☆北総線スレッド☆ Part 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
7000形の動向が気になる北総線スレッド21番目です。

前スレ:☆北総線スレッド☆ Part20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136090847/

過去スレ等は>>2以降
2名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:52:12 ID:YJ44kvoM
3名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:52:49 ID:YJ44kvoM
4名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:55:13 ID:YJ44kvoM
19 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121472379/ (倉庫)

北総鉄道公式HP
  http://www.hokuso-railway.co.jp/

関連スレ
【800形の】新京成を語ろう11【動向は如何に】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131212040/
びゅんびゅん京成@第74章
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140982118/
都営地下鉄浅草線スレッド5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124360623/
≡≡≡ 京急スレッド 93 ≡≡≡
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140529733/
【ラーメンの】マターリ東武野田線を語ろう12【季節!?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133422833/
成田新高速鉄道 (実際は4スレ目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125478246/
5名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:59:10 ID:YJ44kvoM
○7000形
北総線の開業に合わせて登場したセミステンレス車。
前面の斬新なスタイルから、ファンの間では「げんこつ型」と呼ばれている。それが評価され、1980年にローレル賞を受賞。
1991年の高砂延伸開業及び京成線・都営浅草線・京急線乗入れに備え、中間車の増備と先頭車TcをMcにする改造を実施。
8連3本24両が在籍しているが、2006年に導入が予定されている7500形の入れ替わりで順次廃車される見込み。

○7250形
老朽化した7050形の置換え用に、京成3200形からリースを受けた車両。
塗装変更のみで、特に目立った改造は行なっていない。
8連1本のみ在籍で、平日を中心に運用入りしている。

○7300形
1991年の高砂延伸開業と京成線・都営浅草線・京急線乗入れに合わせて登場。京成3700形と同一設計のため、特に相違点は見当たらない。
3700形にある大型のスカートは、高砂〜新柴又間を除く自社線内に踏切が無い為に設置は見送られている。
後に3000形3001Fの導入に合わせて、京成3700形3808Fを北総にリースし7050形を置換えた。
現在8連3本24両が在籍。

○7500形
2006年に登場した7300形以来の北総線新形式。7000形・7250形・9000形の置換え目的で製造。
京成新3000形4次車と全く同じデザインだが、帯色は7300形に合わせられている。
2006年3月までに8連2本16両が配置され、走行試験や乗務員訓練を行なった後、順次営業運転を開始する。
上記の置換え目的で、最終的に8連6本24両が製造される予定だが、成田新高速鉄道の動向次第では製造予定本数に動きが出てくるものと思われる。
6名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:02:46 ID:YJ44kvoM
○9000形
1984年の千葉ニュータウン線開業に合わせてに登場したセミステンレス車。
当初は2000形を名乗っていたものの、1991年の高砂延伸開業と京成線・都営浅草線・京急線乗入れに伴い、京急で採用されている番号と車両が重複する為、現在の9000形に改称された。1991年の都心乗入れに関しては、北総7000形と同様な改造などを実施。
8連2本16両在籍で、千葉ニュータウン鉄道所有・北総鉄道管理となっている。7500形の導入でこちらも近いうちに消滅する可能性がある。

○9100形
1994年に千葉ニュータウン中央〜印西牧の原間延伸開業に合わせて登場した軽量ステンレス車。当初から大型スカートも設置。
丸みを帯びた流線型デザインで、車椅子スペース・中間車車端部のクロスシート設置・カード式公衆電話なども設置されるなどの注目車両であったが、携帯電話の普及でカード式公衆電話は後に撤去された。
自動放送は京成グループの通勤型電車としては新京成8900形に次いで装備されたが、現在では自動放送が使われていない。
足回りは保守の関係上、北総7300形に合わせられた。
8連3本24両が在籍。9000形と同じく、千葉ニュータウン鉄道・北総鉄道管理となっている。
7名無し野電車区:2006/03/02(木) 02:40:53 ID:1WHDtx32
>>1
乙!
8名無し野電車区:2006/03/02(木) 05:50:27 ID:i6CUkChU
>>5
だからさ、7000形のローレル賞受賞はスタイルじゃなくて(それもあるかも知れないが)、
コンセプトが斬新だったからなの!!
9名無し野電車区:2006/03/02(木) 09:18:44 ID:nfaO4CoU
最終的に8連6本24両

って。。。
10名無し野電車区:2006/03/02(木) 09:54:07 ID:oDkxqdLq
>>1


>>9
漏れの数え間違い…
8連3本24両ね。
11名無し野電車区:2006/03/02(木) 09:57:34 ID:iNAOebn9
今日の7501Fの運用はー?
12名無し野電車区:2006/03/02(木) 16:43:07 ID:avQR+Pmj
急行を快速に格上げしる
13名無し野電車区:2006/03/02(木) 16:44:16 ID:Osy52ukW
>>11
朝8:26 八広で退避してたよ
14名無し野電車区:2006/03/02(木) 16:56:40 ID:0nDw5tAM
7501
15:56急行羽田空港行き@品川
15名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:20:01 ID:Buw/h98X
7500も、さすがに毎日見ると珍しく無くなってきたなw
って、鎌ヶ谷〜印西の往復仕事しているトラック運転手のオイラなんざ、駅員と同じくらい電車を見ているわけで。。。
16名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:03:24 ID:ZO9045GG
>>15
安全運転お疲れ様です。
何色の何トン車ですか?
下り線のマブチ研究所先からは白の二輪追尾に気をつけて下さいな。
17名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:46:27 ID:W5MFQwBO
新スレage
18名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:07:26 ID:LaesF4BI
北総一のボロ電車7000形を早くあぼーんしてくれー!
19名無し野電車区:2006/03/03(金) 22:13:01 ID:r/unXBdC
>>18
9000形モナー
20名無し野電車区:2006/03/03(金) 22:13:17 ID:r/unXBdC
前スレ終了しますた
21名無し野電車区:2006/03/03(金) 22:53:23 ID:jE2SlIhV
埋め立て乙
22名無し野電車区:2006/03/03(金) 23:14:11 ID:qXjBEFLX
世界の車窓、今日は日本の北総鉄道です。
23名無し野電車区:2006/03/03(金) 23:49:20 ID:jkTvSpU9
>>18
もうすぐ廃車になるから安心汁!
ゲンコツは夏場車内蒸し風呂だから、夏までに2本消えてくれるのは有り難い
24名無し野電車区:2006/03/04(土) 02:21:02 ID:ajILH7Nd
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)


25名無し野電車区:2006/03/04(土) 09:13:09 ID:t+2KoJLM
7501F 33N
26名無し野電車区:2006/03/04(土) 10:45:20 ID:gu8DHB8X
>>23
お前乗ったことないだろ
27名無し野電車区:2006/03/04(土) 12:32:54 ID:TaiKE7e2
>>26
冷房能力はともかく、
ラインデリア、あるいは扇風機がないから、
体感温度が高いし、混んでると冷気が良く行きわたらない。113よりはマシだけど。
夏以外なら、俺は嫌いじゃないけどね。
28一ノ瀬ことみ:2006/03/04(土) 13:06:38 ID:kuPl93TN
7000形の2段窓車って映画に出てたな。1つ目はギャオスに屋根を剥がされた
特撮用の中央線201系を模した模型、2つ目は映画版電車男用の実物大セット。前者を思い出して
N模型で大阪環状線201系・103系の前で7000形2段窓車が重機で解体されるのレイアウトを
作ろうと考えた。
29名無し野電車区:2006/03/04(土) 14:01:11 ID:sQMovdg0
今7500からだが以前の東急50周年時みたいな絵が広告なってんのね。
30名無し野電車区:2006/03/04(土) 18:31:26 ID:j24kTJ9N
>>28

うるせえ馬鹿
31名無し野電車区:2006/03/04(土) 18:48:26 ID:J1YnWbNW
>>28

857 名前:一ノ瀬ことみ[] 投稿日:2006/02/24(金) 20:51:54 ID:367/YTLC
>>818 その3姉妹の擬人化イラストを描きますた。京成が長女、新京成が次女、
北総が3女という設定で。

うpまだ〜?
32名無し野電車区:2006/03/04(土) 23:09:29 ID:TaiKE7e2
>>28
ておいうか、電車男は北総でロケしたんだろ。
33名無し野電車区:2006/03/04(土) 23:29:34 ID:mYc4skBH
ロケと実物大模型の併用。
34名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:15:46 ID:0y8gDNDn
7500の車内中吊りにある沿線幼児の絵、全く似てないのばっかだな・・・
何書いてるのか説明ないとさっぱりなのばっか
35名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:27:34 ID:WTtxTGIl
ゲンコツがなくなるのか
寂しいね
36名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:29:27 ID:WTtxTGIl
まだ松戸〜小室間だった時に
ボロい新京成では唯一マトモな車両だったのにね。
37名無し野電車区:2006/03/05(日) 10:44:32 ID:eJxfjlRD
7500形って今日走ってる?
38名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:29:58 ID:CYhblJk9
ふーむ。。。
青い紳士服屋の「あや対決」に大町のゲンコツが登場してるのかw
39名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:05:17 ID:z1XG+Bma
>>38
漏れもそのCMさっき観た。ゲンコツばっちり出演してるw
40名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:05:19 ID:RTMRSuzt
7500形ってあの悪評高い京成の新3000形と同じものなの?

新京成のN800もそうだけど
京成グループは何考えてるんだろう…?
41名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:48:06 ID:xGx+GPIr
悪評高いと思ってるのはお前だけ
42名無し野電車区:2006/03/05(日) 19:32:47 ID:dW2QJp1y
通勤で使う人にとっては正直どっちでもいい

昔、非冷房な都5000が現役だった頃はそうも言ってられなかったが。
43名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:13:08 ID:STuuNKLQ
7500、今日初めて乗ったよ。
車内が静かですな。乗り心地もいいと思う。
今晩は新鎌でお泊りでしたよ。
44名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:55:47 ID:7VToeacO
>>37

35N
45名無し野電車区:2006/03/06(月) 02:13:02 ID:999xzAJX
3月10日
46名無し野電車区:2006/03/06(月) 09:24:19 ID:LW8zXKJy
7501F:21N
7006F:31N
47名無し野電車区:2006/03/06(月) 14:41:05 ID:1YEBevVy
成田高速開通後は、高砂〜印旛日本医大間の最高時速は130キロということだけど、
車両は対応してるの?
48名無し野電車区:2006/03/06(月) 15:58:11 ID:b2+e4dm5
ライナーが130`なだけ
通勤車両は良くて120`でしょ
49名無し野電車区:2006/03/06(月) 18:20:59 ID:oq+Ft3ZX
ライナーは160キロでしょ
50名無し野電車区:2006/03/06(月) 19:18:16 ID:b2+e4dm5
高砂〜日本医大は130`
医大〜土屋の新設区間が160`
51名無し野電車区:2006/03/06(月) 19:19:15 ID:kEqEKLuJ
でしょ房ウザ
52名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:42:27 ID:m4BJQ4n1
>>40
その中で一番ネ申なのはやっぱりN8。6連しかいないのはorzだが。
53名無し野電車区:2006/03/07(火) 01:50:00 ID:ecC/faaB
いまさらだけど、「悪名高い」じゃないの?

“悪評”を生かすとすれば、「悪評を買っている」とか。
54名無し野電車区:2006/03/07(火) 13:08:37 ID:8PpbW1Hq
京成特急は130とかもありえるかもな
55名無し野電車区:2006/03/07(火) 14:51:25 ID:mqaGWr+b
>38-39
草加員だと思うと萎えた
56名無し野電車区:2006/03/07(火) 17:42:17 ID:GYCaq2Ah
空港特急での使用が想定される京成3700と3000、北総7500はチューンナップして130km/h運転するのでは。元々デチューンされているという話もあるし。京急快特以上の走りが期待できるかも。
57名無し野電車区:2006/03/07(火) 18:37:18 ID:YLtDm+0H
設計最高時速は120キロだよね!?チューンナップすれば上げられるのかな。
新高速向けの一般車8連7、8本増備するんじゃなかった!?
3000も5年目になるからそろそろ新形式が出てもいい頃。
京急にステンレス車導入の噂出てるから、共同開発の車になると面白いけどね。
58名無し野電車区:2006/03/07(火) 18:48:55 ID:qZlWF0pm
>>4『関連スレ』
びゅんびゅん京成@2ch[第74部]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140958804/
≡≡≡ 京急スレッド 94 ≡≡≡
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141559417/
★リスペクト!新京成!2003エディション!★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1041347390
59名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:03:37 ID:qbzV/1ju
今回の7500投入で7000で離脱した椰子はいるの?
質問でスマソ。
60名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:06:47 ID:i8laacC4
>>57
たかだか5年で新形式が出てくるとは思えんが・・・。
7500は高速域の伸びが異様に良いような気がしたんだが、どうだろう?
新3000・7500レベルの車両で新高速一般車として使えるのであれば、
何も設計変更することはないんだろうね。
61名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:06:51 ID:eyXQyIjh
まだ全車健在。
62名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:08:00 ID:i8laacC4
>>59
4日午後現在、1本が運用中で2本が車庫にいたよ。
63名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:26:33 ID:mW2rRP1x
3/10
64名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:03:01 ID:Qs2Xi/oS
3/10と盛んにカキコしているけど何かあるのか、おこるんですか?
65名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:54:12 ID:yUBsV7jr
東京大空襲!

気が狂った北朝鮮が、捨て身で東京を火の海化しようとるすのかな?
66名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:55:27 ID:uau7ocZD
まさか7000の廃回か?
67名無し野電車区:2006/03/07(火) 22:15:11 ID:aPydBEex
>>66
5/10
6/7
68名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:56:04 ID:8nBJAmzM
>>60
デチューンしてないんじゃ・・・

多分現在デチューンしてるのは3000だけな希ガス。N8はフルらしいし。
6959:2006/03/08(水) 11:47:08 ID:NjgHMsfP
>>61
dクス。
いずれにせよ、撮れる時に撮っておかないといけないでつね…
70名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:23:03 ID:avUj6O2K
今日、久々に会社帰りに京急の1000系(?)という車両に乗ったんですが、
乗り心地がいいですね。"Powered By SIEMENS"と書いてありましたが、
モーターがSIEMENS社製なのでしょうか?
71名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:27:27 ID:VEQtSd49
>>70
電動機とVVVFと両方。あと、1000形。

出来た当初は京成もあれと共通になりそうだったのに・・・>設計
72名無し野電車区:2006/03/09(木) 02:01:05 ID:T4s5kzQB
>>71
そりゃ違うよ。
某が一人でそうなりゃいいと言っただけ。
ま、あと数年・・・
73名無し野電車区:2006/03/09(木) 02:27:20 ID:ha3liu6C
下がり杉age
74名無し野電車区:2006/03/09(木) 08:58:32 ID:LDo0vFnQ
>>60
きのせいだよ
>>68
N8だってフルじゃない
75名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:20:56 ID:VEQtSd49
>>74
でもN8は3000菱電電動機編成より爆音が大きいが。
76名無し野電車区:2006/03/09(木) 17:31:37 ID:O/Pv7HSu
個人的に7500は、げんこつデザインがよかったかなぁ
77名無し野電車区:2006/03/09(木) 19:25:43 ID:1+x6j/oN
いよいよ明日ですね。
78名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:46:46 ID:Gw3thDko
>>75
性能を上げた=フルパワーとは限らないと思うのは俺だけか?
79名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:19:33 ID:08ji6vnY
>>70
糞N1000の乗り心地がいいなんてどういう感覚してるんだ?
80名無し野電車区:2006/03/10(金) 02:20:48 ID:Sukbrbd1
下がり杉
81名無し野電車区:2006/03/10(金) 08:41:48 ID:5a9MnGmA
だから今日いったい何があるんですか?
82名無し野電車区:2006/03/10(金) 09:41:08 ID:t7z3a/9y
7500がもう一本来るんでしょ!
83名無し野電車区:2006/03/10(金) 10:35:16 ID:5u46e5c+
今日の21Nよ〜く拝んでおきな
8470:2006/03/10(金) 11:51:45 ID:pWcj5gwX
>>79
静かで滑るような乗り心地が「いい」と感じるような感覚
85名無し野電車区:2006/03/10(金) 16:54:19 ID:+5z+btSV
そろそろ春まつりのヘッドマークつくころじゃね?
86名無し野電車区:2006/03/10(金) 17:20:47 ID:gsLPiLp4
今日か!
87名無し野電車区:2006/03/10(金) 17:24:41 ID:vEg/+5Ca BE:44004252-
例によって、7258F以外の全編成が対象?>春祭りHM
88鮫島 ◆rA/xmxnTBA :2006/03/10(金) 17:32:23 ID:XKepVeDn
外出かもしれないけど北総の車両形式は
「形」じゃなくて「系」だった希ガス
89名無し野電車区:2006/03/10(金) 17:33:11 ID:CigOds3w
春祭り、年々ショボくなっているよね。
客寄せパンダのゲスト呼ぼうよ。
例えば、今CM流れているタレントとか?大町で撮影だっけ?
90名無し野電車区:2006/03/10(金) 17:34:47 ID:dR23f/8v
>>88
形だよ。
91 ◆lWV9WxNHV. :2006/03/10(金) 18:16:26 ID:oixEIh8L
>>85
HMって7500の場合つけるところあるのか?吸盤?最悪シールとか
92名無し野電車区:2006/03/10(金) 18:22:35 ID:dR23f/8v
>>91
シールでしょ。7300とかもシールなんだし。
93名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:50:29 ID:vEg/+5Ca BE:92408573-
>>92
ゲンコツは看板タイプだからね
ただ、ゲンコツの春祭りHMはもう見られなくなりそう…
94名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:14:04 ID:0o8ra06o
拳骨って看板にシール貼り付けてんじゃねーの?
95名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:32:21 ID:bVqTaYPK
>>83
7002は今日の21Nで尾張なんか?

>>84
新鮮より7500の方が静かさ、滑らかさはずっと上。
96名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:31:43 ID:FkPYRg8V
>>94
その通り。
97名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:45:04 ID:5u46e5c+
>>95
よっぽどの事がなければ今日でおしまい。
98はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/03/11(土) 00:28:58 ID:OHCGolHN
まだかな??
>100??
99はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/03/11(土) 00:29:59 ID:OHCGolHN
あと一息!
100はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/03/11(土) 00:31:21 ID:OHCGolHN
余裕の
>100get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もってTH2のキャラでヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。
101はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌 :2006/03/11(土) 01:14:45 ID:HQszrK5m
余裕の
>100get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もってTH2のキャラでヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。
102はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/03/11(土) 01:17:51 ID:HQszrK5m
余裕の
>100get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もってTH2のキャラでヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。
10384:2006/03/11(土) 01:20:38 ID:Qcrrx6N5
>>95
すんません、まだ7500は乗っていないです。
104名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:38:21 ID:QEunVPlo
さよなら7001〜
105名無し野電車区:2006/03/11(土) 07:03:05 ID:LaPhzjQG
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ;  >>98-102

                |  |うるせー馬鹿!!死ね!!  |
106名無し野電車区:2006/03/11(土) 15:27:26 ID:3sHnFU0X
精算ミス発覚age

北総鉄道:パスネット使用時、運賃の精算ミス−−白井、西白井駅 /千葉
 
北総鉄道は10日、白井、西白井両駅にある自動改札機のうち各2台、計4台で、
私鉄の共通乗車カード「パスネット」の運賃精算プログラムに製造元の設定ミスがあり、
京浜急行羽田空港駅からパスネットで入場した乗客に限り、
30円余計に徴収していた、と発表した。乗客の指摘で分かった。

 問題の改札機は西白井駅で2月20日、白井駅で同25日に導入しており、
確認が終わった2月分だけで計15件450円の徴収ミスがあった。
同鉄道は、この改札機のパスネットでの運賃精算を中止し、窓口精算に切り替えた。
乗客の申し出があり次第、誤って差し引いた運賃分を返却する。【木下豊】

毎日新聞 2006年3月11日

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060311ddlk12040297000c.html
107名無し野電車区:2006/03/11(土) 15:28:47 ID:3sHnFU0X
スマン、つい普段からの習慣でsageていた。逝ってくる。
108名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:25:16 ID:s7rHdWvE
>>106
またか。
去年の表示ミスといい業者丸投げの体質が招いているとしか思えん。
ギリギリの人数でやってるからなのだろうが、こういうのが積み重なるとそろそろ大事故やらかしそう。
109名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:44:57 ID:Y5AUXptv
北総9100のあのおかしなデザイン、何のつもりなのか(笑)
110名無し野電車区:2006/03/11(土) 21:38:47 ID:u0h7PNJZ
宗吾の解体線脇に7250みたいのが止まってるんだけど、昨日今日辺り回送あったっけ?
111名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:23:53 ID:QEunVPlo
ヤフオクで北総の回数券が1円で出品されてる
112名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:27:57 ID:lAWQ5wCJ
>>111
本当ならそれ欲しいかもだがw
113名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:57:26 ID:LKgT31iP
>>110
ネタだよな?
114名無し野電車区:2006/03/11(土) 23:26:32 ID:e0Y2wpKL
>>110
昨日は29Nで走ってた
今日はしらん
と釣られてみた
115名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:05:36 ID:DTlW8JYA
チガウ!!
落手ケチるために1円に設定してるだけ
説明文嫁

しかし1枚あたりの値段て通常回数券の1枚あたりより高いでやんの

116名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:52:07 ID:i7MVDuPm
sayonara7250
117:2006/03/12(日) 02:07:36 ID:VlLE/Orp
昼回NT〜高砂一枚あたり710円>
どう考えてもボリ過ぎ。

ウォッチリストしますた。ただヤホーは希望落札価格1円の出品はチェックしてるからあぼーんされる可能性あり
118110:2006/03/12(日) 07:21:28 ID:xOBoYjPO
>>113-114
今日も昨日と同じ場所に止まってるよ。で、よーく見たら側面表示幕の位置が3300形の位置…
119名無し野電車区:2006/03/12(日) 11:05:02 ID:E4xv0pXq
7500は合計3編成導入の予定で、7004はC-ATSの対応してて、
3300塗り替えを用意する??
京成スレにも出てるけど。

