1 :
山陰本線選対 ◆xneub3H.9c :
3 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 14:58:42 ID:mEu22p2R
乙
4 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 15:50:15 ID:2Q5XH7Wg
DQN4番ゲッター馬鹿阻止
こいつは氏ね
5 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 22:07:50 ID:fw0rvoG1
前スレの終わりあたりから不穏な空気が・・・。
車中毒池沼が出現。気をつけよ。
排除せよ。
6 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:06:38 ID:cijVSUDE
HERO山口県の設定だけど国鉄色のキハ58・65が出てきた
7 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:28:42 ID:+hwwkO/K
8 :
名無し野電車区:2006/07/03(月) 23:41:02 ID:ulf2jEDP
餘部鉄橋からの車窓は、いつ頃から見通しが悪くなりますか?
9 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 00:18:47 ID:Rdh0hkjo
普通列車遅い
もっと早く走れ
10 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 06:28:30 ID:F8o+x2eh
11 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 18:29:13 ID:GQGQZogy
駅は下灘駅。おそらく日本海沿いのどっかの駅を想像したんだと思う。
12 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 20:07:59 ID:rDYBpa5O
だったら山陰本線に撮影用に58の団臨設定位汁!
それに知り合いから聞いた話だが警笛が合成で後から重ねた音だったらしいぞ。
13 :
7:2006/07/04(火) 20:48:03 ID:yyCmPAhG
14 :
名無し野電車区:2006/07/04(火) 22:33:29 ID:UBgxIv92
島根県内の普通列車に比べて鳥取県内の普通列車が遅いように思えるがなぜ?
15 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 00:35:28 ID:pLy+ib+E
実際に遅いんじゃないの?
行き違いとか特急に追い越されるための待ち合わせ時間が結構あった印象がある。
あとは、駅間が若干短いとか・・・・??
16 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 01:27:40 ID:zLSg9xx1
京丹二円花太嵯保馬亀並千八吉園
都波条町園秦峨津堀岡河代木富部
●−●●−−●−−●−−●−● 嵯峨野路快速(2本/1h)
●−●●−−−−●●●●●−● 通勤快速(朝夕のみ)
●●●●●●●●●●●●●●● 普通(京都⇔亀岡・園部 各2本/1h)
17 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 01:34:48 ID:7Cv2l85o
特急と快速が優先だからかな。
特急の本数が一番多いのは出雲市−伯耆大山だけど複線区間があるし
計算してみると鳥取−米子の普通列車は平均40km/h位らしい
18 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 01:35:31 ID:7Cv2l85o
京丹二円
まで読んだ
19 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 18:25:03 ID:TRRaO17Q
20 :
名無し野電車区:2006/07/05(水) 20:42:05 ID:yAmKro9I
>>16 嵯峨嵐山で昼間に各駅に1本乗り遅れると
30分くらい待たされるのはどうにかして欲しい
一応京都市内で観光客も結構来るはず
21 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 00:26:01 ID:har95/ur
草南瀬石膳大山京丹二円花太嵯保馬亀並千八吉園
津草田山所津科都波条町園秦峨津堀岡河代木富部
=======●━●━━━━━━●━━━━●特急 (2本/h)
●━━●━●●●━●●━━━━━●●━━━●新快速 (朝ラッシュ上りのみ2本/h)
=======●━●●━━━━━●●●●●●通勤快速(朝夕ラッシュ2本/h)
=======●━●●━━●━●●●●●●●快速 (データイム2本/h)
=======●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車(朝夕ラッシュ2本/h)
=======●●●●●●●●●●=====各駅停車(4本/h)
22 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 00:36:15 ID:har95/ur
草南瀬石膳大山京丹二円花太嵯保馬亀並千八吉園
津草田山所津科都波条町園秦峨津堀岡河代木富部
=======●━●━━━━━━●━━━━●特急 (2本/h)
●━━●━●●●━●●━━━━━●●━━━●新快速 (朝ラッシュ上りのみ2本/h)
=======●━●●━━●━━●●●●●●通勤快速(朝夕ラッシュ2本/h)
=======●━●●━━●━●●●●●●●快速 (データイム2本/h)
=======●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車(朝夕ラッシュ2本/h)
=======●●●●●●●●●●=====各駅停車(4本/h)
亀岡で通快が特急、新快を退避。
嵯峨嵐山で各停が特急、新快を退避。新快が通過後すぐに通快が到着し各停と連絡。
23 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 18:49:30 ID:vbw+FAp2
団子屋、妄想はチラシの裏でしろ
24 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 21:05:25 ID:yPWQqMmE
保守
25 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 22:10:46 ID:VqMU8WUr
日本中央バスドリーム号
26 :
25:2006/07/06(木) 22:12:06 ID:VqMU8WUr
ごめんなさい、完全に誤爆です。
27 :
名無し野電車区:2006/07/06(木) 23:45:52 ID:n9QeMWwX
>>20 10月と来年の春の2回に分けてダイヤの修正をしていくよ。
10月のダイヤは改正は本線と湖西線が中心だけど現行のダイヤよりはマシになると思う。
28 :
名無し野電車区:2006/07/07(金) 21:30:28 ID:s/s0Z9nd
嵯峨野名物のダンゴですか・・・
どこの駅で売ってるんでしょうか・・・
29 :
名無し野電車区:2006/07/08(土) 11:41:22 ID:gWAD4y34
30 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 00:46:23 ID:5Vfh4HDh
豊岡〜浜坂間はどうしてキハ126系が来ないんだろう・・・。
31 :
天王寺駅観察者:2006/07/09(日) 01:17:31 ID:/NkQr0F0
あれは鳥取県の税金で造られた車両だから、鳥取県(〜島根県)内しか運用されないのです。
32 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 07:51:37 ID:K5RNeOPU
>>30-31 原則は米子支社管内だけだね。
浜坂までキハ121が来るのは運用の関係だけど。
島根用126と鳥取用126も、アクアライナーと、とっとりライナーの運用に分けられている。
検査などで予備が無いときにとっとりライナー用がアクアライナーに使われることや、
その逆もある。
33 :
名無し野電車区:2006/07/09(日) 23:38:30 ID:je+PifgS
2,3年位前、豊岡〜浜坂間にそのうちにキハ126系が入るとか力説してた厨房が餘部に前いたな。
所詮厨房が言うことはいい加減な根拠のないことばかりだが。
34 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 10:57:55 ID:ufKuPszs
>>33 2ちゃんのみならず掲示板の信憑性は疑わしいからね。
とは言えそろそろ老朽化も著しいし早く置き換えた方がいいよね。
35 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 16:42:00 ID:PXpxU2vZ
今日の11時前後に嵯峨野線を利用した香具師いる?
36 :
◆ipBluxswYI :2006/07/10(月) 21:21:36 ID:/QpGNnKd
保津峡付近だかで公衆立ち入りの件?15時台でも10分程度遅れてますた...
37 :
名無し野電車区:2006/07/10(月) 22:16:37 ID:wj0nV1Py
トンネルに人が立ち入ったとか車内でいってたような
38 :
名無し野電車区:2006/07/11(火) 14:24:02 ID:s81BkHou
島根・鳥取の両県知事はわがまますぎ
出雲廃止と引き換えにJR西日本にスーパーいなば91・92号を運転させた。
大阪に早く行きたいからと言って智頭急行線を建設した。
山陰線特急が遅いといって187系を新製させるのに税金投入した。
これらは結局、全部国民のツケに。
39 :
名無し野電車区:2006/07/11(火) 21:02:12 ID:whyAuQ8+
>>38 それを認めない=国民は全員東名阪近辺に住め、と言うに等しい
ってのを判ってる?
40 :
名無し野電車区:2006/07/11(火) 21:08:04 ID:GP0CNeLY
41 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 00:29:43 ID:TYtFB2XT
鳥取は不便そうだから仕方ないだろ
42 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 01:37:15 ID:TgW1ZHWZ
ちっとも不便じゃあないよ! でも島根はどうかな?
43 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 08:18:22 ID:2HcH1pIX
44 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 08:24:54 ID:loqHW3GL
>>38 日本人でもないのに、おまいが文句たれるな。
45 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 08:47:51 ID:/iBRVKC0
キハ187のスーパーおきに乗ったことがあるが結構スピードがあるね
座席もゆったりしているし。四国の2000系も速いが
キハ187もスピードが速い
ただ前面がダサいのが残念だ
46 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 18:44:55 ID:oS8JFvUx
キハ187って160km/hに対応してるらしいから
フリーゲージトレインよりも、新山口発大阪行で山陰線区間は130km、山陽線側は160kmで爆走すればいいんじゃないか
47 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 22:14:21 ID:JPIhhy4c
>>45 四国の2000系のデータをもとに製作された187系。表定時速100キロは魅力だよね。
でも、スピードアップに合わせて山陰線は線形変更したんでしょ。
48 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 22:53:47 ID:nE/Dbct3
キハ187って、
座席の角度が _| だよな。せめて_/ ぐらい
に傾斜をつけてほしいと思うのは漏れだけ・・・か?
49 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 23:06:08 ID:9mJYgOOH
キハ187って、
全面の角度が |_ だよな。せめて 〈_ ぐらい
に傾斜をつけてほしいと思うのは漏れだけ・・・か?
160km/h出すなら空気抵抗が凄そうだ
50 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 23:20:27 ID:/iBRVKC0
宍道湖の夕日が見える車窓はすばらしい
51 :
名無し野電車区:2006/07/12(水) 23:48:12 ID:0Uvlad+/
52 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 13:12:30 ID:zln1N0uj
>>38 全然ワガママじゃないっしょ。国民でhなく島根、鳥取県民のツケだし。ワガママってのは↓の人たち
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000301-mailo-l33 フリーゲージトレイン:「早期導入を」 3県議員協議会が総会−−倉敷 /岡山
JR伯備線への「フリーゲージトレイン」導入を目指す岡山、鳥取、島根3県議会議員協議会の06年度総会が
11日、倉敷市本町の倉敷アイビースクエアで開かれた。
フリーゲージトレインは、車輪の間隔を変換して新幹線から在来線へ直接乗り入れられる列車。協議会は92年に
発足し、3県が持ち回りで毎年総会を開いている。
この日は、今年度の会長に選出された大杉尚久県議が「実用化に向け形が見えてきたと聞いている。一日も早い
営業化を」とあいさつし、国交省への要請活動など事業計画を承認した。
続いて同省技術企画課の江国実・技術開発室長が開発状況と課題について講演。乗り継ぎ不要で所要時間
短縮が見込めるなどの利点を紹介した。98年に完成した試験車両は新幹線区間で時速200キロ程度、在来線
区間で同130キロ走行のめどがついたという。
一方、新幹線区間と、急カーブが多い在来線区間での安定走行を両立する必要があるなど課題も挙げ、
「目標最高速度270キロの改良型車両を製造中で、今年度中に試験走行を始めたい。長期耐久試験も必要で
『いつまでに実用化』と言える段階にはない」と説明。議員側からは不満の声が上がった。
7月12日朝刊
53 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 14:05:35 ID:geHCSCe5
>>48 新幹線も、リクライニングさせる前は、限りなく _| だけれど・・・
54 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 14:44:20 ID:A7bzNv4D
特急はまかぜは今後どうなるんだろう?
55 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 21:38:37 ID:PZMATsk1
>>54 鳥取-名古屋便の廃止が吉と出るか、関係ないのか
どうなるやら。
56 :
名無し野電車区:2006/07/13(木) 23:35:01 ID:wIdIMNxs
>>54 はまかぜは安泰らしいけど山陰線とか一部は除いて
尼崎事故による経営の見直しで地方の非電化ローカル路線の廃線も視野に入れた再編を考えているらしい。
57 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:14:54 ID:YgiRicLp
58 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 00:33:47 ID:q/kJXbTN
京都口の複線はいつできるんですか?
2005年と聞いていましたがいまは2006年です
2007年になったと聞きましたが果たして??
59 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 02:33:12 ID:FYpQxvYB
>>56 どうも伯備線の廃止は確実みたいだね。
「やくも」の乗車率の低さが深刻で陰陽連絡は「はくと」に統一されるみたい。
60 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 08:32:05 ID:iUdYlOUY
>>58 2008年らしい。ソースはインターネットだけど。どうみても来年には出来んな。
61 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 20:48:18 ID:MJCd24Zf
>>57 もう合理化は既に進められつつあるよ。舞鶴と可部の両鉄道部がそれぞれ
福知山支社と広島支社に統合されたし。
62 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 21:41:10 ID:usxBd7qx
えっ、そうなんですか?
篠山口鉄道部や豊岡鉄道部はどうなったんですか?
63 :
名無し野電車区:2006/07/14(金) 21:54:59 ID:iUdYlOUY
最初から福知山支社と広島支社に入っているだろ
64 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 08:55:18 ID:/NreqGtK
そもそも鉄道部とは、支社単位では地域事情を把握しきれず、地域密着型
サービスが展開しにくいので、支社内のローカル地区に作られた。
65 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 22:15:17 ID:bVf5C2Rh
243 :名無し野電車区 :2006/07/15(土) 21:07:46 ID:XpXQu4E0
紀州路快速と御坊ローカル一本化に321系を導入し、
今年度は安全性向上計画の予備車増強で223系2500番台を8両増備。
あと福知山支社向けにワンマン用223系4000番台を新造。
66 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:10:43 ID:lrKGNSiU
福知山に223を新造っていう噂を最初聞いたときは何言っているんだこの馬鹿はと思ったけど
221が嵯峨野線に行くなら、113や115では併結できないからか
67 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:23:21 ID:kkcibrWc
直通を止めれば良い。
・・・と思ったが、ここも京都府がお金出してるから、これ以上の分断は許されないんだろうな。
68 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:34:45 ID:RftMA/VY
ま、誰が何と言おうと俺は221投入は信じないがな。現時点のソースは雑誌だけでJRの公式発表では無いし
69 :
名無し野電車区:2006/07/15(土) 23:38:18 ID:kkcibrWc
70 :
天王寺駅観察者:2006/07/15(土) 23:54:48 ID:En/l5bZj
321系スレだったかな
71 :
名無し野電車区:2006/07/16(日) 23:52:35 ID:ehnyrH1I
とはいえ念願の複線化開通なのに車両の変化はなしというのはしたくないからね。
いくら鉄道の素人でもそうなったら不満に思う利用客もいる。
72 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 10:07:27 ID:mMrjwcHl
221系より113系の方が内装も外装も綺麗で車内の清掃も行き届いてるから
221は要らないな
73 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 12:57:33 ID:FfQMzVfl
6時間半ぶりに列車動いたお
74 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 21:43:57 ID:bLQhOl72
キハ126アクアライナーはスピードが速いし走行音も静かでいい
75 :
名無し野電車区:2006/07/17(月) 23:43:40 ID:5ZiE8Nv2
221よりも更新された113の方が内装がいいね。
221も初期車については更新の計画も検討段階に入ってきたよ。
ただ嵯峨野線に来るのは後期の方みたいだが。
76 :
名無し野電車区:2006/07/18(火) 07:57:33 ID:7oRjUvmt
〜みたい とか...
〜らしい とか...
のカキコは基本的に信用しないことね
77 :
名無し野電車区:2006/07/18(火) 14:21:45 ID:g0OsNwb7
JR線高架化で「岸本ガード」撤去へ 福知山駅前
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006071800022&genre=K1&area=K50 JR福知山駅付近連続立体交差事業に伴い、100年以上市民に利用されてきた京都府福知山市駅前町の地下通路「岸本ガード(橋りょう)」が撤去されることになった。
岸本ガードは1904(明治37)年、阪鶴鉄道の福知山−新舞鶴間の鉄道敷設に伴って、建設された。
れんが造りで、その後、何度も改修され、現在は一部コンクリート製。JR福知山駅舎の東約500メートル、線路の地下を通っている。
南北を結ぶ数少ない道路の1つで、歩行者や自転車の市民が利用してきた。出入り口は東西にスロープが設けられている。
JR線高架化で不要になり、撤去が決まった。工事は7月に始まり、来年1月までかかる。
迂回(うかい)路となる仮通路は岸本ガードの東側に取り付けられ、すでに通行可能となっている。
78 :
名無し野電車区:2006/07/18(火) 17:11:34 ID:3cMPnxaI
出雲市でも似たような事例が
79 :
名無し野電車区:2006/07/18(火) 18:06:05 ID:MitK+33U
山王跨線橋だな
80 :
名無し野電車区:2006/07/18(火) 23:58:49 ID:xB8hLKeP
酉独自の207や221でも初期はかなり痛みが激しいみたいだよ。
これからは旧国鉄車両よりもこっちの更新が課題になるそうだ。
81 :
名無し野電車区:2006/07/19(水) 12:45:49 ID:Ew07yGiH
斐伊川の跨線橋大丈夫なのかよ
82 :
名無し野電車区:2006/07/19(水) 13:38:05 ID:uhRyjG0F
現在運行情報を更新作業中です。
しばらくお待ちいただいてから本ページにアクセスしてください。
使えねぇ 酉
83 :
名無し野電車区:2006/07/20(木) 10:36:15 ID:XDkzmK5X
山陰本線の仁万駅から馬路駅が土砂崩れが起きそうらしい
快速と特急が止まってる
18きっぱーヤバス
84 :
名無し野電車区:2006/07/20(木) 15:00:53 ID:BAYVRRtv
JR山陰線で不通 架線にトラブル
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006072000109&genre=C2&area=K1H 20日午前10時35分ごろ、京都市右京区のJR山陰線花園−太秦間を走行中の天橋立行き特急電車「はしだて」の運転士から、
「架線をつり下げている部品がずれている」とJRの総合指令所に連絡があった。
特急列車は一部徐行したあと運転を継続したが、現場の点検のため、午後1時現在、京都−園部(南丹市園部町)間の上下線で、
後続列車が運転を見合わせ、部分運休を含む計32本、約6000人に影響した。
JR西日本によると、架線を横から引っ張る金具が外れているという。京都−二条間は、京都市営地下鉄で振り替え輸送した。
京都市下京区のJR京都駅山陰線ホームでは、運転再開を待つ通勤、通学客が「他の交通手段を考えます」とあきらめ顔だった。
85 :
名無し野電車区:2006/07/20(木) 20:48:00 ID:q9PgiJ+D
↑
著作権違反で通報しますた
86 :
名無し野電車区:2006/07/20(木) 22:17:58 ID:PgfxfjPD
>京都市下京区のJR京都駅山陰線ホームでは、運転再開を待つ通勤、
>通学客が「他の交通手段を考えます」とあきらめ顔だった。
大丈夫!嵐電で嵯峨駅前まで行けば、トロッコで馬堀まで行けますよ♪
87 :
奈良線利用者:2006/07/21(金) 10:07:08 ID:2yxtnEri
嵯峨野線って園部まで完全複線化複線になってその上高架やろ!?
複線なんて亀岡までで充分やん!!その上221系とか223系とか入れたら
きれんゾッ!!
88 :
名無し野電車区:2006/07/21(金) 10:15:26 ID:OgnggyBq
>>87 おだまり!あんたところは近鉄もあるでしょ!
89 :
名無し野電車区:2006/07/21(金) 13:05:38 ID:6Kz1UMlS
90 :
名無し野電車区:2006/07/21(金) 19:50:10 ID:i1t/0eiV
馬堀ー嵯峨嵐山の山越えみたいな区間って
他の路線である?
電化されてて4両以上って条件で。
91 :
名無し野電車区:2006/07/21(金) 20:30:23 ID:9/NPl1Sa
92 :
名無し野電車区:2006/07/21(金) 23:35:41 ID:qSxIXOGO
スーパーまつかぜが6両つなぐことあるんですかね
ファンで見たんですが
93 :
名無し野電車区:2006/07/22(土) 02:40:01 ID:1z5Y+6oD
>>92 あるよ。
今月のDJ誌にも設定が載ってるじゃないか。
知りたければ買うか立ち読みしてくれ。
94 :
名無し野電車区:2006/07/22(土) 09:41:06 ID:OqTXurCs
95 :
名無し野電車区:2006/07/22(土) 13:07:43 ID:WDBov7IW
ワロタww
87 :奈良線利用者 :2006/07/21(金) 10:07:08 ID:2yxtnEri
嵯峨野線って園部まで完全複線化複線になってその上高架やろ!?
複線なんて亀岡までで充分やん!!その上221系とか223系とか入れたら
きれんゾッ!!
88 :名無し野電車区 :2006/07/21(金) 10:15:26 ID:OgnggyBq
>>87 おだまり!あんたところは近鉄もあるでしょ!
96 :
あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/22(土) 19:32:19 ID:3vpqZU1g
>89
乗り鉄スレにも書きますたが
現場らしきところ今朝制限15ですた。
超はくと超いなばなど5分程度
遅れてますたか。
97 :
名無し野電車区:2006/07/22(土) 23:16:19 ID:aKaPaSL9
今日は春日和田山道路が開通したけどますます道路との格差が広がっているな。
98 :
名無し野電車区:2006/07/22(土) 23:44:43 ID:CHuBRKxu
城崎〜神戸、大阪間の特急バスが春日和田山道路経由になるね。
特急北近畿より、安くて早いとくれば北近畿号も終わりだね。
99 :
名無し野電車区:2006/07/22(土) 23:56:01 ID:aKaPaSL9
Xネットワークは城崎まで湖西線のような高速路線でないと厳しいだろうね。
かといって予算の問題が一番のネックだし尼崎事故以降の安全対策重視路線に変わったし無理だな。
べつに湖西線のような高速路線が危険なわけじゃないだろ。
雨と雪に影響されやすい区間を防雪屋根つけるとかして
定時運行がまともにできるようになれば勝負のしようもあるが、
今の設備じゃ話にならんわ、北近畿。
しかも北陸線の特急で使い古された30年以上前のボロ車両だし、北近畿。
・福知山線の更なる改良
・山陰本線の複線化推進・付け替えを含む路線改良
104 :
名無し野電車区:2006/07/23(日) 23:09:28 ID:c9auM0pc
ダイヤ改正のたびに鈍足になる北近畿。
谷川付近の遠回りなんとかならんか?車のほうが断然早い。
「北近畿」「はまかぜ」
北近畿豊岡道豊岡全通の際に廃止か?
今のままではとても高速バスには勝てない。
105 :
名無し野電車区:2006/07/24(月) 01:55:07 ID:fUW5J7mM
山西唐叡雄堅小和蓬志比近北近安新近近マ永近
大 坂 舞小高曇 今中キ 塩
科津崎本琴田野邇莱賀良子松島川旭津庄ノ.原津
*◎−−◎◎−−−−−◎−−◎−◎−−◎*
湖西線の例だ。
◎の駅が、待避線があり優等列車が追い越しできる駅だ。
山科−塩津の間の駅数、19駅中、7駅にのぼる。
さて、山陰線、複線化するのはいいが、追い抜きできる施設のある
駅はちゃんと作られてるのか???
