ラーメン二郎 仙台店 7杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住所】
宮城県仙台市青葉区立町2-8

【アクセス】
◎電車
 JR・仙台駅 西口を出て 徒歩20分
 地下鉄・広瀬通駅 西5 を出て 山形方面へ直進 徒歩10分
◎クルマ
 東北自動車道・仙台宮城インターから県庁・松島方面へ5分
 向かいに100円/30分パーキングあり

【営業時間】 ※メルマガにてお休み、時間変更の知らせ有り
月曜日 定休 
火曜〜土曜 昼11:30〜14:30 夜17:00〜21:00
日曜・祝日は通し営業 11:30〜19:30

【メルマガ】 http://merumo.ne.jp/00598432.html

【メニュー】
小ラーメン 650円 小豚ラーメン 750円 小Wラーメン 850円
大ラーメン 750円 大ラーメン豚 850円 大ラーメンW 950円
玉子 50円 ショウガ 50円

【トッピング】
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ ※麺増しは募金(50円以上)のご協力をお願いしています。

【カウンター上】
唐辛子、ホワイトペッパー、カネシ、割り箸、楊枝、レンゲ

【前スレ】
【割り込み禁止】ラーメン二郎仙台店 6杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1323504805/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:24:10.38 ID:AUd+B26I
3年も前に、こんなスレがあったんだな

【サヨナラ まんじ】仙台【コンニチハ 二郎】
http://unkar.org/r/ramen/1238028761
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:28:56.46 ID:AUd+B26I
自演するラーメン屋店主は、こちらへど〜ぞ

【仙台 自演】卍 麺屋久兵衛【パクリ 宮城】一敗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250669085/
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:44:37.11 ID:aWR4EiiM
>>1
乙でございます。
テンプレもよろし。
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:22:53.39 ID:7AUfBNT+
二郎も辛味ねぎが欲しい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY96PDBQw.jpg
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:28:12.95 ID:+LViEkti
>>1 GJ
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:30:33.86 ID:2ytuzpwR
>>1
スレタイ、シンプルでいいですね
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:43:59.95 ID:1zlIyoDH
      ラーメン二郎仙台店 5    
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1321605689/
【絶賛営業中】ラーメン二郎 仙台店 ★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320320702/
【やっと開店】ラーメン二郎 仙台店 ★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319635684/
【関東越え】ラーメン二郎 仙台店 ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1317828432/
【関東越え】 ラーメン二郎 仙台店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311772707/

これもテンプレに付け足して
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:49:00.77 ID:K82Et4KZ
>>5
仙台っ子ラーメン行っとけ
ライス無料でお代わりし放題、昼に行けば餃子付きのランチセットがあるぞ
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:50:04.88 ID:MyU8TSoT
>>1おつ
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:55:31.23 ID:euxXAOgy
>>9
あれいつでもOKじゃないっけ?
分町店だけなのかな
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:57:52.58 ID:jZDcmoDE
スレ違いだが、仙台っ子のセットって昼にかかわらずやってるんじゃないのか?

今日小豚行ってみたが、硬いがホロホロ系の豚だった。割と嫌いじゃないかも。
麺や野菜と食感が違いすぎてアゴがびっくりしたけどw
定期的に助手が表に出て、サイズ確認して食券買うよう促すシステムになったのね。
特に冬は表閉めるし、直前に食券でグダることも減るし、良いシステムだと思う。
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 01:11:12.95 ID:K82Et4KZ
駅前店はランチセットが昼のみだったが、最近は全く行ってないから分からん。
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 02:21:40.11 ID:K82Et4KZ
行列の邪魔になるから、白のビッグスクーターより西側に路駐するのは禁止だぞ。
路駐の監視・撤去対象の最重点地域だが、お前らのことだから行政のルールを知りながらも路駐してるんだろうなあ。
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 03:20:21.27 ID:Gvn28Lrw
今日2回目食べてきたが前回よりもキャベツの割合が増えてたな。野菜マシマシで頼んだらキャベツだらけで驚いた。
そういや前スレに助手によって野菜の盛る量が違うと書いてあったが、お前らの中ではサービスの良い助手はいる?
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 09:57:01.90 ID:BRdSjAXO
>>14
その路駐の監視・撤去対象の最重点地域において、白のビッグスクーターはスルーなのか?
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 11:09:06.51 ID:dgzTcWhG
>>14
行列より通行人の邪魔なんだよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 11:21:06.90 ID:TGdO/Rjx
行列は通行人の邪魔だがな
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 11:21:15.42 ID:7SL55EQi
儲かってるんだから、駐車場くらい借りればいいのにね
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:17:49.61 ID:nfYQUN6j
>>2
猿が執拗に「仙台二郎ガセネタ」怒鳴ってるのは痛いな(笑)
ざまぁ
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:47:06.75 ID:a8I7qyQI
テッシュは置いてあるの?
22変換出来ないので:2012/01/11(水) 12:50:27.49 ID:a8I7qyQI
テイッシュは置いてあるの?
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:54:24.38 ID:K82Et4KZ
>>22
券売機上にポケットティッシュ多数あり
店内は狭いので行き来がし辛いです

店内に呼ばれたら券売機のうえからティッシュとコップを取り、コップに水を注いで席に着きましょう
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 15:03:06.51 ID:iEX8aKho
おととい食べたばかりなのに
また食いたくなってきた
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 15:28:54.46 ID:Q2ONTB+G
>>24 二郎中毒おめ。てか俺も食べたいw
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 15:34:13.78 ID:TGdO/Rjx
奇遇だな、俺も食べたい
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 15:45:42.84 ID:35Nb292S
最近並びがだいぶ落ち着いたね
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 15:54:14.50 ID:oBMSh/MO
>>27
最近の並びどれくらい?
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 15:58:06.87 ID:VvcKO7/x
今日で開店20人くらい
路駐くず野郎が警察に注意されてたわ
堂々と店の前に止めるなんて
民度が低すぎるわ
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 16:07:20.51 ID:oBMSh/MO
>>29
とん
開店前20くらいでしばらく安定しそうだな。
都内の二郎の路駐もけっこう酷いぞ。特に目黒。
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 16:19:09.21 ID:QZOQfkxz
路駐して列に並ぶなんて頭がおかしいとしか思えないw
たかが100円200円すらケチるのがもうね
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 16:21:17.65 ID:35Nb292S
今日の一時頃は10人もいなかったよ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 16:32:19.23 ID:mSNMeucc
俺汁無し始まったら生卵・胡椒と絡めてカルボナーラ二郎するんだ・・・。
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 16:36:27.11 ID:7SL55EQi
連休中に押し寄せた女は一体何だったんだ?
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:02:51.93 ID:Q2ONTB+G
>34 集団で来る女性客はこんな感じだと思う。

噂だけでやってきた一見のミーハー
(小で撃沈)70%

ビリや卍経験済でmixiや食べログを見て 25%

友人の中に東京帰りの女ジロリアンがいてソイツに無理矢理…5%

仙台オープン2日目の昼の部に小柄だがムキムキした女子が1人で並んでて大完食して学生連中が呆気に取られてたよ。

スウェットにデニムパンツ姿のこざっぱりした服装で、しっかり髪も結んできてたから、あの女間違いなく真性の…w

あの牝豚と二郎デートしてぇ…
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:04:15.71 ID:W/y64Hb7
某ブログでイケメン店員の情報が流れたせいかも
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:06:20.05 ID:Uqt9g1Hh
このブタ野郎どもが!
この豚ダブルやろうか?
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:10:41.23 ID:W/y64Hb7
コイツはなにが嬉しくてはしゃいでるんだ
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:25:26.64 ID:TGdO/Rjx
呼んだ?
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:58:25.67 ID:Wq3FZJcQ
初ショウガいってきた
小じゃ物足りなくなってきたんだけど、大はまだ怖い
小+50円で麺増しと大の麺少なめコールどっちがいいのでしょうか
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:09:39.05 ID:TGdO/Rjx
>>40
俺なら大の麺少なめかな
怖がらずに大に挑戦してみるといいよ
自分の限界をしってからこそ、本当の戦いが始まるとおもお
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:12:35.94 ID:7SL55EQi
小の麺マシってできるのか?
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:23:04.81 ID:uPjWNQGO
大盛りがいいね
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:27:56.47 ID:K82Et4KZ
並び人数のレポもしろよ
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:38:06.62 ID:QZOQfkxz
>>44
教えようかと思ったけどやめたわ
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:46:11.05 ID:Wq3FZJcQ
>>41
次回は大の少なめいってみます

>>44
17時で満席+3〜4人、食い終わって出た時15人位だったと思う
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:48:20.23 ID:K82Et4KZ
>>45
態度が気にくわなかったなら謝るぞ
頼むから教えてくれ!
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:50:44.64 ID:qeqgbFCn
列がほぼない状態は終了なのかよく分からんな
並ぶ気が全くしないからいつも素通りしてるが
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 19:02:28.06 ID:7SL55EQi
ベガスベガスにあるラーメン屋うまいのかな?
たまには違うラーメン食べたい
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 21:02:17.94 ID:uLjbga1K
>>47
全裸土下座位の誠意を見せなければならんな
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 21:49:01.31 ID:K82Et4KZ
また明日行くことにします
食券を買うときに1,000円入れている人が僕なんで、全裸土下座が見たかったら声をかけてください(-.-)y-~~
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:33:03.12 ID:7AUfBNT+
毎回券売機に1万入れてるのは俺だからよろしくな
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:46:26.93 ID:UM7RbjCl
小豚野菜マシ位が丁度良い感じ
どんぶりが一回り大きいと食いやすいんだけどな・・・
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:47:09.67 ID:7SL55EQi
よしじゃあ俺は10円玉を75枚入れてやるわ
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 23:47:34.43 ID:UU1wzIsq
最近、行列に波がある。かなりの人数の時もあり、途切れる時もある。
やはり開店前か、開店後2時間後が待ち時間が少ない気がする。

隣の中華屋、幟まで立てはじめたが客は全然入らない。完全閉店が近いな。
あれじゃ客は入らん。怪しい雰囲気で、店内が丸きり見えないからな。
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 23:59:42.75 ID:UU1wzIsq
>>40
「小…650円」→「大…750円」→「麺マシ…750円(大)+50円以上(募金)」

勘違いしてる。
麺マシする時は「大ラーメン750円」買ってプラス50円以上の募金。
もし「大ラーメン」が恐ければ「大750円」買って麺少な目コールだろうな。
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:46:50.65 ID:PEy5XBXg
大の食券を買って中盛りでってお願いすればいいんだよ
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 01:12:13.87 ID:ISE08ZHl
大頼んで、野菜少なめでも良いよね。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 01:39:47.02 ID:gDY5Im3d
野菜食えデブ
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 08:57:49.68 ID:pWVAO+47
>>57
中盛なんて無い
「大で麺少なめコール」
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 09:13:44.94 ID:F8nqSMIJ
んじゃ俺も中盛で頼もうかな
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:32:03.75 ID:kXJgmGmg
まだ中盛とか並盛とか言ってる野獣がいるとは。やっぱ田舎だねぇ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:34:03.32 ID:5Opmtff6
おっ、来たな田舎住み
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 11:57:25.27 ID:bfTo3P9G
今日、大の食券で麺少なめにしてたがお前らか?
ヤサイ少なめニンニクアブラツユダクってwww
吉野家じゃねーんだからツユダクwww
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 11:59:29.85 ID:F8nqSMIJ
汁ダクって言うと、汁多めにしてもらえるんだよきっと
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 12:31:47.61 ID:PEy5XBXg
>>60
いやいや、普通に通じるよ
仙台はわからんが、神保町と千住大橋は大丈夫だった
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:06:56.44 ID:bfTo3P9G
一時になると空いてていいですね
現在並びなし
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:14:57.71 ID:gDY5Im3d
その状態麺切れじゃないんだ
麺切れで終了してると思ってたわ
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:38:54.79 ID:lPudr8BL
今日は仕事たてこんでるから行けないや
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:45:08.20 ID:bfTo3P9G
一つだけ席が空いた時に、連席希望のねーちゃんに対して
『ちょっと待つ?先食べる?待つ?もう一回待ちます?』
ってな感じで聞いてたのがかわいかったわ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:48:10.87 ID:ISE08ZHl
昨日も行ったんだが、行きたくなってきたな
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:53:44.74 ID:F8nqSMIJ
今日は狙い目だよ、金土日は混むよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:54:19.29 ID:ymIIsGM6
腹一杯の時はしばらくいいかな。なんて思うけど、次の日になるとやたら気になるんだよね。
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 14:31:57.88 ID:YSQqPM9Q
暇だったんで、スマホのGoogleマップで「ラーメン二郎仙台」と入力して検索してみた。
もしかして…と、付け加えられて出てきた地図はラーメンビリーw
なんでやねんw
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 15:01:29.30 ID:lPudr8BL
ビリーは二郎のインスパだと、いらいろネットで宣伝してたからな
それって修正できないの?
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 15:07:46.85 ID:F8nqSMIJ
マジレスすると、googleのサポセンに問い合わせ
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 17:58:32.42 ID:IBPznOfC
>>72
さっき大豚食って来た。
夜の部開店前まで俺の前に
4〜5人しか並んで無くて入店しても空席があったな。
おかげでゆっくり食べられた。
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 18:05:44.02 ID:MxzVe5i3
今日の豚固くなかった?
麺も細かった気がする。
スープはおいしかったな
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 18:43:20.26 ID:lPudr8BL
連休に来た一見さん、ほぼ全員リピーターにならねえのかよ
ラーメン屋もなかなか大変だな
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 18:45:31.38 ID:5Opmtff6
リピート率は5%超えれば大成功という算出をしている
その試算は十分満たしてるよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 19:11:04.39 ID:F8nqSMIJ
リピート率5%超えてる?

その数字に算出根拠があるなら、参考のために提示してもらいたい
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 19:25:13.10 ID:x4qTZ9Al
>>80
そういう事を書き込むなって、ほら>>81みたいなのが直ぐ嫉妬するからwwwwww
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:09:50.53 ID:F8nqSMIJ
>>82
嫉妬?どこが?日本語読めない人じゃないよね?
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:16:49.09 ID:lPudr8BL
毎年これから2月いっぱいまで、国分町の飲食店は暇になるからな
待たずに食べられて嬉しいわ
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:57.64 ID:Mdi3d4q5
>>79 そういう一見さは二郎も王将と同じ。物珍しさだけの興味に過ぎないんだよ…。そもそも女だけの集団や家族連れ、老夫婦交えた大行列ができる時点で分かりきってたけど。
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:20:40.63 ID:0VZFKpRZ
行きたいけど遠いからなかなか行けない
リピートは春になってタイヤ交換してからだなー
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:22:30.89 ID:5Opmtff6
>>83は俺のナリ
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:27:15.99 ID:lPudr8BL
そう言えば餃子の王将も開店当初、行列凄かったな
先日久々に王将で食べたら、ラーメンのスープが醤油味になっててがったりした
昔の白湯スープが好きだったのに
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:28:13.99 ID:5Opmtff6
出汁と味付けとの区別もつかない人発見
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:18:47.19 ID:pWVAO+47
老婆心ながら…

二郎でいう「大」「小」は大盛り・小盛りという意味では無く、麺量の多い少ないの2種の区別の事。

普通のラーメン屋の麺量はデフォ150cが平均的で、大盛りだと50c〜最大150c増量して麺量200〜最大300cとなる(250cくらいが多い)。

仙台二郎では麺量は「小」では300c、「大」では500c。
だから、仙台二郎で普通のラーメン屋のつもりで「大」を頼むと、普通のラーメン屋3倍以上の麺量に撃沈する羽目になる。

以上から、仙台二郎には中盛りが無いということになる。
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:45.79 ID:pWVAO+47
ちなみに

卍では

小…100c 700円
中…200c 800円
大…300c 900円
麺増し…500c 1100円

仙台二郎とは基準が違うので御注意を。
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:30:35.91 ID:Xn8IOzPg
>>90
日本語でおk

仙台店の大の麺量は450gが正解
原田君に聞いたから間違いない
神保町に比べたら、めちゃくちゃ少ない
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:53.03 ID:qTtP6pu/
>>92
じゃぁ神保町行ってろよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:39:25.25 ID:lPudr8BL
助手が外で大500グラムと言ってたが、450グラムなのか?
大を食べきれない客が多いから、ちょっと減らしてるのかな?
9590:2012/01/12(木) 22:52:58.37 ID:pWVAO+47
俺はオープン時にバイト君から聞いたんだが…

バイト君「大は500cです」って言ってたよ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:15:01.40 ID:Mdi3d4q5
オープン当初にあんまり残すから量減らしたんじゃね? ヒバジも明らかにそんな感じだし。

じゃ次回仙台に帰った時は大豚Wで頼んでみますわ
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:17:13.27 ID:kjUWAKKy
この前助手に聞いたら450gって言ってたよ。麺マシで550g
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:20:19.46 ID:u9kf81ku
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:47:40.72 ID:2EUYp4zK
>>98
動画のタイトルぐらい貼れ 
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 00:01:29.34 ID:mB6rqcrt
>>78
二郎麺は何処でも固ゆでと柔目とで太さが変わります
吸水しやすい麺だからね
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 00:09:31.50 ID:TpoJ36zn
しかし大を攻略するのが二郎なのに、麺の量を減らすのはどうなのかね?
どうでもいいけど
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 00:13:47.90 ID:XrQiHTJk
カップ麺で繋ごうとしたら麺量100gもいってなかったんだな
明日までの繋ぎにもなりゃあしないわ

昨日食った端豚は柔らかくほぐれて美味しい豚だった
端豚が硬く締まったやつは生臭いしいらねぇ
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 04:03:40.37 ID:bOBQUYiM
仙台の二郎って野菜の味が独特ってか微妙な気がする
土っぽいというかなんだろう他と違うよね
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 08:54:27.37 ID:SXOR/Ooj
>>102
昨日の豚かなり美味しかったよね。
柔らかいしサシ入っていたし。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 09:33:16.73 ID:HJBmk7ml
http://ameblo.jp/buchico69/entry-10327590002.html
相変わらず デタラメな接客で客を減らしてるんだな さすがモン吉。学習能力ゼロ

106ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 10:04:21.79 ID:TpoJ36zn
卍すげーな、行ったことないけど
二郎も常連に話かけるのはいいけど、助手とおちゃらけすぎなのはどうかと思うが
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 10:05:13.38 ID:u3SfPgav
別にかまわんさ
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 12:40:24.34 ID:LoHQTbAW
>>105
相変わらずってww二年以上前の記事でわろた
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 12:52:40.61 ID:uocRcImg
>>106
助手がおちゃらけてる点についてkwsk
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 13:12:51.84 ID:TpoJ36zn
>>109
助手がおちゃらけてはないな
店主が助手にくだらないことを言って、助手がクスクス笑ってることがよくある
客は黙ってラーメンすすってるのに、従業員がおちゃらけてるのは見苦しいかなと
多少はいいとは思うが、最近ちょっとやり過ぎかなと思う時があるという話
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 13:19:21.62 ID:SKG9QaXa
今からで食えるかな
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 13:22:35.76 ID:VMDktVP1
>>110
あんまり殺伐としてるよりもいいと思うけどな
意外と女に優しかったりもするし見た目無愛想だけどそのギャップがいい///

113ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 14:14:22.15 ID:SKG9QaXa
大旨かった
初めて油カラメしたけど油は後から効いてくるな
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 14:19:30.91 ID:TpoJ36zn
今日の並びはどう?
今日は新年会で行けないけど
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 14:26:11.71 ID:u3SfPgav
オイオイ夜行くつもりなのか?
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 14:50:38.62 ID:23bqvWXZ
>>101
二郎は大食いチャレンジの店じゃねーぞ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 14:56:10.09 ID:XrQiHTJk
大食いなら御の字のバケツつけ麺に挑戦しなさい
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 15:18:59.35 ID:TpoJ36zn
つけ麺2キロも食べられないって
二郎の大を完食出来る人なら、おんのじのつけ麺大盛り700グラムくらいがちょうどいいかな
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 15:28:16.06 ID:u3SfPgav
ギャル曽根なら可能
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 16:07:51.82 ID:rzyQIIc6
店員のおちゃらけを楽しむのも二郎かと
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 18:36:38.89 ID:XrQiHTJk
並びが5人位の時に行ったから直ぐに入れたわ。
出る頃には並び15人ほど。
今日の豚もうまかった!
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 19:00:31.97 ID:uz9gnLw/
リーのバーカ
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:46:41.13 ID:9FH+w6fG
8時くらいで並び15人
空気読めないオタカップルが女食べ終わるの待ってたが、リーに促されて離脱
オタ系彼女が取り残されてたわ
後のロットは女二名がいたりしたせいで
入店即、小or豚の確認→コールだったな
打ち切りは何時くらいなんだ

ろう
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:49:38.18 ID:sU7VNMXP
いやあ今日もうまかった
つか入口側いきなり寒い
券買うとき頼むからいちいち閉めてくれよ
並んでるときに開けっ放しで買ってる奴見るとイライラする
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:10:16.94 ID:dICxHyQd
本当はもっと早くに行く予定だったんだけど、色々有って14:20頃に入店しちまった。店内にはまだ数人いたけど、ご迷惑をお掛けして申し訳ないと思った。

