貴方のお悩み真剣にお答えします◆3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クレニーズ(代理)
1、荒らし煽り徹底無視
2、ageでもsageでもご自由にしてください
3、皆で考えて背中を押してあげましょう
4、そんなこんなでよろしく
5、マルチ可
6、回答者指名可
7、納得いくまで何度でも粘るの可
8、人格を否定するような動きだけは避けて下さい
2名無しさんの初恋:04/08/24 19:17 ID:1nTN3fZp
前スレ

貴方のお悩み真剣にお答えします◆2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089820290/l50
3名無しさんの初恋:04/08/24 23:57 ID:h0pUO5FQ
旧スレが上がったのでage
4げろしゃぶ:04/08/25 00:00 ID:DPwlSNRH
スマソ

というか早くないか?
いくら削除対象じゃなくても
幾らか埋めないと即死するぞ
5名無しさんの初恋:04/08/25 01:22 ID:JeISeqMZ
age
6mot:04/08/25 01:28 ID:QOBej/vK
  ,,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ  <ほっしゅほっしゅ!
  "'''''''"
7名無しさんの初恋:04/08/25 03:28 ID:J9Km1Hoj
age
8名無しさんの初恋:04/08/25 15:25 ID:E5chADJM
保守
9名無しさんの初恋:04/08/25 15:27 ID:E5chADJM
保守
10名無しさんの初恋:04/08/25 15:28 ID:E5chADJM
10
11名無しさんの初恋:04/08/25 15:29 ID:E5chADJM
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート216
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093256438/l50
12名無しさんの初恋:04/08/25 15:30 ID:E5chADJM
13名無しさんの初恋:04/08/25 15:30 ID:E5chADJM
14名無しさんの初恋:04/08/25 15:31 ID:E5chADJM
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092343132/l50
15名無しさんの初恋:04/08/25 15:31 ID:E5chADJM
【健在】三十路過ぎての純愛恋愛相談所 11【真剣】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091714685/l50
16名無しさんの初恋:04/08/25 15:32 ID:E5chADJM
★俺がお前らの相談にのってやるforMEN★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092357660/l50
17名無しさんの初恋:04/08/25 15:32 ID:E5chADJM
[輝け☆恋愛相談](^∀^)[磨け☆マターリ雑談]19
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082816697/l50
18名無しさんの初恋:04/08/25 15:33 ID:E5chADJM
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】228
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093100766/l50
19名無しさんの初恋:04/08/25 15:35 ID:E5chADJM
★★高校生の悩みにマジレスX(中学生可)★★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089399387/l50
20名無しさんの初恋:04/08/25 15:36 ID:E5chADJM
40が50に、90が100に電話するスレ Part142
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093267327/l50
21名無しさんの初恋:04/08/25 15:37 ID:E5chADJM
アーティスト・バンドマンが真剣に好きな人が語るスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1075998611/l50
22名無しさんの初恋:04/08/25 15:38 ID:E5chADJM
【部活】中学生の恋愛 PART9【受験】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093409061/l50
23名無しさんの初恋:04/08/25 15:38 ID:E5chADJM
女子高生に質問して女子高生が答えるスレPART11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091425243/l50
24名無しさんの初恋:04/08/25 15:39 ID:E5chADJM
■---職場の恋 PART39---■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092145330/l50
25名無しさんの初恋:04/08/25 15:39 ID:E5chADJM
大学の先生に恋した人・講師から教授まで【その3】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091927335/l50
26名無しさんの初恋:04/08/25 15:40 ID:E5chADJM
アセクシャル総合スレPART-3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1084894446/l50
27名無しさんの初恋:04/08/25 15:41 ID:E5chADJM
28名無しさんの初恋:04/08/25 15:41 ID:E5chADJM
。○゜電車の中の恋心 11駅目゜○。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091615812/l50
29名無しさんの初恋:04/08/25 15:42 ID:E5chADJM
【あなたに来たメールを鑑定します。Part.7】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1090239879/l50
30名無しさんの初恋:04/08/25 15:42 ID:E5chADJM
【恋の悪循環】好き避けPart.14【でもがんがる☆】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091641154/l50
31名無しさんの初恋:04/08/25 15:43 ID:E5chADJM
32名無しさんの初恋:04/08/25 15:43 ID:E5chADJM
話したことない人にアドや番号聞いた人いる?5人目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089126654/l50
33名無しさんの初恋:04/08/25 15:44 ID:E5chADJM
★塾や学校の先生に恋をした人 其の七★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092543759/l50
34名無しさんの初恋:04/08/25 15:45 ID:E5chADJM
【指導員】教習所内恋愛Part15【教習生】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089371503/l50
35名無しさんの初恋:04/08/25 15:45 ID:E5chADJM
★☆美容師さんが好きです…10☆★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092890083/l50
36名無しさんの初恋:04/08/25 15:46 ID:E5chADJM
遠距離恋愛スレッド 第11章
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089044807/l50
37名無しさんの初恋:04/08/25 15:46 ID:E5chADJM
取引先の相手が好きなんだけどね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1063356596/l50
38名無しさんの初恋:04/08/25 15:48 ID:E5chADJM
39名無しさんの初恋:04/08/25 15:49 ID:E5chADJM
エー(・A・) A型の男性 (・A・)ーエ or2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093380673/l50
40名無しさんの初恋:04/08/25 15:49 ID:E5chADJM
O型女性の方!アドバイスお願いします!!12!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089127407/l50
41名無しさんの初恋:04/08/25 15:50 ID:E5chADJM
【たくましい】O型男性スレ【筋肉メン!?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089798509/l50
42名無しさんの初恋:04/08/25 15:50 ID:E5chADJM
【マイペース?】B型の女性【天使か?悪魔か?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089745713/l50
43名無しさんの初恋:04/08/25 15:51 ID:E5chADJM
B型男ってどうなの ? 【part3】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1093049924/l50
44名無しさんの初恋:04/08/25 15:51 ID:E5chADJM
【意地っ張り?】AB型の女10人目【甘えんぼ?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092928648/l50
45名無しさんの初恋:04/08/25 15:52 ID:E5chADJM
46名無しさんの初恋:04/08/25 15:53 ID:E5chADJM
スレ紹介兼保守終了
47名無しさんの初恋:04/08/25 15:58 ID:E5chADJM
前スレ

貴方のお悩み真剣にお答えします◆2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089820290/l50
48名無しさんの初恋:04/08/25 18:56 ID:znr/MwhS
age
49名無しさんの初恋:04/08/26 03:41 ID:2Ujc4oU3
相談受付中
50hito:04/08/26 03:48 ID:GUOaVBlO
俺の相談聞いてください!
51hito:04/08/26 03:49 ID:GUOaVBlO
俺の相談聞いてください!!
52名無しさんの初恋:04/08/26 03:51 ID:38d8HluE
>>51
どうぞどうぞ
53中3:04/08/26 03:54 ID:GUOaVBlO
ありがとうございます
俺彼女いるんですけど、俺彼女のことすっごいで好きで 二人で遊ぶと
いつも ずっと触れていたいって思っちゃうんです
てヵ 一応いっておきますABCでいうとBです
54名無しさんの初恋:04/08/26 03:57 ID:38d8HluE
中3でBかぁ…そっかそっか。
で、相談は何だい?
55中3:04/08/26 03:59 ID:GUOaVBlO
で、えと、おたがいに どこでも触れられる仲良しなんですが、
俺 さっきも言ったように ずっと触れていたいって 思って
彼女の えと 胸とか あそことか 触れちゃんです 結果的に!
それで、彼女は触れられることには抵抗ないんですが 俺
ずっと触ってるんです 下だったら 4.5分くらいは 触っちゃうんです
で 彼女は嫌がってなないんですが ひいてると思うんです
それで でどうしたらいいですか?
56名無しさんの初恋:04/08/26 04:01 ID:38d8HluE
嫌がってないのなら別にヒイてもないと思うぞ?
っていうか、そんなに触ってて変な気起こしたりしないの?
57中3:04/08/26 04:08 ID:GUOaVBlO
触りすぎ って怒られるときもあります。 それってひいてるって事じゃないんですか?
それに 触られていやだ?正直に言って。って聞いたら嫌ではないけど
なんかいやだって いわれて それって嫌って事?だったらごめんね。 って
そしたら 別に嫌ではないけど・・・。 みたいな感じでした。
変な気は起こしませんよ^−^  それにやったら やったで 彼女いたそうで
可哀想だし 今の俺には 彼女が痛がることはしたくないです 彼女が希望してるなら
彼女のためと思ってやりますが
58名無しさんの初恋:04/08/26 04:17 ID:38d8HluE
本当にひいてたら怒りもしないと思うよ、うん。
怒られたりした所で君はやめる気ないんでしょ?
でも触るだけで楽しい?それで2人が楽しいならいいけど、
彼女は触られてても気持ち良くないし、楽しくないからじゃない?

>>彼女が痛がることはしたくないです
ってなんか可愛らしいな…(´・ω・`) 
59中3:04/08/26 04:18 ID:GUOaVBlO
もうねます
あしあもくるとおもうので
よろしくです^−^
それでは おやすみなさい (Good night)
60中3:04/08/26 04:20 ID:GUOaVBlO
>>58
一応いっておきますけど 彼女が嫌がってたり 痛がってたら
やめますよ そういう人に俺はなりたくないので 
61名無しさんの初恋:04/08/26 04:20 ID:38d8HluE
おう!おやすみー
62中3:04/08/26 22:12 ID:GUOaVBlO

<<53
<<56
<<57
こんばんわー^−^  あの、みて、意見聞かせてくれませんか?あとどうすればいいかも教えてください!!
63名無しさんの初恋:04/08/27 01:34 ID:EdI3KzoO
>>62
同じ女の立場からすると、「ビミョー」という感じがしますね・・。
嫌じゃないけど引く、なんか分かります。
触ったあとって、どうするの?普通に話してるの?
もしそうなら、意味もなく触られ続けるのはビミョーです。
だって、恥ずかしい所なんだよw
ぐっと我慢して、手や髪を触ってあげたらどうですか?
64中3:04/08/27 16:19 ID:COWsode/
我慢はするつもりなんですけど。我慢できるか不安になってくるんですよ。
これは自分で解決するしかないことだけど・・・。もっと意見聞きたいです。
65中3:04/08/28 02:24 ID:DKdvmtKF
>>63
えと、ものすごい参考になりました。俺明日遊ぶのですが、俺>>63さんの
意見を参考にします!!
意見ありがとうございました
66名無しさんの初恋:04/08/30 13:00 ID:7G6Co/DR
保守
67名無しさんの初恋:04/08/30 15:25 ID:gZZYrMZK
最近は女子校生がみんな大人っぽくして、大学生とかもなんか綺麗系を目指しすぎてて、かわいいお姉さんみたいな感じが理想の自分にはとてもつらい。
68名無しさんの初恋:04/08/30 22:04 ID:nt1bYlFJ
karaage
69名無しさんの初恋:04/08/31 13:37 ID:uspuPuYM
>>67
ある種の大学には、そういうタイプの人が多いかもしれない。
70名無しさんの初恋:04/08/31 13:46 ID:mW779zdC
30歳の会社員です。
ひょんなことから異動してきた課長(もちろん家庭あり)を好きになってしまい、その気持ちを隠して
仕事に打ち込むことで気持ちを紛らわせてきました。ところが仕事を頑張るほど課長にかわいがられ、
頻繁に食事等連れて行ってもらいました。
でもある時レストランで飲みすぎ、酔った勢いでついつい、帰り道で「あなたが好きです。」と抱きつ
いてしまいました。彼は優しく口にキスをし、しかも抱きしめてもくれたので、私は思わず課長の股間
を夢中でまさぐっていました。
でも、課長は嫌な顔一つせず、それどころか微笑み返してくれました。小一時間後、彼は自宅まで車で送っ
てくれました。抱きしめられたときは、苦おしいほど彼のことで精神が駄目になってしまうっていうほど力
が抜け、それから1週間ほどダラーっとしていました。後日会わせる顔がなくても出勤しなくてはならず、
気が狂いそうでした。
でも彼は「おまえな、あんなに飲みすぎちゃだめだぞ。俺ももう少しで羽目を外してしまうところだっ
た。」とニコッと笑ってくれました。羽目を外すことが何のことだかそのときは分かりませんでしたが
やっと、ホッとしました。
それから半年後、おまえの誕生日を祝うから来て欲しい所があると車に乗せられ、連れて行かれたのは
なんと課長の自宅でした。彼の奥さんは綺麗で優しく知的で、「課長が俺とでなくこの人と結ばれてよ
かった」と今まで考えていたことの真逆を思わせるほど素敵な人でした。後日、その席で紹介された娘
(26歳)にデートを申し込まれ、とんとん拍子で今秋結婚することになりました。
でも何となく、あの夜課長に抱きしめられた感じが忘れられず、またそんな自分が汚らわしくて、自己
嫌悪の嵐です。 どなたか、アドバイスお願いします。
71げろしゃぶ:04/08/31 15:35 ID:ozvLsuuF
>>70
板違いです

こちらへどうぞ
http://love3.2ch.net/gay/
72名無しさんの初恋:04/09/01 22:48 ID:A8lGL22H
聞いてください。
私は22です。恥ずかしながらエチの経験はありません。
先日、高校生の彼氏ができたんですが・・・
向こうはやりたい盛りなんで、会ってても常に抱きついてくるし
キスも何回かしないと気がすまない感じです。

それだけ好きでいてくれてるのは嬉しいし、私ももちろん彼氏の事は好きですが、
「早くやりたい」 っていうのが怖くて・・・
「何年もやらしてくれなかったら別れる。この気持ちは男にしか分からない。」とも言われました。
分かります。いつまでも我慢しろとはいいません。
でも、今はまだ怖いんです。
エチはまだ考えられないし キスだけで勘弁してほしいんですが
向こうは常に勃ってる状態ですorz

私が悪いのかな・・・どうしたらいいんだろう。
この溝は埋めれるのかな・・・うまく付き合っていけるかな・・
73名無しさんの初恋:04/09/01 23:00 ID:rBjyZjW+
無理。終。
74名無しさんの初恋:04/09/01 23:02 ID:A8lGL22H
無理って・・・
75NANASHI:04/09/01 23:10 ID:FLUb/YWn
デートするたびに、抱きつかなきゃいけない、キスしなきゃいけないものですか?
好きだったら当たり前のことかもしれないけど・・
わたしは普通に話だけして、帰りたいときもあるのに・・・
彼氏にそれを分かってもらえない・・・
76ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/01 23:26 ID:tc01DNpb
>>74
恥ずかしながらとか言ってるとやばいかもしれないよ。
「機会がなかったので」くらいの気持ちでいていいと思う。
過剰な開き直り感情は不要だけど。

「それだけ好きでいてくれてるのは嬉しいし」と言いつつ不安も多いよね。
『ベタベタしてくるのは確かに恋愛感情も含まれてるんだろうけど、
でも、どうも向こうは性欲先行型っぽいから怖い』みたいな。

今まで未経験っていうのバラした?それなら「押せば何とかなるだろう」みたく
なめられる可能性があると思う。馬鹿正直が常に最善の結果をもたらさないってか。

あまりに押しまくられすぎだしアプローチに関しても相手の工夫が
ほとんど感じられないし、一般に付き合ってるってことは
「そういう感性で、そういう思考プロセスで、他の男じゃ見せられない独自の
視点や接し方で私に精神的充足感やインパクトを与えてくれる」って
納得できる瞬間がいくらかあるものなのかなあ、
と思うけど(だからさせてもいいかなと思うんでしょ多分)。

なんか向こうはベタベタな愛し方(…と言えるのか分かりませんが)一辺倒で、
どこか工夫が足りない気がして、それで不安が消えないんだとしたら
それもまあ仕方ないことなのかなとは思う。

常に勃ってるっていうのはどうなんだろう。
「何年もやらしてくれなかったら分かれる」って言い方は、もう少し頭使ってほしいな
と思うし「男にしか分からない」なんていう、女が確かめることのできない
抽象的なフレーズを理由づけに持ってくるという態度にも不誠実さを感じるから、
ちょっとどうかなとは思いますね。
自分が納得できるまで待たせておけばいいんじゃないのかな。
77ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/01 23:36 ID:tc01DNpb
>>75
それは相手が空気を読むことを忘れてるからなんじゃない。
付き合いが長くなってきてダレてきてるのも原因としてあると思う。

付き合い始めの一歩引いて接する気持ちとかを忘れてしまった人には
『いつもベタベタモード』に対する拒否の意思表示をして
「自分の彼女を尊重してないよー」というのを思い出させてあげる
のも誠意だと思うよ。

「これ一体、何だー(おかしいよこういうの)」と思いながら
耐えて黙ったままっていうのも誰にもメリットがないんで
そのままの状態は維持しないほうがいいと思う。

「向こうがこっちのことを好きだったらベタベタしてくるのは当たり前」
というのは、確かにそうだと思うけど、向こうのそういう感情表現に対して
「場違いだ・過剰だと思ったら、こっちが抑制かけるのも、それもごく当たり前の話」
だよね?付き合ってる関係なんだから一方が必要以上に我慢する必要ないし。
7874:04/09/01 23:57 ID:vS8u/twj
>>76
レスありがとうございます。感謝します。
あたしは、ベタベタする付き合いはあまり好きじゃないんです。
もちろん好きな相手には、自分から抱きついたり愛おしいと思うのはあります。
でも、人が通る道路でも、ベタベタ抱きつかれると正直うざいんです。
空気読めよと思います。
拒否してるのに、全く聞かないところも「合わないなぁ・・」とも思います。

今まで未経験というのはバラしました。本音で接したかったので。
向こうも、最初はヤリチンを装ってましたが、最近カミングアウトしました(童貞だと。)

一緒に居る時いつも勃ってたり、「童貞は皮が剥けてないから(ry ・・見せようか?」
という、どうみても変態にしか見えない部分もあるんですが「これは男なら普通だよ」といわれます。

好きだけどどうもこういう部分は好かん。友達でもキスまでならOK、って思考だし。
今はエチする気さらさら無いので、向こうには悪いですがとことん待たせようと思います。
レスありがとうございました。長々すいませんでした。
79ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/02 00:20 ID:1oO9Zaqx
>>78
向こうが暴走気味になってるのは「他に手を出してくる男もいないようだから
強引・好き勝手に振舞っても大丈夫だろ」という思い上がりがあるんだと思う。
もう少し大人になってくれると。二人でいるときの周囲からの視線も意識したりして。

「男ならこうだ」みたいな、女の側が真実を確認するのが難しいフレーズを
使うタイプの人(時間をかけて意思疎通を図ることが苦手な人)は
まだまだ子供だと思うんで、そういう人の話は、話半分で流していいと思うよ。

過剰に我慢する必要は全くないんで「そういう子供みたいな態度では困る!」
という雰囲気も出しながら相手に抑制かけたほうがいいよね。
じゃないと自分が傷つくし。「嫌だ」と思ったり「それおかしいだろ」と思ったことに関しては
仕方ないか…みたく流さず、積極的に迎え撃っていってほしいと思います。
8078:04/09/02 08:34 ID:RTz4+Em+
>>79
はい!そうですよね。すごく参考になりました。
頑張ります。ありがとうございました!
81名無しさんの初恋:04/09/02 15:09 ID:+xhHCORs
お友達思いの彼氏を持ったら、彼女は忍耐が必要でしょうか。
遠距離なのですが、こちら(地元)に帰ってくる時さえ、いつ会えるか
ぎりぎりまで分かりません。なぜなら、友達との予定を入れてから、
私との予定を入れるから・・・。予定がぎゅうぎゅうに詰まっていると、
会っていてもそわそわしていて、白けてしまう事さえあります。

長い遠距離生活の中、一度我がままを言いました。内容は、
「一度でいいから、私に会う目的で帰って来て欲しい」でした。
帰って来る時は、お盆、正月と、決まったパターン。
この時期と言えば、お墓参りなどもあり、会えない事もあるんです;;;
だけど、それが叶えられた事はありません。

せめてメールくらいは・・、と思いますが、返信がなく、「忘れてた」
と言われる事もあります。

今日は久々に弱気で、気を紛らわそうとネットをしていましたが、
涙がぼろぼろですw私はいつも繋がっていたいのですが、彼はそうでも
ないみたいで、温度差がありすぎなのでしょうか?
いつも繋がっていたいといっても、けじめはつけてるつもりです。
82げろしゃぶ:04/09/02 18:01 ID:7RZ8Eg8V
>>81
温度差があることもそうですし
放っておいてもあなたが自分にご執心だから大丈夫と思っているところも
あるのでしょう
また遠距離だから日頃からあなたに気を使わなくて良いという甘えも
あるのかもしれません

遠距離であってもあなたへの配慮に欠けているようにも思われますから
あなたも彼との関係を維持することばかり考えるのでなく
相手の方との関係を考え直しても良いのかもしれません
もっともすぐに別れるという結論を出せというわけではなく
自分から相手に求めてばかりいる今のアプローチ方法を改めて
我慢するというよりもあなたの方で彼との距離を取ってみてはどうでしょう

もっとも彼がどんな態度であっても
あなたは断固として彼との関係を続けたいという意思をお持ちなのであれば
あなたはこれまでどおり我慢と忍耐を続けなくてはならないのではないでしょうか
83名無しさんの初恋:04/09/02 18:35 ID:+xhHCORs
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
参考にしたいと思います。
今日は、久しぶりに泣きました。
もう訳が分からなくて。
少し冷静になる為にも、距離を置こうと思います。
84名無しさんの初恋:04/09/02 18:40 ID:K4HrV+U+
ここ十年くらい好きな女性がいないんです。
今、大学4年の男23歳です。
ホモではないと思うのですが、これって普通ですか?
85くん:04/09/02 18:40 ID:rNl8fH6I
私の話、聞いてください!
私は19歳の短大生なんですけど、人を好きになれないんです。。
友達に彼氏の相談とかされると「なんでそんな男とつきあうの〜?
そんなに悩むならさっさと別れればいいのに…」とか思ってしまうんです。
今まで付き合ったことあるし、一応Hもしたことあるけど、
別に好きだからしたって感じじゃないんです。
それに告白されたら、今までイイなっ☆って思ってた人でも
一気にさめるんです。。。
周りの友達とかみんなちゃんとした恋愛してるのに…
どうやったら人を好きになれるんですか??
ちなみに私はレズとかじゃありません。
86名無しさんの初恋:04/09/02 18:47 ID:HkkGAhzL
今の彼氏とは、不思議と性欲が湧きません。
ぶっちゃけ、抱きつかれても何も思わないし、
キスされたら・・・まぁ気持ちいいけど・・・セックスはまだです。
なんか、彼氏より自分の用事優先にしちゃうし、やけに冷めてるし
燃え上がりません。
これって好きじゃないのかな・・・でも好きじゃなきゃ一緒にいないしなぁ。
愛しいと思うし。でも何だか罪悪感がして・・・
自分で自分が分かりません・・
87くん:04/09/02 18:55 ID:rNl8fH6I
>84さん
私と一緒だ!
だれにもトキメかないんでしょ??
88名無しさんの初恋:04/09/02 19:05 ID:PwNtuFvX
相手に彼氏がいるのに告るのはだめですか?
その二人仲いいし、いっしょにその彼氏の話とかしてるから
嫌がられたりしませんかね?
どーせだめなら行ってみるのもありかなとも思うんですけど
いやがられたりさけられたりするのはいやなんで・・・
8984:04/09/02 19:36 ID:K4HrV+U+
>>87
そうです。人間自体に興味がわかないし、
何をやっても社交辞令的な付き合いという感じで自分でもいやになります。
90名無しさんの初恋:04/09/02 19:55 ID:NP+8+8rd
>>88
いったいどういう展開を妄想しているんだい?
まちがいなく「いやがられたりさけられたりする」と思うが。

91名無しさんの初恋:04/09/02 21:15 ID:trtEaUQm
>>88
やめとけ。諦めろ。
もしくは、二人がケンカしたときに女の子の相談役になり、
そこをつけこみ・・(言い方悪くてすまん)
でも今は100%告るだけ無駄。
92げろしゃぶ:04/09/02 21:48 ID:hyrhvWru
>>84
はい
好きになれる人に出会わなかっただけで
問題はないと思います

>>85
男女に関係なくその人のいいところを見つけるよう心掛けてみてはどうでしょうか
好きという気持ちはその延長にあるように思います
93げろしゃぶ:04/09/02 21:53 ID:hyrhvWru
>>86
恋愛に際してセックスは常に相関があるものですが
かといってセックスすることで恋愛が成就するわけではありません
彼の気持ちと少々軋轢が生じるかもしれませんが
そういう恋愛感情もあるだろうと思います

>>88
ダメというわけではありませんが必ずしもお勧めできるものではないです
あなたがその彼からその彼女を奪う自信と成算があるならどうぞ
それから彼女が幸せそうならその関係に自分の気持ちをすっきりさせるために
楔を打ち込むような真似はしない方が良いと思います

94名無しさんの初恋:04/09/03 05:40 ID:KM0EdlUS
AGE
95名無しさんの初恋:04/09/03 16:18 ID:/RsmkeGs
会うのとか話するのはいいんだけど、
キスするのあんまり気が進まないってのは
こりゃ「好き」じゃないんでしょうか・・・
でも愛しい気持ちはあるんだよなぁ・・

当方女です。
96げろしゃぶ:04/09/03 17:59 ID:sXyIndcI
>>95
別にキスしなくてもいいと思いますよ
したくなればすれば済むことですし
97よーこ:04/09/03 18:11 ID:GgexVVTF
男の人ってデブ専以外の普通の人はデブな女はNGだよね?
真剣に聞きたいって言うくらいなら
さっさとダイエットしろとか言われそうだけど
150a51`ってデブだよね?
こんな体型の女はNGかなって...
ダイエット中だけど聞きたくて。。。
98げろしゃぶ:04/09/03 18:13 ID:sXyIndcI
>>97
日頃から運動不足とか
間食が多いというのであれば
生活を改めて若干体重を絞るというのはいいことだと思います
99よーこ:04/09/03 18:18 ID:GgexVVTF
>>98さん
それはやってるんですよねぇ..
一応ジムにも通ってるし
時間かあればウォーキングもしてるし
間食はナシにして食べ物も気使って‥
って言ってもそうゆう微ダイエット?は
二ヶ月くらい前に始めたばっかだから
効果まだちょっとしかでてないんですけどね;;
これからもっとがんばります。
100名無しさんの初恋:04/09/03 18:23 ID:GgexVVTF
がんばっとるのぉ
おじさん感動だよ
101名無しさんの初恋:04/09/03 18:25 ID:8tt49aoc
おじさんったらお茶目なんだから♪
102げろしゃぶ:04/09/03 18:26 ID:sXyIndcI
>>99
ダイエットの折込チラシを見たりすると
確かに大幅なダイエットで綺麗になった女の子もいるわけですが
それはむしろ特殊な例だと思います
逆に150センチ51キロの体型のよーこさんが
ある男性に恋愛対象として見られるかどうかという時に
決め手になるのは体型以外の部分であって
その体型をしてNGとする人は稀なのではないかと思います

健康を維持するということはそれとは別に大切なことですから
無理のない範囲で目標を定めて頑張ってください
103名無しさんの初恋:04/09/03 18:28 ID:GgexVVTF
>>99
150a51`はデブじゃなくて普通かまぁポチャってぐらいだな
俺の中では
104名無しさんの初恋:04/09/03 18:29 ID:gT73OIwL
同意
105くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/03 18:30 ID:/XRHefMR
>>99
数字だけ見てもピンとこないね。
でも、俺は細身が好きだから、多分アウト(なんか失礼かもしれんが)
身長からすると、俺の好みは40`か、それ以下だな。

なんかね、筋肉には遅筋と速筋とあって
速筋は糖分を燃焼して、遅筋は脂肪を燃焼するんだって。
だから、有酸素運動とかをして、遅筋をつけていくと
ちょっとずつ基礎代謝量が増えて
脂肪を沢山燃焼する体に変わっていくらしい。

すでに知ってるかもしれないけどねw

まぁ、あせらずに健康的に痩せるのがいいよ。
健康的な人は、それだけで魅力的だからね。
106名無しさんの初恋:04/09/03 18:30 ID:bVQexmvu
そこまでって気がしないな、見ないとなんとも言えんが
10784:04/09/03 19:45 ID:On9J+ALp
>>92
なるほど、よくあることなんですね。どうも。


しかし同じ時間に似たような・・・おもしろ!
108くん:04/09/04 14:21 ID:SWqL3KLR
84さんは恋愛ができなくなった原因とかあるんですか?
109ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/05 03:48 ID:tI2Qa4jk
84さんの目に付きやすいようにage
110名無しさんの初恋:04/09/09 06:26 ID:75ksKMa+
age
111名無しさんの初恋:04/09/09 10:16 ID:b2fOiByP
自分は口下手なんで彼女出来ないんですが。
世の中には自分を同じよおにしゃべれない男でもなぜかもてる人っていますよね。
同じ口下手でももてない口下手ともてる口下手の差はいったいなんですか?
112名無しさんの初恋:04/09/09 12:02 ID:T4zfbvZz
おれは今年高校を卒業して、第一志望に落ちたので、受かった大学もあったのですが
そこを蹴って宅浪しています。
予備校に行ってないので、図書館通いで勉強しています。
好きな人はおれが卒業した高校の今の3年生の女子です。1つ下です。
正直、名前すら知りません。顔しか知りません。
接点といったら、高校のときにすれ違うときに何度か目が合ったことがあるくらいです。
会うチャンスはあえて言うなら、今度の文化祭と、それ以降、受験の書類関係で
何度か学校に行くときぐらいです。
しかし、行ったからといって好きな人に会えるとは限りません・・・・。
向こうも多分俺のこと知りませんし。しかも俺は浪人・・・。

状況からしてこりゃ無理だわ・・・・つД`)と自分では思っていますが、
一方で何とかアドレスを聞き出して、それから何とか始めて行きたいとも思っています・・・。
何でもいいので何か意見ください・・・・。
113名無しさんの初恋:04/09/09 12:22 ID:dbKXFS5l
男の人って、彼女が華やかなのはイヤですか?
そういう自分をすきになってくれたのに、「そういうカッコすんな」
とか、もともと男友達も多いのを知って付き合ったのに
「そいつら全部切ってくれ」っておかしくないですか?
114妄想満月:04/09/09 12:42 ID:OJ+KCJ7J
>>111
口下手は口下手でも、要点を押さえた会話してる人はモテるだろ。
言うまでもなく、顔がよけりゃ、口下手だろうが、ある程度の年齢層までにはモテる。
口下手って自負してるなら、治せばいい。何もせずに、他人と比べるのはよくない。

>>112
大学受かってから考えれ!! と言ったところで、「気になって、ベンキョ手につきません」
なんて言いそうだけど。彼女に彼氏がいた場合はどうすんのさ。

>>113
華やかって表現がどれくらいの意味を持つのか分からんが。
男の本心としては、華やかなあなたを好きになったとしても、それ以降の、
周りの反応、例えば、他の男があなたの格好をじろじろ見てくる、とかで、
気持ちが変わることがある。
男友達を切れっていうのは、単に、あなたが心配だから。他の男に取られたくないから。
嫉妬に近いものがあると思う。
あなたに、疚しい事がなければ、気にせず、そのままでいいと思う。
彼氏より、男友達のほうが、電話とかメルが多いってなったら、また、問題だけど。
115名無しさんの初恋:04/09/09 13:02 ID:b2fOiByP
>>114
いえこれでも治そうとしたんですよ。
しゃべれるように努力したんですが。自分がしゃべっても、もてない事には変わりませんでした。
本当です。
116げろしゃぶ:04/09/09 16:07 ID:C+En5ddC
>>111
決して口数が多いわけではなくなおかつその人の話は面白いわけでもないのに
多くの人と楽しそうに話している方は確かにいらっしゃいます
そういう人は自分から積極的に話すのではなく
相手から話を聞きだすのがとても上手なようです
口下手だけれど聞き上手ということなのだと思います
117名無しさんの初恋:04/09/09 16:16 ID:b2fOiByP
聞き上手ですか!聞き上手にしてもやはり自分からなにか一言二言はしゃべらないと駄目なんですよね?
しゃべる事は出来るんですが。なぜか自分から話すと相手が惹きます。
これはいったいなんなんでしょうか?
118げろしゃぶ:04/09/09 16:21 ID:N979d5LM
>>117
しゃべるというより相手の話に興味を持ち
それに合わせて表情で反応して見せたり
相手の話に相槌を打ったり話を促したりします

あなたがどのような話を相手にしているのか存じませんが
話の内容が自分語りであれば
相手の興味をひかないということもあるかもしれませんし
あなたの口調が相手に良い印象を与えていないのかもしれません
119げろしゃぶ:04/09/09 16:24 ID:N979d5LM
>>112
@あなたの受験が追い込みの時期に差し掛かること
A来春以降の新たな出会いに期待がもてること
B接点を持つのに手間と時間を要するうえに
相手があなたの立場に気兼ねすることが予想されること

以上の3点の理由から
今相手との出会いを求める行動に出ることはお勧めできません
あと半年の辛抱です
目標の達成を第一に頑張りましょう
120名無しさんの初恋:04/09/09 16:26 ID:5LZrav++
>117
聞き上手って、「一言二言はしゃべらないと」とか考える時点でダメ。
相手に気持ちよくしゃべらせてあげる、これが聞き上手。
相手の話に興味があって、ちゃんと真剣に聞いてれば
相手が引かない相槌は自然に出るものです。

…つまり、あなたは自分ばっかり見過ぎ、なのでは…と。
121名無しさんの初恋:04/09/09 16:27 ID:7ycl5Sc8
スレ違いかもしれませんが聞いてください。
去年ぐらいに同じバイトの女子高生に
「○○さんって彼女いるんですか?」って言われた。
それで俺には女っ気がまったくないから当然
「彼女なんているわけないじゃん」って返した。
そしたらその子が何故か
「嘘つきー」って言ってきた。
今でもその「嘘つき」って言葉の意味がわかりません。
本当に彼女なんていなかったし。
その子には彼氏いたから俺に気があったとかではないと思うだけど。
一体なんだったんでしょうか?
122(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :04/09/09 16:31 ID:lA5LpbcF
>>121
そういうの聞くのって大抵自分に構って欲しい女なんだよ。
だから相手の方にもあなたに気があるってこと。
彼氏いるんだったら次の候補にもあがるんじゃないかな。
積極的に話すようにすれば?
123名無しさんの初恋:04/09/09 16:32 ID:cd+WsNHJ
>>121
何の意味もないただの冗談。いないよとかそんなことないよ等の会話をす
れば、聞いてるほうは「またまた〜」とか「冗談言っちゃって〜」とかよ
く言うでしょう。それと同じ。
>その子には彼氏いたから俺に気があったとかではないと思うだけど
は見当違いもいいとこです。
124初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/09/09 16:33 ID:UaNCfD9d
>>121
話のネタだろ。
125名無しさんの初恋:04/09/09 16:34 ID:b2fOiByP
>>118>>120
自分は相手に興味を持ち質問したりしてたんですが。
確かに自分はいっぱいいっぱいでした。
聞き上手になろうとしまして自分は心にゆとりがなかったといいますか。
相手にも自分にも無理をさせていたような気がします。
もっと落ち着いてしゃべるように心掛けますね。
126名無しさんの初恋:04/09/09 16:36 ID:cd+WsNHJ
>>122
ケチつけるつもりは無いんだけどたかだか世間話の水向けただけで構って
ほしいだなんて…オイオイオイ
恋人有無なんて誰にだって聞くよ・・
127げろしゃぶ:04/09/09 16:52 ID:znCuc1MU
>>113
あなたが他の男性にアピールする格好をしてほしくないし
他の男性とあまり関わりを持って欲しくないということですね
あなたと付き合えたことで自分のものになったという意識があるので
独占欲や嫉妬心が出てくるのはある程度仕方がないことかと思います
ただそれがあなたが不満や疑問を抱くほど度が過ぎているということです

あなたもそこまで自分のことを思ってくれている彼の意に添うという
選択肢もあるかと思いますが
自分らしさまでが束縛されているように感じるのであれば
彼に少々考えを改めてもらうか
それができないようなら
彼との関係を見直さなくてはならないのかもしれません

付き合うということは相手に自分の気持ちに付き合ってもらうとともに
あなたも相手の気持ちに付き合うということです
そのバランスが悪いことがあなたの不満や疑問の元だと思います
互いにもう少しずつ相手に歩み寄ることができればと思います
128125:04/09/09 16:54 ID:b2fOiByP
ねちっこくなって大変申し訳ありませんが。よくよく考えてみましたら。
相手に気持ちよくしゃべってもらうにはどうしたら良いんでしょうか?
自分の方からしゃべってみないと相手もしゃべってくれません。
自分は人と接する時の態度に原因があるのでしょうか?
129くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/09 16:55 ID:LzUYlA3I
>>122
社交辞令
あいさつみたいなもの
130(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :04/09/09 16:58 ID:lA5LpbcF
>>126 >>129
マジですか。
日本も変わったなあ。
131げろしゃぶ:04/09/09 17:09 ID:znCuc1MU
>>128
相手が興味を持っているものについて質問してみたり
相手の持ち物や服装について話を切り出してみると
相手の方もスムースに話しやすいかもしれませんね
132128:04/09/09 17:18 ID:b2fOiByP
>>131
なるほどわかりました。
いままでの自分はいっぱいいっぱいな気持ちでしたし。
それにくわえ、ただしゃべってるだけで中身がなかったのですね。
これからはもっと相手の事に興味をもち相手にしゃべらせるように心掛けます。
自分の事より人の事を考えたしゃべり方をします。
133112:04/09/09 20:59 ID:T4zfbvZz
>>114
>>119
どうもレスありがとうございます。

>>112
別に気になって勉強に手が付かないわけではないのですが、受かってからだと
向こうも卒業しているので、どうやって会うかが問題になると思うわけです。
向こうに彼氏がいるかどうかも分からないので、踏み出すかどうか迷っているわけです。
もしいれば、きっぱりあきらめますが。

>>119
確かに自分でも、受験に受かりたければ出会いを求めてはいけないと思います・・・。
でも、付き合いたい。
その辺の矛盾が自分でもうまく説明できません。

今決めました。
自分からは行動に出ないことにします。
向こうから接触してきた場合は拒まないことにしますが、その確率は限りなく0に近いので、
こういうことは考える必要はないでしょう。

ありがとうございました。
134名無しさんの初恋:04/09/10 00:02 ID:IHEptn6b
相談おねがいします。
しばらく前から特に用もないのによくメールをくれるようになって
最近では2人で遊びに行く仲になって
だんだん気になり始めてた人がいるんですが、
共通の知りあい(その人の友達とか、私にとっては先輩でその人の後輩な人とか)
にはあの人はやめとけ、と言われます。
裏でなにやってるかわからないとか、何人もキープがいるとか・・
会ってるときは誠実そうだし全然そういう雰囲気ないんだけど、
それを聞いてから実は隠すのうまいだけ??という気もしてきて。
もしその話が本当なら、付き合ったりはしたくないし
会うのもやめようかなとも思うけど、本人にそんなこと聞きづらいし、
どうしたらいいのかわからず・・・
なにかアドバイスお願いします。
135げろしゃぶ:04/09/10 11:42 ID:Gul96unx
>>134
あなたが伝聞情報を信用するか
あなた自身の目で見た相手を信用するか
二つに一つだと思います

一番いけないのは疑いを抱き続けたまま会い続けたり
誠実だと思うけどそう言ってくれる人がいるからやめておこうと
中途半端な気持ちで行動することです

結果として伝聞情報を信じるなら「やめる」
自分の目を信じるなら「続ける」ことになるわけで
どちらを信用していいのかの決め手がない場合には
自分がやめたいか続けたいかのどちらかで選んで構わないと思います
136134:04/09/12 02:20:11 ID:92iFUKig
>>135
レスありがとうございます
>一番いけないのは疑いを抱き続けたまま会い続けたり
>誠実だと思うけどそう言ってくれる人がいるからやめておこうと
まさに↑のどっちにしようか・・・ってとこで悩んでました。
でもどっちもよくないですよね
最近疑う気持ちが大きくなりすぎて会うのも嫌になったりしていて、
かといって人にそういう風に言われてるからって
あっさりやめることもできなくて。

どっちの行動とっても自分が納得できてなきゃ意味ないですよね。
まだ諦めたくはないので、自分の目を信じてがんばってみようと思います。
137名無しさんの初恋:04/09/12 14:45:25 ID:r4T5Rvua
好きな人(♂)がいます。
相手の人は仕事忙しいし、ふたりきりで会おうと今まで2回
言いましたが はぐらかされる。。。(仲間数人と一緒に会うなら現れる)
メールを出すととりあえず即行で短い返信をくれます。
男友達と遊ぶのが好き。
恋愛は元々自分から行くのが好き。
でも、恋愛事体は得意じゃない。
実直そうですが、自由人です。束縛とか嫌いみたい。
こういう人にアプローチするには、何が有効でしょう?
友達、という目で見ていた女性にこれをされたら気持ちが傾く、
傾いたというアドバイスを下さい。
お願いします。
138名無しさんの初恋:04/09/12 18:34:15 ID:zaJ0Xaip
本人じゃないけどage
139名無しさんの初恋:04/09/12 19:53:25 ID:p0QmcsCU
>>137
二人きりで会うのを拒まれた(しかも2回も)ならあまり望みは無いかと。
恋愛は苦手、仕事忙しい・・全て断り文句に使えますし。。
誰かよろしくage
140名無しさんの初恋:04/09/12 20:26:13 ID:PpvMNsm2
相談させてもらってもいいでしょうか。
141名無しさんの初恋:04/09/12 20:35:08 ID:AWYCdJrK
>>140
くるしゅうない。申してみよ。

な〜んてな
142名無しさんの初恋:04/09/12 20:40:21 ID:KlHIPNqo
付き合ってる人がいるんですけど正直愛してません
一緒にいて楽なんだけど、だめ人間 そういうところがイライラしますし嫌いです
ぜっったい別れるべきなんですけど無理なんです・・・
一度言ってみたもののお願いだからそんなこと言わないでみたいな事ゆわれてそれ以上何も言えませんでした
そういう事ゆわれるとなかなかばしっとふれません
もう一緒にいるのが苦痛とかじゃないんですけどなんせ愛していないので・・・
143名無しさんの初恋:04/09/12 20:45:51 ID:p0QmcsCU
>>142
端から見たら、そのダメ人間でイライラする恋人とあなたは同類に見え
ますよ。別れたいなら別れればいいじゃないかとしか言えませんが…
144恋する名無しさん:04/09/12 20:47:07 ID:vJphuSmP
相談させて下さい。実はさっき友達から聞いたンですけど。僕が大好きすきだった
子がいたんですよ。うまく付き合う事ができたんですけど、でも付き合ってすぐにその子に振られちゃったんです。どうやら新しい彼氏
ができたみたいで、でも僕はそれでその子が幸せになれるのならそれでもいいなfと思った
のでおとなしく身をひいたんです。 しかし、今聞かされた話によるとどうやらその子
は彼氏とわかれたらしいのです。でもなんとその子すでに違う男の家に今日泊まりに
いくらしんです。しかもその男は僕の知り合い。 僕はまだその子の事が大好きなんです
どうしたらいいですか?ほんと助けて下さい。おねがいします。
145ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/12 20:48:17 ID:SNQQXmnE
>>142
IDが「KIHI(忌避)」といのも偶然というか。

でも、ばしっと振らないと彼が「俺はだめ人間なんだー」っていうの
心から痛感しなくて、そんで彼自身の改革とかが期待できないんじゃないのかなと思う。
だけど、イライラするっていうのは女としてかなりの苦痛になってるんだろうな、
という気はするよ。「そんなこと言わないで〜」とか言われると過去に感じた
イライラ的な苦痛を根に持たず水に流しちゃうんだろうけど。
146名無しさんの初恋:04/09/12 20:54:03 ID:KlHIPNqo
>>145
そうですよね、そこでまた許しててしまうとやっぱり自分(彼)の事がすきなんじゃんって思って直そうとしないですね
そう!イライラした時はもう別れを告げようと思うんですけど時間がたったら何だか迷いがでてくるんです
やはりばしっと振るべきですよね わかってるんですけどね・・ 
147名無しさんの初恋:04/09/12 20:58:27 ID:p0QmcsCU
>>144
その女の子は、いわゆる誰も好きじゃないけれど一人じゃいられない子
なんでしょう。そんな相手なだけに、あなたの「大好き」というのも性欲
とかなんじゃないの?と穿った見方をしてしまいます・・・

自分ならその子を変えることができると思っても無理ですよ。
現に過去変えられていないのだから。
148ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/12 20:58:53 ID:SNQQXmnE
>>144
>でも付き合ってすぐにその子に振られちゃったんです。
>どうやら新しい彼氏ができたみたいで、

過去にこういう結果を残してるのは相当なハンディを背負ってると考えていいと思う。
すぐ他の人に持っていかれてしまった、というのは…大きいよね。

彼女が彼女の意志で、どこに泊まりに行くかを決めてるわけなんで、
つらいのは分かるけど(彼女以外の)誰にそれを止める権利があるわけでもないし。
彼女に対してみっともないアプローチをしないことが一番大事なことだと思う。
149ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/12 21:11:41 ID:SNQQXmnE
>>146
「彼のことが本当に大事なら、ばしっと切れるはずだ」みたいな意見ってありがちだよね。

>やっぱり自分(彼)の事がすきなんじゃんって思って直そうとしないですね

実際に彼のことが好きなんだと思うよ。やっぱり。
ダメ人間(「だらしない」とかでいいのかな)以外のいい部分をいっぱい見てきただろうから。
彼に、他人を陥れてまで私腹を肥やす嫌なヤツ的な面が少なかったりすると
「ダメ的な部分だけ直してくれればなあー」って思ったり。

ダメ人間って良くないことだけど世の中にはもっと悪党っていうか
「そりゃ許せねーだろ」って思える人たちがいっぱいいるよね。そういうことを思うと
ダメに関する寛容や慈悲の心が生じてきたとしても、それは自然な感情だよね。

>やはりばしっと振るべきですよね

共同作業で直せるんだったらそういうのもいいかなとは思うけど
他の人(男性)と一緒にいるのも、それはそれで気持ち良かったり新発見があったり
するのかなと思うので、そういう方向も考えていってほしいような気は
なんとなくします。
150名無しさんの初恋:04/09/12 21:25:02 ID:AoZt4JQ1
相談です。
高校時代に言い寄られた子がいました。当時僕は他に好きな子がいたので
はじめは困惑していたのですが、いつのまにかだんだんその子にも惹かれて
いきました。そしてこの子とつきあいたいなぁ思い始めた頃、問題が発生しました。
実は僕の友達がその子にすごく好意を持っていることがわかったのです。
いろいろ相談もされました。僕はとても悩んでのですが、つきあったとしても
友達に気をつかいながらっていうのもイヤだったので、その子とつきあうことは
あきらめることにしました。そういう僕の態度をかんじとったのか、その子は
徐々に僕から離れていきました。

高校を卒業してからもう半年たつのですが、まだその子のことが気がかりです。
半年ぶりに連絡をとるべきかどうか悩んでいます。今さら連絡をとられても
ウザイと思われるだけでしょうか。アドバイスおねがいします。
151恋する名無しさん:04/09/12 21:43:15 ID:vJphuSmP
ですよね、おりがとうございますy。じゃあ僕はなにをしたらいいんですか
ね?やっぱ何もしないのがいいのかな?
152げろしゃぶ:04/09/12 21:51:43 ID:0N+N7nHX
>>142
何も相手の方に別れを受け入れてもらう必要はないと思います
あなたの中で恋愛は終わったという結論に達したのであれば
あなたが心の中で相手を切ってしまえば良いでしょう

また相手にも別れを受け入れてもらいたい場合でも
別れたいと言葉にしたり相談するのでなく
会う回数や一緒にいる時間そして連絡の頻度を減らします
153げろしゃぶ:04/09/12 21:53:12 ID:0N+N7nHX
>>144
今の彼女がどのような男性関係を持っているのかは存じませんが
あなたは彼女に振られたのですから
それ以上どうすることもないと思います
154144:04/09/12 21:54:06 ID:vJphuSmP
ですよね、ありがとうございます。じゃあ僕は何をしたらいいんですかね?
やっぱなにもしないのが一番?
155名無しさんの初恋:04/09/12 21:57:44 ID:24BOkq+o
>>144
いい女じゃないと思って、あきらめた方がいいと思うよ。
未練が断ち切れないのなら再アッタク!!
結果はどうあれ、納得できる。
156ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/12 22:04:51 ID:SNQQXmnE
>>151
「(たとえ短期間であっても)俺は彼女と付き合ってたんだから!(復縁の可能性はあるはずだ)」
という、ある種、自信に似た気持ちがあるのなら、それってとても危険なことだよ。

そういう事実よりも、すぐ持っていかれちゃったという事実を真正面から捉えていかないと。
そこで自分の足りない部分や至らなかった点(要・改善ポイントだよね)が見えてきて、
一歩進化する原動力になったりするケースが世の中には結構多いです。

>やっぱ何もしないのがいいのかな?

基本は、これで間違ってないです。そう思う。
後は視線を彼女の方ばっかりに向けないこと。
むしろ、過去に犯した自分のミス(俺はなぜすぐ取られたんだ?)に目を向けてほしいと思う。

彼女を見つめる視線は彼女の表面(外面)に置かれることがあってもいいけど、
自分のミスに向ける視線は「ミスの表面」だけに当てられたらダメだよね。
それじゃ全然、進歩のきっかけにならないから。
157げろしゃぶ:04/09/12 22:05:33 ID:zkupAYEa
>>150
150さんが連絡をしてどうしたいのかが書かれていませんが
連絡を取ること自体は悪いことだとは思いません
また相手がうざったがるかどうかということは
現在の彼女のあなたに対する感情とリンクします
158150:04/09/12 22:33:16 ID:AoZt4JQ1
>>157
連絡をしてもし向こうがまだ僕に好意を持ってくれているなら
1度、会ってみて、自分の気持ちを確かめたいと思っています。
向こうがまだ僕に好意を持ってくれていることを確かめるには
どうしたらいいですか?やはり会ってみてから確かめた方がいいのでしょうか。
159げろしゃぶ:04/09/12 22:55:33 ID:zkupAYEa
>>158
連絡を取って会いたいという意思を伝えればいいと思います
相手が好意を持っているかどうかは態度から推測することはできるかもしれませんが
確かめることは直接確認でもしない限りできないのではないでしょうか?
ですので相手の気持ちを確認することとは関係なく
直接会うことで自分の気持ちを確かめれば良いと思いますよ
160名無しさんの初恋:04/09/13 15:58:15 ID:gvFPVSnr
相談です。
先日彼氏にフラれました。
彼は私に対して恋愛感情が薄れたそうです。
でも今でも大切に思っていると言っていました。
だからこそ別れるのだと(嫌いになってしまいたくないそうです)
私は納得できずに食い下がりました。そうすると1度は考え直してくれたのです。
しかし数時間後、やはり無理だと言われました。やっぱり不安だと…
しかしやはり私はあきらめることなどできません。
彼の気持ちが落ち着くことを祈って待つことにしたのですが、
一旦恋愛感情が冷めた場合でも、もう一度気持ちが復活することはあるのでしょうか?
161名無しさんの初恋:04/09/13 17:16:39 ID:XWphe44e
博打で金が儲かる可能性はあるが、博打を勧める奴は居ない。
気持ちが復活することはあるが、待つことを勧める気にはならない。
162名無しサンの初恋:04/09/13 18:59:14 ID:UzVuDOu6
相談です。
コンパで知り合って付き合いだした彼氏がいるのですが、何を話したらいいか
分かりません。共通の知り合いもいないし(コンパの幹事はお互いよく知らない)
仕事も今までの生活環境も全然違います。お酒飲んだときとベッドの中だと
楽しく話せるんですが・・・・お泊りの翌朝とかほんと沈黙。
どうやったらもっと仲良くなれますかねー・・・
163名無しさんの初恋:04/09/13 19:02:19 ID:Zl0eoVVO
164名無しさんの初恋:04/09/13 19:02:39 ID:Zl0eoVVO
165名無しさんの初恋:04/09/13 19:05:46 ID:Zl0eoVVO
>>162
十分仲良くなってると思いますよ。
沈黙も言葉以上に大切です。
166名無しさんの初恋:04/09/13 19:34:54 ID:ToKW1L83
質問ってか恥ずかしくて他に聞く場所がありません。
ゴムってどこで売ってるんですか?コンビニ等にも売ってるって話聞いた事あるんですが。。
デパートならデパートでどういった物が売ってる場所で買えるんでしょうか。。
お願いします。
167ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/13 19:48:21 ID:bpNKwifm
>>166
コンビニにあると思うよ。ぐるっと回ってみたら目に入るはず。
ウェットティッシュとか綿棒とか置いてる辺りに。
あと薬局のチェーン店とか。自販機とかもあるよね。
デパートまで出向く人はあんまりいないんじゃないかなと思う。
168名無しさんの初恋:04/09/13 19:53:43 ID:ToKW1L83
>>167
レス有難うございます。
わかりました、流石に行く頻度の高いコンビニは避けて違う所で買うことにしますね。。
169ましぇり ◆SplaShHF5s :04/09/13 20:08:33 ID:bpNKwifm
きょどらず落ち着いて探してね。ドキドキしすぎるのもあれなんで。
170名無しさんの初恋:04/09/13 20:37:30 ID:ToKW1L83
>>169
無事購入する事が出来ました。ついでにワックスやら油取りやら買ってしまい無駄に出費が(笑
店員さんも案外普通(普通なのが当たり前か)で助かりました。ありがとうございました
171名無しさんの初恋:04/09/16 14:43:28 ID:fT8Y18k2
相談です。
二年くらい前に告白して振られた子がいます。相手には当時気になる人がいて振られました。その子とは今もゼミが一緒です。振られてからも普通に話すし、みんなで飲みに行ったりもします。
自分は今もその子の事が好きです。しかし自分の中でもう無理かなとういう感じになってます。ただ、気持ちを伝えたいと思ってます。
なので最後にメールか何かで気持ちだけ伝えようかと思ってるのですが、みなさんどう思いますか??
自分勝手な行動で相手には迷惑になるというのは分かっているのですが…。
172m:04/09/16 15:05:37 ID:YdOYM6ov
>>171
気持ちを伝えるのは自由だと思うよ!自分がそれでスッキリするならいいと思うな。
でも、迷惑かどうかは、その子にしか解らないから、余り思い込まない方がいいって!
告白されて嬉しくない人はいないと思う。結果はどうであれ頑張れ!!
173名無しさんの初恋:04/09/16 15:49:36 ID:+ApKYtpj
相談というか質問というか
今まで好きな人がいません。
だからどういう感情が恋愛の好きでどういうのが友達で好きかわかりません。
友達に聞くと「その人とおると顔が赤くなったり、ドキドキする」と言うのですが

・赤面症で慣れない異性人と話すとなんとも思ってない人でも顔が赤くなる
・目を見て話したら「色目使うな」と友達に怒られてから傍からみるとそうなのかなと思い、
 人を非難するくせがある人と話すときはやたら動悸が速くなる。
こういうクセがあるので判断基準にできません。

一緒にいてホッとする人がいます。
会えれば嬉しいけどで会わなくてもどうとも思いません。動悸もしたことがありません。
この人は好きだ、と思っていいのですか?
ただ単に好きな人がいないのを焦って好きだと思い込んでいるだけでしょうか?





