初心者用北斗星乗車入門 5号

このエントリーをはてなブックマークに追加
566列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 02:19:58 ID:E9tL5uBxO
微妙にスレ違いかもしれないが質問
上野発で目的地が函館なんだが
北斗星にとりあえず札幌まで乗ってくって人はいるだろうか

乗車日は移動日と決めてるんで、ゆっくり景色を楽しみにながら札幌行って
そのままUターンして函館に戻るつもりなんだが

引っ掛かっているのが、函館への復路の問題なんだ
指定席とはいえ荷物はがさばるし、
同じ行程をすぐ二度繰り返すのも疲れるだけかなと少し迷ってる

札幌から小樽、長万部経由で函館に戻るルートもいいなと考えたが
5時間って!と。しかしあの沿線の写真を見たら、少し魅力的な気がして…しかし5時間…

もしこんな経験者がいたら御指南いただければ幸いです
567列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 10:39:37 ID:4T52oWXi0
>>566
東室蘭を過ぎたらまっすぐな海岸線で割りと単調になるから、
札幌まで行かずに途中で折り返すってのもありじゃないかと。
もちろんそれはそれで雄大な景色ではあるけれど。
568列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 23:11:19 ID:YlIeGPCyO
>>567
レス遅くてすまんです
それを聞いて、迷いもふっきれました
折り返して途中下車する計画も考えてみるのもいいなと
東室蘭以東は、今後また北海道に来たときのお楽しみにとっておくことにします
どうもありがとう!
569列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 02:18:53 ID:hdgiRCSf0
車両板の北斗星スレが、葬式撮り厨の荒らし投稿で分離されたなw
570列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 00:29:11 ID:1gYIzgEV0
ちょい質問。30日上野→札幌のチケ取りたいんだが
例年やっぱり満席?いまからでも取れないかな〜
ソロ、2段式B寝台なんだけど。
571列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 19:09:13 ID:WZbHFv190
キャンセル待ちすれば取れそうじゃね?
572570:2009/08/14(金) 19:51:22 ID:1gYIzgEV0
無事取れたー。スレ汚しすんまそん。
573列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 13:41:56 ID:DEGTnwGW0
20日下りデュエット さっき放流しました。
欲しい方はお早めに窓口へ。
574列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 15:27:23 ID:+8rcnmvF0
来週下りロイヤル乗車予定。ダメもとで 10 時打ちしてもらったら取れた。
部屋は指定しなかったが 10 号車。10 号車ロイヤルは車両中央部なので
揺れ少なし。車端部屋は嫌い。あけぼのシングル DX の 1 番車端部屋の
ときは揺れが凄くて乗り心地悪かった。後ろ向き、前向き席条件よりも
車端が嫌い。北斗星ロイヤル取るとき皆 9 号車 1 番車端部屋を希望で
外しているのか。一編成 4 部屋しかない北斗星ロイヤルでそんな希望は
贅沢か。てか、何故 B 寝台とのコラボのロイヤルを車端に作ったの。
トライライトのスイートとのコラボの場合なら仕方なしと考えるが
575列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 23:50:08 ID:HGdejKd+0
やはり持参したいのは、暇つぶしの道具。文庫本2、3冊とか。
又は新聞、週刊誌とか。
他にも持っていくと重宝するものがある(テープは、冷房効き
過ぎ時、新聞紙で吹出し口を塞ぐのに使うw。ロイヤルならタ
オルは支給されるので、要らない):

おかし、カメラ(携帯可)、文庫本、週刊誌、新聞、タオル、紙コップ、ウエットティッシュ、セロテープ
 
576列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 19:02:14 ID:XxVTWVWh0

車窓に関心が無いやつは飛行機に乗れ
577列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 16:57:51 ID:YKowVMQK0
> 持っていく
> カメラ(携帯可)

ってことは、車窓にも関心あるんで、ね? 無いかも知れんけど
578列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 19:51:57 ID:GTflNOlUO
いま大宮から人生初の北斗星乗ったんだが、
B寝台の個室に感動した

庶民的だと笑うといいさw
579列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 20:02:19 ID:Fe7o8z660
一方、カシオペアは電源車の故障で運休。
580列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 20:03:06 ID:R8LXJ4oZ0
庶民的、おおいに結構!

