★★★ 京葉線 29両目 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東日本 京葉線

前スレ:★★★ 京葉線 28両目 ★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159596789/l50#tag975

過去スレ・関連スレ等は>>2以降に。
2名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:53:44 ID:uxLQk2mg
余裕の >>2get!!!
低脳ニートなチ〇ポが臭くて生きてる価値のない可哀想な愚民どもよ、濡れ煎餅のおいしい食べ方教えてやるよ。喪舞らがヲナ〇ーして放出したイカ臭い〇ー〇ンを濡れ煎餅に塗って食す、これ最高。それではごきげんよう。
3名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:55:19 ID:RNq9k7Px
京葉線過去スレ(一部ミラー)
01:ttp://makimo.to/2ch/curry_train/1008/1008380461.html
02:ttp://makimo.to/2ch/curry_train/1015/1015784064.html
03:ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1024/1024385794.html
04:ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1033/1033312585.html
05:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1037/1037626214.html
06:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1039/1039618082.html
07:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1044/1044424185.html
08:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1048/1048086657.html
09:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1053/1053529020.html
10:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1062/1062125708.html
11:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1069/1069069564.html
12:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1075/1075736097.html
13:ttp://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1082/1082299181.html
14:ttp://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1089/1089120258.html
15:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1097/1097762535.html
16:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1104/1104285493.html
17:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1113/1113210026.html
18:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1118/1118119907.html
19:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1122/1122212449.html
20:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1126/1126364185.html
21:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1128/1128822834.html
22:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1130/1130988403.html
23:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135444191/
24:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142171056/
25:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149944554/
26:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155872754/
27:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159416256/l50
4名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:57:33 ID:RNq9k7Px
総武線快速・緩行スレ 13番列車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158637608/
武蔵野線スレッド part.16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157207059/
【木更津回り】内房線・久留里線part5【安房鴨川】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151760489/
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152438631/

京葉線を走る愉快な仲間達
【京葉線】E331系第5編成【外房線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153112828/
201系総合モハ201-4[トタ][ケヨ][ホシ][モリ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145470599/
【山手】懐かしの名車国鉄103系を語る【大阪環状】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139505568/
注)前スレからコピペなのでdat落ち、1000到達等で書き込めない場合があります。
この場合自分でスレ見つけてください。
5名無し野電車区:2006/12/04(月) 22:59:23 ID:RNq9k7Px
3 名前: まちこさん 投稿日: 2005/06/15(水) 01:42:13 ID:jkPHBrDc [ M017211.ppp.dion.ne.jp ]

忘れちゃいけない!ダイヤ改悪

271 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/18(日) 01:45:33 ID:GQbmo3Ag [ HKRbf168.chiba-ip.dti.ne.jp ]

参考までに2002年12月の歴史に残る大改悪を内容をっと

JRは表向きは、南船橋、千葉みなと快速停車と、等間隔運転を必死にPRしていたが、
そのあおりで、次のような改悪が結果的に行われた。

改悪1、朝ラッシュ時の快速の大幅スピードダウン(蘇我〜東京43分→48〜50分)
改悪2、海浜幕張以遠日中の本数減便(平日毎時6→4、休日毎時7→4)
改悪3、休日東京方面の快速大幅スピードダウン(蘇我〜東京38〜40分→48分)
改悪4、武蔵野線電車の日中の海浜幕張乗り入れ廃止→千葉市に金を出させて
     武蔵野線が同駅で折り返せるようにしたのに、1年でやめてしまった。
     そして、その設備は、「改悪2」のために使われることになる。
6神ホシ201系ブルー:2006/12/05(火) 00:41:21 ID:UGjSxESz
ひとあしお先に、JR神戸・京都・宝塚線から撤退しました。
7名無し野電車区:2006/12/05(火) 01:32:26 ID:gvn9oiFg
舞浜駅は相対ホームに作り変えろ
8名無し野電車区:2006/12/05(火) 10:46:49 ID:omxDsSVD
>>7
鼠海ができる時期の舞浜大改良の時(金はほとんどOLC負担)
OLCが費用は全部出すからホーム増設してくれって言ったのに束は拒否
馬鹿じゃねーの
9名無し野電車区:2006/12/05(火) 10:56:51 ID:R63tekFK
>>8
本当にバカだな。
まぁ、新木場や海浜幕張の状況を見るにつけ、ホームの混雑については
全く関心がないみたいだからな。
10名無し野電車区:2006/12/05(火) 17:52:50 ID:f6J8hsS/
>>9 通報しますた
11名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:16:09 ID:OIaB0MYX
なぜ通報?
12名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:21:01 ID:kgfg00gX
>前スレ1000
やめてくれ・・・orz
13名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:56:02 ID:eKhJjhQu
>>10なんでだ? お前通報好きだな
これくらいで通報すると逆にお前の立場がなくなるのでは?
14名無し野電車区:2006/12/05(火) 19:56:44 ID:k2rBRibB
>>12
総武の209-500皆あげるから。。。

で、総武にはめでたくE233、と。
15名無し野電車区:2006/12/05(火) 20:00:44 ID:d/xFqP24
前スレの最後の方にあった、ローマ字の規則だけど、鉄道の規則というより、
ヘボン式ローマ字の規則では、b, m, pの前の「ん」の音は、nではなくmと
綴ることになっているよ。鉄道以外の例を挙げると、読売新聞の題字には、
THE YOMIURI SHIMBUNと入っている。
16名無し野電車区:2006/12/05(火) 21:34:20 ID:u6ULAI6/
今朝、東西線は人身事故の影響で大変だったらしい。
タクシー2時間待ちで有名になった新浦安あたりから混んでくると思ったが、混まなかった。
誰も京葉線などあてにしなかったようだ。
17名無し野電車区:2006/12/05(火) 21:42:10 ID:P3Wu0w4n
>>8
ソースは?
これは聞いたことがない話だが。
18名無し野電車区:2006/12/05(火) 21:58:46 ID:u6ULAI6/
>>17
高速ランプを慈悲で、いや、自費で作った話では?
19名無し野電車区:2006/12/05(火) 22:12:51 ID:EihqUJpa
ホーム増設の話は初耳。
>>18に尾ひれがついた話だろうな。
20名無し野電車区:2006/12/05(火) 22:23:52 ID:zIvJq/ho
高架上だから増設しろとは言わないだろうな。
敷地前に駅を新設するからコースを変えろくらいは言うかも。
21名無し野電車区:2006/12/05(火) 22:57:51 ID:qyTWK3U9
いや、ここはオリエンタルランドだから
大胆に2面3線化とかしてくれれば良いのに。
JRも貸しは作りたくないのかOLCに?
22名無し野電車区:2006/12/05(火) 23:03:13 ID:nCIBGOdS
 ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、  |∪| / \
`/ __ ヽノ/\ ヽ
(___)  / | |
       | |           
       /  ヽ
       llUUU
       U
23名無し野電車区:2006/12/06(水) 00:49:47 ID:Xg0Fbitx
下り新習志野行きを海浜幕張行きに、上り新習志野始発を海浜幕張始発に延長しろ
24名無し野電車区:2006/12/06(水) 01:31:38 ID:FCEUKksc
そもそも、海浜幕張止まりの列車なんて必要ない。
全部蘇我まで来いよ。
25名無し野電車区:2006/12/06(水) 01:47:32 ID:P1/BAsAo
>>15
ただし間にハイフンが入る場合はnにしなければならない。
新三郷はm-mだったのが後でn-mに訂正された。
26名無し野電車区:2006/12/06(水) 08:17:37 ID:ei0v5ME8
マリンドリーム復活しろ
舞浜通過で
27名無し野電車区:2006/12/06(水) 11:17:03 ID:Gv9Pqoxn
>>17-19
5年位前に聞いたことがある話だな、漏れは。
当時OLCで働いてた人から。だからソースというには弱いし真偽のほども
わからないけどね。ホーム増設がボツになったから階段増設になった、と聞いた。

ただ、当時のOLCは金を持ってた(らしい)から信憑性はあったよ。
>>18でも出た高速ランプ自費設置の話もあったし、駅改良工事の費用を出したのは
知ってたけど、舞浜駅の制服まで変えたときにはさすがにびっくりした。
舞浜駅南側は全てOLCの土地で、北側も鉄道用地だから用地の面でも無問題だったしね。
なんでも、本社ビルの前の道で社員がはねられたからって、早速金出して信号をつけた、
なんて事もやったらしいし。

今は早期退職とかやってるみたいだからどうなんだろうね(その人もそれ使って辞めた)。
でも舞浜を通過する時、駅の両側の駐車場で建設工事をやってるからやっぱり金はあるのかな。
あれはいったい何を作っているんだろう?
28名無し野電車区:2006/12/06(水) 13:20:13 ID:LsqdQTFZ
中央線・四ッ谷にて

1300前後、列番??73で、205(田窓・編番未確認)が通過。
下り線を、新宿方面へ。

入場だと思うが・・・。
29名無し野電車区:2006/12/06(水) 13:42:07 ID:CotZ38+Z
>>28
ケヨ27の入場
30名無し野電車区:2006/12/06(水) 14:08:44 ID:Lo3S2kva
壮健更新。
209-1000が京葉線へ転属か?
31名無し野電車区:2006/12/06(水) 15:01:00 ID:XkGRZEOI
E331も書けよ総研
32名無し野電車区:2006/12/06(水) 15:26:53 ID:zNsR7dSf
本当に京葉中古車センターだな。
乗り入れも無いぶん常磐緩行よりも格下ってわけかw
このペースで行けば30年先でも新車として入る車両はE331の1編成だろうな
33名無し野電車区:2006/12/06(水) 16:03:51 ID:Iezw/TVI
331もひっきりなし大宮に帰ってる気がするけど大丈夫なんだろうか?
まさか営業運転はしないで終わりなんてないだろうな?
34名無し野電車区:2006/12/06(水) 17:22:23 ID:PrpjBIpb
実用試験の段階ですからまだまだですよ
35名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:25:42 ID:sxqMxkb+
京葉線は首都圏の車両需給調整の場と化してるな。
京葉線をとことん舐めとるな。
36名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:35:16 ID:erJhjl1F
新宿延伸はまだかー
37名無し野電車区:2006/12/06(水) 18:40:47 ID:x7o9kQGf
立川延伸はマダか?




なんてね。三鷹でいいからさ頼むよJR
38名無し野電車区:2006/12/06(水) 19:32:27 ID:/mS0Hx0/
朝ラッシュ増発しても今のままじゃ舞浜から東京が数珠つなぎになるのは確実。
新木場がせめて3線ならちがうんだろうけどねえ。
りんかい線を買収してあのホームをもらえねーかなあ。
抱えてる借金考えると非現実なのは分かってるが
39名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:12:54 ID:RkQlFGyQ
昔どっかのサイトで新木場以東を複々線にするってのを読んだことある。
舞浜〜海浜幕張まで山側の空地はそのためのものだとか。
40名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:16:11 ID:+A/VDk8V
答申18号に載ってた新木場〜津田沼連絡線のことじゃないの
41名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:18:22 ID:SR1dlHKn
209-1000も京葉なら205系の標準顔車の追い出しも時間の問題
42名無し野電車区:2006/12/06(水) 20:31:59 ID:bkB7wvoB
>>39
それは「する」のではなく、「するつもりだった」というのが正解。
京葉線の工事誌に計画配線図があった。
内側が緩行線、外側が急行線の方向別複々線にするつもりで
設計されている。京葉線のホームが島式中心なのはその名残。
43名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:00:06 ID:OGXrKczg
冬になりましたね。
小雪が降るたびに快速電車がダイヤから消えるんですよね。
44名無し野電車区:2006/12/06(水) 21:28:42 ID:OQ57Ftj6
45名無し野電車区:2006/12/06(水) 22:01:08 ID:z06wOK/N
>>201 に期待。
46名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:03:48 ID:2aK0lv5n
京葉、りんかい、埼京でそのうち直通運転するんでしょ?
そんときにヨ235?あたりで全部新車になると思う
47名無し野電車区:2006/12/06(水) 23:16:35 ID:1thA0ZRi
>>27さん
おいらも以前はOLC関係者だけれど、舞浜駅は2面4線にするって話だったな。それからもう何年もたって、いまだに実現していないけれど。

複々線の話、舞浜駅の東側の架道橋には橋桁を乗せる出っ張りがあるし、二俣付近にも武蔵野線との交差部に線路通す穴開いているしね。
土地はJRもしくは千葉県企業庁の所有だし、複々線にするほどの需要は当面無いにせよ、民間に売らずに線路用地としての活用をして欲しいね。

そういえば、30年位前に成田新幹線のルートとして、地元の不動産業者の間では「成田新幹線用地だ」なんて、まことしやかに噂が流れていたなぁ。
48名無し野電車区:2006/12/07(木) 01:07:22 ID:ifblVkIB
久々にスレが賑わってるなぁ。
103引退以来ジャマイカ
49名無し野電車区:2006/12/07(木) 10:37:12 ID:VoU/k8oU
もうじき、209系転属で更なる盛り上がりが(ry
50名無し野電車区:2006/12/07(木) 11:56:58 ID:5RdtvgL+
房総ローカルに211が来た時みたいに入線試験と運転士訓練は当然あるんだよね?
楽しみだ。
しかし京浜東北233がロールアップしてからだろうなあ。半年以上先の話だ。
51名無し野電車区:2006/12/07(木) 13:06:21 ID:Z+pVjC3j
>>41
201系が先に引退ではないか?
52名無し野電車区:2006/12/07(木) 14:21:21 ID:BQxEchGG
幕張メッセにて、セミコンジャパン。明日まで。
海浜幕張駅は多客です。
53名無し野電車区:2006/12/07(木) 15:59:59 ID:QF3Sn4Gl
そして16、17はジャンプフェスタだから厨房・消防でいっぱいになる
54名無し野電車区:2006/12/07(木) 16:34:18 ID:x3n93WcH
厨房、消防を乗せたまま、専門館に特攻キボン
55名無し野電車区:2006/12/07(木) 16:36:41 ID:QF3Sn4Gl
専門館?まさかマリンピア専門館か?
56名無し野電車区:2006/12/07(木) 16:43:22 ID:x3n93WcH
それか鼠園でもいいよwww
57名無し野電車区:2006/12/07(木) 20:12:39 ID:fDS8TfkT
マリンピア専門館、売り上げ少ないなってみんな思ってるけど、
その誰もが潰したいとまでは思ってないぞ。
58名無し野電車区:2006/12/07(木) 20:43:41 ID:ukdONUBq
数年後・・・蘇我駅発車案内板

   種別   行き先                備考
先発 京葉快速 りんかい線・埼京線・川越線直通 川越 新木場より快速
後発 京葉快速 東京

活躍車両
 E257系500番台、255系、205系後期・前期、試作車・埼京線タイプ、209系500番台・1000番台、E331系、70−000系
59名無し野電車区:2006/12/07(木) 21:53:44 ID:c7JWMjvx
快速電車が新木場を通過すれば、空くんじゃないかな?
新木場駅はトイレも汚いし、無視したほうがいいのかも
60名無し野電車区:2006/12/08(金) 04:59:58 ID:qchZa43Q
京葉線は路線の随所に複々線化を企んでいた箇所があるぞ。
東北上越新幹線の東京〜上野間が上に高架を通せるように仕込んであるのと同じように。
61名無し野電車区:2006/12/08(金) 05:05:56 ID:qchZa43Q
>>27
>でも舞浜を通過する時、駅の両側の駐車場で建設工事をやってるからやっぱり金はあるのかな。
>あれはいったい何を作っているんだろう?

駅の両側?ってのがよくわからんが、今までのディズニーランドの駐車場を潰して客室700室を備えた大型ホテルを建設中。
アンバサダーホテルの駐車場にはサーカスかなんかの建物だったかな?を建設中。
62名無し野電車区:2006/12/08(金) 19:53:29 ID:nED8GFnH
>>61
あれってホテル作ってたんだw
63名無し野電車区:2006/12/08(金) 20:10:10 ID:vZHC0AQL
鼠園対策の東京〜西船橋の臨時は定期化してほしい。
あれ走ってると便利なんだけどw
64名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:17:07 ID:vIIUpXSb
鼠園直営のホテルなんて貧乏人は高価で泊まれないだろうから電車の混みには影響しない
鼠園に行くくらいでトンネルに半日間詰では溜まらないし
65名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:27:00 ID:qchZa43Q
>>64
違うだろ。直営ホテルに泊まれないから都内の格安ビジネスホテルとか、船橋とか千葉のランクの低いホテルに
宿泊して電車で来るから、京葉線とか東西線が混雑するんだよ。週末の午後10時過ぎなんかディズニーの袋を
複数ぶら下げて都内の格安ビジネスホテルに帰ってくる若い連中は結構見かけるぞ。そして夜はギシアン・・・orz

67名無し野電車区:2006/12/08(金) 21:50:01 ID:E08nMGoX
>>66
ま、混雑を助長する、というほどの数ではないが…
ラッシュ時間帯に、ラッシュそのものに慣れていないよそ者が混ざることで
乗降時間が伸びたり車内で騒いだりして通勤客の憎しみを買っているのは事実だ。
68名無し野電車区:2006/12/08(金) 22:31:51 ID:XsNQw2RA
痴罵死者の位置づけでは
定期外鼠園客>>>>>>>通勤客
なんだろうね
69名無し野電車区:2006/12/08(金) 23:18:02 ID:YAC/Pquu
>>67
東海道線ユーザーだが、夜の貴重な通勤快速に鼠袋厨がボックス独占してたりする。
で、お約束の「あれっ?マジ?横浜通り過ぎちゃったよ?www」「ありえなーい!キャー」

直通バスにでも乗っていろっていう話しだな。
70名無し野電車区:2006/12/09(土) 05:31:58 ID:BxsAA2eE
>>68
鼠園の資金と集客力を当てにしているのだろう
バスや宿泊関連の仕事も発生するし
71名無し野電車区:2006/12/09(土) 06:21:31 ID:P6cJ/Ss7
209―500はまだ来ないのか
72名無し野電車区:2006/12/09(土) 07:53:33 ID:UqyNntDU
京浜東北線233系投入までお待ちください。

73名無し野電車区:2006/12/09(土) 10:47:18 ID:yp7lNlKH
>>72
思ったより早く来そうなふいんき(←なぜか変換できない)だよな。

209-500で201系は全部置き換えるのか?
74名無し野電車区:2006/12/09(土) 12:51:21 ID:+0TBGfe3
201系を209-500で置き換えるという事は、分併運用廃止か???
75名無し野電車区:2006/12/09(土) 13:19:37 ID:RMISvw+q
211系5連×2は無いか
76名無し野電車区:2006/12/09(土) 17:54:20 ID:w0CSWvWA
東日本は完全廃止の201系だけど・・・西ではついに新色登場!
http://f.hatena.ne.jp/nishikuni/20061208224758
KATOのフリーランスでしかお目にかかれなかったけど、ついに実物が見れる!
77名無し野電車区:2006/12/09(土) 18:30:06 ID:TC6QahDe
331があるじゃないか
分けられるよ、きっと
78名無し野電車区:2006/12/09(土) 18:52:20 ID:pp8UnK5r
京葉線て結構美味しいルートを走っていると思う。
都心に近づくと総武快速線に負けるけど。
もう少し流行ってもいいし、もう少し重視されてもいい。
79クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/12/09(土) 19:11:28 ID:USCCIKk6
競合路線もないしホント美味しいよな
80名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:25:26 ID:9KxnqYCk
競合路線が無いばっかりに放置プレー。
81名無し野電車区:2006/12/09(土) 19:25:53 ID:UqyNntDU
>>77
331はポンコツで京浜東北線みたいに故障ばかりなりそうだからヤダ
>>76
八高線にもください。
82名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:08:28 ID:I95awmDN
E331系って7両(5両分)+7両(5両分)だから外房線末端(勝浦方面)と東金線(成東方面)の輸送力のバランスが悪くなるんじゃないの?
現状は勝浦方面6両+東金線4両で丁度いいと思うけどね
乗る前は東金線で帰宅ラッシュ時に4両は短いだろと思ったけど乗ったら座れるほど客が少なくて廃止も近いかなと思ったほど
201系のロングシートで全員が座れるほどじゃ客が少ない証拠だね(外房方面は知らない)
113系のセミクロスシートで立席が出るほどでないと
83名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:26:54 ID:q80nrg/1
7、8両目に運転台作んなかったのは何でだろう
84名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:41:31 ID:I95awmDN
>>83
E233系みたいに必要に応じて分割編成と固定編成を作るためだろ
固定編成でも運転台を付けるとコスト増と定員減少に繋がってデメリットだらけだからだろ
これから分割編成ができるんだろ
85名無し野電車区:2006/12/09(土) 20:43:22 ID:8dFaqk9X
外房線直通電車は201系を使うので無問題
86名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:07:00 ID:ODUxob5N
>>82
誉田―大網間は4両のほうが混んでたりする


でも大網以遠の客数は東金線<勝浦方面なんだよなぁ。
87名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:28:24 ID:I95awmDN
>>86
それは
東金線が下りは先行、上りは後行で所要時間は大網と土気なら東金線直通の方が少し短いからな
特に下りは1分でも速く帰りたい奴は東金線直通に乗る(乗り遅れたら勝浦直通に乗る)
上りも1分でもゆっくりしていきたい奴は東金線直通に乗る(勝浦直通に乗り遅れた奴も)
東金線直通の方が実質有利なんだよな

東金線直通は4両の201系のロングシートで客が全員捌けて空席もできるほどなら蘇我までで十分と考えられそうだな
通勤快速で蘇我まではすし詰め状態なのに段々乗車率が下がる、乗車率が高いのは誉田、せいぜい土気まで
大網まで行けばガラガラ
蘇我止まりか内房線直通に変えられそうな勢いだな、長くても大網打ち切りになりそう
最悪は分割面倒で10両のまま勝浦乗り入れかな
勝浦直通はどのぐらいの乗車率なの?
88名無し野電車区:2006/12/09(土) 21:52:43 ID:1XhRL6Df
わかしお2号と4号とさざなみ2号と4号ってどれくらい混んでるの?
89名無し野電車区:2006/12/09(土) 22:18:50 ID:y5Yuvyfp
というか、1日たった1往復のためにわざわざ分割編成を持ち続ける必要があるのか?
東金市との約束だかがあるらしいが、JR側にはいつまでも続ける気はないと思うぞ。
90名無し野電車区:2006/12/09(土) 22:47:16 ID:I95awmDN
>>89
たかがとか言うけど
総武本線との接続、銚子方面〜京葉線の輸送だと数少ない有効な列車でもある
運賃は東金線経由の方が佐倉・千葉経由より安いし

数少ない乗客の大半が成東で総武本線の銚子方面に乗り換えるわけだし
91名無し野電車区:2006/12/09(土) 23:21:17 ID:iup/slet
成東駅でスイッチバックですかそうですか
92名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:04:49 ID:uZQE5fLZ
通勤快速上総一ノ宮行きにして蘇我で千葉発成東行きに接続で十分。
そうすれば誉田待ちがなくなって一ノ宮長時間停車の勝浦行きに接続できて万事解決。
93名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:11:00 ID:HlajSTfV
京葉線的には僻地のダイヤなんてどうでもいいはずなんだけど・・・

部落のための上京列車なのか?
94名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:13:07 ID:pcCqq1FO
>>93
はいはい、立派なネラー脳ですね(笑)
95名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:23:32 ID:Hf1NS8TA
>>94
ウム、2チャンデハヨクアルコト。
96名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:30:04 ID:qYYm4m0f
通勤快速もイイ加減勝浦成東のコラボ辞めて欲しい。成東行は誉田止まりの奴とセットにするんじゃ駄目なのか?6両誉田止まり4両成東行にすればイイじゃん。そして終電までお互い普通列車として東金線外房線を行ったり来たりするのは駄目かな?
97名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:36:49 ID:KV/thDyo
>>96
6両を誉田どまりにするなら6両を成東行きにした方がいい
東金線は最大6両だぞ(113系6両)
98名無し野電車区:2006/12/10(日) 00:43:02 ID:1zxQvTp8
>>97
6連は東京方についてるから4連をどっかにふっ飛ばさなきゃ成東には入れんよ
99名無し野電車区:2006/12/10(日) 01:09:43 ID:KV/thDyo
>>98
そんなもん
どっかでスイッチバックして前後反対にするだけだろ
西船橋経由するだけで1時間もすれば前後反対
南船橋→西船橋→市川塩浜でも、市川塩浜→西船橋→南船橋でもOK
100名無し野電車区:2006/12/10(日) 01:29:48 ID:P6TFtpmd
100Get!
>>78
競合路線はないし、沿線には大型施設(鼠・メッセから最近はIKEAまで)がどんどんできるし
混雑率も乗降人数も一部を除き着実に増加中。
かと言っても、深刻なほどの混雑もないし痴漢や踏切事故、人身事故等もないし
ほんと楽な路線だよな。
ダイヤも手を抜き新型車両も入れない理由も悲しいけど分かる気がするよ。
101名無し野電車区:2006/12/10(日) 01:54:59 ID:KV/thDyo
>>100
痴漢は少ないけど若干あるな
踏切事故は踏切そのものが無い
人身事故は皆無だが代わりに変電所火災などのリスクが他路線より高い
東京駅地下ホームが不便で使いにくい
102名無し野電車区:2006/12/10(日) 06:01:57 ID:gZwD9vd8
>>100
>・・・ほんと楽な路線・・・
だからね、本数を増やして便利にして、新型車量も入れて気持ちよく乗れるようにすれば、利用者は増えるんじゃないかと思うんだよ。
何故、本数があんなに少ないのか、改正のたびに減るのかがわからない。
103名無し野電車区:2006/12/10(日) 06:21:17 ID:vIDEBjpu
コスト削減に躍起になってると、
他の事が見えなくなっていくのさ。
104名無し野電車区:2006/12/10(日) 08:00:55 ID:CiOoYI6y
みんなで一丸となっている時に、
他の事を考えていると置いてかれるんですよ。
105名無し野電車区:2006/12/10(日) 08:07:19 ID:kHtoG9Oa
> 本数を増やして便利にして、新型車量も入れて気持ちよく乗れるようにすれば、利用者は増え

たら苦労はしねぇだろうな。
106名無し野電車区:2006/12/10(日) 09:09:54 ID:KC+ZscoL
新京成〜京成千葉線みたいに、
昼間帯のみ武蔵野線を蘇我まで乗り入れで無問題。
107名無し野電車区:2006/12/10(日) 10:20:02 ID:Dvjael2O
>>99
本気で言ってんの?
スイッチバックなんかしたら機器配置がひっくり返るから、
取り扱いがいろいろ面倒だろう。