174名無しさんの初恋:04/09/16 16:27:02 ID:ZqHETNK1
>>173
今何歳?男?女?
175初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/09/16 16:29:48 ID:98qDghxm
>>173
良い意味で興奮しなくて済む相手なんだろう。
176くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/16 16:32:57 ID:+GxrThFm
>>173
好きっていうのは
どこか知らない世界から届くプレゼントみたいなもの
必ずみんな貰えて
そして、貰えるととても嬉しい。
貰う時期や人によって、箱の中には別々のものが入ってる。

動悸がする人もいれば、顔が赤くなる人もいる。
ワクワクする人もいれば安心する人もいる。
人それぞれの「好き」があると思うよ。
別に人の感覚に惑わされなくていいと思うし、
決して焦るようなものでもないと思う。
>173だけの「好き」が見つかるといいね。
177名無しさんの初恋:04/09/16 16:33:22 ID:wdbjr/p2
>>173
その人が他の異性の友達と仲良くしたり、イチャついてるのを想像してみて、
全くなんとも思わないのなら好きではないのかもね。
少しでも嫉妬心があるのであれば好き、もしくは気になる人でいいと思うけど。
178名無しさんの初恋:04/09/16 16:35:06 ID:+ApKYtpj
>>17422歳、女です。
>>175 そういわれて納得できるということはやはり恋愛感情では
ないのでしょうね。
どういう風に想えれば好きなのですか?
179ls:04/09/16 16:40:19 ID:XD0Wsm8Q
173はまだ経験が少ないんだと思うよ
とりあえずは二人の時間を大切にしてみたら、
親友と会ってるときみたいに、そしたら徐々に心が開けるかもね
180名無しさんの初恋:04/09/16 16:42:02 ID:+ApKYtpj
リロしてませんでした。
>>176 ありがとうございます。
あなたのカキコにすごくホッとしました。
焦らずに待ってみます。

>>177 その人が他の人をからかったりしてると
そのコのこと好きなのかな?と内心焦ります。
でも、仲の良い同性の友達が他の人と話してるだけで
なんとなく寂しくなってくる性格なので誰に対しても嫉妬するので・・・
よくわかりません。
181名無しさんの初恋:04/09/16 16:44:39 ID:wdbjr/p2
>>180
同性の友達に対する嫉妬とはまた違うと思うから、
それを基準に考えないほうがいいよ。
まー、焦らなくてもいいんじゃないかな?
私の友達にも好きっていうのがよくわからないって子いるしね。
その子は割とのんびりやってます。23歳。
182名無しさんの初恋:04/09/16 16:51:43 ID:+ApKYtpj
>>179 二人の時間・・・二人できちんと話したことは殆どないです。
せいぜい挨拶とかバス待ちでのほんの数分ぐらい。
ただ集団でいるときにその人がいるとホッとして入り込めます。
すごく気遣い上手な人なので甘えているのかもしれません。

>>181 う〜ん、のんびり出会いを待ちますか。


183名無しさんの初恋:04/09/16 16:54:24 ID:6uS3i6S0
彼氏の携帯を寝ているときにこっそり見て、ばれちゃいました。
勝手にみたのは生まれてはじめてで、すんごい最低です。
今日は顔も見たくないからとりあえず帰ってと追い出されて、
次の日、メールを送ったんだけどメールがきません。
もうおわったのかな。
もう元にもどるのは無理でしょうか。
184名無しさんの初恋:04/09/16 16:56:08 ID:wdbjr/p2
>>183
無理かどうかはわからない。
しばらく連絡しないで、彼の気持ちが落ち着いたころにもう一度謝罪したらどうかな。
頻繁に連絡するとウザイと思われることもあるので注意。
185ls:04/09/16 17:01:04 ID:XD0Wsm8Q
173 甘えてもいいんだろうけど話から見てちょっとだけだよね、
もう少しの努力でどーにでもなりそうだね

183 無理じゃないと思いますよ。
次の日メール送るのはよくないと思います、あんま反省してないじゃねーの
と思われるかもしれないです、週末当たりに送るのがいいと思うよ、
絶対に言い訳も付けて、それで相手が怒っている態度をとったら
しっかりとアイズチを打って反省してる態度を出しましょう。
あとはケースバイケースです。
186名無しさんの初恋:04/09/16 17:01:33 ID:6uS3i6S0
ありがとうございます。どんな風にメールしたらいいでしょうか。
一字一句に迷います。
187:04/09/16 17:02:11 ID:IqBWjJ6q
>>183
勝手に見たとか回数は関係ない気がする。
きっと見て欲しく無い内容とかが入ってたのでは?

でも私も見られるのはハッキリ言って嫌です
なので相手の携帯も見ようとしません(気になったとしても)
何か常に疑われる?って気がして引けたりするし。
もー少し待ってみたら? 
188ls:04/09/16 17:04:26 ID:XD0Wsm8Q
理由を添える相手に取って自分が相手を大切にしてることを述べる
自分の言葉を使ったほうがいいと思います。
逆に普段使ってない言葉だとケースがケースなので馬鹿にされてるとか
勘違いする男がいるからです。
内容は相手が男だから長すぎず短すぎずがいいと思います
189くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/16 17:06:06 ID:+GxrThFm
>>183
俺も風呂に入ってる時に勝手に見られたことがある。
しかも、こともあろうか
「このメールの相手、誰?」とか聞きやがった。
勝手に携帯見た上に罪悪感すらないのはさすがに腹が立ったけど、
>183が本当に謝罪する気持ちがあれば、きっと彼に伝わると思う。
というか伝わって欲しい。
とりあえず、電話して、出なかったとしても留守電に入れといたら?
文字よりも声の方が気持ちを伝えやすいと思うよ。
190名無しさんの初恋:04/09/16 17:15:02 ID:6uS3i6S0
みなさんありがとう。週末まで待って、メール送りたいと思います。
それでも返ってこないなら、そういうことなんですよね?
それを考えると恐いです。
自分の気持ちを伝えたいです。
自分のやったことの大きさを身にしみて感じます。
191名無しさんの初恋:04/09/16 17:16:59 ID:6uS3i6S0
>>188
理由が言い分けとなりそうで不安です・・。
192カウンター:04/09/16 18:15:12 ID:wKxfemnt
彼女が泣いた時、どう接すればいいか分かりません。
193くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/16 18:24:03 ID:+GxrThFm
>>192
なぐさめる。
涙を拭いてあげる。
194カウンター:04/09/16 19:03:40 ID:wKxfemnt
とてもそんなムードじゃないんです。
俺が悪くてそれで彼女が爆発する、見たいな感じなんです。
195ls:04/09/16 19:26:24 ID:XD0Wsm8Q
192 理由が言い訳は一番良くない
男は言い訳は嫌うと思います、
まず携帯を寝てる時に見たと言うのは伏せておきましょう絶対に不利です、
なぜ携帯を見たのか理由をうまく表現しましょう。

カウンター 彼女がなぜ泣いているのかまず考えましょう。
彼女が泣いている時の対処法はいくつかあります、
そっとしとく、女は大抵私の事判ってないか判っているからそっとしておいて
くれるんだとかってに解釈するものです。前者をA 後者をBと考えます
Aの場合になったらなぐさめるってパターンが多いのですが、
貴方の場合はなぜ泣いているのか判ってなさそうなので、
口で慰めるのはやめましょう、物を使って慰めるのが一番いいと思われます
ゲーセンでヌイグルミを取ってきたりしてプレゼントするのも手かと思われます
196カウンター:04/09/16 19:30:27 ID:wKxfemnt
>>195
なーる。thx。
以後精進します。

好きなのになんでうまくいかないんだろう。
197ls:04/09/16 19:33:03 ID:XD0Wsm8Q
カウンター 好きなのにうまくいかない 
コレは誰にでもある事、好きである事が一番大事ですよ。
うまくいくように願ってます
198カウンター:04/09/16 19:36:57 ID:wKxfemnt
>>197
益々thx。

恋愛経験が乏しいのでこれからも質問させてもらいたいです。
199名無しさんの初恋:04/09/16 19:39:12 ID:q41mEgXq
お互い大学生です。何回か遊んで、一回元彼のことが忘れられないからもう
会わないほうがいいと言われました。でもそれでもいいからと、
遊ぶようになりました。
でも先日遊んだ時に、ちょっと自分のことを気になっているけど
、遊ぶのは良くないと言われました。
現在はこれからのことを考えると保留中です。
連絡取りたいけど、待ってた方がいいのか悩み中です。
(元彼とはまだ連絡を取っているみたいです)
200ls:04/09/16 19:56:59 ID:XD0Wsm8Q
遊ぶのは良くないと言っているのに一度遊んでしまっている、
という事は最低でも貴方の事を嫌いではないですよね。
嫌いじゃない=可能性はあります。
その女の子は常に寂しがりやに見えます、
寂しがり屋には相手の趣味に合わせるのが一番イイと思います
女の子は基本的には自分と同じ物や趣味に共感性があります
↑これは街中の女の子がなぜ流行に敏感なのかでわかります。推測ですが。
けど常に相手に合わせればいいってもんじゃないです、
その子に無くて自分にある物が必ずあるはずです。
そこを強く主張しましょう。

201マイン:04/09/16 20:02:14 ID:NTcnH9XH
相談です。
この前、女友達に電話で告白しました。そして・・・
相手:「ぁ・・・・うん・・・・(しばらく沈黙)・・ゴメン。
    嫌いだからとかそういうんじゃなくて・・・今そういうこと考えられへんから・・・・・」
僕 :「ゴメンね・・・いきなりへんな事言っちゃって・・・・・」
相手:「ううん・・・ホントごめん・・」
(しばらく謝り合いが続く)
相手:「・・・今まで通り・・仲のいい友達でいてくれるかな・・・・?」
僕 :「・・うん・・・・」
っていう風になったんですけど・・
もう友達以上になれる可能性ないのでしょうか?
202名無しさんの初恋:04/09/16 20:02:19 ID:q41mEgXq
ありがとうございます。
今は返事まちの状態なので、また遊べるかは
分かりませんが、もし遊べたら頑張ります!
203ls:04/09/16 20:14:15 ID:XD0Wsm8Q
マイン はっきり言って電話で告白コレは悪いです、
電話で告白は相手にかなり好かれてないとだめですね、
たとえばその子と二人だけのイイ空気を作りましょう、
女の人はムードに弱いですから。
理由は簡単です夜にクラブに踊りに行くと女の子が皆1ランクぐらいかわいく見えますよね?
それと同じですから。
204マイン:04/09/16 20:27:11 ID:FPW/rBuY
ありがとうございます。
電話で告白したのは簡単には会えないからなんです(僕が埼玉で相手が兵庫なので)
でもやっぱり電話は良くなかったですね。
あ、ちなみにお互い18歳の大学1年です。
大変ですけどイイ空気作れるように努力してみます。
205名無しさんの初恋:04/09/16 21:10:30 ID:uK9BP98+
人生相談でも書いたのですがこちらでも相談させてください。
オレは22歳の男で大学4年生です。
で、オレの小学校から仲良い友達がいて大学は違うけど時々会って遊んだりしてます。
そこで話すのが女性との経験です。
オレは今まで一人の女の子としか付き合った事が無くてエッチもそのコとしか
したことがありません。ですがオレの友達は酔った勢いで知り合いとヤって
しまったとかナンパや合コンでお持ち帰りしたとか遊ぶとそんな話をよくします。
「学生なんだからもっと遊ぼうぜ」みたいな事も言われます。
今までオレはその人の考え方や環境が違うんだし別に興味もありませんでした。
でも今考えてみてオレってつまらない人生送ってるのかな?と考えてしまったりするんです。
自分で言うのもなんですがオレは真面目な方で付き合うより先にエッチもできないし
ナンパしてひっかかるほどカッコイイ男ではないです(オレの友達はカッコイイので)
でも同じ学生生活を過ごしてるのに何か自分はすごい時間を無駄にしてるような気がして・・。
だからといって友達と酒飲んでヤっちゃうような勇気もありません。でもしてみたいような
葛藤があります。あと2ちゃんのえっちねたでも酔った勢いでしたとか職場や学校での
エッチな体験とか読んでしまって何かすごいむなしくなりました(じゃあ読むなって感じですけど)
長くなりましたがこんなオレや友達、みなさんならどう思いますか?
男性、女性の意見聞きたいです。
206くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/16 21:21:29 ID:KyAc4Soe
>>205
数多くの女とヤるだけが人生じゃない。
自分が本当に惚れた女をどれだけ深く愛せるか、というのも
充実した人生だと思うよ。

一回、遊びを経験したかったらすればいい。
ナンパは別に特別にかっこよくなくてもついてくる女も沢山いるよ。
ちょっと楽しげな話しをして、あとは押しの一手。それだけ。
それで、一回ぽっきりのHをして、
楽しめる人とそうじゃない人がいると思うよ。
よくよく考えて想像してみて。
>205はそういった状況を心の底から楽しめると思う?
思わないのであれば別に数多くの女とヤる必要もない。

世の中には野球が好きな人もいればサッカーが好きな人もいる
テレビが好きな人もいれば小説や漫画が好きな人もいる。
人の価値観や好みで自分の人生を測る必要はないと思うよ。
207名無しさんの初恋:04/09/16 21:36:11 ID:uK9BP98+
>>206
レスありがとうございます。
確かに自分の本当に好きな人とするというのが一番の幸せだと思います。
遊んでみたいですけどそんな勇気もないので・・。
出会って電話番号聞いてデートして告白して・・みたいな普通の手順(?)
みたいなのはガンガンいけるんですけどね。ナンパは何となく・・。
エッチだけで終わってしまう関係なんてむなしいしおかしいだろうけど
オレにはそんな友達が持っている部分を持ち合わせていないんです。
だから憧れてしまうような部分もあるんですね。凄いなみたいな。
そんなオレが持ってない時間をオレの友達が色々やっていると思ったら
何かむなしくなってきたんです。
208くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/16 21:46:19 ID:KyAc4Soe
>>207
なるほどね。
なんかね、人との違いって気になると思う。
実際俺もそうだしね。
でも、友達には友達の満足があって>207には>207の満足があると思う。
だから、逆に友達が一生かかって
数多くの女とヤってもたどりつけない満足を
>207が得られる可能性だってあると思うよ。
数多くの女とヤれば満足ってことではないからね。
てか、俺の場合、ナンパとかヤリコンとかで
ヤっても虚しくなる。だから、俺には向いてないなぁと思った。
209名無しさんの初恋:04/09/16 21:48:43 ID:Tt4nHBlu
>>205
いろんな女の子とエッチしてる人がすごいって本当に思ってるなら
そういう願望があるのかもねぇ。
でもそれってかっこいいのかな?女遊びに目覚めて
遊びまわる自分を想像してみて。
かっこいいかどうか評価するのは女の子だよ。
たいていの女の子は一途に愛してくれる人を
求めているもんです。
いい部分だけみてもだめだよ。
いろんな女の子とエッチするということは・・・
妊娠させる・性病うつされる等リスクも付いてくるよ。
それでも俺は遊びたいんだっていうならご自由に・・・。
210名無しさんの初恋:04/09/16 22:11:37 ID:uK9BP98+
>>208
ナンパやらヤリコンをしたことがないですからね(笑)
なんともいえないですけど。
本当ならオレが好きな人がオレの事を同じくらい好きになってくれるって
いうのが一番満足なんでしょうけど今は彼女もいないので。
考えすぎないことですよね。
211名無しさんの初恋:04/09/16 22:14:12 ID:uK9BP98+
>>209
レスありがとうございます。
遊びまわる自分。それが想像できないんですよね。
実際にできる勇気がないので。だから憧れるんでしょうけど
ただの幻想だからそれが良いかもしれないし悪いかもしれない。
そんな事を考えても無駄なんでしょうけど何となく・・。
212名無しさんの初恋:04/09/16 22:36:37 ID:cgJr58U9
20代女です。
会社に集荷に来る人のことが好きです。
話そうと思えば話せる状況です。
でも私はガンなので勇気が出ません。
転移はないし、元気なのですが再発の不安は抱えています。
いいなぁと思っているのに一歩も踏み出せません。
どうしたらいいのでしょう?

213名無しさんの初恋:04/09/16 22:41:00 ID:Lv2+GHks
今帰宅して着替えたらなんと下着の片紐がはずれていました(苦笑)
世間一般からして、私みたいな下着の片紐がはずれている女性をみたらどう思いますか?
ちなみにブラウスを着ていたのでかなりスケスケでした・・・(´▽`;
214げろしゃぶ:04/09/16 22:45:09 ID:Pp6ob/lg
>>212
体のガンを治すのはお医者さんの仕事
あなたの恋のガンを治すのはあなたの仕事だと思います
別に告白しろとかデートに誘えというのではありません
仕事をしている彼への労いの言葉くらいかけてみてもいいと思います

>>213
私は世間一般ではありませんが
個人的にはああ〜外れてるな〜と思うだけです
でも日常生活の中でそこまで気付くくらい注視する機会は
なかなかありませんが
215171:04/09/17 15:11:45 ID:pVjabF9K
>>172
ありがとうございます。でも急にメールで改まって言うと重くなりそうなので、タイミングはかってそれとなく
言おうかと思ってます。今の関係が壊れるのも嫌ですが、このままも嫌なので。。
難しい。。
216名無しさんの初恋:04/09/17 15:22:55 ID:rYRGHeOh
>>212
ガンの告白をするのは、つきあってからで良いと思います。
結婚とかだったら話は別だと思うけど、今は言う必要もないかと。
ガンの再発は心配ですね。再発のないことを祈っています。
217名無しさんの初恋:04/09/17 16:31:40 ID:GbQYQnQm
ある男性にデートに誘われたのですが、二人で会うのはちょっと…と思い、
断っていたら「じゃあ、いつなら平気かな?」(メール)と言われました。
どうしよう、と思ってる間にメールを返しそびれてしまったのですが、
その人から「誘うの迷惑だったかな?」とまたメールがきました。
こういう場合、みなさんだったらどうやって返事しますか?
月イチくらいでみんなで会ったりするのでメールは返さないと、と思うのですが。
「ごめん、迷惑です。」って言っていいのものでしょうか。
なんか言い方がひどい気もして…。
218名無しさんの初恋:04/09/17 16:33:19 ID:vCHaJ1eD
ふたりであえや
219くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/17 16:34:56 ID:wTnJdCr8
>>217
「どうせだったら、みんなで遊びに行こうよ、ね。」
ってメール打ったらいいと思う。
220名無しさんの初恋:04/09/17 16:37:14 ID:vCHaJ1eD
ふたりであえや
221名無しさんの初恋:04/09/17 16:38:26 ID:wfoPmWyy
>>217
二人で会いたくないっていうことは、実はその人のことをあまりよくは
思ってないでしょ?
月1でみんなで会うってことは合コンで知り合ったメンバーとか会社の同僚とかかな?
「迷惑」とは言わないほうがいいと思います。どうしても二人がいやなら
そのみんなって言ってる誰かに付き添いで(女の子ね)ついてきてもらうか
正直にその男性に二人だけでは会いたくないです、ごめんって言えばいいと思う。
222名無しさんの初恋:04/09/17 16:39:42 ID:vCHaJ1eD
ええやろ?
223名無しさんの初恋:04/09/17 16:40:03 ID:J4tkPFAW
>>217
「二人で会うよりみんなで遊んだ方が楽しくていいな」と返したら?
それで悟ってもらえると思います。
224217:04/09/17 16:54:44 ID:tWLNRkt+
>>219、221、223、218?

みなさんありがとう。
そうですね、「迷惑です」はひどいですよね。笑。
「みんなで」を強調して明るめにメール返したいと思います。
はぁ、スッキリしました。ありがとうございました。
225名無しさんの初恋:04/09/17 19:21:28 ID:Bf67YH16
相談受付中
226名無しさんの初恋:04/09/17 19:24:44 ID:vtLQ1sW9
私にゎ今付き合って1ヶ月半の彼氏がいます。
で、まだ付き合って間もないのに、最近彼氏の私に対する態度を見てると
どう考えても冷たくなってきたから、私ゎ
『もう私のコト、スキぢゃなくなったの??』
ってメールで聞いたら
『わからん。でも前よりは冷めた』
って返ってきたんですよ、、、
でも私ゎまだ彼氏のコトが大スキやから、前のように仲良しだったときに
戻りたいんです;
どうしたら前みたいに戻れると思いますか?
何を努力したらいいと思いますか?
なんかアドバイスしてください。。。
227くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/17 19:36:28 ID:wTnJdCr8
>>226
あなたの謙虚な気持ちがなくなったとか?
たとえばワガママになったとか、甘えすぎとか。
冷めた理由は彼にしかわからないから、俺は予想でしか言えないけどね。
一度、彼に何か不満なことがないか聞いてみて
二人で話し合った方がいいかもね。

それと、
ゎ→わ  ぢゃ→じゃ
ウザイとか言って煽る連中が出てくるから普通に書いた方がいいかも。
228226:04/09/17 19:53:05 ID:vtLQ1sW9
227s
レスありがとうございます!!
私もなんで冷めたか知りたくて彼氏に『なんでなん?』
ってメールできいてみたんですね。
じゃあ、『わからない』って返事きたんです。
普通付き合って1ヶ月半とかやったらめっちゃラブラブなハズやのに、、、
もう修復不可能だと思いますか??

で、『ゎ』『ぢゃ』は使わないように気をつけます;
229くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/17 20:00:01 ID:wTnJdCr8
>>228
あのね、恋愛に不可能ってあんまりないと思うよ。
でも傷つくのが怖かったら早めに幕を下ろした方がいい。
多分、なんとかならないことはないと思うけど、
そのために、今よりも、もっともっと悩まなくちゃいけなくなるかもしれない。
もし、俺が>226と同じ立場だったら、とりあえず今は彼に尽くす。
もぉ、これでもか!って言うくらい尽くす。
そして、彼にとって必要な存在になって、惚れなおさせる。
惚れ直したら、今度はちょっと引く。・・・そんな感じ。
あとは二人で普通にラブラブになれると思う。

でも、見返りがあるかないか分からないのに
ひたすら尽くし続けるのって辛いと思うよ。
好きだから頑張れるか、好きだからこそ耐えられなくなるか、
あとは>226次第だと思う。
230226:04/09/17 20:15:49 ID:vtLQ1sW9
229s
正直傷つくのは怖いから諦めたいんです。
でもホンマにめっちゃスキだから付き合っていたいんです;
そして私も押して引いてって云う風にやろうと思うんですケド、
私なぜか押すのが苦手って云うか、恋愛に結構奥手なもんで、
どーいう風にしたらいいのかわからないんです。
自分的に頑張って押してるつもりが、結局からまわり〜みたいになって;

で、見返りがあるかわからないのに頑張っても自分が辛いだけだし・・・
でも今の自分には彼氏しか見えないし・・・
231名無しさんの初恋:04/09/17 20:20:27 ID:zpXUXA3d
他にも書いたんですけどスレ違いっぽいのでこっちに書きます。
お互い髪を短く切って
相手「短くしたんだ〜見たいな!今度あそぼっか☆」
俺「いいよ〜暇な日できたら連絡してね。」
相手「うん。わかったぁ(^O^)」
で、もう半月メールがこないんですけど
こっちからメールするべきでしょうか?
232名無しさんの初恋:04/09/17 20:24:59 ID:wfoPmWyy
>>
231
暇な日の予定がまだわからないだけじゃないか?
233名無しさんの初恋:04/09/17 20:25:16 ID:OBYOEnah
3日前に、2回目のデートだったんですが帰り際に告白しました。
「そんなこと言われるとは思わなかった。今、私、相当混乱してる」みたいなことを言われて答えがないので、
僕のほうから「すぐに答えがほしいってわけじゃないから、いつでもいいから返事ちょうだい」みたいなことを言ってしまいました。
あとで「今日はありがとう。さっき言ったことへの答えが出たらメールでも何でもいいから教えて」みたいなメールを送りました。
が、まだ返事はありません。

こういう状況で返事がないまままたデートとか誘うのって変ですか?同じ人と2回デートしたの生まれて初めてで、^^;
かなり脈アリだと踏んで告ったのですが・・・。これで断られたらまた凹むな。
234くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/17 20:25:35 ID:wTnJdCr8
>>230
そこの線引きが難しいよね。
諦めるか頑張るか・・・
でも、この決断だけは他人に任せない方がいいよ。
自分で決めないと絶対あとで後悔すると思う。

押すって言っても、好き好きって感じじゃないよ。
今ひょっとすると彼はあまり愛情表現をされると逆に引く可能性がある。
だから、尽くす!これに限るよw
こんな言い方したら>226に失礼かもしれないけど
パシリになるくらいの気持ちで尽くすってこと。
でも、それで気持ちが戻るという保証もない、、、だから辛いんだよね。

じゃあ、どんな風に彼が好きなのか、考えてみるのもいいかも。
例えば、もし彼が最終的に別れるという判断を下したとしても
尽くすことによって少しでも彼が喜ぶことをしてあげられて良かったと思えるかどうか。
それは、結局「自分よりも彼のことが好きなのかどうか」ってことだと思う。
自分と彼とを天秤にかけるのは難しいけどね。
そうやって考えてみたら、ここで諦めた方がいいのか
付き合い続けるために頑張った方がいいのか考えやすいかも。
235名無しさんの初恋:04/09/17 20:27:06 ID:7Z1Cbc3k
>>226
テンションが落ちてる相手には、かけひきらしいかけひきをしたり恋愛を
第一に考えてるような生活態度はむしろ逆効果だった。
距離をおいて(距離を置くとしなくても会う回数を減らして量より質に志向
にしたり)出来る環境なら一人で旅でもしたり、新しいことを始めたり
他のことに打ち込んだり・・と、相手にむける力を10から3くらいに減らす。

まぁ何をやってもだめな場合もあるだろうけれど、とりあえず
>でも今の自分には彼氏しか見えないし・・・
という余裕の無さがからまわりの原因だと、自分の経験上では思うよ。


236くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/17 20:32:57 ID:wTnJdCr8
>>231
一回、そのやり取りは忘れて
何もなかったように普通に誘えばいいんじゃない?

>>233
別に恋愛ってのは数値で測るもんじゃないけど
二回目のデートで告白ってのは焦りすぎてるかと思う。
多分、心の距離もあまり近づいてなかったんじゃないかな?
特に彼女はそう思ってたんじゃないかな?
なんか、レス呼んでてガツガツしてる印象しか受けなかった。
こりゃあ、もう待つしかないよ。
237名無しさんの初恋:04/09/17 20:35:59 ID:ZIPSNPFY
3日ぐらい前はかなりいい感じだったのに、
最近になって急に無視されてきた(´・ω・`)
メールだったらそれなりの返答はくるけど・・・
俺と話すのが嫌なん? みたいなこと聞いたら、
話すのは嫌じゃないって返ってきた
じゃあなんで?って聞いたら「さあ?」
_| ̄|○
よく分からんです
238226:04/09/17 20:39:39 ID:vtLQ1sW9
234s
ホントに真剣にアドバイスしてくださってありがとうございます。
なんかくーぱーsの意見を読んでたら、凄い頑張ろうと思えてきました><
そして私、今まで押すって云ったらスキスキって感じだったんで、
これからは尽くしていきたいと思います。
実は明日彼氏の学校、体育祭なんですね。
で、明日の朝に『体育祭、頑張って』って送ってみようと思います!!
そしてもしある程度頑張っても見返りがなさそうなら、諦めようと思います。

ってか、『前よりは冷めた』って言われても、まだ嫌われたワケじゃないから
↑みたいにメール送っても大丈夫ですよね、、、?
239名無しさんの初恋:04/09/17 20:44:24 ID:7Z1Cbc3k
ていうか本当追い討ちのようながんばりは逆効果だよ・・
240226:04/09/17 20:45:10 ID:vtLQ1sW9
235s
でも今の自分には彼氏しか見えないし・・・
↑自分でもこれはダメだと思うんです。
今は趣味がないから彼氏しか見えないと思うんで、
趣味とか楽しいコトを見つけて趣味とかに打ち込もうと思ったりする
んですけど、、、
もし本当に趣味とかに打ちこんで彼氏を10→3にしてたら、
そのまま彼氏が離れていってしまうと思って不安なんですよね、、、
241名無しさんの初恋:04/09/17 20:55:45 ID:1Poq/ctM
同じ学校で好きな人ができました。
でもその人とは知り合いではありません。喋ったこともありません。
どうやったら仲良くなれますか?
喋りかけようとしてもなにを喋っていいか分かりません。
おながいします。。。
242名無しさんの初恋:04/09/17 20:59:36 ID:wfoPmWyy
>>241
喋らなくて仲がよくなる方法なんてないよ。
どうやったら仲良くなれるかということだけど、勇気を出して喋りかける
くらいのことしないと絶対進展しないよ。
遠くから見守るだけとかイヤでしょ?
喋りかけられてイヤな思いする人は少ないし頑張って喋りかけてみ。
喋る内容なら学校の話とかでいいじゃん、嫌いな先生の話や授業の話、
宿題とかやった?でもいいじゃん。いっぱいあるだろ。
243名無しさんの初恋:04/09/17 21:40:20 ID:rYRGHeOh
>>241
共通の友達はいないの?いたらそこからつついてもらうと
自然でいいと思うけど。
もしないなら、「○○先生探してるけど見ませんでしたか?」
とか嘘ついて話しかけるとか・・・。
まずは顔見知りになろう!がんばって☆
244241:04/09/17 21:57:16 ID:1Poq/ctM
>>242
そうですよね。喋らないと何も始まらないですよね。
好きな男には喋られなくなって、何も思ってない男には
気兼ねなく喋れる自分に鬱。。。自分に自信がない。。
とにかく月曜日がんばってみます。

>>243
共通の友達はいるんです。違う人なんですが以前、共通の友達を
通してアド交換してちょっとメールやったんですけど、
どうも自分は「メールやってから顔合わせて喋ることが
恥ずかしくてできないみたいなんです。鬱ですよ。。。
でも今度はいきなりアド交換じゃなくて
「喋る→アド交換」にしてみます。
245名無しさんの初恋:04/09/17 22:38:22 ID:yoBweBSz
相談です。
同じ学校の同じ部活に好きな人ができたんですが、
その人に話しかけようとすると別の人がやってきて
いつもその別の人と会話ばっかりしています。
しかも好きな人の方もその別の人が来ると意図的(?)に話の席をはずすので
なかなか話ができません。
もう少し好きな人と話がしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
男女比が極端な部活内なので、あまり他の人が気付くような露骨な事もできません。
246げろしゃぶ:04/09/17 23:08:28 ID:NKLpStHD
>>245
彼女がつきまとわれているように感じてあなたを避けているのではありませんか
同じ部活であれば接点はあるわけですから機会はあるはずです
けれどあなたの焦りが態度に出てしまっては自らその機会を潰していることになります
焦らず性別に関わりなく部活で多くの人と話すように心掛けましょう
247245:04/09/17 23:13:52 ID:yoBweBSz
>246
確かに避けられているのかもしれません。
自分もただ好きな人だけに話しかけようとしているのではないのですが、
そこでも必ずと言っていいほど上記の別の人がやってくるため
他の人達とも話せません。
それどころか、好きな人にそのいつも話しかけてくる人と自分が仲がいいと
思われている気がしてなりません。
とりあえず、焦らないでいこうとは思います。
248名無しさんの初恋:04/09/17 23:49:22 ID:NKud4ZOl
気になる人がいて、その人は普段友達の女子としか話さない(その内輪でもあまり話さないほう)人なんだけど、その子が掃除の時話して来たんだ。
「もうここ掃いた?」少し笑って。意外だった。俺は「掃いたよ」、そして一層気になった。
彼女は一人の男子とは話している。それは彼女の友達の彼氏。たまに話すのを見掛ける。ほんと羨ましい…そして嫉妬してる。話したいがなんか言い出せない。向こうから普段話さない彼女が話したんだから嫌いではないよね?
あぁあの男がいけすかねぇ…。いきなり告白はまずいですよね?なんかうまい近付き方教えてください
249名無しさんの初恋:04/09/18 11:04:08 ID:V5bJyi+H
>>248
「おはよう」
「こんにちは」
「暑いね」
「寒いね」
「疲れたね」
「次(の授業)何だっけ?」etc

あと、ライバル?と友達になるのが案外近道だったりするよ。
250231:04/09/18 18:23:18 ID:Dbfcd1hr
「忘れてると思うけど、今度の木曜どう?」
と、送ろうと思うんですけど別にこのメール大丈夫ですよね?
251名無しさんの初恋:04/09/18 20:14:24 ID:B+zmafeI
>>250
忘れてると思うけど、はいらないんじゃないか?
「今度の木曜日遊ぼうよ。お互い髪切ったとこみたいじゃん?」みたいな。
252231:04/09/18 20:15:10 ID:Dbfcd1hr
>>251
ども。参考になります
253248:04/09/18 21:14:16 ID:doWn4s+z
>>249
レスどうもです。
ライバルじゃないんですが、どうもそいつは過去に嫌いだった奴とタイプが似ててよく話す幅の利かせた人間なんです。だから関わりたくないのが本音で仮に近付いても向こうからは話さないでしょう
それに彼女は前にも述べた通り自分から話さない(友達でも…友達とよばないか?w)人間で、俺から話しかけるとなると、相手やその周りはどー感じるんだろ?って思います。
実は席替わる前は間挟んで隣りでほんのたまーに授業のわかんなかったとこ教えて、って聞いてわけですが席替わった後はなんか話しづらくて…。席替えから1か月経つし、今更話すのか?って自分自身思ったりします
今は昼飯時は仲良さそうにその彼氏とその彼女とその他一人、二人の女子と食べています
254あっきぃ:04/09/18 23:49:56 ID:TheEEcrj
私は高校生女ですが男子と上手く話せません!このままじゃ彼氏なんて・・とうていできないのでは・・・と思います。なんか緊張しちゃうんですょね。女子の間では結構お笑いキャラだったりするんですけど・・嫌われるんじゃないかとか気にしすぎます‥誰かアドバイスおねがいします。
255げろしゃぶ:04/09/18 23:54:00 ID:SqgRkkqt
>>254
とりあえずもっとちゃんとした日本語しゃべるようにすれば
今よりもうまく話せると思うよ
とりあえず夏目漱石とか読んでみたらどうですか?
256Abo&Bey ◆ANjuNafvww :04/09/19 11:23:15 ID:/s6Xxd3u
>>254
自分で「これやったら嫌われるだろうな」と思える行為を抑制できてれば
めったやたらに嫌われることはないと思うからビクつかなくても大丈夫だよ。
神経質すぎるとうざがられる場合がある。非がないのなら自信をもとう。

緊張のあまり挙動不審っぽくなると怖いよね。
お笑いキャラ、決して悪くはないけどやり過ぎには注意。
好意をもってる相手にやりすぎてる現場を見られるとまずいんで。
そのことは意識しておいたほうがいいと思う。

お互いに好意があれば、二人の努力で上手くコミュニケーションが
とれるように努力していくというケースも一般的によくあります。
最初から上手くいかなくても、そこで安易に失望する必要はないはず。

「一生懸命、意思の疎通を図ろうと努力してるな」と思ってもらえさえすれば
相手の協力が得られて意外とスムーズに話すことができたりするよ。
まだまだこれからの話になってくるけど、自分ひとりだけで悩まずに
相手の協力を得ることも考えていったらどうかな。
257名無しさんの初恋:04/09/22 13:31:23 ID:9k0EVYSq
age
258名無しさんの初恋:04/09/22 13:35:24 ID:SG+LD66H
あぁぁぁぁぁぁやっちまった_| ̄|○

完璧脈無しとわかりきった女に告メールしちまったよ…
撃沈率120%だとわかってるのにぃぃぃぃ
なんでやっちまったんだ!昨日の俺!!

マジで取り消してぇぇ
つか何とも思ってない男から告メール受け取ったら
女ってどう思うかね?やっぱUZEEEEEとか思われんのかな!?やっべやっべ
259258:04/09/22 13:42:37 ID:SG+LD66H
補足
相手の女は高校んとき同じクラスだった女で
今は無料のネトゲとかメッセで話したりする程度。たまに飲み。
俺的にかなりタイプなんですが、そいつは理想が高くて
俺はイケメンじゃないので恋愛対象とは思われてないっぽい
だけど最近「彼氏ほしー」とか「寂しいー」を連呼しやがるんで
ダメモトで告っちまいました
260名無しさんの初恋:04/09/22 13:49:22 ID:9QEhJa/8
>>258
相手の反応は「嬉しいけどごめんね(^-^;)」

程度だと思うよ。悪い印象は無いと思う。
メールで告白してよかったね、実際会って告白してたら悪くなってた。
261名無しさんの初恋:04/09/22 14:02:08 ID:SG+LD66H
>>260
そうだといいなぁ…
でも問題は昨日の昼に出したメールに、まだ返事が無いのと
彼女ほぼ毎晩メッセ繋いでるのに、昨日は繋いでなかった事なんですよね
やっぱメールが原因なのかな_| ̄|○
262名無しさんの初恋:04/09/22 14:07:49 ID:gGBOGvy7
>>254
あなたは私とソックリです
そのままだとあなたの勘はあたり、ずっとできないままになります。
実際私はできないままいます
少しはワガママになるといいよ!
嫌われないことばっかり考えて、ムカツカれたかもとヘコミ考えても
自分には何も帰ってこないよ。しかも行きすぎるとメンヘラなるから。
一番の友達にさえもなれない。嫌われてもいっか!と喜楽にね。

お笑いキャラは行きすぎなければ全然オッケ!特定の子の前でヨゴレキャラだったけど
意外に男子から人気があったそうです

今は自分を出して素直にナッタラ良いことが増えたよ。頑張ろう!
263くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/22 14:19:16 ID:i30XYB+V
>>261
恥ずかしいし、気まずいんだろう。
別に嫌がってるわけではないと思う。
264名無しさんの初恋:04/09/23 22:27:32 ID:tPNo5auc
age
265げろしゃぶ:04/10/01 22:41:48 ID:1sDl9KhL
よろしければどうぞ
266名無しさんの初恋:04/10/03 14:51:39 ID:jPX0XtG6

267名無しさんの初恋:04/10/03 19:56:19 ID:94Cj58JU
別板とのマルチです。

俺は同い年に片思いしてもう3年近く。
お互い同じ職場。相手はただの同僚くらいにしか思ってないはず。
やり取りは主にメール。

職場はいま台風の後始末で大変。私と相手の部署はいま共同作業
してるのだがお互いの連携がグダグダでけっこう険悪。で、その流れ
でこっちからメールしたら夜中、相手から電話がかかってきた。

そしたら「私の部署ばかりが頑張ってる」「なんでもかんでも一番にこっちに
回ってくる」「ほかの部署は何やってるのか、○○さんは何してるのか」
「(漏れ)より○○さん(相手の部署の人)の方が頑張ってるよ」などひた
すら仕事のグチに不満のオンパレード。職場に漏れたら刺されるぞくらいの
ものだった。しかも俺を引き合いに出してきたのは正直ショック。確かに対比に
挙げた人の仕事量は相当だが、俺だって遊んでるわけじゃないんだぞ…。と
思いつつ。
268つづき:04/10/03 19:56:53 ID:94Cj58JU

実際この子にしろその部署は相当テンパッてるんだが、だからといって自分のと
ころしか見えてなく、結果八つ当たりみたいなことばかり言ってくるのでこっちもム
キになって言い返したりしていたが、相手も口が達者だから押されっぱなし。…な
んか鬱積したものが溜まりまくってるようでやけに邪悪だった。

で、電話終わりそうになったので「自分が良く頑張ってるのは間違いない。それは
誰がなんといおうとも俺が保証する。」って言った。それでも、相手は不審そうにし
てたので「そう思ってなかったら俺は態度に出る!!」と言い切ったらなんか少し
満足したようで電話が終わった。(実際俺はそう思ってたから言っただけだが)

結局「すごい、頑張ってる、偉いっ」てことを誇示したかっただけなのかよ…。とも思った
のだが、あまりにも不満たまりまくりなのには心配になった。で、次の日「それで気が済
むならまた電話かけてきな」ってメールした。返事はなかった。

まだしばらくこの忙しさは続くんだが、そっとしといた方がいいんだろうか。それとも、
折があったら褒めてあげるほうが彼女ちょっとは楽になるんだろうかな。
269名無しさんの初恋:04/10/03 19:59:04 ID:Xe9S3vFu
>>267
不愉快なやっちゃなー。
で、君は何を相談して欲しいのだ?
270えりな:04/10/03 20:21:45 ID:WKoF+WFE
おねがいします。私の彼が今だに元カノと会ったりしてます。一度それで喧嘩になりましたが、元カノからしょっちゅう連絡来て地元の友達含めて遊んだりしてます。二人が同じ中学だから仕方ないんでしょうか?
271名無しさんの初恋:04/10/03 20:38:11 ID:eVl0OFyE
宜しくお願いします。
彼女いる人に好きだと言うのは迷惑な話でしょうか?
付き合ってくれと言うのではないです。
私には好きな人がいて、その人は別の女の子に告白され付き合い出しました。
周りから、てっきり二人(私と私が好きな人)が付き合ってると思ってた、
(私が好きな人が)お前のこと好きって言ってた、と言うのを聞いて
自分は好きだったと本人に(周りにもその子が好きだと言ってません)
言いたくなってきたのです。
過去の話、それに今は別の子と仲良くしてるのに
そんな事言わない方がいいのかな…勿論重苦しく言う気はないです。
272名無しさんの初恋:04/10/03 21:34:47 ID:94Cj58JU
>>269
俺のカキコが不愉快?
273名無しさんの初恋:04/10/03 21:45:08 ID:GntSewh+
相談させて下さい。
自分の体系に自信が持てません!><
あたしは平均的に見てガリ体系で付き合ってるヒトは
2つ年上です。んで、自分は貧乳なんです(泣
自分は運動部で毎日汗かいて脂肪とかつきにくくって;
やっぱ貧乳って男の人からすれば嫌ですか?引きますか??
274名無しさんの初恋:04/10/03 22:14:06 ID:IPpRiNEe
マルチ可ということで、他のスレにも少し書いちゃったけど相談させてください。

今好きな人がいます。出会いは、ネット・・・しかも出会い系(ヤフーのです)
ということもあり、周りの友達には言えないでいます。
出会い系を利用するのは初めてで、
きっかけもひやかし程度に自分の趣味を検索キーワードにして見ていたところ、
すごく惹かれるプロフィールの人を発見し、メールしてみたら返事がきて・・・
といった感じです。
今まで3回会いました。今は4回目どこ行こうか、という話をしています。
手を繋いだりなどの身体的な接触は一切無いです。解散もいつも早めの時間(20時位)。
彼は前の彼女と5年間付き合っていて、1年ほど前に別れたそうです。
ある日出会ったサイトでの彼のプロフィールは消えていました(そこでは定期的に更新しないと消えてしまう)
でも先ほど興味本位からまた同じサイトで彼のプロフィールを探していたら、なんと発見してしまいました。
募集対象は「恋人・メル友・友達・結婚相手」。
コメントには「〜を一緒にできる相手を探しているところです」と。
これは私は恋愛対象には見られてないってことですよね?
でも遊びにいく約束してるってことはキープってことかなあ??
と今かなりへこんでいます。
3回会った印象ではかなり誠実で優しい人なんです。
普段携帯メールは2日に1往復程度で、それは仕事が忙しいからかなあと思っていたのですが。
予想以上のショックに事態を客観的に見れないでいます。
もう、彼のことはすっぱりあきらめたほうが良いのでしょうか?
(ものを貸し借りしてるのであと1回は確実に会うのですが、
それを最後にしたほうがいいのかなあ)
長文の上わかりにくい文章でごめんなさい。
275げろしゃぶ:04/10/03 22:16:04 ID:7jIn9DAl
>>268
仕事上の問題は彼女にもあなたにも解決できる立場になさそうですので
適度に相手の愚痴の捌け口になってあげるのが良いでしょう
その後のフォローについても褒めるでなくとにかく相手方の状況を
尋ねることで気にかけていることが伝われば良いと思います
276げろしゃぶ:04/10/03 22:18:40 ID:7jIn9DAl
>>270
元カノと会っていることを好ましく思っていないことを相手に伝えたうえで
相手の方があなたが満足できる行動を取れるかどうかで
判断して構わないと思います

ケンカになったということは
相手の方が自分を正当化したのかと思いますが
そんな相手をあなたが受け入れられないのであればそれまでです
277げろしゃぶ:04/10/03 22:24:28 ID:7jIn9DAl
>>271
言わない方が良いと思います
その理由は二つあります

まず付き合うつもりがないのであれば
心情を伝えることはあなただけの問題だからです
略奪するくらいの意気込みがないのであれば
そのようなことはしなくても良いでしょう

またもう一つの理由は
あなたがそう思うようになったのが他動的な原因によるものだからです
周囲の評判や第三者による信憑性の薄い噂程度で確信できたような
いい加減な気持ちなのですから
彼女との幸福を作り出そうとしている人の気持ちに
石を投げるような行為はしない方が良いと思います
278げろしゃぶ:04/10/03 22:28:43 ID:7jIn9DAl
>>273
スマートな体型はともかくとして
一般的なものの見方としては
グラマラスな体型の方がセックスアピールは強いでしょう

しかし一般的な傾向が必ずしも付き合っている相手に当てはまるとは限りません
交際相手もどうしても巨乳じゃなきゃやだ!という人なら
あなたとはお付き合いすることにはならなかったと思います
279げろしゃぶ:04/10/03 22:34:36 ID:7jIn9DAl
>>274
相手の方は単に出会い系サイトの利用法に長けた方に過ぎないと思います

出会い系サイトとは言わば餌を撒いて釣り糸を垂れるようなもので
常に募集をかけていないといつ相手がかかるかわかりません

現にあなたも彼を切ろうかどうか迷っている状態ですが
そういう事態に備えて彼は準備をしているに過ぎません
ですので募集をかけているからといってあなたを恋愛対象としてみていないとは
断定できないと思います
今後あなたとの関係に確信できるものをつかんだ時には
当然彼はその必要がなくなるので募集は停止するだろうと思います
280名無しさんの初恋:04/10/03 22:44:01 ID:JqNHqOU1
友達に○○が好きなんだけど、告ろうかと思うんだけど・・・・

っていう内容を友達じゃなく好きな人に送ってしまいました・・・
どうすればいいんだろ・・・
早急にアドバイスお願いします!
281げろしゃぶ:04/10/03 22:50:16 ID:7jIn9DAl
>>280
間違い送信には気づいていない振りをして
好きな人に即刻会って話したいことがあるとメールを送りましょう
282名無しさんの初恋:04/10/03 22:51:40 ID:JqNHqOU1
>>281
会えないよー 
明日学校だし・・・・ 同じクラスだし・・・・ しかも返信がないのが・・・・
283名無しさんの初恋:04/10/03 22:52:18 ID:JCjqJ2K0
>>282
電話しなよ。
284名無しさんの初恋:04/10/03 22:54:14 ID:JqNHqOU1
メールだけで電話は知らないのです・・・
285名無しさんの初恋:04/10/03 22:55:10 ID:JCjqJ2K0
じゃ、返事が来るのを待ちな。
286271:04/10/03 22:57:10 ID:eVl0OFyE
げろしゃぶさんありがとう。
うーん意外な返答。
言っちゃいます、ありがとう。
287名無しさんの初恋:04/10/03 22:57:20 ID:eYvx7xM9
久々の純恋板です。しかも24才♀という高齢ですが
お子様な質問しちゃっていいですか?
288名無しさんの初恋:04/10/03 22:58:26 ID:JCjqJ2K0
どうぞ。
というか、24歳は高齢ってわけではないと思う。
289げろしゃぶ:04/10/03 22:59:29 ID:7jIn9DAl
>>286
わはは
お好みでどうぞ!

