*ゲゲゲの鬼太郎 収録作品 早見表*
・・・・・・・・ マ 夜 サ 旅 挑 続 ス 新 雪 編 地 幽 お ね 海
講談社文庫・・・ ○ × × × × × × × × × × × × × ×
中公文庫・・・・ △ ○ ○ ○ × × × △ × ○ ○ ○ × × ○
ちくま文庫・・・ ○ ○ ○ ○ × × × △ × × × × ○ × ○
角川文庫・・・・ × × × × △ × × △ ○ △ ○ × × × ×
中公愛蔵版・・・ ○ ○ ○ ○ × × × △ × ○ ○ ○ ○ × ×
eBook・・・ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ○ ○ ○ ○
( 以下絶版本 )
扶桑社文庫その後 × × × × × △ ○ × × × × × × × ○
KCSP新ゲゲゲ × × × × ○ △ ○ △ ○ × × × × × ○
【 ○は全話収録(改訂版も含む) △は一部収録 ×は未収録 】
マ・・・ 週刊少年マガジン、別冊少年マガジン「墓場の鬼太郎」「ゲゲゲの鬼太郎」
(幽霊一家、おどろおどろ対吸血鬼、 ねこ屋のきょうだい、海坊主先生 の収録状況は右端に別記)
夜・・・ ガロ「鬼太郎夜話」
(※eBook以外全て短縮版。『水木サンの幸福論』の「鬼太郎の誕生」はガロ版ではなく別マ版)
サ・・・ 週刊少年サンデー「ゲゲゲの鬼太郎」
旅・・・ 週刊少年アクション「鬼太郎の世界お化け旅行」
挑・・・ 漫画サンデー「鬼太郎挑戦シリーズ」
続・・・ 週刊実話「続ゲゲゲの鬼太郎」
(※幽霊家主は『京極夏彦が選ぶ!水木しげるの奇妙な劇画集』とeBookに収録)
ス・・・ 週刊実話「スポーツ狂時代」
新・・・ 週刊実話「新ゲゲゲの鬼太郎」
(※影くい猫は『SF新鬼太郎』『妖怪長屋』『妖猫夜話』『水木サンの猫』に収録)
雪・・・ 少年ポピー「雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎」
編・・・ 週刊少年マガジン「新編ゲゲゲの鬼太郎」
地・・・ 月刊マガジン「ゲゲゲの鬼太郎・鬼太郎地獄編」
・『少年マガジン/オリジナル版 ゲゲゲの鬼太郎』全5巻 (講談社漫画文庫)
少年マガジン,別冊マガジン連載の「ゲゲゲの鬼太郎」を雑誌掲載時に戻して収録。
これ以外の版に収録されてるのは、すべて改訂版なので、内容に若干の違いがある。
当時の広告まで読めるが、セリフは一部改訂されている。
雑誌から起こしたページがあるので一部印刷が荒れている。
・『ゲゲゲの鬼太郎』全7巻+夜話+お化け旅行+奇妙な劇画集(ちくま文庫)
少年マガジン,別冊マガジン,少年サンデー連載の「ゲゲゲの鬼太郎」をほぼ全話収録。
「鬼太郎夜話」と「お化け旅行」は それぞれ独立して刊行されている。
『京極夏彦が選ぶ!水木しげるの奇妙な劇画集』には「幽霊家主」「阿部奉連想」「セクハラ妖怪いやみ」を収録。
・『水木しげるコレクション』全5巻(角川文庫)
「鬼太郎の地獄めぐり」「鬼太郎と雪姫ちゃん」「鬼太郎地獄編」をほぼ全話収録。
「鬼太郎挑戦シリーズ」「新ゲゲゲの鬼太郎」「新編ゲゲゲの鬼太郎」一部を収録。
レアな作品が多いが少々歯抜け気味。
「新ゲゲゲの鬼太郎」からの収録作は、中公愛蔵版と被らないようにされているらしく、
両方購入すれば「新ゲゲゲの鬼太郎」の大部分が揃うが、それでもまだ数本の抜けがあるのがもどかしい。
・『愛蔵版 ゲゲゲの鬼太郎』全5巻(中央公論新社)
少年マガジン,別冊マガジン,少年サンデー連載の「ゲゲゲの鬼太郎」
「世界お化け旅行」「新編ゲゲゲの鬼太郎」「鬼太郎地獄編」「鬼太郎夜話」をほぼ全話収録。
「新ゲゲゲの鬼太郎」は一部収録。 A5の大判で多くの作品を読めるが紙質はいまいち。
・『墓場鬼太郎』全6巻(角川文庫)
貸本時代の作品を目次や表紙も含めて再編集し復刻したもの。
貸本劇画の「墓場鬼太郎」を完全収録。
・『ゲゲゲの鬼太郎 死神大戦記』全2巻(角川文庫)
1974年、学習研究社より「学研劇画文庫・日本の妖異」シリーズとして企画,刊行された描き下し作品。
脚色は企画を担当した宮田雪。
・『鬼太郎 国盗り物語』全3巻(角川文庫)
・『鬼太郎 国盗り物語』全5巻(講談社 ボンボンコミック)
コミックボンボン連載の「鬼太郎国盗り物語」のみを所収。
過去にポプラ社より全5巻が発売されたものの、長らく品切れ状態にあった90年代コミックボンボン連載作品。
・『鬼太郎のベトナム戦記 水木しげる特選怪異譚2』(文藝春秋)
「ベトナム戦記」「鬼太郎対悪魔くん」「妖怪ロッキード」「蓮華王国」を収録。
・『小説 ゲゲゲの鬼太郎』全2巻(講談社)
原作者自身による小説版。1985年に発行された講談社X文庫版(全3巻)の復刻。
・雑誌『怪』22号に収録された鬼太郎作品
月刊DONDON「大ボラ鬼太郎」全話
東京スポーツ「東スポまんが展ゲゲゲの鬼太郎」全話
いんなあとりっぷ「鬼太郎とねずみ男」全話
グラフィケーション「三味線猫のなげき」読切
・『ゲゲゲの鬼太郎』第I期 全9巻(中公文庫)
愛蔵版ゲゲゲの鬼太郎から、講談社文庫の収録作を除いたものを収録予定(公式より)。
ただし完全に避けたわけではなく、一部重複がある。
なお、愛蔵版に収録されていない「海坊主先生」が収録されたこともあり、
げげげ通信には、講談社文庫版以外の鬼太郎タイトルを「ほぼ全て網羅しています」との ホラっぽい記述も有り。
第II期以降の予定は現在不明
テンプレ
>>10までになってるけど書き込んでいいのかな?
乙です
ガロ短篇はちくま文庫のシリーズ
タイトル教えてもらえませんか?
12 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:39 ID:X5Kka0pk
サンクスです
宇宙卵は必見です!
クソ男・・・。
バシャ
バシャ!
(乙という虫語)
水木しげるさんの漫画は一度も読んだ事が無いのですが、まず読むならどれがいいですか?
墓場鬼太郎が気になっています。
しかし秋に全集が出るという噂も聞いてるんですが調べても出てきません。
>>16 気になったものを一つ読んでみたらいかがです?
いきなり全集買うのもアレでしょうし・・・
とっつきやすいのは「のんのんばあとオレ」かな。
水木さん、あんまり関わっていないだろうけど。
20 :
19:2010/10/03(日) 14:53:05 ID:???
ごめん、ねこ屋のきょうだいって書いてたな。
ていうか、「ねこ屋のきょうだい」ってeBookでしか読めないのかよ
いきなり今の若い人が墓場鬼太郎を読んでも病んでしまうよ。
今復刻されている河童の三平あたりから始めなさい。
妖怪博士の朝食っておもしろい?
ねずみ男の大冒険っておしいな・・
俺はアリャマタコリャマタ大好きだな。
「日本全国神様百怪」は
妖鬼化を持っていたら、別に買わなくてよい感じですか?
妖鬼化に載っていないような絵も多いのなら買おうかと思っているのですが。
今のDVD付きは持ってないから分からないが
パッと見た感じ20個くらいは昔の妖鬼化では見た事がないと思う
続ゲゲゲ掲載順全収録やっとキタ
>ゲゲゲの鬼太郎 青春編
>あの鬼太郎の青春時代!? 幻の名作が復活!;1977年より「週刊実話」で連載された、鬼太郎の青春時代を描いた幻の名作が角川文庫に登場!
>「続ゲゲゲの鬼太郎」「新ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代」全話を掲載順に収録した完全版。全2巻で刊行予定。
面白いと思うけど名作っていうのはどうかなあ
>>29 これって噂のはちゃめちゃな内容のやつ?
つっこみ放題な
名作というか怪作だよな
突っ込み放題っていうかちょいとやり過ぎというか
「品行方正になりすぎた鬼太郎への反動」ってフォローする人もいるけど
扶桑社文庫で出た奴ですか
原点回帰にしては反動の方向があさってだよな
大人になったからってそんなにたがが外れるものかって作品w
でも、続ゲゲゲの鬼太郎・目玉・ねずみの三人組は好きだ。全員どこかアホな感じで。
この勢いだとドラゴンボール終わったらまた鬼太郎・・・とかにならないかなー
今度は「ゲゲゲの娘」とかやるんじゃね?
今度アニメ鬼太郎やるときは完全に水木タッチにしてほしいな。
うん。5期再びはもう勘弁かな。
鬼太郎が見た玉砕で再現出来てたから不可能じゃないはず。
違う方向目指してもいいと思うけどね
そもそも3期からして水木信者的にはだめなんでしょ?
三平がいいな
「貸本版 悪魔くん」限定版BOX買い逃して
オークションで買おうかなと思ってたら
仕事で隣の県にいって時間つぶしに小さな本屋入ったら
売ってたやっと手に入れました
聞いたらあと一冊在庫有るよっていってた
今度行くの来週なんだけどまだあると良いなぁ
予約しとけば良かった
俺の県内では見たこと無いのにあるとこには有るんだね
貸本版悪魔くん限定版BOX、昨日までマンガショップで買えたのに
今見たら品切れになっていた
持っているけど、保存用にもう一組買っておけばよかったかなぁ
>>41 映画はすごく良かった。といっても、鬼太郎としてじゃなくてアニメとしてだけどね。
「貸本版 悪魔くん」限定版BOX?
都内のど真ん中の某大型書店に平積みになってるよ。
お手軽にネットで探して終わりじゃなく、きちんと足を使って探せばすぐ見つかる。
ボックスものは幅とるから店頭には1セットしか出してなかったりするよ。
店頭になくても店員にきくと出てくる場合もあるので要注意だ。
悪魔くんBOXはキャンセルがあったのか増刷かは分からないけど
追加注文した店にだけ再出荷があったみたい
うちは3つだけ出してあとはバックヤードに1,2セットかな
限定ボックス、なんか悪魔くんだけプレミアついてネットオクに出ていたりするね。
都内にあるからきちんと足を使って探せって言ったって
地方から交通費かけて買いにいけんわな
>>52 世の中には、東京だけにしか人が住んでないと思ってる人もいるよね。
往復6000円ぐらい掛かるわ
地元の島根と鳥取の本屋には売ってるが
>>48みたいに、自分の目の前のせまい範囲にしか世界がない、と思ってる人は可哀想だね。
>>55 島根鳥取の方が水木ファン的には東京より羨ましいわ
そうでもないだろ。
深大寺もあるし。
手塚ファンの俺は宝塚在住だけど、あまり楽しくないしな。
記念館もしょぼいし。境港みたく本格的にやればいいんだけど、
嫌がる人が多いみたい。
>>58 境港は街で押してるからね。通りの住民参加で楽しいよ。深大寺も町ぐるみで規模デカくしちゃえばいいのに
別に都内まで実際に行かなくても友人に頼むとかできんじゃね?
地方に住んでて不利だと思うならアタマ使えって話。俺
>>48じゃないけどな。
つか、発売時に速攻買っとけよって感じだなw
延々と争うほどの話かよ
情弱&貧乏は文庫で我慢しとけ。
買ってきてくれ
高く売れるみたいだし、小遣い稼ぎするかな。
結論
Amazonで予約、もしくは発売直後に買う。送料もかからない。
書店用の管理カードも抜かれてないので保存用としては完璧。
タイミングを逃した場合はヤフオクでプレミアついた物を落札するか
リアル書店に電話で在庫確認しまくるか足で探す。
限定板など、どうしても入手したい場合、とる行動は
1、発刊情報に対して機敏な行動をとるよう生活を改める
2、常に少々高い限定版が出ても困らないよう貯蓄
3、水木本に対しての自分の中でのプライオリティーを上げる
これしかないわけです。業界関係者ならいざしらず。
ノロマ、貧乏、情弱、田舎暮らし、等々のひがみはうざいので以後は謹んでください。
山積み情報を持ちながら書店名を言わない煽り屋も同様です。
全く同感。
限定版BOXを買う金はあるが、全集を買う資金の為に貯蓄してある
なにしろ20万だもんなorz
デマだろそれ
季節の変わり目のあの子も真に受けてくれる人がいて喜んでいるだろうよ
>>63 気に触ったんだろうね。まーどっちもどっちだね。
争ってないんじゃないか
しかしマジでそろそろ全集が出てもおかしくないと思うが、全く出る気配がないのは
出版社同士の取り決めでもあるんだろうな。かりに今全集出されたらそこに全部奪われるに
決まってるし。
全集出してほしいよなー
でも今だいたいの作品は読めるだろ。
それらを揃えれば問題ない。
貸本作品は全集の揃いのデザインになっちゃうとなんか残念な感じがする。
ああ、今風のシャレたポップなデザインに統一されたりしてね。
まあ、その方がいいという人もいるんだから面白い世の中だ。
この先、ムジャラ全巻何回買うことになるんだろう。
鬼太郎全集ですら不可能とされている
河童の三平BOX買ったけどいいねえコレ。
これでこの値段なら安いわ。
たしかに安い
妖鬼化完全版も来月で完走か
一時はどうなる事かと思ったが
水木さん、もう妖怪画の新作描かないのかな?
神様百怪に一杯新作載ってるよ。
もう水木さん自体が妖怪みたいなもんだし、描かなくても生きてるの見るだけで充分じゃね?
いや本人がその気ならいつまでも描いてもらいたいけど。
年も年だし、先生もいい加減休みたがってるから熱望しないだけで。
水木先生ってもう自分で書いてないんぢゃない?