臨時列車ならともかく、定期列車でやることじゃない。
108名無し野電車区:2006/12/10(日) 10:59:56 ID:KV/thDyo
>>107
だから最初から末端を6両、東京側を4両にしておくんだよ
109名無し野電車区:2006/12/10(日) 11:04:41 ID:qYYm4m0f
別に東金線は4両でもイイだろ?
110名無し野電車区:2006/12/10(日) 11:05:57 ID:VX63vQj+
>>102
利用者が増えるってその利用者ってどっから出現すんの?
111名無し野電車区:2006/12/10(日) 11:22:48 ID:UPRR/mqS
京葉線がなかったら東京地下鉄株式会社5号線東西線は(ry
112名無し野電車区:2006/12/10(日) 12:10:51 ID:/pLoX0zf
京成新線経由海士有木行き
113名無し野電車区:2006/12/10(日) 12:11:32 ID:Cv1vWXkp
まぁあれだけキセル比率多けりゃ本数減らされたのも当然か。
新型改札機本稼動初日の光景に絶句した。駅員は笑ってた。
文句は運賃をきちんと払ってから、キセルした分を全て清算した後で言いましょう。
114名無し野電車区:2006/12/10(日) 13:14:46 ID:/3KZrwzs
>>105
増えないかなぁ・・・
新都心だか副都心だかの開発に失敗したのは済んだ事として、年々不便になる京葉線(利用地域)を嫌う人は増えてるけど。
空き地が多いからマンションは立ってるけどね。
115名無し野電車区:2006/12/10(日) 13:17:45 ID:ZVIIt2UF
>>114
自分個人の感想を一般化しないようにね。
116名無し野電車区:2006/12/10(日) 13:28:43 ID:pcCqq1FO
>>114
新都心と副都心の違いも分からない奴が何言ってんだよ(笑)
117名無し野電車区:2006/12/10(日) 13:37:47 ID:ZD36EAcb
女性車掌スレpart26(Kについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165675795/
女性車掌スレpart25(Kについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165134335/
「女性車掌スレ25(川本昌弘)」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165131619/
【皮本】女性車掌スレpart25【昌○】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165131306/l50
変態バ川本の概要(まずご覧になって下さい、不届き者である証です)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader90000.zip.html
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164024665788.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164119449501.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164119523065.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164119716643.jpg
上記の画像はJR東日本の制服を着て働いていた某有名テンポラリースタッフです。
118名無し野電車区:2006/12/10(日) 13:49:15 ID:C4nrQhkN
快速・普通を減便し新車も入れずに不便に感じさせるようにして、
特急利用に誘導し増収に励む千葉支社。
特急には新型車も入れたけど、普通車両はあくまでも中古車。
先週のメッセでのセミコンでも企業関係者はみんな惜しげもなく
東京行きの特急に乗っていくもんなぁ。
119名無し野電車区:2006/12/10(日) 13:58:01 ID:QWwFerB7
>>118
DQN以外の何者でも無いな
120名無し野電車区:2006/12/10(日) 14:57:37 ID:KrdpM6sB
週末は厨ばかりで嫌になりますね
121名無し野電車区:2006/12/10(日) 15:08:19 ID:PdRLT4Es
>>116
記憶するに値しないって言いたかったんだよ
122名無し野電車区:2006/12/10(日) 16:10:24 ID:EgRPXdh/
記憶するに値しないって言いたかったんだよ
記憶するに値しないって言いたかったんだよ
記憶するに値しないって言いたかったんだよ
記憶するに値しないって言いたかったんだよ
記憶するに値しないって言いたかったんだよ
123名無し野電車区:2006/12/10(日) 17:51:09 ID:sZwk7UjB
京葉線も案外利用者がいるんだよ
だから、ここも成り立つんだよ
124名無し野電車区:2006/12/10(日) 18:10:36 ID:EGnA0IsL
>>118
海浜幕張〜東京の区間で特急誘導するんだから末期症状だよな。
ダイヤ改悪ばかりしやがって・・・
次なる改悪はなんだろうか?
夕方下りの特急を海浜幕張に停めて快速を減便とか?
125名無し野電車区:2006/12/10(日) 18:50:57 ID:loRiA0iQ
だったら、通勤快速は有料化すべきだよね。
現実的には難しいから、通勤快速を廃止すれば特別急行利用客が増えるよね。
外房、内房、直通電車なんて朝夕各1本あれば十分過ぎるし。
126名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:03:54 ID:Bps+SYAU
>>125
特急利用者は増えても
客は離れて運賃収入が大幅減少するから
一人でも多くの客の心を掴むために仕方ないんだよ
特急だと輸送力不足だし
通勤快速をただの快速や各駅停車にしても輸送力は不足する
127名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:07:16 ID:qYC35IlK
そこで武蔵野線の京葉線乗り入れ大増発ですよ。
128名無し野電車区:2006/12/10(日) 19:46:54 ID:Ytc9KJra
通勤快速を有料にすれば済むこと。
京葉線利用者に迷惑を掛けてまで直通運転をして欲しいとは思ってないよ。
内房線と外房線は割増でもいいよ。
ただ、本数増やして、お願い。
129名無し野電車区:2006/12/10(日) 20:14:38 ID:Mrf2jTLC
>>128
通勤快速有料化って
中央線、東海道線、東北・高崎線、埼京・川越線、総武快速線、常磐線まで有料化しろと?
それに外房、内房客だけゃなく蘇我客だって居るだろうよ。
あと外房、内房客はどうせ京直が来ないとスレ荒らし始めたりするんだから、現状に武蔵野直通が蘇我までくればいい話だろう。
もしそんなに有料列車作りたいなら特急・痛快とはべつにライナーでも作れと。

そんな俺は新木場利用者
130名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:11:04 ID:CiOoYI6y
そこで
皆様の不満を全て解決する


複 々 線 化


で。
131名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:18:12 ID:a1ObNIGn
>>130が金を出してくれるそうだ
132名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:36:33 ID:UiyrAO0r
>>130
それがやれたら
山手貨物線を複々線にして
とっくに湘南新宿ラインと埼京線を分けたり線路容量を確保しているっての
さざなみとわかしおはりんかい線回りで新宿乗り入れしたかもしれない(新宿さざなみだけでもりんかい線回りに変えるだろ)
133名無し野電車区:2006/12/10(日) 21:40:49 ID:HlF0aVPU
ID:CiOoYI6y は何か大きな事を成し遂げる人だと俺は思っていたよ。
134名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:07:18 ID:OVlG3fA2
>>132
山手貨物にそんな用地は無いが、京葉なら可能。建設費用とか費用対効果は別ね(w
135名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:10:22 ID://rW33P1
>>132
やれてもりんかい線回りは絶対実現してなかったと思われ
136名無し野電車区:2006/12/10(日) 22:25:22 ID:RF7sZis/
>>113
で、それって何処の駅の話?
137名無し野電車区:2006/12/11(月) 00:01:52 ID:VX63vQj+
複々線化が嫌ならむしろ単線化にしようぜ
タブレット交換でよろしく
138名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:22:56 ID:U5wByNCZ
>>113
やっぱり京葉線ってキセル多いの?
自分は新浦安駅を利用しているんだけど、土日なんかだと地元の中高生の悪ガキが切符すら入れずに
改札を強行突破している光景を見かける事がある。しかも普通に歩いて、停止板を蹴飛ばしているし。
駅員は駅員で見て見ぬフリしていたり・・・。監視する警備員くらい配置しろよ>千葉支社
139名無し野電車区:2006/12/11(月) 01:23:57 ID:U5wByNCZ
ちなみに「ゆりかもめ」だと時々、子供料金で改札を出て警備員に呼び止められているヲタとか居たりしますwww
140名無し野電車区:2006/12/11(月) 02:05:20 ID:edaLK00R
仮に複々線化したら、
特 急 だ け が 増 発
されそう
なんせ千葉死者だもん
快速なんか緩行線走らされる。
141113:2006/12/11(月) 02:42:26 ID:MPEc+mL3
>>136,>>138
今は少ないとは思うが、入札記録無しで扉が閉まらなかった頃はかなり居たようで。
もう5年位前か、新浦安で入札履歴が無いと扉が閉まるタイプの改札機が入った時のこと。
稼動初日、夕方の帰宅ラッシュ時に改札で詰まるおっさん達が約3割。
入札履歴無しアラーム&扉が閉まる音の大合唱。
普段2分弱で終わる改札渋滞が次の下りの客が来るまで残ってましたw
1駅であれだけ居たのなら、京葉線全体の人数→キセル損害金はdでもな大きさだと想像できるわけで。。。
それを見て以来、臨海の駅員がキセル・突破を許さないのも分った気がした。
もし自分が鉄道経営者なら、報復の1つでも考える、そんな数だった。
142名無し野電車区:2006/12/11(月) 07:54:51 ID:Y1WKF430
>>60
南船橋、海浜幕張の通過線のスペースなんて、一番分かりやすいよな。
143CiOoYI6y:2006/12/11(月) 07:55:53 ID:397iBSED
地球のみんな! オラにお金を分けてくれ!!
144名無し野電車区:2006/12/11(月) 08:30:15 ID:SXjVo1ll
なんで葛西臨海公園に整理員がいないんだよ。
おかげで、いつもドア扱い困難になって遅延するんだよ。

8時台なんてヤバス
145名無し野電車区:2006/12/11(月) 09:25:44 ID:We1RTcSS
通勤快速なくしていいから、わかしお15分おきにしてくれ。
外房線直通はすべてわかしおにしてもイイぞ。
146名無し野電車区:2006/12/11(月) 11:02:24 ID:KrqOUQI3
>>145
東金駅に車掌用の「特急5」の停目があったから
201の通快はわかしおになるかもな…
147名無し野電車区:2006/12/11(月) 11:47:24 ID:We1RTcSS
わかしお 成東&勝浦行
前5両 成東行
蘇我切り離しで停車駅は東金と成東
後5両 勝浦行
蘇我の後は土気大網茂原一ノ宮大原御宿勝浦で
148名無し野電車区:2006/12/11(月) 12:06:04 ID:edaLK00R
>>146
それがいつ書かれたのかが問題になる。てか東金に特急なんかイラネェだろ
痛快でも十分すぎるくらいなのに。
149名無し野電車区:2006/12/11(月) 12:13:44 ID:99OJjJMT
団体用
150名無し野電車区:2006/12/11(月) 13:08:39 ID:397iBSED
特急がなくなれば京葉線の利便性が

グーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

向上するだろうな、今のダイヤでは。
151名無し野電車区:2006/12/11(月) 13:59:01 ID:QDQKAgx4
朝上りの痛快のスジもわかしおとさざなみになる悪寒
むしろそっちのが座れていいけどね
152名無し野電車区:2006/12/11(月) 14:10:18 ID:397iBSED
そこで朝から晩まで通勤快速を走らせるとか
153名無し野電車区:2006/12/11(月) 15:17:34 ID:QDQKAgx4
それは「通勤」快速ではないと思われ
154名無し野電車区:2006/12/11(月) 15:52:46 ID:mv+1VFOn
千葉支社三大名物
ボロ電
春闘
電車が きます
155名無し野電車区:2006/12/11(月) 16:21:21 ID:QDQKAgx4
http://blog.livedoor.jp/kuninaka_mai_k/archives/51073515.html
JRが無断転載を犯したらすい やばくね?
156名無し野電車区:2006/12/11(月) 16:22:04 ID:We1RTcSS
今でもいるのか知らんが15年くらい前にはいたなぁ…
蘇我から美浜区の高校に通う奴で通勤快速に乗って八丁堀まで行ってしまい遅刻する香具師
157名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:02:58 ID:7vdxYGdz
>>155
これ訴えても負ける
だって、「JRの敷地内」で「JR所有の車両」を撮影して「無許可」でHPに記載してたんでしょ?

どっちもどっち
これ、HP作成者が勝ったら間違いなく構内撮影禁止になるからあんまり大事にしてほしくない
158名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:05:36 ID:QDQKAgx4
構内撮影禁止になったら撮りヲタどもの人生糸冬了だな…
てかそうなったら漏れも困る
159名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:06:10 ID:LIlGHQ3e
>>156
今でも受験の季節が来る度に、幕張近辺の高校受けるのに通勤快速乗っちまう
ウッカリ受験生が居るぞw
160名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:16:30 ID:QDQKAgx4
特急に間違えて乗るバカ受験生は流石にいないよな〜?w
161名無し野電車区:2006/12/11(月) 17:29:45 ID:YOODAYlB
中古の209系でいいから、6M4Tにして、加速向上によるスピードアップを!
162名無し野電車区:2006/12/11(月) 18:06:49 ID:iOlJcBt4
>>155
サイト作った奴が馬鹿
163名無し野電車区:2006/12/11(月) 18:10:59 ID:e3AuYjJb
小岩スリル、ショック、サスペンス!!
164名無し野電車区:2006/12/11(月) 18:17:41 ID:lIXoMUmC
>>157>>158
音鉄に転身を奨める
165名無し野電車区:2006/12/11(月) 21:24:23 ID:BZFNIcbz
19:51東京発の快速蘇我行きに乗ってきた
新木場と舞浜で時間稼ぎしなけりゃ海浜幕張まで特急から逃げられるだろ、あれ……
166名無し野電車区:2006/12/11(月) 21:39:00 ID:cxAjDHAo
通勤快速が有料化できないのなら全て特急扱いにすれば済むこと。
誰もが思っている『これ以上足を引っ張るなよ』。
167名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:02:54 ID:lqHDxf4L
>>165
そのまま海浜幕張まで行くと、2番、3番とも待避だか
折り返しだかでホームが塞がれているので待避ができず、
やむを得ず新浦安待避になっている、と以前このスレで聞いた。

現ダイヤでもそうなのかは知らん。
168名無し野電車区:2006/12/11(月) 22:47:46 ID:dLGOnWVD
>>165
新木場、舞浜での時間稼ぎはこの快速のすぐ前の武蔵野快速おせいじゃないの?

>>167

夕方の海浜幕張直通の武蔵野線のせいで、本来快速電車として軽快に走らなくちゃいけない
新浦安〜南船橋間でチンタラ走行して、東京〜蘇我間で45分かかる奴もあるね。

武蔵野線の夕方以降のダイヤが本数や運転間隔がばらばら(18時台以降
徐々に本数が減る)であるせいで
京葉線のダイヤにも影響が出る。
169名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:33:05 ID:BZFNIcbz
>>167-168
そうだったのか、d







そんなダイヤを組むなんて流石千葉支社でつねwwww
170名無し野電車区:2006/12/11(月) 23:42:31 ID:dLGOnWVD
>>169

ちなみに、海浜幕張の折り返し設備を、武蔵野線の直通電車運行の名目で
沿線自治体に金を出させて、わずか一年で、日中の武蔵野線の海浜幕張折り返し
を廃止して、折り返し設備を京葉線減便のために使用したのは有名な話。

ちなみに、日中の武蔵野線直通廃止の批判を避けるためか、
武蔵野線直通電車を朝夕に集中させて、一日全体の本数は維持している。
だが、無理やり集中させたために、快速の時間調整等に繋がったりする。
171名無し野電車区:2006/12/12(火) 00:10:50 ID:znSeHDu9
流石だな千葉死者w
172名無し野電車区:2006/12/12(火) 07:13:40 ID:X2uaJQ1H
>>170
どうしてその金出した沿線自治体が、この糞ダイヤに糞慨しないのが不思議でならない
173名無し野電車区:2006/12/12(火) 07:25:20 ID:0P1yHup3
>>172
諦めてるんだろ。

千葉県も外房線の複線化にカネだしたのにほんの数分しか短縮が
なかったことで、もうカネは出さんことにしてるらすぃ
174名無し野電車区:2006/12/12(火) 12:56:12 ID:by+oMZtS
>>172
一部の市議会議員はダイヤ改善を訴えてるみたいだけど、市長や知事レベルでは何も言ってないね。
175名無し野電車区:2006/12/12(火) 13:14:03 ID:tBg+YqF+
>>172
折り返し設備を作ったのは、武蔵野線経由で
幕張新都心に人を呼び込みたいってのもあるんじゃないか?

現ダイヤについても朝夕集中なら新都心では、
朝に人が来、働くor買い物をする(金を落とす)。
夕方は海浜幕張発で座って帰れる(便利なイメージが出来上がる)。
ってパターンが出来上がる。
むしろ現ダイヤを無理に変えるほうが、千葉県にとっては面倒なんだろ。
176名無し野電車区:2006/12/12(火) 13:31:29 ID:AQqm1cwL
>>175
リソースを朝夕に集中させるのはいいんだけど、武蔵野線のダイヤを
もう少し京葉線のパターンに合わせて欲しい・・・
車両と折り返し設備が欲しいね・・・
177名無し野電車区:2006/12/12(火) 17:33:10 ID:NWgvlX6A
東京18:00〜20:00 あたりの特急海浜幕張停めてくれたら便利だな
178名無し野電車区:2006/12/12(火) 18:12:36 ID:zhYvKt3T
武蔵野線、外房線、内房線は入ってくるな
遅延するし、遅延を見越して減便だし
179名無し野電車区:2006/12/12(火) 18:49:50 ID:bGp9bWlM
>>173
一宮〜勝浦の一部複線化で浮いた時間を特急停車駅増に使われた。
そのために結局所要時間は変わらず。
180名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:19:25 ID:uqoWlbDv
京葉線て、武蔵野線や湘南電車どころか、八高線にも負けてるんだね
181名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:38:25 ID:NWgvlX6A
京葉線と湾岸道路の車どもが並走するとき
電車を軽々と抜かす車を見ると銃撃したくなる
182名無し野電車区:2006/12/12(火) 22:55:18 ID:Vbl6QFeR
>>181
お前も免許取って車買えば抜く方になれるぞ。幸い軽でも十分抜けるくらい京葉線は遅いW
183名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:00:57 ID:NWgvlX6A
>>182 漏れが消防厨房だった時代、高速道路で親父がよく
100km以上だしてかっ飛ばしていたよ。
当時の漏れん家の車は糞だったからかっ飛ばすと
ブォーーン!!ブォーーン!!って釣り掛け電車みたいな音でたおwww
184名無し野電車区:2006/12/12(火) 23:02:43 ID:gKUp8dz+
京葉線、平日17:30頃の蘇我行き、前から4,5両目に乗ってくる変なやつみたことあるやついない?
身長170ちょい、ボクサー体系、色黒で立ってる若い女性なんかの顔を間近からながめたりしてるやつ。
まあ、一言で言えばチンピラ風のやつ。
185名無し野電車区:2006/12/13(水) 00:19:47 ID:l9v7Ss2+
>>180
何故に八高線?
拝島や高麗川だと軽く10分待ちとかあるぞ。しかも201抜きでオール半自動(゜д゜)
186名無し野電車区:2006/12/13(水) 07:57:37 ID:8azTX069
女性の乗務員を大幅削減したのが、京葉線の命運を物語っている。
187名無し野電車区:2006/12/13(水) 10:39:29 ID:xRqL7rsD
>>181
大渋滞してる時は・・・なんか・・・うれしい。O(≧∇≦)o
188名無し野電車区:2006/12/13(水) 13:28:34 ID:DgSWLPre
>>157 別に構内じゃなくても沿線で撮れるじゃん
189名無し野電車区:2006/12/13(水) 14:41:25 ID:qRr3rnCJ
>185
なにいってんだ
検見川浜〜蘇我は日中15分間隔だぞ。
10分間隔の京成千葉線にすら負けてる・・・
190名無し野電車区:2006/12/13(水) 15:13:25 ID:+HsYaFxA
だがちば線は編成両数が4両だったり6両だったり日中は松戸に行ったり・・・
ぶっちゃけ10両で東京まで出れるだけマシ
191名無し野電車区:2006/12/13(水) 15:42:43 ID:l9v7Ss2+
>>189
お前のほうが何言ってんだよ。
八高線は朝でも4本/h。昼間なんか30分の等間隔でもこれない路線だぞ。
しかもオール4両。最高速度約80k。快速東京行往路朝2本復路夜1本だけ。
15分間隔でもオール10両で来る京葉線が負けるわけ無いって。
192名無し野電車区:2006/12/13(水) 16:16:06 ID:HzUQuEhr
なにが勝ち負けなんだかわからんな。他線と比べてもしょうがない。
あえて言うなら、列車間隔
がいびつなうえに快速が抜かれる朝夕のダイヤも
10両編成だろうが15分に1本しか来ない&上り快速がノロい日中ダイヤもクソだ。
利用者としては他線区よりまし、なんて理屈には納得しかねる。
193名無し野電車区:2006/12/13(水) 17:26:19 ID:DgSWLPre
東京と八丁堀と越中島のオーケストラみたいな発メロって
他の駅には導入できないのか?
194名無し野電車区:2006/12/13(水) 18:02:14 ID:mRAkcqa+
>>193
 あれいいよね。俺、あれ大好き。
195名無し野電車区:2006/12/13(水) 19:11:45 ID:JSiwUR0m
>>193
同意。
京葉線の数少ない名物。

GKといい、秀作が消されている中、あれだけは残ってほしい。
196名無し野電車区:2006/12/13(水) 19:17:56 ID:SyGMcZPI
197名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:33:20 ID:vcSghjZu
18:34 東京発
何処の出身かと思うような車掌のアナウンス
あれを聞いただけで京葉線の水準がわかる
198名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:47:20 ID:NBNDNU5G
漏れは女性の車掌さんのやさしい声が好き! 疲れて帰る時にほっとして癒されます。
199名無し野電車区:2006/12/13(水) 20:51:33 ID:7MwBz0qd
しかし京葉線は京成ですら常識になっているドア上部の案内電光板すらないヘボ車両ばかりだよな。
で、車両のヘボさに匹敵するのがダイヤ構成。特に、あの快速の時間調整の停車時間延長とか何だよ。
特急電車の優等ぶりを“演出”しているのがムゴい。何か京成に頑張ってもらいたくなったんだが。
200名無し野電車区:2006/12/13(水) 21:01:40 ID:RaYZPO2Q
>>199
総武快速線・横須賀線でも100%では無いが・・・

埼京線も臨海車両以外は無かったと思うが・・
201名無し野電車区:2006/12/13(水) 21:35:06 ID:l9v7Ss2+
>>199
輸送力日本一中央線も12/26まで特急系統抜きで案内電光板ないぞ。後は横浜線、相模線、青梅・五日市線と多摩方面に固まってる。
ちなみに話題になった八高線は5割くらいが電光板付いてる(209,209-3100

>>193
緑の光線だね。あれは言うまでも無くイイ。確か数年前にシンバルの音も入ってた気がするのだが、収録してたサイトが行方不明。
あと横浜線の橋本とかでも聞けた気がする(今は置きかえされているかも試練が
202名無し野電車区:2006/12/13(水) 22:36:58 ID:DgSWLPre
201系って照明青いのがあるね
203名無し野電車区:2006/12/13(水) 23:15:50 ID:SJJWqilz
とにかく、八高線といい勝負であるレベルだ、ということは確定ということ?
204名無し野電車区:2006/12/13(水) 23:16:22 ID:t4uaKEVL
横浜線でも使われているよね。
205名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:12:20 ID:c5XTRiYC
>>201
スレ違いだが、中央線って何であんなに重要度が高いのに新型投入されないの?
京浜東北なんてもう入れ替えでしょ?
206名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:16:02 ID:k9w1rRCB
>>205
今更何言ってんの?もう何回試運転したと思ってんの?信じられないほどバカねっ!

…べ、別に分ってて答えてあげたんだからねっ。勘違いしないでよ!
207名無し野電車区:2006/12/14(木) 00:31:55 ID:jYMJGuXc
>>205
人身事故が多いから勿体無いんじゃない?
208名無し野電車区:2006/12/14(木) 01:51:06 ID:Nnb30p5J
>>202
昼光色蛍光灯ですね、街中など見かける電照式広告看板によく使われている
青白い色調の蛍光灯で、電車で使われるのは割合珍しいです。
10数年前の東海道線の113系更新車、20年近く前の関東鉄道の気動車、最近
では鹿児島の路面電車に使われているのを見ました。
209名無し野電車区:2006/12/14(木) 10:10:39 ID:ZbKIluAo
東武も一時期新製車は青かったよ。
10030の中期くらいだったかな。
短期間で気が付いたら全部かえられていたけどね。
210名無し野電車区:2006/12/14(木) 10:42:59 ID:KfmW+A39
♀乗務員って、どこのひと?

ちば?
211名無し野電車区:2006/12/14(木) 11:53:35 ID:QUX0ZNg7
とりあえず、夕方18時台の東京駅発各駅停車が36分発の後、55分までないのは勘弁してほしいなぁ。
これだけでも十分にカス路線だよ。
朝だって7時代に10分以上間隔が開いたりとかな…。
212名無し野電車区:2006/12/14(木) 12:01:04 ID:52/EOsFP
各駅停車なんか乗らないからどうでもいいよ
213名無し野電車区:2006/12/14(木) 12:43:51 ID:2BjQ0oLL
>>205
つ【WIKI】
>>202
蟲よけの奴かな?青梅線用201の先頭に装備されてるね。
青梅西線とか五日市線の先頭部分は屋根無いから?蟲がいっぱい入ってくるから装備したそうだ。
214名無し野電車区:2006/12/14(木) 14:46:14 ID:zeuCQ2Oa
蘇我駅(舞浜方面行き)って始発電車?
215名無し野電車区:2006/12/14(木) 16:15:13 ID:QUX0ZNg7
>>214
にほんごでかいてね。
216名無し野電車区:2006/12/14(木) 16:26:48 ID:QVsC26hC
>>214
舞浜で降りるって事は鼠園にでも行くのかね?

