////鉄道路線・車両板 質問スレッドPart5////
1 :
名無し野電車区:
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問される方は、
>>2-7付近の注意事項をよく読んでからご質問下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。
☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆
※まずは検索サイト(
http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)
を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に
>>2のFAQを読んでガイシュツではないか調べましょう。
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除できなくなります。
2 :
名無し野電車区:05/02/15 08:56:06 ID:Xhcwaney
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ゴミである
>>1を回収に来ました〜♪ 板をきれいに・・・ |
|__ ________ __ ___|
,_∨_______ γ===============┐.. V
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// \______/ )\ゥアア、死にたくない、助けて〜
. _ // ∧_∧ |.|| | .| UD .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .| ヽヽ丶 |8|| ̄ / / ̄ヽ |6|
.└/l__/__ ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ ||
| (_/ [||| --|_________ヽヽ ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. \ヽ⊂(∀` )ミ
>>1逝ってよし(w
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂ )
└--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y 人
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧ |
>>1さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) <
>>1のことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね |
\____________________/
http://www2.gyojya.jp:8000/Flash/one.swf
3 :
名無し野電車区:05/02/15 08:56:24 ID:tifcUyFI
4 :
名無し野電車区:05/02/15 08:57:35 ID:tifcUyFI
5 :
名無し野電車区:05/02/15 10:10:36 ID:tifcUyFI
6 :
名無し野電車区:05/02/15 16:37:07 ID:lkkHro3O
7 :
名無し野電車区:05/02/15 20:04:58 ID:DMMZo+e1
よくある質問
Q.最も安く移動したいんですけど、どうすればいいですか?
A.歩け
といわれるのがオチです。自分で検索しましょう
なお旅のプランを組んでくれというような依頼はあまり好まれません
8 :
走るんです万歳:05/02/15 20:58:36 ID:b9nyZLD1
8だったら氏ぬ
9 :
名無し野電車区:05/02/15 22:21:58 ID:9OJSfBYE
前スレにも書きましたが
JR東京駅地下中央口からメトロ東西線大手町駅改札までって地上に出ませんよね?
10 :
名無し野電車区:05/02/15 22:36:40 ID:9OJSfBYE
前スレで答えていただいたんで↑は終了で
こういうのはマルチなのか?
>>8 君のことは忘れないよ…安らかに眠ってくれ…
13 :
名無し野電車区:05/02/17 17:20:42 ID:aQaa48/y
特急・白鳥は全部で6編成とのことですが、リニューアル編成は何編成あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
初めて京急線の羽田空港→横浜に乗ったんですが
川崎駅の手前で止まり、あとから来た電車を先に行かせて
その後ろに連結したんですけど、後からくる電車を後ろに連結
しないのはなぜなんですか?
よろしくお願いします。
>>14 羽田空港発の4両が後ろでないと金沢文庫で切り離す時に不都合だから
16 :
名無し野電車区:05/02/17 22:21:19 ID:9UV4wqUx
>>15 それだけだと、何の事か分からんと思うぞ?
文庫で切り離した4連は更に種別を変更の上、新逗子・浦賀行きとなるから・・・で、あってるかな?
17 :
14:05/02/17 23:25:56 ID:EHYqq+Q3
>15 16
レスサンクス。
つまり切り離した後、前に4両が連結されていると、
8両の快特が先に出発できなくなるから・・と理解していいんですかね。
>>16 もう一つの理由として、川崎で4両が先に入って待ってると、8両の車両が徐行して進入しなければならない。
川崎周辺のダイヤはギリギリなので、わずか数十秒の徐行が全体に影響を与えてしまう。
19 :
名無し野電車区:05/02/19 13:45:49 ID:c1PbCcrW
旧国鉄では、1号車・2号車…はどのような基準でつけていましたか。
>>19 東京側から一番遠い号車から順に1号車から
21 :
名無し野電車区:05/02/19 13:53:54 ID:c1PbCcrW
でも、東北・上越新幹線では東京側が1号車ですが…。
>>21 東京での相互直通運転を考慮して、東北上越新幹線のみ東京側が1号車となった。
23 :
名無し野電車区:05/02/19 14:29:39 ID:c1PbCcrW
あと、宇都宮線・高崎線も東京側が1号車でしたよね。
24 :
名無し野電車区:05/02/19 15:00:16 ID:FruLWFBC
>>19、20
東京中心、下りを基準に考えているんじゃないかと思う。
列車番号も下りが1からの奇数、上りが組になる偶数だし、
時刻表も下り、上りの順に掲載されている。
25 :
名無し野電車区:05/02/19 18:25:54 ID:WJeRvuYB
>>20 中央線なんておもいっきし東京方先頭が1号車ですが
特急は新宿方が3号車
>>19 東京駅に列車を置いたと仮定して
西側から1号車、だそうです。
東北系が南側が1号車になるのもこの定義によります。
27 :
名無し野電車区:05/02/19 23:06:00 ID:c1PbCcrW
>>26 は?東京駅のホームは全て南北方向(JR化後にできた京葉線以外)ですが。
南側からでは?
あと、中央線は国鉄のときから東京駅側が1号車でしたか。
>>27 “西”っていうのは、東海道本線の下り方向の事だよ と、釣られてみる
磐越西線・東線や陸羽西線・東線はそれぞれ郡山、新庄で接続しているのに何故東西に分かれているのですか?
越美北線のように分断されているわけでもないのに、何故中央本線(中央東線・中央西線)みたいに一本化されないのですか?
30 :
名無し野電車区:05/02/20 16:14:54 ID:d4FM0NQe
こんにちは
JR中央線と総武線の各電車停車駅、駅間所要時間、を知りたいのですが、
一覧表になっているデータを提供してくれるサイトって無いですかね?
何駅から何駅みたいな検索はどこでもやってるのですが、それの元となる
データが欲しいんです。PDAで時刻表管理したいんで・・・
宜しく御願いします。
えきからどっとじぇいぴい
>>29 何故、一本化される必要があるんでしょうか?
33 :
名無し野電車区:05/02/20 16:33:56 ID:D5DbyTjT
鶴橋駅環状線ホームから(JRを途中下車せずに)、近鉄のスルッとKANSAIまたはJスルーカードって買えますか?(券売機で売ってるやつです)
35 :
名無し野電車区:05/02/20 17:04:52 ID:a34SeLVV
今度銀河B寝台に乗るんですが、隣や上のベッドが異性になることってありますか?それともJRで同性同士になるようにしてますか?
してません。
37 :
名無し野電車区:05/02/20 17:13:08 ID:a34SeLVV
ありがとう
38 :
名無し野電車区:05/02/20 17:14:53 ID:ZdzCGH2K
>>35 女性は乗っていません。たまに乗っていてもおば(ぁ)ちゃんです。変な期待は必ず裏切られます。
>>38 ちょうど昨日、下りの銀河に乗ったけど、若い女性もいたよ。
でも乗車率は50%を切ってたから、上段はほとんどすべて空席。
グループで旅行すれば同番の上下になることもあるけど、
今の状況では基本的に上段に他人が来ることはありえない。
向かいの席になる可能性ならある。
本日付(2/21)の朝日新聞35面、紙面の左下の「青鉛筆」というコーナーに
映っている車両は何という車両なのでしょうか?
上信電鉄、という鉄道なのですが・・・。
札幌から名古屋まで青春18切符で行こうと思うんですが
一日でいくにはどういう電車に乗ればいいのですか?
調べるのがめんどくさいので教えてください豚ども
42 :
名無し野電車区:05/02/21 14:43:07 ID:ik/kqixO
>>38、39
35は女性で 変な男と一緒になったら困る と思ってる可能性もあるよ。
特にカメラとかメモ帳とかを持って車内をうろうろする(ry
禁喫煙での車両区別はあるけど、
女性専用車とか性別での座席の振り分けは無いんじゃなかった。
個室も無いし...もしかして、女性利用者の少ない理由はそれか。
もし
>>35が女性でそういう事情なら(違ったらこのレスはスキップして)
女性専用のレディースドリーム大阪号も選択肢に入る。
43 :
35:05/02/21 15:36:33 ID:V8MVge25
あ〜なんか議論を呼んじゃいましたね。「女」って書いとけばよかった(苦。
>42ありがとうございます。実は米原下車なんですよ…f^_^;
44 :
30:05/02/21 17:01:58 ID:aLn0g0Qx
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,从,ノ《《ミ 彡ミ彡)ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 人ノ" ⌒ヽ ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,..;;〜”゛ ) 从 彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒" 彡 ,, ⌒ヽ ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ ノ::::";" ゛″ ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ / / `"⌒`゛”〜-_、;;;,_ ) 彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /:::::::::::::::::::::::::::::: ⌒`゛゛″〜-;;; ,,. ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `⌒";;,;
>>41ノ ""
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::|::::::::::::
豚が炎を放っている…
仙台の455系って直流区間は走行できない、てよく書かれているけどどの程度のものなの?
@配線をいじったので直流機器の復活は不可能
A機器を外したので直流機器の復活は無理に近い
B復活させようと思えば復活できる(=必要がないからやらないだけ)
>>41 札幌から、1日かけても函館までぐらいしか行けません。
ので、各時刻は割愛します。
hage
質問があります、私鉄も含めて営業時の連結を考えて定員が最大の車両は何ですか??湘南ライナーですか??
E4系を2編成併結した列車
定員1634人は世界最大
今、JR各社ごとで通常乗ることのできる最も古い車両は何ですか
54 :
名無し野電車区:05/02/23 00:18:02 ID:zdc3zBEH
JR西日本阪和線の関空紀州路快速の車両の車掌席を見て気づいたのですが、
ディスプレイに各車両の乗車人数が表示されます。これはどういう仕掛けで計測しているんでしょうか?
>>54 台車の空気バネの内圧から乗客の重量を逆算して表示してる
エレベーターの定員が一人65kg相当で計算されているらしいので、そのディプレイの
表示もそれに準じた重量をもとに算出しているものかと
>>54 あれは荷重を標準体重で割っているだけなので、
実際の人数ではなく単なる目安。
57 :
名無し野電車区:05/02/23 04:24:00 ID:oOnYpvj9
総合板の質問スレにも書いたけど、こっちの板のほうがふさわしいかと思ったのでカキコ
鉄道の路線って路線名につける地名は
JR川越線 JR高崎線 JR日光線
東武伊勢崎線 東武日光線 東武宇都宮線
って感じで
都心側の終点よりは下りの終点駅やその直近のターミナル駅
を路線名にするほうが一般的だと思うんだけど
なんで西武新宿線、池袋線だけはその真逆なの?
59 :
名無し野電車区:05/02/23 10:11:33 ID:zdc3zBEH
60 :
名無し野電車区:05/02/23 12:24:25 ID:F+/ft464
マルチにレスするのもなんだが答えられないと思われるのもしゃくなので、
912 :名無しでGO!:05/02/23 04:43:45 ID:Lm3Jk3Ho0
>>911 西武の中心は所沢だから
で正解。
1892年(明治25年)に川越鉄道が設立され、明治27年に国分寺―東村山間が開通、
翌年には川越。
のが西武の発祥。
国分寺経由がめんどいので、東京直通を目指した武蔵野鉄道が1915年(大正4年)に池袋―飯能間を開通。
これが池袋線。
直通で便利になった武蔵野鉄道に客を取られて、川越鉄道が都心直通で作ったのが1927年東村山―高田馬場間。
これが新宿線。
路線の目的地の地名を線名につけるという原則どおり。わかりましたか
>>57
すごく初心者です。L特急と特急はどうちがうのですか??
62 :
名無し野電車区:05/02/23 16:28:20 ID:F+/ft464
63 :
名無し野電車区:05/02/23 16:53:44 ID:a9IQtDuW
>>45 氏ね。
故クハ183-150は、当初クハ481に改造する予定だったのが計画変更で
クハ183に改造されたのだと聞きましたが、事実ですか?
客扱い終了合図と出発指示合図の違いを教えてください。
>>64 客終合図は「客の乗降が終了した」という合図。
要するに「ドアを閉めろ」と。
出発指示合図はドアが閉まった後に行う合図。
>>65 上野や大宮では車掌が「指示」と書かれた合図機の点灯&ベル鳴動を確認して
ドア扱いしてるけど、これは出発指示合図器とは違うのかいな?
すいません、有楽町線の有楽町駅から三田線の日比谷駅まで徒歩何分ぐらい
かかるんでしょうか?芝公園まで行きたくて大手町で乗り換えたらえらい歩いた
ので楽な乗換えを探してます。千川→芝公園です。
>>68 有楽町線の和光市より階段を上ればすぐ。
つーか、東京メトロや東京都交通局のサイト見れば
駅構内図があるんだから、まずは見てみれ。
ギコナビを使っているのですが、
最近「あぼーんを検出しました。ログ再取得します。」がやたらと多くてうんざりしています。(再取得しても、結局新着レスが無い場合も・・・)
何があちこちのスレであぼーん対象となっているのでしょう?
>>71 カキコが荒らしと見なされて削除されると
ポインタがずれるのでログを先頭から再取得する必要が出てくる。
73 :
名無し野電車区:05/02/24 09:03:36 ID:ggY8/IOY
東戸塚⇔渋谷の東海道線廻りの通学定期で新川崎の改札を出るとき、精算の必要は有りますか?
74 :
名無し野電車区:05/02/24 12:27:21 ID:qSBPua2b
>>73 定期が、東戸塚−(川崎、品川経由)−渋谷だとすれば、東戸塚→新川崎では乗り越し料金が必要。
横浜−新川崎なのか、鶴見−新川崎なのか。詳しい人いませんか?
75 :
名無し野電車区:05/02/24 12:42:05 ID:HuPbJC0f
77 :
名無し野電車区:05/02/24 19:59:25 ID:fQ6TloTf
最近の電車の車内には電光掲示板があって次に停車する駅名が
表示されていますが、これはバスのように手動で表示している
のでしょうか?
それともある地点を通ると自動で表示が変わるようになって
いるのでしょうか?
78 :
名無し野電車区:05/02/24 20:28:56 ID:XokO7qvo
今年から大学生なんで初めての電車通学になるんですけどちょっと質問させて下さい
Yahooの路線検索で出る定期代○ヶ月で○万円とかいうのはどういう人が使う定期代のことなんでしょうか??
一般人が通勤代として使う定期代と大学生が通学として使う定期代では差があるのでしょうか??
