びゅんびゅん京成@2ch[第48部]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの電車区
前スレ びゅんびゅん京成@2ch[第46部]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068227461
過去ログ・関連スレ等は>>2-10あたりに
21:03/12/05 13:39 ID:lLEu5V7Q
31:03/12/05 13:40 ID:lLEu5V7Q
関連スレは
未来検索ブラジルで。http://www.2ch.net/find.html
使用料金として100円(+振り込み手数料)取られますが774回使えるそうです。
とりあえず
【松戸・鎌ケ谷】新京成を語ろう4【船橋・習志野】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063683204/l50
【富貴】女の子に大人気の京成【清楚】  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053843243/l50
【JR】成田空港乗り入れ鉄道を語るスレ【京成】  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057581457/l50
【【【【【【【八 千 代 台 駅】】】】】】】  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055001516/l50
///  京急スレッド 46  ///  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067548955/l50
都営浅草線について放言するスレ  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053510114/l50
41:03/12/05 13:41 ID:lLEu5V7Q
● 関連公式サイト
京成電鉄 http://www.keisei.co.jp/
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/ 10月1日から分社化したぜ!
北総開発鉄道 http://www.hokuso-railway.co.jp/
その他京成関連会社はここからリンク http://www.keisei.co.jp/keisei/kanren/index.htm
ライナーの予約状況チェック http://www.ec.keisei.co.jp/w/order/sl/sl_top.asp
京成の各駅乗降人員 http://www.keisei-agency.co.jp/media/ から「電車広告」⇒「駅別乗降人員表」
千葉県交通計画課「千葉県の鉄道とバス」 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/train-bus/index.html 乗降人員の推移データあり!
● 関連ファンサイト
京成配線図 ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/keisei_s.html
北総配線図 ttp://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/hokusou_s.html
成田新高速鉄道資料室 ttp://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/data/nrtsks/nrtsks.html
京成線Web ttp://keiseiweb.cool.ne.jp/

それではどうぞ。
5名無し野電車区:03/12/05 13:42 ID:f0cGIgP9
>>1
うるせぇバカ。
6名無し野電車区:03/12/05 14:22 ID:q+o2QJh2
>>1乙。
>>5氏ねバカ。
7名無し野電車区:03/12/05 15:19 ID:lLEu5V7Q
test
8名無し野電車区:03/12/05 15:49 ID:WtS7oYBi
>>5
ちょっとだけ笑った。

てなわけで、乙一。
9名無し野電車区:03/12/05 16:25 ID:CPBTzwxQ
只今高砂検車区でモニがパンタ上げています。
10名無し野電車区:03/12/05 16:54 ID:AT7cwMWq
>>3
忘れられている関連スレ

【SR】芝山鉄道の話題で4000を目指すスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053532125/l50
山万ユーカリが丘線スレ 3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053499648/l50
11名無し野電車区:03/12/05 17:20 ID:RMvcrHBF
新スレ記念カキコ


3600さっさとキエロ
12名無し野電車区:03/12/05 17:57 ID:I7ChtqNm
走行中運転台離れる、京成電鉄 運転士を乗務停止

京成電鉄は四日、列車の走行中に運転台を離れ、列車番号表示を変える作業をしていたとして、
男性運転士(33)を乗務停止処分とした。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news002.htm


これチクったの鉄ヲタだろ。だから嫌われるんだよ、全く
13名無し野電車区:03/12/05 18:11 ID:y/S863ll
>>1

ただし前スレは47部どす。
141:03/12/05 19:00 ID:mqSrh3Vp
>>10
補足感謝です
>>13
はっ・・・しまった。直すの忘れてますた。
スマソ
15名無し野電車区:03/12/05 19:06 ID:bVQuLTx0
>>10

これも追加するべし

☆北総・公団線スレッド☆15
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067728050/l50
【SR】芝山鉄道の話題で4000を目指すスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053532125/l50
16名無し野電車区:03/12/05 19:16 ID:R439CWbW
ニャニガB M K(略)
171:03/12/05 19:28 ID:mqSrh3Vp
訂正・追加でし

///  京急スレッド 47  ///
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069672095/l50
●北総● ●東武● 新鎌ヶ谷駅 ●新京成●
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058761303/l50
浅草線規格車両を騙るスレですのRERODE!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053715057/l50
【都心】都営・京急vs東京モノレール【羽田空港】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053518593/l50
18名無し野電車区:03/12/05 19:37 ID:atcXe9HZ
>>1
お前死ね
もっとしっかりしたもの立てろや
それと関連リンクは>>2-15ぐらい
part 48までいってるとそれぐらいいる
これは京成スレにもいえる
後永久に前スレ見つからないのならそのリンククリックしてみろ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066486169/-41
これぐらいやってくれないとな
お前はもう二度とスレ立てるな
19名無し野電車区:03/12/05 19:42 ID:2H7tfReS
運転しながら乗務員手帳に何か書いてたり
鼻歌歌ったり口笛吹いたり喚いたり
添乗員とよそ見しながら会話してるのにね
嫌だね、テレビで騒いでるからって通報する人は
20名無し野電車区:03/12/05 19:43 ID:C7R2LJ+e
この前ね、給料入ったんでなんか高いとこ行きたいと思いまして。
でね、一度も行った事ないし、すし屋に行ったんですよ。

でもよく考えたら、僕ってね、ほら、サカナ食べられない人じゃないですか。
だから、そう言ったんですよ。サカナ食べらんないからって。
そしたらね、太巻きっていうの?そういうの出すんですよ。

あのね。お金使う気できてるんですよ僕は。
そういうのって、スーパーのお惣菜コーナーでも買えるじゃないですか。
もっとこう、ステーキみたいなね、サカナ嫌いでも食べられるゴージャスなものはないんですかって、思うじゃないですか普通。
そしたらね、帰れって言うんですよね。
あのさ、それっておかしいよね。僕が嫌いって言うんだから、すし好きの人はすし初心者の気持ちになってくれなくちゃダメだよね。
そんな敷居が高いことだから、方々のすし屋がつぶれるんですよ。

そしたらなに。そこにいる客まで、僕の方がおかしいって言うんですよ。
サカナ喰わないヤツは来るな!とまで言うんですよ。とんだ排他主義じゃないですか。間違ってますよ絶対。

それ以来、僕はすし屋の排他的な雰囲気が気持ち悪いと思うようになったんですよ。
みなさんも気をつけてくださいね。
すし好きなヤツなんて、所詮選民主義の排他主義者なんですよ。
21名無し野電車区:03/12/05 21:12 ID:AvAq1fwb
京成グループの東京ディズニーランドのスペースマウンテンで脱輪事故
本体の京成電鉄は安全かなw
22名無し野電車区:03/12/05 21:13 ID:AvAq1fwb
23名無し野電車区:03/12/05 21:15 ID:AvAq1fwb
24名無し野電車区:03/12/05 21:56 ID:CPBTzwxQ
>>21
保線だけは優秀だから、線路は大丈夫。あとはその線路を走る車両と運転する運転士が・・・
25名無し野電車区:03/12/05 22:58 ID:QbZp3If/
>>24
>保線だけは優秀

そうなの?
26名無し野電車区:03/12/05 23:02 ID:OGqpoJSy
それよりも、車両が問題
27名無し野電車区:03/12/05 23:04 ID:P9WPIqia
走行中運転台離れる、京成電鉄 運転士を乗務停止
京成電鉄は四日、列車の走行中に運転台を離れ、2chでキリ番ゲットをしていたとして、
男性運転士(33)を乗務停止処分とした。
28名無し野電車区:03/12/05 23:28 ID:1yUU5d19
特急=3600
快速=3700
普通=3000
29名無し野電車区:03/12/06 00:01 ID:I/B9SU0m
3600が問題
30名無し野電車区:03/12/06 00:10 ID:Vj+fAmqU
関東大手中、ロングレール化が最も立ち遅れているのが京成では。
保線悪いのとちゃう。
31名無し野電車区:03/12/06 00:13 ID:lKkqAtHO
>>30
正直、ロングレールを使える場所が少ない
32名無し野電車区:03/12/06 00:21 ID:MQZbYISC
京成の保線関係は(・∀・)イイ!!と思うんだが。
33名無し野電車区:03/12/06 00:23 ID:MQZbYISC
ってすぐ上に同じ趣旨のレスが・・・スマソ

脱線事故の時の復旧とかを考えると、優秀だと思う。
ただ、指令がアレなので混乱のきわみに陥ってしまう。
34名無し野電車区:03/12/06 00:33 ID:5VWnwXwP
>>28-29
3600は京急に乗り入れできない低性能の糞車両。
しかも8連だから高砂以東の普通にも使えない。
だから、3600は上野−成田空港の特急にしか使い道がない。
35名無し野電車区:03/12/06 00:40 ID:fiBAW1U2
     ー''''^¨イ'r^ヘ、j
   /  /  _  ^‐、
   `、 /^イ/|/ヽiv v
    i  V -ー  ーl/  さあ!今日もみんなでスレを立てまくろう!
    .i   i、  _  ヽ  蛆虫厨の虫ケラは一晩中糞レス作業に煽られるぞ!
    iノ从ミ!  ヽノ  ,/  睡眠不足に陥って氏ね。
    WV人j`iー-ー 'i i----- ー- 、._
    _.. ‐ ' "}`ヽ、,ノ^i―ーー ー- 、.三i_ ̄ ̄ ̄``' ‐ .、._
  r'< ~ ''-、. ::::::::::::::::l^^^^^^~'''''''''''''''''''''''''''
  |  ~ '−、シニニニl   /^ヽ^ヽ、、.
  |       ̄~'~~~~'''''''''''''''' --------、.
36名無し野電車区:03/12/06 01:37 ID:Vj+fAmqU
3600は車内だけでも3500更新車と同等に更新しる。
37名無し野電車区:03/12/06 01:41 ID:gAkyW6bZ
>>34
京急に乗り入れできないから低性能?
38地下道:03/12/06 01:45 ID:9rOhZX1s
新スレ乙。
>>12
禿同。こんなことまでイチイチちくってんじゃねーよ。
運転士からすれば飛んだ災難です罠。これにより全閉するウテシが増え、
かぶりつき鉄ヲタあぼーん、と。

ところで前スレの空港周辺住民敗訴リンクを見た。
今までナリバンUzeeee!ってずっと思ってたけど、
「空港建設で農民らの失う利益より、事業実現の公共の利益が勝る。
必要性、緊急性が認められ、建設相の処分に違法はない」

これって正直どうなんだろうな。土地収用って難しいな。
京成とは激しく関係ない話題になりそうなのでsage。
毎度毎度すみませぬ。
39名無し野電車区:03/12/06 01:54 ID:pbW6Ptuk
どなたか私の疑問にお答えください。
最終の通特佐倉行きの車両は、終点佐倉で一晩明かすようですが、朝はどのような運用になるのですか?
ご存知の方、教えてください。
40名無し野電車区:03/12/06 03:07 ID:DwaAp5+k
3600って下品のチョッパ車よりは高性能だろ。

>>39
翌朝6:43発の始発特急西馬込行き
41名無し野電車区:03/12/06 04:01 ID:aPywk2em
>>40
無知w

マジレスすると4M2T時代に過負荷走行を強いられて状態があまりよくないから
120km/h連続走行なんぞやったらMMが火を噴くかCONTが飛ぶ
あと蔑称ヤメレ
42名無し野電車区:03/12/06 09:08 ID:rV8JoPX1
東銀座で事故、ダイヤ乱れてます。
43名無し野電車区:03/12/06 10:03 ID:jkxn0fMx
81H=1701
44名無しの電車区:03/12/06 10:46 ID:aJlMw5Sw
>>21 今度引退する7050系を走らしたら?
45名無し野電車区:03/12/06 13:00 ID:ifq+sa0e
3006=B01
46連続スマソ:03/12/06 13:05 ID:ifq+sa0e
605F=81H
47更に連続スマソ:03/12/06 13:10 ID:ifq+sa0e
ターボクソ=B21
48更に更にスマソ:03/12/06 13:15 ID:ifq+sa0e
3001=A03

1701祭りを見に来たのにお目当てが来なかったっす……逝ってきます
49名無し野電車区:03/12/06 13:41 ID:kSerr0+M
どこかで車両交換されたな・・・下りで品川かな?>81H
50名無し野電車区:03/12/06 15:11 ID:cUOMKCq8
>>41
3600もあと5年で25年。それでいよいよ廃車開始かな。
これでいきなり下回りだけ替えて延命かましたらウケるが……
2010年までに淘汰される旧型車って、3600も含んでいたり?
51名無し野電車区:03/12/06 16:04 ID:bWFUFZMH
>>50 赤電と3500未更新が全て亡くなってからでしょ、3600廃止は。
それまでは延命措置をすると思う。
5年じゃ赤電・3500未更新全廃まで行かないんじゃないかな。
52名無し野電車区:03/12/06 17:43 ID:EMiVBXL2
3000と3700って、全体のどの位あるんですか??
53名無し野電車区:03/12/06 17:53 ID:15ivBFY1
>>51
毎年今年と同じように年4編成ずつ置き換えていったとして、
2004〜2010年の7ヶ年で6×(4×7=28)=168両となり。
これで赤電&3500未を何とか淘汰できるかな〜ってくらい。

ただ、2010年といえば予定通りならBルート開通があり、
そこでスカイライナーを一気に入れ替える必要に迫られる。
40分毎が20分毎になるので、7編成じゃとても足りん。
しかも、2010年には3500更も廃車時期に入っているわけだが、
これはAE100の通勤車化で対応かな?

とにもかくにもこれからの10年、京成は車両新製地獄に突入だ。
54名無し野電車区:03/12/06 18:07 ID:EMiVBXL2
AE100に、運賃だけで乗れるんですか
55名無し野電車区:03/12/06 18:11 ID:F+zeUJRJ
>>54
やってみろ
56名無し野電車区:03/12/06 19:13 ID:gAkyW6bZ
旧AEと同じように台車や機器類だけ流用して
車体は新製するんじゃないの?
"3900形"とか・・・
57名無し野電車区:03/12/06 19:14 ID:gAkyW6bZ
でも、台車流用となると車体長の問題があるんだよなあ・・・
5853:03/12/06 19:16 ID:15ivBFY1
>>56
もちろんそういうことですが、案外3400の下だけAE100のと取り替えたりして。
……って、それじゃ3500更の代わりにならないじゃん。(w
59名無し野電車区:03/12/06 19:35 ID:gyxgMG09
>>53
車両新製地獄だからこその、低コスト3000なんだろうね。

3600はオールステンレスだから室内を改装すれば車体は使えるだろ。
廃車はないんじゃないかな。あとは機器をなんとかすれば
60名無し野電車区:03/12/06 19:42 ID:tfmUAkdm
>56-59
ループレススマソ

今の考え方(TOQ&ヨ231的)「更新より新車!」が続くと多分更新は無いと
思われ 金さえ借りられる算段がつけば一気に車輌をそろえるぼ

そして新高速後もしばらく新あえと旧和えの併用って所じゃん?
61名無し野電車区:03/12/06 19:52 ID:DUnj5JEA
>>60
それが千春の甲斐性
62名無し野電車区:03/12/06 20:20 ID:EMiVBXL2
次の 3000系8両 いつですか
63名無し野電車区:03/12/06 20:28 ID:42tdwClL
今日思いついたんだけど、6連特急解消のために、
深夜か早朝に上野3番線の一番先に2連を送り込んでおいて
上野で6連と連結ってのはだめなの?
64名無し野電車区:03/12/06 20:40 ID:qJj/vtZj
保線ネタが出てるが、夕方〜夜にかけて、高砂の下りでは、北総線と本線の普通の同時発車が多い。
500M位両線が至近距離で併走するんだけど、昔の日比谷線の脱線事故考えるとすごく怖いので、併走する電車の反対側に逃げることにしてる。
あれだけ近いと脱線怖いよね。せめて発車時間を1分ずらすとか出来ないの?
65名無し野電車区:03/12/06 20:47 ID:EMiVBXL2
JRとかの併走は、大丈夫そう。
66名無し野電車区:03/12/06 21:06 ID:c2h8JCE8
列番の件はもめそうだね。
これで列番表示器の自動化(LED化)と両端運転台に設定器を設ける事
(車掌が一括操作するため)を組合は要求するだろーね。
改良しなければ折角開き始めた遮光幕は再度閉ざすと会社に勧告するだろう。

バカなヲタの苦情のためにw
67名無し野電車区:03/12/06 21:15 ID:hw4ZoeDw
>>63
そんなことするんだったら、6連の折り返しを高砂行きにして、代わりに他の8連を高砂から上野にやった方がマシ。
68地下道:03/12/06 21:34 ID:9rOhZX1s
京成における分割・併合の実現性ってどうなんだろうな。
連結器の問題とか。

知ってる人情報プリーズ
69名無し野電車区:03/12/06 22:19 ID:31SP8riR
>>68
無理無理。まず、京成は車両数が少ない&各形式間の互換性なし。
ゆえに運用を組むのが辛い。

それに、密自連のままじゃ...
小田急並の分割併合時間設定するかだな。

ま、小田急は電連付き密連なのにあれはオカシイ気がするが。
70名無し野電車区:03/12/06 23:15 ID:3pI4o5ZC
>>64
ずらしたら、今度は踏切が開かなくなる。

高砂の警手は、多系統からの複雑な流入を上手くこなす技量にはいつも感心してるが、
人によって開き時間に差があるような気がする。
71名無し野電車区:03/12/06 23:22 ID:KoO62AsO
京成ごときが分割併合?
笑わせるな!!
72名無し野電車区:03/12/06 23:24 ID:YpQ5JgNF
>>70
踏切警手の正社員また募集してるね。
アルバイト扱いじゃダメなのかな?
73名無し野電車区:03/12/06 23:27 ID:KoO62AsO
高齢者を雇う京成はなにげに偉い
74名無し野電車区:03/12/06 23:35 ID:wnuPGf6T
駅・線路等の設備:JR総武線>北総開発鉄道>>>>>>>>>>>京成
駅員の質:京成>北総開発鉄道>>>>>>>>>>>>>>JR総武線
乗客の質:京成押上本線>京成上野支線>>>>>JR総武線>>>>>>>>>北総開発鉄道

75名無し野電車区:03/12/06 23:55 ID:sm4eeAgM
>>73高齢者を雇えば賃上げもかなり抑えられることや、駅への職種転換の問題も生じないなどのメリットもある。
76名無し野電車区:03/12/07 00:07 ID:b994cqZo
小田急って、今でも人間で連結やっているんですか?
77名無し野電車区:03/12/07 00:52 ID:lVT89x4n
50歳以上を雇用すると国から援助が出るんじゃなかったっけ?
それに踏切の先行きを考えると丁度イイのかも。京成ウマー

>>72
運転関係係員にはバイト入れてない。
78名無し野電車区:03/12/07 00:58 ID:QZXWmr+a
『お待たせ致しました。二番ホームに、特急 成田空港行きが8両編成で参ります。
次は、青砥に止まります。
この電車はホーム中ほど分割案内板Aを境に、津田沼から、前4両が特急 成田空港行きに、後ろ4両は、普通 成田行きとなります』
ってか?
79名無し野電車区:03/12/07 01:04 ID:ihcYamxE
高砂で上野行きと押上・都営方面に分かれるほうが、需要があると思う
80名無し野電車区:03/12/07 01:25 ID:/smUrfkb
まもなく、1番線に快速、成田・千葉中央行きが参ります。
この電車は前6両が成田行き、後ろ4両が千葉中央行きです。
途中の津田沼で、切り離しをいたします。
黄色い線の内側で、お待ちください。
成田空港へお越しのお客様は、2番線からの8両編成、
北総新線経由の都営線からの特急列車をご利用ください。
81名無し野電車区:03/12/07 02:01 ID:oH+q8srm
まもなく、1番線に普通、ちはら・金町台行きが参ります。
この電車は前4両がちはら台行き、後ろ4両が金町行きです。
途中の高砂で、切り離しをいたします。
黄色い線の内側で、お待ちください。
82京急風で。:03/12/07 02:13 ID:51y/dmzl
まもなく1番線に特急、羽田空港行きが8両編成で参ります。
この電車は津田沼で、千葉方面からの4両編成の電車を増結いたします。
なお、千葉方面からの電車は高砂で切り離し、普通、上野行きとなります。
黄色い線の内側で、お待ちください。
83名無し野電車区:03/12/07 02:51 ID:/Fsh/uI+
>>79
需要はあってもおかしくないが、
4両同士の分割じゃあどうしようもない。
それを考慮すると津田沼分割のほうがほんの少し現実的。
84名無し野電車区:03/12/07 03:26 ID:b994cqZo
特急 成田空港 最低6両欲しい
85名無し野電車区:03/12/07 08:22 ID:xyjQsjw6
やはり
上野発8連の快速ちはら台・成田行きとして津田沼で4両に分割。快速成田行きと快速ちはら台行きに分けて、千葉線の停車駅を幕張・幕張本郷・稲毛・千葉・千葉中央にすれば千葉線の乗車率がアップすると思うんだが。
86名無し野電車区:03/12/07 09:53 ID:DI/9Q3/Y
そもそも、分割併合させる需要が必要がないんだよね。
京成津田沼なんか船橋⇔八千代台の流れは8連キープしたいし、
北総も午前中は上りに立ち客がいるくらいだから4連なんて激しく不適切。
上野線や浅草線が4連では輸送力不足。
敢えて分割併合を設定するなら、高砂で本線普通4+金町普通4、これだけだね。
でもラッシュ時は本線普通4両じゃ駄目だし、やっぱ使い物になりません>分割併合。

増結・解結だったら、特急オール8連化のために朝の上り普通6連折り返しが特急に化けるとき上野か上り高砂で2連足せたらなと思わないでもない。
でもわざわざ投資してまでやるほとのことないだろな。
87名無し野電車区:03/12/07 09:58 ID:DI/9Q3/Y
>>74 ハズレ。
駅の質・・・北総のバリアフリーはイマイチ。エレベータなし、エスカレーター片側のみ。
客の質・・・北総はオフピーク通勤が多そう(ラッシュピークが京成より遅い)⇒いい会社に勤めてる人も多い。
北総も京成も総武も50歩100歩。一部をDQN扱いして差別するなんて自分が哀れじゃないかい?
88名無しの電車区:03/12/07 14:36 ID:3Hx7NBmj
>>62 3010です
89名無し野電車区:03/12/07 15:27 ID:V1U4yht/
>>86
だったら反対側ホームに、別方面行くもう1編成停めておいた方が吉って思うよな、うん。
京成が10両編成とかやっていれば、津田沼での6+4分割を考えたかもしれんけれども。
90名無し野電車区:03/12/07 15:42 ID:hfaHCZ0J
マリン千葉ライナー
車両:AE100(6両)
停車駅:
京成上野、日暮里、京成船橋、京成津田沼、京成幕張本郷、京成千葉、
千葉中央、千葉中央〜ちはら台間各駅停車
91名無し野電車区:03/12/07 18:34 ID:0GvQ/JTb
車内広告を見て
「ファインディング ニモ」を
「ファイティング モニ」と読んでしまった。
モニの勇士が映画化かよっ!なんて自分突っ込み。
92名無し野電車区:03/12/07 18:37 ID:/smUrfkb
>>91
禿しくワロタ
93名無し野電車区:03/12/07 18:38 ID:xH3ZE6hU
>>91-92
先に「ファインディング グモ」というネタで笑ってしまったあとだと
いまいちインパクトが薄い。すまん。
94名無し野電車区:03/12/07 18:42 ID:xyjQsjw6
3007はいつから走りはじめるのかな?
95名無し野電車区:03/12/07 18:43 ID:r9MAASY8
参千は側面上部の細麺みたいな青帯なんとか汁!
96名無し野電車区:03/12/07 21:13 ID:ihcYamxE
>>91
漏れも、マトリロ観たときの予告編でニモが初登場したときのこと…
なんで子供を探すのにファイティングなんだ?
ようやく気がついたのは、この前観たマトレボの前の予告編のとき…_| ̄|○
97地下道:03/12/07 22:01 ID:qxGGgL/Y
>>86
そうですね。自分でネタを振っておいて難ですが、
確かに8両で分割併合をやること自体に問題ある罠。

津田沼で各駅・特急分割はやってくれたらユーカリ住民としてはかなり嬉しいなあ。
これをやるなら快速をあぼーんしてもいいんじゃないのか?

