近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
近畿日本鉄道奈良線系の列車および車両・駅について語るスレです

【重要】
 時折、
  『5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3』(メンヘラ)
  『たけお ◆TfCtR8.d7g』(私文書変造ホモ)
  『池原あゆみ4●歳』(ショタコン)
 という犯罪者orそれに類するコテハンがスレに現れますがスルーをお願いしますm(__)m

前スレ
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369938072/l50

関連スレは>>2-以降で
2名無し野電車区:2013/09/03(火) 23:37:32.40 ID:665yCbH00
関連スレ

【さよならPK】 近鉄特急スレ67 【ようこそ復刻P】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374987966/l50
【駅合理化】 近鉄大阪線系スレ 54 【集中管理】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377983266/l50
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373762737/l50
近鉄南大阪線系統38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374390883/l50
【連続立体化】近鉄名古屋線系統スレ35【川原町】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370083583/l50
【公有民営?】近鉄内部・八王子線スレ6【市決断?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377703992/l50
【SV01】近鉄電車運用情報スレッド12【X82】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1368699282/l50
近鉄(近畿日本鉄道)を語ろう
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1206791165&LAST=50
〜  近鉄電車のスレッド  3編成目〜
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1174648545&LAST=50
【昇職昇格】近鉄社員集まれ その26【夢のまた夢】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1320457134/l50

以上テンプレ終り
3名無し野電車区:2013/09/03(火) 23:46:48.90 ID:eEoiNcQu0
  わ  い  を  捕  ま  え  た
  警  察  署 。  で  お  ま 。
          ____
         /      \
       /  ─    ─\
      ./    (●)  (●) \
      |       (__人__)    |、
  r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
    \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
  .     \        |      |
  .       \枚_  方 | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
        \_| |  <____ノ_(_)_ )  


世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ   枚 方 市 役 所
4名無し野電車区:2013/09/04(水) 01:47:40.49 ID:qYX6rb1g0
〜沿線Q&A〜

Q、 生駒山の東(生駒側)は高所得者も多く住む街だけど、西(東大阪側)はそうではないのは何故?
A、高額所得者の住みそうな街は大軌時代にあらかた開発し尽くしたから。

Q、ノーベル賞受賞者の山中教授は東大阪出身らしいけど?
A、はい。・・・ですが、彼は東大阪から逃げるように、小学校〜大学入学までは奈良市学園前に住んでいました。東大阪とは関わりたくなかったのでしょう。

Q、オウム平田が20年近く潜んでたと聞くけど、東大阪治安大丈夫?
A、治安は最悪です。もはや警察もお手上げのようです。特に布施周辺はひったくりが多く危険。
5名無し野電車区:2013/09/04(水) 01:49:05.26 ID:qYX6rb1g0
▽朝鮮人人口比率の高い市区町村 典拠:法務省入管局
@大阪市生野区20.3%
A大阪市東成区11.7%
B京都市南区8.0%
C神戸市長田区6.0%
D大阪市西成区5.0%
E東大阪市4.0% ★
F大阪市城東区3.5%
6名無し野電車区:2013/09/04(水) 01:51:42.38 ID:qYX6rb1g0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜

奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。おまけにボロ電車 ★注意!★
近鉄奈良線、近鉄大阪線の大阪側の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !
7名無し野電車区:2013/09/04(水) 01:52:54.14 ID:qYX6rb1g0
河内弁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%BC%81

河内弁(かわちべん)とは、大阪府南東部の河内地方(枚方市、寝屋川市、大東市などの旧河内国)で用いられる日本語の方言である。
一般に河内弁は「怖い」「汚い」「ガラが悪い」「下品」などのマイナスイメージを内外で持たれている
河内弁は文学(特に今東光の「河内もの」「悪名」)やお笑い、やくざ映画、ヤンキー漫画などでも乱暴な言葉遣いとして出ている。
「やんけ」と「ワレ」を連呼するミス花子の「河内のオッサンの唄」が流行した1976年には
上記の作品などで全国的に特にイメージが悪くなった八尾市の市民団体が抗議をして新聞やテレビなどのメディアで話題となったこともある
河内の中でも、もっとも関東人がイメージするコテコテの河内弁をしゃべるのは近鉄沿線の地域で
特に「やんけ」「ワレ」などの言葉が日常的に使われる東大阪、八尾などの中河内地域である。
8名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:39:43.74 ID:u62vvM670
オメコ
9名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:42:16.53 ID:u62vvM670
「やんけ」「ワレ」の河内より「でっせ」「わて」の摂津のほうが上位
10名無し野電車区:2013/09/05(木) 00:04:58.93 ID:F8cRbFIB0
「ヤンキー」の語源は「やんけ言い」

これ豆な
11名無し野電車区:2013/09/05(木) 01:00:52.40 ID:S2IZ3buu0
そういや今日夕方に阪神車両10両の奈良行の急行あったわ。
大雨で奈良線も少しダイヤ乱れてたし
12名無し野電車区:2013/09/05(木) 01:17:54.56 ID:Wg+DlR6e0
司馬先生はなんで、学問とは無縁な東大阪なんかに居たんだろう?
13名無し野電車区:2013/09/05(木) 03:37:32.16 ID:IGwkxgNk0
>>11
石切大丈夫なのか?
14名無し野電車区:2013/09/05(木) 08:11:12.23 ID:n1HdNnvj0
15名無し野電車区:2013/09/05(木) 08:35:25.34 ID:QYlJ4hMA0
>>12
出生地と学問が関係あるなんて遅れた偏見に捉われている限り一生分からないよw
16名無し野電車区:2013/09/05(木) 09:46:32.87 ID:5T6jC+ByO
東大阪市には、長瀬には日本最大の映画スタジオがあった。石切には巨大アミューズメントのはしりの石切ヘルスセンターが。
17名無し野電車区:2013/09/05(木) 11:49:36.59 ID:9m4qXfJr0
>>12ってバカじゃね?
18名無し野電車区:2013/09/05(木) 18:30:03.92 ID:Wg+DlR6e0
>>15
でも、例えば東大阪市と京都市、どっちが゛学゛があるかと言ったら京都市でしょ

>>16
>石切ヘルスセンター

それはいかがわしい施設か何かですか?
19名無し野電車区:2013/09/05(木) 20:02:19.27 ID:5T6jC+ByO
石切ヘルスセンターの大人気は、家族三世代揃って行っても大満足。笑顔笑顔の世界。

景色が絶景なところに巨大な健康ランドが近場にあったようなもん。

火事にならなければと悔やまれる。
20名無し野電車区:2013/09/05(木) 21:27:40.17 ID:EhRcO2RBO
奈良線といえば生駒トンネル
21名無し野電車区:2013/09/05(木) 23:17:15.91 ID:oBqqUyF10
>>11 車体長の短い阪神車とはいえ、ギリギリだったんじゃ?
乗車した人レポお願いします。
22名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:14:24.32 ID:pX9qPLrY0
石切、布施に乗車目標あるのか?
23名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:22:39.53 ID:OBAaANJm0
>>22 ない
24名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:50:01.04 ID:J1rutT490
>>20
旧生駒トンネルを掘るために大量の朝鮮人が動員された。
東大阪市に朝鮮人が多いのはその人らがそのまま住み着いたから。

これ割とマジな話
25名無し野電車区:2013/09/06(金) 01:05:53.38 ID:0pw2KgNF0
>>22
布施は近鉄10両はあるよな。
石切は最後部車両ドアカットかな?
一応大塩駅では扉は開きませんステッカー貼ってるし
26名無し野電車区:2013/09/06(金) 01:15:16.58 ID:1UMvntWX0
27名無し野電車区:2013/09/06(金) 17:51:21.85 ID:hRbe0RlP0
阪神車の急行は一瞬だけ10両だったらしいぞ
28名無し野電車区:2013/09/06(金) 21:32:05.06 ID:OiK69GEVO
とわいえ東大阪の人口
MAX52万から▲2万は一瞬だったが
そこから異様にしぶといから
市政だよりの1面
物心付いた時から二十年ぐらいずっと
50万何千人しか見た記憶がない
29名無し野電車区:2013/09/07(土) 03:36:35.56 ID:Aivmh98r0
ほとんどチョンコでしょ
30名無し野電車区:2013/09/07(土) 13:28:08.61 ID:fWtEq1p00
>>18 >でも、例えば東大阪市と京都市、どっちが゛学゛があるかと言ったら京都市でしょ

東大阪は日本で唯一ノーベル賞受賞者を2人も輩出した市である。
31名無し野電車区:2013/09/07(土) 18:43:57.61 ID:iSueNYrj0
山中さんは東大阪に生まれ、即、奈良に逃げ出した
ほとんど奈良県民である
チョンだらけの東大阪は嫌だったのだろうな…
32名無し野電車区:2013/09/08(日) 01:32:19.03 ID:fi3/gXUY0
最終人身?
33名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:27:17.21 ID:Kt3O0gKO0
先日、大阪難波駅にて、東南アジア系の旅行者が日本人の若者に電車を指差しながら「日本橋?」と
と聞いていた。
若者は「わたし英語できないんで…」と逃げた。
英語なんて一言もなかったが、バカか?「Yes」の一言で済むのに。
こんな国でオリンピック開催するとは、情けない。
34名無し野電車区:2013/09/08(日) 17:07:37.92 ID:kNpoupbf0
といいつつ>>33は批判するだけで、英語を話すことは出来ないんですね。分かります。
35名無し野電車区:2013/09/08(日) 19:26:24.84 ID:XiQ348RW0
馬鹿が必死に勉強して英語が話せるようになったところで、バカはバカだからな。
日本の会社もそんなに英語(必要な語学)が必要なら、通訳できる人を雇えばいい。
出来ないやつに勉強させたところで、出来ないものは出来ない。時間と経費の無駄。
と、偉そうに言ってしまったが実は俺のこと・・
36名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:09:11.91 ID:veHnsBPvO
語学や英会話ができてないんだよな。学校で英語など外来語ならっても話せないなら意味ない
37名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:36:12.30 ID:bzkf8zYw0
語学は読む書く聞く話すの4つの部分が
密接に絡んでいるけれど集団で学習する
のに適さないのが話す。
この教室で難易度の高い学習のみを持って
意味がないというのは英語の学習自体の
理解ができていない証拠。

学校での基礎学習がなければ英会話学校も
役にはたたないので意味がない。

日常会話ができても学習による語彙が
なければ何の役にもたたない。
38名無し野電車区:2013/09/09(月) 03:01:18.33 ID:c5ko3XRpO
外人に片言の日本語で聞かれたら日本語で答えてあげればいい。せっかく覚えてきてくれてるんだから。
ただし、自国語で捲し立ててくるのは無視。
39名無し野電車区:2013/09/09(月) 06:08:56.84 ID:wI4fTm5l0
>>34
「この電車に乗って2つ目の駅です。乗って乗って!」と乗せましたが何か。
40名無し野電車区:2013/09/09(月) 06:10:03.96 ID:wI4fTm5l0
あ、「次の駅」か。
仮に英語ができなかったとしても出てきた単語は日本語なんだから、
首を縦に振るだけでもいいのにそれができないのは真のバカ。
41名無し野電車区:2013/09/09(月) 08:18:21.79 ID:RLKCX6G1O
東大阪市で製造されているねじ一本、各種部品が日本がここまで経済大国になった原動力で、そんな企業に融資すべきだと考えている。
42名無し野電車区:2013/09/09(月) 10:24:46.94 ID:+PTULRQkO
西大寺〜の0711分0733分0752分の快速急行は五番乗り場から先に開く

他は四番乗り場から開くんだけどなぜでしょうか?
43名無し野電車区:2013/09/09(月) 13:27:43.20 ID:mRqs8/qf0
西大寺仕立て。
奈良発を見送って座りたい人に、5番線側で整列してもらうため。
急ぐ人の3〜4番の列は乱さないように。
44名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:20:48.58 ID:ybEUKwAAO
今日、東生駒で電車を待っていたら、
横のけいはんな線の電車が結構な速度で走り去って行きました。
沿線民じゃないから、詳しくないけど、第三軌条式であんなに飛ばしてるの初めて見ました。
全国的見ても、速いほう??
45名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:43:19.32 ID:EZRKz9qr0
東大阪はまだ大阪に活気があった頃、中小企業で賑わっていた

今?そんなものありませんよ
居るのは朝鮮人と犯罪者だけです
46名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:43:22.97 ID:t1BY49Py0
>>44
日本で唯一の最高速度95キロの路線が
けいはんな線
ワンマン化で扉の開け閉めに時間かかる故の策
47名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:26:11.11 ID:/hr/pIC+O
>>46
踏切ないんやから、もっと飛ばしたらいいのに
48名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:34:15.04 ID:wNwXK38MO
>>44
けいはんな線の最高速度は95`。
海外ならイギリスのユーロスターなど100`オーバーの路線もある。
第三軌条はスピードが出せないというのは偏見。
49名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:20:55.15 ID:p5vp7/io0
けいはんな線で、新石切各停追い抜きの準急マダー?
時速110キロ運転でね。
50名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:46:05.31 ID:mRqs8/qf0
森ノ宮〜新石切は急行欲しいな
51名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:29:30.18 ID:H4XpjpyCP
中央線に乗るといつも感じるのだが
ほんと扉の開くまでが長いね・・・
52名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:30:43.36 ID:NDeUSI4h0
それには新石切の2面4線化が必要。
まあ、現状でも上りだけなら可能だけど
53名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:33:05.73 ID:NDeUSI4h0
>>52>>50宛てな
54名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:56:56.91 ID:GFnl4jBg0
けいはんな線の線形にもよるな
新石切から生駒方面はカーブ多いし
長田方面は高速道路の下だから軌道上の何か制約みたいなのなかった?速度あまりだせないとか
55名無し野電車区:2013/09/10(火) 18:12:17.07 ID:3Wap09w40
夕方ラッシュの奈良行普通きたが
東花園へは準急
石切へは急行
生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、奈良へは快速急行が先着ってどんだけ抜かされるねん。

って、興味本意で乗車したら
布施で快速急行、八戸ノ里で準急、
56名無し野電車区:2013/09/10(火) 18:57:01.22 ID:/8G8kFyQP
東花園に準急が先着のパターンってたまにあるけど
各停の5分後くらいに発車する奴でも各停が東花園まで逃げ切る奴あるよね・・・
パターンがバラバラだからどれに乗ったらいいかたまに困る
57名無し野電車区:2013/09/10(火) 19:43:27.30 ID:f4idr95L0
読み替えると
生駒・学園前・大和西大寺(・奈良)へは【特急(特急券が必要です)以外】ではこの電車が先着

22時前後を境にこの手の区間準急が発生するから困る。特に土休日。
58名無し野電車区:2013/09/10(火) 20:43:09.96 ID:u84Cnn1rO
>>57
ん、何で困る?
休日の特急は直前でも席残ってるよ
59名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:44:13.25 ID:x2+eKITu0
>>56
5分先発で逃げ切るのあるのか
8分ぐらいがボーダーだと思ってた
60名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:08:26.18 ID:/8G8kFyQP
>>59
布施で時間調整で2分くらい停車する準急あるからね
61名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:05:50.87 ID:QmlTRj4qO
>>58
22時以降になると特急すらない。
区間準急が奈良まで先着

鶴橋では20分近く普通以外がこないという…
62名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:39:39.84 ID:03qmFsNs0
難波から西大寺まで先着の区間準急がでた15分か20分くらい後の快速急行が西大寺で追いつくやつがあるわ。
63名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:44:12.90 ID:TKaoPq6f0
>>56
逃げ切るやつは
普通と準急の直後に特急か快速急行が走ってる

準急布施待避、普通八戸ノ里待避。

普通と準急の間に快速急行以上の種別が走ってる時は八戸ノ里で2本待避するはず。

勿論、普通の直後に準急あるときは八戸ノ里でたいがい抜かす
64名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:45:31.89 ID:TKaoPq6f0
↑あ、逆だったけな?
65名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:46:38.05 ID:drkr82OA0
夜遅い時間に区準て萎えるよなぁ…。特急売り切れ→快急への流れは耐えられるが、



奈良へもこの電車が先着



これはキツイ。
66名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:20:07.76 ID:aLAXi67Z0
終電前の難波23:20くらいの区間準急はたしか西大寺につくまでに
27分発快速急行(東花園)
35分発特急(石切)
40分発快速急行(東生駒)と三回抜かされる。

さらに休日ダイヤは23:17分発区間準急の後に40分発快速急行しかないので西大寺先着。
67名無し野電車区:2013/09/11(水) 01:14:05.10 ID:Abx0LDQb0
>>65
20時くらいには準急が西大寺まで先着ってのがあったと思うが
68名無し野電車区:2013/09/11(水) 09:21:11.12 ID:EMR8sDuf0
>>36
それなら学校で数学習っているはずの世の中の殆どの人は数式で自然を
表現する事が出来るのか?理科を習っているはずの世の中の人が殆どの
日本で酵素ブームが起こるのか?英語だけ習えば出来るはずと言うのは幻想。
69名無し野電車区:2013/09/11(水) 11:24:35.14 ID:sCHkcVOjO
↑ひねくれ者
70名無し野電車区:2013/09/11(水) 13:30:00.27 ID:kQfvf/FC0
西大寺まで準急先着のやつあるけど、
奈良行き快速急行か急行が準急の後ろ詰まりながらすぐに到着するから結局わずかしか変わらない罠。
71名無し野電車区:2013/09/11(水) 16:48:25.36 ID:hMglVWB20
>>67
あるね。あれはあれでストレス溜まるけどw

上を見出したらキリないのかな。いや、やっぱり準急と区準では違うな。
72名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:06:10.93 ID:uDBKx2qVO
区間急行は必要。
停車駅、日本橋、上本町、鶴橋、布施、東花園、石切、生駒、学園前、西大寺、新大宮、奈良。
73名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:49:02.79 ID:aUZZEq0rO
区間快速急行は必要
停車駅 布施は通過かな
74名無し野電車区:2013/09/11(水) 21:30:40.80 ID:cI1TgII40
>>58
快急と急行で間に合う、つまりは特急の出る幕はないところだから。
学園前とか西大寺なら特急使いたくなるけどな。
75名無し野電車区:2013/09/11(水) 21:32:11.80 ID:hMglVWB20
>>72
富雄も停めてやれ。使ったことないけど。
76名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:04:12.88 ID:aLAXi67Z0
西ノ京みたいに昼間区間準急が走ってる時間帯のみ急行が東花園停車とかなら許す。
東花園⇔石切が事実上準急になるし。

下りは東花園、上りは石切で緩急接続かな
77名無し野電車区:2013/09/12(木) 02:41:59.13 ID:9bCG/TUOO
平日2325分くらいに難波到着回送、八戸ノ里で退避の8両はどのスジでしょうか?
78名無し野電車区:2013/09/12(木) 11:11:21.61 ID:llzjlkjD0
車内放送で、連結部分でのいたずらは止めてくれって良く聞くけど、
いったい何をやらかしたんだ?
バカップルがHでもやっちゃったのか?
79名無し野電車区:2013/09/12(木) 11:55:16.17 ID:SiIrXTvFO
>>71
準急は劣化版急行のイメージがあるが、区間準急になると一部駅通過の普通みたいな感じになってしまう。
80名無し野電車区:2013/09/12(木) 11:57:00.35 ID:dWuISBtrO
東花園〜石切間しか違わないのに結構な差なんだな

大阪線は高安〜河内国分間の違いだがそっちよりは顕著か
81名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:03:35.99 ID:SiIrXTvFO
>>80
準急は東花園通過時代は鶴橋からちょっと行った小阪から生駒の手前の石切まで停まらないと言うイメージだった。東花園停まってもひとつ増えただけと言う感じ。
だから、阪神乗り入れ開始で休日ダイヤの急行快急タブル待避区間準急と阪神6連快急と昼間の特急なしは堪える。
82名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:14:55.30 ID:iGW7t6rY0
下りは東花園で急行と区間準急接続して石切でも急行と普通
上りは石切で区間準急、東花園で普通に接続できたらいいけど快速急行が完全に別扱いになるな。
83名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:05:54.08 ID:IDD3jMfK0
東大阪を差別する快速急行なんていらない
84名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:53:58.60 ID:gCbZRSaLO
吹田市内の駅は優等列車はすべて通過するのだが
85名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:03:24.01 ID:aXUgPiMq0
>>78
俺も気になる
86名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:09:27.68 ID:QqGMoZ0W0
>>81
 今は田園都市線沿線だから近鉄準急の俊足に改めて敬意を払うが、
近鉄準急が東花園に停車して、随分よく停まるなぁと思った。
快速急行が新大宮停まったり、区間準急が誕生する時代だから仕方ない
かもしれないが。

>>83
 急行が布施を昔は通過していたそうだ。政治的な配慮で停車したそうだ。
87名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:11:59.07 ID:zKGPMIID0
快急は停車駅だけ見れば優等生なんだがな。いかんせん先行が糞詰まるからな。
石切通過後トンネル内爆走がデフォだし。
88名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:14:22.65 ID:QqGMoZ0W0
>>78
 連結部でおしっこをする不道徳な人間がいるそうだ。昔の阪急特急で
十三から大宮までトイレが我慢できずトイレ代わりに連結面を使われた。
奈良線の快速急行くらいなら、鶴橋〜生駒間を我慢すれば良いだけだから、
放尿する奴は居ないとおもうが・・・シリーズ21の運転台連結面同士
なら死角になって、おしっこするかな。
89名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:28:09.89 ID:HD5itKmy0
大阪線で貫通ホロのロックを外す事件が多発。警察にも届けを出しているが、犯人が捕まった情報はなし。
90名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:00:40.57 ID:X+szhVhj0
難波方面で東生駒待避の列車ってある?
奈良方面は何本かあるけど
東生駒始発以外で
91名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:04:16.26 ID:HodqjSN10
>>78
前に先頭車両同士の連結部通ったときタバコ臭かったから、色んな意味合いを含めてるんじゃないか?
事細かく言えないからいたずら行為としてアナウンスしてるんだと。
92名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:31:46.29 ID:nFwHF6HK0
>>86
>政治的な配慮で停車したそうだ。

それはやはりB団体の圧力ということでしょうか?
東大阪は多いですからね…
93名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:32:30.52 ID:heWo6iFoO
>>88
おしっこなら、まだ可愛げがあるが、ウンコをする猛者も居るらしいぞ。
特にJRのローカル線に多いとか…
94名無し野電車区:2013/09/13(金) 10:42:47.93 ID:q7HYY4HpO
>>93
俺は東京メトロや某市営地下鉄を走る電車の車内でウンコしたことあるけど?
95名無し野電車区:2013/09/13(金) 13:33:08.66 ID:6erbcelV0
>>94
千代田線と空港線(福岡)ででしょ?
96名無し野電車区:2013/09/13(金) 17:24:57.66 ID:cEvQZBrN0
ひがしむき商店街金券ショップリブレ舘で、近鉄パールカード5000円を4900円で格安販売中
97名無し野電車区:2013/09/13(金) 17:41:07.79 ID:hTNn+FJHO
国鉄天王寺駅関西線の路線は糞尿の山で夏場など凄い臭気だった
大阪万博の頃でも垂れ流しDCの快速が乗り入れてた
98名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:52:41.16 ID:XCOuqMXKO
子供に教えたら生涯賃金が飛躍的に伸びる四点。

嘘をつかない
人のために行動する
勉強する
もうひとつは忘れた。
但し基本的な事
99名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:00:36.63 ID:35VvZ7Vw0
人前でちんちんを出さない
100名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:53:43.62 ID:7TBojsMw0
>>98
ルールを守るだ
101名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:26:24.50 ID:RCYH7A3cP
>>90
平日ダイヤ 奈良22:31発の各停
東生駒で4分停車になってるからたぶん後の快急抜くんじゃないかな?
旧ダイヤでは石切待避だった気が・・・
102名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:45:02.57 ID:RCYH7A3cP
待避で思い出したけど、難波19:07発の各停って東花園着くまでにかなり抜かれるね。
これ7分後の準急にも抜かれるとは。。 5分後に発車する準急から逃げるパターンも多いのに
これは特殊な例だな。
布施で快急、八戸ノ里で準急と特急のダブル待避かな? その準急は東花園で特急に抜かれる。
103名無し野電車区:2013/09/13(金) 23:57:56.63 ID:i+eCaNW8O
>>96
今日夕方に行ったが4950やった…

生駒、西大寺、新大宮、近鉄奈良近辺の金券屋でパールカード置いてるのはこの店舗のみ
104名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:09:00.05 ID:mEUleaQ60
>>90
平日朝の西大寺仕立特急が直前の準急を抜くね
105名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:54:40.90 ID:jnENfw0e0
もう一回ブレーキきかなくなって花園付近で先行車に激突してほしいね。
凄い音するんだろうね。
106名無し野電車区:2013/09/14(土) 03:26:59.29 ID:5Gt1X3gc0
しね、ボケ
107名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:22:59.34 ID:zLbJVEQI0
>>90
このページに1つあるよね
http://www.ekikara.jp/newdata/line/2705031/up1_19.htm
108名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:27:29.95 ID:E9R6TiCMO
>>105
精神病院に行ってこい。ドアホ!
お前、ババタンクだな?
109名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:43:29.80 ID:6yjcRSxIO
>>99
JR京都線を走る電車の車内のトイレ以外のとこで全裸になったことがあるけど何か?
110名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:50:31.52 ID:lkBAxKZb0
土曜日のこの時間帯も快速急行三宮行き10両編成でも相変わらずたくさん乗ってますなあ(・∀・)
111名無し野電車区:2013/09/14(土) 11:26:44.76 ID:Zg9Py0960
快速急行三宮行きは意表をついて後ろ4両
が普通梅田行きにならないものか?
梅田発なら行き
112名無し野電車区:2013/09/14(土) 15:18:35.39 ID:L/Q5Z2JW0
>>6
布施は関ジャニ∞大倉くんの出身地だな

>>103
まだ残っていましたか?
113名無し野電車区:2013/09/14(土) 15:47:54.80 ID:Ok/qLEUn0
>>112
東大阪線開通記念のパールカードなら俺もってるお
114名無し野電車区:2013/09/14(土) 16:23:29.78 ID:lvFxtDHBO
>>112
書いて売れて無ければ、あと6枚程
絵柄は記念券ではないよ
115名無し野電車区:2013/09/14(土) 20:31:46.85 ID:HGxdUZ7Z0
>>109
サンライズの個室かシャワールームですね
116名無し野電車区:2013/09/14(土) 22:09:39.57 ID:6zcNUxzO0
>>114
サンクス。
117名無し野電車区:2013/09/15(日) 02:05:37.53 ID:ep2+Eiwr0
東大阪でオリンピックやらないかな。。。
いや、パラリンピックの方がここには合ってるか
来ないかな
118名無し野電車区:2013/09/15(日) 02:32:12.90 ID:d0IPGLQc0
>>117
なんでパラリンピックの方があってるの?
まさかとは思うけど、選手と市民両方に対する軽蔑?差別?ってことはないよね
119名無し野電車区:2013/09/15(日) 03:07:21.37 ID:HqqVMSphO
>>116
オレカスレであったチケットエイトのオレカは既に無かった…
120名無し野電車区:2013/09/15(日) 05:01:34.80 ID:EQ1XUOYV0
Osakaの世界的な知名度は極端に低いからなあ
121名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:15:43.48 ID:L1DGfmrD0
>>117
大阪みたいな夏の暑い所でオリンピックもパラリンピックもやることないよ。
選手も取材陣もかわいそう。本当は東京だって暑過ぎるんじゃないか?
122名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:24:56.98 ID:Q7dC9zlq0
東京でオリンピックだろうがイベント何開催しようが
最終的に大阪本社に金が落ち
大阪圏の人口増強に決着する
世界に改造すれば良いだけ
123名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:07:31.20 ID:kZGBjXsxO
>>120
その世界的知名度が低い都市で、昭和45年に万博が開催されたのだが?

