【単行】走れ!第3セクター 4社目【高規格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:32:43 ID:LbgDLUfn
>>950
JR3島会社でさえ半額免除、道路公団新会社、郵政新会社は全額免除なのに、
貧乏3セク会社から固定資産税を取るとは、何を考えているのかと。
953名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:50:32 ID:wvYwNegb
単純に固定資産税を減免すると、その分地方交付税交付金がカットされるしくみになっている。
だから、自治体の減収が納税額の倍になって響いてくる。
三陸鉄道がトンネル構造物や鉄橋の所有権を自治体に移したり、青森県が第3種事業者になったり
してるのはそういう訳なのだ。
954名無し野電車区:2005/10/16(日) 23:34:47 ID:OcmFlKrJ
>>953
ま、免除ができないなら、同額を補助金で出せばいいのにな。
大井川鉄道も赤字4億円のうち、2億円が固定資産税相当額だったので、
たしか同額の2億円を補助金として出したはず。

廃止になったら、元も子も無いんだし。
955名無し野電車区:2005/10/17(月) 06:48:13 ID:FTW9PvtR
>>952
なので、外国の鉄道などは線路などの基盤を国が保有、管理し、
運行は国鉄などの公社が行うことが多いらしい。
(鉄道ジャーナル、斎藤雅男さんの連載より)

所で、そろそろ次スレの時期だね。
956名無し野電車区:2005/10/17(月) 10:22:38 ID:t+W+JdaJ
>>952
固定資産税だけが税金じゃないから。ぶっちゃけ鉄道を本気で残したいところで会社とはしてわざと赤字にしておいて
(黒字だと受けられないのがあるんで)、補助金と積立金も会社に対してではなく自治体名目にしといて会社の収入に
しないでおくところもある。

あと考えなしに固定資産税をなくすとその沿線自治体に対して国からの地方税がカットされちゃうんで。
957名無し野電車区:2005/10/17(月) 10:26:43 ID:t+W+JdaJ
あう、すまん。953さんにネタ被ってた。

あと「自治体からの無償貸与」というのもある(贈与でなく貸与なのが重要)。そうするとそいつには税金かからないので。
958次スレ用メンテナンス:2005/10/17(月) 10:41:29 ID:gHWG2yUt
リンク集
>63
>438
>622
>928

959名無し野電車区:2005/10/17(月) 10:50:56 ID:cA1ll3Zu
960名無し野電車区:2005/10/17(月) 21:22:51 ID:NHWK84+W
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000148-kyodo-soci
  ↑
この人達、鉄道もバスもいらないってこと?
961名無し野電車区:2005/10/17(月) 22:19:43 ID:8C9DGvM/
>>960
少しでも手続きをややこしくして、鉄道がなくなるのを食い止めようとしているのだと思うけどね。

漏れは少しでも写真に残すために、また行ってくるけどね。
既に千枚以上撮影したけど全然足りん。
962名無し野電車区:2005/10/18(火) 06:58:29 ID:jmS1HuEp
>>960-961
官庁の予算の使い方が違ってるという監査請求を起こしてるだけでしょ。
当初目的とお金(税金)の使い方が違ってるのなら道へ返せ、
と言ってるだけ。
鉄道を残すべきとは言ってないよ。
963名無し野電車区:2005/10/18(火) 10:31:39 ID:eTbTcAKF
それここね

ふるさと銀河線再生ネットワーク
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gingasen/

ふるさと銀河線のバス転換に関するQ&A
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gingasen/qa-bus0.htm

バス転換の有無に関わり無く道路の除雪費用は掛かるのにバス転換の費用に含めたり
その他ご都合主義でいろいろ数字を捏造してちほく線残せ言ってる痛い団体だから

基金の転用で地元負担減らせるのにもし道に基金返還される事になったら
下手したらバス転換の費用全部地元負担だよ
964名無し野電車区:2005/10/18(火) 12:15:04 ID:YLR42Bp0
>>963
いっそバス転換もなしで公共交通機関前ハイくらいがちょうどいい見せしめになるな。
965名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:49:19 ID:O2z+Vqfi
こんなの見つけた

ふるさと銀河線に特急を走らせる会
http://homepage3.nifty.com/ginga-express/

ふるさと銀河線に特急を走らせる会会員掲示板
ふるさと銀河線応援団
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/[email protected]
966名無し野電車区:2005/10/19(水) 10:21:11 ID:qYw/p7GW
まあ銀河線をバス転換するのに基金を使用するのが違法だというなら、3セクから私鉄である岡電に
運営移管する際に基金を使用するのも当然のことながら違法だろうという考えには全く思いもつかない
ところが幼稚。
 でもまあ確かに全額基金を道に返還して何も残さなくても岡電が面倒見てくれるならそれに越した
ことはない。私鉄だから自治体が公的資金を投入することもなくなるし。

