★ソロ★がんばれ!寝台特急北斗星★5号車★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2007/08/16(木) 00:05:48 ID:bmRw43sI
4号乗ってきたけど車窓を楽しめるのが
東北線内ってイマイチだな。やっぱり下りがいいな。
ところで4号の食堂車って採算とれてるのかな?
ディナータイムは一回切り、満席でも28席
一人利用も見受けたし、客単価6000円としても
パブ、車内販売併せた売り上げで20万までか?
それで4人のクルーと賃貸料支払ってどうなんだろう?
貴重な食堂車、頑張って欲しいな。
食堂閉店、まかないの後、厨房内で仕込みをしてたようだ。
953名無し野電車区:2007/08/16(木) 06:01:33 ID:4Su90MCO
>>949
一瞬見て、キモイシネ=キモイ死ねだと思ったのだが、よーく考えると

キ=気動車
モ=モーター
イ=一等車(ロではないかな?)
シ=食堂車
ネ=寝台       
             だったのね^^

>>950
寝台特急あけぼのの写真ね。八郎潟の周辺かな(スレ違いスマソ)

>>952
個人的には4号って乗る機会が少ないんだよね!
同じ遅い時間帯でも下りの3号は1号より乗る機会が多い。
朝の景色楽しむならやっぱり下りがいいと思うよ?
晩春や初夏なら青函トンネル入る前には明るいし、真冬だって
函館からなら景色が見れるので道内の景色を楽しむなら3号だよ。

北斗星全列車の中で4号が一番食堂車の売り上げ収支が悪いと思うよ。

俺は2号なら上野駅到着後に会社へ行けばフレックスタイムの時間に
間に合うから、帰りは2号ばかり。
954名無し野電車区:2007/08/16(木) 07:55:37 ID:ijK7UheD
明後日仙台から3レに乗るんだけど夜は風呂入れるかな?
ダメなら長町辺りの銭湯にでも入るか…。
国分じゃ高いしな
955名無し野電車区:2007/08/16(木) 08:24:57 ID:sX5Z0kBg
>>954
先に入っておくほうが良い。
出来るなら、昼間のうちに上京して 吉原で風呂に入るのが吉!
956名無し野電車区:2007/08/16(木) 08:40:24 ID:4Su90MCO
>>954
仙台から3レに乗るとなると乗車後はすでにシャワーカードは
朝まで変えないので乗る前に浴びた方がいいよ。
仙台駅前の銭湯は23時まで営業している所が多いので便利だよ。

東北線(仙台周辺)銭湯情報
http://morioka.cool.ne.jp/ekimae1010/support.files/1201.html
仙台駅近くの銭湯の地図
http://morioka.cool.ne.jp/ekimae1010/mapsupport12/Sendai.html
957名無し野電車区:2007/08/16(木) 09:29:21 ID:ijK7UheD
>>955
>>956
情報ありがとうございます。
大宮から18きっぷで下り、仙台から、はなたびフリーで3レに乗るんで、汗ビタビタのはずなので…。
958名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:24:35 ID:Yz0bZ5bv
>>953
ロは二等車。グリーン車
イといっても現存するのはマイテくらい?
959名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:02:08 ID:xQviO36r
19日2号ロイヤル放流します いま
960名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:29:39 ID:FBPy1Vw1
>>957
>>955に感謝しているが・・・

解ってんだよね??
ン万円の高級風呂
961名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:42:04 ID:xQviO36r
とりあえず大抵の店舗は"携帯広告見た"というと入浴代割引やタダになるよ。
962名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:45:03 ID:ijK7UheD
>>960
安ければロイヤルの部屋代プラス特急券位であるかも…。
吉原→すすきの快楽列車だあ。
963名無し野電車区:2007/08/16(木) 12:06:03 ID:H7IHTQzS
正に夢空間だなw
964名無し野電車区:2007/08/16(木) 12:32:42 ID:FqOJsLKe
ちょっとお聞きしたい。
北斗星のロイヤルって予約とるの至難の技ですか?特にこの時期夏休み。。

あとロイヤルって冷蔵庫はないのですか?
965955:2007/08/16(木) 12:55:14 ID:sX5Z0kBg
>>964
ロイヤル、八月末頃乗るつもりであちこちの駅に十時打ちして貰ったら一編成のうちの三部屋も取れたよ。
なんとかなるんでは?
冷蔵庫はないよ。
あとね、朝食は前日に頼めば和定食をルームサービスしてくれるよ。
10食しかないんだっけ?
食堂車に並ばなくても確実に食べれるよ!!
966名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:56:10 ID:/cnQwnFM
>>963
吹いたw
967名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:59:42 ID:0nIFgTPT
すすきのはあんまりいい思いしたことないからなぁ

それより道内だったらキャバクラで誘いかければ面白いように釣れる

プロのテクは捨てがたいが、素人ねーちゃんと恋愛感覚でエッチするほうがはるかに楽しいぞ
968名無し野電車区:2007/08/16(木) 14:18:20 ID:4Su90MCO
>>694
ロイヤルに小さくてもいいから冷蔵庫が欲しいよね!
トワイライトのスィートには冷蔵庫は付いていたけど、
北斗星のロイヤルにも小さくてよいので欲しいよ。
969名無し野電車区:2007/08/16(木) 14:58:31 ID:33K2dqjv
9月のロイヤル取れねぇー.どうやっても取れねー.