ほとんどの京葉線列車は蘇我駅始発だよ。
しかしながら、一部の電車は内房線・外房線から
直通だから蘇我からじゃ座れないよ。

ttp://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0920.html
ここでも見て調べてくれたまえ。
217名無し野電車区:2006/12/14(木) 17:55:35 ID:zeuCQ2Oa
>>216ありがとごうございます
218名無し野電車区:2006/12/14(木) 18:13:51 ID:gf9tKT2O
E331系はもういいから埼京線にE233投入して(70000系も置き換え209系として京葉線にぶちこみ、205系捻出)
205系を捻出して房総にぶちこめばいいだろう。
219名無し野電車区:2006/12/14(木) 19:19:53 ID:slElZq3n
りんかい車なら6M4Tで加速も高くてウマーだね。
220名無し野電車区:2006/12/14(木) 19:57:03 ID:2BjQ0oLL
ただあのポンコツ209の改造版だと思うと結構怖い。強風で飛ばされそうw
221名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:30:58 ID:gf9tKT2O
1000番台がくるかもしれないしりんかい線のは京浜東北のより大分丈夫だし6ドアないならピッタリだろ
222名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:34:00 ID:BKOUrfdW
222なら209系1000番台は八ミツ逝き
223名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:37:21 ID:2BjQ0oLL
223なら酉223は房総各線へ転属
224名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:41:48 ID:gf9tKT2O
りんかい線は赤字なら車両手放せばいいだろ。走ったことあるならそのまま京葉線にぶちこんでも問題ないよ。
前面を白くすれば赤帯似合うよ。誉田に行った事あるから房総入れる。快速運転したことあるし
225名無し野電車区:2006/12/14(木) 20:50:59 ID:QVsC26hC
りんかい線の車両置き換えの話は赤字が問題ではなくて、
埼京線の車両が置き換えられたら付随してりんかい線の
車両も置き換えられるのではないかという事です。

埼京線は、相鉄とJRの乗り入れが開始された場合には
車両の置き換えがあると予想されているので、その際には
「最高運転速度120km/h」かつ「加速度が最低でも3.0km/h/s」
の車両が必要とされます。その際現行の205系と70-000系は
それを満たさないので、置き換え対象となります。

相鉄・JR乗り入れは2015年3月末に早ければ開始されるので、
その時には埼京線・りんかい線の車両が一気に転属する可能性
があります。
226名無し野電車区:2006/12/14(木) 21:28:42 ID:DfYgYzTE
倒壊の211系みたいに高速化改修すれば置き換える必要ないと思うが
6M4Tだから加速度も問題ないだろうし
227名無し野電車区:2006/12/14(木) 21:41:02 ID:z666/VJO
>>225
その理屈が通るなら、ヤテ貨物線に乗り入れてくる185系やスペーシアも置き換えんとな。
228名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:34:12 ID:QVsC26hC
>>227
185系は、そのうち置き換えられるから心配ないでしょ。
スペーシアは120km/h出せるし、加速度3.0km/h/sてのは
相鉄線内の話なので、特急車両にはあまり関係がない。
229名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:36:03 ID:i/ldmFr6
じゃありんかい線も関係ないってことだな。
230名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:45:04 ID:DfYgYzTE
>>229
埼京線の相鉄直通を夢見てるんでしょう
以前にたまたま相鉄直通スレ見た時に、埼京乗入と主張してる人かなりいたから
231名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:47:08 ID:QVsC26hC
>>229
りんかい線の車両は、今がそうであるように完全に埼京線の車両の
運用をこなせないとならないと思われるので、110km/hが限界である
70-000系のままでは問題です。加速度に関しては、209-1000が
6M4Tで3.3km/h/sを実現しているので、制御器のプログラム調整で
どうにでもなりますが。

りんかい線車両は、何があっても(事故等で運用が狂っても)相鉄線
方面(具体的には西大井<->新鶴見の120km/h走行可能な区間)へ
入らないのであれば、無理に置き換える必要はないのですが。

例の、E217系等の制御器更新に70-000系が含まれるかどうか・・・。
232名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:52:14 ID:DfYgYzTE
で、京葉線と何の関係が
これ以上主義主張するならりんかい線・埼京線・相鉄直通・車両統一・E233系スレかチラシの裏にしてくれ
233名無し野電車区:2006/12/14(木) 22:55:26 ID:A8J0rzhd
相鉄は乗り入れるかどうか微妙だな
これ以上は遅延スパイラルが起きては困るとして乗り入れ断念しそう

209系転属でもサハがもったいないとして4M6Tのままなんだろうな
E217系や255系の実績もあるし武蔵野線用205系5000番台の実績もあるから
33‰の長い勾配はVVVF車なら4M6Tでも余裕と考えそう
234名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:00:10 ID:QVsC26hC
>>232
りんかい線の70-000を京葉線に入れろ入れないの話が
元なので、申し訳ない。話はお仕舞いにします。
235名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:03:55 ID:gf9tKT2O
わこうた。でもこれからの京葉線は目が話せねえな。
236名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:11:00 ID:zSeqMB7K
>>235
通報しますた
237名無し野電車区:2006/12/14(木) 23:11:57 ID:gf9tKT2O
通報?!んなぬるぽな!!
238クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/12/14(木) 23:13:30 ID:guIkKKtG
は?
239名無し野電車区:2006/12/15(金) 03:02:17 ID:/zFoE5ES
>>237
ガッ
240名無し野電車区:2006/12/15(金) 07:00:09 ID:WdkLe64s
今、新浦安駅を通過してた特急って…!?
おーい!誰か今、東京駅にいないか!
241名無し野電車区:2006/12/15(金) 07:31:16 ID:zrpf7rP9
>>240
2時間後なら!
242名無し野電車区:2006/12/15(金) 07:51:58 ID:an425JKi
今、蘇我方面に183系が走っていったんですが…
243ナナシ運輸区:2006/12/15(金) 07:59:36 ID:Kg1W4R6u
わかしお1号代走みたいだね。
昨日?故障した255の代わりみたい。
すぐに治らないような故障だったのか。。。
244名無し野電車区:2006/12/15(金) 08:05:11 ID:Gl8JpOp/
蘇我で183系わかしお確認しますた!
245名無し野電車区:2006/12/15(金) 12:41:55 ID:6mFtZx+7
友人の話では189系らしいです。
幕は特急だそうですよ。
どこかで交換されちゃうかな???
246名無し野電車区:2006/12/15(金) 14:50:45 ID:CUybbFdB
何で千葉支社って所定のサボ使わないのかね。
247名無し野電車区:2006/12/15(金) 15:41:51 ID:CPPbuh54
E331東京方面行きました @市川塩浜
248名無し野電車区:2006/12/15(金) 16:21:22 ID:dhk3Pn46
>>246 千葉ですから
249名無し野電車区:2006/12/15(金) 18:25:46 ID:6IxeZcgc
>>245
おまえ馬鹿か?どっちも同じだろw
250名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:31:31 ID:Yf2+Huh1
>>249
183と189じゃ違うだろ。そんなの同じって言ってるオマエもおかしいだろ。
251名無し野電車区:2006/12/15(金) 19:38:15 ID:QdhRTedD
今乗ってるモハ200-225、室内灯がやたら黄色いんだけど…。
隣の9号車と明らかに色合いが違う。これも虫除けのためか?
252名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:02:05 ID:dhk3Pn46
わかしお18号と20号はながら並に混むね
シーズンになるとさざなみ14・16号もながら並になるけど
253名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:03:52 ID:8pCcb536
わかしお1号〜10号から引き続きしおさいでも183系(189?)ですな。
と言うことは、明日も総武口では代走が見られる、と。
254名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:44:55 ID:JqhE+I6/
>>247 & ALL
連節台車って走っている姿はどうなの?
普通のと違うの?
255名無し野電車区:2006/12/15(金) 22:55:09 ID:dEH/NWE7
>>250
横軽のあさまも無くなったし
一般人からすれば183/189とひとくくりにするだろ
JR東日本だって公式でひとくくりにしているんだし
256名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:26:26 ID:PVMJ6SkX
明日、明後日と地獄の2日間が始まろうとしている・・・。
257名無し野電車区:2006/12/15(金) 23:38:18 ID:zrpf7rP9
>>256
なんだっけ?
258名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:24:04 ID:iqvz2e9Y
>>257
255系が復帰しそうにないから、土日で沿線に189(183?)が
目当てのヲタが多数集まるという事では?

東武5050のさよなら運転があるから、普段来ないような人も
関東地方に集まるだろうし。
259名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:29:58 ID:ihi/A+vk
>>258
な〜るへそ。dクス
260名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:32:02 ID:vm8LzPkd
>>257
マジレスすると幕張でジャンプフェスタ。
261名無し野電車区:2006/12/16(土) 00:39:31 ID:ihi/A+vk
>>260
ありゃりゃ。
262名無し野電車区:2006/12/16(土) 02:10:46 ID:a70M55J9
今日、花金走ってたの?
263名無し野電車区:2006/12/16(土) 09:08:01 ID:iiEx4XLN
わかしお3号海浜幕張停車だからジャンフェス目当てらしき
家族連れやヲタどもが結構乗ってた@東京京葉1番線
264名無し野電車区 :2006/12/16(土) 09:13:58 ID:+QF0oSTy
改札機の高さは、180cm、ゲートバーの高さは、160cm位にしてほしい。
理由、自動改札機のゲートバーが閉まっても乗り越える方が多い。
改札機に、加齢臭、口臭センサーを設置して、乗車拒否出来るようにして欲しい。


265ケロケロ運輸区:2006/12/16(土) 09:32:09 ID:gNthbm4Z
ケヨに583が留まっていたな。

さっき舞浜で転落事故が発生

上りは微妙な遅れが発生
266稲毛海岸:2006/12/16(土) 13:44:45 ID:rQCuP9RP
京葉線スレは不要だとの意見があります。
総武線、総武快速線、武蔵野線、内房線、外房線の延長に過ぎないとの理由です。

個人的見解としては、そんなこと言われる覚えはありません。
267名無し野電車区:2006/12/16(土) 15:44:52 ID:6ZYGXpGQ
平日の下り快速の運転時間を23時位まで延ばしてほしい
今のダイヤは快速の運転終了が早すぎる

あと、夕方の下りラッシュ時に運転間隔15分空きがあるとかマジで勘弁してくれ
268名無し野電車区:2006/12/16(土) 15:47:31 ID:ZeIm/wvs
>>264
だったら今度はくぐる奴が出るだろ。それに身長160くらいの奴が通って閉まったら顔ぶつけるだろw
まぁキセル阻止には多少の怪我はいいかも試練が
269名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:26:22 ID:CgHDxviy
>>267
快速ったって45分もかかってたら各停とあんま変わんないよな……
通勤快速なら所要時間短縮のインパクトあるんだが
270名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:28:58 ID:iiEx4XLN
今朝10時ごろに稲毛海岸を183系あずさ色が通過してったけどなんだったの
271名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:36:05 ID:Sb9/EtPx
>>270
上を読めよ
272名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:36:09 ID:uWOSQ1yQ
東京発23時の快速よりも、東京発23時の特急のほうが可能性がありそうだ。
273名無し野電車区:2006/12/16(土) 19:50:15 ID:gWC5NjzA
あずさ、あさま、月光、明星
274ケロケロ運輸区:2006/12/16(土) 20:00:23 ID:gNthbm4Z
只今千ケヨで583が出区準備チウ
275名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:02:07 ID:gWC5NjzA
583て何?
276名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:13:39 ID:SbvGW82T
来週の末頃にダイヤ改正発表がある                                  はず。
277名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:19:39 ID:uWOSQ1yQ
>>276
どうせ京葉線は改悪か放置だから関係ないな。
278名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:26:27 ID:Uc9Wd3YP
千葉県は日本のゴミ
千葉県は日本の恥
千葉県は日本のクズ
279名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:32:54 ID:PbE7tjcL
千葉県は、あの、埼玉県より酷いらしい
280名無し野電車区:2006/12/16(土) 20:39:38 ID:ihi/A+vk
そういうのはスレが荒れるので放置スルーよろ
281名無し野電車区:2006/12/16(土) 21:40:10 ID:pmoTf0ta
>>275
今頃レスしても遅いかもしれないが、
仙台の583系が来てるんじゃないの?
282名無し野電車区:2006/12/16(土) 22:20:03 ID:pTAbM9oD
>>270
国鉄色じゃなくて、あずさ色?
283名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:24:17 ID:SJHavCP3
市川塩浜駅は隣の二俣新町駅みたいに1面2線にしてほしい。
京葉線から武蔵野線に乗り換えるのにいちいち階段を昇降するのが面倒くさい。
海側に土地が余ってんだから、今の東京方面ホームの海側に線路を敷けばいい。
284名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:39:38 ID:JXwB6Tze
そんなに歩くのが面倒くさいのなら家に引きこもってニートでもやってろ
285名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:50:37 ID:XjtuDt9o
E331は失敗作というJR社員のうわさについて・・・。
286名無し野電車区:2006/12/16(土) 23:51:21 ID:sYvI9vqP
今日京葉線に遅れがあった?
287名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:27:10 ID:K4GYsjhh
E331が失敗作なら、それよりも、総武快速線と同じ車輌がいいな。
288名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:41:54 ID:9a13GFYq
E217よりも、E233がいいな……
289名無し野電車区:2006/12/17(日) 01:45:29 ID:rdTRS5p+
>>283
気持ちはわかるが今さら無理だろ。
西船橋〜南船橋間の連絡列車を増やす方が現実的。
290名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:00:06 ID:DU7YC9bx
22:30、23:00の特急キボンヌ。武蔵野線は全部南船橋までで、東京駅には乗り入れないで栗!
291名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:10:07 ID:fHAsdHIa
>>290後半に禿同だな。東京行きイラネ(俺には
292名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:20:53 ID:zuujb4TK
>>291
俺は東京側に行きたい人だけど、運転間隔を超狭くしてくれるなら
全部南船橋行きになっても許してあげる。
293名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:33:02 ID:MmOsPl8I
京葉線のラインカラーって、205系が導入されるまではスカイブルーだったんですか?
294名無し野電車区:2006/12/17(日) 10:55:08 ID:DU7YC9bx
はじめから赤だべ。
295名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:26:56 ID:KvWKR8RR
黄→青→赤
296名無し野電車区:2006/12/17(日) 12:44:14 ID:iMrvgc2I
潮風と走る京葉線
297名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:02:57 ID:aF7OiZS7
潮風で止まる京葉線
298名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:06:26 ID:Zv1zmS9W
潮風で錆びる京葉線


今じゃ201系だけか
299名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:08:01 ID:Mbco1GOo
貨物
300名無し野電車区:2006/12/17(日) 15:22:00 ID:WnPcDt+7
潮風で稼ぐ京葉線

遅らせる、止める、運休する、払い戻しはしない
儲かって仕方が無い
301名無し野電車区:2006/12/17(日) 17:22:38 ID:yP/RIivb
301系
302名無し野電車区:2006/12/17(日) 18:19:16 ID:NNfDa+jD
今の快速停車駅で営業運転してるのを区間快速を新設し変更。
休日は9時〜18時まで葛西臨海を停車。平日は通過。
海浜幕張以東は各駅停車。朝夕は一部、外・内房直通。
快速は昔の停車駅に戻す。南船橋、千葉みなと通過。
データイム快速2本、区快2本、各駅4本(内2本は海浜幕張止まり)
武蔵野快速2本〜3本。
303名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:14:10 ID:2pQhqJLQ
今の快速は確かに「区間快速」だよなぁ。

京葉線から離れるが内房線の浜野も快速停車決定らしいし。
どんどん増える千葉の快速停車駅。
千葉、蘇我以遠については東京直通便が快速限定なのが諸悪の根源だけど。
304名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:34:41 ID:54gUm5HK
世界最強の京葉線が好き
305名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:45:08 ID:gEM4Cc21
最強なのは埼京(略
306名無し野電車区:2006/12/17(日) 19:57:25 ID:l7jMJPDH
痴漢電車としては東西線も強力
307名無し野電車区:2006/12/17(日) 20:36:47 ID:59bEC5XQ
女性専用車両に反対する会
http://www.eonet.ne.jp/~senyou-mondai/

専用車反対オンライン署名実施中。皆様のご協力お願いいたします。
http://www.ne.jp/asahi/aqua/swimming/senyou/online-signeture.html

新入会員募集中です。入会希望者はこちらにお願いします。
http://formlan.com/form2/hakuto/
308名無し野電車区:2006/12/17(日) 21:17:19 ID:8OuwXCQ+
グモ電車では、中央快速線と京浜東北線が)ry
309名無し野電車区:2006/12/17(日) 22:57:42 ID:vvPWQcDQ
舞浜に鼠厨がウジャウジャいてキモスww
310名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:21:17 ID:8OuwXCQ+
>>309
確かにもう消える頃だと思うけど、今日日曜だし酷かっただろうに
ご愁傷様
311名無し野電車区:2006/12/17(日) 23:53:01 ID:9a13GFYq
>>303
最早快速じゃねえ
通過するの巌根だけか……
312名無し野電車区:2006/12/18(月) 00:47:21 ID:JW/Tu2mt
東金線直通の通勤快速なんか蘇我から8駅連続停車
313名無し野電車区:2006/12/18(月) 05:17:00 ID:M8onlhcj
て言うか各駅停車w
314名無し野電車区:2006/12/18(月) 05:48:09 ID:M8onlhcj
てか休日の方がもっと凶悪だった
315名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:16:42 ID:+atoM98g
>>303 >>311
つ「隔」駅停車
316名無し野電車区:2006/12/18(月) 07:40:22 ID:pQtfMcEo
女性車掌がいる路線は勝ち組
317名無し野電車区:2006/12/18(月) 09:19:39 ID:06TNWhIG
浜野以外千葉市内各駅停車
318名無し野電車区:2006/12/18(月) 10:15:02 ID:RfbrPmX/
と、方向幕に正直にそう表示すべきだと思う。
319名無し野電車区:2006/12/18(月) 12:05:07 ID:smPnIXO+
もう正直に京葉区間快速と方向幕に表記すべきだと思う。
320名無し野電車区:2006/12/18(月) 16:03:19 ID:BDrXlBF+
もう巌根も停車でいいよ
321名無し野電車区:2006/12/18(月) 17:22:21 ID:xFpHkcQ4
それはいわねーやくそくだぜ
322名無し野電車区:2006/12/18(月) 17:52:11 ID:DHv3NTId
外房・内房直通通勤快速は、
総武線に戻せ。
323名無し野電車区:2006/12/18(月) 18:07:52 ID:kN8sP/3e
快速と武蔵野線は舞浜通過しろや
324名無し野電車区:2006/12/18(月) 19:26:21 ID:TmwK2+gH
京 葉 線 Keiyo-Line
外房・東金線直通     | ヽ       __|__
 区 間 快 速   | ̄ ̄| ̄        ___|___
 SEMI-RAPID    | ̄| ヽ/        | 二|二 |
海 浜 幕 張 以 南 /  | ノ\      __ ._/ | \_
 各 駅 停 車         NARUTO
325名無し野電車区:2006/12/18(月) 20:12:25 ID:QSOmwrl8
>>323
賛成です。
殆どは東京駅側からのお客様です。
各駅停車で十分です。
座席にお掛けになって、ごゆっくりと御来園くださいませ。
月曜日の朝から通勤客に揉まれてしまっては、何のために会社を、学校をサボったのかわからなくなってしまいます。

>>322
総武線快速電車組は、京葉線が内房線を引き取ってくれたと喜んでいるらしいよ。
内房だけ引き取ろうよ。
こちらの方が近いんだし。
外房線だけ出て行ってくれればダイヤも安定するし。
ついでに武蔵野線も。
326名無し野電車区:2006/12/18(月) 21:23:51 ID:OjHYdTBL
>>324
通報しますた
327名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:43:22 ID:9gRZAICv
マリンピア専門間の近くのマンションは欠陥か?
328名無し野電車区:2006/12/18(月) 22:49:18 ID:smPnIXO+
>>325
でも特急誘導の千葉死者なのに内房方面行特急は少ないんだよな。




てかこんな事にならないよう頼むよ千葉死者→「区間通快 君津]
329名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:01:56 ID:E5BzXrpl
>>325
内房線の方が総武快速重視
浜野はホーム延伸工事中で停車確定
これで巖根を除き君津まで全駅15両停車可能でSUICAグリーン券を売る
あと外房線はホームが短い駅が多くて大原快速などを廃止して総武線快速が少ない分
わかしおが多いんだから京葉線重視だろ(京葉線直通の快速や通勤快速も外房線の方が多い)
330名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:02:14 ID:OjHYdTBL
>>328 通報しますた
331名無し野電車区:2006/12/18(月) 23:42:57 ID:/erRLMBn
>>328
「区間通快」があるんなら単なる「通快」もあっていいわけだ
332名無し野電車区:2006/12/19(火) 04:51:44 ID:chAdgzBq
房総直通をすべて各駅停車に、各駅停車と通勤快速以外をすべて舞浜で分離してしまえ
そうすれば各駅停車以外はがらがらで(゚д゚)ウマー
333名無し野電車区:2006/12/19(火) 13:24:04 ID:nk0reYw3
333なら東金線から京葉車撤退&横総車進出
334名無し野電車区:2006/12/19(火) 13:31:21 ID:i/rQFZX6
>>333
ちょwww おま…
335名無し野電車区:2006/12/19(火) 16:12:30 ID:LMaPGRXt
ク    VIP     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」     ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ               彼   鬱      「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童 
ス  セクロス            また今年もひとりきり  貞   あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止        ラ     ○       
                            ブ    /\      みんな幸せそう   
 襲ってくる寂しさ   気になるあの子も    ホ  /   \ 街は     「あれ?お前呼んでないし」
                   DQNとズコバコ    / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─   ─ \   だらけ       脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢                  /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch
    2次元が恋人       イチャイチャ    |    (__人__)    |    
 聖                ラブラブ      \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!!
336名無し野電車区:2006/12/19(火) 18:30:08 ID:bQs1lrBq
東金線を15両対応にしてしまおう!!
337名無し野電車区:2006/12/19(火) 19:52:50 ID:1TKl4MMU
じゃ、上総一ノ宮〜東浪見を複線にして、
太東まで15両対応にしてもらおう。
338名無し野電車区:2006/12/19(火) 19:58:20 ID:nk0reYw3
>>337
太東厨カエレ
339名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:42:35 ID:luFpY3UH
>>337
逝って良し
田舎者は畑で農作業してな
340名無し野電車区:2006/12/19(火) 20:55:07 ID:gpdm4KM4
( ´,_ゝ`)プッ
15分間隔で特急キボンヌ。
漏れは蘇我だから。
341名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:31:39 ID:ZKogjfr6
もう特急と普通だけでいいよ。
342名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:36:30 ID:rQolqHu2
毎時4本これが京葉線?6本は欲しいな
343名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:55:57 ID:wfKgOtI7
朝に蘇我で京葉快速と総武快速の上りが同時発車するときあるけど
時刻表で確認してみたら京葉快速のが速いのね
344名無し野電車区:2006/12/19(火) 21:59:41 ID:IuZQYFh+
>>339
お前その畑がなかったらものくえねーんだぞ
すこしは感謝しろ
345名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:08:09 ID:gpdm4KM4
>>343、京葉線は東京駅で歩いてちゃらでつ。
346名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:14:37 ID:YdDVZqZ2
>>340のような速達需要もあるんだ。
特急と通快を増発しろ。
347名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:46:21 ID:EhhRl6YC
とにかく本数が足りないと思う。
他の路線と比べて恥ずかしくて、都内では話題に出来ない。
348名無し野電車区:2006/12/19(火) 22:51:33 ID:GA6kIAXS
>>347
それを自爆ネタにまで昇華させる事が出来ないとイカン。
349名無し野電車区:2006/12/19(火) 23:57:38 ID:uCRGBOFn
快速ナシにして、各駅10分ヘッドにでもしたほうがよほど便利なのでは?
350クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/12/20(水) 00:09:34 ID:XjVW92Jg
昇華できんのかこれ
351名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:09:53 ID:pVPFUO9U
>>349
同意、中央・総武線各駅停車みたいに基本はオール各駅停車でいいだろ
352名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:19:56 ID:qnjwSAT/
京葉快速線
353名無し野電車区:2006/12/20(水) 00:38:37 ID:vE+ul+Qe
京葉線通勤は楽でいいですな〜。ここ何日か、新浦安から京葉快速と武蔵野快速に乗ってみて、そう思いました。
ドアに押し付けられて、身動きがとれないような混雑ではない上に、新木場で座るチャンスがあるのが、そう思った理由です。

雨風のリスクさえなければ、すぐにでも東西線から切り替えたいんですけどね〜。
354名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:01:47 ID:MDYB7717
>>333はどう見ても付属編成だけと予想できる罠w
とりあえず、京葉線は快速を維持したいなら横総スタイルの複々線化しろと。
355名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:13:22 ID:DS65z6zB
新浦安駅前で
おはようございます、女性党です。永久平和の女性党です
って延々と繰り返してる団体なんかコワス(;゚д゚)
356名無し野電車区:2006/12/20(水) 07:49:15 ID:WgqIIMgh
特急増発かグリーン車キボンヌ。
とにかくゆったり座りたいんでつ。
357名無し野電車区:2006/12/20(水) 10:33:20 ID:OiNEivYG
>>355
そりゃ男を敵視してるからなw
358名無し野電車区:2006/12/20(水) 13:15:20 ID:GIiUcnkt
>>349
死ね
359名無し野電車区:2006/12/20(水) 14:49:30 ID:fpd5kjAJ
>>358 通報しますた
360名無し野電車区:2006/12/20(水) 15:10:54 ID:Kcj9zNL8
>>344
輸入という言葉を知らないのですか?
361名無し野電車区:2006/12/20(水) 16:26:59 ID:ZC0qiN7d
今、蘇我を16時10分に出た快速に乗ってるんだけど、相変わらず徐行運転炸裂だね。
362名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:01:18 ID:p7fTOGlI
>>351
その代わり各停は、オールMのジェットカーで(ry
363名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:09:09 ID:GIiUcnkt
起動加速6Km/h/s、最高時速130Km/h、常用減速度7Km/h/s非常10Km/h/sくらいなら快速廃止でもいいぞ。
364名無し野電車区:2006/12/20(水) 17:48:01 ID:HNa7sfZn
連接車は走行音抑える効果あるんだから
その分でスピードアップを期待
365名無し野電車区:2006/12/20(水) 18:14:31 ID:ZC0qiN7d
209系1000番台なら加速がいいから、各駅停車でも東京〜蘇我間で45〜46分で走れないかな?
110キロ運転すれば更に早くなる?
366名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:32:15 ID:p7fTOGlI
>>363
>起動加速6Km/h/s、最高時速130Km/h、常用減速度7Km/h/s非常10Km/h/s
最早、車輪とレール間の摩擦力との戦いだなw
367名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:32:22 ID:Zs7TVv6T
>>364
ブレーキの数は大丈夫か?
368名無し野電車区:2006/12/20(水) 19:43:25 ID:8WAlnN4+
>>366

踏面ドライなら、10km/h/s近くは出るらしいよ。
欧州のLRTなんかはそういう性能らしいと聞く。
ただしそれを日本に持ち込もうとすると、「ブレーキが急すぎて危ない」との
理由で半分以下の性能に「指導」されるそうで…