念力を送るだけって言ってたような?W
全集は水木しげるが亡くなった3回忌とかに合わせて刊行開始される可能性が高いだろうなあ
少なくとも生前中に刊行される可能性はかなり低い。刊行されるなら画業60周年の今年が
タイミング的にもベストだった。
となると電子書籍の可能性が高いな。
編集し直された全集なんかより当時物を忠実に続々復刻している今のチャンスを逃す手はないがな。
いい仕事が続く小クリが全集やってくれるといいな。
赤塚不二夫全集みたいにDVDーROMで?
まあぶっちゃけ、全作品なんて読む必要も無いけどな。
なかには名義だけでアシが全面的にやってるのもあるだろうし。
赤塚不二夫全集DVDーROM持ってるけど使い勝手がいいよ
これからの全集は紙物じゃ膨大すぎてとても所持できない
藤子F全集も毎月買ってるけどすでに置き場的にギブアップ状態
F全集は別に復刻物じゃないし、普通に電子書籍化を待っていればいいよ。
悪魔くんBOX、妖怪本舗にあるよ。外箱が難ありだけど特典付き。
在庫0
あの価格であんなの買う人いるんだね
あの値段で買えるのならむしろ安いよ。
死神大戦記とかはできるなら何回も買いたくない。
辰巳がチーフだったころは絵が雑
人物もなんか変だし
文庫悪魔くん(貸本復活)打ってたんで買ってきた。
スフィンクスや馬がショボイな...
やっぱり後年の点々アシスタントのお蔭かな
点描背景が水木作品に出始めるのっていつごろ?
そんなもん手持ちのライブラリーで自分で確認しろって辰巳さんも言ってた。
片腕だと線引くより点描の方が描きやすいんじゃないの
短い左腕で紙を押さえると普通より描きづらいだろうし
先生自体は点描は殆ど打たないぞ。
河童の三平ちくま文庫版買ったんだけどこれってページ削除してんスね・・・orz
完全版って新品で今入手できないですよね?
てかそもそも文庫のやつって原典は何でしょうか?
貸本版じゃないのは分かるけど
ちくまの三平は、週刊少年サンデーで連載していたもの(貸本版のリライト)。
別冊少年サンデーに掲載されたものもある。
雑誌連載版の三平は、中公愛蔵版と嶋中書店のコンビニ本全三巻と講談社のKCマガジン全5巻とかが完全収録だったハズ。
あと、朝日ソノラマとか汐文社からでているやつとかもあるけど、プレミアついている。
無論、新品で手に入れるのは難しい
愛蔵版とコンビニ本町の古本屋にシレっと並んでいるのをよく見かける。
かなり後に「キャプテン」という雑誌に掲載された外伝「夢のハム工場」というのもある。
これを収録しているのは、中公愛蔵版。あと、チクマ秀からでている貸本版河童の三平におまけ的に収録されているのみ。
詳細どうもです
中公愛蔵版ての探せば貸本版以外のはだいたい読めるってことですね
てか三平の作品リスト知りたい
そこの113以降が貸本版じゃないやつですね
色々探ってみます
小学一年生版・・・・何コレ・・
>辰巳がチーフだったころ
そんな時代もあったの?
少年マガジンとサンデー版の鬼太郎って別物?
>>108 私は朝ドラがきっかけで水木先生の作品を読み始めたような、にわか読者・初心者なので恐縮ですが、「河童の三平」は本当に大好きな作品です。
サンデー版の三平は、ちくま文庫でしか読んでいなかったのですが、最近復刻された貸本版BOXの付録「ふしぎな甕」を読んで参っちゃいましたね。
蒸発した女の子たちが白黒テレビに現れるほんの数コマで痺れますし、ぞうすいのくだりが可笑しくてたまりません。
でも中公愛蔵版の三平って逆に見つけられなくないですか?思いきってサンコミックス(もちろん再版)を買ってしまいました。
そして今まで疑問に思っていたぼくら版「カッパの三平」の復刻本も買ってみました。
要約するとサンデー版の三平はぼくら版三平を再掲載した部分を含む貸本版リライトということになるんでしょうか?
特に興味深いのは妖怪ギツネが魂を抜いた三平の身体に入りこんで甘酒を飲むエピソードです。
どう見比べても、ぼくら版ではあまのじゃくとして登場している妖怪の顔の部分だけを加筆・修正したようにしか思えないし、扉絵を含めて「ふしぎな甕」のエピソードまで繋げていく凄まじいリミックス感覚に頭がくらくらしてしまいました。
横レス・長文ですいません。
ちくま文庫と貸本BOXしか持ってないや
三平がただ寝てるだけのとこにコマ割くとことか最高ですよね
小学一年生版も復刻されてんですね、探さなきゃ
鬼太郎も三平も、愛蔵版の安いザラ紙の手触りが好きだわ
角川文庫のその後のゲゲゲの鬼太郎、ゲゲゲの鬼太郎 青春編にタイトルかわった。
ロケットマン 限定版BOX 4,200円+税
著者の貸本デビュー第一作がついに完全復刻!! 1958年に紙芝居から転業した著者が、
同じ年に初めて描き下ろした幻のデビュー作を一般刊行書として初めて完全復刻する。
地球に迫りくる「第二の月」をめぐって、調査隊が派遣されるが、陰謀により消息を絶つ。
調査隊の隊長の学者が変身し、海中から“グラヤ”として現れ、侵略者のネオドライロボットと
対決する。ロケットマンが出現し解決するが、そのロケットマンの意外な正体は……!?
奇想溢れる水木流SFの早すぎた傑作が別冊付録『プラスチックボーイ』とともに甦る!!
『プラスチックボーイ』!!!
青春ってレベルじゃねえよなww
水木しげる記念館にマガジン版の「地獄流し」の原稿まるまる展示してあるのな
ちょっと感激した
読書コーナーで「夢のハム工場」読んだ
土産屋に本も色々売ってたけど中公愛蔵版「河童の三平」なかったな〜 残念です
生原稿、複製原画みたいな感じで丸々書籍化してほしいな。
鬼太郎シリーズを集めようと思っているのですが、どの出版社の作品を
集めるのが一番良いでしょうか?
ちなみに角川文庫の墓場鬼太郎は全作もっています。
>>124 まずは、講談社文庫の「少年マガジン完全収録版」が良いかと。
>>125 わかりました。
親切にありがとうございます。
ちくまの三平は、最後死んじゃって死神に連れられてあの世いく、
それで、河童が三平の振りして母親だますが、母親はそれを知っていた。
あおれ読んだときしばらくショックだったな。
幽霊の手は屁のような人生で読んだ
夢のハム工場すげええ読みたひ
個人的にはサンワイドが読みやすい
セリフの改変もそんなになかったような
改変って?
鬼太郎で差別用語が何ヶ所か言い換えられてる程度だと思うけど
あいつは2回も脳膜炎をわずらってるんだ
印刷技術が上がった今サンワイドのサイズでいい感じの完全版やってほしい。
>三平
河童千一夜って三平関連?
古本屋で分厚いやつ見つけたんだけど
内容はどうでしょうか?
河童千一夜は河童関連。
サンデー版三平はチクマ秀版社位のクオリティでお願いしたいです。
1冊でがっつり大きいサイズで読みたいです
大きいサイズはわかるが、ページ数の多いものは分冊でいいだろ。
紙質にもこだわってほしいし。
背が割れてきたりするからな
そういやカムイ伝大して大きくないのに悉く背割れしてんのなんで
チクマ秀が出したのは、貸本三平、貸本悪魔くん、悪魔くん(山田)、悪魔くん世紀末大戦か。どれも良い復刻だったと思う。
143 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/12(火) 16:06:12 ID:nxOmsBGu
会社も復刻してほしいな・・・
まぁ貸本復刻は小クリにまかせればいいじゃない。
小クリ高いじゃん
値段に見合ってるけど安いのもあったほうがいい
小クリが高いってどういうコジキだよ
出版界の常識をくつがえしたといわれてる低価格設定だぞ
むかしの復刻版って何万円もしたもんな
乞食はコンビニコミックだけ買ってろ。
安いのなら文庫がいくらでもあるじゃん
>>136 >>141 >>142 どういうところが良い復刻だと思ったの?
べつに悪くはなかったが、
水木作品に関しては、とり立てて珍しい作品もなかったし、
画期的な編集がされていたわけでもないじゃん。
特別安いわけでもないし。
個人的には「朝日の恋人」完全版には期待してたんだけどね、
あれは残念だった。
所詮バカにはわからんのですよ。
おぉっ、朝日の恋人!
どっかでやってくれねえかな
ほんと、こういうやつ
>>145って何と比べて高い高いつってるんだろうな。
高々2000円程度じゃん。
オレはね小クリがつぶれるか復刻漫画出版から撤退してしまうのがいちばん心配。
だから
>>145みたいな見当違いな言いがかり(高いとか限定BOX化してふかっけてるとか)はアタマにくるね。
ほんと小クリはマニアライクで良心的な出版社だと思うよ。
マンガショップの粗雑な仕上がり&定価設定と比べてみれば小クリがどれだけイイ仕事してるかわかる。
小クリの営業担当?
>>154 昔から水木ものを買い続けてるファンはその辺のことはちゃんとわかってると思うよ。
いや、漫画ショップだって、あの路線でよく頑張ってるぞ。
小クリを称えるために他社を引き合いに出して貶すなよ。
小クリもマンガショップもどっちも好きだ。
マンガショップさん、森安なおや全集とかお願いします
最近のマンガショップは、桑田次郎作品しか買ってないなあ。
よくマンガショップは地下鉄構内で、
露店みたいなの出してセールやってるな。
オレはそれ狙ってまとめて買う。
全部新本で、だいたい1冊500円。
セット物だともう少し安くなる。
定価で買うのが馬鹿馬鹿しくなるよ。
そういう話は地下でやれよ。
いまさらだけど、ちくま文庫、なんで表紙の基本色変えるかなぁ。
クリーム色とグレーのが混じって気持ち悪い。
チク秀はA5で紙質もよかったから山田悪魔くんみたいな感じで
扉絵ギャラリーとかつけて千年王国と三平も出してほしいとおもってた。
165 :
145:2010/10/13(水) 19:52:54 ID:???
>(高いとか限定BOX化してふかっけてるとか)
言ってねーよ!!
高けぇよ。
太田出版と比べればな。
チク秀はゆうひが丘の総理大臣もカラーで出してて期待していたんだけどなあ。
みなさんのフェイバリットは何?
先生の作品半分も読んでないけど私は河童の三平1択です
貸本版悪魔くん
自分もそんなにたくさん読んでないけど三平は貸本版BOX買っちゃうくらい好き。
火星年代記が思いがけず印象に残っている。
悪魔くんver.はキャラ自体にある種のユーモアの持ち合わせがあるので
榊としめ縄しても妙な人が妙なことやっている感じだけど
年代記は真面目なお武家さんたちが神妙にやっているからトンチキでよかった。
あとどの話に関わらずラバンのバリエーションは水木さんの思い入れが感じられて好きだな。
貸本版悪魔くん最後まで続いてたらなぁ
何と言っても戦争ものが一番だよ。
戦争物全く読んでない・・・
やっぱ敗走記や総員玉砕せよが定番?
俺も三平好き。単行本も全バージョン買っちゃうくらい好き。
いつか貸本の原本を全てそろえるのが夢。
>>172 それは思うよ。どんな構想だったんだろうか・・・どんなタッチで描かれるか。
あの頃は画のタッチは荒いけど迫力が違う。伝わってくるものがすごいよねぇ。
貸本版の続編という、「悪魔くん世紀末大戦」ってのがあったな。
原案は朝松健とかで、水木先生は作画のみの担当っぽかったけど。
世紀末大戦は尻切れトンボなのが残念
続編も尻切れなのかwwww
180 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/14(木) 17:20:06 ID:/3Ba+S29
河童の三平の「屁道」がくだらな過ぎて面白かった。
河童の三平って読者コーナーないんだな
悪魔くんのが面白かったから期待してたのに
>>177 そういう続編じゃなくて、続いていたらってのが見たいんだよ。
あそこで銃殺に変更になった以上、本来ストーリーとは変わっちゃうよね。
世紀末大戦は最初から貸本版の続編として企画された作品だぞ。
貸本版の最後で「メシアは七年後に蘇る」という予言が語られたが、
それが実現して43年後(4+3=7だから予言通りらしい)に復活する話。
ただし、本来は「悪魔の力で悪徳に染まった現世を変革する話」だったものが、
「現世を悪徳に染めた原因である悪魔を退治する話」という真逆のコンセプトに
なっちまったのが残念でならないが。
終わり方自体は全5巻でやろうとしてたのと同じなんじゃないかな
あいだに入れる予定だったものすっとばしただけで
ああ失礼。打ち切りしないで済んだ場合にどう続いたかって話すね。
スフィンクスともちゃんと戦うんだろうな。
186 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/14(木) 18:17:28 ID:GKX1JVMx
千年王国は?
俺もあいだを飛ばしたんだろうなと思ってたけど
売れずにうち切りという漫画家にとって一番残酷な結果をうけ
漫画も残酷な終わり方にしたってのも考えられるんだよな
河童千一夜収録の河童膏に出てくる河童三平スギタwww
短編の文庫はかぶりまくってるよな
後から中央文庫が空気よまずに、かぶりまくりの本を文庫化したのが原因だが
しかも2期はやっぱり出なかったしな
ゲゲゲの女房ブームにのる形で出してたら続いてたのかな
三平BOXも悪魔くんBOXも内容知ってるしなんか勿体無い気がして未開封のまま
それなのに、読まないのに、今日、角川の悪魔くん買っちゃったよ
その店にまだ悪魔くんBOX置いてあって、思わず買いそうになった
中年の人BOX手に取ってじっくりと見てたから買うのかと思ったら
普及版買っていった、特典見たい気がするから、明日売っていたら買ってくる
オークションで売っても儲かるようだし開けた奴売るか
その未開封ってなんか意味あるの?
将来高く売る?