>>121
日本の夏は暑いが、アフリカよりはマシだろ。
124名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:51:22.87 ID:SIzLNoyx0
湿度を加味した不快指数ベースでの暑さで言うと、日本は世界ワーストクラスの暑さ。
日本の中でも大阪が最悪の暑さを誇り、大阪の中でも枚方が最悪に暑い。
125名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:22:12.55 ID:yHskSsdH0
>>124
蒸し暑さはグアムも変わらないからなあ
ねっとりした暑さはアガニャ空港出た瞬間と関西空港出た瞬間が同じ感じ
126名無し野電車区:2013/09/15(日) 17:06:11.19 ID:yMdgA0xu0
そんなアガニャ
127名無し野電車区:2013/09/15(日) 17:44:05.05 ID:IA0uDMKc0
近鉄奈良のパールカード
先程の時点で2ー3枚残っていたのでお早めに!
128名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:59:43.76 ID:1knP9oRJ0
>>111
マジレスすると尼崎の配線的に無理
129名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:40:28.14 ID:ep2+Eiwr0
2024年、パラリンピックを東大阪に!!

オリンピックは大阪市内や北摂に誘致
130名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:43:00.71 ID:uS8YCM+A0
学園前のホームのKCNのテレビの真ん中いつも消えてるけどわざと?
西大寺や生駒は真ん中のでかいテレビはいつもNHKやってるけど・・・
131亀にゃん:2013/09/15(日) 22:02:51.57 ID:OqikW59y0
>>110
いやー、こんなはるばる遠い部●地帯の奈良県からお越し頂きありがとうございますwww
http://hissi.org/read.php/rail/20130914/bGtCQXhLWmIw.html

それとも瀬戸線って奈良県を走る電車でしたっけ?www
132名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:27:30.15 ID:ep2+Eiwr0
2024年、パラリンピックを東大阪に!!
2024年、パラリンピックを東大阪に!!
2024年、パラリンピックを東大阪に!!
2024年、パラリンピックを東大阪に!!
2024年、パラリンピックを東大阪に!!
2024年、パラリンピックを東大阪に!!

西野あきら  頑張れ!  誘致しろ
133名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:32:31.19 ID:yHskSsdH0
>>132
なんでパラリンピックだけなの?
134名無し野電車区:2013/09/16(月) 01:06:47.19 ID:kDTAcXof0
(^q^) あうあー
135名無し野電車区:2013/09/16(月) 06:16:19.35 ID:+AeF1a7ZO
全線通常運行かな?
136名無し野電車区:2013/09/16(月) 06:21:09.89 ID:iiQb5smd0
奈良線は止まってはいないが遅れや運休発生
大阪線は青山町まで
137名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:28:38.54 ID:vgwZVNsv0
>>123
アフリカでもオリンピックはやってないだろw
そのアフリカより不快な暑さの大阪平野の夏。
南アフリカ共和国はあたりは将来やるかも知れんが。

ところで瓢箪山って瓢箪山と言う山はあるんですか?
138名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:31:56.21 ID:6bLgpZyFO
>>137
ないよ
139名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:33:24.81 ID:6bLgpZyFO
東大阪市の石切付近で避難勧告出てるけど、近鉄は大丈夫かな?
140名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:51:13.99 ID:HPbgrYQV0
>>139
電車乗ってたら一斉になりはじめたわ
141名無し野電車区:2013/09/16(月) 11:32:29.54 ID:nVNKIqZz0
>>139 奈良線は避難勧告地域を縫うように走ってるんだけど大丈夫なのかなぁ?
142名無し野電車区:2013/09/16(月) 11:35:13.10 ID:dyT5HZSN0
143名無し野電車区:2013/09/16(月) 14:29:04.19 ID:Gp2RPfL60
>>137
瓢箪山は古墳
144名無し野電車区:2013/09/16(月) 14:35:19.41 ID:4d3VviXX0
浸水するのはだいたい部●だな
145名無し野電車区:2013/09/16(月) 14:41:52.95 ID:P+urpN9G0
>>144 部活ですねわかります
146名無し野電車区:2013/09/16(月) 16:16:32.93 ID:Gp2RPfL60
>>144,145
部活では意味が通じない




部屋が正解
147名無し野電車区:2013/09/16(月) 21:52:03.25 ID:OtGO85/K0
>>146
まあ、そうだな
148名無し野電車区:2013/09/16(月) 22:18:47.04 ID:Ead1/TVZ0
>>101 公式で調べると、東生駒で抜かれます。
駅の時刻表には「生駒へは後の快急が先着」表示が無いけども、
構内アナウンスでは当然言っている筈。

>>139 何事も無くて良かったが、阪奈道路の大阪方面が・・・。
遠回りか第二阪奈を選べばいいんだが、車通勤やめて奈良線で出勤という人で
明日以降ちょっと乗客増える・・・かもしれない。
149名無し野電車区:2013/09/16(月) 22:58:26.24 ID:iiQb5smd0
難波からゆっくり帰ろうとして各駅停車に乗ったら
布施で特急、八戸ノ里で快速急行
東花園で準急、瓢箪山で急行、
石切で快速急行に抜かれた(´・ω・`)
おかげさまでのんびり帰れたわ。

難波で石切へは準急
生駒へは特急と快速急行って言ってたが
まさか快速急行に二回抜かるとは
150名無し野電車区:2013/09/17(火) 00:54:26.25 ID:LU/RFcx50
大雨で生駒山西斜面が崩落、恩智川氾濫で東大阪が文字通りゴミ溜めにって
ちょっと期待してたんだけど残念です
151名無し野電車区:2013/09/17(火) 00:59:06.83 ID:wA1IbOgR0
桂川ももう少しふんばってくれたら、枚方が水没してたはずなんだけどなぁ。
152名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:35:39.39 ID:kqSQFws50
>>146-147
部室では?
153名無し野電車区:2013/09/17(火) 09:02:26.64 ID:63zXzpAqO
>>150-151みたいなののためのゴミ溜めが必要だな
154名無し野電車区:2013/09/17(火) 12:00:38.64 ID:rYI9737r0
遊水池が既にあるがな
155名無し野電車区:2013/09/17(火) 17:42:07.42 ID:0bS8HrHV0
近鉄奈良と学園前の売店はいつファミマになるの?
あとなんで奈良の改札外に売店ないの?
156名無し野電車区:2013/09/17(火) 18:55:23.29 ID:LU/RFcx50
なんでファミマ??
157名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:25:03.36 ID:6hxQR/Z6i
>>156
近鉄の売店はどんどんファミマに変わってる
高の原も改装中
158名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:32:20.62 ID:Y0AwhIdf0
>>156
近鉄の駅ナカ売店等(69店舗)をファミリーマートに転換
http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/familymarttenkan.pdf
駅ナカ店舗に、ファミリーマートの豊富な品揃えや各種電子マネーの取扱い、公共料金等代金収納サービス
やチケット販売など便利なサービスをご用意することにより、
駅ご利用のお客様にとってますます便利で豊かな生活の拠点となる駅作りを進めてまいります。
159名無し野電車区:2013/09/17(火) 20:07:32.71 ID:LU/RFcx50
ポケットプラットで十分
160名無し野電車区:2013/09/17(火) 20:14:36.93 ID:V2WYGHa30
なんかファミマとのコラボ店舗っぽいのが出てきたと思ったら・・・
161名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:18:03.40 ID:OJsjK+jw0
>>155
奈良駅規模で改札外に売店ある駅あるか?
難波とか大規模な駅らでかい売店あるが

奈良駅は小西さくら通りの出口でたら
デイリーヤマザキがあるからそれで我慢汁。
162名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:20:27.07 ID:ksi3BgMd0
>>155
奈良駅改札でたすぐにスタバやマツキヨとかなんか食べ物やスイーツとお土産売ってる店あるだけましだろ?
163名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:26:37.60 ID:HJeokL2TO
最近は駅ナカばかりじゃなく、高速のSAや病院などでもコンビニが入店している所が増えてきた。
普通の売店というのは、もう無くなるのだろうか?
164名無し野電車区:2013/09/17(火) 22:22:28.41 ID:a+bcdPch0
全てタッチパネルの新型券売機になっている駅は奈良と新大宮ぐらい?

>>158
外に店が多いからか新大宮のラッチ内にはなにもないね
165名無し野電車区:2013/09/17(火) 22:59:53.13 ID:ksi3BgMd0
普通しか止まらない小さな駅なら数台しかないし全て新型に変わっててもおかしくない
166名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:10:25.45 ID:9f3+Rbeo0
 ひょっこり瓢箪山
167名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:27:18.71 ID:vwcPvgzR0
ひったくりの街 布施
168名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:29:39.59 ID:bi6VzdX90
ひったくりの起源は枚方
169名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:47:01.27 ID:vwcPvgzR0
(構内放送)
『布施、布施です。ひったくりにはご注意下さい・・・』
170名無し野電車区:2013/09/18(水) 01:35:43.78 ID:XMnNrmaM0
生駒3番難波方にイライラ棒進出age
171名無し野電車区:2013/09/18(水) 08:44:00.80 ID:cpn8JeBc0
>>170
柵の外側とおらないようにしてあったな
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無し野電車区:2013/09/18(水) 11:30:28.11 ID:vnNDBTxA0
>>144がアホだと言う事
174名無し野電車区:2013/09/18(水) 15:04:41.63 ID:5OkGxFe2O
まあこんな腐ったスレにきてアホじゃないやつとかいないだろ
175名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:29:00.93 ID:VOjUrMvOO
東大阪市は布施市、河内市、枚岡市が合併した。

昔は田んぼばかりの田舎だったけど、今や50万人も住む人気都市。

生駒山上遊園地もある。

東京で言うと、足立区と品川区と新大久保と三郷ジャンクションと、出雲大社と奥多摩村社てつくばドライブウェイと、伊豆スカイラインがと伊勢のおかげ横丁が混在した街。

秋祭りの時は、近鉄奈良線の電車を止めて、踏切で太鼓台を通すような町。
176名無し野電車区:2013/09/19(木) 00:46:34.79 ID:uzvGfjB20
>>175
>>今や50万人も住む人気都市。

ネットとかで調べると日本人は近づかない街みたいだけど、誰に人気なの??
177名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:33:47.08 ID:LoDk0mrq0
>>176
かつて人間扱いされていなかった人とか…
178名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:36:58.05 ID:yg6NoD2k0
朝鮮由来のヒトモドキとか
179名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:57:23.40 ID:uzvGfjB20
>>177-178
ああ、なるほど。
生活保護を不正受給してる人とか多そう。
橋下さんは東大阪市長になるべきですね。でも貧乏な市には興味が無いのかな・・・?
180名無し野電車区:2013/09/19(木) 02:15:26.55 ID:xla4Aq4A0
>>149
全然珍しくないぞ

阪神は梅田から三宮までの間に特急に4回抜かれてるぞ
181名無し野電車区:2013/09/19(木) 02:50:53.81 ID:4iaTnbGU0
土日の日本橋上り難波寄りの死角部分で時々2人くらいの人影が・・・。
182名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:01:49.94 ID:ExZkVAOp0
>>181
たまにカップルとかが何かやってるよね
昼間とかは6両だから電車こないし

>>180
待避駅の数考えてみな。
ほぼ全ての待避駅で抜かれたんだぜ
183名無し野電車区:2013/09/19(木) 11:37:31.98 ID:zNVbICli0
京阪交野線の生駒延伸でけいはんな線と接続してほしい。
あんなど田舎の登美ヶ丘より、枚方のほうが需要あるだろ。
184名無し野電車区:2013/09/19(木) 12:28:16.37 ID:dHytrS29O
昨日運用乱れてた?
京都線の車両が難波行き急行に入ってた。
185名無し野電車区:2013/09/19(木) 16:37:31.61 ID:DE4NVsNK0
>>184
そもそも京都線の車両なんてないぞー
奈良線系統は奈良線、京都線、橿原線、天理線、田原本線共通だし。
市営車両ならまた話は別だが
186名無し野電車区:2013/09/19(木) 16:38:59.83 ID:DE4NVsNK0
連レスだが、もしかして3200系か?
187名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:48:30.63 ID:xla4Aq4A0
>>182
だからそんなの何にも珍しくない

各停は何度も優等に抜かれるもの
188名無し野電車区:2013/09/19(木) 21:08:07.32 ID:q5HjtQbs0
どっかの各停橋本行きなんて明大前→調布の10キロ程度の距離で5本に抜かれるしぃー
189名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:00:10.01 ID:wis74+Da0
>生駒山上遊園地もある。
住所みると東大阪市ではなく生駒市になってるけど。
まぁ地図で見ると一部施設が東大阪に掛かってるから、それが言いたいのかな?
八尾空港が八尾市と大阪市に跨って作られたとかと同じような話かね。
190名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:05:41.46 ID:xINcB/qH0
>>181 オバケかもしれないぜ、気をつけろよw
死角といえば、布施駅奈良線ホームの奈良寄りも・・・。
191名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:37:53.58 ID:j4TgP/BE0
>>184
3200/3220の難波行き急行なら平日夕方から夜に掛けて2本走ってるがなw
奈良発18時台4本目と21時台の2本目辺り。
192名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:59:50.39 ID:qcKxi6zl0
>>180
>>187
別に珍しいとかじゃなく、後の電車に結構抜かれた事に対してだろ?
阪神なんかと比べてとかあほか?
193名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:03:53.35 ID:0Pp+WFHr0
>>180と187は珍しくないとかいってるが近鉄奈良線で待避駅で毎回通過電車を待つのは意外に珍しいもんだよ。特急の多い大阪線でも毎回待避駅で通過待ちとかも意外に少ないし
阪神と比べると珍しくないかもしれないけど
194名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:26:55.94 ID:oIUtc7EM0
M
195名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:39:22.77 ID:iPv/HjfR0
昼間は八戸ノ里と石切の2回退避が基本
ラッシュ時はこれに東花園退避が入る
布施は八戸ノ里の補助、瓢箪山は東花園の補助で使われる
東生駒は基本使わない。回送が退避するのに使う程度

特急が快急or急行とスジが重なるときは普通が2連続退避をする必要があるが、
八戸ノ里でダブル退避するか、布施と八戸ノ里で二段階退避するかはスジによる
196名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:42:47.04 ID:iPv/HjfR0
優等がスジを重ねて走り、各停にダブル退避をさせる路線は少なくないが、
たいていの路線はダブル退避させる駅で緩急接続をとっているのに対し、
近鉄奈良線は上位優等が通過退避でダブル退避なので、普通の不便さが際立つ
(他の路線では優等に乗り継げるので、普通が遅いとは感じない…)
197名無し野電車区:2013/09/20(金) 03:10:36.22 ID:zNh5iHOW0
>>196
東花園に準急が停車するだけマシになったよね。
198名無し野電車区:2013/09/20(金) 04:36:05.47 ID:JYYFQrBvO
>>196
生駒で待避できないのが致命的だな。
同じ近鉄でも、南大阪線は松原・藤井寺・古市・尺土が存分に活かされている。
199名無し野電車区:2013/09/20(金) 06:05:08.76 ID:8+AD5ug8O
生駒で待避不可なのは奈良県内―東大阪が不便になるだけで
そんなに問題ないと思うが
200名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:31:04.98 ID:pB0l+hqv0
奈良の人間は東大阪なんかに用は無いしな
東大阪の人間は奈良に犯罪しに来たいだろうけど
201名無し野電車区:2013/09/20(金) 18:11:24.17 ID:LwF/XIzqO
また解剖しがいのある輩が出てきたな
202名無し野電車区:2013/09/20(金) 18:24:31.30 ID:xwdE0SSjO
東大阪のオッチャンVS奈良のオッチャン
勝つのはどっちだ?
203名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:53:37.52 ID:DU6EIvZUO
>>202
民度変わらずにドローじゃねーの?
204名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:30:33.25 ID:7R58LUQXP
>>195
たまに東花園と瓢箪山の連続退避があるけど、片っ方の駅で2つやればいいのにな・・・
奈良方面行きは東生駒退避が意外とあるよ。生駒の時刻表で分かる。

あと難波行き準急って東花園では通過待ちしないよね? 基本、各停との接続だし。
奈良方面は夜間帯にあるけど
205名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:32:29.37 ID:DvhvfHpxO
>>195 >>196
平日ダイヤ東花園発7:47発難波ゆき普通は
八戸ノ里で特急・快急・準急(9分停車で3本待避!!)
布施で快急
に抜かれ、花園・若江岩田・八戸ノ里の利用者にとっては1番のハズレ普通。
何せ9分後の準急に難波へ6分も先着やからね…
206名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:22:33.72 ID:wYyq6fSE0
>>205
八戸ノ里で降りてここから小阪へマラソンですね
分かります
207名無し野電車区:2013/09/21(土) 04:49:50.14 ID:5U3uPKDM0
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
208名無し野電車区:2013/09/21(土) 06:00:16.74 ID:34lV1Jp9O
>>199
難波から東生駒・富雄・菖蒲池の利用で、何か生駒でいったん降りて待つのが面倒。
特にクソ暑いときやクソ寒いとき。何なら、区間準急なんて要らないから生駒までノンストップ、生駒から各停の種別がほしいくらい。
209名無し野電車区:2013/09/21(土) 07:16:06.40 ID:7TSdgwaG0
>>196
緩急接続重視にしすぎるとJR阪和線や大和路線みたいに長距離通勤ができないダイヤになってしまう。
210名無し野電車区:2013/09/21(土) 07:39:17.92 ID:34lV1Jp9O
>>209
むしろ阪和線は距離が長いのに「緩急統合」してしまっている。
211名無し野電車区:2013/09/21(土) 07:40:43.56 ID:/YydlLuHO
マイシート定期使って、はるかのグリーン車通勤は近鉄特急より快適
212名無し野電車区:2013/09/21(土) 07:47:51.04 ID:TIPlA1hr0
>>208
その3駅から乗って生駒で降りて来たのがぎゅうぎゅうの阪神1000系6連だった時の絶望感は半端ないな。
213名無し野電車区:2013/09/21(土) 08:35:16.25 ID:/ZksDj0j0
阪神1000系は難波線専用21m仕様にして欲しかったね。準備段階や本線シフトには入れなくても。
いっそ尼崎まで全部近鉄車が代行するとか。
214名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:32:10.29 ID:34lV1Jp9O
>>213
問題なのは、利便性が上がって乗客が増えるというのに特に休日昼間の輸送力を大幅にダウンさせたということ。B級優等として機能していた準急が区間準急になっていたのと特急廃止も含めて。
区間準急を生駒〜鶴橋ノンストップにした新種別への置き換えをしてもらいたいね。
215名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:42:29.47 ID:Y31ZOD7+0
奈良県内⇔大阪市内
東大阪市以西⇔大阪市内

この棲み分けがゴチャゴチャになると、阪和線の悲劇が襲う…。
216名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:44:56.34 ID:/YydlLuHO
>>214
休日昼間の特急廃止は困る
217名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:52:20.47 ID:d6lmfqlyO
>>213
元々、阪神は1000系を21b車にする予定だったらしいが、それだと運用区間が限定されるから、結局19b車にしたらしい。
218名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:57:37.04 ID:34lV1Jp9O
>>215
簡単。
区間準急なんて廃止して、生駒〜奈良各停、鶴橋〜生駒無停車の列車にすればいい?
西大寺始発にしたりJR郡山にとどめを刺すべく橿原線急行とスジを繋ぐというのもおもしろい。
219名無し野電車区:2013/09/21(土) 11:13:44.41 ID:SoQm9+DHi
>>218
むかしの急行
220名無し野電車区:2013/09/21(土) 17:47:03.58 ID:CmdQAqCX0
三重県名張の椿原w
221名無し野電車区:2013/09/21(土) 18:55:22.28 ID:7TSdgwaG0
東大阪市東部から大阪都心への足とし区間準急は必要。
東花園通過時代の準急こそ無意味でガラガラだった。
222名無し野電車区:2013/09/21(土) 20:23:36.65 ID:34lV1Jp9O
>>221
そのせいで富雄とか割りを食っているわけだが。
223名無し野電車区:2013/09/22(日) 00:22:38.12 ID:PbvolNUD0
202X年、人口の大幅な減少により鉄道需要が大幅に激減。
あちこちの路線で両数削減、廃線の嵐が吹き荒れていた。
近鉄も例外ではなく、大阪線・京都線は1両編成が2時間に1本
そして今年の3月のダイヤ改正で奈良線の車両が3両から
2両に削減された。奈良線は優遇されていて30分に1本という
まあまともなダイヤである。だが、それでも乗車率は混雑時間帯で110%程度まで
下がっていた。まあ他の路線の乗車率がラッシュ時でも100%割り込むことが
ざらなのに比べたらましである。そうこう話しているうちに遠方からの最終列車が
到着した。この列車は神戸三宮からの列車である。大阪上本町を出た列車は次の駅である
鶴橋に到着した。今里や若江岩田などの小さな駅はすでに乗降人員が0もしくは
それに近い数になっていたので廃止の憂き目にあっている。鶴橋を出た
列車はみるみる速度を上げ160km/hになった。高架から地上に出ると速度が下がり
あっという間に瓢箪山に到着である。その後時速110kmで次の駅である
石切へ。その後やはり速度を上げ200km/hにはなったが次の駅である
生駒までは遠い。東生駒の車庫へは東生駒駅から入る。駅設備は
4年前に廃止になっている。学園前を出ると時速240kmまで上がりその後
減速して大和西大寺へ。橿原線は15年も前にけいはんな線赤字の影響を受けて廃線になっている。
大阪市営中央線は昔は6両編成が頻繁に走っていたが、今では1両編成が1日5往復するのみ。
大和西大寺を出たこの列車は奈良に定刻通り到着した。JR西日本も
編成長が3両に削減されていた。中長距離の路線が多いJR西日本ではまだ
両数の減少は緩やかであった。
224名無し野電車区:2013/09/22(日) 00:36:39.09 ID:tEsvW+Cm0
途中から新幹線になっててワロタ
225名無し野電車区:2013/09/22(日) 02:00:13.25 ID:t2HRPdxM0
パールカードっていつ払い戻し開始するの?
金券ショップで売っていた5000円の上運営業課発行と書いてあるパルケ・エスパーニャの図柄は非売品?
226名無し野電車区:2013/09/22(日) 08:54:14.11 ID:91+6cEyk0
枚岡駅のとまる前に「電車とホームの間がひらおか開いている所がございます」と
アナウンスするのは止めて欲しい。
227名無し野電車区:2013/09/22(日) 10:28:55.32 ID:7sJBK6wF0
特急と急行が多すぎるんで大和路線に乗り換えた
228名無し野電車区:2013/09/22(日) 13:07:33.48 ID:sPlkF5mRO
>>223
南大阪線、けいはんな線、名古屋線、橿原線は?
229名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:06:53.52 ID:kGZ94rst0
新高架化で八戸ノ里と若江岩田の間にできた小さいカーブ嫌やな。
新型ATS導入とかでただでさえ速度遅くなってるのに、あそこで70キロに
減速してしまう。やがて上下線ともあれになるとは。
快速急行が鶴橋を出ると一気に瓢箪山あたりまで直線爆走していた頃が懐かしい。
230名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:49:20.30 ID:tEsvW+Cm0
普通は仮線作って地上線を振ってから元の場所に高架線を作って
最終的には元に戻るようにするものだが…

なぜか手抜きなんだよなぁ
まあ土地がなかったのだろうが
231名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:33:08.82 ID:sqT4Zz+f0
工期短縮が目的だろうね。経費も削減できるし、府を含めた事業主としては良いことずくめなんでしょ。
あの曲線が入ったところでダイヤへの影響は皆無だろうし。

見栄えは悪いし、乗っていてストレスを感じるのも事実だけど、本質的な影響はないんだし、受け入れざるをえない。
232名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:32:51.49 ID:jZ8Pp0xu0
>>229
完成したらカーブは緩和されるんじゃないの?
緩和されない?
233名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:16:19.57 ID:0sqJioLm0
緩和はされるだろうけど、直線に出来るものを何か気持ち悪さが残るなあ。
ヒハ・ハナ統合できるチャンスもむしろ経費削減どころかでっかい箱物つくっちゃうし。
234名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:19:19.97 ID:WWN8Ymea0
>>233 東花園駅のもとの計画ではもっと壮大なものだったけどな。
235名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:24:45.62 ID:CjCxMpkb0
>>233
東花園と花園の統合なんてあり得ないよ。
都市計画でそれぞれ駅前再開発を抱えてたんだから。
236名無し野電車区:2013/09/23(月) 04:28:21.72 ID:+5sxrk3C0
>>232
あと、何でこんなに工期かかるんだよ?
車内から見てても、全然全力でやってる感じがしない
237名無し野電車区:2013/09/23(月) 04:30:11.13 ID:+5sxrk3C0
アンカーはあまり関係無かったな
238名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:31:30.98 ID:WWN8Ymea0
>>236 公共事業だから細く長くやることに意義がある
239名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:32:29.80 ID:1yiWX4x/0
本当にそれが理由なら、わざわざ別線方式に変えた意味がわからない
240名無し野電車区:2013/09/23(月) 17:02:20.00 ID:Cuz9k6Uq0
生駒での奈良線とけいはんなの接続悪すぎ
241名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:43:29.87 ID:VeXg5ihu0
久しぶりに生駒線、田原本線に乗った。
生駒線-田原本線がつながったらいいのにと思った。
242名無し野電車区:2013/09/24(火) 00:07:51.95 ID:RbftD1Br0
そう思うのは乗り鉄だけ
243名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:36:58.82 ID:Ilciero90
近鉄奈良線って、西大寺までが幹線で、西大寺ー奈良は天理線みたいに支線って感じだね
244名無し野電車区:2013/09/24(火) 12:42:20.76 ID:ezAfewbC0
東大阪は治安が悪すぎる
245名無し野電車区:2013/09/24(火) 14:40:00.05 ID:Lek88D/m0
近鉄奈良線が名阪の基幹ルートとして延伸していればなあ。
名阪特急も近鉄名古屋〜津〜名張〜近鉄奈良〜大阪難波と都市間を、
結ぶ事もできて特急も今以上に利用客が居ただろうになあ。
246名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:04:48.06 ID:Uz9iLkYbO
また遅延
247名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:12:55.79 ID:koRvoWI00
JR奈良線は投石、近鉄奈良線は線路内立ち入り
248池原あゆみ46歳:2013/09/24(火) 23:14:24.38 ID:LtjXeH9k0
一度も書き込みしてないのに、
わざわざ、「ショタコン」と、
大阪線スレで発生したネタを、
書くな〜つ〜の。

奈良線といえば、
917が好きで好きで仕方ない。
近鉄を走る\500のななつ星である。
1両あたりの乗車人数。
249名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:16:16.01 ID:4Ec2y8dO0
>>244
引越し強要おばさんや幼女殺害新聞配達員のいる奈良には負けるよ
250池原あゆみ46歳:2013/09/24(火) 23:24:18.21 ID:LtjXeH9k0
治安、って点では、
僕が近大に通ってたいた昭和の時代、
東大阪と奈良では、
かなり差があったけど、
今では同じになっちゃった。
251池原あゆみ46歳:2013/09/24(火) 23:27:39.82 ID:LtjXeH9k0
LCカーの、
クロス・ロング状態、
運用が分かるサイト、
ない?