よろしくお願いします
>73
横浜(鶴見)−品川間は経由の指定は無いんじゃないの?。
定期券に書かれている経由駅を確認してみて下さい。
西大井や新川崎は書かれていませんか?。
>>77 車輪にセンサーが付いていて、コンピューターが自動的に
現在位置を割り出します。
>>78 大きく分けて「通勤定期」と「通学定期」の2種類あり、値段が違います。
通学定期の方が値段が安いのですが、通学先の学校が発行する通学証明書がないと
買うことができません。
通勤定期は制限がありません。無職でも子供でも買って使うことができます。
82 :
74:05/02/24 20:53:30 ID:Qgeerp8A
>>73,
>>79 すまん。時刻表で確認したら、こんな一文が。
「定期運賃は、実際にご利用になる経路で計算します。ただし(中略)品川〜鶴見間は川崎経由で(略)」
ということは、東戸塚−新川崎は定期券で乗れるということに。
>>80 ありがとうございました。
最近の電車は賢いんですね。
84 :
78:05/02/24 21:28:30 ID:XokO7qvo
85 :
78:05/02/24 21:54:02 ID:XokO7qvo
よかったらもう1つ質問を聞いて頂きたいです。
私は大阪の長居駅というところから金剛駅というところに行くことになるのですが
長居駅→三国ヶ丘駅へJR阪和線で行きます。
そして三国ヶ丘駅で乗り換えます。
三国ヶ丘駅→金剛駅へ南海高野線で行くといった感じで行くことになるのですが
切符で行くなら長居駅の切符売り場で「南海」というボタンを押せば三国ヶ丘駅で切符を買いかえずに
金剛駅までその切符1枚で行くことができるようなのですが、通学定期の場合はどうなるのでしょうか??
通学定期も切符と同じで途中で変えずに1枚で金剛駅まで行けるのでしょうか??
よろしくお願いします。
>>85 JR〜南海の「連絡定期券」というのがある これなら一枚で済む
詳しくは、窓口氏に問い合わせるのが吉かと
87 :
78:05/02/24 22:10:19 ID:XokO7qvo
>>86 あるんですね!!どうもありがとうございました!!
明日にでも定期代とか詳しく聞きに行きます
88 :
名無し野電車区:05/02/24 22:53:54 ID:qoMTcBis
あさかぜ・さくらの立席特急券と磯風の指定席特急券を記念に買いたいと思いますが、まだ販売していますか?
あさかぜ:下関〜宇部
さくら:諫早〜長崎
いそかぜ:小倉〜下関
乗る気はないのですが記念にほしいと思うのですが購入できますか?
ミニ新幹線の大きさってどんな感じですか?
簡単に言うと標準軌を持った特急車輌といった感じですか?
それとも特急車輌と新幹線の間の大きさですか?
>>89 山形新幹線や秋田新幹線の車両がミニ新幹線の車両そのものなわけだが
ミニ新幹線=在来線を標準軌化して新幹線からの直通列車を通せるようにすること
なので念のため
92 :
89:05/02/24 23:51:21 ID:nWj4SW4z
>>91 書き方が悪かったかもしれません、400系やE3系の車体の大きさが知りたかったので。
>>92 ミニ新幹線区間は軌間以外の車両限界等は在来線そのものなので・・・
・・・まだ書かないとダメ?
95 :
89:05/02/25 00:01:48 ID:nWj4SW4z
>>93 ごめんなさい、充分です。
ありがとうございました。
ミニ新幹線=在来線を標準軌化して新幹線に直通列車を通せるようにすること
97 :
名無し野電車区:05/02/25 07:49:12 ID:qaw/9S4T
>>63の回答マダー???
「知ったか」の
>>76クソ、早く答エロヨゴルァ!!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
99 :
名無し野電車区:05/02/25 12:42:55 ID:qaw/9S4T
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメントが始まるそうです。
…そうでつか。
知らないくせに知ったかぶってると、
後で大恥カクヨ
>>98クソ。
100 :
名無し野電車区:05/02/25 13:46:31 ID:mr8TlaQ/
名鉄の
豊橋→中部国際空港 の列車は金山3番線折り返しのようですが、
中部国際空港→豊橋 の列車は金山では何番線で折り返しますか?
>>102 どちらも3番線なのですか.... dd。
東京駅から長野駅までいくのに一番安いのはどういったルートでしょうか。
新幹線は八千円くらいかかるようなので別のルートでいきたいのですが。
106 :
名無し野電車区:05/02/25 22:32:38 ID:B0m6INju
荻窪→新宿3丁目→森下と行きたいのですが新宿3丁目で1回改札出なきゃいけませんか?
あと、330円で行けるらしいんですがどういう切符の買い方をすればいいですか?
107 :
106:05/02/25 22:38:42 ID:B0m6INju
ちなみに
荻窪→新宿3丁目は東京メトロ丸の内線で
新宿3丁目→森下は都営新宿線です
>>106 一旦改札を出る必要がある。
荻窪で都営線連絡330円の切符を買う。
109 :
名無し野電車区:05/02/25 22:46:14 ID:nZY4Cb2w
>>106 一度改札を出て下さい。
料金は、荻窪で乗るときに、都営地下鉄連絡キップを買えば、330円でいけます。
個別で買うより割り引きとなります。
110 :
106:05/02/25 22:51:08 ID:B0m6INju
>>108>>109 おお、ありがとうございます。
拙者、東京に3年以上住んでるのだが普段中央線と総武線しか使わないので大変為になりました。
111 :
108:05/02/25 23:07:59 ID:xKDLF0Ae
>>110 気にするな。漏れも都内に20年以上住んでいるが、乗ったことのない路線が
まだまだある。
(地下鉄に関してだけでも浅草線の泉岳寺〜西馬込間と大江戸線の環状部
分にはまだ乗ったことはない。ついでに言えば、東京タワーにも登った事がない)
112 :
名無し野電車区:05/02/26 07:22:45 ID:12lV07JU
113 :
名無し野電車区:05/02/26 08:00:56 ID:Y3xk8Eo1
東急東横線の渋谷駅には何口があるのですか?
114 :
名無し野電車区:05/02/26 09:34:09 ID:RMqtkeI4
115 :
名無し野電車区:05/02/26 11:35:31 ID:ssXvo+uW
まじ沖縄県民で困ってます!電車に初めて乗るんですが乗る前に切符に青い印鑑押されたんですが使えますか?!本気な質問です!
>>116 とりあえず、押されたハンコになんと書かれているのか
きちんと説明できないヤシには使えない
118 :
名無し野電車区:05/02/26 18:14:45 ID:iMVIPYJZ
>>116 落ち着け!
その印鑑はどこで、どういう内容なのかによる
「無効」という内容なら乗れない
改札口でその駅名が書かれた印鑑なら改札済みの印なので問題ない(この場合は押されていないほうが問題になりかねない)
沖縄人です。切符を買って電車乗るとこへあがろうとしたら押されました…印鑑は薄くて…今日の日付と「ありがとうございました」と書いてます
>>119 それは切符を使用開始したということを示すハンコだから心配するな
飛行機に乗るときに搭乗口で搭乗券にチェックを入れると思うが、あれと同じだ
なるほど!ありがとうございます!まずは少し安心しました〜あとは目的地に着くのかどうか…みなさんありがとうございました。
122 :
名無し野電車区:05/02/26 19:00:20 ID:zp9BpRVA
JRでよく始発列車を利用するんですが出発の時、最初ちょっと動きだすと
すぐアクセルをぬくというかガクっとしてからまた加速するんですが、
運転する上で何か意味があるのですか?
始発駅を出発する時だけしかやらないんだけど・・・
>>122 流しノッチと言って、ブレーキがかかりっぱなしになってないかどうかを
チェックするための動作
最近の車両では運転台のモニタでブレーキの動作状況がチェックできるので
やらない場合もある
>>123 そうなんだ。乗るたびに気になってたもんで
どうも
3月上半期頃の、のぞみ自由席の、東京〜京都間の混雑状況を教えていただけませんか。
上りは土曜の夜19時前後、下りは平日の朝8時前後を使用する予定です。
FAQでは、日によって変わるので断言できないとあったのですが、
もし恒常的に、または数回のぞみ自由席を利用している方がいらっしゃれば、
通常期ではだいたいどのような感じだったのか、断言でなく経験談でもかまわないのでお願いします。
まさか繁忙期のように、座れないことが通常期にも日によって起こり得るものなら、
素人にはのぞみ自由席は危険でしょうか…
126 :
名無し野電車区:05/02/26 19:52:21 ID:nHnWGLng
確かに沖縄だと本島にゆいレールがあるだけで、
それも自動改札・モノレールだから、
>>121のように思うのも無理は無いかも。
128 :
名無し野電車区:05/02/26 20:18:46 ID:nHnWGLng
それと、始発から乗るかどうかだな。
>>125 じゃ経験談で・・・と言っても基本的な部分ですが。。
月曜の朝、東京へ向かうのと、金曜の夜、東京から出るのは間違いなく混みます。
出張だとかで多いです。金曜の夜、というのは連休前とも置き換えられます。
土日はレジャー等で、土曜朝出発・日曜夜帰着が多くなるんで、
京都からの上りは、日曜午後から後は混むでしょう。
ただ、のぞみの自由席はそう多くないので、行って見ないとなんともいえないのですが、
基本的には下りは東京駅出発でほぼ埋まります。上りも新大阪からでほぼ埋まってます。
ただ補足しますと、3月上旬というのは人が流動する時期です。
高校生は卒業して大学へ進学など、社会人は異動準備、その他卒業旅行などなど
一年で一番客層の不安定な時期と言えます。
ですので、基本な部分+αで色々とあるかもしれません。
131 :
名無し野電車区:05/02/26 21:16:49 ID:nHnWGLng
132 :
名無し野電車区:05/02/26 22:25:59 ID:KPckSOTa
>>125 早めに行って並んでおくとか、ひとつ次の列車にするとかすれば、必ず座れる。
駆け込みで楽をしようとしないほうがいい。
133 :
名無し野電車区:05/02/26 22:27:48 ID:KPckSOTa
あっ 始発駅の場合ね。
134 :
緊急!あさかぜ号:05/02/26 22:30:25 ID:L5kbBWkU
明日のあさかぜのチケット2枚買ってくれる人いませんか?(←マジです)
>>134 今すぐ最寄りのJRの駅へ行けば定価の7割弱で即買い取りしてくれる
予約取り消し・料金払い戻しともいうが
136 :
緊急!あさかぜ号:05/02/26 22:37:06 ID:L5kbBWkU
近ツリのツアーできたのですが、急遽、明日新幹線で帰る事になっちゃったんです。それでも払い戻しって可能なんですか?
>>136 ツアーなど旅行代理店のパックなどの場合は旅行代理店に尋ねること。
このスレでは答えは出ないよ。
138 :
名無し野電車区:05/02/26 22:42:08 ID:KJhdtQIo
旅行会社との契約なんだから2chで質問する前に旅行会社に聞け
>>136 ツアーなら予約書の催行条件のところに書かれてるだろうからそれを見れ
今いる場所までの行程もツアーに含まれてるなら、ツアー開始後の客都合による
旅行中止だから払い戻し不可だとは思うが
140 :
緊急!あさかぜ号:05/02/26 22:58:25 ID:L5kbBWkU
質問というより、誰か乗りたい人がいたらあげようかなと思ってカキコしました。
おじゃましました
139さんありがとうございました
141 :
125:05/02/26 23:14:55 ID:ljmAuIpu
>>127-133 皆様、ご丁寧にありがとうございました。
指定席の席状況なども見ながら指定か自由か決めたいと思います。
体験談を知ることができただけでも大きな収穫でした。
下りは始発だし、20分前に駅につけば十分だろうくらいに思っていたので…
本当にありがとうございました。
142 :
福山駅について:05/02/27 00:34:19 ID:hSW9CdPm
福山駅からあさかぜには乗れるのですか?時刻表には停車時間が書いてあるのですが、到着ホームが書いてないので、教えてください
TcとかM'とかっていう表示がありますがどういう意味ですか?
大文字は動力車か付随車かを表して、Mが動力車(モータのM)、Tが付随車(トレーラのT)。
小文字はその車両の設備等を指します。
Tcならクハ、Mcならクモハといった具合ですね。
例えば、モハでもモハA1、モハA2と2両で装置を共有(厳密には違う)いった具合に2側に’がつきます。
…こんなカンジでいいのかな、、、
大船・戸塚とカメラを構えている人がいるんですが、何の電車待ちなのですか?
どなたか詳しい方、急行おがのDC時代の編成を教えて下さい。色々調べたのですが、PC時代のしか分かりませんでした。
よろしくお願いします
東京メトロの駅近くの壁面に、蛍光色の黄色とオレンジ色の帯が数メートル描いてあるんですが、
あれは何の意味があるのですか?
質問スレなんだから上げたら?
藻前が上げれば良いじゃん
しょうがないな('A`)
154 :
名無し野電車区:05/03/01 00:39:48 ID:CBqnZ0h9
初めまして、よろしくお願いします。2月14日3じすぎに沼津駅で臨時列車せせらぎ という赤紫の電車が1-2分止まりました。特別な電車なんですか? どなたか教えて下さい。 お願いします。
156 :
名無し野電車区:05/03/01 02:21:45 ID:CBqnZ0h9
せせらぎの件の者です。↑ありがとうございました。
157 :
名無し野電車区:05/03/01 02:37:22 ID:vFJFeo0W
新幹線の屋根の部分ってなんで塗装がはげたみたいになってるの?
>>157 塗装の上にパンタグラフから飛び散った金属粉などがこびりついてああなってる
決して塗装がはげたりしているわけではない
159 :
名無し野電車区:05/03/01 07:54:49 ID:SAI9b3q7
路線検索で、任意区間の所要時間が最短になるタイミングを調べる方法は無いでしょうか?
例えば平日の東京-大阪間で新幹線や特急を使わない場合"5時20分発所要8時間54分"
より短時間で到着するケースが無いか(出発時刻は問わず)という意味です。頼んますm(_ _)m
ttp://www.hyperdia.com/
>>157-158 細かいことだけど、粉だとしたら金属じゃなくてカーボンだよ。
金属どうしを摺り合わせたら架線が傷んじゃうから、列車側の摺り板はカーボン製。
>>160 JRをはじめ、焼結合金製の摺り板を使っているほうが多いのだが。
架線が傷まないように、柔らかい金属を使っており、それが削れて
屋根に飛び散る。
ちなみに、カーボン系の摺り板を使っている場合、摺り板がこすれる
音がほとんどしないので、すぐ判る。
162 :
161:05/03/01 11:54:43 ID:TVpLBuKN
>>161 あと、新幹線に限れば、カーボン系は使うことが出来ない。
架線との摩擦熱で燃え上がってしまうからな。
なんせ、グリスでさえ蒸発するため使い物にならず、結局
焼結合金に融点の低い金属を混ぜてそれを潤滑剤代わり
に使っているくらいだから、
非自発的自作自演乙
164 :
160:05/03/01 18:45:12 ID:MHgImoLN
165 :
名無し野電車区:05/03/01 18:55:02 ID:3bYmRT6H
電車の架線は銅ですか? 特に新幹線の場合、磨耗してしまいそうですが
パンタグラフの擦り板を工夫しているんでしょうか??
そういえば、ガキの頃は新幹線は架線とパンタグラフの間に盛大に青い火花を飛ばしながら
走っていた記憶があるんですが、最近はそれほど火花が飛んでいませんよね。
あれもいろいろ新しい技術で工夫されてるんでしょうか??
