1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 03:22:31 ID:77w8OLLH0
3 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 03:22:59 ID:77w8OLLH0
4 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 03:23:19 ID:77w8OLLH0
5 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 03:23:48 ID:77w8OLLH0
6 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 03:24:12 ID:77w8OLLH0
7 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 03:25:57 ID:or0LRWgm0
8 :
いつもの1:2008/05/19(月) 03:33:23 ID:5wPaGBsd0
何か色々リクエストがあったんだけど、スレたて規制で意地になってる間にすっかり忘れてたよゴメン。
ついでに1番目に名前書くのも忘れてた。まあいいか。
9 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 09:23:58 ID:Po8z4LFn0
>>いつもの1さん
スレ立て乙です!
>スレたて規制で意地になってる間にすっかり忘れてたよゴメン。
ドンマイ
10 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 16:28:54 ID:ym+fvpcA0
11 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:05:16 ID:oITM61ZU0
ここで浮上。
12 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 05:12:52 ID:z5bCtHWV0
汽車通学を禁止してスクールバスに切り替えた北秋田市が軌道修正。
職員を汽車通勤させることを検討と。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
16 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 00:02:00 ID:aT4brSvE0
毎日 > 北海道
北見:旧銀河線のレール販売が人気
06年4月に廃線となった第三セクター鉄道・ふるさと銀河線(北見市−十勝管内池田町)の思い出を
刻んでもらおうと、北見観光協会がレール商品の発売を開始した。
レールは上ところ駅と北見駅の引き込み線の一部で、北見市から購入した。裁断・加工して作った商品は
▽長さ60センチ(2万円、6本)と45センチ(1万5000円、10本)の置物
▽金属作業台の(金床、きん、どこ)(4000円、20本)
▽文鎮(1500円、750本)
▽本立て(2500円、40本)−−
の5種類。このうち置物には▽1903年に英国の会社▽1910年に官営八幡製鉄所−−で製造したことを
示す社名と年月の刻印部分が残り、鉄道マニアにはお宝物と言えそう。
発売初日の21日には北海道から沖縄まで全国から約100件の問い合わせがあり、60センチの置物は
既に4本が売れた。観光協会は「銀河線の思い出にしてほしい。完売次第、北見市と新たなレール購入を
相談したい」と話している。詳細は観光協会のホームページか電話(0157・32・9900)で。
2008年5月22日
ttp://mainichi.jp/hokkaido/news/20080522hog00m040009000c.html -----
死して屍拾うものアリ……3セク鉄道の清算時の話題の足し程度にコピペ
っと言うか、引込み線のレールって、開業当初(明治44年)のレールを100年も使っているものなの?
それなら現在生存中の3セク鉄道で一番古い路線ってどこだろう……
>>1 スレ立て、乙〜
17 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 13:48:37 ID:uWpiwWd60
18 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 13:54:12 ID:uWpiwWd60
http://cms2.cms.densan-soft.co.jp/mrt/news/news20080522061820.html 高千穂線沿線住民の会解散へ
05月22日06時15分配信 宮崎放送
高千穂線の支援団体「高千穂線沿線住民の会」が、内部分裂により解散することになりました。解散は、新会社が打ち出した公園化構想に、一部のメンバーが反発したためです。
公園化か、それとも住民の足の確保か・・・高千穂線の再開を巡って、住民に様々な思いが交錯しています。
(高千穂線沿線住民の会・松本幸三会長)「あれだけの思いがあって、盛り上がりを見せた沿線住民の会が、一つの節目を迎え終わろうとしているのが本当に残念でたまらない」
(西記者リポート)「高千穂線の運行再開を願い、およそ1年半に渡って活動してきた沿線住民の会が、解散の道を選びました」
高千穂線の沿線1市2町の住民でつくる「高千穂線沿線住民の会」は、全線運行再開を願い、おととし11月に発足。
これまで、署名活動や自治体への要望活動、それに、TRから事業を引き継いだ「神話高千穂トロッコ鉄道」の支援イベントなど、様々な活動を行ってきました。
しかし、その後発足した新会社「高千穂あまてらす鉄道」が、線路とその周辺を公園化させ、列車を遊具として走らせる「公園化構想」を打ち出したことから、賛成派と反対派に分裂。
20日夜開かれた総会で、会の解散が決まりました。
(高千穂線沿線住民の会・松本幸三会長)「悔しい思いと共に今の(住民の会の)現状を見てると、何か違うと実感する。もう一回仕切り直しをするにしても一つけじめをつけるべきじゃないかと思った」
住民の会では、会計処理が終わり次第、正式に解散することにしていて、公園化に反対するメンバーは、沿線住民の足として、運行再開を目指すため、独自に運動を続けていくことにしています。
一方、高千穂あまてらす鉄道の高山文彦社長は、MRTの取材に対し、「6月の株主総会で公園化を軸とした事業計画を発表したい」と話すなど、あくまで公園化構想で運行再開をめざす考えです。
運行再開に向けた具体的な動きがほとんどみえない高千穂線・・・公園化構想か、それとも、沿線住民の足の確保か・・・住民と支援団体に、複雑な思いが交錯しています。
あぼーん
あぼーん
21 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 17:32:54 ID:v3v9BkL50
あぼーん
あぼーん
24 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:22:54 ID:SOzhBZli0
なんか粘着コピペ荒らしがいるけどなんなの?
25 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:03:57 ID:b8tWcHVA0
>>24 おすすめ2ちゃんねる のリンク見てカキコしてるかと、、、いずれにしてもスルーを推奨
26 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:09:01 ID:0vSzmtFL0
某団体の話が出てからだなw
あぼーん
28 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:19:22 ID:ZPbVqsLJ0
荒らしは通報します。
29 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 00:23:27 ID:+0zxk/Yg0
msn産経 > 生活
駅長になりませんか 3セクの阿武隈急行がボランティア募集 2008.5.24 20:08
「あなたもあこがれの駅長になりませんか」。福島県伊達市の阿武隈急行が、自社線の無人の16駅を
管理してもらう「マイレールボランティア駅長」を募集している。委嘱期間は平成23年3月まで。
駅長採用者には同社が制服を貸与し身分証も交付。1日1回は駅を見回り、施設点検するなどの
安全確保業務が課されるが、会社の許可を得て、駅の待合室を自分好みの飾り付けにすることも可能だ。
北海道洞爺湖サミットを前に福島県警が駅に人を置くことを要望し、同社が全線開通20周年に合わせ企画。
近くに住んでいることが条件だが、今のところ応募は1人。鉄道ファンは引っ越しの準備を−。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080524/trd0805242009010-n1.htm -----
前スレで同じ記事を、どなたかが貼っていたような気がするけどコピペ
阿武隈急行は乗車した事が無いからよく分からないけど、旧国鉄(鉄建公団)の短絡線だったと
思ったけど……「無人の16駅」に人界未踏の秘境駅ってないのかな
あぼーん
31 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 09:39:57 ID:JdFZdDBr0
>>29 またもぬこ駅長が話題になるのですね、わかります
32 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 18:54:51 ID:U5QlqN3H0
来週の旅の香りは、わた鉄とふるさと銀河線りくべつ鉄道ですよ。
33 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:01:22 ID:4IWSM4g80
近くに住んでいる猫、犬、狸、猪等はどうよ?
34 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:08:58 ID:Wd8wfbe00
通勤途中緩いカーブで対向車のバスと正面衝突。
相手の運転手さんがわき見をしてカーブを直進してくる私を発見、
よけていただいたが、バスの右角にぶつかり、私の軽はさらに1回転してガードレールにぶつかるザマミロw
35 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 06:17:25 ID:s6DB0Bcv0
第三セクターも実は私鉄の扱いなのかな?
・足尾線(わたらせ渓谷鉄道線)
・丸森線(阿武隈急行・阿武隈線)
・真岡線
・大原線(いすみ線)
・筑波線
・鹿島鉄道線
・三木線
・神岡線
・大畑線
・能登線
36 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 12:06:58 ID:RoDwDe070
男のちんちんが前へ前へと伸びるのはなぜだと思う?
それは信じた道を前へ前へと突き進むためだ!!
目標があればわき目も振らず追いかける
それがちんちんを持って生まれた者の宿命なのだ!!
37 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 11:43:12 ID:NwcyqVEh0
交通政策気取りの池沼鉄ヲタ集団なんて言ったっけ?(ププ
38 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 16:07:47 ID:n1euxHgj0
39 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:05:11 ID:R2IWNGjD0
会津鉄道の決算 2年ぶりに上向く
ttp://www.fct.co.jp/movie/news20080527-02.asx 会津鉄道の昨年度の決算は、輸送人員、運輸収入ともに、2年ぶりに前の年度を上回りました。
会津鉄道が発表した昨年度の決算は、およそ4000万円の赤字となったものの、輸送人員は72万
人あまりと、前の年度を1.9パーセント上回りました。
一方、運輸収入も、2.6パーセント上回る4億6200万円あまりとなり、2年ぶりに前の年度を上回
りました。これらは、首都圏からの観光客の誘客に取り組んだ成果と見られています。
40 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:02:30 ID:XHPfxVSl0
比較的いいニュースが続くな
●三鉄、赤字決算ながらも経営改善
ttp://news.ibc.co.jp/item_8458.html 三陸鉄道の昨年度の決算は14年連続で赤字となりましたが、観光客の増加などで損失額は前の年度より1200万円あまり改善されました。
これは、ょう盛岡で開かれた三陸鉄道の取締役会で報告されたものです。それによりますと、昨年度の経常収益はおよそ4億6680万円、
経常損失は5億7390万円でした。経常収支は1億7160万円の赤字でしたが、赤字額は前の年度に比べておよそ1230万円改善されています。
これは原油高の影響で燃料費などの負担は増えたものの、去年展開された北東北デスティネーションキャンペーンなどで観光客が増えたことや
役員、社員の給与カットを行なったことが赤字幅の圧縮につながっとみられています。
●IGR 3年連続黒字
ttp://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200805271904313.html IGRいわて銀河鉄道の取締役会がきょう開かれ、3年連続の黒字となる昨年度決算が報告されました。
盛岡で開かれたIGRの取締役会での報告によりますと、昨年度の決算は、当期損益が2997万5千円の黒字となりました。
前の年度に比べると2000万円ほどの減益となっていますが、青山駅と巣子駅の新駅の利用客が計画を上回るなど
想定より利用客が減少せず、IGRでは「予想より減益幅は小さかった」としています。
IGRは3年連続の黒字となりましたが、今年度はJRのダイヤ改正で寝台特急が減便されたことに伴い、
当期損益が最大で1億2千万円の赤字が見込まれていて、IGRと県、沿線市町村では対策を検討中です。
●法定点検、チェック合格 若桜鉄道、SL再運転許可へ
ttp://www.nnn.co.jp/news/080527/20080527007.html 若桜鉄道(鳥取県若桜町、社長・小林昌司町長)の蒸気機関車(SL)が運行を停止していた問題で、
二十六日に専門家による法定点検と部品のチェックが行われ、二十七日にも正式に運転が認められることになった。
41 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:29:16 ID:XHPfxVSl0
42 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:52:13 ID:RVSqEQ9n0
>>39 毎年1億〜2億近い赤字だったから、これは奇跡といっていいかも知れんね。
あぼーん
44 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 13:59:03 ID:I/yGDvnQ0
あぼーん
46 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:30:32 ID:ips6GdiN0
>>40 毎日 > 岩手
IGRいわて銀河鉄道:経常収支は7期連続赤字−−07年度決算 /岩手
県などが出資する第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」(盛岡市)の取締役会が27日、盛岡市内で
開催され、07年度決算が承認された。経常収支は7期連続の赤字で、特別利益などを加えた
当期純利益は2997万円と、3期連続黒字になった。
旅客運輸収入が19億7460万円(前年比0・8%減)など営業収益は35億9587万円(同2・1%減)。
一方、支出にあたる営業費は36億6060万円(同1・4%減)で、経常損失は3891万円の赤字となった。
ただ、地元自治体からの補助金収入など特別利益を計上して黒字を確保した。
輸送状況は、巣子・青山両新駅の1日当たりの輸送人員が計画比24・0%増の2410人と大幅に増加した。
通勤定期も同4・9%増となった。原油高による公共交通機関へのシフトが要因とみられる。
毎日新聞 2008年5月28日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20080528ddlk03020029000c.html
あぼーん
48 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 23:03:13 ID:1pvd/T4p0
補助金収入を計上して黒字って、論理が破綻してるだろw
赤字なんじゃないか。
青い森鉄道のインフラに青森県が拠出している額は年間7億円。
なら、IGRはざっくりした数値でも10億前後か。
はっきり言って、存廃論議が持ち上がらないように誤魔化してるだけだな。
49 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:06:43 ID:WN8DHUcu0
>>48 別に論理破綻はしてないだろ。。
補助金収入以外で▲3891万円で、輸送人員が増えてるならまだ期待はもてる
50 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 09:02:38 ID:TuXzf0Va0
>>48 三セク事業でかろうじて黒字を出しているところなんてそんなものだよ。
公的資金投入の上に築かれた黒字みたいなものだからさ。
>>49 視点(観点)を何処に据えるかによるな。
あぼーん
52 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 12:53:59 ID:Y+JEz2Gp0
馬鹿の集まり
全国鉄道利用者会議ww
53 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:42:22 ID:B7fVD8ga0
赤字額半減へ 北条鉄道、経営改善が軌道に
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0001083187.shtml 加西市と小野市を結ぶ第三セクター北条鉄道(社長・中川暢三加西市長)の経営改善が進んでいる。
社員自身による枕木交換などの経営努力ととともに、三木鉄道廃止に伴う鉄道ファンの流れの波及という
思わぬ追い風もあって、例年約3000万円になる赤字額が2007年度は半減する見込みだ。(佐藤由里)
同鉄道は開業した一九八五年度から〇五年度まで、赤字額が約二千二百万円から約五千三百万円で推移。
平均では約三千万円となっている。
〇六年に「鉄道活性化計画」をまとめ、〇八年度末までの赤字半減を目標とした経営改革を開始したが、
〇七年度の赤字額は千五百二十万円となる見込み。計画は一年前倒しで実現に至った。
改善の要因の一つは、枕木と枕木を支える道床(どうしょう)の交換の外注を二年前からやめたことだ。
外注だと枕木一本で七千-八千円、道床は一メートル分七万円掛かるが、〇七年度は枕木五百本、
道床百メートルを社員で交換したため、計約一千万円削減した計算になる。また、昨年四月から北条町駅の
二階を英語塾に賃貸し、一年で約百四十万円の収入があった。
さらに、三木鉄道の廃線直前に押し寄せた鉄道ファンが北条鉄道にも足を運び、乗客数が前年度比4・2%増の
三十二万四千人になった。それに伴い、長駅の入場券と乗車券がセットになった「長寿切符」(三百五十円)や、
マグカップ(七百円)などグッズも順調に売り上げを伸ばした。
本年度は加西市内に今秋開店予定のイオンに出向く買い物客らの利用に期待を寄せる。同鉄道は
「さらに知恵を絞り、安定した経営を目指したい」と話している。
54 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:50:23 ID:B7fVD8ga0
55 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:51:07 ID:B7fVD8ga0
国の新事業申請へ 三鉄関係市町村会議
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080528_1 三陸鉄道関係市町村会議は27日、盛岡市内丸の県水産会館で開かれ、
国が2008年度に創設する見込みの鉄道事業再構築事業に申請する方針を決めた。
同制度は施設改修などで従来の制度より高い補助を受けられる。
施設の老朽化が進む三陸鉄道は、今後5年間で8億円近い改修費が必要。
事業が採択されれば安定した補助が期待でき、計画的な整備が可能になる。
会議には県、沿線12市町村の首長や担当者ら約20人が出席。
国の鉄道事業再構築事業は、自治体が線路や橋りょうなどの施設や土地を保有し、
第三セクターを含む民間が運営する「上下分離方式」の形態が条件。自治体が資産を
持つことで経営基盤の強化を図ることが目的。
三陸鉄道は現在、橋りょうとトンネルは沿線市町村の所有となっているが、
線路下の土地は同社所有。27日の会議では国の補助制度に申請するため、
これらの土地を市町村に無償譲渡する方針を決めた。
今後は、鉄道関係者や有識者を交えた協議会を立ち上げ、経営改善策や地域支援の
在り方などを盛り込んだ実施計画を11月までに策定する。
鉄道事業再構築事業の補助率は3分の1でトンネルや橋りょうなどの整備が対象。期間は5年間。
三陸鉄道は施設の老朽化が進んでいるほか、10年度までにJR山田線に乗り入れする車両に対し
新型の自動列車停止装置(ATS)を整備しなければならず、多額の負担が見込まれる。
土地の譲渡により三陸鉄道が支払う固定資産税が市町村に入らなくなるが、熊坂義裕宮古市長は
「三陸鉄道の負担が減るのであれば、市町村としても協力したい」と語る。
県地域企画室の平野直交通担当課長は「上下分離方式により国からの支援が厚く受けられ、
三陸鉄道の経営安定化につながる」と期待する。
あぼーん
あぼーん
58 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 18:32:54 ID:ajt498Pf0
>>52 ×全国鉄道利用者会議
○全国鉄道キモヲタ会議
wwwwwwwwwwwwwww
59 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:52:36 ID:wjQcH5Iy0
読売 > 岩手
三鉄 14年連続で経常赤字
2007年度決算 IGRは黒字幅減
三陸鉄道とIGRいわて銀河鉄道は27日、それぞれ取締役会を開き、2007年度の決算を報告した。
三陸鉄道の経常損失は1億700万円で、14年連続の赤字となったが、赤字幅は06年度より
1200万円縮小した。06年度分の赤字補てんの補助金を加えた当期純利益は850万円。
運輸収入は1400万円増え、3億9700万円。人件費は職員の給与削減で2100万円圧縮したが、
燃料の高騰や車両の老朽化に伴う修繕費もかさんだ。
乗客は、約5000人少ない103万6000人になった。
一方、IGRの当期利益は2900万円で3年連続の黒字となったが、06年度より200万円減少した。
営業収入は35億9500万円で7800万円減。
(2008年5月28日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20080527-OYT8T00809.htm
60 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:59:05 ID:0KJbYsow0
最近噂のサマータイム。
話題に上っては消え、上っては消えしてましたが、来年はいつになく実施の可能性が高まっている気がします。
私は朝5:08の1番電車で通勤しています。
61 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 00:41:57 ID:u/zLMIAB0
あぼーん
63 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:03:07 ID:nb7PClyT0
×全国鉄道利用者会議
○全国鉄道キモヲタ会議
wwwwwwwwwwwwwww
64 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:35:18 ID:xkLsS+Wc0
IGRと三鉄が業務提携へ 県と協議し具体化
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080530_6 第三セクターIGRいわて銀河鉄道(照井崇社長)と三陸鉄道(山口和彦社長)は来月、業務連携に向けて
協定を結ぶ方針を固めた。厳しい経営が続く両社だが、連携を深めることで、さらなる業務効率化や県北・
沿岸地域への観光振興に相乗効果を狙う。締結と同時に両社と県で研究会を立ち上げ、具体的な検討を
始める。移動県庁に出席中の達増知事が30日に久慈市で正式に発表する。
IGRと三鉄は車両形態や開業の経緯が異なるが、県や沿線市町村が出資する第三セクターとして通勤、
通学など地域の重要な足を担っている。
研究会では、業務効率化や観光客誘致、災害時の対応協力、研修による人材育成などについて連携を
探る。JR山田線などを組み込んだ盛岡―宮古―久慈―二戸を結ぶ列車運行の可能性や一体となった
観光客誘致、将来的な人材交流も検討する。
三陸鉄道は毎年1億円を超える赤字を計上。県や沿線市町村の財政支援により経営を維持している状態だ。
IGRは新指令システム構築に多額の整備費がかかるほか、寝台特急の減便に伴い年間約1億2000万円の
減益が見込まれる。
県議会2月定例会では両鉄道の経営一体化について藤尾善一地域振興部長が「県として研究していく」と答弁
しているが、県は「今回の協定は経営統合とは関係ない」としている。
達増知事は「三陸鉄道は沿岸の象徴。IGRは通勤通学、医療福祉、観光と県北にとって重要な意義がある。
双方ともに地域と一緒に歩んでいける工夫をしないといけない」と話す。
65 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:24:02 ID:qC/fxfk10
最近噂のサマータイム。
話題に上っては消え、上っては消えしてましたが、来年はいつになく実施の可能性が高まっている気がします。
私は朝5:08の1番電車で通勤しています。
66 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 05:22:29 ID:No0DjZg7O
67 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:02:33 ID:DBu8LEBr0
読売 > 岩手
三鉄とIGR、業務提携へ
三陸鉄道とIGRいわて銀河鉄道は、職員研修や災害時対応などでの業務提携を目指し、6月に
基本協定を結ぶことを決めた。達増知事が30日の記者会見で明らかにした。
両社は、県と地元市町村が出資する第3セクター。協定を結んだ後、両社に県がオブザーバーとして
加わって研究会を設立。職員研修の共同実施や観光客誘致のノウハウ共有、災害時の協力体制などに
ついて連携方法を検討する。
将来的な統合について、達増知事は「いまは(連携の)研究段階」と述べるにとどめた。
(2008年5月31日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20080531-OYT8T00092.htm
68 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:03:55 ID:DBu8LEBr0
69 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:15:43 ID:DBu8LEBr0
毎日 > 鳥取
智頭急行:07年度営業収益、最高の32億円 3年連続で配当−−株主総会 /鳥取
◇本社移転、来年4月に智頭町へ
県や鳥取市など出資の第三セクター「智頭急行」(池上勝治社長)は29日、鳥取市内で株主総会を開き、
3年連続の配当を決めた。07年度決算は増収減益で、10年連続の黒字となった。経費節減のため本社を
来年4月、鳥取市扇町から智頭町智頭に移転する。
JR線に乗り入れて京都・大阪・三ノ宮と鳥取を結ぶ特急「スーパーはくと」の利用客は、2月の大雪で
自動車が敬遠されたことなどから前年比0・8%増の76万1479人となった。特急全体では4年連続で
100万人を超え、営業収益は過去最高の32億3600万円に上った。
一方、スーパーはくとの改装費用がかさみ、経常利益は5・3%減の5億8700万円。当期純利益は
3億4600万円だった。配当は1株当たり1000円。筆頭株主の県には305万円、鳥取市には101万円の
配当が出る。
智頭急行は智頭−上郡(兵庫県)間の56・1キロを結ぶ。社員は80人で、昨年は全国36社の三セク鉄道で
唯一、配当を行った。94年の開業以来、雪で止まったことがなく、人身事故もないという。
本社移転は家賃など年間800万円の経費節減につながる。さらに、運輸部門のある現場と本社が
一体化することにより、安全性の向上も図れるという。
同社は、08年度決算で経常利益を今期比41・8%減の3億4200万円と見込んでいる。池上社長は
「燃油料の高騰や鳥取自動車道の建設が影響する。沿線の観光資源を売り込み、利用につなげていきたい」
と話した。
毎日新聞 2008年5月30日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/tottori/news/20080530ddlk31020444000c.html
70 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:17:27 ID:DBu8LEBr0
毎日 > 岩手
IGRいわて銀河鉄道:過剰、過少に運賃取る 入力ミスが原因 /岩手
IGRいわて銀河鉄道は29日、昨年4月1日から今年4月30日の間に発売した通学定期券で、3人から
過剰に、5人から過少に運賃を取っていたと発表した。学生区分の入力ミスが原因。過剰分の1500円は
全額返金したが、不足分の6390円は請求しないという。
IGRによると、誤発売したのは盛岡駅と滝沢駅などで、JR東日本との連絡通学定期券。JR東日本の
学生区分は「高校生」と「大学生」に分けられているが、IGRは「高校生以上」になっている。高校生が
買いに来たにもかかわらず、学生区分を誤って大学生と入力したという。
不足分についてIGRは「当社のミスのため請求しない」と話し、次回、定期を更新した時に適正な運賃に
変更するという。
毎日新聞 2008年5月30日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20080530ddlk03040072000c.html
71 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:20:07 ID:DBu8LEBr0
毎日 > 千葉
成田新高速鉄道:土地収用問題 アクセス社と地権者、売買希望額に大差 /千葉
◇両者間協議、開催困難に
東京都心と成田国際空港を結ぶ成田新高速鉄道(全長64.1キロ)の未買収地を巡り、第三セクター
「成田高速鉄道アクセス」が、土地収用法に基づき県収用委員会に収用裁決申請をしていた問題で、
委員会の審理が29日行われ、アクセス社と地権者の双方が提示した土地の売買希望額が明らかに
なった。希望額には約31〜約11倍の開きがあり、委員会と並行して任意で開かれる可能性があった
両者間協議は事実上、開催困難となった。
委員会にはアクセス社と地権者が出席。成田市押畑の未買収地(合計約700平方メートル)について
双方から買収条件などが提示され、審理が行われた。
アクセス社は不動産鑑定士による鑑定や、土地に廃棄物があることなどを理由に1平方メートル当たり
6900〜1万9300円を提示。一方、地権者側は21万2100円を主張した。これを受けたアクセス社は
「任意での契約は困難。土地鑑定額は委員会の判断に従う」とし、今後の両者間協議は行わず、
委員会の裁決を待つ姿勢を示した。
また、アクセス社は「30回以上の交渉を重ねたが、合意に至らなかった」と裁決申請に至る経緯を説明。
地権者側は「(他の地権者が)1平方メートル当たり約9万円で売却した事実がある。鑑定額にこだわらず、
話し合いによって決めるべきだ」などと主張した。
アクセス社は、これまでに印旛日本医大駅−成田市土屋間(10.7キロ)の整備を担当したが、
未買収地(0.4キロ)などが着工できていない。
毎日新聞 2008年5月30日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20080530ddlk12040182000c.html
72 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:07:26 ID:kXa+pCox0
概出すぎるだろ、過去ログ嫁
あぼーん
74 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 08:05:43 ID:9QQIHY5q0
今日も全国鉄道キモオタ会議連中様は荒らしに勤しむのであったw
75 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 15:28:44 ID:/0PxmSiB0
6月スタート : 鳥取 : 地域 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20080601-OYT8T00585.htm <若桜に道の駅オープン 国道29号沿い>
若桜町の国道29号沿いに、道の駅「若桜 桜ん坊」がオープン。地元産農産物を買い求める観光客や町民らでにぎわった。
若桜鉄道の若桜駅に隣接。(後略)
<SLの展示走行再開 若桜駅>
若桜鉄道が一時中断していた若桜駅(若桜町)構内での蒸気機関車(SL)の展示走行が、約2か月ぶりに再開された。
鉄道ファンや子どもたちは、大きな汽笛を鳴らし、煙を出しながらゆっくりと進むSLの雄姿に見入っていた。
動力源の圧縮空気をためる容器が法定検査を受けていなかったことが4月上旬に発覚し、展示走行を中止。
先月末までに検査に合格、再開の準備を進めていた。
同鉄道は「走ってこそのSL。観光の目玉なので、再開できて良かった」と一安心していた。
<特急「はくと」禁煙に>
智頭急行の特急「スーパーはくと」はこの日から、全面禁煙となった。
1、5号車にデッキを改造した「喫煙ルーム」が設けられ、愛煙家が一服していた。
喫煙ルームには一度に3人程度が入ることができ、換気扇が取り付けられている。
76 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 16:13:02 ID:/0PxmSiB0
沿線住民の熱い思い胸に 福岡で再出発 高千穂鉄道元運転士の斉藤さん
3年前の台風被害から立ち直れず、運行を断念した第三セクター・高千穂鉄道(高千穂町、TR)で列車を運転してきた
斉藤拓由さん(33)=門川町=が福岡、佐賀両県を結ぶ三セク鉄道の運転士として再出発する。
TRが経営断念し失職した斉藤さん。
地元に残り、運行再開を目指す民間会社を支援してきたが、廃線が避けられなくなり、古里を離れる決意をした。
福岡、佐賀両県を結ぶ三セク……?
佐賀線でも復活したのか?
答はWebで!
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/25633
あぼーん
78 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:21:21 ID:Xt5JQwtv0
79 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:49:38 ID:t+BNyh620
あぼーん
あぼーん
82 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 00:24:02 ID:9vrylT4h0
肥薩おれんじ鉄道決算 2008年6月3日
ttp://www.rkk.co.jp/news-i/news_movie/NS003200806031134140111.ram 肥薩おれんじ鉄道の昨年度の運賃収入が04年の開業以来はじめて前年度を上回ったことが
わかりました。
肥薩おれんじ鉄道によりますと昨年度の運賃収入はおよそ4億4400万円で、開業以来はじめ
て運賃収入がおよそ1千万円前年度を上回る見通しです。また広告収入が増えたほか、昨年度
は大きな自然災害がなく経費が5千万円ほど削減されたことで、昨年度の減価償却前の損益は
06年度の1億7千800万円の赤字から6千万円あまり圧縮される見込みです。
肥薩おれんじ鉄道の嶋津忠裕社長は「経営は依然厳しいが、沿線への乗車促進で運賃収入が
増えたのは明るい兆し。今後、沿線だけでなく観光客へのPRを進めていきたい」と話しています。
83 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:08:22 ID:aWz7+0jJ0
それ、前スレの鹿児島中央直通が採算ライン越えたってのと一緒に報道されてたわ。
ググってみると5月17日の利用促進協議会で報告したんだそうで。
で、正式な決算発表が6月2日だったと。
決算発表の半月前に決算内容を公開するって普通なんだろうかw
あぼーん
85 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 18:35:24 ID:AXpIjyo80
86 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:09:38 ID:j8FfLw+Q0
>>85 葬式鉄が終わったしで、行く気なしマンマンだなw
87 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 00:29:28 ID:Yy6BVYM50
わたらせ渓谷鉄道:再建で県、「群馬型上下分離」検討へ /群馬
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20080604ddlk10020030000c.html 経営再建中の第三セクター・わたらせ渓谷鉄道(松島茂社長)について、県は3日、施設を同社が保有
したまま整備費などを沿線の自治体が負担する「群馬型上下分離方式」による支援を検討することを
明らかにした。県議会一般質問で川瀧弘之・県土整備部長が須藤昭夫氏(自民)の質問に答えた。
川瀧部長は「上下分離方式は運行経費が赤字の場合は難しい。修正経営計画の達成状況を見ながら、
新しい支援の仕方があるのかを検討したい」と述べ、今後の経営状態次第で「上下分離方式」を採用して
支援を拡大する方針を示した。
同社は県や桐生市、みどり市が施設整備費を負担する修正経営計画に基づいて経営再建を進めている。
07年度に策定された同計画は09年度が最終年度となり、今後の支援策が注目されている。
「上下分離方式」はインフラ整備などの「下」と運行・運営の「上」を分けて経費面を独立させる方式。
「群馬型」は施設を事業者が保有したまま、整備費を負担してもらうのが特徴だ。県内では上毛電鉄(前橋市)が
98年度から、99年度から上信電鉄(高崎市)が採用している。
同社は07年度決算で1160万円の赤字を計上。累積赤字は1億6000万円に上り、経営再建を進めている。
88 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 04:10:44 ID:GdNXkUET0
トロッコの検査費用を沿線自治体にお願いしたらしいね。
ところで、北条のに触発されて3セク各社のフリーきっぷを探して回っていたんだが、
土佐くろ中村・宿毛線の特急利用可能タイプのフリーきっぷって何か意味あんの?w
発売当日1日限り有効で3800円。
四万十・宇和海フリーなら3日間有効で予土線とバスまで付いて3600円じゃないか。謎過ぎる。
89 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 09:50:23 ID:Xz4u50Dq0
とりあえず、前を見ろ
やってみろ、じゃあ、何か分かるから
思う通りにやってみろ
分からないなら、考えるな!!とりあえず進め!!!
あぼーん
91 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 14:07:46 ID:rpG0Qtpu0
×全国鉄道利用者会議
○全国鉄道キモヲタ会議
キモイ鉄ヲタが痛い妄想をあたかも斬新な「策」として汗かきながらわめく集団でつ
wwwwwwwwwwwwwwwww
92 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:18:21 ID:Yy6BVYM50
門司港レトロ観光の切り札 トロッコ列車を認可 運輸局
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/26763 北九州市の門司港レトロ地区を走る観光トロッコ列車事業が4日、九州運輸局に許可された。観光目的に特化した
鉄路は全国でも初めて。福岡県などが出資する第三セクター「平成筑豊鉄道」(同県福智町)と北九州市が共同で
計画を進めており、来年4月にも運行開始する。
この日、北九州市の北橋健治市長と平成筑豊鉄道関係者は、九州運輸局の大黒伊勢夫局長から許可証を受け
取った。最高時速15キロでのんびり走るレトロ観光のためだけの「特定目的鉄道」。国の重要文化財・JR門司港駅や
九州鉄道記念館など、レトロ地区の鉄道関連施設をPRする広告塔の役目も担う。
運行区間はJR門司港駅近くから和布刈公園まで約2キロ。鉄道と車両を同市が保有し、平成筑豊鉄道が運行する
「上下分離方式」。線路は休止中の貨物線を利用し、車両は島原鉄道(長崎県島原市)のトロッコ列車と南阿蘇鉄道
(熊本県高森町)のディーゼル機関車各2両を購入して、計4両で編成する。
北九州市は、九州運輸局の認可を受けた上で、車両の改造や4つある駅のホームの整備に8月ごろ着手予定。
週末や春・夏休み中の年間約130日、片道約十分で1日14往復する。総事業費は約3億円。運賃は未定だが、市の
試算では、片道300円(大人)で採算を取るには年間約10万人の乗客が必要という。
あぼーん
94 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 13:20:03 ID:iL5mcujS0
神戸新聞朝刊一面にフラワ1985!
先月末からちょこちょこ別の記事で触れてたからこんなニュース性のあるもんだとは思わなかったよ。
燃料は廃油100% 列車試運転へ 加西市と北条鉄道
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001111427.shtml 家庭の天ぷら油などからバイオディーゼル燃料(BDF)を精製する事業に取り組む加西市と第三セクター北条鉄道は
二十九日、BDF100%の燃料による列車の試験運行に挑戦する。国土交通省によると、国内のディーゼル車で初の試み。
試験走行には、旧型車両の「フラワー1985型」を使用し、通常ダイヤ終了後の午前零時から同五時まで走行させる。
燃費を測定するほか、運行によってエンジンなど機器にトラブルが起きないかを調べる。
95 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:41:26 ID:d4zFW2q/0
あぼーん
97 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 23:03:45 ID:LBPUVLut0
>国土交通省によると、国内のディーゼル車で初の試み。
・・・2005年に実施済みの、いすみ鉄道の立場が…
98 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 23:53:39 ID:iawe6fNP0
いすみの場合はバイオディーゼル燃料100%だったのか?
あぼーん
×全国鉄道利用者会議
○全国鉄道キモヲタ会議
キモイ鉄ヲタが痛い妄想をあたかも斬新な「策」として汗かきながらわめく集団でつ
wwwwwwwwwwwwwwwww
あぼーん
102 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:42:56 ID:xZme4P2E0
隔離スレの存在価値はは殆ど無いなw
キモオタ会議様のご活躍は何時まで続くのやら・・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
毎日 > 千葉
いすみ鉄道:ホタルの大生息地、乗車した人だけに 初のウオッチングトレイン /千葉
◇きょうから17日まで
いすみ鉄道は7日から17日までの11日間、初の「ホタルウオッチングトレイン」を運行する。大多喜町で
ゲンジボタルの大生息地が発見されたことを受けて、地元住民らが「再建途上の同鉄道を支援したい」と
申し出て実現した企画。当日、乗車した人だけに生息地を案内する。現地へは最寄り駅から無料バスに
乗り継いで行く。
運行時刻は往路が大原駅発午後6時15分。途中、大多喜駅を経て、生息地の最寄り駅へ向かう。復路は
大多喜駅を経由して、大原駅午後9時26分到着の予定。見学者はホタルウオッチング許可書(1枚500円)と
乗車券が必要。「トレイン」は期間中、毎日運行される。大多喜駅近くの町営駐車場に車を止めての利用が
可能。問い合わせは同鉄道(電話0470・82・2161)。
毎日新聞 2008年6月7日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20080607ddlk12040159000c.html
毎日 > 秋田
田内陸縦貫鉄道:初の乗客50万人割れ ピーク時の4割に−−昨年度 /秋田
秋田内陸縦貫鉄道(社長・岸部陞(すすむ)北秋田市長)の取締役会が6日あり、07年度の利用客数が
44万3170人で全線開通(89年)以来初めて50万人を割ったことが報告された。
会議は非公開で行われ、事業報告や08年度の事業計画などが報告された。それによると07年度の
内陸線輸送人員は前年比で5万7024人減。06年度に策定した再生計画で示した年間66万3645人を
大きく下回った。
同線は89年に全線(94・2キロ)が開通。同年には年間約107万人の乗車があったがその後は
減少傾向が続き、ピーク時の約4割にまで落ち込んだことになる。
その一方で北秋田市は、従来から通勤に内陸線を使用していた職員12人に加え新たに72人が6月から
通勤に使うようになった。これを年間分(10カ月)に換算すると4万3000人分の乗客増に結びつくという。
岸部社長は少子化や通学バス問題にも触れ「スクールバス利用者が内陸線利用になればさらに年間で
7万7000人余りの乗車増が見込める」との見方も示した。
厳しい経営が続く同鉄道をめぐっては、県が9月をめどに存廃の方向性を検討中。
寺田典城知事は4月の地域住民との対話集会で「市職員が列車で通うなどの具体的な取り組みがもっと
必要なのでは」と発言していた。
毎日新聞 2008年6月7日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/akita/news/20080607ddlk05020012000c.html
毎日 > 岩手
協定:三陸鉄道とIGR、経営改善目指し連携 /岩手
県などの第三セクター三陸鉄道(宮古市、山口和彦社長)とIGRいわて銀河鉄道(盛岡市、照井崇社長)は
4日、業務などの連携を推進する基本協定を締結した。観光客の誘客などで連携し、経営改善を目指す。
07年度決算で、三陸鉄道は14期連続、IGRは7期連続の経常損失を計上。今後も少子化による通学客の
減少が見込まれている。IGRではJR東日本の寝台特急が減便し、最大で1億2000万円の減収が
予測されるなど両社ともに厳しい経営状況にある。
一方で、三陸鉄道はイベント列車など、観光客の誘客や来年で創業25年目になる経営のノウハウを
蓄積している。IGRは運行面で新しい技術を持っている。両社の連携は互いの強みを生かして、効率的で
効果的な経営を図る狙いがある。
同日は県庁で、調印式があり、研究会が発足。県北・沿岸地域への誘客施策の推進▽人材育成の推進
▽輸送サービス向上の研究−−などを検討し、7月以降に実施していく予定だ。共通切符の販売も考えて
いるという。
県も研究会にオブザーバーとして参加した。
毎日新聞 2008年6月5日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20080605ddlk03020087000c.html
読売 > 九州 > 熊本
熊本県がおれんじ鉄道モニター募集、JR乗り入れ拡充目指す
第3セクター「肥薩おれんじ鉄道」(本社・八代市、嶋津忠裕社長)の活性化協議会が、八代市内のホテルで
開かれた。今年3月15日にスタートしたJR熊本、鹿児島中央駅への乗り入れ(土日祝日の2往復)運行の
拡充を求める意見が相次ぎ、県は、利用を促進するため「1000人モニター」事業を今年度実施すると
発表した。
協議会には、県やおれんじ鉄道、県内の沿線首長ら約30人が出席。嶋津社長が、JR両駅に乗り入れる
直通列車(1両編成)の利用について、熊本は1便平均24・2人、鹿児島は27・8人で、採算コストの20人を
上回っていると報告した。
出席者からは、平日の乗り入れを要望する声が上がり、県は「JRと交渉しているが、現在の運行の成果を
示すことが必要」と説明した。
県は、6月補正予算案で直通列車の利用促進事業として約450万円を計上。公募でモニターを募集、
おれんじ鉄道の1日フリー乗車券(2800円)を利用して熊本駅から沿線の旅行を楽しんでもらい、
平日運行実現の機運を盛り上げる。熊本〜八代駅のJR区間は自己負担だが、フリー乗車券は無料提供する。
嶋津社長は「昨年度は利用者が増え、運賃収入が前年度を開業(04年3月)以来初めて上回り、明るい
兆しが見えてきた。平日の乗り入れはぜひ実現したい」と話している。
(2008年6月4日 読売新聞)
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20080604-OYS1T00215.htm
>>110 > 岸部社長は少子化や通学バス問題にも触れ「スクールバス利用者が内陸線利用になればさらに年間で
> 7万7000人余りの乗車増が見込める」との見方も示した。
何寝ぼけてんだ。
北秋田市は自動連続殺人事件の本場。
汽車通学だと児童が殺されるからって理由で安全なスクールバスに切り替えたばっかりだろ。
親にとって子供の命と内陸線とどっちが大事かって話だよ。
116 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 06:55:04 ID:ex5MuE0D0
最近携帯で2ちゃん見ようとするとエラー起こすんだが。
俺のW51Sはツンデレってやつか?
117 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 08:20:24 ID:UMZC/lUw0
>>115 いっそ鈴香の私財を没収して、内陸線改良の資金に充てるか
118 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 10:57:36 ID:mcCys23j0
>>117 自宅も競売にかけられたが誰も買わないって
全国ニュースで流れたぐらいだし・・・
119 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 11:30:41 ID:1vWkd4SW0
>>115 秋田の児童殺人事件は、秋田大仙市でもあったからねえ…母親とその恋人が殺したという…
120 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 12:24:17 ID:qpXey6yT0
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080523b 北秋田市長「内陸線で通勤を」 市職員に呼び掛け
北秋田市の岸部陞市長は22日、市役所で職員に訓示、秋田内陸線で通勤するよう強く呼び掛けた。同市は今月から、内陸線で通勤する職員の勤務時間を弾力化。
来月からは、通勤手当制度をより利用しやすい形態に改善する。内陸線存続に向け、地元・北秋田市もやっと本腰を入れ始めた格好だ。
岸部市長はこの日、各駅から2キロ圏内に住居があるなど、内陸線通勤が可能な職員約90人に要請。「内陸線は存廃の岐路にあり、市の取り組みが注目されている。
存続には乗車が必要であり、通勤での利用に協力してほしい」などと述べた。
市内陸線再生支援対策室は「地元の職員が率先して乗ることで、住民への影響も大きいのではないか。取り組みは遅くなってしまったが、できる限りのことをやりたい」としている。
(2008/05/23 08:50 更新)
121 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 12:24:56 ID:qpXey6yT0
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080529g 北秋田市職員、76人が内陸線通勤へ 知事発言で「尻に火」?
北秋田市の職員76人が来月1日から、新たに秋田内陸線で通勤することになった。地元利用を増やし同線存続に結び付けようという岸部陞市長の呼び掛けに、職員が応じた。
秋田内陸縦貫鉄道によると、76人が年度いっぱい同線を利用した場合、本年度輸送人員は約4万6000人の増となる見込み。
職員の内訳は、同市鷹巣にある本庁の36人と市教育委員会5人、阿仁支所12人、合川支所7人ほか、最寄り駅から職場までが2キロ以上離れており、
乗車呼び掛け対象外となった森吉支所の16人。既に同線で通勤している12人を加えると、全職員(592人)の約15%が利用することになる。
最も遠距離のケースは奥阿仁?鷹巣間(49・7キロ)で、通勤時間は約1時間半。
寺田典城知事は先月下旬、沿線住民との対話集会で「市職員の3分の1ぐらいが列車で通うなど、具体的な取り組みが必要」などと発言、地元利用の必要性を指摘していた。
ある市幹部は「職員の乗車促進対策は以前から考えていたが、勤務時間などの問題もあり対応が遅れた。知事発言で尻に火が付き、対策が進んだのも事実」と話した。
(2008/05/29 10:14 更新)
122 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 13:04:48 ID:25F3YA4y0
田舎の役所のこと、
列車通勤を理由に勤務時間の短縮や、さもなければ本来不必要な超過勤務を
することで余計に経費がかかりそうな予感がするな。
来週の旅の香りは欽ちゃんと勝俣で会津鉄道のトロッコ
124 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:24:44 ID:mcCys23j0
125 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:45:45 ID:1vWkd4SW0
>>122 どんな地方でも放置自転車問題で悩んでるくらいだから、役所ご用達の駅チャリにして、駅から役所まで
チャリ通勤させりゃいいんだよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
131 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 01:51:22 ID:EWcAIkwv0
「地域再生機構」成立は困難 今国会
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080609AT3S0700E07062008.html 政府が提出した地域版「産業再生機構」を創設する地域力再生機構設置法案と、「200年住宅」の普及を
促す長期優良住宅普及促進法案の今国会成立が困難な情勢となった。後期高齢者医療制度などを巡る
与野党対立のあおりで民主党と合意のメドが立たないためで、臨時国会への継続審議となる方向だ。
再生機構法案は国と自治体、金融機関が共同で株式会社を今夏に設立。過剰な債務を抱える企業や
第三セクターに出資して人材を派遣し、経営の立て直しを後押しするはずだった。
>>130 記事見たけど、いい加減リゾートから離れりゃいいのにな>旧若狭リゾートライン
6月8日秋葉原通り魔事件の報道について?
この度の事件で犠牲者となられた方々とその家族の方々に心から哀悼の意を表します。?
また、怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。?お騒がせして誠に申
し訳ありません。?
加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、?平成19年11月より弊社
東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。?
勤務態度は6月4日(水)までは欠勤も無く、真面目に仕事に取り込んでおりました。?
