【キチガイの】近鉄vsJR徹底比較 その16【スクツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GJli2rAyU2
近鉄ヲタ風国鉄ヲタもどき、啓蒙思想紛いの基地外こと「◇GJ ◆4YpwuIg7fE」とその仲間達の隔離スレです。
真面目な近鉄とJR比較はどこか他所でやった方が懸命です。
前スレ
【キチガイの】近鉄vsJR徹底比較 その15【スクツ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160633677/
2 ◆GJli2rAyU2 :2007/04/17(火) 13:05:59 ID:jAUmTncO
◆僕らの愉快な仲間達◆(※厳重に飼育管理されているため、外部から餌を与えないでください!)
◆4YpwuIg7fE(◆G)・・・このスレの主役。偏見による酉叩きと意味不明な妄想発言を次々書き込む。
近鉄ヲタっぽい国鉄ヲタっぽい奴だが、とりあえず一貫しているのは酉を執拗に叩くこと。自称酉の株主らしいが非常にうそ臭い。
JRの快速系列車を叩く為に近鉄特急をダシにする。「!」マークはたまに使うらしい。
最近平城山厨に執拗なトリップ追求を行われているにも関わらず、トリップにkokutetsu117やnishichuなど、わかりやすいパスを使う。
酉厨軍団・・・◆GJを本気で罵倒し再教育に命をかける人々。◆GJの行いが悪いのでいつもキレている。
高の原厨・・・通称馬鹿の原。あくまで自称だが◆G、◆icと多分別人。罵詈暴言で酉厨叩きをする。平城山厨と仲が悪い。
しばしば◆Gを馬鹿にする発言もするが、やっていることは◆Gや平城山厨と大して変わらない。
◆ic・・・近年新規参入した平城山厨叩き。そのやり口は高の原厨と非常によく似ているが、自称別人とのこと。
近鉄を執拗に叩く平城山厨に謝罪を求めてはるばるやってきた。競輪、競艇が趣味の中年オヤジ。三重県ないし関東在住説がある。
近鉄に対する批判を許さないが、やりすぎ感も否めず、何でもかんでも平城山厨呼ばわりする馬鹿。
人に対してしつこく自演呼ばわりするが、自身の自演は徹底的に否定。ただしPHSなどによる明らかな自演をやらかしている。
平城山厨・・・通称汚物山。頭のおかしな規格外の酉厨。高槻放送協会とは恐らく別人。
高の原厨、◆G、◆icと仲が非常に悪い。IDを変更しまくり自演を重ねて近鉄を叩き、迷惑コピペ、近鉄叩きスレを乱立する。
最近は近鉄叩きより寧ろ執拗なまでの◆Gのトリップ追求を行っている。馬鹿の原にしばしば都合の悪い発言の責任転換をさせられる。
南海厨・・・◆Gのくだらない発言の謝罪を求め、わざわざやってきた。ただし現在では一部の叩き目的の人間以外撤退かと思われる。
桜井史人(錯乱死人)・・・大阪・神戸などに必要以上に対抗心を燃やし、大阪を激しく罵倒する。
橿原・桜井等の支離滅裂なお国自慢が目立つ。人間の言葉が通じにくい、(自称)非常勤教務の大学心理学講師。
3 ◆GJli2rAyU2 :2007/04/17(火) 13:07:16 ID:jAUmTncO
お約束
このスレは、近鉄とJRを冷静に比較するスレではありません。
 キチガイ◆Gが他所で暴れていた場合ここに連れ戻してください。
まともな近鉄ファンや西ファンの皆様はお引取りください。

4名無し野電車区:2007/04/17(火) 13:19:39 ID:jAUmTncO
最近のキチガイ書き込み。
近鉄奈良線スレ
677 :名無し野電車区 :2007/04/15(日) 23:39:07 ID:srf6juMo
>>661
馬鹿西厨よ。教えてやろう。
高架化は自治体が道路交通円滑化のために実施するんだ。
JRがやる気があるから高架にするわけではない。
それにもう一つ教えてやろう。
奈良駅周辺の開発はJRがするわけじゃないだろが。
JRに近鉄並の開発力があるならいいんだがな。
そういえばJR奈良が高架になったり、駅前が開発されたら
JRの客が増えると言ってた馬鹿西厨がいたな。
でもJR奈良の乗降客は減る一方だ。
馬鹿西厨や18乞食は転クロがあるからJRが勝ってると思っているのか?

678 :名無し野電車区 :2007/04/15(日) 23:40:24 ID:srf6juMo
奈良駅西口を開発しても近鉄新大宮に客を取られるんだろうな。

5名無し野電車区:2007/04/17(火) 13:21:12 ID:jAUmTncO
つづき
680 :名無し野電車区 :2007/04/15(日) 23:44:39 ID:srf6juMo
高架化するからJRにやる気があるとは、馬鹿西厨には参ったな。

681 :名無し野電車区 :2007/04/15(日) 23:50:44 ID:srf6juMo
>>679
高田では奈良以上に近鉄圧勝だからな。
高田行き快速を奈良行きに改めて、阪奈間で競争力をつけて
少しは近鉄をあわてさせてほしいな。
JR東海さんは名古屋〜桑名でのみ近鉄に脅威を与えている。
だから近鉄さんも割引往復切符を出している。
阪奈間や京奈間ではJRが弱いから近鉄も殿様商売になっている。
6名無し野電車区:2007/04/17(火) 22:40:19 ID:vLxrhajP
馬鹿◆Gはレス先のレスを読まないのか?頭がカーとなってファビョってるんだろうな。

>高架化は自治体が道路交通円滑化のために実施するんだ。
この馬鹿はこれだけの理由で鉄道を高架にしていると思っているのだろうか?

>奈良駅周辺の開発はJRがするわけじゃないだろが。
レス先はJRが開発していると書いていないわけだが?

>JRに近鉄並の開発力があるならいいんだがな。
駅周辺の開発は鉄道会社しかやらないとでも思っているのかこの馬鹿は?
別にJRがやらなくても近鉄並またはそれ以上の開発力がある企業がやればいいだけの話。

>そういえばJR奈良が高架になったり、駅前が開発されたら
>JRの客が増えると言ってた馬鹿西厨がいたな。
増えないという理由は?具体的に書いてみろよ。
7名無し野電車区:2007/04/18(水) 11:43:17 ID:BEamX7mQ
近鉄百貨店H18年度売上(単位:百万円)
ソース
http://www.d-kintetsu.co.jp/corporate/pdf_file/20070411215600.pdf

阿倍野店 135,344 -5.9%
上本町店 33,247  -1.0%


あれ?阿倍野は増加傾向じゃなかったのか?
上本町が伸びてきたと書いてもいたな。
8名無し野電車区:2007/04/18(水) 11:49:30 ID:BEamX7mQ
喜べ◆G
大丸梅田の売上は66,931 -0.8%だ
9名無し野電車区:2007/04/18(水) 16:35:28 ID:FgFSYj+b
素晴らしい
10名無し野電車区:2007/04/18(水) 16:54:15 ID:FBN5Kt0G
持ち前の開発力で生駒市で汚職か…
11名無し野電車区:2007/04/19(木) 01:00:22 ID:Kcv3NFDp
でも◆G理論だと近鉄上本町は健闘、大丸梅田は惨敗
12名無し野電車区:2007/04/19(木) 09:54:01 ID:Kcv3NFDp
◆Gの嫌いな、なんばパークスオープンage
13名無し野電車区:2007/04/19(木) 23:54:18 ID:2c5sIIgG
14 ◆3ByZNva/eE :2007/04/20(金) 00:27:56 ID:bC5GSVjN
新スレに変わっていたのか。

>>6
何年も前からJR奈良周辺は開発が進んでいたのに減ってるだろ。
15名無し野電車区:2007/04/20(金) 00:47:41 ID:ezxlC20S
>>1 スレ立て乙。
次回より下記書き込みをテンプレとしてキボンヌ。

871 名前: ◆GJli2rAyU2 投稿日:2005/04/25(月) 13:53 ID:xz6DKP4K
ついにやったな。
今日は得意先に行く仕事で車でラジオを聴いていたので事故を知って
今ネットカフェから書き込んでいるのだが。
オーバーランしたというのもATSの設備すらまともにないJRらしい。
それで、余裕のないダイヤで遅れを取り戻すために
スピードオーバーして脱線して37人も亡くなったのか。
カーブでの制限速度のATSもないとはな。
あれだけ余裕のないダイヤと安全装置のまずさで、
鉄道に少し詳しい人なら多くが、JR西日本がいつか大事故を起こすと
考えていただろう。
これはJRの組織的犯罪といってもいいんじゃないか?
運転ミスということで運転士に責任を擦り付けるのは許されない。
朝のニュースでは踏切を70kmで走行中に車をはねたとか言っていたが、
実際は全然違うじゃないか。
この情報の混乱は、日航機の羽田沖墜落のときを思い出す。
あの日も朝から機長死亡などの誤情報が乱れ飛んでいた。
16名無し野電車区:2007/04/20(金) 00:48:57 ID:ezxlC20S
↓俺の知人の知人の知人もアメリカで韓国人に銃で撃たれて死んだが何か?


965 名前: ◆GJli2rAyU2 投稿日:2005/04/27(水) 19:16 ID:jR2oHLBH
家族の知人の知人が事故列車に乗っていて大怪我をしたらしい。
命に別状はないが、後遺症が残る可能性があるようだ。
怪我をした人は名前も知らないがますます許せない。
今日もJRはオーバーランしたらしい。
まともな神経なら、緊急ダイヤ改正して減速運転して
時間に余裕を持たせるだろうに。
事故が起こってからもオーバーラン、置石に責任転嫁、
社長の悪い態度、嘘の申告と対応が悪すぎる。
事故以前にも自殺は阪急で、などと抜かしていた連中だ。
今回も環状線や東海道線でないのが救いとでも思っているんだろ。
鉄道免許の剥奪をするべき。
17名無し野電車区:2007/04/20(金) 00:54:58 ID:ezxlC20S
↓去年の株主総会でも今年の株主総会でも下記のような質問はなかったw

709 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/06/09(木) 20:38 ID:ygSxwjFE
東西線・みやこ路快速はやめたほうがいいな。
近鉄や阪急のような鉄道以外の収益はほとんどない会社なのに、
尼崎大量殺人事件での損害賠償と減収と、今までサボっていた
安全対策で利益がほとんど吹っ飛ぶ。
みやこ路快速については株主総会で存在意義を
問いただす必要がある。
18名無し野電車区:2007/04/20(金) 01:03:51 ID:ezxlC20S
↓知り合いの議員さんっっっっw

127 名前: ◆GJli2rAyU2 投稿日:2005/04/28(木) 22:10 ID:BaowkMiE
次のダイヤ改正ではJRは当然余裕のあるダイヤにするんだろうな。
近鉄は出発時遅れていても、速度違反せずとも回復することがよくある。
宝塚と伊丹の停車時間がラッシュ時でも15秒。
オーバーランするくらい突っ込みブレーキでないと
ダイヤを維持できない。
それを改善しないなら本当に殺人鬼だ。
すでに国土交通省にメールを送り、顔見知りの議員さんに
JR西日本の異常ダイヤを言っておいたが、国がちゃんとした
ダイヤ改善命令を出すべきだな。
19名無し野電車区:2007/04/20(金) 01:19:56 ID:xFtTlb++
◆Gの思考回路は妄想で埋め尽くされていますw
20名無し野電車区:2007/04/20(金) 06:29:28 ID:k+flsMTq
>>14
たったそれだけしか書かないのか?

>何年も前からJR奈良周辺は開発が進んでいたのに減ってるだろ。
とりあえず、どの様な開発が進んでいたのか書いてもらおうか。
21名無し野電車区:2007/04/20(金) 12:42:06 ID:bOxaZcTF
王寺〜奈良の廃止発言もテンプレ希望
22名無し野電車区:2007/04/20(金) 14:12:47 ID:zMq6PcOs
215 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/12/22(木) 18:09 ID:iDogPaYc
急行かすがが廃止されるらしいな。
JR西日本の怠慢がこんな形でも証明されているな。
いっそのこと青山峠より不便で乗客が少ない王寺−奈良間も廃止したらどうだ?
阪奈間にやる気がないJRより近鉄に全てを任せたほうがいい。

>>213
JR西日本にやる気があればもっと乗客数はいたはずだ。
並行路線の近鉄があれだけ好調なのにJRは廃止。情けない。
23名無し野電車区:2007/04/20(金) 14:17:51 ID:zMq6PcOs
岡山に家族旅行の日に伊勢市で乗車率調査を組み込む強行日程w

237 名前:GJ ◆3ByZNva/eE [] 投稿日:2006/07/09(日) 00:59:11 ID:UOqNSpqf
伊勢に行ったのは5月下旬の日曜だから5月28日だったか。
時刻は覚えていないが、14時台くらいの快速みえの
伊勢市発車時の乗車率は半分程度だった。
名古屋に行ったのは1年半くらい前だが。



964 名前:GJ ◆3ByZNva/eE [] 投稿日:2006/05/28(日) 00:48:51 ID:W6Al4vVZ
>>961
!はよく使っていた。
明日は大ファンのJR西日本の山陽新幹線で出かけるから楽しみだ。
JR西日本さんの頑張りで新幹線客を増やしたのは立派だ。
24名無し野電車区:2007/04/20(金) 14:22:17 ID:zMq6PcOs
ありもしない列車の乗車率をエアチェック


243 名前:GJ ◆3ByZNva/eE 投稿日:2006/07/09(日) 23:02:35 ID:zi0D9yhY
5月28日は家族で倉敷に行った日だったか?
ならば伊勢に行ったのはその前の週じゃないか?
記録をつけていないのではっきりした日付も覚えていない。
伊勢に行ったのは確実だ。
14時前後に伊勢市のホームで快速みえを見た後、
近鉄のホームに向かって、しばらくしてから名古屋行きの特急が来た。
その特急はアーバンライナーで乗車率がレギュラーは半分くらいあった。
デラックスは数人しかいなかったが。

252 名前:GJ ◆3ByZNva/eE 投稿日:2006/07/12(水) 00:49:48 ID:SvAdrmQq
時間まではっきり覚えていない。
いちいち記録をつけていないからな。


名伊特急運用表(2006年)
http://kintetsu.s53.xrea.com/2ise.htm
25名無し野電車区:2007/04/20(金) 16:44:58 ID:k+flsMTq
王寺〜奈良の廃止主張に対してこんな嘘で誤魔化す。
>>22のどこに西厨が出てきたのだろうか?

503 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/01/19(金) 01:55:27 ID:aVtDYaei
俺が王寺〜奈良の廃線を主張したという嘘が書かれているが、
それは事実無根だ。
馬鹿西厨がドル箱の近鉄大阪線の桜井以東が赤字だと書いてたから。
もしそこが赤字なら王寺〜奈良は廃線にしないといけない、と書いた。
実際は特急の多い近鉄大阪線は近鉄最大のドル箱路線だろ。
八木以西に限定すれば奈良線よりも高収益だろうな。
26名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:41:19 ID:zMq6PcOs
そもそもかすがに対する文句は東海に言うべきなんでは?
27名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:49:50 ID:+KrtTsn/
かすがは西の持ち物と思っている◆Gでありました
◆Gは糞学会員
28名無し野電車区:2007/04/20(金) 21:43:53 ID:k+flsMTq
◆Gは西が嫌いだけで鉄道の知識があまりないように感じる。
かすがも西と思っていたし、参宮線を松阪〜伊勢市だと思っていた。
もしかしたら快速みえも西と思っているかも知れん。
29名無し野電車区:2007/04/20(金) 23:43:43 ID:QoPkuTap
もうすぐしたら事実無根発言といいながらでてくるに100ウォンニダ。
30名無し野電車区:2007/04/21(土) 13:12:10 ID:d5FaHGHx
経済関係の知識も無さそうだ。

大丸梅田は家賃も払わないといけないから駄目
近鉄上本町は自社ターミナルだから良いとも書いていた。

近鉄京都は外様だから駄目とも書いていたし…



◆Gが知識があるのは嘘と捏造だけだな。
31名無し野電車区:2007/04/21(土) 13:29:09 ID:+S1VIDbv
>>30
>◆Gが知識があるのは嘘と捏造だけだな。
クソワロタww
32名無し野電車区:2007/04/21(土) 14:57:51 ID:GasvYCO9
◆G理論だと
カシオペアやトワイライトが廃止になったらJR北海道の責任になるし、
しなのが廃止されたら東か西のせいになる。

JRの百貨店事業を叩いてるが元はといえば◆Gの大好きな国鉄が放漫経営だったからだろw
ゼロから立ち上げるぐらいなら既存業者とコラボしたほうがいいに決まってる。


33名無し野電車区:2007/04/21(土) 16:05:00 ID:fQUuPWYL
◆Gによる印象操作の例

93:名無し野電車区 :2007/04/21(土) 13:48:12 ID:T3i9dDRH
>>90
近鉄奈良線の奈良県内はバブル期の1989年と比べても軒並み増加。
ここ最近数年でも西大寺や富雄や生駒は堅調。
JR大和路線の各駅は郡山の横ばい以外は減少。
34名無し野電車区:2007/04/21(土) 16:10:39 ID:fQUuPWYL
バブル期と比べたら国鉄→JRも増えている。
近鉄各駅の堅調も晴天の正倉院展開催期間中と◆G曰わく豪雨の期間外を比べての事。
JRの乗降客数の変化のソースはなし。
35名無し野電車区:2007/04/21(土) 16:10:56 ID:ryZq1zZG
Gの戯言の根拠の無さは、例の韓国人犯人と同レベルだな。
36名無し野電車区:2007/04/21(土) 17:29:24 ID:d5FaHGHx
>近鉄奈良線の奈良県内はバブル期の1989年と比べても軒並み増加。

あれ?◆Gの出したデータは昭和61年=1986年だぞ。
早速捏造か?

161 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/01/12(金) 00:44:43 ID:7uuFu/nR
    昭和61年 → 平成15年
生 駒 43023    52048 
東生駒 21620    24548
富 雄 29152    31840
学園前 74345    72061
菖蒲池 13703    11408
西大寺 50469    53480
新大宮 26662    29097
奈 良 81328    69633

ほとんどの駅でバブル期より増えてるな。
しかも当時は夕方の快急は8分間隔だったんじゃないか?8両だが。
難波のホームではさばき切れず、快急は特急ホームから出発していた。
37名無し野電車区:2007/04/22(日) 07:02:03 ID:XsWI0l5u
都合が悪い時は全く出てこないな。
38名無し野電車区:2007/04/23(月) 06:28:34 ID:kZ6RpfIL
◆Gさん、顔見知りの議員さんの選挙はどうだったの?
39名無し野電車区:2007/04/23(月) 13:18:40 ID:4p3E5UhQ
早く名古屋線にも快速急行を新設するのだ。
停車駅は現在の急行停車駅から蟹江・富田・塩浜・江戸橋・津新町を除いた設定とする。
40名無し野電車区:2007/04/23(月) 13:28:17 ID:pzxAq7z7
>>38
柏原市議のこと?
柏原市会議員は選挙はなかったがな(´・ω・`)
41名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:42:33 ID:JHDyOVpQ
42名無し野電車区:2007/04/23(月) 23:27:59 ID:KauRvrDD
◆Gよ、つやまが快適なら快速みえの指定席は快適ではないのか?
こないだ乗ったが、学生は乗ってこないし近鉄特急とは違って酒呑んで騒ぐ連中もガキもいなくて思ったより510円の投資価値はあった。回数券や青空フリー使えば価格も良心的だし。

18期間でも、乞食のごとく乗る奴は510円も惜しむだろうしな。
43名無し野電車区:2007/04/24(火) 00:06:36 ID:KPGz5SUf
>>42
あの馬鹿のことだから「捏造するな」で逃げそうだなw
44名無し野電車区:2007/04/24(火) 15:38:44 ID:fAjwhGzF
急行つやまも快速みえも乗った事が無い◆G

45名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:40:19 ID:EA7x+iES
タイトル:【キチガイの】近鉄vsJR徹底比較 その16【スクツ】
URL:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176782686/l50
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:13/44 (29.55%)
間接的な誹謗中傷:34/44 (77.27%)
卑猥な表現:0/44 (0.00%)
差別的表現:3/44 (6.82%)
無駄な改行:0/44 (0.00%)
巨大なAA:0/44 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.72 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
46名無し野電車区:2007/04/25(水) 01:01:24 ID:IevjshlK
何か見たら「どうでしょうヲタ」が居るようやねw
47名無し野電車区:2007/04/25(水) 02:55:04 ID:lR2x01ah
変なカキコの後にいつもは◆G投稿があるのだが、最近は無いな。
誤魔化そうとしているのだろうか?
48名無し野電車区:2007/04/25(水) 07:33:55 ID:bpBPfZBi
2年前のこの日、外道◆Gは嬉々としてネカフェにいたんだな。
49名無し野電車区:2007/04/25(水) 08:59:19 ID:WSIvj0sV
そういえばまた昨日◆Gが小躍りしそうなことをやらかしてたな>西
50名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:01:27 ID:lRroge6L
今日は小躍りしすぎて出てきません
51名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:45:19 ID:gZiWqZ6Q
過去ログを提示されると逃げるしかない馬鹿WWW
52名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:55:06 ID:evMMF2Cl
大回り乗車したときの過去ログも貼って下さい。
53名無し野電車区:2007/04/26(木) 16:22:39 ID:nVUXjZZH
445 名前: ◆4YpwuIg7fE 投稿日:2006/03/27(月) 19:50:56 ID:aR+kNkT7
>>442
今日は仕事を休んで朝から乗りに行ってきた。
それから大回り切符でみやこ路快速も試乗してきた。
3年前より幾分客が増えた感じがするが、あれでは宇治以南は
採算が取れないだろうな。
54名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:21:25 ID:M4RrweWv
大回り切符ってなんだ。
そんなつもりで発売してる切符は一枚も無いはずだが。
55名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:11:43 ID:gZiWqZ6Q
>>54
奈良→京都→大阪なら許されるとマジレスした低脳にマジレスするだけ無駄w
56名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:12:43 ID:gZiWqZ6Q
>>54
奈良→京都→大阪なら許されるとマジレスした低脳にマジレスするだけ無駄w
57名無し野電車区:2007/04/27(金) 01:37:42 ID:ww8HN8Hd
過去ログを貼るなら「西運輸部」の書き込みも貼ったらどうだ。
58名無し野電車区:2007/04/27(金) 01:56:28 ID:xaeOyyCs
で、◆Gさん宿題は?
59名無し野電車区:2007/04/27(金) 03:06:54 ID:X+vdohV0
>>57
「西運輸部」とやらは既に何年も書き込みされた形跡がない。
何年も前に2chから去った人間の過去ログを貼る必要性など見あたらない。

「◆G」とやらはゴキブリのように未だに書き込んでるではないか。
そういう悪質な人間の過去ログを貼る必要性はあるな。

何なら◆Gが以前自ら書き込んでいた素性についての過去ログを貼っても
構わないが?
60名無し野電車区:2007/04/27(金) 06:35:54 ID:e0IA7RgR
つまりアーバンネットワークは手厚くて便利なんですね?

837 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/27(金) 01:36:33 ID:ww8HN8Hd
近鉄が特急誘導ダイヤなら、JR西日本は乗車拒否ダイヤか?
JR西日本も近距離や新幹線は手厚くて便利だが。
61名無し野電車区:2007/04/27(金) 06:39:50 ID:e0IA7RgR
>>60は近鉄奈良線スレ

これは大阪線スレ
258 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/27(金) 01:35:13 ID:ww8HN8Hd
>>253
ここで馬鹿が書いている、急行普通4本ずつで急行八尾停車のダイヤよりは
そのダイヤのほうがずっといいだろう。

>>255
名阪乙特急は数年前に大幅に所要時間が短縮されただろ。
62名無し野電車区:2007/04/27(金) 09:57:50 ID:Fjj91/wq
>>33
奈良県内のどこが軒並み増加なんだ? 増加どころか、軒並み減少だぞ。
H16 → H17(1日平均)
奈 良 36,941 36,123
新大宮 12,877 12,731
西大寺 24,420 23,932
菖蒲池 6,129 5,720
学園前 38,095 37,328
富 雄 16,027 15,987
尼ヶ辻 3,197 3,080
西ノ京 4,385 4,220
平 城 1,852 1,765
高の原 18,610 18,050
63名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:28:30 ID:y0KgXasX
◆Gも西運輸部みたいに二度と2CHに来なければいいのにw。
正規料金も払わずに大回りをしているのに文句ばかりは一人前の皮の面が厚いやつはわからん。
64名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:42:47 ID:iwlqKcfz
西運輸部とやらを◆Gが基地外扱いしているが、こやつは◆Gみたいな基地外じゃない。
◆Gはこやつにコテンパンに叩かれただけ。
65名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:50:19 ID:abcn2vrn
色々なところに出張しています。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176816860/
22 :名無し野電車区 :2007/04/21(土) 13:45:50 ID:T3i9dDRH
>>15
馬鹿JR厨は勝手に割引切符を妄想して私鉄に対抗しようとしているな。
快速みえのように割引切符を出しても私鉄に全く対抗できない
情けない路線もあるけどな。
66名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:52:24 ID:abcn2vrn

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176801266/

76 :名無し野電車区 :2007/04/27(金) 01:40:55 ID:ww8HN8Hd
グリーン車よりも指定席の方がいい。
デッキ付きのリクライニングは必要だが。
新快速停車駅各駅には指定券販売機を設置して、
直前まで買えるようにすればいい。
18切符シーズンの客層維持が課題だが。
67名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:54:17 ID:abcn2vrn
事故で小躍りしておいて何を言っているのやら…
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177466533/
80 :名無し野電車区 :2007/04/27(金) 01:33:38 ID:ww8HN8Hd
馬鹿西厨がご遺族や被害者を誹謗中傷するのは許せない。
安全設備や高速対応車両が不備なのに無理な高速運転をするから
あのような惨事が起こったのだろう。
JR西日本も反省はしているようだが。
あと許せないのが外国人株主だ。
利益だけを求めて安全への投資を阻止しておきながら、
大事故が起こると株を売り抜けて責任も取らずにトンズラする。
公共交通が外国人株主に乗っ取られるのは絶対によくないことだ。
外国人でも良識のある人なら問題はないが。
68名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:56:37 ID:abcn2vrn
事故を起こしたのは207系ですが?
その207系は◆Gが褒めていましたが?

89 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/28(土) 02:09:03 ID:jOITmwQn
>>87
JR西日本が223系のようなポンコツ車両で
無理な高速運転をしたのは事実だろ。
馬鹿西厨には高級車両に見えるらしいが。
それでカーブの手前で急減速しないといけないダイヤだったり、
急減速で停車しないとダイヤを維持できないから、
尼崎事件が起こりオーバーランが頻発する。
私鉄は駅停車用のATSもつじぇていたんじゃないのか?
発足以来2回も重大死亡事故を起こしておきながら、
JR西日本が安全だとでも言うのか?
馬鹿西厨がご遺族や被害者を叩いてJR西日本を擁護するのは許せない。
それともう一つ許せないのが外国人株主だ。
馬鹿西厨は事故はそのうち風化すると思っているが、20年は風化しない。
日航機の事故や信楽事故でもいまだに風化していないだろ。
特に尼崎事件は会社の汚れた体質が招いた事故なので風化はない。
JR西日本が反省をしてダイヤを改善したのは評価しないといけないが。


90 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/28(土) 02:11:39 ID:jOITmwQn
馬鹿西厨よ、そんなに高速運転に戻って欲しいなら、
お前らが寄付して新快速用の高速運転可能な新車を造れ。
JR西日本さんもダイヤ改善への費用が苦しいのなら、
招かざる客の18切符ユーザーから特別料金を徴収する方法を考えたらいい。
69名無し野電車区:2007/04/28(土) 18:18:41 ID:abcn2vrn
一番許せないのは、被害者や遺族のことなんか全く考えていないのに
自分の嫌いなJR西を叩く為だけに福知山線の事故を利用する◆Gだ!

叩くにしても日勤教育や無理なダイヤ、企業の体質だけを叩けばよいのに
何故か、223系のようなポンコツ車両と車両を叩く。


>高速対応車両が不備なのに
◆Gの大好きな高加速車だと事故が起こらなかったと思っているのか?この馬鹿は。

これなんか事故のことを全く考えていない良い証拠
>馬鹿西厨よ、そんなに高速運転に戻って欲しいなら、
>お前らが寄付して新快速用の高速運転可能な新車を造れ。
70名無し野電車区:2007/04/28(土) 18:26:06 ID:BoV/WtxV
鶴橋でJRから近鉄に乗り換えるとき
JRのとで2枚改札機に入れますよね
定期券(カード)の場合もJRと近鉄の分
二枚投入して通れますか?
71名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:28:41 ID:Ej4FJ3aQ
三ノ宮〜京都が複線でも間に合うと書いた癖に一向にスジを提出しないし
仕事中の飲酒を肯定。
こんな馬鹿◆GがJR西日本のダイヤやモラルを批判する権利はない。
72名無し野電車区:2007/04/30(月) 13:58:04 ID:Cx2YFfc3
◆Gさん、見ているんだろ?
逃げずに早く出てこいよ
73名無し野電車区:2007/05/01(火) 01:05:55 ID:nh+rwGin
酉が何か不祥事を起こすまで雲隠れ
74名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:30:58 ID:W/x43Eft
今日あたり、他スレで啓蒙活動すると予想
75名無し野電車区:2007/05/01(火) 17:24:45 ID:CG/yY9Ze
◆Gは学研都市線内で痴漢をして捕まりました
76名無し野電車区:2007/05/01(火) 19:54:55 ID:UA3DJcWX
>>75
kwsk…ww
77名無し野電車区:2007/05/02(水) 05:45:24 ID:X9MSE6Sd
ID検索で見つけた
◆Gがやはり一番の乞食

これからも青春18は\8000で販売するべきだ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177237883/

38 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/28(土) 02:13:51 ID:jOITmwQn
特急自由席も乗り放題で5日間70000円くらいの切符があってもいい。
この値段なら極端に客層が悪くなるということはない。
従来の18切符は25歳未満専用で残したら言い。
78名無し野電車区:2007/05/02(水) 06:38:54 ID:p/+Y9K2W
結局特急で乞食したいだけの◆G
79名無し野電車区:2007/05/02(水) 10:42:17 ID:nvy/yfg5
◆Gは以前「近鉄はJRより客層がいい」という書き込みをしていたがとんでもない。
普段ULを八木ー名古屋間利用するが、窓側が好きなので3日前にインターネット予約で座席を押さえておく。
ところが八木から乗ると大抵予約で押さえた席に座っているバカがいるんだ。
言うのもたるいので他の空席に座るのだが。

これでも特急は快適で客層がいいと本気で主張するのだろうか?
◆Gの反論を聞きたいものだ。
80名無し野電車区:2007/05/02(水) 17:04:24 ID:H+l+6HGA
>>79
そんなん新幹線乗ってたらよくあることだよ
A席を買ったのにB席のやつがA席に座ってる
東京−博多ののぞみではよくある、名古屋や京都から乗るときはよく遭遇するよ

スーパーくろしおでも、パノラマグリーン車の最前列席に一般特急券でしかも期限切れの切符で乗ってる奴も居たしな
さすがに家族連れが車掌に通報してそいつは注意されて自由席に移されよった、その後足取り不明
81名無し野電車区:2007/05/02(水) 18:49:52 ID:p/+Y9K2W
◆Gの言う悪い客層=学生・18ユーザー

だからULのそのマナー悪い客はこれらに該当しないんだろう。
82名無し野電車区:2007/05/02(水) 18:54:43 ID:V87E2PQM
特別料金さえだせば何しようがいい客
83名無し野電車区:2007/05/02(水) 20:40:22 ID:mBW8ivUT
>>80
近鉄特急と新幹線をよく利用するが、他人の席に座ってる率は近鉄の方が
多い気がする。新幹線でも名阪間でよく遭遇するので
ようするに関西特有の問題なのかも。
84名無し野電車区:2007/05/03(木) 10:34:09 ID:1f1+AoxA
◆Gさん今日はどこにいるのかな?
伊勢かな?岡山かな?海南かな?
85名無し野電車区:2007/05/03(木) 11:13:39 ID:1f1+AoxA
そう言えば、NHKで高速バスの番組をやっていたらしいな。
乗った事も無い高速バスが快適と主張する◆Gさんは見たのかな?
86名無し野電車区:2007/05/03(木) 11:42:36 ID:6yURCMNv
>>85
漏れ見たよ。
例の吹田での事故に絡んで、高速ハズの事故が最近急増してる件を取り上げ
その背景を探る番組。
低価格の影響で安全が脅かされているのではないかということだった。

高速道路で横転する近鉄高速ハズが映ってたけど、あれってウテシの飲酒が
原因じゃなかったっけ?w
整備不良だった?
87名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:56:36 ID:iBZ6KNWR
>>86
全然違う。
バスの運転手が、片手ハンドルで小物入れの戸を閉めようとして、運転席から落下。
その弾みで急ハンドルを切って中央分離帯に激突。
88名無し野電車区:2007/05/03(木) 23:04:33 ID:2UDX9W13
飲酒はしR倒壊ハズのはず
89名無し野電車区:2007/05/04(金) 01:43:11 ID:ETGghjYT
>>79 >>83
近鉄特急と新幹線なら新幹線の方が客層はいいだろう。
客層が一番悪いのが18切符シーズンの新快速などだ。
90名無し野電車区:2007/05/04(金) 02:19:59 ID:WorpVuXC
・・・などと都合の悪い部分をスルーしながら馬鹿が堂々とageで書き込んでいるようだが。
91名無し野電車区:2007/05/04(金) 06:22:04 ID:qFZ9R4Hj
>客層が一番悪いのが18切符シーズンの新快速などだ。
馬鹿は具体的にどう客層が悪いのか書かないよな。
それに新快速は採り上げるのに、近鉄の急行等は全く採り上げない。
どうせ都合が悪いからスルーするんだろうな。
92名無し野電車区:2007/05/04(金) 06:31:02 ID:qFZ9R4Hj
近鉄以外の三重県の鉄道【JR伊勢鉄三岐】8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173413251/

287 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/04(金) 01:38:37 ID:ETGghjYT
>>284
伊勢鉄道をJR東海にして何の利点があるんだ?
18乞食が喜ぶだけだろ。


もうちょっとまともなレスが出来ないのかなこの馬鹿は?
自分なりにメリットとデメリットをあげて議論するのならともかく
アホの一つ覚えの18乞食
自分は70000円で特急自由席にも乗れる18切符を発売しろと主張している癖に
93名無し野電車区:2007/05/04(金) 06:40:18 ID:KNmHrrBn
>>91
急行が叩かれると今度は大和路快速持ち出して、遠近分離がどうのと言い出すんだろうなw
94名無し野電車区:2007/05/04(金) 07:38:04 ID:j+L4jLlZ
客層がいい悪いって

新幹線とULと新快速じゃターゲットが違うから
そんなもの比べても何の意味もない。
95名無し野電車区:2007/05/04(金) 12:48:49 ID:cTz1FTp8
>>94
馬鹿西厨は名阪間で新快速が近鉄のライバルだとか嘘を言ってただろ
96名無し野電車区:2007/05/04(金) 13:10:21 ID:cTz1FTp8
JR西日本は特急誘導ではないからサービスが言いという奴がいる。
でも運賃だけで、大阪〜彦根は1890円もする。
近鉄なら同じ距離を快適で座れる特急で移動しても2690円だ。
大阪〜伊勢を特急誘導だなんていう奴は、
JRの遠距離なんて高すぎて乗れないはずだ。
どうせ18切符シーズンしか利用しないのだろうが。
東海道・山陽本線は複々線の恩恵で速いけど、
阪和線の快速なんか近鉄急行並みの遅さだ。
しかも阪和線はほとんど直線で勾配もない。
JR西日本さんでも、博多までの新幹線の回数券はかなり安い。
あのスピード・快適性であの値段なのはすごい。
俺はJR西日本の切符が特急料金も半額になる株主優待券をもらうから、
さらに安く行ける。
航空機よりずっと快適で安くて、速達性も相当のものだ。
山陽新幹線であれだけのサービスを提供できるのだから、
アーバンネットワークでももう少し頑張って近鉄を慌てさせて欲しい。
97名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:36:29 ID:WorpVuXC
G様が新鮮な餌を投下なさりましたよー
98名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:55:17 ID:OP0TRLjC
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ヒシジー
◆G  曰く、

山中渓〜紀伊は阪和線では無い
99名無し野電車区:2007/05/04(金) 15:56:00 ID:KGjj9trj
>>98
そこらへんは「ほとんど」で逃げたと考えてかまわないだろう。
>>97
新鮮か? 腐りかけの味なんだが……w
100名無し野電車区:2007/05/04(金) 16:24:28 ID:j+L4jLlZ
>>95
そんな明らかな釣り餌に食いついてるほうが悪い。
啓蒙しようと思ってるほうがどうかしてる

まあ◆Gのほうが最近そいつらと同レベルの釣りレス乱発してるが
101名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:05:02 ID:u9NZEk3C
馬鹿◆Gは客のニーズが解らないようだ。
糞レスを書く前に阪神山陽が梅田〜姫路で有料特急を何故運転しないのか考えて見たらどうだ?
102名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:10:48 ID:j+L4jLlZ
早く京都〜大阪〜神戸の複線のスジ出さないと
ただの釣り師と見なされるぞ
103名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:42:09 ID:qFZ9R4Hj
>>95-96
一言だけ

馬鹿◆Gよ、ファビョりながらレスするな。


104名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:35:35 ID:XHTLPzoi
株主優待券もらってるような奴が大回り乗車みたいな18ユーザー以下の乞食行為やってるとかwww
105名無し野電車区:2007/05/05(土) 07:04:46 ID:XzUwZO1R
>>96
おーい馬鹿、宿題はどうした?
ほんの少し前の客層の話はまたスルーか?