それで気付いたんだが、バイト君達の昼食も二郎だったわ・・・
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:52:23.11 ID:MFoqMalU
13日の金曜日 不吉だな
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:10:57.54 ID:srViVVuf
並んでるとき前にカップルがいるとそれだけうんざりするのは俺だけ?
でろ麺確定っぽいし・・・
正直女は来るな。
おれ一応嫁いるけど絶対一緒に来たいとおもわねえ!
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:27:21.50 ID:WGM0qkfE
ロット内前半にならないと、硬めで頼めないよね・・・
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:30:36.70 ID:TpoJ36zn
カタメはカタメで頼めばいいだろ
今からおっぱいパブに突撃するでござるよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:40:16.76 ID:cf7/JZx7
おっぱいパブいいな
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:14:00.38 ID:LIugVL2t
リーって誰?
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:15:52.78 ID:2TlJtqbf
>>125
>それで気付いたんだが、バイト君達の昼食も二郎だったわ・・・

そりゃそーだろw
つーかバイト君達って今バイト2人以上入ってるんだ?>それで気付いたんだが、バイト君達の昼食も二郎だったわ・・・
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 07:05:33.04 ID:QkUc+xhe
>>127
賛同。
カップル食うの遅いから後に並んでいると麺が伸びて不味くなるんだよな。

134ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 07:27:12.70 ID:28VT4EXh
妬むぼっち君
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 08:45:17.37 ID:bSv0qjTB
今日11時くらいに並んで二郎デビューしようと思ってるんですが、だれかご一緒しませんか?
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:18:59.13 ID:7dxBH1vJ
>>135
一人で行けよw
知らない者同士なら現地にいっぱいいるぞw
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:25:28.19 ID:bSv0qjTB
>>136
いやー、このスレみたら思った以上に食べるペースのこととか周りに対していろいろ不満がある人が多いんだなーと思って
いくつかサイトみて迷惑かけないようにと思ってますが不安なのでいろいろ教えてくれる方が居たらなーと
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:40:08.00 ID:3YyLrQLc
たかがラーメンなんだから好きなように喰えばいいよ
初回なら大はやめとけくらい
女性なら麺少なめ推奨
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:45:13.32 ID:Q3sk/k03
キリンジで3kg食べた女の子は来たのかな?
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:49:29.88 ID:J9GVCCac
>>138
ラーメンなんですか!?
知らなかった、、、
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:56:09.01 ID:O5f1fRPo
>>137
連席…
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:01:57.54 ID:J9GVCCac
>>141
連席ってなんですか?
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:06:38.78 ID:3YyLrQLc
二日酔いでしんどいから今日は藤家にするかな
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:11:54.05 ID:O5f1fRPo
しかしなんであの店通路にダンボール積みまくってんの
デブが座ってると邪魔すぎるんだけど
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:23:58.90 ID:PJ4sf33N
>>137
行列の割り込みはしない

行列タバコは止める

ポイ捨てしない

セキをする時はハンカチで口を覆う

他人の目の前にあるレンゲや箸をとる時は声を一言かける

以上、常識ばかり
これらの常識が出来ないのが、仙台土民・東北土人の民度
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:32:39.73 ID:J9GVCCac
>>145
これ本場の常連だってほとんどやらねーよ
向こうはもっと殺伐としてる
レンゲ取る時の声掛けはしてたが

仙台は新参が多いから威張り散らしてるアホが多すぎ

二郎にいった回数とか大盛りくったとかで自分がすごくなったとでも思ってんのか?

挙げ句の果てには店員の雰囲気批判とかもうみてられないよ、店員が談笑したらいけないのかよ
店はお前の理想をめざしてるんじゃねー

どうしても理想を目指したいなら修行して500万だしてのれん分けてもらえ
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:59:05.64 ID:3YyLrQLc
朝からアレなのが吠えてるなぁ
たかがラーメン屋の話なんだから力抜けよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 11:27:16.47 ID:wvnOHqrE
俺は女房も子供も連れて行く
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 12:02:41.44 ID:J9GVCCac
>>148
虐待で通報したすた
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 12:19:23.07 ID:GIRuAtDt
寒いのに列んで、ご苦労なこった
ラヲタ根性大したもんだW
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 12:20:24.57 ID:LIugVL2t
>>148
キチガイくるな
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 13:06:50.81 ID:xwNyS/DU
草生やしてる奴のWはワザと?
最近よく見かけるんだが知らないで使ってるような気がしてならない
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 13:28:09.31 ID:3YyLrQLc
子供も年齢によるだろ
中学生くらいでガツガツ食べる年頃なら、二郎を食べさせるのもアリなんじゃね?
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 13:40:10.90 ID:j/Or3NlX
>>152
wWW
ニコニコなどからのゆとりが流入しiPhoneが大多数のいま関係ないでしょ。
うるさく言うと老害と叩かれるだけ。
マジキチとかも誤用されまくりだし。
堪えるんだ。スレチすまん。
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 14:27:23.11 ID:46I/l1+A
小豚 麺少な目 野菜ニンニク で最初はいいと思う。
後はふつうにもぐもぐ自分のペースで食べればいい。
思ったよりも時間は掛からないはず。
口に合わなかったり、食べきれないときは仕方ない。
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 16:29:48.73 ID:J9GVCCac
>>155
だれも聞いてねーよ、あと息くせーよ
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 16:53:12.01 ID:W+Rteoe9
二郎は麺ががっかりですね
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 17:07:17.73 ID:DmWDa0zx
確かにな
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 17:11:09.58 ID:VkItn9pI
二郎はオーションで打つぶっとい自家製麺がいいのに
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 17:16:51.06 ID:LIugVL2t
卵はどう食べるのがベストなの?
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 17:18:05.73 ID:APUCqcWL
>>160
まずは綺麗に白身だけ食べて、黄身はティッシュにくるんで持って帰る
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 17:27:28.11 ID:VHbdSvoW
正解
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 17:42:54.59 ID:3YyLrQLc
卵は後半麺がスープ吸って食べにくくなった時にかけると、食べやすくなるな
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 18:58:24.54 ID:C5CtZDsz
俺はすきやきだな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 19:26:46.38 ID:b7jfnTRq
俺は丸呑み!
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:14:18.43 ID:EtDUTtFC
まずかったら遠慮せずに残していい。
客なんだから威張れ!
店のもんに敬語なんか使うな!
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:29:45.24 ID:3YyLrQLc
今日初めて二郎行った人どうだったの?
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:31:09.87 ID:VkItn9pI
>>166
それは違うだろ…
店にへつらえとは言わんが
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:32:53.68 ID:wORx/JtM
小学生が麺小を完食してたのにはビビったけどな
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:41:38.05 ID:fKYGOv7s
大の大人が残す事も多々あるのにスゲーなソレ。
多分ジャイアント白田みたいなガキに育てるつもりなんだろう。
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:42:16.25 ID:JyOVGbjJ
PC店の仙台店のコメントなんとかなりませんか?
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 21:16:20.18 ID:3K3swv+E
あのわざとらしい方言受け狙いか
どうかしらんが寒い。
普通に書けと。
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 22:29:22.41 ID:3YyLrQLc
PC店の管理人に仙台馬鹿にしてるんだろ?二度と仙台に来るな死ねよ
とでも言っておきゃいいだろ
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 22:46:35.25 ID:i5Ei63Na
乳化してっげっど

コールなしでもいっちゃ

かなw
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 22:49:24.02 ID:QkUc+xhe
そもそもだっちゃとか言っているのを仙台で見かけたことない。
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:15:25.50 ID:LIugVL2t
扉開けっぱなしにして食券買うバカはなんとかならんか
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:18:09.79 ID:7dxBH1vJ
宮城以外と東北人と北関東は「仙台=ずんだ・だっちゃ」と思っているぞ。
ということでPC店の管理人はその辺の出身者だろ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:27:10.59 ID:3YyLrQLc
券売機を外に向けりゃいいのにな
中に入らないと食券買えないのが
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:20:05.38 ID:WTvs0Bpd
んだっちゃー
はよくいうけど
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:29:42.50 ID:PJBEZVvS
〜だっちゃって仙台弁だったのか?!

ラムちゃんは関西弁かと思っていたけど、仙台弁だったのか・・・?
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:32:53.36 ID:VS7yZ2WU
ラムちゃんのだっちゃは博多弁じゃないのけ
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:38:00.49 ID:PJBEZVvS
>>181
そうなのか。ウチは博多弁だっちゃ☆ かぁ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 01:25:46.97 ID:0ofO95aE
そんなのいいから二郎の話しようぜ☆
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 01:36:21.98 ID:4HtDXgXm
今日は開店前に並んだし前に連席希望するアホおらんかったし
麺茹でたてで 豚もうまかった 
185近所に住んでる者:2012/01/15(日) 03:00:58.47 ID:yKYR0eTl
マズいのに何故客が列ぶのか不思議でならない。
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 05:02:37.26 ID:I9hivIWt
まったくだ
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 06:14:18.23 ID:vbfh5T4P
ビリー・スレ、卍スレ、二郎インスパ・スレ、完全に停止しちゃったよ〜ん

あれだけ自演やってたキチガイ店長、バカ店員は何処に逝ったんだよ(笑)?

自称二郎系、まじ客いなくて潰れそうなんだけど


188ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 07:39:13.25 ID:iNL8mFqU
客は全部入ってるじゃん。行きもしないで何いってんだかw

書き込みで、だっちゃなんて書く奴はあんまいないが、女でも普通に使う奴いるじゃん。
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 08:53:15.00 ID:5WSuyXa8
二郎もインスパ系も含めて、それぞれの店でライバル意識をもって
切磋琢磨してもらえれば味やサービスの向上が望めるだろうに。

自称ジロリアンは、ラーメンは二郎だけだと思ってるからなぁ。
二郎以外を感情的に叩くだけだから頭悪すぎなんだよ。
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:00:33.48 ID:38mGFKYP
ここで二郎以外を叩いてるのって一人しかいないと思うんだけど
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:07:46.50 ID:GudgP5HC
藤家は結構好きだけどな
今日は二郎にするか迷い中
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:43:50.27 ID:vbfh5T4P
>>189
修行中退の店長がバイトに丸投げしてる自称二郎系やら

ネットで調べただけで厚顔無恥に粗悪ブツを出す銭ゲバ屋

おまけに本家よりバカ高い銭を盗る奴ら

二郎が登録商標で懲役刑まであると初めて知って二郎て言わなくなった連中

頭弱すぎるのはオメェだよ

それともお得意の自演かい

まぁ>>2でも読んで落ち着けや
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:46:08.69 ID:vbfh5T4P
>>189
低学歴、ついでに>>105も読めや

194ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:52:03.56 ID:vbfh5T4P
【仙台 自演】卍 麺屋久兵衛【パクリ 宮城】一敗目

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250669085/


195ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:57:35.02 ID:5WSuyXa8
>>191
たまにあのたい焼きが食べたくなるなぁ。
駐車場があれば便利なんだけど。
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 10:00:10.17 ID:vbfh5T4P
>>195
駐車場3台分あるだろ

行かずに妄想で言うなや
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 10:00:11.09 ID:38mGFKYP
>>195
俺休日だったら七十七の駐車場にとめて、ATM利用してから食いに行ってる
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 10:12:39.75 ID:zMO/9UsF
俺もPC店見てきた。
ウケると思っているんだろうが、完全に馬鹿にしてるな。
ちなみに“うっしぃ”ってどういう意味?
俺は仙台の者だが分からない。
宮城の言葉?
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 10:13:30.13 ID:GudgP5HC
藤家の駐車場か、泉中央寄りは歩道のブロックが邪魔で出入りできそうもないが
俺の運転が下手なだけか?
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 10:43:41.07 ID:5WSuyXa8
>>197
俺はコンビニやドーナツ屋で買ったあとに歩いていったりしている。
77ありだよね。
>>199
壁側?の空きは難しいね。軽でもコツがいりそう。
というわけで、俺の車は割りと大きめなんで、無茶せず近場に停めてる。

>>198
ジモティだけどよくわからなかった。「うれしい」ってことかな?
または「よし!」とか「よっしゃー!」みたいな意味かな、よくわからん。
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:08:48.04 ID:GudgP5HC
今日の並びはどう?
あんまり並んでないなら二郎にする
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:15:52.29 ID:z7de9zyD
>>201
20人くらい
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:16:46.67 ID:q9FIa8FC
今、不動産屋前まで。40位かな
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:09:31.49 ID:RFwre3Nl
行くならやっぱり平日昼間がいいな
適度に空いてるし、何より選ばれし者しか行けない雰囲気があるからな
二郎のためなら外出も厭わない(キリッ
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:31:00.20 ID:GudgP5HC
並んでるのか、今日は他行くわありがとう
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:55:56.23 ID:VtHsiEdJ
土日はカップルとかファミリー多いからやめた方いいよ。
ヤツら食べるの遅いからデロ麺率高くなるよ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 13:12:10.15 ID:PKOhrRgU
カップルで来てるやつらはニンニク臭い口でチュッチュするの?
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 13:21:05.27 ID:aT2Q714Q
>>166
客なんだから威張れwwwww
お前の育ちの悪さが見えるわwwwww
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 14:15:04.32 ID:Ydznpc06
>>208
しかも
店に入って店員に横柄な態度する男は、高確率で女に嫌われる。
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 14:34:26.69 ID:5WSuyXa8
>>198
PC店のひばりヶ丘の文を見たんだけど、
「美味い」→「おいしい」→「うっしぃ」かもしれない。


実際使うのは「うめぇ」かなぁ。
「とてもおいしい」→「いきなしうめ」とか。
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 14:55:14.44 ID:iNL8mFqU
>>192-194
いくら我慢出来ないとはいえ三連投ですかw
そういえば携帯から書けなくなったビリー関係者の笑くんも連投好きだったな。
頭の弱い奴って行動パターンが似るのか?
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 15:03:49.56 ID:wvI1V7oL
犬の書き込みって頭の弱さ全開だから誰も賛同しないだろうに。不憫な奴だ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 16:24:33.50 ID:3l+uCO0b
直系店が出来たから既存のインスパイア店が廃れると思ってるんだろうけど
全然そうなってないしならないと思うよ
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 16:40:10.10 ID:KKnY+q5C
麺があれだからなあ
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:39:45.47 ID:1EXwytqn
直系店に比べて何倍の亜流店が存在するかなんて、ゆとりの少年にはわからないんだろうな。
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:52:34.23 ID:GudgP5HC
麺切れ終了か
今日はそんなに忙しかったのか
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 19:42:17.50 ID:uJlOphbv
あの麺がなあ
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 19:49:27.31 ID:y4d0+2pG
>>216
商売繁盛で良いことだけど〜
なるべく切らしてほしくないなぁ
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:32:29.31 ID:5WSuyXa8
回転が良かったのか、仕入れが少なかったか、
わからんけど、終了間際を狙った人は残念だったね。
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:34:31.67 ID:0ofO95aE
野菜切れとか?
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 21:55:18.02 ID:vbfh5T4P
>>211>>212>>213>>214

モン吉の自演わかり易いねぇ

麺がどうたらこうたら(藁

今日、店ガラガラじゃん

1日中スマホ持ち歩いてて店、大丈夫かい
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 21:56:26.17 ID:wUwybbHE
一日中店みてんのかよwww
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:09:20.79 ID:vbfh5T4P
スミレが今年中のジャンガレの仙台店オープン言ってるけど、マジ?

なんせスミレは仙台二郎オープン当てたからなぁ

ジャンガレ来たら仙台二郎とのバトル楽しみだな

224ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:13:40.60 ID:95tvkIoU
麺がどうたらという意見はわかる
こういっちゃ悪いけど二郎仙台店の麺はビリーに似てると思ったよ
仙台の二郎インスパイア系店のスレでは
藤家や卍で出してるような極太麺に人気があり
ビリーで出してるような平打ちの麺に否定的な意見が多かったんだよ
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:38:37.33 ID:1EXwytqn
>>221
ボクちゃん何歳児?
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:38:39.35 ID:vbfh5T4P
ジャンガレの麺は極太麺(浅草開化楼)だよ

227ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:40:48.81 ID:vbfh5T4P
>>225
猿は引っ込めよ
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:00:14.21 ID:XAgUsUJ4
今のジャンクは、はっきり言ってビリー以下だぞ
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:04:17.31 ID:IJOwuFiF
>>224
そんな事ないでしょw
2ちゃんの一部で極太好きな奴が騒ぐから目立つだけで。
それを大多数の意見みたいに言うなよw
とりあえず君が極太好きなのは分かった。
でも二郎はあの麺なんだ、ごめんな、本当にごめんな。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:05:51.72 ID:0ofO95aE
あの麺がいいんだよね〜
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:18:54.59 ID:IJOwuFiF
>>228
だよね。
汁なしは結構美味しいと思ったけど、ラーメンは個人的にはビリーの方が美味しいと思う。
何よりこないだ東京駅の店で久しぶりに食べたんだが、あんなに量少なかったっけ?
量考えたら高いな〜って思った。
スレチすまそ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:53:27.26 ID:RFwre3Nl
明日も混むぞ
暖かい格好をしていけよな
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 00:15:59.24 ID:JYJ83Yv+
月曜定休だろ
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 01:10:21.13 ID:5Ekn8Aq4
>>229>>231
一言余計なせいで誰かわかっちゃうよw
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 01:29:25.74 ID:/cfQQAOH
ビリーとか比較に出すなよw
一緒に語るな。
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 01:45:39.18 ID:LRMdnXdm
昨日初めて行ったが量が多すぎるな
小でも食い切れなかったわ
大食いの若者向けの店でシステムや雰囲気を含めおっさんが行く所じゃないな
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 02:25:42.89 ID:JYJ83Yv+
何故かカップルとか家族連れで来る人多いんだよな
お前らどこで聞いてきたんだよと
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 02:59:25.98 ID:DY5Uh2dt
>>236
東京周辺だと学生時代から通ってたようなおっさんも多いんだけどね
仙台はネイティブじゃないからなー
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 03:12:36.68 ID:rehGlewE
正直クソまずかったぞ
量云々の問題じゃなく食べてて腹が立ってきた
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 03:27:04.46 ID:JYJ83Yv+
クソまずかったで正解
正直美味しいラーメンではない
がしかし、一部の人に猛烈な中毒性が出るラーメンである
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 03:32:14.78 ID:MhkIctwT
仙台店もやっぱり白い粉ぶちまけてんの?
youtubeの三田本店の動画見たら恐ろしくなったw
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 03:43:39.24 ID:JYJ83Yv+
白い粉ってなんだ?
味の素なら、見た目三田の4分の1くらいしか入れてないな
もうちょい入れた方が、中毒性が高まるからガツンと入れて欲しい
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 04:11:53.84 ID:PdZ/Gemi
いの一番かミタス系の味しかしないな
麺はデロデロでまずい
列んで損した
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 05:01:02.52 ID:NzYnnci8
麺カタにすりゃデロは避けられるかもね
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 06:03:08.35 ID:aHrzZF/5
麺カタは周りの人に悪い気がしてできない
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 07:05:01.82 ID:DL9I6kUr
>>244
前麺カタ頼んだんだけど伸びても固さが変わらなかったような。
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 07:12:28.47 ID:1DGxr0ue
変な粉入れてるよね・・・
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 09:53:01.38 ID:JYJ83Yv+
味の素はほとんどのラーメン屋で入れてるから
嫌ならラーメン食べなきゃいいよ
カタメが好きなら他行った方がいいな
たまには桂花くらい固い麺食べたくなるが、仙台にそれっぽいラーメン屋ないよなぁ
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 09:53:09.16 ID:4KBMshXR
グルタミン酸ナトリウム=グル=味の素=うま味調味料
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 09:55:48.74 ID:BxAc+Jif
別に体に悪いものは入ってないから安心しろ
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 11:01:52.29 ID:hPPjnTEe
吾輩は馬鹿である。
行ったが、定休日だった。
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 11:15:38.63 ID:txStNvVt
昨日仕事終わりに行こうと思ったが、麺切れで食えなかったから禁断症状が・・・
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 11:15:58.73 ID:3/hG9/wV
いい運動になったな。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 11:25:04.57 ID:JYJ83Yv+
たまには隣の刀削面のことも思い出してあげてください
隣は旗まで建てて、500円ランチやら相当必死みたいだが、出入りしている客見たことないよな
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 11:42:11.99 ID:mPVnT/9s
>>250
体に悪いものしか入ってないよ
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 12:00:06.75 ID:lbcuKv/y
どうでもいいよ
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 12:03:54.23 ID:T66odkRZ
俺らの存在自体が害だしな
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 12:15:18.38 ID:lbcuKv/y
なにいってんだ?
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:18:06.67 ID:a/tFi82e
隣の定食って書いてるのが遠くから見ると完食って書いてるように見える
あとやってんのか分かんないなあれ
400円くらいで何かやれば一回くらい行くのに
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:26:42.47 ID:r+byZIkb
【仙台ローカル・ルール】