また、日常のミーティングを通じコミュニケーションを図り、管理、監督に努めている中
では変わった様子はみられませんでしたので、?
今回の事件に対しては弊社としても非常に驚いております。?
今後、『人材派遣会社に対しては』、このような不祥事が二度とないように、人材の確保
、管理、監督について要請していきたいと思います。?
また、弊社としましても管理、監督を含めて良い職場づくりに努めていきたいと思います
。?
以上?
ソース?
ttp://www.kanto-aw.co.jp/jp/corporate/080609.pdf?
あぼーん
134 :
名無し野電車区:2008/06/10(火) 21:24:53 ID:edwt+BvhO
走れ!アブキュー。
車両故障になんか負けるなよ。
あぼーん
毎日 > 宮崎
高千穂鉄道:延岡−槙峰駅間の踏切30カ所、撤去作業に着手へ /宮崎
清算手続中の第三セクター・高千穂鉄道は9日、延岡市内で取締役会を開き、すでに廃止が確定している
延岡−槙峰駅間(29・1キロ)の踏切30カ所について、近く撤去作業に着手することを明らかにした。
また、槙峰−高千穂駅間(20・9キロ)にある4カ所の踏切については、同線の廃止期限(12月28日)を
考慮し、アスファルトで舗装することにした。今秋までには、工事を終えたいとしている。
全路線の駅舎や線路などについては、延岡、日之影、高千穂の3市町に譲渡することがすでに決まって
いるが、線路の撤去は1キロにつき約1億円の費用が見込まれており、3市町が不要と認めた場合は、
県と3市町が共同で負担することなども再度確認した。09年1月初旬には臨時株主総会で、清算決議を
する予定。
一方、鉄道公園化などで高千穂線の存続を目指す高千穂あまてらす鉄道(高山文彦社長)が保存の要望を
出している高千穂−日之影温泉駅間の施設などについて小川修一専務は「いまだ事業計画書も出ておらず、
どのように再建しようとしているのか分からない。私たちは清算処理を進めるしかない」と話した。
毎日新聞 2008年6月10日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20080610ddlk45020699000c.html
毎日 > 秋田
秋田内陸縦貫鉄道:支援で知事「県職員は年3回内陸線に乗って」 /秋田
「県職員は年3回内陸線に乗らなければ、身分証明書を発行しない」−−。存廃が議論されている
秋田内陸縦貫鉄道について9日、寺田典城知事は定例会見で冗談交じりのアイデアを披露しながら、
存続に向け県も知恵を絞っていることを強調。乗車促進に取り組む自治体や民間団体への
支援事業費を6月議会に提出する補正予算案に盛り込む考えを明らかにした。
寺田知事は沿線の北秋田市や仙北市が職員に内陸線通勤利用を促すなど利用増への取り組みを
始めたことを評価したうえで「北秋田市、仙北市に加え県も県民を巻き込んで三位一体で取り組む。
どこか一つが抜けても維持は難しい」と発言。1万7000人の県職員が年3回、家族連れで利用すれば
10万人になる、と試算を示してみせた。
毎日新聞 2008年6月10日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/akita/news/20080610ddlk05020205000c.html
阿佐東地域 公共交通懇話会
県南部の美波町・牟岐町・海陽町と、高知県東洋町の関係者が集まって、地域の公共交通機関の今後のあり方を考える
ための懇話会が、海陽町で開かれました。
この「阿佐東地域公共交通懇話会」は、平成4年の開業以来赤字経営が続いている、海陽町と東洋町を結ぶ第三セクター
の「阿佐海岸鉄道」の経営を安定するための基金が平成23年度で底をつく見込みであることや、過疎化や高齢化、それに
厳しい財政状況の中で、住民の交通手段を確保する必要があることなどから、4つの町と徳島県や高知県、それに鉄道や
バス事業者などで今年3月、発足したものです。
11日、海陽町で開かれた2回目の会合には、阿佐東地域の住民代表らも出席し、今後の懇話会の運営方法について話し
合いました。また4町の全戸を対象にどのような交通機関があればよいかなどを聞くアンケート調査やを行うにあたって、来
月中にも委託業者を決めた上で調査を実施することを決めました。
懇話会では、鉄道やバスの利用調査やアンケート調査の結果などをもとに「地域公共交通総合連携計画」の策定を進める
などして、地域の実情にあった交通機関のあり方を考えていくことにしています。
NHK徳島放送局
2008年6月12日 8時0分更新
ttp://www.nhk.or.jp/tokushima/lnews/07.html
>>137 元々内陸線存続が是という認識は全県的には共有されてないんじゃないのかなあ。
一地域のために県が負担をするのはおかしいと他地域選出県議からは強硬な反対があって、
県内全域に同等のばら撒きを行うことでようやく開業に漕ぎ付けた経緯がある。
>>138 あー、来てしまったか。
全然全国ニュースにはならないが、地域ニュースではしばしば存在への疑問が提起されてたらしい。
二県に跨っていて存廃論議に発展しにくいからなんとなくうやむやになっていただけ。
岩手日報
国の調整金見直しヤマ場 IGR新指令システム整備問題
【東京支社】IGRいわて銀河鉄道(盛岡市)の新指令システム整備問題が正念場を迎えている。整備費用を
賄うには、国が拠出する貨物線路使用料(調整金)制度の拡充が不可欠。与党の整備新幹線建設促進
プロジェクトチーム(津島雄二座長)は5日から、並行在来線支援に向けた本格協議を始めており、同制度の
扱いも含め7月にも結論を出す予定だ。同制度の見直しがなければ鉄路の維持も危ぶまれるため、県は
政府などへの要望を強化する。
IGRは、新幹線青森延伸に伴い新指令システム整備に着手。本年度は10億円の費用のうち5億円は県と
沿線市町村が負担。残り5億円は同じ線路で貨物列車を走らせているJR貨物(東京都)からの貸し付けで
賄う。
だが、JR貨物への5億円の返済と、2009年度以降にかかる十数億円の費用については、国が
調整金制度の対象として拠出しない限りは地元負担になるため、IGRへの負担は重くのしかかる。
そのため県は、IGRの指令システムやトンネル、橋などをJR貨物が使う場合の経費を調整金制度に
組み込むよう、並行在来線を抱える全国の自治体と連携して政府・与党に要望してきた。
同問題などを話し合う、5日の与党整備新幹線建設促進プロジェクトチームは、並行在来線維持に伴う
地方の財政負担について長野、熊本両県から聴取。▽経営維持のための赤字補てんなど財政支援制度の
創設▽調整金制度の見直し−などの課題を確認した。
終了後、津島座長は「並行在来線の支援策については、あらゆる選択肢を並べて議論したい」と述べ、
調整金制度の見直しも含めて支援策を前向きに検討する考えを強調した。
プロジェクトチームは今後、来年度の予算編成作業に間に合うよう7月ごろには、具体的な支援策を
取りまとめる予定。IGRの経営安定に向けては、ここ1カ月が正念場となる。
県地域企画室の平野直交通担当課長は「調整金制度の見直しに期待している。今月中旬以降、政府や
国会議員に対して要望活動をさらに強化したい」と話す。
(2008/06/11)
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080611_6
142 :
名無し野電車区:2008/06/14(土) 05:44:01 ID:jR+NHkIE0
何だ全国鉄道利用者会議(通称バカオタ会議)の連中、もう息切れか。
なっさけねー、もう来るなよw
>>71 岩手のもんが地元の的屋兼建設屋とつるんで、余計なことをしよる。
アカの連中が革命同士とか茶化しとるが…弩阿呆この上ない。
144 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:58:08 ID:zVMlR2PP0
会津鉄道、団体客大幅増 上得意はバスツアー
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/06/20080614t62001.htm 4期連続経常赤字となった第三セクターの会津鉄道(福島県会津若松市)で、観光利用客、とりわけ団体客が
近年大幅に伸びている。利用者減に歯止めを掛けようと、大手旅行会社に積極的に売り込んだ結果、バスツアーに
組み込まれ、1部区間だけ鉄道を使う「ちょこっと乗り」が好調だ。
同鉄道の2007年度の定期外利用者は前年比1万9385人増(5.1%増)の39万6000人余り。通勤・通学客が
減る中、団体客は一般車両とトロッコ列車を合わせて6万3000人を超えた。
同社によると、個人観光客の増加はJRグループなどの観光キャンペーンや、野岩鉄道(栃木県日光市)を挟み
東京・浅草―会津若松間の列車を東武鉄道と共同展開したことが要因だが、団体客の増加はバスツアー客の
「ちょこっと乗り」が大半を占める。
145 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:14:33 ID:T5wFI0UOO
わ鐵再生への道
・草木トンネルの内部に富弘美術館駅をつくり、日光からのバスツアーに組み込んでもらう。
通洞〜富弘美術館間だけの乗車だが年間数万人は見込める。
146 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 18:03:33 ID:m9uUmasYO
岩手地震の駒の湯温泉で行方不明になってるのは
くりでん保存会のメンバーの方だそうだ
147 :
名無し野電車区:2008/06/15(日) 18:07:09 ID:AgEmECFl0
鉄道博物館の学芸員も巻き込まれたらしいね
去年タモリ倶楽部で出てた人
1991年に42人が死亡した信楽高原鉄道事故で、JR西日本は14日までに、信楽高原鉄道(SKR)
と出資者の滋賀県、甲賀市がさらに補償費用を負担するよう、約25億3000万円の支払いを求め大阪地裁に
提訴した。
関係者によると、費用は補償金と人件費など総額約55億7000万円。暫定的にJR西は約30億9000万円、
残りをSKR側が支払った。しかし、事故の大半の責任はSKR側にあり、総額の9割を負担すべきだと主張している。
負担割合は、4者が協議してきたが難航。JR西が2004年、大津簡裁に調停を申し立て計17回協議したが成立せず、
今年1月にも話し合ったが、不調に終わったという。
事故は91年5月14日に発生。滋賀県甲賀市(旧信楽町)で、SKRとJR西の列車が正面衝突。42人が死亡、600人
以上が重軽傷を負った。
(6/14 16:32)
ttp://www.kobe-np.co.jp/knews/0001138246.shtml
150 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 00:46:07 ID:ypraFym40
くりでん、地震前に廃止でよかったね
151 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 02:08:17 ID:/l1CdIZO0
152 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 17:30:31 ID:eR9lYJzn0
デーリー東北(青森県・八戸)
奥中山高原駅にワンちゃん名誉駅長誕生へ(2008/06/16)
一戸町のIGRいわて銀河鉄道・奥中山高原駅に二十四日、同社初の名誉駅長が誕生する。名誉駅長とは
体長約三十センチのヨークシャーテリア「マロン」(オス七歳)。二〇〇〇年九月ごろからほぼ毎日、同駅で
乗降客に愛きょうを振りまいているアイドル犬だ。
(中略)
全国の動物の駅長は会津鉄道・芦ノ牧温泉駅(福島県会津若松市)の名誉駅長「バス」(猫、メス九歳)や、
和歌山電鉄・貴志駅(和歌山県紀の川市)のスーパー駅長「たま」(猫、オス八歳)がいる。また、
奥中山高原駅のマスコット犬は、本木さんのペットだった、ハスキーと柴犬の雑種「ジョン」に続き二代目と
なる。
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/06/16/new0806162102.htm -----
>>152 ときどき……時々でいいですので、わたらせ渓谷鉄道は2年前にフリーパス導入により
既存の定期券利用者が割安なパスに流れて定期券収入が減少した経営陣が居た事、
思い出してあげてください
154 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:13:58 ID:Hi02nLbz0
そんなてこ入れ策も所詮は焼け石に水、廃止へのカウントは止まらない。
155 :
名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:54:33 ID:/l1CdIZO0
錦川清流線利用30万人割る
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806170191.html 岩国市北部と中心部を結ぶ錦川清流線を運行する同市の第3セクター錦川鉄道は16日、株主総会を開き、
2007年度の営業状況を報告した。総利用者数が開業後初めて30万人を割ったが、全区間を乗る観光客の
利用増や経費削減効果などで経常損失は約1600万円と、赤字幅は前年度に比べ42.7%減少した。
総利用者数は、28万8000人で前年度より6.1%減。少子化などの影響で、通学定期利用者が前年度に比べ
約2万1000人減ったのが響いた。事業収入は約1億9500万円で2%減だった。
一方、開業から20年を迎え、古い車両3両を新型に更新。錦川沿いで眺望の良い北河内―椋野の一部区間を
時速15キロで走るなど観光対策に力を入れた効果で、観光客ら定期外利用者が15年ぶりに増加。2.6%増の
11万4000人となった。
本年度は、12月に4両目の車両を更新、PRにも力を入れ、総利用者数の5%増を目指す。
>>153 わたらせのフリーパス導入を推し進めたのは再生協議会
経営陣はその提案を渋々受け入れていた
(ちなみにそのフリーパスは1年で廃止されている)
あぼーん
読売 > 福岡
懸賞定期券、今年も発売・・・平成筑豊鉄道
第3セクターの平成筑豊鉄道(本社・福智町)は7月の1か月間に限り、懸賞付き通勤・通学定期券を
発売する。乗降客が伸び悩む中、2006年7月から計3回、期間限定で販売したところ、売り上げが
好調だったことから、今年は当選者数を増やした。1等の10人には、購入した定期券と同じ区間で別の
期間に利用できる定期券1か月分が贈られる。
同鉄道によると、07年度の乗降客は1日平均5534人。うち、通勤定期の利用者が833人、通学定期の
利用者が2462人で、定期券での乗車が全体の6割を占めている。しかし、7月に更新期を迎える学生は
夏休み前で、購入を控える人が目立っている。
同鉄道は、06年に懸賞付き定期券が解禁されたことを受け、同年7月の1か月間、九州で初めて販売。
その後、同年10月、07年6月にも1か月間の限定で売り出した。
その結果、06年7月は999枚、同年10月は842枚、07年6月は492枚が売れた。定期券の販売枚数が
減っている中で、この期間はそれぞれ前年の同期間に比べ、66枚、46枚、4枚増えた。
懸賞付き定期券は、表面に印刷されている5けたの発券番号と、抽選番号が一致すれば当選。今年は
1、2等の当選者を前年の25人から60人に増やした。
1等以外の懸賞は、2等が同鉄道の1日フリー切符1枚(50人)。3等はオリジナルうちわで、購入者全員に
贈られる。同鉄道からJR各線に乗り継ぐ定期券には、懸賞が付かない。当選番号は8月上旬、各駅の
窓口に張り出し、ホームページにも掲載する。
同鉄道では「ガソリン価格が高騰する中でマイカー通勤者にも、手ごろな料金で利用できる鉄道の良さを
理解してもらうきっかけになれば」と話している。問い合わせは同鉄道(0947・22・1000)へ。
(2008年6月17日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20080616-OYT8T00779.htm
読売 > 山口
錦川鉄道、輸送人員30万人割る
岩国市の第3セクター「錦川鉄道」(清水晃一社長)は16日、2007年度の事業報告を公表した。
輸送人員は操業以来、初めて30万人を割り込んだものの、通勤・通学客以外の乗降客は上向きに
転じた。沿線を観光する利用客の増加が要因とみられ、同社は今後も観光PRに力を入れる方針。
同社によると、事業収益は前年度比1・2%増えて約1億8600万円、支出にあたる営業費は
同6・3%減って約2億1200万円。営業外収益(雑収入)を加えた赤字は約1600万円だったが、
運行本数を減らしてコストを削減したことなどから前年度比で1200万円圧縮した。赤字分は基金の
取り崩しで穴埋めするという。
事業の柱の鉄道輸送人員は約28万8800人で、前年度より約1万8000人減。ただ、
通勤・通学客以外の一般・観光客らは約3000人増えた。新型車両の導入や、見晴らしのいい地点での
徐行運転といった、主に観光客を狙った運行で、利用客減に一定の歯止めをかけたと見ている。
清水社長は「利用客の減少傾向は止まらないが、PRの成果で観光客らの利用は好調に推移している。
ガソリン価格の高騰で、鉄道が見直されることにも期待したい」と話した
(2008年6月17日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20080617-OYT8T00037.htm
毎日 > 山口
錦川鉄道:赤字幅1225万円縮小 経常損失1645万円−−07年度決算 /山口
岩国市中心部と山間部を結ぶ錦川清流線を運行する第三セクター、錦川鉄道は16日、07年度決算を
発表した。経常損益は1645万円の赤字だったが、前年度より赤字幅が1225万円縮小した。会見した
清水晃一社長は「新型車両の導入で観光客の利用は伸びており、観光鉄道として最大限の経営努力を
続けたい」と述べた。
同社は開業20周年を迎えた昨年、4月から新型車両を導入する一方、3月のダイヤ改定で運行本数を
減らした。
07年度は、本業の鉄道事業で輸送人員が開業以来初めて30万人を割り込み28万8113人に低迷。
最多だった開業2年目の88年度の49・3%まで落ち込んだ。特に少子化、過疎化の影響で定期券を
利用する通勤、通学客の減少が響いた。一方、団体観光客の増加で定期外の輸送人員は前年度比
2・6%増え、定期外収入は5・2%増加した。鉄道事業の収入は差し引きで368万円減少したが、
運行本数の削減や新車両導入による検査修繕費の削減で経費を圧縮し、鉄道事業での営業損失を
3386万円とし、前年度より赤字幅を1787万円改善した。
02年度から運行を開始したトロッコ遊覧車運行事業など3事業は約800万円の黒字で、赤字縮減に
貢献した。
〔山口東版〕
毎日新聞 2008年6月17日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20080617ddlk35020429000c.html
あぼーん
あぼーん
どこも定期利用客は史上最低、観光客の増加でそれを補い、
非電化路線については燃料急騰で千万単位の経費増の見込みか。
ををスゲー、あぼーんの連発だw
>166
観光客は年ごとの変動が激しいので不安定な収入になりがち。
ガソリン価格の高騰による公共交通機関利用促進も非電化鉄道では恩恵もなし。
個人の観光客は安定しないから、ある程度安定させるべくパッケージツアーに組み込んでもらうのが最近の傾向。
169 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:28:41 ID:7OIpotIm0
私は現在むかし銀行だった建物を買い取り自営業を営んでいるものです。
その隣に数年前に新築の家が建設されました。その際に書類の偽装があったらしく
私の土地の敷地内まではみだして建設されてしまいました。
170 :
名無し野電車区:2008/06/20(金) 22:29:25 ID:TS2nsMay0
三陸鉄道の話題が少ないね。
>>169 君大量あぼーんされたのに懲りないね。今度は全体でアク禁が待っているうえにブラックリストに載るのに。
172 :
名無し野電車区:2008/06/21(土) 01:27:20 ID:67BuSCeI0
燃料節約のための減車なんて。
韓国ではまだ貧しかった(相対的に韓国の所得水準に比べて石油が高かった)時代には
車両不足もあって、日本から購入したキハ281両に戦前日本製の旧型客車を2両つないで走ってたらしいが。
つまりキハ+キサハ+キサハ。ただしこのような使われ方をされたキハ28は20年足らずでアボン。
>>171 長い目で見れば、このまま続けてブラックリストに入ってくれた方がよっぽどありがたいよ。
174 :
名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:33:41 ID:pZBbMnPe0
若桜鉄道の施設と路線を国文化財に答申 文化審
http://www.nnn.co.jp/news/080621/20080621001.html 国の文化審議会は二十日、国登録有形文化財として若桜鉄道の若桜駅機関車転車台など
同鉄道関連施設二十三件と鳥取市東町の桜寛苑主屋(おうかんえんしゅおく)と土蔵
(旧金田家住宅)、同市気高町上光の大井家住宅主屋を登録するよう答申した。
若桜鉄道は昭和初期に建造された駅舎や橋梁(きょうりょう)など、鉄道全体が対象。
単体で指定されている鉄道施設はあるが、路線を一括して答申するのは全国初。秋にも正式決定される。
答申されたのは第三セクター鉄道・若桜鉄道が、若桜町と八頭町郡家間十九・二キロで運行する
鉄道路線の駅舎など関連施設で、若桜駅構内の転車台、ポイントを手動で切り替える職員が詰めた
転轍(てんてつ)手箱番所、蒸気機関車への給水が行われた給水塔、駅舎と石積みのプラットホーム、橋梁など。
いずれも昭和初期の開業当時の面影が保存され、貴重な鉄道文化を伝える施設群となっている。
>>149 信楽高原鉄道事故は、JR西日本が勝手に、
信号システムを変えたことが大きかったのに、
事故の責任を信楽高原側に押し付けるのも
いまさらどうかと思うのだが。
177 :
名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:25:18 ID:u1a7tgOb0
三陸鉄道の36形ってもう結構古くなってきていない?
>>177 500番台以外は一般気動車なので、対応年数は40年。多少更新計画が前倒しになったとしてもあと10年は
使われ続けられる
179 :
名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:20:55 ID:Sy0IDTWC0
三陸鉄道の36形ってエンジン換装したんだっけ?
180 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:01:57 ID:ANhQIHkQ0
181 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:28:50 ID:CE8WAl/30
685 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/06/22(日) 22:05:27 ID:WlQjiK0n0
質問者は100%猿だな
ここ数年新型がでるといつもこんな
182 :
名無し野電車区:2008/06/25(水) 12:23:29 ID:83TSKfsw0
↑そんなにブラックリストに載りたいのか?バカな奴
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806240167.html 井原鉄道(井原市)が23日に発表した2007年度決算は、乗客減などで経常損失が2年連続で
膨らむ厳しい結果となった。沿線で進む人口減少、燃料高騰を映す。反転にはさらなる観光客
の呼び込みや住民と連携した利用促進運動などに取り組む必要がある。
乗客減は定期通学者の前年度比2万5000人(1往復当たり35人)減少が原因。営業努力で一
般利用や定期通勤者は伸びたが、総利用者は6年ぶりに110万人を割った。
経費面では4年に1度の車両検査(3両)に2500万円、軽油代が280万円増の3100万円だった
のが響いた。その結果、施設管理費を沿線自治体が負担する上下分離方式のうち、「上」に当た
る列車運行部分の赤字は300万円から1900万円と大幅に増えた。
中国新聞 2008年6月24日
-------
やはり昨今の原油高は非電化鉄道とってかなり苦しい、寿命を更に縮めてしまうかも。
184 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:15:54 ID:e3yv+x8r0
>>183 地方は「油高いから汽車にしようか」ってわけにいかないからなあ。
コミュニティバスなり作って公共交通機関が使えるようにしないと鉄道が選択されるようにはならない罠。
井原は開業以来ずっと1日乗車券と組み合わせた沿線イベントやってたが、
1日乗車券ごと廃止されたんだよな……。
今年度からは不要不急の乗客がいなくなるぞ。
186 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 02:32:16 ID:e3yv+x8r0
井原は新しい路線であと10年は大型投資も必要ないからしばらくは安泰かと。
老朽車両や設備の更新が必要なとこが危ない。
187 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:05:14 ID:t5t1nZHc0
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000806260009 経営も快速運転
2008年06月26日(佐野登)
◇◆4回数券で利用増 駅使用料の負担減◆◇
県が最大株主の第三セクター「伊勢鉄道」(本社・鈴鹿市、森井修治社長)の株主総会が25日、津市内で開かれ、経常利益で
2783万円の黒字を計上した07年度決算案が可決、承認された。昨年は鈴鹿サーキットで自動車レースのF1が開催されず
客足の減少、原油高騰などのマイナス要因が多く、減益が心配されたが、86年に同社が設立されてから2番目に高い数字となった。
◆3セク伊勢鉄道 過去2番目の利益◆
07年4月から今年3月までの決算などをまとめた事業報告書によると、利用者数は好調で、年間の乗車人員が163万1千人と
前年度を2・6%上回った。快速、特急の利用が順調で、快速は前年度を4万9千人上回る86万8千人だった。
このため、営業収入は1017万3千円増の6億1358万6千円。うち、特急や「快速みえ」からの収入は4億9695万9千円で、
前年度比3%増となった。猪俣光博取締役は「(JR東海と連携した企画乗車券の)『快速みえ得ダネ4回数券』が好評だった。
利用客の増加につながった」と語る。
この回数券は4枚つづりで、割引率の高さが特長。「名古屋市内―津」だと通常の片道運賃1230円が750円に、
「四日市―伊勢市」は1440円が900円になる。05年10月から発売され、客に浸透してきたという。
ほかにも、利用客の多い土、日曜日に快速、特急列車の車両が増結され、JRに支払う車両使用料は増えたが、利用客が増えて増収につながった。
JRに支払う津駅や河原田駅の共同使用料が、JRの算定方法見直しで大きく減ったのも幸いした。
【続く】
188 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:06:13 ID:t5t1nZHc0
【続き】
同社は、主要区間の複線化や快速列車の新設、列車増発などで96年度から黒字基調に転換。04年度には一転赤字にになったが、
JRと協力して企画乗車券を発売したり、鈴鹿駅で全特急、快速列車を停車させたりして、06年度に再び黒字になった。
しかし、07年度はF1が鈴鹿サーキットから撤退。原油高騰で列車の動力費も増加するなど、減益が心配されていた。
開業以来、経常利益が最多だったのは92年度の3807万2千円。厳しい経営環境の中で収益を上げたことについて、
森井社長は「JR東海との連携を強め、地域のみなさまに利用していただいたおかげ。本当にありがたいことで、
これからも安全運行を心がけ、利益を出せるよう努力していきたい」と話した。
◎伊勢鉄道 伊勢鉄道株式会社が旧国鉄伊勢線を引き継いだ路線。河原田(四日市市)―津間の22・3キロ。
資本金3億6千万円で、株主は自治体と企業の計36団体。出資比率は県の40%を筆頭に16市町と合わせて66・8%、
ダイヘンや三岐鉄道、モビリティランドなど19企業が33・2%を占める。知事が社長に就いたこともある。
取締役に津、鈴鹿、伊勢、熊野の各市、大紀町の首長らが名を連ねる。
ワロタ
F1輸送は混むだけでいらない子かよ
伊勢鉄道の全線複線化が計画されるといいな
まずは関西線だけどな。
192 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 14:13:47 ID:C/S1xz5Z0
経営が順調なら順調になるほど、3セク化したことへの疑問が膨らむばかり。
累積黒字になれば地元に還元されるから、それはそれでいいことなのかもしれない。
関西線は高架化された部分の複線化が難しくね?
伊勢鉄道は愛環同様複線化用地がしっかり確保されているけどさ
伊勢鉄道の国鉄時代は快速みえもなかったし、
通過旅客がえらい少なかったんだろうな
195 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 17:03:31 ID:dpdSIpzq0
>>188 >この回数券は4枚つづりで、割引率の高さが特長。「名古屋市内―津」だと通常の片道運賃1230円が750円に
これはダンピングしすぎだろw
使用日の制限がないから名鉄・JRの名古屋・豊橋切符より凄い。
196 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:10:33 ID:4md89CzBO
197 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 08:31:30 ID:Y2KBhZu5O
>>196 東北新幹線の一ノ関〜八戸は三陸鉄道の運営だったのか(笑)
198 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 09:02:43 ID:D9nsSl2pO
つまらん建前論のために残ってるだけだな>大半の三セク
こういう不合理な無駄遣いはいかにも合理的論理的思考能力のないイナカモンの発想だね。
こんなイナカモンが上にいてこんなアホなことやってっから、から、若者はイナカを見捨てて都会出てっちゃうんだよ。
まあ日本全体がそうだから、若者は日本を見捨てて海外にに行っちゃうんだがな
伊勢鉄道は車両もピカピカで綺麗だしなあ。
あちこち乗り鉄撮り鉄してると、これだけでも経営状態の差がよくわかる。
>>198 そんな居酒屋政談以下のくだらん言い方で何か語ったつもりか?w
特定地交線・建設線転換型3セクにしても、福祉の一環として公共交通機関を残す積極的な意志のあるところから
なんか残してしまったから廃止していないところ(これがつまらん建前論)までいろいろあるだろ。
201 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:23:05 ID:Y2KBhZu5O
>特定地交線・建設線転換型3セクにしても、福祉の一環として公共交通機関を残す積極的な意志のあるところから
>なんか残してしまったから廃止していないところ(これがつまらん建前論)までいろいろあるだろ。
前者がえちぜん鉄道、後者が阿佐海岸鉄道
毎日 > 話題
平成筑豊鉄道:駅命名権など販売へ
(※画像・命名権が売り出される平成筑豊鉄道の車両「なのはな号」。バックは福智町・金田駅)
福岡県筑豊、京築地区を運行する第三セクター「平成筑豊鉄道」(本社・同県福智町)は27日、全35駅と
車両5両の施設命名権(ネーミングライツ)を7月から販売すると発表した。九州の鉄道では初の試み。
同社は07年度まで4期連続の赤字で、増収策の一環。
販売額は乗降客最多の直方駅(直方市)を年間500万円とし、他の34駅は乗降客数に応じて減額する。
企業名もOKだが、現駅名に結合させる形にする方針。車両は5両とも昨年導入した新型「なのはな号」で、
こちらは名前を変更する形になる。内装を含む全面ラッピング権をつけ、年間300万円。改装費は命名主の
負担。
同社は13年連続で利用客が減り、昨年度は過去最低の202万人と経営難が続く。昨年8月には
沿線住民10万世帯に「1回でもいいから乗ってみて」とチラシを各戸配布するなど、あの手この手のPR策を
続けてきた。
出島静吾専務は命名権販売に「正直『ここまでやるか』とも思ったが、何とか立て直しの目玉になるよう
期待して踏み切った」と話している。問い合わせは同社(0947・22・1000)。
毎日新聞 2008年6月28日 12時21分(最終更新 6月28日 15時06分)
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080628k0000e040054000c.html
203 :
名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:56:44 ID:I5e1NLf30
>原油、「確実に下落方向に」=産消国会合受け−経産次官
>『(最高値圏の)140ドルを突破して200ドルにいく』といった分析はもう非現実的になった
それから僅か数日で140ドルを突破、非現実的なのはお前の見方だ>経産次官
と同時にこんなつまらん記事を引っ張ってくる>184もバカw
日本初、バイオ燃料100%の電車 北条鉄道が走行試験 6月29日 産経新聞
100%バイオディーゼル燃料による走行試験をした北条鉄道=6月29日、兵庫県加西市
兵庫県の加西、小野両市を結ぶ第三セクター鉄道「北条鉄道」で、廃食用油を精製したバイオディーゼル燃料(BDF)だけを使った車両の走行試験が29日、行われた。BDF100%で鉄道車両を走らせたのは全国初という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080629-00000926-san-soci --------
結果として成功したようです。ただ、冬期におけるBDFの固化による影響が問題として残っているようです。
207 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:31:51 ID:uQNvZ/oCO
>>206 寒冷地運用ではクリアすべき課題があると
208 :
名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:33:59 ID:6pvi/5KT0
三陸鉄道でも快速運転すればいいのに。
>>207 鉄腕DASHで山口達っちゃんのディーゼルバイクvsピーナツオイルでやっぱり凝固してたしなあ。
でも夏に天ぷらの香りを立てながら走る列車もまた良いものではないかと。
210 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 08:01:29 ID:q/D3eCPBO
>でも夏に天ぷらの香りを立てながら走る列車もまた良いものではないかと。
いいねそれ
駅そばの売上倍増とかw
30日午後9時30分ごろ、徳島県海陽町宍喰浦(ししくいうら)、第3セクター・阿佐海岸
鉄道の宍喰駅南約400メートルの引き込み線で、回送車両(1両)が車止め(高さ約30セ
ンチ)を越えてコンクリート壁に衝突し、脱線した。
乗客はおらず、男性運転士(37)が割れたガラスで腕と顔に軽傷を負った。同鉄道は1日、
海部(徳島県海陽町)?甲浦(かんのうら)(高知県東洋町)間の全線(8・5キロ)で運転を見
合わせ、代替バスを運行する。
同鉄道などによると、列車は30日の最終列車で、午後9時11分に甲浦駅に到着。1駅手
前の宍喰駅に回送した後、本線から引き込み線に入り、方向を変えて車両基地に入る予定だっ
た。
内規では、引き込み線内は時速20キロ以下で走行することになっているが、同鉄道はスピ
ードの出し過ぎの可能性もあるとみている。
同鉄道には徳島、高知両県などが出資し、保有車両は2両。海部駅でJR牟岐線と接続して
いる。
ソース▽
YOMIURI ONLINE(2008年7月1日10時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080701-OYT1T00248.htm 画像▼
コンクリート壁に衝突して脱線した阿佐海岸鉄道の回送車両(徳島県海陽町で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080701-3147476-1-L.jpg
あかんがな。
客が乗ってたら大変なことになってたぞ。
214 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 11:20:35 ID:RVWowRkx0
>乗客はおらず
215 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 11:41:35 ID:9MM0ut7XO
乗客がおらず、ってのは複雑な気分だよな。
車庫入れ回送に乗客がいるわけないだろう
貧乏なのに・・・・・(´;ω;`)
218 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 15:31:41 ID:SBtARDvuO
阿佐海岸がやらかした割りには過疎ってるな
2両しかない車両なのに・・・
220 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 15:55:44 ID:q/D3eCPBO
阿佐海岸鉄道で事故か
運休
↓
バス代行
↓
そのまま廃止
221 :
名無し野電車区:2008/07/01(火) 16:52:51 ID:PyWFxvxW0
阿佐鉄だけでなく、牟岐線の日和佐〜牟岐も土砂崩れでバス代行中なんだよな。
489: 2008/07/01 17:00:58 asc2plCQ0
牟岐線
・牟岐線:7月2日午後、運転再開の予定
大雨による災害により運転を見合わせている牟岐線につきましては、7月2日午後の運転再開を見込んでいます。それまでの間の列車の運行につきましては以下の通りです。
【特急列車】
一部の列車を除き徳島駅〜牟岐駅間で運転を休止します。
【普通列車】
日和佐駅〜牟岐駅間でのバスによる代行運転を継続します。
※ なお所定の列車との接続は取れませんのでご注意ください。また、周辺を走る列車に一部運転休止が発生する場合もありますのでご注意ください。
↑
牟岐線は明日には復旧できるようだが、
阿佐海岸鉄道は(ry
阿佐海岸鉄道にキハ40は輸送力過剰だろうな
225 :
名無し野電車区:2008/07/02(水) 14:39:03 ID:QTL/UWHaQ
最近まで乗り入れ運転してたけどな
奈半利まで押して伸ばそうとしたんだろう。
今回死んだのは宝くじ号であるASA-201だから、代わりに宝くじ号を1両貰えばよろし
228 :
名無し野電車区:2008/07/03(木) 10:32:37 ID:HNMvs57a0
>>227 宝くじ助成ってのは、そんなに甘くないわけで。
宝くじ桜若木植栽事業以外は、事業計画に対して全額補助するので、たとえ宝くじ助成に選定されなかったと
しても車両購入を止めるわけにはいかない。加えて最近はコミバス、公園内を走る遊覧車や船などライバルも
多いし。
229 :
井原鉄道、経営損失膨らむ:2008/07/03(木) 12:22:45 ID:7nKqhnuv0
これを機に廃止を繰り上げ(゚Д゚)ウマー
そこで社員総出で宝くじですよ
三億あたればお釣りがでるから
231 :
名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:50:16 ID:Md0b1QvEO
232 :
名無し野電車区:2008/07/03(木) 16:19:32 ID:pPa/DF6wO
阿佐海岸鉄道は経営努力で黒字転換できるほど
経営環境は良くないからな
233 :
快急|吉良吉田:2008/07/03(木) 16:24:57 ID:nwT5FcCB0
中部国際空港連絡鉄道=名鉄空港線
愛知環状鉄道過去最高の黒字。ソースは交通新聞
235 :
名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:27:47 ID:Md0b1QvEO
>>234 その半分はJRの万博乗り入れ効果じゃないのか?
しかし車両購入費で赤字になったってどっかで聞いたよーな
今月末に旧神岡鉄道の軌道を使った名物のGattanGO!があります
ぜひ見に来て下さい
>>235 神岡鉄道、再開後も赤字 民間会社が収支予測、岐阜
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070301000216.html 2006年に廃線となり、岐阜県飛騨市が観光鉄道として再開を検討している「神岡鉄道」について、
市から委託を受けた民間コンサルタント会社が、再開後は初年度から赤字で10数年で赤字補てん資金を
使い果たす、との収支予測をまとめたことが3日、分かった。
同市は赤字になっても税金を投入しないことを条件に再開を検討してきた。今年2月に初当選した
井上久則市長は消極姿勢で、今回の予測で赤字基調が明確になったことから、再開は困難な見通しとなった。
237 :
名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:02:57 ID:m1uv1P0kQ
神岡線は国道41号のバイパスにすべき。狭いので下り坂の富山方面一方通行。
238 :
名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:56:09 ID:rky+pHtXO
>>236 若桜鉄道みたいに自治体が用地引き受けてもむりなん?
240 :
名無し野電車区:2008/07/05(土) 06:54:45 ID:d+OWKBkVO
神岡鉄道は貨物が主で、旅客は雀の涙程度の数しかいなかったような気が
貨物はないんだし上下分離でも環境が悪すぎ
>>239 上下分離で自治体がインフラ引き受けるってのがどういうことだか理解してるか?
鉄道会社の赤字を自治体に付け替えるだけだぞ。
鉄道会社の支出(固定資産税とメンテ費用)がそのまま自治体に移転する。
つまり鉄道会社の収支が改善した分、自治体の収支が悪化する。
自治体が赤字を補填しているのと同じ。
自治体がそれはやらんと言ってるんだから無理に決まっている。
まあここは市長が旧神岡町出身から旧古川町出身に変わった時点で
可能性が無くなっていたので今更だけどね
今回のは単に止める理由を補強しただけ
神岡の場合、計画にも無理があったからな。
現役時代だって年4万人も使われてなかったのに、観光鉄道化で同等の客を予測してたし。
いずれにしてもすでに一部国道にかかる橋梁が撤去されてるし無理な事を改めて確認しただけ。
244 :
名無し野電車区:2008/07/07(月) 10:42:18 ID:8iFIU9QkO
>>243 オイオイ…それ貨物専用線で本線は猪谷構内のレールを剥がされただけやど
どっちにしろ(観光鉄道化の)可能性が限りなくゼロと言う事実には変わりは無い
247 :
名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:29:28 ID:CycTtBkQ0
若桜鉄道:「上下分離」へ 公設民営方式に、10月までに計画策定 /鳥取
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000169-mailo-l31 ◇協議会設立
若桜町などが出資する第三セクター「若桜鉄道」は、施設の所有権を自治体に移し、鉄道会社が
運行する「上下分離方式」の導入を目指すことになった。若桜町や八頭町などが7日、同鉄道の
存続を主眼に地域の公共交通のあり方を考える若桜谷公共交通活性化協議会を設立。公設民営
方式導入に向けた協議が始まった。今年10月までの計画策定を目指す。
若桜鉄道や若桜町によると、少子化に伴う通学客の減少などで、同鉄道の利用者は減少傾向が
続いている。ピークの99年度には約67万人いた利用客が07年度は約46万人にまで落ち込でいる。
赤字額も00年度以降増えており、05年度は約5410万円に上った。07年度は約3940万円に
減少したが、県や鳥取市などが拠出した総額6億円の運営助成基金の残金はもう約3290万円しか
残っていない。
廃線も免れられない経営不振を打開する妙案として浮上したのが上下分離方式。10月に施行される
改正地域公共交通活性化再生法が規定している。同法により、地方自治体が保有する線路などの
施設を鉄道会社に無償貸与する上下分離方式が可能になる。車両や施設を更新する際の国の
補助率も、5分の1から3分の1に拡充される。若桜町の試算では、上下分離方式を導入した場合の
同鉄道の赤字額は年300万円ほどに軽減されるという。
7日あった協議会の初会合には、鳥取市、八頭町、若桜町など自治体職員や有識者、両町の住民ら
約30人が出席した。今後、パブリックコメントを募りながら10月までに4回にわたって会合を開いて、
計画の細部を詰めていく。
248 :
名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:34:17 ID:RHv5S1XtO
今年の流行語大賞狙ってるのか?
07年度、黒字は6社?
それ、最近国土交通省が詳細データ発表しないんだよなあ
第三セクター鉄道評議会とやらが発表したという記事は新聞に出るが
過去のを調べようと思ったら国交省にある平成15年度分だったかまでしか分からない罠
>>250 鉄道雑誌には載ってるが、最近は会社全体での損益じゃなくて鉄道部門での損益しか掲載しないから
どっちにしてもアテにならんという困ったちゃん状態。
鉄道統計年報と言うのがあってだな・・・・・・・
254 :
名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:56:56 ID:SK8Sb6hl0
由利高原鉄道はまだ大丈夫?
255 :
19年度決算:2008/07/11(金) 23:56:38 ID:WEsgRuCaO
(単位:百万円)
三陸▲171 秋田▲263 由利▲77 山形▲84 阿武隈▲46 会津▲40 野岩▲164 真岡▲27 天竜▲255 長良川▲179 明知▲52 愛知160 伊勢28 北近畿▲565 北条▲15 智頭587 若桜▲39 井原▲156 錦川▲16 土佐くろしお▲132 平成▲51 甘木▲1 南阿蘇▲1 くま川▲23 松浦1
抜けてる会社は検索しても出ませんでした。
三陸103万 秋田44万 由利32万 山形76万 阿武隈268万 会津72万 野岩53万 天竜162万 長良川105万 愛知1270万 伊勢163万 北近畿197万 北条32万 若桜46万 井原109万 錦川28万 平成202万 甘木117万 南阿蘇25万 松浦302万
観光旅客が約5%増 いすみ鉄道の3月期決算
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1214877639 経営再建中のいすみ鉄道(大多喜町)は三十日、株主総会を開き二〇〇八年三月期決算を明らかにした。
輸送人員のうち観光利用の普通旅客は県内初の大型観光キャンペーン効果で前期比4・9%増の約十二万
八千人と健闘した。しかし、全体の六割を占める通学定期旅客が少子化の影響で落ち込んだのが響き、売上
高は2・8%減の約一億千万円となった。
経常段階では一九八八年の開業以来続く損失に。約一億円の経常損失となったが、マイナス幅は経費削減
や設備投資の見送りにより20・2%圧縮した。
同鉄道は今年度と来年度の二カ年の経営成績をもとに存続が可能かどうか検証されることになっている。新
たに鉄道名や駅名にネーミングライツ(命名権)を販売するビジネスなどに乗り出し、二〇〇九年三月期決算の
売上高は二千万円増を目標にしている。
258 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:26:21 ID:WpajXbmO0
乗って残そういすみ鉄道
259 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:41:37 ID:OSW0YFNz0
そういう話かね。
毎年Web上に公表されていたものがされなくなったらやっぱり退化じゃね?
まあ、国土交通省のサイト掘ってると、3セクに限らない地方私鉄全部のデータで出てきたりもするがな。
鉄道事業以外を含めないのは副業が盛んな民鉄との整合性もあるんだろうさ。
鉄道統計年報にはJR、3セク、私鉄各社の貸借対照表、損益計算書、部門別損益
乗客・貨物輸送量(輸送密度を含む)、設備状況等おおよそのデータが揃っている。
別に購入しなくても図書館で無料で閲覧できる(ただし貸出禁止)
図書館の場合バックナンバーも揃っているので至れり尽くせりだな。
後は都市交通年報とか各都道府県統計年報も使えるな。
・・・・鉄オタって議論好きな割にはこの手の資料は全然見ないんだよなぁ。
んで脳内ソースであーだこーだと言いあって不毛な議論をするわけだなw
まあ議論すること自体が目的で中身はどーでも良いんだろうけど。
俺の言ってることを理解してるか?
お前の言ってることもわかるけどな。
263 :
名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:29:10 ID:OSW0YFNz0
確かにネット全盛になって従来ネットで公開されていた物が無くなると退化と言えるかも知れんが、ネットで公開されて当たり前とか、まずネットの情報ありきと言うような考え方はおかしいな。
情報の集積という点では図書館や公文書館には遥かに及ばんからな。
ネットが無かった頃の普通の努力をしろやと言う事。
ビジネスnews+板の三木スレ落ちた
266 :
名無し野電車区:2008/07/16(水) 21:56:31 ID:bWDKaiHj0
大健闘つづく土佐くろしお鉄道「ごめん・なはり線」
ttp://www.news.janjan.jp/area/0807/0807131851/1.php 高知県の他の公共交通が軒並み乗客を減らす中、たいへんな健闘がつづく「ごめん・なはり線」。
モータリゼーションに負けず、年間120万人ちかい輸送人員を達成しているのだから、驚異的と
言わざるを得ない。
〜略〜
ただし残念ながら、ごめん・なはり線の経常損益はマイナスである。
初年度の平成14年度こそ、約1200万円の黒字を計上したが、それ以降はずっと赤字である。
平成18年には、輸送人員が前年度よりも向上したに関わらず、赤字額は大きくなっている。高知県
交通政策課の担当者によると、「短距離利用者は増加したが、長距離利用者は減少したため」だそう
である。もし、この1億円の赤字を解消するならば、1人平均500円支払うと仮定すれば、あと年間
20万人の乗客増が必要である。
〜略〜
石油価格高騰に加え、地球温暖化問題の深刻化をうけて、脱・自動車交通は高知県だけの課題
ではない。地域全体の自動車依存度を大幅に軽減する上で、ごめん・なはり線は重要な使命を
背負っている。1人の高知県民として、今後も健闘を祈る。
267 :
名無し野電車区:2008/07/17(木) 07:41:33 ID:/PdjC+XgO
しかし茂住の構内電車も解体されちまったしいまさら神岡行ってもナー
269 :
名無し野電車区:2008/07/17(木) 20:58:28 ID:bMs9dU7j0
>経常赤字に陥ったのは前年度より1社減の31社で
2006年度にはあった神岡鉄道が廃止されてるんだから減ってねえよ!w
ついでに来年年度三木鉄道分が1社減だよ!
