■カッコいい■JR西221マンセー■美しい■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR西日本221系電車最高!
2B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/08/23 20:21 ID:SrtV7boA
今だ!2ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/08/23 20:21 ID:qOwlCcI0
221系マンセー

3GET
4名無し野電車区:04/08/23 20:28 ID:ErT20C9V
ま た 酉 厨 か
5名無し野電車区:04/08/23 21:46 ID:EdmiQBsD
>>1
一応確認だが、221マンセーなんだな?

223マンセーじゃないんだな?
6名無し野電車区:04/08/23 22:11 ID:YG8/tKBU
ついに倒壊にも侵攻開始
7名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/08/23 22:13 ID:qOwlCcI0
大阪環状線の『神』221系!

秋からは大和路線でも『神』!
8名無し野電車区:04/08/23 22:13 ID:VHTd/Qa2
221系は俺も好きだ
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しでGO!:04/08/23 22:31 ID:HgezNKvC
221  氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
223  亜虫!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
681  マンセー マンセー マンセー
11­:04/08/23 22:46 ID:zofJ8v4f
     \\ 113-3800ワッショイ!!     //
       \\ 113-3800ワッショイ!!  //
 +       \\113-3800ワッショイ!!//
        ___      .___    .___   +
 +.     /__ ∞__ヽ    /__ ∞__ヽ   /__ ∞__ヽ
       |□□□|    |□□□|    |□□□|
       |-====-|    |-====-|    |-====-|
+  ..(( (つ   ノ   (つ  丿   (つ  つ ))  +
  ..   ヽ  ( ノ  +  ( ヽノ     ) ) )
 +    (_)し'     し(_)    (_)_)
12上新庄 ◆8.91tpeZOc :04/08/25 14:42 ID:/ShLdyDz
test
13名無し野電車区:04/08/27 19:01 ID:elCZEilM
14名無し野電車区:04/08/27 22:38 ID:hppC0iyR
221  マンセー マンセー マンセー
223  マンセー マンセー マンセー
207  マンセー マンセー
681  マンセ
683  マンセー マンセー

15名無し野電車区:04/08/27 23:45 ID:ivecbkei
221  糞 糞 糞
223  5000番台だけマンセー
207  糞 糞 糞 糞 糞 糞
681  スノラビだけマンセー
683  糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞
500  マンセー マンセー マンセー
700  RSだけマンセー
16名無し野電車区:04/08/28 01:42 ID:HaCT3pRq
大和路快速 みやこ路快速萌え〜
17名無し野電車区:04/08/28 02:55 ID:taoohI1Y
クモハ220−クハ220で新快速走らせてほしかった。
18名無し野電車区:04/08/28 13:22 ID:AaRW9BeJ
JR全車両ハンドブック、って本があるだろう?
あれの221系の形式写真が良く撮れているからカッコよく見えるんだよね。
19名無し野電車区:04/08/28 16:31 ID:llOnNPyu
私鉄各社からしたら憎らしい存在だろうな
20名無し野電車区:04/09/01 10:17 ID:Yepm8+yr
すき。
21南海平野線利用者:04/09/01 18:01 ID:Nvjj1KMA
漏れも好きだな>221
22名無し野電車区:04/09/01 19:43 ID:y0UHlCu4
重複ということに気づけ
23名無し野電車区:04/09/01 19:52 ID:kWFjNl1X
ほんとだ
24名無し野電車区:04/09/01 21:44 ID:KD35Xma2
三田のグリーン車221。
地元民の間では「白い阪急」と言われてるが何か。
25名無し野電車区:04/09/01 21:55 ID:56dNplDr
>>24
なんか苦し紛れな表現だなあ
26名無し野電車区:04/09/02 00:47 ID:2IqVAaQR
221系は確かに良い車両ですな。乗り心地や定員は223系より上と思うが。特に0番台とは対決にならないかと。
最近の223系新造車は、クーラーのせいか、生臭いしな。

223系のVVVFより221系の加速音に萌。
27名無し野電車区:04/09/04 17:53 ID:gJz+7y47
乗り心地は223のほうがいいしクーラーが臭いのは221も同じ。
28名無し野電車区:04/09/05 15:55 ID:CBQ1Cwoy
age!
29名無し野電車区:04/09/05 19:20 ID:K8dnHukh
イメージアップのため、四国へも走っていただけないでしょうか?
6000系の増備が96年を最後に止まっておりまして・・・。

>>15
223の5000番台はOKなんですか。有難うございます。
30名無し野電車区:04/09/07 06:41 ID:Qve4HfQA
関東に221ちょうだい。
混雑が激しい?
ボッタクリグリーン車が入れられるから混雑しているって言い訳は通用しませんね。

関西がうらやましいよう。
31名無し野電車区:04/09/07 06:48 ID:3QkYZr/p
221マンセー!!
束の走るんです糞糞糞糞糞!!
32名無し野電車区:04/09/07 08:22 ID:5egbn5j9
しかし、実際首都圏各線の
朝夕のラッシュにこれがきたら上尾事件みたいなことが起こる予感
33名無し野電車区:04/09/11 01:29:34 ID:IR85VcrW
それだけ首都圏の客は舐められてるっちゅーこった。
34名無し野電車区:04/09/12 00:31:53 ID:HIQVLf65
首都圏だったらライナー運用にされるかなぁ
215系のライナーよりは快適そう。あ、221って席番付いてたっけ?
35名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/09/12 13:43:43 ID:1PbyIMkO
ついてるよ
36名無し野電車区:04/09/13 02:27:05 ID:1kFXndaq
最近、快速運用で221がだんだん少なくなってきてるのが悲しい
快速といえば221だったのに・・・
37名無し野電車区:04/09/14 01:16:09 ID:FJGP60+f
10年前

最近、快速運用で113がだんだん少なくなってきてるのが悲しい
快速といえば113だったのに・・・
38名無し野電車区:04/09/14 18:37:24 ID:Jv6sTHbV
東海道線で走る221はいいけど、大和路の221はくさい。マジくさい。
しかも冷房ぜんぜん効いてない。
39名無し野電車区:04/09/15 00:01:01 ID:FwFlSw+V
221が臭いんじゃないやい。そばを流れる大和川が臭いんだい
40名無し野電車区:04/09/18 01:36:28 ID:p1lfTVDB
奈良電車区の221はクーラーが臭いだけじゃなくて窓も汚い。
41名無し野電車区:04/09/19 19:05:47 ID:vHNDclhP
           ._______
    _,:--┸--ミ-===┴─┴────┴─===┸─-、
   l"─/ ̄/l ─゙l=__=========== __ヽ
 ┌|| ̄|l ̄l| ||  ||.「||‖| | ̄| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 「| |‖|.|┐
  ロ||___.|l_l|.l|___|| iヨ|‖| |_| |_|_|_|_|_|_| iヨ |‖| |.ロ
.  |  |  |.|  |. .|‖|───────────.|‖| | 
.  |四..|゙,-、|l 四 |. .|‖|三三三三三三三三三三三.|‖| | 
    | ̄{l<コ|二二|フ王呂五 ̄|]|]町lニll二l ̄ ̄王呂五ハ] 
     ̄ ̄v≡≡∩─v──∩ ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄
          //      | |
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   <  うるせぇ、キハ120ぶつけんぞ!!
          |   /      \_____________

42名無し野電車区:04/09/19 19:13:36 ID:n+lJZw9L
      ._______
    _,:--┸--ミ-===┴─┴────┴─===┸─-、
   l"─/ ̄/l ─゙l=__=========== __ヽ
 ┌|| ̄|l ̄l| ||  ||.「||‖| | ̄| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 「| |‖|.|┐
  ロ||___.|l_l|.l|___|| iヨ|‖| |_| |_|_|_|_|_|_| iヨ |‖| |.ロ
.  |  |  |.|  |. .|‖|───────────.|‖| | 
.  |四..|゙,-、|l 四 |. .|‖|三三三三三三三三三三三.|‖| | 
    | ̄{l<コ|二二|フ王呂五 ̄|]|]町lニll二l ̄ ̄王呂五ハ] 
     ̄ ̄v≡≡∩─v──∩ ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄
オラオラ、どかんかい!邪魔なんだよ。>>1
43名無し野電車区:04/09/20 16:18:45 ID:eLxqHklB
キハ120は小便臭いんだよ!




中で女子高生がお漏らしするから!
44名無し野電車区:04/09/23 02:31:06 ID:9gbuguai
つまんねぇ
45名無し野電車区:04/09/23 21:48:56 ID:QvRda7Zg
age
46名無し野電車区:04/09/26 01:24:23 ID:p+pK+ARk
221系、めちゃくちゃかわいい!!(*´Д`)ハァハァ
ニコニコしたヘッドライトがいい、おいしそう、車内もハイグレード、
扉間クロス6席、たまらないくらいカワイイ!!最高!!
47名無し野電車区:04/09/26 14:58:10 ID:fbHVGxz9
>>30
束の215系はいかが?

