【7013F】名鉄の注目編成を追え Part6 【7019F】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1布袋駅
ここは、名鉄の希少車両・注目編成の運用情報、予測等の情報交換のためのスレです

主な対象としては、

・P4(7011/25/33/35/41/43F)
・P6(7001/03/05/07/09/13/19/45F)
・2011F(ポケモンラッピング「ポケモンμ(ミュー)スカイ号」)
・2201F(ポケモンラッピング「ラブピカ号」)
・3703F(ポケモンラッピング「ドキドキぼうけんランド号」)
・1384F
・6014F
・6019F
・6818F
・3106F
・3305F
・6651F+6652F

他にも「○○編成が入場した」や代走等の変運用、ワンマン車の一般車混成運用、
新車・廃車の情報歓迎します

前スレ
【7007F】名鉄の注目編成を追え Part5 【7037F】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180861506/

過去スレまとめ
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sharyou/index.html
2布袋駅:2007/06/24(日) 21:29:32 ID:4eWrWmr5
◆Q&A集
Q:なぜ3106F??
A:3206のモーター音は他の東芝車に比べて変調回数が若干多く、下の音が少し高めなのです…
(byモーター音大好き人氏)

Q:なぜ6818F??
A:転落防止幌が試作品か何かで片側にしかついていない編成
ttp://www.sun-inet.or.jp/~sanko/meitetsu/page2-4-6000.html
ここで紹介されている。この前見たら現状維持。
(by Part.5の>>10氏)

Q:車両に関してのネタは??
A:今まで通り、編成の話題中心で、車両に関して何かネタがあれば、拒絶はしません。
(by犬急 ◆yFzfycJxgk氏)
3布袋駅:2007/06/24(日) 21:33:41 ID:4eWrWmr5
Q:現在のS6は何本??
A:以下の10本です
・連結(運用)可能パノラマ
  7001F、7003F、7019F
・連結(運用)不可パノラマ
  7005F、7007F、7009F、7013F、7045F
・5700系6連(NSR)
  5701F、5702F

Q:P4の見分け方について
A:◆R2e4ZFwQ4Q流ですが…
・まずは幕
電動幕…7011F
ブック…7025F、7033F、7035F、7041F、7043F

・次はクーラー
 先頭がRPU1504(中期型)、中間がRPU2208(後期型)…7025F
 先頭がRPU1504、中間がTAC15T2…7033F、7035F
 全車両RPU2208…7041F、7043F

・後はワイパー
 7033Fは1本、7035Fは2本
 7041Fは2本、7043Fは1本
4布袋駅:2007/06/24(日) 21:36:00 ID:4eWrWmr5
◆P車の最終検査(全検+重検)年月

7011F 18-6
7017F 15-6→19-4舞木送り→解体
7025F 17-9
7033F 17-12
7035F 17-7
7037F 16-1→19-6舞木送り→解体
7041F 18-10
7043F 18-4
7047F 15-10→19-3舞木送り→解体

7001F 17-3 ※17-11(中間)
7003F 17-2 ※17-8(中間)
7005F 18-12
7007F 16-9
7009F 19-2
7013F 16-4
7019F 16-8
7045F 16-12
5 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/06/24(日) 21:45:00 ID:fz8jnxbB
>布袋駅氏
d!
6布袋駅:2007/06/24(日) 21:53:10 ID:4eWrWmr5
関連スレ
【μ】名古屋鉄道87号車【名鉄】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181775783/l50
CHITA!★名鉄河和線・知多新線・JR武豊線★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169855624/l50
【田舎】名鉄犬山線3【都会】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173244607/l50
名鉄600V線を語ろう part.18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181663497/l50
【せとでん】名鉄瀬戸線4駅目【尼ヶ坂】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178025481/l50
【山線】名鉄三河線(猿投〜碧南)総合スレ8【海線】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172626585/l50
なつかしの名鉄スレ パート11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172666438/l50
【MH】名鉄ミュージックホーン情報曲
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168720930/l50
何で名鉄の車番フォントは特徴的なの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180782547/l50
【名鉄】尾西・羽島・竹鼻・羽島スレ【田舎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181705722/l50
名鉄が本気を出したら出来そうなこと
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1178054988/l50
名鉄の車窓から 2路線目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169533181/l50
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ  6両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180699346/l50
関連リンク 名鉄運用研究所
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/
名鉄見たまま情報板
ttp://bbs2.on.kidd.jp/?0306/minmin_U
こんなんで、いかがでしょうか (^^;
7名無し野電車区:2007/06/24(日) 22:33:33 ID:/vlAgoEP
>>1-6 新スレ乙かれ!
8名無し野電車区:2007/06/24(日) 22:37:48 ID:AozfdAcR
スレ立て乙

7013Fは廃車として

7019F、7007F、7045Fも検査切れ間近。

でも置き換え対象車がないから検査通すみたい。

前スレでどなたかがあと3本検査通すと教えてくださったがこの3本に間違いなさそうですね。
9名無し野電車区:2007/06/24(日) 22:42:17 ID:NttoVS84
>>8
検査しても再塗装までしてくれない気がするが
この際贅沢はいえないけどね
10名無し野電車区:2007/06/24(日) 23:28:19 ID:pFtPATaP
10なら2200に故障多発

7000延命決定!!
11名無し野電車区:2007/06/24(日) 23:29:05 ID:8IAoJG7k
>>8
ありがとうございました。
7013Fの最終運用は岐阜1600発犬山行きでいいですか?
12名無し野電車区:2007/06/24(日) 23:30:24 ID:GVpORMtJ
1000系廃車の生まれ変わりの4000系は誕生したら、7000は危ないのかな?
13名無し野電車区:2007/06/24(日) 23:49:58 ID:AozfdAcR
>>11
それは前日位にならんとわからんでしょう。
7037Fでもそうだったし…
>>12
4000系にはしないでしょ。
14名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:00:59 ID:npbJmYod
2009年までに運行だから、検査を通すのは当然だろ。
15名無し野電車区:2007/06/25(月) 01:29:15 ID:9m+fC1eW
P6を検査するなら7017,7037,7047Fも残してほしかったな
16名無し野電車区:2007/06/25(月) 02:36:21 ID:7qr522sc
>>13

4000系か9000系のどちらかと聞きましたが
17名無し野電車区:2007/06/25(月) 02:52:42 ID:QcHCUGP2
>>16
誰に聞いたの?
濃い鉄ヲタの人に聞いたの?
18名無し野電車区:2007/06/25(月) 08:02:59 ID:kDR2Ch8E
ちょっと前の本スレでは「5000系」説が出ていたが・・・。

でロールアウトはいつ頃なんだろう…。
19名無し野電車区:2007/06/25(月) 13:46:49 ID:ncs5hzmv
名古屋13時38分 普通岡崎行き 7035F
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7033F
名古屋13時44分 快急豊橋行き 7005F
20名無し野電車区:2007/06/25(月) 15:26:41 ID:TO824J/6
2201Fは須ヶ口普通の運用が多いな。車両交換で940発のセントレア行きに
充当せず日中の撮影が出来ないorz
21名無し野電車区:2007/06/25(月) 15:51:36 ID:I9hcnwhT
7045Fは生き残ってほしいなり
22名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:03:00 ID:Y10d5rTp
Pが廃車になるのは仕方ない。
2扉じゃ、ラッシュにきついからな。

名鉄は5300系も廃車するといったが、
5700系はどうするだろう?
23名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:03:50 ID:nWLlJnqR
>>22
ラッシュ時以外に使えばいいのに・・・。
24名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:10:38 ID:xMm+JIux
それができれば苦労はしない
25名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:23:51 ID:0o/STIap
6000とかうざいから個人的には早く廃車にして欲しいのだが。

>>24とかレスされるんだろうなorz
26常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/25(月) 16:44:21 ID:pUrfx7Wk
>>1 乙!!

全て太田川発車時刻です。
16:25 普通 常滑 7033F
16:36 急行 御嵩 ト方4両 3305F

留置
2202F 1004F他
27名無し野電車区:2007/06/25(月) 17:06:39 ID:VOqhqR7i
>>22
無理矢理3扉に。
28>>7012 :2007/06/25(月) 17:10:49 ID:29IuRQCQ
>>1
乙。

7013F、本日最後の豊川線入線か??
29名無し野電車区:2007/06/25(月) 17:35:21 ID:BdTaDBsB
>>27
>無理矢理3扉に。

昔、3扉化する計画が有ったらしいが
結局、没になってしまったが。

5700系のような純新車なら30年くらいは使われるが、
更新すれば40年以上だが、多分更新はしないとおもう。
とすれば、2扉のまま後10年くらい走るか・・・。
30名無し野電車区:2007/06/25(月) 18:22:29 ID:GAJZE8f7
>>29
5700はもしかしたら1000同様に通勤車改造じゃないか?
性能も1000とほぼ同等だったと思うし意外と有りうるかも。
31布袋駅:2007/06/25(月) 18:35:02 ID:6sfD3Yqn
>>all どうも〜(o^-')b
太田川 18:18 名古屋・特急 2201Fポケモン
>>30
1000系は特急指定席以外で使いようがなく、今回の営業政策変更でどうしようもなくなった。で、P車淘汰のため生まれ変わるんだよね。まぁ、この関係は前後逆かもしれんがね。
5700系は、6500や1000と同じチョッパ制御だけど、「そこそこ使えるから」このまま使って廃車じゃないかな〜。
32名無し野電車区:2007/06/25(月) 18:49:27 ID:V711Z43v
3150や3300の先頭部を5700や5300系みたいなデザインにすればいいと思う。
ドア間と車端部はロングで運転席後ろ(5700、5300系の親子席部)のみ転換クロスにして運転席真後ろは車椅子スペースにする。
これならラッシュ時も使える車輛でしかも前面展望も良い車輛になると思う。
3332:2007/06/25(月) 18:51:22 ID:V711Z43v
もちろん今ある銀色電車を改造するのではなく次からの車体新造分です。(改造するとかなりの資金が必要なので。)
34本カコ@383レ-7号車7A ◆IYA3on04gE :2007/06/25(月) 18:57:15 ID:vTcWg79V
ポケモン2201F 分岐のとこにいますた
35名無し野電車区:2007/06/25(月) 19:25:57 ID:E5xuBrGQ
5700系/5300系は最初から3扉で造るべきだった。
今更どうしょうもないが・・・・。
今度出る1000系機器流用車、VVVF制御で造るべきだったと
言われなければいいが・・・・。
まあ、VVVF制御に改造すればいいんだが、果たして
名鉄がそこまでやるかどうか。
6750系はカルダン化されずに逝くんだろうな。
36>>7012 :2007/06/25(月) 20:02:55 ID:29IuRQCQ
瀬戸電に5700入れてくれ。
37メタボウォーカー:2007/06/25(月) 20:37:43 ID:8TNpuwMZ
>>36
瀬戸線は5300の方が揺れて楽しいぞよ。
38名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:44:17 ID:OzmzynQl
俺的には5300系の車体と1000系の台車の組み合わせを希望する。

>>22
それなら7700系はどうなのよ?
P車は廃車するがなぜかこの電車は廃車発表されて無いぞ

39>>7012 :2007/06/25(月) 20:51:22 ID:29IuRQCQ
7013Fは順調? 運変なし?
40名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:26:33 ID:uhNnzlYf
てか、1000系こそP車みたく一般車・非優等運用とか3扉化とか
金かけて機器流用しなくても方法あるのに、名鉄は池沼だな・・
41名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:44:20 ID:9F4nerKM
Pを三河線に左遷しようとはしないわけね。

瀬戸線の車には是非本線に来てほしいんだが…
あるとしたら6600ぐらいなもんか
42名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:13:29 ID:09p4X9ao
>>36
>>37
瀬戸線のラッシュ時が何故普通のみの4分間隔か理解できれば用のない車両だと思うけどね。6Rでもきついのに2扉じゃ対応できないよ。
43名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:18:19 ID:MstJVn0P
>>38
>それなら7700系はどうなのよ?
>P車は廃車するがなぜかこの電車は廃車発表されて無いぞ

瀬戸線の6000系を三河線に転属させて
7700/7100系を置き換えるんじゃねぇ?
それとも6600けいか?
まあいずれにせよ、7700系も車齢が高いから
あまり永くないでしょ。
4436:2007/06/25(月) 23:19:50 ID:+HFYmh6t
>>42
ナメんな オレはれっきとした沿線住民だ
でも瀬戸電でもクロスに座りたい
せめとミュージックホーンぐらいはつけて欲しい
45名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:29:33 ID:rkwN4B53
普通列車にMHはいらないと思う・・・
46名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:29:42 ID:SM50m4Ea
でんしゃまつりの当選まだこない…落選かな
47名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:34:11 ID:+HFYmh6t
瓢箪山でならすのに必要
48名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:58:11 ID:7HG3TrNN
>>47
瀬戸電全車にMH装備
      ↓
瓢箪山駅、4分間隔でMHが鳴る。

壮観だな。


>>46
家には来たよ?
49名無し野電車区:2007/06/26(火) 00:45:53 ID:L0V+FhXT
ここは、運用スレですよ。あまり脱線した話題は本スレorご遠慮ください。
50名無し野電車区:2007/06/26(火) 06:58:10 ID:+Zredos0
栄生6時49分 普通岐阜行き 5309F
栄生6時50分 急行中部空港行き 7003F
栄生6時52分 準急伊奈行き 5701F
栄生6時55分 普通中部空港行き 7043F
51名無し野電車区:2007/06/26(火) 07:09:53 ID:+Zredos0
金山7時08分 快急岐阜行き 5702F
52名無し野電車区:2007/06/26(火) 07:56:20 ID:+Zredos0
鵜沼8時08分 準急内海行き 豊橋方7035F+岐阜方7041F
53常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/26(火) 08:18:27 ID:lVJncZuj
太田川留置編成
1004F
2202F(出庫準備)
6040F
54名無し野電車区:2007/06/26(火) 09:35:59 ID:B2F6HnHj
常滑線の普通列車、なぜか6両編成運用がダイヤ改正で増えるとナ。
踏み切り上に停まるから早めにホームへとの案内・・・
55名無し野電車区:2007/06/26(火) 09:37:13 ID:yktEP25y
>>54
Pクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
56名無し野電車区:2007/06/26(火) 09:59:25 ID:SAYouPyQ
>>54
>常滑線の普通列車、なぜか6両編成運用がダイヤ改正で増えるとナ。
>踏み切り上に停まるから早めにホームへとの案内・・・

どこの駅の案内?
どれくらい増えるんだ?
57名無し野電車区:2007/06/26(火) 11:36:02 ID:nfF/5Xq9
東岡崎 10:53 岐阜・快速特急 2204F
名古屋 10:14 豊橋・快速急行 7007F
58名無し野電車区:2007/06/26(火) 12:10:24 ID:f73EQXLS
新安城11時57分に2010Fが舞木に行きました。
59名無し野電車区:2007/06/26(火) 12:55:31 ID:nfF/5Xq9
知立 12:39 上り・試運転 2209F?
知立 12:39 豊橋・快速特急 2204F
60名無し野電車区:2007/06/26(火) 13:32:14 ID:z8HAWM6s
2200系豊橋行きに入っているようだが、
もう定期化?
(見たまま掲示より)
61名無し野電車区:2007/06/26(火) 13:55:00 ID:OUgRia9U
>>59
>知立 12:39 豊橋・快速特急 2204F

折り返し、豊橋発13:15空港行きになるな。
もう2200系定期化かも?
まだ3日有るけど。
6259:2007/06/26(火) 14:40:19 ID:nfF/5Xq9
名古屋 14:12 中部国際空港・急行 7005F
訂正:知立 12:53(×12:39)上り・試運転 2209F?)
63名無し野電車区:2007/06/26(火) 15:23:25 ID:1XDfVZrT
2201F日中運転やる気ないのか?太田川にいるんだけど。
昨日、今日太田川に1004Fが留置。ひょっとしたら廃車対象?
64名無し野電車区:2007/06/26(火) 15:28:17 ID:1XDfVZrT
そういえば一特の河和乗り入れの試運転はないの?
6559:2007/06/26(火) 16:06:34 ID:nfF/5Xq9
岐阜 16:07 中部国際空港・特急 2208F
金山 15:04 岐阜・特急 2208F
66常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/26(火) 16:27:44 ID:lVJncZuj
太田川 16:25 普通 常滑 7035F

留置
2201F 1004F(出庫準備)

>>63
栄生にいた1000系予備車を太田川に持って来ただけだと思う。ちなみに2201Fは明日まで動きません。
67名無し野電車区:2007/06/26(火) 16:30:35 ID:oLxuVNKX
せっかくのポケラピが動かないとは…
68名無し野電車区:2007/06/26(火) 17:45:52 ID:RvO7gxgF
>>60
昨日から入っていたかと。
すれ違いざまに見ただけだから確証はないけど。
69名無し野電車区:2007/06/26(火) 18:17:48 ID:4mSRbCJj
>>54   >>56

古見?
構内踏切の有る駅と言えば、
常滑線ではここ以外は?
70名無し野電車区:2007/06/26(火) 19:54:50 ID:pBrQ2XrR
7013Fは順調かね?
71名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:19:14 ID:9n3dlS6n
株主総会で瓢箪山MH通過を迫る総会屋。
72名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:20:44 ID:pBrQ2XrR
>>71
え? 何が?
73名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:43:31 ID:ugsgqcRf
★★S6運用★★
@【名古屋10:14 豊橋行き】7007F
A【名古屋10:29 豊川稲荷行き】5701F
B【名古屋10:30 新可児行き】5702F
C【名古屋11:00 新可児行き】7045F
D【名古屋11:30 新可児行き】7009F
E【名古屋11:42 犬山経由行き】7013F
F【名古屋12:12 犬山経由行き】7005F
G【犬山07:28 岐阜行き】7001F
H【大江留置】7003F
I【新川留置】7019F
74名無し野電車区:2007/06/27(水) 01:49:54 ID:FKSb+rQ9
2200定期運用化なのかな?券売機で1030系か2200系か分かるはずだ。
金曜の夜は翌日のダイヤに備えて豊橋行きの一部は2200系で運転みたいだね。
75常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/27(水) 07:08:12 ID:uUF4aB9B
太田川 7:06 普通 河和 7003F

留置 2201F 1010F他
76名無し野電車区:2007/06/27(水) 12:43:44 ID:0RXR/AzH
↑今日の留置は2205F と思われ(昼に確認)
77Music:2007/06/27(水) 13:01:49 ID:qChIaGDR
知立
12:50 普通 猿投 7101F
12:51 試運転 伊奈 2209F
12:59 急行 豊川 5307F

試運転は知立停車。なぜかホームと反対の扉を開閉。
78Music:2007/06/27(水) 13:21:54 ID:qChIaGDR
東岡崎
13:13 試運転 豊明 5703F

79名無し野電車区:2007/06/27(水) 13:44:15 ID:JUKZ81ej
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7033F
80名無し野電車区:2007/06/27(水) 13:55:25 ID:zewvDqjW
>>76
朝倉を9時過ぎに太田川方面に向けて2200系が走っていったけど
それが2205Fだったのか。
81常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/27(水) 16:53:06 ID:uUF4aB9B
太田川 16:52 普通 知多半田 7025F

>>76>>80
留置編成は2205Fだった。たしか太田川7:56特急中部国際空港のが2205Fだった気がする。空港到着後太田川へ回送かな?
82名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:10:58 ID:d6cUr31G
金曜日は7013F、7011Fはどの運用に入りますかね?
83名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:19:36 ID:o+DvlmE7
本宿で21時10何分に回送で5703Fを見かけたYO
たぶん豊明から客扱いだと思うけど何列車だったのかな?
84名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:26:25 ID:d6cUr31G
>>83
古い
85本カコ ◆IYA3on04gE :2007/06/28(木) 06:07:27 ID:gozYpmW2
布袋出庫準備中 7001F
西春出庫準備中 3305F + V4 犬山→
86常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/28(木) 07:44:47 ID:O6YCCp8r
太田川 7:03 普通 常滑 3703F
87名無し野電車区:2007/06/28(木) 11:08:56 ID:GjdozSZm
金山11時07分 準急(各)岐阜行き 7041F
金山留置 岐阜方7025F+豊橋方7033F
88名無し野電車区:2007/06/28(木) 11:38:07 ID:GjdozSZm
名古屋11時30分 急行可児行き 7013F
名古屋11時32分 普通犬山行き 7043F
名古屋11時34分 快急岐阜行き 5304F
名古屋11時35分 回送犬山行き 岐阜方7025F+豊橋方7033F
89名無し野電車区:2007/06/28(木) 11:46:02 ID:GjdozSZm
名古屋11時42分 準急(各)岐阜行き 7003F
90名無し野電車区:2007/06/28(木) 12:12:42 ID:00iJ5C02
>>88
>名古屋11時34分 快急岐阜行き 5304F

改正後、SR4の急行どうなるか気になる。
91名無し野電車区:2007/06/28(木) 12:20:28 ID:ixs7kF+C
豊橋⇔空港間のB2はダイヤ改正後は3編成しか来なくなる。
92名無し野電車区:2007/06/28(木) 12:33:38 ID:zv2hGga8
太田川発 
11:51 特急 空港 2204F
11:52 普通 知多半田 1852F
11:55 普通 空港 6522F
11:58 普通 金山 1804F

2204Fの2204号車、2254号車の海側に目立つ血痕があり。

93常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/28(木) 12:50:50 ID:O6YCCp8r
太田川 12:22 普通 知多半田 7011F
94名無し野電車区:2007/06/28(木) 12:56:21 ID:CawQ9TLB
知立方面2200試運転
95>>7012 :2007/06/28(木) 13:01:23 ID:qvWYaR3F
>>92
何があったのでしょうか?