それにしても18切符を乞食乞食と連発する割には回数券や株主優待券
を使うんだ。
もしかして特急を使えば乞食じゃないと思っているのか?
106名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:54:21 ID:XzUwZO1R
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=ETGghjYT

よっぽど18切符が憎いんだな。
過去に18切符で特急に乗ろうとして断れたのか?
107名無し野電車区:2007/05/05(土) 09:01:36 ID:XzUwZO1R
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176894699/
243 :名無し野電車区 :2007/05/04(金) 12:46:49 ID:cTz1FTp8
近距離を特急利用するのは金持ちのお偉方だけだと思っているのか?
名古屋〜桑名で安いJRに乗らず近鉄特急に乗るのはみんな金持ちか?
利用客は料金不要列車の方を喜ぶという人が多いが、
現実には客層が良くて快適性のある有料特急を好む人も多い。


いつも思うが名古屋〜桑名でどれだけの人が特急に乗っているのだ?
それに地域が違えば嗜好も変わるのに、中部と近畿を比べてどうするんだ?
108名無し野電車区:2007/05/05(土) 09:09:01 ID:zPDZGBGZ
ま た 客 層 か
109名無し野電車区:2007/05/05(土) 10:29:51 ID:XHTLPzoi
客層にこだわる◆G本人は大回り乗車する最下層の客層w
110名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:30:19 ID:ccQsGb5Q
客層持ち出すのは、◆Gが自己主張を押し通す(正当化する)ための屁理屈としか思えんw
111名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:47:50 ID:GaP+K9Pz
エキスポランドの事故
もしJRが主要な株主なら◆Gは小躍りするんだろうな。
112名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:14:18 ID:nT97cefQ
エキスポランド事故にJRの事故を絡め偉そうな演説をする馬鹿◆G↓
113名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:01:44 ID:YfQPIoyv
ワンダーランドは…


いえ、何も無いです
114名無し野電車区:2007/05/06(日) 05:59:37 ID:ujA3z0Nd
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176801266/
148 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/04(金) 12:57:25 ID:cTz1FTp8
>>117
新快速と阪急特急の乗車率はそんなに変わらないだろ。
馬鹿は新快速は昼でも12両が必要なくらい混んでいると嘘を書いているが。
指定席が無理なら、姫路〜名古屋に在来線特急を1時間1本運転すればいい。
明石や草津や彦根や岐阜のような新幹線が利用できない駅でも便利だ。
JR九州さんは近距離でも特急利用を促進して快適なサービスを提供し、
2枚切符のような格安券を出して利用客には大好評だ。
18乞食には不評だが。
115名無し野電車区:2007/05/06(日) 15:36:56 ID:KI6Ok32m
最近の馬鹿◆Gは活動範囲が広いな。逆に近鉄系スレに書き込みが少ない。
正体がバレていない所で啓蒙活動するが、電波カキコなので誰も相手しないし、相手されても
反論されるだけで同意されていない。

馬鹿◆Gさん、君が思っている以上に悪名が知れ渡っていますよ。
116名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:41:01 ID:hHuHyMzt
福知山線脱線事故で仕事中なのにネットカフェにかけこんで2chに書き込んだのは◆Gだけだからなw。
小躍りしてないだの酉に警鐘をならすためだの言い訳は達者だが、事実が全て物語っているし。

◆Gは本当に危ないとおもうよ。
117名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:13:59 ID:hTuLKyak
携帯厨未満の◆G www
118名無し野電車区:2007/05/07(月) 09:21:44 ID:/vyfnBRW
馬鹿◆Gは18切符利用者を乞食というわりに販売を否定しない。
これも福知山線事故と同じで、JRの叩きに利用しているだけ。

119名無し野電車区:2007/05/07(月) 09:37:15 ID:VsXo7sXf
某スレでは新快速にグリーン車連結がどうのこうのの言い合いが続いているがこれについての
◆Gの見解が知りたい。
120昨日の啓蒙活動:2007/05/07(月) 14:24:03 ID:2F6zDjSQ
【ICカード】近鉄名古屋線系統12【志摩磯部】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173268742/

763 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/06(日) 18:18:04 ID:b0Bm/+La
>>761
JR在来線は運賃だけでも近鉄特急回数券並みの値段だ。
JRの運賃は近距離と特定区間以外高いからな。
新快速乗り継ぎなら19時大阪駅発に乗っても2時間40分かかる。
名阪間をJR在来線で移動するメリットがあるのは
18切符ユーザーだけだろう。
121名無し野電車区:2007/05/07(月) 23:24:02 ID:WKHVTGMe
>>120
比較対象が違うと鶚に突っ込まれてたなw


今日は阪神とお膝元の学研都市線スレに出張中。
122名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:04:03 ID:VsXo7sXf
Gはここには現れなくなったな
123名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:59:39 ID:qRI5njyR
ネット喫茶wのG
124昨日の啓蒙活動:2007/05/08(火) 04:23:06 ID:KsDM2HcK
【危】阪神電車を語ろう次は春日野道【旧ホーム】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178121040/

88 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/07(月) 21:31:14 ID:qkT5KgK6
阪神さんも近鉄さんとの直通を機会に特急を有料化してみる価値はあるだろう。
特別料金を徴収することによって、客層はよくなり、快適性も確保される。近鉄では桑名〜名古屋のみの特急利用客も非常に多いので、梅田・難波〜三宮でも普通に金を持っている人なら利用するだろう。
さらに、山陽さんにも協力してもらって、姫路まで有料特急を運転できれば良識ある乗客はほぼJRから奪い取れることは確実だ。
JRさんにも快適な特急はあるにはあるが、料金が高すぎる。阪神さんなら良心的な価格で快適な特急を提供できるだろう。

92 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/07(月) 23:02:58 ID:qkT5KgK6
>>91
下位列車が充実していても、快適性を重視したものなら近鉄奈良線のように有料特急は支持されている
125昨日の啓蒙活動:2007/05/08(火) 04:24:27 ID:KsDM2HcK
片町線(学研都市線)・JR東西線スレPart.21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176828893/

344 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/07(月) 18:36:39 ID:qkT5KgK6
西厨はよく、学研都市線を関東的だとかクロス車を入れろと言ってはいるが、学研都市線こそがJR西日本さんの中でも車両運用、ダイヤともにバランスがとれているんじゃないのか?
それでも京阪さんや近鉄さんには圧倒的な沿線開発力がある分、太刀打ちはできていないが。
大和路線や阪和線でも遠近分離ができないなら車両もダイヤも学研都市線を参考にしたものにして、都市間輸送については別に特別料金を徴収する列車を強化し、客層をよくして快適性を上げればいい。
126昨日の啓蒙活動:2007/05/08(火) 04:28:54 ID:KsDM2HcK
【害厨駆除】なにわ筋・外環状線★10【南北病撲滅】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166173753/

806 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/07(月) 20:39:23 ID:qkT5KgK6
奈良〜神戸で近鉄・阪神さんに本気で対抗するのなら、有料特急を運転して直通客には遠近分離して客層がよく、快適な空間を提供しないとな。
127名無し野電車区:2007/05/08(火) 07:05:36 ID:e4AXqztt
ていうか、奴が名無しで書き込むかぎり、なりすました偽者の可能性も否定できないわけで。もっとも、これも奴が勝手な事書きたおして、名無しで出張していったことに原因はあるんだが。
128名無し野電車区:2007/05/08(火) 15:25:30 ID:MMaIpheJ
>>127
>>120の投稿なんかは同じIDで明らかに◆Gじゃない投稿があるね。
でも◆GのプロバイダーはケーブルらしいのでIDが被ってもおかしくない。
129名無し野電車区:2007/05/08(火) 17:48:48 ID:CD/c1z+w
結局鳥つけない◆Gが悪い
130名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:40:57 ID:MMaIpheJ
◆G喜べ!お前の大好きなくろしおがGWの利用者が増えているぞ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705070037.html

おっと、◆Gの好きなくろしおは天王寺〜和歌山だけだったな。
131名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:07:52 ID:pmF9Me4T
>>124-126は成りすましじゃない?
◆Gの投稿はもっと改行が多かったはず。(ex >>120 のカキコ)
でも文体はそっくりだから本人の可能性も捨てきれないけど。

>>128
同じIDの投稿ってどれ?
東大阪あたりのケーブルなら、ある程度絞られてくるね。
ttp://www.cablewest.co.jp/ticn/servicearea/index.html
132名無し野電車区:2007/05/09(水) 05:59:24 ID:ybBkF0Fp
とりあえずID検索
>>120
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=b0Bm%2F%2BLa
>>124-126
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=qkT5KgK6

どちらも明らかに◆Gの投稿ではない物がある。

たとえ、なりすましであっても>>129の言うとおりであって
◆Gの悪名が知れ渡るから別に構わない。
133名無し野電車区:2007/05/09(水) 06:35:30 ID:f4szBlgr
成り済ましも全て◆Gとみなす。奴からの反論は一切受け付けない! 以上。
134名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:40:05 ID:bf1BI11b
なりすましが現れて、そのカキコが◆G認定されても、それは◆Gの自業自得
135名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:47:49 ID:0HiZEQ8S
なりすましは、大概キチガイみたいなこと言ってるから、
そこを突いて罵倒してやれば引っ込むんだが、◆Gはそれそのものがキチガイな上に、
自分の言いたいことを言ってくれてるので、反論できないししない。
136名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:24:20 ID:ybBkF0Fp
本日も早速他スレに登場
近鉄大阪線スレ
471 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/09(水) 20:51:16 ID:Zf6sOMV9
>>468-469
近鉄はJRなんて相手にしないだろ。
JR五位堂ができた時も、西厨は近鉄がピンチとか言ってたが、
結局全く脅威にならなかった。
阪奈間でも一時期JRが力をつけていたのに今は完全に近鉄圧勝だ。
快速みえのダンピング切符も近鉄は完全無視。
相手にならないから仕方ないだろう。
137名無し野電車区:2007/05/10(木) 13:45:57 ID:JqfWBfFM
>>122
このスレに来たら叩かれるだけだから。
ほかのスレなら無視されるだけ。運がよければ相手してくれる。
138名無し野電車区:2007/05/10(木) 18:56:50 ID:ZAIpk+21
今日あたりここに出没する予感。
139名無し野電車区:2007/05/10(木) 19:39:43 ID:MgBpm8i3
既に居る予感
140名無し野電車区:2007/05/10(木) 20:58:07 ID:IeHwTmWQ
恥ずかしがらずに出てこいよ◆G
141名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:04:39 ID:n6F0qRq+
今日はどのスレで啓蒙活動をするのかな
142名無し野電車区:2007/05/12(土) 14:20:47 ID:qD0orbkC
◆Gは百貨店の話をしなくなったな
143名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:35:56 ID:P1uk+Yu3
近鉄阿倍野が大幅売上減だからな。
今までは売上が少ない年から比べて増加していると、半ば嘘をついていたが
それもできないほど売上が減ってしまった。
おまけに上本町店は好調と豪語していたがそれも結果は減少だった。
144名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:31:30 ID:h+eX9ORY
>>143
2000年頃に比べたら増えていたはずだが。
梅田地区の百貨店は減っている。
145名無し野電車区:2007/05/12(土) 19:39:52 ID:+QfJdL+U
万博特需の反動がここまでとはな。

あべの近鉄でモリゾーグッズ目当ての行列があったことすら知らなかった◆Gには何も語る資格はない
146名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:03:12 ID:PFO9Nho9
思い出の近鉄電車
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177503555/

108:名無し野電車区 :2007/05/12(土) 19:34:53 ID:h+eX9ORY
>>95
近鉄大阪線の急行が遅いというのならJR阪和線には乗れないぞ。
近鉄特急が高いというなら、JRは近距離と特定区間以外乗れないな。

>>94
近鉄の急行は大阪と奈良県内の間を輸送するためにある。
JRの快速が久宝寺に停まるのは、阪奈間で近鉄に勝てないから
お得意の近距離通勤輸送で稼ごうという考えだろう。
147名無し野電車区:2007/05/12(土) 20:36:47 ID:mu2AsMfK
【上本町】近鉄大阪線22【伊勢中川】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175434469/でも同時に啓蒙中

498:名無し野電車区 :2007/05/12(土) 19:30:51 ID:h+eX9ORY >>493
本線並みって東海道本線という意味か?
あれは国鉄時代からの複々線があるから、ポンコツ低性能車両でも
そこそこ速達性のあるダイヤが組めただけだろ。
JRの経営努力よりも国鉄時代の遺産のおかげだろ。
複々線がなければJRは私鉄に歯が立たないのは大和路線が証明している。
だからお得意の近距離で私鉄の客を奪うようにして、
頑張っても近鉄に勝てない阪奈間は余計力を抜いているのだろう。
148名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:10:30 ID:94ddpywn
馬鹿◆Gはまともにレス出来ないよな。
>>146-147ともにレス先のレスと全く関係ないことを書いている。
関係のない阪和線の話や大和路線の話で誤魔化している。

>>144もデータを反論すればよいのに、阿倍野、梅田両方出さない。
万博のグッズの売り上げなんか、大したことがないと発言するぐらいだかがな。
149名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:37:59 ID:j20Io3dD
4年後の阪奈・京奈対決が楽しみ
150名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:03:36 ID:n+Tami7A
>>144
ソースは?
151名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:25:17 ID:MrYPPWa3
>>150

俺の脳内
152名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:50:23 ID:ksJJAMB4
いやいや、俺の脳内
153名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:40:14 ID:6ZO2/F3s
馬鹿◆GはJRの車両をポンコツと叩いているが、どのあたりがポンコツなのか
全く語らないな。唯一語っているのが加速度だが、これもデータをまったく出さない。
変電所の容量とかも全く考えてないみたいだし。
154名無し野電車区:2007/05/13(日) 08:28:27 ID:RYv2VXgk
>>153
加速度で優劣決めるんなら、阪神ジェットカーが最強になるなwww
◆Gの大好きな近鉄特急もポンコツ認定www
155名無し野電車区:2007/05/13(日) 10:50:34 ID:KYNCcIam
◆Gの性能は勾配をどれだけ登れるかだろうな。
青山峠とか、ハセハイを出している。

東西線尼崎付近とか、JR難波付近は33〜34‰あるのにな。
156名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:57:02 ID:Txb08QjA
勾配なら神戸電鉄が強いけどな
157名無し野電車区:2007/05/13(日) 12:10:47 ID:1zm+BR4B
近鉄阿倍野の売上高
1999年度137,110
2000年度143,732

2005年度143,875
2006年度135,344

あれ?>>144で言っていることと全然違いますね。
もしかしてまた嘘をついたのかな?
158名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:45:06 ID:J1Y1PpTc
尼崎脱線事故で仕事中に目を輝かせながらネットカフェに通い喜々として書き込む馬鹿の戯言に付き合う必要はない。
159名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:56:33 ID:Mg09MrTC
>>157
◆Gお得意の「頃」に注目。
アイツなら50年前でも「頃」に含めそうだな。
160名無し野電車区:2007/05/14(月) 08:47:39 ID:4Of2P72L
>JRの快速が久宝寺に停まるのは、阪奈間で近鉄に勝てないから
常識的に考えると外環状線の開通が控えているからだろ。

◆Gは鉄道を始点と終点でしか見ないから困る。
新大宮と近鉄奈良や阪急の京都市内の駅の乗客を足すのはその現れ。
途中駅〜途中駅の利用者は関係ないと思っているのだろうか?
161名無し野電車区:2007/05/14(月) 12:13:12 ID:m9K8eD6y
久宝寺に止めるのは外環絡みもあるが、阪和乗り入れの増加で
天王寺で緩急接続出来なくなったからでもあるしな。
162名無し野電車区:2007/05/14(月) 12:42:33 ID:iR7uF6wu
>>161
それに、朝ラッシュ時の普通1:快速1のダイヤを普通1:快速2にして普通を減らしたから
普通の客をどこかで快速に吸収しないとパンクするから、久宝寺に停めたということもある。
163 ◆3zNBOPkseQ :2007/05/14(月) 17:46:33 ID:IUe7zwIR
高の原だが、
近鉄をもう叩くことはやめるよ。
近鉄スキのみなさまご迷惑かけて
ずいませんでした。
164名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:27:17 ID:Qi4TXCFI
>>162
そもそも1:1の時代に快速が柏原→平野間でのろのろ運転になり、王寺−天王寺間の
所要時間が快速でも25分程度になっていたのが始まり。

・柏原〜平野間で退避駅があればなぁ
       ↓
・久宝寺移設時に待避駅にしちゃえ
       ↓
・せっかく同ホームで接続できるのだから、快速も停車させてしまおう

こんな感じ。
165名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:02:06 ID:pv0LpRDd
>>158

こういう人間が世の中に確実に存在するというのもつらい話だ。
166名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:18:22 ID:fDpz2lKM
>>162
それなら区間快速のみの停車でいいだろう。

>>158
そんな奴がいるのか?
仕事で外回り中に喫茶店などで休憩するのは当然のことだろう。
167名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:33:47 ID:3GWAdS9g
開き直り乙。
168名無し野電車区:2007/05/15(火) 02:51:51 ID:aD0UkJ6T
>>163
あんたアフォですかwww
169名無し野電車区:2007/05/15(火) 05:38:19 ID:GLr63/z2
>>166
◆Gさん、>>144の件は都合が悪いのでスルーですか?
170名無し野電車区:2007/05/15(火) 05:42:50 ID:GLr63/z2
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176894699/

380 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/15(火) 00:13:33 ID:fDpz2lKM
>>362
普通の客は値段より快適性を選ぶだろう。
名古屋〜伊勢鳥羽で安い快速みえを使う人はほとんどいない。
それは快適性がないからだ。
18乞食は難波〜梅田も安いJRを使うらしいが。
近距離客だけで経営が成り立つなら特急は不要だが、
それでは客が少なくて赤字だろう。
特急で大阪に来る観光客に乗ってもらうのもいい方法だ。

>>377
特急が乗り入れないと誰が断言したんだ?
近鉄はすでに名阪特急に今後ますます力を入れることを決定している。
その内容に難波以西への延長が含まれているかもしれないな。

>>369
ならば特急南紀は亀山経由に戻さないといけないな。
171名無し野電車区:2007/05/15(火) 05:54:21 ID:GLr63/z2
【上本町】近鉄大阪線22【伊勢中川】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175434469/

537 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/15(火) 00:15:42 ID:fDpz2lKM
>>535
法善寺や堅下近辺はJRが近鉄に勝ってる数少ない地区だな。
これが阪奈間や大阪〜高田になるとJRは歯が立たない。
JR得意の近距離で近鉄の客を奪っているのだろう。



まえから思っているが、JR得意の近距離ってどういうことよ。
大阪〜姫路はあきらかに私鉄に勝っているが?
それとも近鉄は、金儲けにならない近距離客なんかどうでもよいと、◆Gは
言いたいのか?
172名無し野電車区:2007/05/15(火) 11:03:43 ID:H6lr1kll
阪奈間や大阪〜高田はターミナルの位置や路線条件が圧倒的にJRが不利なのに
近鉄の不甲斐なさもあってJRは大健闘しているな。

法善寺や堅下近辺の様な諸条件があまりかわらない所は近鉄の不甲斐なさが目立ち
JRに客が流れるのは当然であろう。
173名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:56:23 ID:PzYP4JNS
近距離とはいえばJR柏原駅や高井田にこれ以上客を逃がしたくないために昼間時に国分に急行を止めて遠近分離の原則を崩した近鉄ほど滑稽なものはないな。
1日数千人しかいなかった駅に快速を止めた結果、天王寺〜奈良間で高井田・河内堅上・三郷以外で乗降客数が1万人未満の駅がないJR大和路線とは同じ遠近分離の原則を崩すにも結果は天と地ほどの差だな。

誰かがいつも持ち出す王寺駅の利用者減少も郡部の駅であれだけの利用客がいるのがおかしいだけ。近鉄の郡部の駅で王寺や法隆寺ほど乗客がいる駅なんてねぇよ。

まぁそれでも近鉄JRともに頑張ってるさ。
俺が許せないのは己のちっぽけな自尊心や大して偉くもないのに偉ぶりたい見えっ張りの◆Gとかいう小物がいいたい放題書いていることだな。
こういう馬鹿は一生ロムっとけよ
174名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:00:54 ID:ZOYpTZSt
もしも、近鉄じゃなくて阪急だったとしたら、完全に阪急圧勝だな
阪急相手にはJRは執念で対向するが、奈良や高田の地理的な条件ではJRは勝てない
阪急ではなく近鉄であったことが幸をせいしている
175名無し野電車区:2007/05/16(水) 15:24:45 ID:PluBCOL2
>仕事で外回り中に喫茶店などで休憩するのは当然のことだろう。

外回り中の休憩で、数多くある喫茶店に行かず、わざわざネットカフェ
まで行き、事故を小躍りしながら2ちゃんに書き込むのは◆Gだけ。
176名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:08:17 ID:3R6R9dB4
>仕事で外回り中に喫茶店などで休憩するのは当然のことだろう。

普段は昼間に書き込まないのに尼崎脱線事故の日だけは小躍りしながら
書き込んだ奴の言い訳とは思えないな。
既に最低というレベルの話を越えてる。人間として最悪だ。

こんな最低な奴にJR西日本の株主になってほしくないな。
同じ株主(100口以上持っている)として恥ずかしく思う。

ちなみに俺が株主になった理由は尼崎脱線事故後株価が急降下したのを見て
JR西日本にはもっと頑張ってほしい(ATC設置費に少しでも当ててほしい)と
思ったから株主になっただけ。
だから優待券で安く乗る誰かと違って正規料金で乗ってるし、競合路線がある
ときは出来る限りJRを利用している。

もう一度書くが、株主になって会社をよくしたいと思ってる人間が優待券で山陽
新幹線を乗ったり大回り乗車をしている時点で最低の人間だと思う。
そういう人間がJR西日本の経営基盤をさらに弱くしていることを認識したほうが
よいと思う。
177名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:49:15 ID:+wwBc/z3
馬鹿◆Gは脳内株主だろw

そう言えばみやこ路快速を廃止するように株主総会で◆Gは提言するんだよな?
利益至上主義の外国人株主を批判するのに奈良〜王寺を廃止しろと主張したり、18切符利用者は利益が少ないから招かざる客と言う◆Gさん
178名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:48:45 ID:Hy5dmUrA
改めて見ると◆Gは鉄道路線板最悪人物だな。
179名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:53:50 ID:wuRkhJnu
◆Gのプロファイリング

★住居
以前は放出の近くに住んでいたと思われる。放出駅横の踏み切りを通勤で利用していた模様。
本人曰く、「引っ越した」とのことだが、本当だとしても他路線のスレに出没しないから、依然自転車通勤だろう。
引越し(本人談)以降、書き込みが減ったので、もしかしたら自宅にネットがつながってなくて、大好きなネットカフェに書き込みに行ってるのかも知れない。

★IPアドレス
ケーブルテレビとのことなので、東大阪ケーブルテレビかケーブルウエスト大阪セントラル社が濃厚。

★職業
不明。外回りらしいけど。
昔、近畿車輛関係者とか書かれていたけど、事実かは不明。
しかし、前スレの「おすすめ2ちゃんねる」で近鉄社員スレが入っていたので、◆Gが社員スレを見ていた可能性は高い。(本人は近鉄関係者ということは否定)

★年齢
バブル入社か?仕事中の長時間休憩は当然、残業なんでするか!という態度がミエミエで、バブル期のコネ入社か?本人の言うように(言ってたのか未確認だけど)40歳前後と思われる。国鉄ヲタらしいし。
180名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:55:44 ID:IfETKwXY
>>177
別に優待券は使ったっていいと思うよ。
半額になることによって旅行する予定すらなかった人がJR西日本使えばその分乗客は増えるし。
ただ、奴の態度で問題なのは株主とJRをたたくなら、その言葉の端々に情が感じられるはずだが、奴にはそれがないとこだな。
181名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:45:58 ID:ZktrtJzb
>>180
俺は一般人が株主優待券を使うことに対しては何も思わないよ。
奴が「JR西日本をよくするため」とほざく癖に優待券を使って一番割引額が高い
山陽新幹線を利用するから最低と言ったまでだ。
本当に「JR西日本をよくするため」なら通常運賃で利用するか全く利用しないか
のどちらかを選ぶからな。
182名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:32:58 ID:9Dm0XoTT
株主のくせに、王寺−奈良廃止しろとか凄く適当なこと言うよな。
通勤通学で貴重な足になっているのに、そんな人の身にもなったこと考えやしない。
183名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:17:40 ID:NhfVUkqG
>>179
職業は肉体労働らしい。過去に肉体労働を馬鹿にした投稿に切れていた。
あと仕事で堺市と八木に行く模様
184名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:35:00 ID:Edh6BsxS
>>179
職種は内勤じゃなかったっけ?。あと、転職歴もあり、喫煙もするようだ。
185名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:03:29 ID:NhfVUkqG
>>184
肉体労働の会社の内勤だったな。

佐川あたりの配達系か?
186名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:06:54 ID:R1AFUhxe
佐川は堺と橿原に物流センターあるよ。
187名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:08:26 ID:R1AFUhxe
学研沿線だと鴻池にも
188名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:43:54 ID:kdc0YNC3
佐川だったら外回り中に休憩でネットカフェに行く余裕はないとマジレス。
実際、昼飯の弁当を食いながらトラックを運転してるドライバーを良く見かける。
と言うことは、まともに休憩時間すら取れないと。
189名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:19:19 ID:YxnqRjsc
普通に考えれば近畿配送サービスじゃね?
あれだけJRを叩く割に和歌山はくろしお(南海は遅いから利用しない)と言ってるの
だから、和歌山近鉄関連で八木や奈良(西大寺)に用事があると考えれば一目瞭然。
百貨店に関しては異常なほどレスをするのが何よりの証拠。
大体なんて地元民しか利用しねぇって。

近鉄では働いていないとは言ったが「近鉄グループ」では働いていないなんて一言も
言ってないしな。
あと電車通勤はしてないとは言ったが「自転車通勤」とも誰も言ってない。
190 ◆3ByZNva/eE :2007/05/17(木) 20:20:50 ID:s0zkHJsl
>>176
普通なら近鉄が常識の奈良〜大阪をJRの切符を買って
ガラガラの電車に乗って大阪まで行ったのがJR西日本の経営基盤を
弱めているだと?馬鹿を言うのもほどほどにしろ。
それに俺は年に何度か博多まで行くから、正規運賃で乗ることも多い。
俺は使わないが、回数券を使えば確か11000円くらいで博多まで
レールスターの4列指定席で行けるんだったな。
JR西日本さんの山陽新幹線の高品質・高速サービスは
近鉄も見習わないといけない面もある。
その割に、新快速で敦賀まで行っただけで2200円も取られるんだな。




>>179
俺は鉄道業界やその系列とは一切関係ない。佐川も関係ない。

>>182
俺がいつ王寺〜奈良の廃止をうったえたというのだ?
逆に亀山・四日市・名古屋方面直通の有料急行を運転して
沿線活性化をしてほしいと考えているくらいだ。
前に馬鹿西厨が「近鉄大阪線の桜井〜中川は赤字」と大嘘を書いたので、
「最大の上客の有料特急客が多いその区間が赤字なら、
JRの王寺〜奈良はすぐに廃止しないといけない」
と例え話で書いたことはあるが。
191名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:26:05 ID:R1AFUhxe
やっぱプロファイリングは有効だなw
すぐ食いついてくる。

で、◆Gさん京阪神間の複線ダイヤ提出は?
192名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:58:19 ID:NhfVUkqG
>>190
なぜ山陽新幹線の話題にしているんだw

>「最大の上客の有料特急客が多いその区間が赤字なら、
>JRの王寺〜奈良はすぐに廃止しないといけない」

こんな事は一度も書いていないわけだが?>>22参照
仮に桜井〜中川が赤字だとしたら、どうして王寺〜奈良をすぐに廃止しなければいけないんだよw
近鉄は赤字だとすぐに廃止するかもしれないが、JRは赤字だとしてもすぐに廃ししねえよ。
193名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:47:52 ID:Edh6BsxS
鉄道業界と佐川以外のプロファイリングについては、否定していないから図星か?
194名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:53:17 ID:d3aVvomX
こいつ本当に奈良〜王寺間をJR間利用したことあるのか?
昼間時の普通は確かに空気輸送だが、大和路快速は法隆寺で乗車率50%以上あるぞ。学生が休みのときは昼間でも立ち席のときもあるぐらいだ。

俺は毎日平日昼間に大和路快速を利用しているから間違いない。

株主なのにそういう知ったか嘘ばかりつくから堀江や村上のような最悪な奴扱いされるんだ!!
世間に大迷惑をかけていることを自覚して二度とネットに書き込むな。
195名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:55:51 ID:sHQN+sDK
佐川しか否定しないところをみると、その手の業種で間違いないな。
196名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:14:33 ID:hZjfTOAA
>>190
いつも思うんだが、
距離感を考慮しない絶対値で見れば明らかに高い運賃Aを、
それで見れば明らかに安い運賃Bと比べて「Aはこんなに安いんだぞ、Bはこんなに高いんだぞ」
みたいに言っても、さっぱり実感が沸かないのだが。
197名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:26:24 ID:Edh6BsxS
>>194
みやこ路快速についても、ほとんど乗っていないのに、さんざん叩いていたな。
大回り乗車した時に乗ったのが3年ぶりということが発覚してからは、みやこ路快速のことは一切書かなくなった。
198名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:41:02 ID:OcTZpFz2
私はJR西と近鉄双方のファンですが、株主とかそういうのは分からないので
いつも正規料金で乗ってます。
◆Gっていい年の大人?近鉄ヲタ?JR嫌いの私鉄厨?
やっぱ意味不明な奴ですね。

>>194
大和路快速は休日だと奈良の時点で立ち客が出る程混雑しますね。
199名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:57:44 ID:6tC3Xqoo
快速みえは一度も乗ったことがない◆G
200名無し野電車区:2007/05/18(金) 02:55:25 ID:S3yn2DSS
>>198
アホかw
奈良〜小泉で席が少しずつ埋まる→法隆寺で残席僅かで立ち客が出始め→王寺で完全アウトのレベル。
奈良の時点で多少の立ち客がいてもそれは王寺までの客。
201名無し野電車区:2007/05/18(金) 03:16:56 ID:Ak9PL70A
>>200
それ何両目の話?
202名無し野電車区:2007/05/18(金) 11:30:38 ID:tbbRESW1
近鉄に乗って快速みえの乗車率を調べる◆G
203名無し野電車区:2007/05/18(金) 14:21:43 ID:Ak9PL70A
今日も近鉄物流サービスでせこせこ働く〇〇君こと◆G(笑)。
204名無し野電車区:2007/05/18(金) 14:43:24 ID:KeAYQlVz
>>190
> 逆に亀山・四日市・名古屋方面直通の有料急行を運転して
> 沿線活性化をしてほしいと考えているくらいだ。
だったら急行かすがなんか廃止しないだろと何度言ったらわかるんだかこの馬鹿は。
205名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:15:10 ID:qHasGF3e
しかもかすがは西の受け持ちじゃないのに、
ダイヤならともかく車両のことで西に理不尽な要求を続けるしw
東海に言えよw
206名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:33:43 ID:Ak9PL70A
◆Gは誰が見ても西運輸部より格下だな。
尼崎脱線事故の一件をとってみても、西運輸部は一切書き込まなくなったのに対して、◆Gはネットカフェから小躍りしながら書き込みだからな。
揚げ句の果てには「脱線事故の日以外は一度も昼休みにネットカフェから書き込みをしたことがないのに」昼休みに喫茶店から書き込んで何が悪いと言い訳だもんな。
207名無し野電車区:2007/05/19(土) 03:03:46 ID:RAOCxil9
そろそろ百貨店業界もお中元で忙しくなるころか?
208名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:05:02 ID:n8kwCoQ2
◆Gは上司へのゴマスリだけはちゃんとやってそう。
209名無し野電車区:2007/05/20(日) 04:18:39 ID:TIGZtRZh
また◆Gが消えたなw
210名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:30:57 ID:0cOM4kN8
>>198 >>200
後ろの車両なら、>>198のいうように奈良発車時点で立ち客が出ているよ。
奈良駅には前の車両に近い階段はないから、後ろの方に乗客が集まりやすい
傾向になるみたいで。
逆に階段から遠い前の方の車両なら、奈良発車時点でも席は空いていることが多く、
>>200のいうような感じになっています。

奈良駅1番のりば発の大和路快速なら、特に上のような傾向が強い。
211名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:35:58 ID:dK9f7Vji
>>209
逃げ足だけは速い

昔の◆Gは多少は議論したが最近の◆Gは書き逃げするだけ。
212名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:52:39 ID:H5nee8/f
速そうに見えて全然速くない近鉄奈良線の快速急行。

西大寺の信号待ちは仕方ないとして、東大阪市内の超絶ノロノロ運転はどうにかなんかのう・・・・・・。
特に瓢箪山〜石切あたり。VVVF車なんかウ〜ウ〜唸りまくってら
213名無し野電車区:2007/05/21(月) 04:07:11 ID:IgYrsRKs
大和路は今年秋から321投入か、6連21本だと
奈良は近車天国になるね、201も来るなり早々と出て行くようだし
近鉄もうかうかしていたらやばいよ、早くダイヤを何とか改善しないとね
214名無し野電車区:2007/05/22(火) 01:37:56 ID:Uahnz0ae
◆Gが大和路スレに出現
215名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:47:17 ID:UD2f5oW+
◆Gって最近酉の工作員に見えてきた。
近鉄ファンを装い議論で醜態を晒し
わざと近鉄を悪く見せているような気がする。
216名無し野電車区:2007/05/22(火) 19:26:16 ID:liiZW9wC
218 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/22(火) 00:11:35 ID:sL+x7H+8
JRさんは近鉄さんと違い遠近分離を行っていない。
JR奈良より乗客数が多い近鉄富雄ですら準急しか停車しないのに
近鉄菖蒲池より乗客数が多い法隆寺や大和小泉に快速が停車して
快適性をなくしているから阪奈間で近鉄さんに対抗すらできていない。
JRさんは天王寺−奈良間ではJR王寺以外通過すれば少しは近鉄
さんに対抗できる。



いつ富雄がJR奈良より乗降客が増えたんだw
◆Gはさらっと嘘をつくな。
217名無し野電車区:2007/05/23(水) 06:06:45 ID:iCkVZqFa
いまさらだが◆Gは駅間距離をまったく気にしないんだな。
218名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:57:40 ID:u5yFMfhs
>>213
大和路線で一番追い出す必要があるのは221系だろ。
性能は悪いし、近距離輸送が多いのに転クロは邪魔。
モーター無しの車両を電装してクロスの一部をロング化すれば問題ないが。

>>216
これは俺の真似をして書いた奴じゃないのか?
富雄の乗客はまだJR奈良より少ない。
このままだと数年後には逆転するかもしれないが。
最近は俺の書き込みじゃないものも俺の書き込みとされているな。
もう忘れたが、大和路線王寺〜奈良廃止の書き込みも
俺の真似をして書いた奴じゃないのか?
俺はずっと有料優等列車の設定を提言していたからな。
219名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:01:16 ID:nrtl5wZb
また誤魔化して逃げる気だなw
220名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:03:31 ID:7hT4RnXg
>>218
最近見かけなかったが、近畿流通サービスの調子はどうだい?
仕事はもっと頑張れ。
221名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:20:56 ID:jebCv/27
偽物がいて迷惑ならなぜ鳥をつけない?
222名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:23:56 ID:lyI3vfTi
◆Gって「通勤で使う電車、早めに並んで特別料金なしでもゆったり座っていきたい」というささやかな願いも「快適性を望むなら特急を使え」とか言って
ことごとく否定しやがるな。
223名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:38:40 ID:EU0nytlV
近距離輸送が多い阪奈特急もロングシートにしてもらえよw
224名無し野電車区:2007/05/24(木) 06:48:29 ID:FeP7cmc+
近鉄大阪線スレ
718 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/23(水) 22:49:11 ID:u5yFMfhs
>>713
大阪線の鶴橋〜桜井のダイヤが酷いというなら阪和線なんか乗れないな。
遅い快速と本数の少なく自由席でも高い特急しかないからな。


阪和線のダイヤが悪いから近鉄大阪線のダイヤも悪くても良い。という考えなのかこのアホは?
225名無し野電車区:2007/05/24(木) 13:18:00 ID:hta3Bgfp
◆Gは[乗車]と[乗降]の区別が付いていないことが判明

なんと同じ意味だと思っているようだ
226名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:00:13 ID:U3KIZHFL
データに降車客を載せないのが悪いんだ。
このような勘違いを多発させるJRは、きちんと降車客も書いておけ。
【民明書房刊:「◆G流急行かすがの運営2」より】
227名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:28:18 ID:ZpeQh45Q
偽物◆Gなんているかよ。
言い訳もここまでになると笑いネタだな(笑)。
228名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:47:15 ID:rGrMbo1t
偽物という割にトリップを付けない◆G

とりあえず市ね
229名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:49:14 ID:Pk5xX8n0
週刊ダイヤモンドで百貨店特集があった。
近鉄百貨店はグッチやルイヴィトンの導入で富裕層の客が増えたみたいだけど、◆G氏は見たのかな?
今後は梅田地区の大増床・新規出店で、百貨店は今以上に梅田優位になるとのこと。
難波・心斎橋は百貨店以外の賑わいが桁違いだから問題はないけど、百貨店だけに限れば梅田中心みたいだ。
◆G氏は配送部門だからこういうのは見ないのかな?
230名無し野電車区:2007/05/25(金) 19:55:44 ID:4x1qMSo/
都合が悪くなると偽者扱いか
231 ◆3ByZNva/eE :2007/05/25(金) 20:19:41 ID:8iOcnf0V
福岡出張から帰ってきたが、JR西日本さんの新幹線のサービスはいいな。
いつも思うのだが、混む時間帯は山陽新幹線は福岡〜関西の旅客だけでも
かなりの利用者数だ。
朝夕に2往復ずつくらい、小倉〜新神戸ノンストップののぞみが
運転されていてもいいんじゃないか?
それならば関西から北九州が1時間45分くらいで行けることになり、
遠近分離にもなる。
岡山や広島の利用者も多いが、朝夕は遠近分離してもいいんじゃないか?