1、行列に並んで、自分の前の行列が10人くらいになったら食券を買う。

2、食券機の脇の戸は数センチ開けておく。(全部締めると換気扇が故障するので)
  
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:28:48.86 ID:r+byZIkb
原産地

キャベツ…愛知県・渥美産

モヤシ…岩手県・岩手山麓 雫石産
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:30:36.83 ID:r+byZIkb
ジャンガレ仙台店のオープン情報はホントか?

http://nikkan-spa.jp/2746
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:58:13.07 ID:5Ekn8Aq4
>>262
ジャンガレなんかどうでもいいし、なんでそんなページにリンクしたの?
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:11:44.98 ID:l55fzRdt
>>259
気の毒なくらい客いなさそうだよな
店員がタバコふかしながら二郎の行列眺めてたわ
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:30:30.36 ID:JYJ83Yv+
ジャンクガレッジなんて初めて聞いたがうまいんかい?
六厘舎出身てだけで、ろくでもない店だろうなぁとは思うが
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:31:30.08 ID:P8Jw96tH
ジャンガレ来たら仙台二郎は残るが、
卍だのビリだのキリンジは終了だろ。
ざまぁ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:33:45.59 ID:r+byZIkb
キリンは正にジャンガレのパクリその物だろ
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:35:42.31 ID:r+byZIkb
>>265
六厘舎も知らないイナカッペ登場(笑
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:40:20.00 ID:JYJ83Yv+
みんな藤家のことは叩かないんだな
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:41:18.83 ID:DY5Uh2dt
>>268
自分が笑われてることに早く気付くんだぞ
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:52:41.69 ID:r+byZIkb
>>269
スープは改善の余地あるけど
ハットリは人気者で真面目な努力家だからな
あれだけ長時間、店舗に詰めるのは大変だよな
いくら2chでも人物みるさ
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:54:02.82 ID:JYJ83Yv+
>>268
昔百反通りに住んでたんだがなんか文句あるの?
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 17:07:10.27 ID:yVSBjzFl
>>271
同感だ
人となりは大事だ
大型スクーターを歩道に放置しているような、クズは
ここでフルボッコにしてやろう
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 18:38:00.54 ID:lbcuKv/y
>>273
またスクーターかよ。
あからさまに論点を変えて、叩きたいだけじゃん。
お前つまんねーよ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 18:48:18.57 ID:71ZZfHvn
ジャンクガレッジのオープンの話、ソースきぼん
ラーメンはどぉでもいい感じだったけど、混ぜそば結構イケるよ
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 18:59:31.38 ID:zpA15M0f
えっ、だってハットリ君ってエロいんでしょ?
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:01:55.36 ID:us+qvAKP
>>274
やめとけ、
あれは完全に店側が悪い
下手に擁護していると、信者・宗教・自演
そのうち、ビリースレみたいに、何言われるかわからん様になるぞ
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:16:26.97 ID:lbcuKv/y
>>277
擁護とかしてませんが?
そういう妄想が気持ち悪いんだよ。
あーやだやだw
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:17:05.71 ID:poY6JhgG
ジャンクガレッジのオープンの話、ソースきぼん
ラーメンはどぉでもいい感じだったけど、混ぜそば結構イケるよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:37:44.70 ID:r+byZIkb
>>279
HP『仙台ラーメン事情』
ラーメン掲示版(画像)「ジャンクガレッジ@東京ストリート」(2012.1.15)の項目
http://rajijo.com/

ジャンガレ仙台店の扱いは小さいが、
スミレは仙台二郎オープンを的中させた(仙台二郎は疑問視する声が大勢だった)。
スミレの情報は侮れない。
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:43:26.64 ID:JYJ83Yv+
インスパが仙台に進出するのは大歓迎
まずけりゃ行かなきゃいいだけだから無問題
二郎仙台店から客全部奪うくらいの気合いで頼むよ
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 20:27:15.68 ID:poY6JhgG
>>280
あんがと。
できたらいいなぁ
他のマトモなインスパ店もきて欲しい
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 21:39:01.15 ID:r+byZIkb
旧堀切系の「大」が福岡に出来たくらいだからだから
全国的な二郎インスパ展開あるだろうね。
今発売中のブルータスでも二郎系の対談やってる。
また昨年末に発売の講談社のTRYでもシズル村上の二郎の小特集。
ジャンガレできたたら必ず行くね、俺は。
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:52:11.79 ID:hPPjnTEe
床屋の俺は二郎食えないけど、ビリーで満足。
二郎はもっと美味いのだろうね。
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:59:21.45 ID:i/HznVE2
ジャンガレのステマがブームですか?
ここは二郎スレだから他でやれや。
東京駅でラーメン豚まし頼んで、豚が2ミリくらいのチャーシューが三枚位増えたのにはワロタ。
他の店舗でも食べてるが間違いなく二郎に通い続ける。
てか、藤家、マンジ、ビリーの方が美味いよ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 23:30:36.26 ID:DL9I6kUr
卍だけは絶対に無いわ。
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 23:33:36.57 ID:JYJ83Yv+
個人的にビリーはないな、二度と行かない
卍とキリンジは行ったことない
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 23:42:40.13 ID:hPPjnTEe
>>287
そうですか。 まったく別物なのでしょうかね。
二郎を食べてみたいものです。
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:07:13.90 ID:cPbhAk6/
>>285
別にジャンガレのステマではないでしょ。
>>266が興奮してネタを各スレに書きまくっただけだよw
確か日の出が仙台二郎出した時も、卍終わったなとか書いてたなwww
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:20:18.74 ID:8lOuZuOB
往生際の悪いラーメン屋が騒ぎまくってるのは見苦しいわ
仙台二郎、ジャンガレで仙台の糞二郎インスパ屋、消滅
清々しい気分やな
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:26:58.59 ID:x/ARhizb
とりあえず覚えた単語使いたいみたいなw
でも二郎仙台店が思う以上に本家(当たり前だが)下手なインスパは入ってこれないんじゃない?
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:30:25.36 ID:zOZZozul
終わるも何も藤家卍キリンジクラスのインスパなら、これからオープンしても全然共存するだろ。
お前の一人ネガティブはもう飽きたよ。
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:43:04.57 ID:BWwnhoWy
猿が何気に藤家を引き込んでるのは痛いわ
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:44:44.37 ID:kQw8mnGT
はいはい、お祭りですー

【最終決戦】博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明★7【黒幕は誰だ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326727594/
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 01:32:56.94 ID:4iVwd4bu
>>293
とりあえず、お前の書き込みが邪魔なのはお前以外全員の総意だ。
消えろ、カス
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 05:27:47.52 ID:SYyIXnMi
客なんだから威張れ!
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 07:29:07.00 ID:8lOuZuOB
>>295
とりあえず、猿の書き込みが邪魔なのは猿以外全員の総意だ。
消えろ、カス猿
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 07:31:21.00 ID:8lOuZuOB
卍クラスのインスパ(爆笑
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 09:35:24.48 ID:st/IAJVQ
昨日も一番ww
雑魚多すぎ
キング オブ キング
二郎で一番早く食う男だぜww
生涯無敗
雑魚しかいなくて相手にならんわ
最近俺に挨拶してくる雑魚もでてきたな
店主もみとめる二郎一番の上客
俺の胃袋は宇宙だ
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 09:40:12.81 ID:cPbhAk6/
>>297
子供のおうむ返しかよw
知障丸出しwww
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 09:41:51.76 ID:IUiqKCyJ
藤家は結構いい店だと思うね
ぬるいのを改善してくれるともっといいんだけど

卍も言うほど悪くないんだが、異常にコスパが低いんだよな
オープン初期でモン吉が回してた頃は美味かった

ビリーは接客の雑なラーメンファミレスだと思ってる
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 10:29:58.02 ID:6rNWxC0B
おうむ返しはバカの象徴w
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 10:35:06.02 ID:HVkbPq7k
>>301
インスパ系では、たいやきがオレの中では一番かなぁ。
もう少し手早く回してくれるといいんだろうけど、ゆで時間もあるから仕方ないね。
あのコスパはすごい努力してると思うよ。

ビリーは接客は雑ではないと思うよ。
最近は客も少なくなって、スムーズに回ってる。
確かにファミレスって感じはするね。
最近行ったけど、豚が美味しくなかった。他は及第点。

卍は・・・ここ数年いってないからわけんねー
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 10:42:59.14 ID:8N0obAbd
藤家は大盛りで二郎の小くらいなのがな
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:15:45.88 ID:bEOiCwhJ
ハットリ君はエロいのがちょっと・・・
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:19:38.64 ID:ig3BtqGR
復興支援して参る所存です
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:33:30.60 ID:msB+b1bQ
話題に上がらないけど、とがしとかいじはスレ住民的にどーなの?
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:37:27.88 ID:bEOiCwhJ
とがしはダメ。かいじはもっとダメ
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:49:32.77 ID:zOZZozul
>>303
いやいや、ビリーの細麺はダメだろ。
二郎と比較したら素麺みたいなもんだ。
提供時間短縮なんかであんなの出されちゃかなわない。

卍も一旦細くなったが、震災後ガッツリ太くなって良くなった。
最近行ってないがまた細くなったりしてないよな?

藤家の極太麺とあっさりスープは一番好きなコンビ。豚は神だし。
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 12:09:02.91 ID:1YbUaX8U
>>307
話題にならない時点でお察し下さい
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 12:17:32.09 ID:msB+b1bQ
カイジはファミレス風でスイーツどもも喜びそうだと思ったんだけどな。
お察しレベルなのか。

んじゃ、行ったことないけど納豆キムチラーメンは?
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 12:23:32.33 ID:4J3xePoS
藤家厨はスレ作ってやれよ。
ビリーはダメ、卍はダメ。
他人の感想何だからいちいち否定すんなよ。
自分たちがアンチ藤家作ってるの気ずかないの?
インスパスレの頃からいい加減ウザいわ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 12:26:41.31 ID:HVkbPq7k
>>309
そりゃ、オレも二郎好きだもん、
二郎と比べたら見劣りしちゃうよ。
あくまでオレの好みね。ビリーの豚以外は嫌いじゃないって話。

藤屋の豚は確かに美味いねぇ。
昔ほどムラがなくなってきたのか、最近は行くたびに良い豚にあたるわ。


ってインスパ系の話をすると、二郎が食べたくなる不思議・・今日行こうかな
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 12:49:47.62 ID:8N0obAbd
二郎の並びはどう?
現地に居る人見てたらレポ頼む
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 13:07:45.94 ID:bEOiCwhJ
なにカッカしてんの?312のバーカ
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 14:09:00.63 ID:6rNWxC0B
ゆとってんなぁwww
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 14:33:07.53 ID:dInQyDG7
仙台の二郎インスパイア系店のスレが藤家のファンクラブみたいな感じだったが
ここが盛り上がってから止まっちゃったからな
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 14:42:27.68 ID:9EdVJ4qx
昨日の昼、二郎が定休日なのを忘れてて食いに行ってしまった。
しょうがないんで卍に食いに行ったんだが、ガラガラだった。
味は旨いと思うんだが満足いく量を食べるには大(900円)を頼まないとダメだから高くつく。
つーか、卍の豚ってあんなに薄かったか?豚を見た瞬間、味一品のチャーシュー思い出した。
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 14:42:34.68 ID:bEOiCwhJ
それはねハットリ君が本当はエロかったと
いうのがみんなにバレたからだよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:02:37.45 ID:MqbIxsmS
ショウガって合うの?
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:09:23.66 ID:tbUe17Kl
>>320
個人それぞれだ
店側では合うと思うから提供しているんじゃねーの
自分で確かめてごらんよ
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:13:05.59 ID:wAiZs5TS
>>320
少し前読めば書いてるだろ
好きかどうかは人それぞれ
さっぱりな感じで食べたいならいいかもだがかなり生姜は主張してくるから気を付けろ
別皿で頼んで後半入れて確変するのが最初はベスト
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:14:14.28 ID:wAiZs5TS
おっとかぶった、恥ずかしい
ごめんなさい、ビリー行ってきます
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:14:20.76 ID:HVkbPq7k
>>320
前にやってみたけど悪くなかったよ。
表現が難しいけど、すっきりする感じになる。
オレはオリジナルの方が好きだな。
店では、俺のタイミングかもしれないけども、頼んでる人見たことないなあ。
友人はショウガ好きなんで毎回入れてるっていってた。
まあ、試してみるといいず
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:20:54.20 ID:4J3xePoS
>>318
残念だが店員による。
いらっしゃいませを変なイントネーションで延ばす様な店員じゃなかった?

>>320
凄いサッパリはするがパンチが、かなり抑えられるから個人的には二郎食べた〜って満足感が半減したかな。
入れる時はニンニク抜きにした方が良いよ。
合うか合わないかだけ答えたら合うと思うよ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 16:40:07.32 ID:9EdVJ4qx
>>325 いや、イントネーションは普通だったような…。あんまり愛想が良くない感じのにーちゃんだったな。
あいさつはちゃんとしてたけど。まぁ、どう考えても高過ぎるから二郎さえ開いてれば行く事は無いからどうでもいいけど。
二郎がやってない時の緊急避難的な存在。
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 16:52:12.07 ID:HVkbPq7k
ところで食後のニンニク息をどう処理してる?
あれって自分では気づかんけど、結構匂いするよねえ。

ガムくらいでは取れないよね。
俺はもう諦めて次の日はマスクして出勤だけど。
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 17:09:35.22 ID:8N0obAbd
口の臭さはフリスクが有効だが
胃から臭くなるからあまり効き目ないな
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 17:11:16.76 ID:ig3BtqGR
いにカビでも生えてるんだろ
漢方を試したらどうだ?
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 17:36:00.83 ID:msB+b1bQ
現在、並び15人ほど
開店の少し前に並んでもセカンドロットで食えたわ
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:19:57.96 ID:KSpxlq80
まだ店の戸全開でやってんの?
寒すぎて行く気おきねえ
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:23:16.69 ID:kDHOh38F
寒さが和らぐのは何時頃ですか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:23:51.71 ID:kDHOh38F
山梨から観光もかねて行こうと思います。
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:35:56.12 ID:HVkbPq7k
>>332
日中は和らぐけれど、それでも5度くらいだから寒い。
夜はもっと寒いっすよ。雪が降るレベルです。街中はあんまり積もらないけど。
防寒対策しっかりとしておけば問題なし。
車なら、スタッドレス必須、チェーンがあると心強い。
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:42:16.60 ID:8N0obAbd
山梨県人は東京で、はとバスツアーでも楽しんで、三田の総本山で二郎しとけばいいよ
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:43:05.79 ID:ig3BtqGR
オマエ日本人じゃないな?句読点の付けどころがわからないなら無理はするな
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:44:17.18 ID:ig3BtqGR
>>333
夜は仙台ケントスでお楽しみってか
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:48:48.61 ID:NsqKxKTV
>>332
4月上旬までは雪が降る日もあると思ってた方がいい
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:51:50.98 ID:ig3BtqGR
それは分かってる
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:20:32.75 ID:kSb/eFP2
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:00:12.53 ID:vEQwTVvx
糞まずい二度目はないな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:01:08.62 ID:ig3BtqGR
オマエまた店選び失敗したな笑
ホントセンスないよな
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:12:15.25 ID:SYyIXnMi
客なんだから威張れ!

店のもんには「おい!」でいいぞ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:15:15.86 ID:ig3BtqGR
改めて言うことでもない
109のギャル店員もそうだがタメ口がマナー
タメ語はあなたのことを受け入れてますってことだからね
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:12:35.53 ID:nTJL9NOD
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:34:16.26 ID:8lOuZuOB
大崎裕史『日本ラーメン秘史』(日経プレミアシリーズ新書 92ページ以下)

 二郎のようながっつり系ラーメンには2種類あり、
「二郎で修行して二郎を名乗らずに出店する店」(二郎系)と、
「二郎で修行をせずに似たラーメンを出す店」(二郎風)がある。
後者をジロリアンたちは「亜流」と呼び、こちらは二郎系とは認められない。

 亜流の多くは、トッピングを有料化する店があったり、
二郎が500〜600円のところを800〜900円と価格帯を変えたりして、
経営がうまくいかないケースがある。
インスパイアで成功するためには、やはり二郎に対する愛情がないと成り立たないのだろう。

 また、二郎には「二郎出身の店主自らが厨房に立つ」という掟があり、
アルバイトなどに任せて休むことは許されない。
 
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:42:39.19 ID:8N0obAbd
二郎系とか亜流とかどうでもいいわ
二郎より明らかにボリュームが少なくて、値段の高いインスパは行かないけどな
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:49:53.48 ID:g1TenXdd
とがしは料理としてワンランク上だから比較にならんわな。
ブタのエサじゃないもんな
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:01:21.35 ID:8lOuZuOB
>二郎より明らかにボリューム少なくて、値段の高いインスパは行かないけどな

仙台には、そんな二郎風ばかりだろ
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:06:33.33 ID:8lOuZuOB
>>384
じゃ糞マズイ二郎風のラーメン出すなよ
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:08:06.59 ID:8lOuZuOB
>>343
文横卍でやって来い
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:22:40.24 ID:SJDZSzu1
どんだけ連レスすんの・・
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:26:15.09 ID:4iVwd4bu
犬はオウム返しとコピペばっかだな。
ラーメン食う金もないんだろ?
前から100円恵んでやるとか書かれてたからなw
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:49:31.75 ID:lGN5QRPx
>>348
オタのエサと豚のエサって違うの?
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:19:19.34 ID:qdIbaKwU
麺が残念だよね
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:55:25.78 ID:qxZoSGOn
それは好みという事で。
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:58:20.19 ID:kDHOh38F
レスありがとう

>>334
山梨も寒いし雪も降るんだけど、仙台の方が上そうだね
完全対策して行きます

>>337
それは風俗か?アミューズメントか?
昼も夜もガッツリ金落としていくぜ

>>338
雪は甘く見ないで行くよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 00:39:00.12 ID:Gnue1wlp
関東の奴は地元の二郎喰ってろよ
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 00:52:09.22 ID:rPWOloHg
>>344
ギャル店員?バイトに女なんかいたか?
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 01:05:25.52 ID:MKqGs+8J
とりあえず
ここは本家二郎のスレですよっと
他店の話は

(自称)二郎系・二郎インスパ(パクり/偽物)統一スレ

でして下さいな

ていうか
とがし も かいじ も
辛うじてスレが生き残ってる
卍/久兵衛、ビリー、キリンジも
パチもんは↑に統合でいいでしょ
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 01:12:37.27 ID:E9RvgdHl
>>358
おめーは逆に関東に遠征して食べに来いよ
いろいろ店舗食べるのも楽しいもんだぜ
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 06:32:32.10 ID:UftJphfh
>>361
出先で近くの二郎を探して赴くのは楽しいよな
ちゃんと調べないと着いた後で営業時間外なんて事もよくあるが…それを高田馬場でやらかしたんだよなぁw
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:31:59.64 ID:+b/cWVgx
スレチだが、馬場二郎はまた営業日時時間が複雑にかつ短くなり、さらに敷居が高くなった。
だが仙台二郎とは違うウマさで、関東の二郎は奥が深いんだぜ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:35:26.19 ID:lplljVCZ
スレチなら書くなよ
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:47:55.05 ID:Yo2ERcZU
バイト君が成長して亜流店出さないかね?
二郎もいいけどいろんな味を楽しみたい
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:59:12.76 ID:Ep3dxwcS
未だ開店1年もたってないのに、おかしな事言う奴がいるな
なにげにインスパ宣伝かよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:18:16.82 ID:Gnue1wlp
うまけりゃインスパだろうとかまわんよ
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:31:00.53 ID:HeDOUf0m
せやな
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:33:36.52 ID:Ep3dxwcS
>>367
論点が違うんだが・・
周りから馬鹿呼ばわりされてないか?(笑)
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:57:40.28 ID:GclsAhn1
頭悪いキチガイが煽ってるのか
他のスレに行けばいいのにw
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:15:32.06 ID:1MESFhk3
>>369
どうみても馬鹿はお前
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:50:27.89 ID:Ep3dxwcS
>>371
ID変えてくるなよ 笑
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 15:02:04.40 ID:Yo2ERcZU
あー、すまんねすまんね
ちょっと先の事考えてつい言ってしまったよ
スレチになるのでもう言いません
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 15:36:27.54 ID:Gnue1wlp
なんか荒れてるな
煽ってるのは放置しなよ、言うだけ無駄だから
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 17:51:18.91 ID:UftJphfh
相変わらず並び人数とか味のレポがないよな
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 17:56:04.24 ID:GclsAhn1
キチガイEp3dxwcSが電波丸出しだからな
みんな気持ち悪がって報告出来ないだろ
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 17:59:37.35 ID:WWsVg22a
インスパの話はイラネーだろ
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:11:27.25 ID:Gnue1wlp
じゃあ仙台二郎&亜流雑談スレでも建てるかね
仙台インスパ専用スレもいまいちスレ違いになるしどうよ?
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:17:48.97 ID:WWsVg22a
ローカルルールも知らないでスレ立てるなよ
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:20:15.38 ID:cjrS3ybi
>>378
いらね
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:26:19.61 ID:tjHKc11I
チラシの裏に書くといいよ
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:37:03.93 ID:dxkNQT4h
卍は衛生面がアレだから逝かね
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:46:12.72 ID:3xz7uNBP
>>382
スレチの流れで書ける君は人じゃないよね?
いつもの四つ足か?
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 20:54:36.84 ID:uG9VJYqK
>>382
できるだけ詳しく
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 21:49:04.20 ID:tjHKc11I
うーん