221系は、西のアーバンネットワークマンセー主義時代の到来を告げた車両だな・・・。
48名無し野電車区:04/09/28 00:35:06 ID:7sCitfzm
221でもいいから早く広島にくれ!
49名無し野電車区:04/09/28 22:33:32 ID:wH1zg7Z9
221系最高だ〜
223系などとは比べものにならない優美な車体

221系がくさいだと!許さん絶対に許さん
整備不良の奈良電車区とJR西日本は221系を冒涜している
全員、一生この罪を償うべきだ
50名無し野電車区:04/09/30 05:21:59 ID:O1StL7vg
>>49
半ズボン電車区のも臭いだろ。
冷房の構造か酉のメンテナンス方針に問題がある。
51名無し野電車区:04/09/30 07:01:40 ID:MhLDyVbE
Mc 221-M' 221-T 221-M1 220-T1 220-M1 220-T1 220-Tc221
Mc 221-M' 221-T 221-M1 220-T1 220-Tc221
Mc 221-M' 221-T 221-Tc221
M1c 220-T1 220-M1 220-T1c 220
M1c 220-T1c 220
52daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/30 18:21:30 ID:b689ON7f
Re:20:50:10 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 9月30日(木)08時58分43秒
>PP&M様
随分大雑把な調査だと思いますが、ちゃんと人数やその流動は正確に調べたんでしょうかねえ。甚だこういった調査には疑問が残りますが、まあ10歩譲って認めてあげましょうかね。
>伊丹線から三宮に向かう乗客は全体の25%(一部省略)
随分多いのではないでしょうかね。そう言えばJR西日本は10/16のダイヤ変更で平日朝ラッシュ時の大阪→神戸方面への新快速を増発させ、伊丹〜大阪(梅田)のみならず、伊丹〜三ノ宮(三宮)の旅客をも奪い取ろうかという腹づもりのようです。
尤も伊丹〜三宮(三ノ宮)については阪急の方が運賃面では有利ですが、阪急(阪神)を目の敵にしているJR西日本の事ですから三ノ宮〜伊丹等三ノ宮・神戸〜福知山線主用駅間を特定区間にしたり、
そうせずとも福知山線の一部を幹線から電車特定区間に変更する可能性も無いとは言い切れません。よって「特急を止めなくても伊丹・塚口〜三宮は安泰」という安易な考えは捨てるべきであり、JRより先手を打つ形で塚口に特急を止めるべきです。

>特急と普通の乗車率に大きな開きができ
そんな事はどこの路線でもある事です。あのJR西日本にしても、東海道本線・山陽本線・福知山線の快速停車駅だけでも兵庫県南部地震以降尼崎・西ノ宮・舞子・中山寺と4つも増えています。
舞子については、国鉄時代から事実上の独占区間であり須磨〜西明石間の普通が明石海峡大橋開通を機に4本から8本に増えているにも関わらずです。よって同区間の普通はガラガラで快速・新快速の乗車率とは不釣り合いです。
中山寺についても乗降人員が増えているとは言え両端が何れも既に快速停車駅だった事を考えるとあまりにも不効率です。にも関わらず止めているのだから、阪急塚口にも特急を止めるべきです。
それといい加減に「国鉄」という言い方は止めなさい。又【矢】といった訳の分からん表記も止めなさい。


地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
53名無し野電車区:04/09/30 23:19:15 ID:QK+SD8rm
この電車は、大和路快速、加  茂行きです。
54名無し野電車区:04/10/04 00:44:03 ID:wj9IAXmz
この電車は、姫路方面、快 速、網 干行きです。
55名無し野電車区:04/10/04 16:57:42 ID:ZRkexThy
まもなく、 大 阪 です。
まもなく、 大阪です。

この違いわかる人は?
56名無し野電車区:04/10/08 13:35:28 ID:OBr9i2cc
保守
57名無し野電車区:04/10/09 09:49:29 ID:Y8ApRX8D
221系可愛いからage
58名無し野電車区:04/10/09 09:52:50 ID:GWhGsfU7
>>55
上は環状線、下は神戸線。
59名無し野電車区:04/10/09 09:54:20 ID:GWhGsfU7
>>57
酉は嫌いだが転クロの近郊型だけはその限りでない
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無し野電車区:04/10/12 01:28:57 ID:xZOfg075
■カッコいい■近鉄5200マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089278867/l50
1 :名無し野電車区 :04/07/08 18:27 ID:tDEx8JSM
近鉄5200系電車最高!

■カッコいい■山陽5000マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089375331/l50
1 :名無し野電車区 :04/07/09 21:15 ID:gUW+/tjW
山陽5000系電車最高!

■カッコいい■京急2100マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089548738/l50
1 :名無し野電車区 :04/07/11 21:25 ID:k6GQj52Q
京浜急行2100形電車最高!

■カッコいい■東武9000マンセ−■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089804343/l50
1 :名無し野電車区 :04/07/14 20:25 ID:tWiMgtxn
東武9000系電車最高!

■カッコいい■京王8000マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090324842/l50
1 :名無し野電車区 :04/07/20 21:00 ID:D6+vrlhM
京王8000系電車最高!
62名無し野電車区:04/10/12 01:31:10 ID:xZOfg075
■カッコいい■新京成8900マンセー!■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092146053/l50
1 :名無し野電車区 :04/08/10 22:54 ID:0R8Y4DDS
新京成8900系最高!!
新京成新800系とは比べ物にならない!!

■カッコいい■京阪8000マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092570785/l50
1 :名無し野電車区 :04/08/15 20:53 ID:1CJzumz+
京阪8000系電車最高!

■カッコいい■JR西221マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093260039/l50
1 :名無し野電車区 :04/08/23 20:20 ID:/Ct9SynD
JR西日本221系電車最高!

最後発であるからして>>1はもっとネタ振りをする様、苦言を呈しておく。
63名無し野電車区:04/10/13 22:47:32 ID:yBn0KNcT

■かわいい■JR西221マンセー■美しい■


64名無し野電車区:04/10/15 00:38:59 ID:sJ/3s2Ic
保守
65名無し野電車区:04/10/16 15:35:32 ID:gg9NXSbR
ネタがないな。
66P-6Jr.:04/10/18 18:11:39 ID:cmwkdRw9
■カッコいい■阪急8300系マンセー■美しい■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098089871/1
67age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/10/18 18:24:01 ID:Q6CbP2+P
221系はJR西日本が生んだヒット商品の一つだと思う。
あと、ひかりレールスターか?

でも、メンテナンスが悪いのがいただけない。
いい車両なのだから、大事に使って欲しい。

>>22
本スレは?誘導お願いします。

>>30
関東で221系は走れないでしょう。
新快速の朝ラッシュにさえ耐えられなくなったのだから、
関東の朝ラッシュなんかには使い物になりません。
データイムは欲しいけどな。
68名無し野電車区:04/10/18 18:32:46 ID:r/udBEB7
さいたま県民です。
東北高崎線はグリーン車を入れたからクロス車は可能。
なぜ「混雑が激しいから」ロング化したって?
ラッシュ時でもダイヤが空いているからだよ。
上尾では朝ラッシュ時が終わってないのに各停20分間隔が数回あったからね。
したがって「混雑」はねつ造されたもの。

もともとクロス車でさばけたしね。

本当に関西がうらやましいです。
69名無し野電車区:04/10/18 19:15:18 ID:r1c8G5Ty
221かわいいよ!
70来賓:04/10/18 22:17:43 ID:rOX7j0gK
どうやら網干車は組換えが発生してるべ!
71age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/10/18 22:21:22 ID:Q6CbP2+P
>>68
そうなの?知らなかったよ。

でも普通車に221系を使うのは無理なような。
72名無し野電車区:04/10/20 14:45:22 ID:rIZ6AT+4
首都圏の混雑だと、臭いで急病人が続出します。
73名無し野電車区:04/10/21 20:07:30 ID:ZBfKae0Q
>70
8両と4両が増えて6両が減っているんだろ。

それはそうとして、強化スカートやめろ。
74P-6Jr.:04/10/22 19:51:48 ID:xqAazZ3v
221系は登場して10年以上経つが新快速の貫禄がまだある気がする、あとは枕
カバーを223と同じ物にしたら最高!外側を走る221の快速は萌える。
75daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/10/23 22:40:31 ID:lqI77P3m
お久しぶりでございます 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日:10月23日(土)00時48分30秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。

>BluePure様
そうでした。大学が関西線沿線だったので、よく奈良には行ったのですが、221系は別として103系・105系といった国鉄の残党ばかりが目につく中、「かすが」はまさに特別な存在でまるで「世界の車窓から」(テレ朝)を見ているかのようでした。
そのような形式の車両は当然JR西日本には無く、かなり修得には難儀するかと思いますが亀山以西ではJR西日本社員が運転しているのですね。
それに比べわがままなJR東海は西日本の221系について1週間前まで運転する事を頑なに拒否し、そのお陰でお荷物車113系が残っておりましたが、ようやく大垣発着列車についても221系に統一する事が出来ました。