別に今北総編成を増やす必要性ないよねぇ?
7004がC-ATS対応だって聞いた時には、てっきり7250を7004で
実質置き換えと思ってたのだが。
120名無し野電車区:2006/03/12(日) 14:48:23 ID:2pUfHCko
京成線情報局にもうはや画像が出ている件
121名無し野電車区:2006/03/12(日) 15:44:44 ID:C+LiAXU9
7268キタ━━(゚∀゚)━━!?
122名無し野電車区:2006/03/12(日) 15:57:43 ID:r2yXHIO8
7800を返すらしいね
123名無し野電車区:2006/03/12(日) 16:18:03 ID:3Uv7NwjQ
>>122
7251の置き換えでは?
124名無し野電車区:2006/03/12(日) 17:00:53 ID:yKf/m/mB
マジだったのか。
これって7250形の7268編成になるのかな?それとも7260形?
125名無し野電車区:2006/03/12(日) 20:13:11 ID:oF83KOCE
7250形廃車に伴い京成から3305〜3308+3313〜3316をリースするらしい。2007年6月迄。
126名無し野電車区:2006/03/12(日) 20:17:28 ID:2pUfHCko
ttp://www.keiseiline.com/news/topic/2006/3/2.htm
いつ出場するんだろうか?
127名無し野電車区:2006/03/12(日) 21:02:17 ID:zYyiouDt
3313〜3316、10日金曜日の夕方には千葉線で走っていたんだけどなぁ・・・
128名無し野電車区:2006/03/12(日) 21:52:10 ID:VGiuHCRr
折角新車作ったのにまだこんな馬鹿なことしてるんだw
129名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:21:31 ID:zm5HPJEj
いくらリースとはいえ、いまだに回生ブレーキ非搭載の抵抗制御車をしつこく地下鉄に乗り入れさせる会社も珍しいよな
3300とはいえ、さすがに時代の波に取り残されすぎだと思うが

ああ・・・こうなるとまたトンネルの向こうから苦情が(ry
130名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:37:03 ID:fsBNCwCj
>>128
同感。
131名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:03:31 ID:S/Mb4EZn
>>128-130
そんなこと言われても、新車をもう一編成する程のお金が(ry
132名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:30:32 ID:E4xv0pXq
7261って、今年度中に北総に来るかね?
133名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:10:25 ID:muHjZXZ2
>>125は童貞汚物大平
134名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:44:44 ID:dspF0mFu
値下げマダー?
135名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:47:34 ID:7QweMlLU


        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__      はちみつだと思ったらパイプユニッシュだった〜
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
136名無し野電車区:2006/03/13(月) 11:38:48 ID:+otgtgkD
一身上の都合により職を辞することになりました。長い間お世話になりました
137名無し野電車区:2006/03/13(月) 12:52:36 ID:6OcCsYMx
>>136何があったんだぁ?
138名無し野電車区:2006/03/13(月) 13:17:37 ID:zuVNTGZj
でかい
地震が
来るぞ
139名無し野電車区:2006/03/13(月) 13:58:15 ID:+YHXN9Uk
3/11以降に7002見たヤツいる?
140名無し野電車区:2006/03/13(月) 14:52:31 ID:wZGx3YYM
>>136
ラケットタンを暴行したシャイーンの方ですか?
和解の条件で退職ですか?乗り越しのお金も返してね。
141名無し野電車区:2006/03/13(月) 17:18:49 ID:fZLG9c+1
7500形ってデビューしてから一回も休みの日がないような気がするけど気のせい?
142名無し野電車区:2006/03/13(月) 17:25:47 ID:MEXXjj7i
一身上の都合により脱北することになりました。
残ったシャイーンの皆さん、今後もサービス残業に励んでください。
143名無し野電車区:2006/03/13(月) 20:24:14 ID:CcOmzDrK
144名無し野電車区:2006/03/13(月) 21:39:58 ID:AeKcaxk1
他の会社に身売りするか、思い切って運賃下げなきゃ乗客は伸びないよ。
145名無し野電車区:2006/03/13(月) 21:42:24 ID:ysNgBJx5
>>129
親だって、車体は更新してあるが足回りは抵抗制御の
ステンレス車をトンネルの向こうへやっているが。
146名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:54:59 ID:+YHXN9Uk
赤電に比べればまだマシだろ。
147名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:02:48 ID:+3QjeKYm
>>146
性能は重量がわずかに軽くなった分しか良くなってない
148名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:39:20 ID:2yE6cvAv
なんであれ
新車を投入してるのにわざわざ廃車にしてもいいような車両をしつこくリースのはおかしい
149名無し野電車区:2006/03/14(火) 01:16:00 ID:puDWpBeM
>>148
それが京成クォ(ry
150名無し野電車区:2006/03/14(火) 01:24:44 ID:7zREepEY
>>148

日本語書け
151名無し野電車区:2006/03/14(火) 08:58:20 ID:fF+3YuSr
>>145>>1476
改善策:3600の先頭Mc化
152名無し野電車区:2006/03/14(火) 09:29:38 ID:xJGm4KJM
ちょwww1476て何よwww
153名無し野電車区:2006/03/14(火) 09:49:14 ID:aCKF8YUa
全ての責任を取りその職を辞することになりました
154名無し野電車区:2006/03/14(火) 10:46:27 ID:YRNEQebI
>>153
榎本か?
155名無し野電車区:2006/03/14(火) 10:46:56 ID:t3alxcXW
廃車予定の209系試作車10両編成4本譲土してもらえばよい。
インバター制御、回生ブレーキ付き、京成3000・北総7500系並みの
ブレーキの良さ・加速の悪さを持った車輌でまさにピッタリ!! 1両10万円から!!
156名無し野電車区:2006/03/14(火) 10:51:35 ID:fF+3YuSr
>>155
軌間が違うし長さも違うので無理。貫通扉なし・加速度なしでイラネ。
157名無し野電車区:2006/03/14(火) 11:08:47 ID:J4ACBLgX
京急の旧1000でいいのに
158近所の路線の中の人:2006/03/14(火) 11:27:43 ID:tvCwuHRJ
>>157
あそこは酷使するから中ぼろぼろだよ。
159名無し野電車区:2006/03/14(火) 12:26:27 ID:PnRVIwe3
>>140
ラケットタンって何?
160名無し野電車区:2006/03/14(火) 12:47:29 ID:vQkCFFiZ
榎本って何?
161名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:36:18 ID:ND/H/OWD
らけたんは今俺の横で一服してる件について
162名無し野電車区:2006/03/14(火) 21:41:46 ID:rDtk8Ql5
らけたんは今晩漏れがおいしくいただきます。
163名無し野電車区:2006/03/15(水) 01:44:18 ID:8+zQGR9b
地下鉄にボロ赤電抵抗制御車イラネ
7250は羽田空港から乗車してくる人にとって関東の恥だ!
164名無し野電車区:2006/03/15(水) 01:47:31 ID:Kz+NUixz
>>163
そういうなら京成グループに直接言ってくださいな。
165名無し野電車区:2006/03/15(水) 10:21:14 ID:WxK0JUul
そんなこと言ったら成田空港に乗り入れる親の3200は日本の恥だわな
166名無し野電車区:2006/03/15(水) 12:30:47 ID:d1Hi33YK
>165携帯使って書き込むな。バレバレだぞ。
 
167名無し野電車区:2006/03/15(水) 12:53:37 ID:OgNSA0YJ
誰とは言わないが早く辞めてください。
昼休み中も心が休まりません。
午後も憂鬱です。
168名無し野電車区:2006/03/15(水) 14:01:04 ID:RFbdIWsd
>>167
私と一緒に脱北しませんか。
169名無し野電車区:2006/03/15(水) 15:31:41 ID:H3n0uoiR
>>167
辞めてもらうなら、管理職も一緒に!
170名無し野電車区:2006/03/15(水) 18:18:11 ID:7pZuaCkn
廃止になった茨城の日立電鉄の運転士が、大量にTXに再就職したそうだが、
脱北してTXに行った人はいるのかな。
171名無し野電車区:2006/03/15(水) 19:22:19 ID:ZG6dgPVE
>>170
いない
日立は救済でTXに行っただけ
172名無し野電車区:2006/03/15(水) 20:57:17 ID:d0tu+VbY
>>171

もしかして運転士か車掌さん?
173名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:35:51 ID:7pZuaCkn
>>172
脱北者です
174名無し野電車区:2006/03/15(水) 22:27:33 ID:GesUU2JD
ID:7pZuaCkn=犬太郎
175名無し野電車区:2006/03/15(水) 22:34:01 ID:BfcevSHe
>>174ぜってぇ書いたやつシャイーンだな まして北の方の駅員
176名無し野電車区:2006/03/15(水) 23:32:37 ID:ZG6dgPVE
榎本、乗り越しのお金弁済したか?
後輩からシャキーンするな。
177名無し野電車区:2006/03/16(木) 00:15:56 ID:ebjSV0Ra
北=北国分?
178名無し野電車区:2006/03/16(木) 00:32:43 ID:RYre/FPU
北○やめますか?
それとも人間やめますか?
179名無し野電車区:2006/03/16(木) 01:31:32 ID:bzxShc2Z
北総はストライキとかしないの?
180名無し野電車区:2006/03/16(木) 12:08:00 ID:8pvCh7hP
>>179
飼い犬以外はすでに全員脱北しています。
181名無し野電車区:2006/03/16(木) 16:27:49 ID:SjwWgZto
>>179
労働組合がない
182名無し野電車区:2006/03/16(木) 17:55:52 ID:A8iYJ4fg
>>181
労組無いのかー そりゃ無理だ罠。
親会社のようにもっとでかい態度で戦わなきゃ。
183名無し野電車区:2006/03/16(木) 18:46:43 ID:1L9jQq1M
労組作るような気概のある奴は、全員脱北済です。
なにもできない飼い犬だけが残りますた。
184名無し野電車区:2006/03/16(木) 22:06:57 ID:KOgR2o8U
新京成の労組は?
185名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:55:12 ID:h+ghpmtw
>>184
松戸市議会議員がいる。確か運転士だった。
http://www10.ocn.ne.jp/~nagi/MyPage/menu2.html
186名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:02:46 ID:hepi8e9b
>>185
ウテシ上がりか。
187名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:06:27 ID:19lw0wTR
7502Fは豊川から逗子に甲種回送となってるんだが、
東急で台車装着して自力回送されるということでFA?
188名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:07:30 ID:8Zp2B/Ki
値下げはマダー?
189名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:16:22 ID:pfIDaWvW
>>188
成田接着までは無理です by 北総鉄道
190名無し野電車区:2006/03/17(金) 12:20:57 ID:0s6DQQzD
組合が無いから管理職のミスや○○事件も表沙汰にならない。
191名無し野電車区:2006/03/17(金) 12:43:55 ID:u01vz0Eq
ラケタンってだれだよ?
教えて犬太郎!
192名無し野電車区:2006/03/17(金) 12:48:06 ID:u01vz0Eq
ラケタンってだれ?
教えて犬太郎!
193名無し野電車区:2006/03/17(金) 12:57:41 ID:823LEPjh
下っ端は些細なミスや客のクレームでも大事件にされる。
そのため下っ端従業員は常にビクビクしながら仕事をしている。
ああ…また憂鬱な午後が始まる…。
北に救世主はいないのか…。
194190:2006/03/17(金) 13:02:59 ID:0s6DQQzD
スマン。表沙汰になってないから
事件じゃなかった。

出来事だった
195名無し野電車区:2006/03/17(金) 13:15:03 ID:pfIDaWvW
京成の100%子会社という時点で(ry

新京成が北総・千葉NTの株買えばなぁ・・・
196名無し野電車区:2006/03/17(金) 13:19:59 ID:97SgmF0Y
>>89
紳士服アオキのCMで上戸彩&7000系が登場!(大町駅)
197名無し野電車区:2006/03/17(金) 14:39:35 ID:lUAkyVNx
北総はお先真っ暗なのか?なんか聞いてると人間関係悪そう…
198名無し野電車区:2006/03/17(金) 14:53:53 ID:IazjSku1
京成での厄介さを知ってか、組合を作ろうとすると本社に呼ばれて飼い馴らされるなんて噂を聞いたことがある。一応、職種別に委員会があるみたい。
199名無し野電車区:2006/03/17(金) 16:33:34 ID:6OvVNp/y
その結果、飼い犬だけが残り、積極性のある者は脱北。会社の沈滞化。
200名無し野電車区:2006/03/17(金) 16:42:35 ID:mIZrNeSs
利用者にとっても社員にとっても早く京成に吸収されてほしいわけだな。
201名無し野電車区:2006/03/17(金) 17:37:41 ID:q+HjinCS
17時30分頃、矢切駅1番線で回送表示の7501見たけど何かの撮影か。
202名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:20:38 ID:ueV8ZaKJ
春祭りHMもうつけてあるね
203名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:25:59 ID:Sn9L8xFs
もちろん7501Fにも?

なんか去年より遅かったような…
3月中にでも撮りに行くか…
204名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:37:43 ID:ZYw1oJB9
>>203
春祭りそのものも遅いですが
205@新鎌ヶ谷:2006/03/18(土) 00:29:48 ID:M0ysGjpS
役に立たないスレだな
終電間近は遅れる時は5〜10分 定刻時は早発新京成の時はいいけど東武の時は勘弁してくれ
206名無し野電車区:2006/03/18(土) 00:37:40 ID:ba8bgxRW
ゲンコツあぼーんマダー?
207名無し野電車区:2006/03/18(土) 01:00:01 ID:2kc/DeDi
俺もゲンコツと一緒に脱北したい。
208名無し野電車区:2006/03/18(土) 05:53:42 ID:c3ecOtAZ
印西牧の原駅で始まった工事は何の工事?
知ってる人教えて?

見たところホームの延長工事のように見受けられるが?
209名無し野電車区:2006/03/18(土) 05:56:42 ID:+SoVjZcg
10連対応のホームにするんだな。
新高速のライナーは10連だし。
210名無し野電車区:2006/03/18(土) 06:49:40 ID:TDFPB5MN
またお前か
211名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:54:42 ID:c3ecOtAZ
てって言うことは、牧の原はライナーの停車駅になるのか?
信じられない。あんな度田舎に?

212名無し野電車区:2006/03/18(土) 18:36:00 ID:w4hZwIpw
>>211
なりません。
213名無し野電車区:2006/03/18(土) 18:44:00 ID:2G13MP9s
>>209
議員さんの報告によれば駅通路西側を拡幅する「自由通路の整備事業」だそうだ
千葉NT中央みたいにするようです
214名無し野電車区:2006/03/18(土) 19:01:46 ID:taLo1Gw7
でも工事しているのは駅の東側だよねぇ。
215名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:58:50 ID:lkZ4YDUs
北総が成田まで開通したら、印西始発はすべてアボーンされるのでしょうか?
千葉NTや新鎌ヶ谷始発も全部アボーンされましたよね。
216名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:56:16 ID:NS8wGgKH
ヒント:車両基地

実際どうなるかはわからんけどね。
217名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:23:37 ID:X5OWjSrg
新鎌始発今でも健在
218名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:33:24 ID:YfAOVuk6
成田新高速が2010年開業なら、来年あたりから東松と新鎌の改良工事が始まってもいい頃だな
個人的には小室の配線をどうするのかと・・・
219名無し野電車区:2006/03/19(日) 02:51:16 ID:AU9gvZYE
>>218
東松戸は2面4線化の構築工事の入札受付中だったはず。
この工事に合わせて改良すると思われる。
 
220名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:15:58 ID:PvKKMuu+
春まつりのHMが去年と同じ件について
221名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:27:10 ID:6FjNB6b5
東松戸は将来的に急行とか止まるの?
222名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:32:54 ID:8SpScdph
かつての田園都市線あざみ野のように、普通だけではどうしても客が
さばききれなくなった、なんて段階になってようやく停車を検討するんだと思う。
そうなるまでは優等は通過を続けるでしょう。そもそも客の逸走駅だし。
そうなるときが来るかどうか怪しいけど。

>>218-219
新鎌ケ谷はいつごろ配線変更工事するんだろうか?
新京成との連絡改札があの位置にある間はできなさそうだし。
(ホームへの階段が連絡改札の向こう側にあるので)
223名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:42:00 ID:NvvtRK0F
>>208 >>214

工事のおじさんに聞いたら、清掃係員の詰所新築らしい。
224名無し野電車区:2006/03/19(日) 12:47:49 ID:l8qkA9x+
>>222
上りホームの階段やエレベーターなんかの関連工事は、
新京成の高架化工事にあわせて、進めていくんじゃないの。
配線変更そのものは、新高速開通直前だろうけど。
225名無し野電車区:2006/03/19(日) 13:47:23 ID:8SpScdph
>>224
新京成の進捗が遅れたら、北総ホームの工事も遅らすって訳にもいかんだろうし。
確か、新京成の工事のほうが新高速よりタイムスケジュール的にあとのはず。
226名無し野電車区:2006/03/19(日) 16:43:31 ID:NOaHyWJy
CM,なんで大町駅なのかまったくわからん
駅名票がばっちり映ってるのは北総に頼まれたのか
227名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:52:58 ID:1fx+AnsB
すみません。北総線で時速100q出す区間を教えてください。
228名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:46:26 ID:MlYHfNOm
>>227
新所沢〜航空公園間
229名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:07:44 ID:AaI4tCcW
>>227
新柴又〜印旛日本医大間
230名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:49:55 ID:wl1B6I34
>>229
京成本線に線形を分けて欲しいな。
231名無し野電車区:2006/03/20(月) 03:49:17 ID:zmb+C2gr
形勢は、ジェットコースターみたいな1000系だから、アトラクションとしては、最高だよ。
232名無し野電車区:2006/03/20(月) 08:40:18 ID:TLGG3hRT
>>231だけ読んで全く意味がわからなかった
233名無し野電車区:2006/03/20(月) 14:57:22 ID:ow8SECND
>224
 清掃係りの詰め所にしては大掛かりすぎ。
 第一、駅待合コーナー奥に清掃員の詰め所はある。
 なぜ、いまさら建設する必要があるのか?

 スカイライナー向けの清掃設備を新設するのなら解るが
234名無し野電車区:2006/03/20(月) 15:10:09 ID:eww9IUQJ
>>227
新鎌ケ谷〜印旛は110`出してますよw

必死な7000や9000に萌w
235名無し野電車区:2006/03/20(月) 16:33:48 ID:HRlp7HS8
>>233
成田高速用の信号所を、作ってると聞いたが・・・!
236名無し野電車区:2006/03/20(月) 16:57:32 ID:kkow7hx2
新鎌ヶ谷〜西白井は時速100km以上確実
237名無し野電車区:2006/03/20(月) 17:21:50 ID:k+XAt1L/
7000より7250を早急に廃車しる!!!!
ダサい、臭い、車内黄色い、バカっバカっ!!うんこ!!
238名無し野電車区:2006/03/20(月) 20:40:50 ID:T4U/+Da5
7000のがダサいと思うのはオレだけか
239名無し野電車区:2006/03/20(月) 20:45:45 ID:IZlf5QLy
7000は床やシートが汚れすぎ。
ただ7250またもう1本借りるなら、まだ3500更新借りて欲しかった。
240名無し野電車区:2006/03/20(月) 20:56:10 ID:SF+wAHG8
>>238
激同
241名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:15:17 ID:BDETvUVS
もしかするとガイシュツかも試練が、
7000て地方に譲渡はされないのかな?
伊予鉄800(旧KO2K)の取替えとか、案外逝けそうな気が駿河
(改軌や先頭車化は必要だが)
もしくは標準軌のまま琴電??
242名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:43:09 ID:PJTWnVA9
>>241
スキンステンレスだから、相当車体が痛んでる。

琴電はトンネルの向こうの700形譲渡だからありえないな。
243名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:58:18 ID:9qHo11yo
スキンステンレス=セミステンレス??
244名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:23:32 ID:LYeqxJud
>>241
クハもどきの先頭車2両では走れないね。
245名無し野電車区:2006/03/21(火) 02:29:58 ID:M3SVOupI
>>243
そういう事だと思う。
246名無し野電車区:2006/03/21(火) 02:34:46 ID:M3SVOupI
>>243
追記
ああ、外側だけがステンレスで内側の構造体には
錆びてしまう鋼鉄を使用という事ね。
中の状態がわかり難いので、予想以上に錆が進行
していてぼろぼろだったという事。
247名無し野電車区:2006/03/21(火) 02:55:27 ID:RlR4ZfoD
>>243>>245
それで桶。

dネルの向こうのボロが尽きれば手を出す先は赤電(特に3300コイルバネ)であって、7000や9000などではない。それ以前に、琴電はエアサスが嫌いなわけだが。
248名無し野電車区:2006/03/21(火) 02:56:22 ID:RlR4ZfoD
>>247に書き足し。
新京成の800もコイルバネなのでありえるかもしれない。8000はクハなのでぬるぽ。
249名無し野電車区:2006/03/21(火) 08:32:50 ID:S3RbJSaE
ん?琴電が空気バネ嫌いな理由って何?
250名無し野電車区:2006/03/21(火) 09:15:56 ID:oXuSa7vc
今日の29N、35Nの使用車種は何だろ・・?
251名無し野電車区:2006/03/21(火) 09:44:25 ID:Gsu1YRTb
29Nは最近の運用の流れからいって7250じゃないかな
252名無し野電車区:2006/03/21(火) 10:34:01 ID:z307Zur1
>>251
きみニート?
253名無し野電車区:2006/03/21(火) 10:54:38 ID:BOmOgSpB
>>233
清掃係員と言うか、清掃業者の事務所と詰め所。
だから、少し大きめの建物。