7013Fは明日の運用終了後、どういった形で舞木に行くのでしょうか?
96名無し野電車区:2007/06/28(木) 13:07:03 ID:GjdozSZm
金山12時59分 快急岐阜行き 7045F
97常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/28(木) 13:16:25 ID:O6YCCp8r
全て太田川発車時刻です。
12:43 急行 内海 7007F
13:13 急行 河和 5701F
98名無し野電車区:2007/06/28(木) 13:23:07 ID:2s0AeqWD
瀬戸線にてデキ376+ワム+デキ379の廃車回送実施してます。喜多山→尾張瀬戸→尾張旭です。
99>>7012 :2007/06/28(木) 13:25:26 ID:qvWYaR3F
>>98
えっ、今日だったの?
100名無し野電車区:2007/06/28(木) 13:45:56 ID:GjdozSZm
名古屋13時25分 急行内海行き 7013F
名古屋13時34分 特急中部空港行き 2201Fポケモン
名古屋時分 普通犬山行き 5307F
名古屋13時38分 普通岡崎行き 7043F
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7041F
名古屋13時44分 快急豊橋行き 7019F

名古屋13時39分頃豊橋方へ通過 不定期回送? 6811F+6820F
101100:2007/06/28(木) 14:00:13 ID:GjdozSZm
>>95
7013Fですが、この前の7037Fの時と同じで犬山21時11分発の普通豊明行きで豊明へ。
翌日舞木へ回送。
だと思いますがどうでしょうか。

これは予想ですが豊明→須ケ口→津島の7000系4輛の運用は、豊明に5703Fがあるので、SR4の豊明行き普通の運用と犬山で差し変えて対応出来ると思います。
(これは私の予想ですので間違っていたらすみません。)


>>100で書いた豊橋方へ行った不定期回送の豊橋方6811F+岐阜方6820Fですが、金山の引き上げ線に留置されてました。
他の6R2+6R2の運用と差し変えか?
102100:2007/06/28(木) 14:09:33 ID:GjdozSZm
>>101の書き込みの文章がおかしかったので訂正します。

>>95
7013Fですが、この前の7037Fの時と同じで犬山21時11分発の普通豊明行きで豊明へ。
翌日舞木へ回送。
だと思いますがどうでしょうか。
これは予想ですが豊明→須ケ口→津島の7000系4輛の運用は、豊明に5703Fがあるので、SR4の豊明行き普通の運用と犬山で差し変えて対応出来ると思います。
(これは私の予想ですので間違っていたらすみません。)

>>95
7013Fですが、この前の7037Fの時と同じで犬山21時11分発の普通豊明行きで豊明へ。
翌日舞木へ回送。
犬山21時11分発の運用の後運用の豊明→須ケ口→津島の7000系4輛の運用は、豊明に5703Fがあるので、SR4の豊明行き普通の運用を犬山で7000系4輛に差し変えて豊明へ送り込む。
その後のSR4の運用は豊明にある?5703Fを使用。
それか舞木入場スジで回送。のどちらかだと思います。
(これは私の予想ですので間違っていたらすみません。)
103名無し野電車区:2007/06/28(木) 14:30:32 ID:d85xOPK5
最近の舞木送りパターン

7047F
誰も予想できなかった舞木送り奇襲
太田川→舞木回送

7017F
ここでの予想がピタリ!
犬山→豊明普通
豊明→舞木回送

7037F
ここでの予想は6/8(金)に豊明まで営業運転した後、そのまま舞木入り
実際は6/6(水)に豊明まで営業して停泊、翌日舞木入り

3回中2回が奇襲だったから今回も意表をつく舞木入りがあるかも
104名無し野電車区:2007/06/28(木) 15:15:53 ID:UEWb4ykY
2200が栄生に留置されています。
105名無し野電車区:2007/06/28(木) 15:27:50 ID:UEWb4ykY
快速特急岐阜行きの2007Fが岐阜よりのライトが切れていました。
106名無し野電車区:2007/06/28(木) 15:51:32 ID:qvWYaR3F
>>101
ありがとうございます。ってことは岐阜16:00犬山行きに入ったあと、
犬山21:11の豊明行きに入ると言うことですね?
ちなみに豊明→舞木のスジもご教授頂けませんか?
107名無し野電車区:2007/06/28(木) 15:53:40 ID:UEWb4ykY
栄生 15時46分 7013F犬山経由岐阜行き準急 15時49分 3703F豊明行き普通
108名無し野電車区:2007/06/28(木) 16:05:07 ID:Ct2CSYZy
名古屋
15:56急行岐阜7019F
109名無し野電車区:2007/06/28(木) 16:36:41 ID:DJp638yT
1000系4連も3本離脱するのか?
110名無し野電車区:2007/06/28(木) 16:48:06 ID:7vPFoBRC
1000系四連は数本大井川鐵道で動態保存してくれないかなあ・・・
111名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:02:18 ID:mvAU14Al
>>104
2208Fなら昼ごろからすでにいたよ。
112布袋駅:2007/06/28(木) 17:12:20 ID:OGd1Bngx
(各)岐阜 17:00 犬山・普通 7013F
三柿野留置線 7033F
金山留置線 7011F
神宮前 15:34 (各)・準急 7013F
113名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:25:23 ID:d85xOPK5
>>112
7033Fがなぜ三柿野に?
114モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/06/28(木) 17:45:45 ID:i4tOVTwa
関係ないと思うけど、瀬戸線のデキとチキとワムが尾張瀬戸駅に留置中。
23時頃に尾張旭に出発すると思われ。どうやら廃回らしい。
115101:2007/06/28(木) 17:47:36 ID:GjdozSZm
>>106
あくまでも予想なので外れた時はすみません。
豊明→舞木回送については私は見た事がないのでわかりません。
力になれなくて申し訳ありません。
他に考えられるパターンとしては午前中布袋出庫の運用に就いた後犬山差し変えで犬山21時11分発豊明行きに入る。

(各)岐阜17時00分の運用に入った後犬山差し変えで21時11分発豊明行きに入る。
須ケ口出庫大江入庫の運用に入った後舞木へ回送。
なども考えられると思います。
(私の予想なので外れた時はすみません。)
116名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:55:56 ID:0cO4jHgF
三柿野とはまた妙な場所で休憩だな
117名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:58:29 ID:0cO4jHgF
>>114
せとでんスレで見た
一応珍しい編成だから少しぐらいは話題にしてもいいと思われ。
デマだといいな〜と思ってたんだが、本当か。寂しいなぁ
118名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:58:50 ID:TqcuTNf8
>>116
>三柿野とはまた妙な場所で休憩だな

移り変わり運用か?
119名無し野電車区:2007/06/28(木) 18:10:05 ID:Ct2CSYZy
>>118
ダイヤ改正に伴う運用変更の布石じゃない?
各岐阜にいる2009Fと交代で岐阜行くとか。
120名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:07:19 ID:f7buN5yB
休日運用は6/30時点で見るより、7/1の方が良いかな?
6/30時点だと移り変わりで運用が流動的だから
7/1時点なら所定運用がはっきりするのかな?
121名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:13:34 ID:7vPFoBRC
6000一次車の歯医者は認めても
7000の廃車は断じて認めんぞ!
1227012:2007/06/28(木) 20:02:57 ID:qvWYaR3F
>>115
いえいえ、ご丁寧にありがとうございました。
>>120
逆に取れば6/30はおもしろいのが見れたりして・・・
123名無し野電車区:2007/06/28(木) 20:03:38 ID:WtWwQFTP
>>121
>7000の廃車は断じて認めんぞ!

諦めてください。
今のうちに乗ってやってください。

以上。
1247012:2007/06/28(木) 20:07:44 ID:qvWYaR3F
>>123
だれか大金持ちの人が金を払って走らせてくれればいいのにねぇ・・・
125名無し野電車区:2007/06/28(木) 20:48:09 ID:2s0AeqWD
>>122
明日は運用変更が多数出ます。不意打ち回送とかね。
126名無し野電車区:2007/06/28(木) 20:59:13 ID:tpY+ugXe
今日も見た。12時前に知立駅で試運転。線路側のドアもまたもや開いてた。

http://vista.jeez.jp/img/vi8303170886.jpg
127名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:03:36 ID:avAqVT5G
>>109-110

1000系の廃車は7/2から月1ペースで今年度は合計8回
なんか大江からトレーラーで輸送?
これ以上は書けない。
128名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:11:25 ID:dNiSStt2
>>122
多分、ダイヤ改正前前日の送り込み運用の方が面白いのが見れると思う。

ダイヤ改正初日は通常運用におまけが付く程度と
前日の停泊車両の余剰分の臨時回送など今回は主にB4か?

明日の送り込み運用でどうやって内海まで一部特別車の編成を持っていくか気になる
車両は多分、B2でおそらく8両
129名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:30:53 ID:zv2hGga8
2204Fに血痕跡のある写真…。(閲覧注意)
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8303373661.jpg
130名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:33:34 ID:qvWYaR3F
>>129
2204Fは事故ったの?
131名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:38:01 ID:Ydcteb87
7013Fが廃車になるって誰から聞いたんだ?
132名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:52:42 ID:Ct2CSYZy
>>129
鳥かと思ったけど、結構派手に付いてるね。

トマトでも投げられたかw
133名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:53:12 ID:zv2hGga8
>>130
それが分からないんだ。特に事故を起こしたという情報が入ってきてない。
一瞬見たときは『ゲ!』と思いつつデジカメで撮影したが…。
やはり白は目立つ…。
134名無し野電車区:2007/06/28(木) 22:11:23 ID:JsdjROV7
>>127
>1000系の廃車は7/2から月1ペースで今年度は合計8回

8編成廃車なのか。
来年度は4編成以上機器流用車投入か。
135名無し野電車区:2007/06/28(木) 23:09:23 ID:7q0Q2kwg
尾張旭23時00分頃 回送 尾張旭行き 栄町方デキ379+ホキ87+ワム5212+デキ376瀬戸方

136名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:13:41 ID:kEJLRMmn
どんどん機器を流用していくと
車体を新しくしても故障が頻発する車両にしかならないんじゃないの??
137名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:59:01 ID:8SgZZ6LI
>>103

>実際は6/6(水)に豊明まで営業して停泊、翌日舞木入り

ちゃんと「実際」のこと書けよw
138名無し野電車区:2007/06/29(金) 01:02:30 ID:vI0P1VtM
7013Fは本当に廃車?
139名無し野電車区:2007/06/29(金) 03:12:53 ID:kEJLRMmn
磁界チョッパ化で出場なら保存確定。迷鉄神 なんだが・・・
140常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/29(金) 08:06:18 ID:QIapuUR2
太田川留置
2205F(出庫準備)
1002F他
141布袋駅:2007/06/29(金) 08:27:13 ID:l2Qg7Hxa
今朝、大江留置 2201F(ポケモン)
142名無し野電車区:2007/06/29(金) 10:52:02 ID:+2/pkBtj
AGUIの掲示板だと、各岐阜行きが4連中心になるとか。
以前に誰かが言っていた、新可児行き2両+各岐阜行き4両の運用になるとすれば、土休日昼間のP6運用がなくなる可能性もあるかもな。
143名無し野電車区:2007/06/29(金) 11:17:47 ID:nIcny6ow
>>142
まあ予想通りの減車祭りか・・・
期待はしてなかったけどな
144名無し野電車区:2007/06/29(金) 11:30:35 ID:ptXWXIxg
P6急行も半分くらい減るんじゃないかな?
年度内に機器流用車の投入を控えているから、
それを見越して普通主体の運用に。
改正後、S6が9本だとすると5運用は急行主体で
4運用は普通主体と。
俺の予想なんで外れるでしょうが。
145常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/29(金) 12:23:35 ID:QIapuUR2
太田川 12:22 普通 知多半田 7011F

留置
2205F(出庫準備 夜回送??)
1002F(パン下げ)他
146名無し野電車区:2007/06/29(金) 12:45:08 ID:vI0P1VtM
7013Fは今日の犬山16:33に入ると考えていいでしょうか?
147名無し野電車区:2007/06/29(金) 13:17:06 ID:nIcny6ow
>>146
7013Fは1392レで豊明に行きました
148名無し野電車区:2007/06/29(金) 13:24:04 ID:dQjZGagO
>>147
7013Fは1392レで豊明に行きました

舞木へ逝きそうやな。
149名無し野電車区:2007/06/29(金) 13:28:32 ID:vI0P1VtM
>>147
この後はどうなるのでしょうか?
150名無し野電車区:2007/06/29(金) 13:42:30 ID:MBVBWbeK
名古屋13時22分 普通豊明行き 7013F
名古屋13時25分 急行内海行き 5701F
名古屋13時30分 普通犬山行き 5302F
名古屋13時38分 普通岡崎行き 7035F
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7043F
151名無し野電車区:2007/06/29(金) 13:46:52 ID:vI0P1VtM
>>150
所定の車種は?

このあとどうなるの?
152名無し野電車区:2007/06/29(金) 13:55:23 ID:MBVBWbeK
大江留置
7005F
2201Fポケモン
153Music:2007/06/29(金) 14:18:59 ID:QkKy0A55
>>151
所定は6R2+6R2(三河ワンマン)じゃないかな?
間違ってたらスマソ(;´д`)

豊明到着後、すぐ舞木に行っちゃうなんてないよねぇ・・・。

154常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/29(金) 14:21:53 ID:QIapuUR2
もし>>153のことが正しかったら即舞木かもしれない。その列車、三河線への新聞輸送も兼ねてるから。
155名無し野電車区:2007/06/29(金) 14:27:12 ID:jQN5pZsm
すでに豊明に7013Fの姿は無し、舞木かな。
156名無し野電車区:2007/06/29(金) 14:31:24 ID:icsHIhgj
東岡崎を今7013が通過しました
157常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/29(金) 14:36:03 ID:QIapuUR2
神宮前 14:30 普通 豊明 6R2+6R4
所定じゃない…よね?
158名無し野電車区:2007/06/29(金) 14:47:42 ID:Uo5xbSV2
>>153
1392レは6R2+6R2、三河ワンマン6R2+2は1396レ
>>157
所定は6R4
159常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/29(金) 15:07:33 ID:QIapuUR2
太田川発 神宮前 15:06 回送 金山 2205F
乗務員交代しなかったから豊明方面へ回送か?
160名無し野電車区:2007/06/29(金) 15:22:49 ID:MBVBWbeK
太田川15時21分 急行(各)岐阜行き 5701F
161Music:2007/06/29(金) 15:26:13 ID:QkKy0A55
>>158
ご教授ありがとうございますm(__)m
間違った情報を出してしまい失礼しました。

>>156
その時間は舞木からの出場試運転のスジですね。
あと7013Fは舞木に到着したそうです。

お疲れ様でした。
162常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/29(金) 15:39:07 ID:QIapuUR2
17:25現在聚楽園留置 7025?F他
17:36現在太田川留置 7043F他

>>158
ども、平日帯はなかなか撮影にいけないので所定運用がわからなかったので…感謝です。

本日のP6本線運用
岐阜⇔豊川稲荷 5702F
岐阜⇔豊橋 7009?F
163名無し野電車区:2007/06/29(金) 15:48:45 ID:MBVBWbeK
神宮前15時48分 急行岐阜行き 7009F
164名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:40:05 ID:MBVBWbeK
犬山16時27分 普通岡崎行き 7041F?
犬山16時33分 急行岐阜行き 7019F
犬山16時43分 普通岡崎行き 5703F
犬山16時37分 犬山止まり 7007F
165名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:41:55 ID:k3TT74an
http://expert.web.infoseek.co.jp/report/21.html

★★S6運用★★
@【犬山07:28 岐阜行き】→【犬山12:27 豊明行き(※所定6R2+2)】7013F
A【名古屋10:14 豊橋行き】7009F
B【名古屋10:29 豊川稲荷行き】5702F
C【名古屋10:30 新可児行き】
D【名古屋11:00 新可児行き】
A【名古屋11:30 新可児行き】5701F
F【名古屋11:42 犬山経由行き】7045F
G【名古屋12:12 犬山経由行き】7019F
H【大江留置】7005F
I【新川留置】
166名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:45:38 ID:MBVBWbeK
犬山16時43分 普通岡崎行き 5703Fはループ運用、所定6R4。
167名無し野電車区:2007/06/29(金) 17:10:29 ID:MBVBWbeK
犬山16時51分 犬山止まり 5309F
犬山16時56分 回送 7033F
犬山17時27分 急行岐阜行き 7003F
168名無し野電車区:2007/06/29(金) 17:46:26 ID:k3TT74an
>>167
7033Fの回送はどっかに出発したの?それともホームに停車しているだけ?
169名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:02:08 ID:ylMJPysU
もう間もなく、「赤いパノラマカー」まで
ついに糸冬 了なのかね・・・?
170名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:25:41 ID:1OzjJMWR
2000系と2200系はこれで全部で何編成になったの?
171名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:31:41 ID:k3TT74an
>>170
それぐらい自分で探しましょうね。
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/search/21/color.html
172名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:36:29 ID:MBVBWbeK
>>168
犬山検査場?の方へ走って行きました。


金山18時29分 急行内海行き 7019F
金山留置 7011F
173名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:59:51 ID:A44rba6d
金山18時56分 普通犬山行き 5306F
174布袋駅:2007/06/29(金) 19:04:35 ID:l2Qg7Hxa
大江留置 7005F,2201F

7013F ノシ
昨日見たら7014の展望席白Hゴムが既になかったよ。また、三柿野の7033F P4留置はたまにいるよ〜(o^-')b
175名無し野電車区:2007/06/29(金) 19:51:20 ID:L+Y2yo5E
7013Fが舞木祭りの対象になるのか?
176名無し野電車区:2007/06/29(金) 20:29:31 ID:RYwwoc/c
てことは7100番台に初の廃車が出るってことだな。
177名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:17:41 ID:1OzjJMWR
>>171
ありがとう
178めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2007/06/29(金) 21:26:19 ID:YwaFCBwv
7013Fさよなら…(つД`)
出来れば、9次車だけは不足するP6を補うために、P4に増結して欲しいな…
7025Fが妥当なところでしょうが、電動幕の関係で7011Fに増結したら神?

あと20:30頃、新川工場で『準急|豊橋』幕で入換中の2204Fを確認。
明日のダイ改を実感…
179名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:26:39 ID:vI0P1VtM
>>172
7011Fは茶所出庫だったんじゃ?

まだ2200の増備はあるよな?
180名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:40:29 ID:MBVBWbeK
犬山21時11分 普通豊明行き 7033F
181名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:45:10 ID:akIhp1bI
>>179
重連回送を組む段階で交換になった
182名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:45:27 ID:jQN5pZsm
>>178
組み替えするなら7035Fなら面白いよ!7025Fはブレーキに問題有りだから意外と早く消える。
183名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:50:39 ID:Nnek4y4J
ここだけの話し。
昨日、7013Fの7014号車1Aの窓サッシに『ありがとう7013F』と
マジックインキで書いた。@中部国際空港にて
名鉄さんごめんなさい。
184名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:51:51 ID:vI0P1VtM
>>182
他にもそんな編成ありますか?
過去にはザンクがそうだったけど

7011Fは明日のダイカイに伴う運用変更
185常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/29(金) 21:54:59 ID:QIapuUR2
太田川発車時刻です。
20:38 回送 常滑方面 3521F
21:18 回送 太田川 3105F+3118F⇒留置線へ[急行|犬山]表示
21:43 急行 内海 5701F
21:45 普通 太田川 7045F⇒聚楽園方面へ回送?
186名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:07:11 ID:k3TT74an
>>185
http://expert.web.infoseek.co.jp/report/21/p6_nsr_4_21.htm
これみたところ、7045Fの聚楽園方面(金山へ)への回送は所定運用。
187名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:17:18 ID:8fhU31XU
新那加駅22:15頃 1000系が岐阜方面へ走行。 多分、岐阜に留置するはず
188名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:28:38 ID:MBVBWbeK
金山22時10分 普通岐阜行き 7011F
栄生22時21分 急行内海行き SR4(運用変更か?)
189名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:43:23 ID:A44rba6d
東枇杷島22時41分頃 2011Fポケモン 豊橋方へ回送。
190名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:49:07 ID:PH4gEhRC
>>175
展示用にはP4を1本舞木に回送らしい。
その後、6連に組替えて出場したら神だが(w
191名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:53:31 ID:k3TT74an
>>190
だから『・・・らしい』って誰から聞いたん?
192Music:2007/06/29(金) 22:54:27 ID:QkKy0A55
ダイヤ改正前日で運用はかなり変わってるようですね。

>>187
豊明にB4Wが回送で到着したらしいです(知人よりメール連絡)
疎開留置ですかね・・・。
193名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:54:52 ID:jQN5pZsm
>>190
らしいとか神より車番の特定をヨロシク!



色々と動きが出てるみたいなので明日が楽しみです。調査の皆様方乙です。
194名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:03:20 ID:MBVBWbeK
金山23時00分 急行内海行き 7019F
金山23時05分 準急津島行き 7025F
195名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:23:09 ID:MBVBWbeK
栄生23時17分 普通岩倉行き 5308F
196名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:25:37 ID:vI0P1VtM
運用は結構変わるんでしょうかね?
平日午後か休日昼間のP4重連を
197名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:27:31 ID:k5azUKqD
明日、豊明始発に乗っていろんな編成を見たいと思うのですが
名古屋方面と豊橋方面
どっちがたくさん
見えますか?
198名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:29:05 ID:ed+05YeK
青山23:24頃
1200+1800が河和・内海方面に通過。
車番は不明。
199名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:29:33 ID:MBVBWbeK
名古屋23時24分 特急鵜沼行き 2011Fポケモン
200名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:30:52 ID:MBVBWbeK
名古屋23時30分 急行河和行き 7003F
201名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:39:24 ID:A44rba6d
名古屋23時33分頃 回送須ケ口行き? 7033F
202名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:46:08 ID:MBVBWbeK
神宮前23時36分 準急津島行き 5701F?
神宮前23時41分頃 回送金山方面行き 岐阜方3703Fポケモン+豊橋方3525F
203名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:46:34 ID:vI0P1VtM
7011F! 7011F!
7011Fはどこ行った?
204名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:48:39 ID:MBVBWbeK
神宮前23時47分頃 回送鳴海方面行き 1000系4輛編成

>>203
金山22時10分 普通岐阜行き 7011F
205名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:50:49 ID:MBVBWbeK
金山23時49分頃 回送神宮前方面行き 1019F 金山3番線停車中。
206名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:03:57 ID:TmxTRljV
汚濁物6000系等はまだ廃車にならないのかよ!
207名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:11:55 ID:UylTd50G
名古屋0時10分 快急金山行き 7009F (2〜3分遅れ。)
208名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:15:01 ID:aPMVKRmT
>>206
通勤形 唯一のブルーリボン賞受賞車に対して
なんて酷い言葉
209207:2007/06/30(土) 00:16:04 ID:UylTd50G
>>207は栄生で見ました。(栄生0時10分頃通過。)
現在栄生2番線に一部特別車1000系+1200系が停車中。
210名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:24:30 ID:55wv09B0
>>206
オレの場合は瀬戸電沿線住みだから初期車はいいが中期車はいやだ
211名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:36:08 ID:VTu6ScNS
>>208

足は遅いし、モーターはやかましいし、消えて欲しいわ、まじで。
ダイヤ組むのにも厄介者だろう。推測だが。
212名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:16:12 ID:APqRpR3P
>>206
>>208
ホント口悪いな
お前らが消えろよ・・・('A`)
213名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:19:05 ID:APqRpR3P
ゴメン間違い
>>208じゃなくて>>211
214常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 05:30:22 ID:LFGgsMKI
太田川発車時刻です。
5:29 急行 中部国際空港 7009F
5:31 普通 金山(新設) 6805F

留置 7043F 1002F(両パン下げ)他
215常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 05:51:57 ID:LFGgsMKI
太田川 5:51 特急 中部国際空港 5301F
聚楽園留置 P6他
216名無し野電車区:2007/06/30(土) 05:59:54 ID:Z9+x4WwM
知立557特急岐阜は3119+2208ですた。改正で猿投駅始発は知立着後に603発碧南行に。
217名無し野電車区:2007/06/30(土) 06:00:35 ID:TomyljS+
日比野 5:50 普通 東岡崎
         7033F
日比野留置 7025F
218モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/06/30(土) 06:52:46 ID:zGjZftAG
全一特急はSRだったか…
219常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 07:08:47 ID:LFGgsMKI
6:05現在
大江留置 2201F 3番線 1132F

全て神宮前発車時刻です。
6:15 回送 金山方面 ト7709F+5309F
6:23 準急 各岐阜 5702F
6:25 快急 豊橋 ト2207F+3156F
6:29 快急 岐阜 ト1011F+1802F
6:33 普通 東岡崎 7033F
6:44 急行 (各)岐阜 7005F
6:46 回送 金山方面 2201F
6:48 快急 岐阜 5304F+5307F
6:59 準急 (各)岐阜 7003F
7:08 普通 岐阜 7009F
220名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:44:46 ID:m0EsTDWJ
>219 7709Fなら山線にいますよ。(7101Fと一緒)
221名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:46:56 ID:Wik02F8l
甚目寺駅留置
7001F
222名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:55:05 ID:fO0vBPZ8
7時前、三河線で豊田方面に向かうパノラマスーパーを目撃。
223名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:00:00 ID:IXH9efCq
マジか?猿投で留置?
224常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 08:01:14 ID:LFGgsMKI
全て神宮前発車時刻です。
7:36 普通 知多半田 7025F
7:36 普通 岩倉 7035F
7:52 普通 犬山 7041F
7:56 普通 金山 7019F