271 :
名無し野電車区:2008/07/17(木) 21:43:52 ID:9zAT7QjTO
ごめん・なはり線沿線って意外に住宅密集しとるんだな。
272 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:26:48 ID:t76j8bJV0
徳島新聞 2008/07/17 10:49
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_121625950483&v=&vm=1 車両やりくりに苦悩 阿佐東線脱線、車検控え代替車必要
【写真説明】ビニールシートをかぶせられた阿佐東線の事故車両=海陽町宍喰浦
六月三十日に阿佐東線の回送列車が擁壁に衝突し脱線した事故で、運営会社の第三セクター・阿佐海岸鉄道が、今後の車両のやりくりに
頭を悩ませている。事故車両は十八日に現場から撤去されるが、当面、使える車両は一両だけ。この車両も車検を控えており、運行維持には
最低もう一両必要という。だが、同鉄道は一九九一年度の開業から十七年連続の赤字で、新車両購入は困難な状況。車両の修理にも多額の
出費が必要で、経営面でも苦境に立たされている。
阿佐海岸鉄道は、全二両の車両を四日ごとに入れ替えて一両編成で運行してきた。事故後は残った一両を走らせているが、
この車両は二〇〇九年度、四年に一度の車検に出さなければならず、約二カ月間使えなくなる。
このため車検までに、もう一両を確保する必要があり、▽新車両を購入する▽事故車両を修理する▽廃線になった鉄道会社から中古車両を
購入する▽JR四国から車両をレンタルする−の四案が検討されている。
新車両の価格は約一億一千万円。事故車両を現場から撤去する十八日以降に破損状況を調査し、全損と判定されれば五千万円ほどの車両保険が
下りるが、それでも約六千万円を負担しなければならない。
修理費は調査しなければ分からないが、新車両購入より高くつく可能性もある。中古車両の購入も、輸送費や車検代を含めると新車両より
多少安い程度という。
【続く)】
273 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:27:21 ID:t76j8bJV0
【続き】
利用低迷などで阿佐海岸鉄道は毎年度五千万−七千万円の赤字続きで、多額の出費は困難な情勢。赤字の六割を補てんしてきた
海陽町鉄道安定基金は開業時に五億円あったが、〇八年度に一億二百万円に減る見通しで、一一年度には枯渇する恐れがある。
このため、現実的なのはJRからのレンタル。一日三万−四万円の見込みで車検期間中だけだと、車両の購入や修理より格段に安くつく。
ただ、一両だけを使用し続けると、耐用年数が短くなるデメリットもある。
県交通政策課は「まず会社側の判断を待って、県としてどのような応援ができるのか検討する」との方針。阿佐海岸鉄道の坂東徳一専務は
「八月中旬の役員会で、四案のどれを採用するか決めたい」と話している。
誰もが考えていて言い出さないカード
▽廃線する
の出番ですね。
275 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:59:12 ID:mnKw+Jbh0
>>272 激突した写真でなんとなく予想はついていたが、やはり修理不可能なくらい壊れてたんだな、全損が
見込まれてるってことは。
276 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 01:09:36 ID:t76j8bJV0
▽事故車両を修理する
この可能性はありません
徳島新聞 2008/07/18 15:45
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=3&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_121636347596&v=&vm=1 事故車両を現場から撤去 阿佐東線脱線事故
【写真説明】クレーン車でつり上げられ、仮台車に載る事故車両=午前10時すぎ、海陽町の阿佐東線
六月三十日に海陽町宍喰浦の阿佐東線の引き込み線で回送列車が擁壁に衝突し脱線した事故で、
運営会社の第三セクター・阿佐海岸鉄道は十八日午前、事故車両を現場から撤去した。
阿佐海岸鉄道や事故車両を製造した車両メーカー(新潟県)の社員ら十三人が午前九時、作業を開始。
脱線した車両の車輪を車体から切り離した後、クレーン車二台で約二十五トンの車体を一・二メートルつり上げ、仮台車に載せた。
その後、車体をロープで引っ張り、約百二十メートル離れた車庫に移した。
事故車両を調べた車両メーカーによると、車体の三分の一から半分は交換が必要で、修理すると、
新車(一億一千万−一億二千万円)を購入するより高くなる見込み。
事故から撤去まで十八日もかかったことについて阿佐海岸鉄道は「クレーン車や仮台車の手配の都合」としている。
阿佐東線はこの日、安全確保のため始発から運休し、代替バスを運行している。
三木は秋までは売る気ないよ、三木市のサイトのpdf参照。
279 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 11:34:49 ID:jK9sA8JH0
>278
アドレス教えれ
281 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 12:32:18 ID:2/qlTR4lO
>阿佐海岸鉄道
今年の春に乗りに逝って良かった
来年はもう(ry
283 :
名無し野電車区:2008/07/19(土) 20:15:27 ID:5XhECDH+0
もう良いじゃん廃線で、どーせ誰も困らんからw
北近畿タンゴ鉄道に乗ってきたのだが、車輌が見るからにくたびれてきてるな。
冷房が効いてなかったのも老朽化のせいだろうか。それとも元から?
特にタンゴエクスプロラーは温室状態で車内がムッとしていた。
あぼーん
エクスプローラーとディスカバリーは車両名と列車名が入れ違ってわけわからん
ハイデッカーのKTR001なら前世紀末に既にかなり暑かった覚えがあるな
なんせ炎天下の久美浜で火に灼かれているわけだから
あぼーん
289 :
07年度決算 黒字5社:2008/07/22(火) 15:53:54 ID:b1LkBKlAO
鹿島臨海鉄道5210万円 北越急行12億8228万円 愛知環状鉄道1億6099万円 伊勢鉄道2783万円 智頭急行5億8654万円
>288
をー久しぶりだな今度は何時まで続けるつもりだ、このチキン野郎w
あぼーん
三陸鉄道無事か〜?
線路点検のため三陸鉄道始発から運転見合わせ。
296 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 07:48:15 ID:0+KduTTZO
そーいやーリアスシーライナー期間だよな…
行こうか迷ってたんだけど
あぼーん
あぼーん
299 :
名無し野電車区:2008/07/24(木) 18:40:05 ID:bP1BpuPG0
かんばってるなぁw
茨城スレのと合わせて、たまったら一緒にあぼーん要請するからスルーでよろ。
あぼーん
あぼーん
305 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 09:06:04 ID:qUP7CyIs0
>乗客数や収益などの数値目標が高すぎて実態とかけ離れているため再生計画見直し
今頃になってそれを言い出したところで一体何になるのか?
見直そうとしまいと状況は変わりないだろ。
306 :
名無し野電車区:2008/07/25(金) 12:12:28 ID:fp0IqBNd0
ネタが生活・車に偏っているのは何で?>荒しの方
あぼーん
308 :
名無し野電車区:2008/07/26(土) 11:56:10 ID:W6F6li9s0
>304
削除整理板に逝け、いちいち人に頼るなボケが
あぼーん
310 :
名無し野電車区:2008/07/27(日) 12:11:27 ID:G4glmSOE0
age
311 :
名無し野電車区:2008/07/27(日) 14:13:19 ID:l5Hza1mG0
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0001268984.shtml 三木鉄道の車両2台、入札で売却
三木鉄道の清算会社は二十五日、所有する車両三台のうち一九九九年、二〇〇二年製の二台を入札で売却すると発表した。入札期間は八月六-二十九日。市は、この二台を買い取らない方針を示しており、落札した会社などに引き渡す。
九九年製の「ミキ300-104」と、〇二年製の「同105」。いずれもディーゼル車で、高さ四メートル、幅約三メートル、全長一八・五メートル、重さ約三十トン。定員百十六人で、座席は五十七。
「104」の最低公示価格は二千二百万円、「105」は三千三百万円。買い取りの申し出が十件きており、清算会社は八月五日午後一時から、旧三木駅で買い取り希望者を対象に、車両内覧会を実施する。
入札は、郵送で受け付ける。九月にも売却先を決めて契約を結び、年内に引き渡す。九八年製の残り一台は、市が買い取るかどうか、十一月までに方針を固める計画で、結論を待つ。(佐伯竜一)
> 存続のピンチ 秋田内陸線 職員率先2時間“痛勤” 『廃止したら内陸部住めない』
> 2008年7月26日
> 秋田県を南北100キロ近くにわたって貫く秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)が存続の危機にある。9月には知事が結論を出す予定だ。
> 「存続は必要」を身をもって示そうと、住民や地元自治体の間で乗車率アップ運動が急速に熱を帯びてきた。
> 収支率の悪さが際だつ内陸線が存続できれば、全国各地のローカル線も勇気づけられるのだが、運動の本気度、そして存続への道は−。
そんなに鉄道利用すんのが苦痛なら廃止でいいんじゃないですかね?
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200807260205.html > お見合い列車「スーパーラブトレイン」登場 秋田
> 独身の男女が出会いを楽しむ特別列車「スーパーラブトレイン」が26日、秋田県の秋田内陸縦貫鉄道に登場した。
> 北秋田市の団体が企画し、20〜60代の男性17人、女性11人が参加した。
> 鷹巣―角館間94キロを往復する5時間、車内ではクイズ大会などのイベントがあり、最後に男性が連絡先を書いた手紙を女性に渡した。
> 参加した男性(37)は「女性との話に夢中で、車窓を眺める余裕もなかった」という。
> 同線は利用者の減少で赤字が続いており、廃止も検討されている。鉄道会社の担当者は「カップルになったら、2人で乗りに来てください」と必死にアピール。
314 :
名無し野電車区:2008/07/28(月) 23:15:25 ID:QRbXB93k0
いすみ鉄道:新駅「城見ケ丘」、来月9日に開業 大型商業施設近く−−大多喜 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000050-mailo-l12 赤字に悩む第三セクター「いすみ鉄道」(大原―上総中野間26・8キロ)の14番目の駅(無人)となる
「城見ケ丘駅」(大多喜町船子)が、8月9日に開業する。新駅は大多喜駅と上総中川駅間にあり、
国道297号沿いの大型商業施設まで徒歩約5分の好立地。「買い物客の利便性向上と収益増」が
期待される。当日は午前10時半から関係者がテープカットして開業を祝う。
駅は、地元住民の要望に応え、大多喜町が事業費約1800万円を全額出資した。完成したホームは
全長45メートル。待合所と椅子が設置され、大多喜城も一望できる。
同鉄道は今年開業20年。県と沿線自治体2市2町の出資金で存続してきたが、存続の可否を決める
昨年10月の同鉄道再生会議で2年間の検証期間を設け、社長を一般公募。吉田平・新社長(48)の
もとで経営再建への取り組みが始まっている。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
319 :
名無し野電車区:2008/07/30(水) 07:05:00 ID:cwBQCG+J0
整理板で申請したか・・・・あそこの削除人は対応が遅いから暫くアボンは無しか
まあがんばってねw
あぼーん
錦川清流線などの切手発売
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200807290008.html 郵便局中国支社(広島市中区)は8月1日、岩国市の第三セクター錦川鉄道が運行する
錦川清流線と、岩国市北部の山代地区を題材にしたフレーム切手2種類を発売する。
「錦川清流線〜とことこトレイン〜」は、80円切手10枚付きで1シート1200円。錦川沿いを
走る列車や、トロッコ遊覧車用トンネルの光る壁画の写真などを採用している。山代地区の
自然をデザインした「山代八景」は、50円切手10枚付き1シート900円。岩国短大教授で画家の
川口健治さんが描いた錦川周辺や寂地峡などの作品を図柄にしている。
1000部ずつを印刷し、岩国市と山口県和木町の郵便局(簡易郵便局は除く)の計37局で10月末
まで販売する。
322 :
名無し野電車区:2008/08/01(金) 05:26:41 ID:vrs22CVU0
age
323 :
名無し野電車区:2008/08/01(金) 09:24:23 ID:TYp8VFgt0
>大多喜町が事業費約1800万円を全額出資した。
つまりまた税金を遣ったのですね。w
324 :
名無し野電車区:2008/08/01(金) 12:20:35 ID:59tUlbl80
赤字第3セクを無理やり維持すること自体が税金の無駄遣い、そんなの廃止して当たり前
ま、福祉の一環として公共交通機関を維持する必要はあるのだから、
バス会社への補助、あるいはコミュニティバスやオンデマンドバスの運行経費、などと比較した上で
著しく高額でなければ維持しても良い。
無駄遣いってのは競合する鉄道とバス両方に税金突っ込んでる若桜みたいなのだなw
でも鉄路だけでは存在する集落をカバーしきれなくて
結局バスも必要になるってケースは多いんじゃね?
あぼーん
328 :
名無し野電車区:2008/08/02(土) 07:07:01 ID:V7nWLXC50
↑まだ続けてんの?w
触んなよ
つーても多分本人が繋ぎ変えて自演してるんだろうが…
あぼーん
あぼーん
332 :
名無し野電車区:2008/08/02(土) 15:20:49 ID:V7nWLXC50
>329
勝手に自演扱いすんなボケ
333 :
名無し野電車区:2008/08/02(土) 18:29:54 ID:92j+TK780
>バス会社への補助、あるいはコミュニティバスやオンデマンドバスの運行経費、などと比較した上で
そそ、
だからこそ至る結論が廃止・バス転換なんでしょ。
鉄道の維持は文字どおり「金を失う道」なのだから。
>著しく高額でなければ維持しても良い
何で"著しく高額"と言う条件が必要なんだよ。アンタ馬鹿ですかw?
バス運行と比べて経費が上回るようであれば、その事を告知の上で存廃の是非を問う住民投票を
実施。そして廃止賛成が多ければ即廃止。地方自治体は赤字なんだから、これぐらい当然だろ?
大阪の橋下知事みたいな人が地方にも誕生すれば、不必要な第3セクター鉄道なんか次々に廃止
されてちょうど良いのにな。
335 :
名無し野電車区:2008/08/02(土) 21:18:48 ID:QwqfOhEO0
あぼーん
>大阪モノレールも廃止
別にここは赤字ではないのだが
つーか都市部の第3セクター鉄道は償却前なら殆どが黒字
運営面で黒なので累積赤字があっても(計算上)何時かは返せる
それに輸送密度も万を超えているしね
一方地方の第3セクター鉄道は運営面で赤字が殆どなので累積
赤字は増える一方、転換金が残っている場合もそれを食いつぶすだけ
おまけに輸送密度も数百程度というのも多い
転換金がまだ残っている場合は廃止して、より安価な代替交通機関
に充当させた方が良い・・・例えば阿佐海岸鉄道w
>>334みたいな20年も前に議論し尽くされた古い煽りしかできない奴は帰れよw
地方ローカル鉄道に独立採算を取れという発想自体が既に狂ってるのであって、
福祉的事業として自治体が支えるべきものというパラダイムシフトが起きている。
一応ここ専門板だからど素人の妄言ははいらんのだ。
もちろん、支えないという選択肢はありだよ。
短絡的に赤字だから廃止というなら図書館や公立学校や消防署は全廃だわなw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
自演すんな
あぼーん
344 :
名無し野電車区:2008/08/05(火) 00:10:18 ID:/eHrwDWT0
>>311 いよいよ今日の13時から車両内覧会だな。どこが買い取るか気になるな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
348 :
名無し野電車区:2008/08/06(水) 12:48:24 ID:i1Qogq4f0
>一応ここ専門板だからど素人の妄言ははいらんのだ
おまいの方が素人の妄言丸出しだろ?氏ねよ
おいおい、素人がキレたぞwwww
別に仕事にできるほど知識持てなんていってないじゃんwwww
新聞やWebや鉄道ジャーナル程度で得られる軽い知識も持ってない池沼とは会話にならん、
知識得てから来いって言われてるだけだろwwww
あぼーん
351 :
名無し野電車区:2008/08/06(水) 21:01:20 ID:au3WOjzt0
wを多用している時点でバカ
あぼーん
353 :
名無し野電車区:2008/08/07(木) 09:29:42 ID:eRWo/dT6O
リニモはあと何日乗れるのだろうか
あぼーん
あぼーん
結局三セクは廃止を先延ばししただけ
最初から廃線にしておけ
357 :
名無し野電車区:2008/08/08(金) 10:46:57 ID:lo7YAeXN0
age
あぼーん
あぼーん
あぼーん
阿佐海岸ってもう運行再開してるんだな。
車両何借りてるか分かる?
1両で十分
予備がないだけ
363 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 07:17:33 ID:MMYTCX6h0
阿佐海岸なんて廃止が妥当
364 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 08:37:44 ID:aH0f6ahZO
NHKの羅針盤で若桜鉄道の観光駅化の紹介しとる
つかなんでC12から煙?が出てるの
365 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 08:39:47 ID:aH0f6ahZO
今度はたま駅長
わたらせ渓谷鉄道の気動車は
変速2段/直結1段となっているのは、
DMF15HSA程度の性能でも峠越えをスムーズに
行えるようにするための配慮と言える。
変速2段って、トルコンは2速のフォイト式(充排油式)かな?
※フォイト式とは1つのトルコンの筐体にそれぞれのギア比の異なる
複数のコンバータが入っている方式。
起動時と登坂時のみ、低速段のコンバータで運転し、ある程度速度が
乗ったときの運転では、高速段のコンバータに油を出し入れして切り替える。
更に速度が上がったら、トルコンから直結にする。
あぼーん
369 :
名無し野電車区:2008/08/10(日) 16:06:48 ID:Y8Ti3rc30
age
あぼーん
あぼーん
相変わらず生活ネタばっかw
>>367 コピペにレスだけど、わたらせの運転は直結段に切り替える事ないよ。
別のスイッチで機関ブレーキは使っているけど。
374 :
名無し野電車区:2008/08/12(火) 01:28:33 ID:P4H7ToUZ0
375 :
名無し野電車区:2008/08/12(火) 08:23:43 ID:fg/9ToPp0
定員40人って・・・・・バス一台分じゃんよ。w
なんか支那や北朝鮮の自国有利な報道みたいやな。
寺田知事は何を愚図愚図しているのだ?
大赤字の内陸線は即急に廃止すべき
377 :
名無し野電車区:2008/08/12(火) 11:01:10 ID:fg/9ToPp0
もう既に廃止は決めているだろうよ。
この春に同じ秋田県内の三セク路線・由利高原鉄道が原油価格の高騰を
理由に運賃値上げ申請をしたのに、この路線よりも営業距離の長い秋田
内陸線は値上げ申請しなかっただろ。
なぜか?
もう廃止を決めているので運賃値上げの申請をしても却下されることが
明らかだからさ。
ちほく高原鉄道の例を考えたんだろうね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
381 :
名無し野電車区:2008/08/13(水) 20:36:17 ID:1mj90RxB0
age
秋田内陸縦貫鉄道:沿線市長らと協議へ 存廃含め知事、来週にも /秋田
寺田典城知事は11日の定例会見で、赤字経営が続く第三セクター「秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)」の
あり方について沿線の北秋田、仙北両市長や議会と来週にも話し合うことを明らかにした。存廃も含め
て協議する予定だが、結論に至るかは不透明だ。
寺田知事は「相手(市側)からゆっくり話を聞きたい」と述べた。存廃については「1回でけりが付かな
ければ2回、3回でもがんばる」と話した。現在の乗車状況や今後の需要見通しも話し合う予定だ。
また「できれば残したい。だが残すには県民や両市にがんばってもらわないといけない」と強調した。
内陸線について正式な場を設けて協議するのは初めて。
この他、岩手北部地震の影響や物価高、観光地の人気低迷から県外向けに県内各地の観光PR費
を9月県議会に提出する補正予算案に盛り込む方針も示した。【馬場直子】
8月12日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000037-mailo-l05
383 :
名無し野電車区:2008/08/14(木) 19:15:34 ID:2PLM5u6y0
>>382 県知事「どうしても廃線にしたい」まで読んだ
384 :
名無し野電車区:2008/08/14(木) 20:23:51 ID:BsDCL/lt0
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/08/20080812t43002.htm 秋田内陸線の存廃問題 知事、沿線2市長と会談へ
秋田内陸線の存廃問題で、寺田典城知事と沿線の岸部陞・北秋田市長、石黒直次・仙北市長とのトップ会談が、
早ければ18日にも開かれる見通しとなった。寺田知事は会談の結果も踏まえ、9月に存廃を判断する。
三者会談では、官民の乗車運動の成果や今後の収支見通しなどを分析し、
(1)毎年2億6000万円に上る赤字の圧縮策(2)沿線自治体が鉄道施設を所有する「公有民営化」の可能性―
などについて話し合うとみられる。
存廃をめぐっては、寺田知事が「住民が利用しないなら廃止した方がいい」と述べ、沿線自治体にさらなる努力を促した。
これに対し、石黒市長らは「住民利用には限界がある。観光客の乗車を増やすべきだ」と訴え、意見が食い違っている。
寺田知事は8月中に両市議会とも協議する予定。11日の定例会見で「内陸線を残すとなると、途方もないエネルギーが必要になる。
1回で合意点が見いだせなければ2回、3回と頑張るしかない」と話した。
2008年08月12日火曜日
385 :
名無し野電車区:2008/08/14(木) 20:27:51 ID:BsDCL/lt0
注目
>存廃をめぐっては、寺田知事が「住民が利用しないなら廃止した方がいい」と述べ、
>石黒市長らは「住民利用には限界がある。観光客の乗車を増やすべきだ」と訴え、意見が食い違っている。
意訳
住民が利用するなら税金を使うことはやぶさかではないが
住民が使わない鉄道をよその者のために税金を使って残すのはおかしい
386 :
名無し野電車区:2008/08/14(木) 20:29:17 ID:5w1Nj4IW0
>>384 年間赤字2億6千万って・・・こんなに重たいのか。
京阪大津線で15億なのに
チキン寺田は今度こそ廃線を決断するんだろうな?
何時まで引き伸ばすつもりだ!
内陸腺存続は元々一部地域のために県が便宜を図るものとして県内他地域から大反対があったからな。
他地域は内陸腺に恨みと言ってもいいほどのまなざしを送ってる。
内陸腺の赤字補填さえなければその分の補助金が県内企業に回って空前の景気回復になって
全国一位の自殺率も大幅に改善する、ぐらいの勢いで憎まれてるな。
>>385 超訳
住民は使わないから観光客を県の金使って増やせ
ここで観光客というのが出た背景は住民利用が少なくても比較的優良な南阿蘇とか錦川あたりの
視察でもしたのだろうが、どちらも県の金銭的支援はほとんど受けていないという事も調べたんだろうか?
リピーターが生まれないところにはタイアップするツアーも生まれない。じゃあその魅力をあげる努力は
誰がやるのか。という点でもっと沿線自治体は血反吐を吐く努力をしていけないとねえ。
390 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:29:46 ID:aAzygv7y0
財政支援を引き続き受ける条件として再生計画を立ち上げたものの、
結果は目標達成どころか利用者/・売り上げ共に前年度を更に下回る
ようでは支援している側から見たら馬鹿にされていると感じるわな。
沿線市町村としてはホンネでは県に廃止という方向で押し切ってもらいた
いんだろうな。
悪者を県にすることで地元住民からの批判を和らげたいんじゃあないか。
なんか、市職員が内陸線通勤を強制されるようになってから、
内部でも内陸線に怨嗟の声が渦巻いてるらしいぜ。
廃止されれば快適で速い自動車通勤が再度認められるからな。
従来は、どうでもいいからあった方がいいとか、赤字なんで廃止でいいとか、
どっちにしろ自分と無関係ってのが市職員の本音だっただろうが。
392 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 19:39:24 ID:+FtZC9gd0
393 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 19:45:42 ID:CDdvqyk40
飽きた県知事の意訳
「内陸線を廃止して能代大館空港を存続させてウマーー」
馬鹿野郎。廃止するなら空港もろともじゃい
↑またおまいか、知事に直談判しに逝ってこいやアホ
395 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 21:06:11 ID:CDdvqyk40
>>394 誰と勘違いしとるんじゃヴォケ
俺はこのスレ来たの数ヶ月ぶりだぞコラ
396 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 21:13:52 ID:+FtZC9gd0
397 :
名無し野電車区:2008/08/15(金) 21:49:00 ID:6H3uHB+B0
なんだ、このスレは、つっこみをいれるスレか?
>>392 妄想なら良かったんだがな。
通勤時間が大幅に伸びて苦痛だなんて市職員の声が普通に報道される時点で、
もう終わってるとしか言いようがないだろ。
399 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 01:10:37 ID:cI8u3OTI0
市職員の通勤時間延長に対しても超過勤務手当てが付くんじゃあないだろうな。w
税金で存続させるために更に税金を投入することになったりしてな。
まさに税金浸けの鉄道だな。
いきなりクリトリスをゴシゴシと摩擦する不届き者がいますが、それは水の入ったやかんをバーナーで炙っているようなものです。
火力がどれほど強烈でも、やかんの表面が焦げるだけで肝心の中身の水はなかなか沸騰しません。前戯を疎かにしている男性には、
私はいつも「お鍋をコトコト煮込むように女性を愛撫してあげましょう」とアドバイスしています。
女性の性欲を沸騰させるためには、お鍋と同じで、火加減が決め手です。
強火ではなく“とろ火”で時間をかけること。
401 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 15:04:12 ID:DRx+8J8uO
いすみ鉄道
「城見ケ丘」駅
開業1週間記念あげ
402 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 17:46:52 ID:pxTHJzfs0
>>398>>399 一通りみてみたが、こりゃ確かに厳しそうだなぁ。ただ、なんでもかんでも廃止にすればいいっていう問題でもないと思うが。
闇雲に廃止したら、北海道のJR名寄本線の二の舞だぞ
403 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 18:23:06 ID:cI8u3OTI0
>>402 むしろここまで存続のための支援をしてきたことを評価すべきでしょ。
「なんでもかんでも廃止にすればいい」これはこれまでの状況を知らないから
そういったことが言えるのでは?
404 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:22:43 ID:sg8Qn0Tv0
秋田県では、内陸線は県が血税を使って建設した無駄な公共事業の代表扱い。
皆さんご存じの通り、国税で鉄建公団が建設して無償譲渡したんだがな。
それなのにいい加減な噂に基づいて議論が行われるほど政争の具にされている。
非沿線は
「だから、われわれの地域にも公共投資があってしかるべきだ」
と言って、内陸線をダシにして税金の投入を勝ち得てきた。
沿線の方も
「廃止しても30年にわたり巨額の建設費を償還し続けなければない」
なとど大嘘をぶちかまして、廃止したって年間2億の赤字がそのまま残ると主張していたりした。
事実に基づかない空論には、両派ともにとって政治的な利用価値があったわけだ。
事実に基づいたまともな議論が行われたことはなかった。
やっと乗車人員や収支に基づいた存廃論議を突きつけられたら、
存続側で答弁すべき立場の人間が「不便。朝早く起きないといけない」。
廃止やむなしじゃないか?
405 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:23:58 ID:uRepuKb50
そうか
秋田はダーティな話題ばっかだなぁ
畠山、自殺率、そして内陸線廃止か・・・
406 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:46:23 ID:Lk7QF++G0
畠山のアフォさえいなければ小学生の列車通学も
続いていたはずなんだがなあ・・・
407 :
名無し野電車区:2008/08/16(土) 20:02:23 ID:sg8Qn0Tv0
中学生もスクールバスだぜ!
正直な話、高校通学ももう駄目かもしれない。
内陸線廃止+高校統合が原因で、長距離通学になる高校を志願しない動きが出てる。
だって卒業前に廃止されちゃったら通えなくなるもんな。
>403
激しく同意
輸送密度が名寄本線の半分以下と言う状態の内陸線を
ここまで補助存続させてきた県に感謝すべきだろう。
・・・・もっとも秋田県出資の第3セクターの中で内陸線は
赤字額がトップ、輸送密度が300台に落ち込んでから8年
間ずるずると問題を引き延ばしてきただけとも言えるが。
409 :
名無し野電車区:2008/08/17(日) 12:25:59 ID:3hC9LUq10
よく電車で見かける、気になる女性がいるのですが、その方は指輪を右手の薬指につけています。
しかし、降りる駅に近づくと決まってその指輪を外します。
これってどういう意味なのですか?
410 :
名無し野電車区:2008/08/17(日) 14:16:11 ID:akv3LqoW0
>>408 来年度の除雪費用を負担しなくてもいいようにこの十月にも廃止届けを
提出するんじゃあないか?
411 :
名無し野電車区:2008/08/18(月) 06:30:45 ID:PpRrKmQR0
とある小さな会社にて短期のヘルプで勤めていますが社員はみんなパソコンの電源を入れっ放しで席を離れています
帰宅する際も電源入れたまま、待機モードにもしていません
地球温暖化危機を回避するのはもちろん、単純に省エネ&経費節減にも、今のこの様子に納得がいきません
とはいえ他人のPCなので勝手に触るわけにもいきません
一度、点けっぱなしのノートパソコンの蓋を締めたら案の定「閉めないでくれ」と言われてしまいました
何やら「作業途中のものに不都合が起こる」とも
みなさまの会社ではパソコンのモニターや本体の電源は、席を離れる際(もちろん時間にもよるでしょうが)や帰宅される際にはどうされていますか?
仮に電源を落とさなくてもモニターを閉じることにメリット&デメリットはありますか?
下宿先の管理人のことなのですが,
「人を泊めるときは言ってください」
と入居の時に言われたので友達や彼氏が泊まるときは電話をしています。
去年泊めるつもりなく友達と家にいたら夜中1時に部屋のドアがものすごい音で「バンッッ」と鳴ってその時は怖くて見に行けなかったんですが朝見てみると、手紙が入っていて
「このようなことが続くようでしたら一切の部外者の方の立ち入りを禁止します」
と書かれてありました。
なぜ我が家とわかったのかわかりません
413 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 13:52:30 ID:ZZTzU7xc0
東京住みで一人暮らししてる22歳の男です
10日暇してるんで遊んだりして逢える人いませんか
舐めるのとか大好きだし、何でもしますよ(笑)
気軽にメッセしてね
秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 沿線2市長と意見交換 知事、来月中にも結論 /秋田
赤字が続き存廃が議論されている第三セクター秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の今後の
あり方について、寺田典城知事と沿線の北秋田、仙北両市長の3人が18日、県庁で意見
交換した。終了後、寺田知事は「できる限り残すことを念頭に検討したい」と述べ、9月の
早い時期までに結論を出す方針を改めて示した。
会議は非公開。寺田知事によると、公共交通との視点から、どの程度の負担で維持で
きるか話し合ったという。
終了後、北秋田市の岸部陞(すすむ)市長は「県も真剣に考えており、存続に向け前進
したと思う」と述べ、仙北市の石黒直次市長も「内陸線をいかに残そうかという認識では一
致している」と話した。
寺田知事は20日に北秋田市議会、9月2日には仙北市議会でそれぞれ意見交換し
両市長とも数回話し合う予定。今後、国からの補助が受けられるなど、県が有効策として
推す「公有民営化」の導入を軸に、赤字縮小と乗客増に向けた具体策を検討するという。
8月19日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000111-mailo-l05
>>414 そうか。秋田内陸鉄道は廃線ね。
ま、地方ローカル線を全部廃止すりゃええやん。後でどうなるかは知らんけどねw
416 :
杉山真大 ◆mRYEzsNHlY :2008/08/19(火) 21:09:26 ID:whGWF1xx0 BE:942348285-2BP(0)
どうせなら、沿線の道路を立派にする分を内陸線維持に回せば好いのに。
417 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:56:00 ID:zk1umLKy0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080819ddlk05020056000c.html 秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 沿線2市長と意見交換 知事、来月中にも結論 /秋田
赤字が続き存廃が議論されている第三セクター秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の今後のあり方について、
寺田典城知事と沿線の北秋田、仙北両市長の3人が18日、県庁で意見交換した。
終了後、寺田知事は「できる限り残すことを念頭に検討したい」と述べ、9月の早い時期までに結論を出す方針を改めて示した。
会議は非公開。寺田知事によると、公共交通との視点から、どの程度の負担で維持できるか話し合ったという。
終了後、北秋田市の岸部陞(すすむ)市長は「県も真剣に考えており、存続に向け前進したと思う」と述べ、
仙北市の石黒直次市長も「内陸線をいかに残そうかという認識では一致している」と話した。
寺田知事は20日に北秋田市議会、9月2日には仙北市議会でそれぞれ意見交換し、両市長とも数回話し合う予定。
今後、国からの補助が受けられるなど、県が有効策として推す「公有民営化」の導入を軸に、赤字縮小と乗客増に向けた具体策を検討するという。
毎日新聞 2008年8月19日
418 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:58:05 ID:zk1umLKy0
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000808190001 内陸線 「存続」で検討継続
2008年08月19日
協議に臨む寺田知事(中央)と岸部北秋田市長(左)、石黒仙北市長(右)=県庁
存廃に揺れる秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)の今後について、寺田典城知事と沿線の岸部陞北秋田市長、石黒直次仙北市長が
18日、県庁で話し合い、存続を前提に検討を続けることで合意した。同鉄道の社長を務める岸部市長は「存続へ向け1歩前進したと思う」と述べた。
寺田知事は今後、両市議会との協議などをへて、9月に最終的な判断をする。
3人での協議はこの日が初めてで、1時間余り非公開で意見交換した。寺田知事は協議後、「県と両市が三位一体で、できるだけ残すことを条件に検討していく」と述べた。
この日、沿線両市が線路などの施設を維持・管理し、運営会社にただで貸す「公有民営」方式を導入する方針についても一致した。
「公有民営」方式は、寺田知事が県議会6月定例会で「存続に有効」と述べていた。
両市には施設の維持管理費分約8700万円(県試算)が新たに負担になる。線路や枕木の交換などの安全対策費も約9億円かかるが、国から3億円程度の補助が受けられる。
寺田知事は20日に北秋田市議会、9月2日に仙北市議会との協議に臨む。その後、両市長との3者協議を再度、開く見込み。
赤字補填(ほ・てん)負担の限度額や、線路などの安全対策費用の負担割合など具体的なことを検討する。
419 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:59:29 ID:zk1umLKy0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080818-OYT8T00797.htm 存続協議継続で一致 県と沿線2市
内陸線「公有民営案」
赤字経営が続く第3セクター「秋田内陸縦貫鉄道」(社長・岸部陞北秋田市長、略称・内陸線)の存廃について、
出資している県の寺田知事と、沿線の北秋田市の岸部市長、仙北市の石黒直次市長が18日、県庁で協議し、内陸線を存続させる方向で協議を続けることで一致した。
また、存続させる場合は、列車運行は3セクに、線路など鉄道施設の所有と整備は沿線自治体に切り離す「公有民営方式」について論議した。
知事と両市長は、市議会と意見交換したうえで、再度協議し、9月中に最終結論を出す。
内陸線は、1989年の開業以来赤字続きで、2007年度も2億6200万円の赤字を計上。
このうち2億1000万円の半分を県、もう半分を北秋田市と仙北市、上小阿仁村が負担。残りの約5200万円は運営助成基金から穴埋めしている。
協議後、寺田知事は、「結論はまだ出ていない。非常に課題が多い」と述べた。
また、「会社としては経営の見通しは立たないが、公共交通としての公益性を考え、どうやったら続けられるのかを話し合った」とも話し、ある程度の赤字の負担はやむを得ないとの考えを示した。
存続を求めている岸部、石黒両市長も協議後に会見。岸部市長は「県も真剣に考えてくれており、存続に向けて前進した」と評価。
石黒市長も「基本的には内陸線をいかに残せるかということで認識は一致している」と語った。
【続く】
420 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:00:59 ID:zk1umLKy0
【続き】
存続する場合の経営方式案として浮上した公有民営方式は、沿線の北秋田、仙北両市が線路や駅舎の維持管理や整備を担い、鉄道会社である3セクが列車の運行を担う。
この方式では、新たに約9億円の負担が必要になると試算されている安全対策工事に、国から3分の1の補助金が優先的に配分される。
その一方、沿線の北秋田、仙北両市には、施設整備費や、年間9000万円の線路や駅舎の維持管理費を負担する必要がある。
このため、両市の負担について、県がどれだけ肩代わりできるかも、今後の焦点になりそうだ。
寺田知事は、20日に北秋田市議会、9月2日に仙北市議会とそれぞれ意見交換する予定。
その後、再び岸部、石黒両市長と協議し、結論を出す意向だ。
(2008年8月19日 読売新聞)
421 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:23:32 ID:zk1umLKy0
地方鉄道復活のためのシナリオ
地方鉄道復活のためのシナリオ. ―鉄道事業者の自助努力と国・地方の適切な関与―
この報告書のなかに
「鉄道にはバスにはない存在価値があるにしても、その存続維持のために過重な負担を強いることになれば、
鉄道が存在しない非沿線市町村との不公平感を生じさせることになる」
「鉄道事業者の経営効率化等の自助努力と、運賃水準等を加味した鉄道を利用する地域住民の適正な負担の在り方や
支援スキームを勘案して知育の合意が取れるかどうか判断していく必要がある」
「国、都道府県、市町村が適切な役割分担のもと、鉄道業者の自助努力を前提に、地域の利用者ニーズに合致し
選択がなされる魅力的な交通機関へと脱皮を図っていくことが必要」
などの文章がある。これは補助を受ける以上、現在の採算性を無視した地方鉄道と比べてもはるかに低水準の運賃など
経営を放棄したともいえる3セク鉄道会社に自助努力の面からも運賃の見直しを求め、
また鉄道を利用できない非沿線住人との公平性から運賃水準を少なくともバス運賃並みにすることを求めている。
現に河北市でも路線バスが撤退表明をし公共交通空白地帯が発生している状態で、
輸送密度のはるかに高いJRの地方緯線運賃より安い運賃が、利用者数増加だけを目的に
湯けむりクーポンのような半額になる割引切符など経営放棄状態を改めさせることが前提になる。
平均的なバスの賃率は1km40円強 鉄道の存在価値を加味して高い運賃のバス会社に合わせれば1km50円強
この水準まで上がれば内陸線を通して乗った時の運賃は約5000円になる。(通しで乗るのはよそから来た観光客や鉄ヲタだけ)
それは困ったな。
内陸線沿線でも「バスだと通学定期代が1.5倍になるから」存続して欲しい、という声が強いわけで
値段がバス並だと僅かな山越えの通学生・通院ばあちゃんしか必要としないことになるぞ。
423 :
名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:51:40 ID:59tH935y0
結局また国に支援を求めるのか。
もう国は旧国鉄から転換した三セク成立時に手厚い手切れ金を払ったはずなんだが。
国にたかる寄生虫みたいなものだな、秋田内陸パラサイト鉄道は。w
内陸線を残すつもりなのか、あの知事は・・・・
結局発生する赤字をどう隠していくか、それが焦点になっている
第3セクの赤字を隠し続けた夕張市と何ら変わりは無い
こうして大赤字の秋田県農業公社も同様に処理していくのだろう
425 :
名無し野電車区:2008/08/20(水) 08:35:58 ID:84OK3Lua0
秋田県知事の主張は一貫しているだろ。
もう存続はムリポですよ・・・・・と。
426 :
名無し野電車区:2008/08/20(水) 11:13:56 ID:SYb9C7r80
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080624ddlk05020043000c.html 秋田内陸縦貫鉄道:存続要件は経常損失額 知事「地元が負担できる範囲で」 /秋田
寺田典城知事は23日の県議会一般質問で、存廃が議論されている秋田内陸縦貫鉄道の存続の要件として、
経常損失額を地元自治体と県が負担できる範囲に抑えることなどを示唆した。また存続案にある公有民営化を「有効な方策」と述べた。
寺田知事は「住民が積極的に利用し、地域振興に活用しなければ鉄道の再生は難しい」と改めて指摘。
「地域住民のほか県民や観光客の利用を上積みし、経常損失額を自治体と県が継続的に負担できる範囲に抑制できるか検討する」と述べた。
施設などを自治体が所有し、会社に無償で貸与する公有民営化は、約9億円の安全対策工事に国の支援が受けられることから有効との見解を示した。
ただ、この方式では会社の負担する赤字は少なくなるが「自治体の負担が増加する」とも述べた。【馬場直子】
毎日新聞 2008年6月24日 地方版
6月24日の新聞記事より
> 寺田典城知事は23日の県議会一般質問で、存廃が議論されている秋田内陸縦貫鉄道の存続の要件として、
>経常損失額を地元自治体と県が負担できる範囲に抑えることなどを示唆した。
知事発言=存続の条件として利用者負担を求めて値上げにより赤字額を大幅に減らすこと
あと、Aさんの給料が今までより下がる事になるので、
『じゃあ、Aの給料はどうするんだよ』と言われたそうですが…うちの旦那に言われても…。
仕事が2人分に増えても給料は上げてもらえないものなんでしょうか
Aさんに払われていた分の旦那の給料は貰えないのでしょうか
こんなおかしな会社なのに皆文句を言わないのは、遅刻しても、少しぐらい寝てても何も言われなくて楽だから…と他の社員さん達が言ってました
文章わかりにくくてすみません。
428 :
名無し野電車区:2008/08/20(水) 14:55:45 ID:xaaMu81e0
「社会三保」と言うくらいで、雇用保険・国民健康保険・厚生年金はセットで考えるものです。「雇用保険」のみというのが不思議ですね。扶養控除なんかは会社に負担になるわけでないから(役所に届けるだけ)、認めるもなにもないと思うのですが…
ご主人は、請負契約かなにかの(社員ではない)扱いに、されてしまっているのではないかと懸念します。
429 :
名無し野電車区:2008/08/20(水) 16:47:46 ID:rAyj4CJg0
もう廃止でいいよ
フレンチホルンとイングリッシュホルンはまったく別の楽器ですよ。
イングリッシュホルンは、オーボエと似た楽器で、オーボエより低い音域です。コールアングレ(コーラングレ)ともいい、ドボルザークの「新世界」交響曲の第2楽章(=「家路」の原曲)などで長いソロを吹いています。
これに対し、フレンチホルンがいわゆるホルン。カタツムリみたいな形の金管楽器。
楽器ネタで言えば、コントラバスのことを「弦バス」と言うこともありますね。管楽器のバス(チューバやスーザフォン)に対する言い方。オーケストラ等では使わない言い方です。
431 :
名無し野電車区:2008/08/21(木) 08:11:02 ID:HcWCUuzq0
とにかくこれ以上国の懐を当てにするのはやめてください。
432 :
名無し野電車区:2008/08/21(木) 15:51:51 ID:t6IOP0qT0
433 :
名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:21:13 ID:nCbQOjvB0
434 :
名無し野電車区:2008/08/21(木) 23:16:55 ID:VXPomUsa0
435 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:45:42 ID:jmCBux7I0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20080820-OYT8T00870.htm 阿佐海岸鉄道 代替車両レンタルへ
臨時取締役会 宍喰駅にATS設置
海陽町で回送車両が6月に衝突事故を起こした第3セクター鉄道・阿佐東線(8・5キロ)を運営する「阿佐海岸鉄道」(五軒家憲次社長)は20日、徳島市内で臨時取締役会を開き、
代替車両をJR四国から有料で借りることや、再発防止のために事故現場の宍喰駅の引き込み線に自動列車停止装置(ATS)を設置することなどを決めた。
10人が出席。所有する車両2台のうち事故車両は使えない状態で、代替車両としてJR四国から9月1日〜10月13日、1日あたり約1万1000円でレンタル。
その後も状況に応じてレンタルを行い、長期的には中古車両の購入を考えていくとした。また、JR四国から運転士1人の出向を今月から1年間受け入れる。
しかし、これらの出費により赤字は当初見込みより700万円増加。経常損失は6818万円になり、1992年の開業から続いている赤字経営をさらに圧迫することになった。
一方、事故を起こした運転士(37)から出されていた退職願を受理。専務を減給3か月(10分の1)、総務課長を同1か月(同)とする処分を下した。
(2008年8月21日 読売新聞)
436 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:48:04 ID:jmCBux7I0
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080821c 北秋田市議会、内陸線存続で負担受け入れ示す 知事と意見交換
内陸線をテーマに行われた寺田知事と北秋田市議会の意見交換会
寺田典城知事と北秋田市議会は20日、同市中央公民館で、経営難が続く第三セクター鉄道・秋田内陸線について意見交換会を行った。
内陸線を存続した場合、安全対策工事を含め今後10年間で計30億円以上の負担が県や北秋田、仙北の両市に生じるとの試算結果が報告され、
市議会側は、地元としてそれに応じる意思を強く示した。
内陸線を運営する秋田内陸縦貫鉄道(本社・北秋田市)はここ数年、2億5000万円を超す赤字を毎年度計上。
利用者数は減少傾向が続き、昨年度は約44万3000人と初めて50万人を割り込んだ。寺田知事は9月に存廃を決断するとしている。
意見交換会では、存続のための目安として、年間乗客数を2010年度で60万人以上、経常損失2億円以内とする目標数値が示された。
寺田知事が、赤字分を県と沿線2市で負担していくことについてただしたのに対し、吉岡興議長は「内陸線存続の要望書を全会一致で提出している。それが市議会の意思」と答えた。
議員からは存続を訴える意見のほか、誘客に向けたアイデアもいくつか出された。
寺田知事は「県全体で力を出し切らないと(目標数値の達成は)難しい。まずは地元が内陸線を必要という認識を持ち、恒常的に乗車するようなシステムを構築することが必要」と述べた。
寺田知事は、来月2日には仙北市議会と同様の意見交換会を行う。
437 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:49:39 ID:jmCBux7I0
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/08/20080821t41026.htm 秋田内陸線、存続濃厚に 議会財政負担前向き
第三セクター、秋田内陸縦貫鉄道(秋田県北秋田市)が運行する秋田内陸線の存廃問題で、秋田県と沿線の北秋田市、仙北市などでつくる研究会は
20日、今後10年間に県と両市が約30億円負担すれば、維持は可能とする試算を公表した。
北秋田市議会は同日、寺田典城知事との意見交換会で、財政負担に前向きな姿勢を見せ、内陸線は存続の公算が大きくなった。
試算は、両市が線路や駅舎などの鉄道施設を保有し、秋田内陸縦貫鉄道に無償使用させる「公有民営化」が前提。
3年後を目標に、44万人に落ち込んだ乗客を60万人に回復し、年間2億6000万円に膨らんだ赤字を、2億円以内に圧縮することが条件となる。
早急に実施すべき安全対策工事の費用9億円を含め、県と両市の財政負担は10年間でほぼ30億円。
負担割合は従来通りで一致しており、県は10年間にこのうち5割の15億円、北秋田市は3割の9億円、仙北市は2割の6億円をそれぞれ支出することになる。
意見交換会で、「応分の負担を理解してくれるか」と問い掛けた寺田知事に対し、北秋田市議会の吉岡興議長は
「そのために全会一致で特別委員会をつくり、知事に存続の要望もした」と語り、財政負担に理解を示した。
仙北市議会も同様に賛同すれば内陸線の存続は確定的となる。
寺田知事は9月2日、仙北市議会と意見交換する予定で、財政負担に対する異論が噴出しなければ、
県議会9月定例会で存続の方針を表明し、公有民営化に向けた具体的協議に着手する。
2008年08月21日木曜日
438 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:52:10 ID:jmCBux7I0
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000808210001 北秋田市議会と知事が意見交換
秋田内陸線のあり方を探るため、知事と北秋田市議会の議員らが話し合った意見交換会
存廃の危機に立つ第三セクター・秋田内陸縦貫鉄道(本社・北秋田市)の今後のあり方について、寺田典城知事と北秋田市議会が20日、意見を交換した。
市議は存続のための様々なアイデアを出した。寺田知事は「しっかりしたシステムが作れるかどうかが問題だ」と話した。
同市議会は6月、「内陸線をなくすことは秋田県の元気を失うことにつながります」などと存続を訴える決議を議決している。
意見交換会で、議員から「市内の大野台駅の周辺地区には市民病院の開設が予定され、県立北欧の杜公園や工業団地もある。
内陸線の枝線を延ばし、病院や公園を利用する人や工業団地で働く人に乗ってもらえば、恒常的な乗客増につながる」と発想の転換を求める意見が出た。
また、「枕木を1人1万円で買い取ってもらい線路を守るのはどうか」と「枕木オーナー」のような制度の導入案や、
「無報酬で働いてくれる駅長を全国から募集して誘客に頑張ってもらい、内陸線の魅力発信につなげてみては」という発案もあった。
寺田知事も「例えば1万円出せば1年間乗れる定期券というような料金設定も考えられる」とアイデアを披露した。
「県外に住む県内出身者にも内陸線に乗ろうと呼びかけるなど、幅広く考えたい」とも話し、可能性のある方策をみんなで考えたいとの考えを述べた。
9月2日には寺田知事と仙北市議会との意見交換会がある。寺田知事は9月中に最終的な判断を示す予定。
439 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:58:41 ID:jmCBux7I0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080821ddlk05020027000c.html 秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 財政負担を求める 知事、北秋田市議と意見交換 /秋田
秋田内陸縦貫鉄道の存廃の方向性を探る寺田典城知事と北秋田市議の意見交換会が20日、北秋田市であった。
議員からは「阿仁地区の高齢化率は40%で通院には内陸線が欠かせない」「内陸線を軸に、マイカーを使わなくても通院に使える(2次的)公共交通の確保を」など、
特に通院の足として存続を求める意見が続出した。
また「全線の枕木1万8750本を1人1万円で買い取ってもらう募金制度はどうか」「23の無人駅について、無償の駅長を公募しては」というアイデアも出された。
寺田知事は「私も残したい考えだ。沿線(北秋田、仙北)両市と県が『三位一体』となって取り組み、知恵を出すことが必要」と話した。
そのうえで「乗客を増やし、地元には相応の財政負担もしてもらう。北秋田市には約7000万から8000万円の財政を出してほしい」と求めた。
岸部陞(すすむ)市長は「存続させる方向でエネルギーが落ちないように無理のない運動をしていきたい」と述べた。【村川幸夫】
毎日新聞 2008年8月21日 地方版
440 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 02:03:23 ID:jmCBux7I0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080820-OYT8T00854.htm 内陸線存続条件精査へ
県や地元自治体 公有民営方式前提に
赤字経営が続く第3セクター秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の存廃問題で、寺田知事と、北秋田市議の意見交換会が20日、北秋田市内で開かれた。
列車運行は3セク、線路など鉄道施設の所有・整備は沿線自治体に切り離す「公有民営方式」を前提にした存続条件案が提示され、今後、存続に向けてさらに協議を進めていくことで一致した。
県や北秋田市などの地元自治体は、この案を「目安」に存続条件を精査していく方針だ。
意見交換会には、3セクの社長・岸部陞北秋田市長も同席。県と地元の北秋田、仙北、上小阿仁の3市村、3セクで組織する事務局から、国からの補助が手厚い公有民営方式を前提に、
〈1〉3年後に単年度赤字を2億円以内、利用者60万人以上を目指す〈2〉県と3市村は今後10年間で赤字補てんと安全対策工事などで計30億円以上を財政負担する――
との存続条件案が提示された。
このほか、意見交換会では、市議側から「地元は高齢化、過疎化している。高齢者は車の免許を返納しており、生活するために内陸線は必要だ」などと存続を求める声が相次いだ。
これに対し、寺田知事は「沿線の生活に貢献しているレールと理解している。お互いにお金を出し合って乗車への知恵を絞って頑張るべきだ」と存続に前向きな姿勢を示した。
焦点となる財政負担について、知事は市議に理解を求めた。これに対し、市議側は前向きな姿勢を示し、吉岡興・市議会議長が「(財政負担を受ける覚悟は)ありますね」と市議の意見を集約した。
【続く】
441 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 02:13:53 ID:jmCBux7I0
【続き】
一方、存続のカギを握る乗車率向上策については、市議側から1万本以上ある鉄道の枕木の販売や、鉄道ファンに無人駅の駅長になってもらうなどのアイデアが次々と出された。
知事も1万円で1年間乗り放題とする乗車券の発売や、県外の県人会に働きかけて鉄道ファンを誘客するといった方策を示し、市議に「自分の選挙運動以上の力を入れて知恵を絞ってほしい」と奮起を呼びかけた。
意見交換後、寺田知事は「(一つの試算として)北秋田市は年間7000万〜8000万円の負担。市議会から財政負担への理解は得られた」と述べた。
吉岡議長は「存続を要望しているので、それなりの覚悟は必要だ」と話した。
寺田知事は9月2日、仙北市議と意見交換し、9月中に存廃の結論を出す意向。
(2008年8月21日 読売新聞)
442 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 02:15:40 ID:jmCBux7I0
ちょっと古いけど
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/08/20080819t41012.htm 秋田内陸線 公有民営化を検討 知事と2市長合意
第三セクター秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)が運行する秋田内陸線の存廃問題で、寺田典城知事と沿線の岸部陞・北秋田市長、石黒直次・仙北市長が
18日、県庁で会談し、両市が線路や駅舎などの鉄道施設を所有した上で、秋田内陸縦貫鉄道に無償使用させる「公有民営化」を検討することで合意した。
会談は非公開で行われた。知事や両市長によると、地域公共交通活性化・再生法が適用され、国の財政支援が受けられる利点などを理由に、公有民営化の方向で検討する方針を決めた。
公有民営化した場合、両市は新たに鉄道施設の維持管理コストを負うが、運行会社の赤字補てんを含めた財政負担は、県と両市で現在の計約2億円に抑えることを確認。
赤字補てんも、現在と同じ県50%、北秋田市30%、仙北市20%の負担で一致した。
寺田知事は、存続のためには年間2億6000万円に膨らんだ赤字を2億円に圧縮し、44万人に落ち込んだ乗客を60万人に回復する必要があると強調したという。
公有民営化に向けて県は今後、早急に実施すべき安全対策工事の費用約9億円を含め、県と両市がどう財政負担するか、具体的にシミュレーションする。
知事と両市長は9月上旬までに開く次回会談で、実現可能性を協議する。
寺田知事は「廃止するための会談にはならなかった」と説明し、岸部市長も「存続に向け事態は一歩進展した」と評価した。石黒市長は「県と沿線地域の認識にずれはなかった」と語った。
寺田知事は20日に北秋田市議会、9月2日に仙北市議会を訪れ、議員と意見交換する。公有民営化の実現見通しを見極め、県議会9月定例会で存廃を最終判断する方針。
2008年08月19日火曜日
> 寺田知事も「例えば1万円出せば1年間乗れる定期券というような料金設定も考えられる」とアイデアを披露した。
やった!