おれが買った悪魔くんBOXの付録は箱に挟まって角が90度曲がって入っていたから交換してもらえたし、
白土シートンBOXも中に乱丁が見つかったから返送交換中。
保存版でも、確認くらいはしといたほうがイイぞ。
白土未開封じゃ特典貰えないから逆に価値下がるねw
そんな不良品多いのか
開けないと駄目だな
貸本版の三平文庫にならんかな
>>198 悪魔くんほど朝ドラで劇的に扱われていないので、文庫にして捌けるかどうか。
文庫化して色んな人に親しんでもらいたいけど、今回のBOX発売が
せいいっぱいな気がするなあ。
三平なんか、もっと絶望的だなぁ。
貸本版は、朝日ソノラマから文庫化されたことがあったっけ。
三平の文庫、BOX発売後の今は見れなくなってるけど前は紀伊國屋の紹介ページに
>ちなみに角川文庫での復刻は来年になります(この辺は内部向け情報)。
とあったよ
>>202 おお、それホントに実現するといいねぇ。
自分はBOX買って満足しているけど、やはり1万円は…って人がいるのは頷けるし。
今入手出来ない三平復刻して欲しい
復刊ドットコムにもあったけど中央公論の三平
角川の墓場文庫6冊セットってバラのと何か違うとこあるの?
バラのをまとめて売ってるだけじゃないの?
単行本は箱入のセットがあったと思うけど
>角川の墓場
小学一年生版の復刊をお願いしたいわ・・・
一番マイナーじゃないか?
いずれにしても悪魔くん、鬼太郎に比べて
冷遇されてるのはなんでなんだろう
話が地味だからか?
コアな水木ファンも驚く元貸本関係者って誰だろう?
当代の林家三平なんてもっと悲惨。
>>209はいらんことをいわずにまんじゅうでも食べてればいいのだ
>>210 彼は他人の批評できるぐらいだからとても立派な聖人なんだろう
貸本の三平はカバーが薄い上にコーティングなし。
粗雑な客が借りるとボロボロ。
貸本屋って背割れしないように糸で縛ってビニール掛けしてたけどなあ
鬼太郎も三平も悪魔くんも「そんなことわかってますよ」って親に言うよね
まあでも、ビニールは後期じゃね?
ボロボロで表紙の取れた本とか安く売ってたし。
こんな質問して良いかわかりませんが、カワイらしい顔の山田慎吾の悪魔くんで
ドクロの怪人が出てくるものってどのシリーズですかね?なんか巨大化してバルーンがある
絵のやつなんですが、思い出せない。悪魔くんであるのはたしかなんですが。
昭和40〜55年くらいの間の作品だと思うのですが・・・。
昭和40〜55年てww
はばありすぎw
>>208 竹内寛行とかだったら、すげえおもしろいんだけど。故人だしな……
桜井さんも一鶴さんも亡くなったし、誰だろ。白土三平?
それ何の話?
たしかに白土三平なら驚くな
>>220 小クリからでる「ロケットマン」の解説が、貸本関係者らしい。
誰かわからないけど。
>>218 悪魔くんでドクロ怪人といえば「ドクロン」だと思う
イラストではよく描かれてるけど、あれは実写版だから漫画には出てこない
225 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/17(日) 17:36:47 ID:eWdeeZIU
兎月書房の社長、生きとるんかい?
梅木さんって言うねずみ男のモデルはご健在なのだろうか?
何年か前に亡くなったよ
ゲゲゲの女房じゃずいぶん悪党に描かれていたけど
本当はなかなかいい人だったらしい
貸本関係者って大体死んでそう。
兎月の関係者は生きてるみたいだから
その人とかじゃないかなぁ
インタビュー記事でみたことある
水木はむしろ評価されてたとかなんとか
そういうのは小さな解説とかじゃなく、しっかり取材して一冊の本にすれ。
もう時間が無いぞ。
水木さんが世界中から集めた民族お面とかそういうの、食玩でシリーズ化して出してくれないかな。
というか、実物を展示してほしいわ。
水木さんと一緒に。
2006年だったかのOH!水木展で10数点ぐらい見せてもらったな。
花髑髏とかすごい面白かった。
>>233 そうそう、国盗り〜のガイコツベビーまんまのもあったよなw
辰巳ヨシヒロの劇画漂流に、
紙芝居時代の水木さんのペンネームが「大田三六」だ、
というようなことが出てくるけど(P50)、これは初耳だな。
劇画漂流って一応漫画?
スレチだけどこの作家とそれ気になってた
満だらけに連載してたやつかな?
なんか単行本になってるっぽいね。
>235
「猫車」の彩色のときに使われたのが確認されているペンネームみたいね
>>236 劇画版まんが道みたいな感じ。オレはけっこう面白かった。
リアルメガネ出っ歯山田の桜井昌一(辰巳義興)が準主役級で登場するよ。
>239
あのお兄さんメガネ出っ歯というより西ハジメっぽいよね
ゲゲゲの女房総集編年末3日連続でやるのか
>>240 西ハジメか、いえてるw
水木マンガのメガネ出っ歯は善良な小市民だけど、
劇画潮流の西ハジメはちょっと荒れてるんだよねw
>>239 まんが道の劇画版とか!クリックしちゃったやん
上・下2冊なのね
>>244 まんが道に比べて貸本劇画道はずいぶんミジメな展開だ
どこまで行っても栄光がない道
>246
あのあとさいとうたかをと佐藤まさあきは成功しそうな雰囲気あるんだけど
カナダで出すとかいう続編まだかなー?
水木さん、白土三平、さいとうたかを、あたりが
ほんとの意味で栄光(富と名声)をつかんだ貸本劇画家かな
トキワ荘一派に比べて打率低いな〜w
佐藤まさあきは充分大成功したでしょ。
部屋の中に滝がある豪邸建てたんだから。
劇画漂流は佐藤プロに水木サンが来るあたりまでやってほしかったナ
>>248 水島新司、本宮ひろ志、モンキー・パンチもいるよ
小島剛夕とかは?
劇画じゃないけど楳図かずおも貸本出だよね
トキワ荘だってそれほど成功してないよ。
せいぜい3〜4人。
メンバー6〜7人中3〜4人だぞ。打率高いよ。
貸本業界は全体で成功者6〜7人じゃない。
貸本業界全体の分母が分からないから比較のしようがない。
トキワ荘って誰でも入れたの?
別に手塚の資本が入っている訳じゃ無いしな。
トキワ荘より断然、水木荘!
それ勝ち組は泥棒夫妻だけじゃね?
マガジン連載初期に、「子ども向けのかわいい絵柄に変えるのに、非常に努力した」
とか言っているけど、最初の頃の鬼太郎って可愛いって言うより超不気味。
あれでもずいぶん可愛くなったんだよ
しかし水木さんのキャラはみんな可愛いな
三平のたぬきとか、小人泣かせてみたいな〜の女の娘とか
百目の子とか、時代物短編にでてくるわらべとか、幼少期の御大のキャラとか
雨女なんかの毎度お馴染み典型的水木美少女は癖になる。
ちょっとうつむき加減の子。
鬼太郎以外と難しいんで子供頃読まなかったけど
最近24巻スポーツ狂時代読みました
まさかの下ネタオチ以外にエロかった
ゲゲゲの鬼太郎青春編
Amazonになくない?
>266
見つかんないねえ
と思って色々探してたら鬼太郎BOX2のほう見つけた
解説クドカンか
来月だから?
ゲゲゲの鬼太郎 青春編1 著:水木 しげる
2010年 11月 25日 予)672円
ゲゲゲの鬼太郎 青春編2 著:水木 しげる
2010年 11月 25日 予)672円
東西奇怪紳士録、木槌の誘い、ってのを買ったが
どっちもなんかイマイチだった。。。読むのだるくなって途中でやめた。
青春遍?
女の皮剥いでダッチワイフ造る話とかのやつか?
続ゲゲゲとうとう出るか〜
続ゲもジャニ主演ならドラマ化できるな。
大放談読んだら、しょこたん、何気に週刊実話版も読み込んでるのね。
本人が好きなものに関しては本当に詳しいからね
わかんないところまで仕事で手出すからワーワー言われてるけど
出雲で展示中の原画を見てきたが、あの点描見てると気が遠くなるな。
しょこたんは自分が関心があるものには本当に愛情こめて接する
自分はしょこたんに愛情こめて接しますが
そげですか
でも墓場鬼太郎を父親からもらった話は作り臭かったな。
墓場貸本BOXって2弾で打ち止め?
だろうね。
そうなの?
少クリ版で墓場貸本そろえようと思ってたのに
竹内版とか小クリやってくれないかな。
少クリホムペ墓場貸本BOX2発売日どっちやねん
10月29日じゃないの?
やっぱそうだよね
河童ん時も発売日2つ載ってた
妖奇伝収録の最古の鬼太郎って墓場鬼太郎とはまた別?
銀行員水木の話から地獄に叩き落されるまでだから
墓場鬼太郎の範囲内だよ
歴史上の人物とか水木キャラにすると面白くて読ませるね
浮世離れした奇人は上手い
>>269東西奇怪紳士録は俺もパッとしなかったな
ヒットラーは焼きなおしだし。平賀源内もテンポが
あまり良くなかった。
前にも書いたかもしれんがナポレオンをやってほしかったな。
近藤よりスケールがでかいけど同じタイプの人間だから
水木向けのキャラだったと思う。
悪魔くん千年王国読んだけど、スケールがでかいのか小さいのかわからんw
今年の夏のマイブームは太平洋戦争で関連書物を
たくさん買い込んだんだが涼しくなる頃に冷めてきて
読んでない本が山なりになってる。水木の戦記ものも
まだ半分しか読んでないのになかなか読む気が…フハッ
今の作画、キャラ絵も背景も丁寧だからかなんか重苦しい感じがする。
ドタバタ暴れてるシーンでもなんかテンションあがらない。
雪姫編あたりの若干投げやりな感じが醸し出すすごいグルーブ感がすてき。
この人の戦記物は面白いよね
でも慰安婦の表現の仕方の変遷が気になる
古いマンガでは「兵隊と同じようにかわいそうだけど陽気な売春婦」
同じ体験を元にした90年代の本では「沖縄や朝鮮から徴用された哀れな従軍慰安婦」
出版社が時代の空気に配慮したのかな
俺は当然古いほうを信じるけどね
映画の「兵隊やくざ」もそんな感じ
やっぱ実際に戦争に行った時代の人たちが
戦後に作った物は生々しい
>>294 実際にはどちらも同じことの二面性だということぐらい判れ
猫も最近は人生の師匠みたいな扱いだけど初期はソーセージかなんかにして
食えばいいつってたよね。
だから「同じ体験を元に」って書いてるだろ
自由に発言できた時代は「商売女」で
それが許されなかった90年代には「従軍慰安婦」
90年代に商売女なんて書いちゃった日にゃ
左派マスコミという名の上官からビンタがビビビーンと飛んでくるわけさ
体売るなんて好きでやってるわけないし
でもどうせ地獄なら陽気にやろうよってのが
当時の売春婦じゃないのかね
朝鮮人でも東北から売られてきた娘でも。
始終シクシクないてたら結局狂うか自殺しかないし
慰安婦より南国の美女のほうがいい。
今のソープ嬢を実際にその目でじかに見て話してごらんよ。
売春と言うのがどういう事なのか、どんな学者の優れた研究書より良く分かるぞ。
時代が変わっても女が体を売るという本質は案外変わらんものでは。
一言だけ言えるのは、女はしたたか。
でた!「ソープ行け」男。
今のソープと昔の女郎酌婦を一緒にするなよ
304 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 11:37:54 ID:zwlx5/Y+
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101026-OYT1T00275.htm 文化功労者に17人…王、吉永、水木さんら
政府は26日、2010年度の文化勲章受章者7人と文化功労者17人を発表した。
文化功労者は、スポーツの王貞治(70)、指揮の大野和士(50)、映画の吉永小百合(65)、
歌舞伎の市川猿之助(70)、X線天文学・学術振興の田中靖郎(79)、環境リスク管理学の中西準子(72)、
日本近世文学の中野三敏(74)、詩の中村稔(83)、光化学・電気化学の藤嶋昭(68)、
書の古谷蒼韻(そういん)(86)、写真の細江英公(77)、刑事法学の松尾浩也(82)、
生化学の松尾壽之(ひさゆき)(82)、漫画の水木しげる(88)、幹細胞生物学の山中伸弥(48)、
ともに有機合成化学の鈴木章(80)、根岸英一(75)の各氏。
文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、
文化功労者の顕彰式は同4日に都内のホテルオークラ東京で行われる。
(2010年10月26日11時31分 読売新聞)
水木先生おめでとうございます
めでたいのう
相変わらず変なコメントしてたな
307 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 12:08:23 ID:zwlx5/Y+
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101026-OYT1T00330.htm 受賞知らせ、ゲゲゲの女房に聞き返す…水木さん
「文化功労者?」。妻の布枝さん(78)に何度も聞き返し、
「受賞に関心がないから、はっきりわからんわけですよ」。
文化功労者に選ばれた漫画の水木しげるさん(88)は、人なつっこい笑顔でおどけた。
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で時の人に。
質問を受け流し、本心は煙に巻かれて分からない。だが、受賞の知らせの後、家族にぽつりと漏らしたという。
「大きな賞をもらった時には、必ず戦友が(夢に)出てくるんだよ」
21歳で南方の激戦地ニューブリテン島・ラバウルに出征、爆撃で左腕を失った。
多くの仲間が亡くなり、「生き残った」意識は今もある。
「朝から晩まで『死』ばかりでしたから」と語る言葉に力がこもる。
(2010年10月26日11時50分 読売新聞)
文化勲章あげてもいいのにな。けちくさい。
>大きな賞をもらった時には、必ず戦友が(夢に)出てくるんだよ
ようするに嬉しいんだろw
やる気のない兵隊だったと告白してるヤツを皇居に呼ぶわけにはいかないのさ
ニュースはお昼にはもう流れてたみたいだし
先生今日は早起きだったのかな
久しぶりに視聴率良かったから
NHKの後押しがあったんですかね
良かったですよ
先生おめでとう
これはあの世の手塚先生は嫉妬してるな
受賞に便乗して色々新刊でるといいな。
藤子Fに文化勲章やれや
むしろ手塚治虫や水木しげるは文化勲章などというちんけな世俗
権威などよりよほど本人自身の法が大きくなってしまっているんだから
勲章なんか上げない方がむしろ実態に相応しいのかも知れん。
他の文化勲章受賞者でこの二人より文化的価値を生み出したやつがどれだか
いるんだ?