>>220
そうですか…じゃあ何番だったんだろう…
225名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:04:56 ID:Z9+x4WwM
自分が書いた>>216訂正で知立557発岐阜特急は3107+2209ですた。寝ぼけてまつ。>>222>>223今日回送されたのは1009で土橋で猿投行を先行させてから出発。8時現在、猿投にパン下げ留置で1003も同じく留置。
226名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:23:37 ID:PUPKc61k
笠松
8:20普通岐阜7009F
227名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:27:00 ID:m0EsTDWJ
>>224 たぶん7707Fでは?一緒にいたはずの7713Fが単独で山線に来たので。
228常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 08:45:01 ID:LFGgsMKI
全て神宮前発車時刻です
8:03 急行 河和 7007F
8:32 準急 弥富 3305F

>>227
7707Fだったのかな…1番見間違えしやすいし…

神宮前8:45快特岐阜 車両点検の影響で10分遅れ
229名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:53:47 ID:AuVK0GqY
全て名古屋発車時刻です。
今日の2201F(一部)
11:34 特急 空港
14:34 特急 空港
20:04 特急 豊橋
230布袋駅:2007/06/30(土) 09:34:14 ID:dtgYQaJj
枇杷島△ 7011F
231名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:00:16 ID:HRNnFUmU
朝のP4重連回送健在のようだが・・・・。
(今日の運用掲示板より)
232常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 10:23:59 ID:LFGgsMKI
神宮前 10:23 普通 犬山 7035F
前ダイヤにはなかったような…
233名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:50:06 ID:1RHqFLf+
その列車は旧ダイヤだと3R4両ですね。
その後は、豊明か東岡崎行き普通になる可能性が高いと予想されます。
234名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:16:02 ID:qWGpKyM1
3Rポケモンの情報ありませんか?
235名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:20:43 ID:55wv09B0
>>232
その後どうなった?P4は?
236常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 12:26:14 ID:LFGgsMKI
>>234
赤ポケは犬山9:34急行岐阜行きだったよ@モーター音大好き人
237名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:29:42 ID:MYcevBLN
金山1228普通豊明7035Fだよ。
238名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:42:05 ID:s+w7FIw3
P6急行相変わらず、犬山線ー常滑線系統に多いな。
239名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:45:43 ID:Z9+x4WwM
豊明1240現在、3番線に1005F回送停車中。車内自販機は全て売切れ。予備扱いになる?
240名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:53:19 ID:OoDAQjpF
全て売り切れなのに冷やしてるから電気がもったいない
241常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 12:55:58 ID:LFGgsMKI
本笠寺12:55現在
普通東岡崎1803F停車中
242名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:56:49 ID:Z9+x4WwM
1005Fは豊明を1250に豊橋方面に向けて出発。知立乗務区の方が乗務してました。
243名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:15:51 ID:IXH9efCq
金山1256発犬山行き1384F 前と同じスジ?
244名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:22:14 ID:55wv09B0
>>214
おい、ミクロン
245名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:15:46 ID:6nfQO8lA
今回の離脱編成は下記の4編成でおk?

1003F:猿投
1005F:舞木
1008F:舞木
1009F:猿投
246名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:04:32 ID:fdX9yo14
>>241の折り返しと思われる知立14時48分発岩倉行が1803F。
247名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:05:41 ID:MYcevBLN
>>245
猿投はOKです。一番奥に留置でした。
248名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:15:47 ID:f6jT2Mm/
豆板によると、大江留置のS6が聚楽園になって、B4もそこに留置か。
S6は一本離脱したわけだが、甚目寺留置運用は残っているのか?
249名無し野電車区:2007/06/30(土) 15:41:50 ID:TOKu7xAT
今日は、P6本線急行に入らんの?
250名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:04:24 ID:fO0vBPZ8
豊明検車場の留置線にも一編成いるよ。
251名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:12:09 ID:dOGgC5Iy
豊明に12:59に到着した7035Fはその後どうなったのかな?
252名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:14:59 ID:hPZQaTEn
名古屋1612空港急行が3Rになってるorz
253名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:19:42 ID:0NAMFdMt
>>250
豊明留置線は1007Fでした。
254名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:32:35 ID:PUPKc61k
今本線特急に乗っているのだが、清洲付近でP4とすれ違った気がしたんだが気のせい?
ちなみにP4らしき車輌は名古屋方面に走っていった。
255布袋駅:2007/06/30(土) 17:44:57 ID:wW7n+7+W
(各)岐阜に1007Fがいるはずだが…
256名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:48:41 ID:23R8mtVl
岐阜 16:43 普通須ヶ口 7025F

254の人が見たのは多分これでしょう
257254:2007/06/30(土) 17:55:41 ID:PUPKc61k
>>256
ありがとうございます。

本線にP4が昼から入るなんて驚きですわ。
258名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:59:14 ID:ndqOKxxu
>>182


>7025Fはブレーキに問題有りだから意外と早く消える。

詳しく。
259名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:14:29 ID:55wv09B0
オレも知りたい
260常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 18:19:20 ID:YayFFqfR
>>244 呼んだ?
>>253 1017Fじゃなかった? 俺の見間違いかもしれないが。

B4留置は…
(各)岐阜 1007F
聚楽園 1018F
太田川 1002F(パンタ上げ)
後は>>245でいいかな?
261Music:2007/06/30(土) 18:22:03 ID:Y8dhF6Ud
>>258-259

保安ブレーキがついてないとかじゃないかなぁ?
廃車になった7017,7047Fにはついてなかったし。

また運転士なんかが何番はブレーキが甘いと言ってる会話を聞いたこともあるし。やはり多少違うのでは?特に7025Fの中間車とかは。

断定したことではないので参考程度でお願いします。
262253:2007/06/30(土) 18:23:57 ID:0NAMFdMt
>>260
見えたのが1067だから1017Fですね。失礼しました。
263名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:53:19 ID:/5jlI/Bn
>>260
1007Fは2000と同じでただの留置
1002Fは所定運用では?

1006F/1017F/1018F/1020F
の行方が気になります。
264常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/06/30(土) 19:00:07 ID:YayFFqfR
>>263
自分はただ今日現在のB4留置編成を書いただけで…
265名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:10:15 ID:55wv09B0
>>264
どうした、ミクロン
266名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:26:31 ID:55wv09B0
明日は7011Fはどの運用に入る?
267津島線ユーザー:2007/06/30(土) 19:30:02 ID:Wik02F8l
甚目寺留置
7001F
朝からいます。
268名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:59:54 ID:IWym6aXF
S6運用の昼間の稼働数は?
改正前は5本だが
269名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:04:00 ID:/5jlI/Bn
>>268
7001F:行方不明
7003F:犬山線〜常河線
7005F:朝犬山線〜昼寝?
7007F:犬山線〜常河線
7009F:朝に空港〜昼寝
7013F:舞木でクーラーのフロン抜き
7019F:朝に空港〜大江?で昼寝
7045F:行方不明
5701F:行方不明
5702F::犬山線〜常河線
270名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:06:54 ID:IWym6aXF
>>269
昼間の稼働数は3本?
271名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:14:22 ID:55wv09B0
7001Fは甚目寺留置
272名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:23:59 ID:2o5dTvQf
 7045F  聚楽園留置
273名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:53:00 ID:1RHqFLf+
神宮前でのS6離合シーンはついに消滅か。
274名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:43:26 ID:e6BhUEQh
今、金山から21:40発の岩倉行きの普通に乗ってるけど 岐5300+7708豊 の4連。
275名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:56:04 ID:weGrw/w1
どうやら僕の予想通り、今日の夕方の広見線〜空港線直通のP6の
運用は無い模様。ただいつも6両で運転してた急行電車の両数が
4両に変わってる。

>>269
7009Fなら今日岐阜発の18:30の豊川稲荷行きで運転してたぞ
276名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:00:20 ID:/5jlI/Bn
7001F:甚目寺でお昼寝
7003F:犬山線〜常河線
7005F:朝犬山線〜昼寝?
7007F:犬山線〜常河線
7009F:金山〜空港〜岐阜〜昼寝〜豊川急
7013F:舞木でクーラーのフロン抜き
7019F:朝に空港〜大江?で昼寝
7045F:聚楽園でお昼寝
5701F:行方不明
5702F::犬山線〜常河線
277モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/01(日) 00:10:47 ID:czgITnhS
【神宮前】23:22
・特急伊奈 2201F
278名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:13:28 ID:SJjog5wW
明日の7011Fは?
279名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:23:42 ID:e4DxKsaA
P4が昼に本線運用があるみたいでうれしいな。
機器流用車が出たら真っ先に変更だろうけど。
280名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:18:05 ID:LSrU+ddY
機器流用車が出現すると1384Fも同グループ入りすんのかな?
運用を追うのが楽しくなりそうだが。
281名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:38:32 ID:SJjog5wW
>>280
1384FはP4かSRと共通運用すればいい
282 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/01(日) 01:58:06 ID:N378ft0y
書き込みがかなり久しぶりで躊躇してたけど…

1384の話題に少々突っ込んでみると、犬山→豊明のみの、お気楽運用のままなのかな?
283名無し野電車区:2007/07/01(日) 03:42:54 ID:hhzi/rwo
今回の改正、休日だけ見ると、
P4,P6に関しては何のサプライズもないつまらない改正という印象かな?
284名無し野電車区:2007/07/01(日) 05:01:41 ID:QCOJfL2V
今回の改正は、P車運用と全特と展望指定が減り、2200と一特が増えただけの
何のサプライズも面白みもないものだったね。

次回は全特・P車が全廃に近いという想像するだけで恐ろしい改正になるし
名鉄にはもはや未来はないorz
285本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/01(日) 07:10:28 ID:z0L1Av+v
江南 6:53 準急 岐阜 7009F
岩倉 7:09 準急 岐阜 7019F

布袋出庫準備中?
←名古屋
7708F + 5312F

  ∧,,∧
 ( `・ω・)ウーム・・・
 / ∽ |
 しー-J
286名無し野電車区:2007/07/01(日) 07:58:01 ID:wjqRNRFC
国府宮 07:53 普通 須ヶ口
7011F
国府宮 07:54 普通 岐阜
7001F
287名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:54:26 ID:nsknJgsw
新可児8:52普通犬山7707F
288名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:19:11 ID:nsknJgsw
連投失礼!新鵜沼→犬山のP4+B4回送は消滅したんですね。P4単独でした。7035F
289名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:19:52 ID:EsBWLkfV
何か夜に岐阜〜豊橋の一往復だけS6の運用があるね
休日の話しだけど
290名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:28:29 ID:HthR/MOP
安否確認
1001F・・・生存
1002F・・・判定中(太田川でパンage)
1003F・・・余命宣告(猿投へ疎開)
1004F・・・生存
1005F・・・危篤(舞木入場)
1006F・・・行方不明
1007F・・・判定中(各岐阜で留置)
1008F・・・死亡
1009F・・・余命宣告(猿投へ疎開)
1010F・・・生存
1017F・・・判定中(豊明留置)
1018F・・・行方不明
1019F・・・生存
1020F・・・行方不明
1021F・・・生存
291名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:39:37 ID:e4DxKsaA
岐阜
9:35μスカイ空港
岐阜2011F+200?空港
292名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:51:28 ID:e4DxKsaA
岐阜
9:52快速特急豊橋2209F

岐阜毎時52分は2200のスジ?
293名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:01:58 ID:F/OmGSz/
★ダイヤ改正後のS6運用★  ※時刻はすべて名古屋駅発
【新登場】
12:42(空港行き) 14:30(新可児行き) 16:25(内海行き) 18:42(犬山経由行き)
【消滅】
09:12(犬山経由行き) 09:55(河和行き) 11:42(空港行き) 12:12(犬山経由行き) 13:30(新可児行き)
14:42(空港行き) 15:25(内海行き) 16:12(空港行き) 16:30(新可児行き) 17:24(内海行き) 18:00(新可児行き)
18:12(空港行き) 19:42(犬山経由行き) 19:42(空港行き) 20:00(新可児行き) 21:30(新可児行き)


犬山線は夕から夜にかけて【新登場】の18:42(犬山経由行き)をのぞいて3Rに置き換えられました。
294名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:12:47 ID:LIo4bBnR
>>293
現在運用が残っている時間帯もkwsk
295名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:31:06 ID:F/OmGSz/
>>294
じゃあ【犬山経由】【新可児だけで】
06:31(犬山経由) 06:53(犬山経由) 07:08(犬山経由) 10:12(犬山経由) 11:12(犬山経由) 11:30(新可児) 14:30(新可児) 15:30(新可児) 15:42(犬山経由) 18:42(犬山経由)
296名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:58:07 ID:nsknJgsw
名古屋10:55岐阜?犬山?方へ7009F回送。
297名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:01:34 ID:F/OmGSz/
>>296
車両の都合により【新鵜沼発河和行き】が太田川で車両交換したらしい。
298名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:02:46 ID:LIo4bBnR
名鉄関連のブログを見たけど
7013Fが電車まつりに展示されるってのは本当?
もしそうならこの運用離脱ってのは一時的なもの?

>>295
運用情報dクス
299モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/01(日) 11:08:12 ID:czgITnhS
東岡崎 11:05
特急豊橋 2201F
300名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:15:49 ID:hhzi/rwo
>>298
今回S6運用が減ったんだから、7013Fは廃車で間違いないと思う
301モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/01(日) 11:45:35 ID:czgITnhS
>>300
さっき舞木に行ってきたんだけど、舞木の人が俺に「右の2つ(7013F・1008F)は廃車だから今のうちにじっくり見たってね」って言った。廃車は確実ですな。

神宮前 11:34
準急(各)岐阜 キ311*+3703Fト
302モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/01(日) 12:10:24 ID:czgITnhS
重ねての投稿申し訳ないm(_ _)m

気になる回送をいくつか↓
【栄生】1001F
【西枇杷島】キ3103F+3153Fト
【枇杷島Δ】7011F
【二ッ杁】1010F

ついでに

【舞木留置】
1008F(廃車)
7013F(廃車)
キ←デキ603+デキ306(ムド)+デキ601→ト
600*F(回送表示)
1005F(廃車か?)
351*F(快急蒲郡表示)

そういや岐阜7:40快急豊橋がブツ6だったな(遅)
303名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:00:34 ID:HthR/MOP
さよなら・・・一畑号
304常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/01(日) 13:15:39 ID:cJ+IuunO
全て犬山発車時刻です。
12:47 普通 新可児 7003F
12:53 急行 内海 7019F
13:10到着 急行 中部国際空港 7045F(犬山で打ち切り)
305名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:20:51 ID:hhzi/rwo
>>304

> 13:10到着 急行 中部国際空港 7045F(犬山で打ち切り)  

何かトラブル?
306名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:21:01 ID:Goa0jVmV
7013F、7/7の祭りのとき、どうするのかな?
それまでに廃回か?
307常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/01(日) 13:24:30 ID:cJ+IuunO
>>304
大江駅〜道徳駅間での人身事故の影響らしいです。
308常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/01(日) 13:32:04 ID:cJ+IuunO
>>307安価ミス
>>304>>305

布袋駅13:30通過 回送 7019F
309名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:33:39 ID:hhzi/rwo
>>306
廃車回送はこれまでの例から7/8(日)の夜かも

>>307
さんくす
310名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:38:37 ID:KtcoeJsH
特急の図柄がポケモン
いつ頃からなの?
子供たちが写真撮ってて
恥ずかしい(笑
311名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:16:54 ID:HthR/MOP
>>306
だーかーらー、祭りで7013Fから中間2両を抜いて飾るんじゃん
312モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/01(日) 15:14:45 ID:czgITnhS
いまSR4の特急が下ったような…(神宮前〜金山)
313名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:03:43 ID:3GaAtmGI
見たまま掲示板にあるコレですか?

山王付近
15:18頃通過
特急岐阜行き
5305F
314名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:08:47 ID:xFoAMKTn
え?代走?
315常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/01(日) 16:19:33 ID:cJ+IuunO
太田川 16:15 普通 佐屋 7043F 行き先はチョーク書き
316名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:23:00 ID:HoiWUaL3
名古屋16:04発豊橋特急 2201F 現在乗車中 指定取ったのに座席な〜い(>_<)
317名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:30:40 ID:3GaAtmGI
豊明
1017F(留置線)
1020F(検車場)
いずれもパンsage
318名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:39:49 ID:hhzi/rwo
>>315
うわぁショボっ!

>>316
車掌に文句言った?
319名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:46:45 ID:HoiWUaL3
>>318
デッキに立ってて一応「座席無いけど」と言ったら 指定券に代走等を書きながら「下車駅に着いたら窓口へ行ってこの券を見せて料金払い戻しを受けてください」と言われた
320名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:57:37 ID:hhzi/rwo
>>319
でも何でこんなミスが起こったんだろうね?
ふざけた話だよね
321名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:15:03 ID:HoiWUaL3
多分改正してもその列車はB2が来る前提で発券してるはず
その証拠に駅構内にある券売機には展望席表示があった
322名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:36:29 ID:7KSqijnA
>>292
全てではないけど殆ど2200系のようです。
豊橋で折り返し空港行きになるからじゃないかな。
323名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:14:53 ID:QCOJfL2V
>>316
今日は投身自殺でダイヤめためた、ミュー発券機も停止している状態だから
しゃあない。

何たってセントレア発豊橋行のPS一特車が急遽金山で岐阜行となり、
神宮前乗務区のウテシがパニクってたくらいだからな。
324名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:18:15 ID:HthR/MOP
>>323

神乗の北限って栄生だっけ?

てか例えば豊橋→空港だとどこで乗務員交代するん?
325名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:33:32 ID:dCO/fsYY
>>324
神宮前に決まってるだろ、ボケ
326名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:35:29 ID:8AUAKvAR
ちょっと先の話ですまんが、
1000系機器流用の通勤車が
投入されると廃車になりそうなのは
7007F、7019F、7045Fか?
P4の廃車は7037Fで今年度は終わり?
327名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:35:31 ID:SJjog5wW
岐阜1643 7041えふ
328名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:15:56 ID:SJjog5wW
犬山1627がパノラマカーで残ってるかどなたかウォッチしていただけませんか?
329名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:25:08 ID:SJjog5wW
舞木の1008エフはデキにつながってたように見えたが
330名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:52:19 ID:IaPXkaSk
新ダイヤも早々に人身事故で大変なことになっていたが、

ところで「特殊運転士」の方はどんな感じなんだろう?
331名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:53:49 ID:1KUJxs3t
ttp://www.meitetsu.co.jp/info/2007/1179447_1153.html

7月21日13:00〜13:10頃に中部国際空港駅で2011F、3703F、2201Fが
勢ぞろいする予定
332名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:17:50 ID:hhzi/rwo
>>331
またグモが発生して中止になったりして

ところで名鉄のラッピングはラッピングというよりシーリングと呼んだほうが
いいような・・・
333名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:27:37 ID:BbFvaobY
>>325
一度目の神宮前で交代して神宮前〜金山〜空港が神乗では?

>>326
まだ終わらんよ('A`)
334名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:36:19 ID:Sp97dU59
>>333
>まだ終わらんよ('A`)

そうなの?
じゃあ、6連3本と4連1本か?
335名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:45:16 ID:LIo4bBnR
>>311
その中間車両(7100番台)は5700系に順次組み込んで6両化してもらいたいね。
今後のP6の廃車のための穴埋めとして
336名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:53:12 ID:IaPXkaSk
P車って動態保存一編成以外の全編成が廃車になってしまうXディって
何年の何月なんでしょう? 諸説あってよく判らん。

動態保存は7001Fだろうが、イベント用になってしまうのか
一応営業運転されるのかも興味深いとこですね。
337モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/01(日) 22:31:22 ID:czgITnhS
>>329
デキ繋げたらその日のうちにやるから、今夜廃回の可能性が高いかもね。
338名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:39:47 ID:6p2SBD6k
>>335
やるとすれば7101Fと7700系に組み入れて4連化だと思われ
339名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:07:48 ID:9x26O2Fp
Pの重連は美合に居るよな?金山2306発太田川方面の回送が3R4になってた。(所定は3R4+4)
340名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:16:01 ID:SJjog5wW
>>333
神領運輸区の管轄範囲は?
341名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:47:07 ID:W6AsHWdN
>>338
せめて4連×2編成程残してもらいたいものだが…
342名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:54:51 ID:nsknJgsw
>>337
自力じゃないから深夜の回送だろうね、明日の朝には大江留置かな?
343モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 00:02:16 ID:v6VQ9l86
>>340
見事な釣りやな。
>>342
大江2:22着のスジだね。
344名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:26:44 ID:fbg2hf5T
知立発猿投行き2326発は元の2番線に戻ったのか(所定4番)
あと、2222頃豊明方面へ????+77??が出発、2224頃豊橋方面から
6036Fが停車。ダイヤ前までは見れなかった光景です。
345名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:47:26 ID:fbg2hf5T
あと、2322頃豊明方面へ????+77??が出発、2324頃豊橋方面から
6036Fが停車。ダイヤ前までは見れなかった光景です。

スマソ間違えたので訂正
346名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:04:13 ID:9e3bPsIw
運用研究所、早くも休日のS6作成してる。
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/report/22/s6_k.htm
347名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:19:44 ID:aX/8S1wb
【社会】遮断機くぐり男性即死、自殺か 名鉄常滑線、4千人に影響…名古屋市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183292287/
348名無し野電車区:2007/07/02(月) 02:38:56 ID:lNKjvF7v
>>346
さすがだなw
349モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 05:29:56 ID:v6VQ9l86
一宮 5:19
特急空港 530*F

SR4確定♪
350本カコ@車内寒いゾ ◆IYA3on04gE :2007/07/02(月) 05:54:56 ID:nNC5cmIy
布袋出庫準備中♪
5702F
351名無し野電車区:2007/07/02(月) 06:00:42 ID:lPj4x1q2
7001Fって真ん中2両(3号車〜4号車)は後で増やしたんじゃね?
初期車と違う部分あったし
352本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/02(月) 06:08:20 ID:nNC5cmIy
改正前は、見られなかった P6をカミオタイで発見しました。回送か営業は不明。下りです。
353モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 06:28:04 ID:v6VQ9l86
岐阜 6:05
快急豊橋 C2+3R2(銀)

間合い運用にもC2の波が…(´・ω・`)
354モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 06:33:19 ID:v6VQ9l86
連投スマソm(__)m

伊奈 5:30
特急岐阜 3R2(銀)+2200

岐阜 6:50
特急岐阜に流れるかと。
355犬急 ◆yFzfycJxgk :2007/07/02(月) 06:42:15 ID:PgHAKDO4
>>349
今日は5305Fだたよ。
あ〜眠い。。。
356常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/02(月) 07:12:55 ID:+MKZfePY
2201F
太田川 7:01 特急 中部国際空港
357常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/02(月) 07:43:04 ID:+MKZfePY
全て太田川発車時刻です。
7:36 特急 中部国際空港 C2+銀2
7:38 普通 金山 7011F
7:40 普通 常滑 7033F
留置 7043F 1019F
358常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/02(月) 07:56:44 ID:+MKZfePY
連投失礼します。
住吉町 7:52 普通 新可児 P6(すれ違いのため車番不明)
359モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 07:57:36 ID:v6VQ9l86
神宮前 7:57 回送 10**F
360布袋駅:2007/07/02(月) 07:59:54 ID:d1NeB6q7
金山 7:54 国府・急行 7007F!
361モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 08:05:55 ID:v6VQ9l86
予想通り1005Fは大江にいた…
しかもいつもと違う位置にいたし…
362よう ◆XmrRhmHYVI :2007/07/02(月) 08:17:50 ID:F9BL1O3v
見たままと重複失礼します
新設の特急須ヶ口2201F+3102Fギ

聚楽園留置 B4
金山7:57急行内海 3R4+2+2のまま
金山7:59普通内海 6R4のまま
金山8:03急行河和 3R4+2のまま
その直後に大江方面へのSR回送

大江 1005F…分割 床下機器撤去
363名無し野電車区:2007/07/02(月) 08:19:46 ID:XYEwqIbG
岐阜発のSR4×2、空港行きP6は残ってました。
364布袋駅:2007/07/02(月) 08:22:38 ID:d1NeB6q7
>>361
1005F?1008Fじゃないかな?俺も遠目で見ただけだが
太田川 8:04 須ヶ口・特急 V2+C2
太田川 8:11 岐阜・特急 B2+1904
太田川 08:18 岐阜・普通 7003F
365モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 08:23:47 ID:v6VQ9l86
>>364
失礼。ミスってた。
366名無し野電車区:2007/07/02(月) 08:26:20 ID:LR+9+Pc7
P4は太田川出庫の運用に変更があったようですね
このまま留置?
367よう:2007/07/02(月) 08:26:49 ID:F9BL1O3v
ここ見てから書いたら1005って思い込んでたorz

減車混雑で疲れたので今朝はこの辺で失礼します
368犬急 ◆yFzfycJxgk :2007/07/02(月) 08:44:57 ID:PgHAKDO4
884A キ 7025F+7035F ト
369運変 ◆IGEMrmvKLI :2007/07/02(月) 08:56:22 ID:vRgGvDKK
犬山
0852準急河和7001F
0853着普通犬山 5702F
370犬急 ◆yFzfycJxgk :2007/07/02(月) 09:27:01 ID:PgHAKDO4
>>364.365.367
1008Fはもう築港にいるみたいですけど
371名無し野電車区:2007/07/02(月) 09:45:09 ID:nP5pDmOO
金山発
9:20発大江方面回送
ト 7033F+1004F キ

犬山線土休にP4+B4が無くなったかと思ったら出没かぁ。
372名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:04:13 ID:QqprfWA/
>>370
1008Fは築港へ行かず、編成をばらされて大江西側築港線のカーブ沿い保線スペース?途中上に留置中。
1058が大型クレーンで吊り上げられつつあり。
今回はまた新たな廃車処理のやり方でやる模様です。
また、留置スペースは近寄れる場所がなく撮影困難です。
スレ違い?失礼
373名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:17:35 ID:WyqCnV9g
東南アジア諸国に売却ですか?
374名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:18:26 ID:K1NB+By1
>>372
陸送?

