1 :
名無し野電車区:
飯田線バンザイ
2だバンザイ
3 :
名無し@近鉄ユーザー:03/05/21 17:22 ID:SiJq5JiB
豊橋は野糞声優の出身地なので逝ってよし
4 :
名無し野電車区:03/05/21 17:23 ID:74L+obDf
2ゲッツ♪
イイ打線、いいっすよね。
天竜峡から南が風光明媚。
飯田から北のあたりもロ−カル線ぽくて好き。
そういえば細菌、乗ってないなあ。
5 :
名無し野電車区:03/05/21 20:18 ID:QP7Tbd5M
ゲットしてないよ
>>4 細菌は酉・匹エリアしか乗ってないから安心汁
7 :
名無し野電車区:03/05/22 03:24 ID:HPd4llDI
拘束バスは嫌い
あずさ附属編成の飯田まで乗り入れ希望。
8 :
山崎渉:03/05/22 03:31 ID:cR/OTdUU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
9 :
名無し野電車区:03/05/22 09:16 ID:nh/PWaDM
新城駅の跨線橋って、吹き晒しなんだよね。ちーぷ過ぎる。
10 :
名無し野電車区:03/05/22 10:05 ID:CacNqRq2
本数が少ないくせに跨線橋なんかつくるなよと言いたい。
15分に1本の渥美線ですら跨線橋がなくても安全にやってるじゃん。
それでも危険というのなら構内踏切を遮断機付きにすればいいよ。
M車の音好き
13 :
名無し野電車区:03/05/22 23:55 ID:EI4ezRcW
そのくせ、豊川駅は、立派過ぎる。
14 :
名無し野電車区:03/05/23 00:05 ID:jL32tFnE
辰野駅も立派、敷地も広い!駅の西側の使ってない線路どうにかならんか?
ムダだ!
15 :
名無し野電車区:03/05/23 00:25 ID:CxUW+64f
それは、ともかく、秋のひかり270キロ化で、飯田→東京の最速ルートは、
豊橋経由になるんじゃないかな。斜陽だった飯田線も、やっと復活の灯火が…
16 :
名無し野電車区:03/05/23 08:02 ID:o3XlFIZx
東海にしてみりゃ、あずさに回すより儲かるからいいだろうが、高速バスの倍くらい料金かかるんじゃないか?時短効果も、いまのダイヤじゃね。
17 :
名無し野電車区:03/05/23 15:39 ID:fezbFFyn
18 :
名無し野電車区:03/05/23 21:25 ID:dQ8KEUlq
天竜下りで舟転覆!
19 :
名無し野電車区:03/05/23 22:45 ID:VkPA78AP
なお、天竜峡→唐笠間は飯田線で代行舟下りしています。
NBSニュース 〜糸冬〜
21 :
名無し野電車区:03/05/23 23:38 ID:T9/lGoJY
確かに飯田線が活性化するわ…
22 :
名無し野電車区:03/05/24 12:40 ID:WSH7MawJ
さらにきょうは、現場検証。
24 :
名無し野電車区:03/05/24 14:21 ID:2lcFq3uO
25 :
名無し野電車区:03/05/24 14:23 ID:nRrIsKff
>>24 決まったことなので、反論せずに従ってください。
身延線・御殿場線スレッドでも協力して貰っています。
26 :
名無し野電車区:03/05/24 14:26 ID:gskpKC+E
27 :
名無し野電車区:03/05/24 14:27 ID:2lcFq3uO
それ、東海道新幹線の書き込みは、静岡支社に限定って、言ってるのと同じだぜ。
28 :
名無し野電車区:03/05/24 14:29 ID:nRrIsKff
29 :
名無し野電車区:03/05/24 14:43 ID:r4uugx6I
31 :
名無し野電車区:03/05/24 15:20 ID:gskpKC+E
>>15 実は東京〜飯田の本当の最速ルートは、のぞみ→しなのor銭盗らる→いい(ry
32 :
名無し野電車区:03/05/24 15:21 ID:LmFU9nUE
>>31のルートは静岡支社をまたいでいないので許可します。
ただし、飯田線の話題は静岡支社の管轄なので書かないでください。
34 :
名無し野電車区:03/05/24 15:27 ID:LmFU9nUE
船町駅に名鉄電車停車きぼん
急行だけでいいから。
35 :
名無し野電車区:03/05/24 15:32 ID:lgI0VAs6
>>33 飯田線は静岡支社管轄じゃあないのを知らないのか、馬鹿だな。
まさか少し前まで静シスだったから飯田線=静岡支社だと思ってんのかな?