実際問題、日本では踏面ウェットでの安定性も考ると
控えめの加減速度に設定せざるを得ないと思うけど。
369名無し野電車区:2006/12/20(水) 20:53:49 ID:0gZuoIDl
京葉線ってスラブの下に防振ゴム挟んでたっけ?
なんかそれが高速化の障害だったかなぁ?
370名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:29:20 ID:kqNNLe9a
山手線が便利なのは本数が多くてダイヤが安定しているから

京葉線が不便なのは・・・
371名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:35:42 ID:2v91LiHQ
>>365
京葉線には209-500も来るんでしょ?
209-1000が来る事になっても、機器更新時に電装解除して
4M6Tにされる悪寒・・・・・orz
るかな。
372名無し野電車区:2006/12/20(水) 21:54:52 ID:uVn4pfZU
209-1000に関しては可能性が示唆されただけじゃなかった?
373名無し野電車区:2006/12/21(木) 09:28:21 ID:2Wuhv2o/
>>283
そんなところより、総武快速の錦糸町の方が先だろwww

>>303
どうせだから、内外房線から来る快速は、
内房・外房>蘇我>海浜幕張>舞浜>新木場>八丁堀>東京
の特快扱いとかにすればいいのにな。

>>320
岩根停車と同時に京葉&総武に特快導入だなw

374名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:44:46 ID:8Th8ItPd
ドアに電池挟まって戸締灯がきえた関係で新習志野〜海浜幕張で非常停車。
徐行で再開。
375名無し野電車区:2006/12/21(木) 12:57:36 ID:wwCOoJnh
京葉線全車房総半島直通に

 JR束日本は21日午前、京葉線全車を内房・外房に直結させる計画を発表した。
東京駅より木更津行き、安房鴨川行き、上総一ノ宮行き、安房鴨川行きを毎時1本
づつ発車させる。安房鴨川行きは快速、それ以外は各駅停車となる見込みだ。房総
半島の利便性を高め乗客数向上の狙いだ。これにより、総武線経由の房総半島直
通列車は全て成田空港行きとなり、空港アクセスの向上を図る。
 懸案であった千葉−蘇我間は総武線各駅停車を延長運転させる。(木村)
376名無し野電車区:2006/12/21(木) 13:12:21 ID:qcJvrRku
おいおい、新浦安以遠は快速が毎時1本になるのか?
377名無し野電車区:2006/12/21(木) 13:28:56 ID:Mw3Gi8UC
ミュージックステーション スーパーライブ2006
開催日時:12月22日(金)よる7時から
場所:幕張メッセ・イベントホール

aiko/Aqua Timez/絢香/嵐/アンジェラ・アキ/いきものがかり/伊藤由奈
EXILE/ENDLICHERI☆ENDLICHERI/大塚 愛/ORANGE RANGE/KAT-TUN
キグルミ/木村カエラ/KinKi Kids/GLAY/倖田來未/コブクロ/SEAMO
湘南乃風 /スキマスイッチ/SMAP/タッキー&翼/ダニエル・パウター
DJ OZMA/手嶌葵/堂本光一/TOKIO/DREAMS COME TRUE/中島美嘉
浜崎あゆみ/B'z /V6/福山雅治/BoA/ポルノグラフィティ/Mr.Children
mihimaru GT/山下智久/YUI/RIP SLYME/レミオロメン/WaT
378名無し野電車区:2006/12/21(木) 14:27:28 ID:2Wuhv2o/
>>375
ありそうでないネタだな。
379名無し野電車区:2006/12/21(木) 15:14:55 ID:bhaUOkvu
>>375
木更津行きの時点でネタ。
380名無し野電車区:2006/12/21(木) 15:26:15 ID:JRU8lP1v
>>376
>東京駅より木更津行き、安房鴨川行き、上総一ノ宮行き、安房鴨川行きを毎時1本

木更津行き、内房安房鴨川行き、上総一ノ宮行き、外房安房鴨川行き
こうすると毎時4本にならない?
381名無し野電車区:2006/12/21(木) 20:42:18 ID:wnK7m/Vm
そもそも>>375は文章の書き方がなってないな。
妄想はチラシの裏に書いてろ。
382名無し野電車区:2006/12/21(木) 21:44:12 ID:Yk/8/tbJ
>>375は今すぐに首をくくってもらえませんでしょうか?
383何を考えてるの・・・:2006/12/21(木) 22:23:55 ID:YsYxw7ZU
今朝(12/21)、812Aが車両故障で運休。
後続の864Yが、この世の乗り物とは思えない程にギューギュー。
これでも公共交通機関か?超ラッシュでドアが閉まらないっていうのは経験あるが、
駅に着いても、中からの人圧でドアが開かないって初めて経験したよ。
こんな状態でも海浜幕張駅のホームには駅員が居ないし。。。危険だろう、あの状態は!
誰が考えても、一本の電車に二本分の乗客が乗れる訳けないし(泣)
384名無し野電車区:2006/12/21(木) 22:51:51 ID:xRzxpjHx
>>377
またかよ…大した奴もでないくせに…
385独り言・・・:2006/12/21(木) 23:01:16 ID:YsYxw7ZU
海浜幕張駅下りホーム東京寄りベンチ付近に嘔吐物が放置されており、
20:00頃にはカチカチになってた。2週間位前にも同ホームに5日間位にわたって
放置された嘔吐物がカチカチに乾いてた。駅員は、ホームの見回りをしているのか?
海浜幕張駅では、特急券販売時や、車イスの誘導時以外には、駅員がホームに上が
らない規則になっているのかい?
乗客案内誘導サービスは改札事務所内からの放送だけで・・・
腹が立つ!

386名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:07:57 ID:5gsK1rIj
海浜幕張のバカ駅員は特急に客を誘導することしか仕事しないからな。
駅員がホームに出てるのは、舞浜と朝の新木場だけ。どちらも、鼠客の誘導が仕事。
終わっとるな。
387名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:16:15 ID:EeP5xGEk
>>380
IDの三桁目がUじゃなくてEだったら神だったのにな。
388名無し野電車区:2006/12/21(木) 23:59:23 ID:tuPUsSkY
京葉線はホント少人数の駅員しかいないからね…。昼間の二俣、塩浜、潮見は一人だよ。何かあったら大変だよ。
389375:2006/12/21(木) 23:59:45 ID:wwCOoJnh
ついカッとなってやってしまった
390名無し野電車区:2006/12/22(金) 01:22:57 ID:V7wPCkEu
>>389
まぁそういう日もあるな
391名無し野電車区:2006/12/22(金) 03:20:50 ID:u1QVpXad
京葉線って、むかし女性の乗務員がたくさんいたようなイメージが…
いまどうなった?
392名無し野電車区:2006/12/22(金) 07:52:36 ID:uvm+CCHT
もともとそんなイメージないでつが・・・。
393名無し野電車区:2006/12/22(金) 12:17:59 ID:GTYqwdHS
もっと本数増やしてね 各駅を
394名無し野電車区:2006/12/22(金) 12:22:18 ID:R2oVsExH
>>388
ちょっと前に潮見で何かあったよな
395名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:14:53 ID:nrLteh1K
>394
通学途中の小学一年生が通過中の快速にはねられ死亡。
ぐぐってみたら2003年9月だそうな。

なぜ線路上にいたか、については事件事故両面から調べてたはずだけど
既に風化状態だねえ。
396名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:22:39 ID:cOcRJ5oa
ダイヤ改正発表age
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061219.pdf

海浜幕張停車の特急が多くなるようだ。
397名無し野電車区:2006/12/22(金) 14:39:17 ID:2N3Z/6D+
いいだけ京葉線を不便にしておいて、5両編成の特急に客を詰め込むなんて舐めた真似するよな。
398名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:07:12 ID:efdgr+BK
ダイヤ改正で朝夕の各駅停車の間隔があまりにも不揃いなのは是正してくれるのかな…?

#それよりも特急東海廃止の方がショックだったりするのだが。(w
399名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:08:49 ID:2N3Z/6D+
>>398
ない
に10000エスクード
400名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:09:12 ID:YfSPqiWJ
>>397
255系特急も多いからそれほど詰め込みではない
401名無し野電車区:2006/12/22(金) 15:41:13 ID:efdgr+BK
>>399
絶対にあり得ないのはわかっていて書いてるから大丈夫。
俺だって、無い方に10000000000カノッサ賭けるよ。(w

せめて、夕方の東京発各駅停車、18:36の次が18:55まで無いのはなんとかしてほしいんだが…。

以前、束のフォームから
「京葉線のスジは素人が引いているか、途中駅の乗客の利便性を無視しているのかのどちらかだとしか思えない。」
って書いたら、それまでは100%返信があったのに、何のリアクションもなかった。
きっと図星を突かれて返事に困ったのであろう。(w
402名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:15:14 ID:WCtuDs90
>>400
でも255はよく壊れるし、しかもしおさいメインだからな。
403名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:40:14 ID:2N3Z/6D+
>>401
そのネタ頂いた。
俺もそんな感じでメールを出してみよう。
404名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:48:10 ID:1Bi0RO92
微調整みたいのはしそうではある。
例によって何本かの快速がこっそり鈍足化されたり、各駅化されたりだろうけど。
特に快速の各駅化は改正の度にやってる気がする。
405名無し野電車区:2006/12/22(金) 16:58:08 ID:2N3Z/6D+
>>404
休日なんかは各駅化されてた列車は結構あるよね。
まぁあれだけ使えない糞味噌快速だから各駅化しても別にいいけどね。
406名無し野電車区:2006/12/22(金) 20:36:44 ID:UPTf0ju4
お前ら全員野呂ウィルスに感染して死ね
407名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:19:23 ID:h2r1xGI2
>>396
またいらんダイヤ改正を……_| ̄|○
ダイヤ改正担当者には実際に京葉線沿線に住んでみろと言いたい
408名無し野電車区:2006/12/22(金) 21:57:42 ID:2N3Z/6D+
あとは、千葉支社のプレスでどんな改悪があるかだな。
減便、スピードダウンなんでもござれだ。
409名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:03:42 ID:HUTzF6lz
千葉支社の発表は1月下旬
410名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:04:29 ID:2N3Z/6D+
>>409
何かおもしろい情報ありますか?
411名無し野電車区:2006/12/22(金) 22:52:53 ID:KtsLe1m4
お、朝1本増発されてるじゃん!







新習志野→西船橋だが。
412名無し野電車区:2006/12/22(金) 23:15:49 ID:2q8ob7oW
Mステライブ終了。浜幕駅に各ヲタ大集合中!
413名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:02:13 ID:/HWKifvb
あーあれメッセでやってたのか。遅くまでご苦労なこった。
414名無し野電車区:2006/12/23(土) 00:39:04 ID:4a7a8YaE
アスベスト対策で2007年3月末日で廃車って??
青色車両はどうなの?
石綿が天井裏に使ってそうな予感。。。
415名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:01:22 ID:M0R9GK2L
>>414
201系(水色)は中央線のオレンジとセットで廃車で
209系とE331系で置き換えのはず
205系(銀色ピンク帯)は国鉄末期とJR初期なので使っていない
416名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:08:00 ID:OMMFBY/a
本日終電前
蘇我行き臨時増発してました 週末ずっとやってほしい
0:22 新習志野
0:33 臨時 蘇我
0:45 蘇我
でした



417名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:21:29 ID:mUye3qm6
>>416
本当に?

ってか0時33分発ってのが本来の終電の時刻だよね。
418名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:37:25 ID:4a7a8YaE
>>415
なるほどね。やっぱ石綿号だったんだ。情報あんがと。

>>416
幕張メッセでのMステーションSP(テレ朝)対策じゃないの?
本番終了が23:30頃じゃなかったかな。
419名無し野電車区:2006/12/23(土) 02:54:34 ID:M0R9GK2L
>>418
>>416は東京からの「下り」だろ、幕張メッセは東京帰りの「上り」だよ
蘇我方面なら新習志野か海浜幕張始発で蘇我行きを運行すればいい
420名無し野電車区:2006/12/23(土) 09:36:53 ID:iqxL/h76
今日舞浜にマニが沢山いたがなんかあったのか??
421名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:09:18 ID:mvovSa7J
391: 2006/12/22 03:20:50 u1QVpXad [sage]
京葉線って、むかし女性の乗務員がたくさんいたようなイメージが…
いまどうなった?
422名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:11:31 ID:hRPtIexY
いや、201系にアスベストは使ってないだろ。少なくとも客室関係には。
武蔵野線増発の車両捻出に、中央快速から京葉線に201系が転属するって
ウワサがある位だ。(京葉線の205系が1編成、武蔵野線転属?)
423名無し野電車区:2006/12/23(土) 10:37:45 ID:M0R9GK2L
>>422
界磁添加励磁制御で6M2T以上の電動車比率
もしくはVVVFインバーター制御で4M4T以上の電動車比率を維持しないといけないから
電動車比率の組み換えをどうすんだろ
10両→8両なら組み換えなら楽かな
424名無し野電車区:2006/12/23(土) 11:03:23 ID:aP05zS0B
香ばしい路線だな。
425名無し野電車区:2006/12/23(土) 12:09:39 ID:VtlCXkBm
海浜幕張駅で客を特急に誘導、お布施しろというダイヤ改正だな。
と言う俺もつい乗車してしまう。
426名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:39:30 ID:HQwPcXJ5
>>414
飛散しない限り大丈夫だから。
427名無し野電車区:2006/12/23(土) 13:53:20 ID:E9pYjszg
>>425
次は残りの特急も海浜幕張に停めて、容赦なく詰め込みだな。
428名無し野電車区:2006/12/23(土) 14:12:36 ID:M0R9GK2L
>>414
201系はアスベストは使用していない
アスベストを使っているのは30年以上前の特急型がほとんど(1975年が境らしい)
485系とか183系とかでジョイフルトレインでないものやリニューアルをしていない車両
京葉線で該当車両は183系と583系と485系だけ
429名無し野電車区:2006/12/23(土) 15:02:05 ID:KkzHqY8C
>>420
朝7時10分過ぎに西船の武蔵野ホームに
金サワの489が停車してたよ。
団体専用だったみたいだ。
430名無し野電車区:2006/12/23(土) 16:08:14 ID:qRyXREyU
舞浜で撮影すると、青いビニールシートの障害物がウザイんだよな。
あれはもう撤去されないのかな?
ちなみに今は青いけど、前は黄色だった。
431名無し野電車区:2006/12/23(土) 17:16:31 ID:c7A3AfY3
>>430
黄色→青になる位の時期撮ってるなら、他の場所も探せばいいやん。

新木場ホーム、駅間鉄橋、夢の島大橋、漣橋、しおかぜ橋etc
探せばいくらでもあるけど、やっぱり列車大きく写らないと気がすまないかい?
それとも改札出られない何かが(ry
432名無し野電車区:2006/12/23(土) 19:03:12 ID:cfQ4ecvT
>>431
つ【大回り乗車】
キセルしなければおk
>>430
つ【海浜幕張】
ここも結構いいよ
433名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:16:07 ID:c7A3AfY3
つーか、他サイト見たらここ最近は黄色のシートに戻ってるやん。

>>430>>432
折角の水辺走る京葉線なんだから、そういう風景絡めて見るのも良いんでない?って事で。

今日の朝は夢の島大橋で日の出直後サイド狙いの予定が、寝坊して撮れずに終わった漏れorz
434名無し野電車区:2006/12/23(土) 20:55:36 ID:bM+EUN/v
>>395
確か…はねたのは武蔵野の103だったんだよな。東京行きの。
んで、女の子はホームによじ登ろうとしているときにはねられちゃったんだった。

今でも妙にはっきりと覚えてるよ、その事故。
435名無し野電車区:2006/12/23(土) 21:22:10 ID:cfQ4ecvT
>>433
葛西臨海もいいと思うのだが、撮影逝きたいのでおすすめを教えて欲しい。
>>434
その女の子の近くに居たのか?

436名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:09:52 ID:pvXDKXhw
>>427
夜の下りを停めると検見川浜や稲毛海岸の連中が乗り込んできて
高い料金払ってる房総の客が座れなくなってしまうから勘弁願いたい
437名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:15:31 ID:hxB0dCVP
>>436
仰せの趣旨で午前の上りと午後の下りは通過になっている。
通勤快速の停車要望も跳ね除けたのでその点についての
方針は今後も貫かれると思われ
438名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:34:49 ID:E9pYjszg
>>436
だと良いんだけどね。
しかし、稲毛海岸や検見川浜は京葉線で一番割り食ってる駅かもね。本数は減らされるわ、スピードダウンするわ…
線内の列車は舞浜利用客市か見ないダイヤを組まれ、速達便は蘇我以遠向けに設定されて…
束的には、いくら不便でも、所詮お前ら京葉線を使うしかないんだろ?ん?って感じなんだろうな。
439名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:48:34 ID:Kbj1wkOR
下り特急が海浜幕張停車それで快速か各駅に連絡して帰宅 
定期使えるから特急料金500円払うだけ
これなら早く帰れて楽ちん
440名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:48:34 ID:/Ba++3v/
>>438
総武線でも代用可能だと思うのだが
稲毛とか新検見川でも代用できるだろ
速達便って言ってもさざなみは大幅減便だし、数少ない通勤快速が通るだけだろ
総武線快速だって成田発着の通勤快速が通っているんだし
441名無し野電車区:2006/12/23(土) 22:56:31 ID:kXUS/zWh
不満を感じてる住民は夜な夜な高架線の支柱を少しずつ削ってるそうだな
442名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:00:07 ID:51UuMTg1
昨日のさざなみ23号混み混みだったなおい
443名無し野電車区:2006/12/23(土) 23:53:03 ID:4a7a8YaE
赤字になっていない京葉線。
利用者にそれなりの還元をしなさい。
と、思う通勤利用者より。

千葉支社の従業員教育は東京圏内とは全く別なのか。
テキストは一緒だろうに。
所詮、地方都市だからか。
低レベルのガックン運転技術&面倒臭そうな車内アナウンス&敬語を話せない駅員。
444名無し野電車区:2006/12/24(日) 00:00:16 ID:OK82wim3
>>435
運転士の証言じゃないかな?
日中はホームにほとんど人がいないからなぁ…
445名無し野電車区:2006/12/24(日) 00:55:33 ID:F/e73muy
>>437
一言言いたい






千葉支社の担当者死ね。氏ねじゃなくて死ね
いっぺん全員海浜幕張〜稲毛海岸間に住んでみろってんだ( ゚Д゚)ゴルァ
446名無し野電車区:2006/12/24(日) 01:28:22 ID:dTH+dN7H
京葉線の改正ネタは特急停車拡大だけかな?
平日、休日共に夕方以降の海浜幕張折り返し増加(目安として毎時8本→6本)
とか更なる改悪はないのかな?
447名無し野電車区:2006/12/24(日) 01:50:09 ID:RpE98xGj
なにげに一部の車掌の制服が違うのはなぜ?
448名無し野電車区:2006/12/24(日) 02:28:50 ID:0OrqBsx5
>>447
つ【東京ディズニィ―リゾート】
って違うかw
449名無し野電車区:2006/12/24(日) 06:36:59 ID:P3tZSKPx
>>447
乗り入れ準備で訓練を始めているとか?
450名無し野電車区:2006/12/24(日) 09:31:47 ID:LgEiJrub
そんなわけで爆破実験予告か??
451名無し野電車区:2006/12/24(日) 12:20:09 ID:6gbKBXwX
特急は蘇我まで止まらなくていいよ、特急料金払う気ないし。
割増無しの通勤快速を廃止してくれればいいんだよ。
452名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:06:22 ID:ucDMObM1
海浜幕張駅周辺、カップルいっぱい。
453名無し野電車区:2006/12/24(日) 15:56:05 ID:Oce4sPEN
つ [TNT爆弾]
454名無し野電車区:2006/12/24(日) 16:20:32 ID:TTsor5iE
今日は天文学的な数の精子が放出される日だね
455名無し野電車区:2006/12/24(日) 16:40:14 ID:A7Nw1Rn6
ク    VIP     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」     ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ               彼   鬱      「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童 
ス  セクロス            また今年もひとりきり  貞   あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止        ラ     ○       
                            ブ    /\      みんな幸せそう   
 襲ってくる寂しさ   気になるあの子も    ホ  /   \ 街は     「あれ?お前呼んでないし」
                   DQNとズコバコ    / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─   ─ \   だらけ       脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢                  /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch
    2次元が恋人       イチャイチャ    |    (__人__)    |    
 聖                ラブラブ      \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!!
456名無し野電車区:2006/12/24(日) 17:06:42 ID:jTMEwGep
>>454
聖なる夜の射精かw
457名無し野電車区:2006/12/24(日) 21:47:57 ID:y1eqxocB
俺の精子もいずれは卵子と結合させてあげたいんだけど、今年も結局行き場を失ってティッシュの中か…
458名無し野電車区:2006/12/25(月) 00:29:00 ID:nRbp8Bb+
>>447
車掌区の違いです。
459名無し野電車区:2006/12/25(月) 02:45:50 ID:JteBt7ft
始発列車はギシアン帰りで混雑してるのか?




と、童貞歴30年のオレが夜中に書いてみるorz
460名無し野電車区:2006/12/25(月) 03:12:17 ID:cedu5aEx
>>457
逝っとけダイヤで運行するなw
461名無し野電車区:2006/12/25(月) 07:52:46 ID:TT8z8ZxH
昨晩、射精したされたカップルがディズニーランドにたくさん向かってまつ。
462名無し野電車区:2006/12/25(月) 08:04:35 ID:YTIqs3vl
学生は暇でいいな
463名無し野電車区:2006/12/25(月) 08:35:24 ID:emsHenCd
朝っぱらから855A車内でケンカするなよ…。
464名無し野電車区:2006/12/25(月) 08:47:57 ID:M0+zwuf4
そのアオリで俺が乗ってた後続の武蔵野は新浦安で3分程停車。
放送では舞浜葛西臨海公園間で非常ボタン押されたと言ってたな。
465名無し野電車区:2006/12/25(月) 10:47:29 ID:08XnN/zm
宇都宮線と埼京線で人身事故、イブの足乱れる


相当淋しかったんだろうね
466名無し野電車区:2006/12/25(月) 11:54:04 ID:odOzljiu
稲毛海岸と検見川浜の特急停車まだ?多少は席が埋まると思うよ
467名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:04:59 ID:D3yk32VT
>>466
わかしお2号4号6号とさざなみ2号4号6号は
蘇我で満席。そんなとこに停めたってどーせ座れない
468名無し野電車区:2006/12/25(月) 12:32:53 ID:nRbp8Bb+
それより、武蔵野線の蘇我乗り入れをしてくれ
469名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:17:46 ID:TT8z8ZxH
それより、武蔵野線全部南船橋止まりにしてくれ。
470名無し野電車区:2006/12/25(月) 13:23:44 ID:qWNus++z
武蔵野線は全部二俣新町どまりで
471名無し野電車区:2006/12/25(月) 14:05:17 ID:19sNSUGJ
>>467
殺人ラッシュの快速に乗るよりまし 
総武快速G車、座れなくても客乗ってる
472みちのく ◆/JRpGWbhCc :2006/12/25(月) 14:48:12 ID:4iE1rQJK
舞浜にも特急を停めてくれ
473名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:03:27 ID:cH8Xssg6
通勤快速を廃止して特急に置き換えてくれ



はいはい増収活動、増収活動
474名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:17:46 ID:odOzljiu
特急は全列車

千葉みなと、稲毛海岸、検見川浜、海浜幕張、新浦安、舞浜、新木場、八丁堀

に停車させて増収増収。最近はどこの特急も小さな駅に停まりまくってるから
このくらい問題なし。
475名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:37:11 ID:D3yk32VT
そこで京葉ライナーの出番ですよ
476名無し野電車区:2006/12/25(月) 16:40:53 ID:B1iAVxpb
京葉ライナーいいね
477名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:13:24 ID:UHHBwtma
>>474
255系はスーパーをつければいい
常磐線のフレッシュひたちやスーパーひたちみたいにE257系で高加速で停車駅が多くて普通車しかない短距離型と255系を使って低加速で停車駅が少なくてグリーン車があるやつ
の2タイプで運転すればいい、短距離タイプは起動加速度2.5km/h/sをフル活用で全て普通列車を2本以上追い越す
どちらのタイプも京葉線内は130km/hで速さを売りにする
478名無し野電車区:2006/12/25(月) 17:16:07 ID:xSQkoqeP
田窓車が出場間近。座席モケット張り替え、内装が暖色系だったが、
前からこうだっけ?湘新から見たままスマソ
479名無し野電車区:2006/12/25(月) 21:01:20 ID:JteBt7ft
>>469
むしろ>>468の言う通り、武蔵野線を蘇我乗り入れにして京葉線各駅停車は全車南船橋止まりでいい。
480名無し野電車区:2006/12/25(月) 21:06:19 ID:AaRRUEc4
なにをやろうが風が吹けば運転見合わせ
481名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:07:30 ID:pQEhS3KK
>>480
それだけならば許せるということ
482名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:10:55 ID:CbgTe7fH
新木場駅のエレベーターってもう使えるの?
483名無し野電車区:2006/12/25(月) 22:29:05 ID:EtEk9xnl
エレベーターよりトイレを綺麗に
484ケロケロ運輸区:2006/12/25(月) 22:35:14 ID:rsgZIxxo
新木場のエレベーターは今朝は使えるって車内放送あったよ
485名無し野電車区:2006/12/26(火) 01:29:25 ID:bCU1Iq5Y
京葉線の駅や車内では池沼が出没しやすい。
486名無し野電車区:2006/12/26(火) 03:44:08 ID:4aGCgOpJ
>>485
週末に東京駅京葉線ホームに出現する知的障害者クン、このあいだは武蔵野線に乗って
西船橋まで車内アナウンスのオンパレード。近くにいた子連れの若い主婦集団が車内が
混雑しているために逃げるに逃げられず困った顔してました。彼も結構鉄歴長いよね〜www

あとは同じく週末になると車内で腕立て伏せをするおっさん。インターバルの間は掛け声を
出しながら、車内の乗客をチラチラみては大した事もない二頭筋を何故か見せびらかしています。

487クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/12/26(火) 09:17:02 ID:7JM7WYe4
そのおっさん受ける

見てみたい
488名無し野電車区:2006/12/26(火) 11:23:28 ID:KrayBOgT
明日から、雨風ともに凄いらしい・・・
489名無し野電車区:2006/12/26(火) 11:30:53 ID:KrayBOgT
今夜からでした。
490名無し野電車区:2006/12/26(火) 14:26:57 ID:LV9D9Byr
転属する209もE233のような暖色系に変えてほしい。
209に乗ると暗いと感じてしまうのは俺だけか?
491名無し野電車区:2006/12/26(火) 15:10:46 ID:DCgefkNO
いろんな人の顔指差してケラケラ笑う池沼ならよく見るけど
492ケロケロ運輸区:2006/12/26(火) 15:26:31 ID:xX2utD2p
ケヨ線も朝と夕方は各停でドアカットしてくれないかな。

冬場は寒い!
通過待ちのときは、せっかく暖まった車内が一気に冷える。

風の強い日は最悪
493名無し野電車区:2006/12/26(火) 16:02:01 ID:tAzsPUkc
ドアカット機能付いてる車なんてケヨ区にあったっけ?
494名無し野電車区:2006/12/26(火) 16:11:09 ID:4aGCgOpJ
京成電鉄ですら、寒い時期に、通過待ちで停車時間が延びる時には
3ドア車の真ん中ドアだけを開放し、出発直前に一回全部解放するのに、
海風が強い京葉線はそういった配慮もない。
495486:2006/12/26(火) 16:15:09 ID:4aGCgOpJ
>>491
千葉市内の駅から乗ってくる知的障害者が多い気がする。これは総武線もそう。
沿線に知的障害者の収容施設でもあるのだろうか?