>>287
いいですよ
290280:04/10/03 23:02:36 ID:JqNHqOU1
なんかいいアイデアないッスか?
マジで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんです・・・
291名無しさんの初恋:04/10/03 23:05:05 ID:JCjqJ2K0
>>290
いや、本当に待つか、話があるってメールするかしかないでしょう。
292名無しさんの初恋:04/10/03 23:05:17 ID:UOO35E8K
18歳女です。
好きな人は@個上のフリーターです。
一目ぼれなので向こうは私のこと知らないんですけど。。
でも共通の友達ってか繋がりが多いんで
彼の好みを聞いてもらったんですけど・・
年上で頭が良くて、引っ張っていってくれる人らしいです。。。
私はただでさえ年下なのに、オマケにむしろ自分が
引っ張っていってほしいんです。。。。頭もすんげー悪いし。。
ショックすぎて泣きました。。。
こんな場合もう深く関わる前に諦めたほうがいいんでしょうか。。
それともたかが理想って割り切ってもいいんでしょうか。。涙
アドバイスお願いします。長々ごめんなさい↓
293287:04/10/03 23:06:46 ID:eYvx7xM9
sage忘れちゃってごめんなさい。
えーっと、24才でちょうど2カ月前に約2年半付き合った
彼氏と別れました。

彼氏と別れた直後に家庭でもいろいろあって、
心機一転する為に9月の中旬に会社を退職しました。

その時に会社の本社勤務(私は支社勤務)で毎日の様に
電話で雑談をしている人(♂)に辞めることを伝えると、
「メールアドレスと電話番号を教えて欲しい」と言われ、
メアドと電話番号を教えたところ、
その日からポチポチとメールが入るようになり出しました。

294名無しさんの初恋:04/10/03 23:06:48 ID:JCjqJ2K0
>>292
なるべく理想に近づけるように努力したら?
まずはそれからだと思う。
295名無しさんの初恋:04/10/03 23:07:21 ID:ARdChs/i
>>280

もぅ素直に言うしかないと思われ。

「ぐはぁっ、ごめん友達に送ろうと思って間違え(ry
296げろしゃぶ:04/10/03 23:09:41 ID:7jIn9DAl
>>290
自分の失態でもあることですし
男ならじたばたしない

>>292
理想は頭の中で作り出した妄想に過ぎません
まずはあなたのことを知ってもらいましょう
297名無しさんの初恋:04/10/03 23:09:44 ID:u8z073Db
相手とは友達の紹介で知り合いました。で、最初から番号メアド交換。
次は向こうから誘われ、友達も含め飲み、「彼女いないんですか?」、「彼氏に
したい」とか言われましたが、酔ってるから話半分で聞いてて特に反応しませんでした。
その翌日、祭りに誘いましたが、OKだけど複数で行きたいと言われ、当日体調不良でドタキャン。
いきなりの2人きりにビビったのか思い、何人かでの飲み会に誘うと必ず来てくれる。
職場の若手で出場する駅伝大会の応援に誘うと、知り合いいないのに1人で来てくれる。
だけどいざ2人での食事に誘うと、「忙しいからまた今度」とか、「先に予約入ってるから
また今度」と言われ、2週連続で断られてて次が誘いにくい。。

おとなしめのコなので、最初は2人きりが苦手なんだろうなぁって思ってたのが、
次第に、複数名でのイベントだけ来るのは、他の男を物色しに来てるのではないかな?
と思い始めてきました。かと言って合コンしようよってメールしたらスルーされて。。。
もう訳がわかりません。
何か検証するいい方法はないでしょうか?
298げろしゃぶ:04/10/03 23:13:16 ID:7jIn9DAl
>>293
続きをお願いします

>>297
検証というよりも
次に二人きりで誘ってみて来なければそれまでにしようと
自分の中で決めてしまった方が良いように思います
299287:04/10/03 23:13:41 ID:eYvx7xM9
メールの内容は
「これからは会社以外で仲良くしていきたい」という事で、
ペットや天気の話が書いてあるという他愛もないものです。

私もその人もお互いの顔は社内報で知っていますが
直接会ったことはありません。

少し恋愛に関してブランクがあるので
自分の今の気持がよくわかっていませんが、
会社で毎日雑談の電話をするのが好きでいつも
30分ぐらい話していました。
メールをしているときは楽しいんですが
別に毎日こなくても気にはなりません。
でも、くると嬉しいのです。

これって恋愛初期の症状なんでしょうか?

むっちゃアホなことを長々と書いてすいません。。
300エリート:04/10/03 23:17:24 ID:oJ/K+JqJ
教えましょう。メール、もしくは電話を待つのが最善の方法でしょうね。
それで連絡がないなら、飲み会の時の彼氏にしたいは冗談、あなたの思いこみが
強すぎた。という事にまとまります。恋愛はそれくらいシビアな物です。
ただあまり冗談で彼氏にしたいとは言わないでしょう。ですから待つより
あなたが飲みなどがあるときに攻め込むしかないでしょう。私自身待つのは嫌いなので。
301げろしゃぶ:04/10/03 23:18:08 ID:7jIn9DAl
>>299
少なくとも自分に興味を抱いてくれているかのような相手の方の言動に
気を引かれてしまいますね
もちろん恋愛初期の症状と言って言えないことはないでしょう
ただし今のところは相手の方次第という側面が大きいので
今後相手の方が具体的な行動に出てくるのかどうなのか
様子見ということになるのでしょうか

良い関係に発展されんことをお祈りしています
302名無しさんの初恋:04/10/03 23:19:07 ID:G1LNakFf
自分♂は普段からめっぽうもてるほうで、すぐ惚れられちゃうのですが、
人として好きでちゃんと人としてつきあってる相手と、
そういう男女的感情のいざこざがあって、切られるのは結構空しく、哀しいものです。
どうすれば、男として惚れられないで、人として好かれますか?
303エリート:04/10/03 23:20:45 ID:oJ/K+JqJ
すみません。入れ忘れました。
>>297
教えましょう。メール、もしくは電話を待つのが最善の方法でしょうね。
それで連絡がないなら、飲み会の時の彼氏にしたいは冗談、あなたの思いこみが
強すぎた。という事にまとまります。恋愛はそれくらいシビアな物です。
ただあまり冗談で彼氏にしたいとは言わないでしょう。ですから待つより
あなたが飲みなどがあるときに攻め込むしかないでしょう。私自身待つのは嫌いなので。
304名無しさんの初恋:04/10/03 23:21:21 ID:td07HVD2
6月に好きな人がいるって理由でフラれたんですけど
それでもまだ好きで、いてもたってもいられません。
最近環境の変化で会う機会が少なくなってしまったんですが
一回フラれたのにメールとか送るのはNGですか?
305名無しさんの初恋:04/10/03 23:22:51 ID:JCjqJ2K0
>>304
好意むき出しじゃなくて、返しやすい内容なら大丈夫かもね。
306げろしゃぶ:04/10/03 23:24:22 ID:7jIn9DAl
>>302
八方美人で構わないと思うのですが
異性より男性との関係を重視してそれを実践するのが良いと思います
異性との間柄についてはある程度までは問題なく受け入れますが
ある一線からは確実に線を引き
二人だけになってしまうのでなく必ずあなたを中心とした友人の輪の中に
彼女を加えるというような形にします
307287:04/10/03 23:26:49 ID:eYvx7xM9
>>301さん
丁寧なレスありがとうございます。
前彼と付き合っている間は大学時代の男の友人や
職場の友人とは飲み会の打ち合わせなどの
メールはしていましたが、全くのプライベートで男の人と
メールをしてことがここ3年はありませんでした。
(彼氏、一人に入れ込んでしまうタイプで・・・)
もしかしたら浮かれてるだけかも知れません。

>様子見ということになるのでしょうか
多分、おっしゃる通りだと思います。
今度、海外旅行にいくんですが、「お土産、
ちょうだいね」と言われました。

ゆっくり様子を見てみます。
308名無しさんの初恋:04/10/03 23:28:39 ID:td07HVD2
>>305
実は部活の後輩なんですけれど今度大事な昇段審査みたいのがあるんですよ。
そいつは前に二回も落ちてしまってそうとうへこんでるっぽいんです。
大会のレギュラーにもはずされてしまったらしいし。
だけど毎日いつも一人で朝練とかがんばってるのみてると
なんとかしてあげたい!って思うんですが当方高3なので受験を控えているので部活にはあまり顔にだせず・・
だから今度の審査の前の日になんか自信がつくようなメール送ってあげようかなーと思っているんですけど・・
309エリート:04/10/03 23:28:41 ID:oJ/K+JqJ
>>304
送るのは大いに結構でしょう!
ただ、いつか辞めなくてはならぬときが来ることもあるでしょう。
もしくは、またよりを戻すこともあるでしょう。
ただ相手がこの人未練がましいと思ったらおしまいでしょう。
310げろしゃぶ:04/10/03 23:29:41 ID:7jIn9DAl
>>304
相手の方はあなたを振ったようですが
あなたはまだ振られたという現実を受け入れていません
現実を受け入れられない人にアドバイスをしたところで
聞く耳を持ってくれるのかどうか疑問です

それでも相談されているのですからお答えしておくと
@恋愛対象として見ることがなくなった
A自分の気持ちは吹っ切れたので改めて友人としての関係を持ちたい
B自分の思いが切れていない場合はそれを言動に出さない
・・・以上の場合に限ってはメールを出しても構いません

って既に305さんが答えてますね・・・
311名無しさんの初恋:04/10/03 23:29:57 ID:JCjqJ2K0
>>308
じゃあ、「頑張って」とか「応援してる」みたいな内容でいいんじゃない?
312名無しさんの初恋:04/10/03 23:31:21 ID:td07HVD2
>309
はい、ありがとうございます。
よりを戻すというか俺が部活の引退を気に一方的に告ってふられただけなんですけどね(笑)
なんか告られたのが俺が初めてらしくてすごいおどおどしてた。
313名無しさんの初恋:04/10/03 23:32:10 ID:vO1VrHPU
>>304
他に好きな人がいるってことだからあなたが頑張ってメールしても
振り向いてくれるのは難しいかも・・・
まずは友達として距離を縮めたほうがいいんじゃないか?
一度振られているので好意があるってことを気づかれてはいけない、
しつこいと思われるから。
メールくらいならいいと思うけど
>いてもたってもいられません
って自分で言ってるので
なんかすぐ行動に出てしまいそうで気づかれるっぽいけど・・・。
314280:04/10/03 23:32:13 ID:JqNHqOU1
「メール来てた?」って送ったら来てたっていわれますた
ココはもう告るしかないかな・・・?
315名無しさんの初恋:04/10/03 23:33:07 ID:JCjqJ2K0
>>314
いくしかない!
頑張れ!!
316274:04/10/03 23:33:10 ID:nR9Su4/5
>>279
相談乗ってくださってありがとうございました!
すごく納得しました。
これからのがんばりというか、自分次第ですね。
そして他のメル友ができませんように・・・笑

もう一つ相談いいでしょうか?
前会った時に「その位の年齢だと恋人欲しいとか思うんじゃない?」と聞かれて
何かがっついてるというか、「誰でもいい」的に思われたら嫌だなと思って、
そうでもないです、って感じに流してしまったのです。
でもそれ逆の立場で考えたら、なんなんだ・・・って感じかな、って思いました。
しかもこの前会ったとき嬉しくて自分の話ばっかりしてしまって、
帰ってきてから後悔してたんです。
告白まではいかなくても恋愛として好意があることを伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
317名無しさんの初恋:04/10/03 23:33:52 ID:td07HVD2
>げろしゃふさん
いや、告白して振られたんです。(--;
だからこれでメール送るとストーカーかな・・と思って不安です・・
よくいい先輩優しい先輩とかいって部活ん時は頼りしてくれてたんですけど
結局それどまりでしたotz
318名無しさんの初恋:04/10/03 23:34:01 ID:zaiwPdbT
中学の時好きになって、高校(別々)のとき告白してふられ、
現在大学(別々)、まだ好きです。でもストーカーだと
思われそうで再告白できません。6年目だし...
319名無しさんの初恋:04/10/03 23:35:46 ID:JCjqJ2K0
>>318
中学のクラス会でもやったら?
もしくは共通の友達に探ってもらうとか。
320名無しさんの初恋:04/10/03 23:39:47 ID:td07HVD2
>313
やはり好意がばれるようなことするとまずいですかね・・
友達としての距離ですか。なるほど・・思えばなんかいろんな過程
すっとばしてただ告っただけって感じです。
シャイであまり自分からメール送れなくて。
告った後でものすごい後悔してます。なんで俺はもっと接しようとしなかったんだろうって。
まえは好意がばれるのが嫌だったんです・・。部活上って建前でしか話せなくて。
321げろしゃぶ:04/10/03 23:40:39 ID:7jIn9DAl
>>316
常に次に会う約束がきちんとできていれば大丈夫でしょう
また会っている時は常に楽しそうな笑顔でいることが一番大事だと思います

>>317
はい
だからあなたは既に恋愛対象として見れないと
相手に判定されていますが・・・

>>318
告白より前に再会しましょう
322304:04/10/03 23:44:52 ID:td07HVD2
>>げろしゃふさん
なんか、当たり前のことなんだけど言われて初めて気づきました。
ありがとうございました。
323名無しさんの初恋:04/10/03 23:46:42 ID:ZrbgQ1A8
一度別れて寄り戻ってもやっぱうまくいかないのかな?一緒にいる時仲良くても離れてメールとかしててもなんかあんま楽しそうじゃないし…俺が彼女の事で悩んでても彼女からすればまぁいいや…って言われた。そんなもんか?って聞いたらうん…って言われた。
…なんだこれ('A`)俺はまだ好きだから付き合ってたいんだけど…やっぱもう無理っぽいのかな…。せっかく寄り戻したのになんかこんな辛いなんて…。
…なんだこれ('A`)
324げろしゃぶ:04/10/03 23:57:12 ID:7jIn9DAl
>>323
状況が朧気ながらにしか伝わってこないのでよくわかりませんが
彼女はあなたに対して悩みもないし今の状態のあなたで問題はない
ということではないのでしょうか
325名無しさんの初恋:04/10/03 23:59:39 ID:PEWzqzXs
別れていつまでも引きずってんのは大体男だけだからな
326名無しさんの初恋:04/10/03 23:59:49 ID:SJ7u7hRP
こんばんわ。当方♂です。
高3で同じクラスの子と5日前に付き合いはじめました。
2週間くらい前からメールをし始め、付き合う前まではメールの文章も結構長く、
自分のことを好きだとよく言ってくれてたのですが、付き合ってから急に短かったり素っ気ないメールが返ってきます。

そして、週末遊ぶ約束をしてたのですが、前日の夜2時ごろメールがきて
その子のお母さんが熱を出したらしく、心配だからと言われドタキャンされました。
ですので翌日私から治ったか聞いてまた遊ぶ約束をしたのですが、今度は当日に彼女が待ち合わせ場所を間違え
(こちらも正確に言わなかったので)電話をしてこっちに来てもらうよう言いました。
そしたらその電話の1時間後にメールがきて、あまり時間ないのでまた今度にしようと言われました(彼女は夕方からバイト)
その後私が電話したのですが出ず、今回は仕方ないからまた今度みたいなメールを送ったのですが返信なし。
その後夜にまたメールしたのですが返信なし。そして今日の夕方またメールしたのですが返信なし。
もう心配でいてもたってもいられず先ほど電話したのですが、「電波の届かないところか電源が入ry」でした。

これってどーいうことでしょうか・・・。まさか一週間も経たないうちに冷められたのでしょうか・・・。
長文申し訳ないm(_ _)m
327297:04/10/04 00:00:55 ID:qEgo+9HY
レスサンクス

>>げろしゃぶ さん
>次に二人きりで誘ってみて来なければそれまでにしようと
>自分の中で決めてしまった方が良いように思います
知り合って2ヶ月経って、これ以上長引くようだと、単なる男友達に終わりそう
なので、近いうちに攻めたいと思ってます。


>>エリート さん
>教えましょう。メール、もしくは電話を待つのが最善の方法でしょうね。
相手があんまりメールしない人なんですよ。マナーモードにして、バッグの中に
しまいこむ人ようななので・・・。他の人にもあんまりメールしてないみたいだし、
今年になって男にメールしたのは俺だけらしいです。

328267.268:04/10/04 00:01:26 ID:YK9rG7yQ
>>275
ありがとうございます。
相手の思うようになることは根本的に無理です。組織なので。
気持ちはすごくわかるんですが。

相手の部署とはとにかくギクシャクしているので、また何か起こる
やもしれません。相手のグチ聞いてちょっとでもおさまるならそう
したいと思います。
329げろしゃぶ:04/10/04 00:02:18 ID:vy82/TJP
>>326
>これってどーいうことでしょうか・・・
私にはあなたが焦っているだけにしか見えませんが・・・
330名無しさんの初恋:04/10/04 00:16:15 ID:rRVAK8i/
324
ありがとう。まぁ考え過ぎならいいんだけど…まぁもう少し頑張ってみます!
331326:04/10/04 00:16:33 ID:EcWhP73p
>>329
私が一人で勝手に焦ってるだけなのですか?
それなら一安心なのですが。
ちなみに夕方に送ったメールは「今何してる?」という疑問系メールなのですが、
これを返信なしというのが気になります。

ただ考えすぎなだけでしょうか・・・。
メールとか送りすぎでうざいと思われてるのでしょうか。
332げろしゃぶ:04/10/04 00:37:33 ID:vy82/TJP
>>331
家族の方が発熱していては呑気に遊び歩く気にはなれないでしょうし
打ち合わせが不十分であれば場所を間違えるのも仕方がありませんし
バイトの開始時刻まで間が無ければ日を改めようと考えるのは自然なことです

相手が電話に出れない状態も当然あるでしょうし
メールの返信ができないこともあるでしょう

返事が来ないと気になるのは仕方がありませんが
たかがメールで神経質に考えすぎてはいませんか?
相手の事情を受け入れることなく
自分の気持ちや期待ばかり相手に求めていませんか?
何か本当にまずいことがあればそれこそ連絡が来ます


333326:04/10/04 00:41:23 ID:EcWhP73p
>>げろしゃぶさん
なるほど、まだ経験が浅いせいか一人で勝手に焦ってただけなようですね。
すごい安心しました。これでやっと寝れます。
ありがとうございましたm(_ _)m
334326:04/10/04 00:56:00 ID:EcWhP73p
すいませんもうひとつ質問です。
この状態で遊びに誘っても大丈夫でしょうか?
明日学校あるので会うのですが。
335げろしゃぶ:04/10/04 01:04:34 ID:vy82/TJP
>>334
大丈夫かどうかはわかりませんが
折角の約束がフイになってしまったのですから
改めて遊びに行きたいところですよね!

あんまりどうしたの?とか
なぜメールに返事くれなかったのかとかを問い詰めるよりも
新しく遊びに行く誘いの方がずっと前向きで良いと思います
336326:04/10/04 01:14:53 ID:EcWhP73p
学校で会うと言っても、ほとんどまったく話さないんですけどね・・・w
遊びに誘うのもメールですし。
ですから遊びたい気持ちはあるのですが、少しの間メールは送らないほうがよさそうなので
送らないで様子を見ようと思うのですが、学校でも話さずメールや電話もしないでも大丈夫ですかね・・?
337名無しさんの初恋:04/10/04 01:18:02 ID:oSqMycmz
>>326
まぁしょっちゅうデートしたり、一緒にいるだけが恋人同士でもないでしょう?彼女が忙しいと言ったならそれを信じてあげることが大事だと重いますよ。
相手方の態度が変わって不安になるのはわかりますが、まだたった一週間。素の姿を見せてもらえたと超ポジティブで幾のも在処と
338326:04/10/04 01:23:48 ID:EcWhP73p
>>327
なるほど。
この前メールで私が「好き」と言ったら相手が「どこが好きなの?」と言ってきたので
私は「全部」と言ったのですが、そのとき相手は「私の全部を知ったらたぶん嫌いになるよ」
と言ってきたのですが、そういう意味だったのですね。
もう付き合ったのだから、前みたいなハイテンションメールばっかはムリということだったのですか!
こんなこともわからなかったとは、まだまだ修行が足りませんね。
339名無しさんの初恋:04/10/04 02:20:36 ID:ZR91i433
※こんばんは。チョットマルチなんですが、よろしくお願いします。
もっと意見を聞きたいので。

昨日、友達が「女の子を紹介するよ」と言って、
友達と女の子と僕で飲みに行きました。
ごく普通に飲みに行って盛り上がって、電話とメール交換して・・・
ってカンジです。
帰って彼女ともっと親密になりたいなぁと思いました。
向こうはどう思ってるのかわかりませんが、
いきなり2人で食事とか飲みに誘っても向こうは都合良ければ
OKしてくれるものでしょうか?
男の自分だったら、基本的にはどんな女の子でも食事くらいは
全然行ってもかまわないとは思いますが。
女性からすると、特に好意を持ってない人から食事とか誘われると
どうなんでしょう?
ある程度何回か複数でわいわいやって深めながらにしておいた
方がいいですか?
ちなみに彼女は年上で友達は多い方です。
あまりにまだまともに恋愛したことがなくて、
よくわかりません。よろしくお願いします。
340名無しさんの初恋:04/10/04 02:47:58 ID:ydOXirqm
>>339
好意を持っていない人でも、一回は行きたくなくても応じる場合がある。
電話とメール交換がうまくいっていて、好感触な場合は誘ってもいいかと。
複数で会ってからでなくても大丈夫じゃないかな。
勿論彼女からOKもらう確率は複数の方が断然高いとは思いますが。
どちらかというと彼女との仲を
メールや電話で親密にしておくことが必要だと思います。
がんばって。
341げろしゃぶ:04/10/04 23:33:58 ID:4mhRNCjk
>>339
結果をあれこれ考える前に
自分がイイ!と思ったら何らかの打診しなきゃはじまらないage
342名無しさんの初恋:04/10/04 23:46:52 ID:qC8jUzZ2
自分は本気で人を好きになるという事が出来なくなりそうなんです。
どうしても友達以上〜恋人未満しか見れないのです…。
彼氏がいたんですが、どうも本気になれいし、好きとも思いませんでした。
重症でしょうか…?
343げろしゃぶ:04/10/05 00:02:39 ID:WjVOT4uM
>>342
そもそも友達以上恋人未満なんてものが存在するのかどうかわかりませんが
これは妥協するものでもないので
好きになれないものはしょうがないと思いますし
何も本気で人を好きにならないといけないとも思いません
また単にこれまでそういう人と出会う機会がなかっただけで
これから先に出会わないとも限らないと思います

また症状の重さという点では
盲目的に恋しちゃっている人の方が
よっぽど重症だと思います
344名無しさんの初恋:04/10/05 23:40:35 ID:buZ8mAqi
飲み屋なんだけど、金曜だけカレーを出してくれるところがあって、
「金曜にカレー食べにいこう」と好きなコを誘ってるんですけど、2週連続
「毎日残業です。かなり遅くまでかかるので、またにしましょう。」と断られ・・・orz
そのコと会ったきっかけっていうのが、どちらもカレーを食べに来てて、
お酒も入って意気投合したので、俺(2人?)にとって金曜にその店で
会うことは特別なことなんです。今まで月イチぐらいで行ってました。

ある夜、そのコの会社の前を通ると、全フロア明かりが点いてて、
忙しいという言葉はあながち嘘ではないと思いました。
相手があまり男と遊んだことが無いらしいので、できればお酒を交えて
盛り上げたほうがいい、どうせなら誘いやすいカレーの出る店にと
思ってるのですが、なにせ金曜にしか誘えません。
しばらく会ってないので、このままだと疎遠になりそうな気がしてます。
こんなときどうすればいいでしょうか?
345げろしゃぶ:04/10/05 23:56:20 ID:ILhNiTLu
>>344
「またにしましょう」という言葉を文字通り信じて
また誘ってみるのもいいかもしれません
またその言葉に込められている彼女の真意を汲んで
もう引いておくのも一つの方法です

袖にされ続けると凹んで自分に負けそうになってしまいますが
それは避けたいところです
もちろん必要以上にしつこくすることは避けねばなりませんが
押すのも引くのもいずれの場合も自分の意思で決めましょう

またあなたにとっては金曜のカレーは切札なのかと思いますが
切札というのは切らないから価値がある場合もあります
他の方法がないのかどうかについても一考の価値はあるかもしれません
346名無しさんの初恋:04/10/06 00:38:17 ID:r1pVxKK6
>>345
「またにしましょう」っていうのは、断るときの常套句なんでしょうか?
どこかのスレには、また今度って書いてあるだけいいみたいな
事も書いてあったような。
それと、一度デート当日に体調崩されて行けなかった時に、
「穴埋めします」って言われたんですけど、穴埋めはドタキャンの
常套句なんですかね?
(自分の場合は穴埋めされましたけど)
347名無しさんの初恋:04/10/06 00:56:09 ID:QXl9/K1b
凄い好きな人がいて、私から告白してデートしました。
そのデートで彼がキスをしてきてくれて、好きだって言ってくれ
たのですが、付き合ってとは言われてません。
で、最近連絡の頻度も減ってきて、全く会ってません。
私はセフレでもいいから、彼と関係を続けたいと思ってます。
何ていったら会ってくれると思いますか?やっぱり♀からホテル行こう
とかやっても良いよとかいわれたら引きますか?
それとも、彼は心変わりして私とはやりたくもない!って感じだと
思いますか?
ちなみに私は20で彼は20後半です。
348げろしゃぶ:04/10/06 01:00:19 ID:VsnXmSCZ
>>346
「またにしましょう」が世間的に断る常套句であってもなくても
その言葉から彼女の真意を読み取ることはできません
仮にもその人に直接「あなたと行くつもりはありません」と言う人はいませんから
そういうときにもそのような言い方をする人がいるというだけの話です

また「穴埋めします」というのは常套句でも何でもなく
文字通り後日あなたともう一度デートしますという意味です
349げろしゃぶ:04/10/06 01:06:58 ID:VsnXmSCZ
>>347
セフレというのは相手に都合よく肉体だけを提供すれば良い間柄ですが
相手にとって都合よくなければセフレにしてもらうこともできません
連絡の頻度が減ったり会っていないということであれば
あなたは都合の良い相手というわけではないようです

ところであなたは性欲に従って彼の肉体を欲しているだけなのでしょうか
であればセフレになることも悪いことではないのかもしれませんが
もし少しでも彼のことが好きで彼と恋愛をしたいとの希望を持っているなら
その考えは改めた方が良いように思います

自分はセフレでも構わないというような
自分の心や体を大事にしないような人は
すなわち自分を好きではないということになります
自分を好きでなかったり自分の心や体を大事にできないような人には
他の人を好きになったり大事にしたりということはできないと思います
350347:04/10/06 01:29:04 ID:DXvizXal
>>349
レスありがとうございます。
彼の事が凄い好きで、でも連絡が減り、会ってもくれない現実を
頭では分かっていても受け止められません。
だからセフレでもいいから、関係を続けたいと思ってしまいました。

今は彼が離れていってしまうのが何よりもつらくて
どうしてもこの考えが頭から抜けません。
どっちにしろ彼は離れて行ってしまうんだなぁーと分かりました。
351名無しさんの初恋:04/10/13 00:12:23 ID:hZM8ckT4
18歳男です。
これまで人と付き合ったことがありません。
というのも、僕は男性に性的興奮を感じる為(いわゆるゲイです)
女性と付き合うことに意義を感じる事が出来なかったのです。
大学に入り、サークルにも入り、大分女性の知り合いも増えました。
そこで、気になるというか、意識してしまう女性が出来ました。
今まで、自分にはまともな恋愛はなど無縁だと割り切っていました。
例え、女性を「好き」になったとしても、自分には女性との性交渉は
難しいでしょうし、相手が自分のセクシュアリティーを知ってしまった時
相手の自尊心を大きく傷付けてしまうかも知れないと考えていたのです。
しかし僕も人間ですので、ずっと一人で居るのはつらく感じる様に成ってきました。
男性と付き合えば良いという方もいらっしゃるかもしれませんが、
僕の場合、男性の裸を見る事に性的興奮を感じても、男性と付き合うということは
考えられないです。(我が儘だとは思いますが。)
今は相手に自分の思いを伝えても良いものか悩んでいます。
相手は相当の高学歴で、無知の僕からは性的欲求がある様には見えません。
自分はどうすればよいでしょうか?誰かアドバイスを下さい。
カミングアウトはしておりませんので、リアルではこのようなことを相談できる人が居ません。
352名無しさんの初恋:04/10/13 02:41:35 ID:yRukJGyJ
>>351
考えすぎないで、素直に自分の思うようにしてみよう!
あなたの今の悩みは別に特別じゃなくて、異性にしか興味ない人と同質だと思うよ。
まだ18歳だもん。自分を決め付けるのは早い。

>相手が自分のセクシュアリティーを知ってしまった時
>相手の自尊心を大きく傷付けてしまうかも知れないと考えていたのです。
>今は相手に自分の思いを伝えても良いものか悩んでいます。
>相手は相当の高学歴で、無知の僕からは性的欲求がある様には見えません。
まだ何の経験もないんだからそう見えないのも当たり前でしょう。
別に『体の関係』を持つ・持たないにこだわらず、
今相手を好きだという気持ちに正直になって告白し、
うまくつきあえてから、そういうこと悩もう。
メンタルなつきあいだけでも、ものすごくいい経験になると思うよ。

メンタルなつきあいの中で、セクシュアリティについて話せるまでの関係になれれば
相手の自尊心も傷つけないと思う。
ただ、受け入れるか受け入れないかは彼女次第だからどうしようもないね。
万が一受け入れられなかった場合でも、全人格を否定されたわけじゃないからめげないで。
あなたのような人を理解できる人もいるから。
353ペココ:04/10/13 05:22:54 ID:jHVqyGCV
突然すみません。言わないのは『優しさ』なんでしょうか・・・。まあ僕が最低で彼女を裏切ってるのですが・・・。
354あばび ◆ANjuNafvww :04/10/14 19:03:57 ID:0NmsAeqv
>>353
それは『優しさ』とは違うんじゃないかな。
自分が黙ってて、(そのお陰で)彼女が事実を知らないでいる・・・。
そういうのって、なんか相手をバカにしてるみたいだし。
(しかもその結果、自動的に自分に災難が降りかからないようになってる)
自分でも胸が痛んでるよね?きっと。多かれ少なかれ。

裏切ってることを告白しろとは言わないけど
『優しさとはちょっと違うだろうなぁ』という自覚はあっていいかも。
あるよね。そしたら、どうすればいいんだろう・・・。
355げろしゃぶ:04/10/15 01:04:38 ID:VCkZq0RE
>>353
そういうのは卑怯とかずるいと言います
裏切っている時点で既に最低であるとすれば
それ以上の人でなしとか恥知らずとも言えます

悪口は得意なのでまだまだ言えますが
もっと続けますか?
356名無しさんの初恋:04/10/15 02:15:51 ID:/W6FzM7Q
おじゃましますm(__)m

好きになった人がたくさんの会社を動かす社長さんで、
私は過去に風俗経験を持つコンビニ店員です・・・。
彼からは好きになったと言われました。風俗で働いていたことも知ってます。

今はまだ彼自身は私が彼を好きなことを知らないけれど
彼の立場を考えれば今のうちにさよならしたほうがいいのかな(;_;
357げろしゃぶ:04/10/15 13:58:24 ID:DI1sSAtf
>>356
社長さんはまだ独身なんでしょうか?

年齢だとか立場の違いを気にしてしまう人が多いようですが
恋愛ではそういうのは本当はあんまり関係なくて
それより本人同士がどう思っているかが問題だというふうに思います

もちろん結婚というような
二人の関係を社会的に承認してもらうようなものになると
さすがに本人同士が良ければそれで済むというわけにはいかないと思いますが

本気になってしまう前に身を引こうと考えるのは
自分が傷つかないようにするための知恵かと思いますが
どうしても自分の過去と相手との違いが大きすぎるように思われるなら
またそうしたものを乗り越えてでもこの人と一緒になりたい!とまで思わないなら
さよならまではいかなくても自分の気持ちをそっと心の箱にしまっておいた方が
いいのかも・・・
358あばび ◆ANjuNafvww :04/10/15 17:41:57 ID:6qG+wxT8
>>356
こんにちは。

なんか、決断の場面とスピードを間違えてるような気がするよ。

たくさんの会社を動かす社長だからって人格者とは限らないし
裏では、とてもえげつないかもしれない・・・。
相手のことを知らない分(+自分に対するある種の劣等感)、相手をいい方向に
解釈しまくってそうで若干不安。気になります。
(だから、彼否定のフレーズを少し書いてみたり)

風俗で働いてたことが何でバレたんだろう?自白した?
暴露ったのかな自分で。もしそうなら、暴露スピード速すぎかも。
風俗からコンビニ店員等への転身(それ別に汚れてないです)って、なかなか
大変そうって聞きますね。簡単には変われないとか。いろんなことが絡んで。

彼の立場を考えるということは一般的にみても、よくある考え方だし
退き気味になる気持ちも自然なことだけど、
自尊感情をもう少し強めに持っていてもいいかなぁという印象はあります。
それに「付き合いたがってる自分自身」を肯定してやれば良くない?
そういう自分が、きっと心の中に存在してると思うし。

なにもあせり過ぎなくても、付き合ってみて、そこで多くの素材を集めて
それによって今後、自分のとる対応や行動を判断していけばいいし。
(付き合って、彼と一緒に悩むのも、きっと大事なこと。じゃないかな?)

自己卑下っぽい雰囲気が強めに出ているので、そのことが、かなり気がかりな感じです。
「好きになった、いいと思ったんだけど・・・やっぱりダメ」みたく
引っくり返される(切られる、放置される)事態も想定していいと思うよ。
もちろん、こっちがお断りする場合だってありえます。
359あばび ◆ANjuNafvww :04/10/15 17:42:01 ID:6qG+wxT8
>>356
(続き)
相手は社会的に成功してるけど『中の人』はどうだろうか、という慎重な姿勢も
絶対あっていいし。
彼と対等に向き合えとは言わないけど、もうちょっと「私なんて・・・」という
感情を、出来ることなら振り払ってもらいたい気持ちがします。
それが彼に相応しい女の子なんだろうな、というか。

今は「大事な自分」のことを、どこかに置き去りにして「彼にふさわしくないであろう自分」が
大きくなって、前面に出てしまって「早めに退いた方が彼のため」という想いが、止まることなく
拡大している状態だと思うけど、冷静に考えれば「やっぱり彼と付き合ってみたい自分」
というのが存在してるとみて間違いないと思う。それで合ってない?

何でもかんでも打ち明けて、バカ正直に付き合う必要ないと思うよ。
気持ち的に退いてると、どんどん自分からいろんなことを自白してしまいがちになるけど。
果たしてそれっていいことなのだろうか。

「相手のことをもっと知ってからだな!(判断は)」という気持ちも持ちながら
彼と付き合っていけばいいんじゃないのかな。好意を出されてるわけだし。

自尊感情は大事にしてほしいと思います。
360名無しさんの初恋:04/10/15 18:35:30 ID:UU++R9Du
すいません。聞いてください。
学生時代の後輩で今でもよく、2人でよくご飯を食べに行ったり、飲みに
行ったりする女の子がいるのですが、どうも最近好きになったみたいです。
その子に彼氏がいる時も、よく2人で遊んでいたぐらい仲がいいのですが、
いまさら、告白するのはありなんでしょうか?
私の周囲の女性は、付き合いが長いと男として見れないという意見が多いの
ですが、実際はどうなんでしょうか?
361名無しさんの初恋:04/10/15 20:39:00 ID:SvIIG5WP
女性の意見を聞きたい場合は移動推奨

【♀】★異性に質問コーナー★【♂】240
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1097500616/l50
362げろしゃぶ:04/10/16 03:21:15 ID:9+zU29rT
>>360
告白の前に食事や飲み以外に
休日にドライブだとかお出かけに誘ってみて
そういうのに乗ってくるかどうかで
彼女があなたのことを
「そこまではしたくないただの友達」なのか
「そういうことがあってもいい間柄」なのかを
朧気ながら推し量れるように思います
363名無しさんの初恋:04/10/16 12:55:03 ID:Bd67Tg/R
スパっと人から「うまく使われているだけだよ」と言われたくてカキコします。

私には好きな人がいて、彼女の気持ちが分かりません。
自分なりには恋愛経験もいくつか積んで、ある程度女心も分からないではないつもり。
でも彼女だけは分かりません。

私の態度は分かりやすいですから、とっくに好きだという気持ちは伝わっていると思います。
で、脈があるかというと、無いというかむしろ嫌われているのではないかというほどです。
私はいじられやすいキャラなので、よくからかわれる対象になるのですが、
彼女は平気で私のことを人前で「嫌」とか「(付き合うことを)想像もしたくない」と言います。
その声色は本音っぽいので、ああ好かれていないのかと素直に思います。
が、気分の上下の激しい人で、悪い時は「嫌!」という態度で言葉にこそしませんが突っぱねる態度。
しかし良い時には目を覗き込むようにして話してきます。
こういうのって大体が男の勘違いで、誰にでもそういう風にしているのを自分だけにしていると思うものですが、
よく観察してみても(私は嫉妬深いほうなので(^_^;))他の男性にそういうそぶりをしているのを見たことがありません。
それで、「どーいうこと?」と思うのです。
好きじゃないなら好きじゃなくていい。気まぐれなんだろうけど、
何でそういう態度をとるのかと悩んでしまうのです。
364名無しさんの初恋:04/10/16 13:04:44 ID:Bd67Tg/R
(続き)
客観的に判断できる部分では
「彼女は単に、そういう気まぐれな女なのだよ」と思うのですが、
割り切れないんですよね・・・
態度が悪い時はほんと最悪。ある日突然態度が変わって、
まるで取り付く島も無いという態度で口もきいてくれません。
何にもしていないのですよ。何もしていないのに突然態度が変わる。
それが何日かすると直って、機嫌がいい日には彼女が現像してきた自分の写真を「見る?」
と聞いてきたりして、私もその中の水着の写真を「これちょうだい」なんて冗談も言えるほどです。
そんな日があるかと思えば、顔も見たくないという態度を取られる日もあり、
それがコロコロ変わります。
彼女はいわゆる八方美人的な人で、男性はもちろん、同姓からも嫌われていません。
当たり障り無く、人から好かれるような処世をする人で、
なぜ私にだけそんな態度をされるのか分かりません。

また、彼女はものをねだることがあり、今までに服とか時計を買いましたが(いずれも計1万程度の安いもの)
彼女は生理的に嫌いなものは寄せ付けないタイプの女性なので、
嫌いなタイプの男に貢がせるような女じゃなく、
(↑彼女を美化しているのではなく、彼女は嫌いな男には貢がせるよりも近寄らないことを願うタイプということ)
私の事をどう思っているのかまた悩んでしまいます。


365名無しさんの初恋:04/10/16 13:10:20 ID:Bd67Tg/R
(さらに続き)
私も好かれていない相手にいつまでもこだわりたくないと考えているので
嫌なら嫌でいいのですが、嫌というだけじゃない彼女の態度に疲れています。

疲れるのならやめてしまえばいいのですが、それでも好きだという気持ちが強く、
自己嫌悪するほどです。

彼女は気分やで、私の事を都合のいい男だと思っているだけ、と自己完結していればいいでしょうか。
それとも彼女に直接聞くなり、告白するなりしてすっきりさせたほうがいいでしょうか。

真剣に悩んでいます。意見をお聞かせください。
366名無しさんの初恋:04/10/16 15:47:02 ID:bbDJBycT
>彼女は気分やで、私の事を都合のいい男だと思っているだけ、と自己完結していればいいでしょうか。

そうだと思います。
「そうじゃない」といくらでも理由づけることはできますが
あなたは都合のいい男化していると女の私から見たら思います。
367名無しさんの初恋:04/10/16 21:35:51 ID:uxemAycl
すごく好きな子が俺と一番仲の良い友達と何度もデートしてる・・。
映画誘ったら「観たいのが出来たら行きましょう」って断られたんだけど、その後その友達と映画行ったって。
で、疑問文のメールもスルーされてて・・・。
で、「友達は今は別に好きじゃないけど、将来好きになるかもしれない」とか言ってデート・・。
かなり苦しい状況です・・・。いい年してるんですが。。。
368げろしゃぶ:04/10/17 00:52:41 ID:WU7ifog3
>>363
彼女はあなたのことを何とも思っていないので
露骨に嫌だという態度を見せたり
思わせぶり(?)な態度を取ることもできるのだと思います

あとはそういう彼女を
あなたが受け入れられるのかどうかということではないでしょうか
あなたが彼女を好きな気持ちというのは彼女の人となりや態度を軽視して
どちらかというとあなたの気持ちだけで好きになっているだけのようにも
思えます
369げろしゃぶ:04/10/17 01:05:12 ID:WU7ifog3
>>367
彼女が誰と何度デートしていようがいまいが
映画に誘って断られてメールがスルーされている状態では
手も足も出ません

日本軍は敗色濃厚な戦地に対し
現状を認めず作戦の変更も行わず逐次戦力を追加することで
無駄な犠牲を多く出してしまいました

この状態で彼女へこだわり続けることで良い結果が望めるとは思えません
潔く方針転換されんことを求めます
370名無しさんの初恋:04/10/17 01:24:00 ID:pG/y/cGF
「恋人がいなくて週末することがない、休みなんていらない」と
職場の彼氏持ちの女性に話したことがある。
それからは毎週月曜日には「給日は何をしたの?」とその女性から聞かれるようになった。
それでなくても彼氏がいなくて休日を過ごすのが寂しいのに
決まって毎週聞いてくる。
もう聞かれるのが嫌だ。その女性は彼氏と同棲していてもうすぐ結婚する。
自分は週末が待ち遠しいだろうけど私は孤独なだけ。
人の気も知らないでなんでそんなこと平気で聞いてくるんだと。
そんなこと聞かれても私は毎週「何もしてないよ」と答えるだけ。
彼女は私の孤独ぶりを確認してほくそ笑んでるだけなんだろうか。。
今度聞かれたらやんわりとキレてもいいでしょうか?
371げろしゃぶ:04/10/17 01:30:50 ID:WU7ifog3
>>370
職場の同僚で自分がいい人だなと思う人に対しては
交際相手がいない人には早く見つかればいいなと思うものです
ですので彼女は同僚としてあなたの恋愛事情を心配しているわけです
いわば婚期を迎えて彼氏のいない娘の母親のような状態と考えてください

もちろんそんな親の態度に対して娘はストレスを抱いたり
プチ切れたりすることはあるでしょうが
それは母娘だから許されることであって同僚の間では許されるべくもありません
たとえやんわりでもちょっぴりでもNGです

良くも悪くも彼女は少々世話焼きなのではないかと思います
「今週もヒマだったよ。誰かいい娘紹介してくれないかな」と
笑顔で答えるのが正解です
372371:04/10/17 01:35:53 ID:pG/y/cGF
私は女だから娘なんて紹介されても困る。
しかもその女性は私の性格がマイナス思考だし
あまりその女性とも気があってるわけでもないので
紹介などされないしその女性も男性に私を紹介し辛いと思っていると思います。
だから心配と言うよりは休日を満喫した自分と同じような感覚で聞いてきているんだと思います。
別にその人に心配されているわけでもないし世話を焼かれているわけでもないです。
あくまで自分が休日を楽しく過ごしたから。
373げろしゃぶ:04/10/17 02:34:07 ID:WU7ifog3
>>372
大きな誤読をしておりました
大変申し訳ありません
異性の場合を想定して世話焼きという話をしたのですが
同性ということだと相手の方の無神経さを強く感じます

相手が寿退社してくれれるなら今だけ笑っていれば済みそうですが
結婚後も職場に留まって休み明け攻撃が続くとなると大変です
やんわり切れるというのが皮肉っぽく返すのであればOKだと思います
374363:04/10/18 19:42:56 ID:kuLDmG51
他のスレにも相談したところ、>>366さんのような回答を頂きました。
自分なりに考えてみたところ、
恋に恋していたというか、彼女は実際に魅力的なのですが、
実際以上に自分の中で美化していたというか、
自分の中の彼女に恋をしていて、実際の彼女を無視していた自分に気がつきました。

---ここからは妄想ですので鼻で笑ってください---
これまでにも何度かメールとか会話で気持ちを確かめ合う様な流れになったことはあるのですが、
その度になぜか私のほうからはぐらかしていたような思います。
私の態度は彼女が好きという分かりやすいものなのに、実際踏み込んでこない、
本気なのかどうかわからない、そのような態度が彼女にマイナス印象を与えてきたのかもと思います。
要は、彼女にも私に気があったのに、私が壊したと言いたい訳で、
これって妄想なのですが・・・

いずれにしても、「実際の彼女」と向き合ってなかったのは事実。
これで彼女のことを好きだとか言うのは失礼だと思って、
反省しています。
しばらく頭を冷やして、客観的に自分の気持ちと、現実の彼女と向き合い
気持ちを確かめて、私の妄想だけの恋と分かったら引きますし、
それでも本当に好きだと分かったら、今度はちゃんとアタックしてみることにします。

ココに書き込ませていただいてたおかげで客観的になれました。
ありがとうございました。
375名無しさんの初恋:04/10/18 19:43:29 ID:tt9ricnq
ブラックジャックにときめいてしまいました。
どうすればいいですか・・・
376名無しさんの初恋:04/10/18 20:34:13 ID:tt9ricnq
動物を愛してしまいました。どうすればいいですか・・・
377名無しさんの初恋:04/10/18 20:34:38 ID:W2oE/GK5
相談させてください!
19歳女です。ちなみに軽い男性恐怖症だったため今まで彼氏が居たことすらありません。(死)
実は大学のサークルの先輩のことが好きなのですが、その人とは毎回呪いのように飲みで席が離れてほとんど話せませんでした・・・私は普段男性とは飲みのときくらいしかうまく話せないので期待していたのですが;
でも私は「まぁいっか、気長に行こう」と思ってたんです。しかし先日、急に先輩が引退表明しまして(涙)なかなか会えなくなる!そう思って焦って、(しかも友達に私が好きな人を教えたら「え!全然分かんなかった!」これで一念発起致しました)
なるべくメール送るようにしてみたんですがあまり親しくならず。今日偶然帰りに会ったので途中まで一緒に良いですかと言ったら「いやー、良いけど名無し(私)、どうしたん最近急に?」と訊かれてしまいました。
そりゃそうですよねずっと話してなかった後輩が突然接近してきたんですから;なにせ本当に好きになった人は彼が最初なので。駆け引きなんかも上手く出来てないし。
 このまま話しかけたりメール送ってたんじゃキモイ女になっちゃいますかね?

因みに相手は私より5歳上です(私がストレートで彼は2浪なので)。彼の私に対する反応は冷たくはありませんがそこまで暖かくも無いような気が。
私の容姿は自分で言うのもなんですが多少太いもののまぁまぁなんじゃないか、という所です。バイト先で酔っ払ったオジサマに「お〜、可愛い子が入ったなぁ」と言われる程度です(謎ですね。しかも相手が酔っているというのがまたなんとも・・・)

あぁなんて下手な文章なんだ;;
どうか宜しくお願いします。
378げろしゃぶ:04/10/18 20:39:00 ID:7gVfxIy5
>>375
秋田書店のチャンピオンコミックスで最新編集版が刊行中ですから
とりあえずそれを買っていくのが良いと思います

またその恋を
頭を半分白く染めて
顔に傷跡を描き半分を青く塗って
黒マントを着て歩くという愛情表現もあるかと思います
マントの内側に仕込んだメスを手裏剣のように投げて刺す練習もお忘れなく
また小さなお子様がいらっしゃる場合には
お子様をピノコにしてしまうのもいいでしょう
379名無しさんの初恋:04/10/18 20:39:34 ID:tt9ricnq
アニメオタクに一歩足をふみいれ、しかも動物を愛してしまった私でよければ一言だけ。
私よりはましです、がんばってね。
380げろしゃぶ:04/10/18 20:40:20 ID:7gVfxIy5
>>376
その動物を飼ってみるとか
その生活の生活環境を守る運動に参加してみるのがいいでしょう

その前にその動物について詳しく正しい知識を得ることも大事です
381名無しさんの初恋:04/10/18 20:42:02 ID:tt9ricnq
>375
そんな子供だましなことで満足はできない。
ご回答を拝見したことで、自らの気持ちと方向性が
はっきりと定まってきました。
これから大学の遺伝子研究室にかけあって、
試行錯誤していくつもりです。
ありがとうございます。
382げろしゃぶ:04/10/18 20:42:10 ID:7gVfxIy5
>>377
メールででも偶然会ったときでも構いませんが
休日に何をして過しているかという話題から
一緒にどこかにお出かけする約束を交わすことを目指してみましょう
383名無しさんの初恋:04/10/18 20:45:08 ID:tt9ricnq
>380
暮らし始めて20年ほどになるんです。
生死を彷徨った際にも共に乗り越えてきました。
これはもう愛ですよね。
自信を持って、より一層の努力をもち
げろしゃぶさんから頂いたご助言を心に
歩んで参る所存でございます。
ありがとうございます。
384げろしゃぶ:04/10/18 20:52:16 ID:7gVfxIy5
>>383
今更ながらこんな突っ込みも何なんですが
tt9ricnqさんの本当のお悩みは
現実の男性に目が向かず
ブラックジャック先生や動物を愛してしまう自分の性向について
ということではないでしょうか

もしそうなのだとすれば
tt9ricnqさんが現実の男性を好きになりたいという気持ちを
持っているのかどうかという点が
最大のポイントになると思います
385名無しさんの初恋:04/10/18 20:58:42 ID:tt9ricnq
>384

好きになれるのであれば、それが人間の女性であろうと男性であろうと
動物であろうと、いっそ物であろうと
「愛しい」
という感情をかきたててくれるものであれば、等価値

・・・といった人の気持ちが最近分かるような気がしてきたんです。
今さらふるいですか?