おそらく、外野が、
法則性をつかむのは、無理、
なんだろうけど。
252名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:28:00.91 ID:Rb8B87w10
近鉄奈良駅の北にある近鉄センターというパチンコは近鉄系列?
253名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:44:12.40 ID:dJ+7gGSh0
>>247
下り快速急行が線路に降りようとする奴発見

非常ブレーキで止まる

降りたやつホーム下に逃亡

自殺未遂の可能性あり
ホームの非常通報装置と防護無線発報
254名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:05:32.73 ID:nG3MWC+S0
瓢箪山駅の改札横のミスド閉店してなんかガランとしたなと思ってたら
あっという間に10/2からベーカリーチェーンのVIE DE FRANCE開店。

さすが人が集まる瓢箪山。電車の客は減ったけど元気やね。
255名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:27:22.42 ID:qR+n9WCaP
>>254
えー あそこのミスドなくなったのか・・・
ショック
256名無し野電車区:2013/09/25(水) 01:02:42.34 ID:3S8G7yYr0
そして近鉄奈良線最終は九条で人が線路に転落して遅延したわけだけども
257名無し野電車区:2013/09/25(水) 01:30:56.37 ID:fKZtOHxR0
朝の露骨な奈良折り返し乗車が癪に障る。
258名無し野電車区:2013/09/25(水) 03:08:31.64 ID:7K3XID3y0
>>250
そうなの?
奈良の治安が昭和より悪くなったとは感じないが、東大阪が良くなったって事?
259名無し野電車区:2013/09/25(水) 03:20:04.91 ID:7K3XID3y0
調べて見たけど、やっぱり奈良の治安は昭和と比べて悪くない
古い資料だが、昭和より平成9年の方が犯罪率は低い

http://www.osaka-ue.ac.jp/zemi/kusanagi/19983/pdf/04suganaga.pdf

その後の犯罪率も減り続けてる

http://www.pref.nara.jp/secure/99966/suishin_keikaku.pdf
260名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:44:41.27 ID:wM+WgRnv0
今朝6時10分ごろに富雄駅付近でしまかぜ回送が奈良方面へ向かっていったけどなぜ?
261名無し野電車区:2013/09/25(水) 08:10:32.64 ID:xoxTK36u0
西大寺からさらに橿原線方向へ走っていった
262名無し野電車区:2013/09/25(水) 09:00:52.56 ID:DkofVXyd0
リニアが郡山になったら、けいはんなは登美が丘止まりになるんだろうか?
263名無し野電車区:2013/09/25(水) 11:30:37.01 ID:duFqf0QA0
郡山にリニアの駅が造られることはないだろう
ルートがさらに南寄りに歪んでしまう
264名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:25:39.47 ID:RuDa6u4Si
>>260
貸切京伊運用
265名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:41:54.66 ID:wM+WgRnv0
>>264
ありがとうございます。貸切ということは今日限定の運用?
266名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:17:32.52 ID:tl4hRvzqO
近鉄奈良線は、奈良の方のために近鉄が苦労して作られた路線。

東大阪の人は奈良線が無くても働けるが、奈良の方は奈良線が無いと働けない生命線。

快速急行は生駒から各駅にして増発すれば良い。
各停は東生駒始発で増発して準急や急行は無くてもいいんじゃないか?
267名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:27:12.79 ID:as7Kc2s90
>>254 駅前のパン屋に宣戦布告ってことだな 
268名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:30:14.93 ID:pic0D18V0
一時期 昼間は快急と準急、東生駒の普通だけ、ってあったよ。
その後快急の半分が急行に。
269名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:35:35.63 ID:mpHvrxDF0
割と最近までそうだったよな。6、7年くらい経つか?昼間の急行。

快急停車駅+石切と布施停まるだけなのに、なぜかすごくストレスを感じる俺は短気なのか。
270名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:59:43.78 ID:2pn9+kfPO
>>266
確かに東大阪には奈良線以外にも大阪線、けいはんな線、大阪東線があるからね。
271名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:06:25.81 ID:2snD6f4/0
急行と区間準急は昼間だけでいい
朝と夜は快速急行と準急、普通で昔みたいにしてほしい
終電近い区間準急とか死ねる
272名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:11:20.36 ID:IJJ86E4g0
>>271
じゃぁ死ねばよい
273名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:21:58.34 ID:ktxVs3cMO
快急 三宮〜奈良
急行 難波〜奈良
快速 難波〜西大寺(一部は橿原線急行に化け)
普通 尼崎〜石切
普通 尼崎〜西大寺

快速停車駅 鶴橋〜石切ノンストップ それ以外各停 本当は生駒までノンストップにしたいがそれだと普通を東生駒まで走らせないといけない。
274名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:37:28.56 ID:r/7Tt40w0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>

 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
275名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:18:56.08 ID:SPtLwuAg0
コピペにレスするのもなんだが女性専用車反対のコピペの文章って
何となく女々しい感じがするのだが、実は女性がやってる?
276名無し野電車区:2013/09/26(木) 10:46:22.29 ID:l1JoqrdS0
>>258
奈良の治安が悪くなったかは分からないが、
少なくとも東大阪の治安が良くなったことはないな
277名無し野電車区:2013/09/26(木) 17:46:48.94 ID:cd8M9bj+0
>>269
昼間の急行運行開始は1978年。もう35年も経っているのだが。

石切と布施に余分に停まるだけでストレスを感じるというのは同意。
ただ阪神直通開始後は快急は座れなくても急行は座れるケースが多いので
急行が来た方が嬉しく思うようになってしまった。
278名無し野電車区:2013/09/26(木) 18:30:03.80 ID:RfATFEQj0
>>277
すまん。朝夕の急行ってつもりでレスしてた。
279名無し野電車区:2013/09/26(木) 18:57:31.59 ID:l1JoqrdS0
東大阪は大阪の掃き溜めみたいな場所です
280名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:12:11.40 ID:9Fu08KUDO
緩急接続は生駒で出来るし
布施は鶴橋から2駅で
普通でも不便ではないし

急行の布施と石切停車って殆んど意味ないよね

そもそも石切は、
新石切の方が乗降客が多くて、メインは新石切で
石切は山際の過疎駅だし

急行は、石切住民と、大阪線→布施乗り換え→石切以東の僅かな需要しかない

昼間の急行はまだしも、19時以降の急行はマジでいらない
281名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:18:10.35 ID:yIpbQbiK0
来月奈良駅で鉄道祭りをするのは既出?
奈良駅の地下駅火災対策工事は具体的にどんなことしてるの?
282名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:24:44.56 ID:ktxVs3cMO
>>275
近鉄の程度ならまだしも、JRみたいに土日まで終日やられたらごねたくもなる。
283名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:28:43.88 ID:ktxVs3cMO
>>277
そりゃあ土日なんて阪神車6連の快急と近鉄車8連の急行、どこ停まるとかより見ただけで前者にはストレスを感じる。

>>280
区間準急を生駒以東各停、生駒〜鶴橋ノンストップの種別に置き換えれば緩急接続は必要性が減る。
284名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:31:50.99 ID:9Fu08KUDO
そもそも優等列車は
梅田や本町・難波などから
鶴橋経由で高の原や
近鉄奈良など西大寺以遠まで行く
遠距離の乗客もたくさんいるんだから
優等列車は速達便にするのが本来の役割

布施や石切に止まって
たった32キロしかない近鉄奈良線をチンタラチンタラ走って
特急に誘導するのは、営利企業ならではの害悪と言える
快速急行にグリーン車を
連結して
10分おきに運転するのが
一番良かったのだが
阪神直通があるから
南海方式のグリーン車連結案は難しくなったね
285名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:38:01.98 ID:cd8M9bj+0
急行の石切停車自体、陥没事故の補償停車が発端で、緩急接続なんて後付けの理由だからなぁ。
当時は急行は昼間だけだったからまだしも、その後の夕方以降の準急減便対応で、
快急の約半数を急行にしてしまったのがさらに鬱陶しいことになってしまった。
準急減便をするにしても、わざわざ布施と石切のために快急を急行に変更する必要など無かったと思う。
286名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:54:01.88 ID:9Fu08KUDO
例えば
地下鉄中央線の
本町→生駒は
22時台に10分間隔で
6本、非常に便利なダイヤで、23時台も4本あって、最終の学研行きまでずっと10分間隔

しかし近鉄奈良線の
難波→生駒(最優等列車・特急含まず)は
22時台は、平日なのにもかかわらず、運転間隔は20分近く開いたり10分後だったり、滅茶苦茶。しかも4本しかない、23時台も20分近い待ち時間があって3本しかない。
これじゃあ、生駒の人は
中央線の方が便利

休日ダイヤだとさらに
この差が酷くなる
287名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:57:30.73 ID:n7Mc2Si80
>>284
小型車、旧トンネル時代の急行は石切停車してたんだよ。石切神社の参拝も多くて。
いつの間にか急行通過になって、また停車に戻っただけ。
288名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:01:39.87 ID:RfATFEQj0
一旦停めて、また通過とかやると、地元がゴネるんだろうなぁ。
289名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:05:41.80 ID:9Fu08KUDO
ちなみに
>>286の件は
俺だけの意見じゃなくて
生駒利用の人も
お怒りだったよ

今では奈良線やめて中央線利用に変更している

近鉄にとっては
中央線でも奈良線でも
同じ運賃取れるからいいだろうけど

生駒の人はまだ中央線の選択肢があるけど
生駒以遠の人の気持ちを
考えたら
せめて夜間の急行は快速急行にしないと

特急列車は需要があるから、たくさん走ってても全然構わないけど
強制的に乗せるもんじゃないでしょ
290名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:09:37.36 ID:RfATFEQj0
そういえば、そもそも朝夕に急行走らせることになった経緯を知ってる人いたらkwsk。当時は準急が東花園通過でそこそこに速達性もあったはず。
291名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:20:15.57 ID:9Fu08KUDO
>>290
おそらくは
奈良線の乗降客は93年比ではかなり減っているから
快速急行を減便して
特急に強制的に乗せるのが目的だと思う

急行は鬱陶しいと感じる人が実際かなり多いから
近鉄の嫌がらせは
成功していると言えるが

代替手段がない
生駒以遠の人は本当に可哀想に思う
これは完全に嫌がらせだからね
奈良県民は近鉄の財布じゃないんだから
292名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:24:35.11 ID:9Fu08KUDO
長距離客の急行嫌いは半端じゃないよ
帝塚山の女子高生ですら
、うわぁ・・・急行やん・・・って嫌そうに言ってるから
293名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:28:45.29 ID:RfATFEQj0
>>291
サンクス。確かにワンコイン特急は魅力だわ。急行と比べたらなおさらだ。
ただその割に特急の本数が微妙という気はする。乗りたい時にない。しかし近鉄一択の住民は、鈍足の急行を甘んじて受け入れるしかないんだな。
294名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:29:08.61 ID:7DMssFc/0
夕ラッシュの急行設定当初は準急削減が主目的だったと思われる。

快速・準急・普通が1本ずつで1サイクルだったところを、
日中同様急行は普通と石切で接続するパターンが主で、そのパターンの準急が消去された。
295名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:37:18.88 ID:9Fu08KUDO
>>293
快速急行に1〜2両のグリーン車を連結して8〜10分間隔で運転するのが、
快速急行利用客にとっても
特急利用客にとっても理想的だろうね
296名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:43:03.13 ID:9Fu08KUDO
ただ
>>295案は阪神直通で難しくなったから今はもう無理だけど

地下鉄中央線は
休日最終まで、生駒まで10分ヘッドでも
黒字経営なんだから

近鉄奈良線の夜間20分間隔とかは完全な嫌がらせでしかない
297名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:43:25.29 ID:WRIqxFKmO
急行を東花園に止めれば、近鉄としては列車削減の完成形だろ。
その次は、一時間三本の快急の一本を有料特急な変える。
奈良県人から金を貪り尽くすのが企業として正しい選択。
298名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:44:49.08 ID:RfATFEQj0
>>295
実際、座りたい人は金払ってでも特急乗ってるもんな。それができれば一番いいのかもわからん。5200でも文句言わないんじゃないか?300円くらいで。ただ弾数が足りんw
299名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:46:59.74 ID:RfATFEQj0
>>297
それでも特急は人気出ると思うよ。仕事に疲れたサラリーマンが、缶ビール片手に30分のラグジュアリータイムを得られるんだから。
300名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:47:07.63 ID:7DMssFc/0
特急券買うよりも、阪神桜川までの定期買うなり折り返し運賃払う方が安いのだけど。
301名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:52:51.27 ID:wY814EQl0
>>284
快速は久宝寺や堺市・三国が丘に漏れなく停まるJRよりはずっと良心的。
有料特急を選択できるというのも沿線の宅地人気の理由の一つだし。
近鉄奈良線がJRだったら、優等列車は全て布施・東花園停車になるだろうし、特急は走らなくなり、奈良府民は短距離客とごちゃ混ぜの混雑する列車に詰め込まれる。
JRの場合は「社員が覚えやすいダイヤ」にしないといけないという理由があるという噂もあるから、やむを得ないのだろうか?
302名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:58:55.98 ID:WRIqxFKmO
新たなニーズとして、夜の時間帯に、特急各駅停車奈良行きなんかできたらどうだろ。
ゆっくりと特急の快適さを満喫しながらゆっくりと家に帰る。あきらめていた東大阪市民にも特急な快適さが味わえる。

特急イコール早い時代は終わってるかもしれない。
303名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:03:52.35 ID:7DMssFc/0
>>302
難波発車時は目論見どおりの車内だと思うが、
東大阪市内各駅から無券客が次々に乗り込んで、瓢箪山あたりでは「走る人外魔境」になってると思うよ。
304名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:04:44.11 ID:9Fu08KUDO
>>302
それはいいかもね
普通、東大阪ライナー、東生駒行き
でも座席料金の収受が難しいから
やっばりグリーン車方式になるかな
305名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:08:37.57 ID:RfATFEQj0
特急は座れるってのがもちろんいいんだが、一番好きなのは鶴橋駅1番線に入った時だ。
快急や急行待ちの皆さんに「すんませんがお先です」と心の中で唱える安っぽい優越感。
306名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:13:36.04 ID:esRgsmVS0
>>289
30キロ程度の短区間を各停だけ走らしてる中央線と違って、奈良線みたいに
鶴橋〜難波は名古屋、伊勢方面の特急の往復とか入出庫の回送が入ってくる
路線じゃ等間隔ダイヤが組めないのは当然。

夜間に急行を走らしてんのは単純に布施・石切の乗車チャンスを確保してる
だけの話だろ。鉄道会社というのは列車を駅に停めるとコストがかかるので、
需要のない駅には停めない。それなりに乗降があるから停車させる。

>生駒の人はまだ中央線の選択肢があるけど
生駒以遠の人の気持ちを
考えたら
せめて夜間の急行は快速急行にしないと

快急と急行なんて難波〜西大寺まで乗って所要時間5分差があるかないかだろ。
何を大げさに言うとるねん。
奈良住人のためだけにダイヤ組んでるわけでもないやろ。
307名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:13:49.13 ID:7DMssFc/0
その鶴橋からの客が自分の隣の通路側に座ってこられたら気分最悪になる癖によく言うよ。
308名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:17:55.64 ID:eAUdSOVj0
長文アホガラケーが涌いてて読む気無くすわ。
309名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:20:35.15 ID:eAUdSOVj0
>>305
確か西大寺での作業や布施特急待避が絡まなければ2分かそこらじゃないかな?
310名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:22:31.68 ID:9Fu08KUDO
>>305
特急利用客は
人口減少時代に於ける近鉄の貴重な収入源だから
多いに利用していただきたいのだけれど

強制的に特急に乗せる
時刻表が問題

02ー特急
04ー快急
06ー普通<東大阪ライナー
・指定席車両連結>

みたいなダイヤなら
いくらでも座席指定料金を取ればいいと思うよ
311名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:23:42.19 ID:WRIqxFKmO
特急各駅停車奈良行きは、鶴橋から奈良までは乗車禁止にすれば解決する。

夜の奈良線の特急乗客は全員一分でも早く家に帰りたいわけでもないだろ。
312名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:28:26.87 ID:7DMssFc/0
乗車禁止にしようと思ったら、途中の各駅ホームに駅員立たせる必要があるのだが。

鶴橋や上本町の難波行きホームはちゃんと駅員が見てるだろ?
313名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:32:44.30 ID:RfATFEQj0
なんかわけのわからん長文やら、快急や急行待ちと書いてあるのに、隣に座ってきたら云々とエスパーしてるバカが湧いてきたな…。

今まで通りでよかったものを、なぜ変えたのか。
314名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:33:16.22 ID:cd8M9bj+0
>>290
夕方の快急・準急・普通各6本当時、準急は難波発車時点で立客パラパラ、小阪で全員着席
みたいな状況であきらかに過剰だったから、それを減便して、夕方にも特急を走らせたかったのだろう。
「特急に強制的に乗せるのが目的」とか書いてるのがいるけど、17〜19時頃に特急に乗りたい
というニーズはあるわけで、17〜19時台の特急運行そのものは悪いとは思わない。

ただ、準急減便を補うために快急を急行にして、布施・石切への優等6本停車を継続する
必要があったかどうかは疑問だけどね。実際乗降少ないし、クレーム対策だったとしか思えん。
315名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:38:47.93 ID:7DMssFc/0
夕ラッシュ前半は特急車がそれほど伊勢から戻って来てないから通勤特急はそんなに出せないよ。
316名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:40:49.89 ID:wY814EQl0
その分18〜19時台の快急+急行は以前より増えてるだろ。
かつては 18時台 快急6 19時台 快急5 だったけど
今は   18時台 快急4・急行3 19時台 快急3・急行3
317名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:42:49.90 ID:RfATFEQj0
>>314
なるほどよくわかりました。例えば準急石切止めとかできないんだろうか?素人考えだけど。
318名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:49:15.14 ID:9Fu08KUDO
>>316
17〜21時は毎時5〜6本あるからまだ問題ないけど
22時4本と23時3本が酷過ぎるね
22時以降15分ヘッド例え6両編成でも快急オンリーは最低ライン
20分とか空いたらヤバイ
319名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:49:45.50 ID:esRgsmVS0
>>317
石切行き準急って、石切に引き上げ線がないやん。どこで折り返す?
東生駒まで回送して折り返すとなると今度は東生駒止めの普通電車のやり繰りが困る。
320名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:05:21.10 ID:eAUdSOVj0
>>313
あの時間帯でも学園前とか西大寺まで金払ってまでして絶対座って帰りたいというのも結構おるんやなぁ。
特急なら仕事疲れを吹き飛ばす酒も飲めるだろうし。
321名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:16:40.80 ID:rP43IPtV0
>>303
河内が悪いのは否定しないが、北摂もクズ多いぜ。
人にだけ厳しいことを言ううえに事実より大袈裟のうそを吹き込む千里の女とか、世間や雇用の不満を言うばかりで自分はなにもしなければこれといった能力がない高槻のおっさんとか…
あとおでかけとかいうフリーきっぷスレのロリコンのコテハンもたしか茨木在住
322名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:52:20.67 ID:JW+6RWvH0
>>318
石切駅には難波方に渡り線があり、1番線か2番線には逆出発信号がある。
昔、石切仕立の列車は1番線から出発しますと改札付近に掲示してあったように記憶している。
ダイヤさえ上手く組むことができれば、石切折り返しは不可能ではない。
323名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:00:20.55 ID:RfATFEQj0
>>317
1番線or4番線に入線→折り返し難波行きとかできないのかなと。難しそうだね。

>>320
夜の阪奈特急は、ちょっとしたオアシスになってると思うよ。所要時間とかじゃなく、快適な移動空間に金を払う気持ちはよくわかる。
買い物疲れの俺が特急乗りたがるくらいだから、仕事疲れのサラリーマンはなおのことだと思う。
324名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:18:27.21 ID:esRgsmVS0
>>322
遅延の原因になるのでわざわざ上下線を横断するような設定は極力避ける。
石切止めの普通は早朝にあるだけだろ。
瓢箪山行きも同じ理由で少ない。引き上げ線が難波方面の西寄りにあるので
折り返しで横断する必要がある。
325名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:22:20.34 ID:Ivh3RRaNP
石切行きはもはや絶滅寸前。
瓢箪山行きは数本あるけどね。
326名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:00:22.90 ID:Gzad+B1LO
平日の急行はKLに期待してしまうw
327名無し野電車区:2013/09/27(金) 02:09:34.50 ID:yhN/tgnb0
>>323
残業で22時超えるような時は乗っちゃうな
328池原あゆみ46歳:2013/09/27(金) 02:26:51.61 ID:DWw9dIME0
朝のラッシュに、
数本でいいから、
「鹿のマークの近鉄特急」を走らせたら、
高の原や郡山、奈良・新大宮・西大寺から、
大阪市内へ通う人は便利だな。

最近、富雄・学園前が寂れたのに、
西大寺や新大宮が活気あるので、
そんなことも、考えてしまう。
329名無し野電車区:2013/09/27(金) 02:36:13.21 ID:Gzad+B1LO
>>328
富雄や新大宮はラーメン激戦区
330名無し野電車区:2013/09/27(金) 07:43:49.48 ID:Js3Ub5N90
今の富雄や学園前で
さびれてるとか言い始めたら
JR北海道東北で
活気ある駅前なんかZEROだよ
331名無し野電車区:2013/09/27(金) 09:51:13.77 ID:+kTGG95KO
西大寺や新大宮も
乗降客数の減少した割合は富雄や学園前と同じくらいのだから
特別賑わっているという訳でない
西大寺はタイムズプレイスやサンワシティが
あるから、賑わっているように見えるが
乗降客数は昔の方が
ずっと多かった
332名無し野電車区:2013/09/27(金) 09:57:22.28 ID:+kTGG95KO
学園前の乗降客数減少は
学研二駅開業の影響が大きい
学園前駅の−1万8千人のかわりに
学研二駅が+1万8千人以上になってるから
これは利用駅がまるまるけいなんな線に移動したことを表している
333名無し野電車区:2013/09/27(金) 11:42:47.92 ID:0h5KAajq0
>>263
そうか、サンクス。何か前に奈良の自治体へのアンケートで郡山優勢とか
ニュースで見たのでどうなってるのかなと。まぁけいはんな延伸が開通すると
してもリニア開通と同じ頃だろうし、ワシ死んでるかもしれん。
334名無し野電車区:2013/09/27(金) 12:50:32.01 ID:WryFMO2b0
>>332
バスで登美ヶ丘⇔学園前の通勤・通学がそのまんま影響してるよな。
335名無し野電車区:2013/09/27(金) 13:35:24.70 ID:f42pTzme0
単純にシフトだけじゃないけどね。
学園前駅周囲は高齢化で通勤通学客が減ってる。パラディなんか老人ホームの売店みたいだぞ。
学研登美ヶ丘周辺はマンション新築ラッシュで若い世代が増えている。学校も開校。
336名無し野電車区:2013/09/27(金) 13:38:26.04 ID:f42pTzme0
>>333
公式に近い報道で「大和郡山市」付近とあったね。
それで生駒市が「ウチにきて」と陳情かけたけど門前払いされたとか。
337名無し野電車区:2013/09/27(金) 16:03:03.02 ID:Wr2Ch+FM0
劣等人間ばかりが住む東花園が優等停車駅になる理由を説明してくれ
338名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:49:30.86 ID:eZMDoTnu0
あの改訂の際に単にヒハに準急止めとったらややこしいことにならんかったんちゃうの?
339名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:14:34.23 ID:TG07kqIG0
生駒住人だが、高槻人に僻地扱いされた。オフィスは本町
340名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:04:38.45 ID:NCRu5tmkO
高槻に特急停まらんやん
341名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:14:31.97 ID:UDORyApK0
つチート快速
342名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:35:13.14 ID:NCRu5tmkO
つり革と中吊広告がズラリと並び、立客多数で車内は雑然、まるで御堂筋線のような電車と近鉄やJRの特急とでは格が違うでしょうが
343名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:06:32.07 ID:gb9ePtrM0
>>331
ソースは?新大宮なんて昔より客が増えてると思うが。
(近鉄の交通調査 1979年=17303人 1988年=28721人 2012年=28670人)
大和西大寺は1979=52004人 1988年=55110人 2012=46345人で減ってるけど、学園前に比べると減少度は緩いし、途中下車制度廃止の影響もある(近鉄は改札口通過人数を特定日にカウント)
344名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:11:41.36 ID:WRvXYnYn0
終電みると生駒は僻地扱いされてもおかしくないな

本町23:39-23:42なんば/大阪難波23:49-00:24生駒

本町00:15-00:19梅田/大阪00:25-00:41高槻
345名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:18:12.38 ID:NCRu5tmkO
そんなの言い出したら千里中央だって充分田舎になるやん
346名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:22:56.61 ID:WRvXYnYn0
本町23:49-00:13千里中央

終電早めとは言え生駒よりは遅いし所要時間が短いけどな
347名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:38:46.54 ID:7NP9i9DS0
そんな10分15分になんの意味がある・・・
22時前後なら公私ともに厳しいが23時過ぎてりゃ問題なし
348名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:52:49.30 ID:WRvXYnYn0
千里中央の場合は最終のぞみから間に合うという大きな意味がある
出張や旅行の利便性を重視しない人にとっては意味がないかもしれないけどね・・・
349名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:53:34.17 ID:TKJTHLuW0
JRは0時過ぎてからも列車が多いのがすげえ
350名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:19:46.27 ID:WryFMO2b0
実際大阪府内からの奈良県内への終電は早い
JR難波が最終奈良行0:00と王寺行0:30が一番遅いが、近鉄は難波23:40快速急行が西大寺最終連絡してるから実質最終みたいなものだからな。
351名無し野電車区:2013/09/28(土) 00:04:28.13 ID:5Uy/yJFB0
>>348
というより、最終の新幹線にあわせてある
元々は営業運転じゃなく、ダイヤにも載ってない列車
352名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:20:12.02 ID:LuTdrZN00
>>349
京都から奈良もJRのほうが最終遅い
353名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:46:39.81 ID:G69qsaEI0
奈良行き最終をせめて区間準急にして数分でも終電遅く出来ないかなぁ
まあ奈良線は大阪線や南大阪線の奈良県方面よりはまだマシだが
354名無し野電車区:2013/09/28(土) 07:51:43.10 ID:XLZAFx3m0
>>351
それ、逆方向の列車でなかった?
355名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:19:43.93 ID:8MPOgGXT0
ウチの近所、瓢箪山〜新石切周辺は大型マンションが建ってきて、今時珍しく
小学校の教室が足りないくらいの盛況だぜ。
都心に近く静かで環境のいいところなんで好評なんだ。
スーパーがいっぱいあって便利だし。

30〜40年ほど昔は臨海工業地帯から流れてくる汚染された空気で瓢箪山ぜんそく
とかあったんだが、今や日本の空気浄化技術は世界一でそんなものもすっかり
聞かなくなったし。
356名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:40:01.67 ID:o6FTPWYjO
>>355
俺の母校は、増改築を繰り返したのが裏目に出て、今では空き教室だらけらしい( ̄○ ̄;)
357名無し野電車区:2013/09/28(土) 13:17:58.75 ID:fLkNQsTL0
>>351
以前は最終は梅田止まりだったが新大阪まで延長になった。
358名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:13:54.37 ID:M59wQoW70
東大阪市の合併前の民度って

枚岡市>>>>>>>>>>>河内市>>布施市
並      ←    (民度)     →       低

みたいな感じ?
359名無し野電車区:2013/09/28(土) 18:05:32.52 ID:NNUw4NcMO
何度もいうがここは鉄道板だぞ
東大阪市を語りたいやつは邪魔なんだよ
360名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:07:13.86 ID:MyoCxioU0
スリの街 布施
361名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:30:17.12 ID:9IPq7oAP0
>>358,360
前に荒れてスレ閉鎖まで行ったことあるし他所行ってくれんかな
362名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:48:05.94 ID:8MPOgGXT0
>>359
乗降人員ネタになるとちょろっと地域の賑わい度カキコも出すやろ。
瓢箪山と新石切を合わせると一日計41,000人くらいの利用がある。
けいはんな線が開通する前は確か瓢箪山だけで36,000人くらいだったので、
学園前とかと比べるとそんなに減ってない地域だろうな、と思う。
枚岡〜石切からの流れ具合は不明だが。
363名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:39:26.95 ID:gRsQphg10
もっさり瓢箪山
364名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:40:27.71 ID:Ml1t+XFe0
もってけ瓢箪山
365名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:40:59.81 ID:fLkNQsTL0
とっとこ瓢箪山
366名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:59:16.79 ID:epCKBjQF0
その瓢箪山の乗降客って、
瓢箪山止まりの普通から降ろされて時間つぶしに商店街うろついて戻ってきた客がカウントされとるがな。
367名無し野電車区:2013/09/28(土) 21:20:48.29 ID:8MPOgGXT0
>>366
そんな客はほとんどいない。瓢箪山行きなんて一日2,3本なのに。
368名無し野電車区:2013/09/28(土) 21:39:50.66 ID:epCKBjQF0
普通の半分が瓢箪山止まりだった時代知らんのか?
369名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:26:13.44 ID:8MPOgGXT0
>>368
それだったらむしろ今の方が多いってことか?
370名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:42:12.19 ID:gnp1g7li0
>>368
あまり記憶が無いのだが、瓢箪山仕立の各駅停車って、
相当前から日中は無かったよね。引上線があるけど、
使っていなさそう・・・東花園まで複々線にして待避時間
を短縮してあげればといつも思う。
371名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:49:59.73 ID:epCKBjQF0
額田・枚岡が6連対応になる前は、
西大寺発着の普通も東花園で2両連結解放(のため長時間停まる)という罰ゲームがあったよ。

