【自演追求禁止】つけ麺食う奴はバカ17【コピペ厨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
コピペでスレ流し禁止
つけ麺以外の話題でスレ流し禁止
ID貼り付け自重(読みにくいし解りづらい)

色々スレ流し行為禁止。
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 16:20:45 ID:AbgJ9EHw
テンプレとか誰かやっといて
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 16:34:34 ID:8LPQnyG4
>1スレ立て乙。
このスレでは、内容を書かない大量のレスアンカー貼り、長文コピペは禁止する。
極力自分の言葉で、わかりやすく内容をまとめて、見苦しくないレスにすること。

前スレはこちら。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229759033/l50
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 16:35:36 ID:8LPQnyG4
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 16:42:19 ID:8LPQnyG4
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 17:08:25 ID:E+4/S52l
>>1
上島竜兵的なアレだろ?
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 17:25:21 ID:8LPQnyG4
■つけ麺厨の主張する、正しいつけ麺の食べ方

@ まずは味なしで麺だけを食べ、うんうん頷く
A 具だけを口に入れる
B 具を口に入れたまま、汁にちょん漬けして麺を啜りこむ
C 口の中で、麺と具を混ぜ合わせる
D つけ汁がぬるくなっても、味は変わらないと信じる

このような正しい食べ方ができないと、つけ麺教団に入信はできません。
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 17:29:02 ID:8LPQnyG4
つけ麺厨は、具を口に入れてから麺をすすって、口の中で混ぜるそうです。
天ざるの食べ方も以下の通り。

871 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 12:52:41 ID:VmRl6bCi
>>868
口の中で天ぷらと蕎麦が合わさるのが、
天ざるの魅力だと思っていますがラーメンマニアには、
理解出来なかったみたいで残念です。

天ぷらを口に入れたまま、蕎麦をすするらしいw
なんちゅう食い方なんだかwww
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 17:53:46 ID:E+4/S52l
今日は
ID:qD7zC2kYで口中調味の出来ない子供味覚だということがバレて
ID:8LPQnyG4で自演でフォローにやってきました>>8さんデース
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:33:07 ID:E+4/S52l
今日の自演バレ。

えらそうなことを抜かしたパスタくん2nd、ID:8LPQnyG4
>IDが切り替わっただけで、他人の振りもしてなきゃ、隠してもいない。
>論旨も変えてないが?
>何がどう自演なんだ?

パスタ1st、ID:qD7zC2kYでこんなことを言っていました。
>そうそ、君の言うばっかり食べ、蕎麦を蕎麦の味を味わいますから。
>天ざるなんかは、もりだけじゃ物足りない時に、別に天ぷらも食べるだけだから。
>そもそも俺は、あんまり頼まないけど。

その後パスタ2nd、ID:8LPQnyG4で自演だと言われる前に
>>お前もそのばっかり食べっ子

>何そのばっかり食べって?

>蕎麦そのもの味とかわからなくて、何かごちゃ混ぜにしなきゃ気がすまないの?

ばっかり食べを知らないことでID:qD7zC2kYと違う人物だとアピールしています。
>IDが切り替わっただけで、他人の振りもしてなきゃ、隠してもいない。
ならつく必要のない嘘です。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:48:12 ID:b/MrWO/g
>>10
このスレやる夫で語ろうぜ
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:53:22 ID:E+4/S52l
>>11
お前がVIPに帰れw

  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |   次スレはここかなぁ〜!!??
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l  パスタ(28才)
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:54:14 ID:ZTaOcxnc
998 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 18:44:37 ID:b/MrWO/g
>>993
お前、汁気がないと麺食えない奴だっているだろ

前すれ>>998

だったら別に温かい蕎麦にしなくていいだろ?なんで汁気が欲しいというだけの理由で麺を劣化
させて食うの?バカじゃないの?っていう話。
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:57:01 ID:b/MrWO/g
>>12
いいぞ、もっとやれ。


>>13
一生塩で小麦粉食ってろ
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:08:53 ID:7rZbxbO6
塩焼きそばを食べろと申して居る様です。
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:09:36 ID:8LPQnyG4
>>10
あのなぁ、「ばっかり食べ」って言いがかりが、わけわかんなかったんだマジでw
前のレスでも、「君の言うばっかり食べ」って、違和感ある書き方してるだろ。

>君の言うばっかり食べ
>ばっかり食べってなんだよ?

共通してるんだよ。しかも揚げ足で決め付け。しかもスレ違い。
いい加減にしろクソ荒らし。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:13:47 ID:Dj3hyx5b
蕎麦に薀蓄。
大体、趣味なし定年親父の定年後始める趣味の代表が蕎麦打ちだそうな。
言うなれば、中高年向けスィーツ(笑)と言う訳で。
蕎麦に憧れるパスタくん、頑張ってくれw
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:18:06 ID:8LPQnyG4
別に蕎麦に憧れちゃいないし、蕎麦だけが好きなわけでもないし。

つけ麺厨が、物をしらないだけのこと。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:20:24 ID:6ybWbndD
話がずれるが、"ばっかり食べ"は味がわかる証拠だよ。
わかるというか、味に対して純粋って感じかな。
本人としては、味が濁るのが嫌なんだよ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:32:08 ID:7rZbxbO6
パスタ=定年後の趣味も友達も居ないじじいか。

なるほど、平日の昼間から蕎麦屋で日本酒呑んでるのも納得

変な蘊蓄がキツいのも話がくどいのもじじいだからなら納得
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:42:58 ID:8LPQnyG4
はいはいだからさ、ちょん漬けだの、口内調味だの、ぬるい方が旨いだの、

変な理屈つけてないで、普通に食えよw

本当に具と麺を、別々に口に入れて、口の中で混ぜてるのか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:50:41 ID:n+TpDmkO
>>16の言い訳がさっぱり意味わかんねえけど新スレ乙
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:58:31 ID:8LPQnyG4
訳のわからんばっかり食べって言いがかりを、最初はあまり気にしなかったけど、
あんまりしつこく言って来るから、「なんだそりゃ?」って言っただけだ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:02:13 ID:n+TpDmkO
無理だろ
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:04:54 ID:SCLYqtWr
生まれて初めてつけ麺を喰いに行った時
もんの凄い肥満体で、もんの凄い臭いを発してる4人連れが居た。

なんかデカイ声で撮影会がどうのこうのと騒いでた。

ヤツらのテーブルを見てて驚いた。
10人前くらいあるんじゃないか、っていうくらいの
大量の麺。

あんなの喰ってりゃあ太るわな・・・

26ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:11:34 ID:SCLYqtWr
普通の人は
@美味しいか、不味いか 
Aまた食べたいか、もう食べたくないか
これしか考えない。

でも、このスレでは
論旨のスリカエ、屁理屈のぶつけ合い・・・と
小学生のクチ喧嘩レベルの論争が延々と続く。

つけ麺を否定する人が
@ つけ麺という食べ物自体を否定しているのか A つけ麺を食べる人を否定しているのか
肯定する人は、コレをハッキリ把握したほうがイイ。
で、@Aから導き出された答えから
スレタイ「つけ麺食う奴はバカ」の意味を改めて認識する。

どっかから引っ張ってきたハナシにスリカエて
論点から逃げるのはヤメロ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:14:04 ID:n+TpDmkO
今日の自演バレ。

えらそうなことを抜かしたパスタくん2nd、ID:8LPQnyG4
>IDが切り替わっただけで、他人の振りもしてなきゃ、隠してもいない。
>論旨も変えてないが?
>何がどう自演なんだ?

パスタ1st、ID:qD7zC2kYでこんなことを言っていました。
>そうそ、君の言うばっかり食べ、蕎麦を蕎麦の味を味わいますから。
>天ざるなんかは、もりだけじゃ物足りない時に、別に天ぷらも食べるだけだから。
>そもそも俺は、あんまり頼まないけど。

その後パスタ2nd、ID:8LPQnyG4で自演だと言われる前に
>>お前もそのばっかり食べっ子

>何そのばっかり食べって?

>蕎麦そのもの味とかわからなくて、何かごちゃ混ぜにしなきゃ気がすまないの?

ばっかり食べを知らないことでID:qD7zC2kYと違う人物だとアピールしています。
>IDが切り替わっただけで、他人の振りもしてなきゃ、隠してもいない。
ならつく必要のない嘘です。
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:29:37 ID:2T7gpwXP
ラーメンから派生し食べ方の目先をうまく変えた新鮮さとダシのうまみだけを頼みにしたつけ麺は
まだまだ色々な所が洗練されない未完成な食べ物
なのに現状に何がなんでも満足し切り反論を繰り返す狂信者は一体何なんだ?
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:53:11 ID:MmHbSPor
木曜日のID:uLxGjdC1
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=ramen&id=uLxGjdC1

見事にこのスレにしか書き込んでないんだな
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:34:23 ID:528q7Owg
自演自演ウゼーッ
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 22:26:00 ID:+B7jcDXf
今日もばっちり50ぐらいレスかww
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 22:56:57 ID:NJY2wGhL
何この自演を認めたも同然のスレタイw
ハゲワロタw
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:08:56 ID:4f24jbN8
>>28
出汁ってw
単に、課長の濃さでしょ。
業務スープを薄めて、課長匙をあと五杯と醤油マシマシと佐藤と酢、フライドガーリックに魚粉で、つけ汁なんか、簡単につくれるよ。
誰か、tetsuの奴テンプレきぼん。
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:43:00 ID:G1WvhzWQ
今日もめでたく自演晴れと。
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:46:34 ID:8LPQnyG4
さてっと、
つけ麺厨は、具を口に入れてから麺をすすって、口の中で混ぜるそうです。
天ざるの食べ方も以下の通り。

871 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 12:52:41 ID:VmRl6bCi
>>868
口の中で天ぷらと蕎麦が合わさるのが、
天ざるの魅力だと思っていますがラーメンマニアには、
理解出来なかったみたいで残念です。

天ぷらを口に入れたまま、蕎麦をすするらしいw
なんちゅう食い方なんだかwww
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:49:08 ID:4f24jbN8
『うま調かけましょうか?』

837:ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/28(日) 12:07:14 ID:2dB0rpdb [sage]
あのね、なんでつけ麺の汁が濃いか教えてあげるよ。

ラーメンで味濃い目の方向に傾倒していった時期、
客側も、ジャンクを求めてる奴は、麺固め、味濃い目で頼む場合が多いわけ。

ラーメンの場合は、それで味を調節しなきゃいけないし、
何より、自信のある一杯を出してる職人としては悔しいわけさ。
もっと、スープの旨味を味わってほしいのに、ってね。

そこでつけ麺。
最初から味濃い目に設定することで、
濃い味大好きジャンク好きサン達から、
麺にちょん付け、グルメ気取りヲタクまでカバーできるわけ。
そこに、素材の旨味なんて全くないのにw
麺など、買ってきたモノであるのにw
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:50:21 ID:8LPQnyG4
つけ麺厨へ。

ちょん漬けだの、口内調味だの、ぬるいほうが美味いだの、

変な理屈ばっか言ってないで、普通に食えよ普通に。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:55:05 ID:8LPQnyG4
ちょん漬けって、実際にはほとんど不可能に近いでしょ。

蕎麦と違って、太いつけ麺をズズーって一気にすするのはかなり大変だ。

そんな食べ方してるやつ、本当にいるのか?
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:58:23 ID:iWJ+Bmm8
嚥下能力の落ちた老人か?
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:07:48 ID:fKcuZON7
チャーシュー口に入れたまま、あの太い麺を一気にすするのはきついな。

海老天口に入れたまま、蕎麦をすするのもやめたほうがいいよ、品がないから。

41ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:09:02 ID:iWJ+Bmm8
また自演臭いレスがきたもんだ
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:15:32 ID:iWJ+Bmm8
ちょん漬けも好き好きだろうが
全部つけようがちょん漬けだろうが
何の苦もなく一気にすすれると思うが
一度にどれだけ箸でつかんでんの?
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:17:25 ID:6+HbNVrg
つけ麺は許せるが、うどんみたいな太さの麺は許せないな。
ただでさえ中華麺はうどんと違って消化悪いのに、消化器に負担掛かりすぎだろ。
ラーメン屋は客の体なんぞどうでもいいと考えてるのか。
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:23:36 ID:iWJ+Bmm8
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
 それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:27:06 ID:iWJ+Bmm8
ここまでいかなくてもラーメン屋(つけ麺も含めて)は
客の体のことなんか考えてないだろ
自衛するしかない
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:33:29 ID:jLPsAUZ3
>>38
すすりたければすすればいいし
モグモグ食ったて構わないだろうがね。
作法がある訳でもなし。
大体、しょっぱいと言うのが変なんだが。
ラーメンみたいにスープと一緒に吸い込んでるんじゃないんか?


47ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:36:32 ID:fKcuZON7
>>43
だからその、「腹にがっつりくる」刺激を求めてつけ麺に群がる層がいるんだろう。

毎日ラーメンばかり食べ歩いた挙句、そういう体質になってしまって、

つけ麺じゃなきゃ物足りない体に、なっちまったんだろうね。
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:39:11 ID:fKcuZON7
>>46
>大体、しょっぱいと言うのが変なんだが。

でもここの肯定派は、あんなしょっぱいものをちょん漬けしない奴は味障だと、
ずっと言い張ってます。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:43:47 ID:fKcuZON7
>ラーメンみたいにスープと一緒に吸い込んでるんじゃないんか?

よく見たら、なんだこれwww
ラーメンでも、スープと麺を一緒に吸い込むなんて、普通しませんけど?

肯定派って、よくこういう荒唐無稽なこと言い出すよなぁ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:45:49 ID:5IqcLy3P
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:03:09 ID:oqcg6Xlt
麺を全部スープに入れちゃうよ
つけながら食べるなんて面倒じゃん
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:13:10 ID:rtXgOzlw
口の中で混ぜないって言って
後に引けなくなっちゃった感がアリアリだな

みんな普通に天ぷら→そば→天ぷら→そば
って食ってるよなあ
それも口の中であわせて

あと気になったのはドーパミンとか言ってるバカ
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:21:53 ID:jLPsAUZ3
大体太麺ストレート 一番タレは絡みづらい麺。
で、漬けて食べて何でしょっぱいかな?
細い麺や、縮れが多ければそれなりにタレ絡むだろうが。
つけ汁と一緒に吸い込んでいるとしか思えん。

>ラーメンでも、スープと麺を一緒に吸い込むなんて、普通しませんけど?
レンゲを片手にスープと一緒に麺ほおばってる奴を良くみるが。

54ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:24:24 ID:jLPsAUZ3
>>52
同時に口には放り込まないが、順番に食う罠。
おかずとご飯に近い感覚だな。
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:28:00 ID:rtXgOzlw
>>53
つけ麺の麺てそんなに極太ばかりか?
俺はほとんど見ない

見てもうどん以下
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:37:16 ID:eYqHaBF4
>>43
中華麺がそんなに消化に悪いなら
ラーメンはもっと腹持ちが良くても良い筈なんだがなw
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:12:31 ID:jLPsAUZ3
>>55
なんで、比較対象がうどんなんだよ。
普通のラーメンよりは太いだろ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:14:36 ID:w4s0AGRJ
ばっかり食べと自演に対する、パスタの答がブレまくりw

>878(IDチェンジ前)
 そうそ、君の言うばっかり食べ、蕎麦を蕎麦の味を味わいますから。
>949(IDチェンジ後自演指摘前)
 何そのばっかり食べって?
>951(自演指摘前)
 そりゃ、交互に食べるさ。
>958(自演指摘後)
 俺も後から気づいたが、ばっかり食べって、まず蕎麦だけ全部食べちゃうような食べ方だろ。
>961(自演指摘後他人のフリ指摘前)
 IDが切り替わっただけで、他人の振りもしてなきゃ、隠してもいない。
>16(他人のフリ指摘後)
 あのなぁ、「ばっかり食べ」って言いがかりが、わけわかんなかったんだマジでw
前のレスでも、「君の言うばっかり食べ」って、違和感ある書き方してるだろ。

言ってる事がばらばらでむちゃくちゃですなw

特にこれは秀逸。
>蕎麦を蕎麦の味を味わいますから。

>そりゃ、交互に食べるさ。

>>826では、「蕎麦を蕎麦の味を味わいますから。」って書いたくせに、
あわてて交互に食べるって修正したのか。

もうバレバレ。
嘘ってね、重ねていくとボロボロになるよ。忠告しとくわ。
第一そんなんじゃ、天せいろの意味がないだろうに。

やっぱりパスタは、脳内知識だけで、実態がともなわないみたいですなw
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:17:49 ID:w4s0AGRJ
>>57
うどんでも啜れるんだから、普通のラーメンより
2倍太い程度の麺は楽勝で啜れるだろ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:32:40 ID:XMXM2dTP
蕎麦にもかなり太いのがあるんだけどな。
ここの蕎麦厨は知らないの?ってそんなローカルなもの出してくるなって反応が予想できるかw
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:33:40 ID:w4s0AGRJ
ID:2dB0rpdb=>>36

>醤油そのまんまが旨いってことにもなりかねないが、そうはなってないし
お前
>いやつけ麺はぶっちゃけ、そーでしょ。

>つけ麺は醤油をそのまんまかける方がうまいって言いたいの?
>蕎麦やうどんは生醤油でうまいのか?

返答なし
ID:qD7zC2kY=ID:8LPQnyG4=ID:fKcuZON7が
>うどんにしろ蕎麦にしろ、本当に生醤油だけって食べ方もあるし、
>生醤油と大根おろしくらいで、相当美味しい。
>蕎麦だと、塩だけで薦める店すらある。
>つけ麺の製麺屋の麺なんて、比較することがおこがましいレベル。
>同じ土俵で語れるような代物じゃない。当たり前の話だけど。
なんて言ってるが、蕎麦やうどんでも醤油だけだと
つゆに比べて旨くないのに、じゃあつけ麺の麺じゃ
もっとダメだろ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:35:59 ID:w4s0AGRJ
ID:2dB0rpdb=>>36
お前
>味が濃くて、脂沢山、炭水化物もりだくさんが好きな客は、つけ麺をどうぞw
>それの利益で、ラーメンに還元して味のわかるお客に出しますんで。

>いや、どう見てもただのお前の願望だよw
>ちょっと信じられないなwラーメンを薄味で、つけ麺を濃い味で出してるという、
>その還元してそうな店教えてくれる?

返答なし
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:46:56 ID:jLPsAUZ3
>>59
啜れるが。
もっとも俺は余り啜る食い方はしないが
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 13:01:36 ID:w4s0AGRJ
>>38
どれだけ一度に取ってんだよ?具の話でも思ったが、
お前は一回に口に入れるのが多くないと
満足しないタチか?

天ざるで口の中でモゴモゴとか言ってるが2、3cmの
大きさで噛み切ったりとかはお前には難易度が高いの?

つけ麺で一気に啜るのが大変だって言ってるのは
一度に取る量が多いからだよな?今までは全部漬けて
お前こそが口の中でモゴモゴしてたって事だよな?

俺は普通にちょん漬けで食ってるぞ。
この言い方は気に食わないが。

>>48
しょっぱいことに対して出来る範囲のことをせず、
全部漬けて食べきってるお前を味障扱いしてるだけだろ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 13:07:59 ID:w4s0AGRJ
>>63
つまり>>20>>39により、蒟蒻ゼリーや餅を、
パスタに与えてはいけない。与えたいけど。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 13:44:03 ID:azi/6qIc
汁にどっぷり漬かった具が、しょっぱくて仕方ない。
温い白湯とかも、料理としてあり得ない不味さ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:27:35 ID:K6PkIFVX
>>52
ご飯では、口内調味をするけど、蕎麦では普通やらない。

てか、麺類で口内調味(ご飯とおかずみたいな食べ方)するか?
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:29:14 ID:jLPsAUZ3
>>66
好き嫌いは誰でもあるさ、仕方ないね。
無理はしないほうがいいよ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:31:55 ID:K6PkIFVX
天ぷらと蕎麦は、交互には食べるけど、「口の中で混ぜ合わせる」なんてことはしない。

そういう意味です。俺も最初そこがわかんなくて、混乱したんだよw
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:33:44 ID:K6PkIFVX
>>68
つまり君はぬるい脂汁が好きなのか?
それは君が猫舌っていう、特殊な味覚なだけだから。
ちなみに、猫舌は食べるのが下手なだけって説もあるぞ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:53:35 ID:jLPsAUZ3
>つまり君はぬるい脂汁が好きなのか?
何だそらw ぬるい脂汁って

風雲児とかのつけ麺は好きだがな。
ああ言ったのがお前の言うぬるい脂汁なのか?

>それは君が猫舌っていう、特殊な味覚なだけだから。
>ちなみに、猫舌は食べるのが下手なだけって説もあるぞ。
だったらそこでつけ麺食ってる客に↑のように言ってみれば?
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:05:12 ID:K6PkIFVX
>風雲児とかのつけ麺は好きだがな。

すまん、ヲタクにか通じない言い回し、もしくは自分にしかわからない言い方じゃなく、
一般的な日本語の説明にして、書いてくれないか?
そうじゃないと、コメントのしようがない。

>だったらそこでつけ麺食ってる客に↑のように言ってみれば?

いや、ここで君に言ってるんだけど?

人と対話するってことが、かなり苦手みたいだね君は。
逃げないで向きあってみようよ。そんなに傷つくのが怖いの?
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:13:00 ID:eYqHaBF4
温い白湯?

湯冷しが温いからどうしたんだ?

はぁ?
口内調味?
脂汁?
キモヲタは普段からそんな言葉で会話してるのか?
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:23:38 ID:K6PkIFVX
口内調味って言い出したのは、肯定派だよ。
白湯は、パイタンとも読めるだろ。そのくらい文脈で判断しろや。
脂汁もそうだ、話の流れから意味を判断できること。
それらの言葉がわからなきゃ、君の理解力不足。

ラヲタの大好きな、個別のお店の情報は、理解のしようがないんだが?
ラーメン・つけ麺に詳しいことだけが自慢なのか知らないが、一般人はついてけません。
いくら読解力があってもね。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:26:58 ID:jLPsAUZ3
>>72
お前日本語わからんのか?

お前みたいな妄言は店言ってそこで食ってる客の前でしゃべって
どんな反応が返ってくるか聞いてみるしか理解できないだろ。
だから、そうして見ろってアドバイスしただけだ。

まぁ、もっとも嫌いな物にそんな気入れて何をしてるんだかw
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:31:46 ID:K6PkIFVX
>>75
再掲する。
>風雲児とかのつけ麺は好きだがな。
>ああ言ったのがお前の言うぬるい脂汁なのか?

俺は風雲児なんて知らない。
いきなり自分の知ってる店を出してきて、「ああ言ったのが」とか言われても、
わかるわけがない。

当たり前だろwww

平気でこういう会話の仕方するとこが、いかにもラヲタだな。
つけ麺情報でしか、会話できないのか?
まともなコミニケーション力を、身につけてから出直して来い。
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:33:55 ID:eYqHaBF4
ばっかだな〜
白湯って書かれたら「さゆ」って読むのが常識だろ。

「パイタン」って読んで欲しいなら白湯スープって書けよw

どんな文脈なら脂汁なんて
キモい言葉を普通の人が使うんだ?

これだからキモヲタはww
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:35:04 ID:Zy/4jCtO
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:41:38 ID:BRATxLSp
>>74
アンカーやIDで理解出来ないのもお前の理解力不足だよな
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:51:35 ID:azi/6qIc
>>77
さゆには笑った。
頭悪すぎw
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:55:12 ID:NZzxsQkL
さゆ→白湯
ぱいたん→パイ単

>>88
そんなに自虐的になるなよチャンコロ
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:06:52 ID:eYqHaBF4
キモヲタは
一般常識で笑うんだなww
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:50:24 ID:YWeHptpt
ラーメン板で白湯をさゆだと思うほうがどうかしてる。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:55:50 ID:azi/6qIc
ラーメン板でなくても、
さゆの意味だったら、?ってなるから、
普通、別の可能性に思い当たるよなあw
それを

>湯冷しが温いからどうしたんだ?

頭悪すぎるw
知らなかったならまだしもww
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:57:40 ID:jLPsAUZ3
>>76
その店は知らないから判らないならそう書けばいい。
それだけの事だ。
俺は、鶏白湯の温めのつけ汁の店の例としてあげただけだ。
新宿にある人気店だし別にマニアックな店でも無いと思うがな。
別に知らなければそれはそれでいい。
風雲児とかと俺は書いている。その他六厘でも狼煙でも温めの店は
いくらでもある。そこらへんを念頭に置いてもいい。
ただ、お前の反応は結局、食わずに頭で考えて話してるだけじゃないのか。


86ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 18:03:24 ID:eYqHaBF4
鶏白湯なら「とりふぁいたん」って読めるね。

キモヲタがなんか常識外れてな事騒いでるけどw

一日中ラーメンの事だけ考えてると
そんな常識外れな事言い出してしまうのかなww
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:02:20 ID:ZPMv+hYh
ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=ramen&id=8LPQnyG4
昨日のID:8LPQnyG4

やっぱりこのスレにしか書いてないのか。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:31:44 ID:HrwYbCVu
ID検索までする29と87ってキモイ。きもすぎる。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:38:57 ID:stpkIvk5
ID検索がキモいとかバカなの?
検索されて恥ずかしくない言動してれば何も問題ないんだよ?
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:43:09 ID:azi/6qIc
とりふぁいたん・・・?

一般常識では鶏白湯のことをそう呼ぶんですかね?
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:44:42 ID:PA2Npc1m
>>88
同意。
ストーカーきもいよな。
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:51:07 ID:u184K4o7
ラーメン板でこのスレにだけ執着してストーキングしてるのが、昨日のID:8LPQnyG4だろw
今日はID:K6PkIFVXですかね?
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:33:11 ID:14J9bEEE
このスレに毎日何十レス+>>88>>91みたいな自演してるやつが一番キモイヨ
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:47:54 ID:JsZzmSHY
>>85
だからさぁ、人気店だかなんだか知らないが、つけ麺屋なんていちいち知らないっての。

人気のつけ麺屋なら、誰でも知ってるとでも思ってるの?

だからヲタ脳はきもいんだよwww
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:49:23 ID:HrwYbCVu
また自演認定ですか。お前バカリスト入りな>93
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:56:57 ID:QDQIhoo+
バカリストとか持ってるID:HrwYbCVuがきもいw
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:02:01 ID:14J9bEEE
>>95
お前のすぐ上に自演マンがいるのに説得力ないんだよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:11:36 ID:NZzxsQkL
あれだ、お前ら両方の心理を一言で言い表す言葉見つけたぞ。

【同族嫌悪】
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:14:36 ID:JsZzmSHY
白湯を「さゆ」と読むか「パイタン」と読むかは、考えればすぐわかること。

自分の知ってるつけ麺をもとに、「ああいったの」とか言われても、他人には伝わらない。

自分の狭い世界だけで、独り言ばかり言ってるから、こんなキモい人間になるだろう。

つけ麺厨って、マジでキモい。
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:22:02 ID:Q8NAx6OW
自演バレバレなパスタがいる中で他人ならする必要のない
自演擁護する奴がバカリスト入りだろ
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:27:48 ID:+AEq7Nve
>>98
つけ麺食う奴はラーメン普通に食うと思うぞ。気温次第で今日はラーメンとかな。夏はつけ麺中心、冬はラーメン中心で
違ってくるのは普通だろうよ。
>>87やら見るとこいつがラーメン食ってるのかよく分からんが、一方だけ異様に敵視するやついるかね?
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:34:13 ID:NZzxsQkL
もうね、つけ麺食う食わないの問題じゃなくて、
たかが大衆食の1ジャンルに口角泡飛ばして相手をねじ伏せようとしてる様が一様に「キモイ」んだよ。
否定派も肯定派も。
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:36:02 ID:JsZzmSHY
つけ麺そのものに対しては、別に大してどうこう思わないけど、
つけ麺を偏愛して、キチガイじみた擁護をする奴は、かなりキモい。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:38:37 ID:NZzxsQkL
>>103
それに反応して論破(笑)しようとしてる奴も同様にキモイ
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:40:05 ID:bEbeDy8o
とりあえず、一回さ。

「自演」と「パスタ」って単語を>>500になるまで止めてみない?
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:40:50 ID:eYqHaBF4
ラヲタでも毎日ラーメン屋に通ってる様な
キモヲタじゃなければ
白湯=「パイタン」なんて成らないんけどな
「ぱいたん」を変換しても
「白湯」なんて字は出ては来ないよww

「さゆ」を変換すれば「白湯」しか出て来ないけどね。

どっちが一般的か判るだろw

キモヲタってからかうと入れ食い状態で釣れるからマジウケるw
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:44:07 ID:JxcAUgGD
気違いじみたつけ麺擁護を繰り返したかと思うと
火病起こして最後まで熱さを保てないつけ麺にキレ出して
気違いじみたつけ麺叩きを毎日毎日何十レスもする
冷静ぶった>>103がキモいという結論でFA?
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:49:45 ID:WhTdBXwf
つけ麺いやなら食わなきゃいい、でFAです。誰も無理強いしてません。それ以上でもそれ以下でもありません。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:58:40 ID:jLPsAUZ3
>>94
何切れてるんだ、みっともないw
結局食わずに文句たれてるだけかい。
相手にもならんな。バカ。
>>103
だったら、書き込まなきゃいいじゃん。

ど う こ う 思わないんだろ。

>>107 >>108 FA
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:01:02 ID:w+oPgzYL
つけ麺食う奴はバカ、っていうスレだぞ、おい?
つけ麺食ってる間抜けなキモ客をバカにして楽しむ為のスレに
つけ麺好きな奴が書き込むコト自体
オカシイって思わないのか?

あ、バカだから判んないのか、そうかそうかwwwww。
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:01:16 ID:jLPsAUZ3
>>101
両方食うよ。
気分でね。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:07:26 ID:JsZzmSHY
>>109
>結局食わずに文句たれてるだけかい。

なんで、お前の知ってる店で、食ってなきゃいけないんだ?
それとも、つけ麺の人気店は、全て把握してなきゃいけないとでも?

そういうヲタ思考がキモいって言われてるんだよ。理解しようね。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:07:45 ID:BRATxLSp
>>103
偏愛してるのはお前じゃん?
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:10:37 ID:azi/6qIc
>>106
白湯をパイタンって読むって知ってたんでしょ?
この板で、このスレで、この話の流れで、
それでも白湯を「さゆ」って読むのが適切と思ったわけ?

