです。
664 :
困った時の名無しさん:04/11/28 15:43:36
>>662 昔は家族みんなで鍋囲んでつついてたのに、
今の若い人だと同じ鍋つつくの嫌がる人多いよ。
自分はわいわいみんなでつつきたいけどね〜!
私の友達が去年数年ぶりに実家へ帰った時のことでつ。
みんなで食卓を囲んで鍋を食べる時、
いつものように自分の箸使って鍋の物を取ろうとしたら
義姉にでかい声であ〜!と言われ睨まれて、
ビックリして箸を止めて両親の顔見たら
側にいた両親に自分の使った箸は鍋に入れちゃダメ、
お玉でしか取ってはいけないと言われたって友達が言ってますた。
お玉で取る鍋は美味しくなかったそうでつ。
666 :
困った時の名無しさん:04/11/28 17:07:05
>>663 ネギ、鶏肉、油揚げ、たまご、おろし他いろいろ好きなもの。
つーか「そば レシピ」でぐぐれ。
コンソメでキャベツとじゃがいもと玉ねぎを煮込もうと思ったのに、
コンソメがありません!!
買いにいくヒマもなく…
代わりに何を使えばよいでしょう…
バターで小麦粉をいためて
牛乳入れて塩コショウしてホワイトソース作るといい。
ホワイトシチューやグラタンなんてどう?
669 :
困った時の名無しさん:04/11/28 17:18:30
>>667 出汁になるものを探しれ。
ベーコンがあるならベーコン+うまみ調味料で。
醤油+酒+みりんで和風。
パック削り節(花かつお)も結構いい出汁がでる。
>>668-669 お早いレスありがとうございますっ!!
ホワイトソースにしてみたいと思います(・∀・)ノ
671 :
困った時の名無しさん:04/11/28 17:26:48
>>667 いっそ味噌味にしてしまうとか。
煮込みたいなら…
出汁が出るもの、出汁になるもの
酒
ワイン
魚介類(ホタテ、エビ、魚など)
肉類(手羽元、豚バラなど)
キノコ(煮込むと苦くなるものもあるので注意)
乾物、加工品(かつおぶし、ほししいたけ、昆布、ベーコン、ハム等)
キャベツとたまねぎから甘味が出るからそれに塩味とうまみを足していくかんじにすればいいと思うよ。
好みだけど仕上げにバターをちょっと加えればこくが出る。
あとは
>>668みたいにベシャメルにしたり、ぜんぜん別の料理にしちゃうとかかな。
672 :
困った時の名無しさん:04/11/28 18:15:22
豚汁につくったコンニャクが半分のこってます。
これを使って豚汁以外のいい料理がなにかないでしょうか?
材料は人参・大根・タマネギ・段爵イモ・青ネギに、とり肉や豚肉そろってます。
が、煮物にするには「みりん」が切れているので…いいアイデアお願いします。
ミリンがないなら砂糖少々と酒すこし大目でそれなりに調整効くが>煮物
汁物続いていいなら鶏肉と野菜でさつま汁風とか。
674 :
困った時の名無しさん:04/11/28 18:47:28
肉まん作ってるんですけど、
ベーキングパウダーがなくて
入れなかったんですけど、
やっぱり膨らみませんかね?
お焼きみたいになりそうで怖い…
675 :
困った時の名無しさん:04/11/28 20:48:46
>>672 かみなりこんにゃくは?
>>674 タンサンとかそういうの入ってないとふくらまないと思う。。
餃子の皮は膨らし粉いれないけど。
>>674 膨らませるものを入れなければ膨らむわけがない。
多分イーストかベーキングパウダーがないと膨らまないんじゃないかな。
お焼き風にしてもいいんじゃない?
679 :
困った時の名無しさん:04/11/28 21:08:59
>>674 あればニラ入れてニラ饅頭風にしたら?
うまそう・・・。
>>674 今更だけど
【アツアツ】中華まんを作ろう【ホカホカ】
スレだと思って
誤爆したんじゃないの?
682 :
困った時の名無しさん:04/11/28 21:43:39
炭酸饅頭作ろうとおもっとるのですが気をつけたほうがいいこと、
うまく作るコツ(?)みたいなものがありましたらおしえてくださひ。
683 :
困った時の名無しさん:04/11/28 21:48:02
しかもその刺青が興奮した時のみに表れる隠し彫りだったとしたら…。
あとはわかるな?
誤爆_| ̄|○
緋牡丹お竜スレと間違えた。
686 :
困った時の名無しさん:04/11/28 21:51:29
ワロタ
すごい誤爆だ
>673 ありがとう!だけどお酒もないんだ!サンプルでもらったモモ味カクテルなら
あるんだけど…すごい煮物になりそうー
>675 それ行かせていただきます(^ヮ^)
重曹入れすぎると、苦くなる諸刃の剣
690 :
困った時の名無しさん:04/11/29 13:01:05
結婚式で尾頭付きの鯛の塩焼きをもらいました。
これを美味しく食べる方法を教えてください。とりあえず今は
冷蔵庫に入ってカチカチです・・・
>>689 オーブンなんかで軽く焼きなおすか
身をほぐして酒振ってラップしてレンジ→ご飯にのせるとかは?
693 :
困った時の名無しさん:04/11/29 13:26:39
オーブンでやきなおしですか!なるほど〜
>>692 鯛めし?
鯛茶漬け
適当な大きさにほぐして
ホイルで酒蒸しにする
鯛めし、あるいは、鯛茶漬け
頭と骨は潮にしてもいいし
大きさはどのくらいのなんだろう
696 :
困った時の名無しさん:04/11/29 14:23:21
大きさは20センチくらいで、手のひらよりちょっと大きいくらいかな?
(私がけっこう手がおおきいから余り参考にならないかも)
あー、そんなに大きくないんですね
ってかケコンシキでもらうのってそんぐらいか・・・
自分は塩焼きを生姜醤油で食べるのが一番好きなので
ホイルで包んで温めなおすと思います
ご飯炊くときに、米の上に鯛を乗せてスイッチオン。
炊きあがったら身をばらして頭や骨をよけ、ご飯と身を混ぜる。
以上、塩焼き鯛を使った手抜き鯛飯。
水加減は普通でOK(柔らかめは不可)。味付け不要。
ひれの化粧塩が多すぎてご飯が塩辛くなりそうなら、
塩を落としてから米に乗せる。
699 :
困った時の名無しさん:04/11/29 14:45:05
>>698 ありがとうございます!
