□□□北近畿のJRとタンゴ鉄道宮津線□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
221名無し野電車区:2007/01/07(日) 13:25:09 ID:MONuPAIF
今日の網野〜豊岡駅の運転再開は何時ころだったの?豪雪か?
222名無し野電車区:2007/01/07(日) 13:45:14 ID:MONuPAIF
 >>220
 牧駅の行き違い設備を廃止して棒線の駅にすればいいんだよ。
そうすれば、速度制限は無くなる。
その後、やっぱり行き違い設備が必要なら税金投入ってことで。

だけど、あれで高速化事業をしたって言う京都府のお役人って馬鹿かと思うよ。
223東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo :2007/01/08(月) 19:45:43 ID:CxGFxa7J
>>218
しかしながら、色灯信号で通過信号機を必要とする場面は多くないかと。
通過信号機は通過列車に対する出発信号機の予告機能ですから
たとえ通票や特殊自動閉塞でも遠方→場内で3現示の機能を持たせれば場内信号は
通過列車→進行
停車列車→注意
として通過信号は必要ないと思うのですよ。元々が腕木式で信号現示を変えたくない、
あるいは見通し距離の問題なのでしょうかね…
224218:2007/01/08(月) 22:30:12 ID:Mf/fKjXg
>>223
当時高速なまま通過できたのは内宮と宮村(いずれも下り列車のみ)しかなく、上りに至っては停車だろうが通過だろうが交換駅の進入は35〜50キロの速度制限があった。
見通し不良なら遠方建てればいいし、単に設計者の独断と偏見ではないかと思えてしまう。
ちなみに1988年の開業当時から通過信号機の付いた色灯式信号機。

>>222
悲しいかな非電化当時の宮福線は最高速度85キロ。上り1本のタンゴエクスプローラーが唯一の高性能車で、あとはMFやらキハ58・65といった低速車ばかりだったので85キロでも問題なかったのだろうけど。
電化に伴い120キロに引き上げられた。といっても地上設備の改修は信号系統と大江の有効長6連化&1線スルー化だけ。
計画段階ではもっと盛り沢山な内容だったようだが(辛皮に交換設備新設とか)、おカネの関係で悉くNGになった。
225東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo :2007/01/09(火) 01:03:37 ID:CEfYxfjq
>>224
2現示にこだわると遠方、場内の現示からは出発の予測ができませんから通過列車
のある線区にのみ導入…
と思ったけど、昔の宮津線網野の写真見てるとホームに出発の中継信号建ってますねえ。
これぞ見通し不良のためなんでしょうが、そうすると通過信号は不要ですね。
言われるとおり設計者の独断と偏見なのでしょうか。
226218:2007/01/09(火) 21:04:57 ID:IddGbI9R
>>225
宮津線は早い時期(1980年以前)から色灯式信号機であり、場内信号機は通過列車に対しては進行現示・停車列車に対しては注意現示を出していた。
KTR転換に合わせて電子閉塞を導入するまでは通票閉塞だったけど。

ちなみに網野の中継信号機は今も健在。構内がカーブしていて見通し不良。
227名無し野電車区:2007/01/09(火) 23:38:41 ID:zymWtQ/u
網野駅の下り列車用の出発中継信号機は跨線橋に取付けられていますね。
228名無し野電車区:2007/01/12(金) 00:37:09 ID:FZpKQjEF
豊岡の黄色帯の廃貨車はKTRのものなの?
229名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:51:40 ID:Vw61Mj5z
ほしゅ
230名無し野電車区:2007/01/12(金) 20:54:21 ID:1x55l7HM
あほ
231名無し野電車区:2007/01/14(日) 12:06:20 ID:GB5yYdtr
西舞鶴の黒貨車はまだあるのかな?
232KTR元アルバイト駅員:2007/01/14(日) 16:33:28 ID:PkcQWAdx BE:816628695-2BP(0)
>>231
西舞鶴の黒貨車なら
先月東舞鶴に行く時に見てみたら、居ましたぜ。
233名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:27:54 ID:GB5yYdtr
>232
情報ありがとう。
234名無し野電車区:2007/01/15(月) 23:11:00 ID:YE7qTYWK
age
235名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:23:35 ID:e3brqXcW
>228
留置してある線は途中で枕木がくくりつけられていて、
本線とは分断されていますね

もう、本線に引き出されることはないのかも
236名無し野電車区:2007/01/18(木) 18:04:17 ID:pCPqZNCl
3月のダイヤ改正で大江を通過する特急がなくなるようだな。
何のために高速化事業で1線スルーにしたのか意味がなくなるよな。
府民の税金を使った高速化事業なのによ。
237名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:18:08 ID:fo2gUAxf
どんどん停車駅を増やして、という
どこもいっしょのパターンですね。
238KTR元アルバイト駅員:2007/01/18(木) 23:59:04 ID:3fVBywGF BE:254063227-2BP(0)
>>236
10年前のほぼ逆のパターンですかいな。
その時は朝と夜のみ大江停車だったかな?
239名無し野電車区:2007/01/19(金) 17:53:13 ID:cxgSlgex
いままでは季節によっての臨時停車だった木津温泉駅が
すべての特急を停車させるらすぃ。
240KTR元アルバイト駅員:2007/01/19(金) 21:15:12 ID:Yw4zeaLo BE:725892858-2BP(0)
>>239
木津温泉も丹後木津から比べたら、出世したよなぁ。
それに比べ岩滝口の没落ぶりと言えば。
昔は急行停車駅だったのに。
241名無し野電車区:2007/01/19(金) 21:49:56 ID:6dzjqbi0
数日前から西舞鶴駅にKTR012型が放置プレーされてるわけだが…
242名無し野電車区:2007/01/19(金) 22:23:19 ID:S7w9ZxIm
>>240
乗換えがなくなれば仕方な伊根。
243名無し野電車区:2007/01/20(土) 08:08:49 ID:m4pXXCDU
>>241
011と013は庫の中で何やら作業中。
244名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:28:10 ID:BazTR5c3
土日の特急はけっこうな乗車率ですね。
やはり「かに」でしょうか。
245名無し野電車区:2007/01/21(日) 03:13:41 ID:IAIAEB7f
平日の特急浜風はガラガラっす
246名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:54:51 ID:PH8eH8aH
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date31365.jpg
宮福線用のMF202だけど、塗装が禿てるなあ。
247名無し野電車区:2007/01/22(月) 18:08:04 ID:w7jWWgm2
>>246
定期検査の前か?
ナンバーもしっかり表示してほしい。
ペンキ代を節約してたりして・・・。
248名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:25:33 ID:HF1XKo/6
タンゴディスカバリーが綾部で故障。