定期代が安くなる!!www
他社の失敗から学ばんのか
と言ってもまあ知事は鉄道の専門家じゃないから知らなくても仕方ないか
444 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 08:26:43 ID:TQbI7iFg0
現行 初乗り 3キロまで
通勤定期 1ヶ月 7,060円
通学定期 1ヶ月 5,040円
445 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 09:17:59 ID:QAzsxnNB0
>寺田知事も「例えば1万円出せば1年間乗れる定期券というような料金設定も考えられる」とアイデアを披露した。
わたらせフリーきっぷ・・・・・・・orz
>>445 > わたらせフリーきっぷ・・・・・・・orz
正確には「わたらせ夢きっぷ」な
寺田知事の談話を目にした時、真っ先に思い浮かんだのがコレだった
当然のことながら定期客が夢きっぷに流れて大減収
(足尾地区から桐生の高校に通う香具師も一定数でいたので、ダメージは大きかった)
寺田知事の談話を読む限りでは、廃止にしたい魂胆が見え見えだ罠orz
447 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 11:24:32 ID:QAzsxnNB0
だけどどうするんだろうね。
沿線自治体はこの路線と心中でもするつもりなのかな。
448 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 11:40:01 ID:TQbI7iFg0
『わたらせ夢切符』
1万円で、1年間わたらせ渓谷鉄道全区間乗降自由で全線が家族4人まで乗車可能。
この切符の発売により今まで鉄道を利用していなかった層の取り込みを狙った。
会社側は発売に反対したが、行政に押し切られる形で2005年9月から販売開始。
販売目標 初年度2万2000枚、売上げにして2億2000万円
販売実績 4000枚 大半が既存の定期客の切り替え
結果的に収入減による損失の拡大のみで終わり、1年で販売が打ち切られた。
鉄道が廃止になれば、その地方は多くの地図から記載されなくなって寂れ、鉄道を残しても
その負担で寂れる。 最近は前者を選択してきた自治体が多かった。 たまには後者が出て
来るのも悪いことではない。(前者よりマシな未来であってほしいが)
>鉄道が廃止になれば、その地方は多くの地図から記載されなくなって寂れ
全然関係無い、冷蔵庫の受け売り文句を何の疑いも無く信じているバカw
451 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 20:46:28 ID:YiRrskVS0
452 :
名無し野電車区:2008/08/22(金) 23:37:48 ID:JUDUdbom0
8/21 5時半頃
いつものように家の隣の牛丼屋へ
帰り際
レジにあるクーポン券と
現金600円を支払い皿に入れまし
(540円の商品の80円引き)
「その場でお出しすることは出来ません」
そう言ってクーポンを取られましたので
(クーポンには何も書かれていません)
ポケットから同様の物を出しました
ちょっと ムッとしたので
そのまま店を後にしましたが
直ぐにお店に帰りました
お釣りは60円(600-540=60)
「コレ違うよね」というと
直ぐに「140円」出しました。(600-540-80=140)
そこで店長を呼んでもらうように言うと
会社のシステムに店長はいないとの事
(後で判った事ですがエリアマネージャーがいます
クレーム対応出来るものに代わるように
自分の電話番号を置いていきました
(10時出勤ということでしたので)
8/21 5時半頃
いつものように家の隣の牛丼屋へ
帰り際
レジにあるクーポン券と
現金600円を支払い皿に入れまし
(540円の商品の80円引き)
「その場でお出しすることは出来ません」
そう言ってクーポンを取られましたので
(クーポンには何も書かれていません)
ポケットから同様の物を出しました
ちょっと ムッとしたので
そのまま店を後にしましたが
直ぐにお店に帰りました
お釣りは60円(600-540=60)
「コレ違うよね」というと
直ぐに「140円」出しました。(600-540-80=140)
そこで店長を呼んでもらうように言うと
会社のシステムに店長はいないとの事
(後で判った事ですがエリアマネージャーがいます
クレーム対応出来るものに代わるように
自分の電話番号を置いていきました
(10時出勤ということでしたので)
454 :
名無し野電車区:2008/08/23(土) 09:44:38 ID:JVp88HUy0
ま、本気で存続させるのであれば運賃の大幅値上げは不可避だわな。
そんでどうやって利用者を増やすのかな?
>>449 >鉄道が廃止になれば、その地方は多くの地図から記載されなくなって
消えるのは時刻表からだけじゃないか?
道路地図にも国土地理院の地形図からも、消える事なんて有り得ない。
鉄道が無くなって寂れるのではなく、その地域の魅力が乏しいから鉄道が無くなるだけの話し。
ついでに言えば、鉄ヲタ以外の大多数は鉄道なんか手段であって目的じゃない。
近くまで新幹線で行ってレンタカーで十分。
市町村合併で、でっかい地図から、町役場・村役場マークがなくなったことをもって、
「地図から消された!」と一人で騒いでいた変な人なら見たことがある
内陸線、肝心の乗客増のメドはまったく立ってない状態か
もう長くないだろうなぁ
他の板では、荒らしなんか専ブラでNGWord&NGIDに放り込んで気にしないんだけど、
どうやってるか知らんが毎回ちょこちょこ違うIDにして違うコピペ貼ってるから、
さすがに対処出来なくて我慢の限界だわ。
こいつこういうの分かってて確信犯でやってるよね?
前のスレとかでも自分で荒らしますとか言ってるから、相当悪質ってことでOK?
458 :
名無し野電車区:2008/08/23(土) 17:16:16 ID:mPl5CZ/i0
459 :
458:2008/08/23(土) 17:23:05 ID:mPl5CZ/i0
ごめん、北神急行は第3セクターじゃなかったね。
>>458は忘れてください。
460 :
名無し野電車区:2008/08/23(土) 18:15:10 ID:eYUx1fZ00
>>458-459 北神急行って何かよくわからない
だからマイナーだといえるが
まあ走ってるコースを言えばわかるかも
秋田内陸縦貫鉄道は乗り鉄的には
魅力のある路線だろうが
田沢湖よりも大分はずれを通っているから
観光ついでに乗っていくということができないのだな
観光客は田沢湖駅で降りて
八幡平行きのバスか田沢湖一周バスに乗ってく
だが観光客だけは一応増えてるんだよな
秋田県の発表では「阿仁合〜松葉間は観光客の利用が多い」んだぞw
新線区間は閑散地で地元利用が少なく、
乗車体験を組み込んだクラブツーリズムのパッケージツアーが阿仁合〜松葉間乗車って意味だな
あと韓国からのツアー客も増えてるらしいね、よく知らんけど
つまり観光客は既に結構確保した状態でコレなんだよね
短い路線なら観光客を呼び込んで回復できるが、内陸線の規模では焼け石に水
ただな
数年前の発表でツアー客が年間6000人だったか、現在は10000台に乗ってるかも知れんが
個人の観光客は大変少ない印象を受けるんだよな
角館に立ち寄っても内陸線には乗らずにこまち→こまちで秋田に抜けるし
秋田でローカル線に乗る目的なら首都圏でもJRが大キャンペーンしてるリゾートしらかみだ
462 :
名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:12:11 ID:eYUx1fZ00
>>461 角館までは行かなかった。
行ったときは桜が既に散っていたので
そこから内陸線に乗るにもダイヤが…
田沢湖線すらも1時間に一本だよ(昼間)
五能線はリゾートしらかみを走らせる前は
ただのローカル線ではなかったかな?
> 五能線はリゾートしらかみを走らせる前は
> ただのローカル線ではなかったかな?
秋田内陸縦貫鉄道の企業努力が足りないという嘲りと判断した
なめてんのか、反論させてもらおう
確かにノスタルジックビュートレイン投入前の五能線はただのローカル線だった
しかし、五能線人気の最大の理由はJRの路線であることだ
JRだから首都圏で継続的に自社宣伝が行われ、今の人気を獲得したんだ
リゾート列車があろうと、観光資源があろうと、沿線がサービスしようと、
観光客の入り込みを決めるのは宣伝の力だ
第三セクターや私鉄が同様の量・期間を持った広告を展開するのは絶対に不可能
五能線のバックに付いているのはJR東日本だ
JR東日本はJRの利益のために首都圏で五能線を宣伝し、観光客を呼び込んだ
内陸線のバックに付いているのは秋田県だ
秋田県は秋田県の利益のために韓国で内陸線を宣伝し、やはり観光客を呼び込んだ
*注:県は大韓航空ソウル便の搭乗率維持に必死
いずれも上部組織の手によって観光客を呼び込んだことに違いはない
秋田新幹線増収のために宣伝してもらえた五能線の成功を以て
秋田内陸縦貫鉄道の不成功を咎めること自体が構図を理解していない発言だ
464 :
名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:08:46 ID:WQMS2Q6q0
465 :
名無し野電車区:2008/08/23(土) 23:54:07 ID:WQMS2Q6q0
466 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 01:55:07 ID:YF7JlEqR0
>>463 別に秋田内陸の企業努力が足りないとは思わないし
実際に首都圏に住んでいると
あちこちのJRの駅にリゾートしらかみのポスターが
貼ってあるのを考慮すると確かにJRの力が強いのに違いない
でも同じJRでも西日本はそういうPR活動は下手だよね。
トロッコが走る木次線は廃線スレで廃線しろって叫ばれているよw
でも、秋田内陸もやりようによっては首都圏にPR活動ができたのでは?
どこかの旅行会社に宣伝してもらうとか。
電通に頼んでスピリッツのマンガにしてもらうとか。
あ、スピリッツも近々廃刊かwwwww
スピじゃだめだろ。青年誌は過去の不良資産なんかぶち壊せwwwが共通認識。
昔を懐かしむ世代である中年向け雑誌じゃないとな。オリジナルとか。
西はやまぐち号推してるだろ。
おろち号は山陰完結。他地域からの乗車は考慮してないよ、キャパもないし。
468 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:32:43 ID:YF7JlEqR0
>>467 確かに西はやまぐち号を押しているけど、
東のばんえつ物語に比べたら
山口線は「なに?これ」という感じになる
撮り鉄なら25‰だとかいって仁保病院から
田代山に望遠レンズを抱えて登るというのもありだけど。
撮り鉄には面白い路線だけど
乗り鉄にはつまらない路線である山口線。
三江線に走らせたほうがまだいい。
まあ、京都に行かないとやまぐち号のポスターは
見られないか。
469 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:39:58 ID:YF7JlEqR0
3セクの中で超優良なのは
たぶん智頭鉄道、伊勢鉄道とかだろうかな。
今日当たり伊勢鉄道は満員かな。
智頭鉄道なんて20年前なんか
工事がストップになったまま
あちこち放置されて
見るも無残な状態だった。
いつ工事が再開されるんだ?
ところが、
それが気が付いたら開通どころか
優良路線になっていた
寝言は寝て言え
471 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:28:41 ID:EaQSrmcD0
472 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:30:24 ID:v6dv7mIo0
473 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:35:43 ID:EaQSrmcD0
>>472 あーあ、あの災害か・・・
このままレッドリスト入りか?
474 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:38:24 ID:Njw/JpSyO
赤字って言っても少しだろ。あそこは昼間でも若い奴が結構乗ってるからまだ大丈夫だ。
475 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 13:18:44 ID:3IGMFksn0
天竜浜名湖鉄道はどうなるんだ?
もうヤバイだろ。w
黒字
鹿島臨海鉄道
北越急行
伊勢鉄道
智頭急行
愛知環状鉄道
マジレスするなら、残念ながら三江線にはターンテーブルどころかまともな機回しすらなく
新線と災害復旧箇所以外は50Kレールにもなってない貧弱路盤だから無理。
やまぐち号のポスターなら東京日本橋で見られたりなんかして。
さすがに錦川鉄道のポスターは岡山どまりだけどね。
そして秋田内陸に必要なのは企業努力じゃなよ。もうその範疇はとっくの昔に終わってる。その
企業努力ではもうどうしようもなく地元ですらほぼ使われない路線をどうすればいいのかを今
考えてるとこ。「やりよう」とか言う冷蔵庫の寝言を信じちゃだめだ。あの男、最近乗り鉄してる節
すらなくて今でも20年前の思い出の風景で本書いてるからな。
478 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 13:58:03 ID:YF7JlEqR0
>>477 三次
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E6%AC%A1&sll=37.460416,-122.086601&sspn=0.110371,0.184708&ie=UTF8&ll=34.802554,132.859694&spn=0.001784,0.002886&t=h&z=18&iwloc=addr 江津
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E6%AC%A1&sll=37.460416,-122.086601&sspn=0.110371,0.184708&ie=UTF8&ll=35.012758,132.223184&spn=0.001779,0.002886&t=h&z=18&iwloc=addr 確かに江津は無理かも知れん
浜田
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E6%AC%A1&sll=37.460416,-122.086601&sspn=0.110371,0.184708&ie=UTF8&ll=34.903658,132.089245&spn=0.001782,0.002886&t=h&z=18&iwloc=addr
479 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 14:14:38 ID:YF7JlEqR0
こういう感じになるだろうか
広島 → 三次 ←(転回) (江津経由)浜田
浜田 → 三次 ←(転回) 広島
木次線のようの33‰区間はたぶんなかったと思う。
だから問題は三江北線(災害普及箇所含む)と三江南線部分の
レール取替えと路盤強化だけとなる。勾配がきついと
SLは煙を吐くだけで走らないだろうからね。
三江線が三セクになるとは思えないので
秋田内陸の話に戻すとたしかに、
企業努力ももういまさらの感があるのは
否めない
>>478 三次のターンテーブルはすで10年近く前からに池になってる
正直、三次が20年であそこまで廃れるとは思わんかったなあ、とスレ違い。
481 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 14:33:58 ID:YF7JlEqR0
482 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 14:47:04 ID:EaQSrmcD0
>>476 すなわちJRが関わらない路線は全滅か。
本当は貸したくないのに、強制的にお金を貸さなくちゃいけない状態になってしまい…
貸した相手が、薬の売人になり 捕まってしまいました…
10年間は出てこないらしいのですが、もうお金は返って来ないのでしょうか…? 借用書は書いてもらいましたが、連帯保証人などは居ません。
どうしたら良いのでしょうか…
484 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 19:36:56 ID:MGxvFUXk0
↑それ以外ネタが無いのかよぅ荒しサン
2ch名物の嫌韓ネタでもほりこめば受けるかもよw
わたらせ渓谷鉄道:トロッコ列車、20万人達成 黒字化も視野 /群馬
◇住民らと経営努力実り
1988年の開業以来、赤字経営が続いている第三セクターの「わたらせ渓谷鉄道」(わ鉄)
が、会社の経営努力と、地元住民らで作る市民協議会(佐羽宏之会長)などの支援の広が
りで、旅客売り上げが今までになく増え始め、初の黒字化も視野に入ってきた。23日には
10年前に導入したトロッコ列車の乗客が20万人に達した。【塚本英夫】
◇「以前乗って感動」 節目の乗客は埼玉・孫と祖父
20万人目の乗客は埼玉県上尾市の隈元凪(なぎ)ちゃん(5歳)。「以前乗って感動した
この列車に乗せてあげたかった」という祖父の鈴木昇さん(56)とやってきた。
わ鉄は年間70本だったトロッコ列車の運行を昨年130本に増やし、「料理列車」など企画
列車も増やした。その結果、昨年度は基金9000万円を取り崩したが赤字幅を約1000万
円に縮めた。今年度は6000万円を取り崩すが、4〜6月で前年同月比130%を売り上げ
目標の99・3%に達し、「年度目標達成を目指したい」(松島茂社長)と“快速運転”ぶりを認めた。
また、「2008年公共交通をつくる会」は、手作りのタブレット型クッキー(1枚180円)を発売
した。売り上げの一部が枕木購入資金になる。この日、100枚購入した黒保根町の町田悦子
さんら3組には、枕木に取り付ける金属製の名札が手渡され、大間々駅構内に敷かれた真新
しい枕木に取り付けられた。
2年前に設立された同鉄道市民協議会の活動もこの間大きく広がった。桐生市黒保根町で
は沿線約4キロの不要木を会員の手で伐採した。松島社長は「最善の結果に結びつけたい」と
再建の決意を新たにしている
8月24日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000061-mailo-l10
486 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 20:28:20 ID:3IGMFksn0
まだ取り崩すだけの基金が残っていたのか。。。
487 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:35:53 ID:YF7JlEqR0
>>485 わ鉄はいつつぶれるかと思っていたが
やっぱり「宮脇」ブランドは強いってことか
488 :
名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:46:48 ID:YF7JlEqR0
神岡鉄道の廃線痕を
散策したかったわけではないが
国道41号線ぞいを走っていたら
結局散策したのと同じになってしまった。
神岡鉄道の区間は並行する国道が幅広で通りやすく
バス転換してもなんら問題のない部分もあって
復帰はまず無理だろう。もし、神岡鉄道が
そのまま東に延伸していて穂高登山口まで伸びていたら
多少事情が変わっていたかもしれない。
実際は安房峠から国道471号線を通ってきたのだが
栃尾で左折する頃には大型バスがひっきりなしに通っていた
(シーズンだったから)。これを見て神岡鉄道が
新穂高温泉まで延伸していたら歴史は変わっていたのかもと…
そうなると穂高鉄道になるが
他の板では、荒らしなんか専ブラでNGWord&NGIDに放り込んで気にしないんだけど、
どうやってるか知らんが毎回ちょこちょこ違うIDにして違うコピペ貼ってるから、
さすがに対処出来なくて我慢の限界だわ。
こいつこういうの分かってて確信犯でやってるよね?
前のスレとかでも自分で荒らしますとか言ってるから、相当悪質ってことでOK?
毎日IDが変わるのは当たり前
492 :
名無し野電車区:2008/08/25(月) 08:00:00 ID:/h71a7Jy0
いっそ神岡から新島々までつなけてしまえ。
さらに上高地登山線と乗鞍登山線を支線として建設しる。
冷蔵庫スレでやれ
489(=457)は単に注意喚起を装ったコピペ荒し
変化球を混ぜ始めたのかなぁw
むかし首都高のスレで似たようなの見たわ。
「1段3要素」、「3段6要素」、「DW14」などというキーワードでググってみると、
なにやら蟲師やらデスノートやら更にさよなら絶望先生に関する掲示板が出てくる(www
あぼーん
知っているが答えても意味がない
三木鉄道の入札10社に増えてるんだがどういうことなの……
国際協力をお題目に10万円で持っていくつもりだったNPOはあっさり去ったみたいだなww
499 :
名無し野電車区:2008/08/25(月) 21:02:40 ID:B8tRNBv20
>>498 安心しな、JRグループの水島臨海鉄道がかいとるけん
500 :
名無し野電車区:2008/08/25(月) 22:48:46 ID:C7Uj/zJj0
501 :
名無し野電車区:2008/08/25(月) 23:03:07 ID:Nn0IdsS00
考えるにきっと私達の買い足す土地へ図案の緑の二重線のようにブロック塀を作りおじさんは間口はずっと2.7Mを確保するといった案を持ちかけたのかと。
でもこの案も全く知りえなかった情報です。
何のために買値の半額で進入路を売り、入りにくい土地を買い足さなければならないのか、悶々とします。
夫は入れればいいじゃんと諦めモード。
揉め事を起こしたくないようで全く動いてくれません。
なので父と一緒に火曜日工務店との話し合いに行きます。
その際どのように交渉していけばいいか、向こうから理不尽な事を言われたらどう対応するべきかご指南いただきたく、よろしくお願いします。
半年くらいしてないなぁ
そういう相手がほしい
いやされたい
505 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:38:13 ID:2sQcwNS60
内陸線沿線に間もなく地域中核病院である北秋田市民病院が開業する。
米内沢地区より奥の阿仁前田・阿仁合・比立内・奥阿仁・阿仁打当地区の通院には
鉄道無くしてバスではとてもダメだ。列車に比べバスは本数が絶対数が少ない。
出きれば内陸線の大野岱駅から枝線を出し、北欧の杜公園まで伸ばして
公園・北秋田市民病院の利用客増を図るべき。
廃止なんてとんでもない事だ。
主人の両親と、二世帯住宅での同居が決まりました。
土地、住宅メーカーも決定し、間取りなどを決めているのですが…
最初は、玄関も別々の、完全分離二世帯にするということで、皆が同意していたのですが、義両
507 :
名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:48:23 ID:UzmAIa7X0
>出きれば内陸線の大野岱駅から枝線を出し、
妄想は膨らむ一方だが、
真面目に聞こうとすればするほど腹が立つな。
508 :
名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:57:19 ID:/Iy4KJaC0
>>505 北秋田市民病院の場所知ってる?
北秋田市下杉字上清水 分かりやすく言えば県立北欧の杜公園の側
内陸線とは1Km以上離れていて鉄道利用者なんかいないよ
あぼーん発生したが何も減っていない
>>505 ふーんと思ってググったらジモティの掲示板にほぼそのままの書き込みがあってワロタw
交換設備を移設し合川駅と病院の間をシャトルバス輸送せよ→病院まで新線作れ
次は鷹巣〜空港〜病院〜米内沢〜合川〜鷹巣の北秋環状線作れですね、わかります。
病院新設というと聞こえがいいが、阿仁前田の診療所を数年前に既に廃止、
森吉地区の米内沢病院と阿仁地区の阿仁病院を縮小(廃止?ググっただけでは不明)して、
鷹ノ巣・合川あたりに新設する北秋中央病院に統合するってことね。
確かにこれは内陸線の存在を前提とした施策だわな。
あと、高校の統合もある。
教育機関や医療機関を集約し、鉄道を維持して通学通院圏を広く取る集約型の施策を採るのか?
少人数の学校や診療所を細かく配置して鉄道はなくす分散型の地域づくりをするのか?
そういう一体的な問題として語られるべきだが、報道見る限りこういった視座は一切ないのよねぇ。
ああ3セクスレだから鷹ノ巣じゃなくて鷹巣か。
>あぼーん発生したが何も減っていない
そりゃそうだろ、申請分だけ削除されただけ
鉄板の削除人は相変らず仕事が遅い、1ヶ月間放置プレイかよ
しかも荒しは野放し、何のための削除人やら・・・・・
こんなんじゃ荒しは止む事はないだろうなぁ
高1の妹がレイプされたんだが。
手慣れた犯人で、特定できるものはなにもなく泣き寝入りな状態
本人は塞ぎ込む事なく、明るく振る舞ってる。
高1の妹がレイプされたんだが。
手慣れた犯人で、特定できるものはなにもなく泣き寝入りな状態
本人は塞ぎ込む事なく、明るく振る舞ってる。
神戸新聞・光画(webソースなし)
北条鉄道の今夏の乗車率約5%増
ガソリン高で近場のレジャーが人気となり、1日乗車券の設定もあって観光利用が伸びた
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ またラッシュアワーのLE-Car2に乗る日々が始まるお…
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
誤爆
トミーの鉄道むすめがドラマ化らしいなw
三陸鉄道入ってくれんかな。
519 :
名無し野電車区:2008/08/29(金) 15:25:56 ID:WGjJeb0f0
長崎新聞 8月26日
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080826/03.shtml 原油高騰で三セク鉄道悲鳴 MRなど国に支援要請
原油の高騰で軽油を燃料とする第三セクターの鉄道各社は経費が大幅に増加、経営を圧迫している。
少子化による通学客の減少など経営環境の厳しさが顕著だけに、松浦鉄道(MR、佐世保市)など
全国三十五社が加盟する第三セクター鉄道等協議会(会長・吉武一彦MR副社長)は二十五日までに、
国土交通省へ緊急支援を要請した。
同協議会の調査によると、三十五社が扱う車両の75%が軽油を燃料とするディーゼル車。
各社の軽油一リットル当たりの購入単価は七月末現在一〇六・九円。二〇〇三年度の平均単価は三三・八円で、
この五年間で三倍以上になった。〇七年度の平均単価(六八・六円)と比べても四十円近い値上がりだ。
加盟社の軽油の購入量は毎年、年間合計で約二万キロリットルに及び、このままでは前年度に比べ計約八億円の経費増となる。
MRの場合、〇六年度は一リットル当たり五九・六円だったが、〇七年度には六七・三円まで上がり、
燃料費は前年度比で一千四十五万四千円増加。〇八年度は八十円で予算化していたが、
七月中に百十円まで急騰。このままでは予算を約四千万円上回ることになる。
〇七年度は加盟社のうち三十一社が経常赤字で、経常損失の合計は約三十二億四千万円に上るなど
厳しい経営環境の社が多い。吉武会長は「収入が減る中、経費が急激に高くなっている。
ぎりぎりの採算ラインでやっている社が多く、燃料費の増加が廃線の引き金にもなりかねない」と危機感を募らせ、
「住民の足を守っていくためにも国に何らかの支援をお願いしたい」としている。
阿佐海岸鉄道のレンタルだけど
日中の一往復だけ直通運転をさせるとの海部駅の掲示
整備もJR四国持ちみたいだな
消耗品を考えるとタダ同然だな
荒しのアホは死んだか?
>>519 75%がディーゼルって残り25%は電車なのか?
特急9x3がある北越急行と2連の愛環がでかいのか。
523 :
名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:45:26 ID:KlfBfZDM0
524 :
名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:14:57 ID:2W4BrJMa0
ボディーソープをシャンプーに流用すると
髪がごわごわになったりしますね。
逆にシャンプーはボディーソープや
ハンドソープに流用すると
何かデメリットあるでしょうか?
ボディーソープをシャンプーに流用すると
髪がごわごわになったりしますね。
逆にシャンプーはボディーソープや
ハンドソープに流用すると
何かデメリットあるでしょうか?
メリット使っとけ
しゃあないな。溜まってきたしまた削除申請出しとくよ。削除理由をちょっときつくしとくか。
なので釣りカキコの相手にしないように。
と思ったら、すでにどなたか優しい方が先に削除申請を出されてました。
ありがとう。
最新の2件のみ削除申請を出しておきました。
529 :
名無し野電車区:2008/08/30(土) 18:02:13 ID:L3As0B8o0
>>523 これって純増なんだよな、めでたいことだ。
鉄板の削除人は半ば放置が基本ゆえ何を言っても無駄
マッチポンプになるから止めとけ
>>523 阿武隈急行にJRの中古車両 10月末から本格運行へ
ttp://www.minyu-net.com/tourist/naka/0830/odekake5.html 阿武隈急行はJR東日本から中古の車両の譲渡を受け、10月末から本格
運行させる。29日、運行へ向け梁川車両基地に搬入した。
譲渡されたのはJR417系車両の3両1編成。阿武隈急行によると、購入費
は新車購入の十分の一程度だったという。同社では昨年、朝夕ラッシュ時の
混雑緩和に向け輸送力向上を検討。経営状況から新車購入は困難だったた
め、JRと検討を重ね状態が良好な中古車両の譲渡が決まった。車両は白を
基調とした色に塗りかえられ、編成名は“あぶくま”のアルファベットの頭文字
を頭に付け「A417系」と名付けられた。
532 :
名無し野電車区:2008/08/31(日) 09:14:24 ID:jd9it2FJ0
>経営状況から新車購入は困難だったため、
福島交通の次は阿武隈急行かよ。。。。。orz
読売 > 秋田
内陸線利用増を応援へ 秋北バスが路線新設
存廃論議が大詰めを迎えている第3セクター秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の利用者を増やそうと、
秋北バス(本社・大館市)は、30日から北秋田市内の内陸線・阿仁前田駅と観光施設、名所を
結ぶバス路線を新たに開設した。内陸線に乗車してミュージカルを観劇する日帰りツアーも企画した。
新路線は、阿仁前田駅から、「森吉山ダム広報館モリトピア」、温泉のある国民宿舎「森吉山荘」を経て、
太平湖の遊覧船の船着き場となる「太平湖グリーンハウス前」まで(28・6キロ、片道45分間)。
10月31日までの土、日、祝日に限定運行し、1日3往復する。阿仁前田駅から
太平湖グリーンハウス前までの片道の運賃は大人800円(小学生以下は半額)。
日帰りツアーは「たざわこ『わらび座』おくのほそ道観劇の旅」。鹿角市花輪の秋北バス花輪営業所を
出発。大館市の秋北ホテルを経由して阿仁合駅から角館駅まで内陸線に乗車。角館駅から仙北市の
たざわこ芸術村にバスで向かい、松尾芭蕉を題材にしたわらび座のミュージカル「おくのほそ道」を
観劇する。1人9500円(観劇料込み)。9月14日から11月9日まで7回実施する予定。
また、9月13日の「第13回秋田バスまつり」に合わせ、北秋田市の熊牧場などを見学後、一部区間を
乗車するミステリーツアーも企画。小学生とその父母や祖父母のうち1人をペア(20組)で無料招待する。
問い合わせは、観劇の旅は秋北観光(0186・42・0889)、路線バスとミステリーツアーは
秋北バス自動車課(0186・42・3536)。
(2008年8月31日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080830-OYT8T00754.htm ------
バス板ぽいけど、秋田内陸線関連なのでコピペ
読売 > 千葉
鉄道マン1日体験 いすみ鉄道など
鉄道マンの仕事などを体験できるイベント「鉄道員(ぽっぽや)体験ツアー」が30日、大多喜町の
いすみ鉄道大多喜駅で行われた。
存廃問題に揺れる中、多くの人にいすみ鉄道に関心を向けてもらおうと、同社とJR東日本が初めて
企画。県内外から家族連れら39人が参加し、大多喜―上総中野間で車窓に映える田園風景を
楽しんだほか、列車の連結作業の見学、線路の安全を確かめる軌道自転車の運転や、
ポイント切り替え作業などを体験した=写真=。
親子で参加した東京都文京区大塚、会社員(42)は「運転席の脇に乗れて、子どもが大はしゃぎ」と
笑顔で話し、長男(8)も「東京では線路に草が生えていないけど、いすみ鉄道は森の中を走って
気持ち良かった」と声を弾ませた。
(2008年8月31日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080831-OYT8T00096.htm
535 :
名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:08:07 ID:SYu/bcTf0
>>533 これはむしろ歓迎すべきことじゃん。
駅からの足が出来るのは地方では大事なこと。
そういや、身延線沿線は駅からのバスがほぼ壊滅状態だったな・・・
536 :
名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:09:27 ID:YsagqAmi0
そろそろ秋田内陸線存廃のジャッジが下る。
内陸線廃止は愚策、積極的な路線活用(延伸も含む)をすべし
538 :
名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:43:52 ID:wAmQwcdE0
【話題】ネコの駅長さんのお陰で、一時は無くなりそうだったローカル線に活気が戻る - 和歌山
一度は廃線が決まった和歌山電鉄貴志川線(和歌山〜貴志)の利用者が昨年以降急増している。無人駅の貴志駅に
居着いた三毛猫「たま」を「駅長」に任命、ホームページに掲載するなどしたところ人気が爆発し、
一目見たさに観光客が押し寄せた。今年のお盆期間(8月11日〜19日)に売れた1日乗車券は昨年の
約1.9倍になった。
たまは1999年春に誕生。清掃作業員が拾った捨て猫が産んだ子猫のうちの1匹で、駅で
売店を経営する小山利子さん(49)が「たまが一番見栄えが悪かった」と話す。段ボールに入れて飼い主を
募集したが見つからなかったという。
2004年10月、当時の経営会社の南海電鉄が同線の廃線を表明。和歌山電鉄が06年4月、後継会社として
開業した。この際、駅に居着いた猫をどうするかが問題になった。排除する方向で話が進められたが、
小山さんは「このまま駅に置いてほしい」と直訴。小嶋光信社長らが、猫に肩書を与えて
イメージキャラクターとして残す名案を思い付いたという。
07年1月にたまは「駅長」に就任。現在も貴志駅に居着く母猫など、他の2匹も「助役」になった。
同駅の利用客はたま駅長誕生後、約2割増。06年度の貴志川線の利用者も、前年度より約1割増え
約211万人となった。
*+*+ jiji.com 2008/08/31[14:32] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008083100064
539 :
名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:12:32 ID:jd9it2FJ0
>>533 それでなくても過疎地域なのに割高な運賃を負担してまで不便なバスと鉄道を乗り継いで
利用する人がどれくらいいるかな?
540 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:56:01 ID:1MYnXws+0
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080820/ibr0808200248001-n1.htm 新生海浜鉄道、快走 利用客11.2%増
経営難に陥った茨城交通湊線から営業を引き継ぎ、今年4月に第三セクター方式で
再出発した「ひたちなか海浜鉄道」(勝田-阿字ケ浦、14.3キロ)が好スタートを
切っている。4-6月期の輸送人員は20万5932人に達し、旧湊線時代の
前年同期に比べ11.2%増加。通学実情に合わせたダイヤ改正を行うなど、
地域密着型の運行が大きな効果をあげている。
同社のまとめによると、定期外乗客は8万1072人(前年同期比14.3%増)、
通学定期客は9万1140人(同18.4%増)で、いずれも前年より大幅増となった。
一方、通勤定期客は3万3720人で、前年比9・2%減少した。
旧湊線は利用者の減少で一時は廃線もとりざたされたが、ひたちなか市と茨城交通が
共同出資する「ひたちなか海浜鉄道」として再生。
社長を全国から公募し、富山県高岡市の「万葉線」再生に携わった吉田千秋氏を迎えた。
同鉄道は再出発以降、沿線の学校の授業時間に合わせてダイヤを見直したり、
イベントに合わせて臨時増発を行ったりと、ニーズに配慮したダイヤ改編を実施。
沿線住民も清掃や利用促進PRに協力、支援を行っている。
また、ひたちなか市内に通学する小学3年生の全児童約1700人に1日フリー乗車券を
プレゼント。6カ月定期を購入する学生や生徒に最大で5000円の図書カードを
配布するキャンペーンも展開している。
541 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:24:54 ID:Ge2Yxwjb0
542 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:41:55 ID:RajEwD3S0
タコが自分の足を食べながら生きながらえているようなものだな。w
543 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:49:41 ID:Ge2Yxwjb0
全線100円で乗せても有償客で乗客数にカウントされるからね
イベント告知で新聞乗せれば物珍しさに普段折らない人たちも集まってくるから
人数は増えても収入減少でかえって経営的には・・・
というのがあっても3セクはお役所仕事で乗客数さえ増えれば経営なんて見てないから
544 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:55:51 ID:RajEwD3S0
もともとの分母(利用者数)が低いのだからチョッと利用者数が増えるだけで分子は
大きくなるよな。
ましてや利益率の低くなるようなことをやって増加率が11.2%では最初から経営を放棄している
と批判されても仕方ないね。
全国的に第三セクター事業(鉄道事業のみならず)の非効率性に批判が集まって淘汰されている中
今頃になってもこんなことをしているようではダメだね。
何のための社長公募だったのかな?
545 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:11:11 ID:Ge2Yxwjb0
>定期外客
企業が試供品を配るみたいな感じのお試し乗車という手法自体は
他社でもやっていることだしこれはこれでいいんじゃないかな
これがリピーターにつなぐことができるかどうかが鍵になりそうだけど
自分的には臨時収入的な定期外より定期のほうが気になる
通学定期が18%と大幅増でこれは単純にすごい
ただその理由となると不明なようで
毎日新聞 2008年7月29日 地方版のキャッシュによると
「一方、通学定期が伸びた理由は「よく分からない。今後分析する」と話している。」ということで
鉄道会社のほうでも把握できてないらしい
通勤定期のほうは9%減でこれも結構大きいと思うんだけどこれに対して
通勤客の望むサービスを把握してどんな対策を取っていくのか気になる
>>545 いきなり駅廃止というのは自治体が出資している以上住民に叩かれるリスクがあるので
30分間隔で運行したい時間帯だけ2駅通過するのが現実的かもしれない
その他の方法はバスと鉄道両方が使える乗車システムにならなければ
ほかの交通機関に逃げられそうな気がするんだけどどうなんだろう?