それが鯛めしですね!
>>697 お酒をかるくふって、ホイルで包んでオーブン、ってことでいいでしょうか?
オーブンめんどくさいから
フライパンの上に放置する
702 :
困った時の名無しさん:04/11/29 16:19:20
誰かいますか?
バター嫌いの人に鮭のムニエル食べたいって言われたのですが、
バターの代わりにガーリック入りサラダ油使ったらマズいですかね?
>>702 ガーリックは知らんがサラダ油でいいんじゃないか?
別に普通のサラダ油でいいんじゃない?
>>703 即レスありがd!
サラダ油だけだとバターみたいに香りが出ないからガーリック入れてみようかと・・・。
今日作ってみます♪
707 :
702:04/11/29 16:27:48
>>706 ガーリックを抜いて、オリーブオイルの方がいいですかね?
ガーリック入りは食べた事ないけど
オリーブ油単品なら無難。
>>708 そうですか、オリーブオイルにしてみます。ありがとう。
710 :
困った時の名無しさん:04/11/29 20:40:00
ぶりのあらが美味いと聞き、早速ぶりの頭を買ってきて塩焼きにしたところ、
生臭さと脂の強さでかなりつらい焼き魚が出来上がりました。
無理して平らげたので今ちょっと気分が悪かったりします・・・orz
もともとこういうもの?それとも特別な下処理が必要?
もし何かアドバイス等ありましたらご教授ください。
まだ頭が半分残っています。どうしよう・・・。
711 :
困った時の名無しさん:04/11/29 20:42:09
炭酸まんじゅうの中身(餡)なにがいいでしょうか、知ってるのは
サツマイモ餡、小豆餡くらいなのですが・・・
やっぱそのままだと味気ないかなぁ〜(・ω・;)
>>710 アラはどうしても切り身より臭みが出ちゃうと思うので、一度さっと
水洗いした方がいいと思うよ。
あまたが半分残ってるなら、ブリ大根はも(・∀・)イイ!
この場合は熱湯かけて霜降りにして臭みを抜くべし。
>>711 カボチャは?
713 :
困った時の名無しさん:04/11/29 20:53:43
714 :
困った時の名無しさん:04/11/29 20:55:03
うお。リロードせずに書いたら思いっきりかぶってorz
>>712 ケコーンシテクダサイ(´・ω・)
715 :
711:04/11/29 21:31:02
ミナサンアリガトウ
>>714 引き出物には尾頭付の鰤で(;゚∀゚)ノ
>>716 新鮮なやつならそのままでもいいのかもしれんけどね〜がんがれ。
なんだなんだ、結婚成立か?
引き出物欲しいので披露宴には呼んでくれや
721 :
困った時の名無しさん:04/11/30 03:30:47
すいません、ポテトの輪切りにベーコン乗っけてその上にチーズをのっけて
溶かす料理があるとおもうんですけど、
作り方がわかりません。
電子レンジで簡単にできたとおもうんですが、
どなたか作り方わかったらおしえてください。
722 :
困った時の名無しさん:04/11/30 07:17:10
実際に揚げた揚げものを冷凍保存してもいいんでしょうか?
724 :
困った時の名無しさん:04/11/30 08:58:49
>>721 ポテトは先に茹でます。
切った芋にチーズをのせて、オーブンとか電子レンジで溶かします。
その場合、電子レンジで温めるだけなら、その前にベーコンは加熱しましょう。
オリーブ油で炒めた玉葱を入れたり、コンビーフを入れるのも美味しいです。
あと、味付けに塩と黒胡椒は必須です。
>>721 そこまで作り方が解っているなら、自分で何とかできないものなのだろうか。w
「ポテト ベーコン チーズ レンジ」で検索して見たら「簡単ポテトのチーズ焼き」
ってのが見つかった、これを焼かずにレンジでチンしたら行けると思うけど
>721は検索してみたのかね・・・
トンカツ用の豚の切り身が2枚あります(厚み1.5〜2センチ)
でもトンカツにするのはいやなのですが、ソテーにしたら分厚すぎるかなあ?
と悩んでおります。しそとチーズを使った味にしたいのですが揚げ物はイヤ。
誰かいい案(レシピ)ありますかえ?
728 :
困った時の名無しさん:04/11/30 17:08:22
>>727 固まりでもいけるのでトンカツ用でもいける。
厚めのほうがジューシィでおいしいと思われ。
焼く前に筋切りして小麦粉(か片栗粉)を薄くまぶすとやわらかくしあがる。
チーズとかしそとか決まってるならまあ好きに味付けすればいいじゃろ。
728様ありがたきアドバイスしかと聞きとめました・・
が、ソテーにしそとかチーズってどう加えればよいのですか?
揚げ物ならば一緒にパン粉つけてドボーンなのですが。
何度もすいまそ!
730 :
困った時の名無しさん:04/11/30 17:41:06
豚コマと野菜で、炒め物作ろうかと思うんだけど、
豚に焼肉のタレを少しつけこんでおいて、それに片栗粉まぶして
焼いたら変かな!?ふと思いついたんだけど、、。
ごめん。やってみりゃ委員だろうけど、ちと失敗すんのも嫌で。。
いや、むしろうまいとおもう。
732 :
困った時の名無しさん:04/11/30 17:59:31
711 ずんだは?冷凍枝豆買ってきて、磨り潰して砂糖入れて餡にしたら
激ウマ。あとはくるみやゴマを磨って普通のこし餡と混ぜてみたり。
そのときゴマやくるみ、ずんだは磨って砂糖と水を入れ、
鍋ですこし煮詰めると艶とコクが出て美味しいよ。特にずんだは
水分が出るから煮詰めてからつめるといいです。
733 :
730:04/11/30 17:59:45
>>731 ありがと。だよね、きっとうまいよね。
ちなみに今日は誕生日。肉食います。
>>729 ある程度焼いて火が通ったら紫蘇とチーズのっけて焼き付けるとか。
刻んだ紫蘇とこなチーズまぶしてから小麦粉はたいて焼くとか。
>>733 オメ。
735 :
困った時の名無しさん:04/11/30 18:01:38
>>729 いや、いっしょにどぼーんはやめてくれ。
チーズ載せハンバーグとかの要領で。
大葉ちぎる、チーズちぎる
↓
ほぼ火のとおったソテーに載せる
↓
溶けた。できた。
でいいんじゃないか?こてこてだけど。
どういうソースをあわせるかはお好みで。
736 :
困った時の名無しさん:04/11/30 21:24:59
小麦粉と片栗粉の使い分けがよく分かりません。
豆腐ステーキを焼くときはどっち?
googleで検索したら、どっちもあったけど・・・。
片栗粉ってそもそも唐揚げくらいしか使い道を思いつかないんだけど
売ってる量は300グラムとか500グラムとか・・・。
小麦粉も天ぷらかお好み焼きくらいしか思いつかない(お菓子は別)けど
1キロとかで売られてて・・・買っておいたほうが良いの?