ちなみに>>486で書いた車内アナウンスの知的障害者は東京駅では列車の出発の際には
ホームで指差し確認して、車掌に“報告”しているね。車掌もわかっているから適当に手を
振っているだけだけど。でも、あれ場合によっては業務妨害になりかねないから排除しても
いいんじゃないかな?それといつもウケるのが、発射メロディが鳴ると手を振って音頭を取るwww
496名無し野電車区:2006/12/26(火) 17:52:25 ID:IiFTJuM9
>>492
そこで233みたいに半自動改造
497名無し野電車区:2006/12/26(火) 19:36:31 ID:qZBfemlj
東京1930発のさざなみの行き先が「特急」だった。

まあ、内房の末端が不通だからだろうが…なんとなくワロタ。
498名無し野電車区:2006/12/26(火) 19:52:53 ID:jnfUWdML
E331よりE233の方が先に営業運転に入るとはな・・
499名無し野電車区:2006/12/26(火) 20:14:01 ID:QlZ0VR0F
何で千葉総合車両センター掲示板って、香ばしい奴らバッカなんだ?
川○急○成○本○を初めとして...
500名無し野電車区:2006/12/26(火) 20:48:57 ID:IiFTJuM9
500げと
501名無し野電車区:2006/12/26(火) 21:36:13 ID:P+iGHCEM
E501系京葉線転属
502名無し野電車区:2006/12/26(火) 22:31:24 ID:zV/u9wwc
京葉線走ってるね
風弱いの?
雨よ弱いの?

503名無し野電車区:2006/12/26(火) 23:03:24 ID:Z+Epp271
>>498
233はあくまでも231の発展形だからな。
331はDDMとか連接とか新機軸が多いから。
504名無し野電車区:2006/12/27(水) 00:55:52 ID:o6wc60+3
15分遅れの蘇我終に飛び込むとは…。蘇我着くの何時だよ。
505名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:13:07 ID:LY9UOG7o
いまだ新木場にすらついていない。いったい何回車両点検すりゃ動くの?蘇我着二時が濃厚だね
506名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:16:05 ID:YwbomJ+P
>>504
ぐもった?
507名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:27:21 ID:LY9UOG7o
現場検証だとよ。一時間遅れですわ。
つうかいま臨海公園の観覧車に雷おちた。なんちゅう日なんだよ。あとは変電所に落ちて運転できませんみたいなことにならなきゃよいが
508名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:37:15 ID:YwbomJ+P
>>507
ちなみに何駅?
自殺志願者の現場検証なんて放っておけよな・・・
509名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:37:33 ID:SMCyP16/
>>478
kwsk
暖色ってオレンジ系?
最近の出場車は濃青色モケになってるけど。
510名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:39:55 ID:98GIqTzp
うわっ、マジかよ。
終電乗車の方々頑張ってくだちい。
511名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:43:04 ID:SMCyP16/
>>508
八丁堀
512名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:45:55 ID:LY9UOG7o
事故発生は八丁堀らしいよ。ちなみに車両は205のトップナンバーですわ
車掌さんたんたんと駅案内するだけで事故の件にふれない。こっちは一時間ちかく待ってんのになぁ・・・。
513名無し野電車区:2006/12/27(水) 01:55:35 ID:YwbomJ+P
>>512

最近の京葉線の車掌はそう言った手抜きをする奴が多い。
もはや京葉線の18番となった感のある時間調整や待避の案内をしない奴もいるしね。
昔はもう少しやる気がある車掌がいたような気がするのだが・・・
514名無し野電車区:2006/12/27(水) 02:00:21 ID:SMCyP16/
朝早くに常務してる車掌や休日朝の下り快速の車掌はこともあろうか寝てるしな。
少し前だが運転手も寝てるの見たことある。新浦安━舞浜だったけど、非常に怖かった。

全くもって論外だ。
515名無し野電車区:2006/12/27(水) 06:52:12 ID:/lCDCilu
おいおい、雨の影響で遅れてるって。
雨止んだの何時だよ。
516名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:55:09 ID:2YNKfeBY
>>514
運転士はありえない。
517名無し野電車区:2006/12/27(水) 07:59:36 ID:/lCDCilu
外房直通快速
蘇我6:44→6:54発9分遅れ
東京7:49着 orz。
518名無し野電車区:2006/12/27(水) 08:29:04 ID:iI8fjLnH
雨の影響で遅れたのは外房線
京葉線は被害を受けただけ

JRはこの遅延を公表していない
519名無し野電車区:2006/12/27(水) 08:38:21 ID:YTNI2+k6
JR千葉日本だから
520:2006/12/27(水) 08:47:56 ID:W81Nmp8I
また遅れ。なんか時間が読めなくてストレスたまる。
どうにかしてくれないかなあ。
521名無し野電車区:2006/12/27(水) 09:23:50 ID:MxIk6awV
>164 :名無し野電車区 :2006/12/27(水) 00:31:58 ID:uYBItxwn
>武蔵野線増発用に車両の転配が発生する模様…。朝の増発なので増備が必要らしい。

>今のところ、中央線で余剰になった201系が1編成が京葉線へ。
>205系のT車2両を抜いて武蔵野線へ。…という流れの模様。

>転属した201系は、常磐線で余剰になった209-1000で置き換える予定。205系のT車2両は保留車だと。

一時はガセと言われていましたが、どうやら本当になるようですね。これで京葉中古車センター化が一段と進み(ry
522名無し野電車区:2006/12/27(水) 10:46:40 ID:4vYVMXKM
快適な車両の (ry
523名無し野電車区:2006/12/27(水) 12:53:34 ID:uP3aYVD/
強風で遅れあり
524名無し野電車区:2006/12/27(水) 14:12:32 ID:N+7qwfkY
遅れていても何もアナウンスなし。舐めた車掌だ。
525名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:21:31 ID:K43/vqA2
西船橋手前で停止中の京葉線より実況
「一人でも線路に降りますと、20分運転再開が出来ません。」

何を根拠に言っているのかw
526名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:32:55 ID:ccJvTKae
つまり二人降りると40分運転再開できないのか
527名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:41:54 ID:e9ICGZOa
>>526
あんたもそうとうだが。
528名無し野電車区:2006/12/27(水) 15:53:55 ID:bgPKbyoZ
529名無し野電車区:2006/12/27(水) 17:30:36 ID:55umUk95
今日の朝は東京着くのを遅かったよ。←42分遅れ。いつもこうなの?
530名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:23:51 ID:55umUk95
531名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:25:59 ID:55umUk95
>>530JR東日本千葉支社
532名無し野電車区:2006/12/27(水) 18:53:11 ID:nF0qL9ci
成東勝浦行きはあぼーんか?
533名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:12:42 ID:N+7qwfkY
>>532
通勤快速の時間帯も変わってるだろうからな。
18時36分発の上総一ノ宮行き快速は、もしかしたら誉田快速の延長かも。
534名無し野電車区:2006/12/27(水) 19:47:03 ID:N+7qwfkY
最終手前の新習志野行きの蘇我延長は正直嬉しい。
535名無し野電車区:2006/12/27(水) 20:23:16 ID:dEhvt5q5
>>534
当たり前だよな、本数少ないんだし。
京葉線はJR千葉市日本の好きな走り方をして、尻尾を振れば乗せてやるよっていう形態だから・・・
536名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:17:48 ID:E5i7B25Q
京葉線関係をまとめる

■海浜幕張駅に停車する特急「わかしお号」「さざなみ号」を大幅増

下り東京発16時台、上り海浜幕張発11時台以降全ての特急が停車。
束本社リリース以外に、臨時さざなみも停車する。

■最終電車前の下り新習志野行を蘇我行に延長
東京 0:22
新習 0:55
蘇我 1:11

■夕夜間通勤帯、蘇我駅での快速相互接続を拡大
京葉線 (東京発/蘇我着)
内房線 君 津 行 18:02 18:45
外房線 上総一ノ宮行 18:36 19:22
内房線 君 津 行 19:17 19:51【通勤快速】
外房線 上総一ノ宮行 19:36 20:22
内房線 君 津 行 20:07 20:51
外房線 上総一ノ宮行 20:37 21:22
内房線 君 津 行 21:07 21:52
外房線 上総一ノ宮行 21:38 22:22
内房線 君 津 行 22:21 23:10

537名無し野電車区:2006/12/27(水) 21:24:40 ID:E5i7B25Q
>>536の個人的見解

下り通勤快速の成東勝浦行きは変更が無いから記載されてないだけとみた。
過去の例でも廃止になる場合は小さく書いてあるケースが多いし、
例示されてるのはあくまで「快速相互接続」の列車と
時間帯繰り下げの快速(最終君津行)だけなので。
いずれにしても、夕方の運転パターンはだいぶ変わりそうですな。

武蔵野線東京発着の始発、最終増発は東京滞泊になるのかな。

3月の時刻表発売が俄然楽しみになってきた。
538名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:02:30 ID:85HvA1Wy
東京発19:17の余計な通勤快速が出来ちまった!
539名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:10:27 ID:V8G6Ly+m
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい」
540名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:12:17 ID:T+m5Pz0B
終電一本前の電車が蘇我まで延長したのは珍しくGJって感じだね。
まあ普通だったらそもそも新習志野止まりなんて設定自体がありえないんだが。
541名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:27:13 ID:FRuodvWb
>>540
車両センターあるから仕方ないと思う。まぁ回送すりゃあいいだけの話だが。

これは中央快速の武蔵小金井にも言えることだな。国分寺まで行けよと今日乗ったとき思った。
542名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:33:01 ID:svsWo6KF
>>541
豊田モナー。よく八王子の人は怒らないもんだと思う。
543名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:49:15 ID:vnDnsbuj
噂された23時の特急新設はなかったな……orz
でもまぁ、22時台に快速が設定されたのは進歩じゃないでしょうか。
544名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:50:03 ID:FRuodvWb
>>542
激しく同意

てか本当すぐ風で止まるよな。全線地下にでも出来ないものか・・・
545名無し野電車区:2006/12/27(水) 22:52:35 ID:N+7qwfkY
これ、あれかね?
夕方の通勤快速は、18時台、19時台共に17分ごろ東京を出発で、18時台が外房直通、19時台が内房直通ってかんじかな?
で18時台と19時台の快速は2分頃(18時台が君津行き、19時台が誉田行き)と通勤快速の直後に蘇我行き
35分頃に上総一ノ宮行き、50分頃に貧乏くじ快速蘇我行きになるのかな?
あと、過去にこのスレで誰かが言っていた、18時台東京発の各駅停車の20分近い穴がどうなるかが知りたい。
546名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:14:35 ID:BXtmWDaV
205系1本が武蔵野に行って
その代わりE331が営業開始するのか
547名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:22:40 ID:U78jcSKm
E331が営業運転開始するので、あまった205を
武蔵野に追い出す、というのが近い
548名無し野電車区:2006/12/27(水) 23:47:23 ID:SMCyP16/
いよいよ京葉も改革時代だな。
あとは無愛想な駅員と乗務員をどうにかしてほしいもんだ。

・車掌&運転手、寝るな!
・雨の日でもきちんと外出て発メロ鳴らせ!
・通過駅できちんと安全確認しろ!
・年寄りに対してぶっきらぼうな案内するな!

最近見ててヒドいからナー
当たり前のことが徹底されてないのも千葉使者クヲ?
549名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:02:08 ID:4vYVMXKM
・車掌&運転手、寝るな!
宴会で寝不足なんだよ

・雨の日でもきちんと外出て発メロ鳴らせ!
制服が濡れるだろ

・通過駅できちんと安全確認しろ!
駅で列車が通過するって案内が流れるだろ

・年寄りに対してぶっきらぼうな案内するな!
年寄りは貨物
550名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:08:21 ID:/1qnk2WK
>>549
退廃的だな
551名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:21:23 ID:dvWwlDuE
・車掌&運転手、寝るな!
寝てません 次のDCの抗議ネタ考えてボーっとしてるだけです

・雨の日でもきちんと外出て発メロ鳴らせ!
笛吹いてんだからいいだろ?これ以上の労働強化には反対します

・通過駅できちんと安全確認しろ!
お前らが黄色い線の内側にいればこんなことしなくても安全

・年寄りに対してぶっきらぼうな案内するな!
特急券買った人には親切丁寧にしてんじゃん
552名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:27:36 ID:TG67DTYY
>>536
海浜幕張特急停車大歓迎だ。
東京に行くのに非常に重宝する。
夜だけだった停車が昼にもあるってのがいいじゃない。
500円で20分ちょっとで快適に東京へ行けるのは大きいね。
by海浜幕張のリーマン
553名無し野電車区:2006/12/28(木) 00:51:49 ID:BbeefIj7
19:17発通勤快速って漏れが愛用してる19:16発の快速蘇我行きはなくなるんか?
554名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:15:18 ID:iJx1aYIO
快速のスジは立ちそうか?
555名無し野電車区:2006/12/28(木) 02:19:13 ID:l7XJzWY+
>>552
500円あればマックスコーヒーとサンドイッチでマターリするのがデフォ。
556名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:10:09 ID:71JCT4hd
>>545
貧乏くじ快速も前を走る武蔵野線のダイヤを調整して
待避解消になったら評価がぐっと上がるな・・・
557名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:12:01 ID:42CXXjy3
もうすぐで電車博物館になるな…
凄い線だな
京葉線って…
209ー500と209ー800と205と331…
558名無し野電車区:2006/12/28(木) 03:24:20 ID:71JCT4hd
>>557
あと、一時的に201系ね・・・
559名無し野電車区:2006/12/28(木) 07:24:41 ID:gZ2Iyrks
>>545
快速、通快の運転パターンは概ね同意。
18時台、19時台に快速4本、通快1本ならバランスも悪くないし。
各停の不均衡は是正されない希ガス。
直通パターンが変わるとはいえ、基本は変わらない悪寒

地味ながら22時台の君津行き快速が出来たと言うことは、
休日の最終快速も22時台に繰り下がると期待するがどうか。
実現したら非常にうれしいのだが。
560名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:04:56 ID:j3sFzUgj
夜の通快増やすこと自体は別にいいが、快速の置き換えなら
せめて海浜幕張は停車して欲しいもんだ。

にしても房総直通がどんどん増えて行くなあ。
総武線は横須賀線やSSライン、NEXなど他支社との兼ね合いがあって
面倒だから千葉支社内で完結する京葉線にシフトさせる流れがあるのだろうか?一昨日・昨日みたいに京葉線があんなに遅延したりするのは勘弁だから
緊急時の分断ダイヤだけはきちんと準備してくれないと。
561名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:39:45 ID:lwpVQfpC
海浜幕張に止めるなら残りの美浜2駅にも停めないと。
562名無し野電車区:2006/12/28(木) 11:40:02 ID:Le6rK5AT
>>557
209-800って何だよ
563名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:09:18 ID:iSgRupnX
>561
稲毛海岸使ってるからそうなりゃうれしいけどさすがに現実未薄いからw
海浜幕張で追い越しか新習志野で抜いた各駅に乗れるならそれでも十分。
564名無し野電車区:2006/12/28(木) 12:51:47 ID:LpED+F4e
>>560
痛快は増えないと思う。
565名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:21:30 ID:zbFtTULy
日が暮れてからの特急は海幕検見稲海停車でも儲かると思うけどね。
その前に満席だそうだが。
566名無し野電車区:2006/12/28(木) 13:37:07 ID:vgTsj2/Q
快速増発しないで運転間隔の調整でちゃかすとは さすがだ千葉支社!
567名無し野電車区:2006/12/28(木) 14:08:51 ID:LpED+F4e
もしかしたら、夕方以降の東京発京葉快速って、蘇我行きは全て特急待避?
まさか、そんな荒技を繰り出したりはしないよね…
568名無し野電車区:2006/12/28(木) 21:28:43 ID:x1v2EO/S
京葉線は一日一本から出直したほうがいい
569名無し野電車区:2006/12/29(金) 07:33:27 ID:eaPLsIqI
通勤電車がらがらでつ。
570名無し野電車区:2006/12/29(金) 08:12:42 ID:ii7y8LcI
>>566
民間企業ですから。
571名無し野電車区:2006/12/29(金) 11:43:18 ID:0ryic8hX
海浜幕張駅、非常に混雑してます。今日からカウントダウンライブ開催のため。夜、東京方面に行く人、気を付けて!!
572名無し野電車区:2006/12/29(金) 12:31:15 ID:/qQr6EVO
今日は平日ダイヤなのね。
勝手に休日ダイヤと思い込んでた。
573名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:03:26 ID:x7tINL2V
そりゃねーよ
574名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:10:05 ID:x7tINL2V
確かにすいてるから間違えるのは無理ないか
575名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:29:30 ID:J/QQlH0O
実際、役所はじめ世間一般は今日から休みのところが多いわけで
一年中休みのニート君には関係ないだろうがw
576名無し野電車区:2006/12/29(金) 13:30:41 ID:2doE8Q/q BE:140813748-2BP(123)
>>572-574
つくばエクスプレスはもう今日から3日まで休日ダイヤだが…
京浜東北線は昨日から1/3まで快速運転無し
577名無し野電車区:2006/12/29(金) 14:26:45 ID:IqvBAIWz
昨日も終電前
蘇我行き臨時増発してました 3月ダイヤ改正の練習か?
0:22 新習志野
0:25−>0:33 臨時 蘇我(延発)
0:33−>0:40 蘇我 (延発)
でした
578名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:07:57 ID:N/A7kQ9/
新習志野行きは空いていて重宝していたのに・・。寝過ごしても新習志野で
とまるからな。蘇我まで行ったらびっくりするよ。

そういえば、快速の南船橋停車を怒っていた人居るけど、イケヤ、サザン効果で
乗降客2万人超えそうですね。
579名無し野電車区:2006/12/29(金) 15:15:33 ID:tKrTw9pZ
>>578
いきなり2万人はないんでない?1万5千〜6千は越えると思うけど。
千葉みなとと南船橋は毎年千人くらいづつ一日平均の利用客が増えてるね。
580名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:19:45 ID:Bl3XSgio
さざなみ16号定期化してくれないかね
金曜日である今日も結構人乗ってたよ
581名無し野電車区:2006/12/29(金) 17:58:25 ID:eaPLsIqI
わかしお21号ガラガラでつ。
今日は、皆さん休みなんでつね。
582名無し野電車区:2006/12/29(金) 18:55:43 ID:e5EXFK+l
下り通勤快速(成東勝浦)もガラガラだった。
直前の快速君津行は結構乗ってたけど。
583名無し野電車区:2006/12/29(金) 19:55:44 ID:VyOjlM4p
>>575
ん?
今日も平常通り出勤だったわけだが、駅で思わずLED表示を確かめてしまったよ。
584名無し野電車区:2006/12/29(金) 21:49:37 ID:rqzlopgy
漏れら土砂は「乗せてもらってる」ことに気付かないのか?
これじゃ杉並のあのバスでは通用しないな・・・
585名無し野電車区:2006/12/29(金) 22:20:32 ID:/LGMUk5x
>>584
そんな傲慢な態度を野放しするから国鉄解体したんだわ。
昔はそれで良かったのかもだが今はうるさいからな
586名無し野電車区:2006/12/29(金) 22:26:04 ID:obYVLTum
でも、乗せてやってるって言う感覚が強く残っているらしいトラブルが続くね
587名無し野電車区:2006/12/29(金) 23:25:53 ID:BKmzR4QI
京葉線の女性車掌のブログ
http://image.blog.livedoor.jp/marie_/imgs/3/2/32d75781.jpg
588名無し野電車区:2006/12/29(金) 23:36:56 ID:iv/Qvppr
なに?乗せてやってるって?うざくない?それ
589名無し野電車区:2006/12/30(土) 00:11:44 ID:PUrRRRjz
>>587
釣り?
こんな人いないはずや
590cMc7016 ◆IncekhOu7E :2006/12/30(土) 00:49:17 ID:U635aivU
>>589
釣りと思ふ。
そのBlogのトップ。ttp://blog.livedoor.jp/marie_/
591名無し野電車区:2006/12/30(土) 01:24:58 ID:DvbLWCGa
京葉線って、ヒーターが糞熱い思い出あるけど今でも熱いんすか?
座席に座る度に熱くて嫌な思いしてたなぁ〜
592名無し野電車区:2006/12/30(土) 01:41:26 ID:XTw2RIDW
稲毛海岸、検見川浜から直通の新宿行高速バスがあったら、
渋滞なしの場合なら京葉線+中央線より早い気がするんだけど。

てか、そういう対抗策がないとどんどん特急や通快の退避が増えそうだ。
593名無し野電車区:2006/12/30(土) 02:21:45 ID:5yz0AVuM
まぁ、渋滞なしならな…

京葉線+りんかい線が使える料金設定なら乗るのに。
594名無し野電車区:2006/12/30(土) 03:09:57 ID:eeVoK3iE
>>590
OLって書いてあるやん・・・え?車掌もOLに入るの????
595名無し野電車区:2006/12/30(土) 08:31:06 ID:w/1ojX8u
京葉線の女性車掌ってさ、
どうなのよ?↓
596クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/12/30(土) 08:58:57 ID:0r0WHT3a
社長も兼業してる奴がいる
597名無し野電車区:2006/12/30(土) 10:02:56 ID:5oE02Xsp
>>596
欧米かっ!
598名無し野電車区:2006/12/30(土) 10:23:34 ID:1HyUOolc
りんかい線高いからなあ。
あとモノレールも。
京葉線から羽田行く時はいつも悩む。せめて天王州の乗り換えさえましならば。
あれって東京まで行って浜松町から乗るのとどっちが早いのかね
599名無し野電車区:2006/12/30(土) 10:36:50 ID:QMg9DzCK
>>598
海浜幕張<−>蘇我だと
空港バスのほうが良いかと・・
600名無し野電車区:2006/12/30(土) 11:16:28 ID:rUWJqVPs
鎌取から大網も空港バスがいい。
601名無し野電車区:2006/12/30(土) 11:25:16 ID:JcI5lxg/
さて、ダイ改情報を元に夕方下りの新ダイヤスジを組んでみたが……
これは意外と変わらないかもしれんね。

17:30〜18:30のパターンを18:30〜19:30に踏襲、
あとは直通快速の行き先が変わる程度で足りてしまう。

winDIAに打ち込んでみようかとも思ったがあまり面白くなさそうだ。
602名無し野電車区:2006/12/30(土) 11:29:16 ID:rbd+Ur1o
外房直通の下り通勤快速ってどの辺りまで混む?
603名無し野電車区:2006/12/30(土) 11:32:23 ID:1BphAhs5
>>601
ほとんど変わらないよ
604名無し野電車区:2006/12/30(土) 11:35:58 ID:SQGqosPa
夕方以降の貧乏くじ快速はしっかり存続かよ・・・
605名無し野電車区:2006/12/30(土) 12:15:39 ID:UgPNOtXB
>>604
解消する要因がないってのが実際のところ
リリースで触れてなければ現状維持と思ったほうが良い
606名無し野電車区:2006/12/30(土) 12:51:04 ID:SQGqosPa
>>605
先行する武蔵野線を調整してなんとかして欲しいところであります・・・
とくに19時51分発の例の快速とか。
607名無し野電車区:2006/12/30(土) 13:12:36 ID:lefPdizn
とりあえず18〜19時台の俺予想をうp
予想と言うより願望かも試練が(19:51とか)どうですかね。
車両運用とか上りダイヤは一切考慮してないのでその点ご容赦を。

ttp://diva2.hp.infoseek.co.jp/20070318/070318.GIF
608攘夷論者:2006/12/30(土) 14:47:34 ID:CW6qidDT
京葉線から武蔵野線、外房線、内房線を排除する動きは無いのか?
609名無し野電車区:2006/12/30(土) 15:07:17 ID:6IMwIUU/
武蔵野線、外房線、内房線の京葉線乗り入れ大増発キボンヌ!!!!!
610名無し野電車区:2006/12/30(土) 15:40:28 ID:fdoREB+W
どの路線の利用者なの? 節操が無さ過ぎます
611名無し野電車区:2006/12/30(土) 17:42:25 ID:cb9gCXoA
無視しましょうw

それにしても東京1951発の快速だけはなんとかして欲しいところ。
612名無し野電車区:2006/12/30(土) 18:10:36 ID:yKDXRrPz
どんなところを?
613名無し野電車区:2006/12/30(土) 19:23:34 ID:QMg9DzCK
>>612
東京<−>蘇我 51分
ちなみに 19:40発 各駅も 51分
614名無し野電車区:2006/12/30(土) 19:31:37 ID:cgjK0q9R
種別が快速なだけ感謝しろ
615名無し野電車区:2006/12/30(土) 19:34:57 ID:QMg9DzCK
意味なし
各 19:40(東京)−−>20:00(新浦安発) @17
快 19:51(東京)−−>20:12(新浦安着) @21 快速失格
快 20:07(東京)−−>20:24(新浦安発) @17
616名無し野電車区:2006/12/30(土) 20:45:52 ID:prQY0FWZ
8時だヨ全員集合のDVD見てるんだが、船橋ヘルスセンターって今のららぽーと?
ららぽーと劇場っていうのも知らないけど。
617名無し野電車区:2006/12/31(日) 01:35:19 ID:gaHN82ws
>>616
そだよ。