そんなことはどうでもよくて阿武隈急行、来春から全線ワンマン運転(毎日新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000079-mailo-l07

 福島市と宮城県柴田町を結ぶ第三セクター阿武隈急行は14日、来年3月以降、全線でワンマン列車を
運行する方針を決めた。利用者・収益が年々減り続ける中での合理化策で、当面は12月からワンマン
列車を1日当たり30本増加させる。
 同社によると、ワンマン列車は現在、平日は上下線合わせて44本中8本、休日41本中6本を運行している。
12月10日からは朝のラッシュ時を除いた平日38本、休日36本に拡大する。全線拡大への経過措置で、
利用者数が少ない梁川―槻木(柴田町)間を先行させた。
 来年3月下旬以降には同区間を完全ワンマン化するほか、福島―梁川間も平日52本中26本、休日54本中
33本と、半分以上で実施する。
967名無し野電車区:2005/10/19(水) 17:44:38 ID:L7Owp2T+
鉄道部門 (都市整備系、JR貨物グループを除く:その1)
北海道ちほく高原鉄道http://www15.plala.or.jp/chihoku/index.html
青い森鉄道 http://www.aoimorirailway.com/
IGRいわて銀河鉄道 http://www.igr.jp/
三陸鉄道 http://www.sanrikutetudou.com/
阿武隈急行 http://www.abukyu.co.jp/index2.html
秋田内陸縦貫鉄道 http://www.akita-nairiku.com/
由利高原鉄道 http://www.ybnet.jp/~yurirw/
くりはら田園鉄道 http://www.pref.miyagi.jp/soukou/kuriden/k_HYODAI.htm
山形鉄道 http://www.flower-liner.jp/
会津鉄道 http://www.aizutetsudo.jp/
野岩鉄道 http://www.tobu.co.jp/yagan/
真岡鉄道 http://www.hagakanko.com/sl/
わたらせ渓谷鐵道 http://www.sunfield.ne.jp/~watakei/
いすみ鉄道 http://www.isumirail.co.jp/
968名無し野電車区:2005/10/19(水) 17:48:48 ID:L7Owp2T+
鉄道部門 (都市整備系、JR貨物グループを除く:その2)
北越急行 http://www.hokuhoku.co.jp/
しなの鉄道 http://www.shinanorailway.co.jp/
長良川鉄道 http://www.nagatetsu.co.jp/
樽見鉄道 http://www006.upp.so-net.ne.jp/tarumi-railway/
明知鉄道 http://www12.ocn.ne.jp/~aketetsu/
天竜浜名湖鉄道 http://www.tenhama.co.jp/
愛知環状鉄道 http://www.aikanrailway.co.jp/
神岡鉄道 http://www.hidawing.net/kamitetsu/
のと鉄道 http://www.incl.ne.jp/ntr/
伊勢鉄道 http://www.isetetu.co.jp/
えちぜん鉄道 http://www.echizen-tetudo.co.jp/
信楽高原鐵道 http://www.biwa.ne.jp/~skr/
北近畿タンゴ鉄道 http://www.tango-tetsudou.jp/
北条鉄道 http://thomas.dip.jp/hojo/ (ファンサイト)
969名無し野電車区:2005/10/19(水) 17:52:54 ID:L7Owp2T+
970名無し野電車区:2005/10/19(水) 17:59:31 ID:L7Owp2T+
鉄道部門(都市整備系)
仙台空港鉄道 http://www.senat.co.jp/
埼玉高速鉄道 http://www.s-rail.co.jp/
芝山鉄道 http://www.sibatetu.co.jp/
北総鉄道 http://www.hokuso-railway.co.jp/
都市機構
成田新高速鉄道 http://www.nra36.co.jp/index.cgi
東葉高速鉄道 http://www.toyokosoku.co.jp/
東京臨海高速鉄道 http://www.twr.co.jp/
首都圏新都市鉄道 http://www.mir.co.jp/
横浜高速鉄道 http://mm21railway.co.jp/
上飯田連絡線 http://www.k-linkline.jp/index_03.html
名古屋臨海高速鉄道 http://www.aonamiline.co.jp/
大阪府都市開発 http://www.otk-group.co.jp/
北大阪急行電鉄 http://www.kita-kyu.co.jp/
971名無し野電車区:2005/10/19(水) 18:02:10 ID:qYw/p7GW
新聞関連テンプレにこれ追加キボン
読売新聞(秋田内陸縦貫鉄道関係) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/kikaku/034/main.htm
972名無し野電車区:2005/10/19(水) 18:14:24 ID:L7Owp2T+
中之島高速鉄道
西大阪高速鉄道 http://www.nishiosaka-railway.co.jp/
奈良生駒高速鉄道 http://www.nirr.co.jp/