やっぱ仙台っ子らーめんが一番だな
ごはん付けてくれるし
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 22:36:01.12 ID:I1VD+YHF
>>384
多分こうじゃないかな。千円札を両替した手で平気でモヤシ肉を掴んでたからな。あと浄水器の水がカビ臭いとか言われてた。
俺は店の奴が黙って顎をシャクッテ指示するんで、それ以来、行ってねえ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:09:39.70 ID:NlJR4IX2
なんか卍てスゲェな
行きたいとは思わんけど
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:23:24.90 ID:jBtvymdq
肝心の二郎のレスが無い件
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:24:18.03 ID:G84gX4kz
第2回ポスティングオフ
フジテレビ抗議チラシポスティングオフ
2月4日 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ2階出口付近)13時集合
主に宮城野方面のマンションや民家ポスティング。
その後ミーティングあり。

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 01:19:39.23 ID:ChgCoJLA
食うの遅いからロット内ではコールが早く来てほしいわ
仙台店だと店の奥に行くほどコールが遅くなるから、入口側に陣取るかあらかじめ麺カタで伝えておくかすればいいのかもしれんけど
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 01:28:15.23 ID:pHNNlXXf
大を注文ほとんど残したわw
ならんで食う価値なし。リピする君達は変態か?
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 01:31:34.71 ID:HMKDeNp1
お前は自分の舌が絶対だと思ってるんか。
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 01:37:27.39 ID:jBtvymdq
>>391
二郎のラーメンは好き嫌いがはっきりするからな
嫌いなやつはどうしても受け入れられない
口に合わず残念と言う事
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 03:23:44.66 ID:RAq2ET5Y
最初から大を頼む時点でラーメン好きとしてのレベルが知れてるなww
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 03:37:26.55 ID:pHNNlXXf
>>392
君の舌は神なのか?
安い舌、うぬぼれw
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 05:15:59.73 ID:CMxpXaFS
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 05:23:26.96 ID:TPAXTP5c
いや二郎はラーメンじゃないし・・・
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 05:45:40.98 ID:ChgCoJLA
んじゃあ、スタ丼の話でもしようぜ
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 08:00:32.96 ID:KghEKE8B
そういえば仙台二郎とか出してた店はまだ同メニュー出してるの?
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 09:17:53.83 ID:gA2CyXNF
ラーメンていうか、うどん?
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 09:56:27.90 ID:RB+dijQZ
うどんではない
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 10:56:41.52 ID:k/ddG0NV
鹹水入っているしね。
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 11:41:38.53 ID:mLTQO0fJ
定期的に湧く煽りに乗るバカ
その後に続く、先輩方のいなしレス見て勉強なさい。
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:08:44.73 ID:O5ir3wgl
>>403
日本語でOK??
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:56:05.57 ID:01uR72vi
二郎くってるとここのスレの人達みたいな意味不明な発言する
やばい頭になっちゃうんだな
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:10:03.07 ID:mLTQO0fJ
>>404
煽りに乗るなって事だったんだが
分かりずらいか
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:26:23.31 ID:HDGl+zNo
お前が乗ってどうする
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:31:29.02 ID:ChgCoJLA
乗るしかねぇ…このビッグウェーブに!!
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:34:20.13 ID:HKigRqTv
最初卍のほうが美味いなんて言ってた二郎知らなかった友達も今や二郎中毒。650円で死ぬほど食えるのは財布にやさしい
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:34:31.54 ID:mLTQO0fJ
>>407
これ煽り?マジで?微妙すぎて分からなかった、失礼。>>405くらいしてくれないとw

>>408
何でおまいが乗るんだよw
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 16:16:52.00 ID:ChgCoJLA
煽りとかどうでもいいので、ゴミクズみてぇなメルモのメルマガが届かなくなる方法を教えろください
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 16:35:51.43 ID:mLTQO0fJ
>>411
二郎の以外はnewsってついてるから、そを一部拒否設定で幸せになれる。
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 16:42:25.89 ID:mLTQO0fJ
一部拒否設定→一部分合うアドレスを拒否設定する。分かりずらくてすまん。
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 16:48:52.63 ID:H/tstlfW
麺が酷いよな
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 16:59:50.53 ID:ChgCoJLA
>>413
解約じゃなくてドメイン拒否の設定がいると言うことですね
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 17:02:14.40 ID:HDGl+zNo
>>413
お前の日本語は分かりづらいなw
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 17:08:09.86 ID:mLTQO0fJ
>>416
作業しながら打ってるからwww
すまん!
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 17:23:02.33 ID:OhtwQ9Mk
そんな事しないでNEWSだけ配信停止すりゃいいだろ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 17:36:20.45 ID:SxAkG8HF
>>418
あれ停止しても変なの送られてこない?
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:42:24.51 ID:OhtwQ9Mk
三種類くらいあるから全部停止しなきゃダメ
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:40:49.37 ID:ChgCoJLA
配信停止は以前したんだが、メルモニュースは届き続けているから手続きで抜けがあったんだろうな
さっきメール受信拒否設定をしたから明日以降にメールが来なくなることを祈るのみやでぇ
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:53:31.17 ID:NlJR4IX2
正午、中華屋の前くらいまで行列
仕方ないんで一番町に出来た「なると家」の出したカレー屋へ
でも、ここも行列で(二郎より年齢層が高い。婆おおし)タバコ喫うバカ親父が居るんで行列離脱
時間ないんでコンビニへ

夕方、5時半過ぎに二郎を通ると、また行列やん
仕方なく、牛丼屋へ
帰りに二郎前を通ると(6時ころ)、店内満席でも行列無し
しくじった…

まとめ
時間によっては並ばずに入店できる(土日祝を除く)

隣の中華屋、まじヤバそう
潰れるで、あれじゃ
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 23:00:47.86 ID:yEItGZ8i
>>409
そんなこと言ってると、猿に犬認定されちゃうぞ
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 01:58:43.76 ID:0gjs4C9J
よく耳にするのですが、カネシの声って何ですかね?
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 02:07:48.86 ID:nf90p/4e
なんだかんだ毎日伸びてるなこのスレw
いやー仙台にも二郎がきっちり根つ゛いたんだなあ
おまえらとリーに幸あれ
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 09:23:57.69 ID:bPDD1S45
助手とバイトの違いってなに?
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 10:56:26.43 ID:v+RXkgik
>>426
助手は開業前提とか?
公立の男子高校があった頃ならその前に開店すれば楽に儲けられただろうに
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 12:40:15.06 ID:i8fyYBfI
>>427
それはないだろう
学生をターゲットにしても、平日で授業がある日は夕方以降にしか来ない。
それに学生の相手をするのはすごく大変なんだぞ。楽なわきゃない。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 12:44:42.84 ID:v+RXkgik
それもそうだなw
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 12:48:19.31 ID:0gjs4C9J
というわけで、若い女性は大歓迎です(^^)v
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 13:30:11.34 ID:YaPj0CV4
一昨日夜の部に婆さんが来店して小少なめ頼んでいたけど大丈夫だったのかな・・・。
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 13:53:39.34 ID:TBGkxb0u
今日の二郎はホイドに張り付かれてましたよw
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 15:50:53.70 ID:X5GsyAiH
乳化してるしてないってどうしたら分かるんですか?
たしかに日によってスープの色、味が違うような気もするんですけど。
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 15:59:02.82 ID:/KbM2aRK
>>433
白濁ってわかる?乳化
しょうゆの色が際立ってる 非乳化
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:37:33.80 ID:O0Ih3x7m
なぜ店主はリーって呼ばれているの?
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 18:17:17.59 ID:AQTj2IfS
>>431
現場を目撃したことは無いけど、一般人主婦ブログなんかによると嫌がらずにやってくれるみたいだね
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 18:18:35.62 ID:nf90p/4e
>>435
ブルース・リーに似てるから
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 18:31:19.48 ID:CMjyDrdE
麺マシにするとニンニクマシマシでも物足りん。
ニンチョモコールはちょっと恥ずかしいが今度、店主に聞いてみよう。
チョモランマコールしたことある人いる?
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 18:38:53.64 ID:d2r9H7c5
>>438
チョモはわからんけど、途中にニンニク追加はしてもらったことあるよ
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 18:59:27.75 ID:O0Ih3x7m
リーの意味そうなんだ。
教えてくれて、ありがとうございます!
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 20:25:13.92 ID:SAq/m2xH
君達は腹一杯に食したいのかね? 今時分もっと安価で栄養のある定食類などあると思うのだが。
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 20:34:04.78 ID:nj9ODs/n
コイツは誰に問い掛けているのか自分でもわからないまま書き込んでるんだろうね
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 20:58:19.75 ID:R03Hsuxk
それ以外の魅力が二郎にはあるんだよ。
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 21:06:08.12 ID:FcOWbUSy
ここの店主の助手時代よく覚えてるわ
食いに行きてー
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 21:48:32.63 ID:br86aJNE
店主は好印象だったな
がんばってほしい
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 22:06:40.48 ID:/C+urM5U
行列20人くらいだと場違いなオバとかジジがいるよな
最近すこし並びは短くなったな
行列いやで日ノ出とか卍へ行っても銭すてた気がする
しょせん代用のバッタ物のボタクリ粗悪店
少し並び我慢すれば二郎が良い
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 22:39:40.92 ID:LeH6OyRY
>>446
そんなに荒らしたいの?犬さん。
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 00:29:48.47 ID:FHsU7uWA
今日は助手だかからコールを聞かれた後、1〜2分してから店主にまたコールを聞かれたわ
一回目のコールでは着丼しなかったし何だったんだろうか
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 01:28:13.19 ID:BTdKxgt2
>>439
情報サンクス!今度店主に頼んでみます。

ちなみに生姜トッピングするとニンニクマシにしても生姜の風味が圧倒的に強いので
別皿か、天地返しせず後半以降に混ぜて食べると腹にもたれない…気がする。

アブラマシと生姜の組み合わせが個人的には好き。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 03:16:02.17 ID:T8m8VIf5
リーかっこいいよな。たまらねえ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 03:46:39.30 ID:/OGOAGLT
最近の仙台店情報得ようとブログ検索なんてするんじゃなかった
ド乳化二郎の画像見たら腹へってきた・・・
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 09:32:58.53 ID:1aDFYPQj
肉がパサパサの日はハズレの日?
それとも何時もそんな感じなの?
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 09:39:33.40 ID:nc5Z7/Mx
どこの店もツナ缶のツナの様な豚が入る時もある
それはそれで美味しい
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 11:15:07.80 ID:wwq1GXSt
開店15分前、30人くらい並び
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 12:06:12.61 ID:Ao+7zPTk
さりげなく前から気になっていたんだか、
店主の男前っぷりを絶賛するコメントをよく見かけるが、男の書き込み?女?

ちなみに、俺は男だけど店主が男受けする男前なのは同感。自分にモホーの気があるかどうかは無自覚ヽ(;▽;)ノ
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 17:54:53.53 ID:IdE9PUOQ
昼行って来た
まだまだ初めて食べる人多いんだな
前後12名のうち5人は居た
初めての女性には麺少なくしますか?って聞いてたけど野菜少なめも勧めた方が良いんじゃね?
隣で苦しんで食べてるの見てて可哀想だった
って店員は見てねーか
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 21:52:37.45 ID:X3ZP9deM
女だろうと普通の小を出して喰いきれないなら二度と来るなでいいよ
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 21:57:45.90 ID:Exuzo9Ve
二郎行ったあとに、パチンコ行ったらプラス89kだった。
マジ二郎最高だわ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:41:13.19 ID:udAshAUm
店主を持ち上げるのは藤家でも経験済み
前はハットリ、今はリー
少々気味わるいが
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 23:27:41.87 ID:udAshAUm
仙台二郎は場所的には宣伝効果満点だな
クルマに乗ってて行列みてとか
道あるいてて並んでるんでとか
、で行列に加わる奴いるね
そこまで考えてリーが出店したかは不明だが
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 00:31:09.45 ID:xHPz6iB0
>>460
案外、木が邪魔で看板が見えにくい。山形方面に行く人はまず見ない。
二郎を知ってる人は見るだろうけど、知らない人は混んでるねーくらい。
大体、素人があの店見て、いい印象なんか持たないと思うが。
知る人ぞ知る名店、それが二郎だと思うがね。

もっといい場所なら他にもあったと思うが。
なぜあの場所にしたのかはよくわかんねーな。
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 00:58:51.65 ID:IvrMZpp+
出店場所は一応三田のおやっさんも出向いて長年の勘で
よしここならいいだろうってことでゴーサインを出すのが慣わしのはず

なんで俺こんなこと知ってんだw病気じゃん
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 03:28:30.99 ID:0KSp4adi
立町に近いのでデリヘル後に寄る。
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 09:31:52.40 ID:nNcXlidB
そりゃあ前には寄れんわなw
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 09:50:27.09 ID:vWZ0fQPk
年明けから週三日のペースで小豚全増しを食べていたら腰の痛みが出てきて引かないのですが、もっとペースを上げたら治りますかね?
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 11:33:26.56 ID:nXJenRJE
今日の並びは?
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 11:57:29.07 ID:2h7yR0uU
>>465
内臓系の病気だろw
ペースあげたら何も感じなくなるかもね
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 13:59:06.47 ID:WctWKSO2
今の時間は空いてますねー、やっぱり。2人しか並んでない。
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 14:23:53.02 ID:lgJHvJjr
>>468
だな。日曜の通し営業は2時前〜4時半が比較的並ばず喰える
カップルはこの時間ならゆっくり食っても大丈夫だからお勧め
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 15:41:17.29 ID:OS9CbBWw
日曜日ですら空いてきたのか
これから苦戦しそうだな
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 15:45:39.57 ID:NzQXfqTe
ラーメンは安月給の会社員の昼飯の需要が高い
日曜は大抵暇になるでしょうね
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 15:50:21.77 ID:JmwGR22h
14時以降から夕方までは、並ばず食える時間でそれはそれでありがたいかも
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 16:40:37.08 ID:OS9CbBWw
安月給のリーマンは牛丼とか行っちゃうよな
松屋の並盛り280円で味噌汁付きとか、650円のラーメンは高級食だろ
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 16:41:53.38 ID:NzQXfqTe
それはない
サラリーマンなんて昼は1000円以内でって感覚でしょう
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 17:52:01.00 ID:2w6a6XMk
それはないってwwww
サラリーマンもピンキリだからwwwww
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:52:40.79 ID:s9JmSFRb
いい女を連れて列んでたデブがいた。
あれ彼女だったらマジ羨ましい。
野郎3人で列んでる俺は惨めだ。
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:05:14.48 ID:NzQXfqTe
もちろん昨夜見た夢の話
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 22:09:17.08 ID:XqA3AvZt
こんな臭いラーメン仕事の昼休みにくえるか・・
479また猿かよ:2012/01/22(日) 23:04:38.19 ID:KcaxNSVw
>>470>>471
猿の自演バレバレw
PC二郎から卍脱落、おめ
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:32.62 ID:VZz2jc+c
(^m^)プークスクス
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 09:20:00.35 ID:Kw2K6Qpc
ホントにPC二郎から卍消えててワラタ
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 10:59:18.75 ID:f5lSiojo
PC二郎で亜流の認定さえ取消し
卍終った
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 12:05:52.22 ID:cvqaFh0l
たしか前スレで、方言の話題が出た時には消えてた。
ここでネタにすることでもないし、興味もないんで、専スレでどうぞ
484K:2012/01/23(月) 12:20:14.44 ID:co8F0N7C
娯楽の合間に是非、観てください。
これを観れば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、
いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。
全日本人が最後まで観るべき情報です。
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/
この動画シリーズで多くの人が気づき始めています。
大切な人にだけでも伝えてください。
この動画の情報拡散を皆様に強く願います。
485K:2012/01/23(月) 12:38:06.81 ID:co8F0N7C
娯楽の合間に是非、観てください。
これを観れば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、
いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。
全日本人が最後まで観るべき情報です。
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/
この動画シリーズで多くの人が気づき始めています。
大切な人にだけでも伝えてください。
この動画の情報拡散を皆様に強く願います。
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 12:55:29.93 ID:elhS/av2
お前らラーメン以外でどんな外食する?
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:24:26.07 ID:4U3dKXwj
ペッパーランチ
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:42:29.45 ID:d+KBI8wd
目黒を初心者にお勧めするPC店って・・・
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 16:38:57.20 ID:ywehPVUH
ちょっと前からやたらPC店に噛みつく奴いるね。
そんなに気に入らないなら自分で納得行くの作ったら?
援護とかじゃなく、どうでも良すぎるわ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 17:35:59.55 ID:cvqaFh0l
文句言う奴なんかどこにでもいるんだから、
少し沸点上げてお話しましょうや

>そんなに気に入らないなら自分で納得行くの作ったら?
こういう発言、馬鹿な女っぽくて好きですよ。がんばってください。
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 18:10:13.43 ID:elhS/av2
PC店管理人は宮城県民を馬鹿にしてるのは事実だろ
死ねばいいのに
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 18:41:52.47 ID:0d4jfCnJ
>>491
麺は、小麦がギュッと詰まった直系二郎の麺だっちゃ。量は二郎標準。うっしい。
ぶたは、薄味のでかいバラロールが野菜の下にうんと。
スープは、まんず乳化しているが、後味ははっぱりしている。
ヤサイは、モヤシ7:キャベツ3の割合。茹で具合は普通。コールなしでもいっぺ。
ニンニクは、シッカリと辛いニンニク。
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 18:44:29.37 ID:ywehPVUH
別にアンカしたIDじゃない人たちが何でこんなに顔真っ赤になってんのw?
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:07:48.96 ID:AVUvwZWp
PC二郎に載らないのがそんなダメな事なん?
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:12:51.02 ID:cvqaFh0l
>>493
かわいそうだから、安価してあげるね^ー^

>>494
知らん。判断基準はまかせる。
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:15:10.60 ID:1gwCP9gz
載らないのは問題じゃないけど、載ってたのに消えたのは問題じゃね
普通はそういう扱いされるのって閉店した店くらいだろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:18:42.61 ID:A3CFxQLh
>>495
なぜ噛み付いてるのか全く理解出来ないんだが?
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:23:27.51 ID:cvqaFh0l
>>497
へ?どこらへんが噛み付いてる?
日本語で指摘しておくれ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:25:09.39 ID:AVUvwZWp
498って女だよな。カキコミがそれらしい。
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:29:51.46 ID:22O0l8gd
どーでもいいわ
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:31:16.49 ID:A3CFxQLh
>>498
>>489に噛み付いてるのが分からないって言ってるの。
なぜそんなに攻撃的なの(笑)。
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:33:46.56 ID:22O0l8gd
自演じゃないなら終了ね
自演ならどうぞ1人で続けて下さい
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:34:08.98 ID:1gwCP9gz
>>501
グルエースの過剰摂取による副作用
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:35:34.50 ID:A3CFxQLh
>>502
スレ荒れるねごめん、やめます。
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:38:45.48 ID:AVUvwZWp
504は悪かないさ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:56:16.77 ID:cvqaFh0l
>>504
俺に「噛み付くな」よ^ー^
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:09:04.15 ID:A3CFxQLh
>>505
サンキュー飲みに誘われたから飲んでくるわ(笑)。