船ヘルとかナツカシスw
618名無し野電車区:2006/12/31(日) 05:47:40 ID:x2vvk98u
>>616

劇場跡地は、現在、スーパー銭湯ですが、来年の3月で、廃業。。。
619名無し野電車区:2006/12/31(日) 06:01:53 ID:CdvH/8jw
>>613
なるほど。あるよね、そういう列車。
10分早く出発して、5分早く到着するタイプ。
東京駅で毎日迷う(大袈裟)のは、どれに乗れば一番早いのか。
快速に抜かれる抜かれないの案内が殆どない。
620名無し野電車区:2006/12/31(日) 08:25:23 ID:FmXCRaQF
>>618
ららぽーとの湯だね。サイト見たら3月いっぱいで終了。
年に数回行っていたから、ちょっと残念。
621名無し野電車区:2006/12/31(日) 11:10:50 ID:ga1xNi4P
快速って昔は、東京〜蘇我間 42分くらいじゃなかったか?
622名無し野電車区:2006/12/31(日) 11:14:27 ID:zUvW7pmu
>>621
今も速いのは42分で走るよ(最速は41分)

南船橋、千葉みなと通過時代の最速パターンは38分。
休日に限れば葛西通過のマリンドリームで37分なんてのもあった。
623名無し野電車区:2006/12/31(日) 13:54:50 ID:zmfZcxJf
東京から蘇我を40分くらいかけて走った特急あったよな
今も36分や37分かけて走る特急あるけど(わかしお10号とかさざなみ17号とか)
34分かけて走る特急でさえ遅く感じるのに
624名無し野電車区:2006/12/31(日) 14:09:08 ID:7rko3vYE
マリンドリームは葛西停車で新木場飛ばしだった
なぜ変えた?
625名無し野電車区:2006/12/31(日) 14:22:26 ID:PTg3tVfH
気分がかわった
626名無し野電車区:2006/12/31(日) 15:22:21 ID:ex+G8Wtm
京葉快速は廃止でいいよ。
朝夕の通勤快速だけにして、あとは武蔵野快速でじゅうぶん。
627名無し野電車区:2006/12/31(日) 15:42:21 ID:6mSPp0No
太東特快のみにしていただきたい
628名無し野電車区:2006/12/31(日) 15:50:10 ID:FmXCRaQF
マタキター
629名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:02:17 ID:EplckfpL
武蔵野快速こそ廃止でおk
630名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:31:06 ID:WwrTQw5r
>>629に同意
京葉快速はスピードうp汁。ついでに京葉特快キボン。特急と30分ヘッドで
631名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:36:11 ID:Wtfj3pSI
少しは美浜3駅のことも思い出してください……
632名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:44:27 ID:gaHN82ws
京葉特快
東京-新木場-舞浜-新浦安-海浜幕張-蘇我

舞浜は通過したいところだがさすがに閉園間際のあの混雑っぷりを考えると通過するときが危ないからなぁ。
ホームドアでも作ればいいのに。
633名無し野電車区:2006/12/31(日) 17:45:34 ID:s+bP+fGF
妄想はチラシの裏でな
634名無し野電車区:2006/12/31(日) 18:48:20 ID:H9BuUc/D
ららぽーとって船橋だけじゃないんだな。今日初めて知った。
まあ柏のやつは船橋ほど大きくはないんだけどね
635名無し野電車区:2006/12/31(日) 19:39:02 ID:7rko3vYE
美浜区を通過する便は廃止
636名無し野電車区:2006/12/31(日) 19:45:40 ID:7rko3vYE
京葉線乗り納めは29日だった。
糞電車には当分乗りたくないよ
637名無し野電車区:2006/12/31(日) 20:28:56 ID:wV0UGIZr
生え抜きはいい車両だよ。
638名無し野電車区:2006/12/31(日) 21:41:53 ID:+vA6hxl+
しなやかに同意
639名無し野電車区:2006/12/31(日) 22:57:59 ID:E9WvE+zY
京葉特快

池袋、新宿、渋茶、恵比寿、大崎、大井町、天王洲アイル、東京テレポート、
国際展示場、新木場、舞浜、新浦安、海浜幕張、千葉みなと、蘇我

これができれば飛躍的に便利になる。
りんかい線のJRへの吸収を一刻も早くしてもらいたいが
640名無し野電車区:2006/12/31(日) 22:59:47 ID:Wbfm4K6S
>>639
京葉スレだからやっぱり京葉特快なん?
641名無し野電車区:2007/01/01(月) 00:41:11 ID:Tr5Tse8E
もう京葉線を救うには武蔵野線、外房線、内房線の京葉線乗り入れ大増発しかないだろ。
642名無し野電車区:2007/01/01(月) 01:37:06 ID:X8yDfEqI
209ー500が京葉線に来たら、こっちも人気出そうだなぁ。
643名無し野電車区:2007/01/01(月) 09:15:20 ID:xu3U7PnS
特別快速
川越〜大宮〜与野〜武蔵浦和〜戸田公園〜赤羽〜十条〜板橋〜池袋〜新宿〜渋谷〜恵比寿〜大崎〜大井町〜東京テレポート〜国際展示場〜新木場〜舞浜〜新浦安〜南船橋〜海浜幕張〜蘇我〜木更津〜君津〜安房鴨川〜館山〜上総一ノ宮〜大東
644名無し野電車区:2007/01/01(月) 09:37:40 ID:cJjCPxkK
肝心の太東の字を間違ったのでダメー。
大東だと島根の方になっちゃうよん。
645名無し野電車区:2007/01/01(月) 09:54:36 ID:p5ijtMfk
>>639
停車駅を減らせばいいってもんじゃない。
646名無し野電車区:2007/01/01(月) 11:15:17 ID:KvxSiiPf
京葉線も夜中電車が
647 【吉】 【190円】 :2007/01/01(月) 14:07:40 ID:W85kOEYK BE:92408573-2BP(123)
>>641
検査に関係してくる走行距離とかの問題が発生しそうな悪寒
648名無し野電車区:2007/01/01(月) 14:11:36 ID:tzgJyxJ7
おととい、千葉方面の駅ホーム端で○○っ○していたJK(確かに)が・・・
沿線の学校かどうかはしらないが。
649名無し野電車区:2007/01/01(月) 14:19:36 ID:cJjCPxkK
>>648
変な初夢乙
650クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ ◆Chiaki/XeE :2007/01/01(月) 14:31:10 ID:F3E0wFhq
初夢は今晩見る夢なんだけど
651名無し野電車区:2007/01/01(月) 14:37:05 ID:cJjCPxkK
>>650
(ノ∀`)アチャー ソウダッタネ。
652名無し野電車区:2007/01/01(月) 14:57:07 ID:LHFbI7Wx
>>651
とりあえず、201車内で初夢みな
653名無し野電車区:2007/01/01(月) 17:57:00 ID:KvxSiiPf
京葉線が総武緩行線の子分になれるくらいに便利になりますように
654名無し野電車区:2007/01/01(月) 18:03:18 ID:aUamgY0p
只今ブログ炎上中
http://blog.livedoor.jp/chizu369/archives/50838434.html
自らの愚行は棚にあげ他 人を罵倒

>自由席は解らないけど指定席は90%位の着席率。息子は未だ電車賃はかかりませんので2名分で済みます。
>だけど落ち着かないし空いてたので隣席に座り小山まで行けました。しかし小山からオッサンサラリーマンが乗車。
>「ここは私の席です。」と一言。あ 〜そうかい。そうですね。ですよ。斜め前の席が空いてるだろうよ。
>そこに座れよって感じ。日本人にはワビサビ、配慮、機転ってものがあるだろうに、お構いなし。
>こっちが勝手言ってるのは解るけどね。ああいうバカ野郎は団塊世代に多いけど、私のチーム員にもいます

>人間としての感覚を失っている。ルールだけ守っていればマナーやモラル、またワビサビなど全く関係なし。
>まるでロボット。必要とされた時代はとうに過ぎているって感じ。そういうヤツに限って自覚なし。
>絶対に寂しい人生を送るだろうなぁ。既に寂しいけどね。

655名無し野電車区:2007/01/01(月) 18:29:52 ID:L9+hdnXD
京葉特快
東京―新木場―舞浜―新浦安―海浜幕張―蘇我―外房・内房直通あり
舞浜通過したい所だが、利用者から考えて不可能と見ておく。
埼葉特快(仮
川越―(各駅)―大宮―武蔵浦和―赤羽―池袋―新宿―渋谷―大崎―大井町―東京テレポート―国際展示場―新木場―以降京葉特快と同じ
656名無し野電車区:2007/01/01(月) 22:45:13 ID:DHv4kceo
京葉特快

(停車駅)
前橋、新前橋、井野、高崎問屋町、高崎、倉賀野、新町、神保原、本庄、
岡部、深谷、籠原、熊谷、鴻巣、北本、桶川、上尾、大宮、赤羽、池袋、
新宿、渋谷、恵比寿、大崎、大井町、東京テレポート、国際展示場、
新木場、舞浜、新浦安、海浜幕張、千葉みなと、蘇我、鎌取、誉田、土気、
大網、茂原、東浪見、太東、大原、御宿、勝浦、行川アイランド、
阿波小湊、阿波天津、阿波鴨川
657名無し野電車区:2007/01/01(月) 23:43:06 ID:A6ax2IHs
NGワード推奨 「京葉特快」
658名無し野電車区:2007/01/02(火) 01:55:00 ID:dPImsOmW
京葉快特

(停車駅)
前橋、新前橋、高崎、 籠原、熊谷、鴻巣、大宮、池袋、
新宿、渋谷、蘇我、茂原、太東、大原、御宿、勝浦、行川アイランド、
安房鴨川
659名無し野電車区:2007/01/02(火) 02:02:12 ID:z6DP0wLA
手始めで新宿さざなみ・わかしおを
新宿〜渋谷〜大崎〜東京テレポート〜新木場〜舞浜〜海浜幕張〜蘇我〜〜
でやってくれないかなあ・・
660名無し野電車区:2007/01/02(火) 02:09:06 ID:S3j/l1jP
E233-2000が常磐緩行に配置されたら京葉は……

205小窓
205大窓
205田窓
205オリジナル
209-500
209-1000
E331
(201)
が配置されるのか……
関東の通勤車両の博物館になるなwww
661名無し野電車区:2007/01/02(火) 03:21:46 ID:xT/bcO2U
203VVVF化車
205小窓
205大窓
205田窓
205オリジナル
207-900VVVF交換車
209 6M4T化車
209-500
209-1000
E331

だともう最高
662名無し野電車区:2007/01/02(火) 12:39:27 ID:4b281e21
209―500しか来ませんから
663名無し野電車区:2007/01/02(火) 12:44:08 ID:6UsQcQxR
209系500番台は武蔵野線に譲って、E331系を量産しろ
664名無し野電車区:2007/01/02(火) 13:00:37 ID:HRUlDBc1
こんなとこ、63系で十分
新車なんてもったいない
665名無し野電車区:2007/01/02(火) 14:40:15 ID:lFEWfnqW
市川塩浜の上りホーム東京寄りの壁がヤバい
666名無し野電車区:2007/01/02(火) 15:04:03 ID:x0nmXub3
>>495
千葉は同和が多いから近親婚が多いんじゃね?
667名無し野電車区:2007/01/02(火) 17:27:33 ID:urwEXo0R
首都圏の試作車実験場京葉にて、3・18より331系連接車が
遂に営業運転を兼ねた長期実証試験へ。
内・外房直通に充当されればサプライズだったが、予備車が無いからさすがに
無理だったか(笑
668名無し野電車区:2007/01/02(火) 17:46:12 ID:QLQW91wW
貧乏くじ快速ばかりクローズアップさせるけど、貧乏くじ各駅停車もあるのな。
休日17時39分発の蘇我行き各停は快速の待避もなく、本来なら蘇我まで特急を待避せずにいけそうなんだが
、新浦安まででトータル4分時間調整をして、千葉みなとで21分後にきた特急の待避をする。
待避一回で、東京〜蘇我間58分…舐めとるのか?
669名無し野電車区:2007/01/02(火) 19:42:05 ID:Wa8JBtJ0
新浦安で武蔵野線と快速の7分待ち合わせってなんだよ!!
670名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:16:21 ID:W/1/pY7s
真の貧乏くじ各駅停車はこれでは・・・
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/13010101/224.htm

他にもっと凄いのがあったらおすえて
671670:2007/01/03(水) 00:23:58 ID:W/1/pY7s
失礼、間違えた。
これ↓
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/13010101/222.htm
672名無し野電車区:2007/01/03(水) 00:29:32 ID:hgGs1R+e
>>670-671
上のもなかなか強烈だよね。
新習志野で次の駅から各駅に停まる快速待避、
さらに海浜幕張で特急待避……
新習志野ユーザ以外は南船橋で乗り換えればいいんだけど。

1時間超の列車はむかしは結構あったんだよね。
快速の停車駅増で追い越しがやりにくくなったのも一因か。
673名無し野電車区:2007/01/03(水) 02:03:04 ID:rD9nSE4r
>>668
特急料金をボッタくるためだろw
千葉みなとまでは特急が停まらない駅の客を輸送
千葉みなとで待たせて蘇我までは行かせない
最高の特急誘導だなw

>>666
自閉症は正確には知的障害者ではないよ
知的障害者だけど障害者認定されて障害者になっている人は少ないよ
674名無し野電車区:2007/01/03(水) 09:43:37 ID:VqR8x7vs
>>665
kwsk
675名無し野電車区:2007/01/03(水) 15:18:59 ID:cFErsZAu
15:04頃越中島で特急列車が人身事故
676名無し野電車区:2007/01/03(水) 15:21:42 ID:jq1eeMFG
八丁堀の次は越中島か…。次は潮見か?
677名無し野電車区:2007/01/03(水) 15:36:40 ID:loL4nSNl
上り快速に乗車中(列番不明、海浜幕張所定1510頃発)
海浜幕張で人身情報を受けたのち、発車。新習志野で再抑止。臨時停車してドア解放してます。発車見込みなし…
678677:2007/01/03(水) 15:51:32 ID:loL4nSNl
新習志野から始発の武蔵野線が先発することに。京葉快速から大半が乗り換え、手元の時計で15:47発車。
京葉線は依然抑止につき西船橋迂回します。
679677:2007/01/03(水) 15:59:34 ID:loL4nSNl
二俣新町にE257系5両ヘセが止まってるのが見えました。
あの駅に特急が止まってる構図が見られるとは。
680名無し野電車区:2007/01/03(水) 16:10:50 ID:XycHOMsE
人身事故くらいで鉄道が麻痺するのは何とかならんものか
681名無し野電車区:2007/01/03(水) 16:20:32 ID:ISnK1MyR
当該はNB18。
682名無し野電車区:2007/01/03(水) 17:26:58 ID:/o/8UuZ4
正月早々自殺かよ
683名無し野電車区:2007/01/03(水) 17:51:33 ID:yY8kWMTw
>>680
競合路線がある京急なら.....
684名無し野電車区:2007/01/03(水) 19:02:00 ID:K2YB7GO7
>>681
人身事故というよりも、現場検証に時間が掛かるのでは?
交通事故の場合でも、ゆっくりと現場検証をして渋滞を起こし、それに遭遇した運転者に事故を見せ付けたりするらしいし
685名無し野電車区:2007/01/03(水) 19:30:20 ID:286hGWqF
皮肉になってなくてワロタ
686名無し野電車区:2007/01/03(水) 20:41:16 ID:/o/8UuZ4
以前、あずさが人身事故起こした時 全面の愛称表示とライトのガラスが
見るも無残な形で割れてたが 今回は大丈夫なんだろうか
687名無し野電車区:2007/01/03(水) 22:55:00 ID:fsNPj06I
>>686
だからE233とかは下のほうが全部鉄板になったんでしょ?ガラスが入ると破損して車両交換になるから
688名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:25:02 ID:3YfquYl+
>>666>>673
童話よりむしろチョソだとおもうが・・・

何でも、関東大震災のときにチョソを匿った部落があったような・・・
689&rlo;暇休季冬 &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/03(水) 23:27:20 ID:xT6o+t3P
>>688
千葉は戦後から人口が増えたから、近隣よりは少ない。
同和は全体的に関西の方が多いな。
690名無し野電車区:2007/01/03(水) 23:58:03 ID:/o/8UuZ4
>>687
確か当該はM115だった気がするが あの後はどうなったのやら
691名無し野電車区:2007/01/04(木) 13:23:42 ID:ps5rvcDX
鼠園や鼠園厨のこと貶したり嫌ってる香具師って
鼠園に行く金と一緒に行く友達・彼女がいないから悔しがって
ここで愚痴いってるんでしょ?
692名無し野電車区:2007/01/04(木) 15:06:40 ID:/pF+bJgx
話はそれで終わりかい?
693名無し野電車区:2007/01/04(木) 15:23:37 ID:mEx/l6Zf
鼠園や鼠園厨だけじゃなく、ケヨ線を利用している香具師やニート厨が行っているんじゃないか。
694名無し野電車区:2007/01/04(木) 19:01:00 ID:m/U62T5o
まぁ、美浜3駅住人としては、ちょうど、人の流れが逆になるケースのが多いので大きな問題はない。
695名無し野電車区:2007/01/04(木) 22:15:07 ID:hlsdAUG3
いや、美浜区住民だが新浦安から幼児連れで朝の快速に乗ってくるバカ親だとか
長期休みになると現れる、痛いキツイの大合唱の消防、厨房集団はウザイぞ。
快速は明らかに混んでるんだから各駅使えよ。
696名無し野電車区:2007/01/05(金) 01:29:41 ID:/BOj0IoU
ここでディズニーシャトルの登場ですよ
697名無し野電車区:2007/01/05(金) 07:41:34 ID:MLKPTl+f
サトルマイハマの復活ですか!?

停車駅は

東京 マイハマ 千葉みなと

でよろしく。そうすると俺が便利
698名無し野電車区:2007/01/05(金) 07:53:51 ID:v6EfNUde
俺も稲毛海岸から乗ってる舞浜への観光客はそんな気にならないなあ。
もちろん見掛けることはあるが邪魔と感じる程じゃない。
時間帯や車両の関係か?
ちなみに7時半か43分の3両目や4両目。
699名無し野電車区:2007/01/05(金) 10:07:47 ID:ByDLrGlU
>>688
あの当時はチョンも大日本帝国の臣民だから問題ないだろ
むしろ、同じ臣民間でんなことやっているから、「五族協和」も「大東亜共栄圏」も失敗したわけだが。
700名無し野電車区:2007/01/05(金) 11:13:05 ID:5L0CkZ3H
夕方上りの東京行きに乗りこんで来る鼠厨が激しくうるさい
そしてうざい
701名無し野電車区:2007/01/05(金) 11:35:05 ID:MLKPTl+f
夕方上りに乗る必要があるヤツは大変だと思う。
702名無し野電車区:2007/01/05(金) 13:00:58 ID:/BOj0IoU
>>697
海浜幕張でおりかえしでw
703名無し野電車区:2007/01/05(金) 15:06:52 ID:iz3sL/Ku
メッセで何かなければ新浦安まで空席ある状態で来るからなあ
座れてしまえば、舞浜からはうるさいはうるさいがあまり気にならない。
704名無し野電車区:2007/01/05(金) 18:01:20 ID:ZJr9/Z2a
新浦安住民だが
お昼は混んでる上り快速でも、バカップルっぽいやつらの前に立っとくと
そいつら必ず舞浜で降りるから絶対に座れる罠ww
705名無し野電車区:2007/01/05(金) 19:13:21 ID:U6IDjqru
>>704
それ判るw。初めからフラグ立ってる様なもんだ。
706名無し野電車区:2007/01/06(土) 08:39:10 ID:IdjxY5LC
総研はデマ情報の巣窟だな
707名無し野電車区:2007/01/06(土) 11:18:38 ID:K6ijaeKf
社内で数タイプのデマを流せば、どっから漏れてるか特定できるなw
708名無し野電車区:2007/01/06(土) 18:50:21 ID:6Ml1iNY2
まあ来週の土日は、海浜幕張が人大杉(人より車か?)になるけどな。
709名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:21:58 ID:96vij4Zd
そうだ!いいこと思い付いた。
みんなで舞浜に降りる乗客をドア付近で妨害すればいいんだよ。
そうすれば自然と乗らなくなる
710名無し野電車区:2007/01/06(土) 19:22:43 ID:QP/Y6UBh
ハイハイすごいすごい
711名無し野電車区:2007/01/06(土) 20:35:22 ID:aGUg8Nlf
>>708
東関東自動車道 渋滞すっかな?
712名無し野電車区:2007/01/06(土) 21:17:33 ID:eS73Yo0G
ドキュンカーの祭典だからな。
下品で頭の悪そうに見える車が大量に集まるぞ。
713名無し野電車区:2007/01/06(土) 23:24:30 ID:3AyNhQmA
>>711
R357や海沿いの道路、R14や京葉道路も動かなくなると思う…。
714名無し野電車区:2007/01/06(土) 23:56:18 ID:wEnQ8SuL
さて、この強風で・・・
715名無し野電車区:2007/01/06(土) 23:57:46 ID:kEmlHExW
関東は明日晴れの予報だが…

風は強いのかな。
716名無し野電車区:2007/01/07(日) 00:45:16 ID:Jdb10x8B
>>715
湾岸は一時間程前から嵐のような暴風!
でも「JR情報」では「現在遅延なし」になってますな。
まっ、アト一本だからどうでも良い事だが・・・。
717名無し野電車区:2007/01/07(日) 07:45:32 ID:8aYNVpyx
京葉線はちゃんと動いてるのだろうか
定刻運行出来てるとは思えないが
718名無し野電車区:2007/01/07(日) 08:42:57 ID:ZqXD+VkV
内房は強風で遅れているみたいだが
そういえば最近、京葉線が強風で止まるって聞かなくなったな
むしろ先に武蔵野線の方がダウンしてる感じが・・・
雨にも弱いし
719名無し野電車区:2007/01/07(日) 10:31:11 ID:/5aGPMss
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ
雪ニモ夏休ミノ混雑ニモマケヌ
丈夫ナ車体ヲモチ
慾ハナク
決シテイカラズ
イツモユックリ走ッテヰル
720名無し野電車区:2007/01/07(日) 11:26:09 ID:2VpC/w8/
だって武蔵野線だもの
721名無し野電車区:2007/01/07(日) 12:17:08 ID:V7UVlwHV
京葉線、今のところ定時のようだな。
強風対策が功を奏していると考えて良いのか。
722名無し野電車区:2007/01/07(日) 13:16:19 ID:jxXNiscL
房総からの特急が乱れてるせいで15分ぐらい遅れてる
723名無し野電車区:2007/01/07(日) 15:19:24 ID:Jdb10x8B
そう云えば、ここ最近「風」に強くなったと思う。
「社内(運行)規制」を緩めたのだろか。
発表すれば、褒めてやるのに、なんかこそこそしてるみたいだな。
感じわるぅ〜。
724名無し野電車区:2007/01/07(日) 15:26:28 ID:BT6vazUT
725名無し野電車区:2007/01/07(日) 15:28:25 ID:JuRaPSIY
>>723
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061102.pdf を読んでみてね

http://www.jreast.co.jp/press/index.html を、時々チェックすると良いです
726名無し野電車区:2007/01/07(日) 15:33:04 ID:VDKiSo49
車体の下に20トンくらいの鉛を貼り付ければ風にも強くなるんじゃない?空転滑走も減って一石三鳥
727名無し野電車区:2007/01/07(日) 15:42:59 ID:VVRlExPo
京葉線、直通運転中止
728名無し野電車区:2007/01/07(日) 17:11:02 ID:6c1M+Wcp
漏れの1000円札が強風に飛ばされたorz
729名無し野電車区:2007/01/07(日) 17:25:45 ID:VVRlExPo
さざなみは本日最終までウヤ
武蔵野線は西船橋にて折り返し運転。東京では武蔵野快速西船橋行と案内
わかしお含む京葉線その他列車は定時
730名無し野電車区:2007/01/07(日) 18:03:51 ID:6c1M+Wcp
>>729
最終って23号まで?
ふざけんなよ束
731名無し野電車区:2007/01/07(日) 18:08:28 ID:VVRlExPo
定時は誤報
潮見〜舞浜間で徐行運転、約15分の遅れ
732名無し野電車区:2007/01/07(日) 18:21:10 ID:bMtE2DMi
>>730
無理に走らせて、徐行や脱線したらしたで文句言うくせに
733名無し野電車区:2007/01/07(日) 20:32:42 ID:ryWouFJZ
同じ東京発着なんだから、総武線経由にしろといいたい。
734名無し野電車区:2007/01/07(日) 22:59:32 ID:6c1M+Wcp
根糞でいっぱいだから無理
735名無し野電車区:2007/01/07(日) 23:36:33 ID:VDKiSo49
これ以上、総武快速線経由各駅停車を ☠ฺ 列車にしようとするな。
736名無し野電車区:2007/01/08(月) 00:19:43 ID:m+p3ZEX6
成田高速鉄ができたら、ネクソE257化&千葉停車にして千葉までしおさい併結
←東京                 千葉→
TcMM’MTsc+TcMM’MTsc+TcMM’MTc
-------寝クソ----------  しおさい

で、潮騒のあいた筋にわかしお&さざなみが走ります
蘇我まで併結
737名無し野電車区:2007/01/08(月) 10:53:19 ID:T/zxL9rK
妄想はチラシの裏でどうぞ。
738名無し野電車区:2007/01/08(月) 13:21:31 ID:wP4ktDSp
ネックスまであの不細工にしないでくれ
739名無し野電車区:2007/01/08(月) 13:37:32 ID:ZNUXI8xb
わかしお&さざなみの併結は蘇我で時間かかるから困る
740名無し野電車区:2007/01/08(月) 13:40:30 ID:JsygxONs
京急を見習え
741723デス。:2007/01/08(月) 18:42:58 ID:f28F1NqO
>>724
>>725
ご教授ありがとうございました。
742名無し野電車区:2007/01/08(月) 19:16:52 ID:aO2qcm6b
千葉市に住んでいるんだが、蘇我〜検見川浜間、日中15分に一本はきつい・・・
田舎かよ。
743名無し野電車区:2007/01/08(月) 19:56:35 ID:JsygxONs
海浜幕張が半島と都心の境界線らしいよ
744名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:07:39 ID:99Jl50yl
>>742
調べよう:北赤羽、浮間舟渡
745名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:17:52 ID:w4gc9t51
海浜幕張、津田沼、我孫子、南浦和、立川、横浜までが東京都市圏
蘇我、千葉、取手、大宮、高尾、大船までが人間圏
746名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:18:11 ID:gxZg36Iw
私鉄でもいいなら、柴又&新柴又モナー。
747名無し野電車区:2007/01/08(月) 20:29:49 ID:aO2qcm6b
>>744
それは快速通過だからじゃないのか?
748名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:17:40 ID:ETkihPOX
>>742,>>744
都内だが、六町・青井は?
749名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:39:43 ID:wP4ktDSp
255系ってなんで駅に入ってくる時あんな妙な音が鳴るの?
この前蘇我で255系の特急待ちの普通の千葉行きに子どもと乗ってたら
「何?あの変な音。なんか怖い」って言われた。
確かに不気味といっちゃ不気味だけど
750名無し野電車区:2007/01/08(月) 21:49:54 ID:JsygxONs
そんなこと言ったら都営 5300 なんて・・・近郊 E233 も・・・KQ2100 や新 1000 とか・・・
奇妙な音を出す電車はたくさんある。
俺は重厚な 255 系の音が好き。京浜東北線の試作 209 もあの音を出す編成が過去にあったはず。
E257 は鳴ってるんだか鳴ってないんだかよくわからないから、つまらない。静かでいいんだけどね。

ちなみにあの音は交流モータを VVVF 制御してるから。
751名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:18:50 ID:wP4ktDSp
なるへそ、
京成スカイライナーも駅に入ってくる時255系みたいな音鳴るんだよね

京葉線新型のE331系はどんな音出すの?
752名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:30:37 ID:JsygxONs
試運転で停車→発車に遭遇したことがあるが、不気味なほど無音だった。
103 系の DDM 試験のときは MT55 のえげつないモーター音に隠れて「キーン」という音が聞こえたんだが。
753名無し野電車区:2007/01/08(月) 22:38:32 ID:yzi9Ny4F
>>749
おまえの家のエアコンがインバーター制御なら似たような音がするはずだよw
754名無し野電車区:2007/01/09(火) 00:40:26 ID:E3tRObBc
やっぱしE501系や京急2000系だろw
755名無し野電車区:2007/01/09(火) 00:51:04 ID:9fyFUUUh
>>754 KQ2000?

