★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・★31★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
「がんばれ!北斗星」スレシリーズ、Part31です。
寝台特急北斗星の旅や「北斗星」関連の話題を語り合いましょう。
乗り鉄に限らず、撮り鉄・車両ファンの書き込みも大歓迎です!!

北斗星の乗車レポートや北斗星の将来的展望を語ったり・北斗星
乗車や指定券Getで役立つ話なども募集しています。

なお、北斗星には関係ない事(カップ麺・海外ネタ・大小など
下品な記述・エロネタなど)は書き込み禁止とさせてもらいます。

【前スレ】
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・★30★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216629286/l50
2名無し野電車区:2008/08/06(水) 02:23:13 ID:HZC1AZdi0
【過去スレ】
★北斗星★
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10107/1010741050.html
北斗星に乗りたくなってきましたです!
http://piza.2ch.net/train/kako/975/975905985.html
★★★ 寝台特急・北斗星 ★★★
http://piza.2ch.net/train/kako/989/989976116.html
北斗星は1号それとも3号がいい?
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10014/1001426594.html
★Bコンパート★がんばれ!寝台特急北斗星★1号車★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156885642
★デュエット★がんばれ!寝台特急北斗星★2号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162657389/l50
★デュエット★がんばれ!寝台特急北斗星★3号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168932074/l50
★ロイヤル・デュエット☆がんばれ!寝台特急北斗星★4号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177519148/150
★ソロ★がんばれ!寝台特急北斗星★5号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183964048/l50
★ロビーカー★がんばれ!寝台特急北斗星★6号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187199799/l50
★グランシャリオ★がんばれ!寝台特急北斗星★7号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193203117/l50
★ツインデラックス★がんばれ!寝台特急北斗星★8号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197139315/l50
★ロイヤル.ソロ★がんばれ!寝台特急北斗星★9号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199521995/
★SA1.B2★頑張れ!寝台特急北斗星★10号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201928201/l50
★Bコンパート★がんばれ!寝台特急北斗星★11号車★Part26★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203867511/l50
3名無し野電車区:2008/08/06(水) 02:24:18 ID:HZC1AZdi0
★電源車★がんばれ!寝台特急北斗星★カニ★27★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205897563/l50
★上野★がんばれ!寝台特急北斗星★札幌★Part28★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209971107/
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★29★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213546841/

【関連スレ】
初心者用北斗星乗車入門 5号
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1161363515/l50
カシオペア・北斗星・トワイライトの予約
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1162715967/l50
【スイート】寝台特急カシオペア★Part3【ツイン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213305787/l50
[lll♯北海道・フリーきっぷ21枚目♯lll]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1206194371/l50
★☆JR北海道総合スレッドPART57☆★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215087853/l50
【関連するサイト】
白河駅ライブカメラ(手前が上り線でホーム奥が下り線)
http://www.ntt-fukushima.com/sora/mado_live/gazai/shirakawa.wvx
『下り通過時刻』カシオペア18:51・北斗星21:31
『上り通過時刻』カシオペア 6:48・北斗星 7:07
【北斗星運行時刻】
下り北斗星:http://ekikara.jp/newdata/detail/1010223_01/1713_0.htm
上り北斗星:http://ekikara.jp/newdata/detail/1010223_01/28641_0.htm
【北斗星の青函トンネル及び海底駅通過時刻】
★1レ★青函隧道進入5:06,竜飛海底駅通過5:18,隧道最深部
分通過5:25,吉岡海底駅5:32,青函隧道飛び出し5:44
★2レ★青函隧道進入22:37,吉岡海底駅通過22:49,隧道最深
部分通過22:55,竜飛海底駅23:05,青函隧道飛び出し23:16
4名無し野電車区:2008/08/06(水) 02:24:54 ID:HZC1AZdi0
【関連するサイト】
『北斗星』客車データー(札サウ)
http://kagoshima.cool.ne.jp/tsubame787/211_sapporo%82%83%82%81%82%92.htm
『北斗星』の編成の歴史
http://kobe.cool.ne.jp/norokkotrain/211_%82%92%82%85%82%8B%82%89%82%93h%82%89.htm
JR東日本・長距離列車運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.aspx
北斗星の詳細紹介
http://kagoshima.cool.ne.jp/tsubame787/211hokutosei.htm
北斗星の家
http://www.hokutosei.net/
田端機関区EL1組運用状況
http://cgi4.osk.3web.ne.jp/~kkuno/unyo/read.cgi?name=tabata81
↑撮り鉄の方御用達
汽車旅スケッチ帖
http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/hokuto_top.html
↑画家の鈴木周作氏のサイト
NREの北斗星グランシャリオのご案内
http://www.nre.co.jp/nre/ressya/hokuto.html
ほどちゃんの島「北斗星関連」
http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/hokutose/index.htm
座席探訪 寝台列車の車輌
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat-bluetrain.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 車両案内
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_02.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 編成及び個室位置案内
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_03.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 グランシャリオ案内
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_04.html
5名無し野電車区:2008/08/06(水) 02:25:54 ID:HZC1AZdi0
上り北斗星の長期空席情報(個室を除く)
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/vacancy/index.asp?area=6&ch=0
JRサイバーステーション
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
JR北海道・北斗星オリジナルグッズの品目表(オレカ除く)
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/2006-01-hok/01-hokutosei1/60.jpg
NREの北斗星オリジナルグッズ(グランシャリオで発売)
http://www.nre.co.jp/nre/ressya/hokuto-c.htm

えきねっと北斗星・客室のご案内
http://www.jreast.co.jp/cassiopeia/hokutosei/index.html
えきねっと北斗星・時刻表・料金表
http://www.jreast.co.jp/cassiopeia/hokutosei/time.html
6名無し野電車区:2008/08/06(水) 16:49:44 ID:tFA/90Tf0
>>1
江部乙
7名無し野電車区:2008/08/06(水) 17:55:42 ID:Hsx24WQZ0
遅延でスレが伸びて時間がない中のスレ立、乙でございます。

だが、ひとことだけいわせてほしい。なぜ、カップ麺が禁止なんだ。
俺はBソロでカップ麺を(水を入れずに)箸でつついて崩してポリポリとつまみにしながらワンカップで一杯やったことあるぞ。
フリーズドライの海老とか卵もスナックみたいでなかなか。
これは北斗星の思い出じゃないのか?
あえて人に言うほど豪華な食生活でないことは認める。
他にも実際に車内で喰った勇者の話がちらほら出てきたが、それは車内のできごとなんだから関係あるだろう。

禁止すべきは、「カップ麺」を食べるために厚かましくも「グランシャリオにお湯をもらいにいく」話じゃないか?
#ずいぶん長いひとこと、スマソ
8名無し野電車区:2008/08/06(水) 18:08:07 ID:fD+4GHyR0
カップ麺って禁止なの?
いや、持って行こうとすら思ったことはないけどw
9名無し野電車区:2008/08/06(水) 18:17:08 ID:4cKbOCY90
>>1
乙 そしてGJ
>>7
>>8
インスタント麺板へどうぞ
10名無し野電車区:2008/08/06(水) 18:20:14 ID:PpPTNT+i0
>>1
乙です
それにしても今日のスレ読んでいるとフェリーの方が何かといいんじゃない?
11名無し野電車区:2008/08/06(水) 18:30:48 ID:F1A4L7hhO
上り北斗星を撮りに行ったらキハ183の4両が来て不思議に思ったがこのスレ見て納得。
前後とも貫通型HET色でした。
12名無し野電車区:2008/08/06(水) 18:39:08 ID:HG0gGwxu0
>>10悪天候時のフェリーはほんとにやばいぞ

湾またぎの1時間程度のフェリーを年6回程度利用するのだが、一度台風が接近してる時に乗ったことがあってひどかった
通路を走り回るどころかまともに立てず、紙コップ類の飲み物は持てないから売れない、トイレは大行列で手の開いた船員総出で乗客に紙袋配布。
かなり遅れて港についたら今度はなかなか接岸できなかったり。

6時間抑止のほうがましだと思うw
13名無し野電車区:2008/08/06(水) 18:40:02 ID:fD+4GHyR0
何より長く乗れるしな
14名無し野電車区:2008/08/06(水) 19:25:05 ID:UlzaJBKVO
せっかく数少ない寝台列車に乗るんだから、タイトなスケジュールを組んだら勿体ないよな。
24時間ぐらいの余裕を持っておけば、大地震でもない限り行程は消化できるだろう。
15名無し野電車区:2008/08/06(水) 19:27:00 ID:Hsx24WQZ0
>>9
いや、北斗星にのったときの話でな・・・。まあ、いいや(w

>>12
たしかに。波高4mくらいでもくるときはくる。
礼文島航路ですげー揺れたことあった(wwww
水平線みてると、左右に30度くらいは傾くのな。台風だともっとすごいんだろうな・・・(汗
16匿名希望:2008/08/06(水) 19:31:47 ID:T1La8gFn0
本日着の2レに乗車、郡山では46遅延。黒磯から遅れ拡大しはじめ、
大宮と上野手前でバカ停1時間31分遅れでした。でも昨日発の8009レ
1レの乗客の方大変でしたね。同情致します。
17名無し野電車区:2008/08/06(水) 19:51:13 ID:4cKbOCY90
そういえばこのスレ(前スレ)で今夜の1レに乗るとか言っていた人がいたけど今夜の1レは所定運行なのかな?
18名無し野電車区:2008/08/06(水) 20:07:01 ID:zSuTOLhV0
上野駅からは定時に発車していったようだが。
19名無し野電車区:2008/08/06(水) 20:46:46 ID:NB8vBDCb0
>なお、北斗星には関係ない事(カップ麺・海外ネタ・大小など
>下品な記述・エロネタなど)は書き込み禁止とさせてもらいます。

なぜこんなことを載せるのか。

北斗星でカップ麺食ってもいいだろ。
北斗星に一晩乗ってればションベンくらいするだろ。
加えて便秘でなければうんこもするだろ。
北斗星の個室で性交してもいいだろ。

別スレ立てても重複で削除されるから、書き込み禁止とか意味なし。
よってこういう話題も当然OK。

20名無し野電車区:2008/08/06(水) 20:50:17 ID:2YMLOuXM0
そういう話題で埋めてしまうのはどうかと思うけど
この話題がダメだとは思えないね 全く関係ないわけではないし
21名無し野電車区:2008/08/06(水) 20:53:42 ID:b8aH6akT0
やっと目的地に到着したよ。が、オクでプレミアつきで仕入れたチケットなのに
特急券だけの払い戻しって何なんだ?めちゃ頭に来てしょうがないんだけど
おまけに自由席立たされてもう最悪!死ね死ねJR!
22名無し野電車区:2008/08/06(水) 21:15:05 ID:2YMLOuXM0
オクで買うのが悪い^^
23名無し野電車区:2008/08/06(水) 21:19:59 ID:mI5t4vE7O
1レがカシ釜?あれ?
24名無し野電車区:2008/08/06(水) 21:48:22 ID:Hsx24WQZ0
>>21
オクでいくらだったからって、JRに恨んでもしょうがないだろう(wwwwwwwww
そのプレミア価格とやらはJRの懐には入ってないんだから。払い戻しようがない。
自業自得。
25名無し野電車区:2008/08/06(水) 22:32:04 ID:3oxwTHMlO
>>21
そんなんお前が悪いだろ。

どこまで自己中でバカなんだよ。

だから鉄ヲタは嫌われんだろ。

楽してオクなんかで買わねえで足運んで駅で買えやカス
26名無し野電車区:2008/08/06(水) 22:35:30 ID:aK+BRZWd0
>>25
そんな
1行開けてまで怒らなくても・・・w
27名無し野電車区:2008/08/06(水) 22:57:00 ID:uasqiXyx0
カスの一言で済むのにね
28名無し野電車区:2008/08/06(水) 23:00:07 ID:aK+BRZWd0
低脳ほど
自制できない
29名無し野電車区:2008/08/07(木) 00:03:26 ID:/2wbZrsN0
明日の北斗星に乗るけどちゃんと目的地まで走るか微妙になってきたなw
30名無し野電車区:2008/08/07(木) 00:25:34 ID:mv2iNOZIO
前スレで昨日雀宮で抑止くらってたモンです。
昨日は散々だったんですが、まぁ貴重な体験できました。
国鉄色キハ183も乗れましたし。
いま函館で貰った弁当食べてます。
函館では次々に弁当渡してたんで、数名北斗星に乗ってない客も
どさくさで弁当もらってましたw
販売価格740円の北海幕ノ内でした。
31名無し野電車区:2008/08/07(木) 00:28:57 ID:NcGlCnyL0
いいなー。
俺が北斗星遅れた時はおにぎりとブリックパックのお茶だったよ。
まあ、それでも支給してくれるだけありがたかったが・・・。
32名無し野電車区:2008/08/07(木) 02:39:35 ID:R8APg+qm0
>>21の人気に嫉妬
33名無し野電車区:2008/08/07(木) 02:39:40 ID:FUBe/CVX0
今日札幌に着く北斗星の釜は?
34名無し野電車区:2008/08/07(木) 02:52:24 ID:MYKFVKhI0
明日の朝函館で繋がれるまで分からないだろ。
35名無し野電車区:2008/08/07(木) 08:01:58 ID:TUre0FQ/0
>>29
俺は9日の1レに乗るので不安だよ
>>30
お疲れ様でした。
36名無し野電車区:2008/08/07(木) 15:36:42 ID:DFgaCITZO
15日の1レのソロを先程getしました。
放流してくれた人ありがとう。
37名無し野電車区:2008/08/07(木) 15:42:39 ID:VRQmQDf/0
ソロGetおめでとう♪
38名無し野電車区:2008/08/07(木) 17:39:58 ID:sLSWv41g0
【4011】ただいま、下りトワイライトエクスプレスに乗車中!
2008/8/7(木)14:13 -キモシタ (男) - proxy2117.docomo.ne.jp 削除

こんにちは。
ひかりレールスターにて大阪入りして、下りトワイライトエクスプレスに乗車しています。
今日は第二編成、機関車はEF81 43号機が牽引しています。
大阪駅入線後に、一部のドアに不具合が発生し、修理点検のため、大阪駅を44分、新快速を先に通したため、新大阪を50分遅れで発車しました。
列車は湖西線を走行しています。
39名無し野電車区:2008/08/07(木) 20:57:24 ID:LlE6tuBrO
>>38
いちいちキモシタのなんかコピーして貼り付けにくるなよ。
ストーカーか
40名無し野電車区:2008/08/07(木) 21:39:10 ID:jCXJv20Q0
ロイヤルgetした俺に言わせればお前らみんな負け組
41名無し野電車区:2008/08/07(木) 22:06:09 ID:fCdj62xM0
先ほど8日の下りデュエットをゲットできた。
8:55分過ぎにコヒで空き確認、地元の緑の窓口は閉まってたんで
営業している近くの駅まで移動、窓口行列で焦るもなんとか取れたよ。
良かった〜
誰か知りませんが放流ありがとう。
42名無し野電車区:2008/08/07(木) 22:11:01 ID:qkAxvMku0
>>40
ロイヤルに乗っているヤツって
こんな気違いばかりなの?
43名無し野電車区:2008/08/07(木) 22:22:59 ID:UMcjKK180
明日は抑止祭りになりますように〜
こうですね。わかります。
44名無し野電車区:2008/08/07(木) 22:38:43 ID:jCXJv20Q0
>>42
そんな悔しがるなよwww
45名無し野電車区:2008/08/07(木) 22:58:08 ID:44vCO1CJ0

明後日から夏休み
さすがにお盆は取れねー

んでもって
北東パスで行く
1万ナリ
46名無し野電車区:2008/08/08(金) 00:25:43 ID:MKmOeVkN0
>>40
平日出発のロイヤルを、平日に太鼓打ちで百発百中(今まで)とれる俺こそ勝ち組
小企業ながら社長なので休みが自由wwwww
47名無し野電車区:2008/08/08(金) 00:58:10 ID:AUHOYusG0
小企業だろうが、なかろうが社長が休みを自由に使っている会社は大した事ないナ。
零細企業の社長タン、北斗星に狂っているようでは喪前の会社は危ないぞ。

つーか、もう太鼓打ちなんて流行らないんだよ。前々スレから流行らせようと
必死みたいだけど顰蹙を買っただけw。なぁ、太鼓社長www
48名無し野電車区:2008/08/08(金) 01:09:29 ID:rNg4l+OK0
北斗星は支給あるのか
ブサ富士乗った時は結構遅れたけどなんもくれなかったな
特急券ギリギリ払い戻し無しだとダメなのかな?
そんなことより下段のDQN女の方が問題だったけどな
49名無し野電車区:2008/08/08(金) 02:00:04 ID:hVpz/jE/0
>>42
北斗星初めてなんだろ。
自慢したいだけだから、適当に羨ましがってやれよ。
部屋から出る時は、降りる駅に着いた時だけの引き篭もりだ。
50名無し野電車区:2008/08/08(金) 02:00:19 ID:0CYzj3v40
俺も、はやぶさ号で遅れたとき、何も支給なかった(滝汗
下段の女、kwsk
51名無し野電車区:2008/08/08(金) 05:25:35 ID:LMdR1Cz20
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、  新型マルス
52名無し野電車区:2008/08/08(金) 07:29:39 ID:EmsTPMWm0
普通は出張は寝台は使わないのが当たり前で常識的に飛行機や新幹線を使うよ。
どうしても新幹線の時間に間に合わないなど例外は別だけど出張にブルートレイン
を使うのは個人商店や富山の薬売り的な営業やだけだと思われ。

会社を支える有能な企業戦士ならブルートレインなんて使わないし、出張に趣味的な
移動をしていたら出世もしない罠。
53名無し野電車区:2008/08/08(金) 08:25:35 ID:tz/KXYts0
>企業戦士

1990年代か、おまえは。
54名無し野電車区:2008/08/08(金) 09:15:36 ID:IkKVfivM0
今夜の北斗星ロイヤルに宇都宮から札幌まで乗車します
55名無し野電車区:2008/08/08(金) 09:22:59 ID:MKmOeVkN0
>>54
雷雨で、宇都宮入線が遅れないことを祈るよw
56名無し野電車区:2008/08/08(金) 10:38:36 ID:BYpEBISX0
>>54
雀宮と矢板の中線は、今日もあなたを待っている・・・
57名無し野電車区:2008/08/08(金) 13:59:43 ID:crNihzfrO
今朝コヒのネット予約を眺めていたら明日の上野発ソロとあさっての札幌発ロイヤルがとれた。
初めての北斗星だけど言うほど難しくないね。
58名無し野電車区:2008/08/08(金) 14:01:22 ID:OpkqROT7O
直前はいつもでる罠
59名無し野電車区:2008/08/08(金) 14:09:40 ID:1QBSRpJY0
直前太鼓の乱れ打ち
60名無し野電車区:2008/08/08(金) 14:10:03 ID:dXe/ZCXK0
>>54
自分はデュエットですが今夜の1レに乗ります。
ロビー室やパプタイムで鉄ネタで話している夫婦がいれば
それは多分自分らだと思いますのでよろしく。
61名無し野電車区:2008/08/08(金) 16:28:26 ID:SLNcrjlg0
なんという犯行予告
62名無し野電車区:2008/08/08(金) 19:39:35 ID:THdU50qU0
>>57さん
コヒのネット予約ってなんですか?
63名無し野電車区:2008/08/08(金) 19:52:01 ID:YKOFjLB+0
ロイヤルのモーニングコーヒーを持ってくる時間帯をネットで予約!
64名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:02:49 ID:mXXhv2p20
以前は毎年夏に北海道に出かけていたが全て飛行機で列車は一度も利用したことないが
良く新聞広告などで見かける阪急交通社の北斗星のツアーなんてどうだろう?
65名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:28:49 ID:PyX2Ko7JO
パブタイムとモーニングはクレジットカード使えますか?
66名無し野電車区:2008/08/08(金) 21:31:51 ID:HqA/c+rh0
無理
スイカは使える
67名無し野電車区:2008/08/08(金) 21:36:23 ID:0CYzj3v40
>>52
YAMAZAKI乙。
68名無し野電車区:2008/08/08(金) 22:11:25 ID:PyX2Ko7JO
>>66
マジすか(´・ω・`)
道民だから西瓜なんぞ持ってない…
情報ありがとうございます
69名無し野電車区:2008/08/08(金) 22:16:20 ID:qN5YVzXx0
22時10分頃、杉田駅通過。
順調ですね。
70名無し野電車区:2008/08/08(金) 22:18:45 ID:DIeNRJeQ0
>>68
とりあえず、千円札と五千円札は準備していきなよ。
万札を出すとお釣りが出るのに時間がかかることが有るからw
71名無し野電車区:2008/08/08(金) 23:04:44 ID:FvJwEDLb0
今夜の1レは所定ダイヤで運行されていますね
72名無し野電車区:2008/08/08(金) 23:30:53 ID:dxNZeeYY0
          )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
73名無し野電車区:2008/08/08(金) 23:34:35 ID:dxNZeeYY0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


74名無し野電車区:2008/08/09(土) 09:37:51 ID:XrCSvxP/0
コミケに行くのに寝台特急北斗星に乗る方もいらっしゃると思いますので。

【C74】準備会からの緊急のお知らせ【重要】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1218211861/

75名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:27:51 ID:+ndkyC1g0
ロビーカーはまったり出来ないね
親が子供泣かしながら弁当食ってたりしてロビーと言うより…
76名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:31:08 ID:FDs+QAQO0
いや、そういうスペースでしょ
それを寝台でやられたら大変じゃん
つーか浴衣で深夜まで飲んでるオッサンのほうがウザイ
小説読んでるジジイとか
浴衣の隙間からキンタマ見えてるのに
77名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:46:34 ID:w6igFG8r0
オッサンのノーパンで浴衣は犯罪です
見えるのは割れ目だけにしてください><
78名無し野電車区:2008/08/09(土) 13:31:47 ID:0pYWWnKO0
ロビーカーでカップラーメン食べたいのですが、食堂車でお湯をもらえるのですか?
79名無し野電車区:2008/08/09(土) 13:34:02 ID:FZD/NDSy0
>>78
もらえるんじゃね?
頼んでみ
電気ポットぐらいあるはず
80名無し野電車区:2008/08/09(土) 14:53:28 ID:m97Ejbtf0
>>78
ついでにコーヒーかお茶くらいは買ってやれよw
81名無し野電車区:2008/08/09(土) 14:55:10 ID:/2NgbAmc0
>>78
お湯をこぼしてやけどする恐れ有り
そのまま食堂車で食べた方がいいかもな
82名無し野電車区:2008/08/09(土) 15:16:16 ID:2QjdE0WmO
>>78
シャワー室ならあるよ
6分ぶんのお湯しかでないけど
83名無し野電車区:2008/08/09(土) 15:20:08 ID:XgurVFyI0
亀ですが7日にドナされた9両の車号あげます。
前夜に尾久で見たまま。下り方から、
オハネフ25 9, オハネ25 232, 234, 230, 228, オハネフ25 6, オハネ25 239, 29, 28。
今回はオハネフとオハネの200台が入ってますね。
84名無し野電車区:2008/08/09(土) 15:40:15 ID:51zeV97o0
>>82
シャワーのお湯でカップ麺wwwwありえねー
85名無し野電車区:2008/08/09(土) 15:40:55 ID:oFyX+4Fb0
>>78
カップラーメン用のお湯なら洗面所で出るお
86名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:07:32 ID:rS/AZVe60
あれ飲んじゃいけませんって書かれてたお
87名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:19:38 ID:w6igFG8r0
>>82
お前天才www
88名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:27:40 ID:9Vfds2+B0
上りならDD51の冷却水のお湯を分けてもらえ。
89名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:28:40 ID:9Vfds2+B0
下りなら仕方がないから、カニの発電機の冷却水で。
9078:2008/08/09(土) 16:40:53 ID:0pYWWnKO0
バカな回答しかないようです・・・
真面目に考えてください。
91名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:43:30 ID:FSFjrDot0
79もバカな回答認定ww
92名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:47:24 ID:8uMszeZ+0
みんなまじめに回答してやってるじゃないか。






























こんなバカな質問にw
93名無し野電車区:2008/08/09(土) 16:51:20 ID:q/ydQM8e0
カップラーメンは北斗星でも食べるくらいなんだから、
当然旅の全行程で3食全部カップラーメンで賄うことになるだろう。
だから、電気ケトルか、湯沸しヒーターくらいは持ち歩くべきだと思うよ。
ドライヤーほど電気は食わないから、洗面所で沸かせば桶。
94名無し野電車区:2008/08/09(土) 17:27:33 ID:w6igFG8r0
>>78
バカな質問してて何言ってんですか?
ネタにマジレスしろってか?
北斗星舐めんな
95名無し野電車区:2008/08/09(土) 17:34:44 ID:FZD/NDSy0
>>78
電気でお湯湧かす奴持って行けよ
洗面所にコンセントあるから



俺が一番まともな回答だな   たぶん
96名無し野電車区:2008/08/09(土) 17:55:48 ID:WwcRYx9k0
http://www.espoir-oq.com/mart/hotmaker.html
こういうの使えばいんじゃね?
97名無し野電車区:2008/08/09(土) 18:08:01 ID:y4lntHLM0
>>78
レストランに「カップラーメン食いたいからお湯くれ」とか言いに行くようなもんだぞ。
冗談もほどほどにしろよ。
98名無し野電車区:2008/08/09(土) 18:09:18 ID:vMoHQ/by0
>>78
へそでお茶沸かせてくらはい。
99名無し野電車区:2008/08/09(土) 18:47:51 ID:sAEC+4vI0
>>97
正確には、ホテルの1Fに入ってるレストランにお湯くれない?って言うようなもんだな。
100名無し野電車区:2008/08/09(土) 18:49:01 ID:GcVrkUy00
あれだ。石灰であっためるワンカップを買い込むんだ。
酒は全部飲んでから水を半分くらい入れてあっためろ。
101age:2008/08/09(土) 19:27:28 ID:4YdrDO/80
>>1
大や小を書き込み禁止にしたら大人の
小人のチケットの話題が書き込めなくなる
だろ!!!!!
102名無し野電車区:2008/08/09(土) 19:44:52 ID:skI6QuVu0
103名無し野電車区:2008/08/09(土) 20:09:15 ID:uWoUGXPr0

このスレは相変わらず駄目だな
別スレ立てた方がよくね?
104名無し野電車区:2008/08/09(土) 20:10:56 ID:FZD/NDSy0
>>103
賛成
スレタイは?
105名無し野電車区:2008/08/09(土) 20:38:58 ID:mKTHhPRm0
>>90>>78
俺らが何でJRのサービスシステムを想像して考えなきゃならんのだ?
みどりの窓口に電話しろって

ばーーーか
10678:2008/08/09(土) 20:55:19 ID:0pYWWnKO0
ここにはロクな人がいないですね・・・
107名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:12:35 ID:cfNgLBYz0
毎年8月8日又は9日の下り北斗星1号か81号で北へ旅立ったていたので、この時期
に自宅にいるのに違和感があります。
108名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:16:33 ID:FSFjrDot0
>>106 = >>78

http://oshiete.goo.ne.jp/
ここで聞いてみたら、あなたが望む「ロクな人」が居るかも知れんよw
109名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:25:07 ID:skI6QuVu0
>>106
>>1の禁止事項(※)も読まずに入ってきて、それが人にものを聞く態度か。
あげくの果てにロクな人がいないよばわり。
ばーーーか

>バカな回答しかないようです・・・
バカな質問しかないようです・・・


> なお、北斗星には関係ない事(カップ麺・海外ネタ・大小など
> 下品な記述・エロネタなど)は書き込み禁止とさせてもらいます。
110名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:42:22 ID:oFyX+4Fb0
おいおまえら、>>78は真剣なんだぞ

北斗星に乗ってもカップラーメン食べたいってことは
よっぽどカップラーメンが好きなんだろうw
111名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:45:57 ID:FZD/NDSy0

恥ずかしがらずに
堂々とお湯もらえばヨロし
112名無し野電車区:2008/08/09(土) 21:47:46 ID:+ndkyC1g0
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1180908808/
水で作るカップ麺 (゚Д゚)ウマー
113名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:20:44 ID:0UGMqCd90
まぁ何だ、夏休みでもお盆前というのは
気持ちの高揚するもんだ。
秋が来ればスレも静かになるさ。
114名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:29:47 ID:FZD/NDSy0
がんばれいらんな
シンプルに北斗星でいいんじゃね?
スレタイ
115名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:35:47 ID:VyCT7+TH0
上り 函館→上野
ですが、サイバーステーションが終わってしまって見れないのですが

上りは比較的買いやすいそうなのですが
再来週18日あたりのシングルは普通に買えますか?
116名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:43:32 ID:oFyX+4Fb0
>>115
シングルは買えないと思うよ
117名無し野電車区:2008/08/09(土) 22:50:40 ID:VyCT7+TH0
まちがえた
ソロ個室
118名無し野電車区:2008/08/09(土) 23:45:04 ID:fGcbCMfB0
家に木下と木上がwww
119名無し野電車区:2008/08/10(日) 00:55:19 ID:mY6Nhpa70
木中はいないか?w
120名無し野電車区:2008/08/10(日) 01:19:48 ID:hti+DHb80
>>110
バーカ
121名無し野電車区:2008/08/10(日) 02:32:21 ID:WyVbgpeRO
なんだここの頭イカれた連中は

またカップラーメンで騒いでんのかよ

122☆29☆882:2008/08/10(日) 03:12:18 ID:VZGy++o50
>>112
洗面台の水でカップ麺をつくって油と粉末スープがダマになってギトギト浮いた前前スレの882が来ましたよ。

よく冷やしてなかったのと、スープがダマになる種類だったのと、固まった油の除去をしなかったのが敗因か。
新食感といわれればそんな気もするが湿気たような芯があるような状態だった。やはり冷蔵庫で30分待つべきだったか。

次に乗る時は、ラーメン一回分の冷えたミネラルウォーターとカップヌードルを持って乗車するよ。

あ、前スレで、ラーメンを流したら流しが詰まるという批判をうけたけど、流しと流しの間のたんつぼに格納して、汁けはティッシュに吸わせて捨てたので大丈夫。
123名無し野電車区:2008/08/10(日) 09:03:41 ID:uHjBlCHG0
>>107
お前俺
124名無し野電車区:2008/08/10(日) 09:04:18 ID:IFalYYNGO
カスが残ったカップラーメンの汁は便所に捨てるのが常識だろ、
どうせウンコの素なんだし問題ない。
125名無し野電車区:2008/08/10(日) 11:19:37 ID:3F9YGiss0
カップ麺厨ウザイ