まあ、昭和の時代は4両のまま難波に行ってたけど。、
372名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:10:53.39 ID:yW66A2h6P
>>371
懐かしいなw
その間に通過待ちもあったりで、10分近く停まってたよね
373名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:17:33.62 ID:LIVlO4Mf0
石切下りの急行停車は生駒で普通に乗り換えるのを減らして、
生駒のホーム混雑緩和もしている。
374名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:24:56.43 ID:8MPOgGXT0
日新高校の生徒が多かった頃は平日朝8時台に石切行き普通があったけど、
今はもうないな。
近大生の利用が減って大阪線の弥刀行き普通が消えたようなもんか。
近大も学部分散とかで長瀬の利用はだいぶ減ったし。
375名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:31:08.95 ID:Z+pB9HDT0
関西はほんと衰退してる…
悲しいなあ

鉄道利用者は減り続けるのだろうか…
関東も20年くらい遅れてるだけで関西の後を追うだけ…
376名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:45:56.95 ID:kiEwLgFmO
1992年まで昼間
普通 難波〜西大寺 4両
普通 難波〜瓢箪山 6両
準急も4両

1992年から
普通 難波〜東生駒・西大寺 6両
準急も6両
377名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:50:15.87 ID:B+RQ4Ofm0
>>375
増加した駅もあるけど、
近鉄全利用者数だと90年代比では3割減だしね。
378名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:54:47.37 ID:q1OTpMnI0
そんなもん予定調和だろ
少子化で通学は減る
団塊の世代の定年で通勤者は減る
全国的に利用者減るのは当然

その上、新線の開通で在来線は希薄化が進む

これは社会と企業が望んだ結果ですよ
379名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:59:36.47 ID:5RclNV8y0
関東はまだまだ増えてるよ
380名無し野電車区:2013/09/29(日) 06:05:00.35 ID:ZKm+2iDI0
>>370 >瓢箪山の引上線・・・東花園まで複々線にして

東花園の高架工事の元々の計画(ソース:東大阪市政だよりに図面掲載)
では2層構造になっていた、下層部にホームと車庫への引き上げ線、上層部に
通過線をもつ壮大なものだった。
上層部の通過線の東端は瓢箪山駅手前の外環まで延びていてそこで内側に合流する
ようになっていた。
きっと自腹別工事でほんの少し延伸して瓢箪山の引き上げ線と繋げて
実質複々線にすることを考えていたのかもしれません。
381名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:45:30.84 ID:B+RQ4Ofm0
>>379
今後日本は人口減るのだし
関東もじきに同じ流れになるよ。鉄道利用者に限らず

>>375のいうように関西よりピークが遅いだけ。
382名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:13:18.46 ID:phWgMXCl0
その昔、瓢箪山から難波まで1時間近く掛かっていた列車があったなぁ
383名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:31:21.97 ID:Ij9eZ9CF0
>>382
は?運転本数とか通過待ちの数考えても、通常運転でそんなにかかることは
あり得ない。ラッシュ時で遅い便でも35分くらい。
事故で遅れたとかの場合でなければ1時間近くもかかるわけがない。
384名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:32:01.26 ID:phWgMXCl0
>>383 東花園で連結開放時代は35分なんて準急じゃないの相当早い列車だ
385名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:54:41.21 ID:9ah37fWf0
増解結に20分も掛かるってかw
386名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:05:53.93 ID:Ij9eZ9CF0
増結、解結中に2本待避でもせいぜい5〜6分停車だっただろ?
そんなに時間かけてなかったぞ。チョイチョイ、っていう感じであっという間
だったもん。

10分待避って言えば、かつてバブル時代の列車頻発期、ラッシュ時に普通が
布施で3本待避っていうとんでもないダイヤがあったが、あれくらいだろ。
あれはマジでイライラの極致だった。
何が通ってたのか忘れたが、快急2本+特急くらいなんだろうけど。
387名無し野電車区:2013/09/29(日) 19:45:07.19 ID:mHDSgWt60
4935列(阪神車)の車掌、何か自動放送臭い声してるw
388名無し野電車区:2013/09/29(日) 21:41:17.05 ID:PnjuKFgD0
拳王の街 布施
389名無し野電車区:2013/09/29(日) 23:14:49.81 ID:Zbm5I/Fz0
扉がしめぇりめぇす!
390名無し野電車区:2013/09/29(日) 23:59:21.99 ID:r7uqOG8+0
富雄のダイエーとイズミヤって長生きしてるよな?
県内唯一のダイエーだしな。
391名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:10:10.87 ID:mLUe9WjtO
奈良線はだいたい鶴橋生駒間よく使うけど、結局快速急行か急行じゃないと遅すぎて乗らんわ

大抵目的地は東大阪市内なのにけいはんな沿いだから一旦生駒に出なくちゃいけない
392名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:40:37.33 ID:TB5TYqiDO
昔、枚岡額田が4両の頃。KLは夕方には引っ込んでたな。しかも、東花園が拠点で第7編成がほぼ奈良線専任だった。
393名無し野電車区:2013/09/30(月) 04:40:59.66 ID:kF+jERrl0
富雄のダイエー?ユニードじゃないのか?
394名無し野電車区:2013/09/30(月) 08:21:59.83 ID:paUNDiL60
瓢箪山で初途中下車。古墳見てきた。
395名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:07:08.68 ID:lYhaWdGh0
暴力が支配する街 布施
396名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:49:50.95 ID:zd+rKMpT0
奈良〜大阪に限って言えば、JRの圧勝。
近鉄の特急より速い快速で、天王寺も梅田も直通。
賢明な客はさっさと見切りつけてJRに転移してる。
人口減のこの時代、遠近分離なんてやがて終わるよ。
私鉄はどう足掻いても、JRには勝てない。
397名無し野電車区:2013/09/30(月) 21:43:18.85 ID:W2ZkalYX0
× 天王寺も梅田も直通
○ 天王寺都梅田以外不便な使えない路線

目的地のほとんどが鉄道ターミナルのある場所だと思い込むのが鉄ヲタ脳。
近鉄はけいはんな線の乗客や阪神直通が増えて難波・鶴橋の乗降客は大幅減少。日本橋はあまり減ってない。
南海は難波や新今宮の乗降客は減少傾向だけど、天下茶屋は毎年増加中。
梅田や難波に行く人が減って、堺筋線沿線へ行く人が増えてるのかも。
398名無し野電車区:2013/09/30(月) 21:50:06.68 ID:VKVNuZk60
関東の常磐線もそうだけど、
朝に通勤客が上りで出かけて夜に下りで帰ってくるだけの路線って無駄に通勤輸送力だけ必要で儲からないよ。

通勤に便利だと余計に通勤需要が集中して余計儲からない路線になるという酷い話。
399名無し野電車区:2013/09/30(月) 21:54:36.54 ID:M7Jx9LbE0
奈良線は完全にインターアーバンであり、西大寺・奈良で乗降客10万人
これは阪急三宮、阪急烏丸・河原町に匹敵する規模であり、立派な双方向輸送になっている

大阪線、南大阪線、名古屋線は残念ながら片輸送であるが
400名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:03:52.48 ID:W2ZkalYX0
大阪線は片輸送じゃないだろ。夕方上りの準急なんかかなり混んでるし、普通も近大生で混んでる。
大阪線も奈良線も優等列車は片輸送の感じだけど。
401名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:10:12.21 ID:W2ZkalYX0
単に「梅田に直通さえすればいい」というものの結果が、おおさか東線直通快速の利用状況。
もし放出からJR大阪駅に直線で結んでいたrた、今以上に利用客が少ないだろうな。
近鉄や京阪は分散ターミナルだから市内各地どこに行くにも不便しない。
402名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:11:10.17 ID:XWNpMamS0
20年後に関西だけ乗客数リバウンドさせることを考えよう

その道さえ示せれば
維新に堺市ぐらいいくらでも呉れてやる
が民意ってもんだ
403名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:15:09.98 ID:vGC6r1Tg0
>>401 あの中之島線と言う線、少し延伸して阪神本線と繋げないものかとつくづく思うよ
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:32:23.73 ID:M7Jx9LbE0
>>400
そりゃ逆輸送もゼロではないし、ラッシュ時は全体的に人が動くんだから多少は混雑もするわいな
大阪線は大阪府内まではそこそこ双方向だが、奈良線だってそうだ。奈良線みたいに都市間輸送って感じではない。
406名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:41:47.60 ID:vGC6r1Tg0
確か神戸三ノ宮になるんだったな?快速の行き先表示
407名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:47:04.21 ID:a6hCNR3C0
>>393 元々はユニード。建替えられてダイエーマークを揚げても
ユニードを名乗っていたが、今は既にイオングループの傘下に入ったダイエー。
極々たま〜に寄る程度になってしまったが、閉店になってもおかしくない位
客減ってるよね;;スーパーの話すんなと怒られるんで、この辺で。
408名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:52:16.81 ID:0tF4WpB3O
>>399 名古屋線はまあ確かに片輸送ではあるけど、細かくみるとかなりややこしい移動してると思う
409名無し野電車区:2013/10/01(火) 01:49:10.79 ID:VGpkvUaOO
>>401
その梅田にしても、阪急村の茶屋町は眼中にないからな。
410名無し野電車区:2013/10/01(火) 01:58:28.57 ID:8/1x1a0I0
直通快速はいくらなんでも本数少なすぎるわ
朝はあんなもんでもいいが、夕方はもっとたくさんないと…

東西線に3ドア車が入れなくなったのも痛い。あんなの使い物にならんわ
411名無し野電車区:2013/10/01(火) 03:02:43.16 ID:P++xW/d+0
>>403
西九条までの延伸は激しく希望するが、予算面は置いといて駅をどこに設置するかがネックですな あそこは
412名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:23:40.10 ID:RjpTiCY70
今月14日(祝)九時半から11時半まで
413名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:24:41.56 ID:RjpTiCY70

近鉄奈良駅東コンコースで行われる鉄道祭りについて
414名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:09:01.07 ID:JGhERrPH0
>>408
三重県内だけでも流動がぐちゃぐちゃしてるからなぁ
大雑把に見ると片輸送だけど細かく見ると都市間輸送に近いよな
415名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:53:06.88 ID:lxNpbydU0
阪神線内の尻21はキビキビ走るのに、近鉄線内では何でハエの止まるような低速で入線してくんの?
416名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:41:31.78 ID:W/y01uZp0
ハエが多いから
417名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:58:57.17 ID:MOpFxCuF0
確かに阪神線の尻21は本当に気持ちいい走りするよな ジェットカーの次にいい加速ですな
418名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:22:28.56 ID:Gq9VpLMBP
>>347
近鉄が早すぎるんだよ……。阪神でも梅田の終電24:30まわってもあるぞ…。
419名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:41:38.20 ID:nSavBLLu0
>>418
近鉄の終電は24:50までに終点に着くようになってる。
JRの場合は1:00頃着だから、ここだけ見ると10分差しか無いんだよな。
でも何故か近鉄の方がかなり早いように感じる。
420名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:44:13.77 ID:zOov6MTS0
その終点は車庫が基準だから。
421名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:42:56.29 ID:X2JBWLq/0
>>417
丸屋根3+3のB編成は結構早いぞ!
たまに金属ばね台車で駅停車後ふわっと揺れたり走行中ガシャガシャうるさいけどwww
422名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:38:29.07 ID:Y4GvFK9L0
>>419
西明石はもっと遅いぞ
423名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:55:31.39 ID:tKvFR8S60
>>421
MT比の関係で近鉄の3連は全般的に加速いいからな
424名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:22:10.10 ID:s7tlI0Hy0
>>422
確かに西明石行きだけは短縮されずに残ってるな。
野洲行きとか、紀伊田辺行きとか1:30以降到着のは殆ど無くなったのに。
425名無し野電車区:2013/10/02(水) 04:14:16.90 ID:/wssc6WyO
奈良斑鳩ワンデイチケットお得すぎ。
別に乗り鉄や観光するわけでなくても、発売社局と近鉄奈良・京都線沿線2〜3箇所に用があったら元とれてしまう。
426名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:03:44.40 ID:tC9MmIyII
>>399平日朝夕の快速急行は明らかな片輸送ですからwww、
一度、西大寺とか学園前とか鶴橋や難波見て来い!
一方で京都線は阪神に近い、インターアーバン路線だな。
どの時間帯も双方に余り偏りがなく、入れ替わりのある中間駅が多い。
427名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:21:01.63 ID:GOw18V68O
>>426 あんまり乗ったことないが普通と急行の乗り換えがやたら多いイメージ

名古屋線もしかり
428名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:42:40.02 ID:Eqwd9Rdz0
>>425 京都駅までフリー区間になっているので
東大阪からで京都市内へ行くときは、京都市交通局版や京阪版は特にお得
429名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:01:53.98 ID:9wkJPumF0
奈良線に乗ったら途中下車 
 瓢箪山でまったり
  笑ってすまいる瓢箪山w
430名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:09:06.82 ID:yyKWbMVa0
朝鮮とヤクザの街 布施
431名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:21:26.74 ID:rRBEJVnY0
マジレスすると布施には朝鮮人もヤクザも多い
だが一番性質の悪いのは地元に古くから住む土民
今生き残ってる商店街の連中や古くからの地主連中が最悪の癌
ついでに言えば布施の朝鮮人の大半は生野の連中と違い大人しいもんよ
まーヤクザのトップが朝鮮人
そのヤクザが商店街や飲食の連合と結びついてるから他所から来たのは住みにくいし混ざりにくい罠
432名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:24:53.49 ID:SSVrsp/V0
>>431
極●連合会ですね。
分かります。
433名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:10:08.29 ID:fe87chLe0
普通列車なのに若江岩田〜八戸ノ里の区間で103km/h出てわろたわ
これもう少しで緊急停止するよね?
434名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:28:22.24 ID:foKVLCFq0
新型ATSは105km/h越えたら即非常停止なのか?
2〜3km/hぐらい余裕ありそうだけど
435名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:38:21.57 ID:rRBEJVnY0
計測機器の精度も±5%までは許容されるだろうし、実際は5q/h程度の余裕はあるんだろうね。
436名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:55:35.60 ID:41Zu99Yv0
八戸ノ里、はちのへのさとと思っていた。
青森からの移民が多い街みたいな
437名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:18:57.85 ID:WrtWS6jc0
>>434-435
どこかで新型は105km/h超えた瞬間に非常停止すると見たけど実際どうなんかね
ちなみに車両は9820系
あの区間って微妙に駅間長いから、普通列車でも毎回ある程度速度出してるけど
103km/hは優等列車でも最近は出さない速度だよね
438名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:22:29.33 ID:QFMpC+IR0
近鉄はどの速度照査であれ踏み抜いたら一発非常停止だから怖いよな。
439名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:34:33.65 ID:rRBEJVnY0
>>437
新型ATSは種別ごとの駅間最高速度を連続監視してるんだよね。
各駅停車の駅間最高速度が105q/hに設定されているとは考えにくいな。
440名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:08:47.08 ID:jEEndpjU0
たまに奈良市街地で下水臭い(腐ったゆで卵)歩道があるのはなぜ?
あとなんで奈良のやーさんはバイクのがきをしめないの?
441名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:29:47.40 ID:YfW2cBph0
>>426
そら相対的に見たらそうだわな

大阪線とかただの回送だよ
それにくらべりゃ奈良線は検討してる。座れんくらいには混んでるし
442名無し野電車区:2013/10/03(木) 00:10:51.19 ID:d4Cq3A4qO
奈良線の始発を繰り上げてほしい。
とりあえず奈良始発の準急を朝5時にしてほしい。
阪神みたいに4時台にしろとは言わないので。
443名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:19:04.59 ID:HoCXW6DQ0
上本町の地下ホームはおいしそうなにおいがたまに漂う。 まるでぎゅうど(ry
444名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:03:45.42 ID:16t2FYiP0
>>436
治安が府下最悪レベルの東大阪で、さらに治安が悪いあの辺に青森の人が住んでてみ?
ノイローゼになるか自殺するだろうね。
445名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:39:11.42 ID:xa39MhzdO
八戸ノ里は江戸時代にこの沼地を開発した入植者の屋敷が八軒あったことからの説がある。
しかし明治からの地名では出てくる事は無い、下小阪地域内で隣の小阪駅と同じ地名である。通称として語り継がれたのを大軌が地名を蘇れさせたものかと想像する。
高級住宅地開発の先駆けとして近鉄が開発し、文豪司馬遼太郎もこの地に根付いて多くの作品を世に出した。今は学校が集中する学生の駅として賑わっている
446名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:45:04.45 ID:0dqXO6Ua0
たしかに八戸ノ里や若江岩田はチンピラ多い
447名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:47:50.83 ID:3XxovChaO
国語力のない大陸人が混ざってるな
448名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:07:36.82 ID:CLYwofWc0
>>445
地形的には萢辺でヤベかもな。八軒八戸ならハチコとかハッコって音になっただろ。
449名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:25:54.27 ID:rZctUSu8O
>>438
新幹線でも東海や九州は5キロ余裕を持たせていたはず。東日本は一発アウトだったと思うが。
450名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:28:16.14 ID:rZctUSu8O
奈良線だと3200系やシリーズ21のみの編成や阪神車では、走ることよりも性能を押さえる事に頑張ってる感を覚えることがあるな。
451名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:35:10.49 ID:UhqtPCBW0
今まで意識してなくてこの前気が付いたけど、阪神車だとホームとの段差がほとんどないな
布施から大阪線の丸屋根に乗るとその差が結構分かるもんだな
シリーズはどうなんだろうか
452名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:02:11.02 ID:hCeZ7eP70
阪神直通に車内トイレつけて。
奈良から乗ると大阪難波と尼崎の間で催す
453名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:50:17.11 ID:1RquvRXNI
>>452なんで途中下車しないの?
JRや近鉄大阪線みたいに途中にトイレもなく本数も少なくなる区間じゃないよね。
454名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:29:03.21 ID:4wj8Sy48O
>>453
ドーム前とかホームからトイレまでとんでもなく遠い駅あるで
455名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:06:02.02 ID:Zevtt4nW0
>>453
途中下車したら直通の意味なし
456名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:24:38.71 ID:xa39MhzdO
朝の奈良線の快速急行にトイレ付きのグリーン車を二両連結、もう一両は女性専用車。利便性を求めるなら金を払うか払わないかかな。
457名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:08:02.98 ID:fuzNCLpZ0
>>455
意味不明
458名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:16:09.56 ID:bA/Cycyq0
三宮から奈良行き快速乗るときは、1本乗り遅れてもトイレは済ますだろ?
459名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:37:37.73 ID:/4LHQQ2H0
「石見駅無人化の撤回を求める嘆願書を住民が提出」の記事を新聞で拝見。
何年後には、奈良線だと額田・枚岡あたりが危ない?

夜、枚岡であと10日ほどにあるお祭りの準備をしている所があるね。
帰宅時の快急・急行からよく見る。
460名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:19:19.57 ID:/aJ5YEjD0
ボランティア駅員を募ってはどうかね
あるいはアルバイトみたいな格安で雇うか
461名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:31:41.41 ID:Qy0uq1+F0
尼崎駅でトイレ休憩があるじゃないか。
462名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:37:29.28 ID:l4t19UUZ0
確かに尼崎まで耐えれば特急という選択肢も出てくるな。
463名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:04:17.28 ID:X1aP4/P+0
奈良から三宮までの快速急行停車駅で
降りたホームにトイレがある駅って意外にも新大宮と学園前だけだよな。
他は階段使わないとトイレにたどり着けない
464名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:34:38.83 ID:YS3Kemu50
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466名無し野電車区:2013/10/04(金) 02:36:48.51 ID:DdlwHGyB0
>>460
自治体が失業者を雇用対策で雇うとか
467名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:36:18.32 ID:k+Ht87Ag0
大阪難波駅で乗車位置を守らずにぶつかって来たり横入りする頭弱い奴らをなんとかしてほしい
468名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:38:28.35 ID:x0Bi9gNZ0
>>437
以前、新型ATS設置と運転席に表記されたアーバンライナーで、布施から今里の間(最高100km/h)で102km/h出たのは見た。
もちろん、非常ブレーキなどは一切作動せず、そのまま自然に速度が落ちただけ。ただ、何か警報音っぽいのは鳴っていた。
もあし最高速度を少しオーバーしてブレーキがかかるなら、ダイヤも遅くしないといけないし、阪神のように最高110kmのところを106kmしか出せない、というようになる。
469名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:45:36.57 ID:0VVUi5BN0
>>466
酷い客も多い。
でも、いつも乗車位置に止まらないのも何とかしてほしいね。
運転士が全員下手糞でもないだろうから、マークを貼る位置を間違えてるのだろう。
470名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:54:16.89 ID:X1aP4/P+0
>>468
今里手前あたりに特急115ってあるが?
471名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:57:22.76 ID:X1aP4/P+0
あ、すまん!
大阪線が115な
奈良線はもっと遅いよな・・・
472名無し野電車区:2013/10/04(金) 09:47:36.80 ID:Ivp3ThTF0
奈良線のその区間は特急105q/hや
473名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:21:54.33 ID:hikVIyYI0
走行曲線か何かが運転支援装置に記録してあって、それに触れると警報がなるようになってた気がする
エンジニアリングのHPに書いてあるから、そこを参考にしてちょ
474名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:42:28.61 ID:O7AGVTdD0
850 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/04(金) 11:47:50.76 ID:pq3Q9pbT0 [3/3]
>>791
川崎北部の多摩区や麻生区は一般人が思い描く川崎南部のソープ街や不法在日
地帯とは違って調布や府中に近く緑が多くとても暮らしやすいよ。大阪で例える
と、南部は東大阪・西成・平野・鶴橋で北部は箕面市みたいな感じ。
475名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:58:57.04 ID:k+Ht87Ag0
改札に向かうエスカレーターおりてたら前のデブなオッサンがいきなり立ち止まるから当然ぶつかって、
そうしたらアホとかカスとか改札の中まで追いかけてきて凄んできた。
なんていうか、恥ずかしいよね…。
こちらが小柄な女だから甘く見てるのかもしれないけど、
自分がどんな風に周りから見られてるかなんて思いもよらないんだね…
476名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:46:25.48 ID:n1U/yDdLi
>>475
ほんまに女か?
477名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:53:26.74 ID:vxK53Nki0
来週火曜放送のBSジャパン「空から日本を見てみようプラス」は
生駒山〜奈良市街と巡るので
近鉄の線路が結構写ると思う。
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22374_201310082000.html
478名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:04:57.45 ID:0El93v+S0
空から朝鮮を見てみよう

東大阪の町並みが放映されます
479名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:11:30.81 ID:6QF26c8w0
>>474
麻生区は住宅地って感じで芸能人も結構住んでる
箕面ほど山じゃないぞw
480名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:29:28.77 ID:x0Bi9gNZ0
>>470
下り伊勢方面は115km/hだが、上り上本町方面は100km/h
481名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:45:40.21 ID:Ivp3ThTF0
>>480
しっかり見直して来い。それとも思い込みだけの盲目か。
482名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:08:09.12 ID:fe7glL1g0
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
483名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:08:48.50 ID:fe7glL1g0
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
484名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:09:38.55 ID:fe7glL1g0
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
485名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:10:14.92 ID:fe7glL1g0
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
486名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:10:59.32 ID:fe7glL1g0
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
487名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:39:32.29 ID:TUj7N4JZO
JALは逆噴射やら、誤着陸事故やら、しりもちやら、つまらん事故ばかり起こす糞会社だもんな。
488名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:43:22.90 ID:EPdBxDYS0
ブレーキ故障による暴走追突起こしてる近鉄も他所のこと言えたクチではないけどな。
受け持った機材や車両がちゃんと動作するか確認するのは運転士/パイロットの基本だろ。
489名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:04:24.07 ID:nFiZQQni0
>>487
尻餅はどこの航空会社でもやってるし
逆噴射もラウダが飛行中にリバーサー作動して落ちたことがある
490名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:49:45.51 ID:BRuGVE430
「布施、布施、近鉄百貨店前です」
って車内放送あったのに、降りてみたらそんな建物は無い

どうやらガード下にある店が百貨店のつもりらしい

上本町や生駒のように立派な建物に店が入ってるのが百貨店と思うのだが・・・


近鉄がいかに東大阪をゴミのように扱ってるかがよく分かるね
491名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:53:45.84 ID:Nmxp0i8m0
東大阪で百貨店といえば、万代百貨店だから。
492名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:58:16.06 ID:c2q5mEtni
>>489
ラウダで思い出したけど、F1ドライバーって航空会社を保有できるくらい金持ってるって凄いな
シューミーは今も広告収入だけで年間45億だっけな
493名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:58:54.11 ID:MPuAP43n0
>>491
東大阪のデパートといえば第一デパートやろ
494名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:15:11.12 ID:BS6R3yJ1O
>>489
ラウダ航空の逆噴射は故意ではなく、機体トラブルだったはず。
日航の逆噴射は明らかに故意だが。
そういえば片桐って、今は何をやってるんだろ?
精神病院に隔離されたまんま?
495名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:23:41.58 ID:BRuGVE430
まあ、布施なんかに立派な建物建てて営業しても
全然売れなくて、大量に万引きされて商品無くなって閉店がオチでしょうね・・・
496名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:28:20.68 ID:MPuAP43n0
ビブレのことかぁあああ!!!!
497名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:31:28.27 ID:Nmxp0i8m0
万引きの酷さに大手スーパーや百貨店が相次いで撤退している枚方

そう言えば、東大阪も枚方と同じくらいイオン建たないよな。
498名無し野電車区:2013/10/05(土) 03:04:29.75 ID:MPuAP43n0
布施から関空行のバスが設定されるんやな
499名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:00:08.19 ID:NglXw1kHO
>>497 イオンあるで 元カルフールだけど
500名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:29:10.27 ID:hEZDH1ir0
>>497
枚方はもう高架下の京阪百貨店位しか残ってないな。
501名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:02:51.71 ID:nFiZQQni0
>>492
ラウダ手放して新たに「ニキ」っていう航空会社作ってるしな
502名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:04:39.38 ID:5EsEEIBv0
京阪スレで袋叩きにされて逃げた恥ずかしいこんぷのひらこんがいるスレはここですか?
503名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:41:48.70 ID:Xn7Qs8O30
東大阪市民だが桜塚やっくんとかいう三流芸人が死んでよかった
504名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:21:19.00 ID:AGABafnHO
>>503が韓国人なのはわかった
505名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:17:38.54 ID:rrpoyMoi0
東大阪市民=韓国人
506名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:42:25.91 ID:CnX8vkPb0
奈良駅の
鉄道警察隊からのお知らせです

あ、私ダンディーです

って言う放送うざー
507名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:08:19.62 ID:zUsUZ6Bu0
今日の夕方、西大寺に撮り鉄集結してたけど、珍しい車両でも走ったの?
508名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:28:32.49 ID:Yu0qYun80
履正社ブロックが一番レベル高いので
優勝は履正社にしてほしい
PLは大阪2位から甲子園を目指して
509名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:29:30.67 ID:Yu0qYun80
スマソ誤爆した
510名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:41:31.01 ID:vT3/5hW+0
高架化は今年中?今年度中?
状況見た感じは今年中は無理かな?
511名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:08:33.95 ID:8I3QD/HS0

今年度中の完成を目指してたけど、やっぱダメですた^^↑26年秋まで待ってね^^
と近鉄様がコメント出してたよ。

平成5年に都市計画の事業認可が出て着工まで10年も掛かってたからな・・・
着工後も完成予定がズルズル遅れとる。
地元との調整で30年間以上も都市計画できなかった事、認可が下りて尚、着工までに10年も掛かったのは何となく理解できる。
しかし着工後の遅れは何が原因なんだろうね。
着工時には22年春完成予定としていたハズなんだよ。
512名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:23:08.90 ID:6llcctgdO
鉄道の高架工事はどこも10年近くはかかるんかな?
JR奈良駅高架、阪和線高架、南海本線高架、どこもかなりの年月がかかってる
513名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:42:45.99 ID:pWt7Dkzh0
514名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:50:33.94 ID:0WRHRlp10
震災で人も機材も資材も東北に持っていかれたからだよ