>>229
福岡に出張によく行くと前から書いている俺が、
なぜ近鉄百貨店の配送なんだ?
近鉄百貨店は福岡にはないだろう。

>>222
通勤輸送は無料の方がいいが、ビジネス・観光向けの
中遠距離列車は有料でないと快適性が保てない。
232名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:38:04 ID:4x1qMSo/
>岡山や広島の利用者も多いが、朝夕は遠近分離してもいいんじゃないか?
本物の馬鹿
233名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:58:47 ID:r+/zSZRe
◆Gってスピード狂だよな。
車両の性能=加速度
阪急京都線のスピードアップ、近鉄特急のスピードアップを否定されるとムキになって反論
南海は遅い、阪和の快速は遅いと発言。ボロくろしおは速いので大好き。
山陽新幹線が大好き。
大和路線は停車駅を減らし、221系のサハを電装化してまで所領時間短縮を主張。

◆Gのいう遠近分離はただのスピードアップ。


ところで↓は◆Gさんの会社かい?
http://www.inouesada.co.jp/index.html
234名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:33:37 ID:3X65pquW
>>231
遠近分離するためにどんな系統で走らせるんだよ。具体的な案を提示してください。
235名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:19:02 ID:Gtfp/cz+
>>234
いまだに東海道線の複線のスジも出さない馬鹿に聞くだけ無駄だよww
236名無し野電車区:2007/05/26(土) 08:51:35 ID:PHZZyJpF
◆G喜べ!
赤福社長が参宮線の廃止を要望しているぞ!
237名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:33:52 ID:RtUiaJdc
剛腕で鳴らした俺達JRグループは、濡れ衣を着せられ鉄ヲタにバッシングされたが、
辛くも批判をかわし、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を構成する、俺達、特攻野郎Aチーム!

俺は、リーダーJR東日本。通称スイカ。
プレハブ車詰め込みと全線ストップの名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のJRどものリーダーは務まらん。

俺はJR西日本。通称イコカ。
自慢の日勤教育に、乗務員はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、転クロ新車からオンボロ通勤車まで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそJR東海。通称火災帝国。
新幹線誘導の腕は天下一品!
短編成?静岡ロング?だから何。

JR北海道。通称ツインクル。
通学高校生排斥の天才だ。種村直樹でもブン殴ってみせらぁ。
でも東日本との合併だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
238名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:11:22 ID:3IUHSUPi
九と四と貨は?
239名無し野電車区:2007/05/27(日) 19:23:34 ID:6esC6Rae
◆G
240名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:01:26 ID:6xKE/vsO
◆Gの都合が悪くなると必ず妙なカキコがあるな
241名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:22:53 ID:JAVtRKNu
みんなで作る地図、「奈良の駅情報マップ」。参加よろしく!!
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=wzZ5HN_Em90gGY2HQLso1iPgnccRfUE3kN5X
242名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:40:54 ID:6Q2ny9Sb
「参宮線廃止、駐車場に」 赤福会長
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180167584/
やはり現れた
243名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:47:18 ID:6Q2ny9Sb
「みえ」で鳥羽〜名古屋乗ったが、酒盛りするオヤジ共がいなくて快適だった。有料特急だと朝早くからビール真横で呑まれたりしたら最悪だ。
244名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:49:06 ID:nskH72+X
名古屋から京都いくときは絶対JR
245名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:53:35 ID:6Q2ny9Sb
>>244
JRでもいろいろあるが?
246名無し野電車区:2007/05/28(月) 06:24:28 ID:KD+B7Gde
>>242
大暴れだな
247名無し野電車区:2007/05/28(月) 13:58:24 ID:tjEm1zDL
◆Gの福岡移動手段は実は飛行機という罠。
248名無し野電車区:2007/05/28(月) 18:47:53 ID:nDoF/mJC
高の原厨と◆Gってどっちがキモヲタ率高いだろう・・
249名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:39:38 ID:B7uB0YEW
>>248
汚物山も丙丁つけ難い。
250名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:30:35 ID:RfpUt7ik
>>242のスレで◆Gは近鉄の経常利益は過去最高と書いているのに
何故近鉄株を買わないのだろうか?
251名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:08:40 ID:tjEm1zDL
>>250
そりゃ株で一儲けするために酉株を買ったからだろ。
尼崎脱線事故で株価が一時期30万まで落ち込んだが、いくらなんでもそれはお買い得だからな。現に今は50万程度だし。

逆に近鉄は株を買ってもかせげるとは思えない。


本当は金儲けのために買った癖に偉そうに発言している馬鹿が1匹いるみたいだけどなwww。
252名無し野電車区:2007/05/29(火) 06:27:29 ID:Gad4EfXp
昨夜はこちらに登場
「参宮線廃止、駐車場に」 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180254355/

54 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/05/29(火) 01:03:15 ID:A1VndXX7
>>34
なぜ参宮線か黒字なんだ?
あれだけ客が少なくて、通学高校生が最大のお得意さんなのに。
快速みえの運行経費がかかっている分だけ、
名松線より赤字が大きいんじゃないか?
参宮線は不要と言われないためにも、観光・ビジネスで役に立たない
快速みえを急行か特急にして、観光客やビジネス客にも
利用できるようにしないといけない。
JR九州のように、格安の切符を出せば特急でも割高にならずに、
通学高校生や18乞食を隔離して、快適な車内環境になる。

253名無し野電車区:2007/05/29(火) 09:56:29 ID:CWvNC54x
急行つやまが好評ってジャーナル以外に出ていたか?
そのジャーナルも筆者の感想の様なきがしたが?
254名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:54:06 ID:e0xGUq1+
近鉄って酉と違って過密路線の過密区間の駅でも連絡待ちで2〜3分も発車を遅らしてくれるんだな……
 
感動した(;>_<;)
255名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:12:10 ID:novyiVqD
赤福の件で小躍りする◆G
快速みえを叩けるのがよっぽど嬉しいようだ
256名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:26:22 ID:novyiVqD
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180014272/
22 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 00:29:56 ID:CLEENakG0
平日昼の京阪神間の新快速は8両でも混んでいない。
そんなに混む混むというなら、まず18切符を禁止するのが先だ。


馬鹿◆Gは年中18切符が使えると思っているのか?
257名無し野電車区:2007/05/30(水) 16:39:31 ID:VG7JENE1
◆Gは新快速をほとんど利用したこと無いんだろ?
どうしてガラガラと言い切れるんだろうな。
258名無し野電車区:2007/05/30(水) 17:40:25 ID:lzKOds5K
>>257
223系12連の快速を新快速と見間違えたんじゃね?ww
259名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:10:51 ID:yJaNpi3A
◆Gは近鉄沿線しか行けないお子ちゃまなんだろうな。
どこをどうしたら新快速がガラガラなんて言えるんだろう・・・
一回乗ってみればいいのに・・・
あ、金ないのかwww
260名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:40:53 ID:gA/aGz6u
得意の大回りでもしたら?w
261名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:24:32 ID:k5zzm2/F
>>259
◆Gには特殊なフィルターが掛かっています。
JRの乗客数は半分になり、私鉄の乗客数は2倍になります。
262名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:34:11 ID:1Dgk25Vw
混んでいたら、今度は「快適性が無い」と言いだすぞ。
そして、最後に「新快速に乗って喜ぶのは18乞食だけ」といった内容の言葉を付け加える。
263名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:48:50 ID:7oNZqrBA
◆Gの職業は何なんだろう・・・
やっぱりニートか?
前に大学の講師をしているとかほざいていたけど・・・
264名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:31:49 ID:Rp/U+M3U
新快速がガラガラってw
265名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:44:17 ID:wX8KZAqn
講師てw

JRの悪い客層である学生相手にする仕事なんかするはずがない
266名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:01:40 ID:NySzm3IH
大学講師って言ってたのは今は亡き錯乱死塵じゃなかったか?
267名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:55:55 ID:bJebBDIb
>>266
講師は藤爆じゃなかったっけ?
268名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:41:29 ID:tSXFVa9E
>>267
藤爆は進学塾の講師だったような…
269名無し野電車区:2007/06/01(金) 18:17:22 ID:dh80L6s5
>>266
あの〜桜井は地理板の方で時々だけど
暴れていますが・・・
2701/2:2007/06/01(金) 19:10:28 ID:IGCO90S8
とあるスレでこんなの見つけた

36 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/18(水) 01:08:27 ID:t8DXfNOZ
アーバンの特にDXは確かにガラガラではある。
が、何かイタイ椰子との乗り合わせ確率が高いのもアーバンDX。

数席も離れているのに靴を脱いだ足臭が漂ってきた時もあれば、
難波〜名古屋間ずっと屁をこく椰子のせいで車内中臭くなり車輌移動した時もあれば、
寝巻きみたいな格好で乗車、移動中ずっとアイドル音楽をイヤホンでガンガン聴く椰子
のせいでまともに眠れなかった時などなど。

全部アーバンDXの思い出だ。
やっぱ難波の土地柄と名古屋駅西地区の土地柄が滲み出るアーバンDX、もう2度と乗らない。

38 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/18(水) 01:20:30 ID:6N1ZXKRT
アーバンDXってやっぱり変な椰子多いんだな。
うわさには聞いていたけど。
2712/2:2007/06/01(金) 19:11:29 ID:IGCO90S8

39 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/18(水) 01:28:02 ID:Ax+FZ8Ct
>>38
俺もそう思う。
この前DXで俺とあと一人乗ってたんだけど、
2人席向かい合わせにして、アニメDVD鑑賞してる池沼風だった。
もうキモキモ。

42 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/04/19(木) 00:28:06 ID:WhHyr7VD
難波がアレなのか、名古屋がアレなのか。
アーバンの客層てほんとにガラが悪い。ありゃなぜなの?やっぱ難波上本町だからかな。


いや〜、実に素敵な客層ですね〜。菌鉄特急って(爆笑)
どこのスレかリンクは張らないでおくよ。
◆Gが乗り込んでいって迷惑かけるといかんのでなw
272名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:34:05 ID:eiKeY9Es
◆Gにとって、特急はどんな客が乗っていても快適性があるのです。
逆に快速はどんな客が乗っても快適性はありません。(私鉄は除く)
273名無し野電車区:2007/06/02(土) 15:43:04 ID:EpwBjO8e
スピードアップ議論の真っ最中に案の定出現
【運転開始】 近鉄特急 13 【60周年】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176982724/

713:名無し野電車区 :2007/06/02(土) 15:31:54 ID:/p1vjt55 >>706は近鉄特急の性能がJR西日本のポンコツ並と思っているのだろう。
JR223系は尼崎を出たあと130km/hに到達するのは立花の先で
高速運転に適しない性能だが、近鉄特急は130km/hくらい簡単に出せる。
近鉄は急勾配があるというが、勾配のない阪急の性能もいい。
そういえば高速運転は加速度よりも急減速できることが大事だといってた
馬鹿西厨がいたな。
その結果が107人の死者だ。
これ以上速くなれないのはポンコツ車両ばかり導入する会社だろう。

>>711
その加速の電気代がそんなに負担になるのか?
そんな心配をするなら快速みえの燃料代の無駄を心配しろ。

>>710
なぜ参宮線の廃止と近鉄が関係あるんだ?
地元の高校生メインの参宮線が廃止になっても近鉄に影響はほとんどない。
近鉄山田・鳥羽線の最大の上客は特急利用の観光客だから
参宮線の利用層とは重複しない。
274名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:02:40 ID:eiKeY9Es
>高速運転は加速度よりも急減速できることが大事だといってた
>馬鹿西厨がいたな。
どっちが馬鹿なんだか…

>その結果が107人の死者だ。
やっぱり小躍りしてるな。
まず、加速度と福知山線の事故の因果関係を説明して貰おうか。
275名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:19:10 ID:eiKeY9Es
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180014272/

155 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/02(土) 15:39:06 ID:/p1vjt55
参宮線が観光輸送に力を発揮していないから地元財界から廃止論が出る。
快速みえを特急にして、JR九州のように格安切符を出して
安く特急に乗れるようにしたら近鉄の客を奪える。
快速みえが新型車両で高速運転しているのに
客は高校生中心ではもったいない。
276名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:20:15 ID:eiKeY9Es
こっちのスレだった
「参宮線廃止、駐車場に」 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180254355/
277名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:24:13 ID:eiKeY9Es
こっちも荒らしてるわ。
「参宮線廃止、駐車場に」 赤福会長
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180167584/

546 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/06/02(土) 15:37:06 ID:ctK+nHC+0
JR参宮線が観光輸送に全く力を入れていないから廃止論が出てくる。
名古屋〜桑名の近距離客や三重県内の高校生や18乞食に囲まれた列車で
観光やビジネスに使えるわけないだろ。
快速みえは特急にして、JR九州のように格安2枚きっぷを出して、
普通運賃並みの値段で特急に乗れるようにしたら近鉄の客を取れる。
JR九州さんはうまい。ライバルの高速バスが強力だから、
安く快適に移動してもらうために特急中心ダイヤにして、
特急を安くで乗れるようにしている。
18きっぷユーザーには不評みたいだが。
278名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:54:35 ID:EpwBjO8e
>>277だけIDが違うが、これは何故?
279名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:10:02 ID:/FQ3zJdQ
278
総合板だから
280名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:23:26 ID:TtEbehXF
馬鹿◆Gは18ユーザーだけでなく通学利用者も敵視するが、高校生にカツアゲでもされたのかwwww
281名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:43:18 ID:tpD2URwE
>>280
どうせ根暗なヲタクだろ?
だから討論会に全く出席できないwwwww。

他板のコテならほいほい出席してオフで結構賛同を得るのに。
◆Gは本当にバカだなぁ。
282名無し野電車区:2007/06/02(土) 21:11:29 ID:/FQ3zJdQ
馬鹿◆Gも前はこのスレで多少は議論したが、最近は他スレに書き逃げばかりしている
近鉄スレでも誰も同意しないばかりか嫌われている
283名無し野電車区:2007/06/02(土) 21:15:36 ID:jHraTIIa
近鉄名古屋線の急行のサービスがいいのはある程度はみえのおかげ。
みえがなくなれば、名古屋線急行も暗黒になる…
284名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:33:51 ID:Css36qhN
性能を自慢する鉄オタは、セルフ車掌の次にキモイわ。
285名無し野電車区:2007/06/03(日) 12:56:58 ID:fZ2D+Brb
新快速が仮に近鉄特急なみの加速度だとしたら、どれくらい時間短縮できるんだ?


その前に変電所が飛びそうだが…
286名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:11:00 ID:bNhDcXKN
参宮線ってちゃんと修学旅行とか臨にも役に立っていることすら◆Gはしらないのか
287名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:16:29 ID:n22l/0AN
>>286
「貸し切りバスか近鉄を利用すればよい」で片付けるにみえ特ダネ回数券10000枚!
288名無し野電車区:2007/06/03(日) 18:37:20 ID:PIFqZ0+y
>>284
特に加速度オタね、あまりに厨臭い。
289名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:10:26 ID:1sZgwCZ6
◆Gなんかその極みだな
福知山線の事故の原因は223系がポンコツ(訳:加速度が悪い)
だからと思っているからな。
290名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:19:58 ID:ChEGPeiH
なんで福知山線の脱線事故と223系が関係あるんだw
291名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:38:36 ID:KlHWPcQr
292名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:13:32 ID:il+ujlXD
阪神ジェットカーは日本一安全な電車ですかw
293名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:40:26 ID:NyfhXABv
高速性能が悪いくせに無理に速いスピードを出して、
カーブや駅の手前で急減速するやり方が危険ということだ。
このやり方を持ち上げていたのが馬鹿西厨だ。
近鉄や阪急は性能のいい車両で簡単に高速を出し、
駅やカーブの手前では余裕を持って減速している。
294名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:43:58 ID:NyfhXABv
近鉄は名阪特急を今以上に便利に快適にすることを発表している。
増発やスピードアップなどダイヤ面での改善もあるだろうな。
それか西大阪線延伸部へのアーバンライナー乗り入れがあるかもな。
新型特急が出るような噂も出てきたから、新車導入と増発があるかもな。
伊勢志摩にも今以上に力を入れることを決定している。
参宮線も少しは観光客に乗ってもらえるようにして、
地元財界に存在感を示してほしいな。
295名無し野電車区:2007/06/04(月) 01:09:34 ID:EKrbqCmN
京都線・神戸線の複線ダイヤ提出まだ?
296名無し野電車区:2007/06/04(月) 05:56:39 ID:Ua6eqJ+0
>>294
カーブや駅の手前で急減速…大半の私鉄がそうだと思うがw
297名無し野電車区:2007/06/04(月) 06:00:05 ID:F1S5JYG7
>高速性能が悪いくせに無理に速いスピードを出して、
>カーブや駅の手前で急減速するやり方が危険ということだ。
おい馬鹿。これは事故のことを言っているのか?
問題はそのような運転を強いられる余裕のないダイヤや
日勤教育のことだろうが。
車両が◆G曰くポンコツとかは関係ねえよ。
298名無し野電車区:2007/06/04(月) 06:40:36 ID:Xq8pzjLX
> 近鉄は名阪特急を今以上に便利に快適にすることを発表している。
> 増発やスピードアップなどダイヤ面での改善もあるだろうな。

おまえこれいつからいってんだよ。
299名無し野電車区:2007/06/04(月) 07:49:32 ID:PbA0TK/m
>高速性能が悪いくせに無理に速いスピードを出して、
意味不明。誰か訳してくれ。
高速性能とは何を指しているんだ?加速度のことか?加速が良かろうが悪かろうが別に危険じゃないしな。

それにしても参宮線の廃止が提言されたことがよっぽど嬉しいのだな。
300名無し野電車区:2007/06/04(月) 18:21:12 ID:yUYi3O+7
参宮線と志摩線って実質どっちの方が乗客いるんだ。
参宮線が快速みえ、近鉄が特急、いい勝負かな?
301名無し野電車区:2007/06/05(火) 01:27:15 ID:ZlsKOGjj
>>293-294は◆Gの偽物だな。
302名無し野電車区:2007/06/05(火) 02:38:39 ID:eSaXxPAV
◆Gを超える最狂のキチガイ・・・
それは駿府人をかたった岐阜の池沼
303名無し野電車区:2007/06/05(火) 07:52:41 ID:G0bgjk0R
>>301
何で?
304名無し野電車区:2007/06/05(火) 21:54:08 ID:nJpu/+yw
>>301
このスレでは>>293-294は本物扱い
トリップを付けない◆Gが悪い
305名無し野電車区:2007/06/06(水) 18:44:52 ID:qKjfLyYI
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176816860/
174 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:34:29 ID:NyfhXABv
名古屋〜豊橋はJRが勝っているのか?
指定席もあって18乞食もいない名鉄の方が快適じゃないのか?
所要時間も変わらないようだが。
浜松方面からの客が乗るから混んでるように見えるだけじゃないのか?
新幹線が使えるのも利点だが。



シーズンでもないのに18乞食って…
何故そこまで嫌う必要があるんだ?名鉄や近鉄もフリー切符を出しているのに。
306名無し野電車区:2007/06/06(水) 19:05:23 ID:1VTEUvK2
18切符だと、◆Gの大好きな特急に乗れないからだよw

ちなみに、大回りの場合、特急券さえ買えば乗ることができる。
307権平 ◆3zNBOPkseQ :2007/06/06(水) 19:06:34 ID:BRIWEzTz
どうも、あるスレで◆Gを騙っていたものです。
308名無し野電車区:2007/06/06(水) 20:01:16 ID:qKjfLyYI
>>306
>18切符だと、◆Gの大好きな特急に乗れないからだよw
たしかに私鉄のフリー切符は特急が乗れるのが多いな。
それに新快速には18利用の禁止を主張しているが、
大垣〜米原や姫路〜岡山については何も言わないな。

309名無し野電車区:2007/06/07(木) 00:20:10 ID:EFgSWXvo
>>308
その割には青空フリーパスとかホリデーパスは何も言わないな。
310名無し野電車区:2007/06/07(木) 15:41:33 ID:4BJyqOFN
これもしかして◆Gかw
http://up.2chan.net/r/src/1181131757507.jpg
311名無し野電車区:2007/06/08(金) 08:53:37 ID:6wNrwNpF
◆Gにとって鉄道は特急利用が当たり前で、普通車利用は乞食と思っているのだろ

あと◆Gにとって短距離利用も乞食。鉄道は都市間輸送&観光輸送以外に利用してはいけないと思っているのだろう
312権平 ◆3zNBOPkseQ :2007/06/08(金) 17:50:39 ID:DRpZJBxK
◆GってJRや近鉄にどうしてほしいと思ってるんだろ・・・
313名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:55:27 ID:7LgBxe9R
>>312
酉倒産だろw
314 ◆3ByZNva/eE :2007/06/08(金) 23:18:15 ID:U3ujhVi/
短距離利用者や料金不要列車利用者も重要だ。
だから近鉄は特急以外にも急行を多く走らせて便利にしている。
だが料金不要列車の方が客が喜ぶというのは間違いだ。
18乞食や川島令三は料金不要快速がいいと言ってるが、
都市間ビジネス客や観光客にとっては車内環境のいい
有料列車の方が好まれる。
快速みえの失敗の原因は料金不要にして客層の分離をしないからだ。
だから、高速の快速を走らせても遠距離客にそっぽを向かれ、
地元財界からは邪魔だから廃止しろといわれる。
俺は前から快速みえの有料化で観光・ビジネス客にも使えるようにしろと
提言してきた。
大阪〜敦賀で新快速を使う人がいるのはJR特急がべらぼうに高いからだ。
JRは近距離と特定区間以外の運賃が高い。
近鉄は特急に乗っても遠距離ならあまり高くない。


315名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:20:46 ID:eZ4UE8eF
近鉄は特急を使わないとどこにも行けないからな。
316名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:34:23 ID:UGzy9cZM
>短距離利用者や料金不要列車利用者も重要だ。
嘘こけ。

>快速みえの失敗の原因は料金不要にして客層の分離をしないからだ。
指定席あるじゃん。指定席は客層分離じゃないの?

>地元財界からは邪魔だから廃止しろといわれる。
赤福の会長だけですが?いつから地元財界となったんだ?

>近鉄は特急に乗っても遠距離ならあまり高くない。
だから車内環境が悪いのだな。
317名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:36:03 ID:7pvf37h1
マジで◆Gと討論したいわw
こんなに興味そそられる人は久しぶり。
318名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:42:07 ID:UGzy9cZM
>大阪〜敦賀で新快速を使う人がいるのはJR特急がべらぼうに高いからだ。
何故か特急回数券を出さない馬鹿◆G
もしかして知らないの?
319名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:17:49 ID:6rVnZDNb
快速みえに乗ったこともない◆Gが快速みえを語るな!
ウィキペデァの伊勢鉄道の項にある定期外利用客が減ったのを
快速みえが嫌われているからと言うバカ◆Gに快速みえを語る資格は無い!
320名無し野電車区:2007/06/09(土) 03:13:25 ID:AIDMzpBZ
>>317
既に数年間討論会の開催を要望しているのだが◆G自身は嫌みたい。
多分ねらーのことを大幅に勘違いしているんだと思うw。
321名無し野電車区:2007/06/09(土) 03:25:05 ID:AIDMzpBZ
>近鉄は特急に乗っても遠距離ならあまり高くない。

◆Gの主張(新快速より近鉄特急の方が快適)は認めるが、近鉄特急の相手は
どう考えても新快速ではなく新幹線だ。
◆Gに「名阪間1時間の新幹線と2時間の近鉄が1000円しか変わらないのは
おかしいと思うが?」なんて書くと「新快速より快適だ」なんていうはぐらかし
論法を使うのはいくら反論の余地がないからといって飽きたのでそろそろ
やめてほしいものだ。

今の近鉄が新幹線に勝てる要素は以下の2つだけ。
・新幹線より約1000円安い
・対ミナミなら新幹線1時間半(乗り換えあり)vs近鉄2時間(乗り換えなし)で
 近鉄に勝ち目0ではないこと

快適さも近鉄はDQNが大勢乗りすぎだから駄目だ。
指定された席に座れないDQN、ヘッドホンからの音漏れに気づかないDQN、
うるさすぎるDQN家族等々…。

特急が快速と勝負したら勝つのは当たり前だ。
そんなに新快速と勝負したいのなら近鉄急行で比較しておけwwwwww。
322名無し野電車区:2007/06/09(土) 11:26:23 ID:LZd5r+IX
>>320
このスレですら馬鹿◆Gは議論してないし
書くだけ書いて逃げるだけ
323名無し野電車区:2007/06/09(土) 11:44:10 ID:zFdhvCF+
指定制の優等だからって客層が良いわけではないのに。
今の時期だと修学旅行も多いし、酒盛り団体客にも
ぶち当たる。最近は車内レイプなんて話もあったしな。
324名無し野電車区:2007/06/09(土) 12:16:01 ID:lU+2ZhuR
>>323
騒ぐガキと酒が嫌いな俺にしたら、近鉄特急より新快速の方が客層がいいと思うときすらある。
325名無し野電車区:2007/06/09(土) 15:14:54 ID:zFdhvCF+
確かにGの主張どうり、新快速ががら空きなら、
席も選び放題で結構快適だよね。
326名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:29:48 ID:krxLEU00
>>325
そんな新快速だったら、グリーン連結しろなんて馬鹿も現れなかったのにな。
327名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:38:15 ID:xuRJCAtd
確かに京阪神間の昼間新快速は、高槻〜大阪以外は少し空いてる。
ピークは大津〜山科にある。
Gは神戸線に乗っているのか?
328名無し野電車区:2007/06/09(土) 23:52:27 ID:RczhKviH
>>325
がら空きとは書いていない。
馬鹿西厨の言うように終日混雑というのが嘘だと書いた。
あれで混んでいるというなら、関西私鉄の優等列車は
全て終日大混雑だ。
329名無し野電車区:2007/06/09(土) 23:59:33 ID:AFI1VCIs
敦賀〜長浜間の新快速はガラガラだな、各停運転を我慢さえすればべつにしらさぎに乗る必要は無いな
京都〜姫路の移動にはスーパーはくとが最高
330名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:09:13 ID:DIwQPoqt
つまり◆Gは混雑度は
私鉄の全優等列車>>>>>>>>>>新快速
と言いたいわけだ


◆Gは私鉄の優等列車も乗ったこと無さそうだ
331名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:15:45 ID:B68nFJkt
◆Gの理論だと新快速よりも青山越えの急行のほうが混んでるとも解釈できるなww
332名無し野電車区:2007/06/10(日) 01:10:08 ID:gPCu4Aym
>>328
あれ、新快速は6両で間に合うとか書いてなかった?
まぁ何にせよ指定制なら客層は良いなんて大嘘だぞ。
列車によって全然違うし、指定だと最悪なのと
ずっと相席なんて可能性もあるのだから。
333名無し野電車区:2007/06/10(日) 01:13:01 ID:3QULOKw6
◆Gは以前、「西厨」と言っていたが、最近ことごとく論破されるようになってからは、
「馬鹿西厨」と「乞食」を多用するようになったな。
334名無し野電車区:2007/06/10(日) 02:09:01 ID:zZH9bnV5
全指定席にしても近鉄みたいに端末機片手に車掌が何回も車内往復しないといけないから、車掌の仕事が増えるな
12両なら車掌は最低2人必要だし端末機の開発コストが掛かる
特急ならまだしも停車駅が多い新快速なら停車駅に着く度に車掌が巡回
指定券無しの不正乗客が大量に出てくるな、文句言ってくる輩も居るだろう「なんじゃ無料ちゃうんけ!」て感じに口論になるな
近鉄特急でさえ不正乗客は多いしな、西大寺〜奈良を特急に乗る奴が居るが大概のやつは特急券無し、その度に車掌が車内を走っていって料金微収してるぞ
近鉄みたいに不正乗客からの料金微収ノロマがあるならいいが
新快速には指定席は必要無い
335名無し野電車区:2007/06/10(日) 08:29:26 ID:VPeNZjW6
>馬鹿西厨の言うように終日混雑というのが嘘だと書いた。

馬鹿◆Gは新快速にほとんど乗ったことがないんだろ?
何故嘘だと思うんだ?

>>332
>新快速は6両で間に合うとか書いてなかった?
しかも京都〜三ノ宮は複線でまかなえる輸送量と豪語していたな。
でもスジの提出を求められると、ずっと無視w
336名無し野電車区:2007/06/10(日) 10:27:48 ID:teozBU3u
馬鹿◆Gは詭弁を弄する暇があるならさっさと宿題に答えろ禿。
337名無し野電車区:2007/06/11(月) 11:50:13 ID:55qhdeXU
乗りもしないのにガラガラとかよく言うよなあ
◆Gは毎日利用する路線はなくて、たまに天王寺〜堺市と鶴橋〜八木
を利用するだけ。
快速みえは乗ったこともない、新快速もほとんど乗ったこともない
阪急や南海もほとんど乗ったことがない。
ソースはすべて2ch(自分に都合の良い部分のみ)だし。
338権平:2007/06/11(月) 17:32:51 ID:timto4ed
◆Gは前JR西日本の株持っているとか言っていた様な・・・
339名無し野電車区:2007/06/11(月) 22:39:50 ID:gNg5zE4L
◆Gの言ってる事で正しいことは、尼崎事故で株主の責任を追及していること。
株主は会社に配当を求めたり権利ばかり主張するくせに、目先の利益になることしか考えない。
そして尼崎事故が起こったり、赤字ローカル線の極端な手抜きにつながったりする。
株主はリスクを背負っているというけど、いつでも売り抜けられる。
簡単に転職できない社員こそリスクを背負っている。
実際、尼崎事故のあと株主は売り抜けて知らん顔だったみたいだし。
尼崎事故でJR西日本が悪いのは当然だけど、利益のみ重視の外国人株主(外国人だけとは限らないけど)の責任も追及している◆Gの言うことは正しいと思う。
340名無し野電車区:2007/06/11(月) 22:44:00 ID:gNg5zE4L
目先の利益しか考えない株主が有害なのは鉄道業に限ったことではないんだよね。
製造業だって、長期間の研究・開発を得て、消費者に支持される製品が出来上がる。
なのに短期の利益しか考えない株主が偉そうに口出しすると、物造りの技術は消滅するだけだろうね。
341名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:24:22 ID:IsqY/gCh
俺もさ開発の仕事しているけどさ、やっぱ最終的には金金金って煩いんだよね
開発側は、これを着けたほうが便利、これは必要だ、これで最強だ、とか色々考えて使う側に便利なように試行錯誤で作るけど
実際はすべて却下されちゃうんだよね、ようは金、開発コストや開発期間が長引けば売上げ大な絶頂時期を逃すとかいう理由で簡単な物しか作らせてもらえない
すべては客の都合、作り手は最高の物を追求する、客はコストが低く売れる物を追求する
342名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:05:02 ID:Df/KdX7/
>>339-341
外国人株主は公共交通の意義なんて全く考えないからな。
尼崎事故での外国人株主への責任追及も必要だろうな。
343名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:09:26 ID:bBKrIDDn
>>342
どうやって追及すんの?
会社法にはそんな規定はないよ。
344名無し野電車区:2007/06/12(火) 01:07:20 ID:NSZwrqBZ
脳内総会で。
345名無し野電車区:2007/06/12(火) 01:17:38 ID:FUZjwToL
>>339
>尼崎事故で株主の責任を追及していること。
勘違いしているようだが、◆Gは責任の追及なんかしていない。
外国人株主を引き合いに出して自分を正当化しているだけ。
現に>>342で「必要だろうな」とようやく答えている。
◆G自身が王寺〜奈良の廃止やみやこ路快速の廃止を主張したり
酷いときにはアーバンのほぼすべての路線の廃止も主張した。
18切符を招かざる客、利益がない等の発言をしている。
利益のみ重視は外国人株主も◆Gも同じである。

>>342=◆G
宿題や謝罪はどうした?新快速の件はもうレスをしないのか?
346名無し野電車区:2007/06/12(火) 08:36:32 ID:VYp/AHBp
倒壊の313-2000番シリーズの3ドアロングと近鉄のLCカーどっちかに乗らねばならないならどっち選びますか?
347名無し野電車区:2007/06/12(火) 12:39:34 ID:zhjxYtMg
>>346
◆Gが気に入らなかった方。
348名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:08:49 ID:TQ6CiE5s
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180020244/
177 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/12(火) 00:09:56 ID:Df/KdX7/
>>148
塚口に特急を停めたら遠近分離に反して特急ばかりに客が集中する。
それで遠距離客に逃げられる。
JRが停車駅を増やすのならほっておけばいい。
それで遠距離客に逃げられるのはJRだからな。
塚口に優等を停めるのなら、昼も急行を運転するか、
かつての阪神のように特急と違う停車駅に停まる快急を設定すればいい。
特急を西宮北口・夙川・岡本に停車させ、
快急を塚口・西宮北口・御影・六甲に停車させるような感じで、
特急・快急・普通を1時間5本ずつ運転すれば阪神間の客も利用できる。
349名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:33:04 ID:i+uPZXRx
さすがは酉を倒産させようと躍起な◆Gだけあるな。
阪急の特急は現状でも夙川や岡本に停車して遠近分離が出来ていないのに
今更何が「遠近分離に反して」だ。頭が悪いのもほどがある。

> 特急を西宮北口・夙川・岡本に停車させ、
> 快急を塚口・西宮北口・御影・六甲に停車させるような感じで、
> 特急・快急・普通を1時間5本ずつ運転すれば阪神間の客も利用できる。

本気で阪神間の客も見込むのなら
特急:西宮北口のみ停車
快急:塚口・西宮北口・夙川・岡本
普通:全駅
の各5本ぐらい主張できんのか?このバカは。
小学生でも理解できるレベルの話を大人になっても理解できないのだから、掲示板に
書き込まなければ己の低能具合も晒さなくてもいいのになw。

ちなみに
御影:同会社の阪神が特急を止めているのに阪急まで優等列車を止める必要なし
六甲:六甲から梅田方面への乗客は少ないので止める必要なし。
    三宮方面への本数が少ないと主張するのなら山陽乗り入れを復活させれば
    いいだけの話。
350名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:35:11 ID:i+uPZXRx
>>346
LCカーは意欲は買うが現状では失敗作だな。
ロング状態で比較するのなら313-2000番台のほうがマシじゃね?
351名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:38:37 ID:i+uPZXRx
>>342
> 外国人株主は公共交通の意義なんて全く考えないからな。
> 尼崎事故での外国人株主への責任追及も必要だろうな。

お前株主なんだろ?
だったら率先して動けよ。

行動できない癖に見下した視点で「責任追及も必要だろうな」と言う奴が
一番恥ずかしい。
352名無し野電車区:2007/06/13(水) 01:19:00 ID:EvtCdliF
>>345
俺は路線廃止なんて主張していない。
有料優等列車設定で関西本線の活性化を提言しているが、
外国人株主の突き上げで昼間に運休を余儀なくされている。
有料優等列車の必要性を訴えるのは利益面もあるが、最大の理由は
客層のいい有料列車でないと利用客が嫌がるからだ。
快速みえが近距離客と通学生にしか利用されずに、
「観光客受け入れの邪魔」と言われたをの知ってるだろ?
あれは一応指定席はあるが、自由席と仕切りすらない。
それから18乞食を問題視しているのは、18切符が旅行を楽しむのではなく
ただ安く移動するためだけの手段になり、東海道山陽本線などで
18乞食の大移動があって、一般利用客に迷惑をかけているからだ。
フリー切符で鉄道旅行を楽しんでくれる人が増えるのはいいことだ。
353名無し野電車区:2007/06/13(水) 01:35:31 ID:DReAOjr2
で、みえにはちゃんと乗車したのか?w
354名無し野電車区:2007/06/13(水) 01:35:33 ID:Hi8Ray1R
大和路ライナーがあるから良いじゃない、一応特急型車両なんだし
特急はるかの天王寺〜奈良の乗入構想もJRが断ったんだよね?たしか
355名無し野電車区:2007/06/13(水) 04:17:47 ID:059bX+lj
>俺は路線廃止なんて主張していない。
嘘をつくな!いくらでも過去ログを貼ってやるぞ。JRと近鉄は別会社だから青山町云々は理由にならないからな。
それに参宮線(松阪〜伊勢市)の廃止の主張もあるぞ。

>快速みえが近距離客と通学生にしか利用されずに、
>「観光客受け入れの邪魔」と言われたをの知ってるだろ?
これはさすがに酷いな。いつどこで誰が言ったんだ?脳内妄想か?
それに近距離客と通学生は馬鹿◆Gにとって客じゃないのか?
>>314の「短距離利用者や料金不要列車利用者も重要だ」この発言は嘘か?