254名無し野電車区:2006/03/21(火) 10:57:40 ID:Gsu1YRTb
えまえこそニートじゃないの?w
7250はここ2週間連続で同じ運用の流れについてるんだよ?
だから今週もその通りで昨日に33Nに入ったから今日は29Nに入るんじゃないかと思ったわけさ
255名無し野電車区:2006/03/21(火) 11:02:38 ID:Gsu1YRTb
>>52へのレスね
256名無し野電車区:2006/03/21(火) 11:03:56 ID:Gsu1YRTb
間違いた
>>252へのレス
257252:2006/03/21(火) 12:06:01 ID:Gwns14rR
>>254-256
きみねぇ、今日は火曜日でも世間じゃ土休日ダイヤなんだよ。それ知ってるかな?
258名無し野電車区:2006/03/21(火) 12:37:26 ID:En+xeflN
はいはい終了。
釣られすぎw
259名無し野電車区:2006/03/21(火) 14:20:09 ID:ZgasHgPe
自作自演乙
260名無し野電車区:2006/03/21(火) 15:27:56 ID:SBsocKoI
7502F甲種回送
西浜松からEF65-1089牽引で来るようです
261名無し募集中。。。:2006/03/21(火) 18:27:59 ID:IM7lCjrJ
糞画像でスマソ。
今日の甲種の画像をうpしました。
http://new.cx/?qa6z
今日は束の新車と北総の新車とセットで撮影出来たね。
262名無し野電車区:2006/03/22(水) 00:21:37 ID:3I5FxPJq
前と同じダイヤで3月中に印旛車両基地へ送られるのかね?
263名無し野電車区:2006/03/22(水) 00:37:23 ID:sja2SInU
>>262
そうでしょうね。
264名無し野電車区:2006/03/22(水) 01:15:36 ID:sU80KwWS
7002

運用離脱??
265名無し野電車区:2006/03/22(水) 06:34:48 ID:Fjl/7I5s
ピンク色のHM付いた。
ペタンコシール。
266名無し野電車区:2006/03/22(水) 07:16:11 ID:pvC8J522
7002もそろそろ宗吾に回送されそうだな。
まさか印旛で解体なんかできないよね?
267名無し野電車区:2006/03/22(水) 11:50:49 ID:cP8yl5C9
>>266
できなくはないんじゃない?
今までの廃車が宗吾で解体してたのは、
7150形の頃はまだ車庫が西白井だったからできなかった
7050形はリース車だったからということと、解体後の部品を京成で予備品
にするためとかかと思われ
268名無し野電車区:2006/03/22(水) 11:52:57 ID:qy/h/oyx
どうやら廃車になった臭いな。
印旛の車庫で幕抜かれて放置されてた。<7002
269名無し野電車区:2006/03/22(水) 12:03:45 ID:OuMrrPTK
北総の新型、甲種輸送確認@石川町
磯子の方に向かってるから逗子にでも行くのかな?
270名無し野電車区:2006/03/22(水) 13:28:36 ID:qEq7HxED
>>234
WNバイブがひどい5300モナー
初期の編成は低加速かつ爆音なので必死だw(後期も爆音だが)
>>269
日車製も落成したのか
271名無し野電車区:2006/03/22(水) 13:40:50 ID:69JDCtlU
ナンバーや社名版も外されていた<7002
272名無し野電車区:2006/03/22(水) 13:50:38 ID:XWpWzziz
7502神武寺脇にいます
273名無し野電車区:2006/03/22(水) 18:44:51 ID:/s1yPfIF
>>271
何だか印旛で解体されそうな雰囲気やね。
てっきり宗吾でやるもんだと思ってた。
274名無し野電車区:2006/03/22(水) 19:51:33 ID:O4qAdtCc
HPの写真、7002なんだね。
275名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:09:54 ID:pvC8J522
宗吾じゃないのかぁ。
せっかく最後に写真撮りたかったのに。

今日7258乗ったけど優先席付近の吊革も交換していなく、近々廃車されるふいんき(←なぜか変換できない)だった。
276名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:39:11 ID:H1cR1TPU
ふんいきだからだろ<変換出来ない

7000好きだったから廃車は惜しいな。
277名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:40:06 ID:opZqaJJc
>>275
×ふいんき
○ふんいき
・・・お節介でゴメソ
278名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:41:17 ID:opZqaJJc
↑、俺もミスった。。。誤爆スマソ

× >>275
>>276
279名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:42:44 ID:opZqaJJc
↑、再度、誤爆。。。
>>275 で正しかった。
>>276氏すみませんでした。
280名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:44:21 ID:zZGSjuAf
初期の車両は仕方ないけど、8連化時に製造された
中間車はまだそんな古くないのに、もったいないな・・・。
281名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:16:17 ID:H1cR1TPU
>>279殿
どいたしましてw
お互いお節介だねェwww
282名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:52:34 ID:cdxfg8p7
>>280
鉄道車両としてはもう十分陳腐化してるよ。
基礎設計は1970年代のままだし、シートの幅なんか1950年代。
283名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:01:08 ID:cP8yl5C9
>275
3316〜3305改造の7268〜7261に代替予定
284名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:01:18 ID:AD9zZ/lL
大栄車輌で上っ面だけリニューアルするのかと思った。
新京成乗り入れしてたときのことも考えると結構長かったからな。
足回りや電装品もくたびれちゃってるか。
285名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:06:56 ID:XMVVqj+N
>>284
たとえば中間のパラサイトMMユニットを3本繋いで6連を作っても、電気食うからイラネ、だろ。

尤も、そうしても顔が3500みたいになるだけだろうが。
286名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:31:51 ID:x60QveVV
>>284
大栄車輌はあぼーんしたよ。
現在の更新担当は京成車輌工業。
287名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:54:06 ID:XMVVqj+N
今この系統で更新できるのは、
京成:京成車輌工業
新京成:新京成車輌工業
京急:京急ファインテック
だな。
288名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:56:34 ID:XMVVqj+N
もしも、帝車を東急にやらずに、逆に併合して京成車輌にしてたらどうなってたんだろう・・・
289名無し野電車区:2006/03/23(木) 00:02:44 ID:B7RVR//7
7502の北総への回送はいつごろ???
290名無し野電車区:2006/03/23(木) 04:14:09 ID:kwLPBp46
てか新車って京成グル車よりオバQ3000にしかみえないのだが‥両パクリか?
291Q太郎 ◆nullpo.RR2 :2006/03/23(木) 04:51:00 ID:f4AjOJ1r
>>290
確かに似てる。
ま、オバQは20m4ドアだが。
292名無し野電車区:2006/03/23(木) 04:55:43 ID:UKb2QGjK
7002が廃車。=来年あたりのほくそう春まつりは7000の部品でいっぱいになりそう。
293名無し野電車区:2006/03/23(木) 07:08:04 ID:6liZtRoc
>>289
くれくれ厨ウザい氏ね
294名無し野電車区:2006/03/23(木) 08:45:24 ID:YfPlaBWN
鉄道ジャーナルに7000の特集がある・・・
295名無し野電車区:2006/03/23(木) 08:49:07 ID:1kDmRX0P
HOくSOのロゴ、かっこいいね。他の形式もあのロゴにしないのかな?
296名無し野電車区:2006/03/23(木) 09:08:42 ID:IoOLUwl5
ここのふいんき(←なぜか変換できない)を見てると、初心者ばかりなのか?
297名無し野電車区:2006/03/23(木) 10:21:25 ID:WdOFh83x
>>287
東急車輛に送る手もある。
298名無し野電車区:2006/03/23(木) 13:05:22 ID:wns71Ira
>>292
いや、HOくSOの事だから来週中に解体して、今年の春まつりには…
299名無し野電車区:2006/03/23(木) 14:09:51 ID:/mcG3Z+R
カニしいよ
300名無し野電車区:2006/03/23(木) 14:29:54 ID:dkVuLTb2
『関連スレ』
≡≡≡ 京急スレッド 95 ≡≡≡
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142746068/
301名無し野電車区:2006/03/23(木) 21:03:50 ID:2pcxwRBt
>>290
オバQ車のほうが前面非常口がない分のっぺりしてる感じはあるけど。
ステンレス・非貫通・ブラックフェイスばっかりになっちゃうのかな。
KOステン車と京成のカラーラインがそっくりでテレビで見間違えた。
302名無し野電車区:2006/03/24(金) 22:19:54 ID:aokO3YxU
はしのえみは???
303名無し野電車区:2006/03/24(金) 23:18:35 ID:ZoPuI7G9
幕とプレートは春まつりにでるんじゃないかな

開発時代の塗りつぶしプレート欲しい
304名無し野電車区:2006/03/25(土) 00:23:01 ID:quDg8kIz
ぬるぽ
305名無し野電車区:2006/03/25(土) 02:32:07 ID:kGGfLFCr

■━⊂( ・∀・) ☆彡 ガッ☆`Д´)ノ ←<<304
306名無し野電車区:2006/03/26(日) 14:08:05 ID:g2/FQga1
霜鳥電車は多分不要だろうという憶測で取やめますた。
そのため架線障害が発生し長い時間帯に渡りダイヤが乱れました。
駅係員や乗務員の皆様はお客様に丁重にお詫びしてください。
お客様にから苦情を受けた場合、それはお詫びの仕方に問題があるということで懲罰の対象となります。
きちんとお詫びすればなんの問題は生じません。
なお今回の一件につきましては当方に一切の責任はありません。

また2チャンネル等インターネットの掲示板に書き込むことを禁じる。

Mr.Holy
307脱北者:2006/03/26(日) 18:17:52 ID:o5Our20o

       r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
、    ヾ (⌒ヽズバコーーーン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(∩(;`Д´ '') ← >>306,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
308名無し野電車区:2006/03/26(日) 18:28:53 ID:Int+ILNY
age
309名無し野電車区:2006/03/26(日) 18:37:39 ID:9hUjQOSy
印旛基地内での解体方法は、メトロみたいにそのまま重機の餌になるのか、それとも東急みたいにリアルBトレにされリサイクル工場に搬出されるか
さすがに西武や新京成みたいにバーナーじゃないよな。でも重機の餌は何か無残・・・
310名無し野電車区:2006/03/26(日) 19:33:27 ID:qeJXhzOp
>>306
北総の汚い内部事情が見えました。
ミスター・ホーリーはお客のことをバカにしているんですね。
従業員と株主は彼に対して文句言わないんですか?
ほくそう春祭りだなんて広く宣伝してますがこういう人は
ほくそう血祭りにあげるべきだと思います。
311名無し野電車区:2006/03/27(月) 07:01:34 ID:5DFybxMH
でいよいよ今日なワケだが
新鎌ですれ違いでOKだよね?
312名無し野電車区:2006/03/27(月) 10:21:33 ID:VMLoy2aB
7501 31N
7502 99N
313名無し野電車区:2006/03/27(月) 16:15:47 ID:FjfZAjLE
7502今日だったのか
314K電鉄のハゲF沢:2006/03/27(月) 18:11:00 ID:Y6rHSa9h
ほくそう祭りで。7000の部品買い占めるぞ!誰にも、買わさない。
315名無し野電車区:2006/03/27(月) 19:57:17 ID:IPjkbeCl
>>314
グッズたくさん買ってね。
部品は売らないから。
316名無し野電車区:2006/03/27(月) 21:26:18 ID:Mr9k4vw/
よーしパパ、プールした不足賃使って、ほくそう祭りで買いまくっちゃうぞー。
317K電鉄:2006/03/27(月) 21:44:41 ID:Y6rHSa9h
ハゲF沢??
318名無し野電車区:2006/03/28(火) 00:53:17 ID:xGX+Bx8v
>>316

ヘイ!
ミスター
319名無し野電車区:2006/03/28(火) 12:53:37 ID:smlKwF73
7002の近状キボン
320名無し野電車区:2006/03/29(水) 08:19:36 ID:8cTSMuGy
>>320
もとのへGO!!
321名無し野電車区:2006/03/29(水) 10:41:50 ID:RHJY40Cj
7258今日で最後?
322名無し野電車区:2006/03/29(水) 18:51:38 ID:6LKppDJq
ちょ、>>306の書き込みって本当なの?

架線障害の日、新幹線で出掛けるはずが北総線が止まっているので
東京駅までかなり迂回させられ、乗る予定だったのぞみにも乗り遅れたよ。
雪だから誰も責められないと思ってたけど、もし>>306の書き込みが真実なら絶対許せねえ。




でもネタかも知れない……
真実キボ-ン
323名無し野電車区:2006/03/29(水) 18:53:26 ID:sxV+36Ur
ほんとの話だよ
324名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:26:46 ID:wcQALQnS
>>321
まだ明日も走ります
325名無し野電車区:2006/03/29(水) 21:10:57 ID:dKJcbiQz
>>324
会葬でな・・・
326名無し野電車区:2006/03/29(水) 22:30:20 ID:XyPrYsj6
>>322
深夜1時ぐらいには7000が走ってた
327名無し野電車区:2006/03/29(水) 23:24:28 ID:+yWczRaW
>491 :名無し野電車区 :2006/02/07(火) 00:52:18 ID:Sh62/1W/
>凍結防止の為7000出動中

前スレの事故発生前にこういう書き込みがあった以上、>>306は紛れもない嘘。
328名無し野電車区:2006/03/29(水) 23:28:52 ID:H781kBkG
>>326-327
その7000、遅れてた営業電車だよ。
329名無し野電車区:2006/03/29(水) 23:44:13 ID:T2OgpRN/
>>321>>324-325
明日は運用入ったとしたら27N以外はありえないな
330名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:12:38 ID:7Ns0ZIrI
>>328
その日に遅れの要因なんてなかったと思うが。

ついに7006も逝かれましたね。
331名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:32:29 ID:wfXRXaaj
>>330
マジレスするとその日は京急線で故障だか事故があった影響で最終電車がかなり遅れた。
332名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:34:52 ID:i82B/I1J
出動はしたが矢切の工事を優先して始発前に走らせなかったと聞いた。
333名無し野電車区:2006/03/30(木) 01:52:32 ID:c2JxecGU
>>328
>>331
最終の2303Tが7000形に振替ですか?
それとも2239Nが1時間くらい遅れたんですか?
334322:2006/03/30(木) 09:16:51 ID:c6oWo0W2
さっき駅員に聞いたら凍結防止の電車は走らせてませんでしたのこと。
335名無し野電車区:2006/03/30(木) 10:12:15 ID:TcJ7mEOn
今試運転の7500が駆け抜けてった。
@白井
336名無し野電車区:2006/03/30(木) 10:34:59 ID:TcJ7mEOn
さっきの7500、矢切で折り返したみたい。
今北国分で91Nとすれ違った。
337名無し野電車区:2006/03/30(木) 11:14:15 ID:k2CMyhEJ
さようなら、7250形。
こんにちは、7260形!
338名無し野電車区:2006/03/30(木) 12:09:56 ID:xBOdH02p
しうんてんあげ
339名無し野電車区:2006/03/30(木) 12:16:27 ID:7Ns0ZIrI
7260形なの?
それとも7250形の7268編成なの?
340名無し野電車区:2006/03/30(木) 12:44:15 ID:xBOdH02p
7502-1〜8
341名無し野電車区:2006/03/30(木) 16:22:07 ID:b1W1MRfI
7258宗吾へいっちゃいました・・・
342名無し野電車区:2006/03/30(木) 22:48:20 ID:RhGnDwHc BE:44004825-
>>339
後者

>>341
京成に返却して廃車確実だな
343名無し野電車区:2006/03/30(木) 23:44:33 ID:mR5TgOAm
>>334

そおっとしとこうよ
344名無し野電車区:2006/03/31(金) 02:59:44 ID:8KYtJBrr
7258北総に戻ってほしいな。7268と少しくらい一緒に頑張って欲しい。
345名無し野電車区:2006/03/31(金) 08:18:16 ID:KXxX8TVp
ところで、今日から直通15周年のシールが付くとのことだが、
担当編成はいかに…

何も15周年の時じゃなくて、20周年の時にやればいいのに…
346名無し野電車区:2006/03/31(金) 08:58:22 ID:KTiCOsv7
>>345
北総は全編成ですが
347名無し野電車区:2006/03/31(金) 12:01:30 ID:Mwnu5Upp
7500試運転って、新車の追加なの?
3/29に7500営業運転してるの乗ったんだが。
348名無し野電車区:2006/03/31(金) 12:30:57 ID:gOhmO2zN
>>347
それは7501じゃないの?
試運転しているのは7502ね。
349名無し野電車区:2006/03/31(金) 13:49:02 ID:Mwnu5Upp
>>348 サンクス、増えるのか。
京成3000だったか北総7500だったか、椅子の腰の部分を手で押したら
パコパコ音がして凹むんですが仕様ですか?w
350名無し野電車区:2006/03/31(金) 18:27:14 ID:wp1Dwkfg
明日の鉄道部品即売会の目玉はなに?
351名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:02:08 ID:sq6LbMMf
7502F、27Nで運用開始
2027N印西行きで目撃
352名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:08:30 ID:yLlFWUTf
>>346
全編成ならほくそう春まつりははずすのか?
353名無し野電車区:2006/03/31(金) 22:55:44 ID:3jL8Jfn1
>>352
ひきこもってばかりいないでおそとにでようよ
354名無し野電車区:2006/03/32(土) 00:03:02 ID:DJTZGw5Y
>>350
脱北者が着ていた制服
355名無し野電車区:2006/03/32(土) 00:12:00 ID:9nvOx36b
>>350
徹夜の列に参加しないと何も買えないよ
356名無し野電車区:2006/03/32(土) 08:53:09 ID:I2oERPgQ
32日記念カキコ
7502もう走ってるんですね
357名無し野電車区:2006/03/32(土) 11:33:32 ID:SN8dFib3
7500
印旛日本医大に停車中
358名無し野電車区:2006/03/32(土) 11:55:13 ID:ieBy+rff
今日は あいつがやってくる
359名無し野電車区:2006/03/32(土) 12:22:03 ID:wgP8rsLi
今日の運用21N9000 23N7300 25N7501 27N9000 29N7300 31N9100 33N7502 35N7800 あってるかな?
360名無し野電車区:2006/03/32(土) 12:34:41 ID:HNUtWTZR
この様子だと将来7400形と称して3500を借りてくる悪寒
361名無し野電車区:2006/03/32(土) 13:00:15 ID:3FIaelAq BE:66006353-
3500形借りたら京成4連の予備車足りなくなるだろ…

京成6連による代走は以前あったけど
362名無し野電車区:2006/03/32(土) 13:35:27 ID:HNUtWTZR
>>361
赤電が4連に解体だったりして
363252:2006/03/32(土) 14:14:55 ID:adVd6G/S
3500更新は京成で一番運用しやすい車両なんだから絶対に貸してくれない。
364名無し野電車区:2006/03/32(土) 16:29:24 ID:vz36taKp
7268Fきたよー
365名無し野電車区:2006/03/32(土) 20:04:18 ID:SH3k7+yM
春祭り終わって上りホームで電車を待ってたら下りに回送が来るというアナウンス。
どんな車両か?よりめったに見れない「回送」の幕を撮りたかったのですぐカメラを構えたが…。
7260が来たよ〜

ttp://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00252.jpg
366名無し野電車区:2006/03/32(土) 21:31:45 ID:Dn7Du12Q
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
URLが怪しいな URLが怪しいな URLが怪しいな URLが怪しいな
367名無し野電車区:2006/03/32(土) 22:06:00 ID:Vq4+iPM6
>>366
少なくともブラクラじゃなかったよ。二丁目系。
368名無し野電車区:2006/03/32(土) 22:36:35 ID:1+ZAeLw0
腹がよじれるほど笑わさせていただきましたw
369名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:33:55 ID:EJiK5nn9
>>349

5300にはそういうのがあるが。
370名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:40:36 ID:TwVCv4Q7
北総春祭り、段取り悪すぎ。 演歌しか来ないし、モーターマンでも呼べば良いのに。
371名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:45:11 ID:d0SB9bDQ

r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
、    ヾ (⌒ヽズバコーーーン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧___∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(∩(;`Д´ '') ← >>365,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
372名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:46:05 ID:pbGdLwVM
モーターマン(゚听)イラネ
373名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:47:53 ID:CV1M26of
>>370
今の北総にモーターマン呼ぶようなお金(ry
374名無し野電車区:2006/04/02(日) 01:04:48 ID:TwVCv4Q7
友情出演で来るでしょ
当日だけの北総バーションでも歌ってもらって。
ギャラはパスネットと一日駅長と非売品グッズ
375名無し野電車区:2006/04/02(日) 10:34:50 ID:Wa/SnFgA
今日の運用21N7800 25N9128 27N7300 29N9000 31N9108 33N7501 外寒すぎ
376名無し野電車区:2006/04/02(日) 10:42:19 ID:Z9C/E9He
35Nはなんだろう・・・?ゲンコツか7502だったらいいなぁ・・・
377名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:29:30 ID:Wa/SnFgA
23N7502 35N7300
7000タソ・・・。
378名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:32:08 ID:BTlCcHZr
7268はまだ営業入ってないのかな?
379名無し野電車区:2006/04/02(日) 13:04:16 ID:i8Jz9mN2
>>374

でしょ房ウザ
380名無し野電車区:2006/04/02(日) 13:37:54 ID:ioBOyjuM
>>379
改行ウザスwwwww
381名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:12:18 ID:Ilg8nYas
明日の特急運用に注目ですか
382名無し野電車区:2006/04/02(日) 21:01:45 ID:5z64OaQs
そういえば、北総って3500・5200の入線実績ってある?
あと、新鎌以西の新京成車
383名無し野電車区:2006/04/02(日) 21:14:15 ID:sfqb1470
3500形は数回しかないが入線している。5200形は京急側が羽田までで、かつ6連しか入れなかった頃に何度も入線している。牧の原開業時の新鎌以東スピードうPで定期入線は消滅。800形はホクーソ所属になっていた800(806〜813)が矢切まで入線したことがある。
384名無し野電車区:2006/04/02(日) 21:40:42 ID:5z64OaQs
>>383
d。813Fは番号表記から(S)をとってプレートにしてた?
385名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:34:50 ID:cKgA+o9Q
>>382
常連(約4年間ほぼ毎日数往復規模、最大同時2運用)
5200形6連