>>1を読んで消えろ
126名無し野電車区:2008/08/10(日) 11:25:30 ID:TLTMDXWW0
>>125
わざわざ釣られることはないだろ??
荒らされて北斗星ともどもスレが消えるだけさ
127名無し野電車区:2008/08/10(日) 11:34:23 ID:3s0RpeVV0
8/4に初めて乗った
下りのBソロ
想像以上に狭く、暑かった
全体の乗車率は60%くらいだと思う
グランシャリオも空席待ちは出ず
それにしてもシャワーは蒸すし使いにくいね
128 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2008/08/10(日) 12:19:12 ID:X5hdVlLTP
今度初めてのってくるんだが、Bソロって暑いのか。
12978:2008/08/10(日) 12:30:18 ID:MBaZVCQM0
一晩待ちましたが、まだバカな回答しかないようです・・・まともな判断ができないのですか?
130名無し野電車区:2008/08/10(日) 12:40:04 ID:3s0RpeVV0
>>128
下段だったけど、結構暑かった
1時間ほどドアを開放してどうにか涼しくなった
夜間や朝方は問題ない
131名無し野電車区:2008/08/10(日) 13:18:00 ID:VZGy++o50
>>129
それが人にものを聞く態度か。
貴様の質問は他の人にとっては所詮他人事。それにわざわざ答えてくれた人に対し、バカな回答呼ばわり。失礼ではないか。
自分の望む回答が得られなければバカな回答なのか?バカじゃない回答というのはどういうものなのか?
「まともな判断」をすればわかるはずだが。
132 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2008/08/10(日) 13:22:34 ID:X5hdVlLTP
>>130
なるほど、情報サンクス。暑かったらドア開放してみる。
133名無し野電車区:2008/08/10(日) 13:46:49 ID:3s0RpeVV0
>>132
車掌さんが検札で「暑いですね、ここ」と言ったくらいw
暖房はスイッチがあるけど冷房は噴出し口で調整するしかない
ドアを開放するのは最も即効性があるよ
134名無し野電車区:2008/08/10(日) 14:03:01 ID:IFalYYNGO
ソロの冷房は吹き出し口を全開にするとかなり強い風が出てくるから
換気扇と併用して全開にしてたら扉開けなくても10分もすれば震えが来るよ。
むしろ扉は開けない方がいいと思う。
135名無し野電車区:2008/08/10(日) 14:23:59 ID:3s0RpeVV0
でもあの日はみんな開けてたよ
136名無し野電車区:2008/08/10(日) 15:13:06 ID:IFalYYNGO
まぁ乗車した時点では通路の方が涼しいのは当たり前だからね、無意識にやるんだろう。
しかし実は締め切って冷房と換気扇でガンガン循環させた方が早く冷えるんだよ。
不思議なものでね。冷えるまでは通路ででもマターリしてればいい。
137名無し野電車区:2008/08/10(日) 18:20:19 ID:A1a3giOMO
通路でマターリ楽しいよ。
ビールのみながら街の夜景みたり、通勤電車をみたりしてると、いつの間にか宇都宮過ぎてたり。
138名無し野電車区:2008/08/10(日) 18:36:50 ID:Jia7jlg90
ぐるり北海道フリーきっぷで道内廻ってきた帰りに、
本日の2レに乗ってる者です。

9号車ソロ下段ですが、札幌発車時点では部屋が
暑かったので、ここの情報を参考に通路側の
吹き出し口を全開にしたら、ようやく涼しくなりました。

大変助かりました。
139名無し野電車区:2008/08/10(日) 18:38:43 ID:uHjBlCHG0
今日の上りの乗車率はどうだい
1402れ:2008/08/10(日) 19:28:17 ID:oroKyUAyO
上り乗車中。暑い。ソロの3文の1がドア解放w 最近エアコン不調らしい
141名無し野電車区:2008/08/10(日) 20:12:22 ID:IFalYYNGO
エアコン不調の個室って嫌だな、ご愁傷様
142名無し野電車区:2008/08/10(日) 20:17:43 ID:G0m23FW70
昨日のはやぶさでは、一両まるごと空調が入らなかったらしい。もうお年だからな。
143名無し野電車区:2008/08/10(日) 20:52:58 ID:a2P44mms0
>>142
冷暖房故障の場合は特急料金が半額返還となることもあるから、すこしゴネとくといいよ。
ましてや席が満席で交換する席や個室などがない場合は全額返還になったような記憶がある。
旅営規の事故列変関連を知っておくと有利な例。
144名無し野電車区:2008/08/10(日) 21:07:14 ID:ueuZtzrl0
先月泊まった道後の某ホテルで洋食の朝食を食べたら、スプーン、ナイフ、ホークが並んでるのを見たら、思わずこのスレに出ていた「大は小をかねる」を思い出してしまった。(笑)
145名無し野電車区:2008/08/10(日) 21:26:30 ID:6nmbh9LI0
ホーク(笑)
146名無し野電車区:2008/08/10(日) 21:41:18 ID:3s0RpeVV0
そりゃそうと、ミックスピザが800円だった
事前情報では1000円だったのに
147144:2008/08/10(日) 21:45:12 ID:ueuZtzrl0
>>145
×ホーク
○フォークでした。
誤字スマソ。
148名無し野電車区:2008/08/11(月) 00:50:27 ID:0F6q/Hyr0
グランシャリオ・パブタイムのミックスピザは昔から1000だよ
149名無し野電車区:2008/08/11(月) 09:31:29 ID:rKf9olqv0
おれも800円だった
レシートもあるし
150名無し野電車区:2008/08/11(月) 09:33:35 ID:rKf9olqv0
デジカメ画像も確認した
間違いない
ミックスピザは800円
手作り、の文字が消えてるのが気になる
151名無し野電車区:2008/08/11(月) 09:42:01 ID:/wYG7QMiO
ここの住人は三種類。よく乗ってるひと。何年か前に乗ったことがあるひと。ネットで得た情報で乗った気になってるひと。最後の連中が最も多い
152名無し野電車区:2008/08/11(月) 10:17:14 ID:CiCxt/kSO
脳内乗車が9割ってとこだな。

153名無し野電車区:2008/08/11(月) 11:23:49 ID:rKf9olqv0
154名無し野電車区:2008/08/11(月) 12:29:44 ID:2vRexl3E0
なんかピザ小さくなってないか?
155名無し野電車区:2008/08/11(月) 13:27:10 ID:w3YRuYZK0
なんかメタボだな
156名無し野電車区:2008/08/11(月) 14:17:03 ID:6c/j0caE0
値下げはいいけどショボいピザだなw
157名無し野電車区:2008/08/11(月) 14:35:01 ID:9bDJytNZ0
ファミレスのピザだってこんなもんだろ。
158名無し野電車区:2008/08/11(月) 14:45:26 ID:srCupup80
横にタバコの箱を置いてサイズを確かめたい
159名無し野電車区:2008/08/11(月) 14:54:30 ID:rKf9olqv0
直径17-8pだったかな
160名無し野電車区:2008/08/11(月) 15:01:02 ID:r9j7DPnz0
>>153
お前飲んでばっかだなw
もう少しつまみも頼んでやれよ
161名無し野電車区:2008/08/11(月) 15:40:18 ID:rKf9olqv0
>>160
弁当いろいろ買ってあったんでw
でも飲食店ではアルコールがドル箱だよ
162名無し野電車区:2008/08/11(月) 16:12:14 ID:CHrbfrcO0
黒磯〜郡山間が線路異常のため運転見合わせ中らしい。
発車時間までに復旧するか?
163名無し野電車区:2008/08/11(月) 16:25:45 ID:0BKx5QrkO
大丈夫
164名無し野電車区:2008/08/11(月) 17:32:06 ID:dDatYsQgO
雀宮待避線コースktkr
165名無し野電車区:2008/08/11(月) 19:12:16 ID:Fd/bF22UO
166名無し野電車区:2008/08/11(月) 19:49:11 ID:oQSk1IYJ0
>>150
手作りの文字があった頃は、プレーンピザをベースにトッピングは車内のありあわせの食材を
動員していたので、注文するたびにトッピングが違い、それなりに手作り感があった。
今はトッピングまでマニュアル化されたみたいだからな。
167名無し野電車区:2008/08/11(月) 19:56:14 ID:XEIjGI5vO
大便器は小便器を兼ねる。
168名無し野電車区:2008/08/11(月) 20:38:14 ID:KRBCrAJA0
800円のピザって99ショップやローソンバリューで
99円〜100円で売っている冷凍食品ピザと同じじゃん。
169名無し野電車区:2008/08/11(月) 20:46:54 ID:XEIjGI5vO
>>168
そうだろう。
made in China
なのかな。
170名無し野電車区:2008/08/11(月) 20:49:54 ID:WygD+lT2O
ショバ代込みであの値段なんじゃないか?
171名無し野電車区:2008/08/11(月) 20:51:05 ID:d8c/kQYz0
最近の食材だとインドネシアとかタイとか
中国産は減ってるよ
172名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:04:03 ID:EqPaFFnCO
よく、これなら○円で売っているとか言っている人いるけど、なら食堂車来るな。
北斗星、カシオペアも乗らない方が良い。
食堂車ってあれでも、上納金が高くほとんど儲からない。
173名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:04:23 ID:XEIjGI5vO
made in NRE
ネズミ入り特製か?
174名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:21:17 ID:XEIjGI5vO
>>178
NKか?
175名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:29:04 ID:FF5EnY9P0
ピザは腹のふくれるものの中ではすぐに出てくるので重宝してる。
パブタイム待ちの行列に出遅れてぎりぎりで最後に着席したときとか、
他のどの客よりも後に注文してもピザは一番最初に出てくる。
ピザ→カレー→シチュー→ハンバーグ→パスタの順に調理してる印象があるが、
注文状況によるのかな?クルーの面子でも違う?
176名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:30:00 ID:oaMH5T1b0
>>178
NKだよな?
177名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:30:52 ID:oaMH5T1b0
>>178
頼んだぞ。
NKかどうかこたえてくれ。
178名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:31:32 ID:rKf9olqv0
>>174
乞食ってアンカーも満足に付けられないの?
179名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:43:52 ID:hC2szOSh0
来月乗ろうかと計画している初心者の漏れに、『これだけは持って行け!』というものがあったら教えて欲しい。
180名無し野電車区:2008/08/11(月) 22:04:00 ID:Kkn1YlmM0
>>179
どの寝台を使うかによるよ。
181名無し野電車区:2008/08/11(月) 22:12:35 ID:+clVSVjQ0
>>179
睡眠導入剤。東北本線は揺れて寝付けなかったなぁ
182名無し野電車区:2008/08/11(月) 22:13:20 ID:JTsAOSmP0
>>179
きっぷとお金
183名無し野電車区:2008/08/11(月) 22:20:53 ID:73/wwL9z0
>>179
>>181とかぶるけど、お酒。未成年だったらかんべんな。
184名無し野電車区:2008/08/11(月) 23:18:20 ID:72Ds9OCO0
やっぱり普通は寝台列車乗ったら寝るの?
俺はずっと寝ないで車窓眺めてるのが好きなんだけど。
そんなわけで、リポビタンDと炭酸飲料は必携。
アルコールは寝ちまうからヤバイ。
185名無し野電車区:2008/08/12(火) 01:21:57 ID:iI4oCUys0
ポケットラジオは必携としている。

トワイライトのソロはコンセントあるけど、北斗星のソロはないのがつまらん。

パソコン付けっぱなしやワンセグずーーーっとかけていられない。
出張に使うときはチョットこの辺んがネック。

誰も干渉されナい空間が持てるから出張でも使うんだけど・・・
186名無し野電車区:2008/08/12(火) 02:20:29 ID:4tTYUCxc0
>>179
北斗星の各駅発着時間を携帯にでも入れとくとよろし。
187名無し野電車区:2008/08/12(火) 02:37:44 ID:IkhySAY70
上野から乗る道外の人間だったら、北海道時刻表。
上野駅の橋上コンコースの書店で手に入るから、乗る前にかっとくべし。
北海道内に限れば、大型時刻表よりも遥かに役に立つ。
188179:2008/08/12(火) 06:59:45 ID:F3221W5j0
おお……皆様ありがとう。参考にさせて頂きまする。
189名無し野電車区:2008/08/12(火) 07:29:31 ID:0+IJYukXO
>>168
さすがにピザを常食している方は、レスも一味違いますな
190名無し野電車区:2008/08/12(火) 09:12:20 ID:sjl+K2Wy0
>>179
あとノートPCに地図ソフトとGPS入れていくといいかも
走行経路と現在地がある程度わかるし
小幌の動画撮りで重宝したよ
191名無し野電車区:2008/08/12(火) 10:08:41 ID:Qd7JP1JV0
>>190
走行経路までいらない漏れはGPS携帯で現在位置を確認している
基地局情報使えれば窓側に持っていかなくても大丈夫だし
携帯会社によるかもしれんが
192名無し野電車区:2008/08/12(火) 10:18:30 ID:lW4Fjd550
寝台車に乗ってまでパソコンとか
みんなパソコンヲタク、ネット依存症なんだな
可哀想

8月4日の下り、5日の上り
シャワー機が何度か故障した
Aのほうでカードが入らなくなった
4日の下りは朝壊れて女性が車掌と軽くモメてた
193名無し野電車区:2008/08/12(火) 11:36:18 ID:lN19AVNd0
>>179
チップ用の小銭。
ただし、食堂車の場合は、支払いの後、お釣りの中からわたしてもよい。
Suicaで清算するときは現金で渡すこと。
194名無し野電車区:2008/08/12(火) 13:14:18 ID:CtTij4+N0
においに敏感人は消臭スプレーもいるかも
部屋によっては臭いソロがある
195名無し野電車区:2008/08/12(火) 13:36:16 ID:6LVvIjinO
あれ、有料の厠は3号車だっけ?
196名無し野電車区:2008/08/12(火) 15:12:40 ID:7/RIL6ofO
札幌駅到着。今日の2レソロ乗ります。
今日しかソロ取れなかったんで帰省2日でUターンw
ちなみに5号車ですが、コンセントってあるんでしたっけ?
197名無し野電車区:2008/08/12(火) 15:14:48 ID:lW4Fjd550
洗面台に
198名無し野電車区:2008/08/12(火) 15:18:53 ID:Rs25BLm1O
東室蘭-五稜郭間は非電化区間のため電気は御利用になれませんm(__)m
199名無し野電車区:2008/08/12(火) 15:32:32 ID:7/RIL6ofO
(ヤダヤダヤダーのAA)
カニさんから電源分けて欲しいよぉ
200名無し野電車区:2008/08/12(火) 15:35:15 ID:afnp9jU30
五稜郭過ぎたら急に電気使えるようになるのかw
201名無し野電車区:2008/08/12(火) 15:42:03 ID:Qd7JP1JV0
パンタのないのに集電できるとは、すごいな北斗星
202名無し野電車区:2008/08/12(火) 16:12:12 ID:WoC+3Zf0O
13日、下り上野〜札幌初北斗星。
二つ教えて下さい。

・B個室に乗車予定だけどコンセント有るんだっけ?
富士はあったけど。

・乗車券を上野〜札幌購入してますが、上野までの切符見せる必要ありますか?
地元駅〜上野まで切符買う必要ありますか?

教えて下さい。
203名無し野電車区:2008/08/12(火) 16:17:38 ID:Oc2YnAWw0
>>202
コンセントは無い…って少しぐらい読み返せ。
上野までの乗車券を買うのは常識。
不正乗車で旅を台無しにしたくなかったら、ちゃんと買え。
ってかここで不正予告しているのと一緒じゃねえか。
上野車掌区に一言入れておくか…
204名無し野電車区:2008/08/12(火) 16:20:46 ID:vRZgjgVD0
ひょっとすると、定期列車としての北斗星は今夏が最期かも。
来年3月のダイヤ改正でゴールデンウイークと夏休み期間だけ運行
の不定期列車になる可能性あり。
「まりも」の廃止の経緯と同じような道を歩むかも。
205名無し野電車区:2008/08/12(火) 16:22:46 ID:6v2qXmPN0
>>204
ソース出せ。可能性程度で言われても意味がない。
206名無し野電車区:2008/08/12(火) 16:26:26 ID:Qd7JP1JV0
>>202
B個室内にはコンセントなし

地元駅が
東京都区内なら購入不要
東京都区内でなくて、北斗星の経路と地元駅から上野の経路がかぶるなら、地元駅から一番近い東京都区内駅の切符が必要
東京都区内でなくて、北斗星の経路と地元駅から上野の経路がかぶらないなら、乗車前に区間を変更してもらう
ただし変更は現金購入ならみどりの窓口ならどこでも可能だが、
クレジットカード購入でJR東日本以外で乗車券を購入しているなら、その購入したところでないとだめ
JR東日本で購入ならJR東日本のみどりの窓口ならどこでも可能

・・・であっているかな
207名無し野電車区:2008/08/12(火) 17:09:23 ID:7/RIL6ofO
2レ乗車
1141
1143
208名無し野電車区:2008/08/12(火) 17:45:34 ID:cl+vK1qAO
2レ乗車。

外国の方々がけっこう乗車してますね。
国際化ですね。

家族連れが多数いるので、
運動会開催な悪感。
209名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:33:28 ID:7/RIL6ofO
発車した頃はガキが運動会やってたよ@2レ5号車
北菓楼の開拓おかきウマー
210名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:36:43 ID:bi55/zeN0
>>202
ヒント 照明 ワニ口クリップ
211名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:37:14 ID:i9d8h21JO
>>204
ありえない話しではないな。だって最近のコヒは、夜行廃止に躍起だし、
何より利用者の立場は考えず自分達の利益や都合しか考えない糞企業に成り下がったからな。
212名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:55:44 ID:kQd4R8FDO
>>211
相変わらずヲタの自己中な考え方だな。

企業なんだから採算のとれない路線を廃止にするのは当たり前。じゃなきゃ赤字抱えて潰れていくのみ。

北をコヒなんて言ってるくらいだからアタマも悪いんだな
213名無し野電車区:2008/08/12(火) 19:05:49 ID:cl+vK1qAO
付近の個室にいるらしき、家族連れの声が大きすぎるorz

2レは、東室蘭を定刻発車。食堂車の朝食は何時からでしたっけ?
214名無し野電車区:2008/08/12(火) 20:11:20 ID:E6He03mN0
>>213
6:30から。

>>212
他人の頭の悪さよりも2ch全体に漂う空気を読めない
自分の頭の心配をした方がいいぜ。
215名無しでGO!:2008/08/12(火) 20:16:50 ID:rPWOqAV10
>>213
もし遅れ始めたら遅れの報告をお願いします。
216名無し野電車区:2008/08/12(火) 20:22:05 ID:cl+vK1qAO
>>214
ありがとうございます。
明日の朝食を狙ってみます。

>>215
了解です。
長万部は定刻発車しました。
217名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:00:28 ID:kQd4R8FDO
>>214
お前みたいにここに住み着いてる住人じゃないから空気を読むのは不可能。
218名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:01:53 ID:lW4Fjd550
>>217
お前、毎日いるじゃん
24時間365日監視してるだろ
命がけで
219名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:12:04 ID:7/RIL6ofO
2レ 森定刻発車

パブ満席ワラタ
220名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:40:48 ID:lN19AVNd0
>>210
なんかビリビリ感電しそうなレスですね(w
221名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:44:31 ID:YKKNSzT10
10年以上前、まだリアル厨房だったころ
北斗星のソロに乗ったときに、音楽が聴けた記憶があるんですが、
あれっていわゆるオーディオサービスみたいなやつですか?
あと、今もやってるのかと、イヤホンなしで(スピーカーから)聴けるのかも知りたいです。
222名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:47:06 ID:7/RIL6ofO
2レ パブ今だに満席。
ロビーで順番待ちが四組だって。
223名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:56:29 ID:s9d4q/fm0
>>217
常駐してないから空気を読む必要があるんじゃないか。
お前頭悪いだろ。
224名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:59:04 ID:E6He03mN0
>>221
聞けるよ。スピーカーから聞ける、というよりスピーカーからしか聞けなくて
ヘッドホンジャックは無かったかと。

>>222
それで、4番目の人がヨン様なんですね。
225名無し野電車区:2008/08/12(火) 22:11:52 ID:JYIAyIL30
バッテリーカー。。。
226名無し野電車区:2008/08/12(火) 23:06:14 ID:J6MQaJZQ0
廃止の公式リリースだのコンセントだの
毎回毎回うるせえぞ

もういい加減こうした愚問を排除するため
スレ立て時にテンプレ化したらどうか
227名無し野電車区:2008/08/13(水) 00:01:15 ID:d7qEmIiO0
華麗にスルーすればいい
このスレは餌に食いつくクマがおおすぐる
228名無し野電車区:2008/08/13(水) 01:26:36 ID:kugTl31w0
>>226
賛成
22978:2008/08/13(水) 01:38:10 ID:lR7nU4RN0
私の質問は無視ですか?
あなたたち何を考えているのでしょうか?
230名無し野電車区:2008/08/13(水) 01:59:11 ID:0Yqwqiow0
>>229
子供電話相談室は、ここじゃないよ。
231名無し野電車区:2008/08/13(水) 02:45:50 ID:QIoqxhiP0
>>226
前にもそんな話はあったけど、誰かが作らなきゃ始まらない。
まずはテンプレの草案でも書いてくれ。



>>229
もらえるよ
232名無し野電車区:2008/08/13(水) 03:27:53 ID:tnOea3MBO
>>204
新幹線工事進捗に伴いそうなる予定。
GWなど他客時の運転もカシオペアのダイヤにカシオペア運転でない日に入る(予定)
新幹線工事を遅れれば延期
233名無し野電車区:2008/08/13(水) 05:11:01 ID:NBiB6fWjO
ぉぁょぅ
2レ 仙台発 0457 でした。ほぼ定刻ですな。

コンセントの質問は申し訳ない。
はやぶさのソロにコンセントがついていたのを半端に覚えていて、
延長コード買わなきゃいけないかなとか思ってつい聞いてしまった。
初心者FAQはここ嫁ゴルァと飛ばしてくれるページがあれば嬉しいのはたしかです。
234名無し野電車区:2008/08/13(水) 06:13:48 ID:zrzBL+fp0
>>210
あの照明、手でネジが外せるけど、ネジというかカバーが手で外せない客車ってあるの?
折角、コンセントもろもろ一式を揃えて乗っても、電源取れないと悲しいから…
235名無し野電車区:2008/08/13(水) 06:29:35 ID:z/h+Tg/R0
1レは遅延(徐行運転)は解消したのですか?
236名無し野電車区:2008/08/13(水) 08:42:28 ID:0Yqwqiow0
今朝、上野に到着した寝台特急北斗星の個室内で234の死体が発見されました。
終点に到着しても、鍵が返却されず個室もあかないのを不審に思った車掌がマスターキーでドアを開けたところ、234が電気の照明のカバーを外し、手をのばして倒れていました。
病院に搬送されましたが、すでに死亡しておりました。
手にはワニ口クリップがあり、照明から電源をとろうとして感電したものとみられ、死因を調べております。
237名無し野電車区:2008/08/13(水) 08:54:18 ID:Z+kn8Gn00
てゆうか、もしやったら器物損壊と盗難だから
現状復帰できてもダメ
設備を勝手に解体したらアウト
渋谷の屋外コンセントで携帯充電した少女が逮捕されたが、勝手に充電するのは立派な犯罪
238名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:01:07 ID:YOlLk1Q30
電源が欲しいならロイヤルに乗れよ
この貧乏人めがwwwwwwww
239名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:03:18 ID:Z+kn8Gn00
盗難じゃねえやw
窃盗な
240名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:22:20 ID:zChNR4TcO
コンセントが無いと旅が出来ないなんて、ずいぶん不便な時代になったもんですなw
241名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:35:07 ID:qTY57AyzO
上野―札幌の乗車券で大宮から乗れますか?その場合大宮の自動改札機は通れますか?
242名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:38:32 ID:JwWnYOxcO
乗れるし出れるよ
243名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:38:48 ID:NBiB6fWjO
>>238
ロイヤル取れれば毎回ロイヤル乗るわ!
それに富士はやぶさならソロにもコンセント付いてる

まあ携帯の充電できればいいんだけどね
ヨドバシカメラにあるような有料充電コーナーでもいい
244名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:38:51 ID:lNUaoyCeO
>>241
できますよ。
245名無し野電車区:2008/08/13(水) 09:48:14 ID:NBiB6fWjO
ちなみに2レカマは79 カシカマ
ではさようなら。
246名無し野電車区:2008/08/13(水) 10:10:09 ID:ZKkGUDZ7O
>>226
漏れも同意

これから先、厨のクレクレ攻撃はいっそう激しくなると思われ

もっとマトモな情報交換しようぜったく
247名無し野電車区:2008/08/13(水) 11:22:03 ID:Z+kn8Gn00
ID:kQd4R8FDO=ID:ZKkGUDZ7O
おまえやっぱり365日ここを監視してるんだなw
248名無し野電車区:2008/08/13(水) 11:42:39 ID:+RPHwAczO
Bソロにコント赤信号はついてますか?

できれば小宮さんがいいのですが
249名無し野電車区:2008/08/13(水) 12:01:33 ID:cEQMP3o4O
小宮さんは行方がわからないので、ラサールさんで勘弁してください
250名無し野電車区:2008/08/13(水) 13:11:38 ID:e8jDUQeD0
明日の1レ、青森信号所〜函館間ED79が重連です。今朝の1レを撮影後、
運転所へ撮影に行った時、運転当直で許可を受けた時に黒板みたら書いてあった。
251250:2008/08/13(水) 13:12:34 ID:e8jDUQeD0
つまり今夜上野駅を出る1レね
252名無し野電車区:2008/08/13(水) 18:59:42 ID:pUKtCOFGO
1レだと重連見れるの函館駅だけど、ホームはみ出ちゃうよね…
253名無し野電車区:2008/08/13(水) 19:01:10 ID:Z+kn8Gn00
出ないよw
254コンセントはソロに:2008/08/13(水) 20:26:37 ID:ns4BtvYb0
大は小を兼ねてます!!!
255名無し野電車区:2008/08/13(水) 20:48:56 ID:lNsXN3iJ0
コース
頼めない人は
カップラーメンでお湯もらって
食堂車で食べるといいよ
雰囲気だけは味わえる
256名無し野電車区:2008/08/13(水) 21:10:01 ID:vxk2YhW70
「「まもなく五稜郭に止まります。五稜郭では機関車の交換を行いますが、お客様はお降りになることはできません。」
257名無し野電車区:2008/08/13(水) 21:57:15 ID:0+X6HkYh0
>>250
情報サンクス
明日は4時起きして車で江差線で撮影して来ます。
因みに重連となる前ソか次ソになる機関車は何の回送なのでしょうか?
もしかして団臨運用のからみでしょうか?

今年は8007レがないのでもうED79重連北斗星は
撮影出来ないと思いました。
258名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:17:47 ID:l8jXvBBT0
>>232

結局、後継車両の話が全然ないし
新幹線新青森開業の際に、カシに一人用個室車をつないで
上野発はカシのみに
あとは、はまなすと統合ってなことになるのではと
259名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:24:55 ID:0+X6HkYh0
カシオペアに一人用個室車は不要。

カシオペアを鉄ヲタ臭い列車にするなよ。
260名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:34:54 ID:Z+kn8Gn00
お前は写真撮るだけで乗らないから関係ないじゃん
年齢=彼女いない歴なんだし
261名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:55:02 ID:n3kc8mouO
下り乗車中。
仙台を先程出発。10分位遅延かな?

これまで西方面のブルとれは何度か乗ったし、北方面ではあけぼのも乗ったけど、北斗星いいね!
程々昭和を感じられるし富士とかに比べれば綺麗かな。
やっぱ食堂車も旅心をくすぶるし良いね〜。
青森止まりだと寂しげな感じがするけど札幌着ならメトロポリス的で風情ある。
ただ北斗星は上野発の夜行列車♪とは違う、あけぼのでもない。
ともあれすっかり虜になりますた。
262名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:58:14 ID:lNsXN3iJ0
>>259
鉄ヲタ二人で個室よりはマシと思うけど
263名無し野電車区:2008/08/14(木) 00:13:31 ID:4CcSdeb10
トワイライトみたいに、一人部屋あると一人旅でも使えるから便利だね
264名無し野電車区:2008/08/14(木) 00:45:35 ID:qXUsxkJ20
>261
乗車乙です。
もしよろしければ10号車の車番おわかりになれば教えてください。
青信からED79重連だそうで、イレギュラー厨のオレには、なんとも
うらやましいです。
265名無し野電車区:2008/08/14(木) 00:48:26 ID:HhcA8sQIO
下り一ノ関着。
つーか俺の個室、モーター音、髭剃りシェーバーの様な騒音がムードぶち壊し。10分間隔位で振動と共になる。
何の音だい?
266名無し野電車区:2008/08/14(木) 01:20:07 ID:HhcA8sQIO
車番はオロネとか通路上に記載してあるものですか?
今夜の下り編成は何か特別なんですか?
とりあえず10号車行って来ます。
267名無し野電車区:2008/08/14(木) 01:26:23 ID:HhcA8sQIO
10号車、
オロハネ24 551
でした。
少し寝よう
268名無し野電車区:2008/08/14(木) 05:38:10 ID:QBfbVSKo0
下り北斗星のロイヤル(10号車)に乗るなら11番と12番どちらがいいかな?
269264:2008/08/14(木) 06:57:11 ID:qXUsxkJ20
>267
サンクスです。特別ってことではなかったです。
270名無し野電車区:2008/08/14(木) 07:12:25 ID:B6l3o1KN0
>>265
床下の空気圧縮機では?
ときどき音が気になる車両がある。
271名無し野電車区:2008/08/14(木) 08:42:22 ID:vtJmb+t7O
客車の事はよく分からんけど、コンプレッサ積んだ客車なんてあるの?
272名無し野電車区:2008/08/14(木) 09:01:07 ID:xxrPOKin0





















          ちんぽぉぉぉぉぉっつ!!!!









273名無し野電車区:2008/08/14(木) 09:23:09 ID:8Zsr2mUA0
>>271
扉の開閉とかどうするんだよ
274名無し野電車区:2008/08/14(木) 09:24:59 ID:HhcA8sQIO
下り人身事故発生〜
伊達門別で立ち往生
275名無し野電車区:2008/08/14(木) 10:48:42 ID:qXUsxkJ20
結局、ED79は、重連だったのだろうか?
276名無し野電車区:2008/08/14(木) 11:00:53 ID:vtJmb+t7O
>>273
ブレーキから戸の開閉まで空気類は全部機関車から供給されるものと思ってた。
空気ダメがあるのは知ってたからそれで賄ってたのかと、トンくす。
277名無し野電車区:2008/08/14(木) 15:35:17 ID:Kx2rznNcO
ところでお前ら、太鼓打ちって死語になったの?
278名無し野電車区:2008/08/14(木) 15:38:58 ID:lzjrYlEJ0
>276
通常1、5、11号車とカニにコンプレッサーがあるよ。
機関車からも供給はあるだろうけど。
279名無し野電車区:2008/08/14(木) 16:42:04 ID:vtJmb+t7O
>>278
乗車の際はそれも考えなきゃな、勉強になります。トン
280名無し野電車区:2008/08/14(木) 16:51:56 ID:T4h2HXx+0
乗るなら極力静かな車両に乗りたいものだ。


>>277
今ごろ何言っているんだ?そんなのとっくに私語。
お前だけ好き勝手にしろよ。
281名無し野電車区:2008/08/14(木) 16:55:31 ID:xxrPOKin0
>>277
太鼓打ちって何?