>>165 パンタ同士を線で繋いである
(同時に離線しないと火花が出ない)
…だったように思いますが。
>>165 電車の架線は銅
もちろんどんどん磨耗するので定期的に(新幹線だと最短1ヶ月周期で)交換される
新幹線のパンタは、かつては電気的には各個が独立していたので1つが離線すると
それだけで盛大に火花(アーク放電)が出ていたが、最近の新幹線は全てのパンタを
ケーブルで接続して電気的に一体化しているので、全てのパンタが同時に離線しない
限り火花が出ないようになってる
>>165 もちろん、使っているうちに磨耗する。
但し、パンタの摺り板のほうが遥かに速いペースで磨耗するように作られているが。
500系の場合、確か東京〜博多1往復で摺り板を交換する必要があったと記憶している。
あと、パンタの火花の件については、
>>166-167の両氏が書いているとおり。
補足すると、パンタを電気的に一体化させるために、東海道新幹線のき電方式を
変更する工事が行われた。(開業当時はBT方式→現在はAT方式)
169 :
名無し野電車区:05/03/02 13:19:46 ID:XkkXNBBj
何で大塚愛の黒毛和牛上塩タン焼680円のCDは680円で売っていないの?何で?
板違い
171 :
名無し野電車区:05/03/02 17:37:33 ID:Ad2a9I8z
次の方質問どうぞ。
172 :
名無し野電車区:05/03/03 00:03:38 ID:LX2wXZgX
毎日埼京線を利用して疑問に思うのですが、新宿に到着するとき、
乗り換え列車の案内で
「山手線、中央線、総武線、小田急線、京王線、地下鉄丸の内線、都営新宿線、
大江戸線は乗り換えです」って、毎回必ずこの順番で車掌は言うんですが、
乗り換え列車を言う順番というのは決まっているのでしょうか?
また、その順番にはちゃんと意味があるのでしょうか?
下関−岡山にかけて運行している特急はないんでしょうか?
ダイヤ検索しても新幹線か寝台列車か在来線しか出てきません…
174 :
名無し野電車区:05/03/03 00:08:10 ID:ZPNEpJ/g
>>150 都営三田線でもトンネル内にオレンジのラインが引いてある区間があるけど誰か分かりますか?
お願いします。
175 :
名無し野電車区:05/03/03 00:13:05 ID:l583zbfP
>>173 夜行列車以外では岡山〜倉敷に伯備線直通の「やくも」が走る以外はない
>>175 そうなんですね。新幹線は速すぎるし在来線はマターリ出来ないので
特急が好きなんですが残念です。ありがとうございました。
178 :
159:05/03/03 00:20:45 ID:FV/7G41J
どなたかお願いしまつ。
179 :
名無し野電車区:05/03/03 00:20:58 ID:96oEjD7u
e
180 :
174:05/03/03 00:29:08 ID:96oEjD7u
どなたかお願いしまつ。
181 :
名無し野電車区:05/03/03 00:50:41 ID:96oEjD7u
age
>>178 自動で調べる方法は今のところないと思う。
183 :
159:05/03/03 07:45:56 ID:FV/7G41J
>>182
そっすか。考え方としては、カナーリ面倒だけど大阪着2600くらいに設定して終電の着時刻2456と所要時間
10時間13分を得る→2455着で再検索して着0037と所要時間9時間54分を得る→0036着で再検索して(ry
な感じで合ってますかね?尤もコレは数学的な問題になってしまいますが…
>>177 その区間は普通列車でも結構マターリできる区間だと思うがなぁ…
186 :
名無し野電車区:05/03/03 11:29:14 ID:MWX6x4qP
>>166-168 なるほど、それにしても新幹線の架線交換は最短で1ヶ月ですか・・・
一往復で換えるパンタの擦り板とか・・・新幹線ってすごいんですね。
最近の新幹線が火花が出にくい理由もよく分かりました。独立していると
そりゃ盛大に火花が出ますよね。
>>172 乗り換え列車を言う順番は、各社なり各支社ごとにマニュアル化されているはずだから
同じ路線に乗ればたいてい同じ順番。
普通は自社線→他社線ってパターンがほとんどで、
関東の民鉄なら、他社線はJR線→民鉄線というパターンが多い。
順番の意味は、あんまりないです。
188 :
名無し野電車区:05/03/03 17:03:39 ID:9h2dakhy
>>185 に胴衣。時刻表しか読んでない奴が勘違いしやすいところだが、
山陽線の岡山〜下関は基本的に鈍行もマターリ区間。
昼間は4連で十分。
189 :
名無し野電車区:05/03/03 19:15:24 ID:N76eJySy
SL列車で、新潟〜会津若松〜郡山〜いわき を走行する列車って過去に無かったですか?
それともそれと間違えるような列車って有りましたか?どなたかよろしくおねがいします。
>>189 昭和30年代までは普通にあったはず
JR化後だと、新津〜会津若松の「SLばんえつ物語号」が会津若松到着後
新津へ折り返さずに郡山行きの「SL磐梯会津路号」として運転される日が
年に何度かある
いわきまで直通というのはJR化後はない
191 :
189:05/03/03 22:20:44 ID:gvlp30jp
>>190 わかりました。ばんえつ物語号と磐梯会津路号ですね。
もしかしたらそれらとあぶくま新緑号が一緒くたになっていたかも知れません。
ありがとうございました。
192 :
名無し野電車区:05/03/03 23:33:11 ID:ZRusCtb3
>>192 >>150に書かれている内容(東京メトロの駅近くの壁面に描かれた、蛍光イエロー・蛍光オレンジのライン、通貨帯)とやらが
一体何の事なのかがか分からなければ、答え様がないと思うのだが?
因みに自分は関西在住で、東京の地下鉄に関しては無知であるから、やはり答えられない
>>193 多分、求められている答えの内容が違うと思ふ
195 :
名無し野電車区:05/03/04 00:16:06 ID:CxtVK2Z8
あげ
196 :
名無し野電車区:05/03/04 01:05:22 ID:aUXCOQNL
今度18きっぷで直江津から新潟に行こうかと検索したら、くびき野5号とゆうのが出てきました。
検索結果には指定券代金も書かれてなかったんですが、18きっぷでも乗車できるんでしょうか?
197 :
名無し野電車区:05/03/04 01:13:26 ID:cZc++IEK
>>196 18切符で旅行する場合は書籍の時刻表を用意することを禿しくお勧めする
で、書籍の時刻表を見れば「くびき野5号」は普通の快速列車だということが一目でわかる
現地で待っていると特急車両が来て乗ってよいものかと迷うというのはまた別の話だ(w
199 :
名無し野電車区:05/03/04 01:17:31 ID:cZc++IEK
>>198 普通の快速だけど、愛称ついてるし、一般の人には
ちょっと難しい列車かもね。
この程度で難しいなら18旅行すな、氏ね、と言うなら
もう何も言わないが(藁
200 :
名無し野電車区:05/03/04 01:23:15 ID:2aCSkgUV
200
>196です。お答えいただいた方ありがとうございます。
18きっぷはよく利用してるんですが東海道本線ばかりで信越を使うのは初めてなもんで。
快速だったんですか。昔は時刻表を片手に旅してたんですけどね…最近は携帯の検索で済ませてました。
ちなみに四年前の時刻表には乗ってなかったです(´∀`;)特急と普通しか。
助かりました。
>>201 よくわからん列車があったら本屋で立ち読みでもいいから書籍の時刻表を
確認するようにするクセをつけるべし
ちなみに3月1日付けでダイヤ改正があったばかりだから、今売ってる時刻表
(3月号)は買っても損はないかと
>>149 亀レスヌマソ。廃止寸前の昭57.10で次のようなものだった。
1 2 3 4 5 6 7 8 9
← ? → ← ー ? → ← →
普自 普自 普自 普指 G指 普自 普自 普自 普自
キハ58 キハ58 キハ58 キハ58 キロ28 キハ58 キハ58 キハ58 キハ58
1〜3号車が上野〜新庄のみ連結、4〜9号車が上野〜秋田間運転。矢印が運転台の向きの明らかな車。配属は山形機関区(秋カタ)辺りではなかったかな。
板谷峠越えなどの勾配対策で、普通車がみなキハ58だった。廃止前年かその前の年、リア厨か消防の頃、上りに秋田〜大宮乗ったとき、親戚の国鉄マンに「冷房付いてないからな」と脅されて、その通りだったw。窓開けて乗ってたら煤が結構服に付いた記憶がある。
204 :
\_調べるクセをつけるべし__/:05/03/04 13:58:06 ID:ajn5jm8+
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
205 :
名無し野電車区:05/03/04 21:43:29 ID:J10ha+N+
碓氷峠ってEF65やEF81単機で登り降りできたんですか?
206 :
名無し野電車区:05/03/04 21:48:54 ID:gPjGhpG/
小浜線を走ってる、特急リレー号は、18切符でのれますか?
207 :
名無し野電車区:05/03/04 21:51:13 ID:4eL+KHe7
>>206 乗れる。わかったらとっとと帰れ、釣り師
208 :
名無し野電車区:05/03/04 21:58:23 ID:gPjGhpG/
ありがとうございます。でも、本当にわからないから聞いたんで、そういう言い方しないでください!
○○線の××という列車は18きっぷで乗れますか?
のような質問するならまず自分の予想(乗れる・乗れない)と
そう考える理由くらい書け。
まともな脳味噌があればすぐにわかることだ。
糞みたいな質問書き込む香具師は特級馬鹿か初級釣り師。
>>205 横川〜軽井沢で運行可能だった電気機関車はEC40・ED40・ED41・ED42・EF62・EF63のみ
てか、釣り?
>>211 ありがとうございます。
釣りじゃないです。
ただ、何にも牽引しないで通過するだけなら、機関車単機でも登り降りできるかと思ったもので・・・
やっぱり駄目なんですね。
>>212 牽引する列車の重量の問題じゃなかったのよ
アプト式時代はアプト式に対応した機関車(ED42以前)のみ運行可能、
アプト式廃止後は坂を下る時の対策として特殊ブレーキがてんこ盛りのEF63と
それと協調運転可能なEF62のみ運転可能だったわけで
ちなみに長野新幹線の高崎〜長野も下り勾配の速度制限(33‰で210km/h制限が
かかる)に対応した編成でないと入線できない
>>213 なるほど、そうだったんですか。
ありがとうございます。
215 :
名無し野電車区:05/03/05 01:20:55 ID:WHTCg7Ou
216 :
\_まず自分の予想(乗れる・乗れない)とその理由を書け __/:05/03/05 01:31:39 ID:dT5J+hqu
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
>>215 確証はできないが、おそらく退避禁止区域を示しているものと思う。
要するに、このエリアでは列車が来たときに逃げ場がないから注意しる!
という表示だと思う。
名古屋から草薙(静岡県)までの鈍行切符を往復で買う予定なので、学割申請したのですが、事情で帰りだけ静岡から名古屋まで新幹線に乗ることになりました。
この場合、朝は普通に学割通りに買って、帰りに駅員さんに言えば必要な切符と交換してもらえますか?
どなたか教えてください。お願いします。
>>218 名古屋〜草薙の往復切符で帰りは静岡から乗ればよろし
往復割引切符などではない普通の切符(学割の切符は普通の切符とみなす)では
一部区間を使わずに途中から使い始めても問題はない(乗らなかった分の
払い戻しなどはできないが)
帰りの新幹線の特急券は別に買うことになるが、これは片道切符2枚を用意した
場合でも一緒
>>218 もしかして、帰りは草薙から静岡まで普通列車に乗って静岡から名古屋まで
新幹線に乗るということかな?
この場合も
>>219と同様に名古屋〜草薙の往復切符(+帰りの静岡〜名古屋の
特急券)で乗って問題ない
>>219さん
ありがとうございます!
使わない区間の払い戻しは出来ないんですか…財布が痛いけど、仕方ないので諦めます。
安心しました。ありがとうございます!
>>221 名古屋〜草薙と名古屋〜静岡の運賃は同額だから、仮に払い戻しができたとしても
払い戻し額は0円かと(w
>>222さん
まじっすか!じゃあ損はしてないんですそ。よかったー。
>>219 別に往復割引でも、途中下車前途放棄や途中から使い始めることは可能だが。
東京から神戸(新神戸)往復の際、乗車券だけ西明石までにして往復割引の
恩恵を受けるのは割とよくある話。
225 :
219:05/03/05 22:23:28 ID:LgHudTB+
>>224 >>219で書いた「往復割引切符」というのは企画乗車券類のことを指してる
つもりだったんだけど
226 :
名無し野電車区:05/03/06 01:57:16 ID:Wu60H2AY
寝台特急出雲(下り)に関連?した質問です。
下り寝台特急出雲(列車番号3)は東京→出雲市行きですが
時刻表を見ると岡山〜広島間(列車番号333M)と記載があり
終点が広島になってます。
これは寝台特急出雲(列車番号3)が岡山で広島行き(列車
番号333M)に接続するということでしょうか?それとも寝台
特急出雲の一部がそのまま切り離され広島まで行くという
ことなのでしょうか?
227 :
名無し野電車区:05/03/06 02:08:26 ID:MshSwdvI
>>226 時刻表に何が書いてあるか知らんが、
どっちの可能性もありえないということだけは確実。
228 :
名無し野電車区:05/03/06 02:10:49 ID:pwCl4Uqk
向ケ丘遊園・登戸両駅は乗り換え駅なのに、こんなにも冷遇されるのはなぜ?
229 :
名無し野電車区:05/03/06 02:14:37 ID:ZZTlBNhT
>時刻表を見ると岡山〜広島間(列車番号333M)と記載があり
>終点が広島になってます。
広島行きになってるのは出雲じゃなくて
和気発5時13分の701M(岡山ー広島は333M)。
レイアウトの都合上、出雲の下の方に701M(岡山ー広島は333M)の
時刻を載せてるだけで広島云々は出雲とは無関係。
230 :
名無し野電車区:05/03/06 06:24:19 ID:5onWIeWs
>>228 小田急スレで質問してみてね。
次の質問、どうぞ。
231 :
名無し野電車区:05/03/06 13:12:11 ID:9eCILQTX
115系シートピッチ拡大車の在来車との座席の寸法の誤差は何処で埋めたのですか?
>231
戸袋部のロングシートが、初期車は車端部のみ3人がけだったが、
シートピッチ拡大型は、全部2人がけになった。
233 :
名無し野電車区:05/03/06 22:59:25 ID:9eCILQTX
234 :
名無し野電車区:05/03/07 02:52:10 ID:r6gjENIs
>>229 すいません、ありがとうございます。どうもそのようですね。。
というかそもそも大いなる勘違いをしてました。出雲は京都から先は
山陰本線の方に行くのですね。。 勝手にサンライズ出雲と混同して、
同じ姫路・岡山経由と勘違いしてました。。 時刻表を見直してて
気付きました。寝台特急出雲は岡山を通らないんだから連絡も糞も
ないですよね、すいませんでした。。(最終的に広島に出たかったのです)
235 :
名無し野電車区:05/03/07 08:40:15 ID:3VWG+7zr
203 詳しい解説ありがとうございました。参考にさせて頂きます
236 :
名無し野電車区:05/03/07 23:20:27 ID:R6z1wVTx
田舎に行くと良く貨車とか個人の敷地に古い車両があるのを見かけるんですがどうやって買うのでしょう?
って、すれ違い?