547 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 14:04:03 ID:RajEwD3S0
川向こうの常澄まで移動すれば、安く早く水戸まで移動できるんだからな。
そりゃあ地元の人だって利用するのに二の足を踏むだろ。
自営業の会社に今年の3月31日から勤めていて、
その会社は社長と奥さんと娘と自分
あと週に一日くらい来る従業員が1人です。
8月20日
朝、社長に電話で
「考えたいことがあるのでお休みをください。そして明
秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 県「期限付き存続」検討 3〜5年で経営見定め /秋田
第三セクター秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)について、県は存続させる場合、3〜5年の期限
付きとする方針を検討していることが分かった。公有民営方式を前提に、利用客や赤字額な
どの目標の達成具合をみて改めて判断する意向。地元自治体などに対し、恒常的な利用促
進の取り組みを求める。
内陸線をめぐっては、寺田典城知事は9月中に存廃の方向性について結論を出すことを明
らかにしている。
関係者によると、県は赤字額や乗客数の目標を設定し、期間中の実績を基に改めて協議す
る考え。結果次第では再び存廃が問題になる可能性もある。
地元との意見交換会で県と沿線2市などの研究会は、3年後に利用客60万人以上、単年度
赤字2億円以内を目指す▽県と2市は10年間で30億円以上の財政負担を負う――などの案
を提示した。
内陸線の07年度経常損失は目標額を約5300万円上回る2億6292万円。利用客数も44
万3170人と、全線開通以来初めて50万人を割り込んだ。
存続する場合は、目標値を設定して沿線の北秋田、仙北市など関係者の努力を促さなけれ
ば県民の理解が得られないと判断したとみられる。
北秋田市議会は意見交換会で示された財政負担について前向きな姿勢を示しており、2日の
県と仙北市議会との協議の行方が注目される。【馬場直子】
9月1日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000104-mailo-l05
550 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:03:33 ID:ZBUX1Th70
「ちょっと間を置いて廃止すれば住民の反対も収まるだろう」
まで読んだ
いすみ鉄道・若桜鉄道と似たようなパターンで落ち着きそうだな
・・・そしてこのままズルズルと存続していくと
552 :
名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:47:24 ID:RajEwD3S0
こんな鉄道を存続させたら地域社会の将来は確実に地獄だぞ。
秋田県は何を考えているのかな?
554 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:27:01 ID:46txJvrx0
>>553 高い保険料だよな。w
なんたって保険料の徴収は40歳以上ではなく新生児からも取り立てるんだろ?w
こりゃあまさに地獄だぜ。
ますます秋田の自殺率が高まりそうだな。。。。。
555 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 07:25:07 ID:oBel5xi30
まぁ、匿名掲示板でオタが何言っても説得力皆無だがなw
所詮は口だけの机上の空論。
556 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 09:06:20 ID:CcvDTRVA0
東京新聞 群馬 2008年9月1日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20080901/CK2008090102000156.html トロッコ列車始発 相老駅に乗り入れ 今月土曜日、試験的に
わたらせ渓谷鉄道(みどり市)は、週末中心に運行しているトロッコ列車の始発駅を、九月の土曜日に限って東武桐生線と接続する相老駅に変更する。
沿線自治体は首都圏からの誘客を期待し、発着駅を同駅に変更する方向で検討中。
同鉄道としてまず片道だけ試験的に実施し、乗客の反応や必要な乗務員数などを探る。
トロッコ列車「わたらせ渓谷号」は通常、専用ホームのある大間々駅を出発して足尾駅との間を往復。
このため、トロッコ列車目当ての東武線の乗客は相老駅から大間々駅まで普通列車で移動する必要があり、「不便」という声が寄せられていた。
今回の試験運行は、トロッコ列車の前後にディーゼル機関車を連結して相老駅に乗り入れる方法を採用。
大間々駅に戻った後、相老駅側のディーゼル機関車を切り離して通常通り足尾駅を目指す。
松島茂社長は「東武を利用するお客さんにスムーズに乗ってもらえる。相老駅に停車するトロッコ列車を、多くの人に見てもらうことで宣伝にもなる」と話している。
「相老発」となるのは九月の十回の運転日のうち、六、十三、二十、二十七の四日間。午前十時半すぎに相老駅構内に到着。
同四十五分発の普通列車が出た後にホームに入り、同十一時一分に出発。乗車に必要な整理券の料金は変わらない。
今日、鈴与のセルフスタンドに行って給油機に向かって
「リボ払いでお願いします」と叫んだけどウンともスンとも言ってくれなかった。
頭にきたので給油機のタッチパネルに「う・ん・こ」と書いたら
ハイオク満タンで給油することになった。
559 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 11:54:56 ID:tAd19DRU0
↑ネタに新鮮さがないぞー、マンネリ野郎め
561 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 18:22:43 ID:fKgEebPI0
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20080902ddlk28020443000c.html 三木鉄道:車両競売、岐阜・樽見鉄道へ1車両 /兵庫
三木市の第三セクター「三木鉄道」は1日、競売するディーゼル車2両の入札結果を公表した。
02年度に導入した車両は第三セクター「樽見鉄道」(岐阜県本巣市)が最低公示価格(3300万円)以上で落札した。
99年度の車両は最低公示価格(2200万円)を下回り、不調に終わった。
02年度の車両は3社が、99年度の車両は2社が入札した。
不調に終わった99年度の車両は今後、今回競売にかけなかったもう1両とあわせて売却方法を検討する。
02年度の車両は12月20日まで引き渡される。
〔淡路版〕
毎日新聞 2008年9月2日 地方版
562 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 22:53:06 ID:Y+61lcT30
樽見はその昔、近代化補助金交付を拒否された経緯があるし金はないし、車両は富士重工業製で
統一してるからちょうどよい買い物だったな。
563 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 23:47:39 ID:BBeOfIUv0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080902ddlk05070019000c.html 支局の目:内陸線の行方 /秋田
秋田内陸縦貫鉄道(94・2キロ)の存廃に寺田典城知事が今月中にも方向性を出す。先日、北秋田市議会との意見交換会で「私も残したい」と存続への思いを吐露。
国の財政的な支援が受けられる公有民営化方式という案が浮上している。
昨年度は2億6000万円の赤字額を計上。開業以来初めて年間利用者が50万人を割り、ピーク時の半分となった。一般の企業なら、とっくに倒産しているほどの状態といえる。
だが公共交通機関の行方を、経営の数字だけで判断すべきではないはずだ。
線路がある地域は、県内一の過疎と高年齢化が進む圏域。65歳以上のお年寄りが約4割で、通院手段に鉄道を利用する人もいる。
地域の足を残そうと北秋田、仙北市は職員が通勤で車から鉄道に乗り換え、財政的な負担増も覚悟している。
一筋の光明も見える。阿仁スキー場のゴンドラを利用した森吉山の高山植物観賞客(1日平均)は2年連続で増加。中高年層の地方観光への回帰やグリーンツーリズムの高まり。
沿線の奥阿仁・仙北圏域は秘境観光地の穴場だ。後は最寄り駅から観光地へ2次交通手段を構築する工夫が必要になるだろう。
知事が意見交換で言った県と両市の「三位一体」の努力が、存続への大きな力になると信じたい。【村川幸夫】
毎日新聞 2008年9月2日 地方版
564 :
名無し野電車区:2008/09/02(火) 23:56:13 ID:46txJvrx0
>「私も残したい」
・・・・・・・だけど無理だよ!という言葉が隠されているんだろうな。
>国の財政的な支援が受けられる公有民営化方式という案が浮上している。
この時期に及んでまだ国に無心しようとしているんだな。
とんでもない輩だ。
>北秋田、仙北市は職員が通勤で車から鉄道に乗り換え、
鉄道による犠牲者というか被害者だね。
いちばん廃止にして欲しいと願っているのは彼らだろうな。w
565 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:08:46 ID:xoHJ53Zt0
>知事が意見交換で言った県と両市の「三位一体」の努力が、存続への大きな力になると信じたい。
最後の結びの一文で判るように記者個人の意見。
で記事に出てくる阿仁スキー場は今存続問題でゆれている。
先月末までに市は譲渡を受け入れるかどうか結論を出す予定がまだ 結論も出ていない。
http://mainichi.jp/area/akita/genba/news/20080801ddlk05040003000c.html 阿仁スキー場存続問題 北秋田市に無償譲渡打診 /秋田
◇利用客減少、重い負担
森吉山を中核にした観光を推進する北秋田市。その目玉となる森吉山阿仁スキー場に暗雲がたちこめている。
運営する米シティグループ「ウインターガーデン・リゾーツ」(本社・東京)が赤字を理由に市側に無償譲渡を打診。
市は8月上旬に議会と運営方向を相談するが、スキー客が減少するなかで移管されても重い負担が予想される一方、
廃止されれば地域活性化の痛手となり、市は厳しい選択を迫られている。【村川幸夫】
■客足遠のく
阿仁スキー場は、森吉スキー場(07年3月廃止)と共に西武系のプリンスホテル(本社・埼玉県)が87年12月にオープンさせた。
最盛期には森吉に年間15万〜21万人、阿仁には約5万〜8万人が訪れた。
だがスキー客の減少で経営が悪化。プリンスホテルは森吉スキー場の売却先を募ったが不調となり廃止された。
阿仁スキー場はウインター社が運営を引き継いだものの、昨冬の利用客は約4万4000人とピーク時(96年)の半分。同社は約5600万円の赤字を出した。
今年3月、同社は北秋田市に撤退の方針を伝えた。営業継続を求める市はゴンドラ運行費用の一部約390万円の補助を決め、
ようやく高山植物や紅葉観賞の3カ月限定での暫定営業が決まった経緯がある。
【続く】
566 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:10:56 ID:xoHJ53Zt0
【続き】
■新たな提案
ウインター社はその後、「市側が経営するなら事業譲渡を無償で考えている」と事務レベルで打診した。
ただ市産業部によると、すぐに譲渡されたとしてもスキー場運営には多くの法律上の手続きがあり、最短でも約4カ月を要するため今季の営業は微妙になる。
そこで暫定措置として、今季に限ってウインター社から委託を受ける形で市が直営し、その後譲渡を受けて市が指定管理者を決め運営する策などが模索されている。
岸部陞(すすむ)市長は7月25日の定例会見で「リスクはあるが、阿仁スキー場は冬の樹氷と夏から秋の高山植物の名所として何としてでも続けたい」と継続に強い意欲を見せた。
■厳しい決断
だが同スキー場は国有地内にあり、経営が行き詰まった場合はリフトを撤去しゲレンデを緑化する「原状回復」が義務付けられている。
すでに廃止された森吉スキー場では、学識経験者やプリンス関係者からなる「森吉スキー場自然再生検討委員会」(委員長、佐藤慶一・前市商工観光課長)が原状回復に向け動き出している。
スキー客の低迷に加え冬季に多くの県外客を呼び込める立地ではなく、厳しい経営が続くのは避けられない状況。
無償譲渡を受けた後で廃止という事態になれば、原状回復に3億円以上の費用を投じる必要があるという。
岸部市長は「(事業引き継ぎで)議会側との話し合いがつかなければ、断念をせざるを得ない」と述べており、観光産業の振興と財政負担をにらみながら重大な決断を迫られている。
毎日新聞 2008年8月1日 地方版
567 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:12:27 ID:xoHJ53Zt0
今日の知事と仙北市議との間の意見交換
http://www.aab-tv.co.jp/cgi-bin/hp/news/newscsv.cgi?this_line=1&offset=&thispage=1&CHECK=&changepage=18 内陸線存廃で意見交換 仙北市議から”廃止”の声も
存続か廃止かが検討されている秋田内陸線について、寺田知事が仙北市議会と意見を交わしました。
市議からは、財政負担の重さから廃止を推す声も上がりました。
寺田知事と仙北市議会との意見交換会は、1時間に渡って行われました。
先日行われた北秋田市議会との意見交換会では、全員が財政負担に一定の理解を示したのに対し、
仙北市議からは「特に市内から越境通学する高校生の重要な足。絶対に残すべきだ」とする意見が出る一方で、
「実績から行けば廃止しかない」と、財政負担の重さから廃止を推す声も上がりました。
寺田知事は、「仙北市と北秋田市が、財政負担を負う覚悟を持つのが存続の大前提」だと改めて強調しました。
仙北市議会では、4日から始まる議会で特別委員会を開き、方針を固めることにしています。
寺田知事は、9月議会までに存廃について結論を出す方針で、近く北秋田、仙北の2市長と2回目の会談を行い、詰めの協議を行うことにしています。
568 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:13:26 ID:xoHJ53Zt0
↑
記事、同じ記者が書いたのね>内陸線存続問題のと阿仁スキー場存続問題
>はっきり言って内陸線に税金を使える状況じゃない
内陸線もバスも病院も重要なインフラであり、それを
国や自治体が維持・管理していく義務がある
インフラは赤字が発生して当たり前、そもそも必要経費
として捉えるべきであり、赤字と言う概念で当てはめる事
自体おかしい
ドイツ・フランス・スイスでは鉄道は重要なインフラとして
位置付けられており、積極的に税金が投入されている
そしてその事に対しての批判は殆ど無い
これが常識であって、重要なインフラに税金を投入する
事にいちいち非難する日本はどうかしている
これはマスゴミが感情的な公共事業絶対悪論を展開し
それに感化された人達が続出したため
だから鉄板であるにも関わらずマスゴミに踊らされた
厨どもの批判的な意見が蔓延っている
嘆かわしい事だ
病院がなければ命にかかわる(とくに外科、産婦人科、小児科)
鉄道がなくても道路がある
優先順位があるよ
572 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:57:57 ID:LSOh/yUW0
>>570 前近代的な遅れた考え方だな。w
非効率的で不便な鉄道を維持していく義務は国にはもちろん自治体にもない。
あるというならば根拠を示してくれないか?
>ドイツ・フランス・スイスでは鉄道は重要なインフラとして
位置付けられており、
重要なインフラは全世界共通:道路ですが。。。w
>そしてその事に対しての批判は殆ど無い
これも誤り。 各国とも赤字財政で補助金カットの方向へと進んでいる。
鉄道は重要な社会インフラではないということが全く理解できていない幼稚でDQN
な鉄ヲタの主張である。w
スズメバチが襲って来て 3箇所さされて
走って逃げたため 砂利道だったせいで擦り傷だらけになり
病院へ連れてって貰ったそうなのですが
意識が無くなり 救急車に載せられ大きな病院に一晩入院しました
社長はそこに巣があった事は知ってお
現在、大手警備会社で委託社員として勤務しています。
形上、契約社員となっていますが、自営業扱いです。
昨年の10月から現在の会社に勤め始めたのですが、休日が月に1〜2日しか取れません。
理由は休みをいただくためには、正社員の方に仕事を交代してもらわなくてはいけないのですが、交代する人も残業の関係で交代出来ないからです。
正社員の人は残業時間の規定で引っかかるため(それでも2日に1回休みがあります)、私にどうしても外せない用事があっても休みをいただけない状況です。
どのような状況でも月に1〜2日しか休みが取れず、さらに連休が取れないため、抜けられない用事があっても行く事が出来ません。
秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 仙北市議会、負担に慎重意見も /秋田
◇沿線外に協力求める声
秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の存廃の方向性を探る寺田典城知事と仙北市議
との意見交換会が2日、仙北市角館交流センターであった。寺田知事が存続の
前提として市に相応の負担を求めたのに対し、市議から慎重な意見も出た。
寺田知事は07年度に44万人だった乗客数を60万人以上に増やし年間赤字額
を同年度の約2億6000万円から2億円程度に圧縮することを前提に安全対策や
維持費を含め県と2市で10年間に約30億円の負担が必要と説明。「地元の熱意
が大事。自分の選挙並みにエネルギーを注いでもらえれば」などとさらなる乗車運
動の展開を促した。
一方、存続案として有力な「公有民営化」方式では市の負担が増える可能性が
あり、市議からは「30億円の負担は厳しい。今後乗ってもらえるか、きっちり把握し
たうえで決断を」との慎重論や、「沿線の2市以外に大館市や大仙市も負担すべき
では」との意見も出た。
会合終了後、佐々木章・副議長は「議会内に温度差があり、意見をまとめきれて
いない。近く特別委員会を開き方向性を出したい」と話した。
寺田知事は「県と2市の一つでも欠けたらあきらめざるを得ない」と述べ、存続に
は2市の負担が前提との見方を強調した。
北秋田市議会は8月に開かれた意見交換で、財政負担について前向きな姿勢を
示している。寺田知事は近く、両市長と再度存続に向け協議する予定。【百武信幸】
9月3日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000072-mailo-l05
秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 存続訴え、沿線住民が行進−−秋田 /秋田
秋田内陸縦貫鉄道の存続を求め、沿線の北秋田市民と仙北市民ら約330人
が25日、 JR秋田駅前から県庁まで行進し、県民に内陸線の重要性を訴えた。
北秋田市の「秋田内陸縦貫鉄道の存続を考える会」(佐藤信夫会長)と仙北市
の「秋田内陸 縦貫鉄道を守る会」(鈴木定平会長)で作る実行委員会が呼びかけ
商工会や婦人会を中心に両市民らが参加。横断幕やのぼり旗を掲げてJR秋田
駅前のアゴラ広場から県庁まで 「明日へ走る内陸線、ゴー」などと唱和しながら
行進した。
県庁では佐藤代表らが寺田典城知事に存続を求める要望書を提出。寺田知事
は「残したいと率直に思うが、乗車率が向上しない限り残せない」などと話し、鈴
木代表は「県都を行進したのは県民の理解を得るため。どうかよろしくお願いしま
す」と、存続に理解を求めた。
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080826ddlk05020011000c.html 8月26日 地方版
577 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 19:22:45 ID:7X/dHuue0
畠山鈴香の呪いなど払拭して存続させてくれよ!秋田県の民よ!
578 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:48:27 ID:XXbZyquN0
妊娠は男女の行為の結果である事。
どちらも出産を望んでおられない事。
以上を考えると、omannkoさんが求められる半分ずつ負担というのは、常識であると私は思います。
579 :
名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:11:49 ID:zuD1r7XI0
何年先送りすればいいんだ。
秋田魁新報 > 秋田のニュース:暮らし・話題
知事、「仙北市も相応の負担を」 内陸線に関する意見交換会 (2008/09/03 08:53 更新)
寺田典城知事と仙北市議会は2日、同市の角館交流センターで、経営難が続く秋田内陸線について
意見を交換、寺田知事は「存続のため、仙北市も相応の財政負担受け入れが必要」と述べ、理解を
求めた。市議会側は財政負担について、明確な意思は示さなかった。
(※以上見出しと、数字の箇所のみコピペ)
県と仙北、北秋田の両市に今後10年間で生じる負担総額について、寺田知事は「安全対策工事などを
含め約30億円」との試算結果を示した。その上で、ここ数年2億5千万円超となっている単年度赤字に
言及、「2億円以内、できれば1億5千万円が目標。地元の熱心な乗車運動が不可欠だ」などとし、
一層の協力を呼び掛けた。
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20080903b -----
秋田内陸縦貫鉄道の記事イパーイなので、数字関係の所のみコピペ
電車がちょうど発車した直後、私の隣に奥さんが座ろうとしました。
その瞬間、電車が少し揺れて、座ろうとしていた奥さんが私の上に乗っかってきました。
それと同時に、左足の親指をおもいっきりヒールで踏まれてしまいました。
あっという間に真っ青になり、出血。
とりあえず大きな駅まで行った方が良いと思い、某駅まで行き駅員さんに応急処置をしていただきました。
その間も、ご夫婦は私に付き添い、駅員さんにも事情を説明。
駅側からは『特にこちらからは何も出せないので、そちらで話し合ってください。』と言われました。
日曜日だったこともあり、救急でやっている病院を教えてもらおうとしたら『救急車を呼びますから。』と駅側から一言。
ご夫婦は『病院に付き添った方がいいですか?』と聞いてきたので、『付き添ってもらっても・・・』と判断した私は、連絡先を交換し『結構です。連絡させていただきます。』と伝えました。
病院で手当てを受け、レントゲンを撮り、先生からは『骨には異常はないよ。ただ、その爪は死んじゃってるから、完全に治るまで(爪が生え変わるまで)はどの位かかるかわからないよ。』と言われました。
583 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:32:46 ID:fserCPQX0
朝日新聞 2008年09月03日
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000809030002 知事、仙北市議会と懇談/秋田内陸線巡り
存続に揺れる第三セクター・秋田内陸縦貫鉄道(本社・北秋田市)の今後について、寺田典城知事は2日、沿線の仙北市議会と意見交換会を開いた。
「過去の実績からすると廃止しかないのでは」「存続してほしい」などと市議の意見は分かれた。
内陸線が発着する角館―戸沢駅の約33キロが仙北市内にある。赤字が続く内陸線の存続について、同市議会は6月、調査特別委員会を設けて話し合ってきた。
沿線の同市と北秋田市が線路などの施設を維持・管理し、運営会社に無償で貸す「公有民営方式」で存続が決まった場合、
仙北市の負担額は、乗客増を図って経常損失を2億円に圧縮した場合、10年間で5、6億円になるとの見通しを県が示した。
寺田知事は「存続するには、県民が残そうという気持ちになれるか。議員の皆さんにもかかっている」と述べた。
北秋田市議会は6月、存続を訴える決議を議決している。一方、仙北市議会では、財政負担の懸念などから慎重論もあり、同市議会は9月議会中にも意見をまとめる。
寺田知事は9月中に存続について最終判断をする。
584 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:33:37 ID:fserCPQX0
毎日新聞 2008年9月3日
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080903ddlk05020026000c.html 秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 仙北市議会、負担に慎重意見も /秋田
◇沿線外に協力求める声
秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の存廃の方向性を探る寺田典城知事と仙北市議との意見交換会が2日、仙北市角館交流センターであった。
寺田知事が存続の前提として市に相応の負担を求めたのに対し、市議から慎重な意見も出た。
寺田知事は、07年度に44万人だった乗客数を60万人以上に増やし、年間赤字額を同年度の約2億6000万円から2億円程度に圧縮することを前提に、
安全対策や維持費を含め県と2市で10年間に約30億円の負担が必要と説明。
「地元の熱意が大事。自分の選挙並みにエネルギーを注いでもらえれば」などとさらなる乗車運動の展開を促した。
一方、存続案として有力な「公有民営化」方式では市の負担が増える可能性があり
、市議からは「30億円の負担は厳しい。今後乗ってもらえるか、きっちり把握したうえで決断を」との慎重論や、
「沿線の2市以外に大館市や大仙市も負担すべきでは」との意見も出た。
会合終了後、佐々木章・副議長は「議会内に温度差があり、意見をまとめきれていない。近く特別委員会を開き方向性を出したい」と話した。
寺田知事は「県と2市の一つでも欠けたらあきらめざるを得ない」と述べ、存続には2市の負担が前提との見方を強調した。
北秋田市議会は8月に開かれた意見交換で、財政負担について前向きな姿勢を示している。寺田知事は近く、両市長と再度存続に向け協議する予定。【百武信幸】
585 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:34:39 ID:fserCPQX0
秋田魁新報 2008/09/03
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20080903b 知事、「仙北市も相応の負担を」 内陸線に関する意見交換会
寺田典城知事と仙北市議会は2日、同市の角館交流センターで、経営難が続く秋田内陸線について意見を交換、
寺田知事は「存続のため、仙北市も相応の財政負担受け入れが必要」と述べ、理解を求めた。
市議会側は財政負担について、明確な意思は示さなかった。
県と仙北、北秋田の両市に今後10年間で生じる負担総額について、寺田知事は「安全対策工事などを含め約30億円」との試算結果を示した。
その上で、ここ数年2億5千万円超となっている単年度赤字に言及、「2億円以内、できれば1億5千万円が目標。地元の熱心な乗車運動が不可欠だ」などとし、一層の協力を呼び掛けた。
議員からは「高齢者の利用はもちろん、高校生の通学手段ともなっている」など存続を訴える意見はじめ、誘客促進のアイデアも出された。
寺田知事は「県民が財産と思える路線にするため、仙北市でも議員が率先して(存続活動を)進めてほしい」と述べた。
意見交換終了後、寺田知事は「財政負担が大きく、議員にも不安はあると思う。(財政負担も含め)仙北市が存続に賛成してくれると考えている」と語り、
県と仙北、北秋田の両市が存続に向け一体で取り組む姿勢を示した。
寺田知事は、今月12日開会の9月定例議会中に存廃について結論を出す意向。
586 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:36:09 ID:fserCPQX0
河北新報 2008年09月03日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080903t42021.htm 財政負担に慎重論 秋田内陸線存廃で意見交換
秋田内陸線の存廃問題で、仙北市議会と寺田典城知事の意見交換会が2日、仙北市で開かれた。
県と沿線の仙北、北秋田両市が10年間で約30億円を負担する存続案が示されたが、財政負担には慎重な意見が相次いだ。
ある議員は「乗客数が減ったのは、利便性がないからでは。住民が本当に内陸線を利用するのか、きっちり把握して存廃を判断すべきだ」と指摘した。
別の議員は「過去の実績を見れば廃止しか道はない」ときっぱり。「内陸線の恩恵を受けている沿線周辺の自治体にも、財政負担を求めるべきだ」との声も上がった。
意見交換会で、県は新たに(1)存続案の成果は5年ごとに検証し、存廃を議論していく(2)県市長会、県町村会にも財政負担できないか要請する―ことなどを明らかにした。
終了後、寺田知事は「仙北市が負担できないなら、存続をあきらめざるを得ない。前向きな発言はなかったが、負担に賛成してくれると信じて協議を進める」と述べた。
仙北市議会は4日開会の9月定例会で、負担の可否を決めたい考えだが、佐々木章副議長は「議会内の温度差は否めず、意見がまとめられない状況だ」と打ち明けた。
存続案は、両市が鉄道施設を所有し、運行会社の秋田内陸縦貫鉄道に無償使用させる「公有民営化」が前提。10年間に県15億円、仙北市6億円、北秋田市9億円それぞれ負担する。
587 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:37:03 ID:fserCPQX0
読売新聞 2008年9月3日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080902-OYT8T00975.htm 内陸線存廃 仙北市議会、結論持ち越す
仙北市負担10年で5、6億
赤字経営が続く第3セクター「秋田内陸縦貫鉄道」(内陸線)の存廃を話し合う寺田知事と沿線の仙北市の市議会との意見交換会が2日、仙北市内で開かれた。
寺田知事は、仙北市の負担額を「赤字補てんや安全対策工事費などとして10年間で5億〜6億円」と示したが、議会側は結論を持ち越した。
寺田知事は意見交換後、「内陸線はまだまだ利用する価値のある路線であり、前向きに取り組んでいきたい」と存続に強い意欲をにじませ、仙北市側の理解に期待を示した。
意見交換会で寺田知事は、10年間で赤字補てん20億円、安全対策工事9億円など計30億円を仙北市、北秋田市、県などで負担する必要があると指摘。
「県と2市のうち一つが欠けても存続は無理。仙北市も5億〜6億円の負担を覚悟してほしい。理解が得られれば、2市の市長ともう一度話し合い、具体的に詰めていきたい」と呼びかけたが、
仙北市議会側はその場で結論を示せなかった。
佐々木章副議長は報道陣に対し、「議会で意見が分かれている。今日のことを踏まえて結論付けができればいい」と語った。9月定例会の会期中に調査特別委員会を開き、協議するという。
一方、意見交換後、寺田知事は「負担が大きいから将来への不安があると思うが、乗車運動で少ない負担で済ませる対策を立てるべきだ」と仙北市側の奮起を促したうえで、
「仙北市も理解してくれると思っている。賛成してくれると思って物事を進めたい」と語り、前向きな姿勢を強調した。
588 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 10:36:42 ID:6yE8u7Er0
>10年間で赤字補てん20億円、安全対策工事9億円など計30億円を
予測が甘いんじゃね?
年間の利用者が60万人なんて過疎化が進む一方の地域でどうやって達成するのさ。
589 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:59:40 ID:tZfE+gul0
>沿線の同市と北秋田市が線路などの施設を維持・管理し、運営会社に無償で貸す「公有民営方式」で存続が決まった場合、
>仙北市の負担額は、乗客増を図って経常損失を2億円に圧縮した場合、10年間で5、6億円になるとの見通しを県が示した。
>寺田知事は、07年度に44万人だった乗客数を60万人以上に増やし、年間赤字額を同年度の約2億6000万円から2億円程度に圧縮することを前提に、
>安全対策や維持費を含め県と2市で10年間に約30億円の負担が必要と説明。
秋田内陸線 再生計画で各種利用促進策により年間乗客数を2004年度約50万人から2010年度約73万人にする計画が
利用促進策にかかわらず逆に減少している中で新計画で60万人に増える前提での負担が総額30億円、河北市の負担が5、6億円。
不可能ともいえる目標が達成できなければその分負担が増すことに。
最初に甘い計画で負担額が少ないと騙すような手口と河北市が同意しないと内陸線が廃止になると知事の責任転化と恫喝と。
ダンナサンにセフレ的な女性がいることが発覚しました。
結婚直前、「2番目でいいから」と女のほうから迫ったそうです。
なぜ発覚したのかはまだわかりませんが、相手の女性を訴え
>年間の利用者が60万人なんて過疎化が進む一方の地域でどうやって達成するのさ
09年度以降は、観光客がどういうわけか激増する予定なんだろw
まぁ観光なんて博打やFXみたいなもんで、
何かの拍子にまぐれで大当たりする可能性はゼロではないけれど、
そういうハイリスクを許容する余裕が地元に果たしてあるのかどうか、だな
なんとがしねばね
秋田内陸線シンポジウム〜利用促進緊急アピール〜
明日 9月5日金 13:30〜15:50
北秋田市 阿仁公民館(阿仁ふるさと文化センター)
内陸線 阿仁合駅下車徒歩五分
定員200名 参加には事前申込が必要
阿仁合駅発行の乗車証明書があれば、シンポジウム終了後特典が当たる抽選有り
今のところ締め切りの告知は無し
平日昼なのか…
593 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 12:51:11 ID:u1pjeXWM0
>fserCPQX0
ただでさえ秋田内陸縦貫鉄道関連の記事が多いのに似たような内容のを大量投稿すな。
ひょっとしてお前もここを荒らしいる奴の仲間か?
次やれば、これまでの荒らしの分とまとめて削除申請するので一応警告。
594 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:00:21 ID:A+R55uUN0
同じ記事でも報道によって伝える内容が異なる
より正確な情報を得るには報道されたより多くの記事が必要
595 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:02:42 ID:A+R55uUN0
>>593 今までも秋田内陸縦貫鉄道関連の記事も全部貼られてきたのに今まで何も言わずに
今回存続に否定的な記事が新聞に載ったら荒らしだと言い出した理由は?
596 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:34:04 ID:6yE8u7Er0
これまでに存続を求めて署名してきた人々が毎月一回この路線を利用する
だけで確実に存続できると思うのだけど・・・・・・・、
それさえもしない(できない)なんて本当にいい加減な地域だよな。
>何かの拍子にまぐれで大当たりする可能性はゼロではないけれど、
限りなくゼロに近いといった表現が適切ではないかい。w
597 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 14:19:47 ID:GDfTpWXT0
知事との内陸線トーク 4月25日
■配布資料の説明内容
「秋田内陸線の現状」
・H18年度実績での赤字は年間2億6千万円。これを県が1億2千万円、沿線市町村が1億2千万円負担し、内陸線が基金を取り崩して2千万円出している。
・10年後の利用者数は、30万人台になる。
・観光客は微増している。
内陸線の現状
http://www.kakudate.com/mt/a??e?,c・?a?Rc??c?¶.html
598 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 14:21:33 ID:GDfTpWXT0
ウゼーからURLだけにしてくれ。
漏れも丸ごとコピペせずにURLだけにしてくれた方が良い
601 :
名無し野電車区:2008/09/04(木) 19:01:29 ID:uUVA3CH80
双子の女の子の出てくるアニメ・・・だと思うんですが、探しています。
覚えているのが、女の子が泣きながら、
「ふたりじゃなきゃ、だめなのに!」
あるいは、
「一緒にい
603 :
名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:51:39 ID:G9sN7vcZ0
アドレスだけだと後で見るときに元記事が削除されていると何書いてあったか判んなくなるんだよね
全文あった方が後で引用するとき便利だし
604 :
名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:53:55 ID:2udNazy30
>>581 ここの掲示板に以下の書き込みがあった。
『私は群馬県桐生市在住の鉄道ファンです。
秋田内陸縦貫鉄道は7年前に大学の鉄道研究会の乗りつぶしで鷹巣から角館まで全線走破しました。』
おいおまいら・・・・・、
まさかヤツではないよな、な、な?
居住地といい年齢といいピッタリと某の履歴と一致するんだが。
俺は鳥肌がたったぞ。w
>内陸線サポーター連絡板
そこって銀河線廃止当日に道庁にファクス攻撃を呼びかけた
"ふるさと銀河線再生ネットワーク"みたいな連中じゃないの?
この手の存続運動をしている連中はロクなのがいないなぁ・・・
また冷蔵庫が召集されるのであろうか?w
606 :
名無し野電車区:2008/09/05(金) 08:42:51 ID:2udNazy30
>道庁にファクス攻撃を
道庁だけでなく沿線地域の役所(役場)にもだ・・・・・。
威力業務妨害罪になるようなことをしたDQN団体だったね。
>DQN団体だったね。
ふるさと銀河線再生ネットワーク→ふるさと銀河線沿線応援ネットワーク
と名を変えて今も存続していたりする。
609 :
名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:43:01 ID:edfOZWmJ0
610 :
名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:38:03 ID:2udNazy30
>>607 彼らの真の目的は存続運動の名の下に行政を困らせることであり、
本当に路線を存続させようとも存続させられるとも考えていなかったはずだよ。
運動をしていた彼ら自身でさえ鉄道を利用もしていなければ必要ともしていなかった
はずだからさ。
彼らの目的は路線の存続ではなく存続運動そのもの(行政を批判し困らせること)
だったんだよ。
そのことは彼らの活動内容を分析すればわかるよね。
確かその利用者会議とやらを批判してから延々荒らされるようになったんじゃなかったか……
613 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 07:53:14 ID:z7XUIGB/0
内陸線の費用便益を算出した際に、
鉄道の存続有利になるように代替バス運行の場合の経費に冬期の道路除雪費用
まで上乗せして発表したDQN集団だね・・・・・某利用者会議って。
流石にこれには路線存続に同情的な地元の人々からも批判続出だったみたいだが。w
614 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 08:23:04 ID:z7XUIGB/0
>>612 ふるさと銀河線のDQN存続団体の掲示板が 変質者:THEある日 の
遊び場になったように、
ここの団体の掲示板も 鉄人:Naru の稚拙な自己満足の場と化している
ようですよ。w
流石のDQN存続団体も鉄人の悦に入った主張に引き気味になっているな。ww
規則が抜けている。けしからんやつだ。
617 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 12:53:51 ID:z7XUIGB/0
類は友を呼ぶ・・・か。
今頃鉄人は床擦り中ですかね?
618 :
名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:58:45 ID:XO+/mwYE0
619 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:21:04 ID:NsOv/Avi0
河北新報 2008年09月06日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080906t41004.htm なぜか立場逆転 秋田内陸線存廃協議
【写真】仙北市議から財政負担に慎重な意見が相次ぎ、渋い表情を見せた寺田知事(左)=2日、仙北市の角館交流センター
秋田内陸線の存廃をめぐり、協議を続ける秋田県と沿線自治体の立場が逆転した?
「存続は厳しい」と冷淡だった寺田典城知事は、今や存続案を携えて沿線自治体を説得して回る。
一方、「廃止は困る」と県への陳情を繰り返した沿線自治体からは、このところ存続案の受け入れに難色を示す声が上がり始めた。
「県民が内陸線を財産として残そうと思うかがポイントだ。それは市議の皆さんの肩にかかっており、自分の選挙運動並みに努力してほしい」
寺田知事は2日、沿線の仙北市で開いた市議会との意見交換会で、何度も訴えた。
今月中に存廃を最終判断するための事前協議だったが、傍聴席から「知事は存続を決めたのか」とささやきが出るほど熱い口調だった。
県と北秋田、仙北両市が10年間、計30億円負担する存続案への同意を取り付けるのが狙い。
寺田知事は「乗客を増やす必要はあるが、やってやれないことではない」と奮起を促した。だが、市議から財政負担に前向きな声は出なかった。
むしろ、「実績からすれば廃止しかない」とあきらめムードが漂った。
4月の時点では正反対だった。2日の意見交換会と同じ会場で行われた「内陸線トーク」。
「地域の足を残してほしい」「廃止は過疎化を進める」と、存続を望む仙北市議や住民に対し、
寺田知事は「お願いされてもどうにもならない。赤字が続くなら廃止だ」とかたくなだった。
それが4カ月余りで、立場が入れ替わった。
北秋田市議会は財政負担に理解を示しているものの、仙北市議会が協力を拒否すれば、内陸線の存続はあやしくなる。
ある県幹部は「知事が当初、強硬な姿勢だったのは危機意識を喚起するため」と心変わりの理由を解説した上で、
「沿線自治体が存続へ慎重になったのは不可解」と変化に首をかしげている。
620 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:21:58 ID:NsOv/Avi0
毎日新聞 2008年9月6日 地方版
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080906ddlk05020019000c.html 秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 「県外客の誘致を」 存続へ西木氏ら力説 /秋田
◇シンポジウム
首都圏で活躍する秋田出身の文化人が、第三セクターの秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の存続を訴える
「なんとかしねばね!秋田内陸線シンポジウム」(秋田を応援する首都圏文化人会議主催)が5日、北秋田市阿仁ふるさと文化センターで開かれた。
作家の西木正明、女優の浅利香津代、俳優の山谷初男の各氏が参加。
西木氏は「沿線の昔ながらの『じゃんご(田舎)』の生活を売りに県外の観光客を呼ぶべきだ」、
浅利氏は「内陸線で沿線に行くと心が浄化され、いいもんだと思う」などと語った。
病気で欠席した読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏はテープで「鉄道や学校がなくなれば地域も寂れていく」と存続を訴えた。
同会議は11月に、メンバーが観光客と旅を楽しむイベント「週末文化人まるごと列車」を実施するほか、
内陸線の愛称の公募、首都圏での乗車券購入運動などを予定している。【岡田悟】
【続く】
621 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:22:57 ID:NsOv/Avi0
【続き】
◇知事、分割存続を否定
内陸線の存廃について、寺田典城知事は5日の政党内協議で「統合して初めて価値がある」と述べ、分割方式での存続を否定した。
沿線の仙北市議会で、存続に必要な財政負担に慎重な意見が出たのを受け、県議が「一部の路線を残す考えはあるのか」と尋ねた。
これに対し、寺田知事は「分割も検討した」と述べた上で「一体だから残す価値がある」と、分割して存続する考えを否定した。
また12日開会の9月定例会の前に北秋田、仙北の両市長と協議する意向を示した。
寺田知事は「沿線2市と県の3者で初めて運営できる。一つでも欠けたら継続とは別の考えをせざるを得ない」と、仙北市議会をけん制した。【馬場直子】
◇商工会連合会、存続求め要望書を知事に提出
県内23商工会で組織する県商工会連合会(村岡淑郎会長)は5日、北秋田市で「内陸線利用促進決起大会」を開催した。
利用促進活動を継続させるとともに、鉄道の存続を求める要望書を寺田典城知事と大野忠右エ門県議会議長に提出した。
同連合会は5月の総会で、存続の緊急動議を全会一致で採択。
6月には「秋田内陸縦貫鉄道利用促進協議会」を設置し、県内の商工会に乗車協力を呼びかけている。
連合会事務局によると乗車目標2000人だがこの日までに1316人が乗車した。10月末までに目標達成を目指す。
決起大会で村岡会長は「乗車運動が存続への大きな前進となる」とあいさつした。
この後、乗車支援活動を継続することで一致。北秋田、仙北の両商工会を中心に、近く存続に向けた
「利用促進協議会(仮称)」を発足させて乗車運動の再展開に乗り出す。【村川幸夫】
622 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:25:22 ID:NsOv/Avi0
623 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:47:50 ID:HXjuGeF50
ということは、秋田県知事の当初の目論見どおり「廃止」に一歩一歩
近づいているということじゃん。
テクニシャンだな・・・・・県知事は。w
うぜえ。
NG登録してやるからトリップ付けろ。
確かに、2つぐらいにまとめれば良いのに
この人って大量投稿するのが好きだね
626 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 08:38:49 ID:HXjuGeF50
鉄人Naruサマ、
本日未明にも絶好調の書き込みをしてますね。
DQNがひとりで悦に入っているみたいだな。w
627 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 09:44:04 ID:i6Fxv3kC0
内陸線存続に100北朝鮮ウォン
628 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:37:43 ID:NxrjZ4ip0
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080907t41005.htm 存続案合意なるか 市長、知事と会談 秋田内陸線
秋田内陸線の存廃問題で、寺田典城知事と沿線の岸部陞・北秋田、石黒直次・仙北両市長は9日、県庁で会談する。県と両市が今後10年間、計30億円を負担する存続案への合意を目指すが、仙北市議会には慎重論もあり、行方が注目される。
会談は8月に続き2度目。前回は両市が線路や駅舎などの鉄道施設を所有し、運行会社の秋田内陸縦貫鉄道に無償使用させる「公有民営化」を検討することで合意し、公有民営化を前提とした存続案をとりまとめた。
だが、寺田知事が両市議会と意見交換した際、北秋田市議会は存続案に賛意を示したが、仙北市議会からは「財政負担はかなり厳しい」と否定的な声も上がり、存続への足並みは乱れている。
両市や秋田内陸縦貫鉄道は9日、法定の公共交通連携協議会を発足させ、公有民営化に必要な計画の策定に乗り出す。市議会や寺田知事の存廃判断はまだだが、存続が決まった場合を想定して作業をスタートさせる。
寺田知事は5日、県議会への補正予算案内示の場で、「全線あって初めて残す価値がある」と語り、路線縮小による存続を否定、「県と沿線2市、一つでも欠けたら維持できない」と強調した。
2008年09月07日日曜日
内陸線は沿線自治体が危険情報まで出した日本唯一の鉄道なんだから
西村京太郎サバイバルツアーでもやればいいと思う。
ニューヨーク地下鉄でさえ最近は安全宣言が出て年間1〜2人しか殺されないというのに
いったいどれだけ危険な鉄道なんだ。
あとなんか乗車運動の乗車人員予測が9月末で切られてるんだけどw
とりあえず上半期分って話であってくれればいいが、
存廃決まればどっちにしてももうノラネってことだったりしかねないから怖い。
>626
NARUたんはひょっとしたら寺田知事が放った刺客なのかもしれない
暫く粘着するだろうと思うから効果絶大w
631 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:09:41 ID:+L8+qCY00
秋田内陸縦貫鉄道は、もうだめかも分からんね。
俺、存続の結論なら来年夏に乗りに行きたい。葬式乗り鉄ならしない。
633 :
名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:36:50 ID:HXjuGeF50
県も沿線自治体も廃止という方向で思惑が一致しているだろ。
あとは誰が憎まれ役を引き受けるかだが、当初は県知事の予定だったが
ここにきて変化の兆しがあらわれたということですね。
634 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:52:44 ID:qA9lCyQU0
門司港観光列車デザイン決まる…愛称を募集
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/news/0808/ne_808_08082001.htm 福岡県などが出資する第3セクター「平成筑豊鉄道」(本社・福智町)と北九州市が、門司区の門司港レトロ地区で
運行する観光列車の車両デザインの原案=イメージ図、北九州市提供=が決まった。今後は列車の愛称を公募する。
列車はディーゼル機関車とトロッコ列車の編成で、デザイン原案は市内の広告代理店9社が提案した16案の中から
選ばれた。
また、愛称は9月10日(必着)まで公募する。はがき、ファクス、メールに、愛称と簡単な説明、応募者の住所、
名前、年齢、電話番号を記入。はがきの場合は同区東港町6の72、門司港レトロ室「門司港レトロ観光列車愛称募集係」
あて、ファクスの場合は同係あて。有識者などでつくる審査委員会が10月に決定、公表する。
>>624 「NG登録してやるから」と言ってしまった時点で華麗にスルーされるに一票
636 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 09:00:44 ID:n80HMhmY0
鉄人Naruサマ、
絶好調のようですな。
昨夜もDQNぶりを発揮していますた。w
NARUたんのカキコに対して長すぎる駄文と言う批判が出ると・・・
"あなたのために書いているわけではありません。見たくない方は見なければ良いことです
ので細かいことを言わないようにお願いします。申し訳無いのですがこちらからすれば大き
なお世話ですのでね。(−−;)よく事情や内容を読みもしないで分からないまま文句やヤジ
を言わないようにお願いします。ちゃんとした説明をするため、たまたま話が長くなったという
だけですから。(− −;)"
さっそく核爆弾炸裂、向こう側の対応如何では泥沼になりそうだw
638 :
名無し野電車区:2008/09/08(月) 18:09:30 ID:n80HMhmY0
まあ鉄人の投稿など無視するのがいちばんだが・・・・・、
問題は鉄人がそれに耐えられるかだな。w
読売 > 静岡
天竜浜名湖鉄道にSLを 団体発足
県西部を運行する「天竜浜名湖鉄道」(本社・浜松市天竜区)の路線で、蒸気機関車(SL)運行を目指す
団体「えんしゅうPOPPO」が7日、設立された。周辺観光開発の起爆剤となる期待もあり、同社の
井口健二朗社長は「資金や運用など課題は多いが、実現できればうれしい」と話している。
設立総会は浜松市中区で開かれた。会員は沿線の企業経営者、自治会連合会長ら地域住民など
101人からなり、事務局は同社に置く。会長に曽根原今朝敏・浜松北商工振興会長を選出。12月には
社団法人化される予定だ。
同会によると、同鉄道では1971年まで「C58形」のSLが走っていた。SL復活で、同市北区のはままつ
フルーツパークや龍潭寺(りょうたんじ)など沿線に点在する観光施設を「面的に活性化したい」(曽根原会長)と
いう。
同鉄道は2007年度末の累積赤字が約4億6000万円。「SL運行には線路や駅の改修も伴い、すべて
自前でやるのは難しい」(井口社長)のが実情だ。同会では、SL運行に向けた基金設置を検討しており、
署名活動で行政の支援も求めることにしている。
(2008年9月8日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080907-OYT8T00459.htm
読売 > 宮崎
高千穂鉄道 車両などの処分方法を決める
会社清算準備中の高千穂鉄道(本社・高千穂町)は8日、延岡市内で取締役会を開き、所有車両の
処分方法を決めた。トロッコ列車2両はJR九州への有償譲渡を目指し、一般旅客車両7両と
補修用軌道モーターカー1両は解体処分する方針。
トロッコ列車は2003年、観光や地域振興を目的に宮崎コンベンション・ビューロー
(現・みやざき観光コンベンション協会)と日本宝くじ協会の補助(それぞれ約1億3000万円)を受けて購入。
こうした経緯から、今後の活用策を探った結果、県内で運行するJR九州との間で、譲渡を協議することを
決めた。
協議が整わなければ、コンベンション・ビューローが補助した車両は一般競争入札を行う。宝くじ協会補助の
車両については第3セクターを含む公的団体への無償譲渡を目指し、不調に終われば、同じ入札で処分する。
一般旅客車両と軌道モーターカーは月内に譲渡の申し出があれば、再検討する。
(2008年9月9日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20080908-OYT8T00714.htm
641 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 07:54:31 ID:nxp/ApuS0
秋田内陸線サポーターの掲示板がNARUの遊び場と化しているようですね。w
だから線路は税金で維持しろよ
鉄道管理と車両運営は民間に任せてさ
エネルギー効率はバスやトラックよりマシなんだし、
石油が枯渇すればアスファルトだって無くなるぞ?