第三種だけど、これどうしよう
973名無し野電車区:2005/10/19(水) 18:21:21 ID:L7Owp2T+
大阪外環状鉄道
中之島高速鉄道
西大阪高速鉄道 http://www.nishiosaka-railway.co.jp/
奈良生駒高速鉄道 http://www.nirr.co.jp/
関西高速鉄道 http://www.kr-railway.co.jp/
神戸高速鉄道
974名無し野電車区:2005/10/20(木) 05:41:12 ID:lYegkHx7
負荷軽減の為にh抜け
975名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:46:01 ID:8CabidNE
>>972
亀レスだがそこに3セクがある限り入れてまえ>けいはんな線とか
976名無し野電車区:2005/10/23(日) 11:55:48 ID:yghSBIJp
保守
977名無し野電車区:2005/10/24(月) 23:43:32 ID:X+XJHaXB
ちほく線の結婚式の話題が新聞に出てたが、プライバシーにかかりまくりそうだったので
詳細書くのはやめとこう。ただお2人のコメントがちょっと寂しかったとだけ。

978名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:09:44 ID:mUR3TMGS
保守
979名無し野電車区:2005/10/29(土) 07:07:49 ID:sK4ABH/H
3セクのエースもほくほくからつくばに代替わりか……。
980名無し野電車区:2005/10/29(土) 07:25:28 ID:uYiGglS4
>>979
その二社は両方エースってイメージがある。
普通列車最強と特急列車最強で。
981名無し野電車区:2005/10/29(土) 14:40:58 ID:5TI7SLSd
http://www.kochinews.co.jp/0510/051029headline03.htm#shimen3
宿毛駅舎の改修終わる くろ鉄再開へ職員ら清掃
982名無し野電車区:2005/10/29(土) 17:59:42 ID:t3yOtJ6Y
age
983名無し野電車区:2005/10/29(土) 18:11:24 ID:lVISi729
>>981
嗚呼・・・えらく味気ない形に・・・。
でも、路線あぼーんにならなかっただけ良しとしますか。
984名無し野電車区:2005/10/29(土) 19:47:14 ID:ZR2acgQz
樽見鉄道のハイモのさよなら運転って土日に1日1回1往復しかないんだな。
乗り切れないような悪寒。
南部縦貫のときみたいに。

土日は1日運転すればいいのに。
985名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:21:26 ID:xipmFx5b
>>981
スイミングスクールかと思った
986名無し野電車区:2005/10/30(日) 00:28:12 ID:3oliQTQ5
次スレは立ったのか?
987名無し野電車区:2005/10/30(日) 05:07:14 ID:d4wx71Ah
経営破綻
988名無し野電車区:2005/10/30(日) 08:28:51 ID:1Xt2jtPO
渡良瀬警告鐵道
989名無し野電車区:2005/10/31(月) 09:28:51 ID:6bkMBCV3
次スレ立てまで保守
990名無し野電車区:2005/10/31(月) 12:30:04 ID:1M6IbWPV
バブリー樽見も、最近は車両の更新のサイクルが遅くなったな。
それだけ金の巡りが悪くなったって事か。
991名無し野電車区:2005/10/31(月) 19:19:59 ID:jU++50AI
誰も立てられないようなのでスレだけ立てました。
あとはダタベースえらい人よろしくです。
992名無し野電車区:2005/10/31(月) 21:14:23 ID:FXdT9YrR
新スレのアドレスきぼん
993名無し野電車区:2005/10/31(月) 21:16:31 ID:FXdT9YrR
994名無し野電車区:2005/10/31(月) 23:05:34 ID:DRZLjY/l
>>990
昔から増備はしてたけど、レールバスの更新はなかったと思うぞ。

ハイモ180を2両、小さすぎて使えないから嫁に出したのと、
老朽車のオハ35(500)をセコハンの50系に替えたくらいでは?

セメント輸送が細ってからは、景気のいい話なんて聞いたことがない。
995名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:32:39 ID:5aFIuZdu
【単行】走れ!第3セクター 5社目【高規格】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130753937/
996名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:33:08 ID:5aFIuZdu
【単行】走れ!第3セクター 5社目【高規格】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130753937/
997名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:33:49 ID:5aFIuZdu
【単行】走れ!第3セクター 5社目【高規格】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130753937/
998名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:34:29 ID:5aFIuZdu
【単行】走れ!第3セクター 5社目【高規格】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130753937/
999名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:35:06 ID:5aFIuZdu
【単行】走れ!第3セクター 5社目【高規格】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130753937/
1000名無し野電車区:2005/11/01(火) 22:35:30 ID:6IxZZYZV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。