282名無し野電車区:2008/08/14(木) 16:59:29 ID:VNpGBOIn0
283名無し野電車区:2008/08/14(木) 17:37:28 ID:G/AR/ng1O
流れブッタ切りスマソ、2レ乗車中。札幌定刻発車。
ある程度の遅延は仕方ないが、無事上野にたどり着けますように…
284名無し野電車区:2008/08/14(木) 17:42:17 ID:udZrjfCD0
太鼓打ち

その発祥は江戸時代前期とされる。五街道や飛脚による通信制度が整備されたが、
飛脚屋、飛脚問屋間の到達時間の競争は熾烈を極め、昼夜を徹しての飛脚人夫の
酷使も目立つところとなった。
これを憂えた幕府は宿駅からの出発時刻を定め、出発時刻には太鼓の音が宿場町に響いた。
出発時刻前には宿場の出口に飛脚が並び、太鼓の音と共に一斉に走り出したという。
徒競走の合図でもある「用意ドン」の語源でもある。
時刻は宿場町ごとにまちまちではあったが、街道の起始点である江戸に限っては、
文書を収集するまでの時間を考慮して巳の刻、西洋式の午前10時と定められていた。
熾烈を極めた飛脚間の競争もあり、この太鼓を叩く時刻は非常に正確な物が要求された。

転じて10時丁度に発売開始になる席数の稀少な鉄道指定券を取りに行く様子が、
江戸の街で見られた正確な10時の太鼓になぞらえて、太鼓打ちと呼ばれるようになった。

出典:民明書房刊 日本交通史大系
285名無し野電車区:2008/08/14(木) 17:51:38 ID:6IcoGrMJ0
エアコンプレッサーよりエアコンの音もうるさそう
286名無し野電車区:2008/08/14(木) 18:44:07 ID:JFjSUoY9O
乗車中。
トイレが煙草臭いよ。
287名無し野電車区:2008/08/14(木) 19:39:49 ID:6zkvGjOr0
さっきまで15日の1レロイヤルに空きが出てたんだが埋まったようだ。
取ろうかと思ったんだが16〜17日の帰りが解放B上段すら取れないんで諦めた。
飛行機も全便満席だったしこの時期じゃ急に取ろうったって無理だね
288大は小を兼ねる:2008/08/14(木) 20:05:01 ID:zhLT3oSNO
ソロにコンセントってある?
デュエットにコンセントってある?
開放Bハネにコンセントってある?
食堂車でお湯をもらえないらしいから電気ポット持ち込もうと思ってるんで。
目的はカップラーメン食べるためにですが。
トイレに小便器有りますか?
洋式便器にウォシュレットついてますか?
沢山するんでトイレットペーパーじゃキツいんで
北斗星ヲタの皆さん教えて下さい。
289名無し野電車区:2008/08/14(木) 20:54:46 ID:FwWEYM3x0
>288
過去スレ参照のこと
290名無し野電車区:2008/08/14(木) 21:47:52 ID:+h2aw5AX0

寝台車に静かさを求めるなよ
それなら新幹線で行ってホテルに泊まればいいだろ
291名無し野電車区:2008/08/14(木) 21:48:43 ID:8Wo5/31P0
>>287
帰りも北斗星か飛行機にこだわるからダメなんだよ!
スーパー北斗→スーパー白鳥→はやてとか、はまなすから乗継ぎとかあるだろう。
帰路のためだけに北東パスを使い、はまなすから東北線普通を乗り継いでいくの
もある。
あと苫小牧からフェリーで帰京するのもあるし。
292名無し野電車区:2008/08/14(木) 21:58:34 ID:+h2aw5AX0
ここは
金持ちか?

18とか北東パスは
選択筋にないんだな
293名無し野電車区:2008/08/14(木) 22:06:48 ID:nxFS0OrA0
カップラーメン厨来ないなww

北斗星でカップ麺なんか食ったら周りから白い目で見られるのは必至だろうに・・・
294名無し野電車区:2008/08/14(木) 22:11:13 ID:6RIWwLoa0
特急でカップ麺はいいだろ

普通列車でカップ麺は迷惑だと思うけどな
295名無し野電車区:2008/08/14(木) 22:12:12 ID:i7wlqd5Q0
先ほど杉田駅通過。
カシ釜だったんですね!
296名無し野電車区:2008/08/14(木) 22:13:48 ID:Cna2kUTW0
「非日常」の最たる北斗星に
「日常」の象徴カップラーメンを躊躇無く持ち込む厨・・・痛さを通り越して、ネ申
297名無し募集中。。。:2008/08/14(木) 22:51:59 ID:UUIeP6XOO
>>291
鉄道の旅の楽しさを奪い去り、日本の鉄道文化を破壊する新幹線などタダでも乗らん。
急ぐなら飛行機に乗る。

はまなす〜東北線は考えたけど、考えてるうちにロイヤル売れちゃってた。
時刻表見始めるとどうしても止まらないもんでorz
298名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:26:14 ID:dRdXsROs0
>>297
バカかお前。
鉄道は遊園地のおさるの電車じゃねえんだよ。
新幹線がつまらないのは同意だが、文化を破壊って意味わかって言ってるのか。
新幹線が無かったら東海道線は未だに連日大混雑、空港も高速道路もパンク状態だぞ。
299名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:43:05 ID:+h2aw5AX0
>>297
おまいには普通列車がお似合いだ
300名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:18:33 ID:2nJRvuQ6O
>>299
負け犬の遠吠え。

おっと!サルだったなwww
301名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:39:57 ID:zVGklXO60
28日発下りロイヤルを明日の夜放流予定
302名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:46:21 ID:bjVxAemS0
>>300
ミジンコが何を言うか

旅の醍醐味は普通列車にある
地元の人とふれあうことが
旅した気分にしてくれるんだよ

鉄ヲタと同じ箱にいて楽しいのか?
303名無し野電車区:2008/08/15(金) 01:19:03 ID:66vpFgHS0
>>298
俺の意図を分かってないというか旅と輸送の違いが分かってないのか。
鉄道で旅をする人が育んできた「旅の文化」や、鉄道沿線の文化を
新幹線は破壊するということを嘆いている。

新幹線は否定しないし輸送力は必要。でも自分は乗らない。
それは北海道新幹線が開通したら北斗星も消える運命だというからだ。
それなのに新幹線を勧める輩がこのスレにいるとは呆れるしかない。
しかも東海道とか北斗星にはどうでもいいこと。

旅=オサルの電車か。バカバカしい。
旅というのは季節の隔たりはあるが日本人が最も金をかけている娯楽だ。
304名無し野電車区:2008/08/15(金) 02:35:37 ID:9+RWWxqa0
>>303
自己紹介は解ったから、もう去ってくれ。
ここは北斗星の話題を扱うスレだ。
305名無し野電車区:2008/08/15(金) 02:43:35 ID:BV91V4tA0
>>268
俺なら・・・・・

1レ→12号室
2レ→11号室
306名無し野電車区:2008/08/15(金) 06:26:24 ID:xV03essq0
1レは最近は遅延はないのでしょうか?
307名無し野電車区:2008/08/15(金) 06:28:51 ID:xin3jZfS0
>>303
しかたがないよ。
このスレの住人は脳内妄想厨なんだもん。
カシオペアに一人用個室作れとか無い物ねだりするような輩や、
乗ってもいないのに脳内乗車しちゃって脳内レポするバカも
いゃってるし、頭の中がおかしい連中多し。
308名無し野電車区:2008/08/15(金) 06:32:50 ID:pd/8gQw80
>>303

貴様、頭おかしいだろw


309名無し野電車区:2008/08/15(金) 07:47:00 ID:dawvaXwKO
俺は新幹線でも旅情を感じられる
つうか飛行機のせいで寝台特急等がなくなってる事実は無視なの?
310名無し野電車区:2008/08/15(金) 10:57:13 ID:DmKNUL0s0
世の中、旅情なんかよりスピードアップが優先されているんだよ。
それが時代のニーズって事を忘れるな。

あと10年未満に北斗星・カシオペア・トワイライトなどの寝台特急が
淘汰される時代が来るけど、それも時代の流れだ。
昭和54年ごろ、森山運輸大臣が夜行列車廃止論を唱えた事があった
けど、遅かれ早かれ寝台特急は消えてゆく運命なんだよ。

旅情を求めるなら他にもあるだろ(海外のデラックスな夜行とか)?

北斗星やカシオペアの廃止は残念だけど俺は整備新幹線計画に賛成だ。
311名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:15:23 ID:/0s0FU4j0
頭の悪いナルシストって意味のない改行が好きだよね
バカでーすって言ってるようなものなのにね
312名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:19:35 ID:pd/8gQw80
>>310

何が言いたいのかわかんねーよww


313名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:23:16 ID:/0s0FU4j0
【7365】忘れ物と遅れ
2008/8/14(木)16:12 - かんちゃん (女)

親子三人で札幌から上野までデュエットに乗ってきました。
ベッドの間の床に新聞を敷き、その上に毛布を2枚敷いて、三人とものびのびと寝ました。
シーツと浴衣をかけたのですが、少し寒かったので、冷房を切って寝ればよかったと反省。

当初使用予定だったエアマットレスは使わず、さらに、室内の荷物置き場に忘れていってしまい、
札幌に帰ってきてから問い合わせたら、東京から着払いの郵パックで送ってくるとのこと。
金額がすごい事になるので、あきらめました。
札幌で受け取れるようなシステムが出来るといいんですけど。

また、大雨のため、到着が1時間半遅れました。
新幹線へ無料乗り換えの案内もありましたが、朝食時だったのと、乗り継ぎの待ち時間が50分あって、
30分早く着くだけだったので、やめました。
予定していた東京観光をひとつ削って、対応しましたが、子どもはがっかりでした。
当の本人が雨女だったせいかもしれないんですけど。
314名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:34:22 ID:aYVMiXA1O
>>289
過去スレ見ろなんて書かないで教えてやれよ。
どうせ>>288なんかゆとり世代で何も知らない厨房なんだろ。
トイレットペーパーじゃキツいなんて甘ったれたこと言うなよ。
ガマンを知らないゆとり世代には呆れるな。
8月のある日ソロとBハネ抑えましたよ。
無論マルスで。オクではありません。
315名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:56:05 ID:yS4dD5e0O
>>288
小便器はないよ。だけど安心汁!大便器でも小便は、出来るからな!
316:2008/08/15(金) 12:58:57 ID:NWL3nYYv0
【7218】残念な事
2004/8/16(月)18:52 - ゆうじ (男)
はじめましてゆうじといいます。
先週北斗星82号のJR北海道編成の9号車のロイヤル2号室に乗りました。
そこで窓の枠の所に「北斗星の家OFF会参加」と悪戯書きが
書いてありました。このような事が書かれた事に非常に頭にきました。

【7219】Re:残念な事
2004/8/16(月)20:31 - たそがれ特急 (男)
管理人様皆様こんばんは。

【7218】のゆうじさん
本当に残念な事に最近行なわれたOFF会に1・2号のロイヤルで参加された方はいませんし
OFF会を主催したみんなは参加者全員の事を把握しております。
したがってこの悪戯書きは愉快犯の仕業ということですね。
ただし、この書き込み自体が貴方のイタズラでなければの話ですが・・・
管理人様
私はこの様な形でこのHPを貶めようとする人間に対して激しい憤りを感じてしまいましたので
出すぎたマネと思いながらも書き込まずにはいられませんでした。
先の書き込みと同時にこのカキコも削除して下さい
それでは失礼致します
317:2008/08/15(金) 13:00:51 ID:NWL3nYYv0
【7220】Re:残念な事
2004/8/16(月)21:33 - carora (男)
みなさんこんばんは。
僕は7月31日の81号に乗車しました。
車両は9号車2番のロイヤル。特に異常も無く快適に過ごせましたよ。
快適な様子↓(会員番号1145が僕です。「マイアルバム」を参照下さい)
http://www.t-1gp.jp/src/main/file/everyone.php?&page=21

【7221】7218〜7220 落書き
2004/8/16(月)21:56 - 寝台急行銀河 (男)
たしか、オロハネ25 555の9号車2番個室の窓のしたの
ふちの部分ですよね。腕をつける部分のところ…。
あれはキズになってほられていたので消えないと思いますが…^^;;  

【7222】貶める?
2004/8/16(月)22:23 - すず (男)
管理人様、皆様へ。
こんばんは。
7218のゆうじさんの書き込みについて。
落書きが事実であったら、とても残念なことです。
ただ、7219のたそがれ特急さんの「貶める」と言う表現は、
落書きしたものに対してのことでしょうか?
それとも、ゆうじさんに対してでしょうか?
前者ならいいのですが、
もし、後者のほうでしたら、いささか理解できません。
この書き込みを見る限り、事実を報告して、
文末に「頭にきました」と遺憾を申しているだけですよね。
私も同じような状況を見て、このサイトを知っているならば、
同じように報告していたと思います。
何はともあれ、落書きや乱暴に設備を使用している人ようなマナーのない人は不愉快です。
最後に、これが私の勘違いでしたら深く謝罪致します。
申し訳ありません。
318:2008/08/15(金) 13:04:49 ID:NWL3nYYv0
【7223】Re:【7218】
2004/8/16(月)22:41 - きみっぺ (男)
管理人さん、皆さん、こんばんは。
ゆうじさん>
さて、ゆうじさんがお書きの件に関し、誤解なきよう三通りのレスをさせていただきます。
意に反するレスにつきましては、お聞き流し下さいますよう、お願いいたします。
1、ゆうじさんが今回の落書きに関して
「参加もしていないのに、さも参加者であるかのように装って落書きをするという
ことは、北斗星の家に集う人々に対し、言われなき非難が浴びせかけられるよう
仕向ける、という卑劣な行為である」
と判断されるので頭に来た、という場合。
仰るとおりですね。憤りを感じます。私も度々OFF会に参加させていただく者の
一人ですが、公共交通機関にそのようなくだらない悪戯(というよりは立派な器物
損壊ですから、れっきとした犯罪行為ですが)をするような方は誰一人としており
ません。確かに、色々なタイプの方々が集いますが、どのような方であれ、OFF
会に参加して、生身の姿まで晒しておいて、そのような犯罪行為に及ぶなどという
ことは、正常な判断力のもとで冷静に考えれば、あり得ないと言うことがお分かり
いただけるかと思いますが、ゆうじさんはそういった冷静な判断をされてらっしゃる
ようで、ありがたく思います。
2、ゆうじさんが今回の落書きに関して
「北斗星の家に集うヤツらは、公共交通機関に平気で落書きするような、公徳心の
かけらもない連中の集まりである」
と判断されるので頭に来た、という場合。
上記1でレスしましたとおり、北斗星の家に集う人々の行為であるとは、全くもって
考えられないことです。
どこの第三者がどういう考えでそのような卑劣な行為に及ぶのか、常識では理解不能
ですが、哀れなことに、そういう人間が存在するのは事実のようですね。
どうか冷静にお考えになってみて下さい。
3、落書きの事実がないにもかかわらず、無用な混乱を意図して、ゆうじさんが虚偽の
書き込みをされた場合。
そのような行為(=虚偽の書き込み)に対してのレスは、ここに敢えて書かなくても、
上記1と2のレスでご理解いただけますね?
319:2008/08/15(金) 13:09:01 ID:NWL3nYYv0
【7225】落書き
2004/8/17(火)00:46 - 北斗星の家の管理人 (男)
皆さん、こんばんは。
所用で出かけておりましたので、レスが遅れまして申し訳ございません。
既にいくつかのレスがついており、私の意見を代弁して頂いている部分もありますので2点だけ
書き込ませていただきます。
当HPのオフ会参加者にはそのような幼稚な悪戯をする方はいないと思います。
また過去のロイヤルに乗車されて参加された方にもそのような悪戯をする方は存在しません。
落書きとは言えこのような行為は立派な犯罪です。
当HPの常連、オフ会参加者を装った悪戯を遺憾に思います。

【7226】落書きは私も見ました
2004/8/17(火)01:16 - とし (男)
みなさんこんばんは。初心者掲示板ではお世話になりました。
13日の82号で問題のロイヤルに乗車しました。
旅レポ掲示板で最後にこの件にふれています。
私はこちらにお世話になりはじめたのが最近ですし、OFF会に参加されている
方がどの様な方々なのかわかりませんでしたので、あの悪戯書きだけでは
本当に参加者なのか全く関係のない人間が装って書いたのか判断は出来ませんでした。
したがって、特にどちらとも決めずに”残念です”と書きました。
確かにここに集まっておられる方々は「北斗星」等に興味がある方ばかりと思って
いますので、そういう人がせっかく苦労して獲得したロイヤルに悪戯書きを残すかなと?
そう考えると、OFF会参加者を装った別人という事に行き着きますでしょうか。
320:2008/08/15(金) 13:41:51 ID:NWL3nYYv0
【007338】 オロハネ25形555番
2004/10/20(水)05:37 - 阿房青列車 (男)
管理人さん、皆さん、初めまして。
阿房青列車と申します。
以前から時々、拝見させていただいていました。
先日、北斗星乗車の際に、気になった事があったので報告させて下さい。
既出の話題でしたら申し訳ありません。
2004年10月中旬、
北斗星1号9号車2番個室ロイヤル(オロハネ25形555番)に乗車した際、
部屋の窓枠に「北斗星の家OFF会参加」と落書き傷が彫ってありました。
私見ではマナーに反する行為と考えますが、いかがでしょうか?。

【007339】 阿房青列車 さんへ
2004/10/20(水)08:08 - 窓際族 (男)
おはようございます。
ロイヤルに落書き、本当に残念なことですね。
HP北斗星の家に対する嫌がらせと、私は思っています。
この件は、8月に話題になって、管理人様がレスをつけていますので
そちらをご覧頂ければと思います。
一般掲示板 7218. 7219. 7223. 7225

【007369】 ロイヤル個室の落書き
2004/11/11(木)14:49 - 鈴木 たけし (男)
先日、北斗星4号のロイヤル個室に乗車した道内在住者ですがオロハネ24−553の
11番個室にも一般掲示板【7338】【7225】【7223】【7219】【7218】に書かれている
貴サイトのオフ会参加云々と書き込まれている落書き(キズ)を見つけました。
車掌に見せて落書きに関係するであろう貴サイトのことは話しておきましたが
マナーについてはどのようにお考えなのでしょうか?
落書きのキズはまだ新しく、10月中旬以降に書かれたものだと思われます。
321:2008/08/15(金) 13:42:47 ID:NWL3nYYv0
【007370】 落書きについて
2004/11/11(木)15:57 - 北斗星の家の管理人 (男)
みなさん、こんにちは。
鈴木さん>
落書きについてですが、これはマナーが悪いという問題でなく、器物破損という犯罪と意識しております。
このサイトに関係する人間の行為のように書かれていますが、一番最初に怪しまれる人間がそのような
犯罪におよぶかどうか疑問に感じております。
今まではJR北海道編成のロイヤルに書かれた落書きが話題になっておりましたが、今回はJR東日本の
ロイヤルに書かれているとのことで、ここ最近書かれたもののようですね。
以前の書き込みを見て真似た模造犯でしょうか?。
それとも私やこちらの常連さんに恨みでもある人間なのでしょうか?。
私を初めとする北斗星を愛する方々は、車両を傷つけられたことに大きな怒りを感じております。
それなのに、落書き集団扱いされ、オフ会中止、サイト閉鎖といった嫌がらせ、腹立たしく思っております。
今まで、数々の利用者のために情報を提供し喜ばれてきましたが、最近は何の為にやっているのだか
だんだん分からなくなってきました。管理者を苦しめ閉鎖に追い込む心ない人間がいることを悲しく思います。
公開から7年半、同時期に開設された多くのサイトは閉鎖されました。今まで続けられたのは応援してくれる
多くの方々に支えられてのことでした。今まで支えてくれた方々がそのような事をするとは思えないのです。
そして、このサイトがもし閉鎖されるようなことになれば一番悲しむのは支えてくれた方々でしょう。
私はここの関係者にはそのような人間は一人もいないと思っております。

【007371】 Re:ロイヤル個室の落書き
2004/11/11(木)18:26 - MR.O (男)
皆さん、こんばんわ。
>マナーについてはどのようにお考えなのでしょうか?
この質問はどうでしょうか?。
落書きがあるとして、犯人が誰かがわからない状態で、なぜこういう質問が出るのでしょう。
その犯人が当サイト常連で、「組織的に」行った場合にのみすべき質問と思います。
まずは、状況を警察に報告して、犯人検挙にご協力下さい。
322:2008/08/15(金) 13:44:30 ID:NWL3nYYv0
【007372】 鈴木たけし様
2004/11/12(金)01:01 - きみっぺ (男)
管理人さん、皆さん、こんばんは。
鈴木たけし様>
<車掌に見せて落書きに関係するであろう貴サイトのことは話しておきましたが
<マナーについてはどのようにお考えなのでしょうか?
大変失礼ながら、貴殿の極めて突飛な発想に驚愕を覚えますと共に、不愉快の念を
禁じ得ませんでした。
管理人さんも仰ってますように、本件はマナー云々といった次元の話ではなく、
器物損壊という立派な犯罪行為です。
しかも、このサイトに“親しく出入りしている”人物が、このような犯罪行為に
及んでいると断定されているかのようなご発言。一体、どのような根拠に基づくもの
なのか、是非とも、貴殿の見解をお聞かせいただきたいと存じます。
オフ会などでしょっちゅうお付き合いのある間柄。当然、お互いの正体を分かり
きった上でお付き合いをさせていただいております。また、末永いお付き合いを
させていただいた結果、強い信頼関係も築くことが出来ました。
お互いの素性や身元がはっきり割れているという状況において、落書きなどと言う
稚拙かつ悪質な犯罪行為に及ぶ可能性を想定するという発想、どこをどう考えても
私には思い浮かびません。
ネットの世界でしか虚勢を張れず、登場しても行き過ぎた荒らし行為を咎められる
のが関の山、といった人物が、咎められたことへの逆恨みや、オフラインでの
盛んな交流を妬むあまり、幼稚極まりない手段で嫌がらせという行為に打って出た、
と考える方が、ごく自然ではありませんか?
323:2008/08/15(金) 13:46:10 ID:NWL3nYYv0
【007373】 Re:ロイヤル個室の落書き
2004/11/12(金)01:15 - とし (男)
みなさんこんばんは。
鈴木さん、私もこの夏、別の車両で見ました。
鉄道ファンとしては残念でなりません。
鈴木さんが車掌さんにどのように説明をし、車掌さんがどのように感じたかは
知る由もありませんが、もし何の疑問も持たずにあたまからオフ会参加者が犯人
と思ってしまったらとても残念です。
でも、参加者がわざわざそんな身元の分かる落書きをするでしょうか?
鈴木さんはオフ会参加者のしわざと考えていらっしゃるのでしょうか?

324:2008/08/15(金) 13:47:08 ID:NWL3nYYv0
【007375】 ロイヤルの落書きについて
2004/11/12(金)05:48 - 旅の住人 (男)
みなさま、管理人さま、おはようございます。
鈴木たけし様へ
>>車掌に見せて落書きに関係するであろう貴サイトのことは話しておきましたが
>>マナーについてはどのようにお考えなのでしょうか?
すでにご指摘されている方がいらっしゃる通り、管理人さまに対して、上記のような言動は
極めて不適切ではないのでしょうか。
寝台特急北斗星に関するHPとしてはかなり有名でしょうから、いたずら目的でその名前が利用されることは、
残念ながら、全く否定できるというものではないでしょう。
確かに、落書きを見て、鈴木さま他の利用者、また車掌さんがどう思うか分かりませんが、一方的に
常連のどなたかが犯人であると決め付け、サイト運営上、管理人さまに責任と問うという姿勢は、
鈴木さまが寝台特急北斗星を大切にお思いのことから来た考えかと察しますが、
この落書きの件に関しては、管理人さま、常連さま、多くの方々が心を痛めているのです。
落書きを見て、不快に思われた方は多くいらっしゃると思いますが、
当HP管理人さまが最も心を痛めていらっしゃるということを、鈴木さま、ご理解いただければと思います。
自分を含めて、当HPを愛する多くの方々のために、今後も当HPがより一層発展することを祈っております。
325:2008/08/15(金) 14:01:52 ID:wcXwptdZ0
【007376】 ロイヤル個室の落書きについて
2004/11/12(金)16:10 - GF8 (男)
管理人さん、みなさん、こんにちは。
鈴木たけしさんへ
ご質問させて下さい。
>マナーについてはどのようにお考えなのでしょうか?
と書いてますが、他の方も書かれていますが、一方的に責任をこちらのサイトに押しつけている気がしますが
こちらのサイトが悪いとお考えなのでしょうか?だとしたら証拠も無く鈴木さんの憶測で決めつけるのは管理人さんには勿論
こちらのサイトを利用している人、全員に対して失礼な発言だと思いますが。
>貴サイトのオフ会参加云々と書き込まれている落書き(キズ)を見つけました。
>落書きのキズはまだ新しく、10月中旬以降に書かれたものだと思われます。
とも書いてますが、本当に10月中旬に書かれた落書きなんでしょうか?
もし鈴木さんの言う通り、その頃に書かれたのならば、その落書きを書いたのはオフ会の参加者では無いと思います。
なぜなら、私の知る限りでは、ここ数ヶ月はオフ会は開催されていない筈だからです。
だとすれば、このサイトの利用者ではなくて、嫌がらせで落書きされたと考えるのが普通だと私は考えますが。
これだけ、何人かの方が鈴木さんに対して、発言されてますので、お考えを書かれては如何かと思います。

【007379】 へんなの
2004/11/13(土)10:39 - ぼー (男)
鈴木たけしさんの書き込み、間違ったこととは思えませんが。
むしろ、それに必死に反論し鈴木さんを悪いように書き立てる方が間違っていませんか?
>ネットの世界でしか虚勢を張れず、登場しても行き過ぎた荒らし行為を咎められる
>のが関の山、といった人物が、咎められたことへの逆恨みや、オフラインでの
>盛んな交流を妬むあまり、幼稚極まりない手段で嫌がらせという行為に打って出た、
>と考える方が、ごく自然ではありませんか?
逆恨み、妬み、嫌がらせ。そう考えるのがごく自然とは...
このサイトのことが書かれている以上、ここにも何らかの原因があるのでは
ないでしょうか?それが↑の書き込みにも表れているような気がします。
と、こんなことを書くと削除される危険もありそうですから、まるまる
2chにでもコピーしておきましょう。
326名無し野電車区:2008/08/15(金) 15:39:47 ID:lYRinc46O
新手の荒らしか…
困ったもんだ
327名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:22:25 ID:bjVxAemS0

新スレ立てようぜ

このスレもう駄目
328名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:27:44 ID:aMOONuAg0
なんだかんだでテンプレの草案できてないな?
329名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:28:04 ID:wcXwptdZ0
スレの乱立は2ちゃんサーバーの無駄になる。
330名無し野電車区:2008/08/15(金) 16:29:19 ID:wcXwptdZ0
>>328
誰か発起人になってくれるといいのだけど。
331名無し野電車区:2008/08/15(金) 17:18:01 ID:D9LFBtvi0
まさか韓国からの攻撃ってこれ?
332おはねふ:2008/08/15(金) 17:34:44 ID:frNRZz7CO
 只今、札幌発に乗車中‥
XX号車のロイヤル二部屋を4人家族が
二手に別れて使用してる‥
いったい、どんな手を使えば
二部屋もおさえられるのだ!!?
333 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2008/08/15(金) 17:39:36 ID:VHwtT6nTP
ツアー枠じゃね?
334名無し野電車区:2008/08/15(金) 17:48:57 ID:UGkq1XggO
いやっ
フツーに買いました。
335 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2008/08/15(金) 18:02:58 ID:VHwtT6nTP
フツーって言われてもどの程度が普通かわからんw

そういえば、苦労してロイヤルなんか程遠い開放B寝台の上段がとれたんだが、
荷物置きに入る荷物ってどれくらいなんだろう。

今まで下段しか乗ったことがないのでわからないんだけど、 60×39×29cmくらいのスーツケースって入る?
336名無し野電車区:2008/08/15(金) 18:13:29 ID:Lg+RFzXNO
>>335
余裕。
それなら四つは置けるかな。
ちなみに荷物置き場は上段専用じゃないので、下段の人が置きやすいように端によせてね。

あと、4、8、12、16番は壁があってリネンスペースになってるので注意!
337 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2008/08/15(金) 18:20:11 ID:VHwtT6nTP
>>336
結構おけるものなのね。13番だったので一応安心。
ありがとう。
338名無し野電車区:2008/08/15(金) 19:23:10 ID:ymIeV4Io0
>>332
JTBのゴージャスなプランなら可能
金額次第で9号車と10号車のロイヤル4部屋押さえる事も可能
339名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:34:13 ID:yS4dD5e0O
>>288
仕方ないから教えてやる。北斗星のトイレにはウォシュレットないぞ!
だから乗車前にウォシュレットのあるトイレで用を足してから乗りな!
水鉄砲を持ってけば、代用にはなるかもしれない?
あとB寝台は、コンセントは個室、解放寝台共にないよ。どうしてもカップラーメン食べたければ熱湯入りの魔法瓶持参すれば。
電気ポットでも洗面所のコンセント使えなくは、ないが…
余談だがカバンは、大きめの物がいいでしょう?大は小をかねるからです。
くれぐれも車内でマ○をかかないように!
追伸、コヒは使用済みきっぷの回収厳しいので、貰えないきっぷもあるので要注意!
それでは、Have a nice trip.
340名無し野電車区:2008/08/16(土) 06:34:46 ID:S9adMj9R0
>>332
ロイヤル二部屋くらいなら早期に押さえる事は可能だよ。
341名無し野電車区:2008/08/16(土) 06:47:26 ID:dhOOiPGhO
>>336の荷棚の件
今の人は知らないから使わなくなってる。乗せるための踏み台と合わせて。
こちらが知ってても、置かれる側(上段客)が怪訝な顔する時代だから・・
342名無し野電車区:2008/08/16(土) 10:33:40 ID:8CzwxHA60
>>339
コンセント何Aまで?
電気ポット使えるのか?
つーか
食堂車でお湯jくれるだろ?

昔はカップニュードルの自動販売機
置いて無かったっけ?
343:2008/08/16(土) 14:41:54 ID:5qn7I4UM0
貧乏厨クンよ
お前は北斗星なんて乗った事ないんだろ?
せいぜい脳内乗車でカップ麺を喰っているのが
お前にお似合いだナ(プッ
344名無し野電車区:2008/08/16(土) 14:48:29 ID:m3R/46FeO
食堂車でお湯もらうとか非常識にもほどがある。
345名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:09:58 ID:B3va4pPV0
まだ貧乏ネタにつられてんのか。
346名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:24:23 ID:UIZz1xzKO
日本車両が火災の傘下へソース朝日新聞。
347名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:24:45 ID:DZpexwkM0
洗面所に「熱いお湯が出ることがあるので〜」って書いてあるから
そのタイミング狙えばいいじゃん
348名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:28:36 ID:TZtAx4Ra0
食堂車の方が
ちゃんとしたお湯くれるだろ?