643 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:10:19 ID:aLpGv61o0
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=10843&catid=74&blogid=13 TR、車両7台年内解体 トロッコは譲渡
2008年09月09日
【写真】9月中に引き取りの申し出がない限り、解体処分することとなった一般車両=8日午後、高千穂町・TR高千穂駅
高千穂鉄道(TR、社長・内倉信吾高千穂町長)は、同社が保有する一般車両7台を年内に解体処分する。
トロッコ車両2台については、有償譲渡を前提にJR九州と交渉する。8日に延岡市で開いた取締役会で決定した。
TRは、一般車両は「資産価値はない」と判断。解体で生じた鉄クズは売却する方針で、TRは差額費用を計194万円と試算している。
川水流駅(延岡市北方町)にある保守点検用の軌道モーターカー1台も解体する。
しかし、9月中に引き取りの申し出があれば、取締役会で再度協議する。TRによると、すでに民間団体などから問い合わせが寄せられているという。
644 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:11:12 ID:aLpGv61o0
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000809090002 高千穂鉄道、年内に解体か売却
2008年09月09日
高千穂鉄道(TR)は8日の取締役会で、保有する9台の車両について、年内に解体処分か売却する方針を申し合わせた。
レールを含めた土地などの鉄道資産は来年1月までに沿線自治体に寄付されることが決まっており、会社清算へ向けた動きを本格化させる。
同社によると、03年に導入されたトロッコ列車2台は「十分活用可能な価値がある」として、JR九州との間で有償譲渡を前提にした協議に入る。
JR側には県内を走る日豊線、日南線、吉都線での運行を条件に譲渡する方針。協議が整わない場合は一般競争入札による売却か、公的機関への無償譲渡を検討するという。
一般車両7台と保守点検車両は、原則、解体処分する。ただ、今月中に自治体などから譲渡の申し出があれば再検討するという。
すでに数件の問い合わせがあるが、1台あたりの輸送費が約660万円(高千穂駅―延岡市内)かかることから、正式な申し出はないという。
高千穂線は今年12月末に全線廃止が確定。同社は来年1月初旬に臨時株主総会を開き、解散決議を採択する予定で、3月末までに清算を完了させるとしている。
645 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:24:38 ID:aLpGv61o0
高千穂鉄道 TR-100形 101-105 計5両
製造初年(製造所) H01 新潟鉄工
車体(長さ:幅:高さ:重量 形態) 16300 2998 3890 26.2 両運2ドア
定員(座席数) 座席形状 108 53 セミクロス
エンジン(出力ps:回転数rpm) DMF13HS 250*1 1900
クーラー AU26
台車 NP120
高千穂鉄道 TR-200形 201.2 計2両
製造初年(製造所) H01 新潟鉄工
車体(長さ:幅:高さ:重量 形態) 16300 2998 3890 26.2 両運2ドア
定員(座席数) 座席形状 100 52 クロス
エンジン(出力ps:回転数rpm) DMF13HS 250*1 1900
クーラー AU26
台車 NP120
高千穂鉄道 TR-400形 401,2 計2両
製造初年(製造所) H15 新潟鉄工
車体(長さ:幅:高さ:重量 形態) 18000 2800 3980 30.5
定員(座席数) 座席形状 片運1ドア 132 52 クロス
エンジン(出力ps:回転数rpm) DMF13HZ 330*1 2000 直結式
台車 NP131D
高千穂鉄道 TMC400A モーターカー
製造初年(製造所) H8 富士重工業
646 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:26:27 ID:buGLuXxzP
寺田知事、結論は「内陸線存続」 2市の財政負担条件に
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080909e (略)寺田典城知事は8日の定例会見で「残す方向で両市長に話したい」と、存続させるべきだとの結論に達したことを明らかにした。
しかし、「両市の一方が要らないということなら、白紙に戻る」とも述べ、今後の財政負担への対応を明らかにしていない
仙北市議会の意向を踏まえて最終判断するとの方針を示した。
(略)
寺田知事と両市長は9日、今後の赤字見通しや乗客増の目標などについて話し合い、存続の方向を再確認する方針。
既に問い合わせを寄せた民間団体ってのは例のNPOかね。
> 協議が整わなければ、コンベンション・ビューローが補助した車両は一般競争入札を行う。宝くじ協会補助の
> 車両については第3セクターを含む公的団体への無償譲渡を目指し、不調に終われば、同じ入札で処分する。
JRとの協議が不調に終わっても、この宝くじ号を一般車と一緒に海外にくれてやる?
648 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 14:27:18 ID:E+D6zoJJO
安佐海岸鉄道は高千穂車がいらないかな?
649 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:06:50 ID:dzgk9PAVO
650 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:08:24 ID:HpspD20u0
解体処分されるのはもったいないが費用負担でミャンマー譲渡も大変だ。
今となっては線路がつながっていないのが大変痛い。
651 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:15:03 ID:aLpGv61o0
TR−100,200でも最低価格1両50万から今年いっぱい競売に掛ければ部品取り用で全部売れるよ
> 高千穂鉄道 TR-400形 401,2 計2両
> 製造初年(製造所) H15 新潟鉄工
> 車体(長さ:幅:高さ:重量 形態) 18000 2800 3980 30.5
> 定員(座席数) 座席形状 片運1ドア 132 52 クロス
> エンジン(出力ps:回転数rpm) DMF13HZ 330*1 2000 直結式
> 台車 NP131D
その2両だけでもくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇщ(゚Д゚щ)
・・・・・・・・と、北関東の片隅から宮崎に向かって叫んでみる
輸送費?ナンですかそれw
「くれてやるようなことはするなよ」と書いたはずがエラーで逆の意味になっている件
わたらせはトロッコ持ってるだろw
654 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:27:14 ID:8thlACSh0
655 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:28:03 ID:8thlACSh0
>>654 「存続で合意」というタイトルのわりには、
仙北市議会が本当に同意しているのか、微妙にぼかした内容だったのがワロタw
まぁ目標通りに赤字額を削減できるなら、赤字補てんもありだと思うがね
削減できるんならね
657 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:57:33 ID:MspPe9zj0
TRの場合、車両を高千穂駅構内から搬出する前準備にすら金がかかりそうだけど。ちょうど出せそうな場所に
洗車施設と植木があって邪魔してるから。
>>652 正直な気持ち、ちゃんと自治体(桐生とか)が補助して新車買ってやれよと。LE-DCも客車もすでに寿命来てるし。
確かに
いまだにバス車体LEDC使ってるのってわたらせだけか?
659 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:40:39 ID:WpYNqIvm0
>>642 税金も満足に払っていないおまいが何を言っておるのだ?w
バスでさえも十分に輸送できる旅客需要しかないし、またトラックで輸送
しているものを内陸線は何か輸送しているのか??ww
>>658 いすみとか、北条とか、その他まだ結構残ってる。買い換える金がないという現実がそこにはあるんだけど。
661 :
名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:57:54 ID:7iEnEZ7e0
真岡→置換完了
いすみ→使用中
天竜浜名湖→置換完了
明知→置換完了
長良川→置換完了
樽見→使用中。休車あり
名鉄→路線ごと廃止
伊勢→置換完了
信楽高原→使用中。事故廃車あり
甘木→置換完了
>>659 羽後交通バスが仙北市内の路線事業全廃を表明してるんだなこれが。
内陸線を外せば幹も枝もない状態になる。
663 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 01:47:03 ID:0RASzStd0
>>642 バスやトラックは砂利道でも走れるからなあ。舗装されてないところを走る路線バスもまだまだ日本には
多く残ってるし、東京からの、はとバスツアーでも呆れるくらい砂利道の細い山道とか行くのがあるし。
鉄道の保線費用は、そういうレベルで考えると金が結構かかって、それをやらないとなると三江線のように
あらゆるところ(実に80箇所以上!)で最徐行という悲惨な状態になるし。保線ってのはレールだけじゃ
なくて落石防止とか路盤や切通しの流出対応とか、意外にやる事あるから。災害の時に、川沿いの道路が
冠水し鉄道だけがライフラインになるっていうなら残す価値もあるだろうが(過去の例:錦川鉄道)、たいがい
は鉄道事態が長期休止では足を引っ張るだけになってしまうし。
ここ数日間粘着荒らしバカは出てこないな、とうとうアク禁でもくらったか?w
666 :
名無し野電車区:2008/09/10(水) 12:20:31 ID:w7kxrBcY0
消防車もゴミの収集車も走れませんが。
>>666 ゴミ収集車ならスイスの路面電車でやってなかったっけか?
668 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:59:28 ID:rmTs706i0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080909-OYT8T00753.htm 内陸線存続で合意 知事と2市長、5年後に検証
赤字経営が続いている秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の存廃問題で、寺田知事と沿線の北秋田市の岸部陞市長、仙北市の石黒直次市長が9日、県庁で協議し、
2012年度まで内陸線を存続させることで合意した。同年度までの5年間の経営実績を踏まえ、存続させるかどうかを再度、判断する。
合意した計画では、07年度に約44万人に低迷している乗客を12年度までに60万人に回復させ、07年度約2億6000万円の年間赤字を12年度までに1億5000万円に減らすことを目指す。
今後、県議会と両市議会に理解を求める。
協議後、寺田知事は「まず5年間でしっかりやってみる。それで、その先の存続の可能性が出てくる。(期限を区切った方が)議会に対する財政計画が具体的になる」と述べた。
今後、収支改善に不可欠な乗客数の増加について県民に協力を求めていく方針だ。
市議会内に存続について慎重意見がある仙北市の石黒市長は「市議会も存続を前提に進んでいる。
新しく目標となる数値が出てきたので、議会に持ち帰って協議すれば結論がでると思う」と語り、市議会の説得に自信を見せた。
仙北市民の内陸線の利用者が少ないとの指摘について、石黒市長は「現在、老人クラブや婦人会、保育園に働きかけて乗ってもらっており、さっぱり乗っていないとは思っていない。
今後も努力したい」と話した。
一方、北秋田市の岸部市長は「はっきりと存続を前提として進めていくことになり、うれしい」と語った。
年間赤字額を12年度までに1億5000万円に圧縮するという目標を設定したことについて、県建設交通政策課では「目標は高い方がいい。
県民の乗車に加え、車両の技術更新によるコスト削減や沿線の景気向上なども期待したい」としている。
【続く】
669 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:00:24 ID:rmTs706i0
【続き】
◆沿線で協議会 国補助申請へ
存続が決まった秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の安全対策工事費などの補助金を国から得るため、沿線の北秋田、仙北両市と、商工・観光団体の関係者らは9日、
「秋田内陸地域公共交通連携協議会」を設立した。協議会の会長に北秋田市の岸部陞市長、副会長には仙北市の石黒直次市長が就任した。
昨年10月に施行された「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づいて、今年度中に「地域公共交通総合連携計画」を策定。
さらに、内陸線の安全対策工事などを対象にした「鉄道事業再構築実施計画」を策定し、来年6月までに国に提出すれば、事業費の3分の1の補助が国から得られる見通し。
来年度から事業を始め、内陸線の老朽化した橋やトンネル、線路の改修、車両の修理に補助金を充てたい考えだ。
次回の会合で、事業内容や事業費が示される予定。
(2008年9月10日 読売新聞)
670 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:02:20 ID:rmTs706i0
こちらの方は市が存続に否定的
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080909-OYT8T00769.htm 阿仁スキー場を財政支援へ 知事言及
北秋田市の阿仁スキー場を経営する米シティグループ傘下の「ウィンターガーデン・リゾーツ」(東京都)が、北秋田市に対し、
スキー場の無償譲渡を打診している問題で、寺田知事は、阿仁スキー場の運営について同市を財政支援することを明らかにした。
岸部陞北秋田市長は、譲渡後の運営費などを考慮してウィンター社からの譲渡受け入れに慎重な姿勢を示している。
知事は、8日の定例記者会見で、「阿仁スキー場は県にとって重要(な観光資源)。北秋田市だけに負担を求めるのはいかがなものか。県として物心共に協力したい」と語った。
スキー場周辺では、新緑、夏山、紅葉、樹氷と、年間を通じて山歩きが楽しめる。
知事の私案では、財政支援のほか、経営のノウハウの提供、田沢湖スキー場(仙北市)との共通リフト券の発行などが考えられるという。
しかし、北秋田市の見通しでは、阿仁スキー場は今後も毎年赤字で、赤字額は今年度約2400万円、ゴンドラロープの交換時期となる2011年度には約6300万円になるという。
岸部市長は9日、読売新聞の取材に対し、「知事の発言はありがたいが、譲渡後の運営費などを考えると、ウィンター社の(譲渡の)打診を受けるのは簡単ではない」と、
財政負担を懸念し慎重な姿勢を示した。
知事は、今シーズンは暫定的な支援を行い、翌シーズン以降の支援策について時間をかけて協議したい意向だが、
岸部市長は「ウィンター社ともう一度会って、今シーズンの営業をお願いしたい」と話し、市の対応が決まるには、まだ時間がかかることを示唆した。
(2008年9月10日 読売新聞)
671 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:05:20 ID:rmTs706i0
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080910t41008.htm 秋田内陸縦貫鉄道:存廃問題 県・北秋田市・仙北市、存続で合意 /秋田
◇5年間で達成度検証
存廃が焦点となっていた第三セクターの秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)について、寺田典城知事と北秋田、仙北両市長は9日、存続させることで合意した。
国から支援を受けられる公有民営方式を前提に乗客数や経常損失額の目標値を定め、今年度から5年間で達成度を見て再度存廃を検討する。【百武信幸】
同社は県と2市の出資比率が7割を超す。協議は非公開で、終了後に寺田知事は「基本的には残そうということで両市と県が一致した」と発表。
「両市も必要だということは理解しており、地域の発展や観光需要にもつながる」と説明した。9月定例県議会で正式表明する予定。
合意した存続案の目標では、07年度に2億6000万円の経常赤字を5年目には1億5000万円程度まで削減。
3年目までに赤字額を2億円に減らし、乗客数も44万人から60万人まで増やす従来の方針も確認された。
寺田知事はこれまで、存続に向け両市の市長、議会と協議。今後10年間に県と両市で30億円以上の財政負担が見込まれ、
北秋田市議会が受け入れる意思を示したのに対し仙北市議会は慎重な意見があって態度を保留していた。
仙北市の石黒直次市長は「計画数値の根拠がはっきりせず審議のしようがなかった」と説明。市、市議会とも存続に前向きと強調したうえで
「具体的な目標値が出たので、持ち帰り特別委員会や全員協議会を開き、結論を出すことになると思う」と見通しを示した。
毎日新聞 2008年9月10日 地方版
672 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:19:06 ID:rmTs706i0
> 寺田知事はこれまで、存続に向け両市の市長、議会と協議。今後10年間に県と両市で30億円以上の財政負担が見込まれ、
>北秋田市議会が受け入れる意思を示したのに対し仙北市議会は慎重な意見があって態度を保留していた。
> 仙北市の石黒直次市長は「計画数値の根拠がはっきりせず審議のしようがなかった」と説明。市、市議会とも存続に前向きと強調したうえで
>「具体的な目標値が出たので、持ち帰り特別委員会や全員協議会を開き、結論を出すことになると思う」と見通しを示した。
【ちょっと前の記事】
秋田内陸線 再生計画見直しへ
2008/07/15
秋田内陸線の存廃問題で,沿線自治体などでつくる秋田内陸線再生支援協議会(会長・岸部北秋田市長)は14日,
2006年度から5ヵ年計画で取り組んでいる同鉄道の再生計画を見直す方針を決めた。
乗客数や収益などなどの数値目標が高すぎて実態とかけ離れているため,現実的な計画を立てて経営改善の方向性を定め,鉄道存続を目指したい考えだ。
9月までに新計画を策定し,本年度下半期から実施に移す。
再生計画は同協議会が06年,10年度までの計画として策定。毎年約2億7000万円の赤字を県と沿線自治体が負担する経営体質を改善しようと,
利用客を年々増やして最終年度の10年度に約82万人とし,赤字も1億5000万円まで圧縮する目標を定めた。
だが,07年度の利用客数が,目標数約70万人に対して約44万3000人にとどまるなど,計画と実績との隔たりが際だっていた。
協議会の会合で岸部市長は「計画は,あまりに(利用実態と)かけ離れてしまった。実効性のあるものをつくり,内陸線を残したい」と述べた。
2006年度からの再生計画での利用者増加の予測が逆に減少して計画倒れに終わったことの検証もなく、利用者増加を前提に存続決定。
利用者が伸びなければ2億6000万の赤字を2億円に減らすどころか、逆に大きくなる。
さらに存続決定により9億円の安全対策費用も必要になる。
県も市も補助金頼りの硬直化した財政状況で住民への医療サービスすら切り捨てている状況で内陸線存続を決定するのか?
673 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 07:48:31 ID:dbH0vy7e0
知事の対応はこの先の解散総選挙を考慮した上でのことだろうか?
農村部の票を一票でも多く確保せよとの命令が東京から下った可能性は
否定できないだろ。
>>673 これがミンスのプラスになるんだろうか?
675 :
名無し野電車区:2008/09/11(木) 21:29:16 ID:5cEZEAZu0
>>673 今やってる農政を根底から変えない限り無理よん>農林票
676 :
名無し野電車区:2008/09/12(金) 09:35:48 ID:oQNrDPyG0
なんか「存続」という二文字だけが勝手に走り出した感があるな。
県議会や仙北市市議会の承認はまだなんだろ?
県は「残すという意見には賛成だけど、そのためには
市町村がもっと頑張って欲しい。」という意見だったんだろうな。
市町村が「要らない」という予想外の反応だから困っているのだろう。
オレはこの路線は無理だと思う。
頑張っているのには敬意を表するけど、流動とかみ合っていない
路線を残すのは難しい。
読売 > 秋田
知事「内陸線存続の方向」 県会開会 補正予算案など68議案
9月定例県議会は12日、開会し、約42億9500万円の一般会計補正予算案など議案68件が上程された。
(※以上見出しと秋田内陸縦貫鉄道の箇所のみ)
寺田知事は「知事説明」のなかで、秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)について、前年より乗客数が増えている
ことや、国の支援により、列車運行を運営会社、線路など鉄道施設の所有・整備を沿線自治体に切り離す
「公有民営方式」を採用すると会社の負担を軽減できると説明。「存続する方向で最終的な調整を行う」と、
内陸線を存続させる考えを改めて述べた。
会期は10月3日までの22日間。一般質問は18、19日に行われる。
(2008年9月13日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080913-OYT8T00087.htm
679 :
名無し野電車区:2008/09/14(日) 22:28:30 ID:DaU2vrYi0
あげ
秋田内陸線を標準軌にして「こまち」誘致
できたら凄いな
681 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 08:35:10 ID:vmjJl5vR0
むしろNARUチャンを誘致した方がいいかと。w
また某存続団体の掲示板に粘着し始めたぞ。ww
召還された瞬間から粘着しているので今に始まった事ではないw>鉄人
インターモダリティ(慣れない横文字に踊らされ)で
高速運転(鉄ヲタお決まりの冷蔵庫症候群)
直通運転(持論w)
をすれば内陸線は安泰さ! by 鉄人ww
朝日 > 秋田
調査特別委に報告 内陸縦貫鉄道 2008年09月15日
第三セクター・秋田内陸縦貫鉄道(本社・北秋田市)のあり方を検討する仙北市議会の調査特別委員会が
14日、開かれ、石黒直次市長が9日に存続の方向で寺田知事や北秋田市長と合意したことを報告した。
合意では、今後5年間の赤字額の数値目標を設定。徐々に減らし、12年度は1億5千万円まで圧縮する、
とした。この目標について、委員から「これまでの再生計画を先延ばしにしただけではないか」との意見が
挙がった。石黒市長は「県も真剣に議論を始め、以前よりは明るい見通しが出てきた。今やめるべきでは
ないと判断し、合意した」と理解を求めた。
この日の委員会は、「内陸線が地域の活性化にどう役立つのか示さなければ市民の理解は得られない」と
して、具体的な活性化策を含め議論を続けることを決めた。合意に対する市議会の意見について、
佐々木章委員長は「定例議会最終日の25日をめどにとりまとめたい」とした。
ttp://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000809150001
684 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:53:24 ID:1IGXvRBV0
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080915t41007.htm 内陸線存続案、了承先送り 秋田・仙北市議会
秋田内陸線の存廃問題で、仙北市議会調査特別委員会が14日開かれ、寺田典城知事と石黒直次・仙北市長、岸部陞・北秋田市長が合意した5年間の存続案の財政負担に、
委員から疑問の声が相次ぎ、了承するかどうかの判断は先送りされた。
石黒市長は、赤字を2012年度までに年間1億5000万円に圧縮し、9億円の安全対策工事を実施する存続案を報告。
「現行の再生計画を2年先延ばしし、あと5年、経営改善を続けるという意味。(将来の)存続に合意してはいない」と述べた。
また、沿線自治体が鉄道施設を所有し、運行会社に無償使用させる公有民営化の検討にも、
「設備投資などで、市が新たな負担を強いられるのは確か。自治体の支援を受ける運行会社が、楽になったって仕方ない」と慎重な姿勢を見せた。
これに対し、委員からは「存続案は乗客増の具体的な計画がなく、赤字圧縮の根拠があいまい」「沿線地域の振興策が伴わないと、存続案を判断できない」との指摘が相次いだ。
また「5年後に廃止になるかもしれない鉄道に、9億円もの工事費を投じる必要性は薄い」と財政負担に慎重な意見もあった。
市議会は、9月定例会が閉会する25日までに、全員協議会を開いて議員の意見集約を図る。存続案が了承されれば、少なくとも5年間の内陸線存続は決まる。
◆[秋田内陸線存続案]今後5年間の年間赤字を年々圧縮し、2008年度2億4000万円、09年度2億1000万円、10年度2億円、11年度2億―1億5000万円、12年度1億5000万円とするほか、
9億円の安全対策工事を実施。負担割合は県50%、北秋田市30%、仙北市20%とする。
2008年09月15日月曜日
685 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:54:18 ID:1IGXvRBV0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080915ddlk05020024000c.html 秋田内陸縦貫鉄道:仙北市議会調査特別委、存続合意案の受諾を「保留」 /秋田
◇慎重論が相次ぎ
秋田内陸縦貫鉄道の存続について協議する仙北市議会の調査特別委員会(委員長・佐々木章副議長)が14日、同市であった。
石黒直次市長は知事、北秋田市長と3者が存続に合意したと報告。だが議会側は負担受け入れなどに慎重な意見も多く、結論を保留した。
石黒市長は「県も乗車運動に取り組むなど明るい見通しができ、市も(存続に)同意した。公共交通として義務的な負担もある」と理解を求めた。
一方、委員からは5年後に再び見直すという合意内容に「計画を先延ばししているだけでは」という指摘が出た。
また「自助努力がなければ無用の長物になる」「沿線の振興策を示さなければ市民は負担を理解できない」など具体的な対策を求める声が相次いだ。
また石黒市長も存続の前提とされる公有民営化について「中身については精査してから踏み込むべきだ」との見解を示した。
特別委は「慎重に考えるため改めて機会を作る必要がある」として、結論を出さなかった。
市議会は、25日までの9月定例会中に全員協議会などで存続の賛否や財政負担について話し合うという。
毎日新聞 2008年9月15日 地方版
686 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:55:56 ID:1IGXvRBV0
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080915e 内陸線存続策に批判的意見が相次ぐ 仙北市議会特別委
仙北市議会の「秋田内陸線調査特別委員会」(佐々木章委員長、10人)が14日、田沢湖庁舎で開かれた。
今月9日の寺田典城知事と岸部陞・北秋田市長、石黒直次・仙北市長の3者協議で示された単年度赤字の圧縮など内陸線の存続策に、
大半の委員から「目標数値設定の根拠が不明」「現実と乖離(かいり)した数字」といった批判的な意見が相次いだ。
特別委には、委員10人のほか、市当局から石黒市長、浦山清悦副市長らが出席した。
はじめに石黒市長が9日に県庁で行われた3者協議の概要を報告。
石黒市長は「(県と両市が負担している)内陸線の単年度赤字を2010年度までに6000万円減らし、2億円に圧縮する方針を決めた。
さらに12年度には1億5000万円までに減らす目標値を定め、存続させる方向で合意した」などと述べた。
内陸線の07年度の赤字額は約2億6000万円で、乗客数は約44万人。3者協議では年間乗客数を60万人台に乗せることで、赤字額を圧縮する新たな存続策が示された。
12年度に目標を達成できなかった場合は再度、存廃を含めた見直しを行う。
これに対し、委員からは「(06年度から5カ年計画で進めている)再生計画を先延ばししただけ」「10年、20年先を見越しての存続でなければ意味がない」
「赤字削減に向けた具体的な方策が示されなければ、3者協議の案には賛成はできない」などの意見が出た。
石黒市長は「再生計画を策定し、経営改善に取り組んできたが、思い通りの成果が出ていないのは事実」とした上で、
「沿線自治体のほか、県や地域住民が乗車運動を展開するなど、以前とは状況が変わってきた。もう一度、頑張ってみようということ。
(3者協議の方針を基に)きちんとした目標値を設定するなど今後慎重に方策を検討していく」と理解を求めた。
会議終了後、委員の1人は「存続に反対しているのではない。ただ、昨年度44万人だった乗客を3年間でどうやって60万人まで上乗せするのか」と3者協議の方針を批判した。
佐々木委員長は「(市長の報告を)精査し、今月中にもう1度委員会を招集したい」と話した。
2008/09/15
687 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:56:51 ID:vmjJl5vR0
こりゃあ鉄人・NARUから仙北市議会に意見をしてもらわねばな。w
インターなんとかとやらについて。ww
688 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:08:54 ID:1IGXvRBV0
同じ事を伝えている記事だけど基本的に『鉄道マンセー』の朝日は否定的な意見は具体的に書かず、
又9億円の安全対策工事など今後の負担についても伏せたまま。
他の新聞はその辺の事もきちんと書いている。一部の報道だけ鵜呑みにすると見誤る原因に。
朝日はANAマンセーで鉄道アンチ(特に新幹線)なのだが
690 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 19:16:28 ID:wDja9OtY0
>>689 朝日は国鉄自体から強いパイプ持ってて、アンチかどうかは別にして情報源としては一番信用できるよ。
その国鉄なりJRのトップ判断を事実を受け入れられないから、朝日はアンチと思ってるだけでは?
> 昨年度44万人だった乗客を3年間でどうやって60万人まで上乗せするのか」と3者協議の方針を批判した。
1年で利用客が50万人から44万人に減ったローカル線を3年で60万人に乗せると言われれば、
そりゃ誰が聞いたって絶望的に思える。
ところが年間15万6300人=通勤・通学客214人分にすぎない。
委員がそんな単純計算もできない委員会ならいらんわなあ。
しかも、前年度は小中学生のスクールバスへの切り替えによって
通学利用が105人(年間77000人相当)減った上での57000人減。
つまり通学以外の利用客は昨年度20000人増えているんだよ!
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
そして北秋田市・仙北市の職員が汽車通勤を始めたのは今年度に入ってから。
北秋田市職員+72人 仙北市職員+15人 北秋田市商工会職員+2人で89人増加。
(汽車通勤の北秋田市職員は84人のうち12人は元々汽車)
あと100人の通勤通学者、またはそれ相当の不定期利用者を確保できるかだが、
米内沢と合川の高校が(病院も)なくなって全部鷹巣まで通うようになるわけだから
年間60万人は十分達成可能な数値ではないか?
高校もスクールバスとか言い出したら知らんがw
>>690 朝日とANAがどんな関係なのか知ってる?
693 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 20:30:52 ID:vmjJl5vR0
>>691 だけど沿線の人口はこれからも減り続けるんでしょ。
20,000人増加の多くはイレギュラーな団体観光客ではないのか?
そういったことを加味すると厳しい現実が待っているんでないかい。
まあそれ以前に、営業キロが100km近くもあるのに利用者が僅か年間60万人を
目指して存続って・・・・・鉄道事業なんだろ。orz
>>692 全く知らないw
でも、JRの新車両情報、廃止情報は他新聞より4ヶ月は前にすっぱ抜いてるよ。
今回で言えば、ながら廃止情報とか。
ANAのこれに相当する大スクープ情報(例えばA380を購入契約したとか新路線線に参入するとか)
でも発表したことある?
>>693 年間の団体客は一般とツアー合わせて2万人足らずで、観光シーズンには車両不足で団体を断っている。
通年やって来るツアー組み込みの団体客が28%増の8662人(約2400人増)。
一般の団体観光客であと17500人も増える余地はないはず。
じゃあ何が増えたのかには誰も興味ないし検証もしてないみたい。
生データは非公表だから、二次ソースである役所の発表と新聞記事からはこれ以上分からない。
北秋田市は再びスクールバスから内陸線への振り替えを検討している(ソースは仙北市の広報誌)。
これが実現すれば、単純計算であっさり60万人は達成。
要するに、現時点での60万は、沿線住民に利用する気があるかどうかの水準。
過疎化でどうしようもないというレベルじゃない。
積極的に利用してなお沿線住民が足りなくてどうしようもない究極の状態になったら
それはまた別の議論になるかと思う。
696 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:14:07 ID:wc7MB7qQ0
>>691 >北秋田市・仙北市の職員が汽車通勤を始めたのは今年度に入ってから。
>北秋田市職員+72人 仙北市職員+15人 北秋田市商工会職員+2人で89人増加。
>(汽車通勤の北秋田市職員は84人のうち12人は元々汽車)
つまり本来は12人の需要しかないのに無理やり鉄道通勤を強いて89人を増加させたわけ
職員に余分に時間が掛かるような無理をしているから続くわけがないし、
通勤時間が伸びた分、勤務時間が減るわけもないので、その結果家庭が犠牲になる
697 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:20:22 ID:wc7MB7qQ0
職員の次は子供か
安全のためにスクールバスを運行しているのにそれを廃止して鉄道利用を強要しても
市から給料を貰っている職員と違って、逆に税金を払う立場の親からクレームが出るに決まっている
それを無視して鉄道通学を強行したら行政は子供を育てるや環境屋住人の立場に立っていないとないと
判断して家族ぐるみで市外に引っ越す原因に
過疎化がますます進んで後に残るは年寄りばかり
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091301000095.html スクールバス、13万人が利用 公立小中学校、安全目的が4割
全国の市区町村教育委員会が公立小中学生の通学用に運行している専用スクールバスは計4741台あり、計約13万人が利用していることが13日、文部科学省が初めて実施した調査で分かった。
導入目的に犯罪や交通事故から子どもを守る安全確保を挙げた教委は4割を超え、通学の便だけでなく、安全対策の面でもバスを利用している実態が浮かんだ。
文科省は公立小中学校の統廃合を進める方針を固め、中教審で具体策を審議中。統廃合で通学距離が長くなるため、条件を満たせばバス購入費の半額を助成している。
2007年度の運行状況を市区町村教委に尋ね、98%が回答した。
調査によると、専用スクールバスを導入しているのは51%に当たる929教委で、導入校は複数校での共同運行も含め計3440校。
導入目的を「主に安全確保」としたのが7%。「安全確保と(遠距離通学に配慮した)へき地対策」の36%を合わせると安全確保が43%に上った。
2008/09/13 08:54 【共同通信】
698 :
名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:48:02 ID:wDja9OtY0
正直、学生利用客を増やしても黒字には全然貢献しないんだけどねえ。見た目だけの利用客増加に
こだわっても意味ないのに。
>>696 職員利用はそれなりには意味があるよ。駅から職場に通える、という証明になるから。これさえやらない
なら周りの会社に使ってください、旅行ツアーで使ってくださいと言っても「駅から何分で通えるの?」
「観光バスが乗り入れられる駅がどこで、そこから観光地まで近いの?」と聞かれても絶対答えられない
はずだから。
>>696-697 いるんだよなあ、露悪的に鉄道不要論ぶちかませばかっこいいと思っている馬鹿って。
そんなもの、鉄道さえ残ればいい我々鉄ヲタの知ったことではないわ!ww
ま、職員から不満の声が出ているのは事実。
ではあるが、市職員は市の政策に従わなければならない。
北秋田市は病院や高校を鷹巣地区に統合する方針を掲げているのだから、
鷹巣地区への公共交通機関を維持する義務がある。
バスではラッシュ時や冬季に不安が残る以上、鉄道を残さざるを得ない。
逆に、鉄道を維持しないなら病院と高校を分散設置したままにしなければならない。
(全部切って陸の孤島にしてしまう選択肢はさすがにない)
なら、病院たくさん置くよりは統合して内陸線で患者運ぶ方が安く上がるってこった。
>>698 お役所が噛んでる話は実態より名目が大事だから。
統計データなんてそうやって恣意的な切り口で見せるためのものだし。
学生利用客を増やそう=実態より良く見えるようなデータの出し方しようってことは、
存続させる気があるってことでめでたい話だよ。
のとや三木は廃止したくて悪く見えるようにデータ加工してたもんな。
まあ、とっかかりはどうであれ子供の頃から鉄道利用するってのは意味あると思うけどな(´・ω・`)
702 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 04:50:42 ID:2sXYAYqY0
長良川鉄道は郡上八幡以北を切り捨てればまだしばらくはもちそう。
場合によっては美濃市以南だけでも。
703 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 05:08:19 ID:JL10l41z0
樽見鉄道だって本巣以北を廃止にすることでなんとか延命できるかもしれないよ。
ま、秋田内陸線は全線廃止が妥当だが。
704 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 15:37:10 ID:zP3dSe1u0
>>703 樽見の生命線は貨物じゃなかったっけ?
西濃鉄道もかなり出資しているみたいだし。
>>704 樽見の貨物は2年以上前に終了しています(廃止までしたかどうかは未確認)
706 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:02:28 ID:1RbgYWMn0
>>701 通学に、鉄道や路線バスを利用することは、
公共の場でのマナーの習得など、社会教育の観点からは、よいことでしょう。
仮に定期代全額補助しても、スクールバスを走らせるよりは、費用は安いし、
スクールバスでも、自宅の真ん前から乗れる人は、ほとんどいないだろうし。
707 :
名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:54:18 ID:JL10l41z0
>仮に定期代全額補助しても、スクールバスを走らせるよりは、費用は安いし、
ヴァカかおまい。
逆だろ。w
バカはおまい。
バス1台いくらすると思ってるんだ。維持管理費は。燃料代は。運転手の人件費は。
既存の鉄道や路線バスと並行して走らせている自治体があるが、こんな無駄なことはない。
>>706 スクールバスは各家の近くに停まってる。防犯目的だから。
ちなみにバス補助金は年700万。圧倒的に安い。
710 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:32:34 ID:Hqef+lXV0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200809160035.html 井原鉄道の新キャラ募集 '08/9/16
来年1月に開業10周年を迎える井原鉄道のPRと利用促進を図ろうと、井原線振興対策協議会がマスコットキャラクター「いっちゃん」の仲間を募集している。
デザインの部は、A4判までの画用紙かケント紙にカラーで描く。用紙1枚に1作品で未発表に限る。キャラクター名の部も1通の応募に1作品。
デザインは最優秀賞(1点)に賞金5万円、優秀賞(1点)に2万円など、キャラクター名は最優秀賞(1点)へ2万円が贈られる。来年1月11日に表彰がある。
いっちゃんは1999年の開業当初からあるキャラクターで井原線の「井」の字をかたどる。名前は公募し2000年に、平成11年1月11日に開業した「1」へのこだわりなどから決まった。
同協議会では「いっちゃんと並んで違和感なく鉄道をPRできる作品を」と呼び掛けている。
作品に、(デザインの場合は裏面へ)住所、名前、年齢、職業(学校、学年)、電話番号、作品の意図を記入し30日(消印有効)までに、
〒715―8601井原市井原町311―1 井原線振興対策協議会「いっちゃんの仲間募集」係へ。同協議会(井原市企画課)=電話0866(省略)
【写真説明】開業10周年を記念し、仲間を募集している井原鉄道のマスコットキャラクター「いっちゃん」
711 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:49:12 ID:kFzdrQWt0
>>708 ヴァカややっぱりおまいだな。w
なんでわざわざバスの購入や運転手を雇う必要があるんだ?
それとさ、一年のうち登校日は何日あるよ??
必要な日数だけチャーターすれば済むことだろ。w
おまいのようなDQNな香具師を間抜けな世間知らずというんだよな。www
>>711 本当に間抜けで世間知らずなヴァカだな。
スクールバスをチャーターするから用意しろと自治体に要求されたら、
バス事業者は結局必要数分のバスと乗務員を用意することになる。
平日しか使わないから年間200日分しか払わないという論理は成り立つ余地がない。
わかりやすく鉄道でたとえてやろう。
「ラッシュ時に混むから増結と複々線化と高架化しろ。
でも1日のうち朝ラッシュ時の2時間しか使わないから総事業費の1/12だけ払うね」
と要求されたら鉄道会社はそんな条件を呑めるだろうかね?
>>712 スクールバスは少なくとも20年以上昔からずっとあったから乗務員やバスの捻出が去年からの
「全面的にスクールバスに移行」という決定によって増えているわけじゃないよ。
そもそも、元々スクールバスで通ってる中学生の半数を内陸線通学に変えよう、という計画が
頓挫しただけで、昔から電車通学してたわけでもない。
そんな事、調べればすく分かることなのに?
714 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 02:07:36 ID:kFzdrQWt0
>>712 おまい一体どういう例えをしているんだ?
なんで鉄道の複々線化と高架化というたとえが出てくるんだよ。
おまいの近隣の学校ではスクールバスをチャーターして運行している
学校はないのか??
俺のところは都市部だが、私立の高校や大学でそういったバスをチャーター
しているところがあるぞ。
チャータラーの学校や運賃を負担している生徒・学生の父兄によると
路線バスや鉄道を利用するよりも費用は安くつくそうな。
>>713 おいーここで横槍入れんなよ。
ID:kFzdrQWt0 が味方が増えたと思って調子に乗るだろ。
>>712はあくまで一般論としての「必要な分だけチャーターすればいいだろ」に対する反証、
つまりその理屈が需要の少ない地方で成立しないことを証明してみせただけだと了解されたい。
秋田内陸縦貫鉄道に関する各論だが
通学利用していた小中学生が2007年度からスクールバス通学に切り替えたことは
それこそ「調べればすく分かこと」だろ?
2006年1月、内陸線再生計画の一環としてスクールバス廃止・内陸線通学を決定。
2006年12月、スクールバス廃止が撤回される。
2007年3月、逆に内陸線通学者もスクールバスに振り替え決定。
どこがスクールバスから内陸線への移転が頓挫しただけなのかな。
他人を罵倒する前に自分が少し調べた方がいい。
>>714 本当に頭が悪いな。
そのスクールバスの費用を「登校日だけチャーター」分しか払ってないと思ってるのか?
結局は年間の掛を払ってるんだよ、それは。
だいたい、都市部の話をするなよ。
都市部なら専用のバスを買うだけの利用客がいるから「費用は安くつく」が、
過疎地のスクールバスで同じ論理が通用するはずないだろ、阿呆。
いくらでも勝手に走ってる鉄道とバスがあり、大量の通学者がいて、
実はバスチャーターしたほうが安いんじゃねwwwなんて話は別世界の話なんだよ。
公共交通機関の一般路線維持に補助金を出すのと、
最初から運営委託料を払って運行させるのとどっちが安いか、というバーターだ。
理解したら「都市部だがなんて寝言言ってないで寝ろ。
>>715 それは
>つまりその理屈が需要の少ない地方で成立しないことを証明してみせただけだと了解されたい
という書き込みから、内陸線は無理っていう、みんなの意見は一致してるんだからそれでいいんじゃね?
?
>>711みたいなシェアの論理によるバス運行が無理と証明されてるでしょどう見ても
実際には地方ならコミュニティバス・通院バスとの時間差シェアが有効
土休日・長期休暇期間のみの観光路線と組み合わせる手もあるよね
すぐそばに羽後交通撤退後にこういう運用を始めた地域がある
けど、ここは交通政策板でもバス板でもなく鉄道板なんだし
せっかく存続が決まった鉄道を剥がす方策を語る意味はないんじゃないかな
719 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 08:05:39 ID:os2KkArc0
>せっかく存続が決まった鉄道を剥がす方策を語る意味はないんじゃないかな
決まってない
すでに脳死状態なのに責任回避のために血税注入して延命しようとしている段階
内陸線はとても重要、易々と廃止すべきではない
都会に住んでいる奴が新聞やデータだけでその地方・地域について
知ったか風に装って物を語るな、バカ
大体ここは鉄板だ、廃止について嬉々と語る奴はここに来るな
>>721 >全座席を優先席
阪急も目が点だなw
3セクもあの手この手で頑張るね
723 :
名無し野電車区:2008/09/17(水) 20:45:36 ID:1yj6uZuj0
>>721 小泉改革へのあてつけですね、わかります
>>720 「さすが俺!鉄ヲタに言えない廃止論を平然と言ってのけるッ!
そこにシビれる憧れるゥ、俺超CoooooooL!」みたいな病気なんだろう。
若い時にこういう熱病にかかっちゃう鉄ヲタは多いよ、鉄道ジャーナル読者中心にw
ただそれは、何が何でも鉄道マンセーのヲタの裏返しに過ぎないんだよね。
だから「バスはチャーターできない」→「じゃあバス転換しろ」とか論理破綻する。
「転換した方が便利で経費も圧縮できる」という廃止論なら聞く価値もあるのにな。
725 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 10:21:41 ID:ePY72l3+0
それじゃあ自然災害で復旧不可能なほどに各地で寸断してもらいますか。
これで路線廃止の大義名分にもなるし・・・今度の台風に期待しましょう。
726 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:20:46 ID:g7VVdC2F0
高千穂鉄道のことかーーー!!!
727 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:24:57 ID:rL7FapMXO
今特にやばいのは
・秋田内陸
・いすみ
・阿佐海岸
なのかな?
北近畿タンゴは赤字額でかいくせに廃線話は全くないし
728 :
名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:28:45 ID:g7VVdC2F0
>>727 そんなに廃線の吉報を心待ちにせず、
現地へ行って来い
>>727は廃線になると現れて最終列車で「ありがとー!」と叫んでいる葬儀屋
>725
論理的な反論が出来なくなるとお決まりのように火病か
これだからゆとり廃線厨は困るw
>729
おかげで葬式厨がやたらと目立つので世間様からあんな連
中と鉄道マニアが同一視される、やれやれだぜ
>>727 北近畿タンゴは京都府に支える気と財力があるから大丈夫。
赤字は減価償却費だから大丈夫デースでごまかしてくれてるし。
でも、地域力再生機構にぶち込まれたら絶対指摘受けるけどね。
732 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:44:23 ID:1j6UYHcBO
>>731 おまけに北近畿タンゴ鉄道は豊岡市と兵庫県が出資増やしたり加わったりしそうだしな←豊岡市HP
高千穂鉄道/沿線自治体、跡地活用を模索
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000809180003 日之影町
TRの車両について、「日之影温泉駅に移送し、簡易宿泊施設やカフェに改装したい」と答弁。
列車2両を譲り受け、線路の活用も含めた鉄道公園構想を示した。
「列車ホテル」。町内には旅館が2軒しかないため、集客増につながると期待する。
高千穂町
列車2両を譲り受ける考え。高千穂駅を鉄道記念公園と位置づけ、列車の展示や車庫の見学などを想定。鉄道資料館も検討している。
あまてらす社
「米良美一コンサート」を来月26日、高千穂駅近くの田んぼで開く。
200万〜300万円の経費は鉄道再開に向けて公募した支援金の一部を充てる。
↓
TRに列車2両や軌道モーターカー、小型保守車両などの譲渡を申し出た。
↓
TR幹部は「車両をどのように使うのか、事業計画がなければ譲渡のしようがない」と漏らす。
↓
高山社長は会見で「計画を作ると、がんじがらめになり、動けなくなる」と説明。
734 :
名無し野電車区:2008/09/19(金) 09:06:24 ID:QN8+7Opo0
>>727 先ずは一年間休止扱いとして、その間代替交通による運行を行い
本当に鉄道が必要なのか否かを検証してみるべきだな。
まあ結論は否だろうけど。w
735 :
名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:14:18 ID:RSIgKed10
2008/09/18(木) 茨城新聞朝刊 県内総合 A版 20頁
http://www.ibaraki-np.co.jp/47news/20080918_04.htm 中古車両 本年度購入を断念
入札結果など理由 ひたちなか海浜鉄道
ひたちなか市が出資する第三セクター方式の新会社、ひたちなか海浜鉄道に移行した湊線の再生問題で、同市は十七日、本年度中に予定していた中古車両の購入を
断念したことを明らかにした。購入を見込んでいた他の鉄道側の事情や入札の結果から、年度内の車両入手の見通しが立たなくなった。
現在同線を走っている車両八両のうち五両は製造後三十−四十年を経過して老朽化が著しいため、市は中古車両に関する情報を収集するなど、来年度以降早期に購入する方針。
中古車両の購入は、国に提出して認められた湊線再生計画(二〇〇八−一二年度)で本年度事業に位置付けられ、
国の鉄道軌道高度化補助を受けて、廃線となった他の鉄道から三両を購入する予定だった。
市企画調整課によると、車両の購入先に予定していたのは二鉄道。宮城県のくりはら田園鉄道(〇七年三月廃線)は、
車両の処分方針を決める検討委員会のメンバー二人が岩手・宮城内陸地震で被災・死亡したため、方針決定が先送りになった。
兵庫県の三木鉄道(〇八年三月廃線)は先月入札が実施されたが、落札できなかった。
>>561 もしかして保存予定だった1両も落札にかける気なのか
99年製の車両は2200万円でも売れなかったくらいだから、
98年製の車両なんて1000万円で売れたら良い所かな?