手塚と比べるなよ・・
水木なんてドラマやアニメのおかげで売れた、かきふらいレベル
ある意味この世の中の位だの勲章だのを超越した存在になってるので、本人はどうでもいいんだろうね
>>319 俺もそう思っていた時代がありました....w
さすがにかきふらいは言い過ぎた
佐藤秀峰レベルに訂正させていただきます
自分の著書を町の本屋で見掛けては買ってしまい、ポップまで貰ってくるような人が受賞を喜ばないはずはない
おめでとうございます、次は人間国宝で
ぶっちゃけ、文章はヘタだよね
何度も読まないと何書いてるのか分かんない
根本敬曰く
「世の中の漫画家は2つに別れる。水木的なものとそうじゃないもの」
じゃりん子チエは水木系だよね
19時のNHKラジオでは
蜷川、安藤、水木先生+布枝さんのそれぞれ本人コメントを流した
次は「パートナー・オブ・ザ・イヤー2010」
331 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 23:58:50 ID:4of6Rmio
以前、誰でもピカソで、たけしが手塚治虫の名前をくちにしたとたん
水木先生が急に気色ばんだのは面白かった
みんなでぜんざい食ってた時かな?
どっかにテ−プかDVDが残ってるだろうからあとで見つけてみよう
んじゃアップしてね
手塚が生きてたらきっと
「僕だって文化勲章くらいもらえてたんですよ」と
強がりを言ってたろうな
12月FAX
ムーラちゃんとベトナム戦記が徳間書店から出るみたい
>>334 それは強がりでも何でもないだろう。
当たり前の事で。
誰でもピカソは弟殺害未遂の話がおもしろかったな。
>335
そのセットってことは文春版が底本なのだろうか
「もっと大きな賞はないのかな?ふつうの賞では、あんまり驚かん・・」
という水木のおっさんを、横に坐った奥さんが軽くコケたのちにたしなめる
「ふつうの賞じゃないんですよ、たいへんな賞なんですから」
つけものがおいしくなり素晴らしい世界がおとずれるで賞
>>339 いつの間にか夫婦漫才スタイルのインタビューが定着しているような気がする。
奥さんが的確に突っ込んでくれることで視聴者にわかりやすいインタビューになるとは思うけど。
画的にも苦楽をともにした老夫婦って感じになるし。
342 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 10:55:31 ID:u4KqjSHX
水木さんは普段から変わった言動や行動をするからボケてもわからないという特徴があるね。
88歳の今となってはボケか正常かの境目がなくなっていて幸福な日々なんだろうな。
天皇に会うんでしょ ?
先生ボケて楽しませてください
天皇につかみかかって殴ったりしたら。。。
水木さん おめでとうごさいます!!
ミヤネ屋でちょっとした特集組んでたな
映画の宣伝を兼ねて
>>335 文春版のムーラちゃんって確か載ってない話があったよね
全部入れてほしいなぁ
昭和天皇の時は「普通の人だった」とか言ってたから、今回もそんなもんだろう
お辞儀が巧い人とか言ってたっけw
水木さんの使い古しのペン先が欲しい。お守りに。
河童の三平BOXかったんだけど三巻にだけ傷がついてた・・・
皆さんはどう?
またコレは交換してもらえるでしょうか?
皆さんはと聞かれても
どこにどんな傷があったか書いてくれないとな
昭和天皇のことはどう思ってたんだろ
戦争に駆り出されて腕一本失った身としては
天皇を逆恨みしてもしょうがないものがあるけど
猫楠とか昭和史とかを見るとうらみどころかどこか
好感を持ってるようにも感じるな
テレビでパプアニューギニアやってるけど凄いなw
表立って天皇批判とかしたら右翼が五月蝿いからな
>>353 軍部に利用されちゃってかわいそうにってレベル。天皇への批判は昔からして無かったな。
いっそ天皇主人公の漫画描いて欲しい
皇太子が小学生の頃、TVの悪魔くん、三平、鬼太郎とかやってたんだよね
天皇は一緒に見てたかも知れないな
>>357 確かに「ああ天皇とボクの五十年(漫画半分:1976年11月20日号掲載)」
には、それを裏付けるようなモノローグがあるね。
ぼくは政治にあまり関心のない男だが 天皇ときくと
なんとなく薄気味がわるくなる
天皇陛下個人はともかく その使徒があの戦前のように
よみがえりはしないかという恐怖がいつもつきまとっているからだ
天皇制という制度がなかったとしたら
なんだか もう少しノンビリした”五十年”が過ごせたのではないか
という気がしてならない 完
>>353 うちの親父は戦争中、学校で「天皇陛下の…」と言っちゃあ
ぶん殴られたいたから、そういうう面で天皇へ対する不満というか憎悪はあったけど
でも、理路整然とした天皇批判は意見として認めても
下卑た皇室侮辱とか、でも皇室へのテロ行為は断固嫌っていたし
皇室への敬意は持っていたし、
ガチガチの天皇信者でもなく、かといって天皇打倒でもない
平和な日本の象徴としての天皇への敬意と
(例え名目といえども)戦争指導者としての天皇への嫌悪はって
平均的な日本人の意識じゃないかな
やんごとなきお方は、
日本で一番私生活の少ない人だろう。
幾ら恵まれた環境にいるとはいえ、
常に監視の下にある生活をするのは嫌だ。
水木先生のような悠々自適な老後が過ごせる方が良い。
>>351 >>355 買った書店で「コレクション用なので美品とかえてください」といえばかえてくれるとおもうよ。
ウルサがられるかもしれないけどw
言いたい人には言わせておけばいい
366 :
sage:2010/10/28(木) 06:51:58 ID:LlMw1WDJ
不毛すぎるね
ニュー即系の議論って、一方的で単調な理論ばっかで読む気にもならんな。
そして自分たちの意見こそが世間の主流って思ってるのにも頭が痛くなる
ニュー速ニートこそ水木の戦記を読んで
自分が徴兵されたときのシミュレーションをしておかないと
古兵にビンタされて泣かないようにね
虐殺自体はどこでもあるでしょ
数とかは別として
別に日本軍だけがやったわけでもないがやってないとはいえんだろ
2ちゃんの連中だってやれる場面来たら平気でやるだろw
ここでの言動見てればよく分かる。ああ優感じで平気でやるやつが昔もいたということだよ
もしニートが徴兵されたら・・
現地でロリっ子にイタズラ
恋人の写真を持ってるリア充の兵士を後ろから射殺
後方に隠れてたくせに戦闘終わってから死体を撃ちまくり
共同生活になじめず精神を病む
そんな感じ
水木先生とさほどかわらんじゃないか!
>>353 「天皇には悪いけどなんとなく無意識に"天皇"にむけていた」
って表現に言葉だけでは表現しきれない感情の襞を感じる
平成になってそれがなくなった、というのも逆に言えばそれまでは
どこかに釈然としないものを抱えていたのかもと考えてしまう
時の流れがとがった部分を丸くした面もあるんじゃなかろうか
天皇も妖怪みたいなもんだからな。
仲間同士争そってもしょうがないと思い至ったのだろう。
ゴマスリ二等兵が読みたいんだけど復刻しないのかな?
戦記マンガ全集は手が出ない・・・
クーニャンって面白い?
暗いだけならちょっと遠慮するが
すみません名前をド忘れしちゃったんですが、一つ目でカタカナのマイナーキャラってなんて名前でしたっけ?
分かる方お願いします<(_ _)>
ヴィィー
>>375 しょせんは人から聞いたお話
やっぱ南方の実体験でないと
人に語るべき実体験など何もない
>>378が言うんだから、リアルだな。
そういう問題か?
>>380 中身理解できてないんだろうね。そっとしておこう。
戦時中=「天皇って目の血走った隊長殿みたいな感じなんだろうな〜」
戦後=「あれ?むしろ俺に似てる」
実際に兵隊として戦地で戦って、戦後に左翼になった人って居る?
>>385 お前のいう左翼って
文鮮明様を信じないサタンの手先のことだろ
>>376 ↓のAAであまりに有名だから、
>>388の言っているのが当たりな気がする
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ロリコンかよ
ついでに鬼太郎の青春編のタイトルがまたかわっとる。
ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代 水木 しげる (文庫 - 2010/11/25)
ゲゲゲの鬼太郎 青春時代 水木 しげる (文庫 - 2010/11/25)
そげですか…
394 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 11:23:10 ID:Q2ZDCGqH
「ベトナム戦記」.....キタな!(by徳間)
そげですか…
本当に?
あれは先生も偏った描き方を後悔してるような発言をする作品だからなあ…
原潜沈めるこなきじじいだけで面白い
遂に昭和史全部買った(キヨスク?で7巻で売ってたので)。
やっぱりいくらなんでも見張りしているのに魚雷を見てドッカ当たらないかなあって
楽しんでみてたってのは養護できんな。
右翼はそりゃ怒るわ
やっぱり右翼って言葉を額面通りにしか受け取れない
知的欠陥者なんだね
>>400 一行目は同意するが、二行目はただのレッテル。これはいらんね。
>>400 まさか俺のこと右翼とかw
本当に似非左翼って馬鹿だなあ
いやどっちも馬鹿だから
これが意味不明とは驚き
決めつけ、レッテルで自分守ってたら成長できんよ?
408 :
愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 14:11:02 ID:QIEaJl4Q
これからは右翼でも左翼でもなく、中翼(仲良く)の時代だよ
ドンドン成長してくださいなw
土曜の午後はヒマな奴が多いな。
おれもだけど
ストレス社会は誰かに噛み付いて発散するしか無いのよね。生き難い世の中だわ。
もう誰が誰だか
>391
もう出てたよ
さっき買ってきた
近くの大型書店3つ程行ったが置いてなかったORZ
首都圏だけ出回ってるの?
そうなのかな
俺は新宿の紀伊国屋で見つけたよ
早くほしい…
特典の未刊行原稿って凄いね。これだけで何万も取れそう
たけしの番組に大先生!
BOX1もそうだった・・発売日になくて2日後位に店頭に並んでた
なんで左手ないの?
戦争でサイコガンを落としちゃったの
被弾して徐々に腐って・・・だっけ?
「笑ってないと死ぬな」はすげえ重い言葉だな、と思う。
辰巳ヨシヒロの劇画暮らし買ってきた
あんまり水木さんのこと書いてなかった
出会いと新編鬼太郎のことくらい
最近目にしたんだけど偽鬼太郎の本っておもしろいん?
サンクスです
この人と幽気陽平って気になってたんだよね
大先生と関係あったのかな
竹内寛行は水木さんと友達だったような
陽気幽平はなにか語ってるの見たことないな
友達か
陽気幽平は復刻本読めばわかるけど
水木と関係一切ないよ
てか、誰も覚えてなかった
「ねぼけ人生」を読んだら面白かった
目の前で先生が面白おかしく語りかけてくるような文
「アシスタントなのに絵を描くのを嫌がるのである」
「軍曹どのの家に行ったら部屋中南方の花だらけなのである」
>>422 ちょっと取り止めのない話しだったなあ
デカくて置き場所にも困る
>430
オチとか顛末をあんまりはっきり書きたがらないんだよね
>>415 山手線の内側にある大型書店だと発売日前に店頭に並んでいたりするからな
陽気幽平復刻ってジャケは良さ気だけど水木さんタッチじゃないのか
買うのやめだ
悪魔くん世紀末大戦(トクマコミックス)1,100 円 2010-12-02
鬼太郎のベトナム戦記(トクマコミックス)1,100 円 2010-12-02
フーシギくんとおばけのムーラちゃん(トクマコミックス)1,100 円 2010-12-20
鬼太郎ののらくろの奴収録してないかな
>>435 なんか読んだことあるやつばっかりだな
ここんところ初復刻のやつが出ないなあ
墓場ボックスやっと入手できた
1に比べていきなり売り切れてるとこ多すぎ
>>438 神保町の書泉グランデB1、書泉ブックマート4Fにはきょうの段階では、けっこうあったよ。
三平も悪魔くんもあったよ。
>>439 昨日までは在庫どこもあったみたいだったんだけど
今日売り切れとかいわれたんだよね
まあなんとか手に入れれて良かったけど
文化功労者授賞式、先生何着るんだろな。
タキシード?布枝さんは着物かなあ。
チクマ文庫のヨギとか幽霊艦長とか再発されてた
444 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 07:13:42 ID:oOt3sGUw
今月の「Hyper Hobby」という模型雑誌に
水木悦子さんのインタビューと
水木プロダクション伝説という記事が載ってます。
長井勝一さんの本も、ちくまから再販されていたね。
>445
マジすか
これで豊島情報がやっと見れる!
長井さんのほうの豊島の話は悲しい・・・
逆に水木どんだけドライなんだと思う
まあ、創作で倒れる人を良く見てきたからからこそ
ああいう描き方なんかもしれんけど
ぼくは劇画の仕掛け人だったもどこか復刻せんかなあ
>>448 なんかの本の帯に
本当の戦争漫画は水木さんにしか画けません
みたいなコメント(ご自身のか?)が書いてあって
あらためてその存在感を思い知らされたよ。
>448
水木さん抜きのアシスタント座談会でも誰もフォローしてなかったから
少なくとも水木プロ内ではひどい人だったんだろうと思うたぶん
「多くは餓死です」
「死屍累々です」
墓場の鬼太郎・マガジン版のゲゲゲの鬼太郎を読んで、サンデー版などの
続編も読もうか、考えています。
続編も、マガジン版と同じぐらいのクオリティは保っているのでしょうか?
よく、1は面白くても、続編になると急にクオリティが落ちる漫画・映画が
多くあるので。
後に描かれた鬼太郎作品はそれこそ媒体によって作品カラーが様々なので玉石混淆すぎて一口には言えないが、
とりあえずサンデー版はマガジン版後期にわりと近い
クオリティと言ってもたとえばお化け旅行なんかは作画はイマイチなんだけど展開はシュールで独特の魅力が
あったりするし、とりあえず機会があればどれでも読んでみて、その上で善し悪しを判じればいいんじゃないかい
サンデー版てなんであんなに連載期間短いの?