375名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:19:48 ID:vr3cR6DH
日ラ今渡 10:01 回送1384F
新可児方から犬山方面へ駅ホームで一旦停車後発車していきました
376名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:20:18 ID:0Xc5dfjM
>>372
その件、このスレに降臨した神の予言が書かれているね


518 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:25:44 ID:zaPsFgpk
  1008Fはいつ廃車回送あるの?

  日時と時間を詳しく教えて!!

523 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:07:08 ID:U+8oqK9X
  >>518

  7/2 場所は大江 解体ではないらしい。

http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/sharyou/1180861506/518-523n
377名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:23:08 ID:LR+9+Pc7
>>371
昼間のP4本線普通消滅か?
378名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:37:26 ID:W8qeN6gz
なぜ解体しないんだろう?
車体をそのまま流用するとは思えんが、
まさか改造、そんなはずないよな。
日車へ持って行くんだよな?
379名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:50:45 ID:AG+vwRmL
滑走路みたいな線路で宇宙へいくのかな?>372-374


380名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:57:53 ID:xEgqCk4p
S6の豊橋快急残ったな
381名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:11:16 ID:CdcCoeG5
7013Fの廃車回送は7/15の夜です。6両とも解体されます。
382犬急 ◆yFzfycJxgk :2007/07/02(月) 11:11:50 ID:PgHAKDO4
さっき大江見てきました。
レールの積み降ろしに使うようなクレーンの下に1108?が居ました。
留置線っちゅうか矢作建設が保線車置いておく線みたい。
つか、ココは1000の機器流用車のハナシ知らない人ばっかり?
383名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:14:57 ID:7dOrjXBx
>>382
1008F仮台車履いて回送されてる? もしそのままならクレーンで
吊り上げて台車だけになるから、それをトラックに積んで輸送か…
384名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:21:20 ID:7vlBlPZ0
P4重連は? 金山1132発重連回送はどうなるかな?
385名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:34:18 ID:vMPQMejN
1008Fは4両全て仮台車を履かされた上で、一括して築港回送なの?
386372:2007/07/02(月) 11:36:37 ID:QqprfWA/
>>376
1008F廃車レポート
神の仰せのように行先は大江でした。
保線車スペースで1両ずつトレーラーに積込み、駅西を回り込み北上、山崎川沿いにある巨大な金属リサイクル工場の建屋内に直接乗入れ。…つまり行先は「大江」になります。
以上です。

台車は積込み時外され今まとめて別のトラックに乗せられている最中です。
387名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:38:58 ID:FoGGMh6x
1000系のうちバブリーなボディは要らないので捨てる、台車流用
子供の頃プラモデルでシャーシーとかいっていたのに相当しないか、
フランス語だった
388名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:41:03 ID:vMPQMejN
>>386
レポート乙!
389名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:44:41 ID:7dOrjXBx
>>386
金属高騰してるからな。お金になって( ゚Д゚)ウマーだわな。
でも流し台車両製造する金属も高騰してると思うから
どっちもどっちか…
390386:2007/07/02(月) 11:58:14 ID:QqprfWA/
1008F廃車レポート
台車はオリジナルのまま大江まで来ています。仮台車ではありません。
台車はトレーラー積込み時外され、1両分(2台)ずつトラックで搬出されています。行先は舞木でしょうね。
これから現地見学?される方へ
11:40頃作業は休憩に入りストップ中。再開は13:00からと聞こえてきました。
今1158がトレーラーに積込み状態、1108は手付かず。
391名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:59:46 ID:FS6ISe3h
もしかしてそのリサイクル工場はアスベストによる中皮腫で死者を出したリサイクル工場かな?

これ以上中皮腫の死者を出して企業イメージを損なわないためにアスベスト使用の7000系は受け入れず、
アスベストを使用していない1000系のみ受け入れたとか?
でも名古屋市の報告書を見ると、規制基準以下ながら、工場周辺にアスベストを撒き散らしているみたいだなw
392名無し野電車区:2007/07/02(月) 12:09:25 ID:FS6ISe3h
あー、失敬失敬。>>391は全然別の工場だわ。
393名無し野電車区:2007/07/02(月) 12:20:16 ID:W8qeN6gz
話を切ってスマンが、
改正でSR4重連は減ったのか?
394名無し野電車区:2007/07/02(月) 12:54:38 ID:rklxFQ+x
>>393
SR4重連ですが、改正前3本だったのが
改正で1本だけになった(国府 6:04発)。
来年の改正では消滅しそうだな。
395名無し野電車区:2007/07/02(月) 12:56:59 ID:7GkN46qQ
★★ダイヤ改正後のS6運用  ※時刻は名古屋駅発
【新登場】
08:37(新可児) 10:42(空港) 12:30(新可児) 14:25(内海)
【消滅】
09:11(岐阜) 10:29(豊川稲荷) 12:12(犬山経由) 13:05(岐阜) 14:29(豊川稲荷) 17:04(岐阜)


★★本日のS6運用★★  ※時刻は名古屋駅発
【09:55 河和】5701F
【10:14 豊橋】7003F
【10:30 新可児】7009F
【10:42 中部国際空港】7019F
【11:00 新可児】7005F
【11:30 新可児】7045F
【11:42 犬山経由】7001F
【犬山検車場留置】5702F
※7007Fは甚目寺留置??

★★本日のP4運用★★
【朝の重連】岐方7025F+7035F豊方
【昼間の回送】岐方7041F+5305F豊方
【大江留置】7033F
396Music:2007/07/02(月) 13:43:28 ID:iQE2+jG9
みなさん運用調査お疲れ様です。

新安城
13:42 特急 空港 1115F

数少ないB2空港特急。
397名無し野電車区:2007/07/02(月) 13:59:10 ID:KblGyWsE
>>338
もしそうなら7100系が再び4連になるということか
398Music:2007/07/02(月) 14:01:56 ID:iQE2+jG9
神宮前
13:46 普通 東岡崎 7011F
13:50 快急 豊橋 7003F
14:00 特急 岐阜 2209F

399名無し野電車区:2007/07/02(月) 14:24:01 ID:ztvWHwa8
あの〜FとかSRって何の意味なんですか??
400名無し野電車区:2007/07/02(月) 14:46:57 ID:LR+9+Pc7
P4の金山←→知多半田は消滅?
401モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 15:38:20 ID:v6VQ9l86
>>400
大江 14:27 普通 知多半田 7033F
402名無し野電車区:2007/07/02(月) 15:58:39 ID:uOIkaqar
3302Fに広告が貼られたそうだがkwsk
403名無し野電車区:2007/07/02(月) 16:16:15 ID:uOIkaqar
平日のS6豊橋・豊川運用が残っていて良かった・・・
404修正:2007/07/02(月) 16:18:15 ID:7GkN46qQ
★★ダイヤ改正後のS6運用  ※時刻は名古屋駅発
【新登場】
08:37(新可児) 10:42(空港) 12:30(新可児) 14:25(内海)
【消滅】
09:11(岐阜) 10:29(豊川稲荷) 12:12(犬山経由) 13:05(岐阜)


★★本日のS6運用★★  ※時刻は名古屋駅発
【09:55 河和】5701F
【10:14 豊橋】7003F
【10:30 新可児】7009F
【10:42 中部国際空港】7019F
【11:00 新可児】7005F
【11:30 新可児】7045F
【11:42 犬山経由】7001F
【14:29 豊川稲荷】7007F
【犬山検車場留置】5702F
405名無し野電車区:2007/07/02(月) 16:39:55 ID:oIYBdySo
急行国府行 7000系
406名無し野電車区:2007/07/02(月) 16:54:54 ID:7vlBlPZ0
知立1642豊橋行き2+2+2だった。違和感あるな。 1646岐阜行きに乗車、3302は豊明で退避してたが何の広告か判断できず。
407名無し野電車区:2007/07/02(月) 17:03:52 ID:qRDj1kak
朝のP8鵜沼は残った様ですね
408名無し野電車区:2007/07/02(月) 17:10:03 ID:LR+9+Pc7
P4ここまでの変更点まとめ
茶所出庫→昼前の犬山方面への回送の相方がSR4

日比野出庫→朝運用の後大江で留置、午後から金山←→知多半田運用

津島出庫→朝運用の後本線普通

予備車ができて太田川に終日留置?
409名無し野電車区:2007/07/02(月) 17:13:38 ID:84FPkUWu
須ヶ口17:11急行岐阜行き7008F
4107012:2007/07/02(月) 17:35:44 ID:enWeJCX9
俺がパノラマカーにはまり始めてしばらくしたころ、平日の大田川〜犬山にP4重連が誕生した。
時間を見つけては乗車していたころが懐かしい。
犬山まで乗ると、犬山到着は16:04。 名古屋へ帰る際の御用達は犬山16:27の岡崎行きだった。
この列車はP4で運用され、とても重宝がっていた。

本日ライブカメラで確認。
犬山16:27(名古屋17:22) 普通 東岡崎 SR4・・・
411名無し野電車区:2007/07/02(月) 17:45:19 ID:7GkN46qQ
>>410
昼間の回送の分だな
412布袋駅:2007/07/02(月) 18:06:12 ID:d1NeB6q7
太田川 17:55 下りダラ P4だと思う
太田川 17:58 金山ダラ SR4
太田川 18:05 河和・特急 B2+1900
太田川 18:05 新鵜沼・特急 1906+B2
413修正:2007/07/02(月) 18:07:22 ID:7GkN46qQ
★★ダイヤ改正後のS6運用  ※時刻は名古屋駅発
【新登場】
08:37(新可児) 10:42(空港)
【消滅】
09:11(岐阜) 10:29(豊川稲荷) 12:12(犬山経由) 13:05(岐阜)
414布袋駅:2007/07/02(月) 18:32:43 ID:d1NeB6q7
名古屋 18:20代 内海・急行3R化、豊川・急行はS6(7007F)で残。
名古屋 18:24の新鵜沼・一特は大した混雑ではないね。
415名無し野電車区:2007/07/02(月) 18:55:05 ID:mrwbwo0h
昼間のP4の空港急も脂肪?
416名無し野電車区:2007/07/02(月) 18:56:16 ID:LR+9+Pc7
P4だった犬山16:27東岡崎行きがSR4になったもより
伊奈までもう1本のP4をどうやって送り込むのでしょうか?
417名無し野電車区:2007/07/02(月) 18:59:07 ID:7GkN46qQ
>>415
ttp://bbs2.on.kidd.jp/?0306/minmin_U
脂肪していません
418名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:06:10 ID:7GkN46qQ
>>414
朝の名古屋09:15着(河和行き)の一特の8号車の立ち客はわずか1人。
しかも補助席の存在に気づいていない立ち客。
419名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:07:04 ID:mrwbwo0h
>>417
サンクス

まだ残るとは以外だな・・・
運用をつけた人の最後のサービスだと思ってありがたく利用しよう。
420名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:10:48 ID:7GkN46qQ
>>419
なぜ意外だと思う?
421名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:16:37 ID:9e3bPsIw
>>412
太田川 17:55 下りダラ P4だと思う
それは7025F、折り返しの普通太田川で確認

太田川 17:25普通常滑 S6(7001or03F)
太田川 18:25普通常滑 P4(7033or35F)
422名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:24:39 ID:UlI7hZpz
犬山6:52発国府行き急行が7007Fらしいのだが、その後昼には一宮の留置線にいたとのこと。
(運用掲示板より)
こんだけ長い距離移動しているのに、目撃情報がないのは不思議。
ちなみに国府9:10始発という怪しい時間に岐阜行き快急があるのだが、07Fだったか見た人いる?
423名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:27:31 ID:ucBnjW5r
国府宮を10:20分過ぎ岐阜行き急行かなにかがS6だったが
424布袋駅:2007/07/02(月) 19:46:52 ID:d1NeB6q7
名古屋 19:44 豊橋・快速急行 7003Fキターーーw
425名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:51:04 ID:g9WACLw5
今、国府で伊奈行P車(7011)を確認
426名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:59:18 ID:LR+9+Pc7
>>425
これは改正前から引き続いてP4ですな
427名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:05:34 ID:CdcCoeG5
7/7の舞木イベントが終わると猿投留置から順に毎週1000の部品取りが始まりますな。そして毎週大江に定期回送かな。
428名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:14:26 ID:mrwbwo0h
>>420
P4って昼間は寝てるか普通かのイメージしかないんだよなぁ。
Vol.18以降は完全に名鉄にとって邪魔者なんだろうなと思ってた。
朝の重連も俺ん中では仕方なく使ってますって感じだったし。

朝の重連のあと、内海(だっけ?)で6R4かV4と交換されてP4は太田川方面をダラで走り回るもんだと思ってた。
4297012:2007/07/02(月) 20:27:08 ID:enWeJCX9
>>427
時間教えて下さい。お願いします。
>>425
どうやって国府まできたんだ?
430名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:36:44 ID:LR+9+Pc7
>>429
津島出庫で知多を1往復した後、豊明回送、後は以前の本線普通のスジ

と思われる
431名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:38:14 ID:g9WACLw5
>>429東岡崎から19:35発豊橋行特急乗車。
国府停車で普通伊奈行P車が横に停まってたんだよ。
432名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:58:15 ID:rVcSzIfM
各岐阜17:58 犬山ダラ7041F
4337012:2007/07/02(月) 20:59:33 ID:enWeJCX9
あっそうか、伊奈到着P4は岩倉始発と犬山始発があるんだ〜
俺が聞きたいのは犬山始発の方
434名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:07:49 ID:LR+9+Pc7
>>433
犬山始発の方はSR4とのこと
4357012:2007/07/02(月) 21:11:37 ID:enWeJCX9
>>434
ありがとうございます。
あんれ〜、前の運用通りで行くと朝の重連はSR4+P4にならない?
436名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:14:08 ID:CdcCoeG5
皆様報告お疲れ様です。少しは興奮が治まったかな?ダイヤ改正で注目の車両を書くのはOK!でも一部に3Rだとか6Rがどうだとか書いてるけどここには不要じゃない?特急がB2やC2とかの運用なんかは関係ないよね?
437名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:17:12 ID:7vlBlPZ0
豊明行きにS6ktkr
438名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:23:05 ID:ROtiGZzY
追加

<消滅>
準急伊奈(6:55)

<新設>
急行国府(7:50) 普通豊明(15:23) 快急豊橋(20:44)

発車時刻はいずれも名鉄名古屋
439名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:24:10 ID:LR+9+Pc7
>>435
だからミステリーなんですねえ
予想された7041Fが夕方各務原をウロウロしてたらしいからね

>>436
おぬし携帯からだな
440名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:03:21 ID:jrLHqPeg
>>427

毎週ではない。 月1ペース。
441名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:05:31 ID:fL5HMNg2
休日豊橋発の2200+3100の時刻を教えて下さい
お願いします。
442名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:17:32 ID:ikrNQvge
1008Fの解体は『ギロチン加工』って書かれてる所?
(会社名は知らないが…。)
443名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:02:36 ID:XYEwqIbG
>>442
京王や小田急みたいな感じだろうな
444名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:06:05 ID:bgndna89
.ギロチン工場
鬼 頭 商 店
445名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:29:08 ID:fL5HMNg2
>>441だが、オレの質問に答えて
446モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/02(月) 23:34:27 ID:v6VQ9l86
>>436
まあまあ…皆さんダイヤ改正特別号って気分じゃないんですかね?

ただ「注目編成を追え」っていうこのスレの本質をそのものを無視してる方なんて前からいたように見えますが…
私は運用あるいは予測を書いてもらうだけありがたいと思いますが、解体工場がどうだの、運用とまったく関係ない事は…

とりあえず…
神宮前 14:57 快急岐阜 3703F(改正前SR4)
447名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:36:17 ID:iJUAdsx3
>>435

東海理化に通勤していた時一回だけあった!。
混雑ひどくて鶴舞線車両に乗り換えた。
先頭が5700系だったので加速遅かった...
448名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:41:55 ID:viWjrIo6
結局1008のその後はどうなったん?もうギロチン工場に運ばれたのか?
449372:2007/07/02(月) 23:50:57 ID:4AIy70pa
>>442
> 1008Fの解体は『ギロチン加工』って書かれてる所?
> (会社名は知らないが…。)

社名は伏せますが
その通りです。
450372:2007/07/02(月) 23:54:17 ID:4AIy70pa
>>448
昼前に2両搬入が済んでいたので
夕方までに4両とも搬入完了と思われます。

ただし昼時点で私は引上げたので、
最後までは見ていません。
451名無し野電車区:2007/07/03(火) 00:11:20 ID:rz79Gl6d
>>450

dクス!搬入早いね。
トレーラーに積込み完了したらすぐ出発して行くのか!トレーラーに乗せられた姿が凄そう(゚O゚;)
452名無し野電車区:2007/07/03(火) 00:44:06 ID:EDrbBYrv
>>402
本スレにも書いたが、EMS(国際スピード郵便)の広告。
これも対象に加えてはもらえないだろうか。P車もいいけど、個人的には3R好きなので。


あと、749B津島準急が3R4になったってのは既出?
453名無し野電車区:2007/07/03(火) 00:48:21 ID:10/lHNg/
>>402
EMS(国際スピード郵便)の広告が貼られた
あまり写りが良くないけど写真
ttp://www.geocities.jp/mo3301/mei3302f_ems/index.html
454本カコ@057レで大阪日帰り出張♪ ◆IYA3on04gE :2007/07/03(火) 06:06:51 ID:QcGoefNA
江南 6:03 3305F 回送(下り)
455本カコ@057レで大阪日帰り出張♪ ◆IYA3on04gE :2007/07/03(火) 06:22:09 ID:QcGoefNA
江南 6:08 準急 新鵜沼 豊橋方3302F郵便ラッピング

布袋 6:10すぎ 急行岐阜 ピカチュウ
456名無し野電車区:2007/07/03(火) 07:28:00 ID:oqb3YnEB
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ttp://www.agui.net/imglog/met/img-box/img20070703064533.jpg

マジっすかwkyk
457名無し野電車区:2007/07/03(火) 07:36:31 ID:IzgwFiS0
一宮 7:31 急行岐阜 7045F
458名無し野電車区:2007/07/03(火) 07:42:42 ID:wANsHiRL
>>449
サンクス 『ギロチン加工』って書いてるの車内から見えるからね。
>>456
何!P特!?
459布袋駅:2007/07/03(火) 08:00:52 ID:9Ec8ZXZe
>>456 キターーーw

金山 7:54 国府・急行 5701or2F
460常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/03(火) 08:19:00 ID:sIF32jq9
>>456
太田川にPがいないからどうしたかと思ったが…特急に入ったのか。

太田川 8:18 普通 岐阜 5702F
もしかして本線は両方とも5700??
461布袋駅:2007/07/03(火) 08:20:56 ID:9Ec8ZXZe
太田川 8:18 岐阜・普通 また5701or2F
462常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/03(火) 08:32:13 ID:sIF32jq9
知多半田 8:28 特急 名古屋 2201F
463名無し野電車区:2007/07/03(火) 10:06:36 ID:VQ7BUVeS
時刻はすべて太田川発

8:50普通空港 3703F
8:56急行空港 7045F
8:53特急新鵜沼 2011F(岐阜寄り4両)
9:52特急空港 2201F
464常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/03(火) 11:00:44 ID:sIF32jq9
全て太田川発車時刻です。
10:51(+4) 急行 各岐阜 7011F
11:06 急行 新可児 7005?F

留置 1019F他
465名無し野電車区:2007/07/03(火) 11:44:41 ID:fKepsp8T
11:43現在 大江留置 7035F
466モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/03(火) 11:48:36 ID:1c+UBKq4
神宮前 11:49 回送(豊明?) 5312F
467モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/03(火) 12:01:18 ID:1c+UBKq4
神宮前 12:00 普通豊明 3302F
468名無し野電車区:2007/07/03(火) 12:21:48 ID:EiF06O8U
>>456
乗りたかった・・・orz
469名無し野電車区:2007/07/03(火) 12:49:10 ID:ii/KYcbr
朝のP4特急、7025Fと7035Fという2つの説があるけどどちらが正しいのかな?