オリンピックのせいでさらに遅れるよ。
515名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:57:26.36 ID:fndvdF+Ai
>>510
来年の秋に伸びたって
516名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:01:01.20 ID:fndvdF+Ai
>>513
サンキュー
こんなイベントがあったんや
517名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:14:39.63 ID:fndvdF+Ai
高架工事、スカイツリーよりも時間の掛かる工事なんやで
518名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:28:59.56 ID:zLfedhwG0
学園前駅に『グランド・セフト・オートV(Grand Theft Auto V)』の広告があったのは衝撃的だった。
519名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:37:35.71 ID:zTzydR0v0
東大阪に行けば、リアルGTAの世界を味わえるのにな。
520名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:20:38.61 ID:GYoZmfLM0
>>465って何で消されてるの?
最近は変な書き込み無かったと思うけど??
521名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:27:04.67 ID:dIZ/EoOD0
>>520
ウイルスコード
522名無し野電車区:2013/10/08(火) 08:33:40.88 ID:lDcBB8iZ0
ほへ〜、そんなのあるんだ。2chの管理を多少見直した。
523名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:37:32.52 ID:5qYLfo9m0
消費税増税→東大阪の中小企業倒産→東大阪で大量の失業者が出る
→暴徒と化した東大阪人が他所になだれ込む→関西全域の治安の悪化
524名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:45:46.86 ID:QJdVlyZaO
現実的でないけど、もし完全運休にして高架工事したら、半分の工期でできない??
525名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:41:55.49 ID:dIZ/EoOD0
昼夜突貫にしたって速度が倍にはならない
526名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:10:24.90 ID:srJ9J/ub0
>>524
技術的には半分どころか1/3で完成させられる
要は技術面以外の何か抵抗力が働いてるんだろうね

当初は工期7年としてたものが12年も掛かる理由は理解不能
用地買収なら着工までに済ましているしな
527名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:51:53.03 ID:4We+OUAU0
>>524
近畿地方、特に大阪府・奈良県は、掘れば何か出てくる。
それが「文化財」なら、とたんに工事は中断する。
東大阪線(現けいはんな線)もそれで遅れた。
528名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:13:14.53 ID:srJ9J/ub0
>>527
東大阪の遺跡に対する扱いは酷いよ
どことは言わんがお手盛り調査でことを済ませた場所がある

京都では出なかったことにして工事続行なんてケースもあるやに聞く

奈良線の遅れは文化財出土によるものとは認められない
529名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:32:13.47 ID:N00AGSce0
まあ東大阪からしてみれば、「敵(=日本)」の貴重な文化財が出土したら都合が悪いんで
壊すか、見て見ぬふりするだろうな
530名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:36:39.66 ID:Ae+R+4URO
いい加減お国厨は死んでくれ
531名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:46:39.80 ID:yolR4quk0
>>503
横浜出身だが東大阪と関係あるの?
532名無し野電車区:2013/10/09(水) 02:27:05.63 ID:27OLLiL7i
>>501
ニキ・ラウダはニキエアーを同国のオーストリア航空に経営委託して本人はメルセデスに入れ込んでる
って思っ切りスレチだな
533名無し野電車区:2013/10/09(水) 02:35:22.74 ID:8gDZDx8L0
オーストリー航空自体がLHの子会社やがな
534名無し野電車区:2013/10/09(水) 02:53:04.97 ID:N9tTVh810
♪ド〜は同和のド〜
♪レ〜はレイプのレ〜
♪ミ〜は民団のミ〜
♪フは布施のフ〜

さあ歌いましょ〜
535名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:37:31.77 ID:Ae+R+4URO
クズともが
536名無し野電車区:2013/10/09(水) 10:47:53.41 ID:323gTDh80
>>531
東大阪の人間からすれば、お笑いのセンスのない関東人がのさばるのは不愉快なんや
せやさかい死んでくれてせいせいしたわ
537名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:57:27.71 ID:4Q3zvu6T0
せやせや、東大阪の星 メッセンジャー黒田の方が何倍もおもろいわ
気に入らん奴はブン殴ったらええんや
黒田は人間の本能に従っただけや
なんも悪いことしてへん
538名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:44:59.45 ID:vVbm44egO
東大阪の生駒山の麓は、土器とか面白いように当たり前のように出てくる。

昔の海岸線だったから、海沿いの街としてさぞかし栄えてたんだろな。
上町台地は長細い巨大な砂州だったから、生駒から眺める景色は絶景だったに違いない。
539名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:39:03.47 ID:95Yc5x0c0
今日の朝ラッシュ時に生駒駅で車両故障とかいって15分程電車遅れた
その際の車内アナウンス

各駅への到着が遅れますことをご了承ください


ふざけんじゃねーぞカス近鉄
手前らの都合で遅れてるのに、ご了承しろじゃねーっての
金返すくらいの誠意みせろ
540名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:43:46.41 ID:oqeUqQJ4O
↑乗るな。
541名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:59:18.75 ID:07TPSWGZ0
該当車両は西大寺始発の特急らしいね。
乗車の三宮快急は定刻発車したけど、段々遅れ拡大して鶴橋に10分遅れで到着。
30分以上もかかった。鶴橋で降りたから知らないけど尼崎で取りやめになったのかな?
542名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:24:41.41 ID:u0+QO9dH0
【奈良】若草山にモノレール - バリアフリー対策で県計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381147535/
543名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:26:37.12 ID:grqgMUjk0
ま、菌鉄の企業体質が>>540そのものだよね。列車が故障しようがダイヤが乱れようが事故起こそうが、何とも思ってない。

JR西は、未だにトップページに福知山線事故の反省FLASH載っけてるけど、近鉄は何も無し。
総谷トンネル列車正面衝突事故、花園列車暴走追突事故等で多数の人命を奪っておきながら知らんぷり。
それどころか、伊勢志摩へは近鉄でなんて営業PR載せてるし。

本当金のことしか考えてないよ金鉄は。
544名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:28:40.42 ID:8OEmPXx40
>>543
当時はホームページないもん
しょうがないやん
545名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:50:01.85 ID:zDyIdlLmO
あと100年経ったら、パソコンがない時代は大昔になるんだろうな
546名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:45:20.47 ID:Sd+vLtYYO
最近よくみるね
少しでも遅れたら、謝罪、返金、体制が腐ってるとか。の文句
別のスレでは同じ内容で大荒れしたけど
もう少し寛容にはなれんのかね

利用者の質も下がってる気がするよ。
わがままになってるとも言うのかもしれないけど…
547名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:49:49.87 ID:Sd+vLtYYO
こういう客が駅や車内で暴れて遅れ拡大や
駅員の対応遅くなったりするんだよね

そっちの迷惑も考えて行動してほしい所
548名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:11:37.27 ID:NCCnYIPJ0
そういうヤツは大体「お客さまは神様です」をはき違えてる輩ばかりだからな
>>539みたいなヤツが典型的なヤツだな

>>540
花園列車事故が載ってないがおかしいなら、JR東もHPに桜木町事件が載ってないからおかしいなぁ
最近のなら、中目黒で台車の整備が甘くて営団03系の事故も載ってないのはおかしいなぁ
549名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:47:03.38 ID:bR+wBjX70
>>539
>>540
天理信者への割引廃止してその金で車両置き換えすれば故障は減るべ
550名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:27:36.01 ID:3Qhd3ByZ0
東大阪市民だが三鷹で殺された女子高生は自業自得やね
551名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:34:33.96 ID:CO6B5Add0
女子高生は東大阪出身?
552名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:35:58.30 ID:zAyIFClg0
商売でいえば、損して得を取るのも下手そう。
ケチって取れるところから取る感じ。近鉄は。
553名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:36:43.42 ID:U/rtNwqe0
あんな可愛い娘が東大阪出身なわけないだろ
常識で考えろ
554名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:19:05.52 ID:CO6B5Add0
>>552
自販機すらない駅があるし、鉄道以外からの収入をまじめに考えていない。
JR東日本と正反対
555名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:20:49.50 ID:agFBxIhYO
東大阪の工業化が始まった起源は、明治時代に枚岡地区で生駒山麓に水車を作りその動力で伸線工業が生まれたのが工業化の始まり。
その伸線を利用して、ねじ産業や、工業部品、研磨産業、メッキ産業とかが生まれ、多くの産業が生まれた。その技は受け継がれ日本工業製品の品質をハイレベルに持ち上げて世界に対して一歩も引くことなく戦ってきた。
556名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:23:40.38 ID:gS5EtUSM0
今は工業求人は滋賀ばかり
557名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:38:33.21 ID:MNr0yFXW0
東大阪の衰退っぷりは異常
558名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:53:11.78 ID:agFBxIhYO
日本は生産を日本人の手で行っている企業が一番日本に貢献している。

ものづくりしている人は美しい。
559名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:56:36.60 ID:MZBoYYPZ0
>>555
30点だな
560名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:27:46.17 ID:mpI/qpw10
>>556
10年前は工場の新規立地は関西では兵庫・京都・滋賀ばかりだったけど最近では奈良・和歌山も多い。
561名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:28:59.28 ID:xElf4GXC0
>>543
JR西って信楽高原鉄道事故、餘部鉄橋事故もあったな
さらに前には天王寺駅暴走事故、西明石過速脱線事故も
562名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:46:29.98 ID:EEJo7S1p0
>>560
天理のシャープ総合開発センターはまだ稼働してるの?

>>543
ボロばかりだし部品の経年劣化で大事故やらかすんじゃね?
563名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:35:25.29 ID:Py2KVIqp0
近鉄は鉄道界のタンツボ
564名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:49:44.61 ID:qoPEDZe/0
近鉄が大手と言われるのは営業キロだけだろ。
サービスは中小私鉄以下
565名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:57:52.69 ID:asMV3jiC0
高架線工事はまだ完成までには時間かかるのですか。
生駒に時々ゆくので、完成したら快速急行が、速く
なるかなと楽しみにしてたのですが。
566名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:07:23.91 ID:+EOemAux0
やっぱり末尾Oはキチガイだったな
567名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:09:04.74 ID:TjIl1Onn0
>>566
西部のスレににる携帯小僧も執着きちがいだよ
568名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:55:05.65 ID:x2IsHfqb0
(旧)河内市民だけど、近鉄はまた歴史に残る大事故起こしてくれると信じてる
生駒トンネル内でオーバーヒートしてエンジンから出火→乗員乗客全員死亡とか期待してるで
569名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:23:31.46 ID:hSQZb+C90
エンジン付きの近鉄電車があったんや、ふーん知らんかった
570名無し野電車区:2013/10/11(金) 05:21:21.26 ID:3JFBv+Nq0
>>568
お前が死ねって言って欲しいのか?
571名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:53:19.38 ID:A0z8X/Zm0
東大阪=貧乏=ガラケー=末尾O

末尾Oで変な東大阪擁護が多いのはそのため
572名無し野電車区:2013/10/11(金) 15:42:10.20 ID:O8HJsrjMO
571はたいそう育ちがいいらしいな
573名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:14:11.29 ID:vtFtCCys0
↑案の定ガラケー(笑)
574名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:24:55.44 ID:6iWIZkcu0
>>571
西部の蒸さし藤沢(埼玉)の奴もな
575名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:43:58.45 ID:kW4YqulDi
>>571
アホ
576名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:19:15.53 ID:6iWIZkcu0
富雄はChineseマフィアみたいな名前だよね
577名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:08:06.05 ID:9ZlEBbbn0
学園前駅はぶつかっても謝らなかったり割り込んだり金持ち気取りの勘違いクズババアが多くない?
578名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:48:06.23 ID:iZbIJo7l0
奈良では少ないからそういうのが目立つんだよね
マナー悪いのが当たり前の東大阪と違って
579名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:01:46.32 ID:cthF/M00O
各駅停車とか区間準急とか準急は、東大阪市内に住んでいる人は基本的に座席争いは無縁な人が多い。座席が空いてても座らず立つ。
一方で奈良県の人は朝の準急で奈良から来てる人は基本的に乗り続ける。奈良から各停で大阪市内まで行く人も多い。

緩急分離にならないなら、朝の快速急行を東花園に停めても全く問題ないだろな。
580名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:20:40.06 ID:xT/cQUSH0
>>579
快急の民度が下がる
581名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:41:41.55 ID:x3FZrA/70
学園前と芦屋は高級なイメージがあるがゴミ箱漁ってるホームレス多くない?
582名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:44:57.39 ID:LlI53fPA0
東生駒も富雄も今時金髪のヤンキーがいるな
実質河内の一部分だな
583名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:56:28.39 ID:cthF/M00O
大阪の会社で自分が阪急沿線に住んでて、阪急以外の電鉄を人馬鹿にするやつは、大抵企業の問題児としてそれなりの馬鹿にした扱いをされている。

経済事情のリアルタイムな微妙な空気が解らないんだろな。
584名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:26:46.09 ID:VU0rDKaF0
>>568
エンジンw
電車じゃないやんw
585名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:38:02.84 ID:vRKIdb2V0
東大阪土人の学園前コンプレックスは異常w
586名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:05:39.47 ID:7vSRGQlhO
死ってどんなに恐るべきかわからないのか?

死にたい奴は死ねばいいがまあ無責任だろうが。
関係者各位はあらゆる意味でつらかろう。

死にたくない人、関係ないのに死んだ人、巻き添えとか
なんもかも無になるんだから。
587名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:09:29.14 ID:7vSRGQlhO
視覚、聴覚の障害の人たちは得る幸せがもらえないんです。 
588名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:40:28.70 ID:ryrtw3W+0
死の直前って、怖くないよ
苦しささえ余り感じない。
あー、ここで死んでしまうんだなーって冷静な感覚
トラブル発生の直後が一番苦しく、トラブルに至る過程が最も恐怖を感じるが、ともに一瞬
589名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:20:30.95 ID:NtSt97DF0
590名無し野電車区:2013/10/12(土) 02:35:29.63 ID:JpLzMA5T0
東大阪滅びろ
591名無し野電車区:2013/10/12(土) 04:50:03.76 ID:dNyiBY4R0
>>590
奈良からも大阪市内からも嫌われてるしな
ついでに仲谷が住んでる富田林も消えろ
592名無し野電車区:2013/10/12(土) 05:52:42.76 ID:uSbOvMor0
なんでこう、東大阪が絡むスレは皆暴力的になるのかな
593名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:00:18.57 ID:gzRFkr9B0
東大阪が跡形も無くなれば平和になるよ
594名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:51:55.08 ID:RpN2gzkbO
>>593

奈良線 分断

大阪線 分断
595名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:43:17.73 ID:uthcE30s0
東大阪を空爆して更地にして線路だけ通せばいい
596名無し野電車区:2013/10/12(土) 10:31:11.00 ID:AhgplRxx0
石切は東大阪のオアシス
東大阪市からの脱退を望む
597名無し野電車区:2013/10/12(土) 10:40:56.09 ID:LhAEHyeHi
>>592
そりゃお前らが来るからだろう
598名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:16:23.85 ID:+S1vd2a50
>>595
空爆したら八尾、大東、大阪等の周辺にも相当数被害出るけどいいの?
599名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:05:19.16 ID:DCTfUBgx0
東大阪は治安が悪すぎる
600名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:58:14.04 ID:7vSRGQlhO
駅の行き先の表示に
生駒で連絡するって書いていた

連絡なんてできないのになら、乗り換えと表示に変えないとな
601名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:01:22.52 ID:x7yehHJdP
>>600
前に東生駒のパタパタだと「鶴橋以遠には生駒乗り換え快速急行が先着」みたいな表示を見た覚えがあるが。
LCDの表示だと「連絡」っていう表記を確かによく見るね。
602名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:43:31.80 ID:LkPoWCaZ0
東大阪=韓国人街
603名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:23:42.94 ID:L8qyUgdm0
東大阪滅びろ
604東大阪のオッチャン:2013/10/13(日) 00:46:27.11 ID:jUVTyK2PO
東大阪なめとったらいてまうぞワレェ!
東京がなんぼのもんじゃボケェ!
605名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:13:31.90 ID:/AdA1GBO0
>>604
さすが東大阪だけあって野蛮だなぁ…
606名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:33:09.96 ID:/wbTDooo0
>>602-605
全部単発という酷い自演を見た
607名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:43:16.87 ID:TZMsG3mH0
>>606
お前も単発なんだがw
608名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:43:38.41 ID:/wbTDooo0
ほう
609東大阪のオッチャン:2013/10/13(日) 01:47:37.32 ID:jUVTyK2PO
ワシは単発とちゃうで
妙な言いがかりつけとったらいてまうぞワレェ!
どうせ東大阪のことが気に入らん関東人がいちゃもんつけとるんやろけどな
そんなんワシには通用せえへんぞボケェ!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
610名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:50:31.86 ID:L8qyUgdm0
>>609
本当に東大阪の野蛮人は民度低いなあ…
611名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:51:03.05 ID:/wbTDooo0
>>609
携帯だからID変えられないだけだろw
612名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:59:03.88 ID:pfIOckV/0
>>609
ちょっとフシアナしてみて
携帯のキャリアが知りたい
613名無し野電車区:2013/10/13(日) 02:01:05.86 ID:XkmRWtNy0
東大阪の土人は貧乏だからガラケーしか持てない
614名無し野電車区:2013/10/13(日) 02:26:49.51 ID:pfIOckV/0
>>600
東生駒行きの普通で見たことあるな。
あとは東生駒で快急退避する電車かな。
615名無し野電車区:2013/10/13(日) 03:08:44.26 ID:HG7/Bv200
東大阪が大阪や関西全体のイメージを悪くしてる?

まあ奈良の若い奴も広がってあるいたり道を譲っても礼の一つもしないクズだがな。
616名無し野電車区:2013/10/13(日) 07:03:07.89 ID:ywsgIE5j0
奈良=日本
東大阪=朝鮮
617名無し野電車区:2013/10/13(日) 07:51:33.68 ID:yjEno/sYO
あーあ またクズが湧いてきた

東大阪よりお前らがクズだと気付けよ
618名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:42:57.38 ID:HhAfTpw70
クズにクズと気づけよと無理な注文するのもクズと書く俺もクズ
619名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:48:12.82 ID:pfIOckV/0
どうする?
阪和線スレみたいにシベリアに避難所立ててみる?
620名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:11:35.36 ID:nMx5J5uG0
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。

88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」

89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
621名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:23:31.63 ID:SiJbMSY60
>>616
奈良も閉鎖的で意識の低いBばかりでまともに思えん
622名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:30:30.15 ID:wsHJpNLp0
>>616
公務員が腐ってる報道が良くある奈良は正直東大阪よりもイメージ悪いんだが
623名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:06:43.37 ID:/wbTDooo0
>>619
立てたところで荒らしがいなくなるとも思えん
だいぶ前からいるだろ、奴さん
624名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:27:31.69 ID:LrXb7f3Gi
>>618
そういうお前にクズという俺もクズだな
625名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:26:24.19 ID:h5HSECne0
衰退が止まらない東大阪 貧困にあえぐ東大阪に未来はあるのか
626名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:03:37.41 ID:kbeqwk6e0
進展しない大阪モノレールの延伸計画を見ればわかることだ
ブランドイメージに固執する沿線住民が東大阪市民の受け入れを拒んでいるのさ
627名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:11:10.42 ID:h5HSECne0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

387 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 16:28:18.09 ID:UDFfhqoj0
なんだ東大阪か。東京都民だけど、東大阪なんて関東では悪いイメージしかない。
628名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:51:57.97 ID:pfIOckV/0
>>623
発信元がわかるから、少なくとも効果はあるはず
629東大阪市民:2013/10/14(月) 02:54:47.29 ID:9CZ3JIeGO
>>627
むかつくんじゃ!
東大阪バカにしとったらいてまうぞワレェ!
これやから関東モンは嫌いやねん
東京がなんぼのもんじゃボケェ!
630名無し野電車区:2013/10/14(月) 06:01:58.69 ID:e5KLYhkT0
さっき奈良でバイク乗り回していたあほがき集団のナンバー見たら枚方市・大東市・門真市と河内のこってりした地域だった
631名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:16:03.48 ID:h+gqwcLlO
奈良線って沿線でイベントあってもF1の名古屋線ほどは混まないよな
632名無し野電車区:2013/10/14(月) 11:44:08.44 ID:zqgT4X2z0
本日と明日は瓢箪山と枚岡駅は大混雑します
御利用の方はご注意下さい
633東大阪市民:2013/10/14(月) 12:09:03.85 ID:9CZ3JIeGO
東京モンは金持ちかも知らへんけど気取っとるから嫌いや
貧乏でも人情味溢れる東大阪はホンマ最高の街やで!
634名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:14:19.53 ID:SnZvbs5U0
東大阪滅びろ
635名無し野電車区:2013/10/14(月) 13:26:48.43 ID:JRCV3Dpr0
いやいや滅びてしまってもとそこに
住んでいた人々が近畿に拡散してし
まうと少し面倒なのでディープな感
じでとどまって欲しい。
汚染水がじょじょに流れるくらいなら
仕方が無いレベルか。
636名無し野電車区:2013/10/14(月) 13:53:14.57 ID:h+gqwcLlO
奈良ってクソの集まりなんだな
637名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:54:32.11 ID:dtBPBDxG0
東大阪は人間の住むところではない
638名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:27:23.98 ID:E1051KRm0
>>636
奈良は意識が低い人ばかりだよ
639名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:29:08.53 ID:ms0l/3e10
東大阪よりマシ
640名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:41:18.12 ID:ub1UfxP70
奈良に住むと、日照時間の短さも手伝って、人が人でなくなってしまう。
それに対してチョウセンヒトモドキなどすでに人でない物体が住むのが東大阪。
641名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:14:37.61 ID:YblGm4dW0
東大阪ヒトモドキ
642名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:32:12.63 ID:Q/XBSesP0
在日差別と東大阪差別は許さないニダ!
643名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:40:03.99 ID:ub1UfxP70
差別は黙々と粛々と行う物であると、先日京都の裁判所が言ってたよ。
鮮人を差別するのは当たり前だけど、あからさまに言う物じゃないと。
644名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:02:10.83 ID:FQg9/hiui
>>643
当たり前だと言うのは、何処から来た?
645名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:11:46.03 ID:ub1UfxP70
差別なんていうのは、鮮人にしてもB落にしても、
先に差別される側が「差別だ/差別ニダ」というのを辞めないとなくならないのよ。

B落は永代差別を食い物にしていくつもりなんだろうから黙って差別しておけばいいけど、
鮮人は何考えているのやら?というか考える脳みそ持ってないよな。
646名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:17:38.36 ID:KmXZ83VZ0
東大阪は差別されて当然
647名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:26:57.19 ID:h+gqwcLlO
相変わらずの奈良線スレである

住所特定して頭ぶち抜きたいやつがうじゃうじゃ
648名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:29:56.36 ID:MufKVCWW0
>>647

636 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/10/14(月) 13:53:14.57 ID:h+gqwcLlO [2/3]
奈良ってクソの集まりなんだな

↑奈良を中傷するこいつとかね
649名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:34:58.75 ID:qz0Fq0Gc0
枚岡神社の秋祭りでいつも毎年遅れるよな
去年の昼間に急行乗って枚岡手前で障検作動してて元々徐行していたので停止。
しばらくして車掌が
神輿が踏切を通過中です、しばらくお待ちください←だったwww
650名無し野電車区:2013/10/15(火) 01:05:21.76 ID:Qa+BWn2a0
>>640
実家に40年ぐらい前の奈良の絵葉書あったんだが夕陽とかやたら暗いイメージのデザインが多かった。
651名無し野電車区:2013/10/15(火) 01:22:36.17 ID:tFOwGzSoO
昨日と今日は枚岡神社秋祭りやね、相変わらず凄い人出で太鼓台やだんじりの数も昔と比べて増えてるから神社の境内に入り切れないのも何台かある。全部で三十台程度あるんかな?
東大阪の祭りでは最大やけど、東大阪と言うより枚岡の祭りかな。

確かに枚岡駅南側の瓢箪山第5号踏み切りは、遮断機ねフタを開けて下がらないように手動で電車を停めても太鼓台通してるね、警報器は鳴りっぱなしやけど。
652名無し野電車区:2013/10/15(火) 03:22:04.65 ID:dLXaXAXT0
>>648
やっぱり奈良を叩いて荒らしてるのは貧乏ガラケーの朝鮮東大阪ヒトモドキだったのか
653名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:48:15.62 ID:dTvgyPFTO
スレタイも読めない猿がたくさん
654名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:02:25.14 ID:DX+SNsN40
東大阪の猿は死滅しろ
655名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:41:42.68 ID:3lKVU14P0
>>651
やはり穢れた東大阪で祭りなんてやるもんじゃないな
お天道様がお怒りだ
656名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:49:23.51 ID:7AbMVw/v0
一昨年も台風だったか雨風の中祭りやってたよな?
土砂降りだったの覚えてるわ。
657名無し野電車区:2013/10/15(火) 20:28:04.96 ID:i1TDEJy+0
>>655
祭りとは穢れを落すために催すものだよ
658名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:03:43.36 ID:jdbrz0nF0
若江岩田駅前に降りたら喫煙所じゃない場所でたばこ吸ってる迷惑なバカがいたけどさすが河内ですねw
659名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:20:17.22 ID:tHchbMce0
>>658
そんなの渋谷駅行ってから言えよ
660名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:40:15.31 ID:/FKZZ3lh0
>>659
東京コンプレックスw
661名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:13:54.71 ID:dTvgyPFTO
と大阪コンプレックスの東京民が申しております
662名無し野電車区:2013/10/16(水) 01:18:44.81 ID:U5Z2MLWH0
ガラケーの貧乏人は糞レスしかできないのか
いや、人じゃないか、朝鮮東大阪ヒトモドキだったな
663名無し野電車区:2013/10/16(水) 02:02:28.14 ID:C+PSAvGi0
(大阪難波駅ホーム自動アナウンス)
「2番乗り場に東花園行き各駅停車が6両編成で参ります。危険ですから、東大阪市民・部落民・犯罪者以外はご乗車にならないようお願い致します・・・」
664名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:39:29.67 ID:tTnbabfw0
沿線でまともな地域はどこ?
奈良も河内もそれなりだしやはり大阪市内?
665名無し野電車区:2013/10/16(水) 08:51:33.47 ID:1hi20JS0O
枚岡神社の祭りで、四条の大太鼓が参道を通過する時アナウンスが流れて、「この太鼓台は約二百年前に新調されました」と言ってたが、この祭りはいつからやってるんだろ?
近鉄、いや大軌が出来るずっと以前から脈々と続けられている。

東大阪市は、昔から点在する村を囲うように新興住宅街が取り巻いてきたので、一見都会だか実は昔からの村の集合体だったりする歴史ある街
666名無し野電車区:2013/10/16(水) 09:03:20.50 ID:J0t6swVt0
そりゃ東大阪市も無印大阪市も同じじゃろう、河内のおっちゃんが嫌いな
北摂の諸市や親近感抱いてる和泉の諸市も同じじゃろうて。
667名無し野電車区:2013/10/16(水) 13:05:35.46 ID:zvgGzjOw0
大阪府東大阪市の大阪商業大学高校(堀井純校長)3年生の男女18人が先月下旬、学園祭の打ち上げで居酒屋やカラオケ店に行き、喫煙や飲酒をしていたことが16日、わかった。
生徒らが写真をインターネット上に投稿したことで発覚。野球部員も6人含まれており、同校は府高野連にも報告。日本高野連は処分を検討するという。

同校によると、生徒らは同市内の居酒屋やカラオケ店に学園祭の打ち上げで入店。居酒屋店内で喫煙や飲酒をする様子の写真をインターネット上に投稿していた。
外部からメールで指摘があり発覚。生徒らが認めたため、18人全員を停学処分にした。

同校は18日に全校集会を開き、堀井校長が全生徒に今回の件について説明する。
阪口耕次教頭は「私どもの指導が至らなかった。2度とこのような事態が起こらないようにしたい」と話した。
.http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000524-san-soci
668名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:29:07.44 ID:1hi20JS0O
若い頃の失敗も年月が経って振り返るってみれば、面白ろ可笑しの楽しい思い出になるとは思うが、今はきついお灸を据えられて大反省すべき。