多(約4年間月数回規模)
3500形更新車8連

少(約1年間月1回程度)
3600形8連

極少(定期運用なし、1〜数回)
5200形8連
3600形6連
3500形未更新車
北総800形の矢切発着試運転
386名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:22:08 ID:Z9C/E9He
明日の33Nは・・・















何が来るだろうねぇ・・・?
387名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:32:48 ID:5z64OaQs
>>385
d。
388名無し野電車区:2006/04/03(月) 07:33:29 ID:KlsD5f+U
33N 7502
389名無し野電車区:2006/04/03(月) 09:06:26 ID:UWjf2QI+
31N:7004F
記録はお早めに
390名無し野電車区:2006/04/03(月) 09:35:57 ID:UWjf2QI+
23N:7268F ktkr(゚∀゚)
しかも15周年HMついてる
391名無し野電車区:2006/04/03(月) 09:45:18 ID:+TNhTpxn
ニクN で 7501Fが羽田にいった HM付きで
392名無し野電車区:2006/04/03(月) 10:05:23 ID:6Uua7F8v
>>390
どこら辺?
393名無し野電車区:2006/04/03(月) 10:12:18 ID:UWjf2QI+
>>392
正面貫通扉窓
394名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:09:37 ID:6Uua7F8v
>>393
サンクツ
でも期間は後6日ぐらいだからなぁ…
395名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:20:06 ID:+lVbbjvf
>>384
806の新京成時代は新京成の社章を撤去し、広告類を北総仕様にしただけ。
新京成出戻り後は広告類を新京成仕様に戻し、社章はかつての京成中古車
みたいにペイント仕様。
今のようなステンレスのプレートになったのは車内デコラをクリーム色のペンキ
で塗りつぶした1997年から。
396名無し野電車区:2006/04/03(月) 18:50:57 ID:fbhQ2o5P
http://park20.wakwak.com/~open/sub6chiba.html

だいぶ街づくりが活気づいてきたね。
397名無し野電車区:2006/04/03(月) 19:43:12 ID:O1NWoNi4
7265〜7268 クロスシート車試験(1990.4.29.〜1994.5.1)
7265はオールクロス
7266はロングの間にクロスはさみ車端はロング
7267は車端のみクロス
7268は車端はロングで扉間はクロス

398大平警報発令中!:2006/04/03(月) 20:10:10 ID:+lVbbjvf
ID:O1NWoNi4はウンコ虫童貞大平なのでスルーでつよ
399名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:51:31 ID:14av7ypT
おまいらに聞きたいことがあるんだが。
ほくそう春祭りで販売した7500形記念硬券セットって今から購入可能なのか?
可能なら買いに行きたいのだが・・・
400名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:54:25 ID:rdMYs6Wt
今年は春祭りには行かなかったなー。
去年は行って乾麺もらったんだが。
401名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:16:14 ID:byJRdnfi
オラは全線降りて買ったのに、あとからそんなセットが出るとは、騙された!詐欺したな… どんな台紙なんだ
402名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:46:30 ID:T5ZQGVDk
>>401

苦労した人に冷たいのは前からよ
403名無し野電車区:2006/04/04(火) 06:40:10 ID:Eob1P+9h
>>401
そこで「駅を堪能」するのが通というもの。
404名無し野電車区:2006/04/04(火) 07:34:36 ID:xPgpoC7U
ほ糞う線
405名無し野電車区:2006/04/04(火) 09:11:01 ID:S8oaNDV7
>>401
あとからセット販売あるってはじめから書いてあった
406名無し野電車区:2006/04/04(火) 12:10:29 ID:zKwEmoMW
相変わらず29Nと33Nは特選中古車指定運用なのか?
407名無し野電車区:2006/04/04(火) 16:12:48 ID:oRiieTal
>>406
昨日は33Nに7500がはいってたからそんなことはないかと
ちなみに今日は23N:7502 29N:7268 37N:7501
408名無し野電車区:2006/04/04(火) 19:29:49 ID:UT7wkh0e
>>306
貴様・・誰だ!!
409名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:05:10 ID:XCU8P2KR
7808の室内照明が変わった。それよりも椅子をはやくなんとかせい
410大平警報発令中!:2006/04/04(火) 22:28:11 ID:3HMj8UL0
ID:XCU8P2KRはウンコ臭い便所虫童貞大平
411名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:30:15 ID:oaInJGDG
>>410
何でもかんでも大平呼ばわりはやめれ。
409は大平だったらもっと続けて書いてるよ。
412名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:21:05 ID:17tQjFIU
>>408は誰??
413名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:47:06 ID:vBoEcVir
9100 どうか客室照明はかえないでください。JR209みたいな内装にあの照明はごめん。
414名無し野電車区:2006/04/05(水) 09:33:49 ID:/3mn9Lod
千葉ニュータウン鉄道9000形が更新予定。内装と床の張り替え
制御装置のVVVF化
モケットの張り替え
室内LED案内装置の取り付け
蛍光灯の昼白色化
種別・行き先表示のLED化
415名無し野電車区:2006/04/05(水) 10:25:50 ID:V/yCs0YY
>>414はガセ
あんなボロ、今更更新したって金の無駄。
416名無し野電車区:2006/04/05(水) 10:56:29 ID:31kbNF5H
>>411
京成関連スレやモーター音スレに同じIDでオナニーカキコしている。
>>413>>414も大平疑惑濃厚。
長文だけじゃなくて、やたらモーター音や蛍光灯、扇風機やファンデリヤに執着するのも大平の特徴。
417名無し野電車区:2006/04/05(水) 11:25:14 ID:+HKpn4mP
そもそも、
>蛍光灯の昼白色化
なんて、蛍光灯を替えりゃ済む話じゃないの?
418名無し野電車区:2006/04/05(水) 11:33:22 ID:cLCBTEN3
>>417
蛍光灯を昼白色のものに替えるという話でしょ?
419名無し野電車区:2006/04/05(水) 12:36:23 ID:+BisynuF
>>414
製造後、20年が経過し、老朽化が否めなかった9000型は更新により





なんということでしょう。
新車同様に生まれ変わったではありませんか。
420名無し野電車区:2006/04/05(水) 12:56:26 ID:m73wuxCu
7268の中間運転台は7050の時みたいに半室解放されているのですか?
421名無し野電車区:2006/04/05(水) 13:09:32 ID:PrQHqJf7
蛍光灯は以前から全編成昼白色を使用していますが何か?
422名無し野電車区:2006/04/05(水) 14:46:41 ID:vBoEcVir
いや 7500形・7800形・7250形は白色を使用してます。
423名無し野電車区:2006/04/05(水) 19:45:01 ID:BX0tBfv0
>>420
されてないです
424名無し野電車区:2006/04/05(水) 20:33:43 ID:QvrywfPp
>>415
既に1本ATS更新を受けた編成があるのだが…>北総9000

新京成の旧800もそうだが、金かけてATS更新したのに
2,3年であぼーんは無いでしょ。
425名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:02:54 ID:H+7ItEeK
>>424
それじゃ来年廃車する7004は何なんだ?
426名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:16:29 ID:31kbNF5H
なにげに9000形は中間増結車含めてクーラー交換したからすぐにはなくならないよ。
427名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:55:02 ID:ZcnGxxik
>>426
クーラーの寿命は車両に比べたら全然短い。
7000形はクーラーキセを再利用しているから交換されてもわからないだけ。
428名無し野電車区:2006/04/06(木) 08:15:40 ID:VRPXwYYr
特急速いな。
昼間も走らせてくれないか
429名無し野電車区:2006/04/06(木) 08:48:34 ID:kz3gfUrf
KEIKYU Blue Sky train て北総乗り入れしてたんだ…
430名無し野電車区:2006/04/06(木) 18:09:48 ID:weMK8z8B
4月1日の朝6時前、印旛日本医大で電車を待っていた時、何気なく線路を見たら、黄色い木くずが落ちてた。それって手歯止め?
431名無し野電車区:2006/04/06(木) 18:21:02 ID:9sDV/3u1
最近思うのだが、遅れているのにのんびり運転している運転士が多くない?
西だったら、懲戒だね。
432名無し野電車区:2006/04/06(木) 20:37:28 ID:11HYSLAv
>>431
昼間は20分に一本しかないローカル線ですから。
433名無し野電車区:2006/04/06(木) 20:43:01 ID:einQ2wQ6
>>431
電気代(ry
434名無し野電車区:2006/04/06(木) 20:45:54 ID:s8QX1F3s
>>430
下呂掃除の跡
435名無し野電車区:2006/04/06(木) 20:56:49 ID:rxDQLTAb
>>427
何年か前から6両のみ新しくなってて、つい最近件の2両も新しくなってるから、寿命が短いとは言っても数年内ってことはないでしょ?京王とか京急はだいたい15年くらいが寿命みたいだし、9000形の最近交換した車両も、15年経ったから交換って感じだし…
436名無し野電車区:2006/04/06(木) 22:48:16 ID:/41Gujuu
クロス車 7268 急行らしい。
437名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:50:03 ID:Drp424Az
結局、本当に更新されそうなのは3600だけで、7000や9000は更新のこの字もなさそうだな
438名無し野電車区:2006/04/07(金) 01:11:15 ID:CCzy3Utl
>>437
3600だって更新する気があればもうやってる。
439名無し野電車区:2006/04/07(金) 06:40:57 ID:g1kNT3SD
>>431>>433

自作自演乙
440名無し野電車区:2006/04/07(金) 07:39:21 ID:DfTW7W9f
434
下呂掃除の後じゃなかった。おが屑で下呂をすわせたら、お好み焼きみたいになるが、ペッタンコに割れた木の残骸…
441名無し野電車区:2006/04/07(金) 15:00:51 ID:qlnb8LBp
>>440手歯止めだとなんかあるの?
442名無し野電車区:2006/04/07(金) 16:50:37 ID:LKo/sx/W
>>440
木がグモったんだろ
443名無し野電車区:2006/04/07(金) 17:23:54 ID:mn8uJexg
   _, ,_
 ( ‘д‘) シャラーン
★━⊂彡
       ゜゚・*☆)Д´) 罰〜ンン! ←>>442
444名無し野電車区:2006/04/07(金) 18:38:09 ID:uQY6JOUU
>>442
>>443
君らおもしろいw
445名無し野電車区:2006/04/08(土) 00:02:04 ID:71kx6Ii4
IDが上祐
446名無し野電車区:2006/04/08(土) 10:06:19 ID:+m7yRXwO
1
447名無し野電車区:2006/04/08(土) 10:27:59 ID:MB+R3cpe
元クロス試作車、北総に行ったんだ…座席再々改造後の
シート好きだったんだがな。
448名無し野電車区:2006/04/08(土) 12:06:50 ID:+m7yRXwO
2
449名無し野電車区:2006/04/08(土) 20:15:15 ID:ZczaEmTS
東部の55000?っていいね。
日立って泥臭くて好きなんだよな。
450名無し野電車区:2006/04/08(土) 23:26:39 ID:LfTbaP1h
>>430氏ね
余裕の
>450get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もって
加藤紀子タソでヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。
452名無し野電車区:2006/04/08(土) 23:32:37 ID:LfTbaP1h
>>451も氏ね
453名無し野電車区:2006/04/09(日) 03:26:23 ID:a7XIbvGi
ちなみにアルバム整理してたら3300のクロスシート試作車当時の画像が見つかった。
各車両配置がちがかったんやね

ttp://www.danaquarium.com/galleryalbums/macoddities/pbfire1.jpg
454名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:39:53 ID:EZvr68tz
大平がいないから平和だな
455名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:42:05 ID:EZvr68tz
>>453 2次元グロ画像注意!
456名無し野電車区:2006/04/09(日) 14:42:13 ID:a7XIbvGi
457名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:05:56 ID:m9XEQYnB
>456 3次元ホモ画像注意!
458名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:31:59 ID:cisxnMj0
白井はこのまま見捨てられるのか?
459名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:39:43 ID:6QGv+het
白井〜小室萌えてますよ
460名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:45:00 ID:cisxnMj0
鎌ヶ谷よりも投資してるのに、このまま見捨てられたらたまらないな。
461名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:45:27 ID:jPHy02ML
荒らしがネタ振っているだけだよ。
462名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:46:23 ID:cisxnMj0
荒らしじゃないですよ。 純粋な意見なんですけど。
463名無し野電車区:2006/04/09(日) 16:17:03 ID:mSBesEFi
住む分には気楽ではある。
464名無し野電車区:2006/04/09(日) 16:18:17 ID:cisxnMj0
急行止まんないかな〜〜。
465名無し野電車区:2006/04/09(日) 16:54:42 ID:a7XIbvGi
白井は駅前の空き地はずっとあのままなのかな?

ttp://www.super3.jp/img/himitubeya/mazima/2.jpg
466名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:04:49 ID:ea0HYgoF
ID:a7XIbvGi、あなたの趣味は分かりましたから、ソッチ系のスレで遊んでてください。
467名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:12:49 ID:cisxnMj0
あの空き地は夏祭りなどで愛用してます。でも駅前ビルとかほしいね。
468名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:55:18 ID:yQgDo+tI
>>451
中途半端。しかも狙いハズレwwww
テラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無し野電車区:2006/04/09(日) 18:00:29 ID:F2YQ1fsH
牧の原の客数、モアの効果は開業月だけの瞬間風速じゃなかったんだな。
ttp://www.chibanippo.co.jp/t-news/seikei/seikei.html
470名無し野電車区:2006/04/09(日) 23:11:51 ID:qAHmOMkG
7268の幕はそっくり7258から移植したみたいね・・・
471名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:20:31 ID:tShpGiAQ
>>469

それでいて自改も券売機も増やさないんだからMr.ホリーは糞
472名無し野電車区:2006/04/10(月) 08:09:55 ID:N9R/3VSj
回答

現行通りとす
473名無し野電車区:2006/04/10(月) 10:51:53 ID:gwRzr9pU
シャーインがパスネット売ってる件について
474名無し野電車区:2006/04/10(月) 11:32:44 ID:3EiPV+q9
>>431
遅れているからこそ、マイペース運転
西も事故以降はそうなった。回復運転禁止
475名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:12:00 ID:W4vT29pa
上りの新鎌ヶ谷手前なんかあった?
保線員(?)が何人も線路の上歩いてたけど。
476名無し野電車区:2006/04/10(月) 18:12:26 ID:B/nzgUu4
>>475
最近よく見かけるけど、何しているのか知らない。
477名無し野電車区:2006/04/10(月) 19:54:29 ID:bpYbTU7o
線路歩いているのはしょっちゅうですよ。
西白井とかでも見かけます。
478名無し野電車区:2006/04/11(火) 00:05:29 ID:zNFmpdWO
親会社からとっかえひっかえレンタルしないで
7000を大事にせい!!
479名無し野電車区:2006/04/11(火) 00:23:22 ID:cKdohEeY
じゃあ請求書回すからよろぴく
480名無し野電車区:2006/04/11(火) 08:37:09 ID:xmxxEQuT
>>478
ていうかレンタルするならもっと良いのにしろよ。
スカイライナーとか
481名無し野電車区:2006/04/11(火) 12:30:46 ID:9z1EpY7a
?木場?介とかいう人の「人間じゃろがい」とかいう曲のPVに7500の車内が出て来たような木が巣。
482名無し野電車区:2006/04/11(火) 12:59:45 ID:osjqhgtw
北総はJR西日本のような社風と聞いたのでつが…

真相はいかに?
483脱北者:2006/04/11(火) 13:21:41 ID:xOgW7+I+
>>482
そのとおりです。
484脱北予定者:2006/04/11(火) 14:14:53 ID:c2QpT4DN
>>481
そのとおりです。
485名無し野電車区:2006/04/11(火) 18:20:18 ID:S9eip8sh
成田新高速の開通後の一般特急・急行の停車駅でいい案はありませんか?
486名無し野電車区:2006/04/11(火) 19:01:06 ID:JUf7hvjL
>>485違うスレでやってくれ
487名無し野電車区:2006/04/11(火) 19:19:39 ID:S9eip8sh
なんでぇ?
488名無し野電車区:2006/04/11(火) 19:29:01 ID:8kpldffE
停車駅案を出せばその案がまた争いの種となるらむ悲しきこのスレ
489名無し野電車区:2006/04/11(火) 19:31:04 ID:S9eip8sh
いいじゃん、別に。 ディベートみたいで。
490名無し野電車区:2006/04/11(火) 19:42:22 ID:vUSEH+JD
特急の停車駅はもう決まっているし。
491名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:02:53 ID:S9eip8sh
本当?? 教えてください。
492名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:22:19 ID:gAZ3L4yt
高新矢北秋東松大新西白小中印印成土第空
砂柴切国山松飛町鎌白井室央牧日北屋二港
━━━━━━━━━━━━━━━━未■■ ライーナ
●━━━━━━━●━━━●━●●未●● 特急
●●●●●●●●●●●●●●●止       普通

こんな感じで確定だった希ガス
493名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:31:13 ID:m/JWh4ZV
高新矢北秋東松大新西白小中印印成第空
砂柴切国山松飛町鎌白井室央牧日北二港
━━━━━━━━━━━━━━━━■■ ライーナ
●━━━━━━━●━━━●●●●●● 特急
●━━━━━━━●●●●●●     急行
●●●●●●●●●●●●●●      普通
494名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:34:14 ID:d48rkHs5
>>485
こちらにお乗換ください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139676480/l50
495名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:37:08 ID:YfqUad45
社風の話は?
4968番目の脱北予定者:2006/04/12(水) 01:14:46 ID:2H7AGwZP
>>495
円満脱北したいから勘弁して。

497名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:30:41 ID:NxhreHrw
不足賃でマイホームが建つまで犬になって我慢します。
498名無し野電車区:2006/04/12(水) 09:27:11 ID:mcfSHrTS
>>492
今のところ正解

>>493はガセ

高新矢北秋東松大新西白小中印印成第空
砂柴切国山松飛町鎌白井室央牧日北二港
━━━━━━━━━━━━━━━━■■ ライーナ
●━━━━━━━●━━━●━●●●● 特急
●━━━━━━━●●●●●●●      急行
●●●●●●●●●●●●●●●       普通

さらに、開通後は北総も消え、京成北総線になるだろうから、予想は

高新矢北秋東松大新西白小中印印成第空
砂柴切国山松飛町鎌白井室央牧日北二港
━━━━━━━━━━━━━━━━■■ ライーナ
●━━━━━━━●━━━●━━━●● 特急
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
499名無し野電車区:2006/04/12(水) 18:17:35 ID:uLyA0wl+
新高速特急を空港快速(くうこうかいそく)、急行を通勤快速、
本線EL,ML(終日運行)を特急、特急を急行、通特を通勤急行、快速は
そのままでどうだ?
本線・新高速で種別整理した方が良いと思う。
特に空港行きには特急という種別は無くした方が混乱が少ないと思う。
ライナーへの誘導にもなると思うし。
500名無し野電車区:2006/04/12(水) 18:31:07 ID:7Mlypk09
ブタマン
501名無し野電車区:2006/04/12(水) 18:52:34 ID:1sjoEryt
急行は残した方がいいな。
502名無し野電車区:2006/04/12(水) 19:28:53 ID:ofnUXCe2
新柴又に特急を停めないのはおかしくないか?
503名無し野電車区:2006/04/12(水) 19:37:22 ID:unyzMaR7
r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
、    ヾ (⌒ヽズバコーーーン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧___∧    ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(∩(;`Д´ '') ← >>502,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
504名無し野電車区:2006/04/12(水) 19:39:10 ID:1sjoEryt
おかしくない。 東松戸か白井のどちらかに特急を止めましょう。
505名無し野電車区:2006/04/12(水) 19:59:14 ID:gbyb88pu
寧ろ22時台の下り急行一本だけ残してあと特急格上げでいいんじゃまいかと。
お約束通り優等は停車させてあげる(w
506名無し野電車区:2006/04/12(水) 20:42:00 ID:1sjoEryt
特急停車駅はどこで知りえたの?
507名無し野電車区:2006/04/12(水) 20:53:08 ID:JPfRPs6p
>>506
京成が2種免許申請をした際に出てきた駅。
508名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:07:36 ID:3PNiPlA3
新高速開業時に駅ナンバリング導入したら!?
509名無し野電車区:2006/04/12(水) 22:10:09 ID:ArKcmnp/
いいよ、特急は全通過でも。
ちゃんと通行料を払ってくれれば。
510名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:03:32 ID:rszndtQw
>>472
おまえは・・・
511名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:33:22 ID:jXhUKy6Y
>>499
現行通りとする