それにしてもなぜ7017,7037,7047Fが廃車になる前に特急やってくれればよかったのに
470モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/03(火) 13:29:29 ID:1c+UBKq4
>>469
7025Fだったと思われ。11時頃に柴田で謎の回送として目撃したので。

神宮前 13:25 快特豊橋 キ3159F+2204Fト
471モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/03(火) 14:37:58 ID:1c+UBKq4
連投申し訳ありません。

須ヶ口 14:35着 津島線普通須ヶ口 7007F
472名無し野電車区:2007/07/03(火) 14:55:30 ID:ii/KYcbr
>>470
なるほど
情報さんくす
473名無し野電車区:2007/07/03(火) 15:26:06 ID:3OaMQ+qU
>>462
何で知多半田に2200系が!??
474名無し野電車区:2007/07/03(火) 15:33:41 ID:fKepsp8T
15:33現在 太田川留置 7025F
475名無し野電車区:2007/07/03(火) 17:21:09 ID:p82LTpTH
須ヶ口17:11急行岐阜行き5701F
P車乗れると思ってダッシュしたのに・・・そして新清洲で2201Fに抜かされた('A`)
476名無し野電車区:2007/07/03(火) 17:37:59 ID:8ZG05faS
東岡崎17:42普通本宿1384F
477常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/03(火) 17:38:29 ID:I4fSO+rh
>>473
河和線内では730Bレ⇒493レのみ2200系運用。
478名無し野電車区:2007/07/03(火) 17:50:14 ID:8ZG05faS
舞木の7013F自力で入れ換えしてたが逆富士がすでにない状態だった
479名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:07:19 ID:Nh1QDvvy
っということは中間車の7013Fの7102+7103もまとめて解体なのか?
480名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:10:59 ID:43K9FGng
中間車は外して何かにぶち込んで欲しい
481名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:06:25 ID:wANsHiRL
>>479
7111・7112だよ
482名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:10:55 ID:ii/KYcbr
平日P4
茶所出庫→本宿キ方入庫
日比野出庫→津島入庫
津島出庫→本宿ト方入庫
本宿ト方出庫→日比野入庫
本宿キ方出庫→茶所入庫or途中で太田川留置編成と交換しそのまま太田川停泊

こんな感じなのかな?
483布袋駅:2007/07/03(火) 20:06:27 ID:9Ec8ZXZe
太田川 18:22 常滑・普通 7019F
太田川 19:05 新鵜沼・特急 1116F+1903F
まだ1116Fの車外号車表示、確か生きていたよ。
神宮前 19:15 知多半田・普通 P4
4847012:2007/07/03(火) 20:19:45 ID:mcLdcz6r
いいから「hiro」は早くP4、S6、SR、1800の運用表を早く作れ!
485犬急 ◆yFzfycJxgk :2007/07/03(火) 20:59:05 ID:ewA6Clur
>>484
ちみ退場。
486名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:00:51 ID:N4Mi20gr
>>484
いくら神だと言ってもそんなに早く出来るかバカモン!!!
487名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:26:07 ID:3tusMISl
あれってどうやって調べてるの?
分身?
4887012:2007/07/03(火) 21:32:45 ID:raxgV/N+
「hiro」はキモいんだから、他の面でカバーしろや!
本人もこのスレをみてるんだろ、努力して尽くせや!
489名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:33:10 ID:oqb3YnEB
>>487
取り合えず車種・両数で波線とか点線とか太線で色分けされた
運用つきダイヤグラムで予習してから見たままと
照らし合わせるのでは?
490名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:40:12 ID:3tusMISl
>>489
なるほど。
行動力には感心する
491名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:42:47 ID:7wbTIOte
世話になってる分の恩は返さないとな。
ネット上でも一宿一飯の恩義だ。
492名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:45:14 ID:LWNFi0jx
>>483
7019Fは5082Eで空港到着後、普通で太田川まで行ったのかな。
493名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:58:48 ID:75dRC43T
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/report/22/s6_k.htm
平日用はまだできとらんの?
494モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/03(火) 22:25:34 ID:1c+UBKq4
>>476
前は確か6R4だったよね。
明日の1384Fは伊奈ローカル→準急弥富に流れるかもね。
495名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:30:27 ID:E1TkEvGR
昨日7025Fはどうやって一宮行ったのだろ?

3日目にしてサプライズなんて出来すぎなんだが・・・。
496名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:08:36 ID:U9VdKQq6
もしかするとSR4とP4は共通運用?
497布袋駅@自宅:2007/07/03(火) 23:13:36 ID:gQ1zCpuy
>>483 自己レス
× 太田川 18:22 常滑・普通 7019F
○ 太田川 18:55 常滑・普通 7019F
498名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:32:32 ID:pmPPzVjd
P4が入れないS4運用がなければ共通にした方がいろんな物見れて面白いかもね。
重連は痛いかもしれんが。
499名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:44:49 ID:raxgV/N+
499
500名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:46:27 ID:43K9FGng
>>498
Pの重連でも来そうなIDw
501名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:46:41 ID:raxgV/N+
500ゲット
502名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:30:03 ID:PmDG0e82
>>498
SR4は竹鼻入るからねぇ…。
とりあえず今日もPが入ったら可能性あるかも
503名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:10:54 ID:mUE0VT2m
今日の早朝空港特急がP4の場合は7041Fかな?
504名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:36:27 ID:R8ZVQFO4
>>7012って元「豊明房」?
時折見せる傲慢なところがそっくりなんだが
505モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/04(水) 05:31:07 ID:ZT2oeZhJ
一宮 5:19 特急中部国際空港 530*F

しかも撮影ポイントでC4重連の回送に被られるってゆー…
506モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/04(水) 06:28:54 ID:ZT2oeZhJ
何度も連投失礼しますよ〜。

国府宮 6:24 快急豊橋 ト2201F+311*Fキ
507めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2007/07/04(水) 06:30:18 ID:4DGEbb6X
>>505
早朝から乙でありました。
では昨日の超サプライズP特は一体…?

1384Fの動きも楽しみですね。今日昼の準急東岡崎に来ないかしらん?
508名無し野電車区:2007/07/04(水) 06:58:36 ID:hLcUz//e
今東枇杷島を通過した犬山経由岐阜行きだっけ?が7035Fだった。
行き先が分からんから勘。
509名無し野電車区:2007/07/04(水) 07:09:28 ID:2OKVhVOG
2208Fが急行河和行きで今、大江を発射
留置線に1000系が居る
510名無し野電車区:2007/07/04(水) 07:26:42 ID:yQMuWClB
>>508
そいつはS6じゃないのかい?
511名無し野電車区:2007/07/04(水) 07:50:10 ID:A2h/xEau
須ヶ口7:40普通弥富行き3701F
人身事故?の影響か5分ほど遅れて発車

3701Fの車内広告が全部名古屋学芸大学になってるってのは既出?真っ白だ・・・
512モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/04(水) 07:55:43 ID:ZT2oeZhJ
>>507
楽しみです。学校終わりに神宮前で張ってみます。

名古屋 7:41(+4)快急豊橋 キ3519F+3106Fト

※所定は3R4重連、3106Fは昨日まで3154Fと組んで3R4の代走を勤めてました。
513布袋駅:2007/07/04(水) 08:00:29 ID:SpRZY9Yz
金山 7:54 国府・急行 7007F
514常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/04(水) 08:00:48 ID:TYw2ptFw
太田川発車時刻です。
河和方面発 7:48(+2) 特急 新可児 B2+1800
空港方面発 ??:??(7:55) 急行 岐阜 5701F
河和方面発 7:54(+5) 快急 岐阜 本日は3R4
名古屋方面へ普通電車走ってません…
515常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/04(水) 08:05:28 ID:TYw2ptFw
太田川 8:04到着(定刻8:18) 普通 岐阜 7019F

留置 7025F 3109?F
516布袋駅:2007/07/04(水) 08:25:38 ID:SpRZY9Yz
太田川 8:17(+5) 新可児・急行 7003F!
517モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/04(水) 12:49:45 ID:ZT2oeZhJ
名古屋 12:26(+5) 急行岐阜 70**F(フルコ)←乗ったのに車番見なかったorz

新川留置 3302F(普通岐阜表示?)
518名無し野電車区:2007/07/04(水) 13:21:58 ID:SRoPaDa3
金山13:22普通佐屋7005FなぜかP6だと違和感があります。
519名無し野電車区:2007/07/04(水) 13:44:14 ID:SRoPaDa3
連投すみません
>>517
7019Fだと思います。岐阜13:10快急豊橋で折り返してます。
520ノロいか?:2007/07/04(水) 13:52:22 ID:tU7SwKdu
3703f
7/8まで(モンキーの催事最終日)だったんだが、最近某駅の白板に
9/2までと訂正してあった。

「催事〜7/8」の部分だけマスキングして使うの加納?
521モーター音大好き人@パソコン ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/04(水) 14:43:44 ID:SA8vR6M3
>>519
情報ありがとうございます^^

1384Fは何処へ行ったのやら…orz
522名無し野電車区:2007/07/04(水) 16:22:46 ID:mUE0VT2m
昼間のP4本線普通は何が充てられてるのかな?
本来使われる筈の7035Fが代走で使われたみたいだし
523名無し野電車区:2007/07/04(水) 16:31:09 ID:uNndq2/z
>>522
平日もP4本線普通があるの? 
よろしければ時間も教えて下さい。
524名無し野電車区:2007/07/04(水) 16:38:03 ID:nKosZgxh
>521
1384Fなら今豊明にいますよ
525名無し野電車区:2007/07/04(水) 16:43:52 ID:ss6jRCxG
SR4の特急を定期運用に入れるのはすげーなぁ
今度早起きして撮りに行ってくるか…
526モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/04(水) 17:18:45 ID:ZT2oeZhJ
>>524
ありがとうございます。犬山に戻るのかなぁ…orz
大里 17:16 急行豊川稲荷 キ31**F+3302Fト
527名無し野電車区:2007/07/04(水) 17:24:30 ID:mUE0VT2m
>>523
豊明10:46犬山行き
犬山12:43東岡崎行き
東岡崎15:29岩倉行き
岩倉17:31東岡崎行き
東岡崎19:19伊奈行き
528めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2007/07/04(水) 17:26:49 ID:6RKx7pPr
>>511
3702Fの車内全面広告が名古屋外国語大学で真っ白になってる…。
3701Fの名古屋学芸大学と同じ学校法人。
良く2編成確保したな…ってやはりガイシュツ?
ちなみに、ウチは隣のボンボン大学…チラシの裏ごめん。

>>524
情報サンクス。
1384F、やはり今日は本線に出ていなかったのか…。
529524:2007/07/04(水) 17:41:53 ID:nKosZgxh
>>526>>528
普通|犬山 表示でした。
神宮前16:24快特豊橋(2201F+3155F)で通過した時に見ました。
530名無し野電車区:2007/07/04(水) 18:20:34 ID:bpS8ZtDe
>>522
7041Fだった
531名無し野電車区:2007/07/04(水) 19:51:11 ID:mUE0VT2m
>>530
さんくす。
昼前に犬山に回送で持っていくのを代わりに豊明に持っていったのか
532名無し野電車区:2007/07/04(水) 19:51:28 ID:97dkY7Wi
>>528
愛知学院?
533名無し野電車区:2007/07/04(水) 20:25:56 ID:oUOwnzWy
朝9時35分豊田本町で7000+B4ギが太田川方面に行きました。
534布袋駅:2007/07/04(水) 20:51:27 ID:SpRZY9Yz
神宮前 20:47 下りμSKY 2011F(ポケモン)
535モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/04(水) 21:10:07 ID:ZT2oeZhJ
>>529
dクル。前と同じスジで犬山に戻ったのかな…
 
栄生 21:06 普通豊明 7001F
536名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:27:23 ID:9RvlZ7mn
名古屋2123頃 急行内海行き 7045F
537名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:40:46 ID:pykhOWhR
>>533
定期?
538名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:48:56 ID:9RvlZ7mn
岩倉2145 普通豊明 ト方6R4+6R2ギ方
539名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:11:19 ID:kzjU5eVJ
金山22時09分 普通犬山行き 5301F
金山22時10分 普通岐阜行き(旧ダイヤではP4運用。) 5306F

P4とSR4は共通運用になったのか?
540名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:17:47 ID:yQMuWClB
P4でS4の代用は難しいかもしれないが
(乗り入れ可能な線及び行き先板)
その逆は可能だよね。
541名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:21:05 ID:pykhOWhR
御嵩と蒲郡は入線可能なんだろ?
ところで猿投て碧南は入線可能のか?
542名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:24:06 ID:kzjU5eVJ
栄生22時21分 急行内海行き 5308F

>>540
トン!
SR4に出来てP4に出来ない運用は羽島線運用と尾西線運用かな?
行き先板は準備が出来るまで黒板にチョーク書きでなんとかなると思う。
543名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:24:54 ID:mUE0VT2m
>>539
岐阜行きに使われるP4は空港21:40発の岐阜行きになりました
544542:2007/07/04(水) 22:27:55 ID:kzjU5eVJ
>>541
連レススマソ。
碧南はわからないが猿投は昔白帯車が特急として入線してたらしいので入線出来ると思う。
545名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:53:20 ID:kzjU5eVJ
栄生22時47分 普通犬山行き 5313F
栄生22時48分 普通知立行き 5300系2輛
栄生22時50分 普通岐阜行き 7025F
546名無し野電車区:2007/07/04(水) 23:04:12 ID:kzjU5eVJ
金山23時05分 準急津島行き 7033F
547名無し野電車区:2007/07/04(水) 23:26:08 ID:9RvlZ7mn
栄生2313頃豊橋方へ回送 5305F
栄生2316 普通岩倉行き 7001F
栄生2317 普通金山行き 5302F
栄生2325 急行河和行き 7009F
548名無し野電車区:2007/07/04(水) 23:48:07 ID:kzjU5eVJ
名古屋23時34分頃 回送須ケ口行き 7011F
名古屋23時43分頃 回送須ケ口方面行き 5302F
549名無し野電車区:2007/07/04(水) 23:48:48 ID:k/SSVzzf
知立2301発一宮行きが2+2(銀)+2の団子列車ですた。明日も見れるかな?
550名無し野電車区:2007/07/05(木) 00:34:57 ID:/szndRTQ
2201F+銀電昨日みますた。
551名無し野電車区:2007/07/05(木) 01:05:06 ID:gXrpznGj
>>550
普通に夕方3本みた
552名無し野電車区:2007/07/05(木) 07:36:58 ID:AaFpVtFC
>>550
漏れは昨日それに乗りますた
553モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/05(木) 07:52:53 ID:W1WqOx8d
神宮前 7:36(+12) 快特岐阜 キ赤+2200ト←超適当
遅れてる理由が分からない
554名無し野電車区:2007/07/05(木) 08:05:53 ID:b46BPlLa
須ヶ口7:44発 準急伊奈 3302F(キ方)
本日須ヶ口で積み残し発生。
555名無し野電車区:2007/07/05(木) 08:09:02 ID:AaFpVtFC
>>553
踏切障害だそうです。
神宮前までその列車に乗っていました。
556名無し野電車区:2007/07/05(木) 08:09:23 ID:AKnjChO4
>>553
踏切障害で遅れているとか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183214816/348
557常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/05(木) 08:16:10 ID:qYknqRpZ
3703F
太田川 8:05 急行 中部国際空港 ギ方4両(ダイヤ乱れのため本日は1番線発車)

5701F
太田川 8:18 普通 岐阜

留置 1019F 7043F
558名無し野電車区:2007/07/05(木) 08:19:17 ID:AKnjChO4
>>555
カブった、スマソorz

岐阜6:51 特急空港 2201F+3100系2連
559Music:2007/07/05(木) 11:39:54 ID:Fj1puYCb
西尾
12:01 特急 名古屋 1021F

現在、西尾駅停車中。車体がかなり綺麗な編成です。
560名無し野電車区:2007/07/05(木) 14:39:58 ID:AKnjChO4
名古屋 14:12 急行中部国際空港 7019F
561名無し野電車区:2007/07/05(木) 15:36:36 ID:F6otyO5O
佐屋 14:13 普通 須ヶ口 7007F
562名無し野電車区:2007/07/05(木) 18:27:24 ID:10Xs9jHH
さっき佐屋駅通ったら1000系止まってたけどなんでか知ってる人いますか?
563名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:11:53 ID:vNiwFJjr
会社帰りに3302F乗車。あの広告は3Rや6Rなどの車外広告とはチョット違うような・・・。

>>562
西尾17:01の佐屋行きが1000系だから、それの折り返しじゃない?
564名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:02:03 ID:CBdcuzdi
岐阜
20:10
快速急行豊橋7007F
565名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:06:21 ID:CBdcuzdi
岐阜(各)
20:10
普通新可児7003F
566名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:22:52 ID:Z5/Bo515
>>561
そんな運用ができたのか
どんなルートなんだ?
567名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:37:15 ID:10Xs9jHH
>563
ありがとうございます!
568名無し野電車区:2007/07/05(木) 22:21:37 ID:2chE49Gk
>>566
佐屋⇒須ヶ口⇒岐阜⇒豊橋⇒岐阜だよ。
なぜわかったと言うと岐阜始発の19:08の豊橋行にて
国府宮停車中に岐阜行きの7007Fが待避してたから。

それにしても通勤ラッシュ時間帯でも豊橋←→岐阜は1200系ばっかだなw
569名無し野電車区:2007/07/05(木) 22:38:36 ID:+Ul2rhw7
ちょwww
>>568のIDがwwww
570568:2007/07/05(木) 22:43:15 ID:2chE49Gk
>>569
自分もたった今気付いた。
なんで?
571名無し野電車区:2007/07/05(木) 23:08:52 ID:SaLm867Z
神wwwwww
572名無し野電車区:2007/07/05(木) 23:19:36 ID:f+gvRDYy
>>569
おまえは2rhか
惜しいなー。
573名無し野電車区:2007/07/05(木) 23:49:00 ID:x5HYmvUC
>>566
【6/29まで】(各)岐阜→河和→(各)岐阜→犬山→犬山検車場→≪名古屋18:24 内海行き≫
【6/30から】(各)岐阜→河和→佐屋→須ヶ口→岐阜→≪名古屋20:44 豊橋行き≫
574名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:05:54 ID:v7NhRhX4
知立にて2303頃豊橋方面からデキ通過。どこへ?大江?豊明?
575名無し野電車区:2007/07/06(金) 05:39:04 ID:AXN7kxMD
金山5時39分 特急中部空港行き 5704F
576めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2007/07/06(金) 06:24:07 ID:s1idED9t
須ヶ口5:28発 普通岐阜 豊5311F+7043F岐
(これは定期でおk?)
須ヶ口5:41発 普通常滑 7033F
やはりP特は幻だった様ですね…
しかも、携帯でカキコしようとしたらアク禁食らった…orz

>>532
正解!亀レスごめん。
577布袋駅:2007/07/06(金) 06:24:49 ID:bQ+h59Xe
金山 6:22 空港・急行 ト3R4+3206F キ
578名無し野電車区:2007/07/06(金) 06:38:37 ID:AXN7kxMD
太田川6時31分急行(各)岐阜行き 7019F
太田川6時45分普通弥富行き 5305F
太田川6時38分普通河和行き 5702F
>>576
須ケロ5時28分普通岐阜行き 豊橋方5311F+岐阜方7043F
これはP6の代走ですね。
P6のうちの何れかに何かあったのか?
579名無し野電車区:2007/07/06(金) 06:55:24 ID:AXN7kxMD
太田川6時56分 普通(各)岐阜行き 7005F
太田川6時55分 快急岐阜行き 7045F
580名無し野電車区:2007/07/06(金) 07:00:53 ID:SDMxDLrk
>>574
車番くらい書いたほうがいいよ
581名無し野電車区:2007/07/06(金) 07:07:27 ID:AXN7kxMD
神宮前7時07分 普通常滑行き 7035F
582モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/06(金) 07:08:28 ID:KGRW3lef
神宮前 7:01 急行中部空港 キ7043F+5311Fト
583名無し野電車区:2007/07/06(金) 07:39:45 ID:AXN7kxMD
上小田井7時25分 急行鵜沼行き 岐阜方7011F+豊橋方7025F
上小田井7時32分 急行(各)岐阜行き 7003F
上小田井7時36分 急行(各)岐阜行き 7005F
上小田井7時38分 普通国府行き 7007F
584常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/06(金) 08:18:02 ID:ozuig1Fn
太田川 8:17 急行 新可児 5702F
太田川 8:18 普通 岐阜 ト5311F+7043F(板)

留置 1019F(出庫準備)
585名無し野電車区:2007/07/06(金) 10:35:54 ID:3Mh9nJ2X
中部国際空港10:00 特急豊橋 2201F
586名無し野電車区:2007/07/06(金) 11:31:13 ID:RqXGX5Pv
運研の更新こないな
こんなに早く期待してはいけないのだろうか?
587名無し野電車区:2007/07/06(金) 12:40:16 ID:ShNSt4fb
588名無し野電車区:2007/07/06(金) 13:24:07 ID:AXN7kxMD
金山13時22分 快特豊橋行き 2201Fポケモン
589名無し野電車区:2007/07/06(金) 13:53:36 ID:AXN7kxMD
知立1番線留置 7715F
590名無し野電車区:2007/07/06(金) 16:13:47 ID:AXN7kxMD
名古屋15時53分 普通豊明行き 1384F
591名無し野電車区:2007/07/06(金) 16:41:29 ID:AXN7kxMD
金山16時39分 普通岩倉行き 7033F
金山16時40分 特急豊橋行き 豊橋方2201Fポケモン+岐阜方3100系
金山留置 7035F(知多半田を表示。)
5927000+7100:2007/07/06(金) 17:34:03 ID:AW6Nnz8s
はじめまして
今朝普通猿投に乗車しておりましたら6039Fの窓が一枚割れておりました。
スレ違いだったらごめんなさい。
593名無し野電車区:2007/07/06(金) 17:57:11 ID:sTShMRks
猿投に留まってる1009Fともう1つの1000系って、いつ舞木に入る予定?
594名無し野電車区:2007/07/06(金) 18:20:19 ID:BrI/qGXd
安否確認
1001F・・・生存
1002F・・・判定中(太田川でパンage)
1003F・・・余命宣告(猿投へ疎開)
1004F・・・生存
1005F・・・危篤(舞木入場)
1006F・・・行方不明
1007F・・・判定中(各岐阜で留置)
1008F・・・死亡
1009F・・・余命宣告(猿投へ疎開)
1010F・・・生存
1017F・・・判定中(豊明留置)
1018F・・・行方不明
1019F・・・生存
1020F・・・行方不明
1021F・・・生存




だれか更新ヨロ
595常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/06(金) 18:28:04 ID:ozuig1Fn
全て太田川発車時刻です。
18:14 普通 太田川 7025F(常滑表示で留置線へ)
18:15 普通 佐屋 ギ方2両6019F

>>594
太田川留置 1006F他
596名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:00:10 ID:XeHuMlyY
太田川 17:55 普通常滑 7011F
597名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:06:21 ID:AXN7kxMD
犬山19時13分 普通岡崎行き 7041F
598名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:16:55 ID:AXN7kxMD
犬山19時16分 快特鵜沼行き 豊橋方2011Fポケモン
599名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:23:06 ID:LJGtePgA
名鉄岐阜
先ほどギ7043+53トの快急豊橋発車。
600名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:48:46 ID:/xe5SmA9
S6代走ですか、どの編成の代わり?
7007F、7045Fは運用に就いているので
7019Fか?
601名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:50:50 ID:+Ha/+MoI
7019入場?
602名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:55:19 ID:2mnhntuH
602
603名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:56:46 ID:2mnhntuH
603
604名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:58:27 ID:2mnhntuH
604
605名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:59:40 ID:2mnhntuH
605
606名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:00:29 ID:2mnhntuH
モ606ゲット!
607名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:07:08 ID:1AA3xuGD
◆P車の最終検査(全検+重検)年月

7011F 18-6
7017F 15-6→19-4舞木送り→解体
7025F 17-9
7033F 17-12
7035F 17-7
7037F 16-1→19-6舞木送り→解体
7041F 18-10
7043F 18-4
7047F 15-10→19-3舞木送り→解体

7001F 17-3 ※17-11(中間)
7003F 17-2 ※17-8(中間)
7005F 18-12
7007F 16-9
7009F 19-2
7013F 16-4→19-6舞木送り
7019F 16-8
7045F 16-12



7019F
今日、>>578の列車に乗ったぞ。
608578:2007/07/06(金) 20:07:26 ID:AXN7kxMD
>>600
7019Fは朝太田川で見ました。
>>578に書き込んだ通りです。
7001Fの情報がないみたいなので心配です。
609名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:23:49 ID:2mnhntuH
7011Fは明日はどんな運用に入りますか?
610名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:31:57 ID:l2jitjXC
>>609
予定どうり走れば今日は日比野停泊ですね。
611名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:42:52 ID:X3hTqC1I
7019Fじゃないから、
7001Fか?
明日のイベントのPは7013Fか?
612名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:54:15 ID:dY9lcHyR
1020F豊明検車区に疎開中。
今朝の273が通過した時点では。
613名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:54:43 ID:MprDQ8Hc
7001Fは保存決定済みだよね・・・?
614名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:55:01 ID:fvJ5CLuX
>>592 だからか…。豊田市830発が2両だったのね。
615名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:00:10 ID:BoejJ1bl
>>610
違う
7011Fは茶所停泊


ちなみに明日のイベントがP4だとすると、朝の伊奈到着になる7035Fかも
616名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:09:43 ID:2mnhntuH
>>615
だとしたらどんな回送スジになるんでしょうか?
617名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:10:53 ID:l2jitjXC
堀田2034 普通岩倉行き 5307F

名古屋2109 特急岐阜行き ト方2201Fポケモン+ギ方3100

名古屋2110 普通豊明行き 7009F
618名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:14:54 ID:l2jitjXC
>>615
茶所でしたか。
間違いすみませんでした。
619名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:18:47 ID:aK4MZQdJ
全車一般車特急のP車って、列車番号は?