>>736 結構使えると思うよ、片栗粉、
あんかけにする時や、酢豚、竜田揚げ、揚げ豆腐など、
お菓子にも使える、ボーロや、葛餅、片栗の葛湯、
ミルク餅、わらび餅など。
豆腐ステーキのソースに良く絡むのは、片栗粉かな。
738 :
困った時の名無しさん:04/11/30 21:47:34
なるほど!ソースに絡むという理由があるんですね。
明日片栗粉買ってきます。
あんかけか豆腐ステーキか唐揚げくらいしか使わないから、小さいのにしようっと。
ありがとでした。
739 :
困った時の名無しさん:04/11/30 21:57:30
片栗粉は(今はだいたいジャガイモの)でんぷん。
小麦粉は小麦の粉。
豆腐ステーキなら片栗粉でも小麦粉でも大丈夫だべな。
740 :
困った時の名無しさん:04/11/30 22:03:26
741 :
困った時の名無しさん:04/12/01 01:31:21
小麦粉も片栗粉も必要ないよ。
テンプラはテンプラ粉
唐揚げは唐揚げ粉
お好み焼きはお好み焼き粉
を使いなさい。
カレーに小麦粉?なくても変わらん。
ソテーに小麦粉?なくても変わらん。
中華に水溶き片栗粉?んなもん食うな。
ほら解決したろ?
>>734.735
ありがとうございました。焼き上がり気味の肉にしそ+チーズを
のせて醤油をちろっと垂らしてソテーで食べました。ウマーでした。
豆腐ステーキの場合だと
小麦粉と片栗粉を適当にまぜる
小麦粉だけだとべたーとするしなーというときに
片栗まぜること多い
料理だと小麦粉より片栗粉使うほうが多いかも
とろみつけるの好きだし
1kgは多いと思うので小さめのでも結構もつと思います
744 :
困った時の名無しさん:04/12/01 15:35:54
レタスを使った、ご飯のオカズって何かないですか?
745 :
困った時の名無しさん:04/12/01 15:39:16
748 :
困った時の名無しさん:04/12/01 21:28:08
豚肉と梅干の種をとって炒める料理のことで質問です。
これにみりん、しょうゆ、酒を入れるとおいしいときいたんですが
どのくらい入れれば良いのでしょうか?
この料理ででた汁もおいしいらしいので作りたいです。
さっき作ったらまずかったです。調味料の量が間違ってるのかなと思って。
よろしくです。
749 :
困った時の名無しさん:04/12/01 21:29:42
もやし余っちゃったんですが
茹でてから冷凍と炒めてから冷凍のどっちが良いんですか
751 :
困った時の名無しさん:04/12/01 21:42:23
鶏もも肉の筋切りってどうすればいいんでしょうか。お願いします。
>>751 料理板のほうにレスしといたから2度とマルチはするな
753 :
困った時の名無しさん:04/12/01 21:52:49
ありがとう
塩少々入れてサッともやし固茹でして冷凍します
固茹でって難しいけど・・・
本当にありがとう!
>>748 自分がどれだけ入れたか、具体的に書け。
755 :
困った時の名無しさん:04/12/02 22:42:36
平べったい、中にクリームチーズとかが入ってるパンのレシピを
探してるんですが、平焼きパンとかでぐぐっても出てきません
あのパン、正式名称なんて言うんですかね。
↑それだけじゃわかりません。
パン生地は柔らかいですか?フランスパン生地ですか?
どんな感じの焼き上がり?卵液塗ってある?
まさか、クリームパンやホットサンドじゃないよね?
758 :
755:04/12/02 23:08:08
えっと、素焼き?っぽい、焼きっぱなしになっていて、粉が周りに
付いているようなパンなんですけど・・・。
木地にクルミが入っているような感じの。
パン屋さんに平たい豆パンってありますよね、ああいう生地って何て言うのか
わからないんですが。もちろんクリームパン、ホットサンドじゃないです。
760 :
755:04/12/02 23:35:35
>>759 そうそう、まさにこれ。ありがと。
なんて言うんですかね、知ってる人いたら教えてくらはい。
761 :
困った時の名無しさん:04/12/02 23:38:44
762 :
困った時の名無しさん:04/12/02 23:58:47
牛角の塩キャベツの作り方を教えてください
763 :
困った時の名無しさん:04/12/03 03:05:45
766 :
困った時の名無しさん:04/12/03 11:35:06
質問。
オクラの茹で加減がわかりません。どうしても種の部分が渋くなります。
茹で時間が足りないのかなーと思って長めに茹でるとヘロへロになります。
たすけて。
新鮮なオクラを選びましょう。
新鮮じゃないと渋くなるんですか?
769 :
困った時の名無しさん:04/12/03 13:10:32
>>766 アク(渋み)が気になるなら一度塩ずりしてみて。
あとは縦半分に切るとか。
>>766 オクラはそもそも茹でなくても生で食べれる。
なんで渋いかはわからないけど、
多分育ちすぎて種になる一歩手前のオクラじゃ無い?