空いた食堂車のテーブルか
ロビーカーで食べる

これ埼京
349名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:36:53 ID:8CzwxHA60
>>348
さすが
北斗星の通ですな
かなり乗り慣れてらっしゃる
350名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:42:59 ID:wWxfD9UfO
熱湯500ml一万円ぐらいで売ればいいんだよ
食堂車のクルーには商魂がないな
351名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:44:40 ID:B3va4pPV0
>>346
一日遅れ 乙
352名無し野電車区:2008/08/16(土) 16:19:45 ID:f1M6CKiN0
パブタイムに集団でカップ麺持参でグランシャリオ行ってお湯もらって
みんなで黙々食べるという嫌がらせをやらないように
353名無し野電車区:2008/08/16(土) 16:38:56 ID:l9+dC6Zj0
駅前のコンビニでお湯入れて急いで乗れ。
354名無し野電車区:2008/08/16(土) 17:02:18 ID:WVwOOUnYO
カップ麺厨いい加減ウザイ…北斗星の品格を著しく下げる。
北斗星に乗ってまでカップ麺食べるなんて貧乏たらしい、そんな人は乗らないで普通列車で北海道へ行け…
355名無し野電車区:2008/08/16(土) 18:56:24 ID:Tw0BZHhT0
オマエらカップ麺とかいいかげんにしろよ

普通袋麺だろ?
コンロと生卵くらい持ち歩けよな
356名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:27:19 ID:e82zESNlO
今日の1レ上野発車時のタイフォンは明らかにサービスではなく
本当の警笛だったな。

小さい子を黄色い線よりも線路側に立たせるなんて、
子供の安全を考えた親の行動じゃない。
357名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:54:28 ID:UIZz1xzKO
たまがわ花火大会絶賛開催中!
スキップは花火より臨時電車だな。
358名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:56:20 ID:gTTZdIsa0
福島〜白石間、大雨により抑止中。

ちょうどこの付近に強い雨雲がかかってる。
359名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:06:03 ID:wIJ5Dm3OO
>>354
北斗星という非日常的な空間で、カップ麺という日常的なものを食べるというアンバランスさが良いんだよ!貧乏くさいとかいう問題じゃない。
とはいえ、生麺タイプで二回お湯を注がないとダメなカップ麺は食堂車の人に申し訳ない・・
360名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:34:03 ID:LhDOkMGQ0
北斗星に乗ったら、ディナータイムやパブタイムで貴重な食堂車で飲食するの
は、乗り鉄の醍醐味だよ。こないだも、31日の1レ・5日の2レでNRE
に売り上げ貢献してきたよ。13,000円使った。フランス料理も旨かったよ。
361怒り心頭オヤジ:2008/08/16(土) 20:42:56 ID:6vMs7fIx0
>非日常的な空間で、カップ麺という日常的なものを食べるというアンバランスさが良いんだよ

収入にならないことで、職員に負担かけるな。
こういうのを「自分勝手な甘え」という。
弁当買い込んで乗るか、食堂車で金払って食事しろ。

普段、ブルトレの食堂車が無い無いって文句言ってるくせに。
そんなのも、お前らみたいな「カン違いバカ」の責任だ。
362怒り心頭オヤジ:2008/08/16(土) 20:43:53 ID:6vMs7fIx0
長くなるが、例を書かせてもらう。嫌な人は読み飛ばしてネ。
青少年のための宿泊施設に勤めてるが「自分だけなら良いだろう」っていう
カン違いバカがたくさん来る。
「宿泊室で煮炊きするバカ」「自分だけならわからないとおもって飲酒するバカ」
(ニオイがついちゃって次の利用者にまで判るんだよ)
「約束してる時間より早く来て『早く来ちゃいました』って笑ってるバカ」
(まだ清掃もなんも終わってないし、だいいち前の利用者も居るんだよ。炎天下で子どもたち待たせるのか?)
「『子どもたちに焼きたてのパンを食べさせたいから、明日朝5時に開錠してくれ』っていうバカ」
(夜勤職員は夜中も定期巡回してるんだよ、6時まで仮眠させてやれよ)
363怒り心頭オヤジ:2008/08/16(土) 20:44:27 ID:6vMs7fIx0
こんなのがいるから、各地の施設でどんどん規則が厳しくなってる。
ほんとうにイレギュラーな事ならなんとか対応してあげたいけど、
バカは計画的にやってる。

バカ客のせいで、サービス業はどんどん窮屈になって、
一般の利用者へのイレギュラー対応もできにくくなる。
こういうことも判って欲しいよ。
364名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:59:25 ID:LhDOkMGQ0
食堂のコックさんからカップ麺のお湯をもらうのは、超非常識である。NRE
は10,000円ぐらい請求してもいいんじゃない。但し赤ん坊のミルク用だったら
クルーも喜んでただで上げるよ。
365名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:03:44 ID:LhDOkMGQ0
食堂のコックさんからカップ麺のお湯をもらうのは、超非常識である。NRE
は10,000円ぐらい請求してもいいんじゃない。但し赤ん坊のミルク用だったら
クルーも喜んでただで上げるよ。
366名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:04:25 ID:AzV24V8kO
北斗星の中でカップ麺を食べてる姿を見たくないし、ニオイも嗅ぎたくない。

俺の旅が台無しになるんだよ。個人の自由じゃない。
367名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:13:34 ID:Tw0BZHhT0
正直赤ん坊は勘弁願いたい
他に移動手段あるだろと言いたい
カップ麺以上のマジレス
368名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:42:46 ID:1QJ/3Bb+0
>>367
赤ん坊は迷惑以前に、赤ん坊自身の負担が大きいと思う。
そんな事を考えられない親は、いつの時代でもいるんだけど・・・
369名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:45:36 ID:+ZyExX+HO
赤ん坊は泣き喚くのが仕事みたいなもんだからなぁ〜
公共交通を使って長距離の移動は避けるもんだと思ってたのはうちだけなんか?
ましてや子連れでもよその子が泣いてるのをイヤな目で見る人が多いご時世だし………
370名無し野電車区:2008/08/16(土) 21:50:39 ID:AzV24V8kO
移動中は青いキャンディー舐めさせとけばいいよ。
371名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:24:42 ID:+ZyExX+HO
372名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:27:01 ID:+ZyExX+HO
>>370
ミラクルキャンディのためにママには天国に行けと?
リニューアル版がどういう設定だったのかは知らんが
373名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:27:17 ID:L4oeiHQq0
自分も息子が小さいときの北海道移動手段はもっぱら飛行機でしたね。
息子が幼稚園に入ったあたりから、北斗星のツインデラックスやロイヤルを取るようになり
部屋を真っ暗にして、息子と黙って深夜の東北の街や田園風景をぼーっと眺めてるのが毎回のお決まりでした。
374名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:35:16 ID:4Mi/y4z+0
そもそも、哺乳瓶への給湯サービスはしてるが
それ以外はしていないよ。

熱湯はやけどのおそれもあるので
安全上もサービスできないから

以上

この話はおしまい。

375名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:47:23 ID:HdA4AREaO
この時期ならシマダヤの流水麺で充分だよ。
376名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:56:11 ID:wo69IEz+0
>>376
流水麺を洗う水は?
やっぱ食堂車でもらうのか?

やはりアツアツのカップめんがいいな。
377名無し野電車区:2008/08/16(土) 23:17:11 ID:kN+p7R2j0

カップ麺がどうとかいう
馬鹿は何なの?

そんなの個人の自由でしょ

自分の間違った価値観を
人に押しつけるなよ



















言いたい
378名無し野電車区:2008/08/17(日) 00:15:33 ID:H614+MSX0
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`) >>377
 しー し─ J 
379名無し野電車区:2008/08/17(日) 00:16:29 ID:/MGY0fXq0
海の上の小島で一人っきりなら構わんが、
食堂車でお湯を貰うとか、思いっきり他人に迷惑かけとる。
どこが「個人」の自由だ、バカ。
380名無し野電車区:2008/08/17(日) 00:28:16 ID:WySRZ3GbO
>>357
スキップって本当はスキップ準急って言うんだろ。1sttrainのサイトに良く投稿しているガキ房だろ。親類に東急関係者がいて情報貰ってるんだろ。
関係者は明らかなコンプライアンス違反だな。
会社によっては解雇されるみたいだな。
381名無し野電車区:2008/08/17(日) 00:33:28 ID:pSj/Y4Fn0
>>376
つ 哺乳瓶
382名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:37:21 ID:RbSo0bkl0
>>376
つアルキメンデス
383名無し野電車区:2008/08/17(日) 07:46:21 ID:gvunM90f0
>>374
哺乳瓶へのサービスやってんなら、カップ麺にも給湯してやれよ。
俺はフランス料理だからどうでもいいが・・・
384名無し野電車区:2008/08/17(日) 08:29:30 ID:Ho540IioO
俺は北斗星でカップ麺食いたいと思わないが、乗車券・特急券・寝台券で2〜3万払ってるんだから、お湯をくれと言って来た客には無理提供するべきだろ!
今や安いビジネスホテルでさえ、お湯の提供はもちろん、充電器の貸し出し、薬の提供とかあるんだから、動く列車ホテルといわれる北斗星はそのくらいのサービスを行って欲しい!
385名無し野電車区:2008/08/17(日) 09:45:35 ID:AwPRa2PC0
北斗星のトイレ汚くね?
黄ばんでるし
ロイヤルのトイレも匂うよな
386名無し野電車区:2008/08/17(日) 11:03:06 ID:FEzvkWq90
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
387名無し野電車区:2008/08/17(日) 11:51:41 ID:qTRJzSZC0
なんという糞スレ
今度北斗星に乗るからなんか情報でもと思ったが、
戯言を垂れ流すクズの巣窟になってるな
388名無し野電車区:2008/08/17(日) 11:55:01 ID:cZ/mh24z0

別スレ立てますか
389名無し野電車区:2008/08/17(日) 12:16:20 ID:pSj/Y4Fn0
トイレが汚く狭いってのはたしかに大きなマイナスだ罠
ホームレスが住み着いてる公園のトイレクラスで俺みたいなおっさんでも躊躇する時もある
列車が走行してる以上避けられない問題でもあるしな
リフォームと数時間毎の巡回清掃は必須だがそんなことするくらいなら廃止だしな
390名無し野電車区:2008/08/17(日) 14:13:10 ID:Tn2oWww6O
夏休みが終わるまでは、2chで有益な情報を得る事は難しい
391名無し野電車区:2008/08/17(日) 15:19:24 ID:UND4/rqX0
過去ログが見られるならそれもいいんだけどな
392名無し野電車区:2008/08/17(日) 16:19:11 ID:yJWAl5US0
>>384
お湯を提供するのはJRではなくて、NREなわけだが。
JRに対して払った金額が書いてあっても
NREに対してはいくら払ったのか書いてないな。
393名無し野電車区:2008/08/17(日) 16:37:15 ID:poSP4SifO
>>384
たかがカップ麺ごときで何熱くなってんだよ。頭悪すぎ

カップ麺食いたきゃフェリー乗れ
394名無し野電車区:2008/08/17(日) 16:47:41 ID:cZ/mh24z0
>>384
あとドライヤーと
有料テレビも欲しいな
395名無し野電車区:2008/08/17(日) 16:48:39 ID:MKXd67Xv0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    北斗星でカップ麺食べられなきゃヤダ!
              ジタバタ
396名無し野電車区:2008/08/17(日) 17:02:13 ID:i+sjuTum0
今度、初めて乗るのですが、旅行会社から
乗車票(乗車券じゃないのね)とB寝台券が
送られてきました。

B寝台券は記念に取っておきたいのですが、
札幌駅で改札を通る際に乗車票だけ渡しても
問題ないでしょうか?
それとも、きちんと駅員さんにB寝台券が欲しいと
申告したほうがいいのでしょうか?
397名無し野電車区:2008/08/17(日) 17:04:12 ID:cZ/mh24z0
>>396
写真に撮って渡せばいい
398名無し野電車区:2008/08/17(日) 17:13:00 ID:chzuzMDpO
>>396
多分大丈夫だと思うけど、ダメだったら言えばもらえる。
399名無し野電車区:2008/08/17(日) 17:26:41 ID:6CX7w5dq0
>>396
有人改札口で「記念に頂けますか?」と申告すれば
乗車記念 使用済 札幌駅 のスタンプを押した上で
返却してくれます
400名無し野電車区:2008/08/17(日) 17:50:59 ID:3MUoQ4Tt0
黙って乗車券だけ入れても出れるだろ?
401名無し野電車区:2008/08/17(日) 17:52:44 ID:yJWAl5US0
>>394,>>384
無料インターネットサービスもな。航空機用の衛星インターネットシステムがあるから、
トンネルやビルの陰になるようなところでなければ技術的には可能。
402名無し野電車区:2008/08/17(日) 18:01:22 ID:AwPRa2PC0
>>389
だろ
トイレは、出発前と朝一に清掃しろよな
403名無し野電車区:2008/08/17(日) 18:15:40 ID:+pKz72gY0
http://jp.youtube.com/watch?v=PoOBcG0d_J8&feature=related
8分07秒前後で「函館を出発した列車は、北海道の南西部、内浦湾に沿って進む」
というナレーションが入るけど、海沿いを行く列車を引っ張っているのは電機。
てことは、こりゃ函館湾の映像だろ。
404名無し野電車区:2008/08/17(日) 18:47:28 ID:1xb3hv+GO
>>396
コヒは、契約乗車票は貰えないから要注意!

あと補充券や回数券もNG。
405名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:21:55 ID:WySRZ3GbO
このスレはカップラーメンと大便器と小便器のスレになったな。
北斗星は単なるオマケ!
406名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:25:17 ID:cZ/mh24z0
次スレ

★☆彡★カップ麺!寝台特急北斗星★ , , ,・★32★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206997747/l100
407名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:30:08 ID:WySRZ3GbO
北斗星
食堂車の味<カップラーメンの味。
らしいですね。
408名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:36:52 ID:emy2Dqnb0
釧路に、北斗星で使っていた食堂車などが捨ててあった。
あんなにあったんだな、食堂車。
409名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:42:44 ID:cZ/mh24z0
>>407
痛いところをつかれましたな
410名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:53:27 ID:jCSlJ3Hd0
釧路の保留車海外に譲渡されるのかな?
411名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:58:01 ID:WySRZ3GbO
>>410
平和会館に転用?
412名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:03:16 ID:R1SNkAcS0
お前ら分かってないな、旅行という大切なときだからこそ、カップめんが良いんじゃないか。

カップめんは完璧な食べ物だ、俺が嫌いな野菜も野菜くささを感じさせずに摂取できるし、
ビタミン類添加等栄養面を考慮してある。やわらかいので噛まないでずるずるとすするだけでいい。
乾燥された状態は非常に衛生的だ、細菌類はおろかウィルスも活動できない。
しかもそれが密封されている。それが煮沸という消毒過程を経た熱湯と合わさることで、
衛生状態を損なうことなく食べられる状態になる。

よく考えてみろ、食堂車というのは土埃が舞う車両基地に常時放置されている。
しかも油くさい機械部分と隣りあわせだ。厨房を直接目にする機会はないが、
水周りの整備状態なんて洗面所や便所を見れば推して知るべし。
しかもタンクは飲料水には適さないと運用側自身が公言しているような不衛生状態だ。
かろうじて信用していいのは煮沸という消毒過程を経た熱湯だけだ。

持込の弁当も乗車して何時間もたつうちに劣化するのにたいして、
カップめんはいつでもできたてが食べられる。なにより人工的な感じが最高だ。
素材の持ち味を生かしましたなんて気色悪い冗談だ。
そんな完璧な食い物であるカップめんを否定するなんてお前ら身の程知らずもいいところだ。
413名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:07:53 ID:R1SNkAcS0
後もうひとつ大事なこと、食堂車は出発前にホームに入線する時点になって初めてスタッフが触る。
食料を扱う専門家が厨房に手を入れるのは出発してから、終点に着いてとりおろしするまで。
その中で厨房の衛生状態を営業側が管理できる期間はどれくらいある?
しかし、発車してしばらくするとディナータイムになるが、その間に十分な消毒が可能なのだろうか。
やはりちゃんとした衛生状態であるのは比較的短時間でできる熱湯だけだ。
414名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:09:35 ID:WySRZ3GbO
>>412
乙。
食堂車はゴキブリやネズミの発生の可能性は大!
415名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:11:39 ID:qTRJzSZC0
いつまで巣食ってんだ、クズ

416名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:12:34 ID:R1SNkAcS0
>>414
たしかに、それもあるな。
食堂車の営業母体は固定店舗ですらその管理ができなかったくらいだ。
衛生的に管理されたカップめん工場とは比較にならない。
417名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:12:45 ID:H614+MSX0
>>412-413
せっかくの長文だが、

つ ま ら な い よ お 前
418名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:13:42 ID:R1SNkAcS0
>>417
否定できないから面白くない、その心理は理解できるよ。
419名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:21:22 ID:WySRZ3GbO
>>416
つ新小岩ネズミカレー
つ東京駅食中毒事件
(店舗位置は元便所)
420名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:30:36 ID:cZ/mh24z0
>>412
素晴らしい長文だ
論文にして発表したまえ
421名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:42:27 ID:SYctE6HmO
>>412-413
感動した
422名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:15:20 ID:jCP5rSz3O
でも食堂車で食中毒になった奴はほとんどいないよなぁ。
423名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:20:21 ID:RmIKhz8M0
生ものを扱っていたサハシ153のすしコーナーでも出たって聞かないしな
424名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:37:48 ID:8U6oG3Sz0
スシには普通にゴキ蔵が居るわけで。

てか・・・まぁやめとこ
425名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:51:22 ID:/k6GJkkqO
>>412
わかったから自宅でカップラーメン啜りながらNゲージ走らせてて呉w
426名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:56:04 ID:emy2Dqnb0
模型のつばめやですな。
「俺の部屋はコクピット。お、ハチイチの奴、ご機嫌で走ってるなぁ」
427名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:00:05 ID:x5OyCN+j0
カップ麺厨ウザイ
428名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:04:54 ID:7Za7fp020
大手カップ麺メーカーが北斗星カップ麺を発売したら買うくせに
429名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:07:45 ID:LITy/YQHO
もうカップ麺の自販機搭載で食堂車廃止でイイよw
430名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:34:22 ID:CkD6ySs80
法律で鉄道車両は、1ヶ月に1回車内消毒をすることになっています。
431名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:22:30 ID:HE67BW0L0
工工工エエエエエエェェェェェェ(´Д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工 調理施設は毎日じゃないの?
432名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:56:26 ID:Tj3dRL2x0
>>431
>>調理施設は毎日じゃないの?
食堂だってどこだって毎日消毒なんかしないよ
テーブルの上はアルコール噴霧するかもしれないけど。

幻想抱いてんなぁ。
433名無し野電車区:2008/08/18(月) 02:04:08 ID:LITy/YQHO
>>431
藻前んちの台所はそんなにキレイなのかと
434名無し野電車区:2008/08/18(月) 07:11:29 ID:HAg+firxO
そこらにある飲食店や食品工場の厨房と較べれば、食堂車はよっぽど清潔に管理されてるよ。
漠然としたイメージだけで決め付ける的外れなニワカ潔癖症が一番厄介なんだよな、
食堂車のコックはそこらの大衆食堂のオヤジレベルじゃねぇぞ
435名無し野電車区:2008/08/18(月) 09:35:37 ID:O8IqFnVK0
コックはみな自分でそれなりの店を持てるレベルだよ
ウエイトレスのおねーさんは大半がホテルからの転職だし
そんじょそこらのレストランより遥かに上質だぞ
436名無し野電車区:2008/08/18(月) 13:34:06 ID:89iArJjh0
グランシャリオ / カシオペアダイニングカー で供食されるメニューで
車内で加熱・冷蔵・冷凍・盛り付け以外の『 調理 』をしてるのって、どれとどれ?
437名無し野電車区:2008/08/18(月) 13:35:27 ID:O8IqFnVK0
冷蔵冷凍が調理というお前の認識が無知無学を象徴してるので答えない
438名無し野電車区:2008/08/18(月) 13:46:20 ID:gsarQJo/0
>>437
無知さらすなよ
お馬鹿ちゃん
439名無し野電車区:2008/08/18(月) 13:49:27 ID:FP6xOh8A0
盛りつけまで除外したら、袋入りの菓子やつまみくらいしか残らんな。
んなもの、車販品であって、食堂車のメニューじゃない。
440名無し野電車区:2008/08/18(月) 14:09:18 ID:O8IqFnVK0
>>438
じゃあお前の家では食品を冷蔵冷凍することを調理と呼ぶのか
バカな母親に育てられたんだなあ
マンコでギョウザ作ったりするキチガイババアだろ、お前の親
そりゃお前もバカに育つわなw
441名無し野電車区:2008/08/18(月) 14:12:50 ID:qs9JYSdUO
解凍ならまだしも冷凍は調理じゃねえわな
北斗星で冷凍するわけねえし
442名無し野電車区:2008/08/18(月) 14:20:25 ID:O8IqFnVK0
今ごろ顔真っ赤でID変えてるんだろーなー
443名無し野電車区:2008/08/18(月) 15:58:28 ID:9oFZ1Th20
アイスクリームの冷凍過程は調理とは言わないのかな?
いや単なる疑問だけど。
444名無し野電車区:2008/08/18(月) 16:21:34 ID:HAg+firxO
赤福の再冷凍、再加工は調理扱いだったな
吉兆の食べ残し再利用も立派な調理だ
なんて茶々入れてみる
445名無し野電車区:2008/08/18(月) 17:05:04 ID:xpBr4LFP0
ヒント

一人じゃ食堂で食事できないんだよ。w
446名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:26:42 ID:DZKskhWe0
グランシャリオ / カシオペアダイニングカー で供食されるメニューで
車内で炊いたり・焼いたり・揚げたり・切ったりしてるのって、どれとどれ?
447名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:32:52 ID:JZru57WpO
ところで北斗星の食堂車の食事って美味しいの?何千円も投資する価値ってあるのでしょうか?
手軽に入れてB級グルメ提供するほうがいいんじゃないか?
さらにサービスとして食堂車かロビー室に給湯器と製氷器ぐらい設置してもいんじゃないか?
448名無し野電車区:2008/08/18(月) 19:16:39 ID:OGFPsdW20
 単純に食事として考えるなら、価格にはまったく釣り合わない内容。
特に、朝食はぼったくりと言われても仕方がない。
 金額の7割はグランシャリオの「テーブルチャージ」だと割り切れれば、
食事してもいいと思う。
449名無し野電車区:2008/08/18(月) 19:40:42 ID:0twAvuLh0
>>447
そんな意見を真に受けてB級グルメに変更したのが昔の東京発ブルトレの食堂車
その結果どうなったかは知ってるよね?
450名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:16:43 ID:mrEpALfH0
ANAのCAによればカップメンにお湯を入れるのも調理行為だそうな。

>>435
釣りかよw 厨房担当はカシオペア運休期間にローテーションの余裕があるときに
研修を受けないとメニュー変更にすら対応できないレベルじゃないか。
「それなりの店」がマニュアルの完備した大手チェーンのFC店をさすのなら理解できるが。

>>446
カシオペアにはフライヤーを搭載しているので揚げ物類は対応できる。
以前は個室デリバリーの弁当の揚げ物は車内で仕上げていたが今の弁当は知らん。
牛肉のソテーは車内で焼いている。だからあの有り様なのだが。
かつては洋朝食の卵料理は車内で調理していた。
ちょっと前までは当たりの厨房担当者だと洋朝食の卵をスクランブルエッグではなく
オムレツにして出していたが、メニューが変わってからは知らない。
パンも最近は冷たいまま出てくるね。昔は温めて出してくれたもんだが。

>>449
B級でもレンジでチンしただけだから底辺レベルだけどねw
451名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:25:53 ID:UlzGQi+FO
グランシャリオってぼったくりあるんだ〜怖い怖いww
452名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:44:28 ID:hBXu+b0L0
かつての日食の新幹線や特急の食堂車もそうだが価格に見合ったものじゃないし
決して旨いものではない(帝国ホテルのは別として)が、車内で食事をすると言うこと
自体がある意味ステータスであり雰囲気で旨く感じられもした。
今は格段によくなっているが近場の街のビストロの方が安い値段で
もっと美味いものを食えるってレベルだが新幹線や特急等に食堂車がない今
列車の食堂で食事すること自体最高の贅沢でもありそれを考えたら
むしろ安いんじゃないかと思う。
453名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:47:28 ID:zcQ4mB63O
>>450
「今は知らん」ばかりで参考にならん
現在の状況が知りたいんだよ。
454名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:53:30 ID:O8IqFnVK0
食事に「投資する価値があるか」なんてトンチンカンなこと言ってる阿呆にグルメを語る資格などない
455名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:10:16 ID:ZP3UcHLP0

食堂車で食中毒になっても気がつかんよ
なんか旅行中だから調子悪いのかなで終わり

やっぱカップラーメンが一番安全
456名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:41:39 ID:o1hZBwbR0
糞どもがたかって糞スレにしちまってるな
457名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:43:03 ID:7kDtVlz/0
やっぱり分かってない奴がいるな。北斗星の旅とは結局のところ鉄道の旅だ。
北斗星の鉄道の旅の醍醐味って分かるか? ゆったりとした時間? うそつけ。
きっかり決まった日にいっせいに発売開始して、
秒単位で殺伐と切符の取り合いをして、ヤフオクに出品された切符にカリカリ
しなきゃいけないような旅のどこがゆったりとした旅だ。
本当にゆったりした旅というのは何ヶ月も前から時間を作れる余裕のあるひとが
余裕を持って作り上げるような旅であって、1ヶ月前の成否で予定がひっくり返ったり
1ヶ月でばたばたと手配するような旅じゃない。
お手軽さを求めるならやはりカップめんの相性が良い。

そして鉄道の旅の醍醐味とは、分刻み、いや秒刻みの正確なダイヤ、
常に同じ時間に同じものが見れる。その型にはまった規則性が良いんじゃないか。
だからこそ、先にその旅を楽しんだ人は後に続く人にその醍醐味を教えてあげられる。
鉄道車両の系列ごとに収まった様式美、これがまた良い。

そういう旅にこそやはりカップめんだ。カップめんは多少の関東関西向けや
ご当地限定商品こそあるものの、基本的には画一的な商品だ。
なにより鉄道と同じで時間に正確だ。商品ごとに決まった時間だけ待てば食べられる。
いつ始まるか分からないディナーやパブタイム、注文してからどれくらいまてば
食事ができるのか見当もつかない食事よりもずっと、調理してから決まった時間に
出来立てが味わえるカップめんのほうが時間に正確な鉄道の旅に似つかわしい。

たまに列車は遅れる、その悲劇もまたカップめんと同じだ。
遅延というのは早い話がトラブルだ。時間を置きすぎてふやけた
カップめんはそれだけで食事が台無しになる。
列車の遅延が旅を台無しにしてしまうことと同じだ。
458名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:47:23 ID:O8IqFnVK0
全くだ
459名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:49:04 ID:ZP3UcHLP0
感動した
460名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:51:00 ID:o1hZBwbR0
もはやどうにもならないなこのスレ
あこがれのブルートレインだからキチガイがたかるのも仕方ないんだろう
461名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:05:15 ID:lu8K/D0sO
>>457
3行40文字以内でまとめてくれ。
462名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:07:52 ID:mrEpALfH0
>>461
ちょっと多いが、最後の4行がまとめとして丁度いいんじゃね?w
463名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:09:43 ID:0twAvuLh0
>>461
北斗星のレストランカー
グランシャリオでの食事は
最高!
464名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:12:50 ID:KGFGVOiZ0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

465名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:20:21 ID:ZP3UcHLP0
>>461
北斗星のレストランカー
グランシャリオで食うカップラーメンは
最高!
466名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:24:04 ID:JZru57WpO
愛称変更を!!
北斗星→カップめん
467名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:26:37 ID:JZru57WpO
>>464
浣腸を差す
2本も差す。

ソース→フジ
468名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:36:13 ID:PEzekqXH0
もうだめだなこのスレ
こっちの北斗星の方がまだマシだ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207916433/401-500
469名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:53:19 ID:ZP3UcHLP0

カップ麺1号は福島付近を走行中
カップ麺2号は函館で遅れ
470名無し野電車区:2008/08/19(火) 00:03:23 ID:DXQGfxg50
>>457の言ってることはカップ麺云々を除けば一理あるな。
フェリーに走る奴が多いわけだ。
471名無し野電車区:2008/08/19(火) 01:06:27 ID:oj3U22Hs0
カップ麺厨はおとなしくカップ麺を食ってればよろしい
グランシャリオが空くのでいいわw
472名無し野電車区:2008/08/19(火) 06:40:06 ID:NPzQt4FiO
2レのカマが気になるから2022レ見に行ったら95だった。

2レのカマは?
473名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:25:46 ID:mX7QTAuXO
一往復になった時点で僕の中で北斗星は終わった訳で、、、 
北海道旅行の帰りにロビーカーでゆったり過ごす時間は最高だった訳で、、、  


僕の中で北海道がだんだん遠くなります。
474名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:42:52 ID:BC7Sho07O
ソロのキャンセルって出発何日前くらいが出やすいですか?
475名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:54:40 ID:YHoMLnNz0
>>473
俺も同じように思うよ…
北斗星3往復や2往復の時代は何事にもゆとりがあって最高だった。
少なくても北斗星1往復廃止の情報が入る前はよかったよ。

北斗星1往復化でゆとりのある北斗星は楽しめないので終わったのと同じかも?