追い抜きできなきゃ、複線化の意味も大幅に減少するぞ。
>>105 物事には順序というものがある。
最初から理想が適えば苦労しないだろ。
ステップを踏めばいいだけの話。
たかが子さい銭くらいで、えらそうにw
京都はターミナルだから関係なし、
二条には全列車が停まるから丹波口には時間構成上不要、円町も同様に必要性薄。
嵯峨嵐山は現状でも3線あるので、太秦と保津峡での必要分を吸収可能だし、現状既にそうなってる。
また駅間の関係で、嵯峨嵐山-亀岡間は鈍行の脚でも5分も先行すれば逃げ切れるので問題無し。
亀岡以北も八木の余裕を活用すれば並河、千代川は現状で充分。
吉富は最も貧弱だが園部手前なので丹波口同様気にしなくていいだろう。
放っておいて問題になりそうなのは花園だけだな。
尤も、追い抜き設備が問題になるほど優等列車が濫発されたら、その方が問題な路線なのが問題だが。
>>107
最後の一行同意
今でも快速ってどうかと思うような路線だが、これ以上快速が増えるともわからんし
湖西線は北陸の特急がバンバン通るからそれだけ待避が必要になるんだろ
遅延
110 :
名無し野電車区:2006/07/25(火) 17:26:13 ID:APIeRojj
>>107 すでに京都市内の駅は待避線つくれるだけの余裕も無いな
高架化したの最近の区間だし、最初っから市内での待避は考えてないのかも
嵯峨嵐山駅は京都〜園部間の全線複線化工事完成時に2面4線になる予定だけどね。
京都−亀岡間所要時間(ゆとりダイヤで今現在はこれより遅い)
特急:17分
快速:20分
普通(待避無し):27分
昼間時15分サイクル、亀岡接続
朝夕ラッシュ時約10分サイクル、嵯峨嵐山接続
ってところじゃないの?
京都−嵯峨間に待避設備はいらね〜
それでも足りないとなったら上り限定で花園駅前広場上空に(ry
...いや、なんか作れそうなほどあいてるように見えるんでつい(w
太秦-嵯峨嵐山の*駅間*を3線化して追い越しさせればいい。
複々線は無理だが3本敷くぐらいなら出来るだろ。
全国的にも珍しい設備になるから注目も集まって観光資源に役立つ。
で、ダイヤ乱れる→指令パニくる→衝突→95km/h化と
10分サイクルで全て緩急接続すれば、片道12本/hも走ることになるんだが
それでも足りない?(w
さらに、ラッシュ時は、特急を無くすかスジを寝かせれば、
8分サイクル片道15本/hも可能。
そうなると(ならないが)、問題は京都駅やね。
梅小路のカーブから大宮跨線橋までの間で、東海道へ立体で渡らせて、
一部列車を奈良線と接続乗り入れってどうよ。
縦貫道より安く早く京都縦貫鉄路が出来るぞ。
と妄想加速。
揣摩憶測
119 :
名無し野電車区:2006/07/25(火) 22:51:52 ID:9CPtMVrk
島根も特急や快速が新車になったから
115系やキハ47系を撤退して新車造ってくれ
お布施でいいから
>>119 > お布施でいいから
んなら、まず出すもの出せやぁ!!
何をつくるかは、出した額見てから考えたるワww << JR酉
>>117 その折には、久美浜発月ヶ瀬口行の特急「京都ディスカバリー」とか。
京都府を端から端まで走りぬく列車。
123 :
名無し野電車区:2006/07/26(水) 21:58:17 ID:MJRSiZey
山陰線の複線化工事は進んでいるのかな?
期日ぎりぎりまで工事して、何とか間に合わせる気なのかどうか?
一部は2008年に間に合わない区間もあるのかな、どうよ?
あまるべロマンが1両減車される件
しかし京都駅の山陰線ホームは3線で容量きつそうだが
阪急梅田も各線3本でやりくりしてるのは凄いな・・・
ピーク時は1時間に20本近く発車するし・・・
京都は特急整備があるとはいえ工夫すれば増発できそうだ(複線化後)
>>125 久美浜〜京都 「タンゴディスカバリー」で3時間8分
京都〜木津 みやこ路快速で37分
木津〜加茂 6分
加茂〜月ヶ瀬口 最速の列車で21分
これを合計して、およそ4時間くらいかな?
>>126 一時期4線だった時期もあったけどね。
はるか号が発着する30番のりばも、はるか号が登場する前は山陰本線の列車が発着していた。
今でも朝の特急は30番ホームに到着してますが・・
まあ要するに山陰本線専用だったっつーことじゃね?
131 :
名無し野電車区:2006/07/28(金) 01:34:48 ID:nSMMzj54
浜坂、和田山って意外に栄えているんだね。どっかのチェーン店の居酒屋もあったし。
浜坂は高校、検察、簡易裁判所、県の出先機関もあって驚いた。高校ぐらいしかなくて公的機関は豊岡まで出ないとないと思っていた
>>131 あらかじめどんなイメージを持ってたかにもよるだろうね。
俺は逆に特急の終着で公共施設もそろってる割に、小さな町だなと思った。
大怪我したら救急車で鳥取まで運ばれるぞって言われて驚いたなあ。
俺的和田山のイメージ・・・街に溢れる竹田家具・・・
>>132 いまはどうか知らんが、昔は勉強ができて鳥取に親戚がいると
鳥取の県立高に行ったらしいぞ。
漏れの知っている人は豊岡の高校行くために豊岡に下宿してたそうだ。
やはり冬の餘部が通学のネックだったのかな。まあ普通に通っても1時間以上かかるが。
高校の時に福知山から京都市内に通ってたクラスメイトがいたな
朝の5時台に家を出てたらしいが、よく通うなと当時思ってた記憶がある
京都市内の高校だが同じクラスに福知山からきてる奴が一人いるぞ。
それはそうと園部駅の改札の音がかわってるんだけどなんで?
昨日改札ひとつ封鎖してたが。
138 :
名無し野電車区:2006/07/29(土) 11:07:07 ID:ZBM8xSai
>>131 鉄道網が貧弱だから寂れているイメージがあるけど
車からの利用という視点で見れば便利で栄えているよ。
139 :
名無し野電車区:2006/07/29(土) 12:58:53 ID:UtMkW6WM
>>134 今年の夏高校野球の県の準決勝で共に敗れた 県立鳥取商と鳥取城北の投手(確か)
も浜坂の中学校出身。
140 :
名無し野電車区:2006/07/30(日) 18:29:52 ID:KR+6kjUL
京都方面から見て嵯峨嵐山の前の勾配ってあんなにきつかったっけ?
143 :
名無し野電車区:2006/07/31(月) 10:59:14 ID:tvSMy/D+
age
何でもいいから米子にもっと電車いれろ
キハいらん
115系は岡山ですが・・・
146 :
名無し野電車区:2006/08/01(火) 15:45:07 ID:eMot6wez
>>144 そういう書き込み何回も見たが、無理。
更新された47が廃車になる時期まで待て。
148 :
名無し野電車区:2006/08/01(火) 19:15:44 ID:lWQrZFcT
>>147 黄色い帯のステンレス車体のことでしょ?
あれは新型試験車輌の、キクヤ141+キヤ141だよ。
149 :
147:2006/08/01(火) 20:45:29 ID:UBEc8KKb
>>148 dクス。初めて見たよ。驚いたな〜。なんか見たことないのがいたんで。
150 :
名無し野電車区:2006/08/01(火) 21:08:32 ID:lWQrZFcT
>>149 詳しくは、「キヤ141」でネット検索したらたくさん出てくるので。
マヤ34などの後継車両になります。
151 :
147:2006/08/01(火) 21:15:32 ID:UBEc8KKb
>>150 えらいかっこいいな〜。明日あたり(?)でも山陰線を走るのかも…
>>151 米子の方には、新製されてすぐ(2月)に来たよ。
伯備線まわりで。
今のところマヤ34はまだ現役なので、キヤ141は試験するための
試験走行をしてるんだろうね。
153 :
147:2006/08/01(火) 21:43:34 ID:UBEc8KKb
>>152 米子(後藤)にはもう来たんだ〜。これあまるべ鉄橋渡ったらおもしろいな。古い鉄橋に最新鋭の車両…。
コントラストが強烈かも。。
154 :
名無し野電車区:2006/08/01(火) 22:40:00 ID:eWqNYi2S
路線価、3都活気──京都・10年ぶりに神戸抜く、大阪・マンション主役
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/34688-frame.html 国税庁が1日公表した最高路線価で、京阪神の「3都」がそろって上昇し、関西経済の回復を反映した。
特に京都は、街のイメージや物件の希少価値などを背景に伸び率が顕著。阪神大震災の影響が残る神戸を10年ぶりに抜いた。
大阪の中心部は、高層マンションの建設ラッシュがけん引する。都心の活性化は、周辺部にも波及効果をもたらしている。
都道府県庁所在地の最高路線価で、京都(四条河原町の交差点付近)は前年の全国8位から6位にアップ。
神戸(三宮センター街)も上昇したが、7位から8位になった。
京都の不動産業者は「路線価の3倍以上で取引されるケースもある。ミニバブルだ」と指摘する。値をつり上げているのは東京の資本という。
京都のブランド力と、年々増える観光客が象徴する集客力に目をつけたらしい。
さらに来年度から景観保全のため建築物に高さ規制がかかり、元々少ない物件の価値をより高めている。
日本不動産研究所の太田雅美・京都支所長は「2年前から需要が供給を上回っている。優良物件はすぐに買い手がつく状態」と話す。
一方、神戸について、同研究所の中野豊・神戸支所長は「オフィスの空室率は依然として2ケタ台。
阪神大震災で大阪などに支店が移転した影響が今も響いている」と分析する。
155 :
名無し野電車区:2006/08/01(火) 23:59:25 ID:xNVNDiiN
嵯峨野線の複線化で繁華街と比べて寂れた西側にも少しは活況を帯びるとは思うが
福知山線とバブル景気の頃と比べたら時代が変わったしそんなに期待はできないだろうな。
>>141 やっぱりそうか
もうコンクリートで地盤固めちゃってるような所もあるね
157 :
名無し野電車区:2006/08/03(木) 01:09:17 ID:cp7hIZjX
age
158 :
名無し野電車区:2006/08/03(木) 19:52:51 ID:n6Ye3eqz
豊岡17:59発の183Dって、4両もつないでるのね
159 :
名無し野電車区:2006/08/03(木) 22:53:09 ID:GWlbfAab
益田に駅ビル建っててビックリした
160 :
名無し野電車区:2006/08/03(木) 23:01:37 ID:SdhxZ5EB
キハ187はかなり飛ばすね
特に出雲市〜益田はフルスピードだね
ただ前面がダサい
キハ187は何だか死酷2000系のパチモンみたいな外観が萎える。
2000より高性能なんだからそれに相応しい外観が欲しいよ。
さっさと113系を置き換えろよ
あのバスのクーラーみたいなの搭載してるやつ、スゲー煩いくせにぜんぜん冷えてないし
大阪環状線の103系以下
163 :
名無し野電車区:2006/08/04(金) 05:50:20 ID:TP25LV/Q
>>160-161 登場して4年過ぎたのに、今更何を言ってる。
割り切れ。最も合理的なデザインではないか。
乗ってしまえば気にならない。
フルスピードの意味を取り違えてないか?
フルスピードの区間は、出雲市以東が120キロ。以西が110キロ。
出雲市以西はカーブが多いのでそう感じるだけだろ。
>>159 マンションだよ。パタパタが無くなって電光掲示板になっていたのはびびった
大都会益田
そりゃ益田は今や松江を抜いて島根県内トップの規模を誇る都市ですから(
167 :
名無し野電車区:2006/08/04(金) 22:57:10 ID:w1HmGCxQ
age
169 :
名無し野電車区:2006/08/06(日) 03:46:19 ID:lGH+DhVb
あげだが〜 そげだが〜 こげだが〜
時々、京都発着の山陰線特急不要論を述べる人がいるけれど・・・
現状、福知山で京都行特急と新大阪行特急の利用者数を比べたら、断然、京都行のほうが多い。
172 :
名無し野電車区:2006/08/06(日) 18:31:32 ID:pjflVcHl
>>171 府内を直接移動できるんだから、当然だわな。
173 :
名無し野電車区:2006/08/07(月) 00:40:50 ID:EAbLr1Mc
>>163 Sはくと・やくもスレで色々と計算して気づいたけど、
米子〜出雲市間は電化区間や一部複線区間など
整備されているわりには、実はあまり速くないね。
停車駅が比較的少ないスーパーまつかぜで見てみると
実は出雲市以東の方が米子〜出雲市間よりも速かったりするね。
むしろ米子〜出雲市間の速度がトータルでみると足を引っぱてる。
おそらく米子〜出雲市間は特急過密区間で高速運転のダイヤが
組めないためなのかな。停車駅も多いめだし。
一番意外だったのは、倉吉〜米子間(52.8km)だね。
スーパーまつかぜは、最速30分で平均速度約105.8km/hだよ。
130km/h運転の智頭急よりも平均速度で言えば、ずっと速い。
>>173 >実は出雲市以東の方が米子〜出雲市間よりも速かったりするね。
×出雲以東
○出雲以西
175 :
名無し野電車区:2006/08/07(月) 03:28:58 ID:esELqXLg
久々に来たけど山陰新幹線要望スレって無くなったの?
>>173 あっちのスレも読んだけど、おぬし、まだ若いのう。
178 :
名無し野電車区:2006/08/07(月) 13:15:40 ID:3CrGmXzS
>>171 漏れも京都から福知山往復の際は行きは鈍行だが帰りはいつも特急だな。
山陰特急は折返清掃でやることが多くて面倒だから減便でいいよ
特に喫煙車いらね
>>171 むしろスジのきつさから言えば福知山線はあの件以来下手すりゃ減便されたかもな
>>178 福知山ならやり方次第で快速でも十分いけるようになると思うが
たんばを残し続けるのかな
183 :
名無し野電車区:2006/08/07(月) 20:18:45 ID:Y0GGXiy4
特急きのさきや北近畿に
クロはいらね。クロハでじゅうぶん。
184 :
名無し野電車区:2006/08/08(火) 01:19:29 ID:UZRMYKOG
あまるべロマンすごくいいー 5連で空気輸送だったけど
>>184 数往復中のどっかで団体が入ると5両みたいだな
さすがに途中で増結解放はできないだろうし
てか、いい加減米子〜出雲市複線化しろよ
特急退避で普通15分遅れて、乗り継ぎの列車が逝っちゃってるし・・・特急誘導、普通冷遇のしR西逝けよ
>>185 じゃあ、あなたが代わりに土地買収の交渉をして下さい。
事業費をお布施でやってくれるよう頼んで見て下さい。
荒島〜揖屋は凍結してるだけなので、がんばればイケるよw
187 :
出雲市民:2006/08/08(火) 10:20:17 ID:G8bwiIGe
>>186氏
185氏の言い方もカメ級なのでアレだが、
やってみろ的な言い方しちゃうと、誰もカキコ出来なくなっちゃうよ。
>>185で言っているのもよくわかるし、最近慢性的に遅れすぎ!
ダイヤがあまりにも緻密に出来ていて余裕がないので、1つの列車に
30秒でも遅れが生じると、影響がどんどん拡大するというのはいただけない。
スピードを売りにするのも商売だが、正確に運転する安心感も商品にして欲しい。
今は高速道路に金使ってるから県のお布施は当分ないだろうな
で、高速道路が全通したら人口減少で複線化する必要無し
189 :
名無し野電車区:2006/08/08(火) 20:40:56 ID:DC5IDQUc
>>185 東松江〜安来の区間が単線だが、用地はほとんど買収できているのでは?
190 :
185:2006/08/08(火) 20:47:39 ID:5JsUB9Fp
>>187 おっしゃることはわかるが、
>>185の内容は見飽きてるし
短絡的なので、熱くなってしまった。
ワンマン化してから、乗客の運賃支払いがもたもたして遅れが生じることも多いね。
米子〜出雲市だけは全列車車掌乗務に戻したら少しは解決するかも。
人件費はかかるが、キハ47の更新改造費で何人雇えるやら。
特急が遅れを持ち込んでくることはしばしばだし、米子〜出雲市の複線化だけで
解決できる問題ではないだろう。
>>188 理にかなってるな。
191 :
185:2006/08/08(火) 20:49:04 ID:5JsUB9Fp
192 :
186:2006/08/08(火) 20:51:12 ID:5JsUB9Fp
193 :
名無し野電車区:2006/08/08(火) 20:57:06 ID:DC5IDQUc
>>191 単線区間の一部、荒島〜揖屋を複線にした場合だが、
単線のままのほうが特急が減速せずにすむって聞いているのだが、どうなの?
194 :
名無し野電車区:2006/08/08(火) 20:59:51 ID:DC5IDQUc
>>193 どこの部分でそうなるかわかる?
揖屋の東は一部複線化してるので、荒島の進入で?
どこが用地なのか詳しく知らないが、複線化するならどう見ても上下分離にしないと
いけないところもあるからどうだろうね。
>>194 ヒント
>>186
>>190 >全列車車掌乗務
全部駅員を置くのとどっちが人件費が安いんだろ
>>196 駅員配置でも、今の委託駅など19時で無人になる駅があるので
それを埋めるための人員もいるからね。
列車運行時間帯すべて駅員が常駐してる駅って、米子、松江、
出雲市ぐらいしかないんじゃない?
意外にも伯耆大山は始発から最終まで駅員がいたりする。
199 :
出雲市民:2006/08/08(火) 23:19:08 ID:G8bwiIGe
久々に宍道湖・中海圏の話題で盛り上がってますなw
複線化だけがダイヤの安定に寄与する最終策だとは思いませんが、
たとえば、下りの普通列車と上りの特急が交換する場合、普通列車が待避側に入ってから
特急が通過し、その後普通列車が発車するということになるのですが、
下り普通に30秒の遅れが出たとすると、上り特急に対する進路開通が30秒遅れれます。
このときダイヤが緻密だと、特急列車は場内信号機で注意信号に当たり減速を余儀なくされます。
1線スルーで通過できるはずの停車場で注意信号による速度制限を受けることがどれだけ影響するのかは、
電車でGo!をやったことがある方ならすぐにご理解いただけるでしょう。
特急列車は、殆どダイヤを回復できないまま30〜60秒の遅れを持って上り続け、対向の下り列車に影響し続けます。
あとは、ダイヤが祖になる時間帯まで悪循環の繰り返しとなってしまう。これが現状だと思います。
複線と言わず、停車場のどちらかだけでも第2出発信号機が設置できるほど構内が延伸できれば、こういった
イレギュラーはかなり吸収できると思うのですが、今のJRの状況では、固定資産税や維持費の観点から
躊躇せざるを得ないのでしょうね。
>>185氏 ヽ(´ー`)ノ
200 :
名無し野電車区:2006/08/09(水) 00:00:28 ID:pDZJv8Rn
>>199 第二出発信号なら、宇野線の大元駅ぐらい余裕がある駅があるといいですね。
ところで、出雲市駅が高架になる際、ちょっとでも直江方を複線にすれば楽に
なったと思うのですが、土地は余裕ありそうでしょうか?
一畑電鉄と平行してるあたりは厳しそうですが。
もっとも、予定より高架線区間が短くなったという話も聞いていますので、
部分複線にする余裕もなかったでしょう・・・
201 :
名無し野電車区:2006/08/09(水) 00:36:59 ID:nthxega7
昔はちょっと小さな駅でも待避線があったけど
無くなりましたなあ。
202 :
出雲市民:2006/08/09(水) 01:41:23 ID:BYukgjkX
>>201氏
3線の駅は少なくなりましたね。 米子−出雲市間では、揖屋、荘原が2線化。
さすがにこの過密地帯では棒線化は有りませんが・・
>>200氏
出雲市駅はかなり無理をして作った高架上ですので、残念ながら全くないと言っていいですね。
大元並みに長いに越したことはありませんが、揖屋駅の東方が構内延長したのは効果的で、
下りの遅れが発生したときでも上り列車をとりあえず出せるので、ダイヤ回復に貢献しているようです。
同様の設備拡張は、荘原駅の西方約1km、直江駅の西方約2kmでもやれば出来るという感じです。
小学生の頃、学校から電化工事が進んでいって、電車が走るようになったのには
深く感動したなぁ。学校から山陰本線が見えたから。
あの頃は、複線になるもんだとばかり思っていたorz
204 :
名無し野電車区:2006/08/09(水) 16:22:16 ID:MP0iJlIZ
盆に山陰の旅行に行きます。山陰ゾーン切符利用して
初めて乗る予定のキハ187系は、山陰本線は結構飛ばすと聞いたのですが
どんな感じですかね
205 :
名無し野電車区:2006/08/09(水) 16:51:53 ID:XZLDkQuo
>>204 鳥取〜出雲市 最高120km/h
出雲市〜益田 最高110km/h
しかし、出雲市以西のカーブ連続区間のほうがスピード感を感じる。
かぶりつきしてたら、ほとんど90〜100km/h以上で走ってた。
まるで車のような、ディーゼルカーにしてはありえない加速力。
加減速が頻繁にあり、走りに落ち着きがない。
軽快な車体なので振動も大きく、エンジン音もうるさい。
座席はもちろん海側をお勧め。
206 :
200:2006/08/09(水) 17:23:20 ID:4zHKE5qK
>>202 なるほど、わかりました。
来待の西方も少しできそうですね。
この駅で交換してる列車も多いことですし。
207 :
204:2006/08/09(水) 18:45:12 ID:MP0iJlIZ
205>
ありがとうございます。キハ187系は結構速度があるんですね
あと海側に座ればいいんですね
楽しみになってきた山陰の旅行
来待駅で特急出雲が止まってたころが懐かしい
キハ126に乗った後に187に乗るととても静かな気がする。
境線の話だけど、
大篠津駅が廃止されたら列車の交換はどうするの?
高松町駅にでも作るのかね
211 :
名無し野電車区:2006/08/10(木) 10:40:35 ID:M1ZE2W0X
>>210 空港寄りに新駅ができるみたいだから、そこで交換するんじゃないか?
212 :
名無し野電車区:2006/08/10(木) 21:59:41 ID:vaw1yHDs
益田〜下関は不便になったね
あまるべロマンは15:12に浜坂に着いたあとは回送で豊岡に戻すの?
それとも180D辺りに連結して戻すのかな?
214 :
名無し野電車区:2006/08/12(土) 02:25:13 ID:lAwt060D
age
毎日放送であまるべロマンやってるね
217 :
名無し野電車区:2006/08/12(土) 15:30:31 ID:Lr0fb51f
同じキハ47でも米トリと福トカをくらべるとトリのは古くさいよな。
福トカのほうはきれいに整備されているけど、どうしてなのかな。
218 :
名無し野電車区:2006/08/12(土) 15:35:52 ID:Lr0fb51f
安来〜東松江の複線化の計画はないのかな?
島根県は金がないかもしれないね。
荒島〜揖屋の複線化に何億必要なのかな?