すげえ馬鹿w

ちなみに、「とりふぁいたん」ってなんすか?
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:11:28 ID:JsZzmSHY
>>108
別につけ麺自体はどうでもいいです。是も非も、もう興味がないだけです。

ただ、君のようなつけ麺ヲタクがキモいんです。なんとかして下さい。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:13:59 ID:EPn+Iabq
>>110
誰でも書ける所に立てた奴がバカだろ?
つけ麺好きな奴が書きに来るのもバカだからわからないか?
来てほしくなけりゃ仲間内で掲示板立ててやってろよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:16:57 ID:WhTdBXwf
>>115
興味なくせばいいんじゃないんですか?
あえてここに書き込みして自分の興味をかきたてるって行動をとること自体が激馬鹿としか言いようがないですよ。
ほんとに頭が悪いんですね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:19:15 ID:w+oPgzYL
>> EPn+Iabq
釣りはワタクシにとって、最も楽しむ事のできる遊びの1つです。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:20:24 ID:JsZzmSHY
>>117
別につけ麺に興味なんかかきたててないけど?
強いて言うと、興味持つ必要もない食べ物だなって、確認はできたけどね。
で、君みたいなつけ麺ヲタがキモいから、叩いてるだけだけなんですが?
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:23:04 ID:w+oPgzYL

つけ麺を喜んで食べる人々をバカにする事は
普通の生活をするワタクシ達にとって
最も楽しめる、意義あるレジャーと言えます。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:23:38 ID:JsZzmSHY
ヲタクって勘違い人間が多いんだが、特にここのつけ麺ヲタは質が悪い。
ラーメン屋にこういうのが沸いてると、実際気持ち悪いからさぁ。
有名店の店主からも、キモがられてるみたいだし。
客に対して媒体で非難するって、よっぽどがまんしかねるほどキモいってことだよ。
ちっとは自覚しろや。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:24:29 ID:eYqHaBF4
また釣れてるww

「白湯」=「さゆ」
これ常識なんですけどw

「○○白湯」とか「白湯スープ」とか書いた時なら、「パイタン」とも読むけどなww

そんな事も知らない様なキモヲタをからかうのに
わざわざ「ふぁいたん」にしてやったんだけどww

だから、「パイタン」って読んで欲しいなら
「白湯スープ」って書けよって教えてやったのに

キモヲタは非常識杉でマジウケるww
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:25:25 ID:w+oPgzYL

虐めは好ましくないとされる行いですが
つけ麺を好む人々を弄るのは
社会に貢献出来る素晴しい行いでしょう。
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:29:11 ID:EPn+Iabq
>>118
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:29:39 ID:azi/6qIc
>>122
じゃ、キミ今後もこのスレで白湯って書かれたら
「さゆ」と読むわけ?
すげえ馬鹿w

ねえねえ、じゃあ清湯は?w
清湯スープって言わないと意味通じないの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:29:46 ID:JsZzmSHY
>>122
お前さぁ、流れから判断するとか、一切できないわけ?
「僕は一切空気よめませ〜ん」って、自分で宣伝してるようなもんだぞw

そんで、いきなり自分の知ってるつけ麺屋を持ち出してて、
「ああいったのが」とか、それは通じるとでも思ってるわけ?

そのコミニケーション障害、病院いってみてもらえよ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:30:02 ID:eYqHaBF4
 何処の店主でも「脂汁」なんて気持ち悪い事言い出す
キモヲタが店に来たらきっと迷惑だろうなw
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:30:10 ID:WhTdBXwf
>>119
はいはい、現実にキモイ人ですね。
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:31:14 ID:NZzxsQkL
せ・・・清湯?
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:34:11 ID:WhTdBXwf
>>125
清湯ってほかに意味があるの?初めて知ったので単純な質問。
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:34:50 ID:VQeW1KuF
>>121
その媒体とやらに群がってる気持ち悪いヲタクとやらは、
否定派だらけじゃねえかよwww
お前に向けて言われてんだ気付けw
どこまで自分を棚上げする気だ
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:35:43 ID:JsZzmSHY
>>127
それはこのスレだから使った言葉。意味は通じてるくせに。
状況ってのを考えることが、全くできないんだな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:36:43 ID:EPn+Iabq
>>126
お前が簡単な内容を理解できないとか言って
逃げてるの良く見るぞ
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:42:44 ID:eYqHaBF4
あっ、俺キモヲタ語なんて理解する気
サラサラ無いけど?

状況や前後の文脈から判断するならさっき誰かが出してた風雲児も
その前後の状況や文脈でどんな店が想像出来たんじゃね?

マジこいつ馬鹿杉てウケるんだけどww
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:45:22 ID:azi/6qIc
>>134
ねえ、今後ここで白湯って書かれてても
「さゆ」で通すの?

それが聞きたいなあ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:46:08 ID:EPn+Iabq
>>135
ねえ、清湯ってほかに意味があるの?初めて知ったので単純な質問。
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:48:56 ID:UITUCMDW
白湯=さゆだろ?

清湯=せいゆでいいのかな?
脂汁=しじる?それともあぶらしる?
さっぱり解らないけどラヲタなら常識なの?
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:50:41 ID:w+oPgzYL

バカに向かってバカと言っても
バカには、何故バカと言われてしまうのかを理解出来ない。
バカだから。
だから
肯定派に向かって肯定派のバカさ加減を認知させようとしたところで
何の結果も生み出せないので
止めておきましょう。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:53:48 ID:EPn+Iabq
>>135
昨日白湯白湯うるさかったのってID:2dB0rpdbなんだけど
ID:2dB0rpdb=お前だよな?
>>61-62に答えてあげなよ
>>130>>136から逃げてるチキンじゃ無理かな?
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:54:18 ID:azi/6qIc
白湯が「さゆ」だと思って、
この話の流れで、どういうことを想像してたんだろw

それがウケるよねw
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:56:01 ID:EPn+Iabq
>>138
>>124に何もなし?金玉ついてんのか?
何か言われたらやめちゃう程度のレジャー?
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:56:14 ID:WhTdBXwf
goole先生に聞いてみたが、
ttp://www.taiho.net/ramengaku/main2.html
> 端的にいえば、「清湯」とは澄んだスープ、「白湯」とは白く濁ったスープのことです。
おれは知らなかったよ。一般人に周知の言葉?

で、ID:azi/6qIcってもしかすると中華料理屋の人?
近所に濃い味で人気のつけ麺屋ができていらついてるとか…
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:59:58 ID:w+oPgzYL
gooleってグールって読むの?
で、グール先生って、誰?
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:00:29 ID:JsZzmSHY
>風雲児もその前後の状況や文脈でどんな店が想像出来たんじゃね?

白湯をどう読むか、言葉の解釈だけなら、文脈で判断してもいいが、

個別の店の味を「ああ言ったの」て言われても、返事に困るだけじゃないか?
知りもしない店の話で、「ああ、そういったのだ」って返すのか?

「お前の頭の中にだけある情報」を引き合いにして、質問してくるなキチガイ。
そういうところが、キモいって言われてんだよ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:01:18 ID:eYqHaBF4
>>137
普通に「白湯」と書かれたら
当然「さゆ」でOKだよ。

「清湯」は「ちんたん」と読み
「上清湯」とか「清湯系」とか「清湯スープ」とかの使い方も在るよ

「脂汁」は全く判りませんww
キモヲタ語だなんだろうねw
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:01:19 ID:jLPsAUZ3
K6PkIFVX→JsZzmSHY
蕎麦厨らしいが、蕎麦好きからも迷惑な奴だな。
変な薀蓄撒き散らすし。

もしかしたらあれか?
近所につけ麺屋が出来て客が減って潰れた蕎麦屋の店主か。
そうなら、ご愁傷様だな。

w+oPgzYL
>>118
>釣りはワタクシにとって、最も楽しむ事のできる遊びの1つです。
あはは、自ら宣言する釣り師は余り見ないなw
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:01:50 ID:azi/6qIc
いや、別に他の人はどーでもいいw

ID:eYqHaBF4の馬鹿っぷりを笑ってるだけさね。
いくらなんでも、ラーメン板で白湯が「さゆ」はねーわw
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:02:05 ID:JsZzmSHY
>>142
ああ、一般的な知識だ。お前が料理に関して無知なだけ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:02:07 ID:w+oPgzYL

き、も、い、キモイ!
キ、モ、イ、きもい!
き、も、い、キモイーーーーーーー!
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:02:52 ID:EPn+Iabq
も一つ目についたので昨日のID:2dB0rpdb

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/28(日) 13:22:55 ID:2jLAkBCV
小さいころよく怒られたけど今は理由わかるわ
ばっかり食べ

味が混ざるのがいやっていう子供の感覚だな
あまり頼まないって逃げてるのがウケるけど
素直に食べ方を知りませんでしたって認めりゃいいのに
蕎麦好きは口中調味で食ってると思うけどなあ

885 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/28(日) 13:25:19 ID:2dB0rpdb
>>883
おいおい、炭水化物「ばっかり」食ってんのがつけ麺でしょがw


その「ばっかり」の意味だったら、?ってなるから、
普通、別の可能性に思い当たるよなあw
それを
>炭水化物「ばっかり」食ってんの
頭悪すぎるw
知らなかったならまだしもww
この板で、このスレで、この話の流れで、
それでもばっかり食べのをその「ばっかり」で使うのが適切と思ったわけ?
すげえ馬鹿w
この話の流れで、どういうことを想像してたんだろw
それがウケるよねw
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:03:56 ID:WhTdBXwf
>>143
> gooleってグールって読むの?
あらあら、タイプミスに突っ込むしか頭が回らなくなりましたかw まあ、もともと頭の余力がなさそうだけどね。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:04:25 ID:EPn+Iabq
>>147
さすがブロイラーは違うな
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:05:56 ID:VQeW1KuF
ようはID:azi/6qIcがパスタの携帯ってことだろ?
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:06:31 ID:w+oPgzYL

あ、一応クヤシがるんだ?
くやしいの?
やっぱり、くやしかったの?
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:07:56 ID:EPn+Iabq
>>154
149 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/29(月) 23:02:07 ID:w+oPgzYL

き、も、い、キモイ!
キ、モ、イ、きもい!
き、も、い、キモイーーーーーーー!

こんな知能障害が何を言ってもなあ
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:08:09 ID:JsZzmSHY
>>145
つけ麺のスレで、白湯と書かれたら、パイタンのことだって誰だって想像つくだろ。
つけ汁が脂っこいとか、散々言われてるんだから、脂汁は脂っこいつけ汁だって、
想像つくよなぁ?
つかないとしたら、お前の読解力の問題だ。

お前が知ってる店をいきなり引き合いにだされて、「ああいったものか?」とか言われても、
返事のしようがない。当たり前だろ。

どこまで壊れてるんだお前www
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:10:52 ID:w+oPgzYL

炭水化物と油と塩分と香辛料と化学調味料。

これらをキモデブは、必死に、つけ麺で摂取します。
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:13:28 ID:UITUCMDW
>>145
有難う御座います。

>>156
脂汁ってなんて読むんですか?
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:13:46 ID:EPn+Iabq
>>156
2chでアンカーやIDがあったらレスや人を指すのは誰だってわかるだろ?
それがわかりにくいとしたら代名詞等を使われると
それが何をさすのかすぐわからなくなっちゃうような
作業用メモリの少ない馬鹿だ
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:14:21 ID:JsZzmSHY
つけ麺ヲタクは、

文脈から言葉の意味を判することができない。
前後の流れ関係なく、自分の解釈を「常識」と言い張る。

つけ麺屋の話なら、どこの店の例を持ち出しても、話が通じると思ってる。
誰もがつけ麺の人気店のことは知ってると思っている。

自分の狭い世界の中で、毎日独り言でもぶつぶつ言ってるんだろうな。
その典型が、>ID:eYqHaBF4
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:15:18 ID:EPn+Iabq
>>157
能力が低いなりにお前は頑張ったよ
もうおやすみ
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:17:39 ID:JsZzmSHY
てか、ここの肯定派って、なんでここまでキモいんだろう・・・・
つけ麺って、やばい食い物なんだな。
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:18:28 ID:eYqHaBF4
>>156
は?
>お前が知って店
え?

何処をどう読んだら
俺が風雲児って店を知ってる事に成るの?

マジ馬鹿杉ww

ラーメン板で鶏白湯とか白湯スープと書かれてたら
パイタンって読めるけどな

白湯はさゆだろww
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:18:56 ID:EPn+Iabq
パスタは、

文脈から言葉の意味を判することができない。
置き換えられたものもそれが何であるか理解できない。
前後の流れ関係なく、自分の解釈を「常識」と言い張る。

ラーメン屋つけ麺屋の話なら、どこの店の例を持ち出しても、話が通じると思ってる。
誰もが銀座周辺のラーメン屋つけ麺屋のことは知ってると思っている。

自分の狭い世界の中で、毎日独り言でもぶつぶつ言ってるんだろうな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:20:47 ID:EPn+Iabq
>>162
107 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/29(月) 21:44:07 ID:JxcAUgGD
気違いじみたつけ麺擁護を繰り返したかと思うと
火病起こして最後まで熱さを保てないつけ麺にキレ出して
気違いじみたつけ麺叩きを毎日毎日何十レスもする
冷静ぶった>>103がキモいという結論でFA?

131 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/29(月) 22:34:50 ID:VQeW1KuF
>>121
その媒体とやらに群がってる気持ち悪いヲタクとやらは、
否定派だらけじゃねえかよwww
お前に向けて言われてんだ気付けw
どこまで自分を棚上げする気だ
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:22:20 ID:JsZzmSHY
>>159
だからと言って、アンカー多用されたら、あちこちあけて理解しなきゃいけない。
理解はできるが、数が多いと相当面倒くさい。
そんなことを相手に強要するような書き方をするやつは、コミニケーション力がなさ杉。
相手にわかりやすい書き方を心がけるのが常識だ。
自分の言葉で整理する能力が、欠如してるだけだろうがな。

いかにもヲタクらしい習性だよ、アンカーだらけのキモいレスって。
読む側のことを考えない、自己中な性格の表れさ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:22:59 ID:UITUCMDW
>>162
独り言はいいので

脂汁ってなんて読むのか答えて下さい。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:23:26 ID:azi/6qIc
>>163
百歩譲って、白湯だったら「さゆ」と読まなければいけないことにしよう。

それでも、このスレの流れでそれを湯冷ましだと思ったお前は、
頭悪すぎw
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:29:12 ID:JsZzmSHY
>>163
実例の件は、ID:jLPsAUZ3と混同したか。なんせスレがぐちゃぐちゃなんでな。
人違い失礼。風雲児を持ち出した馬鹿は、逃げちまったんだな。

で、白湯の件だが。清湯は理解できて、白湯はスープがつかないと判断できないって、
ただの馬鹿だから。
何をムキになって言い張ってるやら。

170ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:29:28 ID:UITUCMDW
>>168
>百歩譲って、白湯だったら「さゆ」と読まなければいけないことにしよう。

>それでも、このスレの流れでそれを湯冷ましだと思ったお前は、
>頭悪すぎw

さゆの意味解ってますか?
さゆと読んだ時点で湯冷ましの事ですよ?

ラヲタ用語に別の意味のさゆが有るなら教えて下さい。
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:30:24 ID:VQeW1KuF
自分で宿題をためた末の言い訳が>>166wwwww
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:32:08 ID:JsZzmSHY
>>167
それはな、揶揄するための適当な言い回しだから。役目は果たしたからそれで十分。
気にさわったから、理解できない振りしてんだろ?それでいいのさこっちは。
ちなみに「脂っこいつけ汁」って読むんだよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:32:55 ID:JsZzmSHY
>>171
宿題じゃなくて、意味のない揚げ足取りを大量に並べたって言うんだよ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:33:35 ID:azi/6qIc
>>170
さゆ、だと変だなって気付いた時点で、普通別の可能性を考える。
パイタンのことを知ってるならなおさらねw

それとも、白湯と書いてあったら、
どんな文脈で書かれていても、絶対に「さゆ」としか考えられないわけ?
すげえ、融通利かない頭だねえ。
さぞかし生きるの大変だろう。。。
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:34:26 ID:eYqHaBF4
>>169
どこ迄突抜けた馬鹿なんだこいつ
マジ救えないww

「白湯」は「さゆ」と読む方が一般的で、ちゃんと「パイタン」とは別の意味が在る

「清湯」は「ちんたん」と読む以外にどんな読み方や別の意味が在るんだww

176ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:34:46 ID:WhTdBXwf
>>166
> そんなことを相手に強要するような書き方をするやつは、コミニケーション力がなさ杉。
専用ブラウザいれみたらいいよ。

って書くと予想されるレスが、「おれは2chオタクじゃない」かな?w

> 自分の言葉で整理する能力が、欠如してるだけだろうがな。
1時間で8回の書き込みでキモイとキチガイを連呼してる人にそんなことを言われても説得力がないですよね。
客観的に見てどう思いますか?
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:35:30 ID:JsZzmSHY
>>174
コミニケーション力のないヲタだから仕方ない。
ここの肯定派って、マジでかなりやばい人たちみたいだからな。
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:35:58 ID:jLPsAUZ3
>>169
バカか。いるよ。
お前酔っ払ってるのか?
さっきから言ってる事が滅茶苦茶だぞ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:38:08 ID:azi/6qIc
白湯を「パイタン」と読むことを知らないのなら仕方ないが、
ID:eYqHaBF4は知ってんだから、たんなる馬鹿じゃんw

肯定派も、なんで擁護する必要があるわけ?
こんな奴に合わせたって、肯定派が無知ってことになるだけだぞ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:42:00 ID:UITUCMDW
>>172
>それはな、揶揄するための適当な言い回しだから。役目は果たしたからそれで十分。

揶揄と言うなら
>温い白湯?

>湯冷しが温いからどうしたんだ?

>はぁ?
>口内調味?
>脂汁?
>キモヲタは普段からそんな言葉で会話してるのか?

相手の↑の書き込みも、揶揄だと理解出来なかったのですか?

言ってる事が矛盾だらけですね。

181ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:42:38 ID:JsZzmSHY
>>176
2chの専用ブラウザをお勧めですかwさすがヲタ脳の発想は違うな。
どんな環境の相手だろうが、読みやすくするべきだろ?
なんでお前のレスを読んでやるために、こっちがツール入れなきゃいかんのだ?
お前のレスなんだから、お前が他人に配慮しろ。
なんでもかんでも、自分中心の考えだな。

お前らキチガイがめちゃくちゃな言い逃れすっから、レスが多くなんだろ。
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:44:13 ID:JsZzmSHY
>>180
ただの揶揄なら、意味はないってことになるな。
こっちのは実際大した意味はない。
お前のは反論の論旨じゃないのか?
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:46:02 ID:JsZzmSHY
しっかし、ここの肯定派はキモいなぁ。なんでだろ?

つけ麺マニアには、こんなにもキモい連中が実際いるんだな。
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:46:19 ID:WhTdBXwf
>>181
期待通りのレスありがとうございます。
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:46:20 ID:VQeW1KuF
>>173
いやどう見ても違うだろwww
図星突かれて黙ってる構図だらけだったぞ
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:49:06 ID:UITUCMDW
>>179
相手のID:eYqHaBF4はちゃんと理解してるけど

貴方とID:JsZzmSHYは逃げっぱなしですね。

私からも聞きます。

清湯には、ちんたん以外に複数の読み方や別の意味が有るのですか?
ID:JsZzmSHYとID:azi/6qIcは、逃げずに答えて下さい。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:52:24 ID:eYqHaBF4
「清湯」の別の読み方や意味

これも一生終らない宿題にするそうですw
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:54:42 ID:VQeW1KuF
>>183
安心しろお前が一番気持ち悪い
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:00:18 ID:9DucLXHf
現実が悔しいのだろうね、
ラーメン本は全てつけ麺特集な感じだ、
石神本も、つけ麺に苦言を呈すると言う事は
期待でいっぱいだと言うこと。

ラーメン有名店でも、今はラーメンよりつけ麺がメインだ。
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:00:43 ID:azi/6qIc
>>187
ねえ、他人のラーメンブログとかでも、
白湯って出てきたら、さゆって読むのキミは?

>このお店は、白湯と醤油で美味しくいただける味が自慢です。

↑例えばこんな文があるとして、
キミの脳だと、「さゆ」と醤油で出来てることになるのかな〜?
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:05:59 ID:75pYNNAN
「つけ麺」を離れて「白湯」に粘着するID:azi/6qIcの馬鹿っぷりに注目です。
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:16:22 ID:7wMtVRGJ
>>190
>他人のラーメンブログとかでも、
そんなブログ書いてる時点でそいつはラヲタだかなww

ラーメンの淡白な味なんて言い出したら間違いなくキモヲタだなww

なんでラヲタ基準から離脱出来ないんだ否定派はw
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:18:53 ID:7wMtVRGJ
×ラヲタだかなww
○ラヲタだからなww

らが抜けた..
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:26:45 ID:3zDgmp3C
ラーメンなんて今や地方だけの産物、
首都圏は、つけ麺が旨くなければラーメン店では有らず。

つけ麺が旨いので、ラーメンも旨いからたまに原点に返って
食って見る的な存在、
つけ麺が旨ければラーメンも旨い、
ラーメンも旨ければつけ麺も旨い。
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:29:38 ID:JtEWPtCA

でも
つけ麺食うキモ客は
NG
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:44:29 ID:NnGcOwEh
そりゃ脂汁だの
ラーメンの淡白な旨味なんて言い出す
キモヲタは当然NGだろ
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:08:42 ID:Ln6XIZvp
>首都圏は、つけ麺が旨くなければラーメン店では有らず。

こういう一般世間とずれた感覚が、実に気持ち悪い。
世間はつけ麺なんて、まともに相手にしないのにな。
つけ麺中心の店なんて、全体からみりゃごく一部だろ。
首都圏ですら、ついでにおいてる店が大部分だろうに。
ラヲタのブログだけが、世界の全てなんだろうなぁ。

自分の好きなものを中心にしか、世の中を見れない。
そういうヲタク脳がキモいんだよねぇ。
何をいっても、手遅れな連中なんだろうけど。
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:13:15 ID:Ln6XIZvp
街中に古くからある中華屋さんなんて、一切認めないんだろうなこいつら。

つけ麺なんてそんなご大層なものじゃないのに。

化調がどうとか、半端な屁理屈ばかり並べて、ネット情報を基準に、

全てを判断するんだろう。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:36:39 ID:KG5djNq4
ところが、>>190に見られるように「他人のラーメンブログ」を見るのが当たり前の思考で、
誰も言ってないのに「街中に古くからある中華屋さん」を地位が低そうな例に
自ら持ってくるのは、否定派なんだよねえw

なんで「街中に古くからある中華屋さん」が出てきたんだろう?
まさか自分でもあまり認めてないとか?彼の周りでは軽んじられてるのかな?
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:36:50 ID:hxwOv7xr
ラヲタとつけ麺ヲタの違いなんて、端から見たら二次ヲタと声優ヲタぐらいの違いしかないだろう。
キモイ者同士、狭い範囲で喧嘩しないで、仲良くしようぜ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:40:52 ID:75pYNNAN
街中に(東京感覚だと駅から遠くて街中とはいえんのだがw)古くからある中華屋が元祖の油そばとかどう考えてるんだろ?
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:56:46 ID:Ln6XIZvp
ん?俺は好きだよ、古臭い中華屋さん。
もちろんその中で、美味しいお店ね。特別こだわったりせんけど。
ラーメンもそこそこ好きだけど、ラヲタではありませんので。
麺類なら、パスタや蕎麦の方が好きかな(笑)
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:13:59 ID:KG5djNq4
ほらなんで自分がそれを例に持ってきたかは、答えられない有り様w64
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:14:03 ID:NnGcOwEh
イタリアンに行って、パスタを頼み

「乾燥パスタは店じゃ作れないから仕入れてるんだよ」なんて
適当な御託並べて通ぶってるんですねw
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:27:34 ID:Ln6XIZvp
>>203
君らがそういう偏見を持ってると推測したから。
推測した根拠は、→>首都圏は、つけ麺が旨くなければラーメン店では有らず。
>>204
別に一々通ぶったりしないよ。つけ麺ヲタクじゃあるまいしw
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:45:43 ID:NnGcOwEh
そうだね。
イタリアンも蕎麦屋もぐぐって蘊蓄垂れ流してるだけの

キモヲタだもんなw

そんなの通とは言えないよねw

数少ない他人との外食でラーメンに行っても
「ここはつけ麺ついでに置いてるだけなんだよ」
「ぬるい白湯に硬くて不味い麺なんだぜ」
なんて言い出して
気味悪るがられてんでしょうw
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:45:42 ID:75pYNNAN
>>205
単発IDを根拠に推測しちゃうから、自演を疑われるんですね。
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:49:55 ID:Ln6XIZvp
つまりこれは、馬鹿な単発IDが言い出した戯言ってことね。

>首都圏は、つけ麺が旨くなければラーメン店では有らず。
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 07:18:36 ID:FMNQvC0s
>>208
なるほど、自ら餌撒いて食いついたけどバレタんで回収ですね。
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 10:07:56 ID:KG5djNq4
>>205
>推測した根拠は、→>首都圏は、つけ麺が旨くなければラーメン店では有らず。
中華屋は俺にはとてもラーメン店には思えないんだけどwwww
しかもなんで君「ら」?w
あいのこみたいなラーメン比率の高い店もあるけど、やっぱラーメン店て感じじゃない。
ラーメンを扱っていて、認めない人が多そうな業種の例えとして、
やっぱりお前の中から中華屋が出てきてんじゃん。
お前の中に、街中の売れてない閑古鳥中華屋なんかのイメージがあるんだろ?

>俺は好きだよ、古臭い中華屋さん。
>もちろんその中で、美味しいお店ね。
とあるように、自分の中でもやっぱり差別化してるんじゃんw
街中の中華屋には、ろくでもないのもあるってことを自分で示しちゃってる。
ろくでもない中華屋でも愛せよ、って他人には押し付けるの?

ちなみに俺は>>194見て、両方旨く作れない店は一人前と言えない、
というような感じにとりましたっと。
あと俺や普通の人の、街中の中華屋に対するイメージは「ピンキリ」です。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:25:16 ID:3FV7iGkN
>街中の中華屋には、ろくでもないのもあるってことを

どんなジャンルだって、美味い店もだめな店もあるじゃないか。
どのジャンルだろうと、美味い店の方がいい。そんだけの話でしょ。
別に古い中華屋だからって話じゃないのに。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:26:24 ID:3FV7iGkN
>あと俺や普通の人

君と普通人を一緒にされてもwww
普通人はつけ麺を必死に擁護したりしないからw
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:47:33 ID:KG5djNq4
>>211-212
>街中に古くからある
ろくでもない
>中華屋さんなんて、一切認めない
のは、だから自由だろうよ。
まさか旨い中華屋を認めない奴なんていないだろ。
自分も認めてない中華屋があるくせに、
>街中に古くからある中華屋さんなんて、一切認めないんだろうなこいつら。
全てを認めてるような顔すんなって言ってんだよ、他人さん。

つけ麺擁護は片手間で、パスタ叩きがメインですから。
そういう点が普通でないと言われるならしょうがないけど、
味覚や感覚、中華屋の評価に影響する部分でもないし。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:54:46 ID:d9YBf2VZ
194に釣られてる奴って馬鹿なの?死ぬの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 12:32:57 ID:Jau+oUvN
ここ何スレか白湯、白湯騒いでるラヲタがいるが確かにキモい。
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 13:19:37 ID:GvcO/SrP
コンビニも袋麺も、そこらの店も、有名店もどこでくっても大して味変わんない。
それが、つけ麺ww
寒い中、行列乙!

2008/12/30(火) 10:15:22 ID:Uzg43RVM [sage]
セブンのあつもりってつけ麺もどき食ってみろ
意外にそれっぽくて笑うぞ
麺はソフト麺だけどな
これより下な店はけっこうありそう
695:ラーメン大好き@名無しさん :2008/12/30(火) 12:44:25 ID:7LmkoiEL
>>694
俺もそれ昨日食ったww
値段も398円だしな
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 14:31:25 ID:dLgOHUZl
小学校給食で出たソフト麺
これはこれで美味い
美味いに高級も低級も無い
ベクトルの違うものを比較する自体が何か違っている
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 17:28:01 ID:NnGcOwEh
>>216
味障自慢して楽しいのか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 17:40:26 ID:20fCEakG
つけ麺がなくて、化調使ってる店は認めないんだろ?
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:51:43 ID:JtEWPtCA

どんなにタクサンの書き込みがあっても
このスレのタイトルは 「 つけ麺食う奴はバカ 」であって
つけ麺を有り難がって並んでまでも食うキモ野郎をバカにする為のもの。
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:17:50 ID:NnGcOwEh
だが、困った事に
否定派の方が馬鹿杉ww
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:19:07 ID:OeDJuR7f
つけ麺食う奴はバカというスレタイとつけ麺を有り難がって並んでまでも食うキモ野郎をバカにする為のものという事にはつながりはない
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:53:40 ID:t+Nlt/aE
そろそろ、ヌルいつけ汁を有り難がるのは卒業だろ。
来年の夏はジャンクフードとして原点に立ち戻るだろ。

明太子マヨネーズつけ麺。
わさびドレッシングあえそば。
梅のせ麺。
ゴマだれ冷やつけ麺。
豚しゃぶサラダそば。

いくらでも思いつく
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:59:39 ID:75pYNNAN
>>223
うまそうなんで、ぜひ君のラーメン屋でメニューにしてくださいね。
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:09:31 ID:FMNQvC0s
>>223
うまそうじゃん、作ってみよっと。
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:12:03 ID:FMNQvC0s
>>223
一番上の明太子まよはあえそばがいいな。
他はそのままでいい。
売れるぜ。きっと。
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:31:29 ID:75pYNNAN
・明太子マヨネーズつけ麺。
昆布・鰹出汁の出汁ベースに明太子とマヨネーズを添えるのかな?
マヨネーズで濃厚風味になるし、結構いけると思うよ。

・わさびドレッシングあえそば。
わさびドレッシングの出来次第だが、個人的にはあまり合わないと思う。

・梅のせ麺
昆布・かつお出汁ベースに梅かね?
神田小川町のきびが、塩つけ麺に梅干し入れてさっぱりに仕上げてるので参考にするといいよ。

・ゴマだれ冷やつけ麺。
・豚しゃぶサラダそば。
どっちもうどんでよくあるんで、味は想像できるね。
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:39:34 ID:t+Nlt/aE
こんなんでレスいっぱいつくのか

メキシカンそば(タコライス風まぜそば)
とろろ昆布のせサッパリ和えそば
温泉玉子のせシーザー麺(シャキシャキレタスやシュレッドのパルメザンのまぜそば)

青海苔汁の冷やしつけそば

229ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:39:38 ID:3mmhFAFw
俺は、ソースつけ麺を推すな!
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:44:34 ID:75pYNNAN
>>228
合うか合わないかちょっとは考えてからメニュー化しようぜ。
おれは君のラーメン屋を応援するよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:52:13 ID:3mmhFAFw
でも実際、魚介豚骨ばっかじゃ能がないでしょ。
もっと可能性広げないと。
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:42:08 ID:0+Uj0I0I
つけ麺自体基本ジャンクでワシワシ食うもんだから
トッピングして楽しむってのは良いと思う。有難がって食うのはどうかと思うけど
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 01:40:30 ID:rHvPGd8c
やはり構造的に近いポテトチップに倣うのが良いと思うな。
いまは、「ラーメン味」しかないわけだから、

・コンソメ味
・メキシカンチリ味
・サワークリーム味

この辺を増やしてみてはどうだろう?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 03:12:36 ID:JL622Dz6
つけめんTETUSでは、基本的に「味の素」と「ハイミー」を1:1の割合で使います。
つけめんには『うま調』は必要不可欠な存在ですね
つけめんTETSU
小宮一哲氏

大勝軒では元ダレを使わないので、スープに直接『うま調』を入れます。
「味の素」の他に、「ほんだしかつおだし」も加えてますよ
東池袋大勝軒
飯野敏彦氏
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 07:56:24 ID:E288UusQ

普通の人は
美味しいか、不味いか 
また食べたいか、もう食べたくないか
これしか思わない。

ココで
つけ麺について否定的な考え方や問いかけがあっても

 ち ゃ ん と 答 え ら れ な い から
問いかけに問いかけで返して
どこかから引っ張ってきた
別 の 食 べ 物 の 話 に ス リ 替 え。
で、スレ流し。

つけ麺が否定されてるんじゃあなくて
つけ麺屋のキモ客たちが否定されてるのは判ってるはずだろ?