>>504
現行通りとする

>>505
現行通りとする

>>508
現行通りとする
512名無し野電車区:2006/04/13(木) 00:00:07 ID:mcCYInUB
特急、急行は本数増やした上で、都営線内も通過運転してほしい。
各駅停車はたまんねえ。
513名無し野電車区:2006/04/13(木) 00:01:51 ID://FPq/7Q
>>512
現行通りとする
ただし運賃は2倍とする
514名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:21:56 ID:faGh+3Gc
矢切駅の読みを「やぎり」か「やきり」かで揉めたことがある。
「やぎり」と読んだら地元民が、「やきり」だゴルァ(#゚д゚)って…orz
スレ違いスマソ
515名無し野電車区:2006/04/13(木) 05:48:53 ID:HL4RfEaq
>>504
おまいは漏れかwww
はげしく同意
516名無し野電車区:2006/04/13(木) 13:55:43 ID:BDuBuhe5
>>514
「いばらぎ」と「いばらき」みたいなもんで砂。
517名無し野電車区:2006/04/13(木) 18:36:55 ID:ODvRC9mj
しろいとしらい
518名無し野電車区:2006/04/13(木) 19:49:05 ID:1qEIbh/U
>>514
俺もネギ畑で作業してたオヤジに全く同じこと言われた。
519名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:51:48 ID:/sjSC+GC
日経朝刊千葉面の記事って話題になってないのね。(てもとにない)
まあ、当たり障りのない記事だけど。
520名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:31:55 ID:eMX5LoLw
>>519
kwsk
521名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:36:24 ID:Njc3qK+y
>>514
八柱と新八柱、正解はどっち?
522アナール桃尻台 ◆GtL3BVjcEU :2006/04/13(木) 22:04:50 ID:JIh9UcxR
>>521
八柱……やばしら
新八柱…しんやはしら
523名無し野電車区:2006/04/14(金) 19:29:11 ID:IJBYPGnB
成田まで延びたら本当に新京成に乗り入れするの?
524名無し野電車区:2006/04/14(金) 20:56:01 ID:Mx6E3E/n
>523
それはまずありえない。
525名無し野電車区:2006/04/14(金) 20:58:31 ID:XT7XMTu6
>>524
でも新京成はやる気満々なんだが。
526名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:38:28 ID:Np9EzDdf
線路容量が足らんな・・・。
ライナー間引ける時間帯しかムリ。
527名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:41:25 ID:0Z5d/hK6
>>520
しゃちょーへのいんたぶー。
詳しくは図書館でお読みください。
528名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:01:47 ID:VgJ/LIdd BE:148298843-
>>522
これ見て消防のときに「しん、やはしら」じゃなくて「しんや、はしら」って覚えていたのを思い出した。
529名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:33:01 ID:PFyPUkFI
印西牧の原の入口では運転区設置の工事中。
新鎌ヶ谷からの移転するのか?
530名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:56:29 ID:1J/sON5G
531名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:59:01 ID:1J/sON5G
532名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:11:52 ID:YXAYcmRG
>529
新設するんじゃないの?
533名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:14:53 ID:CMZTFn30
よくわからんが未使用ホームや新京成高架化とかの工事関連で移転とか?
534名無し野電車区:2006/04/15(土) 11:06:34 ID:CZiE2YKv
矢切はまた撮影かい。
しかし今回は久々すごいセットだな。
535名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:14:19 ID:dSBB25fb
その資金で車両作ったり運賃安くしなさい!
536名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:26:14 ID:t4azrGGg
車内広告も少ないんだから。
償還への道は遠い・・・
537名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:30:21 ID:dSBB25fb
白井に優等を止めないからそんなになるんだ。
538名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:37:07 ID:+tIrZ5fL
新鎌留置線の7308F
中で撮影やってるね
539名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:53:14 ID:dSBB25fb
車両に創造意欲を感じられない、
540名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:39:18 ID:t4azrGGg
設計費は誰が出すんだい?
541名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:57:05 ID:dSBB25fb
ぼったくりの運賃から
542名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:57:59 ID:E+9vKjpV
>>541
財政投融資から出た資金の償還に当てますが何か?
543名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:03:44 ID:dSBB25fb
悪循環だ、 北総は頭わりぃな。
544名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:06:26 ID:snsEDoN8
>>541
北実会の方ですか?
545名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:21:15 ID:dSBB25fb
違うよ。
546名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:36:34 ID:HxMxXq1R
>>545
頼むから、ageで連投せんでくれ。
547名無し野電車区:2006/04/15(土) 21:27:23 ID:dSBB25fb
そこらへんわからないから。
548名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:01:25 ID:t4azrGGg
そういやテンプレにsage進行の方法が書いてないな。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                             (つ  つ    | スレが上がりません。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
よろぴく。
549名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:24:05 ID:axp5MzzL
撮影での回送の通過だらけで・・・警笛がうるさかった。99N
550名無し野電車区:2006/04/16(日) 07:44:34 ID:K2DMS83Z
>>549
何の撮影だったんだ?>99N
551名無し野電車区:2006/04/16(日) 08:23:33 ID:PyHWRuwV
今日も撮影やってる。
さっき新鎌ヶ谷の1番線に機材やスタッフ、俳優満載で発車待ちでした。
552名無し野電車区:2006/04/16(日) 16:57:28 ID:Q7R3lDPC
>>500
何それ?
553名無し野電車区:2006/04/17(月) 02:09:16 ID:UEBLXAxs
7000系って解体されたの?
554名無し野電車区:2006/04/17(月) 09:29:58 ID:7FkgJgds
>>549->>551

自演乙
555名無し野電車区:2006/04/17(月) 10:10:01 ID:y6YyiA/+
>>554
>>549-551が自演だと何かあるのか?
どうせ自演乙と書きたかっただけなんだろ?
よかったね。自演乙と書けて。
556名無し野電車区:2006/04/17(月) 10:54:48 ID:FJJE1Gjk
>>554
あのな、自演乙なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、自演乙、だ。
お前は本当に>>549->>551が自演だと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自演乙ってカキコしたいだけちゃうんかと。
557名無し野電車区:2006/04/17(月) 14:44:41 ID:4h30CTpv
>>555-556
あんまり言うと>>554が泣いちゃうだろw
558名無し野電車区:2006/04/17(月) 18:25:17 ID:8ievpWrM
つかよくできた誤爆じゃん?wwww
559名無し野電車区:2006/04/18(火) 00:21:34 ID:/PFnYejU
北総には影響ないけどイオンプレオープンage
560名無し野電車区:2006/04/18(火) 08:14:18 ID:Wbd0z6sj
>>556>>557こそ自演だな

ネタが古すぎ

561名無し野電車区:2006/04/18(火) 08:47:07 ID:2rZUtXxW
>>559
影響あるよ。
車内の吊り下げ広告がイオンだらけ

乗り入れ先で宣伝してもしょうがないと思うのだが
562557:2006/04/18(火) 09:38:54 ID:lxazPneY
>>560
ねー…あるあるwww
563名無し野電車区:2006/04/18(火) 11:03:53 ID:Y7ybRH1a
>>560
>>554
あのな、自演だななんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、自演だな、だ。
お前は本当に>>556>>557が自演だと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自演だなってカキコしたいだけちゃうんかと。
564名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:23:53 ID:TEYdCgXh
素人の疑問です。
北総って線路に地上子ないけど、オーバーランをしたときとか、非常停止かかるりますか??
565名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:49:40 ID:Lt3RMEWz
>>564
北総だけでなく、京成とかも無いと思われる。
このタイプのATSって、地上子を使った周波数の車両とのやり取りではなく、
レールに直接電流を流しているから、地上子は必要ない。
赤信号を過ぎれば、もちろん非常停止するはずだが・・・!
566名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:34:37 ID:jHRm5MQR
>>564
ポイントのある駅では誤出発防護用にレールの内側に電線が張ってあるのが
分かりますよ。
信号機から30mくらい手前まで。(青砥とかが分かりやすいです)
京成・京急・都営浅草線共通仕様の1号ATSって方式です。
(都営浅草線が地下鉄計画1号線だった名残り)
567名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:11:39 ID:U1ufj/G9
>>564
15キロ以下だったらかかりません
568名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:13:50 ID:YeXU9uzD
オーバーランで非常ブレーキが掛かるATSなんて聞いたことないな。
信号無視であれば非常ブレーキだけど、停車駅情報はATSにはない
んだから、R信号が出ていないことにはどんなにオーバーランしても
非常ブレーキなど掛からない。
569名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:36:08 ID:dlTSg7jE
北総のオーバーーランなんて日常茶飯事だし
570名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:00:34 ID:xFU8o09m
>>569
京急モナー
571564:2006/04/19(水) 01:05:03 ID:kJBA8dCM
ありがとうございます。
今度、見てみまつ。

安全上問題ないと見てOKでしょうか??
ダイヤに余裕ある北総で「停車駅通過」とかよく起きないと思います。
572名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:11:32 ID:KlZWFlL9
>>570
京急の方が圧倒的に多いよ。
列車本数も圧倒的に多いけど。
573名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:21:15 ID:mjHXYJGC
>>571
地上子もATSも誤通過防止のためにあるものではないんですけど。
JRでも平然と駅を誤通過して、もちろん非常ブレーキなんか掛かる
ことなくニュースになったことはありまっせ。

それでも保安システムにおける問題は何一つありませんでしたが。
574名無し野電車区:2006/04/19(水) 03:30:25 ID:n4ZXZOCa
あ、棒線駅(ポイントの無い駅)ではオーバーランしてもブレーキはかかりません。
ポイントのある駅でも北総の場合は追い越しが無いので、列車進入前に進出側の
信号がGになっているため、オーバーランしてもブレーキはかかりません。
京成高砂などに進入する時に信号現示がYだと、信号機建植位置を越えたときに
運転台のATS警報ランプが赤表示になって運転士に注意を喚起します。
45km/h以上で突っ込むと警報ベルが鳴って自動的にブレーキがかかります。
575名無し野電車区:2006/04/19(水) 10:20:58 ID:mkoLaMOC
確か前方Rのときに確認ボタンを押すと非常停止させられるんだっけ?>1号ATS
576名無し野電車区:2006/04/19(水) 12:42:12 ID:0BXMH08w
9000形の更新は3600形と同じ時期に施工される予定。
577名無し野電車区:2006/04/19(水) 15:31:24 ID:qbKizLnx
9000ってオールステンだっけか?
578名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:43:08 ID:f33Fk1f5
BMKって何なの?
579名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:43:57 ID:Si25jlzp
>>577

窓と座席は非ステンレス
580名無し野電車区:2006/04/19(水) 17:44:37 ID:ja0Te5ab
>>578
マナーの悪い客に、徹底的にマナーを守らせる運動。
581名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:30:12 ID:Y4OuHMPg
>>576
予定≠希望
582名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:37:58 ID:GnPe6X5P
>>578
B 便所を
M もっと
K  きれいにしろ
583名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:53:56 ID:+6PydArS
B バカ!バカ!
M まん
K こ!
584名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:11:24 ID:2v+c3Eaw
>>575
注意信号を45km/h以上で越えると、ベルが鳴って常用ブレーキ。
停止信号の手前に止まって、信号が変わったらボタンを押して発車。
ボタンを押さないで発車すると15km/hで非常ブレーキ。
585名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:37:04 ID:G052+fPt
9000更新ってどう変わるの?
586名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:46:02 ID:o8H3FB64
ヤフオクに7000の幕が出品されてるけど、今年の春まつりで売ってたのかな?
それとも、盗り鉄???
587名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:22:48 ID:1o/q9viq
>>586
印旛日本医大も羽田空港もない古い幕なんて
何年も前に北総が売りに出した。
588名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:27:15 ID:XHwll6rt
宣伝乙
589名無し野電車区:2006/04/21(金) 00:30:46 ID:/ZHeQFjS
ヤフオクの評価について シャイーンが売って評価無し
590名無し野電車区:2006/04/21(金) 19:53:18 ID:xmvECPZE
9000更新ってどう変わるの?
591名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:04:09 ID:gEkF5Qja
>>590
大平に釣られるとは...
京成関連のスレ初心者だな
592名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:21:05 ID:bl+9Gd/E
>>590
前例があるとはいえ
さすがに今の時代にスキンステンレス車を更新するような愚かな真似はしないでしょ。
593名無し野電車区:2006/04/22(土) 08:09:27 ID:SCwxukYX
今日が中央のイオン開店だっけ?
594名無し野電車区:2006/04/22(土) 08:33:32 ID:znjkS3EB
昨日だったよ。
北総線もいつもより混んでた。
前に座ってた客が、小室に停まったときにその風景にびっくりしてたw
595名無し野電車区:2006/04/22(土) 16:32:41 ID:GEopBIs3
何にびっくりしてた?

小室界隈の寂れようにかい?
596名無し野電車区:2006/04/22(土) 17:41:34 ID:/E6J5t5R
小室利用者の漏れが来ましたよ
え、呼んでない?
じゃ帰るわ
597名無し野電車区:2006/04/22(土) 19:34:12 ID:qlpciHsT
冷房清掃で7004が宗吾から帰ってきたね
598名無し野電車区:2006/04/22(土) 20:54:39 ID:n9yeWPHP
>>590
更新があるorありえるのは3600で、7000・9000はするわけがない。
599はしのえみを@創価会員ですが何か?:2006/04/22(土) 21:56:56 ID:x8M3dtyj
>600get???
600はしのえみを@創価会員ですが何か?:2006/04/22(土) 21:59:06 ID:x8M3dtyj
余裕の
>600get!!!
低脳ニートな愚民どもよ、喪舞ら部屋に籠もってヲナニーばっかりしないで聖教新聞読んで勉強しろよ、それではごきげんよう!
601名無し野電車区:2006/04/22(土) 22:22:00 ID:cUcWoxqK
>>600
本当の創価会員だったら、池田○作先生マンセーだろ?
602名無し野電車区:2006/04/22(土) 22:27:09 ID:dnnYuGgL
>>599-600
  _, ,_       
(´・ω・) パコーン (Д´≡`Д)>>599-600
  ⊂彡☆((

603名無し野電車区:2006/04/23(日) 00:14:17 ID:UVMihMcp
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |キリ番バカを回収に来ました。|                    |板をきれいに |
    |__  ________|                    |__  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   大佐倉村   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵=======| .※ ..|
604名無し野電車区:2006/04/23(日) 00:48:12 ID:4DMNBXYy
もうあの二人は本筋から外れた。これからはサビソとニユータイプの時代がハジマル
60521日に放送されたヤラセドラマ:2006/04/23(日) 09:17:49 ID:XZNcvBar
悲劇から1年…JR福知山線脱線事故をフジテレビがドラマ化
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1143129209/
304:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 15:59:46
乗客が電車に乗っているシーン、あの電車は関西のJRではない。関東圏の私鉄電車では?
305:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 16:24:13
北総だよ



千葉の
308:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 22:34:14
>>305
レスありがとう。やはりフジは卑怯だよな。視聴者は無知だから知らないだろうと阪急や神戸電鉄の電車でロケするのならまだしも千葉の北総でロケするとは!
どうせなら湘南新宿ラインのグリーン車でロケすれば面白かったのに。鉄オタ以外はそこまで粗探ししないから。
606名無し野電車区:2006/04/23(日) 10:04:49 ID:VhYGxU15
福知山線対策が必要な部分が北総1ヶ所となってるんだけど、高砂の高架部分かな。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/08/080527_2/02.pdf
607名無し野電車区:2006/04/23(日) 11:07:30 ID:4wE+8vNv
>>603
北総スレの場合は印旛村できぼんぬ。
608名無し野電車区:2006/04/23(日) 11:12:21 ID:0deLfWBe
小室1103発下りが7004Fだお
609名無し野電車区:2006/04/23(日) 17:44:46 ID:5l6xIGR1
>>603>>607
京成は大佐倉、北総が印旛沼、ならば新京成・石原浅草・京急の場合は?

>>606
新京成が書いてないorz
610名無し野電車区:2006/04/23(日) 20:00:37 ID:LvYFHvdB
北総を大幅値下げすれば宅地開発が進むかと思ったけど
多くの負債を抱えいつ再値上げするかわからない状況では
住宅を安心して買えないな、と思った
611名無し野電車区:2006/04/23(日) 20:07:29 ID:4wE+8vNv
610は一般人を装って上げ荒らしですか?
612名無し野電車区:2006/04/24(月) 09:19:44 ID:lpAhvU1I
北総の負債分1400億は成田開通後、特別会計がある間に返済させればよい。

空港整備特別会計で。

成田空港利用者増加の障害のひとつに運賃の高さがいずれ挙げられるだろう。
そこで、空港会社・国を巻き込み、本四連絡橋の時のスキームのように特別会計で
処理させる。
これで値下げは実現できる。

静岡をはじめ利用者が見込めない地方空港のために使う金があるのであればこちらの方に
まわしたほうがはるかに効率がいいと思うが。
613名無し野電車区:2006/04/24(月) 18:48:49 ID:5HMSKZ5M
>>612
まあ、同意ではあるな。
614名無し野電車区:2006/04/25(火) 01:01:02 ID:JS9ktqV2
回数券キ●ルが出来なくなった… orz
615名無し野電車区:2006/04/25(火) 01:14:55 ID:uFgsPq4I
>>614
通報しますた。
616名無し野電車区:2006/04/25(火) 13:11:01 ID:0Mms/a6U
おもらししちゃった
617名無し野電車区:2006/04/26(水) 10:08:19 ID:EYVX3+gp
真っ暗濡れても決まった付近は横顔俺は好きですが
618名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:20:42 ID:Pl05n7vd
西から太陽があがりやがて北に沈む。サビソは我が世の春
619名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:22:14 ID:Pl05n7vd
西から太陽が上がり北に沈むサビソは我が世の春
620名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:28:37 ID:vfFEifT7
>>618>>619
何それ?w
621名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:31:44 ID:RJDGxBAr
運賃値下げマダー?
622名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:10:08 ID:WfR/x8im
サリン事件の再現ドラマもここで撮影されたが、福知山線事故のドラマも
撮影されたな。本当に撮影ぐらいしかこの線は仕事がないのかw?
映画「自殺サークル」も中央線201のお面を付けてここで撮影。
623名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:15:01 ID:vfFEifT7
>>622
顔が201の拳骨とか?
624名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:31:06 ID:fSj04lDc
社風の話は?
625名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:46:38 ID:rp7KY9AS
運賃値上げマダー?
626名無し野電車区:2006/04/27(木) 02:30:15 ID:ZXNG5oxj
それはなくていい
627名無し野電車区:2006/04/27(木) 02:34:33 ID:2n4ZjhJT
最近、脱北者のカキコないね。
628名無し野電車区:2006/04/27(木) 12:54:40 ID:jUse8+1d
運用離脱した7002,7006のヘセ-イって、その後どうなったの?
629名無し野電車区:2006/04/27(木) 15:01:34 ID:16L9jS7X
解体
630名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:17:57 ID:RDgJs8Yr
>>627
呼んだかい?
631名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:25:04 ID:OlnMJjzS
7004とか9000形も離脱していいよ
632名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:08:39 ID:UutWNDr4
それよりも先に7260編成離脱希望

変な揺れがあるぞこいつは
633名無し野電車区:2006/04/27(木) 21:00:09 ID:huFRB13z
7000の方が先だ
634名無し野電車区:2006/04/27(木) 22:47:16 ID:0R1b9hdG
7260編成なんてありません
635名無し野電車区:2006/04/27(木) 23:10:11 ID:TndVgkwS
生え抜きのボロと、おさがりのボロ・・・
びみょう。
636名無し野電車区:2006/04/28(金) 00:25:06 ID:9fzeRrg4
なんだかんだ言っても、7000はメモリアルな車輌。
RJ誌にも載ってたが、登場したときのインパクトは強烈だった。
ので、1つくらい残しとけ。
637名無し野電車区:2006/04/28(金) 00:28:47 ID:6c3VDB7n
>>636
つ宗吾に保管
638名無し野電車区:2006/04/28(金) 03:16:14 ID:ZKhLYIXO
7500に当たると嬉しい。でもこの喜びも長くは続かないだろうなー。
シーフライヤーなんて今じゃ来てもハズレのような気分になる。
639名無し野電車区:2006/04/28(金) 03:20:58 ID:oI+xwnpH
>>636
同意!はじめて見た時は先進的だと思ったな。
 
>>638
来年の今頃は、確実に廃車になっている7004Fが
今は一番の当たりかもな。
640名無し野電車区:2006/04/28(金) 03:33:58 ID:mzDgOCqR
7000を初めて見たときは、ニュータウン路線としてはよく似た
大阪の泉北高速の3000系をベースにデザインしたのかと思った。
641名無し野電車区:2006/04/28(金) 06:24:10 ID:1dwfvpug
黒岩専務はあまりにも世の先を行き過ぎたな。
当初の計画は時代がようやく追いついたというくらいの省力化を推し進めたものだった。
まあ、当時のデバイスじゃ強引なところもあったけど。
642名無し野電車区:2006/04/28(金) 06:55:34 ID:m5C1lDqu
厚みがあって側面にも駅名が書いてある駅名標とか、足元にも水が流れる
ウンコ便所とか、テレビカメラで券面見て遠隔操作で処理する自動精算機とか、
開業当初は妙なものがいっぱいあったな。
643名無し野電車区:2006/04/28(金) 12:26:44 ID:rCsFdpg+
昨夜の帰宅時にも思ったんですけど、
雨の日に駅に進入する際に、ブレーキが滑っているような
感触があったんですけど。特に浅草線の車両に多い気が
しますが、大丈夫なんでしょうか?
644名無し野電車区:2006/04/28(金) 12:51:05 ID:yFBgq3W/
止まればOK
645名無し野電車区:2006/04/28(金) 13:05:37 ID:A1DjuW04
>>643
車輪も鉄だし、レールも鉄だから摩擦が少なく、滑るのは当たり前です。
最近の電車は、車体が軽いからなおさら滑りやすい。
昔みたいな、鉄の塊で出来た車体なら、重くて滑りにくいが・・・!
646名無し野電車区:2006/04/28(金) 17:51:17 ID:WgsHrOdE
それでも京成は3200や3300でオーバーランしまくり
647名無し野電車区:2006/04/28(金) 19:05:47 ID:Zbweu4uj
>>642

あのトイレは国宝級ですたよ
648名無し野電車区:2006/04/28(金) 19:53:20 ID:caojY3Mc
>>645
1個あたりのモーター出力は倍くらいになっているのもいるけど、
重量は昔から35tに制限されているからそれより重い車両はおらず、
今でも30tを切っている電動車はいない。

つまり>>643の言う浅草線では重量の影響よりも1両あたりの出力が
大幅に強化された影響の方が圧倒的に大きい。
649名無し野電車区:2006/04/28(金) 20:12:41 ID:a7szHuZk
>>645
軽かったら運動エネルギーが小さくなるので止まりやすいという効果もあるんだが
650名無し野電車区:2006/04/28(金) 20:42:41 ID:1dwfvpug
>>642
そのころの画像が見られるサイトはありませんか?
651名無し野電車区:2006/04/29(土) 00:44:11 ID:8R0Z7MPZ
7000はTV撮影専用車として残せばOK
652名無し野電車区:2006/04/29(土) 02:46:25 ID:uUrftK3k
>>641
おおっ、黒岩さんは懐かしいな。
確か運輸省から招かれた人だよね。

役人にはすごい人がいるなと、当時消防のオレは「鉄道ファン」読みながら
生意気にも感心したよ。

あの開業の数年前に発表された田村案「Bルート」が、あと数年で実現する
のは感慨深い。

当時、オレの親父が「完成はお前が大人になった頃だよ」と教えてくれたけ
ど、正解になってしまったなぁ。
653名無し野電車区:2006/04/29(土) 12:48:24 ID:/bX/XvGb
北総線存続への課題part3 (653)
654名無し野電車区:2006/04/29(土) 13:42:32 ID:0jnEig6W
北総はATS更新を予定しているんだな。
京急や都営と同じC−ATSか?