若い新鮮なオクラなら甘味があって渋くないと思う。
そもそももうオクラの時期じゃないからな
そうかぁ〜…
いつもタイ産とかフィリピン産とかの安いの買ってたから
外国産は渋みが強いのか?とか思ってたんですが。
ありがとうございました。来年の旬な時期までオクラは食わん。
775 :
困った時の名無しさん:04/12/03 15:54:03
>>773 タイでもフィリピンでもいいけど、オクラは
あまり大きすぎず、
表面に産毛がふさふさしててやわらかい感じのものを選ぶ。
ちっちゃい(若い)のには必要ないと思うけど、
あとはへたを切ってから塩もみして、塩をいれたお湯で湯がく。
塩もみは産毛をとるだけじゃなくてアクを抜く効果もある、らしい。
旬のオクラが一番だけどね。
塩もみするなら
湯には塩入れなくていいよ
塩もみするなら
湯には塩入れなくていいよ
お弁当用じゃない、普通の油で揚げるタイプの冷凍春巻きって
揚げないで焼いても食べれますか?
油を切らしちゃったので。よろしくおねがいします。
779 :
困った時の名無しさん:04/12/03 17:50:06
今大量のピーマン、ひき肉、玉ねぎと豆腐があるんですが
何かおすすめのレシピありますか?
麻婆豆腐やピーマンと肉の炒め物等同じ料理しかレパートーリーがないので飽きてきた
調味料は基本的に揃ってます
>778
おそらく中身には火が通っているだろうから
レンジでチンとか
オーブンでチンとかでいけるとは思うけど
油買ってきたほうがいいと思う
782 :
困った時の名無しさん:04/12/03 18:27:21
ピーマンの肉詰めってお惣菜でよく買う。
フライパンで作れるの?
783 :
困った時の名無しさん:04/12/03 18:41:52
>>782 普通に作れるよ。
作り方はピーマン 肉詰め レシピ とかでぐぐって。
お願いします
お願いします
どなたか中華団子作り方教えてください
ぐぐれよ。とりあえず。
すいません
出先なんです…
787 :
困った時の名無しさん:04/12/03 20:06:43
「中華団子」だけじゃ抽象的過ぎてわかんないよ。
肉団子とかお菓子とかあるし…
イメージするものを具体的に書いてくれ
788 :
困った時の名無しさん:04/12/03 20:08:05
>786
携帯でもぐぐれるぞ。
皆さんレスすみません
適当にしたら出来ました
お惣菜の中華団子です
>>784 豚肉(合挽きでもいいけど) 500g
生しいたけみじん切り お好みで
長ネギのみじん切り たっぷり
おろしショウガ 一かけ(多めで)
ごま油大匙1−2(白は匂いが弱いからダメ)
塩コショウ 適量
卵一個と片栗粉大匙1くらい
ぐちゃぐちゃねちゃねちゃして スプーンの上で丸めて
ごま油(の方がいいけど)で揚げる。
で、中華味のタレに絡めて煮る。
揚げ菓子の中華団子(アンが入ってゴマまぶしてあるの)は
レシピ知らない。
あ、書いてるうちに…遅かった orz
791さん、詳しいレシピありがとうございます
次に作る時にそれでやってみますね
>>780さんありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
やっぱり不安なので
明日油かってきます。
794 :
困った時の名無しさん:04/12/04 13:12:00
>>792 境さんの「チューボーですよ!」
今日は肉団子みたいですよ♪
堺だった・・
ageちゃってるし・・orz
小麦粉があるのですがこれできしめん、うどん類のものは作れませんか?
パスタはもう作ってしまいました。
798 :
困った時の名無しさん:04/12/04 15:17:44
ラーメン屋で出てくるような、黄身まで味が染みつつ半熟!な味付き玉子って
家庭でも作るの可能でしょうか?
あと、普通のゆでたまごを作る時ほどよい半熟になる茹で時間って何分だっけ…
なんかあったよね、強火で何分のち弱火?で何分とか。
>>798 聞く前に
>>1を見て検索してみては如何ですか?
>>799 親切ですね。でもあまり甘やかさないように!
教えてチャンにみんなが同じ事をしたら…(ry
仕切り厨ウザ。
気持ちはわかるけど、ここは質問スレだし
特に798前半の質問、ググって調べるのは検索不慣れだと難しいと思う。
802 :
困った時の名無しさん:04/12/04 22:24:55
気に入らんなら答えなきゃ良いのに・・・。
ぐぐれ だと他のスレと全く同じじゃん。
このスレの存在意義がなくなる。
逆に自分が手軽に知りたいときとかにも、簡単に質問すりゃ良いんだよ。
一方通行なサイト閲覧よりも、料理においては対話形式が可能な掲示板のほうが何かと便利。
803 :
困った時の名無しさん:04/12/04 22:37:19
>>802 >>1嫁
まあ名前もわからないものをぐぐれとはいわないが
ほっとくと教えて厨しか湧かなくなるからな。
1もまともに読めない人が一人騒いでるみたいですね。
検索のやり方もちゃんと
>>1に書いてあるでしょ?
なんでテンプレに入ったかわからない?
>>799みたいに親切にしてくれる人ばかり利用してたら
いつまでたっても自分で検索出来るようにならないんじゃない?
なんか…この話題ループしてるニダ
806 :
困った時の名無しさん:04/12/04 23:13:12
検索して出てきたレシピってそのまま使わないなぁ。
同じ料理でも作り方も材料も千差万別でしょ。
でも検索して出てくるのは本格的なのばっかり。
. - _
_,..,_ ノ´//⌒ ミヾヽ、_
,r'´ ``'' - 、ーニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ
{ /´ { l | // ヽ`ーr' }
! `、 ' ノ l. ||l i l / l
', | ̄``''''ー―- ,'´l l |!` ‐--| l l l
', | l l | リ,! l
', | | | ,! ' リ
,.r''ヽ、 _ ', | |. |
,' ` ' ' ' ' ' ' ´ `ヽ ! | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r' | '''"''‐-、
>>807 何かエロイな・・・
ま、言いたいことは分かるよ
2ちゃん住人レベルのレシピが欲しいんでしょ?
809 :
困った時の名無しさん:04/12/04 23:32:55
>807
検索ワードに加えて 簡単 とか お手軽 といれると
希望のモノがでてくる率が格段にあがるよ
811 :
困った時の名無しさん:04/12/04 23:44:28
缶入りのアンチョビを一度開封したら、
その後はどれくらいもちますか?
現在開封して10日目くらいなのですが…
ジップロックに入れて冷蔵庫に入れているのですが、
脂が固まってしまっています。
これは、安全に食べられるのでしょうか?
何か良い保存方法をご存知の方も、
一緒にお答えいただければ幸いです。
813 :
困った時の名無しさん:04/12/04 23:50:40
814 :
811:04/12/05 00:05:32
>>812 >>813 ありがとうございます!