こんな事を繰り返しても
つけ麺屋のキモ客が認められる事はナイ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 17:48:51 ID:qr59vxZR
蕎麦屋が一年で一番忙しい日だから静かなのか?w
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 20:25:36 ID:X3OGpa0J
工作会社が、正月休みだから。
休み前の蕎麦話のスレ流し攻勢、は圧巻でした。
仕事納め乙。
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 20:51:31 ID:4gIydkgq
妄想のキツいキモヲタは
年末年始も関係無いって事ですねww
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 20:57:44 ID:fKiC0HZn
>>238
帰省とかするんでなけりゃ一般人はどちらかというと時間がとれる時期ですよね。
蕎麦屋は知りませんがw
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 22:21:59 ID:0tGgqvon
>>238
自己紹介お疲れ様です
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 15:07:59 ID:sVAnHXlI
2008/12/28(日) 08:09:26 ID:I/Ou53yR
金の亡者、六厘舎のBEFORE&AFTER

かつてのスープ:
醤油、ラード、豚骨、鶏がら、玉ねぎ、煮干し、生姜、鯖節、鰹節、にんじん、大蒜、調味料(アミノ酸等)、香辛料

今のスープ:
エキス類(ポーク、チキン、野菜、削り節〈さば、かつお〉、煮干し)、醤油、ラード、酢、砂糖、乾燥スープ、風味調味料、調味料(アミノ酸、香辛料等)

ttp://blog.livedoor.jp/tori_yasu/archives/51069382.html
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 15:19:15 ID:sVAnHXlI
散々メディアに餌撒いて、低脳が群がってきたんで、そろそろ、総回収モード突入ですね。
さぁ、いっちょ、ブーム終わるあと一年、かっぱぎまくるかなぁw
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 15:54:58 ID:5FVI+lL9
手っ取り早く稼げるつけ麺は、いい商売じゃない。
稼いでもらったほうがいいよ。
俺は食いたいないけど・・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 22:01:19 ID:JaY2blA6
せっかく取れた時間をこのスレに使わないのが一般人だろ?
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 11:56:52 ID:acwxyLhM
極少数の人間で形成されてるのがよく分かるスレッドですなあw
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 16:04:10 ID:ozRjhEr5
そうだな。
それにしても、誰もいないなw
平日、連日居ずっぱりなのにね。
煽りを幾ら入れても、無反応。
素人さんたち、どう思う?
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 18:26:44 ID:Gcx4+Szx
いくらなんでも、この落差は異常だね。
やっぱり肯定派って、一人か二人しかいないとしか思えない。
それも何らかの意味で特殊な人間。
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:08:41 ID:6jeoz3Vt
現実につけ麺食ってる人が多数いるのは確実だが、つけ麺に「敵意」を持つ奴がたくさんいるのかい?w
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:15:49 ID:zYr0gqX1
元旦から2ちゃんに連投とか
否定派って馬鹿杉

250ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:26:37 ID:ozRjhEr5
大晦日から、つけ麺厨のカキコ皆無に近いね。
いつもなら、火病起こしまくりなのにね。
帰省の車内やら、実家でもすることなくてねw
暇なんで、煽ってみても反応なしだな。
ふっしぎ〜

251ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:31:18 ID:zYr0gqX1
大晦日も元旦も2ちゃんだってww

否定派って
キモヲタ杉ww
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:38:25 ID:KQMAjmwD
つけ麺を否定する人は、鴨南蛮せいろも否定するのかな?
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:18:32 ID:ajkDSplU
鴨南蛮の南蛮って何だっけ?
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:37:28 ID:sgf+xJjG
仕事行きたくない
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:59:37 ID:6enMbRQU
>>253
ネギ
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 21:51:22 ID:igmoA3AN
生まれて初めてつけ麺を喰いに行った時
もんの凄い肥満体で、もんの凄い臭いを発してる4人連れが居た。

なんかデカイ声で撮影会がどうのこうのと騒いでた。

ヤツらのテーブルを見てて驚いた。
10人前くらいあるんじゃないか、っていうくらいの
大量の麺。

あんなの喰ってりゃあ太るわな・・・


257ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:16:23 ID:uPU1O32F
否定派は帰省の車内やら、実家でもすることないような人間だらけなんだ?
大晦日でも元旦でも人と向かい合うよりパソコンに向かう方が落ち着くんだ?www
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 01:20:19 ID:+8aeN9xT
何かを隠蔽したくて必死だな肯定派は。
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:33:07 ID:qnhp3iQf
新幹線の車中で2ちゃんくらい普通じゃん。AERAでもヨメと。
260_:2009/01/03(土) 02:33:58 ID:FPgB28Ot
まるきゅうらぁめん というのがありますが、最近博多に来ました。
ここのつけ麺って関東の方ではどういう評判なんでしょうか?
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:36:55 ID:qnhp3iQf
否定派は、ちょこちょこカキコあるけど、つけ麺厨は、この正月休み皆無。。平日の火病はどこへやら。。
肯定派は一人もしくは、一組織、一団体ってことかな?
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:42:19 ID:qnhp3iQf
>>260
ラースタとか、パビリオン系のラーメン協会ケンゾクの息のかかってないとこなら、自前で自分の了見で出してるんじゃん。
まるきゅうなら、市ヶ谷スレッドか、東京で最高のラーメンスレッドで聞いたがいい。
オレ自身は未食。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 02:56:05 ID:FdJqWG8p
>>261
このスレッドだけに粘着して書き込みしてる蕎麦厨はどこに行ったの?
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 03:38:56 ID:RBH+QdkH
上手い不味いは別にしてつけ麺好きって奴はかなり多いよな
関西の事情は知らんけど
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 09:34:49 ID:XeBiMwpS
大晦日や元旦にちょこちょこ
書込みなんてしてるからキモヲタ杉なんだろww

キモヲタどもがまた工作員だなんだと
妄想世界にどっぷり浸ってるしww

266ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 09:46:13 ID:tD6Ae78l
>>265
大晦日や元旦も、3日も大して変わらなくなくない?
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 09:51:00 ID:4GIKoeST
>>266
出稼ぎ組にとっては盆暮れ正月は大イベントなんだろうさ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 09:56:46 ID:3DlyvbIX
>>264
「ラヲタの間では」だろ。一般社会人の間では、まったく流行ってないから。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:40:34 ID:XeBiMwpS
ファミレスやコンビニ
スーパーでも普通に流通してるのが現実

キモヲタどもが妄想したバーチャルな世界では

つけめんはマニアックで

ラーメンは淡白な旨味が味わえる料理なんだってww

270ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:46:16 ID:3DlyvbIX
ファミレスにコンビニにつけ麺ね。
君の生活ぶりがよくわかる。
現実には、首都圏の若い男性の中の、女に縁のないやつの一部に、人気があるだけ。
冷静になってみ。それが現実だろ?
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:22:58 ID:XeBiMwpS
ごめんごめん
妄想世界のバーチャルな都心には
昼休みにコンビニに行くOLや
家族や友達、恋人とファミレスに行く様な人は皆無なんだねww

272ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:39:01 ID:3DlyvbIX
OLが昼休みにコンビニのつけ麺買ったりしないから。
大勝軒は終わってる店とか言いながら、ファミレスのつけ麺にまですがりつく、
そんなつけ麺ヲタがキモいだけ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:44:21 ID:XeBiMwpS
ねぇねぇ
何処にコンビニやファミレスのつけ麺を
食べてるって書いて在る

否定派は肯定派の書込みまで妄想してるのかww

274ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:03:01 ID:FdJqWG8p
つじ田行くと普通の人が食ってるけどなあ。

> 現実には、首都圏の若い男性の中の、女に縁のないやつの一部に、人気があるだけ。
ID:3DlyvbIX自身がそういう店(どこか知らないが)にしか行かないそういう人ってだけだろw
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:03:33 ID:3DlyvbIX
コンビニやファミレスにもつけ麺があるって、言い出したのは肯定派。
どこに食べてるって書いてあるんだ?
普及にもっとも貢献した大勝軒も認めないくせに、都合が悪くなると、
スーパーのつけ麺まで持ち出してくるから、キモい連中扱いされてるの。
世間の片隅にはもぐりこんだけど、お前らみたいに「つけ麺は人気がある」
なんて、一般人は全く思ってないから。
「ああ、なんか(一部のマニアには)有名なんだってねぇ、おいしいの?」
ってのが一部人の反応。
ガキやラヲタ以外のな。
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:08:03 ID:XeBiMwpS
おやおや
スーパーやコンビニのつけ麺も
行列店のつけ麺も大差無いと
そんな書込みしてたのは否定派

スーパーやコンビニでまでつけ麺買っては
食いま食ってるのは否定派らしいがなww
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:18:10 ID:3DlyvbIX
俺は食ったことないが?
肯定派はやりこめられると、脳内のパスタと戦い出す。
その現実逃避癖治せ。
自分でも料理をするし、スーパーにもよく行くけど、つけ麺なんて意識した事すらない。
コンビニのレジ脇に積んであるつけ麺はよく見かけるけど、
あんなもの買うのは、ラーメン好きの独身ガキ男くらいだろう。
てかあれ、完全に売れ残り気味じゃないか?
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:23:48 ID:XeBiMwpS
全くやりこまれてませんw

パスタ認定も全くしてませんww

否定派はまた妄想世界に引籠もってしまったよwww

279ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:33:54 ID:3DlyvbIX
反論できなくなって、別の否定派の以前のレスを持ち出して話をそらす。
毎度そのパターンだなって、そういう意味だ。
言ってる通りじゃないか。
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:37:02 ID:XeBiMwpS
マトモな反論が出来ないから

妄想世界に逃げ込んだ否定派なら
一人確実居るけどなww

281ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 12:37:46 ID:FdJqWG8p
>>277
> 自分でも料理をするし、スーパーにもよく行くけど、つけ麺なんて意識した事すらない。
> コンビニのレジ脇に積んであるつけ麺はよく見かけるけど、
意識しまくりだからここに否定の書き込みするし、コンビニのつけ麺に目が留まってるんでしょうがw
ってか、レジ脇ってことは袋かカップのつけ麺が出てるんだな。知らなかったよ。

ttp://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA
一般人に無縁な割りにクックパッドでつけ麺で検索するとたくさんでてくるなあ(ラーメンだけじゃないが)。
これもほとんどが「ラーメン好きの独身ガキ男」なの?みんな料理好きで君の仲間じゃないですかw
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 13:59:51 ID:RBH+QdkH
なんかID:3DlyvbIXが一人で必死になってるようなw
どしたの?なんかヤなことでもあったの?www
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:09:59 ID:m9XhnUfw
>>277
ばっかだなぁ。
去年の「つけ麺の達人」から始まって、年間通してコンスタントに
つけ麺商品はスーパーには置かれてるし、しばしば広告の品にもなってる。
普通の主婦が購入層になって来てるよ。
そこらへんまでは素直に認めておいた方がいい。
ただ、今年もその状態が続くかどうかは正直わからんと思っているが。
今年も続くようなら定着だろうな。
TOPValueで商品化されたら定着決定だろうけどな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:56:59 ID:6T+WXTPn
コンビニやスーパーに、
ジャンクフードが並ぶのは当たり前のことだよな。
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 15:03:03 ID:wNWFqixl
∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
チロルチョコきなこもち味 スペ基地 グラ基地 ID:YtJlidzL0 禁書DVD
上条さんの説教目録  どうのつるぎ ジャンライン バルディッシュ エトペン タコス inspiron530
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 15:28:58 ID:BXDzYiNi

スーパーやコンビニみたいな小売に出て来た時点で
つけ麺は衰退期に・・・
そういう事なんじゃないの?

消滅させないまでも
冷やし中華みたいに、夏季限定商材として割り切っていかなきゃ
店のヒトも、やっていけなくなってきてるんじゃないの?

このスレで頑張ってるヒト達は
どう感じてんの?
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 15:35:33 ID:CwOshkU1
衰退ってw流行だけで飛び付く人が書きそうな単語ですね
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 15:50:50 ID:oHZzC50r
ラーメン屋がつけ麺を出すんじゃなくて、
うどん屋がつけ麺を出すのが正解。
もともと麺に重心を置いてる業態であり、つけ汁のバリエーションが楽しめれば嬉しい。
ラーメン屋は麺が主軸と言われても、無理矢理感が拭えない。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:19:37 ID:6p7eSBxq
>>288
つじ田が蕎麦の店を出してるな。
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:21:29 ID:m9XhnUfw
>>286
流行ものとしてはそんなとこだろ。
その後、ジャンルとして固定化されるかどうかはここ1、2年の
動向次第じゃないんかな。

>冷やし中華みたいに、夏季限定商材として割り切っていかなきゃ
>店のヒトも、やっていけなくなってきてるんじゃないの?
夏季限定だったのが通年になった例も知ってるが。
夏季の方が売れそうなのは確かだな。

>>288
関東のうどん屋(讃岐じゃない)では、温つけ汁うどんは元々ある。
つけ麺を出すまでもない。
マジレスする内容でもないけどね。
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:34:24 ID:6p7eSBxq
>>290
うどん屋の話出すと、ローカルローカル喚きだす馬鹿がいるんだよ
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:44:15 ID:VBNJ8hsS
またバカなスレタイをつけてからにww
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:45:25 ID:BXDzYiNi

ここは、つけ麺のスレッドだし。
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:49:11 ID:UY7cvy76
この時期、普通は出かけるなり飲んだくれるなりで、
普通に考えたら、スレがそんなやたら伸びるなんて思わないと思うんだが、
否定派は、友人もなくPCだけが友達の、そんな自身のオタ視点で
考えるからそうでもないらしいw
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:04:48 ID:rtJAvU0O
コンビのつけ麺って、セブンイレブンのあつもりつけ麺だろ
肯定派が嫌う茹で置き、あつもり、課長つけ麺だよね、
一般的にはこの程度の認識。

296ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:11:01 ID:UY7cvy76
案の定、板の動きも鈍いよw

つけ麺を否定する人間は、年末年始出かけず、
テレビに見入るわけでもなく、友達と遊べず、
2ちゃん見るのが、生活の中で優先度が相当高い位置にある、
そんな人間ばっかりということでいいの?

つけ麺を否定する連中が「休日に出てこないから
肯定派は一人か二人だ」(←意味わかんないw)なんて言ってるのは、
たくさんいるはずの否定派は、休みでも全員このスレに
出席の義務かなんかが、課されてるってことでいいの?

あのー、どうみてもお前らが工作員っぽいんですけどw
年末年始働けるアルバイトは、時給アップですか?
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:40:20 ID:rtJAvU0O
田舎に帰れなかった、つけ麺厨が一人
田舎じゃつけ麺って言っても誰にも相手にされず、
東京に残ってる仲間は帰省中、
本当の東京もんは、つけ麺なんて食わないよ。
つけ麺は田舎者が食うもの。
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:40:57 ID:6T+WXTPn
>>295
なんか、コンビニで販売されたことが死ぬほどうれしいみたいだから、
そっとしてあげたほうがいい。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:49:14 ID:XeBiMwpS
>>295
「茹で置き」・「あつもり」こんな単語も

一般的な常識として浸透してるって事かなww

「レジの横に山積み」といい
否定派自爆し杉だろww
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:54:18 ID:BXDzYiNi

なんか肯定派にも否定派にも
小学生のクチ喧嘩レベルの残念な奴が居るんだなw
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:00:49 ID:FdJqWG8p
>>297
> 東京に残ってる仲間は帰省中、
> 本当の東京もんは、つけ麺なんて食わないよ。
> つけ麺は田舎者が食うもの。東京に残ってる仲間は帰省中、
本当の東京もんは蕎麦(当然そばつゆちょっと漬け)しか食わないよな。それ以外のうどんとかラーメンなんてそもそも論外だよね。
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:11:50 ID:XeBiMwpS
>>301
それ以前に
帰省中の車や新幹線から書込みしてると
否定派は書込みしてたよww

否定派は田舎者と自称都民の
2パターンって事に成ってる様だねww
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:58:15 ID:TdyZbP+M
あけおめ

>>100から>>200ぐらいまでの
否定派のやられっぷりは見事だなw

なあなあ

>肯定派はやりこめられると、脳内のパスタと戦い出す。

否定派ってまだパスタがいないことにしたいの?
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:58:45 ID:BXDzYiNi

>>301>>302の文体が物凄く似てるwwwww
気のせいか?
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:06:30 ID:FdJqWG8p
>>304
お前がふしあなしてくれるなら、俺はしてもいいよw
直後にIPアドレスそのものは変えるけどさ。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:09:50 ID:BXDzYiNi

あ、やっぱり自作自演なんだw
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:19:44 ID:BXDzYiNi

つけ麺もラーメンも両方食べる人間からすれば
否定も肯定もなくて
ウマイかマズイかだけでイイんだよ

自作自演なんかやったら
言ってる事に筋が通らなくなるんじゃないか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:24:21 ID:uPU1O32F
>>304
どこらへんが?
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:34:42 ID:FdJqWG8p
>>306
自分がするとやばいからそういうことしか言えないのかな?w
こっちは一般プロバイダだし、アドレスからプロバイダ名とかある程度の地域名まで出るから、一回切断
しようがそれに変わりはないですよ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:51:15 ID:XeBiMwpS
まっ
自演って言い出した奴が
自演って事だろww

311ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:59:44 ID:4GIKoeST
何このレス増加っぷりは?

田舎帰省から御戻りですか。
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:01:26 ID:uPU1O32F
TV飽き
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:04:45 ID:uPU1O32F
>>307の文体は、>>26の文体だな。
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:35:04 ID:m9XhnUfw
>>304
朝から両方のIDがいるし口調は違うと思うがな。

315ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:38:33 ID:rtJAvU0O
帰省ご苦労、田舎のつけ麺教えて、
意外と地方のつめ麺が魅力、
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:32:54 ID:ciuttL5/
セブンのつけ麺食った。アリだわ、これ
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:32:23 ID:AoMx0QDh

大晦日とか三が日まで「つけ麺」「つけ麺」って(笑)
彼女とか家族と出掛けたりしなかったのか?
出掛けなかったにしたって、一緒に過ごさなかったのか?

つけ麺を有り難がってる連中って
「つけ麺が家族」 「つけ麺が彼女」 「つけ麺が友達」
みたいな人種か?
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:15:07 ID:xHadamQ3
つけ麺マニアって暗いよね。
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:27:19 ID:yqVwBmlm
>>317
その言葉そっくりそのままお返ししますぅ
あれ?否定派の大好きな深夜だけど誰もいなかったの?
否定派の論理だといなきゃおかしいみたいだけど
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:34:48 ID:AoMx0QDh
>>319
オマエ、なんで過剰に反応してるの?
「つけ麺が家族」 「つけ麺が彼女」 「つけ麺が友達」
みたいな人種だからか?
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:44:16 ID:yqVwBmlm
>>320
否定派は大晦日も正月も関係ない人種みたいに言われて
過剰反応しちゃったのが>>317でしょ何言ってんのよ?
俺より文が長いよ過剰反応マン?
ぱっと見二日ぐらいまで否定派が多いけど
その上から目線は三日と四日のそれだけの差?
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 10:13:32 ID:AoMx0QDh
>>321

オマエ
「つけ麺が家族」 「つけ麺が彼女」 「つけ麺が友達」 っていう人種なんだなw
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 10:17:51 ID:xHadamQ3
何を言ってもつけ麺厨じゃなぁ。
好きな食べ物はつけ麺ですって、恥ずかしいだろ?
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 10:23:17 ID:VH+uXt6H
>>316
セブンのつけ麺、いいよね。

300gの大盛りとか、化調、魚粉と、
つけ麺の特徴を良く捉えてると思う。
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 10:35:03 ID:yqVwBmlm
何も言い返せませんでしたか
「つけ麺が敵」の過剰反応マン

つけ麺が家族だとか友人とか恋人ってのはちょっと現実的じゃないけど
否定派は年末年始もつけ麺が敵でつけ麺の事ばかり考えてるみたいだね
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 13:25:49 ID:h3d0iNJ+
面白い小競り合いだなwwwww
リアルなハナシ、友達とか彼女が居ないんじゃねーの?
AoMx0QDhは釣りを楽しみ過ぎ wyqVwBmlmが必死になってて気の毒だってwwwww
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 13:56:02 ID:XPBTH/VM
大晦日も元旦も
馬鹿みたいに書込みしてたのは
否定派だったろw

2ちゃんが友達
2ちゃんが家族
2ちゃんが恋人

それが否定派って事ですね。
よく判りますww
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 14:23:24 ID:r6lrE3bp
つけ麺は好きでよく食べるが後半は温くなり美味しくなくなってくる
だから普通盛を少な目で頼む
さらっと流し読みしたがここのつけ麺好きはそんなに意地張ることないのに
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 14:51:35 ID:h3d0iNJ+
>>328
意地を張るから「つけ麺食う奴はバカ」と言われてるんだよ。
バカをからかうと面白い・・・という事なんだろ?
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 16:40:03 ID:xHadamQ3
つけ麺ヲタクな自分に対して、相当なコンプレックスがあるんだろう。
だから少しでも中傷されると、大暴れせずないられない。
触れて欲しくない傷口に、塩をすりこまれてるような感じなんだろうね。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 17:01:38 ID:XPBTH/VM
また否定派の自己紹介かww

なるほどいつもの過剰反応は
自身へのコンプレックスの裏返しなのねw

大晦日にも正月にも一緒にすごす
家族も友達も恋人も居ない

だから大晦日でも元旦でもついつい2ちゃん
肯定派にちょっとからかわれると、過剰反応ww
よく判りますwww
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:10:36 ID:h3d0iNJ+

なんか肯定派の書き込みって
酔っ払ったジジイ並みの無意味なリピートっぷりだなw
インターネット掲示板で近況報告をする>>331
生暖かく看守ってやろうかなw
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:40:58 ID:b+sGPROm
なにがID:h3d0iNJ+をそこまで必死にさせるのだろう

あまりに必死すぎて悲壮感が漂ってくるぞww
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:47:39 ID:b3tGlTr0
どっちもどっちだろ
どっちも言ってることが無茶苦茶だな
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:59:00 ID:JI8dNABY
正月休みも明けない内からココに入り浸りって
どんな生活してんだよ おまえらw
こんな時だとミセも休みだし、つけ麺に飢えてんのかキモデブさん達wwwww
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:15:18 ID:FRVHCtPz
入り浸ってんのは否定派だろ?
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:18:38 ID:FRVHCtPz
書き込みが気持ち悪いですけど大丈夫ですか?

246 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/02(金) 16:04:10 ID:ozRjhEr5
そうだな。
それにしても、誰もいないなw
平日、連日居ずっぱりなのにね。
煽りを幾ら入れても、無反応。
素人さんたち、どう思う?

250 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/02(金) 19:26:37 ID:ozRjhEr5
大晦日から、つけ麺厨のカキコ皆無に近いね。
いつもなら、火病起こしまくりなのにね。
帰省の車内やら、実家でもすることなくてねw
暇なんで、煽ってみても反応なしだな。
ふっしぎ〜
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:20:40 ID:FRVHCtPz
いつと比べて増加してるんですか?
1日や2日も来てたんですね?

311 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/03(土) 22:59:44 ID:4GIKoeST
何このレス増加っぷりは?

田舎帰省から御戻りですか。
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:22:37 ID:3O6DLfn3
>>337
書き込みが気持ち悪いですけど大丈夫ですか?
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:27:15 ID:t8t8PsS5
いちばん気持ち悪いのは【 FRVHCtPz 】というオチかwwwww
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:16 ID:FRVHCtPz
おやおや否定派はもう通常営業ですか?
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:41:04 ID:t8t8PsS5
>>341
アナタは、もう通常営業なんですか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:44:54 ID:t8t8PsS5
>>341
他人の書き込みを読んで 「 通常営業 」 って
どんだけココに入り浸ったら、その見極めができるんですか?
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:50:20 ID:FRVHCtPz
ちょっと何言ってっかわかんない
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:56:45 ID:YVxZwcfa
t8t8PsS5は
FRVHCtPzが
ココに常駐してるんですかって訊いてるんだと思うが
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:02:31 ID:FRVHCtPz
このどうしようもないやり取りを
わざわざ他人が解説する意味を教えてください
もうID:t8t8PsS5は出てこないんですか?
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:24:17 ID:VH+uXt6H
俺、思うんだが次スレは
「つけ麺大盛り食う奴はバカ」にしない?

これは、否定派も肯定派も一致してるわけだし。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:33:54 ID:FRVHCtPz
なんか俺難しいこと聞いたり核心にふれたりしちゃったのかな
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:36:49 ID:TEhBakkg
おまいら 弱い者イジメはヤメロw
>>FRVHCtPzが泣いちゃうダロwwwwwwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:43:32 ID:FRVHCtPz
また別の人だ
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:46:19 ID:FRVHCtPz
みんなわざわざ変えてるような特殊な表記だね

【 FRVHCtPz 】
FRVHCtPz
>>FRVHCtPz
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 21:48:10 ID:CD1bX7p5
>>347
流星盛りが最低ラインだな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 21:50:36 ID:b+sGPROm
ID:h3d0iNJ+
ID:t8t8PsS5
なんで否定派はそんなに必死になれるのだろう

ID:TEhBakkg
Wの多さで知能の低さを宣伝して何が楽しいのだろう
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:26:40 ID:FL8GiTsK
>>353
前日に居たID:BXDzYiNiあたりだろ。
釣ろうとして食いつかれてよほど悔しかったんだろ。



355ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:40:07 ID:xHadamQ3
>>349
つけ麺厨を見ていじめたくなるのは、人としてごく普通な感情だと思う。
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:58:08 ID:XPBTH/VM
正月休み中でも
朝から晩まで書込み続いてた
xHadamQ3もかなり必死だよなw

なんで否定派には必死な奴ばっかりなんだww
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:41:31 ID:VH+uXt6H
>>352
さすがにそれはw

たしか、肯定派が200gくらいが普通とか言ってたから、
「麺250g以上のつけ麺食う奴はバカ」ってこといいんじゃない?
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:42:30 ID:3bCKaEzU
>>338

そんなの新着見たら傾向くらいすぐ分かるだろ
ID:FRVHCtPz おまえちょっと足りないよ
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:19:35 ID:A/ePqCAS
ヌルい旨味厨やちょんづけ厨も、やっぱ、バカと思う。
平たくいえば、ジャンク大喰いのピザの癖に、ググッた情報をひけらかして、グルメを気取るのが、イラッとする。
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:57:38 ID:LV0ktQ6Q
「ラーメンは麺が伸びるのが欠点」
とかつけ麺派がぬかしてたが
俺はイマイチしっくり来なかった。
何故なら、そんな事になるのはよっぽど食うのが遅い女や子供。
普通に食ってりゃノビる前に食べれる。

だが最近解った。
つけ麺派はジロリアンなんだと気づいた。
二郎でマシマシ食ってりゃそりゃノビる。

あとコストパフォーマンスを気にする所や
量を食う所も一致してる。

二郎で、麺に不満をもってる連中が後ろめたさ無く
たらふく麺を食いまくれるし、味は濃いし満足しまくりな「つけ麺」が否定されて、ちょっと後ろめたい感じになるのも否だし
世の中のつけ麺ブームが下火になるのは困るのだ、つけ麺派にとっては。
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:15:00 ID:RzKIXGlK
>>360
ラーメンが伸びるのをやたら気にするのは、俺も違和感があった。
フツーに食ってりゃ、気になるほど伸びないし、
蕎麦やうどんにだって、同じようなことが言えるのに、
それが問題となったことなど一度も無いのだからね。
伸びるのが気になるってのは、よっぽど食うのが遅いんでしょ。

ここで俺は、ピンと来たね。
食うのが遅くなる、ってことは量が多い。
その上さらに、猫舌でラーメンを速く食べれない可能性が強い。
彼らは、ラーメンの伸びるって欠点を、モロに食らうわけさ。

だからこそ、ゆっくり食っても麺が伸びないつけ麺のメリットをやたら強調し、
熱々で出される料理を仇のように憎む。

要するに、大食いだけど猫舌で食うのが遅い奴、
これがつけ麺を支持してるんだよ。
それで、全てが符合する。
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:25:12 ID:NZs/+Jdv
相変わらず二郎に詳しい否定派が多いなあ
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:26:00 ID:LV0ktQ6Q
>>361
俺は、つけ麺厨≒ジロリアン、だと思ってる。
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:28:42 ID:NZs/+Jdv
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:34:03 ID:NZs/+Jdv
かけそばやかけうどんものびるしラーメンものびる。
どんなに急いで食ってもだ。
まあ気づかない連中はしょうがない。
揃いも揃って感覚の鈍い傾向にあるみたいだし。
しょうがないからそれはおいといて
二郎ってのはぬるいの?
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:48:39 ID:RzKIXGlK
>>365
それが問題となるほど酷いかについては、麺の種類によるね。

一般的に、伸びやすいのは加水率の低い細麺。
九州豚骨なんかでよく見る、あれね。
ところが、つけ麺で現在主流なのは、
加水率高いモチモチした太麺であり、最も伸びにくい種類の麺だ。

おかしいと思わないかい?
そんなに伸びることが問題なら、
つけ麺の主流は、一番その種の問題を抱える、
加水率低め細麺になってるはずなのに。

ここに、もう一つのカラクリに気付くわけだ。
ラーメンの細麺は、前述の通り延びやすいので
替え玉がメインで、大盛りは、無い。
要するにそういうことなんだろうねえ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:55:43 ID:NZs/+Jdv
>そんなに伸びることが問題なら、
>つけ麺の主流は、一番その種の問題を抱える、
>加水率低め細麺になってるはずなのに。
この考えがおかしいとしか思わない。
寝たら?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:56:23 ID:NZs/+Jdv
二郎ってのはぬるいのが出てくるの?
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 02:00:48 ID:RzKIXGlK
>>367
おかしくないよ。
だって、そこに最もニーズがあるはずなんだから。

逆につけ麺で使われてるような加水率高めの麺なんて、
結構ゆっくり食っても殆ど伸びない。
その程度が気になってしょうがないようじゃ、
細麺のラーメンなんて食えないでしょ。
それどころか、一般的な料理全般の微々たる劣化すら許せないはず。

だけど、そんな人が
つけ麺の温度変化は気にならない、ってのが変な話なんだよなあ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 02:20:51 ID:NZs/+Jdv
>だって、そこに最もニーズがあるはずなんだから。
ないない。
細麺を見て細麺はのびてしまうからのびないように
水で締めてつけ麺式で食べたいなんて
俺は一度も考えたことも思ったこともない。
のびにくい麺(加水率高め)があればそれを使うでしょ。
現実と照らし合わせて考えれない子だな。

「細麺だとのびてしまうからのびないような方法を誰もが待ち望んでた。
それを解決する方法としてつけ麺が現れた。細麺が主流になります。」
↑おかしいでしょ。

最もニーズがある”はず”(←おかしくないって言い切ってるのに”はず”?)
なのが全然ないってどういうこと?