あれって青い奴?
249246:2007/01/22(月) 23:29:44 ID:C2YzL2O2
>246は1月3日に撮影したものです。
250名無し野電車区:2007/01/23(火) 23:25:50 ID:zgsB8Zmu
>>247
KTR8000の便所部にあるロゴマークなんて、まともに残っちゃいない。
要検や全検は後藤工でしているようだが、塗装はどうなんだろうね。いつだったか出場直後の編成を見たが、黒光りしている床下とは対照的にボディーは薄汚れていた。
251東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo :2007/01/27(土) 04:29:58 ID:S3BZGZ7N
>>240
昔の駅舎は慎ましく「丹後木津」とありましたねえ。でも国鉄時代はウチら地元の
丹後神野より格は上だったような気がします。神野は棒線駅にされていましたし…

>>246
東大阪まで送っていただければ格安で塗装して差し上げます(笑)
252218:2007/01/28(日) 19:37:47 ID:GM3i6ydv
消防の頃、遠足で木津のチューリップ畑を見に行った。丹後木津で列車を降り、
網野側にあった構内踏切を通って改札口に向かったのを覚えている。
丁度列車交換があり、ローアングルで見たキハの迫力に心を動かされたなぁ。

今も残る木津温泉の2番ホーム跡を見るたびにその光景が思い出される。
253元KTRアルバイト駅員:2007/01/29(月) 03:53:19 ID:T9DIqNPn BE:580713784-2BP(0)
>>251
板違いでスマソだが
その岩滝口だけど、先週里帰した折りに、駅出口すぐの所に丹海のバス停が出来ていたのには、ビックリした。
以前の「岩滝口駅前」が「須津」に名称変更されていて更にビックリ。

そして帰りの豊岡行に(遠回りして福知山に帰った)峰山から木津温泉まで乗ってきた、風変わりな老人と話しをしますた。
何でも観光とはなんぞやを研究しているそうな。

あと運賃表と運賃箱そして、ワンマン放送が更新されていたが、
あれはいつ頃からなんだ?
詳細キボンヌ。

上の方に書いてあったけど
宮福線に通過信号機が在ったなんて知らなかったよ。
元宮津市民なのに…
254 :2007/01/30(火) 21:45:11 ID:K430yKZ3
単純に速達化希望
255名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:33:50 ID:520mXP73
今度の改正はえらく気合い入ってるな。
256名無し野電車区:2007/01/31(水) 00:16:48 ID:hGyKigH/
保守
257名無し野電車区:2007/02/01(木) 17:31:15 ID:XbXLFmID
ダイヤ改正に気合いれるのはいいが車両のメンテナンスもちゃんとしてほしいね
258名無し野電車区:2007/02/01(木) 18:09:50 ID:f0P1865m
>>257
一昨年ぐらいに、宮福線でKTR701が
大爆音とともに走行不能に。
さんざん待たされた挙句、後続の特急運休もあって、
超満員のMFに押し込められたことがあります。

シャフトが折れたとか。
そんなおそろしいことを平然と言わないでほしい、
と思ったものです。
259154:2007/02/01(木) 19:15:05 ID:VOGi/XcI
すみません、訂正です
平成17年7月16日の件ですが、
故障した列車は117D、車両はKTR701でした
260名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:27:42 ID:D0UDqzBC
それどんなDD54型?
261名無し野電車区:2007/02/01(木) 19:49:49 ID:4353PSw/

おもろいわ
262名無し野電車区:2007/02/02(金) 15:25:10 ID:/cLyJsC2
北近畿タンゴ鉄道 6年ぶり新規採用
http://www.sankei.co.jp/chiho/kyoto/070202/kyt070202000.htm
263名無し野電車区:2007/02/03(土) 07:47:42 ID:UlX+8Osh
>>262
接客などの研修は、JRに出向するなど
ちゃんとしてほしい。
KTRの諸先輩をまねたら・・・。
264名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:04:44 ID:pT8FK8BB
あげ
265名無し野電車区:2007/02/04(日) 02:45:06 ID:OU4t8Vlh
保守
266名無し野電車区:2007/02/04(日) 16:14:40 ID:OU4t8Vlh
保守
267名無し野電車区:2007/02/05(月) 07:11:38 ID:bpmdwQzd
今朝は放射冷却で架線も水分凍結?
はしだて2号は、パンタからスパークの
轟音を響かせて上って行きました。
268名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:46:25 ID:gM7PWgXj
age
269名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:57:33 ID:iB6W5I0D
up
270名無し野電車区
但馬、丹後地方最高!!景色もいいし人もいい!!関東人さんよくわかってるねぇ☆