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/dassen/jd60425l.pdf
655名無し野電車区:2006/04/29(土) 14:33:43 ID:dRRST8/I
>>654
4年以内に更新しないと160km/hは夢のまた夢、
今のシステムでは新ライナーも普通列車並みの
最高速度で北総線内を走らなければなりませんが。
656名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:01:05 ID:Cmcbwnla
>>655
C−ATSの車上装置はだいぶ換装したし、地上も浅草線は去年あたりから工事進んでる
みたいだから、2年ぐらいで切り替わるんじゃないかな。
見た目は1号自停に制限表示追加みたいな感じだけど、拡張性が高いらしい。
657名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:20:51 ID:8JYgxZJ8
今日の7000形の運用分かる方居らっしゃいますか?
658名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:29:52 ID:be2le4d8
>>657
さっき走ってたよ
3時間も待てば確実に来る
659名無し野電車区:2006/04/29(土) 15:50:18 ID:8JYgxZJ8
実は、西白井14:59発羽田空港行きが行ってしまい、見たってのは
それでしょうか?
2編成動いてる確率は低いですよねー・・・と言ってる間に7500形
の2本目が来た。
660名無し野電車区:2006/04/29(土) 16:04:05 ID:8JYgxZJ8
すみません・・・
>>628でガイシュツでしたね。
という事は7004がラストの一本というわけですね。
今から追っかけねば!
661名無し野電車区:2006/04/29(土) 16:27:41 ID:96Hv3730
>>659
西白井14:59発が7004なら…
1422N医大1444→1617羽田
1623N羽田1620→1754医大
1822N医大1803→1937羽田
1923N羽田1940→2114医大

撮れたらうpしろ。
662名無し野電車区:2006/04/29(土) 17:18:24 ID:8JYgxZJ8
>>661
ご丁寧にありがdございます。。。
先ほど押上駅で捕まえまして、現在北総方面へ向かっております。
何しろ当方大阪在住なもんで、今度いつ来れるか分かりませんし、
あぼ-んされたら最悪ですからね。

どなたか泉北高速3000系がモデルだとかおっしゃってましたけど、
ブレーキ緩解音が全く同じなので、目をつむれば泉北高速3000系で
すw
663662こと大阪人:2006/04/29(土) 17:27:12 ID:8JYgxZJ8
内装の化粧板の色といい、座席の色といい、ますます泉北高速3000
系に思えてきたw

>>661
ケータイの糞画像でよろしければ、あとでうpしますね。。。
664662こと大阪人:2006/04/29(土) 18:06:12 ID:ZgDkRYG9
>>661
もう悔いはありませんw
ありがとうございました。。。

http://r.pic.to/2tonx
665名無し野電車区:2006/04/29(土) 20:57:11 ID:P8sXqnqe
いつ全廃予定?
666名無し野電車区:2006/04/29(土) 21:02:39 ID:96Hv3730
>>662-664
よかったな〜
667名無し野電車区:2006/04/29(土) 21:04:07 ID:96Hv3730
>>665
来年3月までに、もう一本7500を増備する予定。
おそらくそれで全廃…
668名無し野電車区:2006/04/29(土) 21:07:12 ID:K4hkviKR
19時頃高砂で並んだっ・・・!
669名無し野電車区:2006/04/29(土) 21:25:41 ID:96Hv3730
>>668
2本揃ってから、一ヶ月経つのにまだ
2本並んだ姿を見たこと無い俺…
670名無し野電車区:2006/04/29(土) 21:53:05 ID:P8sXqnqe
667さん〉ありがとうございますm(__)m
なんせ四国にいるもので全くわかりません(´ー`)
来年だとそれはヤバイ!!夏休みには行かないと…。
671名無し野電車区:2006/04/29(土) 22:00:30 ID:l71WlS5+
四国は元トンネルの向こう側の会社の車がいるね。
672名無し野電車区:2006/04/30(日) 01:25:40 ID:ieSPEW/G
671〉そうなんですか?
首都圏の私鉄は全く無知です…。
673名無し野電車区:2006/04/30(日) 01:36:18 ID:pUGQkm9b
運用がない日だったら悲惨
674名無し野電車区:2006/04/30(日) 01:38:41 ID:AUaEmZx1
>>672
四国:琴電
トンネルの向こう側の会社:京急
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/gallery/syaryo.htm
675名無し野電車区:2006/04/30(日) 01:49:47 ID:Yn41Iqy2
>>662
漏れは泉北高速沿線在住だが、北総線開業時の週刊誌の記事で
7000を見たときはまるで泉北線とクリソツじゃないかと思ったものだ。
それから親近感をもって上京するたびに北総車に必ず乗ったものだが…。
まさか泉北3000より北総7000の方が先になくなるとは思わなんだ。
676名無し野電車区:2006/04/30(日) 02:09:23 ID:AUaEmZx1
>>675

20 :名無し野電車区 sage :2005/05/11(水) 14:31:44 ID:xDkIBMu8
直通してくる他社車両を酷使しまくり。

これぞまさしく、京急ペナルティ。
677662:2006/04/30(日) 04:13:30 ID:u9c86u+/
>>675
只今無事に大阪に帰還いたしますた。。。
今日は新幹線でも飛行機でもなく自分の車で。
北総7000ひょっとして内装色も泉北3000と同じ?
ブレーキ緩解音の他にCP音まで同じだったとは。。。
泉北3000がモデルというのが肯けるかと。
明日泉北3000に乗りに行こうかな。

電車男でも使われた北総7000の車内です。
http://q.pic.to/2vdn9
678名無し野電車区:2006/04/30(日) 04:45:11 ID:oGozkdmG
>>674
アレはお下がりじゃなくてリースだったのか。
先頭M車の基本設計だから、2両に詰めるのがラクってのは大きいかも。
2M0Tとかにすると結構走れるんじゃない?
679名無し野電車区:2006/04/30(日) 09:23:44 ID:dSK+Y/uG
今日の29N、35Nの充当車種は何だろう・・・
680名無し野電車区:2006/04/30(日) 11:27:51 ID:9rpsagrW
新鎌と西白間で消防車やらパトカーやらたくさん。
そして線路脇に落ちたクルマ。

何があったの?
681名無し野電車区:2006/04/30(日) 11:33:03 ID:8ZMemS2S
え、どこらへん?
サイドの464から落ちたのか、それとも交差してる道路から落ちたのか。
682名無し野電車区:2006/04/30(日) 12:30:49 ID:8ZMemS2S
それっぽい痕跡全然ないじゃん。
騙された可能性高し。orz
683名無し野電車区:2006/04/30(日) 19:19:02 ID:AEq/Cbxe
>>680
あの辺りは多いよ。そういうの。

DQNが赤信号無視で交差点に進入→当然別方向から車が入ってくる→避けようとしてハンドル操作ミス
→掘割に転落・炎上

ここ3年で2件くらいあったな。
でも運転手は無事なケースが多いw
684名無し野電車区:2006/04/30(日) 19:35:19 ID:sUFkwATy
京成と合併の可能性は?
685昨日の大阪人:2006/04/30(日) 19:45:02 ID:u9c86u+/
>>683
私も車を運転する身ですが、親戚のおじさんも言ってましたが確か
に白井近辺は信号無視するDQNがあとを断たないようですね。

実際に北総線の線路内に車が落ちたという話も過去に聞いたことが
あります。
686昨日の大阪人:2006/04/30(日) 20:22:13 ID:u9c86u+/
北総7000と泉北3000です。。。
http://q.pic.to/2xxfq
687昨日の大阪人:2006/04/30(日) 20:28:40 ID:u9c86u+/
内装もよく似ております。
ダァが関東が化粧板で関西がステンレスってなんか逆みたいな。。。
http://p.pic.to/2xn9r
688675:2006/05/01(月) 01:36:48 ID:Pdtlh6Os
>>687
泉北3000でも3519Fから3523Fまでの4連3本のみはドア内側も
化粧板仕上げです。一世代前の泉北100は全車ドア内側が化粧板仕上げ
でしたが、化粧板そのものが木目調で若干雰囲気が違いました。
689687:2006/05/01(月) 07:43:33 ID:z1Fq2vWh
>>688
そうでしたね。あとから増備された3519F〜3523Fはたしかに化粧板
ダァですね。誤解されぬよう注釈を付けておけばよかったです。

あと昨日気付いたのですが、初期の3501F〜3505Fの3本はB緩解音
が南海6000・7000と同じ音で私的にはハズレです。
690名無し野電車区:2006/05/01(月) 17:32:28 ID:r2X+X3gb
車両基地464沿いに7001らしきものを発見!1両しかなかったがエロイ人どうなるのか教えて
691名無し野電車区:2006/05/01(月) 18:53:37 ID:KYMEU5ZA
>>690
うpしてから、ものを言えw
692昨日の大阪人:2006/05/01(月) 19:58:40 ID:z1Fq2vWh
>>690
昨日はそんなの無かったよw
6931日間違えた大阪人:2006/05/01(月) 20:00:52 ID:z1Fq2vWh
一昨日と間違えた……_| ̄|○

無駄レススマソorz
694名無し野電車区:2006/05/01(月) 23:58:06 ID:8X1YcKn0
牧の原の車庫に、2本並んで置いてあるぞ。
695名無し野電車区:2006/05/02(火) 00:06:53 ID:F7BeBZPQ
>>694
うp汁!w
696名無し野電車区:2006/05/02(火) 01:04:22 ID:xVQAvQrO
>>691汁かんなもん 藻まえが汁 車で通っただけじゃ
697はしのえみを@創価学会員ですが文句ある?:2006/05/02(火) 01:18:51 ID:fvJqyVfv
まだかな??

>700get??
698はしのえみを@創価学会員ですが文句ある?:2006/05/02(火) 01:19:43 ID:fvJqyVfv
GA2のアプリコットタソでのヲナニー最高!!!

>700get??
699はしのえみを@創価学会員ですが文句ある?:2006/05/02(火) 01:20:52 ID:fvJqyVfv
GAのミルフィーユタソでのヲナニー最高!!!

>700get??
700名無し野電車区:2006/05/02(火) 01:21:39 ID:kSU6MZ70

701はしのえみを@創価学会員ですが文句ある?:2006/05/02(火) 01:22:17 ID:fvJqyVfv
余裕の
>700get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もって
ミルフィーユタソ・アプリコットタソで
ヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。
702名無し野電車区:2006/05/02(火) 01:50:27 ID:psvlLp2C
>>700
GJ.

しかし、ゴールデンウィークだっちゅうのに、キリ番ゲットに
勤しんでる、はしの某って…悲しくならんのかねw
703名無し野電車区:2006/05/02(火) 03:44:11 ID:CQbQluUp
704名無し野電車区:2006/05/02(火) 03:51:07 ID:UjQjOQMN
北総線は私鉄の中で日本一運賃が高いのだ!
705名無し野電車区:2006/05/02(火) 04:09:55 ID:CQbQluUp
北総線より運賃の高い私鉄なんていくらでもあるが・・・
706名無し野電車区:2006/05/02(火) 06:08:43 ID:ZAxQUpAy
>702

未だにバスジャック少年と同程度の知能レベルでは?

明日からGW後半。
また、事件が起こらねばいいが・・・・・?
707名無し野電車区:2006/05/02(火) 06:10:34 ID:LOvc8ekp
>>703
コバヤって交通新聞とっているのか。
708名無し野電車区:2006/05/02(火) 08:36:30 ID:6xk9RFC6
はしのを待ち伏せし、ここぞとばかりにキリ番取る>>700も暇なやろうだな。
通貨キリ番阻止房って結局ははしのと同じじゃねーのか?
7093日前の大阪人:2006/05/02(火) 09:02:13 ID:DkmHgn6W
>>704
パスネットで西白井から乗って新柴又で630円引き落とされたのに
はびびった。。。
710名無し野電車区:2006/05/02(火) 09:26:25 ID:40t+o+2w
>>707

北実会や印西や白井のただ騒いでるだけの議員よりよっぽど分析がまともだな
711名無し野電車区:2006/05/02(火) 18:01:28 ID:UF9HZvS+
>>702
ヒント:スプリクト
712名無し野電車区:2006/05/02(火) 19:13:08 ID:1pb3Wv6B
>>711
それを言うなら、スクリプト。



と、釣られてみる。
713名無し野電車区:2006/05/02(火) 19:20:02 ID:iQFY2FB/
抑止する側は手動とかw
714名無し野電車区:2006/05/02(火) 20:53:26 ID:gGTY6mzg
>>705
どこ?
715名無し野電車区:2006/05/02(火) 21:19:43 ID:iQFY2FB/
>>714
近所だと東葉高速とか。
茨城でも高いトコ多いな。
716名無し野電車区:2006/05/02(火) 21:50:45 ID:TwbwoSYi
牧の原の建物、2階建てなんだね。
717名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:10:54 ID:gGTY6mzg
>>714
営業キロ  〜3 〜5 〜7 〜9 〜11 〜14 〜17
東葉高速 200 280 350 420  490  550  610
北総鉄道 200 300 370 440  500  570  630

東葉高速の全区間の営業キロは16.2なので、同じ距離ならどの区間でも北総のほうが高い。
718名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:15:17 ID:4F5PnEtY
>>717
東葉は普通運賃と通勤定期は北総の方が高いが、高いと標的になっている通学定期は北総の方が安い。
719名無し野電車区:2006/05/03(水) 00:52:03 ID:+qAekJWN
営業キロ  〜3 〜5 〜7 〜9 〜11 〜13 〜14 〜17
東葉高速 200 280 350 420  490  550  550  610
北総鉄道 200 300 370 440  500  570  570  630
新京成   140 140 170 170 190 190 210 210
720名無し野電車区:2006/05/03(水) 00:54:09 ID:+qAekJWN
スマン、ずれていた。逝ってくる。
営業キロ  〜3 〜5 〜7 〜9 〜11 〜13 〜14 〜17
東葉高速 200 280 350 420  490  550  550  610
北総鉄道 200 300 370 440  500  570  570  630
新京成   140 140 170 170  190  190  210  210
721名無し野電車区:2006/05/03(水) 01:11:27 ID:j5g7ogYG
ZZzz....
722名無し野電車区:2006/05/03(水) 02:10:11 ID:5OT2SX5Q
たかだか10円や20円の差でガタガタ言うな!
と役員連中が申しておりました。
723名無し野電車区:2006/05/03(水) 04:05:54 ID:hVOxXxGJ
>>722 Mrホーリーが?
724名無し野電車区:2006/05/03(水) 04:28:59 ID:lnf56R4t
あ、ホントだ。>運賃勝負 北総vs東葉高速
千葉モノも値上げを我慢してるから日本一の座を取り返したのかな?
野岩には初乗りで勝ってるが10キロではいい勝負をしてるみたいだが。
通勤線としてはトップクラスだな。
725名無し野電車区:2006/05/03(水) 12:30:31 ID:Pl6fnFLD
通勤路線では関東鉄道の方が長距離は高いな
区間によっては列車本数も多いし
726名無し野電車区:2006/05/03(水) 17:53:04 ID:zlY3PA3S
夜間の下りがしょっちゅう遅れるのは何故?
やる気なさそう
727名無し野電車区:2006/05/03(水) 18:00:17 ID:JZBC+vA/
>>726
おけい窮の遅れを持ってくる
728名無し野電車区:2006/05/03(水) 18:51:30 ID:cnFcN8CX
┏━━━━┓
┃   け┃
┃ お 京 ┃
┃ け 急 ┃
┃ い の ┃
┃ き る ┃
┃ ゅ 人 ┃
┃ う  ` ┃
┃ ゚   ┃
┗━━━━┛
729名無し野電車区:2006/05/03(水) 19:08:06 ID:5OT2SX5Q
>>726
たかだか4〜5分の遅れぐらいでガタガタ言うな!
と、いつも偉そうにしている某氏が申しておりました。
730名無し野電車区:2006/05/03(水) 19:11:02 ID:5OT2SX5Q
>>723
ご想像にお任せします。
731名無し野電車区:2006/05/03(水) 19:39:00 ID:cnFcN8CX
>>726
○○がいつも4〜5分遅れるの知ってんでしょ。だったら人間、学
習能力あるんだから、4〜5分早いのに乗ってよ!

と、○急の駅員さんが言ってますた。。。
732名無し野電車区:2006/05/03(水) 20:01:35 ID:uzqScPnM
733名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:29:30 ID:hVOxXxGJ
っていうかMrホーリーって誰なんだ?
734名無し野電車区:2006/05/04(木) 02:42:00 ID:ug4AK/fW
735名無し野電車区:2006/05/04(木) 12:19:24 ID:gI4f85yO
たいていは浅草線内で既に遅れているようだが、
中には遅れてるのに回復させようとしないどころか、
のんびりとマイペースで走らせ、遅れを拡大させるやつがいる。
教育しなおせ。
736名無し野電車区:2006/05/04(木) 14:45:34 ID:KMO1YKEZ
>>735
訂正しる!
大抵は泉岳寺を出るまでに遅れている。
西馬込始発も含めて元凶は泉岳寺4番線到着電車の遅れ。
737名無し野電車区:2006/05/04(木) 16:17:27 ID:yWWTYeUK
そんな遅れの恩恵を受けてます。

新鎌ヶ谷乗換え者としては北総下りの遅れにより
1本前に乗れた時は小さな幸せを噛み締めております。
738名無し野電車区:2006/05/04(木) 17:32:06 ID:Ys7uiB9T
今日行きは7260形、帰りは7000
739名無し野電車区:2006/05/04(木) 22:59:55 ID:h8dSoGzA
北総7000の他ではドイツにΣ形の電気釜があったけど、Σ形のメリ
ットって何かあったっけ?単なるデザインだけのものなのかな?
しかし国内唯一のΣ形だったのに、無くなっちゃうなんて少し寂し
いね。
740名無し野電車区:2006/05/04(木) 23:02:41 ID:g/ll6zL7
映り込み防止と、下方ののぞきやすさって雑誌か何かに書かれてたな。
実際に運転士がそれをメリットと感じてたかどうかまでは知らんが。
引き換えにデメリットがあったのかもしれないし。
741739:2006/05/04(木) 23:28:48 ID:h8dSoGzA
>>740
即レスdです。。。

1編成ぐらい残してもらいたいものだけど、構体が予想以上に腐っ
てるようなので残念だけど仕方ないですね。

年内せいぜい乗って頭に焼き付けておきますか。

で、もしかしてチョッパ制御車あぼ-んって、北総が日本初?
束201-900のほうが若干早かったかな?
742名無し野電車区:2006/05/04(木) 23:30:31 ID:QGJ0imkm
松飛台って駅前しょぼいなぁ
743名無し野電車区:2006/05/05(金) 02:04:23 ID:A3/sVPBS
>>742
お隣の大町や京成の大佐倉よりは(ry
744名無し野電車区:2006/05/05(金) 08:36:59 ID:U1xYsDul
松飛台=八柱霊園前=松戸市営斎場(火葬場前だからじゃない
745名無し野電車区:2006/05/05(金) 13:53:37 ID:WF0r5fel
確かに松飛台工業団地の近くではあるが、
そもそも駅の所在地が松飛台ではない。
松飛台の街の中心の最寄駅は元山やくぬぎ山。

746名無し野電車区:2006/05/05(金) 14:04:50 ID:4icadoid
松飛台の駅名が決まったときには工業団地に通う足として使うのかな?と思ったんだけど、
あれじゃあ使えないな。
客層の設定ってどうなってたんだろう。
747名無し野電車区:2006/05/05(金) 15:19:31 ID:JksS2/Kb
電車男が利用している駅。
でも階段が無いほうへ歩いていって、あのあと電車男は何してたんだろう?
748名無し野電車区:2006/05/05(金) 16:41:25 ID:BD5eOxJB
馬淵屋敷前
749aika20020909:2006/05/05(金) 20:42:21 ID:x8seGzz1
シャーインが…
750名無し野電車区:2006/05/05(金) 22:45:27 ID:wyjcKGmM
>>741
TOQ8000は?
751名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:24:55 ID:2dtuTFeT
今の松飛台と大町のちょうど中間あたりに駅があれば、
松飛台の住民にも使いやすかったんだけどな。
752名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:29:25 ID:4npgBNws
そもそも大町駅の存在自体が論外。

今更なにを言う。


大町駅を廃駅にして新駅を作れば。
松戸市の血税で。
753名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:34:48 ID:utVr9P9q
本日の29Nと35Nの充当車種を報告せよ。
754名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:39:39 ID:+xuD9caK
>>753 7001と7005
755名無し野電車区:2006/05/06(土) 18:06:22 ID:KevO4S60
>>754
違うだろ。7002と7006だ。
756名無し野電車区:2006/05/06(土) 19:32:29 ID:DvPYgBVM
そろそろ猟官運動の季節がやってまいりました
757名無し野電車区:2006/05/06(土) 21:57:05 ID:lrj4NXx3
今 牧の原で水着のねーちゃんがプロモの撮影しとる
7501使っとるが名前しらんw
758名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:06:55 ID:/ZojYStT
>>757
こんな風が強いのに…
水着…?
759名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:30:54 ID:zgzH/oXL
撮影は外でするとは限らない
車内だよ