>その程度が気になってしょうがない
ラーメン普通に食ってるけどのびるのはわかるよ?
その上で気にせずに食ってんだけど。

で二郎ってのはぬるいのが出てくんの?
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 02:29:46 ID:RzKIXGlK
>>370
麺が伸びる問題を最も抱えているのは、加水率低めの細麺。
もし、麺が伸びることを神経質に嫌がる人間が
つけ麺を支持しているのであれば、真っ先に対象となる麺種だねえ。
しかし、つけ麺ではそのような麺が主流となってい無いのが現実。

よって、現実と照らしてみれば、
つけ麺の存在価値は、麺が伸びないことにあるわけじゃない、って考えられるわけさ。

そこで、例えば>>361のようなことが1例として考えられるわけだね。

二郎?
別の人が言ってることだけど。。。
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 02:42:47 ID:NZs/+Jdv
>麺が伸びることを神経質に嫌がる人間
はラーメンでも好むのは

加水率高め>低め

の傾向でつけ麺でもやはりのびにくいから

加水率高め>低め

の麺を好むだろうけど
つけ麺式だと加水率低めの麺が高めの麺より
のびにくくなるとでもいわんばかりの論理展開だ。

量が多い点でも賛同してるんだから
知ってるんでしょ?二郎。教えてよ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:43:19 ID:RzKIXGlK
>>372
「もり」には、加水率低めの麺のが向いてるよ。
なぜなら、そっちの方が小麦の香り、味わいが豊かだからね。
伸びる問題が解決したなら、加水率低めの麺で、
あっさり味の汁で細麺で頂くのが、最も麺にこだわった食べ方と言える。

全てにおいて、中途半端さを感じる。
一般的に麺が伸びることについてそこまで神経質な人間は少ないだろうが、
それほどのこだわりを見せる層が、小麦の旨味や、汁の温度変化に無頓着なのがホント不思議。

さらに言えば、つけ麺にしても麺の劣化はあるんだよね。
流水で締めた麺は空気中で放置されることで、
弾力性が急激に減少して最後にはぶつぶつ切れ易いもろい麺になる。
この劣化は、数分から始まり10分には顕著になる。
茹でたてが美味しいのは、ラーメンもつけ麺も同じことであるが、
同時に、10分程度の喫食中でそれが許せないようじゃ、何も食べれないよね。

ところで、聞きたいんだが二郎がぬるいっての
どのレスで誰が言ってるの?
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:51:30 ID:AYdC9fuH
いつもの人が戻ってきたようだw
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:56:21 ID:NZs/+Jdv
話を横道にそらしてごまかしに入ったかな。
のびにくいのを好む人の話はどこにいったんだか。

単にのびにくいのが支持されて加水率高めの麺が
主流なんでしょ?違うの?

麺がのびるのなんて誰でも気にしてるよ。
それを気にしてる人間が少ないっていうんなら
根拠を示してよ。

>さらに言えば
話そらしをさらに言われても。

>10分程度の喫食中
10分たったラーメンなんて食いたくない。

>二郎
誰も言ってないよ。俺が聞きたいだけ。
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 04:30:27 ID:mdhGAVNn
戻ってきたもクソも、>>233のポテトチップも、中身がパスタのこの加水率くんでしょw
結局、小麦の香り(笑)を求めてたのは否定派なわけねwww
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 08:06:04 ID:RZ3215ql
>>373
量とか加水率がどうのこうのは関係ない。
もりとかけで麺の食感が違うだろ。
もりの食感を好む奴(時)つけ麺が選択されるだけじゃないか?

>>376
空気読まない>>233の発言は笑ったが。
たしかにこいつだろうね。
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 08:37:33 ID:Q2eexErP
いままでの流れ(最近来られた方へ)

■■■一般のつけ麺好き■■■
店:賄い食でつけ麺を食べる
客:興味を示す
店:新メニューとして始めてみる
客:締めた麺は旨いが食べ進むうちにつけタレが冷たくなる
店:それならと温盛を始める
客:温度は解消されたがせっかくの長所である麺が不味くなるという諸刃の剣を指摘
店:焼き石やIH保温器などつけダレが冷めないよう試行錯誤を始める

しかし完璧な解決策が見つからず店も客も頑張って模索中 (これが正常な思考)

■■■このスレのつけ麺好き■■■
否定派:締めた麺は旨いとは思うが食べ進むうちにつけタレが冷たくなる
肯定派:熱いと旨味が感じられないからつけ麺のほうが旨味を感じることが出来るし冷めても旨い
否定派:初め温かくても浸ければ浸けるほど徐々に冷めていくのは料理としてありえない
肯定派:武蔵野うどんもそうだ、世間では充分に認められている
否定派:そんなマイナーな郷土料理を出されても
肯定派:つけ麺を否定する奴は全員パスタだ
否定派:北朝鮮さながらの貧相な切り替えしと小3理論に唖然

いまこの辺り
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 09:00:55 ID:tMupAZ6b
>>376
俺もパスタ扱いされたんだが、>>373と俺とどっちがパスタなんだ?
はっきりしてくれ。

ラーメンを普通に食べてて、気になるほど麺がのびたなんて感じた事ないがな。
つけ麺のつけ汁は、あからさまにぬるくなるだろ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 09:03:59 ID:R6pjyZdr
>>378の様に妄想に浸って
必死に僕ちゃんが正しいんだと
アピールしてるのが
キモヲタの否定派どもって事だねww
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 09:12:42 ID:C6Ykt8Nc
加水率低めの細麺はのびやすい→つけ麺は加水率低めの細麺を使うべきだ

この基地外理論は何?
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 09:37:38 ID:NZs/+Jdv
>>379
両方パスタなんじゃない?
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 09:45:35 ID:tMupAZ6b
>>382
俺は>>373とは別人だ。どっちがパスタなのか、はっきりしてみろやキチガイ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:09:30 ID:NZs/+Jdv
まずお前が携帯とPCでニュー速に書いて
自分で自演してないことでもはっきりさせれば?
>>373は自宅のPCの可能性があるから
今職場なら職場のPCと自分の携帯で
あまり証明にならないだろうけど。
それなのにあまりに強気なのもなんか変だけどね。

まずお前はパスタがいると思ってるの?
どうなの?
でパスタは自演してると思ってるのどうなの?
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:11:03 ID:Ay8UvCsO
>>383
ID:LV0ktQ6Q ←お前はこっちだと言いたいのか?
ID:RzKIXGlK こっちじゃなくて

>>360 >>361 で2人でいかにも自演っぽい釣りしてるからな。
そう思われても仕方ないんじゃない?

蕎麦厨パスタじゃなければ、「エサ」って呼ばれていた方か?
確かにキチガイ連発はパスタじゃないかもしれんな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:39:01 ID:R6pjyZdr
つまりこうだろ?
@どちらも自演とググリが特技のキチガイパスタ
A片方がパスタでもう片方がパスタと誤解される程のキチガイ
B両方がパスタと誤解される程のキチガイ

まともな書込みしてれば
パスタ扱いなんてされない筈だし
どれでも大差無いと思うけどな。
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 11:16:58 ID:Ics/0DId
新春早々全開だけど
>>379>>383は何がしたかったの?
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 13:14:15 ID:rPQ67ITW
>>387
00:00〜
仕事始めの日から、携帯or家パソで03:43:19まで日課のスレ粘着。
03:50
就寝。
08:30
出社すると、パスタなのがまたバレている。
怒り心頭で、会社のパソコンor携帯で、>>379>>383を書き込む。
10:00〜
>>384を喰らうがどうにもならない。
「私は貝になりたい」とつぶやいて、現実逃避の旅に出る。

これをしたかったみたい。
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 18:07:46 ID:/9bw542L
で、否定派はどこに行っちゃったんですか?
新春パスタがパスタじゃないフリしてパスタ扱いにキレるコント、
面白かったです。
あけましておめでとうございました。
もう帰るけど。
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 19:57:02 ID:Kk+3dtbX
気味の悪い書き込みばっかりダナ
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:10:20 ID:tMupAZ6b
普通は今日から仕事なのに、「否定派はどこいった?」だとよ。
平日日中に2ちゃんか?
家についたらまた書くわ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:17:28 ID:Y9FZThpa
>>391
平日昼間から大量書き込みしてた蕎麦厨はいなかったことにしたいんですね。
393391:2009/01/05(月) 21:09:22 ID:H6JU0ogF
否定派には、たまにそういう奴もいる。
肯定派は必ず相手をして、それを上回るレスをつける。
すごいね。
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:10:42 ID:RZ3215ql
379 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 09:00:55 ID:tMupAZ6b
>>376
>俺もパスタ扱いされたんだが、>>373と俺とどっちがパスタなんだ?
>はっきりしてくれ。

初出のIDで切れられても誰も何も言えないよw
だれもあんたの事をIDの過去レスを知らないし。

最低でも自分の過去の発言を引用するなりすれば?

逆に言うとそんな変な切れ方をするのは
>>386 の言うとおりパスタ呼ばわりされても仕方ないね。
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:17:06 ID:R6pjyZdr
いやいや
IDが変わる事を自覚している
自覚とググリが特技の知ったかキチガイに
レス数でかなう奴は肯定派どころか
他の否定派にすら居ないよ

そのキチガイは同一IDだけでも一日で40〜80レス前後は
当たり前だったんだからなww
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:38 ID:H6JU0ogF
その相手をずっと続ける肯定派キチガイ軍団w

実体は一人か二人で、蕎麦厨以上に書き込んでそうだな。
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:54:37 ID:Fn+5IqIM
>その相手をずっと続ける肯定派キチガイ軍団w

>実体は一人か二人で、蕎麦厨以上に書き込んでそうだな。

つまりパスタとか蕎麦厨とか呼ばれている自分はキチガイだと自覚してて

軍団と書いてみたり実体は一人か二人と書いてみたり
肯定派の事はぜんぜん解って居ないのだと
ID:H6JU0ogFが告白してと言うことですね


398ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:59:14 ID:Fn+5IqIM
そしてID:H6JU0ogFがまたパスタ扱いか
とか言い出したら

>386 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:39:01 ID:R6pjyZdr
>つまりこうだろ?
>@どちらも自演とググリが特技のキチガイパスタ
>A片方がパスタでもう片方がパスタと誤解される程のキチガイ
>B両方がパスタと誤解される程のキチガイ

>まともな書込みしてれば
>パスタ扱いなんてされない筈だし
>どれでも大差無いと思うけどな。

の通りだなって結論にたどり着くと言う訳だ
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:17:33 ID:A/ePqCAS
ねぇねぇ、コイツ等、
何を必死に流そうとしてんのかね。流れの元みてみw
過去ログ含めてさ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:40:32 ID:H6JU0ogF
そうか、このキチガイに釣られちゃあかんのかw
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:54:51 ID:YuIqcGBO
>>399
ラーメン板に書き込む君が何をほざいてるのかw、ですな。
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:17:01 ID:Fn+5IqIM
>>399は別スレで

>173 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:14:03 ID:A/ePqCAS
>脱サラなんかで、ラーメン屋やって儲かる訳ないでしょw
>ラーメン屋ってのは、小金持ちの商売人じゃないと儲かんないよ。
>利益率は高くても、単価が安いんだから、数はかなきゃ。
>何より場所が大事、あとはコンサルに丸投げで、それらしい料亭風本格派の内装、看板だして。
>あとは、バイト使って24時間とにかく数はかせるだけよ。
>もとは、タダみたいなもんなんだからよ。
>コンサルさんが全部廻してくれるよ。
>レシピも、バイトでも作れるインスタント食材もさ。
>不味かろうが旨かろうが、数はけりゃいい。
>コンビニやら、カラオケやら、人に貸すより、利益率もアガリもいいってだけ。
>メディア受けするジャニーズなガキを他のラーメン屋で拾って、店長にして、一丁アガリ。
>あとは、ペイパブ打って、アホガキどもを待つだけw
>丸投げりゃ、けっこう、手軽でオイシーよw

こんな書き込みしてる通称「エサ」と呼ばれるキチガイだから何を言ってもな
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:32:49 ID:YuIqcGBO
>>402
IDがあることを知らない人なのかな。
頭の悪さににやっとするw
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:56:14 ID:mxSK806K
あのさ、俺どっちかっというと否定派何だけどさ、
今日の ID:RzKIXGlKの話の展開は幾らなんでも擁護無理

つけ麺肯定派の求める処は 
つるつる・もっちりの中華麺(この表現は人それぞれによって違うだろうが)を動物性付け汁で食す
その手段がつけ麺なんだろ。

それに対して低加水・細麺が適しているっていうのは目的と手段の取り違えと言わざるを得ない。

405ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:03:37 ID:kWr45tl0
普通につけ麺食べるだけじゃあダメなのか?
屁理屈並べまくったって、結局、食べるんだろ?
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:10:06 ID:GNrzONzP
ええええええええ?否定派は、平日日中にいただろうよ?
一人ででも余裕で、肯定派を上回るレスをつけながらさ?
自分も普通なら出社してる時間にレスしてんだろうが?
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:13:28 ID:GNrzONzP
>>391
何もなかったかのように、しれっとレスすんなよ、パスタ?

379 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/05(月) 09:00:55 ID:tMupAZ6b
>>376
俺もパスタ扱いされたんだが、>>373と俺とどっちがパスタなんだ?
はっきりしてくれ。

ラーメンを普通に食べてて、気になるほど麺がのびたなんて感じた事ないがな。
つけ麺のつけ汁は、あからさまにぬるくなるだろ。

383 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/05(月) 09:45:35 ID:tMupAZ6b
>>382
俺は>>373とは別人だ。どっちがパスタなのか、はっきりしてみろやキチガイ。

384 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/05(月) 10:09:30 ID:NZs/+Jdv
まずお前が携帯とPCでニュー速に書いて
自分で自演してないことでもはっきりさせれば?
>>373は自宅のPCの可能性があるから
今職場なら職場のPCと自分の携帯で
あまり証明にならないだろうけど。
それなのにあまりに強気なのもなんか変だけどね。

まずお前はパスタがいると思ってるの?
どうなの?
でパスタは自演してると思ってるのどうなの?
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:19:58 ID:+Hyxiea3
>>1も守れない屑どもが
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:23:28 ID:Nwpj6UKD
そんだけ>>1が意味ないってことだろ頭悪いな
>>1に人殺していいって書いてあったら人殺すのか?
ネット脳の馬鹿とどまるところを知らないな
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:25:23 ID:c9WfRGjP
>>404
いや、細い麺でもいけると思うよ。
加水率云々の話は、俺はどうでもいいんだけど、
麺のタイプを限定しちゃうのも変だと思う。
俺なんかむしろ、細めんのつけ麺のが好き。旨いのが少なすぎるだけ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:26:38 ID:c9WfRGjP
>>409
>>1に人殺していいって書いてあったら人殺すのか?

またすげー極論やってるよ。ほんと小学生並みだよな、ここの肯定派って。
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:33:07 ID:ER+oDmx7
>>411
いや、お前が保育園児並み…
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:37:42 ID:Nwpj6UKD
>>411
第三者を装って細い麺のニーズがどうのこうのっていう
トンデモな考え方の擁護ご苦労様です時給いくらですか?
派遣村の皆さんは元気ですか?
馬鹿にわかりやすいような例えを心がけただけなんだけど
極論て言いたいだけ馬鹿?
>>1に勝手なことが書いてあったら従うのかって言ってんだけど
やっぱ馬鹿じゃ理解出来なかったか
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:42:23 ID:Nwpj6UKD
ネット脳は>>1が全てで>>1に従うそうだ
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:59:08 ID:Nwpj6UKD
消えちゃったよ
昼のID:tMupAZ6b=ID:H6JU0ogFみたいな消え方
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 01:01:41 ID:QOcZd8o9
>>410

うん、塩とか坦々麺だったら細麺もありかな。
濃厚魚介豚骨系で旨いのある?
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 02:01:13 ID:voRYPL3K
肯定派的には
ID:Nwpj6UKD←コイツどうなの
激痛じゃないの?
リアルで中2じゃないの?
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 03:56:02 ID:Nwpj6UKD
やっぱり馬鹿には理解できなかったみたいだ
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 04:15:23 ID:+Hyxiea3
>>418
小学生の頃、
悪さをして先生に怒られた。
「山口君がやったから、やりました」
先生:「山田が死んだらオマエも死ぬのか!?」

お前のレスを見て、俺のチンゲ生えかけの頃思い出した。
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 07:15:15 ID:Nwpj6UKD
>>419
山口君がやってんだから山田が死んだって関係ないだろ
いい加減な作り話だな

深夜1時や2時や4時に起きててみんなsageててあがってないのに
ブックマークしててこのスレにやってくるのが否定派にだけ3人もいる!
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 07:42:30 ID:Vd+FpBBU
>>420
つけ麺が好きなのはわかるけど、ちゃんと寝なさいね。
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 08:13:20 ID:Nwpj6UKD
>>421
ブックマーク4人目乙
お前こそ会社で寝るなよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:10:22 ID:kWr45tl0
>>422
ブックマークブックマークって・・・常駐してる奴か、オマエ?
sageじゃなきゃブックーマークっていうのは「Vd+FpBBUの感覚」だろ?

このスレを通して読んだ限り
オマエはオマエ以外の書き込みに難癖をつけて遊んでるだけだろ?
そういう風に見えるんだが?

オマエのウザイ振る舞いは、つけ麺屋に並んでるオタク連中の印象と重なるんだよ。
オタクをイジると、異様な反応を示して面白いから
「イジって遊ぼう」という流れになるんだよ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:19:57 ID:w97VkaU/
ブックーマーク
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:27:41 ID:w97VkaU/
>>423みたいなカキコしてる人ずっといるけど、
どうみても遊ばれてる側だし、すぐカッとなって、
醜態をさらすから面白がられてるよね。
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:36:04 ID:c5X8vVCs
>>416
濃厚魚介豚骨自体が俺はちょっと。
結局、濃い、脂っこい、固い、太いの組合せなんだよな。
俺は細い麺といろんなつけ汁の組合せができる筈だと思うよ。
刺激ばかり求めるつけ麺ファンには、物足りないんだろうね。
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:49:45 ID:Nwpj6UKD
>>423
前半何言ってるのかさっぱりわかんないんだけど
>>426
>>413には別のIDでレスしたから満足したのか
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 09:50:07 ID:b8io2elI
>>426
細麺のつけ麺なんて
以前から色々在る
否定派は麺量のやたらと多い店や
極稀な例外的な店にだけやたらと詳しい割りに
そのての店は無い様に振る舞うのが不自然だね


なんかみんなスルーしてるけど
>>373の数分でぶつぶつと切れ易く劣化し
10分後には顕著にぶつぶつ切れる程
劣化する麺って何処の店のなんてメニュー?
普通に食べてるうちに
水道水並に冷えるつけ汁みたいに
また聞いても答えられないのかな?
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:03:03 ID:c5X8vVCs
あっそ。ラヲタ君は詳しいんだね。
じゃその細い麺のお勧め店を教えて。
勝手言ってすまんが、東京東側で頼む。
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:12:08 ID:f8ePU9Js
>>429
小川町のきびに塩つけ麺がある。極細麺ではないが、太くはないし、
味はさっぱり系だ。
教えてやったんだからちゃんと行ってレポートしろよ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:12:57 ID:XmBGtV2s
神田から蒲田とか銀座周辺とか言わないのか
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:24:07 ID:b8io2elI
なんで否定派は
スープ割りの時にスープを
半分捨てる店とか言って
成田市とか持ち出して来るくせに

東京の東側とか指摘してんだ?
手近で有名な処だと天神下大喜とかはどうだ?

でっ、否定派はやっぱり誰も
数分で劣化して行く麺を出す店は答えられないのかな?
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:36:34 ID:c5X8vVCs
きびなら行ったことがある。俺的にはイマイチだったんでもう行かない。
「教えてやった」だってさ(笑)
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:45:55 ID:f8ePU9Js
>>433
君みたいに電波受信する能力持ってないんで、君の好みなんか
書いてれないとわからないんだよ。ごめんね。

435ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:59:33 ID:b8io2elI
まぁなんだかんだ言いながら
支那そば きびが駄目と言い辺り
c5X8vVCsにとってつけ麺は
極太麺でこってりしたつけ汁じゃなきゃ
物足りないって事なんだろうね

436ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:13:14 ID:pZBOKHqu
>>433
の捨て台詞でまた消え去るんだろ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:18:05 ID:f8ePU9Js
>>433
ということで、君の好みのラーメンをリストしてくれないかな?
東京東部で。既食でいまいちだった店も頼むよ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:23:19 ID:tReG+T6z
否定派のレスって、どうして悔しさまみれなんだろ。
こっちは面白いから別にいいんだけど。
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:37:51 ID:c5X8vVCs
いやさ、自信たっぷりに有名店を一軒だけ紹介されてもねぇ。
でラーメンリストさらせだってさ。結局お願い厨だし。
苦笑するしかないじゃん。
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:43:04 ID:ppoMRB3X
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:43:18 ID:ppoMRB3X
ごめん誤爆した
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:44:19 ID:rVziDshi
なんだ、やっぱりただの電波野郎でしたか…
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:52:24 ID:tReG+T6z
自分がお願い厨なのは棚上げらしい。
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:52:56 ID:b8io2elI
一軒だけ?
支那そば きび
天神下大喜
一軒だけ?

否定派の特技は
妄想とググリ
知ったかと現実逃避だけかな?
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:00:44 ID:rVziDshi
>>443
だから、お前らみたいに電波受信する能力持ってないんだって。
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:04:03 ID:tReG+T6z
>>445
ん?
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:04:41 ID:c5X8vVCs
面白そうだから、俺の好きな店は書いとこうか?
萬金、元祖恵比寿、日の出屋、伊藤あたりかな。
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:07:16 ID:rVziDshi
>>446
レス先間違えたよ
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:45:11 ID:b8io2elI
>>447
お前が馬鹿なのは充分判ってるけどさ
店名だけ羅列して何を判れと言うつもり?
萬金?は?
聞いた事無いけどラヲタの中でも
キモヲタには判る有名店?

伊藤?
北区の伊藤?
東京東部か?
熱々厨には
温いとよく言われてるあの伊藤か?

450ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:03:34 ID:sN3a5pAa
>>447
さすがにラヲタは一味違う店を出してきますなあw
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:05:35 ID:c5X8vVCs
なんで君の知ってる店じゃなきゃいかんの?
有名店が大好きなんだね。
ちなみに伊藤熱々だぜ。ぶれはあるのかも知れないけどな。
有名店が大好きみたいだけど、行ったことはないんだな。
さすがはネット脳。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:27:09 ID:b8io2elI
ちょっとでも常識ってものを
持ち合わせてれば
有名店でも無い店を店名だけ持ち出して
自分の好みなんて言い出さないけどな?

自分が知ってる店は
誰でも知ってると
思ってしまうキチガイなのか?

伊藤が熱々?
お前ほんとに伊藤に行った事在るのか?
俺は何度も伊藤に行ってるぞ?
以前、このスレ1のキチガイに
行きつけ聞かれた時にも
伊藤も上げたと思ったがな。

453ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:28:11 ID:w97VkaU/
銀座らへんには、好きなラーメン屋さんがないんだね。
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:38:31 ID:lUKYaBbV
パスタはそのエリアじゃ好きなつけ麺屋さんのほうが多いんだなw
長介にぶちうま、そらか。
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:39:32 ID:pZBOKHqu
>>447
立川から北区まで東京全域だね。
しかも昔からあるタイプの中華そばが好きなようだね。

んじゃ、
http://homepage2.nifty.com/eifuku-taishouken/tabe.html
のお取り寄せでページ下のたまごつけ麺をお勧めする。

きびもダメなんだろうし、普通のつけ麺は口に合わないと思うからしょうがないね。
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:51:02 ID:b8io2elI
>>455
日の出屋は立川市じゃ無く
足立区の方なんじゃないかな?

立川の方なら鏡花の
月曜限定鶏白湯つけ麺なんて
メニューも在るよ
麺も細麺では無いけど
平打ち麺だから
麺もスープも普通のつけ麺とは
かなり違うしさ
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:59:56 ID:2LGMBg/t
境のあおばにも醤油つけ麺あるよ。
佐野の支那そば屋系列なんでさっぱり系。
残念ながら東京東武じゃないがね。
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:08:56 ID:pZBOKHqu
>>456
あー、知らんかったよ。同名店があるのね。
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:22:18 ID:b8io2elI
ってか伊藤みたいに
北区が有りなら
高はしのつけ麺を細麺でオーダー
すれば良いだけな気もする

否定派の大半が嫌う
魚粉末も自分で入れない限り
つけ汁に入ってはいないしね

高はしと同じ赤羽に
先月オープンした
大ふく屋はつけ麺は太麺だったが
つけ麺の太麺、中華そばの細麺
どちらも旨い麺だったよ
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:30:40 ID:lUKYaBbV
仕事で行ったと言い訳するんだろうが、
千住まで食べ歩きする奴が、松戸を笑うんだから
ちゃんちゃらおかしいよなw
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:39:59 ID:IGMs27di
荒川区の一茎草のつけ麺ってどう?
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:51:07 ID:c5X8vVCs
高はしのつけ汁って細麺に合わせてあるの?
君らは味の事なんかどうだっていいんだろうけど。
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:56:27 ID:b8io2elI
>>461
つけ麺は未食だけど
玄菜麺と
限定の玄流塩ラーメン?
2種類だけ食べてた事が在る

玄菜麺はまだまだネタメニューの様な気がした

確か否定派に一人
この店が好きだと上げてた奴が
居た様な気がする
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:01:19 ID:b8io2elI
>>462
お前の好みなんか知らんが
俺は少なくとも
高はしでは
ラーメンでもつけ麺でも細麺をオーダーしてるが?

あれだけ拘りの有る店主が
何も考えずに細麺も置いてるとでも思ったかい?
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:24:43 ID:c5X8vVCs
あらあら、年寄りに早く食えとか言う店主を、崇拝しちゃってるんだねぇ。
でそのこだわりとやらを、みんなわかって細麺食ってるのかな?
それともどっちでもいいような代物なの?
そんなん好みとかぶち切れるのが関の山か。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:33:21 ID:b8io2elI
なるほど
つけ汁が水道水並に冷えるのは
食べるスピードが極端に遅い
年寄りだったからか

やっと幾ら聞いても店名が
答えられなかった理由が判ったよ。

仕事もして無い年寄りなら
平日の昼間から蕎麦屋で日本酒
これもそう不思議な事じゃ無いしな。

入れ歯じゃ高はしのチャーシューはキツかったろ?

467ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:50:37 ID:pZBOKHqu
>>465
マジレスにも茶化すしか出来ない。
寂しくないんかね?
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:52:05 ID:tReG+T6z
否定派のレスって、どうして悔しさまみれなんだろ。
こっちは面白いから別にいいんだけど。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:16:30 ID:1/woJUQQ
>入れ歯じゃ高はしのチャーシューはキツかったろ?

あれだけ拘りのある店主にしては、高はしのチャーシューの肉質はいかがなものか?
確かにやたら固い。しかもどんどん冷めるから尚更。
肉の量だけはすごいけど、こだわりって、量のことなわけ?
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:28:44 ID:b8io2elI
c5X8vVCsはぐぐって
知ったかしてるだけだから
マジレスされると困るんだろうね
伊藤や高はしだけじゃ無く
日の出屋にも行った事が有るのか怪しい位だ

>>469
おやおや否定派はやっぱり
ググリ厨だけかな?
それとも中身は同じ?
高はしのデフォのチャーシューが
そんな量が多いのか?
半肉増し・肉増し・半ミックスなんかにすると
確か多いがな。
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:30:55 ID:tReG+T6z
六厘で肉ほぐし?とやらを頼んでる連中だしな。
冷めたら否定派は、スープに入れて温めるんじゃなかったっけ?
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:33:55 ID:tReG+T6z
肉質もさして悪いってわけじゃなし、これじゃ話をそらせないよ?
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 16:45:18 ID:1/woJUQQ
>肉質もさして悪いってわけじゃなし、

ぷっ、あ、そう。君はそう感じたのね。
知らずに半肉にしたら、それでもすごい量でびっくりした。
俺は歯は丈夫なんだが、しまいにゃあごが疲れたよ。
いや別に、安くて量が多いんだから、良心的なんじゃないの?
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:02:48 ID:b8io2elI
おやおや1/woJUQQは
高はしに偶然行った
とでも言うつもりかな?