>>442 先生の燕尾服+シルクハット姿が凄くお似合いなんだよね。
南方熊楠を意識してのスタイルらしいけど、今回も楽しみ。
>>458 旭日小授章のときは普通の燕尾服?だったからなぁ。
また熊楠のコスして欲しいなw
のんのん婆がおっぱい丸出しで祈祷しているのには吹いたなw
のんのん婆を誰か実写で撮ってくれないかな。
のんのんばぁは実は32歳くらい(美人)だったという新設定でおながいします。
のんのんおねえさん
主演;上戸彩
共演:白い犬
キングから出る映像世界は昔出たアナログ盤のCD化なの?
12月に徳間書店から復刊
「悪魔くん世紀末大戦」
「鬼太郎のベトナム戦記」
「フーシギくんとおばけのムーラちゃん」
>466
>435で既出
468 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 12:29:51 ID:aoXrTjgr
トクマから出る鬼太郎のベトナム戦記って
鬼太郎VS悪魔くんは省かれてそうだな
アマゾンの説明部分に掲載されてないし
あれって重要なんだけどな
尼の説明詳しいな
フーシギくんとムーラちゃん完全復刻ぽい
Amazon見たらゲタ吉の文庫のタイトルが「ゲゲゲの鬼太郎青春時代」と、妙に爽やかになっててわろた。
どうせなら性春時代にすればよかったのに
「ゲゲゲの鬼太郎青春時代」って、
初めて読む人は内容とのギャップに唖然とするぞ
鬼太郎対悪魔くんが収録されてる本は今は絶版になってるからね
収録されたらいいのに
青春時代の真ん中は道に迷っているばかり
確かに鬼太郎の迷走期と言える作品だ。好きだけど。
別に「続ゲゲゲの鬼太郎」でもいいのに
ニュースで文化功労者の顕彰式と茶会の様子を放映してた。
普通にモーニングだったよ。
録画しといたミヤネ屋みたら
カイロ3枚貼ってたからここはアツイですって言ってたw
前にでた復刻本は、フ―シギくんもムーラちゃんも未収録あったんだったか。
>>476 いまNHKのニュース9見てるんだけど、やらないかなあ。
このあとどの番組でやりそうですか?
明日のワイドショーの方が期待大だと思う。
ゲゲゲ繋がりで。
>>468 ベト戦は先生のコメント付きじゃないとまたギャーギャー言われそうで嫌だ
そいえば「妖怪獣」で佐藤栄作が
「アメリカさんの水爆のお陰で日本は助かりました」ってコメント出すけど
"自称保守”に対するすっげー皮肉だよな
それと妖怪獣って政治風刺として読むといろいろ面白いね
日の丸鉢巻き絞めた首相が日本の為にと
鬼太郎に助けを求めるのに、あっさりと鬼太郎を見捨てて
アメリカに泣きついて、その後に鬼太郎をバカにしてアメリカ様々…
水木先生どんな気持ちでこの話を描いたんだろう
水木先生、座ってる時に足組もうとして布枝さんに直されてたw
100人に聞きました
河童の大好物は?
キュウリ 99人
尻子玉 1人
>>484 おれも見たよ。
怒られた後、ちょっと嬉しそうだった。w
ほんの30秒ぐらいのカットに、あのシーンをわざわざ使うのは、
撮った方も良いシーンだと思ったんだろうね。
ハイパーホビーみたけど悦子、ふんぞり返ってるな。
やっぱそうだよな
やっぱり禁句?
荒俣さんの妹
>493
吹いたw
アシやってたんだっけ?
天皇陛下の前で、戦争の話したのかww
近況ワロタ。
説得力あるなあ
ドブ川に死す読んだけど水木プロってドライだなぁ
貧乏な時代だったからだろうか
あれは死に対する考え方が深いぞ
水木しげる自殺未遂の話は結局デマという事で決着ついたのでしょうか?
それって足立倫行の評伝でしか見たことないわ
あれどこからの情報だったのかねえ
>>500 「ガロ」編集長
ではちゃんと実名で出てるな
結核だったのに誰も援助できない内に酒飲んで睡眠薬のんで
新宿御苑の池に頭突っ込んで亡くなったんだな
中国の美人すぎる漫画家が水木ファンだった
あいつも妖怪だよ。
見れば分かる。
純金メダルとか誰が買うんだろー、ブロンズ像すら高くて買えなかったってのにっ
508 :
愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 06:39:28 ID:AYyPnByr
最近出た戦記選集と過去に出た水木伝の内容が違いすぎる・・・
水木氏に輸血しようとした上官の顔が悪役顔に変更されてるし
玉砕しないでいた部隊の人達は上官が自決して助かったはずなのに
戦記選集では日本軍に虐殺されてる・・・
勿論兵隊は無罪もカットされてる・・・
たった数年間の間に水木氏の思想がここまで変わるなんて何があったんだろうか・・・
誰か知ってる人いる?
いません
そういうニーズがあったんだろう
>>508 「敗走記」
「セントジョージ岬−総員玉砕せよ」
「総員玉砕せよ」
は実話を元にしたフィクションな
フィクション
京極夏彦と平山夢明のラジオ本読んでたら、水木先生が
「『ゲゲゲの女房』での水木しげるを演じる役者、荒俣先生を強力に推した」というエピソードがでていてワラタ。
娘さんが「無理」と言っても、けっこう食い下がったらしい。実現したらおもしろかったのに。
先生…さすがにアホかw
秋本治もテレビ版こち亀では舞台で実績のあるラサール石井を最後まで推してたって言ってたな
角川のその後の鬼太郎買って来た
スポーツ編には(おそらく)全話の扉絵が巻末に載っててよかった
ただ巻末収録なのでどの扉絵がどのページの間に入るのかも書いて欲しかった
ムフフの鬼太郎ってだけでそそるよね
週刊実話版鬼太郎、初の全話収録は快挙だな角川
講談社版はヘンな編集だったから話がちゃんと繋がってなかったし
八王子市夢美術館の「水木しげるの世界 ゲゲゲの展覧会」、早速ご覧になった方いますか?
私は日曜日には絶対行くつもりだけど、銀座松屋のゲゲゲ展みたいな混雑はないと願いたいところですね。
ガロに焦点を当てたコーナーも設けるらしいので、内容的にも結構期待してます。
次スレのテンプレは扶桑社を外して角川でいいかも
小クリの次はなぁに?
スポーツ狂時代
青春時代
買ったけど
フハッ
だな
>>522 青春時代とスポーツ狂時代、大爆笑しながら読んだぜ。
買って大正解。
青春時代の冒頭で目玉オヤジがサクランボにむしゃぶりつくところとか、
鬼太郎が、「父さん、そろそろ母さんを墓から掘り出して三人で暮らしませんか」
といったあとの目玉オヤジの現実的なリアクションなんか最高。
久しぶりに声を出して笑ったよ。
「ゲゲゲの〜」が流行語大賞だって
凄いね。まさにブームだなw
昔読んだ、ねずみ男が隠れ蓑の灰を全身に塗るもちんこだけ見えてる、みたいな話、
青春編に入ってるかとおもったけどなかった。
収録されてる本教えてください。
スポーツ狂時代と青春時代って収録されてるのは
「その後のゲゲゲの鬼太郎」と同じ?
扉絵と幽霊家主だとかいう
その後〜でも未収録だった奴が入ってる(京極のに収録されてたが)
あと、「その後のゲゲゲの鬼太郎」は収録されてない(続ゲゲゲと関係ないしね)
スポーツ狂時代と青春時代、バカバカしくて最高だな
ゆる〜い感じがたまらん
ふはっ
野球狂とか言いつつほとんど野球しないで超展開の連続
夜話とかもそうだけど全然先が読めないw
徳間の「ベトナム戦記」、なにげに「大ボラ鬼太郎」が収録されているのな。まともな単行本に収録されたの、初めてじゃない?
初めてだね
数年前「怪」に載った分しか自分は見たことない
まさか徳間が出してくれるとは考えもしなかった
大ボラ鬼太郎って何wwww
青春時代みたいな内容?
大雑把に言うとねずみ男と一緒に金儲けする話かな
鉄板なネタだなぁ
我が輩にもキス!
徳間の「ベトナム戦記」って
鬼太郎対悪魔くんは収録されてる?
>>532 ていうか大ボラは怪に全話収録されている
今年の新刊は残すところ3冊か。
徳間。フーシギくんのほうは、「車輪のお化け」は未収録のままか。無念。
水木しげるの文はときに論理的におかしなところがあるね
だからといってどうこうってわけじゃないが
残念
水木さんのネームや文章は独特の言い回しが絶妙だな
たぶん文法的にはまちがってる言い回しでも
水木さんが使うとなぜかしっくりくる
544 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 21:45:01 ID:XwPe1A7i
文法?
このスレでそんな言葉が出る。それは自分にとても信じがたかったが事実と思う。
文豪の作品でも文法の間違いやデタラメな当て字などがよくある
だけどそれがいい味になって作品に華を添えるんだよ
>>544 これあ一体なにをどうしたら見れるんですか。
我が家のHDDのお任せ録画に「皇室アルバム」が録画されてたから何かと思ったら、
文化功労者のお茶会のネタだった。
陛下が入室してきたら水木先生、なんとはなしに背筋を伸ばしてたよ。
さすがの妖怪も神様の前では直立不動か。
ピンホールくんってもうやらないの?
あれどうなったんだろうね。
1回目の切り抜きだけ持っているけど、2回目とかあったの?
幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、
地龍が移動した後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ーを
分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍
が浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。
今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
555 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 09:23:33 ID:a26+KUCL
2011年は、小クリに「鬼太郎夜話」限定BOXを刊行願いたいのですが....
「鬼太郎夜話」もちょっと前にどこかで出ていたよ。
それより手塚に対抗して水木創作ノートとかの方がいいな。
ガロ版鬼太郎夜話の完全版が欲しいです・・・
ついでにガロ版鬼太郎の誕生もつけて
ちくま秀出版社が生きてれば有り得たかもなぁ・・・
今の勢いなら何でもありだな
今のうちにガンガン出してほしい。出版社を勢いで押しまくって欲しいよな
ついでに最新版鬼太郎も
それより水木しげる全集を出して欲しい
当時の雰囲気が楽しみたい人は小クリ買えばいいし
とにかく作品を読みたい人用に全集を
途中まで完璧だった鬼太郎大全集でさえ続刊が出ない有様
最新版まで出ると期待してたんだけどな
>>549 どうもです。
BSに加入してないんでテレビくんに変身して見る事にします。
貧乏神と福の神ってどんな内容?妖怪博士の朝食みたいに、ねずみ男や先生本人が出てきてバカやるんなら買うが
空のサイフとか貧乏神とか錬金術とかその辺集めたアンソロジーっぽい気がする
妖怪博士の朝食はバカでナンセンスで好きだな。荒俣さんが良い味を出している。
「縮んで伸びてまた縮むという事はないんですか?」
「ない」
>>563 テレビくんになったら番組見れないとおもうが。
水木先生と共演できるからまあいいか。
関テレにしげる先生
今朝の読売新聞の公共広告に水木氏の漫画が載ってた
574 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 00:28:37 ID:wmPnVQPt
劇画ヒットラーを初めて読んだとき、
意外とヒットラーを極悪非道とは描いてなくて
けっこう淡々と扱いつつ、人間的な面もみせてるのは
びっくりした記憶がある
アドルフに告ぐを少し意識してたそうな。
釣り?
貧乏神と福の神買った。
文庫で水木作品そろえてる感じなんだけど結構初めて読む話が多くてうれしかった。
たしか現行品の単行本で未収録の作品を集めたんだよな、「貧乏神と福の神」は。
>「水木しげるの貧乏神と福の神」収録作
>親切鬼 / 亡者の谷 / 紙魚 / 貧乏神 / となりの人 / ホレコロリ / エコノミックアニマル
>二匹のガマ / 昭和元禄悲歌 鏡 / 氷人国 / ヒルコ / 秘密のメガネ / むしられた花
>ある心配 / 奇妙な発見 / 一杯のコーヒーから / 巻末エッセー「幸福」
思ったより気が効いたチョイスだな
エロだことかちょっとエッチな作品見たい
雑誌掲載以外一度も本になってない作品とかも読みたい
原稿が現存してるのかどうかは知らないけど
そういうのは筑摩の「京極夏彦が選ぶ 水木しげるの奇妙な短編集」に載っている
京極〜の続刊出てほしいね
まだまだ未収録あると思うんだが
あれはいい仕事でした
かげおんなってすごい話だな。
ボットン便所にひそんでクリトリスをむしり取る。
絵も別の作家のマンガに顔だけ水木キャラ貼付けた感じだし。
>>579 ちょっと本屋めぐったがなかった
密林しかないかなあ
待つの嫌いなんだけど
ゲゲゲの女房を漫画化してくれないかな。
ドラマを漫画化したのんのんばあとオレ
が大傑作だから読んでみたい。
のんのんばぁは死んだ。
も〜シンプルすぎてなんて解りやすい
クーニャン
なんて普通にやってるが
占領国の女を強姦して放置
惨殺もあるでよ
ってことなのに何か人ごとだな
お爺さんを死神から守ろうとする三平。
しかしやがてお爺さんは木の葉のように、当たり前のように亡くなる。
このクールさには唸った。衝撃を受けたといってもいいなあ。
そんな三平が、最後は死神から守られる立場になるとはなぁ……
592 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 18:27:53 ID:hjQTxWZP
水木翁、ちょい痴呆入って来ちゃってるね
まぁモトからのほほんとしてるから…
のほほんとか認知とか全く関係なく昔からそうだが
京極さんも
水木先生はボケてるんじゃなくて元来トボケてるお人だと言ってたからな
そういうゴマカシや楽観論が通らなくなってきてる。
水木しげるでも寄る年波には勝てない。
もって2年ってとこだろ。
具体的にどういう発言でそう思ったの?