まあ、厨にマジレスしても仕方ない。
36 :
名無し野電車区:03/05/24 15:34 ID:gskpKC+E
>>35 つうか、旧静鉄局自体が元は名鉄局エリアの一部だったわけだが、って古過ぎるか。
とりあえず未だに国鉄時代のまま思考が止まっているんだろ。
37 :
名無し野電車区:03/05/24 16:10 ID:uGH1TDNF
事業本部扱いになったから、佐久間レールウェーパークにも
今以上の予算がつくようになったみたいですね。
色褪せた車両はみっともないし。
統一厨はもっとみっともないが。
監視
39 :
名無し野電車区:03/05/24 16:37 ID:gskpKC+E
>>38 静岡支社でもないのに監視される筋合いはない。
いい加減にしろ。
>>39 まあまあ、適当にあしらっておきましょう。ヤツは確信犯ですよ。
放っておけば荒らしに飽きてママのおっぱい吸いに戻りますよ。
41 :
名無し野電車区:03/05/24 16:53 ID:jr/Z9Uf/
「船町」だけでなく、前スレで、いっそ「小坂井総合駅」を新設しろ!と
書き込んだら鯖がダウンした。
42 :
誘導:03/05/24 16:54 ID:MTiRD7x2
43 :
名無し野電車区:03/05/24 16:58 ID:KjtHV4+o
>>41 小坂井総合駅(・∀・)イイ!
ただ再度の鯖ダウンは…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
44 :
名無し野電車区:03/05/24 17:00 ID:ylc20dr6
nRrIsKff is a choso.
45 :
名無し野電車区:03/05/24 17:14 ID:jr/Z9Uf/
蒲郡方面から飯田線乗り替えるとき、あの豊川以東の重複区間が以上に長いんだよね。
(なんたって飯田線だけで2駅もあるし)
地図見ると、ちょうど、小坂井総合駅の付近って、国道が交差してて、交通の便、好し。
そこそこ豊橋北部の住民も利用できそう。ついでに名鉄の伊奈行きも延長して、金山に
対抗できる新駅を望みたい。
今ある駅を再利用すれば?例えば下地とか。
河岸から少し北に駅をずらせば3線分のホームくらいは場所がとれるでしょ。
下地駅自体も利用しやすくなって乗客増(゚д゚)ウマー(今の船町・下地はアクセス激悪)
47 :
名無し野電車区:03/05/24 17:42 ID:jr/Z9Uf/
前スレで、豊川+宝飯郡合併の2005年に小坂井総合駅を
「新豊川」駅として開業を!と、妄想書いたら、鯖が…
48 :
名無し野電車区:03/05/24 17:46 ID:eu7PxuT3
キミたち、こんな話をしていると、口の四角い人が来るぞ。
49 :
名無し野電車区:03/05/24 18:58 ID:jr/Z9Uf/
>>48 そう言ったって、愛知県内の話だしね。
間違っても○○県内の○○○レールパークの話は避けよう。
50 :
名無し野電車区:03/05/24 19:31 ID:gskpKC+E
>>48 あいつなら別にいいよ。多少口が悪いだけで。
左右どちらから読んでも同じの、3文字の奴が来るよりはマシ。
51 :
名無し野電車区:03/05/24 20:16 ID:ni5muV2m
やつらって、スティーブン・キングの「イット」みたいな存在だ。
このスレ、何気に倒壊板掛け持ちの人が多いな(w
俺、○じ○に噛み付かれた事があるけど奴の書き込みが意味不明なので無視。
飯田線に、弁当を売り歩くおばちゃんがいなかったか?
54 :
名無し野電車区:03/05/25 11:10 ID:WgLAuEFK
ソースカツ丼食いに行こうかな
55 :
50:03/05/25 11:13 ID:Ucl71Wub
>>52 実は俺は、あの板はROM専なんだけどね。
一時顔を出したけど、今は書いてない。
リモホが出ている割に書き込みが感情的過ぎるのが引いてしまう。
もちろんその中でも突出してひどいのが「か○か」なんだけど。
56 :
名無し野電車区:03/05/25 17:56 ID:ZAx/jeaW
名古屋から伊那までって、中央高速なら2時間足らずなんだけどね。
飯田線で、ソースカツどん食いに行ったら、日帰りでは帰ってこれない。
ろーめんも食べたいんだけどな。名古屋に店、ないのかな?
57 :
名無し野電車区:03/05/25 22:52 ID:Y/iY9HNa
正直、飯田線の駒ヶ根より北は束管轄にしてほすぃ。
58 :
名無し野電車区:03/05/25 23:53 ID:FxFX/mPI
>>57 無理でしょ。
康夫ちゃんがしなの鉄道にくれ、って言い出すよ。
59 :
名無し野電車区:03/05/26 08:17 ID:izVCx3xK
あのリニア新幹線が開通できるようだったら、辰野〜飯田間は、平行在来線で、あぼん。
しなの鉄道に移管もあるかもね。まあ、リニア時代が、すでに昔の話だが。
↑マターリスレにまで奴の悪の手が伸びてたか。
リモホ出てるのに何故か厨房が多い東海板・・・。
火事か、四角口、名古屋のyahoobb厨房、豊田?のaitai厨房が4強。
62 :
名無し野電車区:03/05/26 20:25 ID:om5451ff
倒壊板に「火事か」って書いたらどうなるかな?
63 :
名無し野電車区:03/05/27 08:31 ID:8pLwNaoc
知ってる人がいたら教えて欲しいんですが、
城西−向市場間の渡らずの鉄橋って、なんで、あんなふうに建設されたんですか?