>こう様
私は関西の文化遺産であったBuを破壊した近鉄が嫌いになっておりますので、是非共それに競合するJR各線には頑張ってもらいたいものです。
特に関西線の加茂以西は、特急最優先で一般車を蔑ろにしている近鉄と違って利用しやすいダイヤになっているので(寧ろ近鉄よりもJRの方が私鉄っぽいダイヤだと思う)、より一層のテコ入れをして欲しい所です。
特に休日については京都方面・天王寺方面から桜井線方面への乗り入れを積極的に行い観光客の取り込みをすれば良いかと思います。
また事実上アーバンネットワークの一翼を担っており最近新駅も出来た和歌山線(王寺〜高田)については地交線から幹線乃至は電特区間に格上げし(その代わり関西線非電化区間は地交線に格下げ)、JR難波・天王寺〜JR五位堂・高田間を特定区間とし近鉄潰しをすべきです。

>PP&M様
それといい加減に「『国鉄』及びそれに同意又はそれに準ずる表現は今後一切使わず、JR又は〜旅客(貨物)鉄道と呼ぶ」と宣言しなさい。西日本旅客鉄道株式会社はれっきとした完全民営化会社であり、先述の通り今回の改正で米原〜姫路間(一部除く)から邪魔者113系が追放されました。
まあまだ草津〜加古川間の普通列車に国鉄の残党が残っているもののこれも一掃されるのは時間の問題です。また片町線・JR東西線は207系に統一され名実とも似完全民営化が達成されています。

【スボニチ】100人を殺した男 みな鉄スレ61【コッペパン】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097500742/
76名無し野電車区:04/10/24 00:13:19 ID:2gn6IJUo
>>68
さいたまから引っ越す勇気はないか?w
77名無し野電車区:04/10/24 03:03:19 ID:DJWcBVWO
かわいいよぅ
78名無し野電車区:04/10/24 15:12:17 ID:h6LLxM3b
みやこ路快速タン可愛い
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無し野電車区:04/10/26 00:19:14 ID:7d7A8Hx5
ついに一本だけになってしまった夕方の下り外線快速、
帰りにいつも使ってるけど、邪魔な日本海が運休のおかげで
結構いい走りしてたよ。

でも、これではじめて定刻なんだよな…
81名無し野電車区:04/10/26 00:19:54 ID:7d7A8Hx5
>>80
×下り
○上り
82名無し野電車区:04/10/26 01:17:21 ID:Qq7BoTjy
>>42>>>>>>(超えられない壁)>>>>>221
車内臭いんじゃゴラァ!>42の方がこの点では余程快適じゃ!
>42にグリーン料金出して乗る方が221億倍マシじゃ!
勿論223系の方がさらに快適なのは言うまでも無い。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無し野電車区:04/10/29 19:31:42 ID:5MS7Nks6
保守
85名無し野電車区:04/10/31 13:28:26 ID:8vMeZvKs
age
86名無し野電車区:04/11/01 21:13:49 ID:lq/sA67u
223系も0番代(窓割が221と同じ)まではまだよかったんだけどな。
87名無し野電車区:04/11/01 23:08:06 ID:e6lWkqpW
折れは1000まで許せる。窓側に肘掛あるから
88おまる川橋梁:04/11/03 09:53:46 ID:HwZgAMHK
ダダッダダッ タタッ 、 ダダッダダッ タタッ 、 ダダッダダッ タタッ 、 ダダッダダッ タタッ 、 ダダッダダッ タタッ 、 ダダッダダッ タタッ
89名無し野電車区:04/11/06 01:24:02 ID:Xps1lRVq
おれは新快速といえば、117系しか許可しない。
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無し野電車区:04/11/10 02:17:15 ID:N9q9H2wH
>>87
自分は223系は3000番台はかろうじて我慢できる
理由は窓側に肘掛がないから。
窓際の壁とからだの間にちょっとしたかばんとか置けるのが( ・∀・)イイ!
1000番台だと肘掛があるからこうはいかない

まぁもっとも221系に較べると223系はダメだな・・美しさにかける
93名無し野電車区:04/11/10 09:14:34 ID:fY2olD4U
>>92
目から鱗
94名無し野電車区:04/11/10 17:47:30 ID:0ieqoHGx
大学の関係で関西を離れているのですが、221系の非強化型スカート車は
まだ残っているでしょうか?
網干から消滅したのは知っているのですが、奈良に残っているかと期待しているのですが・・・。
95名無し野電車区:04/11/11 16:57:17 ID:nPqGr/DU
>>94
残念ながら奈良も消滅。
96名無し野電車区:04/11/12 07:36:48 ID:pRLzJIn3
>>95
有難うございます、今年の夏に臨時新快速で使用された網干所のA6編成が最後の撮影となるとは思いませんでした。
97P−6Jr.:04/11/18 20:49:55 ID:09/Txxvg
干し上げ
98名無し野電車区:04/11/28 00:20:23 ID:KoAh4v9I
保守
99海カキJR−Central:04/11/29 00:26:53 ID:8mXyOcpW
221系の快速も随分減ったな・・・
クソ223−2000のグリーンガラスより221のほうがよっぽどマシだわな。
100名無し野電車区:04/11/29 10:48:37 ID:uUte/Xdk
関東在住の者ですが、8年くらい前に大和路快速に乗ったときに
その俊足ぶりに驚かされました。東北線や東海道線では
味わえないスピードは今も健在なのでしょうか。
101名無し野電車区:04/11/29 16:29:15 ID:ZW3sw7v+
>>100
でも揺れ過ぎ@大和路221系。
102海カキJR−Central:04/11/29 16:48:07 ID:c6zq7Km8
221系の台車って片方にヨーダンパがついてるやつとないやつがあったような・・。
それのせいか?それとも線形が悪いか・・。
10368:04/11/29 18:40:27 ID:QPgSZ1F2
76 :名無し野電車区 :04/10/24 00:13:19 ID:2gn6IJUo
>>68
さいたまから引っ越す勇気はないか?w

はい、来年度引っ越す予定です。
走るンですではキセルに手を染めていたけど
関西では足を洗います。

221は汚れが目立つので洗車の仕事に就いて
役に立ちたいなと考えてはいます。
104来賓:04/11/29 22:54:08 ID:VRNKml/a
>102M車系はフル装備、T車系は千鳥装備。どっかのスレに221は鋼製だからそんなに揺れないらしい。
105名前はない:04/11/29 23:01:34 ID:+JAy0oaR
223系(本線車)より221系のほうがよく眠れる....
106海カキJR−Central:04/11/30 18:07:25 ID:MMnm1meU
>>104
サンクス、初めて知ったわな。
107来賓:04/12/03 18:24:20 ID:jhMHE0Ux
千鳥装備と言うより点対称に装備されてる。
108名無しでGO!:04/12/05 02:06:53 ID:Bu3q/gXn
>>107
なんでそんなハンパなことやったんだろ?
全部にダンパ付ければいいのに。
109名無し野電車区:04/12/05 11:34:23 ID:VJJdpmM+
221系にはただいまの時刻が妻面についてるが、223系には時計がないのでだから
221系のほうが親切設計だ。
110海カキJR−Central:04/12/05 15:24:19 ID:tA+kWm8S
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004120515222512570.jpg
ぶれててスマソ。
221系カコイイでのうp。
111名無し野電車区:04/12/05 17:55:23 ID:6RRFrXab
221系の種別幕を新品と交換してあげてください。
普通と快速が汚すぎ。
112名無し野電車区:04/12/05 18:07:19 ID:59plam7q
最近、また221系がカビ臭くなってきたね。
207系も同じ。
臭いのでも気分が悪い。
乗りたくない。
113名無し野電車区:04/12/05 19:43:11 ID:QMOr8TkP
>>110
どうせなら新快速かホリデーがよかったな
114海カキJR−Central:04/12/05 20:27:16 ID:tA+kWm8S
>>111
阪和線103系の黒幕なら持ってるでよ(´∀`)
115名無し野電車区:04/12/07 22:50:14 ID:BrFhkTzQ
103系の黒幕・・・(((( ;゜Д゜)))
116名無し野電車区:04/12/08 18:50:16 ID:8AbtWfMm
221系はカフェオレ塗装にはせんのか?
サンライナー塗装にはせんのか?
117海カキJR−Central:04/12/08 21:04:40 ID:y1rcQZGD
>>115
持ってて悪いかw
ところで221系にGPS装置ついてるのはクハ221−40だけなんやろか?
118名無し野電車区:04/12/08 22:27:29 ID:qY0Ox0nc
103系黒幕説
119名無し野電車区:04/12/09 01:46:05 ID:/sIdVjHy
>>112
偉大なる221系様を整備不良で汚す各車両基地の関係者と
JR西日本の経営者・株主は自ら進んで罪を償うべきだ
120大瀧としはる ◆EmuzrFhJ/w :04/12/09 19:37:58 ID:MnEnQuFr
漏れはJR西の黒幕萌えだ
121海カキJR−Central:04/12/12 19:33:47 ID:2HPqZkAj
黒幕って売ったら高く売れるのかね・・
奈良線の白幕(一部黒幕)も1本持ってるが。
ついでにageとく
122名無し野電車区:04/12/12 22:24:25 ID:aeM0ZewU
221系の東海道線の快速も223系みたいに快速幕の下にアンダーラインをつけるべきだ
丹波路や都路快速はきちんと黄色や茶色のアンダーラインがついてるのに?
123天才!:04/12/13 20:31:15 ID:DF9sVYDo
>122それだったら関西線・環状線・阪和線も要る!
124名無し野電車区:04/12/13 20:51:15 ID:7v7n2hqm
クハッ220!!
125名無し野電車区:04/12/20 22:27:48 ID:xgPIaTY1
おでこの丸みがカワイイ
126名無し野電車区:04/12/23 01:14:03 ID:8+d/XDKK
up
127海カキJR-Central ◆qFYoQ7g8SY :04/12/23 23:13:57 ID:9pMma1iu
221系新快速復活age
128Real Rits:04/12/26 07:56:25 ID:LGY2W5kP
221系にも補助シートが欲しい。
あと洋式トイレも。
129名無し野電車区 :04/12/30 15:15:19 ID:jfYyZBs3
221のトイレを洋式に変えてくれたら