あの極端に短い営業時間と行列
高はしがどうゆう店か知って無ければ
高はしで食べるなんて
先ず有り得ないのにな。

よほど近所に住んでるとか
評判を聞き付けて来るとか
調べて来る店だよ高はしは。
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:13:52 ID:tReG+T6z
どうしてID変えると同時にsageてまぎらわしくするのかな。

>>473
あの価格でそんなに悪い肉の「質」か?肉好きおでぶちゃん?
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:25:23 ID:erOJZ0SX
ようは温いと不味いと感じる人と温くても不味くないと感じる人の貶し合いってこと?
好みなんだもん
どっちでもいいじゃん
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:34:22 ID:1/woJUQQ
そうそう、同じ物を食べて、ぬるさや肉質に不満を持つか、
それで満足しちゃうかって、そういう違いだけの話。
いいんじゃない、安くていっぱい食べられるんだし、つけ麺は。
店主はちょっと至らないとこもあるらしいけど、一生懸命だし、
高はしは良心的なお店だと思うよ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:41:02 ID:b8io2elI
知ったか君は無理しない方がいいよ
書込みすればする程
ぼろを出して行くだけだからね。
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:17:54 ID:WJgl2yNh
>>28
馬鹿舌が多いってことだ。理解しろ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:19:01 ID:WJgl2yNh
誤爆
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:54:38 ID:W9p/4XID
しったか君がいないと閑散とするんだね
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:29:38 ID:rSAgtTEA
つけ麺食べ終わった後にスープ割を頼むとき何て言えばいいんですか?
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:53:18 ID:ER+oDmx7
>>482
スープ割りお願いします
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 22:57:37 ID:kWr45tl0
否定派の常駐してる奴、気持ち悪いな、なんか。
社交性の欠片もなさそうな感じ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:15:22 ID:+Hyxiea3
>>482
すーぷチョモランマ
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:16:50 ID:MXthIGVK
そうそう、同じ物を食べて、高級イタリアンやら、
そばやらと比べて、ぬるさや肉質に不満を持つか、
最初からジャンクだって理解してるから、
それで満足しちゃうかって、そういう違いだけの話。
いいんじゃない、不満もちながらもいっぱい食べてるんだし、つけ麺を。
ちょっと至らないとこもあるけど、一生懸命だし、
パスタは良心的な人だと思うよ。

で、他にいるはずの否定派は?
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:29:07 ID:/Fuigzzy
>>486
何をおっしゃってるの?
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:46:04 ID:LRZVGEnE
たまたま通りすがりますた 

俺が断罪してやるよ 



ラーメンはジャンクで 
つけ麺はネタ 

わかった?目くそちゃんに鼻糞くん
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:48:39 ID:uyOZ8em1
高級イタリアン(w)と比べて、ラーメンだと肉質に不満は持たないらしいな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 03:28:26 ID:lh9VzhoV
ラーメンとめくそはなくそってのは同意だな。
一応ラーメンのが料理として成熟してはいるだろうが、
どっちもB級食な事にかわりはない。
問題は、そのB級食を崇拝しちゃってる勘違い君が多い事。

高はしよりチャーシューにいい肉使ってるラーメン屋なんて、ゴロゴロあると思うが、
それでも店主のこだわりを崇拝してたりね。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 03:36:35 ID:lh9VzhoV
高はしのおっちゃんがこだわってるのは、スープだけだろう。
それはいいけど、スープけちり過ぎ。
あんなスープ割りなら出さないほうがいい。それこそぬるいししょっぱいだけ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 09:08:21 ID:l8blOH4X
キチガイの相手に時間を割くのが無駄だと思いニヤニヤと静観する奴が増えたように思う
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 09:37:08 ID:L+dbHh0u
他人の書き込みの殆どに喧嘩を売るようなカエシをして
カエシが浮かばないようなキツ目な問いかけには「なに言ってるのか解かんない」で逃げる
肯定派っぽいキモオタ野郎は
今日もココで暇潰しをするのか?
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 09:54:30 ID:asofpH11
>>493
お前みたいなキモヲタならいつも居るみたいだけど
お前等は文章力と読解力そして要点を纏める力弱いから
義務教育からやり直して来た他が良いぞww
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:06:52 ID:L+dbHh0u

asofpH11
asofpH11
asofpH11

やっぱり現れたな。今日も1日頑張れ。
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:12:32 ID:asofpH11
全く予想通りの反応だな。

キモヲタ君じゃこんなもんかツマらんな。
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:28:44 ID:ljnk3CMI
296 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/03(土) 20:11:01 ID:UY7cvy76
案の定、板の動きも鈍いよw

つけ麺を否定する人間は、年末年始出かけず、
テレビに見入るわけでもなく、友達と遊べず、
2ちゃん見るのが、生活の中で優先度が相当高い位置にある、
そんな人間ばっかりということでいいの?

つけ麺を否定する連中が「休日に出てこないから
肯定派は一人か二人だ」(←意味わかんないw)なんて言ってるのは、
たくさんいるはずの否定派は、休みでも全員このスレに
出席の義務かなんかが、課されてるってことでいいの?

あのー、どうみてもお前らが工作員っぽいんですけどw
年末年始働けるアルバイトは、時給アップですか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:29:30 ID:ljnk3CMI
343 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/04(日) 19:44:54 ID:t8t8PsS5
>>341
他人の書き込みを読んで 「 通常営業 」 って
どんだけココに入り浸ったら、その見極めができるんですか?

344 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/04(日) 19:50:20 ID:FRVHCtPz
ちょっと何言ってっかわかんない
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:30:51 ID:ljnk3CMI
423 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/06(火) 09:10:22 ID:kWr45tl0
>>422
ブックマークブックマークって・・・常駐してる奴か、オマエ?
sageじゃなきゃブックーマークっていうのは「Vd+FpBBUの感覚」だろ?

このスレを通して読んだ限り
オマエはオマエ以外の書き込みに難癖をつけて遊んでるだけだろ?
そういう風に見えるんだが?

オマエのウザイ振る舞いは、つけ麺屋に並んでるオタク連中の印象と重なるんだよ。
オタクをイジると、異様な反応を示して面白いから
「イジって遊ぼう」という流れになるんだよ。

427 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/06(火) 09:49:45 ID:Nwpj6UKD
>>423
前半何言ってるのかさっぱりわかんないんだけど
>>426
>>413には別のIDでレスしたから満足したのか
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:33:48 ID:ljnk3CMI
>>493
「何言ってるのかわからない」みたいなカキコを、
「わからない」「わかんない」で検索してみた結果が、
>>497-499だけどキツ目な問いかけってどこ?
俺もちょっと解説してほしい。
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:49:13 ID:OMWei0jd
1/7になってからの書き込み 全体的にキモイw
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:55:17 ID:KBR8aEm5
もうさ、完全に肯定派の旨み厨をからかって遊ぶネタスレでいいんじゃない?
ちょっとでも突けば、一生懸命のたうちまわってくれるから。

ぬるいラーメンが旨いのか?
例外持ち出して言い逃れするのは、もう聞き飽きた。
詭弁の典型だからそれ。
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:01:24 ID:KBR8aEm5
あとつけ麺厨は、やっぱりつけ麺屋を崇拝しちゃってるね。
たかがジャンクフードで、
>あれだけ拘りの有る店主が
だってさ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:02:58 ID:asofpH11
昨日今日読み替えしてさ。
のた打ち回ってたのは、行った事も無い店を必死行った事が在る様に脳内設定して

ちょっとつつかれるだけでボロボロにぼろ出しまくって消えて行った否定派しか居なかったけどさ。

必死のキチガイはまた妄想世界の話でも始めたのかな?
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:10:46 ID:EYhEYlU/
僕は馬鹿なのでつけ麺食べます。
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:11:26 ID:RFe6PKsS
>>503
高はしってつけ麺屋じゃなくてラーメン屋。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:15:28 ID:IVKCTOzz
ID:ljnk3CMIは人のレスを張り付けるのが好きらしいが、それでどうしろと…
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:16:47 ID:asofpH11
ここのキモヲタって気に入った単語をやたらと繰り返し使うよな。

ちょっと前が「白湯」で、今は「崇拝」がお気に入りらしいね。

今日も何か知ったかかましてのた打ち回ってくれるんだろうなw
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:17:10 ID:OMWei0jd
誤字脱字が無いか 解かり易い文章か 賛同される内容か否か
掲示板に意見を書く様な歳だったら 気を遣えて当たり前だと思うが
どうだろう?
誰とは言わないが・・・
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:21:46 ID:KBR8aEm5
>>504みたいな肯定派の必死さが、すごいんだよなこのスレは。
どうやら、「麺 高はし」は、触れちゃいけない店だったみたいだ。
よっぽど崇拝してるんだろう。
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:22:51 ID:KBR8aEm5
うん、崇拝がお気に入りだな。つけ麺信者のキモヲタに、ぴったりな言葉だと思う。
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:27:41 ID:KBR8aEm5
しっかし、高はしで細麺のつけ麺食ってこだわりとか、よっぽど味音痴なんだな。
あのつけ汁は、完全に太麺に合わせてあるのに、それすらわからないらしい。
ほとんどの人が太麺食ってることを、一体どう感じてるんだろう。
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:30:31 ID:6RXTHjHK
銀座エリアで好きなラーメン屋をあげられず、
つけ麺で好きな店の方が多いとバラされて
のた打ち回って挽回しようと必死な
一番のキモヲタが>>502なんだけどなw
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:31:41 ID:RFe6PKsS
五分ちょいで四連投
どんだけ必死なんだw
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:33:42 ID:6RXTHjHK
長介にぶちうま、そらにどみそ。
僕ちゃんつけ麺だいちゅきにも程があるだろw
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:35:39 ID:asofpH11
必死なのは良いけどさw
行った事も無いのに知ったかして大丈夫か?

それとも否定派なのに高はしに何度も行ってると言い出すのかのかな?

面白いなぁ〜肯定派より高はしに詳しいつけ麺否定派が居るなんてww
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:35:40 ID:KBR8aEm5
は〜い、のたうちまわりはじめました〜

>>512について、なんの言い訳にもなってないぞw
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:46:59 ID:6RXTHjHK
シカトが始まったよw
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:54:52 ID:2rghnrRc
>>515
半分が開化楼じゃん。
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:57:19 ID:asofpH11
キモヲタKBR8aEm5はもうのた打ち回り疲れたのかな?

どうせ高はしには行った事無いんだろうな。

六厘舎やとみ田と同じ様なつけ麺だと思ってるから>>512みたいな盲章書いちゃったんだろうしさ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:00:47 ID:6RXTHjHK
>>519
マジでっか。

>>520
太麺が、胃袋にどんどん入っていく感覚が好きなだけだろ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:06:31 ID:2rghnrRc
>>521
ど・みそと長介は開化楼のだよ。
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:16:51 ID:2rghnrRc
開化楼を目の敵にして、開化楼と知らずに食ってるのって滑稽なんだけど?
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:17:06 ID:6RXTHjHK
wwwwwwwwwwww
マジのようでwww
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:40:08 ID:6RXTHjHK
やっぱり、せこい事やってるな。あとから条件付け足しw
浅草開化楼製を嫌ってるけど、知らずに開化楼製の
麺のつけ麺を好み、高はしでも太麺をワシワシ喰うw
つけ麺大好きじゃんw
「でも、ぬっ、ぬるいのは嫌なんだァ!
汁が熱かったらもっと太麺を喰えるんだよォ!」
っていう心の声が聞こえてくるわw

680 名前:パスタ好き 投稿日:2008/09/10(水) 12:34:54 ID:9+VPn41k
どこぞのカラス麺が特に最低。頑者、とみ田、勢得も固いな。

699 名前:パスタ好き 投稿日:2008/09/10(水) 13:59:15 ID:9+VPn41k
明確になってるじゃん、カラスの飛んでる店だぜ。違う店まで混ぜてるようだが。
カラス臭い太麺はまずくて食えないよ。

702 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/09/10(水) 14:04:43 ID:vBfExVrD
>>699
太麺て条件がこっそり増えてるけど?
違う店?どれ?
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:31:16 ID:t/xlP3Zs
なんのことかよく分からないんですが、誰かが墓穴掘ってるんでしょうか?
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:35:29 ID:OMWei0jd
IDって変える事が出来るんですか?
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:58:25 ID:FaCTP2Sv
パスタは出来るみたいね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 14:12:42 ID:OMWei0jd
じゃあ>>526はパスタなんですか?
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 15:14:47 ID:/UrDT3+R
↑この人も何をいってるの?
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 16:07:24 ID:OMWei0jd
>>530もパスタなんですか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 16:10:28 ID:I3BKA54O
もうみんなパスタでいいよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 16:13:49 ID:/UrDT3+R
ID:OMWei0jdでごまかそうとしてるだけだったか
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 16:18:12 ID:OMWei0jd
なんだか単発のIDが急に増えたような・・・
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 17:12:53 ID:kDqYaSp0
>>532
ほんともうみんなパスタでいいよなw
もうビッグバンも韓国起源でいいよ的な意味で
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 17:20:55 ID:8D9jYOx/
オレの行くスーパー、行くスーパー、どこもつけ麺の袋麺なんざ、無いぞ。
ガーデン帰りだが、思い出して、袋麺コーナー見てみたが、有名ラーメン店袋麺は、けっこういろいろあったが、つけ麺なんざひとつもないぞ。
一般人家庭の感覚じゃ、つけ麺なんて、ジャンク過ぎてダメだったんじゃね?
好意に介しても、単なる夏場のラーメンの代用品。
この寒いのに、そんなのイラネってことじゃないか?
冷やし中華みたいなのが流行ってるよ、テレビで見たよ、ってだけじゃん。
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 17:41:04 ID:2rghnrRc
パスタの過去の言動の話をしてると、
ID:OMWei0jdや>>532>>535みたいな書き込みが出てくるんだよな。

自演追求の話をしてるわけじゃなく、こいつらに自演疑惑をかけてるわけでもないのに、
結果的に、そういう疑わしい行動を取る、こいつらの行動原理って何?
ってなことになって、パスタの自演に関する話でなく発言に関する話を、
なぜか自演ネタに展開させてあやふやにしようとするのって、他人ならおかしいよな、ってなるんだよ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 17:43:21 ID:9Fn4KNQb
年明け後に見た近所のスーパーの記憶。
ジャスコ、ヨークマート、ベイシア 有り
ドンキ、マミーマート 無し
他は知らん。
夏よりは少ない罠。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:05:00 ID:OMWei0jd
>>537
オマエの書き込みの通りなら、オマエがイチバン怪しいってコトになるが?
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:10:54 ID:/UrDT3+R
>>501
>>509
>>527
>>529
>>531
>>534
>>539
お前が一番怪しいよ
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:16:31 ID:2rghnrRc
>>539
>オマエの書き込みの通りなら、オマエがイチバン怪しいってコトになるが?

>書き込みの通り
どの部分が
>イチバン怪しい
に該当するんだ?

話をぼやかしたいだけだろ?
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:24:59 ID:wa72aCAT
このスレのせいでラ板が厨板あつかいされてる事にいい加減気づけカスども
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:51:35 ID:GPP4qK+F
そんなに気にかけられるような板じゃねえよ
思い上がるなハゲ
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 19:39:57 ID:kVaNNjCo
こんなスレが17まで続いても結論を出せないでいる事。
住人以外ほとんどの人が見て無いだろうに、しょっちゅうageてある事。
通り掛かり故内容は深く知らないが、この2点はうっとおしく感じる。
いいかげん終わりにしたらどうだ?
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:09:45 ID:ic89e/Nt
嫌なら食うな、で終わった話。
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:18:43 ID:xDyN20dW
いつも上がってて覗けば意味不明なコピペと安価の嵐。
ラ板なのにイタリアンとかそばとかうどんの話ばっかり。
ホント、ラ板の外でやってくれよ。いい迷惑だ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:56:02 ID:TR7T2mHx
覗かない
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:10 ID:kDqYaSp0
みんなウンザリみたいだなww
スレタイと>>1>>3あたりに書かれてる事守ればいいのに
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 22:40:24 ID:asofpH11
最近はコピペも少なかったし
アンカーも少なかったけどな。

ずいぶんとピンポイントでタイミングよく覗きに来る人が居るんだな。

そして何故今日は、夕方から第三者的な書込みが不思議な位多いしさ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:24 ID:kDqYaSp0
>>549
肝心の自演追求とかはしまくりなんじゃ?
それと君、なんでもかんでも疑うんだね
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:04 ID:9Fn4KNQb
>ラ板なのにイタリアンとかそばとかうどんの話ばっかり。
>ホント、ラ板の外でやってくれよ。いい迷惑だ。
>>548
お前にな
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:52 ID:uyOZ8em1
>>538
近場のヨーカドーで最近大勝軒のつけ麺みたかな。
ラーメンならすみれとかぜんやも見かける(常備はしてない)。すみれなんて一食600円くらいで、そこまで出して
買う人がどんだけいるんだかと思う。実際余って4割引になったら買ってるわw
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:10 ID:kDqYaSp0
>>551
??
そばの詳しい話なんかしたこと無いけど、
人に話せるような店に行ったこと無いし、恥ずかしながら。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:11:26 ID:CDSAJOxs
>>549
同意
ID:kDqYaSp0は特に不自然だなww

>>550
>肝心の自演追求とかはしまくりなんじゃ?
>それと君、なんでもかんでも疑うんだね
どこでID:asofpH11が自演追及してるの?

自爆し過ぎて誤魔化しに必死なのは判ったけど見苦しいだけだぞww
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:31 ID:asofpH11
>>550
>肝心の自演追求とかしまくりなんじゃ?

何時?誰が?

俺じゃ無くお前が勝手に人を疑ってるだけだろ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:16 ID:kDqYaSp0
>>554
最近はコピペやなんかが減ってると言う事に対して、自演追求は凄く有るんじゃない?
って意味で書いたんだが
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:50 ID:CDSAJOxs
結局>>386に有る通り
パスタと呼ばれるキチガイに間違われたと言い出す奴や
自演キチガイのパスタ扱いされたと言う奴が出てきてもさ
@どちらも自演とググリが特技のキチガイパスタ
A片方がパスタでもう片方がパスタと誤解される程のキチガイ
B両方がパスタと誤解される程のキチガイ

まともな書込みしてれば
パスタ扱いなんてされない筈だし
どれでも大差無いと思うけどな。


これで解決する話だろ
昨日かからの流れは
否定派が知ったしてばれて誤魔化すが誤魔化し切れずに消えるの繰り返しだし

そんな否定派が消えたて折角スレが落ち着いてるのに、この流れだから不自然すぎだろ
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:54 ID:bzAdSpV/
>>537

> 自演追求の話をしてるわけじゃなく、こいつらに自演疑惑をかけてるわけでもないのに、

あなたはそうかもしれませんが、自演疑惑追及が延々と繰り返されてるのですが。
このスレだけでもいいよ。”自演”で抽出してごらんよ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:28:05 ID:bzAdSpV/
>>545

それを全板のアンチスレに対して言えますか
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:43 ID:9Fn4KNQb
>>552
ヨーカドーは、乾麺のつけ麺置いてるね。
ttps://www.iy-net.jp/nsmarket/commoditydetails.do?shopcd=00218&productId=4901726003206
↑ こんな奴。
他で見た事ないから、ヨーカドーの専用なんかな?
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:37 ID:CDSAJOxs
最近のだとこれ見て判る様に誰彼構わずパスタ扱いしだすのは結局否定派

>529 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 14:12:42 ID:OMWei0jd
>じゃあ>>526はパスタなんですか?

>539 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:05:00 ID:OMWei0jd
>>537
>オマエの書き込みの通りなら、オマエがイチバン怪しいってコトになるが?

根拠もなにもない言いがかりでね。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:52 ID:uyOZ8em1
>>550
はいはい。じゃあ、次スレの>>1でホスト表示を義務付けるようにしましょうか。
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:43:27 ID:CDSAJOxs
これも否定派が根拠も無しに自演扱いした時の書き込みね。
>306 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:09:50 ID:BXDzYiNi

>あ、やっぱり自作自演なんだw

>307 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:19:44 ID:BXDzYiNi

>つけ麺もラーメンも両方食べる人間からすれば
>否定も肯定もなくて
>ウマイかマズイかだけでイイんだよ

>自作自演なんかやったら
>言ってる事に筋が通らなくなるんじゃないか?

誤魔化したい何かがある時自演追及がどうのと言う割りに
普段の否定派なんてこんなもんだよな。

で、こうゆう事を日常的にやってるからコピペを嫌がるのだろww
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:43 ID:bzAdSpV/
>>561
> 最近のだとこれ見て判る様に誰彼構わずパスタ扱いしだすのは結局否定派

否定派がパスタ認定して何のメリットがあるの?
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:57 ID:MI58uNUT
通販ではつけ麺は常識だが、何か?

でラーメンの美味い店はつけ麺を出すよね、
美味いラーメンだけ出す店って何処ですか?

地方は無理に参戦しなくても良いですが。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:54:02 ID:asofpH11
>>564
パスタ認定に意味が在るんじゃ無く
ぐぐって知ったかがばれた昨日からの流れを
誤魔化して流して埋めてしまいたかったんじゃね?

って、肯定派の大半が思ってると思うぞ。


まぁ、パスタは否定派からも馬鹿にされてるキチガイだから、パスタ認定=キチガイ認定って意味は在るかも知れないが。

って、俺なら思う。
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:53 ID:IVKCTOzz
>>562
>次スレの>>1でホスト表示を義務付けるようにしましょうか。

すげー!
今はスレ立て時にそんな設定もできるのか
知らんかった
2ch、進化してるな!
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:57:06 ID:5sTcTIbF
つけと、ラーメンってどっちがコスト掛かるのかな?
スープが少ない分、つけ?
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:59:25 ID:uyOZ8em1
>>567
お前、馬鹿だろ?
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:07:16 ID:PkY9OqeV
>>548
みんなってのはお前が演じてる全てのキャラをいうわけじゃないぞ。

>>550
自演追求はしてはいけないことではないぞ?自演してる奴が困り果てて、
自演追求禁止なんて妄言垂れてるが何の守る義務もないし、
>>549>>546が「コピペと安価の嵐」というからそれに対するレスじゃないのか?
そうかそうか、お前にとっては「肝心の自演追求」か、そうかそうかwwwwwww

>>553
そば以外のはしてるのかwそれともこの期に及んでまだキャラ分けか?

>>556
「コピペと安価の嵐」と言ってることに対して「最近はコピペも少なかったし
アンカーも少なかったけどな。」と言ってることに対して、
なんで「自演追求は凄く有るんじゃない?」って意味で書くんだ?
あったら困る誰かさんなのかお前は?
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:13:52 ID:PkY9OqeV
>>558
その時点での話をしているんじゃないのか?
過去の言動に関する話をしていると全然別のはずの誰かが、
自演がその時点で追及されてるかのように自演追及を妨げる発言を繰り返す、
というような内容に読めるが?
パスタにとっては過去の言動も自演追及もどちらも都合が悪いから、
そんな行動を取るというようにも推測できる。
特定の話をするとのたうち回りだすということじゃないのか?
一連の疑惑追及に何か問題が?

>>559
話は終わるな。

>>564
話をうやむやにしたいんじゃないのか?今のお前みたいに。

>>567
バカ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:30:21 ID:xsETY9+K
>>570
>>548は俺だが
何が言いたいのかはっきり言え。
俺は誰だと言いたい
俺が何をしてると言いたい?
具体的に書けよ
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:35:25 ID:PkY9OqeV
>>572
お前がパスタで自分で自分を擁護してると言いたい。
>>570の内容に答えてみろ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:42:12 ID:xsETY9+K
>>573
>>570は全て間違いだが

で、俺がパスタでは無いと証明できる方法を示す事と
パスタではないと証明できたらお前は今後どうするのか示せ
証明の時行われる事は、全てお前自身もやれ
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:47:28 ID:PkY9OqeV
>>574
まず、問いに答えような。
お前がパスタでない場合に、

>自演追求はしてはいけないことではないぞ?自演してる奴が困り果てて、
>自演追求禁止なんて妄言垂れてるが何の守る義務もないし、
>>549>>546が「コピペと安価の嵐」というからそれに対するレスじゃないのか?

>「コピペと安価の嵐」と言ってることに対して「最近はコピペも少なかったし
>アンカーも少なかったけどな。」と言ってることに対して、
>なんで「自演追求は凄く有るんじゃない?」って意味で書くんだ?
>あったら困る誰かさんなのかお前は?

これのどこが間違いだ?
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:48:01 ID:8EAg6OTM
ラーメンごてきで、ごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ!!
味覚おんちのジャンキーどもよ!!
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:52:15 ID:PkY9OqeV
>>574
パスタでないと証明できる方法については明らかにパスタと思われる奴がいる時に、
PCと携帯でニュー速に書き込みその後、この板でもPCと携帯で書き込み、
その上でトリップをつければ出来るだろう。
いきなりfusianasanでも構わんが。
パスタでないと証明できて初めてスタートの土俵だからとくにどうするとかはない。
お前が過去のパスタの言動に縛られずにつけ麺に関して発言できる、
というだけだ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:52:46 ID:xsETY9+K
>>575
>>549は直前に俺が書いた>>548を受けての物だと思うが、
これは間違いかどうか断定出来ないから、
すべてと記した事は誇張だった。

謝罪しよう
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:55:21 ID:xsETY9+K
>>577
さんざん人を疑っといて
どうすることは無いだ?あ?

どうにかしろよオマエがよ!
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:09:12 ID:PkY9OqeV
>>578
どう見ても返答の内容が>>546に対するレスだろ。
謝罪などいらないから>>575で抜粋した部分に答えろ。

>>579
疑惑の元のパスタに言えな?
お前はパスタをどう思ってるんだ?答えられるか?
今後パスタに邪魔だと言えるか?上記の証明をしながら邪魔だと言えるか?
出来るのか?出来ないのか?偉そうなクチはやってからきけ。
疑惑を生んでない俺がなんでパスタのために何かしてやる必要がある?
それとそのキレ方もう飽きたから。

↑中途半端に一部分だけ答えたりしないようにな。
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:12:37 ID:wpocesLK
横レスするが
>>580
> 疑惑を生んでない俺がなんでパスタのために何かしてやる必要がある?

疑惑を生んでいないこと自体証明できないでしょ
やましいことが無いんだったら自分から範を示せば?
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:17:44 ID:xsETY9+K
>>580
いや、返答の内容から>>548を受けてだとおもうが?

あったら困る誰かさん=パスタなんだろ?
おれは違うけど?
だから間違いだ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:20:38 ID:xsETY9+K
パスタをどう思うか?

パスタも鬱陶しいけどパスタパスタ疑いをかけるお前が超鬱陶しい。

584ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:22:56 ID:xsETY9+K
パスタの為にやるんじゃなくて
俺への謝罪の意味で何かやるんだよオマエが

キレ方に飽きたかどうかしらんが俺はパスタでは無いので
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:24:58 ID:PkY9OqeV
>>581
お前の言う疑惑というのは一人で肯定派と否定派をやっているというような
意味だと思うが、それなら執拗に自分を問い詰める意味があるのか?
毎日ニュー速に携帯とPCで書いたら否定派は一人でも書いてくれるのか?
今まで関西在住の奴一人しか応じてないし(むしろその方式の提案者だが)、
否定派が応じてないのを何度も目の当たりにしているから、
わざわざこちらからやって徒労に終わるのは腹が立つ。
そちらがやるなら必ず応じるとは約束するが。
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:29:41 ID:PkY9OqeV
>>582
いちいち説明しなきゃわからない読解力か?

>いつも上がってて覗けば意味不明なコピペと安価の嵐。
ようは量が多いと。
それに対して
>最近はコピペも少なかったし
>アンカーも少なかったけどな。

>いつも上がってて覗けば
に対して
>ずいぶんとピンポイントでタイミングよく覗きに来る人が居るんだな。

まだ必要か?本人でもないのによくわかるなとかわめきだすか?

>>583
証明をすりゃいいだろう?出来ないようなことを言ったから、
キレてごまかしているのか?

>>584
今のところお前は俺はパスタじゃないと言い張ってるだけなので。
お前に謝罪する気もないし。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:31:56 ID:MEdSjuRd
話の流れ切る様で申し訳ないが>>544だ。
また上がっている様なので覗きに来たが…
こんな深夜にまで口論してたのか?
俺は仕事に行くが、おまいら夜は寝とけ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:33:50 ID:xsETY9+K
>>586
いいよ、そこは間違いで。
俺は俺が書いたレスの直後の返答と捉えたわけだが。
間違いでいい。
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:36:50 ID:PkY9OqeV
>>578
>>582
>>588
ころころ変わるが>>588で最後でいいんだな。
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:37:13 ID:xsETY9+K
>>586
さっきPCで書こうとしたらアクセス規制だった。

だから、オマエが示すサイトに書くから張れよ

書く内容も示せ

591ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:39:13 ID:xsETY9+K
>>586
どういう状態ならパスタじゃないのか先に示せ、逃げられたら困る

パスタじゃないと証明できたら、オマエはどうするのか示せ
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:42:26 ID:xsETY9+K
>>589
あったら困る誰かさん=パスタ
だとしたら
俺はパスタじゃない
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:47:45 ID:PkY9OqeV
>>590
プロバイダはどこだ?
ニュー速もラーメン板もアクセス規制か?
サイトは探すのがめんどい。

>>591
どうもしないと言ったろ?
どういう状態も明らかにパスタな奴がいる時にやらなければ意味がない。

>>592
何を言ってるんだ?>>549に関してだぞ?
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:53:01 ID:xsETY9+K
>>593
明らかなパスタがいるとき?

意味がない?

オマエは俺に疑いをかけたが?
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:56:27 ID:4p3ulBk+
ラーメン自体が、ジャンクフードだろ
つけ麺も油そばもジャンク

同じジャンクマニアなんだから、仲良くしろよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 03:58:51 ID:PkY9OqeV
>>594
過去の発言と一致して開き直ってる時のパスタと否定してる時のパスタ両方がいるからだ。
疑いはお前がかかるような行動をとるからだろ。証明もせずにえらそうなクチをきくな。
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 04:08:15 ID:xsETY9+K
>>593
だから書けるサイト拾って来いよ偉そうな逆ギレがお前だ

ocnだよ
いっとくけど、オマエは疑うだけで何もやってないからな?
で、書いてパスタじゃないと証明される状態と
オマエ自身がどうするかは?