あれだけ本読んで頭と手を酷使して漫画に身を削れば、脳が鍛えられて簡単にボケるとは思えんけどな。メディアに出る時は意図的に水木サンというキャラを演じてる所があると聞くけど。
>>596 俺様理論に反応してたらこちらが持たない。ほっとくのがいいと思う。
水木サンは都合のいいとき(悪いとき)だけボケるんだよ
武良茂と水木しげるは、別人格
「〜だろ」とか言い切る奴に限って何の根拠もなかったり、ただそう思っただけとかなんだよな。
いちいち相手してられねぇ。
水木しげるというキャラを演じて意図的にボロボロ食べこぼしたり、
同じ事何回も言ったり、話の途中なのに寝てみたりするんだよ。
俺も普段は別人格を演じてる。
604 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 14:45:15 ID:S2wmpgu9
>>593 いや顔つき見てたらわかるよ、ただの性格か痴呆かはしげるんはちとヤバいね
奥さんが表舞台にひとりで出ることも多くなったし
今の水木しげるのマンガはネームすらスタッフがやってるの?
てか、ネーム自体を90年代からあんまやらなくなってる気がする
ストーリーは考えてただろうけど
う〜ん、水木しげるが自分で絵を描いてたのも80年代まで?
絵の検証してるサイトあったら教えて欲しいけど無さそうだな〜
年を取って、体力が衰えるみたいに、「脳力」が衰えてるんだと思うよ。
頭が早く回転しなかったり、複雑なことを考えるとすぐ頭が疲労するんだと思う。
病的な痴呆とは違うでしょう。
あえて言うなら、「耄碌した」ということか。
あのぐらいの年齢の人にはよくあることだと思う。
老衰やね。
「ゲゲゲの女房」関連で奥さんと一緒に出る事には素直に喜んではいないような気がする
布枝さん紅白のゲスト審査員になったね
>>604 あなたがどれだけの量の顔つきを見てるか知らんが、1を見て100を語ってるなら恥ずかしいことだと思うよ
水木サンが惚けてないって言い張ってるやつ、何の根拠があってそんな頑張ってるの??
普通に惚け老人の顔してるじゃん。
614 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 18:41:24 ID:D0yhn63Q
続ゲゲゲの幽霊自動車の巻と新ゲゲゲの幽霊自動車ってまったくおなじ?
615 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 18:52:39 ID:S2wmpgu9
>>612 あっとろし〜だわ
こりゃ悪かったなぁあんたは介護ヘルパーさんかいなぁ(笑)
しげるの介護もよろしくお願いしたいですがー
やっぱちょっとテレビ出たりするとこの手の人もくるわな・・・
>>615 あんたも詰まらない事で開き直らない方が良いと思うよ。みっともないだけだから。
人間長く生きればボけるのは当たり前。
しかし、ボけた勢いで御大またペンを持って描きだしたりしたら・・・こりゃ絶対読む。
嫁をブックオフに叩き売ってでも読む。
そういう当たり前のことを受け入れられずに芝居だ演技だとほざく
脳膜炎がいるからおそろしい。
寝てても大金入るし、健康で家族仲良いし、世間からは先生先生と尊敬され、嫁、娘や孫や弟子や兄弟たちに囲まれ大事にされる毎日。な〜んもストレス無しの幸せな生活続けてたら幸せすぎて惚けてもくるだろう。
ボケじじぃはボケじじぃでもただのボケじじぃじゃないぜ!
ゲゲゲのボケジジィ!
人間先に惚けたもん勝ちなんだから!
さすが水木先生
まー何十年も前からボケた水木先生を見過ぎてて今更ボケとか言われてもピンと来ないのは確かだなぁw
私が一番惚けてます
これだけは譲れない
15年前くらいはまだしっかりしてた。
最近は目線が宙をさまよってる感じ。
もう魂の半分はパプアニューギニアの方に行ってるのかもね。
向こうでトペトロと将棋したり昼寝したいんじゃないかな。
先生はメガネ掛けた方がキリッとした顔になるけどな。白内障か何かの治療したらしいから視力回復したんかね。
東海道四谷怪談 (ホーム社漫画文庫) 水木 しげる (文庫 - 2011/1/18)
新品: ¥ 580
近日発売 予約可。 この商品は2011/1/18に発売予定です。
ってことはいずれ耳なし鵬一とかも出んのかな
なんでもいいから、文庫になってないやつは全部してくれ。
俺みたいになるべく小さいサイズで所持したい派には
ホーム社は神の如き存在
公害八岐大蛇とかこくりばばあみたいに掲載本の入手が大変な奴とか
夢のハム工場入り河童の三平みたいに
スペース取る奴まで文庫化してくれたら神そのもの
新撰組沖田総司はなんで復刊されないんだ
原稿残ってないのか?
悦子さんの本が文庫になったな。
申し訳ないが、単行本では買う気にならなかった。
文庫で買います。
ロケットマンの話全然でないな
俺金なくてまだ買えないから中身気になる
地獄童子のまだかよ
完全版妖鬼化12巻買ったらシーサーペントのページの絵がシェリーコートのになってた
問い合わせて交換してもらうにしても、最後の最後にめんどくせえのう
コミックボンボン版の鬼太郎と悪魔くんは、
なぜ復刊されないんだろう。
時間もモンダイだろ、たぶん来年出るよ
638 :
愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 17:46:22 ID:kA51aw99
ボンボンの悪魔くんは、一回だけ扶桑社から文庫化されたよな。
この前の徳間からでた世紀末大戦でもちょっと言及されていたし、鬼太郎よりかは復刻しやすいのかも
ボンボン鬼太郎と悪魔くん、権利関係はどうなってんだろうね。
ボンボンは水木プロなんだっけ?
扶桑社から出てたボンボン悪魔くんは水木しげる名義
ほぼ水木プロ作だとは思うけど
福神ビンゴとか出してほしいわぁ
朝は寝床でグーグーグー
楽しいな 楽しいな
学校も 試験も何も無い
死なない 病気も何も無い
ボンボンの鬼太郎なぁ。
復刻するなら、5期アニメ放送中の、「国盗り物語」が復刻されたあたりでされてそうな気もするが。
ボンボンの鬼太郎はベビー向けだがなかなか侮れない作品だ
鬼太郎夜話がフラッシュバックされたりしてマニアックなんだよな
ロケットマンとかまだ残ってるな。
悪魔くんだけなぜ売り切れたしw
ゲゲにょぼ効果だったんじゃないかな
ブームの去るのは早いものよ
>>646 ゲゲニョボの映画版
どこも軒並み数人のみの入り
俺も 金返せ の口かな
>647
できよくないの?
そう思うけど結構ネット上の評判では酷評が紛れてしまっている。
どうも正直な評価とは信じ難い
この中の「辛口」という批評に全面的に同意します。
とにかく何一つ繋がるものがない
クドカンの演技はいいという人がいるが,一体何を演じているのか?
餓死する者がいる社会でいいのかとかで怒っているが全然心に響かない
踊っているときの足の短さ醜さは罪ではないが
見ていて辛くなる
へー不評なんだ。
先生と奥さん役はドラマよりよっぽど似てるのにねえ。
女性に人気がなさそうなクドカンでは厳しいのかも
ドラマの人気は向井理の人気もあったのだろうな
男の私には男のことはわからないけど
俺は逆に向井の演技にずっと違和感があったなあ
まあ先生から「自由にやっていい」みたいなことを言われたそうなんで
その通りにやったんだろうけど
映画版はインディーズとかいかにも単館系な内容なんで、ウケなくてもしょうがないかなあと
でもTBSラジオ・タマフルで「年300本の映画をみる」とかいう作家は年間9位に選んでたね
自分も同じクチで、途中で見なくなった。
しんどい時にいかにも辛そうな顔をするような所とかがどうも駄目で。
といってクドカンの映画を見る事もないだろうけど。
明後日からゲゲゲの女房の総集編が3夜連続で放送するな
おれはこれで見たことにしよう
明日のスタパも忘れずに!
映画版女房がTV版に勝ってるのはフッキーの胸だけ
ゲゲゲの総集編は夜じゃなくて朝7:20〜でした
間違えてたごめんごめん
>>658 いや酒屋やゲゲ自宅のセット?は本物っぽくてドラマより良かった
それだけだな
今年は悪魔くんがDVD化されたのが一番嬉しかった。子供の頃夢中になったが、今でも面白いわ!
今度はゲゲゲ舞台だとさ。水野美紀渡辺徹が夫妻役
紅白見てトイレの神様は、がんばり入道だと突っ込む水木信者多数
それはかんばり入道だと突っ込む水木翁
突っ込むのに夢中の水木翁に、「お母ちゃんがでてるよ」と突っ込む水木悦子さん
「じゃ、ここにいる私はだれ?」と布枝さん
>>662 来春フジでSPドラマ化するかも?
布枝さんは松嶋采々子?
映画見てないから分からんのだけど、人の半生を2時間ちょいでまとめた話って面白いのかな。
朝ドラみたいにじっくりはできないっしょ?
「俺は涙を知らない男」を歌います
テレビでは水木の机を座机にしてたのはなんでだろ
ちょい質問なんやけど、
妖奇伝\16000と鬼太郎夜話の間の話(水木の母が鬼太郎突き落とす、夜叉vs吸血鬼など)ってなんて本に載ってた?
ちゃんとした復刻本あったっけ?
あまりものを知らないひとのようですな。
だから聞いてんですよ
以前に文庫本かなんかで読んだんだがちゃんとした復刻本とかないの?
あるよ。検索してみ。
>>673の言ってるのがやのまんの妖奇伝や小クリの墓場鬼太郎BOXのような体裁での完全復刻のことなら、
墓場鬼太郎1〜3の完全復刻版は出てないんじゃないの?出てたっけ
「ちゃんとした復刻本」なら出て無いよ〜。
>>605 もう88歳の翁だから工程チェックぐらいしかしないでしょ
売れたのが40過ぎで20年前としても68歳だから
体力的にもアイデア出すのも若い時より厳しいだろうし
さいとうたかをみたいに脚本も外部のライター(宮田雪とかいう人など)に頼んだり
漫画製作を完全にシステム化してるみたいね
暇な時にアシに大量の妖怪画や点描画を描かせてストックして使うとかね
松久保さんが軽く色付けした物の最終色付けは今でもやってるんじゃないかな
>>671 そんな聞き方じゃ適当にあしらわれるだけだよ坊や。
検索して分からなければ、今度は大人の聞き方で再度質問してみな。
681 :
671:2011/01/05(水) 20:17:42 ID:???
>>679 もともとあんたみたいな心の小さい人間に聞く気はないので。
くだらんことで得意にならんことですな
部屋から貸本資料ひっぱりだすのがめんどくさかっただけ
答えてくれた人ありがとう
怪物マチコミに出てくる貧乏堂の人(八の字眉毛でチンパンジー顔の人)
他の水木作品にもちょいちょい出てくるけどモデルの人とかいるのかな?
長井勝一さんだね
ガロ編集長復刊したんなら
新刊で僕は劇画の仕掛け人だった出してくれないかなー
687 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/06(木) 06:43:00 ID:4wm/EBeG
1月8日発売 ビッグコミックに
コミックエッセイ「ゲゲゲな日々」が掲載
ゲゲゲの日々、ネイムだけで、本人はもう一分たりとも絵にタッチしてない?
水木画の松下奈緒と向井理が見られると思ったのに。
高齢だからもう緻密な絵は厳しいんじゃないの
最近境港とかで本人が描く壁画なんか見ても昔とかなり違うし
年上のやなせたかし氏は今でも自分でイラスト描いてるけど
境港の壁画の鬼太郎みたいのは昔から描いてなかったっけ。
トペトロの車とかに。
うんうん、昔からあんな感じ
ゲゲゲ日々、読んだけど、絵はもう完全に水木さんじゃねえな。
下絵から仕上げまで、ボンボン版鬼太郎を描いてた、チーフアシの人だろう。
でも内容は水木さん以外にありえない脱力さw
まあ今となっては、話さえ自分で作ってくれれば、絵はアシが描いてもいいわな。
念力で描いてます。
>>687 これ単発でお終いかな
ちょっと期待は外したな
貧乏神と福の神
読んだ
ほとんどが初見
結構面白かったな
もう少しゲゲゲブームで
家庭内の様子とかを描いて欲しかった。
まあ、ページも限られてるしね。
ゲゲゲの女房2やるから書き下ろしで出してください!
とかNHKが頼めばいいのに
歴史もの実録家族もの伝記もの以外のモダンホラー路線の作品描いてほしい。
>>698 去年のブームで疲れ果てて寿命が縮みかねないって言ってるのに無茶言うなや
> 年上のやなせたかし氏は今でも自分でイラスト描いてるけど
簡単な絵柄だし
>>690 >>701 と思ってたが、毎月自分のホームページで書いてる挨拶が手書きじゃなくなった…
やなせもそろそろヤバイのかも
ヨーグルトーー
>>701 簡単そうだけど、あれだけ子供が食い付く可愛らしい絵柄をあの年で豊富に量産するのは凄い
ミッフィーのディック・ブルーナも83歳で今も描いてるが、簡単そうに見えて、何度も推敲して無駄を極限まで削るからなかなか真似できるもんでも無いし、
そもそもただ簡単な絵なら金を取って売れるレベルにならない
しかし京極さんは直木賞取ってなかったら今頃チーフアシだよな
作家になる前から先生に気に入られて
アシやらないかって誘われたくらい水木絵が上手くて、本人もその気マンマンだったというし
80歳や90歳の爺さんが描いたキャラの服やグッズをそこらの子供がみんな身に付けてんだから、
これは凄いことよ
他の絵描きには真似できんよ
解りやすいんだと思うよ
フジTVが続編作れば良いのに
>704
妖怪馬鹿見たら水木絵に限らず絵柄似せるの得意みたいだった
器用な人だよな
最晩年の杉浦茂が描いた漫画は、すごいことになっていたな。あれはあれで感動したが。
「ゲゲゲな日々」、戦死した仲間が夢にでてうなされるというシリアスな展開なのに、
普通に「屁がでそうになったけど、スカシだったのでよかったよかった」というようなことになって吹いた。
>>693 ボンボン版鬼太郎て最新版ゲゲゲの鬼太郎のこと?