最強
130名無し野電車区:05/01/01 21:38:39 ID:11pFvLgA
そう、洋式トイレまで付けてしまっては223系を超えて普通電車最強となってしまうので、
西日本のシンボルたる223系の立場を守るためにもあえて付けられることはありません。
・・・なんてことは無く、なまじ基本設備が良いために手が加えられることなく廃車の運命。

もっと桜井線に送り込んでボロボロにされればリニューアルされるでしょう。
車端部・ドア脇ロングシート化&切妻&整理券発行機付きに。
131名無し野電車区:05/01/02 22:57:01 ID:g49P4X8V
何年か乗ってないけど、夏期の車内臭は改善あったの?
132P−6jr. ◆qbNb6Ma0MY :05/01/05 20:58:38 ID:AHK7h255
>>130青木さやかみたいな口調でしゃべるなよwてかちょっと想像してしまったでは
ないかぁぁぁ!!
133名無し野電車区:05/01/10 17:09:01 ID:L46ZHigI
ぼろいってほどでもないと思うけど。
221系は所詮近郊型の列車だと思う。
134名無し野電車区:05/01/10 18:19:52 ID:wYLnIWVA
221系に快速幕は似合わん。新快速がイイ!
135名無し野電車区:05/01/10 21:55:59 ID:88BbEsdg
>>133
だが東日本ではあの設備でも金を取られかねない
個人的には東海道線のグリーン車よりも、リクライニングはしないけれど座席の下に足を突っ込める221の座席が好き
136試運転 ◆8iPMkuzTtI :05/01/10 22:39:21 ID:lJfjo/tI
そうやって足を伸ばしながら、徐々に、徐々に体をずらしていってどんどん足を伸ばす。
ああもうこれ以上伸ばしたら前の人の足に当たってしまうYO!

というレベルまでやってドキドキハアハアするのが、通。
137名無し野電車区:05/01/14 22:51:45 ID:p6ToYbOV
区間快速age
138名無し野電車区:05/01/20 21:33:02 ID:OZawslZS
どうでもいいが強化型スカートになると印象がかなり変わるなこの車両は・・・。
曲線美が美しい車両だけにあれは似合わない。
整備不良も207系並だし早死にしそうな悪寒。
でも久しぶりに高槻駅で降りたが線路際の広告がまだこいつで嬉しかった。

そういえば窓割の似ている223系関空快速の座席がやけに座り心地が悪くなっていたが、
座席交換でもしたのだろうか。
139名無し野電車区:05/01/20 22:42:02 ID:OwGIp/xf
新快速で酷使されまくったからもうボロボロじゃないの
140名無し野電車区:05/01/20 22:47:13 ID:Tfdaaw47
>>138
交換したよ
141名無し野電車区:05/01/21 09:42:45 ID:PPOgq1aK
ボロボロで使えなくなったら広島に送ればいいだけの話だろ
142名無し野電車区:05/01/21 15:51:16 ID:7ACh9n/o
>>140
サンクス
>>139
それにしても戸袋窓の車内側ガラスが外れたり、白い車体に錆ができていたりするのはいかがかなものかと。
143海カキJR-Central ◆qFYoQ7g8SY :05/01/21 16:27:33 ID:AU2A8138
221系と373系の並びイイねw
144名無し野電車区:05/01/21 18:19:27 ID:r0QbjOIu
今日の221系快速の中間車の表示幕が「東西線経由 三田」になってたが
あれは釣りか…
145名無し野電車区:05/01/22 14:23:53 ID:Dj4zOGUn
>>144
それぐらい日常ではないだろうか。
「丹波路快速 野洲」とか「新快速 相生」とかよく見かけることだし・・・。
146名無し野電車区:05/01/22 19:26:45 ID:hrImXXPG
釣るなら
「優駿ロマン 様似」くらい出してほしいもんだが。
147P−6jr. ◆qbNb6Ma0MY :05/01/24 17:58:02 ID:6lTciNVP
>>138漏れは別に違和感ないけどな。
>>142禿同。快速運用になってから須磨〜垂水間の路線で海に近いから塩害くらってそうな予感
148名無し野電車区:05/01/27 01:12:44 ID:vqDoi+CP
大変だ。塩害から守るため、全て桜井線に避難させよう。
桜井線なら落書きだけで済む。
149>>142:05/01/31 09:40:45 ID:pVykSZqQ
>>148
錆があったのは阪和線運用中の奈良区の香具師だった。
ついでに言うと前者は網干区。
150名無し野電車区:05/02/05 21:01:47 ID:NjvoJfy/
>>148
その程度の塩害なら束113や廣115でも受けているハズ・・・(・A・)
151名無し野電車区:05/02/10 01:09:07 ID:4cSuYFms
>>141
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
152警部:05/02/11 20:22:20 ID:xiY48s+p
ずばっと2005
153名無し野電車区:05/02/13 10:04:55 ID:kvzsd7fh
3月6日に奈良〜天橋立間で221系の団臨が走るわけだが、これって毎年恒例なの?
154海カキJR−Central:05/02/14 21:17:44 ID:euT7Xl72
>>153
以前223系の急行でも天橋立行きが走ったことあるね。
天橋立行きはホント謎。
155名無し野電車区:05/02/15 21:32:16 ID:VzMhdkXQ
>>154
快速「レインボー」じゃなくて?

京阪神から北近畿方面へは、221系で城崎行きの臨時急行があったと思ふ。
156名無し野電車区 :05/02/19 19:20:21 ID:2E+Zo7Dt
>>153
詳細希望
157名無し野電車区:05/02/19 19:37:10 ID:iwSAmLpg
急行はさほど混んでいないね
6両あるからいい
特急は6両あるけど一般車は4両だから
激しい混雑
ダイヤも急行より特急に集中しやすいダイヤだとおもう
158157:05/02/19 19:38:33 ID:iwSAmLpg
>>157
ごめん
名鉄のスレに投稿しようとしたけど
誤爆
159名無し野電車区:05/02/21 14:13:58 ID:W6NFH2hR
おいおまいら!
酉の221が被災ですよ!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000104-kyodo-soci
160名無し野電車区:05/02/21 14:32:39 ID:qK6N3zPN
正面はよりも側面のほうが凹んでる…。
161名無し野電車区:05/02/21 15:34:14 ID:AO9vrBSC
221系初の廃車かな・・・
162名無し野電車区:05/02/21 16:54:56 ID:v0rKVVYo
2月21日に221系あぼーんか・・・
163名無し野電車区:05/02/21 20:27:29 ID:Lx2532x1
穴あいた辺りを切断→鋼板溶接で復活・・・?
164名無し野電車区:05/02/21 20:36:16 ID:WnIln+6s
>>161
漏れの一番好きな鉄道車両だから
なんとしてもそれだけは避けて欲しいのだが…
165名無し野電車区:05/02/21 22:58:05 ID:Lx2532x1
221復活祈願age
166名無し野電車区:05/02/22 12:46:21 ID:3rQN4yXt
これが209系だったら汚物が汚物につっこんだって祭りだったんだろうな・・・
167名無し野電車区:05/02/22 13:02:10 ID:qYCXXbZ0
>>166
109の8500とかな。
168名無し野電車区:05/02/23 02:03:00 ID:lOAuAlFM
該当編成きぼんぬ!
169警部:05/02/25 22:26:45 ID:fW5HEjej
>168、C9(クハ221−64)
170名無し野電車区:05/02/26 21:33:34 ID:f7wBs1Q0
16年前のデザインとは思えませんな。
ただ所属が糞酉なだけに現状は酷いな・・・
もう少し手入れしてやれよ。
171名無し野電車区:05/02/26 22:03:38 ID:hS2RUbs6
瀕死のクハは今どこに?
アボスか?
172名無し野電車区:05/02/26 22:17:47 ID:KtMM6UTb
>>170
前に全検上がりなのか車両の内外ピカピカになった221見た時は
あまりの美しさに新車と見紛うばかりだった。
日常せめて洗車ぐらいしっかりやってくれよ酉…。
173名無し野電車区:05/03/01 01:58:53 ID:tde0sb2n
車体が白いから、屋根からの黒い水の跡が醜い。
174名無し野電車区:05/03/03 20:37:27 ID:n/YqlYm9
阪和線と京都・神戸線快速を全て223にして、広島シティに221を入れてくれ。
175警部:05/03/03 21:50:14 ID:tOJs5znd
青帯がグレー帯に垂れて汚く見える!
176名無し野電車区:05/03/05 01:39:12 ID:iyh2CwUX
洗車を疎かしにし221系の魅力を損なうJR酉は万死に値する罪だ
177名無し野電車区:05/03/06 12:08:39 ID:ZRAdyy0T
阪和線日根野和歌山ムダ回送大杉
178名無し野電車区:05/03/07 11:41:06 ID:Cdl0HPz6
221系ワンマン改造してローカル線に投入汁!
179名無し野電車区:05/03/07 14:35:50 ID:j9QP3NwF
>>178
当然片面は食パンだろ?
180名無し野電車区:05/03/07 23:42:10 ID:O9jyxyoD
そりゃあ夢のある話だ。
まずはワンマン・ロング・トイレ無しの路線から投入すべきだ。
なので、津山線に導入キボンヌ。
181名無し野電車区:05/03/07 23:43:56 ID:l42nO9rw
>>179
幌付きの貫通扉が必要だから両面食パンが望ましい。
182試運転 ◆8iPMkuzTtI :05/03/08 20:25:07 ID:+wEUUu5e
221系ほどどこ走ってても「似合う絵になる溶けこむ」車両ってのも少ないだろうな。
東京駅に12両ほどでホームに入るシーンも想像してみると格好いいし、
どローカルの方で2両あたりで走っていても周辺風景と合わせ絵になりそうだ。