初めてのアンチョビ体験で、なかなか困ってたので、
本当にいいスレをおしえていただきました!
ありがとうございます!
815 :
困った時の名無しさん:04/12/05 11:44:32
リゾットを作りたいのですが、
パルミジャーノって、パルメザンチーズの事ですか?
それとも別のものですか?
>>815 なぜググらない?
パルメザンチーズとは別物ですが、代用にはなります。
817 :
困った時の名無しさん:04/12/05 12:16:34
>>816 >なぜググらない?
親切なあなたが答えてくれるから♪
ありがとう
_, ._
( ゚ Д゚)・・・・
819 :
困った時の名無しさん:04/12/05 12:32:21
>>818 そんな顔しないでw
今日、パルミジャーノ買ってきます
最近料理を始めた独身男です、大目に見てね
ありがと
_| ̄|○
//////////・・・・負・・・・
良いじゃん明るく展開されたんだしw
豆腐ステーキを作りたいんです。
ぐ ぐ り ま し た
結果、重しを乗せて水抜きをしると書いてありました。
漬物石を乗せた絵や皿を重ねた絵、水を張ったボールを乗せた絵などがありました。
重さに随分ばらつきがあるようなんですが、適当でOK?潰れそうで怖い・・・。
水抜きをする時間も10分と書いてあるところもあれば20分、30分、1時間、2時間、3時間・・・とあります。
これも適当?
>>822 適当。なぜならその人の好みや豆腐によっても色々あるから。
なので、自分で大丈夫そうなレシピを一つ選んでとにかく作れ。
それでもし失敗したら次に失敗しない為にどうすればいいのか具体的に教えられるから。
>>822 潰れるのが怖いなら、キッチンペーパーで包んでレンジでチン。
15秒か20秒か30秒か45秒か60秒か75秒か90秒やればいい。
>>822 最近は最初から固めに作ってある「しぼり豆腐」みたいなのも売られてるから
それの方が豆腐ステーキみたいな調理法には向いてるかも。
難しいもんですね・・・
あんまり難しく考えることないよ
料理は楽しいものだから
そそ。やってるうちに「適当」が分かってくるから。
水抜きをちゃんとすればするほど、ソースと絡みやすい
とはいえ、何時間も待ってらんないでしょ?
その両方を満たす時間(妥協点)がその人にとってベストな水抜き時間
俺の場合は30分だね
831 :
困った時の名無しさん:04/12/05 17:08:48
824cの重しを52分14秒乗せる。
わずかでもズレるととんでもなく不味くなるから注意しろ。
まぁ、気楽に作れ。
初めて作る料理だ。失敗してもいいじゃないか。
次に美味しく作れれば充分。
失敗を怖がってたら、料理なんてできないと思うぞ。
そんな俺も、はじめの頃何度野菜炒めを焦がしたことかorz
833 :
困った時の名無しさん:04/12/05 19:48:43
豆腐ステーキなんて失敗しようがないと思うが・・・
俺の友達は重いもの乗せすぎてベチャーっと潰したことがあるらしいがw
豆腐の水きりは、何度か実際にやって、食べないと加減がわからない。
833はセンスが良いか、料理できる人の身近で自然と加減を覚えたのだと思う。
豆腐ステーキに限らず、豆腐の水切り、俺も何度も失敗したぞ。
何度も失敗して、加減を覚えるもんだ。と、思う。
やらなきゃ、いつまでも出来ないままだ。ガンガレ!
このスレ見てると同じ物食べたくならない?w
話題続いてると特にね。
豆腐ステーキ、油断してると焼き豆腐になる罠w
水切り苦手ならザルにキッチンペーパー引いて
電子レンジで2分加熱すると良いよ。
2時間水切りしたのと同じ状態を2分で作れるし
崩れる心配もない。
鰹節とマヨネーズとオタフクソースで食べるのが好き
きのこあんかけも悪くは無いけど
842 :
困った時の名無しさん:04/12/05 22:53:46
豆腐の水切り失敗すると切なくなる
が、それに負けずにがんがれ!
失敗して崩したらそのときは豆腐ハンバーグにでもして食うべし
レシピ板のアプロダってありますか?
または料理系板で使えそうなものがあれば・・・
845 :
困った時の名無しさん:04/12/06 00:33:29
料理板にはあるんだが、レしピ板ではしらんなぁ。。。
用途によっては使ってもいいかも。
847 :
困った時の名無しさん:04/12/06 03:12:06
研究室(8人程度)でいっつも晩飯を食べているのだが
いい加減ねたが尽きた
大人数で簡単な鍋とか、カレー、シチュウ、麻婆豆腐、お好み焼き、餃子
などの料理はよくする。
簡単で荒いものが少なく大人数に対応したものは何か無いものか
皆さんの知恵をお借りしたい。
ガスコンロ 電気 水道 完備。
>>847 オーブン&レンジや圧力鍋なんかは
無いですよね?
パスタは?
ミートソース自分たちで作れば、量が多ければ多いほど安上がり(単価)だよ
他にもカルボナールァとかでもいいし
荒いものは少ないよ
852 :
困った時の名無しさん:04/12/06 03:38:36
電子レンジあります
圧力鍋 オーブンは無いですね
パン用のオーブントースターはあります
チャーハンはたまにしますが8人分って結構大変なんですよね
853 :
困った時の名無しさん:04/12/06 03:41:17
パエリア面白そうですね
結構放置でいいので。
パスタも死角でしたね
やってみます。
他には何かありませんか?
おでんとか仕込みが大変だもんなぁ
8人16本の手があればそうでもないけど、
大根のアク抜きとか放置時間が必要だし
朝から仕込みとかしたくねーだろうしw
野菜の皮むきは16本手があればすぐだけどね
855 :
困った時の名無しさん:04/12/06 03:54:52
寿司ネタと酢飯と海苔があれば出来る
巻き寿司なんてどう?
各自好きな物巻いてもらえば作る手間も半減するし。
それにサラダとお吸い物があるといいね。
季節的には温まる豚汁も捨てがたいが・・
煮込みうどんもいいなぁ。
なんかお腹空いちゃったよ。食べたい物書いてもいい?