それなら森野達弥が描いてたんじゃないの。
今朝、日本テレビのOha4で境港出身の上田まりえアナが
同窓会に行ったら鬼太郎のマグカップを貰ったと言ってた。
好きな有名人は向井理だって。
ちょっと言いたい。
京極は絵は下手。というか相当下手な部類。
アレがうまいというやつは目が腐ってるというか絵についてどうのこうのいう資格なし。
河童の三平が大好きだ。もう何度気持ちが救われたか分からない。
京極さんは百怪図譜や百鬼解読などの画集的なものを見るとわかるけど
この人、ディテールを真似るのは巧いから結構それっぽく見えちゃうよね。
でも絵描きとしてはデッサン力が致命的に低い。
小説家だから別にいいじゃんって話だけど、水木さんのアシスタントになったとして
チーフは無理なクラスだと思う。
すると京極が点々を打ってた可能性もあるのか
背景は問題なく描けるだろ
>>713 素晴らしい漫画だよな。俺も大好きだ。全バージョン大好きだ。
>>713 自分も好きだ
調布の図書館で貸本版読んでノックアウトされた。
失業中で貧乏だったのに限定版BOX買ってしまったよ
フハッ
ここの水木ファンのみなさんは境港妖怪検定は受験されましたか?
三平は昔からよく分からないなあ どこがいいのか
ストトントノスの秘宝のとこだけはいい三平
>722
のんびりしてるとこ
ぼちぼち水木キャラがランドセル寄付しそうな感じなんだけどな。
私は庶民の不満を食べる新生物です。このランドセル使ってください。
こんな感じかな
そんな因果なランドセルつかえねぇw
境港駅前で三平たちが竹馬で遊んでる像は何か泣ける
おれはランドセルなんか使わねえからお前らにやるよ。
と、大塚周夫の声が聞こえる。
ただ遺跡を守るためだけに生み出された自分の境遇の愚痴を吐いて
愚痴ってるうちに勝手にぶち切れて襲ってくるくだりが印象深いな。
貸本派とストトントノス派にわかれるのかしら?
ハム工場派はまだか
>>727 しかし、それがコケカキイキイなのだよw
735 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 16:55:04 ID:+mhnZuI9
コケカ様の名前で施設に生理ナプキン大量贈与。
細川俊之さんが亡くなられました…リアル吸血鬼エリート・・・
嘘だと言ってくれ・・・・・・・
740 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 17:58:04 ID:w0iYsm53
のんのんばあとオレがDVD化されましたね。
d
そういや伝説のロリコン杉本五郎氏を知る人も少なくなったな…
良い時代に死んでよかったのかもしれない
太田出版のアレも絶版だし仕方ない
最近古書店で「寄生人」買ったけどなかなかおもちろかった
QJの復刻シリーズはどれもいいよね
寄生人に載ってたロリ写真は
ちょっと特殊性癖過ぎる
たしか貸本漫画だったと思うのですが、
「僕の人生はメチャラクチャラだ」というような
セリフが出てくる作品は何だったでしょうか。
タイトルが判らず、見つけられないでおります。
コキコキコキコキ
ジャンガモンガ♪ ガモンガ♪
ペッタラペタラコペッタッコ♪
750 :
746:2011/01/17(月) 21:23:28 ID:???
>>749 ありがとうございます。
しかし確認したところ、その作品ではありませんでした。
自分でいろいろとパラパラ見ていたら、該当個所が見つかりました。
なんのことはない、『墓場鬼太郎』でのトランク永井のセリフでした。
「これでボクの これからの人生は メチャラクチャラなんだ」
四谷怪談買った。
絵がハズレ系というか死神大戦記系の絵でちょい残念。
話はまぁまぁおもしろかった。
四谷怪談はサンワイド版で同時収録されてた流れ星も載せて欲しかった
あんまり載ってる本無いはずなのに気が利かないなあ
質問させてください。
ちくま文庫版の「あの世の事典」を持っているのですが、
一つの絵を2ページに印刷しているので真ん中が断ち切れていて見づらくなっています。
もし、他の出版社のもので1ページに収められているものがあれば、教えていただけないでしょうか?
それとも、元の原稿自体が2枚組なのでしょうか?
あの世の事典に載ってるものが全部掲載されてるかは分からないけど
東京堂出版の水木しげるの妖怪事典シリーズと
ソフトガレージの妖鬼化+DVDシリーズならたぶん絵が真ん中から切れてないと思う
756 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 22:20:25 ID:sqhgfYoK
今号のビッグコミックに載ってた水木先生の漫画で
天皇陛下に会う前夜、戦友たちが夢に現れてってくだりで
ぐっと来た
757 :
754:2011/01/22(土) 08:50:35 ID:???
>>756 でも、オチは「屁をしたけど、すかしになったからラッキー!」だけどな。
四谷怪談や死神大戦記のころの作画は辰巳ヨシヒロ??
違います
つげ??
土屋?
池上
皆さんの鬼太郎のお気に入りの版って何?
自分は講談社の全17巻のやつが毎月新刊で2.3冊買うのが
楽しみでしょうがなかったです。
当時小学校低学年でしたが、リアルタイムで連載中のものだと
思っていましたw
小学館文庫のシュールな目玉が表紙のやつです
1巻がお気に入りで、ボロボロのくったくたになって結局カバーがなくなってしまってた
おやじがそば屋に踏まれるシーンがたまらなく好きだった
俺も講談社の全17巻で水木作品に入ったな。
吸血鬼エリートと妖怪大戦争が収録されている2巻はハードだった。
溶かされる鬼太郎とか、テレビでお馴染みのメンツが容赦なく死んでいったりとか。
そういやねずみ男って一回も死んだ事ないよね?
まあ地獄からはい出てくるけどw
ねずみ男 = 峰不二子 = スネ夫
769 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 13:17:27 ID:0VnrgevA
鬼太郎とか妖怪系の水木さんの漫画はどうでもいいわ
水木しげるの凄さは戦争漫画だよ。あれは国民の教科書にしてもいいぐらいだ
水木さんの戦争漫画を実写化せずにあの漫画のままアニメにして欲しい。テレビで3時間スペシャルとか
やれば大絶賛されるとおもうんだがなんでやらないんだろうか。反戦的な戦争観がタブーなのか?
>>769 最初の1行が無かったら良かったのにね
御大への敬意無さ過ぎ
771 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 14:42:07 ID:0VnrgevA
>>770 水木さんは妖怪漫画はヒットしたから金のために書いてたわけであって
水木さん本人も日本人に読んでもらいたいのは鬼太郎よりも戦争漫画でしょ
例えば手塚治虫のアドルフに告ぐと水木しげるのヒットラーなら水木のヒットラーのほうが間違いなく上
>>770 もう一度繰り返す
自分の価値観を御大や読者に押し付けないでくれ それでも続けるならスルーする
反戦的な戦争観がタブー?????
何という荒れる流れw 人が少ない時で良かったわ
何度めかのブームも映画化と紅白出場でひと区切りついたし、先生夫妻は今年はゆっくりするのかね
776 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 17:17:40 ID:0VnrgevA
>>772 大人が子供向けの漫画なんか読まないことぐらい水木さんもわかってるんだからいいでしょ
だいたい水木ファンだからここにきてんだし。 あんたのやってるのは言葉狩りだよ しょーもないわ
けんかはよせ、腹が減るぞ
なんだまた脳膜炎が暴れてるんかw
何で鬼太郎はねずみ男を殺さないの
土ころびの回とか言い訳しようも無いぐらい鬼太郎殺そうとしてるし
ねずみ男こそ最悪妖怪じゃないの
鬼太郎が答えてたじゃんw
「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男なら殺す程の事も無いだろ
時々は鬼太郎を助けたりしてるし
一部の短編作品とか大ボラ鬼太郎の奴なら殺すべきかも知れんが
片方を引き立てるためにもう片方を貶さなくては行けないというのは、寂しいことだ
なんで殺さないの・・って最近の子は凄いこと言うね
おっさんビックリだよ
2chだと簡単に「氏ね」とかみんな言うから死というものを軽んじるようになってるんじゃないか
そんなにねずみ男が死ぬのを見たければ
墓場鬼太郎の4巻を読めばいいのに
寛行版の鬼太郎ではあっというまに死ぬよ ねずみ男
本当にあっさりしているよな、竹内版のねずみ男の死にざま。
代わりに水木が改名&私立探偵化していてワラタ。
竹内版は竹内スレへ
「20世紀に残る名作マンガ」の20世紀を代表する漫画家」では19位で17位のつげさん以下
少なくとも上位に載るような状況ではないな
残念
竹内スレが本当にあったので笑ったw
水木さんの19位は妥当だと思うが、つげ義春の17位はおかしいだろう
まあ私はどちらも好きだけど
>791
高い?低い?
つげさんは高すぎると思う
ちなみ上位は手塚治虫や藤子不二雄とかですか
>>793 1位は当然手塚治虫だったが,結構へんなのが作品でも作家でも上位だったので凹んだ。
ドラゴンボールとか,スラムダングとか読んだことないし,読みたくもないんだがそんなに上位なんだろうか
そういうランキングってどうしても旬の人が入ってくるんだよ
3年後にはいなくなっちゃってるような人が上位に入ったりする
音楽のオールタイムズランキングなんかでも
1位ビートルズ2位レディガガなんていうのがあったりするよw
寛行さんは何位でした?
まあドラゴンボールとスラムダンクはおかしくないと思うけどね
私は中房の頃ドラゴンボールに嵌りました
ただ大人には厳しいよね
798 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 19:21:59 ID:CtwYvA2N
>>791 水木さんの代表作が鬼太郎じゃなくて戦争物だって認知されたらランキングは一気にあがるとおもう
水木さんの戦争漫画の認知度がありえないくらい低いのは出版社の怠慢
上のランキングって数年前の本に載ってたやつでしょ
去年あった同じようなランキングでは水木サン4位か5位だったよ
ランキングは変動するもんだけど手塚先生のように不動の1位は無理なのか。
>>795 済みません。うちに帰って見たらなんと「2001」年版でした(^^ゞ
因みに
21世紀に残すマンガベスト100の
1位 ドラえもん 2位 あしたのジョー 3位 北斗の拳
でした(>_<)
マンガ家ベスト10は
1位 手塚治虫 2位 鳥山明 3位 大友克洋 4位 赤塚不二夫
5位 藤子不二雄 6位 石ノ森章太郎 7位 萩尾モト 8位 ちばてつや
9位 井上雄彦 10位 あだち充
だって。
今やったらどうでしょう。
赤塚不二夫とか今でもいらんわ。
赤塚は面白かったなあ
ちばてつやの「のたり松太郎」は面白いね
いまコンビニで出ているから買い続けている
810 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/28(金) 19:17:06 ID:o+hGgclL
ゲゲゲの娘、レレレの娘、ラララの娘という本で、
水木の次女が漫画キャラになってたが、
フランスから来た吸血鬼の娘と同じでワロタw
あのキャラは次女さんの小さい頃がモデルなんかな。
悦子はいろいろ出過ぎ。
付きっきりで世話してんだから良い子供じゃないの
悦子かわいいよ悦子
814 :
愛蔵版名無しさん:2011/01/28(金) 22:12:19 ID:zrv8JPvi
おかっぱ頭で赤い釣りスカート履いた不細工娘キャラか?
奥さんも頭うんこ巻きにしてコメカミに絆創膏はったキャラなんだよね
テレビは綺麗過ぎかな(^^;)
悦子さん見ると、荒俣さんが他人に思えない。
肩書きはエッセイストなのか
いいえ家事手伝い兼雑文業です
おまいら悦子さんにあやまれっw
悦子さんは水木スピリットの正統継承者だぞ
金婚式おめ!
悦子はナンシー関の後継者だろ
質問なんですけど、太古の秘密(やたらエロい話)は、
KCスペシャル新ゲゲゲの鬼太郎第1集以外には 収録されていないのでしょうか?
この話だけ文庫本で見当たらないんだけど・・・
ご存知の方、教えてください
あとはイーブックの電子コミックしか載ってないよ
朝日新聞にやなせたかしの話が載ってたんだけど
やなせも手塚治虫のことを酷い事言ってるなw
友達だったって言ってるのにw
>>825 わかりました。ありがとうございました
大事においときゃよかったなあ
>826
何日の?
朝刊?夕刊?
今週の月曜日から木曜日までの
朝日新聞の夕刊に載っています
ありがとう!
新聞屋さん行って買ってくる
ふと思ったが水木サンの描く人物は富永一朗系の大人マンガの描線に近いような。
大人マンガの絵で子供向け作品を描いたのは、他に園山俊二氏が思い浮かぶ程度。
マガジンでテレビくんや鬼太郎描くチャンスもらった時に子供向けに可愛らしい絵柄に直すのに苦労したというからな
貸本時代から活躍してるねずみ男や山田は少年漫画とも劇画とも違う画
富永一郎なんかとは全然違うだろ
大雑把かつ強引な分類。まあ山田は手塚より富永絵に馴染むだろう
昔は谷岡ヤスジや東海林さだおの著書は小さな書店の棚にもあったが
今は大人マンガって絶滅危惧種だな
新刊でないな。
雑誌版の河童の三平の、完全版(夢のハム工場収録)だけはでてほしかったなぁ。
中公愛蔵版の再販でもいいから。
4月くらいに角川文庫からなんかでるみたいだね。タイトルは伏せられていたけ。
耳なし芳一、最新版悪魔くん、ノストラダムス大予言、辺りはそろそろ出てもおかしくない
どうせ遠野物語あたりじゃね?>新刊文庫
タイトルを変えたとはいえ「続」と「スポーツ狂」を出したんだから、「新」の全話収録版を出してほしいんだがなぁ。
大泉と旅行している講談社文庫のを百円で買った。
ようやくムジャラ完全版買いそろえた。
8巻以降は海外もので興味なく、惰性で買っててつらかった。
アマゾンに予定では12巻にも7巻と同じく鬼太郎特集て書いてなかったっけ?
買ってガッカリ
水木の短編をコンプしようとしたら文庫本だけじゃ無理なのかなあ
ゲゲゲの素も中途半端だし。
2をだしてほしいわ。
イースター島奇談や雨神ユムチャックはどこにのってんだ?
サンコミの幻想と怪奇、サンワイドの短編傑作集は未だに有用
短篇の文庫はどうせ出すなら
角川の幸福エレジーみたいにちゃんとシリーズで1冊にまとめてほしいわ
庫出し、糞神島、魔女モンローあたりに
他のでは収録されてないのが多いね
特に前者二つ
「悪魔くん世紀末大戦」欲しいんだが
チクマ秀版社版と徳間書店版って中身同じですか?