>>474
一番出やすいのは二日前や前日の朝と夜だね。
476名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:58:26 ID:emPzKzoO0
>>474
12日前じゃないの?
477名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:08:18 ID:BC7Sho07O
>>475-476
ありがとうございます。
478名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:56:26 ID:uB7wtklT0
マメに駅に行きなはれ
479名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:03:08 ID:nbbQ3r18O
カップ麺てどうやって使うの?
480名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:18:51 ID:wwLSJBfc0
寒冷地を除いて、通年栽培できる。
そのまま土が2cmていど被るくらいの深さに埋め、水をたっぷりまく。
2〜3日程度で、芽が出る。塩、醤油、味噌のうち、寒冷地は塩がお薦め。
寒さには比較的強い。
481名無し野電車区:2008/08/19(火) 11:36:46 ID:490IzewX0
コックは自前で店が出せるレベルで始まったのに最後の方はファミレスの盛り付けバイトレベルにまで落ちてきたな
鉄ヲタって味も相場もわからないから参考にならないのはわかってたけど
482名無し野電車区:2008/08/19(火) 11:52:11 ID:uB7wtklT0
お前のような無知無学のオッサンじゃないから昔のことは知らないし
お前のような乞食レベルの収入じゃないからファミレスのことは知らないし
たぶんお前は鉄道に人生を賭けた孤独なキモヲタだろうし
483名無し野電車区:2008/08/19(火) 12:26:46 ID:i4j5/oA5O
鬱憤がたまっている人が多いな
484名無し野電車区:2008/08/19(火) 14:26:21 ID:YltOfO6kO
夏休みだから引きこもり厨の溜まり場なんだろ。

485名無し野電車区:2008/08/19(火) 14:57:39 ID:1Ju/h3ZV0
引きこもりには夏休みも冬休みも関係ないじゃん。ばぁーk(ry。
486名無し野電車区:2008/08/19(火) 18:30:46 ID:ylvagEGEO
Bコンパートを4人で利用しますが、2人は大宮からのってきます。その場合って上野出発の検札時に車掌さんに申し出ればドアが閉まるようになるんですか?
487名無し野電車区:2008/08/19(火) 18:37:41 ID:JHcWKSW40
>>486
大宮で二人が乗って検札が終わった時点でコンパートの
扉が閉まって個室になるよ。大宮まで我慢しなはれ!!!
488名無し野電車区:2008/08/19(火) 19:56:57 ID:XQSPqSLCO
いま久喜に停まったけどなんで?
489名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:08:05 ID:z8yTgVmv0
教えてほしいのですが、
ロビーでお菓子とかお酒飲んでも怒られない?
来週初めて北斗星乗るから今からワクワクしてます。
490名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:15:45 ID:c9C3BOwJP
>>489
騒がなけりゃ大丈夫じゃないかな
それより半室ロビーだから席が少なそう
491名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:45:52 ID:+MaqqOjMO
北斗星は運転時間長いんだから、カップ麺の自販機を置いて欲しい!
492名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:55:06 ID:HTuunQi50
>>491
不要である。パブタイムで北海の幸パスタを食べれば。いいんじゃない
493名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:35:19 ID:lQ4hCQRhO
8月31日にB2を予定しようと思って調度一ヶ月前に予約したんですが既に全てが埋まってました(>_<)

11月半ばならそれほど混まないでしょうか?
教えて下さい(>人<)
494名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:49:07 ID:490IzewX0
>>482
ファミレス利用したこと無いのは友達がいないからじゃない?
495名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:52:18 ID:QDjHMGcnO
>>493
乗車日近くになると、キャンセルが出ることもあるので間際まで諦めないほうがよいかと
買い物等のついでに緑の窓口よるとか、Viewcard会員ならとれTELを活用する方法もあるよ。あるいはB寝台を一旦押さえておき、キャンセルが乗車変更も。
496名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:52:30 ID:z8yTgVmv0
>>490
早速の返事ありがとう。
まったりと寝台列車の旅を楽しみたいと思います。
497495:2008/08/19(火) 21:56:29 ID:QDjHMGcnO
最後の行、訂正
B寝台を一旦押さえておき、キャンセルが出たら乗車変更する手もあるよ。
お試しあれ。
498名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:11:04 ID:lQ4hCQRhO
495さんありがとうございます(^人^)

とても参考になりました!早速次回活用したいと思います☆
499名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:13:10 ID:Kw40PAaA0
>>489
カップ麺でも大丈夫
500名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:17:06 ID:klL8EgH20
>>480
なんの誤爆だ?
501名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:17:51 ID:klL8EgH20
>>492
相手にすんな
502名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:17:50 ID:VA8rzyOXO
>>497
今からじゃ、開放を2つ一緒に取るのも難しいかと…
503名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:21:32 ID:Kw40PAaA0
>>471
グランシャリオで
カップ麺食うから同じでは?
504名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:27:59 ID:fpZkv6foO
>>488
久喜で止まってるの見たよ。
反対ホームだったからよくわからないけど栗橋〜古河間でどうのこうのってアナウンス聞こえた
今日の下りの機関車はカシオペア色の92号機でしたね。
505名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:38:15 ID:ra7uWBKv0
>>497
開放Bおさえとくって、3往復の頃の話だろ…。
今やB2が最多勢力だから、B2が希望なら普通にキャンセル待ちで良いよ。
むしろB2はキャンセル待ちでしかとったことがないw
1週間ぐらい前にB2の1階部屋がとれて、
その後2日前に2階部屋にキャンセルが出て変更したこともある。
コツはとにかく窓口に通うことかな?
506名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:39:23 ID:tGFHUiStO
カップめんは庶民の味。
507名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:32:25 ID:VA8rzyOXO
>>505
あと、複数の窓口でキャンセル待ちするのも◎
やり過ぎはいくつも取れちゃうから、加減が大切だけどね。
508ミラー貝入:2008/08/20(水) 00:17:47 ID:5L0fDVKlO
大便器は小便器を兼ねています。

カップめんはやはりとんこつ味でしょうか。
509:2008/08/20(水) 11:46:44 ID:CfPlqrZH0
バーカ
510名無し野電車区:2008/08/20(水) 17:46:22 ID:yMtoqbHwO
食事したい
511名無し野電車区:2008/08/20(水) 19:46:33 ID:s0/+hJdG0
グランシャリオでフレンチディナーをどうぞ!!!!
512九州博多人:2008/08/20(水) 20:00:36 ID:QCvQn2/20
>>509
とんこつラーメンを否定するのですか?
北斗星ヲタの自己中は嫌ですね。
上野〜札幌の間でも九州博多の味を堪能しては
いけないのですか。
食堂車でとんこつラーメンを供出していないならば
カップめんのとんこつラーメンを食べるしかないじゃないですか。
九州ブルトレの場合はとんこつのカップめんを食べれなくても
九州島内でとんこつラーメン食べれますが北海道ではなかなか
食べれません。だからカップめんは必要なのです。
大体北斗星の車内でフランス料理や懐石料理を食べる必要が
あるのでしょうか。
しかも有名店がテナントとして出店するのでなくJR系の
ケータリング業者の20年以上の独占営業というのも
おかしな話ではないでしょうか。
どう考えてもとんこつのカップめんの方が美味しいのでは
無いでしょうか。
513名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:03:14 ID:h0bvfX2d0
先日2レでフランス料理食べたけどおいしかったよ。
514名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:41:17 ID:NG3lUr3q0
有名料亭、ホテルに全部断られてるから。
採算あわないって
仕方なくNREにやってもらってるの
515名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:49:37 ID:de2OaqMlO
昔…さくら号がまだ食堂車営業していた頃…
食堂車メニューに長崎ちゃんぽんがあったような気がする…
北斗星のパブタイムメニューに札幌味噌ラーメンとか函館塩ラーメン旭川しょうゆラーメンとかは無理なのか…
516名無し野電車区:2008/08/20(水) 21:05:14 ID:+y1+58RQ0
>>512
豚骨ベースのスープは九州だけの物だけではないぞ。
札幌ラーメンのスープのベースは大部分の店が豚骨であることを忘れちゃ困る。
豚骨のガラから出したスープを九州よりも比較的あっさりしあげた上で、
味噌、醤油、塩を基にしたタレを溶かし込む。
豚骨がベースだからこそ、札幌ラーメンの濃厚な味わいが生まれる。

北斗星の食堂車は北海道分が足りないね。九州風がいかんとは言わない。
個人的には豚骨と鶏がらのあわせスープの鹿児島風は好みだ。
しかし函館風や旭川風などすべてを網羅しろとは言わないが、
せめて札幌風のラーメンは出すべきだ。
食堂車が出してくれないので、北海道を想いながら札幌ラーメンをモチーフにした
カップめんを食う。これは北海道に向かう者、北海道を離れる者の正しい姿だな。
517名無し野電車区:2008/08/20(水) 21:17:53 ID:0iGUFYrI0

グランシャリオでカップラーメンディナーをどうぞ!!!!
518名無し野電車区:2008/08/20(水) 21:26:51 ID:aWCpb2Hy0
カップラーメンと似たようなもんだけど、自販機の商品棚を1つだけ「おでん缶」
「ラーメン缶」とかにしてやれよ。夜中に腹が減ったときに、常に買えるという発想で。
519名無し野電車区:2008/08/20(水) 22:27:41 ID:wYBaJiJcO
>>513
敷居が高いと遠慮していたが、先日乗車したときに食べてみた。
雑誌には色々書かれているがフレンチを食べなれていない身には、
雰囲気も含め、充分満足できた。
520名無し野電車区:2008/08/20(水) 22:33:42 ID:P1y7rNWy0
>>288>>339
簡易のうぉしゅレットを薬局で買って乗るべし。

>>369
御意。もっとも彼女いない歴=年齢の俺は赤ん坊どころか嫁も一生もてないだろうさよ。

>>480
埋めた後、まくのは熱湯だろう。常考。
521名無し野電車区:2008/08/20(水) 22:38:35 ID:KQfpXvaSO
>>520
今ごろ何言ってんだ。
522名無し野電車区:2008/08/20(水) 22:43:45 ID:E8vZdUgQ0
>>515
「さくら」の食堂車には「長崎ちゃんぽん」がありましたよ。結構ボリュームもありましたし、
案外リーズナブルな価格設定だったので、学生の分際には嬉しかった記憶があります。
「出雲」にも「割子そば」がありましたね。
確かに「北斗星」のパブタイムに何か“御当地メニュー”があれば良いかも知れませんね。
ただ、場末のスナックじゃあるまいし、水割傾けている横でラーメンはちょっとねぇ…。
それだったら、いっそのこと気取ったパブは止めて「ラーメン屋」にしてしまえば良いと思うけど、
揺れる車内ではやっぱり無理だろうな…。

ここで話題(問題?)になっているカップ麺。もちろん、何を食べようと自由ですから原則好きにして良いでしょうが、
それには公共の場としてのマナーもあり、常識も当然あるということ。また、その場の雰囲気を壊す権利は誰にもないはず。
それを弁えない人間は“非常識”ということで、非難されても仕方がないでしょうし、
法的に権利がどうこういう以前の社会人としての“当たり前の常識”。
言うまでもなくカップ麺を食べるのは自由。ただし、自分の個室で自分だけで楽しめばよろし。
開放寝台だったら自ずと答えは常識的に分かるはずです。もちろん、食堂車やロビーでも。
例え“釣り”でそう書かれても、最近の世の中、そういうことが全く分かっていない、
守ろうとしない自己中が多いのも事実なので、あえて長くマジレスをしてみました。
523名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:08:01 ID:5//caTSO0
NHK-BSでやってた、中国の列車では食堂車ではカップ麺食べてたよ
524名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:10:19 ID:91tppaCK0
>>523
ここは支那じゃない
525名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:13:37 ID:5//caTSO0
でも同じ食堂車じゃん
海外の事書く人も多いし
526名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:16:01 ID:0iGUFYrI0
中国は日本より進んでいるな
さすが景気のいい国
527名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:17:59 ID:0iGUFYrI0

   r――――-、
   ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ うまいでござるw
    | | (^)。(^) |
  ≒| |@、_,.-‐-、_,>、゚             オイシイねw
  ≒ヽヽ__)川ノ。゜  ズルズルズル‥  ∧ ∧   ∫    ∧_∧ ∬
   /⌒、、。゚l|!l。ヽ、∬          ( ´∀`) ∬     ( ´・ω・)   ウンウンw
  (´"づr=ョ=ョ=ョ=ョ                (つヾ ̄ ̄フ      (つヾ ̄ ̄フ
 ̄ ̄ ̄ ̄\____,と) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:23:16 ID:s+KtXlQP0
結局カップ麺厨のペースに巻き込まれてる
529名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:28:03 ID:Jhp6aZsD0
食べ物を馬鹿にする奴は
いずれ罰が当たる

カップラーメンは感謝して食べるべし
530名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:56:27 ID:bu0/MafdO
マジレスするとはやぶさが食堂車で売店営業してた時にカップ麺のお湯もらったことがある。後悔はしていない。反省はしている。
531名無し野電車区:2008/08/21(木) 00:01:15 ID:u6GdcDDs0
カップ麺の自販機でも設置すれば?
昔は街中でカップヌードルの自販機をよく見かけたな。
532名無し野電車区:2008/08/21(木) 00:13:16 ID:lzfw7J+U0
そうですね、食べ物を粗末にしてはいけませんね。カップ麺は日本が生んだ世紀の大発明。
私も嫌いじゃありません。
が、しかし、そこは大人なら理解できると思いますし、鉄道の事に詳しい程の頭脳明晰な学生さんなら
よく理解できることかと思いますが、その場の雰囲気というのは大切にしなくてはいけません。
また、それを壊す権利は誰にもありません。
そういう事を分かって皆さんが利用するから楽しいのであって、
「北斗星」という多くの人にとっては、非日常の楽しい旅を味わいたくて乗っているのです。
それをケチを付けて回ったり、自己中な振る舞いをする人は、まさに“KY”な人であって、
そういう人には速やかにお引き取りを願いたいものです。

同様に、いくら何でもありの2chだからといって、多くの人が目にして、自分なりに楽しみ、
参加するこの掲示板で、一部の強引に自己主張を押し付ける方(まぁ、こう書いている自分もそうですが)は、
やっぱりお引き取り願いたいですね。
…ということで、私もこれだけ言わしてもらって引っ込むことにします。
もっと楽しい「北斗星」のこと、「北斗星」での旅の体験なんかが読めることを願って。
533名無し野電車区:2008/08/21(木) 00:17:11 ID:qLz7NaqoO
結局、ブルトレの食堂車を壊滅状態に追い込んだ元凶が鉄ヲタだという事は解った。
鉄ヲタって何で自らの趣味の対象をことごとく破壊する事にこんなに必死なんだろうな。
他のジャンルでは絶対に有り得ない特有の傾向だよな、
まるで中核派みたいな暴力的な思想でも持ってるみたいだ。
534名無し野電車区:2008/08/21(木) 07:49:16 ID:NEBiEoQw0
東北のお漬物は、一応沿線ご当地メニューな希ガス
535名無し野電車区:2008/08/21(木) 08:36:29 ID:ijUb7DZi0
東北では、漬けもののことをがっこと言っていたなぁ・・・。
536名無し野電車区:2008/08/21(木) 09:08:43 ID:fQentM8P0
東北のお漬物は唯一、地域色があるパブメニューですね。
洋酒派(ワイン・ウィスキー)の自分は食べた事がまだありません。
537名無し野電車区:2008/08/21(木) 11:15:36 ID:3HedXPnd0
私が10年ほど前に初めて乗った時は、牛タン焼き定食みたいなのがあった気がする。1号だとパブタイムが仙台に重なってぴったりだったような。
あと、今もビール、日本酒、ワインは東北・北海道のものを揃えてるよね。ニッカウヰスキーもあったっけ?
538名無し野電車区:2008/08/21(木) 12:24:02 ID:eI2Ipec/0
昔の北斗星、パブタイムの方がお酒の種類が多かったような気がします。
ウィスキーは4種類くらいあったような?

昔は食事メニューにすきやき定食やてんぷら定食とかもありました。
確か12〜14年前くらいです
539名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:07:12 ID:zuWh+1PaO
9月の平日の上りもすぐに売りきれてしまうのか?
ソロ買おうとしたけどデュエットしかないと言われた。
540名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:18:22 ID:vw5umTI00
「一個人」9月号などの影響でで北斗星やカシオペアが人気みたいです。
9月・10月は平日発でもソロやロイヤル希望なら10時打ちしないと
取れないかも知れません。

友達がJTB勤務のオネーチャンと友達で先週一緒に飲みに行ったんだけど
北斗星などのブルートレインブーム人気で指定券が取りづらいって言ってました。
541名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:24:49 ID:lK3N0Z9c0
>>533
最近のネット社会で言えば、「日本平和神軍」でしょうね>暴力的な思想
542名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:26:30 ID:KM/YFu+W0
まぁ、こういうブームは一過性だから。
543名無し野電車区:2008/08/21(木) 14:29:32 ID:I/2AlhcjO
開放でも下段希望なら10時打ちのほうがいいな。
9月の平日上りが、発売日の夕方には下段売り切れだったし。

個人的には荷物棚使いやすいし、通路通る人の視線気にならないから上段のほうが好きなんで、よかったけど。
544名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:34:46 ID:D2VEsZRR0
>>543
上段は窓があればな〜583系みたいな小窓でもあれば全然OKなんだが。
545名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:52:52 ID:jGQkW+yW0
9月にデュエットに乗るけど5号車になっていたけど5号車はソロのはずだけど
編成が変わることあるの?
546名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:58:39 ID:09uR9DQL0
5号車のソロが検査や不具合で外されるとデュエットやB寝台が入る日があるよ。
547名無し野電車区:2008/08/21(木) 18:15:54 ID:I/2AlhcjO
ダメ元で22日の上り聞いてみたら、5号車ソロゲット。
空いてない前提だったから、禁煙喫煙開放聞いて、念のためにってソロ見てもらったら見事に!
22日の白鳥30号で帰る予定だったから、道内滞在時間が大分増えたな…
548名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:04:21 ID:6Fr5kXeJ0
>>540
一個人はいつでも寝台特急の特集をしてるわけだがw
549名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:12:05 ID:UDeS/9F/0
9月号 寝台特急
8月号 北京
7月号 コーヒー
6月号 世界の鉄道
550名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:24:55 ID:faMRTWp20
>>534-536
前スレからのコピペだが、この話からすると名前だけで、本物は入ってないんじゃないか?

713 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/07/29(火) 18:26:39 ID:UhgNuht+0
>>707
俺も前もって食べなければ(飲まなければ)そのパターンで行く事が多いです。
イタリアンハンバーグセットかビーフシチューセットどちらかになります。
>>708
27日発下り便混乱の乗車記、ぜひよろしくお願いします。
>>709
懐石御膳で5500円使うならパブで同額使って豪遊した方がいいよ。
懐石御膳は北斗星でもカシオペアでも食べたが、価格の割りにイマイチ。
>>711
「東北のお漬物」は確かに割高感がありますね。
浅漬けみたいなのでその値段はないだろうって感じ・・・w
551名無し野電車区:2008/08/21(木) 23:25:25 ID:dA/0J+Eh0
>>532
普段カップラーメンが食べられない
おいらにとっては
カップラーメンが非日常的

君の意見こそ
自己主張を押し付けていると言えるのではないかな

マナーを守り人に迷惑をかけなければ
カップラーメンを10個食べようが
良いではないか

もっと美味しい「カップラーメン」のこと、「カップラーメン」での旅の体験なんかが読めることを願って。
552名無し野電車区:2008/08/21(木) 23:30:07 ID:+38yxAQ50
>>516
鶏ガラ+ラードが多いけどな
553名無し野電車区:2008/08/21(木) 23:32:48 ID:lF9A+J180


       / ̄ ̄\  北斗星で食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \  
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \          
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |   
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/          
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬     
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\          
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i= 
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ  
 
554名無し野電車区:2008/08/21(木) 23:34:30 ID:dA/0J+Eh0
ラーメン嫌いな人には
何言っても駄目だろーな
555名無し野電車区:2008/08/21(木) 23:46:44 ID:wAaDfD0W0
北斗星の個室が取れないのはこの先、来年以降まで続くような気がする。
多分列車の廃止まで続くんだろうな。
556名無し野電車区:2008/08/22(金) 00:06:03 ID:CmrdXDBsO
>>555
それは取ろうとしてないだけだな。
複数で10時打ちをすればB個室なら簡単に取れる。
ロイヤルは確率低いけど、毎日誰かが乗ってるんだから、やる気次第だよ。
557名無し野電車区:2008/08/22(金) 00:44:07 ID:aiz1yuon0
確かにソロは定員が多いので盆休や年末年始などの時期を外せば
取れる確率は多いけどロイヤルは難しい時がある。
しかしながら去年ならびに昨年以前みたいに好きな時に発売中の
ロイヤルを取るのは難しいと思う。
去年は夏休みと年末年始・札幌雪祭り・3連休前夜・GWさえ
外せば平日発のロイヤルなんて直前まで簡単に買えたのに
一往復廃止の影響は大きいよ。
558名無し野電車区:2008/08/22(金) 03:36:32 ID:yVrb63hk0
一往復廃止は運営的に大成功だな
559名無し野電車区:2008/08/22(金) 05:52:12 ID:bOXpKfzH0
JRとしては完全廃止にしたかったのだろうけど、そこまでやると顰蹙を買うので
出来なかった。しかし3月ダイヤ改正は新幹線函館開業で北斗星を完全廃止にする
布石なんだと思う。
560名無し野電車区:2008/08/22(金) 07:05:43 ID:DiMcCj+f0
>>551
数百円のカップラーメンが普段食べられないのに
数万円かかる北斗星には乗れるのかw
561名無し野電車区:2008/08/22(金) 08:25:38 ID:du1Y//nLO
車内販売でカップ麺を売れば良いと思う。300円でも売れる。長時間の乗車なので買う人いるし
562名無し野電車区:2008/08/22(金) 09:31:44 ID:S1SfNGQRO
もう食堂車なんか廃止してしまえよ
というのがカップラーメン厨の総意ですね、わかります。
563名無し野電車区:2008/08/22(金) 11:42:30 ID:3REfMfR50
>>557
シーズンオフならいつでもロイヤルの指定券が取れた昨年までのような状況は
すでに終わったのだと思われ。多分、廃止までロイヤル指定券入手は10時打ちを
行わない限り、入手するのは難しいだろうね。
564名無し野電車区:2008/08/22(金) 11:43:25 ID:3REfMfR50
>>560-562
必死だナ
565名無し野電車区:2008/08/22(金) 12:40:37 ID:jqDZOdK+0
9月24日の下り北斗星なら10時打ちでロイヤル取れますでしょうか?
566名無し野電車区:2008/08/22(金) 13:19:20 ID:GnY9hNYk0
そんなんわかる奴はいない
567名無し野電車区:2008/08/22(金) 14:03:27 ID:cUlLoXDzO
ツインDXとカシオペアツインどっちが良い?意見聞かせて下さい。
568名無し野電車区:2008/08/22(金) 14:16:13 ID:b0JbUxvaO
長野に北斗星のハネ廃車回送が載っていましたけどオハネフは、回送してないのですか。わかるかたいたら教えて下さい。青森転配車は、あるのですか。
569名無し野電車区:2008/08/22(金) 15:32:12 ID:OeMtZF2KO
>>568
オハネフも長野斎場に送られています。
570名無し野電車区:2008/08/22(金) 16:04:15 ID:b0JbUxvaO
送られていますか。0番台ばかりですか200番台もいましたか
571名無し野電車区:2008/08/22(金) 17:09:25 ID:6BCEkbUIO
車販で北海道珍味のミニパックがあったら嬉しいね。
ビール1本にちょうどいいくらいの。


572名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:07:21 ID:CmrdXDBsO
>>565
お前が取る気がないなら俺が取る。
本気で取りたいなら10ヶ所以上で予約してね。
JTBとかの旅行会社なら前日以前でも予約OKな所あるから。


>>567
ツインDX
でも人それぞれだから、参考程度に。
573名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:13:58 ID:MGECjVF/0
というか、気合いを入れて10時打ちより、2週間切ったあたりからのキャンセル狙いの方が
楽に取れるような気がするんだけど。
574名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:53:25 ID:yUj4w3Cs0
今度初めての北斗星乗車なんですが、パブタイムのおすすめメニューってどれですか?
「これを食べないと北斗星に乗ったとは言えん」を教えてください。
575名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:58:28 ID:33pJ49Mk0
カップラ・・・

漬物かなあ
576名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:06:39 ID:vjcbywYkO
どうしてもロイヤルに乗りたい
577名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:17:32 ID:i4T6nTNT0
最近ヤフオクからロイヤルの出品がなくなった。
joyjoyさんでも入手困難になったのか?
それなら一般人は絶対無理であろう。
578名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:21:15 ID:vjcbywYkO
最近じゃ、みどりの窓口で10時打ちしても取れないどころか、ヤフオクにすら出てない。本当に全く取れなくなったよ。
579名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:30:51 ID:33pJ49Mk0
なぜ利益を出そうとするのかね
仕事で行けなくなったのなら払い戻すか定価で売ればいいのに
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48450206
580名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:37:48 ID:ycNhtEyyO
ここで粘着してる即席麺厨って、小田原厨じゃねえのかな。
581名無し野電車区:2008/08/22(金) 21:23:19 ID:mHOj0bwB0
カップラーメンと給湯器くらいあっても良いと思うぞ。
中国の寝台に乗りに行ったとき、すべての寝台列車に給湯器とカップラーメンの車内販売があってかなり重宝した。
582名無し野電車区:2008/08/22(金) 22:15:30 ID:1vHVeRV10
北海道行ってうまいラーメンを食べなされ
583名無し野電車区:2008/08/22(金) 22:46:17 ID:7llEKYJ30
そこまでロイヤルが取れないのなら両社が保有しているオロハネを全て連結すればいいのに。
一編成に6両12室つなげればさすがに何とかなるのでは?
584名無し野電車区:2008/08/22(金) 23:05:02 ID:ZPCi9k2O0
>>574
パブのメニューか。
そういえば北斗星ならではのメニューって無いな。
ビーフシチューセットかハンバーグセットが、昔ながらのベタな食堂車の洋食っぽくていいかも。
アフターのコーヒーも付いてくるので時間をゆっくり過ごせるし。

>>582
俺もそう思う。カップラーメンなんかで口汚ししないほうがいい。
札幌着いてすぐラーメン食べたい人には、駅前のビックカメラの上に
「ラーメン共和国」があるから、本格的な北海道ラーメンの食べ比べができる。
その他、旭川、小樽、函館等、北海道はうまいラーメンには事欠かない。
585名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:51:35 ID:oto3e0Xy0
カップ麺関連の書き込みはレス削除依頼しますのでレスしないようによろしく。
586名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:57:42 ID:oto3e0Xy0
>>577
>>578
ロイヤルは1ヶ月発売する前にJTBやびゅうぷらざが殆ど抑えちゃっているからね。
JTBの某プラン商品は発売前のロイヤルの枠を持っているらしい・・・
詳細は不明だけど某夜行列車サイトのチャットでそんな発言をしている常連が先日いたぞ。
587名無し野電車区:2008/08/23(土) 01:27:11 ID:aHhFMcAr0
>>584
昔ながらの食堂車なら、やっぱカレーライスも入れて欲しかった。

あと、ご飯にかけるものでビーフストロガノフも復活しないかな、
肉が程よく柔らかくて良かったんだが。
サフランライスがメインに付け合わせで付いてくるので、
セットメニューでパンとライスの選択が出来るようになってから
ハンバーグと入れ違いで消えてしまった。
588名無し野電車区:2008/08/23(土) 07:54:25 ID:z0drVYfR0
>>586
バカは黙ってろよ
589名無し野電車区:2008/08/23(土) 08:09:40 ID:OO483o4vO
2レ、5分遅れで運行中
昨夜の森→函館間で謎の停車後、函館3分遅れで到着するが、函館定刻で発車。
でも五稜郭で停止信号によりしばらく停車。
青森信号場を6分遅れで発車。
それ以降は郡山を5分遅れ、
その先でも何度か停止信号で減速or止まってるから、上野到着はもう少し遅れ拡大するかな…

今放送で対向列車遅れのため、12分遅れの放送があった。
590名無し野電車区:2008/08/23(土) 08:11:38 ID:ZyJdOq+M0
>>585
カップ麺関連の書き込みとスレの発展妨害、並びに関係ないレスは
すべて削除依頼してください。
591名無し野電車区:2008/08/23(土) 08:44:53 ID:XnLSvgRAO
グランシャリオで、道内の有名なラーメンを出したらいいと思う。
「天金」とか「純蓮」とかの。
592名無し野電車区:2008/08/23(土) 09:03:59 ID:Nz0Std/m0
>>591
それを5千円で販売するのか?
593名無し野電車区:2008/08/23(土) 09:41:38 ID:OO483o4vO
2レ
大宮、上野は12分遅れです。
上野到着は14番線に変更との事…
土曜日だし13番線はイベントでもやってるのかな?
594名無し野電車区:2008/08/23(土) 09:42:54 ID:7yj1u3kw0
ロビーカーに軽食の自販機希望

ハンバーガーとかニチエレの冷凍食品とか
595名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:00:42 ID:OO483o4vO
上野6分遅れに回復
14番線にはカシが止まってるだけでした。
入れ替わりでE955だっけ?
茶色の奴が入って来た。
2レ回送は15番線発車後との業務発送
596名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:01:05 ID:sOcJi0x00
ていうかそんな設備は食堂車のある列車なんかよりも
食堂車のない列車にほしい
597名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:05:20 ID:fw5dwHpE0
サンライズとか北陸だよな
598名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:19:14 ID:oQ/obbMMO
>>586
下りは旅行会社は押さえていないようです。
10時打ちで9-1も取れるし、(上りの9-1は抜かれてるようです。)びゅうプラザやJTBでロイヤルのあるプランを申し込んでも「必ずお取りできるものではありません。」と言われます。
実際、近くのびゅうプラザでは確保出来ず開放B寝台にしました。ソロに割増料金を払うのもアホらしいし…。
599名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:20:27 ID:WJ074F+b0
このスレは7800円のフレンチディナーや5500円懐石御膳も
食べられない貧乏人が増えたな。
600名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:22:32 ID:WJ074F+b0
12000円のディナーを食べるトワイライト利用者に比べて
年収が低そうな希ガス。
平日の昼間から書き込みが多いからニートや夏厨が多いんだろうな(プゲラ
601名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:29:36 ID:Jxgaz+hqO
>595
茶色の奴

その言い方、カッコイイな!w
602名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:31:44 ID:OO483o4vO
>>595
E655だったね…orz


今日は北斗星の引き上げ見送る人多かったな。
2往復時代は夏休みでも見送り俺だけって事も何度かあっただけに、賑やかで何よりだ。
土曜日でE655も来るって事も影響あっただろうけど…
603名無し野電車区:2008/08/23(土) 11:28:06 ID:dd4nXQdt0
俺としては、今の青い北斗星はそろそろ大宮の鉄道博物館にでも
引き取ってもらって、カシを1レのスジで走らせて欲しいな。
食堂車の回転が悪くなるという面もあるだろうけど、16時代発だと
仕事終わらせてから乗れないんだよなぁ。せめて上野を18時代あたり
にしてもらえると使いやすくなるんだが。函館に行くにもそれのほうが
いい時間帯になるし。

20年前に登場した時は画期的なコンセプトだったんだろうが、しょせん
昭和の考え方の車両だよな。
こないだ初めてツインDX乗ったけど、やはり古さを感じた。
東京−北海道のビジネス客なんて大半は飛行機利用なんだから、
どっちの客も取り込もうと中途半端になるより、もっと観光客向きに
特化して、値段は上がってもいいから車両を豪華にして欲しい。
604名無し野電車区:2008/08/23(土) 11:43:08 ID:7yj1u3kw0
>>599
単なる食事に大金かけるのアホくさいじゃん
自己満足じゃん
605名無し野電車区:2008/08/23(土) 11:50:58 ID:BS14Sc520
食堂車ビュッフェのスレってないのね
606名無し野電車区:2008/08/23(土) 11:57:01 ID:soq+HqbVO
>>604
あほくさいとか言って自己満足にお金をかけられない奴こそ最高の貧乏。
フトコロではなくココロの問題
607名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:15:55 ID:j9GzVEGYO
カップラーメンもいいがカップそばやカップうどんも美味しいよ。
608名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:25:52 ID:fw5dwHpE0
ココロの問題は十人十色
感じ方は千差万別
食事でココロを満たす人もいればそうじゃない人もいる
余計なお世話
人のココロの問題に口を挟むのは無粋の極み
無知・無学の負け組みに限って他人の事情に割り込む
だから嫌われる
609名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:46:24 ID:7SijfPAG0
会員が?
610名無し野電車区:2008/08/23(土) 14:21:39 ID:v99os6ZY0
>>603
北斗星、鉄道博物館逝き俺も賛成。
上野〜札幌間の寝台特急はカシオペアで十分だ。