でも空港特急4連はやっぱりきついか。果たして京成に10連化をする気はあるのか!?
でも10連化するとなるとやっぱりそれなりの投資が必要ですな。
例え10連化したとしても浅草線には全く入れないから3600の比じゃなく面倒な運用になりそうだし。

それに津田沼以東はホーム工事不要としても高砂、津田沼は困難が予想されるし。
やったからには後ろ2両は扉が開きませんとはいかないから、
費用対効果を考えると、分割併合も10連化も今のところ絶望的ですな。
98名無し野電車区:03/12/07 23:05 ID:N+47T0ja
やるなら京急にあわせてっていっちゃなんだけど、12連化のほうが・・
99名無し野電車区:03/12/07 23:17 ID:z08GNc2f
千葉線が2両でいいなら今でも分割併合可能なんだがな(マテ)。
100はしのえみお ◆p4rOaAKQ3o :03/12/07 23:25 ID:dl8/9dyu
100げっつー
101名無し野電車区:03/12/07 23:56 ID:b994cqZo
2両編成 どうやって作るんですか??
102名無し野電車区:03/12/08 00:36 ID:rw0uhTAk
3668編成の再改造は?
103名無し野電車区:03/12/08 00:43 ID:z3rp9cQT
3400はやばくないのか?車体はともかく足回りはAEだ。
将来は足回りのみAE100化?
104名無し野電車区:03/12/08 00:46 ID:5DHRl4EZ
10連で押上まで、切り離しの後同じホームに馬込方から北行きが入線w

>>102
ん?
105地下道:03/12/08 01:23 ID:6+wihkyT
>>104
それができたら、京成のスジ屋は本物の神だね。
でも少しでも事故ったら即アウトですな。

それ以前に押上駅が10両に非対(以下略
106名無し野電車区:03/12/08 01:47 ID:/WkoAkDT
 最近高砂でタコを見ないなーと思っていたら、居たんですよ、家に。それも先日セブンイレブン
で買って来た冷凍のタコヤキに中に。無惨にもバラバラの状態で。でも、せっかくなので食べてみ
ました。結構旨かったですよ、あいつ。
 これでもうヤツは高砂には現れないんですね。居れば居たでウザイけど、居なければ居ないで寂
しいもんですね。
   
   タコフォーエバー
107名無し野電車区:03/12/08 01:51 ID:lXw69y0I
>>103
だから車体かスチールでできているんじゃないの。
車体の更新修繕時期と足回りの寿命がきた段階でお釈迦。
108☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/08 01:54 ID:0FHocUqg
>>105
押上線立体化する時にさ、ついでに亀戸線も立体化して、両線の上下を交換させれば、
押上駅地下部分も延長できるだろうに。
または、曳舟駅は高架化するんじゃなくて旧向島駅から地下化するとか。
109名無し野電車区:03/12/08 01:58 ID:V+UtXTiI
>>108
亀戸線?金町線の事かな?
110109:03/12/08 02:04 ID:V+UtXTiI
亀戸貨物線の事か失礼、確かにあれは邪魔だな。
111名無し野電車区:03/12/08 02:04 ID:+4KAoFl7
↑東武だべ
112名無し野電車区:03/12/08 02:12 ID:V+UtXTiI
>>111
そうですね、スレ汚しすまん。
東武亀戸線は野田線より放置プレイだから何もしないと思うけど?
113fdk5n6:03/12/08 02:15 ID:NoeKfsYn
114黄金舎:03/12/08 03:19 ID:gqA7OrxW
>>112
たしかに。
でも、曳舟〜押上では亀戸線越える地点よりも曳舟側から潜る事ができれば、押上駅のホームを
曳舟側に延長出来る可能性も高くナルハズ。ヤラナイと思うけど。。。
115ナショナル:03/12/08 06:21 ID:ZtpBrU9s
そういえば一昨日昨日は京成労組の文化祭だった訳だが…
116名無し野電車区:03/12/08 08:54 ID:/bWMAFFD
今朝の三本目痛特すいてた気がするけど、何かあったのか?北総が遅延とか??
遅延情報きぼん。教えて君スマソ
117名無し野電車区:03/12/08 08:57 ID:7kmxMK7T
大佐倉信号機故障ハセーイ。656Kから遅れますヨン
-12/8(月) 7:11

かな?
118名無し野電車区:03/12/08 09:31 ID:F1tDUTLM
>>114
亀戸線の上を抜けるのは、押上駅が地上ホームの頃の名残りなのかな?
今、現実問題として、東武が曳舟から浅草方面まで工事してるから、
それが終わらないと、何も出来ないと思います。
119名無し野電車区:03/12/08 09:45 ID:/bWMAFFD
117さん、サンクス! 日暮里では最大二分遅れのみでしたが、津田沼付近でも同様でしょうか、それとも間引きとか待避駅変更はあったでしょうか。
船橋付近、最大何分くらい遅れましたか。
通特が空いてたのは・・気のせい?マジ?
120名無し野電車区:03/12/08 09:52 ID:mjJOSZp8
京急戸挟みで遅れたらしい。
121名無し野電車区:03/12/08 10:48 ID:7kmxMK7T
>>119
うるさい、黙れ。
122名無し野電車区:03/12/08 10:50 ID:/bWMAFFD
>120 それ上野線に影響するほど?
123名無し野電車区:03/12/08 10:58 ID:6EEtqC2I
>>119
12月に入って、乗降客が少し減ったような気がする。
某「学生だけで盛ってるような駅」を見た限りでは。
124名無し野電車区:03/12/08 12:13 ID:/bWMAFFD
みんなインフルエンザで休んでたから空いてた・・・(寒)
SARSが流行ったら洒落にならん罠。
125☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/08 13:32 ID:Yz0zzdMq
>>118
東武の方が出来たのが早いから。
亀戸線って一時期(100年くらい前)総武線に繋がるという事で本線扱いだった事もある。
126名無し野電車区:03/12/08 15:21 ID:/bWMAFFD
今朝のライナー、日暮里駅で満席アナウンスしてた二本とも、予約ページでは▲。直前に埋まっても×出ないのね。
127名無し野電車区:03/12/08 16:12 ID:1dCq4k8h
7時代 もう2本ぐらい 増やせませんか??????
128名無し野電車区:03/12/08 16:38 ID:AiGSXtB/
>>127
車両数の関係でムリポ。
129赤坂ワトスン@請地住人:03/12/08 16:47 ID:JHb7HgFS
>>118の補足トリビア
当時、東武の終点が業平橋で、都心に出るには都電に乗り換えなきゃいけなくて面倒だったから…らしい
総武鉄道も未だ隅田川越えをしてなかったが…
そして苦労の末浅草乗り入れをしても…後はご覧の通りです
130名無し野電車区:03/12/08 17:05 ID:KymmuNH2
>128新3000に椅子だけ載せ変えたものを走らせる。
131名無し野電車区:03/12/08 17:51 ID:ZtpBrU9s
キリ番取ることしか脳がない、46期生のネクラの2ちゃんねらーは、暫く車掌に出戻りみたいだね!
132名無し野電車区:03/12/08 19:54 ID:kS4y1OST
急行があぼーんされた国府台、市川真間への救済策として
青砥・高砂止まりを真間まで延長できない?
133名無し野電車区:03/12/08 20:11 ID:1dCq4k8h
朝のラッシュ 車庫に残っている車両、どのくらいあるんですか?
134名無しの電車区:03/12/08 20:33 ID:i3abj6Wj
>>132
真間まで引っ張るなら東中山じゃない?
135名無し野電車区:03/12/08 20:41 ID:AiGSXtB/
>>133
高砂は0。宗吾は何本か。
136132:03/12/08 20:43 ID:kS4y1OST
>>134
中山が8連対応なら東中山まで引っ張って
東中山で千葉線直通に連絡とか妄想してたんだけどな
それとも本線に急行復活させる?
137名無しの電車区:03/12/08 20:53 ID:i3abj6Wj
本線の急行復活か‥
中山は2両を締切扱いにするとかできないかな‥
138名無し野電車区:03/12/08 21:27 ID:/bWMAFFD
中山等ホーム八連対応化計画って潰れちゃったの?
139名無し野電車区:03/12/08 21:58 ID:IgU1iQtk
>>131
46期のネクラって、研修所にノートパソコン持ってって、休憩時間には
キリ番取るのに必死になってたや○ねのこと?
そういえば、はしのえみおの部屋とかって痛いサイトにも「やっと運転士になれました」
って書いてあったしw今日になって消してあったけど。
140名無し野電車区:03/12/08 22:12 ID:DmFI/v5i
>>132
下り4連普通の6連化で十分。6B47が6連になったが、あと763も6連になれば、混雑はだいぶ緩和できそう。
141132:03/12/08 23:22 ID:kS4y1OST
まあそれもそうだな。京成の高砂〜船橋は特急以外は空気輸送だし名。
増発したところで客が増えるとも思えない。
真に増発すべきは船橋〜八千代台だよな。
142名無し野電車区:03/12/08 23:51 ID:AiGSXtB/
朝はうすい始発の快速東中山行きを作ったほうがいいと思う。船橋まで特急は混みすぎだし。まあ一番いいのは東葉高速対策として、勝田台に折り返し設備を作ってそっから都心方面の優等を走らせることだけどね。
143名無し野電車区:03/12/09 00:01 ID:LNk85Adl
>>141
日中なら快速を通勤特急に格上げして、
千葉線に直通している各駅停車を、うすいにもってくればいいのでは?
>>142が言うように勝田台に折り返しをつくれば、勝田台折り返しで)
144名無し野電車区:03/12/09 00:04 ID:znM7fHl7
京成も、もっと高速化&千葉線に優等設置ができれば東葉高速や総武から客を奪えるんだろうなぁ・・・
145名無し野電車区:03/12/09 00:13 ID:XFARp49z
>>144
でも、それはほとんど見果てぬ夢な訳で。
優等も、各停と変わらぬ所要時間じゃあ、設定しても意味がない訳で。
146名無し野電車区:03/12/09 00:19 ID:qHV4+Owq
上り、 八千代台発 作れませんか???
147名無し野電車区:03/12/09 00:25 ID:rGUMB23n
>>142
漏れは最混雑通勤特急の最後尾を週1で体験しているが、
あの程度なら増発の必要は無いと思うぞ。
耐える時間も八千代台〜船橋の12、3分だけだし。

優等勝田台始発は実現できればよさげだけど、
通勤特急うすい始発とかも結構効果ありそうな気がする。
148名無し野電車区:03/12/09 00:41 ID:4nzNpxQx
不便な電車はどれだ!!
以下の通勤地⇔住宅地を走っている路線の中で、本数、所要時間、他線への乗り継ぎ、運賃などの要素で、
あなたが「どう考えても不便だ」と思うものを選んで投票してください。また、できればその理由もお書きください。

http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3127

なんで下品より京成の上なんだ?おかしくないか?
みんな、もっと下品に投票してくれ!頼むっ!!
149名無し野電車区:03/12/09 01:59 ID:5IoDwPMs
>>148
最後の2行。
そういうのやめようぜ。
150名無し野電車区:03/12/09 03:10 ID:517lpnad
そういやさコバヤのぱげに会員っているよね、約150名
ページが休止してもファイルは残ってるようだしそいつらだけ中まで見られるの?
151名無し野電車区:03/12/09 08:47 ID:w0cS2m+G
朝、上野線の優等を劇的に増やしてくれたら
東西線→京成線での通勤も考えるんだけどな・・・
定期の割引率が非常に悪い&朝ラッシュ時の乗り換え('A`)マンドクセで、
京成での通勤は見合わせてます(´・ω・`)ショボーン
152名無し野電車区:03/12/09 09:31 ID:sVsbWmQT
津田沼発最混雑列車はどれか、先月の宿題を今日やりました。
やはり7:38通特が最悪。次いで7:45、7:58、7:52、8:05、7:18、7:32、8:13。
なお8:19と以降は調べてません。
153名無し野電車区:03/12/09 09:46 ID:w0cS2m+G
>>152
7:18ってどれくらい混んでる?
154名無し野電車区:03/12/09 11:14 ID:sVsbWmQT
●7:18発車時混雑
後ろ2両は圧迫感あり、乗車率で180%以上かと。
他車輌もドア前は人がびっしり(圧迫はあまりない)、椅子前は椅子直前に立つ人の背後にも人がちらほらいる(車輌左右断面で着席者・立ち者×2〜3・着席者)な状態です。

●遅延
典型的には、通特1〜2分、特急0〜1分、普通は定刻。
「速」特急は千葉線を受けないぶん混まない。「遅」特が比較的不人気。
155名無し野電車区:03/12/09 13:19 ID:qHV4+Owq
夕方 下りの最混雑 わかる人いますか??
156名無し野電車区:03/12/09 13:42 ID:sVsbWmQT
調べろとの御命令なら(w
総武線のタイミングや曜日に影響されそうですな。
快速に続行しない特急が混む傾向。
今晩は理研@和光なので見に行けませぬ。
157名無し野電車区:03/12/09 17:10 ID:P/vecNdX
高砂のタコ坊主なら半蔵門線の錦糸町駅にいる模様
158名無し野電車区:03/12/09 18:20 ID:D/8HPmj2
何で6連特急は上野よりだけが混んでるの?

なんで?
159名無し野電車区:03/12/09 18:37 ID:sVsbWmQT
>158は船橋上野間のユーザだね。改札や階段位置を考えれ。
ところで朝の上野発二本目6連特急、前特急に8分続行のため青砥までガラガラ。こいつは西馬込発8連にしたほうがイイと思われ。
160名無し野電車区:03/12/09 19:31 ID:hFkQBS09
>キリ番取ることしか脳がない、46期生のネクラの2ちゃんねらーは、暫く車掌に出戻りみたいだね!
何で車掌に戻ったの?
161名無し野電車区:03/12/09 19:35 ID:NKQQ3VNg
>>157
そういえば、EI錦でたまに「気の触れた方」をお見かけするが、彼が「高砂の蛸」なん?
162名無し野電車区:03/12/09 20:27 ID:fj9fUf35
>>160
慢性的な車掌の欠員補充のための暫定処置。
残念?ながら脱落したわけではない
163名無し野電車区:03/12/09 21:05 ID:znM7fHl7
北総には3200が行くみたいだね。
164地下道:03/12/09 22:14 ID:hW0QIsnJ
>>136
東中山行きの急行なんてどうよ?
でもこんなの作っても八千代台まで運転しろゴルァ!という結果になる悪寒。
要は根本的に増発しろ、と。

>>142
東中山までいくなら都心まで運転してください。というか上野に行ってください。

>>146
確かに八千代台始発は欲しいね。でも東葉開通により73000→50000まで
減った乗客がどこまで戻ってくるかは激しく疑問。でも東葉は
緑ヶ丘始発が無くなったから何本か設定するなら需要は見込めるかも。

>>147
勝田台始発は必要無し。ユーカリ住民のエゴと言われるかも知れないが、
東葉は無条件で全列車勝田台始発なんだぞ。勝ち目無し。
それならうすい始発にして欲しい。

00うすい始発特急
02成田始発特急
03各駅停車
06八千代台始発特急
07各駅停車
10うすい始発特急

この際一時間30本/h運転して冷蔵庫氏の言うように全員着席通勤政策を導入
してみるのも手かもな。

>>152
調査乙。
やっぱり「遅」特急は上野線ユーザーにとって全く意味無いのが痛い罠。
通勤特急増発は急務ですな。混んでようが、直通は大きいですよ。
165名無し野電車区:03/12/09 23:58 ID:Nmpl+5Jy
本所吾妻橋〜京成中山の定期券所持者、このスレにいる?
166名無し野電車区:03/12/10 00:34 ID:Lvt28IlK
なぞなぞです。

漏れの住んでいる家の最寄り駅の駅前って、ユーカリと雰囲気がちょっと似ている。
停車する電車の本数も似ている。
でも、特急や快速はおろか、ある意味普通電車も通過する。
なのに、2chの該当スレでも街なかでも、本数増やせとか快速停めろとか、
議員を煽るような奴もいない。これでも、一日の乗降人員は約10万人。

なんで、ユーカリの人たちって、そんなにエゴまるだしなの?
167名無し野電車区:03/12/10 01:32 ID:+3fireS+
>>166
ユーカリに特急止めろっていってる理由は本数よりも、
快速、特急への乗り換えの不便さだと思う。

そもそも、山万が駅作ったときに特急止めてもらえる話があったとか。
そのころ2歳だから本当のところは知らないけど。
168名無し野電車区:03/12/10 02:09 ID:rTnNYZ0M
特急停車関連で思いついたのだが、
ここでひとつ予言をしてみる。

成田高速が開通してすぐ、もしくは開通後そう遠くないうちに
公津の杜に特急(もしくは現特急に相当する列車)が停車する。
169名無し野電車区:03/12/10 08:58 ID:4JBJ3cwP
国府台が普通10分毎のみで朝を耐えられるか、八幡発を観察しました。
普通を減らしても乗車率100%に何とか抑えられそう。ただし100%といえばそれなりに混むから、普通の減便は少し嫌かも。
170名無し野電車区:03/12/10 09:48 ID:E7CGtGtt
>>166
常磐緩行のどこかか? 亀有?
171名無し野電車区:03/12/10 11:18 ID:9c6x3N7K
>>166
ユーカリ住民だが、遠い昔に署名があっただけで、
今は、特急がどうのとは思ってない、
終電が繰り下がったのはうれしいけどね。

特急問題を言っているのは、
マンションなどを作っている山万と商店街の人たちだけです。
172地下道:03/12/10 12:27 ID:6caxHtmm
>>166
京成にはそもそも住宅地側の駅に乗降客数10万人を超える駅がありませんが何か?


言ってて悲しくなってきた。。
別にユーカリに特急なんてイラネーヨ!!どうせ不規則ダイヤになるだけだし。
通勤特急と快速は増やせ。
173名無し野電車区:03/12/10 13:22 ID:0QyFRJNA
ユーカリの連中はな、恵まれてんだよ!
通勤特急が停まったんだろう? いいじゃねえか、羨ましいよ。
その反面、かつては特急も停まった某駅は……・゚・(ノД`;)・゚・
174名無し野電車区:03/12/10 13:32 ID:iyxBbHbc
>>173
谷津でしょ?
175名無し野電車区:03/12/10 13:50 ID:Z9AhaY0O
谷津住民はバスをご利用ください。
176名無し野電車区:03/12/10 15:10 ID:3m8bXQGQ
大佐倉は恵まれすぎですか?
177☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/10 15:45 ID:uXtRiSOY
>>176
自然の恵みだけで充分恵まれている。
178名無し野電車区:03/12/10 16:11 ID:r8LOYMCq
3009編成ってもう出来たの?
179名無し野電車区:03/12/10 16:44 ID:3m8bXQGQ
今日は一度も3000に乗れなかった
ああ鬱だ
180名無し野電車区:03/12/10 17:01 ID:8n3AyHjh
3000か3700のどっちかには、乗りたい。
181京成厨:03/12/10 17:12 ID:4JBJ3cwP
いま暇なコテハンは船橋下りホームに来れ
182名無し野電車区:03/12/10 17:17 ID:uIZ/Y48K
>>181
なにするの?
183名無し野電車区:03/12/10 17:20 ID:4JBJ3cwP
突発オフ、だべるだけ、今から一時間くらい
184名無し野電車区:03/12/10 18:30 ID:nXqO5yF3
宗吾の車庫に7250形がいるぞ!顔しか見られないけど
185名無し野電車区:03/12/10 18:39 ID:4JBJ3cwP
船橋1831ここまでで混雑最悪。前と間隔あきすぎ。
186名無し野電車区:03/12/10 18:58 ID:qENGCbO/
>>152
あなた、もしかして昨日、津田沼駅にて電車の扉のしまり具合を撮影してませんでした?
混雑ぶりをカメラに収めていたでしょ?おれ、ちょうど7時38分の通特から降りてきたんだ。
三日月ヒロセもいたよね。
本日の7時38分の通特、すなわち6A08列車は3001だった。少なくとも10月1日以降、あの列車に3001が入るのは初めてだ。
187名無し野電車区:03/12/10 19:12 ID:1KLXEV/Y
誰か、今回の3200⇒7250の経緯詳しい解説キボンヌ
漏れ的には
本来、来年置き換えダター7050に何らかのトラブル⇒急遽8連必要
⇒でも今年の3000は発注済⇒3700は現時点では渡せない⇒とりあえず
歯医者予定の3200を来年度の3000の8連投下まで便宜的に使用
と思うのだが・・・

ところで今日の昼下がり、居眠りをする少女(小2くらい)を見かけた
何とか寝まいと必死で首をぐるぐる回すしぐさにワロタ ・・・しかし

それを見つめる眼光が・・・ 20歳くらいのお兄タソが不気味なまなざしを
送ってますた あれがリアルの炉梨か?コワイでつ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

何とか守らねば!と警戒してますたが漏れの隣は女子高生・・・ しかも太ももがチラ
ガンガレ漏れ、負けるな漏れ

ケキョーク何も無かったんですけど(w
188☆黄金舎☆:03/12/10 19:46 ID:140xjZNd
小学生はやっぱ4年生以上からかな。

ってかあんた既にロリコンんだよ。気をつけなさい。
189☆黄金舎☆:03/12/10 19:46 ID:140xjZNd
小学生はやっぱ4年生以上からかな。

ってかあんた既にロリコンだよ。気をつけなさい。
190名無し野電車区:03/12/10 20:03 ID:PND2eax/
>>184
ネタか?
191184:03/12/10 20:29 ID:nXqO5yF3
>>190明日のラッシュ時、車庫が空っぽになっている時間帯ならよく見えるかも。ただ、クラにしまわれたら見えないだろうけど
192名無し野電車区:03/12/10 22:02 ID:81Am3mgK
最近、上野線の特急は抵抗制御車しかみないな・・・
193名無し野電車区:03/12/10 22:05 ID:vifO64rk
>>192
汚物3600は?
194名無し野電車区:03/12/10 22:11 ID:M0J5AQdG
界磁チョッパ車も抵抗車の一種だっけ。
195名無し野電車区:03/12/10 22:12 ID:81Am3mgK
>>193
汚物3600は上野線内では抵抗制御車だろうよ・・・
とてもじゃないがあの乗り心地はチョッパとは思えん。

でも糞チョッパなんだろ・・・
196名無し野電車区:03/12/10 22:46 ID:D479Ii7j
12月の改正のタイミングで、在籍車両数が2両増えたって捉えていいよね?
今年の新造車両数が24両だから、22両があぼーんということかと。
だとすると、あぼーん候補は、

@3200の8M6両と6M12両と3500未4両
A3200の8M6両と、6Mを6両と3700のどれか1編成

@なら6Mを4+2ずつにばらして、4+4にして北総へ
Aなら3700の1編成を北総へ

Aだと在籍車両数の増減が、現時点では合わないから、
@が濃厚なんですかねえ。3500未のかわりに3294とかもあり得るかな。
3007が出来たら、また編成増の改正やるなんてことはないよね。
197名無し野電車区:03/12/10 23:32 ID:nXqO5yF3
12/1はあくまで運用変更のための一部修正であって、改正ではありません
198地下道:03/12/10 23:37 ID:ZRrhUJVk
>>173
確かに通勤特急は便利。終電も繰り下がった。
しかし本数が少なすぎる&混みすぎ。日暮里ユーザーの私と致しましては、
通勤特急が最速達列車なのですが、通勤特急の次に来る「速」特急に連絡する各駅を

逃すと、次の通勤特急まで17分来ないのが痛すぎ。せめて「遅」特急の接続列車が上野まで先行すれば・・
昔のダイヤは昔のダイヤで10分間隔できれいに来る+10分早い急行に乗れば確実に上野まで着席というのはおいしかったな。

まあ谷津住民にたいしては贅沢なことをぼやきましてすみませんとしか言いようがありませぬ。

>>183
オフやるなら行ったのに。気づかなくてスマソ。
今度どこかでやるか。
199名無し野電車区:03/12/11 01:15 ID:d5WWFqJR
199
200名無し野電車区:03/12/11 01:16 ID:d5WWFqJR
モハ200
201名無し野電車区:03/12/11 01:55 ID:TfB9Df0Y
全部3700とか3000になるには、あと何年ぐらいかかりますか???
202名無し野電車区:03/12/11 01:57 ID:7urznpLF
>>201
その前にまた新種の車両が出るんじゃないか?
203名無し野電車区:03/12/11 08:05 ID:Q249p56C
7250確かにいた。種別幕は「回」。外に出とったよ。
204名無し野電車区:03/12/11 11:41 ID:7L3MwLM8
71Kに芝山車が入ってる。しかも泉岳寺ローカル(w
205名無し野電車区:03/12/11 11:47 ID:CQdUXguM
菅野駅で人身事故発生のため遅れ
206名無し野電車区:03/12/11 12:05 ID:Lhk0zp5k
>>205車両は600だっけ?
207名無し野電車区:03/12/11 12:32 ID:07J5wIcQ
>>206
81H?
208名無し野電車区:03/12/11 13:00 ID:Lhk0zp5k
>>206時間からして1025Hだと思われ
209名無し野電車区:03/12/11 13:00 ID:Lhk0zp5k
レス間違い>>207に訂正
スマソ
210名無し野電車区:03/12/11 14:10 ID:a0D0pSJ6
空転島倉千代子
211名無し野電車区:03/12/11 14:23 ID:TfB9Df0Y
スカイライナーの運転手 上野から成田空港まで、一人でやるの?
212名無し野電車区:03/12/11 14:34 ID:V10Bg4sf
グモ列車に乗って7250見にいきますた。
とりあえず外には7258-7255しか出てないみたい。
213名無し野電車区:03/12/11 14:56 ID:2voRmz9a
>>212
ホームから見れる?
214212:03/12/11 15:03 ID:V10Bg4sf
逆です。宗吾車庫の一番酒々井方の留置線。
車内から見えました(12:30頃)。今は他の車両の影に隠れてるかもしれません。
215名無し野電車区:03/12/11 16:29 ID:Q249p56C
激しくスレ違いで申し訳ないが、津田沼の新京成のホームにLED表示器
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
216名無し野電車区:03/12/11 16:59 ID:2C9qp+sN
>>215
行先は、くぬぎ山と松戸だけしか表示しないんだから、

     今
 松  度  く
     の  ぬ
 戸  列  ぎ
     車  山
 行  は  行     ←これで十分。

 コーシン牛乳


パタパタでさえ過剰投資。
たかがLEDで喜ぶとは、自分が厨だと(ry
217名無し野電車区:03/12/11 17:03 ID:9e8/PS+W
東葉高速の下りにしても、どうして鉄道会社は
無意味にLEDを入れたがるのかね・・・

発車時刻案内用に使うのなら、改札上にでも
JRの地方線区で使ってるような簡素なものを
1こ付ければ十分だと思う。
218名無し野電車区:03/12/11 17:06 ID:macaavT4
>>216-217
先進的なモノをどんどん取り入れていかないと、
時代遅れになると感じているんだろうな
219名無し野電車区:03/12/11 17:15 ID:9e8/PS+W
まあ、それぞれの形態に合うように表示項目などをカスタマイズ
したものよりも、一般的な型を導入した方がコストが安いのかな・・・
メンテナンスの問題もあるし。

京成の一部の駅のホームにある種別と行き先だけのやつなんかは、
ある意味無駄を排したLEDの導入の仕方だと思うけど。
220名無し野電車区:03/12/11 17:40 ID:VAkNzHwt
それより新京成もトイレを綺麗にしてくれ、、、、おねげーしますだ
221名無し野電車区:03/12/11 18:11 ID:Wu5vxexB
>>215
パタパタ無くなったのか?パタパタマンセーな訳だが…
222nanasi:03/12/11 18:21 ID:kbc/rL0w
八広駅にあります
パタパタパタパタ・・・
223名無し野電車区:03/12/11 18:53 ID:rF7Yd2tT
パタパタ
小島新田 三崎 川崎 新橋 etc.....
224名無し野電車区:03/12/11 18:59 ID:SBK9fuyj
パタパタパタパタ・・・
イブニングライナー ユーカリが丘
スカイライナー 町屋
225名無し野電車区:03/12/11 19:16 ID:gkHGdqcP
>>224
町屋なんて入ってないぞ
226名無し野電車区:03/12/11 19:33 ID:Wu5vxexB
パタパタ
油壺 横浜 
227地下道:03/12/11 20:13 ID:8Z+IMgOp
>>216
あんた最高。爆笑した。
確かに東葉高速は延伸とかの話があるから
LED導入は100歩譲れば解らなくもない話だが、新京成は延伸もクソも無いからな。



金町延伸(以下略
228名無し野電車区:03/12/11 20:31 ID:eaZgoRF0
パタパタ見たければ羽田空港に行けば…っていうのは、煽りにもならないですか?
229名無し野電車区:03/12/11 20:37 ID:fywSrfTS
東急車輌の道路側に3007ハケーン。8連に組んでますた。
230名無し野電車区:03/12/11 21:26 ID:7L3MwLM8
>>216 新京成の場合、コーシン牛乳ではなくて、お茶漬けこうちゃんだと思われ
231名無し野電車区:03/12/11 21:29 ID:YFx65CLi
>>229 それは夢で見たのでつか?
232名無し野電車区:03/12/11 21:34 ID:clNB6qj5
>>216

禿胴。

新京成のホーム表示は行灯式で十分。
でもPCからやりにくいのかもしれん。

くぬぎ山行きってあまりないよね。だったらいいのか。
くぬぎ山行きの時間を意識して、手動で変えるだけでいいんだったらそれで。

スレ違いだが、煩雑な行き先を持つ名鉄だって
最近まで行灯式のホーム表示が多かったんだから。

233名無し野電車区:03/12/11 21:38 ID:SBK9fuyj
パタパタパタパタ・・・
アボボボボボボ・・・

ところで鎌ヶ谷大仏行きってなくなったの?
234名無し野電車区:03/12/11 21:39 ID:Lb+dR3om
>>232
いっそ本物の行灯にしてしまったら?
千葉だけに燃料は菜種油。
235名無し野電車区:03/12/11 22:17 ID:bXTueOpm
明日のタモリ倶楽部、鉄ネタラスイので見るといいぼ