64 :
名無し野電車区:03/05/27 10:26 ID:Yf37FHM9
>>63 川の地形の問題といううわさもあるが・・。本来は渡ってトンネルへというパターン。
65 :
名無し野電車区:03/05/27 11:03 ID:+FWYi8gY
対岸のトンネル建設断念で・・・というのは多分デマだと思います。
地形の悪さで用地が確保できずにやむなく人工地盤的な橋を造ったという説が有力。
東海板で悪名高いアホーbbがアク禁に。マンセー。
66 :
名無し野電車区:03/05/27 16:21 ID:s4p59crR
>>63 「地形」と言うより「地質」の悪さ、と言った方がいいかも。
tp://www.asahi-net.or.jp/~mg5h-cd/iidasaihou.htm
tp://www.246.ne.jp/~mc-tc/sta-info/i-sta06.html
67 :
名無し野電車区:03/05/27 20:18 ID:jz0GU0jv
先人は、よくあの区間に電化路線を作ったものだ。
68 :
名無し野電車区:03/05/27 21:40 ID:tHZMeMu6
↑ 66のリンク先を見ると、あの区間を作ったのは、アイヌ人と
強制連行された外国人の方々。重い歴史をひきずっていたのね。
>>65 実際に掘ってみてどんどん崩れてきたから放棄したんじゃないの?>対岸
>>67 なぜ架線を引いたのか?
そこにダムがあるからだ。
当時伸び盛りの日本は元気が有り余っていて
自家発電で出てきた物の後処理に困っていたのだ。
70 :
名無し野電車区:03/05/27 23:11 ID:tHZMeMu6
飯田線の架線って、実は、送電線だったりして?
>>69 >元気が有り余っていて
>自家発電で出てきた物の後処理に困っていたのだ。
ティッシュで処理できなかったのか。
73 :
山崎渉:03/05/28 11:41 ID:1IOMUdo4
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
74 :
名無し野電車区:03/05/28 20:40 ID:XdsYvP7K
伊那路の1、2号。ムーンライトながらの車両だが、
3、4号は、どの列車の車両から運用してるの?
>>74 大垣まで行った、ながら383を「ホームライナー豊橋4号」で次の伊那路に
してるんじゃなかった?
戻しは夜の「ホームライナー豊橋1号」で6両一括
76 :
名無し野電車区:03/05/29 11:32 ID:fnR6e4GM
77 :
名無し野電車区:03/05/29 14:42 ID:onhwW0OA
いつかのGWに東海道本線が不通になって、ムーンライトが大垣まで戻れなくて、
全ての伊那路が381で代走した時があるな。
丁度、その日には臨時伊那路の設定もあって、三編成の381が飯田線内に入線
する事になった。
そんな事を知らず、381と373の並びを撮ろうと長山駅まで行った漏れは、381
同士の交換に偶然出くわしてウハウハだったよ。
臨時はパノラマグリーン付、代走は普通のクロだった。
しかしその時のフィルム、どっかいってしまったんだよな。
今じゃムーンライトで送り込みが出来ないと、ウヤになる確率が高いからな。
あの時は特急が設定されたばかりで、おまけにGWという時期だったから、運行
確保に必死だったんだろうな。
78 :
名無し野電車区:03/05/29 23:24 ID:kcvkn/W9
新城まで、もう少し、高速化できないものか?
たかが30分そこそこの区間を高速化して、どうなるっていうのだ?
おまえらアホか。
81 :
名無し野電車区:03/05/30 18:11 ID:2Z2QdHHH
82 :
名無し野電車区:03/05/30 21:08 ID:lzszYDAB
俺、時間があえば、600円ちょっと払って、新城まで、伊那路に乗っちゃうけどね。
83 :
名無し野電車区:03/05/30 23:04 ID:iPvx+hQ0
豊橋・新城間 21.6キロで、30数分。
豊橋・岡崎間 32.3キロで、20分。
豊橋・新居町 20.7キロで、19分。
ちなみに名古屋・神領 20.8キロで、23分。
伊那路でも豊橋・新城は24分。ぼったくりだ。
84 :
名無し野電車区:03/05/30 23:08 ID:M88NfAub
>>83 クルマ乗れよ。R151なんてそんなに渋滞しないだろ?
85 :
名無し野電車区:03/05/30 23:11 ID:iPvx+hQ0
R151って、新城市内のバイパスがインターまで繋がってないから、
一宮町内で混む。
86 :
名無し野電車区:03/05/31 00:04 ID:40qzpy66
>>85 それほど混まねぇよ!!
裏道あるし、インターまでのルートなんぞ腐るほどある
87 :
名無し野電車区:03/05/31 00:12 ID:2AgsmnVy
ちょっと待て!これは、飯田線の活性化スレだ。
そんな目を三角にして強引に車利用を進めなくってもいいじゃん。
鉄板なんだし。
腐るほどあるかどうかは謎だが(151と県道豊川新城線の2つだけだろ)
>>86の
言う通りそれほど混む訳ではないので却下。
そしてここは飯田線スレ。
90 :
名無し野電車区:03/05/31 00:50 ID:40qzpy66
>>89 2つな訳ねぇだろ!!