いっその事オールスイートでいいと思うよ!
通常のスイートより広くてデラックスな3人利用が
出来るSSA(スペシャルスイート)が4部屋くらい
あってもいいかもな。

>>608
コピペ乙(プッ
611名無し野電車区:2008/08/23(土) 14:29:10 ID:z0drVYfR0
>>610
子供っぽい意見だな。高校生くらいか?
カシオペアのA個室が10室で定員20名、満席で乗車券特急寝台券あわせて幾らになるか計算してみ。
同様に展望スイート1室、メゾネットスイート3室の定員8名では幾らになる?
スイートを増やすと収入は増える?減る?
そこまで考えて書いてるか?
612名無し野電車区:2008/08/23(土) 14:51:19 ID:fw5dwHpE0
>>610
どこがコピペなんだ?
検索かけてみろ
613名無し野電車区:2008/08/23(土) 14:59:00 ID:zgYbPceMO
高校生というより只のバカだろ。文章おかしいし改行も変。中卒のドカタってかんじ。
614名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:05:35 ID:7yj1u3kw0
>>613
キサマもな
615名無し野電車区:2008/08/23(土) 17:38:38 ID:BnqJUCZn0
655系のこの御料車にあるソファーはたぶんベッドに転換するよな
ということは日本一豪華な寝台車と言えなくもないのでは
http://rail.hobidas.com/blog/natori/655jr1nn.jpg
616名無し野電車区:2008/08/23(土) 17:43:20 ID:236riAvT0
>>560
由緒ある家柄なのかもしれん
617名無し野電車区:2008/08/23(土) 17:44:32 ID:236riAvT0
>>561
事故で遅れたときとか
カップ麺配ればいいんだよな
618名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:01:07 ID:3qin3QCs0
お湯が必要になるからパンと聞いたけど
619名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:50:21 ID:iDQWBQIE0
>>615
655-1のこの部屋は外に向かって手を振る為の部屋みたいだが。
こんなヘッドレストも無い「ロングシート」じゃ寛げないだろうし。

移動中はもっとリラックスできるファーストクラス並みのキャプテンシートを装備した
キャビンがあるんじゃないかと踏んでるんだが。
寛ぐ部屋はプライベートだから公表しないのだろう。
620名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:53:15 ID:BH129fRAO
>>562
いやむしろ、そんな高価な食堂車営業だからこそ、
安価な支出で済むカップ麺の有り難みがでる。
これがいきなりパブタイムになるような営業体制だったら
そうはいかなかったろう。
621名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:58:48 ID:V2ogcOVO0
カップ麺厨ウザイ




























622名無し野電車区:2008/08/23(土) 21:07:38 ID:gO31XeF70
>>616
そんな奴が2chなんかするかよw
623名無し野電車区:2008/08/23(土) 21:28:49 ID:j9GzVEGYO
コヒ斗星の食堂車よりカップラーメンの方が旨い!
624名無し野電車区:2008/08/23(土) 21:31:31 ID:236riAvT0

北斗星印のカップラーメンを限定販売すれば
誰も文句言うまい
625名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:00:47 ID:iDQWBQIE0
>>623
釣り針がでかすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:05:27 ID:236riAvT0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今>>623がいいこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
627名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:09:32 ID:aG6ERf9R0
俺はデパ地下とかで、普段より高い弁当とか総菜で5千円くらい使ってるな。
ソロ引きこもりで外見ながら食うって言う感じ。
628名無し野電車区:2008/08/24(日) 00:49:03 ID:sa+exLZe0
>>627
俺も食事は大切にしたいので車内の食事には結構金使っているよ。
食事はくらいは美味しい納得したい物を食べたいです。
下り北斗星なら上野駅近くの寿司屋に作らした2800円の
江戸前寿司折り詰めを食べながらビールやぽん酒を飲む。

上り北斗星なら札幌「蟹工船」の特製毛かに弁当3000円
などが多い。

カップ麺なんて金くれても食べないけどなwww
629名無し野電車区:2008/08/24(日) 05:50:23 ID:6yMpRxYb0
>>628
知りあいの鉄ヲタもブログではそんなこと言ってるけど実情知ってるからなぁ
いや、旅行中の食事には確かにそこそこ金使ってるよ
でも普段ねぇ…
本当に食べたことあるんだからねっと店名とか値段とかリアリティを出そうとしてるのが何か痛々しいなぁ
630名無し野電車区:2008/08/24(日) 07:29:59 ID:AkYyVNeo0
俺は普段は乗車前に軽く食べてからグランシャリオのパブタイムで飲み食いする。
予算は4000円くらいだけど連れがいるともっとかかるな。
懐が暖かい時はフランス料理にディナーが多いけど偶に懐石御膳でチビチビ飲むのもGOOD。
でも連れがいる時はカシオペアが多いのでディナーで金かけてパブタイムは
軽くってパターンになっている。
連れも飲むんだけどワイン飲みながらケーキなど食べて俺には理解出来ないww
631名無し野電車区:2008/08/24(日) 08:11:30 ID:ou/vgs2e0
(パブタイムでケーキが出るか知らんが・・・)ワインとケーキは結構よくあうぞ。
イチゴとかラズベリーとかだとなおよい。
ま〜、高級なワインぢゃなくて、数百円の赤ワインのハーフボトルかなんかで試してみてね。

スレ違いっぽいのでsage。
632名無し野電車区:2008/08/24(日) 08:28:12 ID:2g6F3iAQ0



  ロ ビ ー カ ー 

     に 

  カ ッ プ ラ ー メ ン 

      の

  自 販 機 ( お 湯 も 出 る ) 

      を
   
  お け ば


    解             決












633名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:24:34 ID:9v3hNG8qO
海の幸パスタより
カップのスパ王だね。
634名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:52:49 ID:S+jJ/hoy0
ただいまのロイヤル
8/25下り○
8/27上り○
635名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:57:16 ID:wt/bPkzGO
カップ麺厨必死なのが笑える。

636名無し野電車区:2008/08/24(日) 10:54:12 ID:NLutRfqU0
カップ麺厨をスルーできない奴も笑える。
637名無し野電車区:2008/08/24(日) 10:58:27 ID:y8yKPjSp0


   ∩___∩
    |       ヽ   
   / ●   ● ヾ   
   |   ( _●_)   |  
  彡、 ) ヽ ===(⌒ヽ`ミ     オレはいつもラーメンだぜ
_/  ズズッ_||||__\ \ヽ__  
 (__.\∞∞/   ヽ ノ
      └─┘
638名無し野電車区:2008/08/24(日) 11:16:40 ID:a47CslbV0
パブタイムメニューにケーキセットあるよ。

ロビーに電子レンジとポットおいとけばそれなりに受けるかも。
コンビニ弁当やデパ地下惣菜ひろげてる人は時々見る。

639名無し野電車区:2008/08/24(日) 11:19:31 ID:w5I8IM040
>>613
パブタイムメニューにケーキはありますよ
640名無し野電車区:2008/08/24(日) 11:27:14 ID:wZkORJQ90
ケーキは札幌発ならエスタとか大丸とかで買い放題。
俺はやっぱり食堂車の場所代<純粋にメシ なので…
641名無し野電車区:2008/08/24(日) 11:54:26 ID:uFtnPWAS0
>634
下りはまだ残ってるね
642名無し野電車区:2008/08/24(日) 11:57:17 ID:y8yKPjSp0



      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,    < 食堂車で食うカップラーメンはうめーなー
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  | 
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |  
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |   ──    ガタン ガタン
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    ──
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |   
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |           ──
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |           ──
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |     ──
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |     ──
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |  
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | 
::::/::::::::>、___二_レ'  i ケンちゃんラ/   i .|   └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

643名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:48:29 ID:BXyA8RWCO
アイスクリームが高い。

644名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:51:38 ID:rzZTcARE0
>>639
ディナーのデザートの使いまわしだけどなw
645名無し野電車区:2008/08/24(日) 17:29:51 ID:D4jFO+BlO
アイス食いたきゃ、よつ葉か雪印パーラーいけ。
646名無し野電車区:2008/08/24(日) 18:22:14 ID:AyJHulZxO
>>630,631
意外と赤ワインとケーキって合うんだよな。
最近はラストオーダで道民還元ワインとケーキを頼んで、23時までまったりってのがパターン。
647名無し野電車区:2008/08/24(日) 19:00:29 ID:GKON84ulO
朝食のなんだあのメニュー
以前と比べ同じ値段のくせにめちゃ劣化したな。手抜くなや!!
648名無し野電車区:2008/08/24(日) 20:03:32 ID:AyJHulZxO
>>647
嫌なら弁当でもサンドイッチでも食べればいい。
俺は量も水分も多くて嫌だから、サンドイッチとホットコーヒーだよ。
649名無し野電車区:2008/08/24(日) 20:22:51 ID:y8yKPjSp0
>>647
だから
カップラーメンだつーの
650名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:06:58 ID:8ALod5a30
明日はカップラーメンの元になったチキンラーメンの発売50周年!
お好きな方は、せいぜい一生カップラーメンを食べていて下さい。
食べ物の嗜好は他人がとやかく言うものではありませんから。
ど〜ぞ、ご勝手に!
そんなに車内でカップラーメンを食べたければ、ど〜ぞ、買って食べて下さい。
食堂車で頼めばお湯ももらえるかも知れません。
お気に入りのカップラーメンにお湯を注いで待つこと3〜4分、
さあ、できましたね。
「北斗星」の車中ですするカップラーメンの美味しさは格別でしょう。
ン千円のコース料理に比べりゃ、200円足らずのカップラーメンで至福の時を得られる貴方は幸せ者です。
そんな至福の時を誰も邪魔しません。誰も非難はしません。
自分だけの個室で楽しむ分にはね!
651名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:32:31 ID:9v3hNG8qO
コヒ斗星20周年。
カップめんの元祖チキンラーメン50周年。
ぜひコラボ企画を!!
652名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:33:39 ID:y8yKPjSp0

     ____________
      |  __   r''ニ! _   _  |
     l 「.n l 「.! ヽヽ( r‐!「.!「.n l !
     ! |_l l_| |_l lニン _) ).|_l.|_l l_| ,!
      ゙、      └‐'     イ
        ヽ、  日清食品   イ
           `''ー‐----─''´

      _,,..ィ‐-、      _       _..._                                 _..._
  r‐''"´      ,!    l´  `l    i´  ヽ.      i'´ ̄ ̄ ̄ ̄!      ,.r‐-、 /⌒ヽ.  i´  ヽ.
  |      ヤ´    __l   l、_  ゙、   ゙、      ゙''--------!       !、  ''   /  ゙、   ゙、
 _,'=ニ7    l__  i'´         |   ゙、   冫 ,ィ1 i'´ ̄ ̄ ̄``ヽ      丶    ス、   ゙、   冫 ,ィ1
i'´           | ゙ー‐┐  ┌‐┘  ヽィ゙ ,r''´ .| l、       ノ i'´ ̄ ̄l  ゙メ      ゙i   ヽィ゙ ,r''´ .!
ゝ___     ______| i'´  ̄      ̄|    _,r''´    !   ̄ 7    /  ゝ__,! /    r、 !   _,r''´    !
    ,!    ,!     ゝ__   __| ,r''´    ,.r''´     /    /       /    / \| ,r''´    ,.r''´
   ,!    ,!        l   l.    l.   ,.r''´      ./    /       /    /     l.   ,.r''´
   ゙ー─‐'         ゙ー─'    `ー‐'´         ゙ー─‐'           ゙ー─‐'      `ー‐'´

653名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:34:41 ID:y8yKPjSp0

      ィ ´ ̄`丶、
    r ´      `⌒ヽ、
   ( すぐおいしい、  ヘ   _`ヽ、__,,,....,,_
   ヽ すごくおいしい。 ノ     `ァ'´      `ヽ
     ゝ、         __ノ      /           ゙i
       `ー-─へ\     {            }
              `ヾ、     l.    0 0    ヽ
                   ヽ   ゙i   ∠二ヽ  ,ノ
                   ゝ、_,,..、-‐<_,,,ィ
                        /     ヾ_,、, リ
                        ゝ、     _,,ノ
                          _丁゙゙゙匸
654名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:45:25 ID:XhVH+rDP0
駅うどんを寝台で食べるのはウマイ
655名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:59:10 ID:9v3hNG8qO
カップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめんカップめん
656名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:31:34 ID:a2tHFBJf0
>>647
あの和食朝食セットは和食党には簡便してもらいたいね。
函館で駅弁買うか、長万部のかにめしをメールで予約して
ホームまで持って来てもらい購入するのがいいですよ。

上りなら郡山@福豆屋の小原庄助弁当の車内販売もある。
657名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:35:26 ID:a2tHFBJf0
>>631
パブタイムのメニューでケーキ単品と飲み物(コーヒーor紅茶)付きの
ケーキセットがありますよ。

女性って甘い物が好きなので一緒にワインとか平気みたいですよ。
僕の家内も北斗星かカシオペアのパブタイムに行くと赤ワインを
飲みながらケーキをぱくついています。
658名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:41:20 ID:a2tHFBJf0
>>627
>>628
自分は上り北斗星乗車の際、食料持込なら駅弁が多いです。
好みの駅弁は南千歳・苫小牧のサーモン寿司や札幌駅の
やまべ鮭寿司でビールを飲むのが好きでその後パブタイムへ
行く感じになりますね。

駅弁食べちゃうとパブタイムではそんなに飲み食い出来ない
けどあのパブタイム独特の雰囲気が好きなので北斗星でも
カシオペアでも乗れば必ず行くようにはしています。
659名無し野電車区:2008/08/25(月) 01:28:54 ID:KomYSqvD0
億万長者の宇多田ヒカルだってカップラーメン食ってるぞ

♪今日は日清カップヌ〜ドォルカップヌ〜ドォル
660名無し野電車区:2008/08/25(月) 06:37:47 ID:o5dMefHr0
>>656
函館駅の駅弁って北斗星が到着する朝はどんな駅弁が置いてあるのですか?
あと長万部駅のかにめし予約のメルアド教えてください。
661名無し野電車区:2008/08/25(月) 07:26:21 ID:2Ln76ED8O
カップめんカップめんって五月蝿いな!
>>1にあるようにNGwordだろ。
コヒ斗星のスレの基本は
大は小を兼ねています。だろ。
662名無し野電車区:2008/08/25(月) 08:09:05 ID:08p018+NO
札幌発の北斗星のB寝台を札幌発のはまなすの自由席に変更できる?

B寝台と自由席じゃ種類が違うから変更出来ないのかな…
663名無し野電車区:2008/08/25(月) 08:51:19 ID:GP+RRLMXO
>>662
乗車変更ならできるよ。
664名無し野電車区:2008/08/25(月) 09:04:28 ID:08p018+NO
>>663
ありがとうございます。北斗星の開放B寝台とれてたんですが、やっぱりはまなすに乗りたくなっちゃって…
665名無し野電車区:2008/08/25(月) 09:17:46 ID:5Rd+Sdl40
666名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:30:28 ID:VDMeZasj0
確かに
カップ麺ってなんか変だな

カップラーメンって言えよ
667名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:09:30 ID:R+WQEx/c0
>>660
北斗星が入る時間帯は「北海幕の内」「北の家族」「鰊みがき弁当」ならあるよ。
あと長万部はメールでなくて前日に電話すれば1個でもホームに持ってきてくれるよ。
668名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:12:11 ID:R+WQEx/c0
>>665
改正前の北海道編成グランシャリオだね。
そうやって撮影すると美味しそうだな
広角レンズで撮影ですか?

>>666
大して変わらんよ。そんなもん食って貧乏なんだな
669名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:18:54 ID:kkjuIXdY0
函館はこれが最強だろ
何度食ったか分からない

鰊みがき
http://www.ekibento.jp/hok-hakodate3.htm
http://www.zeicompany.co.jp/ben/ben-090.html

他ではこれ

北の駅弁屋さん
http://www.ekibento.jp/hok-hakodate13.htm
670名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:33:50 ID:0jqtOqcO0
671名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:35:23 ID:rnbsqtiiO
今日はウヤみたい棚
672名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:40:57 ID:kkjuIXdY0
>>670
ごめん、もうちょっと面白いこと書いて
673名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:45:32 ID:zXxjSLMcO
みたいだね…北斗星・カシオペアともに早々と運休決定だね。
しかし諦めるの早いなぁ…前なら上越・羽越経由で運転してたのに…お客の安全と言うよりめんどくさいから運休にしちゃえと言う考えだね。
674名無し野電車区:2008/08/25(月) 12:47:08 ID:5JXLqtSw0
東北も雨ひどいのか?
675名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:02:35 ID:08p018+NO
運休\(^o^)/オワタ!
676名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:04:50 ID:kkjuIXdY0
なーんか今夏は災難続きだったねえ
地震と大雨で運休と遅延の連続
677名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:05:54 ID:p5is0XTG0
>>669

>>670
ウザイ
678名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:21:28 ID:zXxjSLMcO
東北地方も大雨あったらしく河川増水で不通になってるみたいだよ。
多分線路まで冠水する危険がある為の運休かと…
しかし今日乗る予定だった人達、お悔やみ申し上げます。
679名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:31:49 ID:VDMeZasj0
>>670
GJ!
うまそう
最高
680名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:35:40 ID:2fZkNrKK0
誰か寝台車の狭い通路でのすれ違い方のマナーを教えてくれ
この前すれ違う時に「おまえが退けよこのチビ!」みたいな感じのDQNがいたのだけれど
お互い背中を向け合うのがマナーだと思ってた俺が間違ってるのか?
681名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:44:48 ID:VDMeZasj0
>>680
通路に人がいるのに
入っていくからだよ

人がいる場合は
デッキで待つのが基本

すれ違いで
カップラーメンのお湯を人にかけたら火傷だからね
682名無し野電車区:2008/08/25(月) 13:47:41 ID:YJeA9h3s0
>>681
さすが
カップ麺を食べる人は
マナーがいいね
683名無し野電車区:2008/08/25(月) 14:05:18 ID:VDMeZasj0
>>682
いえいえ
常にカップラーメンを持っているという気持ちで歩いていますから
684名無し野電車区:2008/08/25(月) 14:19:14 ID:LZJt1MZm0
>>667>>669
鰊みがき弁当はうまいよな。
ちょっと味が濃いけど。

>>681
なるほど。カップラーメン党、見なおした。
685名無し野電車区:2008/08/25(月) 14:37:14 ID:2fZkNrKK0
>>681
俺が先に通路に入ってたんだけどね
DQNは俺が通路にいるのを分かってて無理に入ってきたんだよ
686名無し野電車区:2008/08/25(月) 15:00:29 ID:hkft5Lw9O
今日、札幌から乗るはずだったのに
岩見沢で払い戻して、北斗―白鳥―はやてで帰ることにした
687名無し野電車区:2008/08/25(月) 15:06:42 ID:+MXnTr4cO
てか東北線は運転再開して平常通りなのに運休とはこれいかに
688名無し野電車区:2008/08/25(月) 15:58:14 ID:2fZkNrKK0
車齢30年で雨漏りがひどいからヤメです
689名無し野電車区:2008/08/25(月) 17:56:47 ID:oxv8jROh0
1ヶ月前にソロとったのに運行休止かよ・・・
都合で明日の夕方には、札幌にいないといけないから、
東日本パス+はまなすも使えないし
仕方ないから、飛行機で行くことにしたよ
690名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:18:52 ID:08p018+NO
今日上野発のロイヤルのチケット持ってたのに…。10時打ちで取った大事なチケットだったのに…

泣きながら払い戻してきた…
691名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:19:59 ID:Wkcflh1e0
カップ麺(ラーメン他)の自作自演が多いな。
くっしゃんなど使ってID変えてるだけの自作自演大杉。
692名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:21:20 ID:Wkcflh1e0
2ちゃんブラウザ使っている香具師はNGワードに
カップ麺(めん・ラーメン)を入れるとマッタリスレになるぞw
693名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:38:49 ID:EYohtTWgO
>>689
朝一の新幹線では遅い?
694名無し野電車区:2008/08/25(月) 18:50:48 ID:rozt+cQ00
>>666
北海道名物やきそば弁当に失礼だぞ。

>>693
北斗星で寝そべっていけるならともかく、新幹線や特急で何時間も座るくらいなら
飛行機で行ったほうが良くない?
695名無し野電車区:2008/08/25(月) 19:01:49 ID:aY+SxX/F0
札幌から東京に行く場合苫小牧大洗間のフェリーを利用するのはどう?
696名無し野電車区:2008/08/25(月) 19:47:06 ID:zBTo9hfkO
小型ジェット機ぐらいチャーターしろや貧乏人
697名無し野電車区:2008/08/25(月) 20:33:48 ID:tvYIEHSo0
>>691
>>692
専ブラ了解
このスレを荒らすために粘着しているんだろうな。
多分、このスレを廃墟にして自分たちで別の北斗星スレを
立ち上げるためにやっているのだと思う。
698名無し野電車区:2008/08/25(月) 20:37:44 ID:CS/TzU1g0
>>696
馴染みの航空会社と機種、時間料金教えて
699名無し野電車区:2008/08/25(月) 20:39:03 ID:tvYIEHSo0
>>695
大洗〜苫小牧間のフェリーならデラックスルームがお勧め。
でも一番お勧めはスイートかな?冷蔵庫の飲み物(ビール含む)は全て無料だし、
夕食と朝食と昼食の3食がサービスで時期によってがワインサービスもある。

大洗〜苫小牧便のスイート乗船紀
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yuponpon/travel/070710/070710.htm
700名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:10:32 ID:zXxjSLMcO
しかし東も弱気になったもんだなぁ…
8時間遅れでも運転した勇気は何処へやら…
一ノ関以降なら深夜帯通過だから徐行してでも走らせるべきだったネ。
カシオペアなら上越・羽越経由で良かったのでは…
701名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:12:45 ID:3sVqyiTk0
大洗〜苫小牧間のフェリー乗るとしたら運賃が安くなる9月がいいかな
あと強いて言うと台風等で海が荒れない時に乗るのがベストといったところか
702名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:17:38 ID:nuCMBJlg0
>>697 このスレを荒らしてるのは一昔前に無法を尽くしてこのスレを潰そうとした■■■系の人たちでは??
703名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:19:36 ID:PeflwLac0
>>702
そうなの?
じゃ
スレタイ変えちゃおうか
704名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:51:57 ID:5SF043vQ0
705名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:03:17 ID:m+PSka8UO
カップ麺じやなくてハセガワのやきとり弁当を食え
706名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:13:06 ID:rsdbv9W50
>>690
今度ロイヤルに乗る俺は人事じゃないなあ
俺の時は運転しますように。
707名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:24:33 ID:1UqXMMPC0
>>680
駅でもたまにいるよね。すれ違うのに平気でどかっとぶつかってくるヤシ。

この世はすべてオレのもの、と思ってるに違いない。
708名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:29:50 ID:CnirCaKn0
>>662>>663
「北斗星」の特急寝台券から「はまなす」の自由席への変更はできません。
指定券類は、その時に購入できる総ての列車の同じ指定券類に、発車前1回に限り「乗車変更」ができます。
しかし、自由席は指定券類ではないため、指定席(グリーン、寝台含む)から自由席への変更はできません。
なぜなら、キャンセル料が変わるからです。指定席なら2日前まで320円、前日からは30%のキャンセルチャージが
かかるのに対して、自由席は有効期間内ならキャンセルチャージは一律210円になっています。
自由席に変更ができるということは、すなわち、直前で30%のチャージがかかる指定券を210円で済む自由席に
変更されたら、そりゃあJRさんだって具合が悪いでしょう。
ですから、「北斗星」の特急寝台券を一旦払い戻して、「はまなす」の自由席急行券を買い直すのが正解。
もちろん、「はまなす」の指定席(または寝台)にも変更ができますから、乗継割引を利用するなど、
逆におトクになる場合もあるので、よく考えて判断して下さい。
また、「乗車変更」は後日行く予定のある全く違う列車(例えば九州の列車とか)にも有効です。
例えば、指定席料金510円の「MLながら」にも変更できます。
なお、自由席から指定席への変更は自由にできますが、一旦指定席に変更すると、
再び「乗車変更」ができなくなるので注意して下さい。
709名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:32:09 ID:LZJt1MZm0
>>704
なんちゅ〜惨劇だ・・(滝汗
車掌さんもつらいよな・・・。
710コメソター ◆10.9/2taLY :2008/08/25(月) 23:56:21 ID:MmrKN2Hc0
>>697
俺もそんな風に感じた。
>>702
たぶん■■■系の奴だよ。
>>703
氏ね
711名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:57:47 ID:08p018+NO
>>708
詳しくありがとうございます。「同じ種類の切符」っていう定義が分からずに混乱してました
712 ◆ZONE539sb6 :2008/08/26(火) 01:06:39 ID:AmFfwZli0
>>702
やっぱりそうでしたか?カップ麺に限らず最近のスレ発展妨害の書き込みが
多いのは何となくそんな感じはしていました(改行の空け方が臭っています)。
>>710
次スレはなるべく身内メンバーで立てるようにしたいと思います。

>コメソター ◆10.9/2taLY氏
メール欄に捨てアド入れておきましたので連絡ください。
713コメソター(710) ◆10.9/2taLY :2008/08/26(火) 08:11:22 ID:vJxAMgK70
>>712
おはよう。
メール送信しました。
内容の件については了解です。
サブジェクトには僕の鳥が入ってて送信メールは@dion.ne.jpです
714名無し野電車区:2008/08/26(火) 08:48:28 ID:l1Dw4K8W0
>>704
>『ロイヤルですか。。申し訳ありません、差額をお返しします。』

盛岡発にした上にハネに寝せたのだから、寝台料金は全額払い戻しが妥当だと思うが。
715名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:09:07 ID:Mb/Qi2dm0
昨日、28日上りソロ放流しますた。
716名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:29:02 ID:jk4V8DZd0
>>714
ハネに乗った(利用した)のなら寝台券は全額払い戻しは無理だよ。
SA1−Bハネ=が払い戻しになる。
ちゃんと旅客営業規則ではそうなっているので駅員の措置は正しい。
717名無し野電車区:2008/08/26(火) 09:31:21 ID:l1Dw4K8W0
せ、せめてワインとお茶ぐらい持たせてやってくれ。
718名無し野電車区:2008/08/26(火) 11:08:07 ID:ADLQ8j0F0
ワインはともかく、お茶と弁当くらいは出すのが人情かと…
719名無し野電車区:2008/08/26(火) 11:27:12 ID:Kg6Kr/XD0
いや、お茶と東北の漬物だろう
720スキップ準急:2008/08/26(火) 12:02:24 ID:hy3lsdFiO
いやカップめんでしょ。
721名無し野電車区:2008/08/26(火) 12:09:35 ID:ADLQ8j0F0
>>720

>>1をよく読め
722名無し野電車区:2008/08/26(火) 13:33:34 ID:04Ws7FNJO
都内某駅にて10時打ちで上野発ロイヤルゲットしました。めっちゃ嬉しい!

どうか運休になりませんように
723名無し野電車区:2008/08/26(火) 13:38:06 ID:gbmEQWQDO
今日は走るかな。今日走ってくれなかったら困るんだけど。
親戚が今夜の上りに乗ってくる予定なんで走ってくれないと困るが…。
724名無し野電車区:2008/08/26(火) 13:59:35 ID:Yx2VlyxD0
盛岡で待ってる間にカップめんをだしてやればよかったんだよな。
0時すぎて冷房切れて寒いのがあったまるし。グランシャリオもその時間じゃもう営業してないから喰いっぱぐれるものな。

> また寝台が4名分足りないのでどなたかロビーカーで休んで頂ける方はいませんか?
> というお話がありました。』
> そこではこころやさしい方々が率先していただいてましたが
(中略)
> その後私は札幌までロビーカーにて過ごしました。

心優しい4名様が、休んでるのに、ロビーカーに居座って寝るのを邪魔したんかいっ。
盛岡での出来事やBハネにつめこまれて疲れてるのはわかるが、寝台すらない4人だって疲れてるのは同じなんだからゆっくりやすませてやらんかい。
725名無し野電車区:2008/08/26(火) 15:36:34 ID:1CIqRQkR0
>>722
ロイヤルGetおめでとうございます。
726名無し野電車区:2008/08/26(火) 15:39:41 ID:QbwUmYtX0
>>722
今日発売の上野を出る北斗星は1本しかない訳だが。
1/4の確率で特定おめ。
残り3席にもヲタが乗ってれば特定できないがなw
727名無し野電車区:2008/08/26(火) 15:48:27 ID:Kg6Kr/XD0
特定してどうするんだ?
すげえ気持ち悪い
だから鉄ヲタが笑われるんだよ
お前みたいなカスがいるから
728名無し野電車区:2008/08/26(火) 15:55:42 ID:elud3Tkq0
そういえば、オクでトワイライトの2号車スイートの、「番」だけ隠した写真が出てたな。
729名無し野電車区:2008/08/26(火) 15:56:04 ID:QbwUmYtX0
すげえファビョり方w
730名無し野電車区:2008/08/26(火) 16:35:08 ID:zUNvzv/V0
>>727





新しい酢の宣伝かなんかか?w
731名無し野電車区:2008/08/26(火) 16:49:59 ID:J6fm2yU20
特定したところでどうなるのか知りたい
「あいつは2chに書き込んでる」とわかったところでねぇ
732名無し野電車区:2008/08/26(火) 16:58:14 ID:1CIqRQkR0
誰も上野駅から乗るとは書いてないみたいだけど…
733名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:19:42 ID:2W5W5CWu0
頭隠して尻隠さず
734名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:35:10 ID:Kg6Kr/XD0
>>731
まあ犯罪者の気持ちは分からないよね
こいつ>726は近い将来犯罪者になる
でもこいつ>726が悪いわけじゃない
こんなゴミクズを生んだ母親がキチガイだっただけ
キチガイがキチガイを生んだ
それだけだ
735名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:38:06 ID:QbwUmYtX0
うわあ、気持ち悪い奴にからまれちまったなあ(苦笑
736名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:38:37 ID:YVX07BvHO
夏休みの小学生だろ726は。特定しますた、とか言いたい年頃。
737名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:41:19 ID:Kg6Kr/XD0
>>734
何この異常な即レス・・・・
729から30分以上貼り付いてたわけ?
ここを24時間監視してるの?
もしや365日?
お前を生んだキチガイ婆は叱らないの?
心底キモイわ
病院に行ったほうがいい
オエー
738名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:44:55 ID:YVX07BvHO
このスレ監視して1日が終わるのか。
北斗星なんか乗ったことないだろうな…
739名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:45:28 ID:QbwUmYtX0
かる〜く「そんなこと書いたら特定できるよ」と書いたらID:Kg6Kr/XD0 に粘着されちまったな。
まあ、どっちが変かは文面を見れば簡単に判別できるだろうから、反論はやめとくよ。
(てかあまりに狂った文面で反論する気になれんw)
740名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:49:42 ID:Yx2VlyxD0
うわあ、気持ち悪りぃぃ。
741名無し野電車区:2008/08/26(火) 18:25:24 ID:PsjAX9wz0
>719 2008/08/26(火) 11:27:12 ID:Kg6Kr/XD0
>727 2008/08/26(火) 15:48:27 ID:Kg6Kr/XD0
>734 2008/08/26(火) 17:35:10 ID:Kg6Kr/XD0
>737 2008/08/26(火) 17:41:19 ID:Kg6Kr/XD0

742名無し野電車区:2008/08/26(火) 18:55:05 ID:MsS7HtND0
マジレスすると鉄ヲタの普通は世間の普通ではないからな
鉄ヲタと意見が合わないのは嬉しいよな
743名無し野電車区:2008/08/26(火) 19:33:19 ID:u0wLRcBm0
ID:Kg6Kr/XD0の反論まだー?
744名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:59:39 ID:WJHQBN6+0
>>742
まあ
そうだな

ここで
カップ麺と言っているのが普通の人

それすら意固地になって
受け入れられないのが鉄ヲタというものだ

だから北斗星ではキモがられてるし
女の子はカシオペアに避難

ロイヤルでは落書きするし
どうしようもないね。

このスレも糞な書き込みしかないし

745名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:54:04 ID:zUNvzv/V0
改行厨UZEEEEEEEEEEEEEE
746名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:56:35 ID:FcP9pxAu0
>>745
でも
当たっている現実
747名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:37:03 ID:Kg6Kr/XD0
ID:QbwUmYtX0
ID:PsjAX9wz0
ID:u0wLRcBm0

自演の方法はママ(ヤリマン婆)に教えてもらったのか?
キチガイ小僧w
今夜もママと夜のレッスンだな
頑張れよw
748712 ◆ZONE539sb6 :2008/08/26(火) 23:59:18 ID:8J4CujF80
>>713(コメソター◆10.9/2taLY氏)
メールありがとうございました。
こちらもプロバイダーのOutlook Expressメールで送信しました。

>>744
>>1を読んでみろ。NGワードを書いた貴様は荒らしと同じだ

>>747
どこが自演なのだ?壷つかって見たけどそれぞれリモートホストが違うぞ。
749名無し野電車区:2008/08/27(水) 01:12:36 ID:ZSMkzROh0
噂話の領域なんだけど今年の12月にグランシャリオとカシオペアダイニングカーのディナーメニューが更新されるらしい?
750名無し野電車区:2008/08/27(水) 01:44:56 ID:y5aoFpJG0
NGワードとか、勝手に決めて仕切るなよな(wwwwww
一点豪華主義で、北海道に着いてからいいものを食うために車内はカップ麺で過ごそうが、逆にグランシャリオでディナーを食べようが、自由。

俺も出発が早い時や店が閉まる深夜の時は、ホテルの部屋でカップ麺食ったりしてたし。パンをコンビニで買って移動中に食べたり、車内販売でサンドイッチを食べたりもした。
さすがに車内ではお湯の入手に難があり、カップ麺は食わなかったが(wwww
まあ、車内で喰わないんだから、>>1の言う通り北斗星には関係ないことだが・・・。
だが、>>1は車内でおトイレにいかないのだろうか・・・。まあ、どうでもいいが。

カップ麺が悪いんじゃない。
グランシャリオで喰いもしないのに、お湯だけをもらいに行こうとする常識のない輩が悪いんだ。
安藤百福さんに謝れ。
751名無し野電車区:2008/08/27(水) 04:40:05 ID:GK198PuK0
>>748
>>712にもカップ麺というNGワードがありますが・・・・・

何かへんてこりんなテンプレが出来ているんですね。
これでは普通の話題もしにくいです。
752名無し野電車区:2008/08/27(水) 07:17:37 ID:kxqYVgMT0
北海道に着いてから食った方が正解だよね
ほとんど輸入物だけど
753名無し野電車区:2008/08/27(水) 07:17:50 ID:W4XPAFY90
去年苫小牧から大洗までフェリーに乗ったけど朝食結構おいしかったなあ
754コメソター ◆10.9/2taLY :2008/08/27(水) 08:13:24 ID:4du/RSTu0
>>750
>>751
>1のテンプレ(カップ麺類ほか禁止)は北斗星スレの進行妨害と
スレの発展妨害に繋がる書き込みを規制するためにある。
よってこのスレでカップ麺の話題にするなら荒らし行為を同じだぞ。

ここは北斗星の話をするスレッドです。普通の話なら他のスレや板へ行けばよろしい。
755名無し野電車区:2008/08/27(水) 11:00:59 ID:WgzNUBDy0
>>749
>噂話の領域なんだけど今年の12月にグランシャリオとカシオペアダイニングカーのディナーメニューが更新されるらしい?