車両によけいなイヤミさがなく実にさわやかでそれでいて重厚さのあるデザインだ。
開発者もよほど221を気に入ってるんだろうな。
そのあとの223・207、そして321と基本デザインが変わってないもんな。

駅でゆっくり見れば見るほど良さが分かってくる名車だなあ、臭い時悲惨だが。
183名無し野電車区:05/03/09 02:38:14 ID:izdeuzzE
>182良いこと言うなw
184名無し野電車区:05/03/10 00:37:41 ID:XzQuLXq2
>>182
まさにスレタイを体現したようなレスですなw
185名無し野電車区:05/03/11 13:47:23 ID:nPi98HZL
186名無し野電車区:05/03/11 21:00:17 ID:KldJNm2b
スピードが出始めると行き先LEDパネルが消灯するが、一両だけつきっぱなしだったりバグってたりするな。
いい車両なんだから直して欲しい。
187名無し野電車区:05/03/11 21:15:27 ID:IEqp1PDt
大和路快速が大阪駅到着する際に側面の表示幕が「新快速・天王寺」に
なる瞬間がなんか好きだ
188名無し野電車区:05/03/11 22:50:24 ID:nGdGbcXZ
>>187
「新快速」?
「普通」じゃなかったっけ?
189名無し野電車区:05/03/12 02:02:33 ID:7DVfCxZp
>>188
「瞬間」だからw
190名無し野電車区:05/03/12 02:23:49 ID:ZRwRKbqs
>>189
なるほど、納得w
191名無し野電車区:05/03/13 01:29:44 ID:Sy/6Tq5u
貫通8連はぞくぞくするな。
192名無し野電車区:05/03/14 20:51:12 ID:n9azf8+5
まったくだ。飛び込んでいきたくなチュイーン
193名無し野電車区:05/03/16 22:38:20 ID:n3roG4Wh
JR西日本が誇るアメニティライナーage
194191:05/03/16 23:49:35 ID:2vPbOdSn
>>192
汚すなよ!ただでさえ汚いんだから(ノд`)
195名無し野電車区:05/03/17 00:13:43 ID:6zvj1laO
>>155
臨時急行「きのさき」。10年程前に走っていた。

221系では今後無いであろう全車座席指定の列車だった。
停車駅と所要時間は183系「北近畿」の速達便と殆ど同じだったような気がする。

おそらく当時まだ183系が不足していたから波動用に221系を出動させたのだろう。
196名無し野電車区:05/03/17 15:40:25 ID:K2Kymec0
高品質221系を中古扱いできる関西が羨ましい。
もし関東に走らせるとしたら、223よりも221のほうが関東人の目を開かせる効果大。
関東の車両にはない遊び心や和やかさがある。
JR東は意地になって関西の高品質車両を毛嫌いしてるから、
絶対に見習わないでしょうが…
関東の鉄道のどこか一社だけでも、221系並みの車両を投入したら、
関東の鉄道界に革命を引き起こせるのになぁ。
197名無し野電車区:05/03/17 15:54:24 ID:lz3RCLbE
↑こういうこと平気で書くから酉厨は頭がわいてるって言われる
迷惑だから止めろ
198名無し野電車区:05/03/17 20:35:01 ID:EPj2l9z3
↑お前の書き込みが迷惑だから止めろ
199名無し野電車区:05/03/17 21:12:40 ID:k5P4zOKm
導入予告のパノラマ通勤車という言葉が忘れられん。
200名無し野電車区:05/03/18 01:21:52 ID:+eT6BamS
>>197
鉄ヲタの狭量さ、そのもの。 何かイヤなことでもあったのかい?
201名無し野電車区:05/03/18 03:14:49 ID:ctz3aKsT
>>199
まさにそれを体現している素晴らしい車両。
202名無し野電車区:2005/03/23(水) 21:22:51 ID:0RU3aH+A
車端部LEDパネルがいいな。
203名無し野電車区:2005/03/23(水) 21:36:09 ID:OpIoSB6C
>>196
京急!?
快特2ダァのうまみをしっているのか品川駅にかなり長い列がorz
204名無し野電車区:2005/03/26(土) 03:32:05 ID:kyAWCmvm
パノラマ通勤車ならパノラマホーンでも付けてくれよ。
「ぷゎゎゎぁぁぁん」っていうあの警笛は音が情けない。
205神鉄信者:2005/03/28(月) 22:13:29 ID:ahVUzOPc
>>204神鉄信者の漏れでも言えるが別に221はパノラマ通勤車ではないとおもわれ
206名無し野電車区:2005/03/29(火) 21:35:45 ID:mW3sMu/T
パッカー車を吹っ飛ばしたクハはいまどこに・・・?
207警部:2005/03/29(火) 21:38:21 ID:o+zwWTET
>206網干総所だろ。
208名無し野電車区:2005/03/30(水) 20:03:21 ID:m/HF4xKj
>>205
そうか?
神鉄1350なんかはまるで刑務所のようだがな。
209名無し野電車区:2005/03/31(木) 20:40:31 ID:jIV5YDTd
あのちっちゃい窓が息苦しいな。
210Ρ−]. ◆qbNb6Ma0MY :皇紀2665/04/01(金) 00:45:10 ID:2CBbSZW7
>>208それはしゃあない。なぜなら1500系が221と同期に登場したからさ('A`)
211名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 23:55:26 ID:Ra8h+cNr
ナイトスクープsage
212Ρ−]. ◆qbNb6Ma0MY :クハ205/04/02(土) 11:15:21 ID:7pmpWeAF
>>211ええはなしやったけど1日東海道線をジャックしてしまうとは…
213名無し野電車区:2005/04/07(木) 20:29:42 ID:OH47MRJE
age
214Ρ−]. ◆qbNb6Ma0MY :2005/04/12(火) 19:24:10 ID:xRRcT6RZ
age
215名無し野電車区:2005/04/12(火) 23:13:08 ID:KcCDN3+C
クハ221-64って直ったのかな?
216名無し野電車区:2005/04/17(日) 00:51:14 ID:CgCxQCZb
なんでいつも5枚の窓のうち両端の2枚だけ曇るの?
217名無し野電車区:2005/04/17(日) 01:32:24 ID:sX5zx1BR
>>216
それは君の心が曇っているからさ
218名無し野電車区:2005/04/21(木) 17:46:55 ID:HBQqsDv3
>>216
窓の構造よく見て考える。
219名無し野電車区:2005/04/23(土) 03:23:22 ID:ahIrDDmw
あげ?
220名無し野電車区:2005/04/23(土) 16:52:23 ID:6CFM9imc
うん、あげ。
221221:2005/04/23(土) 17:10:47 ID:6CFM9imc
221系!!!!!!!!!!
222名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:10:37 ID:kzN3/6Qy
223名無し野電車区:2005/04/26(火) 10:33:38 ID:XVDJU/Gy
これを特急と勘違いした客っているのかな?
224名無し野電車区:2005/04/27(水) 21:56:09 ID:VLc4iU5q
掃き溜めに鶴
腐った会社に素晴らしい車両
このアンバランスは??
225名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:12:27 ID:rvdy8Fnp

んで、221系の足回りをインバーター仕様にしないのだろうか。
新快速は221系の頃の方が好きだった。とはいっても、走行音が変わってしまうな。

226名無し野電車区:2005/04/29(金) 20:10:39 ID:+RYNqtKV
>>225
あんなに大量にある221をいちいち全部改造なんてやってられんよ。
そろそろチョッパが老朽化してるはずの201だってVVVF化されてないし。
227名無し野電車区:2005/05/02(月) 07:19:06 ID:z/da2XJ6
>>223
おまいの言いたいこととは違うが・・・・・・

俺は岡山に住んでいるんだが、そこは115天国。
ドア開閉音も走行音も素晴らしいものがある。
そんなリア高の頃221のT車に初めて乗って、
いつの間に発車したんだ?新幹線のようだ。と友人と驚いたことがある。
228名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:39:56 ID:lA1k+yzq
座席が全部逆向きのまま首都圏に乗り入れたらみんな後ろ向きに座るんだろうなw
229名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:43:07 ID:qz2Z9Fyc
>>228
ボウリング大会から帰ってきた方でつか?