仮に遠距離客に有料列車が好まれると言うなら、快速みえは現状維持で
伊勢までの特急を設定し本数の純増を主張しろ。

356名無し野電車区:2007/06/13(水) 04:36:36 ID:059bX+lj
>ただ安く移動するためだけの手段になり、東海道山陽本線などで
>18乞食の大移動があって、一般利用客に迷惑をかけているからだ。
アホかお前は?フリー切符は安く移動するための切符だ。
大垣〜米原の様な一列車に18ユーザーが集中するところを批判するのなら判るが、
馬鹿◆Gは特に集中しない新快速で批判している。

敦賀の新快速乗り入れも、本数が増えて一般利用客が喜ぶのを
乞食が喜ぶだけとも言っていたな。
あと、過去に「儲けの少ない客」とも発言しているが、これについては言い訳はしないのか?

結局馬鹿◆Gが18きっぷを叩くのは、近鉄や他の私鉄の利用客が減ると
勘違いしているから叩いているだけ。
357名無し野電車区:2007/06/13(水) 04:41:53 ID:059bX+lj
スレを読めば判るが、何も知らない癖によく書くな。

【ワンマン車】近鉄大阪線スレッドPart23【来阪】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181390072/

59 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/13(水) 01:12:38 ID:EvtCdliF
>>52
停車位置のすぐ先にある踏切は電車進入時から閉まる。
それでも駅の停車直前まで踏切が開いている。
待避などで停車時間が長ければ、停車後再び踏切が開く。
最近は少しマシになったらしいが、JRは一律に一定距離に近づけば
踏切を閉めていたから、通過まで何分も平気で待たせていた。
これは悪質だろ。

>>50
このような姿勢が107人の死者を出す遠因になったんだろうな。
358名無し野電車区:2007/06/13(水) 04:47:04 ID:059bX+lj
この馬鹿はレスする相手先のレスもちゃんと読めないのか?
【外環南線】なにわ筋・大阪外環状線★11【工事中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180464692/

169 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/13(水) 01:08:42 ID:EvtCdliF
>>126
今の乗客数では北新地〜京橋も無駄といわれて仕方ない。

>>165
JRは自社で百貨店を経営していない。
自社で百貨店を経営している阪神・阪急・近鉄とは違う。

>>168
本線って東海道本線のことか?
東海道本線がそんなに混んでいるか?
阪急宝塚線急行なんか昼でもかなりの混雑だぞ。

171 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/13(水) 01:22:19 ID:EvtCdliF
東西線不振の原因は変な駅名にあると書いてた人がいたがそれも理由だろう。
北新地をJR梅田、あるいわ大阪駅と同一扱いにして、
そのほかの駅名も南森町・野田阪神などに変更すればいい。
地下鉄との乗り換えが不便なのは新線なので仕方ないが。
359名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:34:29 ID:to95+jH0
北新地−京橋が無駄っていうぐらい、あれでも少ないのか。一度京橋の東西・学研ホームに
立ってから言えばいいものを。
東西線の役割は、京橋−大阪間の混雑緩和ということを知らないんかな。
360名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:23:13 ID:Tiy1Q9Vm
>>355
馬鹿福の会長が言った。
まあ、ある意味同じような脳だな。
361名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:45:17 ID:PE8tosI3
前から疑問に思っているんだが、◆Gが大和路線に最後に乗ったのはいつだ?
今まで、◆Gが乗ったときの記述を見たことがない。
もしかすると、5年以上乗ってないかもな。
362名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:18:18 ID:059bX+lj
>>360
赤福会長は快速みえの事は言ってないと思うが?
363名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:33:21 ID:L+qwID9W
日経新聞によると、
"JR大阪駅と阪急・阪神や地下鉄の梅田など7駅を合わせた1日あたりの乗降客数は250万人"
らしいんだが、おいらが調べた結果は以下の通りになった。

JR大阪・北新地:約96.4万人(2005) 阪急:約56.5万人(2005) 阪神:約18.1万人(2005) 地下鉄3駅:約79.0万人

JRはHP記載、阪急阪神は url.skr.jp/ に記載の乗車人員×2で算出した乗降客数。
大阪でののりかえ・途中下車は含まない。地下鉄はデータがないので、全体からJR・阪急・阪神を引いた数。
364名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:41:23 ID:L+qwID9W
訂正
誤 大阪でののりかえ・途中下車は含まない
正 JR大阪駅・JR北新地駅でののりかえ・途中下車・徒歩連絡による途中出場は含まない
365名無し野電車区:2007/06/14(木) 18:54:43 ID:GnbElN/E
正直言って◆GってJR乗ったことないだろ。
どこからこんな妄言が出てくるんだろう・・・
366名無し野電車区:2007/06/14(木) 19:30:36 ID:rQUit/Xf
乗ったのを明言したのは
山陽新幹線(同日に伊勢にも)と奈良〜京都〜大阪の大回りぐらい
367名無し野電車区:2007/06/14(木) 19:44:44 ID:2aOKkGCi
>>363
◆Gによると、たった96万人に変化します。
368名無し野電車区:2007/06/15(金) 11:49:32 ID:yPMjoRFF
天王寺〜堺市も利用している模様
でも快速の堺市通過を主張しているのに快速を利用している
369名無し野電車区:2007/06/15(金) 14:00:21 ID:BRAkdiwM
>>368
止まるから乗ってる って言いそうだな。
370名無し野電車区:2007/06/15(金) 17:23:01 ID:80kzTsBI
◆Gってどこに住んでいるんだ?
371名無し野電車区:2007/06/15(金) 19:16:42 ID:qliUtmWX
新今宮の陸橋下
372名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:42:15 ID:VILYEMMn
物流勤務のピラミッド底辺の某は最近書き込みがないみたいだね。
お中元の準備で忙しいのかな?www
373名無し野電車区:2007/06/15(金) 22:16:20 ID:XQyWlW4y
今度の日曜日に慌てて乗りに行って、月曜日になってから
「大和路線なら、つい先日乗った。」と言いそうだ。
374名無し野電車区:2007/06/15(金) 22:53:59 ID:qliUtmWX
おまけに王寺〜三郷だけを乗っていかにも全線乗った、て言いそうだな、そして廃線にしろ!て言うだろうな
375名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:41:37 ID:knNg5UaT
>>374
大和路快速の奈良方先頭車両に乗って王寺で全員降りるのを見て「奈良県内は空気輸送」
と言って廃線希望と言い出すんだろ?

今でも廃線希望と言ってるぐらいだから、小躍りして廃線署名活動を始めるだろうな。
376名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:56:54 ID:GpdOks1c
有り得るな
そして奈良では始発の塚口行きに乗って、全く人が乗っていないから、空気輸送だ奈良線を廃線にしろ!て言いそうだ
377名無し野電車区:2007/06/16(土) 07:40:50 ID:ikfZKejS
阪急神戸線スレに◆Gっぽい人がいるね。
378名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:23:28 ID:w+/I1LmA
>>372
それやっぱり図星じゃないかな。
379名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:37:54 ID:vp5tNPDA
>>377
これだな。ほかにもそれっぽいのがあるが、◆Gの真似っぽい。

239 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:01:53 ID:MpU8RQ0K
>>232
JRの外側の制限がそんなに大きいのか?
それなら阪急神戸線の園田のカーブの方が制限がきついだろ。
>>222によると100km/hみたいだが、JRの制限はもっと緩い。
223系の性能では100km/hに減速したら130km/hに戻るのに1分以上かかる。
JRの線形なら最高115km/hでも阪急の高性能車両なら新快速並みで走れる。


>>236
京都線も6300系が引退したら速くなるだろう。
阪急は高性能だから5km/h速くなっただけでだいぶ短縮される。

380名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:30:57 ID:zFLNYOyU
性能とは加速度だけじゃ無いのにな。
コストパフォーマンスとか全く考えてないしな
381名無し野電車区:2007/06/17(日) 08:44:26 ID:/nAW0nXz
神戸線スレにまだあった

214 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:31:39 ID:a6ycEneh
>>201
複々線で線形がよくて最高130qだから特に速くはない。
十三〜西宮北口は複線、最高115km/hで平均87km/h、
JR新快速の高槻〜新大阪は複々線、最高130km/hで平均94km/h。
最高速度が違うのにこれだけしか差がないのは車両性能の差だろう。
阪急京都線でも今後最高速度が上がるはずだから、
高性能車両に物を言わせて相当速くなるかもな。
382名無し野電車区:2007/06/17(日) 08:46:46 ID:/nAW0nXz
ちなみにレス相手先は明石〜姫路の話をしている。

しかし何故に十三〜西宮北口と高槻〜新大阪を比べるのだろうか?

>阪急京都線でも今後最高速度が上がるはずだから、
これは決定事項なのか?
383名無し野電車区:2007/06/17(日) 09:36:39 ID:8ecJoFsS
>>381
の◆Gのを呼んでいると車両性能=加速度のようだな。

起動加速度
JR 223系=2.5km/h/s 321=2.5km/h/s
近鉄 シリーズ21単独=3.0km/h/s(シリーズ編成以外の車と併結の場合は2.6km/h/s)
阪急 9000系=2.6km/h/s 8200系=2.8km/h/s
京阪 9000系=2.8km/h/s 10000系=2.8km/h/s
阪神 9300系=3.0km/h/s

だだ、高性能であっても実際にその性能をフルに発揮できなければ意味がないということだ。
384名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:15:52 ID:FCiA/qiA
奈良〜王寺を廃止しろ!と外国人株主顔負けの利益至上主義の◆Gが
価格が高くコストパフォーマンスが悪い高スペックな車両を欲するのは何故だ?
385名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:19:55 ID:81T8gfNJ
>>383
JRには長距離列車や貨物も走るし、
新旧の各種動力車が走るという意味もわからない馬鹿だから。
普通から速達列車までこなす走行性能を要求される
事の多い、電鉄会社との違いを一切理解出来ないようだし。
386名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:38:01 ID:Al8MT3J8
>>383
南海は?
387名無し野電車区:2007/06/17(日) 19:57:38 ID:KDz/Wwol
サンダーバードは富山地鉄に乗り入れて、モーターが焼き付いたから低性能
とも言っていた。
388名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:48:39 ID:amK+qkG0
>>386
5000系で2.5km/h/s 2300系で3.1km/h/s
389名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:13:12 ID:QpD+o2Rh
◆G氏ね
390 ◆3ByZNva/eE :2007/06/19(火) 00:35:27 ID:75WjACYt
馬鹿西厨は何度言ったらわかるんだ?
JRの新快速が低性能といわれるのは起動加速ではない。
起動加速なら223系でも私鉄並みはある。
問題は100km/h以上での加速力だ。
高速性能のいい阪急の車両はあっという間に115km/hに加速する。
それがJR西日本のポンコツ車両は100km/h以上ではなかなか加速しない。
391 ◆3ByZNva/eE :2007/06/19(火) 00:37:26 ID:75WjACYt
今日、京阪神間で昼に新快速に乗ったが、全然立ち客がいなかった。
8両編成でほとんどの車両を見たが。
あれでも終日混んでいるというのか?
区間や時刻ははっきり覚えているが、行動が特定されるのでそれは書かない。
392名無し野電車区:2007/06/19(火) 00:56:33 ID:B9LJB7DH
× 行動が特定されるので
○ 辺境で調査したor捏造結果がばれるので
393名無し野電車区:2007/06/19(火) 01:22:30 ID:ZkuRVKX0
>>390
論点はそこじゃない。もう少し読解力をつけろ。
394名無し野電車区:2007/06/19(火) 01:34:46 ID:WO+szVjE
>>391
俺が昼に京阪神間を新快速で移動した時は、8両編成で補助席使用、
立ち客もいっぱいだったぞ。
区間や時刻ははっきり覚えているが、行動が特定されるのでそれは書かない。
395名無し野電車区:2007/06/19(火) 09:24:50 ID:bxZ5IL9P
どこが起動加速度私鉄並みにあるんだよ。
6/17 大阪11:30発の新快速 12両 補助席も埋まり立ち客多かったな。
396名無し野電車区:2007/06/19(火) 10:05:12 ID:bxZ5IL9P
区間や時刻ははっきり覚えているって、時刻はさておき乗った区間は覚えていない方が異常だろ。
397名無し野電車区:2007/06/19(火) 17:32:45 ID:h0GdHPIP
覚えているのなら書けよバカ!
行動が特定される?それなら二度とネットに繋げるな。
だいたい自分の行いが悪いんだろうが!
398名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:23:44 ID:7UgYGVCu
>>391
昨日の昼間に新快速の車両内をうろうろする不審者がいたがお前か!!
写真取っておけばよかったな。
399名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:25:05 ID:7UgYGVCu
>>391
特定ついでに聞くがw

>今日、京阪神間で昼に新快速に乗ったが、全然立ち客がいなかった。

この時間帯は阪急は立ち席で混んでるのか?
400名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:29:16 ID:ZrAHa54w
>>399
どうせ、梅田より先頭車を見て「立ち客もかなりいた」と言うだけ。
401 ◆3ByZNva/eE :2007/06/19(火) 20:21:26 ID:IqDXfe3e
>>398
それは別人だな。
大阪14時15分の京都方面の新快速に乗ったのは事実だが、
新大阪で降りて発車時に駅のホームで確認した。
402名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:27:29 ID:ZrAHa54w
>>401
氏ね。とにかく氏ね。頼むから氏ね。
403名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:28:39 ID:Mssm/tsi
乗車区間が大阪〜新大阪でしかも駅で降りて殆どの車両を見たとな!

駄目だこりゃ
404名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:33:21 ID:Mssm/tsi
大阪線スレでこんな妄想も書いていたんだな

141 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 22:56:35 ID:MpU8RQ0K
>>140
近距離と特定区間以外JRの方が運賃が高いだろ。
JR和歌山線が複線化されるようなことが現実になるなら、
その頃には近鉄大阪線は複々線になっている。
阪奈間ですら王寺〜奈良で各駅停車になっているのに、
王寺〜高田で快速運転するわけがないだろう。
西厨が期待していたJR五位堂も散々な結果だったしな。
405 ◆3ByZNva/eE :2007/06/19(火) 20:35:15 ID:IqDXfe3e
言っておくが、私鉄の優等列車が終日混んでいるとは言うつもりはない。
今日も鶴橋から八木まで昼に急行に乗ったが、
後ろの車両は立ち客がいたが前の車両は空席が目立った。
大阪線急行を8両にする必要がないのと同じように、
新快速のこれ以上の増結は無駄。
どうせ窓側席に座りたい乞食が言ってるだけだろうが。
406名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:38:36 ID:ZrAHa54w
>>405
アホか?
普段乗ってたら座れたらどこでもいいわい!
407名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:39:55 ID:Mssm/tsi
>新快速のこれ以上の増結は無駄。
やっぱり利益至上主義だな

408名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:44:26 ID:h0GdHPIP
新快速は快適性が無いと言いながら、増結は無駄とはこれいかに?

409名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:47:14 ID:UGaOJTuz
だいたい平日の14時台に立ち客がいるほうがおかしいわな。
特に◆Gが乗ったという敦賀行きはそこまで混まんし。長浜なら混むだろうけど。

>>399
茨木で見る限りでは梅田寄り先頭でも特急に立ち客はいない。ロング車でも傾向は変わらずといった感じ。
淡路に止まるようになったから日によっては学生で混むなんてこともあるだろうけど。
410名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:51:27 ID:WO+szVjE
>>409
阪急京都線特急は実質急行だからね。
411名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:08:19 ID:EdblHQzx
結局、大和路線には5年以上乗っていないんだな?
412名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:07:57 ID:7UgYGVCu
> 今日も鶴橋から八木まで昼に急行に乗ったが、

名古屋〜桑名間や名古屋〜四日市間のビジネス客が特急利用と言い張るのなら
鶴橋〜八木間のビジネス利用なら普通はどう考えても特急利用だろ。
◆3ByZNva/eE 自体が乞食なら急行利用もありだけどなwwwww。

バブル期に三流大学卒業しかできない低能には論理破綻を起こしていることを
自ら気づく訳ねーしwwwww。
矛盾に気づいたのなら死ぬまで恥じて二度と2ちゃんねるに書き込むな(・∀・)。
413名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:41:34 ID:B9LJB7DH
>>408
◆Gの矛盾発言はいつものことw
414 ◆3ByZNva/eE :2007/06/19(火) 23:08:31 ID:1cbapsXf
>>408
快適性を向上させるなら増結より客層の向上や遠近分離だろ。

>>409
阪急は優等列車の本数が多いからな。

>>412
特急に乗ることも多いが、鶴橋〜八木なら充分急行の守備範囲だろ。
名古屋〜伊勢で快速に乗せようとするのは客を馬鹿にしているが。
415名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:15:32 ID:ETxF/RKR
>>414
新快速と平行して新幹線や在来線特急も走ってますが。
大体指定制や特急化で客層が良くなる訳でもない。
416名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:29:25 ID:B9LJB7DH
>>415
◆G曰く、「新幹線は高い」。
しかし、安くすればそのぶん客層が悪くなることを◆Gは理解出来ないのであった。

ちゃんちゃん。
417名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:51:41 ID:vDuNo2cA
今日は珍しく◆Gの行動が活発だなww
418名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:57:49 ID:+kjXGZUW
>>414
名古屋〜桑名間より長い鶴橋〜八木間をビジネス客が急行に乗るのか?
俺は月1回以上八木〜名古屋間を特急利用するが、大阪〜八木利用の客が八木で結構まとまって降りてくるぞ。

遠近分離を主張する奴がまさか特急利用客がわんさかいる大阪〜八木間を急行利用を正当化するとは思わなかった(・∀・)。
まぁネット右翼も人前では何も語れない癖にネットでは一人前に語るからな。◆Gもネット右翼と同類か。
いやネット右翼はきちんと自民党に投票しているから言動が一致しているが、◆Gは沿線住民の通勤通学客でもないビジネス客なのに急行利用という言動不一致だからネット右翼以下だなwww。
419名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:12:59 ID:n8Kno3hy
大阪14時15分の新快速で新大阪下車。
百歩譲って神戸方面から通しで乗っていたとしよう。
京阪神の「京」はどこへいった?
420名無し野電車区:2007/06/20(水) 06:11:39 ID:bPeNZyOM
>>414
新快速にも遠近分離を主張とは…
いったい停車駅をどうして欲しいのだろうか?

その割には平行私鉄には遠近分離を主張しないな。
421名無し野電車区:2007/06/20(水) 08:01:10 ID:XE1wkhEx
はよ京阪神JRの複線ダイヤ出せや
422名無し野電車区:2007/06/20(水) 08:51:50 ID:GO+I+tdG
高槻と尼崎と芦屋を通過させたらいい
423名無し野電車区:2007/06/20(水) 13:55:53 ID:yfAz1FfG
近鉄名古屋線急行は松阪・宇治山田まで時間2本走らせても文句を言わない癖に快速みえを時間1本走らせるとこれでもかと叩く犯罪者予備軍もいるらしい。
最近ぶっそうな世の中だし、そろそろ身の回りの安全も考えたほうがいいかも。
424名無し野電車区:2007/06/20(水) 14:01:38 ID:yfAz1FfG
>>420
単純に◆Gが国鉄ヲタだからじゃね?
国鉄時代は京都−大阪−三ノ宮だったからな。

時代の波に取り残されたかわいそうな人なのよ。
だから許してあげてね。
425名無し野電車区:2007/06/20(水) 16:53:31 ID:r/g8+ysd
>>421
WinDIAで昼間時京都→大阪で作成してみたが全く無理ということはなさそう。
京都→大阪→三宮までできればまた書き込む。何ヶ月先かは知らんけどw。
(ダイヤ図は◆Gに変な自信を持たれても嫌なのでサイトにうpしてアクセス履歴は
 取るけどね。◆Gの個人特定に繋がるだろうしw)

とりあえず
・快速:長岡京退避で所要時間が2分増える
・普通(京都発):吹田退避で所要時間が2分増える
・快速が西大路〜山崎・茨木→大阪間利用客用というのがますます強まる。

曲芸的ダイヤになるのは否めない(過去に学研都市線新快速案を提示したときも
理論上は可能なことは提示したが曲芸ダイヤという批評を受けた)。
またはるかや北陸特急のスジを入れたら普通の所要時間があと2分伸びるから
ダイヤ構成を本気で変更する必要性はあるな。

もっとも現状が複々線なのに複線ダイヤを考えるというのも馬鹿馬鹿しい限り。
◆Gは頭が沸いているとしか思えない。自分の発言ぐらい自分で責任を取っても
らいたいものだ。まぁ低能には無理だろうけどwww。
426名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:04:33 ID:r/g8+ysd
(以下◆Gのような低能では分からないレベルの話?)
そもそも現状の本線快速が優等列車として全く生きていない。

外環快速との絡みもあるのだから、本来は下記に変更すべきだと。
快速A(2本):三宮−大阪−京都
快速B(2本):三宮−尼崎−(東西線・外環状線)−大和路線奈良方面
快速B(2本):宝塚−尼崎−大阪−京都

もっと言えば宝塚線の快速6(大阪行2・東西線4)を(京都行4・東西線2)に
変更して以下のようにするのがベストなんだろうな。
快速(2本):三宮−尼崎−(東西線・外環状線)−大和路線奈良方面
快速(2本):三宮−尼崎−(東西線・学研都市線)−学研都市線木津(奈良)方面
快速(4本):宝塚−尼崎−大阪−京都

上記変更で神戸線快速(芦屋以遠)の客は大阪まで直通できなくなるが、逆に芦屋で
快速・新快速接続を復活差せればいい。西宮の客は普通に乗ればいいw。

もっとも曲芸的ダイヤという批判は免れないだろう。
だったら現状の普通の変なクロス運転もやめるべきだし、大和路線外環直通も走らせ
ないのが筋だと思うけどね。昼間時快速も長岡京のみ停車に戻せばいいし。
427名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:15:16 ID:H3JhZMNz
>>425->>426
もちろん貨物や不定期列車の時刻も含めた?
428名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:36:17 ID:XE1wkhEx
>>425
ラッシュ時は?
429名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:18:34 ID:e67Gp43z
>>425でも書いたがすぐに提示しろとは言うなよ。
◆Gみたいなボンクラと違って月1回しか休日がないからなw。
「複線で走れる」というのならスジぐらい引いてみろって。


>>427
特急系ははるか+北陸特急2本+ひだ・しなの(不定期1往復)の5本
までは考慮済み。

貨物はダイヤを知らないから本当に入れてない。
知ってるのなら教えてくれ。
ただ貨物はどこで退避してもいいだろうという楽観的発想は持ってるw。


>>428
京都−大阪間各駅に退避設備があることが前提なら30本程度までなら可能。
但しラッシュ時の貨物は考慮してないw。
430名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:52:21 ID:MSpVhjKH
貨物のスジも知らないで複線で対応出来るなんて言うなよ。
現在の通過本数と運用されている機関車の性能等を考慮して、
新快速等の所要時間を維持するのは100%不可能だから。
431名無し野電車区:2007/06/21(木) 13:34:55 ID:TSj4I1aw
おまえら、文句を言うなら◆Gに言おうぜ。
元々、無理な主張をした◆Gが悪いんだしさ
432名無し野電車区:2007/06/21(木) 13:52:40 ID:1s3B8ug2
そもそも複々線の設備があるのに何でわざわざ複線ダイヤを組もうとするんだ?◆Gの主張はよく分からん。
433名無し野電車区:2007/06/21(木) 14:15:41 ID:pKrmHUxz
>>432
「線路2本邪魔だから撤去して駐車場にしろ」って言いだすんじゃないのかw
434名無し野電車区:2007/06/21(木) 17:25:58 ID:d7SmMPI7
最悪板に◆Gの叩きスレ立てないの?
435名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:05:53 ID:1s3B8ug2
そろそろ◆Gと本格的に討論する必要があるな。
436 ◆3ByZNva/eE :2007/06/21(木) 21:52:13 ID:TZmsoDjo
俺がいつ貨物も含めて複線で対応できると言った?
JRの京阪神間の旅客数なら複線でも間に合う、と書いただけだ。

>>430
私鉄はほとんどで複線しかないから、ラッシュ時に時間が延びるのは当然。
それを高性能車両で補って、少しでも速く走れるように努力している。
国鉄時代の複々線に甘えて低性能車両でも130km/h運転できるのは
複々線で直線だらけの路線の特権だ。
JRでも複線の阪和線の天王寺〜鳳は95km/hが最高らしいな。
437名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:10:37 ID:8atMhasb
また健忘症か
438名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:27:36 ID:xgODP87e
乗るんだったら、カーブだらけよりも、直線だらけの路線に乗りたい。
439名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:38:00 ID:x6g9hSfe
直線が多いほうが快適性が高いよな
440名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:13:27 ID:r2TL4p7m
都合の悪いことは忘れる◆G
ソースを持ってくると逃げて別の話題で酉叩きに勤しむ◆G
441名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:28:41 ID:H1bjUwlJ
>>436
スジをひいてみろと言われた経緯をわすれたのか?
複線で対応できると言って、「貨物や特急はどうするんだ?」と
過去スレで思いっきり叩かれていたのにw

私鉄は少しでも早く走れるよう努力している‥
実は大半の私鉄は戦前と大差ないのだけれど。

442名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:44:33 ID:CcrM+KhY
>>436
本当にチミは馬鹿だな。大学卒というのも嘘なんだろ?
今なら許してあげるから「実は中卒です」と言ってみろw。

>私鉄はほとんどで複線しかないから、ラッシュ時に時間が延びるのは当然。

複線しかないからラッシュ時に時間が延びるのではない。
要因を簡単にまとめると下記2点。
@待避駅が少ないので優等列車が先行列車に詰まる回数が増える
A本数が最も多いターミナル駅が終着駅で行き止まりなので詰まる回数が増える


>JRでも複線の阪和線の天王寺〜鳳は95km/hが最高らしいな。

「らしいな」という書き方は最低だな。
突っ込まれたときに断定系じゃないからという逃げ文句だろ?wwww


結論::◆3ByZNva/eE は早く死ね
443名無し野電車区:2007/06/22(金) 06:42:22 ID:szGtciuL
>>436
輸送量のみの判断で複線でいけるのなら、青山峠は単線でもいけるなw

444名無し野電車区:2007/06/22(金) 07:38:58 ID:/CgBbgEk
>俺がいつ貨物も含めて複線で対応できると言った?
J>Rの京阪神間の旅客数なら複線でも間に合う、と書いただけだ。

49 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/01/02(火) 14:23:56 ID:crkre/t3
>>18
どこが不足なんだ?
東海道線の京都〜三宮の乗客数なら複線でも間に合うくらいだろ。

407 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/01/04(木) 22:28:21 ID:2RlssYBW
ry

>>406
私鉄は複線でも高性能車両や優秀なATSを駆使して、
それくらいの乗客数は複線で裁いている。
貨物と特急があったとしても、大阪以西と高槻〜京都、山科〜草津は
複線で対応できてもおかしくない。
JRの車両なら難しいのか?



…間に合うと書いただけでなく、対応できるって書いてるやん。
名無しだから俺じゃないとか言い逃れるなよ?
445名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:10:20 ID:H1bjUwlJ
>>444
その後スジをひいてみろよと指摘されて以後スルーw

Gさん、皆待ってますよ。
446名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:12:53 ID:PeEtaL7H
つーか複線って充分ことは
当然大阪駅も尼崎駅も京都駅もホーム数削減(≒半減)なんだよな?
それでスジひいてくれや

貨物待避線は現状維持の設定でいいから。
447名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:15:49 ID:bbUi69bj
自分の発言に責任持てないんなら、今後は軽はずみなこと言うんじゃないぞ馬鹿◆Gさんよwww
448名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:40:22 ID:pDDyMExq
> 私鉄はほとんどで複線しかないから、ラッシュ時に時間が延びるのは当然。

これ違うだろ。私鉄のほとんどが確かに複線だが、JRのほとんども複線。
複々線の鉄道事業者自体が少ない。
449名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:05:29 ID:PeEtaL7H
単独路線で複々線だと関西は

JRの草津〜西明石と京阪、南海(最都心部が複線だが…)ぐらいだろ。
他は複数路線の複線が集まってるだけ。
450名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:24:03 ID:pDDyMExq
ところで今日は株主総会だが、◆Gは
◯株主総会に出席した
◯ネットで中継を見た
◯株なんてとっくの昔に手放して株主ですらない
◯出席せず書面又はインターネットによって議決権を行使した

…か
451名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:39:51 ID:fzU5xNpR
京阪の複々線はラッシュ時に真価を発揮するからね。
少し前の京阪急行の混雑はやばかった・・・・・(関西圏の中ではね)

452名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:17:39 ID:EhgVsLLD
地方は車社会で鉄道は終わっている
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1177741408/

398:名無しでGO! :2007/06/21(木) 21:23:32 ID:ceHv9AEV0
>>396
ある程度所得のあるビジネスマンは都心の近距離でもタクシーを使う。
そういう人は、大阪〜京都を新幹線に乗ることはあっても、
快適性のない料金不要列車は嫌がることが多い。
453名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:01:14 ID:fEk6LgJr
>>452
あっさり斬り捨てられててワラタw

399 名前:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o 投稿日:2007/06/22(金) 04:54:27 ID:1b44+mvVO
>>398
所得があるんじゃなくて、経費で落とせるからだろ。お前は働いたことあんのか?
454名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:58:35 ID:szGtciuL
>>450
株主総会には興味なく、2ちゃんにJR西の悪口を書いた
455名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:19:19 ID:dqW8a6a/
>>453
www
456名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:14:39 ID:26uxSDMS
月一回しか休みが無いって・・・
てかニートじゃねぇのwww
457名無し野電車区:2007/06/23(土) 06:17:19 ID:G7o0QZ/u
458名無し野電車区:2007/06/24(日) 02:30:06 ID:FQDIdRIA
また逃亡か?
459名無し野電車区:2007/06/24(日) 16:14:22 ID:uD4JnNRR
>>456
ニートだから忙しいの
朝は睡眠に忙しい、昼はゲームマンガに忙しい、夕方夜はネカフェ通いで忙しい、深夜は深夜アニメ三昧で忙しい
そう、ニートとは遊びに情熱を捧げ仕事は全くしない社会貢献もってのほか、世間から切り離された常に忙しい存在なのであーる
460名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:18:02 ID:ZxoBpRtm
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178474914/

799 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/24(日) 20:04:29 ID:qsNJMbS1
西大寺での信号待ちは踏切が開く時間を確保する為でもあるらしいな。
JR西日本みたいに過疎ダイヤでも何分も踏切を遮断するような
図太い神経が近鉄にもあれば、もう少し速くなるんだが。
近鉄は乗客だけでなく地域環境のことも考えているから、
信号待ちには我慢しないといけないな。
461名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:19:22 ID:ZxoBpRtm
【2007年】近鉄名古屋線系統13【いろいろ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179921586/

266 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/24(日) 20:02:16 ID:qsNJMbS1
>>257
快速みえが2両で立ち客満載の時間帯は、近鉄急行は6両でも立ち客満載。
しかも1時間3本で、他に1時間3本走る特急利用も多い。
お得意の名古屋〜桑名では多少は近鉄を脅かして、
名古屋〜桑名の特別割引切符を出しているが、それ以外の区間では
快速みえは近鉄を全く脅かしていない。
だから近鉄も快速みえの回数券が出ても無視をする。
参宮線内にいたっては快速みえは高校生ばかりが目立つ状態で
「観光の邪魔だから参宮線は廃止しろ」という意見まで出る始末だ。
それに、スピードは近鉄特急の方が速いんじゃないのか?
安いといっても、それが客層悪化につながって、
名古屋〜松阪・伊勢・鳥羽の観光・ビジネス客には乗れたもんじゃない。
462名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:26:03 ID:ZxoBpRtm
JR西日本の新快速/221系投入は失敗だった
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182476002/

56 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/24(日) 20:15:08 ID:qsNJMbS1
性能が悪すぎて使い物にならない。
あんなポンコツで120km/h運転ができるのも、カーブも勾配もゆるい
JRだからこそだな。
特に80km/h以上での加速が悪すぎる。
線形のいい阪急京都線でも高性能車両を入れているのに、
なんでこんな性能の車両を新造したんだ?
モーターの出力は120kwらしいが、これは阪急宝塚線でも使えずに
箕面線に追いやられた阪急3100系と同じ。
阪急宝塚線ですら使えない性能の車両で120km/h出すのは無理がある。
463名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:41:52 ID:H1iOa1J5
西大寺での信号待ちは踏切が開く時間を確保する為でもあるらしいな。
 →信号待ちがあるということは上手いことダイヤ組めてないやん

 列車が起動するときに一番電気食うのに
464名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:59:07 ID:FO9VeDeo
月一度しか休みがないほど働いてニート扱いされるなんて…。
別に何と言われても構わないがw。
465名無し野電車区:2007/06/25(月) 05:36:09 ID:ghgghYfr
名古屋線スレ
ID変えてまた同じ事書くか普通

272 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/24(日) 23:02:47 ID:xQW6wE4A
>>271
利用者のことを考えるから有料特急を走らせている。
有料特急にしたら座れるし客層はいいし車両も快適だ。
だから名古屋〜桑名でも特急利用が多い。
快速みえは安くても、その分車内環境が悪くなるから
名古屋〜松阪・伊勢・鳥羽では利用されない。
参宮線内は休日午後の名古屋行きでもガラガラで、
地元財界から「観光の邪魔」と言われるありさまだ。
快速みえを急行か特急にして、JR九州のような割引切符を出せば
今とあまり変わらない料金で、快適な特急に乗れるようになる。
高校生輸送は普通があるからそれでいい。
そうすれば近鉄と対抗できるようになる。
466名無し野電車区:2007/06/25(月) 05:37:47 ID:ghgghYfr
これは奈良線スレ
806 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/24(日) 23:12:07 ID:xQW6wE4A
>>805
そうだったのか。
ウィキペディアフリー百科事典の大和西大寺駅の項目には
遅れが出るのは踏切の通行時間を確保するための副産物と書いている。