237 :
名無し野電車区:05/03/07 23:29:18 ID:/uA/Sev0
>>236 こっちでもいいよ。今から鉄板にも書き込むとマルチ扱いされて返事もらいにくくなる。
ttp://www2.odn.ne.jp/~hao51980/index3.htm のようにJRの下請けのような、中古を販売する会社がある。
あとは、自分が会社社長だったら、じかに鉄道会社に購入を申し込むとか(SL買った社長とかいたな)
相模鉄道や横浜の地下鉄のようにHPで廃車車両をただであげます、と広報するところもあって、
自治体とかが倉庫やクラブハウスとして貰い受けたりする。
ひまなときに「貨車 販売」とか「列車 あげます」とかでぐぐってみると
面白いものにぶつかるときがある。
238 :
名無し野電車区:05/03/07 23:33:52 ID:/uA/Sev0
>>236 鉄道車輌の購入に限らないけど、ま、交渉次第でしょ。冷やかしで連絡を入れてみたりす
るのはやめてほしいけど、欲しい車があるのならその会社にアポ取って交渉にいくとかす
れば、廃車する段階で連絡とかくれるかもしんないし。
つか、その手のムチャを通すのはAD時代にいろいろやらされたんだが、悩むほどのこと
はなく正攻法でいきゃいいんじゃないかと思う。
240 :
名無し野電車区:05/03/08 09:42:46 ID:HCRJFrmG
厚木駅付近(JR相模線の線路のすぐ横)にいかにも古臭そうな相鉄のと思われる
車両があるのですが、あれってすでに廃車になった車両ですか?
>>240 ホームのすぐ裏においてあるのは廃車体です。
もうちょっと北側においてあるのは、現役車両です。
242 :
名無し野電車区:05/03/09 11:00:55 ID:OjYtiirO
スパイソフトが仕組まれている鉄道サイトもしくは鉄道画像ってある?
243 :
名無し野電車区:05/03/09 11:55:34 ID:zg2WYEpt
特急ソニックに自由席はありますか?
>>243 九州の特急はゆふいんの森とはやとの風(事実上自由席なし)を除いて全て自由席があります。
245 :
名無し野電車区:05/03/09 13:11:22 ID:zg2WYEpt
>>244 ありがとうございます。指定を取ろうか迷っているのですが。
自由席でも座れますかね?明後日の午後の便です。
>>243 総合板の質問スレとマルチか。
そっちに答えといたけど、次回からは紙の時刻表を読む癖をつけよう。
247 :
名無し野電車区:05/03/09 16:26:38 ID:TR9ITZJY
>>245 始発駅からなら大丈夫だと思うけれど、わりかし混むよ。
あとソニックは車端の自由席喫煙車の先頭数席だけは指定になってる。
煙草吸う?吸わない?
上野駅地平ホームの13番線と14番線の間に有るホームって昔は旅客用にも使われてたんですか?
それとも昔から荷物積みだけに使われていたんですか?どなたか回答をお願いします。
249 :
名無し野電車区:05/03/09 18:16:38 ID:zg2WYEpt
250 :
名無し野電車区:05/03/09 19:42:30 ID:ipQpBSCP
>>248 あれは確か昔から荷物専用。
あのホームのために上野口の客レは荷物扱い車が上野寄り連結だったと思ったが。
251 :
248:05/03/09 21:08:19 ID:EyshCKGE
>>250 わかりました。
宇都宮線13:20発黒磯行きの荷物スペースが最後尾になってるのはその名残ですかね。
回答ありがとうございました。
252 :
名無し野電車区:05/03/09 22:38:34 ID:dMtzYxuj
初めて東京〜静岡間東海道本線乗ったのですが、
小田原〜熱海間で廃線跡ってありますか?
>>252 国府津から熱海へ行っていた軽便鉄道の廃線跡が・・・・
ほとんど痕跡がないけど。
車窓からハッキリわかるのは、東海道線のトンネルを付け替えた場所。
255 :
252:05/03/09 23:12:22 ID:dMtzYxuj
ご回答有難うございます。
断崖絶壁からの美しい眺めを堪能していたところ、
一瞬ですが線路を敷くための錆びれた鉄骨?のようなものと
崖が直線的に削られて昔の路線?のような形跡がありましたので
質問させていただきました。とても興味が湧きましたので
また何時か通るときは目を凝らしてみたいとおもいます。
256 :
名無し野電車区:05/03/09 23:41:11 ID:tMxBhjOq
257 :
名無し野電車区:05/03/09 23:47:36 ID:1DOoAi1I
新幹線に乗るのに必要なのは乗車券と特急券ですよね?
その2つを持っていれば、自分のいる駅に停車する新幹線
の自由席であれば、どの新幹線に乗ってもいいのですか?
(切符発行当日です)
258 :
名無し野電車区:05/03/09 23:49:15 ID:8XmpY5R1
青春18切符で八王子→大阪行きたいのですが、前回は日本海側を回ったので、
今回は太平洋側を回りたいと思っています。
ですが、携帯電話しか通信手段が無いため調べるのに限界があります。
どうか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>257 自由席がある新幹線、かつ乗車券&特急券の区間内ならOK
>>261 「金がかかるから」限界がある
というだけだと思われ。
264 :
名無し野電車区:05/03/10 00:57:13 ID:pBxtjao8
>>260,261
ありがとう御座います。
教えて頂いたサイトなんとか見ることができました。
>>262 検索サイトでは鈍行のみは探せなかったもので…
265 :
252:05/03/10 01:31:03 ID:uztvEl4K
>>256 >>263 はっきり見えます。大変素晴らしい航空写真有難うございます。
色々と深い理由があるような気がしますので自分なりに調べてみます。
新幹線を使わず、初めて乗った路線でこうした昔の歴史を触れられる
ことができるって素晴らしいことですね。また機会がありましたら
歴史のある古い路線を旅していきたいと思います。
↑懲りない人
このサイトIP抜いたりしてね〜だろうな?
>>259-260 ありがとうございます
そうですね、区間内っていうのも大事でした。 (^^;
269 :
名無し野電車区:05/03/10 16:33:17 ID:nHdDhF+G
上野駅について質問です。
上野駅の寝台列車が止まっているホーム(番線は忘れました、すみません)は、
ホームの端で行き止まりですが、あのホームに入って来た列車は、ホームから出る
ときどうするんでしょうか?
反対側にも機関車をつけて、適当なところで後ろ側の機関車を切り離すのですか?
270 :
名無し野電車区:05/03/10 16:45:08 ID:yGw/KY8L
271 :
269:05/03/10 17:05:16 ID:nHdDhF+G
>>270 即レスと参考ページの紹介ありがとうございます。
もう一つ質問をよろしいでしょうか。
機関車を2台、あるいはそれ以上繋げて走ることがありますよね
(最近はあまり見ないですが)。
ああいった場合、繋がっている2両の機関車には、2両ともそれ
ぞれ運転士が乗っているのでしょうか?
それとも、先頭の一両でもう片方の機関車もリモコン操作している
のでしょうか?
と書いていて思ったのですが、電気機関車はともかく蒸気機関車
ではリモコン操作は不可能ですよね。
蒸気機関車を何両も繋げた場合は、どうやって運転操作を統一して
いたのですか?
272 :
名無し野電車区:05/03/10 17:16:34 ID:taAZJfnV
>>271 ELの場合はわからないが、SLの重連では、運転士(機関士)がそれぞれに乗車していたよ。
前後のSLで息をあわせないといけないので大変だったらしい。
273 :
269:05/03/10 18:09:17 ID:nHdDhF+G
>>272 回答ありがとうございます。
推進回送といい国鉄時代の鉄道は技術が高かったんですね・・・。
いや今の技術が低いというわけではないのでしょうけれど。
>>271 電気機関車やディーゼル機関車だとリモコン操作に対応した物もあるが、そうでない物もある。
このリモコンは鉄道業界では「総括制御 (そうかつせいぎょ)」と呼ぶ。
その場合は機関士(運転士)は一人で全部の機関車をいっぺんに操作できる。
SLも含め、総括に対応していない機関車の場合は、汽笛を使ってアクセルやブレーキのタイミングを
知らせていた。
列車の先頭に機関車が集まっている場合はいいんだけど、最後尾に補助機関車が付いた場合、
音が届くのに時間がかかるから、その時間差も計算した上で操作しなくてはならなかった。
SLの時代には全長が1キロメートルを超える貨物列車なんてのも走っていたので。
汽車ダイヤって何ですか?
>>273 運転士の技術が高いと言うより、今ほど自動化が進んでいなかったから、
機械の方に人間を合わせざるを得なかったというのが正解。
そういった環境であったことと、運転士の裾野が今より広かったこともあり、
各機関区・運転区には「神さま」と称せられる名人が大抵いた。また、そういう
人を含めたベテランを優等・重要列車に配置した。
(経験の浅い運転士は構内の入換や貨物の運転を主にしていた)
>>275 長距離利用を主眼に置いた、低頻度運転・長距離列車主体のダイヤのこと。
>>277 蟻。低頻度長距離主体のダイヤって事ですか。
確かに糞ダイヤだな
>>278 昔は長距離利用者が主体だったから糞ではなかった。
今はそれじゃ商売にならないから、大都市以外でも、県庁所在地を中心とする路線は電車ダイヤになっている。
荻窪から国際展示場まで行きたいのですが
荻窪→新宿 中央線
新宿→国際展示場 埼京線
610円で行けるらしいんですが切符売り場に610円の切符は売ってませんでした。
どの切符を買えばいいんでしょうか?
281 :
名無し野電車区:05/03/11 17:48:53 ID:c0dIpxsi
>>280 大崎−国際展示場は埼京線ではない、りんかい線(東京臨海高速鉄道)。
荻窪−(JR 290円)−大崎−(りんかい線 320円)−国際展示場で610円。
JRではなく、連絡会社線のきっぷ売り場、探して見ては?
>>279 昔はそれでよかったんですか
時代の流れかな
>>280 SUICAにその金額以上チャージしとけば、切符買わなくても行けるよ。
りんかいは束じゃ無いけど西瓜対応してるぞ。
284 :
280:05/03/11 19:14:02 ID:ZOcBgHj7
>>281>>283 ありがとうございます。
スイカだとなんか高く計算されそうなのでw荻窪で290円買って乗り越し清算で行きます。
>>284 何かのイベントに行くのか?
もしそうなら乗り越し清算だけは止めておけ。
286 :
280:05/03/11 20:33:28 ID:ZOcBgHj7
>>285 いえ、1日だけのバイトです
まあ時間には余裕持って出発するので少々並んでも大丈夫ですよw
>>284 Suicaでも普通に
>>281の金額で行けるわけだが
夏頃からはファミリーマートとかでも使えるようになるから1枚持っとけ
>>281って、いうじゃなーい。
でも、りんかい線との連絡運輸の範囲は埼京線だけですから!残念!
つべこべ言わずにSuica持て!斬り!
289 :
名無し野電車区:05/03/12 20:46:05 ID:LkeS3vBD
東京駅東北新幹線ホームから総武快速線ホームへ行くのに
普通に何分かかりますか?
ありがd。乗換時間15分あるから大丈夫そうですね。
292 :
名無し野電車区:05/03/13 09:13:29 ID:c7Ze7Htd
当方鉄ちゃんではないので教えてください。
井の頭線と銀座線、銀座線と伊勢崎線はどうして直通できないの?
トンネル小さいの?
>>292 まぁ、トンネルがどうこう言う前に、そもそも規格が全く違う
先ず集電方式
メトロ銀座線は「第三軌条」という集電方式で、一般の架線集電方式(パンタグラフを用いるヤツ)ではない
第三軌条については自分でググれ
もう一つ重要なのが線路幅 メトロ銀座線は1435oなのに対し、京王井の頭線・東武伊勢崎線は1067o
あと、メトロ銀座線と京王井の頭線・東武伊勢崎線では「車両の大きさ」そのものも違う
で、この三線を直通させようとすれば、これらの規格を統合させた上、接続する各駅の改修工事にも莫大な費用が掛かる
294 :
名無し野電車区:05/03/13 10:35:32 ID:FBdLNSQh
確か、銀座線は(丸の内線も)電気の取り方が普通の架線からじゃないんじゃなかったっけ?第三何とかって聞いたんだけど、忘れた。
そもそも、線路繋がってたっけ?あのあたり詳しくないからわからないけど・・・
295 :
名無し野電車区:05/03/13 10:37:11 ID:FBdLNSQh
あら、先に詳しい方が・・・
296 :
292:05/03/13 10:51:23 ID:xzxjwjiJ
>>293 サンクス。
すごく近くにあるので、くっついたら便利なのにと思っていた。
>>294 よくわからないことは知ったかで答えないほうが良い。
298 :
便乗質問:05/03/14 04:48:01 ID:Om+UwZTv
ついでに…
銀座線・丸の内線は赤坂見附で両線がつながってる以外は他線とつながって
いませんが、工場との間の回送(特に新車納入と廃車)はどうしてるんでしょう。
線路さえつながっていればELつなげて西馬込とか逗子とかに行けるんだけど。
>>298 トレーラーで引っ張ってきまつ
因みに線路繋げるだけじゃかなり特殊なELが必要ですねぇ
300 :
名無し野電車区:05/03/14 15:48:02 ID:F9W+SaV8
特急列車が始発駅を発車した後にオルゴール鳴らすじゃないですか。
あれってテープですか?それとも実際に乗務員室でオルゴールを
鳴らしてるんですか?
>>300 車両による。
本物のオルゴールが放送装置に取り付けられてるものが主流だったが、
最近は自動放送のテープのものが増えてきた。
北陸新幹線長野以北の開業時に飯山線は切り離される予定でしょうか。
>>302 たぶん大丈夫。
新幹線をなぞる線区のみが犠牲になる予定。
質問は3つです。
1レールウェイライター(レイルウェイライター)とはどんなお仕事なのでしょうか?
2この肩書きを持つ人は種村氏以外には居ないのですか?
3もし自分が名乗ろうとすれば、それは可能ですか?不可能ですか?それとも止めておいた方が良いというものですか?
何か変な質問ですがよろしくお願いします。
>>305 いわゆる「鉄道評論家」かと。どんな…というのは、あなたの印象どおり。
かつては「ロンちゃん」とかも居ましたねー。(涙)
可能ですが、まぁヤメた方がいいでしょう。
何か変な回答ですがよろしくお願いします。
307 :
305:05/03/14 19:20:31 ID:idXDzhiF
>>306 鉄道評論家、そう言われると判りやすいです。
ロンちゃん・・・後で調べてみます。
どうもありがとうございました。
>>305 もともとレイルウェイライターという言葉自体は種村氏の造語なので
氏が商標登録とかしてなければ法的には名乗っても問題ないかと
ただし、種村氏はレイルウェイライターとして独立する以前に毎日新聞の
記者として20年近く活動していて、鉄道記事なら毎日新聞と言われる
までの実績を築いていたので、そういった実績がないと名乗っても
看板倒れで終わると思われ
とりあえず、図書館などで種村氏の著作「きしゃ記者汽車〜国鉄全線完乗まで」
を探して読むことをお勧めしておく
309 :
305:05/03/14 19:54:48 ID:idXDzhiF
度々すいません。
>>308 氏は実際の記者を経験した上で名乗ってるわけですね。わかりました。
回答どうもありがとうございました。
ロンちゃん氏はれっきとした東京放送のお偉方(元)でしょ。
夕やけロンちゃんの鉄道情報には御世話になったな、旧国のさよなら運転とか。
311 :
名無し野電車区:05/03/14 21:11:45 ID:jhkzX457
>>303 飯山までは切り離されてもおかしくないのだが。
312 :
名無し野電車区:05/03/14 21:44:30 ID:FwUg9GoV
質問ですが、パノラマカーやロマンスカーの運転席は2階にありますが、
車掌はどこに居てドアの開閉や車内放送をしてるんですか?