塩味の鶉の卵と豚肉と白菜等の野菜がたっぷり入った中華丼。
チキン南蛮。モツ煮込み。肉じゃが。茶碗蒸。牡蠣釜飯。
エビチリ。オムライス。天ぷら。山菜そば。焼き鳥。焼肉。
オニオンサラダ。牛丼。お茶漬け。焼おにぎり。サンドイッチ。
ホットサンド。ピザ。ジャーマンポテト。味噌田楽。焼きそば。
あぁ・・書き足りないけどお腹が余計に減ったのでこの辺でやめとく。
857 :
困った時の名無しさん:04/12/06 04:36:59
レモンを利用したレシピを教えて下さい。
いくつかは蜂蜜漬けにしたんですが、まだまだあります(現在10個程)。
汁を使ったレシピではなく、レモンそのものを利用したレシピがあったらお菓子でも惣菜でも良いので
教えて頂けないでしょうか?
ぐぐってみたんですが、レモン汁を使うものばかりだったので…。
うちの調理環境は1ルームの小さなキッチン(ガスは電熱)、オーブンレンジ、1人暮し用の2ドア冷蔵庫です。
よろしくお願いします。
858 :
困った時の名無しさん:04/12/06 05:48:36
860 :
困った時の名無しさん:04/12/06 05:57:32
>>857 洗って丸のまま冷凍保存するか
ホワイトリカーに漬けれ!
>>845 ありがとうございました!
>>857 スライスして冷凍、紅茶やワインなどに入れて少しずつ使う
863 :
困った時の名無しさん:04/12/06 10:18:38
前日から作り置きできる野菜で作る副菜。
マリネ以外で簡単に出来るもの教えてください。
>>863 甘酢漬け、一夜漬け、あじの南蛮漬け
これ辺りで、検索汁。
>>863 常備菜 レシピ でググレばあるんじゃないかな。
きんぴらとか、和え物とか。
>>863 作りおきできるっつーか一晩置いたほうが煮物は味が染みる。
あとは浅漬け系。
この時期大根や蕪の煮物、かぼちゃの煮付け、
ラタトゥイユとか一晩置いたほうがおいしい。
868 :
困った時の名無しさん:04/12/06 17:36:28
カボチャがあまってるんですが、煮らずに冷凍しても
大丈夫ですか??
870 :
困った時の名無しさん:04/12/06 17:57:15
>>869 拝見しました
どうもありがとうがざいました
煮物にして冷凍することにします
871 :
困った時の名無しさん:04/12/06 22:34:05
冷凍の豚バラブロックがあるのでしょうが焼きを作ろうと思います。
一回下ゆでをするつもりですが、ちゃんと解凍しなきゃダメですか?
下ゆでで解けるかなと思いますですが・・・。
>>871 茹でてからしょうが焼きにするの?旨味抜けちゃうよ?
普通に解凍してスライスしてから使いなよ。
(切る時は完全に溶かさず半解凍位で切ると切りやすい)
873 :
困った時の名無しさん:04/12/06 22:44:25
下ゆでしないで前作ったらギトギトになったので、下ゆでするようにしますた・・・
単に好みです
バラで作るなら俺も下茹でするよ。
解凍はしなくてもOK。
>>872 モモ肉じゃなくてバラ肉で作るんなら、ある程度油落とさないと食えたもんじゃないよ。
角煮を思い出してごらんよ。
あれがバラ肉だよ。
>>859 >>860 >>861 >>862 早速、3個をは冷凍保存しました。
で、現在3個利用してジャムを製作中です。
あとは、今週末に帆立レモンマリネとさつまいものレモン煮を作ってみます。
レスありがとうございました!助かりました(*´∀`)
878 :
困った時の名無しさん:04/12/07 00:32:47
バラでショウガ焼きなんて無理だろ!
>>878 無理でもないよ。
こってり味にはなるけど。
表面の油をちゃんと落とさないと味が染みにくい
しょうが焼きじゃなくて生姜煮にするとうまいけど
882 :
困った時の名無しさん:04/12/07 17:46:26
牡蠣とかフグとか後は白菜とか あるんですが
おかんに頼まれて鍋作るようにいわれましたが作り方がわかりません
ダシはどうやって作ればいいのか誰か教えて下さいm(__)m マジ緊急っす
883 :
困った時の名無しさん:04/12/07 17:46:49
因みに昆布とカツオブシはありません
884 :
困った時の名無しさん:04/12/07 17:52:45
>>882 牡蠣とかふぐとかから出汁が出るので、昆布も鰹節もないなら水と酒で。
885 :
困った時の名無しさん:04/12/07 18:03:40
味付けに困ってるわけではないのね?
出汁は884さんのいう通りでなくてもいい。
どうしても欲しかったらめんつゆがあれば味付けに使うと
出汁が入っています。
>>882 寄せ鍋のツユよ買って来るのが、手っ取り早い。
買い物に行くんなら昆布と花鰹買ってくるのが良い
>>887 882の場合は出来合いのつゆの素買ってくるほうが安全そうだ…
うん、そうそうw
ふぐから出汁なんてほとんど出ないぞ
牡蠣からはたっぷり出るけど
魚の旨み成分を追加するなら削り節は不可欠
手軽に行くなら出来合いのを買うほうが良いかな
だしをとるような昆布ではなく、
緑で細切りで売ってる昆布の
煮物作りたいんですが、
なんて検索したらいいんでしょうか?
よく給食や弁当に入ってるようなものです。
あ、緑っての見逃した。じゃあ
>>892さんの言うメカブかなあ。
>>886-895 有難う御座いましたm(__)m美味しゅう頂きました。
牡蠣を最初に入れた所為でミクロサイズになられたのが辛かったですが味は最高でした
あれはめかぶなんですか?
鮮魚コーナーとかにある、パックにいっぱい入ってるものです。
めかぶって、なっとうのパックみたいのに入っているのだと
思っていました。
ふぐは骨あぶればめちゃくちゃ良いダシ出るんだが、もう遅いかw
ぽん酢買って水炊きじゃだめ?
うちの地方だと鍋=水炊きだけど。
フグと牡蠣だったら最高のダシが出ます。
ワラタ!
902 :
困った時の名無しさん:04/12/07 21:30:29
>>902 「切り昆布」っていうんですね。
もっと昆布がモリモリ入ったのが食べたいので、
検索してみます!