219 :
名無し野電車区:2006/08/12(土) 16:24:10 ID:vVPIWTC4
昨日と今日のやくも6号、7号、22号、23号。
全部紫の9両、内G車2両。
[クロ][モハ][モハ][サロ][モハ][モハ][モハ][モハ][クハ]
220 :
名無し野電車区:2006/08/12(土) 18:04:37 ID:EGopX0uj
本当に安来―東松江間は複線にして欲しい。
どこが、何がネックになっているんだ。
221 :
出雲市民:2006/08/12(土) 18:39:58 ID:rslUZHjI
222 :
あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/12(土) 19:02:22 ID:kc6ZpN4X
>213>215
浜坂で回送と知りorzした漏れガイル
>>218 >>220 予算がない。土地買収不可能か難航。
以上、複線化ネタ終了。いいかげん、もういいだろ。
>>222 ガセ良くない。パンフに記載のある福知山支社の問い合わせ番号にかけたら、180Dで戻るってよ。
225 :
名無し野電車区:2006/08/12(土) 21:49:46 ID:beW8cmS4
>>224 ウヤ情では8月号・9月号とも回送で豊岡に戻るように書いてあるのだが
>>225 事実は一つ。これ以上混乱招くようなこと書かないほうがいいよ。
>>159 盆に来たときとエレェ変わっていて驚いた。
駅舎自体は変わってないけど
228 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 08:31:26 ID:kNjMFtrV
>>221 昨日のスーパーまつかぜ2号は6両編成!
久しぶりにこんな長いキハ187系を見ましたw
229 :
あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/13(日) 09:10:49 ID:UKTT/SA9
>224 7月末の話なんで多客対応で変わってたら須磨。
漏れも駅ポスター見て
わざわざ一本落としてwktkだったんだが...
230 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 15:33:49 ID:vB2tOKkE
231 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 16:00:16 ID:XftsAOqb
鉄道のワンマンのったことなく、のんびり旅行で感動した。
信号機故障で、待っていても気になることはなかった。
232 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 16:19:05 ID:3/rB6zCJ
嵯峨野線のほうの複線化工事は順調にすすんでいるのかな?
本当に2008年に園部まで複線化完了するのでしょうか?
以前は2006年って言われていたんですが。
233 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 16:24:48 ID:3/rB6zCJ
山陰線って2面4線以上の駅って少ないよな。
鳥取(乗り場4)・米子6・松江4・出雲市4・福知山5・園部4ぐらいか。
豊岡はKTRを含めると4箇所乗り場があるようだが。
234 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 16:32:03 ID:+XuJnO/a
スーパーまつかぜキハ187系初めて乗ったけど
かなり飛ばすね。特に米子〜鳥取は
235 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 16:50:28 ID:3/rB6zCJ
和田山も2面4線駅らしい。
236 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 19:49:59 ID:FWOnQX87
>>233 かつては米子駅ですら基本は2面3線で0番ホームを入れて
かろうじて乗り場が4だった。3面は後で追加されたものだし。
鳥取、松江、出雲市も高架前はすべて2面3線だったはず。
高架化で2面4線駅は増えたものの、それ以前は皆無状態。
当時、山陰線の主要駅は2面3線が主流だったから。
高架駅としては福知山駅が面数も乗り場も一番多いということだよね。
KTRの高架駅も出来れば見た目は4面7線?の山陰線最大規模に
なるんだよね。
237 :
名無し野電車区:2006/08/13(日) 20:09:31 ID:v5tQjN2L
またホームの数の話がループしてるな。
それで前も福知山駅が大きいって。
宍道駅は、数年前まで3面5線だったけどね。
今は2面3線。
鉄ヲタがわくわくする駅なら、山陰では米子駅が一番だね。
高速化で車輌交替してからいまいちだけど、見かける車輌の種類も多い。
一応貨物も通る。EF64がいつも1〜2両置いてある。
併設されてる運転所での入れ替えも見られる。
運が良ければ後藤工場の入出場回送が見られる。
>>237 >鉄ヲタがわくわくする駅なら、山陰では米子駅が一番だね。
これは禿同。
福知山駅のようにいくら規模が大きくても、
高架駅は鉄ヲタ的にはつまらないだろうね。
城崎温泉駅 3面4線か?
>>239 駅本屋と反対側にもよく改造113が停まってるホームが1線あったはず。
新大阪行きエクスプローラー2号と
きのさき2号が8:42分に同時に発車するのがよかったのに
高架になってエクスプローラー2号が2分早く発車するようになって
つまらなくなってしまった
稲荷踏切までは気動車のエクスプローラーのほうが加速がよかった
鳥取駅は高架化で大きくなったよな。
側線が2本とホームが2面5線、福知山の次くらいに山陰本線ででかい駅だよな。
243 :
名無し野電車区:2006/08/14(月) 19:03:06 ID:supdbCO2
電化前の亀岡は3面4線じゃなかったか?
架線柱の立ってるところにもう一本敷いてあった気がするが。
245 :
名無し野電車区:2006/08/14(月) 22:52:10 ID:LrxCiflR
JRは県庁所在駅はみんな高架化させてるの?
246 :
RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/08/14(月) 23:19:29 ID:bwrW7ywl
>>245 このスレで該当する駅って、松江駅と鳥取駅の二駅だけだもんね。
まぁ、京都駅も入るかも知れんが、スレ該当ホームは高架化させていないなぁ。
>>245 山陰線に限ってなら鳥取と松江しかないから、そうなんだが。
文章だけで解釈すれば、そんなことはない。
岡山駅も広島駅も山口駅も、みんな地べたじゃないか。
全国的に見ても地べたのほうが多いと思う。案外半分くらいかも。
248 :
名無し野電車区:2006/08/15(火) 00:56:24 ID:EPjO8Jpi
電化前の亀岡駅は、中線のある2面3線ですわ、いまの八木駅みたいに。
249 :
名無し野電車区:2006/08/15(火) 16:39:20 ID:Eks31h4w
>>242 福知山も鳥取も山陰線の高架駅の中では最大規模かな。
ただ、鳥取駅はかれこれ25年前のシロモノだから、
構造と使い方が合わなくなってきてる肝。
2面5線+側線2のうち、活用してるのは2面4線のみ。
但し、
長距離列車・長編成が減って、
鳥取が始発・終着の列車が増えたので、
ひとつのホームの
「京都方が浜坂行き、幡生方が米子行き」
って感じで、鳥取始発の鈍行列車が出発待ち
してたりする。
その点、福知山駅は出来たてだから、
ホームの数はしっかり確保してる・・・・よな。
>>245 スレ違いだが、新しい&建設中のところでは福井や高知などかな?
250 :
名無し野電車区:2006/08/15(火) 16:54:31 ID:rsqofokj
キハ126の鳥取ライナー乗ったけどボックスのわりに座席がいいね。あと結構飛ばすね。もうひとつの快速アクアライナーキハ126は座席がもうひとつだな。アクアライナーの車両は初期のだから座席を改良したんだな鳥取ライナーの車両は
鳥取駅は架線が無いからすっきりしてて好き。
京都駅の山陰ホームは屋根があるせいでタンゴが来たら排気ガスでえらいことになってる
タンゴの時間だけはるかとホーム入れ替えられないのかな
253 :
名無し野電車区:2006/08/15(火) 20:08:33 ID:F7VGiEQD
タンゴディスカバリー4号→3号が31番線に停車中の30番線は、
はるか59号が出た後、スーパーはくと12号が入るので、
30・31番ホームは、両側に第三セクターの気動車特急が止まる形になるんだよね。
>252 一応排気ダクトはある模様なのだが...>31番
>>252 阪和線(だけではないが)の乱れが山陰線に波及。ヤメレ
256 :
名無し野電車区:2006/08/16(水) 08:54:26 ID:GaMkAvmU
境線境港に行ってゲゲゲの鬼太郎の町に行ったが
妖怪のキャラクターが町中にあって結構良かったな
水木しげるの記念館も行ったよ
257 :
名無し野電車区:2006/08/16(水) 21:30:54 ID:vTmlqqOv
山陰本線の高速化
京都口:電化したが、表定速度は60キロ台のままの電車特急(車両もお古)
鳥取・島根県内:最新型制御振子式ディーゼル車両で表定速度90キロ
はたして、電化がよかったのだろうか?
電化≠高速化
電化=土建屋対策
259 :
名無し野電車区:2006/08/17(木) 06:08:39 ID:aXGoJEeP
京都は車両に金を出すか、山陰のように自治体で車両を入れないと高速化はできない。
理想は北近畿タンゴ鉄道が京都乗り入れの振り子電車を新造することだが。
九州
高架:博多、大分、宮崎、佐賀
地平:長崎、熊本、鹿児島
中国
高架:鳥取、松江
地平:岡山、広島、山口
四国
高架:なし(高知は高架化工事中)
地平:高松、松山、徳島、高知
そりゃ
>>245への回答なんだろうからそうなるだろ
県庁所在地以外だったら宇都井とか
265 :
名無し野電車区:2006/08/18(金) 12:59:14 ID:dRfj1UVU
とりあえず、夜行普通、山陰号を復活させろ。
>>260 大分駅の高架化はまだ完成してなかったような気が・・・
あと、九州新幹線乗り入れ工事を行っている熊本駅も九州新幹線博多〜八代間開業後に
在来線部分の高架化が行われる予定。
四国では、松山駅や徳島駅でも駅(ホーム)部分を高架化する計画が進んでいるよ。
268 :
名無し野電車区:2006/08/19(土) 01:06:12 ID:+1YwYNxz
269 :
名無し野電車区:2006/08/19(土) 13:29:43 ID:ZyEi+Pgn
>>217 トカ車もピンキリだよ。
初期に冷房改造されて未更新のものは未だ内装が国鉄色でサッシも傷んでる。
外装はトカ色になってるけど。
270 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 17:32:30 ID:PpBvkbHI
保守
271 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 17:34:39 ID:gtHt8HVO
米子駅はラッチ内に地下道を作れ。
3番線にそばだけ食いに行くとき、かったる過ぎる。
>>271 そばのためには地下道つくってくれないぞ。
273 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 17:46:24 ID:gtHt8HVO
じゃあ、そば屋を移設しろ。
3番線以外すべて廃止すればいいじゃん と思ったけど、
gtHt8HVOを廃止する方が簡単だな。
>>273 そば屋は1番線に2カ所あるだろ。
3番線のがそんなに好きか?
276 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 20:55:12 ID:iRptyfjJ
嵯峨野線の複線化が完成すれば京都口の電車特急は、
もう少しスピードアップするのでしょうか?
>>276 しない。
・特急同士の退避は保津峡付近と下山でやってるから退避時間は縮まない
・電車の性能は上がらない。カーブの速度制限は変わらない
時間短縮は普通電車。今の京都園部1時間は遅すぎ
278 :
273:2006/08/20(日) 23:09:54 ID:9+CfJGkF
>>274 やかましいわ、ボケ
>>275 3番線のおばちゃんが好きなんだ。今度告白しようと思ってる。
279 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 23:56:56 ID:UPO//9Dc
有り得ない話だけど山陰線(嵯峨野線)が奈良線とか他線と乗り入れ可能な構造だったら
単線の今でも状況はかなり変わっていただろうな。
>>276 僅かなスピードアップなら可能性が有る。
複線化により、
・単←→複線切替部の速度制限緩和
・対向列車・下位列車の遅延を見越した余裕時間の削減
・園部以北で特急同士の交換駅設定の自由度向上
等が見込めるため
>279
遅れ波及が酷くなりそうだから、できても乗り入れしない気がする
特に濃霧やら雪やらで冬は酷いことになりそう
282 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 10:47:48 ID:0RhTp9X7
結局のところ山陰線電化(京都−福知山)して高速化はされた?
やっぱ線形の整備か振り子でないと目に見えた高速化はできない?
283 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 16:18:48 ID:ooSQLClS
やたらとスピードが出るなキハ187系のスーパーまつかぜ
>>283 その感想、見飽きた。もっとひねって書いてくれ。
>>282 困った事に遅くなってる。
183系をあぼーんしないとどうしようもない。
振り子じゃなくてもいいので、とにかく新型特急電車キボン。
普通列車は早くなった気がする
鈍足DCよりは113の方がマシだ
近頃の高速DCならもっと性能いいかもしれないけど
>>282 昔みたいに多少でも大きな駅待避線が有る時代ならともかく
相当な駅でも待避線がないから、なかなか難しかろう。
288 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:56:43 ID:i6p7Mm1Y
>>281 本線ならともかく奈良線だとあまり影響は少ないとは思うけど。
それだと221がすでに運用されていただろうな。
289 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 00:58:13 ID:4ULATYvh
京都−亀岡間の朝ラッシュ、どないにかしろ(特に6時代)?混雑するんわかってるやろ?なんで4両、6両やねん!混雑してるにもかかわらず冷房機能稼働せず。このおかげで脱水症状起こしたわぁ。
290 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 21:06:38 ID:hFZ15iaq
京都支社は本線を除いて221が来るのが神扱いだったような気がする。
嵯峨野線なんかはホリデー号やトロッコリレー号で来た時の感動ははかりしれないのでは?
今で言えば321(D1)が来た時かそれ以上なのかな?
それが奈良線や草津線に来て今度は複線化に合わせて来る(予定)のか。
291 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 21:09:42 ID:083Ecodu
速度照査のあるカーブの制限速度が低くなったから高速化の意味がなくなってしまったよ。
税金大量に注ぎ込んだのに根拠のないJRの勝手な自主規制のせいで台なしにしてしまった。
この事実をどうしてメディアや官庁は口にしないの?
>>291 京都・兵庫が税金投入したのは
>>258の通り土建屋向け
高速化なんか初めから考えてないし、考えてたなら電化時に新車入れる罠。
園部電化で嵯峨野線にやってきた"電車"は非冷房だったそうで。鉄道を便利にしたかった訳では決して無い
電化前に走っていた気動車よりも、電化後に来た電車の方がボロだったという罠。
そのあたりの事情は福知山線と似ているな。
まあ当時は本線ですら非冷房がいたかいなかったかという時代だったからなあ。
295 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 23:47:26 ID:FeURlu+G
>>291 嵯峨野線は一部のローカル線を除いてはアーバン管内では実質一番下の位置付けされてる。
それが複線化でやっと陽の目を見ることができると思ってくれた前向きに考えた方がいいよ。
日本語でおk
○それが複線化でやっと陽の目を見ることができると前向きに考えた方がいいよ。
それにしても381のやくもの川重行きが他スレで話題になっているのに
ここではひとつもネタになっていないな。
298 :
名無し野電車区:2006/08/23(水) 15:14:10 ID:GflP59dC
>>297 だってこのスレ、嵯峨野線ネタばかりだし。
スレ住人も関西の人が多いだろうから、米子支社のネタを書いてもついて
行けなかったり、勝手な憶測をして押しつけたり、教えて厨が発生したり。
鳥取島根の鉄ヲタは、あんまり2ちゃんに出てこないで、
地元掲示板や直接連絡取り合って情報交換してるからね。
人が少ないから、ヲタ同士で顔見知りなことが多いし。
そしてまたいつもの分裂厨が現れると
まだ夏だし注意
300 :
名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:11:01 ID:IMQ5LKdE
301 :
名無し野電車区:2006/08/23(水) 21:30:47 ID:csup7kUb
>>300 >521の直流版
それが223系5000番台じゃないか。座席の違いはあれど。
というか、福知山支社にそんなもん入れる話ってほんとにあるのか?
米子支社はありえんからな。
>>301 噂だけで、実際にあるかどうかは知らんけど
嵯峨野線に221が来たらそれと併結するんじゃないの?今の113みたいに。
3800もそろそろアボソだろうし
現実は直通運転自体の打ち切りが妥当な線。
盆過ぎに福知山から京都に向かって最終列車に乗ってたら
綾部から凄い人数の客が乗り換えてきて驚いた
どうやらフェリー客だったようだ
あれだけ客がいるならシーズンだけでも舞鶴〜京都で1往復だけ直通列車走らせても採算取れそう
立ち客まで出てたし
フェリーの時刻は知らないけど「まいづる」じゃ駄目なの?
>>305 舞鶴着のフェリーからの接続は、最終の普通しかない。
307 :
名無し野電車区:2006/08/24(木) 10:22:33 ID:NqDM8UUh
急行「フェリーリレー号」を新設汁。
308 :
名無し野電車区:2006/08/24(木) 13:06:34 ID:IApyKmZE
たしかに、フェリー利用者の多い日には、臨時の「まいづる」を出してもいいかも?
東舞鶴21:45頃→京都23:20頃 くらいで。
まいづる11号が21:12に東舞鶴着だから
これを折り返しで京都行きにすれば便利なんだけど
車両のやりくりが厳しいかな?
急行あまるべsage
しかし、フェリーに乗るような客層が特急に乗るとは考えにくいが。
>>302 嵯峨野線に221系が複線化完成に合わせて来るのは本当みたいだよ。
ただ221系を置き換えるためには223系の後継車両を入れる必要がある。
後継車両は321系をベースにした車両になるみたいで
ローカル線の車両も併結するしない関係なく置き換えを順次進めていくと決めたそうだ。
314 :
名無し野電車区:2006/08/24(木) 22:34:32 ID:XBppI1WZ
嵯峨野線、京都−園部間を走る車両は各線で余剰となった車両ばかり。いくら手を加え良くしても意味なし。いわゆる産業廃棄物線である。221系が入るのも良いが321系を改良した新型車両を入れるべし。
>>314 前にも違う所で書いたけど嵯峨野にも新車をという話はあったけど
もっと他に入れなければならない所があるし
新車を入れても(他より)効果がないとの理由で敢えなく却下されたよ。
316 :
名無し野電車区:2006/08/25(金) 00:25:42 ID:C+XxpKox
やはり阪急が嵐山線を嵯峨嵐山まで延伸して梅田行き特急を設定するべきだな。
ところで、このスレで「あまるベロマン」という言葉が
よく出てきますが何ですか?
あまる、はなんとなく分かるんですが、ベロマンは何だかさっぱり…
318 :
名無し野電車区:2006/08/25(金) 02:20:34 ID:essmPyhc
>>317 エーデル車(だいせん車)を使用した臨時快速。
27日まで運転。
余談だが、エーデル車の「段差にご注意下さい」って中国語とハングルも
併記されているんだね。思わず写真に収めた。
>>317 クンニ大好き男が、女の数が足りず余ってるという意味。
320 :
名無し野電車区:2006/08/25(金) 14:49:14 ID:YD9C+KfV
321 :
名無し野電車区:2006/08/25(金) 19:27:28 ID:nFU9cG2c
11:04豊岡発のあまるべロマンは北近畿1号に乗せるための罠ですか?
322 :
名無し野電車区:2006/08/25(金) 20:23:36 ID:essmPyhc
たんば2号は京都から新大阪に回送して北近畿1号になるのだから
どうせなら京都始発にしてくれたらいいのに
清掃とかは京都駅でやってるんだから・・・
嵯峨野関連になったら途端にスレが動きはじめた件
やっぱ山陰地方関連は中国ローカル線スレに移るか別スレ立てて移行したら?
今日のNGID:e/FXaI09
山陰線スレは嵯峨野線スレとして再出発すればいい
嵯峨野線以外の話題はスレ違いとすればよい
これで万事OK
324
黙れハゲ
>>327 素直に、嵯峨野線が分離するだけでいいと思う。
ついでに福知山線もいれとけ。
本線スレは枯れるだろうけど、それでこそマターリのローカル線らしい。
福知山で分ければ、余部鉄橋ネタでも勝手に盛り上がるだろう。
330 :
名無し野電車区:2006/08/25(金) 23:52:43 ID:5oJXhLV0
あーあ、また分裂させちゃったよ。
どうせまた帰ってくるくせに。
分け方が逆ということに気づかない馬鹿
334 :
名無し野電車区:2006/08/26(土) 10:45:04 ID:VBhV/0ru
京都口は機能的、性格的にも、もはや山陰本線と呼べないよ。
出雲も無くなったしな。
山陰本線とは、長大ローカル線、日本海、油臭い、そんなイメージ。
しばらくするとまた空age繰り返して脱兎逝きして
このスレに帰ってしばらく潜伏→また分裂させろと言い出す
にチャージ1000円分
336 :
名無し野電車区:2006/08/26(土) 12:24:02 ID:oVZQg5ZB
>>336 意味がわからん
ちゃんとスレが機能してるのに、少数のキチガイに煽られて分離だ何だと騒いでるのが見苦しい。
分裂厨・嵯峨野厨はスルー奨励
どうしても分裂したいなら勝手に嵯峨野線スレでも京都近郊鉄道スレでも作ってろ。
まあどうしたところで、嵯峨野線厨はこのスレに住み着きたがるからな。
341 :
名無し野電車区:2006/08/26(土) 15:23:30 ID:3P+SQizU
質問 ノ
城崎から先の電化計画ってまったくなし?
343 :
名無し野電車区:2006/08/26(土) 18:03:47 ID:oNowTKp/
城崎から先の話題はもっぱら餘部橋梁の掛け替えだけだ。
餘部については総合板に専用スレがあるしね。
345 :
関東人:2006/08/26(土) 19:08:09 ID:Q2jZHBPU
いつの間に、城崎から城崎温泉に変わってたんだね
346 :
名無し野電車区:2006/08/26(土) 21:34:54 ID:jgx2UQ6A
山陰線全体の話題としては嵯峨野線の複線化と餘部鉄橋の架け替えぐらいしかないから
どうしても嵯峨野線に話題が偏るのは仕方のないことだと思われ。
347 :
名無し野電車区:2006/08/27(日) 00:24:21 ID:X4CcoikO
キハ181-21とキハ180-42が後藤工場より出場!
ピカピカになって、まだまだ使いますぜ。
42はついにJR色になってしまった。
348 :
名無し野電車区:2006/08/27(日) 19:26:50 ID:q8PZ5gDC
今日でキハ65あまるべロマン号は、おしまい。冬は走るのかな?
よみうり旅行のツアー客で結構いっぱいだったな。
餘部駅には臨時駅員が3人、机をならべて切符売りしてた。
浜坂寄りはキハ65−701だったな。
キハ181はこの先生きのこれるのか
>>341 どうしても電化出来ないなら、直ちにガスタービン電源車の開発をしろと言いたいね。
発電専用なら作るのは難しくないし。
351 :
名無し野電車区:2006/08/27(日) 21:26:42 ID:/ptgPp+j
>>349 車齢34〜37年なんだから、どうやっても近いうちに置き換えだよ。
>>350 普通にディーゼルでいいだろ。
どうせならハイブリッドが先だな。
>>351 いや、北近畿を香住か浜坂に持っていきたいから(w
DF200じゃ大袈裟だし。
>>350 でもガスタービンというと米子駅構内に長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く
放置プレイされてたキハ391を思い出して
あんましいい気分しないなあw
>>353 発電機として使うならガスタービンは(・∀・)イイ!!
ガスタービン電源車とはどういう仕組み?
電化区間ではパンタ、非電化区間では発電機から電力を得る電車?
356 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 10:33:22 ID:gMbuNYl3
出雲スレで、サンライズに機関車と電源車つけて智頭急通せと言う
妄想が祭りになってたばかりだから、電源車ネタは勘弁してくれよ・・・(´A`)
357 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 17:11:15 ID:+smYMS/o
>>355 非電化線で電車が自力走行を可能にするものだそうだ(川島本より)
ただし183系のモーター出力960kw〜1960kwに対応する電力を
ガスタービンによって出力すると言うものができるかどうかは
わからん。
358 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 17:18:39 ID:N4kQx3nV
そんなことするぐらいだったら、北近畿を2〜3往復だけ
ディーゼルで運行させたほうがめんどくさくなくていいよ。
昔一時期出雲を牽引してた機関車に珍車がなかった?