出沢東上線もあるし、豊川の堤防道路もある。こまかなせこ道もあるだろが
よく見極めてから発言したまえ
>>87 飯田線活性化スレだが、いまだ夢みる妄想ヲタ叩きをするスレでもあるのは
前スレからの流れなのでヲレは認める
>>88 飯田線沿線は完全なる車社会だよ。お前も氏ね
91 :
名無し野電車区:03/05/31 01:06 ID:fNl3rsG8
しかし、なんでバイパスは、突然、行き止まりになるんだ。
飯田線スレに常駐してる厨房のお出ましかな。
「インターへの」ルートで普通、堤防道路は使わないですが、何か?
豊橋へというなら夜は特に堤防道路を薦めるがな。
93 :
名無し野電車区:03/05/31 02:02 ID:TD+YMUAX
新城から名古屋方面へは、151より、国府駅付近通って、音羽蒲郡から乗る。
94 :
名無し野電車区:03/05/31 02:16 ID:zXkgSJYg
R151といえば、最近一宮のクックマートの近くに出来た信号がウザイ。
田舎のくせに、200メートル間隔で信号立てるな。
信号の前後で同期がとれれなくて、クルマの流れが無茶苦茶になってる。
新城バイパスのほびーらがある所の交差点も同じく。
堤防道路は時々ヘタレがセンター割って走ってくるからコワヒ。
そういう自分もヘタレだがな。
95 :
名無し野電車区:03/05/31 02:20 ID:yW/ewGR6
>>93 ていうか、せめて名古屋へ行く時くらいは電車を使えよ。
別に飯田線使わなくても、例えば国府駅の駐車場にクルマ置いて名鉄特急
乗るとかさ。
なんか俺まで飯田線無用派みたいなカキコになってるな(w
96 :
名無し野電車区:03/05/31 02:35 ID:zXkgSJYg
問題なのは、南部でパークアンドライドが出来る駅が豊川しかない事だな。
一宮や新城市内には、月極はあっても一時利用の駐車場がない。
みんな豊川駅が管理してるが、何処もガラガラ。
豊川まで行くなら国府まで行くし、もうちょっと行って本宿まで行けば運賃も
駐車場代も安くておすすめだな。
あと、本宮山を超えて、豊田の梅坪まで行った時もあるけど失敗したよ。
豊田新線の運賃、高杉。
97 :
名無し野電車区:03/05/31 08:18 ID:dHXeV9t+
新城も、駅前なんにもないんだよね。コンビニさえも・・・。
もうちょっと、東にズレて、ユニーの前くらいに移転。
駐車場も含め、街造りをやりなおせないかな。
100???
100???
余裕の100げっと!!!
101 :
名無し野電車区:03/05/31 09:24 ID:SnT5oCNK
飯田線って、高架化される予定の区間って、あるのかな?
102 :
名無し野電車区:03/05/31 09:56 ID:IOANiSFa
>>92 ヲ堤防道路を加茂橋までいってICまででるか、金沢橋まで行き
一宮豊津地内を通ってIC間近の信号(豊川市上野)まででる
ルートもあるよ。。
新城から高速に乗る場合は、多少なり時間に余裕があれば
東上から出沢東上線平尾カントリー前を 通って音羽蒲郡
東に行く場合は、三ケ日や浜松西に行く方法もある。
特に東に行く場合、高速に乗るとすぐに豊橋バリアがあって鬱
103 :
名無し野電車区:03/05/31 10:04 ID:IOANiSFa
>>96 本宿は特急が止まらないのが痛い。
本線急行は停車駅が増えて所要時間が伸びるたし、ロングシート車やら
6000系列のへタレクロスシート車に当たる確立が高いから
あまり乗りたくない。。
P車やSRが来たときはラッキイだが
国府あたりなら、350円はらってでも特別席に座ったほうが
よろしいかと
104 :
名無し野電車区:03/05/31 11:26 ID:zXkgSJYg
>>103 名鉄協商のホームページに駐車場料金が載ってるな。
http://www.meitetsu.co.jp/kyosho/parking/p_r.htm 本宿 800円/日+運賃840*2=2440円
伊奈 600円/日+運賃1020*2=2640円
国府 1000円止め(150円/h)+運賃960*2=2920円(7時間以上の場合)
豊川(名鉄)800円/日+運賃1080*2=2960円
飯田線スレだから、コレがないと厨房に怒られるな。
豊川(JR)800円/日+運賃1450*2=3700円
意外と伊奈が一番安いな。ただし止められる台数は少ないが。
あと本宿は昼から500円だから、ライブなど午後から出かけるのには都合がいい鴨。
(しかし終電が早いので、やはり国府か)
国府は時間決めだから、短時間の利用ほど得。
あと稲荷口の月極の一部を日貸で借りられるが、無人君状態なので・・・略
105 :
名無し野電車区:03/05/31 11:28 ID:+l7Y7nE3
R151は、一宮町内、バイパスの工事するつもりないのかな?