前回もケコーウワロタ

・・・でもこないだの「エンタの神様」の鉄ネタコントは正直笑えんかった_| ̄|○
236名無し野電車区:03/12/12 00:23 ID:iScxrgsp
はしのえみおのホムページの7050情報はほんもの?
237名無し野電車区:03/12/12 00:39 ID:Wpns1hOY
>>236どんな内容?まあ、あそこは過去に3600ターボが2連で走るなんてガセネタ書くような厨房サイトだから信憑性はないがw な?や○ね!
238名無し野電車区:03/12/12 02:13 ID:0TdqoFG/
はしののホームページ見た。

奴まで寺山修司に恐山かよ!
(精神的ブラクラ)
239名無し野電車区:03/12/12 07:15 ID:3l4sGKh0
>>233
北総乗り入れ廃止と同時に無くなった。トラブル時には走るようだが。
240名無し野電車区:03/12/12 07:16 ID:3l4sGKh0
あれ、ここは新京成スレじゃなかったのか。
sageるべきだった・・・・
241名無し野電車区:03/12/12 09:07 ID:5ZibSiIp
ここは親会社より株価の高い新京成のスレではございません。
242燃料投下:03/12/12 12:45 ID:SIzQEbKQ
京成津田沼ホーム、朝ラッシュ時の写真 www3.ocn.ne.jp/~skylark7/data/2003tsu.html
昨年調べたときと混雑に大差ありません。
普通が混んで優等が空いたというカキコも以前どなたかしてましたが、私の節穴な目では誤差範囲内で昨年と同一です。

243名無し野電車区:03/12/12 13:17 ID:cwHiFaG0
矢切きたーーーー
244名無し野電車区:03/12/12 14:09 ID:MymF2h5w
>>243
何が?
245名無し野電車区:03/12/12 15:03 ID:AiWALvLd
>>242
おつかれさま。
後でじっくり読ませていただきます。
246名無し野電車区:03/12/12 15:27 ID:b+/J872I
>>243
グモったのか?それなら総合板の人身事故スレへ。
247名無し野電車区:03/12/12 16:37 ID:ugQIFRHL
矢切さん乙、と言わないといけない時代なのか。
248名無し野電車区:03/12/12 17:06 ID:BrTWNqFH
言わないで構いませんよ、好きで勝手にやってるだけですから。
いつも此処で楽しませてもらっている恩返しに、写真でもおみせしようかと思いまして。
内部情報を持ってるわけでもないし、車両の写真を撮るのも下手ですから、こんなことしかできません。
しばらくは京成に乗る機会がなさそう。皆さんの京成話楽しみにしてます。

P.S. 夕方船橋発の最混雑列車、水曜に船橋で16:47から3時間観察したところ、18:31発がダントツで最悪でした。
3分遅延してたせいで普段より混んでいたとも思いますが、前列車間隔が長いのが諸悪の根源でしょう。
乗車率200%に達した車両は1つもありませんでした。
249名無し野電車区:03/12/12 17:09 ID:BrTWNqFH
訂正:3分遅延してた18:31発の3両目だけ、乗車率がほぼ200%でした。
あくまでその日のみの結果です、週末や年末・年度末などは遅い時間が混むでしょうし、総武線の遅延があればモロに影響を受けますしね。
連続カキコスマソ。回線切って逝ってきまつ。
250名無し野電車区:03/12/12 17:13 ID:ZzDFsiRp
18:31以下 混雑順 わかりますか?
251名無し野電車区:03/12/12 17:18 ID:xr7Qplag
3000
252名無し野電車区:03/12/12 17:27 ID:ugQIFRHL
>>248
いやいや、247は、矢切さんのHNを知らない住人が増えたんだな、って意味でつ。
失礼しますた。漏れらこそいつもありがd。
253名無し野電車区:03/12/12 17:54 ID:Kup+Mv70
矢切=大林@東京大学=京成厨
254名無し野電車区:03/12/12 18:31 ID:GhFh1kR4
本日16:00ごろ津田沼で停車直前の電車(先頭車両)に向かってフラッシュをたいている厨房を見かけました。
なにを考えているんでしょう。
電車に向かってフラッシュをたくのがよくないのを知らないんですかねえ。
255地下道:03/12/12 19:26 ID:8TIPX2W2
矢切さん、毎回お疲れ様でです。

この度は貴重な情報をありがとうございます。
しかし1831発の便の前後はそんなに空いてますかね?
むしろ1801のあと1819まで特急が来ないほうが問題かと。勝田台・佐倉以遠利用者にとって
間に来る快速は無意味なわけだし。

http://ekikara.jp/time.cgi?route5802
いずれにしてもラッシュ時は7分30秒ダイヤに移行したほうが良さげ。
256名無し野電車区:03/12/12 20:36 ID:Rc5cGDZA
3001に変なマークついているね。
257名無し野電車区:03/12/12 21:06 ID:Mt3MVFus
>>256
上野線に3001は来ないのでわかりません。
258名無し野電車区:03/12/12 21:06 ID:n/7GyZFB
そういえば今日の夕方の下りが、下品急行:青物横丁での車両点検とやらの影響で
5分ぐらい遅れていたな。
259名無し野電車区:03/12/12 21:23 ID:g02rtsd9
>>258も一種のねんちやくちうばうだな(w
260名無し野電車区:03/12/12 21:29 ID:z3wuG0XP
そういやさっき変なマーク付けた3000を蒲田付近でみたぞ。
それが3001だったのかな。芝山行きだった。
261名無し野電車区:03/12/12 22:11 ID:UNww3bOr
>>260

   .  /── ̄ ̄ ̄ ̄──ヽ     
      |  二二二||二二二  |     
 ./二二二二二二二二二二二二二\ 
 ||│□ |61K||急行東成田芝山| □||| 
 ||.────. .─────────..|| 
 ||┌──┐|│                  || 
 ||│    │|│                  || 
 ||│    │|│                  || 
 ||│    │|│  __   __     || 
 ||│    │|└───\───\─|| 
 ||└──┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3001 ̄|| 
 ||三三三三|三合理化断固阻止三三|| 
 || .(三三). |  京成労組  (三三)  || 
 || ̄ ̄ ̄ ̄|. . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| 
 | 二 ̄ ̄ ̄ ̄二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄二. | 
  |.   ̄二二 ┘ [ ].=] . └二二 ̄  .| 
  .│      |  ====  |      | 
    │      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |
   . └──────────┘
      ―//─――――\\― 

こんなのでつか?
262名無し野電車区:03/12/12 22:16 ID:vRS0SScG
>>250
順序をつけることに意味がないくらい、快速に続行しない特急の混雑率は似てまつ。
最も需要の多いところで快速が20分毎にサポートしてくれて、ちょうど良い感じ。
18:39と18:58の快速は「混雑緩和のために必要」って思えるね。19:40の快速は無くても大丈夫っぽい。

>>255
18時18分(19分?)だとまだラッシュピークになる前の時間なので。
また、八千代台への客はとても多い訳ですが、6分前に普通があるのは大きいです。
最悪クンの31分発は前10分間普通すらありません。

最悪特急スジを3分繰り上げるか、最悪特急に続行する快速を先行に改めれば混雑は劇的に改善しそう。
でもライナースジが絡んだり上野の折り返しの問題があって、改善は容易じゃなさそうでつ。
263名無し野電車区:03/12/12 22:20 ID:L1CdSDvR
大和田駅周辺が大停電。駅以外真っ暗〜。
264名無し野電車区:03/12/12 22:29 ID:dgb3M6sv
鉄道施設は電源別系統なのね。
車内マク−ラだと痴漢発生の悪寒。
空いてるから杞憂?
265名無し野電車区:03/12/12 22:30 ID:dgb3M6sv
>>256
3000のマークというと、未だにミラマーレのを思い出すんだが、またミラマーレかいな?
266名無し野電車区:03/12/12 22:39 ID:u2mkuOnk
お京急に人権救済勧告=平社員に強圧的聴取

ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=645427

267名無し野電車区:03/12/12 22:44 ID:+g70Kz3W
★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071128409/


このスレを荒らしてやってください!!! どんな内容でもOK!
★★★★★★★★★★★★★注目★★★★★★★★★★★★
268名無し野電車区:03/12/12 23:58 ID:F5vJyoxU
今日京成を使ったが、特急は見事に3600のオンパレード。
マジでウザかった。
269名無し野電車区:03/12/13 00:10 ID:CTzGmF6u
>>265
花火ナイター号もなー。
270名無し野電車区:03/12/13 00:23 ID:saJv7+iU
>>265
またです
津田沼出発しました。
271名無し野電車区:03/12/13 00:34 ID:UEjDkTkT
>>268
特急=3600
快速=3700
普通=3000
272赤坂ワトスン@押上住人:03/12/13 01:01 ID:Mfnm1UMm
>>261
昔の国鉄中央線じゃないんだから…
273名無し野電車区:03/12/13 08:58 ID:Di5Dg+UV
>>265>>270
ミラマーレじゃないよ。
公津の杜のイベント。
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/index.cgi?nn=15-053
274名無し野電車区:03/12/13 09:38 ID:69Kr7iCL
3001の運用は?
275名無し野電車区:03/12/13 09:57 ID:JAbWEhFP
ヘッドマークは3001〜3003まで付いてるから安心せい(絵柄は同じ)

水曜日は撮り鉄多そうだなw
276名無しでGO!:03/12/13 10:33 ID:Di5Dg+UV
このミラフォレスタの「ざわざわ森」でカイジを思い出した漏れは逝ってよし。
それに年越しイベントに「ウルトラマンと餅つき」なんてオチとしか思えんw
277名無し野電車区:03/12/13 13:05 ID:mxzETezY
今日は成田空港にいかなきゃならん。昨日は忘年会でまだ少し酔っている。
高砂から小一時間通勤電車はつらい。
青砥にでもスカイライナー停まってくれれば使ってあげるのにね〜。
278名無し野電車区:03/12/13 13:13 ID:ehD+t61p
年末年始の概要が発表されたけど、まあ例年と変わりなし?
279名無し野電車区:03/12/13 13:16 ID:XgaDAuPv
空港連絡新線ができたら、イブニング・モーニングライナーはどうなっちゃうの?
とっても便利なんだけど。
280名無し野電車区:03/12/13 13:17 ID:n0In/a4B
終夜運転ライナー1本以外は各停のみ?
快速運転きぼんぬ
281名無し野電車区:03/12/13 14:23 ID:+i8yF0Kt
>>279
朝の上り、夕方の下りは京成経由、それ以外は新線経由。
282名無し野電車区:03/12/13 14:33 ID:jnL+by+Z
>>279
平日の、モーニングライナーは100%、イブニングでも80%以上の乗車率、
成田新高速が開通しても、なんらかの形で残ると思われる。
283名無し野電車区:03/12/13 14:40 ID:Qo9nLIm2
>>282
成田新高速区間を走るスカイライナーの車両は新製するとして、
モ・イは現存のAE100、というのはどうか

そうだ!成田止まりにして、開運号の復k(ターン
284名無し野電車区:03/12/13 15:06 ID:jnL+by+Z
>>283
成田新高速は、10両編成って話だから、AE200とかかね?
AE100は、通勤車両に改造しなければ残りそうですね。

>そうだ!成田止まりにして、開運号の復k(ターン
テレビを付けてくれ(w
285名無し野電車区:03/12/13 15:27 ID:PkrcVLbr
>>274
浅草橋ですれちがった
286名無し野電車区:03/12/13 18:46 ID:5n09W+ya
>>275
なぜに水曜?
287名無し野電車区:03/12/13 19:12 ID:pCNKn0zT
近年、グループ会社は遮光幕を全開するようになったけど、
親会社の状況はどうなの?
相変わらず、日中■□□・夜間■■■が多いのかな?
288名無し野電車区:03/12/13 19:42 ID:OBZbVvpw
>>287
そーだね・・・
京成のウテシみられるのが嫌らしくて、かぶりついてるとにらんでくる香具師がいる。



・・・もう、恥ずかしがり屋さんなんだから(藁
289名無し野電車区:03/12/13 19:48 ID:6HO/uwGA
>>287
京成も最近は一部の運転士だが全開してる運転士を見かけるようになってきたよ。
290名無し野電車区:03/12/13 19:52 ID:OhLHnwx0
>>289
でも交代の時に閉めてたりする。
291名無し野電車区:03/12/13 19:54 ID:6HO/uwGA
>>290
そうそうw
292名無し野電車区:03/12/13 19:59 ID:Q25uJG9l
>>287
んなの開いていようが閉まっていようがどうでもいい。
293名無し野電車区:03/12/13 20:18 ID:pCNKn0zT
>>292
”普通の会社”は、日中遮光幕全開が当たり前だよ。
外が明るいんだから、トンネル区間以外は遮光をする必要ないじゃん?
京成と東武の場合は、「遮人幕」として使われてるんでしょ?
294名無し野電車区:03/12/13 20:20 ID:CTzGmF6u
北品川で、3001をHM付いてから初めて見ますた。
HMの大きさは花火ナイターのやつと同じですたね。
295名無し野電車区:03/12/13 20:23 ID:GWvMH6Zq
>>293
当たり前だろ
ヲタよけだよ
296名無し野電車区:03/12/13 20:28 ID:pCNKn0zT
どうせ、見られたくないことしてるんだろ?w
297名無し野電車区:03/12/13 20:31 ID:GWvMH6Zq
>>296
バーカ
お前は関係ない香具師にじろじろ観察されて
何とも思わないのかよ
298名無し野電車区:03/12/13 20:35 ID:6HO/uwGA
>>296
最近はソーユーことしてるの見たこと無い。
299名無し野電車区:03/12/13 20:36 ID:pCNKn0zT
>>297
おまえは京成の職員か?誰もGWvMH6Zqにはレスしてませんが?
誰も観察してねーよ。視線恐怖=精神病w
お客は前面展望をしてるんじゃねーの?
おまえの上司じゃあるまし、運転士を監視してどうするの?
300名無し野電車区:03/12/13 20:37 ID:/OGUNzbC
千葉線で3000形に乗る方法って無いの?
301名無し野電車区:03/12/13 20:38 ID:Q25uJG9l
>>293
だから何?

これ以上はここで
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1064389191/
302名無し野電車区:03/12/13 21:03 ID:6OJIeLvC
アド街に京成曳舟駅出演記念age
303名無し野電車区:03/12/13 21:36 ID:C3B9zdB/
>>300
千葉線はけっこう入線確率が高いんだが。6連の列車をひたすら待ってれば来る。
304名無し野電車区:03/12/13 22:04 ID:E99eSXFF
折角開ける方向で向かおうとしてるのに、
遮光幕あけると、走行中に運番変えに立ち上がった、だのチクるし。

もうアホかと。
そりゃ閉めたくなるでしょ。誰々が何駅でオーバンランしますた。
ちゃんと彼は電車区に報告してるでしょうか、とか電話したり。

そりゃ誰でも閉めたくなるっつーの。


バスだって、運転席後は広告枠と遮光幕で完全閉塞してる。
前面展望見れるだけマシと思え。
あまりに愚かな行動とると、103のATCみたいな車両作るぞ。

東武の8000更新が、運転席直後に窓がないのは、組合の要望があったからだしな。
305名無し野電車区:03/12/13 22:11 ID:BY6Bu488
>>304
IDがあと少しでセクース
306名無し野電車区:03/12/13 22:17 ID:3Gdro2yp
今日のアド街は京島記念age
307名無し野電車区:03/12/13 22:36 ID:8/w0EOCX
アド街 次回は東京駅 
308名無し野電車区:03/12/13 23:09 ID:ssIyXPW3
上野支線は京急に乗り入れできない低性能な3600特急と垢電普通の墓場。
309名無し野電車区:03/12/13 23:11 ID:tQD6DiJV
アト街、写ったのはお下品車が多くてK車はあんまりご出演されなくて鬱・・・
ぱお〜んもゲンコツも出てたな。
310名無し野電車区:03/12/13 23:13 ID:BY6Bu488
必ず登場するやつ
・「下品」厨
・上野支線厨
・タコ厨
311名無し野電車区:03/12/13 23:59 ID:LlQjv2ds
日中の押上線って下品車よく見るよね。
312こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :03/12/14 00:04 ID:AsfoNVIW
性能はともかく車体の色は京成の方がカコイイと思う

・・・のは俺が千葉人だからか
313名無し野電車区:03/12/14 00:12 ID:nKjCCEbH
車内ブザーの件だけど、
・・・ ブブブの意味わかる人いる?
押上線で、各駅間ごとに車掌が・・・とならして、運転手がうるせーって感じで
−ブーと返信してるけど、居眠り防止とかではないだろうな・・。
314名無し野電車区:03/12/14 01:15 ID:R5iIVztF
>>312
現行塗装になったとき、原色の赤と青を組み合わせるというセンスに脱帽した。
315名無し野電車区:03/12/14 01:27 ID:fK6IHP+F
>>313
車掌からの・・・は、運転士に「停まれよ〜」という合図で、
運転士からの・は、「あいよ〜」という意味。
本来は停車駅予報装置がない車両や逝っちゃった車両の場合に
誤通過防止のためにやるんだけど、ここ最近押上線を中心に過走
(出発相当信号機を越えてしまうと過走になり、指令に通報する
ことになっている)が目立ったために、急行と普通全列車でやっているのよ。
316名無し野電車区:03/12/14 01:28 ID:nNQSb8cc
>>313
誤通過予防装置のかわり。
317総武快速よりカキコ:03/12/14 07:14 ID:uKdTNuRP
3001=今江戸川橋梁を西へ渡った運用
318名無し野電車区:03/12/14 08:21 ID:Kcz8n/w1
あのさ、日暮里のJRとの乗り換え口券売、どう考えたって3人じゃ足りないだろ?
自動化するなりなんなりして6機券売機置けば効率2倍にもなるのに…
319友人は鉄道員:03/12/14 08:48 ID:+ByyPgrX
出札業務は機械より熟練したぽっぽやの方が断然速い。
日暮里で「実籾まで大人二人子供一人」をまとめ買いするなら、
人だとすぐに「はい1170円ね」といって切符が出るけど、
自動機だといちいち切符を入れて(しかも1枚づつ)ボタンを押して・・・
では遅い。
320名無し野電車区:03/12/14 08:50 ID:DaA38bw8
>>319
自動券売機だと、もたつく輩必ずいるし。
321名無し野電車区:03/12/14 08:52 ID:aKCzM8HX
>>311
日中の押上線って3700よく見るよね。
逆に日中の上野線って3600ばかりだよね。
322名無し野電車区:03/12/14 09:08 ID:/VHGD8fd
>>318-320
京成利用客でも上野線は下町を走るだけあって特に年齢層が高いし、
普段電車に乗らない空港利用客も多いから、
ニポーリの乗り換え用窓口を券売機化するなんて絶対無理。

>>321
3600は特急用車両・3700は快速用車両だから当然。
323名無し野電車区:03/12/14 09:22 ID:fuEQ7aka
>>314
それより、朱色にクリーム帯の新赤電色に脱帽した
324名無し野電車区:03/12/14 09:51 ID:FbpUar//
京成は社長が替わると塗装が変わるとどこかで聞いたが
(ほんとかどうかは知らん)
だとすると、次の塗装はどんなカラーリングだろうか?
325名無し野電車区:03/12/14 10:36 ID:fK6IHP+F
アイボリーとオレンジのツートンカラー…千春色(当時の社長川崎千春の発案)
オレンジのベタ塗りにアイボリーの帯……再建色(経営が傾いた時代に制定)
326名無し野電車区:03/12/14 11:37 ID:89kefj1c
>>317
それはA05で砂>3001
327名無し野電車区:03/12/14 12:31 ID:GpImriPm
>>324
ワンマン社長川崎千春はとっくにやめたんですか。
そういえば。京成がずい分よくなった気がするな。
328名無し野電車区:03/12/14 12:43 ID:D+7QNrZ7
>>324
ほとんどステンレスカーになるし、しばらく大きな変更は
ないような気がするけどなあ。
3000で帯が細くなったのがデザインの変更といえなくもない。
329313:03/12/14 13:11 ID:nKjCCEbH
>315 >316さん

サンクス!
しかし・・各駅停車なんだから、覚えろって感じだね。
急行だって、間2駅とばすだけだろ。
330313:03/12/14 13:12 ID:nKjCCEbH
>315 >316さん

サンクス!
しかし・・各駅停車なんだから、覚えろって感じだね。
急行だって、間2駅とばすだけだろ。

あといい加減に停車する前にドアあけるのやめろ。
331名無し野電車区:03/12/14 13:16 ID:DgXWeWma
>>330
神経性も完全停車する前にドアあけてるよ。

332名無し野電車区:03/12/14 13:26 ID:45Hseluw
ほんと、千葉(原)線には3000走ってるのよく見るね。今も千原線内で3008ハケーン!
333名無し野電車区:03/12/14 14:14 ID:VDA2zgxR
>>330-331
5300って完全停車しないとドアが開かないから
かなり手前にボタンを押す車掌がいるな
特に都の車掌!
334名無しでGO!:03/12/14 14:28 ID:AEswr7ux
>>314
でも3700登場時の数々の試験塗装に比べればマシだと・・・
黄緑と水色で8連組成して特急運用に入ってたなぁ・・・
335名無し野電車区:03/12/14 14:35 ID:AEswr7ux
・・・とふたばをヲチしてたらこんなのハッケソ
ttp://up.2chan.net/r/src/1071319568746.jpg
336名無し野電車区:03/12/14 14:48 ID:FbpUar//
>>334
試験塗装は、白地と水色地はまあ見られたけど、
(白地は浅草線に似るから本採用候補としては賛成しなかったが)
黄緑地は>>335を見れば分かる通りアレだし、
グレー地は現行と違ってどよよよよ〜〜〜んで違う意味でアレだった。


でも、結構黄緑地は気に入ってたよ、うん。(w
337名無し野電車区:03/12/14 15:45 ID:xeTd+Wjp
水色地はほとんど西鉄だった
前面パンダ仕様はワラタ
338名無し野電車区:03/12/14 16:01 ID:VlJEUpXp
>>335 Good Job.
当時工房の俺はこの色きぼんぬだった。今思えば今の色でよかった。
赤と青の線は入ってたんだね。顔が黒い塗装だけは勘弁って思ってた。
339名無し野電車区:03/12/14 18:35 ID:2ADkCMKW
側灯が完全に滅になる前に確認ブザー♂のもヤメレ!
340Yeah!めっちゃ投球:03/12/14 21:00 ID:UdKoR2jM
はじめて「不甲斐ナイナー」乗りますた。
シートが以外によくて萌え。
車内から見る貧民窟にも萌えますた。
341名無し野電車区:03/12/14 21:17 ID:IadnszhN
>>340
ねっくそ信者必死だな。
輸送実績で敵わないものだから客層で叩く。
342名無し野電車区:03/12/14 21:20 ID:yAaFULJS
不快ライナー
343名無し野電車区:03/12/14 21:36 ID:ivNeX7nl
らいーなの走りは赤い電車真っ青のお下品さ!(w
344名無し野電車区:03/12/14 22:13 ID:FbpUar//
採用情報の平成17年度希望のページ、12月5日から受付開始に
なっているのに、実際に登録ページに行こうとすると笑える。
345名無し野電車区:03/12/14 22:15 ID:OnufPRm+
3200形編成替え
346名無し野電車区:03/12/14 22:17 ID:iuW1EhoC
この一番下に試験塗装車が全部揃ってる。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jg3t-ymzk/shashinkeisei.htm

当時の京成は、ある意味ものすごいなと思う。
347名無し野電車区:03/12/14 22:20 ID:iuW1EhoC
しかも、ブラックフェイスのやつはひどいもんだが、
それ以外の部分は見事に採用されたわけだな……
348名無し野電車区:03/12/14 22:25 ID:vKXoviuB
>>344
オイ!(w 志望者は動転するよな。
「漏れ、登録の段階で落とされたー! ・゚・(ノД`;)・゚・ 」
349名無し野電車区:03/12/14 22:32 ID:VDA2zgxR
>>344
平野能子たん萌え
350やまね:03/12/14 23:52 ID:fK6IHP+F
>>349
あれっ、苗字が変わってるけど…
351名無し野電車区:03/12/14 23:56 ID:ihf/jeYo
京成の駅に汲み取り式の便所残ってます?
352名無し野電車区:03/12/15 00:10 ID:8gWU1l0D
>>346
採用されたやつはかなりバランスがいいと思うんだけど
試験塗装はどれもことごとくアレだな…

格好悪くなるかもしれんけど、試験なんだし
思い切ってやってみるか、っていう
担当者の開き直りが感じられるような。
353名無し野電車区:03/12/15 00:19 ID:c0mrxGDu
何の資料で見たか忘れたんだけど(京成ラインだったかな?)
試験塗装に付いて旅客にアンケート取ったら、緑色が一番好評だったとか…

確か「ええ!?」と思いながら見たような記憶が。
漏れの妄想だったらスマソ
354信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/15 00:48 ID:AANvZbyd
>>351ない。汲み取り式の便所なら野田線の運(以下略
355名無し野電車区:03/12/15 00:59 ID:CkNZeK+r
>>347
ブラックフェイスって3400が出てくる頃に登場したと思われ。
鉄道ファソの93年1月号(だったかな?)で3400とコンビで紹介されてた。

西鉄もどきと8連組成してたのって白だったね。スマソ。

それにしても1000形の通特というのがなんとも・・・(;´Д`)
356名無し野電車区:03/12/15 01:08 ID:uLoIZUac
>>353
俺は緑色にしたよ。
どこかでアンケートしたの覚えている。
357名無し野電車区:03/12/15 02:37 ID:pHCI5NMa
>>354
運河は現在工事中。やっと・・・。
358名無し野電車区:03/12/15 05:38 ID:Mc48mxZ4
>>346
しかし、3500の旧帯色ってマヌケ面だったよなー。
当時は新しく出た3600系に目を光らせて見入っていたっけ。

こうやって見ると、3500、3600は青帯を一本加えただけで、
ずいぶん引き締まった顔になったんだなあ・・・
359名無し野電車区:03/12/15 06:34 ID:Ld+1nN4/
>>350去年、入社したときはICIだった気がするけどケコーン?
360名無し野電車区:03/12/15 08:14 ID:IJ9lFH2/
>>358
そうか
むしろ青帯のせいで垢抜けないデザインになった気がするが。
361名無し野電車区:03/12/15 10:23 ID:FNmxiCHw
アカ帯やめたらアカ抜けるってか!(w
362名無し野電車区:03/12/15 11:34 ID:97CMPxSd
>>358
3600は下半分が何もなかったから(3500には尾灯があるが)、
な〜んか物足りない感はあったのかもしれませんな。
ま、それはあくまで「今の青帯つきと比較して」のことだと思うがね。
363名無し野電車区:03/12/15 11:38 ID:AeJctETB
京成スレで垢抜ける抜けない発言は偏見。
同時期の車両なんてどこでも似たようなものだよ。
364名無し野電車区:03/12/15 13:02 ID:jsswqQ81
人のことを垢抜けてないとか言うヤシには必ず
俺は垢抜けて洗練されてるという思い込みがあり、
上から下を見下ろすような感覚がある。
しかしその思い込みは多分に勘違いであり、身の程を知らない
救いようのない考え方である。
よっく鏡を見て、自分のライフスタイルを再点検してほしい。
365名無し野電車区:03/12/15 13:08 ID:bO7iXRXO
単なるオヤジギャグにこの反応
京成スレ住人って…
366名無し野電車区:03/12/15 13:54 ID:W1C9o/Nk
北総色に塗られた3200系2パンタ車を宗吾で発見!。どうやら前によく
やった2パンタ仕様4連+2の8連が北総へリース→ポンコツ3150が返却速攻
アボーンだろう。
367名無し野電車区:03/12/15 18:32 ID:Cj7/x+di
7250形の回送はいつよ???
368名無し野電車区:03/12/15 19:32 ID:t41Ox009
>>361 ワラタ.
3250はようやく垢抜けるわけか(w
369名無し野電車区:03/12/15 19:49 ID:hCi9h4Wl
3553のコンプレッサーが大地震かと思うような
異音をたてておりますた。
370名無し野電車区:03/12/15 20:44 ID:zRj4Q/vS
>>369
それは前からではないですか。
漏れは3500のコンプレッサーはすべてうるさいと思うが。
371名無し野電車区:03/12/15 20:53 ID:ccQTBdFr
>>367
12/22午前