早く寝なさい
230名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:31:55 ID:0X6GZ/Br
>>228
東京在住の高校生と一緒に乗ったら、転換クロスを初めて見たらしく、
「ガチャ椅子」と呼んで嬉しがって動かしていました。
「便利だから新幹線もこの椅子にしたら良いのに」と言っていました。
231名無し野電車区:2005/05/06(金) 10:33:17 ID:JniNVHTs
221のT車の静音性は確かにやぱい。
大阪から乗って西九条あたりで居眠りしてしまったら、
周り一面田んぼのド田舎を走っていて驚いたことがあった。
232名無し野電車区:2005/05/06(金) 17:58:25 ID:aP3YALcs
日テレでTc221-50とM221-11が出演
233名無し野電車区:2005/05/06(金) 18:23:04 ID:/U8ineO/
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
小西日本鬼子!
234中央線快速電車の矛盾を解決。:2005/05/06(金) 18:23:54 ID:yjygxetE
中央線快速電車の課題について、提言しています。
是非、ご協力のほどお願いします。
http://www.chiba-jp.com/kadai/kadai06-2.html
235名無し野電車区:2005/05/09(月) 14:26:33 ID:zyK6wA9N
1
236名無し野電車区:2005/05/09(月) 16:56:07 ID:uGFIPBH9
>>196
確かに223系に比べ気品がある罠。
でも今の所有者は223系を好んで造る気質の会社だしorz。
237名無し野電車区:2005/05/10(火) 13:39:04 ID:3JYI0nv+
そういえば、2月21日で事故にあった編成はなんだったんだろう
まだ修理中なのかな
238237:2005/05/10(火) 13:49:20 ID:3JYI0nv+
スマソ、ちょと前のカキコに当該編成の報告はありましたな
その後どうなったのか気になるな・・・
239全権監督:2005/05/10(火) 19:43:26 ID:dG/ttjLw
クモハ221−36(奈良車)の乗務員室の車番プレート、国鉄書体(手書きに近い)激しく萎え!
240名無し野電車区:2005/05/11(水) 23:51:17 ID:Lll3WCom
>>229
即レスなんだな、おまい。余裕を持てよ。
241名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:55:55 ID:K8h4OmhP
保全
242名無し野電車区:2005/05/15(日) 04:03:38 ID:Nqa4MLY5
並行私鉄にカルチャーショック与えたのは、223ではなく221。
221なら、製造後20,30年すぎても高評価され続けるでしょう。
243名無し野電車区:2005/05/15(日) 11:09:36 ID:kS+nB9eX
このスレは、みやこ路快速、奈 良行きです。
244名無し野電車区:2005/05/15(日) 11:50:40 ID:LL0C3MSM
尼崎事故の件で新快速減速・減便予定、もしかしたら一部の新快速に221系復活かあまった
223系は快速に格下げか
245名無し野電車区:2005/05/16(月) 17:07:22 ID:UmmMDLMu
>>244
130km最高速度維持のまま余裕時間増大だと思う。
ただし221系は三ノ宮から明石まで臨時でありながら15分で走行しており、
223系のピンチヒッターを務められない訳でもないと考える。
そもそも新快速は減速は考えられても減便すれば混雑が酷いと思う。
数分の所要時間増大で私鉄に客は戻らないと考えるのが妥当。
246名無し野電車区:2005/05/18(水) 20:10:27 ID:akMghdso
山の辺の道レジャー号
247滋賀県の精霊 ◆x8NT9p1dE. :2005/05/18(水) 21:06:37 ID:/DCOU1Ie BE:208108477-
221系と223系のリバイバル連結きぼんぬ
248名無し野電車区:2005/05/18(水) 21:13:54 ID:JJG7c7P1
>>247
ダイヤが乱れた時は結構セックスしてるよね
249JR関連会社社員:2005/05/18(水) 21:23:56 ID:cDUT/R/K
>>237 まだ網干総合車両所内の北線西止で一種休車扱いで事故を起こした車両以外は留置されてます。ちなみにC9編成です。事故車が復帰する気配は皆無です。
250名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:17:42 ID:tUPbY6Fe
次は、英賀保です。
251名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:21:17 ID:lyoi2p/x
できれば広島or岡山支社へ…
252名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:24:42 ID:m9TAzogf
ねえ、この221(または223)を豊橋熱海間の列車に宛てがえないのお?
だってこの区間の115は座席が固いもん。
253名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:35:46 ID:yk2BW7ZC
ついでに、
東京大垣間のムーンライトながらをこれで運用して欲しいのは私だけ?
254名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:58:59 ID:otG0H4I7
>>253
今は座席がややくたびれてるからちょっと辛いかも・・・・
255名無し野電車区:2005/05/19(木) 19:38:10 ID:HFl14/C3
>>249
サンクス
やっぱり休車状態のままか
先頭車両は前面だけじゃなくて側面もけっこうダメージうけてたっぽいし
256名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:39:51 ID:jVyUGATQ
>>255 岡山電車区の115系(昨年の台風で高波をまともに被った車両)は陸橋下で休車扱いにもならず停車してるが、221系は雨ざらし吹きっさらしのまま留置されてるから、白い車体に水垢などで真っ黒に汚れてます。廃車の可能性が高いかも。捕捉車両になるらしいです。
257名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:56:38 ID:Ob/2miDH
>>245
三宮〜明石間は線形が悪くて120km/h以上出せるところがほとんどない。
それ以外の区間だったら差が出てくると思われ。
258名無し野電車区:2005/05/20(金) 08:09:19 ID:Z7W1Trho
>>257
大阪〜三宮間はどうよ。
2003年の夏臨で尼崎・芦屋停車20分で走ったのに乗車したことがあるのだが・・・。
編成は大阪寄りからB3+C17。
259名無し野電車区:2005/05/21(土) 12:22:13 ID:xz2e8Wfb
>>253
ついでに播州赤穂まで延伸して米原まで各駅に止まり、
米原〜播州赤穂は新快速ということで。
260名無し野電車区:2005/05/23(月) 20:56:39 ID:jxdlpUlf
冷房クッサー
261名無し野電車区:2005/05/23(月) 23:35:29 ID:R/mbv4lJ
冷房の匂いは本当になんとかならないのかな
消臭とかしてくれればいいのに

そういや、国土交通省から、こんなお達しが出るそうな
「全ダイヤ再編成を」 JR西に国交省、減速減便求める
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050523/K2005052300661.html
JR宝塚線(福知山線)の脱線事故を受けてJR西日本が進めているダイヤ見直し
について、国土交通省は23日、現在、同社が検討している減便や停車時間の
延長だけでなく、最高速度の抑制を含む大幅な再編成を指導することを決めた。

せっかく130対応の223作ったというのに、なんともいやはや・・・
262名無し野電車区:2005/05/24(火) 02:29:39 ID:ILazrYoi
これで、切符のみで乗車できる130km/h走行車は
北の快速エアポートと四国管内の快速マリンライナー、
ダイヤ改正後の常磐線特別快速になるのか。
表定速度は倒壊の完全勝利。
263名無し野電車区:2005/05/24(火) 16:54:39 ID:13RL6UFd
>>261
安全装置周りにカネかけないで本数だけ強引に増やしたからこのような事態になったんだし…。
いずれにしても大規模な白紙ダイヤ改正は避けられないだろう。
264名無し野電車区:2005/05/24(火) 17:16:56 ID:7sbhk4Yr
>>261
阪急にとっては願ってもない大チャンスが訪れたな。
天罰であり、福知山線の代行輸送で大迷惑を受けた見返りだ。

JR西日本が競合私鉄他社に勝ってる要素は
スピードと乗換えなどの利便性のこの2点だけ。
その1つであるスピードを規制されるのだがら影響が大きい。

そして、JRしか使えない沿線に住んでる皆様は可哀想。
でも大阪〜姫路・網干とか長浜・米原とかは
本来は新幹線か有料特急で移動するような距離。弁護はできないね。
265名無し野電車区:2005/05/26(木) 19:30:51 ID:DxqZ3XQx
速度は今までどおり130キロ
266名無し野電車区:2005/05/28(土) 14:01:15 ID:sCxS9vjm
>>264
阪急厨乙
267精霊 ◆MfF6ZMbijg :2005/05/28(土) 15:27:51 ID:smqmH7/A BE:237838087-##
>>264
P-乙
268Ρ−Ζ. ◆8pIBSBWKoI :2005/05/28(土) 23:03:29 ID:KVglNrd/
>>267悪質な酉コテ乙
269名無し野電車区:2005/05/29(日) 07:41:10 ID:kJozAJJS
まあ日本の鉄道なんてどうせこのレベルニダ。
270Null-po:2005/05/30(月) 14:52:50 ID:u5AOVB/l
>>264=268
kusokote, kokonimo itanoka.