東大阪は多彩な人間が混在して来るもの拒まずで自分を飾らず本気で生きていける懐の広い下町なので、住めばきを余り使わず生活できる精神的に楽ないい街だと思う。
余りにも酷い住人が居たら近所総出で叩き出すパワーもある。
669名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:38:15.23 ID:G9UbjfsK0
665 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/10/16(水) 08:51:33.47 ID:1hi20JS0O [1/2]
枚岡神社の祭りで、四条の大太鼓が参道を通過する時アナウンスが流れて、「この太鼓台は約二百年前に新調されました」と言ってたが、この祭りはいつからやってるんだろ?
近鉄、いや大軌が出来るずっと以前から脈々と続けられている。

東大阪市は、昔から点在する村を囲うように新興住宅街が取り巻いてきたので、一見都会だか実は昔からの村の集合体だったりする歴史ある街

668 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/10/16(水) 19:29:07.44 ID:1hi20JS0O [2/2]
若い頃の失敗も年月が経って振り返るってみれば、面白ろ可笑しの楽しい思い出になるとは思うが、今はきついお灸を据えられて大反省すべき。

東大阪は多彩な人間が混在して来るもの拒まずで自分を飾らず本気で生きていける懐の広い下町なので、住めばきを余り使わず生活できる精神的に楽ないい街だと思う。
余りにも酷い住人が居たら近所総出で叩き出すパワーもある。


↑この妙な東大阪マンセーのガラケー、最近よく見るけどキモいよ
670名無し野電車区:2013/10/16(水) 20:30:21.05 ID:PH58DT9L0
とある鶴橋駅のイロジカル

大阪難波行き 入線 
大阪難波行き 開扉
大阪難波行き 3番扉ヨシ!
大阪上本町行 入線
大阪難波行き 扉が閉まりまーす。扉が閉まりまーす。
大阪上本町行 開扉
大阪難波行き 扉が閉まりまーす。扉が閉まりまーす。
大阪上本町行 閉扉
大阪難波行き 扉が閉まりまーす。扉が閉まりまーす。
大阪上本町行 発車
大阪難波行き 閉扉
671名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:18:07.74 ID:aJ8ZBFFF0
たまに、大阪線の電車と連絡待ちいたします
と、アナウンスされる。
672名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:37:00.48 ID:7gbsE9PO0
>>665
いや、東大阪はただの糞田舎の貧民部落だよ
673名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:00:33.60 ID:ofZJzCGW0
東大阪滅びろ
674名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:26:20.87 ID:jQMn3YMh0
伊豆大島の人たちのかわりに東大阪のゴミクズ共が死ねばよかったのに
675名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:55:45.96 ID:9SiwlGOQ0
叩きが収まりそうにないのでシベリアに避難所立ててくる
676名無し野電車区:2013/10/17(木) 00:04:36.34 ID:CPoUrnw+0
立ててきた
しばらくはこちらで我慢ですかね・・・

近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線inシベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1381935492/
677名無し野電車区:2013/10/17(木) 02:27:42.50 ID:bl8Kowca0
73 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 18:25:06.76 ID:xurfrC/h0
>>55
奈良と京都を仲たがいさせようとする東大阪の貧民乙
お前らは奈良人にも京都人にも神戸人にも名古屋人にも嫌われてるからなw

78 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 05:56:32.84 ID:BGuHT1PCO
>>73
俺は大阪市民だが、東大阪も東大阪人も大嫌いだ。
生駒山の西斜面が土砂崩れでも起こしてくれて東大阪壊滅しないかなと常々思っている
今里を過ぎると生駒トンネル抜けるまで脈拍が乱れる。きっと本能的に、東大阪は危険地帯だって分かるんだろーな。
実際、東大阪は学生がシャブ打ってSEXしてるような所だしな。

治安も悪いし大学もロクなのがない。おまけに深刻な医療過疎地域で病院を探すのも一苦労。
関東からの転勤族や移住者にも敬遠されるから人口が増えず政令指定都市にもなれない。
678名無し野電車区:2013/10/17(木) 05:05:15.17 ID:1GvEKS3h0
679名無し野電車区:2013/10/17(木) 05:27:27.15 ID:FBIHUvmP0
東大阪に知的障害者や精神障害者が多いのはなぜ?
680東大阪市民:2013/10/17(木) 05:52:06.66 ID:M7w+arWVO
>>679
障害者枠での採用が多いというメリットがあるやろ!
東大阪バカにしとんのかワレェ!
いてまうぞボケェ!
むかつくんじゃ!
681東大阪市民:2013/10/17(木) 07:44:20.96 ID:M7w+arWVO
生活保護で喰う朝メシは最高やのう!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
朝からよう食べてウンコブリブリや!
682名無し野電車区:2013/10/17(木) 08:22:33.38 ID:O9ynsvGlO
東大阪には
近鉄奈良線、近鉄大阪線、近鉄けいはんな線、JR学研都市線、JR大阪東線、大阪市営地下鉄中央線が通っている。
生駒ケーブルの生駒山上駅も最寄り駅だったりする。
将来は大阪モノレールもここまで延伸される。
683名無し野電車区:2013/10/17(木) 12:17:28.41 ID:m4Pa3Bks0
>>682
延伸されません、諦めなさい
684名無し野電車区:2013/10/17(木) 13:42:47.91 ID:Gq2HyQ1v0
>>679
朝鮮東大阪ヒトモドキ民族特有の近親相姦が原因
東大阪の養護学校の多さは異常w
685名無し野電車区:2013/10/17(木) 14:42:08.42 ID:6uXfBdRP0
26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:53:58.06 ID:058YJXX00
東花園や若江岩田といった東大阪の駅に停まると、キチガイが乗ってこないかヒヤヒヤする。
他の乗客も同じ気持ちだろう。

33 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:05:31.43 ID:ws2w/+wf0
普通と快急だけにして後は全廃してくれないかな

東大阪人と同じ列車に乗りたくない

40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:54:35.85 ID:GCTI/8wQ0
奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」

98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41 ID:84l9jEfcO
神戸人からも嫌われる東大阪人
京都人からも嫌われる東大阪人
奈良人からも嫌われる東大阪人

同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w

114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 04:38:04.71 ID:TN05SP+80
また東大阪人の仕業ですかw
本当、大阪の掃き溜めのような地域ですねぇ

139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 04:30:37.81 ID:k92g+IuGO
そもそも東大阪の高架化なんて本来する必要なんてない。金の無駄遣い。
野蛮で低民度な東大阪人が踏切くぐって跳ねられ、しょっちゅうダイヤを乱すんで仕方無しにやってるだけだから。
686東大阪市民:2013/10/17(木) 15:07:24.11 ID:M7w+arWVO
東大阪の人たちは貧乏やからガラケーしか持たれへんのや!
ちょっと金持ちやからって調子乗ってガラケーをバカにすんなや奈良人!
おう、ワシらは東大阪の人間やさかい貧乏や
せやからガラケーなんや!
なんか文句あるけワレェ!
687名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:49:06.00 ID:X0pNgrF70
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える

あそこに住んだら間違いなく人生の負け組

28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ

1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾

19:風吹けば名無し :2010/11/17(水)
やっぱり東大阪は屑が多いのか
688名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:58:57.15 ID:xOxbfKEN0
私がいま住んでいる東大阪市は大阪のイースト・タウンで、朝鮮の人がたくさん住んでいる。

芦屋あたりの電柱だと、たまに張り紙がしてあっても、『うちのスピッツが行方不明だから探して下さった方に十万円あげる』というようなことですな。

しかし私の住んでいる東大阪は皆、永住権申請反対とか、賛成とかのそういうステッカーばかりで(笑)。


- 街道を行く1 より 司馬遼太郎(大阪市浪速区出身) -
689名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:16:19.69 ID:A0O8NfPq0
690名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:18:45.69 ID:lnkzCfyL0
東大阪=韓国
691生駒山はベルリンの壁:2013/10/17(木) 21:38:57.53 ID:KdVKkj150
「東大阪のヤンキーがいつ攻撃してくるのか、とても心配でした。
 だから、自分たちの役割は平和のための救済者だと確信していました。
 生駒山の向うから酷い言葉で罵る東大阪のヤンキーを見ると、
 それは正に『階級の敵』という言葉がぴったりでした。
 彼らが汚い手足で、我々の清潔な街に来ることは、
 何としてでも阻止せねばなりませんでした。」

        ――生駒山国境警備隊員の回想より
692名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:56:58.69 ID:SWgg/lrD0
> 東大阪には(略)生駒ケーブルの生駒山上駅も最寄り駅だったりする。

日本語でおねがいします。
何が何に対する最寄り駅なんですかね?
693名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:10:49.15 ID:/8tc+jwb0
朝鮮東大阪ヒトモドキは日本語は不自由なんだからいじめてやるなよww
ハングルなら得意みたいだけど
694名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:33:41.71 ID:QCRC3xoD0
>>688
司馬遼太郎って東大阪に住んでいながら東大阪をバカにしてたんだ・・・w
ちょっと見直したわ
695名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:47:59.24 ID:gBgxnHDG0
73 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/31(火) 21:51:20.22 ID:rcahfGLu0
司馬遼太郎が愛した東大阪。
177 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 01:13:52.02 ID:1dLjvNke0
>>173
編集者や周りの人になんであんなとこ(東大阪)住むんだと聞かれたらしい
司馬自身も人間の住むところではないと認めていたが、まあ住めば都ということかw

282 名前 : 名無し野電車区 2013/01/11(金) 16:33:35 ID:iOn6nnic0
司馬遼太郎は出版者の人に「もっと他の高級住宅街に住めばいいのになんでこんなところ(東大阪)に…」にと頻繁に問われ
司馬自身も東大阪の民度の低さを認めてたし河内、東大阪のガラの悪さにたびたび言及してた
「どや!東大阪は司馬遼太郎が住んでてんで〜」と言われててもそんなところにあえて住んだ司馬が偉いのであって東大阪の魅力を伝える材料にはならないよ。

108 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 18:20:29.48
精神分裂症のキチガイでもしてガキ3人も作るんだな。遺伝してるぞ。
別居中の父親のソースは?何故ガキを引き取らないんだ?
東大阪市だし、父親も母親も底辺だろうな。長男は将来は犯罪者だろ。東大阪に頭いい子はいないし。
483 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 19:39:29.46
東大阪ってキチガイ多すぎる、自転車乗ってるオバハンやオッサンがすでにキチガイ
親が教育に無関心だったり、機能不全家庭の子が目立ったりと環境が芳しくない地域なので当然教育レベルが低い。
教育水準が低く頭の悪いガキばっか低学力地域。しかしバカが多いゆえにしかし内申が取りやすいというメリットもある。
720 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 21:59:26.87
東大阪と言えば在日チョンのメッカだからな
上新電機の研修で東大阪(最寄り駅は八戸ノ里)に数ヶ月いたがあそこはマジやばい
転勤族にも閉鎖的で、生野区と隣接してて在チョンも多いし韓国みたいなところだよ。
751 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 22:34:22.29
東大阪なら納得、河内地域は絶対住みたくない。教育レベルを考えたら、東大阪は相対的に低いもんな。
子供に暴力をもって教育する親も珍しくないぞ、怖い。
696名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:02:37.98 ID:QCRC3xoD0
>>695
>司馬自身も人間の住むところではないと認めていたが

ワロタw今度司馬の記念館にでも行ってみるかな
たどり着く前にひったくりや暴漢に遭うかもしれないが・・・
697名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:41:42.62 ID:GUHtzO+AO
なんかあれだな。
そう、ここまでくるとすがすがしいな。
いろいろと
698名無し野電車区:2013/10/18(金) 02:49:06.88 ID:ad+1Y4FZ0
SAKUSAKU(神奈川ローカル番組)前MCの三原勇希ちゃんも東大阪の吉田。

DVDで東大阪ロケしたみたい
699名無し野電車区:2013/10/18(金) 02:58:14.04 ID:n5zM4s+r0
>>698
スレ違い

近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線inシベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1381935492/

ローカルな話は↑でやれ
700名無し野電車区:2013/10/18(金) 07:26:08.69 ID:NrfUJ6P10
朝の特急乗っているが、奈良では車両に3人程度、西大寺や学園前でも10人程度しか乗らんが、生駒で満席になった。
生駒市民御用達特急なのね
701名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:39:01.82 ID:Xx9uawomO
生駒山上も東大阪市。
遊園地のある市
ジェットコースターのある市。
国定公園のある自然豊かな市。
他の都市部の市でこの条件があるところは少ないだろ。
702名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:42:42.52 ID:TWFSNa4j0
またガラケーの貧乏人が東大阪マンセーしてる
韓国人みたいだな
恥ずかしくないのかな…
しかし、この手の似たような発言は見事にガラケーなのが笑えるw
703名無し野電車区:2013/10/18(金) 10:26:11.03 ID:jiOK+t5s0
>>675-676
こういうやつらは何かどこかから金が出ているのかな、ホントやれやれだよな。
近鉄奈良線が東大阪だけでなくて大阪や生駒や奈良も通ってる事は完全に見えて
ないみたいだしな。
704名無し野電車区:2013/10/18(金) 11:11:30.07 ID:CRdcWKZa0
>>701
東大阪にジェットコースターはありませんでw
東大阪にあるのは須磨浦のカーレーターと似た斜行ゴンドラとか
サイクルモノレールとかだけ
しかも前者は離れた駐車場と裏入口を結ぶ為の移動手段で
遊園地ののりもの扱いされてないw
705名無し野電車区:2013/10/18(金) 13:27:41.69 ID:pq10z+ep0
>>701
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線inシベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1381935492/

くだらんお国自慢はこの↑隔離スレでやれ
お国自慢はスレ違いかつ板違いだ
706名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:00:36.41 ID:J9lrEeoV0
>>705
地域叩きも板違いなのでここでやれ

【東大阪】近鉄奈良線・生駒線沿線周辺【奈良】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1328253130/
707名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:58:21.42 ID:FePn6xwH0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< `Д´> < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃<`Д´ ∩ < 東大阪叩いちゃヤダヤダヤダ 地域叩きは許さないニダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


<丶`Д´> <でも奈良を叩くのはOKニダ!もっとやれニダ!東大阪マンセー!
708名無し野電車区:2013/10/18(金) 19:30:52.55 ID:Xx9uawomO
ジェットコースターいつの間にか無くなってるんやね。
駐車場から遊園地までの乗り物は確かリフトだったように記憶してる。
大阪側の生駒の中腹にあるお寺からスカイラインまでモノレールで繋がってる交通機関もあるね。
709名無し野電車区:2013/10/18(金) 19:33:19.08 ID:H1JC5k130
>>708
誰も興味のないローカルな話は他所でやれ
710名無し野電車区:2013/10/18(金) 21:25:04.57 ID:Xx9uawomO
奈良線ローカルスレッドに関する鉄道運輸系に関する話題になんで、スレ違いではございませんが?
個人的興味を押し付けられても、何が話題でもあるのか?
711東大阪市民:2013/10/18(金) 22:45:49.46 ID:GyLc3oaTO
>>710
せやせや!あんさんに同意やで!
東大阪は大都会やねん!田舎の奈良とは違うねん!せやから東大阪の話題ばっかり押し付けて奈良を蔑視するのは当然やがな!
東大阪マンセーを批判しとる奴は大都会東大阪に嫉妬しとんのや!
おおかた関東人が東大阪を妬んどるんやろう!
2ちゃんねるでよく韓国、朝鮮が叩かれとるのも同じや!
韓国や東大阪は田舎者のジャップに嫉妬されとんねん!
せやから2ちゃんねるで、いわゆるネトウヨに
日本的な古臭い奈良が称賛さ
東大阪が叩かれるんや!
これは差別なんや!東大阪差別しとったらいてまうぞワレェ!
東京がなんぼのもんじゃボケェ!日本がなんぼのもんじゃボケェ!

ホンマ東大阪は最高の街やで!
712東大阪市民:2013/10/18(金) 22:48:28.01 ID:GyLc3oaTO
訂正 日本的な古臭い奈良が称賛され

が正解や!

むかつくんじゃネトウヨ!
713東大阪市民:2013/10/18(金) 22:50:59.18 ID:GyLc3oaTO
ガラケーやと誤字が多くて困るわ
せやけどワシら東大阪の人間は貧乏やさかいガラケーしか持ってへんのや!
文句あるけぇワレェ!
714名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:02:06.04 ID:GulkFV9a0
>>710-713
やっぱり東大阪のガラケーはキチガイしかいないんだな
貧乏だと頭までおかしくなるのか
715名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:41:21.30 ID:c0d7urj10
>>711-714
この書き込みタイミングの良さ・・・
自演と断定せざるを得ない
716名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:42:53.15 ID:Y1fIrJgJ0
>>710-713
自演すんな朝鮮東大阪ヒトモドキ
717名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:56:35.43 ID:GjBd8Cb+0
オウム幹部の平井も愛した東大阪
犯罪者にやさしい街 ひがしおおさか
犯罪者の人権をまもる街 ひがしおおさか
718名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:58:13.21 ID:Y1fIrJgJ0
>>717
平田だろwww

オウム幹部の平田も愛した東大阪
犯罪者にやさしい街 ひがしおおさか
犯罪者の人権をまもる街 ひがしおおさか
719名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:03:56.36 ID:dF8OZZeQ0
菊池直子と高橋克也の2人は、ずっと東京周辺にいたね。
720名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:16:29.66 ID:Im891BQz0
木を隠すには森の中っていうからな
人のいないところの方が露見する
721名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:22:25.30 ID:ervBZIgF0
木(犯罪者)を隠すなら、森(犯罪者の多い東大阪)の中
そういう意味で東大阪を選んだ平田は菊池や高橋より賢い
関東はモラルの高い住民が多いので犯罪者が隠れづらいからな
722名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:31:40.82 ID:dF8OZZeQ0
でも菊池・高橋の方が発見されたのは後。
つまり、東京周辺の方が隠れやすかったってこと。
723名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:35:43.78 ID:hiZ0453K0
東京コンプレックスw
724名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:51:40.57 ID:Im891BQz0
>>722
昭和46年の渋谷暴動の主犯がまだ東京に潜伏中らしいな
725名無し野電車区:2013/10/19(土) 03:01:07.14 ID:hiZ0453K0
部落民の人権をまもる街 ひがしおおさか
朝鮮人の人権をまもる街ひがしおおさか
犯罪者の人権をまもる街 ひがしおおさか

いやー、さすが人情の街ですね(笑)
726名無し野電車区:2013/10/19(土) 08:43:17.03 ID:aFu7Lvt30
奈良もさかのぼり明日香時代?の時点で在日朝鮮人八割だったとかって聞いたから近畿全般で純粋な日本人はほとんどいないと思う
727名無し野電車区:2013/10/19(土) 08:46:55.88 ID:labIBO3+O
で ここは東大阪スレなのか
728名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:07:36.05 ID:7mJjIH8/0
ノーベル賞受賞者を全国で唯一、2人も輩出した街、東大阪
729名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:21:52.80 ID:fV6LO2A30
>>723
ま、「東大」阪だしな。大阪よりは東京に近いと言う自負はあるかも知れん。
地理的に。
730名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:48:50.54 ID:m4MCwn8i0
人種的には韓国がいちばん近いけどね
731東大阪市民:2013/10/19(土) 10:04:46.26 ID:fs2Wcyq/O
>>728
せやせや!東大阪はぎょうさんノーベル賞のオッチャンを輩出しよった人貧乏でも誇らしい街や!
東大阪の人が優秀なんは
>>729はんや>>730はんの言っとるとおり韓国系の血を引いとるからや!
日本系の奈良や東京は、韓国系の東大阪に比べて劣っとるんや!

その証拠に東大阪は犯罪者や部落のオッチャンでも胸を張って生きていける素晴らしい街や!
韓国、朝鮮系のオッチャンがノーベル賞を受章する素晴らしい街や!

>>725>>728はんの言っとるとおり、東大阪は韓国、朝鮮系の人でもバカにされずに才能を発揮できる素晴らしい街や!

東大阪は人情の街や!
それに比べて東京、関東の人間は冷たいんじゃ!
東京や奈良、神戸みたいな街でノーベル賞受章者が少ないのは才能ある韓国系の人が少ないからや!

よう韓国はノーベル賞受章者がいないとネトウヨにバカにされよるが
韓国(東大阪)>日本(笑)じゃ!わかったかボケェ!
だから関東人は嫌いやねん!
ワシら東大阪を人間はみんな関東人を嫌っとる!
関東人とだけは一緒にされたくないんじゃボケェ!
東京がなんぼのもんじゃワレェ!
732東大阪市民:2013/10/19(土) 10:10:36.08 ID:fs2Wcyq/O
おっと、貧乏でも誇らしい街の間違いや!
ガラケーやとちょくちょく打ち間違いがあって困るわ!
まあワシら東大阪の人間は貧乏やからガラケーしか持たれへんねんけどな(笑)
スマホなんていけすかん関東人が持つもんや!
関東人は韓国、朝鮮系の人をバカにしよるから嫌いや!
東大阪とはえらい違いやで!

ホンマ東大阪は最高の街やで!
733名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:12:12.67 ID:unsOYJFD0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
734名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:13:11.35 ID:unsOYJFD0
75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

387 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 16:28:18.09 ID:UDFfhqoj0
なんだ東大阪か。東京都民だけど、東大阪なんて関東では悪いイメージしかない。
735名無し野電車区:2013/10/19(土) 18:08:35.10 ID:ejwcBz1g0
  コスモスクエア  ⊂ \       /⊃  学研奈良登美ヶ丘
               \\/⌒ヽ//
             ((   \( ^ω^)    ))
                 /|    ヘ
               //( ヽノ \\
       三宮   ⊂/   ノ>ノ    \⊃  奈良
                   レレ  

               生駒山上
736名無し野電車区:2013/10/19(土) 18:43:15.33 ID:Im891BQz0
>>730
人種だとモンゴロイドだから
日本人全部中国大陸と同じなんだが
737東大阪市民:2013/10/19(土) 19:32:43.17 ID:fs2Wcyq/O
生駒や学園前の連中は神戸や東京の連中と同じように東大阪を見下しよる
せやさかい奈良人は関東人と同じくらい嫌いや!
738名無し野電車区:2013/10/19(土) 20:38:17.69 ID:ulPHMsa50
>>736
モンゴロイドなんて概念は自動車と自転車を同じ車だと主張するほど拡大解釈にすぎる。

遺伝子的に日本人はチベット系。これが南下し、南方の文化を身に着け、北上。そして本州での最大勢力になる。
739名無し野電車区:2013/10/19(土) 20:40:01.65 ID:aV5S0kpx0
東大阪は兵庫でいう加古川や姫路みたいな場所?
740名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:26:42.80 ID:6sM1J5R00
>>739
兵庫だったら尼崎が近い
741名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:35:53.38 ID:hiZ0453K0
アジアでいうと韓国みたいな感じ
742名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:46:32.15 ID:labIBO3+O
お前ら生駒はどうした
743名無し野電車区:2013/10/19(土) 22:09:12.12 ID:5nLk+ey50
長田とか
744名無し野電車区:2013/10/20(日) 00:42:30.65 ID:InIUtBIK0
堺に編入される前の奈良県の地域(生駒山西部)を奈良県に返還してほしい
http://mg1live.net/up/s/1382197237493.jpg
745名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:00:07.36 ID:MNHdKKSV0
奈良は堺に編入されたのではなく、当初は奈良という自治体が存在しなかったのだ
746名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:12:13.56 ID:zhqR+JuP0
しかし、石切は惜しいよな
あそこは山の手で景色も綺麗だし、夜景も素晴らしい
「東大阪市」という汚名が付いたから高級住宅街にはなれなかったけど
枚岡市のままだったら、普通に高級住宅街になってても不思議ではない所だよ
747名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:13:20.65 ID:osa9Uk/A0
>>745
観光案内でも堺のことは触れないし黒歴史扱いしてないか?
748名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:16:14.17 ID:zhqR+JuP0
石切というより石切周辺だな
額田とか枚岡辺りも本来なら高級住宅地になってておかしくなかった
749名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:58:51.76 ID:eCM8Yj8c0
生駒線に乗ってる女子高生レベル高いわ
750名無し野電車区:2013/10/20(日) 02:12:39.00 ID:J1q4xqeC0
それに比べて東大阪の女の化け物っぷりときたら
見事にブサイクしかいない
751名無し野電車区:2013/10/20(日) 02:13:28.97 ID:MNHdKKSV0
東大阪で比較的に優良な住宅は小阪だ
小阪と言ってもこのスレの住人が想像する地域とはチト外れてると思うがな
752名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:43:16.36 ID:JdYn8ZwyO
このスレの住人は間違いなく奈良線に乗ってないことはわかった
753名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:30:06.32 ID:J/j0AUk7O
石切といえば、石切神社には既に神さんは居らんらしいな
お百度回りしてる人らは完全なる病は気からの状態
754名無し野電車区:2013/10/20(日) 12:48:02.62 ID:VhAtg7X50
>>753
そもそも、神なんて存在しないよ。
755名無し野電車区:2013/10/20(日) 16:06:13.76 ID:dTlQjU8I0
東大阪にいるのは貧乏神と疫病神だけ
756名無し野電車区:2013/10/20(日) 18:06:15.43 ID:94CTLO8c0
あと、自分が神と言い張る朝鮮人
757名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:13:26.57 ID:ayTxLg/70
>>754
天理市「…」
758名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:24:25.52 ID:3PsWWKxR0
>>756
われわれ日本人は皆、神の子でありますよ。
759名無し野電車区:2013/10/21(月) 01:40:00.02 ID:FzGTs5DS0
東大阪は穢多の巣窟
760名無し野電車区:2013/10/21(月) 02:05:04.38 ID:XiPsFObl0
地域叩きも板違いなのでここでやれ

【東大阪】近鉄奈良線・生駒線沿線周辺【奈良】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1328253130/
761名無し野電車区:2013/10/21(月) 02:46:49.96 ID:vPfNf1DF0
神のみぞ知るセカイ
762名無し野電車区:2013/10/21(月) 04:11:25.63 ID:m2HXkOrg0
北市町のマンション住民ガラ悪すぎ
763名無し野電車区:2013/10/21(月) 08:15:35.08 ID:yvIsuIbvO
東大阪には有名な道路がある。
石畳で舗装された国道308号線奈良街道の暗峠
歩行者専用アーケードのある瓢箪山商店街国道170号線。
下道片側5〜6車線+高速片側3車線の中央環状線
有事の際に滑走路に転用できる府道21号線八尾枚方線。
快適なドライブウェイ信貴生駒スカイラインもある。
764名無し野電車区:2013/10/21(月) 10:56:46.68 ID:OYdcGU2R0
>>763
鉄道となんの関係があるの?
鉄道の話以外はスレ違いだし板違いだ
765名無し野電車区:2013/10/21(月) 12:55:38.64 ID:yvIsuIbvO
近鉄奈良線の未成線で言うと、枚岡駅南へ信貴山口までの山麓線。
額田駅から北へ阪奈道路の寺川まで降りて、府道8号線ルートで城東区までの四條畷線。
これは大部分建設されてたので惜しかった。
城東区からどこに伸びてたか気になるところ。
766名無し野電車区:2013/10/21(月) 13:36:28.25 ID:uBMfjmH1O
いまは亡き東信貴鋼索線…。
767名無し野電車区:2013/10/21(月) 13:56:11.46 ID:4e3kfxBi0
昔奈良に油阪駅があったのな
768名無し野電車区:2013/10/21(月) 19:26:19.17 ID:yvIsuIbvO
近鉄奈良線の上本町から布施「足代駅」まで高架じゃなかった時は、近鉄線の南側に城東運河に貨物駅があった。
高架前は今里駅は無く併用軌道の片江駅があった。

大正三年開通当時の大軌の駅は、上本町、片江、足代、小阪、若江、瓢箪山、枚岡、額田、石切、鷲尾、生駒、西大寺、奈良だった。
当時の面影のある駅は、枚岡、額田くらいかな?
769名無し野電車区:2013/10/21(月) 19:30:19.34 ID:tHp7/+g90
>>740
尼崎でも北部の阪急神戸線沿線は
武庫之荘などの上品な地域がある
全域がスラム街の東大阪と一緒にしては失礼だ。
770名無し野電車区:2013/10/21(月) 19:57:05.77 ID:cExGNVQy0
ちょっと待てw
阪急の上品だ。って話になったとき、出てくるのが
そうは言っても、武庫之荘とかもあるしな。上品とは言い切れないよ。
あっそうだった。 と武庫之荘なんかは悪い意味で出されるモノなんだけど。
なんでいい意味で引っ張ってくるんだ。
771名無し野電車区:2013/10/21(月) 19:58:55.49 ID:nmuStvKb0
しかし、東大阪のどの地域よりもマシであることは確実
772名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:55:40.36 ID:3PsWWKxR0
>>765
おまえ資料を読み漁って耳学問しただけだろ
現地に逝ってこい。

765に記載されたのがネタだとよくわかるから
773名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:19:07.70 ID:q4BpE4r+0
さあ今日も仕事が糸冬った 家に帰ろう 鶴橋から10両編成でも満員の快急に乗って・・
774名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:40:29.06 ID:d7AcuFz8P
お疲れさん。
775名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:39:33.43 ID:WN1PARbt0
<ヽ`∀´><チョッパリ! 奈良土人! バ関東人! 倭猿! チョッパリ!×10000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<東大阪のチョン (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!人種叩き、地域叩きは許さないニダ!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
     ヘイトスピーチで訴えるニダ!