三島由紀夫の金閣寺、浅田次郎、あ、彰、橋本治あたりを再読して
もう一度自分を見つめなおしてみようと思います。

浅はかな質問に真剣に向き合ってくださり感謝致します。

386名無しさんの初恋:04/10/18 21:01:30 ID:tt9ricnq
げろしゃぶさんに恋できるかもしれません。
もう少し、2CHで精進もしたいと思います。
冷蔵庫に恋できる人もいるんですから・・・!
387377:04/10/18 21:04:15 ID:W2oE/GK5
げろしゃぶさん有難うございます。
うぅ・・・ちゃんとお話できるかどうか・・・頑張ってみます。
頂いた回答からすると、今までどおりメールなんか送ってもキモがられる危険は薄いということですか?
また質問してごめんなさい。
388名無しさんの初恋:04/10/18 21:06:01 ID:tt9ricnq
私の夢は何かひとつだけに恋し続けられることなんです。
それが仕事でも、何でも・・・がんばりますね。
389恋する名無しさん:04/10/18 21:21:45 ID:Oy+nydu7
私は高校生の女です。
私には付き合って8ヶ月の人がいたのですが、学校が
違う上に会うのは一ヶ月に一度程度で最近はメールも
あまり返って来なかったために一方的に別れを告げました。
でも、彼と別れてからなんだか物足りず寂しくてしょうがありません。
私はわがままなのでしょうか?
390名無しさんの初恋:04/10/18 21:43:32 ID:xjNSe8nT
職場の同僚が好きです。
仕事でも絡むし、同僚として仲良くしているので、その関係を壊したくなくて
告白するつもりはなかったのですが、最近彼に彼女がいるらしいことが判明し、
ショックをうけると同時に「ちゃんとふられなきゃあきらめられない!」と
思うようになり、とてもとてももどかしい思いでいっぱいです。
気まずくなるかもしれなくても、告白した方がいいでしょうか…。
391アビ猫:04/10/18 21:52:07 ID:1xWmBxTg
>>389
貴女のように若いうちはそうやって衝動的に別れる事って多いと思う。
そうやって別れた後に考えることは次に繋がっていくものです。
経験を重ねたカップルは現状の不満よりも
別れた後の喪失感を考えるので
今二人が出来る範囲で話し合って現状を改善しようとします。

貴女も別れを決意したときは
本当に嫌な気持ちが先に立ったことかと思うけど
次そういう場面に出くわしたときに
今の寂しさを思い出すと良いかもしれないね。
392げろしゃぶ:04/10/18 21:55:36 ID:gWCyZMP9
>>387
恋している人の行動を
微笑ましいと思える人もいれば
キモイと感じる人もいるでしょう
それはあなたの行動がどうだからということよりも
相手の人の感じ方の個人差に起因するもののように思います

またメールはコミュニケーションツールの中でも
もっとも人間味の薄いものですから
そういう心配は一番少なくて済むものだと思います
393名無しさんの初恋:04/10/18 21:55:54 ID:ifsfevPo
彼女から「抱いてくれない?」ってメールきたんですけど、
これは、
・抱きしめてほしい
・えっちしたい
どっちの意味なんでしょうか・・・?
当方14歳、彼女も同い年です。
394名無しさんの初恋:04/10/18 21:57:44 ID:tt9ricnq
>393
どちらの意味でも今のあなたのとることのできる行動はひとつ
抱きしめることだけ
彼女に子供ができて責任をふたりでとることができるなら
抱きしめてから考えてください

395名無しさんの初恋:04/10/18 21:57:58 ID:6IY2uycd
>>393
どっちにも取れる。
後者だと思ってハァハァしながら、
前者だとしか思ってないフリしてメール返しとけ
396げろしゃぶ:04/10/18 21:59:08 ID:gWCyZMP9
>>389
我がままというよりも馬鹿な女という方が適切でしょう
馬鹿というのは知能程度が低いという意味でなく
昭和歌謡曲で使われている意味での「馬鹿な女」です

また物足りず寂しいのが
他ならぬ彼があなたの心の支えからなくなってしまったからなのか
単に彼氏と呼べる相手が自分から失われてしまったからなのかについて
再度慎重に検討してみる必要があると思います

単純に言ってしまえばその物足りなさ寂しさを埋めることができるのは
彼でなくてはならないのかそれとも他の男でも構わないのかということです
397げろしゃぶ:04/10/18 22:02:27 ID:gWCyZMP9
>>390
これまでどおり職場の同僚として好きではいけないのでしょうか
仮にあなたの職場以外での関係の夢が断たれたからといって
仕事上の関係まで壊す必要はないと思います

それができないのならば今回の出来事は
あなたがそれができるような大人になるための試練なのかもしれません
いつまでも尻の青いガキのようなことを言わず
ちっとは懐の深い大人になることを目指してみては如何でしょうか
398げろしゃぶ:04/10/18 22:04:16 ID:gWCyZMP9
>>393
どっちの意味でも構いません

彼女には十年早いと返事をするとともに
彼女の両親にあなた方は娘に一体どういう教育や躾をしてるんですかと
小一時間説教してあげなさい
399恋してる?:04/10/18 22:26:39 ID:P/lmz0Wj
私は只今受験生です。受験シーズンになるとなぜかカップルがバーンと増えちゃって…はぁ…。そんな事で私も告白したいかもなぁと思っています。
しかぁし相手はうちの学校のモテモテ君です。隠れファンがいっぱいいるのです。相手はいろんな人からの告白を(私の知るかぎり)全員振ったそうです。
唯一の接点は元同じクラス、メル友。だけなんです…。で、なんと!相手のメアドを知っている女子は数少ないんです。私はその中の一人でして…(照)で、なんと!相手からメアドを聞いてきてくれたんです!(男子通してですけど…)
メールで「今彼女を作る気ないんだぁ…」って聞いてガビーンと来ましたよガビーンと(×_×;)

あの、告白して成功するチャンスはありますか?それとも告白しないほうが良いでしょうか?高校も絶対に離れます。本当に困ってます。お願いします…。

教室では話したことが3、4回ぐらいしかなくて…
400恋してる?:04/10/18 22:29:40 ID:P/lmz0Wj
無駄に長くなってしまってスイマセンしかも変な所で切れてるー…
401名無しさんの初恋:04/10/18 22:30:01 ID:LHZQKHOZ
相談させてください。
今、高校三年男です
小学校時代、塾が同じで当時一緒に帰ってたりしてた娘と
この前久々にあってメアドきけた。
メール送ったら一回返信きて、おれが「学校帰り一緒に自転車で帰らない?」と送ってから
返信こなくなった・・・(違う学校だけどたまたま帰る時間が同じだった)
どうすればいいでしょうか。

一応受験勉強で忙しいのかと思ったんですが、その一回の返信は二日で帰ってきた
でも今回は10日帰ってこない。。。
402名無しさんの初恋:04/10/18 22:31:15 ID:6IY2uycd
>>399
成功するチャンスは、あると思うよ。
どれだけあるのかはわからんけど・・・
少なくとも、高校離れるのなら言った方がいいと思う。
うまくいけばそれでよし。
ダメだったら、また高校で新しい気持ちでのぞめるし。
403名無しさんの初恋:04/10/18 22:32:07 ID:0Imx7rSq
私は18歳の高校生です。
今付き合って4ヶ月の彼氏がいます。彼とは同じクラスなのですが
学校では「恥ずかしいから」という理由でほとんど私と話してくれません。
クラスの大半の人は私達が付き合っている事は知っています。
休み時間、私から彼に話し掛けてもほんの一言二言しか返ってこないので
学校ではメールで会話しているくらいです。
でも彼は他の女子とはとても楽しそうに話したり、メールをしています…。
私はそれを見ているのがだんだん辛くなってきて彼に言ったのですが
「恥ずかしいから。俺が他の女を好きになることは無い」としか言って
くれません…。放課後しか普通に話せない関係が辛いです…。
どうすれば普通の恋人として接することができるのでしょうか…?
404げろしゃぶ:04/10/18 22:33:19 ID:gWCyZMP9
>>399
周囲にカップルが増えたので私も・・・というような
安易な気持ちで告白などしない方がいいです
またあなたは今彼女を作る気がないと告げられた以上
それを無視して告白するのは相手に対して失礼な行為にあたります
また「今」がどういう意味かわかりませんが
受験が一段落してから思いを告げるのが良いでしょう
405名無しさんの初恋:04/10/18 22:35:01 ID:6IY2uycd
>>401
メールの返信ぐらいで、うだうだ言わない。
忘れるとか、忙しいとか色々あるかもしれないだろ?
なんてことない話題のメールをもう一回送って、その反応見てから考えな
406名無しさんの初恋:04/10/18 22:35:08 ID:tG5n2HgB
>>403
相手にそのままの気持ちを言ってみるしかないよ。
相手の恥ずかしいって気持ちは個人の感情だから、恥ずかしいものは
恥ずかしいんだと思うよ。
普通に話せるようになりたいから、ちょっとずつ話してみない?と
言ってみるとか。
407げろしゃぶ:04/10/18 22:35:53 ID:gWCyZMP9
>>401
返信が来ないのは
自転車で帰るのは嫌だという意味だと解釈できます
従ってとりあえずもうメールを送るのはやめておくというのがいいと思います
408げろしゃぶ:04/10/18 22:39:36 ID:gWCyZMP9
>>403
あなたがいう普通の恋人というのがどういう意味かわかりませんが
周囲に対して私には彼がいるのよと誇示したいのであれば
それは間違った認識だと断罪されても致し方ありません

彼は好きな女の子と話すことは恥ずかしい人で
まして人前でいちゃいちゃするようなことは恥だと考えているのでしょう
付き合うということは相手の気持ちに付き合うということだと思います
彼にあなたの気持ちに付き合ってもらいたいとあなたの希望を述べるとともに
あなたも彼のそうした気持ちに付き合ってみようとするのが良いでしょう
409アビ猫:04/10/18 22:40:28 ID:1xWmBxTg
>>404
彼は、というか男は「立場」を気にする人間なんです。
これが学校じゃなくて会社でも当てはまることなんだけど
学校では自分の友達もいるし、彼女いるのが知られてても
冷やかされたりする懸念を必要以上に考えてるんじゃないかな。

放課後にちゃんと接してくれているようなら
それが彼の本当の君に対する姿なので
学校でそっけなかったとしても
「愛情が足らない」などと早とちりをしないように。
410390:04/10/18 22:40:30 ID:xjNSe8nT
>>397のげろしゃぶさん、お返事ありがとうございます。
「仕事上の関係まで壊す必要はない」というのは、
「告白などせず気の済むまでそっと片思いしていればいい」という意味でしょうか、
「告白しても職場での関係は今まで通りを保てるような大人になれ」という意味でしょうか。
理解不足ですみません…。
411アビ猫:04/10/18 22:41:34 ID:1xWmBxTg
>>409>>403に対するレスでした。
412名無しさんの初恋:04/10/18 22:42:42 ID:6IY2uycd
>>403
他の女子には話す、あなたとは話さない
というところで、あなたは彼にとって特別な存在である、ということをまずわかってあげな。
つか、その年頃の同じような状況のカップルにとっては、結構「普通の恋人」な関係に思えるけどな。
まぁ、普通に話したいのもわかるけど、もう少しわかってあげな。
彼はあなたのことを本気で好きでいてくれてるし、他の女を好きになることはないと思うよ。
413げろしゃぶ:04/10/18 22:45:03 ID:gWCyZMP9
>>410
どちらかと言うと前者の意味でそのように書きました
ただ「気の済むまで片思い」というのは確かにそうなんですが
彼氏がいることがわかったからといって態度を変えたりせず
自分の思いは内に秘めたまま今の良い関係を持続させてはどうかと思います

また仮にあなたが告白して振られても関係を保つことができるとしても
相手の方にもそれを求めるわけにはいきませんし・・・
414377:04/10/18 22:45:53 ID:W2oE/GK5
お返事遅くなって申し訳ありません;;;

げろしゃぶさん、ありがとうございました。
そうだったんですね。。一番人間味が薄い、か・・・それを逆手にとって(?)やれるだけやって見ます!
415恋してる?:04/10/18 22:48:49 ID:P/lmz0Wj
402さん404さんありがとうございました。今のこの気持ちをすっきりさせたいので受験が一段落ついたところで、相手に告白だけしておきます。そして、スッキリのまま高校へ!
(今)と言っても、結構前なんですケドね。頑張ります!
416401:04/10/18 22:51:20 ID:LHZQKHOZ
>>405
>>407
レスありがとうございます!
とりあえずまたしばらくしてから別の話題のメール送ってみます
417390=410:04/10/18 22:54:21 ID:xjNSe8nT
>>413またまたありがとうございます。
そうですよね、自分がすっきりしたいからって自己満足じゃいけませんよね。
ひとまず、なんとか今の心の台風状態を鎮めるよう努力します。
418名無しさんの初恋:04/10/18 23:16:43 ID:fdE2XXLm
相手♀とは、友達含めて飲もうって誘うと来てくれるのですが、いざ2人きり
っぽいニュアンスで食事に誘ったところ、多忙を理由に「食事したいけどまた今度」
と断られました。以来、1ヶ月ほど食事に誘ってません。これ以上間を開けると疎遠に
なりそうなので、そろそろまた誘いたいと思うのですが、また断られそうで・・・。
その間、忙しいということだったので、メールを週一ペースにして、ちょっと引いてみたら、
文章の内容は以前とそんなに変わらないんですが、今まであまり使ってこなかった
☆マークとか顔文字が明らかに多くなってます。
こういう時はまた複数で飲むようにしたほうがいいのでしょうか?
それとも「また今度」を間に受けて、2人きりの食事に誘ってもいいものでしょうか?
419名無しさんの初恋:04/10/18 23:25:55 ID:m8rKVc4E
彼氏がいる子を好きになってしまいました。
彼氏いるけど、凄く優しくしてくれるし、その娘は二股ならよさそうな感じなんですが、どうしたらいいのでしょうか?
420403:04/10/18 23:26:35 ID:0Imx7rSq
>>406>>412さん、げろしゃぶさん、アビ猫さん、レスありがとうございます。
先程電話で彼と話した所、彼は本当に私の事を好きと言ってくれて安心しました。
何かモヤモヤした物が取れた様な気がします。
本当にありがとうございました!
421げろしゃぶ:04/10/18 23:28:47 ID:gWCyZMP9
>>418
初回のお断りは実際に多忙が理由ということが考えられますから
再度誘ってみる必要はあると思います

ただこれまでの関係が希薄な場合は
いきなり二人の食事というのがいきなりすぎるかもしれませんから
食事に誘うのは複数の飲みを重ねてからでも構いません
422げろしゃぶ:04/10/18 23:32:44 ID:gWCyZMP9
>>419
あなたが二股かけられても平気な
誇りもプライドもない恥知らずなら
ご相伴にあずかっても良いでしょう

ただそれで単にヤリ得で終われるほど世の中は甘くはなく
下手をすると相手の男と命のやり取りとなる可能性がないとも言えません
もし手を出すなら相手の男から彼女を奪うつもりの覚悟を持つこと
423419:04/10/18 23:42:21 ID:m8rKVc4E
>>422
厳しいけど、その通りですね☆諦めて次の恋を探すのがいいですかね。
奪えても二股できるならまた二股されるかもだし…ありがとうございました。目が覚めました。プライドのない恥知らずになるとこでしたわ!
424名無しさんの初恋:04/10/20 00:34:53 ID:TAa4XOcX
共通の女友達を通じて相手の子と知り合いました。
以前はよく2人と一緒に飲んでたのですが、俺のことを好きだった共通の女友達が、
俺が相手の子に興味があるのを知るや、一緒に遊んでくれなくなりました。
相手の子はあまり男と遊んだこと無い内気な人ので、複数での飲みを重ねて
親しくなろうと思っているのですが、共通の友達はその女友達しかいないので、
食事とかにもなかなか誘いにくい状況です。
こういう状況を打開したいのですが、どうすればいいでしょうか?
425げろしゃぶ:04/10/20 00:38:58 ID:ERiQCFAg
>>424
内気であろうが陽気であろうが
食事すら誘えないのであればどうしようもないでしょう
複数の飲みを重ねてというのは相手を気遣っているというよりも
安全策を踏みすぎているようにも思えます

自分一人では埒が開かないのなら
共通の女友達に頭を下げるという手もあるのかもしれませんが
それは人としてできることではないでしょう

もっともその前にあなたのことが好きだったのに
とんだキューピット役をさせられて泣いている女友達に免じて
それくらい一人でおやりなさい
426名無しさんの初恋:04/10/20 09:21:40 ID:Qj/cGBHm
げろしゃぶはいかにも恋愛してきて経験豊富な立場からのアドバイスを語ってるように思わせているが、実は彼女はできたことなく、1番の理解者は目の前にあるノートパソコンである。と聞いたことがある!
427名無しさんの初恋:04/10/20 14:25:54 ID:qjnwAwqv
スミマセン。板ちがいかもしれませんが、
今僕の彼女がとてもまずいことになっているんです。
なんか、彼女とは学校が違うのですが、
とある掲示板で彼女と僕の学校(他校も??)と言い合いになり、
僕の彼女が呼び出しうけてるんです。
相手の人達は僕の彼女が現れたら「絶対殺す、警察は怖くない」のような
コトを書いていて・・。
板違いかもしれませんが、なんとかうまく丸くできないでしょうか・・??
428げろしゃぶ:04/10/20 17:58:15 ID:mlozryQa
>>426
がははは
そのうえノートパソコンにも相手されてなくて
システムダウンされまくってるとかねw

>>427
・実在の人物名が挙げられていること
・「殺す」などの脅迫とも取れる文言が記されていること
以上の二点から警察も取り合ってもおかしくない事態にあるように思います
警察に相談に行くことになるかと思うのですが
その前に彼女の両親も巻き込むこと
さらに地元弁護士会がやっている無料相談などで専門家のアドバイスを得たり
可能であれば実際に弁護士の協力を得て
警察できちんと扱ってもらえるようにしましょう
429名無しさんの初恋:04/10/20 18:04:33 ID:a+0EDTG1
「見つめられすぎて視線恐怖症」
というスレ見て、過去最高に鬱です…

好きな人とやたら目が合うんですけど、これって100%私が見つめすぎで
「キモい…見てくんなよ…」
って思われてて、視線が合うんですよね…?
もう、絶望的です。

やっぱり視線が合うのって嫌なモンですか?
430げろしゃぶ:04/10/20 18:10:37 ID:mlozryQa
>>429
好きな人とよく目が合うのが
あなたがその人をよく見ているから・・・
というところまでは確かにその通りなのですが
そこから先のキモい云々はただの被害妄想です
今後は目が合ったら笑顔で会釈の一つでもしておきましょう
431名無しさんの初恋:04/10/20 18:16:19 ID:a+0EDTG1
>>430
ううう…(T^T)
その人にアドレス聞こうとしてた矢先にそのスレを
見てしまったのでもう聞く勇気がなくなってしまいました…
「教えたくない」とかいわれそうです…
432名無しさんの初恋:04/10/20 19:33:17 ID:1GOo6MHn
>431
悪く考え過ぎないで、下さい。
わからないじゃない?結果は。
まずは,冗談言える間になる事をおすすめしたいが、
貴方が段階を踏まずに望みたいなら、とめませんよ
433名無しさんの初恋:04/10/20 19:36:55 ID:eflyra0p
最近彼氏と上手くコミュニケーションが取れない
434みゅう:04/10/20 21:06:49 ID:omZi/UO9
初めて書き込みします☆元彼の友達を好きになってしまいました。でもその人には好きな人がいます。(その子には彼氏がいます)どうアピールしたらいーのでしょうか?
435名無しさんの初恋:04/10/20 21:09:26 ID:Ssa3E9sP
すみません。
夜、いきなり彼からメールが来て別れようと告げられましたが
その日のデートではラブラブなままだったので思い当たる節がなく
私としては不可解極まりないので電話をしました。
すると「今度、良い人を紹介するから」とあっさり言うのです。
どのような心境の変化なのでしょう。
これはごねても脈無しでしょうか。復縁希望で会う約束はしています。
436名無しさんの初恋:04/10/20 21:14:27 ID:ULTgOWp5
>>435
ほかに好きな人ができたとか。
437名無しさんの初恋:04/10/20 21:16:09 ID:SSO4ivNb
>>433
それだけしか情報くれないで答えろと・・・?orz

>>434
遊んで遊んで話して話して、距離を相手より早く縮めるのはどうでしょう。

>>435
彼氏の別れたい理由が解らないとなんとも・・・orz
438435:04/10/20 21:22:10 ID:Ssa3E9sP
>>437詳しくはかけないのですが、
彼と私の間で秘密であった話を心痛くなって友達にばらしてしまいました。
(ばらすと彼が不利になる状況)
裏切られた・・・との思いが強いらしいのです。
439名無しさんの初恋:04/10/20 21:28:10 ID:SSO4ivNb
>>438
なるほど。彼がいままで本当にあなたを好きだったのなら、脈無しとは言い切れないかも。
失った信用を取り返すのは大変だけど、誠意ある態度で自分本位でない言葉で
時間をかければ、相手に情や未練がある場合、復帰可能かもしれない。

でも、「心痛くなって」って言う事は、根本的に彼も悪いんじゃないのかな?
まぁあなたの辛さを主張するのはまだ早いと思いますが。喋っちゃったのは事実で
それはあなたが悪いのだから、順序としてそっちからですね。
彼のキャラも解らないくせに無責任でゴメンネ。
440名無しさんの初恋:04/10/20 21:42:03 ID:FMknH+XD
当方20代♂です 今度、好きな女性と一泊で旅行に行くことになりました
でも、ホテルの部屋は別ね、と言われたのですが、どのように解釈すべきでしょうか

@嫌いじゃないけど、Hはしない
A形式的にこう言っただけで、Hする気アリ
B旅行はOKしたけど、嫌い

その人とHしたくてたまりません 誰か、アドバイスください
441名無しさんの初恋:04/10/20 21:54:40 ID:UZL3uE1A
気になる人ができました。
帰り道の途中でジャ○コに寄った時に見かける女の子です。
友達になりたいんですが、どう声をかけたらいいでしょうか?
自分は19歳で女の子は高3か高2くらいだと思います。
ギャルとかではなくて明かそうな普通の子です。

自分はおしゃべりな方なんですが、女の子と話すのは苦手なほうで、免疫がない感じです。
アドバイスお願いします。
442名無しさんの初恋:04/10/20 22:26:57 ID:b0cFSwgh
自分は22女、相手20男です。
普段はお互い心が通じ合ってると思うんですが
彼は少しでも嫌なことがあると、とたんにしゃべらなくなります。
こっちが不満があっても聞こうとせず、もう今日はこれで終わりにしよう。
彼が不満があっても話さずに、ただ不機嫌な様子で黙り込み…やっぱり、もう今日はこれで終わりにしよう、です。

お互いの不満は話して、理解して直して行きたい、と言ってもロクにしゃべりません。
その後、一方的に数日連絡を取らないことも。
こういう相手との接し方はどうするのがいいんでしょうか。
443げろしゃぶ:04/10/21 00:10:37 ID:x780pIHW
>>440
解釈も何も
あなたは恋人ではないからということではないんですか?

>>441
店員さんなら話くらいはしてくれるかもしれませんが
それはあくまでもあなたがお客様だからですね
働いているわけではないのであれば
普通のナンパと同じです
444げろしゃぶ:04/10/21 00:15:13 ID:x780pIHW
>>442
機嫌が悪い状態で話すのが嫌なんでしょう
気分屋と解釈して彼と付き合うのと一緒に
彼の気分と付き合うしかないかもしれません

機嫌悪そうだなと感じたら
それを自分との会話で打開しようとせず
黙ってニコニコ相手するだけの
不機嫌モードに入りましょう

またどういう時に機嫌を損ねるか傾向をつかむとか
予め彼の機嫌を損ねないよう常にニコニコして
彼の言うことをハイハイ聞いておくなど
予防策を講じるのもいいかもしれません
445442:04/10/21 01:04:11 ID:2LHEsavF
>444
レスありがとうございました!
でも・・すみません、質問の仕方が悪かったです。
楽しい話題じゃなくても話し合えるようになりたいんです。

相手の気分の変化はよくわかるんですが
それを受け入れ、押し黙って話さないようになるのが嫌なんです。
改善できるかは、お互いわかりませんが…

自分には理由がわからないまま、不満に思われたり
相手に言えないまま一人で怒ってるのも嫌で…
心を開いて、思ってることを言ったり言われたりするようになりたいんですが、それは難しいでしょうか…
普段から自分のことを話さない人でも有るので…そのぶんとても聞き上手なんですが…
446げろしゃぶ:04/10/21 01:37:26 ID:x780pIHW
>>445
誰とでも話をすればわかりあえるとは思いませんし
二人だけの関係ではむしろ言わなくてもわかりあえる関係の方が
理想かもしれないと思うこともあります

友人にもいろいろなタイプの人がいて
小難しい議論をするのが面白い人もいれば
全くそれにそぐわない相手もいます

あなたが彼に対しもっとこうしたいという希望を持ち
彼にあなたの気持ちに付き合ってもらうことは求めて良いとは思いますが
彼があからさまにそれを望んでいないのであれば
あなたもそういう彼の気持ちに付き合ってみるということも
もう少し考えても良いのではないかと思ったりもします

彼があなたに求めていることが
あなたと楽しく時間を共有することであったり
何も言わなくても自分の気持ちが分かってもらえることだとすると
あなたが求めていることはただ彼の勘にさわることでしかないかもしれません
少なくとも楽しい話題でないことを話し合えるようになるよりは
楽しい気分の時に多少そのような領域の話題について語り合うほうが
ずっとあなたが求める関係に近づく近道かもしれないと思います
447442:04/10/21 03:26:35 ID:2LHEsavF
>446
すごい勉強になります。
そして、とても納得しました…
丁寧なアドバイスで優しい説き伏せ方…憧れるほどです。
私は感情をぶつけてばかりなので、げろしゃぶさんのように
深い心で相手を思いやり、尚且つしっかりと話せるようにがんばります。
相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました。
448名無しさんの初恋:04/10/29 04:46:06 ID:x/WGwoLy
保守あげ

真剣にお答えします
ご相談ございましたらどうぞ
449名無しさんの初恋:04/11/06 22:57:32 ID:X5VCgb3S
450名無しさんの初恋:04/11/07 17:02:50 ID:hpoLighb
初めてカキコします。どなたか相談にのって頂けませんか…
悩みすぎてハゲそう…

私は20代前半の♀です。今はもう閉鎖しているのですが(メニューは残してある)、一年弱ぐらい前まで自分のHPを作っていました。
今年の春に、久しぶりに昔のHPが見たくなって見てみたら、
一年半前に別れた元彼がカキコしてたんです。
思い出したからカキコしてみた、お前と出会えてよかった、お前とは縁切りたくないよ、
もう連絡取れないよね、今までの女で一番だった…
などなど、恥ずかしい言葉が書いてあったんですが;
私がそれを見たのはカキコしてくれた日から3ヵ月後でした。

友達には止められましたが、なぜか我慢出来なくて、
手紙を書いてしまったんです…また連絡取ろうみたいなかんじで;
それから久しぶりってかんじでメルしてたんですが…
あんな書き込みした割にはなんだかそっけない態度なんです。
こっちからメルするばっかだし…

もしかしたらその3ヵ月の間に彼女が出来たのか、
私にはもう用がないから何も連絡くれないのか…
向こうに彼女いたり、ウザがられたくないから、最近は全く連絡していません。
私自身もまた寄りを戻したいのかどうかわかってないんですが、
友達としてでもいいからまた仲良くしたいんです。
ただ新しい彼氏が出来ないから過去に縋っているのか、今淋しいからなのか、
本当に彼が好きだからなのか、それがわからない…
こういう場合はきっぱり忘れて早いところ彼氏を見つけた方がいいのでしょうか…
こんな経験初めてだし、付き合ったのが彼が最初の人だったから
余計特別に思ってしまうのかもしれません…
どなたかアドバイスお願いします…
長々とすみませんでした。
451名無しさんの初恋:04/11/07 17:41:15 ID:f2MnZ81A
>>450
次の恋に進んだ方がいいと思うよ。
あなたは元彼とより戻したいって思ってたの?
元彼からのカキコを見なければより戻したいって気持ちにならなかったんじゃない?
もしそうなら、今あなたが元彼に抱いている感情は「情」だと思う。
452くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/11/07 17:49:02 ID:M1hLlvCv
>>450
悲しいね。沢山悩んで大変だったね。ご苦労様。
友達でもいいからって書いてあるけど、
沢山会うようになったら欲が出てきて、付き合いたいと思うだろうね。
でも彼は完全にあなたのことを「思い出」にしてしまってる気がする。
「思い出」だから、今だからこそ伝えられることを書いたんだろうね。
酔った勢いで感傷的になったのかもしれないし、何とも言えないけど、
これ以上、突っ込んでいったら余計に辛くなってしまうと思うよ。

彼のことを好きだったら、それでいい。
別に嫌いになる必要もないし、無理に忘れる必要もない。
でも、彼に求めないこと。これは重要。
メールして欲しいとか、会って欲しいとか、付き合って欲しいとか、
電話して欲しいとか、自分のことを好きになって欲しいとか・・・
求めれば求めるだけ、それが思うようにいかない時に、悩みとして自分に跳ね返ってくるよ。
今は求める時期じゃないだろうね。
453名無しさんの初恋:04/11/07 18:21:18 ID:XyCymL7y
初めてカキコします。
1ヶ月位前に友達の紹介でメルを初めた人がいます。
私は高3で相手は21歳の大学生です。
今までに3回会ったんですけど、私はけっこう好きになりかけてます。
で、相手も私の事を気にいってくれてるらしくて、10月中に告白する!って言ってたらしいんです。
会った時には向こうから手をつないできたり、メールも明らかに思わせぶりな内容だったりして。
ところがどっこい笑、11月になっても何もなく、今になって「告白する気なくした」って・・・↓
理由もはっきりいわないらしくて、私が告ったら付き合うって言ってるらしいんですけど・・・
今まで毎日メールしてたんですけどここ1週間ほとんどしていません。
相手が何を考えているのかさっぱりわかりません(>_<)
454尾張の龍 ◆sE12C9VlF6 :04/11/07 18:27:31 ID:KW/zqDEf
>>453
いざ告白して付き合おうかと、恋愛を現実的なこととして考え始めた時に、
恋愛中のデメリットを考え始めたのかもしれません。
恋愛中は結構相手の為に自分の自由な時間が制約されたり、金銭的な負担があるからとか、
振られたら立ち直るのに時間がかかるとか、マイナスなことばかり考え始めたのかもしれません。
もしあなたの方から告白してくれれば、少なくとも振られることのリスクを負う必要がなくなるので、
あなたからのアプローチを待っているのかもしれません。
455453:04/11/07 19:11:55 ID:XyCymL7y
>>454
なるほど〜。めちゃ納得しました。ありがとうございます。
確かに現実的なこと考えると私も不安に思うことあるし・・・受験もあるし。
やっぱり私からアピった方がいぃんですかね?(-_-;
でも自分からは告らないけど告られたら付き合うって何か悔しい気がして↓
はぁ=3 今日久し振りにメールしてみようかな・・・
456尾張の龍 ◆sE12C9VlF6 :04/11/07 19:18:44 ID:KW/zqDEf
>>455
もし彼が私の言うように、振られることのリスクを負うのを恐れているとしたら、
あなたがそれをできるだけ払拭してあげればよいのではないでしょうか?
あなたからも思わせぶりな言葉や仕草を示してあげれば、彼も告白しやすくなると思います。

私は若い頃に見切り発車的な告白をして玉砕したことがありまして、
かなり確実にOKがもらえそうな関係まで発展しないと告白しないようにしています。
彼ももしかしたらそんな苦い経験があったのかもしれませんので、彼が告白しやすい状況を作ってあげてください。
457453:04/11/07 19:56:27 ID:XyCymL7y
>>456
そっかぁ・・・私も十分思わせぶりなつもりなんだけどなぁ。。
プリクラも携帯に貼ってるしほとんど付き合ってる雰囲気出してたと思うんですが・・・
友達いわくかなりの優柔不断な人らしいし、なかなか難しいですね=3
458450:04/11/07 20:22:37 ID:hpoLighb
>>451さん やっぱり次の恋をした方がいいですかね…
でも出会いがないし理想が高いから中々彼氏が出来ないんです;
かと言って好きでもない人と付き合う気もなく、
無理に彼氏を作ろうとも思わないんです…
無理にでも紹介とかしてもらうべきかな;
自分から別れを言ったのですが、数か月後後悔してました。
でも遠距離(隣県ですが)だったし番号とかも消してたから、
もう絶対連絡取ったり逢ったりすることもないだろうなと思って諦めてました。
なのにあんなカキコを見てしまったから…期待してしまったんでしょうね。
情と言われたらそんな気もしてきました…
とゆーか思い出に浸ってる…最近その人を思い出してばっかり…ハァ。

>>452さん 励ましの言葉ありがとうございます。少し元気が出ました(´・ω・`)
451さんにも書いたのですが遠距離だったのでそんな頻繁にはどっちみち逢えないんです。
私達はすごく不思議な、運命のような出会い方をして
(自分で言うのもなんですが;)、
友達の期間も長くて、お互いを分かり合った上で付き合ってたとゆうかんじだったので
縁は切りたくない、出来ることならずっと友達でいたいんです。
そのカキコを見た時はまだ好きでいてくれたのかな、
戻ってきてくれるのかな、って思ってしまいました。
だけど今考えたら452さんの言うとおり、思い出だからこそ言えた事だったのかな
って思います…自分空回りですね…ばかみたい。
友達は、彼女がいてもいなくても私が連絡して返事をするかしないかは元彼なんだから、
メルしたけりゃすればいい、もし逢ってくれるようなら逢えばいい。
逢えば、本当に好きなのか思い出なのかわかるんじゃない?って…
そう言われてメルしようと思ってメルを作成したんですが、
なんか一方的に送りつけて迷惑かけたくないし嫌われたくないし、恐くなってやめました…
それで答えが見つからないからここにカキコしました。

アドバイス頂いたのにまだ答えが出せません…
何もかも吹っ切って次の恋に行くのが一番の解決法なのに…
もう少し考えてみます。スペース取りすぎで皆様申し訳ありません;
459名無しさんの初恋:04/11/07 22:23:26 ID:qNGklDnn
あげ
460450:04/11/08 13:06:17 ID:jDNyKVmy
昨日書き込みした者です。アドバイス頂いたのですが、
中々答えを出せなくて、色々な意見を聞いてみたいので
他のスレでも聞いてみることにしました。マルチで申し訳ありません。
ここでレスしてもらった方の意見も参考にします!ありがとうございました。
461あばび ◆Cre8/okGIY :04/11/17 12:54:38 ID:pZMy4UUk
保守
462名無しさんの初恋:04/11/18 01:35:47 ID:e5dSYfcH
このスレであってるのか…
彼氏の妹にコンプレックスを持っています。
彼氏の妹は、年は2つ違いなんですが性格は私と正反対で積極的、人気もあるしモテるし頭の良さも運動神経も抜群らしいです。
彼氏の友達もみんなその妹のことを気に入っているんですが、私は彼氏の友達とは全然仲良くないし。。
最近じゃその妹のことを思い出すとものすごく嫌な気分になってしまいます。
どうしたらいいでしょうか…
463名無しさんの初恋:04/11/18 01:46:54 ID:P4QgpJlY
>>462
彼がその妹に恋愛感情を持つことは絶対にないので
気にしなくて良いと思いますよ。

それに、彼の友達と仲良くないって、
それの方が彼が安心すると思いますよ。

むしろ仲が良すぎる方が遙かに問題ありますよ。
464462:04/11/18 01:58:43 ID:e5dSYfcH
レスありがとうございます。
たぶん、彼氏の妹みたいになりたいと思ってるというか、なりたいのになれてない自分に嫌になってる所もあるのかなぁと…うらやましがってるのかもしれません。
私に対する彼氏の友達からの評判もあまり良くなかったみたいなので…
なんだか疲れてきました。
465名無しさんの初恋:04/11/18 02:02:47 ID:P4QgpJlY
>>464
>私に対する彼氏の友達からの評判もあまり良くなかったみたいなので…
嫉妬してるんですよ。
自分に彼女がいなかったときの
親友の彼女の話ほど不愉快なものはないですから。

つい悪く言って別れさせよう・・・なんて酷いことを
考えてしまうときもあるものです。
466462:04/11/18 02:17:10 ID:e5dSYfcH
そんなこともあるのですか。。
話しにくい、何を考えてるかわからない、仲良くできそうにない、暗そうとか散々言われてました。
そして彼氏の妹のことは好みだとか言っていて。
彼氏もよく別れなかったなぁとか思います。
467名無しさんの初恋:04/11/18 02:26:27 ID:P4QgpJlY
>>466
まあ、他人の幸せ話を受け入れるゆとりがないときもありますから。
男は競争意識が強いので、
友達に素敵な彼女ができると、あまり面白くないものです。

>彼氏もよく別れなかったなぁとか思います。
それだけあなたのことが好きって事じゃないんですか?
彼の友達の言うことなんて気にしないで良いと思いますよ。
468名無しさんの初恋:04/11/18 03:27:29 ID:mbjPYT2s
質問させてください。

自分はパチ屋でバイトしている者です
先週の金曜辺りから風邪をひきまして
でも、従業員が少ないので仕事は休めず

カウンターに女の子がいて
すごい風邪の心配をしてくれてました。
カウンターにパチンコ玉を流しに行った時に
女「風邪大丈夫?ご飯食べてるの??」
俺「食欲ない、、、、」という会話をしました。
女「じゃ、休憩行くときに、ちょっとコッチ来て」
訳わからず、とりあえずワカッタと言い、仕事に戻りました。

すみません 続きます。
文章下手で申し訳ないですm( )m

469名無しさんの初恋:04/11/18 03:39:12 ID:mbjPYT2s
続きです。

休憩に入る番になったので、呼ばれたのを思い出しカウンターへ
俺「俺、休憩だってさー」
女「○○さんのロッカーにオニギリ入れたから食べな〜
てか、絶対食べなさい」
俺「ありがとう」
オニギリがどこから出てきたというと
休憩室は別の所にありまして、休憩室の隣が居酒屋で
そこの方に頼んでくれたらしいです。

普段から仲良く話したり、ちょっかい出し合ったり
仲はそんな感じです。
女の方には彼氏もいます

こういう優しさに自分は弱く、ホレテしまいました
これって期待していい優しさなんでしょうか?

長文、乱文失礼しました。
470名無しさんの初恋:04/11/18 04:18:01 ID:bipzd4kn
仕事先で好きな女の子がいたのですが
番号もメアドも聞けずに私が辞めてしまいました。
もう既に会う機会がありません。
普通の同僚程度の関係だと思います。彼氏がいないことは確認済みです。
脈はチョットきついかな・・?っって思っています。なんとなく嫌われてた?とも思います。


一方的な感情かもしれませんがどうしても、
もう一度会って告白するなり、食事や遊びに行きたいと考えていますが
会う機会が無いが、会社前で仕事終わるの待っているぐらいしか会うチャンスがありません。
少し?ストーカーっぽいかなとも思われ、普通に引く!と思いますが
これしか 会える機会が思いつかず悩んでいます。
年齢のわりに恋愛経験少ないと思います。(恋愛感情を抱いたのも数年ぶり)

何か良いアドバイスお願いします。し^−^)よろしく
471味 ◆SjtTc4dX5M :04/11/18 04:31:27 ID:THriaulr
>>468-469
うーん。彼氏いるんだし仕事仲間や友達なら、
よく聞くような優しさだからなぁ…。
期待するのはちょっと違うかなって思うよ。
だからってアナタが彼氏以上に魅力ある
男性になれば今後はわからないけどねぇ。

>>470
それしかないなら、それでいくしかないよね。
いきなり告白はオススメできないかな。まずは友達から推奨。
久しぶりー。元気かよ?最近どうよ。飯でもいかね?とかなんとか・・・
472468:04/11/18 04:51:55 ID:mbjPYT2s
>>471 さん ありがとうございます。
精進していきます!
それでは、寒けがしてきたのおえ寝ます、おやすみなさい。
473may:04/11/23 18:17:18 ID:rOaXMgyI
好きな子がいるのですがその子とはまったく話した事ないし、向こうも意識してないと思うのですが、メール交換をしたいです。
まったく話したことない相手にアド聞きだせる方法ってありますか?やっぱいきなり話し掛けられたら引きますよね??
しかも僕、女の人に話したことない(消極的なんですよ・・)し話し掛けられたこともないのですが・・・・・
474げろしゃぶ:04/11/23 22:01:28 ID:EZb5ejvj
>>473
あなたの目的はメル友になることでしょうか?
それともメールを足掛かりにしてさらに深い関係になりたいのでしょうか?

いずれの場合でも自分でやってみる方法と人の協力を仰ぐ方法とが考えられます
もちろん併用でも構いません

人の協力を仰ぐ方法というのはお互いの共通の知り合いとして
適当な人がいる場合に相談したりして協力してもらうことです

自分でやる方法というのはほぼ接点のない状態から
「挨拶→笑顔で挨拶→挨拶に一言添える→一言から会話」と
段階を経てその人と親しくなる方法です
会話ができるようになればアド交換も不自然ではありません
475名無しさんの初恋:04/11/23 22:48:29 ID:1cbccBr/
好きな人が高校1年生です、私は22歳です
両思いですが…どう考えても犯罪ですよね。
476may:04/11/24 00:34:43 ID:/hUZQ7rO
げろしゃぶ さん返信ありがとうございます。
できれば深い中になりたいと思っています。
1つ聞きたいのですが、「挨拶→笑顔で挨拶→挨拶に一言添える→一言から会話」の順は分かりますが、
1番最初の「挨拶」のタイミングがわかりません。
まったく話さない人からいきなり挨拶されたら引きませんか?
僕はちょっと戸惑うと思います。やっぱ最初が肝心だと思いますし。
返信待ってまります。
477名無しさんの初恋:04/11/24 00:57:51 ID:m70cM1KA
付き合って3ヵ月くらいのカレがいるんですがHしたのまだ1回だけなんです…
キスは会うたびにしてるんだけど、このままじゃ欲求不満になってしまいそぅ。
何が原因なのかわからないけど…私のこと好きじゃないのかな?
478アビ猫:04/11/24 01:31:10 ID:DhyNbV4o
>>477
純情じゃねえな、純情じゃねえよ。
付き合って3ヶ月でH1回…
そんなもんだと言う意見も聞かれそうな程度だけど
貴女にとっては少ないというのなら
彼は貴女より淡白って事なんだろうね。
キスはちゃんとしてくれるなら
好きじゃないって考えるのは早計でしょ。

Hできる環境やムードを貴女のほうから作っていく努力はしているかな?
479477:04/11/24 08:27:23 ID:m70cM1KA
そんなものなのかな?私もいつのまにか純情じゃなくなっちゃったのかも…
かなりいいムードになったりするんだけど…………これ以上書いたら純情じゃなくなっちゃうんで、やめときますね。
彼は彼なんですよね!今まで付き合ってた人と比較してたところがあったのかも。。
レスしてくれてありがとうございますっ!
480はじ:04/11/24 11:37:00 ID:tdI4yB9f
はじめてカキコします。恥ずかしながらチャットで知り合って今は電話やメールをする仲です。はっきりいって付き合いたいんですが、向こうは五年付き合ってる年収一千万の彼氏がいます。
481続き:04/11/24 11:51:07 ID:tdI4yB9f
彼女の悩みは彼氏と会っても会話が無いこととお互い仕事が忙しいとのこと。こっちに気をむかすことはできるでしゅうか?
482LT:04/11/24 12:02:12 ID:yG3i2dpj
>>481
向こうの彼に出来ないことが判っていれば、まずはそれをご自分が
やってみることでしょう。
彼女も忙しいなら、貴方がそれに合わせて会うことでスタートでき
ませんすか。
483名無しさんの初恋:04/11/24 14:02:03 ID:zJJEAlG+
初めてカキコします、大学生の男です。
先日、僕の大学で学園祭があって、僕は喫茶店で接客をしていました。
そのときの女のお客さんと、すごく話が合って一時間以上二人で話しこみました。
ただ、相手がとてもよくしゃべる性格だからというのも大きいです。
そして、相手の方から僕の名前を聞いてくれました。
帰り際には楽しかったといってくれました。
社交辞令ではなく、本当に楽しそうでした。
相手の名前、学部、所属サークルは教えてもらえました。
また、相手は僕と同じ学年です。
それから、相手は夏祭りに女友達と行ったと言ってましたし、彼氏はいなさそうです。
彼女と付き合いたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
484名無しさんの初恋:04/11/24 14:04:59 ID:kMogKQbl
>>483
付き合いたいなら告ればええ。
485LT:04/11/24 14:13:55 ID:yG3i2dpj
>>483
まあ>>484は正しいが、マウ少し。

二人で、に拘らないで接点を増やすことですね。
来月はクリスマスという飛び道具も有るし、そのな時にも二人きりではなく
内輪のパーティーでもあれば、やりやすいね。
なにもネガは無いのだから、悩んでないでせいぜい自分から動くとイイよ。
486名無しさんの初恋:04/11/24 17:44:35 ID:zJJEAlG+
助言ありがと。
まずは知り合いからメルアド探ってみます
487げろしゃぶ:04/11/24 23:58:17 ID:AQQQWxrD
>>475
「両思いですが」以降の部分が省略されていますが
両思いであってもなくても肉体関係に及んだ場合は
条例により性行為に及んだ場合にあなたが刑罰の対象となることはあります

ただし恋愛をすることは憲法によって自由が保障されており
もちろん犯罪になるようなことはありません

>>476
正確には
「会釈→笑顔で会釈→挨拶→挨拶に一言添える→一言から会話・・・」でした
申し訳ありません

会釈というのはその日初めて会ったときに行えばOKです
それからクラスが違うといった場合は廊下で顔を合わせた際などに
常にちょこんと頭を下げるようにします
もちろんそうした会釈であっても相手に「何だろう?」と
思わせてしまうことと思いますが会釈だけでは相手に対し失礼にはあたりません
またその程度で退かれてしまうようではもちろんその後の進展はあり得ませんし
むしろ「何だろう?」と相手にあなたを意識させることは
会釈の目的の一つでもありますので含みおきいただきたいと思います
488げろしゃぶ:04/11/24 23:59:53 ID:AQQQWxrD
>>480
チャットで繋ぎをキープしつつ年収1,200万の男を目指し
あとは彼とお別れの日が来ることを待ちましょう
489480:04/11/25 20:41:12 ID:IeQtNHfV
続きなんですが、その女性は帰国子女で英語堪能なため会社でも20前半にして主任を勤めるくらいです。性格もサバサバし外見もjj等のモデルをするくらいなんです。不細工な自信無い男にはなびかないですよね…話が盛り上がっても。
490アビ猫:04/11/25 20:46:56 ID:x357Zuk3
君が不細工だとか彼女が才女とかよりも
彼女に恋人が居る次点でアウト。
彼女のスペックを見ただけでもハードルは高い。
491名無しさんの初恋:04/11/28 15:48:11 ID:5pmdykYo
>>480
年収一千万なんて簡単だぞ。君、貯金50万位持ってるか。
だったら商品先物やれ。今なら「金」と「石油」だな。

やる気が有れば、一年で一千万はいくよ。逆の場合も有るけど。自分に自信は付くぞ。
なんたって世界経済相手だからな。ちまちまやってられん。まあ、先物板も有るから読んでみてくれ。
みんな、仕事しながらやってるよ。 でも、無理には薦めないけどね。

だけど、彼女と同じハードルにいきたいのでしょ。リスクは当然だと思うがね。
リスクを負わずして多大な幸せは有り得ない。
492ma-:04/11/30 09:32:14 ID:V6iYYsJR
はじめまして、相談お願いします。
自分には好きな女の子が居るのですが
偶然に彼女が自宅から出てくる所を車の運転中にみつけ
その家を見てちょっと動揺してしまいました、、、
家庭の事情とか色々あると思うんですが
プレハブ住宅で、箱型のユニットが剥き出し状態で4個重ねて2階建て状になっている家で
凄く古い、、、失礼な言い方をすると仮設住宅みたいです。
で、狭い40坪位の土地の中に庭があるのですが下には砂利が敷いてあって
その狭い庭には車が3台鮨詰め状態になりL字型にキチキチに停めてあるのです。
一見して家庭が荒れているように見える、、、
自分の生活水準とかなり違うので交際を申し込んでも長く続かないような気がします。
皆さんの意見も聞かせて下さい。
493名無しさんの初恋:04/11/30 12:04:54 ID:Fn62KclG
>>492
生活水準に大きな差があると、色々な場面で価値観の相違を生じる。
貧しさを同情したり、されたりするのは愛情とは違い、誤解のもと。
知ってしまったときの自分の感情が、許せない・当然、のハザマで揺れる。

まったく気にしない、生活水準の違いで何かが起こったら、その時その時で
臨機応変に対応する。彼女が好きで、彼女に好かれている。これを何時も
忘れないで、ベストの選択を二人でする。

気になるので始めの内に総べて聞いて、納得できたら交際する。

心に引っかかる、そんな気持ちを持ちながら交際したくないので、諦める。

貧乏は悪い循環の慣れの果て、所詮世間は平等ではない。よってこの女は
自分には相応しくない。

こんなとこかな、どう考えても良いと思いますよ。
そこに住んでいる事情がわからないと、本当のところは判らないが、あとは
貴方しだいかな。
494492:04/11/30 12:51:12 ID:+suoIfXb
>>493 レスありがとう。
実は以前付き合ってた子が家庭環境の差で失敗していおり
ちょっと付き合う事を深く考えてしまうようになってしまいました、、、
その子の家は、建物自体は新築を建てたりして金銭的には余裕がある家だったんですが
小さい頃からクリスマスプレゼントとかお誕生日プレゼントを両親からもらったり
祝ってもらうという事をされた事がなかったらしく 私がクリスマスや誕生日に
プレゼントをあげたら泣き出された事があり、少々とまどってしまいました。
彼女からはクリスマスも誕生日も何ももらわなかったし
たまに何か服をくれた事があったんですが後日不通に「お金を返してくれ」と言われたり
彼女に誘われて彼女の好きなアーティストのライブに行ったのにその料金も請求されたり
お金に関する事で多々???な部分があり将来的に一緒にやっていけないと思い別れました。

あと、言葉遣いの悪い子と付き合った事もあるんですがこれも最初に思った嫌な予感通り当たりました、、、
最初は男っぽい性格でさっぱりしてるのかな?と思ったのですがとにかく言葉に変な勢いがあったり
汚い言葉を使う、、、あとお金に凄い執着心があって友達にお金を貸して取り立ての電話を
デート中にかけたり、私の実家の住所とか財産、私の年収とか事細かに聞いてきては
マイホームを持つのが夢だとか言っておりました、、、彼女は父子家庭の子で中卒の学歴で
会話も全く噛み合わず価値観も全く違い深く接しようとすればするほどつまらなくなっていき
結局別れました。
495名無しさんの初恋:04/11/30 13:04:22 ID:lUYw4y42
>>492
要するに、あなた人を見る目がなかったんだね。
過去に、少々嫌な予感がしつつも判断間違って後悔するハメになったから
自分の目に自信が無いんでしょう?
彼女が実際非常識な行いをしていたと書かれているわけでもなし、彼女の
住家の描写で彼女の人とナリまで判断しろと言っても無理な話。
よって私があなたにアドバイスするなら、やめとけとか大丈夫だよ、じゃな
くて付き合う前にできるだけ彼女自身について知り、理解しておいたほうが
いいんじゃないかなってことですね。
496名無しさんの初恋:04/11/30 16:24:05 ID:lNHIPPsz
本気で相談いいっすか?
497げろしゃぶ:04/12/01 23:48:19 ID:zSHgVPT6
誰か何か言ってあげて!
498変態行為鑑定士:04/12/01 23:50:17 ID:AX3bBokp
さあこい。
















ってもういねーか。
499名無しさんの初恋:04/12/06 10:15:25 ID:krV1RhDR
一戸建ての家に住んでいて表札を出していない家って何か理由があるのでしょうか?
500げろしゃぶ:04/12/06 23:55:05 ID:UwzNDC/a
>>499
たぶん色恋沙汰とは関係ないでしょう
501まき:04/12/07 00:01:46 ID:c6g0NrWs
あたしは、21年間男の子と付き合ったことがありません。
いつも恋をしている自分が好きという状態に陥り、相手の気持ち云々ではなく暴走して失敗してしまいます。
恋に恋するのではなく、恋をするにはどうしたらいいと思いますか?
悪循環をどうにかしたいです。
502げろしゃぶ:04/12/07 00:05:44 ID:L9OF43NE
>>501
恋をしている自分の気持ちに付き合うのでなく
相手の気持ちに付き合うよう心掛けてみましょう
503高専卒25歳:04/12/07 01:11:59 ID:aclpNmIk
>>501
私もそういう経験がある(=相手が好きすぎてにっちもさっちもいかなくなって玉砕)
のであまり偉そうなことはいえませんが、、、
初めての相手として、自分が好きな人ではなく、自分を好きになってくれる人を探したらどうでしょうか?
もちろん、好きになってくれる人がある程度の好みのパターンでないといけませんがね。

とりあえず、1.今まで彼氏ができたことない。2.彼氏が欲しい。
ということを同性の友達に話せば、いろいろと紹介してくれるのではないでしょうか。

想うより想われる方が楽です。
逆パターンを一度経験すると、どのように行動すれば自爆しないか理解できると想います。
504ナヤミ:04/12/07 01:52:33 ID:NN/CJHhs
私は25歳女です。3年半付き合っている同じ歳の彼氏がいます。
優しくて思いやりがあって明るくてくったくが無く嘘がつけなくてまっすぐな考えの良い人です。
結婚の話もでています。お互いの両親には1年半前に紹介済みです。
ただ彼は転職を考えていて、3年前から「今の仕事を辞めたい」と言っておりますがなかなか
実行をしようとしません。「転職する意思があるなら職が変り落ち着いたら結婚」と考えていました。
その点を話に出すと「わかってるよ。だけど・・・」等の返事でいくら待っても活動しているように見えません。
やりたい事がわからないそうで、やりたいくない事はわかっているようで。

そんな彼と家庭を築くことに不安を感じていたのですが、
この一ヶ月で私に気になる男性が現れてしまいました。
その男性とは私から声をかけて知り合った間柄で1度目は友達を交えて、
2度二人で食事&映画鑑賞をしています。
仕事に対して意欲的で一つだけ年上ですが大人に見えてとても惹かれています。
性的な関係は一切無しです。

彼氏にもその男性にも隠し事をしているのが嫌で、
一人になって考えたくて、彼氏に「距離を置きたい」と伝えました。
泣かれました。距離を置く=もう戻らないと感じているようです。
私は本当に必要なのは何か、というのを見つけられる かもしれないと思い
距離を置く事にしたのですが(彼氏とも男性とも)彼氏は何も悪いことをしてないので
すごく罪悪感を 感じます。私の一方的な不満が原因ですから。
彼氏は死ぬまで私意外と恋愛する気は無いとまで言います。

@このまま将来が不安定な彼を信じて関係を続けるべきでしょうか?
以前はそのような壁(経済面)などなんでもない、乗り越えられると感じていたのに・・・。
Aこんな事を日々考えている私に対して、満面の笑みで愛情を伝えてくる彼氏を見るのがつらいです。
正直に自分の気持ちを言うのがやはり本当の優しさであり正しい事なのでしょうか?
B最近知り合った男性のことは一時的な気の迷い&浮気心からと考えるべきでしょうか?