新城だって、いまや栄えてるのは、バイパス沿いだ。
106 :
名無し野電車区:03/05/31 11:39 ID:zXkgSJYg
>>105 一宮町内は反対してると聞くし、市内の建設予定地も住宅地の真ん中を横切るから、
用地買収が難しそうだ。
だいたい新城は工業団地の造成には熱心だが、道路関連にあまりお金を回さない
自治体で、バイパスの開通も10年以上掛かったからな。
野田城駅南側の野田城大橋もあともう少しなのに、なかなか開通しない。
でも、県道東上線があるからいいんじゃないの。
あれが実質バイパスのようなもの。
107 :
名無し野電車区:03/05/31 11:45 ID:IOANiSFa
>>104 国府の場合、名鉄経営以外にも個人経営の駐車場が2ヶ所ある
東口のつとむ駐車場?は一日600円だったかな??駅から少し離れているが
いつも満員で盛況だよ。。
ただ車上荒らしの可能性を考えると、少し高くても名鉄協商の駐車場に
停めたほうが多少なりとも安心鴨
豊川の名鉄協商は一日600円だろ??
ここも、距離は多少遠いが、豊川市経営の駐車場は一日500円
車上荒らしやら盗難を考えれば、入り口にバーがある市経営の停めたほうが
少し安心
108 :
名無し野電車区:03/05/31 11:50 ID:+l7Y7nE3
一宮町の温泉施設も県道沿いだもんな。
109 :
名無し野電車区:03/05/31 11:52 ID:zXkgSJYg
>>107 豊川は600円でしたか。
訂正ありがとう。
最近、国府利用ばかりなのでウロ覚えだったよ。
本当は治安の良い新城市内で止められる場所が欲しいいんだけどねえ。
110 :
直リン:03/05/31 11:52 ID:6oFvMuA2
111 :
名無し野電車区:03/05/31 11:53 ID:IOANiSFa
>>105 世は車社会、 バイパスが出来ればおのずとそちらのほうに
店舗が建設がされそちらが栄えてくる。
大型駐車場を持ったロードサイド型店舗が流行るのは時代の流れ
112 :
名無し野電車区:03/05/31 11:57 ID:+l7Y7nE3
しかしここ、「飯田線活性化スレ」なんだけど、みんな激しく、無視してるよ。
113 :
名無し野電車区:03/05/31 11:59 ID:IOANiSFa
>>107 新城市内も工場やパチンコ店駐車場を狙った車上荒らしが多くて
あんまし安心できないよ。。
新城市内で停められばいいんだけど、いかんせん飯田線の本数と
所要時間を考えると、必然的に国府までくるまで行くことになる。
といった意見が出てきたとこで、飯田線活性化を語れる
このスレの趣旨に戻ったかな?
あとはがんばって語ってくれ
114 :
名無し野電車区:03/05/31 12:02 ID:yW/ewGR6
>>112 単に、東三河の交通を語るスレになっちゃってるね。
ま、これが実態だと思ってくれ。
沿線人口がこれだけ少ないと、倒壊も追加投資しようという気には
ならんだろ。
115 :
名無し野電車区:03/05/31 12:05 ID:+l7Y7nE3
誘拐事件の容疑者が経営する給食センターもバイパス沿いだもんね。
やっぱり、新城も治安よくないか。
116 :
名無し野電車区:03/05/31 12:10 ID:zXkgSJYg
>>111 でも新城は未だに村社会だから、商店街が頑張っているね。
逆に言えば、外からの進出を拒む傾向も強いのだが。
>>112 並行道路やパークアンドライドと絡めて飯田線を語るのも悪くないと思うよ。
新しい切り口じゃん。
前の方で出ていたけど飯田線沿線は完全な車社会なんだから、クルマの存在
は無視できるものじゃない。
でも東京や名古屋方面の移動はまだまだ鉄道という意識が沿線住民には強い
から、共存を考えるのが飯田線(南部)の今後の道かと思う。
117 :
名無し野電車区:03/05/31 12:21 ID:dHXeV9t+
>>116 名古屋までだと80キロはあるし、新城方面から用があるとすれば
ほぼ都心か官庁街、あるいはナゴヤドームあたりに限定されるので、
駐車料金を考えても、直接車で行くのはちょっと無謀かと。
豊橋、豊川へ行くなら、一も二もなく車だが。
118 :
名無し野電車区:03/05/31 12:26 ID:IzftHfZL
>>77 乍が運休になって373の送り込みが出来ない場合は神領で寝てる
383系2連or4連を使う事ってないの?