それもガスタービンとかなんとかだったような
360 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 17:53:50 ID:r4RZyJF5
>>358 『まつかぜ』に変わって登場した『北近畿』にキハ181の運用が1往復?あったと思う。いつの間にか無くなったけどね。
>>359 DD54?トラブル続きだったが。。
詳細キボンヌ
361 :
355:2006/08/28(月) 17:54:48 ID:eJzJbOhY
>>357 サンクス
出雲スレも見たけど、あっちは室内で使う電力を確保するために電源車を作れっていう話なのかな?
普通や特急を走らすだけならディーゼル機関でいいと思うけど、なんでガスタービン電源が出てきたの?
>>359 ガスタービン機関車なんかない。
珍車はDD54のことだろ。
>>360 >『まつかぜ』に変わって
それ、エーデル鳥取。キハ65だよ。
363 :
357:2006/08/28(月) 20:13:00 ID:jcuG9sFa
>>361 主力/重量がガスタービンの方が大きいらしい。
ちなみにドイツのTEEでディーゼルからガスタービンに
改造されたものは、エンジンの大きさはほぼ同じでも
出力は2倍有ったらしい。
364 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 20:46:30 ID:4oX7n9lY
>>362 待て、キハ181の北近畿を見たことあるぞ
365 :
357:2006/08/28(月) 20:51:08 ID:Spg4ok2Z
>>364 あさしおが廃止になって暫く米子−城崎に181系の快速が
有りましたが、その見間違いと言うことはないでしょうか?
366 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 21:50:06 ID:ePp5E4hF
鉄道ファン1997年4月号119ページ
『“北近畿”81号, キハ181系にマーク付で運転中』
これとは違いますか
1月11日〜3月15日の土曜日に運転したそうです
367 :
355:2006/08/28(月) 21:51:57 ID:eJzJbOhY
>>363 たびたびありがとう
ヨーロッパでは確立された技術だったのね
369 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 22:04:00 ID:zcoVF/sy
370 :
364:2006/08/28(月) 23:04:18 ID:4oX7n9lY
371 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 10:35:25 ID:OA1eICxx
沿線にはエッチな女の子がいっぱい!春に18で旅した時出会い系に投稿したらヤれた(笑)
>>369 早くも空ageか
いつになったら学習してくれるんだろう
373 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 15:34:34 ID:Pl3q/Dqa
つーか本スレは嵯峨野線中心に動かすから
山陰ローカルは別スレ立てろってことじゃね?
嵯峨野線を隔離する方が明らかにおかしいよ。
374 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 15:40:10 ID:Pl3q/Dqa
【山陰本線スレ分割案】
・京都−鳥取(幹線・本スレ)
・鳥取−益田(米子支社ローカル・派生スレ1)
・益田−幡生(山口支社ローカル・派生スレ2)
こうすれば幹線(メイン)部分とローカル線部分がきれいに分かれるから
論争も起こらないと思うよ。
375 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 16:11:35 ID:yNix5/AA
>>373 嵯峨野ネタで一番騒いでるのは、園部までのわずかな区間だろ。
それを山陰本線の本スレにするなどとは。
スレタイも山陰本線にするにはふさわしくない。
>>374 山陰本線をまったく理解してないね。
もし分けるなら、京都〜豊岡(城崎)と、豊岡〜幡生。
益田以西は枯死してるので書き込むネタも滅多にない。
結論。めんどくさいから分けなくていいよ。
376 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 16:26:27 ID:Pl3q/Dqa
>>375 >益田以西は枯死してるので
下関−小串間の輸送人員は山陰地区よりも多いはずだけど?
輸送人員ならこうでしょ?
京都口>(越えられない壁)>下関口>鳥取近郊>米子近郊>(越えられない壁)>島根ローカル区間
377 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 16:32:22 ID:Pl3q/Dqa
>>375 >嵯峨野ネタで一番騒いでるのは、園部までのわずかな区間だろ。
>それを山陰本線の本スレにするなどとは。
つーか実際特急や快速普通みたいにバリエーションの多い区間は
嵯峨野ぐらいのもんじゃね?
221やもしかしたら223が福知山に来るかもしれないし特急にも
くろしお連動で新形式がくるかもしれない。
鳥取もスーパーはくとがらみで話題があるだろうし大きい意味で
北近畿に含んでもいいだろう。
ところで山陰ローカルに何があるの?
タラコ色のボロ気動車がチンタラ走ってるだけで面白くもなんともない。
せっかく嵯峨野線のことを楽しく話してるのにワケわかめなネタ出して
邪魔すんなってこと。
以上!!!
はやく夏がおわりますように
前から言われてるように、今時掲示板くらいすぐつくれるんだから
自分で嵯峨野線専用の掲示板でも外につくればいいだけ。
わざわざ皆で集まってるんだから、ここでは皆に合わせるのが普通。
自分が主の掲示板だったら自分でルール決めれるんだしそうすりゃいい。
そんな独善野朗の掲示板に人が集まるかは疑問だが。
あれが嵯峨野線利用者だったら同じ路線利用者としては怖いよ
379 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 16:55:30 ID:Pl3q/Dqa
>>378 スレタイのとおり山陰本線(嵯峨野線)の話をしてますが何か?
それとも嵯峨野線は山陰本線じゃないの?
俺が言ってるのは山陰ローカルは話題がつまらないから
もっとスレ住人が参加できる嵯峨野線ネタに絞って話しようよ
ってことだよ。
日本語わかりますか?????
もう、馬鹿に構うなよ…。またスレが荒れる。
381 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 17:23:14 ID:Pl3q/Dqa
>>380 正論を提起したら馬鹿扱いですか?????
もうなんかね・・・山陰の田舎住民はそんなに排除が恐いんですか?
つーか山陰にはまともな人間の脳をもった香具師がいなんですか?????
そんなんだからいつまでたってもヒトモドキなんだよwwwwwwww
俺も別に分けなくてもいいと思うけどね。
>>376 >下関−小串間の輸送人員は山陰地区よりも多いはずだけど?
多くても、誰も書いてないがな。
鳥取近郊と米子近郊は逆。
>>377 >実際特急や快速普通みたいにバリエーションの多い区間は
米子近郊もお忘れ無く。
貨物もあるし、後藤工場ネタもあるし。
>タラコ色のボロ気動車がチンタラ走ってるだけで
113系と183系はどう?
>>381 必死に熱くなってますね。やっぱ田舎叩きしたいだけなんだ。
あ、381系おめでとう。
384 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 18:08:53 ID:Pl3q/Dqa
>>382 >鳥取近郊と米子近郊は逆。
人口比べてみれば?
鳥取市の方が人口多いから人の流れも多いに決まってるだろ。
>米子近郊もお忘れ無く。
>貨物もあるし、後藤工場ネタもあるし。
山陰本線は貨物輸送してませんが何か?
後藤はタラコ色気動車の修理工場だろ。
何が面白いの?
>113系と183系はどう?
両方とも番台によってバリエーションが豊富だから趣味的に面白い。
>必死に熱くなってますね。やっぱ田舎叩きしたいだけなんだ。
>あ、381系おめでとう。
それって田舎者のコンプレwwwwwwww
それと381系はスレ違い。
385 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 18:11:43 ID:Pl3q/Dqa
>>383 なんで嵯峨野線を隔離するんだよ。
隔離するのは話題の少ない(つまらない)山陰ローカルの方だろ!!!!!!!!!!!!!!
>>384 米子松江出雲圏域>鳥取倉吉圏域です。
あ、距離短いけど伯備線貨物が伯耆大山〜米子操走ってるし、
岡見〜益田(不定期)にも走ってるので。
後藤工場がタラコしかみてないだなんて、お話になりません。
HOT7000もみてるし、207系も製造したことある。
京都のキハ181系や、宮原のDD51だって見てるんだよ。
>>385 嵯峨野線を隔離するんじゃなくて、ID:Pl3q/Dqa を隔離するスレのようです。
ということで、
>>383にて一人でどうぞ。
387 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 18:43:02 ID:Pl3q/Dqa
>>386 弱小都市を寄せ集めしてどーすんだよwwwwwww
そんな理論が通用するなら
京都園部福知山豊岡圏域>米子松江出雲圏域>鳥取倉吉圏域
だろwwwwwwwwwww
こういう場合は都市の人口や面積を比較するのが正しいだろ。
>後藤工場がタラコしかみてないだなんて、お話になりません。
米子は1回ぐらいしか行ったことないけど構内にはタラコ色しかいなかったぞ。
反論するならソース出せ!!!
スレを分割する必要はないけど池沼は分離してもいい
390 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 19:06:54 ID:yNix5/AA
>193629jpgだけ
間違い。up103629.jpg
392 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 19:29:21 ID:yNix5/AA
>>392 やくも子タソ(泣
>>390 鳥取と倉吉って島根で言うところの松江と出雲みたいな関係ですか?
放置したいけどこれだけは言いたい
たのむからここで暴れてる奴は外で趣味は鉄道とか言わないでね
嵯峨野厨なんて言葉がまたぶり返してきたら迷惑だし
395 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:22:36 ID:FUs0hjbV
>>393 鳥取と倉吉は40キロくらい離れてるけど、そんな関係かな。
とっとりライナーに乗っていても、乗客は鳥取〜倉吉にかけてが一番多い。
各駅停車も、データイムは鳥取〜倉吉はキハ47が2両だけど、
倉吉〜米子はキハ121の単行。
国道の流れもそんな感じ。
>>395 サンクス。
出雲松江圏〜米子圏〜倉吉鳥取圏みたいな感じですかね。
それとも米子は松江と絡めて中海圏かな。
397 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:41:04 ID:XZoD8VxO
近畿地区の山陰線と鳥取・島根の山陰線は全く別の地域だから
スレを分けたいって人もいるのでしょう。
関西人にとって、島根は非常に遠いまったく別の地域です。
走っている列車も目的地も違いますね。
やくもは岡山だし、はまかぜ・北近畿は大阪、きのさき・はくとは京都など。
でも、同じ名称の山陰本線だから同一スレでいいんじゃない?
398 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:46:04 ID:XZoD8VxO
>>392 ところで、グリーン車を2両つなげるほど、グリーンの需要はあるの?
399 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 20:51:42 ID:lq+m2f5f
>>396 中海圏域のほうが正しいかな。境港も含めて。
米子と境港、松江、出雲はそれぞれ性格が違います。
米子は商業と工業の街。松江は経済と文化の街。出雲はそのあいのこ?
>>397 むしろごちゃまぜだからいいというのもありますね。
>>398 381系の都合で3両1ユニットでないといけないので、
この時はたまたま2両になっただけです。
グリーン車が2両になるのは、JRになった時からあります。
また、米子支社から往復割引きグリーン切符が発売されてから
グリーン車の乗車率が高くなっています。
400 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 22:10:39 ID:luAiLKJy
>>396 出雲はどちらかというと鉄道によって出来た町だったような。
401 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 23:27:25 ID:G8i81/vg
>>400 1000年以上前から街はあるよ。
あの出雲大社もあるんだし。
で、暴れん坊やが急に出てこなくなったけど、反論する気が失せたのかな。
リアル厨房だったんだろうね。
wをやたらと並べるやつって頭悪くみえて、こっちが呆れてくるよ。
>>401 恐らくアーバソや関西私鉄ぐらいしか知らないリア厨だろうね。
つか関西在住の鉄でも山陰線スレに顔出すなら、せめて米子管内の
基礎知識ぐらい持ってて欲しいが。
ところで
>>387は米子駅構内を工場だと思ってたのかな?
・・・と、寂しくなった
>>401が煽ってますので、
早く帰ってきてください、スレ分断論者さん。
405 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 00:59:02 ID:iKtkxrYC
>>390のうぷローダー、時間が経つと消えちゃうんだけど
彼はちゃんと見てくれたのかな。
406 :
出雲市民:2006/08/30(水) 01:05:39 ID:/+PLtHns
>>399氏 出雲
∧_∧
( ´∀`;;) いやぁ〜、タダの田舎かと
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
407 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 01:07:57 ID:iKtkxrYC
せっかくだから、
>>390に写ってるやつの解説。
631 高崎から借りたEF64-1044と、岡山のEF64-9
630 EF64-1000、エーデルキハ65をひっぱってるDE10、ほのぼのSUN-IN
629 キハ33、エーデルキハ65、鬼太郎キハ40、タンゴディスカバリー
クモヤ145、キハ120
628 キハ187とHOT7000
>>401 細かいけど、出雲大社があったのは旧大社町であって出雲市ではないよん。
昔の出雲圏は旧平田市が古くから栄えていて、出雲市は今市町という
何にもない田舎だったけど鉄道院線の出雲今市駅が出来て栄え始めた。
暴れん坊やウザスは同意するけど、地元民として訂正したくなったのでw
410 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 08:36:54 ID:VcnAyl3G
>>408 出雲市駅周辺の今ある街の広がりのことではなくて、
出雲市全体の歴史を含めたことを言ってるんじゃないの?
出雲大社の近所は、古くから門前町としてあるわけだし、
今市のあたりは有力な役人が存在していた。
地名や姓名(塩冶「えんや」)で今も残ってる。
いくらなんでも、ほんとに何もないところからいきなりポンと
駅を置かれることなんてないのだから。北海道くらい?
411 :
成実村旧村人:2006/08/30(水) 09:37:08 ID:j6vaw500
確か、山陰線って当初は旧大社町経由で考えていたけど遠回りになるため、
出雲今市で分岐することになったんじゃなかったけ。
昔は大社発着の急行が多かったし、出雲今市の配線図を見ると山陰線は
40年くらい前までは、大社までが本線で、出雲以西は支線扱いだった
気がする。
塩害の面もあったかもしれんが、大社線沿いに電車区が出来ていたらと
思うことがある。
412 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 10:05:45 ID:VcnAyl3G
>>411 電車区をつくる候補に大社線沿線があったと聞いたことが。
もし作られていたら大社線も電化されて廃止されずに済んだものを。
塩害はあまり問題ないのでは?
荒茅駅のあたりはまだ内陸だし、土地にも余裕がある。
413 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 10:38:06 ID:56d4hPAK
414 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 11:31:57 ID:FWC5VbA1
>>413 海風が直接吹き込んでくるということ?
荒茅の近くは長浜工業団地もあるし、西出雲のあたりでも
さほど海から遠いというわけでもなく、山を隔ててもいない。
塩害だけの理由で避けていては、車輌基地に限らずとも
なにも出来ないと思うけど。
415 :
出雲市民:2006/08/30(水) 18:56:34 ID:/+PLtHns
>>412 これが史実かどうかは知りませんが、
山陰線が、もともと大社を通るという計画があったことは聞いています。
建設計画に対し、神前を横断するなど言語道断ということになり、
現在(廃線)の形状となったとか言う話を聞いたことはあります。
電車基地設置に関する当初計画では、2つの地域が候補地としてありまして、
ひとつは現在の位置である知井宮(西出雲)駅西方。 もう一つは、荒茅駅周辺です。
個人的に見ても、山を開削する必要のない荒茅地域の方が良かったのではないかと思うのですが、
当時は「先祖代々の土地を譲り渡すなど以ての外」という考えがガチだったわけで。
余程の(村レベルの)政治的判断がなければ、まとまった土地を収用できる見込みなどなかったわけです。
詳しい経過は判りませんが、協議の結果 現行の地域が「ディーゼル車の乗り入れはしない」
という条件で受諾したわけですが、その後14系客車の受け入れに始まり、なし崩し的に
ディーゼル車も受け入れるようになって現在のような状況になりました。
>>414氏
荒茅あたりまでは、冬季の西風で塩が飛んでくるというのは珍しい事じゃないです。
西出雲方面は、季節風の抜ける道じゃあないことと 多少距離が離れているだけですね。
417 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 20:25:36 ID:YyVc/MF8
418 :
成美村旧村人:2006/08/30(水) 20:26:09 ID:KeP0Lwkl
>>412 やはりそのような計画もあったんですな。
それが実現されていれば、大社線も電化されたでしょうが
一畑の方が危なくなっていたので、痛し痒しというとこでしょうか。
>>山陰線が、もともと大社を通るという計画があったことは聞いています。
僕の爺様が国鉄だったのですが、遠回りになることと、工事が大変なので
斐伊川の流域を避けること、出雲大社付近でほぼ90度で南下しなければ
ならないからと聞いたことがあります。
419 :
成美村旧村人:2006/08/30(水) 20:28:07 ID:KeP0Lwkl
×412
○415
420 :
出雲市民:2006/08/30(水) 22:07:13 ID:/+PLtHns
>>成美村旧村人 氏
>>418 6行目より・・・
私も、大社を経由すれば、線形がハゲシク歪むというのが本当のところだとは思いますが、
当時の出雲大社の集客バリューから言えば、まんざら計画として上がっていたとしても
何の不思議もありません。
>>412氏の言う論調ももっともながら、大社線に車両基地が作られたとしても
大社駅に直接入ることが出来る連絡線が作られたのかどうかは微妙なところですね。
現在、出雲市と大社を結ぶ交通機関としては、バスと電車がありますが、
大社線が大量輸送の任務を終えた現在、現地住民の立場を察すれば、乗降点がたくさんあり
輸送頻度も高いバスの方が、良かったのかも知れません。
もしも、荒茅が電車基地で、大社線が旅客輸送を廃止したとすれば、旧荒茅、出雲高松駅周囲の
住民にとっては、やりきれない感も残ったのでしょうね。
421 :
成美村旧村人:2006/08/30(水) 23:35:38 ID:C/bFXAXu
出雲市民様
大社駅まで電化ができたかどうかは、非常に判断の難しいとこでしょうが
土地提供等の見返りに有ったかも知れませんね。何本かのやくもも回送がてら
伯耆の編成が、境線の朝の間合い運用で使われていたのと同様のことが
あったかもしれません。
422 :
名無し野電車区:2006/08/31(木) 00:16:50 ID:Wdg+ZFqj
非電化区間なんて廃線にするか3セクに移譲すれば全て解決
しかも最近の低公害バスの方が低コストで環境にも優しい
423 :
出雲市民:2006/08/31(木) 06:57:34 ID:G5qc9ddU
424 :
名無し野電車区:2006/08/31(木) 07:26:25 ID:xKdQgTuZ
>>422 とりあえず因美線の智頭から山陰線の倉吉までを智頭急行が買収するとか。
>>422 もしかしてこの前の暴れん厨房君?
悔しかったからそんなこと書いてるんだろうけど、夏休みも終わりだから
宿題終わらせて、休みボケも直せよ。
20時25分から35分の間の10分ほどの間
京都駅の30番31番線が物凄く暑い
DC特急の発熱はやはり電車よりも随分大きいな
>>426 気のせいです。君が熱くなってるだけと思う。
>>425 触るなボケ。
お前、池沼に話し掛けた事無いだろ?
俺一度池沼に話し掛けちゃってえらい目あった。変な人には触れないように忠告しとく。
今日の新幹線スレの500系厨が、ヤツかもしれん。
>>428 >俺一度池沼に話し掛けちゃってえらい目あった。
なんでそんなことしたんだwww
ちょっと教えてください。 今度、豊岡方面行く予定なんですが
豊岡駅で10分の乗り換え時間の間にKTRの駅舎にいって、まるごとタンゴ
乗り放題切符かえますかね? 使うのは翌日なんですが乗り換え時間が
タイトなので前日に買っておきたいのです。 豊岡には20時半ごろ到着予定です
すでに駅員さんは帰った後でしょうか?
432 :
名無し野電車区:2006/09/01(金) 02:28:44 ID:Gnygfj0g
連投スマソ アゲ忘れたのでアゲさせてくださいな
ついに福知山旧駅舎が取り壊されてガレキになってしまった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>431 KTRの駅員は18時までに帰ってしまうから、その時間では買えないなぁ・・・
運転士も発車待ちの間にでも販売してくれればいいのに
434 :
山陰本線選対 ◆xneub3H.9c :2006/09/01(金) 08:33:10 ID:ZLJzvm8K
>>431 20時半頃なら、たぶん窓口は閉まっているような気がします。
乗り換えがタイトでも、駅舎とホームが目と鼻の先なので、当日、切符を買う時間くらいは待ってくれると思いますよ。
今、安来に住んでるが、今度の三連休に山陰本線走破をしようとかんがえてる。挑戦したいヤシいるか!?
>>435 安来って、ちょうど山陰本線の真ん中あたりだよね。
そこから全線走破って、けっこう大変なのでは?
437 :
名無し野電車区:2006/09/01(金) 17:40:43 ID:8Xg4mAe9
>>436 とりあえず京都か下関(幡生)まで出て、新幹線使ってぐるっと回れば楽勝。
それではつまらんので、
>>435には安来を中心にして京都と下関をそれぞれ往復して頂きたい。
益田〜下関がネックだけど。
438 :
431:2006/09/01(金) 18:22:29 ID:Gnygfj0g
>>433,434
レスサンクス。 乗り換え時に買うことにします。
分かりやすいように、マークつけたよ。
>>436 >>437 サンクス
>>437下のような感じで
2日に分けていくよ。
16日は、京都まで。
17日は、下関まで。
泊まりはネットカフェかなぁ?
夜間ヤバイ駅(ヤンキーがいるとか)ってある?
隠岐から安来に来たから、なんか絡まれたらと思うと怖くて(^_^;)
440 :
名無し野電車区:2006/09/01(金) 19:53:00 ID:bPIoCZsh
>>439 まだ急行だいせんが走ってた頃(今から5年前)に、
当時の周遊きっぷの倉吉・鳥取ゾーンを使って浜坂折り返しをした事あるけど、
浜坂の駅前にDQNと思しき連中がたまってたな。
駅前にもコンビニがあるわけでも無いから、別にあえてお勧めするような駅でも無いが。
今はだいせんも走ってないから駅自体が閉まってるかもしれないけど。
>>433 手遅れだけど、旧駅舎を取り壊さずに後、20年ほど使い続けていたなら、
旧駅舎は文化財に認定されたのでは?と思ってしまう。
「3800」という立派な文化財が居るので。
443 :
名無し野電車区:2006/09/02(土) 01:15:37 ID:4xpCF6kG
タキイの種前あたりはどうやて複線化するんだ?
どう考えても無理だろ。
どう考えてもガイシュツの話題の蒸し返し。本当にありがt。。
>>445 懐かしいな。写真でしか見たこと無いよ。
447 :
名無し野電車区:2006/09/02(土) 17:33:58 ID:gr/hapq9
>>426 30番から33番まで一度DCだけでホームを埋めてみたいと思う
すさまじく香るホームにハァハァ
448 :
名無し野電車区:2006/09/02(土) 17:49:54 ID:ApdnC6rg
>>447 30あさしお 31白兎 32丹後 33キハ47(8連)
0番線に出雲
449 :
名無し野電車区:2006/09/02(土) 18:06:25 ID:M+qhkGJz
山陰本線で黒字なのは、アーバンの京都〜園部の区間だけでしょうか?