少なくとも同じ事をやってトリップつけるか?
オマエがお前自身にあだ名をつけるか?
疑惑ネチとか
で、オマエ疑惑ネチだろ?と疑われるたびに、ホスト晒すか?
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 04:30:29 ID:xsETY9+K
マダー?
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 04:46:41 ID:xsETY9+K
ニュー即の航空機の魅力ってスレの112に
つけ麺食う奴って書いた
さっきも言ったが携帯からしか無理だから
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 04:47:12 ID:xsETY9+K
おせえ
ニュー即の航空機の魅力ってスレの112に
つけ麺食う奴って書いた
さっきも言ったが携帯からしか無理だから
601 ◆y9YIKGB5q. :2009/01/08(木) 05:22:57 ID:PkY9OqeV
途中で携帯の電源が何度入れても途中で落ちる状態になったんだ。
↓やりかけ
15 名前: すずめちゃん(千葉県) 投稿日:2009/01/08(木) 03:52:25.52 ID:B1nHmBis
;asdklfms;dkofm;s


16 名前: すずめちゃん(千葉県) 投稿日:2009/01/08(木) 05:16:56.62 ID:B1nHmBis
;asdklfms;dkofm;s

17 名前: すずめちゃん(関東) 投稿日:2009/01/08(木) 05:17:21.63 ID:uHXEC6SY
あかさたなはまやらわ

家具のまち 八王子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231338002/

携帯かPCか判別出来るのが備わってなければ書けるサイトだけ見つけたってしょうがないだろ。
逆ギレは疑われるようなことをして証明もせず言い張るだけでキレ出すお前だろうが。
602601携帯:2009/01/08(木) 05:25:10 ID:mraYsD4x
あかさたなはまやらわ 
603 ◆y9YIKGB5q. :2009/01/08(木) 05:31:32 ID:PkY9OqeV
なんだお前か。先に言え。何がしたいんだ?
>関西在住の奴一人しか応じてないし(むしろその方式の提案者だが)、

航空機の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231203677/
112 名前: すずめちゃん(関西・北陸) 投稿日:2009/01/08(木) 04:43:30.90 ID:XIArQsA2
つけ麺食う奴
604 ◆y9YIKGB5q. :2009/01/08(木) 05:33:24 ID:PkY9OqeV
確かにお前はパスタじゃない。謝るわ。すまない。
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 05:43:24 ID:xsETY9+K
>>604
謝罪してもらうと納得がいく
パスタ疑惑はもうウンザリだ。
パスタも引退して欲しいし、このスレも無くてもいいし
パスタ祭りは止めましょう
寝るよ
606 ◆y9YIKGB5q. :2009/01/08(木) 05:52:46 ID:PkY9OqeV
このスレの存在が気に入らないというのはわかったが、
お前には最初から疑惑を晴らす方法があったんじゃないのか?
こちらとしてはまぎわらしいことを出来ればやめてほしい。
常時ageの荒れたスレはこの板にいくらでもあるし、
このスレなんかは会話が行われてる分いくらかマシだと思う。
それゆえに逆に気に食わないのかもしれないが。
あとこの機会にトリップをつければこれ以降は自分自身にかかる
疑惑を晴らせると思うのだが何故それをしないのか。
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 06:02:46 ID:xsETY9+K
>>606
俺はスレの存在が気に入らないって言うより
自演なんて疑いだしたらキリがないようなことをずーっとやってるのが気に入らない。
だいたいパスタが本当に引退したとして、それを証明する手段は無いので、延々とパスタ疑惑が誰かにかけられる。
今日の俺みたいに。
俺も、もしかするとパスタの自演行為の一部に確定されてたかもしれない。
もうすでに、そういうのが有るかもしれない。
途方もない。
それが嫌だ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 06:05:05 ID:xsETY9+K
>>606
トリップについては今までつけたことが無いのと
トリップつけるほど書きこまないが
この際つけてみる
609 ◆bm3oYSdK4Q :2009/01/08(木) 06:13:31 ID:xsETY9+K
トリップ
610 ◆y9YIKGB5q. :2009/01/08(木) 06:27:25 ID:PkY9OqeV
>>607
パスタの言い出す論理は特殊なものが多いから、
もし引退したとしたらさすがにわかると思うぞ。
疑いだしたらキリはないが現実に即して考えれば、
ある程度は絞られるはずだ。
パスタの特徴も今までのを見る限り消しきれるものではないと思う。
消しきれた時は毒にも薬にもならない書き込みにならざるを得ないと思う。
それならそれで誰も不満は持たないだろう。
あと今のこの流れはそうそうは止まらないと思うよ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 08:22:51 ID:Cc8tPT/9
つけ麺を好む人はこのスレッドに書き込みしない事。
コレだけで問題は消える。簡単な事。
スレタイを読めば誰でも判断できますよ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 09:58:30 ID:NJFyTJxo
つけ麺を好きな人がいないとこでスレッドを立てれば済む話なのにね
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 09:59:38 ID:Alr5+gxr
構ってほしいんだろうな
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 10:13:53 ID:HqqJRCJn
>>613

>>612みたいな奴の遊び場なんだよ ココは
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 10:30:39 ID:g+QlNFXS
このスレの始まりはスレタイ通りの内容だったが
肝心のつけ麺食う人達を馬鹿にする方の奴等=否定派が馬鹿過ぎて
結果的に馬鹿な否定派達をからかうスレとして定着した。

それだけの事だろ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 10:43:29 ID:YDcZNn/I
>>615

>それだけの事だろ

オマエの様な奴が常駐するスレに成ったという事なんだよな?
「それだけの事」なんだよな?
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 11:02:17 ID:vftNiA53
そうそうこんなヤツが常駐するスレになったんだよ。

24 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/08/15(金) 04:12:27 ID:QXS0Rr5J
否定派は完全に攻撃材料がなくなって、万策尽きたって感じだね。
やっぱりエサ氏と大先生の存在が致命傷だったのかな。
なんか息も絶え絶えで悲鳴を上げているようで、痛々しくてかなわん。

せっかく>1が建てたスレが、これでは過疎ってしまうので、俺が助け舟を出そう。
俺はつけ麺そのものを否定はしないけど、現状に対して不満や疑問はある。
否定派の頭では、つけ麺の問題点に踏み込めないようだから、代わりに書いてみる。
現状のつけ麺に対する不満とは、

1.美味い店が少なく、いい店の殆どが行列店
2.太麺&濃厚つけ汁&魚粉入りのタイプばかりで、バリエーションが少ない
3.量がやたらと多い店ばかり。標準があれではいくらなんでも豚の餌
4.スープ割りがぬるかったり、濃すぎる店が多い
5.値段がやたらあがりすぎ。

ま、こんなとこだろうか。
細麺&あっさりしたつけ汁で、量もラーメンよりやや多いくらいのつけ麺が
増えて欲しいもんだ。値段も控えめにしてね。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 12:08:03 ID:OaXAsC33
>>616

ID:YDcZNn/Iみたいなのや
>>617のコピペのパスタみたいのが
常駐するスレに成ったという事

そんな奴らを肯定派が
暇つぶしにからかいに来てる
「それだけの事」なんだよな
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 12:15:34 ID:iUSqJKmM
↑これは内容がともなってるからしっくりくる
否定派は言うだけだからしっくり来ない
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 14:06:27 ID:X+YFSKVH
>>618 >>619
パスタ、自作自演すんなよ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 14:32:21 ID:WYz9dRDI
否定派をからかいに来ている肯定派のフリをしたパスタが自作自演を延々と続ける
そういうスレになった
「それだけの事」
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 14:36:03 ID:Te2pwI7O
>>621
よくわかんないけど、君はもうPCの電源を落とした方がいいよ
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 14:37:20 ID:WYz9dRDI
>>622
よくわかんないけど、君はもうPCの電源を落とした方がいいよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 17:24:41 ID:G7yC6Kil
関西のこいつもよくわからんポジションだな。
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 18:09:55 ID:SG95+u8h
スーパーのつけ麺まずいぞ
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 18:42:23 ID:jFt7JO8J
>>625
デフォで作ればそれなりさ
自分好みにアレンジしな。
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 19:49:06 ID:Wek8UI61
>>625
「スーパーの」だけじゃナイだろ?
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:06:49 ID:0yFg0Rbz
スーパーのつけ麺と店のが変わらないって言ってた
否定派は味覚障害ってことで
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:11:54 ID:Wek8UI61
スーパーのと店のが一緒だとか言っちゃう奴は論外だが
つけ麺そのものは、全般にマズイ気がする。
どこの店だったら、美味しいつけ麺を食べられるんだろう?
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:26:20 ID:rcACjp2O
つけ麺がマズイと思ってる奴が、
何処の店行っても、美味くは無い。
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:11:25 ID:vM9vACwO
>>625
スーパーのラーメンは美味いのか?
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:22:30 ID:Wek8UI61
>>630
つまり
オマエがオススメだと他人に言えるような店は存在しない
という事か
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:25:35 ID:vM9vACwO
誰かが店を紹介
>>632 そこは行ったことがあるが不味かった

以下、デジャブ
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:40 ID:e77gjJ9e
つけ麺をありがたがって食うような奴は
味なんてどうでもよくて腹さえ満たせればイイって感じの
胃拡張とかデブの大食いばっかりだろ
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:48:43 ID:jFt7JO8J
>>629
嫌いな物を無理して食わんでもいいかと。
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 23:35:31 ID:rcACjp2O
つけ麺嫌い派に、お勧めする店有りますよ、
麺屋ごとう池袋かな。
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 00:25:01 ID:U63C6XBd
つけ麺には、がっかりさせられっぱなしだ。
並ばないで喰える美味い店。
都内で。
出来たら山手線近郊で、頼むぜ!
ごとうは、並ばないのか?
美味いのか?
知り合いは茹で置きだし、味は大勝軒で不味いっていってたが。
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 00:40:42 ID:WwOOzpKS
何でがっかりしながら、つけ麺食ってるの?
並ば無いで美味いラーメン屋ってあるの?
そもそも美味いラーメン屋は、つけ麺はほぼ有るし、
ごとうは茹で置きでは無いし、大勝軒は不味いって、
自分で確かめずに、自分の意見はなく何がしたいの?
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:35:02 ID:U63C6XBd
なんで、上手い物喰うのに並ぶ必要があるんだ?
根本認識から、間違ってる。
行列に並べば、美味い物があると思っているのが、つけ麺厨のイタイところ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:41:09 ID:5k0zZDrK
行列を批判してるんだか、つけ麺を批判してるんだか、ごっちゃになってる>>639の馬鹿さ加減は
どうすればいいんだか…
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:44:58 ID:U63C6XBd
ちなみに、ごとうは当時並ばなきゃ食べれないって当該知人がいってたから、自己判断で却下しただけ。
知人いわく、不味いってことで二重に却下しただけ。
最近なら、空いてて、美味いってんなら行ってみようってまで。
自分で喰わなきゃわからんだろうしね。
そもそも、飯食うのに、ましてやつけ麺ごときに並ぶのなんて、まっぴらってのは大前提。
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:49:34 ID:U63C6XBd
>>640両方だろ。
@行列しないで食べれる美味い店がないつけ麺自体
Aつけ麺のため、はるばる行列して食べるつけ麺ヲタ
B行列する店が美味いんだと思い込んでるつけ麺厨の浅はかさ。
以上が指摘ポイントだな。
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:50:38 ID:U63C6XBd
これなら、馬鹿でもわかるだろうよw
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:56:46 ID:U63C6XBd
で、あるのかい?
並ばないで食える美味い店は?
レポするぜ!
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 02:12:55 ID:a60IUhiz
一生家でカップラ啜ってろニート
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 07:20:28 ID:msTiDJ/3
>>644
日高屋
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 08:26:04 ID:siL3qj6T
>>644
なんで並んでまで、つけ麺食わなきゃいけないの?
他に旨いものいくらでもあるだろ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 09:45:21 ID:MtX980Rw
言われても結局、行列しか指摘できてないことに気づいてない、
>>642の間抜けさが際立ちますねw
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:00:02 ID:kyWv0ka6
>>MtX980Rw
よくわかんないけど、君はもうPCの電源を落とした方がいいよ
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:20:49 ID:8obpc4Ev
新キャラ模索の苦労が痛々しいw

>>637
>>639
>>641
>>642
>>643
>>644

















言ってること一緒だけどな
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:27:30 ID:8obpc4Ev
アレンジメント編

神田〜蒲田

>出来たら山手線近郊で、頼むぜ!

つけ麺食べ歩きHPの同僚

>知り合い
>当該知人
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:27:50 ID:csPbFr7G
東京都心部で、並ばずに食べられて旨いラーメン屋ってどれ位在るのかね?

普通の昼時や夕食時に食べる前提でね。
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:30:17 ID:8obpc4Ev
いつもと一緒編

>そもそも、飯食うのに、ましてやつけ麺ごときに並ぶのなんて、まっぴらってのは大前提。

>以上が指摘ポイントだな。

>これなら、馬鹿でもわかるだろうよw

>つけ麺厨(←最近は”つけヲタ”よりこっちの表現がお好み)
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:30:37 ID:+v3MgzP7
誰かパスタに、

・いつもいるヤツがいなくて
・今までいないキャラがいて
・そいつがいつもいるヤツと同じことを言ってる

ってことが周りからどう思われるか助言してやれよw
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:31:01 ID:8obpc4Ev
今回の目玉の新機軸編

>で、あるのかい?
>並ばないで食える美味い店は?
>レポするぜ!
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:33:00 ID:8obpc4Ev
>>652
並ばず喰えるラーメン屋もつけ麺屋もあるけど
要は単なるクレクレ厨なんだってばw
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:40:35 ID:8obpc4Ev
>>654
「そんなヤツは結構いるんじゃないの」
「マジで他人だってば」
「俺のせいで他人に迷惑をかけるのは申し訳ない」
みたいなことを言いながら
名前欄にパスタってわざわざ入れて現れたり
そんな茶番を見せてくれるかも名w
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:43:21 ID:csPbFr7G
>>656
旨い店ってラーメン屋でもつけ麺屋でも
だいたい直ぐに行列店に成ってるでしょう?

俺は旨い店なら多少並んでも食うけど
否定派は並ばずに食べるのが前提らしいから
(その割りに行列店に行った話が多いけど)

並ばずに食べられて旨いラーメン屋に詳しいのかと思ってさ。

659ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:45:15 ID:0dT5AYmu
いままでの流れ(最近来られた方へ)

■■■一般のつけ麺好き■■■
店:賄い食でつけ麺を食べる
客:興味を示す
店:新メニューとして始めてみる
客:締めた麺は旨いが食べ進むうちにつけタレが冷たくなる
店:それならと温盛を始める
客:温度は解消されたがせっかくの長所である麺が不味くなるという諸刃の剣を指摘
店:焼き石やIH保温器などつけダレが冷めないよう試行錯誤を始める

しかし完璧な解決策が見つからず店も客も頑張って模索中 (これが正常な思考)

■■■このスレのつけ麺好き■■■
否定派:締めた麺は旨いとは思うが食べ進むうちにつけタレが冷たくなる
肯定派:熱いと旨味が感じられないからつけ麺のほうが旨味を感じることが出来るし冷めても旨い
否定派:初め温かくても浸ければ浸けるほど徐々に冷めていくのは料理としてありえない
肯定派:武蔵野うどんもそうだ、世間では充分に認められている
否定派:そんなマイナーな郷土料理を出されても
肯定派:つけ麺を否定する奴は全員パスタだ
否定派:北朝鮮さながらの貧相な切り替えしと小3理論に唖然

つけ麺を否定する奴は全員パスタだ
つけ麺を否定する奴は全員パスタだ
つけ麺を否定する奴は全員パスタだ

いまこの辺り
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:47:45 ID:8obpc4Ev
まあ要は

>>642
@あるし長介だかそらだかに行ってなさい
自分で食べ歩きなさい足立まで行くんでしょ?
A行列店はラーメンの方が多いですからw
つけ麺の大行列店はわずかでもラーメンの中行列店はわんさかありますからw
中行列店といってもまずいのだらけだけどネ
B行列の先に良い結果があるんじゃないかと期待するのは
つけ麺厨に限らず日本人に多いですからw
それ以外にもなんとなく並んでるだけって人間が多いのは
マックのサクラ騒動でもわかるだろw

ってことで
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:49:09 ID:8obpc4Ev
>>658
でも自分の職場周辺じゃおいいしいラーメンより
おいしいつけ麺が多いような人だしw
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:50:54 ID:Cfkwqgxf
お前らホント飽きないな
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:51:19 ID:+v3MgzP7
>>657
否めないw

>>659
君は、パスタはいると思ってるの?思ってないの?
>>654も読んでみてね。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:56:00 ID:8obpc4Ev
>>658
追記
>>656では並ばず喰えるって行ったけど
やっぱ昼時はちょっと並ぶよね
でも同僚と喋りながらだしたかが5分10分
苦にはなんないよね
毎日つけ麺やラーメン食ってるわけでもないし
その程度の並びは他の物喰ってもあるし
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:11:03 ID:+v3MgzP7
>>664
それは思う。並んでまで食わないというが、職場の周りの連中が、
全員そうなんてことあるのかなと。
常におひとりさま(笑)なら、言い分もわからないではないし、
周りの財布に気を遣う必要もないから、
ちょっと高価なものでも、気がねなく店に入れるだろう。
自分へのご褒美(笑)みたいな。
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:38:47 ID:fNh8fMCT
新宿の小滝橋通り付近の一群はそんなに並ばずにそこそこでないかい?
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:04:14 ID:siL3qj6T
で、結局並ぶんだろ。好きだねぇ。
それもネットで調べちゃ、つけ麺屋巡りなんだろ?
つけ麺否定もせんけど、そこまでするほど旨いか?

目を醒ませよ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:06:14 ID:siL3qj6T
そか、他に楽しいことがないのか。そら悪かった。
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:11:31 ID:C/1CNLne
つけ麺屋めぐりをしてる人間てのはラーメン屋めぐりもしてるような人種だろ?
千住くんだりとかまで。
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:18:17 ID:C/1CNLne
そのラーメン屋めぐり人種の中にはつけ麺嫌い属もいるかもしらん。
ラーメン好き目店めぐり科つけ麺好き属を、
ラーメン好き目店めぐり科つけ麺嫌い属が、
同族嫌悪で馬鹿にしてるんだから甚だ滑稽。
俺は近くでちょっとぐらいなら並ぶが、めぐらない科だな。
行列長い日もあるからその時はやめる。
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:25:17 ID:siL3qj6T
相手も一緒だと必死にこじつけないと、自我が崩壊しちまうんだな。

みんなね、もっと他の美味しいもの食べたり、楽しいことしてるんだよ。
ラヲタを相手に傷をなめあっても無意味な上に、つけ麺厨はジロリアン以下だし。
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:26:52 ID:Cfkwqgxf
>>671
そうおっしゃる貴方は昼メシ時に2ちゃんのラ板に張り付きっぱなしですかそうですか
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:31:04 ID:csPbFr7G
このスレ以外で「つけ麺厨」なんて単語観た事無いな。

使ってるのは知ったか馬鹿や
妄想馬鹿だけだし。

いい加減否定派は馬鹿にされてるの飽きないの?

674ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:31:31 ID:+v3MgzP7
>>666
かつての激戦区の名残だが、あまり自分は好みではない店だらけだ。

>>667
何の店に行くにも直近の営業時間を知りたいから、ネットで調べるが変なことかい?
ここぞという時に頼りになるのは、伝家の宝刀ラーメン本(笑)?
現にラーメンでも遠くまで食べ歩いて、たまたま(笑)出先がつけ麺の行列店の近くで、
出先の人に勧められたから(笑)行列にも並んでるのは君みたいなんだが。
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:33:44 ID:C/1CNLne
相手を
>それもネットで調べちゃ、つけ麺屋巡りなんだろ?
こう必死にこじつけないと、自我が崩壊しちまうんだな。
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:35:22 ID:C/1CNLne
>>672
これから出る俺まで可哀想な子になってしまうからやめておくれ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:38:36 ID:+v3MgzP7
>>671
毎日掲示板に張り付き、時には1日に80レスぐらい書き込むのが、
その楽しいことってやつなのかい?休日や日曜の日中を、
丸々このスレに充ててることもあるようだが。

>>672
すみません><
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:43:18 ID:YJtihYlS
全部ブーメランで返ってくるパスタたそ萌え〜(棒読み)
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:55:11 ID:gKrHRFfv
パスタの人気に嫉妬
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 13:19:40 ID:425xrKIG
>パスタ
おらがに客取られて、ヒマしてる長介にでも通えば?
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 13:56:35 ID:TvOUBkxq
新橋でわざわざつけ麺食うの?!

なんで?

そうか。大人の行くような店には、行かれない連中なのか。

哀れだな。
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 14:30:16 ID:MtX980Rw
結局、>>667の間抜けさが際立ちますねw
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 14:41:48 ID:U63C6XBd
↑目覚めてない、のが約一名w
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 14:52:13 ID:siL3qj6T
つけ麺屋の店主も大したもんだ。いくら最下層の連中とはいえ、
ここまで洗脳するのは大変だろう。
「こだわりの店主」とかいわせちゃうんだから。
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:01:10 ID:5GT46pXP
つけ麺好きな奴にも、つけ麺嫌いな奴にもこんなに夢中でレスさせるんだから、結局つけ麺の一人勝ちだと思う。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:35:29 ID:425xrKIG
>>683が携帯>>684がパソコン、と。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:47:44 ID:csPbFr7G
常識的に観てこのスレ的に最下層って言ってたら
キチガイ度の高い順に
パスタ≦エサ<パスタやエサに間違われる様な否定派<あつもり<<<<その他の否定派
つもり最下層=パスタ&エサって事だけど

パスタやエサが「こだわりの店主」とか書込みしたんだ。
知らなかったよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 16:19:03 ID:+v3MgzP7
こんなレスしてる人間の方が、リスペクト度が高いんじゃないかい?
パスタと呼ばれている奴のレスなんだが。
「ラーメン屋」の店主の洗脳も、なかなかどうして隅におけないね。

444 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/08/20(水) 02:28:37 ID:93s185s/
六厘って、高はしインスパイアでしょ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:06:02 ID:l0mMZFLn
高はしを崇拝しちゃってるのはコイツね。

464 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:01:19 ID:b8io2elI
あれだけ拘りの有る店主が
何も考えずに細麺も置いてるとでも思ったかい?

高はしのスープは結構好きだけど、麺がイマイチだな。
濃厚魚介豚骨よりは、マシってとこか。
あのスープで、旨い讃岐うどんなら、つけ麺にしてもいいけど。
俺はラーメンの方がいい。
赤羽時々行くけど、覗いて並んでなかったら食ってもいいかなってレベル。
もっと旨いものが近くにあるし、滅多に食う機会がないなぁ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:16 ID:kyWv0ka6

腹さえ満たせればイイ、胃拡張やデブのための飼料が、つけ麺。
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:31:53 ID:csPbFr7G
IDが代わっただけで、書込みが知ったか君のまんまだねw

書込みするだけぼろ出すんだから、いい加減諦めたら?

高はしに行列が無い事なんて観た事無いよ。
平日でも開店30分以上前から待ちが居て、行列が切れる前に閉店の合図が出るぞ。

わざわざ行かないと行列が出来てるか判らない場所だしなw

つけ麺好きでも無い奴が普通の人が立ち入らない路地に入ってまで、わざわざ高はしの行列チェックをしてますってww
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:51:24 ID:l0mMZFLn
>高はしに行列が無い事なんて観た事無いよ。
あるよ。

>わざわざ行かないと行列が出来てるか判らない場所だしなw
通りの曲がり角からわかるじゃん。
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:00:21 ID:l0mMZFLn
579 名前:やめられない名無しさん [2008/06/12(木) 21:33:35 ID:iqKqDsan]
今日餃子センターへ12時過ぎに行ったら満席で驚いた
その後高はしへ行ったら行列なしでもっと驚いた

平日夕方にしか俺いかないしね。
さすがに2人くらいなら、いいかなって思うし。
それすら行列扱いしてくるんだろが。

>つけ麺好きでも無い奴が
関係ないジャン、ラーメン食うんだから。
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:02:12 ID:csPbFr7G
通りの角から、営業中か閉店かの合図まで判るのかw

どの道、高はしで行列が無い=閉店済みなんだがww

馬鹿だね。ぐぐれば地図位出て来るが浅はかだよな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:10:46 ID:l0mMZFLn
はぁ、どんくらい行列してるかしてないか、簡単に見えるじゃないかw

あほかw
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:12:04 ID:msTiDJ/3
ID:l0mMZFLn は、必死に高はしを勉強中なんですね。
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:13:40 ID:l0mMZFLn
決まってる営業時間内に行くんだから、空いてるだろそりゃw
スープ切れからあるから、遅めだったら最初からあきらめてるし。
遅いと絶対並んでるからね。
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:16:31 ID:l0mMZFLn
たく何が勉強中なんだかw

そうそ、あの店主、客の位置を微妙に直させたりするよな。
「ちょっと左ずれて」とかw
あれ見ててもうざい。ちょっと変わってるよ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:21:22 ID:msTiDJ/3
随分、色んなブログを調べたみたいだね。
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:24:29 ID:5k0zZDrK
あまりに必死すぎて、もらい涙が出てくるよw
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:26:46 ID:csPbFr7G
あんな>>693みたいなもん
ぐぐって来て今更そんな事書いてもさ。

必死ぐぐって来ましたって宣伝してる様なもんだww

ろくに知りもしない内に迂闊に色々書込み過ぎたんだよお前はさw
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 00:10:20 ID:TIlR8Xck
ググってこんなことわかるのか?w

といわけで、高はし信者はすげぇキチガイだと判明しました。

こんな奴と一緒に飯食うなんて、想像したくもないよね。

高はしに行ったら、このキチガイが並んでるかも知れないぜ。

俺もう二度と高はし行かんわ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 00:17:00 ID:aLdSl7gE
高はしスレの過去ログ観るだけでも判る内容書いて何ほざいてんだww
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 00:26:33 ID:TIlR8Xck
過去ログなんか見てませんが?
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 00:34:18 ID:7PSddyFh
>といわけで、高はし信者はすげぇキチガイだと判明しました。
>といわけで
>といわけで
どこの方言ですか?ID:TIlR8Xckさん

>わざわざ行かないと行列が出来てるか判らない場所だしなw
>通りの曲がり角からわかるじゃん
わざわざ行かないと通らない様な商店街の角から路地を覗けば
辛うじて列の有無は判りますが、列が路地の奥へ向かってるので
長さは路地の半ばのまで行かないと判りませんが?

何でそこまで必死に行った事あるふりしてるの?
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 00:38:41 ID:7PSddyFh
>>704 ID:TIlR8Xck
>過去ログなんか見てませんが?

>693 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:00:21 ID:l0mMZFLn
>579 名前:やめられない名無しさん [2008/06/12(木) 21:33:35 ID:iqKqDsan]
>今日餃子センターへ12時過ぎに行ったら満席で驚いた
>その後高はしへ行ったら行列なしでもっと驚いた

過去ログも観ずに2008/06/12の書き込みをコピペしたと。
行列なしと書いてあるだけで営業してたとも
空いてたとも書いてない文章だし
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 00:45:56 ID:aLdSl7gE
>>704
>ググってこんなことわかるのか?w

>過去ログ観るだけでも判る内容

>過去ログなんか見てませんが?

焦り過ぎて言い訳すらろくに出来なく成ってるよww
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 01:14:40 ID:TIlR8Xck
>長さは路地の半ばのまで行かないと判りませんが?

俺は並びがうんと少なくなきゃ行かないから、それで事足りるんだが?
角から行列が見えることを、認めちゃったなw
まぁ事実だから仕方ないわな。
これこそ、行ってなきゃわからんことだ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 01:17:01 ID:TIlR8Xck
ググってこんなことわかるのか?w
というわけで、高はし信者はすげぇキチガイだと判明しました。

こんな奴と一緒に飯食うなんて、想像したくもないよね。

高はしに行ったら、このキチガイが並んでるかも知れないぜ。

俺もう二度と高はし行かんわ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 01:21:44 ID:/JSDzNaC
>>709
行かなきゃいいんじゃね?誰も強制してないし。つけ麺食えとか強制もしてないし。
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 01:21:49 ID:aLdSl7gE
相変わらず過去ログでも
ぐぐっても判る内容しか書いて無いよww

なんて必死な馬鹿なんだろw

712ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 01:31:42 ID:uxv099Ym
本厚木の大勝軒ウマー
つけ麺ウマーです!
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:00:46 ID:7PSddyFh
>>704 ID:TIlR8Xck
>過去ログなんか見てませんが?

>693 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:00:21 ID:l0mMZFLn
>579 名前:やめられない名無しさん [2008/06/12(木) 21:33:35 ID:iqKqDsan]
>今日餃子センターへ12時過ぎに行ったら満席で驚いた
>その後高はしへ行ったら行列なしでもっと驚いた

過去ログも観ずに2008/06/12の書き込みをコピペしたと。
行列なしと書いてあるだけで営業してたとも
空いてたとも書いてない文章だし

ID:l0mMZFLn
ID:TIlR8Xck
何でそこまで必死に行った事あるふりしてるの?
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:14:43 ID:D9N+55ts

このスレッド読んだだけでも
つけ麺を有り難がって食う奴はバカだ
と解かる
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:30:11 ID:qq0LpOYr
他人の嗜好を否定して自分が正しいと思ってるやつの方がバカだと思うが?