>>506
さみしい奴だな、じゃぁ!
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:25:06.71 ID:cvqaFh0l
>>507
さ、さみしくなんかないんだからね!
楽しんでこいよ!
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:30:56.10 ID:sr90w9qt
500円ランチ食べ放題のがいいよな
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 03:47:29.47 ID:rEGiW6Qo
>>490 残念ながら東京の奴らから見た仙台なんて所詮そんなもんだ。震災直後に何度悔しい思いをしたか…
PC店を恨む以前に、そんな僻地にも関わらず異例の東北入りを果たした二郎に感謝すべきかも
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 03:50:10.23 ID:rEGiW6Qo
>>510だが、>>491だった、すまんです。
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 08:29:43.73 ID:Jr8Q6+gT
>>510
店主の出身が東北以外だったら二郎が仙台に出来ることも無かったかもね。
二郎食べに関東までわざわざ行く気にならないし、仙台に出来て良かった。
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 08:40:15.41 ID:Mro+sj3A
豚小屋ぎゅうぎゅう詰めは嫌ですね
1/4くらい減ればな
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 10:32:46.67 ID:1ektoY5h
PC店から卍が外れて正解。
これで東京人が仙台店の後に卍で食べて卍を酷評することが無くなる。仙台店と卍では落差ありすぎ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 12:47:57.92 ID:iKaKVdjQ
今度卵頼んでみようと思うんだが、頼んだ事ある奴いる?
器に卵あけて、麺入れて食ってみたいんだが器の大きさが気になる
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 13:02:38.32 ID:8ASUXOTx
>>515
隣で食ってるのちらっと見ただけだから確かじゃないけど、
牛丼屋なんかで生卵に使ってるのと同じくらいの大きさの器だったと思う
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 13:20:34.15 ID:mdLH8Hig
器ってダイソーで売ってる味噌汁用のだろ
レンゲ入れてる器もダイソーのどんぶりだな
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 14:01:07.97 ID:/KChBj1K
>>496
いんや、一昔前までもっと亜流系インスパ系の店のリンク貼ってたよ。
んで一度厳選し直したんだよね。
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 14:37:30.95 ID:ZzF1d0dw
バカとデブの集い
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 14:39:05.81 ID:FxU7XieN
直系も増えたし
それ以上に雨後のタケノコのように亜流が増殖したから今さら卍を載せてもね
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 15:03:57.56 ID:mdLH8Hig
美味しく食べられるインスパ店が増えてくれれば良いが
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 15:04:49.49 ID:iKaKVdjQ
>>516 517
情報どうもです。なるほど、ちょっと麺ぶっ込むのは厳しそうだな
麺が汁吸ってきたら投入がベストかな
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 15:49:14.91 ID:rEGiW6Qo
>>522 スキヤキみたいに卵に浸けて食うのもよろし
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 17:13:32.47 ID:Jr8Q6+gT
>>520
ホムペの容量の問題も有るしね。
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 18:10:02.74 ID:NdGM3OKI
え?
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 20:22:06.54 ID:ZzF1d0dw
デブとアホの集い
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 00:26:12.12 ID:RGBMzApl
集えデブとアホ!
二郎の名の元に!
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 02:51:38.83 ID:1alguMdp
卍のほうが美味いわ。
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 05:52:02.40 ID:X6zPqZyh
猿はインスパスレに帰れ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 09:36:57.26 ID:1iafebEA
猿、仙台二郎ネチネチ妬んでないで人生ボレボレ楽しめや
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 10:09:29.72 ID:QPtpzpHU
すごいなwいちいち全部噛みつくんだねwww
そりゃ馬鹿にされるわ犬くんwww
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:11:37.00 ID:1vrdYB8y
24日夜8時頃に列に接続、20名弱。

子供連れのご家族がいたが、親とシェアできるように助手さんが対応していた。
学生グループが食していたようで入るまで少し時間がかかったんだと思う。
学生が帰った後は、回転は良く20分ほどで入店できた。

小、コールはニンニクカラメ。
うん旨い。冷えた身体にスープが染み渡る。やはり俺にはカラメが合うようだ。
麺はカタメにはしなかったが、いつもよりコシがあるように感じた。旨い。
豚は、固い部位にあたってしまったようだ。少し残念。だが許容範囲。旨い。
野菜はキャベツ少なめだが、ヤサイコールしていないのに
盛が多かった。閉店間近だったからか。

完食。ごちそうさま。
女性が数名いたが、案の定残していたようだった。
ほとんどが20代くらいの若い男性。ご年配の方も数名いた。

帰るころは閉店間近だったが、それでも5名くらいは待っていた。
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:34:49.20 ID:X6zPqZyh
>>532
昨日17時頃に俺も行ったけどマシコール無しなのに野菜の盛りが異様に多かった。
そのせいか豚が出し殻みたいでW頼んだのに妙にショボくて少なかったが。
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:43:40.62 ID:GTqJhIr9
二郎飽きてきたな
今日は藤家にするか
と思ったら藤家定休日じゃん
オススメのラーメン屋ある?
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 12:53:46.61 ID:xD52nKoo
>>534
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 12:54:34.02 ID:ajLzuNtO
>>534
叩かれそうだしタイプも違うけど渡辺
場所も近いしバーターにしてる
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 12:55:21.46 ID:X6zPqZyh
ならわざわざこのスレに来ないで街へ探しに行けばいいだろ。
ラーメンって人によって好み別れるし。
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 13:07:08.23 ID:GTqJhIr9
>>535
卍はねーわ
>>536
うまそうだな、今から行ってみる
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 13:12:13.79 ID:0ue4+Bpb
仙台スレもインスパスレもあるのにわざわざ書き込むやつは何がしたいの?
構ってちゃんは嫌われるよ
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 13:35:00.90 ID:1vrdYB8y
何もそんなに青筋たてんでもええやねん
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 13:38:44.14 ID:l8OJTMi2
食ってきた。
なんか同じメニュー頼んでるのに、日増しに増やされてる気がする
嬉しい様な、大変な様な('A`)
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 14:02:49.20 ID:rew5x+5m
二郎行こうぜっていう娯楽が発生したのがでかい
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 14:11:19.32 ID:GTqJhIr9
やっぱり二郎&インスパ系を語れるスレが必要だな
インスパスレも微妙にスレ違いになるし
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 14:12:38.76 ID:8Z/m4L2f
豚専用スレってか
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 14:16:23.46 ID:UTeD3lty
>>543
スレ立てのルール知らないのか?

「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、
(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」

おとなしくROMってろ
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 14:18:18.40 ID:8Z/m4L2f
自演
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 15:59:39.93 ID:0syNJBNb
仙台の二郎と亜流を多角的に語れるスレなら賛成する
二郎マンセーはこのスレに残ればいいだけの話
で、スレタイどうするよ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:01:30.86 ID:UTeD3lty
>>547
スレ立てのルール確認してこい
もしも立てたとしても削除依頼されるから無駄
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:14:51.94 ID:OA9bLL7N
>>534
こういうレスはインスパイア統一スレでやればいいのに
わざわざこっちに書くから荒れるし
あげくに過疎ったスレをほったらかしにして新たに新スレ立てようとか頭悪過ぎる
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:30:14.13 ID:1vrdYB8y
俺は基本的には二郎オンリーでお願いしたい。
話の流れ上、インスパも出ると思うけど、それはまぁ仕方ない。
比較対象があった方が話がわかりやすくなるときあるし。

実は、俺はインスパも好きだから、話自体は別にいいんだけどね、
アンチ、しかもキチガイアンチが沸くのがね・・・
アンチなのは好みがあるからいいんだけどね、
妄想・認定・話通じない、そういう奴がとくると荒れるからなぁ・・・

大体、インスパ系の話題くらいでファビョるようなジロリアンはダメでそ
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:29:45.47 ID:GTqJhIr9
新スレは仙台二郎とインスパ系まったり雑談スレみたいな感じで頼むわ
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:31:51.73 ID:8Z/m4L2f
ど厚かましい奴だな
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:59:41.68 ID:OA9bLL7N
>>551
↓が二郎系総合スレみたいな感じだったしここ使い切れよ

【宮城仙台】二郎系・二郎インスパイア統一スレ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1316836735/
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:06:19.54 ID:hyMKGSze
「ラーメン二郎 仙台店 〜杯目」

「【宮城仙台】二郎系・二郎インスパイア統一スレ★〜」

「仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part〜」

この3つで十二分に足りるよw
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:11:14.76 ID:8Z/m4L2f
被災地だからって遠慮すんなよ
もう少し欲張っていいさ
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:48:59.67 ID:AMlVSsW+
>>545
佐治か、懐かしいな。
スレ違いですが楽天の本拠地にサントリー製品無いって本当ですか。
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:20:02.37 ID:IrHzZ/iM
今の時間の並列11人ほど
今の時間狙いどきか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:44:07.98 ID:ajLzuNtO
>>553>>554
同意
これ以上過疎のスレ作るなw
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 20:41:14.52 ID:ew2yiT8L
>>556
当時はかなり不買運動みたいになったけどね
Kスタにモルツの売り子さんいるよ
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 01:30:05.75 ID:GVpHqT+O
今日出勤した齢感じた。
豚は旨いし麺も旨い。
野菜と油次は減らそう残した。ごめんなさい。
561sunira:2012/01/26(木) 04:04:49.89 ID:S+CH8XIJ
何度か食べたけど、最低ランクですね。 市内のインスパイアの方が実力あるかな。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 04:16:07.57 ID:AedlvjL8
>>559
ありがとうございます。
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 04:40:09.85 ID:GVpHqT+O
五福星不味いな。
びっくりした
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 12:56:28.65 ID:6iaKovvP
今日は寒いしショウガを入れてみようと思うんだが
ショウガの食券ってあったっけ?

食券がなかったら、丼の食券と50円をいっしょにカウンターにおいて、
ショウガplzでいいのかな。それともコール時かな
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 13:10:19.52 ID:4Ndivl5Q
店主腕なさ過ぎ
修行ちゃんとしたの?
俺の方がまだまともなラーメン作るわ
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 14:42:50.56 ID:C2Ex0D+v
店主片腕なさ過ぎ
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 14:43:33.66 ID:cWtA3dot
>>561
いずれにしても低レベルな争いになってしまいますね
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 18:13:38.51 ID:LP/P3PO3
十把一絡げで貶めているバカがいるな
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 19:09:44.13 ID:c9uYc6hz
十羽一唐揚
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 19:37:19.39 ID:x9SYYuXX
>>564
俺はコール時に食券と一緒に50円置いておいて頼んでるよ
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 19:41:14.73 ID:cWtA3dot
50円玉の穴の向こうに未来は見えたかい?
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 20:14:56.42 ID:uZckWkYR
生姜後追いで毎回入れてる
肉を食う時に大変旨い
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 20:45:38.18 ID:BXKzPHE2
>>568
馬鹿猿の自演だろうか?
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 21:28:13.88 ID:6iaKovvP
>>570
なるほど。コール時か
今日は雪っぷりだったから行かなかったけど次行く時にやってみる

>>572
そう、豚とショウガの組み合わせって合うね
あの豚をショウガでいただいてみたいわ
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 21:58:07.80 ID:zFmMgHlw
>>573
そういう登場しか出来なくなったのか?www
かわいそうな奴だな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 22:13:48.35 ID:eYE5Y7B1
生姜注文するとき、ニンニクはどうしてます?
ない方が良いのかな?
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 22:31:41.16 ID:XNuth/VY
仙台未訪だが野遠や小金井で生姜もあるときは丼の両端攻めで開始w
ブタを1枚ずつそれぞれに蓋をして楽しんだりしちゃって
後半は勿論ミックスでジャンク感高めを満喫してフィニッシュ!
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 02:01:34.85 ID:L1VFbp/K
いやここ仙台店スレだし
日本語読めねえのか
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 02:10:22.10 ID:zTuqtAFy
>>578
仙台では試したことないが他店舗での
ショウガをトッピングした時の食べ方を言っているんだろう
おめーは小学生なみの読解力しかないのか?
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 02:16:14.08 ID:L1VFbp/K
>>579
いやだから仙台店スレだから
よそのスレにかけよ
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 02:17:14.84 ID:L1VFbp/K
スレ違いのくせに相手にいちゃもんつけるとか死んどけ
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 02:25:23.49 ID:cyYyQHAd
>>581
これ以上仙台を貶めないでくれ
見てて情けないわ
583577:2012/01/27(金) 02:46:47.46 ID:wfvDqSoy
>>578
リーの助手時代桜台→小金井→野遠→三田と結構親近感あったからさ
気に障ったんならゴメンなー
584snmira:2012/01/27(金) 02:58:06.50 ID:BedMXOdR
ガレッジ来たら仙台のぬるま湯営業店のほとんどは右往左往するのでしょうね。
ここらでダメ店を整理しましょう。
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 08:15:01.13 ID:XfuX11Nr
>>581
あんたちょいとおかしいと違うか?
食べ方について語っているだけ
その割にはインスパのレスに噛み付いてねーじゃん
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 09:07:02.51 ID:vGQPfg6b
いつも沸くキティガイだからスルー推奨
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 09:54:29.57 ID:L1VFbp/K
どいつもこいつも二郎仙台店かたらねえなら消えろな?
そのくせそのこと指摘されると逆ギレ
二郎馬鹿の程度が知れるな
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 10:05:59.16 ID:vGQPfg6b
>>576
そこらへんは好みだと思うけど。
まずはいつものコールに、プラスでショウガでいいんでないかい?
んで、食べてみてどう味が変わるか試してみたらいいとおもう
正解はないからいろいろやってみようず
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 10:07:09.86 ID:XfuX11Nr
>>587
どいつもこいつも二郎仙台店かたらねえなら消えろな?

?ってなんだ? 
それにスレチでない
他店舗を語って無く
食べ方を語っているだけ
読解力ないのか?アホなの?
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 11:09:25.17 ID:k63DsF6g
>>584
ジャンガレの事いってんのか?
ジャンルが違うじゃんm9(^Д^)バカw

>>587
スレチって叱ってみたかったんだろ?
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 14:27:04.93 ID:4AqyQOXU
ジャンクガレッジでも一応スープ有りの二郎っぽいラーメン出してるけど
メインは汁なしだしな
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:16:31.68 ID:tKj6zfuM
お前ら、狭量すぎ
スレチ言いすぎ

二郎なんだから二郎インスパもOKだろ
二郎インスパスレは誰も見てないしな
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:27:15.20 ID:hD10zJ25
震災に免じて多少優遇してやろうぜ
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:30:17.95 ID:XfuX11Nr
>>587
二郎馬鹿の程度が知れるな

二郎仙台店語らないならと言っておいてこの始末だ
本音は邪魔したいだけ


>>592
どうしても本家とインスパを一緒にしたい輩がいるな
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:35:00.38 ID:hD10zJ25
一緒にしちゃダメなのか?
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:39:10.66 ID:MQxqVffB
>>595
本家のスレなんだから、本家に関連してインスパを語るのはいいけど、
インスパのみを語るのはおかしいと思うぞ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:40:09.04 ID:hD10zJ25
困ることでもあるのか?
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 16:00:58.95 ID:XfuX11Nr
>>597
2ch初心者か?
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 18:22:58.80 ID:bxfVrjpt
黄色い看板を見ると射幸心が煽られるのでやめてください
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:37.11 ID:vGQPfg6b
しらん。
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:55.89 ID:L1VFbp/K
反論が的外れすぎてもうね
スレ違い指摘されて切れた馬鹿ってどんな人生歩んできたのかね
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 23:47:36.54 ID:Twe9C92i
>>601
お前が真面でないだけ
基地害はこなくていいぞ
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 00:09:57.20 ID:GU4lnqqO
みんな仲良くね!
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 07:58:06.31 ID:QISCjbO9
やれやれ
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 12:24:07.88 ID:0282iYDq
この前俺の前の団体に遅れて割り込みして来たやつがいたんだけど怖くて何も言えなかった俺に一言下さい
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 16:17:32.46 ID:5/63BFgs
>>605
ギルティ!
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 21:45:50.01 ID:Fr7zWwLd
今日初めて小豚w頼んだんだがいつも食ってる大豚よりきつかった。
二郎の豚は破壊力あるなやっぱり・・・
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:05:43.13 ID:ItbcDoXc
豚が豚を食ってる・・・
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:13:13.05 ID:jclYkiOy
>>608
豚が豚呼ばわりしてる
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 01:30:29.98 ID:bXo15rkZ
豚になりたい
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 03:15:48.80 ID:xHxkv7+P
豚になっちゃった
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 04:13:53.69 ID:Wo92WK70
今まで飲んでるが今日も石巻から出撃するぜー 夕方頃行くぜー
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 09:47:15.98 ID:LveSMpdT
小豚Wやってる時に行けたことがないわ
豚がきれたならまだ分かるが、大豚Wのがあって小豚Wが売り切れている時があるからなー
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 14:10:53.70 ID:Pa0B3Q6i
W頼んだらせめて豚は残すなよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:26:58.83 ID:+btK1+D7
麺カタメでオーダーすると並び順飛び越して入店できるのね。
人数と並び具合も関係あるんだろうけど。
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 20:08:46.49 ID:f7RX6jWT
最近並び具合はどう?
インスパスレではかなり減ったってカキコあるけど。
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 20:23:26.20 ID:RSaRvhvm
小豚生姜注文してみた。
生姜がすべてに勝つけど、寒かったので暖まるし旨かった。

>>615
ロット前半だと硬め頼めるけど、後半だとそれがあるからなんか悪い気がして頼まない
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 21:04:47.53 ID:vummDUoT
>>616
今日夕方行ったけど、10人位しか居なかった
食い終わって外みたら15人位なってたな
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 21:11:20.41 ID:dw4IxUlM
昨日の夜8時ぐらいだと15人ぐらいいたな
通し営業の日を回避する傾向になったのか・・
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:08:33.54 ID:cHjtkX/G
今日の16時ちょい前に行ったけど、
並びが無くてすんなり入れた。
でも食べ終わって出る頃には2.3人並んでた。
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 17:18:57.01 ID:ySUFMeej
ミクソーでハイド何とかってやつが麺ましの画像あげてるね。
しかしライターなのにマジ文章力ないなこの人(笑)。
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 20:58:56.99 ID:VHrfquBi
卍もう終わりだろうな
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 21:54:44.19 ID:YsvqmSae
小豚ダブルと大ってどっちきつい?
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 22:06:45.09 ID:2c2xGMRD
>>622
まだいたんだwww
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 22:24:11.15 ID:K7Cedl3e
>>623
同じくらいかな〜。
今小をどの位で食べれてる?時間とかじゃなくお腹の膨れ具合ね。
無茶して残したりしても勿体無いだけだし。
スレチだが、ちょっと用事で野猿食って来た〜。
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 22:50:42.68 ID:YsvqmSae
>>625
いつも小豚食べて若干余裕はある
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 10:22:53.65 ID:Z3uARd2T
>>626
なら個人的には大行った方が良いと思う。
豚ダブルは飽きるだけ、大だと麺量飽きたら一味やコショウで変化つけられる。
ただ丼来て直ぐ麺を野菜の上に乗せながら食べないと、延びで大変な事になるw
あと野菜増しは初見は様子見しな、丼の大きさから違うからコールしなくても小のマシくらいはある。俺は好きだが、脂も一気にコッテリになるから自重しても良いかも。カラメはオススメ。頑張って!
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 10:37:40.11 ID:/FpgV76a
ここってまだ混んでるの?
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 10:38:29.80 ID:eWkWDzxW
それなりに
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 11:03:52.96 ID:KSi0DhmV
半分スープ殆ど残しでも1000キロカロリーくらいはありますよね
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 11:42:32.16 ID:S5JLe1Hy
>>630
日本語でおk
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 12:12:14.33 ID:q/uhcZE5
小の麺半分ってことじゃね
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 13:00:55.22 ID:a298BnLi
俺は小豚の方が楽だな
大は途中で飽きる
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 13:41:04.14 ID:pU40ANRL
いくら自演しても卍だけは行かないよ〜
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 13:43:05.70 ID:tZe6xCdh
少し腹に余裕があった方が余韻があっていい
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 14:03:21.02 ID:XRzryFOO
朝、水道管が凍ったから開店遅れるかもってメルマガ来たけど、
最後の ? って何だ?二通とも付いてた。俺の携帯の文字化けかのう。
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 14:05:18.86 ID:9NDnnKto
機種依存文字だろうな
638630:2012/01/31(火) 17:39:03.40 ID:4K+tK6je
>>632さんの言う通り、小麺半分ってことでした
日本語おかしくてすみませんです
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:15:49.31 ID:09DSxka9
猿は二郎スレに来るな
藤家とパックにして卍を売り込むな
あほ猿
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:38:15.61 ID:bWj51Jas
猿も犬もこのスレから二度と出て行け
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:40:37.73 ID:zM5fUhTE
卍もビリーも美味かった。
あれは一度行ってみるべき。
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 21:01:23.93 ID:IWbeJm0Z
ガッカリ感を味わう為にか?
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 22:55:15.38 ID:q/uhcZE5
>>627
今日いったら小豚ダブルなかったので大食べてきました
量的には問題ないのですがかなり飽きますね
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 04:31:09.31 ID:y/EpQCBQ
>>640
日本語でおk
言わんとすることは同意
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 05:01:07.52 ID:wZqKZL4q
今日行ってみたいんだが何時くらいが空いてるかな?
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 05:23:54.18 ID:ejmBOCL5
>>643
昨日の豚凄い硬かったからダブルにしないで良かったね。
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 05:37:57.68 ID:RGSK2pKY
仙台二郎?舐めすぎ!
仙台四郎に土下座しろ
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 07:15:52.10 ID:pC1Nj8S8
647が土下座しろよ。くそつまんねーよ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 19:06:44.83 ID:tPUwjQ/D
俺さ、二郎の歌を作詞作曲したど。
近々デビューするから応援たのむ。今年の紅白が楽しみだわ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:06:20.00 ID:n8vEofVS
俺二郎の映画作るよ
今年のカンヌが楽しみだわ
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:27:42.30 ID:x1uwSfbs
>>643
わざわざ報告サンキュー!
飽きたか〜でもたぶん次小食べても物足りないビッチな身体になってると思うよw
652K:2012/02/01(水) 21:07:06.87 ID:6DeqZvW2
 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:42:22.81 ID:RunKhm2P
仙台に引っ越してきてやっと仙台店に行って来ました。
平日の13時過ぎで10数人並んでました。
西台や野猿含め数店しか行ってないので、それほどジロリではありません。