ありがとうございました。
何故レシピじゃなくてレしピなんですか?
906 :
困った時の名無しさん:04/12/08 09:00:21
誰か鶏ハムの作り方教えて
908 :
困った時の名無しさん:04/12/08 09:27:11
つか有名な鳥ハムのスレ知らないのかな。
スレ教えても、「鶏ハムの作り方教えて 〜」と言いそうな気がして
ググるにした。
>>1にとりはむスレは料理板、とデフォで書いてあってもこういう人は見ないだろうしな。
>>910 いろいろ考えてワロタ
気苦労多そうだね、いい人そう
一連の流れにワロタw
914 :
困った時の名無しさん:04/12/08 12:31:02
煮物の煮なおしはレンジでOK?
OK。ただし加熱しすぎには注意。
916 :
困った時の名無しさん:04/12/08 16:34:17
炊飯器にで保温しっぱなしでちょっとカピカピになりつつあるご飯を
なにかに活用できないでしょうか。どなたかアイディア教えてください。
冷凍保存しときゃよかったなぁ・・・。
917 :
困った時の名無しさん:04/12/08 17:09:52
>>916 ちょっと水足して電子レンジに入れれば食べられるようになる。
もしくはチャーハンとかチキンライスとかにして炒めればいいかも。
銀だらの味噌漬の作り方、ぐぐっても分らない…
美味しい作り方教えて、エロイ人!!
918 :
困った時の名無しさん:04/12/08 17:47:32
>>917 「味噌漬け 作り方」で出てくるはずだが。
銀ダラ、と書いてなくても置き換えればOK。
919 :
困った時の名無しさん:04/12/08 17:52:24
エビフライを作りたい。
お頭付き(?)で作りたいのだが、殻の世話の仕方が分かりません。
検索ヒントor殻の世話を教えてください
920 :
困った時の名無しさん:04/12/08 17:57:23
>>918 出てきた。ありがとう!!
そのやり方があったか…
よく回転すしとかである、鴨肉の作り方が解る方お教えください。
923 :
困った時の名無しさん:04/12/08 18:16:40
>>919 頭とシッポの部分の殻をむかずに残して、後は普通と一緒だよ。
頭の先と尾の先はちょっと切って中の水が出るように。
背ワタとって、身の部分に小麦粉と溶き卵とパン粉つけて揚げればいい。
925 :
困った時の名無しさん:04/12/08 18:43:19
>>922 >>923 >>924 頭を取らず、胴体に衣ですね。
見たこともないのに作ることになったので…。
アドバイス含め、ありがとうございましタ!
927 :
困った時の名無しさん:04/12/08 20:05:58
カルボナーラを作りました。手順はざっとこんな感じで簡単に。
1.麺200gをゆでる
2.ベーコン6〜7枚程切り炒める
3.生クリーム200cc投入
4.火を切り、卵黄1個落とす
5.麺をからめて、器に盛り、黒コショウを振る
美味しかったのですが、イマイチ何かが足りない気もしました。
何が足りなかったかor良くない手順だったか教えて下さい。お願いします。
929 :
困った時の名無しさん:04/12/08 20:29:58
930 :
927:04/12/08 20:42:41
>>928 あぁーチーズが足りなかったのですね。指摘されたら納得。
ありがとうございました(゚∀゚ )
参考リンクも拝見させて頂きます。
>>929 ベーコンの塩だけでは足りないのですね。ありがとうございます。
931 :
困った時の名無しさん:04/12/08 20:49:47
>>930 麺をゆでるときの塩やベーコンの塩気強ければ必要ないけど、何か一味物足りないって時は
以外と塩気足りてない事がよくあるよ。チーズが入ったらその分また代わるかも。
色々試して頑張れ。
932 :
困った時の名無しさん:04/12/08 21:20:43
甘エビを送ってもらったのだけど、
殻とか頭がもったいないような気がします。
とりあえずお湯に入れてダシを取ってみたけれど、
これはやはりみそ汁推奨でしょうか。
あと、臭み取りは生姜が無難でしょうか?
933 :
927:04/12/08 21:23:05
>>931 塩分はナカナカ難しいのですね。
あやうくチーズと塩、両方入れて塩辛くしてしまうトコロでした・・・(;・∀・)
色々試してみますね。ありがとうございました。
このスレは親切な方が多い様でトテモ参考のなりますね(ノ´∀`*)
切り干し大根を作ったんですが、母が作ってくれてたものと何か違う
詳しくは述べませんが、何が間違ってるのでしょうか?
935 :
困った時の名無しさん:04/12/08 21:42:56
>>934 詳しくは述べないと
何が間違ってるのかわかりませんよ?
理由があって詳しく書けないのです。
それは・・・
適当に手当たり次第調味料意入れたので、自分でも何をどの位入れたか覚えてなくて・・・。
>>932 もうやっちゃった後だけど、甲殻類の殻は一度あぶってからダシをとると臭みがあまり出ない。
まあ今回はそのままで、
汁物で食べるなら臭み抜きは生姜や味噌、ニンニク。
雑炊にしてもいいし、パエリヤっぽくしてもいいし、パスタなんかのトマトソースにしてもいいし。
楽しめると思うよ。
>>934 それだけじゃ無理。
聞ける状況なら喪前の母に聞け。
938 :
困った時の名無しさん:04/12/08 21:48:53
それじゃ味が違っても当然だろw
>>936 ??
切干大根に調味料?
ひょっとして切干大根の煮つけをつくって失敗したのか?
大根干して失敗したのかと。。。
まあ原因は手当たり次第いれた調味料に間違いないが。
>937
ありがとうございました。
明日、みそ汁にして、それから雑炊にします。
>934の質問でどう答えろと
真性のアホかもしれん
しかも理由があって詳細は告げられないと
質問すんな
943 :
914:04/12/09 12:33:18
こんなにレスが・・・915さんありがとです。
944 :
困った時の名無しさん:04/12/09 12:38:58
〜▲▼▲▼ 金融スレより〜
こちらは外資系金融業界《▲=Miss Me!》『▲被害者の会』設立準備委員会の事務局スレでつ。
▲はこの業界で生き延びることができるのか?
行き先を徹底追跡し、動向を生ぬるくヲチしまつ。
なお、▲本人降臨時にはチャットモードも楽しめまつよ。
▲の常識は皆の非常識? ▲の人生真っ暗こんこん?....