119 :
名無し野電車区:03/05/31 12:47 ID:Rti3ALUA
>>118 383系が飯田線に入った事は今まで一度もないはず。
出来立てホヤホヤの時以外はね。
381系は振り子を切って入っていたから、同様にすれば入れるのかな?。
>>117 >駐車料金を考えても、直接車で行くのはちょっと無謀かと。
ところが新城人は名古屋へも車で行って用務や買い物やするんだよな。
新城へ転勤になって新城人の「常識」に驚いた事は数知れず。
121 :
120:03/05/31 12:57 ID:Mq65ZjE9
>用務や買い物やするんだよな。
訂正 用務を済ませたり買い物したりするんだよな。
ついでに、
>>119ゲットおめ。
122 :
名無し野電車区:03/05/31 13:00 ID:yW/ewGR6
>>120 日常的に長距離ドライブに耐えられるんだよな、田舎の人間って。
岐阜の白鳥の人に「どこで買い物してるの?」って聞いたら、「東海
北陸使って岐阜まで来てる」って言ってたのを思い出したな。
123 :
名無し野電車区:03/05/31 13:01 ID:qSPuArkZ
やっぱ、飯田線の活性化は他線なみの高速化。
豊橋・新城が10分台なら、バイパス全通の見通しの無い151に、完敗はしない。
各駅の空いたスペースは駐車場にしてね。
伊那路もこの区間で10分はスピードアップできる筈だ。
124 :
名無し野電車区:03/05/31 13:37 ID:yW/ewGR6
>>123 そりゃ、相当な投資になるぜ。
豊川以北についても、一部区間の複線化が必要になるし。
そんな金を、倒壊が出すもんだろうか。
125 :
名無し野電車区:03/05/31 13:56 ID:2lHKEMe8
出すわけないんで、車両を替える、一線スルー、停車駅の整理。など、出来る限りで。とにかく、飯田線はこの区間で稼がないと。
>>125 その3つの中だったらまずは一線スルーからだな。伊那路乗ってて思ったが
ほとんど通過駅のたびに減速してるからな。
127 :
名無し野電車区:03/05/31 14:14 ID:+l7Y7nE3
伊那路も、381系に置き換えて、
加速性能がいい373系は、豊橋・新城の快速に。30分間隔の運転も可能だろう。
>>127 あまり無茶言うなよ。現状から乖離しすぎる要望の事を「妄想」と呼ぶ。
現状に則した要望なら叩かれることもあるまい。
129 :
名無し野電車区:03/05/31 14:20 ID:yW/ewGR6
>>127 >加速性能がいい373系は、豊橋・新城の快速に。30分間隔の運転も可能だろう。
釣りですか?
130 :
名無し野電車区:03/05/31 14:23 ID:+l7Y7nE3
釣りだけど、結構、願望もある。
131 :
名無し野電車区:03/05/31 15:44 ID:fTiboZc4
>>118 マジレスだが、過去は381が代走したり117が特急料金不要で代走
したことが多々ある。
最近は列車そのものをウヤにしてしまう傾向が多いみたいだ。
ちなみに383系は完成直後に勾配起動試験で北部に入線した実績が
あるが、客扱いで入線したことは無い。。
ちなみにキハ85系は初詣臨で使われたことがある。
132 :
名無し野電車区:03/05/31 15:51 ID:fTiboZc4
豊橋〜新城を高速化しても、元私鉄の名残である
駅の多さはなんともし難い。
なんだかんだいっても、飯田線沿線住民の日常の交流は豊橋との
がメインでしょ??
その豊橋駅前は目も当てられないほど衰退してきた。
やっぱ車にゃかなわねぇな
133 :
名無し野電車区:03/05/31 18:39 ID:+l7Y7nE3
結局、飯田線は、産業遺産の動態保存が一番似合うかも。いっそ、旧国を復活させて…
134 :
名無し野電車区:03/05/31 20:51 ID:Rti3ALUA
どうせ妄想なら、県道シックスナイン線に沿って線路引こうよ(w
豊橋から小坂井・豊川を通らずに、豊川に沿って真っ直ぐに走るルートだ。
これなら20キロそこそこで、評定速度60キロ出せば20分だな。
135 :
名無し野電車区:03/05/31 21:55 ID:3mqTA+FH
ポイント制限を緩和して。
今更だが100ゲットしたはしのが、なにげに飯田線の運行システムを馬鹿に
しているよーな気がする。
運転士ドア開閉は豊鉄でもやってるのに飯田線は何故ドアの開錠までの時間が
あんなに長いんだろう。それに、乗客にドアを手で開けさせるとタイムロスが
発生するのだが倒壊にとって手動ドアはメリットあるのか?
138 :
名無し野電車区:03/06/01 18:05 ID:CGKccRaK
寒冷地抱えてるから、なのかな?
さいきん、伊那方面の書き込みないね。
>>136 マジレス不要(w
営団南北線車掌とか書き込む香具師だから。
140 :
名無し野電車区:03/06/01 23:22 ID:oi5wj9F2
>>137 手動ドアについては車内保温のためだけど、新城あたりまではメリットは
ないね。冬は寒いだろといっても、別に大雪が降るようなところでもないし。
141 :
名無し野電車区:03/06/02 00:33 ID:Z5uCOd2p
>>140 新城あたりは気温はそれほど低くないが、本宮山から吹き下ろす風が強い。
気候はからっかぜが吹く群馬に良く似てる。
だから手動扱いは有り難いよ。
それより南部にワンマン車が乗り入れると、みんなどうやって開けていいか
未だに悩む客が多い。
その時は車掌が慌てて駆け寄って開閉ボタンを押してるけど、手動に統一は
出来ないのかな。
142 :
名無し野電車区:03/06/02 01:18 ID:tPq1ub57
駅間短いんだから、加減速高いクルマいれにゃーいかんがね。
東京の東西線関連で余剰になった、営団5000やJRの103-1200
入れたら?抑速と寒冷地対応を追加して。
あ、回生付きはダメだよ。本数少ないで、すぐ失効してまう。
143 :
名無し野電車区:03/06/02 01:53 ID:x90FAm51
新城までは、だいたい駅間距離2キロ前後で、意外と長い。
ただ、いまのバスの親戚みたいな車両じゃねえ。
>>141 長時間停車の時だけ、乗降が終わったら一旦扉を閉めて手動扱いにするのが
一般的なやりかたじゃないの?