   ↑朝鮮東大阪ヒトモドキ
776名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:57:28.13 ID:u2E6DR6Mi
阪急電車は高級で上品ってよくいうが…
通勤電車の車内で学生が座り込んでタバコをふかしてる光景は阪急電車でしか見た事が無い
扉のレールの雨水を流す穴を灰皿替わりにプカプカ吸ってやがった
何が上品なのか理解に苦しむ阪急電車
近鉄はおろか南海でも阪和線でもそんな奴見た事ない
777名無し野電車区:2013/10/22(火) 00:06:09.74 ID:K6j0kA040
>>776
近鉄はおろかって、近鉄が最低レベルなんだからその言い方はおかしいだろ
最低レベルの近鉄ですら、そんな奴見た事ない
が正しい
778名無し野電車区:2013/10/22(火) 00:07:43.41 ID:9hRyVpOh0
462 自分:近畿人[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19 ID:uociWloQ
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
あー東大阪の野蛮人と関わりたくない、電車も東大阪の連中と一緒に乗りたくない。だから電車は快急にしか乗らない私w
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、学園前のお金持ちは特急に乗るらしいw
779名無し野電車区:2013/10/22(火) 02:35:48.09 ID:f2M+HZxG0
汚い奴らには汚いものをみたいな感じで奈良線のポンコツ通勤電車は普通を中心とした近距離運用で、シリーズ21など後期の物は奈良を発着する快速急行や急行中心に使い分けた方がいいよ
780名無し野電車区:2013/10/22(火) 02:44:00.73 ID:XVJwOQgb0
東大阪滅びろ
781名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:21:54.45 ID:YAnmjihyO
8000系列の昔の電車の方が運転台の見晴らしが良かったり、シートが厚くて座り心地が良く解放感があって快適。

他社もそうだけど、最新のはシートが固く浅く閉鎖感がありなぜか乗る立場としては楽しくないんだ。
782名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:56:10.81 ID:YAnmjihyO
近鉄(大軌)四條畷線の遺構は、まさに府道8号線の道路そのもの。建設された路盤をそのまま道路に転用された。
片町線を越える陸橋のゆるやかなスロープ。
中央環状線へ向かうまでのカープ曲線が緩やかな道路。
もし開通してたなら、もし京阪梅田線が開通してたなら、額田分岐、寺川駅、赤田駅、諸福駅、安田駅、蒲生駅、桜宮駅、網島駅、梅ヶ枝駅、南梅田駅につながってたと想像できる。
783名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:49:34.90 ID:UasCN74+O
>>779
1230系や3200系の方がシリーズ21より座席はいいと思うが。
784名無し野電車区:2013/10/22(火) 12:24:20.86 ID:OeFaXJh3i
2600系のペラペラ椅子が懐かしい…w
785名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:34:33.67 ID:DnXdprme0
在Vとかの椅子はボヨボヨ跳ねるような感じがして気持ち悪い
786名無し野電車区:2013/10/22(火) 17:53:30.01 ID:YwrnFE940
このスレ、糞なレスはたいていガラケーだな
民度の低い東大阪の貧民がガラケーしか持てないからか
787名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:02:35.83 ID:YAnmjihyO
正月に初詣のお伊勢参りの時に、布施から五十鈴川まで通勤型ロングシートの急行で行ったけど、桜井あたりでケツが痛くなって来た。ケツの筋肉が鍛えられてる長距離通勤の人は慣れてるかと思うけど、一時間越えるならクロスは必須だな。
鮮魚列車に乗ってるの伊勢の方は偉いと思う。
788名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:04:04.32 ID:uhfLYiqm0
いい加減にしろ糞ガラケー
789名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:12:58.67 ID:mBdnW4Tm0
>>787
上本町〜名古屋〜浜松まで
特急使わず行ったことがあるが、ケツより腰が痛い
790名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:35:04.64 ID:y94EUlO00
東大阪=ヨハネスブルグ
791名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:50:22.86 ID:YAnmjihyO
近鉄で大阪-名古屋間を通勤電車で乗った人は初めて見た。凄いね。

伊勢には特急では数多く行ってるけど急行は初めて。不思議と今まで見えなかったその停車駅の雰囲気とかが見えてくるね。
各停で五十鈴川でお伊勢さんも、また良い経験になりそうな気がする。

新幹線でも広島までのこだまが安かったから前に行ったけど、人間贅沢に蝕まれたら人間が小さくなるような気がした。
792名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:51:50.70 ID:y94EUlO00
糞ガラケーは死滅しろ
793名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:53:39.65 ID:6KAud4eY0
かといって、生駒〜鶴橋を普通で乗り通すのは40分座ってればいいだけとはいえども命懸けだよな。
794名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:04:07.18 ID:1vf4HApH0
確かに、東大阪人が乗り込んでくると思うとガクブルだな
いつ襲われるかわからんから命懸けだ
795名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:33:33.15 ID:YAnmjihyO
奈良線の朝の着席で言うと、快速急行も準急も各駅停車も、生駒トンネルを境に座席は埋まってるから、東大阪の人は基本的に立ってる通勤するのが当たり前だと思うよ。

快急は朝も夜も車内が異様な雰囲気が漂ってる気がする。

地下鉄やJRでも感じられないんだが。
796名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:37:49.92 ID:aCoAEu/60
ガラケーからどんだけレスしてんだこのゴミは
797名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:37:56.44 ID:mBdnW4Tm0
>>795
東花園で準急に乗り換えるから
花園から各停乗る時は座れる確率が上がってる
798名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:38:10.79 ID:6KAud4eY0
夜はともかく、朝の快速の学園前・生駒乗車客(毎日立たされる客)の乗車マナーは酷いわ。
けいはんな線に逃げられなくなって(生駒始発がラッシュピークになくなって)余計酷くなった。
799名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:42:09.19 ID:1vf4HApH0
まあ朝鮮東大阪ヒトモドキの乗車マナーよりマシだが
800名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:43:10.47 ID:GD6ZIOnX0
どうせ関東甲信越の馬鹿だろw
はっきり言うけど三宮直通快急に1020来られたら幻滅や!
801名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:44:20.41 ID:aCoAEu/60
関東コンプレックスw
802名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:46:06.50 ID:6KAud4eY0
阪神車が来るスジくらい覚えとけよ。
変な狭いバケットだから座れても不快だものな。
803名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:59:36.84 ID:YAnmjihyO
確かに阪神の車両は通勤時にはきついよね。空いてても圧迫感が凄い。短くても車幅は2800にしてほしかった。
最近の近鉄車でも車両両端のドアに座席が無い時はすし詰めになる。
8000系のドア端でも7人掛け座席がある車両が来たら頬が緩む気がする。
朝の8000系は仏に感じる。
804名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:00:39.66 ID:aCoAEu/60
ガラケーの貧乏人は死滅しろ
805東大阪市民:2013/10/22(火) 23:08:12.32 ID:EbW1Xi3PO
ガラケーの何が悪いんじゃワレェ!
ワシら東大阪市民は貧乏やさかいパソコンやスマホなんてハイカラなもん持たれへんのや!
ワシら東大阪の人間を貧乏やからって差別しとったらいてまうぞボケェ!
806名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:22:11.47 ID:YAnmjihyO
ガラケーですけど会社支給で完全無料なんで、ついレスが多くなって申し訳ないです。PCとかパッドとか色々持たされるけど、ガラケーが一番使いやすいんです。
807東大阪市民:2013/10/22(火) 23:27:26.71 ID:EbW1Xi3PO
>>806
気にせんでええで!
貧乏でもたくましく生きとるワシらに嫉妬してるだけや!
808名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:33:49.81 ID:p7mOEQLz0
>>798
朝の生駒始発ってなんで無いの?
けいはんな線できた時点で生駒民は全員ぶち切れてそう

生駒は朝座っていけると家を生駒に買った先輩いたけどどうしてるんだろ…
809東大阪市民:2013/10/22(火) 23:48:19.77 ID:EbW1Xi3PO
>>808
生駒に家買うような金持ちは東大阪を見下しとって感じ悪いわ!
ワシら東大阪の人間からすれば生駒は金持ちかもしれんけどなぁ、気取っとって嫌いや!
せやからええ気味やでw
810名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:52:27.43 ID:vQM2V0mK0
>>790
東大阪に限らず関西全体がな。
メディアで批判されるのはそれなりの理由なんだよ
811名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:58:28.11 ID:v9eQN68k0
>>808
生駒始発の快急設定したとしても、東生駒折り返しの阪神車6両になる悪感
812名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:58:30.71 ID:d9pcrV4z0
何か京阪擦れのゴミが紛れ込んでる臭いんだが・・・
813名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:04:57.19 ID:tRiWpn8AO
近鉄奈良線は奈良県の方の通勤の生命線であり、近鉄としても力を入れるべきお客様であり優良顧客だから受け止めよう。
東大阪の人は奈良線が動かなくても車で通勤、または自転車とかでも市内の勤め先に普通に出勤出来るんだから。
最近は準急を緩急接続で止めてもらったり、高架で駅前をきれいにしてもらったり配慮してもらってるからありがたいよね。
814名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:05:59.21 ID:GRZW2z+m0
>>813
東大阪のヒトモドキの間違いでしょ
815名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:07:34.38 ID:ons2UBI+0
816東大阪市民:2013/10/23(水) 00:16:35.33 ID:9BGEMURXO
>>813
ワシら東大阪の人間は貧乏やさかい車みたいな贅沢品持たれへんのや!
せやさかい電車しか交通手段がないねん!
なんか文句あんのけワレェ!
それくらい察しんかいボケェ!
817名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:18:51.32 ID:ons2UBI+0
818東大阪市民:2013/10/23(水) 00:18:53.88 ID:9BGEMURXO
生駒や学園前の連中こそ金持ちなんやさかい
電車なんか使わずベンツにでも乗っとればええんじゃ!
電車はワシら貧乏人のための乗り物や!
東大阪ナメとったらいてまうぞワレェ!
819名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:22:14.52 ID:QGPdCWHd0
会社のオサーンで四条畷市に住んでいるのだが何故か近鉄生駒が最寄駅で不思議な感じ
820東大阪市民:2013/10/23(水) 00:31:07.27 ID:9BGEMURXO
東大阪は生活保護などの福祉が充実しててええ街や!
貧乏人でも在日のオッチャンでも誰でも住める、あたたかい街や!
人情たっぷりのええ街や!
ホンマ東大阪のオッチャンの人情は世界一やで!
東大阪は最高の街や!
821名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:34:36.66 ID:tRiWpn8AO
大阪府でも四條畷の田原地区は生駒山地の奈良側も大阪府やから不思議やね。
市役所に行くのに、バスっ生駒、鶴橋、京橋、四條畷になるんやろ?
なんでこうなったんやろね?
822東大阪市民:2013/10/23(水) 00:42:04.96 ID:9BGEMURXO
東大阪は糞尿の臭い漂う、親しみやすいええ街や!
奈良と違うて気取ってへん!
それは貧乏人しか住んでへんからや!
みんな貧乏やから平等で差別があらへんのや!

ホンマ東大阪は最高の街やで!
823名無し野電車区:2013/10/23(水) 01:00:31.41 ID:ons2UBI+0
「東大阪市民」がなりすましだということはよく分かった。
824東大阪市民:2013/10/23(水) 01:11:55.32 ID:9BGEMURXO
ほな、屁ぇこいて寝るわ!
825名無し野電車区:2013/10/23(水) 01:35:37.77 ID:ons2UBI+0
生駒始発の快速急行設定すればの件だけど、あってもいい気がする。
>>811にも書いてあるとおり6両編成になってしまうが、けいはんな線、生駒線ユーザーの座席確保には十分かと。
三宮まで直通すれば、阪神側にとって尼崎で解結をしなくてもいいというメリットもある。
ダイヤ組むとしたら、特急のすぐ後ろがいいんじゃないかな。
826名無し野電車区:2013/10/23(水) 01:38:10.01 ID:APsjkCES0
八戸ノ里から乗ってきた女子学生が(仲間内で)「触らんといて!(笑)穢れる〜!(笑)」とか言ってはしゃいでた。

「お前らは生まれたときからリアルに穢れてるよ」と注意したかったが、トラブルになっても困るので放っておいた。
827名無し野電車区:2013/10/23(水) 03:03:52.19 ID:W6zQcBtx0
>>825
その、6連の三宮直通が鶴橋でどうなると思う?
828名無し野電車区:2013/10/23(水) 05:46:28.16 ID:m+CX7HwlP
>>800
1000系の幅は2800mmだぞ。
知ったか乙
829名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:03:40.14 ID:QC91awrc0
462 自分:近畿人[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19 ID:uociWloQ
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
あー東大阪の野蛮人と関わりたくない、電車も東大阪の連中と一緒に乗りたくない。だから電車は快急にしか乗らない私w
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、学園前のお金持ちは特急に乗るらしいw

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

73 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 18:25:06.76 ID:xurfrC/h0
>>55
奈良と京都を仲たがいさせようとする東大阪の貧民乙
お前らは奈良人にも京都人にも神戸人にも名古屋人にも嫌われてるからなw
830名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:12:44.26 ID:zFOL6/yN0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ
1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
831名無し野電車区:2013/10/23(水) 09:07:15.40 ID:Eaa446TJO
なんでこのスレは奈良市を空気にするの?

鹿さん泣いてまう
832名無し野電車区:2013/10/23(水) 13:21:18.19 ID:Fo33QM62i
スレ違いですまんが、御堂筋線、SBのケータイ使えるようになってるな
今気が付いた
833名無し野電車区:2013/10/23(水) 14:05:04.14 ID:AnnnlAxki
>>832
北側は使えるよ。堺筋線も。
834名無し野電車区:2013/10/23(水) 14:29:54.24 ID:ons2UBI+0
>>827
そこなんだよな・・・
策としては、特急と快急の間に難波行きの普通か準急を割り込ませるぐらいか。
でもそうなると快急がノロノロになってしまうな・・・
835名無し野電車区:2013/10/23(水) 16:06:21.42 ID:WNVJ61xy0
>>831
東大阪は毒ガスか?
空気の方がマシだな
836名無し野電車区:2013/10/23(水) 17:45:40.17 ID:Fo33QM62i
>>833
うん、今日は難波から心斎橋の間でも使えた
しかも4G
837名無し野電車区:2013/10/23(水) 18:36:52.44 ID:wkdWkeGI0
近鉄って百貨店もクソだよなw
大阪人から愛される百貨店と言えば阪急百貨店だし
センスのかけらが微塵も無い、ただ高いだけのカスだかクズだかわからんビル建てて自己満足してて笑えるw
838名無し野電車区:2013/10/23(水) 19:59:04.74 ID:Qmjr3vYV0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」
839名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:00:54.94 ID:7/fqGTLL0
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。
840名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:02:45.44 ID:XZHkJSM30
89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
841名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:40:50.79 ID:fIPToeQq0
>>837 しかも展望台はカネ取るしwカネ払ってまで見たいとは微塵も思わんw
842名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:46:44.01 ID:l3NMGwWO0
366 名無しさん@12周年 2012/01/10(火) 18:19:51.68 ID:shSTu77U0
尼崎はあまりイイようには言われない地名だが、
阪急沿線エリアは富裕層も多い高級住宅街もあるのよ
西宮市と大阪市の間だしな
東大阪とはかなり違うよ、
工業地帯から住宅地に変貌中

390 名無しさん@12周年 2012/01/10(火) 19:51:17.10 ID:OLjtPKg60
東大阪 って
足立区江東区江戸川区あたりの町工場の多い下町ってかんじかねー
高速からの景色はあきらかに他の市にくらべて煤けた建物が密集してて
美しくない。

548 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 03:23:35.46 ID:CdSIj/DLP
東大阪かー。なるほどな。

平田みたいな薄汚いのがうようよいるし
基本荒んだ感じで他人に注意払わない文化だし
気付かれんだろうな・・・


221 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/24(水) 08:32:49.61 ID:0xeQDN4uO
>>216
うちは大阪市内の東の方に住んでて難波に行くより布施に行くほうが近いような立地だが
それでも東大阪を心底見下している。
843名無し野電車区:2013/10/24(木) 00:27:10.97 ID:Xg+OJPXy0
いいから朝ラッシュに生駒発のコスモスクエア行き復活させろよ糞近鉄
登美ヶ丘なんて雑魚駅なんかほっとけっての
844名無し野電車区:2013/10/24(木) 00:29:11.11 ID:25zTaoYY0
登美ヶ丘>>>>>東大阪の全ての駅
だが
845名無し野電車区:2013/10/24(木) 01:08:16.65 ID:p9WV01l00
>>843
今調べたけど、生駒始発って7時21分発の次は8時41分発なのね・・・
しかも割り込むスペースすらないとか・・・(´・ω・)カワイソス
846名無し野電車区:2013/10/24(木) 02:06:25.21 ID:ZlR4M2uN0
>>841
展望台上がったことないから知らないけど、飛田新地と三角公園は見えるのかな?
後者が見えるなら利用してみようかなw 安全な場所からなら見てみたい
847名無し野電車区:2013/10/24(木) 02:52:06.33 ID:gowTWwZb0
神戸市の公式ホームページによると
東大阪は下品で低クオリティーな街らしい
848名無し野電車区:2013/10/24(木) 02:53:39.57 ID:p9WV01l00
ここで東大阪叩いてる奴らは、市内の公園全てが三角公園のイメージしかないんだろうな。

>>846
三角公園は阪神高速が邪魔で見えない予感。
849名無し野電車区:2013/10/24(木) 03:32:32.94 ID:zpx0zskT0
>>847
は?
リンクはれ
850名無し野電車区:2013/10/24(木) 03:42:24.16 ID:p9WV01l00
>>849
>>838のことじゃね?
ということは>>847は9つ上のレスも読めないと・・・
851名無し野電車区:2013/10/24(木) 03:59:09.97 ID:zpx0zskT0
>>838
こんな、普通の人は誰も読まないような議事録まで引っ張り出して、東大阪叩いているのか?
どこまで粘着質なんだ???

読んでないから分からんけど、神戸市が言ってるんじゃなくって、委員の一人が言っただけだろ?
しかも、上品じゃなければ下品っていうのは、お前の勝手な付け足しやろ?

俺は高の原から大阪に毎日通勤していて、着席するために準急使う事もあるけど、準急と快急で客層の違いなんて感じへんわ

地域叩きはほんまウザいから消えてくれ
852名無し野電車区:2013/10/24(木) 04:28:04.37 ID:ZlR4M2uN0
まぁ俺は平野区民だけど、東大阪は人間の住むところではないと思ってる
853名無し野電車区:2013/10/24(木) 04:40:37.12 ID:9VEH3sC9I
>>828車体幅は阪神が2750ミリ、近鉄が2800ミリ(靴摺部2744ミリ)
但し、車体の厚さが違い、車内幅は阪神が2500ミリ、近鉄が2600ミリだから割と差はある。
854名無し野電車区:2013/10/24(木) 04:55:31.81 ID:p9WV01l00
俺は東大阪市民だが、正直なぜこのスレで叩かれるかよくわからない。
叩くことが問題じゃない、ここでやられるのが問題。
855名無し野電車区:2013/10/24(木) 04:56:34.76 ID:bR/gVheaO
近鉄奈良線の近鉄車両は、裾絞りスタイルで車幅を広く稼いで2800ミリを維持している。
阪神車両1000系は裾絞りなしで2800ミリある。なぜか?
それは車両の長さに関係している。カーブのある駅を通過する時にギリギリ当たらないから。
856853:2013/10/24(木) 06:01:58.77 ID:9VEH3sC9I
>>855今、阪神の車体幅が2750ミリと言ったばかりだろうが(怒
鉄道ファンの96年5月号と07年3月号買って読め!
857名無し野電車区:2013/10/24(木) 06:14:43.54 ID:OVdBE/qPO
>>854
発端は奈良県民が快急が生駒〜鶴橋ノンストップを称賛して、急行の石切・布施停車を面倒くさがっていたことでは?
858名無し野電車区:2013/10/24(木) 07:45:22.21 ID:bR/gVheaO
車両長が長い近鉄車が阪神区間のカーブのきつい御影駅を通過する時は、短い阪神と比べてゆっくり通過する必要がある。
大型トラックがカープを曲がるのに大回りする要領。
859名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:08:28.04 ID:Yq5kQozLO
>>857
鶴橋も停車しなくていいわ。
860名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:39:14.88 ID:bR/gVheaO
奈良と大阪のトンネル短絡ルートは画期的で大正解。
大阪ー奈良間の最速列車設定は設立時からの指命。
その路線設定ゆえ
小阪から瓢箪山と、生駒から西大寺までは人がほとんど居なくて駅も無かったからなおさら。

昔の鹿マーク入り無料特急の流れを受け継いだ快速急行は、最速であり続けなければならない。

上本町始発、途中駅生駒、西大寺、終着奈良はもう復活はないだろが。
861名無し野電車区:2013/10/24(木) 09:03:45.71 ID:OVdBE/qPO
>>860
さらに、大阪側のルートが
天満橋(後に難波へ延伸)〜京橋〜横堤〜諸福〜加納〜石切
もしくは中央線〜けいはんな線ルートだったら無敵だっただろうな。
862名無し野電車区:2013/10/24(木) 10:13:24.20 ID:Y37bBXrF0
>>851
東大阪ヒトモドキ乙
奈良人になりすますな
863名無し野電車区:2013/10/24(木) 10:15:33.45 ID:MQUfxqL50
奈良人なんかになりすましたくもないわ。
あんな山猿になって何の得があるんだ?
864名無し野電車区:2013/10/24(木) 12:10:24.90 ID:h884WabFO
全く、こんな奴ほっといて王寺の話でもしようぜ

俺知らんけど
865名無し野電車区:2013/10/24(木) 12:16:47.56 ID:OVdBE/qPO
>>864
奈良県民・東大阪市民の総意「JR沿線よりはまし」
866名無し野電車区:2013/10/24(木) 13:20:27.14 ID:p9WV01l00
>>857
なるほど
快急のノンストップは俺も賛成なんだけどな
867名無し野電車区:2013/10/24(木) 13:26:35.30 ID:ZlR4M2uN0
布施は危険
868名無し野電車区:2013/10/24(木) 15:06:12.32 ID:XmUJVPfu0
>>865
奈良県民の総意「東大阪滅びろ」
869名無し野電車区:2013/10/24(木) 15:12:14.43 ID:gowTWwZb0
東大阪市民を除く日本国民、欧米人の総意「東大阪滅びろ」
東大阪市民、韓国人の総意「東大阪マンセー!」
870名無し野電車区:2013/10/24(木) 15:51:56.60 ID:bR/gVheaO
そんな事より王寺駅の話しをしよう。
871名無し野電車区:2013/10/24(木) 16:00:03.18 ID:XmUJVPfu0
東大阪は危険
872名無し野電車区:2013/10/24(木) 19:16:09.92 ID:e8nSxvzF0
276 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:28:43.12 ID:4+AQiEHu0
東大阪に残るのは生活保護受給者、在日、、B民だけ。
新たな移住者もいない。あとは滅びゆくだけ
まともな人は東大阪を避けてわざわざ大阪市内から遠い生駒や奈良市に住む
理由は生活保護受給者、在日、、B民、貧乏人、河内人と関わりたくないからです♪

308 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 16:02:54.74 ID:W9sw5gJz0
>>285
阪急沿線と、河内の近鉄沿線を一緒にすな!
阪神間の山の手や政令市で東大阪、八尾の猿がうろついてたら発砲命令が出るわw

66 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:32:43.71 ID:nQYVdndd0
近鉄特急は生駒、学園前、高の原に住む富裕層が河内の空気を吸わないために存在する

84 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 14:54:05.34 ID:k3j+IzUj0
犯罪者河内人は生駒山を越えてくるな
873名無し野電車区:2013/10/24(木) 20:01:16.07 ID:zuFi1qHlP
今日のお昼 尼崎行き区準乗ったら
ひでえ車掌でビックリした・・・
小阪に着いたら「次は東花園に停まります」
布施に着いたら「学研登美が丘方面お乗換え」とか言うしw

寝ぼけてたのかな?
874名無し野電車区:2013/10/24(木) 20:11:13.85 ID:GloqM5h60
(大阪難波駅ホーム自動アナウンス)
「2番乗り場に東花園行き各駅停車が6両編成で参ります。危険ですから、東大阪市民・部落民・犯罪者以外はご乗車にならないようお願い致します・・・」
875名無し野電車区:2013/10/24(木) 20:11:59.21 ID:bR/gVheaO
車掌さんはアナウンスする時に、何か見るものを持ってるんかな?

完全暗記の場合かなり熟知してないと無理なんかな?
876名無し野電車区:2013/10/24(木) 20:50:19.93 ID:niFZh/mr0
>>875
持ってる
877名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:10:46.94 ID:9KQw7vc60
 ちょっとやそっとでは近鉄は運行停止いたしませんよね
http://i.imgur.com/alXVsTR.jpg
878名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:17:01.38 ID:bR/gVheaO
日本の私鉄で標準軌道で21メーター車両を走らせているのは近鉄。

台風、地震、冠水なんかでもびくともしない。

さすがです。
879名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:18:59.82 ID:PT8467H90
>>877
スプラッシュ・レイルウェイ新京成やんww
880東大阪市民:2013/10/24(木) 21:25:01.01 ID:juQ4d+IHO
東大阪ナメとったらいてまうぞワレェ!
朝鮮魂見せたれや!
東大阪は韓国の人に人気のある素晴らしい街や!
神戸がなんぼのもんじゃボケェ!
881東大阪市民:2013/10/24(木) 21:28:16.91 ID:juQ4d+IHO
>>838
確かに東大阪は下品で治安が悪い!
でもそれも東大阪の魅力のひとつじゃ!
下品で結構じゃボケェ!
上品ぶった神戸なんかより東大阪のほうがええ街や!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
882東大阪市民:2013/10/24(木) 21:32:44.35 ID:juQ4d+IHO
ひったくり、強盗、殺人、強姦
これくらいのことでびびっとったら東大阪では生きていけへんぞ!
ホンマ日本人は情けないのぅ
東大阪の男はみんなレイプのひとつやふたつやってきてんねん!
東大阪では女の一人や二人犯してこそ一人前や!
神戸のぼっちゃんには理解でけへん世界やがな!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
883東大阪市民:2013/10/24(木) 21:47:01.05 ID:juQ4d+IHO
アホの奈良人からひったくった財布でパチンコ三枚
これが東大阪の人間のたしなみや!
奈良人はようけ金持っとるから格好の標的や
普段東大阪を貧乏人の住む所とバカにしよるからこうなるねんで
884名無し野電車区:2013/10/24(木) 22:02:33.04 ID:BNdvYDPeO
>>874
朝鮮人、中国人、893、ヤンキーは乗っちゃ駄目なの?
885名無し野電車区:2013/10/24(木) 22:14:00.97 ID:d00kMzeH0
>>884
もちろん大歓迎、東大阪民含む被差別民、キチガイは隔離すべきだからね
886東大阪市民:2013/10/24(木) 23:27:00.28 ID:juQ4d+IHO
うんこや!うんこや!東大阪ではこのごろバキュームカーが襲われてうんこが強奪される事件が相次いどるんや!!!!!
うんこ祭りや!
887名無し野電車区:2013/10/24(木) 23:43:43.93 ID:ZlR4M2uN0
奈良線で名前的に一番イメージが悪い駅は、河内花園だな
河内+花園という荒っぽいイメージの単語が合わさって、明らかに普通の場所ではないイメージw
888名無し野電車区:2013/10/24(木) 23:44:42.91 ID:AHAKoFCt0
まあ実際に普通の場所ではないのだがw
889名無し野電車区:2013/10/24(木) 23:45:50.89 ID:gowTWwZb0
まともな人間は東大阪には住まないからね
890東大阪市民:2013/10/24(木) 23:53:32.49 ID:juQ4d+IHO
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
社会的弱者を優しく受け入れるあたたかい街や!差別を許さない人権都市や!
東大阪は生活保護などの福祉が充実しててええ街や!
貧乏人でも在日のオッチャンでも誰でも住める、住みやすい街や!
そのような人たちを差別するような連中には東大阪の良さはわからへん!
社会的弱者の人を「まともやない」と差別するような連中は東京や神戸、生駒や学園前にでも住んだらええ!