467名無し野電車区:2007/06/25(月) 07:06:07 ID:62mPi/pR
Wikiと2chの都合のいい部分だけ鵜呑みwwww
468名無し野電車区:2007/06/25(月) 12:48:30 ID:42/kPoz7
◆Gみたいな図太い神経になりたいわ
469名無し野電車区:2007/06/25(月) 13:34:45 ID:FnzEKA6c
WikiがWikipediaの(ryと思ってる香具師がいるな
470名無し野電車区:2007/06/26(火) 06:13:07 ID:aBIZM6BF
最近また◆icが復活しているな。

◆Gの都合が悪くなると必ず現れている。
471名無し野電車区:2007/06/26(火) 14:23:35 ID:V/nujGZO
>>470
徹夜明けニート乙www
472名無し野電車区:2007/06/26(火) 16:00:47 ID:xBf0uYtm
またキチガイ無職の馬鹿の原が発生したのか。
473名無し野電車区:2007/06/26(火) 17:12:51 ID:HBXDEAHj
これで汚物山が登場すれば近鉄系スレの基地外が揃い踏みだなww
474名無し野電車区:2007/06/26(火) 18:10:51 ID:YASrCJYH
◆icなんかどうでもよい
◆Gよ早く複線のスジを提出しろ
475名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:42:08 ID:V/nujGZO
スジが引けると言い切った自称月1日しかないと言うニートが出せばよい。
476名無し野電車区:2007/06/26(火) 22:07:52 ID:YASrCJYH
なんだ◆icは構ってほしいのか?
477名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:30:38 ID:CNCPjfil
◆Gがスムーズに次の話題に移行出来るように、
当該話題について荒らしておきたいのだろう。
478名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:50:55 ID:KGe5nQOB
>>477

◆icと◆Gって、仲間なの?それとも同一人物?
479名無し野電車区:2007/06/27(水) 01:35:50 ID:FQlf5wOx
同一人物ってのは、無い。
480名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:25:31 ID:9UuwNwGR
◆icと◆Gって兄弟だったりしてw

真性基地外である兄の◆Gをキチガイの振りをして庇う弟◆ic

481名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:23:14 ID:9UuwNwGR
>>477
名古屋線スレで早速別の話題に移行しているぞ。

310 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/06/26(火) 23:49:05 ID:eCPkxRsI
>>288
馬鹿か?
新快速が常に混雑とか嘘を書くな。
それに新快速は特定区間以外、全然安くない。
大阪〜敦賀で2210円。
近鉄なら1750円で、特急指定席に乗っても3000円ほどだ。
しかも大阪〜敦賀のスピードは大阪線快急とほとんど同じ。
複々線で線形もいいのにこの遅さではダメだろう。
JRは特急がベラボウに高いから新快速が安く見えるが、
実際はそんなに安くない。
いくら乗っても1日2300円くらいしか出せない18乞食には関係ない話だが。
482名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:51:29 ID:lf+GKo0Y
◆Gは大阪〜敦賀を何分で結んで欲しいのだろうか?
遅いと書くが絶対に数値で言わないよな
483名無し野電車区:2007/06/28(木) 22:05:10 ID:GEOyL7Jt
◆Gは国鉄ヲタだから特急で遠距離だけ運んでいた国鉄のやり方を捨てて近郊の快速を重視するJRのやり方が嫌なんだろ。
その証拠に新幹線や特急は叩かないし私鉄が走っていない区間でのクソダイヤも叩かない。
484名無し野電車区:2007/06/29(金) 10:49:44 ID:IsJLxMbS
◆Gは、快速みえには乗ったことがないが、名伊特急にも乗ったことがない。
大和路線にも4年以上乗ったことがない。でも、白状すると全員に叩かれるのが解っているから沈黙を続けている。
485名無し野電車区:2007/06/29(金) 12:31:39 ID:umPEK4zY
新快速も最近じゃ大阪〜新大阪しか乗っていない。
これも本当かどうか微妙。なんせ、すぐ嘘をつくからな。
486名無し野電車区:2007/06/29(金) 12:37:45 ID:H9LxlNbw
嘘だと思われたくないならPitapaの履歴うpでもすればいいのにw
(どうせIcocaは使わないんだろ?www)
487名無し野電車区:2007/06/29(金) 12:42:07 ID:H9LxlNbw
あ、Pitapaだと利用額に応じた割引があるから自身の忌み嫌う乞食になってしまうなw

使うとしたらSuica・Jスルー・スルっとKANSAIか。
488名無し野電車区:2007/06/29(金) 13:03:32 ID:EP9399If
いや、「ピタパ利用者は審査で選ばれた上客だ」と言って使ってそうだ。一応奴は仕事してるし、審査では通るだろうから。
489名無し野電車区:2007/06/29(金) 17:31:47 ID:p+xTLWd1
正直PiTaPaは誰でも審査通るぞ
学生でもバイトで通るし、子供でも親の名義で通るし
借金まみれの俺でさえ通ったんだ
490 ◆3zNBOPkseQ :2007/06/29(金) 18:28:13 ID:0DhFRU/6
◆Gって何年前から鉄道板で妄想振りまいてるんだ?
491名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:54:17 ID:PVEGhGOK
>自身の忌み嫌う乞食になってしまうなw
馬鹿◆Gにとっての乞食とは、特急に乗れない乗車券で乗る人を指す。
よって大回りや私鉄の乗り放題の利用は乞食にはならない。

あと転換クロスが好きな人は、18切符ユーザーと決めつけられ乞食呼ばわりされます。
492名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:56:16 ID:T3cfwBPr
JRを叩くために近鉄をダシに使う近鉄好きから見ると許せない男 ◆G
493名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:24:28 ID:lxabvRkY
馬鹿◆G理論では特急の指定席に乗る客は、例えどんな基地害でも上客になるww
494名無し野電車区:2007/06/30(土) 08:00:21 ID:k1DN1X7R
特急くろしおも車両がすべて新型に変わったら、新型なのに性能が悪いとか言って
◆Gは叩くんだろうな。

495名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:50:07 ID:mi05B3ab
381系と来たら223系はおろか103系以下の乗り心地なのにな。
496名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:01:19 ID:92heAZjL
いつかは西の車両は作っているメーカーが悪いとか言い出して、近鉄グループの近畿車両製は別とかわけわからん言い訳してくるんだろうな◆Gは
497名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:52:44 ID:z1PvkDQf
>>495
でもリニューアルされたやくもは快適だと思う。
498名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:53:55 ID:nNRrpeOY
三重ではJRなど敵ではないなw
499名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:45:43 ID:5z+0mrR+
>>497
揺れに関しては(ry
500名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:01:44 ID:p0PckWFB
◆Gは乗らないから乗り心地なんかどうでもよいんだろうな。
乗ったこともない高速バスを快適と決めつけているからな。
501名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:40:02 ID:HqUyzlMX
急行つやまも乗ったことがないのに快適性があるとほざいていたな
502名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:46:15 ID:z1PvkDQf
◆Gはどうして
指定席=客層が良い
自由席=客層が悪い
と決め付けるんだ?
乗客なんて様々だろ
503名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:02:45 ID:p0PckWFB
>>502
乗ったことが無いからだろ
504名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:53:43 ID:4NiN+aus
パノラマGはくろしお系にトレードすればいいのに。
505名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:24:13 ID:YycBjDaz
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2007070100173

まさか犯人は…

ところで新快速12両で1200人か…
これは◆G理論だとガラガラだ!になりそうだな。
506 ◆3ByZNva/eE :2007/07/01(日) 23:17:51 ID:TpSrS9VP
>>505
その時間なら混むだろう。
三宮〜京都は便利な私鉄が並行するが、三宮以西はJR優位だからな。

>>500
高速バスなら時々使う。
座席は狭いが乗客の入れ替わりがなくて、通学生の集団も使わないから
静かで快適な時が過ごせたな。

>>491
青春18切符でも鉄道旅行を楽しむために使われるなら有意義だ。
それなのに安くで遠距離を移動するためだけに使われて
一部路線で客層が悪化しているのが問題だ。
507名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:39:05 ID:yXperAlR
>>506
日曜朝8時だぞ。
それに当然三宮からも混んでますが。
508名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:52:09 ID:YycBjDaz
>>507
馬鹿だから日曜だと気づかなかったんだよ。


>高速バスなら時々使う。
>座席は狭いが乗客の入れ替わりがなくて、通学生の集団も使わないから
>静かで快適な時が過ごせたな。

また嘘か…
509名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:53:05 ID:APwsk7OB
>>506
大回り乗車する自分を棚に上げて、遠距離利用の18ユーザー叩きとか
底抜けのアホだなwwwww
510名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:57:54 ID:YycBjDaz
>>509
だいたい、書いている一部路線のことは全く叩かなくて、
新快速や快速みえしか叩かないからな。
511名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:10:32 ID:/SOAvaSj
◆Gの言う18切符で鉄道旅行を楽しむにはどういうプランがあるのだろうな?
大都市近郊は使っては駄目だし、特急で行ける所まで行きそこから18切符使用か?
それだと安く遠距離を利用になってしまう。
◆G宿題だ。明日までに18切符で鉄道旅行を楽しむプランを提出しろ
512名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:18:13 ID:r8uPpdZA
近鉄奈良線スレ

974 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/01(日) 23:12:23 ID:TpSrS9VP
>>969
車両がクロスじゃないから批判しているのは招かざる客の18乞食だけだろ。
阪奈間輸送で近鉄に完敗し、八尾〜大阪の近距離にだけ力を入れる
JR大和路線にクロスなんて入れても邪魔なだけだろ。
阪奈間ですら近鉄に完敗しているJRが奈良〜神戸で使われると思うのか?

513名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:22:35 ID:r8uPpdZA
こんどは近鉄特急スレ

115 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2007/07/01(日) 23:24:19 ID:TpSrS9VP
>>110
近鉄は今後名阪間の都市間輸送にますます力を入れることを決定している。
2008年度までの計画でそう発表されている。
名阪間の輸送に力を入れるのに八木に全停車させるわけないだろう。
今八木に停車しているのは、名古屋〜八木の利用があまりに多いから
乙特急だけではさばけないからだ。
馬鹿は名阪だけでは客が少ないから八木と津に停めていると思っているが。
名阪特急にますます力を入れるということは、増発やスピードアップなど
ダイヤ面での改善もあるだろう。
阪神区間への乗り入れ構想もあるかもしれないな。


それともう一つ力を入れるのが伊勢志摩だ。
新しいホテルも建てるみたいだから、鉄道輸送の改善もあるだろう。

>>111
関西で近鉄を貶めているのは西厨だけだろ。
近鉄は複線しなかいのに近距離輸送から遠距離輸送まで担っている。
514名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:32:46 ID:/SOAvaSj
阪奈間はターミナル位置などを考えると近鉄が勝って当たり前
むしろJRは健闘している


◆Gは大人と子供がスポーツで勝負して子供が負けるのは当たり前なのに、
子供は完敗していると言うような人間なんだろうな
515名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:22:42 ID:Qoo2kgFX
もう最近のコイツは突っ込み待ちとしか思えないほど、
さんざっぱら否定された間抜けなレスしか流しませんね。
516名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:24:34 ID:pAFza1RZ
何で、大和路線には長年乗ったことが無いという指摘には答えないんだ?

最後に乗ったのは20世紀かもしれないな。
517名無し野電車区:2007/07/02(月) 02:16:44 ID:8aWpQ5bh
最後に乗ったのは急行紀ノ川が最後だったりして
518名無し野電車区:2007/07/02(月) 08:30:50 ID:hl1wkjAK
ミナミの中心と奈良の中心にターミナルを持ち、生駒山を山岳トンネルで貫き、
生駒や学園前という集客力のある駅を持っていてJRに負けてたらどんだけ
近鉄は馬鹿なんだよって話だ。
>>514の言うとおりJRは頑張ってると思うよ。

とはいえ阪奈間は近鉄・JRのルートが思いっきり違うから互いに意識することもないんだけどね。
519名無し野電車区:2007/07/02(月) 16:35:10 ID:fuo34Rv/
>>490
4年前くらいから・・・かな。
その間ずっとニートなんだな・・・
まさに乞食一直線。
520名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:00:04 ID:qthjiPkI
区間内で競合してる大阪線・南大阪線は大和路線と五十歩百歩。
521名無し野電車区:2007/07/03(火) 02:29:38 ID:1nrPAuJ9
昔はJRは奈良発はデータイムでも快速6本体制だったのにな、今は3本に
でも来年は何か動きがあるかな
522名無し野電車区:2007/07/03(火) 10:19:03 ID:SXTM6CeC
◆Gの書き込みって在阪マスゴミの野球中継の実況・解説みたいだな。
523名無し野電車区:2007/07/03(火) 10:27:02 ID:SXTM6CeC
近鉄特急スレだが、近鉄特急って客層がよくて快適なんだなw

148:名無し野電車区 :2007/07/02(月) 23:33:31 ID:SLigwCJq [sage]
土曜日難波19:00発のDXシートに乗ったら餓鬼2人連れの家族がいて
餓鬼のくせにDXシートかめでてえなと思っていたら、
こともあろうに鶴橋出発後にその餓鬼がゲームを始めやがった
シーンとした車内に響くゲーム音。それが津までエンドレス。
あーいうのはどうしたらいいのかね。


さあて、反論はあるかね。
524名無し野電車区:2007/07/03(火) 11:01:30 ID:rPsHfE9R
馬鹿◆Gのことだから、一部の例外を持ち出すなとか言いそうww
525名無し野電車区:2007/07/03(火) 12:05:58 ID:7accG1c4
いつも思ってたんだがこのスレってただ単に近鉄を叩くスレだったのか
526名無し野電車区:2007/07/03(火) 13:11:04 ID:ZVQPttMM
>>523
特急料金を払う列車が特急料金を払わない列車と同レベルの客層なのが
問題なのに新快速や快速みえの方がひどいと言って逃げるに100円。

◆GはJR西日本を倒産させることが最大目標だからなwwww。
527名無し野電車区:2007/07/03(火) 14:04:11 ID:bJLkIGYz
>>525
一応◆Gという基地外を叩くスレなんだがな。
結果的に◆Gが近鉄を擁護して酉を叩けば叩くほどボロが出て近鉄が叩かれているw
528名無し野電車区:2007/07/03(火) 15:40:26 ID:XOGXJNqS
新快速に糞したの◆Gじゃねーの?
529名無し野電車区:2007/07/03(火) 16:38:41 ID:JP4o3qrC
2chで叩かれすぎて行き場を失い狂った◆Gの犯行だな
530名無し野電車区:2007/07/03(火) 17:46:39 ID:k3usW1D7
ハイハイwww
お前等のキチガイっぷりには呆れるわwwwwwww
531名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:31:09 ID:FLYrKed/
◆icさん、ここには汚物山はいませんよ。
532名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:38:01 ID:7accG1c4
>>527
最低だな…
533名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:40:25 ID:zHBD8KXe
◆Gを叩くから理由がついて近鉄も叩かれる。
理不尽に酉を叩く◆Gのが最低じゃね?ま、俺は近鉄を叩いちゃいないがな。
534名無し野電車区:2007/07/03(火) 20:24:44 ID:vTugsLN0
つうか◆Gはファンでもない近鉄を、西叩きに利用しなければよいだけの話。



◆Gによると近鉄(私鉄)を叩くのは全員西厨らしいが、近鉄ファンだからこそ
近鉄を叩いている奴もいるだろうに。
535名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:16:14 ID:ZrB1xB0F
逆に汚物山からしてみれば自分のカキコに反論した奴=◆Gになる
536名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:29:46 ID:x5l5ScP8
◆Gにとって自分に反論した奴=酉厨
汚物山にとって自分に反論した奴=近鉄厨
◆icにとって自分に反論した奴=汚物山
537名無し野電車区:2007/07/04(水) 14:47:26 ID:RGVvGtop
汚物山と◆Gってどっちがタチ悪いの?
538名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:32:23 ID:eELrbgmT
◆Gはなぜ転換クロスを嫌うのだろう。
大和路快速のロングシート化を◆Gは主張しているが、◆G曰わくガラガラだから転換クロスでも別に構わないだろうに。
539名無し野電車区:2007/07/05(木) 05:06:57 ID:Esb9XRh2
>>506
>三宮〜京都は便利な私鉄が並行するが、三宮以西はJR優位だからな。

なにげに酷いことを書いているな。山陽電鉄は◆Gにとって便利な私鉄じゃないようだ。

そういえば南海の難波〜和歌山市と同じように山陽はまったく話題にも出さないな。
もしかして南海と同じように、遅いの一言で片付けるのかな?
姫路ライナー・大阪ライナーは快適性がない!有料特急を導入すべきだ!
とも言わないな。
540名無し野電車区:2007/07/05(木) 11:26:11 ID:2gjQpJLb
汚物山が事実を捏造してまでシリーズ21を叩きまくっていたが、それを指摘しただけで◆G呼ばわりされた
541名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:21:10 ID:ifkTkYTV
脱束 VS ◆G
542名無し野電車区:2007/07/06(金) 01:32:51 ID:mZRDCncJ
◆Gのためにこのスレは死守するよ!!!!!!
543名無し野電車区:2007/07/06(金) 12:57:36 ID:hhfH6mSA
最悪板に◆Gの叩きスレ建立キボン
544名無し野電車区:2007/07/06(金) 16:13:21 ID:N6FENy/P
◆Gは氏ね
545名無し野電車区:2007/07/07(土) 07:18:10 ID:1Zf9msJD
もうすぐ18切符の発売開始だが、◆Gは発狂するのかな?
546名無し野電車区:2007/07/07(土) 11:13:19 ID:+gTIdpYQ
>>545
元から発狂してる
547名無し野電車区:2007/07/08(日) 06:47:22 ID:9LeIlGGI
雲隠れ中か?
548名無し野電車区:2007/07/08(日) 11:45:40 ID:O8vu99GI
もう発売しているし
549名無し野電車区:2007/07/08(日) 11:53:08 ID:nEFUefVn
むろん◆Gは18切符は今まで一度たりとも使用したことはないんだろうな?

でも◆G事だから、自分が使うのは乞食ではない。とか言いそうだ。
550名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:39:47 ID:ia7aKz/R
前に言った健全な使い方とやらをしてるんじゃね?w
551名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:50:16 ID:9MwPTSqm
大都市圏で有料優等、出てから鈍行だっけ?>正しい使い方
552名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:29:31 ID:9LeIlGGI
私鉄(特に近鉄)のフリー切符も◆Gは使っちゃいけないな。
なんせ安く遠距離を移動するために使っちゃいけないからな。
553名無し野電車区:2007/07/08(日) 21:13:40 ID:vbOgcsER
もう◆Gはどこへも何も旅行するな。
554 ◆3ByZNva/eE :2007/07/08(日) 22:54:12 ID:lGOimKSU
俺は青春18きっぷはあった方がいいと思っている。
あれで鉄道旅行に親しみを持つ人もいるからな。
格安で長距離移動する乞食の大移動は一般の旅客に迷惑だから、
18きっぷは廃止して、JR西日本エリアだけ等のように細分化したらいい。
その代わりに発売期間を増やせばいい。
555名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:55:41 ID:9Ch0xFn0
>>554
三宮京都複線ダイヤとか宿題にも答えろよ。
556名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:56:17 ID:xVtDdbQE
557名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:57:00 ID:9Ch0xFn0
>>554
あと、奈良から大阪行くのに京都廻りは乞食のすることでは?
558名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:57:29 ID:vbOgcsER
>>554
貴様は仕事以外、一切家から出歩くな!仕事以外は引きこもってろ。
559名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:00:11 ID:97o/rw+L
>>554
細分化なんかしたってキリが無いけど?馬鹿じゃないの?
560名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:05:56 ID:TASw8T5r
>>554
あったほうが良いのか廃止したら良いのかどっちかはっきりしろや
561名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:16:48 ID:ia7aKz/R
◆Gの今日の迷言
「近距離なら幾らでも乞食していい」
562名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:18:23 ID:TASw8T5r
近距離でウロチョロするのが一番タチ悪いような・・・・・・・・
しかも◆Gの場合さんざん大回りしていて酉を罵倒しまくるからな
563名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:46:12 ID:zgmjsToa
ここでは酉使って大阪線スレでは名無し。
それが◆Gクソリティ
564名無し野電車区:2007/07/09(月) 00:20:53 ID:hLlgzGxr
全く、馬鹿にも程があるだろ
565名無し野電車区:2007/07/09(月) 00:34:52 ID:SboVD2E0
次に廃止になる路線を予想するスレ

785 :名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:48:47 ID:lGOimKSU
>>703
なぜ近鉄志摩線が三セク化なんだ?
近鉄が今後一番力を入れるのが伊勢志摩観光輸送と名阪間の都市間輸送だ。
これらは今後ますます利便性を向上させることが決定している。


>>742
無駄な経費をかけているJR京都線とかの方が赤字が酷くないか?
JR東海では、金をかけて高速の快速を走らせても
客はガラガラで高校生ばかり目立つ参宮線の赤字が名松線より酷い。
566名無し野電車区:2007/07/09(月) 06:29:24 ID:bvl3Cd9W
>>565
大暴れだな。

しかし、たかが一度大阪〜新大阪を新快速を利用しただけでよく、新快速は混んでいないと断言できたものだ。

JR奈良線が赤字もどこからソースを拾ってきたのだろうか?
567名無し野電車区:2007/07/09(月) 06:50:01 ID:fucAuPRa
前に、どっかの夕方のニュースで、京阪の紹介はおけいはんを出して大々的にPRしてたのに、JRは近江塩津大回りってのがあったな。
568名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:13:54 ID:iEYkT4dq
京都線って赤字なのか?
569名無し野電車区:2007/07/09(月) 17:23:22 ID:7RaGn3Gb
近鉄奈良線スレ
相変わらず近鉄スレで、JRの話しかしないなこいつ。

131 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/09(月) 00:02:25 ID:lrnsEwsb
>>125
なぜ祝園まで延長したら、大阪への客がJRに取られるんだ?
所要時間・頻度・運賃で圧倒する近鉄けいはんな線が、
大阪へ行くJRの客を根こそぎ奪っていくだろう。
今でも祝園と登美ヶ丘の昼間の光台あたりは、けいはんな線利用が
圧倒的に便利になった。
570名無し野電車区:2007/07/09(月) 17:30:32 ID:7RaGn3Gb
ところで新祝園から難波に行く人が、けいはんな線に切り替えることも
有り得ると思うが、◆Gの頭の中では関係ないのかな?
571名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:59:48 ID:gaAcAu/z
実はJR大好きなんじゃねーのかwwwwww
気になって気になって仕方が無いみたいだからな。
572名無し野電車区:2007/07/10(火) 04:13:52 ID:/GWRAOPH
◆GはJRが好きなのは間違いないぞ、だって学研都市線だけは絶賛しているぐらいだからな
学会信者なんだろうな
◆Gに目を付けられた学研が可哀想だ
573名無し野電車区:2007/07/10(火) 06:56:43 ID:jDShSWjn
>>572
だとするとロング厨であり、雌車マンセー厨か?
574名無し野電車区:2007/07/10(火) 07:50:31 ID:LAH+Vce+
近鉄をダシにして意味不明な論理を用いてJRを叩くことで、逆に近鉄の評価を落とそうとしているのか?
575名無し野電車区:2007/07/10(火) 10:45:16 ID:jGBEePaC
げろしおも大好き
576名無し野電車区:2007/07/10(火) 11:35:03 ID:JXf8hnNH
だから国鉄ヲタと何度いったらry
577名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:24:09 ID:NFazCPni
> 所要時間・頻度・運賃で圧倒する近鉄けいはんな線が、

大阪のどこを目的地とするのか知らないが、同じ森ノ宮ですら
学研奈良登美ヶ丘→
運賃:750円 定期代:(1)27,800円 (3)79,240円 (6)150,130円

祝園→
運賃:740円 定期代:(1)20,800 円 (3)59,280円 (6)105,840円

定期代では圧倒ではないな。


>今でも祝園と登美ヶ丘の昼間の光台あたりは、けいはんな線利用が圧倒的に便利になった。
デイタイムの話?かと思いきや、中間の間違いかよw
578名無し野電車区:2007/07/11(水) 05:56:15 ID:ibwQmEX3
>>577
近鉄奈良線スレでアホの回答があります。


160 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/10(火) 00:54:42 ID:Vgaeo7dN
JR新祝園〜北新地 55分 1時間2本(昼間) 740円
近鉄学研奈良登美ヶ丘〜地下鉄本町 1時間4本(昼間) 37分 750円(地下鉄代含む)

いくら馬鹿西厨でもJRの方が便利だとは言えないだろう。
祝園から梅田へ行くとしても、JR1本で行くより
近鉄西大寺・鶴橋乗り換えで行った方が安いんだな。
JRの運賃は高すぎる。
579名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:20:26 ID:ndY+4Amd
次に廃止になる路線を予想するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174133933/

800 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/10(火) 00:59:00 ID:Vgaeo7dN
>>793
平日の昼の新快速は8両でもほとんど立ち客がいないだろ。
京阪間なら京阪も駅のアクセスのよさが便利だ。

803 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/10(火) 01:36:17 ID:Vgaeo7dN
>>802
新快速は京阪神間よりもその周囲で混むんじゃないのか?
京阪神間なら便利な私鉄が並行している。
俺は平日の昼に立ち客が一杯の新快速なんて見たことないが。
平日昼で立ち客がいっぱいの優等列車は関西では
阪急宝塚線の急行くらいしか思いつかない。
580名無し野電車区:2007/07/11(水) 11:20:08 ID:47dxEX46
JRに新祝園っていう駅ないしw

学研奈良→
本町・梅田・天王寺・弁天町 (1)28,900 (3)82,370 (6)156,070

祝園→
北新地・大阪 (1)21,550 (3)61,410 (6)105,840
天王寺 (1)22,210 (3)63,330 (6)117,940
弁天町 (1)23,150 (3)66,000 (6)117,940

ちなみに、デイタイムで祝園→北新地52〜53分。逆は60分。
581名無し野電車区:2007/07/11(水) 11:26:48 ID:47dxEX46
> 平日昼で立ち客がいっぱいの優等列車は関西では
> 阪急宝塚線の急行くらいしか思いつかない。
阪急宝塚線って急行と普通しかないしw
582名無し野電車区:2007/07/11(水) 11:54:44 ID:x/NgKA+D
ただ、運賃と所要時間、それだけが路線を選ぶ要因ではないかと思われ。
例えば、祝園と登美ヶ丘の場合、祝園は朝でも始発でないポンコツ207系4両、しかも雌車つきが15〜20分毎に来るだけに対し、登美ヶ丘は始発のきれいな7020系などが7〜8分毎。
これだと快適に座れるかどうかの差は大きいんでは?
583名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:22:44 ID:tRDl7M0y
>登美ヶ丘は始発のきれいな7020系などが7〜8分毎。
これだと快適に座れるかどうかの差は大きいんでは?

大阪市交20系は207系より糞だと思うがw
しかも中央〜けいはんな線で一番大所帯だからこれに当たる確率も高い。
584名無し野電車区:2007/07/11(水) 15:41:49 ID:Dv65n1Id
実際に今日石山14:00発の新快速姫路行きに乗車してきた。相席を気にしなければ座れるというレベル。
京都や高槻で客の入れ替わりはあるけどおおむね座席が埋まる程度の乗車率。
◆Gの言ってることは別に間違ってはいないが、普通に考えたらこんな時間帯に立ち客が出ること自体おかしいんだけどな。

ちなみに阪急宝塚線の急行は◆Gの大嫌いな学生のせいで混むんだがな。
どうせ阪急の独占区間で目視してたんだろ。
JRと比較対象になる川西能勢口〜宝塚は夕方も寂しい状況と言っておこう。
585名無し野電車区:2007/07/11(水) 17:16:44 ID:x/NgKA+D
>>584
何両つないでた?
12両ならガラガラで当たり前だが。
どうせ◆Gは石山なら不便で快適性のない新快速なんか使わないで京阪使うだろうけどw
586名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:35:42 ID:bS4tcGZK
西厨は梅田から難波でも安いからとJRを使う奴がいるらしいな。
それなら祝園〜梅田でも近鉄京都線・近鉄奈良線・大阪環状線を使うのか?
JR1本で行くより近鉄で遠回りしてJR環状線に乗り換えた方が安いが。

>>584
関西の優等列車ではどこも昼でも座席が埋まるくらい乗っている。
京阪神間では8両でも立ち客はほとんどいない。
終日大混雑で12両が必要というのは窓際に座らないといけない
相席が嫌な18乞食だけだろう。
587名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:44:26 ID:x/NgKA+D
>>586
人の利用する路線・列車を貴様がいちいちチェックしてケチ付ける権利はない。
誰だって座席は使えたら広く使いたい。以上!
588名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:16:41 ID:Dv65n1Id
>>585
8連ですた。1番後ろの車両に乗ったから真ん中らへんはもっと多かったかもしれんが。

>>◆G
座れるに越したことはないのは誰でも同じだろ?
すげえ固定観念なことw
589名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:19:34 ID:47dxEX46
>>586
少なくても南大阪線の急行は座席なんか埋まってねーよ
いい年扱いて、知ったかぶりするのもいい加減にしたらどう?

それより◆Gは今年の株主総会へ出席したのか?
590名無し野電車区:2007/07/12(木) 01:11:36 ID:lYBfU7Ae
>祝園〜梅田でも近鉄京都線・近鉄奈良線・大阪環状線を使うのか?
普通に使うだろ。
おまえは乗り換えは大したことではないと書いてなかったか?
591名無し野電車区:2007/07/12(木) 01:14:54 ID:lYBfU7Ae
>終日大混雑で12両が必要というのは窓際に座らないといけない
>相席が嫌な18乞食だけだろう。

18切符を使う使わないに関わらず、立つより座りたいわ。
◆Gは席が空いていても立っとけよ。席が汚れて他の人に迷惑だからな。
592名無し野電車区:2007/07/12(木) 08:21:19 ID:dYmJmUzE
俺は◆Gとの相席はごめんだな
593名無し野電車区:2007/07/12(木) 11:15:44 ID:JiT+tKFU
阪和線脱線で◆Gは狂喜乱舞か?
594名無し野電車区:2007/07/12(木) 14:33:57 ID:1qCJjd3T
あるある
595名無し野電車区:2007/07/12(木) 16:15:52 ID:jsX9z816

◆Gは福知山線脱線事故の時も狂喜乱舞していた外道だからな。
596名無し野電車区:2007/07/12(木) 16:37:08 ID:x58mH5PC
今日は近くにネカフェが見つからないようだw
597名無し野電車区:2007/07/12(木) 17:12:20 ID:8QeyMYRy
また自称知り合いの知り合いが出てくるぞ!
598名無し野電車区:2007/07/12(木) 18:14:38 ID:x58mH5PC
いや脳内知人の市議だろw
599金欠ライナー:2007/07/12(木) 19:12:33 ID:AWtb4O+u
金欠電車 乙特急 名古屋ー鶴橋以降利用するアホがいる。
DXシートも◆Gみたいな奴いるんだな。
これやから、名古屋-京阪神間 交通不便やな
とっとと、特急券売切れする乙特急なんか廃止しろぼけぇ。
名阪急行(直通急行) 一部指定席に新設した方がええでぇ。
甲特急、本数少ないし。伊勢中川 大阪線の特急・急行列車接続悪い。
これやったら、倒壊&酉の新快速の方が速い。
600名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:13:32 ID:dYmJmUzE
JR西は乗客を負傷させるのが得意だからな…と言いそうな予感
601名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:14:36 ID:pnZVaZov
鴫野の知り合いが出てくるんだろwwwwww
602名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:17:03 ID:pnZVaZov
そもそも今回の脱線はJRはほとんど悪くないんだけどな。
603名無し野電車区:2007/07/12(木) 20:07:52 ID:8QeyMYRy
そういや最近は赤福会長の発言でも狂喜乱舞していたな。
604赤福毒入り:2007/07/12(木) 21:10:53 ID:bGN6cxC+
金欠(近鉄)の土日祝回数券、820円区間まででカード型。
バラにしても当日のみ有効、金券ショップ販売してない。
金欠(近鉄)離れするべ。通し切符買う気なし。
605名無し野電車区:2007/07/12(木) 21:20:17 ID:e37rkLlb
>>604
ばら売りはJRと阪急?
606名無し野電車区:2007/07/12(木) 21:29:29 ID:VORGtbAs
もしかして>>601は汚物山?
607切符あれこれ:2007/07/12(木) 22:12:22 ID:tZVc6WUA
>>605 
回数券バラ売りしてる鉄道会社あるべ金券ショップ経由やけど。
南海・阪神・阪急・神戸高速・山陽・神戸市営・京都市営・北神急行・
名鉄・※神戸電鉄などある。
※神戸電鉄は、神戸高速の組み合わせ。神戸電鉄のみの回数券なし。
山陽の回数券は、明石か姫路しか売っていない。
ちなみに京阪の回数券は、カード型やバラにしても当日限り。
JR酉は、昼特切符あるでぇ特急利用出来るべ。土日祝やったら、終日有効!
神戸・京都・環状線の普通回数券持った方が便利。平日昼特切符は、夕方5時までやから。
名鉄のμチケット土日祝(特急券)は、安い!
何せJR倒壊のセントラルライナーより安い!
608名無し野電車区:2007/07/12(木) 23:37:46 ID:e9hWqsOV
601=606=609
609名無し野電車区:2007/07/13(金) 01:31:20 ID:FVl5rI7n
近鉄は特急誘導だという奴がいるが、それは特急が便利すぎるから。
特急も快速も全然便利じゃない路線がJRにはある。
JRご自慢の新快速でもこのようなデータがある。
大阪〜草津の新快速の平均速度はラッシュ時で79.6km/h。運賃は1110円。
鶴橋〜名張の快急の平均速度はラッシュで72.1km/h。運賃は980円。
距離はほとんど同じだ。
これを見ても新快速が特に優れているわけではない。
複々線で山越えもない新快速が、山越えのある複線の近鉄快急と
あまりスピードが変わらないのは問題だろう。
近鉄特急なら80.9km/hで1850円だが快適な車両に座れる。
名張が発展したのもよくわかる。
610名無し野電車区:2007/07/13(金) 01:49:16 ID:SnyRHkp8
>特急も快速も全然便利じゃない路線がJRにはある。
どこか具体的に言ってみろよ。客観的なデータも示してな。
611名無し野電車区:2007/07/13(金) 02:06:52 ID:adQzo592
はよ京阪神間複線ダイヤのスジ出せや
612名無し野電車区:2007/07/13(金) 06:01:08 ID:M5vOe8NQ
>>609
◆Gさん、何が言いたいの?私は馬鹿です。と言いたいの?
613名無し野電車区:2007/07/13(金) 07:13:04 ID:urG/OINf
>名張が発展したのもよくわかる。
馬鹿かこいつは?
草津も充分発展してるんだが。
614名無し野電車区:2007/07/13(金) 09:20:44 ID:EBD4810k
草津あたりは人工の激増地域だな。
615名無し野電車区:2007/07/13(金) 09:48:51 ID:Tovp1lzb
>>609は奈良線スレのコピペだろ。

大阪〜草津を京都で分割すれば940円ぐらいになるんだが。
ちなみに草津の方がどうみても発展してるしw
616びわこライナー:2007/07/13(金) 10:39:44 ID:dhbFdTCS
通勤特急券(びわこ特急回数券)自由席
草津の金券屋にて販売中。
定期券たげでなく、普通回数券・昼特切符使える。
但し、関西おでかけパス利用出来ない。
ワイドビューひだ乗車すると無札やった。草津ー大阪間
倒壊のひだは、快速よりも遅い。草津ー京都間
617名無し野電車区:2007/07/13(金) 19:34:47 ID:xsecjMYH
>>616
酉は乗り放題になるといきなり炎上するよな。
同エリアのスル関3は期間限定ながら買いやすくて使いやすいし、隣の東海の青空フリーパスもべらぼうにエリアは広いし当日帰るわで。
618名無し野電車区:2007/07/13(金) 20:05:42 ID:RoDQZTHW
>>615
これが奈良線スレ。殆どコピペだな。

208 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/12(木) 00:22:04 ID:fdqKfa2f
>>199
滋賀に工場が多いのは高速道路が便利だからだろう。
住宅開発が最近盛んなのも開発が遅れていた影響もある。
新快速が発展の最大の功労者ではないだろう。
近鉄は住宅開発が得意だから30年以上前から名張を発展させている。
大阪〜草津の新快速の平均速度はラッシュ時で79.6km/h。運賃は1110円。
鶴橋〜名張の快急の平均速度はラッシュで72.1km/h。運賃は980円。
距離はほとんど同じだ。
これを見ても新快速が特に優れているわけではない。
複々線で山越えもない新快速が、山越えのある複線の近鉄快急と
あまりスピードが変わらないのは問題だろう。
近鉄特急なら80.9km/hで1850円だが快適な車両に座れる。
名張が発展したのもよくわかる。
619名無し野電車区:2007/07/13(金) 20:18:32 ID:RoDQZTHW
色々暴れているなあ。
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=Vgaeo7dN
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=bS4tcGZK

