家具のまち 八王子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(関東地方)

八王子を「家具のまち」へ‐市内の家具店などが団体立ち上げ

 村内ファニチャーアクセス(八王子市左入町)をはじめとする市内の家具店などが昨年秋に「家具のまち 八王子」
を結成した。年初にあたり、今後の活動などについて話を聞いた。

 もともと八王子には市内の家具店が自主的に集まって作った組織「八王子家具商業協同組合」があり、この組合を
通して公共施設や学校などからの商品の受注を受けていた。
しかし、同組合は受注減に伴い、昨年3月に解散。

 そうした中、国道16号、国道411号(滝山街道)沿いには家具のアウトレット店やリサイクルショップ、デザイナーズ
家具を扱う店が増加。「このままつながりが消えてしまうのは惜しい」と、新たな団体の立ち上げに至った。

 同団体は昨年4月に仮発足。
その後、「元八王子家具商業協同組合の皆様方に志を伝えて、同意して頂けた皆様と一緒に口コミで市内の家具関係
の皆様方に意思を伝えて、今日に至っている」と村内ファニチャーアクセスの滝本さん。
その後、昨年9月に正式結成した。

 現在、同団体には市内の家具店や家具デザイナー、家具製造業者など計13社が参加。
市内の大学に家具のデザイン、製作に向けた話を進めるなどの活動を行っているほか、市内にある家具店を地図や
写真とともに紹介するパンフレット6万部を作成し、家具店や道の駅「八王子滝山」(滝山町1)をはじめとする市内公共
施設などで配布している。加えて、団体に参加する各店の近況や街の様子を伝えるブログも立ち上げた。

 滝本さんは「以前、八王子市は『絹のまち 八王子』と言われていた。今年、わが街、八王子市が『家具のまち 八王子』
と言われる事を願ってスタートした」と意気込みを語る。

 今後については「模索中」(同)としながらも、「家具まつり」「家具デザイン祭」などのイベント企画や「家具の日」制定など
に積極的に取り組んでいく予定だという。

http://hachioji.keizai.biz/headline/198/
2 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 23:20:27.27 ID:ho+UARP1
ムラウチ電気は誇り
3 すずめちゃん(福岡県):2009/01/07(水) 23:21:49.79 ID:U2sMdTDc
創価の街だし
4 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 23:24:02.02 ID:Tc+xyjwH
栃木には、おもちゃのまちがある。これ、豆どころか。JK
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 23:25:44.62 ID:wKkaoPnB
東京の大学に通えると田舎者がホイホイ住んで絶望する街か
6 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 23:26:33.45 ID:XPuzQ/Ms
織物の町じゃなかったのか?
7 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 23:30:36.66 ID:Tc+xyjwH
あと、八王子というと電気のセキドとLOVELOVE、めちゃくちゃ狭いヨドバシくらいしか思い出せない。

つぶれた運転免許のところも八王子だっけか?
8 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 00:05:32.25 ID:18yzKmOI
俺ここの社長の息子と同級生だわ
9 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 01:44:23.04 ID:yKtiVDUp
>>7
八王子という名が付いてるが、豊田
10 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 01:49:15.57 ID:AOcVCSFp
いつの間にか創価大の道が開通してた
どうやら圏央道降り口から直線でつながりそうだ
創価ロードと名付けよう
11 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 01:58:41.60 ID:UNwORtvu
家具は村内八王子♪
12 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 02:18:14.26 ID:pFRS0n4U
悔しいがムラウチ>>>>>>>>>>>>>>ニトリは認めざるを得ない
価格は同じぐらいなのにニトリはなんか安っぽい
13 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 02:20:16.93 ID:6OLAltGU
創価大学があるから層化がウヨウヨ歩いてるよ
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 02:35:38.75 ID:sjmshTvN
ムラウチ=八王子
これは揺ぎ無い
15 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 03:52:25.52 ID:B1nHmBis
;asdklfms;dkofm;s
16 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 05:16:56.62 ID:B1nHmBis
;asdklfms;dkofm;s
17 すずめちゃん(関東):2009/01/08(木) 05:17:21.63 ID:uHXEC6SY
あかさたなはまやらわ
18 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 07:34:42.38 ID:HLqrfoos
八王子は東京ではない。
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 07:37:18.08 ID:gtBJH14D
創価大学の町、八王子から
タンポポの綿毛につかまってやってきました
20 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 07:40:33.58 ID:K+VvXZ/Q
そうかそうか
21 すずめちゃん(USA):2009/01/08(木) 07:41:54.29 ID:WBJxzXR3
どうでもよすぎワロタwwwwwwwww
ルイズスレ立てろよルイズスレwwwwwwwwwww
22 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 07:46:50.58 ID:0qLL0YPu
八王子って何県?
23 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 07:52:01.64 ID:rBkyB4Ys
太陽の町だからw
24 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 07:54:31.44 ID:5ewb401H
あまり知られていないが、国内最大の家具生産地は福岡である。
まあ福岡でも辺境の筑後地方なのであまり話題にはならない。
25 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 07:54:36.29 ID:vuJU+V6D
創価の西東京の拠点
26 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 07:54:40.59 ID:p6pav3IL
16号片倉付近に横田あたりから流れた中古家具屋があったんだが今もあるかな?
27 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 07:56:23.84 ID:p6pav3IL
>>8
南高ですか?
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 08:02:24.05 ID:WFtHGoBh
大学で出身校ネタになり、「八王子東だよ」と行ったらビックリされた。
普通の高校なのになー。
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 08:03:34.09 ID:I3I71o8b
過去の人 航海王子
30 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 08:03:44.73 ID:0+oQmw1s
そうかそうか
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 08:12:20.06 ID:B1U6ninP
まるかね商事
32 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 08:15:22.67 ID:18yzKmOI
>>27
いや町田にある私立の糞ボンボン学校
33 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 08:15:25.02 ID:HEXawC2X
最強は大正堂だろ
村内はもう少し高い
34 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 09:06:29.18 ID:m8Y8n79J
>>22
埼玉県ですよ
35 すずめちゃん(dion軍)
少しは家具の話をしろよ