と釣られてマジレスしてみる
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:29 ID:OfKspYtr
嗜好なんて、結構な部類のもんでもないだろ。
ジャニオタやら腐女子と変わらんよ。
単なる暇つぶしでも、低級な部類だな。
老人の切手収集みたいなもんだよ。
姿形は、一見、人間のようだが、そんなスィーツどもは、オレは、人間と見なさないね。
一端に、嗜好やらを認めて欲しいみたいだが。
無理だろ。
オレはね、、精神の活力と気高さで人間を見るんだよ。
スィーツは、人間とは見なせないね。
何もない

暇つぶしでも、低級な部類だろ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:44:06 ID:OfKspYtr
って、マジレスしてみる。
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 03:01:41 ID:OfKspYtr
あたまんなかまで、世界にひとつだけの花が咲き誇ってる、めでたいバカがいるみたいだな。
おまいらがひとつだけと思ってる花はよ。
銭に換えられるために、でくのぼーみたいに並んでんのかい?
薄汚ねぇ花ばかりだな。
働かされて、かっぱがれるしか、能のない花だな。
まぁ、せいぜい、寒空に何かを求めて並んでくれよ。
おまいらが、欲しいものくらいは恵まれるだろうよ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 03:05:02 ID:OfKspYtr
って、マジレスしてみる。
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 08:12:04 ID:YCRfEwZV
悔しくて一人深夜に捨て台詞
     ID:TIlR8Xck ID:OfKspYtr
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 09:40:48 ID:L+Fai8zF
一人はエサだから二人だ
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 10:50:43 ID:DVas017z
>>715
ここまで狂ったようにつけ麺を偏愛するのは、もはや嗜好の領域をこえてる。
その肯定派の異常さが、問題なのさ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 10:55:46 ID:DVas017z
>>716
「活力の低さ」って部分が鋭いな。
馬鹿馬鹿しい趣味ってのもいろいろあるが、その中でもなんか明るさがないよね。
ものすごく悪い方向でひねこびてるっていうか。
すごく暗い。

なんでつけ麺趣味は、ここまで嫌われるんだろう。
これはもっと分析する必要がありそうだ。
今後の課題だと思う。
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:26:29 ID:D9N+55ts

正直、つけ麺がメインの店って、ムサイだろ?
汚らしいオタク系とかオヤジとか、そういう奴らの巣になってて。
だから、つけ麺趣味は敬遠されてアタリマエ。

料理としてどうのこうの・・・で嫌われているのではナイと思う。
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:38:15 ID:PLHH2MpJ
ラーメン屋はキレイなのかw
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:44:12 ID:DVas017z
■つけ麺ヲタが嫌われる理由

1.つけ麺は、店も客層も汚い、むさい、イメージがある

他にご意見募集中
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:30:17 ID:OwYZGNFY
>>723
つけ麺趣味が嫌われてんじゃなくて
(つけ麺趣味のヤツってのも得意の仮想敵だろ?)
つけ麺が趣味のお前が他のつけ麺好きな人に
嫌われて逆上して暴れてるだけだろ
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 13:12:10 ID:DvfGmWbN
所詮はラーメンの亜種
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:08 ID:jQY1jj5u
■つけ麺ヲタパスタが嫌われる理由

1.汚い、むさい、イメージがある
2.休日は出かけず、朝から夜までこのスレに使ってしまう
3.素直じゃない
4.頭が悪い分際でえらそう

他にご意見募集中
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 14:14:58 ID:BQZoVWUh
なるほど。つけ麺ヲタってそんな奴なのか。
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 15:44:17 ID:jQY1jj5u
そうだね。
普通は、ラヲタのイメージが>>729みたいなのなんだろうけど、
つけ麺ヲタ、つけ麺ヲタク、つけヲタだとかいう言葉は
どこでも使われていないわけだし、事実上、日本初のつけ麺ヲタクが
パスタということになるのかもしれないね。
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:21:51 ID:wdpDhVbU
つけ麺信者ってキモいですね。ラヲタの中でも特にキモい。
このスレの高はし信者もそう。
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:31:25 ID:57kSi3S/
な、六厘舎が高はしインスパイアだとか
言い出した時は俺もびびったよw
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:42:34 ID:RT5pe8n/
>>716
お前が精神の活力と気高さとか、笑わせるなw
誰もお前の低級な尺度で人間を見られたくないよw
>>723だけは見て欲しそうだから見てやれよ

吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part19
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1210000643/
292 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 14:15:41 ID:2ssEfRRO
美少女のワキガは毎日かぎたいよな。

【高田馬場】俺の空【池袋】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186875362/
545 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/06/22(日) 21:30:23 ID:t5nfv0xC
バカは行列に集まる。     みんな、つけ麺喰ってるぞ。  きみも急げw

ラーメン屋の開業ってどうやるの?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202779566/
46 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/06/22(日) 20:19:49 ID:t5nfv0xC
↑ラーメン屋やるから金かして! ぽっくんも、ブタども騙してドリームつかむでつ!! 
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:50:37 ID:RT5pe8n/
美少女のワキガは毎日かぎたいよな(笑)
つるとんたん(笑)俺の空(笑)工作会社(笑)
三鷹(笑)パスタシンパ(笑)活力(笑)同意(笑)

スイーツ(笑)
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 19:04:03 ID:hy7HG7vR
>>734
これエサなの?www
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 19:50:37 ID:YCRfEwZV
エサって真性のキチガイなんだ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:33:45 ID:n2W02WLS
58 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/21(日) 10:49:45 ID:e05LA0y6
ついでだ。

エサとは

Part1から出没。名前は化学調味料総合スレ(現在は2スレ目になり、名前も香料・人工調味料スレに)にて、
化調入りの食べ物はエサだ、というような発言を繰り返し、自然発生的に呼ばれたものが、この一連のスレでも使用されている。
常に携帯からのアクセス(ノキアとのこと)。当初は、携帯画面端での折り返しを改行と誤認し、
不自然な長いスペースが文中に出てくる特徴があった。
1日中、固定IDのため、日付が変わった後に他人を演じるも、不自然な長いスペースをミスで出してしまい、自演がバレる。
読解力が非常に弱い。おっちょこちょい。
陰謀論に耐性がなく、それとなく「裏の情報」っぽく提示されると、裏の裏までは考えず飛びつく傾向も。
また、自身でも妄想を如何なく発揮し、肯定派による書き込みを、つけ麺に都合の悪い情報を火消ししようとする、
工作会社によるものだとしてみたり、存在しないが理想的である店舗を思わせぶりにほのめかしたり、
実在の店舗を数年前はものすごく良かったと美化する傾向などもある。
基本的に口汚いが、自覚はないようである。彼も棚上げは得意。自分でwwwと草を生やしながら、肯定派の草生やしを指摘する
何がしたいのかよくわからない謎の行動も見受けられる。自称パスタシンパだが、パスタには内心、馬鹿にされている。
初期にパスタと敵対していたのを本人が知っているかどうかは疑問。
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:46:13 ID:2TxNLUSi
興味のない人にとっては、アニヲタと声優ヲタの違いがわからないように、
ラヲタとつけ麺ヲタに違いなんて、誰も気にしない

ラーメンなんて洗練されたパスタの足元にも及ばない
狭い世界で喚いていて満足ですか?カエル共
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:23:41 ID:wdpDhVbU
ヲタじゃない、普通のラーメン好きって人はよくいるけど、

普通のつけ麺好きって、聞いたことがない。
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:24:36 ID:aLdSl7gE
おやおや
2ちゃんのラーメン板
しかもこのスレに常駐して
ぐぐっての知ったかと自演を繰り返し
肯定派からも否定派からも
馬鹿にされ続けてるキモヲタがなにほざいてんだかww

「つけ麺厨」なんて単語使う馬鹿って限られたキチガイだけだもんなww
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:35:10 ID:D9N+55ts
なんかよくわかないけど、気持ち悪い書き込みが目立つんだな。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:50:38 ID:n2W02WLS
確かにとくに知識はないけど、ラーメンが好きってデブいっぱいいるな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:53:46 ID:D9N+55ts
>>743
よくわかんないけど、君はもうPCの電源を落とした方がいいよ。
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:53:56 ID:n2W02WLS
確かに気持ち悪い。1日の生活の中でスレチェックポイントが、3回設けられてる。

714 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 02:14:43 ID:D9N+55ts

このスレッド読んだだけでも
つけ麺を有り難がって食う奴はバカだ
と解かる

724 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 11:26:29 ID:D9N+55ts

正直、つけ麺がメインの店って、ムサイだろ?
汚らしいオタク系とかオヤジとか、そういう奴らの巣になってて。
だから、つけ麺趣味は敬遠されてアタリマエ。

料理としてどうのこうの・・・で嫌われているのではナイと思う。

742 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 22:35:10 ID:D9N+55ts
なんかよくわかないけど、気持ち悪い書き込みが目立つんだな。
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:56:21 ID:n2W02WLS
>>744
よくわかないけどってよくわかんないけど。
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:56:55 ID:D9N+55ts
>>745
よくわかんないけど、君はもうPCの電源を落とした方がいいよ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:00:02 ID:n2W02WLS
>>747
それつまんないし、よくわからないならお前バカだよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:08:13 ID:D9N+55ts
>>748
くやしいの? ん? おまえ、くやしいの?
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:09:36 ID:KJxUXsmz
ノキア(笑)鴨南蛮(笑)本当のトン骨(笑)
美少女のワキガは毎日かぎたいよな(笑)
つるとんたん(笑)俺の空(笑)小川(笑)
工作会社(笑)梅干(笑)三鷹(笑)課長ヘイター(笑)
魂の貴族(笑)体言シンパ(笑)せざろうえない(笑)
つけ麺スレでフルボッコされて疲れたのでまた(笑)
活力(笑)麺の坊砦(笑)同意(笑)クラクラする(笑)
プレーンな正統派(笑)ヅケメニアン(笑)
赤のれん(笑)パスタシンパ(笑)
おつに入る(笑)コンサル(笑)業務用スープ(笑)


スイーツ(笑)
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:11:45 ID:s6yYtP+h
中華麺はかん水が、健康問題を引き起こす、
アメリカはかん水を認可してない、
ラーメンは、中華麺をアルカリのスープを浸す事によりかん水は中和される。

つけ麺はかん水麺を直接口にする、危険ですよ、
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:12:08 ID:n2W02WLS
>>749
俺が悔しがるポイントはどこ?
お前が悔しがるポイントなら、
>>743でデブって言葉に反応しちゃったのと、
>>745で気持ち悪いって言われてるのと、
>>746でタイプミスをバカにされてるのと、
>>748で単にバカって言われてるのと。
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:14:54 ID:lFTsNfY+
>>752
ちっちゃい争い、やってんなよ。
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:17:08 ID:n2W02WLS
>>751
営業中、茹で汁はどんどんかんすい臭くなる一方で、
茹で上げたらそのまま汁に入れるラーメンで、
しかもかんすい含有量が多い麺の割合が多いラーメン。
茹で上げたら水で洗うつけ麺で、
かんすい含有量の少ない麺の割合が多いつけ麺。
違わない?
しかもつけ汁にはかんすい入ってない。
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:18:02 ID:n2W02WLS
>>753
そのちっちゃい争いとやらに他の回線使うなよ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:18:16 ID:lFTsNfY+
>>754
あたま大丈夫か、オマエ?
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:21:33 ID:n2W02WLS
>>756
つけ麺とラーメンでどっちがかんすいが多く、
体に入るんだ?
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:22:33 ID:lFTsNfY+
味の濃いモンばっか喰ってると病んじゃうんだろうな。気の毒に。
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:23:33 ID:KJxUXsmz
言い負けると別のIDが出てくるいつものパターン(笑)
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:26:28 ID:lFTsNfY+
病んでる奴が、また増えてるw
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:27:57 ID:n2W02WLS
>>758
>>760
能力が低いならまたね、別ID君。
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:33:15 ID:lFTsNfY+
>>n2W02WLS
@能力低いA別ID
解かりづらいな。自己紹介なのか?
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:35:17 ID:KJxUXsmz
否定派の知能の低下が心配です
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:40:15 ID:nfl/pi4o
食わなきゃいいのに、なぜか行列をちらちらチェックに行くってところがポイント高いね。えらい。ラヲタの鑑ってやつだね。
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:40:49 ID:s6yYtP+h
つけ麺を食べてる人に本当に忠告する、
かん水は危険、チョン付けせづにヒタヒタ付けにして食べたほうが良いよ。

スープ割りも必然かん水被害を少なくします、自ずと知った先人の知恵ですかね、


766ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:45:05 ID:HtMddctW
>>754
おいおい、ゆでた中華麺を水で洗うと鹹水を落とすことができるのかw
そりゃあ新説だな。

ヌメリとは、麺表面の粉が糊化したもので、その主成分はでんぷん質。
麺を洗っても鹹水は少なくならないし、
そもそも、そんなに鹹水が嫌ならうどん食えば良いだろ。

つけ麺は、多加水麺のモッチリ麺が主流なんだから、
むしろラーメンより鹹水臭を感じやすいだろうね。
そして、麺量ではラーメンより多いのだから、
当然体に入る鹹水の量は多い・・・

ま、別に中華麺なんて重曹臭さあってのモノだし、
そこを否定してどーするって感じだけどね。
ただ、相変わらず肯定派は無知だな。
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:51:28 ID:KJxUXsmz
つけ麺食べてラーメンよりかん水臭かったことは一度もないが
相変わらず妄想の中に生きてるようで
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:00:07 ID:QUAeU0Ac
中華麺は全てかん水を使ってる。
ラーメンではアルカリのスープで中和される、
事実

つけ麺は止めれ、直接かん水被害、
まーそれ以外も健康被害は、つけ麺はあるしね、
勝手にしろ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:00:42 ID:s6yYtP+h
中華麺は全てかん水を使ってる。
ラーメンではアルカリのスープで中和される、
事実

つけ麺は止めれ、直接かん水被害、
まーそれ以外も健康被害は、つけ麺はあるしね、
勝手にしろ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:03:59 ID:kIBSPGqG
■つけ麺肯定派が嫌われる理由

1.つけ麺は、店も客層も汚い、むさい、イメージがある

2.自分たちは食にこだわってると、勘違いしている

他にご意見募集中
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:12:49 ID:QUAeU0Ac
つけ麺はとりあえず。友人知人先輩後輩彼し彼女は進め成れない。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:31:13 ID:amNZkvGS
>>767
それは君の舌がおかしいんじゃない?

つけ麺が構造的に鹹水の成分を減らせるわけでもなし、
表面のでんぷん質が落ちた分、より感じやすいはずだがね。

そもそも、鹹水の風味を感じないのなら、
うどんと変わらないはずじゃん。
まさか、うどんと同じ味だとは思わないだろ?
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:54:41 ID:4n4ednGQ
 つけ麺の良い所

●茹でた麺を冷水で洗ってるから、ぬめりがない
●極太麺を超濃厚のスープに漬けて食べるのは、ラーメンじゃできない魅力(下品かもしれないが)
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:05:50 ID:dN5c6tBC
茹でた麺のぬめりを気にするお上品な奴が、
つけだれの温度低下による脂肪分の凝固や臭いを気にしないのか?

超濃厚なスープってのはつけだれのことか?
ラーメンとつけ麺でスープ(出汁)を使い分けてる店なんてほとんどない。
つけだれを超濃厚に感じるのは、
塩分濃度や過剰に足してる甘味や酸味を濃厚って勘違いしてるだけ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:23:54 ID:4n4ednGQ
>>774
ラーメンだって、ジャンクフードだろ
つけ麺と、目くそ鼻くそ
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:50:05 ID:dN5c6tBC
>>775のいうとおりw
どっちも糞の材料にしかならんのに有難がって食う奴はバカって話だろ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 02:37:04 ID:r+bi9U5k
>つけ麺は、多加水麺のモッチリ麺が主流なんだから、
>むしろラーメンより鹹水臭を感じやすいだろうね。

>表面のでんぷん質が落ちた分、より感じやすいはずだがね。

ラーメンの方がかんすい臭えよボケ
いい加減想像でもの言うのやめろ
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 02:51:49 ID:XRNC7/Zz
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 03:01:18 ID:/PPwNTEs
大学の男友達につけ麺食べにいこうと誘われるのが苦痛です。
味も単調で飽きちゃうし、急ぐようにせかせか食べてる人達を見てるとげんなり。
バイト先の社員さん達に目の前で揚げてくれる天ぷら屋さんに連れてってもらい
旬の食材の良さや落ち着いた会話の中での食事が心地よかった。
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 03:08:43 ID:qDybDjyo
飽きるってよくわかるな。とくに濃厚なつけ汁だと余計。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 03:30:09 ID:dN5c6tBC
>>779
勘定はどうしたのかな?
学生が払える程度の天ぷら屋なんてお話にならんよ?

もし社員さんって人におごってもらったなら何も語るな。
人の金で食わせてもらってる奴は食べ物について意見を言う資格はない。

つけ麺食う奴もお前もバカ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 04:28:30 ID:RoLQykFP
たしかに飽きるよな
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 08:34:50 ID:8OpCZWJQ

つけ麺、ワリと食べるんだが、ココの肯定派とは「合わない」な 。
「○○っていう店で、○○をトッピングして○○して食べるとオイシイ。」という意見なら解かるけど
相手が理解してくれるような、興味を示して貰えるような
そういう書き込みが「全く」と言ってイイくらい、無い。
客にとっては、作り方とか、その仕組みとか、関係ないよ。
そんな事を力んで言ったって、タクサン理屈を並べたって、結局、オイシイかどうかだろ?

人付き合いが少ない人が多いのか?
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 08:35:38 ID:qDybDjyo
普通はそうだよね。
つけ麺屋に並ぶラヲタは、情報で脳がコーティングされてるから。
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:11:33 ID:cI6EBqDW
肯定派には
過去スレあさってコピペ貼った直後に
過去スレなんて見て無いと言い出すマヌケなパスタとか
自演で自分の書込みを支持する書込みするパスタとか
自演で肯定派のふりをして自分に都合の良い書込みをするパスタとか
ぐぐって知ったかし続けるパスタとか

そんなキチガイ居ないけど

否定派にはそんなパスタと同レベルのエサや
そんなパスタやエサに間違われる様な奴等しかほとんど居ないからな

しかしパスタにとって高はしは鬼門なんだな。

過去スレあさってコピペ貼った直後に
過去スレなんて見て無いと言い出すマヌケな言い訳しだした時は
流石がパスタだと思ったよ。
よっぽどイカれて無いとあそこまで酷い言い訳はしないからなw
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:18:50 ID:7D7Ullov
>>cI6EBqDW
そんな事はイイから、PC(携帯?)の電源を落とせ。
もう書き込まなくてイイぞ、オマエ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:42:32 ID:9ImAxmP6
>>783
君が書けば?w
多分同じIDではでてこないんだろうけど。
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 12:01:24 ID:7D7Ullov
>>9ImAxmP6 もう書き込まなくてイイぞ、オマエ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 12:14:17 ID:qDybDjyo
どうやらパスタにプライドをズタボロにされた奴がいるらしい。
パスタも肯定派だから、同族同士の内輪もめみたいだけど。
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 12:26:11 ID:7D7Ullov
パスタの名前を出して論点を暈かすのって、肯定派だよな。
どう見てもパスタは肯定派なのに、パスタを否定派に仕立て上げたり
パスタの書き込んだ内容を、否定派全員の意見の様にムリヤリまとめたり
もう肯定派は書き込まなくてイイよ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 13:21:35 ID:iQeGDaXy
はいはい
無理無理
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 15:17:51 ID:TL9TAn0u
>>790
今やここには否定派しか居ないだろ
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 15:31:27 ID:518vwA46
>>781
学生が払えないうどん屋なんてあるんだー
一杯2万くらいするんか?


あ?
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 15:38:46 ID:518vwA46
天ぷら屋だった
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 19:10:21 ID:Vb64gFbm
エサの荒らしのみのスレと化しか。
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 21:16:22 ID:lYcwfhkM
>>795

エサの荒らしのみのスレと化しか。
エサの荒らしのみのスレと化しか。
エサの荒らしのみのスレと化しか。

「化しか」って?

誤字脱字もチェック出来ない様だし
やっぱり、肯定派は書き込まなくっていいぞ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 21:33:35 ID:Vb64gFbm
>>796
「エサの荒らしのみのスレと化し」に疑問詞の「か」がついただけだろ。
日本語は難しいからしょうがないね。
もうちょっと勉強してから突っ込もうね。

798ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:07:42 ID:lYcwfhkM
>>797
正しくは「エサの荒らしのみのスレと化したか」だろ。
日本語は難しいからしょうがないね。
もうちょっと日本語を勉強してから書き込もうね。
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 01:35:55 ID:vyoF/JuL
オレ、アラシなんかしてねぇだろ。
相変わらず、粘着ストーカーも健在らしいしなw
アラシ呼ばわりまでされたんじゃしょうがない。
最近喰ったつけ麺でやや感心したのをひとつ。
あつもりなんだが、油そばみたいに油をまぶしてあるんだな。
麺だけでも、単品でいける感じの油そば。
それをつけ麺にしてるとこがあったぜ。
大勝軒系のぶにょぶにょソフト麺ではなしに固めの太麺、三河屋製麺とあったけどね。
最後までアツアツで楽しめた。
あつもりだと、ラーメンでいいんじゃね?と普段おもうが、これはなかなか、独特の味わいだったな。
冬の方向性としては、面白いとおもうが。
まぁ、さらにジャンク度増しそうだがねw
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 04:33:21 ID:rPsMVo09
>>798
難しいからなw
「切れ字」って言うんだよ。
「し」で終わるのは俳句とかで使われる用法だよ。
それに疑問視の「か」を付けたんだよ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 04:53:46 ID:rPsMVo09
×疑問視
○疑問詞
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 05:22:00 ID:r8dft49A
>>800
無理やりに俳句とか引っ張ってくんなよ
無理やりに俳句とか引っ張ってくんなよ
無理やりに俳句とか引っ張ってくんなよ
無理やりに俳句とか引っ張ってくんなよ
無理やりに俳句とか引っ張ってくんなよ
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 08:55:54 ID:qca466Fh
>>800
掲示板なんて、文字で読むダケなんだから
そんな言い回し、遣うコト自体が間違ってるんだよ。

もう書き込まなくてイイぞ
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:47:26 ID:xgxpSaVN
馬鹿が常駐
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:15:46 ID:qca466Fh
>>804 オマエの近況報告か?
もう書き込まなくてイイぞ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 21:12:34 ID:FVhecX92
■つけ麺肯定派が嫌われる理由

1.つけ麺は、店も客層も汚い、むさい、イメージがある

2.自分たちは食にこだわってると、勘違いしている

他にご意見募集中
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 21:17:49 ID:8cDt52tp
>>793の景気良いバカ丸出しっぷりに吹いたw
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:15:58 ID:qca466Fh
>>781は、どんな店に行ってるんだ?
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:32:51 ID:8cDt52tp
本当に高級店に行ってるのか脳内金持ちかのどちらかだろ。

>>781を読んで”うどん屋”の話題になっちゃった>>793の脳構造の方が気になるよw
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:55:06 ID:FVhecX92
つけ麺屋をあがめちゃってるレベルの連中に、「旬」とか言っても通じないわな。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:05 ID:4PzpAfCd
つけ麺屋って基本的にないし、
ラーメン屋がつけ麺を出してる。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:20:25 ID:FVhecX92
はいはい。まるで小学生だな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:25:11 ID:4PzpAfCd
小学生のの書き込みに、
マジレスするって悲しいな。
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:31 ID:8jhNeEzW

逃げ
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 01:32:01 ID:dQ3J1U7v
うどんの事ばかり考えてるバカはつけ麺食うのかな?
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 02:08:16 ID:h1L8ql89
肯定派には
過去スレあさってコピペ貼った直後に
過去スレなんて見て無いと言い出すマヌケなパスタとか
自演で自分の書込みを支持する書込みするパスタとか
自演で肯定派のふりをして自分に都合の良い書込みをするパスタとか
ぐぐって知ったかし続けるパスタとか

そんなキチガイ居ないけど

否定派にはそんなパスタと同レベルのエサや
そんなパスタやエサに間違われる様な奴等しかほとんど居ないからな

しかしパスタにとって高はしは鬼門なんだな。

過去スレあさってコピペ貼った直後に
過去スレなんて見て無いと言い出すマヌケな言い訳しだした時は
流石がパスタだと思ったよ。
よっぽどイカれて無いとあそこまで酷い言い訳はしないからなw
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 02:09:52 ID:h1L8ql89
>ググってこんなことわかるのか?w

>過去ログ観るだけでも判る内容

>過去ログなんか見てませんが?

焦り過ぎて言い訳すらろくに出来なく成ってるよww

>>704 ID:TIlR8Xck
>過去ログなんか見てませんが?

>693 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 23:00:21 ID:l0mMZFLn
>579 名前:やめられない名無しさん [2008/06/12(木) 21:33:35 ID:iqKqDsan]
>今日餃子センターへ12時過ぎに行ったら満席で驚いた
>その後高はしへ行ったら行列なしでもっと驚いた

過去ログも観ずに2008/06/12の書き込みをコピペしたと。
行列なしと書いてあるだけで営業してたとも
空いてたとも書いてない文章だし

ID:l0mMZFLn
ID:TIlR8Xck
何でそこまで必死に行った事あるふりしてるの?



818ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 02:23:32 ID:dQ3J1U7v
また無駄なコピペが…

>>793を今みても笑えるんだけどw
改行までして「あ?」とか、やる気満々で書いているのが素晴らしいw

俺もこのバカの書き込みコピペして貼りまくろうかな?
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 02:44:21 ID:mvUTKuE+
ふつーの会社員がほいほいおごってやれるてんぷら屋なんて、学生が払える程度の店と大差はないけどな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 02:54:32 ID:dQ3J1U7v
>>819
ふつーの会社員がほいほいおごれる程度の店に行った事を自慢気に書いてるんだとしたら
>>779もバカってことだな。

でも>>793がバカって事に変わりはないわwなんで”うどん屋”が出てきちゃったんだろうな?w
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 07:44:24 ID:dFNU1L6E
肯定派は、ろくなもん食ってないってことさ。
だからつけ麺程度で、満足しちゃってるわけ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 08:26:17 ID:zaUlmZ1Y
否定派はパスタの書込みでも判る通り
ぐぐって知ったかしてるだけだから

ラーメンやつけ麺だけじゃ無く

寿司でも蕎麦でも天ぷらでもイタリアンでも

適当な店ぐぐって来て食べた事にしてるだけだからなぁ(笑)
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 09:15:54 ID:cGD6wP3G
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 11:29:35 ID:wK0YlI3n
やっぱり否定派は、連休でも
片時もこのスレを忘れられないようだな。
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 11:36:10 ID:wK0YlI3n
このスレは、いわばスパイダソリティア。
仕事中、空いた時間の暇つぶしなんだよ。
それを否定派は昼もやり、夜もやり、
深夜もやり、「俺は肯定派だが」と
同じヤツが何度も書く。

最近じゃ、書かれるのが我慢ならなくなって
スレ監視しては「書きこまなくていいぞ」
のワンパターンが実に可愛らしい。
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 11:45:19 ID:voyNhAqY
>>793の破壊的なレスも衝撃的だが
>>779>>781に太刀打ち出来ずこっそり
>>810なんてレスをしてるのも見逃せない
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 12:32:34 ID:cGD6wP3G
>>825 それは貴方の近況報告なんですよね。わかります。
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 12:37:00 ID:W/47gZB7
自分に言われてるのが理解できない子供が紛れ込んでるな
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:08:18 ID:voyNhAqY
この>>783のカタカナの子はageたりsageたり
定まらないねえ
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 15:18:33 ID:TmNrdMTc
とりあえずこれ貼っとくわ

ノキア(笑)鴨南蛮(笑)本当のトン骨(笑)
美少女のワキガは毎日かぎたいよな(笑)
つるとんたん(笑)俺の空(笑)小川(笑)
工作会社(笑)梅干(笑)三鷹(笑)課長ヘイター(笑)
魂の貴族(笑)体言シンパ(笑)せざろうえない(笑)
つけ麺スレでフルボッコされて疲れたのでまた(笑)
活力(笑)麺の坊砦(笑)同意(笑)クラクラする(笑)
プレーンな正統派(笑)ヅケメニアン(笑)
赤のれん(笑)パスタシンパ(笑)
おつに入る(笑)コンサル(笑)業務用スープ(笑)


スイーツ(笑)


716 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 02:43:29 ID:OfKspYtr

オレはね、、精神の活力と気高さで人間を見るんだよ。
スィーツは、人間とは見なせないね。
何もない

723 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 10:55:46 ID:DVas017z
>>716
「活力の低さ」って部分が鋭いな。
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 16:38:44 ID:iLMCGRff
>>822

みんなラーメン・つけ麺程度しか、美味しいものを食べてないと、

どうしてもそう思いたいんだねぇ。かわいそうに。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 17:46:43 ID:RW9o+kp6
>>831
こういうやつは、この板全部のスレには言って回らないんだよな。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:28:11 ID:swfSl6fe
反論になってないのが哀れだな。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:55:47 ID:s+TFVHKp
つけ麺の欠点は、乳化したパイタンスープを温く食べさせることにある。

そもそも、動物系の冷製スープというのは珍しいが、
それはつまり、低い温度帯で動物の臭みを感じさせないことが困難であるから、でもある。
故に、僅かに存在する動物系冷製スープは軒並み、
丹念な出汁ガラの下処理を行った上で、臭いの元となる脂分を取り除き、
済んだ清湯で提供されるのが常識である。

つけ麺で主流となりつつあるパイタンスープは、
脂が乳化させた白濁スープなわけだが、これが冷めていく過程で酸化し易く、
脂分も徐々に糊化していくことで、臭みと舌触りの悪さを生むため
これを調理法として嫌忌するのが常識であり、故に全世界を見渡しても、パイタンの冷製スープは存在しない。

本来ならば、冷やしラーメンがつけ麺の位置にある筈だった。
清廉で繊細な清湯スープで、小麦の香り高い低加水率の細麺を頂く。
すべてにおいて、これが「料理」として最高の選択肢であるはずなのに、
何故かつけ麺は、食べ応えのある太麺と、濃い味のパイタン、魚介こってりスープが主流となった。

ここで、ラーメン店主達は気付いたのだ。
つけ麺に求められているのは、高尚な料理技法などではなく、
量、濃厚な味、炭水化物、塩分、脂・・・つまるところそういうことなのだと。
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 20:08:29 ID:d72BYP+c
エサってバカだな。
妄想、マジ笑える。
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 20:26:11 ID:7Gk9LfSu
ID変えてまで一日中書き込みを続けてるバカがいるようだが
もう書き込まなくていいよ
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:16:24 ID:xsWI7/UM
静かなら静かで、否定派のアホさがくっきりとわかるな。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:40:02 ID:mvNoOKbL
 つけ麺の良い所
●茹でた麺を冷水で洗ってるから、ぬめりがない
●極太麺を超濃厚のスープに漬けて食べるのは、ラーメンじゃできない魅力(下品かもしれないが)


どうだ、まいったか 馬鹿め
839\____________/:2009/01/13(火) 22:48:34 ID:7Gk9LfSu
               )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:58:19 ID:Gak40rf0
つけ麺はカルキ臭い水道水で〆てるから不味い。

茹で置きあつもりが普通感覚、

砂糖酢など直接調味料は料理ではない。

夏は最悪、カルキ臭さが倍増、温すぎて麺がしまらない。
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 08:17:32 ID:SA8gYF7B
ついに寂れたか
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 08:47:30 ID:hYwYy3pg
つけ麺って、ジャンクの典型だよな。肉脂系じゃなく炭水化物大量系だが。
ジャンク食ってるのに、なんか勘違いしてるのが多い。
麺だけ食ったりとかさぁ。そういう食べ物じゃないっつーの。
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 09:16:44 ID:BuR9f0rX
だがそれがいい
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:14:02 ID:hYwYy3pg
勘違いしてるのがいいのか?
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:27:23 ID:sKUYIQz0
麺だけ食ってるのは肯定派にいなくて
否定派だけが麺だけで食いたがってるようだが?
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:27:38 ID:3ZRYkLsr
>>840
水が不味い地域に住んでるんだね。
てか、そんな所ならうどんも蕎麦も劇まずなんだなあ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:34:27 ID:N/70DZK5
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
               (  人____)
                |ミ/  ー◎-◎-)
               (6     (_ _) )麺だけ食ってるのは・・・   
                |/ ∴ ノ  3 ノ
                \_____ノ,,
                  /,.845つ 
                 (_(_, ) 
                   しし'
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:48:37 ID:44Sv+1zE
>>847
お前自画像うまいな
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:57:42 ID:1HWYSLa/
>>799って誰にも相手にされて無いけどエサだろ。

なんかエサって必死に変ったつけ麺を探して食べ歩いてるよな。

意外とこのスレで一番つけ麺食ってるのエサだったりしてww
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 11:10:02 ID:ncXjfDTf
なんか【エサ】って単語を使ってるのは一人だけなような気がする
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 11:22:15 ID:44Sv+1zE
↑バカ
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 11:27:19 ID:BuR9f0rX
>>844
そこじゃなくて、
>つけ麺って、ジャンクの典型だよな。
なトコロ。
たまに栄養だとか身体に良いとか気にしないで、こーゆーの食べたくなるじゃん。
ラーメン食べたくなる時と一緒。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:40:15 ID:poZBBnLE
ご飯食えよ
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 12:44:35 ID:RmIZQnKa
>>853
何でこの板にいるの?
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 16:51:14 ID:EIvrKshp
>>834
冷たいつけ汁ってのはどこで出てくるんだ?
冷製スープって一切関係ないよな。

冷めて臭くなるつけ汁ってのもどこで出てくるんだ?
冷めると臭いが強くなるのか?
熱々のトンコツラーメンは臭くないのか?
それともトンコツラーメンは、冷めるとさらに臭くなるのか?