マジですか?本当なら嬉しいです。
今のフレンチディナーコースと懐石御膳には流石に飽きていますた。
前回メニュー変更になったのは2006年12だったと記憶するけど
毎年メニュー更新は無理なのかな?
756名無し野電車区:2008/08/27(水) 11:49:02 ID:tZKTtp06O
良い方に変わるとは誰も・・・
757名無し野電車区:2008/08/27(水) 11:54:43 ID:M+9XZS1+0
朝食のメニューが変わったよっ!








和食の内容に、軽い殺意を覚えた。
758名無し野電車区:2008/08/27(水) 12:02:10 ID:y5aoFpJG0
>>754
だから勝手に荒らしと決めつけて仕切るなっての。
前スレで本当に北斗星車内で○ップ麺を(洗面所の水でwwww)食ってでろでろになってみじめな思いをした体験談が出ていたがそれも北斗星に関係ない話なのか?

#「カッ○゜麺」と書くだけで条件反射的に荒らし扱いする人がいるようなので伏せ字で書き込んでみるテスト。
759名無し野電車区:2008/08/27(水) 12:34:12 ID:s09mccD40
食材がものすごい暴騰しているし、陳腐にはなるだろうなぁ・・・
元々食堂車は人件費の塊で、通常外食の3倍〜5倍は計算せんとならん見たいやし
760名無し野電車区:2008/08/27(水) 12:54:28 ID:cNt81SB20
しかしパブメニューのピザが200円安くなった。
761名無し野電車区:2008/08/27(水) 13:53:43 ID:kQs33zSW0
>>757
それっていつの話?
最近までは、朝食は4分割された皿に謎の魚とスクランブルエッグとソーセージ・ポテトとサラダに
和食はライスと味噌汁、洋食はパンとカップスープって奴だったけど・・・
また変わったの??


>>760
ピザも最近は800円のままだったけど、600円になったって事かな?
762名無し野電車区:2008/08/27(水) 15:19:56 ID:M+9XZS1+0
>>761
それのこと。「どうせ、こんな改悪になるんだよ」という意味で書いた。
以前は、ちゃんとした和食だったのだよ。今みたいな、和洋兼用じゃなくて。
763名無し野電車区:2008/08/27(水) 15:52:24 ID:Hs7GtV1xO
今冬のメニュー改訂は過度の期待はしてないけどね。値上げ・ショボ化のいずれかは避けらんねやろ。それに、クリスマス飾りも2・3年前から止めたようだし。でも、食堂営業してる限り開放Bであれ北斗星乗るけどね。
764名無し野電車区:2008/08/27(水) 18:39:50 ID:l3+1OGPEO
朝定食の和・洋食の白身魚は深海魚じゃないか…?
知り合いにマックで働いてた人が居て、フィレオフィッシュの白身魚は深海魚だと言っていたよ、じゃなければあんな安い値段で出せる訳ないでしょ?とか言ってたが…
気分害したらごめんなさい
765名無し野電車区:2008/08/27(水) 18:47:45 ID:pLZ399e60
>>760
あのミックスピザは原価は300円しない物だから800円でも高いよ。
バリューローソン(100均のローソン)の100円ピザと大して変わらないもん。

>>763
あとテーブルの活花(一輪挿し)も3月ダイヤ改正から廃止になったよ。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/76/17/sf_cassiopeia/folder/650168/img_650168_5832163_0?1207389477

ここで文句は言うけど北斗星に乗ったら必ずパブと朝食は利用しています。
766名無し野電車区:2008/08/27(水) 18:48:34 ID:AfNNAkIp0
深海魚だとなにかまずいことでもあるのか?
767名無し野電車区:2008/08/27(水) 18:50:02 ID:cYZ9HwlG0
>>765
原価と材料費の違いも分からない坊主が偉そうに言ってんなよw
768名無し野電車区:2008/08/27(水) 19:21:30 ID:Geq3amal0
朝食の白身魚はオヒョウだと思う。

オヒョウ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%92%E3%83%A7%E3%82%A6
769名無し野電車区:2008/08/27(水) 19:43:48 ID:ByV/3xwi0
鮭とか、鯖もあったらしいぞ。
770765:2008/08/27(水) 20:05:06 ID:pLZ399e60
朝食の魚と言えば鰆(さわら)もあったよ。
特に冬から春にかけて・・・
771名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:09:10 ID:gcvHIc0uO
カップめん
772名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:11:16 ID:gcvHIc0uO
原油高で値上げ?
773名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:13:57 ID:gcvHIc0uO
大は小を兼ねています
(^-^)/
774名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:15:39 ID:gcvHIc0uO
774GET
775名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:45:25 ID:ruNq5Nw00

簡単な事よ
テンプレのカップ麺を削除しろ

さすれば自由にカップ麺の話が出来る。

つーか
同意も無しに勝手にそんなの追加したの誰よ?
無効だな
776名無し野電車区:2008/08/27(水) 21:21:30 ID:SvQf9oqe0
そうそう、海外ネタも禁止だから、売却先の話も出来ないしな。
都合のいいときだけ教えてくれってのは無しだぜ。
777名無し野電車区:2008/08/27(水) 21:28:47 ID:+uNP3AVRO
早く夏休み終われ。
778名無し野電車区:2008/08/27(水) 22:16:00 ID:y5aoFpJG0
>>764
んなもん、安定供給できるのかいな?そもそも深海魚をつかまえてきて、コスト安くなるの?
ニャンバーガーや、ミミズバーガーみたいな都市伝説ちゃう?
779名無し野電車区:2008/08/27(水) 22:22:43 ID:boXrz9q/0
>>778
深海魚かどうかはさておき、開発魚には違いないだろうな。
780名無し野電車区:2008/08/27(水) 22:23:28 ID:cYZ9HwlG0
>>778
銀ムツって魚、知ってるだろ
美味い魚だ
あれ、メロって深海魚
正式名称マジェランアイナメ
781名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:34:49 ID:kQs33zSW0
こうゆうのは「禁止」とか書くから荒れるんだよな。
反応してる奴がいても、それに「反応するな」とか「荒らしはスルーしろ」とか言わずに、
そいつもスルーで進めればいいだけの話なんだけど・・・


それはそうと、前スレで質問テンプレ提案してた奴は草案でも出してくれないんか?
782名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:43:06 ID:y5aoFpJG0
そうなのか。ありがとう〜。
う〜ん、どうやってとるんだろう。底曳き網でひっかかるのかな。それともしんかい6500でとりにいくのかなぁ・・・。

まあ、深海魚でも、美味い魚なら、いいや。
いや、朝食がお値段の割にあまり美味くないから(悪い意味で)話題になってるのか(w
783名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:52:14 ID:kQs33zSW0
>>782
味の問題よりも、メニューの組み合わせに問題ありだと思う。
おかずを和洋同じにするのは手間を省くためってのは判るけど、
あれはご飯と味噌汁には合わない気がする・・・
おかずを2〜3パターンから選べるようにして欲しいな。

個人的な要求だけど、飲み物に牛乳を加えて欲しい。
パンには牛乳だぜ!!
784名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:28:57 ID:HO4N0ocm0
とにかくグランシャリオのモーニングタイムもメニューが不評なのは
NRE自体も知っているのだが、何も対処しないのは昔の国鉄時代と
同じでJRの外郭団体の上に胡坐している企業だから危機感がないのだと思う。

好評だった和朝食を予約限定でいいから復活させてほしいものである。
785名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:31:16 ID:vCqvNItW0
和食が限定だったのも、ありつけなかった客には不評には違いない。
どうせ復活させるなら、潤沢な量を準備したほうがいい。
786784:2008/08/28(木) 01:32:24 ID:HO4N0ocm0
>>785
トワイライトエクスプレスの朝食みたいに和朝食を前夜予約製にすれば平等だと思うが?
予約は当然、SA1→A2が優先って事で…
787名無し野電車区:2008/08/28(木) 01:39:26 ID:SzrhLhFA0
食堂車利用機会が朝食しかないのに選択肢のない仙台乗車組みが不憫だな。
788名無し野電車区:2008/08/28(木) 01:42:32 ID:vCqvNItW0
下りの仙台ほどじゃないが、上りの函館もな。
トワイライトと違って、不平等になりやすいと思うんだよね。
789名無し野電車区:2008/08/28(木) 02:04:27 ID:HO4N0ocm0
じゃあ和朝食はディナーと同じくマルス発見で(ry
790名無し野電車区:2008/08/28(木) 03:48:53 ID:VRHXLQQk0
朝飯は和食派の俺は下り北斗星に乗る時は函館駅の駅弁利用が増えました。前もって電話すれば長万部のかにめしはホームまで持ってきて暮くれるので利用してみたい
791名無し野電車区:2008/08/28(木) 04:16:35 ID:B8AvmI1TO
最近のトワイライトの食堂車も地に落ちたのでは〜。朝食も北斗星以下になってるし、全体的に食材の質が大幅に低下してますね!従業員もやる気ないみたいで〜昔は最高でしたが。
792名無し野電車区:2008/08/28(木) 06:40:24 ID:t94Tn+csO
>>784
>>791
食堂車を廃止したいから、わざとサービスを低下させて、客を減らそうとしてるような気がする?
こうした傾向は、九州ブルトレや新幹線の食堂車の末期にも見られたし…
793名無し野電車区:2008/08/28(木) 07:08:36 ID:Px6FvmR30
>>791
今年のGWに乗りましたが、そういえばおかずの種類と量が多かったトワイライトの和朝食から
刺身とかが消えていましたよ。従業員がやる気がないのでは危ないですな。
>>792
JRの早くブルトレを廃止したいから混雑しても臨時北斗星を出さない・・・に似ていますね。
何れにせよ、凋落化した食堂車は惨めなので今のうちに出来る限り利用した方が懸命ですね。
794名無し野電車区:2008/08/28(木) 07:45:20 ID:TQrZmriiO


>>771->>774
早く夏休み終わらないかな。房に呆れる。
795名無し野電車区:2008/08/28(木) 08:25:00 ID:H3MP9ahP0
確かに、トワの和朝食も大幅グレードダウンしてたな。
洋朝食も、以前は「ハムかベーコン」「スクランブルエッグか目玉焼き」といった選択があったのに、
今は「タマゴフィリングにハム」しかなくなった。
796名無し野電車区:2008/08/28(木) 08:35:58 ID:TN0fJIL30
生卵積まなくして調製品にしたんだろ

なんせ出来合い調製品の方がクレームが少ないからなw
797名無し野電車区:2008/08/28(木) 08:38:51 ID:H3MP9ahP0
でも、あのタマゴフィリングは不味い。
798名無し野電車区:2008/08/28(木) 09:00:37 ID:g60xMqXH0
ダイナープレヤデスの朝食がそんなにグレードダウンしているとは知りませんでした。
北斗星グランシャリオの朝食が今より落ちれば函館駅の駅弁や車内販売弁当の弁当に
シフトして流れる客は増えると思います。
>>795
>>796
確かに保存が利いて調理が簡単なのだろうけど卵料理を調製品に簡略化したのは
本当にヤル気がないというか・・・このままだと列車そのものより食堂車が危ないです。
799名無し野電車区:2008/08/28(木) 09:50:57 ID:zD/y1RkgO
>>798
普通に考えて一般人はそんなこと気にしねえから。

朝食がグレードダウンしただの気にするのはキモヲタだけ

800名無し野電車区:2008/08/28(木) 09:56:18 ID:jcPQkKbq0
食堂車は雰囲気を味わうもので食品の味を云々する場所じゃない
こいつらは払った金額に見合う味を求めるだけ
食事=食の味、という認識しか持てない田舎者
食堂車の持つ独特な空気もまた、料金のうちということを理解できない
だから「原価が幾ら」なんて無粋な話をする
原価と材料費の違いも分からないくせに
そういう田舎者はママにおむすびでも作ってもらえ
801名無し野電車区:2008/08/28(木) 09:57:01 ID:H3MP9ahP0
ちなみにトワの場合だが、車内で売られる1500円の弁当と同じおかずが
翌朝の和朝食に何品か入っているので、この弁当を注文した人は洋朝食にした方がいい。
何だか、残り物食べてるみたいな気になるから。
802名無し野電車区:2008/08/28(木) 09:59:22 ID:jcPQkKbq0
お前が毎日食ってるメシだってどうせ昨夜の残り物だろ?
よくてコンビニの惣菜か
お前の母親なんてそんなもんじゃん
偉そうに言ってんなよバーカw
803名無し野電車区:2008/08/28(木) 10:09:21 ID:H3MP9ahP0
悔しかったらしい。
804名無し野電車区:2008/08/28(木) 10:11:20 ID:jcPQkKbq0
だったら赤坂の料亭でメシ食えよ
たかが食堂車の食事に何で必死になってんだ
イヤなら食うな
お前の醜い母親に弁当でも作ってもらえよ
ハムとベーコンとスクランブルエッグと目玉焼きが入った弁当を
805名無し野電車区:2008/08/28(木) 10:32:21 ID:H3MP9ahP0
「僕も食べたかったよぉぉ」
806名無し野電車区:2008/08/28(木) 11:24:11 ID:HX5XqScq0
>>800,802,804
おまいの言いたいことはよくわかった。

とりあえずしゃぶってくれよ。

(。`ω´)
/(ヘ っ )ヘ
807名無し野電車区:2008/08/28(木) 11:46:45 ID:b4vWJgEaO
「北斗星で食事したい」まで読んだ
808名無し野電車区:2008/08/28(木) 11:57:46 ID:dLFdq5q90
白身魚には醤油だろJK。タルタルイラネ
809名無し野電車区:2008/08/28(木) 12:45:43 ID:SHhfImjgO
ロイヤル乗りたい
810名無し野電車区:2008/08/28(木) 14:42:31 ID:XqhVhg990
必死に屁理屈こねて粘着しているID:jcPQkKbq0はスルーでよろ。

>>809
俺もロイヤルに乗りたい。つーか、今年はソロやデュエット乗車
ばかりだったので秋の紅葉はロイヤルGetしたい。
811名無し野電車区:2008/08/28(木) 17:58:24 ID:LeEGPNKOO
っていうか、食堂車の質を落として客離れを…。なんて言ってる人の気が知れない。
だって、北斗星なんてそんなしょっちゅう乗るものでもないでしょ。普通の人は。
ほとんどの人は初めてか何年、何ヶ月振りに乗るのでしょうからね。

ヲタは自己中心な奴が多いからこんな発想が出るんだなw
812名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:24:42 ID:F+Rpli6Q0
ここでくだらん屁理屈を書き込んでいる>>811も自己中心的なヲタだな
813名無し野電車区:2008/08/28(木) 18:42:26 ID:nL8tvwvhO
お前らみたいな乞食が食について語るなよ。
814名無し野電車区:2008/08/28(木) 19:38:55 ID:R6JsweRI0
↓一週間以内にリストラ。
815名無し野電車区:2008/08/28(木) 19:49:55 ID:ExDOEsyT0
今夜の運行状況はどう
また雨で抑止とか?
816名無し野電車区:2008/08/28(木) 21:25:39 ID:TtOEJNEL0
817名無し野電車区:2008/08/28(木) 23:58:03 ID:eUwdK2mD0
北斗星とトワイライトの車両もサービスもそろそろ末期を迎えている事は確かですね。
食堂車の食事云々の書き込みがあったけど俺は別にいいと思うけどな。
だってヲタだろうが、なかろうが、利用者の一人である事には変わりないもん。
818名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:19:34 ID:xW7UQ5Os0
2日連続でソロ取れなかった・・・。
10時前に申し込み用紙を窓口に渡しておいたのだが・・・・やっぱり「運」ですか・・・。

減便前の今年1月には行き帰りともソロが取れたのに、やっぱり減便の影響は大きいか・・・。


そもそもソロよりデュエットの方が多いけど、1車両分だけでもデュエットをソロ車両に変えてて欲しい!!
819名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:20:38 ID:aQDwocKaO
NREと一緒にするなよ。
820名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:59:03 ID:PMpiVUa90
>>818
ソロは予備が無いが、オハネフなら有るぜ。
821名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:23:42 ID:ShA3HMgN0
何度も利用しているけど、BソロやBに関しては、そんなに快適でも無いし優雅でもない、
昭和を楽しみたい奴の乗り物だと俺は解釈している。
A以上は乗ったことが無いので知らない。
822名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:33:17 ID:PMpiVUa90
>>821
んなこと言いつつ、何度も利用してるってのは好きなんだなw
823名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:42:18 ID:2Goyh9XW0
>>818
夏場はデュエットも需要があるので無理。
それにびゅう・JTB他旅行会社はデュエットを使った商品もあり、
夏場のデュエットはマルス発券する1ヶ月発売前よりパックツアーなどで
6割以上を1ヶ月発売マルスから抜くので現在のデュエット両数は必要。

デュエットからソロへの改造費をお前さんが払ってくれればJRも考えるかもなw
824名無し野電車区:2008/08/29(金) 06:05:08 ID:8sbIqrbjO
>>811
毎月乗ってる変人でごめんなさい。
北海道へは最低片道は北斗星なんでな…
825名無し野電車区:2008/08/29(金) 06:21:53 ID:pr4Cp3FU0
毎日乗らないから劣化に気付かない
むしろ食堂車って不味かったよななんて懐かしんでくれる
826名無し野電車区:2008/08/29(金) 07:57:49 ID:SeTPstdH0
>>824
毎月乗ってくれる人はいいお客さんだから>>811みたいな基地外へ謝る事なんてないよ。
むしろJRから表彰されてもいいくらいなのだからもっと胸を張りましょう。

グランシャリオが美味しいか不味いかは個人の好みや味覚で変わるけど
少なくてもファミレスよりは美味しいと思われ。
あの狭い厨房で作っているのだから多少は多めにみないと・・・
827名無し野電車区:2008/08/29(金) 08:17:53 ID:Ux0z2zcz0
>815
上りは白坂辺りの信号故障の影響で
約30分の遅れ。
さっき矢板駅を通過。
828名無し野電車区:2008/08/29(金) 09:17:26 ID:aIeks9h30
>>827
報告乙
自分は白河駅のライブカメラでモニターしていたのだが全然来ないので朝飯に
したが朝飯食べている時間に遅れて通過したのですね。
829名無し野電車区:2008/08/29(金) 10:47:07 ID:4xhF3vDS0
>>818
窓口にまかせっきりだと、テキトーな時間に叩いて「とれませんでしたー」ってなってるのかもしれんぞ。
面倒でも立ち会わないと。
830名無し野電車区:2008/08/29(金) 11:26:39 ID:bCUa8ys+O
シャワー利用券って、どのタイミングで買いに行くのがベストですか?遅いと取れないし、早いと準備してないかも知れないし…。知っている人いたら、教えて下さい!
831名無し野電車区:2008/08/29(金) 11:31:53 ID:7cHYPNsZ0
乗車直後だろ
グランシャリオはまだ準備中だけど、応じてくれる
女性客数名が並んでるからその後ろにつけ
お釣りのないようにな
832名無し野電車区:2008/08/29(金) 11:49:17 ID:DRCG+/Ip0
>>829
慣れてない駅員だと危ないので1回マルスを操作してもらうのが吉。10時打ちの時に立ち会うのがベストだけどサラリーマンだと難しい。
833名無し野電車区:2008/08/29(金) 12:58:03 ID:mT7a07RI0
ビフテキ定食
ポークソテー
ポークチャップ
カツレツ定食

名前はすっごくよだれモノなのに、実際出てくると(;´Д`)

そ れ が 昔っからの 食 堂 車 ww
834名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:15:45 ID:JOy8xVSs0
>>826
> 少なくてもファミレスよりは美味しいと思われ。
そうかなぁ・・・

> あの狭い厨房で作っているのだから多少は多めにみないと・・・
それは同意。
835名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:19:32 ID:mT7a07RI0
>>830
乗ったら、乗車券拝見直後すぐ買って予約
836名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:21:37 ID:ZqCQBPyf0
俺は東海道線のブルトレ"さくら"みずほ"はやぶさ"富士"あさかぜ1.4号"出雲1.4号"の
食堂車は何回も利用したけど「関門定食」と「大山おこわ定食」は美味しかった気がする。

この中で食べた事があるのはカツレツ定食は食べた事があるけどトンカツは揚げたてで
美味かったよ。今の冷凍食品をチンするファミレスと違って食堂車は手作りだったので
美味しかったのだと思う。しかし昔は値段が高くて(;´Д`)だった。
837名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:25:15 ID:mT7a07RI0
>>834
味付けの嗜好は、全体的にオーソドックスというか古いし、
システムも大量調理メリットがないんで、実際、最大頑張っても街の定食屋位にしか出来ないからね。

全国チェーン飲食店的味付けにはならんもん。

逆にロイホ的な全部冷凍調理品で暖め直しにした方がここでは受けるのかね〜。
小ロットでも仕入れられる、「ホテル用の調理冷食」にしたほうがいいのかねぇ・・・。

もっと高くなるけどさw

あと、ちょっと致命的なのが、設備的に 「現代の飽食の時代用には」 冷凍冷蔵庫が小さいんだよな。
838名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:25:19 ID:7cHYPNsZ0
グランシャリオが苦手なら利用しなければいいのに。
なんで無理して使うのか分からん。
他に食事の選択肢は幾らでもあるでしょう。
駅弁でもホモ弁でもいいし手作り弁当でもいい。
コンビニで何か買って乗ってもいいんじゃない?
それとも何かの修行してるの?
食べたくないものを食べる修行。
839名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:27:35 ID:SdBML9z+O
別れとか卒業のときは、北斗星に乗りたくなってくる(泣)
840名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:30:24 ID:mT7a07RI0
>>836
たかだか50名程度の客にフルスタッフでサービスと調理って、高くなってあったり前なんだよな。
ブルトレ全盛期は食材より人件費率がごつう安かったし・・・。

街の供食も、スケールメリットでやっていなかったから、食材問屋ももっと小回り効いたし、無いものは調理ってことに出来た。
今はスケールメリットでの価格が当たり前になったし、仕入れも小回りが利かなくなりつつあるから、本当に大変なことだと思う。

実際、プレナスとかさ、そういうところの食材をフランチャイズで仕入れたほうがマシな時代なのかもなぁ・・・
卸す方も、パイが小さすぎてイヤだろうけど
841名無し野電車区:2008/08/29(金) 14:18:00 ID:tIhAJoN+0
プレナスとかすかいらーくとか、そこらへんの中食外食大手に入札させて
やらせてみればいいのに。
842名無し野電車区:2008/08/29(金) 15:53:43 ID:bCUa8ys+O
831・835さん。どうもありがとうございます!
843名無し野電車区:2008/08/29(金) 16:11:33 ID:6Z7N16RbO
本日上り函館始発
844名無し野電車区:2008/08/29(金) 16:23:57 ID:dmsHD7Ji0
行く人いるか?