札幌駅でお出迎えひましょうか???
581列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 20:31:43 ID:GTflNOlUO
>>580ありがとう。でも自分道民なのよねw
東京に帰省した帰りです
582列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 15:40:43 ID:TL1LrxHy0
<IMG SRC="">
<Img Src="" Width="96" Height="96">
<IMG src="" width="96" height="96">
583列島縦断名無しさん:2009/10/13(火) 13:36:40 ID:RR57nJ3g0
北斗星利用者のみなさん、
次の参議院選挙では公明党に投票してください
公明党万歳!!!
公明党万歳!!!
公明党万歳!!!
584列島縦断名無しさん:2009/10/13(火) 14:27:25 ID:v9D7Keej0

民主党に入れるわ。
高速無料になるので最高。
585列島縦断名無しさん:2009/10/16(金) 12:17:17 ID:yTIEbFJX0
age
586列島縦断名無しさん:2009/11/04(水) 18:05:32 ID:8wAsT8oDO
過疎ってるな。北斗星も一往復だけになって、洞爺から立席特急券で千歳の飛行場まで行っていた頃が懐かしい。今はSH1号か、鈍行でガシランまで出て「すずらん」乗るしかないからな。
587名無しさん:2010/02/17(水) 15:44:50 ID:bmX0eIHx0
こんど北斗星に乗る。
588列島縦断名無しさん:2010/02/17(水) 22:18:21 ID:K/vjClT/0
>>584
馬鹿発見
589列島縦断名無しさん:2010/02/24(水) 00:21:36 ID:EnAQ/1ck0
>>587
俺も乗るよBソロ。初めてだから凄く楽しみ。

廃止が決まった「ぐるり北海道フリーきっぷ」使います。
廃止が決まったから背中を押されたようなもの。
590列島縦断名無しさん:2010/02/24(水) 01:23:18 ID:W/u7ModR0
>>589
俺も去年、ぐるりで初めて乗った。
興奮して眠れなかった。
サンライズ瀬戸に乗った時は眠れたのに、北斗星は思い入れが強かったようだ。
591列島縦断名無しさん:2010/02/25(木) 09:02:58 ID:XOzkRDlo0
>>589
同じだね。
月曜日の上りBソロで帰ってきた。
当初、B開放しか取れてなかったが、出発時上野駅で再確認しget。
B開放を見て、ソロが取れたことに感謝感謝。
ロビーにも行ってみたが、妙な人種が多くて気弱な私は座るのを躊躇。

良い切符なのに廃止になるのは残念。
今回は網走に2泊したけど流氷はかけらだけだった。
来年は飛行機とフェリーにするかな。
592列島縦断名無しさん:2010/03/03(水) 05:20:56 ID:N9BM2Wp/0
フェリーはいいね
593列島縦断名無しさん:2010/03/09(火) 21:28:27 ID:Rr6ye/zu0
一度フェリーの2等(2段ベット)で大洗から北海道行った
当時は20時間かかった
凄く暇で参ったよ
594列島縦断名無しさん:2010/03/14(日) 00:00:28 ID:EA68SnCC0
ソロとれました。

来週、初乗車です

今からwktk

気分は発情者や
595列島縦断名無しさん:2010/03/15(月) 18:34:43 ID:lMvWvrUx0
JR北海道のカシオペア北斗星の空席状況ってどこまで信用できるのかわからんし、
かといって、キャンセル待ちを駅にかけているのだが、連絡待ちより攻めてみた方がいいかな?
596列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 13:51:24 ID:4Gx4gaZQ0
当日ギリギリまで待ってたら結構キャンセル
でるよ、でもカシオペアのほうは、、、わからない
597列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 13:55:29 ID:4Gx4gaZQ0
カシオペアより北斗星の方がブルトレを楽しめると思う
やっぱりB寝台があるとないでは大違いだよ
北斗星をお勧めするよ
598列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 13:58:26 ID:4Gx4gaZQ0
お願いだから北斗星は廃止になってほしくない
小さい頃からお世話になったブルトレだもの、、
みんなもっと乗ってあげて
599列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 17:13:19 ID:LWWS6gjc0
乗るのは構わないんだけど、お金が・・。
600列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 21:22:00 ID:STro+cjD0
>>595
北の指定席予約ならリアルタイムだよ
ロイヤルに○を見つけて、とれTELで取ってもらった直後に×になった
601列島縦断名無しさん:2010/04/27(火) 02:43:09 ID:xDi1Gbql0
ぐるり廃止と同時に書き込み断絶かw