オークションとか,専門の旅行会社に依頼するしかないのだろうか….
970名無し野電車区:2007/08/16(木) 16:45:49 ID:u+/lQVu4
本日発車の北斗星1号…5号車Bソロ車両故障に付き連結されてません、5号車の切符持ってる人はJR職員による説明で1号車と2号車の間の増1号車に乗車して下さいとのこと、確認したらBハネ開放寝台【オハネフ25・7】だよかわいそ過ぎる。
971名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:08:15 ID:KIebqLja
値段は同じだがソロと開放では別のランクだな。
972名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:18:18 ID:uTzB2SlV
昨日の4号は、食堂車の水道が出ない故障が出て
苫小牧駅に10分近く止まっていたよ。
直ったらしく、その後の回復運転で函館到着時には
元のダイヤに戻っていた。

あちこちに車両がガタきてるな・・・
973名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:20:01 ID:i6gbTIOy
>>965
今春から朝食のおかずは和洋同じになったよ。従って和食争奪戦は無いんじゃないの?
(知らない椰子は開店前から並んでいるらしいが・・)以下公式より。

魚料理・卵料理・ウィンナーソーセージ・サラダ・ジュース・ホットコーヒーまたは紅茶・デザート
パン・スープセット(洋食) 1,600円(税込み)
ご飯・味噌汁セット(和食) 1,600円(税込み)

974名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:22:16 ID:4Su90MCO
本州も北海道も暑いから故障が多いんだろうね!
ちなみに5号車ソロは冷房が故障したそうです。
せっかくのソロなのにB解放振り替えとは
指定券も払い戻しはないのだろうね?カワイソス
975名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:25:00 ID:4Su90MCO
>>973
おかずは同じだけどライス(ご飯)と味噌汁が積み込む量が決まっててそんなに多くないらしいよ。昔の和朝食よりは多いらしいけど…
976名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:27:45 ID:4Su90MCO
次スレです。1000まで埋め立ててから移動よろしく。

★ロビーカー★がんばれ!寝台特急北斗星★6号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187199799/l50
977名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:29:26 ID:ijK7UheD
954の俺が言うのもなんだがソロにデリヘル呼んだらどうなるんだろ?
978名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:31:12 ID:FBPy1Vw1
>>970
泣くになけないな。

スハネは予備があるけど、室数足りないしなぁ。
979名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:31:53 ID:FBPy1Vw1
>>977
デュエットかロイヤルをご利用下さい
980名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:37:34 ID:ZgnUgteQ
>>970
【オハネフ25・7】だよかわいそ過ぎる。
ご愁傷様です。主にはまなすや臨時北斗星等の北車の開放Bボロ杉。まだ東車の同型のほうがまとも。
981名無し野電車区:2007/08/16(木) 17:47:24 ID:sX5Z0kBg
>>973
そうなんだ。
でも、パンよりお米派な俺は和朝食だな。
並ばなくても平気とは言え やはり売り切れは寂しいね。
982名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:13:10 ID:w1pSoxTL
いわて沼宮内と津軽今別にも停めろ!
983名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:21:24 ID:sX5Z0kBg
スレタイがいけないな。
★ソロ★頑張れ……★5号車★だものな。
同一料金とはいえ、悲惨だな
984名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:31:36 ID:ijK7UheD
ソロソロ危険…
985名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:42:45 ID:u+/lQVu4
JR北と東で共同開発して新車を導入するしかなさそうかな?このままだと毎回故障ばかりだとお客が減ってしまう、幾ら新幹線開業が優先とはいえ、北斗星がなくなるのを黙って見過ごすつもりかな?北も東も?
986名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:14:05 ID:w1pSoxTL
ソロで早漏したので開放で介抱した
987名無し野電車区:2007/08/16(木) 20:22:59 ID:PKcZxmVk
でもホント、北斗星好きだわ〜(^O^)
改造車の窓の配置やバリエーションの豊富さに感動してる。
昨年の夏初めて乗ったんだけど1号だったので、今度は3、4号乗りたい。
模型は年末に増備予定。今から楽しみ〜(^_-)-☆
988名無し野電車区:2007/08/16(木) 20:43:07 ID:EmmT6z3r
北斗星のソロの居住性のよさは異常
989名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:19:38 ID:2MXOsU3M
>>970
5号車って車体新製された香具師じゃなかったの?
990名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:25:05 ID:FBPy1Vw1
>>988
トワイライトのシングルツインのほうが遥かに。
あのクオリティが欲しい
991名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:32:11 ID:Caatsk2+
埋め
992名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:32:12 ID:nV+Kfpr3
シングルツインは酷かったね。あれで9000円は高すぎ。トワイライトにもソロ入れて欲しい・・・・
993名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:33:38 ID:77P0ijnE
>>980
そんなにボロイのか、お察しします。
こういうトラブルとか大幅遅れ運転打ち切りとか聞くと
素人さんは二度とブルトレ乗らないだろうな。

昔、下り出雲客レが京都で打ち切り、在来線乗り換えあったの
見たが、あれはバツゲームだ。
994名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:54:56 ID:Trv5zgTl
いまさらながら、開放Bとソロが同じ値段てのも何だかなぁ
開放Bの対価って3000円程度のような気がする
995名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:05:38 ID:ijK7UheD
今夜の寝台券に『ボロ』って書いてあった人いるの?
996名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:39:02 ID:tVNE72fJ
残り5レスであいうえお作文

北斗星の 「ほ」

北海道へ
997名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:42:39 ID:PKcZxmVk
北斗星の「く」

下って行くょ
998名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:48:50 ID:4Su90MCO
次スレ
★ロビーカー★がんばれ!寝台特急北斗星★6号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187199799/l50
999名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:50:03 ID:4Su90MCO
お次の方が1000ゲトですよ
1000名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:50:39 ID:4Su90MCO
次スレ
★ロビーカー★がんばれ!寝台特急北斗星★6号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187199799/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。