休日は、嵐山の観光で乗客がいっぱい。昼間なのに満員の通勤電車に近いです。
京都支社だけが、荒稼ぎをしているようです。
どこが黒字か赤字かということを計るのは不可能
今日、城崎温泉行きの普通列車に乗ってたら、
豊岡から、汚いスカートはいた基地外のおっちゃんが乗ってきた。
マジできもかった。
452 :
名無し野電車区:2006/09/03(日) 17:34:17 ID:vc8DShFK
>>448 あさしおでディーゼルの香りに目覚めてしまった
さすがにわざと嗅いでたら健康に害をきたしそうだが、
幼少のころはつい嗅いでしまったこともある
誰か、一緒に山陰本線巡りしようよ。
一人じゃ寂しいからさぁ。(;∀;)
宍道ー松江間は木次線の車両が走ってるけど
あれも120km出せるの?
455 :
名無し野電車区:2006/09/03(日) 19:02:19 ID:HYu5SPGq
>>454 出せない。95km/hまで。キハ126も100km/hまで。
456 :
名無し野電車区:2006/09/03(日) 19:33:32 ID:q1D8tnpC
米子〜松江の完全複線化をすると、各駅停車の所要時間が短縮して
特急の乗客が各駅停車に流れるから複線化しないのでしょうか?
完全複線化すれば120`運転できて特急もスピードupしそうだけど。
島根県は貧乏だから京都府のように複線化の予算はつけられないかもな。
457 :
名無し野電車区:2006/09/03(日) 20:18:02 ID:HYu5SPGq
>>453 一人旅もいいもんだぞ。
俺は1人でぼーっと車窓を見てるほうが好きだけど。
>>456 何を知ってて、どうしたらそう思うのかわかりません。
特急の乗客が各駅停車に流れるなんて、そんなわけない。
たぶん新快速なんかに目がくらんでるんと違う?
この前高速化事業を済ませたから、当分そのままだろう。
あとは
>>185-202あたりを読んでくれ。
ループばかりしてたらつまらん。
複線化≠高速化
優等列車は先の鈍行に押えられて遅くなる可能性も
はくとも新快速に頭押えられてるし
459 :
名無し野電車区:2006/09/03(日) 21:21:24 ID:q1D8tnpC
スーパーまつかぜ号を大阪〜出雲市まで智頭急経由ではしらせれば面白いんだが。
もちろん、キハ187で、倉吉ま7両で前4両が出雲市行きとか。
大阪発のまつかぜ号復活って感じで、キロ187・キサシ187を後藤で新製とか。
妄想スマソ。
>>457 もし、ヤンキーに絡まれたら怖いんだよね、一人じゃ助けも、なにもできないから。
専門学校に入学してから、友達いないんだよオレ。毎日さみしい思いで出会ったのが、2ちゃんねるだったんだ。長文スマソ。
専門学校ってことは高校は卒業しているんだろ?
それで一人で行動できない人って、これから生きていけないよ
462 :
名無し野電車区:2006/09/03(日) 22:25:12 ID:Hn3ZHAJT
>>459 キサシつくっても、振り子車両そしてあの加減速じゃ食えたもんじゃない。
>>460 ヤンキーが出没しそうな場所へ行かなければいいだけだよ。
2ちゃんねるなんかじゃ友達できん。
撮り鉄になれば、友達じゃなくとも知り合いくらいはたくさんできる。
たまに糞ヲタはいるけど。
園部電化時は朝ラッシュが終了するくらいの時間にキハ58の3並びがあったね。
>>460 心配しすぎ。ひと気の無いところに行かなけりゃ大丈夫なはず。
漏れはこの夏、18きっぷで北陸本線と中央本線を走破してきた。
山陰本線は特急使わないと恐ろしく時間がかかりそうだ…
勇気を振り絞っていってきます。
再来週だから、行く前には報告するよ。
>>466 >価格:1,260円(消費税込、送料が別途必要です)、サイズ:12×16cm
いくらなんでも高杉。
469 :
名無し野電車区:2006/09/04(月) 17:28:06 ID:BtA+cr79
>>465 なんかおもしろいことしてくれそうだなw
気をつけて
470 :
名無し野電車区:2006/09/04(月) 17:30:52 ID:FK2nfGIA
京都口の特急誘導ダイヤがウザイ。
スケジュール教えようか?実行日は、今月の16・17日だよ。
>>472 何度も一人で山陰行ってるが一度も絡まれた事は無いw
こちらからガンでも付けない限り大丈夫だろ。
今日の昼間時間帯に京都駅の31番線から
U@techが毎時58分に出発してた
何時間にも渡って運行してたみたいだけど何の試験してたんだろう
ついでにいつの間にか毎時31番線に戻ってきてたけどどこで折り返してたのかな?
高架のした歩いてたら今日の11時半くらいに見慣れない車両が通った
下から見たのでなんともいえないが、側面のロゴがUtechに見えたのだが
山陰線で何の試験かな?
時間的に嵯峨嵐山で折り返してたんじゃないかな?
477 :
名無し野電車区:2006/09/05(火) 01:00:01 ID:urIyCin7
複線化と同時に新型特急車両導入か?
キヤ141じゃないの?
479 :
名無し野電車区:2006/09/05(火) 17:10:04 ID:MjwWiL/L
電化区間にキヤもってくるのはわざわざ回送とかか?
側面になにか書いてあったし見慣れない車両だったし言われてみれば検測車かもしれんかったが
480 :
474:2006/09/05(火) 18:06:07 ID:lUdoc7Ue
間違いなくU@tech
30/31番ホームで見てたから間違いない
481 :
名無し野電車区:2006/09/05(火) 19:38:25 ID:RS5R4Pbi
>>480
そうか
俺は高架下からみたから一瞬だったし見間違えかと思ったが
たまたま見れるなんて運がよかったみたいだな
482 :
名無し野電車区:2006/09/05(火) 21:26:02 ID:6LYXWKOs
>複線化と同時に新型特急車両導入か?
架線張りなおさなくてもいいから、あえて振り子気動車とかどうだ?
敦賀→京都 雷鳥 約60分
舞鶴→京都 まいづる 約100分 単線っての差し引いても・・・
窒素炭化物がらみで×
鳥取で列車にはねられ男性死亡
4日午後7時20分ごろ、鳥取市湖山町西2丁目のJR山陰線で、男性が快速列車にはねられ死亡した。
列車は事故に気づかず通過していたが、5日午前0時55分ごろ、レール作業監督者が線路内で遺体を発見した。
オレじゃないよ。
しかし、怖い事件だ。今度行くってのに・・・。
伯耆大山付近で防護無線発報。Sおき4車内、「関係各所に問い合わせ中」と放送、アラームが客室内まで鳴り響く。
何か「起きた」ようだ。
復帰はしたものの、化け物じみた走り〜運転停車の繰り返し。
488 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 22:33:23 ID:1mQYb1CV
489 :
名無し野電車区:2006/09/06(水) 23:06:20 ID:kdn2Niqq
>484
俺それに乗ってたかもしれない。19時8分鳥取発のの下り快速。湖山池のほとりの
とこでいきなり床下からゴリュゴリュって音がして、なんか巻きこんだっぽかった
だけどブレーキもかからないし普通に走ってた。こわー。
490 :
名無し野電車区:2006/09/07(木) 11:49:48 ID:/pavcy/B
保津川下り、途中歩きになるけど復活するらしいな
今日のタンゴディスカバリーは大雨の影響で
まいづる用の3両編成で運転
492 :
名無し野電車区:2006/09/08(金) 02:10:51 ID:EEeThYVZ
あげ
493 :
名無し野電車区:2006/09/08(金) 18:00:06 ID:mjrZViLq
>>488
てっきり雨で遅れてたのかとオモタ
494 :
名無し野電車区:2006/09/09(土) 02:36:27 ID:MbVAzgfy
age
>>483 ばーかばーかばーか
マジレスすると、ガソリンエンジンの排気に含まれるナノPMの方が問題。
ディーゼルエンジンのPMはもう処理できるけど、こっちは現在の技術ではどうにもならない。
それと、譬えNoXがちょっと位増えても大した問題はない。
今と比べても誤差程度の、大したことはなかった筈の濃度の時でも
光化学スモッグが頻発して大変だったんだよなあ、などと三十路過ぎの老人は思い出すわけよ。
>>496 塵も積もれば山となるの典型的な例みたいなものでしたからね。
そういえば最近光化学スモッグってほとんど聞かなくなりましたね。
498 :
名無し野電車区:2006/09/09(土) 12:00:50 ID:5DvS8uYG
京都駅30〜33番線の発車案内板は改善されないのかな
片側しか表示できなくてホーム入ったら何も案内がないってのはおかしいと思う
西ビルができたら改善されるのかな
フルカラーになるのはいつになるのかな
プラズマ画面は何のためにあるのかな
あんなCMみたいなのわざわざ立ち止まって見る人いるのかな
あれこそ発車案内に使えばいいのに
新快・はるかの発車番線変更案内も皆が気づきやすいよう動画とかで派手にやるべき
案内板もだけど、ホーム手前端の狭いトイレも何とかならないものか。朝夕、週末は長蛇の列....
>>499 複線化完成に合わせてフルカラータイプに置き換えるみたいだよ。
改築工事中の亀岡・嵯峨嵐山・太秦もそうらしい。
502 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:39:27 ID:YnitQ3G9
age
503 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 12:41:40 ID:qaHIW7/S
複線化て京都、丹波口間絶対無理だろ。ありえん。
504 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 14:12:09 ID:jmFVkTIV
>>503 そこだけ単線でも6分間隔ぐらいなら可能
毎時10本もあれば充分
この場合特急は無視ですけど
今の高架の上に新しく下り線でも作ればいいやん
>>503 JR京都線下り線から京総への引き上げ線を整理したうえで
JR京都線をひとつずつ南へずらせば可能。
さんざん概出。
松江に首都移転して、山陰新幹線建設だ!!!
>>507 俺松江市民だけど、おまえ恥ずかしいよ。
まあまあ
せっかくアタック25に出たことだし
510 :
山陰新幹線:2006/09/10(日) 16:02:33 ID:YfSkgFwt
新下関−美祢−山口−津和野−益田−浜田−江津−大田市−出雲市−新松江−米子−新倉吉−取鳥−和田山−福知山−新舞鶴−小浜−敦賀
511 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 16:15:25 ID:/+4d+THK
>>501
太秦も改築するの?
>>510 どこ出身の人か知らないが、「取鳥」じゃないからw
「とっとり」で漢字変換すれば普通に「鳥取」と出ると思うんだけど。
>>512 そうじゃなくて、たぶん鳥取が嫌いなんだと思う。
514 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 19:04:12 ID:Vi2yEgkf
『電車にはねられ83歳女性死亡 島根・JR山陰線』
10日午前10時15分ごろ、島根県浜田市長沢町のJR山陰線浜田―下府駅間で、同町の池田貞子さん(83)が、益田発米子行きの快速電車「アクアライナー」(2両編成)にはねられ、間もなく死亡した。乗客42人と乗員2人にけがはなかった。
浜田署の調べでは、池田さんが踏切のない線路を渡ろうとしているのを運転士が見つけ、警笛を鳴らして非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。
JR西日本米子支社によると、特急など計6本に最大で62分の遅れが出て、約270人が影響を受けた。
2006年09月10日14時34分(朝日新聞)
いつのまにか電化されてたのでつね
>>514 朝日新聞ですから。
しかしお年寄りがよくはねられる路線だ・・・
こっそりと「電車」→「列車」に本文を書き換えましたねww
517 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 21:34:53 ID:43EkK4nP
>>511 確か太秦もエレベーター設置はするんじゃないかな?
とはいってもスペースの確保がなさそうだが。
518 :
518:2006/09/10(日) 21:36:39 ID:IDNoTQGq
>>501 >複線化完成に合わせてフルカラータイプに置き換えるみたいだよ。
本当?
519 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 21:46:21 ID:43EkK4nP
>>518 嵯峨野線のみならず老朽化したLEDは
明石のようなタイプに順次置き換えるんじゃないか。
新駅(京都だと桂駅など)や改築中の駅は確定ではないかと。
>>519 神戸支社管内にある液晶モニターは確かに見やすいな。
東京−大宮−長野−富山−金沢−福井−敦賀−福知山−鳥取−米子−新松江−出雲市−益田−山口−新下関−小倉−博多−久留米−熊本−鹿児島中央
522 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 22:35:22 ID:L0VeVYkT
綾羅木ー安岡間に新駅が出来るとニュースで言ってたけれど、利用者は居そうなの?
>>522 梶栗駅(仮名)のことかね
地元からの請願があって利用者がいそうだからできるんジャマイカ
あのJR西日本が自分から駅を作るわけがあるはずもないし
524 :
名無し野電車区:2006/09/11(月) 17:25:10 ID:IXjymNW7
>>517 エレベーター設置か
太秦はわりと新しいから駅舎自体はかわらんのか?
液晶に変わるのは見やすいならいいかも
昔は行った電車がまだ表示されてたりしたからな
運行管理システムをついでに導入して各駅にメロディー導入なんかもいいかも
しかしそこに金かけるならやはり車両を(ry
>>521 どうせ出来るわけ無いけど、なぜ浜田じゃなくて益田?
>>521 どうせ出来るわけ無いけど、こんなに停車駅が少ないと却って不便だろ。
山陰新幹線ってさぁ…
ワンマン運転の2両編成で郊外路線のバスみたいに入口で整理券を引っこ抜いて
運賃表で金額を確認しながらドアを手で開けて降りるシステムになる計画だよね。
>>525 そんなことより、なぜ松江だけ別の駅にしたのかを知りたい。
たぶん松江のやつだろうな。俺も松江市民だけど。
>>527 ネタもほどほどにしておかないと、興ざめするよ。
>>530 いや、一畑の松江しんじ湖温泉駅がそうなるんだよ。
境線と平行して大根島を通り、そして一畑電鉄を廃止にしてしまい
その路盤を使って出雲市駅まで、と基地外妄想。
532 :
名無し野電車区:2006/09/11(月) 21:49:08 ID:nBDX34iI
さがのせんようRailwayによれば昼頃嵯峨嵐山駅にU@tech車両が停車してたらしい。
何の試験なんだろう?
533 :
名無し野電車区:2006/09/11(月) 22:34:47 ID:XpHX0OO9
>>524 京都支社に親しい人がいないからわからないけど改築はなくてもエレベーター設置とかぐらいはするだろう。
保津峡は別として利用客の多い京都市内の駅はバリアフリー対策をしないといけないな。
車両は某鉄道雑誌の書いてた通り221系の転属で決まりだそうだけど
問題は後継車両の動向だけど223系ではない225系だかその車両で進めているけど詳細は不明。
>>531 じゃ一畑口で珍しい新幹線のスイッチバック(ry
>>531 や、や、や、安来市を裏切ったなーーーーーーーーーーーーーーーー!!
の帰り米子に杖をついたお婆さんがいて、客に譲ってと訴えた。お婆さんと隣席になり、会話中『階段は辛い。エレベーターの方が楽』と言われ介護福祉士目指す俺は荒島で別れた時に礼された時、泣きそうに。バスがある事知らず松江にいたが、今でもあの日の事は忘れない
日本語でいいよ
540 :
名無し野電車区:2006/09/12(火) 12:59:36 ID:yg1Yo121
京都駅スレが落ちたみたいなんでここに書くが、
山陰ホーム南側でなにか工事してるな
あと二条〜円町の変電所らしき場所が消えてるがあれもJRの施設だったよな?
総合板にあった京都駅のスレはもう立てないの?
嵯峨嵐山駅の改築工事はまだ始まらないのかな?
亀岡駅はもう4番線に線路が敷かれていますね
543 :
名無し野電車区:2006/09/12(火) 23:51:04 ID:Aqyf02Hw
おそらく年末から来年にかけて工事するだろう。
それよりもこの駅と太秦間の複線工事が先じゃないかな。
二条からの高架もちょっとずつ伸びてきてるね
>>541 需要あったっぽいから依頼でもするといいんじゃまいか
545 :
名無し野電車区:2006/09/13(水) 18:41:13 ID:DdxVKlMC
目に見えるようになってきたのはいいが、本当に遅れずに完成するかな
前倒しなら歓迎
といってみる
546 :
名無し野電車区:2006/09/13(水) 23:51:35 ID:w7T76LJG
>>545 だからといって急ぐ余り手抜き工事はして欲しくないな。
鉄道の姉歯版とか言われたくない。
>>540 駅ビルの増床工事。
恐らく某カメラ店が入るはず。
548 :
名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:23:52 ID:yhddvR/f
高架化するんだから姉歯高架では地震が来たらあぶない
せっかく複線にしても地震で普通とかだともったいない
>>541>>544 でも、総合板にあった京都駅を語るスレはここ最近保守書き込みばっかりだった(=話題が少なかった)し、
大阪駅を語るスレは路車板にあるから、京都駅を語るスレも路車板で立て直した方が良いかもしれない。
550 :
名無し野電車区:2006/09/14(木) 22:21:42 ID:bgR040wH
明日から、山陰本線走破の旅に出ます。
途中で見掛けたら、カキコして。
552 :
名無し野電車区:2006/09/15(金) 17:15:56 ID:g2RePlMz
旅の安全祈願age
普通列車じゃ一日で周りきれなくなったな
554 :
出雲市民:2006/09/15(金) 20:37:19 ID:LlCf7ZXd
目印はねぇ・・・。
黒の旅行バッグ。
服装は、上下白黒。
目印はねぇ・・・。
黒の旅行バッグ。服装は、上下白黒。
見つけても、声はかけないで、時間との戦いだから。
目印はねぇ・・・。
黒の旅行バッグ。服装は、上下白黒。
見つけても、声はかけないで、時間との戦いだから。
558 :
名無し野電車区:2006/09/16(土) 08:12:20 ID:9TIl9b7Q
とんでもねぇ自己中だな
559 :
名無し野電車区:2006/09/16(土) 08:57:20 ID:bV/i2yRW
安来>なかなか香ばしいな、おまい。
携帯からなんで、送信ミスが続いて、3レス使ってしまったんだ、ごめん。
今、長門市駅。これから小串へ行きます。
今朝、電車に乗り遅れたので、下関には行けなくなりました。
予定を変えてでも全線走破すべきだろ、それは。
小串に行くのに下関に行けないってどうなのよ
新下関か小倉から新幹線で、京都までワープしろ。
>>561 >>562 小串からだと松江に帰れる。予定通りだったら下関まで行って松江帰れた。
今朝、乗り遅れたので下関まで行って帰る電車がなくなった。お金ギリギリしか持ってないし、明日は京都だし。本当は走破したかったけど・・・。
>>563 金がありません。ワープしたいよ。
連レススマソ。
これから、松江に帰ります小串→長門市→益田→浜田→松江
到着は22時33分の予定です。
下関まで行って山陽筋で帰ればいいのに。
>>566 たぶん、いったん家に帰って宿泊代を節約したいんだと思う。
>>567ほぼ正解かな。
今日はネットカフェ泊まりで。翌朝、京都へ。
風呂入れ
うん。入りますよ。
今日のカキコは、おしまい(⊃Д ̄)目が疲れた。
京都から帰ってからカキコします。
571 :
名無し野電車区:2006/09/16(土) 22:37:13 ID:RR9SGecW
模擬千灯明、ゆらり JR馬堀駅前 継承願いPR
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006091600041&genre=K1&area=K40 足利尊氏ゆかりの篠村八幡宮(京都府亀岡市篠町)で17日夜に営まれる伝統行事「千灯明」を前に、
地元の住民グループが、当日の雰囲気を紹介する「模擬千灯明」をJR馬堀駅前に設けた。
小皿にともった火が幻想的に揺れ、駅の乗降客たちの目を楽しませている。
千灯明は毎年9月の第3日曜の夜、同八幡宮の参道に菜種油の入った小皿を1000枚以上並べ火をともす行事で、秋の収穫を感謝する「放生会」にあたる。
昼は境内で子ども相撲大会が開かれるなど1日中にぎわうが、近年は新興住宅地が増え、
祭りを知らない人や足利尊氏の討幕の旗揚げの地である同八幡宮の歴史を知らない人も増えつつある。
そこで、地元住民グループ「町つくり推進会」が発案し、馬堀駅前の空き地に150枚の小皿を設置。
2度目の今年は氏子総代会も協力し、16日(午後6時半−8時半、雨天中止)まで火をともしてPRすることにした。
仕事帰りの住民が行き交う傍ら、ほのかな灯明の列が秋風に揺れ、駅前は幻想的な雰囲気になっている。
氏子総代会長の冨士原春男さん(68)は「新旧住民が一緒になって伝統行事を受け継いでいくきっかけになれば」と話している。
572 :
名無し野電車区:2006/09/17(日) 22:42:30 ID:mX63BxVw
台風が来ても、もう出雲の餘部抑止の心配がないと・・・
京都まで行こうとしてたんですが、やめました。期待してたみんなごめん。
台風の影響で、寮が心配になり、寮に帰りました。
天候のいい日に再チャレンジします。
>>573 まぁいろいろあったようだがお疲れさん。
今回の旅の行程や気付いた点あったらレポヨロ。
575 :
名無し野電車区:2006/09/18(月) 16:14:34 ID:5vZaweoh
>>573 京都は朝は風つよかったがダイヤには影響しなかったみたいだが
問題は新幹線が止まってた事か?
寝坊したことが一番大変だったかな。
快速アクアライナーで変わりに行けるダイヤ大慌てで探したから。
時間の大切さを知ったよ。あと時間があまりすぎて暇だった。
578 :
名無し野電車区:2006/09/19(火) 09:27:46 ID:VIQSi7ll
>>575 前とちがってもう目に見えるようになってきたから少しは安心だな
いったいいつ始まるんだろうって感じだったけどな今までは
579 :
名無し野電車区:2006/09/19(火) 21:12:58 ID:AaYSxRaG
580 :
名無し野電車区:2006/09/20(水) 02:40:14 ID:Lt9vail4
嵐山もみじ号今年はなさそう
581 :
名無し野電車区:2006/09/20(水) 08:28:03 ID:Ij/Ml+NJ
安来から連絡バスが出ている足立美術館は
庭園がすごく綺麗
規模もでかいし
582 :
出雲市民:2006/09/20(水) 09:14:04 ID:k4s7ObEH
>>581 アメリカで発行されている日本庭園の専門誌で、4年連続グランプリになってますね。
一昔前だと、鷺の湯温泉とセットで周遊指定地にもなっていたし。
庭園の素晴らしさで言えば、松江・橋北の皆美館も巧みにまとめてあり絶品。
>>581 そのまままっすぐ行くと、広瀬です。
オレの学校があるよ。
>>583 こげなとこで、そこまでさらさんでもいいがね。
一畑の長い駅名のなんとか庭園ってどうなった?
586 :
名無し野電車区:2006/09/20(水) 17:29:35 ID:cEDErodc
>>585 ルイス・C・ティファニー庭園美術館前だろ?