7050イベントで並べる。
372名無し野電車区:03/12/15 21:26 ID:cP72xwfO
>>371
7050系イベントは12月23日ではないでしょうか?
373名無し野電車区:03/12/15 21:35 ID:7iy6diS9
いい加減誰か7250撮ってこないの?
374名無し野電車区:03/12/15 21:35 ID:awQeuaoZ
>>372
イベントの前日に回送すんだろ

カバ

小学生のカキコお断り
375名無し野電車区:03/12/15 22:05 ID:/uWO0lPm
朝ラッシュを津田沼で観察しての感想。
【問題点】通特が最混雑で遅延(着時点で1〜2分遅れ)
【改善へのヒント】通特直前の特急(遅特急)が空いてるのでこれに客を導けばよさそう
【ずばり処方箋(1)】特急のユーカリにおける普通追いぬきをやめる(速特急のみでもOK)
  ∵現在うすいでは遅特急に八千代で接続する普通に乗るとユーカリ待避があり損する⇒遅特急が空く1要因と思われ。
【ずばり処方箋(2)】特急を朝の上りのみユーカリに追加停車する(遅特急のみでもOK)
  ∵うすいから通特や速特急でなく遅特急に乗る客が増える&ユーカリから特急に乗る客が増える。
処方箋(1)と(2)は併用してもいいし、片方のみでも良い。

俺的には処方箋(1)が良いかなと思う。ただ、スジ的都合でユーカリに待避設備を作らせたであろう経緯を考えると、
今更ユーカリ待避なしにするとはスジ屋が言いづらいかな(w

処方箋(2)は劇薬。とくに速特急をユーカリに止めてしまうと、こんどは速特急が大きく遅延する羽目になる恐れアリ。

無いアタマで色々考えて見たんですが、いかかでせう>all
376名無し野電車区:03/12/16 00:52 ID:yNC67aTt
>>374その前に今度試運転するんですけど・・・
377名無し野電車区:03/12/16 01:03 ID:GbuWYrpo
初詣のポスターいいな、全部探すのが楽しい!!
378赤坂ワトスン@請地住人:03/12/16 01:24 ID:s2bVKU+l
妻にはお賽銭用の財布すら握られている気がする
379名無し野電車区:03/12/16 07:09 ID:j4Xp8ipG
>>374
何日にあるのでしょうか?
380名無し野電車区:03/12/16 07:19 ID:hV0fNxgS
>>379
回送は12/22
試運転は12/19
381名無し野電車区:03/12/16 08:22 ID:KNL4QETk
スレ違いで申し訳ない。
北総イベントのハガキ来た方いらっしゃいますか?
382名無し野電車区:03/12/16 09:22 ID:WoFzGXaW
初詣は箱入り娘を連れ出せる確率80%
っていうポスターイイネ。
383名無し野電車区:03/12/16 12:29 ID:NVp+7Q5o
>>382
宗教上の理由で連れ出せねえんだよっ とツッコミつつ、センスいいなぁと思った。
384名無し野電車区:03/12/16 13:55 ID:wtvAwTAy
引きこもり40歳無職の息子を連れ出せる確率は?
385名無し野電車区:03/12/16 14:55 ID:SGAOUMR2
>>384
頼むから連れ出さないでくれ
386名無し野電車区:03/12/16 15:49 ID:S8KkIvik
>>375
処方箋1できればいいんだけど
勝田台−八千代台間は今のスジよりは遅くしないこと
が条件になりそうだから
ダイヤ組むのがちょいムズそう。何かいいスジないかな。

処方箋2は効果についてもそうだが、
ユーカリに特急を止めること自体が危険だと思う。
特急停車の前例作ると後々面倒くさいから反対。

今のダイヤ基準だと現状以上はなかなか難しそう。
387名無し野電車区:03/12/16 18:19 ID:HWNYTgmP
教えて君で申し訳ないんだが、
23日のイベントって宗吾でやるの?
388名無し野電車区:03/12/16 19:35 ID:owXr7Rfz
>>387
北総の車庫
389名無し野電車区:03/12/16 19:40 ID:7jTYfFp0
>>388
イパーン参加は可能?
390名無し野電車区:03/12/16 21:18 ID:OlnY2Ot3
>>389
往復はがきの申し込みは〆られた
391名無し野電車区:03/12/16 21:21 ID:HWNYTgmP
>>388
ありがとうございます。
でも北総の車庫だったら「前日の回送」とは??
392名無し野電車区:03/12/16 21:38 ID:ksWSRvGr
>>375
通特が津田沼着時点で遅れてるなら、佐倉〜八千代台で通特のスジに余裕を持たせるだけで良いかも。
通特の佐倉発を1分繰り上げても問題無くダイヤは組めそう。

>>386
特急のみユーカリ追いぬきなしをやめても、特急がユーカリ〜勝田台間で30秒程度徐行すれば済む、かな。
勝田台以東のスピードダウンは無しで、東葉対策は問題なし。
遅特急(通特直前の特急)の乗車率向上が目当てなら、速特急(通特直後の特急)のユーカリでの普通追いぬきだけやめれば良さそう。
393名無し野電車区:03/12/16 21:40 ID:RJRW7Iuo
>>391
教えて君ウゼー
いいかげんにしろ!
394名無し野電車区:03/12/16 22:01 ID:ksWSRvGr
なんか寝ぼけてて日本語ヘンです、逝ってきます。
392の「特急のみユーカリ追いぬきなしをやめても」は「特急のユーカリ追いぬきをやめても」の間違いでした。
395地下道:03/12/16 22:40 ID:7f2UsYVN
>>375>>386>>392
ユーカリに特急を止めるのはそんなに劇薬ですかね?確かにいろんなところで俺の駅にも止めろと、
いうことになって面倒なことになり兼ねないのは同意。ダイヤ上のことを考えると、
「遅」特急だけ止めるのはユーカリの退避設備をこれ以上ないというくらい活用しているものだと思いますが。

そもそも通勤特急が混む理由は、
@佐倉三駅停車
A上野・日暮里への最速達列車
B列車の間隔が不均等
という要素があるから。

臼井発時刻
18-通勤特急
22-「速」特急連絡
24-「遅」特急連絡・ユーカリで「速」特急退避
31-通勤特急より八千代台まで先行・ユーカリで「遅」特急退避
38-通勤特急

「遅」特急をユーカリに止めることにより、
18-通勤特急
22-「速」特急連絡
24-ユーカリで「速」特急退避・「遅」特急より八千代台まで先行
31-「遅」特急連絡
38-通勤特急

みたいになるから、臼井・ユーカリからの通勤特急利用者がこれで
かなり分散すると思われ。あと、「遅」特急に連絡する上野行を
急行に格上げするなりして、日暮里・上野まで通勤特急より先行するようにすれば
通勤特急の混雑は相当緩和されると思うのですが。

要は「遅」特急及び接続列車の利便性を向上させれば混雑緩和に繋がる
というのが私の意見なのですがいかが致しましょうか。
396お花はん ◆l.eTOhnZHc :03/12/16 22:41 ID:dlJC+q8J
日暮里で漏れの隣に座ったデヴのクソババァ(40才くらい)
モナーモードにしないでメールを打ちまくり。
注意しようかと思ったものの、なかなか決心つかないでいたら
前に立っていたおじさんが一喝。
しかし、そのババァは誤りもせずに無視して音出しまくり。
ようやく町屋で携帯をしまって、新聞を広げた。
ふと見たら性狂新聞だたーよ(はぁ〜)
常識ないのは当然ですか・・・。
漏れは千住でせっかく座れた席を立って車両を移動しますた。
今日、21B63車内での出来事。
397地下道:03/12/16 22:41 ID:7f2UsYVN
>>262
亀レススマソ。確かに各停すら10分間来ないのは痛いですね。
気づきませんでした。さすがは矢切氏。でもこの間隔にはELが入る以上、
10分間列車が来ない状況を改善するのは至難の業ですね。

31分の特急を津田沼でEL退避に変更したりするのは前の特急との間隔が短くなりすぎるし、
あとはこの特急が青砥でELの続行で発車しているのを高砂退避に変えて
少しでも間隔を詰めるくらいしか無理そうですね。ここでも退避駅の少なさがネックに・・・・
あとはそれこそ、ELの続行で東中山始発の八千代台行快速を入れるとか。
398名無し野電車区:03/12/16 23:09 ID:TvEY/uFc
>>396
移動してしまうのは自分の負けを認めたことと同じ。

おじさんが一喝した時に便乗してしまえばヨカタのに。
399栗栖ちゃん:03/12/16 23:21 ID:w3BpO2K2
>>398
ソーカは相手にしないほうが身のためではないかと・・・
400400:03/12/16 23:44 ID:jxnNhTOI
う・ふ・ふ・ふ
401名無し野電車区:03/12/16 23:49 ID:8lMCb9/n
>>399
いや、ガツンと言ってやればいいと思うよ。
奴らの自己中さにはウンザリだ。
層化じゃなくてもガツンと言うべきだが
層化の奴は大抵無視する、居直る、逆ギレするのどれかだから腹立つ。
402名無し野電車区:03/12/16 23:53 ID:ZcBcfB3F
聖教新聞、第三文明、潮、pampkin・・・・他になんかあったっけ?
403名無し野電車区:03/12/17 00:01 ID:WBsxm8w8
>>402
灯台とかな。
404名無し野電車区:03/12/17 01:24 ID:U87vdDng
いよいよ今日じゃ・・・
405名無し野電車区:03/12/17 02:11 ID:kYLfZzzH
沿線の某大学祭で偶然、東洋哲学研究会を見てきた漏れの親が、
そこで貰ったと思われるお土産のお菓子を持って帰ってきた。

漏れがお菓子は幾らでも食べるのを知っているから、たくさん貰って来やがった。






全部食うからと言って全部奪って部屋に戻り即行捨てたのは言うまでも無い。
406名無し野電車区:03/12/17 03:01 ID:havOaokk
>>404
何かあるの?
407名無し野電車区:03/12/17 03:04 ID:0bRwzxGN
>>405
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
第三文明研究会・東洋哲学研究会は層化系サークルだもんね。
408名無し野電車区:03/12/17 04:00 ID:Xc8X4m3S
>>402
ていうかどの広告見ても「週刊誌のウソを全て暴く!前代未聞、最高裁に
謝罪と補償を命じられた週刊新潮」だからなあw
週刊新潮が可哀想になって来るぞ。逆効果じゃないのかw
409名無し野電車区:03/12/17 09:07 ID:M4+NQdDs
ここは京成のスレざんすよ。
410名無し野電車区:03/12/17 09:19 ID:IwibGe1z
>409
402,403,408は京成電車の広告の話でしょ。
411名無し野電車区:03/12/17 09:23 ID:BY4Xk9JK
以前八高線で第三文明と新潮文庫の広告が隣り合わせになっとったなw
412名無し野電車区:03/12/17 09:25 ID:D7Fpd3QK
71K  3001
73K  3868
91K  3002
93K  3003
95K  3004
21H  1001
01T  5327


こんな運用の日があったら萌え萌え
413名無し野電車区:03/12/17 09:28 ID:Lc/afDby
>>396日暮里で漏れの隣に座ったデヴのクソババァ(40才くらい)
(中略)
漏れは千住でせっかく座れた席を立って車両を移動しますた。
今日、21B63車内での出来事。>>?日暮里で座り、千住で??
414名無し野電車区:03/12/17 11:43 ID:lDhrRm2g
ttp://keiseiweb.cool.ne.jp/topics/2003/0032N.html
こばやのページでは、11月20を最後に18連休と書いてあるが↑にあるHP
には11月20日運用で12月8日に運用付いてるがどちらが正しいのか??
簡単に計算しても21日〜18連休だと9日〜営業だろうし???
415名無し野電車区:03/12/17 11:49 ID:J+okSrig
>>412
>71K  3001
それだけビンゴ(w)今日の870Kは3001ですた。
416名無し野電車区:03/12/17 11:53 ID:5NfsmVy0
>>414
そこのページの情報はあてにならないよ。
7050の回送日が違うもん。
417414:03/12/17 12:05 ID:lDhrRm2g
>>416 そうなんですか?なんだかアドレスも書かないといけないみたい
だしあてにならない情報なら京成の事かたらないでほしいですね?なん
だかがっかりです(泣)
418名無し野電車区:03/12/17 12:31 ID:3nQU/ezH
>>413
>漏れは千住でせっかく座れた席を立って車両を移動しますた。
>今日、21B63車内での出来事。>>?日暮里で座り、千住で??
漏れは日暮里でせっかく座れた席を千住で立って車両を移動しますた。
だと思う
419名無し野電車区:03/12/17 12:32 ID:OXcssscc
デジカメで電車撮る奴が作るページなんて、ろくなのない。



やっぱ内容はコバヤがいちばんいい。でも人(ry
420名無し野電車区:03/12/17 13:23 ID:LgMrv3AY
>>412
上野線差別甚だしい。
421名無し野電車区:03/12/17 14:05 ID:l5KO/aeZ
今頃は八千代の一番線で祭り?
422名無し野電車区:03/12/17 15:04 ID:bcQziABv
ガカーイを叩きたいならこちらへドゾー

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1060600062/l50
423名無し野電車区:03/12/17 16:18 ID:x3nBTj4W
さっき北総色3200が走ってるの見た。結構新鮮なかんじだね
424名無し野電車区:03/12/17 16:25 ID:1GUQS4t7
厨氏が見た時は通特が遅延してたみたいだけど、津田沼7:38や7:58発の通特って毎日のように1〜2分遅れてるの?
漏れは金町線〜上野線ユーザで京成は空いてるもんだと思ってたし時間も気にしなかったけど、
京王やデントや東西みたいに「混んで遅れる」ことって京成でもよくあるのか?と気になりまして。自慢できる事ではないですが。
船橋以東利用者のレス待ってます!
425名無し野電車区:03/12/17 17:03 ID:9nXanZas
>>423
試運転だね。何時ぐらいだった?
あと、明日か明後日もあるのかなぁ・・・
426名無し野電車区:03/12/17 17:13 ID:ESsvxwrE
>>423 外見は何処か違いありましたか?>>3200と?
427名無し野電車区:03/12/17 18:03 ID:BY4Xk9JK
最近黄金と信号見ないね
428名無し野電車区:03/12/17 18:08 ID:1WHrwhGU
>>381
本日はがき届きました。楽しみにしています。
429名無し野電車区:03/12/17 18:49 ID:oChMg0af
上のモナー関連でちとカキコ

今日お花茶屋に降りたら、キャッチのオニイタソ達がゴソーリいて、通りかかる
オバタソを引き込みまくってますた

交番で「ああゆうの取り締まれないの?」と聞いたら、放置自転車だのお上が
悪いだの関係ない講釈を延々聴かされますタ 結論は出来んということですた

今の世の中、自衛するしかないんでつね・・・(悲)
関係ないお話スマソ 
430名無し野電車区:03/12/17 20:05 ID:zvPh6H0E
ヤフーのトップページキター

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031217-00000002-mai-l12
431名無し野電車区:03/12/17 20:41 ID:fQcSCP3P
>>427
・偶然?
・同一人物(・∀・)ジエン
・名無しで潜伏中
432名無し野電車区:03/12/17 23:10 ID:T0fT41bq
今週乗った特急は全部ボロ3600。
いい加減に汁!
433名無し野電車区:03/12/17 23:31 ID:OXcssscc
>>432
贅沢言うなボケ
434信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/18 00:50 ID:k1aevK+E
今日俺が乗った特急は3700だったけど何か?
435名無し野電車区:03/12/18 01:09 ID:BwqEYzea
今日の上野からの高砂逝き最終が、上野駅で1番線から発車したのだが・・・。何かあったんでつか?
436☆黄金舎☆ ◇afxkwPWg8c:03/12/18 01:10 ID:TIb+nyev
今日俺が乗った快速はモニだったけど何か?
437名無し野電車区:03/12/18 01:11 ID:TIb+nyev
◆がでないね。
438名無し野電車区:03/12/18 01:17 ID:Vv5SUIIW
初詣は成田山

みたいな広告、全部で何パターンあるんだろう?20近くあると思うんだけど・・・


追伸:ふたばに7250の画像うpしますた
439名無し野電車区:03/12/18 07:25 ID:nzMQClYq
>>287
この間上野のトンネル出た所で2枚バンバン!と開けたのでこっちが驚いちゃいますた。

>>396
この間千住大橋で電話をしながら乗ろうとしたDQNに車掌が注意して追い出してたな。
漢な車掌だ。
440ke-se-chu-:03/12/18 09:02 ID:yGH3zo6X
>>438 撮影&うぷ乙 up.2chan.net/r/src/1071677395722.jpg これね。

素人目には7150と変わりなさそう。
乗って見て「あれ、両開きドアだったっけ?」と気づけば観察眼が良いほう、
ほとんどの人は違いに気づかないと思われ。
441名無し野電車区:03/12/18 10:14 ID:aClSkaqq
高砂厨房撮り鉄イパーイ

ウザー 業務の邪魔。
442名無し野電車区:03/12/18 10:39 ID:wgt2XH2X
今日も7250の試運転でもあるのかな?
443名無し野電車区:03/12/18 11:40 ID:vBOc9z9k
俺が昨日試運転を見たのは、2時15分頃臼井で下り方向に通過していった。
あっという間で、色以外に変わったところは良く分からないんだけど…
ただ、ちゃんと8両で走っていたよ
444名無し野電車区:03/12/18 12:41 ID:6SncJOK3
>>442
今日もあるよ。昨日と時間は違うけど。
八千代台14時半過ぎから30分ほど折り返しのため停車だよ。
445名無し野電車区:03/12/18 15:23 ID:ip8DAG6a
ママで、3200のVFが回送幕で止まってる・・・。故障かな?
446名無し野電車区:03/12/18 16:40 ID:J/YUIOSo
>>435
ホーム部分軌道部清掃。終電後の夜間作業なので深夜の発着番線が変わったり翌日の始発
が変わることがある。
>>432〜434
俺は3400と3500も。6連の特急に当たることもあってA31・33で
3000系6連にも2回乗れたよ。
ヘッドマーク車が増殖したよ。3003だけと思ったら3004か2にも張られてた。
また8連の3001にも張られてる模様。
447名無し野電車区:03/12/18 16:47 ID:J/YUIOSo
>>439
おじさん系の車掌でいるよ。前特急か快速でで帰ったときにいきなり乗務員室のドアが開いて
携帯やってた女の子を声をかけて注意していたのを見たことがある。
448名無し野電車区:03/12/18 18:26 ID:wgt2XH2X
>>445
なんかさっき高砂検車区で検査してた。
449名無し野電車区:03/12/18 18:57 ID:wgt2XH2X
>>444
今日はそのスジで3200の試運転があった模様。
450名無し野電車区:03/12/18 20:07 ID:mbMjFzqx
今日の7250の試運転のレポートキボンヌ
451寺脇:03/12/18 20:43 ID:nXjMb3i/
3001にヘッドマークついてた
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031218204025.jpg
452名無し野電車区:03/12/18 21:02 ID:Lc6F5M4I
明日も試運転あるのかな・・・
453名無し野電車区:03/12/18 21:12 ID:ovB/57Ns
434 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/18 00:50 ID:k1aevK+E
今日俺が乗った特急は3700だったけど何か?
454名無し野電車区:03/12/18 21:22 ID:aClSkaqq
>>452
午前十一時頃行ってみな
455名無し野電車区:03/12/18 22:42 ID:QtoWKsCX
さっき(22:10頃)実籾付近を3500未更新が回送表示で下って逝ったが定期運用ではないよな?もしかしてアボンか?
456名無し野電車区:03/12/18 22:47 ID:lkb6dAK7
>>451
隣のゴミが見苦しい。

結局K運用か・・・
457名無し野電車区:03/12/19 00:41 ID:aBVCh0zR
>>3500未更新車
そーいやあと何編成くらい残ってるの?
このところ見かける回数が減っていってるように感じる・・・

しかも殆どが金町運用にはいってるみたいだね。
458名無し野電車区:03/12/19 00:52 ID:C+NskeFl
昨日の12A18乗ってたんだけど大神宮付近で
急減速して3700なのに赤電特有のブレーキの焦げ臭さを
感じてたら…非常ブレーキ使用したらしい。
後方に乗ってたから知らんけど車掌は「事故の危険がありましたが
幸いのところ回避できました。」などとかなりマターリしててワラタ。
高架工事の作業員でもいたのかな?
ちなみに漏れは成田帰りのスーツケースが倒れ掛かってきて
回避できませんでした。
459名無し野電車区:03/12/19 00:53 ID:vWQIaWqB
>>457
3561〜3596の9編成が残っとるよ。
4連運用をあたれば難なく遭遇できるかと。
460名無し野電車区:03/12/19 00:53 ID:+Y/53L9i
3500未更新車を特急で走らせてみたい。
461☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/19 01:49 ID:fdRunj+4
>>460
Nゲージでドゾー。ただし長さ方向を切り詰めないと変なのでガムバッテネ。

漏れのように阪神キットをブツ切りして作るか、エチングで側板作るしかないと思われ。
462435:03/12/19 02:36 ID:/Q106NC8
>>446
なるほど。ありがとうございましt。
463名無し野電車区:03/12/19 02:41 ID:cYjPgmBi
>>161

がっつりタコです タコって有名ですか?
464地下道:03/12/19 02:47 ID:a0T9WFxT
あああああ。今日は殆ど京成に乗ってない・・・

朝 ユーカリ→船橋→錦糸町→御茶ノ水→四ツ谷
昼 四ツ谷→代々木
夕 代々木→渋谷→横浜→桜木町
夜 桜木町→横浜→船橋→ユーカリ

今日だけで束なんかに1000円以上も払ってしまった・・・・
京成電鉄様ごめんなさい。

しかし湘南新宿ライソはガラガラですな。渋谷からで座った人とかいたし。
しかも快速小田原行なんて混みそうなのに。京成の方が混んでるな!京成の勝ち!

ハイル千葉!ハイル京成!!

すみません・・・今日はいつもより電波多めなので勘弁してください。。
465名無し野電車区:03/12/19 10:22 ID:Cnn0Vc8A
今日久しぶりにこばやさんのページ復活してました(*^_^*)変な京成を語る
ページより見ごたえ、情報とやはりこばやさんの方が良いですね?これからも
こばやさんに頑張って欲しいです。
466名無し野電車区:03/12/19 10:26 ID:9X+EQlJy
復活しても見てみれば相変わらず不貞腐れた文面があるだけ。
相変わらず無職で腐っているのかな。
http://member.nifty.ne.jp/kobaya/nkth/
467名無し野電車区:03/12/19 11:11 ID:W1xmx20D
>465
おまえ、こばやのサクラか?
468名無し野電車区:03/12/19 11:14 ID:lWhTDoqk
7250は今ドコでつか?
469名無し野電車区:03/12/19 11:18 ID:9X+EQlJy
三小田准一ニュース(03.6.29 NO67)
高砂駅あかずの踏切対策の検討すすむ
 23日のまちづくり・交通特別委員会で「高砂駅あかずの踏切対策検討会の中間まとめ」が報告されました。勉強会は、葛飾区と江戸川区が一緒におこなっているものです。京成高砂駅の高砂1号踏切から江戸川区の小岩3号踏切まで13カ所の踏切のすべてを解消してい
くことを前提に検討されています。
 まだ勉強会の段階ですが、下記の四案が比較検討され、また車庫についても三案が検討されています。その結果、高架案が有力案の一つとして、高架案を軸に検討にはいる事に
なりました。車庫は、3案検討中@全面移転案A現位置案B現位置高架案。
 「中間まとめ」の内容については、地域住民への説明会を開催すると答弁しています。まちづくりの主役は住民のみなさんです。遠慮なく声をあげていきましょう。
470名無し野電車区:03/12/19 11:54 ID:LpkWsLIu
>>419のことで盛り上がってますよ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053514739/595
471名無し野電車区:03/12/19 12:43 ID:Hla9kMOv
>>333
亀レスですまそ。5300のドアの安全ロックは、時速4km/h以下で解除っす
ウテシがダラダラ流すと、開いたまま走るっす
472名無し野電車区:03/12/19 17:08 ID:+kB5iZe5
>>465 褒め殺し?(w
速報や運用マニア的な詳細報告としては良いサイトだったと思うけど、今後NKTHの最新情報出さないって宣言してんじゃ、もう使えません。
自分の個人情報を彼に教えてまで彼のサイトの会員になる気には、「俺は」なれません。
それどころかアクセスログを取って他人を脅すページを作ったりするほどだから、サイトを見ることすらためらいます。
# 脅された奴は悪人だと思うし、その点ではKobaya氏に同情します。

裏情報がほしければ、彼に聞くよりココで聞くとか、個人的人脈で手に入れるほうがいい。
学生サンのように若い場合は人脈もないでしょうが、それは諦めれ。
間違った情報があったにしても、更新頻度が高く情報提供をしようとも勤めている京成線Webをある程度評価したい。
他にも京成関連サイトはたくさんありますね。
473名無し野電車区:03/12/19 17:45 ID:LpkWsLIu
>>472
君はYか?
474名無し野電車区:03/12/19 18:35 ID:gx46YApZ
この精神障害の少年も京急にお詳しいそうです
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/img-box/img20031219183343.jpg
475名無し野電車区:03/12/19 19:33 ID:a35AVV+7
>>472
京成線webの管理人は情報提供をしようと勤めているのではなく、
情報が欲しくて必死にページを作っているだけでしかない。

ページ出来た頃は厨房写真並べるだけのクソページだったが、
体裁を整えていくうちに、情報が入るようになってきた。
今では7050の回送を撮れるまでになっている。

しかし、あのページのありかたは望ましい状態ではない。
名前をころころ変える管理人には「撮って出し」をやるページは現場にとって
迷惑でしかないことに早く気がついてほしいものだ。

kobayaはそれに気がついたのかな?
476名無し野電車区:03/12/19 19:42 ID:+kB5iZe5
>>475 ページを作る谷津はふつう情報が欲しくてやってるんじゃないかな?
出発信号前に立って撮影するのとホームを走るのはやめませう。
477名無し野電車区:03/12/19 19:51 ID:kXkaVKvI
他の趣味と違って情報がたくさんあるようでないのが鉄道趣味。
ねらーのマナーとしてがんばるWEB管理人さんは応援しませう。
478名無し野電車区:03/12/19 20:21 ID:cO8j8ZKI
ねらーのマナーってなんだろうね?
479名無し野電車区:03/12/19 20:28 ID:tFgiaSsg
>>478 とりあえず、名無しで書いてあるのに誰が書いたか詮索しないこともマナー(w >>472
480名無し野電車区:03/12/19 20:43 ID:MuaMO5SN
>>478
とりあえず>>475のようなゴミを放置することかな?
どうせ、Kobayaの狂信者だろうけど。
こんなカス野郎は
ういんぐ氏はもちろんの事、Kobayaにとっても迷惑な存在だと気づいていないのが御目出度い。

どうでもいいけど、善人を叩いて何が面白いの?>>475
テメーも情報貰ってんだろう?