庫出しは一時期異様にプレミアついていたけど、デッドストックが大量にまんだらけに流れたみたいで、値段は落ち着いたな。
世紀末対戦は貸本版よりさらに中途半端におわるなあ ひどい出来
小学校から水木ファンだが倉出しの存在すら知らんかった
まだまだファンとして未熟であります
早速買ったけど本うすいな〜
たいそうな箱に入ってるけどカレンダーメインやな〜
Dommune schedule
3月2日(火)
・19:00-21:00「実写版/ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘」水木悦子、手塚るみ子、赤塚りえ子 / MC:三田格
・21:00-24:00「BROADJ ♯02」DJ TASAKA
失敬。去年のだったw
>>854 タイトルが「チンポコ紛失」ってど直球過ぎるのよねw
タイトルだとろくろ魔羅のほうがひどい
スイマセン質問です
扶桑社文庫の「その後のゲゲゲの鬼太郎」全3巻持ってたら「スポーツ狂」「青春時代」は買わなくてOKかな?
初収録の話あるの?
幽霊家主とか扶桑社版にないのもある
幽霊家主は確か「京極夏彦が選ぶ」に入ってたな
それ以外なんか未収録あったかな
エンバン実験とかつきものってどのジャンルの鬼太郎なんですか?
マガジンやサンデーみたく少年誌掲載じゃないよね
新ゲゲゲの鬼太郎
1978.08.10:週刊実話:エンバン実験:15p
1978.12.14:週刊実話:つきもの:15p
水虎か雪ん子か忘れた(とにかく雪山での決闘)鬼太郎が普段のチャンチャンコ姿でなくて簔をかぶってるバージョンもかかれていると何かで読んだことあるんだが、収録されてる単行本は存在するのかなあ
ヒトコマだけ何かの解説本で見たことあるのよね
ちなみに笠地蔵じゃないです
867 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/23(水) 15:57:05.37 ID:Hfoeqmqx
悪魔くん千年王国は十二使徒がそこいらにいた警官とかじいさんとか幽霊を
手当たりしだいに使徒にしてるのですごいメンツになってるよな。
警官気の毒すぎるし
俺は千年王国のメンバーが濃いすぎず薄すぎず一番好きだな
ノストラ大予言のとってつけたようなメンバーなんか最悪
普通に妖怪だし
>866
読んだことないからわからんけど小学一年生版の「みずどら」かなあ
講談社のポケット百科に収録されてるらしいよ
まじですか!情報ありがとうございます
早速探してみる!
違ってたらゴメンね
ポケット百科って金色のやつだよね?
確認したらたしかに2色カラーで水虎は載ってたけどミノは着てないね
千年王国のキリヒトくんって何者だったの?
気が付いたら使徒になってたし
874 :
871:2011/02/26(土) 00:13:11.22 ID:???
>872
あれ違ったか
ゴメンよいいかげんなこと言って>870
簔着た鬼太郎発見
青林堂水木しげる業書五巻の巻末に一部掲載されてる
水虎の貴重な別バージョンらしいですわ
未使用原稿ってこと?
うーん未使用とは書かれてないなあ。別バージョンとだけ
最後の二ページのようだ
京極さんも言ってたが、墓場当時の鬼太郎はおよそ3分の1(だったかな?)が原稿紛失かなんか知らんが単行本に収録されてないそうだね。
そのうちの一つかなあ?
鬼太郎対悪魔くんは文庫で発売してほしいな
先生の着ボイスってできないだろうか
881 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 23:23:17.82 ID:8oxqqH0S
フハッ!とか聞こえてくるんか?
「ポークショ」でしょ
アパラチャノモゲータ
な、ぷーん(実音)
886 :
愛蔵版名無しさん:2011/02/28(月) 15:18:44.55 ID:Vnl9lego
>>854 これ、週刊実話に連載されてたやつだろ。
他の鬼太郎シリーズと違ってモロにシモネタが多い。
鬼太郎や三平の復刻本が低価格で買えるようになったのじゃ
便利な世の中になったものよのう
近況マダー?
去年の忙しさで弱ってんのかな
最近は境港の豪雪被害の見舞金に100万寄贈したというニュースはあったな
水木先生はあと2〜3年で文化勲章だから元気でいてほしい
鬼太郎にしろ三平にしろ、貸本時代の作品って最初のカラー部分のほとんどを、前回のあらすじに使ってんのがもったいない気がする。
今年は誕生日イベントなんもなしかなぁ。花でも送るか…
新刊ないのぉ?
角川文庫の4月刊行は「貸本版 河童の三平 上・中・下」のようですね
おお、いいね!
安いの出てうれしい
BOX買ったけど汚すの怖くて貧乏人の俺にはおいそれと読めない
>>894 チクマ秀版社版を買い損なったので楽しみ
朝日ソノラマ文庫ブクオフで買ったから、サンコミックスとかのみでなかなか読めないの
文庫にしてよ。
というか、雑誌連載版の三平をハム工場込みで復刻してほしい!
いっそまとめて全集を
今まで出た三平で一番レアなのって小学一年生版だよね
買い逃して一回も見たことないや・・・
明日は水木先生境港にくるんだろうか?
一昨年の水木先生ブロンズ像除幕式には、ブロンズ像の出来は?と聞かれて「79点」ってナマで聞いて感激した
先生は以前テレビで80点が満点って言ってたから
失礼ながら写真をとりまくったぜ(嫁が)
俺は感激のあまりふるえて動けんかった
鬼太郎がパチンコ台に成ったけど印税はちゃんと入るね
そりゃお金にはシビアですから
あれ、一台いくらの契約になるらしいよ。
人気台になると、本の印税とかよりもとんでもない利益になるそう。
水木プロは現にある著作権関係ビジネスはもちろん、先生他界後も鬼太郎とか新しい漫画連載すらできるんじゃないの?
先生、お誕生日おめでとうございます!
境港観光協会に聞いたんだけど、特に今日はイベントないらしい
水木先生も今年はこないんじゃないかな
水木先生の生前墓地をお参りしたいんだが、寺がどこにあるのかわからん
おめでとうございます!
いつまでもお元気でいてください
今日誕生日かー。うそのさんぱちやね。
910 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 01:03:10.17 ID:3sSh7af1
神秘家列伝が最高に面白い。
ねずみ男の案内人役もいいし。
>>907 墓のある寺は今まで知る人しか知らなかったのだが
去年のゲゲ女房ブームの時にアド街で寺を紹介しやがった。
おかげでマナーの知らない観光客が沢山来るようになって困ると寺の人が言ってたよ。
観光寺でもないのに挨拶もせずに勝手に建物の中にも入って帰っていくとか
水木先生の自宅に押し寄せた、マナー知らずの奴もいるみたいだしな。
先生も奥さんもかなり対応に疲れたとか。
朝ドラで女性…というか、おばちゃんの熱が高まったからなー
おばちゃんの無神経に対応するのは、想像するだけでも大変な苦労だと思うよ
深大寺の参拝客が増えたが圧倒的に女性が多いからな
恐るべしテレビ効果
境港の寺なら大歓迎だろうに
916 :
愛蔵版名無しさん:2011/03/10(木) 20:45:46.28 ID:x/zIpw47
そうか。
いま仕事場は別になっててマネージャーとか悦子氏とかそっちに詰めてるんだろうな。
先生か布枝さんが対応しないといけないのかも。
BSでやってたドキュメンタリーでモロに自宅の住所映ってたからなぁ…
水木先生はなんとかご無事のようだな。
ご本人や家族の無事が何よりだが、コレクションルームは…
コレクションルームの仮面の裏からゴキが這い出てきて凄いことに…
津波の映像見て、糞神島の結末の絵が真っ先に思い浮かんだ…
荒俣さんのコレクションや京極の本棚はどうなっとることか
水神だな
妖怪の強さランクでも上位な水神
経済まわすために水木本買いまくろうぜ!
いざという時は一族で境港に疎開したら超大歓迎されるだろうな
南方に移住するだろ
火山の噴火で集落はなくなったのか…
できることなら境港の観光協会で働きたい
死んだら骨の半分は境港の海にばらまいて欲しい
>>929 先生が妖怪に目覚めた地獄絵図のあるお寺の墓に入れてもらったらどうか
境内に先生のブロンズ像もある
ちなみに鳥取県内で地価が唯一上がっている地点は境港の水木ロードらしい
妖怪倉庫のお化け屋敷には入ったかい?
入り口のおじさんに「鬼太郎の仲間ばっかりだよ」と言われて入るも中は見事に悪役ばかり。
トドメに着ぐるみぬらりひょんで子供は号泣したぜ
ゲゲゲの食卓って女房派生本がでてた。まぁ料理本。
貧乏時代に奥さんが作った餃子やでかいホットケーキとか
食べてみたいものもいくつかある。
まぁ、人魂の天ぷらとかは水木さんが食ってたわけじゃないので
載ってない。
のんのんばぁとオレ、面白いなこれ
偉大と言わざるを得ない
鳥山の酷い画・志との差が凄すぎる…
これだけ本質的な表現が出来る大御所漫画家は、
あとは楳図しかいないな
なんか糞神島のラストみたいな絵だな
100万くらい出しても欲しい絵だなあ
うーん、でも何か妖気が漂うから手ぐらいは自分で描いてんじゃない?
そうであっても全ての責任は彼にある
作品は漫画家≒監督のもの
責任ってどういうこと?
ひどいってどこが?
酷いも賞賛もだ
なんで英字新聞なん?
ニューヨークタイムズから依頼があったらしい
以下は次女のツイッター(@obakedai)
先週の木曜にニューヨークタイムズから翌日夕方〆切の仕事依頼で
「この度の地震で貴方が感じたことを1コマまたは4コマで表現してほしい」
との内容でした。
父は新聞記事の写真を幾つか見た後「よしっ」の一言の後一分程で
下描きを終えました( ̄□ ̄;)!!ハヤッ。(じゃろ悦子)
どこでもマドハンド言われてるw
凄いね
>>948 下絵と色味の指示を出してあとはアシスタントかな?
まあラバウルで悲惨な戦死者たちを目の当たりにしたし。
仲間がすぐ側で何人も死に、自身も死地を彷徨ったし。
戦後も片腕で食うや食わずの暮らしを経験した先生にとっては今回の震災も…
>>953 車で行ってきました。最終的には南相馬市まで入ってきました。
幸運にも、東北自動車道が開通し、雪の心配をせずに住んだことが良かったです。
東京経由で、福島まで休憩入れて約12時間。
東京を過ぎると徐々にガソリンの供給が悪くなり、PAのGSでは30台以上並んで
いることも珍しくありません。
燃料のことさえクリアーできれば、現地に入ってボランティア活動することは、
不可能ではありません。
まだ雪が降り、寒いですので、防寒対策と共に、防寒着等の差し入れも喜ばれると
思います
ブーム終わったな。新刊でない。
むしろ去年がおかしかっただけで通常に戻ったと言っていい。
我々にとっては何の問題もない。
春頃になんか発表ありそげなこと言ってた
小学館クリエイティブはどうなった?
尼に貸本三平文庫の予約来ましたな
もう仕事はやりつくしてるだろ。
漫画や妖怪図鑑以外の旅行記やエッセイも含めて。
ラバウルから帰ってこれただけでも凄いのに、片腕でここまで仕事をやりつくすとか奇跡の生命力。
あとは文化勲章もらって100歳までは生きてほしい。
おお楽しみだ!
結局、鬼太郎夜話はなしか…
漫画に土人とか朝鮮ピーとか書いていいのは水木さんだけ
水神様の話があるんだから無理だろ。
海を漂流していて、助けに来るのがねずみ男のも嫌。
でも逆に水神様なら、津波も抑えられたかもしれないな。
前にWOWOWでやってたパシフィツクって太平洋
戦争をテーマにしたドラマ見た事あるけど、
日本兵の死体が海岸にごろごろと転がっているシーン
があった。
水木先生には今回の惨状は想像できたんだと思う。
ザ・パシフィック、映像が凄いね。
日本ではこんなのできない。
水木先生は、あそこにおられたんだよな。
水神様が人間の味方になって津波を抑える話でも描いてくれないかな?
どっちかというと津波で生き残った人を水神が襲う話になりそう
まあ描く訳ないけど
969 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:04.22 ID:3lKj0nTS
ニューヨーク・タイムズ紙に描いた話はテレビでどこもやんなかった?
ビビビビビビン
フハッ!
>>969 あの絵は生々しすぎてテレビで使えないと思う
せいぜいNHKのドキュメンタリーだな、使えそうなのは
同じファンだとは思えない…
89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/03/11(金) 20:50:34.54 ID:fS9wbAQFO[sage]
地震ヲチが楽しすぎて水木どころじゃねえwwwww
人の不幸でメシウマwwwww
同じ日本人とは思えないな
975 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 17:08:32.21 ID:x6Op7xVP
大津波は大クラゲが
放射線物質はメフィスト老&夜雀が何とかしてくれるんじゃなかったの?
くたばれノストラダムスめ
ちょっと大きい揺れが来るとなぜかカランコロン漂泊記の単行本だけが落下する
装丁の摩擦がいいのか
ドゥボールのM?moiresを隣に
さむ〜
でたな妖怪ぶるぶる
ありがたや〜
水木先生がいうと重みがあるなあ
982 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 17:48:29.92 ID:haYgnXd3
スマップとかがCMやんないで水木先生がやればいいんだよな。
いつぞやのユニクロのCMみたいにな
生きていればどうにでもなる
985 :
愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 20:27:17.87 ID:uVyRwkZs
強運すぎる水木先生w
南方の最前線から兄弟で生きて帰ってきて。
弟も長崎にいたのにたいした被爆もせず薬缶担いで帰ってくるとか。
先生の母も凄いしあわせだったろう、同年代の母親はほとんどが息子亡くしてるのに。
週刊文春でインタビューに答えていたね。
計画停電になっても悪いことばかりじゃない。
光が消えれば妖怪が復活するとかなんとか言ってた。
自伝なんかで「戦争のときよりも辛かった貧乏時代」と書き記しているが
かえって想像付かないな
>>988 戦争の時はくうものはどうにかなったからな
土人の部落ではむしろ楽しい思いをしたぐらいだし
復員してからはそうもいかなくなった
戦争はいつか終わるが貧乏生活はいつ終わるかもわからない
死ぬまで続くかもしれない