水着というよりもパンツ?
かぶりものも用意してあったがあの子がかぶるのだろうか
ピンクでもう少し見ててもよかったが駅員ウザス
760名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:32:13 ID:uYxui8Sw
>>758
芸能人の撮影はその程度では中止にならない。
真冬に真夏の服装とかもざらにあるし。
761名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:36:01 ID:cKqM8Y6i
ドラマとかでも真夏に真冬のシーン撮って吐く息はCGで捏造なんて平気でやるからな。
そんなクソ暑い日に厚着なんて限界あるから、妙に薄着の真冬シーンになっちゃう。
762名無し野電車区:2006/05/07(日) 01:14:59 ID:P9OgoXdg
>>757
誰?
763名無し野電車区:2006/05/07(日) 01:21:40 ID:Ro5paCAs
>>762
金田美香
764名無し野電車区:2006/05/07(日) 02:12:10 ID:O27aiirb
>>763  そいつ誰?知らんぞ!  キレイか?ブスか?
765名無し野電車区:2006/05/07(日) 02:21:17 ID:e7B4synF
>>764 http://yaplog.jp/kanedamika/
ブログの内容と合わんぞ? 本当か?
766名無し野電車区:2006/05/07(日) 07:33:20 ID:k5qyvGjK
>>756
ヒント:出来レース
767名無し野電車区:2006/05/07(日) 08:28:20 ID:lkeC66Hs
>>764
以前、金八に出てた人でしょ。
768名無し野電車区:2006/05/07(日) 10:21:44 ID:M85lDw6q
確かにパンツはこんな感じだった

ttp://yaplog.jp/kanedamika/img/1683/060503_101444_M.jpg

改札には「プロモーションビデオ撮影のためご迷惑をおかけします」と掲示してあった。
769名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:39:16 ID:e7B4synF
4/15-16に矢切駅から電車動かして撮影していたときも「プロモーションビデオ撮影のためご迷惑をおかけします」と掲示してあったよ。
このときは、株式会社キラメキのロゴの付いた張り紙が電車の窓に貼ってあった。
↓のロゴ
http://www.kirameki.cc/
770悪友杉並:2006/05/07(日) 19:56:53 ID:aQdXRTuz
北総7000形1編成と千葉ニュータウン鉄道9000

形全編成が今年度から更新予定。

7004Fの79年製先頭車1両づつと90年製中間車6両
及び千葉ニュータウン鉄道の9000形の全編成に更新を施す。

内容は
制御装置のVVVF化
床材、化粧板の貼り変え。
車内の扉上にLED案内装置を設置。
車外スピーカーを設置。
モケットの張り替え。
行き先表示のLED化。
771名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:23:19 ID:x2iKizLf BE:61606627-
>>770 はデマ&大平厨
772名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:27:19 ID:etqElsgo
マジしつこい。何年も前から…
全て脳内妄想。
773名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:34:12 ID:/CZHaSKC
あげ
774名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:36:31 ID:Dr0W4Ym3
ID:aQdXRTuzはウンコ虫
775名無し野電車区:2006/05/07(日) 22:44:04 ID:jocD+7Qf
日本橋−印旛日本医大 \1,170
秋葉原−つくば \1,150
東京−平塚 \1,110
東京−横須賀 \1,050
東京−成田 \1,110
上野−土浦 \1,110
上野−古河 \1,110
上野−篭原 \1,110
東京−上野原 \1,110
浅草−新鹿沼 \1,160
池袋−寄居  \860
池袋−西武秩父  \750
小田原−箱根湯本 \1,150
品川−三崎口 \950
776名無し野電車区:2006/05/07(日) 22:44:37 ID:0zXAt4Mt
ゲンコツが引退する前に、もう一度休日の29Nか35Nに入ってほしい。
777名無し野電車区:2006/05/07(日) 22:59:16 ID:e7B4synF
>小田原−箱根湯本 \1,150
北総鉄道がいかに安いかがわかりました(w
778.:2006/05/07(日) 23:07:28 ID:eDUtsMEv
>>770-771
ゲンコツとニュータウン汚物の更新は無いと思う。
・ゲンコツ→7500置き換えであぼーん
・ニュータウン汚物→C-Flier後継形式(9200形?)にそのうち置き換えであぼーん
779名無し野電車区:2006/05/07(日) 23:11:03 ID:TojUrDhv
7265〜7268は 9100の車端部のクロスシートを産んだ! 16年前のあの日、7268は京成線内ではアンケートやったり、NHKにも出たりで大人気だった。
780名無し野電車区:2006/05/07(日) 23:14:43 ID:T5+agUXe
漏れの田舎が秋山だけど
東京近辺で北総が1番マターリしてるよな
781大平警報発令中!:2006/05/08(月) 00:05:20 ID:aPrKawZs
ID:TojUrDhvがウンコ臭い
782名無し野電車区:2006/05/08(月) 08:33:48 ID:kt11hzgs
C-Fr「y」erじゃなかったっけ?

話は変わるが高砂で北総線に入る列車が4番線発着だと違和感あるのは俺だけか?
783名無し野電車区:2006/05/08(月) 09:13:04 ID:RVIzMIBA
C-F「l」yerじゃなかったっけ?
784名無し野電車区:2006/05/08(月) 09:41:39 ID:zSZSxqQY
えびふりゃ〜じゃなかったっけ?
785名無し野電車区:2006/05/08(月) 14:21:04 ID:5XsDAUAo
>>749って何なの?
786名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:47:39 ID:tW4zxj/l
>>782>>783
C-Flyerだね。
4番着発は確かに違和感がある。
3番でボーっと待ってると、あれっ?って時がいまだにたびたび。
787名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:37:43 ID:0kReajXA
某スレに書き込みしたらこんなIDになった。

ID:BMKOSVLj
788名無し野電車区:2006/05/09(火) 00:17:39 ID:wmEQ+03t
B ビッグで
M メジャーな
K 京成グループ
789名無し野電車区:2006/05/09(火) 00:23:42 ID:FZpFbA8j
下の人間は些細なミスでも一発アウト。
それに対して上の人間は半日ものあいだ交通を麻痺させようが
交通事業者にあってはならない酒気を帯びての就業をしても一切お咎め無し。
790名無し野電車区:2006/05/09(火) 04:12:33 ID:yq4jNs+W
>>789北総も飲酒検査器あるの?上の人ってどのぐらいの人?
791名無し野電車区:2006/05/09(火) 06:02:22 ID:Wj+j7W1r
さよなら
Σ二二二二二く
げんこる電車
792名無し野電車区:2006/05/09(火) 08:48:16 ID:Loeab0dz
>>787
嘘をつくな
793名無し野電車区:2006/05/09(火) 13:22:40 ID:NBseELJa
親会社だけど…
B-バリバリ
M-マンガを見る
K-改札で
794名無し野電車区:2006/05/09(火) 15:01:31 ID:Wj+j7W1r
━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━
さよならげんこるでんしゃ
795名無し野電車区:2006/05/09(火) 22:09:33 ID:w+Q66Zr9
>>790
検査器は導入済みです。
上とは課長補佐異常です。
796先日の大阪人:2006/05/09(火) 23:04:42 ID:ie6c5zpt
>>791,>>794
ウテシさんと話をしたところ、次の7500は来年春との事で、それまで7000は安泰との事です。。。
797はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/05/10(水) 00:25:13 ID:5FMJp+Jd

>800get??
798はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/05/10(水) 00:26:18 ID:5FMJp+Jd
>800getマダー??
799はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/05/10(水) 00:27:24 ID:5FMJp+Jd
もうすぐ
>800get??
800名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:27:42 ID:HrqS3QYj
mada
801名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:27:45 ID:wInVeoAy
800

802はしのえみを@北総鉄道ヲナニー車掌:2006/05/10(水) 00:29:03 ID:5FMJp+Jd
余裕の
>800get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もって桃衣姉妹でヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。
803名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:36:29 ID:QtNL6GV4
>>800>>801 GJ!!


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |キリ番バカを回収に来ました。|                    |板をきれいに |
    |__  ________|                    |__  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    印旛村   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵=======| .※ ..|
804名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:37:25 ID:QtNL6GV4
《はしのえみを》
本名-し◎●○し
職業-京成電鉄の車掌
住所-大佐倉(元は京王片倉)
趣味-2chへの書き込みやギャルゲー、アニメキャラ、アイドル、タレント、声優の追っかけやオナニーやストーカーetc
その他-熱心な創価学会の信者で愛読誌は聖教新聞、角川書店コンプティーク、メディアワークス電撃G'sマガジン
また、新京成ではらき★すた、京成ではアニメ・ゲームのキャラ、京急では声優、京王・バルサンスレではアイドル、タレントをおかずにしてヲナニーしている。

平成17年11月14日ヲナニー中毒による急性心不全の為秋葉原のメイドカフェにて死去。以後のカキコはなりすましによるもの。
805名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:37:54 ID:CTrknA/z
生きる価値も無いゴミがウザー
806名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:13:15 ID:HUZGGlJF
>>804
あんたもうぜえよ!キリ番バカと同格だなw
807名無し野電車区:2006/05/10(水) 12:16:13 ID:c2sSmjmd
>>796
アリガトウ
げんこるの勇士を、その時が来るまで目に焼き付けておこうと、心から思います。
808名無し野電車区:2006/05/10(水) 12:25:03 ID:iVFUfr+l
>>807
×勇士
○勇姿
809名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:47:27 ID:sIMijZsM
オリは>>803が一番バカだと思う
810名無し野電車区:2006/05/11(木) 11:23:27 ID:gd9gtQW8
おけいきゅう…30分も遅らせやがってッ!
いや、束のおかげかッ!
811名無し野電車区:2006/05/11(木) 12:39:12 ID:UNIRwTiv
7000に動きあり(引退した編成だけど)。
牧の原の車庫に2本留置されていたが、
そのうちの1本が引き出されて、
車庫の片隅(牧の原駅側)に置かれてた。
すべてのドアの部分は白い布(紙?)が張られて、
近くには作業用の車両が数台。
何をやってるんだろうか。
812名無し野電車区:2006/05/11(木) 13:18:58 ID:ym30baRc
>>811多分解体してるんでしょ
813名無し野電車区:2006/05/11(木) 14:46:24 ID:JXbakojq
解体の前処理に
アスベストでも剥がしているのかな?
いよいよ解体か…
814名無し野電車区:2006/05/11(木) 15:46:24 ID:EefURY1Y
誰か写真アップしてくれることキボンヌ。
815名無し野電車区:2006/05/12(金) 11:43:52 ID:04f8MPeY
778 :.:2006/05/07(日) 23:07:28 ID:eDUtsMEv
>>770-771
ゲンコツとニュータウン汚物の更新は無いと思う。
・ゲンコツ→7500置き換えであぼーん
・ニュータウン汚物→C-Flier後継形式(9200形?)にそのうち置き換えであぼーん
816名無し野電車区:2006/05/12(金) 11:44:45 ID:04f8MPeY
保守
817名無し野電車区:2006/05/12(金) 12:43:05 ID:RoyuMNO+
蟻Nゲージで
7258編成製品化決定!
818名無し野電車区:2006/05/12(金) 15:14:18 ID:HizY+VkV
そもそもNTの方は、新車出すのか?
北総の車両で統一するか、出したとしても京成3000の帯が青と黄色の(ry
819名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:59:09 ID:UhycSBR7
住都公団の頃はカネ使い放題だったけど、整備機構になってからはキツそうだからな。
また京成か京急のお下がりがくるのかなぁ。
820名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:51:31 ID:2hc/6qsX
お下がりって言っても、3000も7500もはじめから栗鼠じゃん
そのまま7500でいいと思われ
821名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:52:20 ID:tCJYtHC8
新車導入すると、ぱっと見の外観イメージは7500でそろえるだろうが、
帳簿上はしっかり北総とNTで区別されるだろうな。
822名無し野電車区:2006/05/13(土) 06:45:18 ID:6uCXrQGt
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|>>822でボケて!|
|_______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
823名無し野電車区:2006/05/13(土) 18:44:43 ID:deTxh/4G
だが断る
824名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:14:57 ID:eCYPgjgV
京成3001Fが北総に転属!7551Fとして運転!!















ボケにならないかw
825名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:34:48 ID:deBvwBTd
7000解体が始まったぞ。
826名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:35:31 ID:DcRQ1DHu
お茶がはいりましたよ
 ( ~~旦
    ~旦 )
  (( 旦~ グラグラ
   旦
    旦~
   ( 旦~~
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
827名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:16:55 ID:bFHVDPjw
会社解体が始まるよ。
828名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:29:31 ID:/5ZerYKa
>>827解体って何が起こるの?
829名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:51:16 ID:giCpvODH
ほくそう祭りの売り物が増える。
って、1年も持たないで別ルートで売るか。
830名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:55:48 ID:bq5GUWQ3
7004と9018と7808がクーラー清掃で宗吾に行ったけど他の編成も行くのかな?
831名無し野電車区:2006/05/14(日) 11:51:49 ID:PMM/d+eH
きっと今頃重機クンは狽美味しく召し上がっている頃だろうな
832名無し野電車区:2006/05/14(日) 12:03:41 ID:Qftg2+0i
>>831
漏れは女子高生を美味しく(ry
833名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:17:19 ID:0BMIaAyT
↑見栄張るな
834名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:02:57 ID:DcRQ1DHu
じゃあ、マダムでいいや
835名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:15:09 ID:cgUFeH4M
じゃぁ俺はらけt(ry
836名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:55:13 ID:N1tbRoou
牧の原or日本医大行で、北総に行くヤツ 京成で降りるヤツの服装で見分けがつくんだが。
で、結構座れること多い。

みなさんはどう??
837名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:22:38 ID:bDuwnT8r
>836

服装のどこで見分けられるんだ?教えて。
838名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:41:58 ID:deBvwBTd
>>837
俺のみたて。
ウイークデーなら、リーマン然とした人は、NTまで行く確立高し。
そうでない人は降りる人が多いと思う。
NT行く途中で降りる人もいるけど。
839名無し野電車区:2006/05/14(日) 18:57:52 ID:BKjZ3rsy
7500の座席は、
座面が高く、奥行きが狭く、背もたれが低くて
安定せず、座り心地が悪いです。

あの高い座面は背の高い&足が長いやつにはいいかも知れないけど、
女性や子供など体格が小さい人にはかなりつらいのでは?

又、車端部の席は以前の車両にはあった連結面の窓が無く
一面壁になっていて圧迫感を感じます。

何かファーストフード店にある、
客の回転率を上げるためにわざと座り心地を悪くしたイス
のようなのを目指したのだろうか・・・
840名無し野電車区:2006/05/14(日) 19:12:55 ID:bq5GUWQ3
>>839
チビ乙
841名無し野電車区:2006/05/14(日) 19:47:07 ID:BKjZ3rsy
お約束なレスだなぁと

とりあえず170aですけども

北総ユーザーの同僚にも
同じ感想をもったのはいますな。
842187cm:2006/05/14(日) 20:37:49 ID:mIjzce65
170はチビじゃん。平均以下。
843名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:12:44 ID:NSeaX+Xi
多分短足なのかも。
それか、座るときの姿勢が悪すぎるか。
手前のあたりに座って腰曲げて、足投げ出してない?
俺は170弱だが、標準的な椅子で姿勢よく座るとかえって足の置き場に困る。
844名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:06:04 ID:uytg3v7d
ていうか、無駄に身長でかい奴大杉。
ハッキリ言って立っては壁になるし座ったら幅取るし邪魔なんだよ。
845名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:20:37 ID:tKA7eFqn
>>844
幅取って邪魔になるのはデブ。
846名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:30:00 ID:0F2706aC
俺は170だけど別に7500の椅子は気になる。

それより、7000と7800と9100の椅子の汚さ堅さが気になる。
847名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:30:35 ID:0F2706aC
>>846
ごめん7500は気にならないのまちがい。
848名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:44:28 ID:1NpTE1W2
漏れは7500のシート歓迎派
849名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:45:14 ID:/5ZerYKa
会社が解体の話は?
850名無し野電車区:2006/05/15(月) 10:34:59 ID:Ac8Q1x5V
成田開通時に、三種になります。

すべて京成が運行だ。
これで若干の値下げも可能となる。
851名無し野電車区:2006/05/15(月) 12:37:57 ID:un3ujeOP
>>850
それはないね。

今の京成は北総運賃は現状維持。
空港に行く場合だけ特定運賃で京成線回りと同額の現状維持のつもり
852名無し野電車区:2006/05/15(月) 15:29:05 ID:6ciffKxY
ところで今日は7004動いてないのか?
853名無し野電車区:2006/05/15(月) 19:11:33 ID:cpg0H59U
今週一週間お休み
854名無し野電車区:2006/05/15(月) 19:27:56 ID:6ciffKxY
そう言えばクーラー清掃で宗吾とか言ってたな。忘れてたorz

先日の大阪人ですが、知り合いが今そっちに行ってて、7000が走っ
てないと嘆いておりました。気の毒…
855名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:02:54 ID:IQ1yv8uV
俺昨日7000形乗ったんだけど
856853:2006/05/15(月) 20:42:03 ID:cpg0H59U
書き方悪かったスマン
今日から一週間お休み
月検査らしい
857名無し野電車区:2006/05/15(月) 22:14:46 ID:jA8N+XHz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| さよならΣ |
|______|
`∧∧ ‖
(;д;)‖
/  づΦ
858名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:46:46 ID:TFCwsPwX
>>850
851の言う通り、値下げはないだろうね。
吸収した千原線でさえ現状維持だったし。
アレもせめて通し運賃になれば千葉まででも乗ってくれる人が増えるだろうに。
859名無し野電車区:2006/05/17(水) 18:47:12 ID:2FxR1K9w
保守
860名無し野電車区:2006/05/17(水) 23:59:15 ID:/BSQJv49
ところで、北総線のドクターヘリが飛ぶ病院に近い駅(なんだっけ?)から先の成田までの区間、
2月に着工式をやったって言ってるけど、工事やってるの?
861名無し野電車区:2006/05/18(木) 09:58:14 ID:AYm2lH/j
やってるよ
862名無し野電車区:2006/05/18(木) 15:03:18 ID:RfHrwhjp
宗吾に行った9100は戻ってきたのか?
863名無し野電車区:2006/05/19(金) 17:58:59 ID:bOvmVjg9
いい年こいたオヤジが車中で携帯でベラベラ。
うるさくてきわまりない。
864名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:35:51 ID:NoF76tPZ
北総はもっと経営努力をしろ!

キセル乗車・逆乗りなどやりたい放題の北総。

これらを取り締まる気のない従業員。

まるで公務員(木っ端役人)

この付けが、北総住民・千葉県民・日本国民に何れ回ってくることを
知ってか知らずか・・・・・?

救いようのない・・・・?
865名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:51:31 ID:OkEMJgZQ
>>864全部Mrホーリーに言ってくれ!
866名無し野電車区:2006/05/20(土) 08:17:56 ID:Sb7biPXh
あの一件があってから捕まえる椰子が減りました。
867名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:44:10 ID:12bx0TpJ
改革抵抗勢力を会社を去れ
868名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:56:04 ID:/UY8/TFt
>>867
上層部が最大の抵抗勢力ですが何か?
869名無し野電車区:2006/05/21(日) 02:38:06 ID:XbDzcc4w
ホーリーってだれ?KWSK
870名無し野電車区:2006/05/21(日) 11:11:23 ID:PkQBqJIC
ほりえもん?
871名無し野電車区:2006/05/21(日) 11:45:17 ID:hUk9cNPX
869>>
つ【おばけのホーリー】
872名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:14:39 ID:cyspva6R
鉄道ファンに7000形開発記が載っていた。
873名無し野電車区:2006/05/21(日) 14:09:05 ID:l2Ijm1Uq
>>872
なんか読んでると悲しくなってくるよな
874 ◆kXZDMIdjKo :2006/05/21(日) 23:49:07 ID:uPyV5H14
俺がこの社にいたときは本課の人間が現場(現業)のことまったくわかってなかった。
経営は思いつき。現場の意見も聞かない、聞く必要なし。自分は考えは正しい。結果失敗例多数。
自分達で決めたくせに「決まった事だから仕方なかった」って何回聞いただろう。
今はマシになったのかな
875名無し野電車区:2006/05/22(月) 00:00:19 ID:hg/wB2J4
今も昔も変わらないよシーと言えばより悪くなった上層部
876名無し野電車区:2006/05/22(月) 07:00:21 ID:75/cvkbJ
鉄ファンの記事読んだが、傍から見ればただの素人のごり押しじゃん。
創設期がこうなのだから社としての体質が>>874のようなのは頷ける。
877名無し野電車区:2006/05/22(月) 08:49:02 ID:zJUKX4Ai
笑顔で安心できる鉄道をシャイーンみんなで目指します

目指します

つまり現時点では笑顔で安心できる鉄道では無いと
878名無し野電車区:2006/05/22(月) 09:52:23 ID:tJwO+7sK
会社に不満のある方々は退社してください。これからは会社に協力してよりいい賃金、待遇を受けましょう。お客様あっての私たち、会社あっての生活を自覚して社員一丸でサービス向上に邁進しましょう。年功序列賃金、昇進打破
879名無し野電車区:2006/05/22(月) 12:17:45 ID:wd6eR7Rp
たてまえと本音かな
880名無し野電車区:2006/05/22(月) 12:49:37 ID:7u6zzyyp
>>878
この世の中に、会社に対して不満の無い労働者なんているのか?
みんなが退社したら、世の中の企業は、経営出来ないだろうね。
881名無し野電車区:2006/05/22(月) 14:07:37 ID:RyZPJy5l
>>880
多分「労働者」が流出して「企業」が存在しできなくなるな。
強いていえば宗教内・宗教系の企業(名目上企業としている団体)が残るくらいか。

今の経済状況は、会社に協力したっていい待遇が受けられないんだから。
ぶっちゃけ年功序列がなくなっても、待遇は努力に見合ってないし。
ま、>>878は社会に出てそれに気付くだろうな。