反撃するなら「必死だな」「信者」という言葉を使わないで欲しいな。
いかに愚か者か分かるから(藁
481名無し野電車区:03/12/19 20:54 ID:cO8j8ZKI
>>480
あなたの鼻息の荒さが伝わってきますね。
482名無し野電車区:03/12/19 20:55 ID:cO8j8ZKI
本当のねらーのマナー教えてよ。
483名無し野電車区:03/12/19 21:24 ID:eLeJ5Y6U
青砥待合室にいる乞食をなんとかしる!
484名無し野電車区:03/12/19 21:28 ID:+kB5iZe5
ラッチ内にも乞食出るん?珍しいね。
総武線だったか中央線だったかで、ものすごく臭いやつが車端部に座ってて、あまりの臭さに逃げた経験ならある(10年くらい前)。
それ以外じゃ記憶に無いがなあ、忘れただけかな。
485465:03/12/19 22:16 ID:Cnn0Vc8A
472さんあそこのサイト最低です\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
アドレス書かないといけない所なんて
486名無し野電車区:03/12/19 22:47 ID:UfO2ONoq
ニセはしのえみおのページもなんか地味になったような。
487名無し野電車区:03/12/20 00:32 ID:gxfTaHJh
北総京成関連のコンテンツを削除したらkobakaのHPには何が残るんだろう。
488名無し野電車区:03/12/20 08:13 ID:+MaNr1YF
何も残らない。
489名無し野電車区:03/12/20 10:39 ID:6klP1KKw
>>484 以前日暮里から京浜東北線で東京方面に乗った時、何か臭いなーと見たら
車両の端にいびきかいて寝てた事あり、隣に移ったが発進、停止でにおうんだよね
あれには参ったが、臭いやつの隣にばあさんが座っていたのには、、、
490名無し野電車区:03/12/20 11:01 ID:lHC+UwAy
>>469
もう半年前なのか。
もっと詳しいのはないのかな?
コピペ元にリンクはないみたいだし。
491名無し野電車区:03/12/20 11:40 ID:8RVZBFVI
青砥〜日暮里・客層悪杉。
492名無し野電車区:03/12/20 11:45 ID:byLOMEi/
kobaya(運用・編成表)もkoya(配線・現状ダイヤ)も頼れない。皆で代わりのページ造ろう。
493名無し野電車区:03/12/20 11:52 ID:K5Dv7Ed8
押上線にも激臭の乞食はたまに都営から乗ってくる。
この前は600のクロスに足伸ばして座るのがいて、そこの隣のクロスまで全空席になってる!!
(結構込んでる時間帯なのに・・・)

その時は車両半分が腐った垢のカホリで充満してたよ。
俺は我慢出来ず四ッ木で降りて電車変えたがね・・・
494483:03/12/20 12:00 ID:uf7GH6t6
乞食って言ってもこいつはごみ箱の新聞雑誌を拾う乞食で、異臭はそれほどでもない。ただ、ベンチ3人分ぐらいを占拠してたり、他人に喧嘩売るようなことをやらかしてて存在が迷惑
495age:03/12/20 12:09 ID:dAaJFltX
スカイライナー青砥停車キボン
そうすると青砥接続のエア快運転で所要時間が短縮される。

青砥!止まれ!スカイライナー!青砥!止まれ!スカイライナー!・・・
496名無し野電車区:03/12/20 12:12 ID:tCwKcFkv
>>495
止まらないスカイライナー!ハワイまで一直線!
497名無し野電車区:03/12/20 12:35 ID:25570X21
ゴミ箱の新聞雑誌をあさる程度の奴なら、平日夕方ラッシュ時の船橋駅下りホーム売店近くのゴミ箱付近にいれば1時間に10人は軽く見つかるよ。
498名無し野電車区:03/12/20 13:12 ID:ZqZ2yKsr
乞食どころかフツーのリーマンまであさっているもんなぁ〜
あういう事って京浜の利用者がやることだったのに、千葉方面まで蔓延・・・

相互直通の弊害だな。
499名無し野電車区:03/12/20 13:28 ID:Hzun1Owa
>>498
雲と同じだよ。西から東へと移動する。
んで、最後は犬吠崎から落ちて逝ぬ。
早い話が、レミングみたいなものさ。
500名無し野電車区:03/12/20 13:34 ID:RliqBZSk
ホームのゴミ箱には鍵をかけられるようになってるよね?
少なくとも「新聞雑誌」の箱だけでも常時鍵をかけるようにすれば・・・

誰か、鉄道会社に要望しる。
501名無し野電車区:03/12/20 14:10 ID:WxIU9yky
>>500
キリ番オメ

鍵が壊される恐れあり 雑誌集めの香具師等は生活かかってるから必死
502名無し野電車区:03/12/20 14:19 ID:Op77Figq
ゴミ箱をホーム下に埋めればいい。
ホーム上にあるのは投入口だけ。

回収は終電後モニが各駅を回ればいい。
503名無し野電車区:03/12/20 14:30 ID:e+0aCsL3
モニが乞食を夜中にグモるかも
504名無し野電車区:03/12/20 14:32 ID:+MaNr1YF
タキゲンクラスの鍵なら簡単に買えるわな。
505名無し野電車区:03/12/20 15:22 ID:jfXqXO/s
ゴミ箱にシュレッダー内臓すればいい。
新聞も雑誌もパルプの塊になって再生紙工場逝き
506名無し野電車区:03/12/20 15:25 ID:9TxUCLtE
>>505
ホッチキスの針があるから駄目です。
507☆黄金舎☆:03/12/20 15:58 ID:nvmehHs3
東武が止まってるラシイよ。
3006(各停うすい行き)乗車中、車掌が言ってた。
508名無し野電車区:03/12/20 15:59 ID:25570X21
持っていって貰ったほうが処理するゴミの量が減ってウマーとでも思ってるんだろうか。
509☆黄金舎☆:03/12/20 16:07 ID:nvmehHs3
京成のゴミ箱って他社でも使ったりしてるから全社分変えないと。
510名無し野電車区:03/12/20 16:10 ID:7bqcee/x
>>500
京成や京急はどうか知らんが、浅草線の場合は、掃除婦達がわざと開けてるな。
片付けるごみが減るから!浅草橋なんかは駅ぐるみで協力してるわな。
元締めらしきスキンヘッドおやじに金品でももらってるじゃないか?
511名無し野電車区:03/12/20 16:30 ID:dVE/5NK9
>>507
3006なんて列番はありえませんが?
512☆黄金舎☆:03/12/20 16:34 ID:nvmehHs3
列車番号は知りませんが?
編成番号ですが?
513名無し野電車区:03/12/20 17:03 ID:mtXvPNvp
(´-`).。oO京成は3000編成以上電車もってたのか
514名無し野電車区:03/12/20 17:10 ID:dVE/5NK9
☆黄金舎☆ばか丸出し


さらしあげ
515名無し野電車区:03/12/20 17:46 ID:MEFjqLev
3006Fとか言うけどな
516☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/20 18:08 ID:n4NSq3DG
dVE/5NK9

列番でしか話せないバカ皿仕上げ。
517名無し野電車区:03/12/20 18:16 ID:ByCbAmFC
☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8cは編成番号と車両番号の区別すらできないバカ


早く氏んでください
518☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/20 18:20 ID:n4NSq3DG
ByCbAmFC


へぇ。編成番号じゃなくて車両番号って言うんだね。オタクだね。

3006−2が車両番号かと思ったんだけど、3006だけでも車両番号って言うんだ。
519名無し野電車区:03/12/20 18:31 ID:+u6b59p2
●●●●Fという言い方は現場のものでなくオタの戯言なんですが。
と黄金舎タンを弁護してみる。

黄金舎タンも揚げ足トリのアホは放置しれ。3006と書いて意味が分からんやつはココにはおらんからな。
520名無し野電車区:03/12/20 18:55 ID:lfYHGlUS
もともとは

> 東武が止まってるラシイよ。
> 3006(各停うすい行き)乗車中、車掌が言ってた。

なんてことを言うからだ。ここでなぜ「3006」と言ったのか?
時間を問題にするのなら、むしろ列番をいうべきだった。
「3006のうすい行き」では、「東武が止まっている」という情報との
関連が薄く、文全体への貢献が不明である。
おそらく煽っている香具師はそのことをあげつらったものと思われ。
521名無し野電車区:03/12/20 18:57 ID:6klP1KKw
>>500 ちなみに四ツ木駅のゴミ箱は壊れたまんまです。通報しましたが、直って
ません
522名無し野電車区:03/12/20 20:17 ID:vD4B1CV1
黄金舎タソが乗ってた「編成」が3006編成…って解釈でいいのかな?(某「913」の中の人風に)
ちなみに「東武が止まってる」は蒲生グモの事だったと思われ。その時間から察するに、「列番」は1541?
523☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/20 20:21 ID:n4NSq3DG
そうですか。
15:54日暮里発の下り臼井行きに乗車中と書けば良かったんですな。

>むしろ列番をいうべきだった。
冊子状の時刻表を携帯しているわけではないので乗った時点では列番は不明。
乗る前にワザワザ正面の列番のフダや表示を見ることは無く、降りたあとに正面(後面?)を
見るくらい。種別と行き先があってれば構わないんで側面の表示しか見ません。

524名無し野電車区:03/12/20 20:22 ID:0CXnbBPK
「3006臼井行き」の書き込みに揚げ足取るやつにkobayaは嘆いている、といってみる試験
525名無し野電車区:03/12/20 20:35 ID:9jS2UaZe
列番を言ってくれたほうが情報としては価値が上がったかも
知れませんが、別に>>507でも言いたいことの意味はわかるので
どうでもいいですw

つか>>514みたいなことやった時点で、>>511は厨丸出しです。
相手にしないほうが幸せになれると思います。。
526名無し野電車区:03/12/20 20:50 ID:GjxBKhoy
すいません、今日上野松坂屋でエレベーターでハァハァしてきたのに、
銀座線、東西線、東葉高速と乗り継いで帰ってきてしまいますた。
京成に申し訳ありません。明日は京成使いますから。
527名無し野電車区:03/12/20 20:56 ID:WbvH4kBG
松坂屋のエレベータって特殊なのか?
それともエレガに(;´Д`)ハァハァしてたのかな。
528名無し野電車区:03/12/20 20:59 ID:Hzun1Owa
京成Webに7250の写真出たね。柱が邪魔だが、カッコイイ。
529名無し野電車区:03/12/20 21:00 ID:Hzun1Owa
京成『線』Webだ、スマソ。
530526:03/12/20 21:06 ID:GjxBKhoy
>>527
上野松坂屋のエレベータは特殊なんです。鉄ヲタならハァハァできると思います。
上野に逝ったらぜひ乗ってください。
531名無し野電車区:03/12/20 21:23 ID:0WKxub9f
>>527
鉄ヲタに言わせればマスコンと言うだろう。
532名無し野電車区:03/12/20 21:32 ID:tshPreB4
>>526みたいな谷津がいるから上野線が廃れる(w

東葉の中間駅へのアクセスを考えると、確かに京成上野から乗りたくなくなる気持ちはわかる。
東西〜東葉の定期を持ってるなら尚更。
533名無し野電車区:03/12/21 00:56 ID:5fRJ23G6
3008編成に初めて乗ったので記念揚げ!
534名無し野電車区:03/12/21 00:57 ID:+XH9R1yB
そう、上野松坂屋のエレベーターは神!階数表示が針式!(時計みたい)
OTIS製。ぼろいドア。(ガラス窓付き)。マスコンで手動運転。
(基本的に各階停止なのだが停車要請がない階はマスコン引いて通過)
だがらエレベーターガールが居ないと運転できない。素人にはお勧めできない。
しかもブレーキの効きが独特。素人ウテシの電車に乗ってるみたい。
上野に行ったら松坂屋EVツアーは必須。
しかし毎日やってると松坂屋から指名手配されるという諸刃の剣。
まあおまえらはエレベータースレにでも行ってろってこった
535名無し野電車区:03/12/21 10:52 ID:d+N+M5UG
AE200
536名無し野電車区:03/12/21 11:24 ID:2AbpKDKL
エレベータースレがあるなんて・・・ なんと奥深い>>2ちゃんねる
537名無し野電車区:03/12/21 11:35 ID:19GATAVd
OTISエレベータの製造本部は芝山町にある、
芝山千代田駅からはかなり離れてるけどね。
と、無理矢理鉄ネタにしてみる。
538名無し野電車区:03/12/21 13:19 ID:ASt0ZD7S
1260列車 自動車との接触事故の為只今抑止中。運転者死亡で床下に巻き込んでいる為、復旧には暫く時間がかかる模様。
539名無し野電車区:03/12/21 13:23 ID:K5Ac9Vd6
なに
祭りか
540名無し野電車区:03/12/21 13:35 ID:PUearaAf
さっきからエンドレスで「危険です。列車が来ます。」が鳴り響いてるのに一向に列車が来ません
541QっQっQっQっQっ:03/12/21 13:48 ID:c3VICdpY
>>540
そりゃ〜かなり危険だな
542名無し野電車区:03/12/21 13:50 ID:PUearaAf
>>541
ようやく列車が来ました・・・
が、鳴り止みません
543名無し野電車区:03/12/21 13:55 ID:HRaNnNAt
● 京成線運行情報

現在、京成線は平常どおり運行しています。
544浜松マンせー:03/12/21 13:55 ID:Lbwez3/b
よう信号無視。良かったな、常磐線で快速運転するそうじゃねーか。
これでわざわざ関西までながら乗り継ぎ乗車する必要なくなったな。
つくばからだったらひょっとしたら高速バスも出るかも知れんしよーやく
18ヲタにも陽の目が出るか。
545名無し野電車区:03/12/21 14:04 ID:cGSF2BJg
ただいま高砂−東中山間運転見合わせ中。
546名無し野電車区:03/12/21 14:05 ID:HRaNnNAt
547名無し野電車区:03/12/21 14:05 ID:yvm+lrKk
>>544

 恥ずかしい誤爆
548名無し野電車区:03/12/21 14:16 ID:rfdyKUC4
事故現場近辺住人なんだが、ようやくレッカー車きた。
時間はまだまだかかりそうだぞ。
549名無し野電車区:03/12/21 14:17 ID:uIlJO0nk
>>546
日曜だからWEB担当が休みなんじゃないかな
550名無し野電車区:03/12/21 14:20 ID:LHOKgFUA
トンネルの向こう側ですが載ってます。

ttp://www.keikyu.co.jp/t-info/
551名無し野電車区:03/12/21 14:22 ID:HRaNnNAt
上野線、電車が動いていない悪寒・・・
552京成マンセーだけど…:03/12/21 14:27 ID:AL+F3Egu
>>546
そのぺージは千葉支(ryなみでつ
553名無し野電車区:03/12/21 14:32 ID:fj3gafL0
>>548
事故車両の車番は?
被災の程度は?
554名無し野電車区:03/12/21 14:36 ID:K5Ac9Vd6
※重要※

話題の分散防止のため事故専用スレなどを立てないほうが良いと思われます
情報も集積しづらい上分散するため
555名無し野電車区:03/12/21 14:38 ID:2WIwb+en
>>550
京成線上り列車だったり、高砂以北となってるところがトンネルの向こうというところを実感させるな。
556名無し野電車区:03/12/21 14:48 ID:rfdyKUC4
>>553
物陰&距離があるので私では車番までは。。。
ttp://fancyfree.myphotos.cc/sougo/img-box/img20031221144709.jpg
とりあえず携帯カメラだが写真をうp
画質が悪いのはご容赦ねがいたい。
557葛飾区民:03/12/21 14:54 ID:AL+F3Egu
>>555
高砂以北=柴又・金町・小54亀有駅行(京成タウソハズ・新宿線)
558548:03/12/21 14:54 ID:rfdyKUC4
>>553
連カキコすまん。
今、ご遺体が搬出された。運転者即死との話も・・・
559名無し野電車区:03/12/21 14:59 ID:fj3gafL0
>>556
携帯なんで、アドレスのコピペができません。なので直リンにしてください。
560名無し野電車区:03/12/21 15:07 ID:xu/v1PhH
>>559
写ってるのは、3500未更新の普通上野行側面。
車番確認不能。

携帯で2ちゃんやるなとは言わんが、DQN行為するな。
561名無し野電車区:03/12/21 15:09 ID:xFP1Nr31
>>559
PDA持ってると便利なんだがな。専用ブラウザあるし
562548:03/12/21 15:11 ID:rfdyKUC4
>>559
一応直はっときます。
http://fancyfree.myphotos.cc/sougo/img-box/img20031221144709.jpg

人身・死者有の模様なので、気分を害される方もいそうなため、
このスレではこのくらいにしておいたほうがいいでしょうか?

因みに車の撤去はまだすんでいません。復旧にはまだまだかかりそうです。
563名無し野電車区:03/12/21 15:12 ID:fj3gafL0
>>560
随分なコメントですね!
564名無し野電車区:03/12/21 15:13 ID:xFP1Nr31
また速攻修復で営業再開できたらいいのにな。
今日中は無理だろうか…
565名無し野電車区:03/12/21 15:14 ID:xu/v1PhH
566名無し野電車区:03/12/21 15:22 ID:fj3gafL0
562さん、お手数おかけします。
567名無し野電車区:03/12/21 15:30 ID:AL+F3Egu
もうすぐ競馬ラッシュの時間!ケイセイハヤイネ競走中止か?
ムサシノスピードに逃げ切られてくやしくないのか?
568548:03/12/21 15:30 ID:rfdyKUC4
事故車撤去完了&列車移動しました。
現在目撃者等の検分中のようです。
これが終われば復旧ももうすぐだと思います。
569名無し野電車区:03/12/21 15:34 ID:8COyTubN
DQNドライバーから免許剥奪すべし。
570名無し野電車区:03/12/21 15:36 ID:Guhxa3BO
>>569
命を自ら剥奪したのでは?
571名無し野電車区:03/12/21 15:57 ID:WhpRdgXH
572名無し野電車区:03/12/21 15:59 ID:jO9eExYo

乗用車が電車に衝突、京成高砂―中山で上下線運転中止

21日午後1時10分ごろ、千葉県市川市の京成電鉄、京成八幡―鬼越間の
八幡2号踏切で、京成臼井発京成上野行き上り普通電車に乗用車が衝突した。
この事故で、同線は京成高砂―中山間で上下とも運転を中止している。

ttp://www.asahi.com/national/update/1221/010.html
573名無し野電車区:03/12/21 16:01 ID:Guhxa3BO
京成電鉄のWeb担当者は既に正月休みに入っているみたいだねぇ。
574名無し野電車区:03/12/21 16:18 ID:nIi25uG9
ライナー予約ページでは、ちゃんと午後のライナーが運休になってるんね。
担当者&撮ってきた神、乙。
# えみぉのページに7250ネタがでてたヨ
575名無し野電車区:03/12/21 16:19 ID:4PXmWdqr
高砂から臨時特急成田空港がでた
576名無し野電車区:03/12/21 16:20 ID:nIi25uG9
年末のライナー稼ぎどき、これ以上列車がとまりませんように。
自殺願望者とDQNカーはNEXのほうへ飛(r
577名無し野電車区:03/12/21 16:26 ID:d+N+M5UG
>>576
不謹慎だが激しくd(以下自主規制
578名無し野電車区:03/12/21 16:30 ID:+XH9R1yB
レポート

事故車両は
3593-3594-3595-3596の3500未更新4連
現場は八幡2号踏み切り。
バス通りの踏み切りと葛飾八幡宮前の間にあるセブンイレブンの前の踏切です
地元の方の話によると車両通行禁止の踏み切りだった模様
特攻した自動車は私が遠くから見た限り緑ナンバーの青いトラック(自信なし)
579名無し野電車区:03/12/21 16:30 ID:x2QDm2P2
15:45 現場復旧だそうだ。
運転再開している。
580名無し野電車区:03/12/21 16:33 ID:+XH9R1yB
現場には1440頃到着しましたが、その当時当該3500はパン下げ状態でしたが
1500ころパン上げして架線に火花が散っていました。
トラックは完全に3500の台車の下にもぐりこんでおり、ドライバーは死亡したと
思われます。
1510頃現場を離れましたのでそれ以後復旧までの様子はわかりません
581名無し野電車区:03/12/21 16:36 ID:ZB3Wkqha
>>580
お線香がたいてあったので、亡くなられたのではないかと。
582名無し野電車区:03/12/21 16:37 ID:WSpfKVPd
八幡神社の前のトイレはホモがいるから怖い
583名無し野電車区:03/12/21 16:41 ID:+XH9R1yB
私はその後徒歩で東中山まで向かいましたが八幡、鬼越、中山各駅には
在線車両は居ませんでした。
東中山で上り復旧1番列車?の3778 A07 快速上野行き(特急より変更)
で八幡に着き、おりかえし3261の普通 うすい で帰ってきました。
現場踏み切りは踏み切り上野よりの左側の線路脇の柵が破損していました。
そのときすでにDQN自動車は撤去されていたのか車内、八幡ホーム上
からは見えませんでしたが、市川市消防局のUNIC搭載消防車が線路脇に
居りました。
八幡1-4号踏み切りは踏み切り遮断表示機が作動しておらず、係員が
常駐していました。現場付近最徐行で通過していました。
以上です 乱文スマソ
584名無し野電車区:03/12/21 16:42 ID:hLOSK94L
乗用車が電車に衝突、京成高砂―中山で一時運転中止
http://www.asahi.com/national/update/1221/010.html
21日午後1時10分ごろ、千葉県市川市の京成電鉄、京成八幡―鬼越間の八幡2号踏切で、
京成臼井発京成上野行き上り普通電車に乗用車が衝突した。
この事故で、同線は京成高砂―中山間で上下とも運転を中止していたが、
3時45分、運転を再開した。ダイヤの乱れは続いている。 (12/21 16:00)
585名無し野電車区:03/12/21 16:43 ID:rfdyKUC4
えっと、事故車両はトラックではなく、
http://goo-net.com/catalog/2025/20251504/09000694/
の色違いの模様です。
ベンツが左半分完全に潰れていたのが事故の衝撃のすごさを物語っているかと・・・
事故車両の写真うpは・・・自粛させていただきます。さすがに死亡事故なので・・
586名無し野電車区:03/12/21 16:48 ID:+XH9R1yB
>>585
事故車両はトラックではなかったですか。わたしが現場通った時に
緊急車両(多分クレーン)と見間違えたんだと思います。警官に追い立てられて
長くは居れませんでしたから。
587名無し野電車区:03/12/21 16:51 ID:kf/CWuKu
ベンツというコトはその筋の方ですか!?(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクプルプル
588578:03/12/21 16:57 ID:+XH9R1yB
それと八幡2号踏切も車両通行禁止ではなく
北側への一方通行の踏切のようです。かなり狭いですが。
589名無し野電車区:03/12/21 16:59 ID:kf/CWuKu
で、特効ベンツはどちらから進入したのでつか?
590名無し野電車区:03/12/21 17:18 ID:AL+F3Egu
1/23のミニモミあいのりデスワゴン特攻3329F・3330Fあぼ〜ん事件のように一晩で1スレ消化するほどの勢いはなかったか、残念
591名無し野電車区:03/12/21 17:18 ID:OwhNBZip
>>589
事故の踏み切りは情報どうりのとこなら国道14号線から八幡の住宅街への一方通行の
踏み切りでわたったらすぐ右に曲がらなきゃいけない。
前の車が右折で躊躇したんだろうか?
反対側から馬鹿が踏み切り渡ろうとしてお見合いしちゃった可能性も高いね
592名無し野電車区:03/12/21 17:21 ID:AL+F3Egu
>>585
鉄道総合板人身事故スレにうpしる!
593名無し野電車区:03/12/21 17:23 ID:K5Ac9Vd6
>>590
3スレいったよねあれは
そのころはIEを使っていたためログがないのが惜しい・・・・・
594信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/21 17:39 ID:4PXmWdqr
ついでに現在特急は100%3700みたい。
さっきの成田空港行き、あちこちで123キロ位だしてた。
595名無し野電車区:03/12/21 17:41 ID:63kJgLfk
それにしても、前回の3300といい、ボロ車への特攻が多いね。
596名無し野電車区:03/12/21 17:46 ID:8XcrWy2P
>>565
中央線じゃねーかよ
597名無し野電車区:03/12/21 17:54 ID:63kJgLfk
フジキター!

当該車両は3596
598名無し野電車区:03/12/21 17:57 ID:jO9eExYo

乗っていたのはDQNではなく、会社役員(DQNかも知れんが)だそうです。
警報がなっているところへ無理矢理入ったのではなく、クソベンツが壊れて
立ち往生したとか。
599名無し野電車区:03/12/21 17:59 ID:z3M2nkEj
ベンツ社は賠償金払うことになるのかな。
600名無し野電車区:03/12/21 17:59 ID:PVRNEjty
http://www.keisei.co.jp/

17時33分更新て出てるが先ほど出て無く今出てたが更新と言うのか?
普通更新て情報が出て、次の情報が出たら更新と言うが?
601名無し野電車区:03/12/21 18:25 ID:K5Ac9Vd6
>>600
今日は馬鹿が多いな
602名無し野電車区:03/12/21 18:25 ID:G81xR/EO
3596、最終編成か。
これってオールステンレスだっけか?
603名無し野電車区:03/12/21 18:25 ID:mkpk1as3
>>600
おっしゃる意味がよくわかりませんが。

「17時33分更新とあるが、先ほどは無く、今見たら出ていたが、これは更新と言うのか?
普通は、更新とは、ある情報が出たあと、次の情報が出たら更新と言うと思うのだが?」

という内容だと解してレスすると、
ページの内容を書き換えたら更新。
17:33とそれ以前で書いてある内容が違うはず。
同じことを伝える文章でも書き改めたら更新したとされる。
604名無し野電車区:03/12/21 18:46 ID:OwhNBZip
>>599
整備不良だろ。
ベンツだから整備する必要ないだの訳の分からんこと言う馬鹿いっぱいいるからな。
605名無し野電車区:03/12/21 18:49 ID:+/ViYjzq
北総に乗るため高砂で電車待ってたんだけど、成田寄りで高砂始発の特急(1615頃?)などを撮影している人がいたよ。
あれが噂の木場谷氏でつか?氏のサイトには今日のことはもうあがっているのかな?
今は半蔵門線〜田園都市線で帰宅途中だから今は見られないのよ。(今は携帯で書き込み中)
スレ違いスマソ。
606名無し野電車区:03/12/21 18:55 ID:ICi07+At
>605どんな風貌か?
今年は踏み切り事故は何件あったっけ?多かったな。
607名無し野電車区:03/12/21 18:58 ID:ZB3Wkqha
現場ヲチしてきた。

セブンイレブンのガラスが外れてたね。
特攻車が激突したか?