739 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:48:43 ID:FEzaJ2bA0
秋田県知事はやっぱり内陸線を存続させる気はないようだね。
まあそれが正しいことだけど。
740 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 19:18:28 ID:ndJQ9wCH0
>>739 秋田の内陸を野に返すつもりならば「正しい」がなwwwww
廃線厨うざい、氏ね
742 :
名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:19:19 ID:FEzaJ2bA0
>>740 ということは・・・やっぱり「正しい」ということでしょ?w
三陸鉄道はいつまで存続できるかな。
744 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 07:50:40 ID:8e5/oh0O0
あと三年くらいじゃあないか?w
沿線一般住民の声
○三陸「三鉄のおかげで下宿しなくても高校に通える」「通院が楽になり市街地に引っ越さずに済んだ」
×秋田内陸「汽車通勤に切り替えさせられたが時間がかかり苦痛」「内陸線に乗ると殺される」「もう鷹巣に移住する」
沿線観光関係者の声
○三陸「駅前や車内でイベントやります、旅行会社にも売り込みます、三鉄乗って下さい」→全国へ波及
×秋田内陸「住民は利用しない。観光客に売り込むべき」*内陸線旅セと県だけが必死に売り込み中
沿線市町村の声
○三陸「三鉄の固定資産税減らすために上下分離します」→制度化、全国へ波及予定
×秋田内陸「新たな負担(税収減)には応じきれないだろ、財政的に考えて・・・県知事空気嫁」
県庁の声
○三陸「三陸振興に鉄道は欠かせない。あるものは利用するし、支援を増額する」
○秋田内陸「県として過疎地を放棄できない。地元が努力するなら支援する」
746 :
名無し野電車区:2008/09/22(月) 14:00:59 ID:8e5/oh0O0
そもそもそんな過疎地で鉄道事業を維持しようと考えるほうがおかしいだろ。w
しなの鉄道の井上社長が退任、古坂専務が社長を「代行」 SBC 9/22
ttp://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0138812_b.wmv しなの鉄道の井上雅之社長が「経営再建に一定の道筋をつけた」として、来年6月の任期満了
を待たずに今月末で退任することになりました。
井上社長は「スカイマークエアラインズ」の社長や、大手旅行代理店=エイチ・アイ・エスの社長
室長代理を経て、2004年にしなの鉄道の社長に就きました。
井上社長は県から公的支援を取り付けたり運賃を値上げしたりして経営改善に取り組み、しな
の鉄道は2005年度から3期連続で黒字となっています。
上田市で開かれた取締役会の後、井上社長は県職員OBの古坂和俊専務とともに県庁で村井
知事に挨拶しました。
古坂専務は井上社長の退任に伴って代表権を持ち、次の社長が選任されるまでの間、経営に
あたります。井上社長は来月から別の企業に移るということです。
749 :
名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:18:22 ID:eEqWZnGC0
秋田県知事も業師だな。
真綿で首を絞めるようなやり方で廃止へと導いているのだから。w
>>745 >沿線一般住民の声
×三陸「冬でも道路状況がよくなったので車が便利」
「病院が郊外に引っ越したので病院の玄関まで行けるバス・車が便利」
>沿線観光関係者の声
×三陸「団体乗車が普代〜久慈だけの利用が主でキャンペーンの効果が・・・」
「さんりくトレイン北山崎号も盛岡直通客はごく僅か」
実際はこんな感じで・・・
>>750 それでもまだJRと直通できる車両の設定ができるタイアップができるだけいい。内陸線のタイアップ先は
線路の繋がらない秋田新幹線、田沢湖線か、はたまた秋田県に金を落とすことが期待できない青森・弘前
方面を選ぶしかないんだからな。
産経 > 生活
【停車場ストーリー】由利高原鉄道鳥海山ろく線 矢島(やしま)駅 霊峰の登山口も廃線の危機 2008.9.23
(※データの部分のみ)
■矢島駅 1日の平均乗降客数= 516人(平成19年度)▽開業=昭和13(1938)年10月21日
▽運行本数=平日、休日ともに羽後本荘駅との間で14往復
▽駅周辺の主な名所=創業 130年の歴史を持ち鳥海山の水で造る地酒「天寿」の蔵元のほか、
喜劇の神様と呼ばれる映画監督、斎藤寅次郎氏の生家や木曽義仲の四天王の一人、
根井小弥太行親を祖と伝えられる「土田家住宅」(国指定重要文化財)などがある。
また、鳥海山の登山ルート「矢島口」「猿倉・百宅口」の最寄り駅となっている(駅からタクシーなどを利用)。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080923/trd0809231732011-n1.htm
三陸鉄道は優秀なブレーンが付いてるよ。県の役人だけど。
例えば鉄橋やトンネルを自治体に寄付する上下分離三陸方式だけど、あれは
県が発案し、自治体にも税収相当の補助金を交付する条件で実現したもの。
三陸鉄道は、少なくともグランドデザインが描けているんだよな。
>>752 いきなり凄い見出しで来たなオイ。
これ飛ばし記事じゃね?
>>752 由利高原鉄道の場合
羽後交通のバスと競合しているからなぁ
だから少ないお客を取り合う形になって
両方とも共倒れの危険性がある
半年前、初めて由利高原鉄道に乗ったが
矢島駅前の寂れっぷりに泣いた
>>751 線路が繋がっている八戸線や山田・釜石線よりも、繋がっていない秋田新幹線の方が
観光タイアップ効果自体はデカいと思うのだが・・・。
しかし、観光客誘致でしか活性化策を描けない時点で両者とも・・・。
>>753 その「優秀なブレーン」が県立病院の移転計画にも関わっていればなぁ。
県立宮古病院移転で急激に利用者が減った気が。
縦割り行政のいい見本になったか。
758 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:41:37 ID:2l6xj/BU0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080923ddlk05020005000c.html 内陸線これから:/上 「命綱」維持に温度差 通院の高齢者、依存高く /秋田
過疎地帯の県中央部を南北に貫く第三セクターの秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)が、正念場を迎えている。5年間の存続方針はほぼ固まったが
経営改善の目標に掲げたハードルは高く、巨額の地元負担に二の足を踏む声も根強い。生き残りのための取り組みと課題を現地で追った。
「車に乗れなくなって、手足をもぎ取られたような気持ちだった。さらに内陸線までなくなれば、大変なことになる」
北秋田市の秋田内陸線阿仁合駅近くで電器店を営む魚住金治さん(86)・京さん(81)夫婦はひざや目の具合が悪く、週2回は内陸線を利用して同市鷹巣の眼科やしんきゅう院に通う。
これまで金治さんが車を運転してきたが、年齢もあって周囲から運転の危険を指摘され昨年10月に運転免許を返納した。
長男夫婦は自家用車を仕事に使うため、乗せてもらうよう頼みにくい。今、夫婦が移動するには内陸線に頼らざるを得ない。
◆ ◆
「存廃を1年をめどに決断する」と寺田典城知事が述べたことで脚光を浴びることになった内陸線は、仙北市角館と北秋田市鷹巣を南北に結ぶ全長94・2キロの鉄道。
国鉄の分割民営化の際に廃止対象となった阿仁合線と角館線を第三セクター「秋田内陸縦貫鉄道株式会社」が引き継いで発足した。
延伸工事の結果、両線は89年につながり全線開通。当時は年間100万人以上が利用した。
両端の鷹巣、角館を除けば沿線に大きな街がまったくないうえ、国道105号がほぼ並走。地域住民の多くは車を使う。
さらに高齢化と過疎化が急速に進行。07年度の乗客は約44万人まで落ち込んだ。年間の赤字額も2億6000万円にまで膨らみ、株主である県や北秋田、仙北市などの重荷となっている。
759 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:42:28 ID:2l6xj/BU0
ただ高齢化により、魚住さんのように車の運転をやめる人が出る一方で、通院の機会は増えてくる。
北秋田市の高齢化率(全人口に占める65歳以上の人口)は3月末時点で34・5%、特に沿線の阿仁地区は45・5%と非常に高い。
地元の阿仁病院は医師不足から07年5月に入院患者の受け入れを中止。外来は外科、内科、小児科、理学診療科、歯科口腔(こうくう)外科のみで、
市内でそれ以外を受診するには米内沢総合病院や北秋中央病院に行くしかない。公共の足で通院する高齢者らにとって、内陸線は地域で生きるための命綱ともいえる。
◆ ◆
県の試算では、全線をバスに転換すれば赤字額は年間約1億6000万円に圧縮できる。
ただ雪深い地域だけに、阿仁合駅近くの町内会委員を務める山田由夫さん(79)は「吹雪になればバスは大幅に遅れる。
病院に通うお年寄りが吹雪の中を外に立ってバスを待つのは大変ではないか」と指摘する。
一方で、沿線に住んでいてもほとんど利用しない人は多い。阿仁前田駅近くで食堂を営む女性(74)は「内陸線に乗っても、駅から目的地までは歩かないといけない。
店の客でも利用するという人は少ない」と話す。買い物は車を運転する夫に頼むという。
阿仁合駅前で八百屋を営む梅村イマ子さん(73)も鷹巣や大館に仕入れに行く際は「荷物が多いから」車を使う。
ただ「内陸線がなくなればますます人がいなくなり困る」と、町内会から回数券を買って利用する知人に配っている。
絶対的に必要とする人。あれば便利だが、実際はめったに乗らない人。沿線住民の中でも、温度差は小さくない。【岡田悟】
毎日新聞 2008年9月23日 地方版
あれば便利だが、実際はめったに乗らない人。
あれば便利だが、実際はめったに乗らない人。
あれば便利だが、実際はめったに乗らない人。
あれば便利だが、実際はめったに乗らない人。
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
761 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 08:43:26 ID:fwMTYIWW0
自分たちは利用しない・必要としないが、
な い よ り は あ っ た 方 が い い
という人が殆どでしょ。w
762 :
名無し野電車区:2008/09/24(水) 15:32:01 ID:vUpTOpDo0
763 :
名無し野電車区:2008/09/25(木) 14:15:59 ID:NeL2hSHK0
秋田のニュース
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080925c 県の三セク、赤字が13団体 前年度より2増
県は24日、第三セクターの2007年度決算状況と経営評価について、9月定例県議会総務企画委員会に報告した。
県が25%以上出資している40団体のうち赤字だったのは13団体で、前年度から2団体増えた。また、17団体が経営評価で「一層の努力が必要」と判断された。
決算状況が公開されたのは株式会社15社と公益法人など25団体。経営評価の対象となったのは、11年度に解散予定の県住宅供給公社を除く39団体。
公認会計士が各団体の決算表を基に、経営状況を「おおむね安定」または「一層の努力を要する」と判断した。
株式会社のうち赤字は2社(前年度1社)。前年度黒字だった十和田ホテル(小坂町)は宿泊客減などにより3914万円の赤字。
秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)は、県などの補てんを受けたものの714万円の赤字となった。
黒字だった13社も、県食肉流通公社など3社を除いては、補助金や指定管理料など県の財政支出を受けている。
経営評価で「努力が必要」とされたのは、十和田ホテルや秋田内陸縦貫鉄道のほか、累積赤字を抱えた秋田ふるさと村(横手市)、由利高原鉄道(由利本荘市)など7社。
一方、公益法人では11団体が赤字(前年度10団体)だった。青少年育成秋田県民会議(秋田市)が10期連続、県国際交流協会(同)など3団体が4期連続で赤字となった。
「努力が必要」とされたのは10団体。県林業公社(同)は400億円を超える負債を抱えており、「人件費など一層の節減が求められる」と評価された。
前年度より赤字団体が増えたことについて、県総務課は「人件費削減などの効率化を進め、健全化を目指したい」と話している。
2008/09/25
毎日 > 秋田
秋田内陸縦貫鉄道:県がDMV導入検討 「経費削減に効果」 /秋田
県は24日の県議会建設交通委員会で、秋田内陸縦貫鉄道の運行経費節減策として線路と道路の両方を
走れるデュアル・モード・ビークル(DMV)導入を検討していることを明らかにした。
DMVはJR北海道が開発中で、2011年の実用化を目指し実験を進めている。
山田芳浩・建設交通政策課長は導入効果として、購入費が約2000万円で維持コストも安く、
燃料1リットル当たりの走行距離も現行の4倍の6キロと効率的なことを挙げ、「導入可能性があれば
ぜひ入れたい」と述べた。
県は実用化後の早期導入を目指し、すでに冬期間の走行が可能かなど具体的な検討を進めているという。
また財政負担などを理由に存廃の態度を保留している仙北市議会について、山田課長は「基本的に
反対するものではなく、県議会開会中に結論を出す見込みと聞いている」と述べた。09年7月に国の
鉄道再構築計画認定を受けることを目指す方針に変わりがないという。
毎日新聞 2008年9月25日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/akita/news/20080925ddlk05020093000c.html
765 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 00:26:45 ID:ja9On5Pl0
ん?
燃料一リットルあたりの燃費が四倍になっても車両一両あたりの定員が
四分の一以下になるんだよな?
766 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 07:17:25 ID:Ttx47X7RO
767 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 11:11:38 ID:Fotl2JJJ0
http://mainichi.jp/area/akita/archive/news/2008/09/24/20080924ddlk05020003000c.html 内陸線これから:/中 地元、存続へ動き 観光、経費節減には限界も /秋田
9月初旬の午前11時10分、急行「もりよし2号」が仙北市の角館駅を発車した。乗り込んだのは観光客を中心に約25人。
サロン席で弁当を広げ、車内販売のビールを片手に車窓を流れる田園や森林、渓谷の風景を楽しむ。
妻と乗車した東京都大田区の白井淳さん(69)はローカル線の旅が趣味。「なくなってしまうかも、と聞いて乗りに来た。景色がよく、のんびりできる内陸線は全国にファンが多い」と話す。
5日には、首都圏で活躍する秋田出身の著名人が出席する内陸線をテーマにしたシンポジウムが北秋田市であった。その席上で出されたのは「これ以上の地元住民の利用増は難しい」という指摘。
そこで沿線の料理や温泉、渓流釣り体験など、県外観光客を呼ぶアイデアが出された。作家の西木正明氏は「沿線の昔ながらの『じゃんご(田舎)』生活を売りにすべきだ」と強調。
参加者は首都圏での乗車券購入運動やPR活動に取り組む「アピール宣言」を出した。
◆ ◆
仙北市の石黒直次市長はこうした動きに「これまでにない熱気を感じる」と期待を寄せつつも「具体策を考えないと、(頓挫した)05年の再生計画と同じことになってしまう」と漏らす。
観光や県外客誘致の取り組みには、これまでも力を注いできた。
往復運賃が半額になる沿線温泉施設の入館割引券や温泉宿泊のパック旅行。沿線の花火大会や、桜や紅葉の季節に合わせた臨時列車。カラオケセット付きのお座敷列車も保有している。
さらに駅と森吉山や田沢湖など観光地、大館能代空港を結ぶバスや乗り合いタクシーも充実させてきた。大手旅行代理店や韓国大手「ハナツアー」には団体ツアーに乗車を組み込んでもらった。
【続く】
768 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 11:12:24 ID:Fotl2JJJ0
【続き】
一方で内陸線会社は発足以来、徹底したコストや人員減に取り組んできた。運転士は60歳以上のパート運転士5人を含め21人で、今のダイヤではぎりぎりの人数。
保線員は発足当初の13人から7人に減り、作業でけが人が出たこともある。営業活動に十分な人員もいない。竹村寧専務は「ぜい肉だけでなく、筋肉まで切られた状態」とこぼす。
血のにじむような経営努力を重ねても乗客減少や赤字増大に歯止めがかからず、07年度利用実績は44万人。
「10年度に乗客を82万人にする」という05年策定の計画は下方修正を迫られ、効果のある「次の一手」を見つけるのは容易ではない。
◆ ◆
そんな中、存廃問題が浮上してから新しい動きが出てきた。
(阿仁)前田駅前商店会の加賀隆之会長は7月、内陸線を利用した角館ガイド付きツアーを初めて企画。商店主ら約40人が参加した。
加賀会長は「普段車を使う人はイベントでもないと乗らない。第2、第3の企画も考えたい」と話す。
「鉄道が消えるかも」。この危機感を背景に、沿線や県内にいながら使う機会の少なかった人たちの目が向くようになった。
内陸線会社によると、こうした地元団体の利用が今年に入って増加した。同社が企画した阿仁合駅周辺のウオーキングと昼食がセットになった日帰りツアーも人気だという。
北秋田、仙北の両市職員のうち約90人が今夏以降新たに通勤利用を開始した効果もあり、4〜7月の利用者は前年同期を6%上回った。
竹村専務は、こう訴える。「観光客に乗ってもらうためにはまず、地元の人たちが沿線の魅力を知ること。
『おらっこだば、いいもの何もねえ』ではなく、『ぜひうちの方さ来てけれ』という前向きな姿勢を持ってほしい」【岡田悟】
毎日新聞 2008年9月24日 地方版
769 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 11:13:25 ID:Fotl2JJJ0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080925ddlk05020069000c.html 陸線これから:/下 負担増に疑問も 存続運動の“熱”維持を /秋田
「5年でだめになるかもしれないのに設備投資するのはどうか」
14日に仙北市田沢湖庁舎で開かれた秋田内陸縦貫鉄道の存続に向けた調査特別委員会。委員の市議から、石黒直次市長の報告した存続に向けての「3者合意」に強い疑問が投げかけられた。
石黒市長と寺田典城知事、岸部陞(すすむ)・北秋田市長による合意案は、公有民営方式を取り入れ、赤字幅圧縮や乗客増を図って5年後をめどに再検討する内容。
仙北市は内陸線の赤字補てんとして07年度は4700万円を支出した。今後維持補修費がかさむこともあり、
案通りに赤字額を年間2億円程度に圧縮しても、試算では負担額は年5000万〜6000万円に膨らむ。
「先送りしているだけではないか」「住民の足にしてはリスクが大きすぎる」−−。委員から懐疑的な意見が相次ぎ、結論は出なかった。
◆ ◆
慎重な姿勢の背景には、厳しい財政事情の中で「足」だけに気を向けていられないという実情がある。
市立田沢湖病院は医師不足に加え07年度に2億3000万円近い赤字となり、診療所化が検討されている。
生命に直結する場所にさえメスが入り、委員の一人は「沿線が活性化する振興策を示さないと、市民は負担を理解できない」と訴える。
北秋田市でも、米内沢総合病院や阿仁病院の病床削減を余儀なくされた。運営会社が休止方針を打ち出した阿仁スキー場存続論議も浮上している。
過疎化と高齢化が加速度的に進む中で、次々と出てくる難題。地域住民のため限られた財源の中で何を優先するのか、両市は厳しい判断を迫られている。
【続く】
770 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 11:14:13 ID:Fotl2JJJ0
【続き】
◆ ◆
そもそも、年間乗客60万人・経常赤字2億円を達成できるのか。
県が描く収入増の見通しでは、初年度にあたる今年度は市職員の通勤利用で6万人(1500万円)増、県民乗車運動で2000人(200万円)増などを見込む。
さらに10〜11年度には市施策により4万3000人(1150万円)の利用者増を想定。その実効性が5年後の見直しのカギを握ることになりそうだ。
秋田内陸縦貫鉄道の存続を考える会(北秋田市)の佐藤信夫会長は
「回数券購入の呼びかけを機に、普段は歩かない年配の方が誘われて遠出するなど高齢者の孤立対策にも一役買っている」と話す。
同鉄道を守る会(仙北市)の鈴木定平会長は「東京のファンが会を作って応援してくれている。県外からの応援が力になった。たくさん県外客を呼び込めば、まち自体が元気になる」と力を込める。
すでに公有民営化に向けた法定協議会が発足。今年度中の地域公共交通総合連携計画や鉄道再構築計画の策定に向け動き出した。
寺田知事は「県と両市の3者の協力がなければ存続できない」と強調してきたが、それに加えて地域住民と県内外ファンの力が欠かせない。
この夏盛り上がりをみせた存続運動の熱を落とすことなく、乗車運動や観光として乗りたくなる魅力づくりができるのか。答えを出すまでに残された時間は多くない。【百武信幸】
毎日新聞 2008年9月25日 地方版
771 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 11:21:27 ID:Fotl2JJJ0
>>763関連
社長公募(5年後に廃線責任取れるならど〜ぞ)
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080925t41011.htm 秋田内陸線の公有民営化来年7月にも 秋田県
秋田県は24日、秋田内陸線の存続が正式に決まった場合、沿線自治体が線路や駅舎などの施設を所有し、
運行会社に無償使用させる「公有民営化」が、早ければ来年7月にも実現するとの見通しを明らかにした。
沿線の北秋田、仙北両市と運行会社の秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)は今月9日、公有民営化を検討する協議会を設立した。
県によると、協議会は来年4月、公有民営化に必要な計画を国に提出する予定で、3カ月後には認可が得られる。
寺田典城知事と岸部陞北秋田市長、石黒直次仙北市長が合意した存続案も、2009年度中の公有民営化を前提にしており、
国への計画提出に伴う国庫補助などで、年間2300万円の赤字圧縮を見込んでいる。
また県は、第三セクターの秋田内陸縦貫鉄道について、公有民営化後は経営責任者の公募などを検討する方針。
2008年09月25日木曜日
>767-771
レスは3行まで 4行以上は荒らし煽り確定
773 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 13:30:11 ID:5COyjeWV0
自治房乙
BBS_LINE_NUMBER=16
を
BBS_LINE_NUMBER=2
に変更したら望みどうりになるよ
774 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 22:25:15 ID:7MjhkOci0
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080926t11031.htm 仙台空港鉄道赤字補てん 仙台市、負担せず
仙台市議会9月定例会は25日も決算審査特別委員会を開いた。厳しい経営環境が続く仙台空港鉄道について、市都市整備局は、県から
赤字補てんのための負担を求められても、応じない姿勢をあらためて示した。
中村克正都市整備局長は「県と市が交わした確認書通り、市が災害などの特別な場合を除いて新たな費用を負担することはない」と述べた。
2007年度決算で、「実質赤字比率」など財政健全化を判断する4つの指標がいずれも、財政破たんへの黄色信号を意味する早期健全化
基準を下回ったことに対し、市議が「深刻な歳入不足になる見通しもあり、実際の経営実態と指標に大きな差があるのではないか」と指摘した。
高橋亨財政局長は「財政健全化比率は過去の借金についての指標で、財政の健全性を判断する上での最低基準。今後の見通しが厳しい状況は
変わらない」と強調した。
2008年09月26日金曜日
775 :
名無し野電車区:2008/09/26(金) 22:27:00 ID:7MjhkOci0
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20080926ddlk03020013000c.html IGRいわて銀河鉄道:収支、赤字圧縮目標の6割 /岩手
◇貨物列車、使用料引き上げも難航
寝台特急の減便で大幅な減益が予想されるIGRいわて銀河鉄道について、商品開発などの収支改善策を行ったものの、当初掲げた赤字圧縮
目標額より6割程度の改善にとどまると見込まれることが、24日開かれた対策会議で明らかになった。同社線を通過するJRの貨物列車の
線路使用料の引き上げも難航しており、今年度末まで続けて検討する。
県地域企画室によると、収支シミュレーションで今年度当期損益額は1億1800万円の赤字に転落、10年度には2億円近くに膨らむと
見込まれている。同社や県、沿線市町村は3月以降、列車ダイヤ、企画切符の見直しや駅の整備、コスト削減などを進めてきたが、今年度圧縮
目標額5100万円に対し、改善見込みは3000万円にとどまる。
貨物列車の線路使用料についても来年度以降、年1800万円改善される計画だったが、国の調整金は、来年度予算の概算要求では見直し
されておらず、早期解決は不透明な情勢だ。同室は「同様に厳しい青森県とともに年末まで要請活動を続けたい」と述べている。
毎日新聞 2008年9月26日 地方版
777 :
名無し野電車区:2008/09/27(土) 15:40:51 ID:Bu9htmUI0
若桜は危機を脱したところ。上下分離に地元も賛同してる。
来月、若桜鉄道文化財登録記念の催し
http://www.nnn.co.jp/news/080925/20080925005.html 記念乗車券を販売
特製記念台紙に、1日乗り放題切符(利用期間は12月31日まで)がセットされている。
1000枚の限定販売で、価格は840円。
SLの化粧直しボランティア募集
ナンバープレートやロット、銅パイプ磨きのほか運転室内の掃除を行う。
構内走行の見学、転車台の手回し体験なども予定している。
募集は先着30人程度。参加費は一人2000円(SL弁当、お茶、有形文化財登録記念切符を含む)。
存廃「判断できる段階にない」
ttp://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=ABS&mid=08093005&date=2008-09-30 仙北市議会は30日、内陸線存続に関する調査特別委員会を開き、委員が意見を交わしました。
路線存廃の岐路に立たされている内陸線ですが、寺田知事と北秋田・仙北の両市長は、当面は存続す
ることで基本合意しています。しかし、仙北市議会には難色を示す議員もいて、明確な意見集約に至って
いません。県と両市は、利用客を昨年度の44万人から60万人に増やし、赤字額も2億円まで圧縮する
目標を掲げています。
30日の特別委員会では、「今後の仙北市の負担額が不透明だ」「目標達成のための具体策が見えて
こない」など慎重な意見が相次ぎました。また「利用客増加には新たな拠点や取り組みが必要だ」といっ
た前向きな意見も出ましたが、特別委員会としては「まだ存廃の判断を出せる段階にはない」という考え
でほぼ一致し、中間報告を取りまとめ、今後さらに調査していくことを決めました。
内陸線乗ったら、ワンマンカーの運転士が乗客数や乗降数をカチカチ数えていた。
急行では車掌がスーパーの買物カートでガタガタと車内販売に回ってきたのは泣けた。何も買ってあげられなかったけど。
781 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 01:41:37 ID:wwAel6Z80
>>780 内陸線って定期客は整理券取らんもんなの?
素朴な疑問。
782 :
名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:29:54 ID:xEkLFTfu0
乗っただけでも評価すべき
そうだな
明知鉄道なんか他の3セク撮りに行っても乗らずに帰ってくるもんなww
ありえん
785 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 22:58:43 ID:8cj+nuZH0
若桜鉄道は、また行ってみたいなあ。若桜駅で写真撮ってたら、
気動車(WT-3000)の洗車をしていたおっちゃんに車内にのせてもらって、実際に運転台に
座らせてもらったのはいい思い出。
786 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 23:22:11 ID:nYh48cgp0
伊賀鉄道1周年 市民協力で一般運輸収入25%増 三重 - 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000008-san-l24 三重県伊賀市内を走る伊賀線が、第三セクターの新会社「伊賀鉄道」による運行を開始してから、1日で丸1年を迎える。
この間、同社だけでなく市民らの団体がさまざまな利用促進の活動を展開。定期券利用者以外の運輸収入は近鉄時代に
比べて25%ほど増加し、明るい兆しが見え始めている。一方で、今後は高校生などの通学利用者が少子化によって減る
懸念もある。同社は「今後も乗客を増やす努力をしたい」としている。
787 :
名無し野電車区:2008/10/02(木) 23:26:02 ID:4PypDajR0
つまり必要もないのに経済的・時間的な負担を強いられて無理矢理
利用していた市民のおかげということですな。
ま、長続きはしないだろうけど。
朝日 > その他・話題
熊本・くま川鉄道、全14駅の命名権売り出し 2008年10月3日
第三セクター・くま川鉄道(本社・熊本県人吉市)は2日の取締役会で、人吉―湯前の全14駅の
命名権(ネーミングライツ)を売り出すと決めた。正式な駅名板と別に縦90センチ横120センチの
看板を設け、従来の駅名に広告主や商品の名などを組み合わせた名がつけられる。正式駅名や
時刻表の表記は従来通りとする。
会長の田中信孝人吉市長によると、料金は乗降客数に応じて1駅あたり月額1万〜7万円。
看板製作費約20万円は広告主の負担。完売すると年間500万円余の増収が見込める。人吉球磨の
蔵元28社でつくる球磨焼酎酒造組合に購入を打診している。駅の命名権は福岡県の
平成筑豊鉄道などが募っている。
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/SEB200810030012.html
789 :
名無し野電車区:2008/10/03(金) 22:43:12 ID:y3t+VBX80
ダイナム湯前
バッドウィル免田
佐川急便おかどめ幸福
アルゼ相良藩願成寺
経団連公立病院前
みたいなのができるのですね、わかります
790 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 02:28:33 ID:+ci7LZ6T0
おれ鉄に、泣きっ面にハチな話題
高速バス熊本ー鹿児島線 10日から運行再開 九州産交 4年半ぶり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000003-nnp-l43 九州産交バス(熊本市)は10日から、熊本‐鹿児島線の高速バスの運行を約4年半ぶりに再開する。
来年3月まで1日3往復で試験的に運行し、利用状況や乗客の要望を踏まえ、来年度からの本格運行を
目指す。
同線は、2004年3月に九州新幹線鹿児島ルートの新八代‐鹿児島中央間の部分開業に伴い、利用
低迷を懸念して運休。だが利用者から再開を求める声が多く寄せられたことを受け、熊本市と鹿児島市を
直通する利便性などを考慮して運行を決めた。料金もリレーつばめと新幹線を乗り継ぐ“ライバル”の
JRより2200円ほど割安になる見込み。
791 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 07:40:05 ID:qnUiGT+f0
>>790 必殺みかん鉄道にはほとんど全く影響のない話ですが何か?
792 :
名無し野電車区:2008/10/04(土) 08:20:31 ID:lcUaZ8bSO
もういっそ
JR北海道湯前
JR西日本免田
JR東日本おかどめ幸福
火災帝国相良藩願成寺
JR四国公立病院前
でいいよ
ぬるぽ湯前駅
みんなで ガッ しに来る
聖地となる
捻出(ねんしゆつ)
796 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 21:20:56 ID:XmPhRnVR0
アスペルガー・・・・・・?
797 :
名無し野電車区:2008/10/07(火) 12:23:11 ID:GvwykG9cO
今日は三木で何やってんだ?
詳しく
搬出でもしてるのか?
799 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 01:41:33 ID:aKxl1/ye0
800 :
名無し野電車区:2008/10/08(水) 12:20:07 ID:JnjQIaT7O
883 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/09(木) 12:50:58 ID:huzd3jg10
いすみ鉄道「い鉄揚げ」 あすから発売
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20081009ddlk12020192000c.html 第三セクターいすみ鉄道(吉田平社長)初のオリジナル煎餅「い鉄揚げ」(1袋350円)が10日から発売さ
れる。ぬれ煎餅を香ばしく揚げたしっとり仕立て。いすみ鉄道らしさを表そうと菜の花をかたどり、同社は「一
度食べたらやめられない」とPRする。
包装紙のデザイン、オリジナルキャラクター「いすみてっぺいくん」(通称いてつくん)は、地元の大多喜高出
身のデザイナーが「いすみ鉄道支援のために」と、無料でデザインした。ブランドイメージを統一する手段とし
て各種グッズや提携商品などに活用していくという。
銚子電鉄の「ぬれ煎餅」の二番煎じとの声もあるが、「収益につながるなら」と、民間公募の吉田社長の鼻
息は荒い。いすみ鉄道本社、大多喜駅、通信販売、道の駅などで発売する。
えち鉄、地方鉄道活性化賞受賞! 2008年10月10日
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000810100003 第三セクターのえちぜん鉄道(福井市)が、鉄道の発展に貢献した事業者や団体を表彰する「日本
鉄道賞」選考委員会の地方鉄道活性化賞を受賞した。乗り継ぎや沿線を案内するアテンダント(接客
乗務員)の乗務など独自のサービスや、サポーターズクラブの発足など地域と連携した取り組みが「地
方鉄道の活性化のモデルになる」と評価された。受賞理由について選考委は「利用者の減少に苦しむ
地方鉄道の中で、事業者独自の発想と地域との連携により、『乗って残す』運動の輪を広げた」などと
している。見奈美徹社長は「鉄道事業者だけでなく、住民や行政が一つにまとまって連携できたのが財
産。それが評価されたと思う」と話している。
乗客最多の162万人 えち鉄上半期 前年度比8万人増 10月9日
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=5301 えちぜん鉄道は9日、本年度上半期の利用状況を発表した。乗客数は07年度同期を約8万人上回
る約162万人で03年10月の全線開業以来最多となった。ガソリン価格高騰の影響で通勤定期利用
者が約2割増えたことや、さまざまなサービス向上策で新規需要を掘り起こしたのが要因。このまま推
移すれば5年連続の乗客増はもちろん、年間目標320万人の達成が視野に入ってきた。
本年度の乗客数の年間目標は、前年度の乗客数(307万1186人)を約13万人上回る320万人。
上半期を約162万人で折り返したことで達成の可能性が極めて高くなった。同社は「通勤定期など日
常型のお客さまをさらに増やすとともに、観光地との連携を強化して非日常型の新規需要を開拓して
いきたい」としている。
805 :
名無し野電車区:2008/10/11(土) 17:09:31 ID:h0rGwP5h0
>>803 朝日 > 秋田
内陸線、存続で決着へ 2008年10月10日
第三セクター・秋田内陸縦貫鉄道(本社・北秋田市)のあり方を検討する仙北市議会の調査特別委員会が
9日、開かれ、県と沿線2市長が合意していた今後5年間の存続方針に賛同する意見をまとめた。
寺田典城知事は、同市議会の理解が得られなければ「(存続を)再考しなければならない」と述べていた。
委員会が賛意を示したことで、取りざたされてきた秋田内陸線の存廃は当面、ふるさとの足を残すことで
決着する見通し。
県と北秋田・仙北両市長が合意していた今後5年間の再生計画について、基本的に了承するとの意見を
まとめた。佐々木章委員長は「今後5年間の赤字補填(ほ・てん)の市の負担分について、財源を確保
できるという見通しを市長が示したため」と理由を説明した。
ただ、沿線両市が線路などを維持・管理する公有民営化について慎重な意見が相次ぎ、「十分検討して
欲しい」などと条件も付けた。
公有民営化すれば、線路などの安全対策工事に、国の補助を受けられるのが大きな魅力。寺田知事は
「公有民営化が存続の前提」としていた。
これに対し委員会では、石黒直次市長が「(5年後に)残らないかもしれないという中で(大規模な安全対策
工事などに)多額の投資はできない」などと不安ものぞかせた。当面は必要最小限の工事にとどめた上で、
再生の見通しを見極め、判断すべきだと見解を述べた。
また委員会では、赤字補填(ほ・てん)の負担割合についても、軽減を求める方針で一致。さらに
09年度末時点で、再生計画について検証するとした。
委員会は週明けにも、この方針を市議会議長に報告する。
県建設交通政策課は、この日の委員会の意向について「(公有民営化や負担割合などの問題はあるにせよ)
存続への姿勢をみせてくれたことは大きい。これからスピードを上げて一緒に取り組んでいきたい」とした。
秋田内陸線について寺田知事と沿線の北秋田・仙北両市長は9月、今後5年間の赤字額の数値目標を
設定して、当面存続する方針で合意していた。
ttp://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000810100003
807 :
名無し野電車区:2008/10/12(日) 21:03:11 ID:EdS5xbel0
>このまま推移すれば
。。。。。。。。。。。。。。w
>わたらせ渓谷鉄道でご活躍中急な病で亡くなられてしまいましたが、画期的な会員券を創られた。
俺、わたらせ夢切符へのプラス評価って初めて聞いたわ。
810 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 14:58:56 ID:qGPOX0/c0
>>808 >正直なところこのシンポジウムにはどれほどの人に参加していただけるのか?ちょっと心配な私でしたが、
>会場の岩村公民館の駐車場で驚きましたあの大きな駐車場いっぱいに自動車が停まっているのです。
どこかでも聞いたような話だな…
811 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 17:16:24 ID:uo6gT7zL0
このブログ読むたびに思うんだが
鉄道使わずに車だけで移動することに何の疑問も感じてないよなw
812 :
名無し野電車区:2008/10/14(火) 22:41:44 ID:brm06Sz60
今年こそはIGRいわて銀河鉄道のカレンダーを入手したい。
813 :
名無し野電車区:2008/10/17(金) 00:25:37 ID:WGX01YZJ0
なんば線レールつながる 来春開業へ締結式
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101601000233.html 阪神電鉄尼崎(兵庫県尼崎市)と近鉄難波(大阪市中央区)を結んで来年3月20日に開業する「阪神なんば線」の線路敷設が
終わり、建設主体の第三セクター西大阪高速鉄道と阪神、近鉄の3社が16日、大阪市浪速区の地下工事現場で、阪神側と
近鉄側のレールをつなぐ締結式を開いた。
阪神の坂井信也社長ら3社の社長が「新線で利便性が高まり、関西の活性化につながる」などとあいさつ。金色のボルト3本を
紅白のテープを巻いたレンチで締めた。
今後は駅の建設や架線、信号などの工事を進め、開業に備える。
なんば線は10・1キロ。阪神西大阪線(尼崎−西九条)を南東方向へ延伸し、九条、ドーム前、桜川の3駅を新設する。近鉄との
相互乗り入れで、阪神三宮と近鉄奈良を約1時間20分で結ぶ。
岐阜県を走る明知鉄道明知線で景色を見ながらキノコ懐石を楽しめる電車が観光客に人気
ttp://www.fnn-news.com/news/video/wmv/sn2008101717_hd_300.asx 岐阜県を走る明知鉄道明知線で、山あいの景色を見ながらキノコ懐石を楽しめる季節限定「きのこ号」
が観光客に大人気となっている。
マツタケご飯やマツタケの土瓶蒸しまである「きのこ号」。乗客は景色もそっちのけで、ご飯に夢中のよう
で、「食べるのに一生懸命で、(景色は)背中で見てます」などと話した。あまりの満腹に寝てしまう人もいた。
明知鉄道の若森慶隆営業部長は「ほぼ予約で満員です。沿線だけの利用では、なかなか収入も上がり
ませんので」と話した。
815 :
名無し野電車区:2008/10/18(土) 19:48:10 ID:tNcqu8F20
青い森鉄道の青森延伸までもうすぐですね。
816 :
名無し野電車区:2008/10/19(日) 02:54:23 ID:iEbBT9q00
自治体職員86人×180日×2(往復)=約3万人
自治体職員の鉄道利用は上半期の途中からだから通勤客の増加数2万4千人は事実上 自治体職員によるかさ上げ
その分を引くと実質1万1千人の減少
利用者減は止まらず
http://www.aab-tv.co.jp/cgi-bin/hp/news/newscsv.cgi?this_line=12&offset=&thispage=1&CHECK=&changepage=18 内陸縦貫鉄道 上半期の利用者数1万3千人増
ニュース動画をご覧いただくには最新の WindowsMediaPlayerが必要です。
秋田内陸縦貫鉄道の取締役会が開かれ、今年度上半期は、仙北市や北秋田市の職員が通勤に利用した効果で利用者は増えたものの、燃料高の影響で燃料費は前の年に比べて800万円増えたことなどが報告されました。
秋田内陸縦貫鉄道の今年4月1日から先月末までの営業概況によりますと、利用者数は25万1千人余りで、前の年に比べ1万3千人余り増えました。
内訳では、少子化やマイカー通学の高校生が増え、通学に利用する人は5千人余り減っていますが、北秋田市と仙北市の職員86人が新たに列車通勤を始めたことなどが影響し、通勤の利用者は2万4千人余り増加しています。
また、鉄道収入は1億1千500万円余りで、前年期比で1千500万円余りの増加です。
しかし、列車の燃料となる軽油の高騰が続いていることから、動力費が前年より800万円増え、経営を圧迫しています。
秋田内陸縦貫鉄道では「利用促進に向けた様々な取り組みの効果で、収入は増えているものの、燃料高が続き支出が増えているのがつらい状況だ」と話しています。
817 :
名無し野電車区:2008/10/19(日) 02:55:58 ID:iEbBT9q00
アドレスはないけどもう一つ
内陸線存続受け入れを表明した特別委員会委員長がそのような事実は無いと抗議を受けて辞任するはめに
秋田内陸線財政負担了承発表を撤回 仙北市議会
秋田内陸線の存廃問題で、仙北市議会特別委員会は、同市が県、北秋田市と合意した5年間の存続方針を了承し、同市の財政負担を受け入れることを決めたとした9日の発表を撤回、結論を保留している状態を改めて確認した。
佐々木委員長は9日の委員会後、「財政負担は(石黒)市長が大丈夫と言っており、了承することになった」と発表したが、一部委員から「了承していない」と抗議を受けた。佐々木委員長は14日、発表を撤回して辞任した。
市議会には「内陸線の乗客増は不可能」と存続に批判的な議員が少なくない。特別委は今後、存続と廃止の両論併記で意見集約を図ると見られる。議会内には「財政負担は市長が知事らと合意したこと。
市が予算案を提出すれば結局、追認せざるを得なくなるだろう」との見方も出ている。
818 :
名無し野電車区:2008/10/19(日) 07:59:11 ID:N9XSkS/VO
神岡のレールマウンテンバイクは今日と来週の土日で本年度の運転終了ですよ
820 :
名無し野電車区:2008/10/19(日) 11:10:12 ID:26fZXh8s0
列車での通勤を強いられている職員も気の毒だな。
不便極まりないだろうに。
それに彼らの通勤費も税金から出ているんだろ。。。。。
>>820 最終的には沿線地元民の判断じゃね?
鉄で残せ!というなら金を出せ!って事だし。
交通弱者の代替輸送たる手段はすでにある現状(移送タクシーなどコンパクト化(コスト減)されて、自宅まで送迎可)では・・・
ここの存続派の方で地方自治財政の痛みを地域民の総意(多数意見)が得られるような存続展開案をもっている人はおられるのでしょうか?
822 :
名無し野電車区:2008/10/19(日) 15:45:12 ID:26fZXh8s0
>鉄で残せ!
文字通り "金" を "失" え って言ってるのと同じだよな。
それにしても職員の通勤という意図的な水増しがなければ昨年度よりも
利用者は減少しているということだよな。
ここまで存廃で騒がれて存続を求めて活動しているのにだよ。
現実には、一般の沿線住民と存続活動をしている人とではかなりの温度差
があるんだろうな。
存続を求めて署名活動や街頭デモまで行っていた香具師はどうしているんだろうね。w
823 :
名無し野電車区:2008/10/20(月) 08:58:05 ID:lsrTTSGe0
今年度の利用者数予測は・・・46〜47万人ってところか?
自治体職員通勤による嵩上げ分を差し引くと、実質41〜42万人となり
マイナス成長だな。w
824 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 00:12:04 ID:1zTT/7Vg0
825 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 01:14:49 ID:/nQh39jL0
列車通勤する職員の数は減ることはあっても増えることはないだろうしな。
他方通学する児童・生徒の数は減る一方だろうし。
仮にこの先路線を存続させても、来年度の輸送実績は40万人を割り込むように
なるんではないのかな?