最後尾の2階運転席に居るんですか?そうだったら検札するとき
どうやって客席に下りてくるんですか?
>312
先頭車の連結面側に車掌室があるよ。
横から見たら乗務員用の扉が付いてるから
すぐわかるはず。
>>313 そうだったのか、乗ったことないもんで・・・
どうも
>>310 懐かしいね、ロンちゃんこと吉村光夫氏。
昔は鉄道ファンなんかにもよく寄稿されてたし。
まだお元気なんだろうか?
なんて雑談はこれくらいにして次の方質問どーぞ。
316 :
310:05/03/14 23:18:52 ID:4igbyq3i
>315
去年のJMMAでお見掛けしました。
昔と全然変わっておらず、お元気そうでした。
ただ、「ロングおじさん」を知らない世代が増えたせいでしょうか、
あまり声を掛けてもらえないらしく、少し寂しそうでした。
317 :
名無し野電車区:05/03/15 00:05:10 ID:ZiAyFVR7
昔、東京12チャンネルで朝にやっていた「レール7」という番組を知っている方はいませんか?
友人がそんな番組無かったと言い張るもので…。
スレ違いならすみません。
318 :
名無し野電車区:05/03/15 00:46:14 ID:kkVK9sSp
>>317 テレビ朝日(NET?)が長年やっていた「みどりの窓口」の変形かな。
すぐに終わったと思うが。
319 :
名無し野電車区:05/03/15 01:18:21 ID:ueQ2t1Uc
320 :
名無し野電車区:05/03/15 10:31:53 ID:yvUkJx2j
乗りたい・・・
321 :
名無し野電車区:05/03/15 11:54:42 ID:wA+SKKwA
4両編成の列車を、4Bなどと表現するようですが、
このBってどういう意味ですか?
何かの頭文字とか…
その質問が出るたびにBlock Boxなど諸説出るが定まった答えが書かれたのを見たことがない
四国の特急暴走事故の原因は何?
@人(病気)
A車輌(ブレーキ故障)
B地上設備(ATS不良)
>>323 目下鋭意捜査中 正直、何が原因なのかはっきりせん
>323
ATSは関係ない。正常に作動しても
列車の暴走を止めることが出来る機構に
なっていなかったから。
>>325 どういうこと?
正常に動作して確認扱いしなければ列車は停止するでしょ?
確認扱いした後でも直下踏めば非常停止の筈だし
ストップの200m手前にテリ-マンを設置。
地上子を踏んでもスピードが速すぎたら止まれない
鉄道運転規則第54条に非常制動による列車の制動距離は600m以内
としなければならいとある。もし最高速度で駅に進入した場合、ATSで
非常制動がかけられても600mは走行してしまう。
川島令三氏の見解では100km/hはスピ−ドが出ていたということだ。
>>326 何らかの理由でATS切ってた可能性だって否定できないわけだが・・・
それと停止限界位置にATS車上子があったかどうかわからないから何ともいえないが
場内信号機が赤現示じゃなければ非常ブレーキはかからないのでは?
いずれにしても国交省事故調の報告公開待ちというところだろうけど。
334 :
名無し野電車区:05/03/16 03:00:31 ID:DkVBVc3r
JR東海のことですが
なぜ中央線は朝夕10両の列車が来て快適なのに
なぜ東海道線は6両くらいしか来なくて満員なんですか?
何か理由でもあるんですか
10両だとホームからはみ出る駅があるんじゃないの?
>>334 JR東海ということで、どちらとも名古屋口の話だと考えてよろしいですか?
欧風車輌について
@今現在、欧風客車はサロンカーなにわ、ユーロライナーの他に現存している物は有るでしょうか?
A↓これらのジョイフルトレインは欧風車といえる物なのでしょうか?
・アストル
・アルカディア
・グラシア
・シルフィード
・ゆう
B↑これらの以外にも欧風車と呼べる物はありますか?
以上の三つです。よろしくお願いします。
トワイライトエクスプレスも欧風客車のような気が。
339 :
名無し野電車区:05/03/16 18:13:15 ID:B0JOJMf3
東武の手動踏切って竹ノ塚と北千住と....あとどこ?
340 :
名無し野電車区:05/03/16 18:22:49 ID:DVgTk9M+
JR東日本の車両の貫通ほろは、なぜジャバラじゃない
シンプルな形状なのですか?
>>334 数は少ないが、東海道線(豊橋〜大垣)でも8両編成の電車は走ってるぞ・・・。
>337
現在ゆうはお座敷になってる
シルフィードもNO.DO.KAになってカーペット敷きになってる
343 :
名無し野電車区:05/03/16 20:51:17 ID:FE6A5kAO
>>334 朝の名古屋近郊区間なら117系や311系が8連でぶんぶん走っているが。
あと基本的に一部の駅をのぞいて12両編成くらいまでならホームに着けることは出来る。
ところで3月改正から中央線の113系に静岡車が運用されているのだが、詳細ご存じのかたいますか?
345 :
317:05/03/16 21:36:28 ID:qBpH0MGg
>>318さん&319さん
ありがとうございました。
御礼遅くなりましてすみません。
>>343 万博輸送のために静岡から持ってきたという話を聞いた。
347 :
337:05/03/16 21:52:32 ID:6K1VmJH6
>>338 トワイライトも欧風客車の一つだったんですね。
>>342 ゆう お座敷車化して、シルフィードは名前変わっちゃったんですか。
わかりました。有難う御座いました。
348 :
343:05/03/16 23:11:43 ID:Hb0YT5oO
>>334 基本的に中央西線と東海道本線名古屋口では輸送の構造が違うわな。
普通が中心の中央線に対して快速が中心の東海道線。沿線の風景を
見てると当然のことかな、とも思うけど。並行路線がない中央線に
対して名鉄がある東海道線、というのも輸送に必要な車両数と関係
しているのかもしれない。競争相手がいるんだったら車両増結して
サービスアップしろ、という論法もありかと思うけれど、現状を
見てると「最低限の投資でコスト削減とある程度のサービス向上を」
くらいにしか考えてない気がするな、東海は。元々在来線はお荷物
なわけだし。
>>343 多分西岐阜あたりが10両くらいしか入らないと思う。4+4+2とか
気の利いたことでもやってくれると有り難いんだが多分313の2連が
不足するだろうな。
あと、静岡の113の件は
>>346の通り(211が不足するため)だけど
うまい具合に東京口で使われていた4連がE231への置き換えに伴って
宙に浮いた、というのも関係していると思う。エキスポシャトルが
万博開幕後7連→10連になったら113の運用がもう少し増えるかと。
(´ー`)y─┛~~
352 :
名無し野電車区:05/03/17 16:06:12 ID:0YqoadQ8
次の方質問どうぞ〜
353 :
(株)Narita:05/03/17 16:33:23 ID:q2AfKvUK
>>340 209系のコンセプトで、貫通扉を廃止し、隣の車両との一体感を表現するために
開発された幌。製造コスト安や製造工程が簡略化できるメリットが
あるため、JR東では急速に普及しました。他にも臨海高速70-000系、
相鉄1000系にも採用されています。ただ、メンテナンスでは扱いにくく
幌を折りたたむ際に連結器に引っかかるので、最近では内側にあった幌骨が
幌の底部の外側下から支える方式に変更されています。
ちなみに山手線・常磐快速線用E231系では、新津車両製作所が新たに開発した
防音幌を採用しています。
訂正:相鉄1000系→相鉄10000系
すいません、教えてください。
なんで、JR千葉だけストするんですか?
ほかの会社とかはやらないですよね?
>>355 JRは千葉だけ労働組合が違うから
で、その千葉だけの労働組合だけがDQNな主張を繰り返して毎年ストをやってる
357 :
355:05/03/17 20:05:25 ID:Cjp3S2X2
>>356 へ〜、そうなんですか。
東日本の中でも横浜とかはなんもないんで、フシギでした。
ありがd(^ー^)
358 :
便乗カキコ:05/03/18 08:40:32 ID:djFXV8GF
なんで千葉だけ労組が違うの
359 :
名無し野電車区:05/03/18 19:43:21 ID:7z8q5+g7
他のまともな組合からも嫌われてるから (・∀・)ニヤニヤ
超遅レスですが
電車買えるの?
質問に回答してくださった方ありがとうございました
いつか買いたいです
廃電車
最近「wwwwwwwwwwwwwwwううぇえwwwwwwwwwwwwwww」とかバカ丸出しな煽りレスを随所で見かけますが、
一体何処から始まったのでしょうか。
362 :
名無し野電車区:05/03/19 11:37:24 ID:sEL9dghV
>>358 国鉄分割民営化に際しては組合の対応も分割民営化反対から賛成まで方針が分かれた。
当時の有力組合は国労(反対) 動労(反対) 鉄労(賛成)の3つだったが、このうち動労は分割
民営化の動きが決定的になる直前に方針を変更して分割民営化賛成に、当然これに反発する跳
ね返り達が動労を脱退して、新労組を結成。千葉動労もそのひとつ。
千葉地区の運転士たちの多くが所属し、しかも分割民営化に際して多くがそのままJRに移籍して
しまい現在に至る。
http://marukyo.cosm.co.jp/KEIZU/JR-keizu.html
363 :
名無し野電車区:05/03/19 12:57:32 ID:+hER1eTs
JR東日本が次世代新幹線の試験走行を、
6月から東北新幹線の仙台―北上間で夜間で行うようですが、
具体的な日程はすでに決まっているのでしょうか。
また、そのような予定を事前に知ることはできるのでしょうか。
仙台駅至近に住んでおり、姿を見るのを心待ちにしております。
ご存知の方おいででしたらぜひご教授ください。
364 :
名無し野電車区:05/03/19 13:05:52 ID:8FF3tvIx
>>363 何も決まってないはずだし
事前に知ることもできないだろう。
>>363 たぶん、試験走行の予定がプレスリリースとして事前に出る。
JR東日本の本社と仙台支社のサイトを、まめにチェックすればいい。
試験走行時間が営業時間外である深夜の場合は、
沿線住民に事前に「ご迷惑をおかけします」というお知らせが届くかも。
366 :
363:05/03/19 13:12:54 ID:+hER1eTs
364さん 365さん ありがとうございます。
JR東日本の本社と仙台支社のサイトをまめにチェックします。
>沿線住民に事前に「ご迷惑をおかけします」というお知らせが届くかも
これがあると「便利」と言うことではなく、
とても嬉しいのですが。
とにかく楽しみです。
367 :
名無し野電車区:05/03/19 13:18:13 ID:bxikfu6w
質問なんですが、
Tc…クハ
Mc…クモハ
M…モハ
T…サハ
とかはわかるんですが、
Tc'M2みたいにダッシュや数字がつくとわからなくなるんです。
ダッシュや数字は何を意味しているんですか?
>>361 うはwwwwwネトゲ板のFF11関係スレかなwwwww
>>367 以下が全てというわけではないが、
・搭載機器の関係で必ずペアで連結されている必要がある車両
モハ205(M)とモハ204(M')など
新幹線700系の725(M1)・728(T)・726(M2)など
・車両の向きが異なる先頭車
クハ205(Tc)とクハ204(Tc')など
・設備が大幅に異なる車両
サハ205(T・4扉車)とサハ204(T'・6扉車)
などを識別するために用いられてる
370 :
名無し野電車区:05/03/19 15:47:44 ID:DJl5osGQ
教えて、えらい人!!
東海道線で東京まで出て京葉線に乗り換えるには東海道線は
前後どちらにのったら乗換えが楽でしょうか?
電車でTDRに行くの久しぶりで忘れてしまいました
お願いいたします
371 :
名無し野電車区:05/03/19 15:56:41 ID:kFZzNeq4
372 :
370:05/03/19 16:35:26 ID:DJl5osGQ
>>371 ありがとうございます♪
この地図見ると・・・後ろ(下り)ですよね・・・・?^^;
373 :
名無し野電車区:05/03/19 16:57:53 ID:kFZzNeq4
>>372 京葉線の連絡通路は地下になるので中央通路から抜けた方が
いいかもしれません。
どっちにしてもまずは八重洲口を目指す形で進んで途中から
右方向へ向かうとなる。
374 :
370:05/03/19 17:04:44 ID:DJl5osGQ
>>373 わかりましたっありがとうございます♪
改札でちゃうっておちはないですよね・・・。汗
375 :
名無し野電車区:05/03/19 19:07:36 ID:ieakcAms
ML九州で九州方面に行くことを計画しています。
姫路駅でぎりぎり接続する新快速を使う予定なのですが・・・
時刻表を見ると、
新快速
姫路(6番線)
23:18着
23:19発
ML九州
姫路(6番線)
23:18着
23:22発
となっています。
つじつまが合わない気がするのですが・・・どちらかが間違いなのでしょうか?
また、姫路駅での4分での乗り換えは可能でしょうか?
ちなみに、調べた時刻表は、「えきから時刻表」です。
よろしくお願いいたします。
>>375 接続の確保されていない1分乗り換えはおすすめしない
しかも今回の場合MLに乗り継ぐということで失敗するとどうにもならないのでもうちょっと余裕をみたほうがよい
>>376 一応、18着と22発の間なので4分あります。
新快速を1つ遅らせると、1時間くらい滞在時間が減るので、迷っています。
ホーム間の距離を調べようとすると、仕様ホームが正確にが分からないので・・・。
やはり、余裕を見た方がよいでしょうか。
>>377 ML九州の運転日は、新快速が時刻・ホーム変更をする可能性がありそう。
1分程度の変更だと、時刻表に載らないことも多々あるので。
姫路駅に問い合わせるのがいちばん確実かも。
380 :
名無し野電車区:05/03/19 20:52:24 ID:ieakcAms
>>378 すみません。
姫路は通ったことがありますが、下車したことが無かったので、
ホームの構造はHP等の情報しかありません。
>>379 なるほど。問い合わせてみます。
>>369 Mz・Tz=事業用車両(クモヤ等)
Ta・Tac=パンタグラフ付き制御・付随車(781系等)
Tnc・Mn・Tn=寝台装備付き電車(581・583系)
Tb=ビュッフェ付き車両
Td=食堂車
Mpc=郵便電動車(クモユ141・143)
Mpc=荷物電動車
Mpgc=郵便荷物電動車
確かこんな割り当てだったと思うが。
>>381 なるほど、かなり細かく決められているので砂
>>381-382 s=グリーン車(Tsなど) ←これ忘れてどうするよ(w
>>381 g=荷物車(Mgcなど)だな
特殊なケースとしては、半室グリーン車ではThs(h=half(半分))とするケースや、
東海道線などの2階建てグリーン車はTsD(D=DoubleDecker(2階建て))とする
ケース、交流・交直流電車で主変圧器を積んだ車両にpを割り当てるケース
(例:新幹線300系の328・329(Tp)や681・683系のクハ680・682(Tpc)など)もある
384 :
383:05/03/20 03:26:32 ID:Uzq+G1GX
>>383のpはPowerUnit(主電源装置)のPね
>>381 便乗質問。
今月のダイヤ情報72ページに北越急行683系の編成が載ってるんだけど、
Tsc - Tp - M - T3 - Tp - Mc5 - Tpc5 - M3 - Tc7
pって何ですか?