あと花が手向けれていた。電車にダイブした香具師に花や線香なんて(ry
608名無し野電車区:03/12/21 19:01 ID:ZB3Wkqha
兄者が先に書いてたか・・・
609名無し野電車区:03/12/21 19:04 ID:thlJ5R93
>>600の書き込みの日本語訳。

『事故が発生してからもずっと「平常に運行しています」の表示を出していた京成Web担当DQNが
今になって事故直後からWebで事故情報流していた振りしてんじゃねぇーよ!!情報提供が遅れた事
詫びろやボケ!!!!』

と思われ。
610名無し野電車区:03/12/21 19:08 ID:ZB3Wkqha
NHKキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!
611名無し野電車区:03/12/21 19:26 ID:OTztak0I
まあ3500未更だったのが不幸中の幸いか。
車両のダメージってどんなんだろうね。
また廃車順序入れ替えるとかの騒ぎになるのかな?

612名無し野電車区:03/12/21 19:30 ID:4thfHb8l

黒のベンツがぶつかった模様  キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
613名無し野電車区:03/12/21 19:33 ID:Rg6cD9Uh
家で京成の鉄道写真を整理していたら
3596の写真を見つけてしまった。
614名無し野電車区:03/12/21 19:44 ID:8WzW58LY
>>565
それは何なんだ?
615名無しの電車区:03/12/21 20:07 ID:yvJzpLuG
東中山行を見たのは何年ぶりだろうか‥
616名無し野電車区:03/12/21 20:12 ID:9tQwoOpi
NHKミレル━━(゚∀゚)━━!!!!
ttp://www.nhk.or.jp/news/2003/12/21/k20031221000085.html#
617名無し野電車区:03/12/21 20:25 ID:OwhNBZip
八幡駅前の踏切じゃなくてよかったな。
人巻き込んでたね
618名無し野電車区:03/12/21 20:58 ID:3swNUxEL
>>614
くだらないグモ動画
619名無し野電車区:03/12/21 21:17 ID:OS5Kgjf+
千葉・京成本線で電車が乗用車に衝突、車の男性が死亡
 21日午後1時10分ごろ、千葉県市川市八幡の京成電鉄京成本線・京成八幡駅
近くの踏切内で、止まっていた乗用車に上り普通電車(4両編成)が衝突、車を運
転していた同所、不動産業山崎孝司さん(77)が全身を強く打って死亡した。
 乗客約30人にけがなかった。
 市川署の調べによると、踏切は遮断機と警報機はあるが、幅が3・6メートルと
狭く、車の進入は禁止されていた。同署は山崎さんが進入禁止の標識を見落として
踏切に入り、立ち往生したとみて調べている。目撃者によると、山崎さんは車から
脱出し、遮断機を開けようとしていたという。
 この事故で、電車は現場に約2時間30分停車し、同線は東中山―京成高砂駅間
で上下線計67本が運休するなど約1万5000人が影響を受けた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031221i411.htm

乗客30人ですヨ。
620名無し野電車区:03/12/21 21:20 ID:thlJ5R93
何でバックしてでも脱出しようとしなかったのか不思議だ…パニックになったとは言え…
621名無し野電車区:03/12/21 21:22 ID:7BrmGpCa
やっぱり遮断機を手で上げようとしたのか。
車で押し上げられるのに…
このことは驚くほど知られていないんだよね。
踏切によっては遮断幹にその旨を書いた札が下げてあるんだが。

しかし、ガイシャが会社社長だから、「支払能力あり!」で、
遺族に賠償金支払い請求は行くんだろうな。
622名無し野電車区:03/12/21 21:26 ID:KUVzH5R+
東急車輌に3009キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623名無し野電車区:03/12/21 21:28 ID:6hJ5YCDF
>>604
むしろベンツはちゃんと整備する気がない人は乗っちゃいかんよ。
W210は親戚が持ってるけど細かいトラブルは結構あるしね。

>>619
77歳の爺かよ・・そんな歳で運転しちゃいかんよな・・。
624名無し野電車区:03/12/21 21:42 ID:OS5Kgjf+
625名無し野電車区:03/12/21 21:44 ID:YM0XsOat
20:00頃、小岩で 3600 の「快速羽田」行を目撃。
3600 って京急には入線できないんじゃなかったけか?
高砂か押上かどっかで車両交換??
626名無し野電車区:03/12/21 21:44 ID:yvm+lrKk
合掌。

ところで、今後の廃車計画に影響あるのかな?

>>624
1枚目中央の黒くてもやもやしたのが、ベンツの成れの果て?
627名無し野電車区:03/12/21 21:49 ID:thlJ5R93
>>621
社員まで事故に巻き込んだようなもんだよなぁ…俺の親父も川の事故で急死したが、
町工場の社長だったからその後の混乱の激しかった事…
>>626
影響あるでしょうね。今回事故に遭遇した車両がそのまま廃車になっても不思議では
ない。
628名無し野電車区:03/12/21 22:05 ID:yvm+lrKk
>>627
やっぱりあるんでしょうか。
今年は北総の7050も予定外の終了とも
どこかのスレで見かけたような気がしますし。
京成の車両やりくりにとって、今年は(も?)厄年?
629名無し野電車区:03/12/21 22:18 ID:Go9b9nLO
さ、明日はいよいよ7250の回送だね。
630名無し野電車区:03/12/21 22:26 ID:PUearaAf
30分ぐらい前にAEの回送が上っていったけどあれはデフォ?
631名無し野電車区:03/12/21 22:31 ID:LHOKgFUA
車が通らない前提だから、踏切支障報知装置がついていなかったのかな?
632名無し野電車区:03/12/21 22:36 ID:ncNKSHS0
でも京成は非常ボタンは大抵付いてる罠。
ホントそーゆーの付いてるのすら知らないドライバー大杉。
633名無し野電車区:03/12/21 22:39 ID:OS5Kgjf+
 市川署の調べでは、同踏切は道幅3・6メートル、長さ8・4メートルで、2輪
車以外の車両の横断を、標識を立てて禁じている。山崎さんは踏切内に進入した後、
前方の遮断機が下りたため、車から降りて遮断機を持ち上げようとし、通行人の男
性2〜3人も手伝ったという。しかし、電車が警笛を鳴らして接近してきたため、
山崎さんは車を運転して踏切外に出ようと車の方に戻ったところだったとみられる。
同署は詳しい事故原因を調べている。
 現場の踏切は京成八幡駅の南東約100メートルで、市道が横断する。近くのコ
ンビニエンスストアの店長によると、この踏切は約150メートル南側の国道14
号への抜け道として横断する車両が後を絶たなかったといい、「いつか事故が起き
るのではと心配していた」と話していた。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031222k0000m040061002c.html
634名無し野電車区:03/12/21 22:51 ID:ncNKSHS0
死人はDQNケテーイでよろしいな( ´_ゝ`)
635名無し野電車区:03/12/21 23:00 ID:thlJ5R93
>市川署の調べでは、同踏切は道幅3・6メートル、長さ8・4メートルで、2輪
車以外の車両の横断を、標識を立てて禁じている。

だったら最初からポールで四輪車が入れないようにしておけよなぁ。
636635:03/12/21 23:02 ID:thlJ5R93
踏切に四輪車進入禁止用のポール立てておけば良かったのに…711のトラックはバックで入れと。
637名無し野電車区:03/12/21 23:08 ID:5HnDPfEA
え〜車両進入禁止箇所の多くの場合
「緊急車通行時」を考慮してそのようなポールなどは立てないコトが通常です。

標識を守れない低モラルな人間は死んで当然です。
638名無し野電車区:03/12/21 23:23 ID:xFP1Nr31
俺、毎日あそこ通ってるんだけど。自転車で
639名無し野電車区:03/12/21 23:23 ID:9agXCyFO
今日の事故の場所だと、運休区間は、どうなるのですか?
640名無し野電車区:03/12/21 23:27 ID:ht8r1CSF
>>639
高砂〜東中山。両駅で折り返し運転。
641名無し野電車区:03/12/21 23:33 ID:Go9b9nLO
明日の7250の回送は何時でつか?
642名無し野電車区:03/12/21 23:41 ID:aqnzNeIi
真間の渡り線工事がなけりゃ、不通区間は真間〜東中で済んだのに…
643名無し野電車区:03/12/21 23:47 ID:xFP1Nr31
>>642
真間の行先幕が無いからどうするんだYO
また紙でも貼るのか?
644名無し野電車区:03/12/21 23:57 ID:JMuvFn+4
>>643
非常時だから白幕でいいだろ 常時使うわけでもないし
645名無し野電車区:03/12/22 00:43 ID:PKQh10Cm
あそこ車両禁止だったの?
俺たまに通ってた・・・・
市役所側のとこだけか
646地下道:03/12/22 00:45 ID:HIeLljyG
やっぱり真間の渡り線はあるに越したことないでしょ。
しかし日暮里から乗ろうとしたら各駅停車なのに超満員なのは萌えた。

あと高砂始発特急も萌え。
647名無し野電車区:03/12/22 00:52 ID:OTx1mnhi
>>641

えみおのページには24日って書いてあるが。
648名無し野電車区:03/12/22 00:56 ID:I444RuSG
事故に遭った3596は高砂車庫で実況検分だろうね。検分終わってポリスのOK取れたら、宗吾へ臨時回送かな。
脱線は免れたが、ATS車上子や床下機器類をやられてるみたいだから、復帰に時間かかりそうだな。
3500未更新といえども、さすがに今回は廃車にはならんだろうと思う。
649名無し野電車区:03/12/22 01:26 ID:82VpT8q0
今日の高砂15時は祭だ

>>643
3000にはありますが何か?
ってか小岩折り返しでもよかったのでは?
650名無し野電車区:03/12/22 04:24 ID:V+dyIElu
3000て、「真間」表示あるんだ…萌え。
でもさ、「チョークで前面窓になぐり書き@見えません」も萌え。
651名無し野電車区:03/12/22 06:36 ID:ViFuiRGA
>>647
えみおの所に出てるのは当初予定のだ。
7250が予定より早く検査が終わり、明日の撮影会で7050と並べる事ができるようになったので
今日の 午 後 回送されるよ。

>>649の時間がヒント。
652名無し野電車区:03/12/22 07:50 ID:f7QVkUNv
>>651
88Nでしょ
653名無し野電車区:03/12/22 08:15 ID:h3ocdZqu
高砂で7250撮ってどーする。
これから毎日見れるじゃん。











と、言ってみる試験
654名無し野電車区:03/12/22 09:13 ID:oS09IOhj
昨日の事故のJRの振替ってどうだったの?
655名無し野電車区:03/12/22 10:03 ID:k1s3O9Eb
3500未更新の6連期待age
656名無し野電車区:03/12/22 11:51 ID:CbpvvgN9
今更だが>>565はなんかの映画?だった気がする
kobayaのページにこのロケを北総の印西でやってたというレポがあった。
ちなみに201のお面を軽トラに付けたそうな。


精神的部落らにつき注意。
657名無し野電車区:03/12/22 12:37 ID:c5ZxDjXg
>>655
むしろ4連一本仕立てないと。
この事故で命拾いした3200とか居るのか!?
658名無し野電車区:03/12/22 12:45 ID:MOacm7jZ
今回の事故の大元の原因って道路が交通量に比べ狭すぎるんだろ。
659名無し野電車区:03/12/22 13:05 ID:zX8inD80
>>658
ま、それも一因。市川橋わたった途端に「千葉に来たなあ」
と実感できるもんね。
国道14号、国道の癖に片側一車線&歩道狭い。
東京から周辺県庁所在地に行く道路でここまで貧弱なのは
14号ぐらいな物じゃない?
660名無し野電車区:03/12/22 13:22 ID:8yHu4fRA
>>659
菅野の手前ぐらいまでは4車線なんだけどね・・・>R14
道路拡張計画があるのかどうかすら疑問。

こういう場合こそ、沿線住民は率先して鉄道を利用すべきなんだが。
661名無し野電車区:03/12/22 14:18 ID:GBFjZgjv
湾岸の国道357?も市川市内がボトルネックじゃな。
662名無し野電車区:03/12/22 15:15 ID:I444RuSG
7250の回送、今日じゃなかったみたいだね。
663名無し野電車区:03/12/22 15:22 ID:dPLyOjMe
>>662
やっぱりえみおのページに書いてある日程になるのかな?
664名無し野電車区:03/12/22 15:23 ID:mceNeNQt
>>659
国道20号線(爆
665名無し野電車区:03/12/22 15:29 ID:9KoamnXJ
昨日見かけたもの
快速 東中山 @津田沼
普通 成田空港 @津田沼始発
特急 津田沼 @八千代台
666名無し野電車区:03/12/22 15:48 ID:WAUAGI1Q
>>659

>東京から周辺県庁所在地に行く道路でここまで貧弱なのは
>14号ぐらいな物じゃない?

京葉道路も国道14号だったりする罠。
667名無し野電車区:03/12/22 15:54 ID:hjwiv6kP
幕張〜市川間は京葉道路が14号のメイン道路。
でも有料だから「旧」14号を移管できないのだろう・・・
668名無し野電車区:03/12/22 16:34 ID:mgektn7k
運行情報の更新をサボっていた京成電鉄Web担当者の謝罪文無しで何事も無かったかのような
顔している厚顔無恥に燃え。
>>637
芯がポールような思いをするよりも…
669名無し野電車区:03/12/22 17:29 ID:qTIxhfMP
明日の88*Nで7258編成印旛に回送。
高砂09:**はお祭り、そして印旛ではそれ以上のお祭りに・・・。
さよなら運転当選者が羨ましいかぎり。

7088編成は12/25に宗吾に回送だ。
670名無し野電車区:03/12/22 17:48 ID:f7QVkUNv
>>669
マジでつか?
671名無し野電車区:03/12/22 18:21 ID:3/LOv1+Z
道路も京成も市川市内が一番狭苦しい。。
672名無し野電車区:03/12/22 18:44 ID:L8Bcg89U
>>670>>669はガセ
673名無し野電車区:03/12/22 20:22 ID:iXzaLakv
昨日の事故車3596がピクだかファンにでててびつくりしますた。
芝山開業1周年の記事ね。ジャーナルだったかも・・・
674名無し野電車区:03/12/22 20:29 ID:mceNeNQt
http://keikyu5138.hp.infoseek.co.jp/tokyu.html
出場って何を指すんだ?
675名無し野電車区:03/12/22 20:42 ID:mceNeNQt
ところで3007って8連なの?計画変更されたらしいんだけど・・・・・
それで出場が遅れたとかなんとか
676名無し野電車区:03/12/22 21:09 ID:f7QVkUNv
>>675
そんなん知るか!
677名無し野電車区:03/12/22 22:13 ID:NqTmQUpO
>>675
行先表示と種別が幕に、ヘッドライト位置が腰に変更
678名無し野電車区:03/12/22 22:31 ID:T/N4T9hV
車内各ドア上にワイド液晶
679名無し野電車区:03/12/22 22:32 ID:mceNeNQt
つーか3006で変わってないんだからそのまんまじゃろ
680名無し野電車区:03/12/22 23:27 ID:dTwmuYoh
3006以降は・・・ドアレールが変わってるっぽい、以前のガラガラが無い
681名無し野電車区:03/12/22 23:29 ID:AQwjWN6G
7050はイベント後明日中に歯医者階層
7250は翌日送り込み。
682名無し野電車区:03/12/22 23:44 ID:PA2RNVof
>>681
ネタ
683名無し野電車区:03/12/22 23:58 ID:I444RuSG
>>680
言われてみると確かに…似ている空耳アワー(爆)
3002〜3005は「こいつ本当に新車か?」と思うくらい、ドア開閉時の音が煩い。
684名無し野電車区:03/12/23 07:25 ID:/7Kmjhf2
今7258Fが出発の準備をしてます。
宗吾のホームにはマニアが2人、外にもちらほら。
685名無し野電車区:03/12/23 08:37 ID:r56ve4+n
ドアが閉まります。ご注意ください。 ガラガラ ピンポーンピンポーン キュルキュルキュル シュッ
686名無し野電車区:03/12/23 11:27 ID:d0c2rSpt
さよならイベント内で7088回送ダイヤ発表age。
えみおのダイヤは合ってるけど、今日じゃないじゃん!!!
687名無し野電車区:03/12/23 11:45 ID:4wGkrTfj
なんか今日上野線にヲタがいるんだけど、なぜ?
上野線に7050が来るわけでもないのに・・・
688名無し野電車区:03/12/23 11:49 ID:+/wc3vtS
高砂にヲタが何人かいるけど、7250の回送が今日だってまだ信じてるの?
689名無し野電車区:03/12/23 11:54 ID:4wGkrTfj
>>688
いたね。
でも上野方面にいた(藁
690名無し野電車区:03/12/23 13:05 ID:us6Vcu0z
>>686
何日ですか?
691名無し野電車区:03/12/23 13:06 ID:ie7fxVEC
>>620-621
ベンツに傷がつくのが嫌だったんだろ
692名無し野電車区:03/12/23 13:21 ID:POjMHMPn
もう地獄に落ちた人のことを言うのは(ry
693名無し野電車区:03/12/23 14:18 ID:pW5xhVzP
いま高砂から快速に飛び乗ったが反対ホームに7050が
694a:03/12/23 14:30 ID:U0aFBEkZ
7250か?
695名無し野電車区:03/12/23 14:45 ID:XJuqD5vw
ゲンコツの2段窓中間車って72xxじゃなかったっけ?
番号は当然ダブってないよね?
696名無し野電車区:03/12/23 14:58 ID:PssBvNCg
7050の回送、北総線内はさよならヘッドマークつきだったけど、京成線内はどうよ?
697名無し野電車区:03/12/23 15:01 ID:us6Vcu0z
>>696
ついてたよ。
698名無し野電車区:03/12/23 15:44 ID:QtIWV9lm
今日かぎりで京成の個室つき電車は過去のものに。
699名無し野電車区:03/12/23 16:09 ID:2QBPApIe
7050回送,15:00ごろ津田沼を通過。
制服の社員も撮影していました。
700名無し野電車区:03/12/23 16:17 ID:+/wc3vtS
700
701名無し野電車区:03/12/23 16:20 ID:+/wc3vtS
>>695中間のブサイク仕様は7202=7201、7204=7203、7206=7205だからダブる心配はない。
702(*゚ー゚):03/12/23 17:05 ID:EBjj1wSW
京成(・∀・)イイ!!
703名無し野電車区:03/12/23 19:00 ID:e62E1Tqb
ところで7250って、6M車だよね?8両貫通?
京成時代の番号きぼん。
704名無し野電車区:03/12/23 19:23 ID:jgFhZx0e
>>703
3233〜3236+3221〜3224
705名無し野電車区:03/12/23 19:31 ID:DavS5HyT
1861Hに新鮮キター!!
706名無し野電車区:03/12/23 19:33 ID:U0aFBEkZ
乗りごこちいいでしょ
707名無し野電車区:03/12/23 19:34 ID:mZ7X5SoA
今は下品車などどうでもいい。
708名無し野電車区:03/12/23 19:38 ID:9CRFNF7x
>>707
蔑称厨Z
709名無し野電車区:03/12/23 20:30 ID:ARb4RAZg
7050selfドナドナの次は、新1000白幕が成田入りか。祭りはまだ続く…?

>>699
真間でも、駅員さんが見に来てた。最初は撮り鉄に注意しに来たのかと思ったが
そういう訳でもなかった。ヘッドマーク見に来ただけだったのかな…?
710名無し野電車区:03/12/23 20:38 ID:LjvXbXvX
今日成田空港いったけど、JRホームは人が少なく、上品な人が多かった。
それに対して、京成のホームは、人は多いけど、下品な人が多い。
ある女性はんケツがみえていた。
711名無し野電車区:03/12/23 21:51 ID:DhCyIbuc
京成船橋とJRの乗り換え 西武の前ルートの人いますか?
712赤坂ワトスン@請地住人:03/12/23 21:53 ID:zy3GGJcq
三崎口直通快速(新鮮)に乗ってたら、青砥に着く直前に急停車
後の車掌のアナウンスで「猫が横切った為〜」と言ってた
…あの高架で猫?
713702:03/12/23 21:58 ID:e62E1Tqb
>>703
ありがd。3200形の8両貫通萌え。
714:03/12/23 22:00 ID:e62E1Tqb
間違えた。>>704さん、Thanks。逝ってきます。
715名無し野電車区:03/12/24 00:31 ID:oWUUJKPP
あげ
716名無し野電車区:03/12/24 01:06 ID:IlTl3Imr
京急を下品と言うなかれ
沿線民度は京急横浜以南の方がまだマシだ
717名無し野電車区:03/12/24 01:29 ID:Z4hch24W
こないだベンツで亡くなった人、不動産会社の社長さんだったけど
店に「ざまあみろ」って書かれた紙貼られてたらしいよ・・・・。
718名無し野電車区:03/12/24 02:02 ID:nwbWhTzY
>>710
じゃあ京成の方がいいじゃねえかw

>>712
まあどっからか昇ってきたんだろうけどこんな所に餌ないぞw
でもこれが地下だったら怖いだろうねえw

>>717
おやまあ
719名無し野電車区:03/12/24 07:51 ID:Dq0hgawS
12/24(水) 88N
宗吾 1359

佐倉 1406/08

ユーカリ 16/20

津田沼 35

真間 56/1510

高砂 1517/22(3T)

印牧 1554着

720名無し野電車区:03/12/24 07:55 ID:n5BnJajv
>>719
八幡駅付近で起きた踏切事故による車両不足により、7250形の賃貸を3596編成復帰まで延期。
7088編成返却をするためのダイヤに変更。
721名無し野電車区:03/12/24 08:12 ID:E19PASDS
高砂の定位置にてダイヤ小僧ハケーン!今日は岩倉の制服ですぜ
722名無し野電車区:03/12/24 08:16 ID:he5oMcRt
昨日のうちに7258Fは印旛へ回送されましたがなにか?
723名無し野電車区:03/12/24 09:33 ID:E19PASDS
>>722ウソはいけませんよ。7258はまだ宗吾にいて、偶然なのか狙ったのか7088と並べてある。
724名無し野電車区:03/12/24 11:52 ID:03TmT6Sk
>>711
踏み切りルート
駅前の信号が赤だとうざい、踏み切りを渡る前に遮断機が下りた時は、予め渡っておくのが吉。
西武ルート
改札が少なく地下道が狭いので、急いで降りないと、踏み切りルートより遅くなる。
夜間使えない。
725名無し野電車区:03/12/24 11:58 ID:qyjvaoLd
>>720どうせなら北総カラーで京成高砂ー成田空港営業走行きぼん
726名無し野電車区:03/12/24 12:00 ID:qyjvaoLd
しまった!!7250系をどうせなら、北総カラーで、京成高砂ー成田空港間営業走行、きぼん
>>
ダブルですまそ
727名無し野電車区:03/12/24 12:02 ID:y9t8EZhw
今日の29Nは7258F
728名無し野電車区:03/12/24 14:31 ID:6wC41PLs
真間上りホームに鉄っちゃんらし香具師のが2人いたが、7250狙いか?
729名無し野電車区:03/12/24 14:44 ID:DATfXVkl
7258Fがユーカリで車両故障の模様
730名無し野電車区:03/12/24 14:57 ID:rElklkNp
宗吾行きたくないんだな。可哀想に。
731名無し野電車区:03/12/24 14:57 ID:gjmwb4wR
>>729( ´,_ゝ`)プッ車両故障でつか・・・
732名無し野電車区:03/12/24 15:00 ID:rW7ILURk
kobayaのページは京急スレでは話題にも上らない
完全に忘れ去られてる

所詮その程度
733名無し野電車区:03/12/24 15:18 ID:6wC41PLs
7250、今のところ「無事に」走ってます。今ごろ高砂かな。
車両番号ステッカーのフォントが変わってますた。
734名無し野電車区:03/12/24 16:27 ID:kr8OfyfH
>>709

京成のそういうところが(・∀・)イイ!
735名無し野電車区:03/12/24 16:59 ID:uTHiMH0o
八幡2号踏切に車止めポール設置age。
まだコンクリ乾いてないから触っちゃだめよ〜。

ってか事故が起きてからじゃ遅いよ、京成さん!
736名無し野電車区:03/12/24 17:32 ID:gjmwb4wR
>>735事故が起きてからじゃないとどこの会社だってそんなコトしないと思う
737名無し野電車区:03/12/24 17:35 ID:xuJFeDdh
誰か7250の画像をうp汁!
738名無し野電車区:03/12/24 18:37 ID:svg4mbOo
誰か八幡2号踏切の新設車止めポールの画像をうp汁!
739名無し野電車区:03/12/24 19:14 ID:6wC41PLs
ポール設置したのは市川市では?あすこを車両通行止めにしてたのは市なんだし。
740名無し野電車区:03/12/24 21:57 ID:3EDhOR/R
とりあえず 押age
741名無し野電車区:03/12/24 23:43 ID:MMhxa6WS
とりあえず曳舟
742名無し野電車区:03/12/24 23:49 ID:8rohTu3c
ネタもないのにageるな。
743名無し野電車区:03/12/25 00:24 ID:9v2roa21
特急=3600
快速=3700
普通=3000
744名無し野電車区:03/12/25 01:27 ID:ZwGXVmGC
はしのえみお









ありがとう
745名無し野電車区:03/12/25 03:21 ID:oVj8mUJ0
kobakaは世間知らずだからな・・・。
746名無し野電車区:03/12/25 09:28 ID:PrfCR9Gb
えみおさんのホームページ見たいのですが、URL教えて下さい。
747名無し野電車区:03/12/25 09:53 ID:O8taLab1
>>746
自分でぐぐれ。
748☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/25 12:18 ID:VGdAOMSj
749名無し野電車区:03/12/25 13:04 ID:RZ3HCRqz
>>748
ありがとうございました。
750名無し野電車区:03/12/25 13:05 ID:Xu6ycL9/
京成で、英語のアナウンス、どう思いますか?
751名無し野電車区:03/12/25 13:13 ID:MNBK2NXm
えみぉの部屋はときどき
|∀・)コソーリ
覗いてみると、稀に更新されてる。
だけどココでURL晒すと消しちゃう恥ずかしがりやさんみたい。
752名無し野電車区:03/12/25 14:26 ID:xwN8N8NH
しかし・・・はしの大活躍だったな、今回。
753名無し野電車区:03/12/25 14:30 ID:m0I2S9pB
>>750
京成の車掌に英語アナウンスを求めるのは酷だと思うので、
スカイライナーと特急用車両には山手E231レベルの液晶モニタで
英語案内してはどうか?あと上野、日暮里、2ビル、空港駅にも
英語液晶ほしい。
この前の八幡自爆テロの時上野にいたが英語での案内放送、案内掲示が
いっさいなくて、セルフガイドで外人を船橋まで誘導した。
アナウンスは無理としても運休区間、振り替え輸送の案内を英語で張り出すぐらいは
可能では?と思った。
あるいは東武浅草みたいに英語のできる案内嬢を駅員として雇っておくとか。
754名無し野電車区:03/12/25 18:42 ID:6wakRMlS
>>753
JRのエアポート成田みたいに、英語アナウンスを録音した
ボイスレコーダーを使うのは?
755名無し野電車区:03/12/25 21:02 ID:KqjelUTK
青砥〜津田沼間特急でつり革につかまらず
足も踏み出さずバランスとりつづけられたら
エライ!
ちなみに漏れは高砂進入のポイントでアウト
都営車は上級者向きだね
756名無し野電車区:03/12/25 21:22 ID:Y87fHu2C
>>754 昔はバスみたいにテープを放送してたのにね。
757名無し野電車区:03/12/25 22:06 ID:CaqgAiAR
>>755
昔旧3000形に乗って、大神宮下付近で吹っ飛んだ記憶がある三十路の漏れ。
758名無し野電車区:03/12/25 23:07 ID:Xu6ycL9/
電車でGO やっているけど、乗りごごちの点数最悪。
759名無し野電車区:03/12/25 23:17 ID:mOvsG4lc
国鉄型特急用車両=183系・485系・キハ181系など
京成型特急用車両=3600形
760名無し野電車区:03/12/25 23:33 ID:WPOODTwm
>>755 [足も踏み出さず]が難関だね。
つり革などノータッチだけなら、工房時代に特急:日暮里⇒小岩や急行:日暮里⇒国府台で何度かやりました。
足を踏み出さずもチャレンジした記憶はありますが、何分間持ったかは記憶にありません。
当時の事、もちろん赤電でチャレンジです。(旧)3000の豚鼻比冷房は揺れたなぁ。
761名無し野電車区:03/12/26 00:32 ID:Dszc74Z6
京成ラインの裏表紙に8個書いてあった…。
762名無し野電車区:03/12/26 01:30 ID:Jn3ml2a5
今日、久々に赤電の特急に乗れた!
自分でも意外な事に、心の底から愛しさが溢れて来た(藁)
763名無し野電車区:03/12/26 01:45 ID:3ZIyUvyL
よく優等のうすい始発増やせ! って見るけど、現実問題佐倉始発にならない?
764名無し野電車区:03/12/26 02:35 ID:2bfUjexi
>>763
ならない
765名無し野電車区:03/12/26 02:51 ID:HFhKdtsY
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072158339/l50

千原線スレが立った模様。
766名無し野電車区:03/12/26 09:17 ID:HRtcdypM
相変わらず京成馬鹿にして安心感を得てるヤシが多いな。

767地下道:03/12/26 14:07 ID:fKAAPXm/
>>753
あの液晶って設置に莫大な金がかかるんじゃないのかとか思ってたけど、
山手線レベルだと広告料で採算が取れるみたいだね。

田園都市線も設置したけど採算性の如何はどうなんだろう。
京成も設置したほうがいいに決まってるけど、
山手線レベルの採算を期待するのは無理だし。

そうなると日暮里や上野などの主要接続駅に外人誘導専門の
駅員を雇ったほうがコストは安そう。
というか仮にも日本の玄関口を任されている会社がそれくらいするのは
当然だと思うのは私だけですか?