ところで南海のことは何も知らないのに、何を書いているかな◆G
620名無し野電車区:2007/07/13(金) 21:51:25 ID:MQSD4E1c
奈良市内各駅の乗車人員

近鉄奈良駅  36123
新大宮駅    12731
大和西大寺駅 23932
あやめ池駅   5720
学園前駅    37328
富雄駅      15987
尼ヶ辻駅     3080
西ノ京駅     4220
平城駅      1765
高の原駅    18505
621名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:46:12 ID:kjfNSQwf
おでかけパスは何も言わずに青春18だけ文句を言う

Club Discover Westの会員向けにG車乗り放題きっぷを発売するらしいが
622名無し野電車区:2007/07/14(土) 01:09:43 ID:6wxvmkTH
◆Gって、いつから現れたんだろう・・・
623名無し野電車区:2007/07/14(土) 02:49:03 ID:j8lQ5H+L
さすがに名誉毀損に値するんじゃね?
訴えられても今の2chは悪質な書き込みに対しては守ってくれないよ。

キク象ボックスにこのスレのURLを書き込んでおくか。
あとはしらね。ひろゆきが裁判に負けても◆Gが悪いんだしw。
624名無し野電車区:2007/07/14(土) 05:32:37 ID:uA/dCuOp
過去ログ行きしてるが、
↓これが一番酷い。

学生限定にするのはいいな。
学生なら金はなくても時間や体力がある。
学生限定にして値下げしたら18きっぷをきっかけに鉄道に親しむ
若い人が増えていいことだ。
30歳超えたら時間や体力の制約が大きくて500qも鈍行旅行できない。
検札するたびに学生証の提示をしてもらう手間がいるけど。
625損だね切符:2007/07/14(土) 11:27:18 ID:4cFuPP+F
金欠の遊レールパス廃止。
今の週末フリーパス実用性なし。
平日利用おろか・夏休みも使えないとは。
金欠沿線離れするなぁ。
金欠は、昔から接続悪い。
鶴橋・布施・八木・伊勢中川、急行列車来るのに15〜30分掛る。
金欠は、近距離・中距離の運賃高いんでJR利用。
特に大阪近郊。名古屋〜大阪へ行くにしても新快速の方が速い。
鶴橋までの急行(快速急行)・乙特急とろ過ぎる。
金欠、名阪間実用性なし。        
626名無し野電車区:2007/07/14(土) 13:05:44 ID:GHWAFAPg
↑また新たなアフォが湧いてきょったwww
627名無し野電車区:2007/07/14(土) 13:12:48 ID:oyJHt/nu
>>626
うわー…
628名無し野電車区:2007/07/14(土) 14:35:09 ID:K4bNdzRK
>>618
比較といってもまた都合のいい数字を引っ張ってるようだね。
多分夜間の列車でみているのだろうが。

これが朝の比較だと、
草津発6:53-大阪着7:43(途中6駅停車)
65km 所要50分 平均時速78.3km/h

名張発6:57-鶴橋着7:58(途中5駅停車)
66.1km 所要66分 平均時速65km/h

まあ近鉄も充分に速いのだが、新快速は別格に速いと思うぞ。
それに昼間なんて論外だし。
629_Π_ ; :2007/07/14(土) 14:39:12 ID:WPwE8A/l
>>626 ◆G?
630名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:52:31 ID:uA/dCuOp
芦屋発18:13〜姫路19:03着
68.7km 所要50分 平均時速82.4km/h

こんな比べ方をしたら◆Gは自分のことを棚に上げて
烈火のごとく、馬鹿西厨と言って怒りそうだな。
631名無し野電車区:2007/07/15(日) 07:06:51 ID:Y4tFUPQO
>>624
> 30歳超えたら時間や体力の制約が大きくて500qも鈍行旅行できない。

◆Gの18切符嫌いの理由はこれか?
自分が体力的な理由で使えないから毛嫌いとは、自分勝手にもほどがあるな。
632名無し野電車区:2007/07/15(日) 12:46:55 ID:UYIEKWuh
最近の啓蒙活動は大人しいな、もうネタ切れか。
633名無し野電車区:2007/07/15(日) 12:52:03 ID:1gx9HfSI
>>632
悪名が知れ渡ったからじゃないの?
◆Gが知られていないスレでの啓蒙活動はひどいぞ。
634スラムライナーPlus:2007/07/15(日) 14:21:23 ID:0CBVNO+v
近鉄 近距離・中距離の運賃高い
近鉄 難波〜近鉄八尾 290円
阪神 三宮〜西九条 290円
近鉄 鶴橋〜河内山本 250円
JR酉  大阪〜高槻 250円
近鉄 大阪〜河内山本 鶴橋経由 420円
JR酉 大阪〜久宝寺 290円
阪急 梅田〜河原町 390円
京阪 淀屋橋〜三条 400円
近鉄 難波〜奈良 540円
JR酉 大阪〜京都 540円
近鉄は、回数券バラに出来ないから、利用客減少。
嗚呼、高くて不便。 
635名無し野電車区:2007/07/16(月) 13:26:56 ID:1c0NoER5
あげるや
636名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:15:18 ID:KS5dPcCi
>>633
いっぱい晒そうぜ
637名無し野電車区:2007/07/16(月) 22:56:37 ID:hHC/J8H5
Gを挑発してる馬鹿も見苦しいわ・・・

さすが夏だな
638名無し野電車区:2007/07/17(火) 02:13:59 ID:mgzcd/yn
↑ 何なら◆Gの代わりにお前が討論会に出席してもいいんだぞ
639名無し野電車区:2007/07/17(火) 05:39:13 ID:zZGJuRWp
おまいら喧嘩するなよ。

◆G、お前が悪い。早く宿題を提出しろ。
640名無し野電車区:2007/07/17(火) 13:04:35 ID:dH47wxaC
夏本番だな
キンチョウの夏、日本の夏
641名無し野電車区:2007/07/17(火) 13:39:50 ID:1sx8QA47
キンチョウって蚊取り線香だっけ?
642名無し野電車区:2007/07/17(火) 16:39:13 ID:PiA8Vby8
14日 鳥羽1516発上本町行き特急6両 名張を出た時点で125名。
鳥羽では賢島からの名古屋行き特急から接続
643名無し野電車区:2007/07/18(水) 03:54:49 ID:xfBSj8BL
JR奈良線に特急型車両の快速列車が投入された、昨日は区間快速を担当
やるなあJR
古い車両とはいえ特急車を特急料金無料で扱うとはサービスが良い
644名無し野電車区:2007/07/18(水) 11:56:08 ID:ZL1pxxpj
そろそろ16000系も…
645名無し野電車区:2007/07/18(水) 14:00:35 ID:8/TaFzzH
ダイヤ変更で伊賀線がますます自滅した件について
646名無し野電車区:2007/07/18(水) 14:25:01 ID:8/TaFzzH
誤爆したorz
647名無し野電車区:2007/07/19(木) 04:36:24 ID:1cofQFOn
南海電鉄の乗客をふやすためには?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184061934/

83 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/17(火) 21:56:06 ID:KI+UUMms
>>73
ラピートの客が急増しているのを知らないのか?
それに、ラピートの客は上客だから3〜4割程度の乗車率でも儲けが出る。
関空から大阪市内への鉄道は南海が圧倒的優位だからな。
JRは天王寺と新大阪しか行けないしな。

>>82
梅田から和歌山に行くにしても地下鉄と南海の方が安いな。

648名無し野電車区:2007/07/19(木) 04:37:27 ID:1cofQFOn
113 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/19(木) 01:22:49 ID:yg8vWKXX
なにわ筋線はもう造らないだろう。
新大阪から梅田北ヤード・市内中心部へ四ツ橋線が走るからな。
わざわざ血税を使って重複路線を造る必要はない。
阪和線方面から新大阪へは環状線ルートもある。
ラピートは最近乗客が急増しているらしいな。
難波行きを減らすのは論外だが、梅田直通も必要だから
なにわ筋線ができると増発すればいい。
梅田は大阪最大のターミナルなのに、関西空港へ乗り換え無しに行くには
実質バスしかない。
梅田〜関空で全く鉄道が使えない現状は改善しないといけない。
はるかが北梅田に停まるとして、料金が高すぎて梅田中心からも遠い。

>>109
それでもJRより安いんじゃないか?
梅田から関空に行くにしても、JR1本より地下鉄+南海のほうが安い。
JRの運賃は近距離と特定区間以外高いからな。
649名無し野電車区:2007/07/19(木) 04:42:24 ID:1cofQFOn
【非電化】関西本線(亀山〜加茂) 11駅目【ワンマン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181285278/

138 :名無し野電車区:2007/07/17(火) 21:59:31 ID:KI+UUMms
大阪〜亀山や亀山〜名古屋などの需要もある。
ビジネスマンがみんな車で移動するわけではない。
だから有料急行はこの区間に需要がある。
そういえばトヨタの社員はみんなヘリコプターで移動するから
豊田市に鉄道は不要だと言ってた馬鹿マニアがいたな。
650名無し野電車区:2007/07/19(木) 11:50:55 ID:4aiAkDjA
> ラピートの客が急増しているのを知らないのか?

ソースは?どうせ出さないだろうが。

> それに、ラピートの客は上客だから3〜4割程度の乗車率でも儲けが出る。
はるかに乗る客はもっと上客だな。

あと、100円特急券のことは◆Gは知らなさそうだ。
651名無し野電車区:2007/07/19(木) 12:14:55 ID:ndfbAaQD
あのアフォは関空快速が大阪駅乗り入れしてるのはスルーしてやがるなWW
652名無し野電車区:2007/07/19(木) 13:47:51 ID:eoRPm4dN
◆GのJRの減少項目・私鉄の増加項目に対する「激」「急」、
JRの増加項目・私鉄の減少項目に対する「微」は、意味を成さない飾り文字じゃなかったっけ?

確かに増加はしてるな>ラピ客
653名無し野電車区:2007/07/19(木) 14:23:14 ID:lwbBCsWe
>>649
まだスカすがに拘ってんのか
654名無し野電車区:2007/07/19(木) 15:32:42 ID:zomjI8hH
>確かに増加はしてるな>ラピ客
関空自体が利用客が増えているからラピートの客も増えて当たり前。
急増なのかは知らないがな。

ところで、大和路快速が久宝寺に止まるようになっただけで、快適性が悪くなり
乗客が激減したと◆Gは言うのに、ラピートαがほとんどなくなり、停車駅の多い
ラピートβは◆Gにとって快適なのだろうか?
655名無し野電車区:2007/07/19(木) 15:39:45 ID:zomjI8hH
>関空から大阪市内への鉄道は南海が圧倒的優位だからな。
>JRは天王寺と新大阪しか行けないしな。

どこがどう圧倒的に有利なのかは知らないが、
南海は難波しか行けないのを忘れているのだろうか?

本町?JRでも天王寺で乗り換えればいけるがな。
梅田?◆Gの主張だとバスじゃなかったか?運賃が安い?海外へ行く人が数百円気にするか?
普通なら乗り換え無しを選ぶだろ。
京橋?常識だとJRだよな?

だいたい大阪市内へ行く鉄道が南海が圧倒的に有利ならラピートβなんかいらないよな?
656名無し野電車区:2007/07/19(木) 16:10:37 ID:EQ7YU8pu
>>654
だから、◆Gの言う急増=一般人の言う増加、だろ?
657名無し野電車区:2007/07/19(木) 17:09:51 ID:zomjI8hH
>>656
わかってますがな。

データで見るJR西日本ではH16からH17にかけては
JR輸送人員シェア共に減少。南海は輸送人員シェア共に増加だな。

南海の増加は空港線の運転本数増加(11/27改正)
の効果があったのかな?


このまま行けば南海とJRのシェアが逆転する。と◆Gはまた言い出すかな?
658名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:14:33 ID:4aiAkDjA
今夜から◆Gによる関空輸送のネガティブキャンペーン開始されます
659名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:50:29 ID:shO+ioRr
>>654
少なくとも、京阪特急のほうが快適性は低下したと思うがね…
660名無し野電車区:2007/07/20(金) 00:17:23 ID:hI6T8TqU
阪急京都(ry
661名無し野電車区:2007/07/20(金) 12:33:56 ID:a61Q9vGa
関西私鉄特急快適性の順

近鉄>南海>京阪>阪神山陽>阪急でOK?

近鉄は全指定の有料だからそれなりのサービスは当たり前か、車内販売も復活したし
南海は有料車と無料車の差が激しいけど一応有料車はマシ
京阪は8000や3000は快適だが通勤ロングシート車を特急に入れるのがキツイ、
阪神山陽もクロスもあるがロングシートが多い、新車が多いだけマシか
阪急もボロロングの特急率が大でたまにクロス
662名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:49:09 ID:6qdE6d0n
ラピートの利用客が急増しているのは、泉大津−関西空港。
前にネットニュースにでてたよ。

sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl?Keywords=%B4%D8%C0%BE%B6%F5%B9%C1%A1%A1%C6%EE%B3%A4%A1%A1%A5%E9%A5%D4%A1%BC%A5%C8
記事自体もう見れないけど
663名無し野電車区:2007/07/20(金) 14:25:08 ID:dKwUawSE
>>662
◆Gの大嫌いな近距離利用w
ネガキャン失敗wwww
664名無し野電車区:2007/07/20(金) 15:45:04 ID:MHG0vbNs
>>662
泉大津はなくて泉佐野?
665名無し野電車区:2007/07/20(金) 16:19:17 ID:6qdE6d0n
>>662
ああ、間違えた。泉大津。スマソ
666名無し野電車区:2007/07/20(金) 16:44:06 ID:PSpjV5JL
料金払っても車内環境悪化だな。
Gさん、どうする?
667名無し野電車区:2007/07/20(金) 16:47:08 ID:MHG0vbNs
しかもりんくうも停まるし
668名無し野電車区:2007/07/20(金) 18:10:18 ID:IjhHNpj3
やはりラピートの利用客が"急増"したのは関空〜泉佐野か。
◆Gがいかに南海のことを知らずに、JRを叩くのに利用しようと企んでいたのがよくわかる。
関空〜泉佐野は特急券料金が百円なのも知らずに◆Gは書き込んでいたと見て間違いないだろう。
669名無し野電車区:2007/07/20(金) 19:49:05 ID:DwQMfMzF
>>668
だから◆Gは本気でJR西日本を倒産させようと頑張ってるからな。
(◆G自身は否定するだろうが、状況証拠では確実にクロと見られる)

ちなみに俺はマジでキク象ボックスにこのスレと◆Gのことを投書した。
670名無し野電車区:2007/07/21(土) 12:53:08 ID:7/fBig4P
◆Gはデータを見ることは出来ても、
それを分析することは全く出来ないな。

ラピートの利用者急増もちょっと考えればわかるだろうに
671名無し野電車区:2007/07/21(土) 14:09:53 ID:ZyeCa9hm
◆Gは馬鹿だから自分に都合のいい部分しか見ないんだよww
672名無し野電車区:2007/07/21(土) 16:14:45 ID:POkmgyeG
てか、都合の良い言い方にしてんだろ
673名無し野電車区:2007/07/21(土) 16:19:37 ID:CSxurr4J
南海のことを全く知らない癖に、バカがこんなことを書いてやがる。

南海電鉄の乗客をふやすためには?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184061934/
143 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/21(土) 11:35:06 ID:ItTX3Cey
>>140
南海本線はそんなにカーブが多いか?
カーブがあっても、南海の車両はお隣の会社と違って高性能だから
120km/hくらい軽々出せるんじゃないか?
大和路快速は久宝寺を出て120km/hに達するのは数キロ先の志紀の手前だが。
674名無し野電車区:2007/07/21(土) 16:49:19 ID:9J1suBX3
そのスレ自体変なのの集まりだからなぁ。
◆Gはおろか、本スレの某荒らしにまでホイホイレスしちゃってるし。
675名無し野電車区:2007/07/21(土) 21:20:49 ID:CSxurr4J
◆Gの存在自体が失礼だ。

近鉄以外の三重県の鉄道【JR伊勢鉄三岐】8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173413251/

630 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/21(土) 11:33:46 ID:ItTX3Cey
>>629
皇族でなくても、ビジネス・観光客を名古屋〜伊勢のような距離で
快速に乗せるのも失礼だと思うが。
676名無し野電車区:2007/07/21(土) 21:24:40 ID:lZ5bbrD9
近鉄名阪特急に乗ってふと思ったんだが、乙のほうが客層が良いな。特に名古屋1830の甲アーバンの直後の無印は。
推測だが、たしかに、乙には奴の言う「上客」が多く、中距離で大体降りていく。一般人にはアーバンライナーに比べたらただの特急で、家族連れや旅行客には不評か、無印は土日でも買い物客や用務客が多い。
反面、アーバンライナーはガキ連れに長時間乗るから酒盛り、低料金で18乞食なみの客層…
それに、無印ならアーバンライナーの拷問椅子ではなくてACEやスナックB更新の快適な椅子に座れる。
677名無し野電車区:2007/07/21(土) 21:38:35 ID:cACsx4Xj
他スレ荒らしてる暇はあるのに、このスレの宿題は全くやらないな。

南海スレを荒らしたことも忘れているんじゃないだろうな。
678名無し野電車区:2007/07/21(土) 23:02:47 ID:/ma3xI8G
>>677

>他スレ荒らしてる暇はあるのに、このスレの宿題は全くやらないな。

>南海スレを荒らしたことも忘れているんじゃないだろうな。

忘れているも何も、荒らしたという認識すら当人には無いだろう。

独善性というものは恐ろしいものだ。
679名無し野電車区:2007/07/21(土) 23:35:53 ID:ffC13IMG
>>676
お前学研スレ荒らしとったやろ。
680名無し野電車区:2007/07/21(土) 23:56:18 ID:lZ5bbrD9
>>679
何や?パイロゲン。
681名無し野電車区:2007/07/22(日) 07:50:15 ID:vXzanrRX
>>678
> 忘れているも何も、荒らしたという認識すら当人には無いだろう。

ありえるな。
近鉄系スレでも近鉄の話は全くせずに酉の悪口だけしかカキコしない。
南海系スレでもなぜか大和路線が出てくる。
682名無し野電車区:2007/07/22(日) 20:13:33 ID:R4Do/Tov
悪名が知れ渡ったから、ずいぶんと啓蒙活動の範囲が広くなっているな。

http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=rail&id=yg8vWKXX
683名無し野電車区:2007/07/23(月) 00:48:15 ID:lpC0Y6Tl
大和路線の最高速度は120kmだが、もう120kmまで出してないし、
せいぜい100km越えるぐらい。いつの話だ?
684名無し野電車区:2007/07/23(月) 01:17:24 ID:L25HBp+Q
叩かれすぎて精神崩壊したんだな
685名無し野電車区:2007/07/23(月) 01:45:43 ID:+6PXxE5+
近鉄と酉が車両を共同開発すればきっと…神車両が生まれるのに〜〜
686名無し野電車区:2007/07/23(月) 02:09:27 ID:cIblfVzN
それ221系だから
687名無し野電車区:2007/07/23(月) 02:34:43 ID:+6PXxE5+
221系は共同開発じゃないだろ……
688名無し野電車区:2007/07/23(月) 04:05:12 ID:cbqaweY0
基本の元になったのが近鉄5200だから、実質221は共同開発になるんじゃない?
689名無し野電車区:2007/07/23(月) 10:03:16 ID:2gIq4KCb
近鉄のデザイン設計者=西のデザイン設計者じゃないの?
それか近畿車輛が、「こんなんありまっせ〜」って西に提案したか。
690名無し野電車区:2007/07/23(月) 10:12:20 ID:2KwOuxcZ
以前阪急京都線スレでもヤツと思われるやたら阪急マンセーな痛い奴がいたが、最近は見かけないな。
691名無し野電車区:2007/07/23(月) 17:48:57 ID:HUe3Cn1O
>>690
そいつとよく似た奴がヤフー掲示板にも居るわ、あちこちで新快速と大和路を叩きまくって阪急マンセー、学研も
692名無し野電車区:2007/07/23(月) 19:11:58 ID:7aevpDbY
>>689
そう。近鉄の敵は一見酉のように見えるが、実は阪急。
それを理解していないGはアホ
693名無し野電車区:2007/07/23(月) 19:51:03 ID:HWGJhLO9
◆Gにとって、在阪私鉄は酉を叩くのに利用しているだけ。
在阪私鉄がどうなろうと◆Gにとっては関係ない。
694名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:59:30 ID:+6PXxE5+
なぜあんなに近鉄と酉は仲がいいのか……
695名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:18:03 ID:dTzgVRXG
好きな色が一緒だから。(ベージュ色)
696名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:29:01 ID:2N7FR5nF
単純に酉が全包囲作戦を取れないだけじゃね?

いくら大和路を充実させても近鉄と競合するのは奈良と柏原〜久宝寺間だけだから費用対効果が見込めないし、これ以上阪和を充実させて南海を本気で怒らせたら関空連絡橋で間違いなく嫌がらせを受けるからな。
その点阪急を怒らせても酉が困ることは何もない。
むしろ阪急に乗ってほしいぐらいだと思うが。
697名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:55:02 ID:7aevpDbY
だから、pitapaとかスルKANとか阪神電鉄強制合併で主導権を握って調子に乗ってる阪急
を潰さないと、近鉄も酉も「関西鉄道王者」としての面目が立たないわけだ。

G君、酉叩きはやめて、叩くなら阪急叩きをしたらどうだい?きっと酉厨は君の力になってくれると思うよ。
698名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:57:01 ID:HWGJhLO9
>関空連絡橋で間違いなく嫌がらせを受けるからな。
嫌がらせって何?

南海の偉いさんが半年ぐらい前の新聞で、ラピートはビジネス、はるかは観光、新幹線連絡と棲み分けが
出来ている発言していた。

699名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:06:33 ID:yalXmd9P
>>697
多分その一連の阪急のやりかたに、一時はスルッとKANSAIで阪急を中心に1つになりかけた関西私鉄がまた阪急離れを始めたのではないかと。
あの、スルッとKANSAIにわりと初期から参加した京阪が今度は観光関連で酉と協力するとか言いだす始末だし、IC相互利用の言い出しっぺも役所の立場から、誰でも使えるプリペイドやりたかった大阪市のような気がする。
700名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:44:20 ID:gxXUekg+
>>696
自分に利益が入るなら特に何もしないよ。
南海の場合、酉か阪急か以前に、大阪市以外は関東だろうが関西だろうがどことも付き合うし。
701名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:57:10 ID:hxBxfzNy
関西の私鉄で酉を圧倒しているのは近鉄だけ
702名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:27:04 ID:UdZEi7uf
>>699
ICカード相互利用と言えば、PiTaPaがポストペイドになったのはポイントなどのサービス
提供のためと言えるけど、実はプリペイドに必要なチャージ機が不要だからと聞いたことがある。

とすると、せっかくチャージ機のコストが不要だったのにプリペイドのICOCAと相互利用開始で
PiTaPa採用各社は一部を除きチャージ機を設置しなければいけなくなったって、本末転倒だなw

漏れもスルっとKANSAIといいPiTaPaといい、阪急が主導権を握ってるのが気に食わんw

首都圏みたいに、JRと民鉄が共同でできんのかと思う。
703名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:29:42 ID:UdZEi7uf
訂正
×PiTaPaがポストペイド
○PiTaPaがポストペイ
704名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:52:30 ID:cPjEqB26
>>698
関空連絡橋は酉の持ち物でも南海の持ち物でもない。<当たり前
りんくうタウン−関空間の本数・ダイヤは酉と南海が協定を結んだ上で協議をして
決定している。
つまり酉が阪和線で余りやりすぎると、関空ダイヤの調整が難しくなる可能性が
出てくるということ。

もっとも酉は南海に対してはMIOの一件で借りがあるので余り無茶はできないが。
(もし南海本線が阪急運営なら、関空紀州路快速と併結せずに単独で走らせてい
 るだろうし、くろしおは今頃全てオーシャンアローになっているだろうな。)
705名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:56:35 ID:cPjEqB26
>>702
>首都圏みたいに、JRと民鉄が共同でできんのかと思う。

酉と阪急が仲が悪いのが原因…ではなく、酉に開発力が全くないから無理じゃね?
ICOCAも運行管理システムも何もかも束使用物の改良品だしw。

かといって開発力がある阪急がリーダーシップを取ったらPitapaみたいに阪急が儲かる
ように持って行くからなぁ。阪急は露骨すぎるw。

阪急を除外すればJRと民鉄の共同運営は可能だと思うけどね。
それぐらい今の阪急は関西鉄道網のガン。
706名無し野電車区:2007/07/24(火) 01:42:26 ID:PdgX6RuB
>酉が阪和線で余りやりすぎると、関空ダイヤの調整が難しくなる可能性が
>出てくるということ。
それはないと思う。まず関空会社が間に入る。仮に嫌がらせが出来るとしても、
南海の方が本数が多いから、JRの方が嫌がらせをやりやすいと思う。


つうかスレ違いの話題だな。
◆Gよ、早く宿題をやれ。
707名無し野電車区:2007/07/24(火) 01:44:13 ID:UdZEi7uf
>>705
だよなー
まるでAV・PC(記録メディア、メモリ)界で独自規格で主導権を握りたがるソ○ーみたいだw

まあ、阪急の悪口はこれくらいにしておこう。
漏れの親しい友人が阪急HD勤務なんでw
708名無し野電車区:2007/07/24(火) 06:22:58 ID:PdgX6RuB
馬鹿◆G君おはよう
709名無し野電車区:2007/07/24(火) 11:36:40 ID:cPjEqB26
>>706
スレ違いも何も主役の◆Gが逃亡したら話題も糞もないだろ?w
漏れはもっと◆Gに出てきて書き込んで欲しいが。

>仮に嫌がらせが出来るとしても、南海の方が本数が多いから、JRの方が嫌がらせを
>やりやすいと思う。

南海の本数が多いといっても「増発枠の1本分を普通に使用(最大6本/h)」だろ?
JRが増発枠の1本分を不定期でも特急・快速に使うと言い出したら南海はどう返事する
んだろう?
今のままなら問題ないだろうが、万が一南海の心証を南海→大阪市並に悪くしたら…。
710名無し野電車区:2007/07/25(水) 01:08:38 ID:TM8CdAax
JRのJの文字すら出ていないにも関わらず出現

【ULN】 近鉄特急スレ14列車 【ULP】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182350882/

481:名無し野電車区 :2007/07/25(水) 00:37:13 ID:O/upxASt >>469
近鉄の車両がJRの車両よりハイパワーなことも知らないのか?
特にJR683系なんて富山地方鉄道の坂が登れずに
乗り入れ禁止になったんじゃなかったか?
683系は加速度も極端に悪く、高速性能でも近鉄特急より悪いだろう。
3両に1両しかモーターのない低パワー車両だからな。
運転上の最高速度だけは一人前だが。

>>478
>33‰勾配で100km/hしか出ないし加速も悪い

JR683系ならその勾配では碓氷峠みたいに補機が必要になるんじゃないか?
711名無し野電車区:2007/07/25(水) 14:55:05 ID:I8cd8dRt
> 特にJR683系なんて富山地方鉄道の坂が登れずに
> 乗り入れ禁止になったんじゃなかったか?

今更だがアホか?
712名無し野電車区:2007/07/25(水) 15:36:52 ID:IhZ3liIw
関空連絡橋は、たしか協定で南海・JR共に片道6本/時間のはず。
JRは回送が含んであるかと。

近鉄も33‰で100kmぐらいになるが。
というか大阪市内でもJRの路線で33‰のところあるけど、そんな坂は登れないと◆Gは言う。
713名無し野電車区:2007/07/25(水) 17:28:16 ID:vsmHzjBn
>>712
協定に関してはその通りだがダイヤは当たり前だが両社調整。
だから南海が嫌がらせをすることはできる。
例えばはるかの1分前に普通をのんびり走らせるとかw。<主張は自由

まぁ現実的に考えたら対関空に関しては現状のままだろうね。
JRも関空開港時から増発していないし、南海も普通2本入れて6本だから。


>というか大阪市内でもJRの路線で33‰のところあるけど、そんな坂は登れないと◆Gは言う。

相変わらずバカな◆G。
確かJR難波−今宮間が33‰じゃなかったっけ?
40年前の103系でも普通に走ってるってw。
勿論JRになってからの221&223も普通に走ってるw。

◆Gは一度自殺すればいいのに。
714名無し野電車区:2007/07/25(水) 19:02:45 ID:5bo4jFYG
◆G、あまり調子乗って逮捕されるなよ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070725k0000e040073000c.html
715名無し野電車区:2007/07/25(水) 19:32:08 ID:E8g8uEw3
> 特にJR683系なんて富山地方鉄道の坂が登れずに
> 乗り入れ禁止になったんじゃなかったか?
これは初耳だ。出来ればソースを示して欲しいな。


>だから南海が嫌がらせをすることはできる。
>例えばはるかの1分前に普通をのんびり走らせるとかw。<主張は自由
だから、それは逆にJRも嫌がらせをすることが出来ると言うことなんだが…


>というか大阪市内でもJRの路線で33‰のところあるけど、そんな坂は登れないと◆Gは言う。
馬鹿◆Gが言いたいのは100km/hで33‰を登れるのかと言いたいんだろ。
登れる登れないはともかく、近鉄特急みたいな車両を入れてJRは何の特になるのだろうね?
コストパフォーマンスという言葉を知らないのだろうか?
716名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:10:45 ID:IhZ3liIw
いや前に100kmどうこうでなく、"登れる登れない"と言っていたな。
JR東西線は淀川の下・阪神高速の橋脚基礎の下を通ってるから、
地下〜地上と御幣島〜海老江の勾配もそれぐらいかと。

阪神西大阪線延伸部は、勾配がきつくて近鉄車の一部が登れないから転属が進んでいるけど。
717名無し野電車区:2007/07/26(木) 01:05:14 ID:6jU7uwBx
713が一度自殺すればええがやwww
イタタタ・・・
718名無し野電車区:2007/07/26(木) 01:15:42 ID:6ob0e1TO
>>715
坂のない阪急でも新車に高速での加速もいい車両を入れている。
車両の性能をよくするのがそんなに金がかかるのか?
130km/h出すにはあの性能ではダメだろう。
719名無し野電車区:2007/07/26(木) 06:07:31 ID:hAJvBkfz

次に廃止になる路線を予想するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174133933/

870 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/07/26(木) 01:13:18 ID:6ob0e1TO
>>860
馬鹿か?
千日前線利用客のうち阪神乗り換えなんてごく一部だろ。
阪神沿線から難波に行くなら今も千日前線なんて使わないからな。
それで廃止の議論をするなら、JR東西線の廃止議論もしないといけない。
京阪中之島線ももうすぐ開業するからな。



よっぽどJR東西線がお嫌いのようで
720名無し野電車区:2007/07/26(木) 06:33:54 ID:hAJvBkfz
>>718
>坂のない阪急でも新車に高速での加速もいい車両を入れている。
>車両の性能をよくするのがそんなに金がかかるのか?

馬鹿か?お前本当に社会人か?
会社の規模や使用する路線、駅間距離、必要車両量数とかを
もうちょっと考えてみろよ。

まあ馬鹿だから考えないんだろうな。

ところで、
> 特にJR683系なんて富山地方鉄道の坂が登れずに
> 乗り入れ禁止になったんじゃなかったか?
これのソースはまだか?まさか都合が悪いから逃げたんじゃないだろうな。
721名無し野電車区:2007/07/26(木) 07:43:43 ID:TKXf0qB6
◆Gの言う性能って言うのは、起動加速度ではなくなんなんだ?
722名無し野電車区:2007/07/26(木) 08:42:26 ID:YtadhPKf
>坂のない阪急でも新車に高速での加速もいい車両を入れている。
>130km/h出すにはあの性能ではダメだろう。

ここまで言い切るのだから、馬鹿◆Gの言う高性能車が酉に入った場合、
現行の所要時間がどれくらい短縮されるのか、あげてもらおうか。
大阪〜京都はどれくらい短くなるんだ?大阪〜金沢は?

逃げるんじゃねーぞ
723名無し野電車区:2007/07/26(木) 12:00:45 ID:87H2/3oz
>>717
何ならお前と直接会って話をしてもいいぞ。
どうせ2chでそういうことしか書き込めないカスが実際に会おうとするとは
思えないけどなwwwww。
724名無し野電車区:2007/07/26(木) 14:29:31 ID:B6PR9DcN
◆Gってどこに住んでいるの?
725名無し野電車区:2007/07/26(木) 15:17:05 ID:hAJvBkfz
>>724
過去ログなどを見ると学研都市線や京阪の沿線と思われる。

ただ、千日前線の廃止に対して激怒している所を見ると、生野区の出身かも知れない。
すぐにファビョる所や、都合の悪い所は完全無視、尼崎の事故を狂喜乱舞したり、飲酒運転を
肯定する等を見ると十分可能性がある。
726名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:21:08 ID:3VoAJNme
>>725
「応援している市会議員」がいるらしいから、日本国籍はあると思う。
前は確か放出で、そこから引っ越したとか言ってなかったかな?
そういえば、◆Gはみなと鉄道の発言がまともだとか書いていた。
塚口に特急停車を要求するみな鉄と遠近分離主義の◆Gの意見が合うとは思えないけど。
727名無し野電車区:2007/07/27(金) 09:50:47 ID:CZKnr38V
千日前線なんか、正直バスでまかなえると思うんだけど。
728名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:36:41 ID:+4fqrWlL
河内磐船〜塚口間に在住と見ようか
あとIPが解れば一発で特定出来るのだが
729名無し野電車区:2007/07/28(土) 07:35:49 ID:5zDVOtux
>「応援している市会議員」がいるらしいから、日本国籍はあると思う。
柏原市議じゃなかった?
住んでいる場所と全然違う市議を応援は何かあるんじゃないのかな?
日本国籍は帰化すればいいだけだし、日本国籍がなくても応援することは可能。

そういえば、◆Gが選挙に行った話は聞いたことがないな。
730名無し野電車区:2007/07/28(土) 21:06:30 ID:GRu5DTCL
馬鹿◆Gが東西線を嫌うのはなぜ?