>>268de,sokuresu shiterutokoro wo miruto,
>>267no itterukotoga tadashisouda.
271Null-po:2005/05/30(月) 16:00:33 ID:u5AOVB/l
nazenara,

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109517667/101
korega,kusokoteno jisakujien wo monogatatteiru.
272名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:36:23 ID:qYBFeh+X
今日久しぶりに221の外線快速に乗ったよ。
明石ぐらいまで混雑してたけどその後マターリして非常に良。
サハだったので静かだし、冷房効いてたし最高だった。
273名無し野電車区:2005/05/31(火) 01:43:53 ID:asUTVP0Z
この前はるかに乗ったんだけどさ、大阪駅の裏側には昼間っから寝てる221が多かったな。
しかも8両ばっかり。
274名無し野電車区:2005/05/31(火) 01:48:16 ID:4biz0RND
「次回(ミスを)やったら乗務員をやめます」とする決意書を書かされていたことが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000023-san-soci&kz=soci

「ブレーキの痕跡がないこと」が ずっと疑問だったんだ。そうか、自殺だったのか。ようやく理解できた。

275名無し野電車区:2005/05/31(火) 02:28:24 ID:YK6smYU/
>>273
もったいないな・・・
276Ρ−Ζ. ◆8pIBSBWKoI :2005/05/31(火) 22:49:07 ID:emPNv6m/
       ∧_∧
      ..(#▼Д▼   < ガッ!!
     /      )           _     _
    / ,イ 、Ζ //    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ( 〈 ∵. ・(2ch〈__ >  ゛ 、_― Null-po
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
277名無し野電車区:2005/06/05(日) 02:52:27 ID:NiP7x3jW

   /⌒ヽ,               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
  / ,ヘ  ヽ∧_∧      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (((     ) >>276
 .i \  (  ・∀)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )  
                               |_/
278Ρ−Ζ. ◆8pIBSBWKoI :2005/06/05(日) 10:53:47 ID:9dNDxqwW
______________________               .◎
____ ∧_∧   __________    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\     /
__  _(#▼皿▼    _______      ..(  人____)
    /    Ζ  \     ____        ,  |ミ/    * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /     >>277
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/________)_つ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ
279名無し野電車区:2005/06/06(月) 09:27:13 ID:qwJrfELM
KATOから221系のNゲージが再販だってさ
スカートも新しいごっついのになるみたい
280名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:03:50 ID:Bcv7x+MW
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113991346/l50
223系スレ、もうダメだ・・・・orz
281名無し野電車区:2005/06/10(金) 23:11:33 ID:0molSod7
>>280
落ち込むな。223スレは大丈夫だ。
282名無し野電車区:2005/06/12(日) 12:43:54 ID:/QfMdw+1
関東から大阪へ出張してきました。

221系、昨日初めて乗りましたが、
想像どおり素晴らしい車両でした。
283名無し野電車区:2005/06/13(月) 09:59:28 ID:jtbw2V+K
>>282
どのへんがすばらしかったのかかいてたもう。
284名無し野電車区:2005/06/13(月) 10:59:49 ID:9XrXXIqJ
トイレがすばらしく汚い
285282:2005/06/14(火) 00:33:50 ID:EqMAzJe6
>>283
昨夜東京に帰ってきました。

>どのへんがすばらしかったのか、

それは車内が大変静かで揺れも少なく(T車だったからかも?)、
外観・内装ともに関東にはない垢抜けた感じを受けた。
関東にも221みたいな車両きぼーん。
286名無し野電車区:2005/06/14(火) 01:14:18 ID:FeN2HJ3h
>>285
つ【ロマンスカーVSE】
287282:2005/06/14(火) 01:22:12 ID:EqMAzJe6
>>286
いや、それはその・・・・
それは特急料金取られるから。
SSラインに221みたいな車両があればなぁ。
288名無し野電車区:2005/06/14(火) 03:01:25 ID:ssKcuB1p
窓が広く感じたよ221系
289名無し野電車区:2005/06/14(火) 10:13:59 ID:kyZrJ6ZQ
大和川増水でもたもた走る大和路快速萌え
290282本人:2005/06/14(火) 12:08:55 ID:n6P4/2OY
>>285-287
誰だ、漏れになりすましてる香具師は・・・・・
漏れは東京じゃなくて横浜なのだがw

>>283
3ドア転クロがイイ!!
LED案内装置の場所がイイ!!
乗務員仕切窓が大きくてイイ!!

同じ3ドア近郊型の東海道線用211系に比べたらネ申だ
291名無し野電車区:2005/06/15(水) 09:37:55 ID:VdfM4O6j
室内LEDに時刻表示があるのがいい。
292名無し野電車区:2005/06/16(木) 00:06:16 ID:aoP6jI+q
たまに駅名表示を間違えてる
大阪駅出発時に [次は 平城山] なんてのもあった
途中で修正できないらしいのが玉に瑕
293名無し野電車区:2005/06/17(金) 00:14:39 ID:2JWGL+nl
大和路快速で本当に大阪の次の停車駅が平城山だったら嫌がらせだな
294名無し野電車区:2005/06/18(土) 21:56:00 ID:dKNjUpYZ
停車時に駅名を表示する時と「この電車は「新快速○○行き」です。」を表示する2パターンがあったと思うがどうか?
295名無し野電車区:2005/06/18(土) 22:02:41 ID:IJo17q31
駅名表示が基本なのだが、運用が変わったり、運転士が運用を入れ間違ったり、運用が入ってるカセットが抜けてたりすると種別〜行き先になる。
296名無し野電車区:2005/06/18(土) 22:09:42 ID:dKNjUpYZ
>>295
そうだったのか。勉強になり屋下。
297名無し野電車区:2005/06/19(日) 09:54:12 ID:ihjgv86P
普通→大和路快速や快速→普通の幕切り替えって自動ですか?
298名無し野電車区:2005/06/19(日) 14:33:10 ID:VE/rUReH
>>297
221系は車掌が扱います。忘れると前の種別のままになります。223系は自動で変わります。
299名無し野電車区:2005/06/19(日) 16:29:08 ID:xulQIXvq
福知山線に12連がズカズカ入ってくるならちょっとは空くのになぁ…
300名無し野電車区:2005/06/19(日) 16:30:01 ID:xulQIXvq
ホームの長さは足りるやろか?300get
301名無し野電車区:2005/06/21(火) 13:20:07 ID:Fk+MhNzO
>>292
奈良から大和路快速大阪方面ゆきに乗って、停車駅を出るたびに
「この電車は、大和路快速、大阪環状線 です。
停車駅は天 満・桜ノ宮・京 橋・大阪城公園・森ノ宮・玉 造・鶴 橋・桃 谷・寺田町・天王寺 です。
この電車は、禁煙です。お煙草は、しばらくの間ご遠慮ください。」
とスクロール後
「次は 天 満 」を表示し続けていたことがあった。
大阪に着いたらレチが種別と行先を変えるからどうなるかなと見ていたら、大阪停車時もこの案内のまま。
そして本当に次の停車駅が天満になったときにも「次は 天 満 」と表示されたあと、
以降は「次は 桜ノ宮 」「次は 京 橋 」・・・とバグが直っていたのには驚かされた。
302名無し野電車区:2005/06/23(木) 15:36:54 ID:G8OORvJK
天王寺発車時点で和歌山行き快速に乗車中。次は紀伊宮原連続表示よりマシ。
鳳過ぎると紀伊由良になった。
てかこの会社表示ミスが車内外共に多い。
303名無し野電車区:2005/06/23(木) 23:55:56 ID:B60B2ISL
でも表示ミスに萌えてるオタは何気に多かったり
まあ、事故に直結するもんでもなし(誤乗は増えるだろうが・・・)いいんでない?
304名無し野電車区:2005/06/24(金) 00:26:00 ID:OkC1Q4tf
「次回(ミスを)やったら乗務員をやめます」とする決意書を書かされていたことが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000023-san-soci&kz=soci