自分のことなのにどうしたいのかわからなくなってしまったので、みなさんのお言葉をもらえると幸いです。
505名無しさんの初恋:04/12/07 01:58:34 ID:T01SjNIu
ドラマみたいだな・・・
でもそんな長いつきあいなのに分かれたらきっとつらいよ。
今はまだ彼氏に慣れすぎて他の人が新鮮で良く見えるだけ。
結婚すればそんな気持ちはなくなるよ
506名無しさんの初恋:04/12/07 02:00:40 ID:T01SjNIu
>>504ね。
そんないい彼氏なんて今滅多にいないよ。
ここで逃したらもう二度とそんな優しい人には出会えないと思われ
507名無しさんの初恋:04/12/07 02:17:23 ID:T01SjNIu
>>504さんや。
優しい彼氏に全部伝えなさい。他の男性のことも。全部。
そーすればすぐにまた安定しますよ。
経済面は、あなたが彼を支えなくてどうするんですか。
元々人間は一人で生きられませんよ。
二人でちゃんと相談して支えあって、そうすればそのうち安定した生活が訪れるでしょう。
508名無しさんの初恋:04/12/07 02:22:26 ID:AlKZsQOm
>>504
1:経済的なことが心配ならアンタも働いて彼のこと助けたら?
信じることと頼ることは別問題。
2:自分の気持ちを伝えた方がいいと思うよ。彼からすれば突然好きな彼女に振られたワケだし・・・
「なんか意味ワカンネーヨ」って状態なんじゃないかな。
アンタの言葉をきっかけに彼に変化が起こるかもよ。
3:そんなものは自分で判断するしかないよ。
509ナヤミ:04/12/07 19:34:11 ID:Zmv+vpaF
>>505,>>506,>>507.>>508さん達
意見をくれてどうもありがとうございます。
みんなの言葉は読んでいるとどれもこちらから返す言葉がないくらい納得のいくものばかり。

この3年半の間に彼と私の考え方に成長のズレが生じているのかもしれません。
どちらが良い悪いということではなくて、彼は3年半のままで私は3年前よりいくらか現実的に
なったのではないかということです。(つきあい始めはまだ21、2歳だったので)
現在の状況は二人共会社勤めで合せると年収450万くらいでこのままであれば経済的に
差し迫った苦しさはないのですが、彼の会社は小さな町工場でそれがどうも辞めたい
理由のようです。この件についても、それから>>507>>508さんの言うように
「自分の気持ち」も話しの流れによって伝えてみようと思いました。
510509:04/12/12 21:32:56 ID:gxGm9DiP
「大人がじっくり相談に乗るスレ」にイってみます。
読んでくれた方ありがとう。
511名無しさんの初恋:04/12/12 22:08:34 ID:7quOoBWr
24歳で処女です、男友達も皆無です(´Д`)
以前別スレで相談したところ、絶対処女じゃないと結婚しないという人たち(つまり処女ヲタ)からでさえも「高齢処女イラネ」と言われました。
・・・どうすれば脱処女できるんだろう(⊃Д`)
512アビ猫:04/12/12 23:43:11 ID:jhrO13LG
>>511
処女脱出なんてどうでもイイです。
とりあえず、男友達から作りましょう。
で、このレスも含めて
2ちゃんねるの書き込みなんて真に受けないほうがいいです。
513名無しさんの初恋:04/12/12 23:59:08 ID:7quOoBWr
>512
ありがとうございます(⊃Д`)
514げろしゃぶ:04/12/13 00:08:19 ID:AdJq4OUQ
>>511
処女であるかどうかはあなた自身の問題であり
他人や処女オタからどう評されるかは問題ではありません

脱処女云々よりも
あなたが処女であることから抱いているコンプレックスから
どのようにして解放されるかが問題です
もちろん処女でなくなればその問題からは解放されるのかもしれませんが
それは自分で解決することなく原因をなくしてしまうすり替えに過ぎません

だからといってそれを気にしなくなるところまで開き直ってしまうのも
逆にまずいと思うのです
コンプレックスから解放されるというのはすっきりするということではなく
その問題を抱える自分を認めることができるということです
515名無しさんの初恋:04/12/13 00:12:05 ID:/DDtH4AF
おみゃーは毎度 毎度 なげーんだよ
516げろしゃぶ:04/12/13 00:13:01 ID:AdJq4OUQ
えろーすんまへん
517あばび ◆2gT5aaOWoc :04/12/13 00:46:07 ID:j8NCJJvh
>>511
生真面目な処女さんは2ちゃんねるには、あまり触れないほうが良いのでは。
(匿名で書き込みする男性の出す)毒素の弊害が大きそうなので…。
518名無しさんの初恋:04/12/13 22:10:18 ID:HTHIV8mo
相手が俺に対して、脈なし、興味なしと思うのですが


メル送るにしても、返事遅かったり、敬語使ってきたり、こちら側の好感を感じられるところだけ
スルーしてきたり、最近連絡を取るたびに傷ついていくのが分かります。
相手にしても、興味のない男から連絡来るのウザイ、迷惑。きまずい雰囲気が
携帯越しにヒシヒシと伝わってくるようなかんじしてまつ

いつも私から始めていますが連絡取るのやめたほうがいいですかね?
相手は、かなり計算づくで対応していると思いますね。
俺より年下だけど一枚上手って感じかな
519名無しさんの初恋:04/12/13 22:12:31 ID:CJSiy9mT
>>518
急に連絡取らなくなるのは不自然なので、まずは好意を出さないようにしてみては?
徐々にフェードアウトしていったほうがいい気がする。
520げろしゃぶ:04/12/13 22:19:40 ID:+FAUBalE
>>518
ミコミナシ
ソクヤメヨ
521ぬかみそ:04/12/23 01:58:14 ID:CoqMZA6u
相談してよろしいですか・・・
522げろしゃぶ:04/12/23 02:09:26 ID:uCCe2Lkb
>>521
ハイドウゾ
523名無しさんの初恋:04/12/24 17:51:13 ID:gGmcz8C7
メッセ友とはじめて電話したんですが、相手(男)の声が可愛すぎて凹んでしまいました。
本人、声に自信ないって言ってたんですが…
本当に自信の無かった私は、相手の可愛さにトラウマになりそうな勢いでした

一方的にすぐに切って、その後メッセで話したんですが
こっちは相手をベタ褒めするのに、相手はあまり電話の感想を言わないです。
普通だから気にすること無いとか言ってくれましたが…
また話そうとは言ってくれましたが、自信がもてないです。
相手はどう思ったんでしょうか…
524げろしゃぶ:04/12/24 23:05:31 ID:rfBkUgD5
>>523
一度きりの電話で結論を急ぐことはありません
また電話の感想など直接会ったときの感想に比べれば
屁の突っ張りにもなりません

それよりもあなたのペシミストぶりが気掛かりです
相手に気兼ねする前に自分がどうしたいという希望を強く持ちましょう
525名無しさんの初恋:04/12/25 02:37:15 ID:HBKzppc3
後で聞いてみたら、声の低い人が作った声だと思ったもの
それを嫌だとは思わなかったそうです。
ですが声をそう思われたことばかり気にして最悪な態度を取ってしまいました。
なんだかんだで丸く収まりましたが、。
確かに、外見に自信持てれば声くらい問題ないと思いますので
とりあえずダイエット成功させてみます。

ペシミスト…ググったら当てはまりまくりでしたorz
なんて思ってる場合じゃないですね。自分を磨いて改善頑張ります。
こんな優柔不断話に丁寧なレス、本当にありがとうございます。
気持ちが軽くなれました。
526名無しさんの初恋:04/12/26 03:41:36 ID:Kzv74vAn
今の彼は私にだけメールの返事をくれません_| ̄|○他の男友達などにはすぐに返事しています。暇もある人なのに…

何か良い方法ないでしょうかorz
527げろしゃぶ:04/12/26 22:30:00 ID:EYb6KNgj
>>526
彼なんですか?
交際している彼なんですね?

だとすると付き合っているあなたには
くだらないメールなんてしなくてもいいだろうという
彼なりの美学というかポリシーというかそういうものがあるのかもしれません
或いはメールは面倒なので恋人のあなたならわかってくれるよね
ということなのかもしれません

メールの返事をすぐに欲しいという
あなたの気持ちに付き合ってもらえないのは少し残念ですが
恋人にはメールしないよという彼の気持ちに
付き合ってみようという気持ちを持ってみてもいいかもしれません
528名無しさんの初恋:04/12/26 22:59:43 ID:POhyjDsw
友達カップルと紹介された人と4人で
飲みに行きました
その紹介された人がすごくカッコよくて
緊張しまくりであまり話せませんでした
でもカラオケ行ったときに
みんなお酒が入って結構盛り上がって終わりました

オールだったので朝解散して
夜の九時くらいに「今起きた。楽しかったからまた遊ぼう!」って
メールくれたんですけど嫌われてはいないですよね?

自分に自信がないので自分から何かするってことが
向こうにしたら迷惑なんじゃないかと思ってしまうんです

長文失礼しました
529げろしゃぶ:04/12/26 23:02:56 ID:Aw/MyvZh
>>528
嫌われていません
相手が迷惑な素振りを見せれば控えれば良いのであって
必要以上に遠慮するような態度が相手に迷惑になることもあります
530528:04/12/26 23:24:23 ID:POhyjDsw
>529
ありがとうございます!
二年ぶりくらいに好きな人ができたので
何がどーすれば良いかわからなくて…
531526:04/12/29 06:57:51 ID:bCJ6EpxI
げろしゃぶさんdクスです!楽に考えられそうです。本当にありがとでした(・∀・)b
532名無しさんの初恋:04/12/29 08:06:29 ID:SnAJw8kt
私の好きなAちゃんと共通の友人Bちゃんがいます。
Aちゃんは私のことを避けており、メールをしてもほとんどスルーされます。
で、スルー覚悟で他愛のないメールを送ったら珍しく返信がありました。
本来ならここで小踊りするほど喜ぶところですが、内容はお怒りのメールでした。
その内容ですが、こないだBちゃんが免許を取得したので、お祝いに車をプレゼント
した(たまたま私が買換えるのと重なったので、元々乗っていた車をプレゼントした)
事に怒っているようです。
さあ大ピンチです。これ以上嫌われたく無いので、どう返信したら良いか悩んでいます。
どなたか助けて下さい。
533名無しさんの初恋:04/12/30 00:38:46 ID:qYrx2ko3
告れ!
気持ちすっきりする
相手の返事の仕方で
その人の人間性もある程度わかるしな

俺はダメだったけど
告する前に比べると全然元気
すっきりできたわ
534げろしゃぶ:04/12/30 00:47:27 ID:1ykYgd0L
>>532
何故今回に限ってAちゃんがスルーでなく
怒りのメールをわざわざ送ってくるのかその深意が読みきれませんが
とりあえず

「今度買ったのはすげーいいクルマなんだ。
 次買い換える時にはAちゃんにプレゼントするって約束するから
 とりあえず今回は許して!」

と返信しておきましょう
535名無しさんの初恋:04/12/30 01:32:01 ID:qYrx2ko3
車をプレゼントって・・車種は?
536あばび ◆2gT5aaOWoc :04/12/30 01:37:50 ID:jk1lQmjf
アウディRS6
537532:04/12/30 22:32:04 ID:Nbfh58o5
>>534
レスおそくなりましたが、アドバイスありがとうございました。
言い訳をしたらまたスルーされたので、今度ばかりは最後かも知れないと思いながら
食い下がったら返信がありました。
「ちゃんと見て分かってるから」だそうです。
どうやら私は惚れてはいけない人に惚れてしまったようです。
Aちゃんは自分が納得すればそれでOKで相手がやきもきしていること事態に気が付
かない人のようです。
今までスルーされていたのも避けられていた分けではなく、「ちゃんと見て分かってる」
理論のようです。
538532:05/01/02 23:07:03 ID:BHNvQDKd
最後に書かせていただきます。537の書き込みは無視してください。
Aちゃんもかなり溜めてたらしく、最後に心臓えぐられました。
それでは、皆さんさようなら。
539名無しさんの初恋:05/01/05 06:10:46 ID:uGIFO6wY
いまトイレです・・・
うんことおしっこどちらを先に出すか真剣に迷っています。
後がめんどくさいので中出しは不可です。

両性具有主です。
540名無しさんの初恋:05/01/05 08:12:40 ID:1wJ06+9c
私の好きな人、33歳で毒男です。私は10歳年下。
アプローチ中なんですが、イマイチつかみ所が無いです。

真面目で、シャイで、女性に対してガードが固いような、しかも女慣れしてない
ような男性を、少しも劣等感を感じさせずに「解凍」する方法を教えてほしいです。。。

女性にリードされたら、へこみますか?いやですか?
さいしょのさいしょの一番さいしょの時とか、
キスしちゃっていいかな?だめかな?えええーと…??
なんて、気になったりします。

勝手に壁を作っているみたいなんです。
メアドは知っているんですが、気軽に送ってもいいのかな??
541名無しさんの初恋:05/01/05 08:22:01 ID:8vXF5OCg
雰囲気
成り行き
はやく恋人に
なってしまいなさい
542名無しさんの初恋:05/01/05 09:15:02 ID:lAHF23GK
彼氏が熊本弁で会話してても何言ってるか分からない時があります。意味がサッパリ分かりません。彼は喋り続けます。私も分かったふりしてうんうんうなずいてるけど、みなさんは彼氏の方言聞き取れますか?
どうしたらいいか困ってます
543名無しさんの初恋:05/01/05 09:35:20 ID:Z42hjm99
>>542
俺の彼女も熊本弁

分かる言葉も
さっぱり分からない言葉も飛び出す

俺が方言好きだから
『ぅんぅん』言いながら聞いてる

でも分からない時は
正直に『どゆいみ?』って聞く

方言可愛いばーい
544名無しさんの初恋:05/01/05 09:37:26 ID:Z42hjm99
>>542
『わーがでしーきるばしんごて』

どう?分かる?
545名無しさんの初恋:05/01/05 09:48:58 ID:vRymT/HZ
聞いてください!
この前好きな彼に遊びに行こうーって言われて遊びに行ったんだけど
恥ずかしすぎで全然話す事ができなかった。目も見れなかった・・・。
自分本当に恥ずかしがりやでもうどうすればいいか分りません。
自分が彼を好きな事を悟られたくないあまりに何か言われても
「へぇー」とか「ほぉー」とか「いいよ別にー」って
言っちゃうんです。もーどうすればいいですか?
546名無しさんの初恋:05/01/05 09:54:28 ID:Z42hjm99
>>545

おまえ信じろ。再度おまえ信じよう

自分信じろ。再度自分信じよう

嫌いな奴誘うか?
チャンスは永遠に手の中にあるわけじゃないぞ

次は『こないだのお礼』で
君から誘いなよ

再度信じよう
547542:05/01/05 09:57:46 ID:lAHF23GK
サッパリ分かりません!わーしか分からない(笑)
548名無しさんの初恋:05/01/05 10:14:36 ID:Z42hjm99
>>547

そぉそぉ
そんな感じで彼に聞いてみれば?

方言は方言で話のネタになるし
楽しいよ

がんばって
549545:05/01/05 10:15:52 ID:vRymT/HZ
>>546
遊びに行った時「今度映画見に行こうねー」って話にはなりました。
でもどうだか・・・。本当にすごく楽しかったのに恥ずかしくて全然
楽しそうにできないんです。つまんなくてごめんねとかも言われて
しまって・・・自分最低だと思った
550恋愛経験超少:05/01/05 10:26:24 ID:H2N6M8nr
誰か相談にのってください。最近好きな人ができました。その人も彼女なしなのでメールで「いい感じの人いないの〜?」ときいてみたら「いるよ○○ちゃん(私の名前)」と返ってきました。これってちょっとは期待してもいいってことですか?どう思いますか?
551名無しさんの初恋:05/01/05 10:27:28 ID:NXuwcbCM
▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽

全員、毎日押してくれ。
もまえらの助けを求める人がいる。


http://www.dff.jp/



※このレスを 見 た 人 は、お気に入りのスレ3つに、
 同じ内容を書き込んだらネ申。
 貼らない人は>>1にバルサンされまつ。

▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽―▲―▽

552名無しさんの初恋:05/01/05 10:33:13 ID:Z42hjm99
>>549
進行ちぅじゃん…
すごくィィ感じですよー

彼に言ってみれば?
『私、上がり症だから
上手に表現できないけど
すごく楽しい』とか

とにかく頑張りやー
ィィ感じやでー
553名無しさんの初恋:05/01/05 10:35:12 ID:Z42hjm99
>>550

ぅーん…
嫌われては無いと思う

ただ…
脈ァリとはまだ言えないっす
他に情報ないかい?
554名無しさんの初恋:05/01/05 10:35:44 ID:icrGYLVN
好きな人とメールは,よくするけど直接話せません

元同じクラスだったので,その時は用事がある時話してたケド今は半年位,直接話してなくてメールは昨日もしました
同じ学校なので時々廊下ですれ違ったりするケドまったくと言っていいほど他人状態…
半年前に勇気をもって話かけたケド私が変にテンパっちゃって会話になってなかった
これを恋に発展させるのは,どーしたらいいでしょう?
555555555555555555555555555555:05/01/05 10:36:00 ID:PZDQPGeC
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
556名無しさんの初恋:05/01/05 10:40:53 ID:uGIFO6wY
いまトイレです・・・
うんことおしっこどちらを先に出すか真剣に迷っています。
後がめんどくさいので中出しは不可です。
557恋愛経験超少:05/01/05 10:54:04 ID:H2N6M8nr
553
レスありがとうございます。やっぱり期待するのにはまだ早いですよね。そのあと「そっちは?」と聞かれたので、勢いで彼の名前を言ってしまいました。その時は喜んでくれた気がするのですが、無理してたのかもしれません。やっぱりまずかったでしょうか?どうしよう…。
558名無しさんの初恋:05/01/05 11:08:31 ID:Z42hjm99
>>557
ぃゃ、良いとは思うよ

『完璧』では無いけど
互いに←ココ大事
思い合ってるのは伝わってるし

そのちょーし
がんばれ
559名無しさんの初恋:05/01/05 11:11:18 ID:Z42hjm99
>>554

『見たい映画があるんだけど
一人では行きにくい』とか
二人で気楽なデートに誘ってみれば?

メールで良いと思うよ

学校じゃ照れるよ
外行こうぜ外

がんばれ
560恋愛経験超少:05/01/05 11:49:14 ID:H2N6M8nr
558
本当ですか?!ありがとうございます。でも、私は人見知りも激しく、うまく話すことができません。私にとって彼は高嶺の花といった存在ですが…。自信はありませんががんばってみます。
561名無しさんの初恋:05/01/05 11:56:56 ID:EnT9b4V2
長文になりますが、悩んでいます。
相談に乗って頂けますか?

会って1ヶ月位の年上女性に告白しました。
「友達からなら・・・」とのお返事を頂き、その後、2回会いました。
前回会った時に「友達に男性を紹介してあげたいんだけど、良い人いない?」
と相談されました。
「良い人いるよ。凄くお勧めだよ。」と言ったら凄い乗り気になって、
「今度は4人で会おうよ、きっと楽しいよ。」などと盛り上がっています。

これってどうなのでしょうか?
正直自分にとってはあまり気の進まない話なのですが・・・
告白までしてるのだからこちらの気持ちは分かっているはずですが・・・
562アビ猫:05/01/05 12:19:12 ID:VM5APkJA
>>561
彼女と親睦を深めるいい機会であるし
貴方が男を上げるチャンスでもあると思う。

彼女が連れてくるのはおそらく親友だろうし
隣に親友がいるって言うのは彼女の別の顔が見られるだろうし
貴方に全く脈が無かったらその友達も逢わせようとしないだろう。
そこでうまく盛り上げられれば友達の好感度もアップするし
君たちの仲を取り持つキューピッドになってくれるかもしれない。
もちろん逆の可能性もない事は無いが。

あまり打算的に考えるのも良くないが
結構そういうのって楽しんだ方がいいと思う。
あと、紹介する二人がどうなるかって言うのは
結局二人の問題なので深刻に考える必要は無い。
563名無しさんの初恋:05/01/05 12:22:52 ID:icrGYLVN
559
参考になります
きっかけと勇気があったら映画に誘ってみようと思います。


学校でキンチョーせずに話すにはどーしたらよいでしょうか?
564アビ猫:05/01/05 12:40:48 ID:VM5APkJA
>>563
とりあえず相手の目を見て挨拶を
しっかりやる所からはじめてみては。
簡単そうでなかなか出来ないもんだから。

あとは結局会話ってのは場数踏むしかないと思うよ。
565名無しさんの初恋:05/01/05 15:24:23 ID:swiAM9H2
相談です。よろしくお願いします。

普段あまり服には気を使わないので、持っている服も古くなり
初売りで1万の福袋×4も買いました。
せっかくなので自分のHPで公開しようかと思ったのですが、
こんなに大量に、主体性のない服の選び方をするのを
女性にバラすのはは拙いでしょうか?
566アビ猫:05/01/05 17:21:19 ID:VM5APkJA
>>565
なんでそんな事をわざわざばらすのかが理解できない。
567名無しさんの初恋:05/01/08 17:38:45 ID:de2x4Mb9
皆さんの意見正直に聞かせて下さい。
僕の好きな人は片耳が聞こえません。対面では話は聞こえるけど。右側から話すと聞こえません。
両思いかもしれないけど,後一歩が踏み出せません
きれいごとなしで聞きたいです。
568名無しさんの初恋:05/01/08 18:11:35 ID:gTRvfqY6
↑に背中押してくれる人どうぞ↓
569名無しさんの初恋:05/01/08 19:13:48 ID:zdwirg5h
好きな人がみつかった。
実は一目惚れの片思い。
聞いた話じゃ、彼女は沖縄出身。
俺は東京生まれ、東京育ち。
彼女は結構美人で可愛い。
黙ってる時がすごく、いい。

でも、しゃべりだしたら、

















俺はついていけない。

でも、すきだ。
570げろしゃぶ:05/01/09 00:20:09 ID:CYehjMsq
>>567
何があなたを躊躇させているのか今一つよく伝わって参りませんが
あなたが彼女の右耳になってあげればそれでいいと思うのですが

>>569
西日本には中高年齢層に沖縄出身者に対して差別視することがあるようですが
東京の人なら抵抗もないのではないかと思われますがどうなのでしょう
親しくなれば何を話しているかくらいは理解できるようになるでしょう
571名無しさんの初恋:05/01/10 22:55:41 ID:tXPxs0Ft
遠距離の彼氏に、ちゃんと話をさせてくれないまま一方的に別れを告げられました。
多分、元々私をあまり好きではなく、二人の間にある色々な障害がめんどくさくなったんだと思います。
ですが、二人だけで連絡、伝言に使ってた私設掲示板には毎日ROMしにきます。
まだ気持ちがあるんでしょうか?
だとしたら何と声をかければ元通りになれるでしょうか
突然寂しい、話したい、等伝言を残しても
一度「ごめん、もう話したくない」と返されただけです。
その後も、覗きには来るんですが・・・相手は携帯を持ってなく、家の電話なので、こっちから電話はできないです。
連絡取る方法は、掲示板やメールだけです。
アドバイスお願いします。
572名無しさんの初恋:05/01/10 22:57:44 ID:1Bg0Vt2F
>>571
別に好きな人ができたんだろーね。
伝言板に「理由教えて」とでも書けば?
それで返事があるとも思えないが。
573名無しさんの初恋:05/01/10 22:58:46 ID:tXPxs0Ft
スミマセン、言い忘れ…orz
恋人が嫌なら、友達でもいいから会いたい、と言っても駄目なんです。
連絡一切断ち切りたい、と思われるほど嫌われてはいないと思うんですが。
突然別れを告げられて音信普通なので心の整理が出来ません
574名無しさんの初恋:05/01/10 23:05:08 ID:amdBJdT7
この前の同窓会の飲み会で俺はほとんどの人と話をした。一人だけ俺に携帯の番号聞いてきた。俺が好きな子だった。好きな思いを伝えたいが勇気がない。遊ぶ勇気もない。どうすればいいですか?
575名無しさんの初恋:05/01/10 23:06:14 ID:3bUnozJ4
皆さんの意見を聞きたいです
ほとんど連絡を取ってない異性を遊びに誘うことって
おかしいことですかね?
576名無しさんの初恋:05/01/10 23:08:46 ID:tXPxs0Ft
>>572
そうですね…
ハイ、理由は教えてくれませんでした。と、言うか何も…
ちゃんと言ってくれたなら、まだ諦められるのにな。
577名無しさんの初恋:05/01/10 23:09:28 ID:Woi2u78K
好きな人からペアリングをもらったのですが告白はされてません。これって彼女っていえないですか?
怖くて聞くことができません。
578アビ猫:05/01/10 23:15:46 ID:yZHz0Fwb
>>574
えっとそこまで追い詰めなくても
番号聞いてきたのだったら
とりあえず電話してみたらイイと思いますが。
あと「遊ぶ勇気が無い」ってのがよくわからん。
誘う勇気だとは思うが、それも電話の流れで
まずは少し頭の片隅に置く程度でいいかなと。

>>575
相手がどう取るかが全てだけど
仲の良い友達だとしてもおデートに誘うこと自体が
相手にとってあまり予想できないことの方が多いので
連絡が無かろうとどうせ驚かれるんだし、
と開き直るのもいいかも
579575:05/01/10 23:31:29 ID:3bUnozJ4
>>578
ありがとうございます
580げろしゃぶ:05/01/10 23:40:39 ID:wobxHfoV
>>573
彼氏の中で何らかの結論を出してしまったのだと思います
そしてそれをあなたに受け入れてもらいたいという気持ちよりも
その結論を通したいという気持ちの方が勝っているようです

その理由としては
例えば自分を気持ちをうまくあなたに説明できる自信がないとか
理由はあるけれどもそれをあなたに伝えることに抵抗があるとか
理由はともかくとして別れざるを得ない状況にあるなどが考えられますが
その理由を突き止めたところで問題は解決しないだろうとは思います

彼にも時間を与えてあげれば
あなたと話をしようとする気持ちが芽生えるかもしれませんし
一定期間を過ぎることであなたの気持ちに変化が生じるかもしれません
581げろしゃぶ:05/01/10 23:42:47 ID:wobxHfoV
>>577
相手の気持ちはともかくとして
あなたの気持ちはどうなのでしょうか
あなたから告白することで
完全無欠な彼女になれるかもしれません
582名無しさんの初恋:05/01/10 23:58:00 ID:Woi2u78K
586
そうですね。勇気を出して告白してみようとおもいます。ありがとうございます。
583名無しさんの初恋:05/01/11 00:05:08 ID:XaFG6ys2
質問です
どうも男としゃべるよきは普通として、
異性(女)としゃべるとぎこちなくなったり、何をしゃべったらいいかわからなくなります。
男友達としゃべってる感じのまま話したらいいねんけど・・・
しょーもない話、馬鹿話などとかねー

みなさん、どんな会話してますか?
584アビ猫:05/01/11 00:13:47 ID:dcT5G6fh
>>583
異性とだと「こう言ったら引かれるかな?嫌われるかな?」
と余計な意識しちゃっているからだと思うけど。
でもまあそれは誰しもあるとは思うけどね。
でもその意識があまり無い人のほうが
結果的に異性に人気あるのが実状なんだよな。
585げろしゃぶ:05/01/11 00:16:05 ID:G+s+FWs2
>>583
自分の話し方や内容が相手にどのような印象を与えるかということを
意識することで緊張してしまっているものと思われます

頭の中を空っぽにするなどして
笑顔で話し掛けることができればいいのですが
もし今のあなたが話すときの笑顔を全く意識していないのなら
話すときには笑顔でと意識するだけで笑顔が出せるかもしれません

けれど接客コンサルタントの元スチュワーデス山本佳穂さんや
今年で新春年賀の儀にが最後になる紀宮様のように
笑顔を作れと言われてもおいそれとできるものではないかもしれません
緊張を解くにはリラックスすればいいのです
自分でリラックスする自己暗示をかけたり
自分でリラックスする方法をマスターしたり
リラックスすることを心がけてみることから改善を試みてみては如何でしょうか
586ななしばい:05/01/11 00:24:48 ID:nTLXCYrY
憧れの人と付き合うことになったんだけど、付き合う前はmailとか気軽にできたのに付き合ってからは毎日mailとかする派ぢゃないって事を知ってmailが送りにくくなった…
587ななしばい:05/01/11 00:25:27 ID:nTLXCYrY
会話もなんとなく盛り上がらないし…遠距離で会えないし…すいませんただグチっただけです…
588名無しさんの初恋:05/01/11 00:25:55 ID:XoUFE6K+
>>580
ありがとうございました。
色々問い詰めましたがスルーされてる現状なので、多分困らせてるだけだろうし
時間置いてみることにします。
589げろしゃぶ:05/01/11 00:26:23 ID:G+s+FWs2
>>586
おめでとうございます
けれど相手の気持ちに付き合いたいという気持ちはとても大切だと思います
でも少しは毎日でもメールしていたいあなたの気持ちにも
相手の方に付き合ってもらえると嬉しいですね
590583:05/01/11 00:27:16 ID:XaFG6ys2
>>584.585氏
ありがとうございます。
いつもどうり自然体で話できるようにがんばります。
どうやらバイト飲み会で男どうしではっちゃけたり、笑顔で話してるのを見られまして・・・
明らかにしゃべり方が違うと指摘されまして。
ってもバイト中騒ぐわけにいかんし・・・

そもそも会話する話題が無いんですね。はぁぁー

591げろしゃぶ:05/01/11 00:30:04 ID:G+s+FWs2
>>590
あなたが既に頭の中にあるお話を話されるよりも
相手のことを相手の方から聞く方が楽しいのではありませんか?
でしたらあなたが話題を出すことよりも
相手のお話を引き出すことを考えた方が
素敵な会話に近づけるかもしれません
592583:05/01/11 00:42:16 ID:XaFG6ys2
>>591
いつもどちらかいうと聞き手なんですよー。

相手のお話を引き出すことを考えた方が
素敵な会話に近づけるかもしれません 。
ひきだす?相手のことについて話するとかですか?

PS。この悩みの元はほとんどしゃべらない子から誘いがありまして、
出かけたら話が無いんで、俺が話していったのですが、数回の会話でとぎれまくり
それが何回も・・・もうお通夜でした。
そういう子だったのかもしれへんけど、さすがに疲れまして。
そんな事が2回もあってそれ以来異性と話すことが(会話の内容)少なくなり、今と・・・

友達からは気にしすぎと言われました。
ながながすみません
593名無しさんの初恋:05/01/11 00:49:45 ID:ru8iday8
相談です。
友達のつてで、その人の同僚にと知り合いました。
知り合って半年ぐらい。
複数で会っても、2人きりで会ってもいつも仕事のグチを
聞かされます。上司がきつい、辞めたいと。
そんな彼女を支えてやろうと、彼女の営業のノルマ達成の
ために友達を紹介してやったりしましたが、それでも
グチばっかり聞かされます。気分転換にドライブ行こうかと
誘っても断られたりしたので、都合のいいように使われてるの
かなぁと思い、クリスマス前から連絡のやり取りを減らしました。

昨日一ヶ月ぶりに向こうからメールが来たのですが、内容が
今の会社を辞めるかもしれなく、俺の会社でアルバイトとして
雇ってもらえないかと。彼女が入社間もないので、止めないように
諭して、一応考えてみますと返事が来ました。

俺の好意を相手は分かってると思いますし、俺を本当に頼っている
のは分かりますが、このままでは俺は生殺し状態。。。
なにかアドバイスお願いします。
594ななしばい:05/01/11 00:55:00 ID:nTLXCYrY
>>589彼は嫌われたくないから毎日メルするよ!って言ってくれたけど無理に毎日させて気つかわせて別れるなんて事になりたくなかったから毎日しなくてイイよって言いました(。´Д⊂)
595げろしゃぶ:05/01/11 00:58:49 ID:G+s+FWs2
>>592
いえ
お通夜というと
それまでほとんど話したことのない従姉妹と
一晩中じいちゃんの遺体の番をさせられたことを思い出します
今から思うと何を話したのか思い出せませんが
別に沈黙が続いてもいいやとリラックスしていましたし
話を続けたければそれで?と聞いたり
自分も似たようなことがあると相手の話を半ば反復するような話をしたり
そうやって一晩過ごしたような気がします

後は話をせずじっと見つめ合っている
という手もあるかもしれません
596恋する名無しさん:05/01/11 01:02:46 ID:rfq6QFIX
明日塾の模試が返ってくるんですけど、好きな人と結果を教えあう約束を
するんです。どういうリアクションしたら彼は喜ぶんでしょう?

良かった場合
「みてみてぇ!○○点だよぉ。がんばってよかったぁ」
「えー悪かったよ・・・。○○点・・・」

悪かった場合
「・・・○○点・・・。でも次頑張って絶対いい点とるもん!」
「やばいよぉ。どぉしよぉ。もぅだめだぁ・・・」(泣きそうになりながら)

ほかにもあったら教えてください
597名無しさんの初恋:05/01/11 01:06:42 ID:+G4fenF9
>>596
思いやりと無心でやれば良い流れになるよ
シミュレーションしてるとぎこちなくなるよ
自然にね
598583:05/01/11 01:10:26 ID:XaFG6ys2
>>592
ええとお通夜みたいな雰囲気だったといいたかったですが・・・
うん俺のレスの読解不足かなw

2人ででかけて長い間沈黙てのも悪いですし・・・
相手はそれだけで満足かもしれんけど、俺はイマイチでした。
話それましたね。
とりあえずいつもどうりの俺をだしますわー
話乗ってもらってありがとうございます。
599げろしゃぶ:05/01/11 01:12:34 ID:G+s+FWs2
>>593
あなたに経済力があるなら
アルバイトなどと回り道をせずに
俺に永久就職しろという手もあるかもしれませんが
(冗談はさておき)
現在彼女が正社員であれば単純に待遇が悪くなるアルバイトより
もう少し頑張ってみろと諭すのは正解のような気がしますが
営業職には天性のものもありますのでどうにもノルマがきついようなら
彼女は現在の職業とは不適応なので離職するよりほかないのかもしれません

また彼女はもともと自分のことしか考えられない人か
自分のことで頭が一杯になると周囲が目に見えなくなる人かと思われます
あなたのことをどこまで頼っているのか私にはよく伝わってきませんが
仮に彼女の職業の状況が変わってもまたぞろ彼女の身の上に
何か問題が降りかかってきた際には対象が異なるだけで
似たような反応を彼女は繰り返すのではないかと危惧されます

あなたが彼女のそういう部分まで含めて背負い込む覚悟がないのであれば
彼女が仕事のことで頭が一杯である今のうちに
あなたも彼女との関係を今一度考えてみてもいいかもしれません

600げろしゃぶ:05/01/11 01:14:15 ID:G+s+FWs2
>>594
くだらない妥協案ですが
返事は次の日にするというルールを
二人の間に定めてみてはどうでしょう

あなたの気持ちを満たしながら
相手にも負担にならない点がどこかにあるように思います
それを見つけようとしてみてもいいかもしれません
601げろしゃぶ:05/01/11 01:16:43 ID:G+s+FWs2
>>596
今日は早く寝ろ!

>>597
いえ
お通夜でも楽しく過ごせるかもという話を勝手にしただけです
見つめあって満足できないなら
今度はそっと手を握ってみましょうか

どちらにしても無理しない範囲で楽しくやりましょう
602583:05/01/11 01:22:45 ID:XaFG6ys2
>>下呂シャブさん
その人はいろいろ訳ありで断ったんです。
そっから普段女性に普段の態度でしゃべってないなーと
なんか硬い話しかしてないなーって
話すなら女の人から見たらやっぱそういう明るくて馬鹿な普段の俺の方が
いいんですかねー?
603げろしゃぶ:05/01/11 01:28:12 ID:G+s+FWs2
>>602
女性から見てどうかということよりも
その人がどう思うかということが大事なのだと私は考えます
ぶっちゃけあなたに惚れてしまった人からすれば
どんなあなたでも素敵に見えてしまうことにもなります

あなたが自分はこうなりたいと思う自分になれる人なのか
なりたい自分を演じることができる人なのか
それともやはりあなた流にしかできない人なのかわかりませんが
そのどれであってもその人が好感を抱くのならそのどれであっても構いません
ただそうなると演じている偽りの自分に好感を抱かれるよりも
ありのままのあなた自身に好感を抱いてもらう方が良いだろうとは思います
604名無しさんの初恋:05/01/11 01:34:04 ID:+G4fenF9
>>602
余計なことを考えずお心のままに
損得で考えずに行くべきだと思う
605583:05/01/11 01:44:31 ID:XaFG6ys2
>>下呂シャブさん
なるほど。ありのままねー
相手が引いてもしゃーないですしね。
そういう機会があればいろいろ考えて見ます。

でも今は恋愛対象じゃなくバイト仲間としてなんです。
そういう人対象でも普通の話もできてないんで・・・
それで暇なときしゃべらない子だったんで、話かけたんですが。
途中でだんだん話する話題もなくなりまして。沈黙みたいな、
なんかその雰囲気好きじゃないし、でも話題ないし
そんで相談のってもらったわけです。
606ななしばい:05/01/11 21:46:01 ID:nTLXCYrY
>>600げろしゃぶさん
アドバイスありがとうございます!最近彼の方からmail来るようになりました…けど何か違う(´○`;)って思う自分がいるんです。mailもイマイチ普通の会話だし…
607ななしばい:05/01/11 21:46:40 ID:nTLXCYrY
しかも付き合って(まだ11日)会った事ないんです↓とゆうか彼はあたしの顔は写メでしか見たことありません…あたしは彼の事は試合の時見たことあります。
608ななしばい:05/01/11 21:49:06 ID:nTLXCYrY
しかも遠距離だから自由に会えないし付き合う事を隠すし本気かどうかさえ分かんなくなります…何についてアドバイスほしいのか伝えれなくてゴメンなさい…
609げろしゃぶ:05/01/11 22:13:19 ID:XxfFL0lL
>>608
付き合うと一口に言ってもいろいろな付き合い方があるでしょう
けれど直接顔を見たことがなく話をしたこともない人が相手ということになると
いくら相互に付き合っているつもりでいるとしても
二人を取り持っているがメールなら
いわゆるネット恋愛であり現実の恋愛というよりも
バーチャル恋愛という色合いが濃いようです

遠距離で自由に会えないのですからそうした交際方法もありだと思いますが
メールの返事をする以外には何をしなくとも構わないのであれば
あなたが同時に他の異性と同時進行で関係を持てるように
相手も同じことが可能です
バーチャル恋愛ですからネット上のメールの言葉の上で
辻褄が合ってさえいれば構わないということになります

バーチャル恋愛にはどうしても限界があります
あなたがそれで構わないというのであれば結構ですが
それ以上のものを求めようとした場合には
より現実的な方法にシフトしていかなくてはならないでしょう
610名無しさんの初恋:05/01/11 22:16:10 ID:DGADJRK8
ああ
611名無しさんの初恋:05/01/11 22:31:53 ID:qNkDxFE9
こんばんわ。
3ヶ月くらいチャットしていた男性がいました。自分より一回り近く若いので、対象外だからかえって適当に
続いてしまったんだと思います。
お互いチャライ?業種なんですが、まわりの遊び人みたいな人達ってイヤよね〜ってのが共通の恋愛に対して
の考えであることがわかり、そこに魅力を感じで会ってみたいとおもったんです。実際会ったら顔とか服とか
まー私の好みで惚れてしまって。。。
初対面でエッチしてしまいました。なんというか。。私もいいな、と思ってしたかったんですね。
また会おうね、って別れて今もメッセしてるんだけど、これじゃあヤリ目っていわれても全然仕方ないですよね?
でも初対面でいきなり”つきあってね”って言うのもおかしいし、でもあのときしたいと思ったし。
でもそんな軽い女だと思われてたらイヤなんだなああああああ。
つぎ会ったときには、私を彼女って思ってるのか(思うつもりなのか)聞いてみるつもりではいるけど、男性は
エッチを会った日にする女なんて軽い女としかもう見れないんでしょうか。。。
真剣につきあいたいから、もし相手が重いって思って逃げるのはやむを得ないとも思ってますがなにか、いい
言い方とかありますか?
612ななしばい:05/01/11 22:35:32 ID:nTLXCYrY
>>609遠距離と言ってもプチ遠距離みたいな…車で2時間あれば行けるんですけど…バーチャル…そっかぁ。何かもう訳わかりません…こうゆう場合は彼氏と会ってみないと決着つかないですよね?
613名無しさんの初恋:05/01/11 22:45:09 ID:RZ4bfMgY
こんばんわ。
自分31になったんですが、彼氏いない暦31年という者です。
今まで人生振り返って、普通に仕事して好きな事やって
友達とばか騒ぎして・・と、結構楽しくやってるんですが。。。
以前は彼氏ほしいなぁと思ったりしたんですが今はあまり
思わなくなりました。
諦めたというかなんというか。
男の人に誘われてもあまり行こうという気もしなくて・・。
もちろん、コンパとか誘われても行った事ありません。
そんな私の今一番の興味の対象って芸能人なんです。
その人の事が好きで堪らないといった感じです。
その人の事テレビ越に追いかけたりライブに行ったりの時間が
本当に楽しいんです。
・・・・いつまでも夢ばっかみてないで、結婚とか恋愛とか
ちゃんと考えたほうがいいんでしょうか・・。
614アビ猫:05/01/11 22:50:10 ID:3pFPE2Bw
>>611
なんか貴女の言ってること矛盾だらけなんだよな。
いいな、と思ってHしてしまうのは構わないんだけど
ベットの上ででも「付き合おうか」って言えば良かったのにと思う。

「軽い女」とも思われようが
今更相手に対して何も隠す必要ないんじゃないの?
良い言い方なんて無いよ。
もうこうなったら直球勝負で付き合いたい意思表示をする事
それに相手が逃げるようなら所詮その場限りの関係。

その場でセックスするなら後の事は考えるべきじゃない。
後のことを考えるなら、それをする前にやることがあるはず。
615ユリア ◆/ToYURIA/2 :05/01/11 22:50:43 ID:5DVHkAOs
>>613
私の周囲のお姉様は趣味に没頭してしまっている方が多いです。
それこそ613姐さんのように、芸能人に入れ揚げたり、舞台人に入れ揚げたり。
でも、なんか楽しそうで羨ましいです。
そう見える私も姐さん予備軍だと自分でもわかってはいるのです。
616げろしゃぶ:05/01/11 22:55:26 ID:XxfFL0lL
>>611
どのような方法で出会ってどんなふうに恋愛を育てても構わないと思います
既婚女性へのアンケート結果で現在の旦那様と出会ったその日にキスをしたとか
出会ったその日に結ばれたという人の割合が予想外に多くて驚いた記憶もあります

少々失礼な物言いになりますが
年齢的にあなたが真剣な交際と言った場合
嫌が応にも結婚が前提となりはしませんか?
だとすると少なくとも真剣な交際を口にする前に
相手の結婚観について確認しておいた方が良いでしょう
またチャットする機会があれば
軽い女ではないことを相手に伝えることも可能でしょうし
今後実際に会った際にも容易に体の関係を持たないよう
注意をしなくてはならないかもしれません
617アビ猫:05/01/11 22:58:05 ID:3pFPE2Bw
>>613
貴女が31年間自分で選択して来た人生なのだから
貴女がそれで良ければそれで良いと思う。

例えば高校時代に大学に行くか就職するべきか選択する場があったと思うが
それをどちらを選んでも、選ばなかった方を今悔やんでもどうしようもない。
人生ってそういう選択をいくつもしながらしていくもので
後戻りなんてできっこないのだから。

ただ貴女が今、結婚や、恋人が欲しいと思ったのなら
それもまた人生の岐路かも知れない。
その道が険しいか平坦かは、その道に進まないとわからない。
618げろしゃぶ:05/01/11 23:00:52 ID:XxfFL0lL
>>612
実際に一度か二度会ったところで
遠距離という状況やメールで心情のやり取りをする関係に変わりはありません
ただ会わないでいるよりは会った方が良いだろうとは思いますが
会ったからといってはっきりと答えや結論が出るとも限らないと思います

あなたが好きな人とどのような交際をイメージされていらしたのかわかりませんが
実際にできそうなこととあなたがしたいことをはっきりさせて
その実現を目指しましょう
619げろしゃぶ:05/01/11 23:05:01 ID:XxfFL0lL
>>613
人生何が起こるかわかりません
40過ぎで何の前触れもなくいきなり結婚して
周囲を驚かせるだけでなく今まであなたを仲間だと信じていた人たちから
恨みを買うようなことがあっても全然不思議ではありません

ただそのようなあなたに
親御さんが心底ハラハラしていらっしゃるかもしれませんので
生きているうちに親孝行することくらいは今後の人生の中で
考えてもいいかもしれません
620名無しさんの初恋:05/01/11 23:22:29 ID:2NZ6bYLj
もうダメだ。疲れた。。。
いままでこの板を見てメールとかがんばったり
デートとか誘って遊んだりしたけど
さすがにもうね。凹む
好きな人が出来たっていわれて、もうフラレタ気分。どんな人か聞いていくうちに鬱。
あげくの果てにがんばって!!ってメール送っちゃった。
もうこれまでか。。
621名無しさんの初恋:05/01/11 23:33:31 ID:RZ4bfMgY
613です。
みなさんのアドバイスで、だいぶ楽になれました。
自分で選んだ道を疑わず、これから先に起こる色々な事を
しっかりと受け入れてきちんと対処していけるように
頑張ろうと思います。
その好きな芸能人も、やっぱ好きだと思う時に
たくさん見ておきたいし追いかけたいから。。
ちなみに、親は”好きにやんなさい”と言ってくれてます。
自由を許してくれる親に、なんらかの形で孝行していきたいと
思います、
みなさん、本当にありがとうございました。
622げろしゃぶ:05/01/11 23:35:55 ID:XxfFL0lL
>>620
あなたの思いが真剣であった分
凹むのは当然であり仕方がありません

気の利いた慰め文句が出てこず申し訳ありません
ただまあこれまで望みなしというよりも
当面友達確定というところです
彼女の恋愛が成就しないことを心の片隅で祈りながら
恋愛相談に励んだりしてみては如何でしょうか
623名無しさんの初恋:05/01/11 23:37:31 ID:MLxJ7yP0
まるで、時世の一句の要に聞こえる
624名無しさんの初恋:05/01/12 00:14:56 ID:vHBBr+gT
私には、彼がいました。
しかし、2ヶ月ほど前に、私が彼を想うほど、彼は私を想えないという理由でふられました。
そして、その時、いつ転勤があるかはわからない。
でも、(大学合格して)あなたが会いたいなら、どんなに離れてても会いに行くから。
と言ってくれるました。
別れから2週間後、彼から転勤しますというメールが来ました。
彼とは、大学を真剣に決めるために、
転勤しても合格するまで場所は知らせない約束をしていました。
その時、彼にとって私は、遊びだったんだなと思いました。
(ショップの店員さんに一目惚れしてから始まった恋なので…
一度どこか知らない所へ行ってしまえば、二度と会う事はないからです。)
また、別れる時に、私からはメールも電話もしないと言ってしまっていたので、
これで終わりだと思いました。
すると、先日彼から突然メールが来ました。
「明けましておめでとう。携帯変えました。登録よろしく。元気にしてた?今年もよろしく」と。
アドレス詳細を見ると、まとめて送っていないので、
私に今年もよろしくと言っているのです。
私は、今混乱しています。彼は、どういうつもりでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
携帯からの書き込みのため、不備があったらすみません。
625アビ猫:05/01/12 00:23:24 ID:QMLStVPv
>>624
>その時、彼にとって私は、遊びだったんだなと思いました

どうしてこう思ったのかがわからない。
転勤します、と言うメールが来たからと言うのはわかるのだが
それがどうして遊びに繋がるのかな?
転勤場所を伝えたから約束を破った、という意味なのかな。
だとしてもそれが約束を破った=遊びという事にはならないと思うんだが。

今彼が貴女のことが好きかどうかはわからないが
貴女が「会いたい」約束は覚えている。
自分はそう感じたけど。
626みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/12 00:25:04 ID:k3kfts02
>>624
彼はあなたのことをちゃんと覚えていた。そして自分が言ったこともちゃんと覚えていた。
だから携帯を変えたときにも、律儀に知らせるメールを送ってきた。今年も今までどおり友達関係を続けていこう、と思っている。
ってな感じじゃないんですかね? 特に彼からの悪意は感じませんが。
彼の性格がよく分からないので表面の解釈のみですが。
627624です:05/01/12 00:42:43 ID:vHBBr+gT
アビ猫さん>別れる時に、転勤することが言えたのに、
転勤を言わずに、別れ話をしたので、別れた後に、転勤を伝えて、
場所はもう関係ないというようにしたかったのかと思ったからです。
みやりくんさん>確かに覚えていてくれて、メールくれた事は嬉しかったのですが、
彼は、少し適当な所があるので…

メールに、元気?と書いてくれていたので、
調子に乗って、私は元気です。あなたは元気ですか?
と質問風メールを送ったら、返事がなかった
(もともと、メールをあまり返す人ではないのですが…)のも、
彼が何を考えているかがわからない理由です。
628アビ猫:05/01/12 00:54:23 ID:QMLStVPv
>>627
別れるときに「転勤するかも」って言ってたんだよね。
で二週間後にそれが決まったって事じゃないの?普通に。
全然不自然じゃないと思うけど。

とりあえず今は余計なこと考えないで
自分の目標に進むべきじゃない?
彼もそれを一番望んでいるんだと思うよ。
全て終わったら、彼に聞いてみればいい。
そういう約束なんだから。
629みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/12 00:54:32 ID:k3kfts02
>>627
彼は自分がメールを送ったことで満足するタイプの人なのかな?
だとするとこれもいつものことで悪意のものではないのでしょう。
ただ、彼に適当に調子づくところがあるとすれば、(あなたにそうする気があるかどうかは別にして)復縁の脈は薄いかなと。
あくまであなたとは友達としてしかつき合う気はないように思います。
適当な彼にとっては、濃密なコミュニケーションを求めるあなたの思いは重かったのでしょう。
と、僕は思います。
630624です:05/01/12 01:02:04 ID:vHBBr+gT
アビ猫さん>そうですよね。
彼は私に大学に行ってほしいと思っているようですし、
合格しなければ、何も始まらないですよね。
本当にありがとうございました。
みやりくんさん>彼は、適当な所もあり、妙に真面目なところもある人なんです(苦笑)
確かに彼はメールを送ったら、満足するタイプな気がします。
復縁の可能性は低いですか…
でも、頑張るだけ頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
631ななしばい:05/01/12 01:03:55 ID:bIVcOv8T
>>718げろしゃぶさん毎回ぁりがとうございます!会って気持ちぶつけたいと思うんですケド。どうですか?
632みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/12 01:13:13 ID:k3kfts02
>>630
あなたがあきらめず進むならそれもまたよし。悔いのないように。
がんばって!
633624です:05/01/12 01:20:14 ID:vHBBr+gT
みやりくんさん>はい!復縁できるかできないかわかりませんが、
頑張ってみます。本当にありがとうございました。
634げろしゃぶ:05/01/12 03:00:28 ID:uGZot6N9
>>631
会ったことがない人なのだから
実際に会ってお話をするのは良いことだと思います
ただ車で二時間の距離をあなたはその人の元に通える方法があるのでしょうか
遠距離でプラトニックな関係というのもあり得ない話だとは思いませんが
それが成立するには互いに相当に強靭な精神力が要求されることと思います
実際にどのような交際が可能なのか
もしその方法が現実的にはメールをやり取りすることが中心となるのであれば
焦って答えだけを求めるのでなく
メールでじっくり心情を通い合わせることで二人の関係を育てていくということも
考えて良いのではないかと思います
635名無しさんの初恋:05/01/13 01:07:31 ID:KFN4+/s1
もう23歳になりますが、1年前に初恋をしたばかりの恋愛経験浅い女です。
2度目に好きになった人と付き合いましたが、度重なる喧嘩で別れました。
3度目に好きになった人とも別れ、今4度目に好きになった人と付き合うことになりました。
その人のことは、とても大切で好きなんですが、何と言うか性欲は湧かないんです。
「ただ一緒にいたいだけなら、親友でいるほうが続く
体の関係を持ちたいのであれば付き合ったほうがいい」と最近よく聞きました。
ずっと一緒にいたいと思うし、とても大切だという気持ちでいるんですが、恋じゃないのかも知れません。
前付き合った二人の人は、一人は絶縁状態、一人はそっけないメールをする程度の間柄です。
一度別れたら、もう仲良くすごすことは難しいような状態になるので、付き合うのがいいことなのかわからなくなってきました。
別れることを前提で付き合うのではありませんが、もし別れたら普通に仲良くすることも出来なくなるのかと思うと悲しすぎます。

何が言いたいかわかりにくくなってすみません。
こういう気持ちでいるなら付き合ったほうがいい、普通恋人同士は別れたあとも仲良くできるのか、など聞かせてください。
636みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/13 01:22:21 ID:ug4Turzn
>>635
つきあった方がいいかどうかは、相手がどういう人かにもよるだろうね。
相手が性欲旺盛な人なら性生活の不一致ってことで即座に破局に向かうだろうし。
逆に相手が淡白な人ならうまくいくかもしれない。
まずは相手の見極めが必要。周囲の風評なども参考にしつつ。

恋人同士が別れた後も仲良くできるのかどうかだが、これも別れ方による。
互いに手痛い痛手を負っての別れであれば、友達としても続かないだろう。
逆に、お互い物足りなくなった程度の別れなら、合う部分だけをすり合わせてうまく友達づきあいができるかもしれない。
ただし、どちらかに恋人ができると、やはり続きにくくなるだろうね。恋人との関係もあるし。

結論の出にくい問題ではあるけど、僕としてはずっと一緒にいたいならそれは恋だと思うし、恋人としてつき合ってよいとは思う。
637無能男:05/01/13 01:41:13 ID:Okxixt1G
俺は、何をやっても駄目なんです。
通ってる専門学校の成績は中の下
運動は前転さえできないほどの運動音痴
コンビニのバイトでは「25ならもっと考えて仕事してくれ」と言われる始末。
こんなんでまだ童貞の包茎な25歳です。
いい加減どこかへ消えてしまいたい
638名無しさんの初恋:05/01/13 10:04:21 ID:1anKFzOL
失礼します。女性の皆さんにお聞きしたいのですが、
こんな↓私はやっぱり女性の目から見たら引きますか?