826 :
名無し野電車区:2008/10/21(火) 01:54:04 ID:4dpdwQUW0
なに言ってんの
上半期で25万人なら年間50万以上狙えるだろ
半期ごとに13000人増加のペースで増え続けたら60万もすぐだな
ってことにしとこうぜ、議会が現実理解したら廃止だぜ
高千穂線の車両を譲渡へ nhk宮崎
会社清算の手続きを進めているTR高千穂鉄道は、一般車両を高千穂町など沿線の町や徳島県の
第3セクターの鉄道会社などに無償で譲渡することを決めました。
これは、沿線の自治体から市長や町長、それに県の部長など6人が出席して20日、延岡市で開かれた
TR高千穂鉄道の取締役会で決まったものです。
高千穂線は、3年前の台風による大雨で鉄橋が流されるなどの大きな被害が出たため、TR高千穂鉄道は
運転再開を断念し、レールや鉄橋などの資産を沿線の自治体に寄付することを決めています。
一方、一般車両については原則として解体処分することにしていましたが、沿線の高千穂町や日之影町
などから無償で譲渡してほしいという要望があったため20日の取締役会で対応を協議しました。
その結果、高千穂駅にある6台の一般車両については、▼高千穂町と日之影町に2台ずつ
▼徳島県の第3セクターの「阿佐海岸鉄道」に1台、そして▼宮崎市内の運送会社に1台をそれぞれ無償で
譲渡することを決めました。
また、▼延岡駅にある1台は老朽化が進んでいるため、解体処分されます。
さらに、▼延岡市北方町の川水流駅に置かれている点検用のモーターカーは、熊本県の第3セクターの
「南阿蘇鉄道」に有償で譲渡されることになりました。
一方、平成15年に購入した2台のトロッコ車両については、まだ十分活用できるとして、有償での譲渡を
前提にJR九州との間で協議が進められています。
高千穂線をめぐっては、今年12月で高千穂駅から延岡駅までの全線およそ50キロの廃止が確定し、
TR高千穂鉄道は今年度末までに会社を清算することになっています。
阿佐海岸ヨカタねえ
【県内】高千穂鉄道がトロッコ列車など譲渡へ2008年10月20日テレビ宮崎
会社を清算するTR高千穂鉄道は、トロッコ列車については、JR九州へ有償で譲渡します。
これは、きょう開かれた高千穂鉄道の取締役会で決まりました。
トロッコ列車2両は、JR九州へ有償で譲渡され、観光列車として日南線を中心に有効活用されます。
また、一般車両も7両のうち、解体処分される1両除いて譲渡先が決まりました。
高千穂町と日之影町へそれぞれ2両、宮崎市の運送会社へ1両、徳島県の第三セクター阿佐海岸鉄道
に1両が無償で譲渡されます。
輸送費は譲渡先の負担です。
また、線路点検などで使われる軌道モーターカーは、熊本県の第三セクター・南阿蘇鉄道に、有償で譲渡されます。
また、「高千穂あまてらす鉄道」から要望が出ている、高千穂・天の岩戸間の駅舎や線路の保存に
ついては、高千穂町の跡地活用検討委員会で検討します。
あまてらす鉄道の公園化計画に難色2008年10月21日
ttp://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000810200006 高千穂町の内倉信吾町長は20日、高千穂線復活を目指す高千穂あまてらす鉄道(高山文彦社長)が
目指す「鉄道公園化」構想について、「列車を走らせる可能性はゼロと思っている」と述べ、同社の構想に
難色を示した。高山社長は内倉町長の発言を受け、朝日新聞の取材に「既存の列車は当面あきらめるが、
小型のトロッコを走らせたい」と語り、今後も町に働きかけていくとしている。
内倉町長は同日、延岡市で開かれた高千穂鉄道(TR)の取締役会後の会見で語った。
あまてらす鉄道は、高千穂―天岩戸間(高千穂町、2・2キロ)で列車を「公園の遊具」として走らせたい
意向。高千穂線の跡地は今年末の廃線後、沿線自治体に寄付される予定で、同社が高千穂町の指定
管理者として活用する方策を模索している。
内倉町長は会見で「(あまてらす側から指定管理者の)要望はあるが、同社に任せるかどうか、現段階
では何も決まっていない」と説明。列車の運行については、「町として列車を走らせる考えはない」と述べた。
一方、高山社長は内倉町長の見解を受け、既存の列車を走らせる計画は当面、白紙に戻すと表明。
「(同区間は)台風による被害が少なくレールを活用しないのはもったいない」と訴え、自転車式の小型
トロッコなどを走らせる考えを明らかにした。ただ、将来的には列車の運行を目指すという。
同町は今月14日、町幹部らによる高千穂鉄道跡地活用検討委員会を設置。今年度中に活用策の
骨子をまとめ、町観光協会など関係団体に具体案を示したいという。
別記事から上記事にないところだけ
トロッコ列車 JR九州へ 高千穂鉄道、有償で譲渡 一般車両 沿線2町などに無償で
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/54740 トロッコ列車は2003年に導入された比較的新しい車両で、JR九州に譲渡を打診したところ、
「日南線を中心に県内路線の活性化に活用したい」との回答があったという。
TRは導入費用を全額補助した日本宝くじ協会とみやざき観光コンベンション協会の承認を得て、
JR九州と価格などについて交渉する。
また、廃線になる高千穂線の有効活用を目指す「高千穂あまてらす鉄道」(高千穂町)も
車両の譲渡を申し入れていたが、高千穂町がTRに譲渡要請をした際、取り下げたという。
832 :
名無し野電車区:2008/10/22(水) 22:29:37 ID:1NDKLnpA0
DMVなんて乗りたくないなあ。
調べるまでもない原因だな
835 :
名無し野電車区:2008/10/23(木) 21:07:51 ID:KDeJl+ch0
長良川鉄道は郡上八幡以北を廃止すればまだ大丈夫?
836 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 02:24:30 ID:6ESnf2EE0
>トレーラーを使って運ばれてきた
なんで自走してこなかったんだろ?
>>836 ATSを装備していない
経由する各路線でDMVを運転できる人がいない
スピードが出せなくて本線のスジに乗れない
燃費が悪いからフェリーで運んだ方が安上がり
甲種も金がかかる
838 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 02:35:47 ID:6ESnf2EE0
>>837 ちゃうちゃう。
なんでトレーラーで運んできたのか(自走してこなかったのか)?ということ。
公道を走れる車両なのにさ。
あ、排ガス規制に掛かるから、首都圏では自走できないそうですよ
岳南鉄道の時もトレーラー輸送のはず
おまいら、コヒのDMV担当社員の人数知ってて言ってんのかとw
現地諸準備と並行して1000km以上も運転(航走含)できる要員なんてとても割けん。
ただでさえ市販のマイクロバスに1t以上の装備を追加した特殊車両なんだから
安全最低基準クリアしてるとはいえエンジンや足回りには相当な負荷がかかってる。
他の外的要因も含め、自走してる道中に万が一何らかのトラブルがあると試験運行にも差し支える。
841 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 07:49:27 ID:vMF5ClIk0
842 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 09:32:27 ID:6ESnf2EE0
>排ガス規制に掛かるから、首都圏では自走できないそうですよ
本当かよ?
だとしたら相当に環境に悪しき乗り物なんだな。
>>840 つまり、既存のバスに比べて実用性・安全性に劣る乗り物だということだね。
ただ珍しいというだけで各地から引き合いがきているだけなのか。
843 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 11:50:57 ID:wCgueRsUO
ならば蓄電池式水陸両用DMVでも開発すればいい。
三鉄経常損失7.8億円に 09−13年度見通し
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20081024_1 三陸鉄道の活性化策を探る沿線地域等公共交通活性化協議会は23日、宮古市内で開かれ、県は09−
13年度までの5年間で、三陸鉄道の経常損失が最大計7億8000万円に上るとの見通しを示した。沿線人
口の減少や燃料代高騰でさらに経営環境が厳しくなると見込んだ。同社は経営改善や増収策に懸命だが、
赤字圧縮には限界があり、県と沿線市町村は財政支援の検討を進めている。
輸送人員は07年度の103万人より13万人少ない90万人。一方、観光対策を強化することで、観光団体
利用者は07年度比9000人増の9万3000人と見込んだ。
輸送人員の減少に加え、原油高による燃料代高騰が経営を圧迫している。08年度に見込まれる燃料費
は約1億2000万円で、前年度比81・8%増。これらの要因を考慮し、経常損失は09−13年度の5年間で
最大計7億8000万円と想定した。
県と沿線市町村は09年度以降の財政支援について協議を進めているが、さらなる負担増は避けられない
状況だ。
>>842 DMVって重すぎて定員に制約受けるんだぜ……
>>842 まだ初期の試作段階だから実用性・安全性で劣るのは仕方ないね。
2世代目の921はトヨタも開発に加わってるし定員も増えてる。
>ただ珍しいというだけで各地から引き合いがきているだけなのか。
については全く同意。
少なくとも鉄道会社単体で採算が取れるような投資効果はまず見込めない。
847 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:23:58 ID:oAMiGUh10
http://mainichi.jp/area/akita/news/20081021ddlk05040016000c.html 秋田内陸縦貫鉄道:期限「今月いっぱい」−−知事、仙北市の回答待ち /秋田
寺田典城知事は20日の定例会見で、秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の存続に向けた財政負担受け入れを了承していない仙北市に対し
「今月いっぱいは(回答を)待つ」と述べた。期限を過ぎても回答がない場合について「市民のやる気がなければやめざるを得ない」と評し、廃止の可能性についても言及した。
仙北市議会の内陸線調査特別委員会は、「市の財政負担が明確ではない」などとして寺田知事と沿線2市長が合意した存続案に賛否を示していない。
寺田知事は会見で「乗車率向上に向けたやる気と行動が一番求められている」と指摘。財政負担の詳細を考慮したいとする議会と、まず存続というスタートラインに立つのが重要とする県との主張は平行線のままだ。
また寺田知事は会見で「採算面で存続は無理との懸念があったが、廃止するにしても乗車率向上などの県民を挙げた取り組みが必要だった」と説明。そのうえで「(仙北)市民のやる気がなければ、やめざるを得ない」と述べた。【馬場直子】
毎日新聞 2008年10月21日 地方版
848 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:24:58 ID:oAMiGUh10
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20081020-OYT8T00851.htm 内陸線、存廃決断 仙北市会で難航
知事「今月いっぱい待つ」
秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)の存続問題で、寺田知事は20日の定例記者会見で、仙北市議会が財政負担への懸念から存続を決断していない現状について、
「やる気がないのなら、(存続は)やめた方がいい。今月いっぱいまで待つが、もう待てないところまで来ている」と、存続方針の撤回の可能性にも言及し、結論を急ぐように強く促した。
9月9日に知事と沿線の北秋田、仙北の両市長が当面5年間の存続で合意した後も、一向に態度を決めない同市議会に対し、知事も不信感をにじませた形だ。
仙北市によると、内陸線を存続させた場合、仙北市は今後10年間に、安全対策工事費を含めて計約5〜6億円の財政負担が生じると試算されている。
寺田知事は、仙北市議会が懸念している財政負担について、「原点はいかに乗車率を向上させるか。それによって赤字も抑えられる。そのためのやる気、行動が一番求められている。仙北市が抜けたら無理だ」と述べた。
その上で、「角館を訪れる約100万人の観光客に内陸線に乗ってもらうとか、友人に乗車を勧めるとか、やれることはいろいろある。1日も早く意思統一をして、行動してほしい。心配な点は大いに議論をして、一つ一つ決めていけばいい」と理解を求めた。
【続く】
849 :
名無し野電車区:2008/10/24(金) 18:25:31 ID:oAMiGUh10
【続き】
一方、仙北市議会は6月、市議10人で内陸線調査特別委員会を設置してからこれまで9回、存続の可能性について議論を重ねてきた。
寺田知事と北秋田市、仙北市の両市長は9月、2012年度までの5年間は存続させ、同年度に赤字額を1億5000万円に圧縮、乗客数を60万人以上に増やすことで合意した。しかし、その後、仙北市議会の調査特別委では、市議から
「赤字額や乗客数の設定の根拠が分からない」と合意内容への疑念のほか、「仙北市民の利用は少ないので、北秋田市が6、仙北市4とする赤字負担の割合を減らすべきだ」といった経営の枠組みに疑問を投げかける意見が出された。
10月9日の特別委では、委員長だった佐々木章・副議長が、「存続に同意した」と報道機関に発表したが、5日後に、「そこまで話は進んでいなかった」と撤回し、委員長を辞任する混乱もあった。
存続させる場合、第3セクターの内陸線が列車を運行し、沿線2市が線路など鉄道施設を所有する公有民営化が前提になる。県は来年7月に公有民営化に移行したいとの考えだ。
しかし、存続に合意した石黒直次・仙北市長は公有民営化について、「県にはかなり急ぐ雰囲気が見える。経営状況を慎重に見極めるべきだ」とあいまいな言い回しに終始している。
(2008年10月21日 読売新聞)
850 :
名無し野電車区:2008/10/25(土) 00:03:05 ID:dEbyXyy50
>>846 結局中途半端な乗り物で終わりそうだね。
つうかJR北海道もとっくに新交通システム的な使い方をアピールしてるだろ?
自社はともかくローカル鉄道ばっか声かけてくんなって感じじゃないの。
でも、それこそ定員が少なくて使い物にならんのだけどな。
>>842 初代ならともかく(中古改造)、2代目は実用試験も兼ねているので、排ガス規制は関係ありません。
要するに、仙北市はやる気無いわけなんだろ?
県が全部負担するならともかく、市に要求するなって感じ。
もうさ、一気にバス転換で仙北側は代行バスも無しで良いんじゃね?
>>842 &
>>852 貸し出してるのは初代の方で、しかも初代はマイクロバス枠の7mを超えててナンバーも大判でない、いわゆる特認状態だから。
かしままつりの鹿島臨海の復活臨港線列車(鹿嶋サッカースタジアム⇔神栖)に乗車した。
ダイヤは2往復あったが一発目が出る前にソールドアウト。
Nゲージとライブスチームのブースと部品販売のコーナーもあり結構賑わっていた。
856 :
名無し野電車区:2008/10/25(土) 23:47:32 ID:+gN30mEU0
>>854 それで公道を自走させずトレーラーに載せて運んだのか。
軌道上では一般の鉄道車両に劣り、道路上では既存のバスに劣る。
中途半端な乗り物だね。
857 :
名無し野電車区:2008/10/26(日) 13:19:33 ID:OVYlJwzMO
858 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:27:19 ID:rX7CC3/G0
↑まさに寝てるな
859 :
名無し野電車区:2008/10/28(火) 23:26:30 ID:f9mQjG460
860 :
858:2008/10/29(水) 12:38:21 ID:g97hxhPIO
861 :
名無し野電車区:2008/10/29(水) 23:53:29 ID:ZkqzOnbQ0
>>853 全線廃止が当初からの知事の目論見だろ。w
>>861 今の急激な不景気で正直、沿線の酋長の誰もが廃止と言って欲しいんだろうな。自分からは言い出したくない、
でも使える金も底が見えてて構ってもられないというのが一番分かってる人達だろうから。
今週中に県に回答しないと廃止になるわけだが、今日明日に会合予定されてんの?
自動的に時間切れじゃね?
864 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 01:33:56 ID:7q4GlwKY0
両市は当初、知事(県)を悪者にして路線廃止にするつもりだったんだろうな。
それが知事の反撃(うわべだけの存続意思の表明)にあって困っている状況では
ないのかな。w
ま、知事の方が一枚も二枚も上手だよな。ww
865 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 08:18:49 ID:7dU4F0hYO
阿武隈急行では今日から417が営業運転に入りましたね。
866 :
名無し野電車区:2008/10/30(木) 22:25:54 ID:JlO3UmwQ0
北条鉄道:廃線の三木鉄道車両を購入 きょう両社が契約 /兵庫
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000188-mailo-l28 ◇99年製造ディーゼル車 外装変えないかも、今年度中に運行へ
今年3月で廃線になった三木鉄道(本社・三木市)の車両1両を、北条鉄道(本社・加西市)が購入することが決まった。両社は30日に
購入契約を結び、今年度中の運行開始を目指す。北条鉄道では「購入後も車両の外装を変えずに運行する」との案も出ており、かつて
三木鉄道で活躍した姿が再び見られるかもしれないという。
北条鉄道が現在所有する車両はディーゼル車3両。うち1両の「レールバス」と呼ばれる「フラワー1985」が20年以上の運行で老朽化
したため、新たに車両を購入することを決めた。
今回購入するのは99年製造のディーゼル車(定員116人)で、走行距離(8月5日現在)は約43万9000キロ。車輪の大きさ以外は
北条鉄道で運行中の車両と同じ構造という。
また、輸送コスト削減のため、同様に三木鉄道から車両を購入する樽見鉄道(本社・岐阜県本巣市)と11月下旬〜12月上旬の同じ日に
輸送作業を行う。
一方、レールバスは第一線を退き、イベント中心に運行されるという。
北条鉄道の筆頭株主である加西市は、車両の購入費用約1700万円や輸送費用を補助するため、12月議会に補正予算案を提出する方針。
867 :
名無し野電車区:2008/11/01(土) 11:56:37 ID:jwhdKoEp0
ところでもう11月なんだが。。。。。
秋田内陸線の存廃はどうなったんだ?
仙北市の広報の11月1日号トップが内陸線
フリーきっぷ発売中!w
つうか大合併の弊害だよなあ。
仙北市全体としては田沢湖の方がよっぽど大事。
そしてバス撤退の方が大問題なわけで。
869 :
名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:48:40 ID:Uv38tR7v0
>>859 HTBと聞いて北海道テレビを思い出した俺・・・・
870 :
名無し野電車区:2008/11/02(日) 17:09:12 ID:h80qdT3cO
>>851 後の祭りだけど、こういうものは、
日立電鉄が日立駅に乗り入れたり、
龍ケ崎線が龍ケ崎ニュータウンに乗り入れたり、
松本電鉄が上高地に乗り入れたり、
新潟交通返し古町や新潟駅に乗り入れるための
アイテムだったな。
871 :
名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:49:41 ID:bBSGkuem0
やはり秋田内陸線はもうダメポなのか?
872 :
名無し野電車区:2008/11/04(火) 18:41:21 ID:QfIaPyCH0
廃止するんだったらその女性運転士を京阪によこせ
引越ししたくないでござる
なんで気動車運転士欲しがるんだ。
かつて計画されていたネオびわこ号でも運転するのか?
875 :
名無し野電車区:2008/11/05(水) 17:37:19 ID:8//J0T/R0
まだいたっけ?女性運転士
とっくに退職したのでは
877 :
名無し野電車区:2008/11/05(水) 21:05:24 ID:8//J0T/R0
>>876 マジかよ。では秋田にはもういないのか。
878 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 07:21:59 ID:42U96W+m0
秋田の女性運転士は寿退職してますよ
5年くらい前だったか?もっと前だったかな?
旦那さんの希望で専業主婦になったらしい
879 :
878:2008/11/06(木) 07:32:36 ID:42U96W+m0
880 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 07:46:22 ID:aUXMju0oO
ムショ帰り乙
お勤めご苦労様です
881 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 16:58:05 ID:eGDc4lI00
>>879 あーあ、これで秋田のアピールポイントが無くなったぞ。
なにをいまさら
それだけ関心が少なかったってことだな>内陸線
一応、県は今月に入ってもまだ内陸線存続前提の発言をしているがな
おととい沿線のスキー場支援決定した時「秋田内陸線への影響も懸念される」だってさ
884 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:00:43 ID:7fckuna40
>>883 えー?
色々と市町村と話をする段階ですでに
「おまいらが必要だと認めなければすぐに切るよ」と
言ってるのと同じやん
885 :
名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:48:41 ID:kW3ueFZwO
存続を求め乗車運動然り街頭署名や市中デモまで行っているのにだよ、
沿線自治体職員による意図的な嵩上げ利用を除外すれば実質的な利用者は減少しているんだろ。
如何に沿線地域の住民がこの路線を利用していない(必要としていない)かがわかるよな。
存続を求め活動している一部の香具師と一般の沿線地域住民との温度差がありすぎなんじゃね?
886 :
名無し野電車区:2008/11/07(金) 05:13:03 ID:V/khiWtC0
てか、沿線住民は誰も乗らない内陸線どころじゃないのマジで
商店、病院、学校全部なくなっていってんの
いずこも同じよ
888 :
名無し野電車区:2008/11/07(金) 12:41:35 ID:eiCBbmADO
>>886 そりゃあ酷い話だね。
そんな状況下にありながら必要性に乏しい鉄道を税金を投入してまで維持しろと言っているのか…。
889 :
名無し野電車区:2008/11/07(金) 17:14:37 ID:haVxPdMQ0
廃止したら沿線はコルホーズよりひどくなっちゃうぜ。
890 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 10:08:39 ID:t8Q+29JoO
もともと沿線地域は日本のシベリア、流刑地みたいなものだろ?w
今更鉄道がなくなったところで状況は変わらんだろ。
891 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 10:17:46 ID:joNjAA2L0
wwwwwww
892 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 11:04:53 ID:sGXihQNc0
893 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 11:31:10 ID:ch1kzUXGO
鉄道なくすなら集落を都市部に集めるために
道路も有料化して
電力をストップして
風力、太陽光、燃料電池で自家発電
水道料金の引き上げと
下水道を廃止して
浄化槽設置を義務化すればいい
894 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 13:58:41 ID:bJd9sepe0
この状況で鉄道1路線の維持は難しい
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20081107-OYT8T00790.htm 羽後交通 一部値上げ
中央交通42系統廃止申し出
原油価格の高騰を受けて、羽後交通(横手市)は12月1日から路線バスと高速バスの一部路線を値上げする。
路線バスで値上げするのは、全79路線272系統のうち、56路線の約170系統で、平均1・7%の引き上げとなる。
例えば、横手バスターミナル―湯沢営業所間は30円値上がりして600円に、本荘営業所―秋田駅前間は70円値上がりして850円となる。
高速バスでは、湯沢秋田線を値上げし、湯沢―秋田間など1000円区間は1100円に、900円区間は1000円にする。
羽後交通では「原油高騰に伴う燃料費増は想像以上に企業体力を消耗させており、このままでは生活の足の確保という使命を全うできなくなると判断した。最小限の値上げをお願いしたい」としている。
一方、秋田中央交通(秋田市)は来年9月末で、不採算の秋田市の仁井田日赤線や岩見三内線など10路線の42系統を廃止する方針だ。県などに路線廃止の申出書を提出した。
秋田中央交通は「収支改善が望めない路線や他路線で代替可能な路線を対象とした」としている。
県内の路線バスは10月1日のダイヤ改正で、すでに15路線の28系統が廃止されている。
(2008年11月8日 読売新聞)
>>893 おまいは沿線の農家というものを知ってるか?
896 :
名無し野電車区:2008/11/08(土) 19:36:17 ID:383e94p90
神戸市都市整備公社経営の摩耶ケーブルとロープウェーが自主再建を断念。神戸市の資金援助がなければ廃止へ。
神戸市は資金援助に難色を示しているので廃止が濃厚。
今日の日経夕刊(大阪)1面で速報。
897 :
名無し野電車区:2008/11/11(火) 01:15:03 ID:X/PSRLJY0
由利高原鉄道の上半期利用者、過去最少 通勤利用者伸びず
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081106b 由利本荘市の鳥海山ろく線を運営する県、同市の第三セクター・由利高原鉄道(本社・同市矢島町、大井永吉社長)の
本年度上半期(4?9月)の利用者は、17万2387人となり、過去最少だった前年同期を0・8%下回ったことが5日、分かった。
同日の定例取締役会で、同社が利用実績を報告した。再生計画(2007?11年度)の当期目標値の約20万人に遠く及ばず、
同社は「通勤利用者が伸びなかったことが最大の要因」としている。
上半期実績報告によると、定期券利用者は13万7270人で、前年同期比1630人(1・2%)の減。このうち、通学が
12万9946人で同2126人(1・6%)の減、通勤は7324人で同496人(7・3%)の増。
定期券による通勤者数は、再生計画の当期目標である2万7242人に対し26・9%にとどまった。期待していた市職員、沿線
企業関係の利用が伸びなかったため。
>>897 以前1度乗ったけど、カーブだらけの線路をタラタラ走ってて、
並行する道路を走る車に面白いように抜かれてた。
むしろ、あんな路線が今の今まで存続しているほうが不思議なくらい。
900 :
名無し野電車区:2008/11/11(火) 11:02:41 ID:vBunSitEO
鉄道ってまさに地域社会にとって負の資産だよな。
なんでこんな社会のお荷物を税金を遣ってまで維持するのかな?
901 :
名無し野電車区:2008/11/11(火) 12:10:57 ID:eCuSD6LAO
鉄道は災害や有事の際に弱いよな
仮に電気鉄道を例に出すと
変電所が爆撃されたら運休
架線が工作員に切断されたら運休と仮に車両や線路が無事でも
動力や信号に使われる
電気がやられたら
使い物にならない
それにくらべて道路なら有事の際に道路が無事なら
バスが走れる
警察、消防、自衛隊、が走行できるため存在意義がある
特に路線バスは税金を使ってでも維持をし
路線が廃止された地域は公営バスで有事にそなえるべきである
>>901 心配するな
変電所が破壊されるほどの有事が勃発すれば
道路どころか社会全体のインフラが麻痺する
と釣られておこう
903 :
名無し野電車区:2008/11/11(火) 16:58:01 ID:OAY8APOA0
>>901 だから韓国の鉄道はほとんど非電化。
なのに北朝鮮は電化。
904 :
名無し野電車区:2008/11/11(火) 17:37:57 ID:gEunF3OrO
阿佐海岸鉄道はやばくないか?
905 :
名無し野電車区:2008/11/12(水) 13:15:47 ID:pAKfgCGQO
まあ有事とまではいかなくとも、
大規模な震災などでは鉄道は全く役に立たないことが証明されているからな。
鉄道よりも道路が優先して整備されるのは当然のこと。
906 :
名無し野電車区:2008/11/12(水) 17:55:05 ID:76lT1sXkO
>>903 電化されてても電力不足で列車の運行ができない時があるんじゃなぁ…
>>904 崖っぷちだな。
高千穂から1両譲り受けるようだが…
907 :
名無し野電車区:2008/11/13(木) 10:31:14 ID:LB5ow82A0
>>903 戦後物資不足、電力不足の下でも、石炭の高騰で地方私鉄の電化が進んだのと同じ理屈。
908 :
名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:12:19 ID:L894AWGg0
>>907 ソ連か東ドイツ製の安い電車を入れるためだろ。小泉元首相が北朝鮮に行ったときに映ってた路面電車は
結構新しい東ドイツ製みたいだったし。
結構新しいといっても東ドイツ製なら20年以上前だろ
910 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 13:12:25 ID:GXNxxwi00
独立採算性もできず利用者も鉄道では過剰とも言える負の遺産を次の世代には残す必要は無い
仮に群馬県も工房のバイク通学を認めれば
わたらせ渓谷鐵道の役目を終わらせる事ができる
また工房をバイクで通学させることにより
各種税金を取ることができる
911 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 13:13:28 ID:GXNxxwi00
わたらせ渓谷鐵道の存続は税金の無駄使い
みのもんたとフルカタに糾弾されるべき
912 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 13:19:21 ID:GXNxxwi00
3セクは税金の無駄遣い
血税をドブに捨てるくらいなら福祉に利用しろ
913 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 13:20:40 ID:GXNxxwi00
税金使うなほっとけない
3セクはバス路線に転換すべき
914 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 13:23:51 ID:GXNxxwi00
非電化の3セクなんて赤字で税金の垂れ流しだろ
なんでくりでんみたいにとっとと廃止しないのかね?
どうせなら日本中の3セク一斉で廃止しちゃえばいいのに
915 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 16:42:27 ID:spqn1YMD0
トロッコ列車検査費 1800万円負担「わ鉄再生協議会」
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/081116/gnm0811160158001-n1.htm 経営再建中の第三セクター「わたらせ渓谷鉄道」で“ドル箱”となっているトロッコ列車の検査費用約1800万円を、
沿線自治体で組織する「わ鉄再生協議会」(会長・石原条みどり市長)が負担することが、14日までに決まった。
赤字経営で、検査費用の工面にも苦慮していた同鉄道は、トロッコ列車を従来通り走らせることができ、まずは、
ホッとしている。
集客の目玉となっているトロッコ列車は、国交省が6年ごとに義務づけている「全般検査」の時期を来年3月に控える。
ところが、同鉄道では、他の客車などを含めた総検査費用が来年3月から6年間で総額約4500万円かかることから、
その費用捻出(ねんしゅつ)に頭を痛めていた。
そのため、再生協では12日開催の総会で、トロッコ列車の“延命措置”として、沿線3市(桐生、みどり、栃木県日光市)が
積み立てている「鉄道経営対策事業基金」(現在高3億5000万円)を取り崩し、来年3月に行われるトロッコ列車4両の
検査費用に充てることを正式決定し、わ鉄側に通知した。
>>910 あえて釣られよう
> 仮に群馬県も工房のバイク通学を認めれば
> わたらせ渓谷鐵道の役目を終わらせる事ができる
今、群馬県でバイク通学を認めると、もれなく強烈なからっ風が付いてきますw
工房が卒業したらすぐ車を運転するのもそのため(チャリやバイクだと転倒の恐れがある)
赤城颪を舐めてはいけない
918 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 22:03:56 ID:H7UJYN1U0
>>916 そういった通学路線廃止は三ない運動崩壊を招く。
おいー。
わたらせスレの荒らしが構ってもらえなくなって出てきただけだ。相手すんな。
920 :
名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:41:55 ID:GXNxxwi00
>>916,
>>918 だが、合理的に考えてみろ赤字垂れ流しの上に税金の無駄遣いとしかいえないわたらせ渓谷鐵道の存続にしがみついてどうする?
黒字化されるビジョンはあるのか?
だったら工房のバイク通学を認めて
授業のカリキュラムに普通二輪の免許取得を取り入れて
バイクを買うときは一部自治体が補助この方が
バイクメーカーの活性化にもつながるし地域経済の事も考えれば
わたらせ渓谷鐵道を廃止にさせることはあきらか
わたらせ渓谷鐵道に未来はない
最善の努力は早期に路線を廃止する勇気、英断こそが自治体を救う
実際この世の中になんて三ない運動もくそもねぇんだよ
921 :
920:2008/11/16(日) 23:54:59 ID:GXNxxwi00
あと、3セクスレの支援派の奴らは馬鹿だからまだわからないけど日本は借金大国で税金も増税しない限りは限界がある
独立採算性もできず利用者も鉄道では過剰とも言える負の遺産を次の世代には残す必要は無い
仮に群馬県も工房のバイク通学を認めれば
わたらせ渓谷鐵道の役目を終わらせる事ができる
またバイクで通学させることにより
各種税金を取ることができる
922 :
920:2008/11/16(日) 23:59:09 ID:GXNxxwi00
>>915 そういうのが税金の無駄遣いなんだよ
トロッコなんかサロンドとともに廃止しちまえばいいのに
あんなのは走ってるだけ無駄。
廃車してDE10も解体しろ
923 :
名無し野電車区:2008/11/17(月) 00:18:26 ID:130dlvA60
バカは構わず放置の方向でひとつ。
釣りと分かってるのに構うとバカが加速するので。
924 :
920:2008/11/17(月) 00:27:41 ID:BO/AKMy20
>>923 3セクが税金を無駄に使っているのは事実だろ?
そんなのは無視できない。むしろスルーしようとしている奴ほど
現実逃避したい馬鹿なんだろ?
925 :
名無し野電車区:2008/11/17(月) 00:39:45 ID:130dlvA60
>>920 で通学用のバイクはお前が買い与えるのか?
健常者以外はどうする?
免許の取得に失敗したら退学にでもするのか?
最大の疑問は入学直後は免許無いのにどうするんだ?
(注)自演で触っているだけなのでやめろと言うのも荒らしです
928 :
920:2008/11/17(月) 18:18:32 ID:BO/AKMy20
税金無駄遣いの非電化の3セク路線は早期に廃止にするべき
独立採算が出来ない上に車両も老朽化している
車両も線路も中国に売却しろ
929 :
名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:19:58 ID:Slom+8f50
>>925 なぜJRに特急があるのに潮風って名前に・・・
930 :
名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:40:48 ID:BO/AKMy20
税金の無駄遣いである第3セクター路線を支援する・語るという
基地外じみたスレを立てた
>>1は池沼なんだろうな
税金をドブに捨てろと言う鉄ヲタの考えが理解できない
ハコモノ同然無駄としか言えない
とりあえず
>>1は氏ね
>>929 はぁ?
JR(四国)なんざ関係ないだろ
932 :
名無し野電車区:2008/11/17(月) 22:11:07 ID:BO/AKMy20
>>925 イラネ
そういうのを税金の無駄(ry
JR四国から訴えられて計画打ち止めになればいいのに
とりあえずID:BO/AKMy20には
>>926の質問に答えてもらおうか
935 :
名無し野電車区:2008/11/18(火) 01:15:22 ID:69vn/Ie70
>>929 JR西のアクアライナーの名称をそのままつけたJRQなんてのもありますが…
936 :
名無し野電車区:2008/11/18(火) 07:16:18 ID:zpeN613t0
>>930 で通学用のバイクはお前が買い与えるのか?
保険料は誰が負担するの?
健常者以外はどうする?
免許の取得に失敗したら退学にでもするのか?
最大の疑問は入学直後は免許無いのにどうするんだ?
938 :
名無し野電車区:2008/11/18(火) 12:31:56 ID:MsSYDQcDO
天浜線新駅は湖西市のどこに?いつ開業するの?
939 :
名無し野電車区:2008/11/18(火) 20:49:00 ID:f0Wd4e610
赤字経営の3セク路線を維持する金があるなら
タクシー高齢者と中学生までは無料や割引のチケットとか支給した方がマシ
タクシーならドアツードアで本数が少ない非電化の3セク路線より目的地まで直接行けるし予約で自宅まで来る事ができる
940 :
名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:10:21 ID:paLHmaiR0
>>936 それに公共交通のない地域の子供は
どんな交通マナーの悪さを都会で露呈させるか計り知れない。
941 :
名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:39:47 ID:f0Wd4e610
だから、廃止してバイク通学すればいいのだ
942 :
名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:48:27 ID:paLHmaiR0
>>941 「三ない運動」なんてもってのほかと言いたいのか?
943 :
4ない:2008/11/18(火) 22:43:01 ID:Rpb3oSuZ0
どっかのスレで見たが
AVのロケに使ってもらうとか?
って、今まで前例があったのだろうか。
944 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 00:08:58 ID:n/+PduCI0
>>942 3ない運動とかいってもバイク使う馬鹿工房を見かけるが
実際世間には3ない運動もくそもねぇよ
945 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 01:47:34 ID:9wW2WlNL0
無人駅に高齢者施設“連結” 明知鉄道、赤字でアイデア勝負
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008111790145411.html 岐阜県恵那市の第3セクター・明知鉄道の東野(ひがしの)駅で、高齢者福祉施設の建設が進んでいる。施設内には
駅待合室も設けられ、同鉄道は「高齢者施設と駅とのドッキングは全国初では」。利用客増を狙い、12月25日には
11番目の新駅も開設。全国の多くの3セク鉄道が赤字に苦しむ中、同鉄道もあの手この手で収入アップ策に取り組んでいる。
高齢者福祉施設は、無人駅である東野駅の駐車場用地を転用して建設。恵那市内の医療法人恵雄会と契約を結び、
鉄道には賃貸料が入る。
施設は鉄骨造り3階建て、延べ1300平方メートル余。1階に駅待合室のほか通所や宿泊用の「小規模多機能居宅
介護施設」を設置。2、3階は高齢者専用賃貸住宅(全25室)が設けられる。
同鉄道は現在、恵那駅と阿木駅の施設を歯科医院に、山岡駅事務室を地元のそろばん塾に貸している。寒天やキノコなど
沿線の味を味わう「グルメ列車」も人気を集めており、今井祥一朗専務は「地域に密着しながら収入を増やす方策を
探りたい」と話す。
年末に飯羽間−岩村駅間に設ける新駅は簡易な仕様とし、建設費は2000万円余に抑制。「極楽駅」との名称は
近くにあった寺などにちなんで名付けられた。記念切符を発売するが、「『極楽』との駅名は他にないだけに、鉄道
ファンの人気を集めるかも」(同鉄道)と期待。恵那−東野駅間でも新駅の開設を計画中だ。
946 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 15:11:44 ID:9Hnm1M0+0
ずいぶんこのスレも荒れたなあ。βακα....((φ(-ω-*)にいちいち相手にするから・・・('ω`)
>>945 明智の新駅ですか。乗客増に繋がるといいですね。
鉄道ファンの人気は集めねーよww
パンピーのジジババにありがたい極楽入場券売り込めよww
948 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 18:22:57 ID:n/+PduCI0
非電化の3セク路線はすべて緩やかに廃止するべき
非電化の3セクにDMV導入
↓
バス転換
↓
スクールバスと自治体運行の福祉バスに移管
↓
タクシーと運転代行のみに移管
↓
完全廃止www
949 :
3セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2 :2008/11/19(水) 18:25:23 ID:n/+PduCI0
そもそも過疎地に金を使う事自体今の日本にとっては無駄
無駄な道路、無駄な電気、無駄な基地局、無駄な観光施設、無駄な鉄道、無駄な水道
過疎地に対して全てが無駄なんだよ
950 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:55:01 ID:9Hnm1M0+0
3セク廃止厨はどうにかならぬか('ω`)
951 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:01:17 ID:dEIx9ITl0
今日、わたらせ渓谷鉄道のトロッコに乗ってきました。トロッコ分はほぼ満員でした。
クラブツーリズムや相鉄観光のツアー客で一両分埋まっていました。神戸でツアー客が入れ替わったので、効率がいいのではないでしょうか。検査費の4500万円ぐらいは余裕で稼げると思います。
紅葉自体は、沢入、原向間がピークで、後は茶色でした。
952 :
3セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2 :2008/11/19(水) 22:05:35 ID:n/+PduCI0
>>951 だから何?どうしろっていうんだ?
わたらせなんて税金の無駄遣い。廃止してバス転換するか工房のバイク通学を認めろ
わたらせ渓谷鉄道なんかに未来なんてない。即刻廃止するという英断を下した方が
税金の無駄遣いが減る。
953 :
名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:13:12 ID:9Hnm1M0+0
>>951 それは良いことですね。地道に収入増に繋がることをしていけば、必ず努力は報われるでしょうね。
954 :
いつもの1:2008/11/19(水) 23:08:41 ID:9wW2WlNL0
そろそろ次回のスレ準備するので、リクエストとかニュースとかあれば。
>>950 放置プレイ
955 :
3セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2 :2008/11/19(水) 23:28:14 ID:n/+PduCI0
>>953 税金の無駄遣いに等しいわたらせの努力なんぞむくわれるわけないだろうが
税金は鉄道なんかではなく福祉に利用すべき
じゃまな3セクが廃止になればみんな大喜び。
KYはスルーだ
>>945 高齢者の通所施設を作るのはいいかもな。少しは鉄道も利用するかもしれないし。
>>951 わたらせはまだ首都圏だから観光には有利ですよね。
地の利を生かして頑張ってほしいな。
伊賀鉄道乗客数、延べ232万9000人 前年比11万6000人増
ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20081120ddlk24020307000c.html 第三セクターの伊賀鉄道は、近鉄伊賀線を引き継いで開業した昨年10月から今年9月までの1年間の乗客者数
をまとめた。延べ232万9000人と、前年比11万6000人増加した。このうち定期券を使用しない一般乗客数は
延べ44万3000人で、近鉄時代に比べ前年同期比で6000人、1・4%増加した。同鉄道は「イベント列車の積極
運行や、記念乗車券の発行などPRに努めた成果」としている。
同鉄道の稲葉克文・総務企画課長は、「通勤定期と一般乗客の利用増加が課題。地域外からの観光客へのPR
のほか、無料貸し出し自転車の拡充など、地元住民に大型スーパーや総合病院への移動手段として使ってもらえ
るよう努力したい」としている。
伊賀鉄道に対して市は、07年度以降10年間で6億6500万円を支援する。同鉄道は昨年10月〜今年3月の半
年では、1億6000万円の赤字を計上した。
若桜鉄道 上下分離でも赤字◆地元2町収支予測 利用促進が急務 2008年11月20日
ttp://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000811200001 若桜・八頭両町は19日、第三セクター「若桜鉄道」が鉄道施設を両町で管理する上下分離方式を導入した場合
の収支見通しを発表した。沿線人口の減少が続くため、抜本的な利用促進策がとられなければ、上下分離後も鉄
道会社の赤字は解消されない見通しだ。
観光客の誘致で赤字が3938万円に改善した07年度決算で試算すれば、上下分離方式の導入で赤字額は30
0万円に圧縮され、黒字化も視野に入るはずだった。ところが今年度は収入が前年比280万円減で、支出は修繕
費や燃油高騰などで同2850万円増となり、赤字は7千万円に拡大する見通し。
仮に今年度から上下分離が適用されたとすると、同社の赤字は1167万円だが、09年度1189万円、10年度
1215万円、11年度1627万円、12年度1644万円になる試算だ。
03年のアンケートでは両町の列車通勤者は2〜3%程度。現在の自動車通勤者全員が月1回の「ノーマイカーデ
ー」を試みるだけで年1200万円の増収になる。このため、両町は住民に協力を求めていく。
961 :
名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:38:55 ID:LPjmZBtA0
夏目ナナの痴漢モノに実際の車両+走行中のシーンが登場していたが
あれはどこの車両だ?
ゲリラじゃなさそうだし。
962 :
名無し野電車区:2008/11/21(金) 03:15:29 ID:Ize9oKrw0
>そもそも過疎地に金を使う事自体今の日本にとっては無駄
じゃあみんな過密地帯に住めばいいわけだな。
ただしその分の食糧はほとんどすべて輸入になるけどな。
963 :
3セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2 :2008/11/21(金) 22:26:17 ID:Des4fpNc0
赤字非電化の3セク路線は通勤通学時間帯のみ運行
↓
DMVに切り替え
↓
バス転換
↓
鉄ヲタ向けに、大間々駅と車両基地を保存
↓
地元バス会社から自治体の福祉バスと通学用の特定スクールバスに切り替え
↓
タクシー、運転代行導入
↓
全廃で
>>963 当然そんな主張する以上は首都圏なんかの人じゃないよね?
地方在住?
3セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2はfusianasanで所在明かしたら?
966 :
名無し野電車区:2008/11/22(土) 11:56:18 ID:dF6767gSO
>>964 今更民間から社長を登用してどうにかなるレベルの経営状況ではないだろうに。
明らかに経営を投げ出した感じだね。
>>954 門司港レトロの列車名が潮風号に決まったの入れといてー
くま川の水戸岡新車にニュースバリューがあれば入れといてー
>>968 その程度のニュースをテンプレ入りはどうかと
わたらせなら客車トロッコ存続決定がニュースだろう
このスレの主なニュース
若桜鉄道の施設、有形文化財登録。ほか信楽高原第一大戸川橋梁、わたらせ渓谷上神梅駅も
神岡鉄道、観光鉄道としての再開を断念
岩手・宮城内陸地震でくりでん保存関係者がお亡くなりに
阿佐海岸鉄道で回送列車が衝突事故、1両廃車
スーパーはくとリニューアル、グッドデザイン賞受賞
会津鉄道駅長猫・ばす、IGR駅長犬・マロンも人気
各社とも概ね観光客増加、でも一般客減少・原油高で苦境
秋田内陸縦貫鉄道再生計画は承認されていません←注目!
この先の主なニュース
11/25、根尾川鉄道文化村オープン
12月、三木鉄道から樽見鉄道・北条鉄道に譲渡車両搬出
高千穂鉄道から阿佐海岸鉄道に一般車、JRにトロッコ車譲渡
松浦鉄道がハウステンボス乗り入れ再開
来春より公有民営化制度スタート(若桜鉄道確定)
来春、三セク処理機構である地域力再生機構が再び審議入りの見込み
東北新幹線新青森開業前倒しと、札幌・敦賀・長崎までの建設決定
970 :
名無し野電車区:2008/11/23(日) 11:51:02 ID:ZHWZAnRP0
>>969 そんならボロ軽快気動車だらけのわた渓にも譲渡してくれや
971 :
名無し野電車区:2008/11/24(月) 01:16:07 ID:DflXzckm0
972 :
名無し野電車区:2008/11/25(火) 23:54:22 ID:lTR2yBIE0
智頭急行 関西でテレビコマーシャル放映中
973 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 00:40:56 ID:SLADtEAk0
智頭急乗ってガイナーレの応援行くゾ!
974 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 07:57:29 ID:/tvDcJNGO
975 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 12:08:59 ID:5DFhtQHg0
その煽りはさすがに頭悪すぎるっつーか意味がないっつーか。
会津鉄道がTVCM打ってるなんて俺も知らなかったし関西人はなおさら知らないだろw
976 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 14:32:20 ID:lSr3b0kI0
age
977 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 14:58:48 ID:gp2KFfqSO
978 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 15:10:32 ID:lSr3b0kI0
うめ
次スレ立ったの?
980 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 16:20:45 ID:lSr3b0kI0
?
981 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 18:15:34 ID:L1H5ohx90
>>974 VISAのコマーシャルでCGで変な色に塗った奴やろ。あれで会津鉄道とわかる奴は相当なマニア
982 :
名無し野電車区:2008/11/26(水) 18:37:34 ID:lSr3b0kI0
982
983 :
いつもの1:2008/11/27(木) 01:18:01 ID:i8QFiyNO0
>>983 そりゃいいけどもう埋めてる奴もいるよ。
986 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 09:20:27 ID:vBtdCxvB0
あげ
987 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 09:49:00 ID:vBtdCxvB0
あげあげ
>>985 ボランティアでやってるんだ。すごいね。
個人で廃車体を持ってる人はたまに見るけど、ここまでやる人もいるんですね。
989 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 11:04:51 ID:Y+wN/01fO
梅
990 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:19:33 ID:vBtdCxvB0
990
991 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:23:27 ID:vBtdCxvB0
梅田
992 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 13:33:47 ID:vBtdCxvB0
992
993 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 14:49:01 ID:vBtdCxvB0
993
1000なら全社黒字になる
997 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:05:38 ID:B0qJwUV0O
997なら神岡線復活
998 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:13:35 ID:vBtdCxvB0
998
999 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:14:36 ID:vBtdCxvB0
last
1000 :
名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:21:05 ID:x+EQlZgm0
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。