特にどうなったってこともなさそうだが・・・。
587 :
出雲市民:2006/09/20(水) 19:39:55 ID:k4s7ObEH
>>584 ('Д`)イイジャンカァァアッ-!
足立美術館に脳が反応しちゃってさ。
おまいらは、山陰本線走破チャレンジしないの?
>>586 惜しい。
ルイス・C.ティファニー庭園美術館前
ルイスのあとは中黒、Cのあとはピリオドなんだわ
>>589 そうか、省略だからピリオドなんだな。サンクス。
592 :
名無し野電車区:2006/09/21(木) 06:53:58 ID:6RQA3VGa
593 :
名無し野電車区:2006/09/21(木) 21:16:02 ID:VODiZO9R
594 :
安来 ◆0wnZRfKYXw :2006/09/21(木) 21:58:31 ID:O9x+XmOU
>>594 「やりきってからほざけ!」だとよ。
ルパン三世のサブタイトル風にな。
ありがとう。
確かに言われてみればそうだね。台風と寝坊なければ・・・クソッ(`o´)
597 :
名無し野電車区:2006/09/22(金) 14:40:48 ID:6S3SOmGO
>>593 南北自由通路に2・3番線への跨線橋が一体化してるから
>>591は疑問に思ったのかと。
やっぱり駅舎はプチ播州赤穂だな・・・。
598 :
名無し野電車区:2006/09/22(金) 17:54:05 ID:FXcRUxmj
京都17:53発普通亀岡行、本日運休です。
599 :
名無し野電車区:2006/09/22(金) 17:54:58 ID:FXcRUxmj
京都17:53発普通亀岡行、本日運休です。
600 :
名無し野電車区:2006/09/22(金) 19:16:04 ID:JGCTOjtL
>>506 京都線に合流するところで複線工事しているのが見えています。
それともうひとつ疑問があるけど、京都駅までの5つ線路をずらす
(整理する)のはだいぶかかりそうな気がするけど。
601 :
名無し野電車区:2006/09/22(金) 22:16:04 ID:6lT2rUhC
京都−丹波口は単線のままで
>600
京都駅構内は単線のままで
京都駅山陰上り場内信号機から丹波口方面複線化
京都(構内を除く)〜園部駅間複線化
と、書いてみる。
>>600 尼崎の大改良に比べればそれほど大変というわけではない。
605 :
名無し野電車区:2006/09/23(土) 09:24:12 ID:FiUwlUFh
二条に特急全列車停まるけど
京都の中心街だからか
606 :
RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/09/23(土) 12:19:02 ID:1OzctFXE
>>605 京都の中心へは二条乗り換えという意味だと思う。
地下鉄もあるし、二条駅〜みぶ〜四条大宮〜四条河原町方面へのバスが多数出ている。
607 :
名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:24:54 ID:sBKoibT3
梅小路に旅客駅を作れ
608 :
名無し野電車区:2006/09/23(土) 12:29:10 ID:TfXIkWpg
益田〜東萩〜長門市間は、醜いな。
山口県がケチるなら廃止してもええやん。
>>608 益田〜長門市
マジスピード遅すぎ!2時間もトイレなしは正直キツかった。
安部総理が今後やってくれることに期待
611 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:35:48 ID:LvSvJzyu
それならむしろ総理より国交相か知事にでもなったほうがやりやすいか
612 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 17:48:10 ID:HvZqtgzW
とりあえずJR西の社長に誓願したら?
613 :
出雲市民:2006/09/24(日) 17:50:37 ID:HQc0NeBJ
今日大田市まで行ったんだけど、キハ120の各駅停車が
軒並み二両編成でラクチンだった。
なんか、輸送力増強させるようなネタでもあったんだろうか?
614 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 18:28:36 ID:Mj8khO8q
三江線が不通だからその分のを回してるんじゃね?
>>612 その前に地元がやる気にならないとなぁ
そこも近代化されたらいよいよ山陰本線も大部分が近代化されるのかね
617 :
名無し野電車区:2006/09/25(月) 22:15:23 ID:nhuWjgWQ
立命館大学「朱雀キャンパス」 二条駅前にオープン
http://www.sankei-kansai.com/05_sogo/sog092301.htm 立命館大学が京都市中京区のJR二条駅前に建設を進めていた「朱雀キャンパス」が22日、オープンした。
キャンパスとしては、衣笠(同市北区)、びわこ・くさつ(滋賀県草津市)に続き3番目で、衣笠から法科大学院などが移転。
市街地中心部にある立地を生かし、地域に開かれた大学をめざす。
朱雀キャンパスは地下1階地上7階の鉄筋コンクリート建てで、敷地面積約8100平方メートル、延べ床面積約2万7000平方メートル。
模擬法廷や図書館、レストランなどが設置され、法科大学院のほか、経営管理研究科や立命館学園本部なども移転した。
約400人の学生が学び、来春には公共政策大学院が開校する予定。
そういえば建設中に「立命館大学のどうのこうの」と書いてあるのが電車から見えたな。
こうじゃなかったか?
立命館大学はアッー!
TDNの母校だアッー!
みんなアッー!の入学待ってるのだアッー!
みんな、がアッー!んしょを持って立命館大学に入学だアッー!
620 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 00:00:07 ID:UOdtuXAb
二条も街並が変わったね。
河原町とか繁華街には劣るけど賑やかになった。
621 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 18:15:49 ID:hnQftoDb
623 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 22:50:37 ID:lqhZxdBy
昨日のカンブリヤ宮殿(テレビ東京)の男前豆腐特集で番組の最初に嵯峨野線が映っていたな。
かぼちゃの113系4編成だった。
624 :
名無し野電車区:2006/09/27(水) 17:29:39 ID:ltPP5Lpr
沿線に関係あるんだっけ?
吉富駅から車で10分
626 :
名無し野電車区:2006/09/27(水) 21:29:54 ID:HO5+qq72
10月1日より亀岡駅4番ホーム使用開始。
1番ホームはしばらく閉鎖になります。
627 :
名無し野電車区:2006/09/27(水) 22:14:34 ID:bCeXZ4V/
始発車両を待合室代わりに使えなくなる?
>>627 それより上り快速→普通の乗り換えが面倒くさいことになりそうな悪寒
629 :
名無し野電車区:2006/09/27(水) 23:39:11 ID:RjOrNzkr
>>625 ジョニーに地図が掲載されている。
商品だけでなく山陰線のいい宣伝になっているんではないの?
餘部鉄橋
>>629
特急の車販とかで売ったらおもしろそうだな
632 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 05:54:01 ID:D3weFkjZ
age
633 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 23:59:10 ID:NYnLlr96
山陰線て京都市を除いて大きな産業(観光は別)や企業は少ないね。
鳥取や松江が岡山や広島みたいに大きな街だとまた変わってただろうな。
634 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 00:18:32 ID:X1L16pkP
>>633 まあ鳥取松江が広島みたいに中途半端に大きい都市だったら
国鉄型ボロ車の最終処分場になってただろうな
635 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 01:25:36 ID:AzksAGKB
山陰が衰退したのは明治以降 ・ 過疎は戦後 でいいのかな。つまり近年になって
落ち込んでいった。
一番車両の平均年齢が若いのは187&126&120だけの益田−浜田かな
637 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 10:42:22 ID:IItnTKF6
京都線に合流するところで大阪方面の短絡線があるけど、
それを定期的に運行する計画はあるのかな?
ない
人丸駅ぬるぽ
640 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 14:54:01 ID:YbtOOIeV
637 その計画は今検討されてるそうです
641 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 17:37:06 ID:rW5xjtWx
島根もかつては100万人近く人口があったような。
新聞広告で諸寄の写真が載ってた。諸寄が最後の工事だったらしい。
関西圏内のJR駅は全部FOMA電波が入るようになったらしい
643 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 18:40:22 ID:hAEDGuiE
>>633 米子から出雲市近郊にかけて、シャープ、王子製紙、松下電器、富士通の大きな工場がある。
松江市があんまり大きな街になっては困る。
中海や宍道湖汚染がひどくなるから。
汚染されて困るのはどこも同じだけどな
646 :
名無し野電車区:2006/09/30(土) 23:19:42 ID:BH5fqkDz
今日の神戸新聞朝刊5面丸ごと諸寄駅が掲載されてたね。
兵庫県内のすべてのJR駅ドコモのFOMAが使えるという広告内容だった。
>>645 多分中国にある同名の駅のページに飛ばされたんではないかと
648 :
出雲市民:2006/10/01(日) 02:46:40 ID:w8AfjWMs
>>645 中国国鉄 上海鉄路局 滬杭鉄路 松江(ソンジャン)站
649 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 09:28:44 ID:HzKVfPLz
>>640 二条、嵐山方面から大阪方面へ向かうの客のことをを考えたら
運行してほしいが、料金のことを考えたら阪急より高いし、
短絡線1本じゃ足らないだろう、はるかも走っているし。
定期運行できなくても行楽シーズンに京都駅を寄らず臨時快速
もみじ号を走ってほしい。
650 :
RUSH HOUR ◆RushDSVLes :2006/10/01(日) 10:37:49 ID:yW5GXQbG
>>649 嵯峨野嵐山駅や二条駅辺りだと阪急の駅から徒歩範囲内だけど、
亀岡駅・花園駅などの、阪急の駅から遠い場所から梅田に乗り換え無しで行けると、
かなり強力な武器になりそう。
朝ラッシュ時に園部→大阪直通って可能なのかな
8両で京都線内は大丈夫なんだろうか
停車駅の数にもよるんだろうけど
いずれにしろまだまだ先の話ですね
653 :
名無し野電車区:2006/10/01(日) 21:24:02 ID:JaFYpRJv
国鉄時代は、荷物車2両+客車8両の10両編成の鈍行が走ってた件
それで馬堀や並河なんかではホームからはみ出していましたね。
ラッシュ時には機関車が踏切まで迫り出して停車してたり。
円町って10両に対応できますかね
亀岡の4番乗り場が仕様開始されたみたいね。
657 :
名無し野電車区:2006/10/02(月) 18:05:31 ID:IfgWL2U1
>>655 円町だけ対応させても意味無いだろう
基本的に新しく作った駅は8両まで
それに信号の関係もあって実際にホームがあってもそこまで先の方に止まるとも限らないし
658 :
.:2006/10/02(月) 18:14:39 ID:OXHdY/2I
>>658 女子高生のお漏らし、漏れも(;´Д`)ハァハァ
>>657 そういう意味ではなくて、ホームの長さが円町だけ8両ぎりぎりなように見えたからね
二条や花園は10両分の長さがあるように見える
>>648 一度その線を利用したことがあるけど車両の老朽化と乗客のマナーや強烈な体臭で参った。
帰国してみて山陰線のかぼちゃの113ですら綺麗に見えたな。
663 :
出雲市民:2006/10/02(月) 21:26:59 ID:FD1GCIw8
>>662 緑皮車の普快硬座かなんかですか?
あれは酷い。特に夏場。20時間以上乗車したら気が狂う
664 :
名無し野電車区:2006/10/02(月) 21:32:41 ID:Hdn2e1XT
将来的には(そう遠くない)221系と223系2両編成が嵯峨野線での活躍があるみたいですよ。
666 :
名無し野電車区:2006/10/02(月) 23:26:39 ID:Hdn2e1XT
↑そう。福知山に乗り入れるために
漏れが聞いた範囲では223系2両(いわゆるローカル地区ワンマン対応車)で223系製造はこれで終了。
221系については新形式の225系?を新製し嵯峨野線に転属させるらしい。
521ベースだろうね>フチ223
今日丹波口で、サロンカーなにわの影響で電車が遅れてましたが、
団体列車でダイヤが乱れることもあるんですなー
>>669 奈良線も団臨による時変がちょくちょくかかるで〜
671 :
名無し野電車区:2006/10/04(水) 11:04:40 ID:KlX+tcJ4
街並みがだいぶん変わって来たな嵯峨野線沿線。
672 :
名無し野電車区:2006/10/04(水) 14:03:43 ID:9QmT85/w
>>671 けど、千代川を出ると過疎地だからなあ・・・
ちなみに、京都府・兵庫県内の山陰本線のうち、過疎地域は以下の区間
八木〜立木、下夜久野〜梁瀬、養父〜八鹿、玄武洞〜居組
673 :
名無し野電車区:2006/10/04(水) 14:12:20 ID:tZd9+1s/
特急出雲を廃止したのは鳥取人への差別
物置がフジブサと接続するからいいじゃないか
675 :
名無し野電車区:2006/10/04(水) 22:41:17 ID:IKDWBgsj
>>663 漏れが乗ったのは梅朧(工事中の上海南駅の仮設駅)←→杭州間で全車両2階建ての客車でした。
座席は綺麗だったけどよく揺れて乗り心地はあまりよくなかったです。
まだかぼちゃの113の方がマシなくらい。
それよりも鉄道のみならず中国人の交通マナーだけでなく
日常生活のマナーの悪さにはうんざりだったな。
>>672 同じ京都市内でも嵯峨野線沿線は繁華街とは反対側の方だから花園を過ぎたら田舎に感じたね。
>>672 なんか夢も希望も無いな。人口減&高速道路網・・・
2050年9000万人時代の頃には廃止されてるのではなかろうか?
677 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 08:44:08 ID:S83t99Mj
亀岡は電化後景色が変わってベッドタウンになったよ。
京都市は住宅地不足だから、滋賀同様に住宅取得が亀岡、園部に行くだろう。
電化後に人口が伸び悩み始めたのを知ってる30ン年来の亀岡市民にとってはなんとも。
ベッドタウンも、つつじヶ丘の開発が始まったのは70年代からだし、
並河界隈の無秩序な賑わいも地元出身市長の肝入りで、引退後は大手企業が堂々と撤退する有様だし。
679 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 11:27:23 ID:KPL8gHNN
宝塚線は高度経済成長やそれ以後も郊外の発展で利用客が伸びたけど
嵯峨野線の場合は今では都心回帰にシフトしているし
大阪市と比べたら京都市は景観の問題で開発しずらい面もあるから郊外の開発はまだ見込めるが。
とはいってもかなりマンションの開発がかなり進んではいるが。
ただこれからは団塊の世代を中心に労働人口が減少するからあまり乗客の増加は見込めないかもね。
680 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 12:33:32 ID:I14scpUz
のびゆく亀岡age
681 :
名無し野電車区:2006/10/05(木) 14:01:46 ID:oV/yataI
>>682 というか三陸鉄道のアレにそっくりなような・・・
684 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 18:13:40 ID:Cqwub9S6
>>679 そこで短絡線での大阪直通ですよ
といってみる
685 :
出雲市民:2006/10/06(金) 19:28:49 ID:VB/llnd4
>>684 ウチの近くを走ってるヤツにそっくりなのだが
686 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:16:30 ID:3QIIwllc
50年後 城崎温泉以西は廃止になります
687 :
名無し野電車区:2006/10/06(金) 21:30:19 ID:1UigS7aH
明日まで、城崎温泉〜浜坂間代行バス無しの運休で、旅行者には中止命令かよ。
JR西日本は腐敗しているな。
3連休放棄。
688 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 09:27:08 ID:FeTMROAN
嵯峨嵐山-阪急嵐山間は散歩であっても徒歩で移動しようと思わないな。
大回りまでして川を渡るのは心理的に壁だ。JRからは精々嵐電までだね。
二条-大宮間は普通に徒歩圏内だが。
690 :
名無し野電車区:2006/10/07(土) 21:28:36 ID:fdR4DSS0
しかし阪急嵐山線が亀岡まで運転してたり
そこまで行かなくても嵯峨嵐山駅近くに嵐山駅があれば
嵯峨野線に投資(新型車両や早期の複線化実現)が今より進んでいただろうな。
浜坂って2線だけでよくない?ホーム3つもいらないよ、寂れた今は。
3線以上も必要なそうな駅は他に、浜坂〜鳥取間の何処かの駅、香住
692 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 10:29:14 ID:w7kTvbVl
>>691 「あまるべロマン」運転時には、ホームが3つともすべて埋まったことがあったお。
693 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 10:41:33 ID:y19Mu+NM
>>684 長岡京、高槻、茨木にはJR沿線に松下、京セラなどの工場が多いし、
ラッシュ時に直通電車が来れば亀岡、嵐山方面から利用しやすくなる
のだが。
694 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 12:11:15 ID:16nK8ITa
鳥取・松江・出雲市おまけに福知山まで高架駅になったのだから
次は山陰本線最大の拠点、米子を高架にってならないのか?
696 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 17:19:39 ID:16nK8ITa
鉄ヲタの聖地米子を高架にすると、みんな悲しむのかな。
697 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 19:43:36 ID:pHMGoFHr
>>691 特急「はまかぜ」と、豊岡方面、鳥取方面の普通列車が同時に入って、
折り返しすることを考えれば、浜坂は3線いる。
現行のダイヤでは、13:16〜17に、3線とも埋まる。
豊岡方面普通:13:01着→折り返し13:17発
鳥取方面普通:13:04着→折り返し13:18発
特急はまかぜ:13:16着→折り返し13:30発
698 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 19:47:55 ID:sok7Ehrv
浜坂駅
鳥取←→豊岡方面の乗り換えを同一ホームにしてほしい。
階段はこたえます。
699 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 21:29:33 ID:w7kTvbVl
>>698 だがしかし、そうすると地元民に便利な改札目の前の1番線の立場がなくなるやんけ。
700 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:07:42 ID:1Df57z+L
米子は駅南部が住宅地と山 南口があっても良さそうだけど長い陸橋かトンネルにしなくてはいけない。
高架にすると東西にある国道橋をとるわけだがそれほど商業地でもない。(東の国道181号は郊外店が多い)(西の180号は新橋建設中)
駅中東の小さな踏み切りもかつては開かずの踏み切りだったがいまはそれほどでもない。(ハチロクの入れ替え作業がよかった)
だから高架は無意味。
701 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 22:23:26 ID:yTIiZLsA
城崎温泉の駅前は温泉がいっぱい
冬になったらかに料理がうまいね
702 :
名無し野電車区:2006/10/08(日) 23:50:49 ID:k7S3WdGe
米子の駅南というとあまり商業地が出来る場所が無いのよ。
おまけに成実・法勝寺方面の180号にせよ、道笑町・日野方面の
181号にしても後背地にしては小さすぎる。
まああれだ、法勝寺電車が南口を作っていなかったのが全てだわ。
703 :
名無し野電車区:2006/10/09(月) 13:00:22 ID:Pd0Ge7TU
四国住民だが、1番に誘導信号機付けて、2列車入線。もしくは豊岡よりに
切り込みの行き止まり線をもうけて利用。
1番線のホームを長大化して鳥取みたいに併用すりゃいいじゃんw
駅舎
_________________
########□□#########□□□#######
##################################
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←鳥取 豊岡→
705 :
名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:05:59 ID:l0HRDO0P
竹野なんかも3番線があったような。八鹿とか岩美・宝木とかも。
殆どのローカル線は寂れていく一方なのに都会は便利になってくね。
そのかわり都会は道路が不便。
708 :
名無し野電車区:2006/10/09(月) 21:38:41 ID:l0HRDO0P
米子を高架駅にするとなると島式ホーム3面6線でOK?
高架駅にするとみんな同じに見えて、個性がなくなる。
地上駅はやっぱいいよ。地上駅の福知山駅・姫路駅はよかった。
>>708 車両基地を米操に持っていけば、2面4線欠1線で桶
そもそも場所無いだろ
713 :
名無し野電車区:2006/10/10(火) 13:35:31 ID:l+8x7GX+
ふれあいSAN-IN上っていきました。
13:24頃倉吉〜松崎間で確認。
714 :
名無し野電車区:2006/10/10(火) 13:36:12 ID:l+8x7GX+
ふれあいSUN-IN上っていきました。
13:24頃倉吉〜松崎間で確認。
福知山→園部の始発と逆方向の終発が減便ですね。
716 :
名無し野電車区:2006/10/10(火) 20:41:50 ID:B16DH8dT
誘導信号機
三江線復旧作業着手だと、良かった。
ところで三江線や木次線の総合スレがかつてはあったがもうないの?
717 :
名無し野電車区:2006/10/10(火) 21:15:20 ID:z+nli0TG
「中国山地のローカル線」スレに統合かと。
>>710 同じ高架駅でも、東京駅や神戸駅あたりは個性が強い感じがする。
まぁ、その辺の駅は戦前から高架駅だった訳だから、単純な比較は
できんけど。
二条はいいね。駅前のビルとも調和してる。
721 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 19:28:07 ID:9eXnmzvs
胡麻駅で長いこと13分だったか停車するのが以前は下り電車だったけど
最近乗ったら、上り電車になってた。
下り特急&普通電車の行き違い待ちと上り特急の追い越し待ちで長時間停車。
たしか特急は一つ北の下山ですれ違うのかな。
胡麻から日吉まで複線化してほしいよな。
722 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 19:32:32 ID:9eXnmzvs
胡麻駅から日吉駅までの複線化が無理なら鍼灸大学前駅に
すれ違い設備があればいいんだけど。
あの駅は棒線ホームの駅だし。
むかし、太東からおんぼろ113系に乗って千葉でまた113系(当時)の総武快速に乗った。
夜の東京駅地上ホームに出てみると、堂々とした編成の寝台特急「出雲・紀伊」が停車中。
お弁当を買い込んで、親父は缶ビールとつまみも買い込んで、家族全員でB寝台へ。
嗚呼、懐かしい・・・
724 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 21:07:09 ID:GgBMDU35
>>721 その通り、下山で上下の特急が行き違いしている。
725 :
名無し野電車区:2006/10/11(水) 22:20:09 ID:PXvYcGu2
亀岡駅の4番線使用開始で園部方面からの乗換えが不便になった。
実際開業したらどういう使い方をするのだろう?
亀岡始発のためでなく、ただの追い越し線のために使うのかな。
>>725 亀岡発着便のうち、
下り快速接続○上り快速接続×となるパターンの折り返しを4番線
下り快速接続×上り快速接続○となるパターンの折り返しを1番線
に入れれば解決するんじゃないか?
>>719 二条駅は有名な建築家が設計したんだよね。
728 :
名無し野電車区:2006/10/12(木) 23:59:13 ID:XvBs2gyi
二条駅は駅舎はいいけど周囲の景観が合っていないな。
横のマンションと立命館が特に。
今日の通勤ライナーの編成わかる人いる?
730 :
名無し野電車区:2006/10/13(金) 22:02:25 ID:6viNq65V
731 :
719:2006/10/13(金) 23:38:24 ID:yGlfmiW6
>>727 そうなんだ。
あの駅初めて見たときはほんっとに驚いたよ。
どこの駅舎もああいう市民が愛着をもてるような建築にして欲しいものですね。
732 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 00:17:51 ID:WY3QSC31
なんで今日最終下りが遅れてるの?
733 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 00:45:39 ID:UNeocoiA
今日太秦で面白いことあったね
ほんと嵯峨野線の駅員は不親切
ま、改札に張り紙ぐらいはあっただろうから確認しない乗客も乗客だが
>>728 まわりが気を使って駅舎にあわせてる例なんてあんまり思いつかんけどな
>>733 またかよ!?