KQ2100 では?

つ ドレミインバータ
756名無し野電車区:2007/01/09(火) 09:15:24 ID:rlIUjdRP
二俣新町駅を発車するドレミインバーターの京葉線
757名無し野電車区:2007/01/09(火) 12:45:02 ID:HiWQooVJ
流れ豚切りスマソ。
現在海浜幕張駅にて下り待ちですが、1259発で試運転の表示があります。
これって新型車ですかね?
758名無し野電車区:2007/01/09(火) 13:09:40 ID:xMg6AdBE
>>757
新型車ですよ
759名無し野電車区:2007/01/09(火) 14:19:23 ID:nLO0C0Hk
多分、車内は計測器だらけだろうなw
760名無し野電車区:2007/01/09(火) 18:55:06 ID:aCjEfNmC
新木場をしん「こ」ばと言ってる訛ったお上りさんが…。

そしてりんかい線≠モノレールなんだが…。
761名無し野電車区:2007/01/09(火) 19:10:27 ID:qHZBo/9P
武蔵野線で人身事故らしいな。京葉線にも遅れが波及するか?
762名無し野電車区:2007/01/09(火) 21:08:37 ID:obPXJapY
事故の影響で東京19:51発の快速が約10分の遅れで発車。
新木場、舞浜での無駄な時間調整もなく新浦安の特急回避も
通過後すぐに発車。
稲毛海岸にはほぼ定刻どおり到着。

やればできるじゃないか。
763名無し野電車区:2007/01/09(火) 21:24:17 ID:Sf45jP+R
↑その挽回が後に続かず。

さっき蘇我駅にいたが、21:05着特急蘇我着10分遅れ。
764名無し野電車区:2007/01/09(火) 22:33:14 ID:bPW4+VT5
>>762
京葉快速1951はいつもがちんたら走行だからね。
余裕時間持ちすぎだろあれ?
765名無し野電車区:2007/01/09(火) 23:29:42 ID:xXk4nfzb
>>764
貧乏くじ快速だよね。
総武線で言うところの髑髏快速。
766名無し野電車区:2007/01/09(火) 23:44:10 ID:1+GCEKvd
ちょっと質問なんだけど、
りんかい線の駅で京葉線(蘇我方面)との連絡乗車券って売ってる?
767名無し野電車区:2007/01/10(水) 08:01:08 ID:xym8RZMe
急行、ラッシュ時は各駅停車へ「格下げ」…東京急行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000301-yom-bus_all
東京急行電鉄は9日、全国の私鉄ワースト2位となっている田園都市線の混雑を和らげるため、
二子玉川―渋谷間の上り急行列車を平日朝のラッシュ時に限って各駅停車で運行する方針を
明らかにした。


京葉線も朝ラッシュは痛快と武快以外は各停にしる!
768名無し野電車区:2007/01/10(水) 08:27:25 ID:S6V5euEj
>>766西瓜
769名無し野電車区:2007/01/10(水) 15:38:08 ID:W4DxBkWi
京葉線って人身事故全然おきないよな。
数年前潮見での事故以来全然聞かないわ
770名無し野電車区:2007/01/10(水) 17:16:21 ID:dt4F/3IJ
この間、越中島駅構内で特急わかしおが人身事故やったらしいよ。
771名無し野電車区:2007/01/10(水) 17:20:20 ID:g78pyfDN
>>769-770

>>675

その前にも八丁堀で人身やってる。ちょっと前ぐらい読めよ…。
772名無し野電車区:2007/01/10(水) 18:17:12 ID:xaZdl81H
だが他の路線に比べると遥に少ない
京葉線は大体年に1〜3回くらい
総武線は大体2ヵ月に1回くらい
京浜東北線なんか・・・


まぁ、それだけ千葉は鬱な人が少ない訳だが(自殺以外にも事故ってのもあるんだけど)
773名無し野電車区:2007/01/10(水) 20:42:48 ID:g78pyfDN
コーナン潮見駅前店閉店セールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

2/4で閉店。




結構便利だったんだが…orz
774名無し野電車区:2007/01/10(水) 21:14:18 ID:W8ABA1FZ
潮見は順調に二俣新町への道を進んでますね。
775名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:07:39 ID:eXdgc0zT
アパホテル出来るよ
776名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:15:02 ID:19GWo9s+
>>773
マジ? 原木のヤツはダイジョブかな? 重宝してるんです。
777名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:32:45 ID:o8OfrD6y
あそこ休日は賑わってるよ。平日はわからん。
778名無し野電車区:2007/01/10(水) 22:56:56 ID:8EW1wfdR
中央線のT32が回ってくるのですね!?また201。
779名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:09:39 ID:j/JT3TPN
>>778
ずっといる訳じゃない
千代田乗り入れ新型が投入されて209が転属してくるまでの事
いや その前に京浜東北からの209で全あぼん かな?
201外房乗り入れ車の後継車の計画が総研からの情報無いね
780名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:33:19 ID:RVpG1zy7
>>779
「201系外房乗り入れ車の後継車」って、東金分割編成のこと?あれなら205系を4本のサハを先頭車化改造だよ。
次のダイ改で205系は千葉にも定期列車で入るようになるし、バラエティが広がるね。
781名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:58:16 ID:3HxVMYNR
何で今日非常ブザーなんか鳴ったんだin東京
782名無し野電車区:2007/01/10(水) 23:58:48 ID:W8ABA1FZ
>>780
>千葉にも定期列車で入るようになるし

え?
783名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:03:31 ID:s7PaTpJd
内房スレにも書いてあったな
784名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:07:17 ID:eHf2eYrS
>>783
ネタっぽいんだが
785名無し野電車区:2007/01/11(木) 00:09:53 ID:9JRyoWbK
それ勘違いだったじゃん。
786名無し野電車区:2007/01/11(木) 06:47:30 ID:KXsu6kgz
内房線の下り最終は、205系になるってば
787名無し野電車区:2007/01/11(木) 07:21:28 ID:GyaTbveY
>>786
そしたら、現行8両から10両になるって事だから、プレスに出るだろ。
と釣り餌にパクついてみる。
788名無し野電車区:2007/01/11(木) 13:10:34 ID:UkPvkxFY
>>786
君津終じゃなかったっけ?今、千葉車掌区が乗務員訓練やってるんだよね?
789名無し野電車区:2007/01/11(木) 15:43:12 ID:ujHSCq4I
最終を205系にしたらトイレが問題になりそう
ちょっと前は183系だったのに
790緊急指令:2007/01/11(木) 17:47:17 ID:MU0Agauy
17:34東京発快速電車
車掌、黙ってろ
おまえの声で鼓膜が変になりそうだ
もうすぐ舞浜
791名無し野電車区:2007/01/11(木) 21:15:49 ID:va+I6hHh
トイレがない終電なんて世の中にごまんとあるだろう
792名無し野電車区:2007/01/11(木) 22:03:58 ID:y0MIm9W5
普通に誤乗のもとになりかねんと思うが

そもそも送り込んだ車両はどうすんだか
793名無し野電車区:2007/01/11(木) 22:25:29 ID:q6EuRTBU
海に沈めて漁礁にする
794名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:03:14 ID:XbPOlyco
大至急教えてください。

明日、彼女と初Hをすることになりました・・
車が無いので、電車デートするのですが、
京葉線沿線で駅から歩いていけるラブホテル
を教えてください。

出来れば、幕張⇔新木場間でお願いします。

795名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:10:26 ID:90XW8zZp
電車の中
796名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:11:38 ID:1WrSEjcE
>>794
結果報告しろよw

市川塩浜駅近くに2件、南船橋に少し歩くが3件ある。
クヲ的には南船橋の方がいいとか聞くが。パンドラとか。
まぁ詳しくはググってくれ。。
797名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:14:32 ID:A3YzmT+8
>>794
つタウンページ

というかそんなものも調べられないブレインの奴が女を満足させられる訳がない

とフィシュオンされてみる
798名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:16:13 ID:aTXaEPPX
ぃゃ行為の最中をリアルタイムでうpしてくれるって約束してくれるなら
教えてあげてもいいお
799名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:23:15 ID:tdr8VrdC
>>794
海浜幕張から30分くらい歩けば、京葉道路幕張I.C.あたりにあるよ。
800名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:28:10 ID:FTJaRgqt
市川塩浜週末は意外に混んでる時あるよ。
選択肢の多い南船橋に一票。
まちBBSの千葉のラブホ板もよろしく。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1113088550


報告(ry
801800:2007/01/12(金) 00:29:21 ID:FTJaRgqt
×板
○スレ

間違った。。。
802名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:58:34 ID:mPpgxkAy
夏なら夜の葛西臨海公園のベンチで(ry

野外プレイマジ燃える
803名無し野電車区:2007/01/12(金) 01:50:20 ID:VthER4zt
浦安市民曰く、中央線系統から201系の分併可能編成を3本持ってきて、205系を武蔵野に回すらしいとの事だが、真偽の程は不明。
とりあえず、武蔵野が増発する関係で1運用まるまる増えるらしく、205系が要るらしい。

しかし、これが真実だったとしても、一時しのぎにしかならない悪寒。
804名無し野電車区:2007/01/12(金) 01:51:33 ID:VthER4zt
ってよく読めば微妙に外出じゃん、スマソ。
805名無し野電車区:2007/01/12(金) 07:10:34 ID:TNMz6eDH
オートサロン、今日からか…。
806名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:50:50 ID:7aDyaRPQ
>>802
葛西臨海公園は新木場に次ぐアッーで有名なわけだが、おまえやっぱり・・・
807名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:23:48 ID:Z1v+/OgH
>>803
201系なら塗り替えないでそのまま使えるんじゃないの?
MT比が問題になるなら武蔵野線のVVVF制御(4M4T)じゃなくて京葉線の電機子チョッパ制御(6M4T)の205系は
10両⇒8両にすると問題になるだろ
6M2Tか?
808& ◆ibkKv9kbxs :2007/01/12(金) 23:40:05 ID:kW+RX2UA BE:136625235-2BP(111)
>>807
つい数年前までは6M2Tだったじゃん。
809名無し野電車区:2007/01/12(金) 23:47:20 ID:VthER4zt
>>807
とりあえず、京葉に分併用が要るからな。205系じゃ分併できないし。
だから、10コテの205を減らして、その分6+4の201系を入れようとしてるらしい。

E331系も現時点で分併用は想定されて無いらしい。
だから、201系に限界が来たらどうなるのかはさっぱりわからん。
810名無し野電車区:2007/01/13(土) 00:01:27 ID:VWuwq5JR
>>809
205系⇒201系に変えると
運転台が2個増えて定員が大幅に減るじゃん
京葉線利用者にとっては改悪だな
E233系だって富士急行とか青梅線や五日市線とかに乗り入れる編成だけ分割編成にして
それ以外は固定編成で運転台を付けずに定員確保しているのに
分割なんて東金線乗り入れしか使って無いんだろ?
1本あれば十分だと思うけどね、足りなくなれば緊急ダイヤ改正で113系や211系の列車と乗換接続すればいい
811名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:12:21 ID:QXM262QU
東金の乗り入れを止めれば解決
812名無し野電車区:2007/01/13(土) 01:28:03 ID:yDWVrRwP
>>809
そこでE233系の登場じゃね?
813名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:11:06 ID:3QsCt5El
転属してくる201系は10両固定で、武蔵に転用するのは205系23番からサハを2両抜くって前に書いてなかったっけ?
814名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:33:47 ID:3NJiHGDq
>>807

・205系は、電機子チョッパではない。
・201系が武蔵野線での営業を終了してから何年もたつので、訓練もやり直さなきゃいけないだろう。
車両保守に関しても、車種を増やされたら大変。
しかも、すぐに廃車になりそうだし。
・京葉線なら既に201系が走っていて保守の影響も少ないし、
110km/h非対応で10連の普通顔205軽よりも分割の201系の方が使い勝手がいいんだろう。
・結局、10連の205系からT2両を抜いて武蔵野にもって行くのが、一番効率的というのが一般的な見方。

とか言いつつ、「ホントかよ?」って思ってるw
815名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:44:06 ID:l20A27Ur BE:123212047-2BP(123)
>>813
23番じゃなくて、21番といってみるテスト

実際問題、どっちが検査切れに近いんだ?
816名無し野電車区:2007/01/13(土) 14:54:05 ID:TqzDsv6x
白メルヘン顔スカート付の武蔵野線カラーも見てみたい気がするけど無理かな?
817名無し野電車区:2007/01/13(土) 17:23:56 ID:l20A27Ur
青モケットに変わってるのでムリポ
818名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:38:55 ID:yuCeD6Sf
21番って普通顔元ミツ車だっけ?
819名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:17:42 ID:P9c27ZSS
>>818
そうだよん。
ケヨにくるのはT32編成、てことで10両固定だね。
抜けるのは21〜23のどれかでしょ。
田窓ではない。モケット青になってるし。

俺的には201の編成番号をどうするか気になる。
820名無し野電車区:2007/01/13(土) 21:52:16 ID:Rwiq1fFc
211系が京葉線に直通してきたらネ申
ただし、通勤快速〜東金運用のみw
朝の折り返しと夕方の送り込みは回送でw
821名無し野電車区:2007/01/13(土) 22:48:56 ID:M3eOpfE7
東の211はMT比が悪くて性能悪かったんじゃない?そんなのが京葉線に乗り入れて来たら迷惑だよ。
822名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:39:16 ID:OXgrWIjN
何で、海浜幕張の駅前に、マックがないんだよ・・orz
823名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:40:05 ID:OXgrWIjN
何で、海浜幕張の駅前に、吉野家がないんだよ・・orz
824名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:40:51 ID:3QsCt5El
>>819
73番の復活でしょ。
825名無し野電車区:2007/01/13(土) 23:42:04 ID:hy0mdsmQ
>>822

つ千葉ロッテの本拠地、ロッテリア
826名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:10:07 ID:39FqPvvt
>>823
高架下になかったか?
827名無し野電車区:2007/01/14(日) 03:17:45 ID:lZiwyo/I
>>822
駅前っていうかどうかわからんが
映画館の斜め前にある
828名無し野電車区:2007/01/14(日) 03:28:39 ID:0D6SNTRi
マックはテクノガーデン(シネコン向かいのTWOTOPのあるビル)と
WBG(メッセ向かい)の2箇所ある。

>>822はメガマックでも食いたいのか?
829.:2007/01/14(日) 09:40:53 ID:v7oSHZNn
吉野家だって駅と併設している複合飲食店?の中にあるよ。
830名無し野電車区:2007/01/14(日) 12:00:40 ID:+MxhwAOM
>>828を見て気付いたが、メガマックってどうなんだ?
831名無し野電車区:2007/01/14(日) 12:08:43 ID:GoBoMxXV
>>831
これから食いますがなにか
832名無し野電車区:2007/01/14(日) 13:21:03 ID:Vsvtu5Bf
アメリカのヤツは 肉 ッて感じだよ。

2度目は別に食べたくもない
833名無し野電車区:2007/01/14(日) 16:03:08 ID:WSXzyRAJ
所詮マクドのパティだからなぁ…。
あんなもん一度に4枚も喰わされたら…。

で、さっき喰ってみたんだけど、もう二度と喰わないよ。
モバイルクーポンで280円で喰ったけど、金返せ!って感じ。


バーガーキングが帰ってくる日が待ち遠しい…。
834 ◆aBGUB89vXM :2007/01/14(日) 18:00:31 ID:X6pbZuGA
>>786
キサ終は6Bだから置き換えるならプレスになる。

キミ終は10Bなので車種変でありプレスは出ないかな。

現行03運用は、回5002Aで木更津に20時すぎ着で終わりだからね。。
翌3505Aまで中1番に置きっぱなしだから、それの有効活用かね? 

今度の改正はローカルの編成増強するから、全くのネタではなさそうだね。
835名無し野電車区:2007/01/15(月) 16:21:43 ID:CfeFDLYL
http://6611.teacup.com/nb00/bbs
誰かここの「253系N'EX大好き」って香具師の妄想を止めてくれ
京葉線内で130kmとか馬鹿なこと書いてるw
836名無し野電車区:2007/01/15(月) 16:26:51 ID:ZUTVR/+T
目が幕張
837名無し野電車区:2007/01/15(月) 18:52:21 ID:Hdkn0hPd
>>835
そこの掲示板、川島急行を始めとして変な奴が多いよね。
838名無し野電車区:2007/01/15(月) 20:45:46 ID:CfeFDLYL
そこの管理人も低脳。
題名にわけわからん事書いてるし
キモさ馬鹿さは253系N'EX大好きが上。DQNさは川島急行だな

以前ホームライナー千葉1号乗ったとき川島急行らしきヲタを見た
見た目は普通の大学生だった
ただ行動が異常。席に荷物置いたらウロチョロしてたから周りのリーマン
かなり迷惑そうだった
839 ◆aBGUB89vXM :2007/01/15(月) 21:33:27 ID:wssp4cz6
>>838
ウチがいうのもなんだが、
その香具師、いきなり満席のグリーン車内を激写してきたりしてかなり痛いヤツだった。 

ここは京葉スレだったm(__)m
840名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:41:46 ID:SPkg0F3E
「京葉線で特急の130km/h運転」ってのは、可能であるならば
して欲しいけどねぇ。路盤的には、問題ないように見えるけど。
元々京葉線って、長大編成の貨物が通れるように作ったんでしょ?
曲線きつい所あるから、そんなに効果上がらないかな・・・・・。
841名無し野電車区:2007/01/15(月) 21:51:10 ID:sVwdUG5L
100キロでさえ騒音が問題になってるくらいなんで、
130キロなんてとんでもない話。
わざわざスラブ軌道にバラスト敷いてるのは
当初、新幹線以上の騒音が出てると沿線からクレームを受けてのもの。

路盤、設備以上に騒音が敵。
842名無し野電車区:2007/01/15(月) 22:17:44 ID:EGEI9jlO
>>841
それは103系での話
引退してしまった今は問題ない
埼京線も103系の爆音で苦情が来ていたが205系(京葉線は201系、E331系)の今は問題ない
VVVFインバーター車なんだから静かだよ
保安装置が古くて更新が面倒(競合相手がいなくて東がやる気が無い)だから更新してないだけ
843名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:31:32 ID:zkAQ1nI5
南船橋は中線両方使うことはまずないんだから、2面3線にしてくれれば
乗り換えが相当楽になるのに。
844名無し野電車区:2007/01/16(火) 01:24:12 ID:ilwQt0G6
130で走るのはまた違う問題がありそうだけど・・・
845名無し野電車区:2007/01/16(火) 01:33:38 ID:r1xyoEi0
そうか、京葉線の201系は残るのか。よかった!
846名無し野電車区:2007/01/16(火) 07:05:14 ID:jy5qEi6/
習志野車庫に331が止まってる
847名無し野電車区:2007/01/16(火) 07:57:02 ID:QxpwTH4Z
南船橋は、2番線は下り待避線、3番線は折り返し、4番線は上り待避線、さらに外側に上り通過線も敷設できる構造…

設備をフルに使い出したら京葉線のダイヤもまた変わるだろう。
848名無し野電車区:2007/01/16(火) 08:01:06 ID:wNw9jTLH
>>842
> VVVFインバーター車なんだから静かだよ

本当に恥ずかしい奴だ……
849名無し野電車区:2007/01/16(火) 08:48:53 ID:dK/BzHIe
一刻も早く150km/hで運転して欲しいと思っています。
850名無し野電車区:2007/01/16(火) 11:39:20 ID:EjT5V6fW
>>848
読み流してたよ。気づかなかった。(w
京葉線なんか、東側に行ったらVVVFインバータなんて特急車だけなのに。(331除く)
851名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:35:16 ID:Bg9fAjXK
騒音なんて沿線が我慢すればいいだけの話。沿線の住民だって他人に迷惑かけないで生活してる奴なんていないだろ。
852名無し野電車区:2007/01/16(火) 14:50:42 ID:MoqJq14A
205以降の車両に統一できたら110キロは検討してもいいんじゃない?
853名無し野電車区:2007/01/16(火) 15:50:58 ID:ezDFnLP+
>>851
論破されて逆ギレかよww
854名無し野電車区:2007/01/16(火) 18:05:09 ID:jy5qEi6/
京葉線は高架上を走るので騒音問題は小さい
複線なのでかっとぶ区間がないよね
855名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:22:17 ID:JW6/Lc/n
>>852
205系の外扇モータ車は、案外うるさい件。
856名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:23:48 ID:TOf0/gFr
>>854
むしろ高架は騒音の影響範囲が広がるわけだが
857名無し野電車区:2007/01/16(火) 20:31:10 ID:T82CHm5c
今南船橋に大声あげてる変なおっさんが
858クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ ◆Chiaki/XeE :2007/01/16(火) 21:16:59 ID:/ABb1Vol
あいちゃんが好きだあぁぁぁ!!

って騒いでたらそこは南船橋ではなく西船橋だ
859名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:43:45 ID:2K8h2PNv
マリンちゃんが好きだぁぁぁぁ!!
860名無し野電車区:2007/01/16(火) 21:48:08 ID:QxpwTH4Z
京葉線の♀レチが…
861名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:14:39 ID:oP56DRfp
> 騒音なんて沿線が我慢すればいいだけの話

www
一ヶ月沿線に住んでみてからいえ
862名無し野電車区:2007/01/16(火) 22:50:19 ID:d4+ay4V4
>>854
周辺住民だが住んでからそういう事を言ってくれ。
863名無し野電車区:2007/01/17(水) 02:05:07 ID:nOYf2LQj
快速が停車してしまう千葉市内以外
住宅密集地なんかあるか?
南船橋以西ならいいだろ。
864名無し野電車区:2007/01/17(水) 02:08:17 ID:m9t0nYCd
特急なら割と静かなんじゃないの?
865名無し野電車区:2007/01/17(水) 02:08:29 ID:hmXaThUW
や、新浦〜舞浜とか潮見の辺りとか結構線路沿いに住宅あるぞ。
866名無し野電車区:2007/01/17(水) 04:27:35 ID:DvRfzMVB
E257 とか静かだよね〜通勤電車もあのくらい静かに走れないのか?手抜きの安物車両だから仕方ないか。
867名無し野電車区:2007/01/17(水) 07:23:41 ID:X/i5hgVv
京葉線にはいわゆる「走るんです」は1本も営業運転していないわけだが。
868名無し野電車区:2007/01/17(水) 08:48:11 ID:F2MJarga
追加料金をとる車に金掛けるのは当然だしな。
869名無し野電車区:2007/01/17(水) 11:11:34 ID:2dplxsSd
205系の喧しさは異常
870名無し野電車区:2007/01/17(水) 11:24:54 ID:DvRfzMVB
寝糞はそれほど喧しくないんだけどね。
871名無し野電車区:2007/01/17(水) 11:58:33 ID:kaB73YPY
>>867
255系とE257系は走るんですだぞ
E331系も走るんですだから営業決定だし
209系も来るらしいし

チョッパ制御(電機子チョッパでも界磁チョッパでも)か界磁添加励磁制御だって
ただの抵抗制御より静かだよ

それより、113系が15両もの長大編成で走っていた総武線快速や本数多数で103系等が走っていた中央・総武線各駅停車の立場が無いじゃん
本数と両数を考えたら総武線のほうがうるさいよ(253系はかなりうるさいし)
あっちはあれでしおさいとあやめ、あずさが130km/hをやっているんだし
千葉あずさは速いと好評だよ
872名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:01:48 ID:+sL/VVqg
>>871
あずさ3号は千葉から錦糸町を40分もかけて走っててすごいノロノロ
なんですが?
873名無し野電車区:2007/01/17(水) 12:18:26 ID:tBiuEeMI
正直
京葉の騒音>>>>常磐快速103系の爆音
874名無し野電車区:2007/01/17(水) 13:06:37 ID:+sL/VVqg
お前らこれ食ってみろよ
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
875名無し野電車区:2007/01/17(水) 16:55:03 ID:IcK4ri5d
クダラネ
876名無し野電車区:2007/01/17(水) 17:14:47 ID:3tI8p9D2

>255系とE257系は走るんですだぞ
>E331系も走るんですだから営業決定だし
>209系も来るらしいし


>チョッパ制御(電機子チョッパでも界磁チョッパでも)か界磁添加励磁制御だって
>ただの抵抗制御より静かだよ


バカ発見
877名無し野電車区:2007/01/17(水) 17:20:25 ID:+sL/VVqg
>>875
クダラネってことは食えるんだな??
878名無し野電車区:2007/01/17(水) 18:17:32 ID:hMWzyCfJ
整備不良の京葉線が速度を上げれば脱線事故が起きるし、揺れと下手な加減速で乗客に怪我人が続出
879名無し野電車区:2007/01/17(水) 19:12:36 ID:DkIIxeuE
今日も誉田行快速乗ったけど、相変わらずの混雑だな。
880名無し野電車区:2007/01/17(水) 19:36:22 ID:DvRfzMVB
まったくだ。
881名無し野電車区:2007/01/17(水) 20:35:12 ID:RWaigADt
下り京葉線10分程度遅れ。
新木場駅信号機異常のため。
きちんと整備しろバカ束。
882名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:11:02 ID:+wZlPf9F
京葉線の酔っ払いは酷杉だ
ドアは蹴るし他人殴るし
これじゃあ331系もすぐ酔っ払いにぼこぼこにされそうだな
883名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:12:51 ID:61yvBSAb
可哀相な>871の為に、説明しようかな。

電機子チョッパも界磁チョッパも界磁添加零時制御もただの抵抗制御も、
直流(ブラシ付)モーターで走っている。
だから、基本的な走行音の出方は共通。
駆動系の設計によって違いは出てくるけどね。

界磁添加零時制御は低速域では「ただの抵抗制御」だから、
そこでの音の出方も同じ。
高速域では界磁添加装置のノイズがでそうだが、
小さい容量の物なので現実にはまったくそう言うノイズは聞えない。

界磁チョッパも、低速では殆ど「抵抗制御」と同じ。
走行中はホボ確実に界磁チョッパが動いているが、これも用量が小さいのでノイズは聞えない。

ただの抵抗制御車は、気をつけているとカム軸の動作音が聞える。
ただし散発的だし、制御器の近くで注意しないないと殆ど聞き取れない。
騒音の主成分は走行系のメカノイズ。

電機子チョッパは、大容量の主回路チョッパが大きなノイズを出す。
カム軸の動作音は無くなるが、全体としては静かになるどころの騒ぎじゃない。

884名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:13:25 ID:gHiQR1k1
京葉線は1年に10回くらいしか(しかも必ず通勤快速)乗らないが、
一度も運休とか遅延に巻き込まれない私は幸せなのか?