--------------------------------------------------------------------------------------------
♪「腐った仲良しコヨシ倶楽部」♪ 〜 部室:トイレ〜
部員1:社会人デビュー25歳薄幸アトピー貧乳→陥没乳ビールっ腹ヅラ部室ドア乱暴バタン開け閉め
臭オイル足マッサージ非常階段壁キック穴開け床蹴り紙音立て破きペットボトル投げ捨て
外人ブラインドデート即エッチ?ガバゆるマン!男好きしかしやり捨てア○ルプレイ好き
毒舌「おひぃ様」逆恨みとコクリサーンと藁人形▲オンナ、(既に10月末退職済)
部員2:たった1年半でもドイ○○が最長勤務歴!
元上司に見捨てられさらに威張り腐って身も心も腐り曲がってしまいますた
▲に呪われたのか猫アレルギーかマスクしてるキャババァ嬢(おぇ)、
部員3:正社員ジュニアのポジションにつくも▲に汚染されウワサ好き気取りババアになった
馬面女、Sophia Master Horse.(ぎょっ)
正会員以上3名
--------------------------------------------------------------------------------------------
♪「腐ったジジィ倶楽部」♪
部員1号: 無乳女のア○ル好き。仕事柄分析がお得意で、▲のタダマンを頂戴するもガバマンだったため、
外人とやったことがあると分析。MDだがマネージメント能力ゼロ。
部員2号: 他人に無干渉、自己保身に必死。▲の暴力を恐れ▲をもちあげるおおバカ者。
部員3号: いい人らしいが▲問題に関しては面倒だったらしくスルー。そしてすでに退職。
以上3名。
3名とも同じ部署に所属している(いた)にも関わらずコミュニケーションは皆無。
これら部員は▲在職中、何も問題を解決しようと努力はしなかったくせに、このスレに夜な夜な降臨する。
降臨するとジジィ臭がするためバレバレである。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1102323624
945 :
困った時の名無しさん:04/12/09 12:58:05
おやきの粉はいろいろありますが、小麦粉、薄力、強力、中力どれが一番おいしいですか?
BP入れた方がいいか入れない方がいいかも教えてください
お願いします
946 :
困った時の名無しさん:04/12/09 15:05:18
パンを焼く時、卵以外でテリを出す方法ありますか?
949 :
困った時の名無しさん:04/12/09 18:54:25
スポンジケーキを焼くとき、あわ立てた卵等に小麦粉をいれるとき、
「さっくりと、泡をつぶさないよう」ってあるんですが、
イマイチイメージがわきません。粉は一応あわだてた卵等に全部なじませていいんですよね?
951 :
困った時の名無しさん:04/12/09 19:12:31
>>949 ゴムベラを使って、切るように混ぜるんだべ。
あんまり混ぜると泡が潰れるし、小麦粉のグルテンで粘りがでてしまう…⇒ふくらみが悪くなる
30回程度を目安にして、ボウルの下から上へ生地をひっくり返す感じかな…
コンビニとかで売ってるアルミ鍋は電気コンロ(シーズンヒーター式
)で作れますかね?知ってる、試したことある方はおしえてください。
>>952 IHでなければできるはず。
念のため取り説で「アルミ鍋」の加熱ができるか確認して。
>>952 「シーズヒーター」ね。
出来ます。やったことある。
スが入らないように頑張って調整して作った電子レンジプリンを
親父に黙って食われたのですが(2度目)、
どのような仕返しをしてやればよいでしょうか。
956 :
困った時の名無しさん:04/12/10 14:56:06
>>955 プリン容器に茶碗蒸しつくってカラメルソース添えとけ
957 :
困った時の名無しさん:04/12/10 16:49:48
ベーキングパウダーを入れないで、ケーキや蒸パンを作った場合、
全くふくらまないのでしょうか?
>>957 基本的には、スポンジケーキなどはBP入れませんよ。
後、レシピによっては、パウンドケーキも。
959 :
困った時の名無しさん:04/12/10 16:56:04
>>958 そうするとベーキングパウダーの役目ってなんですか?
>>957 蒸パンは無理っぽいから、蒸しケーキレシピなら、
メレンゲで膨らむので、ベーキングパウダーは使わなくても
出来る。
>>959 パンやケーキを焼く時に膨らませる目的で小麦粉に混ぜて使う粉。
主体は重曹で、水と熱により炭酸ガスを発生してたねを膨らませる。
963 :
困った時の名無しさん:04/12/10 17:00:09
>>960 ありがとうです。色々と試してみます。
ところで誰か炊飯器蒸パンを試してみた人っていますか?
>>959 ベーキングパウダーは独特の風味が苦手だから、滅多に使わないなあ。
大概のケーキはメレンゲでどうにかなるしね。
966 :
困った時の名無しさん:04/12/10 17:05:48
>>964,965
ありがとう。いい加減にします。
サングリアにいれたらおいしいフルーツを教えてください。
ググったらいろいろあって悩んでます。
968 :
困った時の名無しさん:04/12/10 17:19:08
グラタンを作りたいのですが、
耐熱皿がなく、土鍋(一人用)で代用はできるのでしょうか?
この板のグラタンスレでちょっとその話題が出ていたものの、
オーブンに入れて作るのか、直火にかけるのかまでは言及していなかったので・・・
>>968 オーブンで焦げ目を作るのがメインだから、土鍋がオーブン仕様なら
それでもいいんじゃん?自分は炒める時に充分に火を通して、天板に入れて焼いてた。
冷めやすいから薦めないけど。
971 :
困った時の名無しさん:04/12/10 18:54:34
>>968 表面に焦げ目がつかなくていいならフライパンで作るって手もある。
>967
何をいれてもいいけどオレンジだけははずせないと思う。
973 :
困った時の名無しさん:04/12/10 23:56:07
軽量スプーンにつかう、すりきりって軽量スプーンとは別売りなの?
今日スーパーで料理器具のとこみてきたけど
軽量スプーンにすりきりついてなかった。。。。
計量……
柄の部分で擦れ
975 :
困った時の名無しさん:04/12/11 00:03:46
>>973 まとめてセットになってるヤツも結構あると思うが
>>973 箸でも何でもいいから適当なもの使いなさい。
同じリングに付けてある擦り切りは、
結局リングから外さないと使えないし。