野菜マシはしなくても十分と聞いてたので、小豚のニンニク生姜をコール(+50円)。
最初は生姜はいいと思ったけど、食べ続ける内に別になくてもいいかなと思った。
豚が柔らかくて美味しいですね。野菜もたっぷり。
全体的にすっきりした味です。

ですが、麺を食べ終わった後、スープを飲む気にはなりませんでした。
かなり塩が強いです。
食べ終わって、しばらく経ってからやはりそう思いました。
後1,2ヶ月は行かなくていいかな。

まぁここまで来ると、美味い不味いよりも
好き嫌いですね。
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:48:22.13 ID:cECbjCGI
>>653
まあ 普通スープは飲まんな
自分も通う事ないと思ったけど〜
はまってしまった
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 03:12:48.34 ID:BBk0B7nO
まずいよ
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 03:13:20.95 ID:BBk0B7nO
店主はもう五年修行強いられるレベル
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 04:07:41.61 ID:mOtWcnY3
俺めちゃくちゃワキガで飲食店に行くのためらってたんだけど、二郎食べたくて行ってきた。
俺のワキガ臭も全開で、回りの奴らも咳込んだり嫌な顔したりして、すげー迷惑そう。
サクッと食べて店出ようとした時、隣に座っていたハゲデブのおっさんが大の野菜マシを汗かきながらブヒブヒ食っていて、若い小僧からクセーぞコラッて言われて目を点にしていた。
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 04:22:56.66 ID:jw5c0CxG
>>657
それからどうなった?
お前があやまれよ!
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 04:24:53.45 ID:dedbCRn5
二郎童貞だけどなんか無性に行きたくなってきた
お昼くらいに行こうかな
スープって全部飲んだ方がいいのかな?
>>653見ると飲み干すのは無理っぽいけど
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 05:00:13.24 ID:i45iHsOr
>>657
手術しろ
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 07:21:25.55 ID:xQqG0ceP
最近また駐輪マナーが悪くなってます
寄せてるからいいだろって感じに適当に端に置かないでほしい
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 09:16:12.46 ID:jYLHs9h+
>>659
スープは最初はうまく感じるかもしれんが、後からキツくなるから手をつけない方がいいぞ
初心者に対してこう言うのもなんだがレンゲは罠だ
置いてあるからつい手に取りたくもなるが、スープを口に運ぶ回数が増えてギブアップ&ギルティが目に見えている
天地返しするときに箸だけでは不安な時にレンゲは使え

携帯からは規制で書き込めないんだよな
俺も並び人数の報告とか、以上レポっすやりてぇよ
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 11:54:23.46 ID:um5VVbhm
>>659
俺は最後に飲み干しているよ。
ただ慣れないと塩辛いのと脂っこいのであんまりお勧め出来ないが。
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 11:54:46.32 ID:TJcpQpkW
本日、雪の影響で開店時間が遅れます。
12時開店となります。
天候次第では夜の営業お休みさせて頂くかもしれません。

かなり暇だと思います。
メルマガ会員の皆様お待ちしてます。
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 11:56:54.84 ID:TJcpQpkW
↑メルマガね

俺は最後にスープの底に残ったニンニクを噛み締めながら飲む。
飽きたところでやめる、って感じかな。
飲み干すときもあるし残すときもあり、その日の体調次第だなぁ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 12:15:50.11 ID:biKtfOho
今日はすいてるのかね?
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 15:45:16.80 ID:RTGLXJV2
今日は夜の部無しだそうです
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 15:51:20.87 ID:WgzP8buA
今日行ったらすいてそうだったのにショック
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 16:05:56.40 ID:T5qP6JrM
朝昼抜いてた俺の腹どぉしてくれるんだ?
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 16:22:24.65 ID:QN1ekvZc
えーまじかよ
ふじこふじこだわ
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 16:40:30.36 ID:LEuWh9rO
リーはプロ意識なさ過ぎ
1時間遅れの開始で、夜は突発休
この程度の雪は普通にあるよ
自分の店もって行列に慢心か
卍に行く気は全然ないから困ったな・
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 16:50:02.44 ID:1kqpKxR6
>>671
言いたい事は分かるが二郎だと良くあるじゃん。
てかリーとか呼ぶくらい仲良いなら直接言えば?
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 17:42:45.65 ID:6regP4Hj
>>671
ラーメンビリーおすすめ
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 18:00:30.14 ID:/R+7O1ek
野菜や肉の納入業者の都合とか、リー自身の努力ではどうにもならない理由でだと思う。

在り合わせの材料で明らかにクオリティの低い物を提供するくらいなら休業のほうがマシ。俺はリーの判断ことプロとして正しいと思うな。
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 18:09:24.53 ID:VKCHBX5u
ちげーよ
あの店主サーファーじゃん
波が来てると朝6時には海に入ってる
そのまま夢中になって開店に遅れることがあるってこと
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 18:30:00.36 ID:840/S/5d
>>675
凄い文章だな、アホ丸出し
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:30:20.08 ID:8jph1SiI
この雪でサーフィンとか普通にねーよ


俺はリーすきだよ。話した事ないけど。よくこんな雪降る仙台来てくれたよな
店だって休みにすると売上なくなるから好きで休みにしてるわけじゃないんだろうよ


サーファーのリーも見てみたい気もする
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:31:02.58 ID:wa1zo2Me
関東の二郎でも台風接近とかで普通に休む。
事前に休むの連絡くれんだから、全然構わんよ。
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:51:01.36 ID:TJcpQpkW
今日は二郎食べれなかったから、日曜に行こう。
今週の土曜は混むだろうけど、日曜は空いてる予感がする。
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 20:26:04.44 ID:OAbFfiya
つ、釣られないぞ!
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 00:31:05.52 ID:PWLJxTDf
土曜日に東京から食べに行こうと思うのですが、夜の部って何時くらいに麺切れになりそうですか?
高速バスで行くんですが、仙台駅到着時刻が19:45となっていて、食べられるかどうか心配です・・・
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 01:27:04.43 ID:phZ1Yvl3
>>681 東北道の雪や凍結でバスが遅れる可能性大だし、終点が駅東口だったら麺切れ以前に閉店時間に間に合わないかも…。

その晩は牛タン食べて国分町で呑んで、
近辺のホテルか漫喫に一泊。んで日曜の朝の部のファーストロットに賭けるのが無難かもよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 02:23:36.83 ID:JXVegXfz
金曜の夜行バスで来た方が無難だね。
土曜の夜間に合わなかったら、日、月連休だし食えないよ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 03:01:17.75 ID:5Hl/yTsE
>>682-683
広瀬通で降りたらいいよ
大抵の高速バスは広瀬通止まるから
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 03:14:46.70 ID:uTUM9cy1
東京方面から来るやつで広瀬通停まる高速バスってそんなに多くない気がするが
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 04:09:41.77 ID:Q+dkZxp4
営業時間てきとーとかw
さすがラーメン屋、底辺だわな。
それに群がる底辺w
どっちもどっち 鼻糞野郎
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 06:12:58.01 ID:e2xxAheJ
>>686
ラーメン板に来てなにいってんのw
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 06:29:11.85 ID:phZ1Yvl3
>>687 まぁまぁ…。
>>686はね、24H営業の吉野家かはんだやしか外食を知らない可哀想な貧民層なんだよ。今頃はんだやでライス納豆生卵で優雅なブレックファースト中なんだろな
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 09:11:26.16 ID:KnO3v6YX
2月5日(日)は臨時休業だぞ
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 11:31:28.32 ID:aXETCKJb
ゆかりんのライブで来る情強たちなら2月5日と6日が休みなことくらい知っているはずだ

さては王国民ではないな?
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:24:41.70 ID:KnO3v6YX
は?
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 13:59:57.19 ID:PWLJxTDf
>>681
ごめんなさい王国民です
昨日急に5と6が臨休になるから焦ってました
4日は午前中に行きたいところがあるから、
それ終わって行くんだったら夜の部になってしまって
ちょっとリスク高いかな、って考えているんだが
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 14:09:26.06 ID:PWLJxTDf
連レス申し訳ない
新宿11:00発
仙台16:15着
のバスがあるんだけど、これなら夜の部大丈夫そうですかね?
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 14:24:21.06 ID:KnO3v6YX
>>693
それなら大丈夫じゃないかな、よほどの大雪とかトラブルが無い限りは。
天気予報だと、それほど荒れそうにないようだ。

ただ、6日(日)が休業だから、いつもより客が多いかもしれない。
閉店間際は麺切れ可能性があるが、夜営業開始前に並べれば問題なく食べれるとおもうよ
あと、メルマガ登録しておくといいよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 14:31:41.14 ID:aXETCKJb
>>693
2月4日のその便で時間通りに着くなら、17時からの夜の部でセカンド以内を狙えると思うぞ。
臨休前なのと休日ということをふまえると混みそうな気もするけど。

あと、広瀬通で降りられるなら降りた方がいい。
仙台駅からだと徒歩で2〜30分くらいかかる。
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:02:41.33 ID:KnO3v6YX
二郎からサンプラ直行?
それだと結構歩くから覚悟したほうがいいぞ
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:12:05.41 ID:Qh1VIxQv
>>696
そこ歩きを選択肢に入れさせたらダメだろ、1時間弱歩く事になるw
タク一択でしょ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:18:15.77 ID:KnO3v6YX
>>697
いや、金を節約してるなら歩きかな、と。
東京から、新幹線じゃなくて高速バスでくるっていうんで。
すまん、これ以上はスレチだから自重する。
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:19:55.84 ID:HBW+M9v7
二郎食った悪臭放ちながらライブ行くとか
声豚+ジロリアン、人間としての常識も持ち合わせてないんだな
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:26:00.74 ID:PWLJxTDf
>>692 です
みんなありがとう

明日は参加せずに明後日の2日目のみの参戦だから
夜の部はおそらく大丈夫。
一応マップで調べてみたら、二郎とサンプラって
仙台駅をはさんで対称的な位置になるのねw
徒歩で計算したらだいたい30分くらいで全然歩けない距離ではなかったから
食べ終わったらそのまま会場推しすることにします。

しかし昼の部やって夜の部やらないってのが一番怖いな・・・
つい先日もそうだったし
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:42:00.31 ID:KnO3v6YX
>>700
休みになる可能性はゼロじゃないからね・・・
その時は運がなかったと諦めるしかないな
そんときはそんときで、おいしいお店は他にもたくさんあるからぜひ楽しんでほしい
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 20:25:02.86 ID:NiPhclbr
小豚の豚枚数増えてない・・・?
4、5枚と思ってたが今日食ったら7枚くらいあったし、
大の人が沢山混じってたせいか麺の量も相当でギブ寸前だった
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 21:07:24.05 ID:rjKHeMaY
>>702
このまえ六枚だった
しかも硬い日だったからかなり苦戦した
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:30:01.20 ID:YnosADe+
>>703
かお覚えてくれると増える
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:44:52.10 ID:rjKHeMaY
>>704
まじかよ
なんか嬉しいわ
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:46:45.77 ID:dPbaVMFM
突発休やって叩かれるのは期待の裏返しだろうな
一度でも二郎に慣れちまうと仙台のインスパやら自称二郎系は不可だもんな

東京と違ってマトモな二郎は一軒てのは辛いな
二郎が突発休だと選択肢ないから
ニセモノ屋が本家より高いってのはどうしたモンよ? 
ふつうパチモンは激安だろ

ジャンガレ批判する声あるけど、仙台のパチモン屋より美味いよ
ちょっと期待してるよ、ジャンガレ仙台店
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 00:56:59.79 ID:JK/2mJxJ
>>705
マジ(笑)。
まぁ肉が異常に増えるとかは無いよ、あくまで端の一片二片残ったから入れるとかだと思う。
ただコピペじゃないけど、同じロットに途中で少なめコールしたりするヤツ現れた時は、覚悟しといた方が良い、特に大を平らげるヤツ(笑)。
それ以外でも増えることがあっても減る事は無いよ、麺量ね。
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 01:22:47.66 ID:mAHcNktO
俺もこないだ行ったときに普通の小頼んだのに
いつもより多めに麺とブタが入っていた気がする。
昔東京にいたときのホームでも同じこと起こったから、
顔覚えてもらうと小さなサービスはあるんだと思う。
単なる勘違いかもしれないけど、そう思うとうれしいよねw

709ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 01:30:58.72 ID:SMwSJ6iq
>>707
大キャンセルでたときの同じロットの大は悲惨そうだなw
特に初めての大とかだったら可哀想w
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 01:49:37.28 ID:Tay8oJqD
小豚は、顔覚えられると増やされる確率上がるよね。
食っても減らない麺と豚・・・
嬉しい様な、恐い様なw
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 04:24:58.69 ID:hQCoVJlN
ワキガの俺だけど、隣の人には申し訳なく思います。サクサク店を出たけど、自分の臭いってわからんのだわ。
すまん
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 08:08:42.38 ID:yHJufvy/
>>706
これがステマというやつか。
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 11:19:09.24 ID:EeOHAOKJ
卍やビリーなんて二郎と比べりゃぼったくりなのはわかりきったことだろ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 11:21:40.39 ID:oUvxwq5x
並びどんなもん?
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 11:22:03.19 ID:aEjq4Fz2
今日は王国民がやってくるの?混むの?
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 11:25:05.47 ID:ZvOvOcAV
今日はいつも以上に臭そうだな
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 11:46:00.95 ID:8BtrzDGF
生姜が自分マストになってしまった
美味い

小麺少なめニンニク野菜からめ後追い生姜で食うのが少し遅い奴がいたら俺です
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 13:24:12.00 ID:FmdGwdsa
ヤサイニンニク

ニンニクヤサイ

ってどっちが正解?
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 14:21:43.07 ID:v3KNxtPx
>>718 どっちでも良いと思う。全部マシでどれか一項目マシマシにしたい時は、それを冒頭にコールするようにしてる。(例:全部マシでニンニクWの場合/にんにくマシマシで、ヤサイアブラカラメ)
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:18:08.28 ID:Gh6o0rsa
14時ごろ行って来たがライブの影響か結構昼の部終わるまで長い列続いた

食ってるとき厨房で今日珍しく長い列がずっと続いたことに関した話題になって
眼鏡かけた坊主頭の助手?が田村ゆかりのライブが今日あるからみたいなことリーに言ってた
助手このスレ見てるのか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:51:56.83 ID:JUyO0kYQ
助手ってアニヲタでしょ
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:53:19.81 ID:ZchlaNAe
野菜とニンニクをマシマシにしたい場合って「野菜マシマシニンニクマシマシ」なのか「野菜ニンニクマシマシ」でいいのか教えてください。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:59:04.32 ID:v3KNxtPx
「野菜ニンニクマシマシ」でニンニクだけマシマシになった事のある俺的には、
「野菜ニンニク両方マシマシで」と言うようにしている。
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 16:13:55.03 ID:v3KNxtPx
>>706 昨年末から麺が浅草開花桜じゃなく、二郎をパクったような専用麺に統一されパワーダウン。
豚をケチる傾向が最近あるし、テナント系の支店は焼豚みたいなショボい豚にガッカリ。まぜそば食いに行くところだよ彼処は。
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 16:37:54.88 ID:1RTewYgk
定期的に来るコール教えてくれ房ウゼー、ググれよカス

>>724
マジ豚ましとか酷いよねw
混ぜそばは美味いが高い、仙台で言うとビリー見たいな感じに落ちたよ。
まぁビリーは美味いものも無いが。

今日行けないから火曜日かそれ以降か〜二郎喰いて〜
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 22:01:08.22 ID:8h+brHms

お前らくっだらねえことで悩むな。
素直にこれ使えよ。
http://www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/~yuki.h/jiro/index.html
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 22:07:13.54 ID:8JZ5bTt5
隣でケータイいじりながらちんたら食ってるヤツが居たんだが
店的にはどうなんだあれ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 22:25:26.47 ID:+C22t/KJ
ちんちん食ってるに見えた
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 02:47:55.20 ID:ZiKYALFi
入り口に張り紙でコールは麺が出来たらお願いします 
と書いてあげれば遠征のジロリアンに親切だと思うわ 
遠征組と思われる連中がドヤ顔で食券出して
「ニンニクマシマシ野菜チョイマシ・・あと・・・アブラ」
坊主メガネ君「麺できてからコール聞きますので・・・」
顔真っ赤で可哀想でした
それでも全店制覇目指しているジロリアンはRDBできちんと情報集めてるのに
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 02:54:15.55 ID:p0zcd7pu
普通に考えたら食券と同時にコールされて店員が内容覚えられるわけないのにね
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 03:56:44.57 ID:ymcnD2j1
>>729
二郎はふつー麺が出来上がってからコールじゃない?
ジロリアンなら最初にコールすることはないかと

732ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 05:00:14.06 ID:HpDaFU4V
>>729
それはインスパに毒された情弱の田舎者だろw
ファビョって二度と来なくなるか、立派なジロリアンになるかはその人次第w

二郎でコール最初の店ってあったっけ?
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 05:49:13.96 ID:ZqS6evQu
昨日のお昼頃、50台後半と見られるサラリーマンが食べてたけど、食べ切れたのかな〜。
食券買う所から明らかに一見さんだったけど。

話は変わるが、食べるの遅い人が多いよね。
だから、回転悪い。
上に書いてあったけど携帯いじりながら食事するなんて、そもそもどんな家庭環境で育ったのかと、嘆かわしいよ。
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 05:52:12.30 ID:qkhsBx1m
ビリーに行ってた奴だろ
あそこは食券に店員が印を付けるだろ

二郎に行くと未だに初二郎の客がいてリーやバイトが教えてる状態
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 07:57:41.49 ID:VG6DDPvD
Honadekka?
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 07:58:07.34 ID:TQG4qC1a
おれもフライングしたときは恥ずかしかったな
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:28:29.12 ID:uLrZ7LBp
いかにも常連だって感じで言う奴は
大体初心者か田舎者。
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:42:54.90 ID:qjHARuwh
>>733
昨日もその前行った時もしゃべりながらな上食うの遅い、しかも食べ終わってもぺちゃくちゃしゃべってて
席譲ってくださいと注意うけてたやついたな
あとカップルで片方が食べ終わるの待つ馬鹿

列出来てるのも見えない阿呆なんだろうなそういう奴らって
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:43:25.66 ID:xMrLt4fL
んなこたぁ〜ない
僻むな僻むな笑
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 10:58:18.83 ID:2JP9s0SK
二郎に彼女独り残して出るのもちょっとなぁ。
だから連れていかないのが一番だ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:08:36.62 ID:gmTF86r0
カップルで来ている女の「麺一本食い」は見ていて殴りたくなるな
男の眼を意識して殊更ゆっくり食ってる奴 いるだろ?
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:59:55.82 ID:gfAopDYt
量が多すぎる
小でもビリーの2倍くらいありそう
ビリーで腹いっぱいになる俺には無理
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:35:43.17 ID:Qg5IXoov
今日明日は私用で休みだってさ
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:53:19.95 ID:N8ac7RQl
>>742
そんなお前や俺は麺半分で幸せになれる
それでも不安なら俺もやったが最初は野菜少なめにすれば大丈夫じゃね
ビリーで中盛り食べられれば二郎麺半分食えるはず
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:19:01.89 ID:K6EftcTX
>>741
ギャハハハハ
笑た
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:30:37.91 ID:3YGzs8uQ
確実に太るからモリマン好きにはたまらん。
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:31:25.74 ID:xMrLt4fL
と彼女いない歴=童貞オヤジががんばった!
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:31:48.63 ID:xMrLt4fL
訂正
と彼女いない歴=年齢の童貞オヤジががんばった!
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:37:03.74 ID:XbJ9zeFi
ID:xMrLt4fL
スルー推奨

>>ID:xMrLt4fL
おい暇人
朝からあちこち荒しまわって面白いか?
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:43:35.91 ID:Jmk0GFpU
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 22:40:32.27 ID:qkhsBx1m
馬鹿ップルは二郎には来るなよ
二郎は野郎専用だ

なんせ狭くて歩きにくくて真っ当じゃねぇ
コップも脂でツルツル

量が多い? バカ野郎!それが二郎なんだよ

金が無いが夢みる男のパラダイス
それが二郎だ
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:24.57 ID:QHUvSOYs
麺固めで注文すればとりあえずデロ麺はこないいよ!
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 23:42:39.82 ID:CwOzsTmn
>>752
麺固めは延びた時きついぞ。
デロっている方がマシっていう感じ。
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 00:02:59.41 ID:vWYoKiRc
>>753
のびるくらいまでだらだら喰わなきゃおk
列の前に「あーこれ連席確定だわ」って状態のときはこれが良い
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 01:04:16.52 ID:4BxQQoeU
デロ麺ごときで文句言うなよww
自称ジロリアンさんよーww
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 01:13:49.75 ID:TWaik9s9
明日明後日休みだっけ
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 09:09:35.38 ID:WdtwZheI
過去ログ見ろよ
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 14:58:20.51 ID:IxGo8BOL
>>721
JAMのTシャツを着てる助手は確実にアニオタ
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 16:55:48.70 ID:IRWyeYbl
明日って混むのかな連休明けだし
普段火曜って混んでますか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 18:14:40.96 ID:gFsIauBG
>>759
普通の平日くらいだよ。夜の部なら時間によるけど、1〜20人くらいかな。
あくまで俺が行った時間ではね。昼はしらん。