去年8月のクレーン事故のときは、寝坊して通勤快速乗り遅れたし・・・

by外房線・三門駅ユーザー
885名無し野電車区:2007/01/17(水) 21:35:52 ID:6P22zL/Z
わざわざ>>867が「営業運転」と書いているのに
209だのE331だのを持ち出す文盲>>871は以下放置で。

「走るんです」って言葉も最近知って使いたくて仕方ないんだろw
886名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:02:52 ID:3DDF5193
同じ電機子チョッパでも石原地下鉄の100形はわりと静かだよな
201系は整流子が荒れ放題であんな音がでるのか?
教えてエロイ人
887名無し野電車区:2007/01/17(水) 23:18:37 ID:m9t0nYCd
電源よりモータ周りの騒音が問題。
201系のモータや駆動系がうるさいという事だろ。
888名無し野電車区:2007/01/18(木) 07:06:38 ID:pNRVAPLc
走るんです って、何のこと?
889名無し野電車区:2007/01/18(木) 07:16:56 ID:k8A02nbK
京浜東北線の209系0番代の事
890名無し野電車区:2007/01/18(木) 13:37:20 ID:JFBoOJVo
いま東京駅から乗った京葉線、13:10発各駅停車の蘇我行きに乗り、越中島に着く寸前に不思議な光景に出くわした。
越中島に着く直前、なぜか反対側に向かうはずの東京行き各駅停車が、いま乗っている蘇我方面と同じ方向へ向かい走っている。
越中島なのになぜ別々の方向に向かうはずの電車が同じ方向に向かって走っているのかしばし頭の中で混乱。
どうやら反対側を走っていた各駅停車の東京行きは越中島を完全に通過したらしい。
その後とある駅で降りたら、京葉線の上りは約10分程度の遅れが出ていた。
もちろん、駅での列車遅延の原因のアナウンスはなかったが…
891名無し野電車区:2007/01/18(木) 14:18:47 ID:c9YFMxMN
そこで、京葉線用40kmのロングレールを開発
892名無し野電車区:2007/01/18(木) 16:47:43 ID:m8GSQtkj
今201が試運転幕で蘇我をさって行った
893名無し野電車区:2007/01/18(木) 17:06:14 ID:tHzuAxoo
そして新習志野17:02着
当該はケヨ52かな??
894名無し野電車区:2007/01/18(木) 17:36:08 ID:m8GSQtkj
>>893
そうです!なんの為に試運転をやったかわかりますか??
895名無し野電車区:2007/01/19(金) 19:13:17 ID:UOwRt4FM
>>894
なんでかは知らんが、今日もやってたっぽいぞ。
896名無し野電車区:2007/01/19(金) 20:19:56 ID:+a3e7Cvc
投稿者:E233系 投稿日: 1月19日(金)00時21分9秒

京葉線の話題(201・205)ですが、蘇我運輸区の友人に聞いたところ、
205系(田窓・初期車)を置き換えるそうです。
そのため中央線から201系を4本を京葉線に転用させるそうです。って本当か?
897名無し野電車区:2007/01/19(金) 20:20:27 ID:d4lE7Gqf
ゴロンとなのはなは京葉線周りなんだろうか。
もしそうなら新習志野以東に寝台車が入るのは極めて珍しいかもね。
898名無し野電車区:2007/01/19(金) 20:55:29 ID:z3tKfSRp
今NHKで、蘇我運輸区の車掌が防護無線発報や戸閉灯電源断等で京葉線の運行を
10回に渡り妨害したことが発覚、って流れたんだけど。
理由は「イライラしてやった」だそうな。

…やっぱり動労千葉なのか?
899名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:01:56 ID:J14nyvq2
漏れもそのニュース見てそう思ってた
900名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:33:45 ID:ikBs6bT2
今日、○○○駅ホームの端で○○っ○していたJKが・・・
沿線の学校かどうかはしらないが。
901名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:34:45 ID:EZY2pd+z
ttp://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200701190359.html

こんなのがいるから京葉線は遅いのか
902名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:40:54 ID:7Eh02iRM
>>898
40〜50代だったら動労だろうけど28だしなぁ〜
903名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:59:01 ID:8dBPGUgg
日刊で「非人間的な労働環境が人格を破壊する」とか書き立てそうな悪寒。
904名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:00:35 ID:+IWDrNQw
動労が中核派で本社が革マルだっけか
サヨクは同族嫌悪が激しいから納得
905名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:16:09 ID:8KxGAu8I
乗務中に携帯メール打って解雇になった運転手といい
どうしようもないな
906名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:33:57 ID:67x0riP6
自分の子供を運転台に入れて蚕になった
バカウテシもいたなw
907名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:10:40 ID:tOsy5Kfy
利用者としては詳しくいつの防護がそいつの仕業だったのかを発表してほしい…。
908名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:53:50 ID:+a3e7Cvc
変な書き込み発見!
ええ、許せませんよね!! 投稿者:京葉線アタック 投稿日: 1月19日(金)23時40分5秒
私もさっき、テレビのニュースで見ました。JR東日本千葉支社と聞いて、まさか京葉線の
はずはないよなと思ってたら、京葉線の車掌が車両妨害したと聞いて、なんで京葉線で起き
るんだよ〜!!と思いました。いやぁ〜、マジで驚きましたよ!!しかも10件も車両妨害を
したと聞いたので、ほんっとに私は怒りましたよ!!私は名前通り京葉線が大好きな人間です
ので、今回の件はほんっとに怒りがおさまりませんよ。
「イライラが募ってやってしまった」だなんてそんな言い訳聞きたくねぇよ!!
言い訳すれば許されるとでも思ってんのかよ!!
と、暴言大変失礼しました。今回の件のためにイライラしてまして・・・。
京葉線アタック奴は本当に馬鹿だな 
909名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:04:37 ID:FSb7PwxV
労組の指示だろ、これは。
910名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:12:03 ID:2EnpmhoR
最近、異常に車両が暑かったのは車掌のいたずらか
911名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:18:51 ID:6H9kqa9C
>>906
あれはちょっとかわいそうだった>ウテシ
912名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:23:27 ID:+wRvPis4
今後 JR社員が監視するのでは?またありそうな気がするよ。
乗るときは注意しろよ。
913名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:24:40 ID:6H9kqa9C
おまえらいつもはり付いてるんだから気付かなかったのか?
914名無し野電車区:2007/01/20(土) 00:56:49 ID:VzLon4ja
名前晒せゴルァ!!
915名無し野電車区:2007/01/20(土) 01:08:42 ID:ooOKv5IN
速度超過してるってちくった件も車掌だったなぁ
916名無し野電車区:2007/01/20(土) 01:13:16 ID:VzLon4ja
列車妨害の主は車掌 緊急停止無線を乱発 JR東処分へ
2007年01月19日20時59分

 JR東日本千葉支社は19日、蘇我運輸区(千葉市)の男性車掌(28)
が乗務中、緊急時に周辺の列車を止める「防護無線」のボタンを押すなど
して、06年10月以降に京葉線の計49本に運休や遅れを生じさせていた、
と発表した。車掌は「イライラ感が募りやった」と認めているという。

 防護無線ボタンを押すと、半径約1キロの範囲を走る全列車が緊急停車する
仕組みになっている。車掌はボタンを押したほか、ドアが閉じたことを運転士
に知らせるランプの電源を切ったり、ホームに停車中の電車に忍び込んで鍵を
かけたりするなどの行為を繰り返していたという。

 同支社は、昨年末にかけて不審な防護無線の発信が多発したため、警戒して
いた。1月13日、東京駅に停車した電車から不審な発信があったため、この
車掌の行為が発覚した。

 支社は警視庁と県警に通報し、車掌を乗務から外している。処分については
「全容が明らかになり次第、厳正に対処したい」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200701190359.html

京葉線で上尾暴動みたいな事件が起きるぞそのうち。
917名無し野電車区:2007/01/20(土) 01:56:06 ID:2L+GwZVt
おいおい。。
他人の命あずかってる会社で身内で揉めるなよなー、ったく。
918名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:04:57 ID:2L+GwZVt
しかも警察に通報とか、小学校かw
どんな組織だw
919名無し野電車区:2007/01/20(土) 02:06:00 ID:NPBGlhds
迷惑かけた代償に増発汁!
920名無し野電車区:2007/01/20(土) 03:00:13 ID:pO+qP2C9
車両はポンコツ、ダイヤは最悪、定時性も劣る、乗務員の態度も最悪。
で、挙句の果てにこの様ですか?

とことん舐めてますね。

JRも管理責任があるんだから、被害者面してるんじゃねーよ!
921名無し野電車区:2007/01/20(土) 06:20:31 ID:IJxwbTI7
血婆らしいと言うか。。
922名無し野電車区:2007/01/20(土) 07:36:05 ID:l2GjQTKa
>>889 &ALL
209系を何故 走るんです って言うんですか
素人でスマソ
923名無し野電車区:2007/01/20(土) 08:03:47 ID:3sqNw6sh
>>922
ウィキペディアで
http://ja.wikipedia.org/wiki/

「鉄道に関する洒落」で検索してみよう。
924名無し野電車区:2007/01/20(土) 11:39:56 ID:gWacg0DJ
>>923
見てきました。有難うございました。 
925名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:04:53 ID:VZoRu6x2
セーラームーンのコスプレで露出プレーをして蚕になった課長がいる電鉄に比べたら…
926名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:37:04 ID:vGGZaA9p
>>917
本社が革マルで千葉が中核派だからな
サヨ集団は内輪揉めが好き
927名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:38:21 ID:zWiVjfEi
>>925
セーラームーンの方が可愛げがある。
動労痴婆が絡んでるのかどうかは知らないけど。
通信ケーブルを切断したわけじゃなし、浅草橋駅を襲撃したわけでもなし。
928名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:39:40 ID:rTJHanNs
>>918
警察に頼らなきゃなにもできない組織なんでしょ
929名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:42:58 ID:vGGZaA9p
じゃあ内ゲバで粛正するかw
930名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:43:58 ID:R0QugM2s
>>918>>928
刑法犯罪であれば身内だろうとなんだろうと警察に通報するのは当然

これくらい社会常識だと思うが。
931名無し野電車区:2007/01/20(土) 15:14:17 ID:zuxmjSFE
少なくとも個人的な感情で列車を止めた時点で営業妨害だわな

これで迷惑になるのは乗客だけでなく他の社員にもいい迷惑になる訳だし
932名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:58:59 ID:5Gfhu/HX
11 名無しさん@七周年 2007/01/20(土) 11:17:19 ID:lbkiKYSS0
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2006_07_12/n6357.htm
流石千葉
事故起こした組合員を擁護する組合いるだけのことはある
933名無し野電車区:2007/01/21(日) 01:06:39 ID:88J0l/gp
もういい加減、灯篭対策城よ
「やなら辞めろ」で要らない人員は首切れ
934名無し野電車区:2007/01/21(日) 04:07:53 ID:P5TKKOPX
>>930
警察だって身内の揉め事をいちいち警察沙汰にしないだろーにw

身内の揉め事をさらけ出す事は恥ずかしいことだと思うんだけど。
社会常識としてw
935名無し野電車区:2007/01/21(日) 06:07:02 ID:aM0RXr6Y
恥を忍んでやる選択もあると思うがな。
不祥事隠しで批判されるくらいなら、という考え方が一つ。

そして、懲戒処分の根拠として刑事処分は非常に大きな意味を持つ。
職務上で、業務を妨害し、損害を生じさせる行為を、故意にしたのだから、公に認められた段階で
懲戒処分に正当性が生じる。
「不祥事を起こしたら自ずから辞表を出し、退職金は辞退する」って社会常識を理解してる人間
ばかりならこちらを考える必要ないんだけどね。
936名無し野電車区:2007/01/21(日) 08:54:09 ID:KAlPXm07
京葉線の車掌って、蘇我運輸区だけだったのか
937名無し野電車区:2007/01/21(日) 10:12:33 ID:rOWoqC4+
>>934
いや、普通にやると思うのだが。
それを隠せばまさに不祥事隠しに他ならないわけで。

ゆとり教育世代ってのは社会常識も無いんだな…
938名無し野電車区:2007/01/21(日) 10:48:49 ID:Zcd4sxE6
>>934には同意できないが、
見たことのない相手をゆとり教育世代と決めつけるのも屑だな
939名無し野電車区:2007/01/21(日) 10:55:33 ID:yriu8SyB
決め付けるやつは偏差値で人生決めてきた世代
940名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:40:46 ID:C5Q3esKJ
「やなら乗るな」が千葉支社クオリティ
941名無し野電車区 :2007/01/21(日) 11:51:17 ID:93ciOG4C
東新馬錦新市船津稲千本蘇鎌誉土大永本新茂八一東太
京日喰糸小川橋田毛葉千我取田気網田納茂原積宮浪東
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■:太東エクスプレス
●━━●━━●●━●━●━●━●━━━●━●━●:太東特快
●〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●●●●●●●●●●●●●:快速(京葉線直通)
=========●●●●●●●●●●●●●●●:普通
942名無し野電車区:2007/01/21(日) 12:20:39 ID:SJ3jCYiO
メルヘン顔205を追い出せよ・・・

>>941
死ね
943名無し野電車区:2007/01/21(日) 13:26:58 ID:P5TKKOPX
>>935,937
まさか警察が事件を公表して
問題解決してくれるとでも思ってるのか?w

世間は、自己解決できないから警察のお世話になったと
捉えられるだろうよ。社会常識としてw
944884:2007/01/21(日) 13:50:51 ID:hsbeZaaM
>>941
どうせなら、三門まで延伸汁
945名無し野電車区:2007/01/21(日) 14:59:21 ID:aM0RXr6Y
>>943
その自己解決が不祥事隠しとほぼ同義なのだけれど。
今はもう、世間に迷惑掛けたら身内の恥って論理だけで済ませられる社会じゃない。
逆に自浄能力が評価されると思うがな。

刑事処分相当となって、起訴されれば「必然として」事実が公の下に晒されるわけで。
社会常識云々言うなら憲法37条と刑訴くらい読んどけ、な?
んで、判決を利用する。
946名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:35:03 ID:ALDqeFg6
ここまでやったらもう、社内処分しましたと発表して済むレベルじゃないんだよ。
947名無し野電車区:2007/01/21(日) 15:50:21 ID:QpXHlqKK
>>940
「やなら乗るな。こっちは乗せてやってんだぞ?」が千葉支社クオリティ

こっちから言えば「乗ってやってるんだよ」
948名無し野電車区:2007/01/21(日) 17:08:06 ID:P5TKKOPX
>>945
あのな、法律云々の話でないのだよ。
人の管理すらろくにできない組織が
他人の命をあずかることができるかっつーことだ。
949名無し野電車区:2007/01/21(日) 17:18:47 ID:4DUkrQZ2
>>948
人の命を預かっている企業群がどれだけキチンと従業員の管理が出来ている
と思っているのよ。
950名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:46:21 ID:nc1blWEV
37条をタテにすべてが明らかになると信じてるとはおめでたい
951名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:59:54 ID:aM0RXr6Y
>>948
既に社会的に悪影響及ぼす問題を、それも幾度も起こしてしまった時点で
管理能力が足りないことは明白なわけで。
取り繕おうとして不祥事問題になるか、潔く社会への責任を取るかの選択。

>>950
ん? 裁判公開の原則だけあれば十分でしょ。
この件で他は必要ない。
952名無し野電車区:2007/01/21(日) 19:02:11 ID:aM0RXr6Y
37条云々言ってるのは「不当解雇だと訴えられるのを防ぐ」て観点からだけね。
953名無し野電車区:2007/01/21(日) 19:25:53 ID:aM0RXr6Y
現在の信用を100とする。

隠し切れれば100のまま。
しかし、隠し切れずスキャンダル化すれば20〜30辺りまで一気に叩き落とされる。
しかもどういう尾びれが付くかもわからない。

反面、
「変な人間が御迷惑掛けて申し訳ない。下手人の首は切り、責任取って上司も処分致しました」
なら概ね80〜90程度で済むでしょ。安全運行に関わる行為をしたわけじゃないから。
あとは、首切りが不当だとか訴えられることを見越して対策講じればいい。
その手段の一つが警察の利用。
954名無し野電車区:2007/01/21(日) 19:27:42 ID:bKq95T4g
発砲無線って出したらすぐ本社に届けられるものでないの?
そして、報告書の1枚くらい書くものでないの?

そこら辺ご存じの方います?

今まで気づかなかった体質(体制)にこそ問題があると思うが・・・
955名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:12:28 ID:Rq7oCRt/
>>954
報告書は書くだろうけど、発報したのが誰かわからなければ無理
いたずらなのに、「私が発報しました」なんていうわけがない
956名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:13:10 ID:rOWoqC4+
低レベルな議論が続いてるな。

950超えたし新スレ立てて仕切りなおしだな。
957名無し野電車区:2007/01/21(日) 20:50:03 ID:u9UIfkLD
>>936
丸ノ内車掌区も担当。♀車掌はここの所属。
958名無し野電車区:2007/01/22(月) 01:29:26 ID:nK85U4r0
E331系って今どうなってるの?
959名無し野電車区:2007/01/22(月) 05:33:21 ID:ix7yIyta
新習志野に止まっているよ
960名無し野電車区:2007/01/22(月) 07:33:18 ID:SNU/hEyH
今日の通勤電車は最悪だ。
ハゲジーパンでかバックおやじ、ヘコキング、大音量ゲップおやじ、迷惑おやじだらけ。
961名無し野電車区:2007/01/22(月) 13:19:01 ID:7zEkHr1X
俺が前に見た、ドアの脇に座り込んで居眠り扱いてる椰子よりはマシ
962名無し野電車区:2007/01/22(月) 16:52:10 ID:zkxKDrDD
久々に乗ってるけど、相変わらず時間調整と徐行ばっかりだな。
昼間のダイヤもオhルけど、16時以降の夕方上りもひどいな。
963名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:15:30 ID:rgMDL7mx
全面的にオhルと思います。
964名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:17:33 ID:mTfy/+pi
走行中にドア開放ランプ点灯。現在各電車遅延中。
965名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:29:21 ID:zcaH/zq3
各停が潮見でドアランプ異常
後ろの特急が越中島に停車
俺が乗る1802発の内房線快速電車は十分以上八丁堀と越中島の間にいた
糞の掃き溜めは点検すらしないらしいが、警報遊びの車掌よりマシ
966名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:30:55 ID:zkxKDrDD
お!またまた乗務員が妨害してるのかな?
967名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:44:32 ID:zcaH/zq3
恐らくは、後続の特急列車と内房部落直通列車を狙った運行妨害テロだろう
968名無し野電車区:2007/01/22(月) 20:54:43 ID:xmucnuFp
ケヨ車の大井出場って夜間なんだっけ?
埼京線スレに元ヤテ3と恵比寿で19時過ぎにすれ違ったって書き込みがある。
埼京線は昨日の踏切事故で1本使えないからね。まさかね。
単に>>29の帰区?
969名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:26:17 ID:S893rASU
>>968
ケヨ26の間違い
970名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:36:24 ID:GjLb2h9Y
>>964
千葉マリンマラソンの誘導員がポイントを・・・
971名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:01:44 ID:zuCp9GcI
次:★★★ 京葉線 30両目 ★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169470789/
972名無し野電車区:2007/01/23(火) 02:31:21 ID:+1pgG/nS
>>957
♀なんて見たことない
973名無し野電車区:2007/01/23(火) 09:41:46 ID:l9OdhSEd
>>972
おれは何度も見ているがな?
乗車の時間帯が違うのかな。
974名無し野電車区:2007/01/23(火) 11:43:54 ID:dY3VV1TA
>>968
夜7時くらいだったような。
幕張で夜遊びしてるからケヨに帰ってくるのは門限過ぎたあとなんだ。

ケヨ26TK入ってたって知らなかった…
975名無し野電車区:2007/01/23(火) 14:03:09 ID:+1pgG/nS
>>973
仕事で2年以上使っているが、まったく
ヘ(´Д`)ヘ
976名無し野電車区:2007/01/23(火) 14:17:29 ID:r1qHDa9P
>(2)京葉線における運転時分短縮計画を中止すること。
ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2007_01_06/n6402.htm

なにこれ
スピードアップでもするのか?
977名無し野電車区:2007/01/23(火) 14:40:25 ID:Xa+s1NZ3
>>976
こいつらホント屑だな
デスティネーションキャンペーンの事まで口出ししやがって
折角、千葉支社がやる気出そうとしてるのに水差ししやがってマジウザイ
978名無し野電車区:2007/01/23(火) 17:43:24 ID:71TVWwOH
>>976
東京〜蘇我で40秒スピードウプって前に出てなかった?
979名無し野電車区:2007/01/23(火) 17:55:40 ID:cif42ajH
ディスティネーションキャンペーンて、館山では何をしているの?
980名無し野電車区:2007/01/23(火) 18:02:46 ID:GavLcsOu
土日の“鈍速”のことを指してるなら短縮じゃなくて元に戻すだけだろ?
981J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/23(火) 18:41:39 ID:s43S2C35 BE:191274473-2BP(111)
10分縮めて欲しい
982名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:46:40 ID:SLuWSv5b
>>976-978
40秒だったかどうかは忘れたが、
103系全廃に伴う時短が予定されている。

総武の103置き換えのときも同じこと言ってたし、
千葉支社も想定の範囲内だろうな。
983名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:41:24 ID:71TVWwOH
車両の加速力も上げてもらって、蘇我〜東京で3分くらい速くしてほしいな。
984名無し野電車区:2007/01/23(火) 22:11:08 ID:eNoyHWyO
平日データイム増発キボン
ついでにE233入れてく)ry
985名無し野電車区:2007/01/23(火) 22:52:29 ID:AAH2mPIZ
ダイヤ改正プレスを見ていたんだが、
繰り下げとなる最終君津行き快速の所要時間が
東京〜蘇我間で49分になってるんだけど・・・
まぁ蘇我駅が「発」になってるので、蘇我で長時間停車?
986名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:53:14 ID:AD1XIjrB
もっと速くぅ〜!!!!!!
もっと増発ををををぉぅ〜!
山手線並みにラッシュ時2分間隔ってどう?
ダメ?
じゃ、メトロのラッシュ並みに4分間隔でよろ。
987名無し野電車区:2007/01/24(水) 09:11:46 ID:GmYTFCr+
ALL各駅停車+武蔵野線乗り入れ排除じゃなきゃ5分未満の密度は無理だわな
988名無し野電車区:2007/01/24(水) 09:25:55 ID:NAHz4fO+
複々線(新木場〜武蔵野分岐まで)になれば可能だろうけどね
989名無し野電車区:2007/01/24(水) 09:31:53 ID:+I8PCKo+
正直二俣新町は1時間に1本でも事足りそうに見える
990名無し野電車区:2007/01/24(水) 18:17:34 ID:pqbmCzik
全便各停化と、外房内房武蔵野各線乗り入れ廃止で実現して欲しい
991名無し野電車区:2007/01/24(水) 19:01:07 ID:PeIZ0YhS
快速は必要。快速を廃止するなら新習志野、二俣新町を廃駅にしたうえ、
南船橋と市川塩浜、葛西臨海公園、潮見、越中島を武蔵野線しか停車
できないようにしてからにしろ。武蔵野線はそれらの駅で京葉快速を
退避すること。
992名無し野電車区:2007/01/24(水) 19:25:55 ID:8hMB1jWj
いやさ普通に快速増発しろよ…(平日
993名無し野電車区:2007/01/24(水) 19:32:50 ID:OndsNC+q
快速は必要。快速を廃止するなら稲毛海岸、検見川浜を廃駅にしたうえ、
通勤快速を武蔵野線直通にして、美浜民と房総民を朝ラッシュから排除
するようにしてからにしろ。通勤快速はそれらの廃駅跡で京葉各停を
退避すること。

>>991
「快速を廃止するなら」ときて、締めが「快速を退避すること」って、
嗚呼、このパラドキシカル(ホリプロ・南田マネ風)
994名無し野電車区:2007/01/24(水) 20:59:13 ID:PeIZ0YhS
プ自分の書き込みみてワロタ
確かにそうだなな、快速を廃止するっつー前提で
快速を退避してどうするっつーの。
995名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:20:48 ID:W3QQDtqc
京葉線の快速電車は待ち時間が多いので実際にはちっとも早くない
確定でいいから本数を増やすのが便利への近道
ダイヤを乱す、武蔵野線、内房線、外房線は乗り入れ禁止
或いは、武蔵野線は千葉埼玉県境で折返し運転
996名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:31:16 ID:Qn+Sy7CI
>>993
日本語でおk
997名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:48:47 ID:GzS17QRp
ぶっちゃけ、武蔵野快速で充分。
休日は『むさしのドリーム』で
998名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:32:57 ID:tjXb7xuG
市川大野に、吉野家作れよ
999名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:33:50 ID:dvSckwhE
 
1000名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:35:07 ID:PeIZ0YhS
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。