年齢 20代後半
学歴 今春博士課程修了予定
職業 来年から助手
資格 自動車免許以外に大型資格を一つ
彼女 この年までいたことないです
身長体重 177、63
顔  絶対にキモクはないと思います。
   ヨン様と乙武君を足して2で割ったような顔してます。

何しろこの年まで研究一筋できてしまったため、それ以外自信をもてることがないし
女性との接点がほとんどありません。中高と男子校で、大学行ってからは
勉強ばかり。もちろん自分から声をかけたりする努力をしてこなかったのも
事実なのですが。
639無能男:05/01/13 10:41:48 ID:Okxixt1G
>>638
一つでも自信を持てることがあるのだから、そんなに心配することは無いような気がします。
僕は今まで女性とまともにつきあったことなんて無いし、中途半端に妄想癖のある、いやらしいヤシです。僕の方が…
って、それを自慢してどうする…orz
640げろしゃぶ:05/01/13 11:21:12 ID:qm7xwooq
>>635
友情と恋愛感情を比較してその違いを大きく二つ挙げると
一つには友人は何人いても構わないけれど恋愛は特定の一人だけです
そして相手とどこまで関わりたいか、そして相手をどこまで受け入れたいか
もしくは受け入れられるかということの程度の違いがあります

また恋愛においてセックスは常に相関を持ちます
恋愛感情は気持ちでありセックスは行為に過ぎないのですが
深く関わりあっており分かつことができません
人において精神と肉体が関わりあっているように、です
641げろしゃぶ:05/01/13 11:21:36 ID:qm7xwooq
>>635

ですから性欲が湧かないという点で
これまでの交際相手とは違いますから
現在のところはその人に対する感情は恋愛ではないようです
もちろんそれは今後変わる可能性はあります

別れても好きな人という昭和の流行歌もありましたが
別れる原因や別れ方によっては別れた後も好意があり
やりようによっては別れた後もある程度の親しみを抱いて
関係を持ち続けることも可能でしょうが
恋愛の対象として全てを受け入れることができないとわかってしまった相手には
どうしてもわだかまりが残ってしまい普通の友人のように
付き合うということも難しいというのもまた事実のようです

今好きになった人に対しては
今の正直な気持ちにつき従って(その範囲で)付き合うのがいいでしょう
またセックスに関しても恋人や交際相手だからといって
いきなり行為に及ぶことはなく段階を踏んでいくことが普通ですから
当面の間は問題なく過ごせることと思います

付き合うということはセックスに関することも含めて
相手に自分の気持ちに付き合ってもらいたいと望むように
自分も相手の気持ちに付き合おうとすることだと思います
そのお互いの気持ちのバランスが崩れた際に二人の間には問題が生じるでしょうが
相手を好きな気持ちがあれば乗り越えていけるものです

すいません大変長くなってしまいました・・・
642げろしゃぶ:05/01/13 11:30:22 ID:qm7xwooq
>>637
世の中にはいろんな人がいて
それが個性なのだと思うのですが
私があなたがダメだなあと思うところは
消えてしまいたいと思うくらいに
あなたが自分をダメだと決め付けてしまっている点です

例えばあなたと仕事上の関わりを持つ人にしてみれば
融通の利かない(?)あなたの仕事ぶりに対し不満を抱くことがあるかもしれませんが
仕事を離れてしまえばその点は問題なくなります
問題なのは人には坊主が憎いと袈裟まで憎らしく感じてしまうことがある点で
中には仕事がダメなあなたは何をやってもダメ人間であり値打ちがない
と考える人がいることです

現在の自分に様々な至らない点があることを自覚しているあなたは
それを克服したいという向上心さえ持っていれば問題ないと思います
ただ25年自分と付き合ってきてもはやそのモチベーションが抱けないという段階に
まで至ってしまっているとすれば大変危険です
その場合はきっかけは何でも構わないので
自発的に自分の生活環境を大きく改めてみることをお勧めします
643名無しさんの初恋:05/01/13 12:03:41 ID:JzwLx4jC
すいませんが質問させていただきます。
この前の成人式で中学校のとき好きだった女の子と携帯のメアドを交換したんですが
最初はわからないレポートがあるから教えてって感じでレポートの話題でメール交換してて良かったんですけど
そのレポートを終わらせたために次はどんなメールを送ればいいのかわからなくなってしまいました
どのようなメールを送ればいいのでしょうか?

私もその子も大学のテストが近いということで時間が取れなくて遊びに行こうといったメールは送れないです。
644名無しさんの初恋:05/01/13 12:04:26 ID:CuSYHt0a
大学生女。表面上は、明るく人懐こい性格。

でも、実際は超根暗で地味でインドア。(ヲタではない)
男らしさが見えると怖くなって逃げてしまう。
付き合ったことあるのは、今までに一人だけだけど
女の扱いに慣れてて、自分じゃ釣りあわないと思って怖くて別れてしまった。

服とかちょいオネエだから、遊んでそうだと思われてるのかな?
彼氏欲しいのに、どうしたらいいのか分かんない。
645名無しさんの初恋:05/01/13 12:05:39 ID:CuSYHt0a
>>643
「テスト勉強大変だよね。お互い頑張ろう。
テスト終わって落ち着いたら、どこか遊びに行かない?」

これでどうかな?
長い休みになるから、時間作ってくれるかも。
646643:05/01/13 12:17:28 ID:JzwLx4jC
>>645
ありがとうございます、とりあえずそれで行って見ます

ところで、やっぱりメールというのは1日途切れず送り続けるものなのでしょうか?
期間が開いたら送りづらい気がするんですが
647げろしゃぶ:05/01/13 12:25:47 ID:qm7xwooq
>>644
彼氏が欲しいからどんな風に装えばいいかとか
どうすればもてるかと考えるのは検討違いです
まずはあなたが誰かのことを好きにならなくはならないと思います
交際を申し込まれたらそれを受け入れるという態度は受動的過ぎます
そもそも自発的な恋愛でないので長続きしないのも無理はないと思われます

まずは老若男女に関係なく身近な人の良いところを見つけ出すよう心がけ
身近な人たちを好きになることから始めましょう
恋愛感情はその延長上にあると思います
648名無しさんの初恋:05/01/13 12:28:24 ID:an24Wyox
検討違いです
と言ってるようでは
貴方の意見は見当違いです
649げろしゃぶ:05/01/13 12:35:11 ID:qm7xwooq
>>646
メールはどのような人とでも気兼ねなく使うことのできる
便利なコミュニケーションツールです
ですので些細なことを気にせずに使って良いものです
またメールを使うのはあなたであり
あなたがメールに使われているようではどうしようもありません

そもそも何を書けばいいのかわからないとか
どのような間隔で送れば良いのかわからないなら
無理に送らなくても構いません
基本的にはあなたが書きたいことをいつでも送ればいいのです
コミュニケーションのための道具ですから実際に送ってみたうえで
相手の反応を見ながら次回の送信の文面を練ればOKです
コミュニケーションツールなのに使う前にあれこれ考えていては使えません
石橋は叩いていては渡れないものと心得ましょう

最後にメールの分量や返信間隔は人によって違います
一概にどうとは言えません
650名無しさんの初恋:05/01/13 12:36:38 ID:an24Wyox
もっと文章は簡潔に
3行あれば済む
651げろしゃぶ:05/01/13 12:39:44 ID:qm7xwooq
>648>650
sorry
652名無しさんの初恋:05/01/13 13:48:07 ID:CuSYHt0a
>>647
ありがとう
とても参考になりました。
やっぱり自分から動かなきゃしょうがないよね・・・
653643:05/01/13 14:15:16 ID:JzwLx4jC
>>649
ありがとうございます
コミュニケーションツールですか・・・
確かにそうですよねあれこれ考えるより思ったことを送りたいと思います。
654名無しさんの初恋:05/01/14 00:40:11 ID:go+CD7yT
http://video-junction.net/?af_teen01
このサイトにひっかかってしまいました。
料金を本当に請求されるんですか??
しらなくて押してしまって。。。
しかも迷惑メールで着たんです…
まじで助けてください。。。
655654:05/01/14 12:51:10 ID:go+CD7yT
まじな話なんですけどどなたか助けてくださぃませんか??
656好きな人は被害者:05/01/14 13:00:35 ID:C4gJKBKA
皆さんお願いです。私にいいアドバイスをお願いします。実はこないだ車で事故を起こしてしまって相手の方が入院したんです。
でも私はその人を好きになってしまったんです。もしその人がいいって言ってもらえたらずーっと一緒にいたいんです。
でも、状況的に私は気持ちを隠すべきなんでしょうか?教えてください。
657名無しさんの初恋:05/01/14 13:15:59 ID:qvbZB8ji
>>656
相手方は、あなたに好印象を持っているんですか?
それにもよると思う。
658名無しさんの初恋:05/01/14 13:28:00 ID:+RwuYMZH
>>656
確かに>>657さんの言うように相手の気持ちをまず知らなきゃだね。
入院って事はお見舞いとかに行かれるんでしょうか...
そこから親しくなってはいかがですか?
そこから隠すべきか表に出すかを判断したほうが良いと思いますよ
659名無しさんの初恋:05/01/14 13:32:52 ID:qvbZB8ji
>>656
相手方は、あなたに好印象を持っているんですか?
それにもよると思う。
660マサ:05/01/14 13:38:35 ID:Z3OJdrpw
>654
最近は架空請求も無視すると、相手があなたの事を
裁判所に提出し起訴して支払わないと
いけない事になる事があるそうなので、
まず、請求書とかメールを
プリントアウトして近所の消費者生活センターに
行く事をおすすめします。手続きの仕方とかを
ちゃんと無料で教えてくれます。一刻も早く行きましょう。
消費者センターが分からない場合はネットで検索もできます。
泣き寝入りをしないようにね。
661げろしゃぶ:05/01/14 21:58:01 ID:drLozItf
>>654
あなたが引っ掛かった「ハメ撮り動画マニアックス」などのエロサイトは
ワンクリックという詐欺まがいの違法性の高い方法で請求を行ないます
大抵の場合はプロバイダ情報を抜かれて請求メールが届きます
そのメールにあなたの名前や住所など個人を特定できる記述が無い場合には
サイト運営業者はあなたのメールアドレスしか把握していません
ですので請求メールはまさに広告メールや迷惑メールと同様に
無視してもらって一向に構いません

*なお昨日からこの板で別のサイトに引っ掛かったという書き込みが散見されます
相談を装った広告メールの可能性がありますので
むやみにアクセスしたり間違ってもEnterを押さないようにしましょう
662げろしゃぶ:05/01/14 22:00:59 ID:drLozItf
>>656
とりあえず相手の人が全快して退院するのが先です
その間相手の方から拒否されなければ熱心にお見舞いに通って構いません
また交通事故の場合は保険会社を通じて保険金の支払い等の手続きも
あるかと思います
常に誠意を持った対応を心がけ相手の方が全快し全ての支払いも済んだ後で
接触を試みて相手の方の反応を見つつ行動しましょう
663663:05/01/15 21:17:48 ID:J/wv8GfZ
663
664名無しさんの初恋:05/01/15 21:18:41 ID:jWjzp5lu
好きな人を怒らせてしまいました。理由は相手の迷惑を省みずメールを送ってウザがられたかんじです。もう関係の修復は難しいのでしょうか?謝っても怒って手がつけられない感じです。
まだ18歳で周りの人からの印象はよくないのです。私も最初は悪いと言う気持がありましたが、今はムカついてもいます。まだ好きなのか分からないですが仲直りだけはしたいんです。毎日顔をあわせるので…どうしたらいいですか?長くなってごめんなさい。
665みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/15 22:17:34 ID:lxJiJ7Dq
>>664
正直、あなたと彼との関係がよく分からない。つき合っていたの?
どんな風に謝ったのか。彼はどんな人なのか。
そして何より、あなたの彼に対する感情は結局どうなのか?
このあたりをもう少し詳しく書いてもらえるとありがたいのだが。
666名無しさんの初恋:05/01/15 22:38:25 ID:jWjzp5lu
664です。
ペアリングを一緒に遊んでいるとき買って貰ったので私は付き合ってるつもりでしたが、彼は違ったみたいでした。
告白はお互いなしです。謝ったのは本当に嫌われたくなくて泣きそうになりながら結構必死に謝りました。
私は本気で好きでした。多分今も好きな気持はあります。
667みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/15 22:48:11 ID:lxJiJ7Dq
>>666=664さん
少々きつい言い方になるが、彼にとってみれば、つき合ったつもりもない女に彼女面されたメールを連発されてむかついたと言うところだろうか。
となると修復は難しそう。彼女でもない女の子にペアリングを買おうなんていうところから気まぐれでことを行いそうだし、そこを省みるつもりもないんだろうし。
普通に謝っても効果はないかも。
逆転を賭けるならその気にさせた相手に対して怒ってみることも考えられなくもないが、リスクは大きいでしょう。
668げろしゃぶ:05/01/15 22:48:17 ID:+Q456otX
>>666
相手の気持ちを考えず
自分の気持ちばかりを押し付けたことで
相手の機嫌を損ねてしまったのでしょう
一つの失敗であり関係の修復ができないほど決定的なものではないと思いますが
あなたの謝罪が相手に伝わったかどうかということよりも
あなたは相手の方がどうして怒ったのかということを理解して
今後の行動を改めることであなたが改心したことが伝わらないと
関係の修復はできないのではないかと思います
669アビ猫:05/01/15 22:51:31 ID:AHFgU0jg
>>664
筋が通らない事の怒りや罵倒に対して
貴女が納得しないでただ謝り続けるのもどうかな?と。

しばらく放っておいて、また普通に話しかけてみたらどうかな。
それでもまだ怒っているようなら
多分貴女の手には負えない相手だと思う。
諦めた方がいい。

何が言いたいかと言うと
意味も無く怒る相手に対して
貴女もそれに付き合っちゃいけないって事。
もし彼と今後も恋人であれ友達であれ
付き合って行きたいのであれば
それをうまくスルーする術を身に着けてください。
670名無しさんの初恋:05/01/15 23:03:13 ID:jWjzp5lu
666です。
ペアリングを買って貰って舞い上がって周りが見えなくなってしまったのでかなり反省はしているし、告白していればなにか変わっていたのかなと後悔しています。確にうざかったのは分かります。目の前で他の女と遊んだ話とかされたし、多分遊びだったんだと思います。

前の彼女とも簡単に分かれてしまったらしいし、今更好きだったと言っても神経逆撫でしますか?けじめがつけたいだけで、もう流石に付き合えるとかは思ってません。

ただ、その子は職場の人からもあんまり良く思われてないし生意気とか言われてるので、あまりこちらの弱い部分を見せるとつけあがりそうな気もして…怒りたい気持もあります。ペアリングなんてそんな簡単なものなんですね。
671アビ猫:05/01/15 23:07:00 ID:AHFgU0jg
>>670
今の状態で「好きだ」なんて言ったところで
あまり意味は無いような気がするけど。
ほんとに自分がけじめつけたいだけだったら構わないとは思うけど
けじめのつけ方としては、客観的にはおかしな付け方って感じかな。
672みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/15 23:12:47 ID:lxJiJ7Dq
>>670
けじめをつけたいっていうのは、はっきり「お前なんて好きでも何でもない」って言われたいってことかな?
だとすれば、答えはもう出ているから何もしない方がよい気がする。
わざわざリスクを犯す必要はないかと。
個人的にはケンカしてもいいとは思うけどね。あんまりお勧めはしない。
673名無しさんの初恋:05/01/15 23:17:27 ID:jWjzp5lu
670です。
そうですね…まずは相手との関係の修復を先に考えてみます。
でも話しかけるにしてもピリピリしていて怖いって気持もあります。仲良くなったらすぐ遊ぼうって事になったので、女としてしか見てなくてウザイ女は友達とか同僚として普通に過ごすことももう無理なんでしょうか…。
職場にそう言うきまずい相手がいるのが精神的にきつくなりそうで悩んでます。
674みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/15 23:26:11 ID:lxJiJ7Dq
>>673
僕も職場内で恋愛してたのが壊れてものすごい気まずさで苦しんだことがあるので、気持ちはとりあえず分かる気がする。
ただそこに解決策はないのが本当のところで、精神的に厳しいところで最小限のやりとりをしながら堪えるしかないのが本当のところだと思う。
実際、時間が経てば、スムーズにとはいかないけど、徐々に相手の態度も和らいできたのを感じることはできたから、まずは日常のコミュニケーションなのかな、と思う。
後、さっきのアビ猫さんのレスにもあったけど、相手の怒りをうまくスルーする術は必要なところ。
大変だけど、がんばってください。
675名無しさんの初恋:05/01/15 23:27:10 ID:jWjzp5lu
連投すいません。けじめをつけたいっていうのは、好きだったって気持すら伝えてなかったのでてだけで自己完結したいってだけです。
676げろしゃぶ:05/01/15 23:31:48 ID:+Q456otX
>>673
接客業でお客様を怒らせてしまった時の対応策として
人を変える場所を変える時を変えるというものがあります
怒らせてしまった人がその場で一生懸命に謝ったところで
相手の怒りに火を注ぐだけということがあるのです
そういう場合応接室で上司が変わって応対したり
後日別の人が謝りに行ったりすると
人・場所・時間が違うだけでも相手は冷静になっているので
怒りの矛先が収まっているということがあります

あなたの場合は人や場所を変えることはできませんが
ひとまず一度誠意を持って謝ったわけですから
しばらく気まずい期間を過ごした後に改めて時間を置いて
あの時はごめんなさいと謝ってみることで効果があるかもしれません
677名無しさんの初恋:05/01/15 23:33:01 ID:jWjzp5lu
レスがめちゃくちゃになって申し訳ないです。
職場恋愛だと壊れてしまった後の気まずさもつきものですよね。周りにバレてないのがせめてもの救いかもしれないですね。担当が違うので最低限の挨拶だけとかしていこうと思います。

相手に冷たくされると辛いですが、自分が好きになってしまった責任なので、仕方ないですね。相談にのってくださってありがとうございました。
678みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/15 23:35:12 ID:lxJiJ7Dq
>>677
あなたの未来に光あらんことを…辛いけどがんばりましょうね。
679名無しさんの初恋:05/01/15 23:48:01 ID:Y4dXNJ+3
私は現在大学二年の20歳の女です。なんだか自分の気持ちがよく
分からなくなってしまったのでどなたかご意見くださいませ。
今、とても微妙な関係の人がいます。去年の秋にバイト先でであった社員さんで、
かなり年上で30歳です。とても優しい所とどこか寂しげなところに惹かれ、
気がつくと好きになっていました。でも学校の関係でバイトをやめざるを得なくなり
会えなくなるのは寂しいので思い切ってデートに誘い、むこうも快くOKしてくれました。
そして数回二人で会いましたがちょっとしたことで気持ちが少し冷めてしまいました。
それに年上だしと思い、自分から連絡するのはよそう、もう関係を絶とうと
思いました。でも、向こうは私を気にしていてくれるようでたまにメールを
くれます。デートのお誘いもあったのですがたまたま予定があわなかったりで
もう二ヶ月近く会っていません。関係を絶とうと思っているくせに連絡があると
返信している自分もなんだか嫌です。でも寂しげにしている彼を放っておくのは
自分にはできません・・。これは同情なのでしょうか?
私も気持ちが冷めたとはいえ、気がつくと彼のことを思っていてメールが来ると
とても嬉しいです。でも会いたいとは思うけど二ヶ月会わなくても平気でいる自分
が彼のことをまだ好きかどうかわからなくなってしまいました。
よくわからない優柔不断ですみません。でもどなたかアドバイスください。
680げろしゃぶ:05/01/15 23:52:29 ID:+Q456otX
>>679
今はまだ彼もあなたも自分たちの関係を過去のものだと思ったり
こういうものだと結論を出すことができない状態のようです
別に好きでなくてもメールが来たことを嬉しく思ったり
会いたいと思っても一向に構わないとも思います
681みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/15 23:58:12 ID:lxJiJ7Dq
>>679
もともとの関係が恋人同士だったのか、友達同士だったのかが判然としないのでうまく言えませんが、好きでなくなっても相手のことが気になるのはよくあることです。
気になるからメールが来ると嬉しい、自然な感情でしょう。
相手があなたのことをどう思っているか分かりませんが、通常の友達と思っているのであれば、今のままで不都合はないと思います。
682名無しさんの初恋:05/01/16 00:03:24 ID:Y4dXNJ+3
>>680 意見ありがとうございます。そうですよね・・好きでなくても
また会ったりメールしてもいいんですよね。今のままの関係でこれからも
過ごしていってもいいんですよね。なんだか訳も無く焦っていたような気がします。
また会いに行ったりしようと思います。焦らずゆっくりと時間をかけて
自分の気持ちもはっきりできたらと思います。ありがとうございました!
683名無しさんの初恋:05/01/16 00:09:40 ID:eYe/uQnB
>>681 ありがとうございます。元の関係はバイト先の社員さんと
バイトです。仕事中など時間があるときに楽しく話していました。
向こうの気持ちもわからないので今のままで行こうと思います。
なんだかもやもやしていた気持ちがはっきりしました。ありがとうございました!
684名無しさんの初恋:05/01/16 22:13:00 ID:OBTJF/Js
学生時代にすごく好きだった人がいるのですが、当時告白して振られた挙句
その人には彼女ができて、さらに遠くに就職してしまい疎遠になってしまいました。

卒業後は時々会ったり(大勢で)、メールのやりとりもしていたのですが
もう2年ほど会っていないし、メールも1年前から返事が返って来なくなりました。
今その人がどうしているか、どんな人になっているのか全くわかりませんが
性懲りもなく今でもその人を好きな気持ちがあります。

その人を無理やり忘れて、他の人を好きになったこともあるのですが、自分が一番
好きなのはその人だったなと思うと本気になれません。
とても消極的な考えですが、今では友達でも何でもいいからその人にふつうに会ったり
メールしたりできるようになれないかと思っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
685げろしゃぶ:05/01/16 23:14:20 ID:2NZpFCD/
>>684
好きな人のことを忘れる必要はありません
ただその人とは縁もないようですので
永遠の憧れの人としてその人への思いは
そっと胸の奥にしまっておくようにします
あとはその人より好きになる人と出会えば済むことです
その人より好きになる人と出会えないなら
あなたが一方的に勝手に操を守って
一生一人でいればいいでしょう

また一方的に好意を抱いている状態では
普通の友達になることは困難です
好きな気持ちを持ち続けることはあなたの自由です
人を好きな気持ちはいわば妄想のようなものであり
あなたが自分の頭の中でどのような妄想を繰り広げようが自由ですが
あなたの妄想があなたの言動を左右するようになるのはいかがなものかと思います
その人がどこでどうしていようと
あなたは遠くからそっと思うだけに留めておいて
連絡を取り合うといった実際の行動には移さない方が良いだろうと思います
686名無しさんの初恋:05/01/17 11:20:51 ID:FfloQUoj
数日前に好きな人を怒らせてしまったと書いたものです。

最近職場に行って相手と顔を合わせるのがどうしても辛いです。相談してる友達には普段通りにしとけと言われますが、すごく辛くて忘れる自信がありません。メールでまだ怒ってるのか聞いて本気で好きで付き合って欲しいと言うのは無理なんでしょうか?

遊びでもいいからまた仲良くして欲しいと思ってしまいます。情けない話なんですが…。
687名無しさんの初恋:05/01/17 19:35:07 ID:oRJh2Q3M,
好きということがわかりません。
かわいいとたまに言われますが、その後の縁がありません。
魅力がないのでしょうか。
外見磨いても無駄なのでしょうか。
遊び目的の男ばかり寄ってきます。男性不信になりそうです。
本当に好きになった人と付き合いたいと思うのは贅沢なのでしょうか。
688アビ猫:05/01/17 19:37:26 ID:hzh6NzrZ,
>>686
顔を合わせられないだけで
実際にまだ怒っているかってわかるの?
怒った状況が良くわからないんだけど
ガーっと相手が怒った場合
次の日にはケロッとしてる事って男には良くあるよ?
貴女にとってそのガーが相当ショックだったのかもしれないけど。

友達の言うとおり普段どおりに接した方が
俺もいいと思うな。
あとはしばらく放っておくか。

メールで怒っているの聞くのと
告白は現時点では止めておいた方がいい。
ちょっとその行動はヤケクソっぽい。
689アビ猫:05/01/17 19:43:36 ID:hzh6NzrZ,
>>687
本当に好きになった相手に対して
ちゃんと自分なりにモーションは起こしてる?
言い寄ってくる男と同じように
好きな人に接してても
好きな人が言い寄ってくる程都合良く無いからね。

あと、ちゃんと付き合うつもりじゃない相手に対して
毅然な態度を取ることも必要だよ。

縁という言葉に頼るばかりで
自分から動かないのは
ただ縁という言葉を使って言い訳しているだけ。
690みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/17 19:48:10 ID:FUijvjQ+,
>>687
贅沢ではないでしょう。むしろそれが正しい欲求かも。

外見磨くと男は寄ってきます。ただし、外見だけに惹かれて。
あなたの性格がどんなだかは分からないので、あまり多くは言えませんが、内面を簡単に見てくれる男がいないことは確かです。
まずは内面磨きを心がけてみること。
それから焦らないこと。焦って見極めをしないうちに付き合うのはよいとは言えない。
内面を磨くことで、さらに外見が引き立つと心がけるべし。
691名無しさんの初恋:05/01/17 19:57:10 ID:f2OB5yTH
昨日、ネットで知り合った彼とデートしました。
でも彼は予備校生で、おまけにセンター試験真っ最中。
雨も降っており、すごく寒い日だったので彼の親が
「こんな日に何で遊びになんか行くの!」
と猛反対したそうですが、彼は必死に説得して会いに来てくれました。

彼の最寄り駅で待ち合わせをしたのですが上記の理由でなかなか
彼が現れず(写メを交換していたので顔は知っていました。)
半ば、私は半泣きになっていました。
そんな時、突然ケータイが鳴りました。彼の番号だったので
慌てて出ようとした時、頭をポンポンと軽くたたく人が・・・
「遅れてほんとにごめん。駅に着いた時、あそこにいるのトロ
かなぁと思ったけど違ったら恥ずかしいから電話してみたんだ。」と写メではカッコつけて(笑)写ってたのに、目の前の彼は
とても笑顔が素敵な人でした。
「こんな遠くまで来てくれてありがとう。」というなり抱きしめられました!私がなかなか離れなかったら「顔、よく見せて。」
と言われたのでドキドキしながら上げるとやさしい笑顔で見つめてくれました。おまけに髪までなでてくれて・・・

・・・長々とまとまりのない文になってしまいすみません。
もう会ってた時のことばかり思い出してしまって。
まだ続きがあるのですが、すごく長くなってしまうので・・・
そうそう、来月はバレンタインですよネ♪みなさんは彼にチョコレートをあげますか?私はもちろんあげますヨ。
692名無しさんの初恋:05/01/17 19:57:52 ID:f2OB5yTH,
昨日、ネットで知り合った彼とデートしました。
でも彼は予備校生で、おまけにセンター試験真っ最中。
雨も降っており、すごく寒い日だったので彼の親が
「こんな日に何で遊びになんか行くの!」
と猛反対したそうですが、彼は必死に説得して会いに来てくれました。

彼の最寄り駅で待ち合わせをしたのですが上記の理由でなかなか
彼が現れず(写メを交換していたので顔は知っていました。)
半ば、私は半泣きになっていました。
そんな時、突然ケータイが鳴りました。彼の番号だったので
慌てて出ようとした時、頭をポンポンと軽くたたく人が・・・
「遅れてほんとにごめん。駅に着いた時、あそこにいるのトロ
かなぁと思ったけど違ったら恥ずかしいから電話してみたんだ。」と写メではカッコつけて(笑)写ってたのに、目の前の彼は
とても笑顔が素敵な人でした。
「こんな遠くまで来てくれてありがとう。」というなり抱きしめられました!私がなかなか離れなかったら「顔、よく見せて。」
と言われたのでドキドキしながら上げるとやさしい笑顔で見つめてくれました。おまけに髪までなでてくれて・・・

・・・長々とまとまりのない文になってしまいすみません。
もう会ってた時のことばかり思い出してしまって。
まだ続きがあるのですが、すごく長くなってしまうので・・・
そうそう、来月はバレンタインですよネ♪みなさんは彼にチョコレートをあげますか?私はもちろんあげますヨ。
693アビ猫:05/01/17 20:00:09 ID:hzh6NzrZ
>>691
…で、何かお悩みですか?
694名無しさんの初恋:05/01/17 20:06:26 ID:YYPjGRoH
彼氏のこと、全然信用してあげれない。
ウソばかりつく彼のことが信用できなくて、つらい。
いつも悪いことばっかり考えちゃって
でもケンカになるから言えなくて
ストレスがどんどん溜まってるのがわかって苦しい。
病的なまでにやきもち焼いたりとか
心配ばっかりしちゃって、どうしたらいいんだろう。
どうしたらもっと、彼のこと信用できたり
心配しないでいられるの?
695名無しさんの初恋:05/01/17 20:08:43 ID:GvbfCZRh
>>691氏ね
696687:05/01/17 20:10:27 ID:oRJh2Q3M
アビ猫サソ
モーションというか、話し掛ける努力はしています。でも、なんか退かれちゃってるみたいなんです。
私も相手の内面をみることができないので本当に好きになれないのかも…。

なんで退かれちゃうんでしょう…。
697687:05/01/17 20:16:09 ID:oRJh2Q3M
みやりくんサソ
内面を磨くことにより外見が引き立つ。
そうですよね!
会話の方法とかですかね…。
基本的には焦ってはいないんですが、みんなが普通にできることができないのがつらいです。

アビ猫サソ、みやりくんサソ
レスありがとうございます。
698687:05/01/17 20:19:08 ID:oRJh2Q3M
書き忘れてしまいました…。

具体的に内面はどう磨けばいいんでしょうか。会話とかでしょうか。
699名無しさんの初恋:05/01/17 20:30:45 ID:5Fy9bc4+
当方男です。
遠距離で付き合いはまだ始まってません。
知り合ってから何年にもなる人ですが、告白されたのは今年に入ってからです。僕もずっと好きでした。
ちなみに最近その人の家で大きな不幸がありました。
そういう前提で・・・

今日、元彼の話をされました。同じ職場の人で別れてからも遊んでたとかHをしたとか
それとはまた別に、上の告白に際して連絡をやめていた別の男にまた会いたくてしょうがないだとか
そんな自分が嫌でどうしたらいいかわからない、こんな女嫌じゃない?と。

この人どういうつもりなんでしょう?
僕にどうしてほしいんでしょう?
全く相手のことがわからなくなりました。


700名無しさんの初恋:05/01/17 20:39:26 ID:5Fy9bc4+
そういうことを知っておいて欲しいといわれました。
701名無しさんの初恋:05/01/17 20:45:54 ID:GDzquGiX
>>699

>>700なら、ただ了承しとけばいいのでは。
702みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/17 21:00:00 ID:FUijvjQ+
>>697-698
会話や行動の中に込められる一つ一つの気持ちを見直してみればどうかな。
端的に表現するのは至極難しいんだけど、人を引きつけるのは優しさであり、思いやりであると思うので、その点が自然に(心の底から)行動として現されるように心がけられれば一番かなと。

703名無しさんの初恋:05/01/17 21:03:45 ID:yzYjdHSW
あの人のアドがほしい・・・ってかメールしたい・・・

当方♂。好きな人がいてその子とメールがしたいんです。
でも彼女は軽そうな人でなくまったくその逆!
男子とはほとんど話さず、彼女なまわりにはいつも女子!
でもクラスではってか学校では俺が男子ではもっともしゃべってます。
いままで人と付き合ったこともなさそうなジュンな子です。
こんな感じですが俺がこの子とメールをできるようになるにはどうすれば?
ちなみに・・・俺のルールがあってそれは破れません。
:第三者を介してアドを手に入れる事。(自分で直接聞き出す!)
:相手以外のその周りに俺がその子のことを好きだとばれないように。
なんかかなり無理なんです。知恵かしてください!
関係ないですが血液型を聞き出すのも一苦労でした。
なんかそれ関係のことに話が言ったときにさらっと聞きました。
704みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/17 21:07:33 ID:FUijvjQ+
>>699
あなたの度量を試したいとその女性は思っているように見えるが、そのことを聞いてあなたが率直にどういう感情を持ったかが一番重要。
あなたがそういう女性を生理的に受け付けないと思ったなら、引くのも可。
それでも彼女が好きで好きでたまらないのなら、元彼を凌駕するような自分になろうと努力することが大事になる。
彼女のすがるような言い振りから、凌駕して欲しいと思う気持ちがあるのだと思うが、もしその兆しが見えなければ、本当に走ってしまう可能性もないではなかろうからご注意。
705名無しさんの初恋:05/01/17 21:09:47 ID:A4hTzBUU
こんばんわ、19男です
二つ下の後輩と先日遊んで、公園に車を止めて話してました
そしてチューをしました。その後、後輩が「付き合いましょっか」って言った
僕がまだ高校生だった一年前から好きで好きで、すごい嬉しかったんですが
今朝「ごめんなさい、やっぱり彼氏として見れません、さようなら。」とメールが...

そしてさっき電話したら、どうやらチューするのが初めてだったらしく
「そういうのは付き合ってからするものでしょ」と言われました。
自分も確かにそうだと反省して、謝ったんですが話せば話すほど泣き崩れ
一方的に電話を切られてしまいました

明後日会社休みなので会ってちゃんと話して、まだ言い足りない自分の考えをぶちまけたいんですが
どうやって誘えばいいかわかりません。彼女は僕に不信感を抱いているようです
数分だけでも会いたいのですが、彼女を傷つけずに場を設けるにはどうしたらいいでしょうか?
長文すいません
706みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/17 21:17:27 ID:FUijvjQ+
>>703
君の質問に答えるなら、「二人っきりになって自分で直接聞き出す勇気を持て!」ということしかない。
ただ、メールをするのはつき合ってからでも遅くないのではないかと思うのだが。
もちろん好きである以上はつき合いたいという気持ちを持っているんだろうと思うが、それは普段のコミュニケーションの積み重ねで達成されるもの。
メールの有無はあまり関係ない。(俺の場合、今の彼女のメルアドは付き合うまで知らなかったし)
面と向かって相手と会話を深めることができて初めて成り立つもの。
むしろ、そういう関係が築けないままメールのやりとりをしても、文字だけのコミュニケーションだから行き違いも生じやすく、余計にややこしいことになる危惧も。
それこそ、メールがなかなか帰ってこないのに気を揉み続ける日々が訪れそうな気がするのだが。
707みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/17 21:30:19 ID:FUijvjQ+
>>705
彼女はもしかして誰かに余計なことを吹き込まれたか?
はじめはキスされたことにうれしくて「付き合いましょっか」と言ってたのが、数日後になって「付き合ってからするものでしょ」とは急に変貌しないはず。
誰かからなんらかのことをいわれて変心したと考えるのが妥当。
さて誘い方だが、現状ではこっちからの働きかけだけでは動かないように思える。
共通の知人で、なおかつ彼女にとって影響力の強い人(先輩であるのが効果的か?)に口添えしてもらうのが手か。
いずれにせよ、決着を焦るのはよくないと思う。外堀から徐々に埋めていく感じで、時間をかけたほうがよいように思うのだが。
708705:05/01/17 22:35:03 ID:xwCrBbf7
>707
レスありがとうございます
まあ、12時間で変貌したわけでw
なんか、帰り道での会話がぎこちなかったから、
彼女に「これでよかったのだろうか?」という疑問みたいなのがあったのかも
それで、彼女の友達の口ぞえでこういう結末になったのかも、と一人推測してみました

影響力の強い共通の人かぁ、一応三人心当たりはいるけど、影響力はあんまりないかも・・・
思わず書き込むほど必死になった女の子はこの子が始めてかも
とりあえず、相手が落ち着いてから共通の知人=後輩に頼んで場を設けてみます
709名無しさんの初恋:05/01/17 23:00:25 ID:xGQ08EUC
当方、男です。

去年あるところで知り合った女の子と仲良くなりました。
少し遠距離ゆえ、なかなか会う機会がないのですが、
遊びに誘えば乗ってくれるし、ほぼ毎日いい感じで
メールのやりとりもしてました。

しかし、この間から、急にメールの返事がそっけなって。。
昔なら、ちょっと話題を出すと、そこから話がもりあっがたり
したのですが、この間からは「それがどうかした?」みたいな
感じで、こっちも返信しようがない。。
相手の返信に「うぜー」って雰囲気が漂いまくっているのです。

たまたまなのか知りませんが、あまりにもの落差が激しすぎて
かなり戸惑ってます。
そっけなくなる直前のメールのやり取りを何度も読み返してみましたが
特に変な事も言ってないし、ごく普通。

なぜ急に変わったのかどうしてもわからないのですが、
こういう事を、相手に聞くのって失礼なんでしょうか?
なんか、すごくうざがられそうで。。
710みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/17 23:10:51 ID:FUijvjQ+
>>709
失礼ではないでしょう。うざがられる可能性は大きいが。
文面を見る限り、友達関係と見受けますが、その場合、他に男ができると、わざわざそう説明せずに疎遠になろうとするのもよくあること。
脈薄と見ますが、とりあえずはっきりさせるために聞いてみるのもよいかと。

>>708
焦らず落ち着いて。幸運をお祈りします。
711709:05/01/17 23:21:20 ID:xGQ08EUC
>710
レスありがとうございます。
そうですね、思い切って聞いてみようとと思います。
メールか電話か迷う、、ってか電話はちょっと勇気がいるな。。
712684:05/01/17 23:29:31 ID:79s7qWcL
>>685
レスありがとうございます。
一生一人の人を妄想の中だけで好きでいるのは、傷つくこともないし
壊れることもないので、ある意味幸せなことなんだと思います。
好きな人とは、もう一生会うこともないと思うので、美しい思い出として
これからもずっと自分の中に大切にとっておきます。
713みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/17 23:36:55 ID:FUijvjQ+
>>711
メールだと無視られて終わりの危惧が。
勇気は必要だが、はっきりさせるには電話の方がよかろうかと。
もしくは思い切ってメールでの連絡を絶ってみるか。
それで反応がなければいよいよ自然消滅を彼女が計ってる証拠になる。
辛い結果が出るかもしれないが、心してかかってください。
714もこ:05/01/17 23:54:13 ID:Ew9vSdcL
はじめまして。16歳、女です。どなたでも良いので聞いてください。
恋愛の悩みというか私の性格上の悩みなのですが。。。
私は中学3年生になるまで学校がつまらなくて仕方なかったのです。別にいじめられてたり、担任が嫌いとかそうゆうのではないのですが、
彼氏もいないし、これといって趣味も無い、第一、中学生だというのに友達と一緒にいることが
そんなに楽しいと思えず、むしろ無意味なように感じていました。それでもそっけない態度をとったりして
ひとりぼっちになるのはこわかったのでそれなりにみんなと仲良くしていました。
そして私が中学3年生になったとき、転機は訪れました。化学の担当になった先生に一目ぼれしてしまったのです。
いままで男を好きになったことなど無かったので、それから化学の授業がある日以外も、学校が楽しくて仕方なくなりました。
しかし、相手は独身とはいえ35歳の先生。決して告白して付き合うなんてことできません。勇気がある子なら、告白したりするのかもしれないけど
わたしはそんなことできません。せめて先生に気に入ってもらおうと一生懸命授業も聞き、実験もまじめに行い、時々は質問に行ったり、先生は私のことをクラスで一番
よく知っている生徒として認めてくれました。私はそれで満足していると思っていました。
715もこ:05/01/17 23:56:05 ID:Ew9vSdcL
が、私の性格のとても異常な欠陥だと思うのですが、私の心の中では「先生に告白して、恋人としてみてもらいたい。」という気持ちがあったのでしょう。
そしてそれにくわえ、中2まで私がつまらなそうに学校へ通っていたことをずっと心配してくれていた両親に安心してもらいたかったのです。本当に最初はそうゆう気持ちでした。
それから私は、両親に学校から帰ってくると一番にその先生のことを話すようにしました。その先生のことは大好きだったから、話すときも自然と楽しくなってしまいます。
そして、私は両親に嘘吐きました。先生とのありもしない出来事を、あったかのように両親に話して聞かせたのです。
本当は私と先生は、本当に師弟関係。授業以外の関係の無い話はほとんどしませんし、先生には遠慮していました。
でも、両親には先生とお昼ご飯を一緒に食べたとか、放課後遊んでもらったとか、可愛いって言ってくれたとかの嘘をしゃあしゃあと言っていたのです。
両親は、私がその先生のおかげで学校が楽しくなったのだと思い(そうなのですが)、母親が先生のところへ手土産を持って挨拶に行ったこともあります。
それを中3の丸々1年、続けたのです。
716もこ:05/01/17 23:56:59 ID:Ew9vSdcL
そして、私は高校1年になりました。(中高一貫です)幸運なことに今年の化学の担当もその先生で、両親もとても喜びました。
しかし、私はその先生のことが好きなのには代わりが無いのですが、やはり先生には相手にされるはずも無い、はやく諦めようと思いはじめました。
そして私は去年とは打って変わってその先生に反抗的な態度をとるようになりました。
しかし、両親は去年と同様、私がその先生ととても仲が良いと思っています(今もです)
そう思って「今日は先生と遊んだの?」とか聞いてくるので、私もまた「その先生、もうきらい」といって
学校がつまらないようにふるまうと、また両親を心配させてしまうので、そんなことはできず、また正反対のことを言っています。
あるとき、さすがにもう嘘を突き通すのはつらいと思い、「先生は彼女がいるんだって。だからもう私は先生と仲良くしない」と両親に言ったら、
両親は「こんなに慕っている娘を私用で傷つけるなんて許せない。校長に言う」と言い出しました。
717709:05/01/17 23:57:10 ID:xGQ08EUC
>713
ありがとうございます。
レスいただき、少し気が楽になりました。
明日がんばって電話してみます。
718もこ:05/01/17 23:58:54 ID:Ew9vSdcL
だから、わたしはあわてて、その彼女がいるということは嘘だったんだよといいました。

そして今月、その先生が3月に結婚するという噂(たぶん本当)が持ち上がりました。
私は来年も化学の授業があるので、もしもその先生の担当だったら(担当じゃなくても、その先生がうちの学校にいる限り)両親は
挨拶に行くでしょう。そのとき、指輪などから先生が結婚したということが両親にわかったら…、たいへんなことになります。
先生には絶対迷惑をかけられないので、3月までにはいままでのことはすべて嘘だったと両親に告白しなければなりません。
でも、両親を安心させるためとはいえ2年にもわたって両親をだまし続けたことを悔やんでも悔やみきれません。
小さいときから「嘘を吐く子はうちの子ではない」と教育されてきました。告白したら両親に軽蔑されてしまいそうで怖いです。
だれかアドバイスをください。
719もこ:05/01/17 23:59:35 ID:Ew9vSdcL
それと、私はこれから先生とどう付き合ったらよいですか。反抗的な態度をとるのはやめようと思いますが、先生が結婚してしまったら
もっと反抗的になってしまいそうな私が怖いです。
とても長い文、ほんとにすみませんでした。でもすごく悩んでいるのでお願いします。


720みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/18 00:06:40 ID:FUijvjQ+
>>718
人生相談板向きだと思うので、そちらでもっと詳しくアドバイスを受けるのをお勧めするが、とりあえず思うところを。

先生に対する行動の件について。実際、あなたくらいの年齢の人には、気持ちと裏腹の行動をとってしまうことが往々にしてあるので、仕方のないところ。
ただ、それで得することは何もないことが今回のことでよくわかったはず。
まずは自分の気持ちに素直になること。
それがご両親への行動の指針にもなるのではないかと思います。
721げろしゃぶ:05/01/18 00:19:54 ID:FBLYgrJ7
>>718
ここから先はあなたと先生の間の問題ではなく
ご両親と先生の問題になりますので
あなたは警察に対する自白ではありませんが
全てを白日の元にさらしてあとはあなたのご両親が
そしてあなたの学校がその問題にどう対処するか眺めましょう
もはやあなたの出る幕ではないようです

>>719
以前ほど一体視せずに済ませられるようになった先生の結婚を
祝福できるなら祝福し
祝福できないなら祝福しなくとも構いません
ただ生徒であるあなたがどのように反抗的な態度を取ったとしても
プロである先生にもそんな反抗的な生徒に対処する義務があります
ですからあとは先生のお手並み拝見といきましょう
もちろん無理な反抗をやめることができるなら
それに越したことはありません
722699:05/01/18 06:45:37 ID:n57nelgt
話し合って付き合うのはやめることにしました。
つらくて耐えられなかったので・・
723のの:05/01/18 14:52:44 ID:Yu86w3Wl
元々恋愛感情を抱いていなかった人がいたので
地元を離れる時もやんわりと断って東京に出てきたのに
2年経った昨日相手が追っかけて東京に引っ越ししてきた。

マジ怖い。メールで色々と聞いてきたりで、
彼はお金持ちなので私の住所が分かったら
すぐ近所に引っ越ししたいとも書いてありました。

ケータイの着拒とアドレス変更しました。
住所もバイト先もも教えてないけど、他に何か防御策ってありますか?
思わせぶりな態度も言葉もとった覚えがないし
むしろ勘違いさせないようにいつも細心の注意を払っていたつもりです。
私には今他に好きな人がいるとも伝えてあるのに
どうしてこういう事するか理解できないです。
しかも大学を私の大学に編入するつもりでこっちに来てるのです。
とりあえずメールは無視してます。
724名無しさんの初恋:05/01/18 14:55:18 ID:9v7L4FVC
>>723
直感だけど、害はなさそう。キモイけどな。
725名無しさんの初恋:05/01/18 15:11:15 ID:WKpDCCgf
>>723
一途と書いてストーカーと読む時代だ、ここへでも行って勉強しとけば

ttp://www.bekkoame.ne.jp/ro/a3/abc/sutoka.htm

726709:05/01/18 15:38:13 ID:WFf2CpIA
先程、電話しました。
他に好きな人ができたとか、そういう事ではないのですが
話をしても「違和感?」みたいなものを感じてダメとのこと。
今日は泣いて寝ることにするよ。。
727のの:05/01/18 15:47:03 ID:Yu86w3Wl
>>725
HP見ました。ちょと怖いので真剣に考えてみます。
一途も度が越えると怖くなります。
楽しく生活したい
728名無しさんの初恋:05/01/18 15:59:28 ID:f218KO8L
誰かいますか?
729名無しさんの初恋:05/01/18 16:24:57 ID:9v7L4FVC
変態ならいる。
730名無しさんの初恋:05/01/18 16:42:41 ID:ZUh6YnH5
来ました。
731名無しさんの初恋:05/01/18 16:44:05 ID:9v7L4FVC
変態が続々登場。
732名無しさんの初恋:05/01/18 17:29:16 ID:DFOjSETQ
変態には相談しないほうがいいですね
733A型♂29歳:05/01/18 17:45:51 ID:osLnNOFJ
突然すみませんが、どなたかアドバイスお願いします…
去年の12月から、五年ぶりに付き合い始めたAB型29歳の彼女がいます。
ですが突然別れ話等が始まります…
今日の朝までは、愛し合っていたのに…その夜には突然、しばらく逢わないほうがイイとか、友達に戻った方がイイなど言い…
連絡がとれなくなったりします。
普段は、とても愛し合っています!逢えば、だいたいSEXします!すでに、親にも逢っています。
ちなみに、彼女は仕事が忙しくかなりお疲れとのことで…生理が、近いせいもあるのか…
どなたかAB型の女性に詳しい方、お願いします。
734名無しさんの初恋:05/01/18 18:25:55 ID:NK0M/EaY
>>733
その子はそんな方法でしか相手の愛を確認できないんだと思うよ。
一生懸命引き止めてくれたりしてほしいんだと私は思った。
私もそうだから。

まぁその子はどうだか知らないけど。。
可能性の一つとして
735名無しさんの初恋:05/01/18 21:55:15 ID:3QTtj8Cb
>>733
 >>744に同意。


というか血液型にこだわるな。
そんなん好きとか言う上で関係ないぞ。

関係あると思う気持ちがあるから気になるだけ。

73629歳♂:05/01/19 18:53:49 ID:Su6qt2mN
>>734
>>735
御丁重に、ありがとうございます。
その日の深夜に、電話で話し合い、双方の気持ちを伝え合いました。
深夜だったのですが、電話では物足りなくなり今すぐ逢いたいと伝えました…
最初は、若干拒み気味でしたが、了解を得て逢いに行くと暖かく迎えてくれました。
年齢のせいか、わかりませんが…結婚は、まだ望まないが先行きが不安だったそうです。
不安にさせた私がいけないのですが、これからも大事に付き合っていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
737名無しさんの初恋:05/01/19 19:01:09 ID:dj+oLYer
当方高3の男子です。僕はもう進路決まったのですが、片思いしてる相手は今受験真っ只中。
受験が2月中旬に終わるらしいので、その後告白しようと思っているのですが、もうその時期には学校がないです。
その子の仲のいいグループには一人男がいて、早く告白しないとそいつに持っていかれそうで…。
その事ばかり考えてしまい不安です…。こんな僕はどうすればいいのでしょうか??
738みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/19 22:09:27 ID:anGCdmqu
>>737
普段のコミュニケーションはあるのかね?例えばメールとか。
それがない状態からの成就は難しいと思うのだが。
739名無しさんの初恋:05/01/19 23:58:45 ID:LYhJOrmM
アドバイスをお願いします。
最近彼の私への態度がいわゆる「釣った魚に餌をやらない」状態のような感じです。
仕事帰りに彼の家に寄って、掃除・洗濯・食事の用意。その後、深夜に一人で一時間かけて我が家に帰宅。翌朝は当然普通に出勤。
こんな毎日が続いていますが、最初は彼の思いやりや気遣いを実感できていて、全く苦にならないことだったのです。
でも、この頃は…どうも彼が、私のすることをごく当たり前のことのように思っているような気がするのです。
ひたすら彼の家に通う毎日。休日も、どこへ出かけるでもなく。
彼にとって、私はもう都合のいい存在でしかなくなってしまったのでしょうか。
とても寂しい中、家事をこなしている状況です。
740アビ猫:05/01/20 00:06:46 ID:penEdSqo
>>739
それは貴女に対して愛情が無くなったとかよりも
そのされる行為が当たり前になってきたのでないかと。
もしかしたら貴女のことをお母さんと勘違いしているかもしれないね。

そういう時はしばらくそれを一切やらなくするか、
一度ぶち切れて、怒って強制的に話し合いの場を作るかです。

そういう行動に出て、初めて最近餌をやってなかったことに気づくかも。
そういう事をせずに、ただ冷たくなったと嘆くのは
貴女自身ただ奉仕をしているだけの彼女のようで気の毒だ。

いや、それで貴女が幸せであると思うのなら、
それはそれで口を挟む問題ではないと思うけどね。
741739:05/01/20 00:14:59 ID:ScRyELfH
>>740
レス、ありがとうございます。
なるほど家事を一切しないのは、効果的かもしれません。

ただ、彼がとても忙しい人で、私もついつい自分の気持ちやらを後回しにしてしまったりしているんですよね。
休日も、せっかくの休みだから連れ出すのは気の毒だ、とか思っちゃうわけです。
これって「甘やかし」なんでしょうか。
結局、「餌をもらえない」状態から抜け出すには、私自身がそこをクリアしないといけないんですよね。
742げろしゃぶ:05/01/20 00:16:05 ID:fMy1ns+0
>>739
彼の心情の変化については推測しか出来ませんが
あなたの心情に関して言えば
以前は彼への思いやりや気遣いを実感できていて苦にならなかったのに
今ではそう思えなくなってきてしまったことは確かなようです

彼にしてみれば突然あなたがこれまでそうしてきたことを打ち切ったり
怒ったりして不平を抱いている態度を見せれば
あなたがそのように心変わりしたことに気付いて驚くことでしょう

あなたが最初から無理をして彼の世話を焼いていたのであれば
無理をしたあなたが悪いのです
そして最初はその無理が嬉しかったのであれば
もうその無理ができなくなったのだからやめればいいのです
世話を焼くことだけをやめるのでなく
それができなくなってしまった今は
関係を解消することも含めてやめてしまうしかないように思います
743アビ猫:05/01/20 00:21:04 ID:penEdSqo
>>741
そうだね、貴女自身よくわかっていると思う。
問題は、貴女が今の現状に不満を持っていることで
それが積もり積もって相手に対して嫌気がさしてしまうと
彼にとってもどうしようもなくなる。

その今の相手を思いやる気持ちがある手前で
「ちゃんと私はこういう不満がありますよ」
という事を相手に知ってもらう必要があると思う。

そういう意味で、家事をやらなくする事に加え、
どうして家事をやらなくするかって事を
ちゃんと説明してあげた方が良いだろう。

「そういう事は言わなくても自分で理解して欲しい」
と思うかもしれないが、それがわかっていたら
今貴女に餌をやっていないことも既に気づくわけで
彼が「言わないとわからない相手」と認識して
貴女も言いたくないかもしれないが、ここはお互いのためと思って
少し波風を立ててみることをお勧めしておきます。
744739:05/01/20 00:21:55 ID:ScRyELfH
<<742
無理だと感じたら、やめてしまうしかないですね。
もっとも、今はまだ「寂しい」という段階でとまっているので、家事をすること自体は苦痛ではないんです。

やはり、みなさんがおっしゃるように、一度家事を打ち切ってみるのが一番の方法のような気がしてきました。
745739:05/01/20 00:26:07 ID:ScRyELfH
<<743
うわ〜、本当にすっきりしました!