602列島縦断名無しさん:2010/04/27(火) 05:31:36 ID:DhNeqVFt0
民主党が高速無料って言うからぐるり廃止したのに、無料にならない。
無料にならないのは良いが、三パス土日ぐるり廃止は民主党の責任。
603列島縦断名無しさん:2010/05/03(月) 17:04:11 ID:mB3N5DIl0
無料はやっぱり他の交通機関のことを考慮しなさすぎだから
604列島縦断名無しさん:2010/05/09(日) 20:54:38 ID:6rZgPLrD0
ツインデラックスにアメニティセットは付いているのでしょうか?
605列島縦断名無しさん:2010/05/10(月) 01:44:20 ID:7I8GdL6X0
初心者です。
寝台車には子供の頃富士とかあさかぜに乗って以来です。
今回三歳過ぎの娘の希望もあり北斗星で上野→札幌と行く予定です。
ツインデラックスを確保できたんですが可能であればロイヤルに乗りたいと思っています。キャンセル待ちというのはみどりの窓口に行けば良いのでしょうか。
また食堂車の予約をするのを忘れていたと今気づきました。
子連れなので懐石弁当のルームサービスを頼もうかと思ったんですがすぐに売り切れてしまうものですか?
パブタイムは子連れで行くと皆様に迷惑でしょうか。
606列島縦断名無しさん:2010/05/10(月) 18:06:57 ID:SFOjo8dr0
>>605
東日本なら、お近くのビュープラザに出向き、予約しておけば席が取れ次第電話連絡してくれます。
http://www.jreast.co.jp/estation/viewplaza/
>パブタイムは子連れで行くと皆様に迷惑でしょうか。
心配無用です。
607列島縦断名無しさん:2010/05/25(火) 19:19:12 ID:HiEkf2w80
寝台特急北斗星 食堂車
http://www.youtube.com/watch?v=L-Iq8m_rCRY
608列島縦断名無しさん:2010/06/09(水) 21:43:13 ID:MHwcPPNS0
2人や3人でBコンパートメントを利用しようと思うのですが、その際、空いている席に他の客が来ることってあるんですか?
609列島縦断名無しさん:2010/06/10(木) 19:07:40 ID:RrbnkdLC0
普通にありますよ。
Bコンパートメントは4人で利用するときのみ区画の扉の使用ができます。
それ以外のときは扉は開放状態でロックされています。
610608:2010/06/11(金) 09:02:24 ID:y6tS72/EO
>>609

ちょっと表現が足りませんでした。
2人や3人でBコンパートメントを予約したとき、ほかの席には別口で予約が入るのか、ということです。

混雑状況にもよると思うのですが…
(盆明けから9月初めあたりに乗ろうかと計画しています)
611列島縦断名無しさん:2010/06/11(金) 12:35:00 ID:9nJBPXtG0
>>610
普通意味は分かるよ。
>>609が低能の馬鹿なんだよw
612列島縦断名無しさん:2010/07/31(土) 06:16:58 ID:sb4zUUiJ0
今夜初北斗星です。新型が引っ張ってくれるのでしょうか。
また、車内は空調がどの程度きいているのでしょうか。
教えて君で済みませんが教えてください。
613列島縦断名無しさん:2010/08/03(火) 23:23:37 ID:6+nHW2660
北斗星の乗車するときのお得プランは、株主優待券を使っての購入が一番お得?
614列島縦断名無しさん:2010/08/19(木) 00:52:20 ID:2qlkSyG70
29日(日)の上野発のBソロって空きがあるかな?
615列島縦断名無しさん
アルヨ