また、新ダイヤになってから何回走ったのか知りたいです。

共通運用だから、週何回かは走るわけだよね?
620名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:19:07 ID:2mnhntuH
>>615
ありがとうございます!
また茶所か
621名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:52:42 ID:BoejJ1bl
>>616
8:32豊橋発の快速特急の後とか?
国府
8:40頃 快速特急通過
8:41 豊川からの急行岐阜行き
(この間に臨時回送?)
8:43 普通東岡崎行き
622名無し野電車区:2007/07/06(金) 22:22:02 ID:2mnhntuH
>>621
ちょっと早いですね…
だいたいまつりは何時からでしたっけ?
623名無し野電車区:2007/07/06(金) 22:24:04 ID:jcblTL4g
舞木の展示は7013Fに仮設(ポケモンの絵柄)の行き先板でも付けるのでは?
624名無し野電車区:2007/07/06(金) 22:28:49 ID:HBJWEj/v
本命…ポケモン板
対抗…フェニックスエンブレム
大穴…回送板
こんなんでどっすか?
625名無し野電車区:2007/07/06(金) 22:46:57 ID:nLrQhEAp
>>624
子どもたちに廃回の様子をサービスっすかww
626名無し野電車区:2007/07/06(金) 22:53:15 ID:Luaf3S5j
明日の代走編成の運用は?
627メタボウォーカー:2007/07/06(金) 22:58:42 ID:4Tjg4dht
>>625
落書き電車として最後のご奉公
628名無し野電車区:2007/07/06(金) 23:21:21 ID:BAGu+zBc
7001Fは本当に保存されるのだろうか。
3400系を動態保存していたころの名鉄とは違うからねえ。
「違う」ことの証拠が3400系解体だしな。
629名無し野電車区:2007/07/06(金) 23:22:23 ID:wD+JwAy/
1384Fの土曜・休日の運用情報を教えてください。

ちなみに平日は僕が見た限りでは2時台に岐阜発犬山行きを運行し、その後
いつもの岡崎方面行きの普通で運行してた


630名無し野電車区:2007/07/06(金) 23:36:13 ID:BoejJ1bl
>>626
土日はS6がフル稼働じゃないから、代走はないかも
631名無し野電車区:2007/07/06(金) 23:44:03 ID:2mnhntuH
>>630
あるということ前提で
632名無し野電車区:2007/07/07(土) 01:28:15 ID:1c4XU2LW
>>593
もうすでに猿投にいないという情報があるが。
だとしたらどこ行った?
633名無し野電車区:2007/07/07(土) 01:59:46 ID:zQ9cud6E
なんかクレクレ厨が最近多いぞ
634モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/07(土) 02:53:52 ID:Pcooon1r
何かホントにクレクレ多いね

一応答えるけど
>>629
先週の土日だと犬検→犬山→岐阜→犬山→豊明→犬山(止)だったよ。でもダイ改直後だからよく分からん。
635名無し野電車区:2007/07/07(土) 04:47:35 ID:g35yhmIb
>>619
 あのP車特急って単なる表示ミスかコラだと思うけど、どうなんだろ?
636名無し野電車区:2007/07/07(土) 06:15:20 ID:bP2OLzuR
クレクレで申し訳ないが、教えて頂きたい。(いわゆるマジレスというのか?)

1、3R・C2・P6とか略?して書いてあるこの意味って?
2、7013FとかいうFってどういう意味ですか?
  7013先頭車を含む編成のことだろうというのは何となく判りますが
3、ALは何の略なのでしょう?ちなみに、SRとORの意味は存じております。
637名無し野電車区:2007/07/07(土) 06:19:45 ID:iVt2EvLH
>>636
1.♪
2.Formation
3.間接児童加速制御
638名無し野電車区:2007/07/07(土) 06:47:01 ID:fOlDuqsl
このスレには前のダイヤ改正みたい神は現れないな
相変わらず厨房ばっかだし
期待するだけ無駄か
639常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/07(土) 07:11:18 ID:0HlpILOK
全て太田川発車時刻です。
6:46 急行 各岐阜 7003F
6:48 普通 岐阜 7007F
(6:40快急金山は5305Fでした)
640名無し野電車区:2007/07/07(土) 07:21:40 ID:3hKxuIDk
>>638
何様?クレクレが偉そうにしてんじゃないよ。
神と崇めたら何でも出てくると思ったら大間違い。
欲しいものは自分の足で稼ぐ。これ鉄則。
641名無し野電車区:2007/07/07(土) 07:29:18 ID:1v6GrAyb
運研板の掲示板より

6:26 準急 犬経岐阜 ト5311F+7043Fキ
642638:2007/07/07(土) 07:43:34 ID:fOlDuqsl
>>640
誰もクレクレとは言っていない
むしろネタを投下してる方だ
643名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:03:31 ID:3hKxuIDk
>>642
それは失礼。
前改正のときの神って何をしたの?
644モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/07(土) 08:06:32 ID:Pcooon1r
大里 7:57 普通須ヶ口 7011F

さらに接続

新清洲 8:04 快急豊橋
キ315*F+3112F+3106Fト
645名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:11:28 ID:GdKRvrGQ
>>641
なぜ代走なんだ?S6で何が足りない?
646名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:16:28 ID:bP2OLzuR
>>637
ありがとうございます。
しかしながら
1.♪
の意味が・・・理解できませぬ。
647名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:21:56 ID:eFCvunjk
>>645
つ7013F
648名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:37:50 ID:GdKRvrGQ
>>647
なんで?先週は代走なんか走ってなかったじゃん!!
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/report/22/s6_k.htm
649名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:45:03 ID:6tKUmu0/
>>646
SRは確かスーパーロマンスの略。
Pはパノラマの略
のはず。
間違えていたらすみません。
6507000+7100:2007/07/07(土) 08:48:16 ID:ba37A44W
国府8:47発7035F(1番線)
6517000+7100:2007/07/07(土) 08:50:19 ID:ba37A44W
連投でごめんなさい。回送でした
652常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/07(土) 09:04:55 ID:0HlpILOK
全て神宮前発車時刻です。
9:00 普通 豊明 7033F
9:03 急行 河和 代走編成(編成未確認)
653名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:21:02 ID:1v6GrAyb
空港 8:53 快急金山 7019F
名古屋 9:02 快特空港 2011F
654名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:44:38 ID:d3bN4Jj4
イベントは7035Fですね。
655常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/07(土) 11:15:26 ID:0HlpILOK
犬山 11:12着 試運転 7001F
656名無し野電車区:2007/07/07(土) 12:41:03 ID:6tKUmu0/
本笠寺12時41分 普通豊明行き 7033F
本笠寺12時40分現在停車中 普通犬山行き 1384F
657名無し野電車区:2007/07/07(土) 12:42:10 ID:kk2hRDD5
>>655
今日の夕方、犬山で代走と交換かもな
658本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/07(土) 12:51:36 ID:j8OsImQE
>>652
代走編成
豊橋 5311F + 7043F 岐阜
659名無し野電車区:2007/07/07(土) 13:06:49 ID:f0soE8wg
代走編成は今日中に交換されるのかな?
660名無し野電車区:2007/07/07(土) 13:26:31 ID:6tKUmu0/
豊明13時24分 普通岡崎行き 1804F

661名無し野電車区:2007/07/07(土) 13:40:51 ID:6tKUmu0/
豊明13時46分 普通犬山行き 5307F

662尾西線ユーザー:2007/07/07(土) 13:50:15 ID:b3FGUCXf
甚目寺留置 7045F
663常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/07(土) 13:53:06 ID:0HlpILOK
>>658 サンクス♪ ちょうど新可児行が来たから編成が見れなくて…

神宮前 13:49 急行 中部国際空港 ト7043F+5311F
664常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/07(土) 13:55:43 ID:0HlpILOK
>>663
誤 神宮前 13:49 急行 中部国際空港 ト7043F+5311F
正 神宮前 13:49 急行 中部国際空港 ト5311F+7043F

車両交換は新可児についてからか…それともまだ先なのか。
665名無し野電車区:2007/07/07(土) 13:57:06 ID:3rHh7Kz6
本スレより

481 :名無し野電車区 :2007/07/07(土) 13:40:41 ID:GfyrcitC
(略)
空港13:37発 急行新可児行き。パノ爺付き
発車時MH一音鳴動!
続くりんくうも一音鳴動…なんじゃこりゃ

>パノ爺付き
>パノ爺付き
>パノ爺付き
666名無し野電車区:2007/07/07(土) 14:30:40 ID:f0soE8wg
>>664
新可児到着後犬山ゆきになるが
667名無し野電車区:2007/07/07(土) 14:36:47 ID:hKGm4u4X
たまの日曜日に今日は代走を撮りまくるぞと意気込んで出掛けたが
どこを捜しても代走の姿は見えず諦めて帰宅してPCで見たままを見
ると甚目寺で爆睡。。。。。なんて事がよくあったがさて明日は??????
668名無し野電車区:2007/07/07(土) 15:09:36 ID:iVt2EvLH
7001Fが犬検入場のため代走か?
669名無し野電車区:2007/07/07(土) 15:17:29 ID:OY2GAniW
普通 岐阜行
7025が国府宮駅にて
待機中
670名無し野電車区:2007/07/07(土) 16:02:34 ID:OY2GAniW
普通犬山行
7034鳴海駅にて待機中
671名無し野電車区:2007/07/07(土) 17:46:28 ID:H6u1UU0f
>>665

運用離脱直前の7507Fの常滑急行に乗った時の運転士が
まさしく発車時に電笛のかわりに音楽一音鳴らしをする人だったなぁ。


電車祭のクレーン実演と綱引き電車が1005Fだった。
床下の配線はハサミで切られてたorz
672名無し野電車区:2007/07/07(土) 18:11:20 ID:6tKUmu0/
名古屋18時08分 特急岐阜行き 2201Fポケモン
名古屋18時10分 準急須ケロ行き 5306F
673名無し野電車区:2007/07/07(土) 19:49:01 ID:f0soE8wg
代走は明日どこ出庫?
674名無し野電車区:2007/07/07(土) 19:49:42 ID:f0soE8wg
代走は明日どこ出庫?
675名無し野電車区:2007/07/07(土) 20:14:16 ID:C9lXs6T4
西春19:12発 急行内海が代走編成だったぞ
676名無し野電車区:2007/07/07(土) 20:16:48 ID:f0soE8wg
>>675
ってことは内海停泊?
677名無し野電車区:2007/07/07(土) 21:02:50 ID:GdKRvrGQ
>>672-676
ここみて少しは勉強しろ!!
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/report/22/s6_k.htm
678本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/07(土) 21:19:13 ID:j8OsImQE
ポケモンミャースカイ
金山21:15 快速特急 岐阜方4両
4分遅れで発車
679名無し野電車区:2007/07/07(土) 21:19:14 ID:h4l/mV86
>>636半年ROMれ
680629:2007/07/07(土) 21:51:08 ID:DqATPmpJ
>>634
dクス

どうやら平日と同じみたいですね
681名無し野電車区:2007/07/07(土) 21:54:06 ID:GJGRv7Xa
>>636
1.3R→3100系・3150系・3300系・3700系
2.F→Formation=編成の略
3.Auto Line
682名無し野電車区:2007/07/07(土) 21:55:39 ID:GJGRv7Xa
>>636 訂正
1.3R→3100系・3150系・3300系・3500系・3700系
(3R2だったら3100系か3150系を指す 3R4だったら3300系・3500系・3700系を指す)
2.F→Formation=編成の略
3.Auto Line
683名無し野電車区:2007/07/07(土) 22:29:06 ID:Fdnu/o20
2.F→Fleetじゃないのか
684名無し野電車区:2007/07/07(土) 22:47:24 ID:tf+sRX0h
>>683
2は>>682に書かれているとおり、FormationのFだよ
685名無し野電車区:2007/07/07(土) 23:49:20 ID:TCaLI5hu
じゃあ横流は何?
686名無し野電車区:2007/07/08(日) 01:38:19 ID:42uPvrqA
で、P4特急って本当にあったのかい?
687名無し野電車区:2007/07/08(日) 03:32:56 ID:Zco6w9a5
本当にあったかいよ。
688名無し野電車区:2007/07/08(日) 05:13:38 ID:DADVOtDk
>676
禿同
689モーター音大好き人@パソコン ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/08(日) 06:54:46 ID:KWEAgyFw
>>680
平日は朝に1往復だけ[犬山⇔新可児]がありますよ。
690名無し野電車区:2007/07/08(日) 09:33:31 ID:jNy270mj
>>689
そんなの誰でも知っとるわ
691名無し野電車区:2007/07/08(日) 10:15:47 ID:Se5REj7o
代走は順調?
692名無し野電車区:2007/07/08(日) 13:19:56 ID:gAM1bUk1
>>691 順調に進んでる
太田川 13:18 特急 豊橋 2201F
693名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:04:54 ID:Kpl6YSuJ
1000系機器流用車が新5000系だとすれば、
5300系は勿論、5700系も数年以内に廃車になるんだよな?
694名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:12:44 ID:6n39z/Cw
ウィキペディアで調べたら、5700系も一緒に廃車するって書いてあった
695名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:19:59 ID:2m85s7NC
P4+SR新可児行き、神宮前到着
696名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:25:53 ID:AE7u0fRc
公式のリリースには5300系は廃車と書いてあるけど5700系については書かれていないよ。
697名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:26:18 ID:Kpl6YSuJ
>>694
>ウィキペディアで調べたら、5700系も一緒に廃車するって書いてあった

今見たら、確かに2009年度までに・・・・と書かれていたね。
5300系の廃車は公式にあったが、5700系は無かったような。
本線系に通勤型100両新車入れて、7000/5300系計126両
廃車は解るが、5700系の分までは2009年度までに廃車出来るとは
思えないが。
698名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:28:46 ID:LdfKebP/
とりあえず新車のシート特にクロスシートを何とかしろ
699名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:32:15 ID:63Do/CVi
なんか最近注目編成目撃に関係ない&クレクレレス増えてるよね・・・
注目車両の話題を語れる新スレたてた方がいいかな?
700名無し野電車区:2007/07/08(日) 15:37:02 ID:gAM1bUk1
7001F 新可児発犬山行で到着 現在回送表示で4番線停車中
701名無し野電車区:2007/07/08(日) 16:07:33 ID:rNNRfuBn
>>700
ハイシャハイシャ!
702名無し野電車区:2007/07/08(日) 16:13:54 ID:9lhTleft
今7011Fって動いてる?
703名無し野電車区:2007/07/08(日) 16:28:37 ID:aOtmului
>>702
7011FはP最後の元白帯車として現在も走っています。
704モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/08(日) 16:42:54 ID:r8KZBJ22
>>702
枇杷島デルタでお休み中だよ

>>703
そういう意味じゃないと思う
705名無し野電車区:2007/07/08(日) 17:26:15 ID:4Kflz1wB
毎日7011どこ行った?と書くやつがおるけど
ちっとは自分で探せか調べるかしろと。
706名無し野電車区:2007/07/08(日) 17:50:13 ID:Se5REj7o
7001と5702がヒロミ機織り

明日の7011Fの運用は?
707名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:07:38 ID:kYx/O+b7
>>706
過去のレス見れば見当つくだろ?いちいち聞かなくても自分で調べろよ!
708名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:13:08 ID:Se5REj7o
>>707
ちょっと釣ってみたw

今日ヒロミ機織りで7700+5300が走ってたが定期?
709名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:26:30 ID:e6sHVt9f
このスレ住人にとって運用研究所は100%認知されてるんだよね?
なのになんで「明日の運用教えて」なんだよ。
710名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:32:42 ID:kYx/O+b7
>>708
何がちょっと釣ってみただ!所詮くれくれしか書いてないじゃないのか?消えろ! 


名古屋15:42準各岐7019F
711名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:41:05 ID:Se5REj7o
>>710
なんか騒いどるカスがおるなぁ
712名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:57:35 ID:kYx/O+b7
>>691
>>706
>>708
カスと呼ばれる覚えは無い。人の事りまともな事を書け!5300+7700を書くにも車番は必須だよ。




瀬戸線から6751F+6752Fは終日尾張旭車庫留置
713名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:10:28 ID:LNcM0qNv
>>709
どうせ携帯だから見れないんだよ
714名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:17:21 ID:wDtrEyTm
お前らちったあ落ち着け
715名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:34:12 ID:Se5REj7o
>>712
5300+7703
716名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:53:42 ID:kYx/O+b7
>>715
所詮その程度だろうな!ここは貴重な車両の動きを日々報告するスレだからつまらぬ書き込みは排除したいからな。?は必要最低限にしたいもんだね。
717名無し野電車区:2007/07/08(日) 20:13:59 ID:Se5REj7o
>>716
わかったよカス
でもそんなことしてたら誰も書かなくなると思うんだけど。
718名無し野電車区:2007/07/08(日) 20:21:13 ID:kYx/O+b7
717>>
おまえが来なくなるだけでも少しは秩序が保たれるよ。このやり取りを見て静観してる皆様は明日になれば書き込みに来るよ。
719名無し野電車区:2007/07/08(日) 20:29:59 ID:Se5REj7o
カス=瀬戸電沿線マニア

童貞は黙ってろw
720名無し野電車区:2007/07/08(日) 20:42:54 ID:Se5REj7o
童貞はどこ行った?
721名無し野電車区:2007/07/08(日) 20:51:24 ID:kYx/O+b7
>>719
>>720
瀬戸線沿線マニアて誰?人違いは迷惑をかけますよ。
722名無し野電車区:2007/07/08(日) 20:54:17 ID:Se5REj7o
>>721
ごめんね、童貞
723名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:00:56 ID:kYx/O+b7
>>722
謝罪しとかないと命亡くすぞ。童貞では無いので宜しく、おまえが誰か解ったよ。
724名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:18:26 ID:Se5REj7o
>>723
お前こそ誰だ?
725名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:22:39 ID:oScFCuOu
お前ら少し落ち着けよ。
726名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:23:50 ID:alOIcHPr
>>715-724
お前らコンビ組んで吉本にでも逝っとけ
少なくともここには居て欲しくない
727名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:49:11 ID:mE0No0bK
名古屋21:44発岩倉行きダラ ト7703F+5313Fギ
728名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:53:23 ID:jgSs2o5m
>>697

新車40両、更新車60両、瀬戸電の6000が36両本線復帰
(計136両)


だとすると、


7000が84両、5300が42両、5700が24両、7700+7100が18両(計168両)、
全部廃車じゃないか?
729名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:04:21 ID:S002yA4Q
>>728
>瀬戸電の6000が36両本線復帰

36両も復帰しません。(中間は廃車確定)
また復帰そのものも最近白紙に戻されつつあります
730名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:12:54 ID:JtNIafTu
輸送費使って復帰させても 客の評判はよくないので
しばらくして廃車になるだろう。
ならば 瀬戸線で廃車のほうがいいかも。
731名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:13:45 ID:J6WjMOTL
>>728
>更新車60両

56両じゃなかったけ?

>瀬戸電の6000が36両本線復帰

全部復帰するかどうかも判らんよ。
2009年度じゃなく2010年度かも
732名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:30:01 ID:xQyFMuxX
>>728-731 新車・改造車・復帰車より、廃車の方が多いって、どういう事??
733名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:34:48 ID:UhTIa6Qv
一番座り心地のいい車両なのに・・・>5300&5700
734名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:59:00 ID:kv99EOsm
>>732
⊃減車
735NSX:2007/07/08(日) 23:03:43 ID:4+BzkWWb
1005Fが大江に来る日って分かるかたいますか?
736名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:07:32 ID:aR/Ywhav
分かるよ。
回送前日になったら教えてあげよう
737名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:48:49 ID:LdfKebP/
本当に?

いま逝ったyo!