「言わないとわからない相手」!!
確かにそうなんです。なのに私自身が、かなり自分を抑えることに長けている人間なものだから。
その点、行き過ぎない程度に改善していこうと思います。
本当に本当にありがとうございました。
746げろしゃぶ:05/01/20 00:30:02 ID:fMy1ns+0
>>744
人が忙しい状態にあるときに周囲に対する気遣いを期待するのは酷なので
相手に対して自分への気持ちを押し付けるのはどうかと思うのですが
寂しいという気持ちくらいは伝えないと
あなたの気持ちの方が押しつぶされてしまうかもしれませんね

けれど忙しい彼もあなたに対する有難さは充分に判っている筈で
今は目に見える形であなたにわかる「餌」は出せないけれど
彼が忙しさから解放された時にはあなたに対する感謝の気持ちを込めた
サプライズを用意してくれていることと思います
それは一時的な「餌」のような浅ましいものではなく
あなたの一生を左右しかねないとても大きなものだと思うのです

今のあなたの気持ちを繋ぎ止め支えるための「餌」は必要なのかもしれませんが
何か代償を求めるかのような「餌」という物言いは少し引っ掛かります
747739:05/01/20 00:36:26 ID:ScRyELfH
>>746
「餌」という言い回し。私もかなり卑屈になっていたようです。
形である必要はないんです。ちょっとした言葉や態度が、私のやる気の源です。
アビ猫さんとげろしゃぶさんのおかげで、どうすればいいのか見えてきました。
重ねてお礼を申し上げます!

748げろしゃぶ:05/01/20 00:41:50 ID:fMy1ns+0
>>747
>ちょっとした言葉や態度

とても大切なものだと思います
それを出すこともそれに気づくことも
749737:05/01/20 10:41:46 ID:jQIZC401
>>738
はい。メールは2,3日に1回で、一回だけ遊びに行ったこともあります。
学校では時々喋るくらいで、どうすればいいでしょうか??
750げろしゃぶ:05/01/20 23:08:09 ID:6l5hLU8t
>>749
最後だから告白したいという気持ちがあることと思います
確かに告白が相手にどのように受け取られても
後腐れがありませんから自分の気持ちだけを優先したいのであれば
誰もあなたの意思を妨げることはできません

ただ仲良しグループの男性に持っていかれそうだとありますので
恋愛を成就させたいとの気持ちを持っておられるようですが
それなら卒業を間近に控えたこの時期まで何も出来ずに来てしまった以上
卒業前の最後の機会に一か八かの告白をして相手に自分を受け入れるのかどうか
二者択一の選択を迫るか
卒業後も連絡を取り続け長期戦に入るかの方法しかあなたにはありません
いずれにせよ受験に差し掛かるまでの行動に適した期間に
何もできなかった以上今更過ぎた時間を取り戻すことはできないのです
751名無しさんの初恋:05/01/23 21:21:36 ID:YtR2QWzT
高校生なんですけど、最近マンネリ化してるんです…
お互いの親が厳しいから部屋にも入れないし泊まりもできないし、
いつも車で適当にドライブして終わりみたいな感じなんです。
そろそろ疲れてきちゃって…
解消できる策ってありますかね??
752名無しさんの初恋:05/01/23 23:26:48 ID:rRFJoaIZ
>>751

今までしたことないことしてみたり。
行ったことないことしてみたり。
たまには電車でどっか行くってのもいいかもね。

とにかく今までどおりのことしてたら変わんないぞ。

まぁ高校生くらいなら酒のむやろ?w
2人で飲んでみたらどうだ?( ゚Д゚)
753名無しさんの初恋:05/01/24 00:27:27 ID:Kv4kjJ5T
>>752
言ってることには同感だが、酒を勧めるなよ。
754フロッピー太郎:05/01/26 08:50:24 ID:qlcEvThc
相談あげー
755名無しさんの初恋:05/01/26 13:41:07 ID:IRsf+3VQ
好きな子には気持ち伝えて相手も好きって言ってくれたんですが、自分の中で大切なものがあるらしく、俺と付き合うとそっちが適当になるし、それに集中すれば俺と適当になると言われました。今は保留状態。相手は鬼のように頑固な子です。どうしたらいいか教えてくださいm(__)m
756小比類巻貴之:05/01/26 14:25:12 ID:lTt6gAPg
自分の彼女が前の男ともエッチしてたと思うとイヤじゃないですか?
757名無しさんの初恋:05/01/26 15:15:14 ID:oxL3a/tB
最近、好きな人ができたのですが、アプローチできないんです。
男友達を飲みに誘ったりはできるのですが、好きな人を何かに誘ったり、あなたに気があるよっていうのができないんです。
話したくてもわざと避けてしまったり、気のないフリをしてしまうんです。
こんな私はもうすぐ30歳。まるで中学生のような悩みですがアドバイスお願いします!

758mot:05/01/26 16:26:53 ID:3R8ELOIl
>>755
あなたか大切なものかどちらかを犠牲にさせるような選択を強いると
そのことが気になって結局選んだ方もダメになってしまう気がします。
ですので、彼女自身が納得の行く選択ができるまでは待ってあげるのが
よいのではないでしょうか。

その上で
ご飯食べに行くとか遊びに行くとかは継続して
消滅しないように心がける。
さらに彼女が大切なものをやり遂げられるように見守ってあげながら
行き詰ったときに相談に乗ってあげる。
ってことができれば尚良いのではないでしょうか。

あなたがその状況に耐えられるという仮定の上での理想論ではありますが。
759mot:05/01/26 16:43:27 ID:3R8ELOIl
>>756
他スレでレスがついているので参照してください。

>>757
初めは可能ならばグループで遊びに行くとかで慣れていくといいかもしれません。
それが出来ていても誘えない場合には好き避けでしょうね。
まずどうして避けているのかを自分で考えてみて
その理由にはどんな背景・体験・性格上の特徴が関係しているかを考えて
次に対処法を考えて小さな出来そうな事から実行すると言うのがいいのかもしれません。
例えば話しかけるのは無理でも話しかけられたらしっかり目を見て返答するとか。

きついことを言ってしまうと
勝手な印象ですが、結局はあなたが自分に自信がないと思うので
自信が持てる分野を作れるようがんばってみるとか
自分に自信がない原因は何か考えてみて変えるようにしてみるとかするのも
成長するためにはいいんじゃないかと思います。

こんなレスしか出来ないのは漏れの力不足です。
ので他の方もレスをお願い致したく思います。
ちなみにこんなスレもあります。
【恋の悪循環】好き避けPart.16【でもがんがる☆】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1105519593/l50
760757:05/01/26 20:27:14 ID:GXdHNfK6
motさん、ありがとうございます。
グループでは大丈夫。自分から話し掛けるのも大丈夫。
ただ、そこから先にいけないんです。
昔、強めにアプローチしたら急に冷たくされたことがあり、それ以来怖くなってしましました。
そして、確かに自信はありません。
でも、何か自信のもてるようなこと、探してみます。
761名無しさんの初恋:05/01/26 20:41:14 ID:GFtf8Ngu
お腹がぐるぐるします
どうしたらとまりますか?
762名無しさんの初恋:05/01/26 20:46:13 ID:ApQCZXqG
自分を偽ってるのでもてるけど恋人なんかつくれません

明るいやさしい自分はよそゆきの自分で
いつもその顔でなんかいらんなくて
ほんとは暗くてぐらぐらで手に負い難い女です

でも素ってやつがわかんない
虚構のなかで虚勢をはってしまいます

人恋しさは募りっぱなしです。・゚・(ノД`)・゚・。
763アビ猫:05/01/26 21:01:07 ID:/tMw+b/H
>>762
貴女は彼氏が出来ない理由をなにと考えてますか?
ある程度仲良くなるまで虚勢を張るというのは
ある意味誰でもやっていることです。
それでも誰も寄ってこないというのは
貴女の虚勢の張り方が間違っているような気がしますが。

虚構を作り上げるならそれでも構わないとは思うけれど
いい意味で、相手に隙を見せる事も必要では無いかな?
その隙が、貴女の素直さであれば、尚いいと思います。
764名無しさんの初恋:05/01/26 21:06:48 ID:GFtf8Ngu
762
素が見付からす困っています
私の行動の動機が全て他者からみての
善悪のようで
聴く音楽すら流行りのようなそんな感じです
765名無しさんの初恋:05/01/26 21:07:23 ID:9b688fG1
女の子と話が出来ません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
話しかけられてもすぐ緊張していつもの様な声が出ません…なんか途切れ途切れな単語だけ呟く事しかできない
まぁ人見知りするタイプです、しかも会話もほぼ相手が振ってくれないと話しができません。
男だったらマシンガントーク並に速いのに女の子となると全くといっていいほど言葉が・・・・
どうすれば気軽に話せるようになりますか?

766名無しさんの初恋:05/01/26 21:09:52 ID:ApQCZXqG
>>763
れすすんごいうれしかったです
ありがとう。。。

なんかこんな自分じゃきらわれるんじゃないかなとか
ぶりっこかとか幻滅されるのが怖いんですorz

一人ではないてばっかりいます

心を開けないんです
そのくせ全てを受け入れて欲しいと思ってしまって。
これが最大の原因かと・・



767名無しさんの初恋:05/01/26 21:11:40 ID:GFtf8Ngu
自分の中身と向き合うのは
非常に痛い作業です
周りに合わせるほうが楽です
768名無しさんの初恋:05/01/26 21:15:18 ID:ApQCZXqG
>>767
難しいです
私みたいな女のこが合わせてばっかってことですか??
769アビ猫:05/01/26 21:15:51 ID:/tMw+b/H
>>765
男子、女子って分けようと思うと話せないよ。
男も女も雑談の話題がそれほど離れているわけではなくて
面白いものは性別関係無くウケるもの。
あとは失敗してもいいから場数踏むことだね。
770名無しさんの初恋:05/01/26 21:17:29 ID:GFtf8Ngu
思い出というと
こんなにいろんな事をやってきたのに
随分旅行もしたし
友人も多いし
小さな頃に見た動物園の象とかで
特に心に残ってないのは なんででしょう
771アビ猫:05/01/26 21:21:08 ID:/tMw+b/H
>>766
好かれることと嫌われることって
結構紙一重な事で、
好かれるためにはリスクを負わないと仕方ない。

嫌われないようにするって言うのは
何に対しても無難に対処してしまうことであって
もし嫌われたとしても「仕方ない」と思えるようにしないと
なかなか心って開く事は出来ないし、
心を開かない人に相手も心は開いてくれない。

何も出来ないことに泣く位なら
何かをした結果泣いた方が、貴女の糧になるんじゃない?
772名無しさんの初恋:05/01/26 21:26:36 ID:ApQCZXqG
>>771
真剣にありがとうございました

よくわかりました。

嫌われることを恐れて好かれたいなんて変ですね

嫌われることとか合わないって思われることとか恐れないで
素直に生きたいです
そしたらこの「差」が埋まるかも知れません

あすからテストなのに自己嫌悪が果てしなくて困ってたんです
ほんと親切にありがとうございました
773名無しさんの初恋:05/01/26 21:28:16 ID:GFtf8Ngu
素が何かはもうみうしなってしまったけれど
漠然と悲しさ空しさ
本当の自分はこうではなくて
どこか違うところにあるのは感じます
774名無しさんの初恋:05/01/26 21:29:25 ID:Q64n6ce9
入ったばかりの会社で気になる人ができました。
いい年こいてすいませんが、私は29歳、相手は31歳です。
部署は男ばかりで、女は自分を含め3人、うち一人は微ヲタ系です。
その気になる人は男集団の職種で、私だけ微妙に立場が違い、
そのうち彼らに指示をする立場になると思います。
まだ仕事上は接点がないし、雑談もしないので、会話も数える程度です。

問題は自分のキャラ設定です。
酒飲みなのもばれたし、くわえ煙草もするし、ピアスたくさん開いてます。
ちょっと普通のお嬢さんじゃない説が流れているようで(それは事実)
その彼にいきなり「男前っすねえ」と言われてしまいました。
彼は集団の中でも立ち居振舞いがいちばん男らしい人で、
できれば私がそうなりたいくらいにカッコイイ人です。
男らしいの基準は趣味とかしぐさとか言葉使いに基準をおいてますが、
一般的に男らしい人は女らしい人が好きなのでしょか?
男集団の中では女らしさを出さない方がやりやすいはずですが。。

まとまらない内容で申し訳ないのですが
男集団に新人女が来たときの動向とかこう思われているというのを
客観的にアドバイスいただけると助かります。

775名無しさんの初恋:05/01/26 21:31:24 ID:GFtf8Ngu
バスガイドになりたいと言ったとき
もったいないよ と言われたことがありました
それでも私はやってみたかったんです
776名無しさんの初恋:05/01/26 21:36:47 ID:GFtf8Ngu
アルバイトも職業も自分で選んだ訳ですが
カードの中でどれかにしなさいと
かなり限定されたものでした
私もその中なら間違いないのだろうと安心しました
777アビ猫:05/01/26 21:37:05 ID:/tMw+b/H
>>774
まず、会社内である以上、
一番評価の対象になるのが
仕事が出来るか出来ないかって事なんじゃないだろうか。
性格とか容姿が良いことに越した事は無いが
仕事に対して真面目であることが
職場においてマイナスイメージになることは無いと思う。

貴女はそれなりのキャリアで入社してきたようだし
その点は問題無さそうな感じではあるが
それでも入ってきたばかりであれば
仕事に対して前向きな姿勢で取り組んでいるのであれば
貴女の振る舞いはそれにかき消される気がしますが。
778名無しさんの初恋:05/01/26 21:41:39 ID:GFtf8Ngu
777
仕事の出来うんぬんよりも
職場の仲間と良い関係を結べるほうが
重要でした
社食で一人で食べるランチを想像できますか
あなた一人以外の同期は10人で楽しそうに
騒いでいます
779名無しさんの初恋:05/01/26 21:42:35 ID:Q64n6ce9
>>777
ありがとうございます。前向きかあ・・・。
転職回数多いし、年も年なんで「これでいいですよねえ」程度のやる気なんですよ。
もちろん、それで「だめ」と言われたことはないですけどね。
妙に場慣れしているのでフレッシュさには欠けてるのはわかっていますが、
いちおう腰は低く、かつ真摯に取り組んでいるつもりです。
最初からでかい仕事を任されてやや評価されている空気はあるんですけど、
あまり態度がでかくなると打たれるので目立たないようにしていたり。。

780774:05/01/26 21:44:59 ID:Q64n6ce9
>>778
ランチは長いことひとりですねえ。
外食なんでいいですけど、隣に会社の人間が4人くらい来ちゃうと気まずい。
781名無しさんの初恋:05/01/26 21:48:01 ID:GFtf8Ngu
職場ではうまくやっていましたが
心底仲の良い友人には巡り会えませんでした
誰もが身を守り、疑心暗鬼でスキを見せられ
ませんでした
長く一緒にいた仲間なのに残念でした
残ったのはお金だけです
782アビ猫:05/01/26 21:49:44 ID:/tMw+b/H
>>779
もちろん郷に入らば郷に従えで
謙虚な姿勢は当然だとは思うけど
逆に仕事の姿勢を認められれば
ある程度の職場での居場所を確保できるし
貴女のイメージを侵食させるのはそれからでも遅くないでしょう。

入ったばかりなら、すぐにあれこれ動くのは
お勧めは出来ないかな?とは思います。
783mot:05/01/26 21:49:51 ID:8yp0lZ2Y
>>760=757
その気持ちがあって、そのために少しずつでも行動ができるなら
大丈夫だと思います。
もし行き詰ったりしたときには周りの人にでもここででも
他のスレででもいつでもどこでも相談してみてください。
必ず何らかのアドバイスが帰ってくると思います。
ご幸運をお祈りしております。
784名無しさんの初恋:05/01/26 21:52:43 ID:GFtf8Ngu
中でも個性を持ってそうな
私の話に耳を傾けてくれそうな人にひかれました
そんな人を見つけると
乾いた喉が潤うような幸福感がありました
得てしてそういう人は世渡り下手かもしれません
785774:05/01/26 21:55:18 ID:Q64n6ce9
>すぐにあれこれ動くのは

恋愛に関しては動かないです、というより動けないです。
まずはみんなと仲良くして恋愛はそれからだと思っています。
そのうち一緒に仕事したら相手の本性も見えてきそうだし。
しばらくは静観します。ありがとうございました。
786名無しさんの初恋:05/01/26 21:58:12 ID:GFtf8Ngu
浮き沈み溺れそうな私を誰もが見て見ぬふり
をしているなか
一人の上司が一緒に見つめていてくれました
不安がる私をなだめ
私も徐々に落ち着きを取り戻しました
私を見る優しい犬のような彼の目を覚えています
救って貰わねば多分私はしんでいたと思います
787アビ猫:05/01/26 22:00:47 ID:/tMw+b/H
>>786
貴女はこっちに行った方がいいな

ここはお前の日記帳なんだ。 in純情恋愛板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1101831671
788名無しさんの初恋:05/01/26 22:02:03 ID:GFtf8Ngu
時に私を睨み
頭をポコポコ叩き
酔って絡むあの上司は
今思うとどんな気持ちだったかと思います
指輪を必ずしたタバコ好きなでも出世してない
上司でした
789名無しさんの初恋:05/01/26 22:03:20 ID:GFtf8Ngu
勘違いくっさー
790名無しさんの初恋:05/01/26 22:03:46 ID:odUCxTo+
このスレの雰囲気がいいようなので悩みを聞いて欲しいです。

自分:大学4年生♂
相手:大学3年生♀
関係:サークル仲間
内容
相手の子はあけおめメールとか飲み会の後なんかによくメールをくれます。
今年の春に仲良くなってからいい印象をもたれているようです。
これって脈ありで押して行くべきなんでしょうか・・?ただの勘違い・・?
僕としては相手の子の容姿は結構好み、性格も問題ないかと思っています。
ただ問題が一つあって僕は春から社会人、大学から車で2時間程度の所に勤めます。
あと相手の子がアジア系の留学生。うまくやっていけるか不安です・・。
どうしたらいいかアドバイスしてください・・。自分はまともに女の子を誘えないチキンです・・。
791tresure:05/01/26 22:05:11 ID:bFZHxgo0
相談なんですが、えー、自分は24歳、男、今まで一度も彼女ができたことがないです。
これから先、彼女ができるのか?不安で不安でしょうがありません。
自分で言うのもなんですが、不細工ではないほうだと思いますし、別に背が小さいわけでもなく、
(178cm)、太っているわけでもないです(64kg)。
ということは、性格が悪い、自分自身に魅力がないのではないかと毎日自己嫌悪です。
どーすればいいんでしょうか?好きな人ができると、その子には彼氏がいたりして…。
もう正直疲れました。
79201/26:05/01/26 22:08:45 ID:3W28Wf+J
19の女です。お願いします。

付き合って1年半、
同棲してもうすぐ1年の彼氏(21)がいます。
同棲し始めてから、私が嫉妬深くなったのか分かりませんが、
彼氏が夜、前のバイトの友達と
遊びに行ったりするのが嫌なんです。
浮気の不安とかはしてないのですが、
私と一緒の時よりも物凄く楽しそうなので…。


そうやって悩んでいた時に、
彼氏がいつも遊んでる友達から、
「あいつ(彼氏)俺と居る時が一番楽しいって言ってたぞ」
って聞かされて、凄くショックでした。

友達と彼女は違う次元(?)だと、
私も分かっているのですが、やっぱり悔しいというか、辛いです。

考え方がやっぱり幼いのでしょうか…。
私と居ても、夜出ていく時に嫌そうにされたりするし、
友達と遊ぶ方が私とより楽しいって思ってるのかな…
って、自信喪失気味です。

くだらない悩みですが、
どなたか喝を入れてやってください…
同じようなスレにも同じ事書きましたが、
いろんな方の意見が聞きたいので、
お許しください…
793アビ猫:05/01/26 22:10:57 ID:/tMw+b/H
>>790
いい印象を持たれていると言うのは良い事だし
それで前向きな気持ちで接して欲しいとは切に願うが
まだ彼女に気持ちを伝えたわけでもなく、
今から彼女との春からの付き合いを考えるのは少し先走りすぎでは?

問題は春からの話ではなく、
今現在まともに女の子を誘えないチキンであることを
どうにかするべきであって、
まずはそれを払拭するように努力すればいい事です。
当面はその目標を達成させてから次のことを考えよう。
794名無しさんの初恋:05/01/26 22:12:28 ID:GFtf8Ngu
会社に関しては必死で頑張りました
けれど異動があると天塩にかけた仕事が
他人の手に渡るので
別に自分でなくてもいいような そんな悲しさに
お酒でごまかしたりもしました
いつしか手を抜く事を覚えたのもこの頃です
海外やブランド品に夢見たりもしました
逃げたかったのです
795730:05/01/26 22:15:58 ID:odUCxTo+
>>730
メールの内容もなんとなく好かれてるようなものなんですよね・・。
絶対誘えばうまくいくような気がするんですが今までの恋愛では
女のこの方から誘ってきていました。(あまりにも僕が奥手なので・・)
今回は場合、相手から誘うことはなさそうなので僕からいくべきなのか・・?
と悩んでいます。多分、留学生って所に若干引っかかりがあるのかもしれません・・
796名無しさんの初恋:05/01/26 22:16:22 ID:GFtf8Ngu
1日中狭いビルに閉じ込められるのも
嫌でした
平日の電車って 昼間の映画館って
今の季節は 寒い暑いすらわかりませんでした
各階のトイレ探検位でした 楽しいのは(笑
797名無しさんの初恋:05/01/26 22:21:04 ID:e2fjKY5/
私には10歳ほど年齢が離れたメル友が居るのですが、
メッセンジャで話したいと言ったり、返信が来なくて凹んでいると
仕事の片手間にメッセンジャをしてくれ、色々優しいので、
好きになってしまいそうです。
メル友が初めてなので、よくわからないのですが、
メル友の男の人って優しいんですか?
写メ交換で顔は知っています。
宜しくお願いします。
798名無しさんの初恋:05/01/26 22:22:32 ID:GFtf8Ngu
仲良くもなく
仕事が良いわけでもなく
真っ暗な未来に絶望した私が
結婚に活路を見い出したのも仕方ありません
タイミングよく相手が現れ
何より地方へ行かなければならないので
退職する理由になりました
仲間にやめるのよ、バイバイ、と
自慢したかったのかもしれません
それほど職場は真っ暗に感じていました
799名無しさんの初恋:05/01/26 22:23:15 ID:o5S4QhKB
>>791
自分を否定的に見る前に環境とかどうなの?
人を寄せ付けないようにしてたりとか、会社で1人行動が
多いとかありませんか?
自分が魅力のある男性だって回りが気付くような行動を
してくちゃ誰もあなたの魅力に気付いてくれないよ。
そうやって自己嫌悪に陥ることが一番マイナスになるから!
ガンガレ!

800名無しさんの初恋:05/01/26 22:27:17 ID:GFtf8Ngu
会社は初めて足をふみいれた時から合わない
とわかりました
女性が何百人と並んで作業していました
私は男性の中にいないとしんでしまうのです
女性的な価値観に囲まれた時窒息します
辞めたいと暴れる私を常に止めたのは
父でした
それが正しいのかはわかりませんが
とにかく不満でした
801名無しさんの初恋:05/01/26 22:33:58 ID:GFtf8Ngu
同じ業種でも相手先の外資系は自由にみえました
何か呼吸が出来そうな感じがしました
友人が出来、良い条件で移るようオファー
してくれたのですが
何か信じられず今のままのほうが
幸せな気もして転職しませんでした
相手も冗談なんだろうと言いきかせました
外資は父も賛成でしたが私にはできなかったのです
802名無しさんの初恋:05/01/26 22:38:35 ID:yStmQQvS
わがままな彼女に疲れました。それ以上に自分自身が自分勝手なのかもしれないけど。
情がでて別れようとも言えません。
803名無しさんの初恋:05/01/26 22:39:31 ID:GFtf8Ngu
結婚すると地方でした
相方はほとんど在宅せず
一人で旅行気分で探検しました
初めて親元から離れ自由を感じました
その開放感に酔いましたが
相方への愛着はどうでしょう
きはずかしさはありましたが
とにかくいなくて大した会話もなかった
気がします
言葉も必要なかったともいいますが
とにかく一人で勝手にしたいほうだいしていました
804名無しさんの初恋:05/01/26 22:44:24 ID:mFpeWAVG
せっかくいい感じで食事してたのに
強引すぎて泣かれた・・・
死ねよ俺orz
805名無しさんの初恋:05/01/26 22:47:17 ID:yStmQQvS
>>803
したい放題って何したん?
806名無しさんの初恋:05/01/26 22:48:24 ID:GFtf8Ngu
すぐに首都圏に異動になり
古い公団団地タイプの社宅に入りました
そこはかなり濃密な人間関係でした
持ち前の社交性から楽しく過ごしましたが
ここにいたらしんでしまうとも思いました
相方に何度となく訴えましたが
全く理解されないようで平行線を辿りました
半ば欝だったかもしれません
807アビ猫:05/01/26 22:49:27 ID:/tMw+b/H
>>792
同棲でも結婚でも
誰かと常に居るって言うのは
例え相手が好きでも一人になりたいと思うのは当然で、
そういう事に理解を示さないと、
貴女も彼も息が詰まってしまう。

彼が外で楽しむというのは
中で貴女がそういう息苦しい空気を作ってしまってる事にも
原因があるわけで、
人に出ることが多くなったからといって
家でもっと束縛するようなことがあっては
彼はもっと家に居ることが苦痛になってしまうかも。

彼がそういうサインを出してきた事を逆に良い機会だと考え、
関係が悪化する前に、一時間でもいいので
家の中でも彼を一人になれる状態を作ってみてはどうだろうか?
そういったメリハリは共同生活において必要だよ。
808名無しさんの初恋:05/01/26 22:53:40 ID:GFtf8Ngu
まもなく相方が異動 転居を繰り返し
子供にも恵まれましたが
どうにも生活が回りませんでした
私のキャパシティを超える義務があったのです
相方は自分の事で手一杯のようで
沈みかけたボートのような生活が始まりました
809アビ猫:05/01/26 22:55:01 ID:/tMw+b/H
>>795
相手が今までと違う女性である以上、
今まで通りアプローチしてくる可能性にかけるのは
はっきり言って消極的。
そういった状況に慣れてしまうと
いざ自分が動かなければならなくなったときに
どう動くかわからなくなってしまう。

状況が良いと自分で判断するにしても
自分が動かないといけないと思っているのなら
まずはその一歩を踏んでみた方が良い。
810@◇◇◎○*£$:05/01/26 22:55:59 ID:MR9LQrIx
トリップってどう付けるんだっけ?
811792:05/01/26 22:57:52 ID:3W28Wf+J
アビ猫さん、ありがとうございます。

私がそういう空気を作っていたのかもしれませんね。
少し、自分も見なおしてみようと思います。

やきもちやきなので、辛いですけど……

頑張ってみます。
またつまづいたら、相談しに来るかもですが…

ありがとうございました!
812名無しさんの初恋:05/01/26 22:58:39 ID:GFtf8Ngu
お互いに睨みあい疲れて
ただ業務をこなす毎日でした
辛く苦しい日々でしたが夢中でこなした感じです
基本的に気持ちの上では一人でした
何故彼が抜本的な解決策 現実打開策を
提示しないか理解出来ないまま
日常業務に追われました
813名無しさんの初恋:05/01/26 23:03:18 ID:GFtf8Ngu
ある日もう2人では無理だね、と話し合い、
私の実家の側に寄る事を決めました
情緒不安定な子供もみるみる落ち着きを
取り戻し、私も少し余裕ができました
しかし相方と過ごす訳でもなく
私が夢中になったのはネットでした
814アビ猫:05/01/26 23:04:36 ID:/tMw+b/H
>>797
逢った事無い異性に優しいのは社交辞令だろうと本気だろうと
当然の事で、優しい点だけで好きになってしまうのは危険かも。

好きになることは仕方ないけれども
逢った事の無い相手という事を認識して
「何も相手のことをわかっていない」と言う事を客観的に理解して
逢うにしても少し冷静な目を持って接する心構えで。
815名無しさんの初恋:05/01/26 23:07:20 ID:GFtf8Ngu
自由で制限もなく
拘束された自分でも可能性のあるネットは
魅力的でした
世界に開く窓のような見た事もない空間でした
買い物もおこづかいもネットを利用しました
やはり私はひとりだったのです
816名無しさんの初恋:05/01/26 23:12:20 ID:GFtf8Ngu
結婚以来私は自由でした
相方は私を制限する事はありませんでした
私の選択したものは全てOKでした
そのかわり彼は私に対して何の責任も持ちませんでした
私が堕ちていくのも気付かすいさめもせず
許す そんな人です
私はいてもいなくてもいい存在ですね
817名無しさんの初恋:05/01/26 23:14:35 ID:GFtf8Ngu
さまよえる私を助けたいという人が現れました
今私は迷っています
どうしたらいいでしょうか
818名無しさんの初恋:05/01/26 23:17:23 ID:GFtf8Ngu
今日は相方がいないのです
こんな私ですが人には気を使って生きているのです
今日は気楽なので自分の気持ちをつづってみました
819名無しさんの初恋:05/01/26 23:19:43 ID:GFtf8Ngu
とても解放的で嬉しい夜です
820名無しさんの初恋:05/01/26 23:24:01 ID:GFtf8Ngu
ご静聴ありがとうございました
821名無しさんの初恋:05/01/26 23:24:18 ID:o5S4QhKB
ID:GFtf8Ngu さん

もう分かったから・・
822高2の男:05/01/26 23:26:24 ID:ZpzZ6nOd
修学旅行中に告るってアリですか?
823げろしゃぶ:05/01/26 23:28:21 ID:19/DHnBS
>>817
・結婚が間違っていたとあなたが考えたとしても
 合意のうえでの離婚は可能なのでしょうか?
・助けたいという人はネットで知り合った人とか言うのでなく
 現在のあなたをよく知る身近な相手なのでしょうか?
 そして現実的にその人はどのようにあなたを助けられるのでしょうか?

長々と読ませていただきましたが
相談内容らしきものが明らかになったところで
その相談に対する状況で不明な点が幾つかあります
全てが独り言であり相談ではないならスルーしてくださいますようお願いします
824げろしゃぶ:05/01/26 23:29:11 ID:19/DHnBS
>>822
お好みで
825こるーじゃ:05/01/26 23:29:28 ID:eUa47TJq
アリって言うか定番だな
時間帯は夜に限る
826名無しさんの初恋:05/01/26 23:33:47 ID:GFtf8Ngu
823
私が離婚を望んでも相方は生活に不満はなく
経済的、養育目的から離婚を拒否しています
ネットの相手は精神的に理解してくれる人で
何か具体的に援助というのは全くありません
827げろしゃぶ:05/01/26 23:39:46 ID:19/DHnBS
>>826
具体的に離婚について旦那様と検討されたのであれば
あなたの気持ちが例え完全に切れてしまっているとしても
家裁に持ち込んで協議離婚を目指すことは
お互いに必要以上な労力を要するものであり
お子様が幾らかでも自立できる年齢になるまでは
自制された方が三者にとって最も良いのではないかと思います

ネットの相手を精神的な支えとすることに異存はありません
ただしそれがネットの中で完結する関係であれば問題ありませんが
あなたがその相手に現実的にも異存するようになるとか
相手が後腐れない大人の付き合いを考えているのであれば
今後不幸を呼び込む種となり得ますので
せっかく築かれた関係ですが今以上に深入りしないよう心がけることや
身を引くことも必要になってくるかもしれません
828高2の男:05/01/26 23:40:47 ID:ZpzZ6nOd
修学旅行先が外国なんで携帯使えないんですけど、どうやって呼び出せばいいと思いますか?
829アビ猫:05/01/26 23:42:42 ID:/tMw+b/H
>>828
口頭かメモを渡す。
人づてはお勧めしない。
830高2の男:05/01/26 23:46:08 ID:ZpzZ6nOd
人づてはなんでだめなんですか?
831名無しさんの初恋:05/01/26 23:46:48 ID:GFtf8Ngu
827
それが私の周囲の意見です
夫婦たるもの浮き沈みを共にすべきと
説得されています
一方ネットチャットに依存し
こちらに幸福を感じている私がいるのも事実です
私は病気でしょうか
832名無しさんの初恋:05/01/26 23:47:37 ID:uqAlzRCM
何でもいいよ。
会えるならね。
会えないならどうなるかわかってるわね?
833アビ猫:05/01/26 23:48:44 ID:/tMw+b/H
>>830
第三者が告白現場に覗きに来る可能性が高いからです。
まあ本人が言ってしまえば同じなんだが。
834730:05/01/26 23:51:11 ID:odUCxTo+
>>アビ猫さん
ありがとうございます。現状と自分を変えるため一歩踏み出そうと思います。
835高2の男:05/01/26 23:58:29 ID:ZpzZ6nOd
>>アビ猫さん
参考になりました。ありがとうございます。

他になにか注意することってありますか?
836げろしゃぶ:05/01/27 00:00:40 ID:19/DHnBS
>>831
ネットチャットは現実逃避のためにあるようなものですから
そこにはまり込んでしまうことやそういう人がいることは否定できません
そして実際の主婦業や家族への愛情(見せ掛けでも構わない)に
差し障りがなければ問題ではありません
むしろネットの相手に支えられることで家庭を維持できるのであれば
それはそれである種理想的な関係を保っていると言えるのかも知れません

病理学的にどうなのかはわかりませんが
一時的な病気のようなものかもしれません
恋愛もそのようなものの例えをされることがありますが
837アビ猫:05/01/27 00:05:25 ID:QCIhPEq7
>>835
「告白する場所」
伝えやすくわかりやすく、尚且つ人に見られにくい場所。
下見は絶対しとく。

「時間」
前の人が言ってた通り夕方から夜が望ましい。
行動時間の兼ね合いで。

「言葉」
好きと付き合って欲しいの二つは入れるべし。
838名無しさんの初恋:05/01/27 00:06:47 ID:UsOtvNLS
彼女が欲しいです。
寂しさで気が狂いそうです。
周りは結婚とか彼女できたりして前に進んでます。
僕だけ何にもないんです。
僕だけ取り残されています。
誰か助けてください。
なんか生き地獄です。
どうしたら乗り越えられるんでしょうか。
どうしたら精神的に成長できるんでしょうか。
839アビ猫:05/01/27 00:14:00 ID:QCIhPEq7
>>838
自分の事を客観的に説明せずに
ただ自らの主観だけを書き込みしている事からも
視野が狭く、相手の事をちゃんと見ようとしない姿勢が伺える。

相手に何かを欲するのであれば
ちゃんと自分をアピールすることが必要。
貴方の書き込みからそれが全く感じられないところに
貴方の問題点があるような気がします。
840げろしゃぶ:05/01/27 00:14:32 ID:/r1G9c3J
>>838
人の良いところに気づく人は幸せを感じることができる人だと思います
そして人の良いところに気づくことは人を好きになるきっかけになると思います
彼女を作るにはまず誰かのことを好きにならないといけませんね
841あばび ◆Art/6wBzA6 :05/01/27 00:50:12 ID:tX54BUab
>>810
#+好きな文字だよ

#2ちゃん→ ◆d3G2aKSRzM
842みやりくん ◆6Amou1LFss :05/01/27 02:32:14 ID:cEMo0ep+
>>841
半角文字列じゃなくてもよかったんだ。びっくり。
843 ◆2dqejTQD8Q :05/01/27 02:47:50 ID:W2uXWI9C
TESUTO
844あばび ◆Art/6wBzA6 :05/01/27 02:58:42 ID:tX54BUab
全角4個までいいとか聞いたけど
素人なのでよく分かりません
845名無しさんの初恋:05/01/28 10:04:32 ID:quEBRiYL
質問です。彼27自分17、まだ私の片想いですが、一度食事して一度タイマンで遊びに行きました。
(両方向こうから誘われた)

今度遊びに行こう!と私が誘ってOKが出ました。
けどOKが出た後に実は仕事のシフトが変わってね〜と話されました。
深夜2時から昼まで仕事。休みは日・祝のみ。
このようにシフトが変わったのが一昨日からで、まだ体も慣れずにしんどいだろうな…と思います。
そんな中私の為に時間を割いて貰っては心苦しいばかり。しかも私年下だし…
「日にち具体的に決めようよ。どうする?そんな気使わないで」って言われても使うっちゅーの。
そんな感じで私が遠慮してしまって日にちもなかなか決まらないし、
寧ろこうやってメールのやりとりをしてるのも申し訳なく思えてきました。
正直に遊ぼ〜と甘えるか、今回はお流れにしてまた落ち着いたら、とした方がいいのか…。
もっと我儘を言っていいものでしょうか?
因みに彼は相談とかして頼られるのは結構嬉しいみたいだけど、
give&takeでtakeばっかする奴は嫌い、みたいな感じです。ご回答よろしくお願いします。
846団地妻 誠:05/01/28 10:08:22 ID:YtN/pfJS
>>845
無理に甘えなくてもいいが、現状はちと遠慮しすぎかもな。
「この子、実はあんまり遊びたくないのかな?」とも思われかねん。

普通に彼に合わせて、彼が大丈夫というならそういうことにして
遊ぶべし。ただし、そのときは精一杯の癒しを与えるべし。
847845:05/01/30 01:55:51 ID:QMxpQxQg
>>846
アドバイスの通り、まだちょっと「本当に平気なのかよ…」と不安ではありましたが
こちらから日にちを提案したらOK出ました。
11日に会うのでバレンタインのチョコも渡そうかなぁ。楽しみです。
ありがとうございました!
848名無しさんの初恋:05/01/30 02:55:05 ID:Ies2xQ9q
仕事先の人に告白して返事を保留にされて一週間。
今日催促というかまだ返事できないかな?駄目ならはっきり言って欲しいとメールしました。返信がきません。どういう受取りかたしたほうがいいのかわかりません。明日会うので気まずいんですがどう言う風に振る舞うべきですか?
849名無しさんの初恋:05/01/30 03:17:26 ID:Wv4X7yuv
今は受験で忙しいのですが大学に入ったら彼女がほしいです。
いままで一度も付き合ったことないのです。
容姿は良いほうだと思います。とりあえず普通と仮定してください。
身長は182、体重は80、テニスをやっているので肩まわりはがっしりしてます
女性の前だとどんな女性にたいしてもものすごく緊張して顔も合わせられず、
まともに話も出来ません。こんな自分は彼女できますか?
850アビ猫:05/01/30 11:46:08 ID:7t++KeeD
>>848
努めていつも通りで振舞う事。
あなたの言い分は相手に伝えた、
それをどう対応するか、今相手は考えているんじゃないかと。
ちゃんと相手があなたの事を考えているのであれば
今日に限らずとも、何らかの返事は返ってくるのでは。
サイは投げられたので、あとは堂々としていてください。
851アビ猫:05/01/30 11:55:21 ID:7t++KeeD
>>849
普通だから自然と恋人が出来るってわけではないよね。
やっぱり好きな人が出来て、
身を焦がすような想いをして、
どうやって相手に近づくか悩む、そして行動する。

彼女ってのは、ソフトで
あなたと言うパソコンのスペックがそれに対応していれば
ちゃんと動きますよって単純な話しじゃないよね。

貴方だって碌に会話も出来ないのに
女の子好きになんてなれないんじゃないの?
まずは今まで出来なかったところを頑張ってみることから
始めてみてはどうかな?
852名無しさんの初恋:05/01/30 12:17:12 ID:Ies2xQ9q
848です。返信が来ない=付き合えないて決まったわけじゃないんですかね。先走りすぎて、また会ったら変なな態度になりそうだったのですが、普通に何事もなかったように過ごすことにします。
あれこれ深読みしすぎて、焦ってしまうのでおとなしく待ってみます。一ヶ月返信が来なかったら諦め時ですかね?
853アビ猫:05/01/30 12:27:32 ID:7t++KeeD
>>852
そうだね。
仕事先って事もあるし、あまり事を荒立てるのは良くないんだろう。
それを彼女も一番恐れているんじゃないかな?

ちゃんと催促しても返事がはっきりしないという事は
返事が無いのが返事って事も十分にありえるけれど、
とりあえずまだ告白してから日が経ってないんだから、
貴方の言うとおりに一ヶ月なら一ヶ月、待ってみてもいいんじゃない?
ただその間貴方自身の気持ちが変わるようなら
その期間を律儀に待つ必要も無いだろう。
854名無しさんの初恋:05/01/30 12:44:08 ID:Ies2xQ9q
852です。書き忘れましたが相手が彼で私は女です。誤解招いて申し訳ないです。
告白するときにちゃんと返事をしてくれないと気持がおわらないとと念を押したので返事がないことが返事と思いたくないんです。
男の人はあんまり自分から返事とかめんどくさがって放置して分からせることもあるんですか?正直今のままで気持が薄れる自信がなく、相手から断りの言葉もないと、忘れるのがとても辛いです。会うと好きな気持が消せないので…
855アビ猫:05/01/30 13:03:34 ID:7t++KeeD
>>854
ああごめん、彼女ってのは勘違いだったね。
勘違いするほど、貴女の行動がはっきりしていて好感がもてます。。
逆に同じ同性として答えをはっきり言おうとしない
彼の行動は確かに少し理解できない部分はある、俺はね。

ただ一番のネックが仮にはっきり断った場合に
仕事上の付き合いに支障をきたす恐れがあるという事が
彼にとって心配しているという事も推測できるんだよな。
おそらく貴女はそれでもちゃんと仕事は仕事で
割り切る事が出来そうなのはわかるが
彼がそこまで理解していないかも知れないよね。

まあダメだった事をここで考えてても宜しくないので
とりあえず待ってみるしかないでしょ。
ただ待ちすぎて余りにも業を煮やすようであれば
食事でも飲みにでも二人きりの状況を作って
ここで書き連ねた貴女の本心を彼に伝えたうえで、
彼の返事を聞きだしてみたらいかかだろうか。
856名無しさんの初恋:05/01/30 13:23:10 ID:Ies2xQ9q
854です。
相手の性格上仕事で気まずくなるからとかを思う性格ではなさそうなので、やっぱり駄目っ遠回しに伝えているのかなと少し感じています。


告白するまえにメールで大事な話があって最後のメールにするって言ったのに催促メールしたと言う経緯があるのですが、それに腹を立ててるとかは考えられますか?そうしたらやっぱり謝らなきゃいけないのかなと思います。

相手が自分の思ってることをあまり言葉にしてくれないので私にどうして欲しいのかまるで理解できないで困ってます。
857名無しさんの初恋:05/02/08 22:13:45 ID:n6+ICmGK
貴方のお悩みに真剣にお答えします

858名無しさんの初恋:05/02/09 16:04:14 ID:55Vdj9XL
質問です。同窓会で仲良くなって一度二人で飲みに行きました。
その後も頻繁では無いですがメールをしたりして私といると楽だし癒される
って言ってくれたり、夜景にも誘われました。だけどその後、今は雪が積もってて
夜景見に行けないと言われその後からメールはするものの遊びには誘ってくれなくなりました。
私から遊びに誘ってみたいに促すのですが全く乗ってこず…。真剣な人でいいなと
思ってたのですが、諦めた方が良さそうでしょうか?ご意見宜しくお願いします。
ウザイと思われると嫌なので自分からはメールとか出来ません…。
859名無しさんの初恋:05/02/09 16:05:28 ID:/ak9GSqV
>>858
>遊びに誘ってみたいに促すのですが
じゃなくて、あなたからはっきりと誘いましょう。
その反応が悪かったら諦めたほうがいいかと。
860げろしゃぶ:05/02/09 23:41:46 ID:UEllicTf
>>858
相手が乗り気そうでないので諦めたいというのがあなたの本心のようです
文面から相手から好かれたいという気持ちは強く感じられたのですが
その人のことが好きだという気持ちが感じられません
諦めるという言葉を使わないとならないほどお悩みなのかどうかわかりませんが
その人のことは諦めた方が良さそうに思います
861名無しさんの初恋:05/02/10 00:23:37 ID:GLuwiL9W
男性の方に質問です。
“体の弱い女”ってどう思いますか?
やっぱり面倒くさそうで恋愛対象にはなりにくいですかね?
私は“病気”というわけではないのですが、
生まれつき体(抵抗力)が弱く、すぐ貧血を起こしたり、
風邪をひいたり、ひどいときには肺炎になりかけたりします。
毎年一回はそんな理由で1週間くらい入院したりしてます。
私は今年20歳になるのですが、今まで男の人と付き合ったことがありません。
何人かいい感じになった男性はいましたが、デートの約束をしても
当日体調が優れずドタキャンしてしまうことが多くて、
なんとなく相手の気持ちを冷まさせてしまう…なんてことがありました。
なので体が弱いことがコンプレックスになってしまい、
恋愛に対しても諦めというか、臆病になってしまって。。
友達は「守ってあげたいカンジだし大丈夫だよ」と言ってくれますが、
私が男だったらやっぱり一緒に元気に遊べるコの方がいいし、
面倒くさいと思ってしまうと思います。
みなさんならどう思うでしょうか?
ダラダラと長い文章になってしまってごめんなさい(> <)



862名無しさんの初恋:05/02/10 00:26:19 ID:CERFSFAk
正直めんどいー
863:05/02/10 00:33:52 ID:7ZtGkvGh
かわいらしい甘え方って、どうすればいいんですかっ?汗
864げろしゃぶ:05/02/10 01:42:28 ID:trpdNERA
>>861
体質と恋愛感情との間に相関はないと思います
けれどあなたが病弱で恋愛ができない自分を肯定してしまっているなら
それは問題ではないかと思います
「体が強くなりたい」もしくは「体が弱くても恋をしたい」という強い気持ちを持つことが
実際にどなたかと交際するための第一歩になるのではないだろうかと考えます
865名無しさんの初恋:05/02/11 22:23:26 ID:Gw0mXmNM
>>859
>>860
お返事ありがとうございます。
こちらから遊びに誘いたいのですが中学からの友達なので
友達関係が壊れてしまってもう二人でも仲間みんなでも遊べなく
なってしまうと…と色々と考えてしまって行動に移すことができません…。
そんなことを考えている辺り本当に好きでは無いのかとも思いますが、
毎日彼の事を考えてしまうしメールが来てもすごくドキッとします。
友情関係を続けるか、乗り気でない彼に思い切って玉砕するか、と言う決心がまだつきません…。
毎日悩んで嫌になりそうです…。
ネガティブな書き込みで申し訳ありません。でも誰かに聞いてもらいたかったので…。
866あばび ◆Art/6wBzA6 :05/02/12 20:40:29 ID:pVTgx3oE
>>861
ドタキャンの返事の後に何を付け加えてくれるのかな
というところに関心が向くような気がします、自分だったら。
自分に好意を持ってくれてるんだったら、一緒に頑張れるように
ネタ出しをして欲しい。あっさりひかずに。

キャンセルの返事をしないといけない、
(体質のことがあるから)次回の約束もしづらい、安易に出来ない・・・
といった条件の良くない場面で、どんな態度をとってくれるのか
そういうことが人としての魅力につながるのかなと、ふと考えました。

日頃から「守ってあげたいカンジ」って言われてるから、自分でも
つい守りに入ってしまって、
「ドタキャンしなきゃならない状態からすぐ遠ざかりたい」とばかりに
もし、流す(=険悪を避けつつ早くキャンセル)ことに目が行ってしまっているとしたら
それは相手の関心を自分から遠ざけてしまうことにつながってしまうかも。

男性は大抵、包容力を発揮する姿勢でいるものだけど、でも
諸事情で時に、そうではない場合もあって、そしたらやはり女の子の側が
勇気を振り絞って積極的に行く必要があると思います。

「ドタキャンかよー、寂しい(今後あまり期待しないでおこう)」という方向に
相手の気持ちが向かないように何かの手段をとらないと。いいなと思う人に対しては。
どうもその辺が体質も絡んで、弱くなっちゃってるのかなって気はします。
「ま、こんなもんでしょ」みたいな諦めモード全開は可愛くないです、たぶん。
867あばび ◆Art/6wBzA6 :05/02/12 20:41:23 ID:pVTgx3oE
>>861(続き)

「守ってあげたいカンジ」だからこそ、たまには『そうでないカンジ』、
外に積極的に出れないにしても電話やメールの上で『そうでないカンジ』
を見せていくことも、とても大切なことであると思うよ。

別にスマッシュヒットを打つ必要はなくて『(気まずい)間』であるかも
しれないです。『そうでないカンジ』というのは。

体が弱いのはハンディです、でも自分なりの視点で、判断力で、
「守ってあげたいカンジ」以外の『そうでないカンジ』を
これから発揮していくことも大切なことなのかなって思いました。
868名無しさんの初恋:05/02/15 18:15:41 ID:BN7KwAUc
浪人に彼女をつくる権利はないと思いますか?
869げろしゃぶ:05/02/15 18:16:14 ID:ZP63Ibxm
自由です
870タラちゃん:05/02/15 18:31:57 ID:YktopqVc
突然すいませんがご意見お聞かせ下さい。

今、微妙な関係の♀がいます。
出逢って半年位になります。逢えばHって流れになっていたので私って適当に遊ばれちゃってるのかなぁって真剣に悩んでます。
けど最近は一緒にいてもなにもないって日もあるようになりました。ただ一緒にいて話して食事して…。

男の人はいつもHしたいわけじゃないんですか?
気分とか疲れとか関係あるんですか?
わけわかんない質問でさらに長くなりすみませんがどなたか教えてください。
871名無しさんの初恋:05/02/15 18:40:17 ID:K/Y/kXa/
>>870
俺はいつもエッチはしたいけど、
いつもだと逆に体目当てだと思われるのが嫌で敬遠する日を結構はさむ。
気分は確かにあるけど、相手の気分に答えてるときの方が多い(しないってことだけど)。俺はね・・・。
872名無しさんの初恋:05/02/15 18:46:33 ID:YktopqVc
871

ありがとうございます。
本音がはっきり聞けない性格なだけにイヤーな事ばかり考えてしまい自信無くしちゃってました。
私ははっきりいって不細工な女で彼がどうして私なんかと逢いたがってくれるのかわからないんです。単に体の関係を求めているのかそうじゃないのか。。
873 ◆Cy7ezAcnnE :05/02/15 18:52:48 ID:K/Y/kXa/
なんかID面白いな・・・。

俺も真剣に悩みあるんだけど、一昨年の11月から付き合ってる彼女がいます。
もともと天然の気があったり、正直馬鹿で。Hな行動には正直ほぼ興味ないです。
ホントに元々は遊びでばっかり付き合っていた俺でも真面目に今でも大好きなんです。
実は今年大学受験でした。
今日彼女と同じ大学を受けました(同じ大学なのはどっちが狙ったとかじゃなくたまたま)。
お互い今日が最後の受験日でした。
センター試験以来の再会で1ヶ月会わないだけで死にそうでした。
もちろんHも12月頭からないです。
けど彼女は何気ない感じで馬鹿正直なので「特に寂しくはなかった」とか「勉強に集中してたから」って言います。
週末には受験が終わったということで友達と温泉旅行に行くそうです。
本当は一人で恋してるみたいで悲しい。
性格真逆なのも辛いし、天然で気配りできないヤツとか大っ嫌いです。
なのに彼女のことは好きなんです…。ほんとに自分がムカツク。
実は週末は俺の誕生日です。バレンタインを受験で忘れてるとして、誕生日も忘れられてしまうのかな・・・。
因みにそういうセッティングが出来る人じゃないです。

これでもかっていうほどムカツク相手が、自分の最愛の人だったとき。
「好き」を優先しますか?「嫌い」を優先しますか?
意味不明な質問でゴメン・・・。でも、もう人の意見を聞かずにはいられないんです・・・。
874げろしゃぶ:05/02/15 19:18:38 ID:ZP63Ibxm
>>873
その人に対してむかつくのは
相手があなたの期待に応えてくれないからです
男女交際は取引ではないので
自分が何をしたからといって相手にそれ相応の見返りを求めるのは誤りです
それでも相手も自分が好きなのだからと何かを期待してしまうことはあるでしょうし
期待することを否定するわけではありません
そこで期待に応えてもらえずショボンとするのは仕方がありませんが
相手がそうするのは当然だと考えてむかついてしまうのは間違っています

ですからあなたの言い方を借りると
好きと嫌いをどちらを優先させるかということではなく
そこで嫌いだという感情が出てくるようなものの考え方が誤っている
ということになるのだと思います
875げろしゃぶ:05/02/15 19:26:01 ID:ZP63Ibxm
>>870
微妙な関係ということですから
告白を経て交際しているというわけではないのでしょう
それでいて肉体関係を結んでいる間柄を一般的にセフレといいます
あなたが好きだという気持ちを相手が利用しているのだとすれば
遊ばれていると言ってもいいかもしれません

セフレというのはセックスすることを目的としていますので
最近はそれがないこともあるであればその関係は友達ということなのでしょう
セックスには興味や快感も伴いますが時間的制約や肉体的な疲労も伴いますので
時と場合によってはしようと思わないときがあることも不自然ではありません
876名無しさんの初恋:05/02/15 19:37:00 ID:dHbxfGHy
つまらないことで申し訳ないですが相談させてください。
当方男(27)ですが、「友達→恋人」というシフトができずに悩んでいます。
ある女性の方が好きになっても、「付き合いたい」と同時に「迷惑かけたくない」
「嫌な思いをさせたくない」という気持ちが出てきます。
付き合い歴ほとんどゼロなので、付き合っても楽しい思いをさせられるという
自信もありません。
ならば迷惑だけは掛けまいと、自分の気持ちを抑え込んでしまう始末。
それもまた辛いですが・・・。

迷惑をかけてしまう、という心配は考えすぎでしょうか?
人を好きになって、付き合いたいと思ったとき、どう接したらいいですか?