9/28開催 第24回オフ会「北斗星20周年〜青函トンネルを駆け抜けた列車たち〜」参加者募集
http://www.upperclass.jp/archives/51085075.html
845名無し野電車区:2008/08/29(金) 17:40:31 ID:8sbIqrbjO
>>818
申し込みは一件だけ?
ソロでも絶対に取りたきゃ最低三件くらいは予約しなきゃ。
JRなら複数取れても、電話でいらないって言えばキャンセルしてくれるよ。

JTBとか旅行会社だとキャンセル料請求してくる所もあるけど…
その代わり頑張って取ってくれる。
846名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:04:02 ID:VZRDeJox0
>>844
内容を見たけど某夜行列車サイトのオフ会より楽しそう。
847名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:05:35 ID:uddN9l110
>>838
>他に食事の選択肢は幾らでもあるでしょう。
 駅弁でもホモ弁でもいいし手作り弁当でもいい。

ホモ弁とはアッーな弁当ってこと?!
848名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:39:46 ID:7cHYPNsZ0
ほっともっと弁当
通称ホモ弁
849名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:07:02 ID:W3ORcLpHO
今日、10時打ちでロイヤル取れたんだけど、運休にならないか心配だ…
850名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:34:57 ID:VAkJlC7p0
北斗星、今までに計5回下りだけ乗ったんだが、
この前の6月に地震で徐行くらって40分遅れただけで
他はほぼ定刻に着いてる
運休とか打ち切りは無し
運がいいんだなー
851名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:51:43 ID:ShA3HMgN0
>>822
そうだよ。昭和世代のおっさんだからね。

>>837
その辺も併せて、昭和を楽しむ乗り物だと解釈している。
客車の寝台特急は動くテーマパーク。
852名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:54:47 ID:eBeSZNY+0
>>838

そこで



カップラーメンですよ












お湯もらいましょうよ
853名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:58:40 ID:YbnOVzmzO
>>851
全く同意。


byおっさん68
854名無し野電車区:2008/08/29(金) 22:59:56 ID:XBUPEw8KO
今日の下りは大雨でまた、函館で運転打ち切りになるのか…?
今日の上りは函館発…明日はどれくらい遅れるか?
東北地方も大雨らしいが…
855名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:31:42 ID:+BPAHyTy0
>>851
>>853
俺も昭和生まれのおっさんですよ。
在来線のL特急食堂車でも利用した44歳。
北斗星は開業時から利用しています。
856名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:33:47 ID:PbhdOowd0
30日の下りに乗るんだけど、大雨で運休しないか心配・・・
雨雲レーダーみると東北のあたり真っ赤だし・・・
神奈川も今さっき1分間くらい停電したし。
確か11月の大雨で津軽線が駄目だったときもソロ取ってて運休だったんだよね。
下りはあまり乗るチャンスないから、少しくらい遅れても走ってほしいんだけどなぁ
857名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:34:15 ID:lENT6pCu0

んこ            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
858名無し野電車区:2008/08/29(金) 23:52:37 ID:ytn/7jAi0
>>841
>プレナスとかすかいらーくとか、そこらへんの中食外食大手に入札させて
>やらせてみればいいのに。

残念ながら、相手にされないと思うよ。
市場が小さすぎるから。

859名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:11:04 ID:fxxGXarF0
行ける時に窓口に行ってソロのキャンセルがないか調べてもらっているんですが・・・「う〜ん、満席ですね」としか言われず・・・。

これまで10時前に申込用紙預けで他の寝台列車ソロを取ってきたのですが、北斗星ではそうもいかなかないようですね、まったく甘かったです。
当日夜が穴場? だったようですが・・・無知ゆえ逃してしまいました。

別の旅行案を立てながら、根気よく窓口に通う他ないですね。
860名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:12:35 ID:fxxGXarF0
キャンセル登録よりも小まめに窓口通いするほうがいいですか?
861名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:18:56 ID:jrSuK+vtO
まだ郡山?
862名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:19:36 ID:xeTq2LlaO
>>860
その通り。みどりの窓口通いが定石
863名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:45:50 ID:sr1cDXoQ0
今後は、ますます飛行機との両天秤が必要になる。
ただ、飛行機は(早割りの場合)予約してから購入までの時間が短いんだよなあ・・・。
864名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:16:16 ID:5z3QitXl0
>>860
キャンセル待ち登録してから小まめにみどりの窓口通いがベスト。
毎日朝(通勤時)と夕方(退勤時)は通った方がいいし、常に記入した
指定券申込書は所持してみどりの窓口や旅行会社の前まで来たら
懲りずに空席探ししてもらおう。
865名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:19:09 ID:5z3QitXl0
>>859
キャンセルが一番出やすいのはみどりの窓口が閉まる直前か早朝だと思います。
朝なら5〜7時くらいに探すとみつかりやすいです。
866名無し野電車区:2008/08/30(土) 02:43:34 ID:fLtOmC6Y0
29日上野発の下り北斗星はいまどこらへんですか?
867名無し野電車区:2008/08/30(土) 03:50:57 ID:Ti9bDhbh0
0330頃に仙台発車
約4時間遅れ
868名無し野電車区:2008/08/30(土) 05:03:32 ID:yS2EXA4P0
>>867
4時間も余計に乗れて、追加料金は請求されないの?
869名無し野電車区:2008/08/30(土) 06:35:32 ID:yqU6TluEO
下り北斗星はいまどこにいるんですかね?札幌着けるよう祈ってます。

870名無し野電車区:2008/08/30(土) 07:31:15 ID:SSmlQDaS0
>>868
追加料金どころか特急料金が全額払い戻しになりますよ。
>>869
まだ八戸〜青森駅付近を走行中らしいです。
871北の公式より:2008/08/30(土) 07:32:56 ID:SSmlQDaS0
平成20年8月30日07時32分時点の情報です
▲上野(8/29)19時03分発 札幌行き 寝台特急「北斗星」 約4時間30分程遅れて運転中です。

872名無し野電車区:2008/08/30(土) 08:25:40 ID:MIqeJCUXO
>>870
特急料金は払い戻すが、ロイヤル使用料のほうは割増じゃないのか?
873名無し野電車区:2008/08/30(土) 08:45:37 ID:RRYSDznmO
>>872
そんな割増無いってw
寝台料金は返還無しで、特急料金だけ返ってくる。
874名無し野電車区:2008/08/30(土) 08:57:42 ID:NGhkKacA0
>>868>>872は釣りなのでマジレス・・・(ry
875名無し野電車区:2008/08/30(土) 09:05:36 ID:NGhkKacA0
ただいま1レは遅延時刻加算推定で津軽海峡線の中沢〜郷沢付近を
走行中だと思われ。今の時間帯、津軽海峡線は上り貨物が多いので
単線区間の油川信号所〜中小国信号所間と木古内〜五稜郭間で
上り貨物との行き違いで更に遅延が増える公算強し。

1レは函館打ち切りなのかな?
876名無し野電車区:2008/08/30(土) 09:30:33 ID:5WhbERrWO
30日(着駅基準)
1レ(北斗星)函館〜札幌間運休(函館から5009D)

30日(発駅基準)
2レ(北斗星)札幌〜函館間運休(函館まで5020D)

以上
877名無し野電車区:2008/08/30(土) 09:45:20 ID:GZZh9kBo0
部分運休の時の食堂車の予約(上り)ってどうなるんだ?
もしかして、一回目のみ22時からにずらすとか、実はオシ24の内一両がキサシ183に改造されていて函館までの臨時特急内ですませるとか?
878名無し野電車区:2008/08/30(土) 09:45:55 ID:msCOnbNO0
明日の上り客は函館まで来いって?
そんなんあり?
ロイヤルの客とかグランシャリオ予約客とか泣くだろ。
って数人しかいねえか。
879名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:15:25 ID:yqU6TluEO
先ほど蟹田を下りました。一レ
880名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:21:53 ID:QRyFzqpU0
>>879
ありあと
つ【十万石まんじゅう】
881名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:23:09 ID:11MSj9mz0
>>878
簡易リクライニングシートの183がお迎えに行くんじゃない?
882名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:24:39 ID:Pjni6l6tO
SA1 GET @ WEST 5489
883名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:27:35 ID:1z6CYjgCO
上りは定時だよね?
884名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:43:07 ID:1cADXPth0
>>878

>ロイヤルの客とかグランシャリオ予約客とか泣くだろ。

ノシ 30日2レ札幌からロイヤル乗車予定orz

駅できいたらロイヤルの客もB寝台客と同じ北斗20号の普通車指定席に振り替えだって。
ロイヤルやデュエットの客なんてたかが数人なのに何でグリーンを使えないんだ?
885名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:01:24 ID:rlspSA1N0
異常気象だかなんだか知らないけれど、最近、遅延や運休が異常に多いよな。
ますます趣味性の高い乗り物になっていく感じ。
886名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:23:31 ID:qJkvTfG70
>>877
函館特発だからグランシャリオのディナータイムは中止で無手数料の払い戻し。
よってキサシ183改造の食堂車代理営業は必要ないし、編成組替えや要因手配など無理だ。
>>881
たぶんキハ183(0番代・200番代)の集約臨で使った編成だろうね?
>>884
北斗20号のグリーン車に空きがないのでは?

887名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:34:45 ID:msCOnbNO0
>>884
まじで?うわー可哀想
オレも近日2レのロイヤルに乗るんだよなあ。人事じゃないぞ。
オレの時は正常に運転しますように。
888名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:40:00 ID:vV9XpqIF0
それにしてもトセイが4時間遅れとはいうが、個室客はいいけど開放はひどいかもな…
889名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:42:59 ID:RRYSDznmO
>>876
「30日」「1レ」「運休」だけ見てかなり焦ったけど、29日発車分か。
今日の1レに乗るんで運休だったら泣きそうになるよ…
890名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:58:56 ID:TnybwvZG0
>>837
そもそもフレンチらしいフレンチ出すようなファミレス無いと思われ
フレンチだと言うからハードルがあがるのだと思われ
891名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:27:18 ID:11MSj9mz0
村上料理長が嘆くフレンチ
892名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:37:31 ID:HG+tH8fI0
>>880
風が語りかけます。
うまいっ、うますぎるっ!

>>884
グリーンにしてやりゃいいのに・・・。
893名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:04:14 ID:Wz9ydqxx0
>>886
サイババで見たら20号G車は×

ただ、A寝台の客でも振替でグリーンになったって話は聞かないよね。
ひどいときには、指定に空きがあるのに自由席しか乗れないなんてことも・・・
894名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:30:10 ID:rlspSA1N0
一部区間運休なら、出発前に払い戻せば、手数料無しで全額払い戻しになるのでは?(詳しい人ヨロ)
俺なら、そうして白鳥30or32、はやて30or32で帰っちゃうかもな。特にロイヤルでも取っていれば、間違いなくそうする。
895名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:38:37 ID:GZZh9kBo0
>>886
なら、せめて席でフランス料理食わせろって。
海外の鉄道ならスイスのように自席までディナー持ってくることもある。(氷河特急でやったことがある)

第一、スーパー北斗じゃなく北斗なら183余っているんだから、食堂車やグリーン車の増結位わけないだろ?
896名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:49:18 ID:msCOnbNO0
>>895
こういうありえないこと平気で書く奴ってなんなの?小学生かなんか?
897名無し野電車区:2008/08/30(土) 14:14:54 ID:5amJfiyS0
B2ばかり優遇していませんか?
B1の漏れは………。(満席!!!!!!!!!!怒!!!!!)
いい加減に汁!!!JR北海堂andJR比嘉氏弐本!!!(?????)
898名無し野電車区:2008/08/30(土) 14:46:54 ID:Myi04NncO
>>896
どこにでもいるキモヲタの自己中な妄想でしょ。
899名無し野電車区:2008/08/30(土) 15:08:15 ID:QKNDjisr0
>>897
友達や彼女のいないキモヲタ乙
900名無し野電車区:2008/08/30(土) 15:55:11 ID:jeiiIUtuO
大雨で函館で打ち切りパターンが多くなって来たね、自分の所のダイヤを乱したくないと言う考えだね…前みたく無理してでもお互いの発着駅まで行くパターンは今後はやらないのかも?
901名無し野電車区:2008/08/30(土) 16:33:21 ID:fxxGXarF0
今日、上りのソロは取れました!
下りよりも上りのほうが取りやすいとは聞いていたのですが、北海道旅行を半分あきらめで下りと同じく窓口1箇所、10時前に申込用紙預けで頼みました。

一応下りも開放上段で取れているので旅行はできそうですが・・・開放は初なので他の乗客への気遣いや車中の過ごし方など不安です。


アドバイス、ありがとうございます。
できれば下りもソロにしたいので根気強く窓口通いします。
902名無し野電車区:2008/08/30(土) 16:52:27 ID:GZZh9kBo0
>>896
海外でありえることを平気で「あり得ない」なんて書くやつのことを「井の中の蛙」っていうわけだ。
903名無し野電車区:2008/08/30(土) 16:59:32 ID:kyYBDvkn0
冬よりまともに走れない夏の北斗星…今年の冬は運休か?がんばれ!北斗星
904名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:02:16 ID:H5HeLoCE0
>>902
みっともないな、お前
海外でありえても国内じゃありえないだろ
バカは素直に謝ったほうがいいぞ
905名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:02:29 ID:JPlbi5rN0
ソロに乗ったらヤニ臭かった
誰だ?タバコ吸った馬鹿は??!!!
糞!ボケ!!!チンカス!!!!!!!!!!!!!!!!!
906名無しでGO:2008/08/30(土) 17:06:17 ID:yJ5d+t1s0
みどりの窓口に通って指定券を調べてもらうのも手だが、
ビューカードとれてるなら電話で調べてもらえるぞ。
907名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:10:50 ID:msCOnbNO0
>>902
今日北斗星が運休になったから、北斗に食堂車をつなげて清掃してメンバー集めて
材料集めて営業するなんてことがありえるわけないだろ。
バカは黙ってろよ。
908名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:21:15 ID:my4kbYD50
>>904
大皿でまとめて厨房から車両まで持ってきて、その場でつぎ分けるような配膳形態と、
北斗星で出しているようなコースの形態の区別の付いてない奴は、ほっとけ。
909名無し野電車区:2008/08/30(土) 18:32:55 ID:j5WfRj+j0
910名無し野電車区:2008/08/30(土) 21:30:08 ID:fP3STRQaO
学房はコヒ斗星に乗ってないで早く宿題汁!
911名無し野電車区:2008/08/30(土) 21:31:04 ID:R0FdSSA20
今日、カシ釜なんすね。
912名無し野電車区:2008/08/30(土) 22:20:03 ID:RRYSDznmO
下り乗車中なんだけど、とりあえず色々と混みすぎ!!
913名無し野電車区:2008/08/30(土) 22:22:34 ID:Ny+DS19w0
>>832
10時前でも、枠というかその列車自体があるかは分かるのかな?
10時打ちをお願いしたら、何かマルスを叩いてた。
914名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:23:41 ID:rlspSA1N0
とりあえず乗るのが目的なら、例えば、11月の火曜日上りとか言うとかなり取り易いと思うよ。
金土しか乗れない人ても、オフシーズンを狙えば何とかなる筈。
915名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:26:39 ID:N3cjmycp0

今日
グランシャリオでカップラーメン食べている人は
何人おりますでしょうか?
916名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:44:05 ID:sAb+U3uv0
上り北斗星(2レ)札幌〜函館間も一般のスーパー北斗に混乗でロイヤルや
ツインデラックスの客も普通の指定席だったそうです。

せめて函館からパブタイム営業はするのかな?
917名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:08:19 ID:saX2BG+bO
折角の旅行も途中区間運休はやり切れない思いだね…楽しさ半減と言った所かな…?
運休しないよりはマシだけどこれから台風や雪の季節を迎えるが安心出来ないな…
918名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:27:52 ID:OOzSF56D0
カップラーメン厨がなりを潜めたと思ったら
また変なのが湧いて出てきたなw
919名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:31:23 ID:GMxOLXK70
>>918
話題を変えてまでこのスレを荒らしたい輩なので相手にしない方がいいよ。
スレ荒らしはスルーが一番。
920名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:38:03 ID:5zMtZjbM0
>>918
レスしてみたら?
反応が面白いかもよ
921名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:40:05 ID:xtNNkx4iO
>>914
今年はカシが検査入るはずだから北斗星一本だから11月も難しい悪寒
922919:2008/08/31(日) 01:38:26 ID:GMxOLXK70
>>921
今年の11月の3連休関係は夏のような指定券入手困難が予想されますね。
自分は11月21日の北斗星(1レ)で北海道へ行く予定なのですが
ロイヤル二人利用やツインデラックスを止めて個室部屋数の多いデュエット
に絞ろうか躊躇しています。
923名無し野電車区:2008/08/31(日) 03:25:41 ID:WqoqCoSk0
>>915
ひとりもいねーよ。
せいぜい、お湯貰いにきた香具師くらいだろう。
924名無し野電車区:2008/08/31(日) 06:32:41 ID:Uexr2g3oO
有珠付近の田んぼが黄色く色づき始めるのは何月頃でしょうか?
925名無し野電車区:2008/08/31(日) 06:38:44 ID:iSEBKgT+0
次スレです。
保守よろしく
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・★32★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220131920/
926コメソター ◆10.9/2taLY :2008/08/31(日) 07:18:46 ID:vHgoWYF20
>>925
早々の次スレ立ち上げご苦労さまでした。
少し早いけど最近スレを荒らす輩が増えているので早めで正解かと思います。

>>924
下記の場所(有珠〜長和間)なら9月中旬頃には黄金色に色付くよ。
ttp://hp.jpdo.com/cgi35/83/img/1219.jpg
927名無し野電車区:2008/08/31(日) 07:59:45 ID:Lh6+x5Wl0
五能線経由の方が良い景色見れるよ
mjd
928名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:26:04 ID:IQl/q6Fk0
>>922
実は自分たち家族もその日に北斗星のツインデラックスを使って北海道へ行く予定を組んでいるのですが
1ヶ月前売りの10:00-00ジャスト打ちでもツインデラックス確保は厳しいでしょうか?
一番乗りの10時打ち以外にJR北海道プラザへ2ヶ月前くらいに予約すれば何とか取れるのではないかと
思っているのですが、甘いでしょうか?
929名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:48:25 ID:lgzw58eeO
>>928
mecha amai
930名無し野電車区:2008/08/31(日) 09:32:24 ID:q4MhVYdSO
下り乗車中なんだけど、「東室蘭」が上手く言えなくて「ひがしまん」って聞こえるw
どこかの訛りか、地元ではそんな発音なのかな?
931名無し野電車区:2008/08/31(日) 09:55:31 ID:R2o8BPbxO
1号車Bコンはオハネフ25-2・4・8・15の四両あるが、アボンされたり、開放Bに戻されたのある?
932名無し野電車区:2008/08/31(日) 10:29:54 ID:J9+Jt2U1O
食堂車に対するいろんな意見があるようだが、俺は、NERが嫌いだ!
味や値段云々ではなく、やることなす事がフェアーでないからだ!
駅弁屋に自社の傘下になる事を強要したり、既存の業者を撤退させて、
自社が参入したりいるからだ!これじゃあ食品業界のライブドアと言っても過言ではない!
よく食堂車に外部業者を参入させろと、いう意見があるが、
要は他社に参入させないだけだろ?
でも確かに朝食の1600円は、高杉!今は横インやスパホ等の無料朝食でも、
内容が悪けりゃ苦情の対象だぞ!
933名無し野電車区:2008/08/31(日) 10:35:07 ID:Pr0OAu7TO
まあ前のメニューで1600円ならまだ納得
ただなんだ今のあのメニュー
934名無し野電車区:2008/08/31(日) 11:06:45 ID:maMcyAITO
>>932
落ち着けよカス
NERじゃなくてNREな
935922:2008/08/31(日) 11:09:14 ID:1itTbTnz0
>>928
駅のみどりの窓口10時打ちの他にJR北海道プラザやJTBなどに
分散して何箇所にも頼めばツインデラックスは可能かと思いますが、
もしも取れない可能性もあるので滑り止めとして1ヶ所デュエットを
頼んだ方がいいですよ。
しかし11月下旬の3連休は北海道は観光シーズンではないのですが
カシオペア運休でどのくらい北斗星に集中するか予測が立ちません。
お勧めというか、私の作戦は・・・・

@みどりの窓口10時打ち→ツインデラックス狙い
AJR北海道プラザ東京店→デュエット狙い
BJTB (宿予約含む)→ロイヤル狙い

Bについては下りのロイヤルが取れたら温泉宿の予約と往復の乗車券に
レンタカーのセットでお願いします(指定券だけだと弾かれるのでw)。
936名無し野電車区:2008/08/31(日) 11:31:41 ID:tapQYBLV0
薄汚い、形だけ人間で中身は畜生の、転売屋どもが手放す二日前を狙うといい
937名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:49:01 ID:GiccPoq/0
>>935
JTBなら1ヶ月前発売より事前枠があるのでそれを使うのがベスト。ツインデラックスなら間違えなく取れるし、温泉宿や往復の乗車券やレンタカーも予約するならロイヤルも事前枠として抑えてくれるかも知れないので交渉した方がいいよ。

938コメソター ◆10.9/2taLY :2008/08/31(日) 15:39:18 ID:B9I0KWaQ0
>>931
1号車Bコンパート、今年の3月ダイヤ改正からはまだB開放と入れ替わった事はないよ。
939932:2008/08/31(日) 16:08:18 ID:J9+Jt2U1O
誤字スマソ!
ただNREが糞なのは、紛れも無い事実!
ちなみに2ちゃんねるの住人は、アンチNREが多数派ですが…
940名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:22:05 ID:6Hf4mnaG0
>>939

だから
カップラーメンにしろと言ったんだ
はずれがない
941名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:27:19 ID:Pmom4F6TO
デュエットを相席で売ってもらいたい。
942名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:50:51 ID:0y6rYS9S0
>>941
相席の相手は、巨漢デブオヤジ。
しかもホモ。
943名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:06:16 ID:3pi/8tlC0
>>939
俺もJRの外郭団体であるNREは嫌いでアンチNREに同意しまつ。
>>940
カップ麺(カップラーメン)厨、ウザイぞ。出てゆけ!
>>941
だれか友達とかと乗ればいいじゃん。友達いないのか?
944名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:20:43 ID:qvaqopjW0
>>942
お互いにガチホモだったら問題ない
むしろ願ったり叶ったり
945名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:18:15 ID:tx3Ag0B40
B寝台には開放とコンパートメントの2種類あるのですか? 
946名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:38:05 ID:lJXg6jhm0
>>945
ソロ、シングル、デュエット、ツイン、シングルツイン、等がある。
947名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:53:18 ID:q4MhVYdSO
>>946
イジワルな奴だw


そういえば、今朝の小幌で札幌方面のホームで札幌側を向いてカメラ構えてたのがいたけど、
トンネル突入を撮ってたのか?
それよりあの時間にいるって事は、6〜8時頃ので来た訳だよな。
当初は北斗星を長万部で降りて、9時ので小幌訪問の予定だったから、危うく鉢合わせだったわけだ…
948名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:57:12 ID:q4MhVYdSO
>>943
友達はいても、全員が鉄とは限らないから、鉄分濃すぎる日程だと非鉄の人には辛いぞ。
旅行は北斗星に乗るだけじゃないからな。
949名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:07:12 ID:AVtasiFa0
>>939
気持ちはわかるが
北斗星の食堂車は、外部の業者(ホテル、レストラン)にあちこち
お願いしたのだが、ペイしないということで全部断られているんだよ。

NREが受けたから成り立ってるんだ。でも大赤字
それでもやめられないんだ。
そこを考えてやってくれ

メニューが価格が味がと不満はわかる
だがあの限られた場所で、限られた時間で、限られた客数で
営業することがどれだけ大変か考えてくれ
NREがもう駄目とさじを投げたら終わりなんだ食堂車は
950名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:12:56 ID:cthRAwUeO
951名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:44:12 ID:bxHJ5XKQ0
>>939
>>949
利益のデカイ、駅構内事業を人質に取られているようなものだからな。
952名無し野電車区:2008/08/31(日) 21:23:42 ID:WqoqCoSk0
>>940
本当に食べた話ならいいが、ちょっとしつこいぞ(w
953名無し野電車区:2008/08/31(日) 21:24:06 ID:tapQYBLV0
なんで食堂車ってそんなに儲からないんだろ
誰か説明汁
954名無し野電車区:2008/08/31(日) 21:27:03 ID:q4MhVYdSO
>>953
人件費の問題だろ。
ホール3人、キッチン2人で一日に何人分の料理を作るのか…
955名無し野電車区:2008/08/31(日) 21:30:00 ID:dYtpcV+r0
調理と接客で6人くらい?いるだろ
彼らは仕事が終われば降車し宿泊する
翌朝、朝食用に別のスタッフが乗車するわけで、その人件費だけで膨大
956名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:22:11 ID:0y6rYS9S0
人件費も深夜手当、宿泊手当、乗務手当、食事手当とか付いて、結構高くなる気がするし、
宿泊施設の確保も必要だからな。
957名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:43:14 ID:6Of9XTL40
客も車内の人だけに限られるし
958名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:45:11 ID:dJV+y+eb0

メニューカップラーメンだけでいいよ
一人で間に合う
959名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:05:12 ID:06HfOC6y0
毎度毎度、食堂車スレとどっち見てるかわからなくなる件
960名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:16:46 ID:tx3Ag0B40
ロビーは混んでます?
B寝台開放の上段なので、寝る以外は上野乗車から札幌到着まで食事なり読書なり音楽鑑賞なりでロビーで過ごしていようと思うのですが・・・。
961名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:24:21 ID:78Q9P8P8O
もう軽食専門にすればいい、カツカレー5000円、チキンピラフ7000円で
962名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:34:02 ID:6Of9XTL40
俺は重食も食いたいな
963名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:37:22 ID:Yub6ucAF0
>>961
なんつーキャッチバー
964名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:42:51 ID:duUCqAZd0
仙台積み込みの駅弁は「牛タン弁当」にして欲しいな。
965名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:47:22 ID:gJxpV4ui0
>>961
値段は重たいですね
966935(922):2008/08/31(日) 23:49:35 ID:yPHiQCWn0
>>937
JTBの北斗星A個室の事前枠の件、情報サンクス。
帰りは飛行機なのでロイヤルかツインデラックスの
事前枠が使えるように交渉してみます。
967名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:54:01 ID:q6/UY3hqO
>>966
おい、信じてるぞこいつw
968名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:03:55 ID:tapQYBLV0
ざっくり計算してみた。
人件費を月160万とする。
他の経費を人件費と同額とする。
320万稼ぐには、一日当たり10万が必要。
5000円のディナーなら20人。2500円なら40人。
食堂車って満席で30人くらい入るんだっけ。座席占有率って50%くらいだな。15人だ。
仮にディナー6人とすると、2500円が28人必要だ。2回転か。あと朝食もある。
なんか回りそうな気がするが、考え甘いか?
突っ込みよろ。
969名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:06:50 ID:WqoqCoSk0
>>958
そこまでいくんだったら、自動販売機でいいぢゃん^^
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1146030156/l50

>>961
あの、電子レンジ付きの、2〜3分待たされる軽食自動販売機でいいぢゃん^^
ttp://www.nichirei.co.jp/foods/vending/index.html
量少なくて比較的高いけど、自動販売機のからあげは結構うまい。
物足りなくてもう一品買ってしまうorz
970名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:57:59 ID:cRSY/ZpV0
>>964
2レの弁当積み込みは郡山駅で福豆屋の駅弁だぞ。
>>966
ロイヤルの事前枠はないけどツインデラックスの事前枠ならあるよ。
しかし宿や飛行機・レンタカーともなれば案外ロイヤルを
抜いて割り当てるかもな。
>>969
俺は高くてもいいから従来のパブタイムメニューやディナーメニューがいい。
自動販売機の食べ物なんていつでも食べられるし、北斗星に乗ってまで食べたくない。
971名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:05:39 ID:oWVmRvtZ0
>>968
車両や車内設備、什器類の減価償却が完全に終わっていると仮定すれば、他の経費は人件費以下の気がする。
(減価償却は完全ではなくてもほぼ終わっているだろうな。特に車両は。でも修繕費用が発生して、その分の
減価償却はまだって感じかもな)
972名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:09:44 ID:r5jjjR160
人件費が160万?
アホか
アウトソーシングに支払うのは1人あたり日額2万を下らない
基本給だけでな
他に、956の言うような各種手当てが発生したら3万近い
調理場に3人、サービスに3人で計算してみろ
仮に、1往復で1勤務という都合のいい仮定しても、月500万弱だ
他に各種リネンと調理場清掃費等が発生し、月間の経費は1000万近いだろう
(客車の減価償却は既に終了しているはずなのでこれは除外する)
つまり、日当たり30万近いコストが発生してると推測される
こんだけの利益を上げるのに、どれだけの売上が必要か
食品の材料費を販売価格の10%を想定すると、
ざっくり計算して1日あたり34万の売上だ
つまり、この34万が損益分岐点
と て も 無 理 だ ろ
だが、北斗星は飲食業ではない
ホテルと同様で、客室が埋まってナンボ
換言すれば客室稼働率が十分なら飲食部門の赤字もペイできる
その数字はズバリ、80%だと思うよ
コンベンションやウエディングが収益の中心であるシティホテルで70%
宿泊が収益の中心たるビジネスホテルで90%
寝台特急のはその間の80%と想定していいと思う
即ち、客室稼働率が年平均80%で、辛うじて赤字を免れるということ
一見簡単そうに見えて、実は大変なこと
閑散期、平日、B開放までも80%の稼働率を維持するのは至難だろ
だからこのスレであれがマズイとかこれが高いとか、言ってる場合じゃ全然ない
その存続自体が超ピンチなんだからな

>>971
修繕費は資本的支出とせず、収益的支出として当期費用化し、税務上の損益算入してるはず
いわゆる、取替法だな
レール等に用いられる、減価償却の代用法だ
973名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:16:07 ID:r5jjjR160
酔って書いたので明日読み直して赤面しそうだ
以上、日商1級、全経上級、税理士簿財の合格者でした
974名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:21:37 ID:cRSY/ZpV0
>>972
そこまでコアな話題は食堂車スレへどうぞ
975969:2008/09/01(月) 01:46:14 ID:qqpv05EA0
>>970
ん、そうだね。
食堂車が生き残ってる列車はそのままがいいかな。
食堂車が生き残ってない列車には、こういう自販機の搭載も、乗客の利便性という意味ではいいかもね。
個人的にはO-bentoの自動販売機があるとありがたい。

もっともロビーカーとかがない列車と、食う場所がないという罠?
976名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:49:24 ID:949N+1Ec0

食堂車は
営業停止で
テーブルは開放

そのかわり
カップラーメンなどの自動販売機を置く

酒、つまみも











これで決まり!
977名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:50:23 ID:41Wlr7hx0
自販機だけは困るな。よく故障してるからね…
一旦故障するとなかなか直さないでしょ?
ビールも自販機だと売れないよ。
978名無し野電車区:2008/09/01(月) 06:28:52 ID:dq5ujRcS0
>以上、日商1級、全経上級、税理士簿財の合格者でした

なんで自分でドシロウトですってアピールするんだろうな
虚勢の張り方間違えてるよ
読み直して一番赤面するのはこの部分だろう
979名無し野電車区:2008/09/01(月) 07:29:02 ID:Gq2k1YEBO
いろいろ意見はあるようだけど、結局は経営努力が足りないんじゃないの?
今は高くても、良いサービスなら買ってくれる時代だよ。
やはり前の方に出てた通り、廃止したいからわざととしか思えなくなる。
あとは、JR側のテナント料が高すぎるのでは?(だから他社の参入の余地がない)
噂によれば、中小民鉄等へ車両譲渡も、結局価格の開きで流れた事もあるらしいし?
980名無し野電車区:2008/09/01(月) 07:57:10 ID:afKDZuPQ0
>>972
なんでまず見下してから書き始めるのかねえ
そんなに普段劣等感溜まってんの?
981名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:24:22 ID:r5jjjR160
もうダメだここ
知らないことを知らないと素直に認めず自分より詳しい人がいると必死に文句言う
嫉妬のかたまり
978と980は同一人物だけどね
982名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:44:09 ID:Ye1YYBkM0
ダメなのはどう見てもおまえ
983名無し野電車区:2008/09/01(月) 15:13:54 ID:FnlrJMcbO
今夜の北斗星乗る予定だったが
親の急病で行けなくなってしもた…(T_T)
984名無し野電車区:2008/09/01(月) 16:46:18 ID:F9dzMzOI0
>>983
それは誠に残念ですが早く親の病気が治ってまた北斗星で旅立てると良いですね。
今はご両親の病気の事が心配かと思いますが、早くよくなるようお見舞い申し上げます。
985名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:45:53 ID:qqpv05EA0
>>983
親御さんの病気、早くよくなるといいね。
986名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:17:16 ID:FnlrJMcbO
>>984-985
ありがとう(ノ_・。)


検査の結果、入院とか手術など緊急を要する事態は避けられたけど
来週さらに精密な検査するとのことで、いまは様子見な状態です。

あまり長く書くとスレ違いになるので、
この辺にしておきます<(__)>


最近は自然災害で遅れや運休が多いけれど
今夜の北斗星、定刻で札幌へ着くといいですなぁ。
987名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:31:05 ID:gsQp/J9sO
まずはこっちを埋めれ
988名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:59:41 ID:kEyXlpIP0
>>973
赤面乙
それでいいと思うよ。
長文は2chで嫌われるけど、

国鉄時代でさえ、「名誉」で都ホテルとか付いたんだけどね
「国鉄御用達ホテル」みたいな感じで。

昔は殆ど駅弁しかなく、長時間乗り、旅のケータリングが食堂車に頼るほかなかった頃でもそれほど利益にならなかったというのに、
今なら採算合うわけがない。

雷鳥の食堂車に何故食べに行かなかったんだろうなぁ・・・。
「まもなく食堂車の営業を終了いたします〜」って放送は確か長いトンネルの中で聴いたな。
京都方面だったから湖西線かどっかだったのかな
989名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:02:05 ID:JVD4oCzBO
食堂車営業をいっそのこと居酒屋チェーン店の和民とかに頼んだら…
「和民」社長ならなんかやってくれそうな…
素人考えですまん…
990名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:06:12 ID:c6Sa5TG+0
食堂車営業をいっそのこと国立大学の北海道大学の学食とかに頼んだら…
「北海道大学」学長ならやらかしてくれそうな…
素人考えですまん…
991名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:03:39 ID:WLnha7AgO
埋めようか
992名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:11:02 ID:WLnha7AgO
ちなみに今月乗車予定です
993名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:14:44 ID:pDkOQP7n0
おまんこ






























994名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:15:40 ID:pDkOQP7n0
うんち






























995名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:16:38 ID:pDkOQP7n0











c










o






o

l
996名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:25:00 ID:7LK/ueWo0
梅升。
997名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:36:02 ID:JkJ2zdHw0
初めて1000ゲットできましたよ。
これで思い残すことなく死ぬことが出来ます。
2ちゃんねる、ありがとう。
998名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:36:10 ID:pDkOQP7n0
ちんこ
999名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:37:26 ID:7LK/ueWo0
>>997
残念〜。   梅
1000名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:37:36 ID:pDkOQP7n0
おまんこぉぉぉぉぉぉぉおおぉぉぉぉぉおx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。