この間も「なにわ」運転時にやらかして、後続の快速を臨時停車させてたぞ。
736 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 11:38:26 ID:SvrwTLlc
>734
ビビは店舗内容としては別として二条駅と合っていて好きだけどね。
ただ京都に限ったことではないけどパチンコや消費者金融は勘弁して欲しいな。
737 :
あおものや ◆ipBluxswYI :2006/10/14(土) 12:39:38 ID:1li3dsgD
確かに太秦はホーム変わるから
不便だよな。申し訳か貼り紙が
増えたようだが。
あ、そういや嵯峨嵐山本屋側線路の
移設用と見られる線路が敷かれてまつ。
2-3番のいかにもなあのすきまに。
昼間の嵯峨嵐山行き臨時は秋も走るんだろうか
また観光シーズンで中年男女+修学旅行生で大混雑
下りが嵯峨嵐山を出発するときの車内の開放感がすごい
739 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 14:33:24 ID:YwttLsTM
安来〜松江間にあった複線規格なのに単線しか敷いてないトンネルってどうなった?
>738 11月は走るみたい
JTB10月黄色ページより。
>>736
まだ二条が更地だらけだったとき真っ先に目立ってたのがパチンコ屋だったな
今は若干隠れてるけど
新しい建物ができてるけどずっとオープンしないなぁと思ってたらパチンコ屋だったからびっくり
>>740 ありがとう
二条といえば昔は草ぼうぼうの貨物ヤードだったのが
まさかこうも変わるとはね
地下鉄や映画館とかジムとか出来ていっぱしの都会になってきた
近隣住民にとってはうれしいことだ
>>739 揖屋駅東側にあるトンネルのこと?
そのトンネルは確か、山陰線高速化工事の時に複線(揖屋駅の交換設備を延長)になったような気が…。
嵯峨野線の偏向ダイヤ、改善されずorz
745 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 22:22:17 ID:O4lVOCRA
746 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:27:01 ID:YwttLsTM
>>743>>745 d。自分が小学生の頃からああで、なんでこんな勿体ないことを…といつも思ってました。
中線撤去したのは揖屋でしたっけ?
747 :
名無し野電車区:2006/10/14(土) 23:29:18 ID:w6+ZS6hv
景観問題でよく京都駅やマンションが槍玉に挙げられているが
実際パチンコや金融とかの建物がひどいな。
748 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 00:20:28 ID:YJyH1bzs
>>747 スレ違いだけど、京都の景観って、マンションの乱立もひどいね。
四条通とか堀川通とか、2階建ての商店を囲むようにマンションがたってたり。
京都駅よりもそっちのほうが問題だろうと小一時間・・・
749 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 06:20:54 ID:FJ7hpDCI
>>746 >揖屋駅
その通り。あと荘原駅の3番線も無くなった。
嵯峨嵐山停車中に検札がきてびっくり。初めて。
751 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 11:13:51 ID:R6WJHspp
>>750 検札って、ICOCAの場合どういう対応されるの? 素通り?
そうならあんま意味ないような・・・。
>>740 嵯峨野線内であのミュージックホーンを聞くのが楽しみだった
最近は聞いてないな
丹波口以北の旧地上線部が閉鎖されて
発掘調査が始まってるな。
754 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 19:35:08 ID:hbF3j9z3
京都方面、朝の通勤時間帯、嵯峨野線に201系か205系を投入せよ。113系は不便じゃ!それと円町・二条から乗る人は快速に乗れ!
複線区間を双単線にすりゃいいのに
756 :
名無し野電車区:2006/10/15(日) 23:21:43 ID:0jUJLt9i
>754
103系、105系、207系、321系は?
105系と205系は京都口にはいないので無理ぽだろけど。
久しぶり。
学校が後期に入り、毎週木曜日と金曜日が一日休講になった。
お金が溜まり次第、京都までチャレンジしますよ。
>>748 四条はともかく堀川に最近建ったマンションは、カッコイイと思うけどなぁ。
759 :
名無し野電車区:2006/10/17(火) 06:49:43 ID:HjmLot34
760 :
名無し野電車区:2006/10/17(火) 13:13:43 ID:nMfVCepi
嵯峨嵐山駅線路増やしてるけど4線ホームにするの?
嵯峨と亀岡は4線
福知山地区の普通減便ヒドス
>>759 考えます。
また、下関まで行けなかったのでまずは、そちらを優先します。
764 :
名無し野電車区:2006/10/17(火) 22:03:32 ID:4cX0B8hD
205系が無理なら大阪環状線で余剰となる103系を京都口の朝ラッシュ時に運行して。朝ラッシュ時の113系や117系には限界がある。
765 :
名無し野電車区:2006/10/17(火) 23:49:19 ID:jiMyoTB2
>>754 残念だけど通勤タイプは来ない。
山陰よりは混んで通勤形式が必要な線があるし。
221系の転属とローカル地区の新車のみ。
だったら、出口/改札口(京都駅)に一番近い京都方(上り方)の車両だけ
全席ロングシートにするという案はどうかな?
なんか聞いた事ある流れだな
768 :
名無し野電車区:2006/10/18(水) 21:26:40 ID:jArZVwbn
>>758 建築と言っても最近主流のデザイナー住宅(マンション)でも
上手く町屋など伝統建築と溶け込むように設計されたのもあるし
高さよりもデザインを重視したらいいと思う。
769 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 22:30:28 ID:6dH2cmrO
age
770 :
名無し野電車区:2006/10/19(木) 23:55:42 ID:AnZdqbSU
山陰や湖西・草津(一部除く)は転換クロスで統一だよ。
他は普通中心にロングだけど。
餘部鉄橋の工事が近づいてきましたが、ずいぶん昔に餘部駅から鉄橋を渡ったトンネルの横から撮影をしました。
現在、駅横の定番アングルの反対側になるトンネル横からの撮影はできるのですか。クリスマスまでには行きたい餘部鉄橋。
佐賀嵐山
773 :
名無し野電車区:2006/10/20(金) 23:32:36 ID:HU73KjQf
明日は餘部祭りなわけだが、園部以北のいつもの2両ワンマンではぎゅう詰めな予感。
普通列車の増結とか気の効いた事をJRがするとは思えないし、福知山からは特に地獄だろうな・・・
ローカル地区はこれから切り捨てて行くから気の利いたサービスは期待しない方がいいかもね。
776 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 15:59:25 ID:gGSDpXQT
下山〜胡麻の草ぼうぼうの区間きれいになってる、草刈りやったのって9月?
777 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 16:00:41 ID:u3j6XwcO
777いただき
778 :
名無し野電車区:2006/10/21(土) 17:55:39 ID:MiwgceuI
草刈正雄
780 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 11:47:28 ID:8uRZbCZE
JR束ではE233の投入で初期の209が廃車の方向らしい
それを嵯峨野線に払い下げてくれと妄想する
あと複線化完成のときに「リバイバルあさしお」も妄想する
ところでキハ181の置き換えの話とかはないのでしょうか?
781 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 12:01:43 ID:JdrA24Ol
ない
782 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 15:46:02 ID:mUrJ3XkS
♪ないないない、恋じゃない、ないないない愛じゃない
ないないない、そこが危ない〜
783 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:16:51 ID:h8xUbHOu
嵯峨野線版の冊子時刻表は、京都駅辺りにまだあるんだろうか?
784 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 16:19:39 ID:JdrA24Ol
ない
>>780 特急はまかぜ号は新型車両(キハ187系)に置き換えないのかな?
787 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:31:30 ID:z49ykDhJ
何度も話が出ているけど新車の方は今の所はローカル線の車両のみ。
北陸の521の直流版仕様らしく主に園部−城崎が範囲で
京都や福知山線(福知山−篠山口)まで広範囲での運用も計画されている。
788 :
名無し野電車区:2006/10/22(日) 23:41:05 ID:z49ykDhJ
>>785 山陰への長距離輸送はスーパーはくとの方にシフトしたし
姫路新駅がまだ残っているしまだ先の話になるだろう。
そうでなくても北近畿の特急の置き換えがままならないみたいだしはまさかだと更に厳しい。
毎日大阪まで通勤してるんだけど、よく山崎社長の添乗風景にでくわす。
さっきまで乗ってきた嵯峨野線の惨状を直訴しようかと何回思ったことか
790 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 04:17:53 ID:kvqB/HyJ
183系特急の後継車種は何だと予想されますか?
791 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 09:30:10 ID:5pI+4UDe
>>787 ってことは、
京都〜(221と併結?)〜園部〜福知山〜城崎温泉
篠山口〜福知山
綾部〜東舞鶴〜敦賀
長浜〜敦賀
近江今津〜近江塩津
くらいの運用はするのだろうか?
792 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 11:37:47 ID:QJXMNjM/
>>787 521系の直流版というより、223系5000番台のワンマン仕様だろ。
>>791 飛躍しすぎ。
>>787の2行目後半以降をよく読め。
福知山支社管内の山陰線と福知山線だろ。
ついに113系3800番台他、電化開業当時に入れた113系の置き換えだな。
>>792 今、福フチ持ち普通電車車両の運用範囲って、
京都〜園部 (京キトと併結で一部)
園部〜福知山 (ほぼ100%)
福知山〜城崎温泉 (電車は100%)
篠山口〜福知山 (半分強くらい)
綾部〜東舞鶴 (100%)
東舞鶴〜敦賀 (100%)
だよね。それに、もしかしたら
長浜〜敦賀
近江今津〜近江塩津
にも入っている?
794 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 15:26:37 ID:Qe3iyxBF
ない
キハ181が爆音で東海道・山陽を駆け抜ける姿はまさに老体に鞭打っているって感じだな
置き換えもそう遠い話ではないんじゃないか?
置き換えたとしてもキハ187だろうが
795 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 18:50:19 ID:s8Poc3hW
>>789 直訴凸してきてくれ
とにかく複線化を早く完成させてって
あとは京都駅のホーム構造をなんとか
>>794 おそらく、余部鉄橋の架け替え工事が完了する頃までには何らかの変化が
あるんじゃないかな?>キハ181系はまかぜ号
797 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 20:12:37 ID:oS+PzEbY
はまかぜ号の181系は振り子式ではないわけだし、
新車を入れるにしても187系の振り子無しバージョンだろうな。
798 :
名無し野電車区:2006/10/23(月) 23:37:41 ID:Un/icXMI
>>792 直流やデザインなど細かい事を除けば521に近い。
これで長く製造が続いた223も終わるみたい。
次に223に続く新形式の車両(225?)が計画されている。
この車両で221を回して113を撤退させる。
>>792 > 直流やデザインなど細かい事を除けば521に近い。
www
ID:Un/icXMI << こいつホンマにアホやww
800 :
名無し野電車区:2006/10/24(火) 10:20:06 ID:85dNOqGj
しかし今の酉だと機器は別として外も中も521系と同じのを出しそうな気がする。
数ヵ月後には何だ521系と一緒じゃなーかよというレスが多くなる悪寒。
801 :
801:2006/10/25(水) 14:28:17 ID:oLWJZRzM
>>797 ということは、はまかぜ号キハ181系置き換え用の新車の形式はキハ189系になるのかな?
>>801 知らんがな。何度もループしてる話だ。
どうせキハ181系が廃止と決定されれば、あんな色でも腐臭鉄ヲタが湧くだろ。
むしろそっちのほうをいまのうちに乗ってたほうがいいや。
急行あまるべだって、山陰線に58なんて死ぬほど走っていたのに、
なぜ今になって血走って撮影したがるのか気が知れない。
惨状を聞いて、やっぱり撮りに行かなくてよかったよ。
803 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 17:33:40 ID:85AgQ0y6
>>795 もうホームのよこで京都駅のビル工事始まってるけどあそこに改札を作れればと思う
804 :
名無し野電車区:2006/10/26(木) 18:13:12 ID:czd1kZiX
805 :
名無し野電車区:2006/10/27(金) 01:08:33 ID:9GJ6Z2yQ
嵯峨野線版の冊子時刻表はまだありますか?
昨日 電車遅れたよ。
1931発の西出雲行が10分くらい。
この時間帯で四両とかふざけとんのか
10/21改正で相谷信号場で交換する定期列車がなくなったようだが、このままあぼーんか?
809 :
出雲市民:2006/10/27(金) 22:57:37 ID:fNNgVFg7
>>808 あそこでの交換は、マタされる方としては嫌なものだけど、
冬場とかにダイヤが乱れたときのためにも、取っておいてほしいですね。
810 :
名無し野電車区:2006/10/27(金) 23:59:10 ID:A5lohFMA
はまかぜはむしろに再編の対象に入ってるよ。
811 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 00:01:48 ID:T3Mp4/1m
>>800他
521は223-5kの交直版。端にロングがあるとかワンマン対応だとか車のオプションパーツのような細かな差異を除けばまさに交直223-5k
それを今更今後のフチローカルは521の直流版とおっしゃるのはナンセンスそのもの。キハ58をキハ56の内地版というようなもの。
17時半の福知山行き普通が4両なのはなんのいやがらせ?
しかも接続待ち多いし。
肝心なこと書き忘れてた。
今日の7:14園部発普通の車体が
おなじみの色じゃなく白系に青の帯だった。
なんで応援にきてるの?
普段どこで走ってるの?
なんでもいいから車両余ってるなら増結なりなんなりして!!朝に4両で来て乗り切れない状況とかやるせない。
車両たりないんなら買って!お願い!
815 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 01:04:56 ID:PBPrNCi7
はまかぜもそのうちなんらかに置き換えるだろう。
それより、北近畿色はいつまで走り続けるのだろう?
あれはグリーン車の区別のためだけだろうが...
雷鳥がサンダーバードに置き換え完了すれば、パノラマがフチにきてS雷鳥の復活だな
>813
それただのアーバン色じゃないの?
阪和色か?白系に青帯って広島色をも妄想させる
しかし、7:14園部ってM1やから毎日それのはずだが
816 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 01:20:52 ID:fu52FPlC
京都口の冊子時刻表、まだあるんですか?
817 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 07:57:05 ID:1NGLfeJb
818 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 10:21:40 ID:aNDDSlgA
>>811 いやハードウェアは別にしてあくまで見た目で言ったことであって。
>>815 あったとしたた姫路駅完成以降ではないのかなと。
819 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 12:16:58 ID:IVfuygpe
米子支社の車掌って、どうしてあんなジジィばかりなんだろうな?
安く使えるからか。
820 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 13:57:11 ID:dTSmkXuf
>>819 安く使える? 馬鹿ですか。
駅員をメンテックなどに委託してるのとは違う。
国鉄時代から車掌をやってる人が、そのまま車掌やってるだけだ。
ベテランだから給料は安くない。
そして、普通列車はワンマン列車がほとんどだから、新たに車掌の
専門職を養成しないからだろ。
若い人は運転士に入れられてるし、車掌もできるようにしてある。
821 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 15:01:00 ID:PBPrNCi7
>>817 さんく
なるほど、とうとう京都口にも顔出しですか
京都口の複線化後は113系N30、N40車と221系で安定に向かいそうだな
しかし183系はこのまま北陸485系のお下がりで持たせるんだろうな
おかげでB特急の安い料金で乗れるわけだが
将来的には681系のお下がりだ
>>820 優等の検札要員は面テックがほとんどですが・・・
オレンジのスジの入った帽子&名札が目印。もちろん名札に堂々と社名が入っている。
折り込み広告の面テック福知山の求人には駅員・清掃員に加えて車掌も載っている。
>>797 そもそも今187系で運行されてる列車は全て181系からの置き換えな
訳だが、何故はまかぜだけ振り子なしバージョンでの置き換えに
なると思うんだ?
824 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 22:54:40 ID:tfuBvjzH
ミニSLに子どもら歓声 福知山でフェスタ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102800095&genre=K1&area=K50 「ミニSLフェスタinFukuchiyama2006」が28日、京都府福知山市の中心市街地の広小路通と御霊公園で始まった。
全国のSL愛好家が集まって、運転技術を競ったり乗車会を催して秋の1日を満喫した。
「鉄道のまち・福知山」をPRしようと、市や商工会議所、観光協会など20団体でつくる実行委が2000年から毎年、秋に開いている。
今年は府内や大阪、東京の69個人・団体が、自作したり収集したミニSLや客車など過去最多の計91両を持ち寄った。
御霊公園を出発して広小路通を往復(約700メートル)する乗車会は、整理券1600枚が配布開始後すぐになくなる人気ぶり。
本物のSL同様、石炭を燃やす仕組みで、列車が汽笛を鳴らし動き出すと、客車部分にまたがった子どもたちから大きな歓声が上がった。
国鉄時代に活躍した蒸気機関車「C11」や新幹線のミニ車両も登場し、盛んに写真撮影する見物客もいた。
29日も午前10時−午後3時に行われる。
825 :
名無し野電車区:2006/10/28(土) 23:51:13 ID:PBPrNCi7
>>797 同感だが、今187系が走っているところは振り子対応の軌道に交換したところが多い
それにくらべはまかぜが走っているところは振り子対応ではない
よって、振り子車両はどうにゅうしないのでは?
それより、はまかぜを廃止して、城崎で北近畿とかと接続するようにまつかぜをを延長させればいいと思うのだが
それと北近畿方面の特急系統がややこしいので、たとえば京都口からは橋立・舞鶴方面、大阪口からは城崎方面と統一してしまえば、事実上増発のような形になるのに
826 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 01:10:51 ID:LmyaoXzM
>>825 はまかぜの最大の存続意義
兵庫県の北但地区と県庁所在地を1本で結ぶこと。設定時間帯も神戸市内9時の会議に間に合い、帰りも18時頃であることからも、この列車の性格が解るかと。故にロザも連結。
従って北近畿リレー号は非現実的
あまるべの翌日に2Dに香住から乗ったが
豊岡あたりからだいぶ乗ってきたで。
播但線内はちょうどいい乗車率やった。
三宮からガラガラになったけどね。
3Dが米子行きだった頃がなつかすぃ。
828 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 09:56:20 ID:pAoAZn02
複線化工事って、京福電鉄や四条通との交差付近って工事始まってる?
未だまったく手つかずのままだったりして?
829 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 12:12:25 ID:gUCLtDOt
>>820 米子は経営努力が足りないんじゃないか?
60歳以上の車掌なんか、安く使えばいいんだよ。
>>829 心配すんな
米子の車掌もお前も俺もいずれは退職だ
>>822 福知山の話じゃなくて、米子の話だろ。
>>823 なんで山口線では振り子を効かせてないか考えてみれ。
832 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 13:37:05 ID:kP6Lp4R+
>>830 いっその事役に立たん米子支社を閉鎖すればいいんだよ。
834 :
名無し野電車区:2006/10/29(日) 16:20:13 ID:pc1glfrt
>>826 そういうことか
普段のらんからしらなんだ
確かに兵庫縦断特急だな
はまかぜの香住浜坂便はエーデルで運転しろ
グリーンはなくなるけどそのほうが客に喜ばれる
鳥取便は181で
と思ったけど自力で120キロ出せるんだったっけ?
>>836 出せない。山陽線で邪魔者扱いされるのがオチ。
839 :
名無し野電車区:2006/10/30(月) 00:52:17 ID:yKxt4FzN
はまかぜが置き換わったら181系は消滅だな
840 :
名無し野電車区:2006/10/30(月) 10:38:05 ID:NHjr0xQY
山陰本線の時刻表(倉吉に住んでます)って年変わると変わるっけ?
>>840 はぁ? マニアではないのか。
JRの都合だから、年が変わったからなんて関係ないよ。
毎年3月に変わることが多いけどね。
嵯峨嵐山太秦間で上り始発電車が列車妨害にあったようですね
844 :
名無し野電車区:2006/10/30(月) 23:57:53 ID:5+BKL2KE
>>842 ニュースで見たけど最近こういうの多いね。
>>843 工事にそんな影響は出ないだろうと思われ。
845 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 15:11:30 ID:ILsZQcKY
旧客の命日(20年前)だが、お花を供えに福知山なり米子に行った人は
いますか?
120 :名無し野電車区 :2006/10/31(火) 16:37:16 ID:bUuhfe9D
流れぶったぎってスマソ
京都駅産院ホームなんか工事してる。
4連の運転士、出発信号が見づらくて確認しにくそう
あれは、何の工事か知っている人教えて?
121 :名無し野電車区 :2006/10/31(火) 19:13:40 ID:8kvNrXdp
>>120 ビックカメラができます
847 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 22:30:04 ID:JNXqxxEz
>>843 たしかに、丹波口〜二条間は「平安京のメーンストリート」だから、調べたらいろいろ出てくるような・・・
848 :
名無し野電車区:2006/10/31(火) 23:04:59 ID:BxkjNY2Z
安全投資を800億円増額 JR西が新経営目標
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006103100198&genre=B1&area=O10 JR西日本は31日、昨年4月の尼崎脱線事故を受け、新たに練り直した2008年度までの中期経営目標を明らかにした。
従来計画になかった「安全最優先」を最大の経営指針に掲げ、安全関連投資を800億円増やす一方、利益率を示す経営指標は目標を下方修正した。
従来目標は昨年3月に策定。「グループの総合力発揮」や「収益拡大」などが基本的方向だった。
新目標は「安全を最優先する企業風土の構築」を経営目標とし、「事故被害者への対応」や「安全性向上の取り組み推進」などを課題に掲げた。
安全投資も、従来の2800億円から3600億円に増額。昨年5月策定の安全性向上計画で示した600億円に加え、さらに200億円を上乗せした。
新型列車自動停止装置(ATS−P)の対応車両を嵯峨野線などに約60億円かけて配備するほか、1月の伯備線事故を受けた触車事故対策に約30億円を計画する。
数値目標は、新幹線の好調を受けて売上高を従来計画から250億円増の1兆2750億円としたが、
安全投資の増額などで、利益水準を示すROA(総資産営業利益率)やROE(自己資本当期純利益率)は数字を引き下げた。
大阪市の本社で会見した山崎正夫社長は「持続的発展には、安全に対するリスクヘッジが欠かせない。信頼なくして成長なしだ」と強調した。
849 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 00:52:26 ID:e5+wJl4p
>>848 >新型列車自動停止装置(ATS−P)の対応車両を嵯峨野線などに約60億円かけて配備する
この言い回しだと一瞬新車かと思ったが、113系にATS-Pを搭載するだけだろうな
奈良線の様な併走私鉄が無いし、湖西線の様に北陸特急からの逃げ足が必要な訳でもなく、
嵯峨野に新車が来る訳無い罠〜
>>849 P付きキハ120を(ryなら新車で60億で運行本数を保つ程度は入れられるのではないか。
列車定員?知らんよw
852 :
名無し野電車区:2006/11/01(水) 15:53:28 ID:e5+wJl4p
>>848の記事からすると地上設備は別で車両だけに60億かけるということになり、113系と183系にP搭載と221系の転属でP対応車は完備されるわけだが、それだけで60億もかかるのか?
先頭車車両1両にATS-P型車上装置を新設する費用ってどれくらいなの?
>>853 それで60億は高い気がする
地上込みでその値段か?