ホンマ東大阪は最高の街やで!
891名無し野電車区:2013/10/24(木) 23:55:10.57 ID:BNdvYDPeO
関西鉄道板を荒らしてる常習犯のババタンク、たけお、マダー、大河阪急、ウォガ、徳庵和尚など、こいつらは東大阪市に隔離すれば良いと思う。
892東大阪市民:2013/10/24(木) 23:55:26.46 ID:juQ4d+IHO
東京や神戸、生駒や学園前がなんぼのもんじゃボケェ!
東大阪ナメとったらいてまうぞワレェ!
河内の男の心意気見せたろやないけ!
893名無し野電車区:2013/10/25(金) 00:46:35.95 ID:3KxjAUHjO
大和西大寺の配線が芸術的
894名無し野電車区:2013/10/25(金) 00:48:08.48 ID:5iofKZj/0
895名無し野電車区:2013/10/25(金) 00:56:33.92 ID:EOjSbcAx0
>>894

こっちの方がインパクトあるだろ!
ttp://pbs.twimg.com/media/BWtcXe1CIAA_05k.jpg
896名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:02:22.10 ID:yHefh9fw0
大倉くんもつんくも東大阪出身
897東大阪市民:2013/10/25(金) 01:09:36.87 ID:YLyx6zIJO
>>896
せやせや!東大阪出身と韓国出身の人間は偉大な人物が多いんやで!
東大阪や韓国出身者の才能に嫉妬するネトウヨが暴れてるが気にするなw
ネトウヨは奈良のような日本的な街が好きで東大阪を差別しとるんや!
在日韓国、朝鮮系の人を差別するネトウヨは最低や!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
東大阪バカにしとったらいてまうぞワレェ!
898名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:17:42.39 ID:Q97DRkSG0
韓国や朝鮮の人が多い自治体ってどんなところなんだろうな〜?
調べてみよっと♪

■韓国朝鮮人比率・人口
22.28% 生野区 【大阪】 30,433人 キング・オブ韓国、朝鮮人街。コリアタウンの鶴橋で有名
8.67% 東成区 【大阪】 6,850人  東大阪市と生野区に隣接、チョン多し
4.36% 西成区 【大阪】 5,695人 あいりん地区で有名
3.86% 浪速区 【大阪】 2,180人

★2.97% 東大阪市【大阪】 15,218人★ 鶴橋と隣接。貧乏人多し、中河内なので下品でガラが悪い

2.68% 足立区 【東京】 4,525人 コンクリ殺人、東京のスラム
2.69% 平野区 【大阪】 5,384人 平野区母娘殺害事件(犯人は在日韓国人)
2.20% 西淀川区【大阪】 2,110人 西淀川区女児虐待死事件
2.07% 尼崎市 【兵庫】 9,564人 角田美代子、尼崎大量殺人

0.46% 【全   国】 598,687人 見 事 に 人 外 魔 境 ば か り で あ る
899名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:19:02.41 ID:Q97DRkSG0
コリアタウン

大阪市生野区:戦前からのコリア系住民の集住地で、大阪市内には生野区西部地域を中心に現在83,432人(2009年現在)が居住し、日本最大のコリア・タウンを形成している。
近鉄・大阪環状線の鶴橋駅周辺には、韓国・朝鮮系の商店が大規模な市場をなしており、鶴橋駅周辺は済州島出身者・もしくはその子孫が多い。
また、生野区コリア・タウンの中心部は旧猪飼野地区で、朝鮮式楼門を備えた御幸通商店街が異彩を放つ。御幸森小学校はコリア系児童の比率が日本人児童を超えている。
他に隣接する★東大阪市★、東成区や浪速区、西成区などにもコリア系住民が多い。

韓国人街=(生野、東成、浪速、西成東大阪)=人外魔境、治安が悪い、ガラが悪い、民度最低、キチガイと犯罪者居住地域、人間の住むところではない
関東人や兵庫県民や白人系外国人は怖くて近づかない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
900名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:25:12.05 ID:t0BCxgEN0
<ヽ`∀´><チョッパリ! 奈良土人! バ関東人! 倭猿! チョッパリ!×10000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<東大阪のチョン (ホ゛ソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!韓国、東大阪出身者は優秀ニダ!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファヒ゛ョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
     ヘイトスヒ゜ーチで訴えるニタ゛!

   ↑朝鮮東大阪ヒトモドキ
901東大阪市民:2013/10/25(金) 01:31:45.25 ID:YLyx6zIJO
ん、東大阪のように朝鮮人の人が多いとこは治安悪いやて?
それは奈良の人間が東大阪に来て犯罪しよるからやろボケェ!
ま、ワシら東大阪の人間も負けじと奈良を荒らしにいっとるんやけどなw
地元ではやらかさへん、これがワシらの流儀や!
ホンマ東大阪は最高の街やで!
902東大阪市民:2013/10/25(金) 01:36:25.25 ID:YLyx6zIJO
うんこや!うんこや!東大阪ではこのごろバキュームカーが襲われてうんこが強奪される事件が相次いどるんや!!!!!
みんなうんこまみれになるんや!
903名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:40:27.05 ID:kpXtTbVA0
なに?
この、下品なレスの応酬は???
基地外ばかりか?
904名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:46:59.13 ID:ubRn+mU10
>>903
地域叩きのキチガイに乗っ取られた
905名無し野電車区:2013/10/25(金) 02:06:09.96 ID:lyNy8nO+0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< `Д´> < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃<`Д´ ∩ < 東大阪叩いちゃヤダヤダヤダ 地域叩きは許さないニダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


<丶`Д´> <でも奈良を叩くのはかまわんニダ!もっとやるニダ!東大阪マンセー!
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907名無し野電車区:2013/10/25(金) 07:35:30.49 ID:fcik6osKO
水没駅を通過してたのは関東の新京成だったんか。

電車が客のために止まることが多い中で、客のために動く点が近鉄に似ているね。
908名無し野電車区:2013/10/25(金) 07:44:09.93 ID:fcik6osKO
境界の彼方って言うアニメに8000系が出てくるんやね。
ハルヒの憂鬱が阪急電車。airが御坊の地方鉄道。
airの聖地巡業で真夏の美浜町に行ったけど良かった。
古いけど南海はじゃりんこチエ。
京阪や阪神は無かったかな
909名無し野電車区:2013/10/25(金) 08:34:32.44 ID:5iofKZj/0
910名無し野電車区:2013/10/25(金) 09:23:57.17 ID:3KxjAUHjO
ここはなんのスレ?

1東大阪スレ
2韓国人スレ
3オナニースレ
911名無し野電車区:2013/10/25(金) 10:43:04.48 ID:fcik6osKO
画像ありがとう

8000系ってアニメで見ると強くて武骨でカッコいいんやね。
912名無し野電車区:2013/10/25(金) 11:49:06.95 ID:DgPIk9ho0
いじめ訴訟の宝塚
客置き去りの阪急交通社
食材偽装の阪急阪神ホテルズ

阪急ブランドw
913名無し野電車区:2013/10/25(金) 12:34:33.46 ID:dR2EifqSO
>>908
京阪は「らきすた」とか「サザエさん」に登場した事があるよ。
阪神は「ドカベン」に登場したと思う。
南海は「どれみ」にも出てきた事がある。
914名無し野電車区:2013/10/25(金) 12:55:38.12 ID:+/OSYWE70
>>908 >>909
<丶`Д´> <東大阪が舞台じゃないのは東大阪に対する差別ニダ!
< `Д´> <どうして東大阪は嫌われるニカ?
< `Д´> <東大阪はガラが悪いからニカ?治安が悪いからニカ?奈良ばっかりずるいニダ!
915名無し野電車区:2013/10/25(金) 13:01:17.60 ID:t0BCxgEN0
アニメの登場人物は基本、美男美女だから…
東大阪はとてもテレビに出しちゃいけないような奇形ブサイクしかいないから
アニオタへの配慮のため選ばれなかったんだろう
街並みも「これぞ日本」という美しい奈良とは対称的に
薄汚い東大阪は歩いてる連中も街並みもモザイク必須ですからw
916名無し野電車区:2013/10/25(金) 13:08:14.75 ID:lnzLPk0S0
>>913
>南海は「どれみ」 どれみ
おジャ魔女どれみって、ニチアサ枠のプリキュアの前の番組か
あの枠は、夢のクレヨン王国、おジャ魔女どれみ、プリキュアと大人も子供も楽しめる面白いアニメが多いな
どれみとプリキュアの間になんかあった気がするけど思い出せん、なんだっけ…?
917名無し野電車区:2013/10/25(金) 15:50:03.42 ID:L5c9jxSy0
>>906には東大阪の地名が書かれていただけだったが、なぜ削除されたんだ?
地名を書いただけで削除されるほどヤバいところなのか?
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919名無し野電車区:2013/10/25(金) 16:50:19.05 ID:ubRn+mU10
>>917
地名+「B」で、「B」が差別用語に化けるため。
地名と「B」の間に大量のスペースが挿入されていたため、気付かないかもしれないが。

なんで地名+「B」で差別用語になるのと聞かれても、そういうルールだから仕方がない。

>>918
差別の意図がないため削除対象にならない
920名無し野電車区:2013/10/25(金) 17:03:22.39 ID:fcik6osKO
どれみとプリキュアの中にセーラームーンがあったんかな?

関西本線の緑色の通勤電車はじゃりんこチエで映ってたな。
921名無し野電車区:2013/10/25(金) 17:42:51.69 ID:dR2EifqSO
>>916
「どれみ」と「プリキュア」の間にやってたのは「明日のナージャ」

NHKの朝ドラ「ふたりっ子」の始めの頃、南海電車が出てきたんだけど、時代的には旧塗装の筈なんだが、現行の塗装でビビった。
旧塗装のフィルムとかビデオテープって、NHKには残ってないのかな?
スレ違いなので、これで失礼します(>_<)
922名無し野電車区:2013/10/25(金) 18:17:37.65 ID:Wsg4EEDh0
地下鉄長田及び布施から関空リムジンバス運行(大阪・近鉄・南海・空港交通、共同運行)。
923名無し野電車区:2013/10/25(金) 19:26:59.74 ID:3NPaLVnv0
東大阪の住民って臭いよね
924名無し野電車区:2013/10/25(金) 19:53:49.95 ID:fcik6osKO
ふたりっ子のレス入れてくれた方〜
全然スレ違いじゃないよ〜南海は昔近畿日本鉄道だったから。
しかし、南海さんの方が日本の鉄道黎明期の大先輩なんで恐縮するけど。

近鉄の歴史は大正三年やからまだ新しくて資料もなんとか残ってるけど、南海さんは明治時代やし、蒸気機関車での開通の資料なんか残ってないんやろね。軌間も当初は特殊軌間みたいやったし。
925名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:10:45.84 ID:fcik6osKO
京阪と阪神のレスしてくれた方ありがとう。

サザエさんと京阪が結び付かないんやけど、一家で旅行にでも行った話やったんかな?

サザエさんのマスオさんが乗ってる駅は、イメージ的に東京の中央線と思うけど、関西で当てはまるとこは無いね。しいて言えばJ
美章園かな?立花駅かな?杭瀬かな?
926名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:12:33.28 ID:3NPaLVnv0
>>925
いい加減スレ違いだ
927名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:13:57.85 ID:MHQS7Nl20
>>887
まあ、花園の地名の由来は
かつて京都の荘園だったことからだからな
928名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:38:01.13 ID:Rd7ugJyu0
およそその名が表す街とは程遠いから、
“河内”花園と旧国名つきになったわけっだよね
929名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:08:38.34 ID:fcik6osKO
河内花園駅は高架化で一番変化を遂げようとしてる駅になるんと違うかな?

駅前に解放感のスペースが少し出来るだけでこんなに見違えるとは。
930名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:10:59.77 ID:Rd7ugJyu0
駅前に解放同盟のスペースができるとな?
931名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:16:32.81 ID:MHQS7Nl20
>>928
ああ、遠くなっちゃったねえ
昔は菊、綿花の畑ばかりだったのに
今じゃほとんど無い

「河内」ってのは別にいいんだよね
日本海軍の戦艦の名前にもなったし
932名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:22:35.46 ID:fcik6osKO
ちなみに花園の昔の町の名前は「市場」
今となっては町の由来が解らなくなってしまってる。
933名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:32:47.72 ID:Rd7ugJyu0
街も糞も、東大阪のあの低地一帯は、もともと大雨が降るたび水没する遊水地じゃないかよ

それだけ水害に弱いから当時の施政者が多数B落を設けたわけで。
934名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:11:27.88 ID:fcik6osKO
昔柏原から大和川が開削されるまえは、河内平野に大和川の水が流れていた。
その一つが玉串川だけど、花園駅の北側で分岐していた。
地図で見たら解るけど、西京は菱江東の町が花園駅に向かって延びている。昔はここまで布施市が伸びていた。西側は道路が曲線を描いている。ここも川筋。少し前まで川中と言地名が長細く大東市まで伸びていた。
大東市に川中新町があるが、東大阪市だったが、住人の希望で大東市になった。東大阪で不思議な斜め道路があるところは川筋だった名残り。
東大阪は調べれば調べるほど歴史があって面白い町なんだ。
935名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:18:08.99 ID:Wsg4EEDh0
どの土地でもそれなりに歴史がある筈ですけどねぇ。
はなから特定の視点でみるからまるで特別視しなければいけないほどの何かがあると錯覚する。
936名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:23:29.59 ID:Rd7ugJyu0
ただの農地や遊水地に歴史があるわけがなく、
そこにB落が置かれたから、解放同盟によって語り継がれる。
937名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:27:04.10 ID:5D2Vi4610
>>934
花園なんぞまで布施市域は及ばんわいw
938名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:31:30.83 ID:fcik6osKO
布施と長田から、関空バスの免許が下りた情報ありがとう。
少し前は近鉄八尾から京都路線が出来たよね。
駅前にバス路線は鉄道とは切っても切り離されない関係だからね。
近鉄奈良線で路線バスが出てないのは枚岡と額田だけになったんかな、けいはんな線も含めて。
939名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:40:44.40 ID:Wsg4EEDh0
京都駅ゆき高速バスはJR久宝寺駅が始発です。

>近鉄奈良線で路線バスが出てないのは
今里は?永和は?東花園は?若江岩田はあれでOK?
940名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:46:20.85 ID:Hx5O8W3zP
>>938
意外にも東花園はバスロータリーが無い。
タクシーとか石切生喜病院バスだけ
941名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:47:21.78 ID:G10WZcr50
枚岡市復活キボンヌ
942名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:47:45.47 ID:lrLBfAnJ0
>>934
部落として忌み嫌われた、負の歴史だがな…
現在でも東大阪は下流階級の貧民が住む町として差別されている。
943名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:39:45.54 ID:ubRn+mU10
>>939
若江岩田は高架工事が終われば高架下にできるって聞いたような。

>>942
続きはこちらで
【東大阪】近鉄奈良線・生駒線沿線周辺【奈良】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1328253130/
944名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:49:49.39 ID:YVElImDQ0
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線inシベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1381935492/

ドヤ顔で避難所を作ってみたものの誰も使っていないw
945名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:53:08.73 ID:ubRn+mU10
>>944
ここの次スレとして使う予定
946名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:03:45.37 ID:5iofKZj/0
947名無し野電車区:2013/10/26(土) 08:17:38.00 ID:rxzKBo1aO
生駒 生駒鋼索線〜 生活路線なのにかわいく作りすぎや
948名無し野電車区:2013/10/26(土) 10:55:02.98 ID:AP+iBouC0
ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/13(土) 02:58:36
東大阪生まれだけどあの治安の悪さには愕然とする
このまえ2年ぶりに実家帰ったけど、よく俺住んでたなってレベル
北海道に住んでるんだけど、防犯意識のなさにわろた

res:965 LIVEの名無しさん sage 2012/03/15(木) 10:01:07.99 ID:f0VL+m+0
>>942

家買う時に不動産屋に東大阪はやめとけって言われた
営業やのにそこまで言うってことはよっぽどやばいんかなと思ったわ

300: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/12/03(土) 22:22:31.11 ID:Y+0ui8CF0 [sage]
梅田はそういう店が集まってるエリアこそあっても歩いてて怖い所は少ない。

そりゃ西成、東大阪、生野、そういうところの方が歩いてて危険。
引ったくられる可能性が激増する。
DQN中学がある所がそのまま危険地帯。
夜のコンビニ前に行けば地域柄がわかる。
949名無し野電車区:2013/10/26(土) 13:47:08.88 ID:qcXDr7dO0
東大阪人=黒人
950名無し野電車区:2013/10/26(土) 16:00:06.07 ID:Q4soLUVD0
関西自体がアメリカで例えたら南部だろw
951名無し野電車区:2013/10/26(土) 17:20:44.21 ID:JCo+F/d40
>>950
ん?なぜアメリカ南部が出てくるんだ?
黒人が多いのはアフリカだぞ
952名無し野電車区:2013/10/26(土) 17:55:23.26 ID:bC4CZPSJ0
>>949
東大阪の人にも、黒人にも失礼やな
953名無し野電車区:2013/10/26(土) 18:04:50.46 ID:XoBNiPDs0
>>951
訛りとか閉鎖的な人間性に意識の低さが共通してる
954名無し野電車区:2013/10/26(土) 18:12:22.27 ID:rB2tD36r0
>>953
すげえ差別発言
日本じゃなかったら即刻逮捕物だな
955名無し野電車区:2013/10/26(土) 20:37:13.10 ID:E5DMi+O90
日本で例えるならエタヒニン
956名無し野電車区:2013/10/26(土) 20:43:22.79 ID:/r2JyHUP0
957名無し野電車区:2013/10/26(土) 20:47:44.45 ID:qDQCh5Ot0
>>956
池脇千鶴の家って○○? - mimizun
mimizun.com/log/2ch/rights/1127201532/

池脇千鶴の実家 - mimizun
mimizun.com/log/2ch/rights/1029070524/

人権板でいろいろ言われてるね。

そういえば東大阪出身のオセロ松嶋も…
958名無し野電車区:2013/10/26(土) 21:32:33.00 ID:LU1b0rMxO
若草山の所にモノレールなんていらない
959名無し野電車区:2013/10/26(土) 22:01:45.77 ID:7hH9vGWI0
東大阪=アパルトヘイト時代の南アフリカの黒人居住区
960名無し野電車区:2013/10/27(日) 06:51:26.38 ID:FyHx56qj0
289 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/26(土) 19:28:17.19 ID:jNt3sUzv0
阪神大震災の時は大阪ナンバーの軽トラが賞味期限切れのコンビニ弁当を一個千円で売りに来てたよ
さすが大阪は違うと感心したよ
961名無し野電車区:2013/10/27(日) 07:47:38.96 ID:95F2wT3+0
598 :名無し野電車区:2013/10/24(木) 11:23:59.09 ID:QyL9hScWO
それを口にして
 気持ち豊かになるか?心が晴れるか?他に正々と誇れるか?

それを無為に反芻して
 気持ち豊かになるか?心が晴れるか?他に正々と誇れるか?

そんな>>1-960 おまえからまず
差別、隔離、淘汰されるんだな
962名無し野電車区:2013/10/27(日) 08:41:17.10 ID:7sZmLPIl0
民族差別は人として許されないニダ
チョッパリは韓国差別と東大阪差別をやめるニダ
963名無し野電車区:2013/10/27(日) 09:11:14.32 ID:CtbvA6upO
お前ら人間語読める〜?

スレチなこともわからない猿がいるらさい
964名無し野電車区:2013/10/27(日) 10:57:40.46 ID:8GIFeGFT0
【社会】大阪市営地下鉄、初乗り運賃20円値下げ 来年4月から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382699725/
965名無し野電車区:2013/10/27(日) 17:56:38.77 ID:AbthUrzC0
東大阪みたいなヤバい人外魔境誰が行くんだw
966名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:53:05.68 ID:DJn04vkZ0
>>918が削除されたね
ただ近鉄の駅名が書かれてただけなのにどうしてだ?
967名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:43:23.06 ID:GgRuCIJK0
>>966
駅名だったか確認できない
968名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:49:16.45 ID:jfyuQFuN0
>>966
余計なことも書いてたから、駅名ではなく地名と認識された可能性が
969名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:54:09.96 ID:Mv38QSSM0
>>919があるからね。
970名無し野電車区:2013/10/28(月) 01:06:32.54 ID:hLk8dTXAi
特定のレスだけちまちま削除して何の意味があるのかなあ?
他にも差別的表現満載やのに…
971名無し野電車区:2013/10/28(月) 01:35:29.48 ID:s4+Pstf90
>>969
それだったら>>919が削除されてるはず

>>970
詳細な地域名+差別用語がダメらしい。
972名無し野電車区:2013/10/28(月) 01:37:44.22 ID:YdD2VzTXP
運営はそういう地域の事知ってるってこと?
常時監視してるなら荒らしの規制したら?
本末転倒とはこの事だよ。
973名無し野電車区:2013/10/28(月) 08:22:52.03 ID:rJWBS76DO
東花園は水走工業団地まで昔はバス路線があった。
その前は枚岡車庫から上本町まで枚岡線があった。
両方とも東大阪線が出来てなくなった。

産業道路沿いは不便になったね。
974名無し野電車区:2013/10/28(月) 12:32:32.84 ID:8/4+Scq10
975名無し野電車区:2013/10/28(月) 13:58:18.07 ID:4drbpBYMi
関東人だが、8459の車体見たが、あれって元先頭車両?
976名無し野電車区:2013/10/28(月) 17:07:24.18 ID:9/FG/8cx0
長瀬駅 長田駅 荒本駅 ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
977名無し野電車区:2013/10/28(月) 19:21:25.79 ID:XYjK/Iey0
花園ラグビー場に立ってる案内看板、「花園"多目的"遊水地」って書いてあってワロタ。皮肉すぎるだろ。
しかも「この辺りは水害の多い場所です」って書いてあってさらにワロタw
堂々と部落地区宣言してて近隣住民は怒らないのかね?
978名無し野電車区:2013/10/28(月) 19:39:35.23 ID:LYFc7MELi
>>977
それだけで、そういう風にとれるお前が不思議だわ
979名無し野電車区:2013/10/28(月) 19:53:20.27 ID:XYjK/Iey0
>>978
部落民乙w
980名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:10:44.90 ID:4srZZAMqO
>>977>>979

こんなんが日本人なわけがないな
981名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:27:32.47 ID:hkol5bpZP
>>960
それまだ決定じゃないぜ?
市議会の承認を得て、交通局長がうんって言わなきゃとおらない。

普段バスだの地下鉄だの使ってる身としては、初乗り200円はキリがいいから別に値下げの必要性感じんけどな。
982名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:38:51.62 ID:VzqtZ5600
長瀬駅 荒本駅 ブラック企業
983名無し野電車区:2013/10/28(月) 21:04:08.24 ID:OfgFMdYl0
>>977
水害の多い東海地方どうすんだよ
大阪の水害の多さは小学校で習ってるはずだが
学校行ってなかったのか?
984名無し野電車区:2013/10/28(月) 21:34:33.52 ID:rO55WnnT0
      |                      |
      | 大阪民国と言われても     |
      | 悪いのは枚方だけだから!! |
      |____________ _|
       ) .  vヽD \       丿 ソ
        ヽ   ノ___\ .   _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・) ヽ   ,/∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/    ―分かってほしい。
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /         ―みんなの思い。

堀江アナ「大阪府の中でも、まあ治安ワースト一位って
      北河内の方申し訳ないんですけど、イメージ悪いですね
      まあデータとしてこういう記録のようなんですけけども・・」

→大阪府治安ワースト1市町村は枚方市
 http://www.youtube.com/watch?v=IW4zSVWulCM
985名無し野電車区:2013/10/28(月) 21:43:21.13 ID:XYjK/Iey0
>>983
いきなり東海地方がどうたらとか聞かれても知らねーからw東海のまちBで聞けば?
俺が言いたいのは堂々と部落地区宣言する看板立てて住民よく怒らないねってこと
986名無し野電車区:2013/10/28(月) 21:52:14.14 ID:OfgFMdYl0
>>985
おまえ、小学校で輪中と木曽三川習っただろ
あんな事も覚えてないほどの頭脳なのか?
クソ下らない冗談はやめてくれ
987名無し野電車区:2013/10/28(月) 22:09:56.43 ID:XYjK/Iey0
>>986
はいはい
で、それは奈良線沿線の話なの?スレ違いは消えてね
988名無し野電車区:2013/10/28(月) 22:12:58.52 ID:XYjK/Iey0
話を奈良線沿線に戻そう
堂々と部落地区立て看板してて近隣住民はおこらないのかね?
かえって「この周辺は部落ですよ」とアピールできて都合が良いのだろうか??
989名無し野電車区:2013/10/28(月) 22:17:54.95 ID:0+8qNCaH0
この自演野郎は何がしたいんだ?
990名無し野電車区:2013/10/28(月) 23:10:39.21 ID:83ThFgOS0
8000系に「境界の彼方」アニメ絵をラッピングして、車内放送は主演声優に
よる自動放送をやりませんか?近鉄さん、ぜひともご一考をw
某モノレールで某妹ラッピング車が好評で期間延長したことですしw
991名無し野電車区:2013/10/28(月) 23:16:27.81 ID:lp6RuX5y0
奈良が妖夢のすくつと言うことを全国にPRしたいのかよ
992名無し野電車区:2013/10/28(月) 23:30:23.92 ID:7b+Zo7GD0
近鉄は偽装詐欺阪神との直通運転を廃止しろ
近鉄まで仲間だと思われてしまう
993名無し野電車区:2013/10/28(月) 23:35:53.38 ID:JSO57buJO
>>986
名古屋章
糞しながら
いびる
994名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:23:01.49 ID:z6j/Qukw0
>>990
トラブルの元だろ・・・
おだやかなのってのと鉄道くらいなものじゃないか
995名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:29:19.03 ID:S5jccnPy0
今日、東花園のマックでチーズバーガー買ったら\150だった。チーズバーガーって\120じゃなかったっけ……?
もしかして部落地区価格?俺、部外者だからボッタくられたの?
996名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:50:50.92 ID:73QTHIGK0
997名無し野電車区:2013/10/29(火) 01:06:49.32 ID:w9eS7M1V0
うめ
998名無し野電車区:2013/10/29(火) 01:07:28.84 ID:w9eS7M1V0
埋め
999名無し野電車区:2013/10/29(火) 01:08:19.12 ID:w9eS7M1V0
Ume
1000名無し野電車区:2013/10/29(火) 01:15:03.59 ID:7r9U5sIp0
長田町・荒本町・長瀬町・荒本北                                      b
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。