それに春や秋にも同じ扉扱いだから寒いからという理由は説得力がない。
扉は予想以上に重く年寄りには辛いだろう。こういうところで鉄道に対する
マイナスポイントを付けられてしまうのは勿体無い気がする。
145 :
名無し野電車区:03/06/03 00:22 ID:lYVgzU5H
そうだ
146 :
名無し野電車区:03/06/05 18:16 ID:JGCrOdBm
南部の話題は出てるが、北部の話題は無いんですかね?
伊那あたりは無くてもいいかな、って感じですか。
>>146 147
あとちょっとで落ちたのに ちくしょー!!
149 :
名無し野電車区:03/06/05 21:24 ID:VobXPbZx
伊那は無くていいんじゃなくて、ネタあげろ。
150 :
名無し野電車区:03/06/05 22:02 ID:3qoEEc6b
【長野県】4日は、伊那名物「ザーメン」の日。中華蒸しめんを使うところから、6月4日(むし)の語呂合わせで、
6年前に日本記念日協会から記念日に認定され、今年も伊那市を中心にした40店でつくるザーメンズクラブは、
全加盟店でザーメンを通常のほぼ半値の300円でサービス。昼食時には順番待ちの列ができる店もあり、
夜には飲み歩きをするグループもあった。
伊那北小学校では、ザーメンの日にちなみ、昨年に続いて学校給食のメニューにザーメンを加えた。
初めて学校給食でザーメンを口にした1年生も、ザーメンを知っている子が多く、ほとんどがお代わりをしたほど。
主食がパンだったことから、パンに挟んで食べ、「パン屋さんになったみたい」などとにぎやか。
ザーメンズクラブの伊藤和弌会長は「ザーメンの日以外でも、学校給食に取り入れてほしい。子どもたちが
“おとうさんの味”として、覚え、親しんでもらえれば」と喜んでいた。(中日新聞)
152 :
名無し野電車区:03/06/07 14:04 ID:0y3qutfH
↑ 汚ねーな
田畑、伊那新町など少し町の中心から離れた駅などに電車利用者が一週間までとめられるような駐車スペースが欲しい。
154 :
名無し野電車区:03/06/08 21:14 ID:1mf9eOSf
>>151 昨日ホテルに泊まったとき、10人連続顔射のAVみたよ。
155 :
名無し野電車区:03/06/10 11:19 ID:AUBoMjJT
156 :
名無し野電車区:03/06/11 13:20 ID:0CvLW3hk
>>155 好みにもよるね。マトンを使うので臭みが嫌い、という人はだめだと思うけど、
漏れは好き。
あと、情報で、今日は北部まで113系が入線していまつ。
スレ違い?スマソ。
157 :
名無し野電車区:03/06/11 15:11 ID:42SjFHPH
>>156 >今日は北部まで113系が入線していまつ。
毎年恒例、中体連臨かな??
117系はいってないのかな??
158 :
名無し野電車区:03/06/14 14:06 ID:U+2/5Ezo
おちるぞ
159 :
名無し野電車区:03/06/14 23:49 ID:K89GoZtv
165系がJRから全廃されるのであったら、飯田線に3編成ほど残して欲しかったな。
旧国が走っていた頃のようになったかも・・・?
160 :
名無し野電車区:03/06/16 16:39 ID:azXCJaoI
そんなの却下である!(つД`)
162 :
名無し野電車区:03/06/18 22:22 ID:iAIhWVip
中部天竜あげ
163 :
名無し野電車区:03/06/19 22:17 ID:9GssNw6q
>>157 >>156です。あたり。中体連でつ。今年はは113系一本で七久保ー伊那松島間2往復と、
119系で1往復運転でした。
165 :
名無し野電車区:03/06/22 15:43 ID:80ZYChuR
豊橋〜平井(分)の明哲特急の鈍足ぶりは、それまでのMAXの走りからすると凄まじい。
案外先行列車に頭を押さえられたりしていることが多いのだが、
根本的には、どちらかというと飯田線寄りの線路規格自体に問題がある。
これは、倒壊の明哲封じに違いないと信じてきたオレだったが、先日久しぶりに飯田線を豊川まで乗った時、
小坂井以北の更なる乗り心地の悪さに、共用区間の方が乗り心地がいいなんて意外と倒壊も紳士的なのね、
なんて思った。
166 :
名無し野電車区:03/06/23 00:37 ID:1D0AOMsO
167 :
名無し野電車区:03/06/23 00:40 ID:yygDIe6e
豊川鉄橋付近が強風のとき、東海道線は、めったに止まらないけど、
飯田線って、すぐ止まるし、復旧も遅い。
あれは、名鉄に対する嫌がらせかなって、思ったりするけどね。
特別快速新城行きって東海道線から飯田線にどうやっていくの?