東西線の廃止を議論する前にけいはんな線の廃止を議論した方がよいのに
731名無し野電車区:2007/07/28(土) 21:56:05 ID:3gpQg5Fp
>>730
東西線開業により北新地周辺が衰退したからかと。


けいはんな線開業
 →奈良交通の路線再編により大打撃
   →路線再編により、赤字路線の大幅廃止
グループ会社の首絞めてるし。
732名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:12:04 ID:GiNpL0i+
◆G最近出ないなぁ
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:44 ID:Ls/gz69l
暗躍してんだろ
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:42 ID:ZMOqcCrk
JRにトラブルがあれば小躍りして出てくるさ
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:06 ID:6EyvZxrd
◆Gにも相手にされない毎日トラブってる阪和線カワイソス…
736名無し野電車区:2007/07/30(月) 02:53:44 ID:fLrO9bYr
次は知り合いの国会議員が登場します
737名無し野電車区:2007/07/30(月) 15:54:45 ID:/0OclI4G
タイゾーか
738名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:56:32 ID:1oG3WfBQ
>>737
ヒント:脳内
739名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:14:05 ID:rHeMlplR
今日あたり出張から帰ってきたと行ってカキコすると思われる。

740名無し野電車区:2007/07/31(火) 14:10:38 ID:t2AGRwEF
◆Gと◆icはどういう関係なのだろうか。
741名無し野電車区:2007/07/31(火) 14:15:25 ID:M5sHHOkm
恋人同士
742名無し野電車区:2007/07/31(火) 17:04:22 ID:X5m7KcwG
JRのストーカー(◆G)のストーカー(平城山)のストーカー(◆ic)
743名無し野電車区:2007/08/01(水) 09:58:28 ID:TxODPTNt
馬鹿◆Gさん、見ているんでしょ?
恥ずかしがらずに出てきたら?
744名無し野電車区:2007/08/01(水) 15:38:34 ID:AbxL+cJk
◆Gにとって自分に反論する奴…西厨
汚物山にとって自分に反論する奴…◆G
◆icにとって自分に反論する奴…汚物山
745名無し野電車区:2007/08/02(木) 13:18:05 ID:HnNSN7vp
>>744
その中で誰が一番痛いの?
746名無し野電車区:2007/08/02(木) 19:36:51 ID:ed9zNfQH
◆Gはこのまま氏ね
747名無し野電車区:2007/08/02(木) 21:08:50 ID:MjI7Vjhp
>>745
どれも甲乙つけがたいが個人的には◆Gが1番かな。
748名無し野電車区:2007/08/03(金) 13:00:39 ID:+Crk3Fce
◆G>汚物山>◆icが妥当だな。
749名無し野電車区:2007/08/03(金) 19:58:23 ID:oPpUHpPD
age
750名無し野電車区:2007/08/03(金) 21:25:31 ID:nVdN0thF
キチガイ度では◆Gだが口の悪さは◆ic
751名無し野電車区:2007/08/04(土) 01:35:54 ID:I0z4S+1v
◆Gもたいがい口が悪い

例…教えてやるが
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 12:22:53 ID:gE9+DFnq
homepage1.nifty.com/matsuwichi
ご自由アンケート(好きな電車)で航空厨と鉄道ファンの争いが勃発
753名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:53:15 ID:I0z4S+1v
消えてから10日ぐらいたつが、もしかしてアク禁中か?
あの厚顔無恥の◆Gが反省して書き込んでいないとはとても思えん。
754名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:05:26 ID:9bDu9QnX
アク禁じゃないのなら、近鉄奈良線スレにそろそろ現れそうだ
755 ◆3ByZNva/eE :2007/08/06(月) 01:18:56 ID:mbW0bvXZ
ほぼ毎日主なスレは見てるが最近は馬鹿書き込みが少ないから
訂正をする機会がないだけだ。
756名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:24:28 ID:AQ9cO25R
宿題にも答えられない大馬鹿◆Gに他人を馬鹿呼ばわりする権利はない。
訂正とか偉そうなこと言う暇あるなら宿題の提出と捏造書き込みの謝罪をさっさとやれ馬鹿。
757名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:24:49 ID:VODJJy0h
見るヒマあるなら宿題やれや。

京阪神間複線のスジその他。
758名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:35:33 ID:4x8jp6BF
>>755
そうだな、どのスレみてもお前より馬鹿なレスはなかなか見かけん。
759名無し野電車区:2007/08/06(月) 06:06:13 ID:LokAhZed
南海電鉄の乗客をふやすためには?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184061934/

343 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2007/08/06(月) 01:20:11 ID:mbW0bvXZ
「データで見るJR西日本」によると
最新年度では関空輸送で南海のシェアが上がっているな。



ずいぶんと嬉しそうだな。だがな、そんな事はアホでも言える。
データというのは分析しないと意味がない。
あと、近鉄奈良+新大宮とJR奈良を比べてJRの方がシェアが上がっていたが
その時君は何て言ったのかな?
760名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:46:41 ID:qoZ1DuAa
俺のヲタ友達に◆Gとよく似た奴がいる。やたら近鉄好きでやたらJR嫌い・・・
もうしかして◆Gなんじゃないかな・・・
761名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:10:10 ID:LokAhZed
>>760
◆GはJR嫌いであるが、近鉄好きではない。
近鉄はJR叩きに利用しているだけ。
762名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:52:56 ID:MNjLeSNs
訂正ってw
763名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:54:45 ID:MNjLeSNs
訂正ってw
◆Gのカキコの方が訂正が多いだろwww
764名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:05:25 ID:dbAfjonC
◆Gの脳内を訂正したほうが良い
765名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:08:51 ID:muqrxbah
◆Gも、随分前に読んだスレでは、人から誤りを指摘されれば、自身の発言を撤回する
程度のことはしていたと記憶しているんだけど、最近では、そういう傾向がまったく
無くなってしまった。

色々と考えさせられる。
766名無し野電車区:2007/08/07(火) 07:36:29 ID:hrC2uNMb
馬鹿◆Gはどうせ今もROMってんだろ?
得意の訂正とやらで自分に対する評価は訂正しないのか?
てゆーか、自分でも馬鹿だとわかってるから訂正しないのかwwwww
767名無し野電車区:2007/08/07(火) 07:55:28 ID:BNTY3gz3
静岡スレの駿府塵みたいなヤツだな。
768名無し野電車区:2007/08/07(火) 09:11:59 ID:+1qFHpj/
>>754
◆Gの場合わざと書くからな。
前は南海とJRの乗客数を、わざと反対に書いてJRを叩いていた。
指摘されると「間違えた」で終わり。
他にも乗客数が減少しているのに増加と書いたりしている。

769名無し野電車区:2007/08/07(火) 12:06:10 ID:6/FcL2kP
>>768
ちょwwwwwそれって明らかに池沼の粋じゃんw
770名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:38:23 ID:EOZ8aUBu
>>768

正真正銘の嘘つきというやつか。
771名無し野電車区:2007/08/08(水) 16:17:14 ID:ZDSIwR/P
◆Gよ訂正はしないのか?
本当の事だから出来ねえかww
772名無し野電車区:2007/08/08(水) 18:04:57 ID:NPHEpziq
◆GはJR西日本を罵倒するためならなんでもやるイカレポンチだからなw
JRを叩くためにダシにされる近鉄や南海(阪急もたまに、なぜか阪神・京阪は持ち出さない)もいい迷惑だな。

そのうち置石とかやりそうで怖えーよ

773 ◆4YpwuIg7fE :2007/08/08(水) 18:09:07 ID:NPHEpziq
それにしても◆Gはコロコロとトリップを変えるよなwwww
774名無し野電車区:2007/08/08(水) 18:42:38 ID:HU21SV5L
鳥変えるのよりは名無しで逃げ回ってるほうが哀れやな
775名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:56:48 ID:ioLo4L0n
酉を名乗る資格あんのかと
776名無し野電車区:2007/08/09(木) 07:34:59 ID:IwKTrZUh
◆Gは名無しで書いて、都合が悪くなるとすぐ別人だ!と言うからな。
777名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:16:48 ID:/ocqcR71
まあ、そのおかげで最近はガチで偽者だったときも本物扱いされるんだがなwww
これまで築いた不信用の賜物だ。
778名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:46:39 ID:ATsHSpjE
阿倍野に日本一高層ビル 300b 近鉄百貨店建て替え 2014年完成予定

近畿日本鉄道は8日、近鉄百貨店阿倍野本店が入店する阿部野橋ターミナル(大阪市阿倍野区)の旧館部分を建て替え、
百貨店やホテル、オフィスなどからなる超高層複合ビルを建設すると発表した。地上59階地下5階で高さは約300bとなり、
横浜ランドマークタワー(横浜市、296b)を抜いて日本一となる。同日、大阪市内で記者会見した近鉄の岡本直之副社長は
「”平成の通天閣”として親しまれるビルにしたい」と語った。

総事業費は700億〜800億円で、2014年春の完成を目指す。延べ床面積は約21万平方bで、地下2階〜地上14階部分に
近鉄百貨店が入居する。建て替え後も残る阿部野橋ターミナルビル新館部分の同百貨店と合わせ、百貨店の営業面積は
約10万平方bとなり、松坂屋名古屋本店(名古屋市、8万6758平方b)を抜いて、国内最大となる。中層階はオフィス階となる
ほか、上層階は客室約400室の高級ホテルが入る予定だ。

大阪ではキタで梅田北ヤードの開発が進み、11年には阪急百貨店梅田本店の建て替え、三越大阪店の出店、大丸梅田店の
増床が予定されている。ミナミには高島屋大阪店の増床や南海電気鉄道難波駅の改装計画がある。ターミナル再開発で遅れ
ている近鉄は、本拠地の阿部野橋の集客力を高め、キタ、ミナミと並ぶ商業集積地にする狙いだ。


今朝の読売新聞の一面記事です。
779名無し野電車区:2007/08/09(木) 17:18:45 ID:EMgoZ6Oj
上町断層の真上に…
780名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:47:40 ID:6bSrH/Zb
>>778
これでJRの利用客が増えたら◆Gは何というのだろうか?
781名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:09:39 ID:EMgoZ6Oj
「近鉄の開発力・集客力のおかげ」って言うに決まってる。

上本町が生贄になるかもしれないが。
782名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:25:12 ID:C2B3kM3w
その前に「JRさんには開発能力が無いから近鉄が(ry」みたいなことを言いそう。
783名無し野電車区:2007/08/10(金) 02:35:56 ID:CKKbGxvf
飲酒運転を大したことがない(実際は犯罪)と言い切った◆Gさんは
最近現れなくなりましたねwwwww。
784名無し野電車区:2007/08/10(金) 15:27:22 ID:VkLm4rR2
◆Gの訂正はまだか?
毎日見ているんだろ?早く訂正しろよ!
785名無し野電車区:2007/08/10(金) 16:13:19 ID:KeDqyKYk
はっきり言って◆Gなんか引退した方がいいでしょ。
786名無し野電車区:2007/08/11(土) 07:08:31 ID:jpbkxTKW
きのくに線で不祥事があったけど、◆Gは狂喜乱舞しないのか?
787名無し野電車区:2007/08/11(土) 20:06:38 ID:1NV06lWC
◆G氏ね
788名無し野電車区:2007/08/12(日) 13:15:30 ID:jErXjnYV
◆Gよ、悪名のほとぼりが冷めるのを待っても無駄たぞ
789名無し野電車区:2007/08/12(日) 18:51:37 ID:iC7aLgBv
正直近鉄の大阪阿部野橋ターミナルビル建て替えは失敗すると思う。
ルシアスにもまだオフィスフロア空きがあるらしいのに…。
790名無し野電車区:2007/08/13(月) 05:09:16 ID:/E7GAOIk
◆Gさん、文体を変えて登場ですか?
近鉄以外の三重県の鉄道【JR伊勢鉄三岐】8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173413251/

761 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/13(月) 01:37:26 ID:mf1T3/gR
快速みえを廃止して、急行にすれば名古屋〜伊勢でも
JRを使ってもらえるようになるのにな。
791名無し野電車区:2007/08/13(月) 05:10:33 ID:/E7GAOIk
【ワンマン車】近鉄大阪線スレッドPart23【来阪】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181390072/

839 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/13(月) 01:40:21 ID:mf1T3/gR
>>838
大阪線内はガラガラだったんじゃなかったか?
遠距離移動は有料特急が常識になった今、このような列車は無駄だった。
792名無し野電車区:2007/08/13(月) 05:14:49 ID:/E7GAOIk
◆Gさん、文体を変えるなら最初からすべて変えておかないと
でもすぐにバレますけどね
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183907217/

319 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/13(月) 01:33:59 ID:mf1T3/gR
>>310
有料特急にして車内環境をよくしないと遠距離客に逃げられるからな。

793名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:46:25 ID:LMWvz6yG
◆Gは快速みえの廃止にこだわるな。
◆Gの言う快適性を求めるのなら、全車4両にして1両を指定にしリクライニングにすれば良いだけなのにな。
結局それを主張しないのは、◆G自身が快速みえは近鉄にとって脅威だと思っているからだろう。
794名無し野電車区:2007/08/14(火) 15:16:46 ID:0rh1gZ9A
単細胞◆Gの考え方
特急=快適性がある
快速=快適性がない
795名無し野電車区:2007/08/14(火) 15:25:27 ID:Qxu7m8iN
単細胞◆Gの考え方2
特急=客層が良い
快速=客層が悪い
796名無し野電車区:2007/08/15(水) 04:26:23 ID:VXQA4+SA
単細胞◆Gの考え方3
阪急梅田=乗降客多い
JR大阪=乗降客少ない

797名無し野電車区:2007/08/15(水) 15:37:44 ID:R3zbQIKb
◆Gは酉の株主なのに何故株主総会に出ないの?
798名無し野電車区:2007/08/15(水) 17:49:17 ID:fhYQUR4z
株主ってこと自体嘘じゃないの?
799名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:41:36 ID:3HP9yQLx
これもか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180020244/979

979 :名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:41:44 ID:Rf7I2rwx
>>897
国交省がそんなこと言う訳ないだろが。
阪急阪神HDは今後は阪神間高速輸送の阪急神戸線、
中間都市輸送と難波方面への輸送の阪神本線と済み分けるだろう。
今後は阪急神戸線は高性能車両にモノを言わせて
ますます高速化して速度面でもJRに対抗するようになるだろうな。
阪急の車両は高性能だから。
阪急に詳しい人の書き込みによると、今でも十三〜西宮北口では
最高115kmで8分40秒でも余裕がある。平均時速91.4kmだ。
秒単位はわからないが、130km/hの新快速で高槻〜新大阪が
94.9km/hと阪急神戸線とほとんど変わらない。
阪急の高性能がわかる。
800名無し野電車区:2007/08/15(水) 22:37:39 ID:VXQA4+SA
逆に考えると、阪急は◆Gの言う性能が良くても、価格が高く維持費も高い車両を使用しても、
JRの◆Gの言うポンコツで、価格が安いくて維持費がかからない新快速と、そんなに平均速度
が変わらないと言うことか。
阪急の効率の悪さがわかる。
801名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:49:50 ID:UiCKmm5G
なぜ阪急神戸線車両をJR京都線と比べるんだ…
阪急神宝-JR神戸
阪急京都-JR京都

ならまだしも…

>阪急に詳しい人の書き込みによると、
こういうのは鵜呑みにするのに
「JRに詳しい人の書き込み」は全て「馬鹿西厨」だもんなwww
802名無し野電車区:2007/08/16(木) 01:44:26 ID:COoosFaP
>>801
時刻表で着時刻がわかるのが京阪神間で新大阪と大阪しかなかったからだ。
803名無し野電車区:2007/08/16(木) 01:50:04 ID:kLEiFsAl
で、夏休みの宿題は?
804名無し野電車区:2007/08/16(木) 05:10:02 ID:l6SRshXS
407 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/16(木) 01:40:38 ID:COoosFaP
>>405
402には泉大津も増えていると書いてるが。
泉大津市で南海沿線でないところなんてあるのか?
関空輸送でも好調なのはJRより南海のようだが。
伊勢丹が京都に行ったのはJRが百貨店をしたいけど
独自には経営するノウハウがないから伊勢丹と提携しただけだろ。
それになぜ伊勢丹が進出する警告すらない北ヤードが出てくるんだ?


>泉大津市で南海沿線でないところなんてあるのか?
地図しか見ていない証拠だな。いや、その地図すら見ていない様だ。
もう関空輸送は◆Gの頭の中では南海が好調になっているのかよwww
近鉄奈良とJR奈良の比較では1年ぐらいで比べるな的な事言っていたのによwww
805名無し野電車区:2007/08/16(木) 09:25:16 ID:i4H2YrDf
最近よく他スレに出ているな。
自分のカキコには訂正しないのか?
806名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:42:44 ID:+uXDnxM0
◆Gのトリップわかる人いる?
807◇3ByZNva/eE:2007/08/16(木) 10:51:28 ID:pddDPugS
>>805
最近また馬鹿西厨が妙な発言をしているから訂正しに行っているだけだ。
馬鹿西厨は物分かりが悪いからな。







と◆Gなら言うだろうな。
808名無し野電車区:2007/08/16(木) 12:55:08 ID:6MCir2dR
ハイハイ元はどうでしょう厨どうでしょう厨〜
809名無し野電車区:2007/08/17(金) 02:05:13 ID:6rD2yUmU
>>807
あきらかに◆Gの方が物分かりが悪いな。というかJRに都合が良い事と
私鉄に都合が悪いことは無かったことにするだけだったな。
810名無し野電車区:2007/08/17(金) 12:34:11 ID:20bXVcVJ
>>799
新快速の神戸→明石は所定12分。
カーブが多いから120km/h程度で流しているが、それでも余裕がある。
実際の走行時間は11分40秒ほど。

19.3kmだから…所定96.5km/h(実際99.3km/h)か。
しかも神戸駅のポイントは制限40。
阪急と差がついたなw
811名無し野電車区:2007/08/17(金) 12:36:22 ID:20bXVcVJ
というより、高槻→新大阪って両側ともきついポイントがあるじゃん。
車両性能の問題じゃないだろw
812名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:05:53 ID:OT9lr40E
阪神間高速輸送とか言いつつ岡本停車だしなあ…
813名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:49:55 ID:pmb0mPgN BE:97406472-2BP(116)
アホの一つ覚え。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185853775/
100 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/16(木) 23:51:02 ID:62yNIPS/
>>11
阪急は3線だけ、京阪神と宝塚の狭い範囲だけで60万人弱。
JR大阪駅は京阪神間に大阪環状線、宝塚・三田方面、滋賀、姫路、
新幹線乗り換え、USJ方面合わせて85万人しかいない。
西厨に言わせてみれば奈良や和歌山や関空から梅田へも
JRを使うらしいからな。
814名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:32:00 ID:Een8VUap
阪急の先には、神戸高速に山陽まであんのに。
815名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:30:51 ID:pmb0mPgN BE:166983438-2BP(116)
>>814
能勢電鉄や千里線、阪急の駅に集まる路線バスも
馬鹿◆Gにとったら都合が悪いので無いことになっている。

816名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:52:33 ID:OT9lr40E
>JR大阪駅は京阪神間に大阪環状線、宝塚・三田方面、滋賀、姫路、
>新幹線乗り換え、USJ方面合わせて85万人しかいない。

JR特急(雷鳥/サンダバ、夜行、しなの、ひだ、山陰方面)って
元々そんなに(大阪駅における比率は)多くないだろ。
定員ベースで北陸方面で上下2万あるかどうか。
新幹線乗り換え?市内駅制度知らんのか?
環状線〜京都線〜新幹線の流れは改札出ない限りカウントされないし。
(つか出たら前途無効)





817名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:43:34 ID:WSr/txM9
和歌山の方は梅田に行くのにJRを利用しないのか。知らなかったわ。
紀州路快速はなぜあるのだろうか。南海がなぜ減便したのだろうか?
818名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:08:36 ID:Een8VUap
>>816
西の自動改札機を設置駅の乗降人員は有人改札の数は含まれてないことを知らず
すべての人が大阪で乗降すると思っている間抜けな◆G
819名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:49:22 ID:r/6pYl3f
>85万人しかいない。
85万人って日本で何位ぐらいだったかな?
これで少ないという馬鹿◆Gはいくらいたら満足なんだ?
820名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:38:53 ID:YyzYrdxe
85万人で少ないなら馬鹿◆Gの要求を満たす駅は首都圏ばかりになるなw
821名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:55:27 ID:Fmf2iREM
>>816
都心を走らない環状線に乗り換える人はあまり多くないだろう。
阪急の乗降客から環状線乗り換えを抜いても50万人くらいはいる。

>>817
関空快速が大阪駅に乗り入れても梅田〜関空は
バス利用が常識なのを知らないか?
直通していても遅くて高くて快適性がなければ利用されない。
822名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:14:03 ID:Xl1Ouwmx
>>821
和歌山の話で何故関空が出てくるんだよ。ここまで馬鹿とは知らなかったわ。
あと、「梅田〜関空はバス利用が常識なのを知らないか?」これは常識じゃないからな。
まず常識だというソースを出してもらおうか。どうせ出さないだろうけどな。

823名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:19:54 ID:w2xmtebU
>>821

>阪急の乗降客から環状線乗り換えを抜いても50万人くらいはいる。

◆Gよ、数字を出すんならソースを添付しろ!

あと、宿題が残っているのに、なぜそれをやらないんだ?

皆がお前の発言を忘れるとでも思っているのか?
ごまかし続けて、うやむやになるとでも思ってるのか?
824名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:21:13 ID:Xl1Ouwmx
あと教えてやるが、南海の減便は紀州路快速が出来てからだ。
これで和歌山の方が梅田に行くのに、JRを使わないで何を使うのか教えてもらおうか。
825名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:39:24 ID:67rS7EIZ
またソース無しの意味不明レスをして逃亡とな!
826名無し野電車区:2007/08/19(日) 06:16:09 ID:L8qSKfvO
馬鹿◆Gは関空へはバスが常識とか言っておきながら、南海が好調だともほざいてなかったか?
えらい矛盾だなww
827名無し野電車区:2007/08/19(日) 06:41:24 ID:5u70wszs
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
828名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:36:26 ID:/HHiuW2h
大阪〜三宮・京都・奈良・宝塚間でJR使う奴はキモヲタ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186980773/

25 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/19(日) 00:51:15 ID:Fmf2iREM
大阪〜京都は私鉄が優位だな。
私鉄は四条河原町近辺に直通しているし運賃が安い。
今後は阪急も高性能車両にものを言わせて所要時間を短縮してくる。
民鉄の車両は高性能だから最高速度5kmしか上がっていない神戸線でも
短縮効果は大きかった。

>>22
10円のために不便なJRを使うのか?

>>18
JRの運賃は近距離と特定区間以外高いな。
祝園・新祝園から梅田(大阪駅・北新地)へ行くにしても、
JR1本で行くより、近鉄西大寺・鶴橋経由で環状線に乗り換えて
迂回していった方が安いらしい。初乗り料金2度払うのに。
829名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:37:08 ID:/HHiuW2h
37 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/19(日) 12:41:08 ID:hqLL4y4M
>>32
大阪市内〜関空は鉄道では南海が圧勝。
南海は難波に乗り入れるけど、JRは天王寺と新大阪だけだからな。

>>33
あの程度の距離でクロスシートを喜ぶのは18乞食くらいだろう。
JRは阪奈間輸送よりも八尾・柏原への近距離輸送に力を入れてるのに
クロスシートなんて入れたら邪魔になるだけだ。
それに阪奈間輸送ですら近鉄に歯が立たないのに神戸〜奈良で
JRが使われるわけないだろう。
JRの近距離以外高い運賃で三宮〜奈良いくらするんだ?
JR奈良の乗降客なんて近鉄富雄の1.2倍くらいしかいないからな。

830名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:38:45 ID:/HHiuW2h
39 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/19(日) 12:54:17 ID:hqLL4y4M
>>38
奈良県内で近鉄奈良線の駅の乗降客が堅調なのを知らないのか?
近鉄富雄はこのままのペースでなら10年後くらいには
JR奈良の乗降客数に並ぶんじゃないか
滋賀が便利だとでも言うのか?
JRの運賃で大阪までいくらかかるんだ?
西厨は快速が速いといっても、大阪〜草津の平均時速は
近鉄大阪線の快急並みだからな。
JRは複々線で普通に邪魔されず走ってしかも線形もいいのに。

831名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:18:25 ID:67rS7EIZ
京阪間:京都市内の阪急全駅の乗降客数が京都駅より多いから私鉄優位
大阪関空間:難波に行くので南海圧勝

入院した方がイイヨ
832名無し野電車区:2007/08/19(日) 15:56:32 ID:/HHiuW2h
45 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/19(日) 14:11:16 ID:yF7EOWic
>>41
近鉄奈良線沿線の開発の余地がないのは事実だろうな。
でもそれでも乗降客数が堅調に推移して増加している駅もある。
開発の余地がないのに客を増やす近鉄さんのがんばりはすごいな。
833名無し野電車区:2007/08/19(日) 16:17:56 ID:7JQsE1Eu
>>828-832
◆icまで出て来ているのにはワロタwww
834名無し野電車区:2007/08/19(日) 16:25:12 ID:aiLAWOuG
なんで梅田−関空利用でバスが常識なんや?
JR使っている人はすべて非常識という訳か。
◆Gもお偉くなったもんだな
835名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:40:21 ID:/SmKjUbf
あまりにも◆Gの暴走モードに笑うしかないな
836名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:42:46 ID:/SmKjUbf
おまけに別スレで書いた俺の内容に見事に◆Gが釣られてきたし
837名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:09:44 ID:OmyHyukK
奈良線沿線開発の余地あるんじゃないんか?
むしろ大和路線王寺−郡山間沿線って宅地開発できないだからだろ
838名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:35:13 ID:/HHiuW2h
55 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/19(日) 21:15:09 ID:Kj71sU9D
>>46
新大阪と天王寺はJRがほぼ独占だな。
弁天町や西九条は数が少ないだろう。
不便なのは京橋だ。
遅くて快適性がなくて値段だけは立派な関空快速しかない。
京橋〜関空の高速バスが走れば利用が多いんじゃないか?


>>49
それは京都への通勤客が多く占めるからだろう。

>>50
それはお前だけだろ。
JRの運賃で草津までいくらするんだ?



56 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/19(日) 21:21:53 ID:Kj71sU9D
>>52
ほぼ同じ距離の上本町〜中川は近鉄特急で同じくらいの所要時間だ。
新快速は設備も車内環境も悪い快適性の低い車両で1890円。
近鉄特急は座席指定で快適な車両で2690円。
料金不要なら上本町〜中川1410円で最速1時間38分だ。
これなら近鉄の方がサービスがいいだろう。
しかも近鉄は複線で普通に邪魔をされカーブや勾配も多い厳しい条件なのに
近鉄特急と新快速の平均速度はほぼ同じ。
これは車両性能の差だろうな。
839名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:51:00 ID:/SmKjUbf
奈良駅周辺は今は発展ラッシュ、土地空けまくってマンションやホテルを建てまくってる
駅ビルにホテルに商業施設予定あり
昔の奈良機関区の広大な跡地を今になって整備してる感じかな、昔は西側はスラム街だったし
840名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:27:13 ID:/HHiuW2h
馬鹿◆Gは下記スレで大暴れ中
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186980773/

近鉄奈良線スレにも登場
841名無し野電車区:2007/08/20(月) 00:38:17 ID:20rQz9lj
最近◆G勢力が広がっているな、暑いから◆Gの頭の中は熱帯低気圧になり台風化してるな
早く◆G台風が通過することを切に願う
842名無し野電車区:2007/08/20(月) 01:26:28 ID:NlJqQB8u
/HHiuW2hとその一味や元はどうでしょう厨みたいな頭に蛆が湧きまくった屑共は
◆Gだかを出汁にしてずっとファビョっとけバ〜カてか枕を並べてさっさと氏ねwww
843名無し野電車区:2007/08/20(月) 06:16:40 ID:QUOzOixg
◆icはまた見えない敵と戦っているようだ。
844名無し野電車区:2007/08/20(月) 07:53:49 ID:aEF01XO7
元はどうでしょう厨って何?
また自分の気に入らない相手を、平城山厨みたいに決めつけているのか?
845 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/20(月) 10:35:01 ID:3gLFwAJg
平城山ってもう死んだ?最近見ないが、
846名無し野電車区:2007/08/20(月) 14:30:16 ID:zOrIyjT5
数か月前までは最悪車両スレで徹底的に近鉄車(特にシリーズ21)を叩きまくっていたのにな。
847名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:56:08 ID:M4QKT6jQ
あれは平城山じゃないよ。
最高車両で9820系新難燃基準対応車にしつこく投票してて袋叩きにあってた、
イレイサー21こと駿府人こと岐阜こと、ソフトバンクユーザーの西田くんでは?
848名無し野電車区:2007/08/21(火) 10:41:51 ID:wmjz6Ypf
平城山と一緒に◆Gも消えてくれればいいのに・・・
849名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:06:15 ID:nGPIHjc/
またしばらく消えるかな。
このスレから消えるだけで他スレでは相変わらず進歩のないカキコをするだろうが。
850名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:42:41 ID:jjCgtvXc
◆Gはよっぽど酉に訴えられたいみたいだな。
851名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:24:03 ID:eAJ4lz3Y
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185853775/
次はここに来そうだ。富雄とか阪急梅田の話をしに。
852名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:05:47 ID:vP9rYuuZ
↑札幌市営地下鉄を引っ張り出して学研スレを脱線させた張本人出束?
853名無し野電車区:2007/08/23(木) 02:09:50 ID:2CKezX2e
◆Gは富雄が好きだよな。
10年後はJR奈良を抜くと豪語しているが、
普通に考えると、けいはんな線の開通で、
乗降客が減るんじゃないの?
854名無し野電車区:2007/08/23(木) 11:27:22 ID:ZjJlqL5Y
◆Gは普通に考える脳みそがないのでそんなことは頭にないんだよ。
855名無し野電車区:2007/08/23(木) 18:00:33 ID:ry/ZJ+zR
◆Gには脳みそ自体無いよ
856名無し野電車区:2007/08/23(木) 23:50:30 ID:5a0lCfPU
>>853
抜かすとは言ってない。
このままのぺ増減ペースで推移したらという仮定の話だ。
JR奈良は駅前にホテルやショッピングセンターができるらしいから
さすがに増えてもらわないとな。
前に西厨がホテル等ができると客が増えると言ってたが、
一つホテルができたのに増えなかったからな。
857名無し野電車区:2007/08/23(木) 23:53:30 ID:VPN1oaWM
>>856
コテ出せ。
成りすましか?
858名無し野電車区:2007/08/24(金) 00:26:56 ID:Lvm019Ma
おおさか東線についてはどう思いでしょうか
859名無し野電車区:2007/08/24(金) 06:32:17 ID:huXyZEw4
>抜かすとは言ってない。
「抜かす」とは言ってないな。「抜かされるんじゃないか?」とは過去に書いているけどな。

>このままのぺ増減ペースで推移したらという仮定の話だ。
JR奈良もこのままのペースなら何十年後ぐらいには
近鉄奈良の乗降客数に並ぶんじゃないか
とも言えるわwwww
860名無し野電車区:2007/08/24(金) 07:26:58 ID:GVcd4Vt1
ショッピングセンターってなにがどこにできるんだ?
861名無し野電車区:2007/08/24(金) 10:54:07 ID:td1K59uc
紀州路快速を和歌山から大阪まで乗ったが、見た感じ和歌山から乗った客の7割ぐらいは大阪まで乗っていた。
これは◆Gには非常識なんだろうな。

大阪駅でスーツケースを持って関空快速を待っている人も何人か見たが、この人たちも◆Gには非常識なんだろうな。
862名無し野電車区:2007/08/24(金) 11:53:48 ID:oDicAWeR
◆Gって何年前からいるの?
863名無し野電車区:2007/08/24(金) 11:57:49 ID:SnTGuqtx
三越伊勢丹HD
864名無し野電車区:2007/08/24(金) 13:33:24 ID:+bki3pEg
>>859
「抜かされるんじゃないか?」ではなく「抜かされる」と断定した文面もちらほら…。

>>861
非常識どころか乞食扱いしていたw。
865名無し野電車区:2007/08/24(金) 17:39:07 ID:rRQ63nzc
南海はサザンの指定席のリニューアルとどうにかしてでも自由席の1000・2000系化に今すぐ着手したほうがいい。南海にとってチャンスは来た。
くろしおがあれだからな。で、◆Gはそれでもくろしおマンセーか?
866名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:49:59 ID:huXyZEw4
>>865
◆Gのくろしおマンセーは国鉄車だから。オーシャンを褒めているところは見たことがない。

数年後にはくろしおは全車オーシャンに変わるらしいが、そうなるともうマンセーはしないで叩く一方になる。
867名無し野電車区:2007/08/25(土) 12:59:52 ID:Jx5D+uT8
近鉄奈良と新大宮や阪急の京都市内の全駅は乗降客数を足すが、
大阪と北新地は乗降客を足さない◆G
868名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:05:15 ID:/6o3V8LA
◆Gの訂正まだー?
869名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:11:48 ID:4HklV8pI
ある意味◆Gの天国は広島山口だな、国鉄王国だ
逆に東京は地獄だろうな、JR王国だから
870名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:22:01 ID:GIp3Kuti
京都ヨドバシが売上伸ばしたら京都近鉄の立場がなくなるな。
まあ京都ビックが若干有利か
871名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:03:33 ID:1pCOv+hE
くろしあとかの雌席と◆Gが主張する快適性の関連はどうなんだろう。
個人的にはレイプ対策には防犯カメラの方が効果が高いだろうから、あれはカメラ設置費をケチるためにお茶を濁したとしか思えんが。
872名無し野電車区:2007/08/26(日) 13:34:39 ID:TzRD59wt
>>870
ヒント:外様
873名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:42:17 ID:72n0thDM
◆Gの方が図太いと思うのは俺だけか?
阪神西大阪線延伸スレ
632 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/23(木) 23:44:51 ID:5a0lCfPU
>>629
近鉄の西大寺は電車を待たせてでも踏み切りを開けて、
踏切通行の便を図っているようだが。
どっかの会社みたいに駅に停車している間もずっと踏切を閉めて
通行人を待たせるような図太さが近鉄にはないみたいだな。
どっかの会社は特急も普通も同じ位置を通過した時から
踏み切りを閉めてたからな。
ATSが改善された今はそんなことはしていないだろうが。
874名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:18:27 ID:2hJmmeHP
◆Gは相変わらずβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
西でもずっと前から種別ごとに踏切の始動点が違う区間があるのもシランのか?
875名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:18:53 ID:yE116uN0
見事に否定される図


633 :名無し野電車区:2007/08/24(金) 00:04:40 ID:uXa2Lzpd
>>632
ただ近鉄も少しはJRのような図太さが欲しい


634 :名無し野電車区:2007/08/24(金) 00:33:34 ID:Lvm019Ma
それでもダイヤが乱れた時は4時間閉めっぱなしとかあったよ>西大寺踏切
永遠と何百本と列車を見送る通行人と車
あそこは踏切係員が居るのに、開ける余裕が無かったらしい、常に列車が入線待ちで並んでるから
876名無し野電車区:2007/08/27(月) 12:57:44 ID:sOrjaESY
西に関係無いスレで西の悪口しか書かないなこの馬鹿は
877名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:03:31 ID:COvWU0TQ
おまえらがもっとβακα..._φ(゚∀゚)アヒャヒャ
878名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:27:21 ID:u2uhbf1W
また◆icか!
879名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:29:05 ID:3L9uC4QG
◆Gが妄想→袋叩きに会う→◆icが登場

毎度毎度の洋式美ww
880名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:46:05 ID:o3LDGz7m
◆icってどんな奴?あまり知らないもんで、
881名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:37:24 ID:sOrjaESY
阪急の無免許運転がもしJRだったら、◆Gは今頃、狂喜乱舞しているだろうな。
882名無し野電車区:2007/08/28(火) 05:50:57 ID:c+/W4z2L
51 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/27(月) 23:16:31 ID:Qsg4kOl5
>>35-36
なぜ俊徳道に準急を停めたら近鉄の収入が減るんだ?
近鉄沿線から放出へ行く人がそんなに多いのか?
馬鹿西厨は通勤客はほとんど梅田へ行くから俊徳道でJRに乗り換えて
北新地へ行くようになるとか書いていたが。
通勤客のほとんどが梅田に行くならJR大阪駅の乗降客が
阪急梅田の1.4倍しかないのは環状線乗り換えがカウントされないからだ
というのも嘘だと言うことになる。
梅田が目的地の人が多いなら環状線乗り換えなんて割合が少ないはずだ。
環状線は梅田と京橋と天王寺以外中心地を通らないのにな。
馬鹿西厨はJR五位堂ができると近鉄の客を奪うとか
嘘ばかり書いていた。
883名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:11:45 ID:ea4jg7gP
◆Gに( ゚д゚)ポカーンだな。何度言ったらわかるんだろう。
乗車人員ってわかってないのかな。まさか電車に乗っている人って思っているんだろうか。
駅を改札の外から改札の中へ入った人の数なのに。大阪駅でのJR相互間ののりかえに人数含まれるはず無いだろ。
だったら西大寺の乗降人員も少なすぎだな。
884名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:03:06 ID:c+/W4z2L
>何度言ったらわかるんだろう。
馬鹿には何度言っても無理。
885:2007/08/28(火) 14:19:33 ID:c535+sWi
◆Gの顔を予想してくれよみなさま。
886名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:57:20 ID:FFeLC2T8
>>883

>◆Gに( ゚д゚)ポカーンだな。何度言ったらわかるんだろう。
>乗車人員ってわかってないのかな。まさか電車に乗っている人って思っているんだろうか。

単に、わからないふりをしているだけなのかもな。
887名無し野電車区:2007/08/29(水) 02:09:14 ID:P6U1/YfT
>通勤客のほとんどが梅田に行くならJR大阪駅の乗降客が
>阪急梅田の1.4倍しかないのは環状線乗り換えがカウントされないからだ
>というのも嘘だと言うことになる。
通勤客のほとんどが梅田に行くのは本当かどうか知らないが、
大阪駅の乗降客は全員通勤客だと思っているのか?阪急梅田の1.4倍に話が全くつながらないぞ。

>嘘ばかり書いていた。
◆Gのほうが嘘ばかりじゃねーか!

888名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:16:09 ID:PyfioqQk
DD51888
889名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:01:06 ID:JHDqMfjh
>>887
◆和辞書より

嘘【ウソ】
自分にとって気に入らないことや、認めたくないこと。
890 ◆3ByZNva/eE :2007/08/30(木) 00:28:20 ID:w3LWORnu
>>883
大阪駅のJR相互間の乗り換えってそんなに多いのか?
阪急梅田からJR環状線乗り換えを引いても50万人位はいるだろ。
大和西大寺の乗降客が乗り換え以外でも5万人以上いるのを知らないのか?
JR奈良より1万人以上多い。しかもその差は開きつつある。
891名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:35:41 ID:O5MhSllW
きたよー
892名無し野電車区:2007/08/30(木) 06:51:51 ID:KXEI6nMd
>>890
阪急梅田からJR環状線乗り換えを引いても50万人位はいるだろ。

だったら、阪急からJR神戸・京都線に乗り換えはのは約30万人か。
地下鉄・阪神、その他バスからJRには乗り換えないのか。
そのソースはどこだよ?