とマジレスしてみた。
882名無し野電車区:2006/05/22(月) 14:30:36 ID:05NC6JaL
>>878
そんなことしたら、幹部以外のほぼ全社員が脱北して運行不能(ry
883名無し野電車区:2006/05/22(月) 18:58:53 ID:8ZB+/o0v
北宋には変なウテシいるな
先日、高砂での下り乗り継ぎ時に形成の若いウテシに文句を言っていたので
聞くとはなし耳を傾けるとウテシ席の後ろのカーテンを閉めて渡せと
すごんでいた。 時にPM14.30頃だった。 開けろなら納得するがなぁ
884名無し野電車区:2006/05/22(月) 19:25:04 ID:TaBi6yvt
ほ糞う
885名無し野電車区:2006/05/22(月) 19:29:31 ID:94g7P7iM
>>883
確かに高砂〜新鎌はトンネルや切通が多いからカーテン必要かもしれんが、
そのくらい交代後というか、新柴又停車中に下げれば十分なはずだな。
恐らくまともな運転士はすでにほぼ全員が脱北(ry
886名無し野電車区:2006/05/22(月) 19:58:12 ID:NdTQIFAi
京成から飛ばされた身分だったんじゃない?
「こんな若僧が本社に残りやがって」って感じで。
887名無し野電車区:2006/05/22(月) 20:25:31 ID:ORKNgCTC
先日、浅草線から京成、北総と乗り越したら、
青砥を出る時に遮光幕降ろしてましたよ。
先の乗務員の事を気遣って遮光幕降ろして渡すのが流儀なの?
888名無し野電車区:2006/05/22(月) 20:43:26 ID:fyVyy54F
888ゲット
皆一度は東松戸駅利用して
889名無し野電車区:2006/05/22(月) 21:39:25 ID:pxT7DBce
一生利用することは無いと思う
890名無し野電車区:2006/05/22(月) 23:26:05 ID:tJwO+7sK
幕を降ろしていようが開放していようがどっちでもいいと思う。用はちゃんと仕事をやり安全運行を実践していただけば私たち利用者は満足でございます
891名無し野電車区:2006/05/23(火) 07:20:11 ID:++evkSzR
ほりえもん
892名無し野電車区:2006/05/23(火) 09:55:09 ID:IEpFsSHR
北総のホリエモンには野心がない。
あるのは事無かれ主義と責任回避。

社長も元・通産省って早い話が天下り役人だもんな。
893名無し野電車区:2006/05/23(火) 17:36:08 ID:d/Lm/fHE
元公団所有の車両には
KSEIマーク付いているのに
どうして駅には付いていないんだ?
素朴な疑問。
894名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:29:31 ID:t0XmIBSD
小室〜新柴又の駅を美しくしてください。 千葉ニュータウン域の駅は近代的で美しくて裏山しい。
895名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:34:29 ID:ZPPJUT2n
>>894
京成線のほとんどの駅よりきれいだから却下。
896名無し野電車区:2006/05/23(火) 18:53:38 ID:YkkooJtl
駅を美しくしなくてもいいけど、エレベーターが無いのが残念だな。
あと少し開業が遅れていればバリアフリー時代だったのに。
せめてエスカレーターの向きを柔軟に運用してくれ。
・列車が来る直前〜列車出発後数分間はホーム→改札の向きにエスカレーター運行。
・それ以外の時間帯は改札→ホームの向きにエスカレーター運行。
ついでにセンサーつけて人が居ない時間は止めておけば環境にもやさしい。
897名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:06:15 ID:0DX3hBgl
俺はいつもバスで通過しながらみているのだが新柴又のエスカレーターは常時
稼動は勿体ないょ よく見られる田舎の新幹線駅のように人を感知してからの
稼動で充分だ
898名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:13:32 ID:4FXUTX/D
かつて北実会の掲示板で見たけど,常時運行のエスカレーターを
感応式に改修するのって,トータルで考えるとかえって無駄になるらしいよ
899名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:29:23 ID:zPum8mdx
>>898
どゆこと
900名無し野電車区:2006/05/23(火) 19:37:01 ID:eDV6ZZBa
900
901名無し野電車区:2006/05/23(火) 20:36:29 ID:dLpTNvf3
>>898
かつてかよ
また掲示板復活したかと思ったじゃないか
902名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:32:49 ID:ItHGHhVu
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∩_∩
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
んで、ほぅーりーて何?
903名無し野電車区:2006/05/24(水) 17:22:17 ID:CsmsP8IL
壊れるまでの電気代より改修費用のほうが高いんだろ
904名無し野電車区:2006/05/24(水) 18:18:34 ID:8ubjYM7W
>>890
確かに、全く関係ないね。車掌側もなんか見られているような気がするから、
閉まっている方がいいのかも・・・!まあ見られてやましい事をしている訳ではないが。
国鉄車みたいに、窓自体が無い方がいいのかも。
905名無し野電車区:2006/05/24(水) 19:24:41 ID:+P5TQDQt
原則開けることが義務付けられているんだぞ
906名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:21:47 ID:8ubjYM7W
>>905
何故?
開けることが義務付けられているんなら、
窓自体が無ければ、問題無いのか?
907名無し野電車区:2006/05/25(木) 01:22:55 ID:1iRKh+L7
        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 社員の内情暴露マダ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 二十世紀なし |/
908名無し野電車区:2006/05/25(木) 11:36:46 ID:4762t8Nc
 ギャハッハッ
  ズレてる!ズレてる!

∧_∧      ミ
   o/⌒(;´∀`)つ
   と_)_つノ ☆
       バンバン

∧_∧
   o/⌒(゚Д゚ )つ
   と_)_つノ


∧_∧
   o/⌒( ゚д゚ )つ
   と_)_つノ
909名無し野電車区:2006/05/25(木) 11:48:45 ID:IH4kVLw9
>>905
特急型はどうなんだw
910名無し野電車区:2006/05/25(木) 20:41:26 ID:bqCnbYFR
白井市文化会館の大きいホールでモーニング娘。等ハロープロジェクトの
ライブでもやれば北総線の利用者が増えると思うけど・・・
911名無し野電車区:2006/05/25(木) 23:27:37 ID:PzH5UgLG
やつらもまだそこまで落ちぶれてないだろ。
912名無し野電車区:2006/05/26(金) 18:20:16 ID:Td4CqlGr
白井駅前でAIが路上ライブすれば・・・
913名無し野電車区:2006/05/26(金) 19:59:40 ID:YIA+UsOR
北総鉄道ななせんさんびゃくがた7808F←(なぜか返還されない)
914名無し野電車区:2006/05/26(金) 22:49:38 ID:5J3AAecQ
借りパク
915名無し野電車区:2006/05/27(土) 00:54:59 ID:mzjalHNm
今日の新聞に北実会のビラが入ってた。
916名無し野電車区:2006/05/27(土) 14:35:18 ID:qkLSyYhx
うpきぼん
917名無し野電車区:2006/05/27(土) 14:39:43 ID:36g0u+ON
ゲンコツあぼーん決めといて、それより古い電車を増やすとは…。
ぬるぽ
918名無し野電車区:2006/05/27(土) 15:13:42 ID:iQ1Ao15y
千葉県内所在の新聞支社より形成が北宋線で次世代車両の開発の一環として3700と
3000の各6連にてスピード・騒音・架線を含む総合試験を9月から始めると聞いたが
この話もっと詳しく知っている人いる?
これは、高速線関連とおもうが。
919915:2006/05/27(土) 19:56:24 ID:mzjalHNm
>>916
スキャンしたYO
ロダきぼんぬ
920名無し野電車区:2006/05/27(土) 22:55:12 ID:V+fM3NyX
>>919
普通に♪chでよくね?
921915:2006/05/27(土) 23:18:46 ID:mzjalHNm
>>920
あそこに上げたら炎上しちゃう悪寒

PASS: hokso
http://www.imgup.org/iup213139.jpg.html
http://www.imgup.org/iup213140.jpg.html
922名無し野電車区:2006/05/27(土) 23:28:46 ID:V+fM3NyX
>>921


こいつら馬鹿か?
923名無し野電車区:2006/05/28(日) 07:27:25 ID:GjmhsXlM
まず、「運賃が高いかどうかは価値観の問題」という佐藤氏の前提を
隠してるよなぁ。まあ、それはそれとして
2重運賃の定義が佐藤氏と北実会で違ってそうだな。

佐藤定義:免許が重複する全区間で適用する基本運賃テーブルが
京成と北総で違う。高砂〜成田空港だけでなく、新鎌ケ谷〜千葉NT中央なども
北総と京成で運賃が違うような事態。
北実会定義:特定運賃制度も含めた例外措置がある。
924名無し野電車区:2006/05/28(日) 13:39:07 ID:/eObJPPX
一番後ろの車両って携帯専用車なの?
たてつづけに通話してる香具師が乗り込んで来て
そのたびにシャショーさんがやめるように言ってたYO。
925名無し野電車区:2006/05/28(日) 16:03:53 ID:NAcYzczR
猟官運動の成果が出て三年早くアップ
926名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:56:34 ID:S/Kz5rLa
今日ファミリフェスタに行ったら7500が2本撮影コーナーで見た また7000も全編成いた
今日は京成車以外全部いた配置は
線路側 2031 1643 7501 通路 7502 7004 1259 1251主工場側
また7002は運転台撮影用に、7006が駅〜会場送迎列車に使われてたはず
7268はカンバッチ・パスネット用展示だった
上記以外のほ糞車は全部定期運用に使ってた
21運用は9118、23運用は9008、25運用は7808、27運用は9108、29運用9128
31運用7318、33運用9018、35運用7308のはず
927名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:02:31 ID:S/Kz5rLa
928名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:53:02 ID:g7zeFzg8
13:00ごろ小室で回送見ました。
929名無し野電車区:2006/05/28(日) 20:53:54 ID:FkX7lpcs
>>926

落ち着け(;´Д`)
930名無し野電車区:2006/05/28(日) 22:39:34 ID:oYrKLPqB
>>926
あの世から書くのやめてくれ。
931名無し野電車区:2006/05/30(火) 02:22:39 ID:98AvhgBh
下がり杉age
932名無し野電車区:2006/05/30(火) 02:25:21 ID:98AvhgBh
スマン、sageていた。逝ってくる。
933名無し野電車区:2006/05/31(水) 10:47:21 ID:DSejjq3o
age
934名無し野電車区:2006/05/31(水) 11:03:10 ID:46ggg3Xd
それどころではない!!教育テレビ見ろ!!
935名無し野電車区:2006/05/31(水) 11:05:01 ID:I4dyH9Wm
3ch見なさい
936名無し野電車区:2006/05/31(水) 11:14:10 ID:UvpFpW3u
白井駅前はそんなに華やかじゃないぞ
937名無し野電車区:2006/05/31(水) 17:39:50 ID:Hfa6y1FN
やばい、完全に時機を逃したorz
938名無し野電車区:2006/05/31(水) 17:51:38 ID:3BTu8vXi
技術部某区長が先頭だって、気に入らない区員の悪口や嫌がらせをしている件。
939名無し野電車区:2006/05/31(水) 21:34:27 ID:Zbl7vxHf
北実会っていう北総の運賃の値下げを実現する会があるが、
ただでさえ、運賃を払わなければならないのに、
北実会の運営の為に、カンパを求めているのって、矛盾してないか?
カンパする金がある位なら、電車賃に回したほうがマシだと思うけどな!
940名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:12:51 ID:EZRVa9fP
>>939
あの組織にカンパするメリットは一切ないね。
941名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:25:54 ID:TNoOasmK
>934-935 小学生社会科の番組だっけ、今回は駅で働く人みたいな内容のやつ?
もしそうなら再放送があるよ。3chの午前中の小学生向け番組は
・1週間に2回放送
・2週間同じ番組を放送し3週目に次回分が放送
となるので計4回放送される。NHKのサイトで番組表をチェックして録画予約するのがお勧め。
15分番組ね。
942名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:52:21 ID:tuF0N7IV
ようかんマンですよ〜
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||

ヨウカンワッショイ!
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |_へ|
  く

ズコー!! __
  ヽ|・∀・|/
  \[\ ]ノ
 、ハ,,、
943名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:03:35 ID:3bzfDh9x
マンション、スーパーマーケットで白井に客は増えるのだろうか。

うん。増えるね。
944名無し野電車区:2006/06/02(金) 11:35:31 ID:5BsxLwVS
保線の人、渋い〜!
945名無し野電車区:2006/06/02(金) 11:55:25 ID:wFo+N/vj
北総とは思えんようないい鉄道会社に見えた…漏れの幻覚?w
946名無し野電車区:2006/06/02(金) 12:00:46 ID:5BsxLwVS
7000出てなかった…
9100なんて格好悪い
947名無し野電車区:2006/06/02(金) 16:02:49 ID:W6k/21hV
あの駅員ちいさかったね
948名無し野電車区:2006/06/02(金) 20:07:07 ID:cb7SPTg7
>>927
あの世逝くからやめてくれ
>>1>>948
死ねカス!

糞スレ立てるな蛆虫死ね
お前ニートの癖にw

ギャーギャ騒ぐんじゃねえよ
おまえなんか消えろよ
アキバ系鉄ヲタが
お前も船橋新京成バススレで書き込んで叩かれたようだな
お前見たいのが女子高生にいじめられるんだよプッw
949名無し野電車区:2006/06/02(金) 20:08:40 ID:cb7SPTg7
保守
950名無し野電車区:2006/06/02(金) 21:45:27 ID:ei75LV4E
4月に13人契約社員が入社+13
しかし契約社員2名が更新せず+11
新人の契約1名が配属直後に辞表+10
車掌に主任・駅務係・契約から9人登用+1
契約社員1名が本社勤務に+-0

駅の欠員埋めるのに大量採用したはずが配属1ヵ月で元通りです。
本当にありがとうございました。
951名無し野電車区:2006/06/02(金) 21:49:47 ID:qTVoiPBT
>>950
藻前もさっさと脱北汁
952名無し野電車区:2006/06/02(金) 23:37:42 ID:DiqN/Tqq
>>950
ワラタ。
既に一人辞めてるのにもう一人辞めたらマイナスじゃん。
大変なんだねHOKSOさんはw
953名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:22:02 ID:phg9bhwI
>>950
これが強烈だな。
> 車掌に主任・駅務係・契約から9人登用
乗務員もカツカツなのか?
954名無し野電車区:2006/06/03(土) 02:09:55 ID:V1L3HML0
>>953
運転士養成で抜ける分を考慮してるんだろ。
955名無し野電車区:2006/06/03(土) 10:27:26 ID:1+JXck6e
時刻表見ると北総車による快特運用あるけど、
今でも無表示なのかな?
956名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:13:16 ID:yK+74j+B
>>954
車掌は欠員でした。
957名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:19:11 ID:phg9bhwI
>>956
スゴ杉。>乗務員欠員
958名無し野電車区:2006/06/03(土) 13:32:32 ID:3oOGLu8r
>>955
今は全車快特対応。

>>950
親会社のように駅はもうバイトでも雇えばいいのに。
959名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:11:30 ID:nfm9kE4A
960名無し野電車区:2006/06/05(月) 00:17:20 ID:DR1A1gIu
Tbって、何を表してるんですか?
961名無し野電車区:2006/06/05(月) 00:35:24 ID:VtZBi/t8
トラックバック
962名無し野電車区:2006/06/05(月) 06:48:05 ID:ku0SQXTh
しらべてゴー!「駅の一日をみてみよう」
6/7 11:00〜 3ch
963名無し野電車区:2006/06/05(月) 09:13:20 ID:A1IsvkOi
番組の内容は
●2月7日発生した架線障害は前夜雪にも拘わらず
霜取り電車の運行を取やめた上層部の責任ではないか?
●現金紛失事件の際警察にも届けず上層部だけの判断で
すべて現業者に補填させたのは違法ではないか?
964名無し野電車区:2006/06/05(月) 09:24:41 ID:7w6cGdrQ
社員はちくり板でやったら?
965名無し野電車区:2006/06/05(月) 22:33:04 ID:GHu0IC4d
立石って乗降客数多いんだね。
夕ラッシュ時に一気に降りてびっくり。
966名無し野電車区:2006/06/05(月) 22:51:13 ID:CFtVU8UB
>>965
区役所所在地だもん。駅舎ショボイけど。
967名無し野電車区:2006/06/05(月) 23:41:06 ID:SzDVMgfQ
>>965>>966HO<SOに関係ない
968名無し野電車区:2006/06/06(火) 20:46:30 ID:vCukiMhW
>>967
スマソ
しかし空港特急が千葉NT中央に停まって、東松戸通過ってのは納得いかんな。
最寄の矢切は当然スルーだが。
969名無し野電車区:2006/06/06(火) 21:08:31 ID:E6vQhN12
なんだか最近過疎化してるな
970名無し野電車区:2006/06/06(火) 21:31:25 ID:qJ1aypss
脱北者の内情暴露キボンヌ
971名無し野電車区:2006/06/06(火) 21:40:31 ID:0cX1F3e3
>969

老朽化が甚だしい。特に人の
972名無し野電車区:2006/06/06(火) 21:41:53 ID:uApWF9WC
>>970
最近脱北者狩りの動きが活発らしくてねぇ。。。。。
973名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:09:02 ID:YBSy6Etn
>>968
千葉ニュータウン中央は北総最大の集客駅。
974名無し野電車区:2006/06/06(火) 22:48:06 ID:VVvY3Ad1
社員の人ネタかいてよ
975名無し野電車区:2006/06/07(水) 00:06:13 ID:pH78FNXO
>>968
中央の方が、遙かに利用者が多い。
976名無し野電車区:2006/06/07(水) 00:28:05 ID:B52L9e23
漢な脱北者の降臨キボンヌ
977名無し野電車区:2006/06/07(水) 05:05:06 ID:NxBsnlUV
捕苦痔津会消滅キボンヌ
978名無し野電車区:2006/06/07(水) 16:17:47 ID:f5QqXzhJ
783 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/06/06(火) 02:49:03 ID:vUTtWy0b
ttp://www.agui.net/imglog/13/img-box/img20060603234500.jpg
ttp://www.agui.net/imglog/13/img-box/img20060603234702.jpg
979名無し野電車区:2006/06/07(水) 17:54:32 ID:DRGsYEyo
>>1ー>978
ニート死ね
980名無し野電車区:2006/06/07(水) 17:57:20 ID:DRGsYEyo
>>1>>979
ニートお前も死ね
979 名前:名無し野電車区 :2006/06/07(水) 17:54:32 ID:DRGsYEyo
>>1ー>978
ニート死ね
980 名前:名無し野電車区 :2006/06/07(水) 17:54:32 ID:DRGsYEyo
>>1>>979
ニートお前も死ね
981名無し野電車区:2006/06/07(水) 18:43:55 ID:CWhiuxN2
7300形 ありますか
982名無し野電車区:2006/06/07(水) 19:23:29 ID:GfB/wVSu
そろそろ誰か次スレきぼん
983名無し野電車区:2006/06/07(水) 20:01:09 ID:DRGsYEyo
掲示板を移行する準備ができました。
新規掲示板では画像を搭載していますのでよろしくお願い申しageます。
984名無し野電車区:2006/06/07(水) 22:55:29 ID:3vGbG0e1
シンドラー製エレベーターあったよな
985名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:37:43 ID:I06Sp0ji
7808の前面青帯が剥がれてきていて赤帯が露出してきている
あれって上から貼っただけなのか・・・
986名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:47:38 ID:kf7lEuL9
>>984
語呂が悪いな > 氏んどらぁ(Schindler)

スルーザー(Sulzer)とかボベリー(Boveri)とか
スイスのブランドは語呂がヤバげ。
987名無し野電車区:2006/06/08(木) 00:58:29 ID:LZzRiGkj
昨日 昼11時半ごろ、白井を9100が通過。

後続の電車に乗ると、高砂2番線にいた。

編成番号は見なかったが(9100って車体番号 どこに書いてあるのか知らない)
、矢切より先まで回送したのは何か理由あり??
988名無し野電車区:2006/06/08(木) 01:29:15 ID:LSdkQ5hL
>>980おまいが氏ね!?貴様こそニートだろ
989名無し野電車区:2006/06/08(木) 06:35:09 ID:7+rh/7cM
↓高砂で7500の並び

http://www.kimono-hiroko.com/info.html
990名無し野電車区:2006/06/08(木) 06:42:58 ID:qFK4E8DA
京成の車両を昔造ってた汽車会社はシンドラーと提携してたけど、シンドラーの
台車は京成では採用されてなかったな(京阪くらいなものか?)。

北総7000や公団9000の台車はおそらく川重の設計だろうから、多少はシンドラーの
血を受け継いでるのかもしれないけど。
991名無し野電車区:2006/06/08(木) 07:05:24 ID:D6/d2QKW
牧の原のエレベーターはシンドラー製
992名無し野電車区:2006/06/08(木) 09:07:29 ID:jGxiki3c
牧の原にはエレベータなど上等なものはない。

あるのは、千葉NT中央、印旛日医大くらい。

993名無し野電車区:2006/06/08(木) 12:08:44 ID:S/p0oRca
>>987
9100は側面の隅っこに書いてあるよ
994名無し野電車区:2006/06/08(木) 12:32:34 ID:08POiyDn
NT中央は震度羅亜
995名無し野電車区:2006/06/08(木) 14:36:12 ID:u4A663/7
NHKの見たけど、北総よりも
10年位前の工事中の東武線の北千住駅らしき所を新宿駅と紹介してる所が気になった。
996名無し野電車区 :2006/06/08(木) 17:06:07 ID:vBeC55pN
>>775
京急品川-三崎口 誤950円 正900円
997名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:08:58 ID:W0HJyCY9
次スレマダー?
998名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:25:10 ID:4wZ1ANka
>>775
上野 − 印旛日本医大 1,070円
999名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:26:55 ID:wOYbVqlL
1000なら7500あと3本増備
1000名無し野電車区:2006/06/08(木) 17:27:36 ID:wOYbVqlL
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .|
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i / 
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)  
  ヽ  トェェェイ  /なんで俺様が捕まんなきゃなんねーんだよ!!   
   ヽ ヽニソ /俺よりも糞はしのえみをの方を捕まえろよ!!   
     `ー一'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。