はなしだぞ
738布袋駅:2007/07/09(月) 08:08:46 ID:JYXSXQGt
神宮前 8:02 金山・ダラ 7011F
739常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/09(月) 08:16:04 ID:302k7VRu
太田川 8:18 普通 岐阜 7001F
740布袋駅:2007/07/09(月) 08:24:12 ID:JYXSXQGt
>>739 ニアミスw
太田川 8:17 新可児・急行 7005F
741名無し野電車区:2007/07/09(月) 12:21:42 ID:V6ZpOYkZ
新鵜沼12時17分発普通岐阜行き7045Fです。
742名無し野電車区:2007/07/09(月) 12:25:31 ID:2jKzf7AS
名古屋12時23分 普通豊明行き 7043F(何かの代走?)
名古屋12時25分 急行内海行き 5702F
743名無し野電車区:2007/07/09(月) 12:27:41 ID:qBiN0nYe
S6平日分更新
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/report/22/p6_nsr_1_22.htm

空港10:50快特岐阜 2011F
744名無し野電車区:2007/07/09(月) 12:29:53 ID:bnQhd8E2
名古屋8:04 急行佐屋 ト3152F+3305Fキ
名古屋8:13 特急豊橋 ト2205F+3154Fキ
名古屋8:15 快急岐阜 ト3302F+3500系キ
745名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:05:20 ID:qBiN0nYe
名古屋14:34 特急空港 2201F
746名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:13:02 ID:2jKzf7AS
神宮前15時12分 快特岐阜行き 2011F
747名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:18:01 ID:PhdwRVEz
犬山検車場になぜか1604Fがいる
748名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:34:49 ID:2jKzf7AS
神宮前15時34分 準急(各)岐阜行き 7019F
749名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:57:30 ID:2jKzf7AS
名古屋15時57分 急行岐阜行き 7001F
750名無し野電車区:2007/07/09(月) 16:47:17 ID:2jKzf7AS
名古屋16時45分 普通岩倉行き 7011F

751名無し野電車区:2007/07/09(月) 18:37:20 ID:Nud/l4Ck
>>723
昨日はゴメンな ちょっとイライラしてたもんでさ
752名無し野電車区:2007/07/09(月) 18:40:14 ID:1eO1IXrU
753名無し野電車区:2007/07/09(月) 19:18:03 ID:2jKzf7AS
名古屋19時18分 快特豊橋行き 2201Fポケモン
754布袋駅:2007/07/09(月) 19:45:43 ID:JYXSXQGt
布袋 19:32 東岡崎・普通 7041F
(各)岐阜 18:10 新可児・普通 7007F
神宮前 16:56 新岐阜・急行 7009F
755名無し野電車区:2007/07/09(月) 19:53:38 ID:ipCqZuEc
1がおかしな日本語の新スレ立てたバカがいるぞ
756名無し野電車区:2007/07/09(月) 19:58:23 ID:KmLqpE0Z
>>699
代わりに建てたよ。
【SR】名鉄の注目編成を語るスレ【パノラマ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183978126/l50
注目編成の運用以外の情報は、こちらへ。
757尾西線ユーザー:2007/07/09(月) 20:17:47 ID:CvG/DrkU
>>747
1604Fは名古屋18:47発の特急佐屋に就いていたが…?
758な ご や:2007/07/09(月) 20:20:13 ID:dseZWEHR
>>758
758ゲット
759名無し野電車区:2007/07/09(月) 20:43:28 ID:rJhhebIF
1800の岡崎ダラは折り返し岩倉ダラになってそのあとはどうやって1200と再会するんだ?
760名無し野電車区:2007/07/09(月) 20:54:36 ID:xKY7j3Qb
岩倉2045 普通豊明行き 5702F
761名無し野電車区:2007/07/09(月) 21:29:05 ID:2jKzf7AS
名古屋21時24分 急行内海行き 7019F
金山21時28分着 普通金山止まり 7035F
762名無し野電車区:2007/07/09(月) 21:47:39 ID:w22duBWN
今月末にP6が1本舞木に回送される

編成は連結可能なやつ
763名無し野電車区:2007/07/09(月) 21:49:39 ID:Zk8rhOWd
>>762
ついにTOPナンバーもお別れかorz
764名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:02:32 ID:rJhhebIF
>>762
検査は受けるのか?
時間がない
765名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:07:14 ID:2jKzf7AS
神宮前21時48分 快急岐阜行き 7001F(2分遅れて出発。)
神宮前22時06分 急行伊奈行き 豊橋方5704F+岐阜方5306F
766名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:11:52 ID:q1u16vZ1
>>762
>今月末にP6が1本舞木に回送される

検査なら7019Fか?
767名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:17:20 ID:2jKzf7AS
>>763

>>4の表を見る限りでは一番検査期限が近い連結可能P6は7019Fなので今月末に回送されるP6は多分7019Fだと思う。
768名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:24:29 ID:2jKzf7AS
大江留置 7035F(車内灯点灯)
769名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:37:36 ID:2jKzf7AS
大江22時33分 普通岐阜行き 7025F
770名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:41:08 ID:2jKzf7AS
神宮前22時40分 回送大江方面行き 豊橋方2000系+岐阜方2011Fポケモン(7025F普通岐阜行き車内から確認。)
771名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:00:49 ID:2jKzf7AS
金山22時57分 普通知立行き 5311F
金山23時05分 準急津島行き 7035F

金山21時28分着 金山止まりと大江留置 7033Fに訂正します。
間違いすみませんでした。
772名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:05:02 ID:Zk8rhOWd
>>771
2296はついに2連かよ('A`)

かつてはSR2のトリプルだったのに('A`)
773名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:33:43 ID:2jKzf7AS
名古屋23時23分 特急鵜沼行き 豊橋方2000系+岐阜行き2011Fポケモン
名古屋23時30分 急行内海行き 7007F
名古屋23時33分頃 回送須ケロ行き 7033F
774名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:47:46 ID:2jKzf7AS
栄生留置 7000系
多分須ケロ回送だと思われる。


チラ裏。
ウテシが 「ヤッター7000だ!」とか言いながら乗り込んで行きました。
775名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:54:43 ID:2jKzf7AS
>>774

栄生留置の7000系は、栄生23時51分 普通一宮行きの前に岐阜方面に発車して行きました。(23時49分頃。)
776名無し野電車区:2007/07/10(火) 00:07:26 ID:zKHaolUv
>>774

神ウテシ登場か? MHくらい鳴らしたんだろうな?
777名無し野電車区:2007/07/10(火) 00:29:06 ID:Xex6ICQe
7000はウテシにあんまり人気ないと聞いたが・・・
778名無し野電車区:2007/07/10(火) 00:51:10 ID:racfSTqS
>>777
7000系はあまりウテシに人気がないらしい。
だったらなんで>>774に書いてあるような事をウテシが言ったんだろう。
779名無し野電車区:2007/07/10(火) 00:57:07 ID:+YVY7Gej
>>778 中には7000系に愛着があって、好きなウテシもいるんぢゃねぇかい?
780名無し野電車区:2007/07/10(火) 00:57:48 ID:3xFACafC
>>778
ただ単に好きなんじゃね

一般人にとっちゃボロ電車でも俺らにしたら神車
つまりそういうこと、ウテシにもいろいろ居る
781名無し野電車区:2007/07/10(火) 01:05:34 ID:5vrGqtOi
>>636です

皆様いろいろとレスありがとうございました。
御礼
782名無し野電車区:2007/07/10(火) 02:16:32 ID:T0uG2zhb
人気が無いのは
先頭車に登るのが面倒
運転室が暑い
後頭車は仕切りが無く、混雑時の移動が大変
783名無し野電車区:2007/07/10(火) 02:23:10 ID:9Kdb2In+
着ぐるみみたい
784名無し野電車区:2007/07/10(火) 07:59:03 ID:ylps87jl
岐阜
8:03急行空港7019F◎
785布袋駅:2007/07/10(火) 08:13:07 ID:OfvECk6z
金山 8:04 河和・急行 ト3703F(ポケモン)+3256キ
786常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/10(火) 08:17:03 ID:6BvskLyR
全て太田川発車時刻です。
7:36 特急 中部国際空港 ト方6両 2201F
8:18 普通 岐阜 7003F
787名無し野電車区:2007/07/10(火) 08:57:40 ID:+mfezStI
>782
7000系の運転台に乗った事あるおれがきましたよ。
9次車の新車が須ケ口に留置してある頃だから、
まだ、小学生だったよ。で、記憶が古いので
もしかしたら7500かもしれん。
小坊二人で詰所へ行き「写真撮らせてくださ〜い」て言ったら
作業の新人さん同伴で見学させてもらったよ。
その時、運転台で「このパイプ何?」と聞いた時
「客室の冷房を引き込んでる」って言ってたよ。
788名無し野電車区:2007/07/10(火) 09:20:53 ID:wPHokLfc
>>787
空調がそれしかないから仕方ないね。
まだまだ冷房が珍しい時代だったから、乗務員への配慮はあまりなかったんだろうな。
789名無し野電車区:2007/07/10(火) 09:33:09 ID:FggDy7/M
>>762
>今月末にP6が1本舞木に回送される

まさか廃車?.
790名無し野電車区:2007/07/10(火) 10:37:45 ID:gtcf/THK
金山10:22 普通佐屋 3703F
金山10:38特急豊橋 2201F

3703Fのラッピング、若干変更されていますね。
791名無し野電車区:2007/07/10(火) 12:54:36 ID:3xFACafC
>>787
俺も乗ったことあるw
新川見学中に乗せてもらったが予想以上に狭いんだよな。あれじゃ嫌われてもしょうがないというか・・・
792名無し野電車区:2007/07/10(火) 13:09:46 ID:KrbokQyG
>>787
>運転台で「このパイプ何?」と聞いた時
>「客室の冷房を引き込んでる」って言ってたよ。
そのパイプの中にもアスベストが使われてて、送風禁止になったんじゃなかったっけ?
で、ミニ扇風機が付いたはず
793名無し野電車区:2007/07/10(火) 13:12:30 ID:KrbokQyG
なんにせよ思い出話など運用に関係のない話は本スレか以下のスレでお願いしますね。
運用報告の邪魔になるからスレの使い分けせえよ

 【SR】名鉄の注目編成を語るスレ【パノラマ】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183978126/
794名無し野電車区:2007/07/10(火) 13:38:50 ID:1dvoC0Zf
名古屋13時28分 普通佐屋行き 7001F
名古屋13時38分 普通岡崎行き 7043F
795名無し野電車区:2007/07/10(火) 13:52:56 ID:1dvoC0Zf
神宮前13時49分 急行中部空港行き 7041F
神宮前13時50分 快急豊橋行き 7003F
神宮前13時50分頃 回送金山行き? 7035F
796名無し野電車区:2007/07/10(火) 15:40:09 ID:GeXKarx6
>>793
話の脱線すら気に食わないお前は2ch以外の掲示板に行った方がいいな
797名無し野電車区:2007/07/10(火) 15:42:15 ID:otXQlPqk
>>796
邪魔なレスするな、ガキ
798名無し野電車区:2007/07/10(火) 16:51:17 ID:GeXKarx6
>>797
で?
799名無し野電車区:2007/07/10(火) 17:15:42 ID:0vdlhXEo
ど?
800名無し野電車区:2007/07/10(火) 17:24:21 ID:QcCYps5a
S6代走は終わり?
801名無し野電車区:2007/07/10(火) 17:27:31 ID:6GXorl4L
17時26分に100系が新安城を通過しました。
802本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/10(火) 18:27:26 ID:gHylW/N5
名古屋18:22特急岐阜
←豊橋
2201F + 315?F
8037000+7100:2007/07/10(火) 18:47:55 ID:z0E3WNwE
18:43現在舞木に2200がいました。
[東岡崎]18:35特急豊橋
2204F+3154F
804名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:02:20 ID:1dvoC0Zf
岐阜18時52分 快特豊橋行き 豊橋方2201Fポケモン+岐阜方3151F
岐阜19時10分 急行豊橋行き 7003F
805名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:22:39 ID:1dvoC0Zf
>>804
岐阜19時10分は快急でした。
訂正します。
間違いすみませんでした。
806名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:25:43 ID:/0IZ7jsX
>>796 >>797
お前らのどっちか日曜にトラブル起こしたヤツだろ?
お前消えろ。お前みたいなヤツがいるから環境が悪くなる。
わかったらさっさ消えろ
807名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:43:07 ID:87DHM153
>>787 791

あのぉ、P車の運転台なんて、中京競馬場でいつでも入れるうえに
 MHまで鳴らせるんですが、何か?
808名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:26:45 ID:fFoB82Au
>>807
レース開催の時は鳴らせないのですが何か?
809名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:32:17 ID:GeXKarx6
>>806
お前ごときの命令に従う義務は全くないのだがww

残念!!!
810名無し野電車区:2007/07/10(火) 21:06:35 ID:eFQ+IFzk
一応、気を遣ってスレ独立させてくれた奴が居るのだから、誘導には素直に従うべきだと思う。
・・・日本語おかしいけどなw
811名無し野電車区:2007/07/10(火) 21:24:41 ID:tw9Uzx8E
雑談野郎は正直迷惑
812名無し野電車区:2007/07/10(火) 21:39:19 ID:1dvoC0Zf
>>810
激しく同意です。
813名無し野電車区:2007/07/10(火) 22:39:09 ID:1dvoC0Zf
金山22時25分着 回送金山止まり(次運用金山22時40分普通常滑行きの予定。) 7045F
金山22時29分 急行内海行き 5303F
神宮前22時34分 普通犬山行き 5311F
神宮前22時39分 普通岐阜行き 7011F
814名無し野電車区:2007/07/10(火) 22:41:20 ID:Xex6ICQe
 206 快特豊橋行き 豊橋21:37着 2204F+3154F   
 やっぱり赤白鋼製と無塗装流し台はなんか違和感ありまくり!(中身は違和感ゼロ。あと座席かたい!)
815名無し野電車区:2007/07/10(火) 22:44:26 ID:1dvoC0Zf
金山22時43分 2番線留置 回送 岐阜方3110F+豊橋方3703Fポケモン(普通岐阜行き7011Fの車内から確認。)
816815:2007/07/10(火) 23:00:01 ID:1dvoC0Zf
>>815
栄生22時53分着 回送栄生止まり 岐阜方3110F+豊橋方3703Fポケモン(栄生岐阜方引き上げ線へ回送。)
栄生22時57分頃通過 特急国府行き 豊橋方2201Fポケモン+岐阜方3151F
栄生22時59分 急行知立行き 5304F
栄生22時59分頃通過 快急岐阜行き 7001F
817815:2007/07/10(火) 23:00:07 ID:1dvoC0Zf
>>815
栄生22時53分着 回送栄生止まり 岐阜方3110F+豊橋方3703Fポケモン(栄生岐阜方引き上げ線へ回送。)
栄生22時57分頃通過 特急国府行き 豊橋方2201Fポケモン+岐阜方3151F
栄生22時59分 急行知立行き 5304F
栄生22時59分頃通過 快急岐阜行き 7001F
818815:2007/07/10(火) 23:00:13 ID:1dvoC0Zf
>>815
栄生22時53分着 回送栄生止まり 岐阜方3110F+豊橋方3703Fポケモン(栄生岐阜方引き上げ線へ回送。)
栄生22時57分頃通過 特急国府行き 豊橋方2201Fポケモン+岐阜方3151F
栄生22時59分 急行知立行き 5304F
栄生22時59分頃通過 快急岐阜行き 7001F
819816:2007/07/10(火) 23:01:14 ID:1dvoC0Zf
重複すみませんでした。
820名無し野電車区:2007/07/10(火) 23:40:17 ID:Pdrpm+WP
◆P車の最終検査(全検+重検)年月

7011F 18-6
7017F 15-6→19-4舞木送り→解体
7025F 17-9
7033F 17-12
7035F 17-7
7037F 16-1→19-6舞木送り→解体
7041F 18-10
7043F 18-4
7047F 15-10→19-3舞木送り→解体

7001F 17-3 ※17-11(中間)
7003F 17-2 ※17-8(中間)
7005F 18-12
7007F 16-9
7009F 19-2
7013F 16-4→19-6舞木送り
7019F 16-8
7045F 16-12
821名無し野電車区:2007/07/10(火) 23:50:16 ID:fFoB82Au
>>820
7025Fのジャンパは本当に腐食試験なのか?
822819:2007/07/10(火) 23:51:35 ID:1dvoC0Zf
>>820
乙!わざわざありがとうございます。
823本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/11(水) 05:48:13 ID:YmPRniQV
布袋出庫準備中
7019F
824名無し野電車区:2007/07/11(水) 08:00:15 ID:kZ4lzWUU
>>807
現役車しか乗ったことなくてごめんね^^^^
825布袋駅:2007/07/11(水) 08:12:13 ID:SjWoqVOu
金山 8:04 河和・急行 ト3703F(ポケモン)+3210キ
今日もだ(゜д゜)
826常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/11(水) 08:17:04 ID:ZJKIjWnR
太田川 8:18 普通 岐阜 5702F
8:15現在留置 1006F(留置場所変更、出庫準備)
827名無し野電車区:2007/07/11(水) 08:53:12 ID:fHz920FU
金山引上線留置 7035F
828めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2007/07/11(水) 08:57:44 ID:UqKEtefS
須ヶ口8:48発(+2) 快急豊川稲荷 豊3152F+3302F岐
減車の上にクロス編成、しかも津島線からの接続…orz
829名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:13:00 ID:xCV6qa3D
国府9:10快急岐阜7001F
830名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:21:54 ID:4aDNTHDl
金山留置に1000と7000が連結してあった
831名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:32:57 ID:fHz920FU
>>830
神宮前9時33分 回送大江方面行き 豊橋方7041F+岐阜方1021F
の事ですね。
832名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:37:48 ID:fHz920FU
神宮前9時35分 回送鳴海方面行き 7035F?33F?
金山留置 7011F
833名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:56:56 ID:fHz920FU
名古屋9時56分 急行河和行き 7045F
834名無し野電車区:2007/07/11(水) 10:30:17 ID:4aDNTHDl
>>831
それってやっぱり貴重ですか?
835名無し野電車区:2007/07/11(水) 11:37:57 ID:fHz920FU
金山11時37分 準急(各)岐阜行き 7003F
金山11時38分 特急豊橋行き 2201Fポケモン
836名無し野電車区:2007/07/11(水) 11:40:01 ID:fHz920FU
>>834

珍しいですね。
確かこの一本しかないはずです。(犬山〜鵜沼間以外で。)
837名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:28:14 ID:CDdNyYWw
>834
そういう質問はここを立てた方に失礼ジャマイカ?貴重と思わないならくるなぁぁぁ
838名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:50:09 ID:4aDNTHDl
>>836
なるほど
>>837
ごめんなさい
839名無し野電車区:2007/07/11(水) 13:47:31 ID:fHz920FU
金山13時22分 普通佐屋行き 7045F
金山13時43分 普通岡崎行き 7033F
金山13時46分 急行中部空港行き 7043F
金山13時48分 快急豊橋行き 5702F
840名無し野電車区:2007/07/11(水) 14:39:33 ID:fHz920FU
豊明留置 7035F
知立14時39分 快特豊橋行き 2201Fポケモン
841名無し野電車区:2007/07/11(水) 16:50:20 ID:6AJrPCNF
鳴海16:48頃 急行岐阜 7001F
842名無し野電車区:2007/07/11(水) 17:33:24 ID:fHz920FU
鳴海17時32分頃 普通犬山行き 7011F(西尾17時01分発特急佐屋行き車内から確認。)
843名無し野電車区:2007/07/11(水) 18:19:36 ID:fHz920FU
新清洲18時18分 急行豊川稲荷行き 7001F
844名無し野電車区:2007/07/11(水) 19:45:48 ID:kZN5wp3l
既出かもしれんが休日の猿投1215がSR重連
845名無し野電車区:2007/07/11(水) 19:46:37 ID:u5kV2NlO
結局、B4はどれが生きててどれが氏んだの?
846名無し野電車区:2007/07/11(水) 20:50:04 ID:tFhpZDtV
>>845

1001F・・・生存
1002F・・・生存
1003F・・・余命宣告(猿投へ疎開)
1004F・・・生存
1005F・・・死亡確定(舞木廃回待ち)
1006F・・・生存
1007F・・・生存
1008F・・・死亡
1009F・・・余命宣告(猿投へ疎開)
1010F・・・生存
1017F・・・判定中(豊明留置)
1018F・・・行方不明
1019F・・・生存
1020F・・・行方不明
1021F・・・生存

過去レスにあったのを更新。次回テンプレに入れたほうがいいかな?
847名無し野電車区:2007/07/11(水) 20:51:30 ID:gLB6X6ZR
>>842
これは代走か何かかな?
848名無し野電車区:2007/07/11(水) 20:58:06 ID:kZN5wp3l
1018は現役
849名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:09:34 ID:fHz920FU
>>847
1384の代走の気がする。
前にその時間に1384Fを見たので。

栄生21時06分 普通豊明行き 7019F?
850名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:02:16 ID:hssF4/X3
1001F・・・生存
1002F・・・生存
1003F・・・処刑待ち(猿投へ疎開)
1004F・・・生存
1005F・・・死亡(臓器撤去済み)
1006F・・・処刑待ち(太田川へ疎開)
1007F・・・処刑待ち(岐阜へ疎開)
1008F・・・死亡 火葬済み
1009F・・・処刑待ち(猿投へ疎開)
1010F・・・生存
1017F・・・処刑待ち(豊明へ疎開)
1018F・・・生存
1019F・・・処刑待ち(豊明へ疎開)
1020F・・・行方不明
1021F・・・生存
851846:2007/07/11(水) 22:23:40 ID:tFhpZDtV
>>850
太田川留置よりは1006Fから1002Fに変わったよ(見たたまより)
あと、調べたら1020Fも動いてるみたい。


よって最新としては…
1001F・・・生存
1002F・・・生存
1003F・・・6/30 猿投疎開
1004F・・・生存
1005F・・・6/30 運用離脱
1006F・・・生存
1007F・・・生存
1008F・・・5/18 運用離脱
1009F・・・6/30 猿投疎開
1010F・・・生存
1017F・・・不明(豊明留置中?)
1018F・・・生存
1019F・・・生存
1020F・・・生存
1021F・・・生存

一応、確認できる範囲で。太田川、聚楽園、豊明、岐阜留置車は予備車扱いにしました。
852846:2007/07/11(水) 22:25:02 ID:tFhpZDtV
>>851一部訂正
1001F・・・生存
1002F・・・生存
1003F・・・6/30 猿投疎開
1004F・・・生存
1005F・・・6/30 運用離脱
1006F・・・生存
1007F・・・生存
1008F・・・5/18 運用離脱→7/2 解体
1009F・・・6/30 猿投疎開
1010F・・・生存
1017F・・・不明(豊明留置中?)
1018F・・・生存
1019F・・・生存
1020F・・・生存
1021F・・・生存
853名無し野電車区:2007/07/12(木) 00:14:20 ID:sgoqNA3J
1000+1200はいつから置き換え始まるんですかね?
854名無し野電車区:2007/07/12(木) 00:32:20 ID:ORoSbtZi
今日、2000+3100+3100の回送を見て興奮した。
855 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/12(木) 00:38:46 ID:1oMczw5z
お久しぶりです

自分含め常連さんの姿が減ってしまいましたか・・・

いろいろあるみたいなのでテンプレ改定案を作ってみます
856 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/12(木) 02:16:34 ID:1oMczw5z
ここは、名鉄の希少車両・注目編成の運用情報、予測等の情報交換のためのスレです

主な対象としては、

・P4(7011/25/33/35/41/43F)
・P6(7001/03/05/07/09/19/45F)
・2011F(ポケモンラッピング「ポケモンμ(ミュー)スカイ号」)
・2201F(ポケモンラッピング「ラブピカ号」)
・3703F(ポケモンラッピング「ドキドキぼうけんランド号」)
・1384F
・6014F
・6019F
・6818F
・3106F
・3302F
・3305F
・6651F+6652F

他にも「○○編成が入場した」や代走等の変運用、ワンマン車の一般車混成運用、
新車・廃車の情報歓迎します

前スレ
【7013F】名鉄の注目編成を追え Part6 【7019F】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182687932/