明日も同じくらいだと思うが、天気が雨らしいんで、普段よりも少ない可能性もある。
正直わからん

まぁ、食べにいきなよ。並びがデフォ、並びが少なかったら幸運とおもいな。
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:07:26.92 ID:K7AccPwc
客飛んでるね、やっぱり二郎ってだけで飛び付くとでも思ったんだろうな、安易な考え
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:17:18.24 ID:59G9+CAN
>>761
ぜんぜん飛んでないと思うけど…
釣り?
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:51:02.67 ID:cxpSpqh9
客飛んでるよ。って言わせたいの、、、ビリーだって(笑)
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:52:16.02 ID:YkNWI2oW
まずかったら残せばいい。だから全部マシして食え。そして残せ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:52:43.53 ID:5SjVLaz9
飛んでたとして、それがなんだ?って思うけどw
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 22:24:12.79 ID:u1FoXKwq
震災経験してたら、残すなんて考えられないと思うが。
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 23:43:27.13 ID:WdtwZheI
卍に死亡フラッグ立ちそうだってさ
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:19:31.60 ID:3of0yMIt
誰がそんな事を言ってるの?
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:06:04.02 ID:CRv7A0l2
出されたものは残すなよ
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:24:29.44 ID:LdrB+uqh
お前らキモイ
きもすぎて普通の客が近寄れない
二郎の迷惑だから二度と二郎に近づかないで
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:56:31.76 ID:t9ZP3uc1
>>768
尻尾が見えないの?
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 10:20:07.77 ID:HPllo1+e
2月11日は土曜日だけど祝日。
通し営業かどうか。情報を求む。
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 11:27:42.60 ID:t9ZP3uc1
祝日も通し営業だよ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 12:47:29.04 ID:HPllo1+e
なるほど、ありがとう。
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 14:12:39.72 ID:UoqGaxaF
>>760
返信ありがとう
今日いきますわ
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 16:31:02.71 ID:4AW1rchK
連休明けのスープはどう?
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 16:31:19.91 ID:4AW1rchK
これから行こうかな…
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 17:02:54.39 ID:HPllo1+e
俺も仕事終わったらいくぞー
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 03:51:10.86 ID:fMhb513R
バイト君が田村ゆかりについて熱弁してた
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 06:02:52.72 ID:dFjy8jRn
>>779
バイト君ってあの坊主?
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 09:20:24.55 ID:FHr0MSsf
坊主といったら眼鏡のやつか
今度会ったら入店の時におっはりーんしてみるわ
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 12:57:40.73 ID:d6nbfUGC
みんな週何回くらい食べてんの?
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 13:05:55.83 ID:uToBZjxI
おっはりーん
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 13:15:19.31 ID:5Wn2Angv
二回くらいかな
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 14:19:30.63 ID:rN/a8/c2
週一くらいしかいけない
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 14:27:47.84 ID:FHr0MSsf
週に1〜2回かな
並んでいる時に食券を買いに行く人がいたらボクなので声をかけてくださいね(^-^)
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 19:29:16.72 ID:SSBRS44v
ほとんどの人ボクじゃねぇの??
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 19:33:20.52 ID:k752+t1o
ボクは昨日食べに行ったけど、
店内のホワイトボードに土曜は通しって書いてあったよ。
2日続けて通しとか大変そう、がんばってね。食べに行くよ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 20:36:40.41 ID:OSFUNF4F
通しは空いている時間帯になる迄に豚やWが無くなるから困る。
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 21:58:46.24 ID:5+4h0IUh
明日の昼に開店凸したいんだけど並びどれぐらいだろうか
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 22:20:01.94 ID:zfrRxhkM
>>790
そんなの分かるかよ
グタグタ言わず行って来い
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 22:28:08.12 ID:18t9gvBk
「かいじ」豚そば 800円 麺200〜400c(同料金)

本家が来てんのにバッタ物をよく出せるよ
しかも800円だよ
あほらし
恥を知れ
どのみち行かないけどよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 23:38:48.14 ID:jwtQoOiM
二郎みたいに初っ端から怪しい食い物を出してるって自覚の元で悪ふざけを加速させてくの
はいいんだけど、単なるジャンクじゃなく美味いものを系の店の二郎化はちょっと勘弁して欲しいな。
結局中途半端なものしか出来ないし、店のコンセプトも揺らいでファンは離れるばかり。
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 23:51:23.43 ID:Cncz01w8
かいじのコンセプトは中途半端だろw
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 00:35:49.77 ID:Q0ZDk62H
あのブラスティック制の食券ってさ、偽造する人いないの?
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:00:35.80 ID:/gSnhVwj
>>792
とがしの豚そばかなり美味いと思うけどな
乗ってる豚は二郎より旨いし
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 08:00:33.85 ID:7SNcXWTz
東京の二郎インスパみたいに「アレッ」なんて意外感を感じさせるインスパは仙台には無し
コピーすら満足に出来ないパチモンばっか
量もケチケチだが、値段だけは超一流
そもそも二郎のコンセプトの「安くてガッツリ」を外す自称二郎系は出すな

リーも仙台の既存のインスパの不甲斐無さには呆れてるだろうな
仙台二郎が休みの時は行くラーメン屋が無くて困るわ
二郎が出来て以来、他のラーメン屋に行ったのは「すすき」だけ
仙台二郎一択ってのも寂しい限り
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 09:32:38.09 ID:VNVPLwou
??797 六厘舎のブログに二郎の仙台店来訪が載ってたよ。
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/rokurinsha/diary/detail/201110300000/
おそらく仙台進出に向けての偵察でしょこれ。去年あたりから劣化気味のジャンクガレッジだけど、
卍ビリーよりかは二郎が休みの日の代替えになるだろうよ。もっともメインはまぜそばだけどね。
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 09:58:14.46 ID:i/62dNGW
ダチと行っているときに、食べ始めるとき、
「今日はどっちが早く食べれるか、ロットバトルしようぜ?」
と小さくつぶやいたら自分の隣の右隣のお兄さんが「?!」って
顔をして慌てて急いで食べ始めた。慌てさせてすまんm(__)m
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 12:17:44.02 ID:ahpq/vgl
>>795
偽造したとして、人が並んで順番に食券買う中で使えると思うか?
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 15:17:49.03 ID:INo1OMvx
いやあ今日の二郎の盛りはやばかった。14時チョイ過ぎという昼の部終了間際に行ったんだが
並びがゼロ。まぁこれはある程度予想してた。早速フリーパス状態の食券機に向かう。買ったのは大だ。
店の奥のほうに座る。コールはヤサイちょいマシニンニクアブラブラカラメ。それにしても1ロットで2つしか作らないってのも中々見られるもんじゃないよなぁ。
そして着丼。まぁヤサイはこんなもんか・・・と舐めてかかってたら裏っ側にものすごいアブラの塊が。もうね、前代未聞の大きさよ。
手のひら(指含まず)の半分ぐらいはあったな。よく手のひらサイズのブタってのは聞くが、アブラでもそんな表現をする日が来るとは思わなかった。
とりあえずそれは最後にとっておき、セオリー通りに天地返し。そこで発見、またもやメガサイズ。今度は豚だ。厚みがヤベエ。2,5cmはあったな。
なるほど・・・仙台店のしかも終わり間際だとこういうこともあるのか・・・と色々浸りながら大を食す。ついに完食。さぁ規格外のアブラの番だ。
崩して食べるのももったいないので一口で。てかでけえ。一口で食いきれねえ。 口いっぱいにアブラを頬張る日が来るとはな・・・。
口いっぱいのアブラはみなさんの想像通りの味だった。後半かすかな甘味を感じたのが意外だったかな。

並びから最後の一口までまさに規格外だらけの二郎だったが、こういうのも仙台らしくていいんじゃないかなと思った今日この日だった。
以上レポっす。スレ汚しスマソ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 15:30:38.53 ID:ef73iYQ4
キモイ
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 16:04:39.30 ID:QCCyoV/c
たしかに昼前で店の外に10人といなかったし、平日はだいぶおちついたな
801 はキモいけど
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:46:46.48 ID:7SNcXWTz
>>798
3年くらい前に東大宮で食べた事あるよ
最近は知らないけど、
少なくとも今の仙台で二郎って言い張ってるラーメン屋より美味いと思う

なんか最近はフードコートやらショッピングモールに出店してるみたいだね
仙台では何処にどんな店舗で出すのかな?
少しは期待って感じ
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 00:54:08.23 ID:2ItiVK/a
俺の予想では駅前か一番町に東京つけ麺六厘舎、エアリか利府のイオンモールにジャンクガレッジに一票。
つっても二郎を凌ぐほどのインパクトはないからね〜。週末の一見さんの行列が少しは緩和されるかも、
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 01:53:56.98 ID:Xh6NhKjr
六厘舎なら多少期待はするが、フードコート仕様の舎鈴やしゃりんならちょっとがっかりだなぁ
ジャンクの麺、スープが変わった(悪い方に)のも、全国展開する為だったのか…
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 07:19:23.41 ID:xV0+122Y
優勝軒みたいになるんじゃね?w
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 07:54:48.59 ID:wB0TtOGo
優勝軒の角ふじ麺と比べるのは酷すぎだよ〜
アレは何だつぅバカ高い糞ラーメン

まぁそれほど期待せずに待つのが一番
少なくとも卍・ビリーよりマシだろう
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 12:03:06.66 ID:d/PpsiMR
メルマガより
11日(土)通し営業(11:30-19:30)
19日(日)臨休
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 20:44:51.50 ID:RTNQynzf
この店バカだろw
店開けるの遅れたり、時間内に閉めたり、臨休とかw名前にあぐらかきすぎ。 潰れればいいのにwww
おまえらもアフォーーだわ
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 21:25:06.17 ID:GVpuABJd
>>810
ムキィィくやしぃぃぃ
これで満足っすか?w
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 21:56:37.70 ID:wB0TtOGo
また仙台の自称二郎系ラーメン屋が暴れてるのかよ
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 23:13:16.59 ID:qNOOdycH
だろね
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 23:43:35.88 ID:lD7k4WQL
仙台二郎インスパって例のアノの店ですね笑(^^;断末魔ですね笑
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 00:15:56.96 ID:K4YYJyR2
>>810 :RTNQynzf はいはい。二郎インスパのスレでも吠えてたけど、もう時間の問題かも。
これでジャンガレが上陸したら、確実に淘汰される運命…。もう殿様商売は通用しないよwww
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 01:37:55.74 ID:STfJ8Wnt
最近卍は無論ハットリくんにさえ行ってないな
麺がすこし柔い以外二郎が好みにド直球だし
ジャンクガレッジも昔数回食べて結構いい思い出なんだが
味が落ちたというし来てもがっかりなんだろうな
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 02:03:55.16 ID:SdL97vca
坊主とは別の助手も王国民だった件について気になったので書いておく。
今日夜の部を食べに行ったんだが、背中に伊達政宗?の絵が書いてある紫色のTシャツを着て接客していた助手がいて
そいつを前を向いている時にYUKARI TAMURAって書いてあったからおそらく間違いない。頭に巻いていたピンク色のタオルも恐らく同じライブのグッズかと思われる 。
それにしても二郎は服装が自由なのか?
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 04:08:41.13 ID:8kL+i74X
昨日の昼に初めて食ったんだですけど。あんなもんなんか?正宗のつけ麺のが好みかな
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 08:17:06.39 ID:D/544cvv
>>817
2日間行ったてさ
というか会場限定Tシャツなのによく仕事場で着てたれるな
もったいないと思わないのかな
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 08:19:43.87 ID:6qwaarjh
助手・バイトは俺が数えたら6人かな?
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 08:20:52.09 ID:D/544cvv
助手がこのスレ見てたら悪いなと思ってあえてこのスレで出さなかったが
とうとうTシャツのネタ出たかw
連投失礼
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 10:00:01.10 ID:6qwaarjh
卍ビリーは、仙台の低レベル糞ニセモノ二郎モドキのボッタクリ店として定着した

ビリーが仙台二郎より優れてるのは、駐車場と店舗だけ

卍が仙台二郎よりマシなのは無い
あるとすれば待たないで食えることか
でも仏頂面した無愛想バイトで帳消しだな
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 13:28:13.30 ID:Dibh1TCx
いい加減開店時間まもれ
あと二人で一杯のラーメン食うDQNカップル消えろ
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 13:30:46.96 ID:puBOqNjd
>>823
奇遇だな、俺もそいつらにムカついてスレ開いたところだ
マナー云々より人しての常識に欠けてる感じだった
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 13:46:55.08 ID:+ne2wsuE
>>824
本当にそんな奴らいたのwwwどんな奴らだったの?
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 14:21:27.47 ID:puBOqNjd
>>825
金髪男2女1の3人組
・外で注文聞いたときは男2で並んでたっぽい。いつのまにか女が
・店に3人で入り助手が困惑するも、やむなく3人で席に
・男女が2人でひとつ的なことを言う、残りの男も席についてから麺少なめとか言い出す
・店主が穏やかに注意、当人らは「ちょりーっすwww」ってな感じ

うろ覚えだけどこんな具合
あいつらが食い始めたあたりで店を出たが、その後どうなったんだろうか
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 14:32:51.65 ID:+ne2wsuE
>>826
わざわざサンクス!
うわ…マジ最悪。
何か話だけ聞くとルールとか知ってるのにワザとやったんじゃないかと疑いたくなるくらい非常識な奴らだな。
てか店が二郎云々以前の問題だよね。
せっかく休みに、食べに行ったのに嫌なもの見て何か後味悪いだろうね、お疲れ様。
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 14:59:01.28 ID:K4YYJyR2
>>826 >>827 今度見かけた時は周りの客全員で声を振り絞って
「ギルティー!!!!」だな
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 16:50:48.75 ID:8kL+i74X
たかがラーメンくれーでちっちぇーんだよデブどもが(爆)
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 16:51:37.57 ID:ceAg8P8b
>>828
うわっ、キモっ!
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 17:01:07.97 ID:8kL+i74X
あんな量のラーメン2人で食ってもいいだろーが

1人で食うほーがキモイ
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 18:44:22.46 ID:h5FKd4yl
遠くから来たと思われるブサイクなおっさん二人組
並んでる時の態度は最悪、店内で寒い寒いと文句垂れる
せめて人並みのスピードで食べてほしいわ^^;
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 19:42:54.94 ID:5MBimyza
ツイッターで変なの沸いてるけど、店にいるやつは大丈夫か?
暴れてるとか言ってるけど

la_yasushi やっくん
仙台二郎ちょうど麺切れで詰んだ、原発今すぐ爆発しやがれくそが
麺切れで終了と不定休の店はいますぐ潰れろ
人少ないから麺も少ないんですね
群馬より北は国外
群馬より北は国外
東北地方で一番栄えてる街ときいてる仙台。人まじで少ないけどみんな他のとこで遊んでるの?(真顔)
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 19:53:46.48 ID:ophUmdwy
>>833
MeloiksigNってところのドラムの人みたいだな。
ライブで仙台に来ているみたい。

誰?
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 20:45:59.38 ID:T/kDSRRu
二郎ってあれは人間の食いもんじゃないね
東京の人って味覚障害?
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 20:51:21.38 ID:xDL4yBmD
>>834
猿並みで常識の無い糞バンド野郎なんて○ねばいいのに・・・。
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 20:57:21.33 ID:zAOGfpys
>>833-834
二郎には東京でも仙台でも何度もお世話になっているが、
そんなチンカスみたいなミュージシャンは、名前も音も聞いたこともないし、
この先聞くこともないだろう 

でもその悔しがりようは、チンカスのわりには笑える芸だと思う
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 21:23:39.24 ID:6qwaarjh
誰か偽造食券のこと言ってたけど
偽造食券を使ってバレた奴が居るのか?
今日いったら食券が前回とは違ってた
半透明の紫色だった
券売機の見本の食券の色と違うでやんの
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 02:33:31.21 ID:L1gxzXrc
昨日初めて二郎行って来た。
インスパイア系のお店よりダンチで旨かった。
店員さん達もすっごく親切。
なんか、ネットで見た東京の二郎の雰囲気と全然違くて、なんかファンになった。
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 04:13:08.20 ID:wspmS/SD
二郎行っちゃうと他のラーメン屋のコストパフォーマンスが異常に悪く感じる。
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 10:18:03.54 ID:Xq2495c3
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 15:43:12.27 ID:AR6sPHfp
>>841
Twitter見に行ったが他の書き込みとか見てると、自由奔放キャラ作ってワザと炎上マーケティング狙いしてる気がするわ。
どんな理由でも目立つのが正義のキチガイだからスルーが一番応える。
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 22:23:29.65 ID:e9P5gjGJ
豚W復活しないかな・・・。
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:32:47.95 ID:rm+lGlC1
たまたま仙台に行く機会があったんで帰り際食べに行ったら
小さい子二人連れの夫婦がゆっくり食べているのを見て
関東二郎では藤沢以外考えられない風景だなって思った

あと大を注文すると「大丈夫ですか?」と必ず尋ねられるのね
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 08:35:41.81 ID:YvUvNNb7
>>843
あれ平日しかやってないんじゃないの?
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 08:36:32.98 ID:z4+KAGAV
>>844
きかれないよ
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 08:37:11.25 ID:z4+KAGAV
>>845
俺は平日いったけどなかった
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 08:39:33.46 ID:YvUvNNb7
>>846
体型が標準より太いと聞かれない
>>847
じゃあ豚の仕入れ具合かな?休日に売り切れじゃないのを見たこと無い
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 08:48:48.91 ID:z4+KAGAV
>>848
まじかよww

俺がいったときは小ダブ売り切れ大ダブはあった
なんなんだろうね
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 08:50:36.14 ID:Czq6qGJv
Wはコストの問題ある
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 11:55:14.58 ID:u3w9glo5
豚が減ってくると小W>大W>小豚>大豚の順に止めている感じがする。
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:25:30.84 ID:jUI0IQf/
桜台とか、当日の臨時休業があった翌日にWが出る事があるね
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:28:25.89 ID:CWsjzjci
コストの問題ってどういうこと?
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:29:37.83 ID:amdTgfxa
桜台、またまた臨休
突発休だらけ
またハレーかい?
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 23:15:55.00 ID:o57yuOo9
>>853
豚Wだと採算あわないと言う事
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 23:52:57.59 ID:vJCvPdV1
定休日なのに隣の中華屋誰もいないのな。大丈夫かあれ、
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 00:10:59.59 ID:pE5etwUY
週一二郎ってどうなの?普通なの?
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 00:11:52.73 ID:uSvF3ZSj
>>856
客が入るの見たことない
あの立地、外観じゃあ初見で入ることはまずない
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 00:42:49.94 ID:IN/CuSy0
少しは黄龍飯店で指南仰げよ
あそこは中国人夫婦でやってるからな
いかにも怪しげな雰囲気を払拭しないと日本人も中国人も入らん
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 01:09:13.67 ID:VWAYG6Mc
店内が見えないのが駄目だと思う
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 05:45:16.05 ID:AqO3oB3g
外観からして入りづらいよな隣
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 07:22:15.01 ID:nt9S4wvD
おまえらがそんなこと言うからマシマシ入りづらくなくなっただろ・・・
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 08:10:40.85 ID:kLU3sxGb
他過疎ってるからって仙台スレにくんなよ
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 15:21:14.34 ID:zgiNvAlK
券売機で黒烏龍茶が買えるようになったのは嬉しいな。
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 16:11:53.60 ID:QbC7LPW4
どうせだったら目黒みたいに別々の自動販売機で売ればいいのにな
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 16:36:22.61 ID:eXFKBcmP
どう考えてももう一個自販機置く場所ないだろ
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 17:20:04.75 ID:0Kmc5GML
黒ウーロン販売もようやくって感じだな。だが、ドラックストアで売ってる
カロリーをカットする錠剤の方が効果あるぞ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 17:48:13.54 ID:gLupNppE
運動しろよ
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 18:04:20.32 ID:p3WYjMEc
他所で買った黒烏龍茶の持ち込みは不可だっけか
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 18:57:24.07 ID:pQDcIMYs
店で売ってるもの持ち込むとかバカか?
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 19:07:13.16 ID:SWi01hS1
>>833
おい
群馬は国内なのか国外なのかハッキリさせようぜ
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 08:41:53.63 ID:t6ypaI0r
>>868
俺は体を動かす仕事だから週2で大豚アブラマシマシ食べても今のところ太る心配は無いかな。
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 08:47:19.98 ID:rksBQNXb
黒烏龍なんて飲んだって何も意味無いよ。