768地下道:03/12/26 14:07 ID:fKAAPXm/
暇だからコピペ

朝の錦糸町



     前の列車が詰まっており         駆け込み乗車のせいで


     身動きできない中野行き緩行      なかなか発車できない三鷹行き緩行
       ↓                           ↓
___□□□□□□□□□□_______□□□□□□□□□□____________至 両国 
                         ┌─────────────┐ 
                         │1番線 从 从 从 从 从 ←東京方面に乗り換える人と
                         │2番線    イライラ イライラ    新宿方面へ行く人とで階段辺りは殺伐 
                         └──□□□□□□□□□□─┘      
至 亀戸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ガラガラだが時間調整中の津田沼逝き緩行 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       

                    車内は満杯、降りる人の目が血走っている東京行き快速
       ____________□□□□□□□□□□□□□□□____________至 馬喰町
                   ┌──────────────────┐       
                   │3番線     _| ̄|○ ←快速のほうが早いと思い緩行降りて来てみたら
                   │4番線            次の千葉逝き快速は10分待ちでショックを受ける人
                   └──────────────────┘ 
至 新小岩 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□□□□□□□□□□□□≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     トロトロと構内を通過するネークス
769名無し野電車区:03/12/26 16:03 ID:pwEwcuFI
>>768
そのコピペどこから持ってきたの?
770名無し野電車区:03/12/26 17:08 ID:OMzKvoQH
「人と環境に優しい鉄道」を目指して
「3200形(8両)」
12月24日(水)北総開発鉄道への賃貸開始
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/index.cgi?nn=15-057b
771名無し野電車区:03/12/26 17:24 ID:kvEp5wZp
>>770
>>「人と環境に優しい鉄道」

??
772名無し野電車区:03/12/26 17:26 ID:yAPeb5Hc
>>768
ワラタ。
浪人時代に毎朝錦糸町のりかえしてた頃がなつかすぃ。



どーでもいいが津田沼行き緩行がホームに突入すりゃ
殺伐とするがな。
773名無し野電車区:03/12/26 17:44 ID:jQ+IOidX
>>771
一応7050より数年新しい7250に置き換えたことで、両開きドアにもなってるし... いいんでない?w
774名無し野電車区:03/12/26 18:20 ID:F0TI8UZJ
何で最近車両の動向が公式ページに出てくるんだ(w
775名無し野電車区:03/12/26 18:48 ID:yAPeb5Hc
>>775
個別の問い合わせに応じるのがめんどいから。
と、誰かがレスっていた気がする。
776名無し野電車区:03/12/26 18:49 ID:yAPeb5Hc
もとい、>>774
777名無し野電車区:03/12/26 19:43 ID:+NQJ3KWk
>>773
環境には全然優しくなってないがな。(w
778名無し野電車区:03/12/26 20:03 ID:mVvs/cKa
>>777
まぁ、京成の赤電が減ったことには変わりはないからいいんじゃない?w
779名無し野電車区:03/12/26 20:23 ID:MYf2Np6v
>>767
外人担当駅員配置は禿堂。
780名無し野電車区:03/12/26 20:50 ID:ksWBemOQ
赤電が京成から消えるのも時間の問題か…
781ほんじゃこれも:03/12/26 21:39 ID:kcMfftP+
福島ダッシュのイメージ図
                        ← Maxやまびこ106  つばさ106 東京行き            至 山形
                        ___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■____________/
                      /┌──────────────────┐\
                    /  │14番線   λ... λ.. 从从从..λ.λ..        |  \
                  /    │13番線            ドドドドドドドド…  │   \
                /      └─────曰曰曰曰曰曰曰曰─────┘     \
至 郡山        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Maxやまびこ153 仙台行き → ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     下り線 → 
_______/_______________________________\______
    / \                        ゴォーーーーーーーッッッッ              \    至 仙台
__/___\______凵□□□□□□□□■■■■■■≡≡≡≡≡_________ \___
             \     ←    はやて 6      こまち 6 東京行き            / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線     _| ̄|○ ←東京に行くのに |     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた人.|    /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
782名無し野電車区:03/12/26 21:49 ID:kcMfftP+
もう一個あって
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072352597/23
なんだけど「ERROE:ロックは人生だ」とか出て書けない・・・・ナンデ?
783名無し野電車区:03/12/26 21:50 ID:kcMfftP+
errorね。タイプミス
784赤坂ワトスン@請地住人:03/12/26 22:27 ID:XqgRHDF3
今月の東京時刻表の表紙はAEだったす
特集には立石をぶらりしていた
DIMEには高砂の1号踏み切りが「遮断時間徹底調査」に出てた

近くに高砂車庫があるため、立体交差する事は難しいと記されていた
文末には「係員が踏み切り内に取り残された人を救出したり、きわどいときは、安全地帯まで手を引き、押さえつける!」と
785名無し野電車区:03/12/26 22:39 ID:kvEp5wZp
>>784
122ページの記事だよね?
786名無し野電車区:03/12/26 22:51 ID:7TRZjfwb
>>782
FOXが設置した荒らしトラップに引っかかったんだよ。
もう、君は荒らしとにしてマークされてますよ。
787赤坂ワトスン@請地住人:03/12/26 23:01 ID:XqgRHDF3
>>785
そうです。
補足説明thanksです

788名無し野電車区:03/12/26 23:40 ID:20VHO7qv
今日も特急は3600
789名無し野電車区:03/12/27 00:01 ID:ZSQlrdHr
>>788
特急=3600
快速=3700
普通=3000
790名無し野電車区:03/12/27 01:06 ID:7cx/H7SH
>>768
錦糸町の乗り換え階段は走るために存在しているのだ。。
そう、永久に・・・
791名無し野電車区:03/12/27 01:18 ID:0i6KLJg2
>>790
もっとも、錦糸町駅が方向別ホームになったりしたら
京成に致命的打撃が............

ま、しR束のことだからないとは思うけど。
792名無し野電車区:03/12/27 03:59 ID:DmEksRf1
>>791-791
     \     . .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       \     |_∧∧_∧ ∧_∧   | 錦糸町だ
        \  . |. Д` );´Д` )(;´Д` ). |
          \  | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
まもなく錦糸町です\.|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  乗り換えだ
快速線は乗換えです \( ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ (;´Д` )
2番線到着出口右側です (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )/  ∧_∧
------v------------  \ ∧∧∧∧∧ /⌒   ヽ | |(;´Д` )    あと1分だ
    ヽ=@=/        <    錦  > /| |   | |/⌒   ヽ
    (・∀・)        <    糸  >ノ \\ //| |   .| |.    乗りたい・・・
アノノロマカイソクニノリカエイクナイ!!<  予  町 > . . \\ ノ\\./| |
―――――――――――<    合 >―――――――――――――――
                <  感 戦 > \  ギリギリセーフマンセー
                <   !!  の >  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                  /∨∨∨∨∨\    .|∧_∧  ∧_∧ \
ウワァァァン!!15分待ちだyo! /          \   |( ´∀`) (´∀` ) |
   ヽ(`Д´)ノ       /            .\/(    )_(    )._|
    (  )        ./         .      \_∧ ̄/ ̄  ξ/ 4番線 ドア閉まります
    / ヽ        /今だ!駆込み乗車ァァァァ!.\  )/   ///  ご注意ください
              /     ∧∧   )      (´ \\ )_┃_| /|
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\|//| _.//|
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \   ハ_ノ\
793名無し野電車区:03/12/27 08:14 ID:YujpL0GM
錦糸町駅は平面交差で方向別化されます。
千葉支(ry
ですから
794名無し野電車区:03/12/27 13:40 ID:wndm/LuI
京急スレによると、平和島で車両故障発生との事。
京成にも影響出るかな?
795名無し野電車区:03/12/27 13:42 ID:nHhzE6is
青物横丁で架線障害。押上では23T西馬込行きが3番線到着、押上で運転打ち切り。2番線には31N印西牧の原行きが止まっていてプチ祭りです。
796795:03/12/27 13:46 ID:nHhzE6is
23Tは11Tに変更。そのあとの61K快速羽田空港も押上打ち切りになりました。
797795:03/12/27 13:50 ID:nHhzE6is
スマソ。押上駅の案内は「大森海岸駅付近にて架線障害」だそうです。
67H快特三崎口は今押上を出発しますた。
途中駅から大量乗車の悪寒。
798名無し野電車区:03/12/27 14:05 ID:gpC+av4e
祭り主催者の発表では大森台なんだけど。
799名無し野電車区:03/12/27 14:09 ID:zS9MJkLl
ハァ?
大森「台」?
800名無し野電車区:03/12/27 14:10 ID:YNu1nDK9
800
801TS803 ◆I3qoiTuA26 :03/12/27 14:12 ID:e97HkhNc
723 名前:名無し野電車区 :03/12/27 13:54 ID:ilUkoO7h
『12時55分頃大森町駅付近の架線に布団が絡み排除したため現在上下線に
30分程の遅れが出ています。』

風強いからねぇ…って幾ら請求されてしまうんだろうか?

802赤坂ワトスン@請地住人:03/12/27 14:23 ID:Vxls1yPy
漏れもエア快に乗ってて、請地で3分程停車、その後、1番線に到着
四番線には普通成田行き(おそらく八連)が止まってますた
その後、行き先変更したかな?
803名無し野電車区:03/12/27 14:33 ID:wndm/LuI
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071062538/725
故障車は北総7000との事。飛んできた布団にパンタを破壊された模様。
804名無し野電車区:03/12/27 14:52 ID:T8SSUavs
721 名前:QっQっQっQっQっ[] 投稿日:03/12/27 13:44 ID:oc6Gx7/k
祭りの原因                 
ふとんがふっとんで来て、パンタが壊れたらしぃ(・・;)
805名無し野電車区:03/12/27 15:09 ID:SV2Pzd5K
以前空港線で架線障害にあたったのも北総車じゃなかったっけ?
高砂地区はベランダが少ないこともありガードレールにひもでくくりつけて
干している人多し。けど今日みたいな日はこんなことしないけどな。
806名無し野電車区:03/12/27 16:19 ID:Cx//kTHS
今、大和田で3868Fが運番窓に09TKと表示されてた。こんなの初めて見た…
807名無し野電車区:03/12/27 16:24 ID:T8SSUavs
kobayaが59HKとか書いてなかったか?
808名無し野電車区:03/12/27 17:23 ID:T8SSUavs
809こあら1号:03/12/27 17:23 ID:oPPAkgsO
大佐倉に特急臨時停車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかも二人降りた━━━(゚∀゚)━━━!w
810名無し野電車区:03/12/27 20:01 ID:IQwZae4C
81Hの代走に3400が入ってますた。
朝の781Hに入ってた601は1861Hに…どこから入ったんだ?
811名無し野電車区:03/12/27 20:42 ID:alR6LPAg
破損車7001編成は宗吾参道へ送られた模様。
明日から7250動き始めないかな?
812名無し野電車区:03/12/27 20:54 ID:93w7cJot
相変わらず3分遅れ
813京成トリビア:03/12/27 21:14 ID:Cx//kTHS
勝田台駅の下りホーム大和田寄りの電照式駅名板には…







K▼SEI GROUPのシール(?)が貼っていない
814名無し野電車区:03/12/27 21:32 ID:ogr9y2uI
>>813
単なる貼り忘れか剥がれたとみた。
815名無し野電車区:03/12/27 22:12 ID:vAwfNhJ4
>>813
IDが京成-都営-京急-臨時(?)
816名無し野電車区:03/12/27 22:14 ID:t+sw/pNT
817名無し野電車区:03/12/27 22:18 ID:OUspw0dE
>>811
7258Fは12/26の31Nから運用に入っていますが何か?
7002Fは印旛の車庫じゃないのか?
818地下道:03/12/28 01:22 ID:mhgof2+V
>>779
外人誘導専門の駅員を雇うのにどれくらいかかるんだろうか?
一人年間200万円×2人×上野・日暮里・空港2ビル・空港
で計2000万弱くらいか?それってコストとしてどうなんだろうね。
だれか指摘キボンヌ。

>>791
対新宿では、今京成特急日暮里経由と総武快速→錦糸町→御茶ノ水乗換ルートで
時間は互角くらいだから錦糸町が平面乗換化or直通快速でも運転されたら運転頻度だけでなく、
所要時間でも劣勢になるね。まあ最速ルートは新宿線急行だけど本数が少なすぎるので除外。

だから上野線をもっと大事にしろと(以下略
そういえば今日ダ・さいたまに行くのに船橋→西船橋→南浦和ルートで行ったんだけど、
あとで見たら特急で日暮里・赤羽経由のほうが10分くらい速い模様。
武蔵野線は接続の悪さがネックみたい。

やっぱり千葉-池袋orダ・さいたまでは京成が圧倒的に有利ですな。
上野線マンセー!!
上野線マンセー!!
819名無し野電車区:03/12/28 03:07 ID:20ow/6RG
>>818
京成特急も新宿線急行も両方20分毎なんだけど・・・。
対新宿で勝つためには有効列車頻度をあげる必要があることには同意。

昼間に関しては、押上線を減便して
特急の合間に高砂-上野間の快速新設。(度々あがる案だが)
もしくは、金町線内普通を上野まで持っていき、
千葉線系普通を高砂-上野間快速化。

ただ、最低1運用は増えてしまう予感。
820名無し野電車区:03/12/28 09:18 ID:KBeS1zvI
昔日暮里にライナーレディっていなかったっけ?
821名無し野電車区:03/12/28 09:20 ID:92uA3F9f
>>818
一人年間200万じゃ全然足らないのでは?
それにライナー運行時間をカバーするだけでも2人じゃ無理だよ。
駅員は年中無休じゃないんだから。
まあ、案内専門なら勤務駅を固定する必要はないかも知れないので
単純に1駅あたりの人数を増やす必要はないかも知れないけど。
822名無し野電車区:03/12/28 09:52 ID:rJ7HjO8h
そうだ、入社試験で条件にTOEFL550点以上って条件つければいいんだよ。
これで万事解決。英語力のない人間は日本の玄関口の鉄道に来るな!
823名無し野電車区:03/12/28 09:59 ID:ucn7dvzK
給料安いから条件だけ上げても来ない。
824名無し野電車区:03/12/28 11:29 ID:nvPRDSu2
>>822
TOEICで550点なら巷にゴロゴロしているが、TOEFLで550点はなかなかいないかも…と
どうでもいいことに突っ込んでみるテスト!
825名無し野電車区:03/12/28 11:37 ID:J7QiLmRY
特急のほとんどが3600形じゃあねえ・・・
826名無し野電車区:03/12/28 18:28 ID:tsAtuEhI
対新宿は新宿線に任せ、無謀な戦いでの消耗は避けようよ。昼の上野優等倍増はあったらいいなと思うけど必要とまでは言えないね。夜遅くなんかは上野快速減らして羽田通特増やしたら?と思うほど、上野優等ガラガラ。
昼は今の形で良いから朝の本線普通のうち3本に1本を高砂から通特に化けさせ上野線優等10分毎化し、
夕方以降も高砂から普通になる化け特があったらと思う。これなら運用増えないし、どうよ>京成サソ
827名無し野電車区:03/12/28 19:54 ID:BKXmS+Sl
>>826
新宿線に任せるなら、八幡駅なんとかしないと。
地下化してついでに2面4線化しれ。
828名無し野電車区:03/12/28 20:00 ID:HdXVC+Zv
老DQNが事故を起こしたことだしとっとと金出せや>市川市
829名無し野電車区:03/12/28 21:06 ID:jSTHlWcc
CXで谷津遊園のライバル、船橋ヘルスセンターの唄キター
ちょちょんのぱ♪ちょちょんのぱっ♪
830名無し野電車区:03/12/28 21:08 ID:jSTHlWcc
>>828
赤い車止めつけて万事解決しますたが何か?
831名無し野電車区:03/12/28 22:04 ID:3HbH8DKl
久しぶりに昔の京成のビデオを見ていたら真っ赤な赤電が結構格好良かった事に気が付いた。
832名無し野電車区:03/12/28 22:06 ID:wXzDsGo+
3501のスカート復活って外出?
833名無し野電車区:03/12/28 22:07 ID:0qnHW+WY
京成津田沼のラーメン屋、まずまずの味だな。
834名無し野電車区:03/12/28 22:22 ID:9cvCrMuO
>>826
夜間の上野線優等がガラガラなのは、単に
本数少なすぎで使えない
ランダムダイヤで使いづらい

からじゃないか?
835京急スレ:03/12/28 22:50 ID:1fXRJrgk
おい、おまいら

もう少しで京成スレ抜かすぞ
836名無し野電車区:03/12/28 23:17 ID:BVusRlDN
>>835
ご勝手にどうぞ、こちらはマターリ津田沼以東快速です。
837名無し野電車区:03/12/28 23:24 ID:6hqNzDtf
下品スレ、中身のないレスばっかじゃん。
838赤坂ワトスン@請地住人:03/12/28 23:43 ID:Wx4ixJ1m
今日、本屋を覗いたら、今月の鉄道ジャーナル誌の特集が空港アクセス鉄道の現状。
まだ、語ることあるのか?と思い、家でゴロゴロしながら読んでるたけど、あんまり京成の話題はなかった(そりゃあ語り尽されただろうし)
ただ、鉄道利用の内訳でスカイライナー23%N'EX44%京成特急21%JR快速12%にはプチショックだった
京成が千葉支社に負けてるッ!
839名無し野電車区:03/12/28 23:51 ID:wXzDsGo+
>>838
その数字は出発旅客だろ。それにいつの数字かな?
空港利用客、従業員等のトータルでは京成が多いハズ。
840名無し野電車区:03/12/29 00:03 ID:ly2hJFTt
邪成のデータは1999年だったかな。ちょっと( ´,_ゝ`)プッって言いたくなるくらい古いデータ。
2003年のデータはネクース37、エア成11、ライーナ20、京成その他が32で、し尺48対京成52で
僅差ながら京成の勝ち。いずれも出発旅客。トータルになると40対60くらいに差が広がる。
841名無し野電車区:03/12/29 00:18 ID:SlWZkMTW
新高速が完成した時、NEW−AEは新造するにしても
一般車両の絶対数が足りなくならない?
842赤坂ワトスン@請地住人:03/12/29 00:46 ID:q0KA57cI
あの…出発旅客とは…?
空港利用客って事ですか?

843名無し野電車区:03/12/29 00:46 ID:69DxUiOF
>>841
京急2100が入ります。
844名無し野電車区:03/12/29 00:56 ID:nllsGNE6
>>843
地下鉄線内を走る2ドア車…(*´Д`)ハァハァ
845名無し野電車区:03/12/29 02:15 ID:H7qu3An2
北総公団車もあるからいーんじゃない?別に〜。
ってか新AEなんていつになるんだか…
846信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/29 02:43 ID:M+Xp4shr
三代目AEが登場したら2代目の足回りは3400に使われるのだろうか・・・
847名無し野電車区:03/12/29 02:45 ID:b5MFs4wn
3100形新造(w
ところで京成はなんで4000の位使えないの?
848名無し野電車区:03/12/29 03:17 ID:H7qu3An2
4は縁起悪いから使わないんじゃないの?と普通に思ってみた。
849名無し野電車区:03/12/29 08:24 ID:4wm6IgYi
>>843
それだけは有り得ん
850名無し野電車区:03/12/29 08:48 ID:ly2hJFTt
>>842
2ちゃんにつなげるほどインターネットが使えるならそれくらい自分で調べるべし。
ヒントとしては、成田空港の場合そこで働く人の数がものすごく巨大で、飛行機に乗りに来る
人に迫るほどの数になる。京成の場合、利用者の半分くらいは空港で働く人。
もっと詳細は成田空港の公団ウェブサイトでも見るとよい。
851名無し野電車区:03/12/29 09:08 ID:dFHJXhPJ
RJの空港アクセス記事は、成田関係はちょっとしか触れられてない上に、データは古いし、説明の仕方も下手。
分からんことがあったらここで聞くべし、俺様が解説してやる(高飛車モード
852名無し野電車区:03/12/29 11:22 ID:pI46h+5y
>>846
2代目AEの足回りは新鋭3900型に再利用されます
853名無し野電車区:03/12/29 11:50 ID:wWwDsNHk
北総7000
パンタ1基全壊、1基故障で宗吾に向かいますた
もう一編成は高砂で謎の休憩中

かわりに7250出ますた
854名無し野電車区:03/12/29 12:18 ID:8TkXSMWK
特急待ってたら、3001がキター!
今年の運は、これで使い果たしたな・・・。
855名無し野電車区:03/12/29 12:20 ID:xbHOmGSP
今年は残り3日ぽ
856名無し野電車区:03/12/29 13:28 ID:38bjMhMt
パンタの壊れた北総7000が12時45分頃、佐倉を通過。
恐らく宗吾への入場回送。7001の編成。破損車は7101。
確かにパンタが一つ壊れていた。
857名無し野電車区:03/12/29 14:03 ID:4a1Mf1wc
>>852
現在当社におきましては、車両の更新による延命よりも新造車両の投入の方が
トータルコストにおいても優れていると考えておりますので、現時点ではAE100型
の更新格下げによる再使用は考えておりません。
858名無し野電車区:03/12/29 14:43 ID:IWdpqab1
>>819
上野―青砥(高砂)の本数を指摘するのはわかる。
押上―青砥に毎時12本が確保されているのに対して
上野―青砥は毎時9本しかないもんね。

だけど押上線を減便してそのぶん上野線を補えとは疑問だな。
素直に両線とも毎時12本にすればいいんじゃない?それが理想だとも思うし。
そのために金町線の普通を上野まで持っていくのは大賛成だな!
だけどその金町線の普通を素直に高砂―上野で快速化するのがいいんじゃない?
玉突きで千葉線の普通を快速すると案内がややこしくなるし客の流動性も不安。
そういえば昔の快速も上野―青砥と千葉線内で優等運転して青砥―津田沼が各駅停車だったみたいね。
本数を純増させるんだから車両運用・乗務員運用共に増えるのは当然だね。
859名無し野電車区:03/12/29 16:58 ID:wWwDsNHk
全駅「調整中」表示age
860名無し野電車区:03/12/29 17:01 ID:xfTrO5P0
>>859
やっぱりそうか。
1600頃高砂で確認。
ダイヤは正常。
861名無し野電車区:03/12/29 17:03 ID:IODwUOeS
>>859
京成ってダイヤは正常なのに
電光掲示板が「調整中」になってる時が時々あるよな。
何で?
862名無し野電車区:03/12/29 17:16 ID:H7qu3An2
>>858
青砥以遠から日暮里へは実質20分おき(特急から見て1本前の普通とは日暮里2分差、1本後の普通とは青砥3分差)だから、1時間に9本という数字以上に不便なんだよね。
この際種別が何であれ、金町〜高砂の筋が上野折り返しになってくれれば多少は便利になると思う。
863名無し野電車区:03/12/29 17:16 ID:xPtEDVPY
今日、本屋で鉄道ファソ立ち読みしたら30年前の三社直特の特集を発見。
当時の成田とか上野の構内の写真が結構掲載されてますた。
当時のホームの写真は初めて見たが、改修直前の上野のぼろさって凄かったんだな・・・
でもオリジナルの上野と博動の写真ってなかなか出ないな(´・ω・`)
864名無し野電車区:03/12/29 17:31 ID:vbB4SlqS
>>863
今でもボロいだろ。上野。
実籾、ユーカリ、空港、2ビルくらいじゃないか?比較的きれいなのって?
865名無し野電車区:03/12/29 17:37 ID:KNUyixN8
公津・酒々井・青砥もキレイ
866名無し野電車区:03/12/29 17:38 ID:xPtEDVPY
>>864
863だが、写真を見る限りではオリジナルのほうに軍配。
壁の塗装がポロポロ剥がれてたぞ。
867名無し野電車区:03/12/29 18:12 ID:TXQPz17B
868名無し野電車区:03/12/29 18:17 ID:WBy3Zs+U
大佐倉駅をきれいにしてください
869名無し野電車区:03/12/29 18:26 ID:4UV4TKn9
あんな立派な人間を殺さにゃならんか。

わしゃ、海軍の陸戦隊でガダルカナルへ行った

して私はとんでもない失敗をしちまった。

実に気立てのいい上等兵だった。
870名無し野電車区:03/12/29 18:38 ID:cWVMkhGE
四つ木・八広と千原線各駅もまだきれいでしょう。
871名無し野電車区:03/12/29 18:42 ID:H7qu3An2
千原線って中途半端にキレイなせいで、逆にサビレっぷりが引き立ってる気がする
872京成厨:03/12/29 20:30 ID:31NdvQzy
子連れでミレナリオ逝ったら劇混みでつた。帰りに東銀座へつくと目前で北総直通が逃避、FXXX!
しかし後続も北総直通。俺は二期線開通時から乗ってたんで、隔世の感がしまつた。今日はまだ平日ダイヤなのね。
873名無し野電車区:03/12/29 20:43 ID:G0Ibl7P0
何故、知障は鉄道に魅かれるのであろうか?
他の交通機関にはおらんでしょ、奴ら。
874名無し野電車区:03/12/29 21:04 ID:g5cevUwQ
おゆみ野の対向ホームは永遠に使われることはないのかね。

875名無し野電車区:03/12/29 21:09 ID:d/pbkKoj
>>874
小鳥たちが使っておるではないか。

    「地球に優しい京成電鉄」

千葉寺モナ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜age
876名無し野電車区:03/12/29 22:24 ID:cMNEIMnD
ちはら台の、車両基地になる予定だった土地も
永遠に草だらけのまま放置されるのかな・・・。

あと、1番線になる予定だったホームの土地も・・・。

>>875
   (笑)  でも事実だね〜。
877名無し野電車区:03/12/29 22:27 ID:69DxUiOF
快 速|海土有木
878名無し野電車区:03/12/29 22:29 ID:hKgSdF5E
>>876
1番線は既に有りますが何か?