過去スレまとめ
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sharyou/index.html

注目編成の運用以外の情報は、こちらへ。
【SR】名鉄の注目編成を語るスレ【パノラマ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183978126/l50
857 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/12(木) 02:19:06 ID:1oMczw5z
◆Q&A集
Q:なぜ3106F??
A:3206のモーター音は他の東芝車に比べて変調回数が若干多く、下の音が少し高めなのです…
(byモーター音大好き人氏)

Q:なぜ6818F??
A:転落防止幌が試作品か何かで片側にしかついていない編成
ttp://www.sun-inet.or.jp/~sanko/meitetsu/page2-4-6000.html
ここで紹介されている。この前見たら現状維持。
(by Part.5の>>10氏)

Q:○○編成の運用を教えてください
A:まずはコチラを見て
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/
ttp://bbs2.on.kidd.jp/?0306/minmin_U
858 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/12(木) 02:20:14 ID:1oMczw5z
Q:現在のS6は何本??
A:以下の9本です
・連結(運用)可能パノラマ
  7001F、7003F、7019F
・連結(運用)不可パノラマ
  7005F、7007F、7009F、7045F
・5700系6連(NSR)
  5701F、5702F

Q:P4の見分け方について
A:◆R2e4ZFwQ4Q流ですが…
・まずは幕
電動幕…7011F
ブック…7025F、7033F、7035F、7041F、7043F

・次はクーラー
 先頭がRPU1504(中期型)、中間がRPU2208(後期型)…7025F
 先頭がRPU1504、中間がTAC15T2…7033F、7035F
 全車両RPU2208…7041F、7043F

・後はワイパー
 7033Fは1本、7035Fは2本
 7041Fは2本、7043Fは1本
859 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/12(木) 02:21:33 ID:1oMczw5z
◆P車の最終検査(全検+重検)年月

7011F 18-6
7017F 15-6→19-4舞木送り→解体
7025F 17-9
7033F 17-12
7035F 17-7
7037F 16-1→19-6舞木送り→解体
7041F 18-10
7043F 18-4
7047F 15-10→19-3舞木送り→解体

7001F 17-3 ※17-11(中間)
7003F 17-2 ※17-8(中間)
7005F 18-12
7007F 16-9
7009F 19-2
7013F 16-4→19-6舞木送り
7019F 16-8
7045F 16-12
860 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/12(木) 02:22:56 ID:1oMczw5z
◆B4編成の現況(part.6の>>846氏)

1001F・・・生存
1002F・・・生存
1003F・・・6/30 猿投疎開
1004F・・・生存
1005F・・・6/30 運用離脱
1006F・・・生存
1007F・・・生存
1008F・・・5/18 運用離脱→7/2 解体
1009F・・・6/30 猿投疎開
1010F・・・生存
1017F・・・不明(豊明留置中?)
1018F・・・生存
1019F・・・生存
1020F・・・生存
1021F・・・生存
861布袋駅:2007/07/12(木) 08:00:23 ID:CDfA93IU
金山 7:54 国府・急行 羨望の7045Fw
862名無し野電車区:2007/07/12(木) 08:06:22 ID:EipZg3Zi
須ヶ口7:44 準急伊奈行き ト3505F+3302Fキ
女子高生が「あっ銀色の電車だよ?」「おー、やったあ」などと言っていた。
863名無し野電車区:2007/07/12(木) 08:13:57 ID:ZLgBoCbw
>>862
クロスシートがあるからうれしいんだろう。
864常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/12(木) 08:15:27 ID:yRTJrn/c
太田川 8:18 普通 岐阜 7005F
865本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/12(木) 08:59:00 ID:1VgD3SJo
名古屋 8:47 急行 内海
←内海 名古屋→
7011F + 7033F
名古屋 8:05 急行 岐阜 7005F
866本カコ ◆IYA3on04gE :2007/07/12(木) 09:00:50 ID:1VgD3SJo
すみませんf^_^;
名古屋 8:55頃 急行岐阜 7005F が正当
867名無し野電車区:2007/07/12(木) 11:12:12 ID:3pLZt0tv
>>856

> 注目編成の運用以外の情報は、こちらへ。
> 【SR】名鉄の注目編成を語るスレ【パノラマ】
http://hobby9.2ch.net/rail/1183978126/l50

これ池沼が立てた、>> 1の文章が意味不明の糞スレじゃねーか?
868名無し野電車区:2007/07/12(木) 12:14:00 ID:sgoqNA3J
>>862
しかし朝の時間帯須ヶ口からクロスに座れるとホンキで信じているのだろうか?
869名無し野電車区:2007/07/12(木) 13:25:12 ID:EipZg3Zi
>>868
あの列車は座れるか座れないかよりも、乗れるか乗れないかというくらいの混み方だよ。
そうじゃなく、単に新しくて乗り心地がいいから喜んでるんだろう。このスレの住人には信じられないかもしれないが、銀電好きなイパーン人はけっこう多いようだ。
870名無し野電車区:2007/07/12(木) 13:41:40 ID:mJ8Xoozd
須ヶ口13:40普通佐屋行き7001F
871名無し野電車区:2007/07/12(木) 13:42:26 ID:mJ8Xoozd
須ヶ口13:40普通佐屋行き7001F
872名無し野電車区:2007/07/12(木) 13:43:14 ID:mJ8Xoozd
連投スマソ_| ̄|...○
873名無し野電車区:2007/07/12(木) 15:11:53 ID:lxnqvEDZ
連日の雨のせいか、2200系は汚れが目立ってるね。
874名無し野電車区:2007/07/12(木) 16:30:58 ID:kXz1jilA
佐屋16:28 普通知立行き
3302F(EMS広告車)
875名無し野電車区:2007/07/12(木) 17:31:22 ID:vE0rDsQC
>>869
そりゃ、一応「クロスシート」がついていたからね。たとえ朝は座れなくても
帰宅時に座れる可能性があるわけで3500あたりよりは好かれるだろう。
だから赤と銀が繋がってくると、銀の方へ走りこむ人が多いわけだ。

でも、その銀も今回の増備車がロングになってしまったことで、
銀電の人気も下降線へ・・・。
あれだったら3100の方がまだマシ。
876名無し野電車区:2007/07/12(木) 17:40:50 ID:jhd7lsn/
>>875
スレの使い分けも出来ないゆとり君、雑談ならよそのスレでやってくれない?
877常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/12(木) 17:54:03 ID:yRTJrn/c
知多半田 18:01 普通 金山 7043F(予定)
878常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/12(木) 18:16:04 ID:yRTJrn/c
全て太田川発車時刻
18:14 普通 太田川 7011F
18:15 普通 佐屋 ト方2両6019F
879名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:20:48 ID:h11CclOG
>>876
まともに誘導も出来ないゆとり乙。
880名無し野電車区:2007/07/12(木) 20:03:13 ID:YNEWU7bW
>>876
いいじゃん別に
いやならお前が消えろや
881名無し野電車区:2007/07/12(木) 20:35:14 ID:8plZS2ez
SR】名鉄の注目編成を語るスレ【パノラマ】
http://hobby9.2ch.net/rail/1183978126/l50
日本語がおかしくても、スレがあるんだからとりあえずは、使ったら?
・・・なんか書いてこようかな。
882名無し野電車区:2007/07/12(木) 21:10:54 ID:SXbxLzd9
>>873
特急用車輛ぐらい洗車線のある須ケロ、豊明、犬山(茶所、伊奈は洗車線あったかな?)に停泊させて洗う時間を作るか予備を増やすかして欲しい。
看板列車ぐらい綺麗にして走らせて欲しい。
883名無し野電車区:2007/07/12(木) 21:21:49 ID:YNEWU7bW
>>882
伊奈は奈伊よ
884882:2007/07/12(木) 21:59:23 ID:SXbxLzd9
>>883
ありがとうございました。
と言う事は洗車線があるのは上に書いた茶所、豊明、犬山、須ケロだけかな?
それにしても名鉄は他社に比べて駅停泊が多いですね。
885名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:01:43 ID:YNEWU7bW
>>884
尾張旭もでは?
886名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:03:50 ID:YNEWU7bW
>>878
運用変わったのか?
あしたは7011Fはどこ出庫?
887名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:22:07 ID:cok+On9j
>>884
猿投を忘れてるな?
888名無し野電車区:2007/07/12(木) 23:41:01 ID:3pLZt0tv
>>886
日比野
つーか今回平日は車両交換がなければ、月曜の出庫地と金曜の停泊地が同じになる
889名無し野電車区:2007/07/13(金) 00:56:26 ID:j9Eq69n8
勘違いしているヤツがいるから念のため書いとくけど
P4とSR4は共通運用じゃないからな
P4の代用としてSR4が入る事はあるけど
SR4の代用にP4が入ることは基本的にない
でも途中で車両交換が可能な場合は話は別
他にもS6の代用に3R4+2が入ることもあるから忘れないように
890名無し野電車区:2007/07/13(金) 07:03:05 ID:bcFZD5nE
>>889
漏れは Pの存在 忘れつつある
狙わない限り、見ないし、乗れないし、
891常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/13(金) 08:21:47 ID:oYuW38A0
太田川 8:18 普通 岐阜 7009F
留置 1002F(出庫準備)
892名無し野電車区:2007/07/13(金) 13:08:57 ID:QWJGDy8a
金山13:07準急犬山経由岐阜5307Fだったけど定期運用なのかな?
893名無し野電車区:2007/07/13(金) 13:31:00 ID:KoutFLrA
>>888
ぞろ目おめでとうございます。
携帯だと運用が見れないのですみません。
894名無し野電車区:2007/07/13(金) 13:40:10 ID:BrNcwyfG
栄生13時30分 普通佐屋行き 7005F
栄生13時34分 普通岡崎行き 7043F
栄生13時38分 急行中部空港行き 7025F

>>893
ttp://fileseek.net/proxy.html
ttp://lupo.jp/
ttp://www.google.com/gwt/n
これ使ったら携帯でも運用見れるよ。
895名無し野電車区:2007/07/13(金) 14:55:28 ID:BrNcwyfG
西ノ口留置 2011Fポケモン
896名無し野電車区:2007/07/13(金) 15:08:53 ID:K6RBNIRZ
>>892
定期運用
897名無し野電車区:2007/07/13(金) 15:35:50 ID:BrNcwyfG
神宮前15時34分 準急(各)岐阜行き 7019F
神宮前15時35分 普通半田行き 3703Fポケモン
898名無し野電車区:2007/07/13(金) 15:49:59 ID:BrNcwyfG
神宮前15時48分 急行岐阜行き 7009F
899名無し野電車区:2007/07/13(金) 17:11:56 ID:BrNcwyfG
名古屋17時04分 急行岐阜行き 7001F
名古屋17時08分 特急岐阜行き 2201Fポケモン
900名無し野電車区:2007/07/13(金) 17:36:42 ID:BrNcwyfG
岩倉13時29分 普通岡崎行き 7043F
901900:2007/07/13(金) 17:37:38 ID:BrNcwyfG
先ほどのレスに間違いがありましたので訂正します。
岩倉17時29分 普通岡崎行き 7043F
902常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/13(金) 17:55:50 ID:oYuW38A0
知多半田 18:01 普通 金山 7011F(予定)
903名無し野電車区:2007/07/13(金) 18:06:31 ID:BrNcwyfG
名古屋18時04分 普通犬山行き 1384F
名古屋18時04分 特急豊橋行き 豊橋方2201Fポケモン+岐阜方3158?F(3156、3159Fかも知れません。)
904常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/13(金) 18:08:23 ID:oYuW38A0
太田川 18:07 急行 御嵩 ト方4両 3305F

留置
3106F(急行御嵩表示)
1010F他
905名無し野電車区:2007/07/13(金) 19:52:57 ID:4Y1VVxE8
で、結局全車一般車のP車特急って本当に存在しているの?
906名無し野電車区:2007/07/13(金) 20:10:32 ID:BrNcwyfG
犬山19時13分 普通岡崎行き 7033F

>>905
SR4の代走で一回走っただけみたいです。
907名無し野電車区:2007/07/13(金) 20:51:51 ID:BrNcwyfG
鳴海20時49分 急行岐阜行き 7001F
908名無し野電車区:2007/07/13(金) 21:01:20 ID:BrNcwyfG
金山21時00分 普通半田行き 3703Fポケモン
909名無し野電車区:2007/07/13(金) 21:02:40 ID:c+zMyKde
そういえば今日7001Fの回送見たんだけど、7002のヘッドライトが片方点いてなかった
電球が切れてるのかな
910907:2007/07/13(金) 21:07:44 ID:BrNcwyfG
>>909
今7001Fに乗車中なので、退避の時に見てみます。
911910:2007/07/13(金) 22:32:11 ID:BrNcwyfG
>>907
退避中に見た時は全てのライトが点灯してました。岐阜で電球を交換したのかな?
912名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:33:35 ID:GvCel0bX
>905
早朝の中部国際空港行き全車一般特急は、
SR(5300・5700系)4両が基本運用です。
7000系は、あくまで代用運用です。
913名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:40:00 ID:GzzVM51M
7013Fは白逆富士装着されていました('A`)

一般車だからといって特別扱いはなく
今までの特急サイズの回送板です。

穴は7037Fで使った新しい穴が付いているようです。
914名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:40:21 ID:BrNcwyfG
神宮前22時30分 特急岐阜行き 豊橋方2201Fポケモン+岐阜方3158F
神宮前22時36分 普通犬山行き 5312F
神宮前22時39分 普通岐阜行き 7041F
915名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:54:37 ID:1nupy7vD
お前らちょっと600Vのことも思い出してみないか?

廃回スジはいつもと同じ?
916名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:11:24 ID:dNbPqIJU
台風か…
利用者だから運用乱れるのは困るけど、密かにサプライズ代走にも期待する俺って…
917名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:36:44 ID:NSn2toc9
台風吹き荒れる日曜は大人しく家にいたほうが吉。神宮前でヲチしてると帰れなくなるぞ。
918名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:42:00 ID:1nupy7vD
>>917
やっぱ日曜日台風くるんだ
919名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:46:29 ID:iTtwWof2
920名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:30:51 ID:9uNBCrb0
そのまま日本海に抜けるんじゃね?w
台風の進路予想なんて殆ど当たらないし
921名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:33:39 ID:7zDziGp6
>>917
5500系のBトレインを買いに神宮まで行って駅周辺散策してたらものすごい雨と風に襲われたな。
幸いにも名鉄は動いてたから帰宅できたけど傘が傘の役目を果たせないくらいすごかったわ。
922名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:39:08 ID:te4kkQTb
>>911
報告ありがd
岐阜の方に回送されてったから茶所で電球交換したんかな?なんにせよ直ってるみたいで良かった^^

>>916
さすがに雨風でダイヤ乱れてる中の廃回は無くね?台風がそれれば話は別だけど
923名無し野電車区:2007/07/14(土) 07:08:36 ID:nzOBUAzK
須ヶ口 07:08 普通 知多半田 7025F
924名無し野電車区:2007/07/14(土) 07:14:58 ID:DusaSpKO
日曜日の予報、雨のち曇りになったな。
土曜の午後〜日曜早朝が激しい予感。
925名無し野電車区:2007/07/14(土) 07:19:05 ID:DusaSpKO
1000系留置場所でアウトなのは猿投のみでいいのかな?
豊明の車両も交換されたと聞くし。
926名無し野電車区:2007/07/14(土) 09:25:36 ID:MMkxtus2
>>925
昨日通勤の往復で豊明区をヲチしてみた。

朝:1020F(電源ON)
夕:1020F(パン下げ)
927常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/14(土) 09:28:51 ID:486+yx5C
太田川留置 1021F 5304F(共にパン下げ)
928名無し野電車区:2007/07/14(土) 10:24:02 ID:ab0iSGgZ
>>925
どちらにしろ改正後旅客運用に入ってない香具師はいずれアウトだよね・・・
1020しかり1017しかり
929名無し野電車区:2007/07/14(土) 11:17:32 ID:65+gOugC
7月21日の中部国際空港ポケモン集合イベントは

3703F 12:55着13:06発
2011F 13:00着13:20発
2201F 13:10着13:30発

という感じなのでしょうか?
930名無し野電車区:2007/07/14(土) 12:55:40 ID:rYr09O5V
>>929
踏切で車脱輪の影響で2200系が豊橋行きに変更になりまつw。
931名無し野電車区:2007/07/14(土) 13:02:55 ID:O20wTlNu
3302F一宮昼寝ちう
932名無し野電車区:2007/07/14(土) 13:54:06 ID:te4kkQTb
>>930
これがまたありそうだから困る
933布袋駅:2007/07/14(土) 14:31:53 ID:9Irg6y7Y
布袋 11:44 豊明・普通 7033F
名古屋 11:12 (各)岐阜・準急 7009F
昼間のS6が3本しかないのにうち2本が5700系
orz...
934名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:03:10 ID:IjGfzTPf
>>929
3703Fがちょっと違う。
駅でもらったチラシには13:04着13:11発 と書いてあった。
935名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:12:11 ID:VC5Ehs1x
明日は台風の影響で代走祭りかな?
PやSRの珍運用は果たして?
936名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:18:05 ID:INAASvgz
危険を顧みず神宮前ヲチに出かけようかな
Pの特急とか100系本線出動とか、いろいろ期待&妄想を膨らませる俺
937名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:28:22 ID:oOcyLpCv
>>936
今日出かけても大したことないと思うよ。
出かけるんなら明日の始発から午前中に出かけなよ
938名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:29:56 ID:VC5Ehs1x
「見たまま」によると7013Fに死装束(回送板)が付いたもより
予定どおり明日夜かな?
939常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/14(土) 18:07:16 ID:jLaygqa6
大江留置 7007F
聚楽園留置 7003F 10**F
太田川留置 朝と変化なし

知多新線から来る列車に遅れあり。
940名無し野電車区:2007/07/14(土) 19:40:45 ID:CfuVG9cC
思ったんだが
1017〜21Fを分割・岐阜方を方転させて
1011〜16F,1111〜16Fと置き換える手があるんじゃないか?
941名無し野電車区:2007/07/14(土) 19:48:26 ID:3W1vYQ6D
>>940
それはさんざん既出
今日はP4の情報がないな
942名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:19:38 ID:VC5Ehs1x
P4の予備車って今豊明なのかな?
943名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:23:54 ID:3W1vYQ6D
7011Fは明日津島出庫でいいのかな?
944名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:25:08 ID:d3se3Lga
>>940
確か1017F〜21Fは車両の構成が違ったような
それ別にやっても意味無いと思うがな
別に寿命が延びるわけでもないし工事するだけ無駄
945名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:28:23 ID:GtT0I378
岐阜に留置されている1000。
なんか毎日車両が変わっているけど
毎日何時に犬山⇔岐阜を長距離回送させているのか?
946名無し野電車区:2007/07/14(土) 21:49:46 ID:3W1vYQ6D
age
947 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/14(土) 22:17:14 ID:ZFL+mgd6
次スレ

【3703F】名鉄の注目編成を追え Part7 【7019F】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184418255/

連投規制で関連スレは貼れていません…
948名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:26:01 ID:z9BRDK9v
関連スレって名鉄本スレにだけ貼られていればいいんじゃないの?
名鉄本スレの関連スレの当スレにまでイチイチ貼る必要無い希ガス
949名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:37:19 ID:z9BRDK9v
あ、別に「貼る必要がある」と思う人は貼ればいいんだよ。
950 ◆R2e4ZFwQ4Q :2007/07/14(土) 22:38:16 ID:prgaw8oN
>>948
じゃぁいいか…
過去スレもまとめサイトの神がいるし

>>934
3703Fは普通列車運用に入るのか?
951モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/07/14(土) 22:48:56 ID:lPPTzsdJ
金山 21:41 普通常滑 3305F

名古屋 22:1* 急行内海 ト53**F+5705Fキ

名古屋 22:26 快急岐阜 ト3302F+3154Fキ

須ヶ口 22:34 普通岐阜 7019F

新清洲 22:37 快急伊奈 ト113*F+185*Fキ(音で判断)
952名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:03:41 ID:IjGfzTPf
>>950
普通列車の中部国際空港行きで13:04着
折返し回送列車が13:11発で常滑まで。
常滑から太田川行きの普通列車にといったところかな。
953名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:12:14 ID:3W1vYQ6D
7011Fは明日津島出庫でいいのかな?
954名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:27:57 ID:3W1vYQ6D
>>952
りんくうで撮影予定の人いる?
955名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:41:53 ID:Xsot72EF
>>953
しつこいなあ
本宿
956名無し野電車区:2007/07/15(日) 06:07:38 ID:giZbA30o
いいかげんクレクレはヤメレ

始発から運転見合わせだそうな。
957名無し野電車区:2007/07/15(日) 07:52:35 ID:nz8pS6bZ
西尾線 新安城行きが新安城に着きましたが折り返しができない模様。 2番線に5306F回送 1番線に6000系     ようやく新安城に豊明行き普通が来ました。7001Fです。
958常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/15(日) 07:57:35 ID:aqsg1hYf
太田川から空港方面にP6がやっと走りました(車番、行き先不明)
959名無し野電車区:2007/07/15(日) 08:18:28 ID:JDHl0bep
名古屋は普通須ヶ口で再開です。3R2+2
960名無し野電車区:2007/07/15(日) 08:26:40 ID:nz8pS6bZ
7001Fが豊明行きから金山行き普通にかわりました。まもなく豊明を出ます。
9617000+7100:2007/07/15(日) 08:45:03 ID:u2mTYvmD
8:3*現在本宿
70**F+70**F(1番線)
なぜPの重連が?
962名無し野電車区:2007/07/15(日) 09:15:47 ID:nlmBE1oW
>>961
停泊場所だからです←結論
963常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/15(日) 09:22:49 ID:aqsg1hYf
太田川 9:18(+2) 快急 金山 7019F

無理矢理ダイヤを合わせてます。
964名無し野電車区:2007/07/15(日) 09:30:38 ID:u2mTYvmD
>>962ありがとうございます
965常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2007/07/15(日) 09:39:06 ID:aqsg1hYf
発車時刻です。
太田川 9:38 急行 新可児 7003F
966名無し野電車区:2007/07/15(日) 09:49:51 ID:RHPNyW5z
2201F
茶所留置。悲しいほど汚れていますた。
967名無し野電車区:2007/07/15(日) 09:53:12 ID:5UT7j0uM
>>962
日曜日なのに運転見合わせどーするよ?
968名無し野電車区:2007/07/15(日) 10:11:35 ID:Xsot72EF
本宿のP4重連はどうなったのかな?
伊奈に戻して、深夜まで留置とか?
969名無し野電車区:2007/07/15(日) 10:42:26 ID:L0EBPdL1
>>968
本線にP4+P4急行岐阜キター(≧∀≦)ノシ

折り返しに期待(・`ω ´・)
970名無し野電車区:2007/07/15(日) 10:48:38 ID:nlmBE1oW
>>967
P8急がいいのです←キャッ?コ!イイv
971名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:10:01 ID:nz8pS6bZ
神宮前11時ごろ 3505F+3100が特急岐阜行きでした。
972名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:18:16 ID:nlmBE1oW
>>996
先ほど快急豊橋で折り返し
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
973名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:22:35 ID:nz8pS6bZ
7019Fは普通中部国際空港行きに入りました。   今は豊田本町付近走行中です。
974布袋駅:2007/07/15(日) 11:36:45 ID:iZAA7qId
金山 11:29 西尾・快特 P4
975名無し野電車区
>>974
kwsk

PSじゃなくてP?
西尾線にPが入ったの久しぶりですね。