「ブレーキの痕跡がないこと」が ずっと疑問だったんだ。そうか、自殺だったのか。ようやく理解できた。
305名無し野電車区:2005/06/25(土) 11:21:02 ID:4bxFGrpp
>>304
マルチ乙
それ、「記事がありません、既に削除された可能性があります」だよ。
306名無し野電車区:2005/06/28(火) 17:52:40 ID:s6iuzWlm
┌───┐ ┌────────┐
│     │ │ 3          │
│新快速│ │     姫  路  │
│     │ │号車  HIMEJI   │
└───┘ └────────┘
307名無し野電車区:2005/06/30(木) 00:14:02 ID:yHrmjNsK
またそれが見られる日が来るんだよねぇ
308名無し野電車区:2005/07/01(金) 00:25:11 ID:YX6B6u/d
停車してるときのブザーのような音は一体?
103に比べて音は小さいけど、その割にはやたら耳につくのですが。
309名無し野電車区:2005/07/02(土) 21:52:09 ID:teOc5fnS
>>308
詳しく
310名無し野電車区:2005/07/03(日) 00:38:43 ID:FRn5mEv2
そうだ308め早く教えろ
311名無し野電車区:2005/07/03(日) 03:24:55 ID:zhUqjxjK
>>309-310
電動車から聞こえてきまつ
312名無し野電車区:2005/07/03(日) 11:14:37 ID:iHBCJFYU
>>308
電源用インバーターのノイズでしょ。
313名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:07:55 ID:x4HXoH5V
>>301は奈良から大阪を経由してどこまで行ったんだろう・・・
314精霊 ◆d6223DlGlA :2005/07/04(月) 15:43:06 ID:7fQGfX3+ BE:76447692-##
天王寺
315名無し野電車区:2005/07/05(火) 22:01:20 ID:CqLLxgan
シート生地が更新された電車に乗った。
316名無し野電車区:2005/07/09(土) 05:27:04 ID:GG7JR86F
221系のあの色を見ると臭い冷房の吹き出し風を思い起こすので
塗装変更してください。
317名無し野電車区:2005/07/09(土) 14:36:06 ID:d9x8tbxo
>>308
おそらくCP(空気圧縮機)の音だろう。確かにあの音は不快。
221系ならモハ221とサハ220についている。
それにしても223系2000番台のCPはとても静か。確かE231系のと一緒らしいが。
318名無し野電車区:2005/07/09(土) 18:47:19 ID:coftF8fT
>>317
いや、トランスフィルタ内の交流リアクトルから聞こえる
ヴゥーと言う音だろう。車によって音の大きさはまちまちだけど
あれはかなり耳につく音だな
319名無し野電車区:2005/07/10(日) 11:29:32 ID:1RlHx7QD
そういえば、福知山線脱線事故の起きる前には篠山口以北にも221系が
朝晩入ってたみたいだけど、今はそれもみんな113系になっちゃったのかな

ちなみに221系に初めて乗った時に、何故か東京モノレールを思い出したよ
加速時とかのカクン、カクン・・ってな感じとか
日立の編成に乗ったのかな、あまり関係ないか
320名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:23:59 ID:McdhNNFu
221系の車内LEDパネルはすばらしい。
登場時は何が表示されるのか楽しみでずっと見ていた。
321名無し野電車区:2005/07/12(火) 00:16:27 ID:Vxo1pxX3
もしかして文字化けするってことですか?
322名無し野電車区:2005/07/13(水) 00:14:36 ID:2y4B0Z4k
>>319
篠山口で朝増結する列車はすべて211じゃないかしらん。
篠山口で夜分割する列車は2759M以外は221じゃ無いかと思う。
323名無し野電車区:2005/07/13(水) 00:30:22 ID:mzvHeU3V
>>322
おお、サンクスです、まだちゃんと運用残っているのですな
良かった良かった
324名無し野電車区:2005/07/15(金) 04:25:27 ID:EOSbsL1R
221のLEDはドアのところに人が立ってると見えない(´・ω・`)ショボーン
325わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/07/16(土) 02:35:33 ID:1P6tHna8
>>324
でも223のLEDは座っていると見にくい(´・ω・`)ショボーン
326名無し野電車区:2005/07/18(月) 07:29:53 ID:R3deX7La
この車両は車内のLEDが大きくて見やすいですね。
223系のは数は多いのですが、座っていると見ずらいです。
あと時計があるのも大変よろしい。
327名無し野電車区:2005/07/19(火) 02:27:44 ID:DhoGkeKr
この電車は、新快速、京都方面、長浜行きです。
328精霊 ◆d6223DlGlA :2005/07/22(金) 17:50:19 ID:sEf5VZyl BE:33977524-##
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄|l新快速l| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||   C0478  |lニニニニニl|   JR     ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (・∀・) ||
  ||          ||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||_____||___||_____||
  | ─────:|───|:───── |
.  |_≡≡≡≡≡|≡≡≡|≡≡≡≡≡_|
  |  [lニlニl] |      | [lニlニl]  |
.  |.二二二二二二二二二二二二二.|
.   | |__| | H_|×l]|_H | |__| |
.   | .     |__二 ̄i口i ̄二__|     . |
   \____|     .|____/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
329片山 ◆k9jJWxGhwg :2005/07/23(土) 17:14:38 ID:Hr/0SO/D
>>326
でも時計は狂ってることもよくある罠
1、2ふんだけど
330名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:18:37 ID:b7riOoMB
>>329
大丈夫。
北アーバンはともかく南アーバンは、そのぐらい常にダイヤ狂っているから!
331名無し野電車区:2005/07/26(火) 18:14:37 ID:IbIizrKf
ttp://blog2.fc2.com/adachi7536/

ラインデリアのセンサー
 今朝の通勤時、電車のラインデリアのファンが回っていない。
それで、社内巡視に来た車掌さんに「ファン」を回して欲しいと要請すると「分かりました」との返事・・・
だが、いくら待てどもファンが回らない。
てっきり、無視されたと思って、車掌室に行き、もう一度、言ったところ、「この電車(221型)は、
自動運転になっていて、冷房スイッチの入り切りだけで、ファンは客が増えて、車内の温度が
上がってくると自動的にスイッチが入るので、操作のしようがない」との返事、半分納得したものの、
半分はがってんが行かずじまい。
 
 今朝のような、蒸し暑い日には、実際の気温より、体感温度は高いので、そう言う操作もできるように
なっていないとね。
332名無し野電車区:2005/07/26(火) 18:18:20 ID:YgDIyZqe
333名無し野電車区:2005/07/29(金) 20:25:08 ID:bURi89b2
関東にください。
334名無し野電車区:2005/07/29(金) 20:35:56 ID:8pwRPivm
関東だったら房総半島の端っことか
上越線吾妻線くらいでしか使えないんじゃないか?
抑速ついてたっけ
335名無し野電車区:2005/07/30(土) 16:14:32 ID:uoZClPxc
ついてます。
336名無し野電車区:2005/08/01(月) 20:00:11 ID:0f1N0VrS
↓の駅間はドコでしょうか?
http://l.pic.to/2vm3o
337名無し野電車区:2005/08/02(火) 11:26:58 ID:4JBkFsR0
よっこいしょ
338精霊 ◆d6223DlGlA :2005/08/02(火) 14:42:46 ID:WTOQda5I BE:127413656-##
ルミナリエの時の臨時増発の新快速は207系より221系が良いと思うのは漏れだけ?
339名無し野電車区:2005/08/03(水) 01:02:44 ID:iqHSH2VY
お前だけだな
340名無し野電車区:2005/08/03(水) 01:09:12 ID:G0TpUqgN
>338
103も見てみたい
三宮→大阪 ノンストップだったらソコソコの時間で走れるぞ
341名無し野電車区:2005/08/03(水) 18:38:49 ID:OaAPHANO
丹波路快速
大和路快速
紀州路快速
みやこ路快速
びわこ路快速
他には?
342名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:25:09 ID:7DJFGV7G
>>341
びわこ路?
343名無し野電車区:2005/08/03(水) 19:51:28 ID:RhU79mEH
関空快速



の運用には入ってないか
344名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:36:10 ID:iEsDw62+
>>341
但馬路快速
若狭路快速
伊賀路快速
京阪奈路快速
備前路快速
345名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:18:47 ID:7/NMP/tR
>>344
ネタなら嵯峨野路快速もつくってやれや
346名無し野電車区:2005/08/04(木) 17:28:05 ID:GE5izbnT
安芸路快速
近江路快速
347名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:51:32 ID:j69bbBPg
そういや若狭路快速は実在してたな。臨時だが。
348名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:20:03 ID:vuPmx0mx
221の通路にベビーカー置いてるDQN発見!
349名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:20:41 ID:1GFIHQrD
自転車を置く俺より悪い奴だ
350名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:21:56 ID:64G8CFUU
>>349
通報しますた
351名無し野電車区:2005/08/08(月) 12:58:17 ID:w68Q/KNu
赤穂路快速
北陸路快速
尾張路快速
駿河路快速
相模路快速
武蔵路快速
ながら路快速
352名無し野電車区:2005/08/09(火) 17:10:01 ID:iwry/o5M
熱海路快速/アクティー路快速
八王路快速/青梅路快速
ひたち路快速/ときわ路快速
マリン路快速/ドリーム路快速
ラビット路快速/アーバン路快速
さいたま路快速/シティラビット路快速
353名無し野電車区:2005/08/12(金) 12:28:36 ID:1ZhuFYTi
>>336
誰かおしえてくれ。
PCから見れるし
354名無し野電車区:2005/08/15(月) 17:11:01 ID:8mcADfVZ
エフュージョン尼崎路快速
355名無し野電車区:2005/08/16(火) 22:56:52 ID:Yv0yZ52/
>>354
1日0.5往復運転
356名無し野電車区:2005/08/17(水) 01:04:21 ID:IeQgKK2g
形式が全て220形式(Mc220、T220、M220、Tc220)の編成があったけど、
これも221系?
357名無し野電車区:2005/08/17(水) 01:25:26 ID:06nJCi2I
>>356
そう。

221系はフレキシブルに編成を組めるように、
M車を2Mユニットのものと1M完結のものを造った。
2Mユニットが221を、1M完結が220を名乗っている。

これのおかげで従来は2Mユニットの4M2Tで組まなければならなかった
6連を3M3Tで組めるようになった。

奈良区には2連があるので220形式のものが多い。
358356
レスサンクスです。