と突っ込んでみるテスト。
879名無し野電車区:03/12/29 22:37 ID:xPtEDVPY
>>874>>875
昔の東成田みたいに除籍車両の放置プレイゾーンになる可能性も・・・
880名無し野電車区:03/12/29 22:59 ID:TS1+Kduj
>>873
バスもいる
子供と一緒
夜にフラッシュ攻撃する香具師よりマシ
881名無し野電車区:03/12/29 23:07 ID:wrTFYl1J
>>878 ちはら台は、2面3線になる予定だった。だから、今の1番は3番になる予定だった。以上!携帯からでスマン、逝ってきます・・・。
882819:03/12/30 00:02 ID:ly7/PhLd
>>858
昼の押上線が輸送力過剰なのは実際現地に行ってみれば分かると思う。
四つ木、八広、曳船に関しては、上野線と同じ水準で十分な気がする。
両方12本/時はムリあるな・・・今の京成を考えると極端な運用増はちょっと。
立石は、快速停車で救済を妄想してるが、かなり抵抗が・・・。

快速化するのは金町線列車でもいいんだけど、
羽田快速との青戸駅での乗り換え(上り)のことを考慮してみた。
ひとによっては2両分位歩くはめになるし。
その点、千葉線列車なら全列車6両が可能だし。歩いても1両分。
こーいうのは、そのうち客が覚えるから問題ないのかな・・・。

>>862
胴衣。
とくに日暮里は乗り換え客がほとんどなので、
下り客は電車の時間に合わせて行動できる人が少なそうだし。
乗り換え駅での平均待ち時間短縮はかなり効果が高いと思う。
>>850
サンクスです。いや、いくらググっても旅行案内ばっかだったので…
空港公団は穴場でした
884赤坂ワトスン@請地住人:03/12/30 00:24 ID:pjCFZftz
>>882
漏れも立石は快速を止めるべきだと思う
と、快速で通過する度に思う。
結構、人がいるし
またはエア快以外は押上線内は各停にするとか(そうすれば、運用が減る→上野線に転用→ウマー?)
押上ノロノロするぐらいなら立石に止めてもいのでは…と思わずにいられない…
二重カキコスマソ
885名無し野電車区:03/12/30 00:29 ID:W9rUY6pk
ネットで見つけたのですが千葉急行破綻で京成グループが被った損失額(約620億円)って、
阪神大震災で阪神電鉄が被った被害額(790億円)に匹敵するものだったんですね・・・・
物理的(物質的)な破壊を伴わない(目に見えない)損失だけに、自然災害より厄介かも。
886819:03/12/30 01:35 ID:ly7/PhLd
>>884
乗換駅でもないのに乗降客数が京成で相当上位にいるしな。
現急行は立石のためにあるといっても過言ではないと思うし。
そーいや昼間快速の青戸−押上間もかなり客が少ないんだよな・・・。
887名無し野電車区:03/12/30 01:51 ID:6mLFddxr
快速って種別が出来たのは本来急行が立石通過したかったのが
葛飾のバカK産党が騒ぎ立てて煩いから他種別を作ってケチ
つくのをかわすのが目的だろ。停まったら意味ないじゃん。

葛飾は厄介だからな。北総が新柴又を特急通過させる時も議会で
偉いさわいどった。過去の立石特急通過のときも
888819:03/12/30 02:06 ID:ly7/PhLd
>>887
立石の住民に関しては抗議したくなる気持ちがわからんでもない。
もちろん新柴又の件はDQN以外のなにものでもないが。

葛飾区単位で考えると、特急停車が2駅もあるのだから
それだけで優遇されてるっちゃされてるよな確かに・・・。
まあダイヤ上の都合なのだが。
889名無し野電車区:03/12/30 03:03 ID:YeGHskP2
ミラフォレスタの混み具合情報きぼんぬ
890名無し野電車区:03/12/30 04:57 ID:tizhVEZd
蔵前の大江戸線乗換えが楽なら、
新宿方面も上野方面も日本橋・新橋方面も
全部押上線経由に出来たんだけどね。
891名無し野電車区:03/12/30 06:37 ID:McsC4Tnw
同じ葛飾区でも、お花・堀切と比べたら・・・
892名無し野電車区:03/12/30 08:08 ID:hDYISc9g
今日も高砂の定位置にダイヤ小僧が…さすがに制服じゃないけどw
893名無し野電車区:03/12/30 10:22 ID:5FUxyRBO
>>892
そのダイヤ小僧、どっかの駅で補助員してるよな…
894名無し野電車区:03/12/30 10:25 ID:IbNYBMrO
>>893
千住大橋
895名無し野電車区:03/12/30 10:53 ID:aaw0ts1p
京成中山駅の地味な方の踏切、さっきから鳴りっぱなし。
全然電車なんか走ってないのに。
896名無し野電車区:03/12/30 10:59 ID:OSxjOaj9
人身事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
897名無し野電車区:03/12/30 11:02 ID:aaw0ts1p
あ、元に戻った。
騒がせてスマソ。
898名無し野電車区:03/12/30 11:02 ID:VcMtuplx
ま   た   人   身   か
899名無し野電車区:03/12/30 12:16 ID:ysjzlSlw
上野支線は廃線、または日暮里〜青砥間は終日全列車通過にするべき。
青砥で上野からの上野線DQNが乗り込んでくると激しく欝。
DQN菌に感染するようで気持ちが悪い。押上線ユーザより。
900名無し野電車区:03/12/30 12:17 ID:Fmjfd34J
新年川柳 

信号無視(>>1)
>>1は、 今年もQ切符で  姫路逝き
葛西敬之
たまには、 ぷらっとこだま  使えゴルァ
      

  
901名無し野電車区:03/12/30 12:22 ID:ES0520SS
立石は放置プレーしても京成を使わざるを得ない、手抜き可。
902信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/30 12:24 ID:pQsBdjxl
何で姫路じゃごるぁ!
三宮なら行ったぞ!
ルミナリエは人が多かったから諦めた(W
903名無し野電車区:03/12/30 12:30 ID:FYoxTRMr
区内3駅停車じゃ不平等これ以上ちんたら走ってもらっては困る。
904名無し野電車区:03/12/30 12:33 ID:Fmjfd34J
っえ?姫路じゃないの?スマソ。で今年は、やっぱあれだろ。
ほらヨ531に乗るんだろ?130キロ運転するって言う。
その後静岡エリアにも来るのか?
905信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/30 12:43 ID:pQsBdjxl
神戸には行った。神戸駅って大して何もないということがわかった
E531そりゃ乗るよ〜いつでも乗れるようにはなるけど。
1月の上旬にムーンライトで京都往復の計画ならあるよん(詳細は言わない)
静岡は3月くらいに行こうかな。
906信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/30 12:51 ID:pQsBdjxl
もうそろそろ新年。

去年は鉄道板で始めにスレを立てたのは京成スレ住人だったようだけど今年はちょうどいいから49部でも立ててみてよ???
907名無し野電車区:03/12/30 12:59 ID:xc3nTdlE
鬼越〜八幡間の踏切にパトカー停車で現場検証中
908名無し野電車区:03/12/30 13:01 ID:mkVNlV1e
またか?
909名無し野電車区:03/12/30 13:03 ID:xc3nTdlE
そのため乗車中のA05が中山付近から徐行
910名無し野電車区:03/12/30 13:11 ID:xc3nTdlE
当該は鬼越〜八幡の川(真間川だっけ?)の八幡側踏切
詳しく見た訳じゃないから何とも言えないが、青いビニール等は付近には無かった
911名無し野電車区:03/12/30 13:16 ID:mkVNlV1e
前もそのへんじゃなかったか?
912名無し野電車区:03/12/30 13:18 ID:ts0vjEoq
八幡6号か?
913赤坂ワトスン@請地住人:03/12/30 14:01 ID:pjCFZftz
>>907
年末輸送安全総点検?
>>901
多分京成もそう思ってるんだろうね…
新小岩←→市川のタウソバスは本数が少ないから新小岩出るのも大変だろうし…

ところで終夜運転が駅に張り出されてたけど、押上23:53発に特神ってなってるけど、もしかして神武寺行き?…と、思ってたけど神奈川新町行きか…
914名無し野電車区:03/12/30 15:18 ID:U2s6FoxX
ここで短歌を

京成は、今年も垢電、廃車せず、あと何年、こき使うのやら(字余り)

ちはら線、今日も走るぜ、空気乗せ、草ぼうぼうの、線路が虚しや

船橋の、ドキュソ質屋が、立ち退いで、高架化工事、やっと目処立つ

急行が、実質的に、廃止され、快速立石、通過ざまみろ
915名無し野電車区:03/12/30 15:25 ID:b8pnyZZs
泉岳寺1216,快速成田行き1181Hは1500形。
勝田台1440,回送北総7000が上っていった。
916名無し野電車区:03/12/30 16:13 ID:nNlkbbBz
有馬記念の時、東中山に特急は止まりましたか?
917名無し野電車区:03/12/30 16:29 ID:CuJeepR0
>>916
停まった
ちなみに洩れの乗った特急は
間引き運転の影響で臼井〜成田空港まで各駅停車だった
918名無し野電車区:03/12/30 16:32 ID:sPBMFGXg
三千と新千
どちらのほうが値段的に高いのでしょうか?
919名無し野電車区:03/12/30 18:20 ID:IXQdmJ90
>>915
快速幕あるやつだった?>81Hに1500
920NAVER・翻訳掲示板より:03/12/30 20:45 ID:VcMtuplx
谷津にホームステイしていた韓国人の意見。以下引用

韓 : keiseiのスカイライナー..
作成時刻 : 2003.12.30 19:41:08
の中も業の意志がなさそうだ keisei
安全の側面でも至急だ.
これは..危ないじゃないか?... と言ったが
実際に keisei沿線で事故が発生して水大の救急車が
走って数十見分け停車された事件も経験した.
これは "住民たちの安全意識が不十分だ"とは基本的に
上官ないことだ.
特に逆転での事故が束する.
keisei沿線の主要道路たちは次善が少ないピョンイムで
やっぱり主要逆転での交通停滞も誘発する.
対策として主要役に 2階としての進行をしていたが...
しかし "これは日本だね..." と感じるから
良い鉄道だ..
韓国では見られない光景だ.
たぶん速度 upが成り立っているすべての沿線に比べて
keiseiがより一層愛される所持は多い.
実際でも keiseiの沿線住民たちには愛されているの!!!
二番目... keiseiのスカイライナーは便利だが
どうして funabashiや tsudanuma に立たないの?
"成田を 50分に通じる.." ラヌンゴン良いが
funabashiや tudanumaに立たないのは JRを牽制すること?
分からない部分があればお知らせ下さい.
鉄道に関心が高いです.
どうしても鉄道が発達した日本側がおもしろいですね..
921名無し野電車区:03/12/30 21:46 ID:b8pnyZZs
>>920
さらなる翻訳を希望。
922名無し野電車区:03/12/30 21:59 ID:Q8sewFvo
>>920
1.踏切が多すぎる
2.どうして津田沼と船橋にAEが停まらないの?

ってことか?
923名無し野電車区:03/12/30 22:00 ID:kIG4Bvbb
ttp://keiseiweb.cool.ne.jp/ >>ここに書いてある3600系の6両編成って
3150系の部品流用と書いてあるのですが、どの部品ですか?
924名無し野電車区:03/12/30 22:06 ID:mBrqqp/8
MGやCP
925名無し野電車区:03/12/30 22:10 ID:4YJfWP4f
>>923
MG、CP
走り装置関係は3700型6次車相当のものを新調(3608・3601の台車は再用)
926名無し野電車区:03/12/30 22:13 ID:0BjVRHY+
>>924&>>925
ケコーンおめでとう

>>923
京成では「系」ではなく「形or型」ね
と釣られてみるテスト
927年末ダイヤについて議論しる!:03/12/30 22:17 ID:kP3mJkdt
年末・年始の鉄道ダイヤ決定
・ 大晦日は「終夜運転」(一部区間を除く)
      スカイライナー(上野・日暮里〜成田)も上下各1本運行!
・ 平成16年元旦(木・祝)〜4日(日)の4日間は、金町線で上下各17本増発
・ 12月30日(火)〜平成16年1月4日(日)の6日間は、
                       土曜・休日ダイヤで運転
928名無し野電車区:03/12/30 23:13 ID:ts0vjEoq
AEは赤字覚悟で上下各4本運行しる!
検見川神社や稲毛浅間神社・千葉寺への利便性うpのため津田沼〜ちはら台60分間隔で運行しる!
929名無し野電車区:03/12/31 00:10 ID:g2J3Z2Hw
大晦日終夜運転のAE1往復っていつから?
前は4〜5往復走ってて、急行まで走ってなかった?
930名無し野電車区:03/12/31 00:17 ID:uCTtWf0b
>>907>>910>>911
私もその事故に見事に遭遇しえらい立ち往生しました。
オカ板で
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070301872/l50
のもあるんですがなんか関係あるんでしょうか?
叔父が真間駅の線路脇にすんでて見慣れれしまうほどご遺体を見たそうです。
あんまりオカは信じないんですが。

と今日あもう昨日か。の昼の事故見た人いたらレポ下さい。
931名無し野電車区:03/12/31 01:13 ID:JEr02r+K
>>914
1首目で言い訳しながら2首目はなんだ?
例えば素直に<線路虚しや>にすればいいだろ。
0点とは言わんがもうちっと練れや。

垢落とし 色香に迷い
さるとしを 拒みて勤む けいせいの花
932名無し野電車区:03/12/31 01:17 ID:JEr02r+K
自己添削
拒みて勤む→忘れて勤む
933金額の記憶はイマイチ:03/12/31 01:28 ID:hohlnXrU
アクセス経由でSL走らせるというが・・・

千歳空港が移設される前は、今の南千歳が千歳空港駅として空港へつながっていた。
札幌〜千歳空港は普通で900円くらいで、特急に乗ると1200円くらいするところを、
特急の自由席に1000円くらいで乗れる割引切符があって、それを使うのが
一番人気で、快速に乗った方が早いのに、その後の特急に乗る人も多かった。。
快速(所要50分くらい)が少なく、専ら特急(同42分くらい)に乗るしかなかった時代だけど。
夏休み期間中は、特急は自由席に立ち客がいっぱいいて、(当然割引切符利用者)
車掌がしょうがなく、空いている指定席に座らせてあげていたくらい。

36分というと、今の札幌〜新千歳空港と同じ所要時間だよね。
束より安いとはいえ、運賃に同額程度の特別料金を上乗せされる電車が人気が出るか、
ちょとしんぱいです。冗談ヌキで2100みたいなのを走らせるのも検討したらどうかと。
934名無し野電車区:03/12/31 02:38 ID:7/py3rM4
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/new_year/

中段あたりに、「初詣で列車の情報」があるけど
K’SEI の運行頻度は平均レベル?
935名無し野電車区:03/12/31 03:07 ID:k2DSEneD
おまいら、終夜運転の詳細ダイヤは
ttp://www8.ekitan.com/norikae/Norikae1Servlet?AN=0&TNAME=&FNAME=
で調べろよ。日付を1月1日に設定すると検索できるぞ。

今年は実籾の事故、船橋の架線障害、八幡の踏み切りといろいろあったが
来年はよい年になるように…願います。もちろん京成スレの住民様も。
漏れは船橋大神宮に行きます。
936名無し野電車区:03/12/31 07:38 ID:6eGyCLBK
教えて欲しいんだけど
昔の青電で、ヘッドライトがシールドビーム化されていたのって
何系?
あと、車体新造後に扉が非対称だったのって何系?
937京成酎:03/12/31 09:06 ID:zYxsN+fN
ライナーはちょっと前(今年1月かも?)まで2往復あったと思う。
昔の終夜運転については鉄道ファンに詳しく出てるね。
急行が走ってた時もあったが、中山法華経寺は止らんし、通過駅は少ないしで、あれこそ無駄ぽ。

今年はたいへんお世話になりました。みなさん良いお年を。
938年寄り ◇g3RV0ZaM:03/12/31 09:36 ID:zkyGfoEJ
皆様、お久しぶりです。
長い間、名無しで存在しておりましたが、2004年からはこのコテハンを復活させます。
では皆様、今後とも宜しくお願いします。そして良いお年を迎えてください。
939名無し野電車区:03/12/31 09:38 ID:/z/cQI9b
>>938
死ね
940名無し野電車区:03/12/31 09:39 ID:/z/cQI9b
年寄りはとっとと死ね
941名無し野電車区:03/12/31 09:51 ID:9K9lcFVl
>>936京急タイプの1灯になってたのは特修後の700/2200形(704=2203含む)、赤電タイプのオデコ2灯になってたのは特修後の2100形と2008。更新車体で非対照車体だったのは100形。
942名無し野電車区:03/12/31 09:53 ID:/z/cQI9b

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 年寄りの首を狩りに行くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
943名無し野電車区:03/12/31 10:34 ID:Q+95cr7P
はじめて京成スレに来たころは、
「年寄り死ね」
って書き込みを見て、なんてヒドイ人がいるんだとショックを受けたもんさ。
文字通りご老人を非難してると思ったからね。
余談sage
944名無し野電車区:03/12/31 10:40 ID:Vt87cvP1
皆さん、成田山と神田明神は両方参らないでください。
理由は(ry)
漏れは上野から歩いて神田明神にいきます。
945名無し野電車区:03/12/31 10:58 ID:Zq+kK0kE
今朝、千葉線で何かあった?
946名無し野電車区:03/12/31 10:58 ID:lwlRaY0D
>944いるんだよ、そういう人。まずいんだよ。
947名無し野電車区:03/12/31 11:05 ID:mva+8dFL
>>938の年寄りはニセモノだろ




京成スレは今年中に49部突入なるのか?
948名無し野電車区:03/12/31 11:14 ID:rtWbppor
祭りがあれば
949名無し野電車区:03/12/31 11:16 ID:lwlRaY0D
がんばって残りを消費しよう。押age
950950:03/12/31 11:36 ID:lEvoPw6f
902 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/30 12:24 ID:pQsBdjxl
何で姫路じゃごるぁ!
三宮なら行ったぞ!
ルミナリエは人が多かったから諦めた(W
951名無し野電車区:03/12/31 11:37 ID:lEvoPw6f
905 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/30 12:43 ID:pQsBdjxl
神戸には行った。神戸駅って大して何もないということがわかった
E531そりゃ乗るよ〜いつでも乗れるようにはなるけど。
1月の上旬にムーンライトで京都往復の計画ならあるよん(詳細は言わない)
静岡は3月くらいに行こうかな。
952名無し野電車区:03/12/31 11:38 ID:lEvoPw6f
906 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/12/30 12:51 ID:pQsBdjxl
もうそろそろ新年。

去年は鉄道板で始めにスレを立てたのは京成スレ住人だったようだけど今年はちょうどいいから49部でも立ててみてよ???
953名無し野電車区:03/12/31 11:41 ID:BTwGjqzf
コピペやめろ
ID:lEvoPw6f
954名無し野電車区:03/12/31 12:01 ID:B3QbVac4
ヲイヲイ、はしのえみおのパゲにKSに渡される700?とおぼしき車が
垢電に牽引されてる写真がうぷされてるぞ!
垢電が椚まで逝ったのか?詳細知ってる香具師いないか?
955名無し野電車区:03/12/31 12:10 ID:cmUE3EkG
ここだけの話だが年○りさんって自己破産寸前らしいよ。
956名無し野電車区:03/12/31 12:17 ID:/PUkhN2h
>>955
ザマーミロですね。
957名無し野電車区:03/12/31 12:26 ID:lwlRaY0D
押age
958名無し野電車区:03/12/31 12:29 ID:BTwGjqzf
年寄りって
何?
959名無し野電車区:03/12/31 12:39 ID:bgLZTGQC
年寄りとは
鉄道会社最萌トーナメントというイベントで
京成スレ住民なのに対戦相手の会津鉄道を応援したヤシ
結果、京成が勝ち年寄りは以降攻撃にさらされる
960944:03/12/31 12:40 ID:Vt87cvP1
>>946
そういう人は将門の祟りで(ry
そういえば八幡の特効ベンツも不知森の近くでしたね。
将門の祟りか。
それともベンツの中の人成田山と神田明神両方いっちゃったのか?
961名無し野電車区:03/12/31 12:43 ID:lwlRaY0D
車の中には護摩が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
962名無し野電車区:03/12/31 12:56 ID:1/f2jC35
押age
963名無し野電車区:03/12/31 12:58 ID:dNNWk8u0
959の続き

年寄りもしばらくは粘ったが結局追放に
京成スレに平和が訪れたのも束の間、キリ番ゲッターはしのえみおの登場(w
964名無し野電車区:03/12/31 13:27 ID:9K9lcFVl
>>954貴重な写真かもしれないけど、ボケボケの写真
965名無し野電車区:03/12/31 13:38 ID:2TnVVq2M
700じゃなくて204だよ
966名無し野電車区:03/12/31 13:53 ID:5SY8zekY
>950は立てそうにないのでだれか49部立てておくれ
967938:03/12/31 13:54 ID:EYT85hNi
ムフフ、"年寄り"と名前にコピペするだけで、僅か数時間でこの釣果!
968名無し野電車区:03/12/31 13:56 ID:tLaRdbJI
>>945 7時半ごろグモ
969名無し野電車区:03/12/31 14:34 ID:VbeLlyl2
>>967
確かに、コストパフォーマンスがいいな。
970名無し野電車区:03/12/31 14:56 ID:mnEzIrVE
49部は2004/1/10:00 00に!
971名無し野電車区:03/12/31 14:59 ID:bXl1Go3O
もう49部立てないとマズイと思われ
972名無し野電車区:03/12/31 15:36 ID:6eGyCLBK
>>941
ありがとうございます
500系600系700系
これらの車体の違いってなんですかね?
一見同じように見えるんですが
973972:03/12/31 15:38 ID:6eGyCLBK
あと200系2000系も
974972:03/12/31 16:24 ID:6eGyCLBK
それと、昭和53年以降も走っていた
釣り掛けの青電は何系ですかね?
小さいときに乗った記憶があるんですが
大和田 上野 金町 行きが多かった記憶があります。
975京成酎:03/12/31 16:36 ID:YavvAFX7
新スレ勃てた。初夢でもカキコ汁。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072856010/l50
976名無し野電車区:03/12/31 16:57 ID:1/f2jC35
びゅんびゅん京成@2ch[第46部]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068227461
びゅんびゅん京成@2ch[第48部]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070599118/
977名無し野電車区:03/12/31 16:59 ID:1/f2jC35
>>12フォロー
びゅんびゅん京成@2ch[第46部]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068227461
びゅんびゅん京成@2ch[第47部]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068227461
びゅんびゅん京成@2ch[第48部] ←併走中(まもなく宗吾に向かいます)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070599118/
びゅんびゅん京成@2ch[第49部] ←併走中
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072856010/
978名無し野電車区:03/12/31 17:01 ID:1/f2jC35
>>976
>>977
鬱出汁能
979名無し野電車区:03/12/31 17:04 ID:BYy9WmY0
K▼SEIにおける「系」と「形」の使い方わかってない香具師大杉
980名無し野電車区:03/12/31 17:14 ID:tEk4UsiL
"ケイ"じゃなくて"ガタ"だ"ガタ"だ…と意識しすぎて、
「型」と誤表記をしてしまった香具師を知っている。
981名無し野電車区:03/12/31 17:24 ID:2TnVVq2M
>>972
鉄ピクの京成特集号古本屋で買って嫁!
982名無し野電車区:03/12/31 17:36 ID:Eog48NNS
次スレは2004年1月1日にたてる
983名無し野電車区:03/12/31 17:39 ID:BTwGjqzf
>>982
新スレできてるよ
984名無し野電車区:03/12/31 17:45 ID:gSMY6xzx
今年最後のカキコ
985名無し野電車区:03/12/31 17:45 ID:BTwGjqzf
ガタガタだな
986名無し野電車区:03/12/31 18:32 ID:t44Wm41b
読み方は3000ガタとかで由?
987リバイバル清掃厨:03/12/31 18:34 ID:RiLbE2KL
年末大掃除。
988名無し野電車区:03/12/31 18:34 ID:kjtplyBA
さらに押age
989名無し野電車区:03/12/31 18:41 ID:OGt5UshY
1000Getは23:59までまったほうがおもろくない?
990名無し野電車区:03/12/31 18:47 ID:2NuhABvU
>>989
その前に1000ゲットの香具師が急に現れて、1000を取られる悪寒・・・

そんな漏れも990get!
991名無し野電車区:03/12/31 18:48 ID:AEGdhcMB
下品車6連age
992☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/31 18:50 ID:5nn/mkzJ
人形町の形(ぎょう)と覚えてみる。
993名無し野電車区:03/12/31 19:10 ID:1/f2jC35
993あげッツ
994名無し野電車区:03/12/31 19:14 ID:YoC9bKSj
>990
激しく同意
995名無し野電車区:03/12/31 19:26 ID:AEGdhcMB
995
996名無し野電車区:03/12/31 19:27 ID:AEGdhcMB
996
997名無し野電車区:03/12/31 19:29 ID:A1aM366J

       ┌─~~ ̄ ̄ ̄ ̄~~─┐
  .__.─────────────.__
  | .- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....|
  ||..ロ  H16    |||  謹賀新年 ロ ||
  |==============|||          ..||
  ||.    |||     ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
  ||.    |||     |||          ||
  ||.    |||     |||          ||
  ||.    |||     |||          ||
  ||.___|||____.|||_______.||
  |___|____|_______|
  |___|┌──┐|____3701_|
  |___|..|.開 運..|_|_______|
  |_|■口|.|└──┘|        |口■| .|
  |二二二二二二l二二二l二二二二二|
   |      |  .〔]ニ〈コ  |      |
   |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |
   |                        |
   \_____________/
       ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
998名無し野電車区:03/12/31 19:30 ID:AEGdhcMB
998
999名無し野電車区:03/12/31 19:32 ID:097YuKrg
1000
1000名無し野電車区:03/12/31 19:32 ID:4ypnuqCG
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。