>>850 電化・複線化と地元から随分巻き上げたからな。
そろそろ見返りが必要。前にあった221くらいかもしれんが。
855 :
名無し野電車区:2006/11/02(木) 00:54:15 ID:BoTuGGcZ
>>854 地上は複線化の費用のはず
だから60億はたかすぎるのだが...
221系が来るのは確定してるぜ
フチに投入される新車代もそこからひかれるのだろうか
856 :
名無し野電車区:2006/11/02(木) 17:49:32 ID:sja4+C0A
京都17時53分発・普通亀岡行きの京都寄りの左側、行き先表示が長浜と表示されてた。113系がボロい分、行き先表示までイカレたのかな?
>>856 LED化直後からちょくちょく逝かれた表示は出てる。1両だけ違うとか。
113にPを積もうとしても、いくらリニューアルされているとはいえ
この先何年使うかワカラン中古に金かけてPつけても先が知れてると思うが
大垣という表示で入線してきたのを見たことがある
>>858 半年ほど前「神戸」って表示した113が・・・
それから今日の232Mは前4両が「広野」、後ろ4両が「大垣」だったw
860 :
名無し野電車区:2006/11/02(木) 21:13:48 ID:BoTuGGcZ
20年は使う気だな
あげ
863 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 13:51:22 ID:baw74JHa
通勤時間帯くらいロングシートいれてほしい
865 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 18:50:33 ID:XOoJF55S
京都発の時刻だけど普通が32分も来ないってのはどうかと・・
866 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 19:02:07 ID:pjj3+in2
今日小浜色113を見た
なんで来てるんだっけ?
>>865 今日みたいな臨時嵯峨嵐山行きが定時になれば解消されるのにな
普段はそんな必要ないと思われてるんだろうか
>>866 あと、行楽シーズンの増結ダイヤで昼にも走ってるってのもある
869 :
名無し野電車区:2006/11/03(金) 20:08:54 ID:7E/Gdv97
>>831 山口線は山陰本線より線形が悪いから使えないんじゃないの
かな?
でも新山口〜山口間ではカーブにPC枕木が使われている。他
の区間のカーブにもちょこちょこ使われている。でもやっぱ
り仁保〜篠目間の勾配や津和野以北の連続カーブ勾配を見る
と山陰本線(鳥取〜益田間)とは全然地形とかが違うから振り
子を使うのは見送ったのでは?ちなみに山口線の最高速度は
95km。それでも山口線内じゃあ前面展望に座って運転席を覗
くと最大80km MAXしか出てない。
漏れも「スーパーおき」にはよく乗るけど大抵山口線内しか
乗らない。でも鳥取に行くのに「スーパーおき」を使ったが、
山口線の手加減運転から山陰本線の振り子フル稼働で爆走カ
ーブ、勾配、駅通過には感動を覚えた。
臨時便は亀岡まで走らせろよ。
嵯峨嵐山までやから1編成でまかなえとんのな、あれ。
秋に限定せず土休日ずっと運転してほしいねんけどなぁ。
>>861 座席改良型なら許す。
倒壊色は(゚听)イラネ
873 :
名無し野電車区:2006/11/04(土) 12:49:35 ID:9Ky1oGu8
トカ車はキハ47も車内・窓ガラスなどもきれいに掃除してあるのに
浜坂から先の鳥取の車両は、キハ47・キハ33・キハ121など
車内はくもの巣がはってるし、窓は黄色く前面窓ガラスなんかも一杯虫がついてたりする。
鳥取は掃除をさぼってるか、経費をケチってるんだろ。
小浜色って確か内装が普通のリニューアルとは違うんだっけ?
876 :
名無し野電車区:2006/11/04(土) 17:52:04 ID:7g3GdcLW
複線化後のダイヤだが京都〜嵯峨嵐山間は普通1時間6本
嵯峨嵐山〜亀岡間は普通1時間4本
亀岡〜園部間は普通1時間2本が理想
快速は京都〜亀岡間が1時間3本
亀岡〜園部間が1時間1本が理想
全然理想じゃない。
平日に嵯峨嵐山折り返し各停や亀岡折り返し快速を設定する意味を示せよ。
>>876 間隔調整のためだけに無駄に5分待ちが頻発する、もしくは不等間隔で使いづらい
どっちにしろ糞ダイヤの悪寒
879 :
名無し野電車区 :2006/11/04(土) 23:01:19 ID:TnnguKE5
京丹二円花太嵯保馬亀並千八吉園
都波条町園秦峨津堀岡河代木富部
●−●●−−●−−●−−●−● 嵯峨野路快速(2本/1h)
●−●●−−−−●●●●●−● 通勤快速(朝夕のみ)
●●●●●●●●●●●●●●● 普通(京都⇔亀岡・園部 各2本/1h)
880 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 08:28:17 ID:bu1KAspw
快速は普通は遠近分離のために設定するから亀岡折り返しはありえない。
881 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 11:27:46 ID:4BKpguZy
紅葉の時期の嵯峨嵐山駅すごく混むしね
嵐電で行ったほうがましなのかな
882 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 13:39:47 ID:7pI6HEO+
嵐電も最盛期には増結が必要なほど混むときもある
883 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 14:22:25 ID:9wjQEtTH
むしろ快速は京都〜園部間1時間3本になるかも
またダイヤ妄想やりはじめると止まらなくなるからアレだが、
ラッシュ時は馬堀の方が京都市内の各停オンリーの駅より本数が多くなるという事態がおこるが
そして嵯峨嵐山にはおそらく通勤需要なんてないとでも思っているのだろうか
885 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 18:21:44 ID:vrbpBTCu
JR西が、指定券を一ヶ月より前に社員販売してる件
>>884 その点においてはむしろ
>>879を支持する。
口丹波からの列車が太秦と花園止まらないだけで、車内の環境はかなり良くなるからな。
887 :
名無し野電車区:2006/11/05(日) 22:49:37 ID:3rRZvrkq
山陰本線京都口は
かにシーズンになったら混むんだろうな
特急きのさき、はしだて、まいづるは
888 :
名無し野電車区:2006/11/06(月) 14:20:13 ID:H/iyS4c8
相方と嵐山行く時に初めてまともに嵯峨野線乗ったが・・・
不便。。。
宇野線の普通列車乗ってる気分だったよ。景色は全然違うけど。
>>886 >車内の環境はかなり良くなるからな
これは単純に客が少なくなるから快適という意味なのか、
その2駅の客層に文句があるのかどっちの意味?
花園については両者だな。
太秦は乗車率や客層なんかより単純に現状のダイヤが、列車待ちが精神衛生上良くない。
>>890
円町の工房も忘れんな
>>889 俺は後者だと読んだが。それで納得できたし。
通勤快速は亀岡市以北→京都市中心部への通勤という設定なら、丹波口も止めないとダメでしょ。
嵯峨嵐山の通勤需要に関しては亀岡方面からの下車客<<京都方面への乗車客だから各停でカバーできるんじゃない?
西高生と花高生は各停に乗せとけ。本当は洛女も隔離したいが、円町は切れないでしょ。
つうことで、
馬堀→円町間ノンストップの快速については朝の輸送実態にマッチしてるから賛成。
ただし前提条件として、各駅停車の本数が十分に確保されることだね。
894 :
名無し野電車区:2006/11/06(月) 23:14:09 ID:3pVmOW0P
複線化後、嵯峨嵐山行きの普通が登場?
895 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 10:44:03 ID:cEmnGuSH
亀岡止まりの普通が増えると、亀岡と並河で本数の落差が大きくなってしまう。
並河も今は客が多いのに。
城陽止まりみたいに並河折り返しができれば効率的だが、折り返し設備がない。
朝のダイヤは、普通が京都まで逃げ切り、快速は現状の停車駅でよい。
(園部〜亀岡快速もあればいいが)
亀岡以南の普通は朝は多いので、花園や丹波口などに行く人も、嵯峨で快速を降りた後5分ほどすれば
後続の普通に乗れる。
というか嵯峨野線区間も早くPを投入してくれ。
どさくさに紛れて設置したカーブの速照が本則の速度になっているのが許せない。
ここはよい亀岡市民のスレですねw
維持管理費ケチらず私鉄の高架並にバラスト敷き詰めれば良いんだよ。
振動は橋脚と橋桁の接続設計が肝だからあまり低減しないが、騒音ノイズはそれだけで激減するぞ。
>>896 今や亀岡の利用者数は山陰本線の中で2番目に多いんだぞ。
900 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 23:43:26 ID:P/FEwmgr
梅小路に旅客駅を
901 :
名無し野電車区:2006/11/07(火) 23:52:12 ID:Q4lvZb7T
京都は地域上において環境問題が避けられない。
902 :
名無し野電車区:2006/11/08(水) 00:34:13 ID:4elj/TwR
ならいっそのこと通勤特快みたいなものでも作れば?(2〜3本/日)
園部→(各駅停車)→亀岡→→→→→二条→京都で
>>892 円町は立命や佛教の学生さんも結構多いしね。
>>898
嵯峨野線でも新しい高架区間はバラスト敷いてあるけど、あれって効果あるの?
横に撒いてあるだけでも意味あるのか?
当然だが、脇に撒いてあるだけなら枕木やプレートを安定させる本来の役目は期待出来ない。
騒音対策としては、それだけで側壁を1m高くする以上の効果を得られる場合もある。
線路直下がバラストだとそこで車輪や駆動系の摩擦音の大部分が消えて無くなるので、
>898の言うとおり、振動で構造物が直接鳴って発生する騒音以外はかなり抑えられる。
国鉄時代に既に、トンネル区間用に構造を模した樹脂製吸音スポンジが開発されていたとも記憶。
ただ、石にしろ樹脂プレートにしろ、維持費というかケーブルや橋桁、側壁の点検に手間が掛かるので、
JR化以降は全国的に忌避される傾向にあるな。
907 :
名無し野電車区:2006/11/08(水) 22:51:23 ID:cddZrP1P
796 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/11/08(水) 21:45:04 ID:3d1+2v1eO
今日米子駅に15:50分頃にいた奴いない?
0番乗り場の辺りの座る所で二人の高校生がフェラやってたんだけど
だれか俺みたいに目撃したやつ挙手して
908 :
名無し野電車区:2006/11/08(水) 22:52:04 ID:psSIUekG
北近畿12号からたんば6号に乗り継げるような改善はできないの?
鎧以遠から京都行くのがかなり不便なんだが。
朝のきのさき2号の次のまともな乗継は、北近畿14号+はしだて6号かよ。
909 :
名無し野電車区:2006/11/08(水) 23:56:56 ID:omYMDnGA
京都は学生と観光の街だね。実際はドロドロ抱えた所もあるけど。
>>906 メンテが増えるのかな?
とりあえず訴訟が工事に影響なきゃいいけど、
>車輪に傷のない新車両を導入する−などの対策を求めている。
ここはナイス
911 :
名無し野電車区:2006/11/09(木) 20:04:26 ID:SRF+s38I
よし、これで新車になるぞ。
113はうるさいよ。
でも騒音対策で速度制限がかかったりする可能性もありえるな。
まあ金銭を支払う和解で決着するような気がするが。
912 :
名無し野電車区:2006/11/09(木) 20:49:00 ID:25Yn6WOC
複線化したら増発されて下り線の嵯峨野観光鉄道との共用がますますネックになりそう。
分離して別線を建設する用地もないし、どうなるのだろうか?
913 :
名無し野電車区:2006/11/10(金) 00:01:56 ID:M23iTM79
あれ嵐山-嵯峨の間をちゃんと上り線に渡らせたらまだまだ詰められる感じだけどな。
ちゃんと頭を使ったら、それは単なる気のせいだと判ると思うよ。
餘部鉄橋の工事は、いつからでしょう?
マジっすか!ありがとう。 うーん、工事前に訪問したかったなあ…。 海側から写真撮りたいんですよね、バイクとからめて。 それくらいなら画に支障ないですかねえ…。
919 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 00:28:08 ID:p8Mrd/Vv
さて
今日〜明日と山陰線を旅の贈りものが東進してくるわけだが
921 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 11:38:36 ID:FIiDf2XE
当該列車に、このスレを見てる方いませんか?
922 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 12:44:59 ID:FzbtFDQS
米子〜出雲市間は普通1時間2本にした方がいい
乗車率を確かめてから言え
924 :
名無しでGO!:2006/11/11(土) 15:38:36 ID:8uh2fcRJ
925 :
出雲市民:2006/11/11(土) 18:04:44 ID:FIiDf2XE
イモ〜ニモ間でキハ126が停止中。
さっき、ウテシ降りてきた。
926 :
出雲市民:2006/11/11(土) 18:29:12 ID:FIiDf2XE
踏切で車が脱輪。
居合わせたみんなで復旧。
14分遅れ
927 :
名無し野電車区:2006/11/11(土) 19:38:39 ID:VQ+cfMAe
複線化完了したら京都〜嵯峨嵐山間
短編成ロングシートで普通日中10分間隔運転、
待たずに乗れるゲタ電化希望。
でもたぶん本線との関係で15分間隔になるんだろうね。
30分間隔のままです
京都始発着で1/hに快速2本・普通4本で計画されている。
これは日中の話だけど。
嵯峨嵐山行きの増発っぷりをみるとひょっとすると複線化後に実際にそういう行き先もできるんだろうか
931 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 14:20:44 ID:f+G9zXJH
可能性は十分ある
普通1/h6本なら便利
932 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 17:24:51 ID:6Ih/6TZi
出雲市〜益田の車窓の海は最高だな
その景色をガンガン飛ばすスーパーおき、まつかぜは最高だ
933 :
名無し野電車区:2006/11/12(日) 18:12:10 ID:/IyNF+33
>>931 確かに便利だが、快速2本・普通4本に増えるなら、両方足して6本になる。
少なくとも二条、円町、嵯峨嵐山では6本確保されるようなら、
それ以上はやはり期待できないのではないかと思う。
亀岡までは、特急入れて時間6本じゃね?
それ以上組むと、平行ダイヤor退避時間が増えるんじゃない?
日中はそれでも過剰な希ガス。
ラッシュ時は?
936 :
名無し野電車区:2006/11/13(月) 01:58:34 ID:p6ibiDbd
滝井とホテルがあるから完全複線化は無理ですな
今日のMBSVOICEの憤懣本舗は電車の騒音に我慢できない住民の特集だけど
もしかして
>>897の丹波口のことかな?
938 :
名無し野電車区:2006/11/13(月) 18:34:47 ID:QW3YROLK
やっぱり憤懣本舗で嵯峨野線の騒音問題あげ。
引っ越せばいいじゃん。公共の福祉よ。
940 :
名無し野電車区:2006/11/13(月) 19:32:42 ID:QW3YROLK
まとめると角屋保存会側が高架に砂利を入れるのと防音壁を改良して欲しいと要望した。
酉側は工事すらないということで終わり。
必要ない。
一体いくら補償してやったと思ってんだ。
942 :
名無し野電車区:2006/11/13(月) 20:29:17 ID:yK/Y86fg
とはいえ角屋はともかく安全対策を重視している中で
ある程度は環境や防災に予算を掛けた方がいいんじゃないかな。
丹波口の高架橋は30年以上経過しているし何だかの対策を昂じないと駄目だろう。
まあ複線化工事終盤で改良工事するんではないかなと予想。
919タン>ありがとね。 今日夕刻に餘部イテキタよー。 へ、平日なのにすげえ人ですなぁ。 写真に収めるにしては、紅葉がイマイチでした。 今夜は津山に一泊して、明日は倉敷のタイガース秋季キャンプを訪問、能見投手(鳥取城西高出身)の様子を見て帰りますー。
俺も行きたい。
明日って水曜のこと?
キャンプ地へは、やっぱり倉敷駅で降りるの?
945タン>中庄駅で下車徒歩10分でマスカットスタジアムですよー。 余談ですが昨日、アフォなファンが興奮してフェンス壊したらしいです…。
餘部へ車やバイクで向かわれる椰子は、鉄橋が見えた瞬間から事故にお気をつけてくださいね。 ぜんぜん鉄橋遠いのに、いきなり路肩に止まって写真撮ろうとするファミリーカーとかいたりしますから〜。 昨日も接触事故してたみたいなんで、くれぐれも用心をm(__)m
梅小路に落書きされた113系がいたけど、今朝の車両故障とはこれのことか?
今日練習あったのかな?
安来雨降ってるから・・・。
949 :
名無し野電車区:2006/11/14(火) 12:29:00 ID:n+CcOS4V
>>947 それで今朝は数本が運休したよ
梅小路での落書きは今年に入ってこれで2件目
監視カメラでも付けろよ
950 :
名無し野電車区:2006/11/14(火) 17:37:15 ID:Xo31K62X
951 :
名無し野電車区:2006/11/14(火) 17:51:23 ID:t6ymUXlh
952 :
名無し野電車区:2006/11/14(火) 23:00:14 ID:vk6/wpRU
京都6時54分発、普通亀岡行きは車両故障により運転を取り止めます。じゃなく車両落書きにより運転を取り止めます。でしょ?
確かに113系カボチャ色に京都寄り3両に落書きされてた。
落書きもJRでは確か公式に故障扱いだった気がする
954 :
名無し野電車区:2006/11/15(水) 18:08:04 ID:oM51O5Op
前にも確か梅小路で113が被害にあったような
955 :
名無し野電車区:2006/11/16(木) 02:54:27 ID:TjVAZWRL
>>944 能見投手は鳥取城西高ではなく、鳥取城北高の出身ですよん。
956 :
名無し野電車区:2006/11/16(木) 13:02:19 ID:dwRg0T7G
広義では落書きも故障に入るだろう。
車両の故障というより車体の故障か。
957 :
名無し野電車区:2006/11/16(木) 20:39:54 ID:1KjeiOkp
944です
955タン、訂正サンクスコ。
958 :
名無し野電車区:2006/11/17(金) 15:32:32 ID:31TVeMkF
明日でしたっけ?223系による臨時列車。
959 :
名無し野電車区:2006/11/17(金) 23:12:15 ID:PS486gCb
城崎以西の電化はまだか
960 :
名無し野電車区:2006/11/18(土) 09:46:49 ID:+bbOjlf3
>>959 餘部の新しい橋梁は電化に対応できるのか?
やるなら伯耆大山までしないと無駄
その場合智頭急行と因美線もしないと意味なし
962 :
名無し野電車区:2006/11/18(土) 11:00:57 ID:XrD//W1Y
>>959-960 何度も出てる話だが.......
浜坂付近はトンネル断面が小さいので、そのままでは架線がひきにくい。播但線寺前以北も同様。
近年は気動車の性能が向上しているので、交通量の少ない路線では無理に電化する必要ない。
それに加えて、鳥取以西は高規格の智頭急行が直通している。
鳥取・島根は、最近お布施で新車の気動車を入れたので、今更電車を入れられない。
「はまかぜ」の乗客も、シーズン中ですらほとんど城崎温泉までで降りてしまう。
最近電化した小浜線や加古川線も、多くはお布施で実現できたもの。
電化したとはいえ、架線柱は見ての通り値段の安い簡易タイプで、多本数・高速運転向きではない。
以上のことをふまえてから発言してほしい。
963 :
名無し野電車区:2006/11/18(土) 11:19:59 ID:v0msbsVP
電化なんて も っ た い な い
964 :
名無し野電車区:2006/11/18(土) 13:40:01 ID:ZKgJY8gJ
されそうなのはむしろ幡生〜小串間の方かも
地方ローカル線の電化でシンプルカテナリが使われることは少ないね
>>962 山陰線の全線電化はよほどのことが無い限り無さそうだね。
本州にある幹線(それも本線)の内、大半が非電化という路線は
もはや山陰線くらいしか残っていないのでは?
高山本線は全線非電化だが。
>>967 高山本線は地方交通線だったと記憶しているが・・・。
関西本線はどうなるのかな?
ああ、一般的な意味ではなく、地方交通線に対する幹線ね。
970 :
名無し野電車区:2006/11/18(土) 19:18:20 ID:r0R5k97g
たまに気動車の排気問題があるから電化しろという馬鹿が出てくるが
自動車のほうがよっぽど排気だしてるし、電気を作る火力発電所だって
排煙してるからね。
最近はハイブリッド車や燃料電池車が開発されつつあるので、
20年もしたら液体式気動車は貴重になるんでないかな。
今山陰でも当たり前に走っているキハ47は、とくによく記録しておいたほうがよさそうだ。
今は「こんなもの・・・」と思っていても、20年前のキハ58も「こんなもの・・・」だったし。
それがわからないで、今頃騒いでるヲタが多いんだよね。
971 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:23:36 ID:hJnNxqc3
972 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 00:33:03 ID:6PF01tgS
新駅で思い出したけど米子―安来って10kmくらい開いてるよな…
>>972 9.2km 単線時代は清水(きよみず)寺信号所があった。
しかし新駅を作るほどの大きな集落はない。
974 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 01:50:48 ID:uEYFhWRr
そこは県境だからね。
でも鳥取〜福部の方が県境っぽいよね。
>>970 燃料電池はエコキュートの後継になると思われ。
自動車などには到底使えない(問題大杉)。
あと、ハイブリッドも所詮幻想。
レクサスGS/LS、ハリアー/クルーガーは欲望発散系だから('A`)だし。
プリウスは…そもそもあのサイズならバッテリー分が足枷になるだけ。
敢えて存在を認められるのはエスティマ/アルファードハイブリッドのみ。
排気の問題は何とかなるから(新製エンジンなら)、
おそらく液体式気動車は20年後も存在するでしょう。
976 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 13:28:30 ID:Ae2mNu4n
>>973 そのあたりに駅があれば、カフェロッソに行きやすくなるが・・・。
そんなに需要はないわな。
>>975 あのぅ、ハイブリッドといっても自動車と鉄道のとは全然システムが違うんですけど。
鉄道のは、どちらかといえばDF200のような機関車の「電気式」に近いもの。
それから来年には小海線に実用化車両を入れて、さらにデータをとる。
べつに
>>970には20年後に液体式気動車は絶滅するなんて書いてないぞ。
山陰線を走ってるキハ187だって、西があと20年で潰すわけなかろw
20年前にしたって、今のように携帯電話が普及するなんて誰も思ってなかったろ。
ほんとにどうなるかは誰もわからんよ。
スレ違いになるのでsage
>>976 あそこは、ここを覗いてる鉄ヲタがいくような店ではないぞw
車でデートしてるカップルがよく行く店だ。
979 :
名無し野電車区:2006/11/19(日) 14:04:12 ID:OG6aVaER
最近石を入れ替えしてるな線路の石が黄色っぽい奴から新しいのに変わってた
>>979 どこらへんでやってるのかぐらい書いてくれ。
とくに山陰線は長い。
>>977 それは知ってる。
鉄道などはシリーズ式で対応可能。
自動車用はパラレルかコンバインド(これはトヨタのみ)ハイブリッドが主流。
>>978 知ってるよ、行った事あるし。あん時は♂×3、♀×1の4人で行った。
友達があそこのマスターと知り合いだからな。
店で飲むほうがうまいのはわかるが、店に居づらきゃ豆買って帰って飲んでもいいわけだしな。
相方と山陰行く時はぜひ行きたいけど、浜田と絡めるにゃちょいとしんどいな・・・。