ちなみ効果とは関係無いが、あれはサントリーと二郎がタイアップしてるだけ。二郎で扱う→効き目ある。てか二郎食べる人が自分への言い訳で黙ってても売れる。二郎の店舗数で売れまくる。こんな美味しい商売ない。
取りあえずアホらしいから買わない方が良いよ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 11:06:55.03 ID:ze8yQyPe
特保無視かよ
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 12:04:39.87 ID:5HDrkvjX
サントリーの関連子会社が営業が回って、品を置いてもらったんでしょ。
タイアップとか誇張表現だわw
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 12:23:39.01 ID:PBcU9lh4
>>873
ウソ書いて問題にならないと思ってるのか?
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 14:33:23.15 ID:/62Br/Pj
今日は絶対食べに行くぜ!
大、アブラ、カラメ待ってろや!
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 15:05:59.43 ID:dkCB3o1s
レポまってるぜ!
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 15:24:08.07 ID:Rf/iwbpm
二郎で黒烏龍飲んでんのって

・そんなん飲んでないでもっと栄養取れって糞ガリ
・お前それ飲んでも意味ないからって糞デブ

必ずどっちかだよねw
ギャグでやってんの?っていう
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 16:01:45.01 ID:dkCB3o1s
食べた後歩いて帰れば大丈夫よ
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 17:10:14.97 ID:mfhfm639
>>879
単に油っこいから烏龍茶飲みたくなるだけの話じゃね
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 17:18:15.36 ID:efBzAPsc
>>881
それなら黒烏龍である必要はないな
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 20:54:41.36 ID:i+yGqk+A
仙台に二郎来てくれて有難う インスパと本家があって楽しいわ。
おかげで体重増えまくりw
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:08:47.45 ID:/62Br/Pj
>>878
いって来たぜよ。
並びは三十人弱って所かな?前の方は女の子が結構いたから待つかと思ったが、流石にオープンして経つから、少なめや半分とちゃんと量考えて頼んでた。
なので特別長く待つ事も無かったが、この寒さで三十分強は応えた。

スープは乳化も程よく、麺は最近店長の茹でと客の出入りがシンクロしだしたからか、席に着くと同時くらいでコール聞かれて出来上がってても少し硬めで美味い。ここ最近の印象だが仙台に合わせてか、ロットが安定したからか、当初より硬めになったと思う。
ただ個人的には豚は柔らか過ぎのトロトロだったな〜、脂身は少なかったから普通なら当たり豚何だろうが、いかんせん硬めの肉々しいのが好きな俺にとっては…
でも美味かった。駄文失礼。
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:21:37.92 ID:dkCB3o1s
>>884
トン
確かに豚はちょっと軟いかな。
まぁ好みでしょう。
スープしょっぱくなかった?
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:21:37.95 ID:1Qbm4TK7
TV百識王、見た? 二郎特集だった
京成大久保店が1日200食であるわけねーだろ
この時期、税務署の眼があるからな
まぁ300食だろうな
まさにラーメン二郎ドリーム

【京成大久保店】2002年オープン
日大・東邦大の前 

小ラーメン 650円 麺300c 野菜250c 豚3切れ100c 1400i
大豚Wラーメン 900円 麺500c 野菜450c 豚300c 2700i

朝7時から仕込み
1日の豚は45`(トンカツ450枚分に相当)
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 02:06:43.23 ID:o8UEx9aV
カロリー高いねぇ
でもスープ込みの数値だよねぇ
太ってもいいから食べに行きてぇ
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 02:08:23.06 ID:SBVmBg3W
大豚ラーメンおごるから連れてって
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 05:32:40.85 ID:7WKtmHhk
つまらない味だよ
チャルメラに、もやしと脂ニンニク入れればインスタントでも同じ味すっから。
豚はガマンしろ
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 05:43:18.63 ID:1808w1dq
それはないよw
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 06:23:34.10 ID:bKbzwFjS
>>889
味覚鈍すぎw
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:15:09.35 ID:l7XmJSVY
>>889
チャルメラと二郎じゃ麺とスープからして違うだろ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:43:46.51 ID:Zm4iZwHZ
釣られ過ぎだろw
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:57:32.65 ID:TfngFooC
まるで養豚場・・・!
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 13:25:36.51 ID:1808w1dq
ぶひ
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 13:36:22.60 ID:Al3Ogf8+
黒烏龍170円とかたけーよ
普通どこの二郎も150円だろ
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 15:43:46.72 ID:1808w1dq
ウロン茶持ち込んでもいいのかな。
店員からすればわかるわけないもんね。
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 16:43:36.57 ID:IdtWUtMx
>>896
150円で売ってる二郎どこだよwねーよw
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 16:55:08.84 ID:EH2y4WL1
>>897
元々持ち込みでも問題なかったからいいだろ
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 19:55:25.59 ID:Mwlr7TRn
とかたけーよ
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:04:55.95 ID:/Pm6I06O
日曜日の通しの時間帯にビール持ち込んでまったり豚食いたい
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:54:23.10 ID:LbFoECZh
>>886
俺も見たけど、あっちの方が店が広いのな。まぁ千葉の田舎だけど、仙台店より広い。
でもさ、あの背後霊ならびはプレッシャーだな。わずか50センチ後方で立ち待ちしてる…。
あれも回転あげようとの店主の作戦だろう。あれに耐えられるのは大阪の奴らくらい。
仙台店でも、あの方式だとクッチャベッテル奴ら、追放確実。

俺はサントリー製品は買わん、佐治の熊襲発言わすれるな。
日本の痰壺で朝鮮人だらけの大阪に奴らに見下される理由なし。
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 10:26:29.35 ID:GGs0s+pA
黒烏龍茶すごすぎwマジ特保w
油物食べても次の日すっきりwマジ最高w
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 12:38:59.64 ID:I1V8rS1k
まあ普通にすっきりはするな
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 12:44:18.85 ID:8xrJly56
>>889
おまえ…センスあるなw
何か気になって作っちまったぞ。やはり想像してた味だったわw
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:37:13.67 ID:tuB1Po0O
はいはい自演自演
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:50:59.58 ID:hQc4xVMR
「いくら多いって噂でも、小なら余裕だろw」→「うっ…食えねえ…」ってな感じの男子学生ニーが止まらない
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:53:36.42 ID:HB74CXM/
>>907
わたしはそれのカップルバージョンを見ながらニヤニヤするのがすきだ
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 15:46:29.09 ID:GpBpIL09
コールを受けるバイトと店主のコンビネーション、悪くはないんだけど、
実際のところ盛りはすげーテキトーだなw あと1ロットで8人前作る
ようになってから麺が鍋底に沈むのかタマに焦げてるのは勘弁して欲しい
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 17:17:42.36 ID:rm3OnHXP
焦げた麺なんて他でも食った事ないわ。
なんかうまそーwww
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 17:28:33.73 ID:Rs0AuvgE
一回に8人分も作ってるのか
この前食った時に麺がデロデロだったのはそのせいか
固めで頼んだ方が無難なのかな
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 17:45:37.28 ID:13iF+4zJ
このまえ卍行ったら、夜の8時で客は俺ひとりだった  つんだな
だいたい、もー最悪レベルだろ数年前に比べたら盛りは少ないし、スープは
ぬるいし 行ったおれがバカだったか
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 18:49:19.47 ID:bV0V4FbI
今日は豚固めだった
ずっしりタイプが好きなやつは良いだろうがいつものトロトロが好きなやつは豚増しすると顎疲れるぞ
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 20:27:32.53 ID:hQc4xVMR
そしてやたらしょっぱかった
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 20:52:47.46 ID:RlqKF2ol
最近異様にスープや豚がしょっぱいね。
カラメにする必要が無いほどに
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 21:15:02.30 ID:Jsl5jNQj
塩分過剰摂取しそうだな。
そういう馬鹿にしょっぱいラーメン屋には行かない。
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 21:19:00.25 ID:kkeeJybt
そんなもん。
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:15:57.82 ID:ycecEGy2
>>912
自業自得、自己責任と言ったら酷か?

でも本家が来ても、サル店長は危機感なしかよ
未だにバイトに丸投げ状態
終わったな

919ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:45:45.87 ID:RlqKF2ol
味はまともな文横も営業時間短いしね。
どっちの卍もやる気あるのかと・・・
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 09:58:03.36 ID:P+JeDNhm
卍屋が二郎にネガレスしてるのがバレバレ
スレ読んでる俺らが微妙な気持ちになるからもうやめろ
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 12:19:08.33 ID:uf1Iy6vy
ジャンクフード系はどれも味を濃くしてごまかしてるだけ
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 12:53:30.99 ID:2eweecDq
何をいまさら・・・。
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 14:58:01.64 ID:wnaB4qfP
卍スレで相手にされなくて寂しいのか知らんが、本気でウゼーな。
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 19:16:40.50 ID:LDZoAJDD
今日初めて行ったんですけど、別に今日野菜サービスデーって訳じゃないですよね?
固めや麺少なめで頼んだ人の見てたら野菜コール無かった筈なのに山になってて驚いた
慌てて野菜少なめで頼んだら他の人も結構少なめコールしてたし、あの量が標準なんですかね
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:16:21.00 ID:bdvIhhQI
スープがしょっぱすぎるのは客を馬鹿にしている証拠。
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:21:34.72 ID:2eweecDq
ほざくなよ馬鹿猿。
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 21:22:15.18 ID:MxPJNx9n
>>920
二郎オープンはるか前からネガキャンやってたから筋金入り
ふつうラーメン屋ならラーメンで対抗するのが常識だけどな
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 22:08:20.78 ID:1pDVQazN
ここでネガキャンしても客足に何の影響もないのにね。所詮は負け犬の遠吠え。あ、猿だったわw
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:19:05.84 ID:MxPJNx9n
隣の100円コンビニで脂の吸収を抑える緑茶(アサヒ飲料。105円)を売ってた
二郎は持ち込み不可なのか?
サントリーが嫌いなら選択肢

でも黒色のサントリー特保は如何にも薬効ありそうだが…
二郎では170円で販売中(食券機で券を購入)
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:37:29.48 ID:0kGsdfY+
三連投とか馬鹿すぎるな。
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:43:42.55 ID:kkJ2GXIi
>>924
ラーメンブログとか適当に拾って予習したか分からんが
仙台店の野菜の量は直系の中でもかなり多いほう
おそらくリー(店主)が仙台店オープンしてから
野菜マシにする客が多かったからデフォの野菜量を多くしようと思ったんだろう
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:46:47.16 ID:gvIqieHW
ビリスレの笑、ウフスレの基地外と同様に、荒らしてる奴って連投するのが基本。
書いてるうちにドーパミン出まくりなんだろう。馬鹿だから。
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 09:29:33.73 ID:/1FOdfQS
>>930>>932
いい加減に気づけよ
自分が単発ID連投やってるからって
他人も同じ事やってると思うな
お前みたいに暇じゃねぇんだよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 09:52:21.10 ID:56OwM5q0
>>931
なるほど
脂も目黒で昔食べた時より多かったのも同じ理由ですかね
ところで脂増しはコールの時に頼めばいいけど、脂少な目もコールの時で間に合いますか?
丼に残ったビッシリの脂見て完飲断念しちゃったのが心残りだったので
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 10:20:41.91 ID:Vs6Um2DB
>>933
ハウス!ハウス!
自分のスレにお帰り
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 10:21:22.98 ID:ERTV4wCQ
>>934
アブラ少な目は麺茹で(食券出す)の時。
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:13:04.83 ID:DTlRowCk
>>936
それじゃちょっと遅くないか?着席と同時に着丼ということもあるだろうに

アブラ少な目は大小コール(サイズを聞かれえるとき)じゃないか?
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:35:32.43 ID:ERTV4wCQ
>>937
混んでいると並んでいるときに大小聞かれるんだったな。
空いている時だと聞かれないでいきなり食券だから忘れてたわw

まとめ
麺の量・ゆで方、デフォのスープに対するオーダー(アブラ・タレ少な目)は
麺の量を知らせるとき(店員に麺の量を聞かれるとき、聞かれなければ食券出すとき)

トッピングや味に対する追加オーダー(アブラマシ・カラメ)は「ニンニク入れますか?」のとき
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:59:56.28 ID:56OwM5q0
ウスメで頼めるのすっかり忘れてた
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:15:32.13 ID:VjVyFkKx
>>939
ウスメっていつ言うの?
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:17:27.06 ID:uqKkVtbm
一つ前すら読めないのか
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:01:38.29 ID:q+OVkZLI
あー悪い。ウスメって言うんだったな。
何て言うんだったか忘れて適当に書いてたぜw
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 00:37:28.76 ID:pfBrVsUE
小豚に肉マシってできるのかな?まだ初食したばかりの初心者なのでおしえてください
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 00:42:41.90 ID:Ku3ja7Tc
小ダブル
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 00:50:27.16 ID:pfBrVsUE
>>944
ありがとう
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 02:42:54.24 ID:SVpp+b/K
ヤサイマスマスヌンヌクマスマスアンブラベロベロカラメノナムアミダブツ
と、唱えよ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 03:10:56.95 ID:uIy0X8Bl
埋めるにしても、もうちょっと書く事ないのか
豚の脂で頭やられたかと思われるぞ
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 18:02:57.01 ID:mFkgNX/K
テンプレ

>【カウンター上】
>唐辛子、ホワイトペッパー、カネシ、割り箸、楊枝、レンゲ

今ってポケットティッシュはカウンターにあるよね?
水ポットは店奥のカウンターだけかな?
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 03:20:20.78 ID:vsfSGOPd
・・・ここ。

何が美味いの、野菜盛りラーメンが。
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 04:39:49.94 ID:wZkh1Za0
ラーメン屋の店主って馬鹿なの? 臨休とか早じまいやっても楽勝なのだね。 客も底辺だから仕方ないわな。所詮は楽して儲けるクズなのに(笑)
ラオタ共は馬鹿な店を持ち上げる寄生虫だわ(笑)
ゴミ以下
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 06:53:50.99 ID:IiiCiu32
>>950は働いたこと無さそうだな・・・

952ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 07:40:03.14 ID:AMbkoXZJ
>>951
いつもの奴だよ
バイトに店丸投げやってる奴
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 09:55:21.94 ID:nRFxcLsv
>>950
今のところ店主は頑張ってる方だろ
営業中ずっと店頭に立ってるし
このまま頑張ってもらうためには多少の臨休は我慢するよ
間違っても卍店主のようには並んで欲しい
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 10:07:57.18 ID:UpJXfYq1
まぁとりあえずハウスな、ハウス。
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 10:27:59.36 ID:zOtLs6Cg
子供って何回怒られても懲りないのな。
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 10:35:36.93 ID:nRFxcLsv
卍を引き合いに出して悪かった
とにかく店主には頑張ってもらいたいです
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:07:48.10 ID:RT6dbE8O
二郎って店長が店に立ち続けるのが必須条件だから
かなり大変なんだよな
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 22:29:23.59 ID:s2XtTX4u
基本個人経営だったら>>957普通だと思うけどね
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 22:51:22.42 ID:AMbkoXZJ
猿は頭よわいわ
二郎ネガレスやって、叩かれ即反応すりゃ
ネガレス自白したのがバレバレ

犬犬の次はハウスハウスか
同じ事の繰り返し
頭わる〜
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:42:28.18 ID:UpJXfYq1
とりあえず何度もスレ違いって言われてるのわかってるかい?www
だから馬鹿にされんだよ♪
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 00:06:37.08 ID:qRwdasyR
二郎ディスる奴の大半は男のくせに完食できなかったヘタレな
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 00:48:36.89 ID:dyakmKlk
このスレ見るとやはり底辺だと思うわなw 納得
たかが二郎ごときで美味いとか吠えるしさ。 ラーメン意外に食べ歩きしてる食通いるの?
どうせ貧乏人の食い物だろ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 07:19:34.88 ID:qips9gRb
>>960>>961>>962
また単発IDかよ。単発やれば何人がレスしてるなんて思わねーわ。
お前の自演はド下手バレバレ。真っ赤な尻が見えてるって。
顔、真っ赤にして必死すぎ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:06:12.35 ID:r3hz5qs+
そうかそうか
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:30:46.03 ID:r3hz5qs+
テンプレ変更あるかい?
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:36:32.29 ID:qNuP8MhF
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:37:09.97 ID:i8Iv/yxW
>>965
メニューに黒烏龍茶
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:38:16.38 ID:GUHe6jLw
>>963
短気すぎだ
二郎食いすぎでおかしくなったか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:44:28.91 ID:KdFT/1hb
>>968
放っておけ
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 09:48:14.55 ID:r3hz5qs+
>>966,967
おk、980すぎくらいで
タイミングが合えば俺が立ててくるお。
あと>>8も追加で。
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 12:04:59.07 ID:qNuP8MhF
>>970
多分大丈夫と思うけど、6杯目も追加ね

>>8
【割り込み禁止】ラーメン二郎仙台店 6杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1323504805/
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 11:03:10.83 ID:H6wMxZyT
火曜日行ったが 今日も行く 早く 食いたい 6時頃混むかな?
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 12:27:55.15 ID:NOrz0QTA
>>972
混むってどの程度を見込んでいるかわからんけど、
18時頃なら10人以上は並ぶ時間帯。

並びたくないなら平日20時すぎ頃。タイミングによっては並ばなくても大丈夫かも。
ただこの時間が空いてるのは周知されつつあるようで、最近は並んでる場合が多いよう。

混む(列あり)はデフォだから素直に並びなよ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 12:43:56.55 ID:NOrz0QTA
あと、あんまり遅い時間にいくと、麺切れの可能性もあるんで、
リスクを回避したいなら早めに行ったほうがいいと思うよ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 15:17:54.24 ID:mq6naHwW
卍の方が果てしなく高価。藤屋の方が限りなく体に良い。ビリーの方がはるかに便利。小次郎の方がゆるぎなく快適。
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 16:29:18.37 ID:X/rO1CPT
常連って自覚のある人、どんくらいのペースで行ってる?
仙台店出来てからまだ3回しか行ってないが、行きたくなる間隔が早くなってきて
今後週1ペースとかになるのかと思うと何故か怖いw
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 16:55:02.59 ID:OJViioOa
夜に行く人結構多いのね
俺は土曜の午前11時頃に行ってる
5月になるまでは夜に並びたくない
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 16:55:29.66 ID:SF9Eq3b9
>>976
俺は週1-2
週1ペースなら余裕だと思われ
1日に2回行っちゃう人とかも結構いるみたいだよ
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 16:59:16.86 ID:wpzVfVWV
身体の事を考えて月に2,3回ぐらいでいいのでわ?
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 19:55:11.39 ID:Aji30TT3
972です
ご指導 ありがとうございました

5時半ごろ行ってみました
ラッキーな事に?
誰も外に並んでおらず
すんなり 入店 小を完食!
(前回 小豚は きつかったので・・・・)

デヴぅに なると 困るんで 来週は行きません
3月突撃!にします



981ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:29:16.44 ID:VzXD+3ru
いつかニンニクマシマシ食って
はやぶさのグランクラスで帰って来るんだ…
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 22:12:52.93 ID:wk4SuNld
>>975
また自演かい
「小次郎」なんて無いわな、言うなら「小十郎」だろ
行ってないってのがバレバレ

何より糞店を先頭に持ってくるあたりが…
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 22:32:15.49 ID:fu3ChETU
ほらほら、ハウスだよ。
984また猿かよ:2012/02/23(木) 22:35:04.03 ID:wk4SuNld
また猿かよ

早速、馬鹿レスしてる…
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 22:39:48.70 ID:z3iGGvLP
>>984
お前邪魔だって何回書かれればいいんだ?
二郎の話題も書けないのに来んなよ。
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 22:48:16.22 ID:mj4jeEnl
一日中書き込むタイミングはかってんだろうな。
馬鹿犬丸だし(笑)
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 01:01:42.00 ID:/CXB7s9e
麺つるつる喉越しがいいってパイパンかよ。しかも脂ヌルヌルマシって変態だど。野菜モリモリでカラメかよ。スケベどもが
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 02:33:42.37 ID:ARA/KYJE
犬とかハウスとかって侮辱用語日本にはないんだけどもしかして朝鮮人?
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 02:49:49.19 ID:bLPO1BCM
>>988
荒らしてる奴がどの面さげて書いてんの?
990また猿かよ:2012/02/24(金) 07:37:06.73 ID:JLIobwN/
チョン猿
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 07:55:20.51 ID:eMOG2O3e
新スレ建てておいたぞ。
ラーメン二郎 仙台店 8杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330037602/
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 07:55:56.41 ID:eMOG2O3e
ここ埋めてから使えよw
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 12:09:11.82 ID:/2V/2cbL
>>991
乙です。
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 12:11:21.24 ID:YYAWf2C1
麺増しの金ってどのタイミングで渡せばいいんだ?
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 12:51:57.65 ID:vGICzZd/
先頭から7〜8人まで進むと麺量聞かれるから麺マシと答える。
何Gと聞かれるから食いたい量を答える。
入店してカウンター上に食券と同時に50円を置く。
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 21:53:39.76 ID:0mb39GeJ
今日もうまかった
豚が柔すぎず脂もいい塩梅で丁度良い感じだった
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 21:56:37.33 ID:0mb39GeJ
>>955
麺マシは50円じゃなく50円以上な
100円でも500円でも良い
募金だからな
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 21:58:37.84 ID:0mb39GeJ
↑おっと>>995だった
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 22:22:56.06 ID:ull+d3k9
999だったら
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 22:27:45.97 ID:NTuMqB1B
1000なら女一人で二郎!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。