ついでに西大寺ののりかえが5万人という証拠は?
大阪に住んでいて、大阪のことを知らずして奈良のことを知っているって
どういうことだろうな。ましたや西の株主であるのに。
893名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:25:42 ID:+7B3LQ/Y
>西大寺ののりかえが5万人という証拠は?
◆Gに「教えてやるが」と言われるぞ。
平成17年の調査では53480人と出てる。

>阪急梅田からJR環状線乗り換えを引いても50万人位はいるだろ。
これはいつもの◆G脳内ソースだから
894名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:27:18 ID:+7B3LQ/Y
【60周年】近鉄特急スレ15列車【記念列車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188295096/

6 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2007/08/30(木) 00:35:20 ID:w3LWORnu
今後近鉄は名阪特急の利便性を向上して、
伊勢志摩にますます力を入れることを公式に発表している。
だから名阪特急も増発やスピードアップ・阪神乗り入れなど
ダイヤ面での改善もあるだろうな。
車内販売も再開されるみたいだしな。
伊勢志摩にもますます力を入れていくのが決定しているが、
前スレによると新型ビスタカーが数年後に登場するみたいだな。


7 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/30(木) 00:41:54 ID:fvFunIRD
ここはお前の日記帳じゃねえ
チラシの裏にでも書いてろボケ

895名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:38:42 ID:+7B3LQ/Y
嘘を平気で書き込む図

南海電鉄の乗客をふやすためには?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184061934/
529 名前: ◆3ByZNva/eE 投稿日:2007/08/30(木) 00:39:55 ID:w3LWORnu
>>526
南海本線の本数が減ったか?
昔は1時間に特急1本、急行4本、普通6本じゃなかったか?
今はラピート2本、特急2本、空港急行2本、区間急行4本、普通4本。
ラピートを入れると1時間あたり1本増えてるし、
ラピート抜きでも1本減っただけだ。
普通を減らして優等を増やすのはよくあること。
阪急宝塚線も昔は1時間に急行4本、普通8本だったが、
急行・普通6本ずつになった。
近鉄大阪線も20年前と比べると普通が6本から5本に減ったが
急行が2本から3本に増えた。
896名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:01:11 ID:POgH93a3
↓◆ic
897馬鹿福の参宮線廃止スレ:2007/08/31(金) 04:10:00 ID:mp3REw6H
474 名無し野電車区 2007/08/31(金) 00:27:06 ID:Epe6r5jU
快速みえを有料急行にして、観光客に使ってもらえるようにすれば
自ずと参宮線廃止論なんて消えていくだろう。
898名無し野電車区:2007/08/31(金) 05:51:28 ID:VwAhWUFX
いつもの南海乗客スレ
540 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/08/31(金) 00:22:29 ID:Epe6r5jU
>>538
遅いくせに安いわけでもない関空紀州路快速がどうかしたのか?
あれが相手なら南海も楽だろう。
それに大阪側のターミナルでも南海の方が便利だからな。
馬鹿西厨は梅田へ行く人が多数だと思い込んでるが。
梅田からでも関空までなら地下鉄+南海の方が
JRより安いが、梅田〜関空はバスのほぼ独占だから
鉄道にはあまり関係がない。
大阪市内〜関空でも南海が勝ってるからな。
スピードでも値段でもターミナルの位置でも南海優位だからな。
899名無し野電車区:2007/08/31(金) 06:05:35 ID:VwAhWUFX
ちょろっと見ただけでもずいぶんと昨夜は暴れているな。
書いていることは、相変わらず同じというか殆どコピペ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187103814/455
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180254355/474
900名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:24:53 ID:6lj/7BuZ
本日京田辺行き207、車掌が糞を漏らし運休
207は糞車両になりました
901名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:52:41 ID:B4vYONPl
ふーん
902名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:43:42 ID:/uPpXaH1
>>893
>西大寺ののりかえが5万人という証拠は?
◆Gに「教えてやるが」と言われるぞ。
平成17年の調査では53480人と出てる。
それって乗降人員だろw
おまえも乗降人員と乗り換えの数の区別がつかんのかい。
903名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:57:45 ID:IPoyTFzd
阪急京都線河原町行き特急に乗車中
淡路をでた時点で立ち客無し着席3分の2以下
これで京阪間で阪急が勝っているとは…
どれだけフィルターが掛かっているんだ?
904名無し野電車区:2007/08/31(金) 15:07:54 ID:IPoyTFzd
高槻市をでた時点で2分の1強

時間帯のせいかも知れないが、京阪間が勝っているにしては少なすぎる。
905名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:05:49 ID:HvpH7nUN
◆Gは嘘つき
906名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:47:27 ID:ZQgXN24h
>>902
◆Gの肩を持つわけじゃないが、>>890
乗降客が乗り換え以外でもと書いているから、普通に考えると
5万人は乗降客のことを指していると思う。

ややこしい書き方をする◆Gが一番悪い。
907名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:38:36 ID:xCtOXUr9
馬鹿の一つ覚え。

近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線スレ27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187926067/

137:名無し野電車区 :2007/09/01(土) 14:53:30 ID:Rx8gvYGP
10年くらい前は西大寺よりJR王寺の方が1万人以上乗降客が多かったのに
今は3000人くらいしか差がないな。
西大寺はもう開発余地がないのに何で堅調なんだ?
奈良県内の近鉄奈良線の駅の乗降客はバブル期からほとんど減っていない。
近鉄沿線だけ少子高齢化が進んでいないのか?
908名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:30:20 ID:rk+9Xs75
バブル期から比べたらJRも増えているんじやねえの?
909名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:22:49 ID:iWgKTVFM
>>907
ヒント:近鉄生駒線王寺駅と田原本線新王寺駅の乗降客数の推移

JR王寺の乗降客数の減少と近鉄生駒線・田原本線の乗降客数が全くリンクしてないと
思ってる犯罪者もどきもいるようだがw。

裁判所開示命令があれば2chでもIPアドレス開示してくれるんだったっけ?
910名無し野電車区:2007/09/02(日) 13:04:37 ID:V4Eo4Z1t
阪急京都線スレッド Part47
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187670183/

653 :名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:55:38 ID:/u6BGV1v
茨木市とJR茨木でJR茨木の方が乗降客が多いからJRが勝っているという
馬鹿西厨もいるようだが、阪急は駅が多いから分散するのが原因だ。
JR茨木と比べるなら 茨木市+南茨木+総持寺の1/2
摂津富田と比べるなら 富田+総持寺の1/2
JR高槻と比べるなら 高槻市+上牧
長岡京と比べるなら 長岡天神+西向日の1/2
で比較するべきだろう。
911名無し野電車区:2007/09/02(日) 13:31:03 ID:wPqzRjT+
↑はいかにも奴って感じのレスだな
912名無し野電車区:2007/09/02(日) 14:51:24 ID:IseQk3Op
>>910
該当スレでフルボッコにされてるやん。
913名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:36:18 ID:EXNlrQ3R
>>909
大和路線からの接続が悪すぎるのが原因かな。
奈良・高田・天王寺方からの快速が王寺についた瞬間に発車する生駒線。
喧嘩売ってるとしか思えない。

でも生駒線の乗車客の大半は東山から先だからなぁ。
朝の生駒線の東山〜生駒の混雑は異常。
914名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:50:41 ID:aLvrYN1f
◆Gと駿府人だとどちらの方がアホ?
915名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:08:06 ID:4VOxrL3D
岐阜の池沼に決まってんじゃんw
916名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:07:03 ID:AF/N1R83
近鉄大阪線スレッド Part24

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187667270/

109 名無し野電車区 New! 2007/09/02(日) 12:41:40 ID:/u6BGV1v
奈良県内は人口が減っているというのに近鉄奈良線の奈良県内各駅の
乗降客数はほとんど減っていないな。
以前はJR王寺と近鉄西大寺なら1万人以上JR王寺の方が多かった。
それが今は1000人くらいしか差がない。
近鉄沿線だけ人口が減っていないのか?

917名無し野電車区:2007/09/03(月) 06:22:13 ID:0r9tnyng
「参宮線廃止、駐車場に」 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180254355/

489 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/09/02(日) 12:43:17 ID:/u6BGV1v
>>488
快速の快適性で近鉄特急に勝てるわけがない。
100km以上の距離を乗るビジネス・観光客を料金不要の快速に詰め込むのは
客を馬鹿にしすぎじゃないか?
918名無し野電車区:2007/09/03(月) 09:21:22 ID:tPh5ezqR
>>914>>915
名古屋線スレで岐阜の池沼が馬鹿◆Gにケンカ売ってたなww


…って池沼って一発変換できるんだな。
919名無し野電車区:2007/09/03(月) 10:33:31 ID:kjezkGl5
そりゃ元々、同音異義語の変換なんだし。
920名無し野電車区:2007/09/03(月) 11:15:10 ID:3aBR89jX
◆Gは近鉄を叩く奴は全て西厨だと思っているみたいだな。
近鉄ファンだからこそ叩いてる奴もいるのに。
921名無し野電車区:2007/09/03(月) 20:48:42 ID:C/BYpWub
阪急京都線スレッド Part47
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187670183/

745 :名無し野電車区:2007/09/03(月) 20:42:35 ID:XRsDw/l/
>>696
阪急の車両は高級だから古いものでも内装・性能ともに
JR西日本の新車には勝ってるだろう。

>>719
JRこそ、ダイヤ上の所要時間以外に売りがないだろう。
運賃やターミナルの場所も阪急が優位だろう。
スピードも、今後は阪急が高性能車両にモノを言わせて
スピードアップしてくるだろう。
神戸線は5km/h最高速度を上げただけで、高性能車両の成果で
かなり速くなった。
922名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:58:05 ID:1RMUkPEH
923名無し野電車区:2007/09/04(火) 01:07:52 ID:SmG1PXlI
助けてください!
奴は阪急京都線スレで暴れまわっています(>_<)(*_*)
924名無し野電車区:2007/09/05(水) 02:20:14 ID:ZqzEtdQX
このスレにはまったく現れないな。
925名無し野電車区:2007/09/05(水) 06:31:44 ID:4iy33u+l
926名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:22:15 ID:x4PFmuzH
大丸梅田は立地が悪いと◆Gは言うが、どう考えてもブランドの差だと思うのは俺だけか?

927名無し野電車区:2007/09/05(水) 23:31:04 ID:fMzG3Xzl
それを言っても、◆Gフィルターにかかれば「阪急さんのブランドとJRさんのブランドの差」となる。
928名無し野電車区:2007/09/06(木) 06:06:36 ID:jBJJ3Bqa
南海電鉄の乗客をふやすためには?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184061934/

596 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/09/05(水) 23:41:53 ID:tIkvVmDt
南海は運賃・料金が安いからいいだろう。
大阪駅・梅田から関空に鉄道で行くとすると、初乗り料金を2度払っても
難波まで地下鉄で行ってそこで南海に乗り換えた方が安い。
JRは近距離と特定区間以外の運賃がかなり割高だからな。
新快速が料金不要で高サービスというが、遠距離運賃とサービスを考えると
特に安いとはいえない。



新快速なんか南海と関係ないのにこの馬鹿は…
それに関空から海外行く奴が、たかが数百円の運賃なんか気にしないだろ。
929名無し野電車区:2007/09/06(木) 07:19:32 ID:jBJJ3Bqa
自民党のように競合他社にボロ負けしてる会社・路線
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185721474/

130 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/09/05(水) 22:59:51 ID:tIkvVmDt
>>122
近鉄名古屋線とJR関西本線は近鉄圧勝だろが。
少しはJRがマシな名古屋〜桑名でも近鉄の勝ち。
それ以外は勝負にすらなっていない。鉄道は事実上近鉄のみ。
JR関西本線は2両でも輸送できるくらいの客しかいないからな。
名古屋〜伊勢・鳥羽になればもっとJRは悲惨だ。
快速みえを走らせても近鉄の相手にならず、格安回数券を出しても
相変わらず近鉄圧勝のようだ。
名古屋〜伊勢のような距離を料金不要の快速に乗せるのは暴挙。
喜ぶのは通学高校生と18切符ユーザーだけだ。


131 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/09/05(水) 23:06:25 ID:tIkvVmDt
>>126
南海沿線が衰退しているという奴が嘘だとばれたな。

>>127
2005年のデータで、関空輸送はJR707万人(前年比3万人減少)、
南海594万人(前年比20万人増加)で、南海は2006年も増えてるようだ。
JRのほうが多いが、新幹線沿線や京都・南紀方面など
ネットワークが広いことが影響しているのだろう。
大阪市内〜関空では南海が勝ってるだろう。
南海は大阪都心の難波まで直通しているが、JRは天王寺と新大阪だから。
南海は安くて快適で、急行でもそんなに遅くないからな。
930名無し野電車区:2007/09/06(木) 12:35:34 ID:5Cu5RciG
>2005年のデータで、関空輸送はJR707万人(前年比3万人減少)、
>南海594万人(前年比20万人増加)

◆Gは都合の良いデータを見るだけだからなあ。

ソース元のデータで見るJR西日本によると、はるかの乗車人員は減っていない(折れ線グラフを見る限り微増っぽい)。
南海の本数増加や、空港貨物地区の通勤者用駐車場廃止(ターミナルの駐車場
に止めれるようだがバス停までは遠いらしい。)を考えると、
これらを考えるとあくまで想像だが、増加分は車通勤を止めて南海を利用するようになったのと
本数増加による地元利用者の阪和からの鞍替えと、考えられるがどうだろうか?

◆Gにはなぜ南海の空港輸送が増加したのか自分なりにまとめて書いて欲しいな。
931名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:45:40 ID:7PAiUmJR
>>930
前に南海ラピートの乗客数急増の記事があったが、
最近2年の増加分は「100円特急券」の利用者よりも多い。
だからラピートで大阪市内や堺から関空へ行く客も増えている。
普通に考えると大阪市内〜関空では南海有利だろう。
JRを使うメリットってあまりない。はるかは速いけど高い。
932名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:47:22 ID:iuNbxDwU
>最近2年の増加分は「100円特急券」の利用者よりも多い。
だからソースを書こうね。
933名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:53:55 ID:iuNbxDwU
◆Gのカキコってすぐ判るよな。
板更新するだけでも何処にカキコしたのかもすぐ判る。

ぱっと見つけただけでも
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185721474/137-138
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180254355/507
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186845407/158
934名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:58:51 ID:iuNbxDwU
935名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:17:02 ID:Hs5g45u+
最近奴の意味のない布教が活発だな。

西批判してる割にIDがJRだから笑えるw
936名無し野電車区:2007/09/07(金) 05:51:19 ID:2YOF+lHU
>JRを使うメリットってあまりない。
じゃあなぜ南海は負けているの?
937名無し野電車区:2007/09/07(金) 19:06:49 ID:ZaKxDAcE
正直勝ちも負けも言えるような大した差は無い。
938名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:11:28 ID:OYyxp7nt
◆Gにとって勝ち負けは重要。JRを叩く材料だからね。

JRが減って南海が増えただけでこの有様なのに、
これが仮に南海の方が輸送量が多ければ、もの凄い
量の啓蒙コピペレスを繰り返すだろう。
939名無し野電車区:2007/09/07(金) 21:40:58 ID:I4oqfFCH
>>938

>これが仮に南海の方が輸送量が多ければ、もの凄い
>量の啓蒙コピペレスを繰り返すだろう。

このスレだけでそれをやるならまだ良いんだが、他のスレでも
住民の迷惑などまったく考えずに平気で同じことをするからな。
しかも、そのコピペと直接話題が絡まないスレにすら顔を出して、
コピペレスを貼り付けることすらする。

困ったもんだ。
940名無し野電車区:2007/09/07(金) 22:26:10 ID:HKPSarUn
他スレで名無しになるのなら、名無しらしくすればいいのにな。
941名無し野電車区:2007/09/08(土) 08:39:25 ID:6HVUWORz
他スレでもカキコは西叩きだけ。
その割りに「JR西日本を叩くのが目的ではないが。」と平気で書くからな。
942名無し野電車区:2007/09/08(土) 13:59:08 ID:h72SxX80
甲子園駅の置き石の件で「JRファンが嫌がらせしたに決まってる」とネットカフェ
から小躍りして書き込む奴はおるの?www
943名無し野電車区:2007/09/08(土) 14:02:44 ID:h72SxX80
>>941
だから「JR西日本を叩くのが目的」ではないものw。

「JR西日本を倒産に持ち込む」
       ↓
「まさかJR西日本全路線を廃止させることはできないので国有化」
       ↓
「国鉄復活でマンセー」

これが◆Gが5年ほど2chに粘着して酉の悪口を書いている真の理由だろ?

酉廃止運動の火をつけるだけつけて本当に運動が始まったら火の粉が飛ばない場所で
高みの見物。そんなところだろ。
幸い◆Gの目論見通り世論は動いていないけどなwwwwwwwwwww。
944名無し野電車区:2007/09/08(土) 17:54:01 ID:CO6yZ/Wx
近鉄はついに新型特急を発表したな、09年春に先行10両投入だと
姫路乗入の阪神との調整や、奈良への観光需要強化の為の京都駅ホーム増築、奈良駅前に大型ホテルや商業施設の建設、西大寺に大型商業施設、奈良版まわりゃんせの新設など奈良の強化へ積極的
京奈や志摩や名阪特急の強化
今の社長に変わったことにより方針が変わったのかな、今の社長は革命派か
前社長は借金返済のための利益優先、今の社長は新たな需要を掘り出すために沿線開拓や観光を重視

JRも頑張って欲しいな、奈良駅前に駅ビル兼JR西日本系ホテルの建設や商業施設などはあるけど

どれだけ奈良が変わるか見物、近鉄とJRの奈良対決みたいな感じか

945名無し野電車区:2007/09/08(土) 19:23:59 ID:VCjnH6Nv
>>944
◆Gはこのネタで今日は啓蒙活動かな?
奈良線や大和路線に特急を入れろと言いそうだ。
946名無し野電車区:2007/09/09(日) 01:46:30 ID:rvX5m6s2
>>943

>酉廃止運動の火をつけるだけつけて本当に運動が始まったら火の粉が飛ばない場所で
>高みの見物。そんなところだろ。

万が一、そんなことが現実になったとしたら、その運動に火をつけた当事者が安全な
場所で見物していられるとは思えんが・・・。

947名無し野電車区:2007/09/09(日) 15:05:53 ID:Hvm3Fk8A
>>692
近鉄にとってはJRは他の関西私鉄以上に仲間だからな。しかも名古屋〜大阪間は
東海道新幹線、近鉄特急、名阪ハイウェイバスと棲み分けができている。

そして京阪と山陽が関西私鉄で一番アンチ阪急志向が強いんじゃね?
京阪がPiPaPaに最初から参入してたのは阪急だけに美味しい目をさせたくないという意識を
持ってたからだと思う。(もちろん京阪に独自のカードを開発できるほどの力はない)
近鉄のKIPS-PiTaPaにしろ、鉄道線の運用開始の半年以上前から会員を募ってたのは、
他社カードに対する牽制だろう。

でも何でみなPiTaPaを採用しちゃったんだろ・・・。スルKAN協議会(=実質阪急の子会社)
の営業に押されたんかな。

>>705
JRとの競合路線が多い阪神ですら阪急に買収される前は、2001年からUSJ方面の運送で、
2003年日本シリーズ時のタイガース応援列車関連で、JR西日本と組んでいたしな。
948名無し野電車区:2007/09/09(日) 18:07:03 ID:Lq/pGjS/
親阪急…阪神(?)、大阪市、南海
反阪急…酉、京阪、近鉄

親酉…近鉄、南海
反酉…阪急、阪神、大阪市
?…京阪

親大阪市…阪急、近鉄
反大阪市…南海、京阪
949名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:51:51 ID:0BRM/bNm
◆Gの場合、そんなの関係ねえだからな。
西叩きが出来ればそれでいい。私鉄を批判する奴は全員西厨。

950名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:11:47 ID:Lo87evc7
私鉄はクソ

これだけで俺も西厨の仲間入りか。
951名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:26:11 ID:gUdgCPM3
何、奈良版まわりゃんせって。
952名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:35:53 ID:hBjobMKZ
◆G対策ツール

ttp://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kotu_census10/17siryou_files/17kinnkikenn/k1703.xls

例えば、

東海道線大阪駅   上り乗車 172428人
阪急京都線梅田駅  下り乗車 95827人 

ガイシュツ?
953名無し野電車区:2007/09/10(月) 10:26:55 ID:0Zwqb+6H
>反阪急…酉、京阪、近鉄

近鉄のアンチ阪急・・・近鉄百貨店(大阪のデパートで万年4位)など商業部門での阪急グループ(百貨店は同1位)
              へ対する嫉妬。鉄道や企業規模はこっちの方がでかいのに、利益面では阪急と同格、
              なんで副業では負けるんだ?という巨大私鉄が持つプライドの大きさが原因。
              (鉄道部門の社員はそれほど気にしていない。沿線マップには東海道=JR京都・神戸線
               を載せず、新幹線と阪急を載せてるし、スルKAN商品も積極的に出すようになった。)

京阪のアンチ阪急・・・新京阪線を取られた恨み(その割には京都市に京津線をホイっと献上するがな。)
むしろ京阪のほうがはるかに深い。京阪四条駅では阪急京都線(河原町駅)へはお乗換えですという
アナウンスは絶対しない。その逆はアナウンスする(どうぞ京阪でも叡山でも乗れば?という意味でな)。

最近はJR四国も反阪急だな。(阪急バスによる四国方面の高速バスが四国のJR線を脅かしているため。
もちろんJR四国バスの拡大で対抗してはいるが。)それと四国は役員に西の血が入っている。

>反酉…阪急、阪神、大阪市
大阪市は別に反西じゃないだろ。アナウンスではJR→近鉄阪急→南海阪神の順に案内するし、
JR西・四国発行の大阪方面へのパスは関西私鉄は使えないが、大阪の地下鉄は使えるようになっている。

>?…京阪
京阪はほぼ親西化した。琵琶湖線・湖西線に対する京津線での対抗は完全にあきらめた。
JR松井山手駅の金を出したのは京阪。びわ湖ローズタウンも湖西線沿線。

それから、
親東海・・・近鉄、阪急

阪急とJR東海は最近仲がいい。根底には西をなんとか黙らせたいという共通の狙いがある。
阪急新大阪線が完成したら(新幹線と近鉄で奈良に行ける切符のように)
新幹線は新大阪まででそれから先へは阪急で神戸に行ける切符を出しかねないだろうな。
西が反東海かどうかは不明。N700は東海と共通設計になったようだし、東海に頼ってる面がある。
似た理由で、親九州・・・近鉄、阪急も。九州の新車は日立と近車が多い。
954名無し野電車区:2007/09/10(月) 11:04:29 ID:ni41n6T+
>>952
初ネタだな。

    定期券利用者【下り】      定期券利用者【上り】        普通券利用者【下り】     普通券利用者【上り】     合計【下り】            合計【上り】
駅名 乗 車   降 車   通 過   乗 車   降 車   通 過  乗 車  降 車  通 過  乗 車  降 車  通 過  乗 車   降 車  通 過   乗 車   降 車    通 過
大阪 102568  117096  134923  117096  102568  134923  44715  56181  62753  55332  47204  64013  147283  173277  197676  172428  149772   198936 (神戸京都線)
大阪 65819   83365   79571   83365   65819   79571   41858  47837  49793  44276  40691  48678  107677  131202  129364  127641  106510   128249 (大阪環状線)
大阪 21019   0      21019   0      21019   21019   9602   0     9602   0      9387   9387   30621   0     30621   0      30406    30406  (JR宝塚線)
北新 16945   5482    46755   5482   16945   46755   9529   4666  19861  4546   9141   19377  26474  10148   66616    10028  26086    66132  (JR東西線)
───────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
    206351  205943  282268  205943  206351  282268 105704  108684  142009 104154 106423  141455  312055 314627  424277  310097  312774   423723 (北新地+大阪)
955名無し野電車区:2007/09/10(月) 11:23:49 ID:ni41n6T+
ずれたので手直し

    ..定期券利用者【下り】..........定期券利用者【上り】..............普通券利用者【下り】......普通券利用者【上り】............合計【下り】..................................合計【上り】
駅名 .乗車........降車.........通過.........乗車........降車..........通過........乗車........降車.......通過........乗車.........降車........通過.......乗車........降車..........通過...........乗車..........降車........通過
本線 .102568...117096...134923..117096...102568....134923....44715.....56181....62753......55332.....47204.....64013......147283....173277....197676....172428...149772....198936
環状 .65819.....83365.......79571......83365....65819.......79571......41858.....47837....49793......44276......40691....48678.......107677...131202....129364....127641....106510....128249
宝塚 .21019.....0..................21019.....0.................21019.....21019........9602.......0..............9602.........0................9387........9387........30621......0..................30621......0..................30406......30406
東西 .16945.....5482.........46755.....5482..........16945.....46755........9529......4666.......19861.....4546.........9141........19377......26474......10148.......66616......10028.......26086......66132
───---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 計 ..206351....205943...282268...205943....206351....282268...105704..108684..142009..104154....106423...141455..312055...314627....424277....310097.....312774....423723

このデータの結果、大阪駅の乗降人員は1,176817人、大阪駅の通過人員は、JR宝塚線を除くと554,225人
大和西大寺の通過人員は京都線・橿原線除くと129,288人
956名無し野電車区:2007/09/10(月) 11:24:40 ID:ni41n6T+
>>955のデータの単位も 人/日

★阪急線定期券利用者ののりかえ(終日.単位:人/日)
         阪急神戸線...阪急宝塚線.....阪急京都線
         下り.......上り..........下り......上り......下り.........上り
東海道本線........116......1542.......481.....1064......568.........164
大阪環状線.......3791.....6344......4989....7873.....2227.....2979
福知山線............----.....----......----....----......44............0
JR東西線............106.......18..........548.........24........106...........0
御堂筋線............21395...1686.....18688....838.....8308.......286
谷町線................2073.......669.......8318.....1518......1428.....251
四つ橋線.............2667......0...........2856......0.............2391......0
阪神本線............1192........0..........3826......0.............4529......0
宝塚本線.............18...........0...........----....----...
神戸本線............---......---..........464........0................80........0
京都本線..............599........0..........0609......0............---....---
957名無し野電車区:2007/09/10(月) 11:57:56 ID:HYf9HVfM
◆Gは都合の良いデータの数字しか見ないからな。
データの分析なんか絶対にしない。
958名無し野電車区:2007/09/10(月) 12:27:35 ID:1Z2kvi8F
JR西日本の解体分割譲渡案(主要路線)
山陽新幹線…新大阪〜岡山はJR東海、岡山〜博多はJR九州
アーバンネットワーク・北陸線富山以西・高山線・紀勢線・山陰線鳥取以東…JR東海
北陸線富山以東…JR東日本
山陽線上郡〜糸崎…JR四国
山陰線鳥取〜米子…智頭急行
山陽線糸崎以西・山陽線米子以西…JR九州
959名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:31:22 ID:UIPoUyte
アーバンを倒壊なんかに任せたら、短編成化やダイヤ改悪で暴動起きるぞwww
960名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:02:32 ID:1Z2kvi8F
>>959
最近の名鉄に対する方針見てたら、露骨な私鉄潰しに走りそうだから大丈夫かと思われ。
961名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:41:07 ID:kzy1eUQH
最近は駿府人まで近鉄系スレに現れるようになったから厄介だな。
962名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:30:40 ID:YsoMnUog
>>953
九州と阪急は製造所が同じなだけで別に仲良くは無いだろ。
山口の端っこにある某デザイナーが弄りやすいアルミ車製造所なら、
それをぶち込むに決まってる。
963 ◆3ByZNva/eE :2007/09/11(火) 01:48:23 ID:tguA/9qU
>>952
なかなかいいデータだな。
京都線は堺筋線へ流れるルートと分散するし、
JRは新幹線乗り換え客や滋賀県方面への客も含まれる。
神戸方面で比較するとJRの乗車が14728人、
阪急神戸線下りの梅田乗車が124952人、
阪神の梅田・福島・野田の乗車が117000人くらい。
JRは明石・姫路方面への客も含んでいるから、
阪神間だけでは阪急の方が勝ってるんじゃないか?
阪神も勝ってるかもしれない。
宝塚線は短いのに133649人もいるのか?
それだけ乗ってれば平日の昼でも混雑するな。
同じ時間帯の京阪神間の新快速はそんなに混んでいない。
964名無し野電車区:2007/09/11(火) 02:08:29 ID:5I1tlCdv
と、データを常に都合の良いように解釈する◆Gでしたとさ。
965名無し野電車区:2007/09/11(火) 06:31:58 ID:8dAqhvRU
◆Gによると阪急梅田から千里線方面に行く客はいないようだ。
同じように、阪急梅田から今津線や伊丹線方面等に行く客もいないみたいだし
阪神は梅田・福島・野田相互の乗客はいないことになっているし、直通特急
で三宮以西に行く客もいないことになっているようだ。

>>964
本当だな。何でも都合の良いように解釈できる◆G見たいな脳天気になりたいわ。
966名無し野電車区:2007/09/11(火) 06:45:22 ID:8dAqhvRU
967名無し野電車区:2007/09/11(火) 06:51:18 ID:qiBWXq5Z
>>963
> 神戸方面で比較するとJRの乗車が14728人、
勝手に1桁減らすなよ。147,283人だぞ。
968名無し野電車区:2007/09/11(火) 07:09:40 ID:qiBWXq5Z
あとJRは通過が含まれていないから、神戸方面へはもっと数字が加算されるな。
+197,676ぐらいか。
969名無し野電車区:2007/09/11(火) 10:55:06 ID:W6uLv4+U
没落した近鉄(阪急)信者、乙。
970名無し野電車区:2007/09/11(火) 13:16:15 ID:KMoZ13/N
とりあえず◆Gは阪急宝塚線に全区間乗ったことはなさそうだな。
それなりの規模の駅が連続していて10分毎の急行しかなけりゃ結構混むに決まってるわな。
乗ったことがあったり豊中や池田の人口分布がわかってたらそれくらいすぐわかる話なんだけどな。

比較対象が新快速なのはいつものお決まりパターンかw
971名無し野電車区:2007/09/11(火) 15:58:42 ID:3iOVqtVd
この前に宝塚から乗ったが、川西池田までガラガラだった。
もしこれが西なら、◆Gは白旗を挙げたと言うだろうな。
972名無し野電車区:2007/09/11(火) 17:43:07 ID:y8xOc1td
聞く象に酉を倒産させんとしている奴が居るという投書を見た酉苦情処理班の本音
「毎回同じ奴が入れてるのかw。あの投書した阿呆一度しばいたろか」
973名無し野電車区:2007/09/11(火) 18:11:35 ID:qPpwxBVN
>>971
川西池田だから酉だろ。
974名無し野電車区:2007/09/11(火) 18:38:31 ID:O1618Wvr
>>971
阪急なら能勢口だぜ。
975名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:26:46 ID:3iOVqtVd
>>973-974
間違えた
川西能勢口が正解
指摘サンクス

976名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:33:12 ID:8dAqhvRU
そういや宝塚−大阪は◆Gは語らないな。
977名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:47:41 ID:xovgx2Cq
事故の話を出されたく無いからだろうな
978名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:49:38 ID:/vdktHNB
どこのスレかは忘れたけど、ヤツのレスの中の「近鉄は殿様商売」というくだりには珍しく同意してしまった。
979名無し野電車区:2007/09/12(水) 12:15:17 ID:L512jlHU
>>978
酉を叩くために言っているだけ。
奴自身近鉄は殿様商売とこれっぽっちも思っていない。



そろそろ次スレだな。
980名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:28:50 ID:+28Y0wum
近鉄が殿様商売なら、酉は悪徳商人越後屋と言ったとこだな。
981名無し野電車区:2007/09/12(水) 21:57:41 ID:j9BJDjFt
◆Gは暴れん坊将軍や大岡越前になったつもりで、西を成敗しているわけかw
982名無し野電車区:2007/09/12(水) 22:12:16 ID:EI5AhVjY
>>981
普通なら厨で終了でいいと思うが、さすがに5年も酉叩きを続けていると
何か作為(例えば酉を本当に倒産させたい)があるとしか思えない。
983 ◆3ByZNva/eE :2007/09/13(木) 01:18:59 ID:90bFikab
俺はJR西日本が私鉄を圧倒していると思う馬鹿に真実を教えてるだけだ。
JR西日本は山陽新幹線で高品質なサービスを提供し
航空機からシェアを奪い返した。
しかもひかりレールスターの指定席なんて快適で安くて最高だ。
それなのに、馬鹿はそういうのを評価せずに、
100q以上の距離でも快適性のない新快速に乗せようとするのに喜んでる。

前のデータによると、断面輸送量では
JR東海道線大阪〜塚本189000人
阪急神戸線十三〜神崎川169024人
であまり差がないな。
JRは明石や姫路への客も使うのにこの差では
阪神間だけに限れば阪急のほうが客が多そうだな。
984名無し野電車区:2007/09/13(木) 01:46:40 ID:Oyql27RC
なんつーかさ、◆Gだから「相変わらず変な奴」で済んでるが、
客観的に見ればコイツものすごく偉そうでキモイ奴だ罠。
985名無し野電車区:2007/09/13(木) 05:44:15 ID:M9/vWup3
伊丹〜福岡にスターフライヤー飛んだら奴はどんな顔するだろうかな。
986名無し野電車区:2007/09/13(木) 07:29:04 ID:uCl354L2
>>983
真実て、都合のいいデータだけ見て誇大解釈してるだけじゃねーかwwww
そんなことよりもさっさと宿題に答えろ低脳。
987名無し野電車区:2007/09/13(木) 12:40:18 ID:njeBjQz+
馬鹿西厨に真実をおしえる為に、先ずは三ノ宮〜京都の複線ダイヤを提出するべきだな。
988名無し野電車区:2007/09/13(木) 13:30:33 ID:edItPWbq
989名無し野電車区:2007/09/13(木) 19:34:59 ID:M9/vWup3
で、◆Gは酉の特急は料金以外は絶賛しているが、それこそそんなにいいものか?
レールスターは設備的にも輸送力的にも中途半端、金出していいからゆったりしたくても普通車しかない。
在来線にしたって、雷鳥やくろしおはぼろすぎて、近鉄の更新されたスナックカーには到底及ばないし、サンダーバードもたかが知れている。
大阪駅に来る特急で設備的にも性能的にも特急らしいといえるのはワイドビューしなのにワイドビューひだにスーパーはくとにタンゴエクスプローラーとよそのばっかり。サンライズも自社だけで造ってないしな。
990ククレ:2007/09/13(木) 19:55:18 ID:UOR5pr0z
ククレカレー食いたい。
991名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:05:58 ID:Oyql27RC
>>989
埋めがてらにマジレスするが、
しなのはカッコいいが所詮グリーン車2-2じゃん。オーシャンアローのが遥かに良い。
サンダーバードも、普通車はどうてこと無いが、グリーン車はアーバンのDXよりかなりグレード高い。
尤も、◆Gが絶賛するげろしおはボロい汚い遅いショボい揺れるのクソ列車だが。
992 ◆3ByZNva/eE :2007/09/14(金) 00:38:08 ID:2acRGBF5
>>989
グリーン車に乗りたいなら「のぞみ」に乗ればいい。
特急は料金を取ることによって客層をよくして快適にする効果もある。
だから、急行つやまは普通用の車両で料金をとっても、
うるさい高校生と一緒にならないから乗客に支持されている。
快速みえを急行にしたほうがいいのはそれが理由だ。
993名無し野電車区:2007/09/14(金) 00:49:08 ID:mabU2SrB
>>992
料金を取るからといって客層が良くなる事はないよ。
むしろ逆の場合もある。
994名無し野電車区:2007/09/14(金) 00:55:57 ID:wucTxFcO
>>992
またお得意の「金善説」か。
995名無し野電車区:2007/09/14(金) 07:32:48 ID:uUHBcwlw
馬鹿◆Gは有料席を利用したことのない低所得者なんだろw
利用したことあるなら客層がいいとか言わない。
酒盛りするおっさん連中や五月蝿いクソガキに遭遇することもある。
伊勢志摩ライナーやくろしお系統などの観光利用の多い列車なら尚更だ。
996名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:32:18 ID:uo1Q1YHq
さん
997名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:33:08 ID:uo1Q1YHq
にい
998名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:33:51 ID:uo1Q1YHq
いち
999名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:41:37 ID:XEIvLf4d
nuxa-
1000名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:43:29 ID:XEIvLf4d
どっかーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。