お前おかしいぞ、とかだったら軽く流してください・・・
877 ◆Cy7ezAcnnE :05/02/15 19:43:25 ID:K/Y/kXa/
>>げろしゃぶsan
言われて初めて気づきましたがその通りです。
おそらく自分は自分の相手に対する考え方に対して、見返りを求めているのだと思います。
まずそれが分かったことが嬉しいです。

しかし、自分が思うに嫌いだという感情は誤りにせよ、治すことが出来ないと思うのですが・・・。
その答えだと「期待することをやめる」か「ショボンになるのは仕方ない」が、自分にとっての正答に思えますが、
後者は今実践中ということになり、正直めっちゃ辛い。
前者は自分が俺にとって相手に愛情を注ぐことを辞めることに繋がってしまう。
人それぞれかとは思いますが、自分は愛情が行動や形や言葉にならないと感じれない人間です。
それ自体が彼女との愛情表現との差異であるとして、自分はそれが辛いが故に別れた方がいいのではないかと考えています。

この際一般論は除外して、自分だったら・・・が聞きたいです。
「好きだから」が理由で相手の好きが伝わらないままで耐えられるか知りたいんです。

878 ◆Cy7ezAcnnE :05/02/15 19:48:18 ID:K/Y/kXa/
>>876
失敗したときに友達に戻れなくなるかも・・・というリスクはありますが、
それでも「付き合いたい」を伝えるのが告白のリスクだと思います。
生意気ですが、相手が「嫌な思い」になるかどうかも相手の女性によると思うので、考えすぎかどうかはわかりません。
ただ「付き合いたい」って言った瞬間に付き合いが成立するわけじゃありません。
告白までは自己中で良いのではないかと、自分は思います。
879名無しさんの初恋:05/02/15 19:49:56 ID:npDcIpNj
バイトの人(男21才)に「バレンタインなんかちょうだい」と言われたので「くれたらあげますよ」って言ったんです。
その後、「何が欲しい?」てすごく聞かれて…昨日はお互いバイトがなく、今日は私あったんですが相手は来ませんでした。もぅバイトが被ってる日がないんですが貰えると思いますか??
ちなみに、アドなどは知りません;
880げろしゃぶ:05/02/15 19:54:54 ID:ZP63Ibxm
>>876
付き合って楽しい思いをするというのは
「何をするか」「何をどのようにするか」が問われるのでなく
「誰とそれをするか」という部分が問われるのだと思います
ですから相手の方があなたを交際相手として受け入れるのであれば
何をどのような方法でしようと相手の人は
楽しい思いで心が満たされるに違いありません

相手があなたを異性として意識していない場合
あなたを受け入れられないことを申し訳なく思っても
友達として受け入れられる相手であれば迷惑だとか嫌だとまでは思わないでしょう
そもそも迷惑であれば交際の申し出を断れば済む話ですので
あなたがそこまで変に気を回す必要はないのではないでしょうか

付き合いたい相手にはまず食事や飲みに誘ったりして
それを何度か重ねた後に遊びやドライブに誘ってみます
そしてそれを繰り返せるようであれば頃合いを見計らって心情を告白します
日頃の接し方は特に今までと同じで構わないと思います
881名無しさんの初恋:05/02/15 20:00:16 ID:jsDmCwtF
意見聞かせてくださいm(__)m
バイト先に好きな人がいてその人と微妙な関係なんです。
去年の11月に二人きりで飲んでその時にHしてしまって私は「好きだったからさせた」
と言ったらその人は「俺も誰でもっていうわけじゃない」と言われたんですが
付き合ったりっていうのにはなっていません。
今彼女は作りたくないしと言われてたので私も無理に強要出来なくて。
その後何度かご飯に誘っても私も相手もバイト以外の方が忙しくなかなか機会が無く
ずっとそのままの状態で、相手が何を考えてるかとか思うだけで
辛くなってしまいます。共通の友達には好きなままでいいじゃないか
と言われるんですが相手の周りに女の子が沢山いるのも知ってるので
正直そろそろ限界なんです。
私はこのままただ好きという状態でいるほうがいいんでしょうか?
それとももう一度気持ちをちゃんと伝えてはっきりしてもらった方がいいんでしょうか?
長くなってしまいましたがどなたかアドバイスして下さい。
882げろしゃぶ:05/02/15 20:03:08 ID:ZP63Ibxm
>>877
自分が相手のことが嫌いである理由をどのような形で理論武装しても構いません
私は「付き合う」ことは相手に自分の気持ちに付き合ってもらいたいと思うように
自分も相手の気持ちに付き合おうという気持ちになることだと思います
そしてそのお互いの気持ちのバランスのうえに成り立っていると考えます

ですのであなたが相手の気持ちに付き合おうという気持ちに欠けているのであれば
相手の気持ちに沿おうと考えを改めるか
そんなつもりはさらさらないと関係を維持する努力を放棄するか
選択肢は二つに一つでしょう
またお互いの気持ちのバランスが保たれていないと感じられるなら
そのバランスを取り戻すべくもうしばらく頑張ってみるか
もう回復の見込みはないので別れを決心するかの二つに一つとなります
(続きます)
883げろしゃぶ:05/02/15 20:08:56 ID:ZP63Ibxm
>>877
そしてあなたは彼女のことが大好きだということですが
あなたの好きにはありのままの彼女を受け入れようという態度が欠けていて
どちらかというとその女性と自分の理想どおりに付き合っている状態の自分に
憧れている傾向が強いような印象も受けます

前者の好きなら当然耐えられますしそれ以前にそれを不満に思いません
後者であれば彼女はあなたの理想をかなえることは期待できそうにないので
不満を感じる一方ですし
そもそもその関係が耐えてまで維持する価値があるのかどうかを
検討しなくてはならないことでしょう
884げろしゃぶ:05/02/15 20:10:50 ID:ZP63Ibxm
>>879
思わない
885げろしゃぶ:05/02/15 20:19:21 ID:ZP63Ibxm
>>881
投稿内容を読んだ限りでは
その男性との関係に発展が望める可能性はなさそうなので
もうその人に拘泥するのは止した方が良いと思います
第三者の私から見ればもう結論は出ているように思いますので
このまま自然消滅させるのが良いと思いますが
ただその人を好きだという気持ちを秘めたままでいるのも
再度相手に交際するか否かの選択を迫るのも
それはあなたの自由ですのでお好みでどうぞと言わざるを得ません

あなたは今
相手に再度確認したいという意向をお持ちのようですので
それが最も良い方法ではないかと思います
886名無しさんの初恋:05/02/15 20:20:01 ID:iYvG95RJ
げろしゃぶ。うざい
887876:05/02/15 20:24:29 ID:dHbxfGHy
>>878 >>880
助言ありがとうございます。
あまり考えすぎないように実践してみます。
888 ◆Cy7ezAcnnE :05/02/15 20:28:41 ID:K/Y/kXa/
>>げろしゃぶsan
ありがとう。
かなりすっきりした。
自分で片付かないこと人に聞いてこんなに自分の考えが見抜かれるのは初めてだw
時間をかけて考えていこうと思う。ほんとありがとう。
889タラちゃん:05/02/16 01:30:40 ID:A6IvPtCd
ここは真面目にレスくれるよいところですね(^ー^)

いい歳になって恥ずかしいのですが、異性との関係において、付き合ってるっていうのは告白がない場合はそう捉らえてはいえないものですか?

私は勝手に良い方向に考えたいあまりこんなことをいってしまっているのですが、行動なんかではわからないものでしょうか?
やっぱり言葉が決定的なのかなぁ??

重ね重ね未熟な質問でごめんなさい(・_・。
890名無しさんの初恋:05/02/16 04:48:32 ID:xLDikFSO
>>889
一度ははっきり「付き合ってください」「はい」ってやりとりは
しといたほうがいいんじゃないかと。
というか、そのやりとりがないと付き合ってるとは言えないって
認識する人のほうが多数派だと思うよ。
891タラちゃん:05/02/16 05:11:38 ID:A6IvPtCd
>890

情けないのですが私、何にも言えなくなる位ドキドキしてしまって、聞きたい気持ちだけがいつまでも私の中で行ったり来たりなんです(T-T)。
自信がない、っていうのが一番の理由なのかなー。

会話の中でさりげなーく聞ける方法‥なんて、ない、ですかねぇ?(´・ω・`)
892名無しさんの初恋:05/02/16 06:36:27 ID:bTgP9kYy
>>891
ないです。(キッパリ)
さりげなく聞く事よりも「彼に好きと言わせたい」という気持ちを持って欲しいです。
自分も自信なし男なのであなたの気持ちはわかります。
だからこそあなたがもっと自分に自信を持てる「いい女」になればいいのですよ。
今の自分で勝負じゃなく、「昨日よりいい女。明日はもっといい女」の気持ちで成長して欲しいです。

自分らしい自分に自信を持てば、きっと振り向いてくれますよ。
893タラちゃん:05/02/16 07:47:48 ID:A6IvPtCd
>892

ありがとうございますm(__)m

私なりにですがいろいろ頑張ってみてるつもりなんですが、なかなか難しいです。

言われたいだけじゃなくて、自分からちゃんと伝えなくちゃ、望むだけなんてズルいですよね。
出逢って間もない頃なら『つきあってるの?』と聞くこともできたんですが、半年すぎた今だとなかなか言い出しにくくなっちゃってます(._.)φ
894名無しさんの初恋:05/02/16 09:13:32 ID:bTgP9kYy
>>893
タラちゃんさんの内容全部読んでなかったです。
ごめんなさい。

Hしなくなったのはよい方向に向かっていると思いますよ。
飽きた、というより心地いいになったと思うからね。
それよりも、あなたの中で「付き合う=H三昧」になってないかのほうが心配かもです。

あなたが付き合っているかどうか不安なら直接聞かなければいけません。
そうであって欲しいけど、仮に違ったら・・・今の関係は壊したくない、の気持ちはわかります。
でも、遊ばれてたらやっぱり嫌でしょう?
「あたしの人生かえしてよ!」になるでしょ?
そこは勇気を持って聞くべきですよ。二人の今後の為にもね。
彼はあなたの不安を知らないんですから。

そのためにも自分自身に自信をもたないとです。
>私ははっきりいって不細工な女で彼がどうして私なんかと逢いたがってくれるのかわからないんです。
こんなこと言ってたらせっかくの幸せも逃げますよ。
895タラちゃん:05/02/16 09:25:09 ID:A6IvPtCd
>894

レスありがとうございますm(__)mm(__)m

私は正直なところ、Hなしでも全然いいんです。
ドライブに連れて行ってもらえたり一緒にお買い物にいったり。
最近はそういうことも少しずつ増えて来たので、不満言ったりわがまま言ったりはしないように気をつけています。
ちょっとでも彼に『逢いたいなぁ』って思われる女になれるように頑張ります!
まずは素直な私になりたい…。(´・ω・`)
896名無しさんの初恋:05/02/16 10:09:01 ID:sVUKWpf7
お願いします。
年下の、高校生を好きになってしまって(一目惚れ)私は二十歳です。
会って一週間で好きと伝えて、考えさせてくださいと言われました。
バレンタインにチョコと手紙を渡し、返事が来て
学校でいい感じの人がいるので付き合うのはちょっと…ということでした。
そのコはすっごい礼儀正しくて、「そんなに落ち込まないで下さい〜」
とかごめんなさい、ありがとうございますとか、なんて言うかめちゃくちゃ
性格が良いんです。
友達からはどうですか?と言ったら一応OKということでした。
気持ちに踏ん切りがつかないので夜寝る前にもう一回電話したら
即出てくれて(1CALL位で)、「どうしたんですか」って…
自分の気持ちをしどろもどろしながら伝えて、最後におやすみなさいって
お互いに言って電話を切りました。
その人は学校で一番格好いい人に選ばれたりして、すごくもてるそうです。

ちなみに自分から積極的にいったのは初めてで、
いつもうじうじした末諦めてしまうか、友達を通してでした。
一回目の返事の電話が来たとき、私がう〜んと悩んでいても
向こうはちゃんと15分位電話に付き合ってくれて、
ちゃんと会話のキャッチボールをしてくれる等‥で
まだ諦められません。
たぶん電話とかまたしちゃうと思います。
何か元気が出る言葉を下さい、お願いします。

897名無しさんの初恋:05/02/16 10:43:20 ID:fIAP/+xM
彼女が男性恐怖症になってしまった。
SEXはおろか、キス、手をつなぐことすら嫌がるように…どうしたらいいでしょう?
898アビ猫:05/02/16 10:52:48 ID:ofrhvNFv
>>896
元気が出る言葉がどうかはわからないが
友達としてOKを貰ってのであれば
それがたとえ社交辞令であったとしても
友達として電話する分には構わないだろう。
ただいつまでも振られたことにうじうじしてたり、
相手の厚意に甘える形ばかりだと
相手もうんざりしてくるのではないだろうか。

友達と言うのは一方通行の関係ではなく、
あなたからも相手を楽しませようと言う気持ちを持つべきであって
今は好意を伝えることばかりではなく、
例えば年上なりの人生経験で、
相手の相談に乗れるような関係になるよう努力したらどうだろうか。

相手の優しさに応えるというのは、
諦めることばかりではなく、
そういう事では無いだろうか。
899アビ猫:05/02/16 10:56:53 ID:ofrhvNFv
>>897
突然そうなったのには必ず原因があるはずなので
まずその原因を把握して、彼女不安を取り除く事が
第一に優先されるべきことなんでは?
あなたがどうしたいじゃなく、まず彼女の事を考えよう。
原因がわからないと、対処の仕様が無い。
900名無しさんの初恋:05/02/16 11:20:21 ID:kgkfEk/Y
今年成人式を迎える三つ下の彼氏♂と付き合ってます。私は今年23歳♀。

付き合って日は浅いですが、逢う度にHをしてます。
彼は「逢うたんびにHしてばっかでごめん・・・」って言ってくれてるので、
私は「大丈夫だよ」って言ってしまいます。
"付き合う=H"になってしまわないかが心配です。
もしかしたらHだけのために私と付き合ってるのかな??とか思ってしまう。
好きだからHをするのか、Hが出来るから好きなのか??など×2…

男性にとって恋人とのHってどういう心理なのでしょうか。
901アビ猫:05/02/16 11:37:49 ID:ofrhvNFv
>>900
大体双方の「Hしたい」気持ちのバランスがとれてないと
あなたのような悩みが発生する傾向にあるみたいです。

セックスも恋人同志のコミュニケーションの一つに過ぎないんだけど
快感がともなう余りにそればかりになってしまう事は良くあることで、
二十歳ごろの若い男だったら仕方ないかな?と言う部分もある。

彼も「こればかりじゃまずいな」と言う意識はありつつ
でも逢うとしたくなっている感じだと思われるので
たまには貴女が主導権を握って
健全なデートコースを提案したりしてみたらどうだろうか。

今の段階は彼は貴女にメロメロ状態だと思うよ、安心していいんじゃないかな。
902名無しさんの初恋:05/02/16 11:56:01 ID:kgkfEk/Y
>>901アビ猫さん
レスどうもです。まったくその通りだと思います。
そう考えていくと、ホント納得です。
コミュニケーションの一つと考えれば、私もしたくないわけじゃないので、
ホント気が楽になりました。
私なりにいろいろと工夫してがんばってみようと思います。
903名無しさんの初恋:05/02/16 12:08:46 ID:9c3uNhgS
すみません。ご意見お願いしますm(_ _)m
バイト先の大学1年の女の子が気になっています。僕は4つ年上になります。
1ヶ月前くらいにメールした時に、
その女の子の誕生日(4月)にディズニーランドへ二人で一緒に行く約束をしたんですけど、
結局、女の子の親がNG出したみたいで駄目になっちゃいました。
ちなみに僕から誘いました。
それからプライベートで遊んだのは、バイト先の飲み会で一緒になったくらいです。
バレンタインチョコは、バイトのシフトでかぶった3日前に義理をくれました。
でも、シフトがかぶらない誕生日(昨日)にわざわざプレゼントを渡しに来てくれました。
正直、僕としてはそれまでは気になっている程度で、
ディズニーランドをキャンセルされてから、こちらからはあまりメールしてませんでした。
メールの間隔も1週間に1回とかになってて、
誕生日プレゼントをお願いしたのも、まだメールの回数が多かった1月の事でした。
今回の事で好きになってしまいそうです。。。
推測するに、その女の子の気持ちはどんな感じなのでしょう?
よろしければアドバイスお願いしますm(_ _)m
904アビ猫:05/02/16 12:18:24 ID:ofrhvNFv
>>903
誕生日プレゼントおねだりしたのなら
忘れてなければくれるだろうし
ディズニーランド行けなかった負い目もあるのかもしれない。
そもそも行けない理由がはっきりしていたのに
それでメールを止めちゃうのも彼女に対して悪かったとは思わないか?

好意とまでは推測は出来ないけど
君と仲良くやって生きたいという意志はあると思っていい。
折角彼女が行動してくれたんだから
今度は君がアプローチするいいきっかけができたぐらいに思っておけばいい。

相手は君の事好きかどうかわからないけど
君は彼女の事好きな事がわかっんだろ?
だったら次に動くべき事は自分でわかっているはずだ。
905名無しさんの初恋:05/02/16 12:22:29 ID:9c3uNhgS
>アビ猫さん
アドバイスどうもです。
そうですね。今度、遊びに誘ってみます。
ありがとうございました。
906名無しさんの初恋:05/02/16 12:25:29 ID:sVUKWpf7
>>898さんありがとうございます。
優しさに甘えるのではなく、協力者になるように努力すべきって
ことですよね。お互い無理なく楽しいっていうのが友達だし。
具体的に電話でどんな話しを振ったりすればいいのかなあ。
確かに好き好きばっかりは言えないと思ってます。
もっといろいろ知りたいんですって伝えたんですよね…私。

人生一度きりだから後悔しないように、
好きになった人とコミュニケーション取りたくて。

907アビ猫:05/02/16 12:32:37 ID:ofrhvNFv
>>906
まずは気持ちを切り替えてみたら?
こう言ったら嫌われるとか、こう言って好かれようとか考えないで。
友達と話すとはそんなこと考えないだろ?
言ってみて時には引かれたって構わないぐらいの気持ちで。
908名無しさんの初恋:05/02/16 12:45:25 ID:sVUKWpf7
>>907
ですね。
興味を持ったこと素直に聞いてみようかなと思います。
電話立て続けにしたらうざがられそうなので
時間を置いてみたほうがいいでしょうかっ
909アビ猫:05/02/16 12:48:59 ID:ofrhvNFv
>>908
友達なんだからそんなの気にするな

と言いたいところだけど、
すぐに切り替えることも難しいだろうし
ある程度間を置いて気持ちを整理つけた方がいいかもね。
まだまだ好きで仕方ないオーラでまくってるから、君。
910名無しさんの初恋:05/02/16 13:13:00 ID:sVUKWpf7
そうです…恥
ありがとうございました
911げろしゃぶ:05/02/16 15:24:00 ID:SjnoEkFN
>>910
友達になりましょうと言われて断る人はいません
友達というのはお互いが対等に相手と向かい合えるからこそ友達なのであって
その間に恋愛感情が存在し一方が好意を持ち一方がそれを受け入れられない
状態ではその間に信頼や友情は生まれてきません
ですからあなたが恋愛感情をすっぱり断ったうえでないと
その人と友達にはなれません

単に振られたという事実を受け入れることができず
未練たらしく繋がりだけを持ち続けることで
いつかはまた告白したいと思っているのであれば
あなたは相手を騙しているようなものです
諦められないということと現実を直視しようとしない態度とは
次元が異なる問題です
過去の現実に目を閉ざす者は未来に盲目になるのです

自分の気持ちばかりを押し付けるのが恋愛ではありません
相手の気持ちや現実を受け入れて
気持ちを切り替えて次の出会いの機会に備える方が
あなたは幸せに近づくことができると思います
912げろしゃぶ:05/02/16 15:36:30 ID:SjnoEkFN
>>897
男性に対し心理的な恐怖感を抱くようになってしまったというのは
深刻でデリケートな問題です
安易に原因を追求したり解決を焦って話し合ったりすることは禁物です
あなたが問題解決者として彼女の前に立ちふさがることで
むしろ彼女の心的問題をあなたが悪化させてしまうこともあるからです

あなたは問題解決者という立場にたつのでなく
彼女のパートナーとして彼女の立場で同じ問題を共有することが大切です
それには相応の忍耐や我慢が要求されますがそれができるのは
彼女の大切なパートナーであるあなたにしかできないことです
彼女がパートナーであるあなたに何を望むのかということを優先しましょう
ですから彼女があなたとの身体的接触を拒むうちはそれに従い
彼女がそういう自分を改善したいという気持ちになるのを待ちます
そのためにはあなたから彼女の話を聞きだそうとするのでなく
いつでも協力者として相談に応じる用意があることを彼女に伝えておきます

まずは問題を解決するのでなく
問題を解決できるような環境を整えて備えておくことが
今のあなたの役割です
913はの:05/02/16 16:52:40 ID:BuxN1E+9
悩みを相談させてください。
僕は21歳の大学生です。それで最近3歳下の彼氏持ちの娘を好きになりました。
彼女は友人の妹で、初めてあったのは今から8年くらい前です。最近までは
ずっと友達の妹として見ていて、僕が高校生のくらいのときまではお互いけなしあう
悪友のような関係でした。友人同士で集まって騒ぐときには必ず彼女も来て気軽に
話せる仲です。
彼女は今年まで受験生で、僕は彼女に勉強を教えてました。
勉強の合間に2人で話すと楽しくて、彼女が2月に合格が決まったときにすごくうれしくて、
「ああ、僕はこいつが好きなんだなぁ」と思いました。最近では悪友関係のけなし合いもなくて
楽しく話せています。彼女は「付き合いが長くてなじんでるから話やすい」と言ってました。
914はの:05/02/16 16:53:56 ID:BuxN1E+9
>>913
彼女には彼氏がいるのでかなり迷いましたが先日2月14日に告白しました。合格のお祝いをあげて
あまりもののチョコをもらいながら好きだと言ったら、笑いながら「なんで〜、どこがいいの?」と
言ってました。「嫌じゃないのか?」と聞いたら「そんなこと言うわけないじゃん」と答え、
そのほか20分くらい話して別れ際に「またメールするよ」って言ったら「うん」と言いました。
彼氏がいるので交際は申し込んでいませんでした。自分の気持ちをきちんと伝えて彼女と接していきたいと
思ったからです。そしてその日のうちに「またな」とお互いメールしてその日は終わりました。
でも、次の日の夜にいつものようにメールを送ったら、彼氏に報告したらもう連絡をとらないでくれと
言われたらしく、メールとかはできないと言われました。電話をかけたらすぐ切られてしまって、
そのあとメールしたら「本当にごめん」と謝れられました。そのあと少しメールしてお互い「がんばれ」と言って
終わりました。
見事にふられましたが、僕はあきらめていません。でも、とりあえず今は連絡とらずにいようかと思います。
合格のお祝いで集まる時に彼女が来てくれたらあって話をしたいとは思ってます。
僕は彼女がどんな気持ちでごめんなんて言ったのかわかりません。でも、連絡をとらないでといことはきっと
連絡してほしくないんだと思います。
こんなときは女の人はどんな気持ちなんでしょうか?
友達としても付き合いたくないと思ってしまうものですか?告白しちゃったからもう今までのようには
付き合っていけなくなってしまうのでしょうか?彼女の気持ちが少しでも知りたいです。
なにかわかることがあればお願いします。

915名無しさんの初恋:05/02/16 16:57:39 ID:lgye223I
>>914
彼氏のことを大事にしたいから「ごめん」なんだと思う。
あなたと今までどおりに親しくしていたら彼氏も良い気はしないし、
それが原因で彼氏を怒らせることになるかもしれない。
だからあなたの気持ちがなくなる(表面上だけでも)までは
以前のような関係にはなれない気がする。
彼女のことを思うのであれば、彼氏がいる間は何もしないほうがよさげ。
916げろしゃぶ:05/02/16 17:15:33 ID:SjnoEkFN
>>913
自分に好意を抱いている相手を無碍に扱うことは困難です
できれば相手の気持ちに応えたいと思うことが普通ですが
交際中の相手がいたり相手を恋愛対象として受け入れられない場合には
断らなくてはなりません
けれど彼女の場合は交際を申し込まれなかったし
好意を表明してくれたあなたに対してそれを断るような合理的な理由が
見出せなかったのであなたに対しては好意を示してくれたことに対しては
嫌ではないと言いました
けれど彼女のその言葉は必ずしも彼女の本心ではなかったかもしれません
少なくともこれまでお世話になった人に対し好意を持っていることに嫌悪感を抱く
というようなことは実際にそうであったとしても野村沙知代やデビ夫人のような
メンタルの持主でないと面と向かって言えるわけがありません

少なくとも彼女は交際中の彼にあなたから好意を寄せられていることを隠してまで
あなたの示した好意に応じようとはしませんでした
彼女が単純な正直者であり人に隠し事ができない性格なのかもしれませんが
少なくとも彼女にとってあなたとメールのやり取りをすることは彼に隠すリスクを
冒してまで応じるだけのメリットもなければその意思もないということです

あなたは彼女に恋愛対象として見られていません
諦めきれない気持ちに同情は致しますがその現実を受け入れようとする努力をせず
性懲りもなくいつかは連絡を取り合いたいとか次の機会に話をしたいというのは
少々諦めが悪く潔さに欠けさらに相手への配慮を欠いたものだと言わざるを得ません
917はの:05/02/16 18:12:00 ID:BuxN1E+9
>>914

>>915
彼女を思うなら・・・ですね。そうですよね。そもそも彼氏いるのに
告白する時点で自分は身勝手だったなと反省させられます。彼女が謝る気持ちがちょっとでもわかってよかったです。
>>916
得がたい意見でありがとうございます。一番つらいことだけど、よく考えればそれが現実ですね。
熱くなりすぎてたみたいです。頭冷えました・・・思いやり欠けてました。

もう少し粘らせてください
なにも伝えずに「待つ」という選択をどう思いますか?ぜんぜん潔くはないけど、あきらめが悪かったり、
足掻くのって悪いことだと思いますか?いいあきらめの悪さとか足掻き方とかあるでしょうか?
918アビ猫:05/02/16 18:19:35 ID:DzTZIQv6
>>917
今回の事は振られた理由ははっきりしているので
あなた的にも納得しやすい事ではあると思うのだが
諦めるという事は自分で選択することなので
足掻く事が良いとか悪いとかの問題では無い。

ただ、あなたの気持ちの整理の時期としては
今の段階が一番良いような気が客観的にはするので
今回相談して得たものをどう捉えるか、ゆっくり考えてみれば良いんじゃないだろうか。
919はの:05/02/16 18:52:49 ID:BuxN1E+9
>>918
気持ちの整理ですね・・・・そうですね。よく考えてみます。
良い悪いも正解も不正解もそもそもないんですね。どうしたいかは決まってる
つもりだけど、それでいいのかと不安にもなる。でも、それって他人はどうこう
言えないんですよね。ゆっくり考えてみたいと思います。

とりあえず今は動かないことにします。というか、何もできないです。意見は貴重で思うところありました。
どうもありがとうございました。
920げろしゃぶ:05/02/16 21:29:27 ID:cDXad3lv
>>917
諦めようと思うことと実際に諦めたりその人への思いが消えるということとは
別の問題です
また諦められないとしてもその気持ちを言動に出してしまうのと
それを抑えるというのとではそれは大きな違いがあると思います

自分の気持ちを受け入れなかった相手を恨む人がいます
諦めるための方法として一理ありますがそれは良い方法だとは思えません
ですので好きな気持ちを胸に秘めたまま恋愛対象として受け入れられないという
現実を受け入れて何もしないでいるというやり方もあると思います
そしてそれが叶えられない思いであるとしても
好きだという気持ちを永遠の憧れとして抱き続けることは悪いことだとは思いませんし
その憧れは自分の中で偶像化されているものだと客観視することで
しばらくして別に現実の恋愛や出会いを求めることもできると思われます
921ちー:05/02/16 23:10:51 ID:3+fDVABk
片思いの彼に今度また飲みに行こってメールしたら用事があるって断られました。断られたの初めてじゃないんです。←ここポイント!!また誘ってねって言われたんですけどまた誘ってもいいかな〜?また断られたら……立ち直れません
922げろしゃぶ:05/02/16 23:16:20 ID:cDXad3lv
>>921
再度誘うことは構わないと思いますが
それで断られて立ち直れないというのはあなたの問題ですので
あなた自身でどうにかしなくてはなりません
何度も断られれば凹んでしまうことは止むを得ませんが
相手をノックアウトできるほど強いボクサーでないなら
何度ダウンさせられようが立ち直るくらいのしぶとさを発揮しなくては
明日は来ません
真っ白な灰になって燃え尽きたならともかく
それまでは何度でも立ち上がりましょう
923名無しさんの初恋:05/02/16 23:22:22 ID:GVdtpjxH
924ちー:05/02/16 23:25:47 ID:3+fDVABk
げろしゃぶさん ありがとうございます。でも何回も誘うのってウザクないですか?今までも向こうから日にち指定してくれた事ないし……相談しといてなんですが諦めようと思ったりしちゃってます。
925げろしゃぶ:05/02/16 23:36:37 ID:cDXad3lv
>>924
明らかに無理だとか迷惑だというサインを相手の方が出しているのに
それを無視するかのように頻繁に誘えばウザイです
けれど挑戦者は対戦機会が与えられるなら何度でもチャンピオンに挑んでも
構わないとは思うのです

「今度また」と日付を指定せずに
「用事がある」と断られたならそれは迷惑サインですが
日付を指定していて何度も断られるなら
本当に多忙か実は飲むのが好きではないのかもしれません
あなたから日付を指定せず先ず空いている日を教えてもらえばいいですね
それが遠回しに拒否されているのであれば
それは迷惑サインです

迷惑サインが出されたら残念ですが挑戦権を失ってしまったことになります
その時は諦めるしかありません
926ちー:05/02/16 23:42:08 ID:3+fDVABk
さっき『なかなか時間合わないね』って送ったけど返事なし××何かしら返事が来たら今度は『空いてる日にち教えて』って送ってみる事にします ちょっとしつこいくらいに
927名無しさんの初恋:05/02/17 02:14:44 ID:oskg/jA3
>>926
しつこいのはどうかと思うよ
928名無しさんの初恋:05/02/17 07:39:21 ID:3CJpw1sF
次スレ立てました

貴方のお悩み真剣にお答えします◆4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1108593487/l50
929名無しさんの初恋:05/03/03 07:36:17 ID:VYRnVwcF
930名無しさんの初恋:05/03/03 23:31:36 ID:9yO4U2LI
ニャンニャン
931:05/03/03 23:32:02 ID:9yO4U2LI
ワンワン
932あばび ◆Art/a7C./c :05/03/03 23:39:55 ID:AlZvqMwp
相談事がある場合は次スレでお願いします。
933げろしゃぶ:05/03/07 00:18:02 ID:dTyUil7N
男が女を確実にオトす方法はあるのでしょうか。




あります。

女の武器より全然強力です。
あなた無しではいられなくなります。
934げろしゃぶ:05/03/07 00:18:31 ID:dTyUil7N

キムタクの顔に勝てます。

鷹さんのゴールドフィンガーにも勝てます。

チョコさんのマッチョな体にも勝てます。

堀江氏のお金にも勝てます。



それは精神的にあなたに依存させることです。
逆に言うと、女がどんな状態であっても優しく全てを受け入れることです。

女心が分かる方はピンときてると思います。
全くピンとこないというあなた、とにかく次のことを実践してください。

935げろしゃぶ:05/03/07 00:19:04 ID:dTyUil7N
・女の話のコシを折らない。最後まで聞く。あなたの意見は言わない。女に同意する。
・女に対してモロ男言葉を使わない。(例・〜だろ?、おまえ、〜しろよ)
・どんなことであっても相手を否定しない。
・1日1回は必ず褒める。やり過ぎなければもっと多くても可。

確実に相手の反応が変わってきます。おもしろいように実感できるでしょう。

ちなみにこれができるホストは間違いなくNO.1になれます。
そいつが特別というわけではなく、ただ知っているだけなのです。
936げろしゃぶ:2005/03/25(金) 02:04:00 ID:ZHHJfcKr
年度 タイプ
48 パンダ型 おとなしく可愛いが、人になつかず世話が大変。
49 ムーミン型 人畜無害でおとなしいが、大人か子供か得体知れず。
50 カモメのジョナサン型 群れから外れやすく上空からしらけた眼で見ている。一方でめざとい。
51 たいやきクン型 頭から尾まで過保護のアンコがギッシリ。
52 人工芝型 見た目きれいで根が生えず、夜のネオンでよみがえる。
53 カラオケ型 伴奏ばかりで他と音程合わず。不景気な歌に素直。
54 お子様ランチ型 何でも揃って綺麗だが、幼さ抜けず歯ごたえなし。
55 コインロッカー型 小じんまりと画一的で、外見も反応もすべて同じ。
56 漢方薬型 煎じ方悪ければ、効き目なく副作用生じる。
57 瞬間湯沸かし器型 新式と旧式の二種類存在し、反応・熱意が正反対。
58 麻雀牌型 大きさと形同じで並べやすいが、中身はわからず。
937げろしゃぶ:2005/03/25(金) 02:04:34 ID:ZHHJfcKr
59 コピー食品型 外見のみ本物風で手間いらずだが、歯ごたえなく栄養も心配。
60 使い捨てカイロ型 もまないと熱くならず、扱い方もむずかしい。
61 日替わり定食型 期待したわりには変わり映えせず、同じ材料の繰り返し。
62 テレフォンカード型 一定方向に入れないと作動しないし、仕事が終わるとうるさい。
63 養殖ハマチ型 過保護で栄養分高いが、魚らしくピチピチしていない。
938げろしゃぶ:2005/03/25(金) 02:05:27 ID:ZHHJfcKr
平成
1 液晶テレビ型 反応早いが、値段高く色不鮮明。改良次第で可能性大。
2 タイヤチェーン型 装着大変だが、装着の具合次第で安全・駆動力OK。
3 お仕立券付ワイシャツ型 価格高く仕立てに時間かかり、生地によっては困難。
4 バーコード型 読み取り機(上司)次第で、迅速・正確・詳細な処理可能。
5 もつ鍋型 一見得体知れずで厄介だが、煮ても焼いても食えそう。
6 浄水器型 取り付け不十分だと臭くてまずいが、うまくいけば必需品。
7 四コママンガ型 理解に時間がかからず傑作もある一方で市場にあふれているので安く調達できる。
8 床暖房型 断熱材(評価)いれないと熱(やる気)が床下(社外)に逃げる。
9 ボディシャンプー型 泡立ち(適応性)よく、香り(個性)楽しめるが、肌(会社体質)に会わないこともある。石鹸(従来社員)以外に肌を慣らすことも必要。
10 再生紙型 無理な漂白(社風押し付け)はダイオキシン出るが、脱墨技術(育成法)の向上次第で新タイプの紙(新入社員)として大いに市場価値あり。
939げろしゃぶ:2005/03/25(金) 02:10:55 ID:ZHHJfcKr
11 形態安定シャツ型 防縮性、耐摩耗性の生地(新人)多く、ソフト仕上げで、丸洗い(厳しい研修・指導)OK。但し型崩れ防止アイロン(注意・指示)必要。
12 栄養補助食品型 ビタミンやミネラル(語学力やパソコン活用能力)を豊富に含み、企業の体力増強に役立ちそうだが、直射日光(叱責)に弱く、賞味期限(試用期間)内に効果(ヤル気)薄れることあり。
13 キシリトールガム型 種類は豊富、価格も手ごろ。清潔イメージで虫歯(不祥事)予防に効果ありそうで、味は大差ない。
14 ボディピロー(抱き付き枕)型 クッション性あり、等身大に近いので気分はいいが、上司・先輩が気ままに扱いすぎると、床に落ちたり(早期退職)、変形しやすいので、素材(新人の質)によっては、いろいろなメンテナンスが必要となる。
15 カメラ付きケータイ型 その場で瞬時に情報を取り込み発信するセンスや処理能力を持ち、機能も豊富だが、経験や知識がなかなか蓄積されない。また、中高年者にとって使いこなしきれない側面もある
16 ネットオークション型 ネット上で取引が始まり、良いものには人気が殺到しさっさと売れる一方で、PR不足による売れ残りも多数。一方で、ブランド名やアピールに釣られて高値で落札したものの、入手後にアテが外れることもある。
17 発光ダイオード型 電流を通す(=きちんと指導する)と、きれいに光る(いい仕事をする)が、決して熱くはならない(=冷めている)。

新入社員のタイプ/社会経済生産性本部
940げろしゃぶ:2005/03/29(火) 03:01:42 ID:FENaeEWE
●出会って早々、女性のルックスを褒めるとき

OK「笑ったときにタレ目になるのが可愛いね」

NG「笑った顔が芸能人の○○に似て可愛いね」

芸能人似の女性というのは、過去に何万回も同じセリフを言われています。
二番煎じで褒めたところで「またか……」とうんざりされるのが関の山。ルックスを褒めるなら誰かを引き合いに出さず、ありのままを褒めるべし。


●喋っているうちに、女性が仕事の愚痴を口にしたとき

OK「キミが悪いんじゃないよ。よくがんばったね」と肯定。

NG「そういうのよくあるよね。俺なんてさぁ……」と転換。


女性の愚痴に対して「自分の苦労話を聞かせて楽にしてあげよう」と思う男性は多いかもしれませんが、彼女たちは自分を肯定してくれる“よき理解者”が欲しいだけ。頷きつつ聞き役に徹してあげればバッチリ!


●会計を済ませたものの「私も払います」と言われたとき

OK「100円だった」「1万人目の客でタダにしてもらえた」などギャクを交えて奢る。

NG「給料日あとだから」「最初のときくらい奢るって」など恩を交えて奢る。

大半の女性は人生の中でたびたび奢られているため、フツーに奢ってみたところでなんのインパクトも与えられません。
しかし、“軽いギャグ要素”をプラスすることで、好感度アップな印象を与えることができます!
941名無しさんの初恋:2005/03/29(火) 13:33:29 ID:nRCRjicb
げろしゃぶさんって女遊びしてそうだなぁ('A`)
942げろしゃぶ:2005/03/30(水) 09:21:20 ID:yGwZGjtU
>>941
遊びではなくいつも真剣です
遊んでいるように見えても真剣に遊んでいます

な〜んちゃって!


古い
943名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 15:29:47 ID:iJB/mcsE
age
944げろしゃぶ:2005/05/12(木) 16:46:18 ID:HqBdW7iJ
【現行スレのご案内】

当スレッドは旧スレです
現行スレッドはこちらです

[貴方のお悩み真剣にお答えします◆4]
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1108593487/
945名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 16:52:33 ID:wYHVwttr
946名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 15:11:51 ID:7Cf/0dRR
 
947名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 04:05:05 ID:OdrNgvfx
>>933
女が男を確実にオトす方法キボンヌですorz
948ちとせ:2005/06/17(金) 05:07:36 ID:srnnn+7N
今好きな人が居て、その人は俺と出会う前に既に別の男の人と付き合ってた。
その2人は遠距離で会うのに5時間半もかかるから付き合って半年でまだ3回しか会ってないらしい。
俺はそんな中、彼女と出会った。。(ってかHPで知り合いになった時点でオタだなorz)

で、メールで仲良くなっていくうち、寂しいとか俺にメールしてくる。。
俺はなんとか辛い思いをさせたくないので、正直必死になってメールしてた。。

そこで転機が訪れた、よく聞くラジオで映画の試写会のチケットが当たった!
丁度恋人と別れた直後で寂しかった俺は冗談交じりで誘ってみたら行きたい!って言ってくれたので
行くことになった。

その後初めて会った。。
正直、俺もその女の子も会うどころか電話もし難いような性格だった。
映画はどうでも良かった。。
初めて会ったその時に俺は惚れていたからだ。
元々趣味や趣向、好き嫌いまで一緒だったから映画終わっても話しは止まる事を知らなかった。
この映画を観に行ったのは5/24。
949ちとせ:2005/06/17(金) 05:15:20 ID:srnnn+7N
その後も毎日メールしあうのが当たり前になっていて
電話もしてどんどん会いたいという気持ちは強くなった。

遊びたい、会いたいと伝えつづけて6/11日、その子の家で遊ぶ事になった。
正直嬉しかった。
13時くらいに家に着き、7時くらいまで遊んだりお話ししてた。
帰る時、駅まで一緒にバスで送っていってくれるというので、素直に有難うって言って着いてきてもらった。
駅に着いたがまだ話ししたいと言って来たので、適当に散歩しながら話しをしてた。
疲れたというので公園のベンチに座って二人でお話ししてた。
隣にピタリとくっついてまるで恋人同士のようだった。

気づいたら終電間近だった。
慌てて帰ったけど(ちなみにバスは既に無く、1時間走って自宅へ^^;)
また会おう〜♪というやりとりをして寝た。
950ちとせ:2005/06/17(金) 05:38:05 ID:srnnn+7N
もう既に好きになっていたのかもしれない。
俺の中でその子の存在は限りなく大きい物になっていた。

それから今付き合ってる彼氏に会えなくて辛い、悲しい、寂しいというメールが送られてくる。
俺は素直に「俺じゃだめなのかぃ?」(ちなみに俺は1時間もあれば彼女と会える)
って送ったけど何時も本気に思ってない。。
まぁそりゃ彼氏がいる事を俺が知ってるからだと思う。
でも好きになったこの気持ちは抑えられなかった。。

水曜日に5時間も電話して、素直に気持ちを伝えた。
その子には友達でいたいとは言われたけど、話しを聞いていて、それは彼氏がいるからであって
俺に希望の光は無い訳ではないとわかった。
今日(正確には6/16)も電話した、夜10時あたりに電話したい・・・ってメールが着たからだ。

何時も寂しそうにしている彼女を見て俺は絶対にこの子に寂しい思いをさせたくない!っと思った。
と、同時に彼氏の方が許せなくなってるのかもしれない。
今週の土曜日に彼女は俺の家に来る。
遊びに来るとは言ってるけど、俺は彼女が好き、彼女は俺の事は嫌いではないが今好きな彼氏が居る。
彼氏は彼女が好きで俺とも少し友達。という関係であるから、普通彼氏は心配ではないのかと思う。。
(因みに6/11の時も6/18日も家に行くとは彼氏の方には2人とも伝えてない。)

俺は正直このまま友達同士は嫌だ。
何か良い方法あったら教えてくらさい。
はっきり言って恋愛駄目です。。。

変なのがいくつかあって、彼女は彼氏に会う前に付き合う事をokした事。
会うのにお金が沢山かかって中々会えないのに、彼女は彼氏の為にバイトとかしない。
中々会えない事を知っている筈なのに寂しいというメールが俺の所にくる。
彼女は恋愛経験0。
951ちとせ:2005/06/17(金) 05:52:06 ID:srnnn+7N
彼女は彼氏に隠し事をされていた事をずっと根に持ってる(18禁の2次元ゲームだったらしぃ^^;)
因みに彼女はセックス経験も無し。(←まぁ普通にそのくらいの会話出来る仲にはなれた。)

叩かれるの承知&下手な文章で申し訳ないけど、土曜日までに皆の知恵をください。
俺は土曜日どうしたら良いのだろうか。。。
952げろしゃぶ:2005/06/17(金) 11:37:13 ID:eCe7WasL
>>948
遠距離の彼氏と彼女とはまだ何もない状態のようですし
地理的にもあなたの方が圧倒的に有利な位置にいるので
焦る必要はありません
逆に彼女からの答えを焦ることはあなたにとって良い結果をもたらしません
ですので次の土曜日に限らずこれからもずっと
しばしば会う関係を持ち続けることであなたは彼よりずっと優位になる筈です
ですので土曜日はあなたも彼女も楽しく過ごし
彼女にまた会いたいと思わせるようにしましょう

そしていつかあなたは彼女に意思表示もしくは告白をすることになるでしょうが
その時には今は結論を出すときなのか
それともまだ彼女を自由にさせておくのが良いのかという点にだけ留意してください
ただしいつになっても焦りは禁物であることに変わりはありません

あなたが有利な立場にいることは間違いありませんが
最終的に彼女がどちらを選ぶかは彼女にしかわかりません
つまりあなたがどれだけ有利な立場にいても
彼女にとってあなたが魅力的な人物でなければ
どのみちあなたには勝ち目はなかったということです
ですから仲の良い身近な異性としての関係を続けて
彼女を惚れさせることができるかどうかが全てを決める鍵になります
953ちとせ:2005/06/17(金) 16:12:22 ID:srnnn+7N
>>952
有難うございます><。
焦らずじっくり彼女の側にいてあげようと思います。
普段書き込みとかしませんけど相談して良かったです♪
954名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 02:02:03 ID:QcSxE+Hj
955名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 00:50:03 ID:5sVqFbn/
スレ創始者元気かな〜。
956げろしゃぶ:2005/07/11(月) 02:25:17 ID:vkAJCsQ/
>>955
見事に2ちゃんをやめて社会復帰した模様です
957名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 10:46:12 ID:wqChmmi6
元気だよー
958名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 11:00:51 ID:TfTtO4uV
ずっと見てるだけで、前に彼女居ますかと聞いた人に、
「迷惑じゃなかったらメールください」と書いたメアドのメモを渡したら、
その日の夜9時にメールが来て、しばらくやりとりできました。

・・ってことは、迷惑ではないんでしょうか。
押せば両想いになれる見込み、ゼロではないですよね?(´Д⊂
959958:2005/07/11(月) 11:14:31 ID:TfTtO4uV
しかも今日、
「おはようございます。私はずっと暇なんで、○○さんが忙しくないときメールください」
と朝っぱらから送ってしまいました…
ちょっとしつこかったかな。゚(゚´Д`゚)゚。
960アビ猫:2005/07/11(月) 22:10:38 ID:o+rAACZv
>>958
メールと言うのは手のあいた時にやるものですから
わざわざ自分が暇だと宣言しなくても、
あなたとのメールが楽しければ、レスは自然と来るでしょう。
折角メールできる間柄になったのだから
まずそれを盛り上げることに専念してみましょう。
961名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 07:07:50 ID:U0JLlqmn
>>960
アドバイスありがとうございます
…宣言しちゃったよ(´;ω;`)変な奴だ
結局メール来ないしorz もう告っちゃおうかな…
962名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 07:09:23 ID:vrizf9Rd
今、気になってる人がいます。好きかどうかはまだ微妙だけど。
最近メールするようになって一度一緒に服を買いにいったりしたんですけど、
ごはんも切符代も向こうがだしてくれたし、服も1枚買ってくれてます。
それで、おごって貰ってばっかりだから何かしてあげます!
ってメールで言っちゃったんだけど、何をしてあげたら喜んでくれますかね・・・?
その人は、タバコをすってて、古着が好きっぽいです。
ライターを買おうかなと思ったんですけど、なんか光るライターを買ったって自慢されたし・・・。
そんなこと言われても困るよ!ばかばか!
963名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 07:14:05 ID:htAnqS99
>>962
せめて性別を書いてください。君が女性で相手が男性かな?
勝手に考えてプレゼントしても相手が気に入るかどうかわからないし、
普通に相手に聞いたらどうだね。
それか、次のデートで美味しい店行って、食事代おごるとかね。
964962:2005/07/12(火) 07:21:31 ID:vrizf9Rd
ごめんなさい、私は女です。相手は男。
相手の人には任せるって言われてて、何でも嬉しいって言ってくれてるんですけど。
次にどこかに行く予定は無いしまたどこかに行っても、またおごられそうです。
できたら、男の人は何を貰ったら嬉しいかを教えていただけないでしょうか・・・?
965名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 07:24:45 ID:V0Iif0Ir
約束して相手と一緒にプレゼント選びに行きなよ
で、その時に無理矢理にでも自分で代金はらっちゃえ
966名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 07:31:59 ID:htAnqS99
>>964
う〜ん・・・こればっかりは一般論で言っても、その彼が気に入るかわからないからなあ。
なんだろうな。古着って言っても、彼のセンスがあるだろうしなあ。
財布、靴、バッグとかが無難か・・・?
967名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 07:39:46 ID:htAnqS99
>>964
あー、シガーケースがいいかも。煙草入れる為のケースね。
最近、煙草のパッケージに「肺ガンがどうの、妊娠中はどうの」
とデカデカと書かれるようになったから、欲しがってる人多いよ。俺も最近買った。
彼が持ってるかどうかわかんないけど。
968げろしゃぶ:2005/07/18(月) 15:48:32 ID:+dSW2jtJ
【ご案内】

次スレ
貴方のお悩み真剣にお答えします◆4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1108593487/

現行スレ
貴方のお悩み真剣にお答えします◆5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1121619185/
969名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 16:27:01 ID:+hTdemVN
高3の女ですが今まで彼氏がいたことがありません(泣
女子校で出会いがないのも原因ですが消極的な方なので難しいと思います・・。
バイトも禁止なので誰かと知り合うきっかけもありません。
あきらめるしかないでしょうか・・・。
970げろしゃぶ:2005/07/18(月) 16:56:40 ID:+dSW2jtJ
>>969
女子高の今は潜伏期間として
あなたが人間として女性として成長する時期ということにしてはどうでしょう
憎むべき暗黒の女子高生活も既に二年と半年が経過し
あと半年を残すのみです

卒業していきなり弾けて遊びまくってしまうというのは
それはそれで問題だと思いますが
あと半年は残された最後の高校生活をしっかり送りましょう
971名無しさんの初恋:2005/07/31(日) 13:57:02 ID:F7KsKQI2
 
972名無しさんの初恋:2005/08/01(月) 19:10:39 ID:vAuyz2YE
友人から私のことが気になると言っている人(♂)のメアドをもらいました。
しかしその人と会ったのは過去1回だけでそれも数年前の話ですがこの場合メールをその人にしてあげるべきでしょうか?
973名無しさんの初恋:2005/08/01(月) 19:46:03 ID:OphbWAwk
お好きにどうぞ。
974げろしゃぶ:2005/08/01(月) 20:19:33 ID:9Yld5VJq
>>972
あなたがしたいならするのが良いと思うのですが
相手の気持ちに応えるべく返事をして「あげる」必要はありません

決心がつかなければ仲介してくれた友人に相談してみるのも良さそうな気がします
975名無しさんの初恋:2005/08/09(火) 17:05:25 ID:w4mB4G3I
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
976立夏 ◆Pray2x.672
了解しました