386 :
385:05/03/20 03:29:09 ID:peQEz5GZ
あ、入力してる間に回答が。
ありがとうございました。
特急券と乗車券って何か違うの??乗車券の料金だけだったら「しおかぜ」とか乗れないんでしょうか??ご回答お願い致しますm(_ _)m
氏ねよ
特急券と乗車券って何か違うの??乗車券の料金だけだったら「しおかぜ」とか乗れないんでしょうか??ご回答お願い致しますm(_ _)m
>>389 特急に乗るには「乗車券」と「特急券」の両方が必要です。
特急券はいわば、いそがせ代だな
サービス違うと料金違うだろ?
普通より早い分だけサービス良いぞ
という意味なんだよな
ま、基本的に人や物を遠くに運ぶサービス業ゆえのサービスと言うことだ
392 :
381:2005/03/21(月) 18:17:54 ID:IsFhqwe9
>>383 Tsあたりはスタンダードなんであえて飛ばした(w
p→gはタイプミス気づかず書き込んだ・・・
あとフォローありがとさん。
393 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 21:49:40 ID:0vXqOwK6
朝ラッシュ時、千代田線に霞ヶ関行、明治神宮前行があります。
朝ラッシュ時、日比谷線に霞ヶ関行、六本木行があります。
両線とも、折返し霞ヶ関始発はあるが、明治神宮前始発と六本木始発が見当たりません。
明治神宮前や六本木で客を降ろした後、どこに行くのですか?
千代田線はわかりませんが、日比谷線の六本木行きは、六本木−広尾間にある電留線に入ります。
夕方までお昼寝です。
396 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 22:49:35 ID:l/9JOmpJ
>>394 ご回答ありがとうございます。
配線図を集めたサイトを、知りませんでした。
中目黒行に乗ると、広尾手前で急に明るくなる場所があるのを、不思議に感じました。
あそこで、電車が休養してることまでは、気がつきませんでした。
397 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 23:23:53 ID:Pd6C+SjA
現在のJRまでの過程って
省線 → 国鉄 → JR
であってる?
>>397 工部省鉄道局→鉄道省→運輸省(戦中〜戦後の数年だけ)→国鉄→JR
>>398 省線=鉄道省の路線
^^ ^^
鉄道院は?
来週博多に行くことになりました。
日曜日の帰路に0系車輌のこだまに乗って帰ろうと思ったのですが、
何時何分発の列車が該当するのか御存知でしたら教えていただけないでしょうか?
あるいは調べる方法がありましたら教えていただけると。
JR西日本に尋ねたら、変更の可能性があるので教えられないという旨のご返事をいただきました。
>>401 大判のJTB時刻表を見れば載ってるよ
ただ博多まで来る0系こだまは1往復くらいしかなかったはず
403 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 14:22:33 ID:IQrVre65
定期券を払い戻ししたいのですが
払い戻す駅によって、払い戻しの金額が違うので
購入した駅で払い戻しなさいと「駅すぱあと」が言ってたのですが、
使っている区間が全部JR線だったら
区間内のどこで払い戻してもおなじでしょうか?
よろしく御願いします・・・
>>401みたいに自分がどこから乗るのか書いてないのに発車時刻を教えろなんていうレスを見るとホントこの国の将来がね(ry
>>404 帰路に、と書いてあるので博多からでしょう・・・・。
確かに質問の要件を満たしていないものが散見されるが、そんときは聞き返してあげれば
いいのじゃないでしょーか。
博多の0系こだまって一往復ってことはないだろう。
407 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 20:34:26 ID:o9reYkqE
>>401 どこまで帰る?
小倉までならそれなりにあるが。
信越本線
横川〜高崎
篠ノ井〜
と完全に分離されているのに、なぜ横川〜高崎は今も「信越本線」なのですか?
また東北本線も東京〜盛岡 八戸〜青森 と分離されているのに双方とも「東北本線」?
409 :
385:2005/03/22(火) 20:55:01 ID:8GTCYbjB
>>408 今までの習慣もあって、名前を変えると逆に混乱するから。
この場合は区間の廃止だけど、逆に建設途中で工事が中断して
名前と実態が合ってない路線もあるので (例 名松線)、
厳密に路線名を付ける必要はないということ。
411 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:54:13 ID:o9reYkqE
新幹線はもともと、在来線の線増だからね。
いまは実態と異なってきているが。
412 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 22:03:18 ID:mvVbeyAp
413 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 23:59:05 ID:cUe8iGmz
(・∀・)ヴァギナ!
414 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 13:05:05 ID:8FX9qzIl
というか、JRになってから正式の線名が変更された例はなかったはず。
赤羽線だってまだあるし、本四備讃線、海峡線も両端の既存の線はそのままになっている。
国鉄時代は再建法の関係で線名変更できなかったらしいが。
四国の各主要路線から「本」の一字が消えた件は・・・
416 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 21:08:07 ID:V/YrfgUY
いきなりだけど、
小田急、京王、西武を色んな観点から比較して不等号で並べるとどうなる?
417 :
画数。:2005/03/23(水) 21:30:54 ID:arVs6i/c
418 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 21:32:08 ID:MfiZ4/Yw
>>416 そういう質問はどうなんだろうかw
それだけでスレが立てられるくらいだぞ。
419 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:20:58 ID:0tTs/daE
420 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:27:22 ID:8FX9qzIl
>>415 >>419 再建法の区間は
・○○本線はなくて、すべて○○線だった
・重複区間は存在しなかった
と逃げてみる。
421 :
あっちの603:2005/03/24(木) 00:46:53 ID:Y4ltCzC4
こんにちわ。このスレッドは、はじめてです。よろしくお願いします。
//// 鉄道板・質問スレッドPart73////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110309388/ こちらで親切に質問に答えていただいていたのですが路線について伺いたいので移動して参りました。
今月29日盛岡からの移動を計画しています。
1.こまちプラン(こまち5号で秋田、こまち18号で盛岡戻り14:37)
2.普通列車プラン(普通列車で北上、同戻り13:15)
3.やまびこプラン(やまびこ54号で仙台、51号で戻り14:43)
4.銀河鉄道プラン(IGRでいわて沼宮内、同快速で戻り12:31)
そこで質問です。
こまちはE3系こまちだけですよね?
はやてはE2系の1000番代と0番代の2タイプ。
やまびこは200系、E2系1000、0、E4Max、E3。
普通列車も1536Mと書いてあるのですがどの色のボディかわかりません。
どれが走って来るか調べられるサイトもしくはお分かりになる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
422 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 05:30:38 ID:gX+8WXX8
>>366 遅くてすまん。以前、福島ー郡山間で夜間、新幹線の試験走行があったが、夜間失礼しますという
回覧が回ってきたので、町内会に回覧したよ。
やまびこに関しては時刻表見れば判る。
東北地方なら、701が来ると思って大体間違いないんじゃない?
北斗星、カシオペアをEF81の代りにED75重連が牽引している写真を見て
思ったのですが、なぜ重連だったのでしょうか?EDの交流機は直流抵抗制御の
EFに等しい性能だったのでは無かったのでしょうか?
425 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:19:02 ID:qm8CUFNJ
>>424 それは旧世代直流EFクラス(EF15やEF58など)のこと
新生代直流機(EF60、ED60以降)だと、EDクラスになる
高尾登山鉄道の通学定期って、
いったい誰が使うんだろう。
427 :
名無し野電車区:2005/03/24(木) 23:34:04 ID:14ISzE0+
自動改札突っ切ってきちゃった…どうしよう…
>>426 なんかのドラマで山の上の住人が通勤に使っているという設定があった。山の上の住人の
中に学生さんもいるだろうから。とはいえ、何人くらいいるんだろう?
429 :
385:2005/03/25(金) 03:17:37 ID:EWSTMnrH
>>427 正直に言って処理してもらわないと次から使えなくなるぞ。
ラッシュ時なんか、読み取りミスしてるのに人波に流されるのはよくあることだから
気にすることはない。
EF63の加速度はどれくらいなのですか?
433 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:04:14 ID:fdweLxp8
機関車は、「最大牽引力」は言えるが、最大加速度は列車重量に反比例で定まらない。
運転の仕方次第で粘着係数0.273なんて驚異的性能を発揮する。
これが全部単機の加速に振り向けられれば理論上は、
0.273G=9.625km/h/sという加速になる。
この値は、JRF瀬野八、換算25/1000勾配での1100トン列車引き出し試験成功時
の牽引力推定値で、牽引力がこの値より大きいから引き出せたことは言うまでもない。
鹿児島本線の博多以南を走行する415系の運用分かる方
いらっしゃいましたらどうかご教授ください。
435 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:31:00 ID:7C7MqtOY
ついさっき、大宮駅の12番線ホームに撮り鉄がイパーイいて、
よーく見たら茶色い電気機関車のような車両が蒸気機関車と青い客車を
牽引する状態で停まってました。
あの車両は何者でしょうか?
>>435 大宮工場からEF55-1とD51-498が出場して、高崎へ回送されるのを待っていたのです。
後ろの客車は、蒸気客車を回送するときに必ず連結する車両で、軸焼け等を防止するための点検する人が乗っています。
ちなみに、あの後さらにもう一両機関車が連結され高崎へ向かったはずです。
437 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 02:52:43 ID:wFSORCXX
横浜からよみうりランドに行きたいのですがどうやっていけばいいのか
調べてもよくわかりません!誰か教えてください!
調べてもわからないなら、尋ねてもわからないと思うぞ(w
地図にも掲載されている場所への行き方がまったく分からないはずがない。
今は携帯からでも楽々検索できるし。
300系J1編成は、どこで何をしてますか?
教えてください!
>>433 ありがとうございます。
9.625km/h/sって凄いですね…
443 :
急行有明:2005/03/26(土) 18:01:33 ID:Z8pQRsUf
愛知万博で走っているリニアモーターカーですが、JRが宮崎辺りで長年実用化に向けて実験しているそれとは全然別物ですよね?
その色々なポテンシャルの違いを御教示願えませんでしょうか?
皆さん何卒宜しく御願い致します。
>>443 とりあえず「HSST」「常電導リニア」などでググってきなされ
445 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 23:53:35 ID:SzqNSDSa
わてつについての質問を二つ。
Q1.わたらせ渓谷鐵道はどういう状況になっているんでしょうか?
@今年度の業績が赤字だと即廃止
A今年度の業績が赤字だと廃線カウントダウン
B廃線の心配は当分無い
Q2.「サロン・ド・わたらせ」はどんな車輌なんですか?
@座席車
Aお座敷車
B展望スペース付きお座敷車
よろしくお願いします
103系のモーターはMT55またはMT55Aですが
415系のモーターは何を使用しているのですか?
MT54
>>447 わ鉄のスレをひととおり読んでみた方が詳しくわかると思う。
読んでわからないようなら、わ鉄スレの方で聞いてみた方がよさげ
都営大江戸線(自宅)から京王線(勤務地)までの定期を
買おうと思ってるのですが、
京王線の駅で京王→都営で買っても問題無いでしょうか?
都営だと売ってる駅まで行かなきゃならないし、
買う手続きの面倒なので。
>>452 問題ないです。京王の駅でも買えますから。
>>453 あるがとうございます
明日買ってきます
415系と415系1500番代のモーターって同じでつか?
456 :
447:2005/03/29(火) 00:29:02 ID:aouV6lm5
457 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 04:47:25 ID:dKjWrH06
たまたまうちにあった『大宮駅100年史』見てたんですが、
「大宮駅の位置づけ(58年度一日平均)乗車人員」の項を見ると、
1池袋(458000)2北千住(165000)3上野(155000)4大宮(137000)5松戸(118000)
6柏(111000)7秋葉原(106000)8西日暮里(88000)9赤羽(87000)10巣鴨(81000)
となってます…( ゚д゚)ポカーン これって国鉄全駅のうちでってことでしょうか?
新宿や東京が入ってないのはさすがにおかしいと思うのですが、どうなんでしょう?
数字も適当っぽいし、乗車人員ってちゃんと調べてなかったんですかね…?
質問です.
例えば、こう当該貨物列車番号を表した
27日発4056〜5057列車(宮城野→梅田) 終 着 +23分
っていうのがあるじゃないですか、この
”4056〜5057列車”の意味していることを教えてください。m(_ _)m
460 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 10:20:43 ID:wQMnV8qC
>>457 当時の「東京北鉄道管理局」の管内で、という事でしょう。
名鉄の「どけよミュージックホーン」?と
京浜急行の「音階を奏でるVVVF」?
が聞けるサイトをご存知の方いらっしゃいませんか?m(__)m
>>462 「ミュージックホーン」や「シーメンス VVVF」などのキーワードで
ググることすらしてない人?
>>463 申し訳ありません。名鉄の方は何度か検索してみたのですが名鉄のAAのように
「どけよどけよころすぞー」とどうしても聞こえないのでそもそもミュージックホーンというのが
どれかわからなくなってたのです。
京浜急行のほうはお出しいただいたキーワードで聴くことができました。ありがとうございましたm(__)m
>>465 ご親切にありがとうございます!
これだと確かに「ころすぞー」にもきこえますね(´▽`)
467 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 01:22:57 ID:+k7gLRqa
赤14号(京葉線)・緑15号(埼京線)・青24号(京浜東北線)の
マンセル値を教えてください。
468 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 02:39:05 ID:+Tj1ADu5
JR外環状線の西吹田駅(仮称)って、何であんな変な場所にできるんですか?
東海道本線との合流地点あたりにJR京都線との乗換駅としてつくって東淀川は
廃止かな、なんて勝手に想像してたのですが。
このあたりの経緯をお教え下さい。
469 :
385:2005/03/30(水) 14:08:38 ID:DZtxeRSh
>>467 鉄道ジャーナルの今年の3月号に載ってるかも。
470 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 16:42:40 ID:AkYsia3S
新幹線で、乗車券のみでホームに入ることは出来るんでしょうか?
お教えください。
471 :
385:2005/03/30(水) 16:55:36 ID:DZtxeRSh
>>470 できません。
在来線に乗って見送りに行くような場合、連絡改札で入場券を買ってください。
472 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 17:46:21 ID:AkYsia3S
了解。
って事は友達に改札口まで自由席券届けてもらうor入場券で入るくらいしか方法はないのか・・・・w
>>472 「連れが切符を持ってしまっている」なら
我慢して「入場券で入場」しましょう。
他の手段は色々と疑われる余地があるので面倒でしょ。
不正をしていない限り、改札口で受け渡しするなら問題無いかと。
確かに駅員に事情を聞かれて、きっぷの提示を求められる可能性はあるけど、
しつこく疑われる可能性はほぼゼロだろうし。
475 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:59:13 ID:ba5MhzDq
東海道線東京口の113系はいつE231系に置き換える予定ですか?