脂が冷めると舌触りが悪くなるってのもなんかな。
滑らかなものが少し固まると舌触りが悪くなる?
じゃ角煮の脂身は舌触りの悪いものか?

冷やしラーメンは単なるそばやうどんでいう、
ぶっかけの位置だろ。
>清廉で繊細な清湯スープで、小麦の香り高い低加水率の細麺を頂く。
>すべてにおいて、これが「料理」として最高の選択肢であるはずなのに、
きめえ

これ読んどけ↓
ラーメンに求められているのは、高尚な料理技法などではなく、
量、濃厚な味、炭水化物、塩分、脂・・・つまるところそういうことなのだと。
856\____________/:2009/01/14(水) 17:01:09 ID:SHlDEgfB
               )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 17:24:14 ID:EIvrKshp
ずっと自分のAAをはってるヤツは何がしたいんだ?
858\____________/:2009/01/14(水) 18:33:11 ID:AE8++zrZ
               )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
859\____________/ :2009/01/14(水) 18:44:39 ID:rfOXKmmT
           )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:53:03 ID:aqZ1ehG7
>>855
こいつは答えないで、穴だらけ理論も百ぺん言えば、
ホントになると思ってるバカだから無駄だよ。
861\____________/:2009/01/14(水) 21:57:56 ID:AE8++zrZ
               )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 22:46:12 ID:r48pCwtW
ラーメンガール

予告編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GARRQfJt-bQ

公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/ramengirl/

ヒットしたら、次はツケメンガールだぜ
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:13:13 ID:TMYw6ER2
>>862
とっくに既出
864\____________/:2009/01/14(水) 23:15:45 ID:AE8++zrZ
           )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 10:42:48 ID:e8ruXZjR
否定派は死に絶えたのか?少しはイキのいいおもちゃでないと、ヲチのしがいも無いんだが。
866\____________/ :2009/01/15(木) 10:45:05 ID:kyaF0ZG7
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 12:45:10 ID:l3+ChoWY
レスが飛びまくってるが
違うAA使ってくれないと見えないぞ
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 13:02:50 ID:8hgRWoCE
そうだ、NGワードにすればいいんだったw
ド素人過ぎる・・・ww
869\____________/ :2009/01/15(木) 13:12:04 ID:pFTT6aks
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 13:14:54 ID:8hgRWoCE
>>855
背脂は舌触り悪いのか、って話だよな。
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 13:15:55 ID:8hgRWoCE
さっそくレスが飛んでるwwwwww
872\____________/ :2009/01/15(木) 13:16:29 ID:kyaF0ZG7
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 14:06:07 ID:mdP2L5z0
否定派はバカが多いのかIDを変えられるのか
どっちなんだい?
874\____________/ :2009/01/15(木) 14:13:35 ID:ynNMPjCs
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 14:52:09 ID:mdP2L5z0
後者でもはや隠そうともしないということね
876\____________/ :2009/01/15(木) 15:39:04 ID:NktJLPTf
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 15:47:03 ID:itDf+mS5
つけ麺って食ったことない
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 16:20:05 ID:1Hzew/9f
つけ麺にはまるのって、一部の特殊な人たちだよね。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 16:23:56 ID:NmOyAOG+

流れから判断すると、コピペ効果薄と判断して方針を切り替えた、
さっきまでと同じ人だよね。
880\____________/ :2009/01/15(木) 16:24:33 ID:kyaF0ZG7
       )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:10:56 ID:NmOyAOG+
携帯からご苦労さん。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 18:50:48 ID:8hgRWoCE
快適だけど否定派の頭の病気が心配。
883______  ___________:2009/01/15(木) 18:54:33 ID:WmGDH/h0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:18:48 ID:Y9f1AARf
>>862
つけ麺ガールとかありえない
つけ麺ピッツァが妥当
アメリカン豚野郎がつけ麺に出会い、ますますピッツァになる映画
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:21:38 ID:jOFe0qlJ
その映画が元で、日本だけでなく
アメリカでもつけ麺が大人気に成るのですね。

既に一部では食べられるみたいだが
http://www.chikaranomoto.jp/blog/blog/index.php?eid=14
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:26:00 ID:WQ7aojJJ
ラーメン派に聞きたいんだが、お前らはスープ飲んでたら満足なのかよ

本当は、ぶっとい極太麺と超濃厚スープでガッツリ喰いたいんじゃ?
887______  ___________:2009/01/15(木) 22:26:21 ID:u7QmcMuf
          V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 01:01:19 ID:NyFvRKGZ
ワロタw
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 01:19:11 ID:qFJd4tvU
>>886

つけ麺派に聞きたいんだが割スープで満足なのか

で、俺は麺もスープも、具も一緒に食べたい。(全部口に突っ込むわけじゃないぞ)
とみ田の中華そばは麺は別にしてスープはさすがに濃すぎ。割スープあっさり目レベルでとか頼んだりできないのかな
まあどちらにしろ魚介豚骨Wスープ系はだいぶ飽きてきた
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:59:32 ID:y7X0QRjJ
映画 「つけ麺ピッツァ」
    主演:ガリガリガリクソン

アメリカからやって来たデーブは、本物のオタク文化に触れようと秋葉原に向かう
そこで待っていたのは厳しい現実。激しい体臭と考えられない巨漢のデーブをアキバの腐女子は受け容れなかった
失意に暮れたデーブはやけくそで、なんだか解らないピッツァの大行列に並ぶ
大行列の先にあったのは、大味に慣れたアメリカンにはたまらないTUKEMENだった。
その味というより量に感動したデーブは毎日その店に通い無一文になる。
帰りの飛行機代が無い。
それに気づいたデーブはある日無銭飲食してしまう。
怒った店主は、一日働けとデーブに命じる。
泣く泣く応じるデーブは一生懸命働いた。
汗がほとばしるデーブ。
なんとその大量の汗が製麺中の麺に入ってしまった。
ものすごく臭いしバッチイ麺が出来上がったが、店主は「まあバレねえだろww」と客に出してしまう。
ところがこの麺が大好評。
なんとデーブの汗には、炭酸カリウムや炭酸カルシウムが大量に含まれていた「天然のカンスイ」だったのだ。
その麺は一日で評判になり、店主がデーブのアメリカ帰国を留意する。
「つけ麺食い放題にしてやるから、うちの店で働け」

そしてデーブはどんどんピッツァになり、良質の臭い汗を提供するスパイラルを撮ったドキュメンタリー

891ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 03:56:32 ID:BMf2lilH
つけ麺のほうがうまい
スープは濃いし麺はしこしこ

まったくラーメンは食う気にならん
よってラーメン派は味覚障害
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 05:53:48 ID:ED5BNMvO
>>889
> まあどちらにしろ魚介豚骨Wスープ系はだいぶ飽きてきた
ラーメンだと飽きないって?
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:44:19 ID:qFJd4tvU
>>892

どちらにしろ=ラーメンにしろつけ麺にしろ
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:46:29 ID:9TW9bDKL
>>890
その麺はラーメンだと美味くないのかい?
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:59:15 ID:pIoTDgTi
>>889
>俺は麺もスープも、具も一緒に食べたい。
ラーメンの方が口にあってると思うよ。

>とみ田の中華そばは麺は別にしてスープはさすがに濃すぎ。
とみ田は口に合わないと言う事だろ。

>魚介豚骨Wスープ系はだいぶ飽きてきた
飽きれば別のスープの店に行けばいい。
同調する奴が多ければ豚骨魚介濃厚スープの店が減るだろう。


896\____________/:2009/01/16(金) 07:34:43 ID:JexmW5z/
               )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:10:11 ID:7jia4mIA
またバカの一つ覚え
898______  ___________ :2009/01/16(金) 11:11:12 ID:+axtxlba
          V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 11:40:12 ID:7jia4mIA
レス数だけが無駄に増えていく
でもやめられない
オナニーを覚えた猿と同じだから
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:38:28 ID:7jia4mIA
あれ?
どうしたんだマスカキザル?
901______  ___________:2009/01/16(金) 17:19:12 ID:JexmW5z/
          V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 17:21:24 ID:fOKLBWCB
>>901
sageで書き込んでるから噴出し部分が失敗してるぞ
903\____________/:2009/01/16(金) 19:55:52 ID:BIXGLp0E
              )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 10:36:22 ID:BBMoKFyY
否定派が得意の時間帯にもだあれも居ない
全員はどこにいっちゃったのかな?
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 11:08:28 ID:aCIyxOhH
つまり否定派なんてわずか数人しか
いなかったってこと。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 11:09:17 ID:aCIyxOhH
しかも大部分が一人によるもの。
907______  ___________:2009/01/17(土) 12:35:22 ID:x1bTE8lf
          V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:35:00 ID:609IuKuE
複数回線(いくつ持ってるのかは不明)所持自演王が降臨
一日に十何時間もスレッドに粘着できる異常人
パスタ好きということでパスタと呼ばれる

方法は不明だがIDを変えられる回線も所持(ノートパソコンのカード等では?)
初期はIDの変更を隠しもせず、IDが変わっても同一人物としての書き込みを続けた。
IDが変わるのを指摘されて以降は、時間で勝手に変わるという謎の言い訳を展開。
最近では、IDごとに違う人を演じるというスタイルに落ち着いている。
また現在では、IDがよく変わった過去は彼の中では無いことになっている。

その他に一日中変わらないIDで時間が深夜、昼、夜と多岐に渡るのがあるので
一日中家にいるニートでもなければ携帯でも書き込みをしているのは確実

携帯と思えぬ文章量で、IDが変わらない日もあるので通常のPC回線もおそらく所持。

名無しで特徴丸出しのカキコをして、パスタだろと指摘されては否定し、最終的に否定しきれなくなり逃げ出す事多数。
その後別の回線で、他人のふりでフォローのような言い訳をする。
今日は休日だと言って、起きてから寝るまでスレッドに張り付き続ける。
最近では起床→就寝まで張り付いてると言われたくないがために、こまめにIDを変えてスレに粘着。
携帯からの書き込みなのにPCからだと言い張り、コピー&ペーストの特徴から携帯だと指摘されると、やはり消える。

孤軍奮闘を続けていたが白旗をあげてコピペ荒らしに成り下がる
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:35:58 ID:609IuKuE
62 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/21(日) 11:05:49 ID:e05LA0y6
パスタのやり方は大体、4スレ目を読めばわかる。すりかえ方、はぐらかし方、逆ギレ、自演手法諸々。
今も大して変わってないので、最近見た人間でも4スレ目を読めば、今も共通して同じことをやっている人間を容易に特定できるものと思う。


63 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/12/21(日) 11:06:27 ID:9zCIqNKt
パスタの自演なんて、否定派でも少しはマトモな人が居た頃には、否定派からも過去何度も同意が得られてるじゃん。

最近じゃ、そんな少しはマトモだった否定派はパスタやエサの仲間だと思われるが嫌に成ったり、いくら否定してもつけ麺が世間にすっかり定着してる現実に気が付いたりしたんだろうね。今残ってる否定派はとことんイカれた奴等ばっかりに成ってしまってるよ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:37:44 ID:609IuKuE
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 14:44:15 ID:aCIyxOhH
またレス飛んでるよwwwww
マジでスレを監視してんのなw
912______  ___________:2009/01/17(土) 15:56:45 ID:jmXBKKKf
          V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ オマエが監視してんじゃんw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:49:41 ID:Urt6FMPy
ラーメン = グルメの食べ物

つけ麺  = ジャンクフード、駄菓子
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:56:32 ID:VwBRItqW
じゃあ、ラーメンはグルメ外食板に昇格ということで。
専用板があるのは、たこ焼きとか丼みたいなB級ばっかりだしね。
915\____________/:2009/01/18(日) 00:59:07 ID:Dhf1hI1b
              )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:11:20 ID:Urt6FMPy
ジャンクフード度で言えば

本格蕎麦>>>>>>>>>>ラーメン>>>つけ麺>あえ麺>油そば
                            ↑
                        ここから右がジャンクフード
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 09:31:41 ID:qbZ/Gu3i
>>916
駅蕎麦は、ラーメンとつけ麺の間くらい?
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:14:25 ID:pK6q/IPk
両方食うがラーメンがグルメの食べ物ってのはちょっと・・・
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:26:00 ID:VwBRItqW
>>918
しょせんB級なのに、一方をけなすのが否定派の馬鹿なところ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:19 ID:ANZlGLPK
つけ麺との比較にいちいち本格蕎麦を持ち出す馬鹿って?

3文字で御答え下さい。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:52:48 ID:6JjYL/H0
本格ってつける時点で笑うしかない。
元々麺類はファーストフード。基本は一緒。
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 20:57:48 ID:qhTFfSxC
「つけ麺」という板が出来ない限り、
つけ麺は、インスタント以下の存在。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:13:45 ID:6rpIGIBz
かけそばって板があんのかよw
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:22:59 ID:dtxOorBH
>>922
普通に考えりゃラーメンのざるそばタイプだろ
頭おかしいんちゃうか?
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:58:25 ID:1IqxsN3E
>>920
つけ麺厨が、つけ麺を本格蕎麦なみに崇拝してんだから、言われて当然。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:06:56 ID:WIYcGCxP
「本格つけ麺」ってバカっぽいな
「本格ラーメン」もバカっぽいけど。
本格カレーも本格ハンバーガーもバカっぽい。
本格じゃないのは何なんだと考えると、
自分で本格を名乗るのがカッコ悪いんだな。
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:10:56 ID:TAPCpBHF
>>925
本格ラーメン崇拝教の信者の方ですね。
928______  ___________:2009/01/18(日) 22:54:57 ID:oyhZYhTV
          V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:21:44 ID:6KfgHayI
つけ麺は麺の刺身だ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:38:10 ID:1IqxsN3E
そこまで言うほどの麺じゃないだろ。
工場で作った刺身食って、喜んでるんじゃねーよ味音痴w
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 00:39:50 ID:ovaH3QK/
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
               (  人____)
                |ミ/  ー◎-◎-)
               (6     (_ _) )つけ麺は麺の刺身だ   
                |/ ∴ ノ  3 ノ
                \_____ノ,,
                  /,.929つ 
                 (_(_, ) 
                   しし'
932\____________/:2009/01/19(月) 00:48:46 ID:6fvJcKdH
             )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

933ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 00:51:43 ID:X7f7HfkH
正確には

本格蕎麦>>>>>>>>>>>>>>>ラーメン>つけ麺>>あえ麺>油そば
                          ↑
                       ここから右がジャンクフード
934\____________/:2009/01/19(月) 00:59:24 ID:6fvJcKdH
             )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

935ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:00:06 ID:EojoV1fU
寒くなってスレの勢い落ちまくってるな。
これで答が出たろう?

つけ麺は熱い時の売り上げを補う為に業界が作った季節モノメニュー。
単にそれだけ、踊らされてみるのもいいけど本気で議論するなよ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 03:54:10 ID:y3Hh0Gp3
寒くなってからも勢いはあったろ
パスタの心が折れただけなのに否定派はマジでカスだな
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 04:05:22 ID:y3Hh0Gp3
カス具合は>>925>>926>>929>>930にも顕著
自分の稚拙な論が猛反発されてるだけなのに
つけ麺好きは蕎麦並につけ麺を崇拝してるとでも言わないと
自我を保てないバカパスタ>>925を皮切りに
本格つけ麺なんて言い出す>>926
また同じ事を言い出すあつもり>>929
それ貶す>>930
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 04:28:17 ID:EojoV1fU
>>936
>勢いはあったろ
って過去形になってるじゃん、認めてるじゃん。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 04:35:23 ID:2gspeRtk
ID:y3Hh0Gp3 くんへ

パスタ以外の否定派もいると認めた文になってるけどそれはいいの?

これからは、ちゃんと整理して、わかりやすく、1回で書くように頑張ろうねw
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 05:01:58 ID:LRyE4wRq
パスタ以外の否定派って言っても
エサ、あつもり
パスタやエサと勘違いされる様な
キモヲタ用語が大好きなキチガイ

そんなのが数人居るだけだし
寒く成って勢いが無くなったのは否定派だしなww
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 05:04:52 ID:y3Hh0Gp3
こんな時間に二人も出てきたよ
>>938
頭悪いのか?
パスタの心が折れるまでは勢いがあった
ってことなんだが?
>>939
なんで?>>926>>930がパスタかどうかはわからないから
言及してない
そうするとパスタ以外に否定派がいると
認めたことになる文章になるのか?
俺はパスタ以外にも否定派はいるとは思ってるが
パスタが自演で書いてるのが大部分を占めると思ってる

スレ開いて>>936を書いた
それから読んで>>937を書いた
俺の自由だと思うがじゃあお前は
バカなこと書かないように頑張ろうな
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 05:06:05 ID:y3Hh0Gp3
肯定派も二人出てきちまったw
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 05:28:45 ID:FANEPeOE
つけ麺がだいすきです。
つけ麺否定する奴はハナクソです。
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 05:35:51 ID:y3Hh0Gp3
IDにもFANて出てるよ
よかったな
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 05:53:40 ID:sBptiv05
このスレはマッタリとして良かった。
次は肯定派が立てるのか否定派が立てるのか、パスタがスレタイに入るのか見もの。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 06:13:53 ID:2gspeRtk
ID:y3Hh0Gp3 くんへ

君が一生懸命なのはわかったから

ちゃんと文章をまとめてから書こうね

つけ麺が大好きなんだね?

でもバカだから…

どうしていいのかわからないんだね?

頑張ってね(笑)
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 06:57:55 ID:4o8vJplx
てか冷めるのはパスタだけじゃないだろ(笑)

汁物以外すべての食べ物がすぐに冷めるよ


つけ麺が矛盾してるのはその冷めにくいつけ汁を"わざわざ"冷たい麺で冷やしてるところにある。

自然に冷えるのはしょうがないけど、わざわざ冷たいもん突っ込んで冷やすことないだろってこと



極端に言えばあたたかい飲み物に氷を入れてるようなもんだ


これが真理。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 08:21:46 ID:Ey6T2iV3
>>947
つけ汁を飲む人ですね。
飲むんじゃ冷えちゃ嫌ですよね。わかります。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 09:56:36 ID:Rz/K3qWS
06:13:53と06:57:55の間でもうID切り替わりw
出勤にしちゃ早いですね
950______  ___________ :2009/01/19(月) 09:57:48 ID:SZb+lNgU
          V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 10:05:13 ID:fEYwtd5t
パスタは(笑)を(笑)に変えて何か企んでんのか?
それで偽者だとでも言う気かな。
それとも今まで気付かなかったが、携帯とPCで違ってたか。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 10:13:52 ID:fEYwtd5t
次立てた。

【つけヲタの】つけ麺食う奴はバカ18【パスタです】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232327582/
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:22:50 ID:4o8vJplx
>>948
俺は大学生で、今朝初めてここに来たんだよ
何がID切り替わりだ
知ったかすんなクソ


おまえ等がくだらねーことでゴタゴタ言ってっからイラついただけだ

つけ汁はスープ割するまで特別飲まねーけど、麺に付く汁が最初温かいのに徐々に冷めていくのが嫌なだけだ
というよりむしろ冷たい麺が嫌だな

だからつけ麺食うときはあつ盛りにしてもらってる。
ラーメン屋行ったらほとんどラーメンしか食わないけどな



なんか筋通して反論してみろコラ

「乙」とかくだらねー反論すんじゃねーぞ
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:25:46 ID:rfZ8Fkar
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:37:31 ID:4o8vJplx
まぁいいや、馬鹿馬鹿しくなってきた

もう来ないから勝手にして
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 11:40:36 ID:fEYwtd5t
何この人、きもちわるい。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:06:12 ID:hgwiwcX/
大学生だって
あいたたたたたたたたたwwwww
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:08:01 ID:hgwiwcX/
ねえねえ今度はAA荒らしの人いなくなっちゃったの?
どっちか片方しか出来ないのかな?wwwwwww
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:11:16 ID:eVQKhbWq
>>955
つけ麺ヲタが、いかにキモいかわかったでしょ。
客層がやばいのが、つけ麺の最大の問題点なのさ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:27:59 ID:LRyE4wRq
このスレ見てそんな事言い出したら
一流イタリアンや老舗の蕎麦屋の客層は
最悪って事に成ってしまうがなw
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:36:24 ID:fEYwtd5t
今朝初めて来て>>947のように、パスタと同じこと言ってるヤツが、
今度は大学生ですってよ。

「冷めるのはパスタだけじゃないだろ」
↑これはどこにかかってるんだろうか。
いつもの「食べ物としてのパスタとわざと取り違える読解力」にしても、
ちょっと近辺じゃ無理がありすぎる。

>>946>>947なのだから>>949の指摘はしょうがないし、
俺の予想では新スレ見てカッカカッカ来ちゃって、
露骨に怒るともろバレだから>>948に八つ当たりして、
長居しないということで新キャラらしさを打ち出し、
>>959でフォロー。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:55:02 ID:vnanUX0k
動物の脂を乳化させたスープが冷めても旨いとか言ってるのは、
世界広といえど、つけ麺ヲタのみ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:26:44 ID:LRyE4wRq
>>962はつけ汁をスープだと思って
そのまま飲んでる様な馬鹿なんだねw
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 13:43:58 ID:fEYwtd5t
ホントに今日はレス番が飛ばないな。
替わりに、IDがコロコロ変わるけど、
いつもと同じことを言ってる変なヤツがいるだけだ。

いつになったら、つけ汁をスープみたいに飲む動画を
あげてくれるんだろうか。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:12:58 ID:djsEGsup
>>964
お前ウンコ
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:25:31 ID:FuXsYasY
つけ麺で有名な所、お互い自画自賛し合い生き残ろうとしているんだよね。
伝説とか言っているバカ親父の責任が大きいと思うんだけどね。
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:28:43 ID:hgwiwcX/
小学生が5時間目終わってすぐ帰って来たのか?wwwwwww
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:31:00 ID:hgwiwcX/
>>965のことな
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 15:35:24 ID:fEYwtd5t
>>967
俺は12時15分に4時間目終わって、13時で給食終了。
13時20分まで昼休みで、14時05分に5時間目終了だった(と思う)。
もちろん、その他の地域や今は知らないが。
否定派って、小学生だとしてもやっぱり友達がいないんだな。

次スレ
【つけヲタの】つけ麺食う奴はバカ18【パスタです】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232327582/
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 16:28:08 ID:yFglpddR
このAA荒らしどんだけリロードしまくってんだろw

>>879-880
>>886-887
>>897-898
>>949-950

時間に注目w
否定派はやっぱ気違いが多いわw
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:14:32 ID:Ey6T2iV3
ラーメンを食べる時、左手でレンゲを持ってスープをすくい
箸で麺を持ってレンゲのスープと一緒に食べる人見るけど
ここの否定派さんは、つけ麺でも同じ食べ方するのかな?
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:25:43 ID:w3aZ09xI
しません。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:35:09 ID:ZD9KnyVH
>>972
否定派もきっちり食ってるんですねw
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:23 ID:uMYnFWjC
ジャンクフード度で言えば

本格蕎麦>>>>>>>>>>ラーメン>>つけ麺>あえ麺>油そば>焼きそば
                           ↑
                        ここから右がジャンクフード
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 00:29:06 ID:xn8CW37N
>>973
いや、つけ麺はもともとたまにしか食わなかった。
今後はまず食べる機会がないだろう。
客層があまりにキモいってのがわかったから。
たまにラーメン食いに行ってた高はしも、二度と行かない。
お前らが暴れて、つけ麺の人気下げてんだよ(笑)
今日もとおりすがりが一人、嫌な思いをしたみたいだし。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 00:35:12 ID:i/ia7IO4
今日さ好日に行ったけど、女性が提供する濃厚豚骨じゃ無いつけ麺を、
性別年齢に伴わず、全ての人がつけ麺食ってたのが印象的だった。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 04:49:39 ID:pHdss3XS
>>975
その通りすがりとやらが嫌な思いをしてる間、いつもずっといるお前は何してたの?w
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 05:13:14 ID:qIVg/Jxx
こうやって否定派を一人また一人と駆逐していくのである。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 06:59:55 ID:0biE2UP9
>>978
ん・・。
いくらでも蘇って来るみたいだが。
最近は女性になって天ぷら奢らせたり、大学生になったりするようだが。

980ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 07:57:26 ID:lvJIWF/2
高はしって、いつ行っても女性客が居るし
けっこう年配な人から若者まで
幅広い常連客が居るよね。

キモヲタは一度も来た事が無いから知らない様だがw

981ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 09:08:36 ID:lvJIWF/2
最近このスレを観る様に成った人へ

・複数IDでの自演弁護、自演共感
自演で最近始めて書込みしたふりをする
自演で相手のふりまでする
・ぐぐって来ての知ったか
・自分の失敗や醜態を他人の事の様に書込む
・24時間、時間帯や曜日を問わず粘着可能
・気に入った単語や論調、コピペ、AAを多用する癖が在る
・都合の悪いコピペや自演追求には文句を言うが
自分は「また自演だ」「またコピペがウザい」等と
自分の行為を棚上げした他人批判を繰り返す

この様な行為を延々と何ヵ月も繰り返して居るキチガイを通称「パスタ」と言う。
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 09:09:03 ID:lvJIWF/2
最近のパスタ関連の流れ

ラヲタ用語やラヲタでも使わない様なキモヲタ用語を多用し馬鹿にされる。

高はしに行った事も無いのに行った事が在るふりをして直ぐに見破られるを2〜3日繰り返す。

高はし関連の事を色々ぐぐって来て知ったかをする。
その際、高はし関連の半年以上前の2ちゃん書込みをわざわざ探して来てコピペまでする。

ぐぐれば判る事しか書いて無い&過去スレのコピペで直ぐに見破られる。

過去スレのコピペまでしてたのに、過去スレを観た事が無いと言い張り馬鹿にされる。

IDを変えながらAA荒らしを繰り返す。

今この辺り
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:13:15 ID:btnhj7A3
前から見てる俺はどうすればいいのかなw
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 12:14:35 ID:ubVLML18
パスタの威を借るエサも消えたね
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 12:52:45 ID:EaEFSJqt
二人とも毎日枕を涙で濡らしてるんだろう。
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:52:11 ID:lvJIWF/2
意外と元気に
別スレで頑張ってるのかも
http://c.2ch.net/test/-/ramen/1232383399/i#b
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 14:08:31 ID:1qdMe37F
>>981
さすが本人。
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:04:35 ID:I83BGYXi
>>987
それは無理があるだろ本人さんよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:19 ID:2OTbKCWu
ここは、つけ麺マニアのキモさを、宣伝するスレ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 15:38:57 ID:O3frjYOm
ショボwww
こんな工作しか出来ないぐらい退行しちゃった

このスレ
987 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 14:08:31 ID:1qdMe37F
>>981
さすが本人。

次スレ
16 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 14:11:37 ID:1qdMe37F
>>14 >>15
本人乙
991お約束:2009/01/20(火) 15:55:11 ID:i/SyCmAf
うるせ〜馬鹿

992ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:07:57 ID:6mQwVcy/
つけ麺ってどこで食っても納得できないんだよなー。高いし不味いし(特に不味い店って嫌がらせみたいに量が多いし)。
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:36:38 ID:SsdrqfbC

あいかわらずどこで食ったか書かない否定派。

しかもこのスレ初心者を装って、

>つけ麺ってどこで食っても納得できないんだよなー。

と書くわりには、前のレスからの空いた時間を見ると、

相当下がってるはずなのに、いつも通りに書いている。

初めての人で板を開いたらスレが上がってたから、

っていうんならわかるがね。
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:37:13 ID:SsdrqfbC
埋め。
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:37:36 ID:SsdrqfbC
埋め。
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:38:03 ID:SsdrqfbC
埋め。
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:38:26 ID:SsdrqfbC
埋め。
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:38:57 ID:SsdrqfbC
埋め。
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:39:21 ID:SsdrqfbC
埋め。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:39:45 ID:SsdrqfbC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。