切り離すんだよね、豊橋には何番線に入るの?
>>167 豊川鉄橋はレールに防護枠(道路でいう橋の欄干)がないので
強風で足元をとられやすい
東海道と鉄橋の形状よく見比べてみて
>>168 豊橋駅4番線か5番線に入線・発車
渡り線がちゃんとありますよ
170 :
名無し野電車区:03/06/27 07:47 ID:UDeoewpt
うp
171 :
カネト密猟団:03/06/27 21:21 ID:wz4/s8LK
172 :
カネト密猟団:03/06/27 22:06 ID:wz4/s8LK
age
上野☆★JR千代田線活性化スレ★☆馬橋
174 :
名無しの電車区:03/06/30 20:39 ID:/kJBzbRV
保守しておく
175 :
RXー38:03/07/01 05:59 ID:uRNp3r1f
小学生の時新宿発の急行アルプス・こまがね号に乗りました。
帰りは鼎駅から天竜峡発のディーゼル車両のこまがね号に乗りました。急行天竜号も伊那号も乗りました。飯田ー辰野間でいいから限定復活してほしい。
176 :
大宮温泉 ◆MYxMrHBB26 :03/07/01 22:45 ID:QwV/ZNQN
>>175 飯田線に定期でぐももが入線したことがあるんでつか?
177 :
RXー38:03/07/02 02:41 ID:Oqbo/VQz
ディーゼル車両アルプス・こまがね号
アルプス号は新宿ー糸魚川間、こまがね号は辰野駅で連結や切り離し。新宿発は飯田まで急行(こまがね3号)飯田から天竜峡までは快速、天竜峡発は新宿まで急行(こまがね1号)鼎駅停車であった。(当時は上りも下りも通し番号だった)
178 :
名無し野電車区:03/07/02 22:49 ID:HUW9Yqya
私もディーゼル急行に乗ったことがあったな〜
当時は学校上がる前だったから、ディーゼルだかなんだか知らなかったが、
朱色とクリームの塗装だったから間違えないな・・・
>>177-178 有賀d
もちろん中央東線が非電化だった時代を知らない訳ではないのでつが、
飯田線=電車のイメージがあまりにも強くて想像しきれませんですた。
180 :
名無し野電車区:03/07/03 01:13 ID:/Y+uqsox
「ちくま」の時間稼ぎルートとして活用しる!
181 :
RXー38:03/07/03 01:34 ID:iScXGBPO
ディーゼル急行は昭和50年代前半まで運転していた様に思います。また旧急行型電車(湘南色)が鈍行で運転してた様な気がします。また急行「伊那」号が大垣、美濃赤坂まで延長運転していました。30歳代以上の方覚えていませんか?
182 :
RXー38:03/07/03 01:40 ID:iScXGBPO
ディーゼル急行は昭和50年代前半まで運転していた様に思います。また旧急行型電車(湘南色)が鈍行で運転してた様な気がします。また急行「伊那」号が大垣、美濃赤坂まで延長運転していました。30歳代以上の方覚えていませんか?
183 :
名無し野電車区:03/07/03 08:09 ID:F2bhmZJj
その当時、辰野駅を降りるとホームで急行券を回収していた。
今から考えるとめちゃめちゃ、人がいっぱいいたね。中央高速も全通してなかったし。
184 :
名無し野電車区:03/07/03 22:14 ID:UrDsti/m
飯田を朝一に出る急行が、大垣行きから米原行きになったこともあった。
その後は豊橋行きになってしまったが・・・そして、あぼーん・・・
それでも、快速になった当初は急行「伊那」とほぼ同じ時間で飯田〜豊橋を走っていたが、
今は・・・あ〜ぁ・・・
上諏訪〜美濃赤坂の急行「伊那」なんか、今考えれば夢のような列車だ。
急行「天竜」はかっこいい名前だ!運転区間はどこでもいいから復活してくれ!
186 :
RXー38:03/07/04 02:15 ID:8YECvD4V
急行「天竜」
天竜峡・飯田ー長野間を運転していました。復活運転あるとすれば、これも辰野ー飯田間かな?
鼎駅は昔相対式のホームになっていて、急行列車が通過する時タブレットを投げ入れる螺旋状の棒が立っていました。
187 :
名無し野電車区:03/07/04 06:33 ID:3MIV3S/n
ディーゼルの「こまがね」って、2両だったっけ?
飯田線内では、新宿−天竜峡間の「こまがね」2両と
長野−天竜峡間の「天竜」2両が併結じゃなかった?
そんでもって、松本−篠ノ井間の電化が遅れたから、
最後までディーゼルで残ったんだよね。
188 :
_:03/07/04 06:38 ID:KJn/N8XU