477 :
472:皇紀2665/04/01(金) 00:21:15 ID:yGWrq0BL
ありがとうございました〜
結局入場券で入りました_| ̄|
478 :
名無し野電車区:皇紀2665/04/01(金) 01:14:52 ID:pHrMyEmg
479 :
名無し野電車区:皇紀2665/04/01(金) 01:19:40 ID:toO7cQJJ
>>476 置き換え後、湘南新宿ラインや宇都宮線に211系(グリーン車付きの高シマ車、東チタ車)
が走るようになったりしますか?
>>479 東海道線の113系置き換え完了の時点では、新前橋車が宇都宮線に入る可能性は
充分あり得ると思うが、211系は120km/h運転を実施している湘南新宿ラインへの
運用に充当されることはあり得ないから、必然的に田町車が宇都宮線を走ることも
あり得ない
・・・ということくらい、ちょっと考えればわかると思うが?
481 :
名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 10:46:10 ID:H9lrFet6
やっぱり通学定期って学校の最寄駅までしか買えないんですか?
当たり前だ。つか、それは板違いなんだが。
スレ違いすんません。
ミュージックホーンに関するスレッドって落ちちゃいましたか?
484 :
名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 23:16:16 ID:YonryBx/ BE:170100869-###
東大宮にある研修所の教習車
486 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 18:26:07 ID:0t+sya66
「クハ」ってのはどこの世界で使われてる年号なんですか?
などと書いてみる。
それでは次の方質問どうぞ。
487 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 20:34:10 ID:EQprEmtZ
武蔵野線ってなんで100km/h出さないのでしょうか。
地元を走る電車はたまにスピードメーターを見てみるとだいたい100km/hで走ってるのですが、
武蔵野線に乗り換えるとメーターを見ているわけではありませんがそこまで出ているように感じません。
線路がやたら曲がりくねっているわけでもないし、駅の間も長いのにやけにのろいです。なぜでしょうか。
488 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 21:11:42 ID:TFx24n0K
東武8000系が8500-8700-8800-8600という編成になった場合問題なく動く?
>>487 線路がやたら曲がりくねっているわけでもないし、駅の間も長いからノロく見えるだけ。
490 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 21:17:36 ID:1q7w1i5B
>>489 あと、線路際まで建物が並んでいるわけでもない。
491 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 00:34:36 ID:8zOL2g00
>>491 武蔵野線は信号設備などが95〜100km/hまでしか対応してなかったはず
車両自体も旧型・新型ともに100km/hまでしか出せない車両だが
493 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 01:05:43 ID:8zOL2g00
あー、でも遅く感じるだけでいつも80キロくらいでノタノタ走ってるわけではないのですか。どうも。
あと実はちょっと調べてみたら地元走ってる路線の評定速度も同じような56km/hでした。
>>488 CPとMGが容量足りないかも。
前に漏れも8000系スレで質問した事があったけど、詳しい人がいるよ。
495 :
低能:2005/04/03(日) 17:49:47 ID:dgl5Q2Kp
20‰って言うのは、
1km進むのに20m上り下りするって意味ですか?
497 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 18:51:51 ID:VJAblNuI
>>495 tanθ=0.002であって、sinθ=0.002ではないので注意。大差ないけどねw
498 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 19:23:14 ID:Wifbtd1V
何で新宿駅は埼京線にATOSを導入しないの??
何で??
500 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 20:51:09 ID:Dv9NefDJ
>>497 三角関数は既に忘れかけているけど、
「実(斜面)移動距離:高低差」
では無く
「平面移動距離:高低差」
って言うことだったよね?
501 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 22:38:32 ID:P5UeKS7f
今度上越新幹線+はくたかで富山に行くんだけど、E1とE4の
グリーンはどっちがゆったりできますか?
グリーンは700系と旧183系あずさしか乗ったことないんで…
>497 どっちにしても、1桁間違い。
>>500 土木設計では Tan θ (=高度差/水平距離)
勾配抵抗値は Sin θ (=高度差/斜面距離)
鉄道では、微少角で誤差が極めて少ないもんで、便宜的に総て Tan θ を使っている
504 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 23:46:45 ID:+7GcpmDu
みなとみらい号はワンマン運転区間でも車掌乗務ですか?
505 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 00:03:24 ID:a+zvLJHI
明日東京から名古屋に行きます。
時間に少し余裕があるから乗り鉄しようかと思ってるんですが、
名古屋近郊で1〜2時間でできるオススメの乗り鉄区間を教えてください。
近鉄は乗ったことある、地下鉄はトンネルゆえにつまらないので、
それ以外で。
>>505 今名古屋行ってリニモ乗らなくてどうするよ
>>506 やっぱりリニモですかね。待ちそうですが・・・
個人的には名鉄に乗ってみたいのですが。
中部国際空港はちと遠いですよね?
>>507 セントレアなら名鉄名古屋からμスカイで30分ほど・一部指定特急でも45分ほどだから、
行ってきても大丈夫じゃね? 2時間だととんぼ返りだけど
あとはあおなみ線やゆとりーとラインくらいかな
岐阜の路面電車はなくなっちゃったしね
>>508 意外に遠くないんですね。でも時間的にはちとキツイかな・・・
恥ずかしながら岐阜の路面電車廃止されたのさっき知りました。
電GOでもプレイしたし、個人的にも路面電車には興味があるので残念です。
ご教授アリガトでした。
どこに行こうか迷うほどで楽しみです。
510 :
名無しさん@linuxザウルス:2005/04/04(月) 13:38:12 ID:eq017V2i
>>509 試しに乗るならあおなみ線かな。
ささしまライフ?で万博関連イベントやっているし。
イベントがらみでふりーきっぷも出てたし
>>505 2ちゃんねらーならage駅参りしてきたらw
513 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 20:03:40 ID:NMqELlVp
地下鉄御堂筋線のHPってないんですか??
学生定期の金額を調べたいのですが・・・
515 :
501:2005/04/04(月) 20:58:20 ID:PeaBwm5b
512さんありがとう!
516 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 21:03:15 ID:NMqELlVp
517 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 23:04:52 ID:5Glwkmoa
>>505 名古屋ガイドウェイバスというのはだめ?
(あれも一応鉄道)
519 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 01:52:37 ID:bbAQqo+J
東武線に変わった警報機音を出す踏切多いですが、
「ここの踏切音は特に変わってる」という踏切ありますか?
鶴見線のような盲腸線を乗るときは、
いちいち乗車券を買わなきゃいけないんですか?
そのままスルー出来ませんか?
>>520 通常の場合、盲腸区間の往復にはその区間の往復分の運賃が必要。
(たとえ列車から降りなくても自分の意思でそこまで行ったからには
運賃は必要。海芝浦駅の場合、改札の外には出られないが、自動
販売機はある)
フリーきっぷの設定がある場合は、それを購入して乗りつぶすのが、
費用的にも手間的にも良いが、それがない場合は上記の手段しかない。
522 :
385:2005/04/07(木) 02:12:55 ID:TgkEdqmh
>>521 今は一応出場できるんじゃなかったっけ? 海芝浦
公園に出られるよん>海芝浦
>>523 公園は改札内の罠。ただし簡易Suica改札は公園とホームの間にある。
質問です、現在、上野から出る中距離三路線の内、常磐線だけ夜行列車が設定されていないのはどのような理由なのでしょうか?
@中電と快速の間隔が狭く、設定できない
A走らせるとゴネるDQN地帯が存在する
B需要が少なすぎる・無い
C↑以外の理由
よろしくお願いします
>>526 たぶんBだと思う。
昔は特急ゆうづる、急行十和田と、いくつも走っていたんだけどね。
これも常磐線内の需要と言うより、東北本線の夜行や貨物が多かったからだと思う。
>>526-527 Bが正解に一番近い。
527の言うとおり、元々常磐線経由の夜行(ゆうづる・十和田)は東北線の
線路容量が一杯だったためにバイパス的に使われていた。
今でこそ、松戸・柏地区や茨城県南地区の人口が多くなったが、常磐夜行
が走っていた当時はさほど多くなかった。
まあ、今なら常磐沿線から東北方面の需要を集約すれば列車一本くらい
設定できるかもしれないけど、実現の見込みは果てしなく低いだろうな。
(はくつるも結局廃止されてしまったし)
ちなみに、長町以南の東北線が事故等で不通になった際、北斗星やカシ
オペアが常磐線経由で走る場合があるので、参考まで。
530 :
526:2005/04/07(木) 22:31:13 ID:iuuYjind
>>527 成る程、よくわかりました。有難う御座いました。
てっきり特急の邪魔になるからとか、沿線住民の反対のせいだと思っていました。
531 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 00:11:11 ID:yLqXrlRi
需要と言うよりも、東北線があるから必要が無いと言える。
532 :
505:2005/04/08(金) 00:42:41 ID:+2QfwuL8
質問に答えてくれたみなさん、ありがとう。
結局エクスポシャトル〜リニモ〜東山線、
翌日にゆとりーとラインと満喫してきました。
基幹バスにも乗ってきて堪能できました。
533 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 01:58:41 ID:jX5CLll8
535 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 00:32:22 ID:ZIxfb4Wc
536 :
520:2005/04/09(土) 00:36:27 ID:VIcoG2s5
>>521-525 わざわざ教えていただきありがとうございます。
ならかなり運賃かかっちゃいますね…orz
537 :
名無し野電車区:2005/04/09(土) 01:18:59 ID:AY+ZlEZf
今日大宮行くんだけど・・・
八高103の廃車待ち留置の場所まで
どうやって行くんでつか?
ワラタ
540 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 12:22:21 ID:XZuzeXn9
はじめてこの板にきました、よろしくお願いいます。
昨日(9日)、岐阜の高山線沿線にカメラマンがワラワラいました。
しばらくすると見たこともない古い車両が通過。
鉄道にはまったく知識がないのですが、あの車両の事を知りたくなりました。
名前がわかる方いますか?またどこかに関連スレはありますか?
541 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 12:51:44 ID:XZuzeXn9
追加
間もなく廃止されるのでカメラマンが来ていたようです。
542 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 17:41:52 ID:pcf2Ee6k
543 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:32:16 ID:MMlJeszv
544 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 00:25:38 ID:ZNsk2qUJ
かつて碓氷峠で補助牽引に活躍していた専用の電気機関車(63型だったかな?)が
ありましたが、あの機関車は何故いつも二両一組だったのでしょうか?
碓氷峠以外で使わないのであれば、一両で済む大型の電気機関車を作ればよかったと
思うのですが・・・。
とりあえず、
*昔は一両で十分だったが牽引する列車が長く重くなったので、二両一組で使うようになった
*一両で済むほどの性能の機関車が当時は作れなかった
*一両で済む性能にすると大きすぎてトンネル等が通れないので、二両一組に分けた機関車にした
*一両でも牽引車としては充分だが万一の為に予備の意味で二両一組
というのが自分なりに考えたいくつかの理由なんですが、本当のところはどうなのでしょうか?
>>544 当初計画では重い列車は3重連で押し上げる計画だったので2両固定タイプではダメだった
結局3重連は連結器の強度が足りないことがわかってとりやめになったけど
546 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 00:49:19 ID:awVY9TKa
鹿児島本線(スペースワールド)〜山陽本線(下関)まで450円
鹿児島本線(スペースワールド)〜山陽本線(幡生)まで450円
この場合の定期券は同額になるのでしょうか?
明日の朝、定期券を購入しようと思い調べたところ
直接JRに電話で問い合わせなければわからないとのことなのですが
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
>>546 後者の普通運賃は530円ですよ。
当然、定期運賃も幡生までのほうが高くなります。
「Yahoo! 路線情報」あたりで調べればわかることですが…
>>546 http://transit.yahoo.co.jp/ スペースワールド〜下関 距離:21.9km
運賃:片道 450円
定期代:1か月13,560円 3か月38,650円 6か月66,050円
スペースワールド〜幡生 距離:25.4km
運賃:片道 530円
定期代:1か月15,670円 3か月44,670円 6か月78,150円
普通運賃は2〜200km刻みで設定されているのに対して定期券は1km刻みでの
設定なので、普通運賃は同じでも定期代は変わってくることが多い
549 :
548:2005/04/11(月) 00:58:14 ID:rK2j6qqn
>普通運賃は2〜200km刻み
2〜40km刻みだったスマソ
550 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 01:11:17 ID:awVY9TKa
>>547>>548 JR九州で調べたら幡生までは検索出来なかったけどヤフーがあったのか。
わざわざありがとうございます。
ちなみに大学生料金はわかりますか?
何度も申し訳ありません。
551 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 02:20:49 ID:jegVXswr
通学定期は、自宅最寄駅〜学校最寄駅しか買えない。
552 :
544:2005/04/11(月) 02:40:31 ID:ZNsk2qUJ
>>545 回答ありがとうございました(礼
計画では三連だったのでしたか・・・。
実現したらさぞ壮観な眺めだったのでしょうね。
自分は実家が長野にある関係上何度も何度もあの線を利用したので、なくなって
しまって悲しいです。
確かに新幹線は早くて便利ですが・・・。
>>552 EF62牽引の列車が峠を下るときはEF63+EF63+EF62の三重連になったけどね。
あと、EF63の回送を目的としたEF63+EF63+EF62+EF63+EF63という五重連というのも存在した。
(この場合は機関車のみ、客車等の連結はなし)
554 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 19:29:25 ID:57zYAOGb
よろしければ教えてください。線路の点検とかを
してるおじさんもJRの職員ですか?
>>554 JRの社員の場合もあるし、下請け会社の社員の場合もある
556 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 19:40:30 ID:+gdHqHam
クハのクって何ですか?
557 :
385:2005/04/11(月) 20:27:03 ID:CokFGOLx
>>556 「くっつく」「駆動する」など諸説あるが正解は闇の中
そうなんですか、どうもありがとうございます。
559 :
558:2005/04/11(月) 20:36:34 ID:57zYAOGb
>>556 オレは乗務員"Crew"が必ずいるからクが付くと聞いたが
中間の先頭車には乗務員いないし。
563 :
鶚 ◆eYark6xS3s :2005/04/12(火) 20:27:07 ID:JM8+6e72 BE:124414875-
ADトレインて何でしょうか?携帯からの為検索出来ません。大変素人な質問で申し訳ありませんがどなた様かお教え下さい。
>>564 ADとはadvertise(広告)の略。
列車全体の広告を統一した列車。
企業単位で貸し切る場合もあるし、何かのテーマに沿った団体の場合もある。
ああ、携帯からか
なら上のURLからコピペしとく
1編成の車内どこを見回してもすべての広告面が一社独占、
または同一業種各社による統一テーマの展開という、
究極のメディアジャックが可能です。
569 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 00:53:36 ID:DEi6f0M3
>>562 >>561の真偽の程はともかく、こういう言い方は嫌われるよ。
それに乗務員室があるからガセと決め付ける事も出来ない希ガス。
すいません、近鉄の通勤電車で白ベース赤帯塗装の車両が初めて出現したのはいつでしょうか?
できればその車種と編成も教えて下さい。
571 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 01:00:45 ID:8In9S5i7
572 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 14:15:37 ID:2iLMNLph
名古屋から敦賀まで朝の7時までに着くようにいく方法はありませんか?
また、電車とバスならどちらがよいでしょうか?
あと、敦賀駅前ってネカフェとかありますか?
573 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 14:25:30 ID:3jB8Fn3I
>>572 名古屋-米原までは適当に。
米原-敦賀を「急行きたぐに」に乗ればいい。
574 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 14:29:29 ID:i62+wtMH
上野駅高架ホームからでるレールと地平ホームからでるレールでは
東北高崎線、常磐線はどこで合流するのですか?
575 :
571:2005/04/14(木) 14:42:02 ID:2iLMNLph
ありがとうございます。敦賀に7時までにつくには名古屋を何時にでればよいでしょうか?
576 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 14:55:26 ID:3jB8Fn3I
>>575 名古屋22:45 快速米原行 23:58米原
米原1:05 急行きたぐに 1:37敦賀
577 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 15:01:49 ID:2iLMNLph
ありがとうございます。やはり前日に出なければいけないのですね。
もし始発に乗るとしたら敦賀には何時に着きますか?
578 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 15:20:28 ID:3jB8Fn3I
>>577 名古屋6:22 こだま593 6:48米原
(米原6:50 富山行 7:35 敦賀)←乗り換えはまず無理。
米原8:36 しらさぎ51 9:04敦賀
名古屋5:52 美濃赤坂行 6:28大垣6:31 快速網干行 7:07米原
(米原8:36 しらさぎ51 9:04敦賀)←上のと同じ。
米原8:39 敦賀行 9:31敦賀
579 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 15:25:37 ID:2iLMNLph
ありがとうございました。前日出発にします。
しかしまぁ、かなりアクセス悪いですね。。。
大垣で快速網干ゆきに乗り換えるとありますがJR西日本の快速は大垣まで乗り入れてるのですか。
すごいですね(驚
581 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 18:13:23 ID:utKqvpre
>578
京都まわりでサンダーバード3号に乗れば5分ほど速く到着できる罠
583 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 00:22:54 ID:hkSS0c5W
584 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 00:57:40 ID:qxSJieuo
DE10など、運転台が横向きの車両で、
右手をブレーキに、左手をノッチにあて、左を向いて運転するとき、信号などの指差し確認は左手でやるんですか?
585 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 03:10:21 ID:a6XxBike
怪人イカデビルだぞー!
>>584 運転台の向きとか関係無しに、機関車は電車と逆では。
左手がブレーキで右手がマスコン。
>>586 臨海鉄道とかの運転台横向きの機関車には
>>584のような機関車が多数ある
てか、DE10は逆なんだ 知らんかった
DE10に限らず、普通の機関車は左がブレーキで右がマスコンじゃなかったか?
そうなの。
でも、入換機は窓から見を乗り出すことが多いから、右がブレーキの方がやりやすそうだけどな。
で、指差し確認はどうなるんだ?
なんか、俺のほうが気になってきたw
ブレーキのやりいいほうは進行方向によるか・・・orz
ああ、でもDE10はどうだったかな…入換機ってあんましわからんな。。。<どっちがどっちか
592 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 16:09:30 ID:L9wJrQ2h
2階建てミニ新幹線は実現可能?
594 :
オナニスト:2005/04/15(金) 20:32:27 ID:U7+A9rFT
電車が駅に到着するまえに、スピ−ドが落ち、運転室から
じりりりりり----ん キンコン カンコン キンコン カンコン
と聞こえてきたのですが、あれはなんですか?
そういやFAQに載ってないね。
何度も同じ質問があってるのに。
596 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 20:55:47 ID:C4+7q3BL
597 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 21:23:32 ID:11L6/lT2
7月以降
常磐線の朝ラッシュ時の中電の10本中9本が新型車両になるらしいのですが
残りの一編成に415-1901が含まれるかどうかわかりますか?
599 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 22:06:06 ID:zIuqLsxE
>>589 普通に運転台が付いてる車両だと窓から身を乗り出しながら外を見ることになるから左側に
ブレーキがあったほうがやりやすいと思われ。
機関車のブレーキは右手で扱うことも多いですし。
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
600(・∀・)イイ!!
601 :
オナニスト:2005/04/16(土) 01:37:23 ID:kexhXVKi
>>596 ありがとうございました。そちらのスレいってみます。
602 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 12:16:17 ID:uyGReXLq
来週からしばらくの間、早稲田大学戸山キャンパス(新宿区戸山1-24-1)
に通うことになったのですが
小田原からだとどのルートが通学に適しているでしょうか?
ご教示お願いします。
603 :
ひろゆき:2005/04/16(土) 12:24:26 ID:sdQQOn2V
605 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 13:36:09 ID:dByPgKkH
>>602は総合板の質問スレにも書いてたマルチ。無視されたし>各位
>>605 それはマルチとは言いませんよ
別の質問として聞いてるわけですから。
607 :
なちこ:2005/04/16(土) 15:33:46 ID:EXoQxvtV
今週末、母と横浜から網代1泊旅行を予定している者です。
なるべく安くて座れる確立の高い方法がしりたいのですが。。。
<日程>22日金曜:横浜から⇒熱海⇒網代
23日土曜:網代OR伊東⇒横浜
アクティーG・普通G・踊り子自由などを検討しております。
平日の踊り子自由は、以外と空いているとの意見も目にしましたが
横浜発ですと、やはり踊り子指定が賢明でしょうか。
皆様のご意見宜しくお願いします。
608 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 15:39:58 ID:benkA3kf
千代田線綾瀬駅のスタンプになっている6000ハイフン車って実際に支線で走っていますか?
5000系しか見たことがないので…。
609 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 17:23:12 ID:SxXpZwRG
>>607 22日の行きが夜でなければ、着席だけならどれも大丈夫でしょう。
それより先ず希望時間を書きましょう。
610 :
なちこ:2005/04/16(土) 18:12:53 ID:EXoQxvtV
失礼致しました!肝心なところを忘れておりました。
22日の横浜発は10時半前後です。網代または伊東は18時過ぎくらいを考えております
>>607 >>610 確実性を求めるなら、指定をとることをお勧めしたいところ。
席が分かれてもいいんなら自由席でも良いんだけど。
>>606 意味不明。
613 :
なちこ:2005/04/17(日) 00:30:28 ID:r/uiCcAJ
SxXpZwRGさんm633RhQOさんお返事ありがとうございました。
お二人のご意見を聞き、当日行ってみて座れないようなら
最悪、踊り子の指定を車内で求めようかと思います。
614 :
608:2005/04/17(日) 01:30:54 ID:zml0K/eR
>>612 多分606は、
総合板では「どんなルートがあるか」を訊いた
こちらでは「どのルートが通学に適しているか」を訊いているので
「別な質問」だと言い張りたいのだと思われ
616 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 14:32:36 ID:Ob1R8E5C
>>611 今年の2月11日に綾瀬で見てるので運用離脱はないかと
>608,>611
今日走ってましたよん。
618 :
名無し野電車区:2005/04/18(月) 19:28:54 ID:UHeVyctE
上野発着の185系(水上、草津等)は高シマ車なのに対して
新宿発着の185系(ホームタウンとちぎ等)って東チタ車ですか?
620 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 09:40:16 ID:oY8MMyk8
1ヶ月くらい前に東海道線でこまちの車輌?を見たんです。
でも線路の幅が違うはずと気になっています。
どうしてでしょうか??それとも見たこと自体が気のせいだったのでしょうか??
もし機関車に引っ張られてたのであれば、今年に入ってから
増備された車両がメーカーから回送されていくのを見たのかもしれない。
623 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 10:05:46 ID:oY8MMyk8
>>622 そうです。機関車に引かれていました。
でも東海道線は狭軌、新幹線は標準軌のはずなので気になります。
624 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 11:55:00 ID:kqYjYOmE
>>623 甲種輸送の場合、「仮台車」という輸送の為に用いられる専用の台車を
つけて回送されます。
おそらくそれで輸送されるところをご覧になったのでしょう。
625 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 15:55:33 ID:8UQqLtCF
常磐線各駅の6001に上り車両はパンタグラフが付いていましたが、他は撤去跡?なのは何でしょうか?
>>623 そういう大事な情報は出し惜しみせずに、最初から書いてくれないと。
質問するときの基本だよ。
>>626 同意だけど、
>>1のテンプレに
「※質問はわかりやすく簡潔に」と書いてあるんだよね。
これの代わりに、「回答者の手がかりになるよう、できるだけ詳しく状況・条件を書いてください」
とか書いたほうが良いかも。
質問者もヲタなら必要な情報を取捨選択して簡潔に提示出来るけど、
鉄分の無い人だと、どの情報が手がかりとなるか判らないで切り捨てちゃうと思うんだわ。
628 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 08:01:15 ID:Oscqfgjr
ムーンライト東京、仙台は座席の状態ですよね?寝台に転換することってできます?
>>628 できるが、やったら高確率で車掌に注意される。
630 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 18:32:05 ID:F2b58M69
乗ってる人全員で一斉に片方の壁に体当たりしたら脱線しますか?
>>630 大昔に地元の悪ガキがそれをやったらほんとに脱線したというケースが報告されているの
でやめておきなされ。
>>631 確か、北勢線でしたっけ?
アレは特殊なケース、と言うか、転倒しても仕方が無い気がします。(w
普通の電車でも、条件が重なれば同じような事になっちゃうんでしょうか?
・・・って言うか、猫氏ってあの辺りが地元なんすか!?
>>632 普通の電車でやってどうなるかはわからんのですけど、線路に落ちた人を救出するかな
んかでホームで一所懸命に押して車体を傾けてる写真は見たことがあるので、コトと次第
によってはあり得るんじゃないかなぁ、と。
で、残念ながらあのあたりの地元ぢゃないです。まだ初訪問から10年は経ってないです。
地元つうのは「その近所の」という意味と思ってくだされ。すまん(=^_^;=)。
> 線路に落ちた人を救出するかなんかで
> ホームで一所懸命に押して車体を傾けてる写真は見たことがある
埼京線の写真じゃないだろうな?
だったらそれはコラだ
>>634 いや、けっこう古いやつでネットじゃない媒体だったと思う。
ま、悪条件が重なったせいもあるかもしらんが、車内で乗客が暴れることで脱線した事例
はあるわけだから、そんでFAでいいんでない?
でも、ガキの頃に停車してるエアサス車の車体を思いっきり押したらレベリングバルブ作動するくらいまで傾いたからなぁ…
可能性は皆無ではないと思う。
1969年〜1970年の頃だと思います。
小学校入学前に上京したのですが、昔の丸の内線のような赤い車両の路線で
普通乗車券だけで乗車できた「急行」「特急」「普通」の種別があった路線は
何がありましたでしょうか。
宿が本郷あたりだったのでずっと「昔の丸の内線は急行や特急があったんだ」
と思い込んでいたのですが、地下鉄には急行がないと言われてあの時の記憶は
何だったのだろうと考え込んでいる次第です。
当時の記憶が確かなら、今のJR御茶ノ水駅のような感じのホームで(地下ではなかった)、
改札口に「特急」「急行」「普通」の停車駅が表示された看板がありました。
ただ「特急」の停車駅の数より「急行」の停車駅の数の方が少なかったので
「特急」ではなく「準急」と表示されていたのかもしれません。
>>637 ・宿が本郷
・車両が赤
・普通乗車券だけで急行特急普通
だけで判断すると京成(上野〜成田)ではないのかなと思う次第。
ただ当時の上野駅の構造が分からないのでどうだか…
640 :
637:2005/04/21(木) 17:15:06 ID:iznpRSZD
>>638,639
こんなに早く回答をいただき、ありがとうございます。
たぶん京成で間違いないと思います。
親も初めての上京だったので路線には詳しくなく、何に乗ったのか
いままでずっと謎でした。
641 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 17:46:43 ID:ICjO8VKW
あげ
642 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 18:41:55 ID:uIxn84Mk
すいかいらなくなったんですけど
どうすれば500円にかえられるんですか?
ここで聞くより駅で聞いた方がより早く500円に変えられるぞ。
644 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 19:26:00 ID:rsV7Gbx/
新幹線、ミニ新幹線は徐行してカーブを曲がる場合、
最低半径何Mの円のカーブなら曲がれますか?
>>644 新幹線は東海道新幹線の浜松工場の出入庫線に半径200mだったかの急曲線がある
ミニ新幹線は車体は全くの在来線規格なので以下略
646 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 01:36:11 ID:NDzlu5UA
筑肥線(伊万里側の方)って線区で言うと本牟田部まで?(本牟田部〜山本は併走してますが)
647 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 01:43:10 ID:yhCv7kyJ
>>645 在来線規格の最小半径はどのくらいでどこにあるのか?
地下鉄なんてものすごく小さい半径だと思うが。
>>646 山本まで
筑肥線には本牟田部駅はないでしょ
>>647 JRだと相模線の茅ヶ崎〜北茅ヶ崎の半径106mというのが最小だったはず
鉄道事業法の鉄道事業者の範囲内だと箱根登山鉄道の半径30mが最小
軌道法準拠の路面電車では半径10mクラスが普通にある
651 :
646:2005/04/23(土) 01:54:31 ID:NDzlu5UA
ちょっと記憶が怪しいんだけど、国鉄規格の最小半径は100メートルだったような。
国鉄規格の最小が半径100mで、
実際にあるのは
>>650の106mってことかな?
654 :
650:2005/04/23(土) 02:34:33 ID:wJpRCdoB
>>642 釣り?
みどりの窓口に持っていけば普通に返ってくる。
ただし、残高が残っていると手数料を差し引かれるので、
買い物でも何でもいいので使い切ること。
駅によっては新幹線の切符も買えるぞ。
>>653 国鉄規格というのがよくわからないが、
一般的な19〜20m車体が走る路線という意味ならば、
昔の能勢電鉄にR40というのがあった。
能勢電鉄は阪急のお下がりを良く使ってたけど、
それだとカーブで車体の角をこすってしまうので、
転属時に連結部分を長めにして曲がれるようにしたのは有名な話。
657 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:15:57 ID:YbNDge+m
京王線で、切符を購入して入場後は、その切符は何時間有効ですか?
(・∀・)ニヤニヤ
659 :
657:2005/04/23(土) 18:37:54 ID:YbNDge+m
つか、京王電鉄の約款がググっても引っかからない訳で
pdfとかでもおいてないのか…orz
>>657.
>>659 他の大手私鉄では入場後2時間が基本だから
京王電鉄もそう考えてもらって良いと思います。他の大手私鉄がそうなっていて
まさか京王だけ1日有効と言うのも無いと思います。
いや、切符(=近距離乗車券)の有効期間はその日の終電までだろ。
自動改札が閉まるかどうかは、有効期間とはまた別の問題。
入場券なら、また話は別。
田園都市線・半蔵門線での質問です
渋谷では平日・休日の深夜時間帯に中央林間方面の始発電車が何本かあるけど、あれは鷺沼からの回送ですか?
それとも南栗橋方面からの回送ですか?
鷺沼からの回送だったら、渋谷到着→表参道方面へ一旦進行→渡り線を使って下り方面線路へ→渋谷始発
でOKですか?
また、半蔵門線の上り方面で青山一丁目・永田町行きが一本づつありますが、終着駅到着後は回送電車となるのだろう
とは思いますがどこまで行くのでしょうか?
よろしくお願いします